2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 11:25:19.12 ID:z0xMYwEx.net
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/

※前スレ
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:40:08.47 ID:z0xMYwEx.net
↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

・日本語でわかりやすく説明して下さっている動画
https://video.fc2.com/ja/content/20210620YTp6taDQ

姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part111
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1643037173/

※前スレ
【ワク接種者】シェディング★5【異臭がする】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640111497/

スレ履歴1~4
【近づくと】シェディング情報・対策スレ【異変が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/

【近づくと異変】シェディング対策スレ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631320830/

【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

【ワクチン接種者から】シェディング★4【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1637028525/

ペット関連はこちら
ペットのシェディング死亡例
https://twitter.com/1110tamanyan/status/1439610242610786311
会社で飼ってたフクロウちゃん
体調悪くして入院してから回復したのにまた悪化して、
こないだお空へ
会社でワクした人が多くて
もしかして、曝露だったかもしれない…
ちょうど1年前に会社に来て、同期だったフクロウちゃん

【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632904003/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:40:49.95 ID:z0xMYwEx.net
シェディングってどうやって伝えればいいの?
これは陰謀論なのか?
例えば配偶者片方が接種の場合
あなたが接種してから、私調子悪いの!
なんてストレートに言ったら関係悪くなるよね

心療内科すすめられる
ネット見るのやめろって言われる (以上オカルト扱い)
え、俺が接種したこと怒ってるの?
接種は個人の自由じゃね。ヒスって人に当たるなよw
あっそう で、どうして欲しいの?
(これがタバコなら吸うのやめて、引越そうで解決しそうだけど)

返り討ちに勝てなさそうで言えない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:41:30.39 ID:z0xMYwEx.net
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。


https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。
エビデンスwは無いなエビデンスは
誰も調査して発表しないから
調べなければ因果関係はないし調べなければ存在しない論法

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:42:19.88 ID:z0xMYwEx.net
スパイク蛋白質(エクソソーム)の臭いについて
よく言われている例

○桃とマンゴーが混ざった様なケミカル臭
○腐臭
○加齢臭+ワキガ臭
〇アルコールに腐敗した蛋白質を混ぜたニオイ
〇薬品のようなツンとするニオイ
〇モデルナ→ぽわ~んとするニオイ
〇ファイザー→刺激臭
〇異臭で鼻が痛くなる・お腹がチクチクする。
〇血生臭い
〇うっすら死臭に近いニオイ
〇アルコールを飲んだようなポワンとした気持ち悪いニオイ
〇シンナーが揮発したようなニオイ
〇柔軟剤、芳香剤、合成染料のようなニオイ
〇ニオイが口の中に入ってくる
〇塩素臭、ハイター臭
〇イソジンのようなニオイ
〇金属のような薬品臭
〇化学薬品臭

○洗濯用洗剤売り場の臭いを甘ったるくしたようなオエッとなるような強烈な臭い

○濃密な悪臭で、自分は棺から漏れ出てくる匂い…
酸味の入った内臓腐敗の匂いに防腐剤とドライアイス
それに換気の悪い病棟病室に籠もる病気そのものみたいな空気

○体臭が強い人が甘いフローラル系の香水をつけすぎて時間が経ったような臭いで、初見だとワク臭なのか?と思える臭い

他の表現をする方もいると思いますが、
どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何の事かはわかります

未接種でスプレッダーになった方は、
ワク接種者とは臭いが少し違います
一言で言うと塩素系刺激臭+甘ったるいケミカル臭で、
接種者と違って混じりっけの無い臭いです
これは他の毒性物質のデトックスによる成分が
混ざっていない為ではないかと思われます

ワク臭が感知出来ない人は、
嗅盲と言って受容体が発現していないのが理由で、
感知できない人が5割ほどいるそうです

ワク接種者はこの臭いが感知出来ないようですが、
順応現象(脳が臭いの情報をシャットダウン)が関係しているようです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:08:11.56 ID:5FpMHjoX.net
>>1

【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678568665/



Part15のスレがあるし
何で7.1とか特殊なPartのスレ立てたん?
とりま乱立させんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:39:39.38 ID:jXJCpA3Q.net
>>6
立てた経緯が見えてない人はワザワザ来ないで下さい。
15で思う存分書いて下さい。ここは臭いがわからない人も含めたユルスレですのでジャマしないでね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 13:19:53.52 ID:8mHocbXG.net
シェディングは間違いなくあるよな
目にもくるプールの消毒みたいな

臭いする奴はだいたい杖ついて歩くようになった
皆ではないが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 20:40:29.67 ID:/4dGnIzC.net
あくまで自分の体感だと、前は桃とマンゴー混ぜたような柔軟剤臭が多かったけど、最近は弱いの or 強烈な殺虫剤臭に変わってきてる気がする。2価ワクあたりから変わったのかな・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:24:22.38 ID:AS8DVS1B.net
次はこちらです

ゆるスレ

【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:26:15.00 ID:AS8DVS1B.net
ごめん間違えた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 10:59:31.78 ID:AS8DVS1B.net
解毒したからかなんかわからんけど
部屋着がケミカル臭
汗とか排泄で出るのかな
昨年体調不良時の自分発のケミカル臭がひどかった気がする
未接種でもシェ臭ひどい人が多分いる気がする

手遅れなのかなー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:04:11.37 ID:eBVFn+Z9.net
外出した後は、自分からすごいシェ臭出るよ、翌日は下痢
でも2-3日で戻るから、排泄できてるってことかなと
まだ大丈夫と信じてる
わからないけどね、まだやりたいこと全部は我慢できないから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:09:40.98 ID:eBVFn+Z9.net
>>9
二価ワクは強烈な殺虫剤臭するよね
そして、なぜか痛い
甘いパウダリーなスパ蛋とはまた違う蝕み方してくる
あれなんなんだろう?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:32:21.69 ID:AS8DVS1B.net
>>13
やっぱり全身で受けちゃうんでしょうね
自分だけかと思った

解毒しないとモンスターになっちゃいそうですね
未接種でも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:58:35.61 ID:ZDO+c2L+.net
ホルマリン臭いって呟きがあった

@lotus_rainbow_
返信先: @gomaki19531 さん

二価ワクが始まって以来どこにいてもホルマリン臭い。換気扇から家の中にも入って来る。
ホルマリンは劇薬です。過度な吸入は中枢神経障害、呼吸困難、意識不明などの症状を
引き起こす。二価ワクの成分が不明なので直接的なシェディングの原因が分からないが
対抗するには自分の抵抗力を強めるしかない。

ttps://twitter.com/lotus_rainbow_/status/1641568730516955137
(deleted an unsolicited ad)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:03:04.09 ID:ZDO+c2L+.net
@Trilliana_z

一旦落ち着いたシェディングがまた再燃。新学期や入学、入社に備えて駆け込み接種が集中し、
電車や人混みで「打ち立て族」に遭遇して強烈な被害に見舞われるケースが増えている。
WHOでさえ「ブースターは推奨しない」「子供?若者には必要ない」としたものを半強制的に
打たせる日本社会。ダメすぎる??

ttps://twitter.com/Trilliana_z/status/1641611405014237186
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:41:23.58 ID:ZDO+c2L+.net
@6dhsBCf6vRoYYu9
持ち帰ったら着てた物にクレベリン
洗濯は塩化マグネシウム
布団などについてる場合もクレベリンか塩化マグネシウム水吹きかける

部屋の空気は窓開けてもホルムアルデヒド測定器が振り切って下がらず
空気清浄機を花粉モードにして下がりました
匂いや掃除にはフルボ酸水も良いかと
こまめにやらないと

ttps://twitter.com/6dhsBCf6vRoYYu9/status/1641551736476438528
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:47:03.22 ID:1LMvcn12.net
打った人は少なからず自分の体の違和感をそれぞれ感じてると思うし
周りの人からもそれを感じてると思うけど
それを口に出せない同調圧力があって
もうなんというか惰性で強制して惰性で打ってるんだろうな、と思う

こんな公の情報さえ一般に届かないのかな…
日本人はもっと賢いと思っていたのに
本当にすごくガッカリしてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 14:34:39.02 ID:PKP436oV.net
>>13
スーパーに一1時間かそこら居るだけでも
2、3日は自分の体から、
柔軟剤臭までは行かないけど、いつもと違う異臭が出てくる
マスク二枚重ねでもどうしても吸い込んでるから
デトックスしないと危険なんでしょうね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:33:53.55 ID:M2B6gU92.net
久しぶりに近くのスーパーに買い出しに行ってきた
平日の昼イチなら空いてるだろうと思ったが…
御爺婆がモジャモジャ居たぁ!
俺は決めていた商材をサッと取って次に行きたいのだが御爺婆が必ず占拠していつまでも吟味している、近寄ると明らかな枠臭を放ちながら。
そんで納豆を山のように籠に取っている人が目に付いた、ナットキナーゼの効能に気が付いてるらしい、、……またしても我先に…買い占め。ですかね
健康意識が高いなら、最初からグローバル資本が供給してきた人類初mRNAワクチンなんか信用せず打たなければ良かったのに
まあ近しい人には言ってきたけど何故か皆打ってしまったし後の祭りだけどさ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:49:39.86 ID:f6gxV6sp.net
ツイ情報色々ありがとう
自分も新年度の駆け込み接種の読んで最近の激臭に納得し貼ろうと思ってたw
ホルマリン臭がわからないんだよね

>>18
よくクレベリン吹きかけるけど、近距離でやって部屋着色落ちしてしもたw
離して潜らせる感じにすれば平気かな
あとフルボ酸スプレーが効くと書いてる人もいてちょっと気になってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:54:51.88 ID:f6gxV6sp.net
@ataokanad3g3s
激ワク臭のところに無邪気な赤ちゃんやよく笑う明るい人が現れると薄れる説
ttps://twitter.com/ataokanad3g3s/status/1641066704313937922

第六感的な話。これ本当だと思う
ここまでじゃないけど自分もちょっとだけ感じるからわかる

シェに敏感な人が、結婚式の披露宴ではワク臭もなく症状も出なかったって話も前見た
親戚と親しい友人のみで本当におめでたい気持ちの人しかいなかったんだって
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:02:28.13 ID:f6gxV6sp.net
まぁ、上の結婚式の時はまだ4・5回も2価も始まってなかった頃だったけど…

振動数上げる為に音楽聴いて身体揺らしたり踊るって自分もやってるのでシンクロした。
できるだけ楽しい音楽や動画を見て、幸せや明るい気持ちに"自ら"なる。
これからはもっと大変な事たくさん起こってくるだろうから、外に振り回されると病む。
多分シェを感じる人は、ここを鍛える学びだと思う。歌うのも良いらしい、自分の音を出す。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:07:44.11 ID:f6gxV6sp.net
>>23
あ、赤ちゃんといっても魂の純度?は色々だから、全てがそうではないと思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:09:55.05 ID:Nd9vRZM1.net
>>21
明日から値上がりするから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:10:26.94 ID:f6gxV6sp.net
>>23
あと、自分は周波数が高いからシェを受けないとマウント取ってる人は
その時点で低いから確実に違う、と念の為書いときますw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:24:19.34 ID:vVPnRrQw.net
ボケた爺さんがいるんだが今日はめちゃくちゃ臭かったし見た目もヒゲ伸びてて服もだらしない寝間着で髪もボサボサだった
まともな日はちゃんとしてたんだがまるで何かが弾けたかの様
枠で認知症が加速してるっぽい
クロイツフェルト・ヤコブ病とかプリオン病とかなのかもだがもはやボケ爺は良くわからんね

老人ホームは恐ろしい所だな
バンバン枠打たれて薬漬けでどんどん廃人にさせられちゃうんだろうな
いやはや恐ろしい国だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:06:33.51 ID:2Io0KpwV.net
>>28
元気な人は旅行割りだの目当てにバンバン打つし
病人は病院で打たされるし
高齢施設入居者は施設でバンバン打たされて
健康な高齢者も子や孫に会うためにってテレビで騙くらかされてバンバン打って
打つ側のそうした奴らってもはや人道に反する行為だとか自覚しないのかね
上からの指示に言いなりか。

それにつけても、その結果を尻拭いする役割の人もいる訳で
救急隊員始め、警察、デイサービス、教師、医者、看護士、葬儀屋
絶対異変に気付いてる筈なんだが、お上の飼い犬みたいな感じで言論統制され疑問も抱かず粛々と業務をこなすだけなんかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:36:17.34 ID:BLOMyX72.net
>>29
多分その人達も打ってるから気付けないかもしくは気付いた人は辞めちゃうかタヒっちゃうんだろうけどね
デイサの人来るけど大抵スーパーシェディンガーと化しててめっちゃ臭い
施設にはモンスターレベルがウヨウヨ居るんだろうからもう地獄だろうな
未の人は絶対に近づいちゃいけない
ありゃあ殺傷能力あるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:57:33.90 ID:2Io0KpwV.net
>>30
スーパシェディンガーが集い施設内でひしめき合い、ビッコひいて痴呆に苦しみ腐敗臭とパウダリー空気の中換気もろくにせず…ゾンビ状態でウゴウゴ蠢く
地上に出現した阿鼻叫喚地獄だな
高齢者施設で使命感を持って頑張る人もいるのだろうが、未接種だったとしてもシェディングまみれでゾンビの仲間入りしそう…
あなおそろしあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:19:26.23 ID:2Io0KpwV.net
>>22
ホルマリン臭はホルムアルデヒド。
免疫が働いて体内異物に対処したり、遺伝子のエラーを修正したりする際に作られてるらしい、ウィキのうろ覚え知識だけど。
んで揮発性が強く、広く速く拡散する
ベニヤ合板の接着剤に用いられているそうで、ホームセンターの建材コーナー
ベニヤ合板の積んである棚に行くと必ず匂う

新築の家でもする匂いでホルムアルデヒドが完全に飛ぶまでアレルゲンとなる
どんな症状が出るかは調べてみて欲しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:28:13.08 ID:2Io0KpwV.net
前スレの嬢の指摘から
あれだw
自分の玉袋の脇の臭いを手で掬って嗅ぐようになったなw
切ない人間らしい人間ぽい匂いがするとホッとする
これがしなくなって替わりにワク臭がそこから放たれると言うのだから、ワク臭シェディンガーになってしまったかどうかの判別バロメーターにしている
ぅぅーむ!今日もかぐわしいw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 05:30:39.03 ID:UqcoEV9P.net
コロナの原因がやはり電磁波であると
年末年始急にぶっ倒れたりする人続出だったんだよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:30:51.95 ID:jj72gm81.net
>>23
いい波動によってシェが緩和する感じがすることがあるのはそう思うのだけど、なかなか難しいね

シェを感じると防御体勢に入ってしまうわけなんだけど、
それ自体がネガティブな衝動からきてるものだし、
自分の中の気の流れもストップしてしまう気がして、
逆に、ポジティブな気持ち、明るい気持ち、リラックスを心がけて
シェがあっても受け流す感じにしてみよう、と思ってやってみたことが何度かある
そうすると、その時は大丈夫(な気がする?)なんだけど
後からめちゃくちゃ来て、ぐったりなって、解毒が大変になってしまった
シェを感じてその場から離れたり、身を固めて身体に入れないようにしたりする行動がなくなる分、
結果体に受けてしまった量が多くなってしまった感じだった
それでその方向を目指すのをやめてしまった

気持ちだけがんばっても波動が伴ってないからなのか、、、
なかなか難しいアプローチだと感じている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:41:51.42 ID:bvVZZebQ.net
イメージの持ち方が間違っているのかな?
シェ自体の波動を変えてしまうくらいの心持ちやエネルギーがないとダメなのかな?
シェを出している人に対しても、もっと本当の意味での寛容の心とかが必要なんだろうか

今は周りの人がみんな毒ガス発生兵器に見えてしまっていて、
怒りさえ感じてしまっているから、
完全に逆の方向に行ってしまっている

とにかく、どういう気の持ち様がよいのか、ということは
もっと突っ込んで考えないといけないところなんだよね、たぶん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:42:07.96 ID:cEVl2+yo.net
波動とか気の流れとか言ってる時点でオカルトなのです

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:47:05.29 ID:6CjVmU3S.net
毒物なのだから防御したり警戒したりする反応は大切で、
それよりも働き過ぎて疲れてしまった状態を戻す時間が大切なのではないかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:47:45.54 ID:ayz6xc6X.net
>>37
このアプローチがオカルトの分野なのはわかってる
自分が未知な分野だけに、そういうアプローチをしてみる意味もあるのではないかと思うのです
シェ自体は至極リアルな現実ですよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:03:37.85 ID:dah/6UVi.net
普段から修行僧みたいな食事と精神修行してるなら有効かもしれんけど
平均的な現代人の生活をしてて体のベースが毒と同調してるとその場の気分だけじゃコントロールできないんじゃねーの
知らんけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:06:18.26 ID:boLIPeeV.net
脳波を安定させるということなら
ヘミシンクやソルフェジオをBGMに使い
好みの香りを嗅ぐことですね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:10:01.81 ID:boLIPeeV.net
>>40
自分の鎮魂って案外簡単ではなよね
知らんけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:13:41.60 ID:6CjVmU3S.net
瞑想もおすすめ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:16:59.74 ID:V9N7s7Vj.net
オカルトってか波長っていうなら、生気を感じる人少なくなったな
正確に表現すると生気を発している人を見て人間って本来こうだったと気づかされた
つまり普段会っている元気そうな人からは感じられてなかった訳で
思わず声をかけそうになった自分も抜け殻なのかも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:19:29.05 ID:boLIPeeV.net
軽い瞑想はいいけど
ディープな独学は駄目ですよ
魔境に入ると戻れなくなる場合があるらしいって聞いた
色々見えて楽しいんだって
でも低い段階の関門だから
大体の人は突破できない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 11:48:42.19 ID:bCGh9yXO.net
オカルトついでに
自分はシェディング食らった時は意識(魂)がすべての基本。肉体はそれに付随するもの。
みたいな感じを強く念じると緩和する事がある

あと、愛キューも脳は意識を受け取る機関に過ぎないから、意識がポンコツだと肉体である脳がいくら優秀でも働かない。
コンピュータいえば
脳はcpu
意識はプログラム

天才レベルの人は良い人が多いと思うけど、たぶん意識レベルが高いんだと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:10:02.43 ID:O6UeJ+Tp.net
デイサとかがスーパーシェディンガーだらけっての見て思ったんだけど
最近近所に突然2件デイサ施設が建った
辺鄙な田舎とかでも老人ホームを見かけるのは以前からあったけど
これってシェの害が日本の隅々まで行き渡るように、何年も前から計画的に田舎にも建ててたんじゃないのかなぁ
田舎に老人ホームが建つのを怪しむ人間は少ないから
火葬場も墓地も、土壌汚染だのが可能そう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:38:32.11 ID:bCGh9yXO.net
最近若い利用者増えたよ
70前半から60代とか
以前はalsとかの難病の人くらいしかいなかった
80代以上の人からはほとんどシェディング喰らわなくなったかな(完全に免役死んだのかも)、若い人のほうが危険

あ、毎度デイサーです まだ生きてます(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:10:03.24 ID:eXNDF8w2.net
>>36
間違ってないんじゃない?
生物兵器だと思ってるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:28:12.77 ID:2Io0KpwV.net
>>34
俺はコロナもmRNAもグラフェンも御爺も電磁波も異状プリオンも魂の周波数も全部在るもんだと、複合して仕掛けてきてるんだよと考えてる
これが正しく、これが間違いだとか判んないからね…間違ってても大丈夫なように全部容認してるw

しかしながら、御爺アンテナは気を付けて見てみるとあらゆる所にニョキニョキ建ってきていて禍々しい気を吐いている、ビルの上部、幹線道路沿い、シダ植物みたいな感じ…有機的な魔界の生命体かと。
あの様は何らかの意志を感じる風情
新宿駅周辺には、全方位反射板みたいなキラキラした金属片を貼り付けた奇妙な電柱が建ち、リニューアル工事が全て終わって綺麗になった新宿駅を飾るオブジェかとも考えたが…あれも御爺絡みの電磁波装置なのかもな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 14:59:17.39 ID:BLOMyX72.net
>>50
田舎だけどベランダから見える所にニョキッといつの間にか建ってたな
あーあいつで狙い撃ちされんのかーって感じ
確かに異様な気配は感じるよな
一応念のためだが電磁波シールドの布を買って備えてたんだがそろそろヘッドギアでも作るかなぁ~

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:26:50.55 ID:2Io0KpwV.net
スピリチュアルと言えばさ
大川隆法亡くなったじゃん
霊界と通信して著名人を口寄せして語らせるイタコ芸は、見た人を信じさせて信者を獲得するのに寄与したと思う
彼の本を読んだこともあるけど、小説として普通に面白かったし引き込まれたよね

信者にはワクチン打つなと指導してたらしい、
が弟さんによるとコッソリワクチン打っていたようだと言っているし
だとすると、コロナ死だったのか、前提にワクチン接種が有ったのか、はたまた真実をズバズバ喝破してしまう風に見える彼は不都合だとして暗殺されたのか?
憶測してしまう
何れにしろスピリチュアル界隈の一人の雄、
大川隆法は亡くなった
病は気から、とは言う物のそれだけでは自身を護れなかったようだ。
正しい認識と知識も必要だよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:40:45.26 ID:2Io0KpwV.net
>>48
DSさん
毎日お疲れ様です
元気そうで何より、
またシェディングや現場でのリアルを教えて下さいね

常連だったタクドラさんはここずっと不在
バイオリズムが低下したか、生活仕事上余裕が無くなったか、体壊したか…憶測を呼びます

まあ自分もたまーにしか書き込む気になりません
バイオリズム低下、ブレインフォグが晴れず思考がまとまらない時あります

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:00:38.44 ID:s6ThUYU0.net
泣いて生まれてきたで扱ってた電磁波ネタ
あんなのあったの初見だよね
まぁDP号はその実験であったからやたら死人出たと
言われてるけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:02:04.20 ID:T8/SSjwH.net
>>53
ありがとうございます
せっかく何で現場報告しときます(笑)
去年の健康診断は全員何かしら引っかかったらしい。
20-30代は特に目立った変化なし。

40前半の二回止め二人のうち一人は、色白で綺麗だった腕が黒くなり、もう一人の地黒(失礼笑)の人より腕が黒くなり最近手首痛めて包帯撒いてる。

40-50代スタッフは3回止めが殆でみんな腕が黒くなってる

60代
一人は股関節が悪くなりずっとびっこを引いてる(手術予定)四回受けた一人(65女性)が数ヶ月で急速に老ける。 
今まで年よりも若く見られてたが、首元だけ見ると利用者との違いが分からないほどにシワシワになり、顔にでかいシミが2つできて取りに行ったとのこと。

70代前半男性スタッフ
二回目の後に、寛解していた癌がすぐに再発、抗がん剤打ちながら勤務してたが先月から入医師で先日代謝届を奥さんが持ってくる。

長くなったのでスタッフ編でやめときます(笑)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:37:30.65 ID:afmaI6nJ.net
>>35
そうだよね、、
究極の奥義みたいなもので、、そもそも私もできてないしw

素人が”頭”で考えてやるのは、ほぼ無理かと
シェをどうこうしようとする意識だから。(今の時点では感知したら避けるのは必要だし)

ここで出てる赤ちゃんも、2打ちの明るい妹さんも、そんなの知らず?に
そんなの関係なく、根っから明るいんだよね。無理してない、自然。

シェがない状況でも日常から意識すると、人生全体に良い影響が出るので
自分はシェ以外へのアプローチで実験的にやってて

シェ以外への結果は一応出てるんだけど。笑
やるの1日の10分程度だから。これが長時間〜24時間天然の明るさになれば変わってきそう

響く人にはなんとなくヒントになるかなと書いた
これ以上はスレ違いになるのでやめます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:47:59.27 ID:afmaI6nJ.net
>>52
それは分かりやすすぎる偽物ってだけ
芸を見せて信者釣るなんて低級中の低級だし、それを面白がって同調してるのもry

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:54:51.68 ID:afmaI6nJ.net
タクドラは退職する言うてたから書くネタがないだけだと思いたい。デイサー乙です。
自分も>>50みたいな考えで、全てあると思う。体感からも、電磁波対策やった方がいい

ところで水道水マズい!飲料は買ってるけど、うがいしたらマズっ!!!
こんな不味いんじゃ、うがい用に安い水買うことになる…笑

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:54:07.21 ID:V9N7s7Vj.net
水道水苦いよね
311からずっと浄水器付けてるけど去年の前半とここ一月の汚れ具合がすごい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:51:29.97 ID:vkiy5Vh9.net
>>58
水道水を温水にすると柔軟剤臭がするので
調理や飲料には天然水、野菜を茹でたり食器を濯いだり歯磨き洗顔は浄水器を使っている
シャワーも浄水シャワーを付けた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:56:58.48 ID:APgUw9Qe.net
最近の水道水の臭いおかしいよ
コップに入れたまま一晩おくと
明らかに変な臭い味がするようになってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 21:31:51.86 ID:2Io0KpwV.net
>>55
老化の促進って感じですかね
色白の綺麗な肌だったのが色黒に…ってのが何とも怖ろしい
あー自分の周りでも黒ずんだ人居ますね、顔だけじゃ無かったんだ。

水道の件は何だろうね、雨の少ない季節で浄水場に来る水が最初から悪いとか?
いやでも山間部の方からは雪解け水来てるだろうに
宮城みたいにフランスの会社に水道事業売り払った地域?
或いは管理が杜撰でヤバい水流してるのか。
水族館でもたまに水の管理間違えて展示生物全滅させたって事件あるしなぁ
北海道、宮城、徳島なんかは相当外国人に侵蝕されてるらしいし、水道など公共事業はライフラインでも有るから外国勢に売ったらマズいと思うな、水が不味いのもマズい
変な物質が混入してたら風呂シャワーも安心できん
うちは田舎で地下水汲み上げだから、その点は大丈夫だ、水道代無し!ポンプの電気代だけ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 22:07:41.13 ID:d1Pi0GXB.net
飲み水はピュアウォーター飲んでる

今、布のナノマスクが安いね
買った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:39:41.89 ID:vixHjddW.net
はぁ~若い美女が枠撃ちって凄いガッカリしてしまうわー
それでもいい感じになってしまったら止められないかもしれん…
まるで映画のスピーシーズみたいだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 06:09:50.65 ID:SB0f5yiH.net
我慢せずに行けばw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 07:41:23.50 ID:fnYr+WYG.net
波動の話があったから載せておくね
興味がある人は読んでみて

途中スピで変なものと通信しちゃったり、我欲に走る危険性とそれを回避する必要性も書かれていたし
それぞれの感じているシェディングの理由やら対策やらのヒントになる部分もありそうだよ

http://messages2012.web.fc2.com/

(長いから時間のある時がオススメ)


興味ない人はスルーしてね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 08:06:49.86 ID:Yxq+4oCR.net
>>33
自分も毎日自分のワキガ確認するのが週間になったw
こないだはスーパーに乞食のオッサンがいたんだが、
あの臭いが心地よく感じたよ。人間らしい香り!「あれ打ってないですよね?」って話し掛けそうになったw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:09:50.89 ID:KT++fW/v.net
>>62
ターボ老化した人以外は顔と首ははみんな意外に変わってない無いんだよね(今の所)
入浴介助の時はみんなtシャツになるので腕を見た時に驚いた
これから暖かくなって制服が七部袖になるのでよく分かるようになるけど
美人なお姉さんがターボ老化するのホント悲しいよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:15:11.79 ID:KHQlonjj.net
>>66
体感だけど
今生の悪いことも今生で精算させられている感はある
即効で出てくるのよ
だから、人に嫌なことをするとすぐに返ってくる
それが前前前世分とかと一緒なら
相当にキッツいよね
それでも楽しむって修行でもしないと
もしくは何も考えない状態じゃないと無理だー
二人羽織の後ろの人にならないと駄目じゃんw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:20:39.55 ID:KHQlonjj.net
結局、ノアの方舟の時代から人の伊敷なんてさほど変わらなくて
篩にかけないといけないぐらい
残す人が少ないってことだと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:21:04.04 ID:KHQlonjj.net
伊敷→意識

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:59:08.25 ID:eSiXC4/r.net
>>62
田舎で地下水使用は良いですね
水道の取水地が超長い川の最下流なので
接種者の風呂やトイレの下水が延々と流れ込むのが原因だと思っています
引っ越せないので兎に角飲まない浴びないしかないですね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:03:18.42 ID:693NMVn/.net
>>7
あー

本スレ荒しね

要するに負け犬が
本スレじゃ話にならないから
話題分散のスレ立てたと

まじ負け犬だなオマエ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:14:37.23 ID:IqS6vSD7.net

幼稚だな
てか地獄から這い出てきたような
悪鬼、餓鬼の類い、人と思えん
自覚しないのかね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:29:08.00 ID:fnYr+WYG.net
>>69
そっかー
今はなるべく距離とるしかないかなあ

環境が環境だから、体も心もすぐ疲れちゃうんだよね
疲れると心も狭くなるし自分にゆとりがなくなっちゃう
それでさらにイライラする自分を自分で責めるとかして悪循環だもんね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:37:05.22 ID:KHQlonjj.net
水素水生成ボトルによる水素吸引方法

用意するもの
ボトルサイズの折り畳めるシリコンジョウゴ丸型
DAISO水槽用エアチューブ
サイズ不明チューブの直径5mm
カナル型イヤフォン用シリコンパッド
CAN DO
自分で出口を切るタイプのドレッシングボトル

ドレッシングボトルの蓋にエアチューブをさします
シリコンジョウゴの内側に固定
隙間があったら大きいカナル型シリコンで塞ぎます
エアチューブの鼻に入れる部分に小さいカナル型シリコンを付ける
ボトルの土台にシリコンジョウゴをかぶせる

できあがり
計440円です

上記は簡易方法ですが、熱処理とかすればペットボトルの底でも
サイズを合わせての加工ができると思います
水素吸引必要そうだけど高いから躊躇している人はぜひどうぞ
廃品利用の加工ができる人は更にお安くすみます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:47:39.39 ID:KHQlonjj.net
水素吸引をコピペ

脳の血流にいいらしい
アロマやBGMでリラックスブースターすると良いかも
ストレスで脳の血流悪くなります
脳機能が良いと耐性が上がると思っているんですが(^-^)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:04:29.61 ID:O8QA4XG0.net
スピ
勝手に感じた事なので、拾われなくても大丈夫
既に色んなところで言われてるやつなので知ってるかも

>>69
苦しさとかそれを出し切ったら、軽くなるらしい
良いことも悪い事もすべて現実化が早まってる

長すぎてちょっとしか読んでないけど、>>66にも書いてる
「自分が現実を創る」全ては素粒子、意識が先、現実が後。
どこに意識を向けるかは自分が決められる

>二人羽織の後ろ
その感覚はあながち間違ってないみたい
地上にいる自分が本来の自分(ハイヤーセルフ)と繋がりを思い出し強める
そこからの俯瞰した視点で物事を見る。

私が最近勉強になったの、違う人が同じこと言ってた
「太陽はずっと出ていて暗雲が覆っているのが今。太陽を信じる」
天気に応じて淡々と対処する

>>75
>イライラする自分を責める
アセンションて統合ってことだよね?陰陽統合
自分の弱さも醜さも欠点も、丸ごと認めて許す

責めなくていい、一番の親友のように自分が労ってあげる。
全ては自己愛から(エゴ除く)無理して優しくするのは自己犠牲

責めちゃう自分も許す
だって大変な時だからしゃあない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:04:58.83 ID:O8QA4XG0.net
>>78
正確には、徐々に軽くなっていく

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:08:50.36 ID:O8QA4XG0.net
>>78
誤:無理して優しくするのは自己犠牲
正:人に無理して優しくするのは自己犠牲

初めは「自分が満たされないと人に優しくできない」も入れてた
怒りとかイライラは、それを否定したり、認めて感じないと
ずっと燻るから、出していい。出しきるとスッキリする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:11:06.62 ID:O8QA4XG0.net
>>76
良情報ありがとう
自分で作れるんだね、分割で買っちゃったw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:13:29.21 ID:6etq1k24.net
>>66
これありがとう
長くてまだ全部読めてないけど、今自分に必要なことが書いてあるように感じて、とても救われた
不思議なことに、スピとか関係なく、自分がどうしたいのか、
どうすればいいのか、自分なりに最近考えていたことと
書いてある内容がかなり一致してた
それで間違ってないんだ、と思えたことがとてもよかった
苦しくて仕方がないのも、よくなる過程のことと思えれば、乗り越えられそう
ありがとう

ただ、一つ気になったのは、これは少し昔のもので
それが起こるのが201×年とあるけど、
時期的にはそれはもう過ぎてしまってる
内容的には、今まさにこの時代に当てはまってるように思えるんだけど
この時期のズレはどう考えればいいのだろう?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 22:57:48.19 ID:fnYr+WYG.net
>>82
丁寧にありがとう。
よかった。

調べてみたのだけど、どうやら
ネットに公開されていたメッセージを拾ったかたが、意味を深く理解できるようになって2021年に書籍化されたみたいだよ
私がここに貼ったのは、それがまとめられたものだったみたい
昔のメッセージだけれどそれが2021年になったのはなにかあるのかもしれない的なことが
ここに書かれていたよ

http://rainbow-school.info/about/ascension.html


時間の概念は曖昧だったりするのかもしれないね
宇宙でいう「もうすぐ」がこっちでは数年後だったりとか
だからズレたりもするのかな

それと、その書籍化したかたが今の状況と照らし合わせながらや精神世界?スピリチュアル?のことを書いているブログがあって
そちらも載せておくので良かったらみてみてね

http://kizuki.rainbow-school.info/#gsc.tab=0

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:07:39.00 ID:PJwUNRfG.net
>>81
水素吸引してしばらく黒っぽい💩が排出されたんだけど
これグラフェンですかね
水素水も飲んでる
体内のグラフェンってそういえばどうやって排出するんだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:19:07.90 ID:eWMTbZ2U.net
>>83
色々と情報ありがとう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:35:38.86 ID:hSIB9zJs.net
https://www.youtube.com/watch?v=MnwXqKhbdjc
(´・ω・`)ノシ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:26:49.54 ID:CT5T2a9C.net
>>82
横で失礼

概ね合っていているとは思うけど、
スピに限らず陰謀や騙しによくある手口で
9割の真実に1割の嘘を前て誘導しようとするものがある。

こういうのって、そこに載ってる通り
受け取る人(書いた人)のその時の純度で繋がる先も変わるから
全てを盲信はしない方がいい。

降ろすのは、翻訳作業だから
その人の価値観と知識と言葉で表現する。
だから精度も変わってくる

あなたが言うように古い情報だから、色々古い。
正直そんなに高い次元と繋がってるとは思わない
表現でも雰囲気でも解る。本当の高次元ってもっと軽やか

時間は必ず決まっているものではないにせよ
ここまでずれているのだから、他の情報もズレている可能性が高い
というか結構怪しい。そもそもアセンションて宇宙の周期だから

陰謀論もだけど、スピ情報も、たとえ良さげなスピの人を見つけても
盲信しないで、自分の中で精査していくのが大事。
貼ってくれた人は善意だし役立つ人もいるだろうけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:55:45.93 ID:CT5T2a9C.net
自分もスピのおすすめブログ貼り。
(この人にOK出された気がするので)

最近の記事
https://ameblo.jp/newbbaji/entry-12795359921.html
古い記事
https://ameblo.jp/newbbaji/entry-12416559356.html

2012年アセンション”スタート”と書かれているが、マヤでも暦でも宇宙の流れでもそうらしい
なんか詳しく解説してる人いたけど記憶力ないから忘れたwんだけど
2012〜数年ごとに段階と種類があるって。とにかく宇宙の流れだからズレようがない
いくつもの宇宙があり並行世界があるにせよ、時間が外れてると言うのは ほぼほぼ違うかと。
何年までになんとかですよ〜って”焦らせる”のは商業スピによくある手法。

間違えたり 騙されたり 何を信じるかも、全部その人の必要な経験だし 自由だけどね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:03:30.12 ID:CT5T2a9C.net
スピに興味ある人は、貼られた以外でも
自分で色々探して色んなのに触れた方がいいと思うよ

あと、自分の中に 何かに依存したい弱さや
特別でありたい虚栄心があると、そういうのに繋がる

気持ちのいいことだけを言ってくれるのは偽物
真実は忖度せず、時に耳が痛いものだよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:16:01.05 ID:CT5T2a9C.net
>>84
すごっw 手作りでも効果のある証明
自分💩は観察してなかったけど、手の甲の浮き出てた血管が綺麗になった。
黒っぽくなるのは、デトックスした時のあるあるらしいけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:20.97 ID:ljcMz59M.net
自分の軸を作るのって筋トレが良いと思うんですよ
マッチョにメンヘラはいない
そして、自分の軸と繋がるのは臍下を鍛えると良いぽい
ここにハイアーセルフとやらが坐す
お腹から力がわくと凄い力が出るのはこんな理由かもよ
頭で考えるな、感じろってなんかの台詞ですね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:34.43 ID:CT5T2a9C.net
スピの事書いたけど、私 幅が広すぎるって言われた。
低いものから高いものまで。だから5chも平気で見るんだけど

本当に周波数を上げたいのなら、5chもこういうスレも見るべきではない
最低限の情報収集したら、見過ぎない方がいいってガチの人に言われた。

だから見るのやめるかな
じゃあ あばよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:47.52 ID:CT5T2a9C.net
あばよって書いたくせにごめんなさい

>>91
>自分の軸を作るのって筋トレが良いと思うんですよ
>自分の軸と繋がるのは臍下を鍛えると良いぽい

そうらしいね!
臍下=丹田を意識して下半身を鍛えるのがいいと

このタイミングで見たってことは、自分もやれって事だろうなと思ったw
ありがとうございます

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:12:21.24 ID:ljcMz59M.net
全部を知らないと審判できないんで
清濁なんでもござれが最強なんですよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:17:25.06 ID:dQgZOUUO.net
ちょっとスレがあらぬ方向に行きそうなので
コロナ禍と波動、、みたいな別スレ作って語らない?
興味はあるんだけど、
シェディングはオカルト信者が言ってること
というような印象を見た人にもたれるのもなんだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:20:04.45 ID:CT5T2a9C.net
>>66で貼られたものは
8割ほど凡その概念は、殆どのスピで最低限以前レベルで言われてること
なので、内容がしっくり来た=この情報元を信頼できる ではないと。
ざっくり見たホームページ含め2割くらいかなり引っかかる所があったので。

「あっ危ないよ」って言いたくなった
ワク害を知らなかった人が参政党を知って、参考になったと言ってる人みたいな
全く何も知らない人の入り口やきっかけになる感じですかね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:20:48.61 ID:CT5T2a9C.net
>>95
そうだよね、ごめんね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:21:40.61 ID:CT5T2a9C.net
>>94
あなたは解ってるね
私は余計なお節介だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:22:22.47 ID:dQgZOUUO.net
>>94
うん、自分もそう思う
経験上、情報は多いほど正解に辿り着きやすいと思う
自分に軸がちゃんとあれば、きっと正しい選択ができる

尊敬していた色々わかってると思ってた人が
情報を追いかけることに否定的だったんだけど
それですんなりワク打っちゃったからなあ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:48:51.09 ID:L0C0oP+h.net
>>96
気遣いありがとう
確かに自分はそっち方面に免疫ないけど
元々何に関しても、自分が共鳴した部分だけ取り入れられればいい
と思っていて
全部を盲信することはないので、心配は大丈夫です

一番軸にすべきなのは自分の感性であるということ
すべての人間に等しく価値があるという考えが大前提であること
何者にも思想を支配されないこと
自分が何かが見えたりわかることを特別視しないこと
今のご時世の中、
自分はシェディング体質のために何もできない無力感があったけど
自分が自分の感性を信じて行動してプラスのエネルギーを出すことで
全世界全宇宙にいい影響を及ぼすことができるということ
闇の部分にはチャンネルを合わせなければ影響を受けないようにできるということ

そのような考えに整理がついたことはとてもよかったです
貼ってくれた方に感謝してます
ちょうど植物の波動について興味をもって資料集めをしてるところだったので
ヒントをもらえたのかなと思ってます

自分で別スレ提案しておいて、話題引っ張ってごめんなさい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:52:48.61 ID:R8K1fmMK.net
>>85
ありがとうをありがとう!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:59:22.49 ID:CT5T2a9C.net
>>100
いや〜素晴らしい人ですわ 何も心配いらなかった敬礼
とってもピュアですごく明るいエネルギーで、元気貰ったw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 15:57:19.97 ID:lvhU5pYm.net
スピ意外にも盛り上がり過ぎた(笑)
この人はバランス取れてるよくある都合の良いポジティブシンキングは一切ない理論的に考察シュタイナー系の記事を紹介してる
枠のことも色々書いてる
難解で長く眠くなるけどオススメ。寧ろ絶望するけど(笑)

直リンやっぱり貼れないわ
これはアーリマンの仕業か(笑)

これで検索するとでるはず
k-lazaro’s note 人と世界の真の姿を探求するブログです。 基盤は人智学です

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:15:53.61 ID:zhxeuptP.net
水素吸引と水素水マジいいから安いので試してみて
シェ受けても耐性が上がってるし回復が早いし
めっちゃ夢を見る
これで松果体キレーションしたらどうなるんだと思ったw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:18:50.35 ID:zhxeuptP.net
あ、シェ対策サプリは休みの日以外は山盛りで飲んでいます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:08:25.14 ID:3P0PlEHp.net
それほんとに耐性上がってる?
回数が増えるごとにワクチン副反応が減ってくのと同じ原理だったりしない?
自覚症状がないだけで内臓にダメージが蓄積してないってどうやってわかるん?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:22:23.25 ID:zhxeuptP.net
>>106
銀イオンマスク越しのキッツいシェも
家に帰ってダルさ口腔内の軋む痛みがない
あまりだるくならないので回復も早い
ブレインフォグが減っていると思う
仕事がしやすくなった

正直、水素吸引が効くのかわからないし
不透明なものに高額払いたくないので吸引は自作したけど
朝晩やってたらそれなりに良い
これが壊れたらキチンとしたのを買おうと思うw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:18:26.02 ID:4yyFP666.net
コロナ後遺症かと思ったが2021年の夏からの体調不良はシェディングがメインだ
5回目接種が始まってからもっとひどくなっている

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:29:07.48 ID:5W47n7yK.net
ほんま…みんな言ってるけど6回目+今年の夏にビビってる

>>104
松果体はなんかよく聞くけど、
松果体キレーションとは何ですの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:36:19.23 ID:oNy/z/UY.net
松果体は石灰化されていると聞く
だったらその石灰を溶かせばいいんじゃないかな
炭酸カルシウムを
オートファジーによって
体内に必要な足りない栄養素は体内で作られる
だったら
それを使わせればいいんじゃないかな
ある所から剥ぎ取ればいい
その結果
松果体が覚醒する事になるんじゃないのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:39:33.20 ID:oNy/z/UY.net
と、私は思うがね
血球が各細胞になる
千島学説によればね
小保方さんのSTAP細胞もその顕現である
あの当時もマスメディアが挙って小保方さんを攻撃してましたよね?
今、考えてみましょう
マスメディアが推進するワクチンは正しかったですか?
間違いだったですか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:42:32.43 ID:oNy/z/UY.net
ね、TVが推進するモノが正しかったことがあるのか
と私はゆいたいです
STAP細胞とはただの昔から弾圧されてきた
千島学説による赤血球が変異するということの
再検証であっただけで
トンデモ理論じゃないんですよ
彼らにとって儲けることが出来ない、都合の悪い真実だから
抑圧されてきた真実でしょうや
まだわからんか(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:50:34.54 ID:oNy/z/UY.net
石油はいつ枯渇するんでしょうかね
私たちが子供の頃から30年後40年後に枯渇すると言われてましたが
いまだに枯渇する兆しすらない
アラブの国では増産するんですってよ
いつ枯渇すんだよ
地球温暖化も全部嘘なんだよ
いい加減気がつけよ
猿ども(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:51:08.24 ID:DpehnOH6.net
【芸能】中川翔子「神さまなんていない 毎日泣いています」 溺愛していた愛猫・メポが天国へ旅立ったことを報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680704298/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:58:03.19 ID:oNy/z/UY.net
SDGsは(彼れにとっての)持続可能な社会構築なのね
その為には豚や猿は死ねってことなんよ
いつまで騙されてるんだろうね
どんだけ愚鈍なのかね
君ら低能種は(´・ω・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:12:50.63 ID:Aa38qGtc.net
はい論破
毎日論破で飽きますわ
少しは歯応えのある工作員がいないものかしらね(´・ω・`)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:26:06.13 ID:Aa38qGtc.net
その赤血球を壊してるんですよ
ワクチンやシェディングで
とても大事な赤血球を
赤血球はオールマイティなんですよ
調べた所によると
万能細胞の赤血球さんを
ワクチンやシェディングで殺してるんですよ
それが悪魔の人口削減計画なんです
赤血球さんたちを殺されたら
人間は生きていけません
各種細胞分裂を止められたら
人は細胞代謝が行われなくなり
死にます(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:40:05.34 ID:Aa38qGtc.net
死ぬんですよ
シェディングカモーン状態の
ノーマスクキチガイどもは
それだけならいい
何故に、自己免疫力破壊されてる接種者にマスクを外せと
強要しているのでしょうか、あれらは
死にますよ
自己免疫力無くなった接種者を守るには無菌室に入れることです
現実的判断であれば
そうするはずですよね?
マスク外させたら死ぬこと受けあいなのだから
何故に、接種者に、マスクを、外させようとしているのですか
愚かで醜い豚工作員どもは
私には解りますがね
それら羊を殺したいのでしょうが
豚のあなた方も殺されます
そう言ってるだけです
彼らは教義的に
豚は使い殺さなければならない宗教的教義により動いています
つまり彼らに加担した豚どもは
すでに死刑宣告を受けているのです
タルムードによる死刑宣告を(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:44:14.80 ID:Aa38qGtc.net
彼らの片棒を担いで
彼らの仲間になった気分でいましたか?
アホの猿が
彼らは仲間なんて認めない
彼らにとっての工作員とは
使い捨ての豚
それ以上でもそれ以下でもない
ただのゴイム
それだけだ
それを教義的に教え示してるのが
彼らの聖典
タルムードだ
アホだな低能だな豚ども(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:53:00.57 ID:Aa38qGtc.net
そもそも性善説の羊どもを殺して
彼らを信じる、その思考がすでに愚者そのものである
何も考えていない
性善説で悪魔をみている
ですよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:57:10.98 ID:Aa38qGtc.net
悪魔との約束が守られると信じている
豚どもは性善説により動いてることですよね
悪魔が約束を守るわけがないだろ
なんで悪魔に魂売ったの?
それで永遠に地獄行きだよ?
自己責任の重さを考えたことがないから
そうしたんだよね?
君ら豚は最初から悪魔のしもべ
そういうことなんじゃないかしら
魂的にそういうレベルにいることを受け入れたバカ
なんじゃないかしらね(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:57:33.59 ID:fuj3boRT.net
>>108
2021年の6月からシェの症状酷かったわ
その時はまだシェのこと信じてもらえなかったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:12:15.96 ID:Aa38qGtc.net
彼らに魂を売ったのならばすでに
君らは闇の住人である
それは間違いない事であり
明白な事実である
だったら
それらの行きつく先はどこでしょうね?
お人好しの善良なる人々を殺した奴らの行く先はどこでしょうね?
この3次元低次元以下の場所でしょうね
そこをこの次元にいる私は地獄と呼びます
ここ以下の低次元に行ってらっしゃい
もう二度と戻ってくるなよ
おまえら低能種がいるこの次元にいること自体
私にとっては不愉快だ(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:29:16.86 ID:Aa38qGtc.net
https://www.youtube.com/watch?v=EoBHRvbKrCQ
私はリムルのように感じています
君らの無様で愚かな醜悪な生き方を
ただの悪役雑魚キャラのようなその君ら自身を
心から蔑んでいます
君らは子供の頃から今のような情けない大人に
なりたかったのですか?
だったらおめでとう
君は理想どおりの大人になれたね
私は子供の頃から悪党にはなりたくなかったのでね
今の自分に満足しているよ
君ら悪党を糾弾している自分に
酔いしれてるよ
悪党がいなければ正義のヒーローはいないもんな
闇があるから光が輝ける
その底辺を支えてくれてる悪党にも意味があるのかな、と
そう思うよ
私の引き立て役、ご苦労である(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 04:35:27.93 ID:x3fG3Pd7.net
>>122
自分もはっきりと2021年の6月から

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 05:01:59.67 ID:DLGy9CtE.net
>>122
俺も以前はシェとか言ってる奴頭おかしいとまで思ってたわ
親父が3回目やって来た途端、家の中で喉痛くなったりするオミクロンの症状が出る様になって気付けた

1、2回目にデルタ、3回目にオミクロン封入みたく書いてた人いたけど本当だった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 09:55:47.50 ID:XIf4IwPW.net
2021年のワクチン接種が始まったころから春の花粉症の時期に起きる目のゴロゴロとは違う
目のヒリヒリする症状が始まって目がかすむようになって視力が落ちた

ガスマスクじゃないと防げない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:14:49.88 ID:y7ZubqyF.net
シェシェシェのシェーーーーーディング!!
おフランス帰りのミーなんか5回うちザマスからね
周りに出すスパタンの量も半端じゃないザンス
多く見られるシェディング症状はと言うと
喉の痛み、皮膚が荒れる、目の充血、肺の痛み(息苦しい)、だるい(疲労が抜けなくなる)だそうザンス
突然これらが始まって慢性化したならそれはシェシェシェを疑うべきザンスよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:49:10.80 ID:8XbYkTnC.net
>>127
いやスマホww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:49:10.80 ID:8XbYkTnC.net
>>127
いやスマホww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:37:23.45 ID:CFWmaMFz.net
>>125
懐かしい、それくらいから登場したよね
当時枠打った彼女が枠臭放ち出してデープなキッス~をした時にめっちゃビリビリしたんだよなー
これがスパタンか?カミソリナノ粒子か?またはクルージトリパノソーマか?などと不安になったもんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:35:42.87 ID:/Wt3eE8b.net
>>131
その彼女とはどうなった?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:38:46.11 ID:CFWmaMFz.net
その時に別れたよ
打たなきゃ会えないとか言われたし人格変わったしそれ以外に選択肢は無かった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 01:15:51.08 ID:kLvLJGnV.net
つらいなあ
そういうの多そうね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:44:18.54 ID:wLmTp6u8.net
シェの量が増えた
追い付かない
枠打ちさんは元気なんですけど
ちょっとむかついてしまいます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:18:26.34 ID:vqLUytTB.net
>>135
増えてるよねえ
薄着になってきたからなのか、体の中の生産量が何かの理由で上がってるのか?
2回打ちで前より匂い強くなってる人もいる

打ち立ての匂いさせてる人も結構いるけど
最近まだ駆け込みで打ってる人いるのかな?
なぜ日本だけまともな見識が広まらないんだろう?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:56:50.37 ID:gAyvtaJZ.net
オミワクシェディングは腐敗臭って書いてた人いたけど

もう長くない人が壊疽(えそ)壊死?どう呼ぶか忘れたけど
皮膚が壊死して、くさっていく事がある

その臭いを発してる人が居る
まだ60代で痛みも訴えてないので不思議だったけど
これもオミワク臭なんだろうか

今までの経験だと、壊疽出てくると一年以内にはみんな亡くなるね
苦痛もかなりあるそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:01:31.18 ID:/VEorU3l.net
>>136
最近お年寄りより若者の方がキツイ
免疫ないシェ臭しなくなった人はそれはそれでヤバイんだろうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:06:17.48 ID:TYvt0Onh.net
>>138
異物と戦う 免疫がなくなると体内に異物を溜め込むみたいよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:16:21.50 ID:gAyvtaJZ.net
>>138
代謝の問題もあるとおもうけど
ほとんどの高齢者は12月から1月くらいにオミワク打ってるので、それ以降打ってないからだとおもう
しかしまた5月から解禁されるなで地獄とか化す
オミワク一回しか打てない設定どこに行ったんだ(笑)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:29:39.71 ID:MO2BhIMr.net
元々、老人より若者、さらには子供の方がシェのスパ蛋濃度は全然濃いよ
お年寄りは、細胞分裂が激しくないから、スパ蛋も体内で大量に作れないんじゃないかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 09:25:37.99 ID:R4yzGZ8f.net
打ってないという20代がとても臭いんよ
聞いちゃったぐらい臭い
解毒しないとモンスタークラスにまでなるものなのかな
旦那さんが打ってる未の人は臭くないし元気でシェも知らない

よくわからない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:18:47.79 ID:ypyKpZcJ.net
打ってない(今は打ってない→抜け枠)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:09:13.42 ID:Y0g8RjZQ.net
>>142
単純に代謝がいいからでは?
よく汗をかく子供からのシェディングが一番キツい理由だね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:44:44.20 ID:eAYujYXy.net
運動して普段から汗をかいてる人は、かいてない人よりは臭くないよ
打ち立ては匂ってても、わりと匂いが減っていく人が多い
汗とともに割と解毒できてるんじゃないだろうか

若者子供のほかだと、運動不足の中年女性が臭い傾向あり
これは代謝が悪くて溜め込んでしまっている感じがする
若者子供はどんどんスパ蛋作ってどんどん出してる感じ

打ってないのに臭い人は、身近にシェディンガーがいて
体に溜め込んでいたり
あるいは大元のm-RNAやらをシェで受けて
自分でスパ蛋を作り出してる可能性もあると思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:24:54.29 ID:/C+UEXSY.net
臭いよ 泣
金属っぽくて甘ったるくてすえて腐敗してる悪臭4ぬよぉ…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 16:33:18.92 ID:gmICzBdQ.net
選挙に行ったらやはり選挙会場が激臭で
候補者の名前をちゃんと書けたか自信がない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:39:16.08 ID:UqKQZZUc.net
毎回毎回現状をひどくした政党が当選するんだよ
周囲は誰も入れていないのに
シェもだけど政治にあぼーんされる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:00:05.37 ID:5+fO79i9.net
サンセイトウの候補って当選したんだろうか
うちは出てなかったからいれるとこなかったわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:23:55.53 ID:pM9jne5d.net
どうぞ

神谷宗幣さんはTwitterを使っています: 「後藤氏が青森県議 川氏が石川県議 藤本氏が福井県議 高井氏が熊本県議 新開氏が福岡市議 菊地氏、筑紫氏が熊本市議 に当選です。
https://twitter.com/jinkamiya/status/1645117804012802049

さんせいではないけど末永啓さんも当選

末永けい❤愛知県議会議員候補❤前愛知県知事候補❤愛知から日本を取り戻そう@
https://twitter.com/suenaga_kei/status/1644681647965741060
(deleted an unsolicited ad)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 01:51:07.49 ID:tQlhbUds.net
>>150
おお!ありがとう
結構当選してるね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:29:44.04 ID:4sybOlOU.net
今日ワク臭が今まで最大級の配達人さんが来て
アルカリ電解水を最大級にスプレーするも臭い残りがあるので
二酸化塩素水スプレーを買ってみようと思うのですが
次亜塩素酸スプレーというのも売っていて
どちらがより効果的か迷っています
どちらも使った方いらっしゃいますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 12:17:50.73 ID:h/As0wH5.net
漂白されてしまうよ
うちのフローリングまだらになりました
体調良ければDIYしたいんですが
その他も放置していますw

活性炭でも多目に置いてみればいいのでは

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:37:46.01 ID:jDxQ7Cy1.net
>>152
宅配ボックスなり買ったほうがいいよ
自分は玄関あけずに
風邪なんで玄関前に置いててくださいと言ってる(笑)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:50:32.26 ID:4sybOlOU.net
>>153
床の色が落ちるんですね!
ちょっとまずいので諦めます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 15:52:20.85 ID:4sybOlOU.net
>>154
判子も置いておいて置き配しかないですかね。。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:53:10.33 ID:Je2q2DeO.net
2か月に1度、付き添いで病院に行ってるんだけど、
今日がその日で、今日はなぜかワク被害が軽くて済んだ
たまたま周囲に強烈な人がいなかったんだろうか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:51:45.40 ID:jq6tiUII.net
ラッシュの電車にハッキリと子供用消しゴムみたいな合成的な桃のにおいさせた中年男が乗り込んできた。周りも振り返る、ガン見する程に強烈な。これ見よがしにイベ飲んだけど2時間後に右側の首と額に不自然な細かい湿疹出た。
夕方には消えたけどアレルギーもなくすぐ消える湿疹は普段は出来ないので。あんなハッキリとした桃(人工的な)のにおいなんだ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:06:17.16 ID:ray6+6qK.net
イベ服用するのはいいと思うけどこれみよがしに飲む必要ある?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:01:08.88 ID:iMXmi8NA.net
>>158
2021年秋からそういう強烈な臭いを感じるようになってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:48:44.48 ID:rfiePh1n.net
>>158
ガムかなんかじゃないの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:03:59.92 ID:HQTP7O+Q.net
シェ臭はこっちにとってどんなに強烈でも、周りは気づく様子はないから、それは違う気がする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 15:04:59.89 ID:iMXmi8NA.net
ガムの匂いは
あぁガムだなーとそれほどいやな感じはしないんだよ
嫌な臭いなら売れなくなるじゃん

でもワク臭は柔軟剤の臭いより強烈で気分悪くなるレベル

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:23:13.52 ID:1tj4DFhs.net
お前の個人の好みなんか知らねーよw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:28:18.30 ID:eh6PVvA1.net
半径5メートルとか言う人も居るけど、そんな感じで揮発性?または放射性?
て思う
部屋の入り口にシェディンガーが立っただけでブワッと拡がってくる
会社付き合いの人脈でも特定の人間がやはり長期に渡って安定して放っている
強い匂いなのだが、当人も周りの者も無頓着、接種者同士または臭覚細胞が対応していない疑いがあるな
有機的な腐敗臭…血膿の匂いだとかスルメの匂い、死骸の匂い、内臓腐敗臭をパウダリー芳香と同時に出しているモンスターはまず遭遇しなくなったが、これは田舎で車通勤だからか。
都会の駅や繁華街の店ではいろいろなのが居そうだな
イベルメクチン始め、スレでは様々なお茶やらサプリやら話題に挙げて効果高いとか何とか…
ステマ?
言わんとしてる事は理解するが、俺は一切何も飲んでないが特段の健康被害も受けなくなった

シェディング放散が開始された初期は頭痛、目眩、下痢、失神、湿疹、大量の冷や汗など
匂いを嗅いでしまった後に有ったのは間違いないが、今では頭痛薬すら飲む事が無い
なので、不快なのでシェディンガー臭気からは逃げるけどあんまり神経質に構えてはいない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:19:22.50 ID:CX9HIRIB.net
>>165
以前ダメだったのに、今平気になったのはなぜ?
スパ蛋は毒性あるのに、免疫反応起こしてないのも問題のような
遅延型のワクチン後遺症で突然死の人たちも、接種後副反応少なかった人が多い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 04:08:41.09 ID:rpgA2iz3.net
>>165
同じ様な感じだな
初期は臭い食らったら鼻にニキビが出来たり頭痛がしたりしていたが今はほとんど症状は出なくなったな
ただこの間食らった後に激しい眠気に襲われて2日ほど仕事以外は寝てばかりで不快な感覚もあった

あんまり症状が出なくなったのは免疫抵抗力がついたからなのか逆にスルーされてしまっているのかわからないが、臭いからは極力離れる様にしているし免疫力がついて慣れた時に似ているとも感じるから乗り越えたんだと信じたい
なんたって人間の自然免疫は最強って言うしね
ちょっと研究して作られた毒臭なんかに負ける訳ない
何万年もの歴史があるんだし


>>158
枠臭っぽいけど大多数が反応したなら違う可能性もあるね
でも、もしも枠臭だとしたら枠臭感知能力ある人が瞬時に判別出来るし面白いな

満員電車の中央に激臭シェディンガーを配置して一体どれ位の人が反応するのか実験してみて欲しいわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 05:12:31.63 ID:/ZHC+W48.net
>>167
満員電車にかなりやばい激臭シェディンガーいても周りの反応は全然ないよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 05:21:30.80 ID:KbHEdxOv.net
あと思うのは、パウダリー臭は、満員だと少し離れた人のは他の人に遮断されて意外と飛んでこない感じがする
揮発性物質じゃなくて固体の粒子だと思う理由

それと、重さがあって低いところに滞留しやすい感じだから、座席には座らずになるべく立っていた方がいいのかもしれない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:44:39.66 ID:/QBYs4Ny.net
>>167
ワクチン打ってない人はスパイク蛋白特化免疫に誘導され、抗原原罪に陥る事も無い
接種開始前に日本人はファクターXに護られ、感染者、発症者、死者は諸外国と比べて極端に被害が少なく済んでいた。
ファクターXとは、日本の地理風土に応じて積み重ねられてきた先祖代々からの免疫記憶、
似たようなコロナウイルスに対処してきた応用の効く交差免疫、BCGによる肺炎などに対する免疫強化効果等と言われていたね。

なので新型コロナウイルスに即応してなかった免疫だが、付き合ってるうちに対処を学んだ事になり、変異にも対応してくれる柔軟で応用の効く強固な免疫防御にアジャストされる
ましてや、ワクチン接種者が出すシェディングはウイルス本体では無く外殻を構成するスパイク蛋白、感染して体内増殖する事も無ければ毒性粒子として免疫が対処する難易度は相当下がる
抗体が無効化して抗原抗体複合体となった残滓を貪食細胞が食べて分解してくれる。

気を付けるべきは大量高密度に吸い込まない事、あと未知の部分
環状DNAプラスミドの入ったエクソソーム
スパイク蛋白の成り損ない異状プリオンなどを吸い込まない
あと5Gや高圧送電線から出る電磁波なんかも一応警戒し、距離を保つ意識
シェディングに対しては通常のウイルスに対する防疫意識で事足りると考えてるが…

人によっては虚弱、アレルギー体質、高齢、免疫減弱者も居るし、環境要因もあろう
未接種だからといってそれだけで安心とはならないよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 15:12:06.11 ID:yT3vP9gY.net
>>156
ハンコもいらないよ
置いていってくれる

>>170
電磁波否定派は何なんだろうね
電子レンジ使ったこと無いのかな(笑)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 15:42:27.93 ID:jvYu9sgF.net
>>166
未接種者は健常な免疫を保持してる
その為、新たな病原体に対して最初は食らってしまうものの、対処を学ぶ事が出来、似たような新手の病原体にも応用の効く柔軟な自然免疫を獲得している、もちろん大病に発展して亡くなる方も居るだろうが
克服して乗り越えたなら同じ手には乗らないよって、体がその病原体に対して強くなってくれる訳だ。

一方、ワクチン接種者は2回、3回と繰り返しmRNAとスパイク蛋白産生指令を打ち込まれると応用が出来なくなってしまう、スパイク蛋白だけに対処しようとする(しかも現在存在しないアルファ株、武漢肺炎に対応)抗原原罪、抗体依存性感染増強に至る機序を植え付けられてしまう。
応用が効かない為、逆に変異株に無防備になるし、スパイク蛋白が全身に蔓延、皮膚から呼気からシェディング物質を放散し、やがてコロナ変異株にも侵蝕され…
シェディングスプレッダー
コロナスプレッダーへと。
免疫の指向性が明後日に向いてしまってる為、
常在ウイルス、ヘルペスウイルスの活性化、同じヘルペスウイルス属のエプスタインバァルウイルスの活性化を呼び起こす
水痘、帯状疱疹、癌化、目や脳の機能不全…
帯状疱疹だけでも相当危険だよね
コロナ禍前にはまず聞いた事もなかったし、単なる疱疹、皮膚疾患だと思ってた
それが目に来れば目を、脳に来れば脳を冒してしまうってんだから怖ろしい

ただし接種者も体の恒常性が勝ち
異常な遺伝子を取り込んだスパイク蛋白製造細胞を殺し、正常な細胞に置き換えていく遺伝子修復作用が巧く働けば元に戻れる人も居るかもな、
運悪く、心肺、脳、生殖細胞にmRNAの影響が出ていたらこれらは正しい遺伝子で修復される事が無いので死ぬまでの生涯に渡り悪影響を及ぼし、寿命は縮み老化を促進する事になる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:30:42.03 ID:iAnJRh8f.net
>>170
ちょっと教えてください
1. スパイク抗原に繰り返し曝され、慣れることによって、未接種者なら誰でもスパイク抗体が作られるようになる?
2. 上記1と「免疫寛容」は全く別物ですか?
3. 未接種でシェディングを感じないタイプは上記1(貪食作用が十分機能)と上記2(免疫寛容)のどちらかということでいいですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:37:23.31 ID:BAKFDcWi.net
昨夜、蒸し料理なら大丈夫だろと水道水使ったら
その後下痢・口の中がずっと水道水の味と匂いがして唾液出まくってた(シェでも唾液)
そして今朝は関節に力が入らない感じになってる(シェでも関節に来るタイプ)

月曜4回の家族と会うのにコンデション下がってどうするねんて感じ…
まさか水道水にここまでやられるとは思わなかった。
色々感じない人羨ましい。色々しんどい。わいもポックリ逝きたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:17:09.87 ID:EiggTJHx.net
>>174
同じく
楽しんでポックリ行くのもありかと
最近考える
シェ疲れとか不安とかいろいろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:29:35.36 ID:5ARZor+q.net
浄水してもダメなのかね?

毎日大量に備蓄品買って帰って部屋はひっちゃかめっちゃかっていう備蓄疲れはある
買っても買っても足りない気がするし貯金もガンガン減ってく

これでなんも起きなかった日にはどうすんだとも思うが、既に枠打って臭い人がたくさん居るし超過死亡者も爆増してる現実を見ると起きる流れが自然に感じてしまうし備えない訳にはいかないってなる

まだまだ世間はニコニコ笑ってお笑い番組みて平和そのものだが、裏では削減計画がどんどん進んでてSF世界っぷりが半端ない
多くは何も気付かず命を奪われてしまうんだろうなぁ
何か凄いよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:52:55.62 ID:EiggTJHx.net
衣料費から削ってる
縫い物好きじゃないけどそこそこやれるんで
リメイクとかボチボチ
着ない服とかの見直しになっていいよ

臭くて出掛けないから新品じゃなくてもいいしw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:33:27.83 ID:6AclAGro.net
>>173
免疫はいろいろ複合したシステムの総体だよね、
学習された獲得免疫は、初見の病原体に対しては手こずるけども、2回目からは即応して病理に居たる前に抗体を産生させて病原体を絡め取って無効化する…液性免疫
そうして出来た抗原抗体複合体を始末する食細胞は、その他老廃物や体内異物、腫瘍や癌など異常をきたした細胞も食べたり、遊走して見付け出して辻斬りして始末してくれる…細胞性免疫
他にも皮膚は体内に対する抗菌も兼ねた物理防御免疫
匂いや味を感じる味蕾も毒物を排除するセンサー免疫
未解明ながら第六感的な勘の鋭い人も危険を事前に察知して避ける、幸運だとかで
片付けられてしまいがちだが…身体を護る防御という意味で第六感免疫…
などと云えよう。

免疫反応はよく車のアクセルとブレーキに例えられるよね
アクセル踏みっぱなしになるのがサイトカインストーム、細胞性免疫が際限無く自身の細胞組織を攻撃し続ける
ブレーキ踏みっぱなしになるのが免疫寛容、病原体に反応せず放置、体調不良もなく気が付かないままウイルス等に全身汚染されて、さっきまで元気だった人が突然死し、病理解剖すると全身多臓器がウイルス汚染されていた等の例、つまりADEに至る危険を内在

免疫健常者はこのアクセルとブレーキがちゃんと働く人
免疫も経験値を上げて学習するから、同じ相手に対しては即応し効率的に働くようになる
つまり繰り返し曝露するようなスパ蛋などには速やかに抗体を発射して絡め取り、食細胞が分解する。なのでスパ蛋が受容体Ace2などに取り憑いて悪さをする前に始末される

貴方が(3)で懸念している通り、シェディングで平気な人は、
免疫健常者の場合はちゃんと毒を退治する反応が起きて、ブレーキが掛かり状況終了。
免疫反応が起きず異変も起きないが毒が蓄積していていずれ決壊してしまうような、免疫寛容が起きてる人(主に接種者)ブレーキ掛かりっぱなしの状態
あと、シェディングを食らう度にアレルギー反応や発熱してしまう繰り返しの人はアクセルを踏んで毒と闘っている訳だが、ブレーキを掛ける司令を出すタイミングが最適化されてこない為なんじゃないか、死を予感する程ならばサイトインストーム一歩手前
薬で過剰に働く免疫を抑制するかしないと、自身の免役によって躰を破壊されてしまう
次善の策としてスパ蛋やウイルスの来ない少なくとも濃度の薄い、なるべく清浄な場所に移り住むのが良いだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:28:45.88 ID:BtRSMCN6.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lixwf5rvSKo
https://www.youtube.com/watch?v=0-ShpILIW3k
(´・ω・`)ノシ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:33:52.51 ID:BtRSMCN6.net
私は自分が超IQを持つ
特別な存在であることを誇示しているのではありません
私は大体3割くらい泣いてます
こんな時代に生まれてしまった君たちの為に
その経験が私にとって大事な経験だと思います
人が死ぬことを笑いながら見てる
そういう悪魔のしもべにだけは絶対になりたくない
その想いが
私を救う力になると思っています(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 01:33:35.81 ID:BtRSMCN6.net
鬼にも
地獄に堕ちる鬼にも
それなりの事情があるんだ
鬼が悪いんじゃない
鬼がいることの意味を考えることだ
この世界とはそういう世界
鬼も悪魔も来れる世界
反対に、高次元存在の神仏とも出会える世界
そういう低次元である
その中で自分がどちらの方へ生きたいか
それを選択する世界だと私は思う(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=sD0uVYFp_M4

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 05:48:19.54 ID:dn9vHpVK.net
ハワイの人は去年5回目オミと帯状疱疹とさるわくかなんかを
同時にキメてる人いたけどまだ無事みたい
人間どこまで信じることができるかのテストかなんかか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:27:35.44 ID:skEfPz2Z.net
帯状疱疹ワクチンは打っておいて損は無いよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:48:47.39 ID:ipZCi1Za.net
>>183
従来型ならばともかく今後はmRNAタイプのものが主流になる現状では最早リスクしかないけどな
Pfizer社の仕掛けたマッチポンプ劇場にこれ以上引っかかるなんて流石に目も当てられんわ
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/22/01/11/09017/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:12:20.88 ID:h5ej//R5.net
帯状疱疹ワクも打ちたければどうぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:30:01.04 ID:T7h986xF.net
ウイルスってのは全てが細胞寄生生活をする、生命として活動できるのは細胞内に居る時のみ
細胞内の資源を使って自己複製し、細胞を食い潰して無数のビリオンとなって放散し次の宿主細胞への侵入を試みる
放散されたウイルス粒子ビリオンは正20面体のカプシドにRNAまたはDNAを格納した、生命活動を行わない無機物として振る舞うが、言わばウイルスの種子、胞子なのである

多種多様な生物種それぞれに特化した固有のウイルスがおり
人に於いてはヘルペスウイルス科がそれに当たる
水疱瘡、カポジ肉腫、キス病とも言われるエプスタインバァルウイルスも含まれるヒトヘルペスウイルスの眷族だ。
1度罹ると生涯それぞれの場所に潜伏し、結果ほぼ全ての人が保有している常在のウイルスとなる、ウイルスにとっての環境は生物種固有の免疫であり、この環境に適応特化している。
つまり人が人らしい自然免疫で居る間は、暴れる事無く大人しく同居し共生している。
このような関係は新型コロナウイルスのベースとなった、キクガシラコウモリと固有のコロナウイルスの関係と同じ…別種に移ると猛烈に暴れ病理を引き起こす。

さて…ここでmRNAワクチンで自身の体細胞がスパ蛋産生細胞に造り変えられたならばどうなるだろう?
ヘルペスウイルスにとって安穏として常在していられない場違いな場所、即ち別種生物に間違って感染してしまった状態になる
活発に活動し増殖し帯状疱疹や癌化を引き起こし、場所によって目や脳を侵害しながら増殖し次の宿主に入り込もうと拡散を試みる

もう一つ例を挙げるならウイルスでは無いが同じ寄生性生物のアニサキス、刺し身など生食した時に、アニサキスが潜んでいると、終宿主では無い人の胃袋に連れて行かれる。
するとアニサキスは暴れ回る、胃壁を食い破り躰の中を這い回りアニサキス症を引き起こす。

なのでmRNAワクチンを打ってしまった人は、帯状疱疹ワクチンもサル痘ワクチンも打ったらいい、結果がどうなるか長期的に安全なのか自分にも判らない、そもmRNAワクチンもそうなんだし、打ち込んだ時点で免疫環境は別種となった人外の新たな生き物、対処療法的にこれらを打てば効果があるだろうと想像はするけどね…
自然免疫を保持してる稀少な人達は余計な物を打たない方が良い、ナチュラルを大切にして欲しいと考える。
自己免疫を信頼すべき、ワクチンや薬に頼りたいと皆さん思うんだろうけど。
自己責任でやって下さい、お薦めもしないし、否定もしない、自分で考え選択すれば良いだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:33:06.28 ID:A0t8En19.net
ワックンワックンさせてよ~♪

この目の前の惨劇を目の当たりにして自ら枠りに行くなんてすっごい勇気あるわー
廃人かタヒる可能性あるのにさー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:35:53.50 ID:69hL+h7x.net
>>183
急に打ちましょう打ちましょう言い出すものなんて
怪しさしかないな
無償化とか言い出したりするとなおさら

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:39:15.79 ID:5ZPKNLXC.net
197 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c7f3-sFbk)[sage] 2023/04/16(日) 09:35:30.17 ID:oXG6yf9f0

昨日話してた博士2人の議論
おそらく接種者にとっては正直信じたくないし、聞きたくない内容だろうけど貼っておきます
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1647220556469772290
(deleted an unsolicited ad)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 18:37:59.41 ID:noUWtYM8.net
あきらかに変だもんね
未接種だろうとその人の弱い部分を次々攻撃する感じがある
何も感じてない人がほんとうにいるなら
わりと安全な場所にいるかそうとう身体の作りが強いんじゃない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 18:58:53.02 ID:noUWtYM8.net
日本にいる限りは人混みではマクスしないと
オミクロン型正直感染力異常よ
5回6回打ち確実に発症ばらまきすると思うから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:35:56.70 ID:BtRSMCN6.net
ですね
マスクに毒性があるのならば
とっくの昔にそれを指摘されているはずですが
私はコロナ以前に一度も聞いたことがない
君たちもそうであるはずなのだがな
忘れてしまったのかな
コロナ以前の記憶を
シェディングによる認知症でしょうか
なんでいきなり言い出してきたんでしょうね
コロナ以後から
つい2,3年前からの事ですよ
少し不思議なSF作品かな(´・ω・`)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:39:37.41 ID:C2MwaNXC.net
3n年間毎日24時間マスクしている人などいませんでしたからね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:40:14.47 ID:BtRSMCN6.net
ねぇ、花粉症の人たちが
春に毎日マスクしてたのに
誰も指摘してこなかったことは
事実としてあります
花粉症の人たちに警告してるはずですよね
接種者は死ねというあのノーマスクキチガイどもが
なんで他人からマスク外させたいのでしょうか?
そこが論点になると思います
何の為に?
なんであれら鬼畜どもが他人の健康を気遣う事がありましょうか
そこが少し不思議ですよね(´・ω・`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:47:05.45 ID:BtRSMCN6.net
私はわりかし長く生きてますが
今までの人生において
マスクが危険であるとか聞いたことありません
子供にマスクをさせるな!等
一度も聞いたことがありません
マスクが子供たちに危険ならば
給食当番のマスクは外しているはずです
マスクの歴史を御存じない?
何百年も前から使われてきた古い古い衛生用具です
mRNAやDNAベクター等の
動物実験でも一度も成功したことのない
人類史上未知の技術とセットになりうるものでしょうか?
そこらへんが猿には理解できない所かと
存じます(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:47:54.08 ID:Hz+Hx8vd.net
24時間ってこたないが
フルタイムで常時マスクって仕事は食品加工とか製造業とか普通にコロナ前からあるからな
自分が知る限り20年以上それを続けてる人はいる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 23:57:59.10 ID:BtRSMCN6.net
ちなみに低酸素状態の高地トレーニングでは
身体がそれに慣れるように、赤血球自体が増加します
赤血球が増加するからこそ酸素の運搬能力が上がり
運動能力が向上する
これは科学です
だからアスリートが高地トレーニングをしていて
高地出身の選手が有利にレースを展開しているのでしょう?
これはサイエンスですから
低酸素状態が悪であるという妄想は
科学の裏付けがない陰謀論です m9(´・ω・`)ドーン

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:04:11.86 ID:9H5xn+O2.net
身体が自然に防御してるんですよ
mRNAワクチンはそれを阻害する毒薬です
マスクをしていて低酸素状態になっても
身体がそれに対応してくれるんです
適応力があるんです、人間には
だから
世界中のあらゆる場所で
そこが過酷な場所でも人間が生きて営みを続けられるのです
違いますか(´・ω・`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:16:52.68 ID:9H5xn+O2.net
小指一本で論破したったわ
私は正論しか言わない
だからいつも勝つのだ
事実しか勝たん(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 00:46:55.98 ID:9H5xn+O2.net
私は勝てますよ?
ノーマスクキチガイどもが崇拝しているカリスマ工作員どもに
どこの国立大の名誉教授にでも勝てますよ?
何故ならば
真実以外追求しないから
真実だけを呈しますから
そこだけは譲れない
なぜmRNAワクチンとマスクをセットにしているのか
そこを追求するので
100%勝ちますよ(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 01:54:57.79 ID:WoDKOkFM.net
春になったらまたなんか謎の症状出てきたわ
出力あげてんのかもしれないけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:26:02.77 ID:I9mD76Tn.net
スーパーで久しぶりにシェディング臭
最近しなかったので、ついに嗅覚逝ったかと思ってたけど。
安心したような悲しいような複雑な気分(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:16:51.89 ID:Qk7MCIcs.net
>>178
丁寧なご説明ありがとうございます。
アクセルとブレーキのバランスが問題なのですね。
基本的な仕組みのところがよく理解できました。
どうにか適切な免疫抑制、バランスの「最適化」へ近づけたらと思います。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:25:34.02 ID:y3EAu1Qm.net
排水溝からのシェは何人か言ってる人いるが
水道からも臭いするって人見つけた…
空気中に充満してるなら水に入っててもおかしくないわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:26:57.62 ID:y3EAu1Qm.net
水道ってか水ね
最近台所の排水溝に留まらず、洗濯機の排水辺りからもするようになった
家でも常に気持ち悪くてもう無理

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:28:43.30 ID:y3EAu1Qm.net
>>190
整体師だか体触る人でシェを知らず感じなかった中年の人が
元気だったのに急になんかの病気で亡くなったって読んだから(初期の自覚あって亡くなった人とは別)
必ずしも 感じない=強くて受けてない ではないと思ったよ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:03:39.38 ID:hVhc+E9z.net
知り合いで未接種でターボ膵臓癌で亡くなった人いる
症状的にシェだと思うけど、シェの自覚はなかったみたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:08:46.64 ID:msPHqMSA.net
未接種だろうと帯状疱疹報告相次いでたからね
当然なのよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:38:27.20 ID:I5eD8AZu.net
脳やら心臓やら結石やらでボロボロな人がいて枠かと思ってたがどうやらミセッシュ~だったらしい
周りに臭いキツイ人何人か居るからシェの影響あるんだろうがかなり恐ろしい

社外の人との絡みがあるんだが営業とかくっさい人多いから嫌だなぁ
激烈シェディンガーだったら仕事に集中出来ないよ~

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:12:02.92 ID:uNxMMe2I.net
シエ~未接種たちの戦国~

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:17:53.92 ID:9H5xn+O2.net
私は何もおかしなことは言っていないのですよ
論理的にロジックによって考えれば解るでしょう、と言っているだけです
客観的に俯瞰的に見れば答えは一目瞭然です
それを言っているだけです
私は感情的にイデオロギー的に言っていません
ただ、事実だけを述べているだけです
自己免疫力が破壊された接種者から
マスクを外させたら死にます
それを推進してる悪魔どもは一体誰の手下の豚でしょうかね、と
そう言っているだけです
超IQを持つ私はそのレベルから俯瞰してますから
何が間違っているか
理解しております
その一部をゴイムの豚工作員どもに突きつけているだけです(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:22:16.23 ID:9H5xn+O2.net
現に、海外では結核や真菌類による感染が増えてます
マスクをしないから
ただのカビでも致命傷になる
そういうことを主張しているんじゃないんですか
ノーマスクキチガイどもも
AIDSになるんですよね?
君らも言ってるように
だったら、そこに明確に明白に矛盾があります
接種者からマスクを外させようとしているのは
それを推進する為でしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:22:34.84 ID:9H5xn+O2.net
ズバリ、そうでしょうm9(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:27:55.54 ID:9H5xn+O2.net
ね、そこなんですよ
論点は
何故に、接種者から、マスクを、外させたいのか
非接種者であるノーマスクキチガイどもに
何の得があるのやと
低能な接種者は死ねばいい
そう言ってる豚どもが
何故に、接種者の、健康を気遣いますか?
そこも矛盾しています
ありえない事でしょう?
それを事実として訴えています
なんで、接種者から、マスクを外させたいのですか?
人間性もない悪魔性しかない
あの豚工作員どもが(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:40:36.75 ID:9H5xn+O2.net
https://www.youtube.com/watch?v=WxV0KG2UPMA&list=RD0-ShpILIW3k&index=20
(´・ω・`)ノシ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:51:55.11 ID:9H5xn+O2.net
その答えはこのスレのスレタイでしょ
それを推し進めたい
だから、マスクを外させたい
そう言う事でしょ
IQ200クラスの私を謀れるとお思いか
ブタゴリラふぜいが(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:29:49.94 ID:RRkS60sg.net
私は最期まで
非接種者、接種者共にに希望の光を灯し続けます
解毒には意味がないとか
悪魔の医師が言ってますが
私はそうは思わない
接種者たちに少しでも元気で長生きしてもらいたいから
解毒をおすすめします
少なくとも余命は伸ばせる、はずです
それを意味がないというアホの豚医師の資格をはく奪すべきだと思います
最後まで励まし、光を灯す事が
人間としての正しい姿であろうと思います
それは気休めではなく
解毒排毒により体内から毒物を排出することは
確実に余命に関係してくるモノだからです(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 00:55:40.36 ID:RRkS60sg.net
医師、政治家、マスメディア、官僚
それらが何を知っているのだ?
何も知らないであろう
私は高次元存在方々と常に共にいる
その立場から言っているのだ
特権階級気取りの悪魔連中と
その下僕の悪霊ふぜいに何が出来ようかと
何も考えないと、何も知らないと悪魔になってしまうのだと
あれらにはこの低次元以外見えてない
下等生物なのだと(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 06:02:08.10 ID:+09ztQkl.net
スーパーで接種者を何人か観察して来たけど
毒ガス撒き散らしている本人も、喉の痛みとかは出てるみたいね

激烈枠臭い人がずっと「ん、んんー!ん、んんー!」って言ってた
龍角散のど飴買えよって思った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 08:26:09.66 ID:aloj05C+.net
見ただけで接種者か非接種者かわかるの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:51:30.25 ID:RSHbGoCz.net
>>174

>>219
凄いですねー!
臭いに耐えられなくて観察する余裕なんて全然無いw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:10:06.62 ID:q0AN4BQc.net
>>1

ワクチン学者とRNA専門家が、ワクチンのシェディングの仕組みを語ってくれる
https://twitter.com/HimalayaJapan/status/1648320552719769600
この衝撃的なビデオでは、ワクチン学者バイラム・ブライドル博士とRNA専門家パトリック・プロボスト教授が、mRNAコロナワクチンが接種者の体から出て、他人の体内に侵入していく仕組みについて述べている。このプロセスは「シェディング」と呼ばれている。あなたは増殖するワクチンを注射している、これまでに受けた他のワクチンとは異なる
ワクチンが母乳に含まれていることから、乳児が経口経路でワクチンを吸収することを示唆している
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:12:45.11 ID:yII1m6Op.net
>>ゴミカス顔オムツ依存へ


日本よりマスクしてる国を100カ国は挙げろよw
逃げ続けてて草

で?何でマスク依存国の日本は世界トップクラスのコロナ被害で8波もあったんだよ

で?何で政府は実質強制マスクをやめたんだよオマエは反政府かよ

で?何でマスクがコロナに有効なら世界中でマスクの利用が伸びないんだよ
日本よりマスクしてる国を100カ国は挙げろよ


こんな質問から逃げるだけのアホがオマエ
アホの酸欠ホルムアルデヒドばらまきマンの自覚もてよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:12:54.50 ID:yII1m6Op.net
洗脳された顔オムツ幻覚人外は
とっとと●ね 

>>1

入門編
★顔オムツ駄目駄目ザツガク@画像約40件
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1681186301/2-24


★顔おむつダメダメ雑学集@約300 件
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1665572060/697-845

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:42:01.65 ID:tme7fcvJ.net
>>220
わかんないよ
youtube見てるけどとくに体調不良の報告もなく
顔色ふつうの人もハワイ行ったとか言ってる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:21:24.88 ID:+09ztQkl.net
打った本人は自分の体臭になっちゃってて気付けないだろうけど
子供から老人まで同じ臭いを発っしているから即判るよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:06:25.28 ID:r5Lq14Of.net
https://www.youtube.com/watch?v=JPzDqIJ0TDE
(´・ω・`)ノシ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:22:10.38 ID:ZA0VYZlm.net
>>159
これ見よがしは対策で飲んでる事の匂わせ。皆飲めよ!の意味で。
>>161
口動いてないからガムは噛んでないし通常なら中年男が発するニオイではない。くっきりし過ぎて怖いくらい桃!アレ、マジでなんなの?
>>167
他に気付く人いるか?とチェックしたらごく近い範囲の座った人でガン見したり振り返る人いた。遠くまで届く感じではなかった。
合成界○活性剤系とはわかってるけど自分は割とイイ匂いと感じるんだよね。だからずっとコレがそうなのかと気付けなかった。眠気は帰ったら即落ち。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:52:25.47 ID:+GFGXArM.net
>>228
やはりそれは柔軟剤の類なのでは?
柔軟剤も枠臭同様に不快だが、枠臭ほど不快ではないし、いい匂い系に分類されると思うが

でもやはり度を越してキツくし過ぎると公害臭になるだろうね
自分はちょっとでも頭が痛くなりそうな感じがするから離れる

会社の激臭若者は枠臭に気付いているのか大量のデオドラント臭をプラスして更に超激臭モンスターになっている
ひょっとしたらそうした類の可能性もある
めっちゃ香水被ったかの様な女の人なんかも枠臭誤魔化してんのかなって感じたりする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 01:49:50.01 ID:MDEr2rpJ.net
最近パウダリー臭が激増えてる
もうあたり一帯に充満してて、日々濃くなっていて、絶望的な気分
プラスミド発現している人が日々増えていっているんじゃないか?
匂いしない人ががいなくなってきた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 03:21:37.67 ID:wwYEZjNQ.net
9派きまぁす宣言出たから
とにかく逃げ続けろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:22:11.00 ID:3NBJ5Wx3.net
9波来てると思う
昨日仕事中に寒気がして具合悪かった
二酸化塩素飲んだら喉の違和感も軽くなった

近所の方が救急車で搬送されてもダメだったようで
搬送先が見つからず長い間道路に駐車してた
火葬帰りにすれ違ってから具合悪い
マスクはずしている人増えたんで濃くなったのか
どれかわからないけども全方位から来ている

患者の搬送先が見つからないってこわいよ
また増えたって事だよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:50:57.56 ID:bTy5D6/g.net
3年以上前からコロナなのに
病院の受け入れ体制整備せず
患者が増えたらお手上げが3年以上続き、これからも改善されることはない

先進国じゃねーよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:46:11.93 ID:QIpi2Ieh.net
観光都市在住だけど外国人がめちゃくちゃ増えてる
GW前には感染者増えるだろうね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:47:56.56 ID:i09fomKC.net
水道水で蒸し料理したの食べて強烈に腹壊したと書いた者ですが
ミネラルウォーターにしたら大丈夫だった(浄水器付けれないタイプ。ポッドは検討中)
でも微痛?は続く。そこで気付いた、米洗う水…変えたらやはり大丈夫だった。

今Twitterでペットも人も下痢(腹痛)多いみたい??なのだけど、もしかしてこれか?
まぁこんな情勢じゃ色々要因あるよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:00:20.77 ID:i09fomKC.net
微痛じゃないや
結構痛いけど下してはないレベル

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:06:05.20 ID:NsmJiPnc.net
コロナはただの風邪という声が最近は主流だけどこれはこれで違和感感じる
罹った身としての体感だけど、短期間での再感染はワのブースターに近いものがあるんじゃないかな
たしかドイツの保健省がコロナは既存の免疫を破壊すると発表してたはず
それに海外の医学者はコロナは空気感染するエイズだといってる人もいるくらい
ワ未接種の人も帯状疱疹になってる現状を考えると、ワやシェだけじゃなくコロナによる無症状感染含む感染の影響があると思う
いずれにしても、新型コロナ、ワ、シェは人類初体験なので報道によって一喜一憂しないほうがいいと思う
色んな報道あるけど、報道者はもちろん医者実験者政府も誰も分からないし、今のその証左は一時的なもので後で覆されることもあり得る
本当に各自が判断しないといけない時代だよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:06:44.32 ID:i09fomKC.net
あと家のキッチン、夜はお隣からの激ワク臭で充満して酷いのだけど
出来上がったものをむき出しで何分か放置するだけで腹痛くなる。
ご飯よそう時は湯気に乗って濃ゆいワク臭がむわっと来るから避けてやる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:15:00.94 ID:i09fomKC.net
>>237
シェディングと未接種のコロナ症状は大体同じだと思ってるけど、違うの?
5打ちの死にそうな人に会ったら熱出て一見は風邪(567)らしき症状になった。
普段は臭いとか皮膚感覚でわかるから避けてるので高熱は出ないや
シェの症状は本当に沢山反応する。まぁどっちにしろ免疫反応なんだけど
高熱とか一気にくる人は、シェに超敏感ではなく溜め込んでのイメージがある。
ターボ癌とかの大病よりその前に熱で対処してるから良いと思うけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:32:12.85 ID:QPIx0Lpc.net
おもろいなー
もう臭いのする上司が近づいて来るだけで見なくてもわかる様になった
あ、枠臭って思ったらやっぱり近くにいたりする
ブルートゥース信号チェックするまでもない

しかしワが有料になるからその前に一本行っとくか?と話してたのには驚いた
まだまだ世の中の多くはこんな感じのようだね
こちとらワ1本すら打ちたくないしシェを避けるレベルなのに差が凄すぎる
ここまで気付かない人は最期まで行ってしまうんだろうなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:44:32.99 ID:NsmJiPnc.net
>>239
私はまったくわからないです
でも、コロナにせよワにせよシェにせよ、これらは関連しあってるのでワの治験が終わるまではもし分かってても大々的な報道はないと思ってます
あるとすればたぶん来年暮以降ですかね 

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:55:39.32 ID:lvlk8tIc.net
>>238
剥き出しで何分も放置すなよ〜。100均にラップ代わりのフタみたいのあるから買って!
でも隣家臭とか気持ち悪いな、前から枠など無くてもオッサン臭とか漂ってた訳だろ?そもそもの対策汁!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:59:59.15 ID:lvlk8tIc.net
>>237
1番最初の頃2020年2月位の話は生物○器じゃなかった?幾ら変異したからと言って元はへい器〜

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:17:40.65 ID:LSaPGwNQ.net
コロナはただの撒き餌であって生物○器はワクチンのことですよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 21:18:36.07 ID:i09fomKC.net
>>241
おk
>>242
5分くらいの鍋洗ってる間で油断したよ、蓋マストね
滝風イオンメディック買う! 5/8以降またパワーアップするやろから

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:18:32.51 ID:iwuKlr84.net
匂いだけじゃなくて、何かよく分からない圧みたいなのを感じる時がある
纏ってる空気が重いと言うか…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:21:07.61 ID:ir1P8e8+.net
アルカリイオン生成器買った
サル痘とかを考えるとスーパーのピュアウォーターも危ない気がした
金が飛ぶのぅ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 22:56:52.23 ID:QPIx0Lpc.net
パウダリーな一番ヤバい系の人はビリビリする臭いだけじゃない何かを発してる感じがするよね
電磁波とか放射線とかそれ系臭い

さすがに体調不良な人が多いが良く普通に生きてるなって驚いてしまう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:13:01.27 ID:NrujwrWi.net
>>235
水道水が温水器で温まると柔軟仕上げ剤の臭いがするので
食器も最後は浄水器の水ですすぐようになった(飲料水は以前から天然水)
お風呂も臭いのでゼオライトを入れて
シャワーも浄水にした
隣から臭いが来るのは大変ですね
家も気になる所はビニールテープなどで目貼りしています

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:14:54.28 ID:NrujwrWi.net
空気清浄機も買ったけど
もっと性能の良い物にすれば良かったかも

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:34:40.34 ID:zF5CIwU7.net
>>249
ゼオライト、お風呂に入れてるの?
どんなやつをどれくらい入れてる?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 01:49:38.35 ID:8jSLGTL/.net
自分はお試しに100均の水槽用1パック
麦飯石1パック
最初に洗ってから
お湯がなんかキレイになる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 02:44:46.63 ID:L37vbR5B.net
>>252
へーありがとう
今は浄水シャワーヘッドから入れてるけど、自動給湯ついてるのに正直面倒なんだよね
ゼオライト入れて水きれいになるなら、それでもいいかなあ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 09:39:56.08 ID:BOaAwTa1.net
>>237
ノーノーで筑波大の論文の話があり
オミクロンは人工ウイルスで免疫逃避をするから症状が出ないで軽症と勘違いするらしいと
自分も雑魚株扱いされてるのに、なんでマイクロソフトのおっさんのイチオシなのか
疑問だったんだが腑に落ちた
枠、コロ、シェの全方位から逃げないといけないのに
ノーマスク推奨はありえないし
著名人のそういう発言を信じてマスクをはずし寿命を縮めてしまう人がいるから
軽々しく言って欲しくないんだよね
日本人が減ってしまう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:12:23.62 ID:FVvhxzIq.net
>>251
ダイソーのやつを良く洗って入れています
臭いはかなり軽減されるけど
浄水シャワーから浴槽に入れると一番良いんでしょうね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 13:40:21.93 ID:BVF5S+X5.net
せっかくの未接種の人たちがマスク敵視に躍起になってる風潮がマジで気持ち悪い
国民がワクチンとマスクに殺されてきた…みたいな
まだマスクしてる馬鹿な日本人…みたいな
例の人じゃないけど、なんでそこ同列?って心底思う

コロナ禍始まってからワクチン始まるまでの間、マスクマスクだったけど、死亡者減ってたじゃん
死亡者増えたのはワクチンからじゃん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:10:47.96 ID:39JQpBCk.net
去年の年末、未接種の人たち軒並み熱出してなかった?
ツイッター上でも多くて、PCR受けなかった人が多いみたいだけど
オミクロンだったのかな?
それまではコロナかかるのは接種者の方が多くて、未接種者は平気な人が多かったんだけど
そのときだけ、未接種者たちが一斉に高熱を出してた感じだった

自分の身内も未接種で39度の熱が出たけど、イベ飲んで2日で熱が下がって、本当にただの風邪みたいな感じですぐに治った
シェディングのにおいはある程度わかるみたいだけど、自分のようなシェディングの症状はないから、自分ほど熱心に解毒してない
今はとくに問題が何も出てないけど、もっとケアした方がいいのかな?
ちょっと気になるのは、ほとんど便秘しない人なのに、便秘するようになったこと
乳酸菌サプリ多めに飲んで対処はしてるけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 14:17:33.19 ID:39JQpBCk.net
あ、年末の未接種の高熱祭りは、オミワクラッシュだったから、そのシェディングだった可能性もあるか
シェディングでも、危険性はウィルス本体とあまり変わらないだろうか
ウィルス本体だと潜伏持続感染の可能性ある?
シェディングだとm-RNAやDNAプラスミドが伝播すれば接種者と同じになる可能性もある?

わからないこと多いね
少なくとも未接種だからと安心してたらダメだとは思うね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:10:04.96 ID:N253njTy.net
新型コロナを発症したのにPCR検査を受けずにただの風邪と言い張ってた可能性は否定できないね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:28:07.21 ID:4TCx/D3z.net
>>256
蛋白マン論破してきたなら考え直す
まあ、したい人はすればいいと思うけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 15:43:33.75 ID:HHhw8VEV.net
>>257
身内も年始に39度出てイベ飲んだら次の日には熱が下がってた
若くはないけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:54:50.50 ID:wcrROzki.net
水道水がやばい家の者だけど、今日ステンレスのザルが5時間で急激に網目全部錆びてた
どういうこと???こういう事ある?

>>249
ありがとうゼオライト チェックする

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:10:08.10 ID:wcrROzki.net
そういや何年も元気で来た観葉植物も枯れが一段と進んでるや
もう家 だめぽなんじゃないか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:34:50.38 ID:THuyM66i.net
>>259
年末年始は発熱者爆増して発熱外来の予約取れず
医療用抗原検索キットで陽性出たら病院にも行けず
薬貰えず市販薬買うしかなくて薬剤師が罹患しまくったという
かつてないおめでたくない正月ですよ今年はじめから
医療従事者はふびんだよね
自分は手持ちのイベと葛根湯と風邪薬で乗りきり
みなし陽性でお休みしましたよ
37度の軽症だけど、焦げた臭いがしたんで罹患してたと思う
会社にもいっぱい罹患者いたから気を付けていてもうつったよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:56:47.17 ID:eJNO3xrE.net
>>262
多少の塩分鉄分じゃあり得ないよ
酸化を促進する何かが水か大気中に含まれてるとしか

関東なら火曜日に上流で雨降ったね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:11:11.08 ID:QR3lb/jQ.net
>>262
地域どの辺?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 01:54:21.66 ID:RXGzJ/39.net
1回だけ接種の人のシェはマシな気がする
しかし1回だけって人は少ないよね、2回打ってる人が多い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:49:06.73 ID:ptibLFcu.net
5回打ってるって言ってる人会社に前いたけど、明らかに変な臭いするんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:42:11.11 ID:QW/rLZ4a.net
>>265
やっぱありえないよね…
自分も一晩あけて水道のみならず空気中の酸化もかと思った

ワク臭?なのか、金属感がもの凄いと常々感じてた。
特に浴室乾燥機が顕著で、ワク臭悪化するごとに比例して強まってる
干したの着る時皮膚がなんか痛み出る
かといって外干しもワクゲロ臭がキツすぎるしドラム洗濯機導入か
というか引っ越し。。

>>266
東京の田舎方面
工場とかないし
ずっと何年も平和だったのに…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:27:57.31 ID:zGfbpcP7.net
なんかの化学兵器巻かれてるとしか思えない
怖すぎ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:24:45.90 ID:zGfbpcP7.net
クレベリンスプレー使ってる人に質問です
服にスプレーしたら色落ちとかしませんか?
mmsはがっつり色落ちしました(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:28:22.11 ID:vqEkRJR8.net
たまに洗濯機に余った二酸化塩素ダバァしてたけどダメだったのかな
色落ちとか見てないや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 17:27:41.81 ID:/aW53pXe.net
次亜塩素酸水なら掛けまくってるけど色落ち無し

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:03:02.13 ID:QW/rLZ4a.net
クレベリン近くから浴びるように掛けたら
灰色パーカーは大丈夫というか目立たず?
カーキのパーカーはまだらに色落ち
なので外着にはTwitterでオススメされてた東シバの光触媒スプレー使い出した

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:54:27.97 ID:Iy+S8Yro.net
>>257
打った人も腸にきてる人多いからな
打った親戚の1人は腸破裂して死んだし
打ってるうちの親も腸閉塞で死にかけた
そういや親が接種した後にそこの小さい子供が腸閉塞で緊急入院してたって話も聞いた
いつもと違う感じなら早めに病院行った方がいいみたい
うちの親は限界まで我慢してたから緊急手術で成功率50%もないって言われたし手術前に破裂したら終わりとも言われた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:10:33.09 ID:fy9XxHgD.net
@gomaki19531
3回目接種後に目立つ胃腸障害
スパイクタンパクは腸の細胞にくっつきやすいので
ワクチン下痢症にはイベルメクチンが良く効く

ttps://twitter.com/gomaki19531/status/1543021891795185665
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:12:33.95 ID:fy9XxHgD.net
@kimiotakatu
ワクチン副作用にクレオソート【正露丸】接種者から他者にバラ撒く【血栓症発症スパイクタンパク】解毒!
クレオソートは、お腹を守る菌を殺すことなく腸の運動と機能を調節して腸のトラブルを改善する!
胃腸疾患の治療!腸のぜん動運動を正常に戻し腸管内の水分量を調整する!米国では健康補助食品

ttps://twitter.com/kimiotakatu/status/1598702026044887040
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:25:17.85 ID:L/lpeVS1.net
しかし不思議だよなぁ
いつも流行の波があるけど何で広がってるんだろ

ただテレビで煽るから検査数が増えて流行ってなってるのか実際に何か撒いてるのか、5爺スイッチオンするのか一体何なんだろ

まぁでも風邪みたいな症状はあったがそれはコロ関係なく例年あったしコロってないからやっぱこれは検査とメディア洗脳による偽装パンデって事なのか

というかキャリマリ博士が検査は指標にならんって言ってたからそういうことだよなぁ

冷静に考えると凄いなって思うな
世の中のほぼほぼ全ての人が洗脳され騙されてるんだもんな
こんなに綺麗に見事にいとも簡単に引っかかってしまうもんなんだなぁ

ヒトラーの大衆は小さな嘘では騙せないが大きな嘘ならいとも簡単に騙す事が出来るってのはほんとその通りでその有様を実際に目の当たりにすることが出来た

GW明けにまた第9波が来るってみんな構えてるが、わざわざ枠打ちまくって準備してアホなの?って冷静に突っ込みたくなってしまう

でも枠った人達は免疫ガタガタになってるっぽいから周りでも言われてるようにそろそろ凄い惨劇が始まりそうな予感

ミセッシュ~達は違う意味で構えといた方がいいのかも

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:31:45.66 ID:L/lpeVS1.net
>>275
まじか~!
フル枠の先輩が夫婦揃って下痢やら腹痛起こしたって言ってたがこれかー
破裂とか怖すぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:32:47.25 ID:lEnLVA2B.net
『今日は1000人でした』ってメディアが言えば1000人いた事になる
実際には100人しかいなくても
『第9波です』って言えば第9波

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:00:26.10 ID:e3islCVY.net
進化するエクソソーム - 微小な粒子から期待の星へ
https://www.cas.org/ja/resources/cas-insights/biotechnology/evolving-exosome-small-player-rising-star

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:46:05.76 ID:lP1aV/Z+.net
>>278
うーんでも確かに発表されてる感染者数が上がっているときは
電車内でヤバい感じの咳をしてる人が顕著に増えるし
身の回りでも症状が出て、休んだり検査して陽性の人が出てくるから
実際に感染者が増えてる実感はあるよ

だいたいワクチン接種ラッシュの後に顕著に増えるのと
連休などの人の移動が多かった後に増える傾向がある
春先も人の移動が多くてコロナ禍始まってから毎年増える傾向ある感じ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:50:02.46 ID:lP1aV/Z+.net
増えてる時期に撒かれてる可能性は否定しない
ただ、数字だけというわけではなく、実際に感染者は増えてると思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:35:40.07 ID:7a9zVZX0.net
去年ぐらいまでは、
風邪の症状→検査結果出るまで会社来るな→陽性だと感染者数にカウント

今は、
風邪の症状→見て見ぬフリするから出社しろ→検査しない→検査しないからカウントされない

って感じで、感染者増えても検査しない人も増えてるから感染者数にカウントされない

元々日本は、風邪やインフルぐらいで会社休むなっていうクレージーな国民性だから元に戻っただけとも言える

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 02:46:43.85 ID:hTtRny3n.net
最近また変な咳してる人は増えてるね
マスク外す人が増えてきた影響もあるかもしれない
マスクしてなくて、咳してる人も多いんだよね
ちょっと離れてても咳聞こえてくると、打ってる人だったら嫌だなぁとやっぱり思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 04:08:39.10 ID:38IziNAw.net
>>265
夜中どしゃぶりで翌日曇った日
すっごい臭かったしベタベタが酷かった
洗濯干してしまって洗濯物に臭いがすごかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 04:13:01.19 ID:8xomyiRQ.net
あー確かに雨の後臭かったな
いつもは匂わない隣家と離れてる面の窓開けたらワク臭くてビビった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:36:35.46 ID:GKC7hDuI.net
何だろう、結局増えました→枠打ちました→枠街→シェ→具合が悪くなる→ウイルスは確かにある!
↑という流れなんだろうか

まぁ洗脳深いB層の羊さん達はメディアの影響で勝手に具合悪くなったりもするかもだが

最近のジャニの不細工具合をみてこんなんでもメディアがもてはやせばキャーキャー言ってるのを目にするとやはりテレビの力は絶大だなって思ってしまう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:57:57.11 ID:3b4SuZty.net
100均の蛇口に付ける浄水器いいですよ
洗面所で使ってる
水の臭いがなくなった気がしたので3個追加で買った
2ヶ月で交換とあるけど臭くなったら交換するよー
あまり水を使わない蛇口には良いと思います

ブリタのポットのやつ前に使ってたけど
500mlの持ってる人最近よく見かけるので
臭いのにも大丈夫そうだと思う
フィルターの消耗ははげしそうだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:50:02.42 ID:epVRjLL8.net
>>288
KPOPとかもね
アホばっかなんだなぁって

せっかくワクやシェも解ってる感じの人(脱ワクか反ワクかは知らん)も
坂本九(上を向いて歩こう)に続きアジア2人目の快挙で海外に賞だかとったBTSとウハウハしててズコーッつてなった
韓なんて国策で世界中で金使ってゴリゴリゴリなのに…

坂本九さんって、トロン開発陣と同じく123便の犠牲者なんだよね…
世界で認められ多大な影響を与えた方が…すごい偶然ですね…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:24:44.18 ID:qm5n9hNf.net
シェはあるのだろうと思ってるからここロムってるけど
ニオイ感じないし具合がわるくなるわけでもない
ということは…ある日突然?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:51:46.73 ID:MRTuq/Lr.net
最初は臭いわからなくて足の甲が痛くなったな
腓骨神経麻痺って言うシェディングあるあるの症状らしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:57:08.66 ID:Pv0pGba4.net
>>285
打ってないけどコロナうつされてから
数ヶ月たっても喘息がでるとですヒロシです

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 01:27:57.05 ID:HKcS+auU.net
>>257
おみの感染力はものすごく強いけど
それだけではない
合わさるようななにかがあったと思うよ
カタールW杯なんてすでに脱コロナノーマスクとか言われてたけど
現地の人間次々体調不良者出てた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:27:28.32 ID:delaw8MA.net
>>289
クリンスイを水道に使って更にポット型のやつ使ってる
かなり期限過ぎてるがまだカルキ臭はしないな
ひょっとしたらかなり行けるんじゃないかなと感じてる

風呂にもつけてるが安いのでもカルキ臭しなくなるから効果はあると思うね

期限過ぎても無いよりはマシかなと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:17:41.38 ID:2iKxOA7q.net
こういうくだらない考えの人もいるんやね
ほとんどの人がどちらのスレにも書き込んでるのに

121 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/04/24(月) 00:32:23.71 ID:bd4W7poj
>>117
> まとめみてどうすんの
> みんなの最近の状態を知りたいのよ

最近であろうと何だろうと出てくる症状は同じで、
もう症状は出尽くしているのに何がしたいわけ?

症状がどのように進行したとか色々知りたいのなら
既に過去スレに皆が色々書いているので、ざっくりと見てくれば分かる

解毒してない人間、
間違った解毒をしている人間は悪化して死に向かっているだけの話
死に向かっている状況を知りたいと言うのなら
それはそれで反面教師にはなると思うので書いて貰いたいね

と言うか、そういうのはこのスレにはいないじゃん
寧ろ7.1スレには悪化しているのがいるようだけどw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:39:09.90 ID:LXBejo+A.net
>>295
クリンスイ昔使ってたんだけど、アカカビ酷くて捨てた
浄水するとカビ出てくるんかなと思って
それからポット→ピュアウォーター
ピュアウォーターってph計ってくれてるっぽい
で、汲んでましたが体調悪いときはツライ
簡単なやつがいいよね
炭買おうかなコーヒーフィルターで濾せばいいかと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:41:46.81 ID:LXBejo+A.net
先週に比べて今日はシェ少ないし救急車も走ってない
選挙終わったから出力下げたんですかね
姑息やな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:15:33.19 ID:wNERw5jf.net
クレベリンが効果あるっていうけどさ
クレベリン自体が化学臭で耐えられないわ
クレベリン スティックとか、顔の真下に常駐させてよく平気だね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:04:44.70 ID:yJBmQUva.net
太ももに粉瘤みたいなのできたので
塗り薬塗った

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:48:19.70 ID:No393bYH.net
大事なのは匂いが好きか嫌いかということより
何が体に悪くて、何が体にいいかってことだと思う
自分は、自分の体にいいと感じると、味も匂いもなんでも平気になる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:51:21.04 ID:No393bYH.net
>>296
自分の考えと違う人は全て○チガイで
死んでしまえばいいくらいに思ってる感じなのが嫌だね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:44:28.92 ID:Dg7VVu2Z.net
シェディングがっつり受けた後のクソ眠気辛いー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:11:56.93 ID:rHDzfCxQ.net
>>292
去年あったわ 足の甲がビリビリする症状  血栓でもできたかと思った

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:57:03.96 ID:zppSBoUa.net
スパ蛋は血栓も作るけど
たぶんダイレクトにリンパにたまるんだと思う
色々なリンパ節で不都合を起こす
膝、足首、股関節、脇の下、首あたり
足のリンパが詰まると、水がたまったりする
接種者の歩行困難などはそれが原因だと思う
シェでも似たような症状が出る
こういった症状には、イベがよく効く

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:34:17.27 ID:DuoiRE0I.net
>>304
打った人も痛い痛いよく言ってるの見たよ
シェディングで同じ症状出るの怖いよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:09:44.39 ID:rHDzfCxQ.net
>>305
のどのつかえ感とかもリンパの滞留がのどの辺りで起きるからか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:44:49.30 ID:Zt36gcnu.net
Achenbach(アッヘンバッハ)症候群

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:00:16.94 ID:7ftB4ADN.net
日本酒がいいみたいな話があったが酒飲まないから何買えばいいのかわからんのがね
飲んだらすぐ眠くなるから眠れない日にもいいかなとか思っちゃったが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:26:29.24 ID:+J472jFv.net
お酒よく飲む人がコロナならないという話は聞くから、ウイルスやスパ蛋の解毒効果あるのかなとは思うけど
シェで基本的に肝臓に負担かかってるから、お酒あんまり強くないなら無理して飲まない方がいいと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:28:52.25 ID:+J472jFv.net
日本酒は5ala含まれてるから、それがいいというのはあるだろうね
甘酒にも多く含まれてるから、甘酒もいいみたい
5alaのサプリを自分は飲んでるけど、効いてるのかどうかはわからない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:47:56.43 ID:BDdscux8.net
>>309
酒よりたばこ(シャグ)の方が良いよ
オーガニックのもたくさんある
健康に良いよ(笑)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:49:40.67 ID:LMhhQyEM.net
元々呑めるほう
でもシェディング後から日本酒は頭痛や浮腫みが出て合わなくなった
身体が欲したのはウニクムとかの薬草系
甘酒と5alaは効いた
まぁ無理して呑む必要ないってことで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:18:31.40 ID:JRMbcN7V.net
ニコチン、タール0のお茶タバコとか
リキッド電子タバコとか意味わからん

知り合いが身体弱な人だが、なんかの理由でタバコ吸ってた
詳しくは聞かなかったけど持ってる病にいいらしい
なんだべ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:13:23.84 ID:LC84IELP.net
パーキンソン病にいいって話を聞いたことがあるな
プリオンにいいのかもね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:16:48.53 ID:LC84IELP.net
タバコってオーガニックだったら体にいいの?
一酸化炭素出るからよくないとか、昔習ったけど、どうなんだろう?
体に悪いものという刷り込みあるけど

95歳まで生きた祖父は、死ぬ1年くらい前に、体に悪いからタバコやめたと言っていた
やめない方がよかったのか?体から弱ったから吸えなくなったのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:29:49.35 ID:JRMbcN7V.net
>>315
ありがとう
パーキンソンじゃないな
なんだっけなー

加熱式だとドライハーブも吸えるようで
タバコ葉よりそっちに興味が
ミントとかいけるのかと
ローズマリーとかセージ吸いたい気がする
お茶も

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:40:15.54 ID:m4ccBoy/.net
>>296
そいつあっちのスレをいつも立ててテンプレ作り
それに沿わない人にいつも嫌味な長文絡みしてる自分の意見ゴリ押し爺だと思われる
最近来た人達は知らないんだろうから相手しちゃって可哀想

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:46:31.64 ID:m4ccBoy/.net
>>6>>73も同人物
自治を大義名分にワクチンスレで暴れてる大阪占いみたいな基地っすよ
相手しないのが一番
大阪がまだ現役なのか知らないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:19:17.96 ID:RkPGXv57.net
>>319
本スレの占い嫌いと同一人物の荒らし犯だよ
爺じゃなくてアラフォー風俗ばばあ
時事ネタスレ以外も荒らしまくって暴れてるマジキチ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:34:37.43 ID:TMUqJ6+X.net
ビタミン剤でも免疫反応出るんで
もう飲まないほうがいいのかもな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:06:41.59 ID:CxDLz3t7.net
職場はみんな何かしら臭くて辛い

上司 軽い枠臭
社員A 激枠臭+デオドラント臭+強烈柔軟剤(生で吸うとクラっと来る)
社員B 気持ち悪い謎の薬品臭(ノー枠だが超絶不摂生で薬付け+添加物てんこもり 吸うと病気貰いそう)
社員C 体臭+タバコ臭

因みに上司以外はみんな体ボロボロで休みがち
基本不摂生

特にAは本当にヤバい
殺傷能力あるんじゃないかって感じるほど

臭いはね本当に公害だよ

また、タバコ臭+体臭は認知してるようだが一体誰がどこまで気付いているのか気になる所

柔軟剤臭とか近くで嗅いだらひっくり返りそうなくらいくっせぇんだがみんな平気そうなんだよな~
鼻どうなってんだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:07:56.20 ID:J44nmKDl.net
あっちのスレの独善スレ主は、冗談だとは思うけど
未接種者同士で子作りしようとか女性を誘ってたから親父でしょ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:10:19.01 ID:J44nmKDl.net
>>322
柔軟剤臭だと思ってるのはワク臭だと思うよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:27:06.17 ID:WpKC6uY1.net
柔軟剤臭はコロナワクチン前には屋外で感じたこと全くなかったからね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:34:46.42 ID:lYSGlrHu.net
>>323
ばばあだってバレて都合が悪いのは荒らし本人のみ
他スレの荒らし指摘された時もおっさんだろって擁護してたよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:43:33.97 ID:tAQnDrTn.net
>>326
自分は別にどっちでもいいんだけど
性別偽ることになんか意味があるの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:50:38.04 ID:lYSGlrHu.net
ギクリとして慌てて擁護したんじゃない
本スレでも男のふりしたりしてるよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:40:15.71 ID:CxDLz3t7.net
>>324
いやこれは柔軟剤なんだよ
なぜなら会社で柔軟剤使って洗ってるからね
その柔軟剤臭だけでもめちゃくちゃくっせぇ

そして、柔軟剤なくしても枠臭は枠臭で別で酷い
スーパーシェディンガーが臭い誤魔化しの為にデオドラントだの柔軟剤だの香水だの合わせると化け物みたいなモンスター激臭になる

まぁ、枠臭わからない人は臭い濃いな位にしか感じないのかもしれないが、枠臭までわかる人からしたら鼻と脳を破壊されるんじゃないかなって威力を感じてしまう

速やかに距離を取るか扇風機で風上を取るかしないとヤられるね

扇風機や換気扇が自由に使える職場なのが幸い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:46:11.07 ID:m4ccBoy/.net
あっちのスレに大阪占いが来てかなりバトってたことあるから別人だと思ってた。
本気でキレてて自演には見えなかったから、同一人物ならなんかの病気かな。
何にしろどっちも臭うね、シェスレだけに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:33:29.91 ID:PIvFbLN0.net
大阪占いってどんな人なの?
自分あっちの人に認定されたことがある気がする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:49:25.31 ID:7ftB4ADN.net
>>309だけど酒はやめといた方がいいか
タバコも単純に煙たいのと匂いが嫌でな、まあせっかくだし甘酒とか飲んでみるかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:32:52.60 ID:nYd7/32+.net
>>321
何ソレ?
kwsk

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 03:38:15.23 ID:HaYYvHa/.net
世の中には臭い人がいますか、風呂に入ってなかったり服を洗濯していなかってりするだけでワクチンとはなんの関係もありません。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 06:48:39.24 ID:lseh2RBW.net
ぶっちゃけ匂いはどうでもいい
シェは、その匂いを感知したときに、色々厄介な症状が出ることが問題
打った人の後遺症と似たような症状が出るから、伝播は怖い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:20:49.69 ID:oOmCDR8C.net
シェディングで赤血球が破壊されているのか  
異常な倦怠感とか体力低下は貧血のせいか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:08:47.38 ID:PzfQ86RF.net
タバコが気になって水パイプやら何やら調べたが
結局自分から匂うのは嫌だしめんどくさいから
喫煙は検索段階で挫折したw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:22:23.65 ID:Felx7x3H.net
>>331
ビル・ゲイツと河野太郎を好意的に見ている
グラフェン、チップ等の貴重な情報をデマだと叫び、まともな人を工作呼ばわりする
喧嘩を売るのが大好き
1日中5ちゃんに張り付いている

そんな人だよw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:40:18.74 ID:i+3MT4Kl.net
>>334
そうでもないよ毎日風呂入ってる兄めちゃ加齢臭くさいよ
酒飲みでもないのに酒臭い
臭いに過敏になってる妊娠中の人が家族の口臭が臭いと思ったら
その後必ず家族が風邪ひくんだとか
いつもと違う臭いを感じ取るときは気をつけたほうがいいよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:29:38.04 ID:n3erIoMH.net
>>338
ありゃ
そのうちの一つもしてないのに、なんで認定されたんだろう?
主に反論したからかな?
ちょっと喧嘩は売ったかもしれない
自分がこのスレみにくるようになってからは
その人見てない気がするけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:37:11.84 ID:c9ujADuG.net
>>310
酒呑みは肝臓が強いって意味では?お酒はお酒でアミノ酸とか発酵のいい成分もあるだろうけど。
何たらアルデヒドの代謝する力…あ!シェもホルムアルデヒドか。
昨年位から足の甲が痛いのずっと歩き過ぎかと思てたら違うのか!笑 もぅ〜なんでも一々シェ絡みとは萎えるゎ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:41:35.27 ID:qrcpKNEZ.net
いったんなおって数ヶ月ごとに交代で別の症状出てくるのが
しぇでんぐだから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:03:50.63 ID:7QWy9fTP.net
太ってるから汗かいてるのか知らんけど、今日は臭いが強烈だったわ
頭痛い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:24:28.87 ID:WsJpdg/L.net
ここ10年ほど毎日飲酒してたが、
シェの被害を自覚してからはほぼ飲まなくなった
意識的に飲まないようにしているわけではなく、感覚的に「飲みたくない」が先に来るので結果的にほぼ飲まない
飲んでもいい気分にもならない
身体が弱ってるんだろうか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:55:31.38 ID:Avgw/ieK.net
体があたたまるとアレルギーが出やすくなるんだよね
気温上がるとなんかチリチリしだすような

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:03:37.30 ID:troqnPAK.net
匂いしない人でも長時間居たらやっぱり受けるね
後がキツイ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:12:05.57 ID:WsJpdg/L.net
換気が左右する
室内だったら特別換気が良くない限りシェを受ける(普通の環境だったら受ける)
屋外だったら平気(屋外で受けたことない)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:48:27.75 ID:vTxijXHV.net
>>344
同じく飲まなくなったなぁ
自分の場合は辞めた理由は飲む習慣は洗脳の様に感じたからっていうのが大きいかも
飲まなきゃ飲まないで別に全然問題ないし寧ろ車に乗れたり眠くならなかったり気分悪くならなかったりといい事だらけ
なので、周囲に合わせて飲むとかそう言うのは辞めた
因みにそういう人最近はかなり増えてる
コロナ自粛でアルコールは不要なものと気付いた人も多いのかも

合わせて牛豚も食べなくなったし色々変わった
接種率見りゃわかるが、常識やあたりまえって間違ってたりすり込みでしかない場合もある
だから自分の頭で考えて選択していく事が大切なんじゃないかなって思う

この国は狂ってるんだからあたりまえは何ごとも疑ってかかるべし
最近は強くそう感じる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:10:36.11 ID:VwQwztxN.net
スパ蛋シェディンガー、前は50人に一人くらいだったのが、今は5人に一人くらいになってる
逃げ場がないなー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:12:14.72 ID:VwQwztxN.net
お酒は飲めなくなった
元々は好きで呑んでたけど
シェなどの解毒で身体が限界ぽい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:36:43.29 ID:8n02g06Y.net
ほんと逃げ場ない…
シェでひきってもなと散歩すると、人いなくても強烈な残臭でそれなりにくらう

>>346
普通の距離感なら分からずとも近距離になると臭いわかる人もいるから
やっぱ出してるよね
嗅覚の感度にもよるだろうし

体調激悪な5回の一見臭いなさげな人と距離あけて屋外で小1時間話したら1週間寝込んだ

最近そのレベルでやばい人が遠くからでもわかる
なんかまとってるものが重いくてヤバい
そして実際レベルがヤバい(語彙力)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:44:06.27 ID:8n02g06Y.net
>>340
それは多分基本特徴で
何にでも噛み付いて工作認定してくるから、そうだろうね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:10:51.90 ID:9gGFEjS/.net
水素吸引してる者だけど
二酸化塩素水も始めたらシェの重ダルとか結構軽減されています
胡散臭く思われるけども
水素水に重曹とクエン酸入れて飲んで
会社では水素水にスーヤ入れて飲んで
朝晩水素水に二酸化塩素入れて飲んでるだけなんだけど
食らっても臭いのストレスがそもままぐらいで体感違うので、ぜひおすすめ
重く沈んだ睡眠ではなく、軽いうたた寝ぐらいですみます
不正出血もなくなったかも

あくまで個人責任で

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:35:53.77 ID:oPqIoYXJ.net
>>353
二酸化塩素水を直接飲むのって例え十分に希釈したとしても体内常在菌が影響受ける可能性は大丈夫なの?
あれほどの殺菌力であれば善玉菌も等しく全滅すると思うのだが…
この点に関して十分に納得出来る理論があれば是非試してみたいところだがどうもハッキリとした解説がネットでも見当たらなくて不安

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:55:47.07 ID:9OXVHaYZ.net
二酸化塩素水飲むとかクレベリン吸うとか、身体に悪いに決まってる
拒否反応起こさないなら身体の感覚が麻痺してるんじゃね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:26:41.07 ID:+/f5fx3Z.net
何も情報集めない、調べないで決まってるとか言うのは、ワク信と同じ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:53:43.28 ID:5SLjYTmH.net
>>354
始めてから知ったんだけど
トランプさんがおすすめしていたらしいです
ご参考までに
https://note.com/kenzo0718/n/n214b6a8e9090

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:35:35.55 ID:8n02g06Y.net
緊急用ならわかるけど常用は?と同じく思ってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:37:32.97 ID:8n02g06Y.net
常在菌流れちゃった後はプロバイオティクス取るんやっけ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:45:50.27 ID:wLb7gT/Q.net
知人の小3の子供が鬱で引きこもってしまった
子供が打っているかは知らないんだけど
本人は強烈なワク臭
近くにいる子供が影響がないわけがないと感じる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:14:02.28 ID:5SLjYTmH.net
大腸では吸収しないらしいMMS
下したり便秘もない
日本語ではデータがないかもしれないので
海外サイトを探してみれば良いのでは
日本ではダメなものも海外では常識の場合があるしね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:15:57.93 ID:k+HjTXXy.net
今はもう外出=シェディングの状況だし
シェディングの害がヤバすぎるから
それとの比較で何にしても多少のリスクはおかさないといけないと思ってる
放置で体に蓄積が一番ヤバそう

解毒方法は色々ありうるわけだけど、もうそこは、個人個人自分の感覚に頼って決めるしかないのでは?
個人的には、二酸化塩素は、一番即効性があるので、結果的に一番体に負担が少ないような気もしてる
自分はイベでも体に負担を感じるのであまりたくさん飲めないし
サプリも、くらったときはかえって体が拒絶する
便が緩くなったり下痢はあるけど、くらったときは何してもなるので
解毒と思ってる
乳酸菌サプリをのんでるせいか腸の不調が長引くことはない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:40:23.44 ID:xljFI5u8.net
ぐほー!
ドンキでちょっとカゴ触っただけなのに超くっせぇ枠激臭が手にこびり付いて取れなくなったー
どうやらハズレを引いてしまったらしい
なんてこったい
世も末じゃのう~

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:05:45.04 ID:Z1DVZD/K.net
こってり手垢が着いたやつなら回避できるんだがなぁ
無色の激臭手脂や激臭手汗だと難しいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:34:27.03 ID:S7BU+IRi.net
ワク臭に塩臭さが入ってきた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:39:18.14 ID:Yu5e0mNY.net
最近お金にもワク臭付いてるよ。
完全に避けるのは難しい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:50:29.44 ID:reIcEnp+.net
>>366
ドルインフルやんけ

出典 ディビジョン

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:17:02.80 ID:uCLab3ks.net
手とか皮膚についたシェにはやっぱりアルコール、アルカリイオン水、クレベリンなどが有効だから
外出中に外の何かを触ったときは、消毒する癖がついてしまった
消毒のしすぎは体に悪いけど、やっぱり気持ち悪いし、すぐに痒みとか出るので

帰宅後すぐに入浴して、しっかり洗えば基本的に体についてるのは落ちるけど、髪についた匂いは落ちにくい
でも、しっかり洗った後なら舞うこともないと思って、そこまて気にはしてない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:22:31.55 ID:kAuQr0A6.net
お金は外でしか使わないので、多少ついていてもそこまで気にしていない
触ったあとは軽く消毒はしてる

宅配荷物は厄介だね
箱を開けたら、もあーっとシェがくることが結構ある
なので箱開け作業は入浴前にする
アルカリイオン水で拭いてからしまう

紙媒体がとても厄介
郵便物は玄関ですぐに処理する
どうしても捨てられないものは薄いクリアファイルに入れてから持ち込む

本が困るね
購入した本からシェ臭することも結構ある
今はできるだけKindleとかで読んでる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:55:46.38 ID:8n02g06Y.net
>>361
否定するわけではないが私はくだしたよ
シェにも元々お腹も凄く敏感やからかもw
各々が合うと思うのをやるだけだね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:57:26.60 ID:8n02g06Y.net
何が合うかは人によって違うもんね
体質とか食生活とか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:26:45.62 ID:+mPwJqwj.net
解毒系のものはなんでもそうだけど
体の悪いものを出すから、最初下痢するけど
それを超えると良くなるということもあるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:29:26.71 ID:8n02g06Y.net
カゴを持つ前にクレベリンスプレーを持ち手をかけたらマシかな?
手には手用のちょい濃度低いのあるよね

4回?母が送ってくれた新品のはずの衣類が
強烈目に染みるすんげえ激ワク臭取れないしもう捨てようかな…

通販の段ボール開けたら、服をはらいまくって
クレベリンスプレーを頭から被るようにしてる

次は6回…どこまで臭くなるんこの国…
想像を超える脳死ぶりで白目
試されるシェ難民

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:30:09.26 ID:+mPwJqwj.net
>>373
マシと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:31:29.38 ID:8n02g06Y.net
>>372
好転反応ね。自分には強すぎた印象。元々腹弱いから
元々健康オタクで他にも色々解毒してるしそっちでやってる。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:36:51.11 ID:+mPwJqwj.net
>>373
ほんと辛いね
何が辛いって、打ち止めてても、出す人、出す量が徐々に増えていること
空気中のシェ量は増えて行くばかり
6回目接種時期、乗り越えられるかな?…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:58:48.78 ID:Yu5e0mNY.net
シェのおかげで温泉にも行けないし、
外食も手を使って作った料理は危険だろうし、
GWも何かと行動制限されるな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:02:23.18 ID:xzf2BhwO.net
お寿司食べたいよー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:31:37.70 ID:K6NHG/3I.net
>>370
自分腹強なんで平気なのかも
ちょっと痛んでるもの食べても平気だぜ
ダメな食材でアレルギーが出るぐらい
バックパッカー向きやな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:07:04.53 ID:Yckbs6Lm.net
ミセッシュ~は段々追い詰められてく感があるな
ほんとこれ以上悪化したらどこにも行けなくなるよー

新品が臭いとかいよいよって感じだな
素材が臭くなりだしたらもうおしまいだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:06:51.22 ID:pY3dQCM0.net
今から行けないよ
外のトイレ使うのやだ
会社のも最近すごい刺激臭するよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:42:16.01 ID:YAVmOS1z.net
最近ワク臭は若い人中心で
老人はあまりしなくなった感じなんだけど
5月からまた激臭かと思うとね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:18:35.96 ID:0WM/qorI.net
急に書き込みなくなるもの一覧
タクドラ
風俗嬢
ツイッター貼り荒らし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:25:00.07 ID:dRJuuDit.net
電車に外人が乗ってくると臭くてたまらん。あんな香水強すぎでよく平気だね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:28:28.99 ID:Yckbs6Lm.net
>>831
行きたくないが備蓄の為にやむを得ず行くしかないんだなー

会社のトイレは確かにヤバい
約一名スーシェディがいるが一つしかないから逃れられん
前にケツにニキビが幾つか出来たがあれはシェディったんだと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:47:25.71 ID:ZYxMJX60.net
>>377
旦那の実家行きたくないわ
姑と舅も3回接種済み
義理の弟は何回までかわからんけど、5歳の子にも打たせたアンポンタン親
それに加え姑が手掴みで何かと食べ物渡してくるし、ケーキカットしてた時に自分の手に生クリーム付いてるの見てペロペロしてそのケーキを平気で触る
トメが2回打った時は副反応自慢して、その後に「○○さん プッw」と打たなくて旦那も必死に止めた私を見て含み笑い

絶対行くのやめよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:50:18.35 ID:ZYxMJX60.net
トイレ使うときは便座シートにトイレットペーパー敷いてお尻浮かしてしてるよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:33:13.91 ID:aajTT3t4.net
>>383
タヒんだんじゃ・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:34:35.59 ID:aajTT3t4.net
昨日もケム撒きまくりだった
大気が臭くてベタつきが酷い
ベランダ干すと洗濯物が臭くてベタベタになる
乾燥機買うしかないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:55:40.92 ID:csmo/Ljf.net
6回始まったら更に臭くなるんでしょ?
既にどこにも行けない民なんだけど、もうむり
壁越しでも近くに接種者いると身体が痛くなる
自分が払える家賃ではなかなか一軒家がないぽ
車ないし家賃低そうなポツンとのボロ屋は勇気がない…
田舎だとして大家さんは未接種か1〜2回の人がいい…
どぼじよ"う"

>>389やっぱ乾燥機必要だよね臭くてじにぞう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:18:21.70 ID:Yckbs6Lm.net
除湿機は最近買ったけどいいよ
室内干しでも全然臭くならない

というか本来の目的は水の確保
いいやつなら1日で2~3リットル位溜まるが、これなら電気さえありゃ例え水道止まったとしても生活に必要な水を賄える
って事でもう一台買おうかなって考えてる所

シェ怖いかもしれないが、中古なら除湿能力高いいいヤツが5000円位で手に入る
おすすめ
次世代を生き抜くプレッパーなら備蓄品リストに絶対に入れておくべき

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:17:55.37 ID:wzuABQuB.net
解毒が追いつかず腎臓が悲鳴あげてるわ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:37:00.67 ID:p690w5mS.net
>>391
良い情報をありがとう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:13:53.08 ID:UMBeWzLk.net
>>391
除湿器の水を飲むの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:10:24.42 ID:ld6Akcw5.net
電気代かかるのやだなあ
布団乾燥機の衣類乾燥併用できるやつ持ってるけど
梅雨時しか使わなかったし
水確保なら雨水タンクでいいっす
わりかし近くに川あるしー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:07:48.34 ID:QrENC+3/.net
除湿機の水は菌だらけ金属類も入ってそうだし止めたほうが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:10:36.82 ID:UfLHEoNY.net
それってあなたの感想ですよね?
除湿だけに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:12:17.21 ID:+asHBebD.net
除湿機の水を水質検査した猛者がいるらしいがめっちゃ綺麗というデータが得られたらしいよ
でも流石にそれをそのまま飲む訳ではなく浄水器に通して飲む
まぁインフラ止まった時の非常用だな

川の水や湧き水でいいやって以前は考えていたが、例えば万が一枠の人達がゾンビ化して外に出られなくなったらどうだろうね
悲惨な食料危機が起きて奪い合いが始まった時に悠長に毎日生活用水を安全にくみに行けるだろうか?
戦争しかり

どこまで備えるのかは人それぞれだがあらゆる事態を想定しておかないと備蓄システムは一瞬で崩壊してしまう
とりわけ水は人間が生きて行くのに最も重要度が高いものなので確保の手段は考えておくべきだと考えている

因みに昨日アマプラでみたクレイジーズ42日後という映画はまんま起こり得る未来だと感じた
ウイルスに感染したゾンビが外を徘徊してマンションから出られず水食料が無くなり追い詰められてく
韓国映画の生きているもまんま同じ内容らしい
同時期制作ってのもあやしい
感染者は目から血を流すってまんまマールブルーグじゃんって思った

サバイバルファミリーな世界になっちゃうとポタ電もやられそうだが、一応電磁波対策も簡単にはしている

という風に未来を想像していくと揃えるべきものが見えて来る
しっかり揃えておけば不安も解消される

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:59:38.72 ID:Fdo9pq+Q.net
そこまでして少数で生き残って
移民にいいようにされて
政治に金吸い上げられて貧困な未来になんの希望が...

世界滅亡の方が良い気がする(ーдー)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:10:56.54 ID:+asHBebD.net
物価高騰中に大増税する国だからね一回滅ぶべきだよ
企業も全てがあっち側でいよいよ命まで搾取しに来てる訳だしこれは大きな転換期

でもね、生きてさえいればまた世界は大きく変わって行くはず
淘汰の流れに巻き込まれない様に全力で知恵を絞って生き抜くのが我々ミセッシュ~の今やるべき事だと思うがね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:20:05.67 ID:Fdo9pq+Q.net
地震だ預言だ、当てた当てたいう人がいてもさ
阻止してくれる訳じゃないじゃん
備蓄備蓄言われても限度がある
なら、元凶をその能力全集中で殲滅してくれればいいのに
裏のなんちゃらとかどーでもいいのよ

口ばっかでなんもよくならないじゃん
厭きたよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:49:35.00 ID:+asHBebD.net
それは他力本願過ぎるのでは
情報屋さんはあくまでもちょっと勘がいい程度の人にすぎない
出来る事は理解能力ある人に情報をリークする程度
それでも今やあらゆる媒体が不都合な情報を統制しているが、何度垢バンされても情報配信続けてる人達は精一杯やるべき事をやってくれてると思うがね

除湿機の情報なんかはここみチャンネルから得たんだが、生き残りの為の情報が多いしユーモアもあるからおすすめ

今は予言なんかではなく現実的な海外情報など、遅れて来る近未来の危機に備えて対処していく事が重要だと思う

ゾンビアポカリプスはちょっと言い過ぎたな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:58:05.93 ID:MVdY1ELS.net
>>398
いつだったか除湿器の汚染された水が原因で病気が誘発されるケースが問題になってたろ
緊急時にトイレとかの生活水として使うくらいなら分かるけど飲料水に用いるなんて危険すぎる
適正に消毒管理されていない放置されてた水なんて細菌だらけになってる可能性の方が高いよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:31:19.27 ID:+asHBebD.net
>>403
確かに放置していたら危険だろうがそれはどの水でも同じ事
飲むための水なら放置しないですぐに回収ろ過して使う必要があるだろうね

まぁあくまでも水道止まった時の緊急時ということで水があるなら使いたくはない

因みにちゃんと安全性は既に証明されている
もちろん汚い除湿機で何日もかけて放置した水だと細菌だらけになるだろうからあくまでも自己責任となるだろうが
井戸や川の水でも飲めるかどうかは環境によるから一概には言えない

https://youtu.be/I5t45M0tvYI

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:52:42.05 ID:MNdbBHS7.net
うちは壁が漆喰で適湿に調湿されてしまうので、除湿機で水はとれないな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:38:06.71 ID:OubU53l6.net
エアコンや除湿機で出て来る水は超純水に準じる位不純物の無い綺麗な水である認識だけど、違うのか?
空気中のに水蒸気として存在する水を液体に還元してる訳だからなぁ
少なくとも蒸留水同等
但し、それ用の機械では無いから副産物として生ずる水を飲もうと思えないのは心理的要因が大きい
濾過したり沸かせば安心して飲めるだろう
逆に空中水分を捉えて無尽蔵に飲料水を得ると云うコンセプトで開発した機械を出してやれば成功するかもね、是非特許取って清潔な水発生装置で大儲けして下さい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:04:00.96 ID:UOsS5zUu.net
ダイキンのエアコンは水入れなくても空気中の水分で加湿する機能があるけど、それは似たような発想かな
なかなかそれじゃ足りなくて、結局加湿器使ってるけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:05:47.67 ID:UOsS5zUu.net
除湿器って、空気中の埃とかは入らないような仕組みになってるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:14:56.79 ID:I8AKSVv2.net
まあ普通に細菌やウイルスが混入する可能性はあるだろうね
そもそも空気にそれが混じってるわけだし水にする機構の部分で繁殖する可能性もあるだろうし
濾過は必要だろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:15:15.62 ID:aDlko3oQ.net
除湿機も工作案件かな
やたら叩いてるけど
実は解毒出来たりして(笑)

検索したら誰か検証してそうだしありだろうね
竹炭とか入れてたら良さそうだし
いいやつ買っとくかな
まぁ、水は大気中にもあるし
なんとかなりそう
やはり食べ物の確保かな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:21:10.79 ID:UOsS5zUu.net
なんでんかんでんすぐ工作認定するのキモい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:23:17.20 ID:I8AKSVv2.net
気になったんで、除湿器の水、で検索してみたら
まあ普通にカビや細菌やらが混入することはあるみたいだね

ただ、水になるまでの時間が結構早いから
そこまで不潔なもんだとも思えないなあ
緊急時ならありじゃないかね
死ぬほどではないだろうし
濾過とか煮沸とかさせりゃリスクも減るだろうし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:36:44.01 ID:UOsS5zUu.net
そもそも1日2-3リットルとか
相当ジメってる家じゃないとたまらないし
そういう家はカビも浮遊してそう
そして、乾燥する冬には意味がない
あまり実効的な対策と思えない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:43:43.59 ID:UOsS5zUu.net
でも、そんだけとれるジメる家なら
除湿器はあった方が健康にもいいと思う
ただ、緊急時はただでさえ体を壊しやすいから
リスクあるものは口にしないようにした方がいいのではないかな?
最後の手段として頭の片隅に置いておくのはありかもしれないけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:45:52.52 ID:X+UiAD14.net
水道が止まっても電気は止まらないという前向きなご意見

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:47:19.86 ID:QrENC+3/.net
そもそも除湿機自体がカビと細菌などの温床だから
そこを通り抜け貯まる水がきれいなわけないよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:08:21.65 ID:OubU53l6.net
これから梅雨時期や夏場に向けて活躍しそうだけどな
エアコンで冷涼快適に過ごしつつ、喉渇いたらボタン押せば冷水が出て来るようなの、造れそうな物だけど、監督官庁が異なるとかの理由でマルチマシンは開発されないのかね
量の心配する人居るけど、バスとかがエアコン使ってると物凄い量の水がバシャバシャと出てるよ
これ貯水槽に溜めて有効利用できたら風呂やトイレ、食器洗い水に使えて水道料金ゼロに出来るかもしれない
技術として熟れてくれば電気使用も抑えた物が出来上がるだろうし
ソーラーや風力を家庭向けに開発すれば水道料金ゼロに続き電気料金もゼロになったりできないかね、取り敢えず貯水機能付き飲料冷水供給エアコン除湿機能強化マシンは一家に一台欲しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:27:07.43 ID:NRMdl0x5.net
日本は水が安いし、生活に必要な量の水は作れないのは明らかだし
そんなペイしない開発に誰が資金と労力を費やすのだ

ウォーターサーバーでもカビの管理は手を焼くし
ペットボトルの水でさえ
開栓した後放置したら、すぐ雑菌繁殖するリスクあるのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:55:34.81 ID:7nAX5Etq.net
もう外に洗濯干せないから除湿器いいなあと思ったよ
災害時のトイレとかに使えるし、水が溜まるならありがたい

でも電気を使わないで水が溜まるのがないんだよね、まだ探し中だけどね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:25:03.43 ID:UMBeWzLk.net
除湿器は水蒸気だけじゃなくて蒸発するものなら何でも貯めるんじゃないの?
アルコール蒸気とか尿蒸気とか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:44:09.75 ID:+asHBebD.net
電気がないだの先にポタ電必要つってるのに全然読んでないんだな
浄水器もセットよ

湿気が少ないだのあるが、風呂で集めたり外に出して動かすなりただ水収集目的なら色々方法はある

因みに雑菌云々も検証動画は既に沢山出てる
ただし、メーカーカタログには飲まないで下さいとは書いてる

水は安いとかそれは今の話な訳でインフラ止まった際や有事の際の備えって話をしてるんだけどなぁ
そりゃあ平和な世の中ならそんな水誰も飲まないわ

ただ総理も東アジアは明日のウッキーなんて言ってるが水道管破壊されたらどうすんだって想定はしといた方が安心だろう

民営化って話もあるわけだし
隣国に奪われたり色々考えられる
なのでこういう備えはしとくべきと思うが世の中には備蓄不要派もかなりいるみたいだから理解出来ないのも仕方がないのかなとも思うがね

そういう人達には一切関係のない話だしなぁ~

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:52:00.06 ID:VTkwkFN8.net
>>419
洗濯物のためなら、除湿器より衣類乾燥機の方がいいよ
除湿器だとあんまり乾きはよくない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:53:07.39 ID:VTkwkFN8.net
>>421
だから、今の状況でそんな有事を想定して、それを研究開発する人がどこにいるのかと
荒唐無稽すぎて、スレの無駄使いとしか思えない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:25:12.88 ID:aDlko3oQ.net
>>421
いや参考になる
たしかにスレチではあるのでこの辺にしよう

正解なんか誰も分からないんだから各自自己判断が基本

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:26:06.92 ID:+asHBebD.net
>>423
だからの意味がわからない
誰も研究などお願いした覚えはないが

荒唐無稽でスレ流し?
あーいつものブーメランの人か…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:27:45.06 ID:+asHBebD.net
>>424
だな
有事が近そうなのでちょっと熱くなってしまった…

皆さま長文失礼しました

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:35:23.87 ID:oIhutcF9.net
>>425
>>417で水作る除湿器の開発の話をしてるけど、自分でやるという意味だったの?
それなら別に止めないわ
その話に賛同して研究開発しようという人はいないだろうなと思ったから、そんなことを言ってもな…と思った次第
でも、合理的に考えて、実用的な目論見通りのものがそう簡単にできると思えないけれど
(水の量が確保できる理由が、エアコンがジャバジャバ濡れてるから…とか思いつきもいいところ…)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:35:52.66 ID:oIhutcF9.net
ところで、ブーメランて何?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:09:17.32 ID:+asHBebD.net
>>427
自分は研究開発という話には一切絡んでないから自分に言われてもなって話

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:48:27.38 ID:HFiM823D.net
>>429
418は417さんの意見に対する反論なんだけど
421はさらにそれに反論してるようにしか読めない
だから自分は417さんと同一人物かそれに賛同する意味のレスだと思ってレスした
ちゃんと会話の流れを読んでレスしてほしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:21:52.64 ID:RTZaQgGB.net
>>430
除湿機の話題振ったの自分だから回収しただけなんだが…
流れを嫁と言う言葉もまたまたブーメランだな好きだなぁ~もう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 01:59:24.02 ID:h6bXJeEe.net
非常のときほど安全性ということが重要だという意識はもった方がいいいよ
お腹壊して脱水になったら元も子もないから
あくまで最後の最後の手段で、安易にやらない方がいいよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:45:07.29 ID:RTZaQgGB.net
>>432
何か良い代替案でもあるなら教えて欲しいもんだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:59:36.05 ID:kuhImAR9.net
今日は珍しくケムってなく、空気も塩気、鉱物臭くなかったので
洗濯してベランダ干してみた

最近の洗濯物は全部ベタベタ
タオルやシャツがベタベタするからお風呂上りに来ても
べたついて気持ち悪い

換気しようと窓あけても変な塩鉄異臭がする。
その時に干すとベタベタになる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:26:29.25 ID:XbQc05+f.net
濁った水を浄化するポリグルいいなと思ったけど
SDGsと関連していて胡散臭いかな
汚れを粘着するのは何を使ってるんですかね
スライム状になる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:44:16.93 ID:zgOExUTu.net
>>434
場所はどこ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:57:43.73 ID:+XBcOjoh.net
>>435
浄化なら浄水器で良い気がするが
問題はその水自体をどうやって得るかだ


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:08:43.73 ID:pNt0f/6c.net
ワクチン接種したやつは何か金属のサビの匂いがする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:16:42.86 ID:XbQc05+f.net
>>437
雨水タンクにボウフラが入らない処理して濾過2回ぐらいすれば
普通に飲めるでしょ
ハワイの人は雨水タンク使ってるよ

1段階は炭とゼオライトの粗い濾過
2段階はポットで濾過

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:02:52.85 ID:0LH0rxce.net
今日、ここで言われてる様なスーパーシェディンガーに2人遭遇した
家の中まで臭って来る事には懐疑的だったけどこんな劇臭スーパーシェディンガーが隣近所の住人だったら有り得ると納得した

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:42:43.65 ID:nuZZnzIy.net
シェディングだと思うなあ

【競馬】天皇賞、レース中に故障馬が続出… タイトルホルダーは右前肢ハ行、アフリカンゴールドは心房細動、トーセンは屈腱不全断裂 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682866582/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:48:31.40 ID:C/FVmaUp.net
やっぱりシェディングが周知されないと
あらゆる分野に被害が広がるなあ
動物の被害はかなり多いと思うよ
なかなか結びついていない人が多いけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:52:22.28 ID:s+2lVdp+.net
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)  人間臭せぇーんだよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:03:54.07 ID:Ahf8rgtK.net
>>439
毎日3リットル以上ためられる貯水タンクってどれくらいのサイズが必要なんだろうか?
うちはマンションだからそもそも場所がない
簡易的に雨水集める装着作ったが梅雨時期でもない限り大量には集められないなぁ

あと、検証した人いるが雨水は濾過しても飲水には適さないというデータが出ている
まぁ何度も何度も濾過すりゃいつかは綺麗になるかもしれないが

ハワイかぁ
降水量多くて空気が綺麗な場所なら良いのかもしれないがまぁ自分がしてるのはあくまでも災害備蓄用の対策の話なので

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 07:50:32.90 ID:sFKMQu9b.net
>>444
最近めっちゃ短時間の豪雨あるよ
うちは多分すぐたまる
100lのおりたたみを買おうと思う
沢山ためても使わないと腐るからねー
タンクは多分雨樋につけるんだよ
飲み水というよりは生活用水に使いたい
雨水を飲み水に濾過するものがあるっぽい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:56:25.96 ID:cD3IsWzY.net
みんな水で困ってるみたいだけど、どうして逆浸透膜浄水器使わないの? もう20年以上使ってるけど、311の水買い占め騒ぎの時も全然関係なく過ごせたよ TDSメーターあれば浄水のパーセンテージも測れるし それ確認してフィルター替えてるけど、数年に一度だからコスパもめちゃ良い さすがに洗濯とかお風呂まではカバーし切れんが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:19:11.53 ID:pXQTAN/D.net
>>445
一軒家ならそれもありなのかもね
問題は冬場雨が降らない時期にどうするかかな
年間データと総コストがきになる所
大体1年凌げる位の備えは欲しいしね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:38:14.53 ID:2ZnRMt/l.net
除湿機の水とかエアコンの水が超純水って件
タンクが無菌で溜まってすぐ使うなら良いかもなんだけどさ
逆浸透膜浄水器もそうなんだけど、どうしてもタンク自体が汚れてくるんだよね
空気中の細菌が付くのもそうだし、塩素も何もかも除去してしまうがゆえに藻とか発生するw
除湿機も加湿器もタンク洗わないと赤くぬめってくるよね、あれなんでだろって考えた時これもう空気中の細菌しか原因無いと思う
だから作ったらなる早で使い切ってタンク空にして、水使う時また作る、を繰り返してる
体感的に2,3日は問題ないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:41:44.80 ID:2ZnRMt/l.net
雨水貯めて逆浸透膜通せば安心な水がいつでも備蓄量出来るかもだけど、メンブレンすぐ詰まりそう
水って溜まった時から劣化するから、貯めておくタンクも汚れるだろうし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:47:52.88 ID:l/C7lNM9.net
熱交換器にホコリ、菌、カビがすぐ溜まるからばっちいんですよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:54:11.30 ID:HJgBJvGn.net
加湿器の水も浄水器の水ではなくて水道水を使えと説明書に書いてあるよね
塩素入ってない水はすぐにカビが繁殖する
カビ毒はかなりヤバい
加湿器のカビで慢性気管支炎や喘息とかになる人もいる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 14:45:29.31 ID:WTBR0wzM.net
結局どれにしろメンテは必要って事でしょ?
それをゆうたら水道管だってやりっぱなしの赤錆があったりする訳できりないよ
浄化槽の問題だってあるし論点ズレまくてないか?
ただ自分は容易に現実的に低コストで水を得るにはどれがいいのかという事で除湿機を提案しただけなんだが
菌がぬめりがと言われてもそりゃ何の水でも管理ずさんならダメだわな
そりゃ水の性質でしょう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:15:59.50 ID:NJTieVO3.net
備蓄スレに行きなよ
さすがに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:18:14.60 ID:ghdCzAs+.net
>>452
井戸水とか細菌だらけとおもうけどね(笑)
水道水にしても川の水を塩素入れてろ過して飲んでるだけだよね
除湿機の水もしらべたら、ホコリがカビがばかりで否定してたけど
逆に考えればその問題解決したらOKと思った

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:26:50.77 ID:13QRrg0E.net
全く別の話題で盛り上がってしまうのが反ワクっていうか、シェディング自称被害者の特徴なんだよね
ADHDのケがありそうだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:37:21.79 ID:ghdCzAs+.net
>>453
ごめんよ
もう水話はやめる(笑)
なんか必死にミスリードさせてるように見えるからつい反応してしまった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:00:15.79 ID:lqs9WXDR.net
すごい出てる人と近くでそこそこの時間作業すると鼻血出るようになった…
その人の家族は鼻血止まらなくなって病院行ったと言ってた
自分はそういう大出血じゃなく軽く鼻水みたいな感じの鼻血

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:00:58.21 ID:lMv0M+iW.net
カビは屋外より屋内の方が繁殖しやすい
ホコリや化学物質など空気も屋内の方が汚い

ミスリードではなくて注意喚起だよ
自己責任だけど、それで体壊す人がいたらよくないと思うから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:15:14.12 ID:vPf1PwTl.net
>>457
鼻血は不安だね
スパ蛋は本当に血管系おかしくなるな

最近本当に出す人のスパ蛋濃くなってるんだよね
打ち止めてる人たちのスパ蛋が
時間たって薄くなるどころが濃くなってるのが本当におそろしい
また6回目も始まるし、この先どうなってしまうのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:21:34.52 ID:sng7fHyI.net
うつされると1回打っちゃった状態になるのかな?
なぞの内出血や浮腫は出てくるしどうなっちゃうのアタシ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:29:23.84 ID:NJTieVO3.net
何度もSEXしてる人はマジでやばいけど
近くにいて浴びたのなら1回打ったレベルにはならないかと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:41:22.43 ID:XyX3gAWB.net
>>460
そういった症状が、外から入ったシェのせいなのか
スパ蛋作る大元のm-RNAまたは DNAプラスミドを伝播で取り込んでしまってるせいなのか
今のところよくわからないんだよね

後者だと厄介なんだけど
今のところちゃんと解毒して時間たてば治るから
外からのものかなとは思ってる
でも、それも希望的観測なのかもしれないと思ったり

自分は、謎の内出血もちゃんと解毒してない頃はよくできてたけど
最近はほとんどできなくなった
むくみもシェ受けた直後はあるけど、おさまってはくる
でも、解毒油断するとすぐ体調は悪化する

最近、外でシェをたくさん受けた後2-3日は
自分からもシェ臭を感じるようになった
しかもファイザー柔軟剤臭だったりモデルナ消毒剤臭だったり
オミワク殺虫剤臭だったりスパ蛋臭だったり
色んなのが出てくる
かなり気味が悪い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:06:19.50 ID:sng7fHyI.net
>>461
でもわかんないよね
シェディング症状がぐるぐる出続ける理由も
よくわかんないのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:25:38.96 ID:dNttC02Y.net
わからないからできる事をしようぜ
何もする気がないなら知らん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:56:25.74 ID:RAQUsVv4.net
次はどんくらいの人がショットするんだろうなぁ~
さすがにフルショットだと薬中と言えるレベルに達しそうだが
そろそろバタバタフェーズ来そうで怖いわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:36:04.58 ID:5J5GG+cX.net
ここの人たち、GWの連休何して過ごすの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:38:25.98 ID:jIPGS6x7.net
断捨離してスッキリしたいかな
色々ずっと考えてて頭が疲れてるから、頭を休ませたい

何が大事なのか、しっかり軸を定めたいな
生き残ることが一番大事?
自分(たち)だけが生き延びればいいという考えならば
それも違う気がする
どんなときでも清廉な気持ちを保ち続けたい
自分にとってはそれが一番大事なことのように思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:57:49.02 ID:uclqGwKy.net
>>466
備蓄品の整理と買い出し
部屋の掃除
不用品の処分
ベランダ菜園のメンテ
ソーラーパネルの設置テスト
ポタ電のチェック
パソコンメンテ
副業
トレーニング
瞑想
などなど…5連休なんかあっという間に終わるだろな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:59:05.71 ID:uclqGwKy.net
情報収集もあったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:42:11.67 ID:LVSZzmtM.net
今日ゆうパックの荷物持ってきた人の残り香(柔軟剤みたいな匂い)凄かったなぁ
シェディングじゃなきゃいいけど…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:15:41.49 ID:6ktidi40.net
>>470
シェディングだと思うよ
宅配の人はもうほぼ100%匂う
荷物は外においてもらってしばらく風にさらして
アルカリイオン水かけてから入れてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:24:46.31 ID:uclqGwKy.net
宅配の人は臭い確率高めだよね
臭い荷物に囲まれてるから臭くなるのかなー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:34:55.15 ID:2RYKbHlD.net
>>472
あれは制服を業者で洗ってるから
大量に柔軟剤もいれてるのか
すさまじい匂いするんだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:39:35.02 ID:268vKCZO.net
やっぱりシェディングって未接種の人でも平気な人は本当に平気だね
シェディングで影響受けるのって、やっぱり体質的なものなのかな?
なにが違うんだろうかなあ

まず言えるのは、自分はアレルギー体質ってことだけど
ACE2受容体の数が人により多いとか?
シェはプラスに帯電してるから、マイナス帯電してる赤血球が多いとか?

解毒も大事だけど
シェ受けやすい根本体質を変えるような方法はないものかな

なんともない人が羨ましくて仕方がない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:45:26.55 ID:uclqGwKy.net
>>473
なるほどー
うちの会社もタオルをたっぷり柔軟剤入で洗うけど枠激臭者のタオルは超激臭に仕上がるんだよね
一度洗濯槽に顔突っ込んで臭い嗅いだら気を失いかけた…

あの現象が起きてるって訳かー
そりゃあミセッシュの人はたまらんだろうなシェといい柔軟剤といい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:53:53.64 ID:jLOT38WU.net
柔軟剤だけであそこまで匂うことはないよね
シェは普通に洗濯したのでは匂いが落ちないから、蓄積されてるのもあるのかな?
でも困るのは匂いよりパウダリーなスパ蛋が襲ってくることの方
宅配の人、これが増えてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:55:49.51 ID:6qxoBvD5.net
地域によるのかも
ロットごとに違うのと、ケムトレイル、電磁波も関係してそうだし
東京はきつそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:02:57.11 ID:pZbKmKWm.net
あの臭い柔軟剤使ってる人って、どう考えても頭悪いから
何も考えてないバカ接種者が多そう

人体に有害なマイクロカプセル毒液をタオルやら衣類やらに自らつけてるバカ
テレビCM見て騙されたバカが喜んで使ってるんでしょ
鼻も頭も麻痺しちゃってるからね

シェディング臭+マイクロカプセル臭で激臭になるわな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:33:43.54 ID:uclqGwKy.net
柔軟剤はほんと狂ってると思う
洗濯中10メートル以上離れた所でも強烈に臭いが広がって襲って来るんだからね
香害でしかない
逆に臭いで汚してるイメージしかない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:27:23.75 ID:KAI9xpAe.net
去年とにおいが変わったよな

地域ごとににおいが違うのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:29:14.42 ID:He11BL3F.net
黄砂調べようと思ったらマイクロカプセルが引っかかりまくったって
身体に悪いもんが浮遊しまくっている日本

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:07:28.33 ID:j+BtEeBS.net
反ワクカルトがガセネタ展開して信者増やそうと折角頑張ってるのになんか無視されてて草

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:16:22.43 ID:A+wRDDs7.net
今日、エスカレーターでのすれ違いで
初めて熱波みたいのを感じた。
感覚的に夏に海外向のコンテナの中で
バイトしてた頃に感じたヤツと同じ。
あれを人間が出せるのか、外の気温
三十度近い時にコンテナの中が50度
以上だったのでムワッとした熱波。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 21:00:48.05 ID:Z90cgKNK.net
宅配のダンボールや惣菜のラップなどから臭うのは
接種者の掌から出ているからで
柔軟仕上げ剤の臭いとは違うと分かる
皆同じ臭いで脳にしっかり記憶されてしまったw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:08:49.75 ID:OukMTFwh.net
>>465
6回目が始まるのは8日からだよね
最近また救急車が増え出した原因は何なんだろう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:40:16.27 ID:WFvAKPcD.net
>>485
8日から有料になるから65以下(IQも?)が駆け込みで打ってる
それと、脱枠八ヶ月後から免疫抑制が解けだして、全身の炎症が始まりだしてるのが一因かも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 06:01:06.02 ID:IJuzQxaN.net
打ってないけど蜂窩織炎らしいものでた
抗生物質の薬塗ったら引いたけど
どこも刺されてないのにかゆくてぶくーっと腫れるという

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 06:15:29.90 ID:OukMTFwh.net
>>486
あ〜
なるほど駆け込みか〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:29:27.72 ID:lnjMuFO8.net
昨日、驚愕の会話が...
無料じゃなくなるから💉駆け込み6回目やろうかなーという
知らない人でも心配になるなー
病院ではおばあちゃんが予約してたし
一回でも5年以内に逝ってしまうらしいのに

駆け込みマジで増えてるようです

二酸化塩素はブレインフォグにとても良かった
以前のように頭脳使えてきてありがたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:32:03.47 ID:lnjMuFO8.net
持病も良くなってきてる
病気ってやはり真菌によるものが多いのかもしれん
腫瘍とかはグラフェンかもなー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:18:50.24 ID:KifYEgzm.net
>>472
外仕事で汗かいてるから、フレッシュなシェが堪能できるのさw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:23:03.46 ID:KifYEgzm.net
接種者は全員二価枠打ったのか、殺虫剤臭に統一されてきてる。特濃か薄いかの違いしかないw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:41:02.60 ID:bomXZ4mg.net
>>492
二価ワクのシェって痛いよね
それまでのと明らかに違う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:04:08.51 ID:J0ei2K7w.net

どうやってだすのこれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:32:35.70 ID:q/iEi/b6.net
おととい目立つケムトレ見かけたら
GW天気が一気に悪くなってきて
喘息が出てきたわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:42:25.98 ID:GEfOjxZU.net
白血球の戦い具合みると
ほんとうにいままで存在してこなかったなにかが
体に入ってきている

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 17:09:23.31 ID:HSlqcPi4.net
>>496
白血球の戦い具合ってどうやって見てるの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 17:46:57.88 ID:HmtrNCgz.net
>>495
朝起きたらケムを確認する
洗濯干したらえらいことになるから
喉もイガイガするし換気もできない
5月1と2は珍しくなかったが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:48:45.81 ID:xNH1E0wj.net
ゴールデンウィーク、どこも混雑で、みんな元気そうね
自分から見たら毒まみれなのに
みんな平気なのが不思議で仕方がない
やっぱりおかしいのは自分の方なのかな…つらいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 04:11:59.32 ID:hfLAuwqr.net
接種者は自分が毒出してる側だからな・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:14:01.62 ID:KAX0Uzvh.net
>>493
個人差があるかもだけど、なんか短時間でも目にくる。距離かな濃さよりも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:19:31.42 ID:qo3XQs4I.net
知り合いが死臭の混ざったにおいに変わっている
解毒すすめてもやってくれないだろうし
寿命のカウントダウンのようで
来年はどうなっているのかと思うと
みんないなくなってしまうんですかね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:15:08.72 ID:TwyyfXrJ.net
2年ってまだ経過してないしね
医療従事者は早かったけど、職域だとうちは9月とかだったかな、なのでまだまだこれからだと考えている

会社でありえないクビになりかねない奇行を起こした人がいる
その人はめっちゃ臭いんだけど、プリオンでやられて感情の抑制が出来なくなって来てるのかなーって感じてる
段々崩壊していくの恐怖でしかない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:02:34.79 ID:Z3u2wxGb.net
>>499
パタムって病気?がある
パタムじゃない周りの人は死ぬかもしれないんだけど原因の本人は何ともないしパタム同士は出してる物質違うだろうけど何ともないみたいなんだよね
ワク打った人より打たない人が死ぬ可能性もあるかもしれない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:11:33.56 ID:i2j32pOG.net
コロナ罹患後数ヶ月後に変な血栓症みたいなの
出てきたけど3週目くらいから落ち着いてきたようなかんじ
うっ血してて押すと痛いの
頭にできたらやばそうだからナットウキナーゼ飲むくらいしかできんな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:11:51.69 ID:HrGxqAIA.net
居酒屋経営の未接種がターボ癌ステージ4だって酒は発汗するから浴びまくりだろうし
客は打った当日翌日も来ると言ってたので尚更…

シェに敏感な人はでしょうねと捉えるが
センサー無い人は危機感持てず平気で浴び続けてまう
せっかく未接種なのに…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 01:26:40.44 ID:sF1LzItA.net
カワイソス
周りに詳しい人いれば癌くらいなんとかなりそうだけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:07:17.08 ID:rmJuPSEf.net
ハムスター実験の絶賛追試中
打ってないからダイジョーブと余裕こいて出歩いてると
接種者より先にバタンキューとなりかねないのが怖いところ
人ごみの中はスパタンという名のミクロな銃弾が飛び交う戦場である
なるべく近寄らない方が吉

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:06:42.32 ID:mNa687rD.net
GW中体調悪かった
とにかく眠い、眠ると悪夢を観て、起きるとキリキリとした頭痛に苛まれる
倦怠感、気力の喪失
物価高と不景気も影響あるな
金に余裕が無くなってくれば、気力も元気も削がれる
でも体調不良になったのは、腐敗臭系シェディング臭を嗅いだ後からだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:37:45.52 ID:G4Q7Fot3.net
>>506
せっかくつっても未接種もう意味ないフェーズ入ってきたと思うよ
おめでとうございますだのに乗せられてる人いるのかもしれないが
風邪派の仕込みから変だと思ってたよ
だってどう考えてもただの風邪じゃないし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:42:29.51 ID:vCYPf97D.net
5類終わりで日本もビニールカーテンも全部撤去かな
アメリカの病院で今年マスクはずさせたらいっきにクラスターおきて
またもとに戻したらしいけど
そりゃもう一生無理だろうし正直職場変えるのがベストだろっていう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:31:38.72 ID:scBKHdc6.net
意味なくはないでしょう
その人は何もシェディング対策してなかったんじゃないの

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:41:58.55 ID:9l0fTViY.net
同居してんなら意味ないよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:01:02.56 ID:scBKHdc6.net
4枠家族と同居だけど元気だよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:03:45.95 ID:HrFqjCzm.net
なんで元気なのにこんなスレ覗いてんだろ
わかんないならこなきゃいいのにね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:05:38.07 ID:HrFqjCzm.net
4回も打ってるのになにも感じない人なんているんだ
逆にどういう体構造なんだろうね
ワクチン自体も女性のほうが副作用報告多いって言ってたから
男性の方が感じ取りにくい似たようなものなのかもね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:09:06.14 ID:scBKHdc6.net
ちゃんと対策してるから元気なんだよ
臭いもわかる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:09:40.56 ID:rk1AIgc8.net
>>509
異常な眠気と倦怠感、頭痛…同じだわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:58:48.27 ID:aBGnSoh7.net
女性の方が月のもので毎月デトックスしてるから
出産でもデトックスされそのたび身体がクリア化され反応してしまうのでは
無添加にこだわってる人ほど曝露を感じるみたいだしね
男で元気なのは喫煙者だと思われコロナ阻害効果あるし
かかっても復帰早いからね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:19:25.29 ID:6e9hgE0l.net
意味なくはないわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:21:09.22 ID:6e9hgE0l.net
>>519
それでいうなら男は射精してデトックスしてんじゃないか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:58:57.36 ID:VAw3cHzZ.net
ちょっとデト ウッ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 02:25:18.43 ID:+WrjyLm7.net
タバコ臭い
にんにく臭い
汗臭い

同じです、単に他人の匂いをさ許せないだけ
なにがシェデングだ
ワクチン打ったらなにか分泌する?
アホか、そんな状態になってたら死んでるわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 02:30:47.33 ID:8Z7yEIUY.net
↑カワイソ腐敗しながらの書き込み

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 03:16:45.65 ID:+WrjyLm7.net
>>524
キミ
脳が腐ってるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 04:08:38.84 ID:USrxJzRr.net
>>519
あー、確かに無添加だとか食べ物に拘ってる
アレルギー持ちというのも関係しているかと思ったけどそうでもなさそだし、いくつかの要素がマッチしてしまうのだろうか

濃厚接触者になっても無症状だったのに、あの匂いを放出している人と接触すると症状出まくるから厄介

全ての接触者が匂うわけじゃないけど、義理両親は3回目から匂いを放ち始めた。
4回目からは匂いが強烈になって、こっちの症状も酷くなった。
匂いの強さと症状は比例する気はするけど、臭いが分からないミセッシュは症状も出ないようだしなんなんだろうか
あの独特な匂いを感知できないっていうのも不思議すぎる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 04:55:56.93 ID:yY/Tqe9R.net
常に正常化バイアスが架かってるからな、
コロナウイルスは生物兵器だ→半信半疑
mRNAワクはバイナリー生物兵器だ→半信半疑
mRNAワクは増殖型生物兵器だ→半信半疑
シェディングは接種者から放たれる→半信半疑

判る人には判るが半信半疑の人は信じない、
信じたくも無い
だが、コロワク前と後では世界の様相は様変わりしたのも事実
匂いもそうだし、超過死亡にも現れているし、
不可解な事件事故、ブレインフォグ、フリーズ、突然死多発といったこれまで縁の無かった事象が身の周りで起きている
信じたくないが
芸能人、作家、スポーツ選手、アスリートも人知れず休業したり亡くなったり

総合的に判断して、超過死亡を押し上げ出生率を押し下げている事は間違いないな
コロナ≒ワクチンは対になる事象
シェディングがどれ程人死にと不妊に関わってくるかはまだ未知
不快な匂いは体調不良を引き起こすが、解毒されれば軽快するってのは救いでもある

何れにしろ長期的な影響は未知
コロナ、ワクチン、シェディングに関わらない事が肝要かと。
因果関係不明とされたまま、帯状疱疹だの癌、エイズ、梅毒、サル痘だの不妊だの植え付けられたら目も当てられない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 04:58:14.04 ID:sdx8sVol.net
オミ型打ってる人はかならずコロナ発症して
まわりにまきちらかす
拡散人間

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:07:04.16 ID:6D0aIlcV.net
ワロタ 打った馬鹿が発狂しそうなのを必死に隠しながらの否定カキコw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:04:19.04 ID:8/vex1wF.net
ワク0回の俺は、シェディング臭の変わりに
加齢臭出しているジジイ。
まだその方がマシなのか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:09:57.12 ID:hIEWpVkO.net
>>530
目くそ、鼻くそを笑う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:31:01.32 ID:ZOGqRqb3.net
>>530
シェは匂いが嫌なんじゃなくて
体に症状を引き起こして命の危険を脅かすから嫌なので
そこは雲泥の差です

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:17:21.36 ID:xmQRCMzB.net
なんかさ、今年のはじめに手のひらをふとみたら
生命線が昔より短くなってて
そーいうことなんだなって思ったよ

みんなの寿命は短くなってんのよ
済も未も
長生きするには相当なサバイバルになるんだなと
腹くくって決断をした人だけが生き残るのかもねー
私は一人広野で生きていけないと思うので
朽ちるのを待つしかねー

日本の外国人ってシェに遇ってるのかな
日本人だけなのかな


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:23:13.07 ID:m00MBp0K.net
>>524
バイトはNG入れてスルーで
ツイのスペース聞いたけど高度過ぎて半分くらい氏がわからなかった(多分蛋白マン)

まとめると
摂取者は二酸化炭素不足で様々な悪影響受けるらしい(死に至るレベル)
なのでマスクして自分の二酸化炭素をよく吸うようにと

シェディングはエクソソームレベルなのでマスクではふせげない
エクソソームは呼吸皮膚から種族間を超えて入る(正しくは互いに交換しあってる)

なんともない摂取者からのシェディングは影響は殆ど無い
病気になってる人からのシェデングが危険
なので人混みに行かないのが一番

みたいな感じだった
反論は蛋白マンにリツイートしてくれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:25:39.64 ID:9RBCYce4.net
アジア人の方がよりスパタン結合しやすいってのは見たことある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:34:03.49 ID:gR9Yw9iV.net
アメリカで今年になって病院もマスク外しましょう♪って
はずしたら勢いよくクラスター起きちゃったんだよね
一般の職場じゃそこまでのはあまり聞かないけど
病院なんてもう働かない、行かないのが吉でしょw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:05:46.42 ID:ku0fyEqN.net
>>526
臭い感知できないけど症状出る人いたよ
臭いや圧やら刺激やらを感じない人は、何か症状が出ても発生源を特定しにくいから
ストレスとか年とかよくあるもんだと思ってシェと結びつけない人が多いぽい

臭い感じまくる自分は、いつも鮮明に解るって訳じゃないし
自然の中で死にそうな5打ちに会った時は距離取ってたからか臭い感じず
症状だけはドッと出た

あと他のネタにマジレスだけど、生理の出血は半端ない
卵子ではなく血だし。不用なものが集まっていると思われる
昔は海外で血を抜く治療あったようだから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:11:34.79 ID:ku0fyEqN.net
>>534
反論じゃないけど
>エクソソームは呼吸皮膚から種族間を超えて入る(正しくは互いに交換しあってる)
みたいだね…

>なんともない摂取者からのシェディングは影響は殆ど無い
殆ど無いではなく、比較すればマシ
>病気になってる人からのシェデングが危険
そう不調な人が一番やばい(沢山報告あるよね)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:13:37.04 ID:ku0fyEqN.net
>>537訂正、要は大量出血ってこと

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:51:00.73 ID:1dPmism2.net
電気屋さんとか外部の人がたまに来るけどやはり結構臭い人いるな
目よりも鼻で先に気づく

やっぱ世の中大変な事になってるんだなぁ~
失業して新しい会社入ったら臭い人ばっかで近距離で一緒に仕事とかなったらほんと地獄
コロっされ~されそう
失業者多いらしいが就活大変だろうなぁ どうか会社潰れないでくれ
有事が起きるまで

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:53:16.55 ID:USrxJzRr.net
>>537
確かに
発生源に心当たりがある人とない人では結びつけ方が変わるね
こっちは嗅いだ瞬間から出るかもしれない症状への心構えができるしね

病気になっている人からのシェが危険ていうのは物凄く納得
病気の治療薬なんかも変に活性化してそうなパワーを感じるし、匂いも症状も酷くなる

生理の出血は不用な内膜の剥がれだから関係あるのかも
枠始まった頃、子宮だが卵巣にその毒を貯めやすいと医者から聞いたことがある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:41:41.48 ID:oULx8/7W.net
うーんどうだろう?

自分の体感では
元気な人がスパ蛋大量に噴出していて
単純にそれにやられてきつい症状が出る
本人はいたって平気そうに見えるから、モヤモヤする

子供のシェとかもきつい
なんかきめ細やかで量が多い
ミルキーな匂いに混じってて、体にとても入ってきやすくてきつい
純粋なスパ蛋の匂いと健康的なミルキーな匂いが混じってるだけで
変な匂いはない
本人も元気

この先どうなるかわからないけどね…
ミルキースパ蛋臭、まじで悲しくなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:19:04.86 ID:sVOd6EO1.net
段落の開け方が同じすぎるけど
自演なの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:54:41.77 ID:G3m7X5hW.net
>>543
別に普通の書き方してるから、似てるかもしれないけど
同じでもないし
そもそも、何のために自演すんの?
意見もそれぞれ違うのに
ちょっとそういう妄想怖いわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 03:54:02.34 ID:JpOrGPt+.net
プレトリウス氏らは10年以上にわたって微小血栓について研究し、2型糖尿病、慢性疲労症候群、
アルツハイマー病、パーキンソン病などの患者の微小血栓を観察してきた。
そして、2021年8月に医学誌「Cardiovascular Diabetology」に発表した予備研究では、
急性の新型コロナ患者や、6カ月以上にわたって症状が出ている新型コロナ後遺症患者の血液に、
相当量の微小血栓ができていることがわかった。
しかも、簡単に分解される糖尿病などの微小血栓とは違い、新型コロナの微小血栓は簡単には壊れない。

このような微小血栓が長期にわたって存在すると、誤って健康な組織を攻撃する「自己抗体」というタンパク質が作られ、
体を衰弱させる不調を引き起こす可能性がある。プレトリウス氏が特に心配しているのは、このような患者たちだ。

また、プレトリウス氏はワクチンに由来するスパイクタンパク質についても同様の研究を行っている。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 03:54:31.36 ID:JpOrGPt+.net
研究が続く一方で、新型コロナ後遺症の症状に悩む患者は治療法を求めている。

プレトリウス氏のチームが査読前論文を投稿するサーバ「Research Square」に2021年12月に公開した研究論文では、
24人の新型コロナ後遺症患者に、血液をサラサラにする抗凝固薬の「アピキサバン」と、
血小板の働きを抑える2種類の薬を1カ月間併用したところ、微小血栓自体の減少や、
微小血栓があると起こる血小板の活性化の軽減がみられたという。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 09:46:52.05 ID:z/K6iFBa.net
シェディングバカにしてキレてる人
根拠が本人2打ち&親が3打ちで(多分未接種の)子ども元気って
効かなくて却って罹りやすいまでは気付いて脱したんだろうけど知識が浅すぎて
大体揚げ足取りと知識不足で幾らでも突っ込める
よね しないけどw
このスレまでわざわざ覗きに来て怒る人もそういう種類なんやろう
未だキメ続けてる高齢者や薬中除けば、こういうタイプが多いのかもね
ついでにコオロギも別に入ってても普通に食べるってw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:18:42.52 ID:FOd4yZcE.net
>>545
ミミズ酵素のルンブロキナ-ゼがもっとも血栓溶解作用が高い  その分の高額

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:58:48.88 ID:z/K6iFBa.net
3打ちでもちゃんとシェを認知してる人もいるからおもしろい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:00:06.94 ID:uLB96s2V.net
>>543
本スレの自演荒らしキチと同じだよ
いつも一人で喋ってる虚しいババア

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:04:02.98 ID:FwocV5QE.net
自分で自分の書き込みにレスしてるよねどうみても
バレてないと思ってんのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:11:14.01 ID:z/K6iFBa.net
湧いてきた、こうやって書き込みづらく雰囲気悪くさせるんだよなぁ
レスし合ってる人達はわかってるから何もダメージないけど
てか工作自身がいつもID変えまくってシコシコ稼いでるだろ?w
それより喉がヒリヒリして殺虫剤感凄い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:08:39.80 ID:avSEtN8A.net
>>551
バレバレだしうざいしキモいよな
前居たタクドラとかもこいつの自演キャラだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:42:53.90 ID:z/K6iFBa.net
昔の派生スレでも同じように書き込んでる人々を自演扱いしてたけどまたか
シェスレは自演がまわしてるから情報に値しないって持ってく、よく使う手なんだろうな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:49:30.17 ID:TCv6z8zc.net
工作で批難しなきゃいけないようなまずいこと書いちゃったかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:45:11.12 ID:hErGSwRk.net
>>552
>>552
ケムトレイル酷いよね
喉ヒリヒリ
殺虫剤まかれてる感じ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:17:55.08 ID:2FCVvun3.net
>>554
はいはい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:18:41.54 ID:fCa1tfs7.net
>>553
タクドラ急に消えたけどなんだったのよw
あと自称風俗嬢
なんのためにあんなことやってるの

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:32:07.98 ID:3zabeIRv.net
むやみやたらな自演認定と馬鹿にする雰囲気作って話の腰を折る作戦

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:00:03.51 ID:gWwCHS20.net
天蓋付きの商店街だと商店街の中にシェ臭が充満してる
買い物するのがキツイ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:09:01.92 ID:41nt58pQ.net
ワク原因で不調だの死んでるだのを
「私は影響無いし身内にも問題は起きてないから信じない」
っていう主張する人は
シェディング被害事例見ても信じない率高そうなのに
なんで無視出来ないのかね?
分かる人感じる人での話題に割って入って
「私を見て!」ってかまってちゃんなのかね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:48:57.66 ID:g/Goj3g7.net
膝にアザが出た
暑い日は臭いヤバイ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:53:10.50 ID:su+LIQdK.net
接種者も出入りする室内で、少し残り香があったけど
未接種で匂わない人と二人きりだったから
そこで4時間くらいマスクせずに過ごした
帰宅後超ひさしぶりに乾いた咳が出るようになった
全身の炎症感がすごいし、頭も痛い
同じ状況でマスクしてたときは、そんなふうにはならなかった
やっぱり今の状況じゃまだマスク必須と痛感

イベ2錠のんでいって、帰宅後もおいイベして、解毒色々したけど
肺の違和感と体重いのがなおらない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:07:03.11 ID:UmlAg8DE.net
>>563
亜鉛とNACを追加して3点セットで

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:13:57.25 ID:EsZhbTmU.net
>>563
さすがに飲みすぎじゃない?

そうあえば、イベで歯磨きしてる夜の営み盛んなご年配の方は現在なのだろうか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:14:18.94 ID:EsZhbTmU.net
>>565
現在☓
健在

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:29:29.65 ID:xlYc/g6G.net
>>564
亜鉛とNACものんでるんだけどね
しんどいわ
残りシェでここまでやられると思わなかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:45:34.03 ID:EsZhbTmU.net
>>567
gwから明らかにシェディングの影響大きくなってるわ
薬剤変えてきてると思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:48:17.25 ID:UmlAg8DE.net
>>567
寝室にクレベリン置き型と正露丸も追加して5点セットで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:28:57.15 ID:e60Ms01M.net
gwくらいから胃腸おかしいけど
似たようなシェディングの人居る?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:40:28.92 ID:qf//QeHq.net
>>570
胃腸の調子イマイチ
それとなんか最近お腹に水たまってる感じがする、ちゃぽちゃぽいってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:37:29.84 ID:Gs25TP3Q.net
>>570
家族がただの便秘気味から過敏腸にレベルupした
緩いのとウサギさんと予測不能らしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:43:11.62 ID:hNOWf3XV.net
正露丸てw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:29:47.05 ID:jsYWqit1.net
正露丸て時々きくけど、実際にはどうなの?
2020年4月頃にも、コロナに正露丸が効くという噂はたってたね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:30:25.70 ID:jsYWqit1.net
>>572
これわかる
自分も結構そんな感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:04:22.56 ID:Z1zSPbqk.net
二価の6回目シェディング食らったっぽい
やっぱシェディングってあるんだな
頭とのど割れそうにいてえ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:14:35.44 ID:TynpwG2G.net
6回目ってまた成分違うのかな?
頭痛いって自分も今までなかったのが痛くなってる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:20:50.44 ID:ncxdC3x8.net
>>576
ジジババですらまだ打ってるの少なそうだけど
そういう職場なの?
咳出だすと呼吸器に効くもの以外は免疫刺激されるだけだから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:27:50.65 ID:8Jf3Oxqm.net
>>577
地震の電磁波じゃない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:15:59.43 ID:HyjnjZKT.net
ここ最近連日ケムまきまくりなんだが
ちょっと夕方外出ただけでも5~6本同じ所にまいてたぞ

9波来るって言われてるがこれ関係ないのかなぁー
それとも地震か気象操作か…
何だかわかんないが何か大きな変化があったらケムも疑わなければだな
ヤバいのまかれてなきゃいいが…

あと、うちのマンションもいよいよスマートメーター入るらしい
これも仕込みっぽいよなぁ~

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 04:55:44.54 ID:0vRubPWr.net
頭痛の場合は葛根湯も加えて6点セットで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:50:44.00 ID:6fzYVNFJ.net
未接種でシェディングはないとか言ってる奴らってどうなってるの?
こんな大気汚染わからん奴が意味不明なんだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:14:46.05 ID:YLrct3rQ.net
>>582
いまやそういう人たちが接種者よりムカつく
荒川さんとかは、自分がわからなくても
シェで苦しむ人たちの言い分から、シェがあることを推定して
情報を募って、その原因などを考えてくれている
そういうのがちゃんとした理性と知性のある人の態度だと思う
これだけ訴えている人が多数いるのに、自分がわからないからと
そういう人たちを全否定する浅はかさ、傲慢さには辟易とする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:19:51.76 ID:CveosIb3.net
同居家族に接種者がいると慣れちゃうのかしらんが
影響を感じない(信じない)っぽい
持病が悪化の一途であっても・知らぬ間に口内がカビてても・やたらめったに眠くても・アトピー湿疹が出るようになっても・頭痛が増えても他症状色々あっても自覚が無い
そういう人は嗅覚も鈍い
中には、
接種家族にイベルメクチンを月に1錠×3回で解毒バッチリ完了!
とか言ってる人までいてw
サプリやイベルメクチンなどで日々の対策しててもグッタリの我が家を神経質過ぎと注意してくる始末
何様なんだと

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:45:31.77 ID:0jpfdD7i.net
>>580
何県?
うちは電気会社に電話して止めてもらったよ
頭痛がするのでといったから多分アタオカ扱いされてる(笑)
でもとなり使ってたらあんまり意味ないかもしれんが。。(笑)
>>584
サプリはたぶん継続で飲むと逆効果になるよ
成分以外のよくないやつもたくさん入ってる
自分はやめてから調子良くなった(笑)
亜鉛は米にもあるので毎日ごはんしっかり食べれば大丈夫

サプリはスポットで使うべきだと思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:54:20.39 ID:CveosIb3.net
職場学校商業施設他、
田舎なので外出は基本的に自力運転。
うっかりイベルメクチン飲み忘れるとグダグダになり帰宅に困る。
鼻炎も悪化するからナタマメ粉は欠かせない。
(通院で抗生剤もらっても改善しなくなった)
鼻炎頭痛来たら回復うpの為にCをマシマシなど。

連休とか長期休みで自宅圏内にいるなら
サプリ他サボってもなんともないけど、
普段は無理だよ。次の日もグダグダ継続になる。
あと、大多数の他人は電磁波の害もあるしね。
不快な圧感じて測定で確認出来てるけど、あっちから来るからね。
思考遮断されたり強制シャットダウンされたり(眠気)でイライラする。
もう呪うしかw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:58:41.05 ID:ofBBjqkG.net
ネットに「(シェディングの)においがわかる人は神経質」ってあって、そうひとくくりにして終わりにする感覚にガッカリしたよ
免疫力がしっかりしている時は自分は湿疹出ないってさ

シェディング感じる人の体調が悪いことにしてそれを広めるなんて哀れだし不快だよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:16:36.33 ID:CveosIb3.net
https://www.o-kinaki.org/9277/

レベル3仲間さw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:32:59.24 ID:wun3xKTu.net
>>586
外出時飲むって週にどのくらい飲んでるの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:33:43.25 ID:wun3xKTu.net
>>587
次はシェディング認知試験ですかねぇ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:38:15.46 ID:dGcdL4em.net
>>582
お酒を分解する力が強い人や
タバコ吸ってる人は感じ取りにくい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:10:06.26 ID:73D0cg1B.net
>>589
平日は週1錠(12mg)だったのが
後半保たなくなってきた+症状悪化してきたので、
今は日に半錠にして落ち着いてる感じです

病院や病院の際は帰宅後にさらに半錠
(足さないと2〜3日だるくなるので)
普段のリアル買い物は必要最低限で手早く
(通販や生協メインで野菜は自家か実家で)
ちなゲコで嫌煙

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:38:34.24 ID:wun3xKTu.net
>>592
ありがとう
相当飲んでるね
いくら副作用少ないとは言え飲み過ぎになるのでは?
自分は調子悪くなったときにしかのまない
ココ最近のんでるけど日に半錠までで連日は飲まないようにしてる

タバコ吸いだして軽減したので辞めてたけど去年から吸い出した
未摂取でタバコ吸う人大抵元気なんだよ(笑)
酒は飲むと逆に悪くなったので今はやめてる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:45:28.21 ID:EecaRfmv.net
イベル飲んでたのに逝ったしろくまさん…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:05:37.93 ID:3Ixoj8fe.net
あっちの人が、イベで症状軽減しないのは量が足りないから
といつも書いてたので、量多めにするの試してみたけど
一定量以上はだるさが増すだけでそれ以上効果が増すわけではない
と実感した

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:07:12.38 ID:wun3xKTu.net
>>594
あの人はサプリ飲みすぎてた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:11:29.21 ID:wun3xKTu.net
>>595
わかる
以前定期的に飲んでたけど突然ガクンとくてから
症状でたときしかのまないようにしてる
90-95%の塩をよく取るようにしてる
ミネラルは塩が一番
最近whoが塩は危険としてるけど(笑)
食塩は☓だろうね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:13:34.19 ID:73D0cg1B.net
しゃーないw
連日が調子悪いのがデフォだからw(休みだと皆元気)
職場や学校が濃度増してきたんで、
知らない間に歯の神経が死んでた(複数)とか、
席に着くと朝から心臓痛いとかクラクラするとか、
眠気のせいで事故りそうになるとか、
バイト先で気持ち悪くなるようになったとか、
若いのにジ主デビューしてしまったとか、
とにかく家族がそれぞれ酷いんで増量したのさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:30:17.85 ID:wun3xKTu.net
未摂取みんな生き残ろう
個人的にはシェディング禍も後もう少しかと思ってる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:44:02.04 ID:oGpc/qcg.net
IVMは言うても薬なんで、
眼鏡のおっさんの利権に繋がるのではないかと思っている
新薬より身入りが少なくてもガバガバ飲めば売れるよね

二酸化塩素で血中のスパタンとれるならそれでいいし
ヨモギや松葉に良い成分があるならそれを飲む
これらの青汁買いました
IVMは、たまに使うぐらいで積極的には飲まないなあ
あれば安心的なもんですね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:49:58.73 ID:73D0cg1B.net
生卵成分食べても発作が軽くなったとか、
湿疹が引っ込みやすくなったとか、
肩凝りで寝込まなくなったとか、
イイ副作用?もあったのでおk

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:52:04.07 ID:WGlGlsaQ.net
>>585
そうネットで訴えている時点で100%アタオカで確定なんだよw

スマートメーターはスマホと同じ回線で通信している訳だが、
お前、スマホ使ってそれ書いてるんだろ?w

スマホなんて使ってない、これはPCだ(笑)
と言うならスマホなんて目じゃないほどノイズ(電波)まき散らしてるから尚悪いぞw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:54:35.00 ID:GeOL6p3D.net
5 爺でしょ問題は

あーどこ行っても枠臭からは逃げられないなぁ~
それさえなきゃ割と普通っぽい世の中なんだが…

もう混雑時にカウンターで並んでラーメン食うとかムリやなぁ
気軽に外食できんの辛いなぁ

そういやこの間うっかりミスをしてしまったんだが、そういうのあるとプリオン食らってないだろうなって怖くなってしまうね

日々少しづつでも枠臭吸わされるから体が侵されて行きそうで嫌だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:08:16.95 ID:jQDKU5Gy.net
5爺、枠臭、ケム
普通に空気すら吸えないとは

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:16:48.38 ID:N2uAFYsH.net
急にピーポピーポすごいわ
だいたいなんで9波きまぁすって断言しながら
その前にコロナ規制全撤去なのよ矛盾酷すぎ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:20:21.49 ID:jQDKU5Gy.net
大企業の大金かけた長いマスク外そうCMが引っかかる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:30:03.13 ID:M4osMCG6.net
実家は教育済みなので皆未接種なんだけど、自営業してる兄が異人さん使ってる。
なのでほぼ当然の様に打ってから入国してる。
別棟に住み込みで働いてるけど、
爺婆が仲良くお茶したりご飯あげたりお買い物に乗せてったりしてるもんだから、
爺婆と話すとこっちが喉痛くなる....orz もっと詳しく教えるべきか悩む。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:22:01.59 ID:77lIHe7z.net
>>604
朝のほんの束の間マスクを外して新鮮な空気を吸い込み深呼吸した時にキレイな空気のありがたさを知る

そしてマスクを元に戻し枠臭や色んな臭いの立ち込める職場へと向かうのだった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:45:50.16 ID:/jQWaoOn.net
>>570
GWからかはわからんが今週胃腸の調子が良くない
今もそんな感じだけど

平日はシェディングの影響をほとんど受けないから
関係無いと思ってるが原因がわからん

それ系の病気流行ってる感じなさそうだし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:30:34.30 ID:0o0Zf4BT.net
胃腸の調子が悪い場合は、
柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を合わせて7点セットで
前述した正露丸の方が効くかも知れないが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:40:55.88 ID:8VmJIpPD.net
>>609
なにかがおかしい
ピンピンしてた、うちの利用者も胃が痛く通院のため休みだった
やはり何か巻かれたのかも?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:36:43.68 ID:UxMZgpL9.net
>>599
ここ数日、強烈な人に遭遇すること増えた…
2価2回目打った人かな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:41:32.79 ID:UxMZgpL9.net
関西で飛行場近くに何個もあるけど4月末からずっと飛行機雲すごかったよ
昨日は朝9時前には10本以上の飛行機雲
そして、自分はマシになってたアレルギー症状出まくり
猫も目やに出てた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:05:17.63 ID:T2a69LE3.net
服屋にいた外国人男性がとても臭かった
南米系の人

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:07:46.45 ID:T2a69LE3.net
あ、胃がなんとなくおかしいです
膨満感というか食べたくない系の具合悪さが午前中にあるな
正露丸で治るん?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:14:11.54 ID:UxMZgpL9.net
>>615
まず炭酸試してみたら?
炭酸水かそれ苦手なら炭酸系のジュース
胃の動き悪い時は炭酸飲んでゲップしたらマシになること多い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:01:30.80 ID:wad+ybRP.net
いやー絶対何かヤバいのまいてるよなぁー
地震多発してるしハープの地震誘発させる物質で人間は胃腸がやられる
そんな所かな

いやはやほんと日本はやりたい放題やられてるね~

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:06:43.72 ID:JakSqeX8.net
>>609
同じく
普通に朝ごはん食べてる途中で気分が悪くなり戻してしまった
今までこんな事は無かったんだが…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:13:16.13 ID:8VmJIpPD.net
多分ココの人はみんな敏感で身体の変化を常に感じ取ってると思うから早めに気付いてる感じなのかと

時間差でかなり出てきそう
自分は5日くらいでだいぶ回復したかな
メクチン半錠を一回一日開けて一回
あとはよく日光にあたった
お腹にも直に(笑)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:27:11.65 ID:jLViYBdz.net
>>617
まくんじゃなくて電磁波みたいなもんでしょ
毎回拙守始まった直後からぴぽが連続しだすなんて
早すぎるし
一般人は9月ぐらいからって見かけたので
そのへんがピークになるのでは

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:58:10.10 ID:g4bIRdiI.net
早めに気付いている(笑)んじゃなく、余計な事を考えすぎて心因性の病気を悪化させてるだけだよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:22:08.11 ID:2RII7z2k.net
なんか俺に張り付いて色んなスレ噛み付いてくるやつ(笑)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:39:14.41 ID:1zq9ufjg.net
胃の満腹感って、
私は接種者がつくった料理食べるとなるけど
それとは違うのかな
炭酸水、確かにいいね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:36:34.24 ID:wad+ybRP.net
>>620
どっちも影響あるんじゃない?
ケム散布は目視でまかれてるの事実だしハープや地震5爺は電磁波関係あるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:54:50.47 ID:SiLcDleH.net
どっちもだよね
あらゆる所から毒仕込んでる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:45:44.86 ID:wad+ybRP.net
あと麻疹も流行りつつあるみたいだね
潜伏期間2週間だから気付かない内にかなり広がってるだろうって話

ってか、枠とシェで免疫力爆下がりしたら枠関係なく病人だらけになっちゃいそうだね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:00:05.85 ID:JakSqeX8.net
本当の医療崩壊はこれからだったりしてな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:11:52.27 ID:UnfSZW9q.net
>>624
けむは台風煽りの前が目撃情報すごかったし
GWの前もがらっと天気変わったよね
天候操作がメインなんだね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:42:48.63 ID:vFQgK1Bf.net
>>587
逆にわからない方が無神○でバ○という世論を作り上げたら良いじゃん巻き返せよ。
<<4に2017からあるって公式発表されてるからあるんだよ。ここの人もどんどんSNSに書き込んで○上させろ。話題になれば○作員も焦るよw
元を消されないよう保存と魚拓宜しく!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:45:35.99 ID:vFQgK1Bf.net
>>629
安価が逆だた。>>4な。厚もPも伝播を調べなくてはならないと書いてるのに無いは通用しない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:47:36.32 ID:y3Z7usNz.net
昨日けむ撒きまくってたから雨の成分やばそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:47:53.29 ID:y3Z7usNz.net
昨日と言うか金曜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 02:18:02.43 ID:RFyRQrqw.net
凄いな、やはりケムは全国で計画的に撒きまくってるんだなぁ
ケムの多い日はあんまり外出しない方が良さそうだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 04:07:59.91 ID:PQwcpe74.net
ケム撒いてると洗濯物や部屋が血生臭いベトベトがつく
雨だとそれのもっと酷いの
少しでも換気すると喉ピリピリするから外出控えてる
ケムまいてない日が少ないからその時に洗濯しておかないと
干した後ケム撒かれて血生臭くなる事もあるし
乾燥機買おうかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:33:20.11 ID:X8qM73Ly.net
シェディングを感じる人が皆ケムトレイルを信じてるわけではないのでケムトレイルの話はスレ違いなのでは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:13:36.92 ID:VG0DJOQH.net
正直自分もケムはまだ懐疑的
それらしきものを自分は見たことがないし
情報調べてもネットの匿名の暴露とかではっきりとした証拠が見つからない
飛行機曇は湿気が強いと長時間残るというし

今のところは換気をしていても
特に体調が悪くなった感じられたこともなくて
シェのせいでいつもどこかしらに違和感とか不調があるから
気づいていないだけかもしれないんだけど

ただ、ここのところ自分は何か血の匂いがするな…と思っていて
脳内で小さい出血でも起こってるのかな?とか考えてたところに
ケムが血清臭いとあったので、もしかしてこの匂いって?とは思った

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:14:21.82 ID:4ONY/8f9.net
>>636
田舎に住んでんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:18:37.74 ID:VG0DJOQH.net
>>637
都心で空がよく見える部屋なんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:27:05.66 ID:VG0DJOQH.net
元々都心の上は旅客機飛ぶルートじゃなかったんだけど
数年前からルート変更になって旅客機飛ぶようになったんだよね
それはなんでだろう?と気になってるんだけど

外出して、外を歩くときは周りはビルに囲まれているし
シェよけで帽子目深に被ってるから、空を見ることがない
普通の道路もシェがあちこち充満してるので
空気が変わっていたとしても気づきにくいとは思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:42:46.04 ID:VG0DJOQH.net
あーでも気にし始めたら、やたら鉄臭い気がする
血の匂いというより、鉄臭いのかも
あと変にホコリっぽい感じ?もある
黄砂はもう飛んでないはずだけど黄砂ぽくもある
そして目が少し痛くてしみる感じで霞む
舌も少しピリつく

ケム認識してる人は、これケムと関係あると思う?

スレチ申し訳ないけど
判断材料のために教えてもらえると嬉しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:38:20.60 ID:RFyRQrqw.net
どこだか忘れたけどケムのリーク情報があったと思うが
飛行機の中がタンクで一杯なやつ


確かアルミだとか劣化ウランだとか重金属だとかを撒いてるって言ってたような

なので血の味というか金属の味がするのはそのせいかもしれないね
3.11時の何か金属の味がするっていうのに似てるのかも

撒いてる理由は弱らす為やゴミ処理やハープによる気象操作の為だとか諸説ある
水道水や食べ物に変なもの入れたりする位だし空から変なもの撒く位普通にやると思うね

因みにすぐに消えるのはただの飛行機雲で長く残り続けてじわーっと雲みたいになるのがケムで両者は別物

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:40:17.96 ID:+lwwCoUD.net
撒いてるのは日本のかいしゃだったよね
罪悪感とかないんだろうか
そんな仕事していて

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:50:55.60 ID:e6qxpJe6.net
浴槽に着色料を1滴垂らして入浴したら、人はその色に染まるだろうか?w
薄すぎて色なんてつかないって誰でも分かるよな?w

じゃぁ、この広大な空に航空機1機のペイロード一杯の毒物を散布したら?はい、考えてみようw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:55:38.65 ID:df3MVhpI.net
ケムはアレルギー症状とリンクしてるからな
前日怪しい飛行機雲出てると翌日の朝は目やにで目が開かない、鼻水出まくり、近所のおっさんが死ぬほどくしゃみしまくる
医療系の団体が依頼してんのかもな
撒けばホイホイ患者が来るわけだし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:58:26.07 ID:df3MVhpI.net
大丈夫ちょっとならいけるよ!
とソバアレルギーの人にそば食べさせそうなヤツが来てるなw
昭和脳かよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:46:01.43 ID:qlAeOzUY.net
かなりのド田舎住みかな?
1日1便しか飛行機飛んでない前提だし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:52:11.03 ID:Q74tJ10F.net
>>642
もう色々と駄目でしょこの国は
魂売り渡してる感すごいもの
ある程度安全そうな国に逃げる準備しといたほうがいいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:55:50.32 ID:n1Ik2y+C.net
職場のロッカーで異臭し出したから気休めでもクレベ設置したわ
共同のトイレもきつい。小なら息止めていけるが、大は無理なので自宅以外ではしない様にしてる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:04:34.13 ID:ZWYguSiI.net
サイエンスと医学の光を照らす〜令和5年3月26日徳島大講演会第2部より〜 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=l-uL1qE1UIc&t=0s

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:52:00.40 ID:Vm3tTZsO.net
>>647
ある程度安全そうな国ってどこ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:38:39.85 ID:xNo0cm4f.net
>>636
輸血した血撒いてたらやばくないか
マジだったりして(笑)
いや笑えんけど。。、

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:16:17.27 ID:PzFciXgY.net
>>636
飛行機雲がいつまでも残っているのがケムですよ
毎日ではないけどいつでも見れますよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:28:42.26 ID:4PeBDzpk.net
風が弱い日のただの飛行機雲だと思う
秘密裏にやるなら真っ昼間に飛ばないだろうし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:51:26.78 ID:i0jOLJpX.net
何本ものモクモク飛行機雲残ってる中、
飛行機雲出しながら飛んでる飛行機もあってその飛行機雲はすぐ消えたりしてるからな
本当不思議だわな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:06:12.61 ID:i0jOLJpX.net
信じない人が多いなら秘密裏にする必要すらない
堂々とやって湿度がー気温差がー風がーと言っておけば良い簡単なお仕事
シェもないと思ってる人にはないからな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:13:38.43 ID:c1H4923U.net
元航空エンジニアがケムトレイルを暴露
http://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=1397

トランプ米大統領 ケムトレイル飛行機を視察し、
政府のケムトレイルプログラムを終わらせると宣言!
https://doubt-everything.diary.to/archives/14101036.html

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:37:15.85 ID:v+qM6Avz.net
飛行機雲としてそこにずっと残っているなら地上に降ってきてないのでは?w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:14:07.35 ID:3fzMWbjZ.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:18:22.48 ID:PzFciXgY.net
>>657
いつかは消えるから
広範囲に拡散の後ゆっくりと地上に降ってくるのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:22:38.76 ID:uG2sLmVn.net
ずっと胃腸の調子悪くて試しに正露丸3錠(成人4は錠)飲んで寝たら
今朝かなり快適になった
大のあと小にいったらトイレが正露丸臭くてビビッた(笑)

やはり歴史ある薬整腸剤はすごいな未だに残ってる理由がわかった

そういう訳で正露丸おすすめ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:36:26.03 ID:/Qvv8rr7.net
中東辺りでは不審なケム機は撃墜するらしいよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:26:18.09 ID:4PeBDzpk.net
白昼堂々と飛行機を飛ばして毒物を撒いてるとして、誰がやってるの?
自民党政府?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:45:06.54 ID:y2InfKI/.net
>>660
3回飲めば1日で完治する

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:52:26.40 ID:v+qM6Avz.net
>>659
見えている位置から更に風に流されるのだから、飛行機雲を見た後に体調が崩れる(笑)ってのは完全にケムトレイル(笑)のせいではないよねw

ケムトレイル(笑)ってやつは何もかもが出鱈目なんだよなぁw
それで自覚症状があるってんなら心因性の病気を真っ先に疑うべきw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:25:25.82 ID:2MqRADjv.net
友達と久々会食した夜、右手の親指から手首の部分が腱鞘炎みたいになった
痛くて左手で歯を磨いた
翌日医者に行こうと思ってたが、不思議なことに午後には治っていた

シェで腱鞘炎みたいになることってある?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:45:05.57 ID:mzcZCGsL.net
>>653
別に秘密裏にしてないのでは
こんだけ堂々と撒きまくってたら
テレビで流さないだけで

ネット見れる人なら毒チンにしてもデータは出てたからね
頭ポカーンのバカが多いから隠す必要なくなってるし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:57:47.67 ID:y2InfKI/.net
@UnUs0jhhTtH1vPl
熱い思い感じました。
私もシェディングの恐ろしさを愛犬で体験しました。旦那が4回目忠告したにも関わらずうち、
もともと心臓病だった10歳の愛犬が心臓発作でなくなりました。獣医だけでなく、飼主からの
シェディングがある事も覚えておいた方がよいです。

ttps://twitter.com/UnUs0jhhTtH1vPl/status/1658048678572224512
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:06:15.72 ID:2bnIiUy8.net
10歳じゃ寿命じゃ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:02:19.25 ID:6QL1RjB7.net
>>665
腱鞘炎と少し違うかも知れんが膠原病みたく指関節が痛くなった事はある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:44:43.94 ID:pifHEPuc.net
異臭がするとかただの副鼻腔炎だから早いとこ耳鼻科行けよ。
慢性化したら手術することになるぞ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:32:21.17 ID:mLfDGKMv.net
>>665
俺はシェを受けると左手首の関節に激痛が走る。
時間の経過とともに消えるが。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:04:02.53 ID:v/P9YtYu.net
私もGW前後胃が痛かった
思えば胃腸風邪だったのかもしれん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:26:52.02 ID:gzi+9tUL.net
体のもとから悪い部分が刺激されるから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:31:10.43 ID:pzHf4/nO.net
他人がいる場所だと数分で蓄膿症悪化で後鼻漏で抗生物質も効かず
自宅敷地内だと、
どんだけ土ぼこり仕事で畑で暴れてても膿みは止まって回復にむかう

蓄膿症や鼻炎持ちは、
自他の匂いの区別はおろか
完全に鼻づまりしないかぎり匂いに敏感な人も多いんよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:22:21.38 ID:UiFORvk5.net
>>674
わかる
仕事から帰ってくると鼻がおかしくて
自分の鼻の中の臭いしかしないんだが酸っぱい臭いなんだ
今月に入ってから酸っぱい
で、風呂で鼻かむと白いグミがいっぱい出てくる
4月頃のとは違ってさらに粘度が上がって鼻孔にこびりついてるんよ
風呂でやっと臭覚戻る感があるんだけど
これ、鼻が麻痺してそのうちスパタンの臭いしなくなるヤツじゃないかな
顔や手の痒い湿疹も毎日出るし
6回目関連ならこれから地獄だね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:04:48.77 ID:QO/ciXe7.net
>>675
ただの慢性副鼻腔炎で草

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:41:00.35 ID:UiFORvk5.net
副鼻腔炎は膿は白いグミじゃないし
酢だか胃酸だかのゲロくさい臭いしないよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:43:42.58 ID:pzHf4/nO.net
今までの普通によくある副鼻腔炎なら治るんだがな

今のは会社や学校行ってる限り治らない
長期休暇や休職すると薬が無くても治る

前は酷くても抗生剤3日分で治ったが
今は抗生剤効かない+ロキソニンで頭痛ごまかして週末を待つのみ
鼻血が日常になった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 21:54:34.62 ID:nEBHpoJU.net
胃腸の不調がまだ続いてるんだけど
検索すると全国的に感染性の胃腸炎が結構流行ってるみたいだねー
異常なほどという訳でもなさそうだけど今後どうなるやら

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:50:44.15 ID:EgeifVUo.net
抗生剤は飲まない方がいいよ
腸内細菌が死ぬ
解毒には腸内細菌超大事

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:33:14.10 ID:+d3XV1At.net
>>677
急性なら黄色や緑だけど、慢性化すると白くなるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:45:38.24 ID:+d3XV1At.net
>>678
それもう耐性菌ができてんじゃない?
そうなると抗生剤じゃ治らないから手術になるよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:49:40.45 ID:fWAHNYUf.net
>>681
耳鼻咽喉科で蓄膿症言われてないから違う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:29:26.08 ID:9ZWjx6t/.net
>>682
外出しなければ治るんだから不要

抗生剤と耐性菌について、今は廃業してるベテラン耳鼻科に言わすと
「鼻で悪さしてる菌なんてずっといるわけじゃない。
 いつの間にかいなくなってたりなんて普通にあるよ。
 そんなもんだから、気にしなくていいよ。
 昔なんてこんなに抗生剤無かったんだしね。」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:38:46.08 ID:Q6S/GwM5.net
新しいコロは結膜炎と胃腸が悪くなってかなり長引くらしいよ116だっけか?
でも今は医者はコロとして対応してくれないらしい
なんたってマスクを外せのターンだからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:58:34.84 ID:FmSZYi4j.net
>>679
やはりそうか
未摂取は免役反応で調子悪くなるわけだ
正露丸まじで効いて笑う
もうだいいので一錠にしたけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:01:21.32 ID:vgvyNAMl.net
>>685
やたらコロナインフルどっちも陰性になった報告ばっかだね
あきれるね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 15:05:33.34 ID:bt8cAsHM.net
もう臭くない所がない
在宅高齢者が多そうな細い路地の住宅街歩いただけで身体が痛くなった
ワク密度濃い空気の所は人がいなくても駄目…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 15:11:08.15 ID:bt8cAsHM.net
胃腸っていうか、ワク密度濃い日に物凄い腹痛と下痢になった
空気がヤバくて唾液がすんごい出続けると思ったら腹にも来た

2価始まって鼻水の洪水が唾液が溢れるタイプにシフトした
日曜の夜だったんだけど次の週末が恐怖でしかない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 15:14:03.67 ID:bt8cAsHM.net
常に甘ったるいすえた腐敗臭がどこもかしこも充満してる。
逃げ場がない、ど田舎で隣とかなり距離があるかポツンとに行かないと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 16:11:56.89 ID:bJRKyTki.net
松葉茶、蓬茶、どくだみ茶、スギナ茶、麦茶を煮出して飲んでる
こゆいので麦茶入れてもうえってなるから水で割ってる

このお茶だけで休日過ごしたら排泄物の刺激臭パネエので
解毒効果すげえな、と思ったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:53:30.17 ID:hqNFt3Kq.net
単にお茶の成分により排泄物が刺激臭になってるのでは?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:13:31.19 ID:VyWgd+So.net
とうとうこのスレからも入院者が?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:48:21.91 ID:U7sBd4ob.net
くっせぇ奴は確実にいるよ。
なんやあれ、、、

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:56:48.34 ID:bJRKyTki.net
お茶は刺激臭しないよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:34:41.57 ID:/uLY07WO.net
ここん所、腎臓に負担が掛かってるのは体感でも分かる
体が必死に解毒を頑張ってくれとるんやのぉ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:45:31.98 ID:YZ8ATp4Q.net
糖尿じゃ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:13:17.02 ID:pal3REov.net
今まで特に症状が出なかったが
2価枠打ちと会話する時だけついに止まらん鼻水が出だしたわ
未接種ながら噂のシェディングをようやく体験
ここからいずれ鼻血に変わると思うとぞっとするから、今日から自分もお茶がぶ飲みするわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:29:10.24 ID:DaqDrg9z.net
気を付けよう

「健康茶」からステロイド 国民生活センターが注意呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1edb45104c82990b98f15d545c9a3afcfb0e89e

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:42:50.73 ID:ftDx9xlm.net
信じない奴や症状無い奴はくんなよ
かまちょさんかい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:56:13.29 ID:uZ2ujSgQ.net
わからんヤツはコインランドリーの換気口前で小一時間ほどスーハー深呼吸してみるといいよ
軽くタヒれると思うよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:02:09.70 ID:dEyKESIA.net
あと、インフルで学級閉鎖なんかも相次いでるらしいな
麻疹もあるしコロもあるし報道しないだけで世の中既に大変な事になってるんじゃないかと
枠も始まったわけだしほんと臭い空間がどんどん広がって行くね

もう新しい人を見ると臭くないかをまず気にしてしまう様になってしまったよ
で、臭くないと安心する
もちろんそれで必ずしも安全とは言えないが

ブルートゥースも出たり出なかったりだし確実に枠が判断出来るアプリとか欲しいよな~

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:09:27.30 ID:eTJ5yMRH.net
インフルは去年季節外れのがオーストラリアや
他国でマスク外しだした時期に流行りまくったんだよ
日本は1年遅れ
まぁ本命が だって話あるから関係してるかもしれないけどね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:48:37.77 ID:3ooIC2/l.net
>>691
宿便だね
あれは次元の違う臭い(笑)
殆の人が宿便出てから快調に向かう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 02:18:36.76 ID:zYsxvq9S.net
アロマみたいなイチゴ味の粉薬みたいな甘い匂いはよくあるけど今日はまじでツンとするシンナーみたいな揮発性の匂いでやばかった
あの匂いは生命の危機を感じるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 02:30:49.54 ID:tfAfpQcq.net
外で歩いていて、自転車の人に追い抜かれた時にシェの匂いがしたんだが、症状が出なかった
やっぱ換気が肝だわ
室内だったら症状出てる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 05:26:34.31 ID:LPunqawU.net
>>702
最近ニュースに良くなる人手不足も本当は後遺症が原因なんじゃないか?と疑ってる
判断出来るアプリ欲しいな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:49:03.39 ID:qgM1CcJP.net
>>707
サーモグラフィカメラで血栓の有無が分かるってさ

数千円のトリフィールドメータで電場地場の差を見せても
空気質汚染センサー見せても
チップチェッカー見せても
無視するやつは無視するから、
サーモグラフィカメラは説得力あっていいと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:56:20.30 ID:t3OU1vaQ.net
芸能人の体調不良スレって他人事な書き込みばっかだな
自分らだってどうなるかわからんやん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:56:43.35 ID:acNn3l5q.net
あそこはそういうスレだからね

何ともない摂取者も、ヤバイロットの人からシェディングでやられ出してるね
やっかいなのはシェディングなのか薬害なのか分からない所

シェディングは早く周知されないと社会崩壊しそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:40:19.49 ID:0IbIgNDX.net
>>705
前まで線香の青雲のにおいに近かったが最近のは柔軟剤揮発油インキ系になった人がいる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:55:20.39 ID:szVNAE4t.net
病院行ったら鼻血出て今日はかたまりになってる
帰って直ぐに風呂にはいったら
透明の粘着鼻汁どばっと出た
その後の鼻血

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 02:16:59.51 ID:GbIE23Vc.net
水素発生器やっと買った
ブレインフォグに一番効いた
シェディングからの回復も早くなった
教えてくれた人ありがとう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:23:05.74 ID:enX8M0gC.net
外にいるときに高振動ミストで水素水を吸引してる
鼻が潤ってよいよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:46:43.60 ID:wCiSVESc.net
>>713
効いてよかったね!
お値段は高かった? amazonにある5〜6千円くらいのやつで良いのかなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:28:21.70 ID:EVuKiFYS.net
引っ越しで色んな業者さん出入りしてるけど臭い人多い
こんなレベルがそこら中にいるのかとビックリ
顔色悪くてゾンビみたい

今日は頭が痛かったんだが1メートルの距離まで詰め寄られた時に頭ガンガン心臓バクバクで気を失うかと思った
本気で動悸がした

枠打ちの人達は全く平気そう

これヤバいわ
今迄ここまで酷い体験をした事はない
そろそろミセッシュ~はコンバットされちゃう濃度になって来てる感じがする

ほんとこんなん暫く続くんだがやり過ごせるだろうか

タクドラさんはこんな感じで淘汰されちゃったのかもしれないな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:24:30.17 ID:a4716v0i.net
自分の接種者との距離の限界は50センチ
1メートルで前後不覚な感じになり、50センチで痛くなる
やっぱり1メートルは最低でもソーシャルディスタンスがほしい
スーパースプレッターはまた別で、5メートル離れてても無理

せめてせめて、本当に、接種者の人たちに自分が毒出してることを自覚してほしい
安易に人に近寄らないでほしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:28:40.58 ID:Ayn6Cpw3.net
タクドラさんw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:37:30.93 ID:OY7lK17A.net
インターネットには実は誰も存在なんてしてない
あなたが会話してるだれかはロボットかもしれない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:42:18.13 ID:US3Gfwzl.net
>>717
自分も
1メートルはレッド・ゾーン
50センチはデッド・ゾーンだね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 04:08:10.63 ID:MONCuB3V.net
@goodlucksun9
射っていない人から強烈なシェディングを受けたことがあります。
接種をしている病院内で働いている看護師さんでした。
科が違っても建物内に蔓延して移っているようです。
そういう人も含まれているのではないでしょうか。

ttps://twitter.com/goodlucksun9/status/1659587806988222464
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:50:57.83 ID:Pz94jKYi.net
また病院で職員クラスター起き出した
毎回コレ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:00:53.87 ID:rXSvwTqA.net
シェディングで接種者と同様になってる人がいるのは経験でわかってる
強烈なスプレッターと同じ職場で狭い室内でマスクもせずに一緒に働いている人だった
最初は打ってないと嘘をついてるのかな?と思ったけど
どうやら本当に打ってないらしいんだよな…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:16:49.19 ID:2yke8MsO.net
シェディングでお亡くなりになってしまった整体師さんのブログを探してます。検索するヒント教えてください

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:03:37.89 ID:9hdD8z03.net
「最近シェディングの質が変わった?」
中村先生のブログより
https://note.com/nakamuraclinic/n/ncbe7207382ff

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:12:05.42 ID:MONCuB3V.net
シェディングで皮膚炎(写真注意)↓

@yaji_yaji_1008
4月から急に発疹が出てきてどんどん悪化してこんなんなりました…
もう外にも出られません…
月末に予定していた旅行もキャンセル…

滲出液でガビガビになるし、首は痛くて横向けないし、痒くて痒くて夜は眠れないし…
心折れそうです…
原因はアレなのかな…

ttps://twitter.com/yaji_yaji_1008/status/1658712228978380800
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:00:00.79 ID:jBohbu59.net
>>725
パパイン酵素効くのかな?

しかしいくら効いたとしても
症状出てる未接種者が接種者と同棲してても大丈夫になったとか
そんなことありうるのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:14:10.72 ID:uebq79hn.net
ないよ
4回打ちと同棲、SEXしまくり
免疫低下して症状分からなくなってるだけだと思う
気休めには良いんじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:26:56.38 ID:3iTI7PrS.net
前50代で彼氏とのSEX相性いいどうのでシェディング書いてる女性のは
ちょっと気持ち悪かったなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:47:23.77 ID:oxjRFObW.net
おんなは4050が全盛期やもんな
>>727
酵素はタンパク質分解するのでありうる
理由は告げずにみんなにスーパーのカットパイン薦めてる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:07:30.00 ID:WzTORq1C.net
人助けしてんね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:10:28.86 ID:5nDOZ1IK.net
>>727
いろいろ配合されている酵素サプリの方がいい 空腹時に
血栓とかタンパク質分解酵素だけでは分解できないやつがある 
そのほか脂質分解酵素や糖質分解酵素とか

タンパク質分解酵素もいろいろあるけどそれぞれ溶かせるタンパク質の種類も違う感じだった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:42:42.16 ID:fwcugWvu.net
サプリ業界今バブルだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:02:38.72 ID:MONCuB3V.net
@eda_matsuko
6回目ブースターは今までに無くシェディング被害が出るのでは?と思っています。と言うのも今まで
実感したことなかった私が、先週当院のコロワク6回目開始後より、頭痛をはじめ舌の口内炎、不正出血、
倦怠感といった症状に見舞われています。
普段不正出血なんて無いので続くようなら婦人科に行きます

ttps://twitter.com/eda_matsuko/status/1659806487030693888
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:34:47.74 ID:ySWg6Lmr.net
youtubeやってたエゲレスの3回は打ってる看護師が
コロナかかったあとにブレインフォグ発症して
その後垢ごと消してた

すごくリスク高い職場だからね
やめたほうが身のためだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 04:40:34.55 ID:vkBwxkn5.net
ちょっとスレ違いだけど敏感な人は注意↓

21日(日)夜遅く~22日(月)にかけて、日本列島には広く「黄砂」が飛来する予想となっています。
(ヤフーニュース等)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:29:43.33 ID:90gEsg8E.net
「シェディングとマグネシウム」
https://www.o-kinaki.org/9524/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:14:37.82 ID:1LWcCRxG.net
すでに打ってる人ばっかで治験対象が足りないのか
新枠間違えて打ったつって実験してる国だからね
子供が入院しようともミスした病院の名前すら出さなくてOKという
自己増幅型ってもう治験やってるらしいんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:07:11.83 ID:WY/7Ea5M.net
>>738
その治験中って完全隔離なの?
人里に出したら不味いと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:09:02.02 ID:1aZOvwsO.net
日本は食糧難ごっこやらないよねコオロギみたいな嫌がらせは続くだろうけど
日本人働かせて搾取したいわけだし
パスタ100キロ買ったバカ息してんのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:11:12.30 ID:g+MWHT7g.net
タクシーよんだら介護タクシー来て
料金同じなんで乗ったらケツが痛痒くなった
乗ってる最中心臓バクバクで呼吸ツラいし
シートに染み付いているのかと
電車の方がマシな感じがした
タクシー業界マジヤバイ
タクドラさん元気っすかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:19:43.88 ID:Z7MDJJJ5.net
身捨仁取

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:12:22.07 ID:vkBwxkn5.net
>>741
オシメの汁が染み込んでいるとか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:27:59.11 ID:g+MWHT7g.net
>>743
わからんが普通のタクシーよりシェが危険であった
運転手さん平気なのかレベル

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:53:13.03 ID:T/+WZcDV.net
2回目までは打ってる運転手で匂ったとしても命の危険までは感じなかったけど
3回目以降は、タクシー乗ると命の危険感じるレベルのことが多い
4回目以降も5回目後の一休みの間もひどくなっていってる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:06:23.74 ID:3RI/r5Ih.net
今日スーパーに行ったら
臭いのない場所でも空気が凄くピリピリしていて
鼻や喉が痛くてすぐに外に避難した
6回目はホルムアルデヒドでも強化されたのか?
もうそこには行けそうにない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:12:06.92 ID:aYoAz/4+.net
空いてたからラーメンを食べに行ったがどんどん人が入って来て一瞬で枠臭立ち込めるラーメン屋になってしまった

急いでラーメンかっこんで出たわ

やっぱり太った人、若者、子供が臭い傾向があるね

この国はおしまいだな~

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:21:50.99 ID:cFzlCOiT.net
>>736
ケムに注意ってことだね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:25:57.00 ID:cFzlCOiT.net
>>725
出会って2ヶ月も経たず同棲か
今は盲目だから体壊してまでやるけどすぐ別れそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:34:17.08 ID:dDw6GG0l.net
外食に関しては、手でにぎる寿司はもとより、
手打ちのうどんとかもヤバそうだな。
臭いも充満してるところが多い。
ただ臭いに関してはお好み焼き屋は換気が良いのか
ほとんど気にしないで食べれたのでおススメかも。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:36:29.56 ID:lT4vvOWP.net
焼肉屋も各机ごとに換気がされてるので、なんとかいける
てか、もうずっと焼肉屋以外の外食行ってないw
提供されてるものにはスパタンかかってると覚悟してるけど
焼いて無効化できてることにしてる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 18:55:30.65 ID:+cSCVjWS.net
>>749
自分の線引きとしては性行為はアウトだと思っている
ショッピングや外食は対策してればなんとかなるんじゃないかと
じゃなきゃ全滅だしなぁー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 19:31:09.63 ID:sHvtQop6.net
さすがに去年の11月4回目打ってるバカな奴と性行為はないわな
考えも合わないだろうに
結局性欲に負けた奴から脱落するようになってるね
甘いエサに釣られてコンバット

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:13:39.96 ID:Mn6uVA/H.net
性欲ババアの投稿はすさまじいよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:17:25.29 ID:65fxlEov.net
肛門科女医 みのり先生
@koumonka_doctor
汗の中にもスパイクタンパクが排出されている可能性が現実味を帯びてきました。
https://twitter.com/koumonka_doctor/status/1660203526293983233
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:38:34.38 ID:/JV8q4Kr.net
>>755
スポーツはやべえじゃん。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:11:57.17 ID:UmJh6CTe.net
知ってた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:13:14.81 ID:UmJh6CTe.net
てか、汗も何も、全身の皮膚から噴出させてるってば

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:25:55.34 ID:qlLAxQuM.net
>>727
願望だろうね
効果あったとしても同居して性交渉してるなら焼け石に水でしょ
そこまで効くなら2千人も接種者死んでないわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:29:42.72 ID:qlLAxQuM.net
高知大学の話は去年だったか随分前に出てたから今更だが
4回接種者と命がけの性交渉か

そういや接種者女性と付き合った未接種の研究者男もいたが生きてるのかね
美化して工作員ぽかったが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:19:21.68 ID:bC3rTbHb.net
暑いのに半袖着られないのか
つらい
なんで一年中つらい思いをしないといけないんだろう
政府のせいで

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:30:38.91 ID:Elxsta98.net
皮膚、唾液、体液、、精液、膣液、便、尿から出てるからね
接種者が入った後の風呂に入ってシェ受けた人の話あったろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:44:20.97 ID:MHlhYXs3.net
外から帰ってきた未接種旦那の後の湯船に入っても体重くなるから
先に入るようになった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 00:34:34.09 ID:fiixW+fK.net
おまいらはこだわりの未接種、同居家族はコロナ脳の接種済なんだろ?
シェディングを受けてないのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 00:48:05.19 ID:dqUy3M7h.net
>>763
ちゃんと情報とれてるなら未接種同士でもそうだよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 00:49:01.43 ID:dqUy3M7h.net
接種済とは同居できないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 01:04:26.81 ID:IPG67LCo.net
接種者家に入れられない
生ゴミ処理機が故障してて、排水すごく詰まるし
エアコンも不調なのがあるけど
修理も呼べずにいる
困ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 01:24:29.60 ID:dqUy3M7h.net
家には入れたくないよね
外で会う分には許容範囲だけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 01:29:24.47 ID:eMc6LFAu.net
>>763
セクロスしてますか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 01:30:53.68 ID:1mgA+vyV.net
接種者の服洗ってたら
洗濯機調子落ちまくったときがあったし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 03:20:04.86 ID:EU/RABtH.net
グラフェンかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 06:14:34.08 ID:+VkJIn4P.net
シェディングでよく匂いがすると言われるが、
芳香剤が機器故障の原因となったケースもある

「怖いことへの前奏曲かも 芳香性柔軟仕上げ剤」
https://ameblo.jp/g-horibata/entry-12418942225.htm

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 06:28:46.71 ID:cM6F+GC3.net
>>764
家族も自分も未接種

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 07:28:40.94 ID:YfahFLrB.net
@You3_JP
高知大学の新しい知見によれば、ワクチン接種者の汗線や血管、内皮細胞には、驚くほど多量の
スパイクたんぱく質が発現し、詰まりや血栓、免疫異常を生じさせている
研究者の仮説によれば、接種者が発汗した有害物質が離れた人間の皮膚にも降りそそぐ。
これが人々の間で皮膚病が蔓延している理由である

ttps://twitter.com/You3_JP/status/1660266284079288321
(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 08:49:02.42 ID:0x9PN8Y2.net
>>769
未接種なんで
お風呂で体についてるのを洗い流して汗流して出てきた後は
大丈夫だよ
湯船がダメなのは、湯船で解毒できてるということかと
エプソムソルト 重曹 クエン酸 入れてる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 08:51:53.85 ID:0x9PN8Y2.net
>>774
この通りなのは、もうずっと前からわかってるのよね
スパタンの匂いも触感もわかるから
接種者が放出してるのも自分に降り注いでるのもわかるし
その後体がどうなるのかも体感してるし

とにかくこの明白な事実が早くもっと周知の事実となって
社会的に対策がなされることが急務と思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 09:01:02.31 ID:0x9PN8Y2.net
荒川さんのところでシェディング体験募集してて
そこに、温泉に行ったら水面に円状に白い塊がプワプワと浮かんでいたという書き込みがあったんだけど
この前スープにコラーゲン溶かして飲もうとしたら
溶け切らなくて、まさに水面に円状に白い塊がプワプワと浮かんでて
温泉に浮かんでたというのは、やっぱりこれだと思った
要するに、蛋白質の細かい粒子が集まったもの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 09:33:54.70 ID:8mHOfdZD.net
シェディングにはずっと懐疑的で、
今まで接種者に囲まれ仕事or生活をしてきたが全然感じたことはなかった
でもある時これがシェディングか!?という症状に出くわしようやくその存在を確信
以来スイッチが入ったかのように身体がシェディングに対し敏感に反応するようになってしまった
・・・というケースを自分は多く目にしてきたが、図式はまんまアレルギーと一緒だな
以下のサイトにアレルギーを風呂おけモデルで説明した箇所があるけど、
シェディングを感じる人と全く感じない人がいるのは体質によるキャパシティーの差なのかもしれないな

食物アレルギー(フードアレルギー)
https://fukuzumi-allergy.com/knowledge/food-allergy/

おまけ
最近シェに覚醒した医師
https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/1659338998903631872
(deleted an unsolicited ad)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 09:59:26.81 ID:3mwqIbg4.net
>>778
アレルギーはめちゃ関係あると思う
自分はすごいアレルギー体質なので
シェディングの反応が強いというのはありそう

キャパの問題は代謝力とも関わっていそう
元々代謝力低い人が毒を体に溜めやすくて
アレルギーになりやすいし
シェディング反応も強く出るのかと
ただ、最近は巷のスパタン濃度がめちゃくちゃ濃くなってるので
今まで大丈夫だった人たちがキャパ足りなくなってきた可能性あるね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:00:39.45 ID:3mwqIbg4.net
シェディング反応に個人差ある理由として、ほかに考えられるのは

ace2受容体の数の個人差?

それとスパタンはプラス帯電なので、体がマイナス帯電してると引きつけちゃう可能性
逆にプラス帯電してる人は影響を受けにくい可能性

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:03:06.56 ID:FhksTtpq.net
黄砂じゃなくてなんか違うの来てるな
くしゃみ鼻水止まらん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:41:29.37 ID:n7kt//92.net
>>774
ヤバすぎじゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:52:49.42 ID:QZ7yLY4K.net
>>776
でもどうすりゃ良いんだ?
世間ではワクチンの害すらまだこれからだぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:56:15.78 ID:s8IIFSUH.net
>>780
からだがブラス担ってる時は体内の電子がなくなってるからなので、ある意味病気(未病?)の状態ってことになるよね?

つまり食に気をつけてたり、健康な人ほど受けやすいということなのかね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:43:50.09 ID:TrTIRu8+.net
>>784
それは言われてるよね
無添加とか気を使ってる人ほどシェディングに苦しんでると

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:30:15.00 ID:/beAPgAk.net
明確になったら日本人出入り禁止の国が増えるってw
6回目もふつうに接種券一般に配布してるし
9月からうてまぁすってのんきだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 14:18:37.93 ID:w8nIZJ47.net
接種済とはセックスもできなくなったな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 14:48:29.27 ID:S87/31kp.net
>>724
ブログは探したけどないですね。Twitterは止まってます。★12で自分も知りました。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 14:48:53.31 ID:xw4LvT7x.net
>>786
ようやく気づくんだろうね
今度は未摂取証明が居るとか
コントかよ(笑)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 14:54:52.96 ID:4zx1agMM.net
>>776
社会的対策は日本では無理だと思う
ワク打った人が8割以上なんだから、言い方悪いが加害者が8割以上いるってことだし、
見て見ぬフリ、臭い物には蓋、そのうち忘れる方向に持ってく

原発事故の放射性物質の被害と同じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 15:22:01.46 ID:YQmkdFJ+.net
>>781
今日はくしゃみ鼻水でるな
なんなんや

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 15:23:04.53 ID:Q39ytqv1.net
今気づいても遅いのになぁ
済の人は普通の生活しているんだよ見ぬふりして
自身の体調悪くてもね
外歩いてて風にのってシェ臭がするし
家でも窓閉めているのにきっついのが外から来るときあるし
夏越えられない気がするよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 15:58:05.55 ID:YQmkdFJ+.net
>>774
最初から言われてた事だよな
デマ扱いされた事が全部事実だった

>>787
当たり前なんだが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:00:50.47 ID:YQmkdFJ+.net
>>784
嗅覚、味覚、脳が正常だから、毒に気づきやすいんじゃないかと
おかしいと察知して回避しようとする
体に毒入れて毒まみれの中にいたらもう麻痺してるから気づかないまま茹でガエル

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:11:17.50 ID:QZ7yLY4K.net
子供に打たせてない親がシェディングの存在を知ったら何か変わるかな?
子供の接種率は低いが保育士とか教師は高そうだし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:16:22.70 ID:vFLIO/Ig.net
打ってないのに韓国旅行行って
コロナったおばさんを見かけた…あほやん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:27:55.97 ID:YqBL1ZJc.net
>>788
どうもありがとうございます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:18:24.70 ID:JDMuMCgJ.net
>>519
自分も食べ物こだわってるよ
CMやってるような大手企業の菓子なんて何入ってるかわかんないし、もう食べれないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:29:05.14 ID:yUE28fks.net
なんかさ、m-RNAワクチンの仕組みそのものを全然理解してない人が驚くほど多いんだよね
わかってないから、スパタンのシェディングって話も
ワクチンにスパタンが含まれててそれが出てくる話だと思ってる人が多いみたい
だから、イメージわかないし、危機感がないのかと思った
ほんとそれだったらそこまで大事にならないんじゃないかと思う
打った分が出て終わりなのであれば
m-RNAで体内でスパタンを永続的に大量に生産してて
それが大量に出続けているから体に及ぼす影響が大きいのであって
打った本人には遅効性という話も出てくるし
他者への影響も大きいのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:43:54.63 ID:sF2cxiWo.net
「考えたら怖いからシェディングの事は考えない」って奴もいるよね
「考えたら怖いから考えない」と言って打ったバカ接種者と似てる

思考停止して理解しようともしない愚民がタチ悪いんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:48:18.46 ID:7RDJ5BZP.net
そうそうあと
そんなこといったら生活できないよ?みたいな人もね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:52:13.91 ID:/gj637DB.net
>>801
それうちの旦那だわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:42:21.39 ID:pkWB6xf6.net
コインランドリーからの枠臭激臭が殺人レベルになってるんだが
20メートル四方超激臭で車で通っただけだが一瞬で車の中全体に行き渡ったわ

6回目効果か~?
ヤバいよこれー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:49:12.15 ID:pkWB6xf6.net
ミセッシュで接種者と付き合ってる人がいるがよい被検体として観察させて貰っている

で、見てるとあきらかにものすごいスピードで老化してってるしめちゃくちゃ臭くなったし覇気がなくなってってる
頭もだいぶ悪くなった様に観じる

やっぱり性行為はヤバそうだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:50:08.57 ID:jY+cTp+F.net
毒チン臭をごまかす為か柔軟剤の薬品臭がここ2年くらいで殺人レベルになってるな
P&Gとかモロあっち側だし

本人は自業自得だが、人様にまで有害成分まき散らす
ワクチンと呼ぶ毒液注射
柔軟剤と呼ばれる毒液

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:56:11.06 ID:i62qoMny.net
P&Gの泡になる洗剤を便利なので使ってたんだけど
あるとき突然匂いがきつくなって
あれ?無香料買ったつもりだったのに間違えたかな?と思って
確認してしまったことがあった
2年前くらい
それも何か関係ある?
あまり結びつけて考えてなかったんだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:09:52.80 ID:RqyZTocs.net
SDGs企業だしLGBT利権にも絡んでる悪質外資だよ
無添加さらさって堂々と嘘ついてるしなw

激臭い柔軟剤で悪評名高いレノアやハミングだけでなく
無香料でもヤバい成分の洗剤が増えてるから要注意

テレビで宣伝しまくってる大手の商品は調べた方がいい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:38:45.18 ID:/gj637DB.net
>>804
奥さんが3回打った未摂種の旦那さんだけど、
顔色が悪くなってる気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:44:57.09 ID:2y9JlWMs.net
ツイでサーファーが海が洗剤臭くなったっていうのを見た
水道水も臭いんだから海もそうだろうね
夏のレジャーは全滅っぽい
一時期ダウニー流行ってた頃
化学物質過敏症になって3重マスクしてた
あれの刺激臭もきつかったよ

昨年の夏はシェで死にそうになったので
今年はこわい
夏用の長袖をぼちぼち買ってるけど
薄地でも半袖よりはましなのかな
節電で室温高め設定にされるからスパタン浴び放題
憂鬱でしかない
人と接しない涼しい仕事ないのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:46:03.18 ID:EU/RABtH.net
ビオレのハンドソープで手の皮がボロボロになったことある
トロピカルフルーツの匂いとシェデング臭も似てる
あれに不快な体臭が混ざったかんじ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:48:20.19 ID:wZc5kw0k.net
>>808
シェディングの理解が進んでないから仕方ないね
気づいた頃には手遅れだろうけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:18:56.16 ID:hIuqSWu+.net
>>804
ごきぶりコンバット効果すごいよね
頭もどんどん悪くなってるね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:21:05.52 ID:unsb7Oow.net
>>809
地球全体が汚染されてしまう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:30:21.40 ID:pkWB6xf6.net
>>806
枠臭わかるならスイッチ入って感覚鋭くなった可能性もあるかもね

自分の場合は以前は柔軟剤臭など気にした事は無かったが枠臭が登場してからあらゆる科学的な香料がダメになった

恐らく枠臭が生命の危険のあるヤバいものとしてカテゴライズされたからそれに近いものに敏感に反応する様になったのかなーと

まぁでもあっち系企業なら枠臭の登場に合わせて誤魔化しに臭いキツめにするなんてこともありえなくもないともおもうがどうだろうね

とにかく枠臭と柔軟剤臭が合わさるとミセッシュ~には地獄の空間となる事は間違いない
コインランドリーとかほんと寿命縮みそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:35:59.06 ID:nqp0HypK.net
メタバースの理念は正しい。
技術が追いついてないけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:41:12.48 ID:VehNfKzG.net
普通の柔軟剤ならまだマシな気がするけど
マイクロカプセルは駄目だろと思う
知らずに使ってる人結構多そう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:42:57.51 ID:/gj637DB.net
確かにビオレのボディーソープとか最近の洗剤、臭いがきつくなった
けど、ワク臭とは違うね
ワク臭は鼻につんと来たり頭痛くなる感じがある

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:52:55.39 ID:pkWB6xf6.net
>>812
今は本当にミセッシュ~がやられるターンだと感じている
接種者達はモンスター激臭者が居ても全く平気そうに接しているし具合が悪くなってる様子もない
だから完全に無いものとなっているし理解も得られそうにない

今はなるだけ枠臭避けて解毒するしかないね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:23:05.73 ID:bm/ynlGE.net
>>774
なら飛沫に含まれてないはずがない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:52:59.98 ID:p8tzweQ6.net
>>774
あなた元のソース読んだ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 22:32:45.70 ID:Q5LXVGZ1.net
>>777
今の時代は豚コラを身体に入れたらダメだよ!スパイク蛋白を滅茶苦茶増やす。ほんと死んじゃうよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:32:56.22 ID:LuJNqUi3.net
>>821
どういうこと??
コラーゲンほぼ毎日飲んでるけど、ダメなの?
肌の調子が違うもので

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:43:52.71 ID:p53ZjBvB.net
飲んでるのは海洋性のコラーゲンペプチドと
グラスフェッドの牛皮コラーゲンペプチドです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:52:10.40 ID:8FtHzOux.net
>>819
そりゃー含まれてるだろ
飛沫なんかより粘膜での唾液交換(ディープキス)
フェ〇チオ、ク〇ニ、S〇Xの粘膜接触のがやばいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:00:41.59 ID:VrvEfiHw.net
粘膜じゃなくても皮膚が触れるとダメージ大きいと思う
直接触れられたところに炎症起きる
気に入っていたマッサージも整体も行かれなくなった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:14:14.91 ID:3bLhaz0u.net
もちろんそうだよ
皮脂からスパタン毒出てるからね
健康害してまで行くもんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:16:15.68 ID:O4P8kEN1.net
発疹が出来るからな
私も今4か所発疹が出ておる
他人と会うことが多かったからな
以前も経験した中々跡が消えない発疹だ
これが出てるうちはまだマシだ
自己免疫力が働いている証拠だからだ
対処法はすでにやっている
これが出なくなったら終わりだ
シェディングでなにも反応はない
それは勝ち組ではない、負け組だ
それはつまり、シェディングにより免疫寛容状態になっていて
自己免疫力が働かなくなっているからに過ぎん
私はマスクをし極力他人と接しないから
身体の自己防衛反応が正常に働いているからこそ
発疹の症状だけで済んでいるのだ(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:20:15.09 ID:O4P8kEN1.net
つまり、体の免疫細胞は
正常化すればこのような炎症反応を起こす
そういうことだ
それがどれだけの被害を及ぼすか
私はリアルでは他人には言えんよ
ただ、打つことの危険性を訴えることしか
打つも打たないも
リスクを孕んでいる
それは自分で調べて学習する事であり
誰かから教えてもらうものではない
その真実においてどうするか
それは接種者が決めることだ
私はただ事実を調べよ
そう言っているだけだ(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:20:53.43 ID:3bLhaz0u.net
>>818
いや接種者同士でシェディングし合ってるよ
アレを打ち込んだ本人は免疫寛容や頭までボケて気づいてないのか
気づかないフリしてるのか分からんが
自覚がないと対処もしないからね
そういう奴にも近付かない事だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:29:01.45 ID:O4P8kEN1.net
私は普段は発疹など出ません
他人と会う事が少ない立場であるので
それでも他人と会う機会が多くなることはあります
その時にだけ出ます、発疹が
だから解りやすいのです
他人と会う機械が増えると出る発疹
それはシェディングを証明している事である
私の中ではそれは確立しています
ただ、それによって重篤な障害は出ないでしょう
そもそも
私は他人と接することを限定できる立場であるからです(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:32:39.49 ID:3bLhaz0u.net
>>804
老化速度早いよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:36:54.19 ID:O4P8kEN1.net
シェディングを知っているならば
マスクはした方がいいことは理解できるはずです
接種者からの伝播を浴びなくて済む
それだけでも大きな理由です
細胞エクソソーム等の汗や飛沫から浴びるのですから
少しでもそれらからの被曝を抑えるマスクを
悪でありとし
それを外せという輩どもは
工作員の豚とソレに踊らされてる猿どもです
まともな知能があればわかるはずです
IQ100以上の知能くらいあれば
接種者からの毒物ブレスを抑えさせる事に何の異論があろうや?
マスクはそれらからの飛沫を抑えます
間違いなく大幅に抑えます
なんであれらは接種者からマスクを外させたいのですか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:38:54.50 ID:O4P8kEN1.net
なんのメリットがあるのでしょうか
非接種者にとって
自己目根機力が破壊されている
免疫寛容者である
ウイルスを苦蓄積る力を持たない
ウイルス噴霧器のあれら接種者からマスクを外させることに
どこにメリットがあるのですか?
非接種者にとってリスクしかない事は明白です
なぜ、あれら豚や猿どもは
”接種者から

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:40:04.13 ID:O4P8kEN1.net
マスクを外させたいのですか?
そこが異常に不自然で不明瞭な
おかしくあやしい動きにしか見えません
超天才のIQ200クラスの私にとっては(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:45:52.55 ID:Mtp0+UVI.net
シェディングを浴びた自動車の運転手が運転中に体調悪化して交通事故を起こす可能性がある。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:45:58.40 ID:O4P8kEN1.net
空気感染するAIDSだと言われている物ですが
免疫反応が起きない
免疫寛容状態になっている
シェディングに無反応な者どもは
AIDSになってんじゃねえんすかね
AIDSってないか知ってます?
後天的免疫不全症候群です
つまりは
そういう病になってんじゃねえんすか
HIVウイルスを浴びるだけ浴びて
シェディングもない無反応な輩どもは
それはずっと言われてきたことですよ?
空気感染するAIDSだと(´・ω・`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:53:25.99 ID:O4P8kEN1.net
私はずっと以前からそれを言っていますが
ここを見れば解るように
ね、誰も答えられない
豚工作員どもやそれの手下の猿どもは
私の言っていることを理解すらできない
下等生物どもですよ(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:59:37.59 ID:O4P8kEN1.net
私は非接種者として
妥当にまともに理知的に論理的に
免疫寛容者である
ウイルスを駆逐出来ない体にされた接種者から
ウイルス放射器である接種者たちから
マスクを外させると私たち非接種者にとって
不利益を生ずる
その至極真っ当な意見を申しあげているだけです
私の何が間違っているのか
論理的に反論願います(´・ω・`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 01:22:46.61 ID:O4P8kEN1.net
事実として申し上げています
接種者の立場とか人権とか抜きで
科学的な見地から
ウイルスを退治できない身体にされた接種者から
マスクを外させるとどうなりますか?と
だからインフルエンザや結核や麻疹が流行っているんでしょ
異常な進行速度を持つターボ癌が流行っているんでしょ
自己免疫力を破壊されるという事は
そういうことですから
当然の帰結
当たり前のことです(´・ω・`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 01:44:52.59 ID:Yse+cpir.net
規制解除されたの

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 02:47:08.58 ID:RUCLu4Cp.net
シェディングw
エクソソームをマスクで防げるのかよwってバカにされるけれど

最近の柔軟剤臭も強烈で異常だし、ケムトレイル?も異常だし
喉イガイガ明らかに大気がおかしいからマスクはするわ

反ワクは外せ勢が多いけど関係ないかな
元々誰に言われても自分で調べて判断してるから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 03:02:04.07 ID:DkT4ymkL.net
頃なるとそれまで平気だったサプリがバリアされるように拒絶されるようになるが
オレガノなどカンジダに効くものでいったん穴をあけると
抗ウイルス効果あるサプリが飲めるようになる
まわりの人間の腸に住み着いて荒らすって感じかもしれないね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:11:11.98 ID:mdKFMDOY.net
マスク警察ってヤラセかなあ
ジジイばっかり

紙オムツつけてるだの
マイクロプラスチック、石綿だの言われても
非難されても臭いからはずさないけどね
外歩いてても臭い
長時間一枚設定で
スペイン風邪の例を出す医師だかがいるけど
そういうマスク装着レベルじゃないじゃんか
アホなんかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:33:19.22 ID:snedD2We.net
最近は子供のためにマスク外そうってやってるね
子供がお互い顔知らないで過ごすのはかわいそうだから大人が率先して外しましょうってやつ
人の善意に訴えるやり方でアレのときと一緒
任意なんだから圧かけるようなものじゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:11:54.67 ID:l6m2AAa1.net
>>844
マスクは強い圧力かけられて付けさせられてきたんだから
同じことをしないと大人でさえ外さないよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:48:37.59 ID:mdKFMDOY.net
え?
マスクないときには買い占めるな言うてたくせに
ダブスタ良くない

圧力と思う人が個で考えてはずせばいいのに
生きるも死ぬもみんなと一緒なんか
思考停止をマスク民のせいにしないで欲しい
自分はマスクしていないと具合悪いからしているんだよ
サバイバルの現状の最適アイテムがこれしかない
考えてしなくてもいいと決めたなら
人に決定を委ねるのはおかしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:14:09.31 ID:PAjaWFrM.net
>>846
サーカスの象の話みたいだ
というかまさにそれだけど(笑)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:24:21.40 ID:In7nLEKt.net
マスクしてる人を馬鹿にする雰囲気、人格貶めるようなことを言う人が多くなってきたのがなあ…
ひどい同調圧力
どこから生まれてる圧力なんだろう?

マスク外したらなんか調子悪いと思ってる人もいると思うんだよね
そうなるのが自然だから、とくに未接種は
でも、一度反マスク主張しちゃったから引き下がれなくなっていたり
マスクしてると馬鹿にされるから平気平気と無理していたり
というのもある感じ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:38:53.20 ID:45skjY/2.net
野外ではしないけど店はn95してる
直接なにか言われない限りなんともないね。無風
なにか言われれば反撃するだけだし(笑)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:45:28.35 ID:nKVSTsgA.net
各国7、8割に打たせること自体が目的で
それが済めばどこも外していいですよで次のフェーズ言ってる
こんな大規模にやることには意味はある
日本だけ外せないんでいらついてるのかわからないけど
予防効果ないデータでも出せばいいだけなのにな
いまさら出せないのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:30:41.28 ID:bJEO2JNz.net
しかも6回目やってる異常国だしな
シェディング国
自分の身は自分で守らないと
マスクでどれだけ防げるかは分からないけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:36:49.30 ID:hBKqDvRi.net
匂いレベルもクラクラレベルも予後もマスクあるなしで全然違うから
効果ゼロってことは絶対ないと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:37:37.39 ID:hBKqDvRi.net
論より証拠、少なくとも自分にとっては

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:43:20.88 ID:Vl9l9wSQ.net
陸軍中野学校の国だから
死ぬまでワクチンはやり続けるあきらめへんで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:40:05.20 ID:SYA3AfbK.net
>>849
普段分子マスクとガーゼマスクプロしてるけど、社外の激臭者対策用にN95も用意しとこうかなと思った

重ね付けすると息苦しいのかが気になる所だなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:03:48.54 ID:Iuq5b/1p.net
農村部がまだ率高いのは5Gの地域でないってのは
関係あるかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:17:57.76 ID:Mtp0+UVI.net
コロナ感染拡大の次の波が来てる。
俺はマスクを使い続けるよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:21:05.08 ID:Iuq5b/1p.net
眠気が激しくなってるからまたここから
一般の接種始まる9月前夏頃がピーク

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:22:38.84 ID:RBJNztaq.net
>>848
ワクチン初期の頃も打たない人を低学歴、陰謀論者、非国民とか色々レッテル貼ってたからねぇ
今のネット内の反マスクの風潮は、最初はノーワク装って意図的に仕掛けられたものだと思うよ
ある程度ネット内でその雰囲気を醸成できたら後はほっといても仕事してくれるからね
特に主婦層がこれに同調しちゃってる

マスクは私は効果あるから着けるよ、ソースは私の実体験
これまで年3回は風邪引いてたけどコロナ禍でマスクするようになってから風邪引かなくなった
手洗いやうがいなんかはしてたんだけどね
実体験に勝るものはない
そんな私がマスク着けて何かあっても後悔はない
それよりも、自分の意思に反して他人の目を気にして外して何かあったなら必ず後悔する

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:28:03.14 ID:ej5qK7J8.net
>>856
それもあるし人口密度もあるだろうね
都心のがケム撒きの酷さもシェ濃度も何もかも酷い

同調圧力は東北農村のが酷いけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:33:16.34 ID:iWcG3I0s.net
何かまた来てるね
眠気にだるさ、でも夜中に何度も目が覚める

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:40:04.72 ID:Pbc4eR/j.net
分かる〜
眠気にダルさ
シェディングの成分が前よりパワーアップしてるのかなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 22:10:38.85 ID:RktzEFgp.net
空気は徐々に汚染されてきてるのは確か。
家の外出るだけで臭うようになってきてるしね。
今後今以上に酷くなるようなら、
真剣に過疎地移住も考えないといけなくなりそう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 22:25:20.58 ID:SYA3AfbK.net
頭痛が長いこと続いてるなぁ
周りもインフルとか風邪多いみたいだし何かあるのは確実だね

今日は目がビリビリする感じがあった
そういや黄砂だかが飛んで来てるんだったっけか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:46:19.06 ID:Iuq5b/1p.net
11月に一気に5G域に飲み込まれるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:53:45.85 ID:O4P8kEN1.net
ね、私には誰も反論できない
一日経っても反論がない
私はマスクを外すと
ウイルス感染や自己免疫障害になると
こう言ってます
反マスク論者でシェディングがあると理解出来てる
輩連中は
自分の発言の矛盾に気がついてください
明らかにおかしいと
IQ200クラスの私が疑義を呈しているのだから(´・ω・`)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:56:35.01 ID:O4P8kEN1.net
ウイルスは存在してますからね
存在証明が出来ていないのは
特許で法的に守られているからです
特許取得者以外が成分開示したら
それは法的に罰せられます
だからこそ存在証明が出来ないのであります
ウイルスは存在してます
特許登録されて特許番号取得している
人工ウイルスですから
存在してない物に特許は与えられません
そのからくりを知らない奴らがマスクを外している猿どもです(´・ω・`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:03:31.30 ID:ZDsxoTOb.net
マスク等の感染予防対策をして
解毒に励めば接種者も生き永らえることが出来る
と、私は期待を込めて信じたいです
私が信じることはそうないのですが
これだけは信じたい
接種者にも希望はあると
私は心からそう願っています
身内や生活インフラ支えてくれてる
私の暮らしに大事な人たちが打ってるもんでね(´・ω・`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:14:03.16 ID:ZDsxoTOb.net
ほら来いよ
いつものようにレッテル貼りに来いよ豚
いくらでもやってやんよって
言ってるだろ豚
マニュアルどおりにレッテル張りしか出来ない豚どもよ
おめえらも殺されるんだよ
使い捨てにされて
まだわからんか下等生物ども(´・ω・`)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:25:43.98 ID:ZDsxoTOb.net
こっちは弔い合戦なんだよ
打ったらどうなるか理解してるからよ
な、豚ども
おめえら下等生物が俺様に勝てるつもりでいるなら
かかってこいや
コテンパンにケチョンケチョンにノシてやるから
いつものように逃げるだけしかできないか?
下等生物にはそれが精一杯か(´・ω・`)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:30:52.70 ID:x9eWAD2c.net
反マスクを罵倒するなら向こうのスレに書いたらいいと思うよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:32:41.17 ID:ZDsxoTOb.net
罵倒じゃねえ
正論を呈しているだけだ
罵倒しているのは
マスク装着者に対して罵倒、嘲笑している
反マスク猿だ
私は理路整然と正論を提示しているだけだ
理解できますか?猿(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:36:56.18 ID:ZDsxoTOb.net
ウイルスは特許製品であり
特許登録されて
特許番号を得ている
法的に保護された製品です
ここまで間違いがありますか?
ないなら続けますが
その特許製品に於いて
特許を侵害する行為を出来ないから
存在証明が為されていない理由です
違いますか?
特許取得者がいるのですから
ウイルスには
それらがあることは間違いなく事実です
存在しない特許製品に特許番号が割り振られることは
無いからです(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:50:43.82 ID:ZDsxoTOb.net
だからいかに
君らが低知能なバカであるか猿であるか、と
そう指摘しているだけです
なんで接種者からマスク外させようとしているの?
ここを見てるという事は
シェディングを知っているはずなのに
それは間違いなく
君らの低知能を証明することになる事になります
自分の矛盾に気がついていない
一帯君ら猿は誰の言いなりになっているの?
自分の頭で考えることが出来ない劣等種なの?
猿回しの猿と君らを見分けることが出来ないよ
ボクには(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 01:16:41.59 ID:a665YTpy.net
だからここに反マスクの人いないのに、どうしてこっちに書くのよ
are you ok?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 02:11:13.10 ID:Dnue4OuJ.net
>>874
ちょっと落ち着いて
私は外出時は今も毎日マスクしてますよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 02:21:45.81 ID:xUYoFH6K.net
荒らしにレスしないように

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 06:44:50.18 ID:63gQBqH8.net
@himuro398
「あくまで注意喚起」
先日ウクライナにおいて
ロシアによる武器保管庫爆破し
その際にイギリスから支給された
劣化ウラン弾が保管されており
同時に起爆し大規模な核爆発が起きた。

どうやら偏西風などに煽られ
今現在その劣化ウランの風が
日本に吹き荒れているとの事。

ttps://twitter.com/himuro398/status/1660789896808914944
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 08:36:36.58 ID:tF/EcruY.net
劣化ウラン弾は核爆発しないでしょ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 08:46:53.53 ID:cIqKHq7h.net
劣化ウラン弾は核爆発はしないよね
このツイッターの人はなんでこんな書き込みするんだろうね

ただ、爆撃された時に、その爆弾の影響で爆発的に燃焼し、空中に拡散した可能性はある

このスレの人は、世界未曾有の福島原発事故でも、東日本から避難せず、東日本産の食品を食べ続けてる人が大半だろうから、ウクライナの劣化ウランなんて気にしてないと思われ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 08:48:08.18 ID:ejlQHMbr.net
黄砂で目がヒリヒリしたのかも  

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 09:12:22.04 ID:0nN2oW9y.net
ケムとシェと電磁波かなあ、と思う
どんどん枠臭くなる人が増えててつらい
今週に入って爆増しているの何で?
週末まで臭くなかった人がキッツい臭い出してる
黄砂っぽいのと関連しているかなあ
救急車も増えた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 11:54:16.31 ID:r9p/AMYE.net
>>878
ふぐすまの原発事故でまきちらし続けてんのに
なにいってんだろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 12:26:07.76 ID:n0isubgj.net
海外の選手が大会で日本くるときに水道水も野菜も
危ないから取るなって言ってるらしーのに
いまだに海外と違って日本は水道水飲めるんだって
どや書き込みを見かけるわね…
スゴーイですね見ながら野垂れ死んでくのね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 05:02:58.55 ID:Hcwb2mG1.net
>>878
劣化ウラン弾は原子爆弾では無いよ...

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 08:35:09.65 ID:Bfc4SVAr.net
劣化ウラン弾で核爆発w

バカなんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 12:58:51.66 ID:5Uz0bNBo.net
臭い強い人と薄い人では
どっちが寿命短いんだろうか...
まだ身近に枠でいったであろう人がいないので気になる
しれっと重曹クエン酸水とか美味しいよの体ですすめているが
誰も飲んでくれていない模様
みんな調べないんだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 13:09:51.31 ID:lc53dBAF.net
スーパーで買ったストロー刺して飲むタイプの豆乳が柔軟剤臭
コップに入れ替えたら臭わなくなったが何となく嫌で結局飲まなかった
図書館で借りた本も臭くて触るとピリピリするし
暮らし難い世の中になっちゃったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 13:20:43.92 ID:zHtp0xl/.net
>>887
自分の周りでは枠臭する人や少し話すと頭痛したりシェディング症状出る人は半年~一年でなくなったり癌や脳梗塞などの重病になってる人が多いね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 14:38:41.14 ID:WNjG1cv6.net
グラウンドで運動してるがところどころ枠臭ゾーンがあって避けながら走ってる

運動中に食らうのはヤバいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:27:15.37 ID:TJrtAU96.net
>>887
炭酸水ならもっと美味いものがそこいらのコンビニや自販機で売られてるからなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 16:37:35.21 ID:KJoKSVkh.net
ここ最近やたら眠気と自律神経やられてるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 17:20:37.30 ID:NXW41c2w.net
>>887
匂いが強かったりシェディング力が強い人はその人自身、体の何処かを悪くしてる印象がある
匂いの弱い人は結構元気

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 19:24:09.97 ID:fw5xPnXi.net
ジジババより若いほうがせっせと毒を外に出してんでしょ
くさいときは体調悪いときってのは経験上たしかだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 19:56:56.76 ID:bSkT6myX.net
以前俺にシェディング食らわしてきた奴が最近熱があるって会社をよく休む
免疫ぶっ壊れてるんだろうなぁ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:30:28.27 ID:Wx38wt2D.net
>>889
半年~1年って接種から?

>>894
子供から発せられる枠臭が強烈って書き込みを以前見たけど
若い人と身体のどこかが悪い中年以上がより臭いってことなのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:52:45.19 ID:xBHgjDgR.net
若者のが新陳代謝が良いからスパタン毒いっぱい出てる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:06:38.17 ID:tI12wf4K.net
打ってる子供は臭いっすよ
新陳代謝が旺盛で細胞分裂が激しい
若い世代が臭いです
それは同時に
それらからのシェディングが強烈だということになります
細胞分泌物である細胞エクソソームによる伝播ですのでね
汗、飛沫等の体液放出によるトランスミットですから
だから、マスクを外させない方がいいと言っているのです
それらから
私は科学的見地からものを申しておる
マスクを外せという輩の科学的見地はどこにあるのかと
マスクをしない欧米等で超過死亡者が増大しているのはなぜかと
あれらはブースター打っていませんよ
シェディングによる超過死亡者の拡大
天才の私による見立てはそこであると
指摘しておきます(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:10:58.63 ID:7qzVnZcY.net
元気で臭い若者も短命なのかなぁ
うちの会社の臭くないおっさんは1日2食食べてないかもしれない
そして細い
酒飲みで喫煙者だった
防御できているのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:16:20.25 ID:tI12wf4K.net
出来てる
タバコはニコチン、タールで防御効果
酒は分解されると酢酸と水になる
つまり
アルカリ性体質になるという事
酢を飲んでるのと同じだ
健康法です
ただし、肝臓能力が劣った劣等種の下戸にはお勧めしない
タバコや酒が害悪であると喧伝したのは
あの悪名高きWHOだ
それだけで論破できるくらいになってるだろう
情報通には
WHOや国連等の国際団体は民間団体であり
不透明な団体である
庶民から選挙で選ばれていない団体に
おまえらの生殺与奪の権を任せるな(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:25:54.36 ID:tI12wf4K.net
信じる者は殺される
そもそも信じろという輩は嘘つきの悪魔だ
それは一神教による洗脳だ
信じるのではない自分で考えることだ
私は考えて考えて考え抜いて
気がついたらIQ200クラスになっていた
使えば使うほど
鍛えれば鍛えるほど
その機能は増強していく
筋肉は嘘をつかない
知能も嘘はつかない
考えることだ
それで天才になれる
考えることを放棄しているから君らは猿になる
使わない能力は退化していくからだ
全ては自分自身の行動による結果だ(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:31:21.39 ID:tI12wf4K.net
脳のシナプスは欠損しても修復はしないが
新たに回路を作り出す
これは科学的見地からの常識ですよね?
それはつまり
脳の機能獲得であり
鍛えた結果によるスキルだ
理解できないとあきらめることは簡単だが
それでも考え続けるとそれが理解できるようになる
機能獲得、つまりスキル取得だ
だから、私を信じるな、誰も信じるな
自分で考えよ、と
私はそう言っている
それが心正しい人の導きだ
誰かに縋ろうとしてるから殺されんだよ
おまえらは(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:56:29.32 ID:tI12wf4K.net
そうだろう?
誰が助けてくれるんだよって話だ
自分を救うのは自分だけだ
自分が自分のメシアであり神である
高次元存在と対話できる私からいえば
たくさんの次元に自分がいる
その低次元の自分を助けるために高次元の自分が援護している
その自分に気がつくこと
この低次元の意味を悟る事
ここに生かされている自分のレーゾンデートルを知る事
それが前提になって初めてこの世界にいる理由が解る
理由も意味もあるから存在してるんだよ
なんでそれを知ろうとしないのか不思議だね
天才の私から言わせてもらえば
悪魔や獣になる為に人生を仕方なく生きてんのかい?
だったら好きにすればいいさ(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:00:38.18 ID:VRESkv54.net
>>898
何マスク使ってる?
N95、活性炭入りマスク、分子マスク色々あるけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:00:48.32 ID:NXW41c2w.net
何を信じたら良いの?なんて言ってたら又騙されるわな
信じるんじゃなくて自分で考えるのは同意
ところで高次元ってハイヤーセルフの事?
アカシックレコード経験者?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:02:13.09 ID:WM35/5PD.net
やばいのがいるな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:05:38.52 ID:tI12wf4K.net
普通にサージカルマスクです
それも使い回しのね
他人と接触する時にだけ着けてます
私は非接種者なので
他人に害を与えませんが
シェディングを拡げる接種者に対しての圧力の為に着けてます
マスクは自分の防御という面より
接種者からのシェディングを拡げない為のツールですから
マスクをさせなければならないのです
接種者に
多数派に属したい接種者には
多数派がマスクを着けているという場面を見せることが
重要だと思いますよ(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:11:17.14 ID:tI12wf4K.net
そもそも
他人と接触しないことが肝要だと思います
物理的に人工ウイルスやシェディングを受けないようにするためには
接触しなければいいだけですから
他人と接触する時にマスクを着けるだけです
その他人はほぼほぼ接種者なので
それらがポイズンブレスを吐かせないようにしているだけです
反マスクの猿どもはそこが理解できていないんですよ(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:16:38.23 ID:VRESkv54.net
返事ありがとう
自分は布マスクですわ

こんだけ接種しまくって外せ外せ言ってるのもおっかしいわな
資生堂が金かけたマスク外せCMしてるけどモデルナのCMと同じ臭いしかしなくてね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:19:18.45 ID:tI12wf4K.net
高次元存在は
重要なことは教えてくれません
私もそれは無理に聞きません
それは私が選択し決めることですから
それが生きている意味ですからね
自分の選択が一大事なんです
ハイヤーセルフ等に頼ろうとしているのなら
間違いです
それらは私たちの成長を願っているので
甘やかしません
甘やかしても私たちは成長しないので
私たち自身の魂の成長が主の世界なので
ハイヤーセルフ等に頼らせようとしてる
スピリチュアル系統は疑った方がいいですね
誰かに助けてもらえる
その思考はすでに成長しない魂ですわ^^;

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:21:51.22 ID:WM35/5PD.net
俺は神だけどお前らなんか知らん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:23:21.64 ID:X94KGLiA.net
ここで何か言う事は基本的に無いんだけど、ちょっとお邪魔しますね
>>907
おんやぁ?
低次元での修行を終えて高みの存在であるエンシェントになった筈なのに、
ダニエル・ジャクソン博士と同様にこの低次元に戻ってきてるじゃんw
ダニエルは歓迎されてたけどお前はスルーされて歓迎されてねーようだなw

誰にも相手にされなくて可哀想だから相手してやるよIQ200おひさ♪
本スレで暴れたらまたBANしてやっからよwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:27:10.38 ID:tI12wf4K.net
工作員の豚ですか?^^
お久しぶりですw
使い捨ての豚程度が私と対等になれた
そう思っているのでしょうが
君らは間違いなく処分されますので
要らないので
この低次元だけの金に魂を売る豚とか
彼らは彼らに異論を呈する私より憎んでいると思いますよ(´・ω・`)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:31:02.95 ID:tI12wf4K.net
彼らのモットーとする優生学とは
君ら豚を許容すると思いますか?
私は思いません
優生学に基づくならば
君ら豚を全滅させると思いますよ
天才の私が彼らならそうします
豚どもを消せば、より良い世界を構築できるのでね(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:34:21.49 ID:WM35/5PD.net
天才を自称する奴って大抵の場合バカなんだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:44:15.89 ID:tI12wf4K.net
優生学とはなんでしょうか?
ゲイツ親子はバリバリの優生学論者ですが
優生学とは優れた種を選択し残すという
主旨の下にある思想です
金で魂売り渡す種が優れていますか?
彼らの言いなりになれば優等種でありますか?
違います
純然たる原則においての優生学ですから
主に知能面での能力的に優れた種を選択しているのですよ
君ら豚はすでに彼らの僕として登録されてるので
全員脱落者です^^

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:59:49.69 ID:tI12wf4K.net
彼らの豚になった者どもは全員滅せられます
死後はどこに行くのでしょうかねw
悪魔に魂を売った代償はいかほどの物か
それは君ら豚が体験する事でしょう
私には解りません
私は彼らに魂を売ったことなど一度もないから(´・ω・`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 00:15:52.73 ID:NXO0uewW.net
私に絡むと
完全論破しかされませんよ^^;
私は一度も猿や豚に敗けたことがない
それを実証しているだけです
いつでも(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 00:39:42.41 ID:wjAobsQ+.net
だってホントの天才だったらこんな低次元の低俗な匿名掲示板なんかに書き込みなんかしてないで結果出してるだろう。
そういう人は実名で説法した方が影響力あるでしょ。
こんなオカルト信者数人とたまにくる俺みたいな冷やかししかいないようなクソスレで匿名でドヤるしか能のないIQ200って宝の持ち腐れ過ぎて憐れだよね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 01:39:07.93 ID:gVycyYcn.net
会話しないで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 05:48:38.92 .net
ハムスターで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304389408016178
私たちの現在の観察によると、これらの抗寄生虫薬によるDNA損傷の初めての体外評価を初めて報告することができます:IVM(イベルメクチン)の5.0~50.0 μg/mlまたはivomec®(イベルメクチン)の25.0と50.0 μg/mlの短い80分間のパルス処理は、明確なレベルの単一のDNA鎖切断誘導をもたらしました。この結果は、先行研究の観察結果と一致しており、アバメクチンの最も活性な形態であるアベルメクチン(アベルメクチンB1a)が、体内で処理されたラットの肝細胞において単一鎖DNAの切断を誘導することができる遺伝毒性効果を示しています[27]。

マウスで発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.galderma.com/au/sites/default/files/inline-files/Soolantra%20PI.pdf
SOOLANTRAの慢性的な(1年間の)反復的な局所塗布は、アルビノSkh HR-1無毛マウスにおいて、模擬太陽紫外線照射による非メラノーマ皮膚発がんを増強しました(両性を合わせた腫瘍能力因子は1.69であり、オスのマウスでは1.74、メスのマウスでは1.51でした。予想される有害な影響のない腫瘍能力因子は1.00と比較されます)。

ヒト細胞で発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428
DNA損傷は、農薬のヒトに対する遺伝毒性評価の重要なパラメータです(Wangら、2016)。DNA損傷の発生と過剰な蓄積は、遺伝子の突然変異、細胞の老化、または細胞の発がん性の確率を増加させ、結果としてヒトの健康に影響を与える可能性があります(Hoeijmakersら、2008)。DNA損傷は、シングルストランドブレーク、ダブルストランドブレーク、ミスマッチなど、多くの形態を持ちます。これらの中で、DNAダブルストランドブレークは最も深刻なダメージの一つとされています(Liuら、2003)。
この種の損傷は、発がんのリスクを増大させる可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは、細胞が不適切に修復すると変異を引き起こす可能性があり、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAのダブルストランドブレークは、細胞の遺伝情報の大部分を失う可能性があり、これもまた発がんのリスクを増大させる可能性があります。
この研究では、ヒト子宮頸癌HeLa細胞に対するIVMの毒性効果を調査し、ヒト健康へのIVMの潜在的なリスクを評価しました。結果は、IVMがHeLa細胞でDNAのダブルストランド損傷を誘導し、AMPK/mTORシグナリング経路によって調節されるオートファジーを誘導することを示しました。これは、IVMが潜在的な遺伝毒性および細胞毒性を持つことを示しています。
この研究では、IVM(イベルメクチン)のヒト細胞に対する影響が評価されました。結果から、IVMは細胞増殖を用量依存性に抑制し、特にHeLa細胞(ヒトの子宮頸がん細胞)においてはその影響が顕著でした。これはIVMがヒト細胞に対する潜在的な細胞毒性を持つ可能性を示しています。
さらに、遺伝毒性の観点からもIVMの影響が調査されました。ここでの指標となるのが、γH2AXフォーカスの形成(DNA二本鎖の損傷の重要なマーカー)と、8-oxodG(哺乳動物のDNAでの酸化ダメージの重要なバイオマーカー)の存在です。IVMがこれらの指標を増加させ、つまりDNAの二重鎖損傷と酸化ダメージを誘発することで遺伝毒性を引き起こす可能性があることが示されました。
これらのDNAの損傷は、発がん性を引き起こす可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは細胞が不適切に修復すると変異を引き起こし、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAの二重鎖損傷は、細胞の遺伝情報の大きな損失を引き起こし、これもまた発がんのリスクを増加させる可能性があります。
したがって、この研究から得られた結果は、IVMがヒト細胞におけるDNA酸化ダメージを引き起こし、これが発がん性を増加させる可能性を示唆しています。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 06:26:31.00 ID:mh1NcQOM.net
「シェディングと汗」
https://www.o-kinaki.org/9672/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 09:25:39.22 ID:lPalmiV/.net
>>896
枠臭が酷いと感知してからかな
>>906
内容は結構的をいてると思うけど、口調と我天才が読む気を無くす(笑)
いくら頭が良くても調和できなければ意味がない
どこぞのエリートと同じだと思うけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 09:29:22.59 ID:lPalmiV/.net
>>909
蛋白マンによれば、摂取者は二酸化炭素が枯渇してるらしく、取り入れないと細胞が癌化していくみたいなこと言ってたよ
なのでマスクして自分の二酸化炭素を取り込んだほうが良い、健康な人ははずすのがいい。と

結局風邪の人はマスクする、昔ながらの光景というね(笑)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:42:24.99 ID:ChJMu3EA.net
>>889
自分は逆の印象なんだよな…
若者とか子供とか、中年以上でもいかにも元気そうな人が
強烈に放出してて、本人は平気そうに見える
上のブログにもあったけど
新陳代謝がよい人が、スパタンを大量に生産して放出しているのじゃないかな?という印象

そういう人でも、疲れとかで体力が落ちたときに
バランスが崩れて、一気に体調悪くなる、、
ということも起こるかもしれないけど
今のところは、自分の周りではあまりそういうふうにはなってない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:29:35.40 ID:vutAad/U.net
すぱたん製造人間

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:34:44.09 ID:vutAad/U.net
やはりこれが本作用

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:04:10.86 ID:qPCSkx7e.net
1年くらい前に
自分がよく出入りする場所にスパタンスプレッター
(4-5m以上先でもわかるレベルで放出してる人)
がいることに気づいた

その人は、2回接種でやめていて
1年近く経過していたのに、大量に出ていることに気づいて
このワクチンマジでやばい
どうやらスパタンはずっと作り続ける人がいるようだ
この人は逆転写されてしまったのかもしれないと思っていた

当時は、人混みに行くと、100人に一人くらい、そういう人がいる感じだった
今は20人に一人くらいいる感じだ
スプレッターまでいかなくてもほとんどの人が近くにいけばわかるレベルで放出している
逆転写(あるいはプラスミドからの直接転写)が進んでしまっている人が増えているのではないか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 15:51:46.93 ID:fjPoADAT.net
最近シェが強烈になったって人が多いようだけど
自分の場合は去年の夏よりはマシかな、去年の夏はすごかった
なるべく人を避けているので、たまたまそんなにシェが酷くない人が続いたのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:37:38.03 ID:DGPfx46S.net
喫煙者じゃなくてニコチン摂取をしたい場合
ニコチンガム噛んでればいいの?
電車移動で効果あるのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:46:23.34 ID:fiZASVDX.net
やはり5Gは免疫に影響するのかもしれないね
昔抗がん剤やって帯状疱疹なってる人の
病室にずっといたけどうつることなんてなかったし
ころな禍に始まったものはすべて関係がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:00:21.65 ID:iIpwObws.net
>>931
動画検索するとイギリスMI5にいた人が電磁パルス攻撃についてインタビュ-に答えるとかいうのが出てくる
電磁波照射すると免疫力が落ちると答えていた
病気にかかりやすくなってしまうらしい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:17:23.56 ID:ogHAQHYF.net
>>930
俺は喫煙者だけど油断するとシェディングを食らうよ
ニコチンよりクレベリンの方が効果が高いと感じている

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:25:20.81 ID:+TuklFn3.net
もはやまぎらわすための枠害騒動かもしれないよね
SNSのほうにはかなり人誘導できたし
謎の体調不良続出W杯カタールもミリ波使ってるらしいんだけど
徐々にだとなにが原因かわからないものね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:45:21.94 ID:1kd8ghrM.net
ある芸人さんが45才で亡くなったみたいだけど、アレの有無はどうなんだろう
数日前は野球観戦してたらしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:59:45.35 ID:DGPfx46S.net
>>933
ありがとうございます
電子ヴェポライザー買ったんですが煙草は無理なんで
ニコチンをどうやって摂取しようかなーと
松葉煙草っていうのを見つけたので松葉茶を喫煙しようと思いまして...

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:09:09.12 ID:4JKUDqGZ.net
満員電車で通勤とかしてる人とか地獄だろうなぁ
そういう人一体どうしてるんだろ?
そういや電車も電磁波ヤバいって言ってたよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:35:05.05 ID:1nurvP05.net
>>929
3回目のころは数も多かったしすさまじかったけど
6回目なんてまだ打ってる数はそれほどではないので
それによる直接的な被害ではない
やはり同時期に別個に流しているなにかの数値が
上がってるんじゃないの

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:56:59.15 ID:NXO0uewW.net
さ、接種者と調和してワクチン打ちなはれw
調和するという事は同調するという事
接種者と同調していない
自分は調和していないのに
綺麗事の調和を標榜する
それは詐欺師のやり口っすわ^^;

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:01:00.64 ID:TyyOP/RF.net
>>939
お前がただ嫌われてるだけだぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:06:33.54 ID:DK1ahyN3.net
別にいいよw
猿に嫌われたところで何の影響もない
IQ20違うと会話にならないって話だからな
最初からおまえらと調和する気などない^^
ただ、おかしいことに対しておかしいと言ってるだけだ
天才とはいつの時代も孤高なる存在だ
猿山の群れに入る気はサラサラない(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:17:49.50 ID:TyyOP/RF.net
匿名掲示板で天才を自称したりIQ200とかほざくのはやめた方がいいよ。
側から見ててもアホにしか見えないから。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:19:25.36 ID:DK1ahyN3.net
だったらそのアホの指摘に答えてみなよ
答えられないで逃げ回ってるくせにw
私は常勝無敗で毎日勝ち誇っている
くやしいなら論理的な回答をしてみな(´・ω・`)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:22:01.13 ID:DK1ahyN3.net
シェディングがあるのに
なんでマスクを外させるのですか?
細胞エクソソームからの伝播なのに
大量にスパタン等の毒物が含まれた
飛沫を防ぐことは最重要ポイントではないですか?
はい、お答えください(´・ω・`)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:24:06.61 ID:TyyOP/RF.net
何が?
俺は>>923じゃないからね。>>906は俺だけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:25:48.29 ID:DK1ahyN3.net
だから
君がアホだと言ってきたんでしょ?
そのアホの指摘に答える義務が生じてるんだよ
答えられないなら
君がアホだ
違うかね(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:29:22.76 ID:TyyOP/RF.net
お前の指摘なんて知らんよ。
俺は匿名掲示板で天才を自称するのがアホだと言ったんだよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:31:14.84 ID:DK1ahyN3.net
だから答えろ
アホの質問に答えることは容易だろ?
私がIQ200クラスであると自称してるだけのアホなら
コテンパンにのせるだろ
やってみな(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:34:59.07 ID:TyyOP/RF.net
そもそも俺はシェディングなんて信じてないんでね。
もうマスクなんてしてないし。
お前がマスクしたいならすれば?
着けるも外すも任意なんだし。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:36:57.71 ID:DK1ahyN3.net
信じるw
アホの典型的パターンっすわw
信じるんじゃねえんだよ
カルト信者
調べて考える事が大事だと言ってんだよこちとら
阿呆猿
信じる?
何を信じているの?
信じることで救われるの?w
考えろよ猿(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:39:19.40 ID:TyyOP/RF.net
信じてるのはお前だろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:40:03.52 ID:TyyOP/RF.net
カルトもお前だし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:41:43.22 ID:DK1ahyN3.net

やはり会話が成立していないな
知能の差は絶対的なものだな
信じていないと言ったのはおまえだ猿
その信じる、信じないという行為がおかしいと指摘してんだよ
調べて考える行為をしないと言ってるのと同義だ
そこを指摘されてるのに
理解出来んか
絶望的だな猿(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:47:25.38 ID:TyyOP/RF.net
調べたところでオカルトの域を出ないじゃん。

実害があるならまだしも俺には何の害もないからね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:50:21.70 ID:DK1ahyN3.net
そう思ってりゃいいよ
それ絵ら猿どもを絶滅させる計画だからさ
君ら打たないだけで逃げ切った感出してるけど
逆だからね
打ってないから自己免疫力が正常だから危ない
それがシェディングの恐ろしさです
標準知能を持った羊どもを殺して
猿を生き延びさせるわけないじゃん
彼らをなんだと思ってんだよ
優生学に基づいて処理されんだよ猿どもらは(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:54:01.96 ID:TyyOP/RF.net
そんなに恐ろしいものならお前の言う彼らだって危ないんじゃね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:57:07.90 ID:DK1ahyN3.net
彼らは人間ではない
ホモサピエンスではない
遺伝子書き換えられたホモボードジェネシスでもない
そもそもホモじゃない
私の言っている彼らとはそういう存在だ(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:58:04.54 ID:TyyOP/RF.net
ほらな、オカルトだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:59:17.03 ID:DK1ahyN3.net
種族が違えば
感染症による障害も出ない
哺乳類にかかるのがコロナウイルスだ
哺乳類でなければ何のこともない
彼らは常に安全な立場にいるのだよ(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:01:15.79 ID:DK1ahyN3.net
そうですね
オカルトですよね
そのオカルトが正しかったと
陰謀論と言われていたことが正しかった事が証明されて来てますよね
反オカルトカルト信者には
それが理解できていいない(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:02:29.53 ID:TyyOP/RF.net
それを実証できなければオカルトだよ。
ほら証明してみろよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:06:07.91 ID:DK1ahyN3.net
証明されてます
ワクチンと呼ばれている遺伝子改変製剤は
遺伝子を書き換える人体にとっては毒物です
それを証明してきているのですよ
今のこの世界の動きは
それは陰謀論ですか?
オカルトですか?
毎日のように新しい情報がもたらされています
ワクチンという毒物による障害者や死者が
これは陰謀論でしょうか?
否、違います
現実です、リアルです
事実として大勢死んでいます
これはもう隠せない真実です(´・ω・`)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:08:14.42 ID:TyyOP/RF.net
ワクチンの有効性や安全性の話とごっちゃにすんなよ。
彼らの話をしてる。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:09:51.71 ID:DK1ahyN3.net
逃げんなよ
何一つ答えられない猿のくせに
いつもそうだね
こちらはいくらでも答えているが
猿や豚は何も答えられない
詐欺師ですから真実がないと
その態度で証明しているのでしょうね(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:11:54.60 ID:DK1ahyN3.net
私は逆に猿どもを使ってますがねw
猿は気づいてないようですから
黙っておきますが(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:15:56.32 ID:TyyOP/RF.net
お前が自分で彼らの話を持ち出したんだろ。
それが実証出来ないからって有耶無耶にして逃げてんのはお前じゃん。
早く彼らが人間じゃない証拠を出せよ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:17:53.01 ID:DK1ahyN3.net
逃げてないし
おまえは何一つ答えられないし
一つでも答えてみろよ猿
猿に理解できる事象ではない事はわかるが^^;

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:21:49.48 ID:DK1ahyN3.net
自分は答えられないくせに
他人に対しては答えろ、証明しろとw
何度も答えてるっちゅうねん
ちゃんちゃらおかしいわ
その態度でわかるわ
猿そのものやね(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:22:12.21 ID:TyyOP/RF.net
早く証拠出せって

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:37:35.61 ID:TyyOP/RF.net
お前はワクチンの話にオカルトを絡めといて、ワクチンの安全性が覆ったから陰謀論だと言われてることが正しかった、
だから陰謀論が全部正しいって無茶苦茶なこと言ってんのよ。
それは詐欺師のやり口っすわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:46:50.76 ID:DK1ahyN3.net
いいえ
陰謀論だと言われてきたことの中に真実が有った
そう言ってるだけに過ぎません
君は頭っから陰謀論だと決め付けていますが
それは子の陰謀論と言われてきた
それら真実を見ないフリしてるだけの猿です
真実は真実として
調べて考えてそれを自分で考証して答えを出すのが正しい行為であると
最初から私は言っています
何が事実で何が嘘であるかは
信じることではありません
自分で考えることです(´・ω・`)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:53:23.57 ID:DK1ahyN3.net
結局の所TV等のマスメディアを信じていたから
打ったのでしょうね
接種者は
信じることの危険性を証明してますよね
そして君という猿は
シェディングを信じない
と言った
それはワクチン打った猿と何が違うのでしょうか?
一体全体
何を”信じて”いるのでしょうか?
信じることが君の決定なのですよね?
私はそれはちがうよと教え示しているだけです
君らの倍以上ある知能のある私が
再度問うが
君という猿は一体何を信じているの?
答えろよ、一回くらい(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 03:01:31.97 ID:zIZGGOBX.net
>>963
ID:TyyOP/RF
ワクチンの有効性?安全性?
まだそんな事いってるバカいるんだな
そんなだからホイホイ打つんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:15:50.07 ID:mQtJIAZb.net
https://i.imgur.com/GD6k0HJ.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:06:11.51 ID:EULLlf0j.net
ワクチン信じないシェディング信じないが何でマスメディアを信じる接種者と同じになるの?
Aを信じないならBを信じてるはずだって無茶苦茶な論法だよ。
お前の暴論だとシェディングは信じるけどトカゲ人間は信じませんもマスメディアを信じる接種者と同じになるの?

俺はワクチンの有効性安全性が疑わしいから信じません、シェディングは実証できるだけの科学的根拠も疑わしいので信じません、だよ。
信じることと疑うことは違うんだよ。

お前はその根拠に「人間ではない彼ら」を持ってきたから聞いてんの。その証拠は?と。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:09:03.00 ID:EULLlf0j.net
>>973
俺がワクチンが有効安全と言ってると思ってるの?
バカなんだからしゃしゃり出てくんなよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:12:45.13 .net
>>973
治験前からADE対策なんかとっくにされてるのに
未だにADEとか言い出してるバカは「承認申請文書読めませんでした」と
脳に障害があると自白してるようなもの

https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_6.pdf

3.R.3 疾患増強リスクについて
機構は、本剤接種による免疫応答により、SARS-CoV-2 感染時の症状がワクチン非接種時よりも増強
するリスク(疾患増強リスク)について、申請者に説明を求め、申請者は以下のように説明した。
SARS-CoV-2 ワクチン接種による疾患増強リスクの有無は現時点で不明であるが、SARS-CoV-2 に類 似する SARS-CoV では動物試験においてワクチン接種による疾患増強リスクが報告されており、Th2 型 細胞優位の免疫応答が関連することが示唆されている(PLoS ONE 2012; 7: e35421)。したがって、SARS- CoV ワクチンと同様の Th2 型細胞優位の免疫応答による疾患増強を想定すると、SARS-CoV-2 ワクチン 接種により Th1 型細胞優位の免疫応答が惹起されれば、SARS-CoV-2 感染時の疾患増強リスクは低くな ると考えられている(Vaccine 2020; 38: 4783-91)。
本剤の免疫応答を評価した非臨床薬理試験では、本剤投与によりマウス及びサルで Th1 型細胞優位の 免疫応答が惹起された(3.1.2 及び 3.1.3 参照)。また、サル攻撃試験では、本剤接種後 SARS-CoV-2 を 曝露しても、気管支、肺胞、鼻腔及び中咽頭においてウイルス RNA 量の速やかな低下が認められ、本剤 非接種の対照群と比較して、胸部 X 線及び CT 画像診断による肺の異常所見の程度は軽度であった。さ らに、肺の病理組織学的検査でも Th2 型細胞優位の免疫応答を示唆する好酸球浸潤を伴う炎症性所見の 増悪は認められなかった。
加えて、ヒトでの本剤接種によるサイトカイン産生の評価を行った。海外第I相試験(BNT162-01 試 験、CTD 5.3.5.1.2)では、本剤接種後の被験者から得られた末梢血単核細胞を S タンパク質のペプチド で刺激したところ、CD8 陽性 T 細胞では INF-γ の増加が、また CD4 陽性 T 細胞では INF-γ 及び IL-2 の 増加が確認されたが、IL-4 の増加はほとんど確認されず、Th1 型細胞優位の免疫応答が認められた。
以上を踏まえると、本剤接種による疾患増強リスクは低いと考える。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 09:37:26.71 ID:gT6domMy.net
俺は信じるんじゃなく疑ってるんだよ。

君は彼らが人間ではないと信じてるのか確信してるのか実証されてるのかは知らないけど、いずれにせよ君は調べて考えてその結論に至った根拠があるでしょ。
それを示してくれよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 10:09:31.58 ID:r+Zk5SEi.net
御託は良いから先に次スレたててくれよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 12:05:33.73 ID:r+Zk5SEi.net
ヴェポライザー良かった
喫煙者ではないので最初はジャーマンカモミール蜂蜜レモン茶を喫煙
肺に入れやすいお茶の味がする
喉と肺に良い感じでタバコみたいにくさくない
松葉茶はこれから試します
そのうちネイティブアメリカンとアーユルヴェーダのシャグも買いたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 12:35:35.36 ID:GoOMjXPr.net
>>925
あ、ごめん
ちゃんと書いてなかった。
みんな始めはなんとも無かったよ
枠集だけが酷かった
その後半年から一年くらいでなにかしらの影響出てくる感じ
リウマチ癌脳梗塞死亡と様々だけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 12:36:50.28 ID:GoOMjXPr.net
>>980
ジャーマンカモミールってシャグ?
お茶を燃やしてるってこと?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 13:31:55.57 ID:r+Zk5SEi.net
>>982
お茶
ティーバッグを開けて茶葉入れました
原材料
カモミール、リンゴ、ローズヒップ、レモンピール、蜂蜜粉末、チコリ根
お茶の煙なので甘くてうまいです
ちょっと肺が痛い気がした毒素溜まっているんだろうか
松葉タバコに期待

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 13:48:21.99 ID:Ob76mxGf.net
>>978
自分で調べろバカタレ

メディア信じて騙されて治験液打っても
何も学習しないバカのままかよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 14:21:59.66 ID:GoOMjXPr.net
>>983
おお!
やってみよ(笑)
ありがとう!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 14:37:35.89 ID:5xZ9XRIs.net
>>977
リスクの有無は現時点で不明であるが、(中略)疾患増強リスクは低いと考える。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:31:37.97 ID:TyyOP/RF.net
>>984
あらら
根拠が示せないとなるとキレて捨て台詞吐いて逃げるんですね。
私の倍以上の知能があるのにそのザマですか?
完全論破するんじゃなかったのですか?


あと俺はメディアも信じてないしワクチンも打ってないので騙されてもいませんよ。
なのでその捨て台詞も虚しいだけですね(´・ω・`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 17:25:09.23 ID:Ds7mZHrw.net
あげ足の取り合い合戦みたいなのは止めてほしいわ
頃なの後遺症なのかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 18:39:42.63 ID:AgtI4fCD.net
ヤバい…フル枠の上司が段々臭くなって来てて今日ついに激臭に変わっちまった、なんだこれ
やっぱ2年近くなるとこうなってしまうのか?

近距離の個室空間がキツイんだが…
これから薄着になる夏が恐い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:14:22.92 ID:CMuqPulg.net
50人くらいの職場で2人のモンスターが生まれている
1人は2回目摂取の頃からモンスターで最近臭いがしなくなってたけど今日また臭い始めた
2人目は先月くらいからモンスター化した
俺以外誰も臭いに気付いてない
これからも増えそうだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:43:11.69 ID:wCMsAqmD.net
今日すれ違いざまに凄い匂いを出してるお爺ちゃんと遭遇した
甘臭さ全開で周囲に撒き散らしたけど、こないだから凄い匂いの人確かに増えてるね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:45:39.92 ID:Tfkj9G7O.net
薄着になったから
去年も春頃から夏がひどかった
いまより打ってるやつ多くて目に突き刺さってきたし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:46:42.14 ID:QeGGPRw5.net
最近気付いたのは激臭のそばにいると
脈拍が異常に増えてる気がするんだが、そういう人います?
ヤバいという心因性からきてるものなのかね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:51:37.60 ID:8RjxjJGY.net
シェでスレの胸痛報告の人は消えたね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:08:43.03 ID:GYHt8qNB.net
脈拍増えたって言うのかな?心臓バクバクでクラっと意識飛びそうな感じがする
目眩か

あー薄着になったからか~
ってか汗かく量も多くなったからなのかもしれないねー
だとしたらほんとうにこれから地獄な訳か
隠れ枠臭激臭者が本領発揮し始めるんだ
これはいよいよ駆逐タイムがやってきそうだな
またポータブル空気清浄機とイオン発生機とn95マスクフル装備しとかないとだな
これで果たして凌げるのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 01:37:55.15 ID:B69Zql72.net
空気の対流してない部屋で激臭者が3~4m離れたところを歩いて発生させた風圧に乗って臭いが漂ってくる
激臭者から少し離れた空気の動きが無いところには臭い溜まりが出来ている
ワクチン臭わからん人は回避するの無理ですわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 02:48:13.11 ID:3LVdEQ0c.net
>>987
(´・ω・`)さんにじゃなくIDコロコロしてるID:TyyOP/RFに対してです
こいつは打って発狂してんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 05:39:00.92 ID:BSEaV/jv.net
>>993
風邪を引いた時の悪寒みたいなのが速攻で来たり、体温が一気に下がって手足が冷たくなったり、急な吐き気がしたりはした事があるかな
心因性と言われてしまえばソレで片付けられてしまうけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 06:25:28.12 ID:BGPwohrc.net
>>993
>>998
全部あるなあ
あとは頭が朦朧として思考が働かなくなる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 06:59:36.90 ID:pvbWnYVc.net
シェディングいりません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200