2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:27:56.89 ID:gQjJQMIZ.net
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/

◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638452443/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:30:19.92 ID:gQjJQMIZ.net
>>1
イベルメクチンについて語ろう Part.**

※過去スレ
1: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
2: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/
3: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603105984/
4: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608839028/
5: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612427823/
6: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1614811790/
7: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1617157370/
8: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620122442/
9: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1621425744/
10: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1622528135/
11: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623749109/
12: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1624794360/
13: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1625955434/
14: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1627298000/
15:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628291526/
16:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628923567/
17:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629533897/
18:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629804829/
19:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630209122/
20:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630497308/
21:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630831607/
22:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631216009/
23:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632107497/
24:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1633494837/
25:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1634715736/
26:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1636619152/
27:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1637391757/
28:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638020310/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:30:43.67 ID:gQjJQMIZ.net
第6波に向けて必要なもの

〇必須
パルスオキシメーター・体温計
イベルメクチン
ファモチジン(ガスター10)
H1ブロッカーでコロナに効きそうなの(ロラタジン?セチリジン?フェキソフェナジン?)
フルボキサミン(飲み合わせ注意、メラトニンやアスピリンとの併用は要注意)
アスピリン腸溶錠(なければふつうのアスピリンでも)
カロナール(アセトアミノフェン)
イブプロフェン(カロナールでは高熱が下がらないとき)
ビタミンD3サプリ・アルファカルシドール(アルファカルシドールは即効性があるので感染時におすすめ)
酢酸亜鉛or亜鉛サプリ(グルコン酸亜鉛等)
ビタミンCサプリ
MVMサプリ

〇あったほうがいい
点鼻スプレー、鼻うがい液剤
吸入ステロイド(ブデソニドorオルベスコ、中等症になっても入院できないときに使用、早期使用はダメ)
点鼻スプレーや鼻うがいでコロナに効きそうなやつ
ポビドンヨード系うがい液
ドキシサイクリンorアジスロマイシンorクラリスロマイシン(どれがいいのかよくわからん、インドではドキシサイクリンが主流)
麻黄湯・葛根湯・麻杏甘石湯等の漢方薬
整腸錠や整腸サプリ(ビオスリーHi等の酪酸菌・乳酸菌配合のやつ)
酸素濃縮器一式(本体、ホース、吸入器、等)
マグネシウムサプリ(日本でつかわれてる酸化マグネシウムは吸収率が低い、海外製サプリがおすすめ)
ビタミンB群サプリ
フィッシュオイルやDHA/EPAやオメガ3等のサプリ、もしくは青魚を食べる(缶詰でもいい)
メラトニンのサプリ
NACサプリ or グルタチオンのサプリ
低カロリーのスポーツドリンク
伊右衛門 特茶 or ケルセチンサプリ
お〜いお茶 濃い茶 or EGCgサプリ

〇マニア向け お薬コレクターにおすすめ
アンブロキソールorブロムヘキシン
グリチルリチン酸
カモスタット
ニタゾキサニド
ヒドロキシクロロキン
アルテミシニン
フェノフィブラート
痛風・糖尿病・高脂血症・高血圧治療薬の中からコロナに効きそうなやつ各種
アマンタジン
ファビピラビル(インド製800mg錠なら飲む錠数が少なくて済む)
シトルリンサプリ
5-ALA? L-アルギニン? BCAA? コエンザイムQ10?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:31:18.84 ID:gQjJQMIZ.net
●すぐ出る質問テンプレ

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 17:07:31.54 ID:DmNM9Cj3
これ予防にも効果あるって聞くけど、即効性はあるの?
例えば数時間後に病院や歯医者に行くからその時の感染予防に飲むってのでも意味ある?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/14(土) 17:16:59.80 ID:gzG5OBWx
飲んで4,5時間で血中濃度最大となる情報があるから
それに合わせればいいんじゃないかね

事前に高リスクな行動がわかってる場合は点鼻スプレーも合わせてやると良いと思うよ
イオタカラギーナンのやつとイベルメクチンの併用で100%予防効果ってどっかの記事で見た
まあ査読付き論文レベルじゃないと思うから怪しいけど
点鼻スプレーの予防効果については調べると結構たくさんある割にまだあまり知られていない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:31:56.76 ID:gQjJQMIZ.net
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/31(火) 21:33:15.28 ID:z7xNtyOD
【テンプレ希望】
長尾クリニック 院長ブログより http://blog.drnagao.com/2021/08/post-7693.html

◆イベルメクチン処方可能なクリニック情報◆
https://braintreemvc.com/clinic

◆イベルメクチンを個人輸入する◆
(手元に来るまで2〜3週間かかります)
【海外ドラッグ】
イベルメクトール12mg 48錠
1箱 \6,850 2箱 \11,320 3箱 \\15,880
https://kaigai.ax/cgi-bin/s_goods_list.cgi?CategoryID=2849

・Twitterでクーポン取得
https://twitter.com/kaigaidrug?s=20

【オオサカ堂】
イベルメクトール12mg
1箱 50錠 \6,825〜(購入数により割り引き有)
https://osakado-smp.org/detail/037740_ivermectol-12mg.html

ストロメクトール3mg
1箱 4錠 \4,382〜(購入数により割り引き有)
1箱 20錠 \15,156〜(購入数により割り引き有)
https://osakado-smp.org/detail/038517_stromectol-3mg.html

【欧州屋】
イベルメクトール12mg 48錠 \7,900
https://oshuya.com/ivermectol-ivermectin-12mg.html

↓購入関係の話はこちらへ↓
【海外通販】イベルメクチン購入スレ【自己責任】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631481827/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:32:46.28 ID:gQjJQMIZ.net
<独自>東京都、コロナ経口薬の治験協力開始
11/27(土) 20:28 配信
産経新聞
<独自>東京都、コロナ経口薬の治験協力開始
東京都新宿区の東京都庁第一本庁舎(佐藤徳昭撮影)
新型コロナウイルスの感染再拡大に備え、国産治療薬の開発が急がれる中、東京都が11月から、複数の製薬会社が進める臨床試験(治験)への協力を開始したことが27日、分かった。都内の宿泊療養施設で希望する患者に対し、抗寄生虫薬「イベルメクチン」などの投与を始めた。経口治療薬は新型コロナへの「真の『切り札』」(都幹部)とされ、都は治験の場を提供することで、データの収集を側面から支援する。

【写真】抗寄生虫薬の「イベルメクチン」

都によると、今月1日以降、複数の製薬会社が都内の宿泊療養施設で新型コロナの軽症者に対する治験を開始。「興和」が治験を進めるイベルメクチンについては宿泊療養施設での1例目として今月中旬、患者本人の意思を確認した上で投与したという。

都はこれまでに治験に応じた患者の数など詳細は明らかにしていない。軽症者は、厚生労働省に特例承認されている「抗体カクテル療法」の投与も選択できるため、承認されていない治療薬の治験に対し、どれくらいの患者が協力するかは未知数だ。

各製薬会社は早期の承認申請を目指すが、今夏の流行「第5波」が収束してからは感染者数が低い水準で推移しており、治験データの収集に時間を要することも想定される。都幹部は「治療薬が市場に出れば、国民の安心につながる。少しでも早く承認されるよう都としてできることをしたい」と治験協力の意義を強調する。

治療薬は興和のほか、中外製薬や塩野義製薬などが開発を急いでいる。既存薬を転用する場合は、副作用など安全性に関する長年のデータの蓄積があるため、開発期間の短縮だけでなく、早期の市場投入も期待される。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:33:07.36 ID:gQjJQMIZ.net
イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

イスラエルのトップ医師は、イベルメクチンがCOVIDの治療に役立つ可能性があると述べ、さらなる研究を促します
https://www1.cbn.com/cbnnews/israel/2021/october/israeli-doctor-claims-ivermectin-could-help-treat-covid-urges-more-research

932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/27(土) 09:01:52.01 ID:S7ALt6t+
「Covid-19早期治療基金」の設立者スティーブ・キルシュ氏がイベルメクチン+フルボキサミンを語る

私が設立した非営利団体「Covid-19早期治療基金」は、Covidを治療するための薬剤の研究に
資金を提供しています。
世界中の何百人もの研究者や臨床医と協力しているので、臨床試験と研究の両方において、
何が有効で何が無効なのか、非常に広い視野で見ることができます。

イベルメクチンとフルボキサミンの組み合わせは、早急に使用すると非常に効果的です。?
コビットの早期治療に最も効果的な薬剤は、イベルメクチンとフルボキサミンの2つです。
この2つの薬は同時に開始する必要があります。
最初の症状から48時間以内に治療する場合、研究によるとイベルメクチンは0.4mgの投与量で投与すべきである
という研究結果が出ています。
フルボキサミンは、50mgを1日2回、14日間投与する。ウェブサイト(www.c19early.com)によると、
これらの2つの承認された医薬品は、個々に2つ以上の研究でCovidに対して最も効果的であることが示されています。
併用することで、これらの薬剤には共通の有害な相互作用がなく、作用機序も補完的です。
例えば、フルボキサミンは強力な抗炎症剤で、血液脳関門を通過することができるため、
脳内の炎症を防ぐのに有効です。
全身性ステロイドとは異なり、フルボキサミンはウイルスと闘う能力を損なわないため、すぐに使用することができます。
コビットに有効なフルボキサミンの用量は、FDAが承認した用量の3分の1に過ぎないので、
副作用は非常に稀で最小限です。

症状が出てから48時間以内に両方の薬を使い始めた人で、急速に回復しなかった人を私は知りません。

https://timesofindia.indiatimes.com/blogs/voices/early-treatment-for-covid-is-key-to-better-outcomes-155397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:33:36.86 ID:gQjJQMIZ.net
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】その1

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39691215

「この評価はコロナ発生後の2021年2月に出されたもので、コロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である」

「重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用(極めて稀 統計で測れないほど稀)」

「動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無し(ただし犬は体重あたり0.5mgから軽い副作用発生)」

「犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要(特にコリー犬)」


「実験上ではヒトに84mgを2週間連続して飲んでもほぼ無毒」との事

「毒性が発生する容量レベルは発見できなかった」との事

「重度の寄生虫病患者が自殺目的で400錠もの大量を飲んでも吐き気、嘔吐、中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで4日で退院。後遺症も無し。」

「吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である

「信じがたいほどに安全!!」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:33:57.79 ID:gQjJQMIZ.net
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】その2

「2021年2月の段階で乳幼児も含めて、イベルメクチンの過剰摂取によって致命的な結果に至ったことはゼロ!」

「催奇形性はマウス、ラット、ウサギにはあり。ヒトの報告はゼロ!」
「妊婦や胎児への影響も無し。どちらも未だかつて見つかってない!」

「妊婦や子供への論文はかなり多い。理由はWHOやNGO団体がアフリカで飴のように配りまくった為。ヒトへの投与データの論文が出まくっている。」

「他の薬との相互作用も無しと言っていい」

「イベルメクチンのヒトへの毒性は、深刻な懸念になると主張することはできない」
「非常に安全で、ヒトにとって非常に耐性のある薬」


結論は34:00~

【最も安全な薬だと言わざるをえない】

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:34:23.93 ID:gQjJQMIZ.net
885 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/26(金) 21:38:57.55 ID:BVDMKjsQ
失敗するように設計されたNIHイベルメクチン研究

現在進行中の国立衛生研究所(NIH)は、亜鉛なしでイベルメクチンを投与しているため、イベルメクチンを使用した「Covid-19を治療するための再利用薬の研究」に対する1億5500万ドルの第3相臨床試験は失敗します。
Covid-19の治療を成功させるには、Covidウイルスを殺すためのイオノフォアとして亜鉛が必要です。
イベルメクチン(IVM)またはヒドロキシクロロキン(HCQ)だけでは、Covidを殺すことはありません。
さらに、ほとんどのイベルメクチンCovid治療プロトコルには、免疫系を強化するためのD3とCに加えて、細菌感染症をノックダウンして患者の迅速な回復を助ける抗生物質が含まれています。
これらもNIH研究には含まれていませんでした。
https://westandunited.cloud/nih-ivermectin-study-designed-to-fail/

826 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/26(金) 15:10:59.78 ID:9RYMUnGm
イベルメクチンとフルボキサミンを処方して4,000人の急性コヴィド患者を治療したノースカロライナ州の医師が、
圧倒的な成功を収めたと報告しました。
Syed Haider医師は、自身のウェブサイトで、フルタイムの診療の99%を
「COVID-19の最先端の現実的な治療に費やしている」
と述べていますが、イベルメクチンを使用した場合、入院はわずか5件、死亡は0件、回復率は100%であったと
報告しています。
フルボキサミンは、うつ病および強迫性障害に対するFDA承認薬であり、広く入手可能であり、安価です。

https://www.worldtribune.com/asheville-nc-doctor-cites-100-percent-recovery-rate-for-acute-covid-patients/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:34:53.37 ID:gQjJQMIZ.net
メルク社が高用量イベルメクチン(30/60/90/120mg)の安全性と薬物動態を二重盲検プラセボ対照用量漸増試験で評価。(2013年)

「イベルメクチンの忍容性はおおむね良好。FDA承認の最高用量0.2mg/kgの10倍まで中枢神経系への毒性はなく、用量で有害事象の増加はなかった」

ttps://accp1.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1177/009127002237994

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:35:42.35 ID:gQjJQMIZ.net
【興和】愛知県と名古屋市が『イベルメクチン』治験実施へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638412133/

540 名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM4f-EJbf) 2021/12/02(木) 22:39:55.66 ID:r3qSWXXQM
裁判所がイベルメクチンの投与を病院に命じた後、死にかけているCOVID-19患者が回復

https://twitter.com/RWMaloneMD/status/1466399844906553349
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637516206/540
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:36:14.02 ID:gQjJQMIZ.net
工作員が来たらイベルメクチン飲んで効かない事を証明しろと言って追い出して下さい。

工作員が暴れる程、コロナに劇的に効くので拡めたくない薬という事です、新薬のジャマになるからです。
効かなければ放置しとけば忘れられるのに、です。
皆さま理解しましょう、
それほどイベルメクチンはコロナに効く薬なのです。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:36:44.33 ID:gQjJQMIZ.net
499 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 57aa-6elx) sage 2021/12/02(木) 03:42:03.66 ID:fO8k4tq00
「ワクチンデスレポート」
このスレ長くいるけど貼った奴おる?

動画は英語だけどあちこちで和訳されてるし、日本語で読めるから置いとく。
アメリカのこと日本に情報来ないな。できたらテンプレにたのむ。

https://www-stopworldcontrol-com.translate.goog/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1638353173/499

13 名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa5b-+osU) sage 2021/12/01(水) 19:47:06.91 ID:4+6oM1pMa
水酸化グラフェンの血管毒性
告発配信中に警察乱入し逮捕
その後死亡

http://takahata521.livedoor.blog/archives/11672497.html
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1638353173/13

463 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffb0-d1Oo) sage 2021/12/02(木) 01:59:49.58 ID:xSn/bFc50
あれれ?
ドイツでもう一人死んでるな

トーマス・イェンゲス医師(55歳)は、4月に東ドイツ最大の市立病院の常務理事に就任、10月1日からは単独で常務理事を務めていた。

この動画を最後に彼は、病院の建物から転落死している。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39689453
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1638353173/463

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:37:33.56 ID:gQjJQMIZ.net
無反応な厚労省職員の反応に、ちょっとヒートアップしてしまいました。

職員たちは本当にワクチンを回避しているんでしょうか?許せません!
https://twitter.com/1wanesa104/status/1465914419406196737?t=TY2N8NgCPswTAJN7VmPUHg&s=19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1638421386/543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 12:58:00.55 ID:nINtIYiy.net
岸田政権になってから突然イベルメクチンの治験が始まったけど、やはり利権で封じ込められてたの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 13:58:16.08 ID:wFAGMTxy.net
工作員で有ろうが無かろうが
『イベルメクチンのを信じない・安全性に疑義を持つ』
そう言ったレスは
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638452443/
(No.29)へGO 
埋まるまでこちらへは来ないで頂きたい
レス入れたら「振りかけ」で対応します

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:47:27.05 ID:+2bbMHg4.net
>>1
激しく乙
ありがとうございます

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:49:08.04 ID:TCAXUTJO.net
科学的見地からイベルメクチンを完全に解説したのがこれな。
【基礎研究】
・新型コロナに対するIVMの効果を測定した有名なパスツールの動物実験の論文がこちら
https://www.embopres...15252/emmm.202114122

抗ウイルス効果なしw
アバババババw
【臨床解析】
・超一流ジャーナルのIVMの臨床メタ解析に対する論文がこちら
https://www.nature.c...s/s41591-021-01535-y

死亡率の改善効果なしw
アバババババw
【大規模治験】
・マレーシアの治験結果の速報がこちら
https://www.channeln...vere-illness-2289331

重症化抑制に効果なしw
安全性分析では非投与群より3倍の副作用が発生しその殆どは下痢の症例w
ブリブリブブブw
【基礎研究】でも【臨床メタ解析】でも【大規模治験】でもイベルメクチンは完敗。
新型コロナにイベルメクチンの効果がない事は科学的に証明され白日の下に晒された。
イベルメクチン信者 今日も逝ったあああああwwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:56:39.05 ID:wFAGMTxy.net
∧_∧
   (;´Д`)つ■∴ ←イベルメクチン(高濃度)
   ( つ ノ  彡⌒ミミ
   )  ) )「( ・∀・)
        |/~~~~~~ヽ
         (19)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:12:10.25 ID:m0zPsWR6.net
単なる嫌がらせだな
やっぱり

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:26:36.24 ID:m5KrMZhf.net
ずれたのでテンプレの再掲ね。


科学的見地からイベルメクチンを完全に解説したのがこの纏め。


【基礎研究】
・新型コロナに対するIVMの効果を測定した有名なパスツールの動物実験の論文がこちら
https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/emmm.202114122

抗ウイルス効果なしw
アバババババw


【臨床メタ解析】
・超一流ジャーナルのIVMの臨床メタ解析に対する論文がこちら
https://www.nature.com/articles/s41591-021-01535-y

死亡率の改善効果なしw
アバババババw


【大規模治験】
・マレーシアの治験結果の速報がこちら
https://www.channelnewsasia.com/asia/covid-19-malaysia-health-ministry-ivermectin-does-not-reduce-risk-severe-illness-2289331

重症化抑制に効果なしw
安全性分析では非投与群より3倍の副作用が発生しその殆どは下痢の症例w
ブリブリブブブw


【基礎研究】でも【臨床メタ解析】でも【大規模治験】でもイベルメクチンは完敗。
新型コロナにイベルメクチンの効果がない事は科学的に証明され白日の下に晒された。



イベルメクチン信者 逝ったあああああwwwwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:28:35.22 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-2

イベルメクチンの動物実験の結果がこちら。
人が飲むkgあたり0.2mや0.4mの容量ででマウスが死んでるし催奇形性もでてる。



イベルメクチンの0.1、0.2、0.4及び0.8mg/kg/dayをマウス(25匹)の妊娠6日から15日まで経口投与し、
催奇形性の有無について検討した。

0.2、0.4及び0.8mg/kg/day群において、
それぞれ1匹、3匹及び3匹の母動物が初回投与から8回投与後までに死亡し、
これらのほとんどに振戦、昏睡状態あるいは間代性痙攣が観察された。

0.1mg/kg/day群の母動物あるいは高用量群の生存動物においては毒性症状は認められなかった。
母動物の体重増加、生存及び死亡胎児数あるいは生存胎児体重に関し、
薬物投与の影響は認められなかった。

0.4及び0.8mg/kg/day群において、それぞれ4匹及び3匹の生存胎児に口蓋裂が観察された。
他の薬物投与に関連した外形異常、内臓異常あるいは骨格異常は認められなかった。

これらの結果より、母動物に対する無毒性量は0.1mg/kg/day、次世代の発生に対する無毒性量は0.2mg/kg/dayであると判断した。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:29:22.10 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-3

先日結果がでた待望のマレーシアの大規模治験でも効果なしだった。
つまり新型コロナに効果がないので飲んでる奴って只の情弱。

そんな劇薬について10倍飲んでも大丈夫だから〜と、
オーバードーズを勧めるような虚言を流布する売人が存在するらしい。



【この薬の使用中に気をつけなければならないことは?】

・この薬を使用した後に、意識障害があらわれることがあるので、自動車の運転
などの危険を伴う機械の操作を行う場合には、注意してください。

・妊婦または妊娠している可能性がある人は医師に相談してください。

・授乳を中止してください。

・他の医師を受診する場合や、薬局などで他の薬を購入する場合は、必ずこの薬
を使用していることを医師または薬剤師に伝えてください。

【その他】
・絶対に他の人に渡してはいけません。
・余った場合は、処分の方法について薬局や医療機関に相談してください。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:30:27.58 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-4

時々イベルメクチンスレでも異常が出たという報告があるが、信者は見なかった事にしてやりすごしてるからなあ。

プライベート治験どころか、チラ裏レベルの都合の良い話だけ拾って安全と思い込んでるというのが現実。


副作用モニター情報〈467〉 イベルメクチンと薬物性肝障害
2016年9月までに医薬品医療機器総合機構に集積された副作用報告は合計122例。

薬物性肝障害は31例でしたが、原因によらない死亡41例のうち、
何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。

ひとたび薬物性肝障害を起こすと、死亡に至る危険が非常に高いことがうかがえます。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=28904


イベルメクチン逝っちゃてる!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:31:46.44 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-4

反ワクやイベルメクチン者って論文もまともに読めないような低能ばかりだからね。

ソースに論文を提示できず、youtubeやニコニコなどの動画のリンクを出してくる。
何故そういう行動になるかと言うとちゃんと理解してなくて自分で説明できないから。

動画で言ってる内容を理解できないような馬鹿だなんけど、
動画で話してる人物に騙された挙げ句、
コピペ拡散はするという公害のような人間性を持つのが特徴。

しかもそれが世の中の為とか良い事とか勘違いしてやっているというw

自分が馬鹿だという自覚がないからそういう事になってしまうんだろうな。

論文読んで理解できない人間は馬鹿の部類なんだぞw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:32:51.73 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-5

・10人程度の人間が10倍量を飲んでみたメルク社の実験がこちら
ttps://accp1.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1177/009127002237994




・上記を参考に10倍飲んだら神経障害の症状が現れたと告白した人の書き込みがこちら

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:09:18.41ID:SE4JO8td

視覚異常、振戦などの副作用はあるかも
120mgで実験した時に視界のボケが丸一日続いたことがある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:33:22.54 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-6

イベルメクチンの危険性を感じた具体的な体験談がこちら

309名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 6eee-bQ3l)2021/11/06(土) 21:35:56.90ID:Vt6ppUIl0

ちょっと怖い話を書かせてもらう
俺は50代男でイベルメクチン12mgを1錠そのまま飲んでも全く何ともないのだが、母親に飲ませたところマズイことになった
母親は80近い年齢なので、念のため規定量の1/3〜1/4程度に抑えた
1錠12mgをピルカッターで半分に割り、小さいほうのかけらを更に半分、それも小さいほうを母親に飲んでもらった
45kgなので規定量では9mgだが、実際に飲んでもらった量は2〜3mg程度
残りは全部俺が飲んだが、俺自身はなんともない
それから2時間後、俺の目から見て母親はフラついている感じだったので注意するよう言ったが本人に自覚症状はなかった
翌日はフラツキが2回発生したが、比較的軽く済んだものの、それから10日後に強いフラツキが1日中発生したという
老人は脳関門が壊れかけている場合が多いそうなので、ひょっとしたらイベルメクチンが脳に入りこんでしまったのかもしれない
俺はその話を聞いて夜も眠れないほど心配になったが、フラツキは何とか収まったようだ
だがそれから更に1週間後(飲んでから17日後)、軽い認知症のような状態になり「お母さんバカになっちゃった」と言われたときはギョッとした

これは、イベルメクチンのせいなのかどうか、よくわからない
2週間で薬剤は消失するはずだから、もう大丈夫のはずだ、と自分に言い聞かせてはいるが確信は持てない
俺自身は何度も言うように何ともないし、水虫は消失したし吹き出物も消えたから俺にはメリットが感じられるのだがね

こういう事例があるので、老人には勧めない方が良いと思う
仮にイベルメクチンの仕業でないとしても、たまたま不調が出てしまったら薬を手渡した自分に責任がきてしまうのだから、人にあげる際にはその点も覚悟すべき
俺自身は素晴らしい薬だと思っているのだが、人によっては牙を剥く場合があるようだから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:34:32.52 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-7

例えば信者が崇拝してる大村の本が発売されたとかで有難がってたけど現実はこう。


基礎研究の結果が芳しくなかったので、基礎研究なんかより臨床こそが大事と言ってたのが大村。

その臨床のメタ解析の結果は不正のものを除くと効果なし。先日のマレーシアの大規模治験でも効果なし。

これはイベルメクチンの敗北を意味する。

イベルメクチンに新型コロナへの効果があるかどうかはっきりさせたいだけだと言ってたのに、
敗北を未だに受け入れられないなら言ってることが違うよね?w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:34:54.23 ID:570Fv1KT.net
>>16
菅の時から北里の治験はしてたり興和の計画されてただろ何言ってんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:35:22.75 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-8

【まともな人※のイベルメクチン評の推移】
※知識を有し、また物事を論理的に考えるので、前提条件により結論が変化する人

スパコンや高濃度in vitroにて肯定的な結果が得られる ⇒ 期待できるかも
アフリカや諸外国の感染者数などの状況から肯定的な推測がされる ⇒ 期待できるかも
小規模の臨床や臨床メタ解析で肯定的な見解あり ⇒ 効果ありそう

初期の高濃度in vitro以降で肯定的な結果がなくin vivoで抗ウイルス効果なし ⇒ 期待できないのかも
複数の治験で不正などの問題が発覚し臨床メタ解析の結果が否定的に変化 ⇒ 効果ないのかも
待望のマレーシアの大規模治験で否定的な結果となる ⇒ こりゃ効果ないね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:37:00.26 ID:m5KrMZhf.net
テンプレ-9

【イベルメクチン信者の根拠が妄想の例】
工作員が暴れる程コロナに劇的に効くので拡めたくない薬という事です。
工作員が来たらイベルメクチン飲んで効かない事を証明しろと言って追い出して下さい。

【科学的なアプローチを根拠とした例】
>>22
ここにイベルメクチンが新型コロナに効果がない事が論理的にかかれてますね。
効果なしは科学的に証明されてます。


妄想や陰謀論で物事を考えるのがイベルメクチン愛用者。
効果なしは証明されているのだから、イベルメクチン信者がスレからでていくべきだね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:37:29.44 ID:LP1EDKGv.net
テンプレ 

と書いてるのは工作員なので無視またはNG登録で

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:42:04.52 ID:m5KrMZhf.net
テンプラ-10

(1) 片思い相手の異性が自分の方をチラチラみてた
(2) なので自分に気があると思った
(3) いざ告白してみたら振られチラチラみてたのは何だったのか聞いたら鼻毛がでてたので見てたとの事

(1)が状況証拠で、(2)が状況証拠からの推測で、(3)が検証から導き出された事実。

イベルメクチン信者が言ってるのは(1)と(2)の状況証拠と状況証拠からの推測であり、
研究で導き出された科学的な証明が(3)に相当する。

要するに馬鹿が状況証拠から勘違いしてたって話だよねw


状況証拠だと勘違いもあるので本当かどうか確かめるのが研究であり科学。

イベルメクチン信者って馬鹿だから、未だにインドガーとか俺ガーとかの状況証拠で
イベルメクチンに効果があると主張してるけど、既に研究で答えはでてるんだよね。

科学から目を背け、未だに勘違いだったと認められないのがイベルメクチン信者。

いや、目を背けというより、英語や論文が理解できない低能なので、
科学を理解する能力のない幼稚園児のようなレベルの人達と表現した方が的確かな?w

科学が理解できるなら状況証拠に固執する理由がない。
つまり未だに状況証拠に固執してるイベルメクチン信者は科学が理解できない低能って事だな。

シンプルに頭が悪い。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:56:44.76 ID:upMqzEGL.net
テンプレ って書いてるのは工作員って書かれたら

テンプラ だってよw

自分は工作員ですって自己紹介してるよこのバカw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:29:03.64 ID:340GXbpa.net
己の弱さに目を背け只管嫌がらせw
情けないねw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:34:05.63 ID:340GXbpa.net
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、多くの疾患による死亡の予測因子となっている。ファルネソイドX受容体(FXR)は、脂質代謝に重要な役割を果たしていることから、NAFLD治療薬開発の理想的なターゲットである。本研究の目的は、NAFLDのようなメタボリックシンドロームを制御する上で、エバーメクチン類似体によるFXR調節の分子メカニズムと機能的役割を検討することである。
その結果、研究対象となったエバーメクチン類似体のうち、FXRに結合して活性化できる類似体は、FXR依存的に、肝脂肪蓄積の抑制、血清コレステロール値およびグルコース値の低下、インスリン感受性の改善など、試験した代謝パラメータの調節に有効であることがわかった。メカニズム的には、FXRと相互作用するエバーメクチン類縁体は、部分的なアゴニストとしての特徴を示し、共調節因子の動員を調節する独特の特性を持っていた。また、エバーメクチン類縁体がFXRと選択的に結合するために重要な構造的特徴も明らかになった。本研究により、エバーメクチン類似体は、抗寄生虫活性に加えて、FXRを直接標的としたNAFLDを含むメタボリックシンドロームの治療薬として有望な薬剤候補であることが示された。さらに、エバーメクチン類縁体によるFXRへの選択的結合を識別する構造的特徴は、FXRシグナルを標的とする薬剤を設計するためのユニークで安全なアプローチを提供する可能性がある。
https://www.nature.com/articles/srep17288

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:41:56.63 ID:MsnolHFS.net
一般人レベルまでイベルメクチンが浸透してる地域
・バングラデシュ→デルタ株制圧
・ウッタルプラデーシュ州(インド)→デルタ制圧
・南アフリカ→デルタ制圧→オミクロン感染拡大中も死者ゼロ(鼻カゼ化)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:50:22.83 ID:scRBsV4z.net
サイトカインストーム抑制の特効薬としてフルボキサミンがあるので、
肺炎・中等症以上に移行する恐れがある場合すみやかにフルボキサミンを投与すれば、
コロナのリスクは大きく下がる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:54:52.31 ID:340GXbpa.net
ヒドロキシジン、シプロヘプタジンも効くだろう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:01:42.73 ID:YehFrnZr.net
>>3
マニア向けにガンマオリザノールとアルテミシニン上位互換のアルテミシア追加キボンヌ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:15:28.80 ID:m5KrMZhf.net
>>38

君が書いてるのは状況証拠。
>>34のテンプレ参照すべし。

すでに新型コロナにイベルメクチンの効果がない事は、科学的に証明されてます。

科学的証明>超えられない壁>状況証拠

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:27:20.79 ID:hAoxMjvi.net
この板ってワッチョイつけられんの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:29:29.38 ID:wFAGMTxy.net
新コロなんてザコに対する効能に対する証明が十分か不十分か?

そんなレベルを既にクリアして、もう既に3段階も4段階もダンジョンをクリアして
その先で活躍して言えるんだがね

工作員が語る新コロのダンジョンはレベル1
スライム程度だからあっという間にクリアは終わってる
ダンジョン1で瞬殺された工作員がどうやら亡霊として彷徨っていいるようだ

個人個人の感想になるが様々な経験したことのない薬効を感じてる
もう既に家庭の常備薬としてこれほど備えるべき薬を思いつかない
万が一のロキソニンを越えてるね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:31:29.57 ID:pHtZTQ8g.net
今更ながら、しみが薄くなった
教えてくれた業者の方どうもです
^^b

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:52:20.57 ID:TnCrB95G.net
>>43
つけても一緒だよ
その工作員はワッチョイ付のcovid-19板のイベルメクチンスレで1人で200レス以上書込みしてた気狂いだから

でもNGにはしやすくなるか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:18:19.43 ID:+Weplrcv.net
まぁ確かにこの粘着度は病んでるわな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:33:20.02 ID:wFAGMTxy.net
>>47
>病んで

そう、イベルメクチンの万能性をもってしても救いがたい症状の粘着
>>⒔ を100回読んでからレス入れろと忠告すべきだったでござる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:24:38.01 ID:Y6iUhIun.net
「イベルメクチン常用の南アフリカからオミクロン株でた〜!」と浮かれる工作員のお陰で、南アがイベでデルタ完封してた事実を知った

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:48:12.10 ID:gQjJQMIZ.net
正式なテンプレは
>>1->>15です。皆さま工作員に流されないように!

工作員が来たらイベルメクチン飲んで効かない事を証明しろと言って追い出して下さい。

工作員が暴れる程、コロナに劇的に効くので拡めたくない薬という事です、新薬のジャマになるからです。
効かなければ放置しとけば忘れられるのに、です。
皆さま理解しましょう、
それほどイベルメクチンはコロナに効く薬なのです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:45:43.20 ID:2e+AK1X3.net
◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

これには書いてないけど、亜鉛は抗菌作用が確認されたというのをどこかで見た
FLCCCは間違ってなかったとか言ってた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:13:47.22 ID:wFAGMTxy.net
イベルメクチンの特製
1 高い安全性
2 処方無しでも個人輸入で入手可
3 新コロで有るか無いか関係なしに服用してもことさら害はない
4 と言うより意外な薬効で驚くことも有る

つまり、感染の最前線で使えるという他の薬剤には見られない個性が有ります
自己判断で服薬を良しとするか、悪とするかで判断が分かれるが
悪とするなら手に入れなきゃOK
勝手に服用する自由は認められるはずと言うのが
イベルメクチン愛好者の主張なのだがね

医師の判断や研究室の見解を待っていると「新コロの増殖が始まってしまうんだよ」
緊急に自己判断で服用する事を非難するのかい
池に落ちた時近くに有った浮輪が有ったとする
溺れたものが使おうとしたら「勝手に使ったら通報するからねw」
となりそう
命を、健康を守るのに何より時間が優先される場面はあると思うがね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:27:14.31 ID:pwo6Wdty.net
よくドラッグストアで売ってるイブプロフェン系の解熱鎮痛薬を飲むのでイベルメクチンとイブプロフェンの副作用をググって比べて見たら、イブプロフェンの方が副作用の重篤度も種類の豊富さも圧倒的に凄かったでゴザルwwww

イベルメクチンは安全だと言われる訳だとすごく納得しました

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:49:08.51 ID:ifZlfvVm.net
皮膚病も良くなっている感じだし
何も言うことなしです
これからは何かあったらこのスレに
おすがりしますわ♪
^^

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:55:30.04 ID:lbUw/HFs.net
>>53
そりゃWHOの過去のイブプロフェン、アスピリン、アセトアミノフェン(タイレノール)のドラッグストアで買える3大解熱鎮痛薬の有害事象とイベルメクチンの有害事象の件数比較したら

イブプロフェン 160209件 過去49年
タイレノール  169359件 過去50年
アスピリン   184481件 過去50年

イベルメクチン 5705件  過去29年

だもん 
安全性はダントツでピカイチよ

なのに工作員が四六時中スレに張り付いて副作用が危険だ!コロナに効かない!と連呼するって事は、、、
もうどういう事か言わなくてもわかるよね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 22:56:51.93 ID:Zm/FTpTJ.net
>>54
そういうことなら皮膚病の原因が内蔵か何かの体の内部にあったんじゃない?
直接皮膚疾患を治す薬じゃないから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:01:42.51 ID:+Weplrcv.net
自己免疫性皮膚疾患だとすればIVMの免疫調整作用が奏功してもおかしくはない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:09:33.85 ID:+Weplrcv.net
ヒドロキシクロロキンも自己免疫疾患に効くのだがどのような機序で効果を発揮するかははっきりしてない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:54:57.33 ID:TQrpjH4E.net
169 名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa6b-zlZr) sage 2021/12/10(金) 00:39:59.14 ID:OA+keKIDa
薬がガチでない
薬剤師達が発信してる

「毎回、何かしらの薬が不足してますよね?管理不足ですか?信用問題に関わりますよ?」

と注意を頂きまして、全国的に薬が足りないこと、実際に薬が入ってきてないこと、他の患者様にも先発後発を順繰りにお渡ししていることをお話しました。

お願いします、この事実を報道してください

https://twitter.com/ssk_ske/status/1466622435902771203
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639050920/169

172 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW bf50-zlZr) sage 2021/12/10(金) 00:42:26.81 ID:VKF97dUS0
こっちも

薬不足の状況の深刻についてですが、とりあえず医療用医薬品供給状況データベースさんが「本日」更新して下さった分だけでもざっと見てください、これは氷山の一角です

https://twitter.com/SnlackofFe/status/1468093620817657857
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639050920/172
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:32:05.66 ID:IZcKAQKR.net
>>22
結局これを見ればいいだな。

学がある人ならイベルメクチンに効果がない事が判断できる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:37:40.56 ID:rb5XGZRd.net
>>22のリンク先URLの日本語解説

【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


結露
イベルメクチンはコロナに効果有り!
工作員自滅www
(deleted an unsolicited ad)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:48:37.75 ID:IZcKAQKR.net
>>61
【基礎研究】のとこに書いてある事についてだけどさ、
イベルメクチンが注目されだしたのは、
抗ウイルス効果があるかもしれないからなんだよね。

抗炎症効果なら別にイベルメクチンじゃなくても良いし、
マクロライド系に限定しても他の薬剤にだって抗炎症効果はある。

抗ウイルス効果がないのなら他の薬との比較で優位性がない。

そもそもウイルスの治療薬の開発って抗ウイルス効果を求めて開発してるので、
実験のメインの目的は抗ウイルス効果があるかどうかを見定める事。

イベルメクチンに抗ウイルス効果がない時点でオワコンなんだよ。

そしてそのパスツールの動物実験のあとに、
臨床メタ解析の修正や大規模治験において臨床でも効果なかった事がわかってるよね。

つまり「有望な治療薬と見なされる可能性があります。」という過去の話を書いてる時点で、
お前が何も理解していない低能という事がバレた訳だ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:50:12.54 ID:IZcKAQKR.net
>>61

【基礎研究】
>>62にて論破済


【臨床メタ解析】
それはイベルメクチン信者のお前の単なる妄想。


【大規模治験】
問題があったのはマレーシアの大規模治験ではなく、
エジプトのElgazzar A et alと、イランのShakhsi Niaee et al な。


>>22
結局はこれだな。

イベルメクチン信者の捏造文がまたバレて逝ったあああwwwwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:51:50.94 ID:d0XRKmOe.net
まあI-TECHを含め糞線虫蔓延国ならそれなりに結果出てるし衛生状態の悪い国なら標準治療にしてもいいんじゃないかとは思わなくもない
https://i.imgur.com/9TSgz4e.jpg
日本だと無理だろうけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:52:21.47 ID:IZcKAQKR.net
>>61
【大規模治験】のとこに書いてるオックスフォードの無益性分析について補足しとくね。


臨床メタ解析と先に結果がでる大規模治験で効果がなかったので、
イベルメクチンに効果がない事は科学的に証明されている。

「無益性分析に合格」というのは治験の途中で打ち切りする程に
酷い成績なのか否かという判定において、打ち切りする程ではないよって話でしかない。

イベルメクチンに効果がない事は科学的に証明されているという事を覆したいなら、
有効な大規模治験において「無益性分析に合格」ではなく「有意な改善の結果」が必要。

イベルメクチンは新型コロナに効果なしなのが科学的に証明されてました。

信者ざんねーん。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:54:08.96 ID:IZcKAQKR.net
結局>>22のまとめに対し、
まともな異議を唱える事ができる人間がイベルメクチン信者にいない。

イベルメクチン信者は、英語も論文も理解できない、
偏差値40程度の集団なんだろうね。

学がないとはこういう事を言うんだな!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:58:16.37 ID:IZcKAQKR.net
>>64
それってどこの資料ですか?

糞線虫を駆除する事によって効果がでる国なら、
加える事に害はなさそうなので標準治療に組み込んでええかもですね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:58:27.99 ID:HmQX3AGy.net
>>22のリンク先URLの日本語解説

【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有り!
工作員、盛大に自滅www
アババババwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:00:11.33 ID:IZcKAQKR.net
>>68
>>62-66あたりで完全論破されてるね。

学がないと哀れなもんだなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:02:21.51 ID:HmQX3AGy.net
工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有り!
工作員、盛大に自滅www
アババババwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:03:24.76 ID:IZcKAQKR.net
学がないから完全論破され今日も寝床の枕を涙で濡らす10倍君っておりゅん?w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:04:10.66 ID:BCJ12DWQ.net
>>59
医薬品の不足や、医療逼迫時のコロナ感染に備えて、あらかじめ中等症Iくらいまでの治療薬は全部自宅においておく必要がある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:05:12.37 ID:IZcKAQKR.net
>>70

それ>>62-66あたりで完全論破されてるなあ。
学がない人間は反論も根拠がないからすぐに学がないとバレるよね。

>>22は俺が纏めとして作ったので、
学がなく寄生虫レベルの脳みそしかないお前ごときに論破できるようなものではない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:05:43.01 ID:HmQX3AGy.net
学が無いから妄想からの虚偽申告で警察と厚労省とイスラエル大使館に通報するもガン無視されて眠れぬ夜を過ごすアホの工作員っておりゅん??

おりゅん??

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:06:51.67 ID:Z8w156nO.net
工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有り!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アババババwwww
(deleted an unsolicited ad)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:09:33.01 ID:IZcKAQKR.net
>>72
オミクロンが世界の新型コロナのゲームチェンジャーになる可能性は?

デルタより感染力強くて毒性が低いならそれこそ集団免疫でいいし。

そもそもRBDに変異を多発してると言うことはACE2への結合力が弱まってるだろうから、
感染力は強いけど増殖力は強くない変異株になってるんじゃないの。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:10:52.76 ID:Z8w156nO.net
ねえねえ、
顔真っ赤にして必死のパッチで警察に通報したのに【無視される】バカって本当におりゅん??

おりゅん???www

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:11:27.09 ID:8+UMcz7y.net
マレーシアの治験が誤魔化してるってソースください

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:14:02.07 ID:+jiRlSVx.net
オミクロンが雑魚ならワクチン3回目なんざいらんって事だな
6回打てば死にますってよ


845 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6714-8qm4) 2021/12/10(金) 00:29:05.92 ID:WJTnjEaC0
521 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/10(金) 00:27:40.18 ID:7eDEwIk90
>>78
安心して、6回で打ち止めだから

https://ameblo.jp/kayokonakagiri8/entry-12710785186.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:14:55.19 ID:IZcKAQKR.net
>>75
論破されたコピペを貼り続けるレベルにまで壊れちゃったか。

悪かったね。私は学がない君を追い込みすぎたのかもしれないね。

しかしあれだね。
学がないのは問題ではなく、学がない事を自覚してないのが問題だね。

学がない事を自覚しているなら、事実を確かめようとする意志が肝要だが、
その意志がまるでない。つまり向上心がまるでない。

にも関わらず何故かプライドだけはある。という事は単に能力不足なだけか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:18:07.46 ID:IZcKAQKR.net
>>78
根拠なき捏造だろうから君にレスはつかないだろうねw

既に論破されてるのに、同じコピペばかりしてるから一目瞭然だが。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:19:22.72 ID:h371rYkt.net
>>79

>>ワクチンは二回目で抗体レベルは上がる、そこまではいいが、そこから追加していくと、リスクが相当ある。

>>10頭のマウスで学生に何も言わずに実験させると、一回目は大丈夫、だが、6回目ぐらいになると、泣きそうになって相談に来る

「先生、全部死んでしまいました」…と。



ヤバすぎワロタww
ファイザーCEOは早くも4回目を打てって言ってるねw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:20:43.52 ID:HJX223iv.net
>>79
これあの動画のヤツか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:25:14.25 ID:73RCMfL/.net
>>79
この動画の文字起こしか
https://www.nicovideo.jp/watch/so39487826

動画で見たら穏やかな話し方だからほんわかしてたけど、文字にするとワクチンがめちゃくちゃヤバい物だってことがよりわかりやすいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:28:00.44 ID:Kua8ihqe.net
>>80
残念ながらリンク先を読めばちゃんと書いてあるよw
誤魔化そうとしても無理矢理w

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アババババwwww
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:32:02.45 ID:IZcKAQKR.net
>>85
それ>>62-66あたりで完全論破されてる。
学がない人間は反論も根拠がないからすぐに学がないとバレる。

>>22は俺が纏めとして作ったので、
学がなく寄生虫レベルの脳みそしかないお前ごときに論破できるようなものではない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:34:09.17 ID:Kua8ihqe.net
>>79
文字で書くと中々恐ろしい内容だな
これの動画(>>84)の中で「ワクチンで心筋炎になる。査読付き論文が出てる。」と言ってるけど、動画がアップされた後で厚労省が心筋炎を重大な副作用として認めたから、他の事も恐らく起こるんだろうな。
ワクチンの作るスパイクタンパクそのものが毒だとか、ワクチン6回で死ぬとか、、

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:35:52.49 ID:Kua8ihqe.net
>>86
残念ながらリンク先を読めばちゃんと書いてあるよw
誤魔化そうとしても無理矢理w

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アババババwwww
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:37:11.92 ID:IZcKAQKR.net
反ワクもイベルメクチン信者も、
自分たちは善い行いをしてると思っていて悪い人間ではないんだよな。

単に頭が悪くて学がないからSNSや動画サイトのエコーチェンバー現象で
薬物決めちゃった様な状態に落ちぶれてしまっただけで。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:39:13.21 ID:IZcKAQKR.net
>>88
それ>>62-66あたりで完全論破されてる。
学がない人間は反論も根拠がないからすぐに学がないとバレる。

リンク先に書いてるって何?

学がない人間は逃げる事しかできず哀れだねえ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:39:24.97 ID:IZcKAQKR.net
>>88
それ>>62-66あたりで完全論破されてる。
学がない人間は反論も根拠がないからすぐに学がないとバレる。

リンク先に書いてるって何?

学がない人間は逃げる事しかできず哀れだねえ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:39:47.20 ID:c3lXHrFi.net
>>79 >>84
6回打てば異世界転生!
ワク信はあと2回で確定!



ファイザーCEO「4回目。4回目の接種がオミクロン株に対抗するために早急に必要です」 [455830913]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639017007/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:42:03.49 ID:9r6QLSCP.net
>>91
工作員、残〜念〜w
リンク先を読めばちゃんと書いてあるよw
誤魔化そうとしても無理矢理w

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アジズアベバwwww
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:48:24.78 ID:sNYnK44K.net
>>84
動画みてなかったけど>>79はマジなの?

ワク信達はファイザーの3回、4回とモデルナの3倍濃縮タイプのどっち選ぶんだろうか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:49:14.73 ID:IZcKAQKR.net
>>93

それ>>62-66あたりで完全論破されてるけど?

学がない人間は反論も根拠がないからすぐに学がないとバレる。

リンク先に書いてるといいつつ、
その箇所を具体的には言及せずに逃げてるところからも
かなり追い込まれてるようだね。

>>78の疑問からも逃げてるけど、
学がない人間は逃げる事しかできず哀れだよね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:53:32.85 ID:IZcKAQKR.net
10倍君ってイベルメクチン信者だけでなく反ワクだったのか。

学がないからyoutubeやニコニコを信じ込んで出来上がったんだな。

来世では英語や論文が理解できるようになるといいね。

いや、まてよ。
現世の寄生虫レベルを卒業できるようにイベルメクチンのオーバードーズにかけてたのか。

納得したw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:57:00.64 ID:IZcKAQKR.net
【真相究明なる】

10倍君がイベルメクチンのオーバードーズを推奨していたのは、
寄生虫レベルの脳しかない自分達の現世での活躍を諦め、来世にかけるという意志だった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 02:59:27.09 ID:9r6QLSCP.net
>>95
学の無い工作員、残〜念〜w
リンク先を読めばちゃんと書いてあるよw
誤魔化そうとしても無理だね〜w

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アジズアベバwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:02:29.85 ID:DuRvBKVB.net
>>96
ワクチン4回打てってファイザーCEOが言ってるけど工作員は打つの?
打ったら今度はワクチン6回打てって言われるだろうけど、それって死ねって言われるのと同義語だよな(笑)

工作員はどうすんの?マジで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:04:05.93 ID:BCJ12DWQ.net
パクスロビドが安く売ってあって、感染に備えて家に常備しておけるなら、
わざわざイベルメクチン買う必要は無いな

イベルメクチンに反対してる人は、パクスロビドがだれでも安く買えるようにしてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:05:39.59 ID:z+Ah/tG0.net
ID:IZcKAQKR
は工作員なのでNG登録してください
スッキリします

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:06:37.81 ID:IZcKAQKR.net
>>98
リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げてるところからも
かなり追い込まれてるようだね。>>78の疑問からも逃げてるけど回答してあげたらどうかな?

リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、
君の言ってるその書いてる事は>>62-66あたりで完全論破されてるね。

偏差値40の人って反論できなくなると壊れたラジオになってしまうねw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:07:20.25 ID:hHbwwsRs.net
>>59
とりあえずイベルメクチンと抗生物質類を追加購入しとこう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:09:03.61 ID:Z/LuGt2D.net
>>102
英語の読めない工作員、残〜念〜w
リンク先を読めばちゃんと書いてあるよw
誤魔化そうとしても無理だね〜w

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
またもや完全に論破されるバカっぷりw
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:11:07.53 ID:SnQE5Bqu.net
>>59
怖いな
やっぱり今世界は異常事態だと確信した
ここの工作員もそうだけど異常だ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:12:40.18 ID:4B8wG1WV.net
会話がなりたたない壊れたラジオになるヤツの特徴。

馬鹿なのにプライドだけは高いので、
自分の間違いや論破された事を認められない。

そうです。10倍君の事でーすw

オーバードーズを勧めたるモラルの無さに加え、
論文を理解するだけの学もない偏差値40レベルなのに
無駄にプライドだけ高いって馬鹿っておりゅん?w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:15:10.36 ID:60n4/wGu.net
工作員は英語が読めないから自分の書いたリンク先の内容がわからないんだねw
教えてあげるよwww

工作員の書いた22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:15:24.95 ID:4B8wG1WV.net
>>104
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ回る
>>78の人の質問からも逃げ回る

リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、
君の言ってるその書いてる事は>>62-66あたりで完全論破されてるね。

論破されてるのに、逃げ回ったら負けてない事になると思ってる
プライドだけ高い偏差値40の馬鹿で確定ね!


結局これ。>>22だね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:16:59.70 ID:4B8wG1WV.net
>>107
>>108に10倍君の完全敗北の理由あるねw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:17:25.99 ID:s6vrKcDL.net
922 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/09(木) 17:46:10.37 ID:GZSjWN57
昨日のまとめ

工作員(く、クソッ!一方的に殴られっぱなしだ…このままでは精神が持たない。 もう最後の切り札のアレを見せるしかない…)

工作員「お前ら! どこか1ヶ所からでも返信があったらお前の負けって事でいいな?! いいな!? いいな?!」
「ほら見ろぉ〜!! 返事もらったんだぞぉぉ〜!!!」
【返事の内容】「おおきに。ぶぶ漬けでもどうどすか? by SWC」

工作員「見たかぁ〜!! 俺は無視されてない!! 無視されてなかったんだぞ!! お前の負けだ! 俺の勝ちだぁ!! 俺の勝ちだぁぁ、、うわあぁぁぁん!!(号泣) 」



工作員さん、アンタ、ええ仕事してはりますなぁ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:19:26.73 ID:ut5tsmKe.net
>>108
工作員は文盲だから自分の書いたリンク先の内容が読めないんだねw
教えてあげるよwww

工作員の書いた22のレスのリンク先URLの日本語解説



【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:19:30.75 ID:4B8wG1WV.net
全部無視されてるとイキガッてたけど、それを覆されて負け犬になってたのは惨めだったなね。

負け続けの人生。逃げ回る人生。

それもこれも学がない馬鹿なのにその自覚がなく、
何故かプライドだけ高いのがまずかったw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:20:06.53 ID:ut5tsmKe.net
>>110
昨日は爆笑させてもらったわwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:21:16.58 ID:4B8wG1WV.net
>>22

結局これをツリー表示で見ればいいな。
10倍君が論破されて壊れていく様子が記録されたw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:22:09.46 ID:ut5tsmKe.net
アホ工作員
「通報だ!! イベルメクチンを安全だとか効くだとか言う奴は通報してやる!!」
「お巡りさーん、厚労省さーん、イスラエル大使館さーん、懲らしめてやって下さーい!メール送信!!」


【警察】 無視
【厚労省】 無視
【イスラエル大使館】 無視


m9(^Д^)プギャー
「1時間だけ待ってやる!(キリッ)だってよwww」
「ガン無視されてやんのwwww」
ギャハッハッハッ
   ∧_∧
o/⌒( ´ ∀ `)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバン

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:23:00.37 ID:4B8wG1WV.net
負け続けのイベルメクチン信者。

今日もまた敗北し寝床でタブレットを見ながら枕を涙で濡らすのであったw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:24:09.95 ID:4B8wG1WV.net
>>22

結局これか!

ツリー表示で見れば分かりやすい。

10倍君が論破されて壊れていく様子が完璧に記録されたwww

10倍君を滅多打ちできたので、ぎんもちいいわwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:24:53.97 ID:ut5tsmKe.net
>>116
悔しいか?www
そりゃ悔しいよなぁwww
無視され続ける寄生虫だもんなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:26:27.82 ID:ut5tsmKe.net
>>117
工作員は英語読めないから自分の書いたリンク先の内容が読めないんだねw
教えてあげるよwww

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:27:00.62 ID:TQrpjH4E.net
【南アフリカ国立伝染病研究所】オミクロン感染、重症化は入院患者の31% [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639063487/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:27:11.00 ID:4B8wG1WV.net
サンドバッグみたいな奴だから今日からサンドバッグ10倍君と呼んであげようw

>>22
学がないのに、この完全な纏めに手を出したら負けるw

ツリー表示で見れば分かりやすい。
10倍君が論破されて壊れていく様子が完全に記録されたwww

サンドバッグ10倍君 今日も逝ったああああああああwww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:27:50.91 ID:ut5tsmKe.net
770 名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM4b-lRA9) [sage] 2021/11/18(木) 11:57:13.80 ID:5Cs3OeVpM
>>767
>>俺はお前と違って「やる」と言った事は全部実行する人間なので、(キリッ)


その後コピペの迷惑行為でアク禁喰らってcovid -19板出入り禁止にwwwww

警察に通報するも無視されw
厚労省に通報するも無視されww
イスラエル大使館に通報するも無視されwww

哀れな反イベのバイト工作員兼自宅警備員wwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:29:03.29 ID:ut5tsmKe.net
工作員君、残念だねw
朝まで付き合うよww

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説はこちら


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:29:19.15 ID:4B8wG1WV.net
>>120
これまで聞いてた話と違うなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:31:00.12 ID:ut5tsmKe.net
>>124
親方がワクチン4回打てって言ってるぞw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:33:26.66 ID:4B8wG1WV.net
>>84
この動画の30:30あたり。

ファイザーはスパイクのRDBのみのと、スパイク全長のワクチンを作ったけど、
RDBのみの方が副反応が強くでたので、スパイク全長のワクチンを作ったんだよね。

RBDのみのものは元からあるんだよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:33:51.34 ID:oGRpORWk.net
これが現実です

「厚労省の職員は9割が接種していないそうです」

なぜでしょうか

安全なものであり、
射たないことが危険であるなら、

国民の健康を管理する省庁が真っ先に
接種完了していなければおかしな話ではありませんか?

なぜ射たないのでしょうか
内情を知っているから、ではないですか?

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1468897328140812288
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:34:30.61 ID:4B8wG1WV.net
>>123
ニートきんもーw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:35:33.64 ID:ut5tsmKe.net
847 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/01(水) 22:40:37.95 ID:MsXMq6P2
>>843
内容なしの駄文乙。お前が前に書いてた文言は洒落になってない。
あそこは警察より厳しいので温情で通報は控えてたんだが通報した方がいいのか?
ぐだぐだと言い訳するなよ。
いい訳してすいませんでしたと謝罪がないなら通報する。


(その後)

861 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/01(水) 23:37:53.24 ID:xNdtr9/u
>>858
脅しじゃなくて実際に通報済だよ

870 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/01(水) 23:45:40.07 ID:xNdtr9/u
>>863
今回のはイスラエル大使館に英文メール送った



ギャグかよwwwww
しかもお返事貰えず無視されてやんのwwwwwwww
【あそこは警察より厳しいので温情で通報は控えてた】らしいのに通報したら無視されてやんのwwwwwwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:36:52.54 ID:oGRpORWk.net
これが現実です

厚労省の職員は9割が接種していないそうです

なぜでしょうか

安全なものであり、
射たないことが危険であるなら、

国民の健康を管理する省庁が真っ先に
接種完了していなければおかしな話ではありませんか?

なぜ射たないのでしょうか
内情を知っているから、ではないですか?

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1468897328140812288
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:36:57.85 ID:ut5tsmKe.net
>>126
でもそれ毒だってよww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:37:45.07 ID:4B8wG1WV.net
>>22のツリー表示で見る。

サンドバッグ10倍君が完全論破されて壊れていく過程を記録できました!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:38:55.05 ID:W6nyRwX3.net
>>132
5chでの薬の安全性の書き込みを
【医師法違反で警察に通報】したり、
【寄生虫駆除の話をイスラエル大使館に通報】するような知能の無い馬鹿は素直にワクチン6回打っといた方がいいですかね??ww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:40:15.61 ID:W6nyRwX3.net
結局ここまでの結論はこれな

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説はこちら


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:40:56.94 ID:4B8wG1WV.net
>>131
RBDのみなら何で毒にならないの?

細胞毒性がない事を実験的に確認済と記載があるが、
誰がやったどの実験か書いてないから分からんね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:42:04.58 ID:4B8wG1WV.net
【今日のまとめ】

>>22
学がないのに、この完全な纏めに手を出したら負けるw

ツリー表示で見れば分かりやすい。
10倍君が論破されて壊れていく様子が完全に記録されたwww

サンドバッグ10倍君 今日も逝ったああああああああwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:42:49.62 ID:W6nyRwX3.net
結局ここまでの結論はこれな

【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:43:30.44 ID:oGRpORWk.net
これが現実です

「厚労省の職員は9割がmRNAコロナワクチンを接種していないそうです」

なぜでしょうか

安全なものであり、
射たないことが危険であるなら、

国民の健康を管理する省庁が真っ先に
接種完了していなければおかしな話ではありませんか?

なぜ射たないのでしょうか?
内情を知っているから、ではないですか?

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1468897328140812288
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:44:48.62 ID:4B8wG1WV.net
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ続けた
・リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、それは>>62-66あたりで完全論破されている。
>>78の人が聞いてるマレーシアの治験に問題があったというソースを提示できず逃げ続けた

【結論】
偏差値40の馬鹿だと反論できなくなって最後は壊れたラジオになってしまうw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:46:16.82 ID:W6nyRwX3.net
870 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/08(水) 23:57:36.43 ID:fsF+JA3T
工作員が

"Thanks, we'll check it out."

の1行の返信メールをアップして見せたら住人からバカにされて笑われる事がわからないくらい精神的に追い詰められてたのはわかった(笑)
俺ならそんな気の無い返信なら絶対にアップできない(笑)



工作員君、精神病んでたの?ww
ワクチン6回打てば治るよwwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:47:41.40 ID:4B8wG1WV.net
>>137
>>22
これな。学がない奴が完全な纏めに手を出したら負けるw

ツリー表示で見れば分かりやすい。
10倍君が論破されて壊れていく様子を完全に記録済。

10倍君が壊れたラジオになった理由
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ続けた
・リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、それは>>62-66あたりで完全論破されている
>>78の人が聞いてるマレーシアの治験に問題があったというソースを提示できず逃げ続けた

【結論】
偏差値40の馬鹿だと反論できなくなって最後は壊れたラジオになってしまうw

サンドバッグ10倍君 今日も逝ったああああああああwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:48:34.92 ID:W6nyRwX3.net
昨日は>>140のメール見せて勝った勝ったと1人で感涙しててみんなをドン引きさせてたけど、今日は昨日みたいなお祭り騒ぎしないの?w

少し冷静になったか?wwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:49:45.84 ID:4B8wG1WV.net
>>142
感涙なんてしてないが。

全部無視されてるとイキガッてた馬鹿が敗北しただけだろ。

今日も壊れたラジオになって敗北しちゃったけどw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:52:13.54 ID:W6nyRwX3.net
【警察】無視
【厚労省】無視
【イスラエル大使館】無視
【SWC】「なんか寄生虫からメール来たわ。適当に返しとけ。サンキュー、後で見とくね っと。」


頑張ってメール作ったのにこのザマww
悲しいのぅwwww
惨めよのぅwwwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:52:50.74 ID:4B8wG1WV.net
>>22をツリー表示で見たときの見解

学がある人の場合
⇒ふむ。イベルメクチンは新型コロナに効果がないんだな。
  イベルメクチン信者の10倍君という偏差値40の人間が反論できず逃げ回っているな。

学がない人の場合
⇒なんかよく分からん。


以上w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:54:35.35 ID:4B8wG1WV.net
>>144
通報メール作るのに頑張りなんていらんぞ。

低能だとそもそも作れないから、そういう発想になるんだなw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:55:30.28 ID:W6nyRwX3.net
>>143
怒ってるwwww
メール返信来たのが嬉しくて嬉しくて仕方なかったんだろ?ww
わかるよwwww
「返信のリアクションあったらお前の負けだぞ! いいな!? いいな!?」
って何回も言ってたから返信あったと思ってたよww
そして予想通りの返信内容だったからクッソワロタwwwwww

そしてSWCと全く関係ない俺は全くノーダメージwwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:57:14.83 ID:W6nyRwX3.net
>>145
残念w
工作員の妄想は論破されてますw
工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説はこちら


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 03:59:59.38 ID:4B8wG1WV.net
結局>>22のまとめに対し、まともな異議を唱える事ができる人間がイベルメクチン信者にいない。

イベルメクチン信者は、英語も論文も理解できない、偏差値40程度の集団なんだろうね。

学がないとはこういう事を言うんだな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:01:44.33 ID:W6nyRwX3.net
>>146
無視されてるwwって言われてたのがそんなに悔しかったの??wwww

だから返信来たら舞い上がっちゃって有頂天であの返信メール見せびらかしちゃったのねwwww

メール見せたら逆に馬鹿にされる内容だって気づかないくらい頭に血が登ってたんだねwww

ゴメンゴメンww馬鹿にし過ぎたよw

だってまさか公共施設と大使館からガン無視されるなんて夢にも思わなかったからwwww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:01:57.70 ID:4B8wG1WV.net
>>148
これな。>>22。学がない奴が完全な纏めに手を出したら負けるw

ツリー表示で見れば分かりやすいからな。
10倍君が論破されて壊れていく様子を完全に記録した。

10倍君が壊れたラジオになった理由
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ続けた
・リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、それは>>62-66あたりで完全論破されている
>>78の人が聞いてるマレーシアの治験に問題があったというソースを提示できず逃げ続けた

【結論】
偏差値40の馬鹿だと反論できなくなって最後は壊れたラジオになってしまうw

サンドバッグ10倍君 今日も逝ったああああああああwww

チーンww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:02:23.24 ID:haA1boes.net
いまや製薬会社は研究結果を操作できるからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:02:43.88 ID:x9qMHsRI.net
信者  

をNGワード登録推奨

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:06:57.43 ID:0fJk7Jqo.net
工作員「内容なしの駄文乙。お前が前に書いてた文言は洒落になってない。
あそこは警察より厳しいので温情で通報は控えてたんだが通報した方がいいのか?」

何故かイスラエル大使館に通報 → 無視されるww

ネット検索してSWC発見!工作員気を取り直して通報

SWCから「暇だったら見とくね」と差し障りのない返信もらう

警察、厚労省、イスラエル大使館と無視され続けた工作員、歓喜の涙と嬉ション垂れ流しで1人テンションバク上げ!

返信もらったので勝手にアップして勝利宣言

盛大に馬鹿にされるwwww



いやー、スベらんなーwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:09:35.57 ID:0fJk7Jqo.net
工作員は今日も論破されてますww

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説はこちら


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!


【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 


【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:15:02.84 ID:0fJk7Jqo.net
あれ?
工作員さんギブアップですか?

明日もお待ちしてますwwww
また爆笑させてくれよwwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:15:52.54 ID:4pe6sc11.net
>>59
ジェネリック医薬品が足りない 相次ぐメーカー不祥事が影響
2021年12月7日 05時00分

https://www.chunichi.co.jp/article/379007

 昨年から今年にかけて、ジェネリック医薬品(後発薬)メーカーの不祥事が相次いだことを受け、全国で薬の供給が滞っている。
出荷停止が続き、国が使用を促し普及した後発薬の生産量が回復しないためだ。医療機関は先発薬も含め代替薬で対応するが、薬の変更で体調を崩す患者も。
現場からは「在庫がいつまで持つか分からない」と悲鳴が上がる。

元の原因↓
ことの発端は1年前の去年12月に発覚した、福井県のジェネリック医薬品メーカー「小林化工」が製造した水虫など真菌症の治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題にあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013380561000.html

「業務停止命令」相次ぐ
この問題の発覚後、都道府県による査察が強化され、業界団体の呼びかけで自主点検も行われました。

その結果、別の医薬品メーカーでも製造工程での問題が相次いで見つかり、富山県の「日医工」をはじめ「北日本製薬」(富山)「長生堂」(徳島)「松田薬品工業」(愛媛)と全国で4つの企業が業務停止命令を受けました。
中でも「日医工」はジェネリック医薬品業界で大手3社の1つに数えられていますが本格的な再開には至っておらず、幅広い種類のジェネリック医薬品などが供給停止や出荷調整を行う事態が続いているのです。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:17:29.57 ID:4pe6sc11.net
工作員はなんで論文読めるような自称優秀なのに工作バイトしてるのか?
憐れみ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:25:55.97 ID:5ZoS38wN.net
>>155
それ間違い。正解はこれな。>>22
学がない奴が完全な纏めに手を出したら負けるw

ツリー表示で見れば分かりやすいからな。
10倍君が論破されて壊れていく様子を完全に記録した。

10倍君が壊れたラジオになった理由
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ続けた
・リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、それは>>62-66あたりで完全論破されている
>>78の人が聞いてるマレーシアの治験に問題があったというソースを提示できず逃げ続けた

【結論】
偏差値40の馬鹿だと反論できなくなって最後は壊れたラジオになってしまうw

サンドバッグ10倍君 今日も逝ったああああああああwww

チーンww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:25:58.89 ID:S4d/0pGk.net
上からこう書いとけって教えてもらってる事を書いてるだけでしょ
ほぼコピペと論点ずらしに終始

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:27:48.57 ID:lWsztAGY.net
>>159
残念www 真実は1つ!!

工作員の書いた>>22のレスのリンク先URLの日本語解説はこちら


【基礎研究】
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」

有望な治療薬とみなされる可能性ありと、パスツール研究所のお墨付き!

【臨床解析】
(簡単な日本語訳)
「イベルメクチンに効果無いからこれ以上薬を使うのはやめろ!今すぐやめろ!!即やめろ!!! 効かないって言ったら効かないんだ!!」

ここの工作員と同じww
使うな使うなのオンパレードw
金で買収されてる全く無価値な論文w 

【大規模治験】
マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

最新の大規模治験はこちら

イベルメクチンはオックスフォード大の無益性分析も合格したようです。
これで英米の3つの大規模治験のすべてで、とりあえず、効果は否定されなかったことになります。

https://twitter.com/boulware_dr/status/1464605362619887617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account))


【結論】
イベルメクチンはコロナに効果有りです!
工作員、盛大に自滅www
アウアウアー(^q^)
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:30:28.30 ID:lWsztAGY.net
工作員「内容なしの駄文乙。お前が前に書いてた文言は洒落になってない。
あそこは警察より厳しいので温情で通報は控えてたんだが通報した方がいいのか?」

何故かイスラエル大使館に通報 → 無視されるww そして爆笑されるwwww

馬鹿にされたので必死にネット検索してSWC発見!工作員気を取り直して通報

SWCから「暇だったら見とくね」と差し障りのない返信もらう

警察、厚労省、イスラエル大使館と立て続けに無視され続けた工作員、歓喜の涙と嬉ション垂れ流しで1人テンションバク上げ!

返信もらったのでそのメールをアップして勝手に1人で勝利宣言

盛大に馬鹿にされるwwww



いやー、スベらんなーwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:35:02.00 ID:5ZoS38wN.net
>>161
パスツールの論文だけどさ、抗ウイルス作用がなく抗炎症作用で有望なら
他に抗炎症作用のある薬を使えば良くない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:39:30.90 ID:lWsztAGY.net
>>163
知らんがな
パスツールに聞け
得意のメールで問い合わせしろww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:43:28.11 ID:5ZoS38wN.net
まあ花木や大村が言ってるように基礎研究で望むような結果が得られなくても、
臨床で効果あるならいいんだよね。

新薬なら基礎研究で結果だせなければそこで開発終わってお終いだけど、
ドラッグリポジショニングの既存薬でパンデミックの混乱期に投入されて、
臨床メタ解析で効果があるかもしれないと思われるようなデータはあったし。

でも、その臨床のメタ解析の結果は不正のものを除くと効果なしの結果になるものだったと判明したし、
不正のないマレーシアの大規模治験でも効果はなかった。

これはイベルメクチンの敗北を意味するね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:45:32.11 ID:5ZoS38wN.net
>>164
え?疑問に思わなかったの?

あ、論文の中身を理解して読んでないから分からなかったのか。

納得。だから間違った理解でコピペしてるんだねw

やっぱ学がない馬鹿だと質問には答えられず、
コピペしかできないからきついねw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:51:34.05 ID:lWsztAGY.net
>>166
お前もわかってねーから質問してんだろww
じゃあ他の抗炎症剤がコロナに効くとおもってんのか?w

なら論文書けよwwww
そしてまた爆笑されろwwww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 04:57:07.45 ID:lWsztAGY.net
>>165
その【敗北】とやらの薬を使いまくってる代表地域のコロナ感染者数

インド ウッタルプラデシュ州(人口2億人超)
コロナ新規感染者数 12月8日 10人


あれあれ??
敗北って言うのはコロナの事だったの?
コロナがイベルメクチンに敗北って事??

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:02:27.47 ID:lWsztAGY.net
ウッタルプラデシュ州は7月から半年近くも感染者数がずっと0~50人程度で推移
デルタも全く関係無し
やってることはイベルメクチン飲んでる事だけ

うん、コロナはイベルメクチンに敗北しましたね!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 06:14:11.35 ID:mOBPkcRU.net
ID 真っ赤な妨害男の異常性が際立ってる
相当な寂しがりやなんだねw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:39:45.83 ID:hS8wV8NL.net
バングラデシュ
治験成功→市中販売→コロナ制圧
イスラエル
治験成功→認可せず→感染拡大

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:40:42.17 ID:kIrMFLuq.net
アンドリュー・ヒル研究員のジレンマ:ビル&メリンダ・ゲイツからの4,000万ドルの助成金と50万人の命がかかっていること

・ケネディは次のように説明しています。
・ユニットエイドは、ビル&メリンダゲイツ財団(BMGF)といくつかの国から資金提供を受けている準政府擁護団体です。
・Lawrie博士は、WHOがイベルメクチンを決定するために、Hill氏の研究と、"Together Trial "として知られるMcMaster大学の別の研究に依存することを知っていた。
マクマスター大学は、絶望的に、救いようのないほど対立していた。
NIHはマクマスター大学に2020年と2021年に1,081,541ドルを提供した。
マクマスター大学の別の科学者グループは当時、独自のCOVIDワクチンの開発に取り組んでいたが、WHOがイベルメクチンを標準治療として推奨した場合、その努力は決して報われることはない。
ビル&メリンダ・ゲイツ財団は、イベルメクチンやHCQ、その他のCOVID対策薬をブラジルなどでテストする大規模な「Together Trial」に資金を提供していた。
評論家は、ゲイツとマクマスターの研究者たちが、イベルメクチンを失敗させるためにその試験を計画したと非難しました。


言い換えれば、アンドリュー・ヒルと同じように、マクマスターの研究者たちは、イベルメクチンの肯定的な評価が大学に数百万ドルの費用がかかることを知っていました。
https://www.worldtribune.com/researcher-andrew-hills-dilemma-a-40-million-grant-from-bill-and-melinda-gates-with-up-to-a-half-million-lives-in-the-balance/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:44:06.32 ID:YV5pNSrV.net
単なる抗炎症とか吸入ステロイド薬でほぼ確立してるだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:50:51.20 ID:oIVgJrcA.net
まあ副作用がステロイドやJAKインヒビターと比べて低いのは利点よ
予防に使うのは論外だし、そもそも軽症例に使ったら感染が遷延しないかと問題はあるが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:51:08.84 ID:EaZ+5//Q.net
しかし本当に製薬業界って腐ってるんだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:58:15.56 ID:QTCHQXnG.net
>>169
やっぱイベルメクチンを予防でも使ってるからその数字になるんだろうな
治療だけなら感染力からして一時的にでも感染者は必ずもっと増えるはずだもん
半年も完全に押さえ込んでるとか治療薬としてだけならありえない
予防薬としての効果だわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:24:18.28 ID:N/ZvWmGd.net
他スレッド情報だが
いくつかのスレッドで厚労省のワクチン接種率が話題になり杉状況で
厚労省へ電凸が↑☝揚げ上げらしい

なんでもたかが5ちゃんのことでも電凸OKなんだろう
別に業務を妨害する意図は無い
ただ1国民として正しい情報の提供を求める
という内容らしい

厚労省へ気軽に電凸した原因を探り出したら
このスレッド監視対象になる悪寒
ゾクゾク
こりゃ1錠呑んでおくか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:41:07.62 ID:cjLkUNtH.net
>>177
それ普通に逮捕される可能性あるね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:44:36.46 ID:QTCHQXnG.net
>>178
されるか馬鹿w
お前のイタズラ通報と一緒にするなwwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:46:17.46 ID:cjLkUNtH.net
>>169
>>176
それ、状況証拠ね。
状況証拠から推測し、科学的な検証へと繋がる。

その科学的な検証結果でイベルメクチンは効果なし。

つまりイベルメクチン以外のおかげで収束したって事。

>>34を参照すべし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:50:21.06 ID:DuRo/xcZ.net
状況証拠で半年も完全に抑え込めるなら確定だろ
真似してダメならやめりゃいいだけ
安くて副作用の無い安全な薬なんだから効けば儲けものくらいの感覚でいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:51:49.62 ID:cjLkUNtH.net
偽計業務妨害罪は逮捕されて時々ニュースになってる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:54:50.03 ID:v5Fvjw5M.net
>>178
工作員のお前がそういうならそれをやられると効くって事だなw
確かにYouTuberやTwitterで他の人の報告見るよりも自分で直接確認したほうが間違いないもんな
もちろん録音もわすれないように

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:55:00.99 ID:yT3OH3N5.net
>>181
それが成り立つ要件として2つある。

1.他の有効な治療薬がない
2.科学的な検証で効果なしとならないこと

我が国においては既に収束してるし、
第六波がおきてもイベルメクチン自体が1,2の要件を満たさない。

つまりイベルメクチンは既に敗北したオワコン。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:55:16.23 ID:kIrMFLuq.net
イベルメクチンのミネソタ大とNIHの治験では、50mg 2x/日でテストしています。
100mg 2x/日以上の用量でも許容できるとのデータがあるからです。
https://twitter.com/boulware_dr/status/1469119695315951622
(deleted an unsolicited ad)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:55:30.20 ID:N/ZvWmGd.net
>>178
この時期厚労省電凸で逮捕?!
そりゃオイラで良ければタイーホOKだよネェ
だって何の問題で電凸が多発したのか?って話になるよね

厚労省職員の顔色が変わるだろうね
意図的に電凸しようかなぁ
このスレに
電凸のススメをしてた工作員もいる事だしネ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:55:38.85 ID:yT3OH3N5.net
>>183
じゃあやればいいじゃん。
証拠のうpも宜しくな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:57:23.05 ID:4pe6sc11.net
>>176
India Martでジベルドキット見積って貰ったら1シート2.5$-3.5$+送料みたいだった。
インドの物価的に高いかもしれないけどカレーランチ1食分くらいだよね?
インドのみんなも飲んでてくれたら良いな〜。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:58:23.40 ID:tT3DpEJ8.net
>>182
警察に虚偽申告ばっかりしてる将来の自分の姿の事か?w

いたずら電話じゃ無くて国民の疑問を直接聴くのに何の問題があるんだ?
犯罪になる理由なんて無いね

同じ事の問い合わせが多すぎて対応できないなら大々的に発表すればいいだけじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:01:39.76 ID:yT3OH3N5.net
>>171
それも状況証拠だね。>>180参照すべし。

科学的な検証結果>越えられない壁>状況証拠

イベルメクチンは科学的な検証結果で効果がない事が証明されてる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:04:35.88 ID:262+itnn.net
>>182
の工作員によると

厚労省に職員のワクチン接種率確認の電凸されるとメチャクチャ困るらしい(笑)

そりゃそうだわな
全国の論争の猛者達が法や国民の知る権利を武器に挑んで来るわけだから(笑)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:06:06.40 ID:yT3OH3N5.net
新型コロナに使われてる抗炎症剤の事も知らず、
論文の中身を理解してない事を導き出す質問にひっかかって
馬脚をあらわした人がこちらw


163名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 04:35:02.00ID:5ZoS38wN

パスツールの論文だけどさ、抗ウイルス作用がなく抗炎症作用で有望なら
他に抗炎症作用のある薬を使えば良くない?


164名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 04:39:30.90ID:lWsztAGY

知らんがな
パスツールに聞け
得意のメールで問い合わせしろww


166名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 04:45:32.11ID:5ZoS38wN

え?疑問に思わなかったの?

あ、論文の中身を理解して読んでないから分からなかったのか。

納得。だから間違った理解でコピペしてるんだねw

やっぱ学がない馬鹿だと質問には答えられず、
コピペしかできないからきついねw


167名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 04:51:34.05ID:lWsztAGY

お前もわかってねーから質問してんだろww
じゃあ他の抗炎症剤がコロナに効くとおもってんのか?w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:08:14.75 ID:4pe6sc11.net
>>177
数日前に自宅療養者にアビガン配って違反って晒されてた病院とドクターのニュースみた時は電凸しようとちょっと思った。
医療崩壊してたのに臨機応変に薬配らなかったら皆しんじゃうじゃん。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:08:31.27 ID:LQ0WiwGL.net
やっぱ粘着はアタマおかしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:10:12.70 ID:yhInC4mA.net
>>190
麻酔がなぜ効くのか解明されたのはいつか知ってる?

それまで遥か昔から科学的根拠もなく使われてたけど効かなかった事は無いよな

イベルメクチンも同じ事
科学的にはわからない事がまだまだ多いが、大量使用されてるインドの州や他の採用国でコロナが無くなってるのは事実だから採用しない手は無いよ

個人輸入薬なんだから嫌なら飲まなきゃいいだけ

ワクチンみたいに同調圧力も無いし何より安全

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:12:06.09 ID:yT3OH3N5.net
>>22
結局これ見ればいいな。

ツリー表示で見れば分かりやすい。
10倍君が論破されて壊れていく様子が完全に記録されているね。


10倍君が壊れたラジオになった理由
・リンク先に書いてるといいつつ、その箇所を具体的には言及せずに逃げ続けた
・リンク先にかいてるというのはパスツールの事だろうが、それは>>62-66あたりで完全論破されている
>>78の人が聞いてるマレーシアの治験に問題があったというソースを提示できず逃げ続けた

◆ここ大事!
10倍君は以下への回答ができない時点で負けっぱなし

>>78の人が聞いてる質問に返信できない (マレーシアの治験に違反があった根拠を示せない)
>>62-66あたりで完全論破されている内容に返信できない


【結論】
学がない奴がイキがっても反論できなくなって最後は壊れたラジオになって負けるw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:13:06.98 ID:yT3OH3N5.net
>>193
お前は、思うだけの何もできないタイプの人間だな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:13:51.25 ID:yT3OH3N5.net
>>195
臨床データで結果でてるじゃん。

効果なし。言い訳しても無駄。ざんねーん。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:27:05.70 ID:NK4vm9vE.net
本日の工作員id

ID:yT3OH3N5

スルーかNG登録で

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:40:35.08 ID:7utux071.net
>>177
たぶん工作員はそれされるとマズいんだよ
反応が早すぎるもん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:42:02.79 ID:KEnT8vjN.net
工作員が知ってる筈だか記さない事実
何故メルクはイベルメクチン10倍を試したのか?

これに関してはわざと知らんぷり
イベルメクチンはマクロライド系の抗生剤と同じカテゴリー

エリスロマイシン(沢井・200mg)
クラリス(大正・200mg)
等が一般的だが更に成人標準投薬量は1日あたり2回
つまり400mgも要する

然るに、イベルメクチンはたった12mg(で数日効果が続く)

メルクでなくてもじゃぁイベルメクチンの投与量上限は?と疑問が湧いても不思議じゃない
だから知ってたんだよね
10倍程度で被験者数人に投与しても問題ないだろうとね
無論事前に2倍、3倍、5倍と試して
10倍・・。此れくらいで堪えといてやるw (想像だよ)

イベルメクチン以外の似たような効能の医薬品はかなり多い容量を標準としています

だからイベルメクチン1日あたり400mgが安全で推奨されるとは言っていない
しかし、メルクの治験(少人数での)の意図を知ることは一般国民の知る権利として
全く問題ないと思うが
工作員は如何に思うのだろうね
厚労省の枠パス率とか都合の悪いことに一般国民が関心持っちゃいけないのか??

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:47:34.93 ID:KEnT8vjN.net
>>200
えぇ〜え〜
厚労省へ5ちゃん見たからって電凸すると工作員慌てるの?
そっか〜
良い事聞いちゃった
オマイラ・するなよ・するなよ・ダメだぞ・絶対逝けないことすんなょ!
工作員を困らしたら可愛そうじゃないかw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:47:43.52 ID:SR+mT14i.net
工作員は自分に都合悪い事が書かれると逮捕されるだの罰を受けるだの言って脅してくるな

>>177は厚労省職員のワク接種率に疑問をもった国民が厚労省に電話して本当なのか確認するってだけの話なのに、それで逮捕されるとかそれってどこの中国よw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:51:21.17 ID:KEnT8vjN.net
>>203

>どこの中国w
やっぱ五毛(工作員)だったでござるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 12:55:13.14 ID:N/ZvWmGd.net
>>189
貴方の意見に激しく同意です

キチンと枠バス取得実績を出せばOK
と思います○

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:07:36.60 ID:eIzW0NRv.net
工作員的には

掲示板での書込みを意図的に歪曲して相手を貶めるために警察に虚偽申告の通報をする

「申告」じゃなくて「通報」だからセーフ!セーフ!!


国民の知る権利のために>>177の件が本当かどうかを厚労省に電話して直接確認をする

それは犯罪だ! 偽計業務妨害で逮捕されるぞ!!


との事らしい
何でこんなにアホなのか?
地球は自分を中心に周ってると思ってるのか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:14:06.27 ID:YV5pNSrV.net
イベルメクチンは神の薬でもう臨床結果とか関係ないんだろw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:15:45.14 ID:YV5pNSrV.net
>>177
厚労省がワクチン打ってないってまともなソースもないデマだろw
何で信じちゃうの?バカなの?死ぬの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:21:26.61 ID:5hVpDUnx.net
>>208
厚労省に電話して確認してから言えよ
お前のこそソースなしの思い込みだろ
バーカwwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:21:30.82 ID:9AKhKbl2.net
>>208
デマなのかどうかすらわからない
発表していないんだから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:22:28.43 ID:5hVpDUnx.net
ソースは厚労省って言ってんのに
ソースなしとか
日本語すら読めないというw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:31:46.91 ID:KEnT8vjN.net
いくら前世が寄〇虫だからと言って
1イベルメクチンが恨めしい(虫一族をたった1錠で虐殺&根絶ホロコー〇トともいう)
2しかも服用し人間の体調にはイベルメクチンは一切損傷を与えず副薬効すら有った模様
3仲間が一斉に絶命した瞬間にせめてと思い毒素を出しておいたが軽い皮膚炎程度で終わった
4イベルメクチンがこの1錠で終わっていればまた蚊を媒介にして復讐の機会が有ると思ってた
しかし、イベルメクチンの様々な薬効に気がついた人間が継続し服用するようになった
これでは体内に侵入出来無いではないか
5しかも便利に媒介の手伝いをしてくれる蚊すら血を吸った後に絶命するから個体数が減少して
マラリアまで減ってしまうという悲劇の上書き
6伊東市のゴルフ場の土から偶々便利な奇跡の放線菌を見つけた(だけ)の大村(博士)がノーベル賞
受賞して称賛されてる

あぁイベルメクチンが恨めしい、大村が恨めしい(運が良かっただけだろ)
と言う工作員のうめき声が聞こえてきました(笑)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:33:10.13 ID:ESv0RtMd.net
>>208
そうだな
デマかもしれんから直接厚労省に電話して確認してみようか
デマ扱いされたら困るから録音もしとかないとな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:34:31.35 ID:YV5pNSrV.net
>>209
ソースがないからお前確認しろよって言ってるんだろう?アホ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:35:53.19 ID:YV5pNSrV.net
>>211
ソースは厚労省という5chの書き込みだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:39:26.33 ID:KEnT8vjN.net
工作員クンが推奨するのでみんなで一緒に電凸
するなよ、止めとけよ、思いとどまれよ、STOP、やっちゃだめだぞぉ〜

国民の知る権利の行使などしたら(中国だったら)ホウスイさんされるゾ
ホウスイさんなら、シャラポアさんがオコしてくれるけど
オマイラじゃ誰も知らんぷり
だから思いとどまれよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:47:00.93 ID:iiddRQq1.net
>>173
ステロイド薬と同じ効果でもステロイド薬より圧倒的に安全!
(ステロイドは免疫低下で感染症にかかりやすくなる副作用がある。イベルメクチンは逆に免疫を上げる。)

そしてステロイドと違って誰でも購入できて万が一の時の為に自宅にストックしておくことができる

自宅療養やホテル療養だとろくに薬すらくれないから一般人はイベルメクチンを持っておく必要がある

パスツール研究所がコロナの炎症や後遺症を緩和する効果があると言ってるんだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:07:52.16 ID:pHd6JjRF.net
米国司法の判断を受けて、続々と大企業・病院が強制接種を停止
(これまでは連邦政府の強制接種に従わなければならなかった)
https://twitter.com/CPIisBS/status/1469091938464849920
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:11:42.81 ID:xFr28kLn.net
今度は厚労省電凸にパスツールか
工作員って何でいっつも、わざわざ弱点を知らせてくるんだ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:13:53.96 ID:kjLp2DuD.net
>>201
なら他のマクロライド系と同じ用量で安全性の確認したり治験すればいい。

けど実際は、催奇形性や神経毒性があって危険だからされない。

つまりイベルメクチンの敗北。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:14:01.37 ID:KEnT8vjN.net
>>218
>米国司法の判断を受けて、続々と大企業・病院が

これは要注意ニュース
米国で余ればほかの国で
でっ、唯々諾々おとなしく文句も言わず副反応でバタバタ倒れようと構わない国民に
回してくるだろうね
さぁ〜2回打ったら3回目、3日目済んだら4回目・・。
摂取できないほど健康を害するまではエンドレスで打ち続けなさい
という事だよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:15:58.75 ID:kjLp2DuD.net
>>212

でも基礎実験より臨床結果が大事といって、
臨床メタ解析の結果でイベルメクチンプッシュしてたのが大村だろ?

その臨床メタ解析では効果なしなんだが。なら駄目じゃん。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:16:04.06 ID:d0XRKmOe.net
結局ウイルス量は減らさないけど炎症を抑えるでコンセンサス取れたの?
今の興和の臨床試験で臨床症状が改善傾向に至るまでの時間がどれだけ改善されるのか分かるね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:17:48.60 ID:kjLp2DuD.net
>>217
パスツールの研究でイベルメクチンは免疫低下させてるけどな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:20:03.56 ID:d0XRKmOe.net
免疫というのが何を指すかにもよるけど自然免疫による応答を抑えるのはそうだろうね
抗体価が下がる可能性も示唆されてるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:22:55.30 ID:kjLp2DuD.net
>>223
ワロタw

イベルメクチンに新型コロナに対抗できる抗ウイルス効果があると思い込んでた馬鹿もようやく、
抗ウイルス効果はなく抗炎症効果にかけるしかないと理解できたようだ。

工作員とやらの解説のおかげでw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:29:23.94 ID:iEAdQgok.net
>>217
「コロナ後遺症の抗炎症作用があって副作用が無い」

それだけで素晴らしい事じゃないか!
今後の庶民の常備薬でいいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:32:33.19 ID:KEnT8vjN.net
イベルメクチンを除いた薬剤のどれ程が「個人で入手可能」なのか
そして、医者の診断とカルテを省いて服用する事が可能なのか

そういう視点で考えるとイベルメクチンの特殊な事象と医薬関係工作員に叩かれる理由は分かる

ゾクッとしたら、悪寒がしたら、微熱を感じたら、のどの痛みを感じたら
迷わずにその場で1錠服用
これが最強な、この時代、コロナ時代の新常識と判断し常備し持ち歩く

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:36:42.57 ID:iW2GfBP7.net
>>217
ワクチン後遺症の人達もイベルメクチン飲んだら回復したって言ってる人が多いのもたぶん同じで、イベルメクチンがコロナもしくはワクチンのスパイクタンパクがACE2受容体に結合するのを阻害するからそれ以上悪化しなくなるのと、炎症を抑える働きのダブル効果だろうね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:41:03.67 ID:CNBp2Z5U.net
>>217

パスツールのこの発表が世に知られたのは大きいな
工作員でかしたぞw
そういえば、ワクチン打ったら死ぬよのモンタニエ博士は元パスツール教授だったな

>>61
「イベルメクチンは、SARS-CoV-2複製に影響を与えずに、炎症とその後の症状を緩和するCOVID-19に対する有望な治療薬と見なされる可能性があります。」 by.パスツール研究所

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:51:52.34 ID:kjLp2DuD.net
>>227
パスツールの研究で分かったのは抗炎症作用はあるけど、
コロナの後遺症に効果があるかは不明だよ。

>>229
ワクチンのスパイクタンパクがACE2受容体に結合するのを阻害する機能が有効なら、
それは抗ウイルス効果があるという結果として現れる。

けど現実には抗ウイルス効果はないので、
スパイクタンパクとACE2受容体の結合阻害能はない。

>>230
そして、その有名な動物実験であるパスツールの研究から数ヶ月たち、
動物実験の上位である、臨床メタ解析や大規模治験で効果なしが確認され、
イベルメクチンは科学的に効果がない事が証明されたのであったw

in silico  ⇒ in vitro ⇒ in vivo ⇒ 臨床(治験)

イベルメクチン敗北で信者死亡w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:53:59.77 ID:kjLp2DuD.net
>>228
それはお前の自由にすればいい話だな。

しかしながら、抗炎症作用のある薬を定期服用すると、
元々あった慢性の炎症がより酷くなり、
服用をやめるとひどい目にあったりするのを知っておくといいよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:56:56.67 ID:kjLp2DuD.net
科学的に証明された「イベルメクチンは新型コロナに効果なし」という結果を覆したければ、
他の大規模治験の最終結果で効果があると認められる必要がある。

それが定説を覆すという事だな。まあ効果ないから無理なんだけど。

何故効果がないのか。それは抗ウイルス効果がなく抗炎症作用も弱いから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 14:59:10.98 ID:kjLp2DuD.net
免疫を抑制しちゃうイベルメクチンを定期服用してる馬鹿っておりゅん?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:00:57.10 ID:kjLp2DuD.net
ちなみにこの治験だ、イベルメクチン群の症状悪化が早い。

https://bmcinfectdis.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12879-021-06348-5

この二重盲検ランダム化比較試験でのイベルメクチンを投与群は、
非イベルメクチ投与群より人工呼吸器を装着するまでの日数が、
約2倍早くなってるなってるんだよね。

イベルメクチンの抗炎症作用で免疫が抑えられた結果と推測できるね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:03:07.06 ID:kjLp2DuD.net
>>22
これよ。これをしっかりと理解する事が大事だな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:05:33.28 ID:nPhEUiTI.net
>>217

>22のパスツール研究所の論文の日本語での要約

「イベルメクチンを使用した宿主の炎症反応の調節が、SARS-CoV-2に感染したゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症を含む)の臨床スコアと重症度を【大幅に低下させた】ことを示しています。」

「イベルメクチンは、I / III型インターフェロンの応答、サイトカインの活性化、および感染した肺の炎症細胞集団に関連するいくつかのシグナル伝達経路の応答を制限します。(サイトカインストームの抑制)」

「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」

他、長々とイベルメクチンの素晴らしいとしか言いようがない薬効が羅列されてます。
ぜひ実際に読んでみて下さい。



この論文を発表してるのは世界的伝染病研究所 
【パスツール研究所】です

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:07:13.60 ID:8+UMcz7y.net
>>130
これだったら変な話だけどね
そもそも厚労省3万人くらいいるから全職員の九割が6300って(笑)
しかも職域接種率って聞き方も変だし
これ信じて電凸する人多発したら流してる人は訴えられそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:10:43.63 ID:iWKofSHZ.net
>>237
まとめ乙!
癌にも効くのもマジなのか
工作員はパスツール論文の内容を読んでないんだろうな(笑)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:14:20.17 ID:8kNXlEtd.net
>>237
イベルメクチンで花粉症が治ったとかいう書込みを見て嘘つけ!っておもってたけどアレルギーまで抑える作用があるのかよ、、
誰か知らんが疑ってすまんかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:19:45.61 ID:vBRZ3SCG.net
>>237
英語読めないからGoogle翻訳にかけてみたけど確かに書いてあるね
長すぎて全部は読まなかったけど
でも凄いなイベルメクチン
やっぱり俺達の目や感は確かだったね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:20:16.87 ID:kjLp2DuD.net
>>237
>「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」

活性を示す≠効果がある

活性を示しても効果なしなのがイベルメクチン。

新型コロナでも抗ウイルス活性を示したが効果はなかった。

因みに、ゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症)については、
単に鼻の炎症を抑えたので、餌の臭いをかげたと理解すればよい。

人間だって鼻つまってたら食べ物の臭いしないだろ?それと同じ。

イベルメクチン信者死亡w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:23:10.39 ID:FDBRtCiU.net
色んな活性はあるけど使い物にならない。
簡単にいうと役に立たない器用貧乏。

※ただし寄生虫薬と疥癬薬のみ、使い物になるので役に立ちます。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:26:18.70 ID:rKo87M8B.net
>>235
うわあああああああああ

イベルメクチン飲んで新型コロナ悪化のスピード加速してるじゃん!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:31:21.74 ID:vBRZ3SCG.net
Google翻訳の進化はすごいね
ちゃんとした日本語になってるから>>237が本当なんだとわかるね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:34:21.87 ID:pHd6JjRF.net
>>238
本省で直に把握してんのはそのくらいじゃね

<一般職:一般会計>
厚生労働本省 - 3699人
検疫所 - 1349人
地方厚生局 - 1625人

労働保険特別会計が9601人(厚生労働本省 - 224人)
年金特別会計が396人(当省分のみ。厚生労働本省 - 168人、地方厚生局 - 228人)
(以上合計7293人)

国立ハンセン病療養所 - 2772人
厚生労働本省試験研究機関 - 1077人
国立更生援護機関 - 677人
都道府県労働局 - 1万2136人
中央労働委員会 - 102人
労働保険特別会計−都道府県労働局 - 9377人
(以上合計26141人)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:37:08.32 ID:KEnT8vjN.net
うわぁ〜ぁ〜あ〜ぁ〜

工作員にイベルメクチンかけたら・・・・ 溶けちゃったw (-人-) なぁむぅ〜!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:43:07.66 ID:KEnT8vjN.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39701767

前スレのニコ動だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:52:50.72 ID:I3o0D40p.net
>>245
>>235を見たら治験でイベルメクチン飲んだ人達は新型コロナ悪化のスピード加速してる!!

ちな>>237の活性を示すというのはこういう事みたい。


活性を示す≠効果がある

活性を示しても効果なしなのがイベルメクチン。

新型コロナでも抗ウイルス活性を示したが効果はなかった。

因みに、ゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症)については、
単に鼻の炎症を抑えたので、餌の臭いをかげたと理解すればよい。

人間だって鼻つまってたら食べ物の臭いしないだろ?それと同じ。

イベルメクチン信者死亡w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 15:57:05.30 ID:7n1ftDGV.net
【問題】
アホの工作員はイベルメクチンの薬効全集みたいなパスツール研の論文
https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/emmm.202114122
を載せた>>22を嬉しそうに何度も何度もアンカーレスつけてたのは何故でしょう?


【答え】
論文を読んでなかったから
論文読んで>>237の内容ちゃんと知ってりゃそんな自分の首を絞めるようなアホな事はしない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:01:36.22 ID:FJe/85kP.net
>>22
結局これか。

基礎研究の上位に位置する臨床メタ解析の事や、
大規模治験の事までが正確にかかれている。

大村先生によれば基礎研究で結果でなくても臨床で結果がでればいいとの事だったので、
臨床メタ解析や大規模治験で結果だせなかったイベルメクチンは敗北したって事なんだね。

納得。分かりやすい纏めだ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:02:12.51 ID:8+UMcz7y.net
>>246
それだと九割じゃ6000人だからおかしい
それに聞いたの職域だから全員が全員職域した訳じゃないだろうしな
あるいは個人で別に打ったから6000人位職域で打ってないって回答なのかもしれんけどそれならそれで拡散内容がおかしくなるからな
いずれにしても何かがおかしい

まーもうさんざん突っ込まれまくってるので下手に電凸広めるのはやめとけよと

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:08:00.52 ID:g2eW8Sdg.net
>>251
本当だ

>>237の内容が全部書いてある
権威のあるパスツール研究所の論文だから間違い無いね

反イベ工作員 自爆テロwwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:09:33.00 ID:DSP7aMOX.net
最初に広めたやつは偽計業務妨害罪で逮捕まで可能性あるなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:10:25.13 ID:DSP7aMOX.net
>>253
そのパスツールより上の臨床で駄目だったのでイベルメクチンの敗北になってるみたいだね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:11:44.14 ID:DSP7aMOX.net
オーバードーズ勧めたりマレーシアの治験で不正があったとかの虚言を流布しつつ、
定期的に免疫抑制するイベルメクチンを服用してる馬鹿っておりゅん?w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:11:59.90 ID:xFr28kLn.net
工作員、自爆するも飼い主の指示があるまで方針を変えられず玉砕を続ける

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:14:06.81 ID:9AKhKbl2.net
反イベルメクチン工作員は馬鹿ばかりだなwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:14:53.33 ID:DSP7aMOX.net
パスツールの結果が分かったのは夏前くらいだったはずだが、
その頃はまだイベルメクチンに肯定的な見方をする人も結構いたね。

ただし、臨床メタ解析の不正がバレて効果なしと分かり、
また、マレーシアの大規模治験でも結果がだせず、
イベルメクチンが役立たずの薬である事が世に知らしめられた。

それで飲んでた人が負け犬だった事が確定しちゃった感じ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:17:07.83 ID:g2eW8Sdg.net
>>257
工作員の見苦しさはイベルメクチンふりかけられた寄生虫のようだw
断末魔の足掻きをしてるw
お前はもう死んでいる。 っつーのにw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:17:27.27 ID:DSP7aMOX.net
>>22
結局これなんだな。

抗炎症作用なら他の薬剤で良い訳だし、
パスツールの実験で肝心の抗ウイルス効果がないと分かったのは大きい。

抗ウイルス効果がないので案の定、
基礎研究の上位に位置する臨床メタ解析や、
大規模治験では結果がだせずイベルメクチンに効果がないと科学的に証明された。



大村先生によれば基礎研究で結果でなくても臨床で結果がでればいいとの事だったので、
臨床メタ解析や大規模治験で結果だせなかったイベルメクチンは大村先生の解釈でも敗北したって事なんだね。

凄く納得できる。分かりやすい纏めだね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:20:06.89 ID:DSP7aMOX.net
ウイルス治療薬というのは、抗ウイルス効果があるからウイルス治療薬なんだな。

抗ウイルス効果がないイベルメクチンは失格という事がパスツールの実験で分かった訳だ。

だから動物実験より上位の臨床で効果がない事も判明したし、イベルメクチンの完全敗北という事か。

ってことは、イベルメクチンを飲んでた馬鹿は負け犬じゃんw

ご愁傷さま。チーンw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:22:30.74 ID:DSP7aMOX.net
うわあああああああああああああああああ

https://bmcinfectdis.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12879-021-06348-5

この治験。イベルメクチン群の症状悪化が早いけど、抗炎症作用で免疫抑制されちゃったっぽいね。

この二重盲検ランダム化比較試験でのイベルメクチンを投与群は、
非イベルメクチ投与群より人工呼吸器を装着するまでの日数が、
約2倍早くなってるなってるんだよね。

イベルメクチンの抗炎症作用で免疫が抑えられた結果と推測できるね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:22:31.71 ID:3zZyUsqt.net
今日はあぼーんだらけだ(笑)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:23:09.33 ID:ha6OR3Z8.net
>>22にアンカー付けすぎは逆効果だとわからない工作員(笑)
ワッチョイスレでもやり過ぎてアク禁喰らった馬鹿

たぶんコイツはアスペだろうな(笑)
だから他人が見てどう思うかが理解できなくてやりすぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:33:58.43 ID:DSP7aMOX.net
愛知で保育園児の列に車でつっこんだ老人。

イベルメクチンの影響じゃねえか?ともっぱらの噂。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:35:11.16 ID:gygZXNDG.net
いくらなんでもそれは…w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:36:07.23 ID:TQrpjH4E.net
896 可愛い奥様 sage 2021/12/10(金) 16:06:58.90
副反応少なくなる可能性 ワクチン相“3回目接種はモデルナ活用を”
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cec9da66355225cd1d441a0e03949565da39fd

余ってるモデルナをうってほしいんだね
副反応が少なくなる可能性だなんてまた無責任なこと言ってるわ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1638522274/896

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:36:41.67 ID:nwMnsH02.net
>>22
ここに素晴らしい纏めがあることを確認しました!

結局このレスをしっかり見れば、
イベルメクチンの敗北が手にとるように分かりました。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:39:09.55 ID:nwMnsH02.net
>>267
イベルメクチンの添付書には
自動車を運転するのを注意するように書いてあるからねえ。

まあ続報で脳出血とあったのでイベルメ毒チンより、
mRNAワクチンの可能性の方が高そうではあるが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:42:05.79 ID:ZaNrl1AU.net
>>270
イブプロフェンでもロキソニンでも同じ事書いてるわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:46:02.46 ID:3zZyUsqt.net
>>268
可能性だからまあ分からないよね
何が起こるかわからないのは確かなんだから
まあ、大方が悪化するだろうけど0.0000000001%くらいは改善するかもしれないね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:51:04.45 ID:uSYSyHxf.net
まあマレーシアの治験なんか出してる時点で知恵遅れ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:00:49.50 ID:Ms+fVUq0.net
イベルメクチンのスレを夏ごろから見てて確信した事

その1 『工作員』という仕事の人達が本当にいるという事

その2 イベルメクチンは物凄い妨害工作を受けているという事

その3 様々な病気に効く可能性があり、とても安全性の高い薬だと言う事
  

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:18:14.59 ID:nwMnsH02.net
このスレのどこを見ればいいですか?

あ、自己解決。>>22を見ればイベルメクチンは効果なしなのが一目瞭然ですね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:18:50.14 ID:KEnT8vjN.net
>>274
1~3同意です
4安全で効能が確実なイベルメクチン適用を妨害してきた工作員の活動により
救われる筈だった命が失われました
取り戻せるはずの日常が遠のき、職場を失い絶望した人が多くいました(絶命も)
打たなくて済んだ毒チンの後遺症に悩む人が増加いました
せめて毒チン後遺症に有効だという事を知らせてあげて頂きたい
いや、知らせることに対する妨害だけは止めて頂きたい

と思います

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:43:22.58 ID:H2qgiPyk.net
まあ工作員が喚こうと飲むんですけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:48:11.71 ID:dlYzWAe3.net
>>274
ワクチン推しの工作員
イベルメクチン妨害の工作員
この2つは確実に存在するよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:52:17.16 ID:5hVpDUnx.net
>>214
何言い訳してんだよ見苦しいわ
デマだという証拠すらないくせに
悔しかったら証拠だせよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:53:41.96 ID:5hVpDUnx.net
>>215
だからデマだと「断言」するなら
厚労省に電話しろよグズ
ほんと愚鈍だなお前は

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:54:42.40 ID:XvmfimIL.net
>>237
をパスツールのリンク付きでまとめました
次スレでのイベルメクチンの効果のテンプレとして使って下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【パスツール研究所の論文】の日本語での要約

「イベルメクチンを使用した宿主の炎症反応の調節が、SARS-CoV-2に感染したゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症を含む)の臨床スコアと重症度を【大幅に低下させた】ことを示しています。」

「イベルメクチンは、I / III型インターフェロンの応答、サイトカインの活性化、および感染した肺の炎症細胞集団に関連するいくつかのシグナル伝達経路の応答を制限します。(サイトカインストームの抑制)」

「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」

他、長々とイベルメクチンの素晴らしいとしか言いようがない薬効が羅列されてます。
ぜひ実際に読んでみて下さい。


この論文を発表してるのは世界的伝染病研究所 
【パスツール研究所】です
https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/emmm.202114122

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:01:20.94 ID:FkgAtYNV.net
>>265
だわな
字義に拘り過ぎて本質を理解できないところとかね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:21:57.93 ID:gygZXNDG.net
https://www.principletrial.org/
Ivermectin (this arm is currently paused due to temporary supply issues)

どういうこと?w

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:33:33.18 ID:8+UMcz7y.net
>>283
イベルメクチンが入手できなくて止まってるとか見たな
まー本来はそんなに使う薬じゃないし今世界的に物流おかしくなってるからしょうがないだろうね
材料生産国が中国だからアジアならマシだろうけどヨーロッパじゃ必要になっても届くの時間かかるだろうし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:44:23.82 ID:a8nEW8Zs.net
>>284
あらー
イベルメクトール300錠あるけどあと100錠くらい追加しとこうかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:08:22.71 ID:nwMnsH02.net
>>22
これな!

有名なパスツールの研究では、抗ウイルス効果なし、抗炎症効果あり、が世界に発信された。

抗ウイルス効果の確認を主眼においた研究で、抗ウイルス効果なしの結果を得たのは、
それまでのin vitroの研究での人間に投与するような用量で効果はでないという事を裏付ける結果となった。

そもそもウイルス治療薬というのは、抗ウイルス効果があるからウイルス治療薬だもんな。
抗ウイルス効果がないイベルメクチンは失格という事がパスツールの実験で分かった訳だ。

だから動物実験より上位の臨床メタ解析で効果がなかった事も論理的に筋が通るし、
マレーシアの大規模治験で効果なしだったのもイベルメクチンに効果がない事を科学的に証明したといえる。

新型コロナに効果がないイベルメクチンの完全敗北。

ってことは、これまでイベルメクチンを飲んでた馬鹿は負け犬じゃんwww

ご愁傷さまでーす。チーンw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:13:47.83 ID:TQrpjH4E.net
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639129010/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:42:40.95 ID:08skIojN.net
工作員さあ、

お前もう自分が工作員だって事を全く隠さなくなったよなwww
警察への通報を無視される前まではもう少し一般人を装ってイベルメクチンをサゲする書込みしてたのになww

馬鹿にされすぎてプッツンして荒らすことだけ考えてなりふり構わなくなったのか?w
まあそのほうがみんながコイツ工作員だってわかりやすくてNGにしやすいだろうからいいけどwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:49:10.92 ID:TQrpjH4E.net
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639132058/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:42:41.37 ID:zohbIV3+.net
モノホンの治験来たぞ。プラセボないんだとさw
てことはタダのはプラセボありまくりってこった。でもたった10万ぽっちwwww

【概要】
新型コロナウィルスワクチンの臨床試験です。
参加期間は2022年1月〜2023年2月までの約1年間、来院回数は7回を予定しています。
※休日のみで参加できる日程がございます。
※プラセボはありません。
※開発中のワクチンについては、ご来場時まで詳細を説明することができません。あらかじめご了承ください。
【対象】
20才以上の男性/女性
保険証をお持ちの方
4週間以内に治験で投薬を受けていない方
新型コロナウィルスに感染したことのない方
新型コロナウィルスワクチンの接種歴がない方
【会場】
東京都新宿区の病院
【日程】
Visit1 いずれかから選択
日曜グループ 2022/1/23(日)開始〜Visit7まで
火曜グループ 2022/1/25(火)開始〜Visit7まで
月曜グループ 2022/1/31(月)開始〜Visit7まで
【負担軽減費】
各通院ごとに15,000円 各回手渡し 合計:105,000円

コ●メデ●カルク●ブ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:46:18.58 ID:KEnT8vjN.net
このスレは本日パスツールラボの研究報告の詳細が判明しましたことを理由に

工作放棄スレ(耕作放棄地)と化しています
善良な一般人による体験談の報告を中心としたスレッドが伸びる悪寒がします

1錠飲んどくかw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:48:37.48 ID:I9jmPdaZ.net
>>42 
http://zeusmatsuri.gajira.com/46215

エ口ボディwwwwwwwwvvvvvwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:52:45.54 ID:TQrpjH4E.net
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639135079/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:11:26.99 ID:yDUa6Z0h.net
>>293
心疾患による死者が激増
心疾患による死者が激増
心疾患による死者が激増


https://ameblo.jp/kayokonakagiri8/entry-12710785186.html

マウスにメッセンジャー(mRNA)を打つと急性心筋炎を誘導する。
これがオンラインで発表された。
静脈注射をすると、ほとんどすべての動物で。
査読は終わっている。
接種を何回もやると、複数回投与されるから、同じことが人間で起こるだろう。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:15:54.38 ID:jbGgjzJO.net
>>274
ファウチの暴露本に、以下のような記述もあるみたいね。
まぁこれも真偽不明だけど、何らかの妨害や圧力はありそうだなとは思ってる。

同記事によると、アンドリュー・ヒルらがイベルメクチンのメタ解析を発表する4日前、
WHOの傘下組織ユニットエイドは彼のリバプール大学へ4000万ドルを送金していた。

ヒルはその後メタ解析をやり直し、「再解析の結果、
イベルメクチンの効果は消失した」と結論を翻した・・・

https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1469073365533339648
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:28:43.60 ID:iC6UQH/d.net
855 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-ppIP) sage 2021/12/08(水) 14:32:03.97 ID:pzTYdx9Pa
本当のガイジ

https://i.gyazo.com/e90e24a3a4863c448b70d815419a6538.jpg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638916621/855

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:40:50.01 ID:zohbIV3+.net
心理学Matthias Desmet教授インタビュー 「なぜ未だに多くの人がコロナ物語を信じているのか?」
https://youtube.com/watch?v=uLDpZ8daIVM  https://odysee.com/@pandemicpodcast:c/compliance:2

Aバラバラの大衆が、共通の群衆心理へと変容するには、変容する前の大衆が次の4条件を満たしている必要がある
1)社会的絆の希薄さ
2)生きていることの意味の希薄さ
3)漠然とした不安感
4)漠然とした不満や向かう先のない攻撃性
→コロナ前の現代社会はその状態だった。

B上記4条件が成立している大衆に
・不安の対象→ウイルス
・その対象への対応戦略→感染症対策を提示する物語を、繰り返しマス・メディア等を通じて大衆に語りかけると、大衆は群集心理状態へ変化する。
群集心理状態となった大衆は、団結して対応戦略を遂行しようとする。犠牲を払うことも厭わない。

Cその団結が、新たな種類の社会的絆を生み、生きている意味を人に与える
孤立感のあるネガティブな精神状態から、社会的絆が非常に強いハイな状態へと変化し、社会的絆への精神的中毒状態になる。この精神的中毒状態が、どんなに馬鹿げているコロナ物語でも群衆が支持し続ける理由。気持ちいいのだ。

D物語に合理性は求められない。むしろ馬鹿げている方が社会的絆を確認する「儀式」として機能する。
群集心理状態となった大衆は、物語の対象となっている非常に狭い範囲のこと(→コロナ)にしか、認知的・感情的リソースが向かわなくなる。他のより重要なことで問題や痛みが起きても気づかなくなる。

E群集心理になると、個人の自由よりも集団を優先させ、進んで自己犠牲を払うようになる。スターリンは、自らの共産党メンバーの50%を粛清・殺害したが、驚くべきことに、その粛清された共産党メンバーは反対や抗議をすることなく、集団のために粛清を受け入れていた。

F群集心理となった人々は、危機管理モードであり、生きる目的・意味を見出した状態である。政治家は群集心理に合わせると支持率が高くなり、合理的な政策でも群集心理にそぐわないものを取ると支持率が下がると理解し、群集心理・団結をより強める方向=煽る方向に行動する。

G群衆には今の状態が前の状態よりも気持ち良いわけであり、群集心理から目を覚ましてもらう時に、「前の状態(the old normal)に戻ろう」と呼びかけても効果がない。下手したら逆効果になる。そうではなく、前の状態(the old normal)ではない、よりよい状態に変化することを呼びかけなければいけない。

H物語にそぐわないことを言う人は、侮辱され非難され別扱いされるようになる。群集心理の一つの特徴は、異なる意見に対して、極めて不寛容となることだ。群集心理下では、正・善・得等の価値基準よりも、集団の団結を守ることが最優先事項となるから、こうなる。団結さえ守れれば何でもよいのだ。

I群集心理および全体主義が存在・存続するには、敵(不安の対象)を必要とする。敵(不安の対象)がいなくなると、群衆は目を覚まし、膨大な損害に気づき、リーダーを殺害する。
リーダーは群衆が目を覚まさないように、敵(不安の対象)を残すように動く。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:41:44.09 ID:zohbIV3+.net
J古典的独裁体制と全体主義は異なる。古典的独裁体制は、大衆を怖がらせるだけで、反対がなければリーダーは大衆に優しくなる。一方、全体主義は大衆が洗脳された群衆化状態であり、反対がなくなると暴走が加速し最も残虐な行いをするようになる。1930年代のソ連、1935年のナチスがその状態だった。

K公の場で合理的な反対意見を述べ続けなければいけない。無力と感じてもそうしなければいけない。なぜなら、反対意見がなくなると、洗脳は進み、群衆は残虐な行為を行うようになるからだ。合理的な反対意見で目を覚ます人が多く出てくることは期待できないが、洗脳が進むことを止めることはできる。

L群集心理となった大衆は、以下3つのグループに分類される。
30%:催眠術にかけられ洗脳された人々  
40%:世論・多数派・群衆についていく人々  
30%:催眠術にかからず、異なる意見を述べ、何かをしようとする人々

M3つ目のグループは、不均一な人々だ。あらゆる政治的信条、社会経済階級、人種。このグループの共通項・傾向はわかっていない。なお、教育レベルが高いと群集心理に飲まれ洗脳されやすくなる。このバラバラな3つ目のグループがまとまって一つの勢力となれると、群集心理を止められる可能性がある。

NQ:合理的な意見を聞いてくれない。群衆心理の人の目を覚ますのに、よい方法はないか?
A:新しい不安の対象を提示するのが効果的だ。全体主義となることの恐ろしさを提示し、コロナよりも全体主義の方が怖いと思える人は目を覚ます。目を覚ましたら、合理的な意見を聞いてもらえるようになる。

OQ:変なことが他国で起きた時に「自国では起きない」と思う人が多い。着々と広がっているのになぜこう思うのか?
A:これも群集心理に飲まれ、認知的・感情的に一つのことしか考えられず、それ以外のことは存在しないも同然になるからだ。群集心理から目覚められないと気づけない。

PQ:今のおかしな動きは今後どのようになっていくのか?
A:残念ながら、ある種の新しい全体主義に社会が陥ってしまうのは避けられない可能性が高いと見ている。
20世紀前半の全体主義と異なるのは、世界規模で起きるという点、外に敵(不安の対象)がいないが内に敵(不安の対象)がいるという点だ。

Q全体主義は敵(不安の対象)を必要とする。敵が消えてしまうと崩壊するからだ。
なので、内の敵を消すことはしないが、疎外し、社会の主流からはじき出すだろう。未接種者が、内の敵(不安の対象)として扱われるだろう。

Rコロナワクチンが感染を防がないことは科学的な事実だが、群集心理・全体主義では科学的な正しさなどどうでもよいことである。
物語で大事なことは、不安の対象(コロナ)に向けた群衆の団結を強められるかどうかだけである。むしろ馬鹿げていることの方が、団結を強める「儀式」として機能する。

SQ:洗脳されていない30%の人はどうしていくべきか?
現実的な戦略は以下の2つだ。
・合理的な反対意見を公の場で言い続ける 
・全体主義に飲まれずに2~3年生き残る  全体主義を打ち負かそうとする必要はない。全体主義は必ず自壊する。
崩壊後、飲まれなかった人々が社会を再建する重要な役割を担う。

21。Q:今の全体主義はどこまで進んでいて、いつ崩壊するのか?
A:今回の全体主義は、20世紀前半のよりも短い期間で自壊すると見ている。なぜなら、今回はワクチンで体に侵入しているからだ。
群集心理下で進めるワクチンは、医療だけでなく、あらゆる分野における歴史上最も壮絶な惨事になる可能性が高い。
https://twitter.com/j_sato/status/1468600975032131585
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:38:42.65 ID:0LvouWup.net
>>274
工作員は、いま〜す!(小保方風に)

>>295
ワロタw
45億円もワイロ貰ったらそりゃメタ解析やり直して効果無しって言うわw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:11:44.80 ID:hS8wV8NL.net
>>298
良い記事で参考になった

>反対意見がなくなると、洗脳は進み、群衆は残虐な行為を行うようになるからだ。合理的な反対意見で目を覚ます人が多く出てくることは期待できないが、洗脳が進むことを止めることはできる。

↑このスレで合理的な反対意見を学ぶ事は意味があるね
逆に言うと工作員がボコられながら必死に邪魔してくるのも頷ける

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:17:17.34 ID:izI17lXA.net
合理的な反対意見ならね
ここの工作員はレッテル貼りと周回遅れや的外れの否定論文ばかりの張り付けと言論封殺ばっかりだから話にならない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:22:35.81 ID:EViGC3JI.net
工作員バイトは各自定時になるとパッと居なくなるので分かりやすい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:23:57.53 ID:hS8wV8NL.net
>>301
ここで言う「合理的な反対意見」ってのは、今の「ワクチン最高、未接種は悪!」って風潮に対する反対意見って意味ね
工作員の意見などは眼中に無かった
工作員が必死こいてこのスレの合理的意見交換を邪魔したくなる気持ちも分かるって言いたかった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:33:57.02 ID:izI17lXA.net
>>303
全く逆の意味に受け取ってしまってた(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:38:01.39 ID:TQrpjH4E.net
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★9 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639145109/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:55:54.84 ID:cvOXRoAG.net
370 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/10(金) 23:29:26.28 ID:QwMqEvJe0
55年後って言ってたのがさらに伸びて2096年まで完全公開しないってよw

ファイザーの新型コロナワクチンのデータ公開に、FDAがさらに20年を追加 - 2096年までは公開されない
https://www.naturalnews.com/2021-12-09-fda-adds-20-years-pfizer-covid-vaccine-data.html#disqus_thread


546 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/10(金) 23:38:52.55 ID:QwMqEvJe0
>>370 補足 デマってワク信に言われそうだから補足しとくと
その情報公開請求してる弁護士のサイトな

FDA Doubles Down: Asks Federal Judge to Grant it Until at Least the Year 2096 to Fully Release Pfizer’s COVID-19 Vaccine Data
https://aaronsiri.substack.com/p/fda-doubles-down-asks-federal-judge?justPublished=true

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:57:58.24 ID:sklWeDdM.net
工作員は現在>>305のスレに集合中なので今日はここには来ませんw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:10:58.48 ID:no76wolO.net
本日(一応10日)ということで
まとめ
底辺クラスの工作員は自ら5ちゃんレスを取り上げて(通報しました)
と脅し、実際通報して自慢した
でっ厚労省の極端に低い枠接種率の件で電凸が多発というネタに慌てた

それ犯罪だからね(お得意の脅し)
しかし、厚労省はこの件を荒だてる可能性は接種率よりは遥かに低い

万が一報道されたら国民からフルボッコ間違いないからね

本日は通報君の楽しい一日でしたとさ(笑)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:35:48.35 ID:JmANDcOM.net
反イベルメクチン工作員はコピペがほとんどで、オリジナルのものは極僅か
チラ見して無価値だと無視するだけ

こんなあほな工作活動をしてる奴らにすら工作資金を提供している組織がいるというのも凄いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:44:18.39 ID:80FDfoK9.net
工作員さん実はアホのフリして貴重な情報に気づかせてくれてるのかも?
仕事で仕方なく工作員やってるけど本当は俺たち以上に世を憂いているような
今スレのパスツール論文(原文)の発掘なんてあからさまじゃないか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 02:13:42.54 ID:4HtTysZe.net
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★11 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639148760/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 03:18:52.47 ID:eYjK7Ykc.net
14 名前:可愛い奥様 :2021/12/03(金) 18:16:01.03
  イ日
  ベ本
 配ルは
 布メ
 しク
 ろチ
  ン


946 名前:可愛い奥様 :2021/12/10(金) 21:06:20.69
今日超過死亡スレで見たゾッとするコメント

330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/10(金) 20:40:27 ID:yp+UDOCe0

30過ぎの高齢出産だからかもだけど周りの妊婦全滅で寒気がした

406: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/10(金) 20:45:27 ID:yp+UDOCe0

>>343
文章の通りっす。普通に行けばそろそろ産まれそうだからグループの詳しい人に進展聞いたら流産やらおろしたやらで誰一人産めなかった
普通に子供産むなら20代じゃなきゃ無理なのかもだけど枠の可能性も否定出来ないよなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 03:24:27.45 ID:eYjK7Ykc.net
コピペのコピペだが相変わらず鬼女の情報収集能力が

23 名前:可愛い奥様 :2021/12/10(金) 22:58:59.96
323 名無しのアビガン (神奈川県) (ワッチョイW d77c-pU8I) 2021/12/01(水) 23:25:10.65 ID:Mzlk2pCf0
●オミクロン・パンデミックを計画前倒しで南アから投入。世界に広げる。
オミクロン株の闇の部分
●世界で一斉に「オミクロン株」祭り
●わざわざ、過去の変異株の悪いとこどりして作ったような「人工の臭いのする」ウイルス。
●即座に、G7ウイルステロ主催国家で保健相会議 17か国
●岸田首相が、速攻で、外国人入国禁止
●患者の症状は軽い。疲労感、頭痛、体の痛み
●感染力強い・ワクチン効果の低下・再感染
●ブースター接種を3か月ごとに。18歳以上に。
●待っていたかのように「新ワクチン」採用の話
●南アのオミクロン株発生は2週間前から
●南アでは、10月半ばに感染者急増 x20%
●重症にはならない。(死者は増えていない。)
●南アのIVM(イベルメクチン)採用は、1月末から(民間は別)
●ワクチン接種率30%なのに感染ほぼゼロだった優等生南アを選んでオミクロンパニックを仕込み。
●IVM(イベルメクチン)普及国でも感染を阻止できないと見せ掛ける。
●IVM(イベルメクチン)投与者⇒感染しても軽症
●オミクロン株は感染力が強いため、IVM(イベルメクチン)投与国でも感染者は少し増える。日本でも少し感染者が出る?ワクチン接種の口実に。
ワクチン大虐殺謀略をいまだ諦めない裏社会の皆さん。
イベルメクチン抹殺を図る裏社会の皆さん。

https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12713063969.html
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1638353173/323?v=pc

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 04:00:48.61 ID:8VheQ4sE.net
>>312
堕胎までワクチンのせいなのか…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 04:18:19.78 ID:ME4gdFdh.net
MintPressは、3万件以上の個別助成金を整理した結果、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団(BMGF)が
メディアプロジェクトのために3億ドル以上の寄付を行っていることを明らかにしました。
https://www.mintpressnews.com/documents-show-bill-gates-has-given-319-million-to-media-outlets/278943/

ビル・ゲイツからカネをもらっていたメディア一覧
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52070318.html

ゲイツの意欲は衰えません。人口削減は彼の信仰なのです。
地球人口を5億人にすること。これなくして明日の地球文明はないと思っているのです。
このためならワクチンだろうとなんだろうと彼は利用します。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 04:41:32.61 ID:NdaNhlVA.net
オミクロン株があまり強力じゃないのなら
イベルとかも効果あるんかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 05:05:13.37 ID:ME4gdFdh.net
地球の資源リサイクルスピードから計算して地球の適正人口は5億人なのかも知れない。
ジョージアガイドストーンには5億人にすべし、と書いてある。
この人口なら、マグロや鰻を好きなだけ食べても絶滅は招かないだろう。エネルギー不足もなくなる。
本来、人口コントロールは出産制限でなされるべきだ。
上限2人までとすると、子供を作らない人もいるので、確実に人口は減っていく。
そして目標人口まで下がったら上限を3人までとすれば人口は安定する。
しかし、そこで立ちはだかるのが「人権」だ。人間一人の命は地球より重いという信仰だ。
マスクすら法制化できない民度の地球人には、徹底はまず無理だろう。
その結果、ゲイツみたいなカルトが出てくるのだ。
これはある意味、自業自得なのかも知れない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 05:20:41.71 ID:NU/CgdZm.net
>>3
赤肉(獣肉、四つ足)を食べないというのも大事
赤肉の多食は血管内皮に炎症を起こすのと、腸内細菌叢を悪化させて動脈硬化させる物質を作るから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:07:11.40 ID:7tcxE9+w.net
>>251
>>751

まじかよ

FDAが裁判所に提出したデータ

https://phmpt.org/wp-content/uploads/2021/11/5.3.6-postmarketing-experience.pdf

FAD承認後、2月28日までの販売分
21720人が接種し、90日後には胎児も含め1223人が死亡



5%の死亡率
感染率の倍以上!




これはすでに公表されている
ここからは一切の言い訳は不可能だ
今後、接種する医者も、ワクチンの
特別承認を取り消さない政府も、
全てが●人罪となる

>>1
>>501

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 06:45:45.50 ID:L1UEPNIw.net
871 名無しのアビガン(光) (アウアウエー Sa6a-ZsOI) sage 2021/12/09(木) 18:02:21.92 ID:sOyZXHb0a
どっちかというと必死なのはワク信の方だけどな。
自分は安全なんだから高みの見物していればいいのにw
ワクチン打って自分は安全なんだろ?w

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 07:04:32.81 ID:yefU4d1o.net
>>309
>こんなあほな工作活動をしてる奴らにすら工作資金を提供している組織がい

著名で、論文を発表直前の大学に4000万$送金
奴ら世界中にぼろ儲けのド〇珍ばら撒き続け、天文学的利益を集めようとしているんだろ

ならば末端、場末の底辺工作員にも幾許か入ってきても不思議じゃない
マズゴミにも資金が大量に流れている模様でネット情報と一般マスコミとの情報落差が大きい
事が間接的に証明しているよね

工作員は実はワク回避してイベ定期服用者だったりするよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:09:42.27 ID:QLrLk7bx.net
妄想まみれでバカ丸出し

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:53:34.58 ID:rfuaUxNb.net
>>322
パスツール論文をちゃんと読まずに妄想でコピペばっかりしてたアホの工作員の事ですね(笑)
おかげで論文読んでイベルメクチンの素晴らしさを確認できました(笑)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:20:13.67 ID:W/GrXLDO.net
>>322
ヨッ!
末端、場末の、底辺工作員w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:26:51.83 ID:yefU4d1o.net
>>323
>かげで論文読んでイベルメクチンの素晴らしさを確認できました(笑)

この工作員ってバカなのアホなの
パスツール研究所の論文発掘して拡散してしまって
工作員失格どころか現実2重工作員を演じてしまいましたね
今頃レポート提出?工作賃金返還要求?それとも河川敷に呼び出されるの?

まぁ可哀想なことしたね、自業自得だけどね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:56:24.95 ID:QLrLk7bx.net
>>281
パスツール研究所で、抗ウイルス効果が確認できないとすると
ウイルスに暴露したら、すんなり感染しちゃって体内で増殖しちゃうってことでしょ?

だとすると、イベルメクチンの感染予防効果はないとなり
インドやインドネシア、スロバキアで
ウイルスの感染拡大を抑えたという話はどうなっちゃうの?
おかしくね?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:19:32.23 ID:B+W8zdJI.net
>>1
これが現実です

「厚労省の職員は9割がmRNAコロナワクチンを接種していないそうです」

なぜでしょうか?

安全なものであり、射たないことが危険であるなら、
国民の健康を管理する省庁が真っ先に
接種完了していなければおかしな話ではありませんか?

なぜ厚労省の職員はmRNAワクチンを射たないのでしょうか?
ヤバイ内情を知っているから、ではないですか?

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1468897328140812288
(deleted an unsolicited ad)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:23:17.56 ID:FAjp6BVB.net
パスツール論文ではIVM使用と未使用のマウスの鼻腔と上気道のウイルス量には変化が無かったが症状はIVMを使用したマウスが劇的に改善したとある
これから読み取れるのはIVMの使用で
「感染はするが発症はしない」
「発症後でも副用すればそれ以上の重症化を防ぐ」
の2点(IVMがスパイクタンパクとACE2受容体の結合を阻害する為)

コロナウイルスは最初に鼻腔と上気道に集まるのは知られてる
感染=発症 では無く、免疫力が強ければそのまま発症はしない
鼻腔や上咽頭はウイルスの溜まる細胞だけどそこでIVMで食い止めてる間に免
疫の軍隊の登場を待てるか、それとも一気に防御を破られるかの違い
IVM自体にウイルスを殺す力は無い
IVMはウイルスを殺す剣では無くて、援軍が来るまで時間稼ぎしてくれる盾とかトラップの役割

と認識

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:34:19.10 ID:ZefUTURW.net
ウイルス量が増えも減りもしないという事は
増殖抑制作用があるとは言えないのかね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:40:43.17 ID:q0ZU26ga.net
ウイルス量が生食と差がないことを増殖抑制作用があると表現するならそうなるね
普通はそうは言わないけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:44:04.45 ID:QLrLk7bx.net
>>328
発症を抑えちゃうってことは、逆に、無症状のスプレッダーを増やしてしまって
感染拡大を促進させちゃうんじゃないの?

あと思ったのは、>>281 の嗅覚の実験のグラフを見ると
0.4mg/kg 0.1mg/kgもなんか変わんないっぽいけど0.01mg/kgでは?という疑問。
もしかして、実験自体に問題が? 素人の思った程度の話だけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:44:38.03 ID:moq8DFfP.net
>>328
パスツール論文ではウイルスを殺さないが無害化するということかな
まさに和の国 日本の土が育んだ神薬

合気道家・塩田剛三「(合気道で一番強い技はなんですか? と聞かれ)それは自分を殺しに来た相手と友達になることさ」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:48:04.93 ID:q0ZU26ga.net
そもそもイベルメクチンとACE2の関係ってin silicoのこの研究から進展してないのでは

https://iv.iiarjournals.org/content/invivo/34/5/3023.full.pdf

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:51:04.50 ID:FAjp6BVB.net
イベルメクチンそのものにはウイルスを殺す作用が無いって事でしょ
体内に取り込む事で作用の仕方が変わってくる

IVMをヒトに与えた場合は、ヒトがウイルス曝露した際にウイルスが細胞内に入るのを邪魔したり細胞内でのウイルスの解体、再構築の過程を途中で妨害したりする

IVMを寄生虫に与えた場合は、寄生虫の持つグルタミン酸作動性Cl-チャンネルに結合してCl-に対する細胞膜の透過性が上昇して寄生虫が麻痺を起こして死ぬ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:53:15.87 ID:q0ZU26ga.net
それなら生食と差がつくでしょ
ついてないのはそもそもその作用が起こる濃度など条件を満たしてないのか、他に逆効果の作用があるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:57:11.96 ID:yefU4d1o.net
まぁ・・・。10倍(が安全で推奨できると言ってる訳じゃないのに)
「通報しました」工作員は何処へ?
もう通報脅しも実際通報も出来ないだろうね

5ちゃんのレスを根拠に「通報するのを流行らした」
その副反応wで厚労省へワクチン2回接種完了者の割合を教えてケロwと言う電凸が湧き出てきたら
「国民の知る権利を阻害するのが公務員か?」
「実は枠珍の不都合に関してイ〇ペイ」して無いか

とかいちいち対応してたら大変になるよね
オマイラ電凸慌ててするんじゃないぞ(今日明日はお休みだからね)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:30:23.64 ID:moq8DFfP.net
パスツール論文を発掘し>>237の重要テンプレ誕生に導いた二重工作員さんに感謝と哀悼の意を捧げる
今ごろコンクリブーツ履かされてるかもしれんが、あんたの魂はテンプレの中で生き続けるだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:34:17.60 ID:FAjp6BVB.net
>>331
感染と発症は別物
その辺のはPCR検査という詐欺や感染=発症で伝えるメディアなどの詐欺グループの話になるのでかなり複雑

例えばだけど、結核は隔離される病気だけど結核菌を保菌してるだけなら特に隔離されない
でも自己免疫が結核菌に敗れて結核の症状が出たら排菌されるようになって感染力が上がるので結核患者として隔離される

病気って本来はそういうもの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:48:39.30 ID:FAjp6BVB.net
今のコロナ感染者数のやり方は極端な例えとして

結核菌を「1個だけ」体内に吸い込んだ健康体で免疫力も強い人がいたとして(その結核菌は当然数時間以内に免疫で消されていなくなるのだが)、たまたまタイミングよく検査をしたらたまたまその1個の結核菌を発見

すると、結核菌が1個いたので無症状の陽性者として2週間隔離!
隔離されたので周りの人達は結核が出たと大騒ぎ!

今やってるのはこれ  詐欺

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:55:43.60 ID:4r4HAG+l.net
イベルメクチン外用クリームを美容液とかハゲ薬の代わりに使っても効果あるのかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:01:10.36 ID:FAjp6BVB.net
感染力は強いが重症化率はそれほど無いウイルスをバラ撒いて、PCRという詐欺で感染者(≠発症者)を増やし、メディアが連日誇張して恐怖を煽り、有効な薬の存在を隠匿し、これしかないと未何度も未知のワクチンを半強制的に打たせる

これで今世界中で何が行われてるかわからない人には、たぶん未来は無い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:28:47.88 ID:QLrLk7bx.net
>>338
ヒトでもパスツール研究所の動物実験のとおりならば、発症も抑えていないですかね?

暴露直後にイベルメクチンを投与しても、かわらないならば、
「早期だと翌日には治る!」という話とも合わなくなっちゃって
もうなんだか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:38:21.97 ID:lzMMR11g.net
パスツール研究所の論文面白いけど、抗ウイルス作用はなかったっていうのが致命的だし、ステロイドと同じように免疫抑制しちゃってるから軽症患者に投与したら重症化するよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:49:08.78 ID:yhTuwRcP.net
支離滅裂で草

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:53:51.13 ID:+WDeiJA9.net
統失でしょ
イベルメクチン信者は

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 13:54:54.01 ID:NZnbh4ot.net
>>342
同じ哺乳類でも個体によって感受性や薬効は違う
コリー犬などにはイベルメクチンの投与によって傾眠や運動失調などの神経毒性の副作用が出るがマウスには出ない
同様の事はヒトでも必ずあるのでそれがいい方向に動く事も当然ありえる話

ヒトでの抗ウイルス性などはまだ未知の部分が多いが、世界中の医師達が実際に患者に使って患者が回復してる事や、よく話に出るインドの州の例からして、効果の強弱はあるにしろ少なくとも「全く効かない」なんて事は絶対にありえない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:04:40.80 ID:Zi88CZg5.net
そもそもパスツール研究の結論は、

「以上のことから、本研究では、IVMを用いた免疫調整療法がSARS-CoV-2感染ハムスターの臨床症状を改善し、臨床試験では、抗炎症作用により、ヒトのCOVID-19の症状を緩和し、COVID-19後症候群(別名:long COVID)を抑制する可能性があることを証明しました。」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:15:28.48 ID:1G53lWj0.net
NIH Activ-6調査研究 参加者1000人突破

https://twitter.com/ACTIV6study/status/1469431251790671875
(deleted an unsolicited ad)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:35:07.61 ID:q+LmVgOb.net
>>339
極端な例は現状説明してないだろw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:47:32.87 ID:QLrLk7bx.net
>>346
>世界中の医師達が実際に患者に使って患者が回復してる事や
かといって、イベルメクチンを使わないと悪化しやすいとか、死にやすい話でもなく
逆に、スロバキアやペルー、ブラジル、埼玉でも重症化きたり
ICUに入ってる患者の何割がすでにイベルメクチンを使っていたという話もあるから
結局、イベルメクチンを飲んでも飲まなくても
実際にはたいして変わらないのでは?

>インドの州の例からして、効果の強弱はあるにしろ少なくとも「全く効かない」なんて事は絶対にありえない
WHOのコメントを無視して使い続けてた西ベンガルは特に減ったわけじゃないし
WHOに従ったというタミル・ナードゥ州も2週間後には減り続けてたし
以前から一般家庭でふつうに飲まれてきたバングラデシュでも
終息しなかったんだから、地域別の比較なんてもう意味なさないでしょ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:48:08.46 ID:NZnbh4ot.net
薬だけでウイルス全部を殺すことは絶対にできない
そんな効果があって人体に無害な薬は存在しない

薬によって作用機序は違うが、薬の力でウイルスの増殖を抑えている間に身体が持つ免疫が体内に抗体を作ってウイルスを駆除してくれるまでの時間を稼ぐのが今の薬の現状

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:53:34.74 ID:s37lGMlR.net
>>350
それがイベルメクチンが全く効かない事の証明?ww

工作員弱っちくなったねぇwwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:57:31.19 ID:QLrLk7bx.net
>>352
>よく話に出るインドの州の例からして
>薬の力でウイルスの増殖を抑えている間に

確認されてないことばかりじゃん
結局、可能性とやらばかりで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:03:39.09 ID:s37lGMlR.net
>>353
可能性があるのは喜ばしい事だろ?
何でそんなに否定したいんだ?
否定する事が目的?
やっぱ工作員だねw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:05:41.67 ID:QLrLk7bx.net
たとえば、
>福岡記念病院の向野賢治感染制御部長──
>「高熱、肺炎で入院した患者十数例に単剤投与を行い、高齢患者を含めて半数はよくなっています」

>「イベルメクチンは感染から少し日が経ってからでも、一定の効果が期待できます」

>『週刊新潮』2021年7月1日号掲載

他の半数は?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:06:53.54 ID:QLrLk7bx.net
>>354
というより妄想か(笑)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:12:40.70 ID:MgZ0zfdw.net
今日の反イベバイトはイマイチだな
平日の奴もコピペばかりだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:15:47.30 ID:QLrLk7bx.net
>>355
イベルメクチン飲まなくても、半分は良くなるならば、意味がない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:25:01.08 ID:QLrLk7bx.net
東京都 新型コロナ 飲み薬開発へ 宿泊療養施設で治験 2021年12月11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384341000.html

新型コロナウイルスの飲み薬の開発に向けて、東京都は、都の宿泊療養施設で療養する人に国内の製薬会社の治験に協力してもらう取り組みを行っています。
治験に協力する取り組みは、新型コロナウイルスに感染したものの軽症か無症状で都の宿泊療養施設で療養している人のうち、
本人の同意を得られた人を対象に、先月から始まりました。
治験を行っているのは、軽症者向けの飲み薬の開発を進めている国内の製薬会社の「塩野義製薬」と「興和」の2社です。
このうち、「塩野義製薬」は、飲む薬によって感染の初期段階でウイルスの量を下げることで、無症状の人が発症しないかどうかや、
軽症の人の症状が改善するまでの時間などを調べる最終段階の治験です。
また、「興和」は寄生虫による感染症の特効薬「イベルメクチン」について、軽症の人を対象に、新型コロナウイルスに対する効果があるか、最終段階の治験を進めています。
東京都は「飲み薬の開発が早く進むように、都としても可能なかぎり協力していきたい」と話しています。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:25:39.39 ID:s37lGMlR.net
>>358
意味あるだろアホなのかww
どうした今日の工作員?
通報君と違うタイプでレベル低いぞ?

マジでパスツール論文の宣伝してた二重スパイ疑惑の通報君は左遷になったのか?ww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:28:28.16 ID:QLrLk7bx.net
>>360
イベルメクチン飲んでも、イベルメクチン飲まくても
半分しかよくならないのならば、意味ないでしょ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:30:01.22 ID:yefU4d1o.net
>>358
>イベルメクチン飲まなくても、半分は良くなるならば、意味がない

ほぉ〜 飲まなくても結果は同じ?
自家用車任意保険なんて20歳で加入してから1回修理費用10万位使っただけで
後は保険料は払いっぱなしだが
意味がないとか、無駄だとか思ったことはない
万が一に備えることに意味が有る
常に持ち歩き家には常備薬として在庫をおいて
ゾクッと来たら、悪寒がしたら、喉にいつもより強い痛みを感じたら
それはただの風邪かもしれない、新コロかもしれない
その時1錠持ち歩いていれば、保険になる
多分通常の風邪だろうけど昨年から3回くらい助けられてるからね

こればっかりは体験者でないと(童貞くん)には理解できないと思うよ

さぁ、1錠飲んどくか今晩もw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:30:15.03 ID:QLrLk7bx.net
標準治療だけの場合どうなのか知らないけどね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:31:34.24 ID:QLrLk7bx.net
>>362
※個人の体験ですなんて、いくらでもあるし
そのレベル

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:37:17.32 ID:QLrLk7bx.net
アナタも飲んでみるアルカ!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:37:52.64 ID:s37lGMlR.net
12月9日のコロナ新規感染者数

【イベルメクチンを予防に使用地域】
ウッタルプラデシュ州(インド)
6人 (人口約2億4000万人)


【コロナワクチン接種先進国】
ドイツ 
103018人 (人口約8300万人)


イベルメクチンって実は「本当のワクチン」じゃないの?

今のコロナワクチンって一体何?

コロナ(を促進させる)ワクチンの略?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:47:42.05 ID:yefU4d1o.net
>>364
>※個人の体験ですなんて、いくらでもあるし
>そのレベル

実は新コロ自体は猛毒って訳じゃ無く、基礎疾患がある人のようにハイリスクな方々が居る
と言う感染症

「いくらでもあるし、そのレベル」 ← この程度の考え方が実は正解と思う

風邪の延長線上だからこじらせると厄介と言う性格は同じだと思う
だから、ごく初期に「歩」を新コロの頭に打つことが大事で
数手先まで進んでから飛車角金銀を持ち出すような手順がなじまない
或いは将棋盤をひっくり返そうというワクチンは人体にも一定の割合で深刻なダメージを齎す
だから「その程度」を「ごく初期に使う」
これが大事だと理解している

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:49:05.65 ID:s37lGMlR.net
>>366
ウッタルプラデシュ州の新規感染者数は本当かよと思うレベル。
ちゃんと数えてないんじゃないの?と思うかもしれないが、WHOの指示通りにイベルメクチンを禁止した4月には最大で37944人(4月24日)まで跳ね上がってたのでちゃんと数えてる。
そしてそのあたりでWHOを無視して住民にイベルメクチン配布しまくると一気に終息。その後今のような状態が半年間続く。

もう一度書きます
12月9日のコロナ新規感染者数

ウッタルプラデシュ州(インド)
6人 

(比較)ドイツ 
103018人 

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:00:05.42 ID:QLrLk7bx.net
暴露前後にイベルメクチンを飲んでも、抗ウイルス効果が期待できないとすると
通常通り体内で増殖、血管や心臓にも新型コロナウイルスが悪さをしちゃうだろうから
早期であっても、実際そういうようには、機能しないのでは?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:25:34.67 ID:QLrLk7bx.net
>花木秀明@hanakihideaki 2021年3月7日
>新型コロナウイルス、SARS-CoV-2の治療検証に臨床症状のみの判断は難しいですね。
>ウイルスが検出できなくとも症状は継続する場合もあります。後遺症もその一つです。
>治験の検証には、やはりウイルス量をマーカーにするのが妥当だと思います。

>花木秀明@hanakihideaki 2021年6月13日
>新型コロナウイルス用の薬を開発する場合でも、日本の承認基準(主要評価項目)は症状の改善しか認められません。
>症状の改善には時間が必要です。たとえウイルス量が減少、消失したとしても症状が残っていれば無効と判断されます。
>我々は抗炎症薬を作ってるのでありません。抗ウイルス薬を作ってます。

>花木秀明@hanakihideaki 2021年6月13日
>特に、新型コロナウイルスに感染すれば症状の消失に時間がかかります。
>ダメージを受けた組織損傷の回復時間であり、ウイルスの消失とは必ずも一致しません。
>抗ウイルス薬ならウイルス量の減少や消失で判断すべきです。なぜこの判断が出来ないのか理解に苦しみます。


抗ウイルス薬として機能しないとしたら、どうすんのこれ?w

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:33:03.50 ID:zFRhqmnq.net
工作員は効かないという妄想しかできなくなったな
そして誰も共感してない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 16:34:54.67 ID:QLrLk7bx.net
花木教授と大村智博士が興和に依頼したことで行われてる
興和のイベルメクチン治験では、その肝心なウイルス量を評価していないしw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:31:58.44 ID:v5kWunO/.net
でも実際現場では効いているからな
現場で使用して効かなかったという話は出てこない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:39:12.62 ID:yefU4d1o.net
工作員の弱毒化が進んでいると思われる
しかし感染力に関しては改めて注視しておくことを要する

《By テロドス・WHO(ワールド・変態・オカシイ)》

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:41:38.40 ID:MgZ0zfdw.net
工作員バイトは心筋炎が怖くてバイトどころじゃないだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:53:35.53 ID:yefU4d1o.net
>>375
>心筋炎

あいつ等医薬系の仕事についてるようだから枠珍の危険知ってたんじゃないかな
と言うより、新参者の注射なんて最初から信用しないと思うヨ
だから打っていない工作員が大半だろ
但し末端場末のド底辺工作員の通報クン辺りには大切な情報が伝達されずに
ホントに打ってしまっていて発狂したのかと想像はしている

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:00:20.32 ID:jZaVSnJj.net
>>373
実際使った国ではどんどん使用推奨度が下がってく不思議な薬だけどな
花木先生が認可されてる国はあるって言うけど具体例出さないし実際は全然ないらしいし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:01:04.54 ID:lrFi53ZN.net
工作員はこの動画見たのかな?
とてもわかりやすくmRNAワクチンの危険性について説明してくれてる
>>79のリンク先の抗体作成のスペシャリストの先生の話とも重なってくる

ワクチン打ってしまった人はブチ切れると思うよ

https://nico.ms/sm39738972

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:10:32.10 ID:QLrLk7bx.net
適当にイベルメクチン1錠12mg1回飲むだけで
予防から治療まで著しい効果があるはずだったのに
今じゃ、いったいどのくらい飲めばいいのか、誰にもわからなくなってるアホみたいな薬

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:25:13.60 ID:NdaNhlVA.net
>>378
これ見るとワクチンって害だよねぇ・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:30:29.16 ID:8VheQ4sE.net
>>368
日本の感染状況におけるイベルメクチンの役割については話をしないのになぜ住んでもいない外国の話をするの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 18:45:01.10 ID:CBR3c2v6.net
>>328
なるほど、この理屈ならコロナに対するイベルメクチンの作用に色々と納得できるね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:03:37.78 ID:ME4gdFdh.net
米国のエール大学研究センターの所長であるアレッサンドロ・サンティンがイベルメクチンについて語る

イベルメクチンに、このような効能があるとは思っていませんでした。
私は、数ヶ月間呼吸が安定していなかったLong Covidの患者さんや、急性期に酸素吸入をしていて
挿管に近い状態だった重症の患者さんにイベルメクチンを投与したところ、非常に早い反応を目の当たりにしました。
この証拠を見て、私はすぐに考えを改めました。

イベルメクチンが患者さんに効果を発揮する主なメカニズムの一つは、私たちの体(赤血球、血小板、血管)と
ウイルスの間に「壁」(シールド)を作り、ウイルスが私たちの細胞に捕まらないようにすることです。
イベルメクチンは、ウイルス(スパイクキー)とその受容体(ACE2ゲート、シアル酸、CD147受容体、a7nAChr)との
結びつきを素早く断ち切ることができるようで、患者は奇跡的に24〜48時間以内に正常に呼吸と酸素を取り戻すことが
できます。
これは、全身の微小循環の残りの部分でも起こり、様々な器官の機能を急速に改善することにつながります。

https://www.costadelsolfm.org/2021/07/14/alessandro-santin-director-del-centro-de-investigacion-de-la-universidad-de-yale-en-eeuu-habla-sobre-la-ivermectina/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:04:57.33 ID:CBR3c2v6.net
>>340
イベルメクチンやクリーム等の副次的な作用については手探りの段階だね。例えば半分の面積に塗ってみた使用感等をこのスレに書いてくれたら有益です。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:08:15.78 ID:QLrLk7bx.net
>>328
>IVM自体にウイルスを殺す力は無い
>援軍が来るまで時間稼ぎしてくれる

抗ウイルス効果ないって、致命的では?
もしウイルスが作り出すスパイクタンパク質が本当に臓器にも悪いなならば
援軍が来るまでに、心臓や血管の細胞が壊わされちゃうってことだし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:11:17.79 ID:2+y3NRha.net
工作員もはや意味不明w
多分こいつ自分で何言ってるかわかってないな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:13:43.02 ID:k6CYR/ut.net
>>383
まあアレッサンドロサンティンは偏差値連呼虫より偏差値高いし
ドクターだしな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:26:13.99 ID:QLrLk7bx.net
>>386
ウイルスが一番増殖する時に、抗ウイルス効果がなけりゃ、もう意味ねぇー
ウイルスに壊された細胞は、簡単に治らない
あとから免疫細胞ががんばったって

多くのイベルメクチン肯定論文でも、そこまで早期にこだわってなかったのに
どんどんフィルターを加えて誤魔化して感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:26:57.41 ID:WS8WqPJ3.net
工作員は効かないと思ってるならそれでいいよ
勝手にすればいいんじゃない?
私は効くと思ってるので使いますね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:38:08.41 ID:wLQJWtBW.net
イベルメクチン否定してる工作員はファイザーのパクスロビドはどうすんの?
作用機序が同じプロテアーゼ阻害薬なんだが?
イベルメクチンと同様でACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけでウイルスそのものを殺す作用なんて無いぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:39:24.87 ID:wLQJWtBW.net
そしてパクスロビドは安全性も不明ときた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:53:27.95 ID:QLrLk7bx.net
>>390
抗ウイルス効果ってウイルスそのものを破壊するものだけのことをいうんですか?

>イベルメクチンと同様でACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけで
>ウイルスそのものを殺す作用なんて無いぞ

そうなんですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:03:02.09 ID:wLQJWtBW.net
>>392
逆に聞くが君は「抗ウイルス効果」ってどういう意味で使ってんの?

1、ウイルスを殺す
2,ウイルスを弱体化させる
3、ウイルスの増殖を邪魔する
4、その他

どれ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:04:20.04 ID:+WDeiJA9.net
>>398
思うwww
根拠出せよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:04:44.45 ID:QLrLk7bx.net
>>393
一般的には1、2、3ですよね?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:17:10.44 ID:wLQJWtBW.net
>>395
1と2に該当する薬ってある?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:24:09.93 ID:QLrLk7bx.net
>>396
なければないんじゃないんですか?

パクスロビドが
>イベルメクチンと同様でACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけで
って話。聞いたことないけど、どういうこと?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:24:57.90 ID:k6CYR/ut.net
侵入阻害も抗ウイルスと言えるんじゃね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:27:08.43 ID:wLQJWtBW.net
1と2は無い

1はアルコールや緑茶みたいなもので、直接ウイルスのエンベロープを破壊して壊すけど、細胞内まで浸透できない

2はそんな物質の存在を知らない

3だけど、今のコロナやインフルエンザなんかの治療薬は全てこれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:27:32.13 ID:wLQJWtBW.net
>>397
ググれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:27:51.69 ID:QLrLk7bx.net
>>398
聞かれてその他も書こうとしたけどw 何のの意味が??

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:33:20.56 ID:QLrLk7bx.net
>>400
え?
>ウイルスそのものを殺す作用なんて無いぞ
じゃ、ないのならば、何なのですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:34:26.17 ID:G1n1RGwk.net
アンカーはつけんがROMっといたほうが良いぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:40:10.63 ID:80FDfoK9.net
現代医学の常識に囚われて「抗ウイルス」って言葉にこだわるとイベルメクチンの作用機序がいつまでも分からないんじゃないかな
逆に言うと医学界のペーペーでも「抗ウイルス」と言えばイベルメクチンを否定出来てしまう
従来医学の常識を否定し更新してきたパスツール研究所のイベ論文を見て改めてそう思った
少なくとも手前の常識を振りかざす現代医学界は新型コロナに敗北を続けている

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:40:23.17 ID:QLrLk7bx.net
>>390
が言ってる、ファイザーのパクスロビドも
イベルメクチンは、ACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけ
ってどういうことなのか、どなたか説明おねがいします

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:41:55.93 ID:wLQJWtBW.net
対コロナ、インフル用抗ウイルス薬の作用機序別分類

1、プロテアーゼ阻害(パクスロビド)
2、RNAポリメラーゼのウイルスmRNA作成阻害(モルヌピラビル、レムデシビル、アビガン、ゾフルーザ)
3、ゲノムRNAとNタンパクのパッケージング阻害
4、子ウイルスの細胞外排出阻害(タミフル、オルベスコ)
5、サイトカインストームの抑制(クロロキン)

イベルメクチンは1と5を持つ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:42:15.08 ID:QLrLk7bx.net
>>404
>>370とおっしゃってた花木教授と立場発言はどうなっちゃうんだw?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:44:15.59 ID:QLrLk7bx.net
>>406
で、>ACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけ
ってどういうことなんですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:47:32.03 ID:wLQJWtBW.net
>>408
アホに教えても理解できんだろうから無意味
勉強してから出直してこい

効かないと思うなら飲まなきゃいいだけ
日本では自己責任の薬だから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:49:14.78 ID:ZxVrj8/D.net
ニタゾキサニド治験(富岳でおなじみ)

・米国とプエルトリコの36施設を対象とした二重盲検ランダム化多施設共同研究であり、軽度または中等度の検査室で確認されたCOVID-19を伴う379人の外来患者を対象にニタゾキサニド300mg徐放性錠剤による5日間の治療の可能性を調査
・結論:
 5日間の経口ニタゾキサニドによる軽度または中等度のCOVID-19の治療は安全で忍容性が高く、重篤な病気への進行が85%減少しました。

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.04.19.21255441v1

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:49:41.14 ID:QLrLk7bx.net
プロテアーゼ酵素を阻害するから受容体に接続できないとかいう意味?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:52:45.53 ID:80FDfoK9.net
>>407
ペーペーと花木先生の「抗ウイルス」の定義が違って来てるのかも知れないね
パスツール論文を読むとイベルメクチンは抗ウイルス薬の定義を変えてしまう存在なのかも知れない
医者であるという事がゴールの人間には現代医学を否定出来ないだろうけど、ノーベル賞とるような人達は全て通説を否定して来た人なんだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:56:02.90 ID:QLrLk7bx.net
>>390
だから、プロテアーゼ阻害する作用機序は、抗ウイルス効果ではないってこと?
その指摘に、何の意味があるんだっけ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:58:38.90 ID:HwNOomdh.net
今日の工作員も
>>310
だな
工作員二重スパイ説がまた再燃ww

二重スパイは疑惑かけられると間違いなく拷問や粛清されるけど大丈夫か工作員?w

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:59:58.57 ID:4HtTysZe.net
【コロナ】オミクロン株 市中感染へ [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639221264/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:01:08.19 ID:QLrLk7bx.net
>>412
なるほど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:02:48.14 ID:yhTuwRcP.net
今はどうか知らないけど、昔は飛行機が飛ぶ原理説明できなかったらしいね
理論的には飛ばないそう(笑)
それでもガンガン飛んでた。

イベルメクチンも同じ
わからないが効く

それだけでいいんだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:12:01.49 ID:WbXJSeDh.net
麻酔がなぜ効くのかや正露丸がなぜ下痢に効くのかわかってきたのもかなり最近だぞw
100年以上もなぜ効くのか不明のまま使われてきたからな

大村博士曰く
「神様から哺乳類へのプレゼント」のイベルメクチンの不思議な薬効が一年やそこらで全てわかるはずがない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:24:33.65 ID:ME4gdFdh.net
テドロスが「マスクはエビデンスがない」と言ってた頃から日本人は積極的にマスクをしていた。
その結果、日本の累計感染率1.38%となり、ワクチン先進国の1/10以下と優秀である。
テドロスが「イベルメクチンはデータが足りない」と言ってるが、バングラディシュでは、ほとんどの国民が服用している。
その結果、同国の累計感染率はたった0.96%だ。
マスクとイベルメクチンに共通しているのは、大きなデメリットがなく、効果が見込めるということだ。
こういうものを取り入れる姿勢こそがパンデミック時には効く。ごく単純な話だ。
工作員は印象操作をして、この姿勢が普及しないよう必死に妨害する。「エビデンスガー!」である。
あたかも地球の科学が万能であるかのように洗脳しようとするのだ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:27:42.92 ID:QLrLk7bx.net
飛行機や麻酔は実際に認められいったけども

イベルメクチンの場合、効くことが確認されるどころか
逆に、どんどん崩れてきちゃって
もはや、何に効くかさえもわからない薬状態

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:31:29.98 ID:btAuY0L4.net
>>420
ウッタルプラデーシュ州

はい論破

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:33:36.08 ID:ME4gdFdh.net
>>420
お前はテドロスか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:34:23.13 ID:QLrLk7bx.net
>>421
タミル・ナードゥ州は特に何をしなくても減ったけど?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:36:22.71 ID:80FDfoK9.net
俺だって医者だったら、毒チンを打ちまくったりネット工作員になったりしたと思う
誰だって社会の歯車として行動は限られる
会社の方針に従って、売るべきじゃない商品を売ったことくらいあるだろう?
殺し屋の家系に生まれたら殺すしか無いとも思う
ただ今後フラットな判断が出来るタイミングが来た時に、正しい行動が出来るようにしとけば良いと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:38:57.40 ID:yefU4d1o.net
>>420 は既に弱毒化した工作ウイルス

感染力も毒性もすでに底辺クラスと化してるな 
イベルメクチンすら必要無くなってる、ザコ未満

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:39:04.01 ID:4HtTysZe.net
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★16 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639222752/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:39:06.85 ID:4HtTysZe.net
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★16 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639222752/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:42:01.30 ID:+WDeiJA9.net
イベルメクチン低学歴朝鮮人が根拠だエビデンスだいうの諦めた見たいね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:46:44.86 ID:ME4gdFdh.net
イベルメクチン+フルボキサミン(またはドキシサイクリン)+亜鉛+ビタミン類+点鼻スプレーといった組み合わせでの
治験なんかいつまで経っても実現しないだろう。
「エビデンスガー!」の工作員は、こういった治験結果が無いことを根拠に印象操作を繰り返す。
もう手の内は完全にバレてるのにご苦労なこった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:47:54.60 ID:4HtTysZe.net
【日曜討論】大石あきこ テレビ出演情報 【れいわ新選組】2021年12月12日(日) 午前9:00〜10:00 [632480509]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639225930/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:48:57.34 ID:JciWgLTq.net
>>423
そりゃよかったねw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:49:22.32 ID:ME4gdFdh.net
>>428
エール大学研究所の所長は低学歴朝鮮人じゃないぞ。下らないデマは止めろ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:53:36.07 ID:QLrLk7bx.net
>>431
そういう比較でイベルメクチンの効果を語るのは
東京はイベルメクチンで減ったと思っちゃった海外の馬鹿と同じ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:54:39.68 ID:4HtTysZe.net
【ワクチン】政府、1,2回目はファイザー製を接種した人でも、3回目はモデルナ製を接種させる方針を固める ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639192326/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:54:45.41 ID:+WDeiJA9.net
>>432
おまえがな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:57:23.09 ID:ME4gdFdh.net
>>433
コロナ収束に成功している国の特徴は何だと思う?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:57:41.56 ID:rOcw63E0.net
工作員がコピペもやめてやけにおとなしいと思ったら俺が昨日書いた
>>288>>265を読んでちゃんとそれに従ってるんだなwwwwww

素直なアスペよのぅwwwwwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:00:10.10 ID:QLrLk7bx.net
>>429
イベルメクチンだけで著しい効果あるはずだったのにw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:01:53.19 ID:ME4gdFdh.net
>>438
逃げないで答えてくれよ。
コロナ収束に成功している国の特徴は何だと思う?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:05:42.69 ID:rOcw63E0.net
>>438
敗戦処理の気分はどうだい?www
パスツール論文の自爆自殺テロは笑ったわww
このスレにいるのはラスボスばっかりだからにメガンテ唱えても効かないんだよww
そして毎回自分だけが死ぬ工作員wwww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:07:48.86 ID:QLrLk7bx.net
>>439くだらなすぎw
>>436
そんなの昨年、茨城県が新規感染者が増えなかったのは、納豆か!
とか言われてたのと同じぐらい意味ないよ

感染数なんて検査しなければ増えないし
若い人ばかりならば、悪化しない、結果検査しないんだから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:13:55.18 ID:ME4gdFdh.net
>>441
検査してないなんて誰が言ったんだ?
政治家にとって国民の命に直結する最優先課題だぞ。
脳内の誰かが言ったのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:21:10.19 ID:QLrLk7bx.net
>>440
何いってんだこいつ?

パスツール研究所のハムスターのとおりならば
抗ウイルス効果もなく、発症も抑えないんだから、
早期でイベルメクチンを飲んでも悪化必死!で
言われてた効果はほんと怪しくなる

臨床的改善効果が未だ明確に確認されてないのも、そういうことかも?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:25:57.80 ID:QLrLk7bx.net
>>442
検査数なんて、どこの国でも、方針規制条件、地理的、検査施設、対象等々で
いくらでも変わるし、物理的にも上限があったりするんだから
比較することがそももそ可能なのか考えたらわかるのでは?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:28:23.22 ID:ME4gdFdh.net
>>444
もしかして、コロナ収束に成功している国なんか、この世に無いと思っているのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:37:06.66 ID:rOcw63E0.net
>>443
ん?
痛いとこ突かれて怒っちゃった?ww
警察に通報しとく?wwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:42:30.12 ID:QLrLk7bx.net
>>446
ん?痛いところ?って意味不明
イベルメクチンにとって、その部分が致命的なのに
泥舟に乗ってんのに、ほんと、おめでたいやつだなw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:46:10.40 ID:QLrLk7bx.net
>>370
今後どう変節していくかも見どころ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:59:45.03 ID:rOcw63E0.net
というかID:QLrLk7bx

お前まさか、、
「自分はいつもの通報コピペ工作員だと今日はまだバレてない」なんて思ってないよな!?
何で猫かぶってんの?

まさか本当に>288と>>265を読んだから?www

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:00:02.42 ID:eYjK7Ykc.net
<定期>
工作員が来たらイベルメクチン飲んで効かない事を証明しろと言って追い出して下さい。

工作員が暴れれば暴れる程、イベルメクチンはコロナに劇的に効くので拡めたくない薬という事です、新薬のジャマになるからです。

効かなければスレなど放置しとけばすぐ忘れられるのに、です。
皆さま理解しましょう、
それほどイベルメクチンはコロナにもガンにも効く薬なのです。
工作員は出て行く方が賢いやり方です。
粘着して書き込む程に注目を浴び、民衆がイベルメクチンを知り、コロナに効く事を知り、製薬会社が金をかけて工作している事実を知り、ワクチンを打たない選択をするようになるでしょう。

ワクチンを打たないという選択をするようになるでしょう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:05:39.88 ID:MgZ0zfdw.net
心筋炎が怖くてイライラしてんだよここの反イベ君は
じゃなきゃ一日張り付いて何十とレスなんてしないわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:08:05.27 ID:yefU4d1o.net
まぁ〜工作員の中でもダントツうざい「通報厨」だったが、すっかり大人しくなったのかな

河川敷に呼び出されてボコられた? コンクリブーツ(初めて聞いた単語だが)
怖い思いをしたんだね

工作員の上層部はかなりヤバい連中なのかも
工作する側にも苦労が有りそうだねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:09:20.75 ID:rOcw63E0.net
まあこの頭の悪さだからなww

392 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/11(土) 19:53:27.95 ID:QLrLk7bx
>>390
抗ウイルス効果ってウイルスそのものを破壊するものだけのことをいうんですか?

393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/11(土) 20:03:02.09 ID:wLQJWtBW
>>392
逆に聞くが君は「抗ウイルス効果」ってどういう意味で使ってんの?
1、ウイルスを殺す
2,ウイルスを弱体化させる
3、ウイルスの増殖を邪魔する
4、その他
どれ?

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/11(土) 20:04:44.45 ID:QLrLk7bx
>>393
一般的には1、2、3ですよね?



ID:QLrLk7bxは3のイベルメクチンで不満なら1に該当する消毒用アルコールでも飲んどけwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:11:59.10 ID:QLrLk7bx.net
たとえば、インドの6月1日頃の記事を見ると
カルナータカ州でも自宅隔離者向けにイベルメクチン等の薬を渡してるようだけど
https://pbs.twimg.com/media/FFCcfyIXsAAhCJy?format=jpg
ウッタル・プラデーシュ州のように終息してないしね
https://www.newindianexpress.com/cities/bengaluru/2021/jun/01/managing-covid-the-bengaluru-urban-way-2310150.html

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:12:56.49 ID:k6CYR/ut.net
ニタゾキサニドも安全性高い
変な匂いがするが500mg×3回服用でも副作用の問題はない
ところでIVMは自分の場合は2mg/kg程度までなら神経への影響は無かった
お腹の調子(動き)が良くなる副作用はあるが水下痢のようにはならない
spO2が下がってる中等症以上には1mg/kgは要ると見積もるね
ベッドで寝てる状態で死の危険が迫ってるときに命に関わらない神経障害や腸の蠕動運動亢進が出ようが構わんだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:13:16.86 ID:QLrLk7bx.net
>>449
そう見えちゃうんだw間抜けすぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:15:55.47 ID:QLrLk7bx.net
>>453
じゃぁ、一般的な抗ウイルス効果の定義は?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:21:16.64 ID:k6CYR/ut.net
>>454
デルタに対しては用量少ない気がする
ウッタルプラデシュの医師たちはデルタに対しては最低その倍量使っていた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:25:47.11 ID:QLrLk7bx.net
>>453
Antiviral drug 抗ウイルス薬
https://en.wikipedia.org/wiki/Antiviral_drug

この定義だと、抗ウイルス薬って、1,2,3,4=@のどれになるbですか?

460 :末シ無しさん@お封いっぱい。:2021/12/11(土) 23:29:52.86 ID:vznK59k9.net
>>459
1と2に該当するコロナ治療薬は?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:34:49.14 ID:QLrLk7bx.net
>>460
上で答えたけど、あるかどうか?の話ならば?
現時点で発見されていない、もしくは技術的にできてないのならばないのでは?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:43:08.46 ID:OTJwWoZz.net
>>461
3の効果に該当するイベルメクチンは効かない効かない連呼してたんだからお前の望む抗ウイルス効果は1と2の薬なんだろ?
現状の抗コロナウイルス薬は全部3だぞ
>>406参照

ならお前はファイザーの新薬パクスロビドやメルクの新薬モルヌピラビルもコロナには効かないって認識でいいんだな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:46:48.05 ID:QLrLk7bx.net
そもそもその質問の意図がわからない…

そもそも、>>360が、ファイザーのパクスロビドは、イベルメクチンと同様に
>イベルメクチンと同様でACE2受容体とウイルスの結合を阻害するだけで
>ウイルスそのものを殺す作用なんて無いぞ

って話からきていて
イベルメクチンは、抗ウイルス薬じゃないと言ってるようだけど?
この理解で正しいんですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:49:01.83 ID:OTJwWoZz.net
>>461
まあ今の科学では無理だが100年後くらいには1や2やそれ以上の特効薬ができてるかもな
3の作用の薬は効かないし意味が無いと思うなら今生では諦めて飲まずに死ね
そして100年後に生まれかわってからできる薬を飲めばいい

その時に人間に生まれ変われるとは限らんけどな
また寄生虫かもしれんし(笑)
おやすみ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:49:55.60 ID:QLrLk7bx.net
>>462
この人、モルヌピラビル、パクスロビドはイベルメクチンと
作用機序が同じだから、パクリだ!下位互換だ!
といってたような程度の人っぽそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:52:41.06 ID:OTJwWoZz.net
>>465

>>406も見えない文盲工作員君(笑)
今度こそおやすみ(笑)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:53:49.29 ID:YLRs/9Nr.net
基礎研究の結果、抗ウイルス作用がないので抗炎症作用にかけるしかないのが判明した。
ここまではイベルメクチン信者も理解できたようだね。

まともな人はそれをとっくの昔に理解してたんだけどね。

因みにウイルスと細胞レセプターとの結合を防ぎ細胞内への侵入を防ぐ力があるなら、
それは抗ウイルス作用の一つとして機能するので、基礎研究で十分な抗ウイルス効果ありの結果がでます。
しかしながら現実はそんな結果は出てないので細胞内への侵入を防ぐ力もない。

で、その動物実験で抗炎症作用が確認できたところで、
その抗炎症作用が新型コロナに罹患した人間に効いてないなら意味がない。

大村や花木が言っていたように、動物実験などの基礎研究より臨床が大事というのはまさにその通りで、
いくら基礎研究で結果をだせても、人間に効果がないなら意味はないんだよね。

その臨床については、臨床メタ解析やマレーシアの大規模治験で結果がでていて、
イベルメクチンは新型コロナに対し効果なしというのが科学的に証明された。

パスツールの動物実験って7月には結果が分かってたんだけど、
イベルメクチン信者はまだそこで時が止まっているようだね。

世間より知識や認識が5ヶ月ほど遅れてる。ようは知恵遅れってことさ。

イベルメクチン信者、今日も逝ったあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:54:57.09 ID:YLRs/9Nr.net
>>22
これな。知恵遅れ以外であれば>>467に書いてる事はこれ見れば分かる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:57:41.37 ID:1n6O5qIW.net
ID:YLRs/9Nr

長々と自分に都合のいい妄想ばかりで読む価値無しの駄文

工作員が論破されてid替えただけ
NG追加でOK

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:58:29.25 ID:QLrLk7bx.net
>>466
まともな治験になるほど臨床的改善効果が見えなくなる薬と
治験で結果をだして承認待ちの薬と

作用機序が同じなんだからと、十把一絡げに話し出すとか馬鹿すぎるでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:58:57.83 ID:YLRs/9Nr.net
偏差値40レベルの学がない人間が冷え冷えの谷底から妄想話をいくら叫んでも、

谷の上にいる偏差値60以上の人間からションベンかけられて頭から湯気がでて終わり。

低能の無駄な妄想と陰謀論。今日もご苦労さん!w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:01:27.62 ID:ORoJBIHw.net
日付の変わるギリギリの時間に工作員の化けの皮剥がされて草ww
今日1日我慢してたのにねぇww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:02:07.50 ID:cq3RTOEk.net
>>406
機能もっていてもそれが効果あるレベルの強さでないと意味がない。

イベルメクチンは基礎試験でも臨床でも効果をだせず敗北した負け犬の薬です。

こんな基本的な事理解してないとか素人以下ですよ。勉強しましょ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:03:55.85 ID:cq3RTOEk.net
>>472
明らかに書いてる内容から知識量が違うだろ。
それすらも分からないど素人なのが自分ですと自己紹介乙でした。

>>22これな。よく読んどけよ偏差値40。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:04:12.07 ID:ORoJBIHw.net
工作員君、あとは朝まで1人で好きなだけコピペどうぞww

>>22
これな。
>>22
これな。

ってww 

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:04:41.26 ID:9MvTj3sz.net
>>467
君マレーシアってどういう国か知ってるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:05:55.42 ID:cq3RTOEk.net
今日のイベルチン信者の妄想と陰謀論と間違いを、

一瞬で喝を入れて論破しちゃってごめんなさいね。

馬鹿が頑張って妄想と陰謀論を書いてたけど全部無駄だったね。

今日も歯切りしながら眠れない夜を過ごしてね。おつかれちゃーんw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:06:50.98 ID:DAPXbzoa.net
以上、工作員の負け犬の遠吠えでした

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:11:22.77 ID:f6gpovBx.net
北里大学のイベルメクチン治験の結果公表マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:22:44.93 ID:f1+yYESD.net
工作員の読解力にかかればパスツール研のイベルメクチンはコロナに効果有りの論文がコロナに効果無しに脳内変換されるから恐ろしい(笑)
凄い妄想と幻覚の持ち主だ(笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:46:55.29 ID:99opfHpA.net
ここに来る工作員は誹謗中傷と揚げ足取りしか能がない社会のカスみたいのばかりだな。
都合の悪い質問されるとシラーと逃げるだけだし。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:47:25.76 ID:K00dBhw7.net
アスペなんだろうな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:47:38.45 ID:oIJ36JL0.net
イベルメクチンを必死になって否定せずにはいれれないって
普通に考えるとおかしいんだよな
特に深刻な副作用があるわけでもないし
プラセボでも効果があるならそれでも別にいいくらい薬価も安い

一方で、mRNAワクチンの方は
イベルメクチンに比べて安全性が極めて低い
話にならないほど副反応が出ているのに
問題視されてない
あまりにもアンバランス
しかも、最近だと接種者の方が感染してたりしてて
メリットすらあやしくなってきてる
叩くなら明らかにデメリットが大きいワクチンが
筆頭にならないとおかしい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:48:01.47 ID:2lGCoO4W.net
【日曜討論】大石あきこ テレビ出演情報 【れいわ新選組】2021年12月12日(日) 午前9:00〜10:00 [632480509]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639225930/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:58:41.25 ID:mkOTT+zm.net
コロナ企画が人口削減の陰謀なら、万能薬イベルメクチンで失敗どころか人口増加に繋がってしまう
そうなれば次はパンデミックみたいな穏便な方法では無く、もっと簡単で回避不能の大量破壊を企画するだろう
それが出来てしまう奴らだというのはよく分かった
イベルメクチンを拡散するのであれば、核戦争も大洪水も覚悟せよという事かもしれない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:08:15.44 ID:f6gpovBx.net
>>480
感染時に飲んでも抗ウイルス効果はほぼなくて、発症も
悪化もたいして抑えられないという
中途半端な抗ウイルス薬になっちゃうw

本当にそうだとすると、抗ウイルス効果がほとんどないのにどうやって
イベルメクチンで感染をコントロールできるんだよ?
って感じで、おかしさ倍増

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:13:31.38 ID:9MvTj3sz.net
イベルメクチン否定派はワクチン接種済み者
ワクチン接種してリスク背負ってんのに安い薬一錠で治るなんて到底受け入れられる事実じゃないわけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:15:54.65 ID:f6gpovBx.net
>>487
ワクチン接種済み者でその後のリスクなんて考えてる人なんて、ほとんどいないのでは?w

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:18:21.03 ID:99opfHpA.net
最初、テレビでワクチン2回打てば大丈夫って言われて信じてたのに、最近は「半年ごとだ!」と言われてスネてんだろ。
緊急承認ワクチン=人体実験だということがやっと分かって、八つ当たりしてんだよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:36:10.97 ID:jACrdVqE.net
>>487
反ワクの反イベもいるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 03:19:13.04 ID:rz6GPyd1.net
イベルメクチン物語

https://rumble.com/vqi7u6-flccc-short-film-the-ivermectin-story.html

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 07:12:55.72 ID:ZN2pRLx+.net
>>484
れいわの大石あきこ議員はイベルメクチンのことや5類のことmRNAワクチンの本当の被害をNHKで語ってくれるのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 08:50:22.02 ID:jPd8mxZS.net
例のブラジル・イタジャイ市におけるイベルメクチン投与のフォローアップ分析が出ました

入院率と死亡率が半減してますね、すばらしい!
https://www.researchgate.net/publication/356962821_Ivermectin_prophylaxis_used_for_COVID-19_reduces_COVID-19_infection_and_mortality_rates_A_220517-subject_populational-level_retrospective_citywide

ブラジルのイタジャイ市は、22万人の住民に予防としてイベルメクチン(2週間ごとに2日間0.2mg /日/ kg)を提供し、その結果を綿密に追跡しました。
60%(リスクが高い)が7か月以上IVMを服用しました。Covidの入院率と死亡率は半減しました。
https://twitter.com/Covid19Crusher/status/1469738120870600705
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:12:41.36 ID:oIJ36JL0.net
効かなかったとしても安全性に問題のない薬を
わざわざ邪魔し続けてきたやつらの
罪は重いというべきだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:19:29.75 ID:PRRyRzTk.net
>>493
データ見るとそんなに変わらない
2週間に一度では予防効果はあまりないようだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:20:41.25 ID:KkFQrh8p.net
ワクチン接種で世界的に超過死亡が急増!

厚労省は人口動態を隠蔽 アメリカの心筋炎の数が激増中!

https://ameblo.jp/mizui15/entry-12715066206.html

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:54:03.62 ID:K00dBhw7.net
インドでの予防的服用では週一で0.4mg/kg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:00:46.46 ID:jACrdVqE.net
めっちゃ多いやん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:42:00.41 ID:mkOTT+zm.net
イベルメクチンで人口削減を邪魔するなら代替案が必要

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:49:18.23 ID:f1+yYESD.net
>>499
それならまずはインドからだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:19:51.98 ID:mkOTT+zm.net
西洋神話では蛇は悪魔
印度神話では蛇は神様
価値観が真逆なんだよね
日本神話での蛇は、神様(大物主)だったり悪魔(八岐大蛇)だったりする

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:45:53.87 ID:f6gpovBx.net
>>497
ソースどこ?週に0.2mg/kgを2回飲むFLCCC並だけどインドとはいえ
毎週そんな飲んでる人が、何人いるんだ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:15:15.51 ID:jACrdVqE.net
てか毎週予防でその量飲むなら予防はワクチンでいいや
絶対イベの流通量が足りなくなる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:22:21.80 ID:K00dBhw7.net
>>502
ソースはカンプールの薬剤師
有名な北インドの医師の推奨プロトコルでWhat’sAppで拡散されてる
当然何人がそのプロトコルに従ってるかは不明
安いからかなりの人が飲んでてもおかしくはないが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:29:37.97 ID:f6gpovBx.net
>>504
ありがとう。そんな量にまでなったのも、FLCCCと同様、それ以下では
期待した効果を得られない、完全ではないと判断したからだろうし、オミクロンの感染爆発でどうなることやら…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:40:44.37 ID:cIKqPX6f.net
>>503
まだワクチンで予防できると思ってる?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:41:49.12 ID:K00dBhw7.net
>>505
0.4の用量はデルタ以後の話だよ
感染者が減ってる今なら毎週その量飲んでる人は減ったはず
ウッタルだけで2億の人口、仮に1.5億が毎週0.4mg/kg消費するとしても、錠数に換算したらかなりの数になり、そんなに生産してないだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:17:07.51 ID:f6gpovBx.net
>>507
インドでなくとも、イベルメクチンを飲む人の大半って
差し迫った恐怖から逃れられると思って一時的に入手して飲んでただけだろうから
おそらく、すぐ飲まなくなっただろうしね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:25:51.99 ID:PRRyRzTk.net
インド ウッタラカンド州で2度目のイベルメクチン3日分全戸配布
子どもと妊婦は除外
https://www.liveskgnews.com/uttarakhand/state-government-decided-to-import-vaccine-from-abroad-committee-constituted-chief-secretary-omprakash/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:37:49.39 ID:jACrdVqE.net
>>506
イベで防げる保証がある?
予防効果に関しては具体的な効果不明だし毎週二錠も飲んでると消費量も馬鹿になんないからそれなら予防はワクチンに任せて治療用に回したほうが賢いわ
それに予防でそんな飲む人が増えたらイベの総量が足りなくなってくるのが目に見えてるしね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:40:20.69 ID:oIJ36JL0.net
>>510
>イベで防げる保証がある?

は? 別に効果なんてプラセボくらいでいいだろ
「副作用がほぼ無いんだから」

>予防効果に関しては具体的な効果不明だし毎週二錠も飲んでると消費量も馬鹿になんないからそれなら予防はワクチンに任せて治療用に回したほうが賢いわ

ワクチンで防げる保証は問わないとか
頭おかしいな

>それに予防でそんな飲む人が増えたらイベの総量が足りなくなってくるのが目に見えてるしね

バーカ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:47:28.08 ID:jACrdVqE.net
>>511
プラセボなら飲まなくていいじゃんw

ワクチンは具体的な効果検証されてるけどイベの治療はまだしも予防はそういうの全然ないじゃん
それで一週二錠なんて飲む気になれんわ
大体そんな飲み方は今までされてきてないんだから何が起きるかわからんぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:04:32.32 ID:jACrdVqE.net
ワクチンの話したから反ワクさんが過敏に反応してるのかもしれんけど
ワク抜きにしても不確かな予防に一週二錠もイベ枠消費するならもう治療に全振りしたほうが良いと思うけどね
タイミング次第で予防で飲んで更に治療で飲んだらメルクの認容実験の量余裕で超えそうだしそれなら治療に全力出せるようにしたほうがいいと思うわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:19:16.07 ID:xCNzWgET.net
>>510
ワクチンで防げると思ってる?
ヨーロッパはワクチン打って防げてる?
逆に摂取国ほど拡大してるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:24:05.24 ID:ZcUEeRsp.net
>>513
供給量の心配しなくてもイベルメクチンは安価で大量生産が可能
生産してるジェネリックも豊富
インドの人口が飲みまくっても余裕の供給量で、日本への個人輸入も在庫切れにはならない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:48:34.96 ID:aedxicFF.net
>>514
統計もわかってないのに喚くなよ低学歴朝鮮人
ワクチンは害悪だが
根拠もない出張もするな低学歴

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:09:56.79 ID:ZcUEeRsp.net
>>516
イスラエルとその隣のエジプト比べてみるか

【エジプト】 
人口1億230万人
ワクチン完全接種率16.4%
コロナ感染者数合計36万8千人

【イスラエル】
人口934万人
ワクチン完全接種率62.8%(3回目ブースター済44.7%)
コロナ感染者数合計135万人


隣の国で衛生状況も桁違いだから一切言い訳できんぞ
統計のわかってない低学歴っていうのは自己紹介か?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:18:24.07 ID:K00dBhw7.net
まあ2億人が毎週24mg飲むとすると毎週4.8dの原薬、月産16億錠の製造は可能だろうが、感染者の増減を繰り返しながらいつかは季節性の感冒になるとすると、先行きを見てそんなに大量生産しないだろう
新型コロナに効かないにしてもジカ、デング等には抗ウイルス作用があるとされインドでは使われているし、免疫調整、神経修復、抗腫瘍、抗メタボ作用など使い途は多いと思う
あとはリパーパスを望まない製薬会社と政治の問題かも

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:31:28.93 ID:aLIhPPlp.net
オミクロン株が蔓延した国からコロナ前に戻るから
来年の春ごろまでにWHOから新型コロナの終息宣言が出るよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:38:47.57 ID:K00dBhw7.net
>>519
そうあって欲しいね
IVMは今後も風邪薬として常備しとくけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:43:22.74 ID:f6gpovBx.net
>>517
エジプトはテスト数を公開してないようだし
以前から陽性数に対して死亡数の割合が高いままなのも
政府の方針で極力検査しなかったり、陽性認定しないとかあるからなんじゃないですかね

あと、いつごろまでかの超過死亡数の推定からも
実際に新型コロナで死んだ人は公式コロナ死の十数倍かもしれないってあったし
やはり地域国間での陽性数の比較は、あてにならないのでは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:49:11.03 ID:f6gpovBx.net
>>519
つまり、すでにデルタ株が蔓延しきった国も?
インドのデリー州やウッタル・プラデーシュ州
バングラデシュ、パキスタン、インドネシア…

イベルメクチン関係ねぇーってことに(笑)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:05:14.02 ID:lyM+yMnR.net
せっかくの日曜日にわざわざこんな場末のスレにきて反イベ活動に勤しむバイトさんお疲れさまです
心筋炎その他ワクチン接種の副反応にはくれぐれもお気をつけ下さい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:31:09.49 ID:jACrdVqE.net
>>514
イベの話してください反ワクさん

>>518
現状材料が中国に頼るしかないからなぁ
当然あの国から買うしかないが本当に有効性が認められ大増産となったら足元見られたり中国の内情次第で生産や流通が止まったりすると途端に追い付かなくなると思う
一応北里が自前で生産できる元はあると言ってるけど自前生産の場合はそんな気軽に飲める値段じゃなくなるだろうな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:41:13.10 ID:ZcUEeRsp.net
>>521
https://i.gyazo.com/f48879b64b323f350c841d92be1f2c8a.png

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:02:32.54 ID:NoHsrmOt.net
>>522
コロナの終息にワクチン接種は全く役に立たないけどねww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:04:39.27 ID:mkOTT+zm.net
今もしコロナの予防・治療に絶大な効果があり癌にも効いて副作用が全くない経口薬があったら、1錠数十万円の価値があるだろう
イベルメクチンは1錠100円以下だから、数千倍のギャップがある
これが一般人に知れたら、医療業界のみならず資本主義経済の構造すら瓦解しかねない
彼らはイベルメクチンの真価が知られるくらいならコロナ企画を中止するだろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:09:07.69 ID:f6gpovBx.net
>>525
まさか、ただ単に政府発表の数字だけ比較やつなんかに
思ってる程度と言われるとは思いもしなかったw

逆に、
イベルメクチンを使ってるせいで致死率が高くなっているとも
イベルメクチンを使っていても致死率が下がらないとも
解釈できちゃうわけだがw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:15:42.20 ID:Y2rIKJR1.net
>>528

>>525

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:19:55.76 ID:f6gpovBx.net
>>529
つまり、イベルメクチン信者が持ち出す比較の話って
ほぼ都合よく解釈した数字ってことw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:31:22.38 ID:rH0ABeo5.net
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 6人,0.05人,77.57%
韓国 723人,7.05人,80.52%
アメリカ 2517人,25.12人,59.68%
ブラジル 289人,5.96人,64.44%
アルゼンチン 339人,2.43人,54.59%
イタリア 1800人,8.96人,73.22%
スペイン 1540人,3.36人,80.52%
イギリス 4921人,12.39人,68.3%
ドイツ 4592人,28.29人,67.33%
フランス 4947人,9.79人,68.95%
ロシア  1547人,57.56人,40.54%
インドネシア 6人,0.25人,36.12%
インド 43人,1.41人,34.92%
パキスタン 11人,0.25人,23.65%
バングラデシュ 10人,0.20人,23.15%

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:33:24.51 ID:rH0ABeo5.net
オミクロン株の感染、大半は症状軽くワクチン接種済み 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c698e28e80e3ea849990477a801aa2af48ae5be

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:37:33.92 ID:rH0ABeo5.net
ファイザーのワクチン2回接種終了者、オミクロン株への感染リスク高い=イスラエル
https://news.yahoo.co.jp/articles/2343403e308596b483a1d15ae49ac41e8a5afe10

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:37:44.71 ID:Y2rIKJR1.net
>>530
イスラエルと国境を接してる国との比較
【シリア】
人口1750万人
ワクチン完全接種率4.2%
コロナ感染者数合計5万人

【エジプト】 
人口1億230万人
ワクチン完全接種率16.4%
コロナ感染者数合計36万8千人

【パレスチナ】
人口480万人
ワクチン完全接種率28.9%(3回目ブースター済0.1%)
コロナ感染者数合計33万人

【レバノン】
人口683万人
ワクチン完全接種率25.5%
コロナ感染者数合計69万人

【ヨルダン】
人口1020万人
ワクチン完全接種率37.4%
コロナ感染者数合計101万人

【イスラエル】
人口934万人
ワクチン完全接種率62.8%(3回目ブースター済44.7%)
コロナ感染者数合計135万人←【注目】



ワクチン接種率が低いほど感染者数の割合も低い!
やっぱワクチンって呼ばれてるコロナ感染促進剤を打ってない国ほど感染者数が少ないんだね!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:47:32.66 ID:f6gpovBx.net
>>493
感染者の年齢層別の数字はあるけど
イベルメクチンを受け取った人での年代別の数字はないのはなんでだろう?

ブラジルでガンマ株が出てきた前の話だよね
しかし、これでどうやって感染拡大を抑え込むことができるんだろうか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:49:58.81 ID:Y2rIKJR1.net
>>535

>>534見た?
自分に都合の悪いレスは見えなくなる病気が再発した?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 18:50:02.82 ID:f6gpovBx.net
>>534
以前出てきたイベルメクチン使用国だけで、累計致死率を比較してみても
以前から必要な検査ができていないと言われてるペルーメキシコに続いて
エクアドル、エジプトという順番になるしね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:00:08.52 ID:jACrdVqE.net
ペルーってコロナ死亡率ワースト一位なんだっけ
調べてみたら3000万人程度なのに死者数20万って超悪いな
人口10倍のアメリカでも死者数4倍程度なのに

死亡者数まともにカウントできてないから新たに考慮してカウントした結果こんな増えたらしいけど
後進国だとちゃんとカウントできてなくて実際はもっとかかってるってケース結構ありそう
インドだって同じ様にカウントできてなくて超過死亡いっぱいいると言われてるしな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:00:58.77 ID:Y2rIKJR1.net
>>537
ワクチンで予防できるかどうかの話してるのに話題変えて逃げるなよ

致死率はその国の医療レベルに大きく左右されるから途上国が多いのは当たり前

特に反論が無いってことはワクチンでコロナ予防はできないって事でいいんだな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:02:23.03 ID:TAy2WuWd.net
>>504
ソースはカンプールの薬剤師※ソースは貼りません
所詮イベル信者のやる事はこの程度

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:03:28.71 ID:wHDy07V8.net
ワクチンの話はワクチンスレでやればいいのに…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:10:20.52 ID:f6gpovBx.net
>>539
何を言ってるんだ?
俺は、エジプトの感染数の数字はおかしい可能性があるから
比較としては不適当という意味で指摘しただけだぞ?

だいいたい、現時点でワクチンで感染予防できるとは思ってる人は
専門家でもいないだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:10:51.95 ID:jACrdVqE.net
>>541
酷い人はイベのイの字すら出てこないからなぁ
正直反ワク工作員が一番酷いと思う
イベルメクチン何も関係ない書き込みしかしないやつ多すぎる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:15:08.02 ID:f6gpovBx.net
>>539
>致死率はその国の医療レベルに大きく左右されるから途上国が多いのは当たり前

検査もじゃないのか?(笑)
https://i.imgur.com/IU0lyBV.png

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:18:06.86 ID:pcc1eLov.net
>>542
まだワクチンで予防できると思ってるおめでたい人もいる

503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/12(日) 12:15:15.51 ID:jACrdVqE
てか毎週予防でその量飲むなら予防はワクチンでいいや
絶対イベの流通量が足りなくなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:30:02.93 ID:f6gpovBx.net
>>544
このチャートって
イスラエルのワクチンが効果が現れ出したと言われ始めた頃2021年1月下旬頃?より前の
累計感染数の比較だけども、ワクチン接種以前でも
これほど感染数の増え方に違いがあるわけよ
なのに、>>534 みたいに
単純に現時点での累計感染数で比較しちゃダメじゃね?w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:30:44.48 ID:JFfJmJP9.net
>>458
アフリカでイベルメクチンをオンコセルカ症等の予防に服用するのって年2回か1回でしょ?
量が少ないから効かないって話になるとアフリカでコロナ感染者が少ないのはイベルメクチンのおかげっていう説が怪しくなってしまう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:33:33.07 ID:SX3yCECy.net
イスラエルは世界最速でワクチン接種しだしたんだから累計が1番わかりやすい
結論としてはワクチンには全く予防効果がなかったという事になるが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:36:55.12 ID:K00dBhw7.net
>>540
ワイは信者ではないんやけど
直ソースほど記事リンクなどないので仕方がない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:38:39.82 ID:K00dBhw7.net
>>547
その説に対しては懐疑的な立場

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:42:30.35 ID:jACrdVqE.net
>>547
もうその説は崩壊してない?
そもそもが現地で毎回ちゃんと配ってる訳でもないみたいだし、最近の予防用量見てれば到底効果を発揮するとは思えない
治療での増加量から考えるとせめて一ヶ月か2ヶ月に一錠くらいのペースは無いと理屈に合わないと思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:45:03.22 ID:JFfJmJP9.net
>>550>>551
ではアフリカで感染者が少ないとされているのはなぜだろう?
それと日本で今感染者が少ないのはなぜだと思う?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:49:20.88 ID:f6gpovBx.net
>>534
100万人あたりの感染数の増加数 1月下旬から昨日まで 
国地域名   増加
イスラエル +77,585
レバノン  +58,406
ヨルダン  +66,410
パレスチナ +58,586
エジプト   +1,957
シリア    +1,932

イスラエルのワクチン接種以前の増え方
>>544と比較すると??

>>536 で、どう思います?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:50:52.01 ID:T3Kwz3FY.net
>>552
たぶんコロナウイルスは不衛生で貧乏な国が嫌いなんだろう
そして先進国が大好きで中でもワクチン接種者が大好きなんだと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:53:12.06 ID:JFfJmJP9.net
>>554
これはまた珍説だなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:54:39.75 ID:YGRIdRjh.net
>>553
イスラエルはエジプトの38.5倍か
やっぱ感染予防効果は無いんだね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:55:42.21 ID:q/C+Wxps.net
>>554
じゃあ日本もワクチン接種率高いんだし一応先進国とされているんだから現在進行形で感染爆発してないと変じゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:57:27.92 ID:TZoD8qdj.net
>>555
あと白人と南米人が大好きで黒人とアジア人が嫌いな人種差別主義ウイルス

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:57:34.21 ID:f6gpovBx.net
>>556
エジプトの場合、どの程度検査してるか非公開

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:58:14.96 ID:Q5Qk1HQ7.net
>>551
>そもそもが現地で毎回ちゃんと配ってる訳でもないみたいだし

ダウト!
熱帯蚊の生息域に於いては大村博士は超有名人
現地の人にとっては原因不明の失明する病気が克服できたことは非常に大きく受け止められている
その村、地域で全員がほぼ一度に確実に服用する(年1〜2回)を数年
最長で13年継続するとその地域からフィラリアが根絶すると理解されている
体内のフィラリアを駆除し媒介する蚊を地に落とす
現地では何故ボランティアが配布するのかと言えば医療関係者では無く
現地の実情をよく知ってる住民がくまなく配布(体重に応じて)病人、妊婦、授乳中
関係なしに全員で服用する事が大切と理解されている

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:05:27.26 ID:f6gpovBx.net
>ワクチン接種率が低いほど感染者数の割合も低い!
>やっぱワクチンって呼ばれてるコロナ感染促進剤を打ってない国ほど感染者数が少ないんだね!

>統計のわかってない低学歴っていうのは自己紹介か?

じわじわくるな(笑)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:08:14.23 ID:RKFtPn2W.net
>>534
アワワワワ…
ワク信が息してない…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:10:53.29 ID:2lGCoO4W.net
【悲報】維新足立、吉村を擁護したら大石あきこに10倍返しされる [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639274166/
https://twitter.com/MMT20191/status/1469836088886067203?t=s5hGKqTJQajlsM1nr-L6YA&s=19

【悲報】維新・足立康史さん、大石あきこに敗走 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639279902/
https://twitter.com/MukoyamaSohei/status/1469848352640876547?t=DHrv-sO7xLEUiq_PAH61MA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:17:56.90 ID:jACrdVqE.net
>>560
ファクトチェックで基本は配ってるけどなんかのせいで配ってない所もあったってみたような
まあどちらにせよその程度の量じゃ現状の予防量から見るに到底効果発揮するとは思えないわけだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:27:13.60 ID:/LtB/S3o.net
>>564
だからコロナウイルスは不衛生でワクチンも買えない貧乏な国が嫌いなんだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:47:32.14 ID:K00dBhw7.net
>>552
そんなもん簡単に解れば苦労せんわ
懐疑的とは肯定も否定もできないと言いたいだけ
日本とアフリカでは環境、習慣などが違い過ぎるし
アフリカは広いから感染者数の地域差も大きくなかったか?
アフリカはインド以上にわからん事が多い
日本の場合は東京で一日5000人越えた時点で多くの人がかなりヤバイと本気で気を付けたていうのもあるんやないの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 20:56:24.84 ID:99opfHpA.net
バングラディシュ (累計死亡率) 0.0170% (ワクチン完了率) 25.5%  ほとんどの国民がイベルメクチンを服用
日  本     (累計死亡率) 0.0146% (ワクチン完了率) 77.8%  マスク率高し、イベルメクチン個人輸入可
インドネシア    (累計死亡率) 0.0527% (ワクチン完了率) 37.5%  イベルメクチン市中販売あり
イ ン ド    (累計死亡率) 0.0344% (ワクチン完了率) 37.1%  イベルメクチン市中販売あり
イ ギ リ ス   (累計死亡率) 0.2172% (ワクチン完了率) 69.5%  ワクチン1本足打法
米  国     (累計死亡率) 0.2416% (ワクチン完了率) 60.7%  ワクチン1本足打法
イ ス ラ エ ル(累計死亡率) 0.0891% (ワクチン完了率) 62.8%  ワクチン1本足打法

ここから見て取れる効果

イベルメクチン > マスク >ワクチン

例)日本 死亡者数18,369人/人口1.258億人=累計死亡率0.0146%
https://www.google.co.jp/search?q=japan+covid+cases&newwindow

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:00:15.44 ID:TsC1wEDY.net
新型コロナが脅威なのは免疫が弱い人だからね。

免疫や弱い人に該当するのは高齢者や、生活習慣病による基礎疾患を有する人達などが該当する。
つまり新型コロナに脅威なのは高齢者や生活習慣病の人達が多い先進国なんだよ。

途上国、新興国と先進国では、もともと新型コロナの脅威に対する土俵が違うので、
比較してもそんなに意味はない。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:08:03.56 ID:TsC1wEDY.net
>>567
市中販売ガーとか一本足打法ガーとか、いつまでも下らない事を言い続けても意味はない。
途上国や新興国と、先進国を比較しても意味がない。>>568読んで勉強しよう。

君がいってるのは現象であり状況証拠だからね。
そういった現象や状況証拠を元に仮説を作り、その仮説が正しいかを検証していくのが科学だよ。

その検証によりイベルメクチンは新型コロナに効果がないって事が科学的に証明されている。
つまり、君があげた現象や状況証拠の要因はイベルメクチンでは無かったという事だね。

イベルメクチン以外の要因です。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:09:06.69 ID:TsC1wEDY.net
>>22
これな。ここに全てが書いてある。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:12:16.20 ID:nWWXdcIK.net
今日は夜番ですか
バイトお疲れさまです

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:04:52.58 ID:8+mhvnJf.net
>>22
これな。

この>>22
【パスツール研究所の論文】の日本語での要約



「イベルメクチンを使用した宿主の炎症反応の調節が、SARS-CoV-2に感染したゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症を含む)の臨床スコアと重症度を【大幅に低下させた】ことを示しています。」

「イベルメクチンは、I / III型インターフェロンの応答、サイトカインの活性化、および感染した肺の炎症細胞集団に関連するいくつかのシグナル伝達経路の応答を制限します。(サイトカインストームの抑制)」

「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」


他、長々と

【イベルメクチンの素晴らしいとしか言いようがない薬効】

が羅列されてます。
ぜひ実際に読んでみて下さい。


この論文を発表してるのは世界的伝染病研究所 
【パスツール研究所】です
https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/emmm.202114122

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:10:26.50 ID:NshP5Q3p.net
>>568
じゃあ若者はワクチンなんて打たなくてもいいって事だな

打っても感染を防げないし、むしろ無症状スプレッダーになって周りに撒き散らかすしでろくな事が無い

むしろ若者はワクチンを打たずに感染したら熱出すなりしておとなしく隔離される方が、動き回ったりして周りにうつす心配が無いので年寄りにとっても安全だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:14:22.68 ID:wr4AAYii.net
平均年齢先進国より10位低いペルーが死亡率ワースト一位だから舐めてると若くても死ぬけどね
それより4歳若いインドも医療崩壊で正確な数は不明だが大分死んでると言われてるし若けりゃ問題ないってのも幻想

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:30:47.21 ID:r196fIIU.net
みんな周りの人にイベルメクチン教えてる?
口コミでコツコツ教えていこうぜ!俺はオミクロンの話やワクチン3回目の話出たら話題に出すようにしてるけど結構食いついてくるよ
風邪にものすごく効くっていう体験談をしてインドで特効薬として使われててコロナ撲滅してる話をして先週も2人個人輸入させるのに成功した

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:18:43.29 ID:aL39zRWH.net
イベルメクチンの個人輸入規制されると思う?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:22:08.44 ID:tgoxE4fz.net
>>575
相手は黙って聞いてても「内心、コイツやべえ」って思ってるぞ
副作用出ても自己責任って言う気だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:25:07.23 ID:tgoxE4fz.net
お前らそのうち小さい子にも飲ませて大事故を起こすな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:25:36.47 ID:KxWSxTGt.net
イベルメクチンとヒドロキシクロロキンの併用でいいんだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:28:13.05 ID:h7DFhW8S.net
トランプ大事故が消毒液を注射したらどうだろうって言ってたぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:50:42.79 ID:gP2eRpaP.net
>>577
俺はmRNAの副反応の方が
よっぽど怖いけどな
実際に怖さを見てるし・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:18:44.75 ID:AKLZoHXU.net
>>574
そら、途上国や新興国でも老人や生活習慣病の基礎疾患持ちはいるからな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:20:30.88 ID:AKLZoHXU.net
>>22
結局これ。

動物実験で抗ウイルス効果がなかったから、
臨床メタ解析と大規模治験で結果をだせなかった事が分かるようになってるな。

素晴らしいまとめ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:23:09.61 ID:AKLZoHXU.net
結局、イベルメクチンが結果だせるのは「寄生虫と疥癬」だけという現実。

新型コロナに効果がない劇薬を効くと思って定期服用してた知恵遅れっておりゅん?w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:27:23.91 ID:Ui+7cqji.net
イベルメクチンがコロナ薬として認可される事は無い
イベが一般化したら、ワクチンだけじゃ無く抗がん剤や風邪薬まで売れなくなるし色々バレる
そうなる前にコロナ企画を終わらせるだろう
認可は無いがイベルメクチンがコロナを終わらせる鍵

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:28:31.51 ID:luTXsJGr.net
>>577
ちゃんと買ってくれたよw
みんなワクチンの方に不信感持ってるから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:31:53.41 ID:457GCkQD.net
>>585
それはあるかも知れん
イベルメクチンの効果が世界中に知れ渡る前にコロナ終わらせないとそのあと風邪系の薬やその他が壊滅的になってしまうし、もう風邪系のウイルスで騒ぎを起こせなくなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:36:12.37 ID:BD4LKiT6.net
【パスツール研究所も認めたコロナ治療薬としてのイベルメクチン】

この>>22の【基礎研究】の
パスツール研究所の論文の日本語訳の簡単なまとめ


「イベルメクチンを使用した宿主の炎症反応の調節が、SARS-CoV-2に感染したゴールデンハムスターで観察される疾患(無嗅覚症を含む)の臨床スコアと重症度を【大幅に低下させた】ことを示しています。」

「イベルメクチンは、I / III型インターフェロンの応答、サイトカインの活性化、および感染した肺の炎症細胞集団に関連するいくつかのシグナル伝達経路の応答を制限します。(サイトカインストームの抑制)」

「イベルメクチンは、癌、アレルギー、ウイルス感染など、さまざまな病状において抗寄生虫活性を超えて活性を示すことが示されています」


他、長々と

【イベルメクチンの素晴らしいとしか言いようがない薬効】

が羅列されてます。
ぜひ実際に読んでみて下さい。


この論文を発表してるのは世界的伝染病研究所 
【パスツール研究所】です
https://www.embopress.org/doi/full/10.15252/emmm.202114122

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:41:32.13 ID:Ui+7cqji.net
>>587
もしかしたらトップはもう終わらせるつもりかも知らん(オミクロン)
でも下層では「ちょ、まだ終わらせられねーよ」と入国制限を厳しくしたりして

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:13:26.01 ID:BSipSuCV.net
>>587
今さら慌ててコロナの幕引きを図ってももう遅いだろうな
イベルメクチン使用者はカゼはもとより、身体各部の改善効果を体験してしまった。恐らくコロナにも効くだろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:14:25.72 ID:t1PnZN+N.net
>>575
自分は大量に余ってるから
興味もってる人にタダで何錠かあげてるわ
基本、何にも変化なしって感想だけど
寝付きが良くなったって人もいたなあ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 01:45:14.66 ID:j74SMr6A.net
薬がない…代わりの薬はどこに 相次ぐ業務停止で広がる波紋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013380561000.html
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639313205/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:15:35.78 ID:j74SMr6A.net
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★23 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639321456/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:34:47.27 ID:IDrpRj/E.net
>>590
うちのかーちゃんも飲み始めてから
すこぶる体調が良いってw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:42:52.29 ID:j74SMr6A.net
487 名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa6b-Ox7J) 2021/12/13(月) 02:40:52.95 ID:i6rZjab2a
開業医・鹿先生
2021/12/11 14:56

ビオンテックの資料に、

「ワクチン止めれば免疫異常、
ブースター接種すれば癌や感染症」

と、書いてあります。

https://nico.ms/sm39738972
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639291571/487

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 06:49:47.99 ID:clCq5Rvt.net
なお、一部に熱狂的な信者のいるイベルメクチンは、まともな臨床試験で治療薬としての有効性を示せておりません。
そのためか、現在は「対症療法薬」として保険適応を取るべく、興和が臨床試験を組んでいます。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:16:54.10 ID:EmKIVLze.net
>>596
>イベルメクチンは、まともな臨床試験で治療薬としての有効性を示せておりません。
これ、誰が言ったの?
製薬会社か?最高権威テドロスか?それともこの連中の言うことを真に受けている役人や医者か?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:33:27.04 ID:EmKIVLze.net
未だにこの世が性善説で成り立っていると思ってる奴なんかいるのか?
モルヌピラビルなんてほとんどの治験で有効性無しとされてるのに承認されるのがこの世だ。
つまり、この世に透明性のある有効性の定義なんてないんだよ。
巨大利権が有効性が有ると言えば有る、無いと言えば無いんだよ。
だから大衆はアンテナ研ぎ澄まして自衛するしかない。
工作員はこのアンテナを壊すのに必死だ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:58:13.68 ID:vWS2/QXH.net
<定期>
工作員が来たらイベルメクチン飲んで効かない事を証明しろと言って追い出して下さい。

工作員が暴れれば暴れる程、イベルメクチンはコロナに劇的に効くので拡めたくない薬という事です、新薬のジャマになるからです。

効かなければスレなど放置しとけばすぐ忘れられるのに、です。
皆さま理解しましょう、
それほどイベルメクチンはコロナにもガンにも効く薬なのです。

工作員は出て行く方が賢いやり方です。
粘着して書き込む程に注目を浴び、民衆がイベルメクチンを知り、コロナに効く事を知り、製薬会社が金をかけて工作している事実を知り、ワクチンを打たない選択をするようになるでしょう。

新しい薬も発ガン性が示唆されていて数年後はどうなるかわかりません。ワクチンの【心筋炎】のように数ヶ月後に突然、重大な副作用に書かれる可能性もあります。
数十年使われて来て安心出来る薬は何か
あなたは判断出来ますね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:06:09.34 ID:EmKIVLze.net
日本の役人もこの体たらく。完全に利権の犬

ビル・ゲイツ氏令和2年春の叙勲受章
日本時間2020年4月29日,日本政府は,令和2年春の外国人叙勲において,マイクロソフトの共同創設者であり,
ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同議長であるビル・ゲイツ氏に旭日大綬章を授与することを発表しました。
同氏への叙勲は,同氏の世界的な技術革新とグローバルヘルスの進歩に対する貢献によるものです。
https://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000673.html

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:50:50.85 ID:AKLZoHXU.net
>>22

結局これ。イベルメクチンの全てがここにある。

ハムスターには抗炎症作用があると言っても、その作用が人間に効果を出さなければ意味はない。

ポイントは・・・

「 抗 ウ イ ル ス 効 果 が な く 」、

「 臨 床 試 験 で 人 間 に 効 果 が な い 」 事 が、

「 科 学 的 に 証 明 さ れ て い る 」 と い う 事。


因みにですが・・・

「 ウ イ ル ス 治 療 薬 」と い う の は、

「 抗 ウ イ ル ス 効 果 が あ る 」 か ら、

「 ウ イ ル ス 治 療 薬 」な の で す。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:53:56.18 ID:AKLZoHXU.net
>>597-600

こっからここまでは精神病患者の妄想です。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:07:39.85 ID:AKLZoHXU.net
【定期】

精神病患者が来たら、イベルメクチンに効果がある事を大規模治験で証明しろと言って追い出して下さい。

マレーシアの大規模治験、および、大規模治験の代替として考慮可能な臨床メタ解析で、

イベルメクチンは新型コロナに効果がない事が科学的に証明されてます。>>22参照


精神病患者は話が通じず、イベルメクチンはコロナに劇的に効くので工作活動が行われているという妄想を繰り返します。

検証され科学的に効果がない事が証明されているのに、です。

皆さま理解しましょう、

イベルメクチンがコロナやガンにも効くというエビデンスはなく、寄生虫と疥癬の薬です。

精神病患者は隔離施設に閉じこもり外部との接触を断つのが賢い治療方法です。

因みに、イベルメクチンで実績があるのは年1回の服用が殆どです。

1ヶ月に1回、2週間に1回、1週間に1回などの、短期間での定期服用の安全性は何ら確立されておりません。

つまり、数年後はどうなるかわかりません。

ワクチンの【心筋炎】のように数ヶ月後に突然、重大な副作用に書かれる可能性もあります。

新型コロナに効果がない事が証明されている劇薬を定期服用する人間は馬鹿である。

あなたは判断出来ますね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:21:54.02 ID:CsRvT43h.net
ルビー博士:モルヌピラビルはとても危険。
これは遺伝子操作し癌を引き起こす薬です。

https://blog.goo.ne.jp/xvcov1/e/95f1846cd52aa5cd0f883ca961251a4c


工作員
ID:AKLZoHXU
は無視かNGで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:37:04.30 ID:agypz7c1.net
>新型コロナに効果がない事が証明されている劇薬を定期服用する人間は馬鹿である。
>あなたは判断出来ますね?

じゃぁ厚労省所管の案件なのだろうから電凸したら如何
1時間以内に(笑)電凸したら如何?今日は平日だよ
1時間以内に報告ない場合は、昼食にココイチへ行くわw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:37:57.86 ID:pu7wbN5d.net
反イベvsイベ信工作員、FIGHT!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 10:09:57.15 ID:ezYiAHWX.net
精神疾患あるのは嫌がらせ行為をして喜んでいる方だよねー
www

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 10:16:45.65 ID:j74SMr6A.net
【南アフリカの研究】ファイザー製ワクチンの2回接種では、オミクロン株への有効性は22.5% [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639355000/

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:02:47.66 ID:GBPbJNQm.net
南アフリカの状況を見るとある意味理想的
オミクロン株が拡大しているもののデルタ全盛期ほどではなく症状も鼻カゼ程度、ぜんぜん死んでない
イベルメクチンが行き渡った状態でオミ株を迎え入れるのがベスト

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:18:53.88 ID:EOpGcpw9.net
別スレ
イベルメクチンってどうよ?Part. 23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637516206/
より


959 名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdff-usW9) sage 2021/12/13(月) 08:06:33.28 ID:er4zdored
コロナ始まってからニュー速でコロナ関係なるべく読んで、そのうち新型感染症板やCOVID19板も見るようになってイベに関心持った。
でも個人輸入なんてハードル高いしそこまでは……と躊躇してたら段々工作員が出てくるようになった。
実際効果あるって実感してる人がいるんだから試してもいいじゃん、なんで必死にエビデンスがああああってわめくんだろう、効かないと思うならほっとけばいいのに、と思って逆にこれは本物だと思って入手して飲み始めた。
工作員さんありがとう!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:21:51.15 ID:9NAZ6FuQ.net
>>609
南アフリカってイベルメクチンインフルエンサーが褒め称えてたのにオミクロン出た途端手のひら返してイベルメクチン自由に使えないって言ってたけど実際どのくらい使ったんかねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:30:34.87 ID:GBPbJNQm.net
>>611
僕は工作員さんが「イベルメクチン常用の南アで新株でたよ〜!」って教えてくれたので南アのイベ状況を知った
元々行政のの管理が行き届かない裏ルートでかなり広まって、仕方なく1月末に病院の厳重管理を条件に認可されたそうだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:39:09.85 ID:9NAZ6FuQ.net
>>612
でもイベルメクチンで南アフリカはコロナ制圧したって宣伝してたんよなw
真実とは

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:44:00.24 ID:YG8UUkrn.net
南アは陽性者の増加は最速だけど全く死亡者増えてないな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:48:31.28 ID:j74SMr6A.net
【政治】れいわ・大石あきこがNHK『日曜討論』で吉村知事のコロナ失政を真っ向批判! 絡んできた維新・足立議員にもカウンターで一蹴★2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639361139/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:50:25.38 ID:EOpGcpw9.net
>>614
南アフリカはワクチン完全接種率25%程度で感染者は増えてるけど死亡率は逆に減ってるところを見ると、オミクロンは未接種者にとってはただの弱毒性ウイルスって事だね

でも日本含めて大騒ぎして水際対策徹底してるのは言われてるようにワクチン接種者のADEを恐れてるためなのか、それとも怖いウイルスだとビビらせてワクチン接種率を上げたり3回目打たせたりする為なのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:58:20.52 ID:UERjHMvn.net
南アフリカがHIVウイルスが蔓延してる話は知ってたけど
世界中のエイズ、HIVウイルスの研究者も集まっててそのへんの医療技術レベルも
ある意味、世界最高ってのは知らなかった
でも、そのおかげで、世界で一番最初に新型コロナの新株を報告してしまい
南アフリカだけが馬鹿を見てしまった話は面白いw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:11:03.26 ID:xW4KneEQ.net
メルク社は去年のかなり早い時期からイベルメクチンが新型コロナに有効な事を
把握していたと推測します。
そこでイベルメクチンをヒントに同様の効果のある薬剤の開発を進めました。
イベルメクチンを新型コロナウィルスに保険適応するには
先発メーカーであるメルク社の申請が必要ですがイベルメクチンでは
薬価も低くジェネリック薬品が沢山出回っているので、
メルク社に利益はありません。
イベルメクチンがコロナウィルスに効かないと嘘をつくメルク社は人殺しだ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:16:19.95 ID:ui8xWlD8.net
>>611
隣国のジンバブエは昨年末から今年4月にかけてはガンガンIVM 推してて感染者かなり減ってたんだが今はIVMを処方する医師を軟禁して連絡手段を断ったり告訴したりで事実上処方できなくなったようだ
軍事政権内部の力学やら何やらが絡んでそうでよくわからない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:24:10.27 ID:UERjHMvn.net
>>618
>そこでイベルメクチンをヒントに同様の効果のある薬剤の開発を進めました。

メルクの新薬は、もともと、
エモリー大学の医薬品イノベーションベンチャーが開発してた薬でしょ
すでに新型コロナが蔓延する前の年には
翌年インフルエンザで投与してみる計画をしてる記事あったし

だいたい、作用機序からして、メルクじゃなくても
目をつけるのは当たり前では?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:57:52.39 ID:pu7wbN5d.net
>>618
二行目で全て台無しだねこれ

イベの開発はメルクも貢献しててデータあるだろうに特に活用されてないってことはやはりイベルメクチン効かないのでは?ってなるよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:10:17.51 ID:BQtW0q3q.net
メルクはイベルメクチンの作用機序を知ってたからこそ効かないと言った以上は似たような物を作る訳にはいかなくて別の作用機序のモルヌピラビルを作ることになったんじゃないかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:13:32.20 ID:GBPbJNQm.net
>>616
>>612
南アでオミクロンが雑魚なのはイベルメクチンが行き渡っているからかもしれない
ワクチン効果切れた人や未接種者に対する毒性はまだ分からない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:17:23.82 ID:aDuRjuFi.net
私は、ワクチン接種を受けていない。
先週、3G携帯電話から4Gに機種変更しようと考えて、
携帯ショップを数軒廻った。
応対してくれたのは、殆ど20才台の女性だった。
コロナが流行っているので、真正面で話さず、並んだ形で会話をした。
2〜3日後に、左側だけ、顔半分がホテった様になり左目の奥が痛い、
治療した上の歯1本と下の歯1本が謎に痛い。
更に、次の日は左足の付け根(そけいぶ)のリンパが腫れた。
おかしいと思ってネット検索したら、
接種者からのSたんぱく曝露の様に思えた。
遅いかも?と思ったが、イベルメクチンを【24mg/日】を3日続けて飲んだ。
殆ど症状は治まったが、顔の左半分にまだ少し違和感が残っている。
接種者からの曝露でイベルメクチンを使う事になるとは思っていなかった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:36:50.00 ID:UERjHMvn.net
>>622
だから、モルヌピラビルを作ったのってメルクじゃないのでは?
wikipedia より

モルヌピラビルは、エモリー大学のドラッグイノベーション企業であるDrug Innovation Ventures at Emory(DRIVE)によって開発された。
2014年、DRIVEは、米国国防脅威削減局から資金提供を受け、ベネズエラ馬脳炎ウイルス(VEEV)を標的とする抗ウイルス剤を見つけるための
スクリーニングプロジェクトを開始し、EIDD-1931の発見につながった。
この化合物は、プロドラッグ EIDD-2801(モルヌピラビル)に変化すると、
インフルエンザ、エボラ出血熱、チクングニア熱、およびさまざまなコロナウイルスなど、他のRNAウイルスに対しても活性を示した。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:59:54.61 ID:pu7wbN5d.net
>>622
リスキーすぎる
ファイザーはワクチン成功してるからいいがワクチン失敗したメルクはイベルメクチン捨てて新薬にかけてまた失敗したらもうコロナで稼ぐ見込みがなくなる
後メルクはエビデンスが無いと言ってるだけで効かないとは断定していない
その後効く可能性があるデータが出たと言って強化版イベルメクチンでも出せばいい

それに後進国には新薬クソ安い値段で出すことを考えたら元から有効ならイベルメクチン売った方がローリスクでリターン取れると思う
新薬は基本的にハイリスクハイリターンだから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:07:27.03 ID:2OuvB/hU.net
花木先生の精神状態大丈夫か
しょうもない陰謀論垢をリツイートしててヤバい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:19:28.56 ID:pu7wbN5d.net
>>627
あの人ダメだろ
つか北里の治験結果いつ出るんかね
完了が来年3月になってるっていう話もあるけどまさかそんくらいになるんか
そんなんじゃ遅すぎて話にならそうだけどね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:30:03.25 ID:eWYQN5qD.net
コロナで儲け損なったので次は儲けさせて貰います@メルク


アメリカ製薬企業メルク社の研究所から「天然痘」とラベル付けされた小瓶が発見され、FBIとCDCが現在調査中
https://earthreview.net/questionable-vials-labeled-smallpox-found/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:44:11.99 ID:+59yHqor.net
>>627
リバプール大学の件は、論文著者ヒルさんへのロングインタビューの内容が本物なら大スキャンダルだけどな

ユニットエイドを経由したビル・ゲイツからの40億の助成金だぜ?

本人は突っぱねたかったとしても、大学当局から何を言われるか想像できるよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:52:30.93 ID:KWUaFil0.net
>>630
あの人メタ解析してるだけだから
イベの論文共がゴミすぎて捏造撤回相次いでるからそりゃ結果変わるだろって突っ込まれてたな
まともな論文全然ないって言われるてるしイベルメクチン

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:54:55.80 ID:2OuvB/hU.net
>>630
アンドリュー・ヒルがメタ解析有効だったのを後から無効に変えたってやつ?

元となる論文が後からいくつも捏造だと分かったんだから、それを取りまとめたメタ解析の結論が変わるの当たり前だろうに…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:27:31.14 ID:+59yHqor.net
反論はやっ!
ちゃんと読んでないんだね・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:28:53.20 ID:Kr2UQYEa.net
ワクチン接種で世界的に超過死亡が急増!

アメリカの心筋炎の数が激増中!

厚労省は日本の人口動態を隠蔽!


https://ameblo.jp/mi...try-12715066206.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:34:42.93 ID:2OuvB/hU.net
>>633
どこをちゃんと読んだら、あんなトンデモが真実だと思い込めるのか、ぜひ教えて下さい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:46:40.74 ID:KJnznZG/.net
2回目以降ブースターせずにいると免疫が極端に低下するとして、それは時間の経過とともに治癒ないし改善していくものなのかどうか知りたいね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:58:22.29 ID:Otfosr6d.net
>>626
モルヌピラビルはメルクが開発したんじゃないって
>>604に書いてるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:01:01.89 ID:Otfosr6d.net
>>636
元に戻す遺伝子組み換えワクチン打たない限りは戻らないでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:04:43.90 ID:KWUaFil0.net
>>637
604もトンデモ臭くて草

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:20:45.90 ID:pe5+BzKT.net
>>604

>>ルビー博士:
モルヌピラビルはとても危険
これは遺伝子操作し癌を引き起こす薬です。
15年前に発がん性や生殖毒性の懸念から
前の会社がお蔵入りさせたものをパンデミックに乗じて、
メルクがモルヌピラビルとして引っ張りだしました。
モルヌピラビルの治験男性は摂取から
90日以上の生殖が禁止されました



モルヌピラビルの発がん性はよく耳にしたけど生殖毒性もあるのかよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:25:30.25 ID:gXmn/Ngp.net
>>636
間違いを正してあげるね

☓ 2回目以降ブースターしなくても免疫が極端に低下する
○ 2回目以降ブースターしなければ特異性の液性免疫(要は新型コロナに対する抗体)は徐々に低下する


つまり新型コロナに対する防御力が時間経過とともに低下するので、
新型コロナに対する防御力を再度高めるためにブースター接種がある。

因みに健康な現役世代なら記憶免疫にも期待できるので、
医療関係者や高齢者や基礎疾患を有する人以外は、
接種するかしないかはそのあたりの考慮も必要。

時間の経過とともに治癒とか改善とかの概念が間違い。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:34:52.49 ID:KWUaFil0.net
>>640
これ間違ってるな
お蔵入りじゃなくて現在進行系で開発してるでしょ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:40:12.56 ID:pe5+BzKT.net
>>642
根拠は?妄想?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:41:17.14 ID:UERjHMvn.net
中国武漢にSARS2が出てくる前の2019年の秋頃の記事にも
翌年、インフルエンザ患者に投与する計画してるってあったし、お蔵入りじゃないよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:46:03.66 ID:KWUaFil0.net
>>643
ウィキ見てこいよ
後644も前からなんかしらの動きがある事を言ってる

つか普通に考えてもお蔵入り薬を他の新薬と同時期に出すとか無能すぎる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:48:32.82 ID:tj/7QNce.net
工作員はイベルメクチンは危険だと連呼してるけどモルヌピラビルはどうなの?
レムデシビル同様に効かない上にかなり危険っぽいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:48:53.52 ID:UERjHMvn.net
ただ、モルヌピラビルの緊急使用許可の諮問委員会でも、
反対側からは、エビデンスが足りない、効果少な、遺伝毒性や亜種の出現などの不確実性があると
4割以上反対する人いたから
もしかしてFDAがファイザーのだけ認可することになったり?そんなことあんのかしらないけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:55:25.66 ID:U9WQs2pK.net
メクチン常用奇形精子おじさんいる?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:58:38.30 ID:d8zk98LQ.net
それ以前の問題

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 17:34:02.31 ID:0extXVto.net
mRNA以外のワクチンはまだですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 17:47:58.88 ID:PfxMwTzA.net
初めてイベを6mg飲み、ちょっと喉が乾くくらいで特に副作用もなかったので
2日後にもう6mg飲んだところ、強いふらつきやほてりに襲われてビビッた
翌日も半日ぐらい喉が乾く状態が続き、やかん一杯半ぐらい水を飲み続けた。しばらく37度くらいの微熱も続き、心拍数が100近く行くこともあった

2回目飲んでから2日経過した今は大分マシになったが、たまに動悸や眩暈がしたりして、完全に落ち着いたとはとても言えない

最初の6mgでやめにしておけばよかったのかな
何にせよもう怖くて手を出せない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 17:54:07.49 ID:JhfcSetq.net
>>651
人それぞれだね
60mgでも何も感じない
その後の血液検査も殆ど変化なし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:11:36.46 ID:wuaylJ26.net
>>651
あなたには合わなかったのかもね
うちは自分含めて家族なんでもないどころか膀胱炎に効いたわw
飲んだ量は体重×0.2

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:13:08.78 ID:0extXVto.net
毎週18mg飲んでるが
今のところ異常なし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:15:35.44 ID:Ui+7cqji.net
>>651
症状が毒チン副反応に酷似している
イベと間違えて毒チン接種した可能性が高い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:17:33.28 ID:wuaylJ26.net
>>655
これ!
私も内心mRNA注射の副作用に似た症状だなとは思った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:34:43.23 ID:pu7wbN5d.net
>>655
超話題転換すぎて草

それより持病とかそれまでの体の状態聞くのが普通だろうに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:40:43.60 ID:U9WQs2pK.net
>>655
バカすぎw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:41:07.33 ID:U9WQs2pK.net
655みたいなキチガイがおすすめするイベルメクチンでいいと思うか?
都合の悪いものは全部無視だぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:06:28.78 ID:Zgjk2yS/.net
FDAが郵便局と協力し、イベルメクチン入り荷物を押収している
https://twitter.com/AaronSiriSG/status/1470182424797609984
(deleted an unsolicited ad)

661 :651:2021/12/13(月) 19:19:56.10 ID:PfxMwTzA.net
ちなみに去年からの後遺症組
最近の体調は、背中痛やリンパの痛み、下痢etc
持病はアトピーぐらい

体調不良の原因は、今夏デルタっぽいものに何度かかかった感じなのでその後遺症なのか、
あるいは家族がワク打ったのでシェディングを受けたせいなのか、その辺はよく分からない

最初6mg飲んだ時は、SPOが改善したり下痢が治ったりしたので、ここで畳みかければ更に良くなるのではと追加した所、この有様

ネットでの口コミに嘘はないと思うし、効く人には抜群に効く薬なんでしょう
でも合う合わないは当然あるし、自分には使いこなせる薬ではないなと悟った
これから試そうとする人は、少量から試して、続けて飲むのは控えた方がいいと思います

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:27:35.74 ID:AFaVHiXG.net
うそくせ〜

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:31:05.32 ID:iG4zlcBB.net
だって嘘だもん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:47:34.60 ID:Ui+7cqji.net
>>661
念のため心筋炎の検査もしといた方がよいと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:53:29.43 ID:L2a6R8NS.net
イベルメクチンの圧勝
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin.pdf

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 19:58:58.41 ID:pu7wbN5d.net
>>665
それって捏造で取り下げられたやつじゃね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:03:30.89 ID:jvPP80V2.net
>>660
どんどん、ヤバくなって来たね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:26:11.34 ID:OPIPBdxb.net
>>665
何から何まで間違っていて北里のレベルの低さがばれる文章だよなこれw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:38:09.82 ID:YG8UUkrn.net
IVM群13万人なし8万人で入院と死亡50%弱減少の論文か
さらにIVM群のほうが年齢高め
また攻撃が始まるかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:41:30.46 ID:KCtQgm1K.net
所詮後方視の研究だし叩く必要もないでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:51:54.86 ID:agypz7c1.net
>>654
>毎週18mg飲んでるが

同じく報告
体重あたりでの標準使用量は16mg位の計算
ごく初期は他の家族と一緒で1錠12rから開始
運動歴が有り筋肉量もやや多めなので12mgでは足りないとかんがえた
ピルカッターを使い1錠を切断してかけらの大きい方を最初の1回のみゴミ箱
次の飲用の機会にはピルカットしたモノの切断された欠片を捨てるのが何とも忍びないので
欠片も口の中へポイ(ピルカットの意味なかった)
という訳で明らかに多い24mgが暫く続いた
そして10日間隔から7日間隔へ移行
特に問題なかったが、ではどのくらいで副作用有るのかと思い36mgを7日間隔で・・。
3週目の服用から3日目くらいに所謂皮下脂肪の多く有る部分に軽い痒みを覚えだした
但し、【ムヒ】を使うほどじゃない
現在痒みを覚えてから2日経過、少し痒みが残っているようにも思うが、掻きたいと思うほどじゃない
でも多分次回からは24mg(1週)へ戻る予定
なので、今後こりゃ超やばいと思ったときは自分の体では36mgをはほぼ安心して使えるのかな
と勝手に思ってる

もちろん無暗に36mgを服用する事は無いと思う
しかし、いざと言う時の自分の体の反応を知っておくのも無駄ではないと思い試してみた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:35:29.42 ID:0extXVto.net
>>671
自分の体重に合わせて飲んでいるからね
12mgでも十分予防効果はあると思うが念のため

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:54:18.35 ID:agypz7c1.net
>>672
最初の個人輸入は家族で使うとかそんなことも何も考えず
HPの一番上に有った6mgの箱を1箱だけクリック
で、結果家族一同これはいいと思うからと言う話で
カミさんの体重でジャストの12rと言う意見を汲み12rを3箱
それ以来ずっと12mg
なのでピルカッターを入手して使ったのは2度
でも2回めはカットした欠片(の方が大きい)のがもったいなく感じ結果口の中
それ以来カッター使っていない
12mgで十分効果有るようにも思いますがやはり体重あたりの標準使用量が気になって
24mgで暫く行こうかな?」です
でもピルカットした欠片って暫く保存できるのかな?(冷凍とか?)
教えてエロい人

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:41:33.66 ID:+phHN5F/.net
American Thinker

ブラジルの都市がイベルメクチンを使用してCOVIDによる入院と死亡を半減させたとしても、米国の医療当局はその使用を抑制し続けています
https://www.americanthinker.com/blog/2021/12/even_as_a_brazilian_city_cut_covid_hospitalizations_and_deaths_in_half_using_ivermectin_us_medical_authorities_continue_to_suppress_its_use.html

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:42:15.12 ID:XeWFjWGJ.net
tomo-pikoワロス

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:42:50.57 ID:vWS2/QXH.net
942 名前:名無しのアビガン(愛知県)(デーンチッW bfb4-m90f) [sage] :2021/12/12(日) 15:42:36.14 ID:fVlC32xc01212
イベルは利権絡みの人間からすると厄介な薬だと思うぞ
安価で容易に入手できあらゆる病気に効果があるのでこれ飲んでるだけでもかなり健康が保てる

本来は毒入りの食品で体調を崩させる事で病院に通わせさらに薬で体調を悪化させ延々治療費を搾取し続けるのが狙いなので
医者や製薬会社からしたら無くしたい薬の1つなので単なる虫下しとして位置付けてたのに
それがコロナ騒動という思わぬ事から脚光を浴びるとは誰も予想できなかったと
しかし俺はお陰でこの神薬に出会えたので感謝してるわ


943 名前:名無しのアビガン(京都府)(デーンチッ 87b7-4A0X) :2021/12/12(日) 16:16:48.89 ID:NNdw5jcj01212
利権がらみとは恐ろしいですね。

がんの特効薬や治療法を発見すると
医師免許剥奪もありうるぐらい危険で、

副作用のない制がん剤は認可されないなど、
医療業界(製薬メーカー)は狂っているというより
製薬メーカーを支配して牛耳ってる連中(国際金融資本)が狂っているのでしょうか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:44:58.05 ID:vWS2/QXH.net
イベルメクチンってどうよ?Part. 23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1637516206/

939 名前:名無しのアビガン(ジパング)(デーンチッ MM1b-P93K) [sage] :2021/12/12(日) 15:02:39.36 ID:GAzLG/euM1212
youtubeの規約みるとイベルとヒドロを名指しで削除対象としてる。しかも何度も名前がでてくる。つまりめっちゃ効くということか。

944 名前:名無しのアビガン(東京都)(デーンチッ ff35-p36F) :2021/12/12(日) 16:21:44.00 ID:yXX4+tLo01212
>>939
ttps://support.google.com/youtube/answer/9891785?hl=ja

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の医学的に誤った情報に関するポリシー

■治療に関する誤った情報:
・COVID-19 の治療法としてイベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンの使用をすすめるコンテンツ
 ヒドロキシクロロキンは COVID-19 の治療に効果があると主張する
 イベルメクチンは COVID-19 の治療に効果があると断定的に主張する
 イベルメクチンとヒドロキシクロロキンは COVID-19 の治療に使用して安全だと主張する

・予防に関する誤った情報
 COVID-19 の予防法としてイベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンの使用をすすめるコンテンツ
 イベルメクチンとヒドロキシクロロキンは COVID-19 の治療に使用して安全だと主張する

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:51:02.83 ID:vWS2/QXH.net
このように工作されればされるほど目立つからYouTubeですら邪魔しなければならない凄い効く薬って庶民にバレちゃうんだよね〜
ヒドロキシクロロキンてトランプ大統領が飲んで3日で治してなかった?
イベルメクチンと2本柱か。

あの駄文コピペ改変してくれた工作員いたんだ、ヒマなんだね〜。早くイベルメクチン飲めよ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:06:50.44 ID:zvD13Pht.net
実はハゲの特効薬もあるがって感じかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:10:35.82 ID:KrT5EBnE.net
阪急電車の終点で座ったまま動かず変死してた男性。
滋賀県の薬物中毒になった女子高生。 

俺らの間ではイベルメクチン飲んでた影響じゃないかともっぱらの噂。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:11:33.54 ID:XeWFjWGJ.net
高血糖、脂質異常、脂肪肝にも効くのかも?
となったら許せない方々もいらっしゃるかもねー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:12:33.46 ID:Tlsm6Qzu.net
>>674-678

こっからここまでは精神病患者と偏差値40の低能による妄想と陰謀論。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:14:32.87 ID:Tlsm6Qzu.net
>>22
これな。新型コロナに対するイベルメクチンのこの世の全てをここにおいてきた。

因みにイベルメクチンの薬としての実績は寄生虫と疥癬だけ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:15:21.73 ID:XeWFjWGJ.net
なんだまた不幸せな男が邪魔しに来たのか
ピエール・コリーよりも低偏差値のくせにw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:21:00.93 ID:agypz7c1.net
>>680
>阪急電車の終点で座ったまま動かず変死してた男性

ヲイ! その阪急電車のスレッドを覗いてきたのか???
スレッドに溢れる「ワク」「チン」「ワクチン」
最早ワクチンと4文字打つのもトラウマになるのかワクだけ、チンだけですら溢れている

お前らの仲間(周辺)ってかなり偏った連中が集まってる事がバレたなw
おバカさんそんな工作れるすると逆高価だ
お情けで阪急スレッドのURLは省略するっていうより「ニュー速」で上位に来てるから
誰でもすぐ見つかる罠w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:21:48.27 ID:14kiqZrP.net
イベルメクチンは危険です。
初めて15mg飲んだ時は4時間全身の異常な寒気を感じて、死ぬかと思った。
時間経過で治ったから良かったが、非常に危険だとわかった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:24:44.66 ID:m4Q3fjHn.net


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:43:02.77 ID:j74SMr6A.net
「ワクチン接種証明アプリ」お披露目 申請から2分で交付完了【デジタル庁・内閣官房】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639398475/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 23:43:14.14 ID:jxxGR6y0.net
初注文した
いい噂ばかりだから早く飲んでみたいwkwk

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:05:21.81 ID:6tLIS+cE.net
>>673
ピルケースに入れておけば一週間もつよ
一週間用のピルケース買って、半分のイベルと
ビタミンDと亜鉛を俺は入れてる
開けたら一週間で服用するようにしている

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:15:02.81 ID:C9XReub2.net
>>690

をぉ〜・・エロい人がいて良かった
他スレでピルカッターで割った残りは処分するというレスが有った記憶から
12mg1錠中8mgくらい1度捨てたがもったいなかったですね
真半分に割るのは比較的容易なので12+6=18mg出来るのでそれで行こうと思います
24mgは贅沢杉ですね
何はともあれThks

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:22:32.61 ID:Q8/7/Pzl.net
>>686
別スレで同じ事を書いてたが日本語が色々とおかしくてバカにされまくってたなwww



454 名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 1f25-ZQOw) 2021/12/01(水) 15:13:03.28 ID:4eyJaUst0
イベルメクトール15mg飲んだら、全身の異常な寒気を4時間しました。
危険だと思います。
体重80なのでテンプレ通りに15mg飲みました。
その後、試しに6mg飲んでみたら、動悸などが高まった気がしました。
結論からして、イベルメクチンは危険の可能性があると思います。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:23:37.73 ID:gcrLgm+G.net
>>689
風邪ひいたかな?と思ったらすぐ飲んでみるといい
笑うくらい効くから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:25:36.37 ID:R9gQu80X.net
中外薬、コロナ治療薬を申請=リウマチ薬を適用拡大

https://medical.jiji.com/news/49108

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:27:18.17 ID:PT8aTWRd.net
>>493
思った程度の疑問なんですが、なんでこういう違いが起きるんでしょうか?

Table 1. Baseline Characteristics of Subjects Enrolled in Study. のところをみると例えば
・イベルメクチン予防の感染者 4,311人  
  心筋梗塞の既往歴あり 11 (0.3%)
  心血管疾患あり 41 (1.0%)
  高血圧症あり 362 (8.4%)
  喘息あり 26 (0.5%)
  糖尿病あり 151 (3.5%)

・非イベルメクチンの感染者者 3,034人
  心筋梗塞の既往歴あり 4 (0.1%)
  心血管疾患あり 15 (0.5%)
  高血圧症あり 166 (5.5%)
  喘息あり 6 (0.2%)
  糖尿病あり 63 (2.1%)  

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:33:52.40 ID:PT8aTWRd.net
病気持ちの高リスク者が、イベルメクチンを飲むと、
余計感染しやすくなる?ってことですか?
まさか(笑)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 00:35:10.78 ID:C9XReub2.net
イベルメクチンの効果を実感して副作用を感じなかったというレスが大半なのだが

もちろん薬効<薬害の人もいると思う
↑こういう人は
多分DNAの中にフィラリアのD〇Aが混入しているのかなぁ〜??

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:00:48.04 ID:BXSx8k8L.net
>>692
知ってるw
その人、毎回同じこと書き込んで皆さんの反応を見てるよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:09:48.64 ID:qY12/uQA.net
データだって改竄しまくってるから結局自分で飲んで試すしかない
自分に効けば他人なんてどうでもいいよ
薬渡すわけでもないし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:11:15.60 ID:Mcuy6h3o.net
>>693
笑うくらいってすごいね!
噂が万能薬過ぎて楽しみ過ぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:25:05.92 ID:WyMR/E7D.net
>>694
アクテムラ来たか!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:42:55.63 ID:tNFZVkpx.net
>>646
モルヌ相当ヤバイらしい
薬害という意味でw
お得意の遺伝子操作系だそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:23:43.17 ID:x7HA4L5g.net
11 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ dfdd-p36F)[sage] 2021/12/13(月) 21:44:30.56 ID:+UYbLpoF0
イベルメクチンアンチ垢のtomo_hiko
こびナビみたいなワク利権医クラでもないのに捏造までして反イベしてるの謎だったが
過去ツイート掘った感じ、動機は「日本の薬が特効薬とか許せないニダ!」っぽいな
K防疫が大失敗で発狂しちゃったか?

from:tomo_hiko 韓国
>2020年1月14日
>日本は検査数を絞った効果で見かけ上感染拡大がやや減速傾向…?
>韓国は検査しまくってこれ。科学的に対策できる韓国うらやますぃ……
>2020年3月24日
>どうしても韓国さんには負けてしまう日本……

from:tomo_hiko 慰安婦
>2018年4月28日
>歴史捏造戦がんばってる日本政府。撤去すれば増えるの法則で、10個くらい増えそうだな

from:tomo_hiko 南京
>2017年4月14日
>ウヨ「うちの爺さんによれば南京大虐殺はなかった」
>※※「部隊名はどちらになりますか?」
>ウヨ「部隊名しらべんのは前金で20万、後金で20万かかるんだよね〜」
>菅野氏「出すよ、調べて」
>※※「軍歴証明書なら数百円で部隊名わかるよ」
>この流れwwww

このアホはIVM関連スレに書き込んでる可能性あるかもね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:57:46.81 ID:C9XReub2.net
>>680
>阪急電車の終点で座ったまま動かず変死してた男性

【兵庫】阪急電車内で男性(51)変死、終着駅で乗客降車後も座席に座ったまま動かず
 女性清掃員発見★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639408448/
【994】コメント中

スレッド内に「ワクチン」ー検索結果(264)
スレッド内に「 ワク 」ー検索結果(359)

こんな、「電車内で変死」スレッドで「ワクチン」と言うワードの出現は異例
しかし、工作員の手に掛かるとワクがイベに置き換わるらしい
ほんと、工作員の手口が悪辣w

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:59:54.54 ID:GvEEyPnj.net
むしろすぐなんでもワクとか書き込む方が工作員くせーが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 07:23:06.10 ID:6tLIS+cE.net
ワクパスが始まりそうなのですが
mRNA以外のワクチンはまだでしょうか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 07:40:17.81 ID:ys1ux4xO.net
ワクチン接種記録、16万件分で誤り 怪しいデータは500万件(デジタル庁)【朝日新聞】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639133364/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 07:44:43.28 ID:ys1ux4xO.net
【兵庫】阪急電車内で男性(51)変死、終着駅で乗客降車後も座席に座ったまま動かず、女性清掃員発見★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639431203/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 07:59:51.31 ID:kCeDg+kg.net
今だに日本で個人輸入のイベルメクチンが規制(空港で押収とか)されないのは何でだろ
まだアメリカ国内ほど知名度ないから様子見してるのか、それとも誰か正義の人が頑張ってくれているのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:09:35.17 ID:LkVCWfV2.net
初めて服用する人は
自分の必要量の半分から始めてみた方が良いぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:21:32.67 ID:C9XReub2.net
>>705
>くせ―?

臭いのはあんただよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:40:35.24 ID:JAuk787n.net
>>651
>>661
申し訳けないけど、話が前後していて良く分かりません。
時系列で、状況を書いて頂けませんか?
●2020年○月コロナに感染。症状は○○
 ○日で寛解 後遺症は○○
●2021年夏頃 更に、コロナに感染。
症状は ・ ○日で寛解 ・ 後遺症は
●2021年○月 コロナ後遺症が○○なので、
軽減を期待して、イベルメクチンを
どのくらい飲んだが、
このような薬の副作用があった。 と、いうように。
ワクチンをうったかどうかも書いてないし。
しかし、人それぞれに、その薬が合う合わないは勿論ありますが、
イベルメクチンは予防や早期治療用なので、
あなた様の場合はコロナ後遺症外来とかに行った方が良いと思いますが。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:42:52.15 ID:/CPURGhF.net
>>709
そこらで売ってるアスピリンや風邪薬(タイレノール)より安全だからだよ。
市中販売しているインド、インドネシアでも全然、社会問題化していない。
https://i.imgur.com/nN3NQnt.jpg
https://www.investorvillage.com/uploads/5489/images/BAABB0E3-F687-464C-A1D8-15D7FA22ABD7.jpeg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:10:04.75 ID:cn25UhpS.net
中外製薬 アクテムラでCOVID-19肺炎の適応拡大を申請

アクテムラ治療群は標準治療群と比較して、主要評価項目の28日目までの死亡割合を有意に低下させることが示された(アクテムラ治療群:31%、標準治療群:35%、率比:0.85、95%信頼区間:0.76-0.94、p=0.0028)。
また、28 日目までに退院した患者の割合も、アクテムラ治療群で高いことが示された(アクテムラ治療群:57%、標準治療群:50%、率比:1.22、95%信頼区間:1.12-1.33、p<0.0001)。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=72267

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:22:18.70 ID:GvEEyPnj.net
>>711
図星かな?

>>709
あれよくよく見たら200錠剤だから日本でもかなり没収されるんじゃね
12錠で1シートとしても16シート位でしょ
ぶっちゃけかなり多いし個人輸入の範疇を越えてると判断されたんじゃないかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:27:52.35 ID:Mcuy6h3o.net
>>709
これ気になる
買えない国多くてびっくりしたし日本色々タゲられてるのにどうして?って思うわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:30:06.07 ID:/CPURGhF.net
>>715
体験談として、1回の輸入量は100錠が限界との書き込みを見たことがある。たぶん、これが税関基準だと思う。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:36:33.63 ID:c0bVYvMq.net
>>709
アメリカは家畜用イベルメクチンをガバガバ飲んで救急搬送される人が増えたから規制されるようになったんかな?それだったら人用まで規制せんか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:41:31.66 ID:/CPURGhF.net
米国はワクチン製造の本家本元だからな。ワクチン=国益として捉えられている。
また、マスコミやWHOに金を配りまくっているビル・ゲイツもいるし。
グローバルエリートにとって大衆なんか家畜みたいなもんなんだよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:51:11.59 ID:GvEEyPnj.net
>>717
俺は3シート(36錠)位残して没収されたの見た
画像だから正確にはわからんけど個人や団体なら多すぎって判断されて没収されたは有りそう
あるいは複数の所から没収されたんなら一つあたりどれくらいの量で没収されたのか知りたいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:55:15.46 ID:ys1ux4xO.net
多くの人の命が救える可能性を知りながら、イベルメクチンに不利な研究結果を発表していたリバプール大学の上級客員研究員。データはイベルメクチンの有効性を示していたが、資金団体の圧力を受け結論を正反対にしたという。結果、ゲイツ財団の4,000万ドルの助成金は得た。
https://twitter.com/20170211febhei/status/1469791530319855617?t=W80gb1UvBeJQhHWR19hH9A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:00:38.28 ID:/CPURGhF.net
>>720
え!36錠以上はアウトかよ。それは極端なケースだな。
オレは50錠を、3か月の間を開けて2回輸入したが問題なかった。
もしかして、その人、購入間隔が頻繁過ぎて、「リスト入り」したようなケースなんじゃないか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:05:05.32 ID:/hPfCOXE.net
>>22
結局これなんだな。

妄想や陰謀論を排除するとこれが残る。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:10:41.14 ID:C9XReub2.net
https://www.nicovideo.jp/search/イベルメクチン

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39749245

ワクチンは枠珍じゃないけど既に毒チンすら超越してもはや『生物兵器』だとさ
マウスの寿命は2ヶ月それを人間に換算すると・・・。
怖くてここには書けません(ガクブル)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:12:00.28 ID:C9XReub2.net
>>724

リンク張りなおし
https://www.nicovideo.jp/search/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:16:34.01 ID:rCZzcWCO.net
>>717
イベルサン100錠は郵便追跡によると通過したっぽい
1日に発送して今日到着予定。
ぴったり二週間だ

今後が怪しそうなのでもう一便頼んでみるかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:19:36.06 ID:/CPURGhF.net
>>723
これは無視か?

(バングラディシュの治験)
1.予防効果
<対象者>
バングラデシュ医科大学病院(BMCH)のCovid-19隔離病棟で医療提供者として働いている健康な118人
 ・非投与群 60人
 ・イベルメクチン実験群 58人・・・4週間ごとに4ヶ月間12mgのイベルメクチンを投与
<結果>
非投与群の73%(60人中44人)がCovid-19陽性になった
イベルメクチン実験群の6.9%(58人中4人)がCovid-19陽性になった

2.治療効果
<対象者>
Covid-19で入院した約68人の患者
・イベルメクチン+ドキシサイクリン投与群 61%
・プラセボ投与群 39%
<結果>
14日目に早期のウイルスクリアランスを示す可能性が
イベルメクチン+ドキシサイクリン投与群の方が77%高いことが示された
https://www.thedailystar.net/city/news/the-brawl-over-ivermectin-2108881

この治験結果に基づき、バングラディシュ政府は積極的に病院での処方を開始。
今年夏頃、隣のインドから来た強烈なデルタ株で一時、感染者は増加したが、今ではコロナは収束。累計感染率わずか0.96%
https://www.google.co.jp/search?q=bangladesh+covid+cases&newwindow
百聞は一見に如かず

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 10:38:02.80 ID:cn25UhpS.net
COVID-19に対抗するために医師が代替療法を処方することを認める新法案を提出

米下院法案1741号は、患者がCOVID-19の治療にイベルメクチンとヒドロキシクロロキンを使えるようになることを期待しています。
https://www.fox43.com/video/news/local/new-bill-wants-to-allow-doctors-to-prescribe-alternative-treatments-to-fight-covid-19/521-28d63e6a-fcea-46ad-894d-e251e898447c

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:12:56.05 ID:c5iEFcT2.net
>>728
ペンシルバニア州か?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:48:29.27 ID:yBwwGjbs.net
個人輸入数量に限界とか没収されたとか、かわいそう
うちはシェディング対策に何箱も買い込んでるけど問題なく届いてる
最近なんか8日で届いた
外装ラベルの内容物名は HEALTH CARE PRODUCTS
医薬品的意味合いが薄いから?
ここの表示も一緒って言うなら要因は別のところだろうな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:48:59.76 ID:MuPVezSF.net
これ凄いw


908 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/14(火) 04:29:45.06 ID:Da6DA2tD
Delta(デルタ)とOmicron(オミクロン)の文字を配列し直すと、

Media Control

奴らの手のひらの上だというアピールだろこれって

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 11:52:23.35 ID:GvEEyPnj.net
>>731
言葉遊び凄いね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:34:31.57 ID:uc4yAizu.net
多くの人の命が救える可能性を知りながら、イベルメクチンに不利な研究結果を発表していたリバプール大学の上級客員研究員。データはイベルメクチンの有効性を示していたが、資金団体の圧力を受け結論を正反対にしたという。結果、ゲイツ財団の4,000万ドルの助成金は得た。
https://twitter.com/20170211febhei/status/1469791530319855617?t=W80gb1UvBeJQhHWR19hH9A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:37:07.72 ID:MVh5H7Bv.net
工作員残念、滋賀にはまだ普及してないです。

>>717
毎回150だけど10回以上輸入してる。

工作員に中国人いるのかな?IVM以外なら清肺排毒湯?が1番効くと思うから中国は勿体ぶらずに日本に輸出して欲しい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:38:03.44 ID:/hPfCOXE.net
>>727
それ言及する必要もないレベルじゃん。

Alam et al 。そもそも治験じゃなくて観察研究だぞ。しかも小規模の。
精神病患者だと、治験と観察研究の違いや数の大小が分からないみたいだな。

予防効果も治療効果も年齢が書かれてないし、予防では行動制限がされておらず、
治療効果では入院時の状態が書かれてない。

第一、イベルメクチンは抗炎症作用があって免疫は抑制するけど、
抗ウイルス効果はないという事が判明してるのに、どういう論理で予防になるの?

抗炎症作用の薬というのは、服用のタイミングによっては抵抗力を低下させるだけで、
結果的にウイルス増殖の進行を早めてしまうんだが?

例えばこのDB-RCTの治験のイベルメクチン投与群は人工呼吸器装着するまで約2倍早くなってる
https://bmcinfectdis.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12879-021-06348-5

あと、半減期18時間ほどの薬を4週間毎の投与では投与の間隔が空きすぎて問題外ね。

イベルメクチンの半減期は18時間程度なんだから、
そもそも予防にもならんけど、本気で予防に効果があると盲目的に信じるなら、
1日1回は服用しないと駄目だろうし、最低でも2日に1回くらいの服用が必要だろ。


精神病患者さん、分かったか?w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:40:16.90 ID:/hPfCOXE.net
>>22
結局これな。

これをしっかり読んで理解できる人間ならイベルメクチンは新型コロナに効果ない事が分かる。

偏差値40や精神病患者はそもそも他人と意思疎通ができるレベルにない人間だから論外ね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:45:05.91 ID:KHYgpfcz.net
>>717
48錠を3箱で今まで5回注文してるけど、今のところはちゃんと届いてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:46:08.77 ID:mCrQ0QrL.net
本日の無学な反イベル工作員

ID:/hPfCOXE

無視かNGで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:49:57.20 ID:dud5umQI.net
IVM肯定派の博士たちよりも偏差値の低い精神病患者w
なかなか嫌がらせを止める事ができないね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:05:16.20 ID:ys1ux4xO.net
【論破】れいわ・大石あきこ議員がNHK『日曜討論』で吉村はんのコロナ失政を真っ向批判! 絡んできた維新・足立もカウンターで一蹴★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639452467/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:05:36.15 ID:GvEEyPnj.net
>>734
中国が工作員送り込むならイベ賛成派だよ
材料を中国しか生産してない以上単に売上も上がるし外交カードに使うなりでメリットが超デカい
ぶっちゃけ過度なイベ煽りは中国の影を疑ったほうがいいと思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:16:19.98 ID:PT8aTWRd.net
>>695
イベルメクチンを飲むと
高年齢、糖尿病、高血圧、心血管疾患者等の高リスク者ほど、感染しやすくなる可能性

スロバキアやインド、インドネシア、バングラデシュで
イベルメクチンで減ったという話も怪しくなってしまったw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:17:46.81 ID:/CPURGhF.net
>>735
「実際に患者に使用した医者達」の証言を机上の理論だけで簡単に無視できるお前の方が精神異常だよ。
たとえば、このエール大学研究所の所長は馬鹿だと思ってるのか?>>383
ちゃんと結果を出したバングラディシュの医者や政治家を馬鹿だと思ってるのか?
馬鹿は木は見るが森は見れない。それがお前なんだよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:36:26.57 ID:ys1ux4xO.net
★多くの人の命が救える可能性を知りながら、イベルメクチンに不利な研究結果を発表していたリバプール大学の上級客員研究員。データはイベルメクチンの有効性を示していたが、資金団体の圧力を受け結論を正反対にしたという。結果、ゲイツ財団の4,000万ドルの助成金は得た。
https://twitter.com/20170211febhei/status/1469791530319855617?t=W80gb1UvBeJQhHWR19hH9A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:50:17.51 ID:JDsHnewQ.net
>>712
長くなりますが…

・2020年春 微熱や寒気息切れなどの症状発生
PCT検査は受けられず、医者からは特に問題ないと言われるも、ネットで同様の症状の人多数見かけてコロナを確信
以後、倦怠感体重減少軟便背中痛など色んな症状が出るが、検査結果が問題ないと医師には相手にされず、独力で治すのを余儀なくされる。亜鉛や乳酸菌などのサプリで凌ぐ日々

・2020年10月頃から体重も戻り日常生活が送れるようになるが、その後も体のあちこちがたまに痛むなどプチ不調が続く

・2021年夏デルタの猛威とともに頻繁に風邪をひくようになる。秋頃から、息切れや下痢背中痛など後遺症のような症状に悩まされる。
後遺症もイベで治したという口コミを見かけ、試してみる
初めてが6mg、2日空けてもう6mg
2度目に飲んだ後に強烈なふらつきやほてりで命の危機を感じる
翌日は動悸や微熱、強烈な喉の渇き
2度目の服用から3日経ち、少しずつ落ち着くも、時々経験したことのない眩暈やしびれ発生
恥を偲んで病院に行くも、血液検査は異常ないので様子見でいいとの診断←いまここ

ちなみにワクチンは未接種ですが、同居家族が9月10月に二回接種

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 13:51:54.82 ID:rCZzcWCO.net
イベルがスパイクタンパクに結合してエース2受容体に結合できないんだよ

インポーチんやら他にもたくさんあるけどな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:18:39.67 ID:PT8aTWRd.net
>>744
>EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw  2021年12月12日 午後4:33
> https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1469933365432557570
>返信先: @20170211febheiさん
>はいフェイク。当該研究員の公表結果はメタ解析。
>つまりは解析に組み込まれた他の研究者の多数の研究結果次第で結果が決まるわけで、
>イベルメクチンに不利も何も、イベルメクチン各研究者が山ほど不正をしでかして論文撤回が相次いだ以上、
>そのメタ解析結果はネガティブになるのは誰がやっても当たり前

>そして、その研究員やその家族に何度も殺人まで示唆する脅迫行為を行なっているのが
>イベルメクチン信者の人達。

イベルメクチン信者やばすぎ
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:21:24.49 ID:1w5++rBJ.net
>>739
IVM肯定派の博士は偏差値低いよ。
業界内では色物扱いの目で見られている。


>>743
大規模治験(DB-RCT) > 規格が異なる小規模臨床データのメタ解析 > 医者たちの証言

医者差達の証言といっても効果がないと言ってる医者達もいる。
そもそも個人の感想レベルが少しでも役に立つシーンは科学的な検証が行われるまでの話。

既に科学的な検証結果で効果なしと出てるので今や個人の感想レベルの話は全く必要ない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:23:54.93 ID:1w5++rBJ.net
>>746
なら、科学的な検証の結果は、人間に投与する用量でも
ウイルスを減少させ、抗ウイルス効果ありとの結果になります。

何も理解してない偏差値40の人間が動画かなんかで聞きかじった程度の感想はいらない。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:25:33.43 ID:1w5++rBJ.net
>>22
結局これ。

イベルメクチンは新型コロナに効果がない事が科学的に証明されているのが全て。

イベルメクチン信者は偏差値40とか精神病患者なのでそれが理解できず、

古い情報、論破された話、妄想論や陰謀論などを繰り返しいってるだけ。

要するにガイジ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:26:38.22 ID:/CPURGhF.net
>>748
>IVM肯定派の博士は偏差値低いよ。
これはお前の単なる願望だ。大学ランキングを見てみろ。エールは東大より遥かに上だぞ。大統領も5人出してる。
>効果がないと言ってる医者達もいる
これは誰だ?実際に患者に使用した体験談として言っているのか?ソース貼ってくれ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:35:38.62 ID:EioWZrk3.net
>>743
実際に使用したとして、やっぱ細かいセグメントされてないのはデータとして不十分だろ
そもそもマレーシアの大規模治験は効果無しって出てるけどこれはどうなん?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:38:45.41 ID:rCZzcWCO.net
>>749
ああ、ごめんね
イベルメクチン開発者の大村さんがこの前の新刊本で書いてたのでね、
おかしいと思うなら出版社か直接問い合わせてくれな(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:40:06.74 ID:EioWZrk3.net
ちなみにソースはこれ

https://www.go-malaysia.info/latest-news-list/covid19_20211109

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:44:35.14 ID:EioWZrk3.net
後9月の時点でメルクの日本法人であるMSDの発表

https://www.msd.co.jp/wp-content/uploads/sites/13/2021/09/announce_20210907.pdf

これはどう考える?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:45:34.80 ID:/CPURGhF.net
>>752
インド弁護士会曰く「インド保険サービス総局(DGHS)がWHOの工作を受けて言イベルメクチンを治療プロトコルから消した」
この文言がWHO本人に宛てた通知書に書いてある。それに対してWHOは反論していない。
こういうことが、世界のどこで行われいるか誰にも分からない。
だから木だけ見て判断するすのはリスキーなんだよ。多くの現象を俯瞰して見ないと騙される。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:46:55.72 ID:oNHhvXGc.net
>>750
反イベル工作員はガイジ

って結論だねw
イベルメクチンがコロナに効くというパスツール論文の発掘乙でしたw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:51:13.82 ID:/CPURGhF.net
>>755
君がメルク(MSDの親会社)の経営者だったら「イベルメクチンはコロナによく効く」なんて言うか?
インドで12r1錠がたった40円だぞ。
数百億円かけて開発したモルヌピラビルの立場はどうなるんだ?株主に糾弾されるぞ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:52:49.99 ID:s6gb8v38.net
まあずっと何ヶ月もの間、毎日毎日朝から晩まで同じ工作員がコピペを繰り返して効かない効かないと連呼する事で、逆に効くという証明になってるな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:55:13.17 ID:EioWZrk3.net
>>758
だからそれこそ木を見て森を見ずだろ
イベルメクチンはあくまで寄生虫への薬
コロナに対する治験も分析もまだまだ不十分の段階で「効果あります」なんて言ってみろ
万一効果無かったり、最悪分量多く摂って副反応が出たらそれこそ億以上の損害賠償だぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:56:42.10 ID:EioWZrk3.net
国もWHOも製薬会社も認可されてない、データがまともに無いものを推奨なんてしないだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:57:16.58 ID:B9otRp5U.net
>>758
メルクは途上国には無償ライセンスでモルヌピラビルを提供してるわけで、「新薬が売れなくなるからイベルを叩いてる!」的な陰謀論は無理あるんじゃないかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:59:35.84 ID:EioWZrk3.net
個人的にはイベルメクチンはコロナになんらかの効果はあると思うよ
ただ、作用機序からなる論理的な仕組みと効果を裏付ける決定的なデータ、そしてコロナ対策になり且つ弊害が出ない分量
このあたりがクリアされない限り公に効きますなんて言えないだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:59:41.23 ID:rCZzcWCO.net
なら大村先生大変だ(笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:00:21.50 ID:mXNhzWoK.net
>>748
偏差値低ければUC出れないし、エール大の研究者にもなれないがな
ところで無益な嫌がらせはやめられんのだなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:02:15.75 ID:LuMAjvKg.net
>>762
【イベルメクチンを治療薬として使用してる途上国】
に無償ライセンスが正解

イベルメクチンを治療薬から外させる為だね
あからさま〜w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:03:10.84 ID:rCZzcWCO.net
ここの工作員はドラッグリポジショニングもしらないのかな?

俺みたいな雑魚でも見抜けるのに、猛者ばかりなんで一瞬で論破されるぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:04:07.82 ID:C9XReub2.net
>>762
>イベルを叩いてる!」的な陰謀論は無理あるんじゃないかな

そだね〜
明日は何が何でも頑張らなければと思ったところ、発熱し、喉の奥にやや強い痛みを感じ
新コロかも?と思った時
イベルメクチン1錠で劇的に効果を感じ翌日は何事も無く仕事に励めた
こういう体験をしていない人にはそう思えるんだよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:04:31.42 ID:/CPURGhF.net
>>760
>万一効果無かったり、最悪分量多く摂って副反応が出たらそれこそ億以上の損害賠償だぞ
全く大袈裟だな。
インド、バングラディシュ等の多くの医者が使用している。チェコでもスロバキアでも使用してたし、日本でも使用されてる。
だから、賠償騒ぎを「最低1件」でも見つけてから大騒ぎしてくれ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:04:56.06 ID:EioWZrk3.net
>>767
それを今色んな国や機関でやってるだろ
結果、効いたり効かなかったりとあやふやなデータしかない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:06:18.37 ID:/CPURGhF.net
>>763
「これが決定的データです」って誰が言えばいいんだ?テドロスか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:06:57.53 ID:EioWZrk3.net
>>769
なんども言うけどその辺りの国は単に自己責任で使ってるだけ
だから万一何かあれば国が訴えられるだろ
製薬会社としては公に効果あるなんて一言ま言ってないから何があってもノーダメージなんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:07:38.11 ID:EioWZrk3.net
>>771
製造元の製薬会社に決まってるだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:09:59.37 ID:12Ae+fXV.net
>>745
712を書いた者ですが、詳細な経緯を書いて頂き、ありがとうございます。
2020年春は大パニック中でPCR検査体制も整っていなかったかもしれませんね。
それにしても、いくら他人事とはいえ、どんな検査をしたのか分かりませんが
医者の【様子をみましょう】は酷すぎだと思います。
今は(ワクチン後遺症の人が病院に行っているかもしれませんが)
コロナ患者がいないので、
新型コロナ後遺症外来を何ヵ所か廻った方が良いですよ。
キチンと診てくれる医者を探す為に。
もしもコロナの次の感染の波が来たら、その患者の対応に追われて、
後遺症患者は後回しにされますよ。
何も出来ませんが、以前の体に戻られることを祈ります。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:13:49.70 ID:/CPURGhF.net
>>773
だからさ、そんな事言って、モルヌピラビルの開発費が回収できなくなったら、経営者はどうなると思うんだよ?
もしかして、社会経験ゼロの子供なのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:18:09.48 ID:/CPURGhF.net
>>772
イベルメクチン使用での賠償騒ぎを「最低1件」でも見つけてから大騒ぎしてくれ。今の所、何の問題も表面化してない。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:26:34.85 ID:/CPURGhF.net
偏差値が低いというのは、こういう奴の事を言うのだ。
立憲民主党・小川淳也
「170万人が感染し、18万人が命を落としました。そして恐らく今も、後遺障害に苦しむ肩が数十万人単位でいらっしゃる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639458367/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:30:32.59 ID:EioWZrk3.net
>>775
わざわざ煽らないとダメなの?
もちろん企業なんだから収益は必要だし、モルヌピラビルの開発費の回収は絶対だよ
ただ何度も言うけど製造元の企業として効くという以上データは必須なのはわかるよな?
上のレスにもあるけどドラッグリポジショニングするにはそれこそ長い時間かけて治験や分析をする必要あるんだよ
だったら元々コロナ治療薬として開発したモルヌピラビルを売るのは企業として当然だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:31:54.19 ID:EioWZrk3.net
>>776
製薬会社自体がイベルメクチンをコロナ治療薬として推奨してないのに賠償なんて出来ないだろ
今世界でコロナ治療薬としてイベルメクチンを使うのはあくまで自己責任だからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:33:27.87 ID:CxVCZMSJ.net
>>767
低学歴バカ池沼「猛者」

低学歴ワラタ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:35:39.96 ID:/CPURGhF.net
>>778
>ただ何度も言うけど製造元の企業として効くという以上データは必須なのはわかるよな?
メルクは最初からイベルメクチンはコロナに効かないという説明で一貫している。
効く証明をする気なんか全く無い。減収になるからだ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:38:43.49 ID:rNZuuOfP.net
>>781
そりゃ現時点で決定的なデータが無いからな
確実に効くというデータと服よりしても害が出ない分量が判明すればまた違うだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:41:45.84 ID:x1U6edP0.net
TGAはイベルメクチンの輸入について警告します

Therapeutic Goods Administration(TGA)は、イベルメクチンと表示された多くの輸入製品をテストし、1989年のTherapeutic GoodsActに基づいて偽造品であることを発見しました。
実験室でのテストにより、次の12mg製品には、ラベルに記載されている有効成分よりも少ない量が含まれていることが確認されています。
Iversun-12
コビメクチン-12
Ivilife-12
TGAテストの結果は、未確認のオンライン販売者からイベルメクチン製品を購入することに対する警告として機能します。偽造品には、重大な副作用を引き起こす可能性のある、申告されていない危険な成分が含まれている場合があります。また、製造および試験基準が不足しているために汚染されている可能性があります。
https://www.tga.gov.au/media-release/tga-warns-about-imports-ivermectin

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:43:38.47 ID:/CPURGhF.net
>>782
あってもモルヌピラビルの売り上げに響くから出さない。
世界の安いジェネリック・イベルメクチンとの価格競争になるだけだから。これはメルクにとって悪夢だ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:46:02.85 ID:rNZuuOfP.net
>>784
まあこの話はどこまで行っても平行線だろうし
真実なんてメルク当事者しかわからないからな
一旦効く効かないの製薬会社声明の話は終わりにしようか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:49:22.69 ID:/CPURGhF.net
>>783
下記リンク先で紹介されてるジェネリックは検査OKだったんだが、TGAの検査ではIversunが引っかかってしまったようだね。

Ivermectol(イベルメクトール)
Ivernom
Iversun
Cynive
https://ameblo.jp/mizui15/entry-12697727292.html

効き目がどの程度変わるか分からんけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:56:21.07 ID:1w5++rBJ.net
>>751
願望ではなく間違った事を言ってる人間なんだから偏差値低いよ。
お前そもそも偏差値の意味を理解してないようだなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:00:41.90 ID:/CPURGhF.net
>>787
>願望ではなく間違った事を言ってる人間なんだから偏差値低いよ。
君の机上の理論では間違ってるっていうだけだろ?
今の地球の科学を万能だと思ってるのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:01:34.47 ID:1w5++rBJ.net
>>768
1年に何度、悪寒を感じたりゾクっとしたり、病気を疑うような症状だしてんだよ。

基本的に免疫が弱すぎて病気になりかけやすいだけの雑魚じゃねえかw

そういう雑魚が「本当に」新型コロナに感染して効果のないイベルメクチンに頼ると死んでしまうんだよな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:04:04.44 ID:1w5++rBJ.net
>>788
科学を否定して非科学的なオカルトに拘りたい君は、
シャーマンや占い師でも頼ってればいいじゃん。

精神病患者はおひきとりくだしさい。シッシ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:05:26.32 ID:1w5++rBJ.net
>>753
>>767
書き込み内容のレベルwww

書いてある文字を理解もしてないのにそのまま真に受け、
他人に流布するという最底辺の公害人間のレベルじゃんコイツw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:07:02.98 ID:/CPURGhF.net
>>790
オカルトめいた非科学的で偏差値が低い奴がエール大学研究所の所長になれると思うか?
精神病院へ行くべきはお前なんだよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:11:30.20 ID:1w5++rBJ.net
ドラッグリポジショニングがどうしたんだよ?

論がないぞ論がw

パンデミックによりワクチンや治療薬が間に合わない異常時だったので、
ドラッグリポジショニングにより効果のある薬剤はないか研究がされ、
イベルメクチンも注目され基礎研究も多くされたが、
人間に投与するような量で抗ウイルス効果はないという結果に終わった。

イベルメクチンが細胞の受容体であるACE2との結合を阻害するのなら、
それは抗ウイルス効果として現れるはずだが、現れてないからACE2との結合阻害も効果なし。

これが現実。

そして重度な副反応がおきる確率が低く効果があるかもしれないので、
混乱期に臨床でも使われて臨床データも色々あるがそれらを解析したメタ分析でも効果なし。

規格が異なるメタではなく、マレーシアの大規模治験でも効果なし。

馬鹿なの?死ぬの?何がドラッグリポジショニングを知らないのかな?だよ。

お前みたいな雑魚が一丁前に書き込みするな馬鹿。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:13:50.87 ID:1w5++rBJ.net
>>792
オカルトめいた非科学的な人間なのはお前だろ。

科学を否定して非科学的なオカルトに拘りたい君は、
シャーマンや占い師でも頼ってればいいよ。

だって科学より非科学を信じたい人なんだろ君は?

エール大学研究所の所長とやらのふんどしで相撲をとるな馬鹿。

自分の理解の中で自分の言葉で書き込め低能。ゴミ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:15:20.99 ID:1w5++rBJ.net
イベルメクチンに効果があるとイキがってる人間は科学が分からないオカルト盲信者のゴミクソ人間w

偏差値40の世界線w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:15:28.90 ID:/CPURGhF.net
>>794
案の定、子供だったな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:20:03.11 ID:rNZuuOfP.net
ちなみにマレーシアの大規模治験で効果無いとなった事についてはどう思う?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:24:10.61 ID:DWnzxaO4.net
>>797
ビルゲイツとビッグファーマの陰謀

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:25:58.55 ID:PT8aTWRd.net
>>493
人口22万人で50歳以上が何人いるのか不明だけど
仮に50歳以上が2割、イベルメクチンを飲んでたのが6割とすると
2万6千人がイベルメクチンを飲んでいてそのうちの1,300人が年末までに感染したようなので
イベルメクチンを飲んでいても半年たたず、5%感染もしたとなってしまう?

それより若い人はもっと感染してると考えられるし
ブラジルの北部北東部、例えばアマゾナスなどの感染爆発した地域でもないのに
イベルメクチンを飲んでも、これほど感染しちゃうということは
イベルメクチンの感染予防効果って実質ないと考えていいのかもしれない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:28:25.62 ID:/CPURGhF.net
>>797
ここでも指摘されてるように、治験者の内、何割が本当に軽症者だったのか分からないので評価のしようがない。
https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2021/11/03/ivermectin-study-doctor-whose-clinic-was-raided-stands-his-ground-disputes-findings/?__cf_chl_jschl_tk__=NDr_1Utjb7nZZKs3xeVzRi6t3uFPSnCA3GXUzUTEjmE-1639466481-0-gaNycGzNCKU

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:37:33.38 ID:DWnzxaO4.net
>>800
ivmmetaを真に受けてて草

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:39:01.72 ID:/CPURGhF.net
しかし、マレーシアってイベルメクチンを使ってる病院が襲撃される国なんだな。
インド弁護士会を激怒させたヤバイ勢力がいるんじゃないか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:41:56.68 ID:DWnzxaO4.net
>>802
英語読めないバカじゃしょうがないけど、raidって物理的な"襲撃"じゃなくて、批判とかの意味だよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:45:23.89 ID:rNZuuOfP.net
反イベルもイベル推奨も煽るのはやめようぜ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:46:46.92 ID:/CPURGhF.net
>>803
DeepLで翻訳してみた。
>イベルメクチンを患者に投与したとして当局に診療所を「家宅捜索」された医師
と出るね。たぶんこれだろうな。
しかし、Google翻訳の「襲撃」は凄いな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:00:25.05 ID:QllsJi0y.net
薄井家の育毛剤事情
1日の摂取量の上限とされるのは、成人男性で40mg、成人女性で35mg。
ハゲ対策のために亜鉛を摂取している人にとって1番恐ろしい副作用は、
過剰摂取を長く続けることでの起こる脱毛です。
要するに、ハゲ予防で摂取していた亜鉛で逆にハゲてしまう可能性があるということです。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:02:22.46 ID:1w5++rBJ.net
>>800
>「重症の入院患者のみに目を向けており」「そのため、この研究は軽度や初期段階の症例を対象としたものではありません」と指摘した。

このコメントしたのは、Dr Amir Farid Isahak というマレーシアのイベルメクチン信者で、気功などを推進してるオカルト人間なんだがw
積極的にイベルメクチンの宣伝活動してるし、イベルメクチン信者からイベルメクチン使えと襲撃されたという話もイベルメクチン信者間の自演自作でしょうな。

そもそもマレーシアの大規模治験はの対象者は「軽症者〜中等症の人」で、その人達が重症化しないかを調べてるんだけど?

有意差がつきにくくなるので無症状感染者は治験から除外、重症化リスクを最低1つ有している人が対象な。
日本なんて殆どが発症してからの対応なので、無症状感染者なんて感染者のカウントにすら入ってないわ。

「重症者の入院患者に目を向けている」ということを言ってる時点でオカルト人間のいいがかり。

因みに重症化進行率の比較では、イベルメクチンを投与群の重症化進行率は21.2%で、非投与群の重症化進行率は17.3%。
有意差つかなかったけどイベルメクチンを投与群の重症化進行率の方が高いんだよ。

お前が英語や治験の内容を全く理解できてないのがバレただけだったなw

イベルメクチン信者は基本的な事すら全然理解してなくて糞ワロタwww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:06:25.41 ID:QllsJi0y.net
亜鉛を過剰摂取すると副作用ではげる
基本的に亜鉛は体内への吸収率が約30%程度と低く、
また毒性も弱いので取り過ぎたからと言って直ぐに症状が現れる事はほとんどありません。
とはいえ取りすぎている事が長期に続いてしまうような場合、吐き気やめまい・頭痛、倦怠感・腎臓障害や神経障害、
脱毛などの副作用が現れる事がありはげる事を防ぐために摂取していた亜鉛が、
ハゲを促進してしまうという事になってしまいかねないのです。
年齢 男性の推奨される適正量と上限 女性の推奨される適正量と上限
15〜17歳 12mg/-     8mg/-
18〜29歳 11mg/40mg 8mg/35mg
30〜64歳 11mg/45mg 8mg/35mg
65〜74歳 11mg/40mg 8mg/35mg
75歳以上 10mg/40mg 8mg/30mg
https://fun-growth.co.jp/hagerico/column/2387/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:10:24.79 ID:/CPURGhF.net
>>807
よく読んでそうだから聞くけど、治験者のうち、中等症で入院してたのは何割だったの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:11:15.04 ID:tjthr0Qe.net
>>789
お前は好きなだけ心筋炎になるワクチン打って好きなだけ癌になるモルヌピラビル飲んどけよw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:20:28.42 ID:jLBw5C7f.net
やっぱ、
ファイザーメクチンはキレイなイベルメクチンなの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:29:18.98 ID:VEhqIvF4.net
>>811
劣化版イベルメクチン
副作用も未定

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:33:31.26 ID:B9otRp5U.net
>>809
そのくらいの疑問をイベル有効と言ってる論文にも持って欲しいものですけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:38:01.29 ID:END6+fPa.net
>>809
>>809
まだ速報しかでてないだろ。

肝心な事はマレーシアの治験の対象者は「無症状者を除く軽症者〜中等度」だったという事。

この治験への参加基準としてSpO2が96%以上じゃないと参加不可なので、症状進行があったから等という言い訳は通用しない。

抗ウイルス効果があるなら効果を出せる治験だし、0.4mg/kg&5日間で血液パラメーター、胸部X線解像度にも影響なしだったから抗炎症作用も機能せず。

【結論】
抗ウイルス効果がないのでウイルスの増殖を抑制できず頼みの抗炎症作用も効果なしだったw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:42:18.33 ID:END6+fPa.net
中等症と聞くとSpO2 93%以下とかの日本の中等症をイメージしがちだが、
マレーシアの大規模治験ではSpO2 96%以上ないと参加できない。

イベルメクチン信者の淡い希望はもろくも崩壊するのであった。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:44:15.13 ID:/CPURGhF.net
>>814
イベルメクチンはあくまで、初期症状者の薬だ。
もしマレーシアの治験が「入院しているような中等症者」が大半を占めていたら意味ない。
このカテゴリー別の割合が何故、未だに公開されないのか?
おかしいと思わないのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:47:57.28 ID:rRHxebZz.net
>>766
「途上国のため」と言いながらイベルメクチンでゼロコロナ達成してる国の製薬会社にだけ歩み寄るメルク

バングラデシュ10社、インド8社
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284703?sectcode=A00&servcode=A00

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:48:55.95 ID:END6+fPa.net
>>816
「私はSpO2が96%以上の意味が分からない馬鹿です」というレスをしてるけどそれがどうかしたの?

相手の言ってる事を理解できる知能がないのに、自分の意見を押し付けるレスをする事がおかしいと思わないのか?

精神病患者といわれる所以だよなあ。会話成立不可w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:49:45.33 ID:END6+fPa.net
>>816
バーカ。精神病患者。

少しは勉強してから書き込めオカルト。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:51:46.43 ID:END6+fPa.net
SpO2が96%以上 = 日本でいう軽症者

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:53:56.74 ID:END6+fPa.net
日本の場合はSpO2 93%以下で中等症認定だったから、
マレーシアの治験の参加基準のようにSpO2 96%以上の人なんて余裕で自宅で経過観察の人。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:55:15.20 ID:END6+fPa.net
ま、感染者が少ない時でリソース空いてればホテル療養の人ともいえるな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:56:39.13 ID:END6+fPa.net
>>816
オラ!分かったのかゴミクソ人間が!

自覚せえカス。お前はゴミクソ人間だ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:58:55.94 ID:9jjfGWc6.net
発作起こしてやんのwwwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:59:59.82 ID:/CPURGhF.net
>>818
>>819
なんでもいいから早くステージ別(初期、中等症)の割合を探し出してきてくれよ。
普通、治験ならそれくらいのデータあるはずだろ?
>>823
しかし、君下品だね。反IVMはこんなサイコパスみたいのしかいないのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:14:48.37 ID:rRHxebZz.net
マレーシアって中国の借金漬け外交の被害者代表みたいな国だろ
ワクチンも中国の使ってる
イベルメクチンの治験が上手く行くはずない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:23:24.79 ID:END6+fPa.net
>>22
結局これな。

マレーシアの治験は新型コロナに対しイベルメクチンの効果があるかどうか
真偽が分かるようにデザインされた大規模治験。

その治験で効果なしと出た意味は非常に大きい。

ここに書いてるあるようにイベルメクチンは下痢しか発生させなかったw

くっさプ〜ンwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:28:04.50 ID:rRHxebZz.net
いや下痢に関してはイベごとき毒チン様には勝てない
Twitterで「打ってから 下痢」で検索

毒チン様はまさに副作用の帝王
「打ってから 動悸」
「打ってから 治らない」
「打ってから オナラ」
などなど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:31:51.02 ID:PT8aTWRd.net
>>820
そうそう、マレーシアの臨床試験も、50歳以上の高リスクなだけで
肺炎もそれほど悪化してない感じの陽性者が対象だったんですよね

なので、ツイッターで花木教授がイベルメクチンで"偶然"治ったという患者の症例を
胸部X線写真付きで紹介してたのもあってどうなるか興味あったんだんだけどw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:33:06.00 ID:iDtX2rpS.net
イチイチカっかしてたら身が持たないよう、君は工作員向かないから辞めたほうがいいよ
分かったかね?
顔マッカーさー元帥カッカ殿w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:41:12.31 ID:JDsHnewQ.net
>>774
ありがとうございます
田舎なのでなかなか後遺症外来が見つからないんですよね、オンラインは激混みだし…
良い医者を見つけられるように頑張ります

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:42:25.42 ID:9jjfGWc6.net
11 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ dfdd-p36F)[sage] 2021/12/13(月) 21:44:30.56 ID:+UYbLpoF0
イベルメクチンアンチ垢のtomo_hiko
こびナビみたいなワク利権医クラでもないのに捏造までして反イベしてるの謎だったが
過去ツイート掘った感じ、動機は「日本の薬が特効薬とか許せないニダ!」っぽいな
K防疫が大失敗で発狂しちゃったか?

from:tomo_hiko 韓国
>2020年1月14日
>日本は検査数を絞った効果で見かけ上感染拡大がやや減速傾向…?
>韓国は検査しまくってこれ。科学的に対策できる韓国うらやますぃ……
>2020年3月24日
>どうしても韓国さんには負けてしまう日本……

from:tomo_hiko 慰安婦
>2018年4月28日
>歴史捏造戦がんばってる日本政府。撤去すれば増えるの法則で、10個くらい増えそうだな

from:tomo_hiko 南京
>2017年4月14日
>ウヨ「うちの爺さんによれば南京大虐殺はなかった」
>※※「部隊名はどちらになりますか?」
>ウヨ「部隊名しらべんのは前金で20万、後金で20万かかるんだよね〜」
>菅野氏「出すよ、調べて」
>※※「軍歴証明書なら数百円で部隊名わかるよ」
>この流れwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:48:32.31 ID:JDsHnewQ.net
>>745だけど、イベって3日後、頭がボーっとして働かなくなる症状も出てきた
もしかして脳関門突破して脳内に入り込まれちゃったのかもと思っている
40代だけど、片付けが苦手だったりして発達障害的な傾向があると自認しているから、元々脳関門がおかしくなっていたのかも
人生詰んだかもなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:49:56.97 ID:ULJ00GLY.net
工作員の通報君(警察と厚労省とイスラエル大使館に通報したけど無視された哀れな寄生虫君)は今日も癇癪の発作起こしてるねw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:56:56.74 ID:kCeDg+kg.net
>>833
症状がことごとく毒チン後遺症に酷似している
Twitter「打ってから 頭がボー」で検索

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:07:14.92 ID:JDsHnewQ.net
>>835
ワクチンは打ってないし、イベった直後からの症状だから、ワク関係ないと思う
去年の12月に発注した薬だから、流石にワクは混入していないと思うし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:11:29.11 ID:C9XReub2.net
>>833
>脳関門突破して脳内に入り込まれちゃったのかもと思っている

そりゃぁ〜大変だ、大学病院で入念な検査を要する
要するに脊椎動物である前提が崩壊するという極めて保健衛生上の重大インシデントに
認定されることは間違いない
全額国費、いや、テロドスのWHOが全額検査料を負担して遺伝子レベルまでの検査が行われる事間違いない

結果、人間の遺伝子に少なからずフィラリアのDNAが残っている
進化の過程を無視した存在として医学標本化も間違いないだろう

そうです貴方は大学の医学部の教科書に載るでしょう
何ともウラヤマけしからんです
テロドスにヨロシク伝えてくだされw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:12:12.32 ID:kCeDg+kg.net
>>836
毒チン打ってないなら、コロナ感染だな
症状が毒チンかコロナの後遺症そのまんまだ
「脳の霧」
https://smartcl-medical.jp/2021/09/21/brainfog/

イベルメクチン予防服用で有効率91%だったかな
残り9%は感染する

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:18:10.51 ID:x7HA4L5g.net
>>833
その用量ではそんな風にならんと思うけどなあ
しかも代謝と共に消えていく可逆的な副作用しか見たことがない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:22:39.03 ID:3mcWTBgK.net
>>833
たぶん前世が寄生虫で、その名残りがあるのでは?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:25:35.78 ID:GvEEyPnj.net
>>781
755も貼ってるけどメルクは効かないとは言ってない
データが無いで一貫してる
まあ残念ながら論文が有効性を示した有力な論文が捏造で撤回されてまくってて一般的に評価するのが難しいんだろうな

データがあれば覆るかもしれないから、バングラデシュを推すなら君が情報を集めてメルクに伝えたらあっちでも調べて変わるかもしれんよ
やってみたら?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:30:57.46 ID:h2U+ebPK.net
マジで北里大の治験結果出るの遅すぎないか?
なんでこんなに時間かかってんの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:34:25.73 ID:KihxsDwO.net
感染者がほとんどいないから

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:35:42.93 ID:/CPURGhF.net
>>841
メルクには何も期待してないよ。モルヌピラビルを力技で承認させることに全力を上げてるからね。
普通、こんなのが承認される訳ないんだが、突破しようとしている。凄い執念だ。
https://twitter.com/j_sato/status/1466236936859701254
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:38:34.26 ID:C9XReub2.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39436168

噂には聞いていたが
本当だったようです
待機されているんですね…会場に
結果次第で〇療機関へ搬送、そして結果次第では安〇所逝きw
こんな会場へ自ら足を運ぶなんて『ドナドナドナ〜ドォナァ〜♪』
メロディが聞こえてきたw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:39:28.92 ID:HN10Kskx.net
今週も18mg服用
すこぶる調子がいい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:40:22.13 ID:JDsHnewQ.net
>>745
2日空けてじゃなく、一日空けての間違いでした
48時間じゃなく72時間空けた方がよかったのかな
まあ大して変わらなかった気もするけど

ブレインフォグは自分も去年経験したけど、それをさらに上級化させたヤバさを感じてる
いつ発作が起きるか分からないから、車の運転もできないし、職場でも恐々としてる
理由が理由だから誰にも言えないし、でもずっと仕事を休んだら怪しまれるし、本当に詰んでる状態

イベに救われてる人が続出する中で水を差すようで悪いけど、自分のような例もあるから、これから飲もうという人は本当に慎重になったほうがいいと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:46:41.37 ID:/CPURGhF.net
>>841
更に言うと、メルクがイベルメクチンの有効性を認めると、モルヌピラビルが緊急承認を得る正当性が無くなってしまう。
そうなると、普通の薬と同様、がっつり安全性を確認する必要が出て、販売が数年後になってしまう。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:54:34.60 ID:C9XReub2.net
>>847
847さん本当に調子がお悪くなられたようで心配になって来ました
でも、基本マスコミが扱わない不思議は有りますが
自身の周辺で聞き及ぶ範囲でもネット情報、更にラインからくる連絡も
ワクチン接種で被害が出て、健康回復が遅れて、仕事復帰できる時期すら見通しが立たない
深刻な報告がいくつも見られます

何故ラインとか連絡が入るのか?ですが
半年以上前にイベルメクチンを4錠×5シートほどお分けした方が
ワクチン接種後の不快感を経験された方に1錠差し上げる事が幾度かあって
結果私が差し上げた方がイベルメクチン手元に持ってる
ならば分けて・・。
そして私の方が多く持ってるかも?で聞き合わせが間接的に入ります
でも、どこの誰だか分かってる方以外には流石に差し上げません
それは法令に触れる可能性を排除できないからです

でも泣きつかれて、私がもともとに知人にこれは「貴方の服用分だよ」とはっきり言って
2回ほど追加のシートをお渡ししました
イベルメクチンたった1錠が非常に貴重な場面が有るように理解しています

でもお大事になさってくださいm(__)m

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:12:20.61 ID:WHjWOSJ3.net
ID:JDsHnewQ
マジレスするとそれは

「コロナ後遺症の慢性上咽頭炎による自律神経失調症」

だね。
症状がぴったり当てはまる。
イベルメクチンでは治らない。
慢性上咽頭炎は薬ではなおらず、EAT療法なる治療をする必要がある

コロナウイルスは上咽頭に集まる為、コロナ後遺症の人は慢性上咽頭炎のケースが多い(味覚障害もそれ)

一度「上咽頭炎 症状」でググるとよろし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:15:54.38 ID:BXSx8k8L.net
>>847
機会があれば脳神経外科のMRIとかで脳内血栓の有無など診てもらっては?
あと血液検査でのDマターの値も参考になるかも。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 20:54:01.64 ID:JDsHnewQ.net
皆さんアドバイスありがとうございます
何とか前向きに頑張ってみます

あまりマイナスなことばかり書くのも何なので
イベ後の諸症状は、グルタチオンの錠剤を飲むと緩和されるような気がします
NACを飲んだら逆に酷くなったように感じた
今日受けた血液検査で肝臓の数値が異常なしだったのも、グルタチオンのお陰かもしれません
何かの参考になれば

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:33:01.77 ID:tAyquUeo.net
Covid-19の治療薬の最終データでは、入院や死亡に対して強力に作用するとファイザーが発表

ファイザーのCovid-19の実験的治療に関する最新の結果は、リスクの高い成人に最初の症状から数日以内に投与した場合、入院または死亡のリスクを89%削減することを示したと同社は火曜日のニュースリリースで発表しました。
1か月の追跡調査の後、この研究では、症状の最初の3日以内に薬を投与された697人の間に、5回の入院があり、死亡は見られませんでした。プラセボを投与された682人のうち、44人が入院し、そのうち9人が死亡しました。この研究の成人は全員ワクチン接種を受けていませんでした。
症状の最初の5日以内に投与された場合、有効性は同様でした:88%。これらの結果は、すべてのデータがまだ入っていない先月の会社からの同様の発表に反しています。
研究はまた、「プラセボと比較して、5日目でウイルス量が約10分の1に減少した」ことを示した、と声明は述べた。
https://edition.cnn.com/2021/12/14/health/pfizer-paxlovid-pills-covid-treatment/index.html?utm_content=2021-12-14T11%3A58%3A43&utm_medium=social&utm_source=twcnnbrk&utm_term=link

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:39:08.90 ID:x7HA4L5g.net
>>852
イベルメクチンは通常量でもGABA受容体を活性化するというデータもあるからその辺りが関わってる?
GABAレセプタ活性化=抗炎症作用となりそうだし、イベルメクチン自体にそんなに長く続く強烈な作用はないはずですが。。。
様子をみても改善の兆しがないならより精密な検査を薦めます
お大事にしてください

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:12:28.98 ID:CxVCZMSJ.net
>>849
どこの誰かわかってる相手でもアウトだっつーの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:13:27.35 ID:CxVCZMSJ.net
>>849
>でも、どこの誰だか分かってる方以外には流石に差し上げません
>それは法令に触れる可能性を排除できないからです

渡すだけで100%アウト
知人かどうかは関係ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:20:02.74 ID:yXMtxtBZ.net
>>0833
症状からみて、家族の中のワクチン接種者からの曝露という
可能性もあるかもしれませんね。
私も接種者からの曝露で、体に色々と影響が出ました。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:29:45.81 ID:GvEEyPnj.net
>>853
イベも早く治験結果出さないともうファイザーに席取られそうよな
ただ気になるのは軽リスクの人達には特に効果がないらしい所
イベ派はファイザー新薬はイベのパクリと言うけどそれならイベも軽リスクの人たちには効かないのではないか?って恐れが出てきてしまう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:34:04.96 ID:mXC1gbKb.net
検出力高めるためにそもそも治験の対象者をハイリスク者だけに限ったというだけでは

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:39:08.28 ID:GvEEyPnj.net
>>859
勘違いしてました、入院や死亡低減等の効果はありました
ただ軽い症状を緩和させる効果はないようです
まあ軽リスクの人はあんま必要ないって事ですかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 22:47:23.55 ID:mXC1gbKb.net
今回のはこのハイリスク患者に対する研究の結果

https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04960202?cond=COVID-19&intr=PF-07321332&draw=2&rank=1


標準リスク者に対して症状の緩和までの時間などを評価する試験は別にある

https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT05011513?cond=COVID-19&intr=PF-07321332&draw=2&rank=3

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:02:13.87 ID:C9XReub2.net
>>856

OUTとな?
じゃぁまさに厚労省所管の案件だな
他スレ(ワクチンは毒系統すれ)に連携してくれるヤシが居るから
厚労省に見解を聴いてみないといけないな、確実な情報と公式な見解が必要だからな
ついでに厚労省内のワクチン接種率に関してもくわぁ〜〜〜〜シク聞いてみるよ
シツコクねw
電凸して業務を妨害しようという意図はない
国民として知る権利を行使できるかどうかをを公務員様に効いてみるよねぇ〜w

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:10:49.97 ID:ys1ux4xO.net
【改憲】16日にも衆院憲法審査会 岸田政権発足後、初の実質的な議論に [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639486173/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:12:21.91 ID:C9XReub2.net
>>856
でっ?
OUTと言う見解は「公式」なものかい?
厚労省の何課の何係りに聴いたのかい?
事前に省内担当者の大まかな所在でも知らせてくれるとたらい回しが避けられるのだが
この時期厚労省の電話はかなり繁多らしいね
たらい回しと言うよりその所管の課にお繋ぎするのに時間がかかりますと言われたわ
でも丁寧な応答だったよ
向こうも録音してるだろうけど、もちろん録音されている事を十分意識してるよね
この時節当たり前だけどねw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:18:06.76 ID:ys1ux4xO.net
【論破】れいわ・大石あきこ議員がNHK『日曜討論』で吉村はんのコロナ失政を真っ向批判! 絡んできた維新・足立もカウンターで一蹴★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639452467/

【改憲】16日にも衆院憲法審査会 岸田政権発足後、初の実質的な議論に [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639486173/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:24:10.90 ID:ilcv2kWZ.net
>>847
思ったんだけど、偽薬つかまされた可能性は?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:27:59.09 ID:mXC1gbKb.net
Iversun-12
Covimectin-12
Ivilife-12

の3種は偽造品のおそれがあるね

https://www.tga.gov.au/media-release/tga-warns-about-imports-ivermectin

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:44:01.86 ID:JDsHnewQ.net
>>866
ユニドラで買ったイベルメクトールです
割とメジャーなやつだと思うんだけど、偽薬の可能性はあるのでしょうか…

寝入りばなに心臓がドクンと言って眠れない
この症状は後遺症期によくあるのだけど、イベ服用に関係あるのかないのか…
皆さんもお大事になさってください

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:46:19.21 ID:aJOPsDRl.net
>>847
スパイクタンパクが血液脳関門を破壊

イベルメクチンが直に脳に作用

めまい、ふらつき

じゃないかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:50:20.79 ID:aJOPsDRl.net
根拠は以下のサイト
https://dogcatplant.com/8304/

コリー、ボーダーコリーには使えない

どんな薬にも副作用はあるものです。
イベルメクチンは線虫の神経に作用して効果を発揮するものですが、
犬やヒトの「血液脳関門」を通過することは通常できません。
だから本体の神経に作用することはないんですね。

ところが、コリーやボーダーコリーなどの一部の犬種を含め
この「関門」はちょっと緩かったり不完全だったりする子がいます。
そういう子にはイベルメクチンは使えないのです。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:00:30.53 ID:WTQv/HRc.net
>>870
ありがとうございます
やっぱり脆弱な脳関門が原因だったのかなあ

2回目の時は食後割とすぐ飲み、ほぼ同時に亜鉛も摂ったんですね
血中濃度をガンガン上げてしまったのも良くなかったのか…
他にイベルで体調悪化した方はいないのでしょうか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:09:34.47 ID:yNAru4Rj.net
このスレで不思議な事

副作用の「具体例」が出たら、なぜか工作員は静かになる

なぜか工作員は副作用を語ってる人へ具体的な質問や声掛けを一切しない

せっかくいつも大騒ぎしてる副作用が出てる人がいるのに、見えないかのようにスルー

なんでだろ〜???

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:20:29.86 ID:Oq2AWTPb.net
イベルメクチンの副作用みたいな書き込み?
関係あるのかないのか誰にもわからない有害事象が
またひとつ書き込まれた程度の話でスルーしてるけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:23:40.14 ID:XLI0yRj2.net
>>867.イベルサンについてはイベルメクトールなどと同等と考えられます。というのはイベルメクチン、ファビピルビルの液体クロマトグラフィー/質量分析法(LC-MS)を用いた品質評価では、純度が高く標準品と比較しても大きな問題点はみられなかった。との記事が日本補完代替医療学会誌第18巻第1号に(2021年7月)有ります。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:24:32.81 ID:pPAihsU/.net
>>874
その問題なかったものの偽造品が流通してたという話では

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:30:17.71 ID:tSP7JYSO.net
https://ameblo.jp/mizui15/entry-12653716173.html
今年から変わったイベルメクトールもヤバそう
今になってなんでワザワザ変える必要があるねん。。。

今日届いたイベルさん。外見は一緒だが。。。
https://www.bing.com/images/search?q=Iversun&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:38:54.21 ID:rz/ScuiD.net
>>871
参考:現場の医師によるIVMの飲み合わせの話

https://www.researchgate.net/publication/351274265_SUB-ACUTE_AND_CHRONIC_COVID_THERAPEUTIC_PLAN_FOR_PATIENTS_WITH_PERSISTENT_SYMPTOMS_OF_COVID

コロナ症状が長引く入院患者への使用法
Gustavo Aguirre Chang医学博士(ペルー国立サンマルコス大学)

・ウイルス量に対してイベルメクチンが最も有効
・軽症患者は一日0.4〜0.6mg/kg、中等患者は一日0.6〜1.2mg/kg
・一時的副作用(目のかすみなど)が出た場合、投与を一旦中止。収まったら6時間後に半量で投与再開
・午後5時以降はイベルメクチンを服用しない(副作用防止のため)
・イベルメクチンが入手できない時はアルテミシニンで代用
・フェンベンダゾールはイベルメクチンと同日に服用しないこと(Sharkman's Protocolによる)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:38:56.59 ID:JJ+tyu7o.net
>>849
通報済

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:53:09.97 ID:XLI0yRj2.net
>>875.なるほど。受けとって使う側では見た目の違いが分からないこともあるでしょうし。当方が使用するイベルメクトールもインド直送のと香港発台湾経由のがあるし、入手先違いで紛いもん入れられたら困りますよね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:53:44.47 ID:UUxAZst0.net
>>878
そしてまた無視されるまでがお約束ww
警察からは3度目の無視だなwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:57:01.25 ID:N12R1t17.net
個人輸入代行で偽物掴ませてくんの香港の会社が多いって話

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:02:41.94 ID:XLI0yRj2.net
怖いねそれ。気をつけてみます。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:10:05.42 ID:6w5iSmUY.net
>>748
偏差値高い東大は、脚気菌を発見したのに脚気治まらなかった
一方偏差値低いところは麦飯やら食事お改善で脚気がなくなった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:11:30.79 ID:LJHp+6Kl.net
滋賀の通信制の女子高生。

死んだのはオーバードーズが原因だったらしい。

そもそも通報された分の処理は数ヶ月かかるものだし、

事件によりチェックが厳しくなりそうだね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:13:01.91 ID:LJHp+6Kl.net
>>883
イベルメクチンは効果がない事が科学的に証明されているので、
脚気に効果がある麦飯の話とは何の関係もないね。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:37:05.12 ID:WTQv/HRc.net
>>876
私のはまさに上のイベですね
twitterでもよく見かけるポピュラーなやつ
差出国は台湾になってるけど香港の会社なのでしょうか…?

夕食後に服用するのもまずかったんですかね?
なんだかもう途方に暮れるしかない…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:37:53.96 ID:6w5iSmUY.net
製薬会社やゲイツに金貰ってイベルメクチンが効果がないことを証明する論文を作り出してるんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:39:48.30 ID:WJtqzkEZ.net
>>887
どこぞの東南アジアの国もそれと似たような感じだと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:52:33.80 ID:4hEZu8UJ.net
>>745
2回目で強く反応が出るってことはアナフィラキシーじゃないの?
薬持ってって病院でアレルギー検査でもしてもらったら?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:53:57.70 ID:Oq2AWTPb.net
イベルメクチンごみ論文に踊らされたおばかさん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 04:17:04.55 ID:rz/ScuiD.net
基本事項
牛乳・乳製品と一緒に飲んではいけない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 05:48:42.06 ID:UaxlI3sv.net
>>888
借金国が債権国のワクチン利権を消滅させるイベルメクチンの治験を成功させるわけないもんな

どこぞのアフリカの国も新株発生地にされたけど、個人的には日本で誕生した株じゃないのかと思ってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:01:50.07 ID:N2VzwKMO.net
イタリアで行われた第II相多施設共同ランダム化非利益二重盲検臨床試験(Lancet, Preprint)。
無症状または軽症のCOVID患者93人を対象に高用量イベルメクチン(600・1200μg/kg)を5日間早期投与したが、有意な効果を示さなかった。また重篤な有害事象は記録されなかった。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1470854347869532162
(deleted an unsolicited ad)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:19:53.43 ID:N2VzwKMO.net
>>893
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3918289

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:22:25.43 ID:N2VzwKMO.net
>>893
解釈:高用量のイベルメクチンは安全であることが示されましたが、ウイルス量を減らす効果は証明されませんでした。

ウイルス量は減らなかった、とさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 06:51:42.04 ID:L/Vt3c/s.net
咳が止まればいいんだョ♪
^^v

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:09:27.89 ID:zO6e78Gq.net
プレプリ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:24:52.96 ID:UaxlI3sv.net
抗ウイルス効果が無いのに何故か圧倒的に症状が治まる・・・パスツール研究所の動物実験が、治験で実証された形になりました

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 07:52:15.75 ID:Zkfd6G8a.net
PRINCIPLE試験のイベルメクチン部門が一時中断 - 試験サイトが供給問題を指摘

・同ウェブサイトでは、イベルメクチンの供給困難の原因に関する詳細は明らかにしていません。
・イベルメクチンメーカーのメルクは、PRINCIPLEに影響を与える供給の問題について直接コメントしていません。
しかし、メルク社からのメールによれば、同社は「イベルメクチンがSARS-CoV-2感染に対して潜在的に安全で効果的な治療オプションを提供する可能性は低く、 COVID-19の治療で成功する可能性が高い代替候補の開発に向けた社内の取り組みを優先しました。」
「COVID-19でのイベルメクチンの使用に関する肯定的なベネフィットリスク評価の決定的な証拠を提供する臨床データが明らかになった場合、必要に応じて専門知識とリソースを提供する準備ができています」と付け加えています。
https://www.medpagetoday.com/special-reports/exclusives/96194

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:04:52.27 ID:pPAihsU/.net
>>898
>>894の研究イベルメクチン群の入院がそれぞれ3人と1人、対照群の入院が0だよ
治療薬としてもフルボキサミン以下だしそこまで期待しない方がいいよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:12:54.23 ID:moyYhajL.net
>>878
通報情報をKwsk
何故ならコロナ&ワクチンに関してはかなり詳しくHPで注意喚起してる(閲覧済み)
だから、関連情報としてイベルメクチンに関する「あれやこれや」を同様のレベルで
公式HPで公式見解を公開すべきではないかと聞いてみる
もちろん電凸+メールで相談する
その際にはたとえ便所の落書きとはいえ通報する、通報しましたと
曖昧な見解を根拠に「脅された」とも報告する

報告は詳しくなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:13:49.16 ID:UaxlI3sv.net
>>900
そもそもコロナに関する論文に期待してないんだよ

論文上は安全なはずのワクチンが、Twitterでは山ほど後遺症が報告されてる 

論文上で効かないはずのイベルメクチンが、Twitter(英語圏)では効果抜群との報告多数 

コロナ対策に失敗し続けているWHOを中心とした医学界が発表する論文は、彼ら仲間内では「御神体」なのだろうが、それを信じられない人が集うのがここ匿名掲示板なんだ 


Twitterの方がよほど信頼できるんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:16:30.72 ID:N12R1t17.net
流石にTwitterが信用できるはギャグだろ
あんな垢作りたい放題の肥溜めを

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:16:55.49 ID:pPAihsU/.net
なら動物実験だけは都合よく信じるんじゃなく、Twitterの投稿だけを根拠としてればいいんじゃないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 08:35:47.41 ID:yEF2/Rwb.net
Twitterも論文もここの書き込みも、自分にとっては平等な情報として盲信せず評価する
工作員が関与しにくいのが、コロナ前から継続してるTwitterアカウント(陽キャ)の後遺症報告

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:04:03.56 ID:Yx6fvFRg.net
英国リバプール大学薬理学科が実施した「COVID-19治療のためのイベルメクチン臨床試験のメタ解析」

《1452人の患者を対象とした11件のランダム化臨床試験のみをメタ解析》

• ウイルス除去までの時間短縮
• 入院期間の短縮
• 臨床的回復率は43%高い
• 生存率は83%改善

上記のメタ解析をアンドリュー・ヒルらが発表する4日前、WHOの傘下組織ユニットエイドは彼のリバプール大学へ4000万ドルを送金していた。

ヒルはその後メタ解析をやり直し、「再解析の結果、イベルメクチンの効果は消失した」と結論を翻した・・・

アンドリュー・ヒル「スポンサー(ユニットエイド)が圧力をかけてきたので(自分は)デリケートな立場にある」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:14:55.39 ID:jaKp1mXD.net
>>899
IVM治験協力者の募集が終わっていたから必要人数が集まったのね!と思っていたら・・・そういうこと!?

途中結果がそれなりだったので供給を絞り出したのかな。モルヌピラビルは難癖ついて前途多難だしねぇ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:24:48.21 ID:N12R1t17.net
世界的に物流おかしいしイギリスは新薬大量に買うしでそっちに枠取られたんじゃね
まあ普通に考えりゃいまだに治験やってるような薬より認可される方優先するわな
それにイベ自体も治療に一人当たり今までの何倍も使ってるんだから流通が悪くなってもおかしくないしね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:33:10.38 ID:H9QqKqld.net
>>901
勝手に相談すればいいじゃん。
どうせ何もできない口だけの徳島の老人営業マンなんだから。

カーッペッ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:37:00.15 ID:H9QqKqld.net
>「COVID-19でのイベルメクチンの使用に関する肯定的なベネフィットリスク評価の決定的な証拠を提供する臨床データが明らかになった場合、
必要に応じて専門知識とリソースを提供する準備ができています」とメルクは付け加えました。


要するに、臨床メタ解析やマレーシアの大規模治験で効果なしというのが科学的に証明されているので、
これ以上は無駄な事に協力はしませんよという話。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:39:57.33 ID:rsxlsYHS.net
マレーシアの治験とか誰が信用すんの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:42:04.94 ID:Yx6fvFRg.net
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 00:40:41.33 ID:Tv9TKZHa0
パクリメクチンかな?

https://twitter.com/dhnmy16flpfhmye/status/1443783017617498113?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:44:43.80 ID:eWP61a2r.net
>>909
みごとな負け犬の遠吠えで草www
警察にまたメールして無視されたんだって?www
早く詳しい通報情報を教えてあげろよw
ビビってできないのか?

1時間だけ待ってやるwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:46:08.97 ID:H9QqKqld.net
>>911
むしろ信用してないのはイベルメクチン信者だけだろ。

マレーシアの治験に何か問題があるというのなら、
マレーシアの治験のどこに問題があるのか書いてみろ。

お前にはできない。何故なら妄想と陰謀論でしか物事を考えられない馬鹿だからwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:48:48.25 ID:H9QqKqld.net
ビビって詳しい通報情報を教えろと泣きながら負け犬の遠吠えするより、
通報されるような愚行を恥じたほうが良いね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:51:31.37 ID:eWP61a2r.net
>>915
負け犬の遠吠えwwwwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:51:47.84 ID:H9QqKqld.net
>>22
結局これ見てれば良いみたいだね。

イベルメクチンは新型コロナに効果がない事が科学的に証明されている事がよく分かる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:54:26.53 ID:eWP61a2r.net
アホ工作員
「通報だ!! イベルメクチンを安全だとか効くだとか言う奴は通報してやる!!」
「お巡りさーん、厚労省さーん、イスラエル大使館さーん、懲らしめてやって下さーい!メール送信!!」


【警察】 無視
【厚労省】 無視
【イスラエル大使館】 無視


m9(^Д^)プギャー
「1時間だけ待ってやる!(キリッ)だってよwww」
「ガン無視されてやんのwwww」
ギャハッハッハッ
   ∧_∧
o/⌒( ´ ∀ `)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:05:24.43 ID:9Uvu4PJC.net
イベルメクチンに効果がない事から現実逃避するために通報話に話をそらそうとするイベルメクチン信者。

これ、イベルメクチンに効果がない事を認めてるって事だねw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:08:47.93 ID:9Uvu4PJC.net
イベルメクチン信者というのは妄想や陰謀論を拗らせた馬鹿の行き着く先なので、
イベルメクチン信者≒反ワクといえる。

その反ワクにとってカリスマ的存在なのが鹿ドクターだけど、
その鹿ドクターからイベルメクチンについて何も話すらされていないという現実。

他の薬は紹介されてるから眼中にないって事だな。

カリスマの眼中にないイベルメクチン信者w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:12:44.66 ID:eWP61a2r.net
>>920
またidコロコロ変えて逃げながら石ころ投げてんの工作員さん?
負け犬の見本のような行動だねぇwww

イベルメクチンの有効性はパスツール研究所のお墨付きだよ?ww
>>237見てねw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:28:54.80 ID:MnhviqD2.net
>マレーシアの研究は大規模とか書いてるが死亡3分の1を実数隠して統計的有意差なしで片付けてる奴

>>61でこんなガセ情報を書いてた馬鹿がいるらしい。
>>237を書いた奴と同一人物なんだろうな。


やっぱり学って必要だよなあww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:29:55.74 ID:MnhviqD2.net
カリスマと崇める人に無視される哀れな反ワクのイベルメクチン信者っておりゅん?w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:33:10.35 ID:eWP61a2r.net
パスツール研究所の論文を無視して、逆に警察や厚労省やイスラエル大使館からは無視される哀れな反イベル工作員っておりゅん?

上におりゅん?www

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:34:14.74 ID:YW1OaggK.net
通報する気があるのか?
それとも通報サギ!
たかがイベ1錠『ホイよ』の罪過と
たかが5ちゃんでも『脅迫』ですかか!
脅してるという自覚あるのかな?
正当に通報していればもちろん脅迫にはならないケドね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:34:44.72 ID:MnhviqD2.net
パスツールがどうこう言ってるけどさ、
イベルメクチンが注目されだしたのは、
抗ウイルス効果があるかもしれないからなんだよね。

抗炎症効果なら別にイベルメクチンじゃなくても良いし、
マクロライド系に限定しても他の薬剤にだって抗炎症効果はある。

抗ウイルス効果がないのなら他の薬との比較で優位性がない。

そもそもウイルスの治療薬の開発って抗ウイルス効果を求めて開発してるので、
実験のメインの目的は抗ウイルス効果があるかどうかを見定める事。

イベルメクチンに抗ウイルス効果がない時点でオワコンだよねえ。

そしてパスツールの動物実験のあとに、動物実験より上流に位置する臨床メタ解析や大規模治験において、
臨床でも効果なかった事が証明されたので、イベルメクチンは頼みの抗炎症作用も効果なしと判定された訳だ。

つまり7月に結果が出たパスツールの「有望な治療薬と見なされる可能性があります。」という過去の話を
必死に書いて臨床を無視してる時点で、そいつは何も理解していない低能という事を自己紹介してるという訳だ。

学って大事だねえw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:35:46.58 ID:4b39kkUG.net
>>925
バイアグラ飲んでるようなジジイの妄想話はいりましぇーんw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:38:39.24 ID:0Qjxz3ZZ.net
ファイザーのパクスロビド最終結果をみると、

・EPIC-HR、EPIC-SRともに、投与5日目のウイルス量がプラセボと比較して約10倍減少しており、SARS-CoV-2に対する強力な活性を示し、COVID-19経口抗ウイルス剤としてはこれまでで最も強いウイルス量の減少が報告されています

と、ウイルス量も減ってるなあ、何が違うんだろう
https://www.pfizer.com/news/press-release/press-release-detail/pfizer-announces-additional-phase-23-study-results

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:39:03.34 ID:4b39kkUG.net
パスツールの実験でイベルメクチンは免疫を低下させる事が証明されてるんだが、

免疫を抑制する薬をありがたがって定期的に飲んでる馬鹿っておりゅん?w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:40:03.33 ID:9VKqeJzl.net
>>926
パスツールの動物実験は鼻腔内ウイルス量は減らなかったという結論だね

これはワクチンによるIgG抗体でも同じなんだけど、上気道のウイルスを飲み薬で抑え込むのは難しいようだ

上気道粘膜でウイルスをやっつけるには、経鼻ワクチンや鼻腔内抗ウイルス薬が要るのよねん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:40:20.40 ID:j9MPt2PB.net
>>921
パスツールの研究結果は信じるのにマレーシアの大規模治験の結果は受け入れない
その理由は何?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:46:51.12 ID:eWP61a2r.net
>>931
マレーシアのような金で買収しやすい後進国の治験を信じて、世界的な伝染病研究所のパスツール研の研究結果を受け入れずに曲解する工作員

その理由は何?ww


(答え)
イベルメクチンが効くのが一般人にバレると上(雇い主)から怒られるから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:06:11.73 ID:yEF2/Rwb.net
マレーシアは超借金国で、かつ債権国のワクチンを国策として推進している
ワクチン利権を消滅させるイベルメクチン治験をわざと失敗するのが国益にかなう
マレーシアだけでなく世界中が年間数十兆円のワクチン利権の影響下にある
そんな中でイベルメクチン効果アリの研究結果を出すのは非常にタフだ
パスツール研究所でさえ「動物実験で効果あり、後は不明」としか言えない
北里の治験発表が遅れているのは、発表内容の調整に手間取ってるからだと思う
おそらく北里のプライドを守りつつ抗ウイルス効果を否定する、中途半端な内容が発表されるはず

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:18:59.04 ID:Vd5vUT9e.net
>>928
必要濃度が違う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:31:32.39 ID:aR5/NkDH.net
>>933
イベはワクチンと競合しないby花木定期
はっきり言って治療薬出ようがワクチンの需要はなくなりきらないんだから金使う度合いによっちゃ逆に損だと思うがな
武器が出たからって盾全部投げ捨てるかって話よ
それとその理屈ならパクスロビド出るからワクチンうつのやめるかどうかで正しいか判断できるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:39:56.29 ID:0FjxpBMQ.net
あの枠は呪いの盾でHPとMPがどんどん削られてく
肝心の強度もダンボール並という。を

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:07:58.10 ID:aR5/NkDH.net
https://amp.abc.net.au/article/100699024
オーストラリアだけど偽造品多いんやなって
入手先もそんな変わらんだろうし日本も気を付けたほうがいいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:23:42.53 ID:wEncieGg.net
>>933
>マレーシアは超借金国で、かつ債権国のワクチンを国策として推進している
>ワクチン利権を消滅させるイベルメクチン治験をわざと失敗するのが国益にかなう

で、そのイベルメクチンが新型コロナに著しく効くという根拠って
Twitterのつぶやきと動物実験?

しかし、新型コロナに感染して発症しても大半が治っちゃうんだから、
仮に何の効果もない全く薬であったとしても、
効くというイメージさえあれば(笑)
同じぐらいのつぶやき数になるんじゃないの?

だいたい、長尾医師がメタボには早期でも効かないとか言い出したり
以前から国内でイベルメクチンを処方してる福岡県の医師の話も
で、どの程度効果あるというの?って感じだし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:28:11.80 ID:Vd5vUT9e.net
フランスでモルヌピラビル正式承認されなかったし日本でも承認されなさそうだね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:51:06.56 ID:aR5/NkDH.net
>>939
正直結果論だけど今の状況から見ると新薬売りたいからイベルメクチン承認しないって説は相当メルク裏目ってるよね
後進国には安く売るし高く売れる先進国には承認されなかったり有効性的には一強臭いファイザー新薬が同時期に出るなどそんなシェア取れなさそうだし
それならイベルメクチンが本当に有効ならさっさと治験して承認取ってしまえばシェアかなり取れたろうに
なんせ半年前でも早期治療はまだ抗体カクテル療法位でそこに経口薬が投入できれば圧倒的だったろうからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:56:36.25 ID:0Qjxz3ZZ.net
フランスの規制当局によると、メルクの潜在的なCovid-19治療薬モルヌピラビルはフランスでは使用されないという。

https://endpts.com/covid-19-roundup-french-regulators-not-ready-to-give-molnupiravir-the-ok-chinas-first-antibody-cocktail-proves-effective-against-omicron/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:19:52.16 ID:B/5fVXIO.net
>>940
せめて少し形を変えた誘導体でも作って新薬として特許も取ってしまえば良かったのよ

高くはなるけど、高級品ってことで後はお得意のロビー活動で広める。ジェネリックIVMは貧乏人用みたいな感じで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:22:09.91 ID:wEncieGg.net
>>902
>Twitter(英語圏)では効果抜群との報告多数

これただたんに、昨年12月頃に
共和党系支持者多い=反ワクチンのキチガイの多いFOXニュースが
FLCCCコリー会長の上院議会公聴会公演を取り上げたことをきっかけに
イベルメクチンを飲む人も、イベルメクチンで扇動するヤカラも増えて
イベルメクチンが効くつぶやくという人が増えただけでは?

だいたい、日本でイベルメクチン狂想曲が始まったのも
花木教授がツイッタやメディアで宣伝し始めた今年に入ってからで
さこに反ワクチン系のキチガイが加わって
つぶやき、書き込みが増えてるだけだし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:26:31.64 ID:aR5/NkDH.net
>>942
まあそういうのの方が手堅いよね
なんなら北里はイベルメクチンの強化版みたいなの開発してるって話なかったっけ

ファイザーがメルクの立場だったとしたらまあワクチンで既に儲かってるし作用機序自体は同じ系統だしでイベルメクチンより新薬で儲けたいってのは成り立ちそうだけど
実際には全然別の薬だしなぁ
新薬開発は博打みたいなもんってよく言われてるのにそれで本当に有効性がある薬捨てるか?ってなる
実際博打打った結果が大負けではないが大勝ちでもなくそれなりって感じになりそうだし
それなら早期に認可取れば国が限られるとはいえワクチンも対抗馬少ない状態で独占できる所あったしな
例えば日本なんか今更認可されてももう出番大してなさそうだけど半年前なら感染者増加とオリンピックでかなりの需要あったろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:28:49.37 ID:Vd5vUT9e.net
単にメルクはイベルメクチンは効かない公算が高いと判断しただけですね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:29:54.37 ID:wEncieGg.net
>>940
モルヌピラビルがダメなのは、利益がリスクをまさってなくて
現時点で専門家を納得させられないからだけど

イベルメクチンの場合、何のエビデンスがあんの?
ネットの書き込み?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:36:15.41 ID:0FjxpBMQ.net
キチガイ多いなー(笑)

ふあ位ザーの2020年ロビー費を何処かで見たけど16億だっけ?
2021年はもっと凄いだろうな

単純にメルクはふあ位ザーより、金を詰めなかったんだろう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:36:23.10 ID:A7X5Epsa.net
だから効かないと思う奴は飲むなよしつけーな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:46:29.55 ID:E1yO9YDl.net
>>948
効かないって書き込みするのが仕事なんだから仕方ない
じゃなきゃ毎日毎日朝から晩まで同じ屁理屈ばっかり書けない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:53:23.18 ID:wEncieGg.net
>>944
しかし、たとえば昨年5月頃って、北里大学の花木教授でさえ
>いずれも観察研究であり不足しているデータが沢山ある。
>一概に有効と完全に信じる根拠に乏しいと言わざるを得ない。
>イベルメクチンが患者に本当に利益をもたらすのか否か。
>今後、厳しい治験で判断しようと考えている。
>そのため、現状で効く効かないの判断は出来ない
とメディアに答えてんだよね

その頃から、科学的根拠なく認可したり使いまくったのが南米諸国。
結果、意味なかったー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:56:06.34 ID:NihCMFvh.net
イベルメクチンを実際に患者に使用して効果ありを証言した医者は数多くいるが、効果なかったと証言した医者はいない。
これが全てを物語っている。
工作員は否定論文や否定的治験を持ち出すが、インド保険サービス総局が工作されてた例を見ても分かる通り、
それらには工作の可能性が絶えずある。
また工作員は「イベルメクチンが有効とする論文の方が圧倒的に多い」という事実については、
どっかの誰かの個人的見解を持ち出して、どんぶり勘定のような苦しい印象操作を繰り返している。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:04:25.17 ID:wEncieGg.net
もし日本も南米諸国と同様、たいした根拠もなくイベルメクチンを認可しちゃってたら
それこそ、逆に、安倍政権が追求されてたのでしょ
ワクチントゲトゲ危険の岡田正彦新潟大学名誉教授も当然批判するはずでw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:06:42.81 ID:NihCMFvh.net
>>952
イベルメクチンを承認した国で、政治家が国民から責任を追及された国はない。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:09:25.83 ID:FKRYIq5I.net
ブラジルのボルソナロとか

https://mainichi.jp/articles/20211108/ddm/007/030/071000c

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:13:46.66 ID:NihCMFvh.net
>>954
ボルソナロのミスはマスクにネガティブだったことで主であり、イベルメクチンとは関係ない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:29:26.85 ID:wEncieGg.net
>>951
>イベルメクチンを実際に患者に使用して効果ありを証言した医者は数多くいるが、
証言(笑)
そんなの、症例報告と同じでたいして意味ないでしょw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:31:33.16 ID:wEncieGg.net
>>955
イベルメクチン等によるセルフメディケーション、早期治療を薦めてたことは
問題にされていたのでは?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:32:58.14 ID:0W9lgRHB.net
>>951
それな

世界中の本物の医師たちがネットやSNSで実名を出して「イベルメクチンは効く」といってるのと、
5chで医者でも何でもないただのバイト工作員が連日連夜「イベルメクチンは効かない」って言ってるのを見てどっちを信じるかって話

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:38:53.19 ID:NihCMFvh.net
>>956
症例報告と軽々しく言うが、安い経口薬の服用だけで重症化を防止してきた実績がどんなに凄いことか理解できないのか?
もう一度言うが、実際に患者に使用して効果が無かったと証言した医者はいない。これが全てを物語っている。
>>957
広告主に忖度したマスコミには、勿論、凄く攻撃されてきた。しかし、それは国民の声とは違う。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:41:53.10 ID:wEncieGg.net
>>958
それなって(笑)
>世界中の本物の医師たちがネットやSNSで実名を出して「イベルメクチンは効く」といってる
それも、ほとんどの医師、専門家が無視否定するような怪しいレベルの話じゃん

そんな比較しかない時点で厳しいだろw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:49:19.73 ID:NihCMFvh.net
>>960
>医師、専門家が無視否定するような怪しいレベルの話
証言は、実名、顔出しで、新聞に掲載されたものも多い。
つまり、医者としての社会的な名誉を、そこに全て賭けているのだ。
ところで、君の場合、何を基準に「怪しい」と断定してるんだ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:51:17.97 ID:wEncieGg.net
>>959
>重症化を防止してきた実績がどんなに凄いことか理解できないのか?
それも、と言ってる医師証言を集めただけでは?

しかし、イベルメクチンを飲もなくても、ほとんどが重症化、死なないのに
どうやって判断したんだ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:55:39.37 ID:wEncieGg.net
>>961
数々のイベルメクチン論文で、
実名であろうと、いかにデタラメが多いかってわかったでしょうがw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:56:17.31 ID:FKRYIq5I.net
うつみんくらいウソをばら撒いてものうのうとやってられるくらいには医師は守られてる。
別に適当なこと言っても人生なんてかかってないし間違ってても大して問題ないよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:59:53.93 ID:moyYhajL.net
>>927

通報します、通報しました、通報済みです、然し詳細は言えません

それって脅迫でないのか? え?

それとも、イベ1錠問題をサイモン・ヴィゼンタール・C に通報したのか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:00:54.39 ID:NihCMFvh.net
>>962
>医師証言を集めただけでは?
このスレに貼れるのは、個別の医者の新聞記事も多いことぐらい知ってるだろう?
>ほとんどが重症化、死なないのに
米国では80万人死んでる。日本では1億人がワクチンを打つほど警戒している。
そんな環境で、何をトンチンカンなこと言っているの?
このパンデミックに興味ないなら、こんなとこわざわざ来るなよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:06:08.24 ID:NihCMFvh.net
>>963
個別の論文でいちいち議論してても時間がいくらあっても足りない。
だからこう言ったんだよ。
イベルメクチンを実際に患者に使用して効果ありを証言した医者は数多くいるが、効果なかったと証言した医者はいない。
これが全てを物語っている。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:27:09.11 ID:wEncieGg.net
>>877
このペルーの医師が昨年書いた論文には
En Perú, nuestros médicos colaboradores han observado que con el uso la Ivermectina el porcentaje de personas que presentan síntomas persistentes o reactivación de síntomas después de una o más semanas es de 3 a 6% del total de casos.
書いてあって、
ペルーでは、イベルメクチンを投与しても1週間後
治ってなかったり再悪化してる患者が3%〜6%いるとされてたようだけど

重症化を防止したのがこの程度だとすると、日本の標準治療と対してかわらない気がするけども?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:28:43.25 ID:wEncieGg.net
>>967
>効果なかったと証言した医者はいない
スロバキアとかにいたでしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:32:05.66 ID:NihCMFvh.net
>>969
< イベルメクチンを6か月限定承認(2月末〜7月末)していたスロバキアの治療法 >
医師によると、コビド-19の治療では、患者に大量のビタミン、特にビタミンCを静脈内投与し、
イベルメクチンの錠剤を経口投与することを強調しています。
「この組み合わせが間に合えば、ほとんどすべての患者さんを救うことができます。
包括的な集中治療は当然のことながら、抗生物質、ビタミンD、亜鉛、セレン、メラトニン、コルチコステロイド、フラキシパリン
などの治療が行われています。
いくつかのケースではECMO(体外式膜による血液への酸素供給)を行い、良好な結果を得ています。
私たちの患者の生死は偶然で決まるのではありません」
とTorok氏は強調します。
https://www.novinky.cz/koronavirus/clanek/slovensky-prukopnik-lecby-ivermektinem-neni-nahoda-ze-nasi-pacienti-ziji-40352412

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:35:55.85 ID:wEncieGg.net
>>970
>「この組み合わせが間に合えば、ほとんどすべての患者さんを救うことができます。

それ、効かなかったのは、間に合わなかったからだ!
って都合のいい解釈なんだよな
こんな証言意味ねぇー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:39:00.68 ID:NihCMFvh.net
>>970
ミス
(2月末〜7月末)→(1月末〜7月末)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:42:06.23 ID:mbXOPwou.net
Covid、高用量でも役に立たないイベルメクチン

イベルメクチンは非常に高用量であっても、ノーワクチン派が主張するようなウイルス複製に対する有意な効果を示さなかった。
しかし、重篤な有害事象は記録されませんでした。本試験の2つの主要な目的の1つは、寄生虫感染症の治療に通常用いられる用量よりも高い用量での本剤の安全性を検証することでしたので、この結果は重要です。

https://www.fortuneita.com/2021/12/15/covid-ivermectina-inutile-anche-ad-alte-dosi/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:43:04.55 ID:NihCMFvh.net
>>971
単に、初期症状の患者には効果抜群と言ってるだけだ。これがどんなに凄いことか理解できないのか?
インドでは、1錠12rがたった40円なんだぞ。これで直る人は直る。
日本はコロナ対策で数兆円も税金使ったらしいけどな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:44:12.97 ID:qzNVDTRq.net
あんでぇ?
イベルメクチンはさまざまな効能が期待出来る
毒物学者の研究でも安全性は高いとのこと
実際服用してみるとホント何にでも穏やかかつ確実な効き目

デッ
自分にとっての安全容量を探ることを掲示版でしていたら
いきなり通報しますの脅しを受けるのだろうかな?
変な奴ら相手は疲れるヮ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:48:20.07 ID:NihCMFvh.net
>>973
こういう治験の背後に工作の意図があったかどうか見抜くのは不可能だ。
しかし、自分の診療所に来た患者に対し、イベルメクチンで治療してきた経験を持つ医師で、
効果なかったと証言した医師はいない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:50:05.68 ID:4b39kkUG.net
>>22
結局これなんだよな!

個別の論文をあれこれ言っても意味がないというなら臨床のメタ解析が全てとなるが、
その臨床のメタ解析では効果なしの結果。

イベルメクチンは効果なしが科学的に証明されたといえる。

そして、それ単一でも科学的な証明といえる適切にデザインされたDB-RCTの
マレーシア大規模治験でも効果なしの結果がでて、それが裏付けられた。

信者が妄想や陰謀論を書き連ねたところでイベルメクチンは効果なしなのが既に定説。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:52:00.92 ID:wEncieGg.net
>>974
だから、イベルメクチンを飲まなくても、大半がなおるけど?
その重症化を減らせるか?という話も、
Together試験、マレーシアの臨床試験と治験結果が出るたび、どんどん怪しくなってきてるしね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:52:19.87 ID:NihCMFvh.net
>>977
またいつもの工作員か。
ところで、なんで他人が自己責任で服用している薬にそんなに必死になるんだ?
安全性もアスピリンや風邪薬よりマシだ。
なんか君にとって都合が悪いことでもあるのか?
それをまず教えてくれよ。話はそれからにしよう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:53:21.56 ID:4b39kkUG.net
ID:NihCMFvh

こいつは精神病患者で妄想と陰謀論のレスを繰り返してるだけだから読む価値なし。

そのほかキチガイ信者が2匹確認されていて、バイアグラ飲んでる徳島の老人と、
滋賀県の女子高生が死んで話題の「オーバードーズ」を勧めてた10倍君というゴミ2匹もいるw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:54:58.12 ID:j9MPt2PB.net
いよいよ輸入代行業者が在庫捌きに本腰入れて来たな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:55:06.15 ID:4b39kkUG.net
>>979
飲みたいなら勝手に飲めばいいだろ。

偏差値50の人間が、精神病患者や偏差値40の戯言を真に受けないように
科学的に証明された事実を書いてるだけだが?

何か都合悪いの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:55:39.81 ID:NihCMFvh.net
>>978
自分の診療所に来た患者に対し、イベルメクチンで治療してきた経験を持つ医師で、効果なかったと証言した医師はいない。
インドでのWHOの工作の例を見れば分かる通り、論文や治験の背後にどんな工作があるか見抜くのは不可能だ。
それとも君は、そのコツを知っているのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:56:48.80 ID:E8TIdkL1.net
数ヶ月前まではイベル推しの人でも冷静にバイアスリスクの議論ができる人とかいたのに、もう頭おかしい陰謀脳のイベル信者しか残ってなくて悲しいね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:56:49.93 ID:4b39kkUG.net
>>22
結局これこれ!

効果がないと科学的に証明されている劇薬を飲んでる奴は馬鹿だね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:58:11.51 ID:NihCMFvh.net
>>982
逃げないで質問に答えてくれよ。
なんでそんなに毎日、必死に他人が服用している薬につっかかって来るんだ?
ほっとけばいいだけのことだろ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:00:04.76 ID:moyYhajL.net
>>980

部屋から出られない『お前』が一番価値が無いんだよ
イベルメクチンで一儲けなんて考えてもいないし、実際出来ない
何故イベルメクチンを推奨するのかと言えば多くの人に早く日常が戻り
飲食店を始め血のにじむような努力で今日の困難を乗り越えようとしている
その努力が一日でも早く報われるよう願うからだ
そして、一人でも徒に命を落とさないように願うからだ

「部屋から出られないクン」に何か願いは有るかね??

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:00:35.07 ID:4b39kkUG.net
>>986
科学的に効果がないと証明されているという事実に、
妄想と陰謀論を駆使して突っかかってきてるのが精神病患者のお前じゃんw

掲示板に嘘書かずに一人で勝手に飲んどけばいいと思うよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:01:44.06 ID:4b39kkUG.net
>>987
バイアグラないと自信喪失するような老人が何かいってらあw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:04:06.29 ID:NihCMFvh.net
>>988
普通は他人が自己責任で服用している薬なんてどうでもいいことだ。
しかし、それをされると都合が悪い奴がいる。
こういう輩が多ければ多いほど、また必死であればあるほど、その薬は只者では無いことが分かる。
アホな工作員は、逆効果の概念もないので、その印象強化に貢献している。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:06:39.65 ID:LBghRh/G.net
ファイザーのパクリメクチンはキレイなイベルメクチン

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:08:10.71 ID:NihCMFvh.net
>>991
緊急承認された薬は全て人体実験だ。タダでも要らないね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:11:47.47 ID:GjdFdBMv.net
>>992
ほんとこれが一番重要
てか出来立ての薬やワクチンは日本製でも使用しない
コロナ関係なくても
3年ぐらいは在来薬使って様子見せんと何が起こるか分からん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:17:01.51 ID:vNndwVAh.net
イベルメクチン信者の異常性を晒し上げるスレかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:18:22.22 ID:UMJo76P+.net
パクスロビドとイベルメクチンってほとんど同じなの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:22:40.72 ID:vNndwVAh.net
>>995
どちらもプロテアーゼ阻害効果があるのは事実だけど、有効濃度が1000倍ぐらい違うので、イベルメクチンは役に立たない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:25:14.83 ID:h6UbiHsE.net
次スレ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1639551953/l50

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:26:08.94 ID:UMJo76P+.net
>>996
有効濃度を1/1000にされたイベルメクチンはきかないってことですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:26:50.76 ID:h6UbiHsE.net
>>990
そういうのを妄想や陰謀論をいう。

そして妄想や陰謀論に囚われた人間を精神病患者という。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:27:19.89 ID:h6UbiHsE.net
イベルメクチンは効果がない事が科学的に証明されてまーす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
439 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200