2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart188

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:50:06.41 ID:ypfU86vZ.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638026061/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:51:50.00 ID:eje+0NHW.net
重症者率1%以下の快挙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 16:59:25.12 ID:QcW7wb24.net
大阪2436

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:00:04.02 ID:QaBhNryg.net
大阪府2436人

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:01:53.98 ID:bsscbfaW.net
よく知らないんだが中等症って概念はなくなったの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:03:09.48 ID:4zi0SPuk.net
  

東京+3124 [1/13 木] [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642059961/
 

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:05:26.02 ID:ZUHiO27i.net
症状軽くて感染者だけがおおいというならまだいいが
一概にそうとも言えないのがなあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:11:33.43 ID:nHhUYyWx.net
919名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 10:13:06.07ID:nHhUYyWx

今日1/13の目標
全国18000人
江戸3100人
大坂2500人
沖縄1800人
広島750人

大当たり∞

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:18:50.73 ID:bv1050SB.net
>>1おつ
残念ながら再びこのスレの勢いが増す時期になっちゃったね

東京の国基準の重症者数は1週間前が70→昨日208人
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0112.pdf
オミ波は肺炎が少ないのが特徴だから人工呼吸器やECMOだけに絞らないで見てく必要があるかも

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:20:42.25 ID:1HhZE11l.net
東京3124
大阪2452

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:27:03.61 ID:ZUHiO27i.net
肺炎にならず死者も少ないってならいいんだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:28:19.15 ID:fJQBZjGz.net
“感染爆発”沖縄の医師がオミクロン株の実態を解説「容体急変した患者は皆無」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3922157/
田里医師はこれまで350人の感染者を診ているが、ほとんどが無症状か軽症・中症だといい
「350人で容体が急変した患者は皆無。そういう意味でオミクロンはそれまでのウイルスと同じ感覚で扱うのは無理」と実感を述べた。


急変もしないみたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:31:42.83 ID:1HhZE11l.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/13 17:30時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  3124
02大阪府 3004(9/01) 2829(8/26) 2814(8/27)  2452
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  842
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1036
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  814
06沖縄県 1817(1/13) 1759(1/08) 1644(1/12)  1817 過去最多更新(+58)
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  633
08福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1143(8/22)  699
09兵庫県 1088(8/18) 1085(8/25) 1078(8/24)  905
10広島県 *805(1/13) *672(1/10) *652(1/12)  805 過去最多更新(+133)
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *681(5/20)  328
12静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  382
13京都府 *601(8/26) *587(8/24) *566(1/13)  566 3番目
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  186
15茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  177
16岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  214
17群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  234
18熊本県 *316(8/20) *296(1/13) *271(8/17)  296 2番目
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  168
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  86
21滋賀県 *287(1/13) *234(8/24) *232(8/19)  287 過去最多更新(+53)
22栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  196
23鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  115
24奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  134
25新潟県 *220(1/13) *159(8/25) *136(8/27)  220 過去最多更新(+61)
26山口県 *218(1/13) *182(1/12) *181(1/06)  218 過去最多更新(+36) 2日連続
27大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  87
28福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  61

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25332(8/19)  18602

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:32:44.35 ID:/Zel0q04.net
大阪もすぐに1万人超すだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:35:16.37 ID:ZjclZ5Np.net
>>12
新型コロナといえば急変が代名詞だったのに
肺に悪さする確率下がるとこんなに変わるんやね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:35:52.22 ID:ak2c+3Qq.net
何気に昨日から死者増え始めてるな
昨日は5人、今日は4人死んどる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:37:01.27 ID:bv1050SB.net
英国も年明けから死者が増加傾向に入ったので早計に考えない方が良いと思う
南アも死者は後付けで数字追加した上に現在の方が多い(更に超過死亡も大きいもよう)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:37:04.84 ID:ak2c+3Qq.net
>>15
デルタクロンは重症化率がデルタと変わらんようだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:39:17.24 ID:mFb7QJ+W.net
死なないし重症化もしないからスリルがない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:59:00.82 ID:Fc2Sqcr/.net
今回のピークは長引きそうだな
海外からは止め処なく入ってきてるし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:59:31.64 ID:Vg/+g2rT.net
正常性バイアスが捗りますなあ……

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:06:56.56 ID:5XGm8YKy.net
このペースで行くと節分辺りには医療崩壊してそうやけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:07:00.21 ID:bsscbfaW.net
2万行かない感じか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:08:28.66 ID:/Zel0q04.net
オミクロン株感染、全都道府県で確認
https://nordot.app/854285740467077120

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:13:16.01 ID:EXhA52uA.net
国内感染者の推移を議論するスレPart187
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638026061/946

> 946 返答 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/01/13(木) 12:52:27.53 ID:TNd+/TzJ
> >>925
> 感染して即死するとでも思ってんのか
> いつになったら時間差の概念理解できるんだ

いや全然思ってないけど?
逆に即死しないなら何の脅威でも無いからお前の負けーw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:14:50.91 ID:NgAU50V4.net
>>17
南アの追加はデルタ時代の漏れ分な
オミクロンではほぼ死んでいない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:20:03.36 ID:Ml+nHV6S.net
>>25
>逆に即死しないなら何の脅威でも無いからお前の負けーw

IQ40くらいかな?
よくそんな知能で会話できるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:21:14.93 ID:bv1050SB.net
>>26
それは失礼
自分も調べてみるが増えてる近日分はオミクロン分では

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/south-africa/

January 12 (GMT)
6,760 new cases and 181 new deaths in South Africa [source]
January 11
5,668 new cases and 119 new deaths in South Africa [source]

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:31:45.90 ID:UCyrAemV.net
>>1
「イギリスは普段の生活に戻っている!」
「未だにマンボウなんてやってるのは日本だけ!」
「アメリカではオミクロンで医療がひっ迫しています!」
の理由


ブースター接種率

イギリス=53.1%
ドイツ =43.5%
イタリア=39.9%
アメリカ= 23.1%

日本= 0.7% ※昨年7月11日時点で2回接種完了率19.7%

Google検索のグラフから引用しているから、正確でない可能性もあるので、その場合は悪しからず。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:34:30.52 ID:EXhA52uA.net
>>27
極東板のイガッピ以上に低知能は居ないよーんw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:35:57.75 ID:rr+KvF97.net
デルタだと肺炎になるから死亡原因がわかりやすいけど
オミクロンが原因で死んだ人って特定できるのかね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:36:30.00 ID:EXhA52uA.net
ID:Ml+nHV6S
極東板常駐の通称イガッピ
伊賀治が立憲支持者と知らずに伊賀治のコピペを拡散させまくってた極東板屈指の国賊w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:37:39.12 ID:EXhA52uA.net
>>27
はい身元バレしたらすず逃げたw
またお前の負けーw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:02:22.50 ID:LwZVGuuR.net
個々の奴らってワクチン打ったの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:14:48.34 ID:STAe6BDS.net
>>12
これまで350人の感染者を診ているが、ほとんどが無症状か軽症・中症だといい


これ、それぞれ何人で軽症の症状と中症の症状を具体的に書いてくれよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:15:41.52 ID:1HhZE11l.net
全国感染者数推移
        月   火    水   木    金   土   日    週計 平均  (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  *1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  *3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6203 *8473 *8240  32063 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6434 *6377 13244 18674 ***** ***** *****  44729 11182 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:27:50.19 ID:UCyrAemV.net
Q:「なぜ日本だけが未だにマンボウだの緊急事態宣言だのと言ってるのか!」

A:「オカルト陰謀系ワクチン反対派のデマ」と「オミクロンはただのかぜ連呼厨」のせいで
ブースター接種が全然進んでいないから



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:37:00.04 ID:fYcLYabj.net
>>29
今ブースター接種受けたとバレたらバカな非国民扱いされて嘲笑されるんだってな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:15:01.63 ID:CMoTRZAk.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1641879347/204
>204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 07:36:54.71 ID:btX6wWw8
>アメリカ・フランス・イタリア・イギリスのデータ
>https://i.imgur.com/xWpWusP.png
>
>新規陽性者→どの国もとっくにデルタのときを超えています
>入院→どの国もとっくにデルタのときを超えています
>ICU患者→イタリアとフランスはデルタのときを超えています アメリカやイギリスもじきにそうなるかもしれません
>死者→アメリカ以外はデルタのときを超えています アメリカもじきにそうなるかもしれません
>
>新規陽性者数だけでなく入院患者・集中治療が必要な人・死者どれも
>デルタのときを上回ろうとしているんだけど
>どこがマイルドな株なんだ?ちっともマイルドじゃないだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:21:30.48 ID:HY+5oCfz.net
>>39
欧米は日本と違ってデルタが一日数万人出てるところにオミクロンだからな
その表にはデルタが大量に含まれてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:33:44.47 ID:uCzedhpF.net
すんごいペース
3万人は軽く突破しそう
5万超えるかも?

42 :28:2022/01/13(木) 20:42:22.57 ID:bv1050SB.net
南アの件を調べてみたが死者数551人が追加されたのは1/6 (うち45人は48時間以内の死者)
506人が以前の死者分なのはわかるがデルタ分だと確定されたソースは見つからなかった
https://sacoronavirus.co.za/2022/01/06/media-statement-health-department-records-covid-19-deaths-backlog/
1/7以降発表されてる死者数にそのような注釈は無いし基本的に最近の死者はオミクロン由来に見える
増加傾向は1週間ぐらい経たないと確定できないけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:54:31.15 ID:UCyrAemV.net
>>39
「重症化しているのはワクチンを打っていない人」
ってのは、どの国の発表でも共通していたよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:55:46.07 ID:rr+KvF97.net
南アフリカはワクチン接種率が低いからオミクロンでも重症化しやすいんだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 20:57:30.16 ID:UCyrAemV.net
おっと
確認したのは「記事等でのコメント」で、「数字は見ていない」
と、一応お断り。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:06:52.67 ID:bv1050SB.net
東京、無症状者のは今週更に減少して8.4%
やはり皆何かしら症状出て検査してるの今後も無症状なんて補足できないだろう
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/monitoring.images/0113graph1-6.JPG

>>45
自分が見てきた記事や数ヶ国の数字でも重症化の7〜8割以上が未接種だった
日本もその辺とっとと明らかにしてってほしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:08:33.17 ID:TvblcqdL.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:22:18.72 ID:Fc2Sqcr/.net
オミクロンが多数を占めてもデルタが完全に無くなるわけではなさそうなのが厄介なんだよな
全体の5%がデルタでも感染者数が100万人だと5万人もデルタがいることになる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:56:20.00 ID:qcGdZLOz.net
オミクロン株の割合84%に…現在は若年層が拡大の中心
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220113-OYT1T50240/
オミクロン株疑いの割合は、12月中旬までは全国で数%だったが、1月2日時点で46%、9日時点で84%と急速に置き換わりが進んでいる。

・・・入国禁止措置で水際阻止とかで騒いだのが11/29、国内初の市中感染かとか騒いだのが12/22
いったん突破されたら、ホントにあっと言う前に広まったな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:03:47.09 ID:A8Pm6CzC.net
武漢から広がった時点でもう手遅れだった
ノーガード路線が長期的にも経済的にも一番マシだった。
だから早く感染して免疫つけよう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:11:38.47 ID:4/QZk+rF.net
日本のアビギャ君が予想する明日の想定感染者数

東京 3900
大阪 3000
神奈川 1200
千葉 800
埼玉 1000
愛知 1200
北海道 400
沖縄 2000
兵庫 1000
広島 900
山口 250
空港 150
他 9200

25000!!!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」30000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは武田良太によって既に消された

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:15:35.19 ID:qcGdZLOz.net
>>50
バカか
変異繰り返して、そのうち人類滅ぼすぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:17:29.20 ID:4/QZk+rF.net
>>50
薬やワクチンは一時凌ぎに過ぎない
従ってロックダウンして街中消毒しかない
何せオミクロンは市中空気感染激化しているからな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:37:28.48 ID:VeadgSSF.net
明日は過去最高25980(8/20)を超えるかに注目

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:06:30.31 ID:a547DoIZ.net
>>54
明日は無理でも来週には越えそう
そしてワクチンの効果に疑問符がつく

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:17:09.01 ID:rr+KvF97.net
ほんと新コロナの変異は気にするくせに
他のRNAウイルスは全然気にしないで生活してるのなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:23:04.42 ID:4/QZk+rF.net
今日
日本全国+18859 (前週比なんと+14384!!!!)

進撃の激毒化オミクロンが市中に漂って空気感染起こしている事実をひた隠し
まさに77年前の再現で1億総感染して二階俊博首相の玉音放送により日本滅亡だね^_^

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:47:32.58 ID:VeadgSSF.net
>>55
土曜まで延び続けるので今週中は確実でしょう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:50:04.00 ID:RUrz6y0L.net
3回目接種した感染者も出ている
接種を急いだところで感染者数が減ることはないだろうけど
また謎の減少に期待するしかない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:51:24.73 ID:4/QZk+rF.net
>>59
進撃のオミクロンは空中を漂っているので
ロックダウンして街中消毒しない限り
感染者数減少はありません

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:11:37.25 ID:ITcNGGgD.net
>>59
オミクロンに関しては重症化しないように3回目打ってる状態だわ
まあ本来のワクチンはこういう物だけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:13:42.60 ID:00jmdwED.net
感染者と接触してから4日で発症ってデルタかな?
職場で濃厚接触者になった人がいて後に感染確定、職場で何人か検査したら更に3人が感染してた
症状は今のところ無症状か1日の発熱のみ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:42:32.69 ID:dJrkNvGd.net
従来株は、70代以降が高リスクだったのだが、
オミクロンでは、80代以降が高リスク

60代、70代のリスクが大幅に下がってる印象

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:59:32.85 ID:Ubr6eimw.net
>>26
いや、南アフリカのデルタ時代(第3波)の分は感染者数も死者数も収束しました。
現在のは感染者数も死者数もオミクロンの第4波の分だと思っています。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:45:34.68 ID:oEmcnZ86.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:57:34.48 ID:0aWtAqkp.net
今日はトンキン4500と予想
今週末は6000突破

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:22:37.91 ID:Edvtg+oy.net
Israel +59,333
何回ワクチン打っても一緒でした
\(^o^)/オワタ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:50:57.83 ID:i2GL1yV/.net
219@愛媛
https://twitter.com/ehime_covid19/status/1481770857760366594
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:13:13.13 ID:am0s+hZl.net
【速報】札幌市190人台見通し…2日連続で3ケタ 前週の"4倍以上"の規模に 10日連続前週上回る
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25737

札幌 +190〜199
旭川 +10超

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:18:45.96 ID:axeKoI7T.net
北海道だけ増え方が鈍いのはなんでだろね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 09:48:25.34 ID:sYiUvXxK.net
そりゃ、寒波で人出少ないからだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:09:30.70 ID:IWGml5AI.net
広島市だけで+536 500人超えは初めて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:37:02.91 ID:Edvtg+oy.net
>>70
内地と離れてるから違う動きするよな
第5波の方が第4波よりも小さかったりしたし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:51:28.07 ID:n8fyf8ai.net
広島は呉と福山も100人以上

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:58:51.02 ID:am0s+hZl.net
続報
【速報】北海道"400人超"見通し…前年8月以来約4か月半ぶりの規模に 札幌市は190人台 急増続く
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25741

北海道 +400超

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:04:49.10 ID:IWGml5AI.net
広島県は人口1位2位3位の都市がいずれも100人超えって、かつて地方都市でこんなのあったっけ?
ちょっと広がり方が尋常じゃないな
県別で見ても広島県を中心にして最多更新が山口県島根県愛媛県
今日あたり岡山県も新記録きそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:06:45.95 ID:UvFYhxAJ.net
広島1000行っちゃう?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:27:44.36 ID:Edvtg+oy.net
いかいでかい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:44:27.25 ID:CJvzapAT.net
関西は昨日は滋賀、和歌山が最多やらかしたけど
今日は京都がやらかしそうだな
大阪、兵庫は明後日と予想する

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:49:27.64 ID:TZsnXReC.net
せめて日本全体で2万人は達成してほしい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:54:42.17 ID:qPR/TXpJ.net
>>80
神てる賢人予想は8万以上!
甘いかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:55:06.32 ID:oWgwSogV.net
イギリスがピークの半減まで減ってる
このまま落ち着くかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:57:51.43 ID:TZsnXReC.net
>>81
8万以上はきついっすwww。
科学的根拠から考えて最大5万といったところかwww。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:10:11.44 ID:hBMupquM.net
北村が東京の感染者数1日で10万超えあると発言してたなw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:10:19.57 ID:jb4djZKf.net
検査能力の上限に張り付いてそれ以上は上がらなくなる
で、検査能力どれくらい?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:15:46.09 ID:qPR/TXpJ.net
>>85
昨日13日のNHKニュース

>また、11日の1日に行われた自主検査を除くPCR検査数などは速報値で7万1360件でした。

実際は20万以上だろうな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:21:47.68 ID:CJvzapAT.net
>>86
全国?東京?
ゴゴスマだと東京は2万が限界っぽいけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:21:56.79 ID:jb4djZKf.net
20万だとすると陽性率50%でようやく陽性者10万人か
欧米と比べるとさざなみ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:25:08.97 ID:qPR/TXpJ.net
>>88
でも隔離治療できないステルスゾンビが街中にうようよ
日本壊滅が進む

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:44:35.44 ID:Edvtg+oy.net
重症者221(+96)
幾らなんでも急に増えすぎ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:53:09.63 ID:UvFYhxAJ.net
>>90
新規感染者数から遅れてくるからな
だからこそ重傷者だけ見ていればOKにはならないんだよなー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:56:28.71 ID:ZCeOb42d.net
山梨県108過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e66007bd06b63b457db61fe8f6981d1a61d831

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 12:58:23.45 ID:oWgwSogV.net
沖縄ゼロ
神奈川4
東京4
大阪6
愛知1
福岡3
広島2

どこでそんなに重症になってんの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:00:55.61 ID:RZenf0EJ.net
東京のが国基準で換算してるとか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:07:03.23 ID:8GfsYUhE.net
全国の重症者数急増は大阪が一週間分の重症者87人をまとめて計上したため
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f4cf4f913e6cc3f4cb0b0c27b3b4b2fde591be

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:07:26.78 ID:sphxjt+E.net
>>93
それ、新規じゃないの?
軽症中等症から重症なることあるんやで

1/5時点で

沖縄13
神奈川2
東京70
大阪47
愛知0
福岡3
広島2

@NHK

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:13:08.14 ID:DaP1QtMp.net
>>96
沖縄県公式(沖縄県基準)
1/5 重症ゼロ
1/13 重症ゼロ

国基準は現状を反映していないので、参考にしていない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:20:40.53 ID:sphxjt+E.net
独自基準で重症0なのに病床埋まりそうだなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:24:04.44 ID:xvRMXC42.net
国基準と独自基準ごちゃ混ぜにしてるから
重症者221なんていう訳の分からん数字が出てくる
国基準で統一するなら昨日時点で沖縄と東京だけで243だし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:25:51.33 ID:3mv735ni.net
大阪(笑)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:26:44.98 ID:8zSFtYpp.net
>>98
沖縄県では病床埋まる前に1000人以上の医療従事者が離脱したので医療崩壊しています

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:29:15.42 ID:Edvtg+oy.net
>>95
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:39:26.33 ID:xgttHr/h.net
徳島県79
過去最多

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:44:19.87 ID:0Dn2VQBJ.net
今日も過去最多祭りですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:46:10.54 ID:8zSFtYpp.net
>>104
毎日過去最悪祭りdeath

国が起こした災害のだから「過去最悪」でよい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 13:53:13.63 ID:RHaoWI4a.net
徳島は24人

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:02:01.81 ID:i7QwU/tp.net
東京都沖縄の基準が厳重なのは
「ICUに入ってる奴らが全員コロナ感染者と言う訳でもないし別の病気や怪我等の他の要因で入れててその時たまたまコロナにかかっただけだからコロナの重症者とは限らない」との事

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:04:43.99 ID:DrKmymhp.net
念のためでICU入れた方がカネになるからだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:07:41.53 ID:i7QwU/tp.net
>>108
それもある詐欺だと訴えてる人もいるそうな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:12:24.91 ID:00jmdwED.net
>>86
これオミクロン株のスクリーニング無料検査は含んでるのかな
薬局でやってる抗原検査の場合、陽性になっても病院でPCR検査受けないと確定にならないし保健所にも連絡行かないんだよな
知り合いに薬局で陽性になったけど病院行ってない奴いるわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:12:48.05 ID:vIRbEQjw.net
神奈川も4桁クラブの仲間入りか
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f49f408884c1ca5365115209ea34ac6b263c94

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:14:03.12 ID:00jmdwED.net
>>107
え?何言ってるかわからん
コロナ以外でICUに入ってる患者なんか元々除外されてるが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:16:04.93 ID:i7QwU/tp.net
>>112
いや、コロナでの肺炎になってなくても陽性であってなおかつICUに入ってるなら
重症者としてカウントされるそうだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:40:57.46 ID:sphxjt+E.net
>>113
その思考だと、エクモ必要な患者がたまたまコロナに感染しただけって考えたら重症者0に出来るなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:08:36.97 ID:ycmvAZQS.net
もういいよ
東京の訳の分からんセコい基準なんて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:09:55.83 ID:Edvtg+oy.net
兵庫929
早くもカンストか?
沖縄でも1,800人検査できるのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:16:43.61 ID:ycmvAZQS.net
相変わらず兵庫はヘタれだな
昨日からあんだけ急激に上がったのにもう高止まりかよ
デルタの時よりやる気ないね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:21:16.94 ID:i7QwU/tp.net
>>115
セコいというよりそうしなきゃ「ただの風邪をヤバい病気と言って煽ってる」とか言われるし
オミクロンは専門家すら「普段のはやり風邪と然程変わんなくね」と言ってる始末だし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:34:25.23 ID:ycmvAZQS.net
意味が分からん
前からだろこんな基準違うの
他が東京に合わせるか、東京が他に合わせるか
どっちかにしろよ
感染症は新型コロナで終わりでなくこれからも出てくるんだからさ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:34:42.02 ID:n8fyf8ai.net
熊本+390 過去最多

沖縄除く人口200万人未満の都道府県でも過去最多の数字かも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:35:42.73 ID:Y33x+yTq.net
大阪2800人前後

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:42:54.44 ID:2c1ts7vP.net
進撃の激毒化オミクロンが市中に漂って空気感染起こしている事実をひた隠し
まさに77年前の1億総玉砕の再現で1億総感染して二階俊博首相の玉音放送により日本滅亡だね^_^

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:49:43.86 ID:xvRMXC42.net
愛知1317人、岐阜248人、三重220人

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:50:48.58 ID:Edvtg+oy.net
パイセン刻んできたな
一気に過去最多いくかと思ったのに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:56:32.11 ID:IWGml5AI.net
広島県 +997人
1000には乗らなかったか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:57:57.65 ID:vagBxxIk.net
【速報】北海道 新たな感染467人…前年8月以来約4か月半ぶりの規模 札幌市は194人 急増続く
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25748

北海道 +467

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:59:33.69 ID:6D7z+sj5.net
沖縄は1596

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:01:20.92 ID:RHaoWI4a.net
新潟は結局200人超えとのこと

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:01:50.51 ID:vIRbEQjw.net
東京は2800からいかなあ…?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:07:16.02 ID:n8fyf8ai.net
東北なんか宮城がようやく100人台かってのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:07:42.22 ID:IWGml5AI.net
京都府過去最多 +671

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:13:53.70 ID:X98lKtL+.net
今日は大阪も沖縄もあまり増えてないな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:21:05.84 ID:UvFYhxAJ.net
愛媛も長野も3日連続の更新で200超え

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:24:51.27 ID:UvFYhxAJ.net
昨日新潟と長野が220
今日愛媛と三重が220ってw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:27:50.28 ID:ycmvAZQS.net
北海道は毎回あんま増えんな
寒すぎだから外出する頻度も他の地域より少ないんだろうね
もうこれ答え出てるよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:29:05.12 ID:YjS0X/Zx.net
神奈川県1173人

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:29:36.95 ID:RKFrLzTv.net
神奈川1173

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:33:57.52 ID:ycmvAZQS.net
驚きのない数字ばかりだ
全国2万人ちょいだな今日は

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:36:00.16 ID:UvFYhxAJ.net
地方で最多更新がそこら中で出ていても
大都市で出ないと全国の数値が大きく伸びないからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:39:41.46 ID:ycmvAZQS.net
まあこれが去年の1波や2波の時なら偉い騒ぎになってたろうがな
麻痺してきてんのはある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:40:35.47 ID:hBMupquM.net
神奈川もいきなり増えてきたな
広島も1000いかなかったものの997だし衝撃

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:40:57.15 ID:ycmvAZQS.net
東京都 新型コロナ 新たな感染確認 4000人を超える見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430941000.html

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:44:47.68 ID:Edvtg+oy.net
来週はNHKの感染者の地図が真っ赤に染まることは確実

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:45:30.92 ID:6BhNoc4M.net
  

東京都+4000超 (1/14)!! [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642145910/
 

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:46:22.05 ID:xvRMXC42.net
4051
重症3

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:46:44.58 ID:hBMupquM.net
東京4051人
3000人台を超えて4000人は想像以上だな
来週過去最多確実に超えるだろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:49:50.02 ID:6BhNoc4M.net
  

東京+4051 [1/14 木] [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642146349/
 

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:52:03.96 ID:frCBUio/.net
今日4000超えとは週のピークは今日じゃなく明日なのlかもしれない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:52:31.91 ID:ycmvAZQS.net
>>146
多分超えない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:55:54.49 ID:VceibnhW.net
沖縄1596

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:56:13.94 ID:977IBPlA.net
オミクロンは検査しない自由で頭打ちで全く問題なさそうやね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 16:59:04.02 ID:b2dCza3j.net
沖縄1596
緊急事態宣言要請

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:00:01.21 ID:TQZo8bgX.net
大阪2872

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:00:20.19 ID:I8GozMrW.net
大阪2872人

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:01:17.15 ID:ycmvAZQS.net
沖縄は普通に検査したら2800人は出そうね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:03:31.31 ID:hBMupquM.net
沖縄は検査のキャパシティーオーバーで2000人以上にはならないってことか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:03:56.23 ID:nYhlv6dc.net
大阪2826
https://i.imgur.com/gArJsyk.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:05:22.80 ID:jpInETVT.net
>>152
デニーは要請するとはまだ言っておらず検討段階の模様 (遅いだろという指摘はともかく)

沖縄 コロナ病床使用率“宣言”目安近づく 知事 総合的に判断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430781000.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:06:44.96 ID:ycmvAZQS.net
>>156
検査対象を狭めるような事を数日前から言ってたからなあ
それでもこんな数だすから流石に慌ててると思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:09:05.61 ID:ieuXjtIU.net
>>151
体調が悪くなる人が出て周囲を検査したら山ほど出てくるパターン
どこかの時点で吹き出しそう

オミクロンかまだ分からないけど、職場で4人感染して3人が無症状・1人が高熱出しただけ
でも他の人もこれから症状が出るかもしれないし、感染者もまだ増えそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:09:35.37 ID:2c1ts7vP.net
>>159
保健所は玉砕したので
濃厚接触者把握不可能
感染予防法違反

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:10:13.40 ID:ieuXjtIU.net
>>156
抗原検査のキットが足りず検査難民が出ている状態らしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:12:39.75 ID:ieuXjtIU.net
沖縄は緊急事態宣言の要望すんのかね

ていうか日本もちゃんと方針を出せばいいのにね
今まで通りの運用でいくのか、欧米に倣ってワクチン進んだから宣言しないにするのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:14:45.82 ID:hBMupquM.net
コロナ初期の頃の和歌山がキャパオーバーで大阪に検査の依頼をしたっていうのあったが
沖縄に最も近い鹿児島にお願いするにも距離が離れすぎてるからな・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:15:15.66 ID:CT8jJjzj.net
このタイミングで緊急事態宣言が出されるようならまだマシかな
渋るようなら欧米一直線
一般国民のコロナに対するメンタルはもう殆んど欧米人と変わらんくなってきてるからな人流みても

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:16:33.93 ID:UvFYhxAJ.net
まだ福岡埼玉神奈川が出ていないが1万8千人超え

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:17:22.85 ID:0Lhkfkh3.net
>>158
それはマスメディア向けの報道
実際にはもう要請を出した

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:17:24.22 ID:UvFYhxAJ.net
>>157
過去3番目の記録
しかも2番目に迫る数値

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:17:40.17 ID:CT8jJjzj.net
全国2万行くな
今週はここがピークかもだが来週は全国過去最多出るな
検査力が追い付けばだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:17:54.59 ID:Edvtg+oy.net
大阪の重症者,7人しかいないけど
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0114.pdf

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:18:13.50 ID:Pka/17em.net
>>158
それはマスメディア向けの報道
実際にはもう要請を出した

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:19:40.26 ID:EUW2I0A4.net
土曜までは平日データだから明日過去最多をうかがう勢いだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:20:09.19 ID:vIRbEQjw.net
>>170
もう死者2人出してんのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:20:44.58 ID:i7QwU/tp.net
>>170
てかしれっと自宅ホテル休養でお亡くなりになった人いるじゃん
「軽症そうだし基礎疾患もないから入れなくても大丈夫だろう」と判断したらたまたま急激に悪化してしまったパターンか
コロナはこれがあるから怖い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:21:00.77 ID:ycmvAZQS.net
>>170
91人分どこいったのw
まさかリボ?w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:21:01.09 ID:frCBUio/.net
>>170
死者2名のうち1/12の60代女性分↓判定不能って事はデルタでも無いのかね
※1番目は、本人から自宅療養の希望があり、保健所が健康観察を実施していたが、急変し、自宅にて死亡。 重症化リスクあり。変異株スクリーニング検査実施したが判定不能

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:22:42.00 ID:JBahG8mt.net
>>170
基礎疾患なしの重症化リスクありってなに?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:23:38.39 ID:czwp0mhy.net
イギリスが「ワクチン3回目打ってください」と言ってただけで
ピークアウトしたので、日本もそれ狙いかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:24:12.00 ID:i7QwU/tp.net
>>176
デルタなら最初の検査時点で分かってそうだし
まさか日本由来の新規株じゃないよねこれ

>>177
単に高齢なだけというかもしれない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:26:24.57 ID:UvFYhxAJ.net
福岡まだ出てないが2万超え

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:26:41.87 ID:BP6pKV/d.net
>>179
60代は高齢とはいわない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:27:13.56 ID:frCBUio/.net
>>179
東京と同じ方式ならL452Rが陰性→解析だもんね
大阪だけに恐ろしい
>>177
肥満を基礎疾患に入れてるのならばワクチン未接種とかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:28:41.52 ID:i7QwU/tp.net
>>182
入院拒否・ワクチン未接種なら
所謂「コロナとかただの風邪でしょ」と舐めてる方かもしれない
自滅と言えば自滅かもしれないが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:29:10.80 ID:a8c7ilTs.net
いいかげん日本も布マスクや不織布マスクじゃダメで
最低でも不織布の上に布の二重マスク、あるいは防塵マスクが必要と宣言しろよ
マスク付けさせたまま、市中感染で犠牲者を出しすぎ

自分も自分の周りも風邪レベルで済むと確信している人は好きにすればいいけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:31:23.47 ID:i7QwU/tp.net
>>184
「キシダマスク」としてN95マスクを全国民に配布しようぜ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:32:03.67 ID:dJrkNvGd.net
>>93
コロナ重症者病床の現実
× オミクロン株で大量の重症者が発生した
〇 重症者病床が開いてるので、ケアが必要な高齢や病気の人をコロナ重症じゃないのに放り込んだ

国基準だと後者も重症なので、数値が跳ねあがる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:34:50.95 ID:6IWi5+ed.net
>>185
キシダノマスク

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:35:40.69 ID:hBMupquM.net
>>184
二木が不織布マスクの上にウレタンマスクが良いと言ってた
ウレタンマスクはぴっちりしてるから不織布マスクの隙間を埋めてくれると
二木は普段その組み合わせでマスクしてると週間ニュースリーダーで明かしていた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:38:55.83 ID:XwLD7eEX.net
もうマスクでどうにかなるもんでもないやろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:41:48.63 ID:ycmvAZQS.net
まあ今までの株では普通に会社の食堂で飯食ってたが、今回は流石に使わんな
そうさせるくらいオミクロンは感染力は高い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:42:00.29 ID:2c1ts7vP.net
外に出たらセキュリティレベル4以上の汚染地帯に出ると心得よ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:42:54.71 ID:2c1ts7vP.net
>>190
外食なんてもってのほか
やはり半年分の備蓄してステイホームしかない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:43:17.13 ID:a8c7ilTs.net
>>189
経済を殺させないため、少しでも善処するしかないだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:44:10.13 ID:dJrkNvGd.net
はオミクロンに感染しない対策とか無理、
オミクロンに感染しても大丈夫な対策をやれよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:48:51.68 ID:a8c7ilTs.net
>>194
そんな便利な対策があればね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:50:44.50 ID:ycmvAZQS.net
本日の死亡者8名(まだ増えるかも)
去年11月15日以来の多さ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:51:37.34 ID:i7QwU/tp.net
結局従来のインフル通り「体調悪くなって近くの病院で検査して治るまで家で休んで万が一悪化しそうなら119呼ぶ」という対処しかない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:51:45.86 ID:2c1ts7vP.net
>>194
ロックダウンして街中消毒
これしかない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:52:37.74 ID:1aZJEgT1.net
>>195
仕事を無理せず
夜は暖かくして充分な睡眠を心がける

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:52:59.32 ID:czwp0mhy.net
隙間が少ない構造のKF94マスク、KN95マスクならリスクは下げられる
まともなメーカーのはポイポイ使い捨てられる値段じゃないんだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:53:48.09 ID:xXKyQAJW.net
>>190
勤務先の食品工場は社食はわりと静かだけど更衣室がやべー
ノーマスクで会話してるやつらが多すぎ
クラスターは時間の問題

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:54:50.72 ID:i7QwU/tp.net
>>199
それだと「飲食店は8時閉店して酒類提供禁止」って理にかなってる事何だよね
「夜はとっと帰って家で大人しく寝ろ」だから

それを禁止にする事に怒ってるのに免疫上げればコロナにならないって矛盾してて笑う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:55:51.86 ID:bdan9dDV.net
>>197
救急車出払ってるとか搬送先が見つからなくて何時までも出発しないとかのパターンじゃね
今に至ってもコロナ治療医療機関少ないし
去年晩秋交通事故で搬送される際にもワクチン2回打ったか聞かれたで
(未接種だと受け入れ拒絶連発されるようなニュアンスだった)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:59:00.61 ID:i7QwU/tp.net
>>203
インフルってそうなることなかったから年に千万人もかかっても問題ならなかったんだよね
オミクロンでも同じ事やったらそうなりますかっていう話なんだよねもはや
だから感染者数自体を減らすという方法しかない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:04:37.84 ID:ieuXjtIU.net
>>188
検査待ちで自室に籠もってるけど、どうしても部屋の外に出ないといけない時は不織布マスクの上に更に3Mのオーバーヘッド型KN95マスクしてる
ピチピチで息苦しい
N95マスクも買っとけば良かったと後悔してる

家族と暮らしてる奴はN95買っといていいと思う
いつ感染者と接触するか分からん
無症状も多いからあっという間に広がる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:05:32.69 ID:6IGZAuP1.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【1月14日】
▼感染者:800人
▼検査数:7284件
▼陽性率:8.0% ※1週間
▼発表自治体別の感染者数
 福岡市:437人
 北九州市:164人
 久留米市:24人
 福岡県:175人 ※3市除く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:08:08.98 ID:ycmvAZQS.net
>>201
更衣室だと顎マスクして話す奴も多いな
しかも俺の隣のロッカー使ってる上司がそうしてるから困る
社内食堂も同じくやばいと思うわ
窓は当然かの時期だと閉めっぱだし
なんか透明のシールドみたいの置いてあるけど
食べカスみたいの結構付いてる
拭いてないようだから掃除のおばちゃんに注意しといたけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:10:56.31 ID:FcnI8N94.net
>>203
打ってなくても打ったって言えばいいんじゃねーの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:11:20.42 ID:J1BcAraA.net
お前らワクチン打ったのかよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:13:17.86 ID:i7QwU/tp.net
>>208
接種証明提示求められたかもよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:15:19.84 ID:OrblP2Os.net
お前らワクチン打ったの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:16:29.36 ID:Ym9cxK5a.net
ヤベー、マジで増えすぎ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:16:44.14 ID:28U1SRi/.net
7月7日にファイザーのワクチン2回目終わってるよ!
もう6ヶ月たった…3回目、早く打たせてくれ…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:18:00.04 ID:o9SFsRel.net
>>209
俺は打ってない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:18:21.93 ID:977IBPlA.net
イギリスも天井が見えたから
オミクロンの感染拡大にも限界があるってわかって良かったじゃん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:18:42.17 ID:CT8jJjzj.net
>>194
あなたが40歳未満ならワクチン2回接種で充分それにあたるよ
各国のデータ見ても
それ以上ならしらん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:20:24.21 ID:CT8jJjzj.net
>>215
イギリスの移動傾向のデータ見るとめちゃくちゃ人流落ちてるからな
結局そうしないとダメってこと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:21:11.73 ID:UvFYhxAJ.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/14 18:20時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4051
02大阪府 3004(9/01) 2829(8/26) 2826(1/14)  2826 3番目
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1155
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1317
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  955
06沖縄県 1817(1/13) 1759(1/08) 1644(1/12)  1596
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  916
08福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1143(8/22)  800
09兵庫県 1088(8/18) 1085(8/25) 1078(8/24)  929
10広島県 *997(1/14) *805(1/13) *672(1/10)  997 過去最多更新(+192) 2日連続
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *681(5/20)  467
12静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  516
13京都府 *671(1/14) *601(8/26) *587(8/24)  671 過去最多更新(+70)
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  220
15茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  249
16熊本県 *390(1/14) *316(8/20) *296(1/13)  390 過去最多更新(+74)
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  248
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  255
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  202
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  76
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *234(8/24)  281 2番目
22栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  199
23山口県 *268(1/14) *218(1/13) *182(1/12)  268 過去最多更新(+50) 3日連続
24鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  140
25長野県 *236(1/14) *220(1/13) *167(1/12)  236 過去最多更新(+16) 3日連続
26奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  158
27新潟県 *220(1/13) *200(1/14) *159(8/25)  200 2番目
28愛媛県 *220(1/14) *150(1/13) *112(1/12)  220 過去最多更新(+70) 3日連続
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  92
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  50

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25332(8/19)  22045

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:24:34.90 ID:UvFYhxAJ.net
全国過去最多の数値にかなり近づいてきた
しかも関東地方は過去最多にはかなり遠い数値なのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:25:12.91 ID:i7QwU/tp.net
>>217
イギリスってワクチン以外でどんな対処したんだっけ
ロックダウンまではしてなかったはずだよな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:30:19.20 ID:UvFYhxAJ.net
全国感染者数推移
       月   火  水   木  金  土  日  週計 平均 (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  *1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  *3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6203 *8472 *8240  32062 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6433 *6377 13251 18858 22045 ***** *****  66964 13393 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:30:38.92 ID:EUW2I0A4.net
>>218
明日全国過去最多突破は確実!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:34:01.86 ID:UvFYhxAJ.net
関東だけで過去最多より6000くらい少ないな
関東が過去最多水準になれば28000超え

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:35:16.44 ID:IUpsPRE1.net
なるべく鼻から息するって効果ある?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:38:36.54 ID:fK3KzeD2.net
>>224
鼻毛が有る分口よりはウイルスを防げるかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:43:15.75 ID:CT8jJjzj.net
>>220
制限内容は詳しくは知らんなぁ
appleの移動傾向データ見ると人流は激減してる
インフラの麻痺と国民の自主的な自粛も大きそうだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:50:51.16 ID:YtJf0S7B.net
日本の第5波思い出した
デパートや駅ビル、ファッションビルの従業員が次々感染して店開けられなくなったから結局人流は減ったという

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:57:21.44 ID:CT8jJjzj.net
既にブースターが17%行ってるオーストラリアでも死者激増して最多
これ、日本はブースター接種率と拡大スピード考えると相当状況悪くないか?
何故かみんなのほほんとしてるが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:03:33.39 ID:ycmvAZQS.net
>>228
ブースター接種率だけでなく
日本は短期間の間に多くの国民がワクチン打ったから、効果が切れる人もほぼ同時に沢山出てくる(時期的に見て1月〜3月の期間に集中しそう)ってのもヤバいと思うわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:22:58.26 ID:i3Vw0p+H.net
>>228
>>229
しかも今回ブースター希望しない人多いからな
オミクロンはワクチンが効かないと報道されたから打つの止めるわって
うちの自治体の予約サイトがらがらよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:38:07.62 ID:bLZoPa0U.net
最近見たアンケートだとブースター希望者が8-9割で意外と多かった
対象範囲が狭いアンケートだったのかもしれないがむしろ早くしてくれという雰囲気

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:41:50.18 ID:i7QwU/tp.net
自分は2回目は8月下旬何で2回目はどんなに早くても2月下旬以後だな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:42:05.37 ID:CT8jJjzj.net
>>230
イスラエルやイギリスのデータ見るに
若者はまあブースターしてもしなくても重症率は大差ないのは確かみたいだからね
でも高齢者は2〜3倍くらい違うからそこにすら届いてない日本はヤバい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:46:40.35 ID:bdan9dDV.net
高齢一般がファイザー希望だと後回しになる状況は変わってなかったと思うがどうなんかね
一回閉めた自衛隊を再稼働させるのも難作業だろうしあれはモデルナだし
後はお前の会社(学校)分ねーから,おまえの分ねーからが続発
またオンライン予約枠争奪戦になるな
基本時報打ちしないとクリニック枠とか集団接種枠が取れない状況が数週間から数か月続いてたし
ほぼライン側の仕様が原因だけど
スペイン風邪みたいに本当の地獄はこれからだになる予感

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:23:44.97 ID:i3Vw0p+H.net
>>234
今聞いてる話は
・ファイザーは入荷が少ない
・モデルナはそれなりの量があり準備が整い次第大手町の大規模接種センターを再開する

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:25:31.51 ID:i3Vw0p+H.net
>>233
若者はその通りなんだが困ったこと?にネットやマスメディアの影響なのか高齢者や基礎疾患を有するハイリスク群すらオミクロン余裕っしょwwwで前倒しになっても希望者が居ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:27:29.85 ID:2c1ts7vP.net
今日
日本全国 +20245 !!!!(前週比なんと+14031!!!!)

進撃の激毒化オミクロンにはロックダウンしかない
それを考えもしない日本の全政治家は逝ってよし!
日本壊滅確定だね^_^

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:29:20.47 ID:i3Vw0p+H.net
書き忘れたが当面はモデルナとはいえ職域接種はなし
接種希望者が少なくて余るようならまた職域接種を始めると思うが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:32:28.69 ID:QEOyKZjs.net
とゆーかさ、ワクチン、なんで接種したのさ?
イスラエルとか見てたら、接種意味ないのバカでもわかりそうなんだが
インフルエンザ、風邪でも陽性になってんじゃね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:32:46.69 ID:i3Vw0p+H.net
>>231
アンケート対象がわからんが思ったよりも多い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:33:45.53 ID:ITcNGGgD.net
予約も何も3回目の接種券まだほとんど配布されてないし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:35:53.87 ID:i3Vw0p+H.net
>>241
只今順次発送中なのは事実

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:40:09.87 ID:i7QwU/tp.net
モデルナはファイザーより副反応強くてしかも心筋炎騒ぎもあったんで
多くの人に好まれてない人が傾向あるね
でも政府は余ってるからそれ打ってくれと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:44:06.96 ID:tY9r5WYb.net
多くの人が忌避したから余ったのにそれを打てとアナウンスしても反感買うだけだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:46:45.37 ID:frCBUio/.net
一般の追加接種は短縮されても7ヶ月で3月からスタート
自分なんて4末以降だからもう今波は可能な限りおうち生活で頑張るしか無い
待ってるうちに変異株対応型ワクチンも承認されるかもしれんし
3ヶ月で旅や帰省を楽しんどいてよかったわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:54:27.44 ID:3It3OQzD.net
致死率低いならビビるなよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:02:59.37 ID:tY9r5WYb.net
南アフリカの例を見るとワクチンの接種体制を整えているうちに勝手にピークアウトしていく
そしてピークアウトとワクチン接種のタイミングがずれていることについて、理由がわからないとか専門家集団が首を傾げる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:09:16.88 ID:UvFYhxAJ.net
重症者は遅れて増えてくる
死者数はさらに遅れて増えてくる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:12:08.86 ID:frCBUio/.net
南アで思い出した
英国同様死者数は一段上がってる
>>28
January 13 (GMT)
5,917 new cases and 159 new deaths in South Africa [source]

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:14:10.01 ID:ycmvAZQS.net
確かに死者も遅れて出てくるが
今回はちょっと増加が早いな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:15:54.05 ID:ITcNGGgD.net
東京の重症者1人減った

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:18:43.87 ID:dJrkNvGd.net
3回目は集団接種やる企業がさらに少なくなるのでモデルナが余る

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:19:52.55 ID:fjjlHsGP.net
>>181
高齢じゃね
老人やろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:25:11.71 ID:ITcNGGgD.net
ブースターのモデルナは通常の半分じゃなかったっけ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:31:23.92 ID:Cj9JyyP4.net
>>236
3回目接種の国もメディアも意味をまともに啓蒙してないんだもの
何で急に3回目急ぎだしたのか、老人で解ってるやつ殆んどいないだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:35:35.88 ID:2c1ts7vP.net
>>251
10代未満が回復したのか
それとも…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:36:24.06 ID:Cj9JyyP4.net
まぁ今後のワクチン配給予定を見るに
老人へのブースターどんなに急いでも2月いっぱいはかかる
第6波には間に合わない
遅れを嘆いてもしょうがないので間に合わない前提での対応考えるしかない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:38:42.97 ID:bdan9dDV.net
>>247
南アフリカとかHIV数は多いけど基本平均年齢が若い国だからなあ
インドネシアベトナムタイ辺りも思ったよりかはひどくないし
だがアメリカはワクチン対象外の子供の入院が跳ね上がっている

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:09:51.51 ID:MNL2QGQl.net
>>255
いままでもまともな理由なんか示さず情緒的なCMを流しまくっただけだぞ
だってそんな理由はないからな

そしてここにきてEU当局が副反応リスクの懸念を公言し始めた
米当局もブースターは静観
潮目が変わったよ
打っちゃった人は御愁傷様

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:35:45.91 ID:bLZoPa0U.net
>>254
そう半分

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:44:49.59 ID:Cj9JyyP4.net
まぁここで3回目の重要性を啓蒙しちゃうと
じゃあなんで急がなかったんや!って批判集中しちゃうからな
このままぼんやり進めた方が支持率保てるって岸田は気づいてる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:52:00.78 ID:RHaoWI4a.net
南アフリカは平均年齢アフリカの中じゃかなり高いぞ
近くのモロッコやエジプトみたいにHIV蔓延してないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:53:21.47 ID:UvFYhxAJ.net
医療技術が発達したアメリカとかで100万人とか増えているのに
アフリカの各国とかどうなっているんだろうな
もうみんな広がりまくって、お互いに免疫付け合っているのかもな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:54:21.25 ID:RHaoWI4a.net
どちらにせよ検査数が多いアフリカでピークが1番短いというのは安心材料だな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:13:52.74 ID:cyhJgI6j.net
2回打って3回目見送りが多数派ならとりあえず打った人らももはや打つ理由が無いな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:46:12.27 ID:cODohpDQ.net
アフリカ大陸の流行はピークアウトって発表されたけど
ワクチン進んでないとピークアウトって皮肉なもんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:53:40.53 ID:ITcNGGgD.net
ワクチンって疑似的に感染状態にするものだからな
結局の所重症化リスクを下げるだけで国民全体が感染するのと変わらない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:10:04.83 ID:KdssIumz.net
オミクロンを前にして感染しない対策はもうダメ、感染しても大丈夫な対策にシフトする必要がある

いままでの感染対策 感染しないように対策
これから必要な感染対策 感染しても大丈夫なように対策

〇感染しても大丈夫な事前対策
BMI・体脂肪率が高い人は、適正値まで落とす
血糖値・内臓脂肪・肝臓脂肪・血中脂肪を適正値まで落とす(糖質制限や16時間断食、18時間断食が効果的)
体をアルカリ性に保つ(野菜や果物・柑橘類をしっかりとる)
バランスのいい食事をとる

〇感染時の対策
ビタミンD3・亜鉛・マグネシウム・ビタミンC・MVMサプリ
イベルメクチン、葛根湯、カルボシステインとブロムヘキシン配合の去たん薬、メラトニン、等をすぐに服用

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:12:13.32 ID:bBOtq9EZ.net
>>267
疑似的に感染状態ってそれ従来のワクチンであってmRNAワクチンは違うよ
まぁダイレクトに免疫を伝えるもんだから免疫が過剰に働くので一時的な風邪症状はどうしても起こすけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:16:17.97 ID:5OUs7SQq.net
日本のアビギャ君が予想する今日の想定感染者数

東京 4300
大阪 3300
神奈川 1500
千葉 1100
埼玉 1100
愛知 1500
北海道 500
沖縄 2000
兵庫 1100
広島 1100
山口 300
空港 150
他 8050

26000!!!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」30000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察や海保なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは武田良太によって既に消された

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
日本オワリdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:49:26.76 ID:9yrGHz9m.net
でも感染者でまくりのアメリカとかフランスイギリスでも感染しないための対策しているんだよなー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:22:33.59 ID:bBOtq9EZ.net
>>271
ニュースとかでアメリカだとノーマスク率割と多くて「えぇ・・・」と思ってるんだけどな
だから1日何十万人も感染者出すんだろうが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:54:32.33 ID:AZP/czVc.net
だからマスクとかワクチンなんてもう意味ないんだって
これだけ広がったら集団免疫でピークアウトが正解

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:59:25.72 ID:9yrGHz9m.net
一般市民はそうだけど
いまだアメリカとかの国側がそういう方向に行かないのが意外

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:59:55.55 ID:PQqnmaBM.net
>>271
プレミアリーグでマスクしないで観客めっちゃ騒いでますが?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:17:09.66 ID:nMOt4/Sl.net
軽い感染でも後遺症でチンチンが小さくなったり勃起力が著しく低下するから嫌だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:15:46.15 ID:t60eIlX4.net
>>234
シオノギ、ノババックス、ジョンソン、KMバイオ、田辺三菱、第一三共のワクチンを承認すべき

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:17:43.51 ID:nMOt4/Sl.net
>>277
打ち手が居ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:18:02.21 ID:t60eIlX4.net
ほとんどがオミクロンだからそろそろピークアウトする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:26:30.86 ID:05tX1jk0.net
ピークアウトした後で本格化するブースター接種

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:40:24.25 ID:Qrb6ltjs.net
愛媛はピークアウトか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:45:51.88 ID:hXV4elw3.net
移す人がいなくなるとピークアウト
まだまだだろう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:15:10.38 ID:4g53o5dy.net
【速報】札幌市360人台見通し…約5か月ぶり300人超 前日から倍増 前週の"6倍規模"に急拡大
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25766

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:29:32.27 ID:Qrb6ltjs.net
広島県+828(今日の確定値)
広島市で728人 福山市で100人とのこと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:30:59.29 ID:Qrb6ltjs.net
呉市+101

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:34:11.37 ID:Qrb6ltjs.net
宮崎県+140未満の見通しでこちらは早くもピークアウト

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:35:04.84 ID:TFZRWHvI.net
>>286
田舎はすぐに沈静化するからな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:41:40.13 ID:05tX1jk0.net
田舎だと養分が少なすぎてウイルス側も感染先が無いよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:45:58.26 ID:HgDPY3uA.net
結局問題は、首都圏と関西圏になってくる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:52:33.27 ID:AxkXUgbs.net
広島は4ケタ確定的か

>>286
宮崎はそんなに感染者いたっけ?
長崎の間違いじゃないか

>>289
中京圏もね
オミクロンは感染力半端ないから地方はすぐ収まるってのも本当はどうか分からないが
山口県も一時期ピークアウトみたいな動きしたけど、またここ数日勢い増したし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:54:33.70 ID:Qrb6ltjs.net
>>290
宮崎で間違いないね
早くも140人未満とのこと
恐らく長崎佐賀も明日明後日で減ったらピークアウト間違いなさそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:03:36.26 ID:PadYAoYt.net
広島市+728!!!!(過去最悪)
新潟県+290前後!!!!(過去最悪)
長野市+49!!!!(過去最悪)
島根県+81!!

止まらない止められない進撃の第6波!!
岸田が二階の乱勃発を恐れて何もしない!!
オミクロン安全デマ工作員に踊らされた国民もやはり外出しまくりだから日本壊滅確定^_^

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:08:17.81 ID:AxkXUgbs.net
新潟300近くに乗せてきたか
第5波までは大人しかったのに何が起きているのだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:10:24.42 ID:PadYAoYt.net
>>293
市中空気感染
街中にはオミクロンが漂っている!!
既に日本はセキュリティレベル4以上の汚染地帯!!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:14:14.57 ID:PadYAoYt.net
大阪府+3005以上!!!!(過去最悪)

進撃の第6波はマッハ10以上の超音速でまだまだ拡大中!!
オミクロンによるスペシャルパンデミックで日本壊滅確定だね^_^

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:18:48.99 ID:ZBLj3vEW.net
速報 新型コロナ 北海道全体で700人前後の見通し 700人以上なら去年5月21日(過去最多727人)以来に
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fd4a484104f572774b88c1b220581ba5af21df

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:24:56.69 ID:bATcPDQN.net
人そんなに集まらないイメージだけどどこで広がってるんだ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:26:13.79 ID:PadYAoYt.net
>>297
市中空気感染激化
それだけのこと

だって国民も行政も医師もオミクロン安全デマ工作員に踊らされている
だから未だにステイホームと言わない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:35:56.34 ID:KqS/9XXm.net
大阪3200人代見通し過去最多更新

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:37:57.13 ID:jDJMxc/B.net
東京都15日の新規感染者5500人超えの見通し
5500人を越えるのはおよそ5ヶ月ぶり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:39:52.32 ID:0qgKzfS9.net
東京はまだ6000まで行ってないよな
来週は過去最多祭りに参加できそうだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:42:31.96 ID:3dqxmbEp.net
オミクロン株「インフルに近付いた」 専門家指摘、特徴は 
https://www.sankei.com/article/20220114-W7TXLH4NOVOZ7OKS5PNB7P7LOQ/
従来は入院患者のおよそ10人に1人に、人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要だった。
しかしオミクロン株が席巻する12日時点で、県内の重点医療機関の入院患者約300人に人工呼吸器を装着している人はいない。


これでも国基準の沖縄の重症者は35人だから
国基準全く使い物にならない数字だな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:44:00.68 ID:TsP+NyVI.net
東京も大阪もまだ速報値ないっしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:44:43.69 ID:TsP+NyVI.net
大阪はあったか
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220115/2000056459.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:45:52.57 ID:VECkwiLA.net
読売が速報だして大阪3004人以上とか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220115-OYT1T50122/amp/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:48:33.71 ID:ZjcD6TcE.net
>>303
大阪はNHK速報でてるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:49:49.71 ID:3dqxmbEp.net
あてにならない海外情報ではなく
沖縄の情報で>>302なんだから
人数で大騒ぎする時代は終わった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:56:39.44 ID:uNW7UzGY.net
大阪ついに過去最多
東京も時間の問題だな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:07:32.50 ID:9yrGHz9m.net
>>293
新潟は人口的に宮城や岡山並みでもおかしくなかったからな
今まではかなり優秀だった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:08:49.33 ID:+Kr6OxiM.net
新潟284確定値

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:09:18.78 ID:9yrGHz9m.net
東京、北海道過去最多近く
大阪、広島過去最多
これは全国もいきなり過去最多になりそうだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:10:16.11 ID:114+n3d+.net
2週間前は2桁だったのに
スゴいなぁオミクロン

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:21:14.59 ID:Qrb6ltjs.net
広島は過去最多確定したわけじゃないけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:34:47.75 ID:sWR2KT+f.net
日本人にはファクターxがあるからオミクロンは拡大しない
日本はもうコロナ終息したとか言った奴もいて10月には終息のスレも経ったのになw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:37:29.89 ID:TzGuzR4f.net
大阪3005人らしいけど
それまてで一番多かったのが3004人だから
+1人で過去最多となった
ほんと日本てこういう調整すんの好きだよね
神奈川の999とかもな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:40:18.77 ID:TsP+NyVI.net
3003でギリギリセーフにもできたろうに、なぜ最多にしたのだろう
来週確実に超えちゃうから心の準備…?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:56:00.84 ID:/ld2aww2.net
>>293
病院クラスター
部活クラスター×2
成人式後の同窓会
カウントダウンパーティー
あたりが、今の新潟市だけで起きている集団感染

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:58:30.52 ID:vZp+WLLX.net
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:03:20.25 ID:vZp+WLLX.net
兵庫も過去最多

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:07:38.94 ID:vZp+WLLX.net
>>316
そんな原発汚染水みたいなことしてもいつか満杯になってお漏らししないといけなくなるだけやん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:10:07.86 ID:sWR2KT+f.net
> 506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 07:33:55.64ID:bRfEh1fm
> コロナは日本では大きな問題を引き起こさず、終息していると言える。
>
> 欧米も弱毒オミクロンにより、終息に向かっているところだ。
> 世界的な終息も近い。
> イギリスを見ていれば、オミクロンによる終息への状況が分かるだろう。

たった3週間で・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:13:39.42 ID:PadYAoYt.net
兵庫県+1190前後!!!!(過去最悪)

誰も止められない過去最悪祭り
祭りが終わる時、それは日本壊滅の時だね^_^

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:15:15.70 ID:vZp+WLLX.net
>>322
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:15:22.54 ID:LGdeYW8R.net
大阪3200超えだよ
ソースキチガイなんだからもっとよく調べろや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:16:32.26 ID:4jjscZOP.net
東京も昨日に引き続き4000人台になったらヤバすぎる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:22:33.11 ID:vZp+WLLX.net
>>325
何でならないと思うんだ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:31:57.00 ID:6TqZ1T/T.net
普通に東京オートサロン開催しているな
やっぱりオミクロンだとマスクをしていても室内で密集していると移ってしまうかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:35:24.19 ID:uNW7UzGY.net
>>327
プロバスケで選手・スタッフだけでなくチア・売店スタッフ・観客を巻き込んだ大クラスター起きてるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:49:40.66 ID:d6pe8EbG.net
  

沖縄+1829 (1/15) 過去最多サー [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642225625/
  

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:50:34.52 ID:mFB/sjnb.net
まさかの沖縄が過去最多きた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:52:07.92 ID:mb9LjNdK.net
今朝から喉が痛くて寒気が止まらない
咳も酷いし、間接が痛い
やっちまったか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:53:50.58 ID:05tX1jk0.net
>>331
宿泊療養施設に入ってレポよろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:54:04.21 ID:2hhNLMUy.net
>>331
可能性大、検査しにいきな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:54:13.39 ID:mb9LjNdK.net
咳がひどくて死にそうだ
でもにおいはするからセーフだよな…?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:55:01.89 ID:3dqxmbEp.net
リーグワン 全チーム対象PCR検査で119件の陽性を報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/c985a929e3be4d2ce0495fec3be02c995e65674a
全24チームの選手とスタッフを対象としたPCR検査の結果を報告した。9日から13日にかけて検体採取し、
検査総数1706件で陽性数119件、陰性数1587件だった。


無差別検査でこんなに潜んでるっていう一例

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:55:43.05 ID:K9AmNc8d.net
>>334
とりあえず体温測れ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:58:10.93 ID:4jjscZOP.net
>>334
オミクロンは味覚はほとんど関係ないんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:59:46.32 ID:mb9LjNdK.net
>>336
測ったら8度7部だった
こんなにあると思わなかった
https://i.imgur.com/0aKlKDv.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:02:07.03 ID:WsMTk+Pb.net
>>338
早く検査行きな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:02:34.62 ID:K9AmNc8d.net
>>338
それはもう普通の風邪ではないな。観念しなさい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:05:11.79 ID:Tpb4Jra5.net
>>338
発熱外来ある最寄の病院不明なら自治体コールセンターへ連絡取って検査行った方が良い
それと数日以内に一緒に飲食した人が居れば連絡も

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:05:35.20 ID:mb9LjNdK.net
パルスオキシメーター持ってるから図ってみたんだけもこれってセーフだっけ?アウトだっけ?
意識なくなってきた
https://i.imgur.com/TeC20zj.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:08:36.66 ID:Tpb4Jra5.net
オミクロンで肺炎は少ないけどデルタの可能性もあるし
マジでネタじゃないならとっとと病院行きなよ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:09:01.38 ID:peNfYYcD.net
全国民は覚悟せよ





death

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:10:26.99 ID:+GQJZlpc.net
>>342
SpO2やばくね
これオミクロンじゃなくてデルタだろ
病院行っとけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:14:01.94 ID:peNfYYcD.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014987059.shtml

【速報】兵庫県のコロナ感染者、過去最多の見通し
兵庫県で15日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が、昨年8月18日の1088人を上回り、過去最多となる見通しであることが関係者への取材で分かった。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:20:31.57 ID:05tX1jk0.net
ガチで今コロナ入院中の人!
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1586634403/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:30:33.56 ID:mt7kfys7.net
>>342
アウト

> 客観的な目安が酸素飽和度だ。厚生労働省の「診療の手引き」によれば、93%以下だと酸素吸入が必要な中等症Uに分類される。1日3度ほど同じ条件で測り、変化をみる。
https://www.asahi.com/articles/ASP86744LP86ULZU00D.html

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:33:53.34 ID:3dqxmbEp.net
デルタの残党にやられてるとやばいでえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:36:08.93 ID:peNfYYcD.net
沖縄県 新型コロナ 1829人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432161000.html

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:36:53.82 ID:Dhymr85j.net
>>342
お前こんなとこで5chやってる場合じゃねーだろ
もっと酷くなるかもしれんから早く保健所に電話しろよw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:40:45.13 ID:peNfYYcD.net
なんか知らんけど爆釣ですな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:40:48.57 ID:+Kr6OxiM.net
広島1212か

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:42:36.07 ID:KdssIumz.net
日本はファクターXのおかげで、やはり欧米ほどオミクロンも流行らないと思う
でも、ワクチン接種率が高いので、ワクチンブーストのせいでかなりの数が出るとはおもうけどね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:43:50.30 ID:KdssIumz.net
>>342
救急車呼べよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:44:16.27 ID:bATcPDQN.net
釣りだったらいいが本当なら早く手を打たないと後遺症残るよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:47:07.17 ID:ymh+/rm6.net
ID:mb9LjNdKについては半信半疑

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:49:43.28 ID:QHi4Df6Y.net
競輪場からでてくる連中
マスクしねーで咳してる奴多すぎ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:51:28.97 ID:il/7X1G2.net
数字ほど苦しくなくてもハッピーハイポキシア(幸せな低酸素症)というやつがあるから気を付けろよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:51:31.18 ID:mb9LjNdK.net
>>348
これまじ?
どんどん下がってくけどどうす(ゃいいの?
深呼吸しとくわ、とやあえず寝る
https://i.imgur.com/q071ls5.jpg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:51:45.43 ID:xXvrV2kP.net
>>357
体温計とパルオキの写真サイズが違うので釣りじゃないかと思う
そんなん体調で続けて写真とってわざわざサイズ変えるとか普通しない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:52:53.45 ID:xXvrV2kP.net
360の三枚目もまた別のサイズ
釣り確定

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:53:37.69 ID:Bzw9EUNB.net
ID付きでもう1回うpしてみて

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:54:21.51 ID:bATcPDQN.net
まあ、予行演習にはなったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:55:51.35 ID:hXV4elw3.net
SP02が92くらいだったら
プルスは増えるよ
そんなに少なくない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:00:01.26 ID:mb9LjNdK.net
こんなので釣りする意味がない
一応死んだ時のために生きた証でも残しとくか
よろしく
https://i.imgur.com/whaxFtX.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:02:15.47 ID:rOndPsfR.net
ガチなのかよw
マジで救急車よんどけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:02:45.58 ID:Tpb4Jra5.net
過去の拡大期にも発症したやら入院したやら構って釣り垢が居たからね
酸素92なんて老人じゃなけりゃ昏倒しそうなレベルでしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:06:10.31 ID:peNfYYcD.net
やってることは「俺コロナ」と同じだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:07:06.73 ID:bATcPDQN.net
東京そろそろか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:07:19.89 ID:il/7X1G2.net
苦しくないハッピー低酸素もある
はよ救急車呼べ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:09:13.97 ID:WVkoszpv.net
これだけの感染者が新規で発生していて各地で過去最多を更新しているにも関わらず
このスレにコロナの奴が一人もいないっていうほうが不自然だろ
ネタ扱いの意味がよくわからない
ここは安全地帯だとでも思ってるのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:09:38.35 ID:2sfmMGL9.net
>>362
なんか言えよ
ごめんなさい、とか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:09:52.04 ID:hXV4elw3.net
息を止めて写しているんだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:11:35.39 ID:il/7X1G2.net
今朝発症で半日でこんななるかいとは思うけどな
でも個人差もあるだろうし断定はできない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:12:59.66 ID:CgpABYCy.net
>>366
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:13:42.99 ID:5XVWAjLW.net
お前らいつまでスレチしてんねん
どっちでもええわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:13:56.91 ID:Tpb4Jra5.net
この状態が本当で病院行けと勧められても寝るとかおかしいと思うけどね
先に書いた通り事実なら早く受診しろよで終了

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:14:46.44 ID:9FzVjSCU.net
97も脈あって息止めてるわけないだろ
脈拍増えてSpO2下がってるとか完全に死に近づいてる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:19:23.62 ID:vZp+WLLX.net
京都も過去最多

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:21:05.52 ID:SUpp8rNQ.net
岐阜県+419
過去最多

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:23:19.50 ID:9yrGHz9m.net
主要な都道府県はまだなのにもう1万1千人超えてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:23:19.91 ID:peNfYYcD.net
岐阜県 新型コロナ 251人感染確認 2日連続200人上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432211000.html

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:24:08.79 ID:/qAcHyH3.net
茨城県409
過去最多

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:25:16.53 ID:9yrGHz9m.net
福岡昨日はものすごい遅かったのに今日はもう出てるんだね
1098人

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:30:26.09 ID:xXvrV2kP.net
>>366
>>373
ごめんなさい
釣りじゃないなら救急車呼ぶべき寝てる場合じゃない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:35:20.35 ID:hXV4elw3.net
低酸素になると赤血球が酸素を運ぶために
心拍数(脈拍数)が増えるんだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:36:12.04 ID:uNW7UzGY.net
広島1212人か

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:40:03.73 ID:1sL5RCeu.net
>>387
低酸素になるとな
自分で息我慢してれば脈拍は下がる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:40:50.41 ID:lRh7tWr7.net
四日市市+49!!!!(過去最悪)
新潟市+156!!!!(過去最悪)
長崎県+207!!!!(過去最悪)
広島県+1212!!!!(過去最悪)
沖縄県+1829!!!!(過去最悪)
兵庫県+1191!!!!(過去最悪)
京都府+725!!!!(過去最悪)
熊本県+415!!!!(過去最悪)
茨城県+409!!!!(過去最悪)

これが進撃の第6波による過去最悪祭りだ!!
オミクロン安全デマ工作員に踊らされた国や国民が何もしない結果がこれだ!!
日本壊滅既定路線^_^

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:41:10.02 ID:peNfYYcD.net
もはや人災である!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:42:11.52 ID:vbhTUcnq.net
大阪、兵庫、京都、広島、沖縄過去最多更新
北海道、福岡も過去最多の数字に近づく
東京、神奈川、埼玉、千葉はまだこれから増えるし全国一斉でこんなに数字が増えたことはなかったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:42:39.08 ID:peNfYYcD.net
間も無く東京都本日の結果発表

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:43:38.69 ID:9yrGHz9m.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/15 16:40時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  
02大阪府 3004(9/01) 2829(8/26) 2826(1/14)  
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  (534)
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1481
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1829 過去最多更新(+12)
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  945
08福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1143(8/22)  1098
09広島県 1212(1/15) *997(1/14) *805(1/13)  1212 過去最多更新(+215) 3日連続
10兵庫県 1191(1/15) 1088(8/18) 1085(8/25)  1191 過去最多更新(+103)
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  695 3番目
12京都府 *725(1/15) *671(1/14) *601(8/26)  725 過去最多更新(+54) 2日連続
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  488
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  206
15熊本県 *415(1/15) *390(1/14) *316(8/20)  415 過去最多更新(+25) 2日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  256
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  251
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  319
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  218
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  106
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *239(1/15)  239 3番目
22新潟県 *284(1/15) *220(1/13) *200(1/14)  284 過去最多更新(+64)
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  
24山口県 *268(1/14) *218(1/13) *182(1/12)  
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  166
26長野県 *236(1/14) *220(1/13) *211(1/15)  211 3番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  
28愛媛県 *220(1/14) *156(1/15) *150(1/13)  156 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  108
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  51

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25332(8/19)  14155

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:43:45.20 ID:lRh7tWr7.net
>>385
福岡県は16時台に速報値、19時台に確定値が出る
第5波の時も同じ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:44:38.72 ID:TJ/jyxn6.net
東京5573
過去3番目

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:45:05.92 ID:0jEdCmY+.net
東京都+5573

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:45:43.64 ID:peNfYYcD.net
東京都4,561

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:45:57.37 ID:D2OV7ahJ.net
東京5573

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:46:17.78 ID:TsP+NyVI.net
>>396-397
ヲイ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:47:34.58 ID:vZp+WLLX.net
なんだ過去最多じゃないんか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:47:43.29 ID:d6pe8EbG.net
  

東京+ 4561 [1/15 土] [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642232781/
 

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:48:24.36 ID:nw58qw83.net
来週はもっと上昇しますぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:49:46.93 ID:lRh7tWr7.net
東京都
40代男性死亡確認

診断日と確認日が同一なので死後陽性確認パターンか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:50:06.54 ID:uNW7UzGY.net
来週の水曜日か木曜日かな
過去最多になるのは

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:51:25.45 ID:lRh7tWr7.net
>>403
その通りdeathぞ^ ^
いよいよ来週「間違いなく」「必ず」「絶対」日本全国30000人超え
40000人超え目指す

濃厚接触者の待機期間短くしても感染者数が爆増続けるから意味なし
日本壊滅既定路線^_^

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:52:45.04 ID:Tpb4Jra5.net
東京は今日にも5000突破するかと思ってた
検査能力からしたら陽性率が20%超えても6000ぐらいで一度止まるかもと期待
被害は施設での感染が増えてきたけど今後どのくらい伸びてしまうかどうかだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:57:51.45 ID:KdssIumz.net
>>366
はやく救急車呼べよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:00:17.10 ID:5u9947yG.net
大阪3176
過去最多

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:00:36.75 ID:dZXieiyU.net
大阪府+3176
過去最悪

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:01:36.81 ID:3dqxmbEp.net
3692か
伸びたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:02:40.84 ID:TsP+NyVI.net
大阪3692
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0115.pdf

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:04:31.63 ID:vbhTUcnq.net
大阪マジか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:05:51.38 ID:lRh7tWr7.net
>>412
感染経路不明2892!!
完全に市中で進撃の激毒化オミクロンが地中に落ちないで漂っている!!
日本全国セキュリティレベル4以上の汚染地帯と心得よ!!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:06:16.05 ID:hXV4elw3.net
3000越すというくらいだったのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:07:17.47 ID:ZcKRdYCz.net
デマよりめちゃくちゃ多くて草

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:09:36.56 ID:9yrGHz9m.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/15 17:10時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4561
02大阪府 3692(1/15) 3004(9/01) 2829(8/26)  3692 過去最多更新(+688)
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  (534)
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1481
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1829 過去最多更新(+12)
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  945
08福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1143(8/22)  1098
09広島県 1212(1/15) *997(1/14) *805(1/13)  1212 過去最多更新(+215) 3日連続
10兵庫県 1191(1/15) 1088(8/18) 1085(8/25)  1191 過去最多更新(+103)
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  695 3番目
12京都府 *725(1/15) *671(1/14) *601(8/26)  725 過去最多更新(+54) 2日連続
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  488
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  206
15熊本県 *415(1/15) *390(1/14) *316(8/20)  415 過去最多更新(+25) 2日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  256
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  251
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  319
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  218
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  106
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *239(1/15)  239 3番目
22新潟県 *284(1/15) *220(1/13) *200(1/14)  284 過去最多更新(+64)
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  
24山口県 *268(1/14) *220(1/15) *218(1/13)  220 2番目
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  166
26長野県 *236(1/14) *220(1/13) *211(1/15)  211 3番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  160
28愛媛県 *220(1/14) *156(1/15) *150(1/13)  156 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  108
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  51

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25332(8/19)  23063

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:12:09.86 ID:9yrGHz9m.net
あと埼玉と栃木と神奈川の残る自治体で
3000行けば過去最多

埼玉も神奈川の昨日1000くらいだし
2000プラスで3番目くらいの数値かなー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:12:55.23 ID:RfrwjTBG.net
岸田首相 沖縄県に緊急事態宣言の発出を検討

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:14:04.44 ID:9yrGHz9m.net
静岡で日本で初のオミクロン株による死者が出たな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:14:53.14 ID:HgDPY3uA.net
大阪年始から
01/02 **57 **79 *124 *244 *505 *676 *891  計2576
01/09 *880 *499 *613 1711 2452 *2826 3692  計12673

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:15:34.28 ID:Edr2wPZf.net
上記・検疫・和歌山あわせ、25600人を超えてきて、過去2番目を記録しそうだぁ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:17:00.15 ID:PRYKZisb.net
東京大阪療養中32000人 重症13

5波8月1日東京大阪療養中32000人 重症325

3分の1どころじゃないねこれは

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:17:21.93 ID:VM+Il1Eh.net
栃木県302過去最多

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:17:37.27 ID:iZAfOAiF.net
栃木も最多きた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:18:29.88 ID:MFBPScmc.net
>>286
>>290
宮崎は昨日88、一昨日100
ピークアウトなんかじゃない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:21:51.02 ID:vbhTUcnq.net
神奈川 1538人

ようやく愛知に勝った

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:23:43.78 ID:9yrGHz9m.net
関東6県すべて過去3番目にもならないなー
群馬が近いけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:24:26.96 ID:9yrGHz9m.net
関東7都県でした失礼

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:25:26.37 ID:vZp+WLLX.net
オミクロンは西から広がってるからな
ラグがある

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:25:54.22 ID:9yrGHz9m.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/15 17:20時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4561
02大阪府 3692(1/15) 3004(9/01) 2829(8/26)  3692 過去最多更新(+688)
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1538
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1481
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  1056
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1829 過去最多更新(+12)
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  945
08福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1143(8/22)  1098
09広島県 1212(1/15) *997(1/14) *805(1/13)  1212 過去最多更新(+215) 3日連続
10兵庫県 1191(1/15) 1088(8/18) 1085(8/25)  1191 過去最多更新(+103)
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  695 3番目
12京都府 *725(1/15) *671(1/14) *601(8/26)  725 過去最多更新(+54) 2日連続
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  488
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  206
15熊本県 *415(1/15) *390(1/14) *316(8/20)  415 過去最多更新(+25) 2日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  256
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  251
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  319
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  218
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  106
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *239(1/15)  239 3番目
22新潟県 *284(1/15) *220(1/13) *200(1/14)  284 過去最多更新(+64)
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  203
24山口県 *268(1/14) *220(1/15) *218(1/13)  220 2番目
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  166
26長野県 *236(1/14) *220(1/13) *211(1/15)  211 3番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  160
28愛媛県 *220(1/14) *156(1/15) *150(1/13)  156 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  108
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  51

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25514(1/15)  25514 3番目

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:27:26.29 ID:63irjdOb.net
血に悪さしないオミクロンにどんどん罹っていこう
次はまた血に悪さするタイプかもしれんよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:29:30.95 ID:lRh7tWr7.net
>>432
【専門家】「オミクロン株は地球上で2番目に感染力の高いウイルスだ。 これに勝る感染力は麻疹の原因になるウイルスのみ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640188319/
2021年12月23日,
米「Akron Beacon Journal」誌が、
オミクロン株は極めて感染性が高く、
これに勝る感染力は
麻疹の原因になるウイルスのみ、
という

米クリーブランドの非営利医療機関
「ユニバーシティ・ホスピタル」
医療センターの専門家クラウディア・ホイエン氏の見解を記載した。

「現段階でこれ(オミクロン株)は地球上で2番目に感染力の高いウイルスだ。
このため、わずか2週間前とは異なる状況に我々が立たされていることをみんなが絶対にわかっていなければならない」ホイエン氏はこう指摘した。
https://jp.sputniknews.com/20211223/2-9840279.html
オミクロン株をめぐっては感染歴がある人の再感染リスクが、
★デルタ株に比べ5倍以上高い★
ことが英インペリアル・カレッジ・ロンドンの調査で判明した。 
https://www.sankei.com/article/20211220-YPCI6UNRYNITDJETKSCLVGZHSQ/2/

地球上で感染力二番目(-.-)
再感染デルタ5倍(-.-)
ワクチン効かない(-.-)

(-.-)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:30:03.95 ID:vbhTUcnq.net
空港検疫入れたら過去2番目

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:31:28.07 ID:vcA/txRh.net
>>431
長崎が今日207で200以上

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd90a0e39c615e66b5d3184fab5a6066e835606

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:33:06.27 ID:7IB8bOjZ.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:35:06.31 ID:9yrGHz9m.net
>>435
ありがとう気づかなかった
佐賀宮崎も200超えるの時間の問題だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:35:57.49 ID:KdssIumz.net
神奈川は、東京に近く人口が多い横浜・川崎があまりPCR検査に積極的じゃないのでいまいち数字が伸びない
広島みたいに積極的なところは数字がどんどん伸びる

もうどうやってもオミクロンパンデミックは止まらないんだから、これ以上検査する必要ないだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:38:22.88 ID:hXV4elw3.net
軽毒性でも外に出るのが怖い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:40:05.32 ID:lRh7tWr7.net
>>438
その通りdeathぞ^ ^
日本には進撃の激毒化オミクロンを止める人や術はない。はい、論破
このまま1億総感染からの1億総玉砕で日本滅亡^_^

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:40:13.30 ID:9yrGHz9m.net
>>431
これ追加で

31長崎県 *207(1/15) *163(1/14) *160(1/13)  207 過去最多更新(+44) 3日連続

全国  25980(8/20) 25646(8/21) 25630(1/15)  25630 3番目


明日は超えないだろうし
最多更新は来週へお預けかな
火曜か水曜で超えそうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:43:30.35 ID:9yrGHz9m.net
全国感染者数推移
        月   火    水   木    金   土   日    週計 平均  (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  *1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  *3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6202 *8471 *8240  32060 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6431 *6377 13246 18855 22044 25630 *****  92583 15431 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:44:35.82 ID:vbhTUcnq.net
広島も沖縄と同じように役人から検査するな司令が出て積極的疫学調査、濃厚接触者調査の大幅縮小で頭打ちかな
広島県知事は検査しろ厨だから一筋縄では行かなそうだけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:45:53.00 ID:QvXogAHU.net
長野県感染者 211人 

年末年始の帰省感染と思われる感染者はやや沈静化の模様

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:46:22.35 ID:9yrGHz9m.net
全国感染者数推移
        月   火    水   木    金   土   日    週計 平均  (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  *1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  *3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6202 *8471 *8240  32060 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6431 *6377 13246 18855 22044 25630 *****  92583 15431 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:46:54.38 ID:Kiwv4lJx.net
致死率5〜6割ぐらいのまじでヤバめな変異株出てこないかなー
オミクロンとか弱すぎて眠いわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:48:06.46 ID:5RqMm/T/.net
数字上はまだまだ増える余地はありそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:51:17.63 ID:sJoDIhiy.net
>>438
夏は3000近い数字出したんだから単に西日本よりオミクロンの流行が遅いだけじゃないの。
裏を返せば全国の数字がどこまで伸びるかは関東はじめとした東日本次第ってことだな。
西日本はそろそろ検査限界、ピークアウトする所もあるだろうし。
全国3万〜4万ぐらいが限界な気がするけど。
国は最高全国20万件出来ると言ってるが、実際は10万件も怪しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:53:01.40 ID:lRh7tWr7.net
>>444
そのかわり成人式クラスターが拡大中

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:53:41.33 ID:lRh7tWr7.net
>>447
神てる賢人は1日8万人超えを予想

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:00:25.25 ID:hXV4elw3.net
いま
緊急事態宣言出したら
長期間解除は無理だ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:05:32.47 ID:DVH/FqhC.net
大半の国がロックダウンしてないのにするわけない
1日130万人感染しても普通に生活しているんだから

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:05:44.70 ID:plHKWGRw.net
数もそうだが伸び率がとんでもない
化物だな、オミクロンは

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:09:45.85 ID:plHKWGRw.net
>>452
普通ではない
移動傾向見るとロンドンもニューヨークも人流メチャクチャ落ちてる
インフラの麻痺か自主的な自粛といったところだろうけど
結局感染者が増えすぎると都市機能は守れない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:23:15.09 ID:LT3n4OIw.net
来週がピークでしょ
再来週には減るよ(何時もの検査減らす影響でw)

マンボウやっても人流があまり変わりなく
居酒屋でも人で一杯になるようなら状態が続くのなら1ヶ月くらいはあんま減らんかもだけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:25:30.95 ID:LT3n4OIw.net
>>454
普通ではないというか
複数の地域で、スーパーやコンビニの食品が不足してるから異状事態と言える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:27:57.65 ID:DVH/FqhC.net
アメリカはもともと物不足で7%のインフレ
バイデンは終わり

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:29:32.76 ID:hXV4elw3.net
まだ
ネズミ算的に増えるだろう
無症状でも感染者がいる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:44:32.57 ID:3BjOdF4D.net
規制すると経済が回らないが感染者が増えすぎても経済が回らない
増えすぎてから規制しても効率は悪いと思うが規制せずに落ち着くのにも期待したい
むずかしいね
何かにつけて海外頼みの日本は経済重視にしたところで元々無理があるのだろうけど…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:49:37.73 ID:AZP/czVc.net
ノーガード&コロナ受け入れ路線が経済的に一番正しいことが証明された

人類はどう抗ってもコロナには勝てない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:51:59.51 ID:QvXogAHU.net
人口密度高い都市ではオミクロン収束は遅くなるだろな
都知事から経済廻すっていうのは人流交流有り続ける訳だから密度高い都市造りでは極めて危険な行為だわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:55:05.39 ID:83FH72ce.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:59:55.45 ID:hXV4elw3.net
病床使用率などの指標で行けば
感染者数は、相当上がらないと規制なしか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:01:54.20 ID:plHKWGRw.net
>>459
いくら経済重視とお偉方が言っても国民がついてこなければどうしようもない
今までの日本国民は欧米に比べるとかなり早い段階で引きこもりだすから
経済回せって連中は頭痛いかもね
良くも悪くも神経質な国民性なんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:04:39.01 ID:DVH/FqhC.net
欧米などがロックダウンしないなら、日本が先陣きってロックダウンなんてできるわけないだろ
散々迷ってまわりがやってるから、外交ボイコットした時とおなじ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:19:10.98 ID:c2z5Lm1Z.net
2万5千超えとるやんけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:21:57.41 ID:c2z5Lm1Z.net
>>423
5波の時も東京と全国の重症者基準って違った?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:32:08.80 ID:TFZRWHvI.net
>>467
最初から東京は国基準とは異なる。
東京基準の方が現状を示した数値となっている。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:32:08.95 ID:il/7X1G2.net
>>423
今回のほうが急速だからまだ重症に進展していない分もあるかと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:35:18.00 ID:7IB8bOjZ.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:42:38.11 ID:9yrGHz9m.net
25742人
過去2番目

過去最高の25980人まであと238人
夜遅くにしれっと更新しちゃったら報道されなくなるな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:43:45.71 ID:mb9LjNdK.net
さすがにやばくなってきたからさっきからずっと発熱相談センターに電話してるんだけど全く繋がらん
割と命の危険を感じて近くの病院に電話してみたんだけど保健所からの紹介がないとPCRはできないと言われた
民間のPCR検査センターを紹介されたんだけどそこも全く電話繋がらない
こうやって死んでいくのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:44:49.64 ID:bBOtq9EZ.net
>>471
まだ報告してない所あるか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:46:41.59 ID:c2z5Lm1Z.net
>>468
てことは言われてる通りデルタの方が重症度は高いか
ただあと数週間後にどうなるか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:47:26.20 ID:9yrGHz9m.net
今日の過去最高は
大阪3692、沖縄1829、広島1212、兵庫1191、京都725、熊本415、新潟284、長崎207、和歌山157、青森143

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:47:45.31 ID:vbhTUcnq.net
ニュースやワイドショーの少ない土曜日より
来週の水曜あたりの早い時間に記録更新の方がマスコミとしては美味しいだろうしな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:49:47.80 ID:aQ2H5+8+.net
>>472
まだ生きてたのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:50:53.25 ID:70Cnj2+L.net
空港検疫がピークアウトの兆し
海外は落ち着きつつあるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:56:07.07 ID:5RqMm/T/.net
>>472
お大事に…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:56:10.64 ID:e23lwueU.net
https://hochi.news/articles/20220115-OHT1T51148.html?page=1
AKB48・柏木由紀、新型コロナウイルスに感染
2022年1月15日 19時10分スポーツ報知

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:58:09.42 ID:vbhTUcnq.net
有名人のコロナ感染=東京の流行具合

・EXIT兼近
・坂ノ上茜
・柏木由紀

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:08:39.89 ID:JkRJJGvG.net
>>472
家族とか友人に連絡しろ!すぐに!てかマジなら本気で救急車!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:12:24.09 ID:lRh7tWr7.net
そんな中、岸田文雄は
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ed369d578d9bc187dca2ba1aae4f7f124cfc43

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後2時55分、公邸発。
 午後3時3分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の「ヘアサロン大野」で散髪。
 午後4時44分、同ホテル発。
 午後4時51分、公邸着。

コロナに1秒たりとも使わず!!
日本壊滅させたいのは間違いない

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:12:38.19 ID:8sWAW64J.net
>>472
息止め計りの釣りであることを祈るが…

釣りじゃないならアウトやでその数値。
どこ住み?都会住み?

おれは熱38.5超えたあたりで往診(TVでよく密着されてる民間のとこ)きてもろたけど、、

救急車呼んだほうがええんちゃうか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:14:46.92 ID:bBOtq9EZ.net
スマホかタイピングか知らんが誤字脱字もなく文かけてる時点でまだまだ平気な気がする
本気で動けないならPCorスマホ覗く気力すらないだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:16:52.19 ID:jjHBqnHJ.net
潜水反応でもググッとけって
自発的に息我慢してこの脈拍はありえないっつーの
明らかに低酸素状態

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:18:04.53 ID:INxTrEoC.net
早くしないと軽症者用のベッドが埋まるのでは?
自宅療養とか最悪だぞ、行政は早くホテルをもっと確保しろよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:19:07.77 ID:ikw3YOv/.net
>>483
岸田って朝遅いし夜帰るの早いよな
菅とか散歩があったけどそれでも7時ぐらいにはもう仕事始めてた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:19:23.41 ID:5s+9WNkH.net
救急車呼ぶんやで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:19:46.00 ID:8sWAW64J.net
>>486
ほんまや

おれのパルスオキシメーターでは限界まで息止めてもこんなに下がらんかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:21:13.34 ID:bBOtq9EZ.net
>>486
自分は「こんな状況になってるのに普通に(のんきに)ネットで書きこめるもんなの?」と言いたいだけだよ
自分場合ワクチン2回目接種時の副反応起こした時は酷い時はこの板で報告する気すらなかったぞ(結局落ち着いた後に書き込んで置いたけど)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:21:57.60 ID:jAOjC0SF.net
>>484
流石に釣りじゃないっぽいね
一応ID付きで投稿してるし
まあーついにこのスレでも死者が出ちまうのか
しかし電話に繋がらんてって何でだ
電話殺到してんのかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:22:18.95 ID:SpEL7zlC.net
>>491
ワクチン打ったとか情弱?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:23:04.37 ID:il/7X1G2.net
>>272
感染の広がりやすさは感染者数ではなく感染者増加率に反映される
日本でも初期の欧州並みの増加率を記録した以上、社会全体のマスクはそれほど意味ない気がするわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:24:35.99 ID:jAOjC0SF.net
>>491
親がもう既に世を去ってたり
友達とかいなかったらこのスレで相談するしかないんじゃねーの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:26:30.18 ID:bBOtq9EZ.net
>>495
いや、こんなに普通にタイピングorタップで出来る訳ねえだろと言いたいだけ
しかも誤字脱字一切無しでしかも写真撮影して画像アップ為の作業する程度の位の気力もあるしな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:26:42.83 ID:vbhTUcnq.net
東京都の発熱相談センター件数はヤバいね
右肩上がり
あれじゃ何回線あっても足らんかもしれん

救急車呼んじゃいなよ
たらい回しにはされても最後は徳洲会か赤十字あたりが受け入れてくれるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:28:55.75 ID:jAOjC0SF.net
>>496
数値上はやばくても
息苦しさとかは個人差あるのかもしれん
てかこういう数値は機器によって多少の誤差はあるだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:29:08.49 ID:8sWAW64J.net
>>492
えー
釣りであってほしかったけど

てか勝手に一人暮らしの中年男性を想像したけどサポートしてくれる家族とかおらんのやろか

>>472
まだ見てるか
マジならまじで救急車よべ
フッと意識なくなってそのまま…ということもあるで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:29:19.59 ID:5s+9WNkH.net
それらしい患者向けのスレが見つからん
誰か知ってたら誘導ヨロ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:33:00.89 ID:8sWAW64J.net
そんなんより救急車やろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:33:03.97 ID:Jld3dpbt.net
オミクロンで自宅療養は最悪だな、家族いたら家庭内感染を防ぐのは無理ゲーやん。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:33:55.87 ID:bBOtq9EZ.net
ではパルスオキシメータをわざとこの数値まで下げることは出来るの?
体温計は暖かいものに挟めばすぐ40度とかの熱に上げること出来るから偽装可能だって聞くが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:35:55.92 ID:8cLqFQD8.net
>>503
限界まで息を止めればSpO2を下げることはできるかもしれんが、この脈拍を維持するのは無理

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:37:47.76 ID:jAOjC0SF.net
まあ寝てる最中にもっと酷くなるかもしれんから今の内に救急車呼んどいた方がいいんじゃないかね
こんな時間に保健所とかに電話してもあんま意味ないだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:38:03.78 ID:7XTjjkOC.net
発熱相談センターに電話がつながらないって生活保護の水際対策みたいな感じやなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:40:24.89 ID:il/7X1G2.net
>>503
マニキュアを塗ったりしていれば間違った数字が出やすくはなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:40:39.21 ID:3vvKZP5c.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:41:57.33 ID:jAOjC0SF.net
てか写真見ると分かるが
指が真っ赤だ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:42:23.26 ID:TFZRWHvI.net
全国+25742

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:42:55.00 ID:2sfmMGL9.net
>>438
感染者数の数は
ピークアウトや減衰傾向などを測る指標としては有効

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:42:59.27 ID:jAOjC0SF.net
あと指の太さ的にかなりの肥満だと思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:44:28.98 ID:5s+9WNkH.net
全国者数歴代2位やん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:53:20.68 ID:lRh7tWr7.net
日本のアビギャ君が予想する明日の想定感染者数

東京 4800
大阪 3800
神奈川 1700
千葉 1100
埼玉 1100
愛知 1600
北海道 500
沖縄 2000
兵庫 1300
広島 1300
山口 300
空港 100
他 7400

28000!!!!!!!!!!過去最悪!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」30000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察や海保なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われる

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは武田良太によって既に消された

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
日本オワリdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:57:10.12 ID:n4OZlJKp.net
>>502
岸田的には全員感染して一家全滅してもらいたいんだよね
免疫つくのか知らないけど一回感染したら次の感染まで時間かせげると考えている
それにオミクロンで死ぬような奴は足手まといだから早く死んでほしいんだよ
そういうメッセージ
これからは自宅療養だらけになりますよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:59:18.51 ID:mb9LjNdK.net
すまんけどさすがにやばそうなんで救急車呼ぶわ
119するのにもう一回図った
行き来るすいたすけて
https://i.imgur.com/RkFbCpA.jpg


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:59:53.49 ID:n4OZlJKp.net
東京はもう毎日何万人も感染するようになります
検査もしないし集計もしないから数字はカンストしたままだろうけどね
想像をはるかに超えた大感染がいよいよ始まるよ!
そのとき重症者や死人がどれくらい増えてくるのかは誰にも分からん
岸田も賭けに出た
さまざまな後遺症の話が本当だとしたら感染しないほうがいいよ
今こそステイホームだ
せめて冬が終わるまでは

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:01:12.76 ID:D1OGgjxM.net
このスレからも死者が出るのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:02:54.38 ID:plHKWGRw.net
>>503
メーターと指の間に何か挟んだりすれば出るよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:03:04.68 ID:TsP+NyVI.net
>>516
無事戻ってこいよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:03:20.08 ID:kuflpe4/.net
スレ見てて思い出したけど、
コロナ患者は生きてるのが不思議な位の数値で話したりできるって医師が言ってたな

>>516
すぐ受け入れ先見つかるといいな
イ`

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:03:28.16 ID:bBOtq9EZ.net
>>518
書き込んでないだけでいるかもはしれないね
同時にワクチン接種後に死んでる人もいるかもしれないw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:04:58.41 ID:n4OZlJKp.net
感染すると6割から7割は37.5度超える発熱(高いと39度近く)があるから自覚ある人は多いはず
他に多いのが喉かゆみ→痛み
発咳
頭痛
強い倦怠感
関節痛
あたりみたいだね
稀に味覚嗅覚失うと
そして本当か知らないが2割くらいが後遺症でブレインフォグ
あと最近だとペニスが萎んだり勃起不全になるって話が出回ってるらしい(笑)
若い男性はなりたくないだろうなー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:06:57.99 ID:9LVcz/8Q.net
>>523
>>331に書いてる通りだな
この人はコロナで確定だろうけど何の株だろうか
生きて帰ってこれるのか…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:09:55.10 ID:8sWAW64J.net
>>516
いきろ
戻ってこいよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:10:35.74 ID:n4OZlJKp.net
>>524
たしかに…
まあ俺が書いたのは沖縄の医者たちの話をまとめただけなんだけどさ
だからやっぱりオミクロンなんじゃないかなー
入院出来るうちはナメずに入院したほうがいいと思いますね
小池のババアの話が本当なら東京はまだまだ入院は余裕で出来るはず
岸田は自宅療養しまくらせようとしていますが…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:13:41.60 ID:38DCSmA2.net
この血中酸素濃度では明らかに肺炎起こしてるから、オミクロンで肺炎を起こしたわりと珍しい例かね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:14:31.75 ID:bBOtq9EZ.net
入院患者増えるとマンボウや宣言する理由付け出来るから
それでまた何かしらの制限されてそれに怒る人が急増しますな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:24:16.07 ID:jAOjC0SF.net
去年の10月以降、物騒な事件が立て続けに起きてるからなあ
今日も東大のテスト会場で2人刺されたし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:25:13.55 ID:AMjdkRJb.net
>>516
オミクロンなのに重症になるのかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:25:32.52 ID:03AWXhKv.net
>>331
お気の毒さまです
寒気が止まらない=体温上昇中ですな
味覚嗅覚があるなら尾身クロンだな

当方はのどの痛みだけ
プレドニンとロキソニンの服用2日目
明日も仕事だー

検査?なにそれ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:25:39.20 ID:jAOjC0SF.net
あとトンガで今日物凄い噴火起きたよね
これの影響で作物とかに悪影響でないといいんだが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:27:45.74 ID:n4OZlJKp.net
オミクロン肺炎も日本国内で報告はされてるよね
京都40代男性と東京20代女性
たぶんもっと居るんだろうけど(高齢者もね)実は若者のほうが肺炎になりやすかったりして

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:29:25.09 ID:bBOtq9EZ.net
>>531
のどの痛みは実は自分も数日前からある、薬飲まなきゃ咳込みもする

検査は会社に事前にすると言わなきゃならんし万が一陽性になったら色々面倒なので
自力で治せそうならそのままにしとく、こんな程度で休めん悪化してるならもうしてると思ってるし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:30:07.88 ID:03AWXhKv.net
>>523
EDはコロナの後遺症でもあるしワクチンの副反応のひとつでもある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:39:13.70 ID:IXQGPA7r.net
>>530
今デルタとオミクロンが混在してるから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:55:53.18 ID:05tX1jk0.net
>>534
>検査は会社に事前にすると言わなきゃならん

これどこの会社もそんな感じなのかね
この社内規則のおかげで風邪ひいた程度では病院にすら行かなくなった
そして、体感的に薬を飲もうが飲むまいが治るまでの日数は変わらんという知見が得られた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:55:57.02 ID:plHKWGRw.net
>>530
ワクチン未接種なら従来株程度の病原性はあるから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:56:21.76 ID:nlXqboXl.net
デルタクロン株が爆誕するのか
おそらくスパイクタンパクが変異し続ける限り集団免疫獲得なんて幻想だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:12:56.74 ID:lRh7tWr7.net
今日
日本全国+27542 (前週比なんと+19062!!!!)

進撃の激毒化オミクロンによる進撃の第6波は更にパワーアップ
来月には1日8万人超えで日本壊滅だね^_^
しかも新型コロナはアルコールや石鹸にも壊れなくなるから中国以外滅亡あるよqqq

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:43:12.36 ID:il/7X1G2.net
>>540
25742deathよ
27542なら過去最多超えてる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:47:24.80 ID:JkRJJGvG.net
>>539
もう確認されてる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:49:41.38 ID:2wp1Btq+.net
大阪は絶対2800でカンストだと思ったのに3600までいけるとは

検査数限界だけどあまりのオミクロンの勢いに陽性率爆上げで出た数字なのか、それとも本当に検査数が上がっているのか?
どっちなんだろう

沖縄はグラフ見ると明らかにカンストのグラフだよね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:51:51.45 ID:t5BX0SPK.net




death

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:00:01.27 ID:t5BX0SPK.net
駐留米軍を絶対に許さない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:27:37.95 ID:vZp+WLLX.net
>>543
沖縄の検査件数見たこと無いけど大阪は2万はやってるんだから1万くらいは検出できるやろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:14:49.94 ID:aM2W27pO.net
実行再生産数を見たら沖縄と東京は来週にもピークアウトだな
感染者数よりこちらを見た方が良い。
武漢株やアルファ株デルタ株全てにおいて参考になってた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:24:27.85 ID:ts4xCVNP.net
実行再生産数は検査が追いついてないだけって可能性もある

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:29:17.01 ID:XoLW2K2C.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:30:04.18 ID:XoLW2K2C.net
ファイザーが今年中に開示させられるJFK文書は何? (8レス)
上下前次1-新
6: サワムラー「ボーwボボー 01/16(日)00:07 ID:pmJZltlF0(5/7) AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
省14
7: サワムラー「ボーwボボー 01/16(日)00:08 ID:pmJZltlF0(6/7) AAS
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:31:01.47 ID:XoLW2K2C.net
娘は愛人の子)何故ロリゲイツはエプスタインに黙りか?(マイチン (21レス)
上下前次1-新
19(1): 01/15(土)18:52 ID:P7Y52mjud(4/5) AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権

552 :エレキブルwエレキブル 何度も俺を失望させるな:2022/01/16(日) 00:36:15.10 ID:T1LbZOEC.net
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:53:14.33 ID:Cip5kFJI.net
>>188
二木も有名になったもんだねwww。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:56:47.32 ID:Cip5kFJI.net
日本は検査能力がないから10万とかは行かないよ。
人、ものが足りないし、病院受け入れしないから検査して増やすのも加減しているだろう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:20:10.32 ID:aHgbeqyV.net
>>547>>548
大阪の陽性者の内訳みると
オンライン診療に沖縄人の陽性者がまた激増してんだよな
ちょい前までは少なかったのに沖縄の感染者数増加が鈍化したタイミングと一緒
たぶん沖縄は検査限界きてるね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:43:37.70 ID:USNzmIuB.net
トンガ噴火からの大津波で避難所生活になる人々
オミクロンクラスターは容赦しない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:50:23.85 ID:1RFL4zI1.net
昨日の夜の時点では日本に影響ないって言ってたのに
いつの間に3m予想になってんだよ
これ気づかず寝た人多いだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:51:50.97 ID:TNDt4BBE.net
>>547
実行再生産数って感染者数の増加率とほぼ同じ意味だよ
確かに下がってるけど1未満になるかはわからない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 02:05:33.33 ID:if9pPSJf.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 02:24:07.60 ID:1RFL4zI1.net
しばらく噴火のニュースが続きそうだなこれは

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 06:38:11.72 ID:WN+uNehS.net
>>557
3mは予想じゃないよ (地震の時なら予想)
注意報の上限の1m超えちゃったから、一つ上の3m上限の警報に変えただけ
一瞬でも3m超えたら、今度は大津波警報に変わる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 07:58:41.16 ID:Oi01X0AZ.net
>>516
入院した?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 08:23:52.22 ID:aM2W27pO.net
>>548
都合良い方に捉えすぎだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:11:20.63 ID:HNL33ZmJ.net
もうまもなくあのオーストラリアが日本を抜くな
日本も必死で逃げてるけど勢いが違う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:40:46.12 ID:ts4xCVNP.net
>>563
陽性率上がってるからな
あくまで可能性があるという話
ピークアウトだといいなとは思ってるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:57:32.87 ID:aM2W27pO.net
>>565
今までの経験則からすると実行再生産数がピークアウトした→感染者数ピークアウト間近
実行再生産数が下がっても数日は陽性率が上がってたのは今までの株でも同じ
現在ピークアウトしてるアメリカイギリスオーストラリアも全く同じ傾向だぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:00:10.86 ID:USNzmIuB.net
大津波避難所賑わってるけどこういう場でのクラスターは隠蔽するんだよなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:16:34.88 ID:SbvVbULS.net
かまってちゃんでしょう
あのくらいならしんどくない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 10:36:49.17 ID:iBQ8xgyM.net
オミクロンほどの感染力だと
ピークアウトしてもちょっと油断しただけで
またすぐに増えてしまうでしょう
まあでも、人流が減れば感染者も自然と減っていくのは今回のイギリス見ても分かるんで
感染増の元凶である居酒屋と飲食店はもう粛清した方がいいよ
煙草ばかり規制されていってるがコロナに感染症に関してはこの2つの方が害悪だ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:14:59.56 ID:y5w7dyMp.net
鳥取県+51!!!!(過去最悪)
広島市+870!!!!(過去最悪)

今日も過去最悪祭り!!
オミクロン安全デマ工作員に国民や政府自治体が踊らされている日本に未来はなし!日本壊滅既定路線^_^

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:20:07.52 ID:arzaVY14.net
うーむ
天井がまだ見えないか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:23:10.70 ID:G5OOs1Uw.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202201/0014987906.shtml
−具体的な症状は。

 「せきや鼻水、急な発熱などがあるが、症状そのものは軽い。無症状者も多いと考えられる。
また、デルタ株と比べて市販の解熱剤が効きやすく、ほとんどは服用すると熱が下がっている。
保健所では解熱剤への反応を、オミクロン株かどうかを見分ける参考にしている」


肺炎起こさなくて市販の解熱剤も効くってさ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:29:03.50 ID:GXtU6aOe.net
和歌山はオミクロンに対しての対応大失敗したな
柔軟性がないとときには大失敗になる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:38:00.53 ID:Uql+YZt+.net
>>571
進撃の激毒化オミクロンは市中空気感染するから
ロックダウンしない限り天井はないのdeath

保健所が玉砕して感染者数発表不可能になったら天井になるのdeath

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:45:59.71 ID:oO5mrS4e.net
>>566
発熱相談センター件数見てるととてもピークアウトするとは
平日なのに先週の土日の水準の数字になってるとか恐ろしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:50:24.54 ID:Uql+YZt+.net
>>566
進撃の激毒化オミクロンは市中空気感染だから
ロックダウンしない限りピークアウトなんてないよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:51:43.05 ID:oO5mrS4e.net
日本はブースター接種でアメリカイギリスオーストラリアより大きく遅れをとっている
これが致命傷にならなきゃいいが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:57:40.06 ID:DXUMIxTY.net
>>575
実行再生産数が下がっても数日は感染者数と発熱相談センター件数が上がるのはアルファ株もデルタも同様
オミクロンも先にピークアウトした韓国アメリカイギリスオーストラリアも同様

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:04:51.27 ID:Fp6DTxer.net
>>578
韓国はオミクロンまだ流行ってないでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:05:47.80 ID:iBQ8xgyM.net
>>578
韓国とかアメリカの発熱相談件数ってどこで見るれるんだ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:08:21.08 ID:Fp6DTxer.net
>>573
和歌山昨日時点で病床使用率99.7%w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:17:26.70 ID:iBQ8xgyM.net
>>579
韓国は今回デルダ主流だったと思う
今回死者が急激に増えたのもそのせいなんだろう

てかアメリカとか日本、恐らく他の国もだが
ピークに達する時って陽性率凄いことになってるから検査足りてないってこと
その影響で、数字上ではピークは2週間程度早まってるように見えるってだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:20:32.74 ID:A7BlGlna.net
>>576
それは高密度な街造りしてる都市だけだろ
低密度な田舎はオミクロンでも早々に収束する予感

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:33:14.17 ID:cASjLkIj.net
鳥取県 新型コロナ 51人感染確認 過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433361000.html

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:52:06.57 ID:1RFL4zI1.net
今日地方が過去最高出しても
主要の都道府県が日曜だから若干下がるから
全国最高は行かんだろうなー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:53:11.79 ID:oO5mrS4e.net
ブースター接種済み割合

イギリス 53.8%
日本   0.9%

イギリスがピークアウトしたのはこれのおかげもあるでしょ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:55:55.98 ID:BCBrnrGW.net
人口が殆ど同じ?の島根が過去に92人最近過去最多で101人出してるから
鳥取で51人過去最多と言われてもインパクトない
少ないとしか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:56:07.69 ID:SbvVbULS.net
市中に無症状感染者が増えると
未接種者、免疫不全者、がん治療者には、辛いね
いつ感染するか分からない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:13:54.01 ID:HNL33ZmJ.net
兵庫1340
日曜に最多更新ってヤバすぎ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:17:00.15 ID:oO5mrS4e.net
ピークアウトは楽観的過ぎたか
東京も昨日と数字あまり変わらないか増えてるって可能性すらありそうだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:22:22.08 ID:2q5bhW9W.net
和歌山198
最多更新

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:28:01.30 ID:k4un5H2s.net
浜松市過去最多

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:40:00.81 ID:oO5mrS4e.net
>>589
ガセかと思ったらマジじゃないか

【速報】兵庫県で1340人前後感染  2日連続で過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642311239/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:59:49.43 ID:Fp6DTxer.net
和歌山以外は適切に入院管理してるから問題なし
和歌山はもう入院できないから今中等症になったら死が待ってる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:04:18.81 ID:ngYdnPMy.net
和歌山まじか…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:12:39.34 ID:G5OOs1Uw.net
>>594
和歌山県1月15日時点病床使用状況
病床数620
入院中618
重症   2

やってしまったねこれは

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:17:34.83 ID:BCBrnrGW.net
日本で初のクラスターが起きた時もワクチン接種の時も優秀だったあの和歌山がねぇ・・・
知事以外にも保健所も女帝が有能だと言われいてたが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:23:26.96 ID:NBcvum2i.net
>>596
これはあかん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:23:55.96 ID:iBQ8xgyM.net
NZやオーストラリアも酷いことになったし、優秀と言われていたとこでも、どっかで判断を見誤ってしまったら悪い方に行く
これ無症状とか軽症も入院させてんだろ
政府が余裕ない時は入院させる人限定させるよう通達したはずなんだがな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:30:42.35 ID:cASjLkIj.net
新型コロナ 兵庫県で過去最多となる1343人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220116/2020016758.html

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:33:23.84 ID:HNL33ZmJ.net
>>599
NZとオージーは全く違うぞ
オージーは人口日本の1/5なのにもう日本と同じくらいのとこまで来てるが
NZは日本の1/25の人口で感染者は日本の1/100以下

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:45:16.97 ID:D39CV5YJ.net
予想
東京2922
大阪2022

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:49:59.00 ID:kHMA2wxL.net
>>601
PCR検査のCT値は国によって違う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:02:48.86 ID:cASjLkIj.net
>>602
甘い!甘すぎる!
百万石饅頭

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:44:10.27 ID:BCBrnrGW.net
広島1280人
日曜日でさらに最多更新

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:45:44.94 ID:G5OOs1Uw.net
東京4172

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:45:56.91 ID:D39CV5YJ.net
東京4172か…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:47:00.58 ID:BCBrnrGW.net
東京過去最多更新は水か木

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:53:32.54 ID:6nu7RSrd.net
熊本435人 過去最多

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:54:20.08 ID:ZOIbMgxl.net
月曜 2700
火曜 4900
水曜 6500

こんな感じの数字になりそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:02:08.98 ID:1RFL4zI1.net
福岡1290人
過去最多

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:02:19.00 ID:qF5s8AU9.net
大阪3760

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:04:33.17 ID:SbvVbULS.net
大阪3760
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0116.pdf

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:04:41.24 ID:HNL33ZmJ.net
>>612
パイセン....
マジか....

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:05:43.77 ID:ZOIbMgxl.net
神奈川も日曜なのに増えてる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:09:26.83 ID:1RFL4zI1.net
神奈川埼玉京都がまだだが2万超え

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:13:35.20 ID:3POh0zGq.net
日曜日に過去最多がこんなぞろぞろ出てくるなんて今まで無かっただろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:15:51.77 ID:XmgC3TAh.net
>>613
こんだけ数字あって重症も死亡もないのは気持ち悪い
つまらんよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:18:28.55 ID:G39kL/AT.net
和歌山は、40歳以下で健康な奴を全員病院からホテルに追放すれば、
病床使用率はいっきに下がる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:18:47.76 ID:1RFL4zI1.net
>>618
大阪って一週間まとめて出しているんじゃね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:19:45.82 ID:N0vU13fs.net
大阪の数の内、222件が大阪府外で86件が沖縄県か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:24:25.13 ID:1RFL4zI1.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/16 17:20時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4172
02大阪府 3760(1/16) 3692(1/15) 3004(9/01)  3760 過去最多更新(+68) 2日連続
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1751
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1141
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  (612)
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1226
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  1207
08兵庫県 1343(1/16) 1191(1/15) 1088(8/18)  1343 過去最多更新(+152) 2日連続
09福岡県 1290(1/16) 1253(8/18) 1195(8/20)  1290 過去最多更新(+37)
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  1280 過去最多更新(+68) 4日連続
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  692
12京都府 *725(1/15) *671(1/14) *601(8/26)  
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  452
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  157
15熊本県 *434(1/16) *415(1/15) *390(1/14)  434 過去最多更新(+19) 3日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  253
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  202
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  259
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  261
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  79
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *267(1/16)  267 3番目
22新潟県 *284(1/15) *266(1/16) *220(1/13)  266 2番目
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  190
24山口県 *268(1/14) *220(1/15) *218(1/13)  200
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  148
26長野県 *236(1/14) *232(1/16) *220(1/13)  232 2番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  
28愛媛県 *220(1/14) *213(1/16) *156(1/15)  213 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  144
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  66
31長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *163(1/14)  180 2番目

全国  25980(8/20) 25742(1/15) 25646(8/21)  23493

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:38:26.23 ID:ZOIbMgxl.net
神奈川が外から一気に差してきた感じがする
広島、沖縄は頑張ってるがここまでか
兵庫もポテンシャル的に伸びしろは少ないか

結局
東京、大阪、神奈川と埼玉、愛知の4天王の争いになり、数字の大勢を握る
これらがピークアウトし始めるまでは日本全国も過去最多ラッシュってこと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:43:18.90 ID:6tocK216.net
>>596
618人は全員中等症?
無症状や症状軽い人もいるならホテルに移せば即解決じゃね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:51:57.15 ID:1RFL4zI1.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/16 17:20時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4172
02大阪府 3760(1/16) 3692(1/15) 3004(9/01)  3760 過去最多更新(+68) 2日連続
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1751
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1141
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  1322
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1226
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  1207
08兵庫県 1343(1/16) 1191(1/15) 1088(8/18)  1343 過去最多更新(+152) 2日連続
09福岡県 1290(1/16) 1253(8/18) 1195(8/20)  1290 過去最多更新(+37)
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  1280 過去最多更新(+68) 4日連続
11北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  692
12京都府 *725(1/15) *671(1/14) *601(8/26)  555
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  452
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  157
15熊本県 *434(1/16) *415(1/15) *390(1/14)  434 過去最多更新(+19) 3日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  253
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  202
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  259
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  261
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  79
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *267(1/16)  267 3番目
22新潟県 *284(1/15) *266(1/16) *220(1/13)  266 2番目
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  190
24山口県 *268(1/14) *220(1/15) *218(1/13)  200
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  148
26長野県 *236(1/14) *232(1/16) *220(1/13)  232 2番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  199
28愛媛県 *220(1/14) *213(1/16) *156(1/15)  213 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  144
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  66
31長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *163(1/14)  180 2番目

全国  25980(8/20) 25742(1/15) 25646(8/21)  25115

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:55:19.00 ID:1RFL4zI1.net
なんだかんだで昨日と600人しか変わらない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:57:17.23 ID:4E2uC8pE.net
>>625
京都市で555、京都府はまだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47b17d154f058dcec63d7bb8f34511297e90e89

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:58:47.42 ID:iBQ8xgyM.net
埼玉もまだ出揃ってないんでないの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:04:01.02 ID:4E2uC8pE.net
和歌山、退院させたみたいやな

16日午前10時現在の入院者は490人で、病床の使用率は79・0%。約260人が宿泊療養施設や自宅で入院待機をしているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f61c367dcb6e652ec853b07b453594f8d17d7bb

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:07:47.22 ID:VdzHto86.net
念の為に入院しときますかみたいなのはどんどん退院させてるんだろな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:08:04.58 ID:2C1jdu4K.net
>>629
うわーw

やっぱり増えるとこうなるよな
どんどん死亡者数増えていくな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:11:53.27 ID:ZOIbMgxl.net
>>627
京都府が大きい数字になりそうで集計に手間取ってると書いてあるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:12:38.40 ID:oOOgansX.net
>>631
ないないw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:14:54.07 ID:SbvVbULS.net
京都で847人感染、3日連続で最多更新 新型コロナ 16日夕速報

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:16:59.12 ID:ZOIbMgxl.net
昨日
京都市 397
府所管 328

本日
京都市 550
府所管 かなりの数字が見込まれる

これ京都府も最多更新確実だし、他残りの数字次第では最高記録出ちゃうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:22:28.33 ID:ZOIbMgxl.net
>>634
847で出たか
あとか海外検疫と埼玉がまだ一部出てない以外に残りはあるのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:28:52.29 ID:SbvVbULS.net
埼玉県 新型コロナ 新たに1399人感染確認 2日連続1000人超え

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:29:35.21 ID:1RFL4zI1.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/16 18:30時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  4172
02大阪府 3760(1/16) 3692(1/15) 3004(9/01)  3760 過去最多更新(+68) 2日連続
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1751
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1141
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  1399
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1226
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  1207
08兵庫県 1343(1/16) 1191(1/15) 1088(8/18)  1343 過去最多更新(+152) 2日連続
09福岡県 1290(1/16) 1253(8/18) 1195(8/20)  1290 過去最多更新(+37)
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  1280 過去最多更新(+68) 4日連続
11京都府 *847(1/16) *725(1/15) *671(1/14)  847 過去最多更新(+122) 3日連続
12北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  692
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  452
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  157
15熊本県 *434(1/16) *415(1/15) *390(1/14)  434 過去最多更新(+19) 3日連続
16茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  253
17岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  202
18群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  259
19岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  261
20宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  79
21滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *267(1/16)  267 3番目
22新潟県 *284(1/15) *266(1/16) *220(1/13)  266 2番目
23栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  190
24山口県 *268(1/14) *220(1/15) *218(1/13)  200
25鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  148
26長野県 *236(1/14) *232(1/16) *220(1/13)  232 2番目
27奈良県 *223(8/24) *222(8/28) *216(9/01)  199
28愛媛県 *220(1/14) *213(1/16) *156(1/15)  213 2番目
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  144
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  66
31長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *163(1/14)  180 2番目

全国  25980(8/20) 25742(1/15) 25646(8/21)  25484

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:38:14.21 ID:NotXTUd+.net
日曜なのに昨日とほとんど変わらない(笑)
沖縄の謎の失速なきゃまさかの過去最多も狙えた?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:45:54.95 ID:SbvVbULS.net
年末年始などの人の移動が減ったけど
変わらずか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 18:57:12.32 ID:Ii9HRv17.net
>>640
もし明日今日より減っていたらその見解で間違いないかと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:20:20.94 ID:0W0dyIgz.net
倍々でいくと20万とかも全然有り得るんだよなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:26:31.94 ID:Cip5kFJI.net
感染者に触れると3日後に死ぬとかいう病気でもないから普通の生活で大丈夫でしょ。
正しく恐れよとか、まあ都合のいい言葉を作ったもんだ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:26:39.75 ID:SbvVbULS.net
日常の行動変容<感染力
ならば
増加!!
今週が見極め

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:36:55.53 ID:7mLUX2Id.net
今日東京都一人重症者増えたけどまさかここで実況してたここのスレ住民かな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:39:10.87 ID:ZOIbMgxl.net
基本土曜に比べて減るはずの日曜日に8府県が過去最多、土曜より陽性数が増えた県も多数って異常
全国の合計も昨日と変わらない、沖縄の不自然な激減がなければ超えてすらいた
今までこんなことなかったでしょう?
これ来週は恐ろしい数字が出ると言うことを暗示してるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:41:43.91 ID:Cip5kFJI.net
通常でいくと水曜日、木曜日あたりが山かな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:42:01.55 ID:SbvVbULS.net
年が明けて2週間
普通だったら減るはずだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:42:57.27 ID:/rDja5CV.net
コロナ陽性でオミクロンって判明する前に38度くらい熱が出たらとりあえず入院させて欲しいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:44:36.54 ID:7mLUX2Id.net
>>649
38度で入院させてたらすぐひっ迫するぞ・・・
せめてホテルだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:47:01.60 ID:G5OOs1Uw.net
オミクロンは市販の解熱剤効くって言ってるから
38度くらいなら薬飲んで寝とけばよくね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 19:58:59.47 ID:TNDt4BBE.net
今日発表の死者0?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:01:01.02 ID:7mLUX2Id.net
>>652
遅れて死者発表しだしたらそれ増えてる証拠だね
今まで4波5波でもそうだった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:02:43.05 ID:Stw+CZJt.net
解熱剤飲んで熱を下げて「もう何ともない」と動き回られるのが一番迷惑
それこそ正しく恐れよだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:04:30.13 ID:QiTzLpbZ.net
相変わらず若年層の比率が高いからまだ増えるんじゃないかな?
年末年始以降もイベントは続いてたけど共通テストが終われば人の移動はひとまず落ち着くんじゃないかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:06:01.23 ID:XfTYG3yi.net
どこの国もピークアウトしてるからいつかは収まるだろう
東京で1万、全国で5万を上回るかどうかだと思う
これを簡単に超えるようだと…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:07:59.51 ID:rCwkr0CT.net
日本には今回他国にはない致命的な点がある
それはワクチンのブースター接種をほとんどしていないと言うことだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:10:50.54 ID:7mLUX2Id.net
>>657
自分2回目打ったの8月下旬だから接種からまだ5か月だぞ
それでブーストって早すぎるでしょ?そもそも接種券届いてないし

日本での若者は7〜10月に固まって打ったんでまだ大丈夫なはず
高齢者はもう半年経ってる人が多いけどな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:12:19.82 ID:Oi01X0AZ.net
オミクロンはある意味でブースター感染
天然の生ワクチン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:13:14.74 ID:1RFL4zI1.net
アメリカは140万のあと数値が減っているけど曜日のせい

1/01〜 16 28 101 88 70 75 90
1/08〜 44 31 143 76 88 87 93
1/15〜 41

また17日の数値がどうなるか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:16:09.06 ID:ZOIbMgxl.net
>>658
3〜4ヶ月で感染者爆発して二進も三進も行かなくなって3回目はおろか4回目のブーストを始めたイスラエルという国があってだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:17:32.88 ID:rCwkr0CT.net
変に楽観的な時に限って思わぬ落とし穴にはまってとんでもないことにならなきゃいいが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:17:50.24 ID:7mLUX2Id.net
>>660
アメリカは何で月曜が一番感染者数多くなるの?日本は逆なのに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:18:23.10 ID:ybpqBIkx.net
来週がピーク、で済めばまだ良いんだが…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:20:42.28 ID:1RFL4zI1.net
全国感染者数推移
        月   火    水   木    金   土   日    週計 平均  (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  **1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  **3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6202 *8471 *8240  *32060 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6431 *6377 13244 18851 22043 25742 25658  118346 16907 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:38:25.16 ID:Oi01X0AZ.net
1日20万件以上は検査できないんだからそのうち頭打ちになる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:58:25.15 ID:VCVR3ddj.net
>>626
不織布?マスクが効いてりゃ良いのだがな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:06:10.84 ID:Ue96HD/l.net
毎日のように埼玉で3回接種したのに感染した人が発表されてるが、他県にも絶対いそうなんだが
埼玉だけちゃんと発表してるんだろうか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:32:11.29 ID:yb7CF8ws.net
今日
日本全国 +25658(前週比なんと+17409!!!!)

進撃の激毒化オミクロンは市中空気感染激化だが日本では全く報道されず🤫
中国以上に国民を欺く日本は壊滅既定路線^_^

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:36:18.43 ID:yb7CF8ws.net
日本のアビギャ君が予想する明日の想定感染者数

東京 4200
大阪 3900
神奈川 1800
千葉 1300
埼玉 1400
愛知 1600
北海道 500
沖縄 1500
兵庫 1400
広島 1500
山口 300
空港 100
他 7000

26500!!!!!!!!!!過去最悪!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」30000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察や海保なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われる

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは武田良太によって既に消された

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
日本オワリdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:43:47.43 ID:yb7CF8ws.net
>>664
ピークは1日8万以上となり日本壊滅
その後は保健所玉砕しまくりで正しい感染者数発表不可能になり更に日本壊滅が進む

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:45:34.37 ID:ZOIbMgxl.net
ほんと日曜とは思えない数字

【本日の過去最多】
大阪 3760
兵庫 1343
福岡 1290
広島 1280
京都 *847
熊本 *435
和歌山 199
鳥取 **51

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:47:13.45 ID:7mLUX2Id.net
月曜なのに過去最多だす都道府県出たら史上初?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:48:19.53 ID:7mLUX2Id.net
てか鳥取まだ1日多くても50人しか出してなかったのか
まあ人口一番少ない所だしなあ
あそこ病床ひっ迫したとかそんな話はあったけ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:51:08.98 ID:yb7CF8ws.net
>>666
そうなったら市中にステルスゾンビがうようよ
まあ1日8万人あたりで感染者数発表不可能になる保健所が出る
岸田、実は真っ先に保健所を玉砕させている

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:55:56.45 ID:KThaDkk1.net
明日は激減する月曜日なんだから減るでしょ
月曜日の数字は前週の月曜と比較する以外には参考にならない
なんか勘違いしてる人いるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:20:02.95 ID:MClDZkJK.net
>>673
前にどこかなかったっけ
地方だからこそ曜日関係ないのかなと思った

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:34:29.05 ID:TNDt4BBE.net
>>661
まあ失敗するだろうね
EU当局がブースターの間隔開けろって言い出してるし
米連邦裁判所もワクチン義務化禁止したし
ワクチン戦略破綻を政治も認めざるを得なくなってる
政治的には2回目までは間違ってなかったんですと言ってフェイドアウトかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:05:21.21 ID:7mLUX2Id.net
myサンデー観てたけどやはりオミクロンには専門家すら結構楽観的じゃないか
TV報道ですら脅すつもりないよこれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:33:01.19 ID:mpRowdJy.net
フジサンケイはオミクロンに対しては楽観論だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:39:51.87 ID:TNDt4BBE.net
弱毒化してもあんまり意味ないけどね
入院率が1/10になっても感染者数が10倍なら同じこと
そして今のペースなら10倍なんてすぐ

むしろ弱毒化する場合、ワクチン接種のベネフィットが低下する一方、同じワクチンなら基本的にリスクは同じ
あるいは既に2回接種済みの人には追加のリスクとなり、ワクチン接種の合理性がさらに低下する
国民がこの事に気づきワクチンを忌避した場合、(これまでもあったかどうか不明な)感染伝播防止効果も得られなくなる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:41:07.36 ID:HzYamwhU.net
オミクロンで集団免疫達成した南アフリカ
もう感染追跡しないって

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:41:59.66 ID:kHMA2wxL.net
>>681
症状が軽いんだろ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:46:16.40 ID:7mLUX2Id.net
>>680
局によって方針が違うの?その辺の理由って何かある?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:51:19.23 ID:/B6V5fx6.net
風邪と同等ですから、解熱剤(バファリンやカロナール)のんで、喉の痛みはトローチか浅田飴でもしゃぶってれば2〜3日で治る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:54:30.55 ID:+GNMtX+F.net
オミクロンはワクチン接種してない人もデルタに比べて充分症状が軽いって話がでてるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:59:48.05 ID:mpRowdJy.net
>>684
TV・新聞は公正中立が建前だけど、それなりの独自色も必要だから
オミクロンが主流になり、フジは明白に楽観論に舵をきった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:01:14.49 ID:xDwNNJlL.net
世界的にオミクロンで終わろうって流れになってきてるな
もう軽症者は検査しないとか
今年いっぱいオミクロン程度のままなら
もう完全にwithコロナ路線でいくつもりみたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:02:50.33 ID:SkDG3wwz.net
もしオミクロンで終わるなら日本もいよいよ5類への引き下げ検討するかね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:08:20.14 ID:xDwNNJlL.net
でも感染力はインフルよりも圧倒的に高いんだから、5類にした場合ノーマスクは増える、対策はしない、ワクチン打つ人も増えるで今まで以上に気を付けなきゃいけなくなるよ
勿論、会社でも高熱等で休む人もインフルの時よりも増えるだろう
だから完全に以前なような状態にはもうなれんよ
それでも死者何万人出ようが政府やメディアも騒がなくなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:17:32.20 ID:SkDG3wwz.net
それと仮に5類への引き下げってこうなるんかね
でも念のため厳密には「指定感染症したまま5類相当の対応に切り替え」なんだろうけど

つまりこういう事になるよね?

・治療費はいつも通り国民が3〜1割払うのが基本になる
・検査も自己判断で病院に行って行って貰い、勿論有料になる
・即日の報告義務はなくなるので感染者数発表は週1まとめてになる(そこは特例というかあくまで指定感染症なので変わらず毎日かもしれない)
・病院も診療所含めて好きに診て、好きに入院できるが、病院の判断で好きに勝手に退院させたりすることが出来る
・無症状感染者(自主的に金払って検査して陽性なった奴は除く)・濃厚接触者は実質野放し、何もしないし誰も分からない
・自宅療養者は保健所・病院が面倒見なくていい
・ホテルはベッド用意する必要ないししたくてしてる訳ではないので療養者はいなくなる
・宣言はマンボウは出せない(指定感染症のままにしてたら出来るかもしれないが)から時短や酒類提供禁止は出来ない

・ワクチンは感染症法とは無関係なので恐らく当分の間無料で接種できるがその内インフル同様有料になる
・政府・自治体・マスコミ・医師会等は相変わらずマスク・3密回避等の基本的な感染の徹底は言ってる(感染症法がどうこう関係ないので)
・感染が広まってるとすれば「自粛してください」とか「県跨ぎの往来やめてください」とか「不要不急の外出は控えてください」というかもしれない(法的根拠は勿論なし)

何か今の生活とあんまり変わらん気がするけどなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:36:28.71 ID:/Z9oHNSt.net
オミクロンの感染力が10倍ならデルタと同じと言ってる人は
入院日数の違いを考えていない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:39:50.12 ID:SkDG3wwz.net
ただ未だに自宅療養でいいだろ(もしくは本人が希望)→急変して死亡
とかやってるからなあ、まあその辺「インフルはじめとした他の風邪でもあり得ますよ」といわれたらそれまでだけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:47:34.60 ID:Bj0acbS9.net
そして多数が後遺症で苦しむ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:52:34.17 ID:SkDG3wwz.net
>>694
オミクロンは発生から時期が短いから分からないがそれすらないのではと言われてる
てかそもそも後遺症自体怪しい所がある、味覚障害は明確にコロナと関係あるが
後の倦怠感・脱毛・健忘症・・・等は全部、偶然か調査がいい加減か隔離によるストレスとか単なる病み上がりの症状によるもんなのではと言われてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:15:44.88 ID:YU3/N5YJ.net
5類の何が嫌かって、保険3割負担でも運悪く入院したら数十万、重症化したら数百万
ただでさえうつりやすいのに家族全員入院してさらに誰か重症化したらマジで悲惨なことになる家族も多いだろう
未だに決定的な治療薬がないし、かなり高額な薬とか医療を施してるからね

金ある人だけ5類を推したらいいと思う
俺はいやだな

ただインフルみたいに対症療法でも劇的に効く薬が安くでてきたら5類でもいいと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:17:04.96 ID:CiCFCYDd.net
後遺症に関してあまり解明されない現状では感染しないに越した事はないし
しばらくは感染予防対策をし続ける必要はあるだろう
色々解明された上で特効薬が入手し易い状況になれば五類で良いが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:17:09.05 ID:YU3/N5YJ.net
高額医療制度もあるけど基本的には先払いであとから金が戻ってくる方式だから金無きゃ結局やばいし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:18:07.85 ID:SkDG3wwz.net
>>696
まあ今のまんまだと「かかってない奴には殆どそのままの生活、かかればますます負担大」というだけだよねと自分でリスト書いてて思った
せいぜい無症状・濃厚接触者の概念が実質消えるからそれによる(不条理な)隔離生活が無くなるっていう位か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:22:40.35 ID:SkDG3wwz.net
ただこのまま治療費を全部国が支払ってれば収束後「お前ら俺が支払ってたコロナ治療費分返せや」と消費税始めとした増税祭りが始まるかもしれないぞ

と言ってももうこれ2年も続けてるから後の祭りかもしれないが早めに終わらせた方が国に負担も減るのは確かだけどな
ただ収束後は今度は旅行費を国が負担するGoToやるお約束も残ってますがね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:23:58.14 ID:txnTSuVP.net
>>691
結局分類なんか意味がなくて個別対応だからね
特に全件報告義務がなくなったた対応が週単位で遅れ医療崩壊
医療崩壊起こした大阪維新が全く反省していないことを示しているだけ
インフルエンザと本当に同じなら社会は通常に回りせいぜい学級閉鎖くらいだが、そこまでは軽くなっていない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:25:33.92 ID:txnTSuVP.net
>>692
いいところに気がついたが、入院日数半分でも20倍だ
5倍を2週間続けただけで25倍になる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:28:55.63 ID:txnTSuVP.net
>>695
証拠はないのになんでもストレスのせいにできて便利だね
子宮頚がんワクチンの副反応被害もそうだった
コロナワクチン副反応の自衛隊員の9割もストレス認定w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:34:39.16 ID:SkDG3wwz.net
>>703
そうである証拠はあるかというかそうなる証拠がない
これ言い出したら確かにワクチンの接種部の痛み腫れ熱倦怠感以外の重篤な副反応・死亡報告と同じ何だけどねぇ
でも子宮頚がんワクチンも結局は「因果関係殆どないよね他の国では既にやってるし再開ね」という結論になったじゃん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:56:11.76 ID:txnTSuVP.net
>>704
そう、ワクチン利権側はそういう結論にしたね
でも実際は厳密な統計調査なんかやってないから、個々の症例をストレスと決めつければ因果関係が認められないと言えるわけ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 02:14:06.62 ID:ZXaLVZR1.net
東京だったか
在宅ではなく宿泊施設での療養を促すために全国の駅弁を提供なんて言ってたが
ホームレスが食事欲しさにコロナにかかりたがりそうだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 07:32:08.80 ID:htk+hqe5.net
反ワクスレに迷い込んだのかと思ったw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:55:09.43 ID:v7voZcmu.net
>>706
鉄道オタクもコロナに罹りたい
2回接種済みならそこまで苦しいことにはならないだろうし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:15:49.79 ID:g7iyBU6l.net
【速報】札幌市380人台見通し…1月入り最多更新 "3日連続300人超" 前週の「7倍以上」に拡大
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25799

過去最多(727人 2021/05/21)更新もあり得る

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:16:33.10 ID:UQ5bz1e0.net
ようやく北にも拡がってきたか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:19:12.18 ID:8nIVQs6D.net
月曜日も大して数字は減らず、明日以降が恐ろしいことにならなきゃいいが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:24:19.98 ID:FH66ocwW.net
今日も内閣支持率は維持
コロナ対応評価が半数以上
3回目接種の遅れを気にしてる国民は少ないみたいだね
こりゃ岸田ものんびりやりそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:38:05.22 ID:7FtKtgyc.net
累計感染者
宮城が栃木、岡山、奈良に抜かれ熊本にも抜かれそう
https://i.imgur.com/ZhGed2h.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:41:49.15 ID:KKxBrCUt.net
病床使用率がグングン上がってきた
発熱相談数もビックリポンで上昇

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:03:53.12 ID:8nIVQs6D.net
1都3県はまん防が出る公算

【政府】首都圏4都県に「まん延防止等重点措置」 週内に適用へ検討 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642376642/

今が山ならともかく登り坂のまだ途中なのは明らかで医療が持たなくなるのは時間の問題だからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:11:26.27 ID:82/UaZtE.net
どんだけ効果なくてもマンボウ
どんだけ効果なくてもワクチン
いったん決めたことは変えられない人たち

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:25:51.44 ID:HKLE8JSL.net
>>711
今週、「間違いなく」「必ず」「絶対」3万人超えと断!!!!!!!!!!!!
今月末には5万人超え目指すことになります

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:40:42.81 ID:fku4xkNx.net
6回失敗しているのに、また同じ蔓防?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:42:11.06 ID:HKLE8JSL.net
島根県+118!!!!(過去最悪)

市中空気感染を起こす進撃のオミクロンにまん防や緊急事態宣言は無意味!!
ロックダウンしかないということなんだよ!!
いよいよ今週3万人超え、今月末5万人超え目指す^_^

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:03:16.20 ID:JQOVQlAA.net
大阪2400人前後
https://mainichi.jp/articles/20220117/k00/00m/040/073000c

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:21:22.09 ID:iSPPm9hE.net
大阪も月曜は少ないんだっけ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:24:58.28 ID:FH66ocwW.net
まあ今週3万人は普通にいきそうだわな
検査が追い付けば

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:32:09.56 ID:TE2C77ng.net
>>720
月曜最多かな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:32:48.29 ID:8nIVQs6D.net
>>721
〆切日時コロコロ変わってるから過去は分からないけど、今は少ない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:37:05.21 ID:8nIVQs6D.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org2697661.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2697656.jpg
   
大阪  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
12/12 ***6 ***2 **14 **17 **14 **15 **14 計***82 **11/日 105%
12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22 計**148 **21/日 180%
12/26 **30 **11 **51 **61 **52 **78 **70 計**353 **50/日 239%
01/02 **57 **79 *124 *244 *505 *671 *891 計*2571 *367/日 728%
01/09 *876 *499 *613 1711 2452 2826 3692 計12669 1809/日 493%
01/16 3760 2400

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:42:08.55 ID:FH66ocwW.net
一ヶ月で1000倍か
すげぇなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:55:38.84 ID:qyBKZzBE.net
>>725
やっぱり指数関数と同じ範囲で数字が上がるな
昨日自分で予想してたのは2500くらいだった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:24:14.99 ID:SkDG3wwz.net
鳥取月曜なのに最多出したのかすげえな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:26:09.91 ID:I7IpdNgO.net
>>596
和歌山は今軽症で入院してる奴全員追い出してやばそうな奴優先して入院させてももう間に合わないだろ
なんで緊急事態宣言要請しないのか不思議

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:30:03.57 ID:SkDG3wwz.net
近隣の他の空いてる県に移すとか出来んの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:59:21.01 ID:eMJehzpo.net
新潟もまん防適用だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/12416d626643352b1f4e90dbe8bfe7fe4d568a64

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:14:12.92 ID:qw1X1DRr.net
大阪まん防はよしろや人殺し吉村

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:17:06.58 ID:82/UaZtE.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2699415.png
2週間経っても全く重症者増えてきません

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:17:07.44 ID:+1YPMzSa.net
大阪 3300人を超える見込み
https://mainichi.jp/articles/20220117/k00/00m/040/073000c/uso

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:56:36.87 ID:VH0aFstO.net
>>698
入院の最中に限度額認定を申し込む手段もあるから大丈夫。できない場合は一時的に借金するか、病院に延期してもらう。いくらでも方法はある。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:59:15.71 ID:X0+qhv+Q.net
マンボウ適用される県のチョイスが不明
だったらもっと広範囲でいいだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:01:28.48 ID:/zOolyR/.net
どう見ても大阪京都兵庫もだろ
どうせ2、3日内外には出るんだから同時に出せ
頭悪いのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:12:37.03 ID:Ky/LKQnJ.net
何となく非常事態宣言10日前って感じだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:26:51.49 ID:iyn48a43.net
>>738
宣言出すとタイミングよくピークアウトするんだよな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:29:39.12 ID:3HBPNx+4.net
>>739
でも未だに国や自治体、医師が市中空気感染と認めらないから
来月には1日8万人超え目指すことになります

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:38:54.75 ID:p5T/Bxr8.net
>>736
知事が要請するかどうかみたい
今回は要請したら出してくれる気がする

政府は、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県に加え、自治体側から重点措置の適用について相談があった、新潟、岐阜、三重、長崎、熊本、宮崎の6県
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc09b3d8f0c9de4604addbf7730b87477336900

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:40:52.99 ID:OKnV3Ei6.net
沖縄530(-249)
早くもピークか?
全国でもあと2週間を乗り切れば落ち着いてきそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:43:21.39 ID:iyn48a43.net
>>742
海外の先行事例を見れば、早くはない。こんなもん。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:48:09.64 ID:Q85MsY5N.net
遅くても沖縄などで感染の広まってきた先々週には
蔓延防止措置を飛ばして緊急事態宣言を出し始めるべきだった
病床の使用率が増えるのをまっていては機動的な対応などできるわけがない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:48:35.51 ID:FH66ocwW.net
沖縄は流石にビビって人通りも疎らみたいだな
全国はどうかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:53:19.29 ID:SkDG3wwz.net
結局重症者が一向に増えないというのがねえ
数字上にはカウントされてるが
>>733から考えても実際は念のためぶち込んでるICUに人をカウントしてるだけだろうと
それ位余裕があるって事なんだよね病院側は

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:55:47.47 ID:Q85MsY5N.net
それから
昨年末感染者の減少がとまり増加傾向が見えだしたあたりで
2020年末から2021年初にかけて起きたことを踏まえて
行政がアラートをだしたりマスコミが注意を促すような報道をしておくべきだった

実際にはこの間に行政とマスコミは感染の抑制につながるようなことは殆どやらず
感染拡大のお手伝いをしかねないようなことばかりやってた
オミクロン株の感染拡大を招いたのは行政とマスコミの双方に重い責任がある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:01:56.10 ID:SkDG3wwz.net
>>747
オミクロン自体大したことが無さそうだから止めなかっただけ
それに止めようとしても国民が言う事聞かないし(5波は流石にヤバかったのにそういう事態が発生した)
結論から申せばこれだよ政府も「感染者増えようが入院患者が増えなきゃ問題ない」って言ってたし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:04:28.36 ID:jrMASJS5.net
>>746
まあ死者が全然増えてこないところ見ると念の為ICUのケースは相当いるんだろな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:05:34.77 ID:iyn48a43.net
>>749
だから国の基準はダメダメなんだよな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:05:36.40 ID:SkDG3wwz.net
無論自分も基本的な感染対策する事は当然必要だし
広まってる以上ある程度の制限処置もしなきゃならないと思ってるが
流石にいきなり宣言とか宣言時より強い処置までは必要ないとも思ってるよ
「感染は止める経済は止めない(by百合子)」何だからね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:10:07.47 ID:nGEknEsZ.net
兵庫県1199
過去2番目

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:10:22.84 ID:5yGdm/Z2.net
兵庫県1199

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:22:15.78 ID:fU7gtR/F.net
兵庫やばいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:25:12.29 ID:v7voZcmu.net
兵庫県で新たに683人感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee87d6636e9e4bc9bd667787faebcb6d3583d505

このスレではソース無し単発IDの2連投は荒らしです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:25:52.54 ID:OKnV3Ei6.net
>>722
検査なんかいまはインフルエンザとおなじ抗原定性検査もあるからな
症状ある人ならこれで十分
5万は覚悟しないといけない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:44:32.37 ID:ay6oyIcw.net
蔓延防止措置を要請の岐阜県 新規感染者数405人で過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/026b2335a57d859c798fb9be8db662a8b4165a43

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:44:38.67 ID:gfS5qq/C.net
奈良 +395 過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d505c4fd6889ed5b476e09cbc40b3ddf5e8df4

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:45:20.67 ID:TE2C77ng.net
東京3719

むー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:45:38.42 ID:ak3VShZR.net
COCOA接触通知が来て明日検査

全く症状無いけど不安だわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:45:54.43 ID:82/UaZtE.net
3719

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:47:12.06 ID:XNZ7NRQL.net
うそつけよ東京3000以下だろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:47:40.22 ID:X0+qhv+Q.net
>>758
奈良でこんな数字出るとは
最多を大きく更新してきたなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:48:13.72 ID:X0+qhv+Q.net
月曜日で3719とは

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:48:46.10 ID:SkDG3wwz.net
奈良県って「マンボウや宣言する意味が分からない病床確保しまくればいいじゃん」という方針の県なんだっけ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:48:49.55 ID:IhbMMAaT.net
こっちは収束にほど遠いな

http://dotup.org/uploda/dotup.org2699534.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg

東京  日    月    火   水   木   金   土  (原則、速報値のカレンダー)
07/18 *1008 **727 *1391 *1839 *1984 *1367 *1148 計*9464 1352/日 134%
07/25 *1785 *1449 *2889 *3234 *3920 *3386 *4143 計20806 2972/日 220%
08/01 *3134 *2282 *3798 *4316 *5149 *4688 *4652 計28019 4002/日 135%
08/08 *4139 *2972 *2775 *4425 *5133 *5908 *5249 計30601 4371/日 109%
08/15 *4358 *3119 *4534 *5567 *5729 *5529 *5247 計34083 4869/日 111%
08/22 *4448 *2537 *4328 *4334 *4783 *4350 *3691 計28471 4067/日 *84%
08/29 *3124 *1969 *2926 *3176 *3097 *2534 *2370 計19196 2742/日 *67%
09/05 *1854 **974 *1634 *1840 *1677 *1246 *1276 計10501 1500/日 *55%
09/12 *1072 **615 *1011 *1058 **832 **790 **865 計*6243 *891/日 *59%
09/19 **563 **301 **258 **538 **533 **239 **382 計*2814 *402/日 *45%
09/26 **302 **155 **250 **268 **219 **196 **197 計*1587 *226/日 *56%
10/03 **161 ***87 **140 **149 **143 **135 ***82 計**897 *128/日 *57%
10/10 ***59 ***49 ***73 ***71 ***61 ***57 ***65 計**435 **62/日 *48%
10/17 ***38 ***28 ***34 ***39 ***36 ***25 ***28 計**228 **32/日 *52%
10/24 ***16 ***17 ***28 ***36 ***21 ***21 ***21 計**160 **22/日 *70%
10/31 ***21 ****9 ***18 ***24 ***14 ***25 ***29 計**140 **20/日 *88%
11/07 ***20 ***14 ***28 ***22 ***31 ***20 ***22 計**157 **22/日 112%
11/14 ***22 ****7 ***15 ***26 ***20 ***16 ***16 計**122 **17/日 *78%
11/21 ***20 ****6 ***16 ****5 ***26 ***19 ***16 計**108 **15/日 *89%
11/28 ****8 ****8 ***20 ***21 ***11 ***14 ***19 計**101 **14/日 *94%
12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20 計**129 **18/日 128%
12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28 計**151 **21/日 117%
12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38 計**236 **33/日 156%
12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79 計**421 **60/日 178%
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224 計*3515 *502/日 835%
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561 計16990 2427/日 483%
01/16 *4172 *3719 ***** ***** ***** ***** ***** 計*7891 3945/日 377%

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:58:57.37 ID:SkDG3wwz.net
沖縄は感染リスク高い行動する馬鹿が概ねかかったからかね
あと流石に急激に増え過ぎて自主的に自粛したんだろうか

自粛って本来そういう意味であって上から指示されてやるもんじゃないけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:00:04.67 ID:xsfRArSp.net
大阪2686

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:00:16.33 ID:r3mxlPf+.net
>>760
Cocoaが機能することもあるんだ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:00:44.40 ID:EmvhYBEL.net
大阪2686

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:03:00.36 ID:5yskb34A.net
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0117.pdf
大阪2549人

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:04:28.40 ID:TE2C77ng.net
パイセンも月曜最多か…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:06:34.00 ID:61yl7iGb.net
>>760
いつからcocoa動くようになったの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:07:40.41 ID:LflsDJNB.net
ピークアウトぽいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:07:52.26 ID:LZgpjAB4.net
>>766
東京やべーなあ
これ5類にしたら検査しやすくなるから
1日数万人はでてくるね(下手したら10万人以上)
そんだけ蔓延したら死者も当然結構増える
合併症含めて見たらインフルの倍とすると6万人くらい死ぬことになる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:19:50.15 ID:1vc63/vp.net
検査しやすくなってたくさん見つけると死者が増えるとか意味不明

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:25:05.70 ID:v7voZcmu.net
例えば、明らかに癌や糖尿病の末期症状で死んだ人でも、検査で陽性だとコロナで死んだことにされるから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:34:16.11 ID:LZgpjAB4.net
東京大阪神奈川埼玉福岡抜きで今8800人か
先週月曜と火曜が6500人くらいなんで
先週比の2倍は確実か
学校ももう三学期始まったばかりだしワクチン効果切れる人も続出するので悪い条件が揃っていると言える

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:38:59.64 ID:LZgpjAB4.net
>>776
別に5類にすること自体は否定するつもりはない

いつかはそうしないといかんしね
でもそしたらワクチンうつ人、マスクする人も対策する店なども減るので感染リスクは今以上に高くはなるから感染する人は激増するし
死者も当然増えるよ

>>777
それはインフルもスペイン風邪も同じで
合併症による死者の方が圧倒的に多いんだよ
コロナってのはそういうもの
要は合併症はコロナにかかったことで持病を悪化させる事なんだから直接死ではないにしろ
コロナが原因で死亡したことには変わらん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:45:33.35 ID:SkDG3wwz.net
あとで集計される死亡診断書上だとやはり9割以上やっぱり原因がコロナだったとなるそう
ただ診てるのも医者なので当然ながら実際は違うのにそうやって書く例もあるかもしれないけどな
勿論下手すりゃ犯罪だけどそれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:45:41.65 ID:IhbMMAaT.net
神奈川 1859人
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220117/1000075241.html

結局、問題児はいつもの奴らになってきた(笑)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:49:58.64 ID:qm2p3dzK.net
>>781
神奈川は月曜減らないから、今後の関東の傾向を予測する指標として使える。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:54:24.67 ID:KKxBrCUt.net
>>762
俺のアナルをドリル舌で綺麗にしやがれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:55:21.35 ID:LZgpjAB4.net
>>780
アメリカも死者の7割が合併症死だと言われている
合併症による死をコロナ死に含めるなってんならスペイン風邪やインフルエンザだって死亡者数8割くらいは減ることになるw
勿論あのペストだって大幅ダウンしちまうわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:57:22.71 ID:IhbMMAaT.net
神奈川が外から一気に差してきたな
広島、沖縄は頑張ってるがここまでか
兵庫もポテンシャル的に伸びしろは少ない

結局
東京、大阪、神奈川と埼玉、愛知の4天王の争いになり、数字の大勢を握る
これらがピークアウトし始めるまでは日本全国の数字が最多更新をし続ける

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:10:55.04 ID:bKtMpVC6.net
M=S/7。R=当該週の新規感染者数/前週の新規感染者数
-1.11/15(月)〜11/21(日)S=001,009 M=00,144.1 R=00.800 
0.11/22(月)〜11/28(日) S=000,677 M=00,096.7 R=00.671 第5次極小値
1.11/29(月)〜12/05(日) S=000,850 M=00,121.4 R=01.256 参1
2.12/06(月)〜12/12(日) S=000,883 M=00,126.1 R=01.039
3.12/13(月)〜12/19(日) S=001,144 M=00,163.4 R=01.296
4.12/20(月)〜12/26(日) S=001,837 M=00,262.4 R=01.606
5.12/27(月)〜01/02(日) S=003,205 M=00,457.9 R=01.745 年末年始
6.01/03(月)〜01/09(日) S=032,081 M=04,583.0 R=10.010 年始、参2
7.01/10(月)〜01/16(日) S=118,342 M=16,906.0 R=03.689 祝日1回
8.01/17(月)〜01/23(日) S=161,000〜473,000か(予測困難)

参1) 11/30(火)〜??/?? (??)。ο株対策のため外国人の入国制限強化
参2) 01/09(日)〜01/31(月)。広島、山口、沖縄を蔓防措置重点地区に指定

・11/22(月)の週を底として11/29(月)の週から増加期に入った。
・年末年始の特殊事情から統計が安定しない?。よって今後の予測も今は不可能。
・とは言え、今週は最多記録更新の可能性大。
・2月前半には国民総罹患して減少に向かうかも?
・感染者数だけでは大して役立たない。他の諸指標と合わせて考えるのが肝要。
・12歳未満1100万人とワクチン接種非希望の1400万人の存在がどう影響するか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:29:57.16 ID:V0f6GKzG.net
>>766
月曜最多か!!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:32:03.31 ID:V0f6GKzG.net
>>779
それはない
治療費や入院費が自費になるから、みんなようやく気を付けて出歩かなくなる
重症になったら800万とかかかるからね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:32:24.31 ID:IhbMMAaT.net
>>786
ブースター接種がほとんど進んでいないのはどう影響すると思う?
イギリスなどの諸外国より収束遅れる要素になるか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:35:09.18 ID:61yl7iGb.net
>>777
されないよ
本当に

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:36:42.34 ID:ZXaLVZR1.net
月曜のこれまでの全国最多は8/23の16916人

今日は2万超えてダントツ曜日最多だな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:39:05.56 ID:IhbMMAaT.net
>>789
あと今は若者中心の感染だから良いけど、今後老人に感染の主流が移ると5波より死者、重症者の増加がひどくなることはあるだろうか?
5波は高齢者がワクチンに守られてたおかげでデルタの毒性の割に被害少なかったと思うが、接種から半年経過したワクチンではどうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:45:34.03 ID:ZXaLVZR1.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/17 18:40時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  3719
02大阪府 3760(1/16) 3692(1/15) 3004(9/01)  2549
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1859
04愛知県 2339(8/27) 2138(8/26) 1886(8/28)  1153
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  1139
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  530
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  940
08兵庫県 1343(1/16) 1191(1/15) 1088(8/18)  683
09福岡県 1290(1/16) 1253(8/18) 1195(8/20)  950
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  973
11京都府 *847(1/16) *725(1/15) *671(1/14)  551
12北海道 *726(5/21) *712(5/13) *695(1/15)  643
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  409
14三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  224
15熊本県 *434(1/16) *415(1/15) *390(1/14)  366
16奈良県 *395(1/17) *223(8/24) *222(8/28)  395 過去最多更新(+172)
17茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  321
18岐阜県 *384(8/26) *382(8/24) *382(8/25)  189
19群馬県 *366(8/28) *332(8/26) *324(8/21)  242
20岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  211
21宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  44
22滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *267(1/16)  248
23新潟県 *284(1/15) *266(1/16) *220(1/13)  219
24栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21)  220
25山口県 *268(1/14) *252(1/17) *220(1/15)  252 2番目
26鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  123
27長野県 *236(1/14) *232(1/16) *220(1/13)  208
28愛媛県 *220(1/14) *213(1/16) *156(1/15)  113
29大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  138
30福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  69
31長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *172(1/17)  172 3番目

全国  25980(8/20) 25740(1/15) 25658(1/16)  20863

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:56:58.80 ID:HFsAubdw.net
東京の救急搬送先選定困難件数が第5波ピーク時を上回り過去最多
https://i.imgur.com/zZWdpZI.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:05:35.53 ID:bGVvPfMa.net
>>792
国の発表してる試算公算だと
2回接種で期間が経っているとオミクロン予防効果10%程度になってるのが
ブースターでオミクロンでも予防効果50〜70%になる見込み
高齢者が間に合わなかったのは響くかも?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:15:21.67 ID:QBlyj2Jz.net
もうそろそろ発熱相談件数の更新か

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:16:27.16 ID:+s5cCMel.net
>>793
1県だけやたら少ないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:30:17.56 ID:FH66ocwW.net
>>794
逼迫しまくってるやん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:32:14.53 ID:txnTSuVP.net
>>789
そもそもワクチンの感染伝播予防効果(他の人にうつさない効果)はエビデンスレベルの高いランダム化比較試験で実証されていないうえに、
オミクロンへの発症予防効果が早く低下すること、
イスラエルの前例、等から
収束には期待できないと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:49:05.52 ID:bGVvPfMa.net
オミクロンに対しての効果は確かにそうだけど
初期の治験でやってた二重盲検+定期的なPCR検査じゃエビデンスレベルとしてダメなの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:06:27.42 ID:KKxBrCUt.net
>>792
じっくり長い目で見ましょうや
数ヶ月しなけりゃ答え合わせにならんし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:26:24.02 ID:i/kfFrUj.net
うわやべえorz
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:27:50.75 ID:QBlyj2Jz.net
【速報】東京の発熱相談件数が過去最多を更新

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:28:10.24 ID:V0f6GKzG.net
>>797
これ31都道府県しかリストになってないからね

宮城、山形、岩手あたりは波がくるのはいつも一番最後

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:31:59.67 ID:dV/SsmNd.net
>>802
今週は6000-7000ラインで落ち着くかと思ってたけどわからなくなった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:35:29.61 ID:wXlys+zB.net
今週は
東京都1万人超え
全国3万5千人超え

1週間で20万人以上隔離
いよいよイギリスやニューヨーク超える

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:36:39.12 ID:QBlyj2Jz.net
第5波より検査数は増強されてるので、カンストは7000〜8000くらいか
今週のどこかで達成するだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:55:33.21 ID:KKxBrCUt.net
毎日毎日電車や店の中で激しく咳き込む奴を何人も見るのが当たり前になってきた
わざわざマスクをアゴにずらしてからする奴も居る
出歩いてんじゃねーよタコ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:57:40.14 ID:v7voZcmu.net
>>808
休ませてくれよクソが
明日もリアル出勤よ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:01:03.98 ID:KKxBrCUt.net
>>809
職場で「俺コロナだけど本当に働いて大丈夫?」と言ってみよう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:10:50.62 ID:rTfwy//M.net
エプスパイロト、クリントントランプ乗証言アンドル王ケビンスペイシも (8レス)
上下前次1-新
3 Lgbtボストングローブ立件麻生wwwwww 12/05(日)17:39 ID:73c/Ol5n(3/8) AAS
SIEの副社長、15歳の少年を買春してしまう ★2 (841レス)
上下前次1-新
1(18): 12/05(日)13:21 ID:d7Ix470y0(1) AAS
SIEの副社長?15歳の少年を買春してしまう
Twitterリンク:BanishedJourno

#TipsterNews: The られる独立した小児性愛者の囮捜査グループに捕まりました。
4: ゲイステーションwwwwww 12/05(日)17:40 ID:73c/Ol5n(4/8) AAS
悲報】CoDで有名なゲーム会社ブリザード、女性社員をハメ撮りレイプして終わる Part.2 (106) 未46
4:フェミのせいでブリザード、女性社員をハメ撮りレイプして終わる (1002) 未105
7:【悲報】アクティビジョン・ブリザードがパワハラ&セクハラで大々々炎上!! (5)
5: 12/05(日)17:41 ID:73c/Ol5n(5/8) AAS
ソニーの170億円不正送金事件、FBIまで動き出す事態にwwwww (54レス)
上下前次1-新

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)018/04/
02 西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿62号-849-9821【次で決めるぞ (415) 未無
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザナー後藤宣広

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:11:37.11 ID:rTfwy//M.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:13:50.95 ID:v7voZcmu.net
>>810
晴れてクビだ
寝て過ごせるな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:31:27.78 ID:a7vMZ6Ix.net
>>809
まずは行動しよう
「明日有給取ります」ってメールを送ってみよう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:32:55.58 ID:eNeOQs+S.net
新型インフルワクチンの時は嘔吐や発熱で厚労省が会見した 今回ではあって当然とされてれ問題視されない
動画では1週間で83万人が感染とも言っている でも2009年に今みたいに社会が混乱してるか?
完全に集団催眠のような状態なんだよ


新型インフルのワクチン接種で4人に重い副作用確認
http://www.youtube.com/watch?v=-qTAKIH-Rv4

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:46:43.28 ID:HR9PdNlH.net
>>802
やろうと思ったら5000件捌けるのか
まぁまだ流行初期で体制に余裕があるからだろうな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:58:04.37 ID:dV/SsmNd.net
東京の重傷者に10歳未満がいる
エクモか人工呼吸器に繋がれていると思うときつい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:16:49.98 ID:SkDG3wwz.net
>>815
いや、その新型インフルとは入院患者数も呼吸器使用者もダンチだから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:18:25.54 ID:IhbMMAaT.net
deathが喜びそうな展開になってきたな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:55:36.62 ID:TR0oG/0l.net
>>802
マジかよ、予想外に多いわ。
水曜以降がやばそう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:59:50.51 ID:MQj+uFp4.net
ブレイクスルー感染のデータから見る「ワクチンの有効性」とは?
https://gigazine.net/news/20220117-covid-19-breakthrough-data-vaccine-effectiveness/

しかし、ブレイクスルー感染が増加しているとはいえ、ワクチン未接種者の感染率はそれ以上に高いこともわかっています。
2021年12月最終週におけるワクチン未接種者の感染率は10万人当たり1583.1人であり、ワクチン接種完了者の7倍近い感染率となっているほか、
12月初週の感染率も10万人当たり239.6人と、ワクチン接種完了者の12月最終週より感染率が高かったとのこと。

822 :786:2022/01/17(月) 23:40:21.19 ID:bKtMpVC6.net
>>789
イギリスと日本では衛生観念などの国民性、ロックダウン実施の有無、ブースター接種の時期(英は6か月後?、日本は8ケ月後)など条件に違いが有り過ぎて、大して参考にならないのではないか。

本当は日本限定でよいから症状が中等以上にまで進んだ者について、
ワクチンを何回接種(未接種、2回接種、3回接種)していたかの統計を公表してくれれば有力な資料になると思う。

回答にならなくて御免。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:43:32.74 ID:cfQ8M1C+.net
新型コロナ オミクロン株 患者のゲノム解析で見えたものは

急速に感染が拡大する「オミクロン株」。
ウイルス学が専門の東京医科歯科大学の医師が、オミクロン株の入院患者のゲノム解析を行ったところ、同じオミクロン株でも変異箇所が一部異なる複数の種類があったほか、デルタ株でみられた肺炎を起こしやすくするとされる変異と同じ箇所での変異が今回の患者でも確認されたということです。
医師は、「オミクロン株が重症化しないと結論づけるのは時期尚早で、まだ慎重に見る必要がある」と指摘しています。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:50:48.79 ID:SkDG3wwz.net
>>823
デルタの肺炎機能付きオミクロンにかかるとアウトってことか
もはやガチャだなてかこれがある意味噂の「デルタクロン」じゃねw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:16:30.87 ID:/iiwH8bj.net
オミクロンの感染力を持ち肺炎リスクのあるデルタの強毒性を併せ持つか・・・
今年収束しないだろこれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:28:07.98 ID:UL/f5U5R.net
>>823
はっきり言えることはまた一つわからないことが増えたということ。
科学は進めば進むほどわからないことが増える。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:33:43.42 ID:dralnpXT.net
デルタと同じならその箇所はワクチンが効くだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:39:39.50 ID:EMUEQ498.net
>>827
だからワクチン未接種者はヤバいって聞くんだよなあ
ただ未接種だろうが悪化の確立・症状の差はあまり無いとも聞くしよく分からない
データ揃ってないのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:16:51.74 ID:f8rkYcf2.net
日本のアビギャ君が予想する今日の想定感染者数

東京 6000
大阪 4500
神奈川 3000
千葉 2000
埼玉 2000
愛知 2000
北海道 1000
沖縄 1500
兵庫 1800
広島 2200
山口 400
空港 100
他 7500

35000!!!!!!!!!!過去最悪!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」30000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察や海保なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われる

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは武田良太によって既に消された

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
日本オワリdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:20:15.49 ID:f8rkYcf2.net
今週の日本国内感染者数予想

18日 35000
19日 39000
20日 43000
21日 47000
22日 51000
23日 54000
24日 48000

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本はイギリスやニューヨークを超える!!断!!!!!!!!!!
警戒宣言しないのは完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生した。アベ・コイケ・ハギウダ・ニシムラらは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:25:31.95 ID:f8rkYcf2.net
昨日月曜日
日本全国+20991 (前週比なんと+14553!!!!)

さあ今日からは日本壊滅始まる
今週だけで感染者は25万人、隔離者は100万人超え
ライフラインがどんどん壊滅していく
神てる賢人の金言、半年分の備蓄してステイホームしたものだけが生き残る

日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 02:47:26.57 ID:2JllHRlo.net
>>817
アメリカでも子供の入院が激増したもんな
当然一定数が死んだはずだ
オミクロンはベイビーキラー
日本も学校や園で感染爆発が起きる
そうしていきながら入院者数が増えていく
バカな親が相変わらずノーマスクの子供を連れて遊びまわっている
子供が重症化しないと事の重大さが分からないだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 02:50:11.79 ID:2JllHRlo.net
>>823
ようやく日本にもまともな医者が現れたか
これは先に感染爆発した海外の医者がさんざん警告してたことだ
オミクロンにだって殺傷能力を高める変異は起きる
そっちに感染すりゃ死ぬわ
ためしに全員自宅待機させてみりゃいい
死ぬ奴は死んでいくぜ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 02:57:57.12 ID:f8rkYcf2.net
>>833
となるとロックダウンなど強い規制しないとな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 03:17:10.48 ID:SoMeTQfV.net
>>681
感染者数10倍=症状さえ出てない人はその数倍、だと、割と早く集団免疫が出来ちゃうって事は考慮しないのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 06:34:55.81 ID:YI/Agep5.net
関西圏も増えだした
東京は、なぜが減ってきた?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:44:39.38 ID:a6q1dWRC.net
減ってきてはない
発熱相談は増えたから、その結果がこれから出てくるよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:35:53.62 ID:9Ny7vp7t.net
>>836
月曜は減るって今まで何百回も見てるはずなのに何でそういうの知らんの?w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:42:26.28 ID:ubgcEmWf.net
東京は確実にピークアウト傾向で良いと思う。
これ以上増えるのはないと思う

それに引き換え愛媛は+237で過去最多
でも四国としては、はたまた松山市や宇和島市の都会はピークアウト傾向なのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:09:50.03 ID:Dq0n4dsU.net
>>839
東京都発表の発熱相談センターのコール数を見る限り
ピークアウトの山すら見えないのだが、どうしてピークアウトと考えたんだい?

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:23:08.79 ID:3M7VaXzI.net
過去の武漢やデルタ(+ワクチン)見たいな収束は絶対しないぞ 
 
ダラダラ感染が続くわな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:06:11.91 ID:sp+ot6qu.net
鳥取 +71 島根 +157

https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1248786.htm#itemid1248786
https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/new_coronavirus_portal001.html?site=sp

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:07:51.18 ID:jvLLKAOJ.net
今日は全国過去最多ラッシュだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:09:46.84 ID:pX3Pc9/l.net
>>839
なんか根拠とする情報あるの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:10:14.30 ID:HzPxb670.net
国際通りの人出、年明けと比べ8割減 沖縄「まん延防止」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f422864b46b855c91a494b56018da15268126b

国や自治体が外出自粛を呼びかけていないのに人流減少
だが遅すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:10:41.79 ID:lPCmxNOv.net
>>823
強毒のデルタと、超感染力のオミクロンが混ざったハイブリッド型が存在するってことか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:19:37.55 ID:OdUBiy2W.net
>>845
いずれにしても沖縄はピーアウトした。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:40:07.79 ID:jvLLKAOJ.net
沖縄は人口140万の田舎であれだけ飛ばしたら感染させる相手もいなくなるから収束する
結局、波が高い上にダラダラ続く首都圏、関西圏、中京圏といった大都市が問題になる
特に首都圏

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:46:09.27 ID:2JllHRlo.net
沖縄は検査を断りまくってた
それは無関係か?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:01:04.94 ID:/iiwH8bj.net
大阪の数の中に沖縄オンライン診療分がごっそり入ってたべ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:05:59.78 ID:pZRFE/3/.net
沖縄がピークアウトしたかどうかは事後に判断するしかない
なぜならいま統計が壊れている最中だから
しばらく山の頂上みたいにギザギザの波形があらわれつづけるのではないか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:57:57.66 ID:jTMtjhpX.net
東京感染者数
1月15日 4561
1月16日 4172
1月17日 3719

どうみても東京ピークアウトですね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:04:27.95 ID:eVzecBj/.net
大阪 +6000
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e12be973848d350296601dfa9ade4446424497c

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:08:38.77 ID:HzPxb670.net
今日全国26000(過去最悪)どころか30000超えやなー
やはり日本壊滅既定路線^_^

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:09:08.45 ID:89aTPD3t.net
そんなに検査できたんだ・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:10:14.50 ID:2JllHRlo.net
東京は毎日+100000超えはすると思うけどな
もちろんパンクで目に見える数字には現れない
どこまで1248するつもりだ小池

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:11:10.90 ID:jvLLKAOJ.net
>>853
パイセン、マジですか・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:12:51.69 ID:jvLLKAOJ.net
東京も5000、6000飛ばしていきなり7000とか出しても不思議じゃないな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:15:07.52 ID:HzPxb670.net
いよいよ岸田無能政権失脚、二階の乱勃発で二階俊博政権誕生(^^)
いきなりGoTo天安門キャンペーン敢行して習近平様に日本献上して日本滅亡^_^

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:16:19.38 ID:3xJHYaEN.net
>>853

6000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:17:03.40 ID:Da/sZwoY.net
>>856
目に見える数字に表れないのにどう証明すんだよ
勘?救急車?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:17:40.99 ID:jvLLKAOJ.net
広島は大したことないな
沖縄と同じく息切れか

やっぱコロナは首都圏、関西圏の問題に帰着する

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:19:21.47 ID:vsMsNTFu.net
大阪で6000なら東京は7000以上いかないとしめしがつかないな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:19:23.94 ID:3gT+H7Hf.net
どの地方も数えられる限界まで増えてそこで止まるだけよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:23:18.79 ID:eVzecBj/.net
媒体によって少しニュアンスが違う

【速報】大阪府の新規感染者は5000人を超える見込み 過去最多を更新 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffcc35976060c059a640a40fd97663a902ec98f
【速報】大阪の感染者 過去最多の5000人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/0720e5b1a1c3c8c4a43d0354b535886f389f6b86

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:28:32.29 ID:ygqwvop4.net
NHK 12:08配信
大阪府 新型コロナ 約6000人感染 過去最多大幅に上回る見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436341000.html

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:30:30.94 ID:itp0h2UW.net
>>851
ギザギザしながらも減っているよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:31:56.81 ID:itp0h2UW.net
南アフリカ、欧米、沖縄などの先行事例により、日本も今週がピークといったところだろう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:36:21.96 ID:FyXOXXzP.net
夏のピークは完全に検査間に合ってなかったけどな
今は増え始めでまだ医療機関に余裕があるのか、抗原検査等取り入れる医療機関も増えたのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:39:05.89 ID:FyXOXXzP.net
>>862
やっぱり人口密度なんだろうな
大阪と愛知で人口そのものは変わらないのに一貫して大阪の方が被害がおおきい
日常生活送っててもどんどん増えるのが東京、大阪

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:43:41.11 ID:+Dpidjvc.net
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:46:12.31 ID:KhcQoy+V.net
>>853
あーあ、東京も6000人台過去最多確実か?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:52:00.71 ID:lPCmxNOv.net
東京の過去最多が5900なのに
大阪が先に6000行っちゃうのか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:57:18.77 ID:ALAy7D0f.net
>>866
50人に1人入院が必要だとしても120人か
ほとんどが3〜5日で退院できれば病床は大丈夫かな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:59:15.62 ID:XA2Uk8RX.net
速報 大阪7300人を超える見通し

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:59:35.77 ID:jvLLKAOJ.net
東京の火曜日は月曜日の1.5倍〜2倍がデフォで発熱相談センター件数見る限り感染拡大期だから2倍以上行く
東京 7000〜8000と予想する

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:59:49.58 ID:Si+W/B0y.net
大阪7300超え確実@NHK

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:09:15.68 ID:p1jmFts0.net
大阪すげぇな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:15:32.64 ID:9Ny7vp7t.net
>>877
ソース元までデマするなよ
NHKはそういうとこ容赦ないから
知られたらマジ訴えられるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:15:52.49 ID:2JllHRlo.net
>>861
わかる奴だけわかればいいだろ
有名人やスポーツ選手がやられた数や医療逼迫度の急加速などで公表数のデマは見抜けるんだし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:17:12.59 ID:2JllHRlo.net
大阪東京も速く万超えや数万超え発表したほうがいい
いまだにみんな呑気に飲み歩いてんだから
咳しながら出歩くバカも増えてる
みんなで顔なぐれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:18:22.91 ID:wjEajXcA.net
>>870
高密度な街造りでコロナ禍では自滅するしかないわな、サヨナラ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:18:47.36 ID:jvLLKAOJ.net
プロ野球選手も大変やな

柳田、清宮、安田らコロナ感染 合同自主トレで、松田らも 
https://mainichi.jp/articles/20220117/k00/00m/050/116000c

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:19:55.61 ID:KhcQoy+V.net
>>879
京アニ事件でデマ流した奴がNHKに訴えられてましたな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:38:12.53 ID:ATnnpRYG.net
ソース厨本当きついわ
気持ち悪い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:40:22.57 ID:SOKyANT0.net
単発で2つ続けて違う字体で速報出して来たら大体デマ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:41:24.84 ID:FyXOXXzP.net
夏の波では明確な急増からピークアウトまで1ヶ月かかってる
今回はまだ二週間程度しかたってないし緊急事態宣言も出てない
どこまで増えるかなこりゃ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:42:08.97 ID:a6q1dWRC.net
兵庫1640人前後
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b641b3e3312fb3789f711393982dae5ae613ce

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:50:04.67 ID:FyXOXXzP.net
しかし6000人もいるとワクチン未接種者2割としても1250人
医療逼迫もワクチン無かった頃の第4波超えるかもな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:51:41.88 ID:EiXeYNRn.net
来月子ども連れてUSJ行こうと思ったのになあ…延期だこりゃ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 13:55:06.65 ID:Q5Nruh4z.net
>>889
ワクチン未接種が重症になりやすいなら既にこんなに少なくないよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:10:50.18 ID:jvLLKAOJ.net
フランスは大変なことになってるけど日本との差は何だろうな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:15:05.37 ID:+Dpidjvc.net
>>892
時間差

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:35:48.27 ID:89aTPD3t.net
沖縄での社会活動「綱渡り状態」…行政のPCRは1週間待ち、民間検査場は連日長蛇の列
https://news.yahoo.co.jp/articles/985c69b27556f032726eea4b1802106f2c31cc97

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:39:32.10 ID:pX3Pc9/l.net
>>885
別にこのスレにいる事を強要してないが?
居心地の良いスレを探して行ってくる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:47:49.69 ID:+Dpidjvc.net
デマ厨が現れるからソース厨が現れる
それだけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:48:20.13 ID:SOKyANT0.net
東北はずっと少ないままだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:50:00.81 ID:YI/Agep5.net
患者の入退院が増えると
ベットメーキングが大変
汚染されているベットをそのまま使えない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:58:25.87 ID:Xqv5aWfq.net
>>895
なに勘違いしてんの?
俺がお前にここから出て行けと言ってるんだけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:03:35.82 ID:EJ+xNcvd.net
>>892
フランスのニュースではピークアウトしたと言ってたよ
イギリス、アフリカ、アメリカもピークアウトしたし日本ももうすぐ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:06:15.41 ID:OdUBiy2W.net
>>900
オミクロンは急激に増えて、3〜4週間でピークアウトして、激減する感じだな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:17:31.28 ID:eqyrWIsP.net
>>900
ブースター接種した後だがな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:33:44.05 ID:sp+ot6qu.net
沖縄 +1443
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f9085476e2bab446db9db8e7952aee26b9aa19

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:34:03.63 ID:q3hAORJs.net
兵庫県 新型コロナ 1人死亡 新たに1645人感染確認 過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436631000.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:40:11.93 ID:M6gf1Oku.net
東京リークあるか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:41:56.81 ID:YI/Agep5.net
東京の速報値
まだだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:46:27.43 ID:3gT+H7Hf.net
愛知2145
岐阜382
三重222

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:46:51.97 ID:M6gf1Oku.net
速報ないならそんな大した数字じゃないのかな
過去最多の5908を超えれば速報出るだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:48:06.45 ID:M6gf1Oku.net
>>907
愛知、岐阜は過去2番めか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:48:08.40 ID:89aTPD3t.net
東京が全力出すのは水曜からだもんな
今日はあんまり期待できない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:52:12.64 ID:hgpWrnY/.net
>>909
明日には過去最悪祭りに参加^_^
日本壊滅既定路線^_^

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:58:05.21 ID:9Ny7vp7t.net
東京は4800くらいだろう
予想を大きく上回るようなら5800くらいかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:02:46.36 ID:p1jmFts0.net
東京過去最多はないよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:08:20.09 ID:EiXeYNRn.net
今はもう感染者数をできるだけ増やして、でも死者重症者全然いないでしょ? だから5類にしましょうというフェーズなのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:10:25.12 ID:YI/Agep5.net
今日は3万人越えだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:10:41.66 ID:TsQLAwgQ.net




death

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:13:18.60 ID:OMF4bKof.net
>>907
静岡もいれてやれ600人

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:13:49.29 ID:TFUlcfG6.net
熊本過去最多の608人 2人死亡

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:14:47.65 ID:pX3Pc9/l.net
東北はオミクロン株確認されてるのに爆増どころか微減してる
大雪の影響?(青森県と秋田県は発表遅い)

岩手県 13人
山形県 32人
宮城県 54人
福島県 42人

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:15:41.30 ID:/NCLDcTE.net
福岡最多 1338
佐賀最多 222

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:16:32.38 ID:K2Qc0xq3.net
28000〜29500人といった感じかな。
30000人overは明日の楽しみで。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:16:58.71 ID:SOKyANT0.net
群馬過去最多

ついに関東でも最多でた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:17:42.60 ID:SOKyANT0.net
>>919
でも同じ雪国新潟では最多連発しているんだよなー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:18:50.73 ID:TFUlcfG6.net
>>919
宮城は仙台77人追加で131人

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:19:26.90 ID:ynG6uXLb.net
>>919
宮城131人だよ。それでも少ないけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/2955ab98259936c032419c391d72e2c85fb2eefc

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:19:30.36 ID:pX3Pc9/l.net
>>919
間違えた
宮城県 131人

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:20:02.62 ID:TsQLAwgQ.net
広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに900人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436881000.html

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:22:00.54 ID:M6gf1Oku.net
>>920
福岡は確認できたわ
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220118/5010014532.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:26:24.49 ID:dOn7H9/A.net
>>927
ピークアウトした感じだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:27:43.62 ID:dOn7H9/A.net
>>918
九州は今がピークなのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:29:12.59 ID:SOKyANT0.net
長野最多300台きた
栃木も最多

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:29:57.19 ID:YI/Agep5.net
もう全国に緊急事態宣言を出すべきだ
岸田、ワクチン担当大臣もあかん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:31:30.33 ID:UL/f5U5R.net
>>932
ワクチン担当大臣はどうなった?河野以来あまり会見ないけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:32:32.54 ID:NX+/Ifqy.net
あれ?そろそろ天井か?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:32:53.86 ID:SOKyANT0.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/18 16:30時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  
02大阪府 3760(1/16) 3692(1/15) 3004(9/01)  
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  
04愛知県 2339(8/27) 2145(1/18) 2138(8/26)  2145 2番目
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1443
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  (247)
08兵庫県 1645(1/18) 1343(1/16) 1191(1/15)  1645 過去最多更新(+302)
09福岡県 1338(1/18) 1290(1/16) 1253(8/18)  1338 過去最多更新(+48)
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  900
11京都府 *847(1/16) *725(1/15) *671(1/14)  
12北海道 *726(5/21) *712(5/13) *698(1/18)  698 3番目
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  616
14熊本県 *608(1/18) *434(1/16) *415(1/15)  608 過去最多更新(+174)
15三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  222
16奈良県 *395(1/17) *223(8/24) *222(8/28)  
17茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  255
18岐阜県 *384(8/26) 382(8/24,25)382(1/18)  382 2番目
19群馬県 *375(1/18) *366(8/28) *332(8/26)  375 過去最多更新(+9)
20岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  253
21長野県 *304(1/18) *236(1/14) *232(1/16)  304 過去最多更新(+68)
22宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  131
23栃木県 *291(1/18) *273(8/19) *262(8/20)  291 過去最多更新(+18)
24滋賀県 *287(1/13) *281(1/14) *267(1/16)  
25新潟県 *284(1/15) *281(1/18) *266(1/16)  281 2番目
26山口県 *268(1/14) *252(1/17) *220(1/15)  
27鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  237
28愛媛県 *237(1/18) *220(1/14) *213(1/16)  237 過去最多更新(+17)
29佐賀県 *222(1/18) *182(8/18) *171(1/15)  222 過去最多更新(+40)
30大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  152
31福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  42
32長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *172(1/17)  114

全国  25980(8/20) 25740(1/15) 25658(1/16)  14182

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:33:11.21 ID:hgpWrnY/.net
>>932
市中空気感染の進撃のオミクロンには緊急事態宣言も無意味death
ロックダウンして街頭消毒剤散布しかないのだがそれができない日本は壊滅既定路線^_^

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:36:07.76 ID:y1SaDw4/.net
東京フライング情報無かったから少ないのかな?
発熱相談数見たら増えてたんだけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:39:56.20 ID:dKMnlpsh.net
京都1000人超えの仲間入り

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:45:27.07 ID:3gT+H7Hf.net
5185

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:45:45.71 ID:YI/Agep5.net
東京5185
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2808.files/2808.pdf

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:45:57.28 ID:pzIcvnsF.net
東京5185
>>937
先週から既に検査滞留や報告遅れの兆しがあるので本格的に現れるのは明日以降
週ピークも金曜以降かも

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:46:04.99 ID:KhcQoy+V.net
東京5185人
大阪がトップ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:46:16.72 ID:TsQLAwgQ.net
東京都福祉保健局発表
令和4年1月18日
5,185

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:46:40.02 ID:+Dpidjvc.net
パイセン1位確定か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:47:41.17 ID:M6gf1Oku.net
パイセンは5908を超えるかが注目だな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:48:26.59 ID:a6q1dWRC.net
東京が最多更新するのは明日か

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:48:32.51 ID:G4IKYVgo.net
もう勢い落ちたな東京さん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:50:44.18 ID:M6gf1Oku.net
京都が1000クラブ入りか

京都府 1/18 過去最多1024人
https://news.yahoo.co.jp/articles/02badbef5ac3c5b008974814276ea7ea32c8e23f

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:55:08.58 ID:SOKyANT0.net
大阪埼玉まだなのに24000超え
3万以上確定か

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:55:31.47 ID:K2Qc0xq3.net
今日全国31500人〜32000人に上方修正

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:57:12.72 ID:M6gf1Oku.net
東京が奮わなくても全国3万は余裕だったか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:00:18.27 ID:0s0jmPr7.net
大阪6186

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:00:18.81 ID:SOKyANT0.net
大阪2000くらい更新
兵庫302更新
京都177更新で1000超え
奈良昨日172更新で400近く
滋賀116更新で400超え

関西の上がり方が半端ない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:00:47.04 ID:UYbGwB5M.net
大阪府+6186 過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/21fc1377e2dea1d511b2c2f82a590b65cf668278

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:01:32.46 ID:3gT+H7Hf.net
5396

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:01:44.22 ID:UYbGwB5M.net
大阪6000超えキタ━(゚∀゚)━!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:02:13.83 ID:hgpWrnY/.net
>>950
神てる賢人が「間違いなく」「必ず」「絶対」3万人超え!断!!!!!!!!!!と断言してきたからな
断!!!!!!!!!!は強い断言だからなお前たちゃー
さあ次は5万人超え目指すでー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:02:37.59 ID:TsQLAwgQ.net
「さっぽろ雪まつり」事実上の中止へ 2年連続で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436971000.html

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:02:44.89 ID:3gT+H7Hf.net
6000人越えとはなんだったのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:04:08.22 ID:EiXeYNRn.net
小池「うち明日すごいわよ」
吉村「じゃうちも明日に回します」

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:04:28.69 ID:TsQLAwgQ.net
【国内感染】 新型コロナ 3人死亡 1万302人感染確認(16:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013437061000.html

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:05:29.66 ID:ivzlGKpr.net
大阪はいつもこう
ここっていうときに踏ん張れない
絶対に一番になれない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:05:39.22 ID:2JllHRlo.net
オミクロンなめてるバカどもはたっぷり感染しろや
そしてどんどんボケろ
野垂れ死ね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:06:30.47 ID:YI/Agep5.net
大阪5396
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:06:37.73 ID:2JllHRlo.net
東京は早くも検査拒否ってるんだね
何がワクチンがゲームチェンジャーだタコ
ずーっとウイルスのターンじゃねーか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:06:55.37 ID:pzIcvnsF.net
大阪既に集計しきれてないんじゃね
今日も死者か…
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、5,396人でした。 また、本日判明の死亡者数は、1人です。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、17時30分頃を予定しています。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:07:45.33 ID:KhcQoy+V.net
5000人説の方が正しかったのね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:08:54.85 ID:9Ny7vp7t.net
大阪  日   月  火   水  木   金 
01/02 **57 **79 *124 *244 *505 *671 *891 計*2571 *367/日 728%
01/09 *876 *499 *613 1711 2452 2826 3692 計12669 1809/日 493%
01/16 3760 2549 5396 **** **** **** **** 計11705 3901/日 589%

先週比9倍近く増加とか東京より酷いね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:12:24.82 ID:SOKyANT0.net
6000前後 というニュースがなければ
3700から大幅更新でやべえええってなったのに

なんか微妙に感じてしまう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:15:56.52 ID:Merj/IlA.net
>>965
973 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/18(火) 16:58:00.88 ID:2JllHRlo
そんで大阪は本当に7300人なのか?
ウケるんだが


デマに騙されるアホ発見

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:17:12.67 ID:M6gf1Oku.net
6000前後とは何だったのか
NHKが誤報やらかすとは

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:19:26.58 ID:+Dpidjvc.net
1割なんか誤差だろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:27:52.03 ID:9Ny7vp7t.net
273 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd2f-y9Mz) sage 2022/01/18(火) 16:54:30.78 ID:07RyzE230
>>12
右上にあったはずの国基準の重症者数がさりげなく消されてて草

https://i.imgur.com/3VYNU6x.jpg

昨日の右上
https://i.imgur.com/oKE5FXq.jpg

これマジなん?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:30:50.49 ID:SOKyANT0.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多200人以上)

          1       2       3      今日 1/18 17:30時点
01東京都 5908(8/13) 5729(8/19) 5567(8/18)  5185
02大阪府 5396(1/18) 3760(1/16) 3692(1/15)  5396 過去最多更新(+1636)
03神奈川 2878(8/20) 2705(8/21) 2662(8/27)  1990
04愛知県 2339(8/27) 2145(1/18) 2138(8/26)  2145 2番目
05埼玉県 2169(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20)  1672
06沖縄県 1829(1/15) 1817(1/13) 1759(1/08)  1443
07千葉県 1777(8/20) 1760(8/21) 1692(8/18)  1478
08兵庫県 1645(1/18) 1343(1/16) 1191(1/15)  1645 過去最多更新(+302)
09福岡県 1338(1/18) 1290(1/16) 1253(8/18)  1338 過去最多更新(+48)
10広島県 1280(1/16) 1212(1/15) *997(1/14)  900
11京都府 1024(1/18) *847(1/16) *725(1/15)  1024 過去最多更新(+177)
12北海道 *726(5/21) *712(5/13) *698(1/18)  698 3番目
13静岡県 *675(8/19) *643(8/27) *637(8/25)  616
14熊本県 *608(1/18) *434(1/16) *415(1/15)  608 過去最多更新(+174)
15三重県 *515(8/26) *432(8/22) *430(8/25)  222
16滋賀県 *403(1/18) *287(1/13) *281(1/14)  403 過去最多更新(+116)
17奈良県 *395(1/17) *261(1/18) *223(8/24)  261 2番目
18茨城県 *391(8/14) *364(8/21) *355(8/20)  255
19岐阜県 *384(8/26) 382(8/24,25)382(1/18)  382 2番目
20群馬県 *375(1/18) *366(8/28) *332(8/26)  375 過去最多更新(+9)
21岡山県 *307(8/18) *302(8/25) *274(8/20)  253
22長野県 *304(1/18) *236(1/14) *232(1/16)  304 過去最多更新(+68)
23宮城県 *301(8/25) *292(8/20) *273(8/21)  131
24栃木県 *291(1/18) *273(8/19) *262(8/20)  291 過去最多更新(+18)
25新潟県 *284(1/15) *281(1/18) *266(1/16)  281 2番目
26山口県 *268(1/14) *260(1/18) *252(1/17)  260 2番目
27鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20)  237
28愛媛県 *237(1/18) *220(1/14) *213(1/16)  237 過去最多更新(+17)
29佐賀県 *222(1/18) *182(8/18) *171(1/15)  222 過去最多更新(+40)
30大分県 *215(8/21) *214(8/20) *206(8/22)  152
31福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14)  42
32長崎県 *207(1/15) *180(1/16) *172(1/17)  114

全国  32095(1/18) 25980(8/20) 25740(1/15)  32095 過去最多更新(+6115)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:32:35.21 ID:nUyZyDxS.net
オミクロンの7000人より高齢者デルタの3000人のほうがインパクトあるわ
オミクロンとかいらんわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:35:40.52 ID:SOKyANT0.net
全国感染者数推移
        月   火    水   木    金   土   日    週計 平均  (100人=1メモリ)
12/20〜 **151 **247 **261 **294 **297 **320 **262  **1832 **262 ii
12/27〜 **212 **382 **498 **514 **506 **534 **553  **3199 **457 iiii
01/03〜 **779 *1265 *2633 *4470 *6202 *8471 *8240  *32060 *4580 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
01/10〜 *6431 *6377 13244 18851 22043 25740 25658  118344 16906 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
01/17〜 20991 32095 ***** ***** ***** ***** *****  *53086 26543 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:38:23.10 ID:kjEKFRbf.net
>>973
国基準といいながら厚労省発表の重症者数に含まれない数だったし
混乱するだけだからないほうがマシ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:39:48.84 ID:M6gf1Oku.net
>>972
5396を6000前後とは普通言わない気がするが

>>974
乙だが
長崎は290人(過去最多)だぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcebb4f2d4e3728a062a427635fe9bd5d9c81e41

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:40:51.15 ID:pzIcvnsF.net
>>973
ここにも載ってる
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.html
1/17昨日時点

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:43:40.73 ID:FyXOXXzP.net
まあ月曜はジャブ火曜はフックみたいなもんだろ
明日はどこも顔面ストレート叩き出してくるだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:46:40.41 ID:vcNXdKsk.net
ふと疑問なんだがまん防、大阪府が入ってないのはなぜ?
マジで知らないんだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:47:06.63 ID:hgpWrnY/.net
>>980
明日は36000人予想
今週中には「間違いなく」「必ず」「絶対」40000人を軽く超えると断!!!!!!!!!!!!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:48:07.08 ID:2JllHRlo.net
>>970
ばーか
わざと書いてんだよ
ばーか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:48:42.52 ID:2JllHRlo.net
>>978
いじったんだろうね
リボ払いは日本の伝統だ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:48:53.75 ID:H8Dn7cOf.net
俺には見える天井が

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:50:51.99 ID:hgpWrnY/.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0118.pdf

感染経路不明4237人!!!!
早く市中空気感染と認めないと日本壊滅既定路線^_^

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:51:19.69 ID:ZBYxAu+z.net
次スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1642495845/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:51:25.24 ID:SOKyANT0.net
>>978
関係者が5000を大きく超えると言ったのを聞いて、じゃあ6000前後だ!って記者が書いちゃったのかな

長崎またあとで追加したんか
ありがとう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:51:29.52 ID:u0tcYwJE.net
>>800
それはエビデンスレベル自体は高いが、何のエビデンスかというと、感染判明者にならない効果
それを感染させない効果に繋げるのは推測でしかない
ちなみに子宮頚がんワクチンも「前がん病変」を抑制する効果であってガン死そのものは曖昧
一方、副反応は推測でストレスと決めつける
これがワクチン業界の仕組み

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:52:15.79 ID:9Ny7vp7t.net
>>985
今週がピークだとしても
オミクロンの感染力だとまたすぐ増えちまうだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:53:30.67 ID:A6tci1vb.net
>>988
114は佐世保市だけの数字だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:55:14.43 ID:ZBYxAu+z.net
次スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1642495845/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:57:17.67 ID:YI/Agep5.net
速報で全国で何人になった?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:58:45.21 ID:pzIcvnsF.net
>>992
スレ立ておつ
東京9割オミクロンでほぼ置き換わりだがデルタはゼロになるのだろうか
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2809.files/2809.pdf

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:01:01.79 ID:UsX1Qbxb.net
>>986
子供と20代ばかり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:03:00.49 ID:pzIcvnsF.net
きょう全国で確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は17時06分時点で3万423人となった。2021年8月20日の25980人を大幅に上回り過去最多。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:05:41.95 ID:M6gf1Oku.net
>>992

今日のうちに3万超えるとは

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:06:25.42 ID:+hZhhIpq.net
あ、3まんこえたのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:07:54.94 ID:ULwpCn6o.net
【悲報】大阪、陽性率43.8%
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642495939/

蒙尾張駄世此之國

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:08:25.02 ID:Wy9pl/p8.net
大阪10023人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200