2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fsas改め】富士通エフサス part20

1 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 08:00:43 .net
ココの役員って、アホだよなぁ

2 :転職者:2019/12/09(月) 12:45:12.32 .net
アホというか富士通からつかえないから天下ってきたんだろ

3 :非決定性名無しさん:2019/12/14(土) 08:10:47.96 .net
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆

両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難

【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf

4 :非決定性名無しさん:2019/12/15(日) 23:59:08.01 .net
>>3
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?

5 :非決定性名無しさん:2020/01/17(金) 04:41:47.43 .net
【新型肺炎】国内で初確認…神奈川在住の中国人男性 15日に新型コロナウイルスの陽性反応が出た[1/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579183611/

6 :非決定性名無しさん:2020/02/21(金) 08:39:15.37 .net
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

7 :非決定性名無しさん:2020/02/21(金) 23:09:40 .net
>>6
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?

8 :非決定性名無しさん:2020/04/15(水) 08:53:15 .net
コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ

多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ

9 :非決定性名無しさん:2020/04/16(木) 15:36:35 .net
まんこ割幹部とファックしたい

10 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 11:03:19 .net
>>8
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?

11 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:48:28.43 .net
>>1
お前が阿呆

12 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:50:28.27 .net
>>1
前スレ
【Fsas改め】富士通エフサス part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1551868417/
【Fsas改め】富士通エフサス part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1563493263/
【Fsas改め】富士通エフサス part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1572312937/

CE警備員だけ残って本来の形におさまりそうだね
高い単金で警備員受けて実働部隊には雀の涙、天下り高給取りの養分ってかたちにおちつくでしょう。オンリーワンは強いよ。SEもどきなんてゴマントイルガ警備員は希少価値ありだからこのさいスリムに減量だ

13 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:51:46.94 .net
偉人と共創してアジャイルでKATA化をナンバーワンのスピードで頑張ってたら他に誰もいなくてNo.1さ

14 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:52:02.79 .net
サビ残特盛で!

15 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:52:19.73 .net
金食い虫:無能/存在意味の無いプロ幹部
石ころ:守りばかりで削られていくマネージャ
アブラゼミ:上を説得できないシニアマネージャ及び部長
ダンゴムシ:55定年まで、ポジションを守ろうとする統括部長
チンパンジー:なんとなく実施していればいい本部長
暴走車:目的を達成できない無能CEO

とても人間が働ける環境じゃないわ。

16 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:52:35.79 .net
DX

https://www.meti.go.jp/policy/digital_transformation/index.html

要約するとitベンダに偏っていた低賃金人材が、2倍の給与でユーザ側に人材が移動して
itベンダに流れる運用保守費を減らして、ベンダ提案を鵜呑みにしない運動

頑張りやー

17 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:53:07.61 .net
まさに同じ論理w
自宅では、金をもらってくる人ww

頭悪い統括部長や本部長を持ち上げとけばMになれる。
飲みとゴルフは断るな。
自分から誘え。
交際費以外は奢られることはないが、費用は立て替えろ。
頭の悪い本部長や統括部長以上の車は乗るな。
特に土日は車を出して奉仕しろ。
昼飯も週に一回は連れ出してやれ。
会議費で落とせ。
意見したり逆らうな。
上司や仲間の悪口は言うな。
黙って従って、適度に進言させてもらうのだ。
報告相談は必要以上に行え。
特に頭の悪い統括部長や本部長のお気に入りの部下を褒めまくれ。
来ても何の役にも立たず口うるさいだけだが、我慢して得意先には節目節目に同行させろ。
帰りは飲みに必ず誘え。
タクシーも準備して交際費も立て替えろ。
そしたら給料は上がり仕事も回る。
昇格試験の時は特に報告相談は密に。
サラリーマンなんだからそれくらい我慢しろ。

18 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:53:24.12 .net
後輩には先に逃げてごめんと思いつつ、脳筋パワハラ老害たちが丸投げ出来なくなりますようにって気持ちでやめた

19 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:53:40.49 .net
緊急案件のメールに横から割り込んできて「教えてください」じゃねぇんだよ老害
自ら学ぼうともしない、教えたところで何の役にも立たないお前に教える工数に、どれだけ時間割けばいいんだ

やり取りの中に他所のSEも入ってるメールでその低レベルの発言辞めてくれ
恥ずかしくて堪らない

辛い

ネタかもしれんが大崎の奴は寝てるんでしょ?
羨ましい
寝ててよ…

その老害がその案件を知らないと恥ずかしい思いをするからな
自己保身のために業務妨害してくる
てめえで調べろと言ったら逆ギレされたわ
相手するのが面倒だから仕方なく教えたがその後何も動いてくれなかった

20 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:54:02.58 .net
給与が上がらないことより若手に不当に仕事を押し付ける姿勢が気に食わないんだが
成長って言葉使えば何でも許されると思ってないか?
成長に繋がらない仕事って逆に何なんだ
毎日暇そうにしてるおっさんにやらせろや

座談会で若手の流出を防ぎたくてとか笑って言ってたが
この糞みたいな時間何なんだって感情しか湧いてこなかった
こんな奴らに毟り取られてたのかと思うと虫酸が走る

転職が決まって良かった
SEは能力の割に合ってないから早く辞めた方が良い
転職サイトに登録だけしてみて
ここにいても何のしないおじさんの高給維持のために
人生を毟り取られるだけだ

21 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:54:19.00 .net
若手の流失を防ぎたい
つまり
搾取する相手を失うと俺の食い扶持なくなるだろ!

ヘラヘラ笑いながら言う
つまり
当人には打つ手なし失業したくないんだよ俺ーデヘヘ

こんなの伝統だよ

幹部と言われるボジションで上層部以外は若手とおんなじ雁字搦めで自身がもがいても解決しない事はよくよくわかってる諦めてるんだよ。

だいたい他の部門、他の部署、隣の席が災難にあっても知らんぷりしてたのが残ってるだけだから。下手に改革なんかしたら目立つのでパージされちまう。改革なんて成功もしない。

未来がない、今の状態を作った最大の原因は過去からのトップクラスが腐ってるの。
腐ったりんごが林檎箱の中に一つあるとまわりからどんどん腐ってくる。
林檎は足が無いから座して清くしぬるのを待つか、個別にお買い上げいただいて他で食べられる運命。
数十年前から林檎季節感無い(腐らない)のは冷蔵庫技術革新されてるからなんだけど、経営陣はそんなこと知らないから大量の自分に直接関係無いと思ってるリンゴ箱の事なんて知るか!
責任感があって実行力ある実力者なら末期的未来が何十年前からわかってる組織のトップに就かない。責任感皆無だから引き受けるんだよ。
自分ファースト、搾取する以外は意味をなさない行動原理な

22 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:54:46.02 .net
ネタじゃないよ。
ひどいときはいびきかいて寝ている
注意しない統括部長が悪いな

23 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:55:33.97 .net
〇〇さんへ
寝てるのは構わないけど
静かに!

ってでっかい書体で印刷して
次の日の
各所に貼っとけば?

24 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:55:55.02 .net
エフサス 粉飾でぐぐれ。
客から見ると今更インフラなんて無駄な投資。
存在価値が無い会社。
何も決めれない変えれないクズ中間管理職。
方向性では無く、社内政治に忙しい役員。
クズだらけ。
YES以外の言葉を発言する奴は、評価される。

25 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:56:54.39 .net
前1000 非決定性名無しさん 2019/10/29(火) 10:09:02.14
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1210423.html


韓国に住基情報タレ流しかよォ

人件費より高いなーこれェ

26 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:57:19.56 .net
新人はどうでもいい。
えふかすを選択した時点でかす。
女も不細工が多いし。まじかよ。
資格をもってよーが、顧客と会話出来そうな奴が居ない。

なんでこんな奴ら雇ったんだ?
どうせ辞めるんだから、派遣を手厚くした方が良いだろ。

27 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:58:13.03 .net
ここは老人のための若くてピチピチ数年で勝手にやめてくれる養分を絶賛募集中

28 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 05:59:49.60 .net
階層が深すぎるんだよきっとね根本原因は

DX駆使して担当リーダ社長で十分じゃね?残りは間接の外部委託でよかろ?

29 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 06:01:17.63 .net
分かったから
早く出ていけ

30 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 06:01:31.61 .net
テンプレこんなもんか?

31 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 08:19:40.52 .net
このスレはノンフィクション
富士通はフィクション
エフカスはポエム

夢をかたちにできんかったよーエッヘン

32 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 10:14:44.28 .net
>>1
富士通から要らないと言われた人達だからね

33 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 10:16:57.26 .net
>>19
ネタじゃないて、すやすや眠っている高齢幹部社員といびきの2パターン存在する

34 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 10:18:58.65 .net
>>24
ゴルフのお供ができる実力のある人が幹部社員

35 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 10:40:54.98 .net
>>33
デブはイビキ
痩せは死んだように
昼寝

36 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 10:43:09.55 .net
>>34
登竜門は運転手、アルコール無しから
後はヨイショヨイショのオベンチャラ
出世ゴマすりコースまっしぐら

37 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 14:35:15 .net
FFSYS()

38 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 16:48:59 .net
うちも有休追加くるの?

39 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 17:32:23 .net
キター!!

40 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 20:37:20 .net
【三重】新型コロナ患者の家に投石などの嫌がらせ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587380310/

41 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 12:33:23.68 .net
>>40
コロナ疾患すると社内でさらし者にされるブラック企業が存在するらしい

42 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 14:28:55 .net
人権の侵害

43 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 14:43:16.07 .net
自粛期間中にあるまじき行動

44 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 14:55:13 .net
評価下げますニッコリ

45 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 15:32:38.30 .net
俺ならマスコミ使って訴えるね

46 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 16:19:38 .net
訴えられてもおかしくない。
ここまで晒されるなら発熱しても申告できない。

47 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 16:42:35 .net
写真撮って文春へGO

48 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 17:53:46 .net
確かにあれだけさらし者にされるなら自分から言い出す奴いなくなるだろ
あれ公開OKだしたやつアホだろ

49 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 17:54:23 .net
もしかしてCE現場に、おまえら分かっているよな。という高度なメッセージなのか?

50 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 18:04:26 .net
悪しき風土がまだまだ残ってるね。もっと膿を出さないと。
確かにもうこれで絶対体調不良でも言わなくなるよね。
誰だあれ公開したの?トレースしましたって笑

51 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 18:35:45 .net
いつもの事。何も驚かない。

52 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 18:37:07 .net
北朝鮮みたいだな。末恐ろしい

53 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 18:46:34 .net
人権侵害相談窓口
   ↓

ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

54 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 19:40:43 .net
もうブラック企業ですね。
健康経営も落選したし、そろそろボロがでてきているね

55 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 19:43:07 .net
トレースって社給スマホのGPSでも使ったの?

56 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 19:46:29 .net
個人ケータイ没収されという噂もある

57 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 20:16:15 .net
罹患者が没収されたの?

58 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 20:19:48 .net
>>56
それはさすがに重犯罪だろ笑 社給使ってるやついるの?
あんなプライバシー監視させるような恐ろしいスマホ使えないわ

59 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 20:45:58 .net
>>58
そこがしびれるあこがれる

60 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 23:42:46 .net
間接の暇人どもがきたーーーーって大喜びして対応してんだろ

61 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 23:57:55 .net
自分、文春に持ち込んで良いっすか?

62 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 01:57:02 .net
北朝鮮

63 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 07:50:01 .net
>>61
何を?

64 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 08:12:24 .net
感染したら労災請求出来る? 

65 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 08:37:11 .net
>>64
ggrks

4 労災補償
問1 労働者が新型コロナウイルス感染症を発症した場合、労災保険給付の対象となりますか。
業務又は通勤に起因して発症したものであると認められる場合には、労災保険給付の対象となります。
詳しくは、事業場を管轄する労働基準監督署にご相談ください。
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html#Q4-1

66 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 13:00:51 .net
>>61
はい、よろしくお願いします

67 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 20:17:45 .net
‪感染者の家に投石や落書き 首長ら「差別許されない」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN4Q3SX5N4PONFB00P.html‬

68 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 20:24:40 .net
感染者でる
 → 社給のGPSでトレース
   → 晒し者
     → プライバシー侵害訴える人待ち ←今ここ

69 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 20:27:48 .net
プライバシーってより、名誉毀損じゃね?
てかそこで感染したのは事実なの?事実じゃ無ければ問題だよね

70 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:03:57 .net
社給のGPSwww
くっそワロタww
現場の土方wwww

71 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:52:17 .net
平和だな〜

72 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:54:57 .net
過剰な犯人探しはお手の物です。性格が腐ってるやつ多いからね

73 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 23:17:55 .net
賃金の発生しない時間もトレース対象なんすか?

74 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 23:45:11 .net
業務時間中のみは違法にはならない。

この会社のことだから以前からチェック開始してると思うよ。
間違えた正義感持ってるからな。

非常に不適切な対応やってると思ってるぞ。
と、いうか監視できるということを通知していないのが、まずおかしい。

75 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 00:45:52 .net
タイムクリエーターとかもだし監視好きなんでしょ

76 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 07:37:10 .net
そもそも当時だと7都府県以外の人だろ。可哀想過ぎる

77 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 08:21:28 .net
警察になったつもり

78 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 08:37:50 .net
地方ってテレワーク無理だよな?

79 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 10:46:27 .net
北朝鮮

80 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 11:27:46 .net
ここにもよく湧くよな。特定した。とか言う奴。
IPアドレスとか好きそう。
人格に問題ありだよ。

81 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 13:11:53 .net
>>69
名誉毀損は事実でも成立する
あれはひどい

82 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 14:46:22 .net
非常に不適切www

83 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 20:22:28 .net
法務省 相談窓口

ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken02_00022.html

84 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 23:09:24 .net
テレワーク中、風邪を自力で治しました
風邪を引いたと報告するとコロナを疑われるので何も言ってない
コロナにかかる確率ってスゲー低いんだから
そう簡単にはかからんと思うよ

85 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 00:33:04.15 .net
たまに咳でたりするけどもコロナなのかな
絶対に言わないけど

86 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 05:58:40 .net
>>83
ありがとうございます!
人権ダイヤルに電話してみます。

87 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 07:24:36 .net
【速報】「4日ルールはエビデンスがない。誰が言い出して定着したのかも不明」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587658102/

88 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 07:50:18 .net
スーパー、通勤電車、オフィス、顧客先で感染しない根拠は?
ねー、どうしたら良いの?笑

89 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 08:04:55 .net
どの辺が笑い処?

90 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 08:54:01.33 .net
体調に多少異変があったとしてもコロナの確率は低いよ。
感染したくても簡単ではないんだから。

91 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 09:15:48.78 .net
発熱しても怖くて報告できないよな、これじゃ
隠すしかない。そしてクラスタへ
バカなのは最初の感染者をまるで悪者のように社内のさらしものにした対策本部の無能

92 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 10:40:05 .net
それでも報告するけどね。

93 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 11:40:07 .net
明日からGW

94 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 16:23:58 .net
明日から5月10日まで休みの部下なし管理職、人事部さん、降格させて下さい
一般社員になれば管理職の下で仕事をするようになるので

95 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 20:20:53 .net
富士通は28日、29日特別休暇だそうだ。
エフサスは??

96 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 20:32:24 .net
FSASと似たような会社で休みという連絡があったな。

97 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:11:33 .net
幹部から連絡あった。
IDLMに残るからログインするなよ。とのこと。

98 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:20:01 .net
>>97
保身予防線

99 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:25:56 .net
エフサスも27日、28日特別休暇だって。
20時過ぎにアホじゃないかと。

100 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:29:09 .net
>>97
これ、ログインするとログが残って幹部の危機管理能力が問われるから必死なんだろうな。
自分ファースト!

101 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:36:11 .net
>>99
マジ?売り上げ処理どうすんの? 何がしたいんだこいつらは笑 適当過ぎて草

102 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:39:52 .net
月末締の書類とかどうするの?
月曜日出社申請してOKでたのはどうなるんだ?

103 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:41:29 .net
九月末まで持つかなエフカスのカス

104 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 22:43:32 .net
緊急時なのだから幹部社員(部下なし)は大幅給与カット、ボーナスなし!

105 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 23:53:10 .net
BPカット
ボーナスカット
これで乗り切るしかないだろ

106 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 09:31:29 .net
エフカス警備員カット

107 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 12:59:17 .net
>>101
富士通に習えだろ
決定遅すぎ

急に休めるやつどんだけいんの?
(社内ニート以外)

108 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 14:50:24.57 .net
社長変わってから一気におかしくなったな

109 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 15:26:08.58 .net
もとからだろ

110 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 15:54:07 .net
まともだった時期なんかあったかな…

111 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:24:13 .net
月火はおろか明日も待機なんですが
月火休める奴がこの会社に居るのかと思うと吐き気してきた
早く脱出したい
会社が憎い

112 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:25:15 .net
リソースの配分どうなってんだ
採算に合わせて人を割り当ててるだけ?
許さんからなクソ会社

113 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:27:28 .net
本気で社内のスリム化をしないと消滅するぞ

114 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:37:50 .net
現場は全部アウトソーシングした方が良い
365日稼働するのが当たり前なのに不満ばかり
社内で土方を飼っておく必要無い
社内は頭脳だけ居れば良い

115 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:44:04.50 .net
社員を晒し者にしたヤツってGWは絶対に外出自粛するんですかねー
人には厳しく自分に甘いは許されないよ

116 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 16:57:52.11 .net
身内には甘い

117 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 17:20:10 .net
老害が感染して死ねばおもろいのに

118 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 19:41:41 .net
月末処理どうすんの

119 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 19:47:11 .net
こいつらは、感染者は悪という風潮をまさに起こしてしまったな。
すっごいことするよな。正気かマジで。
これで誰も申告出来なくなったから連休明けは怖いぞ

120 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 20:21:16 .net
16連休初日
家に籠ってネットフリックス
テレワーク中と変わらない生活
どうせなら給与貰いながら観たい
休み使って動画観てるの勿体ない

121 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 20:24:27 .net
>>120
スゲーわかるわ

122 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 20:48:52 .net
>>118
お得意の「現場で考えてください」はさすがにないと思いたい

123 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 21:25:23 .net
>>122
それしかないと思うんだが

124 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 21:50:43.52 .net
人権。

125 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 22:09:38 .net
そんな事より3月末の役員人事の方が気になるけど。

126 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 22:20:29 .net
人権から逸脱しててビックリした。アレは可哀想だわ
上司も守ってやらなかったのか

127 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 22:38:28 .net
ここ半年くらいの通達や人事って、?っての多いな
思うところ増えたわ

いろんな意味で崩壊寸前なんじゃないか、じつは。

128 :非決定性名無しさん:2020/04/25(土) 23:17:13 .net
崩壊寸前というか崩壊前提というか
一部の人間には数年後の組織改編が伝わっていて
その時割り振りやすいように、一見でたらめとも思える人事を発動している気がする

129 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 00:29:46 .net
ウイルスにかかっただけでインフルみたいなもんなのにな
何を大騒ぎした通達張り出してるんだか....

130 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 01:04:17 .net
派遣、不要人員、ボーナスを全てカットした後に
まともな組織改編をやって、何とか生き残れるってレベルじゃないのかな

131 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 01:24:16 .net
派遣が実際は業務の殆どを担ってたりするから
派遣切って老人残したらマジで仕事回らずに終わる

社内向けの仕事を延々と繰り返すゴミ部門を解体するいい機会だが
そこから上がった人が反発して結局中途半端に残すんだろうな
で、全員で共倒れすると

132 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 04:47:56 .net
何の策も講じない役員連中って必要ない、消えろ

133 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 05:05:03 .net
親会社からの指示待ち

134 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 06:34:59 .net
何も策を講じないこと
会社に盾突かないこと
それが昇格の条件

135 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 06:58:47 .net
>>113
まずは社長のスリム化だな。
ブタさんがトップというのも悲しい

136 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 08:47:04 .net
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587855704/

137 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 09:10:10.81 .net
GWは検査数減らす、そして解除の流山おおたかの森

138 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 14:41:52 .net
検査数減らして数字偽装しても、現実では道端やら家やらで死ぬから解除後のコロナ死を隠蔽しないと騒ぎになるな。

139 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 14:48:48 .net
全員を救おうなどと甘い考えお持ちでしたら
役員の資格はありませんよ

140 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 16:16:34.36 .net
>>115
自分に甘いに決まってるよ。
他人を攻撃することに喜びを感じるやつらがいるからな。

141 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 17:11:53 .net
SDKサービスを通常提供するって言っておいて、社員に休めって言われても。。。
こういう時こそ、MISから帰ってきた水澤が何とかしろよな。

142 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 08:24:56 .net
シャープ 1万人リストラへ 社長「膿を出す」 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587942632/

143 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 15:23:42.52 .net
うちの会社の膿は?

144 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 15:34:05.14 .net
膿だしたら大崎がからっぽになる
コロナ時期に社長退任記念海外旅行に呑気に行く大崎勤務者!

145 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 16:55:53 .net
偉そうにしてる間接だろうね

146 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 18:33:34 .net
全国募集 海外視察は厳しく選考
大崎オンリーで別枠で海外視察多数
かなり多くて富士通から注意されたとの噂

147 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 19:33:18.19 .net
膿は現場の土方だろ
大崎、間接は全員必要だ
現場の膿を出せ

148 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 19:37:32.82 .net
寄生虫、癌が搾取を繰り返すため
戦士は戦いに明け暮れ膿となって最前線から後退し大量の間接となる。
刹那

149 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 19:59:33 .net
許せない

150 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 20:15:07 .net
>>146
マジ?いつかしっぺ返しが来るよ

151 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 20:18:01 .net
S原

152 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 21:42:06.86 .net
こんな呑気なところが好きです

153 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 22:03:41 .net
海外連中コロナ集団感染して死んでくれないかな

154 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 22:14:21 .net
>>151
ほークズだな。明日苦情電話しよ。

155 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 22:34:26 .net
はいはい

156 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 22:55:16 .net
もう無理

157 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 23:59:58 .net
富士通のスレに書き込まないように
レベルが下がる

158 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 07:56:02 .net
>>153
マジで写真みるとクズ

159 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 08:12:41 .net
コロナ感染すると罪人扱いされるので皆さん気をつけてね。散歩もスーパーに買い出しも危険です笑

160 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 08:40:53 .net
休み中の行動までトレースされるのか?

161 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 09:20:34 .net
はい。

162 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 11:50:29 .net
今日の退職は草
タイムクリエーターはだめぽ

163 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 18:30:41 .net
今日退職?

164 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 21:49:08 .net
こんなぬるい会社そうそうないから最後までいるぜ

165 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 22:33:39 .net
他所を知らないんだろ?

166 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 22:46:03.90 .net
幹部社員の優秀なやつの退職が多いのはやばさを物語っているよな。
無能な幹部だけ残り、若者が更に去る悪循環

167 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 05:06:49 .net
だったら辞めれば

168 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 07:13:10 .net
幹部社員が副業してるんだが認められてた?
幹部が副業してたら本業がおざなりになるだろ
チクって良い?

169 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 07:25:53 .net
ちくれ

170 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 08:23:26 .net
YouTubeとかニコニコ動画で稼いでる奴いるけど、これはOKなのか?

171 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 08:29:00 .net
チクった申告者の身は保証される?
報復される?

172 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 09:15:58 .net
>>167
おらはスキルないからしがみつく

173 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 09:16:29 .net
>>171
報復されるから、富士通へ

174 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 10:55:12 .net
>>170
会社の評価を貶める様な内容じゃなければいいんじゃね?
寧ろ駄目な理由が知りたい。

175 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 12:27:53 .net
文句ある奴は辞めろ!

176 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 13:34:49.81 .net
既に大量離職が問題になっているが

177 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 15:05:12.92 .net
そりゃ差別や晒し者や罪人扱いされる会社なんて辞めるだろ
若手だけじゃなく中堅も辞めて行くからもう残りカスしかいない

178 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 15:38:17 .net
おいおい、新入社員がみたら絶望するような事実は書くなよ

179 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 16:00:40 .net
ここで文句垂れるくらいだったら辞めろ
離職者だったら負け犬の遠吠えだ

180 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 16:06:36 .net
意味不明

181 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 16:16:54 .net
離職者は勝ち組だろ

182 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 17:31:42 .net
何か、特定の人がめっちゃ書いてるね。

183 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 18:55:58 .net
離職者でココ見てたら負け組だろw

184 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 19:42:18 .net
すげー閉塞感

185 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 20:14:56 .net
>>174
副業していいってことだね

186 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 22:11:03 .net
>>185
良いよ。

187 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 22:18:40 .net
役員、幹部含め全従業員ステイホームしてますか?
車で帰省でもステイホームじゃないからね

188 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 22:43:08 .net
>>187
その件につきましてはコメントを控えさせていただきます。

189 :非決定性名無しさん:2020/04/29(水) 23:42:30.62 .net
おもしろくねぇ

190 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 12:57:58 .net
>>185

規定も読んだことないのかお前は

191 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 18:56:52 .net
副職はokだぞ。
富士通もヤフオクにエフサス出品検討してるって話よ。

議論になってたのが、一円スタートにするか?ってとこだったな。

192 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 19:54:18 .net
>>190
入社希望でまだ就職してない人だと思わないのかお前は。

193 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 19:56:13 .net
>>191
原油のように産廃だからマイナスじゃないと引き取ってもらえないよ。
オリガミペイのように

194 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 01:32:39 .net
>>192
なんだよ、規定のアクセス履歴で特定してやろうとしてたのに学生が釣られるんじゃないよ。

195 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 09:45:45 .net
>>194
アクセス履歴が追えるって監視が大好きな人事様ですか??

196 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 10:31:07 .net
はい
会社の頭脳です

197 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 18:48:19 .net
頭脳がゴミなので黙っててくださいね

198 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 18:50:58 .net
まさに 脳死
トップが豚

199 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 19:00:12 .net
>>194
規定のアクセス履歴ってw
社給PCやルーターでここ見てるやつはいないだろ

200 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 20:22:25 .net
社内の頭脳である我々は今月もフルテレワークです
現場の土方は泥まみれになりながら頑張ってください

201 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 20:44:20 .net
バカバカしい

202 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 21:35:15 .net
>>199
社内の職務規定のことだと思われ。

203 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 22:39:52 .net
現場は出勤
頭脳wはコロナの中、会社の金で海外視察、それを社内イントラでアピールする危機意識のなさ。そしてテレワーク三昧
配属ガチャガチャですべてが決まる!

204 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 12:43:59 .net
さて、釣りにでも行くか

205 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 19:29:13.51 .net
ステイホーム!釣りは極めて不適切な行動だぞ!

206 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 19:43:18.85 .net
休日中も行動に制限かけれる?

207 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 20:44:08 .net
かけてるだろ

208 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 20:47:26 .net
釣りが趣味な幹部社員いたな

209 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 00:59:34 .net
テレワーク?

210 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 13:23:45.39 .net
テレワク

211 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 16:21:02 .net
【小池百合子】緊急事態宣言の期間が延長されることになったのは「皆さん一人一人の行動の結果」 ★6 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588576162/

212 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 17:19:37 .net
満員電車は放置して挙げ句の果には自己責任か。

213 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 19:03:27 .net
他所でやれ

214 :非決定性名無しさん:2020/05/04(月) 21:40:03 .net
‪従業員を菌扱い 小売現場悲鳴‬
‪#Yahooニュース‬
‪https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358913‬

215 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 11:44:53 .net
で出勤停止は延長なの?

216 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 12:04:22 .net
延長ってなってただろ

217 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:25 .net
富士通エフカスは全体朝礼あるから大崎勤務者は全員出社や
大事な発表があるんや

218 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 14:06:01 .net
トレース

219 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 20:43:46 .net


220 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 20:48:34 .net
せめて何か面白いこと書けよ

221 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 22:29:19 .net
暗いと不満を言うより、すすんで明かりをつけませう。

222 :非決定性名無しさん:2020/05/06(水) 02:38:21 .net
50代後半でもう会社にしがみつくだけの人生
何が楽しいのか自分でも分からない
目標が無い

223 :非決定性名無しさん:2020/05/06(水) 05:53:49 .net
7日出社?

224 :非決定性名無しさん:2020/05/06(水) 07:39:22 .net
わかったから
早く出ていけ

225 :非決定性名無しさん:2020/05/06(水) 07:55:51 .net
>>221
できるやつは、すすんで辞めていっているね。残っているのはカスばかり
俺を含め

226 :非決定性名無しさん:2020/05/06(水) 09:39:51 .net
他所でやっていく気力なんて無いし
もう働かなくても十分生きていけるだけの金はあるけど
別に適当にやってても首にならないんだから最後まで寄生するつもり
給与下がっても文句無い
貰ってる額の半分も働いてないから

227 :非決定性名無しさん:2020/05/08(金) 23:22:35 .net
【速報】ネラー逮捕祭りへ 山梨感染女性中傷 山梨県「重大な人権侵害」「警察に情報提供する」★4 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588944521/

228 :非決定性名無しさん:2020/05/09(土) 10:06:09 .net
重大な人権侵害

229 :非決定性名無しさん:2020/05/09(土) 12:15:30 .net
韓国の感染者並みに人権がない。かっぱえんちょーが日本のよいことろは人権が守られていると言及している
ここは韓国かよ

230 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 09:43:43 .net
感染者晒し者
従業員監視

231 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 18:59:28 .net
監視が捗ります

232 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 19:06:11.10 .net
健康経営から脱落社
どうしちゃったのかな?

233 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:27 .net
クチコミサイトで満足度・待遇ともに右肩下がりのグラフがでてきて驚いた

234 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:13 .net
ttps://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/csr/health/

???

235 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 23:55:21.85 .net
ボーナス?

236 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:47 .net
健康経営銘柄取消規約で検索

237 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 01:52:57 .net
https://i.imgur.com/9Mxpcjv.jpg

238 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 06:22:14 .net
>>236
取り消しのハードル高くて草
これをクリアして取り消されたのか

239 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 08:22:33 .net
脱落なの?一覧に載ってるよ。

240 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 10:42:34 .net
>>239
最新版では認定されてない

241 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 19:13:38 .net
健康経営とかいる?
これってなんの役に立ってるの?

242 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 19:38:00 .net
これはいわゆるモンドセレクションみたいなもんだろ。
金出して権利得てるんだと思うよ。
問題は何故、落ちた、もしくは落とさせたのか、ということだろう。

243 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 20:17:35 .net
そのモンドに応募して落とされるとか恥

244 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 18:09:31 .net
テレワーク終了ザマァ 

245 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 18:53:07 .net
大崎は封鎖だろ。常考

246 :非決定性名無しさん:2020/05/15(金) 19:46:34.98 .net
急いで特別休暇10日取得せねば!

247 :非決定性名無しさん:2020/05/15(金) 22:54:16 .net
‪日本の無能なマネジャーは、情報の流れを止める「壊れたルーター」だ | 及川卓也のプロダクト視点 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/amp/218875‬

248 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 07:34:29 .net
会社にいきたくないでござる

249 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 07:40:15 .net
TOEIC900点超えでも英語で電話予約すらできない「知っている英語と話せる英語は違う」「TOEICの点数は英会話力とは直結しない」 [Buzzy Mozzie★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589659823/

250 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 07:48:27 .net
去る

251 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 07:55:26 .net
有能なひとは本当に去っているよね。
残りカスばかり

252 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 08:16:08 .net
俺も去る予定。次は雇われじゃないから大変だろうけど頑張る

253 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 08:41:57 .net
そう、向上心のあるひとや危機管理能力がある人はどんどんさる
クラウド、グローバルの時代に保守や日本人サポートに入っている新入社員とか時頭が悪い奴ばかり

254 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 12:32:14 .net
人減りすぎてキツいよな

255 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 12:35:49 .net
人が少なすぎてどんどん辞めていく悪循環

256 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 16:47:23.42 .net
目標面倒くさい
ノルマ達成に何もしたいもない。適当にやり過ごしたい。

257 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 18:05:12 .net
自分はやる気ないアピールをしてホントに何もやっていない。
会社はクビにしたくても現状は出来ないみたいだから
いいように利用させてもらってます。

258 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 22:25:00 .net
あともう1、2年したら去ろうかな
いろいろと疲れた

259 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 22:47:34 .net
時間の無駄じゃないか?

260 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 22:57:52.47 .net
それもそうかもしれないね
10年未満選手だけどキャリアを伸ばしたいっていう気持ちも薄れてきてて
もうちょっとだけ頑張ったら地元に帰ってゆっくりしようかなと

261 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 02:02:24 .net
>>260
そういうのが制度設計者の目論見にハマってるって言うのだよね。

しがみつかれないで勝手に辞めてくれると利益がデカイって計算だったのだろうから。
薄給でも若いうちは搾取され、会社で立ち回り知恵をつける年数経験積んできたら出来るやつだけど勝手に辞めてくれるなら最高って。

会社で立ち回り知恵をつける経験年数積んでどーでもよいからと生産性低い出来ないしがみつきが濃度どんどん濃くなってるのが現実。

262 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 07:42:17 .net
事務処理ひとつにしてもルールを作り過ぎじゃね?これじゃあ一つ一つが負担になって現場は疲弊して辞めたくなるよ。
アシスタントは機能してないし。
やっぱ間接の人間も現場につかせるべきだわ

263 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 07:56:01 .net
>>261
S4までの道のりが長すぎるし
よっぽど若手に金払いたくないんだろうな

>>262
さらに現場の独自ルールがあるしね

264 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 08:22:33 .net
間接の存在意義を保つ為のお仕事

265 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 09:19:57 .net
制度、ルール設計して承認した当時の今は上級幹部、OB、物故者の利益最大化、リスク最小化以外の意味合いが元々なかったってだけだね。

そいつら搾取する側だから、未来がどうなろうと自分自身は関係ないからなー

で、あらゆるところでこういうのがはびこって、現在に至ってるから、治せないよ多分。

あぶく銭でお遊びしすぎた焼け太りの結末は心臓疾患や脳梗塞の突然死だろうねきっと誰が舵取りしても。

266 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 09:37:44 .net
富士通本体で高卒幹部や下位学歴成績、脳筋、実力無し太鼓持ちが目標管理制度のもと公平に成果主義で昇進してると喧伝するのも
実は当時の逃げ切り前実力者たちが“御し易い(ぎょしやすい)”、俺を追い抜く心配の無いやつだけを一つずつ順番上げてってのの積み重ねの結果でしかない。
エフサスが上場したり上場廃止したり、CE以外の業務拡張したのも、、、

当時の決定者の私利私欲以外の意味合いが無い。
搾取する側だから搾取される側の将来なんてどうでも良いと思って進めたけっかだね。

267 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 11:12:05 .net
高卒の無能G4が、おれ上場時に3000万儲けて住宅ローンないし、30才で自動的に6級になれた。
いい会社人生だったといっていた

268 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 13:18:17 .net
>>267
そいつはラッキーだっただけだろ?
この企業集団は当人の入社配属先やらで宝くじ当ることを夢見てるか、毎日搾取されて社会的廃人になってくかだけどさ。

問題はそういう結果を招いたもともとの判断したもっと賢い奴らだよ。

269 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 19:09:08 .net
会社としては優秀な人にはなるべく出ていって欲しいんだよね

270 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 21:16:41.13 .net
とりあえず、単金高いから要らん奴切ろう。

271 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 21:48:30 .net
単金に関わらず、要らないやつ多過ぎ
この機会に切るべきだ

272 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 22:10:21 .net
「1号を責めません」「優しく接してあげてほしい」 唯一感染者ゼロの岩手県知事 ★4 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589792330/

273 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 22:45:06.09 .net
単金半分くらいになれば幸せ

274 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 05:51:41 .net
1号をさらし者

275 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 09:27:02 .net
老人幹部社員、特に部下がいないやつって
存在価値、マジないだろ
なんでこんなやつ、雇用しているの?
まずは一般社員へ降格してデータ入力とかさせればいい

276 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 09:48:53.74 .net
幹部内でもB要員必要なんだろ
互助会

277 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 22:59:53 .net
頭がおかしくなりそう

278 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 07:41:40 .net
車座で全国回ってた人はどこへ行ったの?やる意味あったのかよ笑 
ところで偉い間接さん達が考える経営方針マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

279 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 14:35:51 .net
ニフクラってG-7ビルに事務所あるんやな

280 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 16:33:41 .net
>>278
各地に出張、接待おいしくいただいました。

281 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 23:19:05 .net
安倍政治を見ているような経営

282 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 23:42:33 .net
滅茶苦茶な方針が出ているような気がするが気のせいか?

283 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 06:52:12 .net
なにか出たか

284 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 14:55:39.41 .net
>>280
飲み会強制参加で草生える

ただでさえ参加したくないのに、
辞めるやつと一緒に呑んで何の意味があるのか

285 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 16:03:27.82 .net
モチベダウン

286 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 17:37:58 .net
車座のあとの強制呑み会、残業代つけたいのですが、だめですか?
完全に接待業務だと思います
富士通のヘルプラインへ通報した

287 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 17:43:15 .net
残業代はつかないから嫌なら断ればいい
俺は断ってる

288 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 20:04:01 .net
親会社は全国行脚の事を認知しとるんかね?

289 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 20:48:41 .net
>>286
特定した

290 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 23:45:27 .net
同じタイミングで2人以上の産休を許すなよ
マジで耐えられん
辞める
呆れた

291 :非決定性名無しさん:2020/05/24(日) 06:34:38 .net
>>290
産休を当然の権利としてダイバシティごっこに呆れて外資へ行った人(M候補)がいた
外資は育休とれるけどパフォーマンスだせなければ給料大幅減だからね。
コレが正しい男女平等

292 :非決定性名無しさん:2020/05/24(日) 08:25:17 .net
沢山給与頂いちまって、お前らほんとサンキューな。
あと2人生むからよろしく。

293 :非決定性名無しさん:2020/05/24(日) 15:35:17 .net
1 クロスヒールホールド(長野県) [DK] 2020/05/24(日) 11:08:48.61 ID:CqWlj/Dl0● BE:323057825-PLT(13000)

海外の製造業は企業規模を問わず、IT等の最新技術の導入に積極的に取り組んでいる。

一方、日本の製造業は技術力への自負から、他国に比べて導入が遅れていると言われている。
そこで、株式会社TOPWELLではその実態を把握するべく、国内の売上高上位1000社を対象に製品開発の現場についての調査が行われた。

まずは「製品開発における需要予測をどの様に行っているか?」と尋ねる調査が行われると、
国内製造業は明確な数値的根拠ではなく、経験や勘による需要予測を行っている企業が最も多かった。
顧客や店頭の販売員、代理店、営業担当者などの経験や勘に頼っている傾向が見て取れる。

需要予測の精度に過半数が頭を抱える
さらに、「需要予測の課題」について尋ねる調査が行われたところ、「需要予測の精度が低い」と感じている企業が最も多く、
「需要予測の能力を持つ人材がいない」「精度の高い需要予測の見極めが難しい」という意見が目立った。

7割の企業が経験と勘で製品を開発、需要予測の精度が低い日本の製造業
https://dime.jp/genre/917804/
https://dime.jp/genre/files/2020/05/01-99.png
https://dime.jp/genre/files/2020/05/02-85.png

294 :非決定性名無しさん:2020/05/24(日) 15:36:44 .net
タイムクリエーターが売れると思っているバカ経営層、広報宣伝

295 :非決定性名無しさん:2020/05/24(日) 16:58:15 .net
フリーソフト

296 :非決定性名無しさん:2020/05/26(火) 00:55:17 .net
マジモンのクソ

297 :非決定性名無しさん:2020/05/26(火) 09:12:51 .net
前経営陣はこれが売れるとおもっていたんだぜ

298 :非決定性名無しさん:2020/05/27(水) 07:41:09 .net
ボーナス後の退職

299 :非決定性名無しさん:2020/05/27(水) 08:38:39 .net
>>298
ボーナス後退職者多いのは毎年恒例行事
近年は技術者がどんどん去っているね

300 :非決定性名無しさん:2020/05/27(水) 19:57:34 .net
>>294
ビジ企も

301 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 08:46:44 .net
>>300
あれ、本部解体されたのはタイムクリエーターが売れなかった責任とらされたの?
関係幹部全員降格ぐらいしてほしいよ
現場で売れると思っているやつなんていないよ

302 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 12:10:37 .net
働き方改革の意味を取り違えてるからなこの会社。

303 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 12:22:00 .net
働き方改革 残業規制、社員監視

304 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 22:22:46 .net
ボーナス後の退職が多いのは何処の会社も一緒やろ。

305 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 22:48:21 .net
売れると思って取り組んでたうんとちゃう
タイムクリエーター売らなあかんぐらい終わっとるんよ

306 :非決定性名無しさん:2020/05/29(金) 07:36:51 .net
>>305
なんだお前のエセ関西弁w 田舎者は黙ってろ

307 :非決定性名無しさん:2020/05/29(金) 08:56:23 .net
タイムクリエーターマジで売れると思っていたなら、ここの経営陣はなにも自分で考えることがデキナイ

308 :非決定性名無しさん:2020/05/29(金) 09:45:46 .net
従業員トレース

309 :非決定性名無しさん:2020/05/29(金) 10:09:43 .net
従業員監視会社
富士通すらためらった個人の業務時間のログ取得開始
社員を信用してない、もうだめぽ
おっと、誰かが来たようだ

310 :非決定性名無しさん:2020/05/29(金) 21:10:05 .net
経済を押し上げるために欠かせない「ビジネスの効率性」において、日本は46位でした。
効率性が悪ければ、仮に長時間労働をしても成長しません。
さらに、未来に深く関わる「起業家精神」「国際経験」「企業の意思決定の機敏性」「ビッツデータの活用・分析」はすべて最下位の63位でした。
日本経済の弱さの実態を直視できたところで、どのように「根本治療」を目指すのか考えていきましょう。
その戦略は、効果的なだけでは足りず、具体的でなければなりません。

「具体的に何をすればよいのか」が戦略に盛り込まれていないと、実行に移すまでに時間がかかってしまうからです。
不調の日本企業をよそに、積極的に海外に出て稼いでいる企業があります。ソフトバンクです。

ソフトバンクグループを率いる孫正義氏は「戦う領域を見直せ」と言っています。
液晶で戦い続けているジャパンディスプレイや家電に特化してきたシャープなどの不振ぶりは、
戦う領域を見直してこなかったから、となるのでしょう。
また日立製作所ですら、イギリスの原子力発電所の建設を断念して2,000億円以上の損失を計上することになりました。
これも、戦う領域の見直しが遅れたため、巨額の損失を被ることになったと解釈することができます。

かつての成功方程式が陳腐化してしまった以上、日本経済にはバージョンアップではなく全面刷新が必要です。
しかし往々にして、全面刷新には過去の否定を伴います。成功者や成功した企業の社員たちはそれを嫌がります。

311 :非決定性名無しさん:2020/05/30(土) 05:47:31 .net
人事部さん、コピペはおやめください
クズ会社を新人にきょういくちゅうです。
3年で転職するきでがんばれ

312 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 08:49:51 .net
人生失敗した

313 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 10:18:20.44 .net
>>312
こんな人生無意味だったになる前に
飛べよー
昨年から出来る先般がどんどんやめて逝っている
残っているのは50代管理職(能力なし)
こいつらを降格しないと若者がどんどん離職する。
会社は人件費払って無能をやとっている

314 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 11:57:33 .net
中堅の離職率、すごくない?

315 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 13:17:06 .net
それにプラスしてテレワーク推進と同時に無駄な社内活動、事務手続きも全部廃止してくれ

316 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 15:42:06.57 .net
中堅って同業他社に移ってるの?
若手なら色々選択肢ありそうだが
30過ぎたおっさんがその後どうしてるのか気になる

317 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 16:11:40 .net
40前後の氷河期は優秀
若手は、、、、

318 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 16:17:50 .net
40歳でも他業種にいけるぞ
そういう時代

319 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 16:59:45.24 .net
>>316
若手幹部が転職している現状

320 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 20:26:23 .net
>>317,318
その通りだね。
氷河期世代は50台にはない能力と忍耐力があるんだが、
今まさに離職がすすんでいる。
ちなみに、今はどの企業も40前後を欲しがっている。
就職氷河期時代に中小だと採用なかったからな〜

321 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 20:32:13 .net
付け加えておくと
売上今後どんどん下がっているのに給料は上がるはずはない
それぞれ生活があるわけで、給料上がらない会社に留まる理由などない
これが真理

322 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 22:55:10.84 .net
退職すると人事異動にのる幹部社員が続々やめていくのは前代未聞

323 :非決定性名無しさん:2020/05/31(日) 23:35:50 .net
こんなところでグダグダ能書き垂れていないで、とっとと辞めれば

324 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 00:11:21.66 .net
能が無いから仕方ない

325 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 01:00:39 .net
上場の時に株持ってたから一生分稼がせて貰った
それから一切努力してないけど、ある程度給与くれる優しい会社
感謝してる

326 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 07:15:22 .net
>>322
お前はまず日本語を覚えろ笑

327 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 11:54:02.16 .net
トレース

328 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 20:09:33 .net
【調査】現在、必要でないモノは?1位は「学歴」 2位「資格」 3位「車」 日本リサーチセンター ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591007039/

329 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 20:23:09 .net
50代の部下なし幹部社員が必要ない

330 :非決定性名無しさん:2020/06/01(月) 23:25:15 .net
「パワハラ防止法」が施行 これ国会議員による民間人や官僚いじめにも適用されるの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591019320/

331 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 07:22:38 .net
今年はきつく締めつけられそうだな
給料低く、締めつけられ、監視される

332 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 10:42:37 .net
部下のいない管理職ってテレワーク中なにやっているのかな?
昼間っから酒飲んでうたた寝していると大崎で聞いたことある
こいつらをリストラしないから状況に絶望して若手が辞めていっているのに気がつかないのかな?

333 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 10:56:25 .net
関節もナー

334 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 12:33:36 .net
その幹部社員が関節部門

335 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 17:24:28.39 .net
名前挙げろ

336 :非決定性名無しさん:2020/06/02(火) 19:07:28 .net
i*cってクズしかいないですね

337 :非決定性名無しさん:2020/06/03(水) 12:45:22 .net
>>336
ヤマーのコメントが腹立つ

338 :非決定性名無しさん:2020/06/03(水) 15:03:43 .net
腐敗

339 :非決定性名無しさん:2020/06/03(水) 15:42:12 .net
>>336
暇ということが分かるな。
部署ごと廃止はよ

340 :非決定性名無しさん:2020/06/03(水) 17:07:01 .net
>>336
>>337
新なんとか言う人?

341 :非決定性名無しさん:2020/06/03(水) 18:46:54 .net
胸糞悪い

342 :退職者:2020/06/04(木) 00:59:41 .net
久しぶりに観たら、社長がデブ油にチェンジ。
気持ち悪

343 :非決定性名無しさん:2020/06/04(木) 08:48:23 .net
>>342
おきまりの富士通からの天下りです。
健康経営ならまず社長が20kgダイエットだな
見本を示すだろう

344 :非決定性名無しさん:2020/06/05(金) 11:27:09 .net
経営のスリム化
社長のスリム化

345 :非決定性名無しさん:2020/06/05(金) 11:50:19.45 .net
社長のスリム化しないと健康経営じゃないぞ

346 :非決定性名無しさん:2020/06/07(日) 14:07:38 .net
コロナあけの仕事がたんまりで鬱・・・

347 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 16:46:42.92 .net
コロあけでもみなとみらい界隈はキラキラしているね(嫌み)

348 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 19:18:20 .net
>>347
わくわくじゃない?

349 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 22:42:45 .net
今年は流石に海外旅行行かないよね?

350 :非決定性名無しさん:2020/06/12(金) 00:12:51.27 .net
皆夏は旅行行くの?

351 :非決定性名無しさん:2020/06/12(金) 07:27:31.35 .net
選考基準不透明な謎旅行のことでは?

352 :非決定性名無しさん:2020/06/12(金) 11:33:01 .net
>>351
公式海外旅行の他にもありそうだよな
役員とコーポレート部門のみ付き添いとかおてもりもいいところ

353 :非決定性名無しさん:2020/06/13(土) 08:04:17 .net
‪コロナ禍 試される「人間性」‬
‪#Yahooニュース‬
‪https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362282‬

平常時から薄々、感じていたこと

「感染症から社員を守る気がない経営者」「部下を監視することに熱中して仕事をしていない上司」「子育てや家事に協力的ではないパートナー」等々、恐らく大部分の人々は平常時から薄々感じていたことばかりだったのではないでしょうか。

しかし、それを軌道修正するにはあまりにも時間と労力を要することを理由に、問題と真正面から向き合うことをせずに先送りにしていたのです。

けれども、緊急事態宣言が発令され、感染者の増加と有名人の訃報、重症化のリスクと死の恐怖が様々なメディアによって拡散され、政府の無策と失態による経済的な被害が着実に拡大していく中で、誰も彼もが多かれ少なかれ「人間性の危機」に対処する必要に迫られました。

草!

354 :非決定性名無しさん:2020/06/16(火) 07:39:31 .net
【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★4 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592256384/

355 :非決定性名無しさん:2020/06/17(水) 21:52:28 .net
同じタイミングで2人以上の産休を許すな!!

356 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 07:55:59 .net
産休育休は少子高齢化対策のため必要です。くるみんくるみん。
会社が産休育休対策として女子社員全員分の余剰人員を常に確保しておく必要があるよね。政府は女性1人で3人産んでほしいって言ってるからあと500人は増員かな。

357 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 07:58:51 .net
健康経営ってメンタルの人をどんどん退職させて休職者数を減らすことかと思ってた。勘違いか。

358 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 11:54:01.61 .net
社長のメタボ指導する人つくのかな?
役員はなしなのか?

359 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 13:08:26 .net
株式会社アスタってどうでしょうか

360 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 15:06:17 .net
辞めた。スッキリした。
幹部社員が無能だった。
今は有能な上司につけて幸せです。

361 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 15:14:24 .net
前社長よかったな
現社長はどうなんだろ
スパルタパワハラ上等の官公庁

362 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 15:21:56 .net
上司ガチャでハズレを引くと辛いね

363 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 15:23:06 .net
2016年に辞めたんだが、あれから会社は良くなった?

364 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 15:42:36.83 .net
>>363
さらに人材流出中です。老人牧場といわれています。富士通グループ共通だけどね。
ソニー以外の電機、SIerはどこも同じだろうね

365 :非決定性名無しさん:2020/06/19(金) 21:39:08.37 .net
>>361
草 売り上げ上げることも出来てないじゃん笑

366 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 06:22:35 .net
2014、16、18配属の人間が皆辞めてしまった
また新しい人入れてもどうしようもないと思うし
仕事教えるだけ無駄だからもう良いよ
中途取れよ

367 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 07:34:06 .net
離職率どれぐらいなんだろう

368 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 08:03:04.33 .net
感覚的には若者はかなり多い
退職金改悪や老人牧場が原因
新卒時は企業にとって赤字(人を育てているから)
5年目ぐらいから給料以上稼ぐ、この時点に達した人は正当な報酬の企業に転職

高齢者は高収入でしがみつき、外資系では高齢者は能力によって500万以下だから

部下なし幹部など管理職じゃないだろ。
この会社おかしい

369 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 08:23:27 .net
部下持ち幹部もおかしいの多いけどな

370 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 11:43:49 .net
幹部になったとたん管理マニアになるおかしいのがいる
社長もよくわからない方針出して社員が疲弊するだけ
終わっとる

371 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 14:46:25 .net
無能には優しい会社

372 :非決定性名無しさん:2020/06/20(土) 17:38:27 .net
制度変更で終わり

373 :非決定性名無しさん:2020/06/21(日) 01:29:29.57 .net
>>359
アスタって高比良清輝の?

374 :非決定性名無しさん:2020/06/21(日) 22:37:01 .net
中途も呆れてやめるし、もう次がないくらいの40以上クラスじゃないと同じ事が起こると思います

375 :非決定性名無しさん:2020/06/21(日) 23:20:11 .net
この先も続くのか

376 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 06:43:38 .net
若手じゃなくても35〜40クラスも辞めるって次どこにいっているんだろう?

377 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 12:50:52.84 .net
>>376
外資だと MS,VM,HP,アクセンチュアなど
国内系だと、SBグループ,各ベンダー(SKY、図研、DAなど)
あと普通にユーザーのIT部門に引き抜かれているwww
転勤カードちらつかせられたら、ほぼさようならw

378 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 16:00:49 .net
>>377
ユーザーに引き抜かれて
情シスへ。。。

379 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 17:11:02 .net
親会社スレでジョブ制度に移行って書かれてるけど、うちはどうなるの?

380 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 22:19:06 .net
社畜を辞めてまた社畜になる物好きなバカ 

381 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 22:30:01 .net
制度がどうなろうが50前後の無能は最高位まで達してる扱いで守られるし
それを見て嫌気がさした若手が5年未満で辞めていく流れは止められない
むしろ制度移行後数年間は若手の昇格を抑えつける傾向があるから、離職は加速するだろう

382 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 07:46:41 .net
こないだ辞めた後輩が
この環境にいたら自分が成長できないと感じたので辞めますとぶっちゃけたメールを送って辞めた

383 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 11:43:32 .net
ここなんか新卒に人気あるよな

なんでなん?

384 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 12:05:44 .net
人気なの?

385 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 12:09:07 .net
>>383
給料もらいながら教育受けて資格取得できるからな。
ステップアップの土台だろ。

386 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 20:25:49 .net
まあそらそこらへんのようわからん中小よりは圧倒的にいいんだろうけど…

387 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 23:11:16 .net
親から降ってきたのが滅茶苦茶に荒らして消え去っていくストーリー

388 :非決定性名無しさん:2020/06/24(水) 00:00:25 .net
ボーナス出とったんか

389 :非決定性名無しさん:2020/06/24(水) 20:59:18.61 .net
若手優遇

390 :非決定性名無しさん:2020/06/24(水) 22:06:38 .net
若手を極端に優遇し始めて中堅がガンガン抜けていくというね…
しかも若手も最初から辞める前提の奴が結構いるし
研修制度見直した方が良いと思うけど、これ辞めたら新卒からは見向きもされないのかね

391 :非決定性名無しさん:2020/06/25(木) 07:59:27 .net
第二波の傾向があるから出社率をもっと厳しくしないとダメなんじゃね?
フルタイムで出社してる人達が多すぎる

392 :非決定性名無しさん:2020/06/25(木) 11:04:43 .net
コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ

多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ

393 :非決定性名無しさん:2020/06/25(木) 11:29:34 .net
>>390
中堅はばからしいよね
他社に比べ給料安い上に、上がつまっている
他社で正当な報酬をもらうのが正解なんだろ、技術部門の退職量がヤバいわ
同期がどんどんいなくなる

394 :非決定性名無しさん:2020/06/25(木) 15:48:04 .net
2013〜2017の間の年入社ですが、同期が本当に消えていきます
超有能な人、無能な人は残ってる
有能な人、普通の人は半分くらい辞めてる感覚

395 :非決定性名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:32 .net
Fsas経由の人と同じ職場で仕事してるけど、
人によって差があるけど、全般的に仕事が雑というかなんというか・・・。
管理台帳とかあるといつの間にか中身がグダグダだったり、
表記揺れしすぎてまともにフィルターかけられなくてアレだったりとか・・・。

396 :非決定性名無しさん:2020/06/26(金) 07:35:44 .net
いるいる、相手のことを考えてないバカ
レイアウトがぐちゃぐちゃでも平気で送りつけてくるからね。
顧客を相手にしてない間接部門が多いからそうなる

397 :非決定性名無しさん:2020/06/26(金) 21:04:18.86 .net
アスタってどうでしょうか

398 :非決定性名無しさん:2020/06/27(土) 04:09:03 .net
アスタって何?

399 :非決定性名無しさん:2020/06/27(土) 23:16:02 .net
アナルのことやろ

400 :非決定性名無しさん:2020/06/28(日) 03:46:30 .net
高比良清輝さんのアスタか?

401 :非決定性名無しさん:2020/06/28(日) 04:29:39 .net
絡みある?

402 :非決定性名無しさん:2020/06/29(月) 05:05:51.75 .net
どーでもいいが、取引先に書いてあるな
しかし、古くさいhpだ
2010年くらいか?
当時でももっと頑張ってるhpありそうだがね

403 :非決定性名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:41.09 .net
謎出向

404 :非決定性名無しさん:2020/06/30(火) 17:01:10.95 .net
>>402
(高比良清輝さんの)アスタのこと?

405 :非決定性名無しさん:2020/07/02(木) 23:33:47 .net
エフカスの人間は本体スレに書き込まないでほしい

406 :非決定性名無しさん:2020/07/02(木) 23:46:22 .net
監視管理ばかりで疲れました
みんなギスギスしてるししんどい

407 :非決定性名無しさん:2020/07/03(金) 12:52:43 .net
有能なやつはみんな卒業して寂しいね
OREを含めて残りカスばかり

408 :非決定性名無しさん:2020/07/03(金) 20:15:06 .net
富士通 3年で国内オフィス面積半減へ 在宅勤務前提に

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61133420T00C20A7MM8000/

ですって!

409 :非決定性名無しさん:2020/07/03(金) 21:02:06 .net
マウントおじさんピンチ!

410 :非決定性名無しさん:2020/07/03(金) 22:42:08 .net
少し前に各事業所に富士通総務が視察に来てたね。
オフィス減らすと同時に間接社員も9割減らせ。とにかく間接が多すぎる

411 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 02:04:44 .net
>>977
海外は年々インフレしてて人件費も伸び続けてる。しかし、日本はこの40年横這いか微減。
アマゾンで株合わせて年収2000万とか言っても、アメリカからすれば安いレベル。
外資は海外基準の給料体系提示してくるから、特に日本の新卒なんかだと日系企業は年収低いから2、3倍の年収提示されることだってある。

CTCは良い会社。それはそうだが40代前後のしがみ付き思考の社員にとってはそうだろう。

でも、もっと給料貰いたい若手とかなら、十年は頑張らないと平均年収にも到達しないといのは、今の時代にあってないだろ。

412 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:02 .net
ギスギスしんどい

413 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 09:39:37.79 .net
間接要員と要らん社内事を減らそう。
この単金じゃ無理だわ。

414 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 10:46:40 .net
単金減らして案件取れても雰囲気変わらない

415 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 11:14:32.81 .net
>>413
大崎いらんやつ多すぎ
あと、IFCは廃止で
教育はFLMがあるのに、重複部門
他社はどんどんFLMになっている
IFCごっこ遊びも現場からすると不快

416 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 14:49:27 .net
単金が20%くらい上がると聞いた。
もう、アホみたいな作業費になるな笑

417 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 14:55:29 .net
そんなに単金上がるの?
それで案件取れなければ営業・SEの責任?

418 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 15:25:41 .net
>>416
IFC牧場の奴を現場につれていけ
アフターコロナを考えるっておまえ等がいちばんいらない

419 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 16:41:24 .net
それ現場に更に負荷がかかるパターンや

420 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 16:44:16 .net
親と一緒で現場転属してそこで成果出せなきゃクビでいい

421 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 19:55:52 .net
もうだめ。

422 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 21:23:37 .net
直接率90%

423 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 21:55:03 .net
数字遊び

424 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 17:55:42 .net
直接率90%って…
業務改善もなしに宣言したら数字遊びするだけよな

425 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 21:19:54 .net
放蕩

426 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 21:50:14 .net
アフタ率はどうなんだよ

427 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 22:03:29 .net
よそでも通じる人材は消えてくな

428 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 22:19:57 .net
まずは間接全解雇だな。中で仕事ごっこしてるやつが多すぎる

429 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 23:02:15 .net
>>424
数字集め
(稼いでないのに)
行水のメシのタネ
俺を食わろ策

ジョブ制
生き残り策
それで生き残れるか
知らないけど

430 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 11:42:26.11 .net
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/07/6.html
月5000円支給やったぜ

431 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:52 .net
それより通勤定期代の支給廃止が気になる

432 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 16:26:05.92 .net
上級国民じゃあるまいし
通勤せんのに通勤手当は出んやろなあ

433 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:54 .net
単身赴任が天国なやつもいるだろうに。家庭に強制帰還で草

434 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 23:13:31 .net
5000円支給で何ができるんだよw
回線費用や電気代などの光熱費は?

435 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 22:53:39 .net
5000支給有りと無し。どっちがいい?

436 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 00:12:31 .net
無しでお願いします

437 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 08:41:45 .net
会社は定期代ゼロ!
損益改善で人事部評価SA

438 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 22:57:15 .net
■昭和時代にサラリーマンをやりたかった

・終身雇用で安定した地位
・誰でもマイホームと家族が持てた
・努力しなくても商品が売れる市場環境
・外国に行けば強かった日本円
・夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん
・映画、歌、テレビ、みんなで同じものを見て、同じものを楽しんでいた
・会社、学校、家族、誰もが帰属先を持てて、アイデンティティが確立できた
・男と女の役割分担がはっきりしていて、変な軋轢がなかった
・普通に働いていれば、それだけでよかった

439 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 23:08:01 .net
>>438
会社クビになると人生も失敗
パワハラ・セクハラ当たり前
サービス残業無制限過労死上等
休日も公私の区別なし
酒が飲めないきゃ男じゃない
女買えなきゃ男じゃない
博打打でなきゃ男じゃない
タバコ吸わなきゃ仲間じゃない

440 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 00:48:41 .net
少なくても将来に期待を持てた最後の世代だろうな。
いまは、俺たちが老後のころは日本は先進国脱落確定だからな。G7の中で最初の脱落国予測だから。

441 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 00:50:25 .net
逃げるが勝ち

442 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 21:04:26 .net
給料が低い
これでは結婚できない

443 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 21:46:54 .net
残業ありきの給与体系で残業規制
気付いたら茹で蛙

444 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 21:56:54 .net
夜勤手当が多いからそれなりに稼げてるけどな
間接は大変だな

445 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 22:09:28 .net
夜勤手当で月10万は増えるよね

446 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 11:16:12 .net
>>444
間接部門だが、SE部門の人に拘束時間のわりによくやるねといわれた。
客先10時、終わり14時でも1日分給与もらっているし、移動時間も課金されている
1日7時間勤務とかあり得ないといっていた

447 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 12:10:10 .net
定年間際まで続く?

448 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 16:26:34 .net
テレワークで残業なし、光熱費アップで破産寸前です

449 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 18:34:57 .net
テレワークでも残業しないと無理

450 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 19:40:26 .net
副業すれば良い

451 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 09:43:55 .net
>>448
5000円貰えるんだから、その中で工面しろ

452 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 18:01:47.27 .net
>>451
低賃金→結婚できない→謎の既婚者優遇、女性優遇で幹部になれず→貧民層、一人暮らしなので光熱費アップ!
最悪や、OREの人生

453 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 20:16:32.62 .net
事務所出勤しないなら、実家でテレワークしたい
出勤は新幹線になるけど月一往復なら今の定期代半年分と同じくらい

454 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 23:25:05.37 .net
>>453
(謎の)400円無くしました( ・ิω・ิ)
5000円の内訳すらせずに
あれもこれもで5000円です
という会社です

455 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 02:53:41.01 .net
何で5000円なん?

456 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 07:43:38 .net
うちの幹部って客先には行きたがらず社内で偉そうに権力を振りかざして机上の空論を語るのが仕事だよな笑
緩い仕事で羨ましいね。幹部になろう

457 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 14:22:58 .net
>>453
俺も実家に帰りたい
なんで家賃高い東京にいなければいけないのか。同業他社に比べ給与安いんだから実家を認めて欲しい(仙台 名古屋あたりまで新幹線で2時間程度まで)

458 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 14:39:12 .net
俺は長野に住みたいな。

459 :sage:2020/07/15(水) 23:41:45 .net
>>456
客先で語れない幹部多すぎ

460 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 11:22:37.10 .net
>>459
自分の管理できない管理職多すぎ

461 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 06:09:31.77 .net
名前挙げろよ、ヘタレ

462 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 15:44:44.07 .net
エフサス解体きたー!!富士通公式ページに掲載されている。
新入社員の配属ガチャで営業なら2年目にて外様扱いとかヒドすぎる

463 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 15:47:13.99 .net
中堅の大量離職がはじまるか?

464 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 18:01:45 .net
ついに解体か

465 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 18:08:59 .net
残っても解体だぞ。理事の社長が来たってだけで分かるだろう笑

466 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 20:39:51 .net
エフサスどうなってしまうん?

467 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 20:40:10 .net
先を見通してる奴は既に抜けてるな

468 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 21:15:37 .net
チンポつ決定

営業はジャパンだな
稼ぐところはジャパン行きか?

大崎にいて
稼いでないのは居残り確定
沈みゆく泥舟

469 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 21:24:33 .net
\(^o^)/

470 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 21:45:08 .net
居残りは悲惨だよな。客も残った残りカスに用は無いだろうに。
もう仕事する気にならない
大量離脱増えるだろうな

471 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 22:30:32.57 .net
>>470
ジャパン
人も建物も抱えた不良資産
DCなんてこれからいるか?

どの道もオワコン

472 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 22:51:14.45 .net
ゴミが一掃されるね!

473 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:14:20 .net
ますます独身が増えるな
社内結婚で嫁が産休寄生虫にでもならん限り子育てなんてやっていけない薄給

474 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:19:53.83 .net
これなぁ

475 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:25:36.56 .net
SEはどうなる?

476 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:29:11.90 .net
>>473
これ以上
オフラインXXX日
タダ飯食らい増やさないで

477 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:47:32.92 .net
SECEは置いてけぼりになりそうだな

478 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:49:01.94 .net
>>476
タダ飯より、ムダ飯のが多いよな?

479 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:06:11.16 .net
手取り14万のユーチューバーの動画を参考にして生活プラン練り直してる

480 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:10:01.52 .net
SEはFFSYSへ、CEは子会社へ移籍になるんじゃないの。

481 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:12:10.86 .net
今年中にS4に上がっておかないとヤバい
その見込みがない者は早めに転職活動に取り掛かった方が良い

482 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:24:14 .net
無理でーす。辞めます。

483 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:33:09 .net
やばい

484 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:43:27 .net
SEは1と2で違うかもな
ネッツや本体のSEと合わせてどうするか未定なんだろう
場合によっては2はjapanかもな

485 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 07:00:29 .net
SEが本体に行く訳ない笑 普通に考えてSE、CE、間接は行く場所ないからヤバイよ

486 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 07:02:22 .net
本体SEも殆どがjapan行きだろ

487 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:05:30 .net
間接はどうなる?現場知らずに偉そうにルール作って仕事やりにくくしてたからザマァだわ

488 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:22:36 .net
ジャパンに行った営業からは仕事貰えないだろうね。残ったSEはどうしたら良いの?

489 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:28:42.75 .net
>>484
バカか?ウエストイーストのSEを追い出すためのジャパンだよ。
エフサスのSEはFFSYSか、よくてジャパン。もちろん外様扱いになるからいい評価はもらえなくなる

490 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:29:42.34 .net
>>487
IFCとかいうゴミどうするんだろう?
ジャパンからいらないと言われそう

491 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:35:25 .net
ジャパンに行くのは営業だけじゃないの?

492 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:42:36.62 .net
>>489
FFSYSと統合は正解だね。単価下げて給料も下がると。

493 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:52:48 .net
地獄

494 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:55:56 .net
FsasはサポートとセンターCE、そして間接部門の本社の3つになります

495 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:57:28 .net
地方で人月商売やってるSEはジャパンか、ジャパン子会社行きだろう
で、小杉の連中は他のSE子会社と統合させて本体様の小間使い

関節は椅子取りゲーム開始。CEとその関連は現状維持ってとこ。

496 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:59:01 .net
IFC、広報もいらなくなるな。
タイムクリエターも広告なくなったし、上層部では決定されているのかな?
これ、新入社員最悪のタイミングで入社したな。
先輩達はみんな転職活動中w

497 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 08:59:59 .net
>>495
IFCとか広報とか会社アピールする必要もうないよね

498 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:03:23 .net
転職加速するな

499 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:17:33 .net
>>497
いらんだろうね
そもそも泥臭い組織文化変える為にIFCや広告に金かけてたのに
その組織が解体するんだから、残す名分が無い

500 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:22:54 .net
間接部門やばい?

501 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:28:50 .net
SEはFFSYSでCEはFsasCS
サポートは儲かっているからジャパン?
あれ、大崎の間接様は?エフサスの制度をえらそうにつくっている部署いらなくね?

502 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:29:33 .net
>>500
この状況でやばくないと思える?

503 :板垣死すとも自由は死せず:2020/07/18(土) 09:39:31 .net
いつもテキトーな丸投げから儲けさせてもらってます。

今回の構造改革で取引先とかも影響出ますか?

504 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:46:47 .net
もしかして、2sbが解体され→10月から東日本、西日本にと統合→4月にJapan
とか

505 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 09:53:10 .net
新卒の内定もらっているが辞退します

506 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 10:02:30 .net
組合はどうなる?

507 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 10:16:03.52 .net
テレワークで月あたりの電気代平均3,500アップというデータが出ている。
5,000じゃ差し引き+1,500にしかならない。
しかも京浜手当は廃止。
更にいうと、5,000は来年3月までの時限限定

508 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 10:44:13 .net
テレワークで更に遊びたい放題だった関節と産廃もさよなら?
やった〜

509 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 10:48:02 .net
ぶっちゃけジャパン組だが、なんとかプロセス部門は絶対に来ないでくれ。商売がやり難くなる。

510 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 11:34:18 .net
もう決まってるの?

511 :ロナウド:2020/07/18(土) 11:53:00.09 .net
統合で取引先にも影響出ますか?

金額を何も考えないで発注してくれるからなくなると辛いです。

512 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 12:08:42.36 .net
Japan統合トピックス
共通
・富士通のマイクロマネジメントに移行
・部下を見れない丸投げ幹部やスキル知識のない幹部は死亡確定
・JD(職務記述書)が記述され、個人が役割を全うしているかが今後の生き残る術
・従来型の職務ならば、全体的に年収は下がるしかない。
・年収が下がる理由は、外部登用は年収高く募集をするため、相対的に内部給与は予算分配の関係上どうしても下がる。
 また新陳代謝を促すのが目的。
・今からの新入社員は、給与レンジ区分が「約20段階」ピラミッドになるため、
 最初の振り分け次第では登ることが困難の山となる。

部門別
・サポートはPFU、FJMからも人員を統合して再編成(サポートリージョン)
 給料は売上からみても概ね下がる。
・サービスは、1SB、2SBの分割でJapan側それぞれの組織へ(サービスリージョン)
 給料は個人能力次第、元々低い人はかなり上がる。
・間接は50才以上はいつも通り割増し退職でコスト削減を期待しても
 もう富士通は売る事業がないから安心して退職するといい。
・前回同様、50際以上の間接は、おそらく半年前に通知が来る。
第一弾は半年位前
 「おめでとう!君は、営業orSEにJOBチェンジに選ばれた。
 これから教育訓練に入る。速やかに該当訓練を実施せよ。
第二弾は1か月前
 「君の部門は解体される。好きな道を選べ。
   A:訓練を受けた職種
   B:上記を辞退し退職を依願する

普通に役員がどこから来たか見ればもうわかるでしょ

513 :新入社員:2020/07/18(土) 12:12:54.37 .net
>>512
今年の新人はぎりぎりセーフでしょうか?

514 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 12:20:18 .net
セーフっつーか能力次第。
無能には厳しくなる。

515 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 12:23:50 .net
みんなどんまいやな

516 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 12:29:55 .net
一般への情報公開のタイミングで社員も知る。

517 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 12:48:43 .net
>>513
何がセーフかわからないが、次の人材は可哀そうだが新人でも無理ゲーとなる。
・文系出身で、数学と理科(特に物理学)が不得意ならアウト
 →これからグループでDXといっているのにパワポエクセルマンでの出世はできない時代となる。
  なぜ数学と理科(物理学)かは考えよ。
・営業配属
 →既存の営業が本体や他社と比べ提案ができないのに、
  今のOJTを受けたら馬鹿になるし、派閥差別で区別されるだろう。
  つまり、営業なら最初の配属で将来が決まってしまう。
・間接配属(コーポレート)
 →解体される未来の先に本体の厳しいマネジメントが待っている。
  そもそも貴重な新卒カードを何故ここでつかった?
  それくらいの頭しかないんだろう。
・大卒未満(大卒でも基本学力が低い人)
 →本体へ統合されると、学歴や学閥に左右される。
  残念だが基本ベースが違いすぎるため、
  頭の回転速度から会話が成り立たず、仕事ができなくなる。
  高専ならまだ生き残れるが、大卒未満がネック。
  今後は東大卒と出世競争を戦うわけだから可能か考えよ。

3年未満で転職すると職務経歴に傷がつくが、
今のコロナ渦で転職しても、新人は採用されない。、
統合の様子見でもよいと思う。

518 :新入社員:2020/07/18(土) 13:03:29.38 .net
>>517
ありがとうございます。
Fランク大学だったので内定もらえたのがここだけでした。

519 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 13:23:35.57 .net
むしろ今のクソエフサスよりある意味マシになるんじゃないか?
怯えてるのは中間管理職だろうなwww

520 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 13:42:26.12 .net
本社でも低学歴がブイブイ言わしてるって話だから、逆にチャンスかもよ?

521 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 14:00:13 .net
外様扱いだろ
給与、賞与のベースも維持されるのか?

522 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 15:45:32 .net
もしかして、2sbが解体され→10月から東日本、西日本にと統合→4月にJapan
とか

523 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 16:00:50 .net
ジャパン10000人超え、残りカス2000人www
ジャパンに行けないやつはご愁傷様

524 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 16:42:49 .net
小杉どうなる?

525 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 17:26:46 .net
若手営業は残留or転職、どっちの道が良いのか悩んでしまう

526 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 17:40:52.28 .net
残留で悩む理由ある? 少しは無い頭を使えよ

527 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 17:42:58.88 .net
SE経験ありの営業は生きていけるかもしれないが営業経験のみでは厳しいかもしれないね
自分なりにシステム組んで提案できるくらいにならないと

528 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 18:02:24 .net
自治体、医療・教育機関、および民需分野の準大手、中堅・中小企業向けのソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。
また、AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進。

Japanの事業内容を見ていると、エフカスSEとCEはお払い箱じゃないか?

529 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 18:59:46.12 .net
FJMとFIP2社を合併したところにSE強化・営業部門拡大するんだから、
FSASとFNETSは本体かJapanからの商流で下請けすることになるんかね
FSASに残った部門の案件は、全部内部売上でいいんじゃね

530 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 19:02:00.72 .net
あと無能なやつ昇格させんのやめろ。自分の担当分すら出来てないのに

531 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 19:15:08.31 .net
本体もジャパンもエフカスには発注しないだろ。 
てか俺なら絶対にしない。メリットないもん

532 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 19:21:32.20 .net
事業内容は自治体、医療・教育機関、および民需分野の準大手、中堅・中小企業向けのソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。また、AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進。

ん〜確かにエフサスに用はないな笑 

533 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 19:24:42.87 .net
NETS共々全員Japan行きなら分かるんだが、なんでSEとCE残すんだろ
順次Japanに合流なのか、NETSのSEと合併して新会社でも立ち上げんのかね

よーわからんが、5G分野ならうちよりNETSのSEのほうがJananに必要な気がする

534 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 20:21:08 .net
FFSYS

535 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:25:18 .net
子会社のクリエはどうなると思いますか?

536 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:31:53.89 .net
多分解体だろうね。役員の面子見てみろよ。経営って何って無能なやつらばっかだから。実績もなく天下っただけ

537 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:35:28 .net
SEがジャパンと仲間になりたくてこちらを見ていますってか笑
はっきり言ってインフラSEなんて安いベンダーはいくらでもあるんだからクソ高いエフサスSEはいらないだろうね。

538 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:36:06 .net
>>519
本部長いて

副本部長○名
本部長代理○名
統括部長無限大

↑これ全部不要

539 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:47:37 .net
>>537
売上なく現場に金よこせ
業水に無能が集約されてます
あの人数食べさせてるので
高くなるのです

540 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 21:55:15 .net
行水がどうなるか見物

541 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 22:29:00.57 .net
残る側とジャパンに行く側、どっちのがまだマシなの?

542 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 22:44:40.94 .net
判断つかない

543 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:42.11 .net
会社規模が違い過ぎる。1万人越えなんて超大企業じゃん。俺も行きたいよ!残ったエフサス単独で何が出来るんだよ。もうローンも組めない弱小企業になるね

544 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:02:14.16 .net
こうなるの数年前から噂されてたじゃん。何を今更戸惑ってるの?未だに残ってる人は自分は市場価値あるから転職できると思ってるんだろうな。

545 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:57 .net
噂で判断するか?

546 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:18:47 .net
噂に加えて役員との会話や組織統合、本体役員の異動で方針がある程度分かるだろ。今回はまだ通過点。

547 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:41:23 .net
色々推察はしていたものの、まさか営業だけ持っていかれるとはな
中堅若手は考えものでしょ

548 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:47:13.33 .net
営業無しで仕事取れるか?
今までの得意先はどうなる?

549 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:47:15.38 .net
ここ数年営業の採用人数増えてたのって計画的に進めてきたってことなのかな
だとしたらどういうつもりで採用の案内出してたんだろう
何もかも信じられないよ

550 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:48:07.68 .net
隠蔽体質

551 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:50:29 .net
>>538
管理職の異動あってもいちいち掲示すんの止めるんだっけ
いつの間にかいなくなってる人が大量に出てきそうだな

552 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 23:53:10 .net
労働組合の人には手数かけるけど、春闘の費用交渉だけじゃなく、
こういう重要な情報を会社から早めに聞いて組合員に情報開示して、
会社と交渉してもらいたいね

結局のところ会社の上層部が知らんぷりしてるだけなんでしょうけど

553 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:04:15.17 .net
>>548
japanが仕事取ってきてfsasに発注?

554 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:20:06.40 .net
組合は何してるの?

555 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:20:14.79 .net
まともなとこはコロナで採用止めてるから安易に転職するのは危険だよ。SEは営業へ転向してジャパンに入るのが今の所最善ルートかな。

556 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:26:52.18 .net
外資系の営業ってSE並に技術に詳しかったりするからな
営業固有の知識を覚える覚悟があるなら
営業転向もありかもしれない
SE時代の知識も生かせる

557 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:57:13.93 .net
>>554
人気取り旅行

558 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 01:19:09.45 .net
ホントにバカばっかりだな。ここに書き込む奴ら。
会社の価値を経営観点から見なさい。価値がある部門にいる人は勝ち組。価値がない部門にいる人は負け組。
答えはPLにすべて書いてある。

559 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 02:06:16 .net
エフサスはjapanの下請けの一つになるんでしょ。同業他社と競争させられるんだろう。

560 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 07:57:51.92 .net
SEさん、戦々恐々ですねー。SEが本体に行くって期待を寄せてたのにまさか残りカス組とはね。
営業の背中に隠れてあぐらかいてたからバチが当たったんだよ

561 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 08:29:19.79 .net
本体コース可能性は無しですか

562 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 09:12:12 .net
インフラ屋が本体行く訳ないと思うけど。エフサスの歴史を知った方が良い

563 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 09:40:48 .net
>>463
既に大量離職してますよ・・・

564 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 10:16:02 .net
インフラ周りはエフサスに発注するとしても単金安くならないと苦戦を強いられるだろうね
いつまであんな高いのに酔いしれていられるのか

565 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:10:34.40 .net
>>523
2000名規模の会社になったら大崎のコーポレート部門が人多すぎるな

566 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:13:37.94 .net
>>552
労働組合が不要と分かった一見であった 

567 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:14:58.10 .net
>>561
なに寝ぼけているんだ
富士通本体から人を切り離すが目的なのにエフサスごときから本体にいけるはずない

568 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:15:53 .net
>>564
JAPANはインフラ構築は相見積もして利益率向上ねらうんじゃね?
エフカス死亡フラグ立ちました!

569 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:34:10.40 .net
おれ、8年目だけど転職サイトに登録開始した。
自分のキャリアは自分できめる時代だからな
さよならだ

570 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:34:42.91 .net
ジョブ型になれば、本体のジョブにも行けるのでは?
ジョブディスクリプションの条件をクリアできるか次第
グローバル企業の多拠点システム設計を数多く経験してきたSEとかはすぐに採用される予感

571 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 11:48:21.53 .net
今のコンピテンシー評価と同じじゃない?

572 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 12:04:50.69 .net
本体社長が人材の流動性を高めると言っている
子会社の優秀な人が本体の窓際より優秀なのは誰もが同意すること

本体で年収800万ジョブ、1000万ジョブを募集するとき
社外の優秀な人材を採ると言っているのに、
社内募集の範囲を本体に閉じる必要はまったくない

役員クラスだと社内政治でドロドロとしたものがあるかも知れんけど
普通の社員なら実力次第の時代が来るはず

573 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 12:07:50.09 .net
混迷を極めるだろうし、道は自分で切り拓いて行く。

574 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 12:16:33.49 .net
自分で道を切り拓くとか言っている人は、残っても成功するし、転職しても成功するから
今回の件はあまり気にしなくていいのでは
会社に定年まで養ってもらうつもりで35年ローンを組んだ人が大変そう

575 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 12:42:49 .net
営業に嫌われてるSEと間接社員。いつかしっぺ返しが来るぞと散々言ってきただろうに。
自業自得だね

576 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 13:10:39 .net
会社に定年まで養ってもらうつもりで35年ローンを組んだ人 = ゆでガエル

577 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 15:48:31.12 .net
ヤベー

578 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 17:53:38 .net


579 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 19:33:15 .net
金稼いでる社員は転職でも何とでもなるけど、特権階級で遊んでた社員は、、、、

580 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 19:37:39 .net
心配ご無用!
特権階級で遊んでた人は、今回もまたまた特権を使いまーす。

581 :ななしのごんべ:2020/07/19(日) 21:08:02 .net
富士通エフサスカスタマーサービス(株)刈谷とか伏見とかどうなるの?

582 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 21:30:15 .net
明日から役員とすれ違っても挨拶してやらない。

583 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 22:54:01.33 .net
>>582
テレワーク
といって会社来ないだろ

厄員、行水、とりまき統括
明日は何を発表するのかな
まさかアベと一緒で何もなし?

584 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 01:24:14 .net
大本営発表にバズワードを添えてって感じかな

585 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 02:22:36.29 .net
どんな発表なのか楽しみ。

586 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 07:45:49 .net
やっと間接やSEと離れることが出来て嬉しい。今年度予算もやる意味あるの?笑

587 :sage:2020/07/20(月) 11:17:40.18 ID:AR/gwW8N8
なんだかんだ会社としては激甘なエフサス。
ノルマ未達でもたいしてお咎めなし。
病んだことにして給料もらいながら何年も休むクソ野郎。
たかがインフラSEで偉そうにする輩。
今回の件で真価が問われますねw

588 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 12:14:08.74 .net
FFSYSにおいでよ!!

589 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 13:12:22 .net
営業居なくなってスリムになって良かったんじゃない。今後はプロマネ+高度技術の会社として存続し手足は引き続きFFSYSやBPを使いながら案件対応するんじゃない。

590 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 14:48:10.11 ID:vN2n6OVbT
プロマネ+高度技術の有無は置いといて、高給取りたくさん養えるほどの案件が営業無しで今後も降ってくるといいですね。

591 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 17:39:36 .net
高度技術?

592 :非決定性名無し:2020/07/20(月) 20:12:21 .net
付き合い始めは「僕は富士通本体所属だからね」からの、付き合って1年半後にはエフサスから子会社に転籍の管理職ってなにそれ結局どこで働いてんの?カレはどこの管理職なんだろ。5年後には統合だから辞めるとか何言ってんだ?

593 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 21:53:59.15 .net
エフサスの子会社は給料安いからな

594 :非決定性名無しさん:2020/07/20(月) 23:57:01 .net
そろそろかな

595 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 05:02:50 .net
富士通本体→エフサス→エフサス子会社。管理職でこんな転籍はない。異動はあっても付き合ってる間に転籍?嘘つかれてるんじゃないの?独身管理職はやめたほうがいい。家庭を持つ責任もない奴に出世はない。子会社管理職で打ち止めだろう。

596 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 06:31:21.75 .net
情報がおりてこない

597 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 07:52:23 .net
自分の事で手一杯
お前らの事なんか忘れてるよ

598 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 08:07:07 .net
上司ガチャ来い!

599 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 16:17:43.43 ID:5BN5i1fKQ
なぜ客は高い金出してサスにプロマネ発注してるか分かってる??一部の優秀なSE以外は外注してまで頼まれないでしょう。

600 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 22:33:31 .net
SEはどこが引き取るの?ジャパン?本体?

601 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 23:00:07.85 ID:5BN5i1fKQ
ジャパンとFFSYSでは?

602 :非決定性名無しさん:2020/07/21(火) 23:08:34 .net
本体は無いだろ

603 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 01:04:23 .net
無能は辞めとけ

604 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 07:07:18.21 .net
>>600
ハローワーク

605 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 07:40:04.77 .net
SEが本体に行ける希望持ってて草
どんな理屈でそんな考えになるんだよ笑 

606 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 08:40:34 .net
昔在籍していた頃の会社がこんなに荒れていて残念ではある
俺ん時は2chの書き込みなんて、時々あるくらいでその内容は誰も反応しないから
ポエムみたいな感じだったんだぞ
教育はコーヒーメーカーで飲み放題だったしなぁ
在籍時はモテたし、楽しかったなぁー

頑張れ!

607 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 08:52:19.64 ID:xw10H1sD/
SEが本体に行けるわけないだろ。
逆に本体から400人切り離されるって書いてあっただろ。

608 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 09:16:54 .net
>>606
コーヒーメーカーある教育場所ならそんな昔じゃなさそう。

609 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 12:16:56 .net
>>600
本体は低レベルなSE放出のためにJAPANつくったんだから、本体に行けるわけないだろ。
よくてジャパン
今まで
富士通 エフサス だったのが
富士通 富士通ジャパン エフサスになり、利益率悪化

610 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 12:17:38 .net
>>608
FLMにもあった

611 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 16:58:57 .net
オフィスグリコもあったよ

612 :非決定性名無しさん:2020/07/22(水) 20:32:29 .net
>>611
お前か
タダ飲みついでに
おひすグリこマンビキしてたのは


613 :非決定性名無しさん:2020/07/23(木) 15:26:49.00 .net
最近事務所いってないけど、オフィスグリコは赤字だろうな
グリコの社内ベンチャーで独立した会社みたいだけど

614 :非決定性名無しさん:2020/07/23(木) 21:26:17.93 .net
マジでここのSEどうなんの。さらに下請けになるってこと??上流エンジニアは下流に??
仕事減るならまだいいけど、もはやこの会社に将来性なしか。。

615 :非決定性名無しさん:2020/07/23(木) 21:29:17 .net
商談取ってくるJapanのほうが地位高そうだよな
他のSE会社にはない圧倒的な技術力があるなら上から行けるけど

616 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 00:07:36 .net
ここに新卒で入るのやばいですか?
説明会とかでは、そんなに変な人いなくて、ここまでやばい会社だと思いませんでした。。今年はWEBばかりで質問とかもほとんどできなかったので...
文系なので、教育に一番お金かけてくれるってところに惹かれたんですが。。。
内定取り消しされるかもだけど

617 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 01:00:19 .net
>>614
SEじゃなく似非Eな

下請け作業員
立ち位置
これしか残ってない

618 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 01:12:23 .net
>>614
上流って何よ?

619 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 03:17:52 .net
>>616
SE技術者としてならおすすめしない、です
昇給も渋くなっているし、20代〜30代の人で転職してる人も多いです

620 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 03:18:20 .net
できる連中は殆ど転職した。

621 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:26:46.52 .net
>>614
下請けへ転落
転職市場価値下落になるから迷っているならJAPAN前に

622 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:28:01.45 .net
>>615
普通はそうです
JAPANのもと作業をする作業会社へ転落確定しました
社長人事みれば分かるだろ
MISの役員がなってない次点でエフカス死亡

623 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:30:29.88 .net
>>616
新卒カードここにきるとかバカか?
本体スレいってみろ。福利厚生は年間2万
京浜手当1万以下という同業他社にくらべ圧倒的に不利
滑り止めでうけて無能なやつしかいない
OJTもジョブ制度になり新人には教えないという雰囲気だよ

624 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:31:04.41 .net
>>620
その残りかすも、どんどんやめていく
まさに泥船

625 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:31:37.32 .net
>>616
まさか、OJT期間2年とか説明受けてる?w

626 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:33:23.36 .net
>>619
昇給渋ったのが一番まずいよな
2010年以降くらいに入った奴はかなり辞めてる
この辺はリーマンショック世代で本来より希望落として入ってるから
景気が上向きの時に出ていってしまった
どの部署の年齢構成が歪だよ

627 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 06:49:25.84 .net
数年前までなら新卒カード切って配属運ガチャ引いてみるのも良かったけど
もうそんな状況でも無いわな

628 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 07:08:29 .net
>>625
初めは1年研修、2年目もOJTみたいに言われていましたが、その後交流会では3ヶ月研修→一旦配属(場所に見合った研修、OJT)→再度みなとみらいで研修、というふうに変わったと。合計ではやはり2年くらいは研修期間だった気がします。
掲示板や口コミサイトの話を全て鵜呑みにするのは良くないですが、これだけ評価が低い人が多いと、あながち間違いでもない気がします。就活また始めます。ご意見くださり、ありがとうございます。

629 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 07:14:04.36 .net
>>628
一旦配属(場所に見合った研修、OJT)ってのが配属次第では放置に等しい
成長したいのであれば避けた方が良い

ぬるま湯で数年稼いで別のことしたいんですって場合は逆に良いかもしれない
社会人らしいことは殆どせずに2年分の給与は保障されている
もし別の内定が取れなかったら一旦入社して仮面就活続ければ良い

630 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 07:19:39.17 .net
この先どうなるか

631 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 10:01:00.51 .net
>>626
リーマンショック時に優秀なやつが妥協でエフサスに入社
今、中堅になり外資やNTTDATAなど好待遇で転職して、中堅の優秀な人がごっそりいない
新人はろくな先輩いないとおもえ

632 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 10:02:21.21 .net
>>628
就活サイトとか広告費はらっている企業は都合の悪い口コミ消すからな
悪評は5chが正しいことがおおい

633 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 10:34:01.73 .net
今、転職せずエフサスに残ってる課長や主任クラスの能力は大丈夫なんですか?
転職できなかったレベルの人たちが残り指揮命令してるってことなんですか?

634 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 10:34:53.38 .net
氷河期世代のできるベテランもどんどん離脱してますね。JAPANの件でも更に離脱者増えそう。

635 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 11:37:36 .net
エフサスレベルなら代わりはいくらでもいる。
エフサスから転職ってどこにいけるの?IBMとかNTTデータ?

636 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 11:52:09 .net
外資

637 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 11:59:22 .net
営業が別会社って価格競争に晒される未来しか見えねぇ
営業はできるだけ自分の取り分を多くしたいから安いところへ発注するよな
品質が悪くて炎上しない程度であれば安ければ安いほどいい

638 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 16:31:45 .net
といっても安く外注するならSE部隊いらんて話にもなるしね
本体も自前で粒粒案件構築ってしなくて他社丸投げなんすかね

639 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:01:32 .net
ヒント連結決済

640 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:06:31 .net
>>633
YES
能力あるやつは転職した先輩からとか引き抜かれている(一本釣り)
まさに残りカスのエフカス

641 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:07:24 .net
>>635
GAFAMやシスコ

642 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:48 .net
この現状でも人事は最高評価?
組合は特権階級のまま?

643 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:39:39 .net
JAPAN営業からBP直発注できるのかな?

644 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:47:19 .net
Japanに集結する際にSEも一緒に異動してくる人たちと
営業だけ異動する人たちの違いはなんなの?

645 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 17:59:38 .net
SEが見捨てられた感じ?

646 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 18:05:34 .net
Japanは営業とSEの比率を見直した会社なのかも
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/sys/18/060700075/061000001/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00166/050700030/

647 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 18:08:17 .net
>>641
じゃあ英語できなきゃダメ?

648 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 18:09:43 .net
>>640
たしかに4月に異動してきたマネージャーは畑違いだから全く役立たず。

649 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 18:10:53 .net
>>648
毎日定時ダッシュで帰宅しゴルフの練習らしい。いい歳して今さら何を目指してるんだろ。

650 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 18:36:01.95 .net
営業居なくなるから価格競争力も出るし、マネージドサービスを提供できるエフサスは更に強くなるよ。

651 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 19:52:30 .net
キライな営業がいなくなって良かったじゃん

652 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 19:56:18 .net
営業支援はどうなる

653 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:22 .net
>>642
当然、危篤検疫です。とくに組合!

654 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:04 .net
>>647
基本だろ?
マネージャーになるのにTOIEC500とか失笑、高校生かよw
そもそもTOIECとか通用するのは日本だけだからな

655 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:40 .net
>>652
リソースシフトでSEへ
もしくは転身制度を用意
あと、最近広告やめたゴミソフトも終わりじゃね?

656 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 21:03:23.20 .net
>>646の先進IT人材って、従来の要件通りの設計と実装ができた上で成り立つ人材だからな
今までやってきたことが無駄になるわけじゃない
新人に比べたら先進IT人材に近い位置にいる
あとまあ一部の人は既に先進IT人材っぽいことをやってるよね

657 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 22:06:37 .net
エフサスはストック売上が圧倒的に多いから安泰。ジャパンや本体と同じ土俵で戦う必要はない。

658 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 22:26:44 .net
減少してない?

659 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 22:35:37 .net
お客様にとってそれは固定費だからな

660 :非決定性名無しさん:2020/07/24(金) 22:53:55.74 ID:QjUm/FC4e
ストック売上の契約元はどこでしょう??大半がジャパンに移管するだろ。

661 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 00:26:35 .net
>>649
らしい?
名指しでちゃんと書けよ

662 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 08:36:29 .net
>>659
そのお客様がどんどんクラウドへ
そしてそれを推進しているDX富士通本体

663 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 09:15:07.90 .net
>>649
大好きな母ちゃんの弁当毎日食べてるマザコンマネージャーな

664 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 09:46:31 .net
SEつまりエンジニアを名乗りたかったら最低限3つは取っとこう。これより下位は失笑レベルよ。プロなら。

AWS Certified Solutions Architect – Professional
AWS Certified DevOps Engineer – Professional
AWS Certified Advanced Networking - Specialty
AWS Certified Data Analytics - Specialty
AWS Certified Security - Specialty
AWS Certified Machine Learning - Specialty
AWS Certified Alexa Skill Builder - Specialty
AWS Certified Database - Specialty

Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert
Microsoft Certified: Azure DevOps Engineer Expert
Azure IoT Developer Specialty
Azure for SAP Workloads Specialty

Professional Cloud Architect
Professional Data Engineer
Professional Cloud Developer
Professional Cloud Network Engineer
Professional Cloud Security Engineer
Professional Cloud DevOps Engineer

665 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 10:26:49.86 .net
>>663
独身か?やばいな

666 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 11:47:27.57 .net
ジャパンだろうが、f関連だから、客の金で〇〇会とか、〇〇監査とか、バンバンありそうだが。
八割が、間接業務だからな。間接を、安く外注にしたら、利益出そう。

667 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 11:48:23.55 .net
>>664
資格なんて意味ないやん。。

668 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 13:59:12.16 .net
資格を取る工数と、自分への収益のリターン率を見ると、収益が悪い気がする。転職活動すると決めたら、他社の条件がよかったら、資格に対する投資効果は、あるが。

669 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 15:39:19.23 .net
エフカスに残ったSEの3割が資格取ればジャパンだろうとデータ様だろうとメーカーや小売様だろうとコウカンチョウ様だろうと直接発注してくるだろうに。
無理か?カスだから。。。合掌

670 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 15:44:35.49 .net
営業いなくなるなら広報部はいならい
だれも読まない社内報なんて不要
IFCもいらないな蒲田PLYあるし
人材育成はFLMにすれば、みなとみらいオフィスを返却できる

671 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:55 .net
無駄な海外視察イベントも廃止にしてくれればさらに経費削減ですね
もう余ったからって余計なことに使うなよ

672 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 16:48:23 .net
組合旅行は継続ですか?
コロナの最中やりますか?

673 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 17:26:10 .net
>>671
会社で試験?みたいなのを受けて行くのはいいと思うけど、経営企画室とか総務が遊びでいくのは廃止しろよ
なにを学んだか全社公開しろよ
社長、常務の海外旅行の鞄もちでいきましただろ

674 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 17:51:46 .net
Japanで営業が適当に組んだ構成をそのまま投げつけられたりする事案が発生するだろうから恐ろしいな

675 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 19:17:23.78 ID:V+jTvPwwE
資格取れば直接発注してくるって言ってる人は社内の人?新人?
エフサスさんのSEはあの資格持ってるからエフサスさんに発注しようって、なるわけないやろ。

676 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 19:26:57 .net
>>657
5年先も安泰な美味しい商売持ってるなら営業とともにJapanに合流したと思わない?

677 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 22:01:18 .net
SEと間接が見捨てられた感じかー。こいつら生意気だし嫌われてるから仕方ないね。

678 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 22:08:38 .net
サポートはどうなる

679 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 22:49:25.42 .net
>>678
いらない

680 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 23:06:35.77 .net
この記事を読み返してみると今回の動きがわからんでもない
https://news.goo.ne.jp/article/bcnplus/trend/bcnplus-171692.html
でもRidgelinezとJapanの関係がよくわからない

681 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 00:07:14.55 .net
嫌われているSEです
高いから何してもダメだね
もう限界かな

682 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 04:26:06 .net
>>677
SEは単価が高い割に有能かやつが辞めたがら富士通もべつ

683 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 04:26:20 .net
の子会社へ発注のながれ

684 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 07:09:35 .net
有能な連中は減ったが、働き蟻の法則では残った連中から有能が出現するは ず。

685 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 07:35:58 .net
テレワークで幹部が退席ばかり
Skypeにでてこないから電話したら
酒のんで寝てたとか言って殺意がわいた

686 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 08:14:10 .net
>>685
貸し出されてるシンクラのカメラで誰か時々覗いてそうだけどね。

687 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:59.91 .net
社内の自粛警察怖い

688 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 12:11:22.21 .net
>>686
あれ、ふさいでないの?
バカなの?

689 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:21.18 .net
どういう監視が動いているかは軽くでも把握しとけよ...
それが分かればカメラで覗かれているなんてことは言わんだろうに

690 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 16:10:45 .net
>>689
パケット解析できない人?

691 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 16:36:10 .net
煽りにもなってないのはしょうもないわ

692 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 16:44:00 .net
低レベルだな。まさか新卒ではいった人いないよね?

693 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 16:54:59 .net
どこまでの監視なら倫理上許されるんだろうな
内蔵カメラで、事前に知らせることなく録画なんてしているわけがない
マスコミに知られると大炎上だぞ

694 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 17:19:36 .net
カメラに絆創膏って
常識じゃね?

695 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 17:29:52 .net
業務上の監視は何ら違法性ないだろ。管理監督のために必要な措置でしかない

696 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 17:33:09 .net
>>690
今のシンクラ端末でどうやってパケットキャプチャするのか教えてもらえるかな?
ミラーポートしても暗号化されるよ?どうするのかな???

697 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 18:02:40 .net
>>695
自宅で仕事をさせている以上、風呂上がりの家族が映り込むかも知れない
会議中じゃない時に夫婦喧嘩が始まり、不倫が原因みたいなえげつない内容かも知れれない
そこまでプライベートを侵害する権利が会社にあるのか争われるだろう

キーボードやマウスのログは大丈夫かも知れないけど、
ログの利用目的や昼休みもログ取ってることを事前に合意しておかないと
裁判になった時に泥沼化しそう

698 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 18:10:28.18 .net
>>692
毎年100人くらい入ってますよねここ

699 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 18:30:37.51 ID:MbHF+eZC9
こんなにコンプラぎちぎちな会社が内蔵カメラで監視するわけない。せいぜいマウス操作ログと起動アプリログの集計。そんなこと気にするならまずスマホのインカメにシール貼っとけ。

700 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 19:00:39 .net
>>697
テレワークであっても業務時間とプライベートの切り分けはきっちりやらないとそりゃまずいよね。休憩時間を含めて業務時間外は会社のインフラからはログアウトしてもらわないと。
逆に業務時間内に痴話喧嘩しなきゃなんない時もログアウトして有給取れって話。
本来終身雇用やめて個人事業主との業務委託契約にさえなれば、決められた成果を決められた時期までに出すだけだから、監視も管理も要らなくなる。

701 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:41 .net
>>698
でも、かなりの辞退者がでている
富士通本体ですら辞退者に悩んでいる時代だからな。
とくに給与の安さ、福利厚生のなさがネットで知れ渡ったのが大きい
富士通本体はNTTとかの滑り止めだからな

702 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 20:58:10 .net
福利厚生はしょぼいけど給与は夜勤手当で結構もらえてる

703 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 21:14:06 .net
残業減らせとしか説明しない幹部多いよな。担当の仕事の中身とか負荷分散慮しないで残業するなと一辺倒にしか話ができない。

704 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 21:44:45 .net
5ch見てる連中は監視に気づくけど、見てない若い女子とかは可哀想だな
誰と誰が付き合ってるとか、筒抜けになるんだろ?
美人の部下のカメラを眺めてニヤニヤしているキモい幹部とか出てこないだろうな?

監視を開始することと、どういう目的に利用するかを全社員に事前に知らせたほうがいいと思う

705 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 21:51:20 .net
これ、監視とか書いてる奴は何をしたいんや?

706 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 21:52:21 .net
監視デマなの?

707 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 21:56:25 .net
>>706
自分で判断しとけ。

708 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 00:46:12.57 ID:HTRC97bC3
幹部社員何人いると思ってるの?公になったら大問題になるのにこの会社がそんなリスク負うわけない。

709 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 08:09:09.01 .net
しかし監視の話が出てくるほど、
会社を信用していないってことだ。
してないに決まってるだろ?
信じようぜ皆!


一年後



何故か監視ソフトを販売開始www(実績あり)

710 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 08:29:15 .net
>>696
ダメだこりゃ

711 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 09:07:14.68 .net
>>705
5chで特定した。って言ってるのと同義

712 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 09:23:09 .net
>>703
幹部はみなし残業代が含まれているから
ホワイト企業は管理職が残業してでもこなす(能力あるやつが管理職になる会社なら)
太鼓持ちが幹部になる富士通グループはそれがむり、そして担当の残業が減れば上司の評価があがる。

713 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 16:15:29 .net
>>712
管理職なんか定時ダッシュじゃん。ゴルフか女かしらんけど。

714 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 17:07:45 .net
>>713
こいつら、みなし残業代相当額がふくまれていると思うと頭くるって辞めていく中堅が多いよな

715 :非決定性名無しさん:2020/07/28(火) 23:22:47 .net
経営企画
暇すぎて
会社整理係デプの
5月発言を再掲

企画仕事
がんばろう連呼

716 :非決定性名無しさん:2020/07/29(水) 05:27:18.99 .net
経営企画っていらないじゃん
営業部門もなくなるし、富士通の指示通りうごくだけだし、無駄な部署
いままで海外旅行三昧だったんだろ
リソースシフトで現場に異動させろよ

717 :非決定性名無しさん:2020/07/29(水) 07:47:10 .net
ジャパンの説明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

718 :非決定性名無しさん:2020/07/29(水) 09:15:31 .net
部制度廃止になったら、部長の肩書はどうなるんだろう。。

719 :非決定性名無しさん:2020/07/29(水) 11:37:39.23 .net
株式会社アスタってどうでしょうか
設立:1988年10月
代表取締役:高比良清輝

720 :非決定性名無しさん:2020/07/29(水) 12:57:46.87 .net
>>718
クラウンアンバサダー

721 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 13:43:52.97 .net
スキルとアタマのキレるSEは沢山居るから彼らに好きなことをさせない環境が改善されれば大躍進するだろうね。

722 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 21:35:43 .net
一般社員の労いはありません。

723 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 21:55:00 .net
アフタ率、数字遊び

724 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 22:25:47 .net
やっぱりあれはおかしいよ

725 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 22:26:32 .net
>>723
数字遊びして
行水巻き上げ量調整です

726 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 22:40:42 .net
綺麗にお化粧した数字になりますね

727 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 23:44:08 .net
>>726
ここで問題です

金魚のフン
とはよくいったもので
稼がず口だけとそのトリマキ
トリマキの数字集め要員他
総勢分の給料は
どこから捻出するでしょう

728 :非決定性名無しさん:2020/07/31(金) 02:06:36 .net
【言い訳ーション:菅アホ?】

 リゾートで、リモート(笑)
 そうゆう状況じゃないの
 明日首をつろうか考えてる人がいっぱいなの
 車の車検も通すことにした。先のめどがたたん
 日産三菱は経産省の責任だと思うけどね
 親に温泉でも入ってもらおうと
 旅行の予約したけど、キャンセルした
 なぜって、高齢者は感染=死だから・・
 さすがに全国からホテルにくると思うと無理
 なぜ急ぐ?安倍の個人的趣味?
 別荘に行ってゴルフと会食したいだけ?

 ファウチ
 「私は、飛行機にも乗らないし
  レストランでも食事をしない」
 尾身
 「旅行自体では感染おこさず(爆笑)」

 旅行自体って・・・
 じゃ、4.5月のロックダウンは何だったの?
 何のために、外出自粛したの・・・・
 大阪モデル、K値に続き、5人以上の会食・・・
 いつもデタラメ。科学的根拠がない
 なぜ4人はいいの?なぜ5人じゃダメなの?
 そもそもいらっしゃいキャンペーンで
 一人死んだばっかりじゃん

729 :非決定性名無しさん:2020/07/31(金) 21:22:33 .net
>>724
原価まぎれこませするな

単金の中にどんだけ〜
おい、行水

730 :非決定性名無しさん:2020/08/01(土) 18:37:25.29 .net
>>191
>>172
>しかも間接に限って膨大な量の情報発信(ローカルルール仕様の事務手続き)してるしな。
>事務手続きで一日終わることもある。チェック機能や承認者を無駄にふやしていくという時代に逆行しまくってるぞ。

731 :非決定性名無しさん:2020/08/01(土) 19:37:49.53 .net
使えない部下抱えるのに疲れた

732 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 00:08:56 .net
俺のことかなすいません

733 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 04:33:32.31 ID:rG3c3DDO6
すいません×
すみません○

734 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 10:03:32 .net
どうなるの?

735 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 11:54:48 .net
>>734
解体、ジャパンへ、そしてあまりものでFNETSと合併、給与はさがる(そもそも子会社なのに本体と同じだったのがおかしかった)
新人さん、下手うったねw

736 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 12:14:18.01 .net
間接はどうなる?毎日ヒマでも給与貰ってたから現状維持が良いんだが。

737 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 13:38:44 .net
>>736
間接部門
コロナで無用と判明!
IFCなんて組織が無駄と判明!

738 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 13:50:31 .net
>>737
ヤマーでポエム書いてるだけ

739 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 14:32:50.23 .net
仕事するフリする時代は終わった。

740 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 16:39:46 .net
あのポエムにいくら人件費かかっているんだ!
オフィス半減ならみなとみらい事務所が真っ先になくなるな

741 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 18:52:22 .net
>>738
業務中年中書いてる人いるよね。

742 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 19:23:25 .net
あれが野放し

743 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 19:49:20.08 .net
書き込み多い人のIFC
暇なんだろうな
これで給料同じっておかしい

744 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 20:44:31 .net
三月以降、役員の発信が全くないな
置き物かよ

745 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 22:01:14 .net
>>741
なんてヤツだっけな
4月に異動してきました
てヤツと予想

746 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 22:05:00 .net
>>744
旅行日記含むムダだったのがバレる

役員含めて
送り込まれた整理担当デプに捨てられる

発言慎め、俺が先だブヒー

747 :非決定性名無しさん:2020/08/03(月) 07:51:48 .net
健康経営をあきらめたね
あの社長の豚

748 :非決定性名無しさん:2020/08/03(月) 22:43:39.20 .net
>>744
今期の役員は発信しましょうみたいな辞令が出たから嫌々やってたんじゃない?
3月で期が変わったからもう終わりって

749 :非決定性名無しさん:2020/08/05(水) 02:10:42 .net
ただの飾り解体請負人でぶ
黒子として暗躍してる
企画なしの経営無企画
情報公開遅すぎ

750 :新入社員:2020/08/05(水) 13:57:37.64 .net
も、もしかして入る会社失敗しちゃったかな?

751 :非決定性名無しさん:2020/08/05(水) 20:39:17 .net
今年おかしい
何も準備なしに目標達成事項が多すぎる

752 :非決定性名無しさん:2020/08/06(木) 21:27:59.34 .net
606 名前:名無しさん [sage] :2020/08/06(木) 18:10:01.62 ID:0JKCDEdc0
>>596
この会社のガンである間接部門を何とかしないとどうにもならない
絵に描いた餅

間接部門は一向に変わろうとしない
現場に無駄な仕事を押しつけて、自分たちの仕事を確保している
社内向け資料の作成量の多い事、それらが間接部門からの依頼ばかりである事にびっくりする

753 :非決定性名無しさん:2020/08/07(金) 00:03:45 .net
>>752
組織表の会社直下に
〇〇〇〇部門

なんとか本部
あれこれ本部
と同列で部門てなんだよ

754 :非決定性名無しさん:2020/08/07(金) 09:59:50 .net
>>753
解体の準備としか思えない

755 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 10:01:53 .net
解体するかも含めて処遇が定まってないんでしょ
何とか部門ってのは
営業やSEに転属出来るか品定め中ってところかと

756 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 10:05:53 .net
大崎の本社とIFCは富士通で引き取ってもらえますか?

757 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 10:44:41 .net
逆の立場で考えたとき子会社の間接部門欲しいと思う?

在宅メインの状況で教育施設を欲しいと思う?

758 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 10:46:13 .net
富士通 汐留に他社とのキョウソウの施設作ったから、IFCはいらないというメッセージなんだろうな

759 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 18:38:25 .net
ビジネス部門に支援部や推進部が分類されてるんだが!
こいつらジャパンにいらねえだろ!

760 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 19:19:49 .net
社内政治力

761 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 19:33:29.59 .net
>>759
俺もこいつらがジャパンに来るなら100%辞めるわ

762 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 19:45:55.31 .net
>>761
販売推進部門も一緒についていきますよ。
その分、旧Fsas出身営業はノルマが高いです

763 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 20:07:37 .net
今後も1週間前くらいに発表されて現実を突き付けられることが多くなりそうだな

764 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 20:31:11 .net
単身赴任解消に関するメール来た。

765 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 21:36:37.42 .net
逆に単身赴任したいんだが。

766 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 21:57:17 .net
淡々と感情もなく解体するだけの人って印象か。そんな人が上に立つ会社って。

767 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 23:33:32 .net
なんかもうだめ

768 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 00:51:23 .net
脈略もなく右左と前触れもなく突然何度か振ってやれば勝手に辞めてくださいますからね。コストかからん解雇。

769 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 07:09:44 .net
ジャパンに行きたい。残されるのはいやだ

770 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 08:57:56 .net
IFCの人が営業になるとか胸熱!
40超えた人とか無理だろw

771 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 09:26:36 .net
営業とか誰でもできる。ただのご用聞き。説明はSEに丸投げして会議の時間調整するだけの仕事。

772 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 09:48:07.57 .net
どうなるの?

773 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 11:48:35 .net
>>771
とSEから営業になって泣きべそかいてSEに戻ったやつ何人も見てきたぞ笑
SEは担当制ないから変わりがいくらでもいる。そもそもインフラってSEじゃないしな

774 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 12:34:24 .net
>>773
本体の営業ならまだしも本体営業から仕事もらえるように媚びてるだけの子会社営業になんの価値があるのか。

775 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 12:39:20 .net
営業は来年から大変なんだろうな

776 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 15:58:29.64 .net
>>775
FJMと富士通がプロパー、FNETSとエフカスが外様。
新人とかで営業部門配属は外れ

777 :非決定性名無しさん:2020/08/09(日) 21:39:09.53 .net
見捨てられたなんちゃってSEが、さらに子会社と統合でご愁傷様だね 可哀想過ぎる

778 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 06:09:34.45 .net
SEがジャパンにいっても富士通出身のSEの下請けb要員

779 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 11:34:08.76 .net
出来ない奴は辞めて欲しい。

780 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 13:52:57 .net
>>779
ぎゃくなんだな、出来る奴はほとんど去年外資や他社ITベンダーに転職済。富士通の給料安いのは有名だから、1.5倍〜2倍の年収で転職成功
今残っているのは、残りカス

781 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 14:33:06 .net
噂はあったしね。

782 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 15:09:09 .net
去年から今年のボーナスまで優秀なやつは脱兎のごとく逃げ出した
まじだったんだな

783 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 15:26:46 .net
辞めてまた雇われ社畜になる無能よ。俺みたいに起業しろ

784 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 16:20:23 .net
どこも内定取れなかったか?
ホワイト企業の雇われ社畜の方がマシ。

785 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 20:18:24 .net
彼氏エフサスの課長なんだけど結婚やめた方がいい?

786 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 20:18:40 .net
>>783
潰れそう

787 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 20:18:57 .net
>>785
課長なんかないよ

788 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 21:13:47 .net
>>785
課長っていつの時代だよ
それ、FFSYSじゃねw

789 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 22:03:28 .net
幹部社員にとっては良い会社だよ

790 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 22:34:35 .net
幹部社員だけ転職しない会社とか、今後の展開が胸熱

791 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 22:39:45.45 .net
>>785
いくつ?
50代なら逃げ切れるかも

792 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 23:27:45 .net
どうなりますか?

793 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 06:32:12.55 .net
幹部候補がどんどん逃げ出しているのが滑稽。まあ、JAPANで外様になり低賃金になるのが見えているからな

794 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 06:50:28 .net
>>785
43歳

795 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 06:52:19 .net
>>788
えー?嘘かなぁ?僕はエフサスの課長って言ってた。。。カスタマーサービス的な仕事内容の話してたけど

796 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 06:56:28 .net
>>785
課長にしては年収安いなと思ったんですが。。780万課長4年目って言ってました

797 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 07:51:26.04 .net
エフサスがこの先生きのこるには

798 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 08:20:56.90 .net
ゴミクズを上にあげないこと

799 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 08:28:37.19 .net
まだ這い上がれる希望はありますか?

800 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 11:48:58.57 .net
僕はグループ長って言い出しました

801 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 11:53:13.57 .net
>>794
45なら部長だろ、普通

802 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 11:54:13.36 .net
>>796
あのー、管理職2年目から4桁なのですが
Fsasから発注受けている下請け会社だろ

803 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 15:07:52 .net
>>802
ここのどれかってことですかね?
彼氏に聞いてもエフサスのグループ長だって言うんですけど。。。https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/subsidiaries/

804 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 16:08:32.38 .net
>>803
なお、Fsasは解体されるから、子会社は今後どうなるか分からん
なお、富士通とFsasは給与水準同じだが、富士通の孫会社にあたるFsasの子会社は給与体系が全くことなる

805 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 19:37:07 .net
FSASCSだよね

806 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 20:43:10 .net
>>803
名刺もらいなよ

807 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 22:48:54 .net
転職活動はじめました

808 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 23:02:01 .net
>>806
僕は本体所属だからねって言っといてFSASCSの名刺出すかなw

809 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 23:28:55 .net
「名刺出すならチンコ出せ」

810 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:11.34 .net
年収780万なら経済力としての最低ラインは十分に超えてるだろ
あとはその男の人柄や外見、直感などを信じてどうするか決めればいいだろ
10年先の安定性なんて本体でもどうなるかわからない時代だぞ

811 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 06:06:51 .net
年収も本当か?

812 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 07:33:07 .net
43歳の孫会社独身管理職で彼女に嘘つきは男としてアウト。プライド高いだけで年収もたいしたことないし、孫会社なら昇格はこの先ない。
孫会社のレベルなら代わりはいくらでもいる。転職も厳しいレベルだろう。結婚するならわざわざ孫会社の嘘つき男はなしだな。その程度の年収でレクサス、メルセデス、ポルシェあたりが愛車の独身管理職なら別れた方がいい。キチガイしかいない。

813 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 07:48:59 .net
このご時世「旦那の収入、役職にしがみつく前提で結婚の判断をする女」がそもそも「無し」だ

814 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:02:24 .net
↑意味不明、普通に拘るだろ

815 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:17:49 .net
は?昭和かよ

816 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:19:31 .net
いつまでネタにマジレスしてんだよ。だからお前らは無能社畜なんだよ

817 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:22:47 .net
マジレスってどれだよ

818 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:49:26 .net
>>813
売れ残り独身管理職が結婚してもらえるんだぞ。ヒラより管理職の方が年収的にマシだから当然だろ。女は苗字を変えてまで結婚してその男についていくんただから共働きまで求めるなよ。40代で結婚してもらえることに感謝して一生大切にしてやれよな。

819 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 08:54:02 .net
結婚してもらえる
ってのがもう昭和

820 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 09:35:49 .net
>>819
40代って昭和じゃねーの?

821 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 11:55:54 .net
年収600万以上の独身男性は全体の3.5%しかいない
780万円もあると、結婚してあげてもいいわよと言っても、
むこうが断る可能性がある

相談者が若いなら、今の年収が500万円ぐらいでも
本当に好きな人と結婚して、将来800万超えたらいいな
ぐらいに思っておいたほうがいいのでは

822 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 12:21:15 .net
年収600万以上が3.5%なわけない。
20%くらいはいる。
1500万以上が3.5%くらいかな。

823 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 12:24:43 .net
>>822
https://ksc.ibj.net/unmarried_pattern

824 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 21:44:59 .net
30代モテすぎて選ぶのが難しく、なお独身ですが何か?

825 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 22:16:19 .net
確かに子会社(富士通の孫会社)は課長とか課長代理とかあるな。
さすが給与体系違うだけある。富士通では部も廃止だっていうのに、昭和感覚だな

826 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 22:29:13 .net
富士通は部があるぞ。潜りかお前
エフサスはクラッシャー社長が無くしただけ。富士通でもやらかした過去がある。

827 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 22:39:02 .net
ぼくのかんがえた部制廃止のせいで色々面倒臭いんだがバカジャネーノ

828 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 22:45:42 .net
廃止したけど何も変わらないんだけど。単なるパフォーマーかな。

829 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:05:19 .net
日本韓国中国その他諸々を廃止してアジア一つにまとめました!とかほざいてるようなもん
建前だけ廃止したところで、長年築き上げた各々との文化は易々と変えられるはずがなち
現場を分かってない馬鹿社長が思いつきで強行した愚策って感じ

830 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:06:27 .net
×はずがなち
○はずがない

831 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:15:02 .net
準備じゃないの?

832 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:18:00 .net
>>785
辞めとけ
ここ解体されて彼氏が転職なんかしたら、普通の会社じゃ使い物にならないクズ率が非常に高い

833 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:24:05.59 .net
部廃止による数年後、十数年後の具体的なビジョンを示せていないのが愚策の証拠
廃止しただけで皆仲良くベルリンの壁をぶち壊して手を取るわけねーだろ

834 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 23:34:19 .net
小林はダメだな
俺の経験上、デブは総じて使えない奴

835 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 05:11:03 .net
>>832
ありがとうございます。
派遣から正社員に拾ってもらえて、39歳で管理職になったって自信満々の彼氏ですけど、そもそもエフサスって派遣から正社員になれる会社なんですか??

836 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 05:14:27 .net
>>825
部下が試験を受けてるって言ってて、それが課長代理って言ってました!やっぱりエフサス本体ではなく子会社に所属してそうですね。

837 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 08:55:43 .net
>>828
解体の準備やろ

838 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 08:57:10 .net
>>834
デブは自己管理ができない。
あそこまで肥大化するのもすごい
外部サイトの社長の写真フォトショで加工しろよ。

839 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 14:57:27 .net
‪新型コロナ:SaaS企業、自治体・中小企業のDXで成長: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62557810S0A810C2TJ2000/‬

エフサスはリスクばかりにとらわれてクラウドには手を出さなかったね。さて誰が悪いでしょう

840 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 15:42:25 .net
クラウドは機器売って保守請け負うビジネスモデルの天敵

ただどっかで方針変える必要はあったよね。顧客が気づいて乗り換える前に。

841 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 17:21:28.12 .net
>>823
未婚男性(25〜34歳)のうち、実際に年収が600万円以上なのはわずか3.5%でした」と記されています。

かなり条件絞られてるじゃん草
今回のやつに当てはまってないし

842 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 17:32:04 .net
仮想化が出始めた頃、サーバー販売台数が減るからそんなもん拡販するなんてけしからんといちゃもん付けてくる勢力がいたな
結局他社は仮想化提案で攻勢をかけてくるし、お客様は良いものに流れていくから、出遅れて市場を奪われるだけだった
クラウドについても同じだろ
環境の変化に適応することを嫌い、今のビジネスに固執すると、長期的には淘汰されるよね

843 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 18:32:23 .net
かそうかな
まああてにすんな
ひどすぎるしゃっきん

844 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 20:17:06 .net
>>835
日本の法律も知らないの?

845 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 20:49:20 .net
>>835
派遣から正社員に拾ってもらえて、39歳で管理職になるのは無理です

846 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 21:06:39.34 .net
>>845
ネタにマジレスするなよ

847 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 22:40:41 .net
>>845
孫会社なら可能?

848 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 23:53:31 .net
新たに営業部門作って老害を異動。新組織設立で管理職ポストも作れるし一石二鳥。

849 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 00:14:38 .net
>>847
無理です

850 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 00:26:19 .net
>>848
ジャパンも必死で数字確保するので
案件目処たたず数字すら算出不可能
設立以前問題

数字だせない幹部
この整理が最初の一歩だろう
整理担当デプの手腕観察中

851 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 03:06:30 .net
株式会社アスタ?

852 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 03:30:14 .net
>>850
循環取引が蔓延して詰むしかないな

853 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 06:39:03.65 .net
また悪いことが起こるよ
利益利益しか言わなくなったからね

854 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 19:00:22 .net
内定を頂いたのですがこのスレをみて不安になりました。営業配属ならjapan行きとなりまだマシなのでしょうか?

855 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 19:33:34 .net
>>853
利益は
稼いでないヤツ
寝てるヤツ
に食われるだけ

いても売上に無関係
いると工数増やす
いらない幹部が多すぎ

856 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 20:05:06.83 .net
ジャパンもここも同格。本体かそれ以外か。所詮は本体の犬の子会社だよ。

857 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:15 .net
ジャパンに行けない奴らは更に孫になる可能性

858 :非決定性名無しさん:2020/08/14(金) 23:02:41 .net
SEどーなる?

859 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 17:02:25.77 .net
>>802
給料日は毎月26日ですか?

860 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 20:16:27 .net
既に退職して1年近くたつから久しぶりに来たけど、荒んでるね(汗
荒れてるというより、すさんでる(苦笑)

富士通ジャパンっていうのができるの?
退職前のエフサスほんとに色々やばかったからなぁ
人材流出、横領、ポスティング制度での人材移動、良かったと言われていた新人教育制度の改悪、商談前のお伺い儀式などなど、、、

なんかおかしかったよね。
コロナ入ってさらにやばい事になってそうだから、やめて本当に正確だったよ

861 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 22:45:37 .net
辞めても社畜のバカが降臨

862 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 03:18:46 .net
エフサスの社畜は心まで荒んでいるのか。。。

863 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 07:09:42.25 .net
>>860
正解!今はさらに悲惨だぞ
営業なんてタイムクリエータ(バグあり)を売れと言われるぐらい
ジャパンにいったら既存顧客に他社を提案できてラッキー

864 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 08:45:45.97 .net
>>863
タイムクリエイターって、まだ頑張って売ろうとしてんの?

SKYのオプション機能ですらできる簡単機能なのにねぇ?
昔CEやってる時にSDBという全く流行らなかったSystem Walkerみたいな超劣化版ハードウェアがあってそれに社運かけてたけど、上層部は今も昔も変わんないから笑ってしまった

今はジャパンの方が魅力的なのかね??

865 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 08:53:25.02 .net
SEの運命は?

866 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 10:19:45 .net
内定取れた!

867 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 14:42:22.03 .net
社畜内定おめ! 良い奴隷になれよ!笑

868 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 14:47:43.46 .net
↑独立したの?
コロナ禍で大変だろうね笑

869 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 15:27:19 .net
>>866
出所。おめでとう。
うらやましいのー脱出出来るなんてうらやましい

870 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 17:45:26 .net
>>860
横領てまじ?

871 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 20:55:31.88 .net
本人だろ。会社クビになって未練がましいやつ

872 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 22:34:03 .net
Japanができても悪しき慣習は行水とゴミ患部が残るから消えない
あーあ

873 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 22:47:39 .net
850だけど、行水と支援部とビジ水は本気で要らなかったな
自分達で組織が成り立ってるってマジで思ってるフシあったしね

ジャパン良さそうじゃん
FJCEも最初は良かったし

874 :非決定性名無しさん:2020/08/16(日) 23:53:57 .net
>>873
FJCEの最初の頃は良かったらしいですね。
営業、SEさんが分離したら、嘘八百の決起大会が復活して、無駄な報告資料が増えて、、サビ残強要の会社に戻るのかな。

875 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 00:04:47 .net
>>872
そのとおり
絶賛集約中のナゾ部門
その内訳は行水、関節
ここに集まった原価は
直接の単金に潜り込む

工数つけない不要幹部
仮に一人月百万として
その原資は部門単金の中

寝てる幹部
口だけ幹部
態度でかいが実は逆に
食わせてもらって
媚びろよカス

876 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 06:05:36.07 .net
給料日はいつですか?
25日?26日?

877 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 14:38:34 .net
医者はどこだ

878 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 18:11:55 .net
>>873
なんとか支援部とかジャパンで引き取ってもらえなかったらどうなるんだろうね。
CEかSeのどちらかになるのかな?
高齢者は受け入れ部門も迷惑だろうな

879 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 20:44:46 .net
IFCってジャパン引き取るのかな?
販売推進だろ。キョウソウwするには客と接点がなければならないからジャパンで引き取って欲しいね

880 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 21:54:56.08 .net
デブと厄員の戯言並べ
はじまりましたね

ツッコミどころ満載!

881 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 22:55:16 .net
何とか推進部のメールを送るだけの仕事
偉そうに。お前ら舐めてんのか。ヌルい仕事しやがって。

882 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 23:06:31 .net
内容が薄すぎて...

883 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 00:25:06.48 .net
マジで楽な仕事しかしてないヤツいっぱいいるよな。良い会社じゃないか。

884 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 13:22:29.29 .net
>>878
850です。

めちゃくちゃ迷惑でしょうね。
それに支援部とか、ようは窓際族みたいな人が送られるので、今更もどられてもたまったもんじゃないでしょう

企業である以上絶対に関節部門は必要かと思いますが、流石エフサスは多すぎですね。
言っちゃ悪いですが、明らかにポンコツが多い!

今の会社は関節は部門の人数は1割以外ですが優秀な人が多くて全然回ってますよ

885 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 15:10:05 .net
>>884
富士通Fsasは間接比率 富士通本体超えていてオコラレタと言う噂

886 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 16:39:23 .net
出来ない奴には優しい会社だよ

887 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:43 .net
出来るやつはどんどん転職していく
これからの新人は大変だ、まともな先輩がいない

888 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 00:11:01 .net
ゴミ資料生産係

889 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 03:02:47 .net
駅前の喫煙所利用へのクレームは、
確かに怒られるなと思った。

890 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 03:09:00 .net
心の病で対外業務は無理だからと
部のインフラ管理を任されてる社員さんは、
週の半分くらい休む時があるのに、
テレワーク始まったら会社で見かけなくなった。

891 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 05:26:07 .net
あんなとこに喫煙所作っちゃだめだろ

892 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 06:16:22 .net
コンビニに吸いに行くやつもいるしね。仕事中禁煙なのに行くなんてヤニ中だわ。

893 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 08:20:32.38 .net
あっ間違えてバカ学校のスレ開いたかと思った
昭和に騙されてマウント合戦した結果の集大成だな

894 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 18:23:00.92 .net
>>785
イストってゆーポンコツ車からレクサス買った奴か?

895 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 16:26:26 .net
これ合ってる?
https://shukatsu-mirai.com/archives/59231

896 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 18:33:55.69 .net
>>895
全然あたってない

897 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:22 .net
>>896
もっといいの?

898 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 00:42:19.37 .net
残業無し前提で出したらこんなもんじゃないの?

899 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 01:04:19 .net
夜勤務と休日出勤のおかげで40前に1000万超えたけどな

900 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 01:11:03 .net
夜勤務(笑)
金のためにそこまで人生犠牲にしたくないわ

901 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 01:20:52 .net
夜勤務の手当ては多いし、明けまたは振休で平日に休めるメリットがあるね
土日の人混みを避けて外出できるのが地味に嬉しい

902 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 06:12:05 .net
>>899
管理職よりいいじゃん

903 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 06:18:28 .net
不規則な生活パターンは早死にすることが多いらしい。職種問わずに深夜は単価が高いのは寿命の切売りじゃないか。

904 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 08:08:28.74 .net
>>835
ただたんに中途に応募して採用されたんじゃないの?
ちょこちょこ募集してるし

今も愛知・神奈川で募集あるな〜

905 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 09:38:16 .net
>>785
43歳で?マネージャーで年収1000万ないなら結婚する価値なくない?チンコも小さいなら捨てろ。数年後エフサスからも捨てられるコマかもね。

906 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 10:00:53.15 .net
ここ、どうなりますか?

907 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 10:27:57.23 .net
元派遣です。一時期関係もってたんですがチンコ小さいレクサスRX乗りの40代前半のマネージャーたしかにいますね。態度は大きい。近寄ってくると口くさいし、全体的に肌から異臭がしてました。ミカン肌ってゆーか爬虫類系?なのにかっこつけてて勘違い系です。なぜだか可愛い彼女の写メ見せられて、小さいチンコではっきり言って下手くそなくせに中出しだし、いつまでも名古屋で派遣のままの私にはメリットなかったです。正社員にしてあげるって言葉に騙されました。シニアマネージャーの方がsexはかなりお上手でアソコも立派でした。ヤリマン元派遣からの報告でした。

908 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 11:53:44.02 .net
>>907
コピペ?

909 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 11:57:23.92 .net
派遣怖い

910 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 13:21:41 .net
>>89
つかまるぞ。

911 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 13:22:32 .net
>>907
まちがい。
つかまるぞ!でたらめ言っとると

912 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 13:49:39 .net
コロナのおかげで派遣使ったキャバクラ気分を味わえなくなったからお役御免だよな

913 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 12:34:43 .net
疲れた

914 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 13:37:47.72 .net
>>913
お疲れ様、君はよく頑張ったよ。

915 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 13:50:39.67 .net
わかったから
早く出ていけ

916 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 14:06:59.25 .net
派遣キャバにセクハラ出来ないからストレス溜まってしゃあない

917 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 15:24:20 .net
溜まり過ぎて
ちょっと出ちゃった(´・ω・`)

918 :非決定性名無しさん:2020/08/25(火) 10:08:25 .net

端末CE出身

919 :非決定性名無しさん:2020/08/25(火) 18:45:59 .net
自分が20代の営業だったら、合併先で頑張るor転職どっちにする?

920 :非決定性名無しさん:2020/08/25(火) 19:37:22 .net
>>919
富士通は伝統的に外様に厳しいよ

921 :非決定性名無しさん:2020/08/25(火) 23:36:36 .net
>>919
そもそもジャパンに行かない可能性もあるよ
慌てないでいいよ

922 :非決定性名無しさん:2020/08/26(水) 07:41:55.72 .net
>>864
SDBなつかしい

923 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 07:45:08 .net
発言一切しないやつは打ち合わせや会議に出席するなよ。邪魔なんだよ、給料泥棒かよ

924 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 09:28:53 .net
>>923
その考えは古い。オンライン会議なので席の準備が不要になった今ではせっかく会議に参加したのだから頑張って発言しようなどと思って見当違いの意見や質問されることのほうが時間の無駄

925 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 12:48:24 .net
>>924
せっかくオンラインなんだから、会議中の発言に対してイイねつけられる仕組みとかできないのかね。全然いいねつかないやつは次から不参加で

926 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 20:53:31 .net
そもそも不要不急な会議が多すぎる

927 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 21:52:49 .net
資料を発表する会議スタイルをやめたほうがいい

やめる方法簡単だ
目的をあらかじめ決めて、
会議前に全員に資料を配布すればいい
質疑だけにしてやれば、短時間でおわる
内容が伝えられない資料はだめだし
質問もないならやる価値はない

普通は喋ってるより文字読む方がはやいよぞ?
あと、発表するために資料をつくるのなら
それは無駄な会議だ

928 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 22:14:39 .net
>>927
同意
事前に資料を配って「読んでおいて。不明点があれば個別に質問して」でいい
資料を一字一句読み上げる時代遅れの会議は要らない

929 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:06 .net
×会議
〇声がデカい奴の「ワタクシの感想」発表会

930 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 03:23:48 .net
社員の大半が自分は転職できる人材と思ってるのが痛々しいね

931 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 05:04:29 .net
大半は思ってないだろ
だから必死に会社にしがみつく
俺もだ
他所でやっていく力は無い

932 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 05:36:52.97 .net
社員にタメ口きくおばさん派遣の多いこと。
若い社員が敬語

933 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 05:42:39.72 .net
派遣ってボーナスあるの?

934 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 12:30:50 .net
社員ってだけで偉いの?
社員より優秀な派遣社員もいっぱいいるけどね(というか、派遣より使えない社員がいっぱいいる)。

935 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 17:43:27 .net
偉いです

936 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 20:07:12 .net
で、アフタ率だけ見てるからそろそろ破綻するけどどうすんの?これ。

937 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 21:24:29 .net
>>936
破綻させることが使命

938 :非決定性名無しさん:2020/08/28(金) 23:13:04 .net
社長がゴルフしないからいつまでもコンペ禁止にしてりやな。
ゴルフしない役員ほど無様なことないね。取引先とも交流無さそう

939 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 00:39:55.40 .net
>>936
直接率なんかどうでもいい。アフタ率が全て。寄生虫のあぶり出しです。

940 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 01:50:13 .net
>>934
使えるとか使えないとか、何基準なの?
会社から見てってこと?
お前は会社の奴隷か?
一個人は会社を使い倒すことだけ考えればいいんだよ
能力のある派遣、なんて一番損

941 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 05:48:56 .net
底辺事務作業員の正社員と派遣の低レベルな争いだな。有能無能の判断基準なんてマニュアルの細かいこと知ってるかどうかの違いだろ。

942 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 11:33:26 .net
>>938
慢性運動不足
ブヒー

943 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 12:15:48.41 .net
>>942
豚を豚と言うな。本人気しているんだから

944 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 12:44:50 .net
アフタ率低いとどうなるんでしょうね

945 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 13:13:18.35 .net
>>944
あれだろ、「間接送りだ!」
どんな組織も、次のようになっていく
結果だけで書くが、原因を考えていくと
誰もが心当たりがあるだろう

間接送りの結果は、残された人へのシワ寄せ
        ↓
シワ寄せが起きた人は辞める(引き受けた側は被害者意識)
        ↓
また次にシワ寄せが起きて、人が辞める(止まらない連鎖)
        ↓
以下ループ・・・

引き継いだ人は、スキルがあっても初期の情報の時点で、最初から劣化している。
        ↓
劣化した結果、サービスの質が低下する
        ↓
サービスの質が低下した結果、トラブルが頻発する
        ↓
トラブルが頻発した結果、ユーザーから見放される(最初は人が交代から)
        ↓
ユーザーから見放された結果、売上が減る(ベンダー交代)
        ↓
売上が減った結果、利益改善に走る(幹部が生き残りに必死になる)
        ↓
利益改善に走った結果、効率を間違えた手抜きが発生する(部下のモチベが低下する)
        ↓
手抜きが発生した結果、トラブルが発生する。(組織崩壊が起こる)
        ↓
以下ループ・・・

946 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 14:15:48 .net
役員、幹部はゴルフぐらいはしないとダメだろ。

947 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:10 .net
>>946
ゴルフとか昭和w
それがこのエフカス

948 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 19:56:24 .net
>>939
教えてください
直接率とアフタ率
何が違うんですか?
差、違いがわかってないです

949 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 23:24:48 .net
脂で頭おかしくなってるのかな

950 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 22:54:01 .net
離職率が高いことを異常だという自覚あるのかね。
CEはぬるま湯だから辞めないけどSEと営業は辞め過ぎ。
CEと間接しか残ってないじゃん笑

951 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 01:43:43 .net
CEって頭使わないから気楽でいいよね

952 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 08:01:58 .net
今やCEはさらに孫会社に丸投げしてるという。

953 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 08:06:11 .net
CEや間接でS4まで上がってる人が無敵
この先能力を身に着ける必要もなく、年収700万〜の保障

954 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 09:01:52 .net
>>950
そりゃ給料の2倍提示されればSEは転職するわな。

955 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 11:08:49 .net
>>953
給料体系変わるし頭打ちだろ。転職すれば1000万以上の可能性は広がるからな

956 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 11:15:09.88 .net
>>953
英語もできないくせに管理職になってる今の無能なマネージャーたちが無敵だろ。降格させればいいのに。有能な課長代理や主任たくさんいるぜ

957 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 11:18:18.01 .net
CEの転職先なんてないからな。職務経歴書に何書くの?CEなのにSEぽいことまでやりました、とか?なら普通にSE採用するし。

958 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 15:41:00 .net
>>907
名古屋なにしてんだよ!

959 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 15:47:22 .net
くそだぎゃあ!

960 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 17:22:01 .net
CEってさあ、障害で交換対応で出動以外、日ごろ何やってんの?

961 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 17:31:29 .net
日常不断に障害で交換対応だが?

962 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 20:28:37 .net
イベント作業関連諸々、各種資料作成
障害がなくても忙しい

963 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 21:31:30 .net
ワロタ 生産性のない自己満ワークで草

964 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 21:41:16 .net
もう監視・監視で嫌気がさす

965 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 22:43:36.79 .net
CEはそもそも生産する職じゃないんだが

966 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 23:01:59 .net
5年後どうなりますか?

967 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 00:42:30.89 .net
童貞じゃなくなります

968 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 00:46:01.26 .net
実際ツラい。
多分来年辞める。

969 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 01:03:23 .net
今はコロナ不況だから、転職はおすすめしない
転職先の内定をもらってから辞めるなら別だけど

970 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 04:14:19.67 .net
2〜3年粘った方が良いな
アラサーなら急いだほうが良いが

971 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 06:42:18.32 .net
アラフォー管理職はどうしたらいい?

972 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 07:24:28.71 .net
童貞に戻ればいい

973 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 07:32:12.93 .net
粘る意味ある?

974 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 10:46:25 .net
転職できると思ってることが痛々しい

975 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 11:33:28 .net
>>907
兄弟じゃん

976 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 19:17:10 .net
人類皆穴兄弟

977 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 07:07:20 .net
SEです。どうすればいいんだろう。

978 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 07:35:54.71 .net
組合から説明あった?専従のアイツら何してんだよ

979 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 13:36:37 .net
旅行

980 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 20:00:00 .net
組合費でGoToキャンペーン

981 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 20:50:45.14 .net
転職きめるか迷ってる
成功談、失敗談聞きたい

982 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 07:46:19 .net
友達いないの? エフサスにいる工業高校出身の人達って友達いないよな。男子校だから?

983 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 08:08:23.87 .net
工業高、高専出身の奴は最初に入った会社で粘るしかない

984 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 09:53:57.03 .net
とりあえずスペックはよ

985 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 11:36:05 .net
>>981
何を得たいかによるのでは?
まったりそこそこ給料ならエフサス良かった

986 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 12:16:23.48 .net
天下を取りたい!

987 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 12:24:17.71 .net
ジャパンになっても今まで通りの待遇かどうか気になる所
ゆっくりと給料減って淘汰されていくのかな…

988 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 16:17:19.82 .net
無能に優しい会社じゃ無くなるだけ

989 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 16:54:25 .net
英語もできない、僕の専門外だからって何もできない40代マネージャーは会社にいても金かかるしリストラ対象。はっきり言って不要だね。元気な30代が現場にいればいい話。

990 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 17:25:00 .net
英語なって
サンキュー!ベイベー!グッバイ!!
で十分!

991 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 18:14:00 .net
スレ違いで申し訳ないですが、エフサスカスタマーサービスの契約社員に応募しつみようかと思っているのですがなくなってしまう可能性はあるんでしょうか?

992 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 18:58:54 .net
>>991
エフカスが耐えられる底辺
その子会社は。。。

993 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:56 .net
>>991
なくならないでしょ

994 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 20:35:44 .net
>>989
30代はゆとり世代のゴミ 無能役立たず

995 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 22:29:38 .net
>>993
搾取階級は残るだろうな。
ある意味、中途半端なエフカスが解体されそう

996 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 07:44:21 .net
レスありがとうございます。
そもそも受かるかもわからないし、修理は好きなので受けてみます。

997 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 08:12:14 .net
修理が好きな人には向かないよ
言われたことを脳死でやり切る体育会系の会社だよ

998 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 17:22:18 .net
やめた方が良いぞ。思考を停止したロボットになるのがお好きなら止めないが笑

999 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 09:37:56.30 .net
やべーぐらいに中堅が辞めていくな
コロナでも転職ラッシュ収まると思ったが違うらしい

1000 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 12:02:52 .net
>コロナでも転職ラッシュ収まると思ったが違うらしい
そんなこと思うのは上級国民とSE子会社が合併した時のこと
わからない奴だけだなw

・売上の低下が顕著で、いずれ統合
 →将来の収入計画を立てても、給料として分配されるものが年々減少
・コミュニケーションの取れない環境(チームで仕事をするのに適さない)
 →働く環境の劣化、半年経っても対策実行できず動き遅い
・事務所の縮小
 →働く環境の劣化、利益が出ると喜んでいるが
  効率低下して売上低下するからなw
 →いろいろな技術がテレワークで盗まれていく。
・何をやるにもチェックという制度の追加
 →上級国民の保護制度(戦犯による改悪制度の追加)
 →一部は「無能マネジメント」のあぶり出しで良い物もあるが
  時すでに遅しw
・また見えてきたリストラ
 →リストラ繰り返す会社に誰が残るんだwww
・解体のための人事
 →生え抜きの役員はもう引退間近

1001 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 12:35:31 .net
>>1000
頑張って分析?
お疲れ様です。

でもね、文章が乱雑でよく解らんわ。

てかさぁ、そんなこと書いてるより皆のようにとっとと抜け出たら?

アッ!ごめんなさいm(_ _;)m。蛇に睨まれたカエル状態で身動き取れない哀れな人だったかな?

1002 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 12:44:40 .net
>>991,996
自分の名前書ける?それならたぶんさいようだよ。応募も良いと思うけど

>>993
のとおりだと思う。

>>995
のとおりだと思う。


>>997
のとおりだと思う。

>>998
応募するしないは本人次第。
思考を停止して言われた通りにしてれば年金受給年齢まで務められるかな?そしたら案外良い選択かもね。

1003 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 12:46:17 .net
>>1001
お前の座右の銘ってこの世に生を受けた時からずっと「他者にマウントを取ること」だろ?w
昭和ですねぇ〜臭いっす

1004 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 12:49:17 .net
>>1003
精神分裂気味の文章理解できるなんて凄いね。一度心療内科から順に受診することをおすすめするよ。

1005 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 16:26:43 .net
おんなの幹部の劣化がひどいよな。
どんどんやめていく

1006 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 20:11:19 .net
ごちゃごちゃ言わずに利益上げろ。
アフタ率上げろ。

1007 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 21:28:08.90 .net
間接とか〜推進(笑)にしか女の幹部作らないのは何で?
SE、CEの最前線で女幹部登用しろよ

1008 :非決定性名無しさん:2020/09/05(土) 21:39:37.19 .net
CE w

1009 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 00:09:44 .net
別にアフタ率とかもうどうでもいいわw
リストラしたらいいじゃんww

1010 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 00:10:41 .net
はいウンカス1000!

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200