2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シェディング★17、DSの計画等も考察する】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 06:59:13.94 ID:ZR0EDmxt.net
スレ1を立てた者が、
このスレは自分が立てたものだと時々主張して来て
テンプレが長すぎるだのナンだのと正直うざいので、
このスレからタイトルを一部変更して運行します

16スレからは、
シェディング対策だけだとDSの計画から完全に逃れる事が出来なく生き残れないので、
それに対しても考察しています

実証された論文、証明出来ると言えるデータや情報を基に運行していきますのでよろしくお願いします

スレ1主の主張が好きな方、妄想・データ実証できていない解毒方法、
民間療法、スピリチュアル、オカルトの話題は以下のスレでお願いします
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/

ワクチンを打った人から今まで地球上に存在しなかった変な臭いがし、
免疫力のある方に様々な症状が出ています
解毒は、イベルメクチン、アビガン、NAC(グルタチオンの前駆体)などが主となりますが、
危険すぎるので基本的にはこのワク臭から距離をとって回避するのが一番です


・薬剤などの実証された分析データ、統計など実証に値するデータ等の否定をし、
 スレを停滞させる行為を禁止する

・有害なマスクをさも安全のように推し進める行為を禁止する

・捏造して相手を貶めようとする行為を禁止する

・ストローマン論法を禁止する
 相手が主張していない事を自分の都合の良いように表現しなおして
 さも相手が言ったかのように取り上げてそれに釘を刺す論法

・個人の宗教観を流布するような投稿を禁止する

・IQ200の(´・ω・`)の投稿を禁止する

・また、ワク臭は洗剤・柔軟剤などとは違う物ですので、
 そちらについて語りたい方は該当するスレでお願いします
・個人が特定出来る情報を書くことは禁止

・一定文字数で改行、レスをする時はアンカーを付けるのがマナーです

このスレに有益な情報がありましたらタイトルとURLをお願いします

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく
検閲の無いstartpage、MetaGerを使いましょう。
https://www.startpage.com/
https://metager.org/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:00:04.37 ID:ZR0EDmxt.net
↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

・日本語でわかりやすく説明して下さっている動画
https://video.fc2.com/ja/content/20210620YTp6taDQ

姉妹スレ
【予防で】イベルメクチン★5【飲んでる】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1666670775/
ワクチン絶対打たない会 Part0166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1689990095/

関連スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1690363176/

【海外通販】イベルメクチン購入スレ1.7【自己責任】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1653130311/

Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1686337879/

※前スレ
【シェディング★16、DSの計画等も考察する】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1681878814/
スレ履歴1〜15

【近づくと】シェディング情報・対策スレ【異変が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/

【近づくと異変】シェディング対策スレ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631320830/

【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

【ワクチン接種者から】シェディング★4【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1637028525/
【ワク接種者】シェディング★5【異臭がする】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640111497/
【ワク接種者】シェディング★6【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644715872/
【ワク接種者から】シェディング★7【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1650175176/
【ワク接種者から】シェディング★8【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1655471508/
【ワク接種者から】シェディング★9【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1659480758/
【ワク接種者から】シェディング★10【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1663159967/
【ワク接種者から】シェディング★11【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1666591231/
【ワク接種者から】シェディング★12【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1669891559/
【ワク接種者から】シェディング★13【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1672443189/
【ワク接種者から】シェディング★14【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1675058446/
【ワク接種者から】シェディング★15【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678568665/

ペットのシェディング死亡例
https://twitter.com/1110tamanyan/status/1439610242610786311
会社で飼ってたフクロウちゃん
体調悪くして入院してから回復したのにまた悪化して、こないだお空へ
会社でワクした人が多くて
もしかして、曝露だったかもしれない…
ちょうど1年前に会社に来て、同期だったフクロウちゃん

ペット関連はこちら
【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632904003/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:00:33.95 ID:ZR0EDmxt.net
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/
 安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、
抗原提示を行う能力を保持しており、
被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、
妊婦及び免疫抑制状態の患者等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、
ヒトの体内において増殖しないことを確認し、
新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、
妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、
ヒトの体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、
被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、
その妥当性を説明する必要がある。
また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、
濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、
濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。


https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
69ページ。
ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」と言ってる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:01:33.58 ID:ZR0EDmxt.net
ワクチン接種者の臭いについてよく言われている例

・臭い化学香水に農薬のような刺激臭と瘴気を混ぜたような臭い
・桃とマンゴーが混ざった様なケミカル臭
・腐臭
・加齢集、加齢臭+ワキガ臭、甘い香水と加齢臭が混ざった臭い
・香水の調香で使用される合成香料のアルデハイド系に似て、やや甘くて少し脂っぽいケミカルな匂い
・薬品のようなツンとするニオイ
・モデルナ→ぽわ〜んとするニオイ、柑橘系の香料の少し甘い匂い。
・ファイザー→刺激臭石鹸水に食器洗い用の洗剤を入れたような匂い。
・血生臭い
・うっすら死臭に近いニオイ
・アルコールを飲んだようなポワンとした気持ち悪いニオイ
・柔軟剤のような甘みと殺虫剤のような苦みとが混じり合った化学臭
・エタノール+ホルマリンみたいな薬品臭・シンナーが揮発したようなニオイ
・甘ったるい柔軟剤のような臭い、芳香剤、合成染料のようなニオイ
・塩素臭、ハイター臭、消毒液の臭い、消毒液と甘い柔軟剤を混ぜた様な匂い
・イソジンのようなニオイ
・金属のような薬品臭、鉛のような金属のような匂い
・化学薬品臭、酸味のある化学薬品臭、殺虫剤の様な匂い
・接着剤の様な臭い、ホルマリン系のニオイ
・入浴剤のような臭い
・写真のフィルムの匂いを強烈にしたような匂い
・アルコールと甘い匂いが混ざったような独特な重い匂い、アルコールに腐敗した蛋白質を混ぜたニオイ
・スパイシー?な臭いとワク臭の混合した感じ
・タイヤやビニールが焦げたようなような臭いで、トルエンの様な有機化合物の臭い 
・洗濯用洗剤売り場の臭いを甘ったるくしたようなオエッとなるような強烈な臭い
・濃密な悪臭で、棺から漏れ出てくる匂い…
・酸味の入った内臓腐敗の匂いに防腐剤とドライアイス
 それに換気の悪い病棟病室に籠もる病気そのものみたいな空気
・体臭が強い人が甘いフローラル系の香水をつけすぎて時間が経ったような
臭いで、初見だとワク臭なのか?と思える臭い
・今まで地球に存在しなかった例えようのないニオイ

他の表現をする方もいると思いますが、
どれもとんでもなく強烈なワクチン由来の臭いなので、嗅げば直ぐに分かります

未接種でスプレッダーになった方は、ワク接種者とは臭いが少し違います
一言で言うと塩素系刺激臭+甘ったるいケミカル臭で、接種者と違って混じりっけの無い臭いです
これは他の毒性物質のデトックスによる成分が混ざっていない為ではないかと思われます

ワク臭が感知出来ない人は嗅盲と言って嗅覚受容体が発現しておらず、
それが理由で感知出来ない人が5割程いるそうです

嗅盲の理由を挙げていくと
特定の嗅覚受容体が退化して発現しておらず臭いが分からない、
特定の嗅覚受容体はあるのに体内活性の不調で臭わない(シリカにより改善可)、
電位依存性カチオンチャネル阻害剤による特定の臭いの阻害により臭わない
ワク接種者はこの臭いが感知出来ないようですが、
脳の順応現象(脳が臭いの情報をシャットダウン)や電位依存性カチオンチャネル阻害剤が関係しているようです

嗅覚受容体の差については以下のリンクに書いてあります
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20180411/index.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:02:11.49 ID:ZR0EDmxt.net
ワク臭の感知について
今まで臭わなかった人が、臭いを感知できるという報告をしてきました

1人目 年配の方ワク接種済
代謝がよくないようでワク臭もあまり出ていない
明らかにワク臭がする人でも全く臭わないと言っていたが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと「臭すぎる」と臭いを感知

2人目 年配の方ワク接種済
そこそこワク臭がしていた人で、
ワク臭を感知出来ないと言っていましたが、
イベルメクチンで解毒をするようになって
かなり臭いが抑えられてからワク臭が分かると言ってきました
元々分かる人だったのでしょうが、
順応現象によって脳内で情報をシャットアウトしていたのでしょう

3人目 20代未接種
これもよくいる接種者の臭いは感知出来なかったんですが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと何とか感知出来ると言っています

4人目 40代未接種
この人も感知出来なかったんですが、
モンスターレベルの臭いの接種者だと感知出来ると言っています
「こんな気持ちの悪い臭いだったんですね」と驚いていました

5人目 40代未接種
僅かながらに感知出来ていた人ですが、
志布志の水を飲むようになって感知度合が一時は10まで上がりました
以前の感知度合いが2だとするなら現在は8だそうです

現在ワク臭を感知出来ないと言っている人で、
この水を飲んだり、シリカを摂取した方からワク臭がわかるようになったと報告が少しありました
いずれにしても元々特定の嗅覚受容体が発現していない人は感知する事は出来ません

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:06:18.07 ID:ZR0EDmxt.net
ワク臭の成分などについて

・洗剤、柔軟剤に入っている臭いの元となる成分

直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(界面活性剤)
エステル型ジアルキルアンモニウム塩(界面活性剤)
ポリオキシエチレンアルキルエーテル(界面活性剤)
アルキルアミドアミン(界面活性剤)
アルキルアンモニウム塩(界面活性剤)

・ワクに入っている成分は以下の通りで、これらは洗剤、柔軟剤には入っていない

第四級アンモニウム塩の系統の一種とその他を含んでおり、
嗅盲の人が感知出来ない物
この第四級アンモニウム塩の系統の物は多岐に渡っているし、
更に、もしかしたら現時点で一般公開されていない物を使用している可能性もある

・[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス
(2-ヘキシルデカン酸エステル)(別名ALC-0315)

・(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
(別名ALC-0159)

・1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
(別名DSPC)安定剤

・その他 スパイク蛋白質の臭い

シェディングによる排出物

アリム博士(Dr Alim)
ワクチン接種者からのシェディングについてスパイク蛋白質が排出されていると説明
「ワクチンを接種した人は疫病のように避けなければなりません。なぜなら彼らは疫病だからです。」
https://rumble.com/vkwl9w-dr-alim.html

分子生物学・免疫学博士である荒川先生がおそらくスパイク蛋白質が出ていると
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n5a2b8833b974

高知大の佐野教授他よりシェディングの証拠につながる論文が
「THE JOURNAL OF DERMATOLOGY」に掲載されました
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1346-8138.16816
論文の結論は、 
「エクリン汗腺にmRNA由来のスパイクタンパクが存在する事が判明した
 つまり、汗の中にもスパイクタンパクが存在すると言う事」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:07:24.24 ID:ZR0EDmxt.net
<ワクチン、エクソソームによるシェディング解毒薬>
イベルメクチン、アビガン、NACなど

5-ALAも培養器の高濃度テストでは効果があると言われているが、
現段階で5-ALA実用での効果は未確定
参考例

長崎大出身の宗像久男医師 病院でのPCR検査も拒否して、
自分で準備した5-ALAを投与してたが死亡


万が一未接種スプレッダーになって
接種者と同様にブレインフォグ、ALS、狂牛病などの症状が出始めた場合
ナイアシンなども併用して改善させる必要がある

物凄く稀に、イベルメクチンを服用して
肝臓のγ-GTPが上がる人がいるので、
そう言う方は、NAC(N-アセチルL-システイン)も服用するか
その他の薬剤を検討するといいでしょう

その他サプリ・漢方の検証などは以下のスレでどうぞ

コロナ治療薬、サプリ、食品研究所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632093834/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:09:11.97 ID:ZR0EDmxt.net
シェディングの体験談(中村クリニック)
https://note.com/nakamuraclinic/n/nd445b7e5d94b

現時点でのシェディングの症状まとめ

心筋炎、胸痛、息苦しい、発疹、失明、乳腺の鈍痛、
出血、流産、血栓、皮下出血、胃がむかむかする、脱毛
充血、眼痛、眩暈、目の奥が痛くなる、頭痛、発熱
首の強烈なコリ、蕁麻疹、帯状疱疹、アトピーの悪化
歯が痛い、歯茎痛、口内炎、関節痛、腰痛、
咽喉頭異常感症(喉のイガイガ)、扁桃腺炎、
咽頭痛、睡眠が浅くなる、強い倦怠感
全身の痒み、皮膚がピリピリする、腕肩の痛み
水下痢、眠気、聴力低下、視力低下、怠い、
鼻血、鼻水(臭いを嗅ぐと突然出る)
視界が定まらない、ぼーっとする、
意識がはっきりしない(脳梗塞の症状が出る)
手が突然冷たくなる、左半身の痺れ(報告が多い)、
肝臓の辺りがチクチクする、認知症っぽくなってる

月経に関するトラブル、睾丸の腫れ、勃起不全、
卵巣の機能性障害異常、卵巣組織の異型性、卵巣の萎縮、不妊、
双極性障害、大うつ病性障害、統合失調症、
ALS(筋萎縮性側索硬化症)、狂牛病、アルツハイマー病、ガン、ターボ癌、VAIDS

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:10:27.79 ID:ZR0EDmxt.net
コロワク接種者からの症状は基本的にシェディングだけです
放射線の伝播(トランスミッション)による症状
と言うのはデマですので気をつけて下さい

以下参照

リカルド・デルガド博士
昨晩、この研究室でワクチン接種者の放射線量を計測したのですが、
1時間あたり2.5レントゲンを記録しました。
CTスキャン4回分ですよ。
家にエックス線が4台あるとすれば、どう思いますか?
さすがに私も納得しましたよ。
https://ameblo.jp/wancha/entry-12707529824.html

と言う事なので、
周囲の被爆レベルが事実なのか検証してみました

計測距離はオンコンタクトが基本なので(0cm距離)と断定

「接種者の酸化グラフェンの非電離放射線の伝播」
についてこの博士は言及しており、
ワク接種者の放射線量を計測すると
1時間当たりCTスキャン4回分が計測できると言う

胸部CT1回 7mSvと考えて1時間で28mSv
24時間で616mSv

1年間で100mSvが許容範囲と考えると異常事態だ
×生存日数と考えると恐ろしい数値になる

では、周囲にいる人にどのくらい影響があるかを考えてみる
ポータブルレントゲンで2m離れていれば0.1〜0.3μSv程度なので
職場でもそんなに接近していなければ問題はない
接種者の机が1m隣だと0.45μSv程度
0.45μmSv×4回×8時間で14.4μSv
365日かけたとしても5256μSv(約5mSv)

ワク接種者はともかくとして
未接種者には影響がない数値で以下の様な症状が出るわけがない

よって放射線による伝播(トランスミッション)説は影響がないと言える

放射線被曝 前駆期〜48時間
吐気・嘔吐1Gy
頭痛4Gy
下痢6Gy
発熱6Gy
意識障害8Gy

通勤電車、恋人関係だと常時接触している事もあるから
症状が出るのではないかとの指摘もあるが、
この非常事態において命に関わる改善対策を講じない方がどうかしている
電車通勤なら通勤方法を変える、
最悪それが無理なら仕事を変えるなど方法はある

そんな状況下なのに恋人関係で常時接触したいとなると
お好きにどうぞとしか言いようが無い


(実行線量Sv=シーベルト、mSv=ミリシーベルト、μSv=マイクロシーベルト、
吸収線量Gy=グレイ、1Gy=1Sv=1000mSv=1000000μSv、
自然界では1年間2.4mSv)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:11:06.22 ID:ZR0EDmxt.net
0cm計測ではなく仮に20cm位の計測だったのではないか?
との指摘もあったので計算してみました

放射線の強さは発生源からの距離の2乗に
反比例するという法則がある

仮に20cm(200mm)の距離で計測したとして計算してみよう
20cmの2乗は40000倍とすると
接種者の0cmでの放射線測定値は
20cmで計測されたものを基にして計算すると
一時間で28mSv×40000=1120000mSv
つまり1120Svで1120Gy
200Gyで中枢神経死、つまり1日で死亡レベルなんですが、
それの約5.6倍の数値がたった一時間ではじき出された事になる
人として生存している事は絶対にありえない
よって、計測距離は0cmで計測されたと言える

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:12:27.72 ID:ZR0EDmxt.net
N95微粒子用マスクのウイルス通過量の試算

本検証はノーマスクとの比較テストなので、
実際の通常の屋内屋外の環境ではなく、
ウイルスが充満している環境下とご理解下さい


鼻呼吸の2つの穴で呼吸するとしてトータル1センチ四方の穴があると仮定

1cmは10000μmなので、
マスク繊維の糸と穴の並びで0.4μmの連続繰り返しとすると
10000/0.4=25000
一辺25000の穴があるので、
縦×横→25000×25000=6億2500万の穴がある事になる

N95微粒子用マスク0.3μm以下の粒子の捕集効率が95%と言う話で進めていくと
穴のサイズ0.3μmに対して
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)0.05〜0.2μmだが、
0.05μmの前提で計算をしないと破綻するのでこれで計算

マスクの穴に対して1/6サイズ
6×6=36
縦6×2+横4×2=20
つまり36の穴があるとして20を捕獲16が素通り
静電気フィルターも加味すると理論上はその数値になるのかもしれない

ただ長時間単位での捕獲割合を考えるとこのスパイク蛋白質に対しては無防備すぎる

1呼吸で16×625000000で1000億個素通り
一般的な成人の呼吸回数は約2〜3万回なので、2万回として計算

20000÷24として一時間に約833回
16×833×625000000=8兆3300万個
これだけのウイルスを素通りさせていると言う事になる

1時間N95マスクの謳い文句の静電気フィルターで防いだと仮定して
36×0.05×833×625000000=9371億2500万個

東京大学河岡教授らの研究グループが実際の新型コロナウイルスを使って
マスクの効果を実証したところ79%の減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012674851000.html

素通りが、36×0.21×833×625000000=3兆9359億2500万個
一時間に素通りされてこれだけ吸い込んでいる事が判明しました


ノーマスク 1呼吸でその場から離脱  1000億個
マスクあり 1時間その場で呼吸    9371億2500万個
約9倍ほどの吸入量になりましたが、どちらが危険でしょう?

回避できる場所がある前提では、直ちに離脱した方が懸命だと判明しました

通常の環境下だと空気の流動性やウイルスの数に違いがあるのでこの数値にはなりませんが、

1回の咳で約10万個、1回のくしゃみで約200万個と考えると
部屋の中は直ぐにウイルスで満たされます
数時間その部屋にいて
仮にくしゃみを50回したとすると200万×50で1億個
咳を100回したとして1000万個
合計1億1000万個
単純計算でウイルスで充満した空間との比較で1/2000なので、
ノーマスク 1呼吸でその場から離脱  5000万個
マスクあり 1呼吸でその場から離脱 1050万個
マスクあり 1時間その場で呼吸    4億6856万2500個
だいぶ現実的な数値になってきましたね

マスクありでも時間経過に従って2日でピークの10の6乗まで増殖するので、
放置すると10兆5000億個ととんでもない事になります
離脱が如何に大事か分かりますね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:13:17.64 ID:ZR0EDmxt.net
◆昆虫食を避けるべき3つの理由

目次

1、昆虫は人間の消費に向いていない
人間はキチンを消化・吸収できない
昆虫のキチンががん細胞、寄生虫、真菌などの餌になる
昆虫にはエクジステロンが含まれる

2、食用昆虫は衛生面で問題があり、寄生虫を媒介する可能性がある

3、高度に加工された昆虫食の問題
昆虫でできた代替肉
ゲノム編集された食用昆虫

まとめ
https://baby-skin-rash.com/2022/09/02/3-reasons-to-avoid-eating-insects/

■コオロギパウダーの別称と記述なしで入っている物の表記

ドライクリケット
サーキュラーフード
グリラスパウダー
シートリア
レオバイト
E120
E904
Sustainable protein
-------------------------------------------------
■蛋白質摂取の為にコオロギを食べたら良いと言う嘘に騙されない為に

牛    1kg太るのに 食料10kg
コオロギ 1kg太るのに 食料2.3kg
鶏    1kg太るのに 食料2.3kg
この時点で鶏が同等の結果なので、コオロギを食べる必然性がない

人が1kg体重を増やすのに7200kcalとして
大豆1.726kg(蛋白質913.917g)必要(大豆「100g」のカロリーは417kcal)
人間   1kg太るのに食料1.7kg
人間1kg当たりの平均的な蛋白質量は20%なので蛋白質200gになる

この時点で人間が大豆を直接食べた方が食料問題に対して節約出来る

更に、大豆2.3kgを人間が食べたとして9591kcal
→体重換算で1.332kg蛋白質は266.4166666666667g
大豆を食べたコオロギ食べるより蛋白質が増える

大豆2.3kg(蛋白質含有量は1217.85g)を食べたコオロギ1kgの蛋白質は250g
そのコオロギ1kgを人間が食べた場合はカロリーによる体重換算により、
体重579.3742757821553gとなる
たった20%しか蛋白質にならないので、
115.8748551564311gの蛋白質にしかならない

言うまでも無く、大豆を食べたコオロギを食べるより、
大豆を直接食べた方が約2.29倍効率が良い
コオロギをわざわざ食べさせるのは人類の間引き等が理由なのでごり押しをしているだけに過ぎない

【大豆の栄養(100g)】
・糖質(16.65グラム)
・食物繊維(25.65グラム)
・蛋白質(52.95グラム)

アミノ酸スコア
https://note.com/ecologgie/n/n2c01a1c18546

コオロギ・プロテインのBCAAについて
蛋白質100gでBCAAの合計値は18.7g
大豆タンパク質(18.1g)、カゼイン(19.5g)に近い数値になるので、
アミノ酸スコア100となる

以下、良質なアミノ酸スコアの食料
豚肉(ロース) 100 精白米   61
あじ(生)   100 じゃがいも 73
鶏卵      100 キャベツ  53
牛乳      100 トマト   51
大豆      100 りんご   56
https://cp.glico.jp/powerpro/amino-acid/entry37/

キチン質の蓄積により肺の慢性炎症を誘導することが研究で分かっている

コオロギ100g辺りプリン体600mg〜700mg含まれている
1kg 1万円前後の価格

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:15:49.67 ID:ZR0EDmxt.net
【イベルメクチンの毒性・安全性についての検証】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39691215

「この評価はコロナ発生後の2021年2月に出されたもので、
 コロナ治療に使われてる事にも考慮した上での評価である」

「重度の寄生虫病の人にのみ強い副作用(統計で測れないほど極めて稀)」

「動物実験で連続して半年間飲ませても毒性無し
(ただし犬は体重あたり0.5mgから軽い副作用発生)」

「犬や猫はヒトよりも感度が高いので注意が必要(特にコリー犬)」

「実験上ではヒトに84mgを2週間連続して飲んでもほぼ無毒」との事

「毒性が発生する容量レベルは発見できなかった」との事

「重度の寄生虫病患者が自殺目的で400錠もの大量を飲んでも吐き気、嘔吐、
中等度の神経症のみで普通の補助的治療のみで4日で退院。後遺症もなし。」

「吐き気等の消化器系症状は体内の寄生虫を駆除した作用として出るもので稀である

「信じがたいほどに安全!!」

「2021年2月の段階で乳幼児も含めて、イベルメクチンの過剰摂取によって致命的な結果に至ったことはゼロ!」

「催奇形性はマウス、ラット、ウサギにはあり。ヒトの報告はゼロ!」

「妊婦や胎児への影響も無し。どちらも未だかつて見つかってない!」

「妊婦や子供への論文はかなり多い。理由はWHOやNGO団体がアフリカで飴のように配りまくった為。ヒトへの投与データの論文が出まくっている。」

「他の薬との相互作用も無しと言っていい」

「イベルメクチンのヒトへの毒性は、深刻な懸念になると主張することはできない」
「非常に安全で、ヒトにとって非常に耐性のある薬」

結論は34:00〜

【最も安全な薬だと言わざるをえない】

「今こそ語ろう!イベルメクチンの真実」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41500992

不勉強な医者が発信している蛋白合成阻害などをするというデマや
その他のデマもきちんとそれ自体がデマと説明してくれている
情報収集能力は人間だから誤差はあるが、
医者なら最低レベルの事は把握しておくべきだと思いますね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:16:49.47 ID:ZR0EDmxt.net
コロワクを接種すると顔つきが変わる

言葉で表現すると
「険しい、陰り、目の下の弛み、目の下が黒い」
と言った表情になるので、
何か病気ではないかと調べたところ
患者の顔つき、色で病状を推測する医者がいるようです

表情が変わる主な疾患に記述があったんですが、
「意識していないのに顔が歪んだり、
 表情が変わるようなときは、
 顔や脳の神経に異常があることが考えられます」
と書かれている

これはコロワクの作用機序からしても「険しい」に該当している気がする

・「目の下の弛み」
目の下が異常なくらい弛んでいて、
よく観察すると老化の弛みであるとわかる
実年齢の状態+追加老化分の弛みと言う感じ
ワクの老化作用が働いているのだとすれば、
恐ろしく早く寿命が縮む気がする

テロメアーゼの阻害

http://www.newage3.net/2021/08/15/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%a8%e6%80%a5%e9%80%9f%e3%81%ab%e8%80%81%e3%81%91%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%8f%ef%bc%9f/

・「目の下が黒い」
目の下が黒くなるのは肝臓や甲状腺が悪い時だそうですが、
ワク成分の集中ヶ所からして肝臓の方だと推測でき、
肝臓にダメージが与えられている可能性がある
ちなみに、ラットの実験では肝臓の空洞化現象が確認されている

日ごろ顔を合わせていた人で、
接種前と接種後を比較すれば直ぐに分かると思います


また、未接種スプレッダーになって取り返しのつかない状態にまでなると
接種者と同様に顔つきが変わってくるので注意しなければならない

イベルメクチンを1週間に1度の予防服用している友人でも
職場のワク臭汚染度合いが酷いようで、未接種スプレッダーになっていた
とりあえず服用間隔を狭めるようには忠告しておいたところ、
元の状態に戻ってワク臭がなくなっていました
その間三ヶ月で、ワク接種者に対して距離をとるようにしていたとの事です

状況によって服用する間隔は違うので、各自で考えて服用しなければならない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:18:41.62 ID:ZR0EDmxt.net
ガンの末期状態になった人が顔つきが変わるのと
同じようなものだと思いますが、
ガンの場合だと「生気の漲り」がなくなった顔って感じですので
ワクの場合とは違います
ただ、上記のワク接種状態を通り越して
生気の漲りがなくなった接種者の知人がいますので、
もしかしてガンになっているのかもしれない

分からない人は今井雅之さんのガンになる前の元気な時
との比較をしたら分かると思います
正直別人にしか見えません

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:19:20.59 ID:ZR0EDmxt.net
COVID注射のスパイク蛋白質は全身の臓器に入り込み
若者を老人に、或いは老人を超高齢者に変身させることが分かっている。

その為、体格の良いアスリートも含め、
若い人が突然心筋梗塞で死んでしまうのです。

WMCリサーチのウォルター・M・チェスナット氏は、
この現象をスパイク蛋白内皮症(SPED)と呼び、
スパイク蛋白早老症(SPPS)と呼ぶ病気の第1段階であると説明する。
https://wmcresearch.org/

この後、スパイク蛋白質早老症(SPPS)の第2段階として、
臓器が正常に機能する為に必要な蛋白質の翻訳ミスが誘発され、
体内のあらゆる臓器が早々に老化してしまう。

「我々は、26歳の老人が死ぬのを目撃しているのです」

「しかし、その26歳は96歳の臓器を持っていたのです」

「急速なガン、神経変性、心臓突然死も96歳なら不思議ではありません」

「スパイク蛋白質は内皮を通して」

「あらゆる臓器に届けられるプロジェリア薬として作用しているのだと思います」

と、チェスナットは書いている。

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12788305534.html

寿命の短縮を促す細胞老化の超加速を引き起こすスパイクタンパクが主要臓器に侵入していることが判明
http://takahata521.livedoor.blog/archives/17769570.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:22:39.34 ID:ZR0EDmxt.net
コロワク用語

「未接種スプレッダー」
 ワク未接種でありながら、
 ワク接種者のシェディングにより曝露を受けて
 エクソソームや総揮発性有機化合物(TVOC)が体内に蔓延し、
 接種者と同様に大量に拡散する者

「シェディンガー」
ワク臭を発する接種者、未接種者に対して言っているようです

「ワク臭」
ワクチン接種者から放たれている特有の臭い

「ワク打ち、枠打ち」
例のワクチンを接種した者

「モンスター」
 モンスターレベルに到達しているワク接種者の事

「モンスターレベル」
 ワクチン接種者からワク臭がする臭いの強度、
 拡散距離の度合いによってレベルが生じるが、
 一般的に遭遇するワク接種者の臭いが
 レベル10までで評価分けされているとすると
 このモンスターレベルはそれを遥かに凌駕して拡散距離15〜30メートル
 臭い強度も尋常ではなく耐えられないレベル
 あまり生息していないので遭遇する機会は少ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:25:00.34 ID:ZR0EDmxt.net
免疫活性について

免疫力の低い人は、
シェディングを受けても免疫反応による症状が全く出ず、
何も起こらないが水面下で蝕まれていく
現時点では遺伝的な免疫力の差の要素が関係していると思われる

受け続けてイベ服用など何もしないでいると
最終的には未接種スプレッダーになっている状況

このタイプの人を見ていると明らかに筋肉量が少なく、
活動性の少ないインドア派の様に見て取れる
職場で全く症状も出ず、
未接種スプレッダーになっている人は、
今のところみんなこの手のタイプ

当然免疫力があろうと消費されれば枯渇するわけで、
常時シェディングを受け続けていれば多少イベを服用していても
未接種スプレッダーになる

イベの大量服用での対処方法はおいておくとして、
やはり基本的な免疫反応が起きるくらいの体にするには、
適度な運動、きちんとした食事、休養が
免疫力を上げる要になるのではないかと思う

ワク接種者においても同様の事が言えると思うので、
症状が出る人、出ない人がいるのだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:25:34.11 ID:ZR0EDmxt.net
室内換気の必要性や消毒

外出すると職場、その他公共の場所から
吸い込んでいなくても衣類等に付着して部屋に持ち帰ることがある
洗濯と室内換気と消毒はした方が望ましい
窓を開けてサーキューレーターで排出すると換気がよくできる

特定メーカーの石油ファンヒーターでウイルスを除去出来る
(シェディング対策にも応用出来る可能性があります)

石油ファンヒーターによる浮遊ウイルス除去効果の確認
25m3空間内の浮遊ウイルスを30分で99%除去できることを確認した。
https://www.dainichi-net.co.jp/company/news/32962/

石油ファンヒーターがウイルスを除去するのは本当か
なぜウイルスを除去するのか理屈に迫る!
https://yublog-life.com/kaden/fanheater-virus/#3

コロナ,ダイニチ石油ファンヒーターはウイルスを除去できる!?
https://www.film-work.com/blog/virus-remover/

ワクチンをデトックスできるかについてですが、
接種と同時に帳消しするほどにイベルメクチンを服用すれば
かなりの量のmRNAを除去できると思いますが、
ワク接種6時間でDNAに組み込まれる事が判明したので
現状維持する事しか出来ません

時間経過してから物理的に細胞に作用し障害が
起きた事柄に対しては元に戻せない状態・細胞もあるので、
それに対してはデトックスをしても何も変化はありません

イベルメクチンで体内に蔓延したスパイク蛋白質を除去するとなると
これまた大量長期間の服用が必要かと思われます
接種者の3日おき程度の服用では、
スパイク蛋白質が除去できていないのは臭いからわかります

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:26:02.12 ID:ZR0EDmxt.net
衣類に付いているワク臭の落とし方

「熱湯、酸素系漂白剤、重曹」
効果 薄い

「石鹸」
効果あり
石鹸をつけて揉み洗い
落ちることは落ちるがとにかく疲れる
完璧に落とすのは無理だった

「EM菌(質の悪い物だと落ちないので注意)」
効果あり
かなり落ちる
漬け置くだけでいいので楽、経済的
完璧に落とすのは無理だった

「UV照射」
15〜30分の照射でかなり落ちる
スピーディーでパワフル、独特の殺菌臭が出るが洗濯で落ちる
完璧に落とすのは無理だった

「イオン発生器」
唯一完璧に落とせたがとにかく時間がかかる(数日)
その他の方法でざっと落とした後に使うのがオススメ

「完璧に落ちた」というのは鼻をくっつけて嗅いでも全くワク臭がしない状態です


テストに使用した衣類 チノパン
お尻の所に強い臭いがつきやすく、生地が厚いのでワク臭取りにくい難物

まずUV照射で30分
次に丸一日EM菌に浸け置き
その後、重曹、酸素系漂白剤、石鹸で軽くもみ洗いして洗濯機にかける
これでもまだ繊維の芯に臭いが残っている感じでした
鼻を近づけるとうっすらワク臭がする
そこで更に丸一日イオン発生器のそばに放置、これでようやくスッキリ落ちました

ズボンでなく薄手のシャツや肌着なら
上記の様にとことんやらずともEM菌でほとんど落ちます

※EM菌の製品の質の差があるので良質なものを購入しましょう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:26:36.73 ID:ZR0EDmxt.net
コロナワクチンの有害事象報告件数
わずか1年でブッチ切りの1位
53年分の他のワクチン全部合わせても太刀打ちできない。

【コロナワクチン有害事象報告】
★2,457,386件〈過去01年分〉
【他ワクチン有害事象報告合計】
☆1,771,460件〈過去53年分〉


【WHOワクチン有害事象報告件数】

01位 コロナワクチン
※2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
02位 インフルエンザワクチン
※0,272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
03位 肺炎球菌ワクチン
※0,234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
04位 アスピリン
※0,184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
05位 タイルノール
※0,169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
06位 イブプロフェン
※0,166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
07位 髄膜炎菌ワクチン
※0,126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
08位 ポリオワクチン
※0,121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
09位 B型肝炎ワクチン
※0,104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
中略
13位 ベンジルペニシリン
※0,051,327件(1968-2021)〈過去53年分〉
14位 A型肝炎ワクチン
※0,046,773件(1989-2021)〈過去32年分〉
15位 ヒドロキシクロロキン
※0,032,641件(1968-2021)〈過去53年分〉
16位 破傷風ワクチン
※0,015,085件(1968-2021)〈過去53年分〉
17位 クロロキン
※0,007,139件(1968-2021)〈過去53年分〉
18位 天然痘ワクチン
※0,006,891件(1968-2021)〈過去53年分〉
19位 ペニシリン
※0,006,684件(1968-2021)〈過去53年分〉
20位 はしかワクチン
※0,005,827件(1968-2021)〈過去53年分〉
21位 ★イベルメクチン★
※0,005,705件(1992-2021)〈過去29年分〉
22位 風疹ワクチン
※0,002,621件(1971-2021)〈過去50年分〉
23位 おたふくかぜワクチン
※0,000,711件(1972-2021)〈過去49年
https://stat.ameba.jp/user_images/20211118/23/michiyo-sakurasaku/11/e4/p/o0472072015033566362.png

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:30:12.17 ID:ZR0EDmxt.net
ワク臭を感知出来ない人へのワク臭回避対策
シェディング症状が免疫反応で直ぐに出る人は、
それを目安にして回避もありです

・マンションのエレベーター内でのワク臭
 これは結構遭遇する
 入った瞬間にヤバイと感じるので、
 遭遇したら殺虫剤をエレベーター内に噴射しまくる
 一気にワク成分を絡めとって下に落ちてくれる最強のアイテム
 感知出来なくてもたっぷり撒いておけば100%安心
 職場だとこれは使えないので、
 人が出払っていない時とかはアルコールスプレーを噴霧でかなり緩和してくれる
 職場が窓を開けてよい環境ならサーキュレーターで一直線に排出するのもあり

・病院近辺は大抵ワク臭がする
 換気口がわかるのであれば、
 その辺りは避けるのと病院から距離をなるべくとった方がいい

・マンションなどの下
 換気口があるとそこから下へ向かって落ちるので、
 そういう場所だとマンションから5メートルは離れて通過した方がいい

・スーパー等大型商業施設
 これは臭いを感知出来ないと拡散度合いが一定ではないし、
 複数人いると感知出来ていても避け方が難しい
 感知出来ない人だと死亡フラグ
 まあ、モンスターレベルは中々いないので、
 BLスキャナー、nRF Connect、LightBlue、チップチェッカーなどを駆使して回避して下さい
 基本的にはモンスター型のワク臭拡散者はほぼいないので、
 BLスキャナーでモニタリングしながらの移動で良いと思います

・コンビニ
 いる時といない時がある
 店頭から特有IDのがいるようだと入らないのが賢明です
 店が業務でwifiか何かの規格を使っているせいで、
 店内に1人しかいないのに複数表示される事があるが、
 特有IDのがいなければ入って大丈夫です

・ATM
 狭い場所や密閉空間にあるのはワク臭がたまっててやばい

本来は、臭気の拡散度合い、臭いの強度を察知しながら回避するものですが、
少しはこれで回避出来ると思います

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:32:15.78 ID:ZR0EDmxt.net
シェディングに対するイベルメクチン服用の仕方

体重60キロで12mgが基本の服用です

ワク接種者の解毒だと2錠で5日服用、
その後状況に応じて継続、減薬などしていく服用方法ですので、
それを踏まえてシェディングの服用方法を考えて行きます

基本は1週間に一度が前提で、
シェディングを受けてそれで防げなくなった時に追加で1錠
などと言った服用の仕方をします
接種回数が進むにつれて排出が増しているので、
服用錠数は症状を観察しながら服用して下さい

職場、その他のワク臭汚染度によって服用錠数は変わってくるので
それに応じて追加服用が必要です

参考情報として書いておきますが、
個人差があるので各自で様子を見ながら決めて下さい

目の奥の痛み、喉の痛み、頭痛などは1錠
リンパの腫れ、心臓の痛みなどは2錠から様子見で、
毒性の強いワク臭だと更に2錠追加したりする事もあります

相殺する分には大丈夫ですが、
それ以上の過剰な分が体を巡り他に作用する状態に
ならないようにしないといけません
基本的にイベルメクチンは副作用がありませんが、
やはり薬なので過剰に服用しないように越した事はありません

肝臓などにも基本的に問題はありませんが、
人によっては影響が出てくる人がいるのも事実です
未接種の知り合いと接種者の知り合いで数人知っています
そういう人は服用容量や方法を考えて対処しないといけません

排出されたエクソソームの「臭いの強さ、拡散度、毒性の強さ」
それぞれパラメーターが違います

中にはそこまでない臭いの強さでも
心臓痛、喉の痛み、目の奥の痛み、頭痛が発生する事もある
おそらく拡散度=毒性の強度ではないかと思います

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:33:21.23 ID:ZR0EDmxt.net
富岳のシミュレーション結果から9ヶ月後の2021年1月にアメリカで発表された
論文がある。そっちでも富岳と同じくイベルメクチンが一番優秀な結果が出た。
https://www.nature.com/articles/s42003-020-01577-x

彼らは、化学的な実験に加えて、カナダのコンピューターを使って、イベルメクチン
の分子動力学を独自にシミュレーションしてもいる。その結果は、イベルメクチンは
SARS-CoV-2 3CLpro酵素活性の完全な阻害を示した。
「興味深いことに、シミュレーションの期間中、イベルメクチンがホモダイマーの触媒
ポケットに結合したままであることが観察されました。」
カナダの計算機が示した動画がこれ。
https://static-content.springer.com/esm/art%3A10.1038%2Fs42003-020-01577-x/MediaObjects/42003_2020_1577_MOESM6_ESM.mp4

イベルメクチンが活性ポケットにはまって、ずっと3CLプロアテーゼの作用を
阻害し続けている。動画を見るとけなげに振り落とされまいと頑張っている
イベルメクチンがいじらしくなってくる。
V Mody et al.,Identification of 3-chymotrypsin like protease (3CLPro) inhibitors
as potential anti-SARS-CoV-2 agents. Communications Biology, 4:3, 2021
の論文の最後にはこう書いてある。
「この研究では、イベルメクチンがSARS-CoV-2 3CLproの酵素活性を阻害し、
SARS-CoV-2を含むRNAウイルスの複製を阻害する可能性があることを報告した。
これらの研究は、イベルメクチンがSARS-CoV-2複製を阻害する潜在的な薬剤候補
である可能性があることを示唆している」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:33:59.31 ID:ZR0EDmxt.net
ハンガリーは、食品の秘かな昆虫化に対する厳しい規則を発表しました。

イシュトヴァーン・ナジ農業大臣は、
昆虫タンパク質を含む食品に「警告」のラベルを貼ることを義務づけると発表しました!
「昆虫タンパク質を含む食品」と表示し、
他のタンパクと区別して陳列することを義務付けると発表しました。
https://go2senkyo.com/seijika/187876/posts/618554


イタリアでは昆虫食に対する政令が出された

ローマで開かれた記者会見で、
3人の政府閣僚が昆虫や虫の使用を取り締まる事を意味する政令を発表したとTheTIMESが報じた。

・パスタやピザへの昆虫粉の使用禁止。
・昆虫食はラベルを貼ることが必要。
・スーパーで昆虫食別棚に隔離が必要。
https://rairfoundation.com/rejection-of-globalism-hungary-and-italy-pass-laws-to-protect-citizens-from-insect-use-in-food/

イタリアが培養肉禁止の方針を明確に、背景に食文化の保護
https://www.alterna.co.jp/75950/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:36:33.92 ID:ZR0EDmxt.net
■マスクのメリット

ヒロコーポレーション冷感不織布マスク 50枚500円弱
(N95でなくても冷感不織布なら目が細かく安くて良いとのこと)
100均の銀イオンフィルター2枚
100均のマスクシート1枚

マスク裏表に100均の重曹入りアルカリ電解水噴霧
マスクシートにマスクスプレー噴霧

室内がワク臭に完全汚染されており、
どうしても入らないといけない場合に使用しても良いでしょう

上記のような方法でワク臭がほぼ臭わない状態まで減少すると報告があります
ただ、これでスパイク蛋白質が防げると言う訳ではないので、
ワク臭だけに対しての対策となります

また、この様なマスクを使わなくても防毒マスクでほぼ同等の事が可能です
ですが、病院などは別として、基本的に避ける事が望ましいです

■マスクのデメリット
さて、上で挙げた銀イオンマスクなど使われているフィルターですが、
長期的な銀イオン吸引の問題もあるので短時間使用などに留めておいた方が良いと思います

また、不織布マスクによる発癌性、マイクロプラスチック、酸化グラフェンなどによる問題もあるので、
自己責任において使用し、イベルメクチンなどによる解毒も徹底して下さい

呼吸の吸い込みでは体内に取り込まれ、吐き出しでは拡散する

https://para-me.jp/2020/08/effect-of-cloth-mask/

日本の社会を見ていると気が狂いそうになるので、「マスクの害」についての世界中の査読済み論文と記事61件をすべてご紹介します
https://indeep.jp/psycho-in-mask/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:37:17.39 ID:ZR0EDmxt.net
拡散型生物兵器
リチャードフレミング博士の解説
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179
解説抜き出し
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12725296188.html
『遺伝子ワクチン接種者から感染する仕組み』 | Dr.崎谷ブログ
https://blog.paleo.or.jp/2021/10/20/%e3%80%8e%e9%81%ba%e4%bc%9d%e5%ad%90%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%81%99%e3%82%8b%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%81%bf%e3%80%8f/

スパイク蛋白質がDNA修復機能を壊し『癌・免疫不全・自己免疫疾患・老化促進』の爆発的な増加を招く
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12707820764.html

ライアン・コール博士は、ワクチン接種者の「重要なキラーT細胞(CD8+T細胞)は体内で減少した」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=290469&;pk_campaign=201301-blog-to-twitter

インターフェロン応答を阻害する新たなSARS-CoV-2タンパク質の発見
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00081.html

ビタミンD生成阻害するナガレース酵素をワクチンに添加!公表した医師60人が不審死を遂げる
http://www.newage3.net/2021/03/10/%e3%83%93%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%b3d%e7%94%9f%e6%88%90%e9%98%bb%e5%ae%b3%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%8a%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b9%e9%85%b5%e7%b4%a0%e3%82%92%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3/

米アイダホ州の病院の「子宮内膜ガンが年平均の20倍」
という報告から、
もはやワクチンによる免疫抑制での
HHV-6の再活性化によるガン多発の可能性を排除できず
https://indeep.jp/will-everyone-get-some-kind-of-cancer/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:38:18.79 ID:ZR0EDmxt.net
組換えSタンパク質が単独で、
心臓(細胞)のCD147受容体を介した細胞シグナルを誘発し、
それによって細胞の機能障害と
微小血管の破壊を引き起こす事を示している
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12696722961.html

イベルメクチンは、
ウイルスのレプリカーゼ、プロテアーゼ、ヒトTMPRSS2を阻害する
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12696879081.html

スパイクタンパクは間接的に細胞の自己死(アポトーシス)を起こす
http://www.newage3.net/2021/07/16/%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%81%af%e9%96%93%e6%8e%a5%e7%9a%84%e3%81%ab%e7%b4%b0%e8%83%9e%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%ad%bb%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%9d/

イベルメクチン(Ivermectin)の抗がん作用
https://1ginzaclinic.com/Ivermectin/Ivermectin.html

スローンケタリング研究所の科学者が、
mRNAが腫瘍抑制タンパク質を「不活性化」し、がんを促進することを発見
https://qnnjapan.wordpress.com/2021/06/30/%E8%A1%9D%E6%92%83-%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%8C%E3%80%81mrna%E3%81%8C/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:39:12.51 ID:ZR0EDmxt.net
TDP43の変異 → 前頭葉変成(アルツハイマー病、認知症、言語障害、顔認識障害)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39533400

オゾン処理でコロナワクチンによる血球の固まり、
しこりが逆になる - 印象的な視覚的証拠
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12708364809.html

血液脳関門を通過するように設計されたスパイク蛋白質を静脈内に投与すると、脳出血を起こすことができる
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/680e71b5b4166cb0b5eb623eb928d2ea

新型コロナウイルスにエイズ(HIV)の配列が入っているか実際に検証
https://www.youtube.com/watch?v=G0uYs619kss&;;t=0s

新型コロナウイルスにあった特別な2つの配列
- エイズ(HIV)の配列が入っているか実際に検証(後半)
https://www.youtube.com/watch?v=HLSWy46Np8k&;;t=434s

コロナウイルス、PCR検査、ワクチン→人間の8番染色体の改造
http://www.newage3.net/2020/08/25/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%81pcr%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%80%81%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E2%86%92%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE8%E7%95%AA%E6%9F%93/

抗寄生虫薬イベルメクチンが48時間で細胞内のSARS-CoV-2を除去することが実験で明らかになった。

モナシュ・バイオ医薬研究所
https://archive.md/EeVrV

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:39:45.59 ID:ZR0EDmxt.net
新型コロナウイルスは
「人間の細胞をゾンビ化してコントロールしている」
このウイルスは感染細胞に《触手》を伸ばさせ
他の細胞に感染を拡大させる
https://www.latimes.com/science/story/2020-06-26/inside-the-body-the-coronavirus-is-even-more-sinister-than-scientists-had-realized

「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」
https://japanese.joins.com/JArticle/267502

コロナ「ワクチン」の実際の有効性はマイナス73%になりました
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12709010603.html

ワクチンスパイクタンパク質が細胞核に入り、
人体のDNA修復エンジンを抑制することで、
がん、免疫不全、自己免疫疾患、
老化の加速などが爆発的に増加します
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11333513.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:40:18.52 ID:ZR0EDmxt.net
歯を失う人が続出
米アラバマ州を拠点とする口腔顔面痛と歯科睡眠医学の専門家である
エイミー・ハーツフィールド博士(Dr. Amy Hartsfield)によると
最近、健康な歯や顎の骨が痛み、
明らかな理由も無く悪化して居るが原因はCOVIDワクチンかも知れないと指摘

シェディングで歯痛やその他の症状があるのは
ネットで情報共有している者の間では常識であったが、
ワクチンでも動揺のことが起こっている事から
ワクチン由来の物がシェディングにより拡散され
未接種の人も同様の被害を受けている事が明確となった

「健康上の問題の既往歴が無い患者が」
「完全に健康な歯を持ちながらその健康な歯に関連した」
「疼痛症候群を発症しているのを診た事があります」

頭痛、歯とは無関係の歯痛、顎骨壊死、睡眠障害、耳鳴り、
口腔および顔面の自己免疫疾患等、頭部、及び顔面の神経血管、及び筋膜の痛みの症状

https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12800397153.html

世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)各国に対し、
イベルメクチン、アジスロマイシン、クロロキンなど、使用を規制するよう呼びかけ

AP通信 |2021年11月18日 の 10時28分午前

COVID-19の病気の患者に有益であるという証拠がないと世界保健機関が警告していた
にもかかわらず、根拠のない治療に広く使われていた薬剤を未曾有の危機を防ぐために
処方箋なしで簡単に手に入らないよう、こうした医薬品の使用を規制するよう呼びかけた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:41:07.63 ID:ZR0EDmxt.net
ワクチンmRNAのDNAへの「逆転写」がスウェーデンの研究で確認される。しかも接種後「6時間」という早さでヒトDNAを修飾することが示される
https://indeep.jp/vaccine-mrna-modifies-human-dna/

死亡したワクチン接種者から謎の『白い血栓』が発見される
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12725839687.html

完全なワクチン接種者がグラフェンを排出し、
未接種者に感染させ深刻な健康被害を引き起こしている
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12729088711.html

ワクチン打つと急速に老けていく
http://www.newage3.net/2021/08/15/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%89%93%e3%81%a4%e3%81%a8%e6%80%a5%e9%80%9f%e3%81%ab%e8%80%81%e3%81%91%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%8f%ef%bc%9f/

イベルメクチンは創傷治癒時の末梢神経再生を促進する
https://alzhacker.com/ivermectin-promotes-peripheral-nerve-regeneration-during-wound-healing/

拡散!純粋二酸化塩素水が、貴方を救います!(枠珍接種者必須)”ブル−トゥ−スが消えた”

こちらですが、長期服用は危険性などが全く証明されていないので、
マイクロカプセル対策として数回使用くらいに留めておいた方が良いでしょう
https://ameblo.jp/35itataw/entry-12728578932.html

酸化グラフェン関係のリンクが全てNGワードだったので説明サイトから紹介
https://note.com/jnhfa/n/n908029fd29a1

シェディングについて医者からの説明
ワクチン接種者からの影響はあり得るのか?
https://matsumotoclinic.com/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E5%BE%97%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%EF%BC%882022/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:44:47.99 ID:ZR0EDmxt.net
ブルートゥルース ワクチンと電磁波の関係
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41438491

BluetoothのMACアドレスがワク千ン化!完全解説!酸化グラフェン真実のシナリオ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41222428

BLEスキャナー
アンドロイド用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.macdom.ble.blescanner

アイフォン用
https://apps.apple.com/jp/app/ble-scanner/id1087893918

BLE Scanner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.macdom.ble.blescanner&hl=ja&gl=US

BLE Scanner 4.0
https://apps.apple.com/in/app/ble-scanner-4-0/id1221763603

BLE Scanner (Connect & Notify)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.macdom.ble.blescanner&gl=GB

チップチェッカー
アンドロイド用ですが、現在開発が頻繁に行われています
チップチェッカーのサイトは5ちゃんに規制されているので、紹介ブログからどうぞ
https://ameblo.jp/kazukttk/entry-12775376198.html


980くらいになったらここまでのテンプレでスレ立てお願いします
情報更新が分かる方は内容も追加更新で。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:49:05.28 ID:ZR0EDmxt.net
イベルメクチンが抗HBV作用を有することを発見
(イベルメクチンの抗HBV作用とその作用機序を解析)
イベルメクチンがRNAウイルスの複製抑制だけでなく、
DNAウイルスであるHBVに対しても抑制作用があることを発見し、
その抗HBV効果はKPNA2の阻害によるHBcの核内蓄積抑制であることを明らかにしました

この事から今後拡散されるかもしれないDNAウイルスの阻害も見込めると思うので少し希望が持てる
https://medical.jiji.com/topics/2893

COVID-19 のイベルメクチン 95の研究のリアルタイム メタ分析
https://c19ivm.org/meta.html

9つの査読済み研究により、イベルメクチンは強力で効果の高い抗がん剤であると結論付けられました
http://takahata521.livedoor.blog/archives/13633241.html

元ファイザー職員の内部告発
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41115442

続・元ファイザー職員の内部告発 3回目から本物がくる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39675094

シェディングによる卵巣出血について
https://twitter.com/gomaki19531/status/1642035164825153538

下水処理水にSARS-CoV-2のRNAが存在する
https://lib.ruralnet.or.jp/nisio/?p=4755

【テレビが報じない本物の専門家の話】

東京理科大学
村上康文名誉教授

「接種者だけが感染するようになる」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42374125
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:57:37.27 ID:ZR0EDmxt.net
更にNGが増えて1ページほど掲載できない情報が出てきました
オーストラリアに続いてアメリカも例の物が入る様になった情報です
察しがいい人はこれで分かると思うので各自検索でお願いします

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:58:20.20 ID:ZR0EDmxt.net
コロナ前から香害を考察してる人のワクチン臭についての記事が興味深く柔軟剤類とは別物の異臭だと
https://blogs.itmedia.co.jp/seindesign/2022/06/post_55.html

非接種の子供がカポジ水痘様発疹症との診断受ける
https://twitter.com/madokaratsuki/status/1597938199904800773

非接種の子供にまで伝播でコロワク内容物が浸透してカポジまで行ってる
https://twitter.com/daisukehiratsu1/status/1509745110417772544

動物たちの曝露被害
https://note.com/_te_aranga_/n/nc7ddbcaa292b

ワクチン接種後にヤコブ病を発症し○くなった歯科医の先生 〜ご遺族のお話より〜
https://ameblo.jp/drminori/entry-12780417689.html

「ワクチン後遺症を語る会」〜メディアでは報道されない真実〜
https://twitter.com/i/spaces/1DXxyvMaamyKM
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 07:40:06.50 ID:onHCz4iP.net
追加情報 ニュージーランドの乳製品を使用したアイスを食べた人で被害が出ました
この背景は、オーストラリアの近くだから売られた牛がニュージーランドに渡り、
今回の状況になった可能性があります
ですので、オーストラリア、アメリカに加えて一応ニュージーランドも避けるのが賢明です

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:29:14.35 ID:niIDvT7s.net
被害ってどんな被害?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:57:39.60 ID:onHCz4iP.net
ニュージーランドのはシェディング症状と同様の物が即時出たようです

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:09:34.30 ID:/H+QXm9n.net
なるほど、最近ミセッシュだが輸血経験のある不摂生な人がめちゃくちゃ体調不良で仕事に来なくなったが、原因はこれかもしれないなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 15:56:43.67 ID:+ZMqImyq.net
>>23
[イベルメクチンとプリオン病の関連性に関する情報]
https://www.o-kinaki.org/10295/

プリオン病なんて発病したら取り返しつかないんだからこうしたカウンター情報も併せて載せとくのがフェアだと思う
自分はこの情報に触れて大きく考えが変わった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:45:44.99 ID:onHCz4iP.net
2021年から血液製剤が汚染されて大量回収されてはいるが、
連絡のあった者の血液製剤を使用した物しか回収しかされていないので、
輸血することは死を意味する
http://rapt-plusalpha.com/74348/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 17:42:17.15 ID:onHCz4iP.net
>>41
何度も「イベルメクチンがプリオンを誘発する」と書いている人に対して説明していますが、
あれは他の薬剤と併用して血液脳関門を突破した場合に
可能性があるのではないかと言うフェイクサイトによる捏造話です

そもそも正常な動物の血液脳関門はイベルメクチンが中枢神経系組織に入るのを阻止する

つまり正常な人間であれば、血液脳関門を突破する事はありませんし、
グルタミン酸作動性クロライドチャネルは哺乳類には無いので
人間で神経障害が起こる事はありえないのです

多量服用して血液脳関門を突破した事例や血液脳関門に障害があって突破した事例もありますが、
そちらでも脳神経障害やプリオン病が発症した事例は1つもありません

ただし、一部のコリー、シェットランド・シープドッグ、オーストラリアン・シェパードなどの犬種では遺伝的にその機能が弱い事から僅かですが
神経障害が一時的に出る事が稀にあるようです

ちゃんとリンク先の情報に対しての真偽が確認できる論文を読んでから判断した方がいいと思います
不勉強な医者の発言や捏造サイトが多数あるので、
真偽が不明でしたらまずはツイッターで確認するのも良いかと思います

そして「おおきな木ホームクリニックのサイト」に書いてある
プリオン関連の話は全て検証済みですがデマです

そもそも論文検索サイトでイベルメクチンとプリオンの関連を示す査読済み論文は1つも存在していません

それともしもイベルメクチンがプリオン病を誘発すると言うのであれば、
アフリカやインドではこれまで何十年に渡って使用されてきているので、
プリオン病の患者で溢れかえってないとおかしいんですが、
そんな事実はたった1つすらありません

こちらのスレッドにテンプレとして掲載している情報は全て査読済み論文、
その他の信頼できる研究発表を確認してからのテンプレ化ですので、
流石に「イベルメクチンでプリオンを誘発する」などと言う
フェイクサイトのデマは掲載できませんのでご了承下さい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:06:46.93 ID:Xlgu3rH+.net
なにがでるかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:14:46.12 ID:OTL0pQ7D.net
・マンションのエレベーター内でのワク臭
 これは結構遭遇する
 入った瞬間にヤバイと感じるので、
 遭遇したら殺虫剤をエレベーター内に噴射しまくる
 一気にワク成分を絡めとって下に落ちてくれる最強のアイテム
 感知出来なくてもたっぷり撒いておけば100%安心

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:15:52.59 ID:FAkNrooe.net
長文の時点でアレ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:33:39.02 ID:wKVOY81S.net
殺虫剤撒くとかいやがらせなの?
エレベーターがなんかくさいのあんたのせいなんじゃないの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:35:48.20 ID:4H+Iz1zt.net
少なくともイベルメクチンの長期大量服用に関してのデータはないでしょ
それなのに絶対安全と断言するのも無責任

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:35:57.02 ID:onHCz4iP.net
>>45
毎回毎回毎回毎回コピペ荒らしすんなカス!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:38:08.55 ID:/H+QXm9n.net
工作員もいるがそうじゃない直感でイベに不信感を持ってる人もチラホラいるよなぁ

まぁそもそもクスリだしメルク社だとか引っかかる点はないわけではないし、枠と同じで最後は自分の直感を信じて判断するしかないね~

ただ、イベもハズレでした~で大半の未が駆逐されるってのも何ともハリウッド映画的な結末であり得なくはないとも思える

飲むクスリ飲まないリスク
果たして残るのはどっちだろうね~

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:38:38.73 ID:onHCz4iP.net
>>46
いやだからさ、お前らが嫌いっつって住み分けしだしたんだろ
わざわざこっちくんなよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:38:39.29 ID:DXTXGW+n.net
>>48
イベ信者には通じないようだ、イベスレで書いたら工作員扱いされたわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:39:22.31 ID:onHCz4iP.net
>>47
いちいちテンプレ荒らしに反応するな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:43:32.94 ID:onHCz4iP.net
>>0048
既に3年にもわたる大量長期服用は色んな人が行っていて問題が無いのに、
わざわざ工作しにこなくていいから
こちらは科学的に安全だと言っているので無責任でもなんでもないし、
嫌ならここの情報はあてにしなくて7.4スレで検証も何もしないアホ臭い会話しておけばいいだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:49:06.44 ID:onHCz4iP.net
>>0052
> イベ信者には通じないようだ、イベスレで書いたら工作員扱いされたわ

頭大丈夫か?
別にイベ信者ではない
ただ、科学的に証拠を集めていくと安全だという結果が出て
安全だからその情報を基に使用してシェディングに対処しているだけだ

悔しかったらお前らの言うデマが正しいと言う証拠でももってこいよw
「ボクが危ないと思うか危ないんだ!」って最近の園児でも言わないぞw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:00:31.35 ID:onHCz4iP.net
>>0050
> 工作員もいるがそうじゃない直感でイベに不信感を持ってる人もチラホラいるよなぁ

頭が悪い奴は調べもせずに直感で不信感を抱くのが多い

> まぁそもそもクスリだしメルク社だとか引っかかる点はないわけではないし、枠と同じで最後は自分の直感を信じて判断するしかないね〜

またそれか
メルク社の話ちゃんと調べました?
あれはゲイツがイベルメクチンを貶める為にメルクに出資して
効果が無いという治験をやらせてデマをでっち上げる為と
メルク自身がラゲブリオ(モルヌピラビル)を開発していてそれを売りたいが為にやった事

他社のイベルメクチンジェネリックは全く関係ない話

> ただ、イベもハズレでした〜で大半の未が駆逐されるってのも何ともハリウッド映画的な結末であり得なくはないとも思える

もう三年も使ってそれは無い
シェディングで死ぬ筈だった所を何度救われたか事か

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:07:51.91 ID:onHCz4iP.net
正直な話、自己増殖型mRNAワクチンが8月上旬から大分で治験開始されるので、
拡散被害にあって生き残れるのはイベルメクチンできっちり予防している人だけになる
イベが危ないだのなんだの言っている人間は確実に生き残れない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:17:37.68 ID:DXTXGW+n.net
>>55
何故飲む量を増やしていかないと効かなくなるのか教えて頂けますか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:25:44.94 ID:onHCz4iP.net
>>58
シェディングによる暴露量が接種者によっては多いのもいるからです

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:07:54.66 ID:SoG5f8u2.net
イベは効くし、安全性も適量であれば大丈夫なのではないかとは思ってるけど
イベだけでスッキリするには1日に最低4錠は必要
予防で2錠、追いで2錠
それでも足りないときがあるけど
心理的ストップがかかって追いメクチンする勇気はない
週に4日出かけると週に最低16錠飲むことになる
流石に心理的ストップがかかる
生活をかえるのは、生きがい奪われて死ぬのと一緒なのでなし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:10:37.94 ID:SoG5f8u2.net
実際大量に飲み続けたときはどこか体が変になる
舌がピリピリしびれたり背中が痛くなってきたり

なので
できるだけイベルメクチン以外のもので対処した上で
無理な分だけイベルメクチンでという思考になる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 21:14:02.15 ID:onHCz4iP.net
> 0061
舌痛症と背中が痛いというのですが、
もしかしたらストレスや神経過敏との関連性からきているものかもしれないですね
イベを沢山服用するのは心理的にと躊躇しているようですし・・・

もちろん他の要素も色々ありますが傷や、病気によるものなので、
あなたが病気をしておらず健康な体でればストレスによる可能性は高いです

ネットでも大量服用している人でそういうのは始めて聞きましたから

あとシェディングによる暴露をしているようですがどのように対処しているんでしょうか?
マスク、汚染空間の滞在時間とか詳細を少し聞きたいです
自分は全くと言っていいほどワク臭はミリ秒で離脱するのでそこまで服用する事はありません

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:16:57.59 ID:W4SSzsFM.net
外人のかたまりが増えてた
多分中東か中央アジアのほうが増えたっぽいが
外人の香水のくささのほうがやばいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:38:29.81 ID:fN15RAOy.net
毎日イベルメクチンASKAさんは体調不良ないみたいね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:40:32.02 ID:PK9UAhOw.net
>>60ヤク中なの?
デパスとかも最初は効くけど次第に副作用のほうが
きつくてやめることになるんだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:45:31.14 ID:onHCz4iP.net
>>65
デパスと一緒にするとかw
少しマクロライド系の薬の事を勉強してきた方がいいですよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:48:30.17 ID:onHCz4iP.net
怖がっている人は、やはり不勉強から来る恐怖があるようですね
一度論文を大量に見たらいいですよ
そうじゃなくてもテンプレにきちんと科学者が解説したリンクがあるのでそちらでもいいですが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:01:19.21 ID:rmk0s63+.net


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:57:15.87 ID:xDfCYtJC.net
水素吸引しながらイベ飲んでみ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 04:23:56.96 ID:hR4Ol72i.net
とぶの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 15:29:42.32 ID:kxowyUl+.net
スーパーでシェディングくらった 久しぶりに強く臭った
打ちたてのやつだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:42:07.48 ID:oPNosulf.net
ヒステリックなイベルメクチンアンチは内海聡カルトの信者だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:54:59.91 ID:PA5Qmbgs.net
知名度のある医者が言ってるから信じるでは駄目なんだよ
自分でちゃんと調べると言う事が大事

先にも書いたけど、怖がる前に問題点について調べることが大事
それが真実である可能性が高いのなら怖がってもいいが、
そうでないのなら全く怖がる必要すらない

他の例で語りますが、霊を恐れる人が居ますよね
そもそも霊なんて存在しないし、人間の心の弱さから生み出されたもの

もしも霊がいたとしてこの社会に影響を及ぼす重大な事をやった事実はありますか?
全くありませんよね
つまりそれが答え

自分の調べが甘いのなら他人の力を借りるのもありかと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 03:12:49.28 ID:NuS4KdBi.net
もう終わりです
体内をイベルメクチンで満たしておくしか回避方法はありません

自己増殖mRNAワクチン
8月上旬から大分県で治験開始
https://twitter.com/i/status/1685687388016988160
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 05:37:19.48 ID:JtFRXV62.net
伊部が阻害効果あるならもうこのスレ
書き込みにくる必要もないね
元気元気なんだし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 05:56:16.05 ID:wvPJAym+.net
表現方法が詐欺や洗脳のソレと似てて実にわかりやすいなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 06:00:23.34 ID:JtFRXV62.net
イベ毎日飲んで元気のはずがなぜか不調だから
ずっとこのスレにいるのよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 06:58:21.92 ID:NuS4KdBi.net
>>77
毎日シェディングによる大量暴露を受けているのなら
必要量を服用しないと治まらないので足りてないのでは?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:02:17.47 ID:NuS4KdBi.net
>>0075
ここはイベルメクチンだけではなく、DSによるあらゆる陰謀からも身を守る話もするスレ
それも必要ないと思うのなら来なければ良いだけの話

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:05:40.82 ID:NuS4KdBi.net
>>76
そう思うのなら自己増殖型mRNAワクチンを打ってきたらどうだ?w
というか、お前が打つだけでも拡散されるので、
誰も住んでいない孤島から出ない条件で打ってくれw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:17:56.10 ID:0maNUwvc.net
なにずれたこといってるの
頭大丈夫かな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:23:07.47 ID:NuS4KdBi.net
>>81
わざわざ荒らしにこなくていいから他で工作してきてくれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:25:12.44 ID:1VL56qkH.net
何錠も経口じゃなくて整脈でやってもらうと効くんじゃない
割とがちで

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:26:16.04 ID:nvfZGGeP.net
>>81
ここ、スレ主の個人スレだよ?
>>1から続く大量のテンプレはスレ主個人のもの
スレ主の意向に従わないものはこのスレに書き込まないほうがいいよ
ここのスレ主、アスペな人っぽいから

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 07:38:33.14 ID:NuS4KdBi.net
>>84
> ここ、スレ主の個人スレだよ?

テンプレも読めない盲目か?
ここは生き残るための会話や情報を入手する皆のスレ

お前みたいな荒らしや工作員が荒らしまくるから
テンプレに条件を追加しなければなくなったのだが・・・

> ここのスレ主、アスペな人っぽいから

その書き込みで発達障害だとバレバレだぞw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 08:07:01.44 ID:NuS4KdBi.net
言い忘れてたわ

>>1から続く大量のテンプレはスレ主個人のもの

全く違うんだなぁこれが
過去にスレに来た人がリンク貼ってくれたのを検証して間違いが
ないものをテンプレに入れたり、
必要情報についても様々な人からの情報を構成しなおしてテンプレに追加しているので、
全て俺個人が持ってきたリンクや情報ではない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:26:38.02 ID:VrTwJH81.net
4回接種者の部屋 不在直後 計測
前回より、うまく計測できた。
HCHO 0.155
TVOC 0.963

本人がいたらHCHO 0.2超えるんでしょうね。
協力が得られないので計測できない。
事実を見せるのも残酷か?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:26:07.45 ID:sQSC8Qmn.net
雷と雨になったら
HCHO 0.005
TVOC 0.030

窓閉めたんでしょうね・・・
ゾンビの家が窓やドアをあけると毒が飛び散る。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:56:51.34 ID:NuS4KdBi.net
わざわざあっちのスレにまで書いて必死なのでとりあえず突っ込んでおこう

いつも重要な情報があると工作員が直ぐに現れてスレ流しするのはなんでかなぁ〜?
見るに値しないのなら無視しておけばいいじゃんw
まあそれだけ重要な情報だから早く流して
人々の目に触れさせたくないのは分かるけどやり方が稚拙すぎる

> イベルメクチンスレともう1つのシェディングスレはスレ主がとても残念な人なので書き込まない方が良いかも知れません

両スレとも科学的に証明された事しか認めないスレなんだわw
お前がイベルメクチンは効かない!
と言っても事実でないから否定されるのは仕方ない

> 常にスレを監視してて自分が一番正しくて少しでも違う意見があると工作員認定や人格否定、
> プライドの塊でマウントを取らないと気が済まない、
> 逐一噛み付いて来て自分を正当化する為の長文レスが漏れなく付きます

監視しているわけではないが、
スレを見に来たら明らかな工作員によるスレ流しが多発するから
流石に注意するのは人として当然の事だが?

それと人格否定?
お前らが先にこっちを根拠なく頭がおかしいだのなんだの言うから
お前らに対して頭がおかしい人の書き込みだと指摘している事が気に障ったか?
どう考えても筋は通っているんだがなぁ〜
それでマウントを取っていると言われてもw

で、お前らの書き込みに対してだが、
科学的に検証してデタラメ三昧だから流石にそんなデタラメをまかり通らせる訳にはいかない

また、まともに書いてあるであろうと思われる報告で、
状況説明などに不備がある事がたまにあるが、
正しい情報なのか確認する必要があるので必要情報を要求する事はある

命がかかった問題だからシェディングやワク害で本当に困っている人々に、
正しい情報を持って帰って貰う必要があるので精査は必要
社会人ならそんな事くらい分かるんだがなぁ〜
あっ、社会で働けない蛆虫にこんな事いっても無理だったな
スマヌw

あっちのスレとは住み分けしてんだからあっちに迷惑かけんなカス!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:04:13.47 ID:NuS4KdBi.net
>>88
> HCHO 0.005
> TVOC 0.030

ほぼワク臭が無い数値ですね
窓の開閉も関係あるだろうけど、
通常は空気中に大量に漂っているのだろう
地方なんだが最近以前より増した感はある
友人に借してるので返してもらって計測してみよう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:06:02.00 ID:E5qaeh/H.net
長文じじい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:12:34.47 ID:RnQ2243Q.net
何が重要な情報だ笑わせんな
お前の戯言なんざ糞の役にも立たねえよバーカ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:49:07.03 ID:NuS4KdBi.net
ほー
日本人の大量虐殺が始まろうとしている情報が重要な情報ではないと?
お前にとっては明日のお飯食べる為の工作の賃金の方が重要だよなw

自己増殖型mRNAワクチン
8月上旬から大分県で治験開始
https://twitter.com/i/status/1685687388016988160
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:07:49.28 ID:NuS4KdBi.net
ファイザーのCEOであるバーラ博士が最近、英国の裁判所から有罪判決を受けた。

バーラ氏は、BBCを通じて子ども向け新型コロナワクチンの安全性に関する誤解を招く情報を親たちに伝え、
子どもたちの健康を害したとして有罪判決を受けた。
https://gettr.com/post/p2n8i807291

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 03:02:51.44 ID:xoaoioKL.net
スーパー以外外に出ないからここに書いてあるのは半分程度に読んでたんだけど
先日とある歌手のライブに行ったら腕と脚に数カ所うっすら青あざ出来てて
打った覚えもないし、こういう事?かと思った
それでもシェ臭の半分は柔軟剤だと思ってるけどね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 05:32:37.09 ID:Kyfb7Pig.net
被曝

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 15:43:26.09 ID:Syc7Lkr4.net
ハエがいない。
飲食店等で働く人は、何か異変に気づきませんか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 16:31:40.09 ID:7I9ASLsO.net
いるけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:41:12.16 ID:D5XVs0bg.net
柔軟剤と書く人はもれなく工作員かと思ってたが職場で柔軟剤の香害にあって考え方変わったな

確かに今の過剰な柔軟剤は枠臭かと思ってしまう程に悪臭だ
スパタン入ってんじゃないかって疑ってしまう程に…

しかしながら職場の皆さんは大半が枠打ちなので純柔軟剤ではなく枠臭もアシストに加わってるのは間違いない事実

枠臭がプラスされてるから猛烈に臭いのかただ柔軟剤だけでも臭いのかもはや調べようがない

どちらにも言える事は気分が悪くなるという事

脳が破壊されるような感覚を覚える
実際に頭痛がする
あんなもんわざわざ金だして買って服に付けて何やってんだろうって思う

まぁ、多少なりとも枠臭感知出来てるから柔軟剤で誤魔化そうとしてるのかもしれないが
根本的な解決にはなってないんだよなぁ~

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:58:33.86 ID:Pl8QErCZ.net
>>99
ワク臭、ワクシェではなく、柔軟剤の臭いと化学物質過敏症だと言い切る人ももいるけど

普通に両方臭くて、両方有害で他人に迷惑かけてるんだよね

自己解決してくれたら良いけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:15:17.90 ID:sJ7niFg3.net
>>100
そうそれ
でも化学物質過敏もある自分の経験や機序からして
体への有害さがワクのシェディングはレベル違いなので
そこは理解しておいてほしいと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:18:29.44 ID:sJ7niFg3.net
ただ、ワクチン以降
洗剤などの香料や柔軟剤の商品の匂いが
以前よりきつくなってる気がするのはたしかなんだよなあ
なんでだかわからないけど
使ってる人が匂いを誤魔化す意図で使ってるというのではなくて
商品自体が全体的にね
無香料の洗剤のはずなのに香料入りのような匂いだったり

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:58:00.74 ID:M19+5HGa.net
匂いがきついのわかるわ
そして家族とか周りで噂にならないんだよ
昔から鼻詰まりで匂いは周りからアレコレ言われてもわからなかったのに、今は誰も言わなくなってて自分の鼻がおかしくなったのかと思っちゃうわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:23:07.07 ID:eBx4EJRz.net
>>97
確かにワクが開始されてからマンションの廊下にある雨水の排水溝から出てこないと以前書いたし、
自宅でも全く見かけない
接種者が居ても出る家もあるとの報告もある

推測だけど、ワク臭の濃度(強度)によるんじゃないかな?
ワク臭が分かる人間はモンスターレベルのには近づけないっしょ
あれと同じかと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:27:15.25 ID:eBx4EJRz.net
書き忘れ情報
ちなみにうちの左右の住人2人とも打ってる
片方はかなりヤバくて計測機でレベル13位
もう片方はレベル6位
で、13の方の家には出て無いし、うちも出ない
6の方の家には出ると言われた
たった1例なので確定とは言えないけど、計測していくと答えが出るんじゃないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:32:45.39 ID:eBx4EJRz.net
>>99
確かにワク臭かと間違いかねないのはある
そういうのって一人暮らしの男でドバドバ入れて洗ってる気がする
でも、よくよく嗅いで見ると刺激が強くて勘違いしそうだけど全く違うし、
どのワク臭にも共通するスパイク蛋白質の臭いが無いので間違うことは無い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:40:21.56 ID:PXd3LNqj.net
>>100
自己解決 ×
自己完結 〇

でした
有害臭だしてるせいで他人に迷惑かけるんだよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:43:34.06 ID:PXd3LNqj.net
>>101
「いわゆるワク臭は柔軟剤の臭です」と言い切る人は
何言っても認めないから
理解する気なんてないのさ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 01:27:25.35 ID:cAELPXjd.net
ワク臭
初期 甘い匂い 
   ファイザー臭 柔軟剤系
次月 ホルマリン系 どぶ臭い薬品
次月 腐敗臭 加齢臭 現像液の臭い
半年 ガソリン臭 シンナー系
次月 火薬の臭い
最終 パラジクロロベンゼン臭

追加接種した場合 二価ワクの現在
ファイザー臭にもどる(柔軟剤系)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 05:52:03.45 ID:WJP4scvF.net
早朝ライドしてきたら何ヶ月ぶりかにモンスターに遭遇したわ
無風で拡散半径15メートルやっぱヤバイわ
最近モンスターあんまり生息しとらんけど死んだんかいな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 09:19:45.01 ID:m4VDLx+v.net
>>109
わかりすぎる
こういうの見ると、孤独じゃない、とわかって
ちょっとほっとするわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:11:36.33 ID:lRd6kwEQ.net
モンスターはお年寄りの多い郊外で遭遇する率が高いな

街中は以前より落ち着いてきたけど空気全体がダメだわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 12:55:03.03 ID:kP+vC8A9.net
>>109
こんな事になってんのか
確かに臭いは定期的に変化してるなとは思っていた

強烈な臭いの人減ったかと思ってたが、ただガソリンやパラジクロロベンゼン臭に変化して見逃してただけっぽいな

打ちたての柔軟剤や甘い臭い強烈な臭いする人は減ったがノーマスクで嗅いでみると何らかの臭いが感じられたりする

職場の人達は全員何かしらの臭いを発している

改めてマスクはシェをかなり軽減してくれてるなと感じる
まぁ強烈な人の前では無意味だがそれでも直に吸うより何倍も少なく出来る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:33:54.78 ID:WJP4scvF.net
マスクして臭いは薄まろうと1呼吸だけでスパイク蛋白質によるシェディング症状でるんだから
そのまま呼吸するのではなく、その場から離脱するべきかと
まあそんなフェーズはとっくに過ぎたので、これからは1ミリも体内への侵入を許した段階でアウト
8月上旬から自己増殖型mRNAワクチンがばら撒かれるけど、どれだけ生き残れるか・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:03:00.12 ID:RJ9jyIJ2.net
まず大分県から動きでるだろうね
そして九州へ拡散からの全国へ

現代文明を今の内に謳歌しておいたほうがいい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:20:26.06 ID:kP+vC8A9.net
万が一職場からレプ枠打ちが出てしまったらもうおしまいだろうな

上司あたりフル枠だから行っちゃうんだろうなぁ
うちの親父も

九州だし逃げられないかもしれないなぁ
今は仕事柄社外の人と関わる事が多いのもマズいよなぁ

どれだけ一般の人達が打つかだな
様子見してる暇があればいいけど

でも打ってバタバタとなってもメディアは上手い事第9波による被害にすり替えちゃうんだろうね
で、枠打ちさんは騙されちゃうと

もう惨劇が目に浮かぶわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:01:46.60 ID:4SZVeyjt.net
大分って通常の〇回目とかの接種にレプを使うの?
通常の治験のように人を募ってやるのかと思ってたけど、
ろくに説明もせず通常接種に使うの??
そうだとすると、全員あるいは一部、どっちなんだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:16:08.46 ID:WJP4scvF.net
通常の治験のやり方ですよ
でもその人たちは一生隔離される訳ではないから・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:22:57.72 ID:4SZVeyjt.net
通常治験と聞いて少し安心
ワク信でもワクの危険性を受け入れたくなくても潜在的には認知してきてるのに参加する人、いるんだろか
お金に困ってる人なら応募してしまうのか・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:45:21.83 ID:WJP4scvF.net
現時点のコロワクでも全く危険性を理解して無いのも居るし、
高額の謝礼が支払われれば行く馬鹿もいると思う
コロワクの時は9万円だったかな
それで一人死んでるけど
20万円の謝礼とかだったらもっと行きたがる奴はいそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:11:47.56 ID:WJP4scvF.net
感染経路から自己増殖mRNAワクチンの回避と阻止を考えてみる
「家族」26%
「医療福祉施設」8%
「職場」6.8%
「会食」3.2%
「接待を伴う飲食店」は1.8%
あれだけ槍玉に上がっていた飲食は合計してもたったの5%
こう見ると家族から感染が広がっているのが良く分かる

家族が断トツなので、命に代えても家族の説得をすれば確率はかなり減る
次に医療福祉施設、ここは性質が悪い
運営側が基本的に洗脳されているのと無知で、
何も理解できない老人に対して強制接種を行っているから

これらを阻止したとしても何処からか感染はあるわけで、
100%の阻止が出来るとは到底思えない
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210623_178177

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 05:45:08.37 ID:zVhmuZfu.net
コンビニの素麺からパラジクロロベンゼン臭が
ここまできた ・・・
包装の一番上だけ汚染されていた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 06:19:24.59 ID:n3G/r8Yc.net
311で原発がぽぽぽぽ〜んしたので九州まで逃げた
もうこれで一安心
と思ったらゾンビになっていた
何を言ってるかわからねーと思うが、
日本にいる限りどこにも安全な場所なんか無いんだと
絶望感の片鱗を味わったぜ・・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 11:58:44.88 ID:u5pUxUWu.net
>>123
仲間がいたか

とはいえ、もしまだ東京で電車通勤してたとしたらと考えるとゾッとするけどね

田舎の車通勤だとシェによる被害は数千倍数万倍抑えられてると思うし

複合的にやって来る食料危機や地震や戦争などなど、これから先の未来を考えたらやはり帰省しない選択肢は無かったと思うなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 12:15:01.45 ID:zBLJCyNe.net
大分シェディング情報よろしく

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 13:04:42.18 ID:1zNDHxuo.net
4回接種者と同居していますが、
洗濯機が、ベタベタで駄目になりました。
使うと洗濯物がベタベタになる。
見えない内側までベタベタのようで、
重曹などで何度も(4回)連続使用しましたが
ベタベタがなくならない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:47:51.61 ID:u5pUxUWu.net
飲み会あってノーマスクで臨んでみたが少し柔軟剤臭する人いたが全体的にそうでもなかったなぁ
シェ症状も全く出なかった

希望的観測楽観論だがひょっとしたら枠の人達かなりシェ放出量少なくなって来てないか?
だからこのタイミングで追加が必要なんじゃないか?

もちろんBT反応なんかは相変わらず出るし全ては排出されないんだろうが海外の学者達が言う程に壊滅的状態ではないんじゃなかろうか?
どうも様子を見てるとそんな気がしてならないのだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 16:16:30.62 ID:N7oRrDWJ.net
問題なのはスタジアムや放送局や
場所のほうだからね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:28:40.92 ID:kfk5dR5p.net
接種直後の人からのBTとかm-RNAなどの伝播を避けることが一番大事で
接種者が継続して出し続けるスパ蛋の伝播は
対処のしようがあるかもしれないという手応えが最近少しある
でもレプリコンにどう対処するかはよく考えなければ
目に見えないし匂いで区別をつけるのも難しそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:32:37.34 ID:kfk5dR5p.net
>>128
それは電磁波的な意味?
伝播で取り込んだものがそういった場所だと何らかの反応をして体に害を及ぼす可能性?

接種者のエクソソームからの金属的なものの伝播はあると感じてるんだけど
これも接種直後が多くてその後はあまり多くは出ない気はする

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 18:35:27.71 ID:i9/50Rpi.net
>>126
> 洗濯機が、ベタベタで駄目になりました。

洗浄マスターの俺が解説しますよ
マイクロファイバータオルとジョイ原液でまずは剥離させる
あとは洗剤を投入してそのまま脱水による排水
これで外側はともかく内側は確実に綺麗になります
その物質が何かはこちらは把握できませんが、
粘着性のあるあらゆる物を剥離してきた経験上これで間違いないですよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 18:55:35.08 ID:7OD0VHNX.net
手洗いに変更します。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 18:57:20.11 ID:7OD0VHNX.net
>>131
ゾンビが死滅したら試してみます。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:21:34.23 ID:i9/50Rpi.net
>>133
ID違うけどID:1zNDHxuoと同一人物?

同一人物と言う前提で言いますが、
そのベタベタする物質の写真を見せてもらえませんか?
ホワイトクロット形成不全の物質と何かの化合物では無いかと思うので

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:01:03.00 ID:i9/50Rpi.net
旬な話題
以下のブログから引用
https://note.com/76598712/n/n7ec071da8d97

ここから
--------------------------------------------------------------------
「新型コロナワクチン後遺症」患者の会では、
ワクチン接種に反対する活動を禁止している

患者会の目的を確認してみると、
ワクチン接種の見直しや中止は求めていないことがわかります。
つまり、患者の会は「ハニーポット」でワクチン被害者を管理して、
ワクチンの否定に継らないようにしていると考えられます。
患者の会の中には、本当に善意からサポートしている人も多数いると思いますが、
会の重要な方針を決める人の中に工作員的な人がいるということです。
--------------------------------------------------------------------
ここまで

このルールを取り決めた人物は確実にワクチン推進派で、
これを承認した連中も同じ穴の狢である

早急に炙り出して潰す必要がある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:50:09.49 ID:G4S/GI6L.net
ベタベタする物質の写真
透明だから困ります
ウエットシートで拭くと黄色や茶色になります。
床が濡れていると靴下にたくさん付着します。
レジ袋とか商品、買い物籠にもついていますよ。
ベタベタする。
直接だからうちはすごいけど。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:53:48.83 ID:G4S/GI6L.net
「新型コロナワクチン後遺症」患者の会では、
ワクチン接種に反対する活動を禁止している?

【参政党】ワ●遺族会見が緊急事態!京大医師の怒りが止まらない!ついに怒声飛び交う修羅場へ!【2022年11月25日 議員連盟 神谷宗幣 福島雅典 川田龍平 厚労省】
と全違わない?あくまで反対ですよ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:11:13.46 ID:DPgQEG+v.net
レプワクが本当ならもう放出されてるし未でも防ぎようない罠

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:15:21.41 ID:i9/50Rpi.net
その変色したものでいいから見せてもらえませんか?
見た感じから何か分かるかもしれませんので

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:21:48.05 ID:i9/50Rpi.net
>>137
証拠の写真がブログに掲載してあるので見てきた方がいいですよ
こちらの藤川賢治 氏 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所
も確認したとツイートしています

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 23:16:36.34 ID:hFdfAusW.net
黄色いのは滲出液(リンパ液)だと思うよ
皮膚、臓器、脳等々にスパ蛋ができて全身炎症起こしてるからリンパ液が劣化して黄色くなる
うちの3枠下痢親父が使ってるマウスが滅茶苦茶汚くて、それで昨年辺りから急激に汚くなった買い物籠の原因が何となく判った

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 23:49:30.68 ID:06MSbTHs.net
>>135
これが本当だとしたら
日本人て終わってる
自分個人が救済されればそれでよくて
今後同じような被害者が出ることを阻止する気持ちはないと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 02:06:05.86 ID:eLLxI1B6.net
>>141
私も同じ見解です。ワクチンは引き金であり体調不良が原因
と思っています。しかし、長い事続いている。3月くらい
からだから5か月です。
うちは4回接種です。
最初は皮膚ガスが付着するものでしたが、ひどくなり
そのうち触るものすべてになり、夏場だからか、悪化した
からか洗濯機までダメになる事態です。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 02:39:27.21 ID:VNn/Q/Vp.net
一人暮らしすれば

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 02:42:07.53 ID:eLLxI1B6.net
>>139
ウエットシートを写真にしたらわかりませんでした。
目で見るとわかるのですが。
分かる写真が撮れたら書き込みします。
添付の仕方がわからないのでアドレスに送るようにします。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:13:06.35 ID:9y/vj83U.net
>>145
うpろだとかだと現在5ちゃんねるの規制が激しく、
無理に書き込みしようとするとBANされるので気をつけて下さい

多分、成分的にはアルブミンがその何かの物質に絡んで色づいているような気がします
アルブミンは水分が失われると粘着性は出てきますが、
洗い落とせないような物質ではありません
推測しか出来ませんが、今までにあった物質+何かと言うのが答えだと思います

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 16:43:58.13 ID:Se9oAgtN.net
>>146
靴下の付着物で本日 色の濃いのが付着。
茶色いおしっこみたいな色。
捨てアドでも教えてくれたら送ります。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 16:50:39.92 ID:Se9oAgtN.net
>>146
重曹とか食器用洗剤で落ちます。しつこいベタベタですが。
洗濯機は、内部に大量にたまっているのでベタベタになる。
4回接種が使うので。
重曹で2度洗いくらいなら洗濯機を使いますが、そんな状況
は通り過ぎました。
このベタベタも手洗いなら落ちますし、未接種者だけの洗濯機であれば
問題なく落ちるでしょう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 16:54:40.99 ID:Se9oAgtN.net
追記
4回以上接種したベタベタ人間の衣類を洗濯機に入れ続ければ
余計衣類はベタベタになる。
本人たちは気にならないようなのでいいんじゃないですか。

余談ですが、ベタベタの衣類は肌に炎症を起こさせます。
乾いていればいいですが、汗等で水分がまじるとかぶれます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 18:14:56.69 ID:Z690MQ8d.net
ベタベタのもの使ってゴキブリ実験をおこなった人はいないの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:46:25.34 ID:9y/vj83U.net
チャットルームを作ったので、
うろpだに画像を上げて、
そのアドレスを貼ったらここに報告お願いします
ルーム名「17スレ」
パスワードは「0000」です
https://reachat.org/?ef3f1f56981a3d0de3c2783fd1c4feaf,300,20,1

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:47:54.89 ID:9y/vj83U.net
パスワードなくて入れるかもしれません
画像アドレスよろしくお願いします

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:06:45.37 ID:5qyuk7/k.net
チャットルームとかわからない。
できるだけやりましたが届いたでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:12:49.87 ID:9y/vj83U.net
「画像」とだけしか書かれていませんね
ここと同じように書くだけですけどね
規制もありませんし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:19:55.08 ID:9y/vj83U.net
リンクアドレスは書かれていますが、
パスワードが分からないのでダウンロードできません

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:20:43.30 ID:5qyuk7/k.net
payu528@instaddr.win
でお願いします。
8015がパスワード 書き込みがうまくいかない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:24:57.02 ID:9y/vj83U.net
靴下の画像は確認できました
まあこれでは黄色と言うだけで他は分からないですね
ホワイトクロットの成分が確かどこかに書いてあったので調べたら報告します

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:50:07.42 ID:9y/vj83U.net
ハイドロジェルは、ナノスケールからホワイトクロットの大きさにまで成長。
その性質はゼリー状から、繊維状までさまざまで、
酸素濃度の調節によってコントロール可能。
この研究分野はソフトロボット工学と呼ばれ、
トランスヒューマンのための技術として有望視されている。

https://phys.org/news/2017-12-scientists-hydrogel-biological-tissues.html?utm_source=substack&utm_medium=email

上記の様に説明があります
多分解毒と言う意味で体のいたる所から排出されているのだと思いますが、
排出されだした時期になにかしら生活に変化をもたらした事はありますか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:53:56.46 ID:tLjyFIrM.net
虫つかまえてきて家の人間のベトベトで
死ぬかどうかの実験はしないの?
おーちゃんねるみたいな
動画にしてみたらもっとこの検証は進むんじゃないかしら

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 00:16:55.11 ID:zmHLUxug.net
ついでだからそういう検証もするといいですね
イベルメクチン購入スレでも過去にそういうテストしてましたから

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 01:57:55.86 ID:kO4mAyI5.net
皇居のとこはカブトムシ取り放題ってバズっていた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 17:19:43.14 ID:2pPTAFPk.net
新品のビニール袋入り中国製洋服のパッケージを開けたらにおう
え?袋は臭くないのに?と洋服を鼻に近づけてみたら臭い草井
洗濯してるけど落ちるかなぁ
気持ち悪くなって鼻近づけて嗅いだこと後悔してるわ

袋詰めって中国でしてるのかな
だとしたら中国人も臭い?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 18:32:22.88 ID:zmHLUxug.net
中国人はほぼ100%強制で打たれてますよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 19:54:57.63 ID:8GLWnNV6.net
ほとんどの中国人が打ったシノバックはm-RNAではないから
m-RNAを打ってる日本人のようにスパタンが噴き出すことはないとは思うけど
どうなんだろう?

電車で遭遇した中国人は臭くなくて
日本人より肌のハリなどもあって元気だった

中国製品はワク前から謎に臭いことがあるから
違う匂いである可能性もあるかも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:34:10.16 ID:APBDNcNJ.net
中国もmRNA打つよ
中国、初の国産mRNAコロナワクチン承認
米モデルナ、中国でmRNA医薬の開発・製造を計画 覚書に署名
(まぁモデルナのは中国人用じゃないのかもしれないけど)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:20:04.27 ID:mtebxDNH.net
こないだ中国領事館の前を自転車で通ったら
人が数人外にいて
ワク臭に似ているけどちょっと違う異様な臭いがした
あれが中国人のワク臭なのかもだけど
仁丹みたいな香りが混じっている感じだった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 01:42:45.12 ID:1R/YCx7c.net
異臭症報告はもういいよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 06:12:32.06 ID:qE2SHOK/.net
靴下の人、あれから返事ないけどどうしたんですかね?

黄色の粘性のある排出物は、
ハイドロジェルのホワイトクロットになる寸前の
繊維を含んだ粘着物質とアルブミンが結合した物の可能性が高い

以下の様に特性の報告があるが、
この特性はアルブミンの特性と合致する事からも間違いないと思う

ベタベタする物質は肌に炎症を起こさせる
乾いていれば問題ないが、水分が混じるとかぶれる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 06:19:47.92 ID:qE2SHOK/.net
この様な黄色の粘着性のある物質を排出する方が身内にいる報告が2人からされていますが、
この黄色の物質が出るようになった時期に、

出始めた時の環境、本人の食生活、その他薬などの摂取等、
何か変化があったものがありましたら教えて貰えますか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 07:28:37.48 ID:mWH+KF4n.net
幸せの黄色い靴下

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 08:15:31.39 ID:qluYo1uJ.net
朝、焦げ付く匂いと咳が出るので数値を見ると

HCHO 0.077 最終 0.100
TVOC 0.579 最終 0.630

雨戸を閉めて隙間をウエスで埋めても入ってくる。
コーキングで埋めるまでは考えていない。

前の家の爺さん婆さんの部屋の窓があいていた。
直線で10メートル程度。
風向きによっては来てしまう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:33:56.63 ID:orLQKdWE.net
ワク臭で気付いた事がある
体温上昇でワク臭の拡散強度が上がるのは分かっている事だが、
接種者は朝起きて間もない頃より昼過ぎの方がワク臭強度が明らかに高い

オムロンの24時間単位の体温リズムを見ると
やはり昼過ぎがピークとなっている
たった1度程度だがこれほど違うのかと・・・

つまり、接種者の体温を落とすか体温が上がらない職場環境だと
ワク臭の暴露強度は少しでも下げれる事になる

職業的には好まないかもしれないが、
ワク臭に耐えられなくなって転職する場合、
食品工場、低温倉庫、製氷工場などは低温なので、
未接種にとって理想的な環境なのかもしれない・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:01:43.91 ID:iAf9OQ1E.net
※個人のコメントです

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:08:38.27 ID:IEdFdyV8.net
寒いところは免疫落ちるからあんまりよくない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:11:41.87 ID:KcVs8Z7w.net
では、ワク臭浴びまくったらいいかと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 03:51:19.74 ID:2C/B0FBE.net
作業中に服の中で汗かいて脱いだ時に一気に発散されると思う
更衣室、トイレを他人と別にするとか強力に換気する必要がある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:47:34.77 ID:KcVs8Z7w.net
自己増殖型mRNAワクチンの治験
今月上旬に大分県で行われた治験の事は書いたが、
過去の治験には触れなかった
行われていなければ良いと言う一縷の望みがあったからだが、
どうやら大分県と愛知県で間違いなく行われていたようだ

そこで気付いた事なんだが、
シェディングにより良く出る症状でいつも通りのイベルメクトール2錠で完治しなかったケース
服用して沈静化しては悪化の繰り返しで、
追加服用を何度も繰り返した事が何度かある

もしかしてこれは自己増殖型mRNAワクチンをくらっていたのではないか?
と今更ながらに思う次第だ
証拠も何も無いからあくまでも結果を観察した上での推測にしか過ぎない
が、
その人物からくらう度に同じ状況の繰り返しなので可能性は高いと思う
極力近づかないようにする事と
くらった場合は4錠服用で対応できるので今は問題ない

もしこれが増殖型mRNAワクチンだったとするならば、
今後の自己増殖型mRNAワクチンの予防対策として考えていた4錠の服用とも合致する

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 18:18:54.62 ID:UsTVqwE8.net
「第一三共RNAワクチンとは何か」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42607673

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 13:35:13.97 ID:g1Iw6X8U.net
そのワクチンもヤバイと言うかワクチン自体がアウト

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:59:42.47 ID:g1Iw6X8U.net
過去にこのスレで免疫力についてそこそこ書いたが少しまとめておこう
ヤマサHPには以下の内容が書いてある

「通常のmRNAだと自然免疫により減少して炎症が起こり、蛋白質が作られにくくなる」
「ウリジンを修飾核酸に置き換えたmRNAの場合この免疫機能を回避できるようになり、
 十分タンパク質が作られるようになる」
と言う事が書いてある

分かり易く言うと
「ワクチンを打っても免疫反応が起こらず、
 細胞が侵食されてスパイク蛋白質が作られる」
と言う事です

でも死亡、若しくは副作用が出ている人は免疫反応が起きている訳です
これはどういう事かと言うと次のような要素が絡んでくる

・遺伝的な要因
免疫反応を開始する為の遺伝子や産生される抗体量などが遺伝し、
免疫反応で作り出される抗体量や反応の強弱は人によって個人差が出る
これらの遺伝子は総称して「免疫応答遺伝子」と呼ばれる

主要組織適合遺伝子複合体
通称MHC(Major Histocompatibility Complex)は、
細胞膜の表面に存在する糖タンパク質で、
免疫反応に必要なタンパク質の遺伝子情報を持っており、
外部から侵入して来た病原菌などを識別する事で免疫反応を開始する事ができる
MHC遺伝子は両親から一対ずつ受け継がれる為、個人差が最も出る遺伝子で、人間のMHCはHLA(ヒト白血球抗原)とも呼ばれます
このHLAのタイプによって免疫反応が開始されるかどうか決定される訳で、
今回のワクチンに対する免疫反応が起こるかどうかの鍵となっている

つまり、ワクチンやシェディングで反応が起こる人は、
ここの遺伝子を持っていると言う事になります

ただ、遺伝子を持っていたとしても反応の強度と言うのは、
先で書いてあるように個人差がある

例えば、性ホルモンのエストロゲンは、
抗ウイルス反応に関わる細胞を活性化する事ができ、
テストステロンは炎症を抑制する事がわかっている

一連の状況を見る限り、
女性の方が多く反応しているのはこれに起因する物と思われる

結論を言うとワクチンを打ってもシェディングを受けても何も起こらないと言う事は免疫力が強い訳ではないので、
目を覚まさないと淘汰される事になるので気をつけた方が良いかと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:26:25.76 ID:t1bhDp9t.net
saRNA枠を免疫低下してる人に打つと○ぬらしいので、結果的に救いとなるかも知れない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:41:49.41 ID:g1Iw6X8U.net
以前電気が止まっても水は揚水発電なので供給されると言ったが、
マンション等は電気が無いと屋上の高置水槽へ汲み上げが出来ない

今回、マンションの揚水ポンプの配電盤の故障により部品取り寄せしていて
高置水槽に残っている水で節水生活3日目
こうなっては地上の受水槽の水も使えない
多分月曜にしか修理完了しないだろう

貴重な水なのでトイレは流せないし、手を少し洗う程度しかできない
流せないからトイレ(大)を使うのも厳しくなるので、
食べ物も僅かしか食べないようにしている
公共のトイレを使えばいいかもしれないが、
シェディングのやばさもあって存在しないのと一緒

こういう状況を考えるとやはりベランダにある程度の大きさのタンクを設置し、
送水ポンプで室内に送る対策をしていた方が良いと思った

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 02:34:27.28 ID:cQUijCjU.net
他県に住んでる友人がイベで予防服用しだしたんだけど、
以前はワク臭がなんとなくしかわからなかったのが、
はっきり分かるようになって吐きけを催す程に感じてヤバイと言っていた

ワク臭の臭いのタイプも色々言ってたので間違いは無い
これでイベでワク臭感知に関してイベで変化があったのは2人目

1人目は全く分からなかったのが、はっきり分かるようになった
今回の2人目は、ワク臭の感知レベルが倍近く上がったと報告

もしかしたら志布志の水やシリカサプリを使うことなく
イベルメクチンでも分かるようになるのかもしれない

検証例としてはまだ2人だから確定とは言えないが・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 02:46:57.77 ID:9jVY6GLG.net
脳に作用するんですかね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 03:03:37.57 ID:cQUijCjU.net
ケイ素(シリカ)の働きは体内活性
年を取るとどんどん減少する物質

イベルメクチンの作用
インターフェロンの産生を促してミトコンドリア活性
つまりケイ素と同じように体内活性

どちらも体内活性が行われるものとして共通点はある

そして特定嗅覚遺伝子が発現している人の閾値(感度)の改善が起こる為ではないかと推測できる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:40:40.38 ID:6drmKn8T.net
>>183
その2人は接種者?未接種?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 11:44:09.13 ID:6drmKn8T.net
>>184
嗅覚を司る神経の受容体に詰まったスパタンが
何だかの形で消えるか剥がれ落ちたかじゃね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 12:15:57.06 ID:cQUijCjU.net
>>186
2人とも未接種ですよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 12:57:34.81 ID:cQUijCjU.net
>>187
横から失礼します

> 嗅覚を司る神経の受容体に詰まったスパタンが
> 何だかの形で消えるか剥がれ落ちたかじゃね?

仮にそうだとすると友人より自分の方がスパイク蛋白質に汚染された環境だったので、
自分の方の感度が落ちていないといけないのですが、
ワク臭を最初に感知した時のまま全く落ちていませんし、
現在も最大限に感知出来ています(計測器TVOCとの比例チェック)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 16:24:07.00 ID:F2WOVzNm.net
世間が打たなきゃ徐々にシェを感じる頻度も減ってるように感じるんだけどこれから秋冬どうなってくるかだなー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 17:58:46.67 ID:QsHmB4Ie.net
シェディンが減少する前に、シェディングが公然と証明され
対応されないと、自然消滅なんて事になったら、
自作自演の狂言 キチガイ扱いで終わってしまう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 21:12:41.40 ID:OABqBfGE.net
血液検査とかしてもらったの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 21:25:16.87 ID:RTJFODP3.net
前に誰か言ってたがやっぱりマンションとか人が住んでる所には蚊がいなくなったな

草むらにはいるけど

初夏には居たんだけど暑くなってからは消えたな
毎年夏場はずっと毎日部屋で刺されてたんだけど今年は全く来ない

ほんと枠臭殺虫剤が効いてるのかもしれないな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:03:54.36 ID:b2Tj5Del.net
自分ところには普通にいたけどな
ベランダ、玄関の前で出待ちされて、換気時にすごい勢いで2~3匹入って来てた
GW頃から大気がおかしいのと、隣人(小柄で小太りの若い男)が元々柔軟剤が激臭だったが
春先からベランダ開けてるとワク臭が酷くて
洗濯物も外干しやめて完全閉め切りに変えてからは入ってこないが

と言っても5階建てマンションだから大した事ないのかも
都心タワマンとか色々やばそうで住みたくない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:07:09.30 ID:bETOZmGW.net
「毒性治験の秋接種」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42616844

「第一三共RNAワクチンとは何か」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42607673

「修飾ウリジンRNAワクチンの仕組み」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42603388

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 22:19:13.67 ID:KRcWcYfP.net
隣人が外出時もワク臭いからなぜかと思ったら、ベランダの窓全開で出かけてた
洗濯物に柔軟剤臭や移ってる事は多かったが我慢していたが
ワク臭までつくのが気持ち悪すぎて、大気も金属臭する事が増え
結局何度も洗い直すはめになってへこむから
真夏でも浴室乾燥するようになった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 00:41:22.43 ID:8wvCd8Xy.net
枠臭とやらを確立させてくれw
テレワで滅多に外出ないから枠臭分からんわ
全部揮発性、合成香料みたいのに例えてるだけで本体が分からんw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 00:44:10.02 ID:rdXahel+.net
イベルメクチン飲むとわかるようになるとのこと
試してみて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 03:34:15.32 ID:B4LGTtmU.net
人類の約10%は臭覚機能不全で臭いが全く判別できないので、そういう人は自身での判別は諦めるしかない
接種者は自身の体臭になってるから、ほぼ気付けないので、未雑種で臭覚が正常な人に訊くしかない
枠臭に気付いている人なら、どこどこのどの店員がモロ臭いとか色々と情報持ってる筈

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 03:46:42.59 ID:kcFBekYk.net
一度枠臭わかる人を集めて枠臭度チェックしてみたいもんだ
そしたらそれぞれ嗅覚レベルが違ったりするんだろうか

柔軟剤系枠臭はわかるが殺虫剤系はわからないとか人によって細かく分かれてるんだろうか
非常に興味深い

しかしながら周囲に枠臭わかってそうな人は皆無なんだよなぁ
恐らくみんなそうなんだろうけど枠臭わかるのってやっぱり希少種なんだろうなぁ~

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 03:47:49.17 ID:8wvCd8Xy.net
>>198
いや、それ結局体感じゃんw
柔軟剤とか食器用洗剤みたいにフローラルの香り、グレフルの香り
みたいに全枠のラベリングしてくれw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 04:56:29.67 ID:hb6niMQF.net
分からないなら
分からないままでいいじゃん
次元が違うのだから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:07:14.80 ID:TlwknQX2.net
ツレに枠臭のする紙や衣類を嗅いでもらったら匂いがするのはわかる
だけど空気はわからないらしい
私には同じ柔軟剤系の匂いなんだが実は違うのかも
臭わずに圧力のようなものを出してる人も敏感な人なら臭いを嗅ぎとれてるのかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:22:11.21 ID:Ahq4ooZS.net
下水道でワクを打つ度にコロナウイルスが増加
当然ながらスパイク蛋白質も大量に垂れ流されている事から
公共のトイレなども汚染エリアなのでシェディングには注意

下水モニタリング結果
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/jougesuidoukanri/surveillance/14588.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:23:21.69 ID:Ahq4ooZS.net
ワク臭がわかるかどうかは特定嗅覚遺伝子の発現が必須条件だから、
イベルメクチンを服用しても発現して無い人は分からないままです
今のところ分かるようになったのは自分の友人2人だけですので、
まだ確定情報とするのはどうかと思います
もっと検証に付き合ってもらえる人を集めないといけませんね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:28:47.65 ID:Ahq4ooZS.net
ワク臭の嗅覚感知レベルは、
その場の空気の基準値から接種者のワク臭がいくら上昇したか比較し、
TVOC 0.01上昇であればレベル1となり、
それがぎりぎりでも分かるのであれば感度としては非常に優れていると言えます

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:46:23.10 ID:na49evnO.net
朝、突然 咳き込むようになりすぐ防毒マスクをして様子を
見ていると、
HCHOがどんどん上昇。0.050以上加算
眼にもくる刺激臭があとから入ってきた。
閉めっきりの部屋に外から入り込むわけですから、
濃度と粒子の小ささが何となく想像できる。
ミクロン以下でしょう。
おそらく、前の家が朝窓開けた直後、高濃度にため込んだ
ワク臭が直撃すると思われる。
横の家も同じ状態の為、横の家の可能性もある。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 07:22:55.75 ID:na49evnO.net
洗面所で窓があいていて、目に染みる事すごい。
ゴーグルの隙間からはいりこまれて、ひりひりする。
トンガラシの粉のようなイメージ。
かなりの刺激性物質が飛び交っている。

4回目接種者の毒性をはるかに上回る。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:02:47.78 ID:fnX4NEdO.net
>>180
賛同する

>>200
霊能者ツアーみたい(笑)
あー、ここにいますね
ええ、居ますね

リアルでは俺だけなのでツアー出来ないわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:01:43.34 ID:Ahq4ooZS.net
>>209
そのツアー参加したいw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:40:46.74 ID:kcFBekYk.net
>>209
確かにそれに近いものになっているね

う~むそう考えるとスピ系寄りな話になってしまうが霊能力が開花したというのに近いレベルのものとも言えるのかもしれないな

最近良くYou Tubeなんかでも目にする5次元地球にアセンションみたいなのも実は枠臭がわかる世界だったりして

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:22:32.09 ID:4KnXu8BI.net
自分はワク臭わかるけど
これがわからない方が何かがおかしいので
これが特別の能力だとは思わないな

イベのんでわかるようになる人がいるってことは
何か原因があって病的に匂い感知力がなくなってる人が多いだけだと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:53:17.81 ID:Ahq4ooZS.net
んー遺伝子の無い人にそれを言うのは酷かと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 16:00:14.93 ID:gDlXExVz.net
コロナ罹患してわかるようになったと
いってる人がいた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 02:58:31.22 ID:1HQ4U35g.net
テンプレから抜粋した情報をまとめると

●ワク臭がわかる人
・特定の嗅覚受容体が発現しており、体内活性が非常に良好で感知レベルも高い状態

・特定の嗅覚受容体が発現してるが、体内活性がそこそこで感知レベルが少し低い状態
(こちらはケイ素で改善されるし、
イベルメクチンでも改善するという報告がある事から改善させる物の候補として調査中)

●ワク臭が分からない人
・特定の嗅覚受容体が退化して発現しておらずワク臭が分からない
(こちらの部類の人はそもそも遺伝子が発現して無いので何をしても一生分かる事は無い)


今回話題に上がっている人は以下の未接種と接種者

こちらの未接種の場合は、
体内活性レベルを高く改善させるケイ素で改善の可能性がある
(イベルメクチンも可能性があるので調査中)

・特定の嗅覚受容体が発現しているが、
 体内活性レベルが著しく低い為にワク臭が分からない

こちらの接種者は、イベルメクチンで解毒等をしないと感知出来る可能性は出てこない
実際に職場で1人ワク臭がハッキリわかるようになったのがいるが、
TVOC計測器の感知レベルチェックをしてもらっていないので、
どの位分かるようになったのか数値的にハッキリしていない

・特定の嗅覚受容体が発現しているが、
ワクの電位依存性カチオンチャネル阻害剤によりワク臭が分からなくなっている上に、
脳の順応現象で更にワク臭が認識しにくくなっている

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 03:37:12.06 ID:sL8gV3MB.net
>>212
分からない。んじゃないんだよ。
何かのニオイはしてるよ
そのニオイが枠臭って確定させてw

体臭
口臭
↑これ人それぞれだけど判別できるよね

柔軟剤臭、香水、化粧品類等
↑これは確定したニオイ

体臭と柔軟剤、香水などが混じったニオイも普通は判別できるよね


枠臭、スパタン臭、(ブランド別に)
↑これを確定してくれたらニオイが分からない人もシェも信じるんじゃない?
あー自分は判別できないんだけど、ちゃんとあるのねって

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 03:57:43.04 ID:EnnO/RX3.net
独特のワク臭はあるんだが
ブランドを混ぜこぜだったり1回~6回打ちまで幅広いし
武漢型、二価、両方、治験なのでロット別に成分が異なるし
どの程度毒が作用してるか人によるんだよね

最近は高齢者より若者のがワク臭い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 05:07:45.56 ID:f9x6Fc9b.net
プラセボ入れたりロット毎に毒性変えたりかなり巧妙な手口で錯乱させる様に作ってるよな
その点においては成功したと言って良いのかもしれないね

なかなかシェを暴く事が難しいし大混乱だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:29:31.45 ID:1HQ4U35g.net
>>0216
横から失礼します

> そのニオイが枠臭って確定させてw

これ非常に難しい事なんですよ
GC(ガスクロマトグラフィー)で採取した空気を測定するわけですが、
何百(何百で済めばいいけど)と臭い分子が入り混じっていて、
1ずつずつ分子ごとに検出となると
普通に判明している物からリストに上げて行くわけです
安く見積もって1分子1万円としても1回の費用だけでも数百万になるんじゃないかな

で、総当りで何百とやっていって今回のワク臭に関与する不明な物が最後に残る訳ですが、
それがどういう物か特定作業(これも非常に面倒)をしないといけないわけですし、
人で感知テストをするとなると分子ごとに大量に集めなければなりません
手間も莫大な費用も掛かるので、これ誰がするんですかね?
して欲しいのは山々ですが、
国を挙げての調査とかでないと金銭的に無理だと思います

> 枠臭、スパタン臭、(ブランド別に)
> ↑これを確定してくれたらニオイが分からない人もシェも信じるんじゃない?
> あー自分は判別できないんだけど、ちゃんとあるのねって

そういう物があるという事だけなら
TVOC計測器で数値を見せたら隣のワク打ちおばさんでも理解しましたけど、
それじゃだめですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:41:31.36 ID:HUwHh7dy.net
ワクの成分ロット別に公開すれば良いだけなんだけどね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:44:47.79 ID:sL8gV3MB.net
TVOC計測器ってすごい環境に左右されるよね
昔職場でやったけどアルコール消毒一振りしただけで爆上がりしちゃうし、扉開けて空気が入ってきても変わっちゃう
対象の人物の測定したいなら隔離されたような条件ですりゃいいんだろうけど
その人自体の発してるモノなのか、その人が使ってる柔軟剤成分なのか
とかまで確認はきできないと思うけど
単にその人の臭さとしては計測可能だろうけど
それだと前日に食べたニンニクタマネギとかでも変わってくる可能性もあるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:19:38.63 ID:FukjQPOI.net
ワク臭の正体が謎なのになんで測定器で計測できてるつもりなのか常々謎だった
汗やワキガでも数値変わるんじゃないの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 14:35:03.00 ID:8xX7OMQX.net
良い話だけどそろそろ終了。なるべくお早めに
https://i.ibb.co/8X6VM9H/SvGyx.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:20:39.06 ID:1HQ4U35g.net
>>222
> ワク臭の正体が謎なのになんで測定器で計測できてるつもりなのか常々謎だった

え?
謎でもなくワクチンに入っている物質は、
ロットの違いこそあれ科学者が調査して判明した物をテンプレに記載してますよ

人が汗かいてあろうが何であろうが、
打って無い人は計測器で無反応なんですよ
だからあの医者も情報提供としてネット公開したわけだし
(アルコールなど摂取した方は摂取して無い時に再計測)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:22:31.34 ID:1HQ4U35g.net
>>221
だから対象人物が居ない条件で先に計測しておいて、
その後に対象人物を呼んで計測する必要があります

職場とかだと先に対象人物を計測しておいて、
皆が帰宅したら直ぐに計測して差分で割り出すといいかと

隣のおばさんの場合は廊下まで呼び出して、
空気のみの結果、自分の結果、おばさんの結果で理解させました

> それだと前日に食べたニンニクタマネギとかでも変わってくる可能性もあるし

食品摂取による硫化アリル排出が反応するかどうかと言う問題
アリシンは水に溶けやすく熱に弱い性質があるので、
生で食べるのでなければそうそう反応はしない気がする

その辺が気になるのであれば、
対象者にテスト内容を話して許可を貰って計測してはどうですかね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 15:46:05.99 ID:sL8gV3MB.net
>>225
それした所で出てる奴は出るしどうしようもなくね?
あなたコレだけ臭いから私はあなたを避けます。宣言でもするの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:41:53.60 ID:FI05OF4N.net
>>223
Amazonギフトに交換できるのは嬉しい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:18:50.79 ID:1HQ4U35g.net
>>226
確認方法がいまいちみたいに言うので、確実性のある方法を提示しただけ
あとは接種者と何かやりあいたいのなら好きにしてくれってところだ

俺はワク打ちに文句をハッキリ言うし、打つなって言っただろって散々言った
それで会話すらしなくなった奴もいるけどなw
ワク打ちの馬鹿に忖度なんてする気は毛頭無い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:42:09.52 ID:AHFila+b.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\ いつも見ているぞ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:40:54.09 ID:kV+rgd8A.net
「分裂寸前のワクチン分科会」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42625049

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 05:57:48.68 ID:zDr2Pofv.net
朝5時くらになると部屋の中が焦げ臭くなってくる。
工業油の焼けた臭い。家電製品が焼損したときの臭い
ともいえる。喉が痛み出す。
強弱を繰り返し、夜10時くらいまでおさまらない。
おさまっているのかもしれないが、喉に炎症が発生
してしまうのでわかりにくい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 07:37:39.22 ID:tAqNzn/O.net
そんなんなったことないわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:01:29.56 ID:H+NrGPJ/.net
うん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:33:15.75 ID:lMZzPqed.net
日中は太陽のエネルギーで粉塵などが空中に舞い上がり
夜になると下りてくるから
未明から明け方は空気が濁っていて臭いが強くなる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 11:03:31.36 ID:azPe8yFM.net
目の炎症のシェディングは早朝の外が多い。
朝だけゴーグルや防塵眼鏡を使用している。
4回接種までは、早朝のみでしたが、
5月下旬くらいからは、気温や時間帯に
関係なく影響を受けるようになった。
昼間の方が被害は少ないが、接種者と
すれ違うと危険である。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:27:29.64 ID:zHOq3NM+.net
目もひどいけど、耳もおかしくなるようになった
6回目ほんとヤバい
耳も何か防御しないとダメかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 13:50:45.55 ID:bMQ/BKCE.net
6回目なんてそんな数いないから
別の理由かもよ
介護従事者なら詰んでるけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:50:47.80 ID:09fsCrBj.net
>>237
6回目結構打ってるよ
お年寄りは時間経つとシェディング弱まるんだけど
きっついの出してるお年寄りが電車に結構乗ってるし
年齢高めの配達員などもヤバいの出してる
どういう仕事なのか知らないけど
若めの人でも6回目特有のきついの出してる人はいる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:52:05.04 ID:09fsCrBj.net
数は少なくても遭遇すると短時間でもダメージが大きい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 15:21:00.22 ID:YF3onsi8.net
コンビニや歩道の狭いところで、打ちたてと
すれ違うと目をやられることがある。
二価ワクの重ねうちは強烈。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 16:12:42.51 ID:zcgzTq2s.net
>>240
わかる
ピーッと飛んでくる感じでイタってなるよね
どうしてあーなるんだろう?
何か磁性が関係してる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 23:57:26.74 ID:A8IRaQCc.net
目やられるよね!
自分は線路沿いを自転車で走行中
前から走ってきた電車とすれ違いざま
いたっ!となった。ものすごく痛くて。
そして異物や虫ならあとで涙とともに流れ出てくるのに
何もでてこなかった。シェだなと思った。今年の春ごろ。
何か突き刺さる感じだったなあ。時刻は帰宅ラッシュ時。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:30:05.13 ID:Zd5fcurw.net
>>236
やっぱ耳にもくるよね。
半年前隣人たちがうったみたいで、変なビリビリだしてて
耳鳴りがひどかった。人生初めて。
部屋にいても壁を通り抜けるのでは?というほど。

耳鳴りは2カ月くらいで終わったけど
夏になりそいつら今ワク臭ひどくて。
ベランダにワク臭充満。在宅してるか否かわかるほど。
窓あけると当然はいってきて、ねちゃねちゃする空気。
外干しするんで、洗濯物にも着いちゃってるかな……

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:34:42.83 ID:1xQAezfC.net
ぜんぜん耳鳴りとかしないな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:35:19.60 ID:KrpcARER.net
>>242
電車ってw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:22:02.22 ID:UxZbMrpU.net
今の電車すごく換気してるから
電車とスレ違い様にシェディング飛んでくることはありうると思う
電車内のシェディングの充満度すごいし

自分が目に痛みが走ったのは
人の群れとのスレ違ったときだったけども
それからずっと飛蚊症が治らないんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:48:53.97 ID:zS4qAO15.net
突き刺さる感じのかなりの痛みというのが自分と同じ
あれはいったい何なんだろう?
5回目までにはなかった現象
その後はゴーグルつけて花粉症用のクリームを目の周りに塗ったりしてケアしてるから
そこまでの痛みはないけど
目に埃が入ったときのようなチクチクする痛みは起こる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 06:58:15.40 ID:XIwHmZBw.net
従来の新型コロナのオミクロン株以上に感染力の強い新たなオミクロン下位系統が急速に拡散してWHOが緊張している様です。この変異株に感染すると、特に以前の株では多くは無かった「眼の結膜炎症状」が現れることが判り注目を集めているとの事です。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 09:15:24.13 ID:cnlVrig+.net
突き刺さる痛みわかるわ
ただ表面なんともなくて目の奥歯の根が痛む  神経といえば神経なんだろうけど ほんとなんだろあれ
もちろん長袖花粉メガネマスク装備

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 09:22:47.44 ID:W+3AOL4M.net
シェディングを目に受けるようになってから、玉ねぎ切るときにもすごい勢いで目が反応するようになってしまった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 10:02:51.14 ID:+dpDUEtl.net
シェ邪気ですよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 10:10:29.27 ID:+dpDUEtl.net
見えない悪いエネルギー攻撃受けてます。
だから、霊感持ちが苦しみやすい。ちなみに頭上のクラウンチャクラから黒い雲みたいなのが打ったら作られます。そこから、トゲみたいなものが出て未接種攻撃してきます。特に頭上。頭上に手をもちあげて、手のひらで気を感じてみてください。敏感な人は恐ろしくビリビリしてるはず。レイキで消したりしなければ、ずっとその悪いエネルギーは消えません。そこから微弱な悪いエネルギーが体に巡る。時間と共に臓器やられます。

つまり、今のタイミングを切り抜けるには霊力勝負ということ。苦しむ人は霊能開花しか生き残る道なし。もしくは、完全に、人と接しないか。

でも、このことに気づいてる霊能者も意外と少ない。周波数とか、体のクリアさ加減とか見えない色々な諸条件が重ならなければ気づきにくいエネルギー。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 10:28:36.31 ID:+dpDUEtl.net
シェはほとんどの人間が受けてる。まず逃れられない。でも、霊感体質じゃなければなかなかシェに、気づけないからシェ受けてないと思い込む。サイキックポテンシャルが高いと感知しやすい。でもそのポテンシャルと正比例して気づけるかというとそうでもなさげ。

簡単にいうと、アセンションのしかけ。
シェディングを完全にかわせれば、結果的にアセンションボディになってる。
半透明とか、5次元移行とかはよくわかんない。でも、完全にシェ邪気をかわせればそれは周波数的にアセンションボディだと思う。

そうなるには、もう周波数あげしかない。
そのためには、色んな方法があるが、レイキや気功なんかもいい。あといかに、高次元に繋がるか。

ちなみに私は気功の小周天を盆休みにマスターした。初歩レベルだがもう回せる。

簡単いうと、ずっとスーパーサイヤ人みたいな状態じゃないと、シェ邪気かわせない。

とにかく見えないエネルギー攻撃に全然気づいてない。シェには有害物質攻撃と見えない悪いエネルギー攻撃の2種類がある。

あと、このコメントディスらないで欲しい。ディスったらもうコメントやめるかも。まだまだ有益情報あるけれど、書きたくなくなるから。

シェディングの真実さんとか波動攻撃のこと書いてるよ。

あと、生命点滅の邪気で調べてみ。
神岡建さんのホームページみるとか。

もうオカルト全開で申し訳ないが、私には頭上に黒い雲みえた。

アンチはバカな妄想人間が、なにか言ってるとスルーして。私は闘いたくない。そんな無駄な時間は見えないエネルギー攻撃に対抗する力をつける時間に回したい。

じゃあね、これかピンヒットになる人は色々調べて。アンチはスルーするから、コメント書いても反応しないから、よろしく。m(_ _)m

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 11:21:59.85 ID:abg7dvyL.net
>>253
高濃度柔軟剤は平気?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 11:24:49.26 ID:eHr9eHaU.net
感染すると頻繁に虫歯になる報告あがってる
歯医者くらい行けよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 12:40:02.97 ID:f6M7txTO.net
>>253
ひとつ聞きたい
自分はちょっと離人体質というか
体を残して魂を別のところにもっていけるような感覚があるんだけど
混んだ電車などで50センチ以内に接種者が近づくと
気が変になりそうになるので
最近、そういうときに体をそこに残して
魂だけそこから少し離れてみたら楽だってことに気づいた
このやり方は間違ってる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 12:46:38.88 ID:+BgmyhWB.net
>>250
自分は目薬が凄く染みるようになった(激痛)
家にいても外の空気が入ると目が痛くなるし
家でゴーグルするべきか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:08:19.20 ID:Qgv5F2Lz.net
>>256
離れた時って肉体から見て意識はどの位置に居るの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:28.58 ID:AtW6Bfbs.net
>>258
そのときの状況によるかな
家にいるときは体おいたまま割と自由に遠くまで意識とばせるけど
電車で初めて試してみたときは
あまり離れると怖いので
体のすぐ1mくらい上(なぜか右上)の意識
それでも体の苦しみから解放されて楽だった
体はダメージ受けてて後からくるかなと思ったけど、そうでもなかった
でもやっぱり危険なやり方かなという気もしてて

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:51:18.82 ID:2IlPCt0m.net
田畑や雑草地帯が除草剤臭い。
ワク臭から逃れられるエリアだったのに、
、もうマスクなしではきつい。
植物にワク臭が付着しているか、
もしかすると、農業用水が汚染され
植物自体が出している可能性もあるのでは。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:00:38.86 ID:2IlPCt0m.net
これ以上、汚染がすすめばフルフェイスの
防毒マスクが必要。
レプリコン接種者の毒性が心配である。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:45:32.83 ID:abg7dvyL.net
>>260
日本中どこ行っても柔軟剤臭のがキツイ…
一見清浄そうな神社仏閣でも日本人来たら柔軟剤臭

柔軟剤使ってない家とかきっと1割とかでしょ?
そんだけ毎日汚染された水が垂れ流しで土地に染み付いて
終わりだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:47:28.07 ID:q0LYlzbT.net
>>261
ワク臭汚染についてちょっと考えてた事がある

基本回避と言っても都心に近いほど回避しにくい場所もあるし、
回避が苦手な人もいると思うので、
汚染マップを作って管理できないかと言う事

大まかに番地で管理するか
建造物からの汚染半径までを含めで管理するか・・・
また、接種者のいる飲食店などの管理も含めてと言う具合

全国となると非常に面倒な作業だと思うけど、
ワク臭を感知出来ない人も回避しやすくなるので、
便利だとは思うんですよね

住所で管理なら〜日までの報告情報の更新マップとして
誰もがポイントを地図に記してマップ更新出来るようにする

市か区ごとにマップを分けてデータベース化すると言う具合に・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:49:44.41 ID:vfw+NPD+.net
>>259
君はガチなやつだな(笑)
自分は意識的にコントロール出来なかったけど一度だけある
たしか意識は右上だったとおもう
時間は恐らく数秒。運転中だったことに気付いてヤバイとおもったら強制送還された(笑)
コツがあったら教えてほしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:50:44.50 ID:2oBQRtJz.net
今や8割の人=シェディング状態で
都心は人口密度高いから
そんなの無意味だよ
汚染されてないところなんてない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:28:43.45 ID:YjozchLj.net
3.5m隣のベランダor4m正面1階違いのベランダ窓から匂いがしてくる
試しに自分の部屋の窓閉めたら匂いが消えたから間違いない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:32:53.28 ID:+dpDUEtl.net
>>254
柔軟剤は、元々嫌い。
私のシェ臭は焦げた匂いに、パーマ液が混ざった感じ。吐く息や髪の毛とかに付着する。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:39:56.91 ID:+dpDUEtl.net
>>258
離れたことないから、わかんないがなんとなく、その技術は大周天っぽい面がある。
霊能ポテンシャル高そうだから、小周天からやってみては?匂い防御うんぬんばっか言ってても始まらない。攻撃は最大の防御。見えないエネルギー攻撃には見えないエネルギー防御しなくちゃやられっぱなし。あとは解毒に励むこと。断食効果的。ちなみに私は死にそうになって、水だけ断食200時間を2年前にしてる。

でも一番効果的なのは監禁生活。
でも食べ物シェディングもあるし、今はウクライナの放射能汚染もあるから、見えないエネルギーで消したほうがいいからやっぱり霊的素質が在るのであれば、開発したほうがいい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:46:56.19 ID:+dpDUEtl.net
なんでもかんでも霊的に結びつけることはしたくないが、匂いも霊臭の面がある気がする。
例えば線香たいてないのに線香臭かったりするとかが霊感強いとある。ポテンシャル高いと感じやすい気づきやすい面があると思う。

私は二年前からほぼ監禁生活だが、最近1ヶ月半だけ会社出勤して、髪の毛や皮膚が枠臭くて目眩がするほどだった。浴室も臭すぎたし洗濯槽のごみ取りは見たこともないものが茶色く、べったりしたものが付着していた。

こんなに歴然としてるのに気づけないって、どうゆうことって愕然とした。

肺から枠臭感じて気持ち悪かった。抜けるのに1ヶ月かかった。はっきりいって、終わりだと思う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:50:44.67 ID:abg7dvyL.net
>>268
柔軟剤がこの世から亡くなるように操作してw
自分は化学物質過敏症だったけど、ワクのお陰で解毒情報ゲットできてだいぶ回復した
ついでにテレワになったので晩御飯の一食のみ
家計も浮くし体重も減ったし、たぶん何より簡易断食できてそう
昼間は緑茶飲んでるけど、水の方がいいのかなー
水飲めないんだよね…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:55:44.69 ID:+dpDUEtl.net
これからレプリコンくるし、波動攻撃は一番凄いから今から準備しておくのがよい。悲惨なのが、感覚鈍い未接種。シェディングのシェディングまで発してるのに自分は受けない体質とか思い込んでて、ノーマスクとかいきってるが、私は1ヶ月半会社出勤で4回マスク取り替えたが、そのマスク嗅ぐだけで目眩がする。

マスクの有害性と、シェの有害物質吸い込むのどっちが有害か鈍いから気づけない。

この苦しみは確かに辛いが、気づける幸福ってゆうものがある。炭鉱のカナリアなわけだから。ほっとけば鉱夫は徐々にやられていくんだよ。カナリアでよかったことに、感謝したほうがいい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:03:09.20 ID:+dpDUEtl.net
一日四回マスク取り替えた。

とにかく出来る人は在宅勤務のほうがいい。
キャリアなんてどうでもいい。それよりもこの数年、いかにかわすかに重点を置いて生きたほうがいい。

来年以降おそらく、死に始める。私は死ぬ人がなんとなくわかるようになった。シェきついから。シェのきつさと死への近さは正比例する。なぜならばシェ邪気は霊的エネルギーだから。本当はもっと具体的に書きたいがこれ以上書いても意味不明だろうし、ディスりたい人が出そうでやめておく。

あくまでも私の周波数の世界で捉えた世界。周波数変わればまた違ったシェディングの見えない真実はある。

言いたいのは、見えないエネルギー波動攻撃あるよってこと。サイキックポテンシャル高そうなのに、なかなかここにたどり着けないみたいで。おせっかいにも5ちゃんデビューしてみた。盆休みで暇だし。

でもディスられたらすぐやめるんで、よろ。

皆さん、見えない邪気攻撃に、気づきましょう。謎現象は、これが正体。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:08:14.71 ID:cNDdgna7.net
見える人曰く、あの橋にはびっしりいます、凄いです、
二度と行きたくありませんという心霊スポットがあって、
以前そこが生活圏で何千回も往復したのだが、
一度として心霊的な何かを体験したことはなかった
なので自分は霊的に相当鈍感な方なのだろうと思ってた
霊感のある人ほどシェを受けやすいという説があるようだが、
自分の場合臭いは全然わからないしシェディングの被害も極めて軽微なので
この説けっこう当たっているのかもな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:21:49.66 ID:abg7dvyL.net
霊感がナニかだけど
ニオイや音や質感に敏感な人は些細な事が霊感に感じる事あると思うね
精神疾患だから音に敏感になるのか
音に敏感で病んでいくのか
それを霊感が強いと思うのかどうかとか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:46:07.56 ID:fR9QPegn.net
>>273
橋といえば
ある観光地で橋の上から下に流れる川を覗き込んでひとしきりはしゃいだ後に
急にズドンと重くなって失語症になって
しばらく言葉がでなくなったことがあったな

ヤバそうな場所に行ったときに
背中が攣ったようになってズドンと重くなることが
以前からよくあるんだけど
シェディングにあったときに似たような感じになることがあるな
はっきりと物質の存在も感じるんだけど
そっち方面も混ざっているのかもね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:52:13.54 ID:rD/rDdtW.net
田畑に3方向かこまれた家が雨戸を閉めている。
うちより恵まれてるのにと思ったが、田畑も臭いだした。
住宅街から流れてきたワク臭かと思っていたが、違う。(流れてくるのもある)
下水でもない。
残るは、田畑と農業用水しかないかな?

農薬を撒いたわけでもないのに 除草剤 殺虫剤 系の臭いが強い。
いままで、こんなことはなかった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 19:07:46.95 ID:q0LYlzbT.net
RNA農薬も出てくるので田舎であろうと安心はしていられなくなる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:21:08.88 ID:+dpDUEtl.net
私は前とペットボトルの水の質感が変わってきたと思うし、水道水も前と全然違う。

だいたいシェは揮発性だからそれが水蒸気のようになり、回り回って水に影響し出すのは時間の問題だと思ってた。

食べ物もシェの邪気、相当受けてるし逃げ場なんて全部封じられる。

最終的に無事でいたけりゃ、周波数あげてプラーナでもエネルギーにして食べない飲まないの仙人のレベルまで行かなきゃ無傷ではいられないと思うのでほぼ終わり。

お金があったら、あまり打ってない国に移住したい。英語が通じてインフラそこそこ整ってるとこ。

今はもう自分が出来る最大限の努力して、それでだめなら、もうだめですねってゆう心境。

でもこれだけ信じられない世界にいきなりなったのだから、また、信じられないまともな世界がくるかも知れず。まぁ、希望は捨てず前向きに生きましょうくらいの感覚。
もう髪の毛抜けるくらい怖がったし悩んだけれど、自分の力じゃどうにも出来ないレベルのことなんで。

自分が出来る最大限やって、だめならだめですって感じ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:30:45.11 ID:BEcD/omI.net
>>273
原爆投下地点あたりの橋だったら
数年前のこの時期に広島に用事があってホテルの空きもなくて
あそこあたりの旅館に泊まったけど本当に空気が重いと思った
晴れていて明るいのにすごく重たい
でも地元民はベンチに座って友達どうしでしゃべったりしている感じだった
川向うに見える光景も痛ましいのはもちろん
厳島神社はよかった

諸々の害毒に対して
よく噛んで食べることは多少対処法になるのかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:35:29.80 ID:+dpDUEtl.net
シェディングの見えないエネルギーはね、憑依のエネルギーと似てる面がある。

私は打ち立ての人と5分一年前くらいに話したあと、オーラがビリビリ、雷みたいなエネルギー感じてこれって、憑依?って思った。

でも、霊能者でも気づけない人がほとんどらしく、なんで自分がここまで気づけんのかよよくわかんないが、まぁ、そんな人もいるってことで。ちなみにウクライナのウラン弾をロシアが攻撃して、ウラン邪気が日本にきてて、ガイガーカウンターで検出できる。私はこの放射能も感知できて、受けると全身から放射能邪気があふれでた。

放射能邪気、シェディングの有害物質
シェディングの邪気、ケムトレイルの有害物質、電磁波

見えないギリギリのラインで狡猾に緻密に徐々に殺されてるのに誰も周囲じゃ気づかない。
言ってもアタオカか過敏な可哀想な人扱いでしかなく、

ほんとに初期の頃は

アタオカになるんじゃないかと思ったよ。(笑)
でもさすがに2年も耐え続けると慣れるもんだ。

シェ邪気で磁性化して100円がおでこや喉や鎖骨にがっつりくっついても別に淡々としてられる地平になった。さて、どう対策すっかなー
みたいな。

シェは自分の個々人のアセンションにおいてこれほど素晴らしい養成ギブス的なものはない。

有史以来の、人類史におけるまたとないチャンス。

イミフだったらごめんね。
ディスらないでね、ただのアタオカ妄言だから。(笑) 

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:40:57.94 ID:dfYwsC4o.net
>>280
もう一個ある方のスレじゃなくてこっちに書いたのには
何か理由がありますか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:48:11.15 ID:+dpDUEtl.net
ちなみに長崎の原爆資料館みたいなところの入り口50メートル手前くらいでいきなり頭に刃物が突き刺さる感覚がして、いきなりかがんだ経験が30年くらい前にあったが、一年くらい前にも似たような体感があった。

市役所の自動ドアをくぐった瞬間、いきなり腹に刃物突き刺さる感覚がして身をかがめた。


な、なにが起こったのかとふと見上げたら目の前にワクチン臨時接種会場あった。

あー、霊うようよだもんね、そりゃあこうなるよねって思った。魔術印きられてる。ワクチン霊という人もいるしね。
黒魔術。まぁ、ディセンションの一環だね。
アセンション前のディセンション。
アセンションには、ためが必要なんだよ。

アタオカなんで、スルーして。(笑)
スピ的側面で解釈しないとこの騒動は正確に把握出来ないよ。悪魔教の方々が起こした騒動なんだから。

長々と失礼しました〜。m(_ _)m

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 20:53:10.18 ID:+dpDUEtl.net
>>281
ないです。
もう一個のほうに書いたつもりがこっちのスレでした。
でもめんどくさいので、あっちのスレには書きません。私、本日デビューだし、多分通りすがりで瞬間的にしか書き込まないと思うし。

ネットでも遠隔邪気というものがありまして、受けちゃう体質なもんで。
そんなに見れないんです。
だから一瞬立ち寄った感じです。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:18:12.61 ID:ny1Fi4VG.net
>>268
断食やばいな
マジでガチな人だったのか(笑)
自らではなく7年前くらいに何も食えなくなって10日くらいそんな状況になって、本物の?低血糖を起こしてた。
飢餓状態の時に動機を経験して低血糖の意味が分かった。
ハラ減った言い訳でみんな低血糖連呼してるけど(笑)

小周天?初めて聞くことばだけど調べてみるよ
これ以上話すと怒られるからこの辺にしとく
ありがとう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:44:26.61 ID:hR/mRq9t.net
黄色い猿は、人間殺虫剤のテストに使われたんじゃない?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:54:12.21 ID:BvEdOgcn.net
>>283

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 21:57:16.36 ID:v9cdwanD.net
>>283
哀しみの乙女?心配してたよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:54:14.89 ID:dCU2S/YW.net
臭い職場でシェの被害いっぱい乗り越えたんで
なれちゃたからそこまで敏感じゃないけど
丹田鍛えるのは大事かなぁ

自分は前から粗塩をちょっとつまんで洗髪や身体洗ってるし
禊的なのは日頃しているけど
神社仏閣まで臭いんだよ

黒魔術は思い当たることあるなあ

とりあえず、粗塩を頭のツボ百会にちょっと一つまみ
左手に塩一つまみ
左手→左腕→左肩→左首→百会→右首→右肩→右腕→右手
と塩を循環させて右手指先から放出させるイメージで
浄化できます5~10分位

左をやられる人が多いのは霊的なモノなんだよねえ
湿疹とか腰痛とか左多い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:03:02.15 ID:jUIOzld3.net
霊に憑かれるような感じってわかるわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:05:29.95 ID:BEcD/omI.net
>>282
終わりの方のコメント納得
ただしスピや丘は玉石混交というのがひときわ強いんだよね
興味深い書き込みをする人と、単にオカルトファンタジー的な人との差がかなりある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:07:01.53 ID:BfgRwM28.net
コロナ自体がなんらかの呪いにかかった状態に近い
接種券は呪詛がかけられている

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:11:39.66 ID:dCU2S/YW.net
3.11も黒魔術でなんかしてるしな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:13:30.22 ID:r2XvfwHX.net
魔術と言うと胡散臭くなるけど、魔術=高度な科学である
「十分に発達した科学は魔法と見分けがつかない」(アーサー・C・クラーク)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:27:52.80 ID:9ZJagVnS.net
これだけ目の前に事実が積み重なっても
問題視しない人がほとんどというのは
何か集団催眠にでもかかってるんじゃないかって
思うよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:30:29.68 ID:9ZJagVnS.net
>>288
たしかにいつも左の背中の決まった場所に憑くわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:44:37.94 ID:XuHZPeV4.net
>>288追加
左から吸って右に吐く
呼吸大事

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 05:03:08.72 ID:moaYpTgT.net
神奈川県の相模川ぞいに住んでいます。
田んぼが臭くなっているのですが、
同じような状況の方おられませんか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 06:20:01.68 ID:nbn+xZZG.net
環境条件など詳しく書いてはどうでしょうか?
周囲に工場、民家、マンションなどがあると
ワク臭であればそこから流れてきている可能性が高いです
また、物にも臭いはつくので近隣の建造物内にある
物に付着している可能性があります

そうではなく田んぼのみから臭いを発しているのであれば、
用水の元に何か原因があるのかもしれません
一度用水の元や近隣の建造物に同じ臭いがあるか辿ってみてはどうですか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 06:49:50.98 ID:fKe8Qpu/.net
>>285
ガチで虫が寄り付かないよね!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:17:33.41 ID:A5N7xPgv.net
環境条件など詳しく書いてはどうでしょうか?

住宅街、民家があるところと、マンションの
あるエリアをみました。
100メートルから200メートルは離れています。
何にも無い田園地帯もありますが、遠いので
わざわざ行く気にもなりません。
水源に関しては、相模川の上流に流れ込む分岐
から来ると思いますが、3駅くらい先までたど
らないと無理と思うのでリタイヤ。
地図である程度おえるでしょうけど、細かい
用水路までは限界が・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:22:16.36 ID:lVbGDKci.net
>>293
それです。
なんか、意外とディスられないので書きますが、高度な科学です。
枠には自己増殖する金属か何かの成分さえあるらしい。

で、この黒魔術も解明されてないだけで、霊界法則を使って随分科学的に色んな設定かけられてるかと。

多分、昔から地球に住んでる悪い宇宙人の仕業です。この、騒動の本当の黒幕は。レプティリアンじゃないかと。

なぜかというと、そのエネルギーを枠で死にそうになってる人からから感じるから。

もう乗っ取られてる、随分。

ここ、見抜けてる人、ほとんどいないが、ネットでは、数名いました。

だいたいおかしいです、毎日救急車あんだけ通過して、毎日芸能人体調不良の報道あるのに、全く気づけないのは。

呪詛だと思う。
で、シェまで、呪詛がある。

私はシェを消すときに呪詛を解かなきゃなりませんでした。まず、呪詛解いてからエネルギーで消していく。もうこんなこと、霊能勝負じゃん、もう終わりだって思いました。

アタオカで構いません。
私の感じる世界の話です。

匂いどうこうのもっと深い世界にはこんな世界もあるかもって話です。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:25:18.41 ID:IBSAr3Eb.net
イベルメクチンで警察犬みたいな鼻になったの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:33:06.16 ID:lVbGDKci.net
匂い対策も重要ですが、霊能ポテンシャル高い人が気づきやすい傾向にあるのだから、霊能開発したほうがいい。はっきりいって有史以来の、人類史の危機なんだから。
もっといえば、アセンションの前の未明の暗さというか。

人間じゃなくなってくると思います。今はね、映画より映画な世界、漫画より漫画な世界に我々は生きている。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:51:04.58 ID:LUZfEL/4.net
「日本からのコロナ抗原原罪論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42631191

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:57:12.21 ID:c9ZgLDX8.net
一括解呪できる人いると思うけど
やってくれないのよねえ
宝の持ち腐れ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 10:52:09.86 ID:c9ZgLDX8.net
個人の対策には限界があるよ
マウイ島の件の流れを見ていてそう思う
レプリコンを何がなんでも打たせようとしているのに
止める権力者いないから
日本人も殺されて土地を奪われるのかと
怒りしかない
我々の税金を泡のように使いやがって

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:19:22.20 ID:H5kgokXs.net
>>301=>>305さん?
もしそうなら名前つけてほしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:19:29.04 ID:NtSW3lHw.net
>>301
あれは西洋の悪魔崇拝者達が作った物だと思っていたけれど
接種の度にシェディングが想像以上にどんどんグレードアップしていくのは
宇宙人由来の未知のテクノロジーが使われているせいかもね
9月がホントに恐怖です

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:32:18.88 ID:LU553psM.net
>>272
めちゃくちゃ参考になるから具体的にも書き込み続けてほしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:37:25.93 ID:c9ZgLDX8.net
305ですがちゃいます
自分は呪詛と戦えませんw
ただ、呪の正体がばれると解呪できると思いますけど
対策ができるんで

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:48:12.32 ID:+DbJCWpm.net
本日中デビュー

はいダウト

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:52:52.59 ID:6GHf3yJb.net
ワクチンやコロナ煽りは常識的に考えておかしいと思った
けどワクチンがここまで酷いシロモノだとは当初予想していなかった
あくまでもこれまでの厚労省関連やワクチンの前例から用心しとこう
くらいがワクチン接種開始時の自分の認識

一方ビル・ゲイツはあれだけ持ち上げられているのになんだか当初から胡散臭い感じがして
こっちは良識による判断というより純粋な直観やフィーリング
ああでもやっぱりメディアが伝えるゲイツの出世ストーリーに何か嘘くさいものを感じたりしたのかな
ゲイツの人相がまた別のものだったら怪しいと感じたりしなかったのか
とにかく直観でくくれる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 13:45:08.39 ID:2Hj3Z616.net
霊的な能力の急激な開発は危険だよ
体や心の変化と共に色々な浄化も起こるから
シェディングを浄化とする考え方もあるけど、あまりにも負担が大きくなるはず
自然に変化を待つのも1つの方法。

もしするなら、
瞑想や体操的なもので土台をつくってからがいい

それに
シェディング受ける体質の人は
接種者が亡くなっていくうちに体が楽になっていくはずだよ
引っ張られて影響受けやすいからつらいのだから。そしてそれは、持って生まれた体質。
長年その体質なのだから、数年や数ヶ月で変えるのは難しいと思っておいたほうがいいね

そんな理由から
接種者はなるべく避ける。
ちゃんとわかってる人達は霊的な能力を自分で意識してないだけで、接種者を避けることを第一としていると思うよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 13:54:28.87 ID:lVbGDKci.net
>>309
具体的に言うと、頭上にあの世エネルギーを取り込むWi-Fiみたいのが設置される体感がありますね。
匂い匂い言ってる人の頭上に気づけないのは黒い雲のようなWi-Fiが設置されてあの世エネルギーの微弱な邪気がずっと体に流れ込んでるのに体感ないからシェディング受けてないと思い込んでるとか。

私は100円おでこにくっつくほどのシェ受けて、頭上にものすごいもの設置された体感がありました。

神岡建さんのホームページとか
木村和夫さんのブログとか調べてみ。
生命点滅の邪気で検索するとでてくる。

ただ、私の捉えた周波数での事実だから。
あなたにとってそれが事実かどうかはわかんない。

あとね、盆休み終わったら多分書き込まない。

書き込むとこのスレ板と繋がって苦しくなるんだよ。フォトンレベルで悪影響ある。シェで苦しんでる人多いから。

意味不明だったらごめんね。

とにかく自分でシェディングと見えないエネルギーで調べまくることだ。

そしたら、数十件でてくる。

でも、神岡さんが一番だね。
霊力も一番だろうし。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:04:00.65 ID:JoXYUEVl.net
信者なのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:13:27.19 ID:lVbGDKci.net
なんかそろそろディスられ始めたからもうこれ以上書き込まない。だから質問しても返信は今後しない。盆休みの暇なんで書いてみました。

じゃあねー。

あと、急な霊能開発危険は正解。監禁生活出来るならそれに越したことない。でもそれにもまして、苦しいのならレイキあたりからトライしてみては?それは急激な開発にはあたんないかと。要はどちらのリスクがより自分にとってリスクなのかよ。あくまでも、自己判断、自己責任。

信者かって?かもねー。(笑)

では、皆さま、お元気で!m(_ _)m

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:56:15.87 ID:nbn+xZZG.net
そっち方面で考えるようですが、
こちらのスレは科学的に分析していくスレですので、
その辺も読んで考えてもらえたら幸いです

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 15:03:41.71 ID:nbn+xZZG.net
>>300
ん〜
だったら田んぼからと言っているので、
TVOC計測器などで計測してみるとか
田んぼの持ち主が居たら最近〜なんですけどと聞いてみるのが手かもしれません

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 15:44:43.39 ID:aMdXnUz8.net
アーシングが大事なのは電磁波放流もあるけど
釈迦が悪魔と対峙したときにアースをしていたと思う
いきなり頭上のエネルギー開発は?
丹田が要ですよね

木村さんは存じ上げないが、神岡さんはちょっと
ん?という記述があったので一番とは言いがたい
丹田、アーシングから行きましょう
幽霊は電磁波強いところにいるというのはありがち
電磁波=悪魔という側面がアーシングという事では
お釈迦様の話から言えば

レイキはシロート同士のエネルギーも受けたりするのが練習なので
受動体質にはお薦めしない
具合悪くなる人ちょいちょい出る
いちお、ペーパーマスターなんでw

また、呪詛と戦えるなら防御もしてないとおかしいので
受けちゃうのを防ぐことが可能なはず
防御のない安易な霊能開発は危険
なので臍下の筋トレからよろ

全部は否定しないがスピ全振りの実践詳細無しなのは
ちょっとなぁ
防御できるならぜひ、これからも書き込んでね
みんなで生き残ろう!

これ書いてて般若心経が浮かんだ
あの心理ですな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 16:36:05.57 ID:2/jr/MJc.net
>>272 注射した人の波動が例外なく闇に落ちるようにDNAに設定されてるみたいだから
性格が変わったりもするかもな 闇側の仕掛けてるんだからさもありなんだがね
都内で5gも多くなってるしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 16:52:19.58 ID:2/jr/MJc.net
>>278あとやっぱ水マズくなったと思う人いるよな 家の浄水器だとやばいんで
スーパーの水を汲んでる  それに高濃度素粒子水混ぜてる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 21:44:45.16 ID:nbn+xZZG.net
自己増殖型では、mRNAをコピーして増やす「増殖装置」の設計図も成分に組み込むことで、
増殖したmRNAによってたんぱく質を作り、免疫反応を持続的に起こす。

昨年から国内で始まった治験では、
過去にファイザーのmRNAワクチンを2回接種した92人を対象に、
自己増殖型を追加接種してもらい、安全性や抗体のできかたを調べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/085dd1117455f550f2633e8c8892c7334a931792

ヤバイ・・・
僅かながらの希望はどれだけ早く逝ってくれるかにかかっている
増殖速度を概算で考えて1ヶ月持つのか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 02:59:22.58 ID:4dXd0QVF.net
>>320
5gって何?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 03:24:13.01 ID:FWuBUYzi.net
爺だよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 03:25:01.01 ID:964G5jKt.net
5Gでしょ
スーパーの水が安全かどうかは味で判断してんのかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 04:17:38.47 ID:vQCD+xaK.net
あそっか5Gか 何の重さかと思っちゃった
アホでごめん

とにかく人という人がどんよりしていて辛すぎる
でもここの書き込みきっかけでちょっと対処法掴めそうな感じもしてきたよ
ここ最近で一番楽に外出できた
体の炎症感とかはまああるんだけど
何か心まで侵食されなくなったというか
それだけでもかなり楽なんだと実感
症状もいつもより軽かった
ありがとう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 04:56:38.07 ID:HGad1I0D.net
「闇の契約の解除」を探してみて。
プロテクションは自分で。浄化はそれから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 05:03:43.09 ID:zBpGLByP.net
田んぼがワク臭くさい。
稲の匂いとワク臭がくっくと増強されるのかも
しれない。
エリアが拡大しているので、ワク臭が増強したか、
農業用水が汚染された等の可能性もあるかも
しれない。
お米の収穫が終われば比較ができるので観察
したい思う。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 05:07:14.41 ID:HGad1I0D.net
途中でした。
地球にグラウンディングと、自分の魂に現在の自分の意識をグラウンディング両方が大切な感じ。
オーラを締めて銀色のコーティングを 余分なDNA情報と接種者の飛ばすコードを入れない事 

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 05:12:51.53 ID:E4jA+J5h.net
さすがに田んぼとか知らんしw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 07:18:14.88 ID:3ggii+Am.net
田舎の田んぼは今でもいい匂いだけどなぁ
草木も

通勤時は草や木に癒やされる
車や人とすれ違うとぶわっと枠臭に包まれるが草木の匂いを吸えば体の中の空気を入れ替えられる

そんな自然まで汚染されちゃったらいよいよおしまいだね
酸素は誰が作ってると思うんだ人間が作れんのか
愚行も大概にして欲しいもんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 07:33:18.68 ID:xCD4o+QI.net
地方だけど街中に住んでいるので田んぼは7キロほど山の方に行かないと無い
関係ないと言う人はいるだろうけど、
巡って自分の口の中に入るかもしれないと言う事は頭の片隅に入れておいた方がいいと思う

こうも報告が相次ぐと言う事は、
もしかしたらとんでもない事が進行している可能性もある
少し涼しくなったら田んぼを見てくる

田んぼがワク臭いってこれ少し考えるとおかしい事なんだよね
一部とかであれば付着する可能性はあるが気付きにくいし、
全体に臭いがつく事なんてまず考えられない

近所にかなりおおきなマンションが建築中なんだけど、
深夜とか早朝は人がいないのに、そこからワク臭が漂ってくる
まだむき出しのコンクリ打ち込みした段階なのに、
何処にワク臭が付着するのか?
と考えては見たものの見当すらつかない
建築関係の友人が居るので聞いてみるか・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 08:54:10.17 ID:G3PaFIwO.net
ワク臭の性質がかわったのかな?
無人の建築現場は、中に入ってのことならわかり
ますが、漂ってくることは通常ありえない。
漂ってくるってことは、こびりついて臭いを
だしているってことになります。
田んぼも、こびりついてしまっているのかも
しれない。稲の匂いと相まって田んぼが目立つ
のかもしれない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 08:56:55.49 ID:G3PaFIwO.net
舗装した道とかのワク臭は洗い流されるが、
土の部分は地中に染みこみますよね。
田んぼなんか、ワク臭の成分が蓄積している
かもしれない。
地下水の汚染も考えられる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:02:14.47 ID:dOXGtOM2.net
>>322
治験した人どうなったか書いてないね
死んだけど抗体は増殖してましたとかだったりして(笑)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:12:54.02 ID:MDuaDV35.net
田んぼ、空気が汚れてるから
雨の水や田んぼに流す川の水も良くないんだろうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:38:41.08 ID:40G5QCLp.net
>>288
確かに湿疹も足がつるのも痣も左側だわw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:45:48.66 ID:40G5QCLp.net
>>331
花屋に行くと狭くて絶対ワク臭あるだろう筈なのに空気は爽やか
大量のお花が空気を浄化してくれているみたい
ちょっと位だと強烈なのは浄化し切れないだろうけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:49:28.61 ID:3ggii+Am.net
>>322
ヤフコメ見る限りだともはや枠詐欺は普通のネット民レベルでも気付いているというのがわかるな

でも問題はネットしない層にあるよなぁ
その層だとまだまだ枠詐欺に気付いていない人が沢山いるんだろうなぁ

なーんだかスパイクだの自己増殖型だのレプリコンだの10~100倍だの罠だと気付けるワードは沢山盛り込まれてるのにこれでも打っちゃうってほんと眠ってるとしか言いようがないな

テレビ情報ですらちゃんと聞いてりゃ矛盾点沢山見つかると思うんだが
感染の恐怖に煽られてしまったら冷静な判断出来なくなっちゃうんだろうなぁ

いやはや
ヤバい情報位ネットにアクセスして調べて欲しいもんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:59:39.49 ID:2yVL8xAO.net
闇の契約の解除って御霊あげ祝詞に似てる
これは毎日奏上する
古いものではないですが
十種神宝、六根清浄もいい
黒魔術に神仏道の集合は勝てるんで
内部崩壊させられていると思う
ということで、維新以前の古代の宗教感でよろ
西洋由来のものに西洋由来ぽいものでは勝てないのでは

昨日から風呂の水がさらに臭くて泣ける
自動給水駄目だ
オゾン水入れてる人いますか
どんな感じだろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:03:05.14 ID:2yVL8xAO.net
あ、病院に天然アロマつけてる男子がいて
そこだけ空気が淀んでなかった
柑橘系のやつ
天然アロマは枠臭さを駆逐すると実感した

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:04:04.85 ID:3ggii+Am.net
>>338
不死の生命体ソマチットというものが体の中にあって、自然が放つマイナスイオンなんかを浴びるとそいつが元気になるらしい

だからそれが人が自然に触れると元気になる理由という事みたい

アーシングなんかが人間に必要なのもこういう作用が備わってるからだろうね

こんな凄いものがあるならたかだか人間が作った?毒物位浄化出来るんじゃねとも思えなくもないという希望も必要なのかもしれない

最近スポーツがてら河川敷に良く出かける様になったが健康はもちろんアーシングが必要だから自然と行くのかもしれない

田舎の河川敷はBT反応ゼロだし枠臭もしないしめっちゃ癒やされる
コロ前と何も変わらない

https://youtube.com/watch?v=SyekK563FO4&feature=share8

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:20:32.75 ID:BBSA+sB2.net
ヤフコメが一般意見だとは思わない方がいいけど
3回目の時も批判だらけだったけど
リアルではみんな打っていた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:47:26.99 ID:6V3NoMJh.net
>>329
人の病気を癒す方法ありますか?
家族が病気で、癒せる感覚なくはないんだけど
(やり方間違ってるかもしれないけど)
自分の体力消耗しすぎて続けられないのです
何か解決方法があったら教えてください

何かとできる感覚はあるのだけど
何かやるととにかく体力消耗が激しくて
結局、無理ってなってしまう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:10:31.64 ID:40G5QCLp.net
>>341
部屋の外からワク臭が入ってくると
ライムオイルを容器に入れて香りで誤魔化しているけれど
確かに呼吸は楽になる感じ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:17:32.26 ID:AbidihJl.net
このご質問は、「このような信じ込み」は「精神病からくる妄想症状」とは異なるという前提に立っています。しかしこのようにご質問にお答えするにあたって最初に指摘しなければならない重要な点は、「このような信じ込み」をしている人の中には、その「信じ込み」が「精神病からくる妄想症状」であるケースがかなりあるということです。この事実が見落とされている、あるいはなぜかこの事実の可能性を無意識に除外している人が非常に多いというのが現実です(この質問をされている質問者もご自分がその一人ではないか、振り返ってみていただければと思います)。それが精神病への理解や、精神病について考える姿勢を阻んでいると言えます。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 13:56:21.62 ID:xCD4o+QI.net
>>342
そっち系の話題はパスするが、
ソマチッドは人間の体内にもある物なので、
被験者がいれば外部からの作用でどのように変化を感じられるかを聞いてみたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 15:03:01.44 ID:HGad1I0D.net
ワクには神智学系の呪が入ってるので、毒を持つ者は解毒薬も持っているという事で
以前からの神仏集合の御経や祝詞でははずれなかった所のネック?が取れる感じ
ソマチッドは飲食用に加えて、浄化した水とHCQ少しとスプレーに入れてます。
ソマチッドは、シリカ成分と何より「祈り」が入るからいろいろ使ってます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 15:21:10.99 ID:xCD4o+QI.net
>>348
ワク数回接種者で体調不良の人にテストしてもらってどうなるか頼めます?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 15:38:34.43 ID:HGad1I0D.net
今のところ接種者2名実験中です。他に私(未)と、未接種のサイキック(ジャンルはそれぞれ)2名様は効果がありました。
接種時に契約書(同意書)に自らサインしているので、契約解除の宣言はけっこう大事かな〜と。
スプレーは物品や玄関の浄化に使います、これにアルコールもスプレーして拭き取ります。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:07:11.20 ID:xCD4o+QI.net
>>350
そういう検証データは非常に役立つので、
被験者の接種や体調などを含めた様々な情報と
未接種の方の情報もお手数だとは思いますがよろしくお願いします

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:16:24.68 ID:xCD4o+QI.net
先日、免疫力について>>180にて解説しましたが、
少し前に@molbio08氏がツイートにて自己増殖型mRNAワクチンについての観点で書いてくれているので、
合わせて読むと理解が深まると思いますので、以下に貼っておきます

https://twitter.com/molbio08/status/1677799620251099137

本当は本文を掲載したかったのですが、
例のごとく検閲されてしまうので割愛しました
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:37:07.93 ID:dFFpO3ao.net
打たれた人はとにかく接種が間違いだったと素直に認め
深く反省することが大事
打ったことを容認してしまうと霊的契約を破棄できない、発動してしまう
リカバリーの際も支障が出る
上辺だけの反省じゃダメだからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:43:51.13 ID:FIOdU3gn.net
>>353
戦争してボロボロになって戦争しません!
ワクチン打ってボロボロになってワクチンもう打ちません!

とならずに7回目突入

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:58:05.53 ID:xCD4o+QI.net
知人の両親の話
6回目も喜んで打つ予定だったのですが、
親戚が亡くなり医者からワクチンが原因で死亡したと聞かされて打たない事になったそうです
洗脳された者は、洗脳された権威ある者の言葉しか聞かない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:45:37.01 ID:HGad1I0D.net
>>351
先に私の状態からいえば

未でたまたま接種者のオーラを見て驚愕(オオグソクムシみたいなのを被っている) 

臭い、圧、皮膚感のシェに驚く…からの被害たくさん
いろいろ薬や浄化法を試して呪の種類を探る
少し前に日本に無いJJのシェってどうだろう?と思い外国の方に面会してみる 結果、身体が変化するほどの影響が出た
→闇の契約解除をやってみる
→過去世のどこかのネックが取れたので身体が治り始める←イマココ
接種者は幼虫?を飛ばしまくるので常に浄化が必要(過去世、エネルギー、化学、相手本人など全ての方面で 物にも憑く)な感じです
オーラのシルバーコーティングは役にたってますが、それだけでは足りなくて化学成分も必須です イベは最初の方は効きましたが最近のシェにはHCQスプレーの方が消滅が早いです
スプレーも内容を変えて今までいろいろ試してます

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:53:08.74 ID:HGad1I0D.net
接種者は『解除時点から』やる事をやった上でそれなりの回復という感じです(2回打ち)

ここから戻すのはサイコダイブして『受け入れたカルマの消滅』が要ると思いますが、こちらからコントロールはできないので思案中です

長文失礼しました

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:02:04.80 ID:xCD4o+QI.net
>>356
> 先に私の状態からいえば
> イベは最初の方は効きましたが最近のシェにはHCQスプレーの方が消滅が早いです

即効性の観点ではそうなんですね
まあでも自分はイベを2倍量で対処してるからそれでいい気がします

ところでソマチッドの検証はしなかったんでしょうか?
こちらが一番知りたかった情報なので検証済みだったらお願いします

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:34:07.21 ID:aixhO0u3.net
こんなスレでどうやって検証とかできんの ねえ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:39:18.44 ID:HGad1I0D.net
ソマチッドは以前から腸内細菌の安定の為に飲食物に入れてます。
あと肌の常在菌の為に化粧水にも…

浄化のスプレーにも(祈ってから)入れてます
イベは内服用で(浄化用スプレーでは効きが落ちたという事)、HCQは浄化のスプレーにソマチッドと一緒に入れているという事です

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 19:27:37.88 ID:xCD4o+QI.net
>>360
状況が良く分からないので、
先に説明のあったワク接種者2名について教えてもらえますか?
・この2名がそれぞれワク害でどのような状況だったのか?
・ソマチッドを試したのか?
・ソマチッドを使用していた場合、改善はどのくらいみられたのか?

> イベは内服用で(浄化用スプレーでは効きが落ちたという事)

了解です

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:11:20.78 ID:yMzhxnpF.net
HCQとかソマチッドなるものは
一般人が手に入れられるもの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:25:56.22 ID:xCD4o+QI.net
ヒドロキシクロロキン、ソマチッド共にネットで販売していますよ
ソマチッドは良質で無いものがあるらしいので、
購入する時は色々調べてから検討した方がよいと思います

ヒドロキシクロロキンの方はそこそこ報告例は上がっているので、
効果のあるものとして記述しても良いと思いますが、
既にイベルメクチンで対処できるので不要としているところです

ソマチッドはワク接種者のワク害に対して使用した検証報告を聞いた事が無いので、
現在きちんとした検証方法に則ってやってくれている方の情報を聞いてみたいと思っているところです

そもそもソマチッドがどこからやってくるのか、
生物の中で何らかの作用に基づいて産生されるものなのか不明なんです

接種者の体内ソマチッドの量は年齢や体内環境に左右されるのか
その辺も知りたいところですね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:26:35.52 ID:APA+1SoA.net
>>348
どんな祝詞など試されましたか?

>>356
それ、蟲毒じゃないですかね
駆虫薬が有効な霊的根拠かも
そして、第五のトランペットだよね

ソマチッドってコロイドの微細化したものなんだって
フルボ酸もそうだよね
i herbのコロイド飲んでる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:36:04.54 ID:APA+1SoA.net
蠱毒でした

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:45:06.21 ID:3ggii+Am.net
リチャコシ先生はアビガンも推してるけどここじゃあんまり出て来ないね
みんな備えてないのかな?
あと、どこで買うんだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 00:01:39.82 ID:UumYIf8k.net
イベルメクチン
ヒドロキシクロロキン
アジスロマイシン
アビガン

ここら辺が評判よいけど
これらの違いは?
どうやって使い分ける?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 00:58:24.19 ID:fEur9g3h.net
なんの評判やねん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 04:42:27.72 ID:NX8BF1FL.net
>>366
アビガンは用途によっては有効度が高いのですが、
汎用的な面を考えると分析結果からしてイベルメクチンとなるので、
あまり使用されているのと高価格、入手経路問題、オリジナルが入手できない、
等に加えて最近では更にジェネリックですら入手が厳しくなっている問題があります

探せば輸入代行でジェネリックが手に入りますが、
ワク害で何とかして改善させたい症状があるとかではない限り、
そこまでして入手する必要性はないと思います

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 04:44:20.23 ID:NX8BF1FL.net
>>367
> イベルメクチン

シェディングによる害やワク害の改善に使われます
コスパ、有効性、有効時間などを考慮して人気がある薬です

> ヒドロキシクロロキン

説明書どおりに使うものですが、
一応シェディング症状にも有効と報告があります
シェデイング対策としてわざわざ使う必要性は感じられない

> アジスロマイシン

説明書に書いてあるとおりですが、
イベルメクチンの代わりに使っている方がいるようです

> アビガン

前の説明で書いたとおり

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 06:13:42.64 ID:hsxFYUs3.net
アジスロマイシンアビガン常用はさすがにやばいでw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:39:10.96 ID:NX8BF1FL.net
>>369 訂正
あまり使用されているのと→あまり使用されてないのと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 09:53:53.71 ID:W7/LbwUI.net
イベルで耐性菌できちゃったんだろうね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 10:30:58.10 ID:NX8BF1FL.net
イベルメクチンで耐性菌なんて出来ていませんが、
どこか別の世界線での話ですか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 10:49:02.01 ID:8m5hKLVI.net
アビガンに関しては、いつきさんという人のアメブロ過去記事が詳しい(最近はキリスト教の話題が多めだけど)
アジスロマイシンとアビガンは常用するものではないの同意、ここぞという時に
アジスロマイシンはそうでもないけど、アビガンは高い上に一回の治療で使う量がやや多いんだよね
ワイは一応海外ドラッグさんで買って備蓄してる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 10:55:38.76 ID:KxobiRNR.net
イベルメクチン飲めば治るって言ってたじゃん
そこからどんだけ薬増やしてんのw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:57:02.88 ID:8JR+Xgln.net
たしかに、イベルメクチンで治るのに
アビガンやアジスロマイシン、ここぞのときにという意味がわからない
ここぞのときってどういうとき?
それと、ヒドロキシクロロキンはイベルメクチン同様常用してもいいの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:07:34.84 ID:NX8BF1FL.net
>>375
> アビガンに関しては、いつきさんという人のアメブロ過去記事が詳しい

あの人詳しいのではなく使用体験だけで、あまり調べてないのがね・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:10:07.04 ID:NX8BF1FL.net
>>376
何の話ですか?
シェディングによる症状はイベルメクチンを
タイミング逃さず適量服用で完治しますよ

でもタイミングを外す、そもそも服用量が足りない、
暴露しまくりで適正量では追いつかない、
解毒失敗して体が蝕まれていて想定のイベルメクチンの量では効かない、
と言う人が意外といるんですよね
そりゃ効くものも効かないって人が出てくるのは当然ですよ

それと、マスクしてシェディングのワク臭が軽減されるとか言っている人たちは、
もう蝕まれすぎて手遅れ状態なのを見れば分かるでしょう
あっちのスレに沢山居ますが今後どうするんですかねw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:11:13.89 ID:AhrKohZI.net
>>377
ヒドロキシクロロキンはキニーネで代用出来るんだっけ?
それなら常用ありかも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:16:44.79 ID:NX8BF1FL.net
>>377
> たしかに、イベルメクチンで治るのに
> アビガンやアジスロマイシン、ここぞのときにという意味がわからない

例えばアビガンは、ワク害によりどうしても脳の方へ薬剤を通過させて根本治療をさせたいとか
そういう時に限って使われたりしています
実際に医者のツイートにて報告があります

アジスロマイシンを使ったりする人は、
イベで何らかの不調な状態が出る人が使ったりするんです
シェデイングに対して何も出来ないより、
少しでも出来た方がよいですからね

> それと、ヒドロキシクロロキンはイベルメクチン同様常用してもいいの?

そもそも同時使用する意味が分からないw
イベだけでシェデイング症状は治まりますよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:00:07.37 ID:QlnXDHn3.net
>>367
ドキシサイクリンがいいよ、イベルメクチンとセットで身体の隅々まで除洗出来る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 14:14:19.89 ID:1tDEkeEj.net
ヤク中スレになったの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 14:23:31.92 ID:VJdrCjj+.net
>>381
なるほどどうもありがとう
普段イベルメクチン飲んでるけど
飲みすぎるとどうもちょっとアレルギー反応のような炎症感が起きてくる感じがあって
もっと体に楽な合うものがあればいいなとは思ってて
ヒドロキシクロロキンはその候補になるのかな?

あとワクチン打たれ始めたころからずっと
頭の働き悪くなってる気もするので
蓄積して取りきれてないものもあるかもしれない
それを解消するにはアビガンという選択もありうるのかな?

>>382
その薬はどういう薬ですか?
リスクなども含めて教えていただけるとありがたいです

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 14:31:34.97 ID:APwdck2Y.net
かな?とか素人に聞いてわかるわけないわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 15:11:25.17 ID:JgfUh5lt.net
>>381
リチャコシ氏もアビガンについては同じ事言ってたから気になったんだよね
イベしか常備してないから買った方がいいのかなって

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 16:04:06.43 ID:NX8BF1FL.net
>>384
> 飲みすぎるとどうもちょっとアレルギー反応のような炎症感が起きてくる感じがあって

皮膚の表面になんとなく出る感じですか?

> ヒドロキシクロロキンはその候補になるのかな?

これは常用使用だと目に影響が出る可能性があるので、
あまりお勧めはしたくないですね
とりあえずニクロサミドを使ってみて問題が無ければそれでいいかと

> 頭の働き悪くなってる気もするので
> 蓄積して取りきれてないものもあるかもしれない

予防的に服用量、間隔とかどのように対処していたのか分かりませんが、
少しやられている感じがしますね

> それを解消するにはアビガンという選択もありうるのかな?

ありだと思います

> >>382
横から失礼します
> その薬はどういう薬ですか?

細菌の蛋白合成を阻害する抗生物質です
血液脳関門を突破するので、
イベルメクチンを効果的に送り込む為の併用で書いたのだと思います
ですが、イベルメクチンは血液脳関門を突破しないからこそ
脳内に変に作用しない点を評価されているので、
効果があるとは思いますが、あまりお勧めはしません
ですので、上で書いている通り、
アビガンの単体使用で改善を目指した方がよいと思います

> リスクなども含めて教えていただけるとありがたいです

肝臓に負荷がかかると言われています

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 16:04:31.80 ID:NX8BF1FL.net
>>386
> イベしか常備してないから買った方がいいのかなって

1セット分くらいは何か合った時の為に買っておいて良いと思いますよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 16:19:48.46 ID:DWpPukrM.net
>>387
ご丁寧な解答ありがとうございます。
炎症感は皮膚表面というより体の内部です
かなりアレルギー体質で
果物などでも合わないものはそのような症状が出ます

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:22:01.98 ID:NX8BF1FL.net
>>389
なるほど
僅かな物に反応するかどうかと言う問題は確率的に低くてもあたる人は居ますからね
自分は最初のイベルメクチン服用で腕の皮膚表面にわずかながらの湿疹はありましたが、
それ以降は全く何もありません

> かなりアレルギー体質で

プラセンタ療法をやってみるのはどうでしょうか?
根本的に完治すれば生活のQOLが良くなり、
薬などの問題も無くなるかもしれませんよ
保険適用だと格安で出来ます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:25:38.15 ID:p4XR/kjA.net
イベルメクチンは血液脳関門を通過しないのでアビガンが必要な場合がある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 03:30:15.04 ID:ylrJTOZa.net
プラセンタ勧めるって……

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:06:25.36 ID:H7HBzFd+.net
ブレインフォグに効いたのは二酸化塩素水です
ニクロサミドは1錠で実感できるけど常用となるとコスパ悪い
二酸化塩素水の利点として安価の他に
口内炎や喉痛がすぐ消えることもある
mRNAを破壊するらしいスパタンも
ペストには効くのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:08:13.81 ID:pBCR6Kul.net
>>253
なるほど。シェに敏感でワク臭探知機だけどサイキックポテンシャル高い自覚ある。
しかしシェはやっぱり霊的なへんなもの帯びているっぽいね。
子供や10代の若い子が殺虫剤とボンド混ぜたような激臭放ってるタイプ増えてて、
そういうのはなんか生気がフェイクの生気という感じで、笑ってても「生身の人」感がない。

生命点滅の危機というnote記事読んだけど、
「生命点滅の邪気を出す人が、人口の3割もいる異常事態」と書いてるね。
自分も近づくのに抵抗あるやばいのはおよそ2.5〜3割と感じてる。
実際にはひとくくりに接種者がやばいのではなく、
唯物論者的な価値観と心しか持たない接種済み感染経験者(Wキャリア)ほど臭くて危険なシェを放ってる。

>>262
空気がクリーンなのは人気のない森の中だけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:40:40.86 ID:NAUNxEKD.net
昨日のNHK教育のサイエンスZERO ヘビ毒の特集
シェディングはヘビ毒なんだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:48:24.30 ID:4GD3DoIG.net
いつ噛まれたんだよ
うちの兄が子供の時なかなか熱が下がらなくて
蛇が憑いてるといわれたことはある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:18:09.78 ID:uXDnvXpw.net
サイキックよいう人々に懐疑的ではないのだが
個々の能力とかに限界があるのでそれ頼りもなー
凄い人がアカシックみて枠の化学式とかシェ薬の化学式とか
呪詛の術式とか見てくればさらっと解決するんじゃないかと
現行において物質化してたり運行状態なら見られるのでは
と思うんだけど誰も出来ないんですかね
プロテクトがあっても根性で頑張ってほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:42:42.56 ID:9h5z4y8j.net
>>363
360です
私はソマチッドの生命エネルギーが好みなのとシリカ成分の補充のため、補助的に使用していますのでそちらの「きちんとした検証」というのがよくわかりませんからお役に立てないと思います。
それぞれの生命エネルギーの補充の為ですね、好みもあるし。
検証というなら御自分で試された方が正確だと思います。悪いものではないので普段も使えますし
どちらかというと私は本人のエネルギー体をみたいので。

蠱毒の解除方法を探している中で闇の契約の解除を見つけました。これが全てではなく単に術?の系統を合わせる(今回はたぶん神智学)と解くのが早いから、例えば侍の霊に聖書を説いても頂上は同じですが上がるのに時間がかかると思うので(笑)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:18:55.94 ID:h87ZpkDM.net
ジャンルの違う聖職者何人かに聞いた話なので
(現状の神道ではない)本物の神道は強いと
ただ、これらを勉強すると強いガチ勢の魔も来るので
メンタル鋼じゃないと勉強に向かないそうですよ
精神を病むらしいです
雑魚には宗教の壁があるけど強敵には壁が無いような気もする
つまり、本番じゃないんじゃないですかね
いままでのは

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:47:58.06 ID:X5sCvgnc.net
>>398
薬剤の検証と言うのは、単体使用、服用量、タイミング、服用間隔など
決められたフォーマットに従って
それでどのように効果があるかを調べるものなので、
他の物と同時使用している段階で検証にはならないんです
誰かやってくれそうな人がいたら頼んでみます

自分でやれば?と言う話ですが、
超健康体で悪いところが何も無くてこういう時に困ります

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 01:13:46.96 ID:pgqTdbko.net
>>399
そうかもしれないですね。


ただ今回の仕掛けは、人間の立場では聖書の黙示録を実行したいサタニズム側の叡智と科学と財力と未知の科学を何年も何代もかけて研究して準備したものの一つではあると思うので、試した事のない方法をやってみただけです。
雑魚の壁だろうが哀しいかな現在我々はそれ以下なのでこういう話になるんですよ〜。

本番というかまだまだいろいろあると思いますよ、だから上の方の方も「個人の霊性を上げて」って言ってくれてるし。
霊性って何も神とか霊とか未来とか過去世が視えるだけじゃないと思うのです、身の回りも含め己に起きた事に対して自分はどの立ち位置なのか、立てるのか⁉何をすれば良いのか?を実行していく事も霊性の修行です。
他人に合う薬が自分に合わないなんて事はザラなので、サイキックの人が「○○してくれたからする」では接種者と同じです。(しかもアチラ側の方が強いから世界の現象として現れてるし)

自分の救世主は自分で成るということに腹を括って生きると自ずと霊性が上がるんじゃないですか?
以前の世界線は一度忘れましょう(笑)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 01:16:30.67 ID:pgqTdbko.net
>>400
もっと健康体になっちゃえば良いじゃん!
ブレイクスルーはきっと楽しいから…飛べるようになったら自慢して下さい、応援してます♪

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 01:46:08.40 ID:Acf/TfGH.net
イベルメクチンモリモリで超健康体です

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 05:33:51.44 ID:X5sCvgnc.net
>>402
それとは違うけど、自分の友達で糖尿病のがいて
シェディング予防とイベルメクチンの他の機序にも期待して飲みだした

以下イベ服用して30分ほど経過してのやり取り
友人「浮いてるんだけど」
俺「はぁ?」
友人「いやほんと浮いてるんだけど」
俺「何処が浮いてるんよ?」
友人「歩いたら体が軽いんよ」
友人「俺、神になったかも!」
俺「はぁ?何の神よ?w」
友人「イベル神!」
俺「www」
こんなやりとりしたわけだけど、それからずっと体が軽いそうな
糖尿で飲んでいた薬全部と
インシュリン注射も全くしなくて何とかやっていけてるそうな

超太っているから数値改善はもう少し先になるだろうけど、
このままいくと健康な人の数値に戻ると思う

あと母親も糖尿と腎臓が悪くて寝てばっかり、
歩くのも杖をついてトボトボだそうなんだけど
イベを飲んだその日は一緒に買い物に行って
いつもなら休憩しながらのところが休憩無しでいられたと

んで、ごはんもおにぎり1個くらいしか食べられない程なのが、
その日はすし屋で12皿食べたと
友人は動けて食べれる母親を見て「俺泣きそう」とか言って喜んでた
その後毎日服用で少しずつ体調は良くなっているが、
調子がいいと思って動き回ると翌日に反動がくるそうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 05:54:29.48 ID:Pl3+5N1o.net
毎日早朝長文書き込みってジジイなのかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 08:03:44.53 ID:I2HXgTDc.net
>>401
ここやもう一個のスレもみんな個々で対策を実践してシェアしてくれていますよね
実際に具合悪いときに助かったし
そして、以前の世界線じゃないのも実感している日常だから
ここにいるのだと思う

サタニズム側の叡智は知りませんが

霊性って受け取ってもらえなくても
救いがわかれば発信し続けることじゃないですかね
途中でアップデートされることもあるし
あとは自分次第だけど
最初から自分次第って切り捨てるのは
あちら側とかわらないと思います

上から目線というか
サイキックしか助からないような世の中なんでしょうか
誰かのために打ってしまった人は刻印を持つ悪なのか
打っても助かる方法を簡単に掴めるなら
見に行きますけどね図書館に

雑魚で手こずっている我々のなかには誰一人
本物はいないという証左でもあるとも思います

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:29:15.50 ID:X+N8lpNq.net
言い方アレだけど、もう要らない人は要らないって事かも
DS側からしたら金食うだけの老人とか弱者はいらないだろうし
天的な面からすると人間の形しただけのナニカはいらない。みたいな
霊性がーって側から聞いたらアタオカだけど、
魂が綺麗というか無に近い人だけ助かる仕様なんじゃないかと思ってみてる

自分は化学物質過敏症でこの10年以上苦しんできて、これ系のスレで枠のニオイ分からないって嗅盲嗅盲
分からないなら黙ってろよ!小馬鹿にされたけど
おかげ様でここで情報得てほぼ改善の兆しで感謝している

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:11:17.53 ID:X5sCvgnc.net
>>405
いつもスレを監視している底辺工作員ご苦労さん
くだらねーこと書く暇があったら社会貢献しろよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:22:26.75 ID:X5sCvgnc.net
>>406
確実に生き残れるのは抽象度の高い人間

> これ系のスレで枠のニオイ分からないって嗅盲嗅盲

何故そうなのかを考え少し調べれば分かる事なのに、
それもせずに中傷するのはただの低脳だから相手にしなくて良い
類人猿は進化の過程で強者と弱者に別れ、
生活環境が変わる事で遺伝的違いが少し生じただけの話

それならば、科学が発達している現在だからこそ
それを補う方法で対処すればよいだけの話

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:42:25.07 ID:ZbtwvJNw.net
>>407
化学物質過敏症って悪化すると蓄膿症になるから
臭いわかんないのは仕方ないよね
改善されてきて良かったね

自分も篩分けはずっと前からされてて
それも折り込み済みとは思っている
要らないものは断捨離されちゃうんだよな全部
指一本でしがみついても

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:08:03.84 ID:X+N8lpNq.net
>>410
悪化すると蓄膿?あんま聞いた事ねーです
一般的な人が感じないニオイも感じるのに
せめてニオイぐらい分からなくなればラクになれるかね?w

枠臭が分からないじゃなく、ワクのニオイを確定させて欲しいだけだよ。普通の人には難しいの分かるけど
そんなに絶対存在すると言うのなら。って感じ
ナイとは思ってないよ
自分はガン病棟でニオイ覚えてこの人はガンとか分かるようになったから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:19:31.03 ID:iGViPbp1.net
>>398
闇の契約解除って具体的にどうやるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 15:12:35.83 ID:FosuVk8V.net
>>411
自分は以前入院中癌患者に囲まれていたけど
癌患者の臭いや抗癌剤の曝露の臭いは全く分からなかった
ワク臭は人からや空気や物に付いた臭いまで
耐えられない位分かって日常生活も儘ならない
農薬など薬品類の臭いやプラスチックの臭いなどにも敏感だけど
嗅覚というのは本当に人それぞれなんでしょうね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 15:27:51.49 ID:X+N8lpNq.net
>>413
人それぞれ言われると何ともだけど、
今まで柔軟剤のニオイも気にしてなかった層が枠のニオイだけ判別できんの?
って疑問で質問しても嗅盲嗅盲!ってw
この10年ちょっとどこ行っても柔軟剤のニオイで溢れてたのに
田んぼから枠臭が!マンションの排気口?下水から枠臭が!とかレス見ても
もう柔軟剤がこびりついてやっと気づき出したんじゃ?ってしか思えなくてさ
柔軟剤とかこぼして乾いたらネットリした粉状だよ、こびりつくわ
海外行ったら柔軟剤臭なくて体調良くなるけど、飛行機とか帰りの税関通ったらもう柔軟剤よね
本当鼻イカレてるよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 15:59:39.57 ID:FosuVk8V.net
>>414
自分は合成洗剤や柔軟剤は使ったことが無いけれど
街で人から柔軟剤や合成洗剤の臭いを感じることも無かったです
ワクチンの臭いは今までに経験した事が無いほど強烈で独特な臭いだから
他の臭いとはすぐに判別出来るし
人から出ているせいか臭いに勢いがあって
均一じゃ無くてムラになって放射されている感じ
刺激も強くて目も鼻も痛くなる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 16:25:30.97 ID:X+N8lpNq.net
>>415
無香から匂ったらそれが枠臭って思えるよね

でも枠枠言うてる人にニオイの種類聞くと柔軟剤臭(初期)とか言い出すし
じゃあそれって枠と柔軟剤臭の区別ついてるん?て言うと根拠なくついてるとw激臭だから間違いない!(主観)と
パウダリー臭とかもテンプレみたいのに今入ってるけど、それ最初に言ったの自分だし
思い込みも相当あると思うんだよね

枠臭でも柔軟剤でも、吸い込まない方がいいには違いないから皆避けて欲しいけどね
コロナ前から柔軟剤で具合悪くなる人も増えてきたし色々都合いいというか、計算されてた可能性あるよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 16:44:36.01 ID:2u0ltMVL.net
なぜかいつも夜にベランダから柔軟剤臭すさまじいんだけど
夜に洗濯物ほしてるやつなんているのかすら

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 17:05:46.78 ID:X+N8lpNq.net
夜の方が電気代安い契約で洗濯してる人とかいるけど
後は朝からずっと仕事で、夜働いてるから帰宅して夜に洗濯とかでないかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 17:56:20.01 ID:X5sCvgnc.net
>>414
> 今まで柔軟剤のニオイも気にしてなかった層が枠のニオイだけ判別できんの?

化学物質過敏症ではないからあー柔軟剤くせーな程度
ワク臭みたいに心臓をやられたりしないので命の危機は感じない
そもそも別の物を同列で扱う事が問題

柔軟剤の臭い=閾値(感知度)は違えど誰でもわかる
ワク臭の臭い=特定の人物しか分からない

> って疑問で質問しても嗅盲嗅盲!ってw

なんだ、柔軟剤厨の事を隠して書いてたのか
そりゃ罵られても仕方ないと思うが、
科学的アプローチのTVOC計測器で確認すれば良かっただけでは?

そもそも全てのワク打ちが柔軟剤使っているわけではないよな
だったら職場や知人のワク打ち全員計測して全員が反応すれば、
ワク臭が存在する事は馬鹿でも分かる

もう少し限定してワク打ちの親しい人間に、
柔軟剤などを使ってない条件で計測させてもらえば直ぐに答えは出る
ここで馬鹿みたいにグダグダ言う必要もない

> もう柔軟剤がこびりついてやっと気づき出したんじゃ?ってしか思えなくてさ

いや、そもそも柔軟剤の臭いと別次元の臭いだから
地球上に例える臭いが無いから
仮に近似ではないかと言う臭いに皆が例えているだけ
そもそもワク臭の例えは柔軟剤系だけではない
何十種類あると思ってんだ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:06:39.74 ID:X5sCvgnc.net
ID:X+N8lpNqは、ワク臭が分かると思っているようだが、
実は柔軟剤臭に過剰反応しているだけなのでは?

そもそもワク臭が分かる人間なら、
ワク臭に対して柔軟剤と同じとか口が裂けても言えるわけが無い

塩素系のレベル30越えのモンスターのワク臭とか嗅いだ事あるのか?
あれ臭って「ワク臭=柔軟剤臭」
とか頭によぎるようだったらもう病院に行けとしか言う事はない

人間の言い分は全く信用なら無い
と言うのなら先に書いたように機械に頼れば直ぐに答えは出る
それだけの話

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:07:49.01 ID:X+N8lpNq.net
>>419
柔軟剤厨?意味不だが別に隠してないけどね
どのスレか忘れたけどTVOC検査って結構適当な事を書いた事あるけど
かなり広い会社のフロアで部屋の端っこでワンプッシュしても数値変動、扉開けて人が出入りでも変動するような程度だし
あなた枠臭しますから測らせて下さいとでも言って測定するの?

枠臭は特定の人しか分からない
ガンのニオイも多分特定の人しか分からないと思うが、

このニオイがコレ。と分かれば判別できるかもしれないのを特定の人しか分からない
と言い切る。この辺がちょっと偏屈すぎて受け付けられない人もいると思うわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:10:17.10 ID:X5sCvgnc.net
訂正
実は柔軟剤臭に→実は本物の柔軟剤臭に

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:14:08.62 ID:X+N8lpNq.net
>>420
人と接さないから分からないね

化学物質過敏症からコロナになって久しぶりに外出たわ〜って感じで
この界隈で枠臭枠臭騒いでるけど、枠打った人とはほぼ接してない気がする
ワクチン打ってると聞いて柔軟剤使ってないらしい人で1人だけコレかなぁ?
と思ったものの、ソレが枠臭って誰も断言できないしねぇ

別の人で同じニオイさせてたら「あーこれかぁ?」って感じにはなるかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:15:51.97 ID:X+N8lpNq.net
>>422
ん?そうだよ?

実はも何も本物の柔軟剤から化学物質過敏症になってんだよ
ワクチン打った人と会う事ないし
ワクのニオイ知らないな、たぶん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:17:00.37 ID:X+N8lpNq.net
>>424
訂正

知らない。と言うより、嗅いだ事はあってもソレがワク臭だという答えは誰も知らないよね
ってだけかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:20:41.44 ID:X5sCvgnc.net
>>421
> かなり広い会社のフロアで部屋の端っこでワンプッシュしても数値変動、扉開けて人が出入りでも変動するような程度だし
> あなた枠臭しますから測らせて下さいとでも言って測定するの?

あれお前だったのか
ほらなそうやって計測器は曖昧なものだから信用できない
という事にしたい魂胆なのはみえみえ

変動する条件を排除して計測するのは測定方法の常識だ
それも知らないでギャーギャー言うのは恥ずかしすぎる
まずはそこを勉強してから計測してくれ

> 枠臭は特定の人しか分からない
> ガンのニオイも多分特定の人しか分からないと思うが、

何故いきなりガンの話に?
とりあえずワク臭の話を収束させようや

> このニオイがコレ。
> と分かれば判別できるかもしれないのを特定の人しか分からないと言い切る。
> この辺がちょっと偏屈すぎて受け付けられない人もいると思うわ

それあんたとか柔軟剤厨だけでは?
書き込みを見ているとこの二年でモンスターレベルの奴に遭遇したこと無い様だし、
ホク臭自体が判らないようにみえる
ツィツターでもいるんだよな
「ワク臭わかります!」って言ってるから
問いただしたら全く分かってなかったというな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:22:12.56 ID:yQPcEsNU.net
>>419
何でこんな攻撃的なんだろ?
シェで追い込まれてんのかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:25:07.09 ID:X+N8lpNq.net
>>427
(´・ω・)(・ω・`)ネー

>>426
>>425
自衛するしかないし、君みたいに攻撃的な人は邪気が出てて疲れるわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:27:38.79 ID:X5sCvgnc.net
>>423
> 別の人で同じニオイさせてたら「あーこれかぁ?」って感じにはなるかも

というかさ、町に出るとわんさかワク臭の奴がいるわけよ
それで気付かない時点で分かってない事になる
で、わからなくてもいいじゃん
正しい計測方法に基づいて計測すればわかるわけだしよ

>>424
> ワクチン打った人と会う事ないし
> ワクのニオイ知らないな、たぶん

あーやっぱりわからないのか
だと思った

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:31:49.77 ID:X+N8lpNq.net
>>429
うんだから何回も言うてるけど

嗅いだ事はあっても、ソレがワク臭って誰も断言できないハズなんだけど
科学的に数値があったとしても、ワクチンのニオイ、揮発している数値?だろう?程度であって、
ワクチンのニオイの数値ですとは断言できないよね?っていうだけだよ

別にそういう物があるんだろうねぇっては思ってるよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:33:17.00 ID:X5sCvgnc.net
>>425
> 知らない。と言うより、嗅いだ事はあってもソレがワク臭だという答えは誰も知らないよね

いや、それはない
職場の人間に頼んで検証した
このヤバイ臭いがわからない?と聞いても普通の空気の臭いと言うわけだよ
自分の部署でワク臭がわかるのは7人いる
他の人は全く分からない
そこに何も無いと言う反応

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:40:07.13 ID:X+N8lpNq.net
>>431
普通の空気のニオイって
普通とは何ぞ?

上で柔軟剤のニオイは分からないワクは分かるって書いてた人いたけど
その人にとってそれが普通
自分の世界は柔軟剤やら香料やら風呂時のニオイ、揮発性物質やらプラのニオイやらどっかでメシ作ってるニオイやら
海とか川のニオイとか何のニオイか不明な物で溢れている

ワク打った人をブランド別に何人も嗅がせて貰ったら、あーこれかぁって分かるかもね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:45:01.45 ID:X5sCvgnc.net
>>430
> 嗅いだ事はあっても、ソレがワク臭って誰も断言できないハズなんだけど

初期に山手線の話題から出てきたんだが、
とにかく嗅いだら分かると言う表現だった
ハイター臭、塩素臭とか言うやつもいたけどな

で、実際に職場で遭遇してなんじゃこりゃ?となって
生きてきて知ってる臭いのリストの何処にも存在しない臭い
あーなるほどなと合点がいくわけだ

> 科学的に数値があったとしても、ワクチンのニオイ、揮発している数値?だろう?程度であって、
> ワクチンのニオイの数値ですとは断言できないよね?っていうだけだよ

だからさー
それを全ての人が発しているのかってところで
何も分からないあんたでもこの中にワク臭の奴は存在するなと理解は出来るだろ?

例えば、ワク打ち100人計測して100人数値が出る
これを全員柔軟剤臭だ、TVOC臭だと主張することはおかしいと流石に分かるよな?

> 別にそういう物があるんだろうねぇっては思ってるよ

分からないのならわからないでいいんじゃねーの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:54:36.21 ID:X5sCvgnc.net
>>432
> 普通の空気のニオイって
> 普通とは何ぞ?

環境依存ではあるが、その場で感じられる妥当と思われる臭い
職場なら職場で普通に建築資材、デスク、床小物
などから何らかの臭いが出ている事もあるだろう
それが普通の空気の臭いと言う基準値になる
道端でも、森でもどこでも環境依存の基準と言う空気の臭いはあるが、
それが理解できないのならどうしようもない

> 上で柔軟剤のニオイは分からないワクは分かるって書いてた人いたけど
> その人にとってそれが普通

人間には閾値というのがあってな全員同じわけではないんだよ
目の前で臭わされれば「あーこれか」とわかるものでも
少し離れたら感知出来ない人はいる

> ワク打った人をブランド別に何人も嗅がせて貰ったら、あーこれかぁって分かるかもね

ワク臭の種類ごとに臭わせても無理
遺伝子の発現問題だから、
それこそ遺伝子操作してもらってからやればと言う話

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:58:58.34 ID:X5sCvgnc.net
とりあえずワク臭がわかるようになりたいのなら
嗅覚遺伝子の397と398番目を発現させてもらってきては?
マッドな科学者なら喜んでやってくれると思うけどw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:14:16.83 ID:wIA44vkr.net
枠臭と柔軟剤の見分け方は簡単で今まで柔軟剤など使わなかった知り合い達が同じ柔軟剤のような臭いさせだした、そして枠打ちってんならそりゃ枠臭だ

枠始まったここ2~3年でみんなが一斉に同じタイミングで同じ柔軟剤を使い出すなんて事はありえないしすぐわかる

親しい人ほど良くわかる
あれ、急に体臭変わったなって
そんで柔軟剤なんか特に使ってないってんなら衣服じゃなく体臭が変わってるって事
それは柔軟剤ではなく枠臭という事になる

さすがに柔軟剤を体に塗る人はいないっしょ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:38:00.27 ID:X5sCvgnc.net
そもそも柔軟剤の臭いではないものを仕方なく柔軟剤臭と表現した物を
柔軟剤の臭いと同一臭だ!と臭いの分からない奴がほざくのが問題
わからないのなら黙っておけばいいし、
上の人が書いているようなアプローチもあるし、科学的なアプローチもある

わざわざ「枠臭しますから測らせて下さいとでも言って測定するのか」
とこいつは言うが、
こっそり対象者を計測だって出来るし、親しい友人に頼む事だって出来る
別物と証明されると柔軟剤厨の主張が崩れるからしないのは分かってるけどな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:13:21.51 ID:bXPEsFyJ.net
それぞれそれがワクチンの匂いとわかる状況証拠が十分にあって言ってるんだよね
わからない人が想像力もなく
言い分もきかずに否定するのが傲慢

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 21:58:14.79 ID:JSD1as6y.net
何年も一緒に働いてた同僚が急にワクチン打ってから同じ臭い発するようになったら分かる
モンスターもいるしワク臭の体験談は自分が体験した事と全く同じ事が書いてあるし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:08:45.12 ID:PGJUaWUp.net
選民意識すごそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:56:54.20 ID:OmweR+ld.net
ワク臭きつい人が柔軟剤使ってるから柔軟剤成分(脂質ナノ粒子?)とシェ物質が化学反応起こし、
特殊なケミカルパウダリー刺激臭になる。
まともな嗅覚の者にとっては目に染みるほどツーンとした刺激臭であり、以前には存在しなかった異臭。
当然、未接種者が柔軟剤使って洗濯した衣類の臭いとは全く別物。

柔軟剤の種類次第でフローラルピーチ柑橘ウッディとバリエはあるけど、
化学反応起こした結果の特殊なケミカルパウダリー刺激臭を帯びてるのは同じ。
子供〜若い人に増えてるボンド×殺虫剤系もおそらくシェ物質が大量に出てるために
化学反応の度合いがやばいんだと思う。

それとワク臭きつい人が柔軟剤使ってない場合も本人の家の中も、
ムワっとしたカビと腐った果物のような腐敗系ベースの刺激臭がする。
うちの階下住人は激臭だけど、ベランダに干した洗い立てのはずの洗濯物は特殊なケミカルパウダリー刺激臭でむせるほどだし、
それはベランダに面した階下の窓が閉まってる場合で、窓開けられたらそこに強烈な腐敗系刺激臭が加わる。
「いま窓開けたな」「いまベランダに出てきやがったな」と即分かるよ。
内廊下側の開けた窓(くせーくせにやたら窓開けてる)から放出されるのはもちろん強烈な腐敗系刺激臭。
(ちなみに階下住人が臭くなったのは昨年末からで、ずっと強烈なまま。以前はエキゾチックなお香の匂いしかしなかった)

うんこの臭いでもワキガの臭いでも慣れるけど、ワク臭は2年嗅ぎ続けても慣れることはない。
もっと言うとワキガ臭も5分嗅いでいると健在意識のマークから外れる。臭いへの集中が薄れる。
ワク臭は30分嗅ぎ続けても健在意識のマークから外れない。匂いから離れるまで危機感を感じ続ける。
臭っている限り本能で強い抵抗を感じ続けるし、強烈だとこちらも強い殺気を放ってしまう。

わからない人は「色んなバリエがあるのになぜそれらがワク臭だとわかるの」と思うだろうけど、
ビクっとしてしまうほど強い危機感を本能で覚え自分も殺気を放ってしまうような異臭、というのが共通項だし、
バリエといっても大きく分ければ合成香料と混ざり化学反応起こしたワク臭かナチュラルワク臭かの2種だよ。
繰り返すけどワキガ臭い人いたって不快なだけで危機感は覚えないし別に殺気なんか出ないからね。

ミネラル摂ってイベ飲んでもまだわからないという人は理性を守るべく脳が無いモノとしてシャットアウトしてる可能性もあるね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:06:20.17 ID:pQzBGaXC.net
分からないじゃなくニオイを確定させて欲しいって言ってると思うんだけどね
化学物質過敏症だと昔はキチガイアタオカ扱いだろうから明示化してってのも納得だけど
ワクでやっと見えないモノに気づいた人&DS陰謀論系の人は数値測ってもそれ以上何もできないしギャーギャー言うだけが多いし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:30:26.42 ID:wDGheWKT.net
メーカーによっても時期によってもロットによっても
内容が違うから、匂いが違うんだよ
匂いも違うし、受けた体感や症状も違う
何種類かあって、共通する匂いを放ってる人たちがいる
自分はこれらワク臭には既存の化学香料はほとんど絡んでないんじゃないかと思う
ワクの内容物そのものの匂いとスパタンの匂いとそれらの代謝物の匂いかなと
特徴的なのは打ち立てに多く
時間経つとスパタンの匂いだけになっていく人も多い

>ビクっとしてしまうほど強い危機感を本能で覚え自分も殺気を放ってしまうような異臭
これは共感できる表現だな

乗降者が都内きって多い駅を利用してるし、混んだ電車にも乗るので
匂いサンプル経験数は誰にも負けてないかもw
なので、かなりの確信をもって言える

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 06:16:35.78 ID:gOZJfdRI.net
>>441
> ミネラル摂ってイベ飲んでもまだわからないという人は理性を守るべく脳が無いモノとしてシャットアウトしてる可能性もあるね。

397以降の嗅覚遺伝子が発現してないと何しても無理だから仕方ないかと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 06:17:04.17 ID:gOZJfdRI.net
>>442
> 分からないじゃなくニオイを確定させて欲しいって言ってると思うんだけどね

いや、>>424で「ワクのニオイ知らないな、たぶん」と言ってる
わからないけど「この臭いがワク臭だ」
と言われれば誰もがワク臭と認識できると勘違いしている

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:43:15.69 ID:gOZJfdRI.net
汚染水問題で今日ふと思った
分離技術ばかり研究されているようだが、
何百種類もあるので、それぞれを分離することは非常に難しい筈だ

逆の発想で水だけを電気分解すれば良いのではないかと考えたところ、
2023年07月26日のニュースで電気分解による新技術としてニュースが上がっていた
https://newswitch.jp/p/37866

こういう技術の発展は発想の閃きで道が開かれる
今後に期待したい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:45:59.46 ID:gOZJfdRI.net
イベルメクチンは史上最も安全な医薬品の一つである
フランスの著名な毒物学者、ジャック・デスコット氏は2年前に、
イベルメクチンに関するすべての安全性データを総合的に審査を行うように依頼された。
総合的に審査を行った結果、
彼はイベルメクチンの過剰摂取で死亡した例はないと結論づけた。

https://gettr.com/post/p2or0u71d61

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 20:46:43.17 ID:gOZJfdRI.net
ワク臭のどれにも共通する命の危険を感じる臭い
これがスパイク蛋白質自身の臭いだと認識している

そして、スパイク蛋白質のエンベロープである脂質膜に、
普通の人間では産生しないラクトン類複数化合物だと思われる物質が内包されているからワク臭として拡散される

人間の芳香の類だとγ-デカラクトン、γ-ウンデカラクトンなどがあり、
この手の臭いもワク臭の一端を担っていると思われる
環状ケトンのバイヤー・ビリガー反応により合成されやすいので、
他のワク臭の一因となる臭いもこれと同時産生されている可能性が高い

シェディング被害の状況などを考えると
その他、毒性が激しいラクトン類が発生している可能性も否めなく、
「命の危険を感じる」と感じることからも可能性は高いと思われる

ラクトン類には、熟れた桃やココナッツのような濃厚で甘い香り成分を持つものがあり、
前述の物と同時産生で多岐に渡るワク臭気になっているのだと思われる

だが、ここで疑問点がある
特定嗅覚遺伝子を持つ者のみにしか感知出来ないと言う事だ
となると前述の物ではなく、
一般的嗅覚遺伝子を持つ者のエリア外で感知する類似した物質ではないかと言う事
種類も多岐に渡っている為、
397、398以外のかなりの数の嗅覚遺伝子が発現していないと判別も出来ない
この辺は今後の研究に期待するしかない事だが、
早急に調査してもらいたいものである

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:09:12.57 ID:DPHtbrEl.net
うちの旦那は普段全然ワク臭は気にならないとのことで
体調不良もないけど
マンションの消防設備点検に来た人が甘い系のワク臭してたので
今の人匂ってたけど、わかった?と聞いたら
甘い匂いしたと言ってた
至近で匂い濃いとわかるということもあるのかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:23:30.69 ID:jUKSNQo8.net
>>443
階下住人の洗濯物からと、窓から放出される刺激臭がそれぞれ違うワク臭だから、
合成香料というか脂質ナノ粒子と化学反応してるのは間違いないと思ってたんだけどな。
でないと同一人物が2種のワク臭持ってる理屈が通らない。

>匂いサンプル経験数は誰にも負けてないかもw

ワク臭サンプルコレクターだなw
感知していながら満員電車で通勤できるのすごいよ。こちらはシェ避けで自転車通勤。


>>444
脳は自身を守るために事故や事件巻き込まれの記憶をすっぽり無くしたりもするから、
一部の人は脳が匂いをシャットアウトしてケースもありかもよ?


>>448
なるほど。
例えばだけど、グレープフルーツに含まれるノートカトン(セスキテルペンケトン)がワク臭分解消臭するとか、
そういう明快な対策法が早く見つかるといいね。精油もある程度かき消してくれるけど強く揮発してる間だけなんだよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 01:03:22.05 ID:tHlbimX4.net
>>449
> 甘い匂いしたと言ってた
> 至近で匂い濃いとわかるということもあるのかな?

閾値が高いと至近距離でしか分からない
つまり、感度が悪いって事ですが、
ワク臭が分かるという事ならケイ素やイベルメクチンで
改善すれば同じくらい分かるようになる可能性はありますよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 01:09:18.42 ID:tHlbimX4.net
>>450
> 一部の人は脳が匂いをシャットアウトしてケースもありかもよ?

それは脳の順応現象の方で、
ある程度は情報をシャットアウトしたりする事はあるけど完全にはなくならない
例えば自分の大の方の臭いは全く気にならないだろうけど、
完全に無臭かと聞かれればあるのはわかりますよね
ましてや他人の臭いに対してまず発動しにくい

> >>448
> そういう明快な対策法が早く見つかるといいね。

今石油ストーブでワク臭が消滅するのか人に検証を頼んでいるので、
購入したら直ぐに試すそうです
本人は分からないので、計測器でチェックとのこと

あと、気になるツイートがあったんですが、
ワク臭が部屋に充満していると線香の煙がいつもより凄い出るというのがありました
ラクトン関係の成分を考えるとそれはありうるんですよね
中々試す機会がないので、
どなたか家族がワクうちで試せる方で試して報告してもらいたいですね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:37:20.41 ID:tHlbimX4.net
アース製薬に問い合わせてみた

今年はゴキブリを全然見かけないのですが、少ないのでしょうか?
 ↓
「虫にもそれぞれ活動しやすい気温があります。
 この後は推察になりますが、
 この暑さによって、虫も活動が鈍くなることがあるようです。」

だと
少ないとは断言していないがこのような返答
やはり少ないと気付いているのではないかと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 17:24:13.68 ID:jYXw6EaS.net
47都道府県で「広域火葬計画」 大災害時に周辺自治体を利用
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a748c69d09c5fbb3919c6e4ad6ceb155d9ddfe3

テレビでコントールされる家畜人ヤプーを全滅するとかそういう計画なんだろうと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 20:47:45.38 ID:jYXw6EaS.net
シェディングでのどの内側の筋が腫れる 
人ごみに行ったらだめだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 23:44:56.74 ID:ByH+DrYV.net
あまり私の様な事例報告がない様なので、参考まで書いておく

未接種、柔軟剤や香料等一切使用していない、枠臭は柔軟剤系の臭いがはっきり判る
左手で左耳の後ろを掻く癖があるのだが、ある日から枠臭のするフケが大量に増殖し始める
体の他の部位からは枠臭は発生しておらず、風呂やフケが落ちたトイレ等、強烈な枠臭
シェディングされた何かが手に付着し、それが頭に付いて増殖した感じ

枠臭自体は3、4ヶ月で出なくなったが、その数ヶ月後、三半規管辺りが破壊され、メニエールと診断される
内部まで侵食されたのではないかと考えられる
目眩は恒常的に感じる状態が1年弱続いている、外出時には杖を使用

風呂場は枠臭しなく出来たが、トイレや、ゴミを移し替えた際に隙間とかに溢れたわずかな枠臭のフケが
単体で1年程経っても、枠臭と判る匂いを維持し続けている事には驚く

外出すると、この匂いと全く同じの臭いの人が居るので、柔軟剤臭ではないと断言できる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:07:55.83 ID:xEZTVdtA.net
職場にミセッシュだけど枠臭させてるフケまみれな人がいるな
その人は不摂生でギャンブラーなんだが不健康で沢山薬を飲んでていつだったか貧血で輸血してた

という訳でもはやミセッシュに分類して良いのかどうかもわからないが
どんどん知能も低下していて最近は仕事めちゃくちゃ休んでてクビ寸前な状態になっている

この人を観察していて思うのは今現在は不摂生してたらヤバい事になるって事
一応食は大切という事は前から伝えて来たがもはや言葉は届かず脳も破壊され思考能力が無くなってしまっていると感じる

もう欲求を抑えられない状態になっているんだと思う

枠か添加物か昆虫食か電磁波か薬かギャンブルかまぁ全てかもしれないが不摂生を続ける人の末路は枠人と同じになるんだなと見てて感じるな

こんな生活を続けている人は今後の物価高騰も乗り切れないだろうね
既にゾンビにしか見えない

ある程度先は見えてるんだから全力で思考して対策してかないと淘汰の方に流されちゃうと思うね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:44:44.69 ID:Cvz/TAfs.net
シェディングは皮膚から入るよね
電車で座るとあとでお尻の下あたりが痒いだけじゃなくしこりできて痛む
耳の後ろ当たりは皮膚も薄いからシェディングついた手触るのはまずそうだね
とにかく外で無闇にどこかを触らないように
触ったらすぐ消毒するようにしてるよ
外からきた荷物や郵便物も気をつけてる
ウィルスはたぶん皮膚からは入らないから
そこはウィルスより厄介だと感じる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:28:06.55 ID:tpjYhF1e.net
>>458
自分が行く店では、ドンキホーテがヤバい
人の少ない深夜帯に行って居るが、それでも結構若い人が居るのが困る

マスク、使い捨て手袋を使用、帰宅してシャワー、衣類の洗濯、品物を拭く等の対処をするが、
数時間鼻水が止まらない様な状態になってしまう
柔軟剤臭をほとんど感じない場合でも症状が出るので、最近のシェディングの臭いが柔軟剤臭以外の匂いで、
自分が分からない臭いなのかもしれない
一応拭いた商品ですら、翌日近寄ると鼻の奥がツンとして、鼻水が出そうになった
今後、店の客層次第で行ける店、行けない店が出てくるのかも知れない

レプリコンワクチン接種の世界とか、リアルバイオハザードになってしまうのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:46:01.36 ID:bSUsy9Q/.net
>>456
>単体で1年程経っても、枠臭と判る匂いを維持

それ自体で自己増殖してそうな勢いですね

>枠臭自体は3、4ヶ月で出なくなった
からゴミとして残ってたんですよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 13:32:10.48 ID:9NvXcb4d.net
>>458
目でしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 15:01:49.87 ID:1AwhMEw2.net
>>461
私も目からが一番分かりやすいな
夕方になって私や接種者が疲れてくると、より強くなる気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 16:43:01.69 ID:rS+faOz/.net
>>462
マスクしてても喉から口の中に広がる。
で、舌がピリピリして一気に舌炎。
そして唇も腫れてくる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 16:47:01.06 ID:GL65uwYw.net
ミリ秒で離脱しないで肺まで吸い込んでるからそうなる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 07:36:17.00 ID:zfaltzbl.net
住宅街やお店に行くと目やのどが痛くなる。
のどはしみる痛み、目はへばりつくようなヒリヒリした感じで
目の周辺から眼球表面まで。
田んぼの周りも同じ状態、田んぼは他の要因かもしれないが
同じ症状が出る。田んぼは、目にはあまりこない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 09:52:30.21 ID:BSkYbHMc.net
>>454
最近職場のすぐ近くの葬儀場から死臭が漂ってくる
マジで臭い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:39:06.64 ID:VxUY+Qal.net
今日は上司の殺虫剤臭を間近で吸い込んだらその後頭がめちゃくちゃ痒くなって掻きむしったらビックリするくらいのフケが出た
こんなんはじめてだ

やっぱシェの症状出るな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 07:08:37.28 ID:o24aVetW.net
>>464
レジ、ATMは逃げられない。
最近はシェディンガーの容姿で
見分けられるようになった。

顔色が変(赤ら顔、黄土色、どどめ色、灰色)
目が逝ってる
動きが鈍い

近付かない様にしてる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 15:29:17.03 ID:Qxghd/0t.net
>>456
ツイッターXでワクチン臭(枠臭・ワク臭・ケミカル臭)で
情報検索してれば接種済みでも無添加生活すれば臭い分かる人出てきてる
未接種でもシャンプーや洗剤の臭いが強烈化しワク臭してる報告あり
それらを使うと臭いが移ると言われてる
未接種は洗剤シャンプー歯磨き粉も全て天然素材に変えないと
ワクチン臭と同じ成分が恐らく日用品に使われ始めてる
自分のところ関東でも水道水がたまにワク臭する

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 16:41:02.08 ID:7TjRWd5X.net
このスレ民ってニオイ分からない人を小馬鹿にした感じ、分かる自分スゴイ分からない奴ダメみたいだけど、
それ単に身体弱ってるだけやで。気付かずに弱ってるかの違い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:25:15.85 ID:xnHhKjOS.net
>>470
あちらのスレとお間違えでは?
こちらのスレは、
ワク臭が分からない人の為にも色々対策出来る情報をテンプレに提供していますよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:30:58.50 ID:Zm57No4w.net
>>468
明らかに具合悪そうなのは分かりやすいけど、
去年くらいから激臭スプレッダーの子供や若者増えてるよ。

色白おしゃれママと子供の親子連れがキーーンとした殺虫剤臭放ってたり。
ほっこりほのぼの感しかないはずの存在が人間と思えない激臭放ってキャッキャ笑いながら歩いてるんだよ。
あと無印良品好きそうな小綺麗な男、キッズグループ、
警戒するのは殺虫剤臭率高いそのへんだな。

歩いてると心臓ツキツキして目痛くなること増えた。
レプリコソ毒が大分から全国に広がってるんだろうかね。
こんな頭痛多いの一昨年の初期以来だ。高濃度CBDオイル試すことにした。効果あったら報告する。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:35:51.64 ID:Zm57No4w.net
追加
あとKPOPアイドル意識してそうな若い男(よくいる感じの、本人はイケメンと思ってそな)も高確率で殺虫剤ボンド臭。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 23:49:57.39 ID:b7rxDSu7.net
若者で未だに初期の頃の様な濃いの出してる猛者いるな
近距離で仕事しないといけないのツラ

帰りには頭痛と強烈な眠気に襲われる
若者は元気な枠臭放ってるの多いよなぁ
こういう人達が次打ってパワーアップしたら一体どうなっちゃうんだろうか
来月末不安で仕方ない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 05:35:20.93 ID:UD/eLCVx.net
田んぼがワク臭くさかったけど、もとに戻りつつある。
気温の問題かと思う。
風呂場の水蒸気でワク臭が増幅するように、
水田の水温上昇による水蒸気で
ワク臭が増幅していたのかもしれない。
稲穂に、ワク臭がこびりついているのは
間違いなさそう。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 17:44:28.28 ID:zmMonVeY.net
今年収穫の米が臭わないと良いけど
水の悪い地域は危険かも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 19:21:41.70 ID:NYNpRqz2.net
>>472
心臓ツキツキ分かる
目は痛くはないが外出するとぼやけてる
例えばスマホ画面、自宅だと普通に見えるが
街中でみるとぼやけてる

自宅は4Gで街中は5Gだからかもしれない
街中の色んな人がワク臭、薬品臭まみれで臭い
たまに人間臭がするとホッとする

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:44:09.99 ID:yCRXKN5N.net
>>456
イベなどの解毒してます?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:44:28.06 ID:yCRXKN5N.net
>>457
> いつだったか貧血で輸血してた

輸血でワク汚染血液貰ったのかと

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:48:31.30 ID:yCRXKN5N.net
>>475
> 田んぼがワク臭くさかったけど、もとに戻りつつある。

謎はすべて解けた!
じっちゃんの名にかけて!

これわかりましたよ
有機肥料でやっている農家がアメリカ製牛糞堆肥を使っているんでしょう
2018年からアメリカは畜産にこっそりとmRNAワク打ってますからねー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 23:42:13.92 ID:yCRXKN5N.net
医療用マスクがウイルスの感染予防できるとは、嘘である
ウイルス免疫学者で、ワクチン学者でもあるバイラム・ブライドル博士が、
安価なマスクではウイルスの感染予防できないことを検証するために、
簡単な呼気検査実験を動画で行った
https://gettr.com/post/p2pcbo78e3e

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 07:59:26.72 ID:hMnjmsC4.net
>>472
>>473
言いたい事わかりすぎて思わず笑ってしまった。
今風の親子や子供のクラブ活動集団な…。
でも若い男(少年も)は重大な副作用に心○炎が追加されてたんだが。具合悪いのは歩いてないだけか。
他にはおっさんからは桃。ラクトン系だから本来若い女の匂いらしいから違和感しかない。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:37:10.64 ID:quuZbKBd.net
>>301で思い出したけど
納豆菌で滅んだ星がありレプい人らは納豆菌が変容するのを恐れているとか
炭疽菌の一種という位置付けで
日本人は納豆を食する民族なので
納豆めっちゃ食いまくって納豆持ってかちこみに行けば
納豆をビビっている種族には楽勝らしい
宇宙人の叡知の枠もそういえば納豆が有効だよねw

みんな暴食いしよう
勝てる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:46:47.05 ID:+JFQus86.net
その納豆、遺伝子組換えとか選んでたらウケるけど
タレもダメでしょ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:56:44.94 ID:quuZbKBd.net
国産大豆のちょっと高めの納豆食ってるし
りんご酢で食べている
表示見ているので大丈夫だ
本当は藁納豆食いたい
表示無くなるまで正直安い納豆食べてた
レプに投げつけるには遺伝子組み換えとか関係ないのだ
ネバネバを増やして顔面アタック

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 14:14:25.76 ID:4oXZeTLQ.net
納豆菌が遺伝子組み替えなんですよ
スーパーに並んでる有機納豆もそれ
古くからある納豆メーカーから買って下さい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:39:49.22 ID:93OY4awm.net
>>482
> 他にはおっさんからは桃。ラクトン系だから本来若い女の匂いらしいから違和感しかない。

女のその臭いかと言うと全くの別物なので、
「甘さを感じ、尚且つ通常嗅覚遺伝子の人には臭わない範囲外」
の遺伝子に反応する物
ワクに様々なものが添加されているから
材料的には様々な臭いが産生される余地はある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:40:59.64 ID:93OY4awm.net
明治製菓ファルマのベトナムでのレプリコン治験。
ARCT-154。
今年1月に完了。
第1相で75人、第2相で225人、
第3相で450人+最大8000人+最大1200人が本物を打った。
約1万人。
ベトナムの人口約1億人。
実際何が起きているか?
外部への影響は?
これを日本では1000万人以上が打つ。
https://classic.clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT05012943

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:45:08.09 ID:93OY4awm.net
幹細胞を使った治療がアメリカで承認されました。
スパイクタンパクにとても効きます。
コロナワクチンで後遺症と闘っている方には朗報ですが、
これ、日本の技術なんですよ....
小保方さんのでしょ「確証はありません」
貼るだけで色々な病気を治せます。
嘘ではなく効果はあります。
これが目的かも知れない。癌にも効くんです!!
保険適用外で15万円〜です。
https://twitter.com/w2skwn3/status/1696350347890225368

ソース先リンクが無いけど一応
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 00:53:13.97 ID:SZAqCjRH.net
>>487
昔デオコって女子高生のニオイがする!とかで流行って買ってみたら粉臭でビビったんだけどw
そのニオイ会社の50代と思われるおばさんと、40代後半のオッサンからニオってたのと同じだった
その時はまだデオコ売ってなかったからデオコではない
自分は当時30だったかな年齢性別で感じるニオイが違ったりするんだろうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 02:12:14.25 ID:xvxIetKN.net
>>489
ぼかして教えてくれなかったんだけどスタップ細胞の件はホームセンターに売ってるようなもので成功したらしい
こういうのはいつも潰されるよね(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 07:59:43.19 ID:lfAMveKU.net
今でもスタップ細胞とか信じてるの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 09:20:25.87 ID:/TVwFkBA.net
>>486
まじすか
んだば、藁の納豆さ注文すっぺ
乾燥納豆は良いんだろうか
そー言えば子供の頃に食べていた納豆は臭かった

なっとうで腐葉土作ってレプいやつがいる土地に撒こう!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 09:22:59.19 ID:/TVwFkBA.net
長野県と首都
純納豆菌緑化計画

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:42:57.85 ID:1+DdeVNZ.net
>>493
マジっすよ
だから楽天や、amazon の通販での1位が正しい納豆菌の商品なんですよ
接種者がこぞって購入しているようです

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:43:56.27 ID:1+DdeVNZ.net
うちは冷凍庫に空きはないので納豆用の冷凍庫を買いました

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 15:08:37.01 ID:HKhj0mMn.net
納豆は市販のやつ買ってきて
後は大豆煮て納豆菌移せば量産できるらしいよ
クックパッドとかにあるかも(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:35:28.65 ID:FeCxvC3E.net
>>486
納豆菌まで遺伝子組み換えとは知らなかった…
ずっと食ってたけどショック

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 18:03:55.02 ID:sHKFZfzh.net
あまり農薬使っていないワラを入手して自分で納豆作るしかない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:05:41.48 ID:8Baql3BW.net
納豆品切れの頃に2回くらい作ったわ
お高めの稲藁納豆を買って食べて残した粒で培養したらちゃんと糸引く納豆ができたよ
少しアンモニア臭があったんで恐々食べたらまあ芯まで柔らかく醸されてて結構美味しかった
その後特に体調不良も起きず続けたかったんだけど
傍に置いてあったコーヒー豆まで納豆臭くなっててビビッてやめたわ
納豆菌の強さの片鱗を味わったゼ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:13:37.66 ID:/TVwFkBA.net
とりあえず、マツコ推しの乾燥納豆にした定期便
ここの納豆菌は大丈夫っぽい
大量に買えない冷蔵庫の容量なんで乾燥でいいや

納豆菌って地球の在来菌ではなく
宇宙飛来菌らしいという発見の文を読んだ
宇宙空間でも菌が死なないんだって
遺伝子組み換えしない納豆菌の威力がスーパーサイヤ人越えるかもしれん
納豆という単語とネバネバで侮りがちなのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:38:00.08 ID:F/Qv+Hba.net
藁じゃなくても作れるし
藁で見た目からしていかにもって納豆でもパチモンだったりする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:50:03.03 ID:sHKFZfzh.net
藁には自然の納豆菌が住んでますからね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 01:38:48.45 ID:7uIUV51w.net
納豆菌はどこにでもいるのでお庭のハーブでも作れるらしいよね
ローズマリーで作ると美味しいとか何とか
レプに効くのが作れるかどうか分からないけどw
カチコミで大爆笑してしまった茨城出身(笑)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 09:23:50.17 ID:qEwrE9v2.net
ローズマリーの繁殖力がすごすぎて抜かれた......
美味くて免疫力上がる納豆なんて最強じゃないですか
ローズマリーもう一回育てよう
ラベンダー納豆はいけるかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 15:16:22.82 ID:s0JFSWNB.net
クローブとかどうだろ ハーブ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 15:44:46.86 ID:36iRR5is.net
もう全て5Gと酸化グラフェンと思うことにしたわ
シェディングも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:52:10.53 ID:BzW5FNPl.net
しかし遺伝子組み換え恐るべし
一体どこまで日本の食に入り込んでるんだろうか

こんなんだとナットウキナーゼサプリなんかも疑ってしまうなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:56:07.63 ID:46vzqKeI.net
ゲイツ、今度は塩にワク入れようとしてる
https://thepeoplesvoice.tv/fda-wants-to-replace-salt-with-bill-gates-new-mrna-fake-salt/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:12:16.23 ID:nePN6TKT.net
DSの計画等の考察は全然書かれてないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:23:30.43 ID:Y3+sgFxO.net
クローブはスパイシーすぎるきがする
紫蘇科が良いかなあ

最近〇ックの臭いがするんだけど
〇肉の焼ける臭いってこんなかなぁ
牛ってこういう臭いではないんだよね
というか、内蔵が炎症起こしているんかな
臭いが気持ち悪くてやだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:51:13.06 ID:46vzqKeI.net
来年5月WHOが可決しようとしている国際保健規則(IHR)の改定

強制医療、ワクチンパスポート、主権が喪失し国家よりWHOが上にくる
これは法的拘束力を持つので、ワクチン強制接種も当然の事となる
みなさんどうしますか?
ギリギリまでは粘るけど、無理だったら国外に移住の予定

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:09:13.94 ID:sJP6I0HH.net
クローブはもうずっとシェディング対策のひとつとして使ってるよ。
飲み水にクローブのホール一粒漬け込んで、
にがり適量と天然塩ひとつまみ混ぜたクローブ水を職場に水筒で持っていってる。
ちなみにクローブパウダーでも大丈夫。濃すぎると飲んだ時にむせる。
パウダーなら500mlの水に耳かき二杯分くらいか。

精製水でもっと濃いクローブ水にしたものは1週間余裕で持つ。
シェディングかぶれや湿疹にパッティングすると結構引くんで常備してる。
これでパッティングすると虫除けにもなるよ。

シェによる頭痛がひどい時にはクローブ、コリアンダー、クミンのスパイス3種を、
にがり適量と天然塩ひとつまみ一緒に解いた水を飲む。
どうもシェによる頭痛だと鎮痛剤が効かず悪化するんで、こういう自然療法で頭痛軽減させてる。
高濃度CBDも頭痛治った。首肩パンパンになる緊張性頭痛には効果あるんじゃないかと。
ただしMMSや先のスパイス水も飲みつつなんで、単体でどれだけ効くかは未検証。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:03:11.97 ID:cFL79pTW.net
クローブ味なれたけど納豆かあ
坐骨神経痛に効くかなクローブ水
飲んでみます
粉のがあるので
雪塩もあるから入れてみる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:56:24.09 ID:exnLimW/.net
イベルメクチンて今、ここのメーカーのはやめておいた方がいい、とかってある?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:21:47.15 ID:U+SZMSxf.net
イベルヒールは効果薄いからパスかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:13:54.83 ID:93KeaHRj.net
坐骨神経痛みたいなやつなぜか半年たったら急に症状消えるよね
前の台風のときまた腰痛感じたのでなるだけ気を使って悪化させないことが
大事だよね
ほんと台風過ぎ去ったら楽になんの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:37:48.03 ID:PEJ/hE7O.net
>>511
火葬場フル稼働とか
もう忘れたけとサン・ファーマ?だっけそこが買収したところの奴はもうかわない
自分はイベルサン押し

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:38:32.04 ID:PEJ/hE7O.net
>>515
ごめんレスつけわすれた
イベルサンのはなしはこちら宛

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 11:00:16.89 ID:5Zy1cHom.net
イベルメクチンは種無しになる説があるが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 11:06:01.41 ID:3TZ+Ug5k.net
どうせここにいるのは高齢独身ばかりでしょ
種無しになっても何の問題もない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:51:35.11 ID:vjE2Db43.net
業務スーパーでスパイスチャイ買ってきた
カルダモン、ジンジャー、クローブ、シナモンが入っている
良さげ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:47:04.93 ID:00HpVzWG.net
>>518
サンファーマやばいの?
買い置きがあるんだけど
いつ頃からのがやばい?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:51:23.73 ID:1XF6pdUW.net
ブログだけど
http://08054623210.jugem.jp/?eid=203#gsc.tab=0

英記事
https://www.fiercepharma.com/manufacturing/fda-slaps-sun-pharma-plant-import-alert-after-inspection

ここでも一時騒がれてたと思うけどちがったらごめん

在庫見たらメクトールは買収前に買ったやつがあったわ(笑)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:00:53.37 ID:XXIfjaIm.net
俺はもっぱらサイニブなのだが全然名前が出てこんな

アビガンも色々種類あるのかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:00:56.88 ID:kZFESo8S.net
ココじゃないイベルメクチンスレだった(笑)
こっちで聞いた方がはやいかも
イベルメクチンってどうよ?Part.56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1692172105/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:03:07.96 ID:UhaxCo1Y.net
サンファーマは色々言われてるけど、単に業務委託でアレを生産しているだけ
イベルメクトールのパッケージが変わるごとにヒカルが自分で人柱として使用報告しているので問題ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:15:02.69 ID:UhaxCo1Y.net
そもそもイベルメクトールは薬効が高く人気があり、
成分分析とかするのがチラホラいる状況で変なもの仕込んだら
それだけでサンファーマのダメージとなるのでするわけがない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:29:32.00 ID:1G9e6/Vn.net
どっちにしろイベルメクチンってコロナ脳しか飲まないな
駆虫薬としては意味あるんだろうけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:56:04.31 ID:UhaxCo1Y.net
コロナ脳は全く飲まないがw
駆虫薬っていつの時代の話してるんだろこの人
2000年に入ってから様々な分野で研究されている事知らないとかw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:17:09.43 ID:4Q5M2ANW.net
>>530
まだいってんのこの低学歴朝鮮人
花木どうなったw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:28:27.91 ID:VDJ9Jb0c.net
>>531
日本語が難しいようなら母国語でも構いませんよw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:13:24.64 ID:9b/9IEYf.net
納豆菌のこと教えてくれた人ありがとう
遺伝子組み換えじゃない納豆食べると坐骨神経痛軽くなる
今まで食べていたのが戦闘力低すぎた
ナットウキナーゼサプリも飲んでたのに
朝と夜に食べるともっと銚子良くなるだろうか
ナットウキナーゼサプリはもう買わない事にした

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:14:16.28 ID:9b/9IEYf.net
調子〇

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:12:39.71 ID:kapc+yvW.net
向こうにも書いたけど
酸素不足を感じていてO2サプリっていうのをとったら
なんかいい感じだよ

空気が悪くて知らず知らずに
酸素が不足してたみたい
私みたいな人にオススメ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:23:31.92 ID:nBLYKbOc.net
未接種が先に逝く
シェディングで出ているのは毒のみ
枠の中には毒を抑えるものも入っている
なんて言ってる人がいて、9月20日からが憂鬱…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:10:37.83 ID:xrp+aHLF.net
>>536
逃げ場ないしね
ヒロシマナガサキと同じことが行われていて
未接種者は被曝してるのに
同情されるどころか信じてもらえないし責められる
もっとわかりやすい戦争が良かったわ
自分も接種者に囲まれてかなり弱っており毎日倒れている
未接種者が先に逝く実感がある
毒製造機は免疫抑制でXBBレプリコン打つもしばらくの間ピンピンだろうしね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:32:15.21 ID:UICp1x35.net
これほんとかな

コカ・コーラ、歯磨き粉、ソーダを使ったちょっとした実験…
これが店頭に並んだとき、彼らはこのことを知らなかったと思いますか?
https://twitter.com/mulder_17/status/1701194016191336708
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 02:55:42.77 ID:p/vxciEd.net
歯磨き粉には入れられてる可能性は高いかと

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:11:06.92 ID:eVulZpwv.net
かかりつけの歯科医が歯磨き粉に頼ったはみがきはに反対で
どうしても使いたいんだったらほんのちょっとだけで
できればなしで丁寧に磨くことを推奨していたけど
推奨した意図はともかく正解なのかも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:32:35.25 ID:q0Zu9OfC.net
来年5月でどうするかだな
今の仕事は辞めるとして

・どこか偽名で働ける場所に潜り込んで働く
・海外移住
・接種済みの他人に成りすまして生活
・ワクを打っても良いと言う人に代理接種を金で依頼
・ワク接種偽装
・対立組織に参加して生き延びる
・トランプが大統領になるのか見届けて判断する

友人は英語が出来ないから海外は行きたくないと言うので、
なるべく日本で生き延びれる方法にしてくれと・・・
居場所を把握されるので銀行は使えないから現金の持ち歩き
引越しは面倒だから今の賃貸は借りたままにしておくしかない
色々問題だ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:58:07.50 ID:q0Zu9OfC.net
新型コロナワクチン接種は、
まるで時限爆弾を装置したようなものだ
クリス・フラワーズ博士
「新型コロナワクチンが人体に害をもたらすメカニズムとは、
脂質ナノ粒子が細胞の正常な防御膜を通過できる上、
mRNA情報を接種者のDNAに逆転写し、
人間の遺伝情報を改変することである。
ワクチン接種によって、人体内で人工編集されたスパイクタンパク質が産生され続け、
精巣や全身の臓器に蓄積していく」
https://gettr.com/post/p2qdqvna728

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:17:58.13 ID:0HAnOZYZ.net
来年5月に何あるの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 01:47:19.84 ID:NFAAX3uH.net
>>543
来年5月WHOが可決しようとしている国際保健規則(IHR)の改定

強制医療、ワクチンパスポート、主権が喪失し国家よりWHOが上にくる
これは法的拘束力を持つので、ワクチン強制接種も当然の事となる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 03:54:09.73 ID:UP0/pnzF.net
>>544
どういうことかな?まずWHOが各国の法を曲げることはできないし、仮にwhoを参考にして日本がやるにしても医療行為をTPO無視して強制することやワクパスポート作らせ提示させることなんて法的にも実務的にも無理だけど?
誰の受け売りか知らんが、発言する前にほうりつでも勉強した方がいい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:42:54.35 ID:NFAAX3uH.net
>>545
まだそんな無知な事を言う人がいるとは・・・
危機意識低いですよ

ここで勉強しなおしてきた方がいいですよ

https://ameblo.jp/drminori/entry-12819459368.html

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:53:12.48 ID:NFAAX3uH.net
あまりにもマヌケなのがいるので判りやすいのを貼っておく
https://wch-japan.org/?page_id=501
https://twitter.com/nbe222/status/1701589553008799991
https://twitter.com/3tsu84/status/1621840741193613314
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:28:24.11 ID:NFAAX3uH.net
久しぶりに未接種スプレッダー情報

通勤電車と職場でシェディング受けすぎて
自分からワク臭がして未接種スプレッダーになった事に気付いた方の検証データ

朝出勤前2錠、夕食18時前後にそれぞれ2錠ずつ服用の合計6錠で、
翌日ワク臭のしない元の体に戻ったと報告

以前は友人などに服用を指示して長期会っておらず、
どのくらいで改善したのか不明でしたが、
これで早ければ即日改善する事が分かりました
ただ、未接種スプレッダーになるほどシェデイングは受けない方が良いです

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:40:42.14 ID:xsf6W/Tu.net
>>546の反論が政府発表やニュースではなくアメブロだということで大体レベルは把握した

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:14:38.95 ID:NFAAX3uH.net
必死になって工作員が火消しに来てるのうぜーんだが

政府や厚労省のHP情報からの抜粋なので言い訳はできねーぞとw

ほらよ
お前らの雇い主の厚労省様の資料だがw

https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001075053.pdf

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:16:42.53 ID:NFAAX3uH.net
いつも思うんだが、この工作員たちの火消し早すぎる
独自でクロールでもさせてチェックしているのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 10:43:39.42 ID:xsf6W/Tu.net
>>550
何も書かれてなくて草
強制医療もワクパスもワクチン強制接種も書かれていませんが?w
妄想激しいな
全国民強制なんて前例ないだろが、義務教育でさえ中退許されてんのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:44:12.84 ID:NFAAX3uH.net
原文に書いてあるのに
根拠もなく書いてないと言い張る嘘八百いいかげんにしろや

https://apps.who.int/gb/wgihr/pdf_files/wgihr1/WGIHR_Compilation-en.pdf

以下抜粋

IHR(2005)の現時点での書き換え内容の問題点
1)『勧告から義務への変更』: WHOの全体的な性格を、単に勧告を行
うだけの諮問機関から、法的拘束力を持つ統治機関に変更する。(第1
条および第42条)
2)『実際の緊急事態(PHEIC)ではなく、潜在的な緊急事態を対象とす
る』: 国際保健規則の適用範囲を大幅に拡大し、単に公衆衛生に影響
を及ぼす可能性のある場合のシナリオを含む。(第2条)
3)『尊厳、人権、自由の無視』: 条文中の「人々の尊厳、人権、基本的
自由の尊重」を削除。(第3条)
4)『保健製品の割当を行なう』: WHO事務局長に「保健製品の割当計
画」を通じて生産手段を管理させ、先進締約国にパンデミック対応製品
を指示通りに供給するよう求める。(第13条A)
7
IHR(2005)の現時点での書き換え内容の問題点
5)『強制医療』: WHOに、健康診断、予防薬の証明、ワクチンの証明、
接触者追跡、検疫、治療を義務づける権限を与える。(第18条)
6)『グローバルヘルス証明書』: 検査証明書、ワクチン証明書、予防接
種証明書、回復証明書、旅客所在確認書、旅行者の健康宣言書を含
む、デジタル形式または紙形式のグローバル健康証明書システムを導
入する。(第18条、第23条、第24条、第27条、第28条、第31条、第35
条、第36条、第44条、付属書第6条、第8条)。
7)『主権の喪失』: 健康対策に関して主権国家が下した決定を覆す権
限を緊急委員会に与え、緊急委員会の決定を最終決定とする。(第43
条)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:12:58.45 ID:8ZmxKPHE.net
こうなったらもう内戦レベルやな
打たれて死ぬなら戦うしか無いわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:41:30.68 ID:LhqxY0Iq.net
>>541
英語ができないからってw
2020年に全然できないのに家族で移住したのはいるけど
なんとかなってるらしいよ
まぁ旦那はペラペラであることが大事だけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:28:25.34 ID:pfQHbbFy.net
>>541
ドヤがいに行くしかないか…
西成が近いけど
でもそれはそれでいろいろ危険を伴うな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:03:52.32 ID:NFAAX3uH.net
>>556
ホルモンのヤマキ、レディゴー(ジョーの店)にいけるのは楽しみやなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:23:11.15 ID:pfQHbbFy.net
>>557
やまきはちょっと楽しみ
YouTubeでしか知らないにわかですけど
隣の服屋の服の臭いを嗅いでみたい
シェとはまた違う独特な臭いがするだろうな
あれだけ連日煙を浴びていたら

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:29:00.89 ID:pfQHbbFy.net
現実的には
・ワクを打っても良いと言う人に代理接種を金で依頼
これかなぁ
何かしらの対策はされるでしょうけど
未接種の罰則がどの程度になるかにもよるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:08:04.06 ID:J65R1DT0.net
捕まったら強制収容所FEMA行きですよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:35:38.96 ID:EXFDKc7c.net
>>541
嫌だなぁまるで犯罪者の様な生活だ
しかし、打たなきゃ犯罪者になってしまう枠ってもはや善意ではないってバレバレだと思うんだが
枠打ちさん達はそんな事も深くは考えないんだろうなぁ

ってか打て打て~って方にまわる可能性もあるよなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:10:54.27 ID:agAr/OXI.net
XのASKAアカウントに2019以前に5Gアンテナを作っていた人のPOSTがリプされてて
部品の名証がCOVID-19で、コロナ・枠共に酸化グラフェン操作による電磁波攻撃かも、な話題になっている
アンテナ内部の写真も上がっているので資料集めにどうぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 08:23:04.35 ID:agAr/OXI.net
確かにフルコンプリートの枠打ちさんでもいまだに4Gの人は
あまり臭くない気がする
家での通信も光回線だったと思う
有線の方がいいんですかね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:34:24.49 ID:jr5b/j6R.net
FEMAの話が出たので少し

福島FEMA(強制収容所)≠ 福島ガーディアンシティ 2
https://www.youtube.com/watch?v=eqcCHPuxJrY
大阪に大規模FEMAキャンプ(強制収容所)を設置?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39739761

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:49:36.75 ID:4cxanM7d.net
28日からのワクチンでシェディング酷くなるよね?
どうすれはわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:54:15.07 ID:2NeKXbe4.net
>>565
打ったとたんにみんな寝たきりになるとか起きて中止にならんかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:18:38.32 ID:aOXez0NN.net
>>565
始まるの20日からだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:26:47.36 ID:QKbLs0CD.net
いろいろ無茶苦茶にまって仕事休みにならないかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:50:47.47 ID:f6+z/dIQ.net
今日家で休んでたらしんどいのマシになってきたわ
出かけたかったが連休で人混みだしね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:51:01.04 ID:qwjQNbHJ.net
ホントどうせなるならわかりやすい形で破局的事態になって欲しいものだ
中途半端に崩れてって健康な未接種に多大な仕事や責任を押し付けられたりしたら最悪

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:54:30.54 ID:f6+z/dIQ.net
>>563
スマホ様にWIFIはつけてるけどマンションで速度遅いしPCから有線にしてる
5Gスマホだけど自分のマンションは都会なのに4Gしか出てなくてまだマシかな
もちろん4Gに設定してる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 21:55:21.79 ID:f6+z/dIQ.net
>>570
そんな不幸を願うのも良くないよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:16:10.50 ID:+6x3QlVu.net
(ヽ´ん`)「ワク信が薬害で全滅した後にどう暮らせばいいか教えてやるよ」 お前らの想像の5倍くらい詳細に計画してて草 [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694956172/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:34:29.09 ID:qwjQNbHJ.net
>>572
不幸を願ってる訳じゃない
上司が倒れたらリーダーが回って来るからそうなる位なら会社休みになって欲しいって意味
もちろん何も無いならそれが1番だ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:53:17.78 ID:f6+z/dIQ.net
わかりやすい形だったらバカでも気づいて打たなかっただろうし
既に未接種に多大な迷惑かけ続けて、何も無いようにはならない

アレの中身がバラバラなので即死~10年後に死ぬタイプまでとにかく様々だから
毒で不健康になりながらシェディングまき散らしながら働き続ける接種者も多いだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 02:26:11.29 ID:H7sIVb9W.net
>>573
アンチご苦労なこったな
情報は更新しないと生き残れないぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 19:07:09.04 ID:6DeV+ktv.net
コロナワクチン、IQが高い人ほど接種に前向きと判明 ★8 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694962538/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 07:44:32.33 ID:qgnfxqqL.net
>>577
このキャンペーンがまた始まったんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:33:32.06 ID:AkH9U4B+.net
コロ&ワクひとり検討部会 その59〜レプリコンワクチンとアビガン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42764228

RNAポリメラーゼという酵素のmRNAとスパイク蛋白質のmRNAの両方をシェディングされればワクチン感染するらしい。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 18:42:19.89 ID:L1HoRcdI.net
サラリーマンなので10~12月中に健康診断に行かないといけないのだがどの時期に行くのが一番マシだと思う?
接種者数は上がるのみなので10月頭に行くのが一番マシなのかな?
行かないとどうなるんだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:50:07.59 ID:rrav0Jp7.net
>>580
レントゲン撮影は拒否できる
受けるだけで発癌率が上がる
あと他のはササッと検査してもらって直ぐに帰る
行く前にイベを3錠くらい飲んでおくと予防できる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:06:05.32 ID:EG0m0Zlt.net
シェディング受ける人と受けない人な違いはなんですか?
うちの母(未接種)は温泉によく行きますがなんともありません。
私は温泉なんて行きませんけど。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:58:50.34 ID:RKSeoSKF.net
>>581
分かった。もう時期とかじゃなく滞在時間勝負なんだな㌧

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:08:35.30 ID:VnQ7AcMM.net
>>580
行かない
検診の義務は、会社が従業員に検診が受けられるようにすることで、
するかしないかは個人の自由
これ皆勘違いしてる
労働基準法のどっかに載ってるはず

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:37:55.52 ID:HFoyoG7y.net
>>580
言い訳考えて朝一に予約して40分以上前に会場入りして確実に先頭を取ればok。
現場の医者看護婦に隠れ陽性いたらアウトだけど、そこまで気にするならやめた方がいい
血管に穴開けたら免疫落ちるから黄乙系よ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:51:44.10 ID:Dh1wKHgA.net
>>582
>>180に書いてある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 01:32:55.90 ID:kg8xohjq.net
>>586
ありがとうございます
読みたました 難しいですね

ちなみに屋外の人混みでもシェディング受けますか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 05:06:08.11 ID:Dh1wKHgA.net
>>587
屋外でも濃度が高ければ症状が出ますね
でもこれをマイナスと捉える必要はないと思いますよ
ちゃんと毒を排除しようと体が抵抗しているわけですから
寧ろ、何も起きない方が気付かないうちにやられているわけで恐ろしい事です

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:19:02.94 ID:Dh1wKHgA.net
血中スパイクタンパク検査キットは存在する
(小島勢二名古屋大学名誉教授)
7分20秒〜
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42786606

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:22:59.66 ID:Dh1wKHgA.net
○不織布がウイルスを吸着するのはせいぜい20分、それ以降は逆にウイルス拡散装置となります
マスクは逆効果です

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1704475399206715535
https://twitter.com/thejimwatkins

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 07:39:37.96 ID:4N8kn0QD.net
>>584
マジで?調べて見る
>>585
採血か。献血でデドックスの話を聞いて多くの場合は健康になるのかと思ってたがやはり碌なもんじゃ無さそうだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:24:39.68 ID:nj0AYlXA.net
>>591
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347AC0000000057
しらべたけど、591は罪に問われないけと会社側は罰則規定にひっかかるかもしれない
懲役1年以内100万以内(これが上限)
66.66あたりに書いてる

ただこれは方の拡大解釈?で医者とグルの法律屋が叫んでるだけだと思う
そもそも労働基準法は労働者を守るモノなので、会社側が労働者の健康を損なわないようにく運行診断を実施するのが趣旨のはず
でなければ罰則規定に受信しない者も含まれないとおかしい
(入ってたらメチャクチャな話だ笑)

問題なのは、社則に検診義務を定めた場合だろうね
その場合は、人気のない個人病院で検診を最低限受けて(問診だけ?w)自費で受けるしか無いかも

ちゃんと調べてないけどローソンで、受診拒否者がクビになって裁判起こしたやつは会社側がかったみたいね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:25:40.14 ID:nj0AYlXA.net
>>592
ミス
☓く運行
○健康
(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 22:28:34.08 ID:M228Y7hN.net
「スパイク蛋白が直接心筋炎を起こすという論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42786606

「政府が理不尽に打たせ続ける理由」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42789068

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:36:11.50 ID:rFMJmnXk.net
未接種の母が温泉に行くのを止めたかったんですが
これ見せたらもう行かないって
言ってくれました!良かった!
https://youtu.be/AAXRqwRWtLs?si=cMEDwhDmf9eD7ZE4

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 12:55:33.78 ID:7kCR9cqz.net
>>115
レプリコンはたしか関東でもやってたような各地でやってたのをどこかで見た

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:15:38.01 ID:5/Nrjica.net
収賄で医者が逮捕されたがワクチンで贈収賄とか絶対にあるだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:59:42.76 ID:EZz/jJvt.net
「XBB打つと起きること」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42793115

「打った方がコロナ後遺症になるという論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42797840

「接種半年後でもスパイク蛋白を作り続けているという論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42793619

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:40:47.59 ID:9DxElTE8.net
20日から新しいワクチン接種始まりましたが
シェディングが酷くなったとかありますか?
来週持病の通院があるので病院に行くのが怖いです。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:41:30.20 ID:9DxElTE8.net
なるべく老人に近寄らないように避けるしかないですよね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 01:42:43.34 ID:3qiC0wC4.net
>>599
職場や電車の空気が明らかに重くなりました
微熱が出ています

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 01:02:20.14 ID:pOoWX9QD.net
シェディング癌ですって!
迷惑すぎる接種者たち

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 06:38:42.63 ID:v5cbXG8x.net
シェディングの成分が蒸発してて買い物カゴの取手を握ると直接触ってないのに手首より上の部分に湿疹ができてめっちゃ痒くなる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:33:39.49 ID:htKgVPNy.net
メルカリとかも、危険ですよね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 14:45:35.79 ID:wb1CAxU/.net
このスレの人で素手で買い物している人ってどのくらい居るんだろ
接種者が触った物に触れたくないから使い捨て手袋してるわ
100均で100枚前後入りで売ってるよ
カートとか手袋してても何かヤバイと感じることもある

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 00:38:37.02 ID:u2kPCV35.net
>>605
私もしてる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:08:27.16 ID:H28fymiG.net
ここはシェディング感じる人しかいませんか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:27:16.88 ID:ZqiG7rj2.net
シェディングというのがわかった。玉ねぎ臭とでも言うか嫌な臭いだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:15:17.50 ID:QBVClvQa.net
>>608
それはたぶんワク毒やスパタンで体がやられた人の病変の腐敗臭

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:15:55.94 ID:YnevmZlu.net
基本的に分かる人しかいませんがどうしました?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:35:55.11 ID:H28fymiG.net
最近バスの中でもワキガが多いのですがその匂いとはまた別ですよね?
めっちゃくさい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 13:01:23.64 ID:1fHVC3gy.net
ワキガの臭いとは全く違いますね
ワクが開始されるまで地球上に存在しなかった臭いですので、
それに出会ったらなるほどと理解できますが、
特定嗅覚遺伝子を持たない人は感知する事が出来ません

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:29:31.40 ID:oCDycot1.net
自分が一番特徴的だと思うのは甘ったるい香水みたいな匂いだな
バニラや外国のお菓子みたいな感じ

最初は水商売の人がつけてるのかと思ってたけど

老若男女問わずするようになってこれがシェディング臭かと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 17:29:18.26 ID:Ceq0bW4F.net
詳しくありがとうございます
自分はまだ全く似合わず感じずなんですが、
それでもヤバいと知りここで勉強ささていただいています
なんて世の中なんでしょうかね
明日満席の飛行機に乗るので心配です
イベルメクチンも早く購入しようと思います

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 18:03:48.72 ID:O22Y5kIi.net
>>613
柔軟剤臭、マンゴー臭
と言われているものもそれだよね
初期のワクチン臭がそれだったんだけど
一時期殺虫剤臭にとってかわられて
なぜか最近また増えてきた
今日も何人かに遭遇したけど
マンゴー臭という形容はやはりかなり当たってるな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 18:56:28.37 ID:X3UPqZk7.net
甘ったるい臭いの脂質っぽい感じがMTCオイル利用した後の体から発する感じに似てるんだけど分かるかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 18:59:07.18 ID:oCDycot1.net
>>615
自分は殺虫剤臭というのはわからない

最近は甘い臭いがたまにいるのと

体臭が異常に臭い人が多いな

ホームレスや獣、犬みたいな臭いが普通の人からする

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:22:33.42 ID:/V41NHJ+.net
>>617
地方住み?
自分も最近までは周りでは殺虫剤系は臭わなかった
でも去年の末ごろに千葉、東京へ出張した時は殺虫剤系がそこら中で臭った

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:44:37.17 ID:z0p8/pRV.net
最近臭い人また増えた気がする
今日スーパーの女店員が強烈な石鹸みたいな臭いがしてパッと見たらその店員ヅラだった
本人もやっぱ具合悪くなってんだろうね?
昨日行ったスーパーの若い店員も臭かった
それから知人は前会ったときはほんのり臭かった程度なのに、先週会ったときは超絶臭くて部屋中ワク臭が充満してた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:53:08.15 ID:0QKEoExb.net
>>619
打ち続けてるのではなくて
打ち止めててのこと?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:56:14.09 ID:z0p8/pRV.net
>>620
そこまでは本人に聞いてないからわからないが、
知人はかなりのコロナ脳、マスク脳だし
打ち続けてるかもしれない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:58:46.58 ID:z0p8/pRV.net
でも知人は19日に会ったからXBBワクチンではないはず

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:00:11.72 ID:0QKEoExb.net
返信ありがとう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:02:43.97 ID:9vPnYgKs.net
>>618
おかしいな、東京でも相当出歩いたが殺虫剤は分からなかった でも皆殺虫剤とは言ってるよね

体調悪そうな人が臭い、シェディング強いというのめちゃくちゃあると思う

不自然に足引きずってる人とか強力なものを出してる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 22:07:43.51 ID:UYh+QFha.net
懲りずにメルカリで音楽機材買ったらアタリを弾いてしまった…

怖いなぁ、枠激臭モンスターの部屋にあるものはバルサン焚いた時並に何から何まで臭いが染み付いているんだろうね
うっかりそんな人んちに行ってしまったらホントに爆死ものだね

もの貰っても喜んでても冷静にあとから嗅ぐと臭っ!なんて事も日常茶飯事だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:35:31.59 ID:buS4iJoT.net
シェディング気にしてる人が何でメルカリなんかで買うかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 01:00:10.87 ID:FsGCSwB+.net
夏に注文した、職人手作りの数万円の家具が届いたけど
配達員が激クサ。でもこれは服が香害。

問題は家具が帯電してて…。
ワクの帯電ぽい。ビリビリくる。
そしてまとうものがケミカル。

いやな予感はしてたんだけど。
まめに浄化してみよう。

2日ほど処置して使用。
感謝して使わないといけないんだけど
少し怖くもあった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 03:22:49.02 ID:lH8HUgbQ.net
タオルなどを水で濡らしてしぼってから
クレベリンとかアルコールを吹きかけて
それでしっかり拭けば
シェディングされたものは大概とれるよ
紙媒体だけ困るんだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 03:25:02.78 ID:Z7CBPMBv.net
>>616
ケトン臭?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 04:31:50.11 ID:XD9jLij1.net
20日のXBBワクチン始まってから急に外の空気すら悪くなって30度以上も気温あるのにマスクしててもめっちゃ咳き込む

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 07:07:02.68 ID:vhwu2ixO.net
>>630
やばいよね?
寝てるだけでどうしようもなくつらくなるんだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 08:39:21.17 ID:m+3nCt0W.net
>>624
それなんだけど例え方が違っているから殺虫剤と言っているだけだと思う
元々の塩素系といわれていたワク臭(そもそも塩素とも全く違う)も
多岐にわたっているからその中の1つかと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:32:52.44 ID:ksTT5BRJ.net
XBBワクチンの匂いはどんな匂い?
20日以降3度外出して電車にも乗ったけど
まだ把握できてない

昨日外出して昨日はなんともなかったけど
今日になって鼻の奥にこびりついたマンゴー臭を感じる
これは秋ワクと関係あるのかないのか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:34:14.44 ID:ksTT5BRJ.net
>>632
塩素系の匂いも
初期の消毒剤系から
オミ以降殺虫剤系に匂いが変化したように思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:36:10.02 ID:ksTT5BRJ.net
特にオミ接種時期の電車内は強い殺虫剤系の匂いで満たされていた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:36:58.49 ID:vhwu2ixO.net
>>633
直接の臭いはわからないけど
外出して帰ってきてからおそらく自分から焦げ臭い臭いがした

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:15:14.66 ID:ksTT5BRJ.net
>>636
焦げ臭い匂いかー
新しいね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:17:37.08 ID:ksTT5BRJ.net
匂いは強烈じゃないのに症状がひど出るなら怖いな
色々対策してるせいか速攻のダメージが来てないけど
後からくるのかも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 12:52:25.15 ID:m+3nCt0W.net
>>637
焦げ臭いの初期からあるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:27:22.63 ID:z+1M0MNo.net
>>639
初期からあったやつだとしたら
表現の違いかな?
刺激臭と感じてた方の匂いかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:27:08.39 ID:vhwu2ixO.net
焦げ臭いはほんとに焦げ臭いとしか言いようがない

Twitter見るに感じてる人は少な目な印象です。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:50:06.01 ID:Awffobd1.net
>>636
焦げ臭いのは自分が心臓やられると感じるって話聞いたけど

この前一瞬あった(笑)
ワイも長くないな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:09:32.39 ID:SxlvQkzf.net
焦げ臭いのは、体に熱がこもりすぎている
その状態は小腸と心臓がやられてる人の体臭。


ワク臭って、うちたての人が放つ
もろ化学物質臭と
代謝されてでてくる物質、
その後体調悪化による体臭と、様々あるね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:05:33.96 ID:HlD6RbdY.net
>>643
なるほど怖いね

そうだね
それと生成したスパタン臭で
4種類あるように思う
自分はその中で、打った人の体調悪化の匂いには一番無頓着だな
臭いかもしれないけど、自分が蝕まれる感じが少ないので

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:11:39.00 ID:f+tXNpWS.net
>>626
相当強烈じゃない限り物に長時間残らないからそれを期待してたまに使う
ってかオクとか完全に使えないと困るんだよなー

中古ギターとか中古だからこそ良いものなんかもあるけどこんな世の中になって来るとミセッシュ~からしたら業界は壊滅状態だな

>>628
確かにアルコールやら何やらで拭きまくったら大分良くなった
クレベリンも良いなら常備しとくかな

そうそう、紙以外なら何とかなりそうな気もするね
あと服もヤバいか
靴はずっと脱臭剤入れてたら大分良くなった

もっと枠激臭をスッキリ落とせる神アイテムが欲しいものだ

最近はゾンビ臭を落とすとかってあるがでもそれもどうせ柔軟剤みたいに臭いんだろうしなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:33:10.01 ID:m+3nCt0W.net
>>645
>>20にワク臭の落とし方書いてますよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:35:36.26 ID:m+3nCt0W.net
>>640
個々人の表現の違いですね
例えばマンゴー臭とか言っているのがありますけど、
確かに甘ったるいワク臭はいくつもあるけどマンゴーの香りではない
マンゴーの香りだったら俺一日中嗅いでいられるわw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:38:49.28 ID:hOFOtxr/.net
柔軟剤とか汚い雑巾臭や下水だか掃除してない排水口みたいな匂いが多いんだけど新手のワクチン臭がした
屁の臭いと血が混ざったような女の生理みたいな臭いとコンビニでは売ってるはずがないお香みたいなタバコのような匂い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:42:08.35 ID:n4tPe/rF.net
もう滅茶苦茶だなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:27:27.61 ID:GunNkFkj.net
今日は都内を自転車で15分くらい移動
行き先は未接種者宅だし
外だからと、いつもよりちょっと軽装備で出かけてしまったのが失敗

外で自転車なのに何人もの激臭者に遭遇
パウダー噴霧者多し
かなり遠くまで飛ばしてるなあ
柔軟剤系ねっとりワク臭
人いないのに固まりが滞留してるところがたくさん
15分でかなりのダメージ受けた
外がこんなんじゃもうダメだー
なんなんだ本当に日本はひどい国になった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:39:24.10 ID:k2HDmmlB.net
洗えない枠臭物はオゾン発生器と一緒にビニール袋に入れておく
紙もオッケーだった
だがポリエステルやアクリルはとれなかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:39:43.61 ID:k2HDmmlB.net
洗えない枠臭物はオゾン発生器と一緒にビニール袋に入れておく
紙もオッケーだった
だがポリエステルやアクリルはとれなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:40:28.49 ID:k2HDmmlB.net
洗えない枠臭物はオゾン発生器と一緒にビニール袋に入れておく
紙もオッケーだった
だがポリエステルやアクリルはとれなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:21:39.82 ID:m+3nCt0W.net
>>653
紙から完全にワク臭は消えます?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:21:52.85 ID:m+3nCt0W.net
>>653
紙から完全にワク臭は消えます?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:22:36.08 ID:m+3nCt0W.net
>>653
紙から完全にワク臭は消えます?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 04:01:31.14 ID:oMxzHTuz.net
>>654
取れます
本や冊子は所々ページに隙間が開くよに 時間はオゾンの濃度によります

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 08:40:55.87 ID:gr/ChDWy.net
>>657
おお!
これテンプレに入れた方が良いですね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:32:17.02 ID:Hk8zklZs.net
活性炭マスクあるじゃん  

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:02:45.71 ID:z8bKkfX1.net
>>648
わかる!

あなたが言う排水溝のにおい
自分は「歯槽膿漏の歯茎のにおい」と言ってるw

昨晩窓を開けたら血生ぐさい臭いした。
腸がヘドロ化してるのか?

あと「煙のような線香のような 」というのは
去年夏に聞いてたけど、
自分はこの夏、在宅中に何回か感じた。

体内のどっかが焦げてるのか?

実際救急車もきてたしな…。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:42:19.24 ID:x/I+4sRb.net
>>650
自分も国道バイパスを夜バイクで走ってたらシェディング臭が所々滞留しているのを感知した

通勤時間帯は非常に混むが、夜はガラガラ
殆ど車走ってないのに残留してる不思議
車の搭乗者がシェディング出してるにしろ、野外開放空間で風で押し流されたり、車輌の引き起こすタービュランスで撹拌され雲散霧消しそうなもんだが、残っている

となると空気中に漂う粒子であるって認識では無く
空気の移動、拡散、稀釈に影響されない事象となると
雰囲気?とか霊的な場?電磁波的な滞留?
とか未知の可能性も考えてみるべきかも

ただ残存し滞留するとしても、そう長時間では無いと思う
人が死んだ時は初七日とか四十九日とかあるけど、この間は故人の霊魂や気配を感じるけど期間が過ぎると感じなくなる
昇天する、浄化されたと感じる
強い思念を残していてこの世に留まる、いわゆる幽霊も400年ほどで消えると言われるしな

シェディングがワクチンに誘導された『よこしまな気である』と仮定したとしても、
そんな長く存続しないと考えたい
今だに二価ワクチン新たに打ってたり、そもそも1億人超が打った為に、1億総シェディンガーとなり
集まる処にどうしても吹き溜まるのだろう。
打つ人が減っていき
ワクチンの作用もやがては風化する…と考えたい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:21:43.73 ID:gr/ChDWy.net
モンスターが出している濃度の濃いやつじゃないのかな
あと周囲に畑があると畑から臭ってくると報告あるし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:51:46.46 ID:7brLMu8M.net
実はそこまで滞留するわけではなく
「シェディングを受ける人」の所に集まって来るんじゃないかと考えている

接種者は大量の酸化グラフェンが電磁波を引き付けて帯電している

帯電量の少ない未接種者めがけて電磁波が移動する
電磁波が酸化グラフェン、匂い、化学物質など全て引き連れて移動する
こんな風に考えています

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:35:24.99 ID:XJS/6nwu.net
民間療法、スピリチュアル、オカルトの話題はあっちのスレでお願いします

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:46:11.87 ID:rYFAx2YA.net
>>661
自分>>650だけど
あれは明らかに物質の匂いで
霊的なものではないと思う
空気より比重が重い物質で濃度が濃いから
人が離れてからもしばらく滞留するのだと思う
信号待ちで感じることが多かったから
少し前に信号待ちしてた人が出したものじゃないかなと思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:52:43.19 ID:rYFAx2YA.net
>>663
電荷は関係してるけど、ちょっと話が違う
シェディング物質、スパタンなどはプラスに帯電していることがわかっているので
体がマイナス帯電の人の方に集まる
添加物などはプラス帯電のものが多いから
そういうのが体に溜まってる人はシェディングの影響を受けにくい
添加物などを避けたり普段から解毒ちゃんとしてる人が
シェディング受けやすいのかと思う
例えば、赤血球はマイナス帯電だったりするから、赤血球が多いとか、体質が関係してる可能性もある
男性より女性の方がシェディングを訴える人が多いというのも
それと関係があるかもしれない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:03:52.57 ID:x/I+4sRb.net
>>663
なるほど
するとやはり5Gアンテナ関係するかもね
件のバイパスも両側に5G電波塔とビルにも設置されて立ち並んでいる
電荷の高い所から低い処へ電子は移動し、電流が動けば磁場となる
カーボンナノチューブやカーボンナノシート、炭素の特殊結合した新素材、
炭素Cの原子格子に酸素Oが化合した分子構造か。

例えばミツバチの巣箱の周囲には、労働カーストのミツバチが無数に群がってるものだが、これは巣の中心に居る女王蜂のフェロモンによって真社会性昆虫として統治コントロールされている
蟻、白蟻も同様
集合、分散に関して電磁波で管制できるなら、バイパス道路上に滞留できるのも納得

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:24:44.52 ID:wAi5ITwN.net
>>666
んと、ワク臭で充満した部屋でも
シェディングの症状が出ないのがいるのでそれ成立しませんよ
>>180に書いてあるMHC遺伝子の有無の問題です

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:44:28.32 ID:wAi5ITwN.net
国道バイパスのワク臭も物理的に考えると空気の停留は数分程度なら起きるので、
帯電などと突飛な考え方はしない方が良いかと

バイパスの制限速度は60kmだけど普通に80km前後で走る
仮に80kmで走ったと仮定して、1分で1.3km走る
3分先にワク臭拡散の車が走っていたとして3.9km
そんな先を視認できるかと言う話になると夜にそんな先が見える筈もないし、
そんな先まで目を凝らしてみる事はまずない
更にそんなにストレートが続いているとも思えないし、
最初に書いた通り、空気が停留していれば十分に起こりえる事

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:03:49.63 ID:mkSl2KH7.net
焚き火の煙も広範囲に拡がると結構な時間滞留するからワク臭も広範囲に拡がった中に入ってしまうと中々脱げ出せないのだろう
20m以上離れた救急車から臭いが漂ってきて辺り一面逃げ場無しになったことがある
病院の建物に回り込んで救急車が見えない位置にくると臭わなくなったので発生源を特定できたらワク臭の煙が届かない位置を推測して逃げ込むのが良い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:38:39.82 ID:wAi5ITwN.net
遠距離の物体がどの位のサイズに見えるかの計算もしてみます
遠距離の物体が何ミリかを計測するスケールを目から60cm(600mm)離れた位置に置いたとする
この60cmとは、近距離で人間が視認して1.7mの人と認識できるおおよその位置

1km先の身長1.7mのサイズがどのくらいに見えるか?
1000mで割ると0.0017mmのサイズなので、
視認できる距離までの倍数600mmを掛けると1.02mm
1km先の式は以下の通り
1.7m/1000m×600mm=1.02mm

3km先だと
1.7m/3000m×600mm=0.34mm

視認対象物が人と仮定して計算したが、車なら一般的にそれ以下の高さ
走行中は走る事に集中しているので、
こんな点を認識できるかと言うと無理がある
仮に認識出来るとして計算の通りのサイズなので夜だと無理

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:43:40.84 ID:tRaYZ4sD.net
シェディングは滞留もするし
量が多い人のは広範囲に拡散もするし
体質によって引きつけもする

理屈より実体験から

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 03:19:21.76 ID:1n6374ok.net
>>670
なるほど
うちも田舎なんで、焚き火ってか野焼きのツンとした匂いは走行中に遭遇する
シェディングとの比較対象として適している
煙が見える時と見えない時があるが、
焚き火の匂いってのは即効で車中にも入ってきて匂うね
で、一帯を抜けて清浄な空気と入れ替わるまで暫く車中は焦げ臭い
温泉街の硫黄臭も同様か
あと藤の花の匂いとか銀杏の匂いも辺り一帯が匂うよね、その季節になれば。


件のバイパスに於いては、高規格道路であり平地より上がっていてサイドは土手状
かなり風通しが良く、
車が殆ど通らない時間帯なのにシェディング臭が滞留している事に、まず違和感を覚えた。
これは換気や通気、野外である事を無視して残っているように思われた。
空気の動きに左右されず、逆らってその場に残っているとすれば…
@そこに匂い発生源がある、今件ではバイパス道路表面にシェディング臭発生源が沈着している?
A5Gアンテナ周辺にシェディング物質が引き寄せられ、開放空間でもドーム状に集まっており、人が居なくても通過するときに匂いを感知する。

実感としては、見えない先行車両が臭気のラインをのこしていった。というよりAのドーム状空間に汎在してる感じ
@の仮定、路面より立ち登ってくるとも違う

シェディング臭は排出者とすれ違う時にツンとくる場合の他、
後を歩いていればずっと匂うし、
同じ部屋に居れば、ボワッと拡がり充満してるように感じたり、
コンビニのATMの前だと人型の塊が匂ってるように感じたり

単純に匂い。臭気として捉えるだけでは説明出来ない謎の振る舞いがあるかな…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 05:33:32.29 ID:L990cI9o.net
髪の毛にワク臭がこびりつくように、草にもこびりつく。
草原や田畑も臭くなる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 07:37:34.25 ID:qt4VTCS1.net
臭いに関して色々勉強になる環境省の臭気対策行政ガイドブック
https://www.env.go.jp/air/akushu/guidebook/index.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:07:16.22 ID:ZYxXOpXK.net
>>666
もう今は添加物とか体のに悪いやつたべたほうがいいのかもしれん
毒を持って毒を制すみたいな(笑)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:19:53.60 ID:uaGUZdxt.net
>>676
そう思ったわ
適度にスナックや砂糖菓子、アイスなど食べると効果があるかも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:39:53.23 ID:6UVr6As/.net
多分それをやるとだんだんシェディングを感じられなくなって詰む 

突然死はもちろんだけど皆シェディング頭が働かなくなってきてると思う
物騒な事件や交通事故多すぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:53:20.89 ID:6UVr6As/.net
でも適度ならいいかも

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:07:33.30 ID:XPTpbiss.net
>>678
だよね
マジで詰んてる

しばらくシェディング臭感じないと、ついに鼻やられたか?とか思う
シェディング臭感知した時に、まだ感知できてたか。と複雑な気分になる(笑)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 12:47:07.68 ID:6UVr6As/.net
ワクチンにワクチン自体に対する減感作成分含まれてると思うんだよね 

あまりに吸いすぎると感じられなくなっちゃう
最初シェディング感じてたけど徐々に分からなくなる人も結構いる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:56:50.38 ID:gMG9Zjjk.net
久しぶりに前に使ってたシャンプーの残りがあったからかいでみたら枠臭波の不快な臭いがした
まぁよくもこんなくっせぇの頭に付けてたもんだなと我ながら驚いてしまう

ヘヤワックスにしてもそう
久しぶりに付けたらめちゃくちゃ気分が悪くなる不快な臭いがする

この事から思うのは、そういうの使い続けてたら枠臭は分からなくなるのかもしれないってことだな

添加物なんかもそう
不摂生してる人の体臭はめちゃくちゃ臭い
自分が不摂生したら恐らくこれもわからなくなる

で、食品の枠問題も出て来たからそれも食ったら麻痺するのかもしれない

肉類では唯一食べる鶏肉をどうしようか悩む所

値上げもあって包囲網が凄い
普通に生活してたら枠臭などわからなくなってしまうのも頷ける
全ては計画通りなんだろうなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:30:51.93 ID:mtcFSyMn.net
>>661
ワク接種始めの頃にニオイはじめた場所がピンポイントでいまだに臭うよ

霊を匂いとして感じると聞くから共通点あるかもね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:33:34.65 ID:nrtwGhmG.net
いつも通る近所の道で
台風並みの強風が吹いているのに
いつもだいたい同じ場所が臭うのは不思議
まあその側の建物内に臭う人が居るんだろうけど
なかなか拡散しないのは確かに地縛霊みたいw
やはり電磁波が関係しているのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:44:01.40 ID:1FBVWEzV.net
外から帰ってシャワー浴びないでそのままベッドで寝て起きたら消毒液とかにんにくっぽい臭いが自分の部屋でほんのり漂うようになって嫌な気分になる
匂いがうつったのか自分から出てるのか恐ろしい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:36:12.06 ID:4STbZQIe.net
外からベッドは絶対だめだよ〜。

消毒液系は、目、喉にくる。ひどいと動悸。

にんにく臭は、夏に初体験で
ベランダや排水溝からとんできて
部屋の隅とか風呂の一角からにおいだし絶句。

自分も自分からにおってるのか
と思ったけど
これ拡散力や粘度がすごいので、周りの空気から
髪や腕にくっついたと思う。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:34:32.33 ID:RLrdi0er.net
ナウシカってもしかして予言なのかな?
今は一部の人にかわからないけれど
このままいけば誰でもわかるレベルの空気汚染になるんじゃない?
多くの人が体の中で毒を作って空気中に拡散し続けるのをもはや止められない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:09:15.15 ID:M1eKaOAu.net
自分の皮脂からかすかにアーモンドかバニラの匂いがして
いい香りと思いかけて「シェディング!?」と疑心暗鬼になる
自分が出してるのか、人のがついたのか、ただの残り香なのか
困惑してしまう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 16:39:41.10 ID:TtPJMlI2.net
お店の商品にベタベタ粘着質の物が付着している。
9月に入ってから急速に悪化した。
これに気づけない人 大丈夫?
当分 粘着物対策しないといけない・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 17:52:18.95 ID:+yu29AM2.net
目にへばりつくと、突き刺すような痛みが走る。
去年の武漢型は、しみる程度だったが二価ワクはきつい。
武漢型でもトイレ、浴室は濃度が高く、湿度で粘性が
あがるので場所により危険度が増す。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:31:36.86 ID:/UD5VuQh.net
数ヶ月前から22とか222とかやたら目にする
今日もハンバーガー店で番号札もらったら22
いったいどういうことなんだ?と不思議に思ってたら、
FEMAによるEBSテストが米国東時間の10月4日午後2時22分にやるんだね
こんなキリの悪い時間にわざわざやる意味がわからん
数字足すと18になるんだが何も起こらないよな?
2+0+2+3+1+0+4+2+2+2=18

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:34:34.81 ID:oX/bod24.net
民間療法、スピリチュアル、オカルトの話題はあっちのスレでお願いします

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:34:10.75 ID:GEcNNsvh.net
>>688
枠臭には多分だがスパイクタンパクって言う位だから普通に人が出す臭い成分も混ざってるんじゃないかと思う

全身純石鹸しか使わないが仕事で被る帽子なんかを嗅ぐと不思議とシャンプーだか何らかの香料の様ないい匂いがする事がある

垢だか何だかわからないが枠臭に含まれてる微かな匂いを感じる事はたまにあるよね
まぁこれがシェの排出なのか自分のものなのか知らんがふと不思議に感じる事がある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 05:32:31.20 ID:csL+c1CE.net
髪の毛に洗っても落ちないようなベタベタが
付着することは最近無いが、
お店の商品がベタベタである。

年末から3月くらいまでは皮膚ガスによる
粘着物の付着だったのが、
手の表面の体液からの粘着物の付着に変わった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 18:29:27.30 ID:ZGY9pwQe.net
外出時は手袋をして、家に届いた商品も手袋して洗うから
ベタベタに直接触れたことがない。
生協で1週間分の食品を野菜から包装された食品まですべて
ゴム手袋して洗剤で洗う。
3〜4個洗うごとに手袋を再び洗剤で洗い、また食品を洗う
なんてことを繰り返す。
すべてを洗い終わったあと、徹底的にゴム手袋を洗う。
1ヵ月ほど繰り返していると、ゴム手袋自体が粘着し始める。
それはゴムの劣化によるものだが、最近、その劣化が早くなっている。
コロナ禍当初はウィルスまいた奴死ね!と怒りながら洗っていたが、
今ではいかに効率よく洗うか腕をあげていることに満足したり、
洗い方も適当になってきた。
慣れとは怖いものだ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:41:39.04 ID:G3VCSdwx.net
「顔に殺虫剤吹きかけられたような症状」香害の増加、
消費者団体が訴え 
コロナで増えた抗菌製品に危機感
9/26(火)
「抗菌・消臭」効果をうたう柔軟剤や洗剤が増え、
新たな「香害」が発生している

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:48:54.89 ID:OPiiWCiK.net
>>696
シェディングを香害と勘違いしてる可能性が高いな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:05:03.80 ID:aJHEsP0p.net
こう書くと工作員擁護みたいに思われるかもだが枠臭なのかリアル柔軟剤なのか分からないケースも多々ある

というのもウチの会社の枠激臭な人がある日全く無臭な日があった
でもその日の3時の休憩後またいきなり激臭を放ち出したってことがあった

その人限定のデオドラント臭って事もあってこれはひょっとしたら枠臭じゃないのかもしれないなとも思った

まぁどちらにしろ臭いから近付きたくはないんだが
ホント世の中くっせぇ臭いで溢れかえってる
鼻がいかれちゃいそうだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:09:53.11 ID:bvJV3SNu.net
>>698
時間によって臭いの強さが変化する事はあるよ
同僚に朝方臭いが強くて段々弱まるのがいる
他にも毎日とんでもなく臭うけどたまに1日全く臭わなくなる奴
2回目接種の頃からずっと臭ってたけど最近臭いが弱くなった奴、逆に強くなった奴
いったい何が起きてるのやら

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:48:52.22 ID:Nbrwk2aX.net
朝の方がワク臭は強い。
寝てる間にワク臭を蓄積するからです。
時間の経過とともに拡散希釈されて薄くなります。
脱衣室は別、脱ぐと服に付着してるのが飛び散る。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:05:12.66 ID:HZWSFF0o.net
>>698
バファリン飲んでいると12時間ワク臭が限りなくしなくなる
ゼロではないのでワク感度の良い人は察知できる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:17:17.48 ID:dI2ISRat.net
時間によって濃度が変わるのは知っていたがずっと安定して臭い人が完全無臭になった瞬間があったから良くわからなくなった

でも臭いなくなる要因は沢山あるみたいだし答えは良くわからないみたいだな

しかしあのデオドラント臭が枠臭なら相当ヤバいぞ
普通に市販のデオドラントを全身にぶっかけまくったレベル
カメムシもビックリ
ってか枠臭のせいでカメムシの臭い気にならなくなった位だわ

その辺に歩いてるおっさんの方が全然臭い
10m離れてても臭い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 20:49:49.02 ID:kgnUlDu2.net
シェ臭って、体調もあるけど
感情に左右されるみたいじゃん。

怒ったり、イライラすると、確実にだす。
どういうシステムかわからんけど。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:11:33.00 ID:zUUAIrxl.net
「ビオンテック社の最新型コロナワクチン論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42856141

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:13:00.92 ID:zUUAIrxl.net
「ビオンテック社の最新型コロナワクチン論文」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42856141

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:27:32.85 ID:Un8hEh/w.net
>>703
イラッとした瞬間に濃いの出すね
胞子のようで気持ち悪い
あんなの家にいたら死んじゃう
ペットが心配

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 01:32:35.63 ID:kLu6e/4k.net
>>703
体温が上がると排出量が増える

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 01:39:45.04 ID:5y5sx7y0.net
>>707
夏から強まったね
冬に治るのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:29:14.02 ID:kLu6e/4k.net
WHO、世界各国政府に「次のパンデミックを防ぐ」ため「肉製品」の禁止を命令
https://thepeoplesvoice.tv/who-orders-world-governments-to-ban-meat-products-to-prevent-the-next-pandemic/

更にワクチンを入れてくるんだろうなぁ
最後の砦の国産牛肉と鶏肉(さくら、桜の名が含まれてる物は遺伝子組替えワクチン使用なのでアウト)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 15:44:38.75 ID:KYTg4atO.net
みんなどうしてるんだろう
肉食はやめたりするのかな?
俺は元々鶏肉しか食べてなかったが鶏肉も安心出来なくなって来たなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 16:22:17.19 ID:kLu6e/4k.net
牛肉は生産元がハッキリしている国産物を
鶏肉は遺伝子組替えワクチンを使っていない国産物だけ食べている
その他は危険過ぎて食べるのを止めた
少し前にオーストラリアのmRNAワクチン入り乳を使ったデザート食べて
腎臓がアボーンした人がいるくらいだから恐ろしくてねぇ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 19:08:47.31 ID:/T7jSrwk.net
愛犬に国産の無投薬の鶏肉食べさしてるんだけど、どうすれば良いんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:22:53.24 ID:dTMIqSGn.net
愛犬命なら有精卵買って孵化させるとこから準備すれば

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:05:43.80 ID:d56JaKtP.net
そんな暇あるかよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:21:06.58 ID:dTMIqSGn.net
愛犬の食の品質 < 俺様の都合

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 18:35:37.45 ID:imFe1gTy.net
俺様とかじゃなくて働かないと飼い主が生きていけないじゃん
そしたらそれこそ愛犬のご飯買えないじゃん
そこまで説明しないとわかんないのかね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:40:07.25 ID:w8wfriwb.net
シェディング酷いので、いつでも会社やめる覚悟出来てるし
家族が猫飼いたいなら鶏飼う予定もあるかもで計画中
だから全然共感出来ない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 02:52:14.20 ID:dwWQoDJC.net
>>717
やっぱり退職しないといけないよね
XBB始まってから濃度が10段階上がった
レプリコンになったら確実に死ぬわ
ここまできてもわからないなんて

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 04:44:15.60 ID:pE1q+ixv.net
>>717
鶏飼うにも金と時間かかるじゃん
元々裕福な家庭なんですね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:35:13.11 ID:K/hTsZkQ.net
生き物飼うって手間暇かかるもんでしょ
最初の設備投資は当然としてね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 06:39:40.71 ID:K/hTsZkQ.net
>>718
他者と離れた席もらって窓開けて仕事してても
依頼された仕事の書類いじったら手に湿疹だわ
紙面めくったら咳き込むわで、そりゃヤバいって分かるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 07:55:03.38 ID:DM91De84.net
>>721
来年あたりにはおかしいとなりそうだね
今日も毒を浴びないといけないなんて
昨日も倒れてたわ
いつまで続くのやら
メンタルやられる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:36:40.21 ID:pE1q+ixv.net
>>720
だから金ないと設備投資も出来ないだろと言ってるんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:38:23.51 ID:pE1q+ixv.net
あんた何様なんだよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:40:06.52 ID:pE1q+ixv.net
設備投資の他、鶏の餌もかかるだろ、バカじゃねーの

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:05:03.54 ID:Mi+pn8vt.net
当然
「生き物を飼う」ってそういうことだろ

手間(成果)を金で買うか
自身で手間をかけるかの選択

野菜もそう
家庭菜園系のスレでもこういうのたまに話題になるね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:17:52.12 ID:00PyjqUa.net
非接種のみんな、万が一の事故や病気の際の献血はどうする?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:18:30.35 ID:00PyjqUa.net
献血じゃなかった。輸血ね。接種者の血液を受け入れるかということ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:53:59.09 ID:FAEppdEz.net
ごめん、猫を飼う為に鶏飼うってどういうこと?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:02:45.60 ID:iDw28gHO.net
>>729
猫なら俺のベッドで幸せそうに今寝てるよ。鶏は飼ってない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:36:37.10 ID:TEsha+1D.net
>>728
自己血と生理食塩水で1リットルの出欠まで補えるので、
手術とかであれば事前に用意すれば何とかなる
事故とかだったら身分証名称に宗教がエホバの証人なので輸血は拒否します
生理食塩水で対応して下さいと書いておくといいかと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:36:02.71 ID:pF2Hv+as.net
>>728
輸血は絶対にしない方が良い
知り合いのミセッシュ~が輸血してめっちゃ体臭が臭くなった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:27:07.51 ID:O6moY6/D.net
怖すぎ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:48:06.00 ID:qTYnyMxt.net
刺激与えると強烈な臭い…猛暑で急増「カメムシ」の習性を利用した“ほぼ捕獲できる方法”がSNSで注目 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697065202/


こういう記事はシェディングの暗号だよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:08:43.45 ID:i58m5p7x.net
>>734
シェはカメムシより臭いし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:29:14.27 ID:BoM3bMKQ.net
>>729
ひよこを無添加ごはん(生き餌)にするんだと解釈した

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:27:33.43 ID:svdEnZIx.net
猫って鶏食べるんだね
食べるの魚だけかと思ってた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:45:00.52 ID:oK9MjOZ2.net
>>734
今年全然猛暑じゃなかったけどね(笑)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:22:05.60 ID:dx1OYhlO.net
未摂取なのに被害妄想情弱のシェディグカルト愚民に絡まれたぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:27:23.82 ID:ubWB+Qap.net
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 06:15:55.68ID:ubWB+Qap
すみません。でも5chもCIA黒幕説あるし
広義の意味ではDSでは無いでしょうか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1695356553/883
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 23:13:44.03ID:x8Lvl9ks
>882
そういう事じゃなくて、怖いなぁ…で共感して終わりで
対策しないのが1番不味いのでは?
そういう工作もあると思います。

さっき書こうとして消えたのがなんか怖いが・・・
「長文」を悪い事悪いイメージで書くのは運営工作員か、それに洗脳された人と思います。
5chとC○Aの関係の記事もあります。。。
これは記事でなくスレですが
5ch管理人ジム・ワトキンスの一味、Qanonの正体だとバレて ...
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604508149/ 見られなかったらキャッシュで見て https://archive.is/4oVdB でも5chこういうのあるのも変だけど

記事はこういうのもあり https://echo-news.net/japan/hidden-2ch-back-grounds-how-jim-and-hiroyuki-administrated-and-financed-big-site/2 巨大掲示板2ちゃんねるの運営者、ひろゆき氏とジム氏に陰のスポンサーか 2014年5月20日

あと今日の1レスだけ1IDみたいなのは、どこかのリプやレス コピペな気がするし今までのこのスレ過去レスも、シェディングはあるけど大袈裟に恐怖煽るため他からコピペしてるようなのもあると思う
またはそういう流れを作るため工作レス。それに合わせた同調的な人以外邪魔なので煽りレスする傾向があるのではないか?という仮説も考えてしまいました。
【ワク接種者】シェディング★7.6【異臭がする】

これ書くと煽られるんですが^_^;

ーーー
これをマスクスレに誤爆 このスレに書こうとしてた
やっぱりブレインフォグ続いてる?イチョウ葉エキスあかんやんかー

(。´-д-)はぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:30:03.16 ID:ubWB+Qap.net
昨日は「花粉症スプレー」を伝えられたのは良かった
シェディングスレの過去スレだけでなくあのスレの最初の方にも載ってるようなので見てみる
と書いてて誤爆に気付いた。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:38:58.54 ID:ubWB+Qap.net
これは煽りだと思う >>12のコオロギ Xで特にだがコオロギは実際より危険に煽られて「反コオロギ化」しようとしてた勢力があった。
カルト的なというかカルト絡みかも
DSのやり方を考察スレなら「両建て」についても考えた方が良くない?
と言っても5chもそういうものの1つだろう。広義の意味では。
だからと言って何かある訳でも無いでしょう。

まあ先は長いし気長に地道に

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:45:45.81 ID:ubWB+Qap.net
>>722
先は長いかもしれない事も考え気長に地道に
と言われても苛立つかもしれないが
天然的にまだブレインフォグ的ボケが残ってるかもしれない。
すみません<(_ _)>

Xも5chもネット自体 焦らせる方煽る方への誘導もある
ここ見てる人々もあまりに煽られるようなら、ちょっとネットから離れるのも良いかも

こう書くと工作員には煽りや叩きされそうだけど
そういう刺激は避けて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:13:58.99 ID:ubWB+Qap.net
DSの計画についての一考察になるかもしれないので
コオロギについても両建てか?という事もあった。
コオロギは漢方で不妊というのが間違ってXで流されていて
それを国立国会図書館のデジタル資料を引用して説明のアカも居たのに
アミグダリンに関しては、国庇いだった。。。
これだけではわからないだろうけど

コオロギはそれ程効率良いタンパク源でもなく鶏肉と同じ程度
そこまでして推し進めなくても良いが、不妊は蟋蟀(この字でなかったかも)とゴキブリの混同から来ていた。
どちらもそんなに使われてないマイナー漢方として存在してて、江戸時代の漢方文献に載ってる
それが同じページに載ってて、呼び方が昔はゴキブリとコオロギの混同も一部にあったため余計に誤解生んだ
そうだ

https://togetter.com/li/2092820
コオロギは失敗に終わると思う。デマや陰謀論なんか見た事ないし、それどころか漢方医学書まで引っ張り出して皆んなで情報共有してたよね。勝手に危険なものに6兆円も使って、真実を伝えるとデマだ陰謀論だって言ってくるのが日本政府とその仲間達で、彼らがワクをゴリ押ししてるんだから拒否一択←

このまとめの資料が間違ってた。それと上の自分の蟋蟀の字間違ってなかった

https://twitter.com/oekakimaestro/status/1621417228787941378
ネタ元は敢えて伏せるが、漢方医学大事典というまとめ本的な書籍を引き写したツイートが、引用元の文献を確認しない人々によって孫引きされ「コオロギには毒があると『本草綱目』に書かれている」とデマ化しているので、ソースとして『本草綱目』当該ページへのリンクを貼る https://dl.ndl.go.jp/pid/1287104/1/
カマドウマとの混同も
こっちはまとめられてないようだが、上記まとめコメでもこういうのもある
>普段は反ワクやツイフェミを批判してる人もコオロギについてはそれらと同じムーブをしてる辺り、感情を納得させるために都合のいい情報に飛びつくのは人の性なのだと思わされる。

こうやって無駄に揉めさせるやり方があると思う。
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 07:27:42.74 ID:ubWB+Qap.net
ああ、それからDSというものの定義は曖昧だが
メイソン イルミ何たらと言うなら
広義の意味では キリスト教 カトリックとか(末端は知らないで真面目)
北朝鮮のチュチェ思想とか カトリックに凄く似てるし
社会主義もユダヤ人が作った豪語するユダヤ人の一部の人も居たりするが

旧2chの「ひろゆきの庭で遊ばせて貰ってる」と考えさせる「ひろゆき中心主義」って
考えてみれば「カトリック」や「チュチェ思想」のように「主体を奪って搾取するカルト的な教義だったんだなあと思う

こんな事書くと運営工作員が寄ってくるかもしれない

でも上でも書いたように「末端は知らないで真面目」みたいな事はある。共産党や何かの運動でもそうだろう。有志医師の会でもカルト関連知らない善意の医師も居るだろう
そんなもんだから、知らなければ知らないで済んで行く。
だからあまり考え過ぎない方が良い。

だけどだからこそ過剰に知らせて来る怪しい人々もいる。DSDSとSNSで騒いでるのや陰謀論を流行らせてるのも何たら複合体では?
陰謀を陰謀論として流行らせて誤魔化す手法。先にバラしておく。それなりに情報も流す。そういうやり方
「両建て」
でも知らないなら知らないで済んで行くし大抵の人たちの身の上には何も起こらない
こういう仕組みと思う。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:36:15.17 ID:MTG9Oaxd.net
>>740
イチョウ葉エキス 
飲み始めたときは胸のあたりの固い感覚が緩和して毛細血管の血流がよくなる感じがして頭もすっきりしてたんだが
最近は全然効かなくなっちゃった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:51:44.44 ID:hcldbUiY.net
>>710
自分は卵だけは食べていた、
それ以外の畜産物、肉、とか乳製品や加工品は一切禁止
あと養殖の魚や練物ちくわ、はんぺんも禁止
でも今回の騒動で最後の砦だった卵もいくつかの理由でやめることにした
つまり飼料まで考えると卵もとても危険な事がわかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:58:46.79 ID:hcldbUiY.net
食品を大量生産するところに任せたらダメだというのがわかって
自給自足に近い食生活になった、もう商品は信用できない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:03:55.21 ID:hcldbUiY.net
こおろぎとか広告が目立つものにマトモなものはない
広告=危険と思っていいよ、今回の騒ぎでよくわかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:49:16.10 ID:L2qKODPA.net
>>738
それは無いわ
首都圏は暑いのが苦手な自分には地獄のような夏だったよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:28:52.49 ID:ETtjby8D.net
ど田舎の農園ですら猛暑のせいで
果実に蜜症とか出て食感と見た目が悪くなっとるての

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:23:43.82 ID:ifG6pUiB.net
体感ベースの人は今年の夏が例年で一番過ごしやすかったのは分かっている
比較できる過去の記憶を失ってるんじゃないか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:48:02.09 ID:DyrdIKhi.net
今年の夏体感でキツかったけどなぁ
暑さ寒さの耐性も人それぞれだし地域差もある
そこはシェディングの感じ方と同じじゃないの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:03:58.69 ID:8tmrxXuS.net
8月末に観測史上最高気温を記録した札幌市は救急出動回数が前年同時期のなんと26倍!
道民が暑さに弱いとしても限度がある
ワク打ってなかったらこんなことにはならなかったはず

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:13:24.73 ID:SlW6bnuV.net
>751
だけど
週末は必ず外で農作業してたから体感で言ってるんだよ
シェディングでの倦怠感抜くために週末ガーデナーw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:16:48.69 ID:SlW6bnuV.net
>751
だけど
週末は必ず外で農作業してたから体感で言ってるんだよ
シェディングでの倦怠感抜くために週末ガーデナーw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 06:57:22.04 ID:myS3xAHk.net
今年は暑すぎてトマトの花が咲いても実がならず枯れていったよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 04:41:25.84 ID:XR8Hy3gn.net
気温だけなら猛暑ではなかった
真夏日が続いて夕立も台風もなく疲労感が溜まっていった
庭木も動物も弱ってた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:15:08.29 ID:HQSecuYn.net
イングランドでは、ほぼ100%のカメラが破壊され、
5万人が罰金の支払いを拒否した後、
『WEFアジェンダ15分都市』をあきらめる寸前です。
カメラの保護は不可能です。
裁判所はそのような人数を起訴することはできません。
http://takahata521.livedoor.blog/archives/21774404.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:18:44.21 ID:HQSecuYn.net
イタリアはビル・ゲイツの偽装肉を
「深刻な健康上の懸念」を理由に禁止する最初の国となりました
http://takahata521.livedoor.blog/archives/22171639.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:25:25.17 ID:HQSecuYn.net
mRNAワクチン、今度はエビに投与へ
http://takahata521.livedoor.blog/archives/21682544.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:57:16.44 ID:icqbSz3u.net
>>761
マジ?!
これから何食べれば良いんだ( ;∀;)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:38:26.43 ID:/oMwZ7oK.net
自分で養殖するしかないかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:59:47.16 ID:ayWKANpw.net
たぶんこれは一般的な名称のないブロイラーに適用されるのだと思う
ブランド名が付いている鶏はさすがにそれをぶっ壊してまで受け入れない筈
それよりmRNAワクチンぶっこんできそうで心配
ちなみにアメリカでは遺伝子組替えワクチンを打った鶏は、
業者から敬遠されて流通に殆ど出てこない模様

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 06:48:24.80 ID:E05EFLgF.net
有名人などバタバタと死に出したな
これからもっと増えていき壮絶な状況になりそう

で、西成などに潜伏を考えていたが、
コレだけ死者、後遺症の人が出てきたら
強制接種に踏み切られても国民は反発するのではないか?

だとするとわざわざ潜伏する必要もないので、
このままそういう勢力に加わって
徹底的に抗戦するのもありなのかもしれない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 20:51:17.10 ID:s8ca0dOx.net
8割が打ってるのに枠強制反対するだろうか?
とりあえずミセッシュに打たそうよって流れなら多くは寧ろ賛成しそうな気もする

根拠もなく強制なんか絶対ならないって言ってる人も多いがその自信は一体どこからくるのか謎

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 21:06:03.33 ID:IanCMSL/.net
コロナワクチン接種者から発する薬品臭の正体はホルムアルデヒドだった!
https://note.com/jinniishii/n/n615af64bbcd8

ちなみに田舎の温泉サウナ室の午後2時から4時のホルムアルデヒド値は0.35くらい。 基準値が0.1なので軽くオーバーしてる。 おそらく木の壁に染み込んだものだろう。 ワクチン接種者が近くにいると1.0オーバーらしい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:49:24.94 ID:1BYM+MOL.net
>>767
頭の悪い医者のリンク持ってこられてもな
ワク臭濃度とホルムアルデヒドは計測しても比例してないだろろっつーに
比例しているのはTVOCの方
ホルムアルデヒドでスパイク蛋白質の作用症状が出ないのにこの医者は馬鹿か?
少しは勉強してこいつっーの
というか自分であまりにも調べない医者が多すぎる
ここのテンプレのリンクにスパイク蛋白質の機序について書いてあるし、
それとシェディング症状が合致する事から
シェディングはスパイク蛋白質によるものと分かる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:49:36.11 ID:1BYM+MOL.net
>>767
頭の悪い医者のリンク持ってこられてもな
ワク臭濃度とホルムアルデヒドは計測しても比例してないだろろっつーに
比例しているのはTVOCの方
ホルムアルデヒドでスパイク蛋白質の作用症状が出ないのにこの医者は馬鹿か?
少しは勉強してこいつっーの
というか自分であまりにも調べない医者が多すぎる
ここのテンプレのリンクにスパイク蛋白質の機序について書いてあるし、
それとシェディング症状が合致する事から
シェディングはスパイク蛋白質によるものと分かる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:51:38.39 ID:1BYM+MOL.net
おや?
1回しかボタン押してないのに2つ投稿になってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 12:06:39.20 ID:1BYM+MOL.net
>>766
少なくともワク後遺症抱えてる奴や身内が死んだのは立ち向かうと思うけどなぁ
後遺症の奴は次打ったら直ぐに死ぬかもしれないわけだし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:07:35.91 ID:mtOtdHu6.net
>>771
外国は知らないけど、
日本でそんなのいないよww
ビビリがほとんどww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 14:10:16.23 ID:r5B8Q6MB.net
>>771
強制になったら脱枠したやつや枠害で苦しんでる人も打たないといけないから、みんな反対すると思うよ
まぁ、そうなったら失踪して1-2年後にもどればいいだけ
車上生活も悪くはない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 15:43:11.09 ID:C+mx7vmk.net
車持ってないんよ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:57:33.94 ID:vWRjHDJx.net
>>773
そう簡単ならいいんだが
今の世界情勢みてたら石油なんか無くなるかもしくは爆上がりしそうだし食糧危機やエネルギー危機などなど色々と追い込まれそうな感じがあるのが
何ともね
人手不足とか全部合わせて来てる様な感じが不気味なんだよな~

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 02:12:02.93 ID:hL3zGbEm.net
>>773
気付いてないし喜んでレプリコンに飛びつくと思うよ
未接種も打て〜!って言ってね
XBBとインフルに嬉しそうに群がってるんだから
若い人もかなり打ってる
こんなの日本だけだよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:41:46.25 ID:1zZaiz0c.net
>>766
>根拠もなく強制なんか絶対ならないって言ってる人も多いがその自信は一体どこからくるのか謎
横から失礼。
強制には絶対ならないと断言はできないけど、可能性はかなり低いと思うよ。
だって今回のワクチンの仕掛け人(製薬会社の背後にいる人たち)は世界支配層な訳で、彼らは植民地時代に、強制的な方法は結局非効率だと学んだんだよ。
だから、庶民が自ら進んで屠殺場に赴くように仕向けるんだよ。これが一番効率的。面倒な暴動も起きない。暴動起きたら鎮圧するのにカネも時間もかかっちゃうからね。

それより今後心配したほうが良いのは、接種者の体調不良や急死が激増するだろうこと。
もし本当にそうなれば、社会機能が停止し、ハイパーインフレとなり、最終的に世界中の既存通貨がすべて紙きれになってしまう可能性が高い。
本格的な中東戦争が勃発すれば、石油が高騰するだろうから、それもインフレを加速させる要因の1つとなるだろう。
要は、これから起こる接種者の急死激増を利用して既存の経済を完全に潰す計画なんだと思う。何年かけるつもりかはまだわからないけど、大筋はそういうシナリオだと思う。
そして、新しい通貨をデジタル通貨として世界各国が導入し、デジタル監視社会を実現する。
これが彼らの理想の社会。そこに生き残った庶民を入れてインターネット越しに監視するつもりなんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:42:19.37 ID:1zZaiz0c.net
以上です。1222

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 09:00:25.12 ID:3ZktH3rK.net
接種者は当然危ないとして
未接種者も数年で相当めちゃくちゃな身体になると思うんだけど

その度合いによっては削減ではなく絶滅に近づくのではないかと思ってしまう。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 09:08:39.18 ID:1zZaiz0c.net
>>779
>接種者は当然危ないとして 未接種者も数年で相当めちゃくちゃな身体になると思うんだけど
ふーん。未接種者もやられるって、具体的にはどういうふうにめちゃくちゃになると思ってるの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 09:31:27.89 ID:1zZaiz0c.net
>>779
別に責めてるんじゃなく、単純にめちゃくちゃになる理由が知りたいと思って。
シェディングで未接種もやられちゃうという意味?それともSARS-CoV-2感染?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 09:37:35.05 ID:3ZktH3rK.net
>>780
シェディング、電磁波等だね
自覚がなくてもシェディングを浴びつづけると危ないと思っている。
根拠は未接種であろう子供でもインフルエンザ、風邪、各種感染症が大流行していること。

無自覚な未接種者からもシェディングのシェディングを受けること。

それから、支配者層からすれば自分達の思い通りにならない未接種者をそのまま野放しにするとは思えないこと。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 09:41:06.40 ID:3ZktH3rK.net
それから、強い電磁波を浴び続けると脳は萎縮する。
それは最近の動物たちの異常行動(人里に出てくる、人間を攻撃する)に出ていると思う。

人間的も同じで、コロナワクチンを打ってなくてもおかしくなると考える。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:27:53.20 ID:1zZaiz0c.net
>>782
なるほど。説明ありがとう。
>自覚がなくてもシェディングを浴びつづけると危ないと思っている。
シェディングの量を少しでも減らしたければ、(できればN95レベルの)マスクをしたほうが良いと俺は思う。
インフルも流行ってるんだしもうすぐ冬だし、マスクしてても全然おかしくないよ。

まあ理想的には他人との接触自体を減らすか、、限りなくゼロにすることだけどね。
つまり理想はステイホーム生活。それには富豪じゃない限りテレワークでカネを稼ぐ必要があるけど。
少なくとも接種者が動き回れなくなるまでは、そうした防御策を未接種者が続ける必要があると思う。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 13:00:16.05 ID:3ZktH3rK.net
>>784
全面的に同意です。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:05:27.66 ID:ntbPkkn9.net
マスクきっちり装着や濃い場所での息止め行為も
酸欠に強いガン細胞が活躍しがちになるから
内勤会社員や学生などは、ますます解毒おっつかんなー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:32:21.78 ID:ZR4dEZ7g.net
>>777
なるほど、デジタル監視社会は確かにそうなるだろうね
15分都市や信用スコアなどなど

しかしながらそうなると尚更獣の刻印やFEMA収容所的な事態に繋がって行きそうな気もしなくもない
また、強制になった国もあるってのが何とも恐ろしくもある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:17:08.26 ID:OvG034YT.net
限りなく強制に近い自由意志って噂もあるよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:43:57.46 ID:OvG034YT.net
怖い
https://www.instagram.com/reel/CzBRGa4pjLE/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

なんでこんなにWHOが偉そうなの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:59:36.45 ID:ZVf9rdSK.net
>>784
全身の皮膚から入ってくるのにマスクしてても本末転倒
その場から離脱が最善の方法

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:02:29.98 ID:ZVf9rdSK.net
>>780
あっちのスレやツイッター見たら分かるけど、
未接種だけど体壊してきている人徐々に増えていってますよ
このままだとあの人たちは全滅するかと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:04:34.30 ID:ZVf9rdSK.net
>>787
完全な強制になったら潜伏しつつ戦う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:06:18.95 ID:ZVf9rdSK.net
>>789
ゲイツらに出資してもらってるからそりゃー働くしかないっしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 00:24:47.88 ID:ZbMtK4Zj.net
シェディング、ホルムアルデヒド、コロナ関連の症候群や後遺症などのジャンク情報と
それを乱用する放し飼いになってる救世主擬きや預言者擬き、新興カルト、詐欺師共とか
どれも支配層の使ってる陽動、囮、デコイ、かく乱だわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:17:50.33 ID:5pzUczgu.net
>>787
着々と準備してるもよう
なかなか面白かったよ
オランダのNHKでの放送だそう
ポケモンゴーの話も出てた(笑)
https://youtu.be/hIXhnWUmMvw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:25:58.57 ID:+957nsby.net
>>776
しゃべれる黄色い猿で動物実験中だからな!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:04:24.96 ID:jBCAaS0O.net
>>782
子供もかなり打ってるんでは?
クリニックで3回目以降の時期に小学生や幼児の子連れが外まで行列しててビックリした。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 05:40:29.86 ID:NmTRbBNG.net
>>797
子供からの臭いと圧の勢いがすごいよね
大丈夫だと思えない 
かわいそうに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 06:50:29.34 ID:UHCl+WHJ.net
子供の接種者からのスパタン放出量はすごいよ
成長期だからm-RNAに誘導された体内のスパタン複製量もすごいんじゃないかな?
きめ細やかな純度の高いスパタンを大量に放出してる
ああいう子はどうなっちゃうんだろうね
小学2年生のミルキーなスパタン臭を嗅いだときの悲しみ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:24:19.42 ID:Bqi5TT9I.net
あまり誰も言わないけど接種者とセックスして打った人と同じになってる未接種者も続出しているだろうな
となるとほとんど助からないんじゃないかと

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:31:34.60 ID:BF2r7jtx.net
最近思うのはインフルもmRNA入りになってしまったらもはやミセッシュ~のパートナーを見つけるのは至難の業だろうなって事

他、シェで接種者と同じになるとか食品の枠とか空中散布とかそんなんが絡んで来ると2割所か1割切るんじゃないか

パートナー探しはかなり危険な賭けだよなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:42:47.24 ID:NmTRbBNG.net
大人だけだと1割とっくに切ってるし
その中でとなると無理ゲーじゃないかな
諦めてるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 23:54:23.63 ID:7J7AW/Dk.net
シェディングや空中散布で接種者と同じになるのなら何故自分は大丈夫だと思っているのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:28:44.56 ID:wmhagwIG.net
>>803
勿論そうなら全てはおしまいだろうね
人類滅亡コース
まぁイベや解毒なんかで回避出来るなら何とかなるかもだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:51:57.86 ID:rCEMfTUa.net
まあもろもろ考えると、確実に生き残りたいならステイホームしか選択肢はないよ。
ただ普通の人には敷居が高すぎるけどね。
テレワーク可能な職種への転職。これが最低条件になるからね。
もちろん働かなくて良い人は除外。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:55:19.34 ID:fhpUrfVB.net
食べ物にも荷物にも入ってるからな
ステイホームでも逃れられないかもしれない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 02:15:55.99 ID:mgGjTvTX.net
放射線によって何度もリセットされてる事実

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:11:22.86 ID:jln6aJTG.net
>>806
最近は人より荷物の方が危険を感じる
食べ物も刺身やパンからワクチンの味がした

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:22:36.72 ID:YG4A+Kbt.net
最近行くスーパーの惣菜コーナーや精肉コーナーの店員さんがスーパー枠激臭で出てくる度枠臭撒き散らして行く

そのスーパーは店員大量募集してるし足腰悪いお客さんとか多いんだよなぁ

スーパーシェディンガーがいるスーパーは大変だー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:53:33.75 ID:IqlQGuVU.net
スーパー店員やばいよね
同じスーパーに二人浮浪者みたいな臭いのがいる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 11:11:14.88 ID:wlMpitVi.net
出張した時の都会のスーパーは臭い溜まりが複数箇所できてたからな
商品へのシェディング汚染が心配だわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:20:32.39 ID:MNYtWO7/.net
雑談スレでは無いけど一応考察していいスレのようだ。
今日シェスレにある漫画家?(一応漫画家?プロパガンダやスローガン誘導漫画だったような。ある雑誌に載ってたがそこにC○A工作員の話もあるひろ○ゆ氏も連載。世論誘導雑誌?広義の意味での3S政策続きみたいな)の夫が第4期を末期癌と書いて死に行く匂わせをインタビューで語りまくり対談本出版について人名出さずに書いた。
今はWikipediaにも反ワクチン活動家と書かれてる人
なんか引っかかる部分多い。
夫のインタビューの言動も疑問が多い。アタオカ陰謀論的な仮説でなくても疑問に思って良いかもしれない。生死に関して虚無的過ぎる
そんな風に悟り切れない人もいるだろうし居ても良い筈だし助かる方法模索しても良い筈

そもそも反ワクチン界隈でずっと前から話題の、イベルメクチンを信じてないのだろうか?知らないのだろうか?twitterにも癌の事発表後イベルメクチンリプ幾つかあったのに(解糖系の代謝を阻害するので寄生虫駆除や癌細胞退縮に効く)
検索したらtwitter以外に、ネット報道記事が物凄い!物凄いこの話題を広めたい力があるようだ。
出版というのも、そういう勢力の働きかけの現れのように見える。

今回のここ数年の騒動で思った以上にマスコミがやられている事はわかった。真面目な出版社もヤバい作家を置いているんだなあと思った
所謂DSは両建てだろうし、マスコミ各社や出版業界にも深く入り込んでプロパガンダに余念が無いようだし

そういう観点から考えると、非常に怪しいものを感じるが、こういう決め付けもまた非常に危ないと思うので難しい。
何か釈然としないものを感じるくらいは普通かな?言い過ぎでは無いか

死の受容をさせるためじゃないかな?そういう漫画もコンビニに並んだ週刊青年誌で見た。

なにかこうやって考える事自体に罪悪感 そういう上手い心理的誘導もされてるのかも
そういえばアル中で夫が亡くなった漫画家でそれを作品化し映画にもなったが、その帯や紹介文コピーでも泣き笑い的ニュアンス見た気がする。それと似てる
アル中で夫亡くなった漫画家の娘は告発的暴露して注目されてた。この娘をモデルと言われてた漫画もあった。名前似てるだけで設定は違うフィクションだが、夫を○したと子供が疑うストーリー。でも途中で終わってるしその漫画家も本出してる出版社からの漫画なので、どこまで本気かわからないが
娘の告発も話題作りでその漫画(これは親と関係ない青年誌連載。親は新聞連載)売る為だったかも
こうやって考えてみると、出版業界 いわくあり過ぎな世界なんだろうなあと思える。やっぱりなんかあるんじゃないかな?DS的な影響

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:36:50.25 ID:MNYtWO7/.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692003266/ (4から)にも載せたtwitterの医師ポスト 未接種でも癌になる可能性ある事をポストしたのが先月11日

同じ日に夫の癌告白と出版のお知らせをポスト。偶然だろうけど、ちょうどそういう時期なんだろうと思う。この人前からマスク外す事主張で怪しかった。
ミスリードや撹乱工作のように、病院で癌でない誤診された話。これが凄く報道されてる。イベルメクチンが解糖系の代謝を阻害するとかは全然報道されてないのに。
この人の反ワク活動自体 工作だったんじゃないか?と公然と書いたら実名出してた場合 名誉毀損かもしれないので気を付けないといけないが。

シェでも癌になるので気を付けないといけないという事と癌になっても諦めないで 「イベルメクチン」(インド製イベルメクトール方が良いらしい(長尾医師動画参照)
こういう方向から目を逸らせ、絶望や諦め死を受容する方向へ誘導の撹乱工作ではないだろうか?
twitterでは書かない方が良いと思うが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:44:25.54 ID:MNYtWO7/.net
ああ既に出ていた >>794 など
でも怪しい人々情報も全部が全部おかしい訳でもないのがややこしい。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:47:02.45 ID:MNYtWO7/.net
でもこのスレも絶望感煽ってるみたいだが
打ったから終わりでもない。解毒出来るし
未接種もシェで癌になるので注意必要
という事だと思う。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 21:50:48.94 ID:BGVswBiE.net
シェディングとか新種の特殊詐欺だろ
一度もそれらしい臭いを嗅いだことないから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:20:14.90 ID:BxG7rqRE.net
最近コップに入れた水の底が
キラキラしてるんだけどグラフェンじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:07:51.68 ID:MNYtWO7/.net
https://www.kitasato.ac.jp/jp/news/20220308-03.html
抗寄生虫薬イベルメクチンによる抗がん作用を仲介するヒト細胞内標的分子の発見
 岩手医科大学と北里大学大村智記念研究所の共同研究により、抗寄生虫薬であるイベルメクチンと直接結合するヒト細胞内の標的分子を世界で初めて発見しました。
 同研究成果は、新たな抗がん剤や抗ウイルス薬の開発に貢献すると期待されています。 本研究成果の全文が、3月8日にCell PressのiScience誌に掲載されました(DOI:https://doi.org/10.1016/j.isci.2022.103912

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:11:30.44 ID:MNYtWO7/.net
撹乱工作ぽいレス2つ発見

>>816 あるというレスも撹乱なりすましの場合もあるが…こういうのも
>>817 根拠に乏し過ぎ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:59:25.20 ID:MNYtWO7/.net
否定のための否定じゃなくわからないから聞くんだが
「マスクの有害性」とは何?
>>1 にあった
>有害なマスクをさも安全のように推し進める行為を禁止する

このスレ 考察スレならちゃんと考察出来るテンプレにして欲しい。
この騒動の問題は具体性が無い事だと思うから
国のサイトは具体的な事が書いてなくて、学者を否定する事を書いてる
書かれてる学者の方は具体的な事書いてる。

最近見た国か公的機関のワクチンの説明サイト 履歴探したが探せなかったが具体的な事無かった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 00:17:14.62 ID:cU0ZWXyM.net
>>800
接種者と平気でセックスできる時点で根本が分かってない知能だからな

未接種と言っても何も考えてないのと
シェまで理解できてるのとでは全然違うから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 01:05:57.04 ID:SwRXX2WD.net
>>816
あんた蓄膿症か
若しくは接種済みで自らシェディンガーとなっていて自分の匂い
そして接種者のケミカルスメルも分からなくなってるんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 03:27:02.34 ID:CtcPAQ55.net
臭いわからん人はもう放っておくしかないがしかしやはり不思議には思うよなぁー

スピ系で最近5次元地球に移行する準備が出来てる人~人類二極化~なんて話があるが、ひょっとしたらかなりぼかして枠臭わかる能力だとかのこと言ってるんじゃないかって気がする

備蓄なんかにしてもそう
戦争始まりそうだが備えてない人はミセッシュ~だろうがまず助からない

今現在普通の日本人は相変わらず普通に不摂生して枠打ってテレビ見て遊んで暮らしてる
陰謀論はもちろん大半は世界情勢すら気にしてない
シェなんて言葉すら知らない

もちろんミセッシュ~でも安心は出来ないし二十三十の絞り込みが行われてる最中

こりゃあ恐らく地震なんかも合わせて来んだろうなー
枠強制だって今の流れじゃわからん

トラ氏が今月ビックリする様な事が起こると言ってるし目が離せませんな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 04:39:27.56 ID:w9bqD1oB.net
オカルト話はあっちのスレでお願いします

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:53:11.22 ID:euQh+v8P.net
>>816
残念ながら未接種なら危険回避できないね。

知り合いの娘さんが未接種と聞いたので
シェディング臭わかるか訊いてもらったけど
全くそんな臭いしないと。
どうやら旦那が4、5回接種してるらしい。
やっぱ接種者と濃厚接触したら
ワクの成分が移って嗅覚不全起こすんだと思われる。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:58:11.75 ID:F30MhVJm.net
>>825
5回接種者の両親と同居している知人もワク臭感知できず本人からフローラル臭と電磁波圧が出ていたよ 
シェディングはないと言い切っていた
また会うの厳しいな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:12:07.30 ID:CtcPAQ55.net
枠臭アンケート調査によると何となくわかる人は驚愕の10%程度だそうだよ
内臭いの種類がわかる人は2%程度という事らしい

こりゃあ市民権得られないはずだ
世の中の90%は枠臭感知出来てないしシェ害にも気付けないだなんて
ホント違う世界線を生きてるみたいだな

https://ikenori.com/soudan/archives/59785

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:25:10.39 ID:x36FypPA.net
どうせ駄目なら、と株で勝負したら勝ったので仕事辞めて引きこもり中
でも左の腎臓辺りに違和感がある…
これがシェディングの影響ならもう何をやっても駄目だろうな
割と田舎住まいです

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:40:06.71 ID:F30MhVJm.net
自分も子宮卵巣に違和感ある
XBB始まってから身体のあちこちがおかしい
仕事辞めさせてもらえなかったら死ぬだろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:56:03.57 ID:IcpIOaxD.net
>>828
>>829
その二つはシェディングより電磁波が原因

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:04:50.50 ID:wWAjibWQ.net
>>822
武漢ウイルス、蓄膿症、嗅覚障害になったことが一度も無い
職のパーク的に自己の嗅覚能力を良く把握してる
全ワクチン断固拒絶一切接種無し

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:12:17.81 ID:F30MhVJm.net
>>830
電磁波に乗ってシェディングが強まっているのを感じます

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:13:54.27 ID:Fj66HVYI.net
本当にあれ程強烈な異臭が大部分の人に分からないなんて
オカルトと言わずして何と言う
嗅覚遺伝子が云々言う人がいるけど
異臭騒ぎレベルを遥かに越えた臭いであまりに落差が大き過ぎる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:21:00.73 ID:F30MhVJm.net
>>833
電車に乗れない職場に行けないレベルなのに
霊臭だから一般には感じられないってこと?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:47:36.65 ID:WrQ1i51H.net
>>830
そうなのか
とりあえずドコモのサイトで5Gのエリアを検索し、ギリギリ安全圏
30メートル近くまで近寄ってきているけどね

ハイブリッドカーも乗らないようにしている

どの電磁波なんだろう?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:49:21.74 ID:WrQ1i51H.net
ID変わっているけど828です

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:26:49.94 ID:CtcPAQ55.net
肋間神経痛みたいなのがここ1ヶ月位治らないんだがこれもそしたら電磁波っぽいなぁ
CMCとか色々持ち歩いてるんだがこのレベルヤバいな

そういや気圧で頭痛警報出てるみたいだが電磁波あやしいよなぁ~

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:59:29.73 ID:tykHFVIw.net
CMC持つと変わる?
理想はやはり5Gない田舎よね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:02:05.48 ID:fe2daAyh.net
限界集落って住めるんかな
検討中

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:04:49.19 ID:tykHFVIw.net
>>839
私も
なにか情報あったら教えてください

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:22:32.76 ID:czIuKmtn.net
>>825
4、5回接種者とSEXしてたらもう同化して麻痺してるわな

>>826
自覚がないだけだね
認めたくない層はないと言い切るがどうなっても自己責任だね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:09:53.35 ID:q+8WmeDX.net
>>828
いや、ダメって事は無いだろう?
ごめん 工作員?
ーーーーーーーーー

入力できないうちになんか凄い盛り上がり?

何だか根拠が無い数字での、危機の指摘は一般的な事に関して経験上だけど
何らかの工作や勧誘に繋がるものだった事が多い。

最悪の事態 例えば、第三次世界大戦 としても、核戦争は起こせないから
出来る事は、まあ限られて来るよね?
それと・・・直近のワクチンへ誘導されたのも、情報入れ過ぎて恐怖煽られ平常心無くなったせいだから
それを考えると、あまり考え過ぎない方が良いんじゃないの?とは思うが、どうなんだろうねえ…微妙

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:13:39.46 ID:q+8WmeDX.net
この板って、結構古いスレが残ってて、そういうのを心静かに読み込むと
良い情報?というか認識というかが持てる気もする。

無理とか諦めないで私も地方に疎開したいなあ
ここも東京じゃないという意味では地方か?神奈川は地方じゃないか…
神奈川でも地方の方に行ければ行った方が良いかも
でも・・・体調不良もあるし…と迷い多い状態

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:16:51.98 ID:q+8WmeDX.net
>>838
無いよりはあった方が良いけど
完全には防ぎ切れない気がする。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:22:27.78 ID:q+8WmeDX.net
限/界集/落か…
個/別の地/域による気はするけど
そういうのよりもうちょっと人々が居る地/域で
農/業にじゅう事してくれれば補/助金幾らとか出して来て欲しがってる自治体あるじゃん
そういうのはどうだろう?
でも年齢制限や家族構成で要件が厳しいかな

ーーーーーーーーー
規制厳し過ぎ じゅう がNGのよう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:30:52.03 ID:q+8WmeDX.net
食糧備蓄してる人の画像見たが、パスタを何十キロだったか何百キロだったか
工場や倉庫にあるようなパレットに積んでた。
しかし、炭水化物とタンパク質しか摂れない

どれくらいの期間物資が不足するかにもよるが
どうなんだろう?
全くしないよりは良いだろうけど、貧乏なアパートだと大量に備蓄したら床が抜ける心配もある。
最悪の場合だけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:38:33.61 ID:q+8WmeDX.net
一応これらのレスは考察になってると思うけど
ボヤキも入った愚痴?も雑談スレに書くかも
もし良ければ見て

と書いてなかなか書かないかも 笑

ーーーーーーーーー
あと暗めの考察はやっぱりここにか
シェスレかか・・・?

ある漫画家の何だか怖い面について何となく書いたが
もっと怖いと言えば怖い事
人口削減とか言ってるが、それが本当としたら・・・ある程度になるまで、何かが終わらないという事では?
こう考えると絶望的だが、これはこれでフェイクでなるようになる気もする。そうやって考え過ぎにさせ絶望的にさせる誘導かという気も
まあそんなトコという気がする…というか前も書いたかな…ここには書いてないかな 知恵袋なんかにだいぶ前書いてたか 何だかY○にいると「うつ」的な方向に考えが流れる。私だけかもしれないが。「Y○うつ」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:48:22.70 ID:Fj66HVYI.net
>>834
いえオカルト的なものが100%とは思わないけど
恐らく遺伝子操作により発生している有害な化学物質とか物理的なものだけじゃく
電磁波やら呪詛やら未知の色んな要素も加わっているのかも(曖昧ですみません)
あれだけの有害な物質を大量に発生させている本体が元気なのも何とも不可解ですし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:13:38.77 ID:wWAjibWQ.net
>>848
ハイブリッド戦争・超限戦・諸兵科連合と同じだ
畜生下種支配層共はあらゆるものを状況次第で全部巧みに使い分けて利用してる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:09:37.92 ID:q+8WmeDX.net
>>848
横レス失礼します。
においは感じなくても、喉に来てるのか咳してる配達員はいた。
隣のおばあさん XBB9/20以降辺りから凄く、アパート玄関ドア前が凄い。
隣はアパートじゃなく隣の家のおばあさん
こっち向きに窓やベランダがある。

自分の部屋で安全が保てないなんてという気になる
最近はまだ窓閉めてるが、またここ数日11月なのに暑いから、窓開けてる可能性ある。困った。
真夏の方がエアコンで隣も窓閉めてたしXBB前でまだマシだった。

本当にここで出ていた光触媒空気清浄機も購入を考える。でも https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/356 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/380 のように新品でも臭うのか?うっすらとは書いてあるし工作員ぽくも無いけどわからない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/262には光触媒空気清浄機のメーカー名型番など詳しくあるが去年のスレで見た6畳1万円のじゃない
プラズマクラスターはシェが流行る前、ワクチン接種前にウイルス対策でもしもの時用に中古で買って置いたが、結構刺激あるという話も読んだから、もしも用のまま取ってある。356も喉痛いと書いてるし
嗚呼どうしようって状態 ┐(´д`)┌ 全部848さん宛じゃないです。途中から1人言も

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:20:50.56 ID:q+8WmeDX.net
考察といえば…
工作員の考察 強く断定的に主張してくる人はちょっと・・・となるが、多分それが工作員かもしれない。
DSの考察は、DS言うのもDSの可能性 両建て 仮説
そういうのから考えると・・・nanoチップはどうなんだろう? チップチェッカーは?スマホを拾ってるんじゃないか?
ザウルスさんは元々ネタblogだった。
でもどっちがどうだか、火消しだかわからない ┐(´д`)┌
twitterにもアカあるCQ研究所が電波暗室で接種者を計測して、何も発して無かったので5chスレ(COVID19板?)では盛り上がらなくなった。それなのに何故か延々ある。
でも電波暗室だったから、そうなったかも。5G波や4Gかもしれないがなにかを反射してるかもしれない。
CQ研究所さん自身は接種してない。ワクチンに関しては特に危険とも何とも言及していない。

この騒ぎすぎの感じもおかしいと思うが、火消し火起こし、両方あるかもという気もする。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:24:43.57 ID:q+8WmeDX.net
CQ研究所さんどうなってるか知らないけど、なぜ接種してないのかぐらい聞いても良かった気もする。
におい感じてるかわからないが、これも聞けば良かったか
接種した人とも普通にコミュニケーション取ってたし別に分断も無かった。
こういうの宮沢T幸元教授は教授だった時期 分断 分断と分断煽るような主張繰り返してた気もするし怪しかったが

このように皆少しづつ怪しかったりする。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:43:15.30 ID:q+8WmeDX.net
宮沢氏については、個性の範疇と言えばそれまでだが
やたら感情的に盛り上がったりするかと思えば・・・
あのK那医師と並んで笑顔でピースサイン?だったか、何かポーズ取った画像を載せたり
ちょっと意味がわからない事が多すぎる。

研究者のような人と自分は全然関わってない人生を事情があり送ったが
小学生の同級生がある大学の教授になってる。国立でないが公立
田舎の公立高校からT大理IIIストレート 公費で留学もして戻ってきた人
英語もペラペラだろうし英語で論文読めるし書けるだろうけど
ソイツも全然表立って何も言わない。一応twitterアカはあった。
他の事に関しても色々思う事や積極的にはやりたくない事関わりたくない事もあるだろうなと思う。
そういうの上手く避けてる感じ

こういう人も何も言わないし、その…何て言うか、もっと他の事でも、矛盾は沢山ある。
庶民だって薄々知ってる人、避けてる人も居るかもしれない。

何だかM沢氏は、そういう事が全くなく、天真爛漫な人ばかりの世界から舞い降りた天使じゃないけど、そんな感じでキャラ作ってるみたい。
前述のやつは中学の時には、先生泣かせてたって、別の中学だったけど一時期その話で持ちきりみたいに、合う人ごとに言ってた事もあった。
そんなんだったから勉強も出来たし、罪悪感で潰れる事も無くのびのび能力を発揮出来たのだろう。
田舎と書いたが、大都市通勤圏で近くの都市の私立に物凄く勉強出来る人は行くので、公立中学公立高校ものびのび雰囲気は良い。そういうのびのびを経験してて良いなあと思う。まるで良いとこ取り
その近くの大都市は言葉も文化も違う感じ。余談だが。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:47:46.17 ID:j3E1Amj1.net
>>848
おそらく自身細胞由来のスパイク蛋白を免疫寛容しつつ
キラーT細胞の活動を抑制する薬液効果などで自身が毒スパイク蛋白だらけになるのを放置
つまり中和抗体(液性免疫)は産生されるが、細胞性免疫は麻痺させている状態
スパイク蛋白産生が余りに活発すぎてこれも手に負えず放置
接種者は膨大なスパイク蛋白を体内に巡らせ、また体外に放出してる

本人はスパイク蛋白まみれで自覚無し、何れは野良コロナウイルスを誘致してADEに至る

ただ元気なうちに躰の恒常性が勝ち追加接種をしない事で復旧する人も居ると思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:57:19.22 ID:q+8WmeDX.net
DSに話 戻すと
やり方としては「ゴキブリコンバット」状態だろう。
シェディング以外にも色々 混ぜたり、トロイの木馬状態にして来たり、それを時々バラしたり匂わせたりして、疑心暗鬼に誘導したりも
また全然怪しくない人が間違ってそう言われるようにもしてるかも
そんな状態だけど、助かる方法はあるから、冷静に対応して行こうと思う。
淡々と。
シェじゃない接種者の枠臭でも解毒で消えるようだから
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282060911
ID非公開さん 2023/6/27 4:19 11回答
シェディングとは本当にあるんですか?
自分はコロナが出現した2020年より2.3年ほど前から別目的でシェディング対策に良いと言われている還元型グルタチオン、又はNAC、ビタミンC、プロテイン、亜鉛、アルファリポ酸等その他諸々を毎日欠かさず飲むか点滴を受けています。最近マグネシウム風呂を始めたところです。
(まだ続いている。回答11番目ここでは良い回答だが他では平気で絶望与える事書くので絶望誘導工作員かも。なかなか普通の人ここまで断定的になれないと思うし今は個人ページから回答見られないが、たまたま見た質問にも出てきてた。今は私は知恵袋に書いてなく検索したら出てきた。そんなに見てないのに見かけるのはよっぽど沢山回答してるのだと思う)

これは良い情報でしょ?
上手くまとめたな わたし。自画自賛 笑

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:03:07.09 ID:q+8WmeDX.net
>>850 訂正
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/262 には光触媒空気清浄機のメーカー名型番など詳しくあるが去年のスレで見た6畳1万円のじゃない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:03:11.64 ID:q+8WmeDX.net
>>850 訂正
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1697383413/262 には光触媒空気清浄機のメーカー名型番など詳しくあるが去年のスレで見た6畳1万円のじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:05:57.79 ID:Fj66HVYI.net
>>850
356ですが自分が買った光触媒の空気清浄機は携帯用で
使ってみて良かったら室内用の大きいのを買おうと思ったんだけど
臭いは拭いたら軽減したので病院に携帯していったら
残念ながらあまり効果は無かったです(人からの臭いが強過ぎ)
室内ではナノイー搭載のPanasonicの空気清浄機を使っているんだけど
最近家の周囲の臭いが増してきたので別の方式のをもう一台検討中です
最近はAmazonなどの荷物で中身が臭うことも多く
ネット注文も本当に一か八かの賭けみたいですが
光触媒より紫外線殺菌方式の方が良いかもと迷っています

859 :長く書くと入らないかもしれないので短い:2023/11/05(日) 20:16:50.29 ID:q+8WmeDX.net
>>858
わざわざレスで説明ありがとうございます。
ーーー
857は https://kizuna.5ch.net/infection/ から見たらリンクが日本語も青文字リンクになってたので訂正しました。

860 :長く書くと入らないかもしれないので短い:2023/11/05(日) 20:16:54.78 ID:q+8WmeDX.net
>>858
わざわざレスで説明ありがとうございます。
ーーー
857は https://kizuna.5ch.net/infection/ から見たらリンクが日本語も青文字リンクになってたので訂正しました。

861 :行変えると入らないかもしれない:2023/11/05(日) 20:20:23.67 ID:q+8WmeDX.net
>>858 さん 知ってるかもしれませんがヨドバシの商品は光触媒の何か使ってるから比較的におわない 知ってるかもだけど花粉症スプレーとシェスレに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:23:37.06 ID:ANuPzcOq.net
>>858
Makuakeなかな(笑)。流石国産丸三年首にぶら下がってるよ。眼鏡掛けにも重宝してる。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:10:42.62 ID:euQh+v8P.net
>>831
鼻は低い?
血液型は?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:18:45.30 ID:euQh+v8P.net
>>826
知り合いも奥さんが何回も打ってて、
会ったら時もわもわワク臭がしたから
ケンカになったよ!
打っただろ?嘘付くな!会う前に言えや!
みたいな感じで。
でも本人は絶対打ってないと。
でもインフルは打ってたみたい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:27:21.25 ID:euQh+v8P.net
>>833
鼻は高いですか?
何型ですか?
私は鼻がわりと高い方で
B型です。
ワク臭もろにわかります。
鼻の形と血液型が関係あるかも。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:39:12.21 ID:euQh+v8P.net
>>858
光触媒携帯用は
逆にシェディングが寄って来た感じがした。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:04:10.57 ID:Fj66HVYI.net
>>861
花粉症用スプレーは子供用とかいうのを買ったので今度試してみます
>>866
携帯用にエアビーダというのもあるけど
高価だしまた金をドブに捨てることになるかも
人からの臭いが強烈過ぎますよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:07:16.58 ID:q+8WmeDX.net
シェディングが寄って来るのかよ 苦笑 ^_^;

DSの考察 こういうのも関係あるかと思う。他にもLong COVID19 スレに。COVID19板にも関係してるから貼って来ようか・・・。しかしあそこもカルトの巣窟化してたからなー
mido mido@midomido2489552
平畑医師は創価なんで、創価・公明が率先して推進した毒mRNA製剤の事はどこまでも庇う。罪悪感か罪滅ぼしでワクチン後遺症の患者を診るんだろうね。
引用
Katsuhiko Fukuda 福田 克彦@eitchan·9月@1日
病巣疾患研究会にて、コロナ後遺症6千例、ワクチン後遺症数百例診ているという平畑先生に「2つの後遺症をどう鑑別診断しているのか」と公開質問。「接種直後に症状を訴える患者のみワクチン後遺症としてカウントしフォローも短期間。コロナ後遺症のワクチン接種歴は考慮してない。」との彼の回答に唖然
午後7:27 · 2023年9月1@日

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:10:33.74 ID:Fj66HVYI.net
>>862
Amazonで買ったカルテック製というのです
安物だから駄目なのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:28:41.27 ID:q+8WmeDX.net
>>858 >>867
そうなんですよ!858にあるように、家の周辺がにおって来てる!(私の場合部屋のある建物周辺だが)

ナノイーの方がプラズマクラスターよりマイルドだそうだから良いかも
どこまで当てになるかわからないけど、twitterアカで怪しい事も書くが、対策だけは実用性ありそうな裏コロナ何とかという人が
室内には、ラジウムスティックを加湿器に入れて噴射してると書いてました。
今思い出しました。私はラジウムスティックは持ってないけど、姫川薬石持ってます。だいぶ前メルカリで買いました。ワク接種時期よりも前なのでにおいもしません。

何でかわからないけど、違う筈なのに放射線防護対策が功を奏するという口コミ情報が結構あって、なにか違ってると思うのですが、半分あってて半分違うみたいな
多分解釈は違うけど、対策としては合ってるのかもしれないと思います
そういう事は他にもあって今漢方薬の補中益気湯がヨドバシでもクラシエでも売り切れです。(補中益気湯は「黄耆」アストロガルス入 テロメア延長か?)
肝臓に効く色々も twitterで話題で一時期売り切れ状態のミラグリーンも肝臓に効く市販薬 漢方の牛黄(ゴオウ)配合。有志医師の会(多少カルト関連あるかと怪しんでもいた会だが)のワクチン後遺症対策漢方「五味除去散(シェ対策は六味除去散)」も補肝作用だった。

放射線障害はテロメアブッチ切るとかDNAバラバラとか、解毒で肝臓に負担とか言う 何だか合致してる。
多分違うけど、症状や悪影響が似てるのだろう。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:29:31.00 ID:aFq0V0Rq.net
>>869
同じ同じ、それの黒。おまじないだから無いと不安になるよ(笑)。紫色の光輪が頼もしい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:22:02.65 ID:mOaPwczh.net
自分もカルテックの買った黒
電車で使う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:24:14.20 ID:lGV1UhhV.net
>>865
私も鼻が高いB型です

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:15:40.10 ID:hb/Cg+vE.net
電波が関係するなら音波も関係ありそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:24:52.56 ID:X8vBLNwC.net
不動明王の真言
「ノウマク サンマンダ バザラダンカン」
を三回唱えて邪気払い
やってみてね

日本酒で邪気チェック
玄関に日本酒をコップに入れて置いて
霊の通り道になっていたら数日でカビるよ
蒸発するだけなら正常な状態

お香で部屋の浄化

玄関の盛り塩で邪気を通さない
先に部屋を浄化しないと邪気が門から出られなくなるので注意

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:51:32.53 ID:mrMcpe75.net
自分の電磁波体感表
弱め↑
酸の霧出す シェディング増幅 脱枠からも出る
心臓、生殖器等臓器狙い 生殖器=ニンニク臭?
焦げ臭い お腹狙い
熱波 圧を強め自動車を帯電させる
強い↓

一番上のシェディング増幅だけは弱めの電磁波だけど
あとは身体に強いダメージがある
つまり放射線か?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:17:13.23 ID:xzXQJ//1.net
柔軟剤や化粧品も臭いよ?臭いけど、
微量のワク臭混じりでも分かるようになった
臭いほぼ感じない場ですらワク瘴気の存在は分かる
逆に未接種で柔軟剤臭いだけの人も当然判別可能
カナリア度が進化したのか知らんが、ワクに特化してきてる自覚はある

そういう人増えてくるかもしれん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:25:03.90 ID:SI1pRdQF.net
0008長文だと入らない事もあるのでとりあえず入力 ソースは次に
2023/11/06(月) 11:06:18.51ID:SI1pRdQF
Aska(アスカ)blogの事を >5に書いたが・・・
Askaさんにも怪しい話が
アスカさんは今までも怪しい話発表してたが(当たらない地震予知とか)そういう怪しさでなく
怪しい人脈の1部だったというような
しかしそれを書いてたのは2023/8からでFF2千台で「イベルメクチンが危ない」と主張どころか敵視に近い叩き指摘postするが、具体的にどう危険か質問されても答えてない。
だから、イベルメクチン否定自体がFAKEなご誘導な可能性高いが、怪しい人脈の指摘はカルトやS政党との繋がりの指摘でこれはそれなりにソースもあり当たってた。
どう考えて良いかわからない所もあるが、イベ否定情報は整合性に欠けるミスリードだが、カルト系の指摘は合ってるという事で「アスカさんの指摘は微妙」な感じ
でもそういうのもあったと書いておこう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 11:22:16.16ID:SI1pRdQF
Aska氏が、サイエントロジーと講演(ソースは残念ながら反反ワ叩きカルトのようになった「日刊カルト新聞 鈴木エイト」が多い)の池田としえ議員とカルトと同じ療法HP掲載医師が出てるイベントを
何とか華 氏がpostしたのを引用RP してたのをスクショで、アスカもカルトの一味的な批判post

その内容はこれ
ASKA@ASKA_Pop_ASKA
明日、夜8時か。
中村先生、久しぶりだなぁ。
本も手に入れましたよ。
#コロナワクチンの恐ろしさ
引用
Trilliana 華@Trilliana_x·11月4日
📣明日5日(日曜)夜8時から、ニコ動の池田としえチャンネルで我らが中村篤史先生の独演会があります!

夜な夜なプレゼン資料を作成して取り組まれた渾身の2時間だそうです。
ぜひ拝聴しましょう!【拡散希望】
ーーーーーーーーー
というのを今 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1692003266/ 【避けられない人用】シェディング対策のスレ に書いたが
これもDSのやり方と思う。「両建て」にしたり、それを「バラす」工作もする。(DSというものが居るのか居ないのかわからないが居ると仮定しての話)
続く

879 :続き:2023/11/06(月) 12:27:48.22 ID:SI1pRdQF.net
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 12:14:48.62ID:SI1pRdQF
twitterのURL 入らない事もあるのでリンクしなかったが…
絵文字でも入力できるんだなあ・・・
一応URL https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1720660052938559537
こうやって書き出して客観的に見てみると 別にアスカさんは怪しくないなぁ…でもカルトについて知らないようだが…と思うなぁ・・・
こういうの何とでも言えてしまうくらいカルトに食い入られてしまってるという事実はある。でも知らないで騙されてる人や協力させられてる有名人も居る。多いと思う。まさかそんな?!という感じ。まさか両建てなんて!と思うだろうし。
こういう指摘を1年前までgooブログで書いてた「丸顔おばさん」という人も居たが、更新止まってる。この人は違うと思うがこういう指摘が上手い人よく知ってるアカもまた別のカルトや何らかの団体の場合もある。
この指摘してたアカは ドテラのエリザベスの事もよく知ってて元TBS社員だったりS政党応援画像も載せたのもRP。 https://archive.is/XLt3r https://archive.is/er4ex エリザベスについて https://archive.is/pTzS4 アスカのスクショ https://archive.is/5N24D トップ保存 ログインしてない状態のが出るので前のが出てる。閲覧数多い順か何か
今はドテラというマルチ商法をエリザベスがやってるとバラすpost多くなった。何だか一斉にバラしてる感じ。本人はソース付詳しくというのでなくそういうpostをRP 他の人の事もだが「バラすタイプの工作員?」
前から気になってた日刊カルト新聞もカルトの指摘は良いが、知らないでサイエントロジーに関わってるような人でも、知らないのや信じたのが罪と言わんばかりに攻撃的だった事も。自由報道協会批判もそうだった。サイエントロジーの会見を開かせてしまった事を責め立ててた(2012年)。それでその批判会見も自由報道協会でだった。今思えば茶番?みたいな事もあった。別にこういうのでもお布施した訳でも無いため大した害は無かったが精神的に嫌な気がする。まあこの程度そんなにショックでも無いが・・・
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:40:17.59 ID:3WbHTop6.net
>>874
あるよ
周波数が関係しているかと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:40:56.31 ID:x4ee4kgK.net
>>875
お香のおすすめとかある?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:23:47.27 ID:d4LOk/Gj.net
>>874
それ以外にもそこら中にあるLEDや光線や閃光と眼球の神経や脳への攻撃もある
これ日本人が殆ど知らないコロナやワクチン騒ぎ根源の有力仮説の一つだから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:28:21.21 ID:wF2gyGz3.net
>>882
紛らわしい臭いも色々あるけど(サンポールとか酸素系漂白剤とか)
それらには無いワク臭独特の嫌らしい臭気が必ずするから区別出来る

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:39:52.52 ID:rj2VpEyi.net
>>883
そうそう
ワクチン始まる前はなかった独特の嫌らしい臭気
柔軟剤も臭いからそれとワク臭混ざってる人もいるし
臭い柔軟剤だけの人もいる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:45:52.25 ID:ZtWCHwe1.net
今年の金木犀の香りはスパイシーで枠臭を木が吸っちゃってたんだなと悲しくなったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:23:31.42 ID:wF2gyGz3.net
>>884
最近は食べ物にもワクチンの味がするのがあって(臭いとほぼ同じ)
酷い味ですぐに吐き出すんだけど
必ず下痢気味になるのが怖いです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:30:37.77 ID:rj2VpEyi.net
>>886
打ちたてが調理するとすごいだろうねぇ

基本外食はしないけども、某高めスーパーの下処理済み鮭を焼いたら
ワクチン臭がして驚いた事がある
このスーパーの鮮魚店員接種したんだなって

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:41:03.90 ID:nw7/WMgY.net
>>881
白檀(サンダルウッド)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:11:31.75 ID:5w2Ci+tN.net
>>882
シリカ電球なくなるらしいので今の内に買いだめしてる
>>888
サンクス! 探してみるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:36:23.51 ID:fFvyDU4G.net
シェディングは以前は背中の風柱
今はお腹の中極から入っていくのが多いと思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:46:42.30 ID:wF2gyGz3.net
>>887
スーパーのも魚類、刺身が特に危険みたいです
スーパーのパンコーナー自家製の国産小麦粉のパンからもしたけれど
ヤマザキやパスコは買いたくないし
パン焼き器でホームメイドしかないか
金が掛かる一方だわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:55:31.02 ID:SI1pRdQF.net
>>875
ここも雑談的なのも良いみたいだし、こっちに書いても良かったかもしれないけど
あまりオカルト礼賛もどうかなあと言われるかという気もして・・・
否定するつもりは無いんだけど、なぜ効くか?説明が無い、わからないのも事実なので
雑談スレに書きました。
「ナウマクサンマンダバザラダンカン 意味」の検索したら、、、、も今書いた。これは変なのが出た話だけど
効いた!ありがとうレスはこっちに https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1196004604/262-

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:59:21.03 ID:ZRJ8AsKq.net
>>876
アクリル板貫通してくる気がするんだけど。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:40:51.96 ID:PR1MVRVo.net
>>876
自動車のタイヤには導電性があります
常に地表にアースしている状態なので車体が帯電することはありません

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:38:44.54 ID:c1KiqMyJ.net
>>891
成城石井のたまに買う
フライパンでパン作ってる人動画でいぱいいるよ
食パンじゃないけど
グリルでも色々作れる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:01:30.90 ID:I7EgYqal.net
>>894
あれは帯電じゃないのか…
ただ圧は帯びてるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:26:43.82 ID:rtFaTQ4L.net
コンビニの缶ジュースも枠臭がしたからよく洗ってから飲んだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:06:07.15 ID:1beGE10i.net
>>895
ありがとう
パンは生協で買っても良いけど
あまり美味しくないんですよね

899 ::2023/11/07(火) 12:45:56.35 ID:hNyaMLsc.net
パンは焼いてすぐでもにおいするのか?
運ぶ途中で店員のにおいが付くのか?
個人商店の話だけど、どうなんでしょうか?分かりませんか?
東京の高級な手作りパン屋さんの事をここでは話されてるのかなと思いますが
スーパーの手作りパン屋はXBB前は大丈夫だったけど、今は怖くてまた出られなくなって、どうなったかわからないので自分の体感は話せませんが。
シェディングのにおいはまだはっきり分かってないけど、Sタンパクかホルムアルデヒドかまたはまだ未知のもあるのかと言われてる状態で断定はできないししない方が良いと思いますが
一応ホルムアルデヒドは計測されたりしてる。Sタンパクはわからないけど
ホルムアルデヒドは揮発性。Sタンパクもタンパクだから熱で変性し失活するのではないかと思いますが…パンはどうなんでしょう?
焼いた後でもシェディング曝露で吸い込んでしまうのかな・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:50:10.61 ID:MFreex52.net
自分も工場のパンしか買いませんよ成城石井の
だが、それでも希に口腔が水脹れになるのがある
工場管理でも強烈な人いたらダメなんだろうなー
なのでたまにしか買わない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:45:51.19 ID:1beGE10i.net
スーパーの自家製パンはコロナ以降手袋をして捏ねているそうだけど
素手で捏ねればワク臭は混ざるし
スライスや袋詰めなど
素手でやられれば臭いは付く
大手の工場は機械でやるだろうけど
小規模の店舗程危険度は増すだろう
お寿司や割烹なども普通の店は怖くて行かなくなった
何とも無いなら良いだろうけど
どうもほんの僅かでも下痢気味になるので避けざるを得ない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:25:21.06 ID:4Jk2zY5p.net
>>895
成城石井は🦗推奨企業リストに名前が上がってた記憶があるんだけども…

903 ::2023/11/07(火) 17:04:46.17 ID:hNyaMLsc.net
DSの計画といえば「人口削減」だけど
人口削減も考えてみれば、変な話
だって、全然人口削減なんて程遠い。
確かに超過死亡毎年約10万人という多さ
なんだけど
こんな事では全然削減に程遠い。10万人は多いけど1億人の100の1
こんなペースでは何もならないよ。

ここから楽観論と悲観論に分かれるだろうけど

だから何も起きない。ワクチン利権だっただけという考え方と、更にこれは布石に過ぎなくて何か大きな事が引き起こされる可能性を言う人々も居るだろう。
わからないけど
ここに居ると何だか凄く悲愴的な方向に考えが流れてしまってる(ここは掲示板の事でなく物理的な住まいの場所)ため、自分で予測出来ない状態
自分であまり考えすぎない方が良いと思う。

ーーーーーーーーー
できれば励まして欲しいが、工作員もいるだろうし難しいかもしれないと思う。でも工作員に関してはわかって来たため煽られてもあまり気にならない。というか煽りと分かれば気にしない訳で、、、今もっと怖いのはそういう事じゃない気がする。5chみたいにあまり気を許さない雰囲気悪い所もある所の方が防護の練習になって良いかも。

904 ::2023/11/07(火) 17:28:00.42 ID:hNyaMLsc.net
>>901
XBB前9/20より前に出られた時(その時も本当に久しぶりに出られた状態)は
パン屋の人が傍を通ってもにおいしなかった。新作の食パン試食を席に座ってたら持って来てくれた時も
スーパーは大きく新しい。出来たての時は行けなかった。その時店内も少しはにおいしてた。においする客とすれ違った。レジは有人レジ使わない。なんか考えてみるとにおう前に避けてる気がする。
避けて来たという感じ。前は1人ファミレスも出かけたが(ここに来たばかりで知り合いもいない。前も知り合い少なかったが。訳ありで)

今の状況 街やスーパーはわからないが、たまたま隣の家のお年寄りのあまりのシェ臭にびびってびびってビビりまくり
このごく近所だけお年寄り多かった。これが残念。近接した場所の住人や周囲の建物と距離があるとか(前は片方の窓のところが広い駐車場で良かった)にもよって被害状況や対策は違うと思う。

でもこれって何だろう?頭痛いし首肩張る。歯が浮く。においはしないけど、室内なので。玄関開けたらにおいするかも。
今日暑かったから、隣が窓開けた可能性ある。これだ!多分これ。
こうやって書いて見て、わかって落ち着く。
レプリコンまでに多少値が張っても光触媒空気清浄機買おうかな。でもこのスレで新品匂いしたという人のレスあった。ビビらせ工作でなければ本当なんだろうけど・・・どうなんだろう?
ビビらせ工作もあると思う。必要以上に国民萎縮→鬱 誘導 みたいな
ある公的機関にやられた事で(他公的機関にその被害を認められても何もしてくれない。関東の公務員酷すぎ)極端に萎縮した状態になって、その後もPTSDを抱えつつ何とか働いてた。今は休んでるが(休んでる事にも罪悪感)
ーーーーーーーーー
こんな感じで自分の事も語ってるので嫌な人はトリップ非表示にしてね!

905 ::2023/11/07(火) 17:45:05.37 ID:hNyaMLsc.net
去年の彼女と話してみたいー!
レスとか普通に

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:32:40.92 ID:1beGE10i.net
>>904
空気清浄機が臭ったと書いたのは私かも(^_^;
あれは最近買った携帯用で
ヨドバシ.comで買った室内用の大型の空気清浄機はフィルターなども皆ビニール袋に入っているからか大丈夫でした(9月なのでちょっと前だけど)
でも最近段々と購入した物の臭いが酷くなってきているのは確かで
スーパーの惣菜なども以前は全く大丈夫だったので気にせず食べていたけど
最近はたまに臭うのでおっかなビックリ食べています
xbb用なのかクレゾール並みの刺激臭が室外でも臭うようになったけど
あれが物に付くと強烈なんだと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:01:43.87 ID:0v3W3CXh.net
形代と紙に書いた五芒星を部屋の中心に
置くと邪気払いできるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:50:23.18 ID:1beGE10i.net
https://youtube.com/watch?v=zspGAlBR4M0&si=XdPBIE-nlOiukwmp
最近は正にこれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:21:50.02 ID:9koVlpyw.net
工場でのパンもそうだけど、焼成したあと寝かせるから
その時に空間がワク臭汚染されていれば物に付着するのと同じようにつく
単に食パンだけ食べたいのであれば、ホームベーカリーでいいかと
そうじゃなければ、コンベクションオーブンで色々手作りすればいいのでは?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 03:58:31.16 ID:ui0zn9o8.net
パン自体が体に悪いと思うけどw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:15:39.18 ID:Upe0aXuz.net
小麦はグルテン、農薬、遺伝子組み換え
作るなら米粉パンの方が
でもイースト菌も真菌感染してる人は不耐性だったりもする

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:41:50.35 ID:EZd81l+T.net
たまにサンドイッチとか食べたくなるけど
ホームベーカリー買うほどでもないから
フライパンかグリルかオーブントースターで作るパンでいいかなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:46:00.57 ID:z95iK/J6.net
パンは一応国産小麦か米粉パンを買うけど
ホームメイドだと米粉パンは難易度が高いようですね
友人が米粉パンを作りたいとだいぶ前にパン焼き器を買ったけど
失敗の連続で未だに成功していません(^_^;
臭いが嫌なだけじゃなく
腸の調子もおかしくなるのが困る

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:54:39.36 ID:bXOteEV5.net
ホームベーカリーも20年前あたりから
天然酵母対応・米粉パン対応してるから
ポストハーベスト無しの国産粉パンなだけでも十分マシだと思うよ
(最近のは知らない。初期〜天然酵母米粉100%対応の頃まで3台乗り換えた経験から)
良くある輸入小麦食うとSIBO起こす私は実感してるw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:58:34.77 ID:iXetLa39.net
個人差があるから調子悪くなる奴は食べなければいいだけ
イタリア人でパスタばっか食べててもみんな平気だしな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:25:01.19 ID:OEvMErbw.net
日本人に合わないって言うよね
まぁ毎日食べるほどじゃなきゃいいのかもだが、リーキーガットになるとかならないとか

米より小麦食えってのもDSの政策でしょ
砂糖もガンの餌と言うし菓子パンなんかは最悪
でも美味しいし依存性あって強烈に食べたくなるんだよなー

昨日食べて今日は胃が痛い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:03:09.64 ID:3VdrxMbq.net
食べて胸焼けや食道炎やタール便になる食材は、俺的には更年期障害もあるけど段々増えている
カレーヌードル、インスタントカレー、七味唐辛子は黄門様がお怒りになるしハバネロなんてもってのほか…
禁止食材にしている
最近はシェディング風味を感じる事が有るが勿体ないので気にせず食べている
たまに下痢を起こすが、何が原因だったかまでは特定出来ていない
食用コオロギ及び乾燥コオロギパウダー入りは避けたいと考えているが成分表なんて見ないで食材を買ってるので、入っていても分からない状態
出来ればコオロギコーナーのデカい看板出して棚を分けて陳列しておいてくれないと困る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:05:02.79 ID:e6ZNTTpF.net
助酸角酸・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:57:02.39 ID:upv2JduC.net
反ワクインフルエンサー界隈(考える人やコロアンティーク作者その他諸々)では『砂糖、小麦粉は悪』論が優勢だから
ラーメンとかパン好きの反ワクは連帯もどかしそうだね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:18:44.78 ID:BS6TKXzh.net
ピザパスタ食べて甘いエスプレッソ飲んでるイタリア人は長生きだからな
反小麦は馬鹿げてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 15:30:01.65 ID:JqccIvM1.net
ヒント:腸内環境の違い

芋ばっかり食べてるのにマッチョになる民族いるよね
基本的に細菌構成が違う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 16:30:44.86 ID:ynInryOj.net
小麦は輸入物のポストハーベストによるグリホサートが良くないのではと思っているので
なるべく国産か有機のものを買っている

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:07:19.88 ID:NHodJqD1.net
>>921
添加物だらけの食事している日本人と
添加物の入っていない手作りで食べている人種の違いはあるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:35:57.73 ID:RPRuoQbE.net
イタリア旅行したときパンだけはおいしいと思ったよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:41:10.27 ID:AHYHnEkR.net
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0914717
こんな本もあるくらいだから
真意や判断はお任せします

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:49:42.40 ID:dkrC+V6b.net
それじゃまるでスパゲティを大量に備蓄してる人がバカみたいじゃないですか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:14:30.09 ID:NHodJqD1.net
小麦が悪いってことならイタリア人全員体調不良になるじゃねーかw
そうじゃなくて、小麦ごときをまともに消化出来ない奴が
体調不良を引き起こしているってだけの話

リーキーガットとかなる奴はラーメンも何もかも小麦製品は食べるな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:13:45.13 ID:DqdOFold.net
では小麦の小話をひとつ

『イタ飯ブーム』は電通が作ったブーム。汚染小麦の処理と人口削減のために作ったブーム

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:24:56.69 ID:FXRAG8XP.net
小麦粉を少しだけ練ってでんぷんだけ水に流してグルテンだけを抽出してみた。 病院で貰ったエクセラーゼという消化酵素とアメリカ産の消化酵素サプリのふたつで消化度を見てみた。アメリカ産のほうがよく溶けていた。 体内ではDPP-4という消化酵素が消化するらしいが、端からしか消化しない。リーキーガットになる原因はこれだ。小麦を粉にする理由はこれ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 02:04:25.32 ID:4WQiY6wJ.net
米やめて小麦食えがDSの政策でしょ
小麦の粒がドクロになってる画像あれなんだっけな?

あと中毒性のある白い粉とも言うね
砂糖も同じ
だから飲食で成功したいなら粉もんやれって話もある
ドーナッツだのケーキだのは最強タッグ
1度食べたら止まらなくなる

死ぬほど甘い菓子パン食べたら胃が痛くなったけど次の日また買いに行こうとしてしまったりね
なかなか恐ろしい食いもんやで

給食でパン慣らしもDSの政策でしょ
女子はハマって乳癌まっしぐらっしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 03:54:06.76 ID:197c/kSP.net
>>929
アメリカ産消化酵素の名前教えてー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:51:02.95 ID:jUOOCKry.net
パスタを2つの業者から食料危機から10年生き延びる為に400キロ備蓄購入
備蓄したい人の為に書いておくと
今ならバリラ no.3が12万円ほどで購入できるが、
価格の高騰が半端ないので、早くしないととんでもない値段になると思う
量はそこそこあるが、畳半畳で腰までの高さくらいで済む
ただ、重量があるので一般家庭の床なら抜ける心配があるので分散しておく必要がある
自分はコンパネで作られている強化フロアの倉庫を借りてそこに保管

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:00:20.58 ID:r4eCh/Db.net
賞味期限はどうなってるの?
ローリング消費するとしたら
ずっと古いやつ食べ続けないといけないのか
食糧危機になって毎日パスタだと思ったらうんざりするね
グルテンで体炎症起こしてシェディングとあいまって
呆けも早まりそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:32:21.18 ID:HD78JbNO.net
>>933
ローリングにはいってるけど消費期限管理が面倒くさい(笑)
ウチは玄米とパスタ
他にも色々買ったけど缶詰とかホントに食うのか疑問(笑)

間に合う保証は無いけど今からやる人は買い物する時にいつもの二倍買えばいいよ
使う分と備蓄分に分けていけば必要なやつが溜まっていく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:00:24.92 ID:Urp5//C+.net
400キロは買いすぎw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:46:15.11 ID:4WQiY6wJ.net
うちは米と味噌と缶詰め中心だな
野草でもちぎって入れて
なるだけ普段食べてるものがベスト

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:43:46.68 ID:6UljYcVp.net
>>932はコピペ荒らしですよ
過去にこのスレに投下されたものです

ちなみに、パスタは卵が入っていないものなら経年劣化がないと
パスタ協会が検査して証明しいます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:47:52.95 ID:6UljYcVp.net
>>933
パスタ料理いろいろ種類あるからレシピ変えれば飽きないけど?
料理のクオリティーが低いほどマズくて飽きやすくなるので、
なるべくプロレベルの仕上がりに近づけるように努力も大事

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:51:01.56 ID:6UljYcVp.net
>>936
うちは、パスタも味噌各種スパイス、ハーブ、調味料各種
米はJAの意向を無視して生産する農家と知り合いになったので、
そこから買うように契約した

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:15:37.09 ID:pHJLHKKk.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDn7kW/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:21:26.63 ID:Az2Mwho7.net
てぃくとく(中国語で抖音・Douyin)の宣伝工作が酷いな全部のスレで同じ書き方に同じレスでバレバレだが。
LINEもだけど日本人の個人情報集めたいだけだから絶対インストールしたらあかんで。
不自然なバラ撒きに乗るバカは知らん。

欧米での政府機関や大学では使用禁止アプリ
台湾も確か使用禁止だったかと

「なぜダメなの?TikTok 世界に広がる禁止包囲網」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011251000.html

ことは2022年12月下旬に明るみにでました。
アメリカの経済誌、フォーブスは、バイトダンスの社員が、TikTokの取材を担当している複数の記者の位置情報のデータを不正に入手しようとしていたと報道。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:30:12.70 ID:NIGOzrEf.net
>>940
こういうのもあるんだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:56:37.21 ID:UXd8NIqO.net
小麦問題軽く説明しときますかね

DPP-4は先に説明があった通り
グルテンのペプチド結合を端から切っていく為、
消化に時間がかかりグルテンを完全分解するのに時間が掛かる

だが人間には胃酸(塩酸)と言う物があり、
食物をきちんと分解出来るように出来ている
つまり胃酸がきちんと分泌されていれば、
グルテンは何も問題は無く分解される

リーキーガットが!超の粘膜が!と騒ぎ立てる前に
少しは冷静になって考えて欲しいところ


で、胃酸の分泌が悪い人、薬で抑制している人が問題となる
そういう人は、AN-PEPの入ったサプリなどを食事前に摂取すれば問題ない

これは強酸の中でもきちんと働き、
ペプチド結合の強い真ん中から切って
早い段階でアミノ酸まで分解してくれるので腸粘膜に負担をかける事はなくなる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:34:09.93 ID:hlTMREJ2.net
以前は朝食はパスタだったんだがグルテンやら農薬の問題を知って現在は米と味噌汁に変えた
そしたら便通良くなったし頭痛なんかもなりにくくなった

パスタほ楽だし安いし好きなんだけどね自分には合わなかった
パンなんかも沢山食べると気持ちが悪くなる
ラーメンなんかは好きだが月1の楽しみにしている

現在はたまの贅沢という程度で小麦は美味いが積極的に避けている
結局は自分の体で試すのが1番

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:42:02.20 ID:zlz3z1nO.net
パスタゆでるときに重曹入れてる
やわやわになるんで胃がもたれなくていいよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:19:02.97 ID:2R0obwXU.net
>>940
コスパの良いポイント活動

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:08:00.67 ID:FCyYKD1e.net
今の小麦と昔の小麦は品種改良で全く違うらしい
日本の米もそう

昭和はササニシキが殆どだったけど絶滅寸前
モチモチ感のコシヒカリ系はあまりよくないかも

テレビでやたらコシヒカリ押ししてたよね
これも日本人の弱体化狙ってるのかと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:44:20.31 ID:MMOEvte8.net
>>945
汚染小麦の放射線物質が湯に出てくれるかもね。小麦の汚染は農薬だけじゃないから。
日本でもあきたこまち放射線育成米などがあるし除去に重曹を使うのは正しい

野菜も塩&重曹で漬け置き洗い

胃酸過多を感じた時は重曹を小さじ3分の1水に溶いて飲む。食事中に飲むのも良い
身体は重曹風呂&塩化マグで放射線物質を抜く
歯磨きにも重曹水、掃除洗濯にも重曹
無添加シャンプーに重曹足して頭皮すっきり
持ってる洗顔料に重曹足して肌つるつる

食品グレードの重曹は大量に買っておいて良いよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 07:41:15.51 ID:sBOeurmQ.net
コシヒカリは別に美味しいから普及している訳じゃなし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:49:47.83 ID:Lqzbas6h.net
オートミールはどうなん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:45:12.95 ID:wRsFFR/0.net
>>950
詳細ではGMO無使用/有機/オーガニックとか言いつつ

こっそりと

地球工学汚染、ゲノム編集伝播汚染、ポストハーベスト、超加工式食品化処理

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:56:57.78 ID:Lqzbas6h.net
>>951
食べてたしストックもある
どうするかなー
味噌味のお粥にしてて良かったのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:48:03.55 ID:m1MTcKrw.net
>>950
やたらテレビが押してたので自分は避けてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:45:41.06 ID:5dFFowLs.net
日曜日のBSフジの科学番組でフグ毒の話をやっていたが
ヘビ毒以外にフグ毒も入っているのか
フグ毒は肺とかの呼吸器系の神経を麻痺させる毒だ
低酸素になって慢性疲労か

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 15:09:01.07 ID:x8isCHGi.net
>>953
身体にいいと思えなかったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:18:21.95 ID:1fej9vc5.net
「納豆みたいな匂い」マフィン食べた客が
「体調不良」 デザフェス運営が謝罪
「これまで以上に注意喚起したい」
2023年11月14日

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:52:31.03 ID:hF+Sc1ns.net
どうも接種者による腐敗が原因ではないかといわれてますね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:13:43.03 ID:54MmCjU7.net
郵便局の人から代引の荷物を受け取ったときに
その人が猛烈なパウダー発してて
玄関開けたとたんにむせかえるほどだった
すぐにその服を脱いでシャワー浴びたんだけど
すぐに洗濯できなくておいてたら
2日後にその服の一面に黒カビ生えててびっくりした
洗濯物にカビが生えるなんてことは経験したことがなかった
野菜もヘタのところとかになにか溜まってて買ったばかりなのにカビてたりする
なすとかは指の跡が残っててそこが痛んでいたりする
食べ物の痛みもシェディング関係ありそうだよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:15:31.20 ID:54MmCjU7.net
↑ちなみに一緒にかごに入れてた他の洗濯物はカビてなくてその服だけカビが発生

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 02:43:46.91 ID:0owDRni1.net
怖っ
リアル腐海だな
肺がカビなきゃいいが
やっぱりマスク位はしてないとムリだなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:01:46.45 ID:0brOT77m.net
マフィンの人は大量に作ったやつを常温保存してた
って話もあるけど、普通常温保存でしょう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:08:22.74 ID:LCg/d1L9.net
マフィンは11月6日から毎日作っていて11日と12日に販売した
作ってから販売まで間が空き過ぎている
何でもコロナワクチンのせいにするのはよくない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:13:16.42 ID:0brOT77m.net
バナナが腐ると書き込みしたときは批判だらけで
したが、だんだん被害が表面化してきましたね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:16:26.64 ID:0brOT77m.net
マフィン
日持ちは常温なら2日程度、冷蔵なら3〜4日を
目安に食べきりましょう。
手作りのものは保存料や防腐剤が入っていない
ので、常温保存はできるだけ避けたほうが安心
です。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:03:28.86 ID:qMUaQKxw.net
オートミールって栄養素も穀類1位だったり
ケイ素が入ってたりで良いらしいけど
食っても良い実感は全く無いな
日本人に合わないのでは

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:28:19.43 ID:6YdCDCzj.net
お粥で食べてたから
お通じ良いし
うーん会う人にはいいんでないかな
シリアルは食べないけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:48:58.61 ID:jJW/jIyF.net
件のマフィンの人は色々読んでると無添加云々よりも
何か友達に手作りのお菓子あげるノリで商売したらダメでしょ…って意識の低さを感じるからどうにもね
最近やたらと食中毒の被害が多いのは皆免疫力が下がってるせいかも知れないけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 15:15:34.89 ID:Pni6G1j6.net
免疫永久衰退を誤魔化してるだけ
あと兵器による人体・神経・脳への攻撃・操作・乗っ取り
の問題から目線を逸らしておくための戦略

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:24:44.11 ID:CkfzgWea.net
ワクで鼻やられて腐敗臭に気付かなかった可能性はあるかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:33:01.00 ID:Pni6G1j6.net
シェディングだ異臭だ
人間ハッキングでまだ開発中な分野の一つが臭覚の支配や操作だから
この混乱に便乗して大衆を生贄にした実験を行ってるだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 00:35:05.82 ID:AqQsoQiZ.net
>>965
日本人なら全粒粉より玄米粉
麦に拘るなら国産のはったい粉

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:19:53.22 ID:xY4slKV3.net
玄米より粉の方がよさそうだな
玄米は消化が悪いとか色々言われてるから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:07:06.70 ID:jWAl21E5.net
玄米は消化悪いから寝かせ玄米にするのがベスト
面倒だけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:44:39.19 ID:mEHTeM6j.net
そこでブラックジンガーですよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:02:39.16 ID:ZL/BstcN.net
ちょっとずつ大掃除で窓拭きを進めてるんだが
今年は南側の窓だけ(北〜東面は山林)に水拭きで取れない汚れがある
エタノールでも取れないし、ガラス用クリーナ(ダス○ン)でも取れない
爪でカリカリなら取れるけどキリが無い
オブラートの粉みたいに細かいのが貼り付いてる

それと、非接種家族が外で貰ってきてすぐシェディンガー化して大変なんだけど
会社や店舗でのXBBならともかく、
親類が使ってる研修生(異人)のアストラゼネカでもシェディンガー化した時は困った
あれも伝播酷いんだね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 01:21:18.70 ID:A02rZObe.net
未接種家族への立ち回りの指導もしないと自滅してしまうので気をつけないとな

977 ::2023/11/28(火) 08:05:25.19 ID:34j1OGod.net
レプリコン来週からだぞ
ついにワクチンのシェディングが始まったな

978 ::2023/11/28(火) 11:43:09.32 ID:L8hIMxPp.net
いや、了承がされただけで、今回のはレプリコンではない。
どのみち来るは来るんだろうけどね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:12:26.47 ID:94G7hrHL.net
レプリコン。もうはいってるよ。部分的に

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:11:04.71 ID:5bi9cJ3w.net
どっちなの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:17:41.36 ID:PBoaQGbP.net
11/27にコビト板が荒らされまくりで殆どスレッドが消された
こっちは弱小だから影響力無しとしてスルーされてるのかね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:25:43.48 ID:PkMkk5A4.net
レプリコンは承認されただけでまだでしょう
時間の問題だけどね
どうしますか?死ぬのかな 怖い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:38:52.14 ID:Kra8TmIb.net
>>976
初期型ワク臭しか分からない家族なんだよ
XBB以降の「臭いでなくいきなり刺激がくるやつ」は
イマイチわからんらしいし(しっかり後日不調きてる)
サプリも食べ物もマグ風呂も水素も清浄機もやれることやってる(絶食は除外)のに
一度取り繕かれるとしばらく瘴気出すから大変

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:08:33.71 ID:A02rZObe.net
>>983
家族、イベやシリカ服用しても嗅覚回復しない?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:34:35.64 ID:WaUTS1QB.net
レプは12月からとかって言ってるが7回目打ったばっかなのに誰が打つんだろーなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:24:35.05 ID:aICZfeJa.net
>>984
メクチン常時携帯してるし平日は少量を定期飲み
ダメージがデカいときは半錠追加飲みもしてる
内勤や学生だから自衛せんとヤラレル

シリカ意識して雑穀入りや玄米ご飯したり、
松以外に草のお茶飲んだり(自宅のスギナ等)、
解毒とミネラル意識でホウ砂水飲んでたり、
携帯マグには重曹水入れてたり、

でも甘ったるい系しか感知しないんですわ
(呼吸器系に痛み走るから、柔軟剤や化粧品じゃないって分かる)
実際には焦げ臭いとかンコ臭いとか加齢臭MAXとか
色々あるんですが私程にはわからないそう
逆に家族は 甘ったるい系ワク臭だけには特に敏感です、が正解かも
もう一人はもとから鼻炎で匂いに鈍いから避けるのは無理w(体感で分かるだけ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 01:01:07.17 ID:CmgSggWW.net
>>986
> メクチン常時携帯してるし平日は少量を定期飲み

確かにそれくらいしてないと今のどこでも蔓延している状況ではやられるね
これからレプリコンとか出てきたら服用量も変えないといけないだろうし、
先が思いやられる

> でも甘ったるい系しか感知しないんですわ

結局、家族は主より閾値(感度)が悪いんでしょうね
自分の周囲でも感度は様々で、
自分が気付くレベルのでも「なんでコレ気付かないの?」って状況あるしね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:38:34.36 ID:CmgSggWW.net
去年のIHR改正がルールを逸脱しており無効との指摘
採択の参加者が有効数に満たなかった

オランダ選出のEUメンバーのRob Roos議員が至急ということで、
有効数に達していたかどうかテドロスに証拠を出すよう書面を提出

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:15:48.60 ID:YujwFJs6.net
IOJのパンデミック条約反対署名って
Xに出てくるけど
リンク切れてんよ
なんかやりようがあるのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 17:37:44.74 ID:Nx6cgSF+.net
オオタニさんのデコイに反応してしまったw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 13:22:36.62 ID:RtJ5sVxR.net
騙されて毒ワク打ったアホが 

ワクチン強制煽り

シェディング煽り

人工ウイルス煽り

レプコリン煽りして

未接種を脅しているだけw

総レス数 991
405 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200