2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブースター接種と感染爆発との関係を語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:00:21.28 ID:LUtOjkvA.net
6回目のワクチン接種は第9波の引き金となったか?
https://agora-web.jp/archives/230805004745.html

イスラエルのブースター接種以降、ワクチン接種が感染爆発と関連していることが疑われています

関連性について語りましょう

荒らしはお断りです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:03:36.46 ID:LUtOjkvA.net
下のグラフは日本のワクチン接種者数のグラフ
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&facet=none&country=~JPN&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Vaccine+doses&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false

下のグラフは日本の陽性者数のグラフ
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&country=~JPN&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false

ブースター接種をし始めた2022年1月に陽性者数が増え始めて第6波がきた
次のブースター接種をし始めた2022年6月に陽性者数が増え始めて第7波がきた
さらに次のブースター接種をし始めた2022年10月に陽性者数が増え始めて第8波がきた

大筋ではブースター接種と陽性者数は連動していることがわかります

細かく見ればピークが合っていなかったり大きさが比例していなかったりしますが、必ずしも感染者全員を試験できたわけでもないことを考えると非常によく連動していることがわかります

4回も同じタイミングで、ブースター接種につれて陽性者が増えていっています
偶然とは考えられません

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 21:00:51.64 ID:LUtOjkvA.net
陽性者数のグラフを見ると、2021年の8月にそれまでより断然に多い200人(100万人当たり)に達した。
1,2回目のワクチン接種が増えた頃にそうなっている。
ブースター接種後に至っては約800人、1800人、1400人(それぞれ100万人当たり)に達している。

ワクチン接種前の方が圧倒的に感染者が少ない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:13:17.26 ID:OnkdPqBC.net
数字もグラフも その裏側も見えないバカどもは隔離病棟に行きなさい
あなたがたは 日本には 必要ありません

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:43:45.12 ID:uD/ZjK2I.net
グラフを見たら明確なんだよね
大規模なワクチン接種が始まったタイミングで、感染爆発が始まっている

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:12:31.88 ID:qMcKOt1B.net
51: 07/28(金)00:07 ID:CDDB7NpNp(1) AAS
当時からこーせーろーどーしょーの大臣が言ってたじゃん

記者「感染予防効果は?緊急時の特例による承認ですが安全性は?」
田村「データがないのでわかりません。感染予防ではなく重症化を防ぐ効果が期待されています。それについても重症化している人数が少ないのでデータがないのでわかりません」
記者「わからないわからないって政府はそんなものを国民に打てと言うんですか?」
田村「政府としては国民に対して打ってくれとは言いません。それぞれの判断であくまで自己責任で打っていただいてデータの収集にご協力いただければと」

公式会見だから映像も文も残ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:32:05.11 ID:uD/ZjK2I.net
重症化を防ぐ効果について考えてみる

例えばこれを見ると
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc2302462
重症化予防の有効率は、2週間後に約7割、4週間後に約5割となっている


これを基に粗く見積もってみる
重症化予防の有効率を平均して6割程度と考えると、4割程度は接種しないのと同じ程度の重症化予防効果しかないということになる
この前提においては、感染者が10倍増えれば、重症化する人が4倍になることになる

全体としては重症化予防に全くなっていないどころか、重症化する人が増えてしまっている

他の国がワクチンを積極的に推進しなくなったのは当然だと言える

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 19:15:08.66 ID:MpqOmTe0.net
ワクチン接種後、死者はどうなったのか?
https://twitter.com/odyssey3543/status/1695023897543131260

これを見ると、ワクチン接種後1か月から2か月後に死者が急増している
このタイミングがいつもほぼ同じ

ワクチン接種が始まった2021年は、ワクチン接種前の2020年と比べると、それ以前の死者数からかなり増加し
ブースター接種が行われた2022年は、2021年以上に死者が増加している

実態として死者はワクチン接種のタイミングで増えている

ワクチン接種後、感染増で死ぬのか、ワクチンで死ぬのか、それとも複合的な要因により死ぬのか、詳細は不明だが
ワクチン接種後、死者は減るどころか増加している
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 00:15:31.85 ID:eaE/g8dd.net
Youさんのtwitterが詳しい

https://twitter.com/You3_JP/status/1696863061800632752

@You3_JP
小島教授
6回目のワクチン接種開始後、日本だけで感染者数がみるみると増え、世界でダントツになった。ワクチンを打ってない他国では感染者は増えていない
イスラエルは、ワクチンが感染爆発を引き起こしたが、反省して接種を止めたら感染者がいなくなった

接種タイミングに合わせて死者も増えている
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 18:41:44.62 ID:kMg8fEtE.net
藤江さんが、YouTubeで、コロナ感染者とワクチン接種数とを同じグラフにして示してくれています。

【最新情報】2つの数字をグラフにすると「こんな感じ」です。
www.youtube.com/watch?v=LkzXme-Pvaw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 06:45:23.31 ID:W4LLTTEH.net
クスッ、何で逃げるのかな?悲しいなぁ…こんなに君の事をおもっいているのに君は僕を愛してはくれないの?

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200