2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minoriソリューションズ part5

1 :非決定性名無しさん:2018/08/29(水) 08:58:51.48 .net
何も考えず言われた通りに作ればいい。
間違っていたらそこから直せばいい。
最後に責任取らない立場に居ればいい。
その瞬間、目先の問題を解決さえすれば後々の問題など知らぬ存ぜぬ
それがminoriソリューションズが提供する特定派遣員(技術者とはいってない)

存続会社JSCは事実上フライトに乗っ取られ
代表権が貰えないSCSからの天下り副社長
バランス取って三菱から天下りを社長にしたが憐れやっぱり旧フライト系に代わった
7年かけて名実ともに完全に乗っ取り完了
特定派遣会社Minori ソリューションズ
政治の匂いがプンプンする会社

新卒には業務と関係ない小学生算数ドリルをやらせて全社メールでバラされる
望まない通勤2時間
歩ちゃんがよしこをイジメ抜き退職へ追い込むがよしこは雑誌に出ると狂ったようにイライラを周りにあたるしまつ
デスクトップマクロを85万の高値で売り付ける、UIが変わる度に再設定が必要で実行中は眺めてなければならない
悲しみのボロ

※前スレ
Minoriソリューションズ part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1296002467/
Minoriソリューションズ part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1476451136/
Minoriソリューションズ part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1498999729/

589 :非決定性名無しさん:2019/11/13(水) 09:00:00 .net
上場廃止と言う事は同じ子会社でもベリサーブ以下で
SCSKの符号も付かないから
東京グリーンシステムズ株式会社と同じ扱いwww
俺たちもガイジ集団だからそれもやむ無しwww

590 :非決定性名無しさん:2019/11/19(火) 09:31:45.53 .net
随分と落ちたなwww

591 :非決定性名無しさん:2019/11/19(火) 20:59:49.23 .net
経営陣の考えは、人権よりも目先の金が大事!部下なんか上手く操れ!
マジで言うから恐ろしい。もりしーの推進したSCSK傾倒の結果、上場廃止とか笑うわ

592 :非決定性名無しさん:2019/11/20(水) 14:11:28 .net
陽子様が社長就任なら出戻りたいなぁ。

593 :非決定性名無しさん:2019/11/20(水) 22:54:22 .net
>>589
決定したら社名変更するでよ

594 :非決定性名無しさん:2019/11/20(水) 23:16:39 .net
そうか。Minoらなかったかのか。

595 :非決定性名無しさん:2019/11/22(金) 08:34:39 .net
>>592
社長や経営陣の一部は天下ってくるんだろう

596 :非決定性名無しさん:2019/11/22(金) 09:12:29 .net
これでシステムインテグレータとか笑わせる
派遣搾取会社じゃんねぇ

597 :非決定性名無しさん:2019/11/23(土) 15:28:17 .net
うちの会社、実はこんなに苦しかったのか

598 :非決定性名無しさん:2019/11/24(日) 13:07:53 .net
コミュ力>>>>>>>>>IT技術
だから
どんなに優秀な技術者であっても
ビジネスマナーがなってないとか
上長に気に入られないとかいう人だと
会社から追い出される。
要は柔順な羊が欲しいだけ。
結果、上場廃止www

599 :非決定性名無しさん:2019/11/26(火) 00:43:44 .net
上場廃止で1名あたり1000万円程度の価値しか無いと判断された訳か
単価は今より更に激安価格で派遣させられるのか。せっせと蕨にJava要員送っとけ。
SCSKに見切りを付けられたらマジ潰れるかもな。

600 :非決定性名無しさん:2019/11/27(水) 06:38:51.83 .net
昔から悲願だった東証一部上場を果たしたのに、結局、SCSKに買収されて上場廃止。
何がしたかったんだ、この会社?

601 :非決定性名無しさん:2019/11/27(水) 09:19:37 .net
自社開発がやりたかった。
CADソフトでしくじってトラウマになり自社開発は断念し、SESつまり派遣に舵を切った。
その過程でSCS、当時の住商情報システムから年間定常金額分の派遣を取り付けた。
代りにSCSからの天下りを数人受け入れた。
この時点でSCSK出身者が代表権の無い副社長に就任
SCSKへの吸収合併を数年かけて模索したが叶わず。やむなく子会社で決着

今回はやむ無し。10年掛けて親食いを果す!
と意気込んでいる訳だが、
50代には自称エンジニアだがなにも出来ない営業係しか居ない。
40代にはEXCELポチポチしか居ない。
20代30代の出来る奴らは流出中

役員の入れ換わりにしても現在の中堅には経営を任せられる人材は居ない。
いたとしても空いた席を埋めるしたが居ない。
いたとしてもエンジニアとしてはポンコツ
自社開発、自社サービスに進むだけの技術力は無い。
天野程度がリードテック風な時点でお察し。

派遣会社としてあと20年保てば大勝利

602 :非決定性名無しさん:2019/11/27(水) 12:32:39 .net
>>601
親食い!!! 大笑いだなwww
イキってるクズ老害どもの多いこと。
下に考えさせるばかりで自分じゃ何もしない(考えられない)くせになww

603 :非決定性名無しさん:2019/11/27(水) 12:39:27 .net
>>600
下には派遣奴隷やらせておいて、古狸どもがうまーく株売り抜けただけ。
会社の将来など一ミリも考えてないぞ。

604 :非決定性名無しさん:2019/11/27(水) 19:18:20 .net
こんな時だからこそMinori魂を見せるんだ!
私欲は滅して、皆Minori為に!

605 :非決定性名無しさん:2019/11/28(木) 09:13:09.88 .net
Minori-sol.jpがwikiにやって来たwww
インサイダー疑惑、インテグレータへの固執、SCSKの子会社化など
知られちゃ困る事がいっぱいだもんなwww
中身が湯木やからしゃーない。

606 :非決定性名無しさん:2019/11/28(木) 09:16:24.06 .net
エンジニアをバカにしすぎたんだよ。

607 :非決定性名無しさん:2019/11/28(木) 21:50:30 .net
今でもエンジニアをバカにしてますwww

608 :非決定性名無しさん:2019/11/29(金) 00:14:09 .net
効率上げたところで増えるのは給料じゃなくて仕事だしな

609 :非決定性名無しさん:2019/11/30(土) 15:19:38 .net
ここただの多重派遣会社

610 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 13:50:54 .net
新卒採用がここを見つける事を祈りつつ

この会社は
派遣会社です。
上場廃止です。
案件が終わる度にお前これからどうするの?と軟らかく自主退社を促してきます。
20代が退職しようとすると3年頑張れと無駄理論を言います。時間の無駄です。
国立卒業の新卒へ小学生用漢字ドリルと算数ドリルを渡し、勉強してこいというパワハラマネージャーがいます。
ヒステリックな女性マネージャーがいます。
パワハラは無かった事にする統制がとれています。
社員の9/10は本社内に入れません。

611 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 20:48:55.53 .net
ここのJava案件は地雷案件です。

612 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 23:20:15 .net
就活セクハラはありませんでしたが就職後セクハラは非常に多くあります。
怒られたはずなのに喉元過ぎれば熱さを忘れるのでしょう
相変わらず生産管理の例えでパンティだのブラジャーだの気色悪いです。

613 :48の素敵町へ:2019/12/03(火) 23:05:25 .net
Linuxサーバの管理者やったあと、プリントセンターの作業者とかありえない?

614 :非決定性名無しさん:2019/12/04(水) 19:37:00.88 .net
>>613
Minoriならありえる。スキルセットも通勤距離も関係ない。

615 :非決定性名無しさん:2019/12/04(水) 20:17:10 .net
あと1週間もすれば決定的になるのかぁ。
リストラはしないという約束も有耶無耶だろうし
作れない口だけのM4以上は給与大幅ダウン提示が目に見えてる。
飯が美味いwww

616 :非決定性名無しさん:2019/12/04(水) 21:09:24.78 .net
子会社社員は永遠に親会社の奴隷ですし、親会社社員の待遇を上回ることはないですから。マジで終わったなぁ。

617 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 01:21:41.32 .net
名前も知られてない独立系SIer()よりは、SCSK子会社の方が転職活動しやすいと思うよ

618 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 08:51:03 .net
>>617
東証一部だからそんなに変わらない。

619 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 19:57:52 .net
ここ10年は激動の時代
SCSKの胸先三寸で計画倒産があり得るわけか
割りに合わない業務をクレイジーな価格で押し付けられる。そして赤字案件にさせない為に人件費を抑える。
いや昇給も難しくなるし、親会社からの指示にNOと言えない子会社になるからマジで笑えない。

620 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 21:14:55 .net
Minoriにノーサイドの精神は無いという事を甲方に教えてもらった

621 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 21:22:22 .net
>>613
大変な仕事の後は楽な仕事で息抜きさせてもらえるのは日系大手だとよくあること

622 :非決定性名無しさん:2019/12/06(金) 00:30:45 .net
この会社のセクハラとパワハラ、ほんとヤバいね、、

623 :非決定性名無しさん:2019/12/06(金) 06:08:34 .net
>>621
ここは派遣業だからアサイン出来そうな案件を総当たりする。
たまたま本人にとって息抜き案件だったりするがそんな人をいたわる気持ちなど微塵も持ち合わせないのが
Minoriスピリッツ

624 :非決定性名無しさん:2019/12/08(日) 23:14:51 .net
SCSKから乗り込んできた大吉は結局、最後まで外様だったな。
その点に関しては陽子様を褒めたい。
SCSKからの送り込み役員とどう立ち回るのか心配

625 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 13:22:20 .net
M達は口を揃えて、今までと何も変わらなぇよ。
こいつら思考停止も過ぎるだろ。それとも定年まで逃げ切れると思ってるのか?
中間管理職がこれじゃダメだろ。

626 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 17:07:08.31 .net
>>624
100%子会社になったら頭上がらんだろ。
取締役人事を握られるってことだから、逆らえば退任させられるだけ。

627 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 17:09:19.30 .net
>>625
役員はもちろん、本部長副本部長もある程度は天下ってくるだろうから、出世のゴールが近づくだけなんだけどな。
まあ、それは下っ端も含めてではあるが。

628 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 20:20:41 .net
社割りとか言うけどシャトレーゼのクリスマスケーキは
大して安くならないしタイミングは悪いし。

629 :非決定性名無しさん:2019/12/10(火) 12:34:02 .net
>>625
役員はじめ、本部長、副本部長なんてクソみたいなやつしかおらんからな。
全員一掃して貰えたらスッキリするのにな。

630 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 10:11:46 .net
忘年会です。禁煙席に勝手に座ってきて喫煙始める奴らの季節になりました。

631 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 12:36:00 .net
2時間程度我慢出来ないものかね。
忘年会スルーだから関係ないけど。

632 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 13:21:41.34 .net
現場のイスがクソ。毎日8時間座る仕事なんだから申し入れしてほしい。

633 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 14:30:30 .net
イス位で文句言うな!Minoriスピリッツが足りてない!

634 :非決定性名無しさん:2019/12/13(金) 10:00:30 .net
いよいよTOBの結果が出るわけですが、

指示
社員の不安を取り除いて業務に集中出来るようにして下さい。

翻訳
奴隷に知恵を付けさせるな。辞めさせるな。既に知恵が付いた猿は辞めさせろ。
従順な羊だけにしろ。以上

635 :非決定性名無しさん:2019/12/13(金) 10:53:04 .net
これも追加:若手は3年使って洗脳しろ。

636 :非決定性名無しさん:2019/12/16(月) 00:01:35 .net
プリントセンターに椅子は無い。

637 :非決定性名無しさん:2019/12/17(火) 17:33:15 .net
こんな会社無くなっちまった方が世の中の為だよな

638 :非決定性名無しさん:2019/12/18(水) 19:20:53 .net
いよいよ今週末は各所で忘年会
話題にしたいが出せない話題 SCSKへの奴隷化
本音はどんなだろうね。

639 :非決定性名無しさん:2019/12/19(木) 19:52:40 .net
40代、50代がクビは無い。
と本気で思っている事にちょっと驚いた。

640 :非決定性名無しさん:2019/12/21(土) 22:48:06.23 .net
マネージャー群と話てみたけど、こいつらマジでクズだった。
いっそ清々しい程潰れてしまえばいいと思った。

641 :非決定性名無しさん:2019/12/22(日) 14:47:25 .net
ここまでデカくなったら倒産は無い、銀行が潰させないって言ってたのにwww
やばwww潰れるかもwww

642 :非決定性名無しさん:2019/12/22(日) 17:37:27 .net
間接費で内田を飼い続けるのはもう嫌だ

643 :非決定性名無しさん:2019/12/22(日) 18:11:41 .net
>>641
潰れるならscskが子会社化するわけないことくらいわかるだろ。

AIに特化した技術みたいなものを持ってる会社なら技術を手に入れられれば潰すという可能性もあるけど。

644 :非決定性名無しさん:2019/12/22(日) 20:27:40 .net
>>643
逆かと。これでSCSKの胸先三寸で潰せるようになった。
法人税で持ってかれる位なら潰して本体は黒字で連結決算赤字で始末するだろ。

645 :非決定性名無しさん:2019/12/22(日) 21:04:25 .net
>>643
潰れないなら対等でないにしろ吸収合併です。
面倒の押し付け先かつ何時でもゴミを押し付け、再独立という名の切り捨て。

やっぱり根底が派遣 開発会社じゃ
無い。

646 :非決定性名無しさん:2019/12/23(月) 21:16:58 .net
ここの社員がアジャイルでグルグル廻して開発する!とか言ってるけど
金額もスケジュールも変わらず仕様が変更されるお得な方法ってマジで思ってた時には慄いた

647 :非決定性名無しさん:2019/12/23(月) 21:44:56.11 .net
いい気味だ早く潰れろ エンジニアを使い潰してきた罰だ

648 :非決定性名無しさん:2019/12/24(火) 12:12:43 .net
人貸し商売は無くならない、だから我等は潰れない

649 :非決定性名無しさん:2019/12/25(水) 10:53:46 .net
人貸しなら人貸しで自信持ってほしいよね。別に悪いことしてるわけじゃないんだから、対外的にもそう公表すればいいのに、なんで中途半端にSIerでございって顔してるんだろ

650 :非決定性名無しさん:2019/12/25(水) 12:40:11 .net
>>649
ホントそう思う。
中途半端なプライドがあるんだろーな。

651 :非決定性名無しさん:2019/12/25(水) 13:04:17.92 .net
人貸しって言っちゃうとエンジニアが集まらなくなっちゃうから。

652 :非決定性名無しさん:2019/12/25(水) 23:44:08 .net
作れるエンジニアが社内から本当に減った

653 :非決定性名無しさん:2019/12/26(木) 13:27:23 .net
我々は技術者が欲しいのではない。
客が低価格で使い倒したいから単価アップさせない為に些細な事でも悪く言う、
だが、営業が何の苦労もせずにイージーに単価アップさせる事が出来る
一分の隙きもない人格者が欲しいのだ!

酒席で嘱託の爺に言われたセリフ

654 :非決定性名無しさん:2019/12/26(木) 18:57:43 .net
いや、流石にもっと別な言い方するだろ。

655 :非決定性名無しさん:2019/12/27(金) 15:14:13.27 .net
できる技術者はSCSKへの出向や転籍で待遇が上がるんやろなあ

656 :非決定性名無しさん:2019/12/27(金) 15:19:48 .net
SCSKからの転籍はあってもMinoriからの転籍はないです。
SCSK案件の参加は頭数合わせなので優秀者を回す訳でもないです。

吹き荒ぶSCSKスレへお帰り下さい。

657 :非決定性名無しさん:2019/12/28(土) 14:18:15 .net
高い金払って子会社化してどういうメリットがあるんだ

658 :非決定性名無しさん:2019/12/28(土) 14:23:08 .net
税金対策とクソ案件、クソ管理職の流し先

659 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 12:14:43 .net
早く潰れてくれないかな、このクソ会社。

660 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 13:28:32.91 .net
>>659
潰れなくていい。作れない技術系マネージャーが一掃されるか営業として飛び込みしてこい

661 :非決定性名無しさん:2020/01/09(木) 06:53:11.51 .net
潰れるの?

662 :非決定性名無しさん:2020/01/09(木) 16:04:22 .net
何度でも甦るさ、何故ならば・・・

663 :非決定性名無しさん:2020/01/09(木) 17:21:54.87 .net
SCSKのさじ加減でどうとでもなるから。
確実に言えるのは安い単価でこき使われるのは間違いない。
SCSKの社員ですらうち単価安いからなあって言ってるくらいだし。

664 :非決定性名無しさん:2020/01/14(火) 20:28:34 .net
ただでさえ2次3次派遣労働の上にSCSKの奴隷化か
wiki履歴も隠すつもりないしイメージ戦略は一切しないバカスタイル

665 :非決定性名無しさん:2020/01/15(水) 08:53:05 .net
何も考えず言われた通りに作ればいい。
間違っていたらそこから直せばいい。
最後に責任取らない立場に居ればいい。
その瞬間、目先の問題を解決さえすれば後々の問題など知らぬ存ぜぬ
それがminoriソリューションズが提供する特定派遣員(技術者とはいってない)

存続会社JSCは事実上フライトに乗っ取られ
代表権が貰えないSCSからの天下り副社長
バランス取って三菱から天下りを社長にしたが憐れやっぱり旧フライト系に代わった
7年かけて名実ともに完全に乗っ取ったが
最後にはSCSKの子会社で乗っ取られ完了
そして上場廃止
派遣会社Minori ソリューションズ
蓄積された技術は無く、政治で大きくなり、破滅の匂いがプンプンする会社

新卒には業務と関係ない小学生算数ドリルをやらせて全社メールでバラされる
望まない通勤2時間
歩ちゃんがよしこをイジメ抜き退職へ追い込むがよしこは雑誌に出ると狂ったようにイライラを周りにあたるしまつ
デスクトップマクロを85万の高値で売り付ける、UIが変わる度に再設定が必要で実行中は眺めてなければならない
悲しみのボロ

※前スレ
Minoriソリューションズ part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1296002467/
Minoriソリューションズ part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1476451136/
Minoriソリューションズ part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1498999729/

666 :非決定性名無しさん:2020/01/21(火) 08:31:31.23 .net
M職はみんなクソだな

667 :非決定性名無しさん:2020/01/21(火) 12:09:15 .net
まず経営層がクズだからな。
まともで信頼感持てたのは先代の社長くらいなもんだ。

668 :非決定性名無しさん:2020/01/28(火) 01:15:00 .net
「会社名忘れたんやけど、プログラム書けへん奴が設計やっとるらしいわ。」

「Minoriや!」

「わからへんねん。でも当たり前の話が当たり前に通じる貴重な存在らしいで。」

「ほなMinoriちゃうやないか!」

「でも客が言うには、課長がボトルネックで足引っ張っとるらしいわ。」

「Minoriやないかい!その特徴はMinoriや!」

669 :非決定性名無しさん:2020/02/06(木) 14:28:10 .net
他社へ常駐させてはいるが、派遣したつもりはない。

売上の9割は人売りによるものだが、派遣会社ではない。

社員の9割が自社に入れないが、派遣会社ではない。

670 :非決定性名無しさん:2020/02/11(火) 12:12:05 .net
SCSKに代表権取られちゃった。6月には奪い取られちゃうんだろうな。

671 :非決定性名無しさん:2020/02/14(金) 11:39:29 .net
1日4時間以上座るんだから、椅子は大事です。
もっといいものと替えて欲しい。

672 :非決定性名無しさん:2020/02/15(土) 22:51:03 .net
熱さえなければ咳やクシャミ位なら出社しろよ。
新型コロナなんかそう簡単に感染なんかしねーよ。

ひゃ!?マジか!?うちのマネージャーはバカだな。

673 :非決定性名無しさん:2020/02/16(日) 17:35:57 .net
>>672
ウチのマネージャなら言いそうなヤツいっぱいいるなww

どうせ本社のクズ連中も客先に準じろ、というお決まり文句なんやろな。
可能な限り客先に請求出来るよう調整してくれとかアホの極みだよな。

674 :非決定性名無しさん:2020/02/17(月) 13:34:55 .net
客先はBPの事など知ったこっちゃない。
バカ:客先に準じろ
客先:自社に聞いてよ
バカ:自己判断に任せる

自己判断すると、何勝手なことしてんだ!?聞けよ?回答するまで現状維持だろ?

いや、3.11の時もそうだけど、下手すると天に召されちゃうよ。

675 :非決定性名無しさん:2020/02/20(木) 09:14:47 .net
コロナウィルス感染したら
まずはフェィストゥフェィスで部長や経営層に報告をしたい。
電話やメールでの報告は嘘だと疑う心を上長に持たせてはならないし誠意が伝わらないからダメ、
自分の姿全てを見せ、伝える事が大事なので、
直接面会してマスクも失礼に当たるので外して報告をしたい。

676 :非決定性名無しさん:2020/02/21(金) 10:28:12.75 .net
大阪出身のマネージャーはまず、従業員や部下は常に嘘をついている。
これを絶対の指針にしているから、目を見れば判るだから決め付ける事が出来る、声を聞けば判るから電話で確定判断が出来る。
昼一緒に行ったら同じ物食えば店も楽だし出てくるのも同時だ!
アレルギー!?食わず嫌いや!

マジで言うから怖い。なぁヤス?
相変わらずだな?

677 :非決定性名無しさん:2020/02/22(土) 23:16:37 .net
咳エチケットとか言うけどマスクが無い。
管理部の箱マスクをこっちにもくれよ。
部長、副部長には渡すとか不公平だろ。

678 :非決定性名無しさん:2020/02/23(日) 14:15:38.67 .net
>>674
まともの客先なら体調悪い奴は出社禁止させるだろ。

679 :非決定性名無しさん:2020/02/23(日) 19:04:50 .net
>>678
Minoriの客だよ?
休んでもいいけど勤務時間が短ければ減額要求するし
減額要求に対応したくないMinoriはコロナなんか簡単にかからねぇからインフルエンザじゃなければ出社しろ。

それがMinoriスピリット!

680 :非決定性名無しさん:2020/02/24(月) 01:12:43 .net
>>679
休んでも良いじゃなくて、熱が37.5度以上あったら無条件で客側であるこちらがビルへの立ち入りを禁止してる。
家族がなっても同様の扱い。

この話はNTTデータ、SCSK、TISなどの元請けやその協力会社全体にそういう指示を上司の指示で出してるんだが。
それ無視して出社したら出禁にするぞ。

681 :非決定性名無しさん:2020/02/24(月) 07:07:18 .net
うち、まともじゃないし。

682 :非決定性名無しさん:2020/02/24(月) 17:32:12 .net
こちらの社員に感染させてみろ!?取引停止するからな!?

え!?変わりは幾らでもいるから好きにしろって!?

社員の有給を使って対処しますのでお許し下さいませ、うちの奴隷を使って下さい。

683 :非決定性名無しさん:2020/02/25(火) 08:53:49.66 .net
うちの方に熱出たらそりゃ出勤しない、させないのは当たり前だけど
客側に熱が出た奴が居ても俺たちまで情報は降りてこないから
不利なのは俺たちばかりなんだよなぁ

684 :非決定性名無しさん:2020/02/25(火) 19:19:25 .net
奴隷なんだからいのち削って会社の利益にしろ

685 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 07:39:27.68 .net
気合いで出社する。
そんな小さな事が評価される。
それがMinori魂を見せるという事の一歩

686 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 10:37:11.25 .net
親会社のコロナ
奴隷会社としてはどうするの?

687 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 12:27:30 .net
SIerならリモートワークくらい整備してみせろよな。
そもそも各人にPCも社内アカウントも与えられてないし、9割以上が派遣業務だからリモートワークもくそもないよなww
大したSIerだことwww

688 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 15:13:51 .net
はいプレス出た。
https://www.scsk.jp/news/2020/topics/20200226i.html

689 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 17:27:53 .net
はい日経出た
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07160/

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200