2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:11:37.77 ID:EuWagup0.net
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/
◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

※前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631216009/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:58:20.85 ID:cTYLgye2.net
>>644
はよやせろデブ
イベルメクチン関係なくデブで死ぬかもしれんぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:30:02.49 ID:J9rWaiZV.net
>>644


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:30:54.34 ID:qunAjdMk.net
>>644
ワクチン&イベルメクチンを併用した方がよいような気もする。
尚、当方、医療関係者ではありません。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:32:11.40 ID:qunAjdMk.net
アルミパックにして賞味期限を2年じゃなくて3年にして欲しいな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:36:37.58 ID:Nuqy86yK.net
味わってしまうのか…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:40:01.02 ID:BTg31YDR.net
>>649
イベルヒールの「賞味」期限は3年

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:41:06.34 ID:qunAjdMk.net
訂正。
アルミパックにして使用期限を2年じゃなくて3年にして欲しいな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:32:36.93 ID:l3HoXbU+.net
cure 19のiverhealはアルミパックで三年

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:32:32.03 ID:RUKXc9if.net
デブはイベルメクチン使う前にまずは痩せる事を考えた方がいいだろ
コロナ云々ではなく糖尿や三代疾病で死ぬ確率の方が高いわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:01:51.93 ID:sNkT0Yz+.net
>>633今手に入る?
輸入代行業者からキャンセルされちゃったよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:20:09.44 ID:yKYmELQf.net
この薬、肝臓や腎臓にダメージ残るかな
臓器弱ってる人は半分くらいの用量でも効果ありそう?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:37:28.86 ID:9ZQlhi/P.net
これまでの長年の実績から考えれば、感染時だけの服用のように一時的な服用とどめるなら、何か問題が出ても数週間で解決するから大丈夫
1〜2週に1回の予防服用は、今のところ重大な害の報告はなさそうだけど、確実なところはまだ分からないといったところ

個人的には、万が一のときに安心して服用できるよう、試しに12mgの半錠を1週間空けて2回服用(食後すぐ)してみたけど、驚くほど何もなかった
体調が良くなるなどの話があったから、楽しみにしてたんだけどね

本番のために試しで半錠にして服用してみたら? 害が無いって分かるだけでも安心できるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:50:29.81 ID:FBp631k+.net
肝障害疑いのほぼ全てが薬漬けの入院患者 → つまり何の薬が原因かは不明

イベルメクチンだけによる肝障害疑い唯一の症例↓
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK548921/

カメルーン女性の上記症例
「寄生虫Loa loaを眼球から摘出後、IVM一錠服用、その一ヶ月後に肝障害」
 →IVMは12日で体外に排出されるので、この時点で怪しい。
「他薬を服用していない証拠無し。本人の主張だけ」
「数日で症状改善。三ヶ月で完治」
「今回の急性肝炎は、無関係な持病(例えばE型肝炎)が原因であった可能性もある」

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:19:33.15 ID:3VZXptE5.net
>>654
それな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:27:03.96 ID:7BwxMMV1.net
コロナで1番の収穫はイベルメクチンを知った事
これは大きい
取り敢えず定期的に飲んでれば「死のウイルスコロナ」も防げるw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:27:37.20 ID:7BwxMMV1.net
死のウイルスかどうかは知らんけどw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:30:12.01 ID:8XqRAtaK.net
接種者のせいで変異したウイルスは死のウイルスコロナと言えるのかもしれないね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:42:07.92 ID:uNQxoYSy.net
ちょいちょい言われてるように、感染力と引き換えに弱毒化してると思うんだよ
今は自宅放置で重症化させてるだけで、当初のような道端で即死なんてことは無い
今後は接種者のADEによる重症化を、強毒化のように報道することだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:21:26.61 ID:9ZQlhi/P.net
>707 名前:マドモアゼル名無しさん :2021/07/10(土) 16:24:20.49 ID:GbSuYT61
>鶏のマレック病ワクチンの話が恐ろしいな
>ワクチンで症状を無害化するけど感染自体はする
>最初は非接種の間でも致死率は低かったけどワクチン間伝染を繰り返してく中で強毒化
>その後、非接種の鶏の致死率は100%になる。現在鶏は100%ワクチン接種している
>これを狙ってんだろうな連中は

https://www.ghen.co.jp/pdf/t16-mareckdiseases.pdf

これから強毒化する可能性が十分にあるのでは?
だからこそ今はイベルメクチンの準備が不可欠では?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:09:50.65 ID:QY5bWXRF.net
>>664
元スレ: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1621664762/706-

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:11:08.43 ID:qFl3x2TJ.net
イベルメクチン飲むと童貞になるらしいね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:15:58.69 ID:LlxAfHEk.net
賞味期限3年
iverjohn、iverheal、iverotaj

賞味期限2年
ivermectol

病院向けの10tab×10枚箱とかは、賞味期限3年が多いようだ
小売り向けの2tabとかは賞味期限2年が多いようだ

小売りは、中の錠剤が見えるほうがいいんでしょう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:23:21.38 ID:BTg31YDR.net
チャーハンに投入して味わうんか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:26:32.23 ID:gzUvdgG9.net
>>664
でもこれだとウイルスの思わぬ突然変異の場合に上級の自分達まで危なくなる
だから安全面から考えたらワクチン打った人だけあらゆる風邪ウイルスで重症化&免疫不全化が一番安全なんだよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:50:38.62 ID:WQaL0oRQ.net
イベルメクチンどれ買えばいいのかわからん
馬用とか買ってしまいそうだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:02:01.14 ID:9ZQlhi/P.net
>>665
補足ありがとう!

>>669
日本政府の上層部はそこまで考える頭無いような気がする。
岸さんの体調不良の原因がワクチンなら、前総理クラスでもワクチンの問題全然分かってないってことになりそうだし。

イベルメクチンで変異の有無に関係なく予防・治癒できるなら、ウイルスの変異が強毒化の方向になっても対応できる。
イベルメクチンとワクチンとの間の天と地ほどの差はここにあると思う。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:34:07.61 ID:l3HoXbU+.net
岸信介ってまだ生きてるのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:45:42.09 ID:mdC4FKZz.net
毎年秋にイベルを飲んで風邪予防しようと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:05:26.90 ID:nzi36+/j.net
原料が中国産なのとかいくつか不安要素があるがその辺クリアして安心できる日がくるといいんだがね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:19:26.54 ID:HPeoJ+/d.net
遺伝子操作でイベルメクチンやアベルメクチンを効率よく生産できる酵母とか作れば、
中国より安価に原薬を生産できるようになる可能性がゼロではない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 01:39:05.36 ID:gg3eVsYC.net
イベルメクチンは結腸直腸癌細胞の成長を阻害する新しい用途を持っている
(中国 河南大学 淮河病院 感染免疫研究所)

・結論として、イベルメクチンは、ROS産生を増加させ、S期の細胞周期を阻害することにより、アポトーシス経路における重要な分子であるカスパーゼ-3、Bax、Bcl-2、PARP、およびCleaved-PARPの発現を調節する可能性があることを示しました。
したがって、現在の結果は、イベルメクチンがヒト結腸直腸癌および他の癌を治療するための新しい潜在的な抗癌剤である可能性があることを示しています。

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphar.2021.717529/full?fbclid=IwAR3_dqJtxFiPHItDFB71EXluYTpSIdFWRxUxMqEpgL1Dpds5J-Y5S7yCahA

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:27:15.31 ID:jyHLhkwZ.net
>>676
中国侮りがたしだな。イベルメクチンの特性を良く理解している。この直腸がん治療でノーベル賞取られたらしゃくだな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:05:06.28 ID:0TbzBa25.net
イベルメクチンを買っておくべきかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:56:01.68 ID:PQtL0STt.net
ワクチン提供側は、イベルメクチンを徹底的に叩いて、ワクチンを強圧力で推し進め、
裏ではイベルメクチンを徹底的に分析しているんだろうな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:07:18.56 ID:e/fTiEs/.net
>>679
オーストラリアは、
1 イベルメクチンの病院以外での使用を禁止
2 病院ではワクチン接種者のみにイベルメクチンを投与
3 未接種者ばかりが重症化 → ワクチンの効果は絶大だ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:34:36.99 ID:aAtz2ERR.net
>>678
禁止にされる前に200錠くらい買い溜め

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:46:34.11 ID:C9mjnXU1.net
>>681
個人輸入できなくなるんか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:06:35.82 ID:SEFkXySv.net
オオサカ堂のサイトが激重なんだけど
なんかあった?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:07:16.19 ID:i4PhFiIa.net
>>679
わかってるから叩くわけで

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:58:56.73 ID:L6Uje6Kb.net
「ファイザーメクチン」?
ファイザーの新薬は変装したイベルメクチンですか?

・ファイザーの広報担当者は次のように語っています。
ファイザーのプロテアーゼ阻害剤は動物用医薬品のそれと類似しておらず、同じメカニズムではありません。
過去に、プロテアーゼ阻害剤は、HIVおよびC型肝炎の治療に革命をもたらしました。
この強力な作用機序をCOVID-19に適用すると、パンデミックの経過が変わる可能性があります。
・同社は声明の中で、「新規経口抗ウイルス薬候補PF-07321332」は、COVID-19感染を防ぐために、別の抗レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤である「低用量のリトナビル」と同時投与されると述べた。

https://www.snopes.com/fact-check/pfizermectin-covid-drug/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 09:00:10.71 ID:C2OxTCS8.net
>>682
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632337290/16-18
買いだめするなら消費期限も考慮

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:09:43.79 ID:1MKiTk2i.net
>>679
仕事では批判
プライベートでは使用

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:20:54.13 ID:jgcFGRqa.net
「スロバキアはCovid-19患者の予防・治療の両方の目的でイベルメクチン使用を正式に承認したEU諸国で初めての国になりました」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:15:30.85 ID:y/t4vlc/.net
>>546
メラトニン併用気をつけないとね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:55:56.92 ID:LLr4uplw.net
>>688
マジか!
スロバキアは半年限定のイベルメクチン承認期間が終了してから測ったようにコロナ患者増えたもんな
ついに認められたんだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:00:02.63 ID:ycfkqSVT.net
今ふと思ったんだけどイベルメクチンの副作用として体内の寄生虫が死ぬ時に出す毒素が原因になるものがあるけど、これってもしワクチンに本当に寄生虫が入ってて、それが体内で増殖するタイプで薬で死ぬ時に毒を出すタイプの寄生虫だとヤバイよね
もしそうなるとイベルメクチンの副作用で〜〜とか大々的に言われそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:31:53.23 ID:KwG2oaZ5.net
>>690
イベルメクチン半年限定のソースある?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:32:35.13 ID:KwG2oaZ5.net
>>688
これもソース欲しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:01:23.95 ID:BHdHGUWR.net
こんにちは、ドクターズチョイスです。
コロナウィルス対策、二日酔い対策、アンチエイジング対策として大反響をいただいておりますドクターズチョイス「N-アセチルシステイン プラス」が予約販売となりましたので、お知らせさせて頂きます。
2021年8月以降、予想以上に注文が殺到しており、しばらくの間、通常注文をストップさせていただきます。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:03:03.13 ID:C2OxTCS8.net
>>693
https://trialsitenews.com/slovakia-becomes-the-first-eu-nation-to-formally-approve-ivermectin-for-both-prophylaxis-and-treatment-for-covid-19-patients/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:07:14.34 ID:C2OxTCS8.net
>>692
それっぽいの
https://spectator.sme.sk/c/22583299/use-of-parasite-medication-to-treat-coronavirus-patients-approved-in-slovakia.html

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:57:08.54 ID:yjPenFd9.net
スロバキア保健省プレスリリース 

○保健省はイベルメクチンの使用を承認しました 2021.1.27
 ・スロバキアの医師は、COVID-19と戦うための新薬を受け取りました。
マレク・クライチー保健相は、未登録の薬物イベルメクチンの許可を与えました。
この薬は、これまでのところ半年間、治療的使用が承認されています。

・許可証は6か月間、病院の施設と救急車に有効です。
イベルメクチンの主な適応症は、COVID-19患者の予防と治療です。
病院に加えて、薬は処方薬局でも利用できるようになります。
https://www.health.gov.sk/Clanok?covid-19-27-01-2021-ivermectin

○保健大臣は、COVID-19の治療のための薬のさらなる輸入を承認しました 2021.2.22

○今日、私たちは何千回ものイベルメクチンを投与することを期待しています 2021.2.19
・省は引き続き追加の医薬品を注文し、医薬品の世界市場での入手可能性に応じて在庫を補充します。


続報なし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:24:12.66 ID:KwG2oaZ5.net
>>695 >>696
これはありがたい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:49:54.59 ID:jgcFGRqa.net
「軽度から中等度のCOVID-19の治療薬を試験するためのプラットフォームを全国規模の臨床試験で拡大」
https://dcri.org/activ-6-study/

デューク大学クリニカル・リサーチ・インスティテュートが主導する研究では、軽度から中等度のCOVID-19に対する
効果的で安全な治療法を探すために、試験プラットフォームを拡大して3つの再処方薬を評価しました。
全米から約15,000人の参加者を登録することが期待される全国的な二重盲検試験です。
この研究では現在、これらの再利用された薬をテストしています。

・寄生虫感染症の治療に使用されるイベルメクチン
・フルチカゾン、喘息および慢性閉塞性肺疾患に一般的に処方される吸入ステロイド
・選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)であるフルボキサミンは、うつ病に処方されることがよくあります

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:10:06.10 ID:dfgjN3yx.net
イベルメクチンって検索したらいろんな種類ありそうだけどどれ買えばいいんだろ
素人が手出して大丈夫なのかね
先輩方、教えてください 接種券捨てました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:19:25.94 ID:l2s/DZE7.net
>>700
ここに出てるのはどれでも大丈夫。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja?fbclid=IwAR2VP7kAOT_hdHpoMsDYGOi73ajKtGWp4jucxgVYhUVd5ktGZhU-aMFFSWQ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:24:02.37 ID:7dGl637u.net
>>701
ありがとう!助かります

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:30:45.07 ID:SEFkXySv.net
>>700
同調圧力に屈しなかった記念で額縁に入れとけば良かったのにw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:32:07.29 ID:wqNa6S2C.net
>>697
2月以降の続報が全くないな
服用結果を知りたい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:36:44.75 ID:CK+OFk9z.net
インドネシアのコロナ情報・アビガンとイベルメクチン【インドネシア医療Q&A】
https://www.youtube.com/watch?v=ZRn4OIJA02g

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:38:53.94 ID:7dGl637u.net
>>703
ハイたしあに
しまったーと思ってるw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:44:11.96 ID:HPeoJ+/d.net
男ならHorse Paste

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:28:12.11 ID:l2s/DZE7.net
>>703
今後未使用の接種券がワクチンパスポートになるかもね、ウイルスをばら撒かない証明書。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:31:24.97 ID:yjPenFd9.net
>>697
2021.3.16にペーパーが出てました

未登録の適応症の薬剤によるCOVID-19の治療(いわゆる「適応外」治療)に関するチェコ共和国保健省の保健部門の意見

・保健省は、COVID-19感染の予防と治療のために登録されていない薬の治療的使用についていくつかの許可を発行しました。
・チェコ共和国の保健省の保健部門は、代替治療法のいずれかが患者のCOVID19の自然経過に著しく有利に影響し、入院を必要とする中等度または重度の形態への移行を防ぐことができるという説得力のある証拠がないことを十分に認識しています。

COVID-19の重篤な疾患への進行は、ワクチン接種と、リスクが最も高い患者のかなりの割合で、モノクローナル抗体の投与によって防ぐことができます。ウイルス性肺炎により血中酸素飽和度が低下している患者では、酸素投与が完全に適応とされます。

・COVID-19の治療における治療の可能性が最も低いのは、別の適応症で開発および使用されている薬剤(イベルメクチンなど)の適応外使用であると予想できます。
・スロバキア共和国保健省の保健セクションは、スロバキアの専門家が標準的な手順または方法論のガイドラインとして作成した標準的な治療プロトコルに従うことを推奨します。
https://www.health.gov.sk/Zdroje?/Sources/Covid-19/Dokumenty/Stanovisko-Liecba-OffLabel.pdf

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:34:33.47 ID:yjPenFd9.net

チェコの文句に対するスロバキアの反応は不明

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:57:42.94 ID:Z1i1Ex+y.net
>>708
再発行だけしてもらおうかな記念に

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:00:39.17 ID:HPeoJ+/d.net
コロナ禍が長引くことを想定して、
薬の中身が見える、片側が透明の包装の錠剤は一般に賞味期限が2年なので、
中身が見えない両側がアルミの賞味期限が3年の錠剤を買うことを推奨します

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:04:31.42 ID:oihepiaw.net
自分だけ助かればいいかなと思って3mg×10錠ポチりました
あれ?と思ってから飲んでも間に合いますよね?
普段から予防で飲まなくても意味はある?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:06:46.18 ID:sFQ16K2N.net
>>712
それがいいと思う
だけどどうやって選ぶの?
オオサカ堂でイベルメクトール、ストロメクトール、イベルメクトール
見ても分からん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:13:00.58 ID:JM1Htxoy.net
>>713
足りなくなれば、また注文すれば宜し
仏壇に供えてあげる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:17:00.70 ID:sFQ16K2N.net
>>713
治療に使うと言うことで意味がある
けど予防でも使ってた方が感染しても軽くて済む
予防だけならビタミンD3と亜鉛と言う方法もある

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:42:54.57 ID:ouAQrmRG.net
人様に推奨したことは無いけど薬の期限数年くらい過ぎてもどうということはないと思ってる

3mg10錠って2日分的な感じ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:44:24.76 ID:12fnMSaR.net
ワクチンから発見され異物の画像集
https://youtu.be/ATyzIbCPXJ8

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:54.65 ID:ByfxpgLp.net
>>717
2日分?2回分じゃなくて?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:38:16.24 ID:ouAQrmRG.net
>>719
2回分と書いた方がよかったか、ごめん
連続でなくても1日分×2って思い浮かんだから2日分って書いちゃった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:57:37.79 ID:1u8S2HEh.net
>>691
それくらい先を見越してやってそうかもと思えるのが怖いな
ダイオフでぶっ倒れる奴はいるから死人が出る可能性もある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:30.04 ID:O8LPq5Sm.net
#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア 投薬差別 #ヒポクラテスの誓い
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、治療製品局(TGA)によって病院外での使用が禁止されているイベルメクチンを使用して、ワクチン接種を受けた人々を治療する。
https://www.gettr.com/post/pbl8rwc688
#ビッグテック検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ 世界中の科学者が登録 #言論の自由のSNS #GETTR

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:02:08.22 ID:O8LPq5Sm.net
#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア #ワクチン接種抗議 投薬差別 #Whiteford
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器をつけ、肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503

#ビッグテック検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ 世界中の科学者が登録 #言論の自由のSNS #GETTR

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:25:06.02 ID:BFxz44DZ.net
>>703
ある意味勝者だよね
でも、ノバかKMは打つつもりだけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:32:49.84 ID:UYNlYOzl.net
>>724
スパイク蛋白入れたら負け組み

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:35:56.62 ID:oGC7vGHQ.net
興和のはいつ承認されんのかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:50:33.55 ID:HPeoJ+/d.net
ノババックスもKMバイオも、ADEリスクはあるのでスルーだろ
ADEリスクが無い、遺伝子改変生ワクチンとか出てきてから接種する

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:56:43.92 ID:7uGdmMao.net
まずは12錠、身内分も考慮して追加12錠
24錠手元にそろったその日から不安が消え去りました。

いまは選挙前増税ということで完全報道規制がひかれてる感じですが
タバコが今日から値上がったので禁煙するかどうかで悩んでいます。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:10:37.99 ID:E7qoXu2z.net
「たばこの煙に新型コロナの感染抑える効果」 広島大学研究グループが発表
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210902/dom2109020006-s1.html

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:14:25.41 ID:yNzSGd1D.net
>>729
そうだろうと思って約40年前から対策している

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:00:32.30 ID:OWPoUWgZ.net
アビガンの再治験が今月末で終了予定だけど、どうなんだろね
発症後3日以内が治験対象だから悪くはないと思うんだが
今から見れば、藤田の観察研究とか陽性判定後14日以内の患者まで対象にしてるから有意差が出るわけないんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:43:53.44 ID:M7PB9n7G.net
>>730
中学生の頃から対策してたのか!
長生きしてくれよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:21:08.96 ID:5pIGOfF5.net
コロナは地元はまだ被害がほとんどないからスパイクタンパクやらの曝露が怖いがイベルメクチンやサプリをあれこれ長期的に飲むのは流石に不安
イベルメクチンは体調不良時だけにしていつも飲んでる青汁に重曹やら入れて飲むとか考えてみるかねぇ

まあコロナやワクチンは関係ないが今月中に仕事辞めるからそれからは人と会う機会が減るしそれまでは万が一にとイベルメクチン飲むのもありなのかねぇ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:40:08.34 ID:Kx77R3mi.net
今年1月からメクチン継続的に予防的に飲んどるのやが
自然免疫系が温室育ちになってしまって
メクチン切れになった時免疫系が十分に働いてくれなくなるって事はあるんやろうか
(´・ω・`)?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 03:53:58.96 ID:Dww5G2gn.net
危機的状況になったらまた始めることにしてしばらくノーガードにすれば?

っつうか、今はBTタグ付けの件が非常に気になりますな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 04:28:25.40 ID:m/04qzWb.net
9/20にイベルメクチン注文して今日届いた!思ったより早かったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 04:40:04.91 ID:m/04qzWb.net
12mg48錠を2箱
予防として飲むのは恐いので万が一発症したらのために保管しておくことにします

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:20:30.32 ID:mrzxmMx6.net
55 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/29(水) 18:57:23.07 ID:rV8LsF9a0
シオノギの経口治療薬って、S-217622でしょ。
3CLプロテアーゼ阻害薬だから、富岳のシミュレーション図で、赤バツ印
の残り10個の内のどれかだ。
https://i.imgur.com/UIwyM0U.jpg
つまり、イベルメクチンより効き目が劣る可能性大なんだよね。
イベルメクチンは、3CLプロテアーゼ阻害薬として。基質ポケットに
はまっている時間も長いし、副作用も少ないことが証明済み。
さらに、イベルメクチンは、SARS-CoV-2とACE2の結合阻害活性もある。
S-217622には、その作用は期待できないでしょ。
ファモチジン、すなわちガスター10テンのほうが、シオノギの新薬よりましかも。



塩野義のってイベルメクチンを弱効化した感じのものなの?
結局イベルメクチン、ファイザー、塩野義、どの治療薬が良いの?(ノババックスも作ってるんだっけ?)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:21:28.04 ID:uDCg7kkR.net
ピエールコリー、MD MPA
@PierreKory

IVMの#pharmageddonは、利益を保護するために発生しました。
今日のメルクのニュースは素晴らしいです。なぜなら、患者は初期のRxを持っているだけでなく、IVMと比較してコストが高く、命が失われていることを考えると悲しいことです。
モルヌピラビル=入院/死亡が47%減少しましたが、IVM=88%減少しました。
https://twitter.com/PierreKory/status/1444054101818593283
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:22:16.54 ID:EcPn0Yh5.net
>>737
俺は届いた時に試し飲みしたけどね。
じゃ無いと、飲まざるを得なくなった時に戸惑いそうだから。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:25:54.38 ID:uDCg7kkR.net
内部告発者は、メディケア患者だけでCOVID-19ワクチン接種から14日以内に48,465人が死亡したことを示す政府データを提供します(ニュルンベルク裁判!)

https://humansarefree.com/2021/09/govt-data-50k-deaths-within-14-days-of-covid-19-vax.html

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:07:12.06 ID:E4f5odgS.net
>>738
富岳のシムって既存の薬品の中から一番
ハマったり、くっつきやすい構造の薬を探索してただけじゃ?
計算してたのって昨年5月頃だし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:09:28.46 ID:qw9Et/9N.net
7月に買って4回位飲んだけど何も無い、てか本物か?
って感じだったけど、最近風呂入ってて飛蚊症だっけ?チカチカしなくなったのに気付いた。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:33:46.40 ID:yl+cbO/0.net
>>734
それ、自分も知りたくて試してる
ちょうどコロナが下火になってきたので、次に増加に転じるまではこのまま飲まない生活をしてみようかなと

自然免疫はサボらないどころか、飲む前より活発になってると思う
理由はイベルメクチンが切れる12日経過しても高体温を維持してたので
元々36.0前後の低体温だったのが、前回から2週間飲んでないけど36.6度を維持してる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:43:11.64 ID:KSMHzDMP.net
>>743
何も無いって罹患してない奴は何も無いだろ。感染もしないだろ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:04:25.91 ID:HtDrHptf.net
>>740
オレとやってること同じやん
やっぱり安心感が違うよな

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200