2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーランス・個人事業主・自営業スレ Part3

1 :非決定性名無しさん:2019/12/11(水) 11:43:16 .net
フリーランス・個人事業主・自営業スレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1545553354/

フリーランス・個人事業主・自営業スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1511286524/

2 :非決定性名無しさん:2019/12/11(水) 12:04:04 .net
確定拠出年金(iDeCo)/国民年金基金
法人月23,000円
法人年276,000円
個人月68,000円
個人年816,000円


小規模企業共済
月70,000円
年840,000円


経営セーフティ共済
月最大200,000円
年最大2,400,000円
最大8,000,000円
満額解約40ヶ月目移行


ふるさと納税
生命保険控除
生命保険の個人年金控除

青色申告特別控除
扶養控除
配偶者控除or専従者控除

3 :非決定性名無しさん:2019/12/11(水) 12:16:36 .net
経営セーフティ共済の以降を移行と間違えてたわ

4 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 01:51:34 .net
【IT】フリーランスの法人成り [転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1445768058/

類似スレ

5 :非決定性名無しさん:2019/12/14(土) 12:01:47.13 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

6 :非決定性名無しさん:2019/12/15(日) 02:10:00 .net
経営セーフティー共済って税金先送り?
みたいなこと書いてあるから節税にはあまり意味なさそうね

7 :非決定性名無しさん:2019/12/15(日) 03:14:39.62 .net
>>6
頭を使えば絶大な効果を発揮するぞ

例えば、法人の役員社宅の話があったけど
役員社宅の外構工事や登記登録費用など、初年度の経費が多いのに、耐用年数が短いから「経理上は赤字」に出来る
不動産だから三年間繰り越した赤字を帳消しにすれば、税金がゼロになるし過剰な経費が繰り越せる

後は社宅の付属品である給湯器の買い換え、エアコンの買い換え、食洗機の買い換えや、壁の再塗装などを纏めて10年位で修繕の年の修繕費にすれば買い換え費用も押さえられます
修繕費以外だと車などを社用兼用で購入するなど

個人では転ばぬ先の杖で、赤が出そうなときだけ役に立つけど
法人で社宅をやるときは、住宅設備の維持管理で必要な出費の相殺に使える

個人事業主として家賃を払い続けて経費に入れるよりも、結果的に手残りを多くできるよ

8 :非決定性名無しさん:2019/12/15(日) 07:32:12 .net
ねえねえ、お父さん
どうして男のネトウヨは中年童貞なのに女のネトウヨは公衆便所なの?

9 :非決定性名無しさん:2019/12/15(日) 12:27:39 .net
>>7
ガチすぎて理解が追いつかない

10 :非決定性名無しさん:2019/12/16(月) 22:35:06 .net
青色専従者給与って妻に月8万くらい払う場合、
業務実態って就業時間をexcelとかで書いとけばオケ?

それともガチでコーデディングやってもらってたほうがいい?
まあできないけど

11 :非決定性名無しさん:2019/12/17(火) 00:21:43 .net
レシートなどの経費周りの整理や銀行振込や記帳などのサポートなど、雑務全般に指定して
時給2000円、平日に20日分、二時間の仕事(13~15時)とすれば良いじゃん

12 :非決定性名無しさん:2019/12/17(火) 11:44:42 .net
せくす

13 :非決定性名無しさん:2019/12/17(火) 13:16:56.28 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

14 :非決定性名無しさん:2019/12/17(火) 21:44:14.27 .net
橋本(そら)
@barikita48
今日はシステム障害で国税の納税証明書取れなかった。取れないってものすごい大変な事ですよ。
資金間に合わなくて倒産する会社があるかもしれないんだよ?なのに、取れない書類ってやばいよ。
手書き対応もできないし、他の税務署も行っても出ないし。
現金以外でも結局復旧してからしか出てこない
午後8:54 · 2019年12月17日·Twitter for Android

15 :非決定性名無しさん:2019/12/24(火) 17:14:35.80 .net
今年も残すところ一週間ですね
今年最後の経費調節と稼ぎ時を頑張っていきましょう

16 :非決定性名無しさん:2019/12/24(火) 17:36:02.24 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

17 :非決定性名無しさん:2019/12/31(火) 10:24:58 .net
フリーランス初心者
経費にできると聞いて物や本をかなり買い込んでしまったんだけど大丈夫だろうか?
全部仕事に関連するものだけどこんなに大量に買うのって初めてで冷や汗がすごい
本当に節税になってる?

18 :非決定性名無しさん:2019/12/31(火) 10:30:29 .net
今年から個人事業主で初歩的な質問だと思うのですが、年末の売上の入金って年をまたいでしまうのですが大丈夫なのでしょうか?大晦日で紙幣しか入金できなくて小銭が…

19 :非決定性名無しさん:2019/12/31(火) 10:39:13 .net
書籍代なんて10万くらいだろ、スーツや携帯料金、
家のネット料金など含めても経費は30万くらいだ。

サラリーマンは給与所得控除が55万以上あるから
この点ではサラリーマンのほうが得。

20 :非決定性名無しさん:2019/12/31(火) 13:09:53.96 .net
家の家賃と電気代を経費に変換できるぞ
あとサラリーマンの控除は厚生年金なんかも含むからiDeCoや小規模企業共済なんかでだけでも全額控除するとサラリーマンの控除額を余裕で越えられる件

21 :非決定性名無しさん:2020/01/02(木) 12:13:30.47 .net
つるし上げリストも実名をあげないと効果がない、責任の無い単なるヤジでしかなくなる

栗男@レバテック https://levtech.jp/
奴毛塚@アイピーロジック http://www.iplogic.co.jp/
奴隷取引男@日本情報技術取引所 https://www.jiet.or.jp/
元栗偽装請負@コンピューターレスキュー http://www.nss-med.co.jp/company/index.html
通年募集@日本システムサイエンス http://www.s-science.co.jp/
奴隷星@ウェブスター http://www.ws-c.com/
牛島@サンレイズ http://www.sun-raise.co.jp/ 

共通した臭さぷ〜ん、こういう会社が奴隷システムを助長する。

しかし私はこの会社に入社してぶっ潰したい

必要なのは 

奴隷ピンハネ会社 << 現場で働く人 
奴隷ピンハネ会社 <対等:支え> 現場で働く人

奴隷は自ら奴隷になる事を望む、利用してダメならそっこう会社を切り替える事

22 :非決定性名無しさん:2020/01/02(木) 18:16:52 .net
年収700万ぐらいの会社員で、数年後に800万くらいは見えている人がフリーランスエンジニアになるメリットありますか?
950万くらいの売り上げと比較した場合、メリットないかもと思っています

23 :非決定性名無しさん:2020/01/02(木) 19:13:23 .net
>>22
倍は稼げないと意味ないかと
厚生年金も信用も安定もないの無い無いづくしと引き換えなんすから

24 :非決定性名無しさん:2020/01/03(金) 20:27:36 .net
経費ってit系のフリーランスの場合だと
殆ど計上できなくね?

去年は家賃の按分とかやってやっと55万。
少ないよね

25 :非決定性名無しさん:2020/01/03(金) 22:22:33.75 .net
社用車とか買えばいいじゃないの

26 :非決定性名無しさん:2020/01/03(金) 22:24:09.37 .net
>>22
働き方にもよるけど、偽装請負として働くなら1200万以上は中々難しいし、ないと思うな。人雇って事業やりないたなら違うけど

27 :非決定性名無しさん:2020/01/04(土) 04:17:36.42 .net
税理士に相談すればいいだけのことを足りないお前の頭で考えるからこうなる

28 :非決定性名無しさん:2020/01/04(土) 09:06:40.51 .net
税理士なんて不要

29 :非決定性名無しさん:2020/01/04(土) 11:25:42 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

30 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 07:43:56.02 .net
>>2
これは良いまとめテンプレ乙

31 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 10:01:47 .net
>>22
その額が手取りでも額面でもメリットゼロだろ
会社負担分の厚生年金や社会保険関係が無くなるから、実質なところで大幅な減給やん

32 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 11:18:29 .net
フリーランスのメリットは精神的な自由を手に入れられること
自分でソフトウェア売って数千万稼いでるなら別として
客先常駐や受託開発するならフリーランスになるメリットあまりないよ
年収だって1,000万程度にしかならんし仕事を失うという危機感や将来不安から結局取引先に精神的に従属することになる
年収1,000万でも節税下手だと年収600万のサラリーマンより手取り少なくなることもある

金銭的ベネフィットを求めてフリーランスになるのはやめておけ
精神的な自由を手に入れるためにフリーランスになるそのためなら年収下がったって構わない
そういう奴なら応援する

33 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 11:52:38.76 .net
この文章を読むだけで年収の意味を勘違いしてるのが丸わかり
確定申告のこの時期にコレかぁ

34 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 11:59:45.17 .net
ん?年収は年収の意味でしか使ってないぞ?
手取りと書いたところは課税所得から税を引いた金額と考えてくれ

35 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 12:02:41.98 .net
一番最後の年収が下がってもかまわないって一文で矛盾してるがな

36 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 12:14:38.86 .net
あーそういうことね
前文としてフリーランス1,000万、サラリーマン600万という例を出してるから
年収下がっとらんやろ!下がってるのは所得やろ!って指摘か

うむ、たしかに分かりにくかったな
前文の例とは独立した一般論を最後に書いた
サラリーマン600万とするならフリーランスで年収400〜500万になってもいい覚悟があるならという感じで

誤解を招く書き方して悪かった
俺自身は年収=年商=売上ということは理解している

37 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 12:25:37.91 .net
売上=年商
年収=年商−経費≒所得

家賃の一部が経費になったりするから単純比較できないけど
ビジネス用語としてもおかしいし説明も変
前提となる経費の出し方がおかしい件
所得に関しては経費以外にも年度を跨ぐ減価償却は別枠だぞ経費と言えるけど経理上別物

38 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 12:40:13.98 .net
>>37
年収の説明間違ってるよ

年収=年商=売上
所得=年収―経費
課税所得=所得―控除
手取り=課税所得―税金

39 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 18:00:46.09 .net
年収の定義は人によって違うよね。

40 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 19:40:04 .net
家賃収入や印税や農業収入や株の配当などの別枠の収入がある人は、年商と収入は別だからなぁ
その意味で見るとレスバしてる二人とも間違えてると言える

事業規模や節税対策次第でしょ

41 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 20:05:46 .net
年収≒所得は明らかにおかしい

42 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 20:12:51 .net
会社員の定義に合わせてるだけでしょ

43 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 21:32:12 .net
いや会社員の年収も総支給のことでしょ
経費(給与所得控除)を引いたものを年収と言ったりはしない

44 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 00:28:02.61 .net
控除は経費じゃねーぞ

45 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 02:40:57.26 .net
ttps://i.imgur.com/1vTQsim.jpg
前後の会話や時期の話的に、確定申告書が一番の基本だろ

ttps://i.imgur.com/9Q06lVS.jpg
「雑収入」も含む収入全部をひっくるめたのが、「売上」であり「年商」
確定申告書的にはどちらも間違えであり、事業規模や資産運用次第では正しくもある
この「収入」が「年収」の理解を邪魔する原因の一つ

売上=年商=全収入
年収=売上−原価−経費
所得=年収−青色申告控除
課税所得=所得−各所得控除
所得税=(課税所得−所得税控除)×累進課税

手取り年収=年収−所得税−社会保険料

46 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 06:08:53 .net
>>44
すべての控除が経費というわけではないが給与所得控除はみなし経費なんだよ
給与所得控除を引いたものが所得になりその所得を元に社会保険料が決まる
他の控除と異なり社会保険料より前に適用されるんだから経費と言っていい

47 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 07:31:13.32 .net
それ、「給与の中で個人で購入した必需品の経費とみなして所得から控除する」性質の物だよな
給与所得控除が有るのは「給与」がある人だけだし、その場合は厚生年金や健康保険共済だから額面給与が適用される

個人事業主で給与体系では無い人には当てはまらず
サラリーマンだと厚生年金など社会保険料に適合されない控除なんだが

48 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 07:32:21.31 .net
>>43
そうなんだよ、会社員の年収も総支給。でも交通費ぐらいしか経費ないから実質は所得とイコール。なので会社員に合わせて所得=収入という方が話は合う。本来は年商とイコールだけどね。

49 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 07:40:48 .net
ほとんどの会社員は所得のこと知らないんじゃないかな
年収=総支給
所得=なにそれ?
手取り=控除、社保、税金ぜんぶ差っ引いた残り
という認識だと思う

50 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 07:45:08 .net
NISAやiDeCoもしない
住宅ローンもふるさと納税もしない
所得控除の申請もしない
地震保険の控除もしない

単純に格差社会の負け組だけが、所得のイメージから取り残されてる予感


>>49
手取りに控除は無関係だぞ
控除は税計算に使われるだけだから、控除を手残りに入れるのはおかしい

51 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 07:50:00.22 .net
一般のサラリーマンが詳しくなくて間違えてると言う意味

52 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 08:02:54.48 .net
この辺の所得や税金の話は義務教育で習う範囲なんだけどなぁ
日教組の台頭した暗黒期とゆとり世代では教師が教えなかったり駆け足にしたりするみたいだけど

53 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 08:58:50.76 .net
>>52
ゆとり世代より上だけど義務教育でやった記憶ないや

54 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 09:28:22.44 .net
なんでこんな中学生でも知ってるようなことで盛り上がってるんだ?
おまえらもしかして簿記3級未満のブタなのか

55 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 09:40:59 .net
>>54
そう🐷だよ
爺ちゃん税理士だったから生前に弟子入りしとくべきやったわ

56 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 13:51:08.43 .net
簿記三級は商業高校卒業レベル相当で大学受験での加点採用が多くて影響が大きいんだがな
中卒相当の英検や漢検の三級とは扱いもレベルも違う

簿記三級に対する知識が>>54は薄すぎて馬脚を表してる

57 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 14:31:22.82 .net
基本情報程度の難度で価値はそれ以上なら遊びで取ってみるかな

58 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 14:51:30.69 .net
マジレスすると簿記三級が高評価なのは
>>54>>57のノリで受けに来た奴のほとんどが試験会場入りすらせず、受けなくて落ちるのが主要原因
難易度も高くは無いのに合格率三割前後で推移してきた
試験を受けた受験者の中での合格率は四割前後

最近は付加価値が高いことが知られてる所為か、遊びで受ける割合が減って合格率は全体的に高まってる傾向だけと
高卒レベル相当程度の難易度で、未だに半分が落ちるのは舐めプ勢が残ってるから何だよなぁ

59 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 15:38:00.75 .net
>>58
やはり簡単じゃないの
ネスペなんかは15パーだから本気でも受かるかわからん

60 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 16:00:36.36 .net
ネスペは簿記二級相当の経営レベルの問題も含まれてるからなぁ
ネスペとれるなら簿記二級のだいたいの内容が解ってるレベル
逆に言うとネスペが受かるレベルなら、簿記二級に挑戦できるレベルなんだよ

簿記二級で大卒相当、ネスペで民官のキャリア組相当の実力が問われる

61 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 16:10:05.57 .net
資格で仕事するわけじゃないからなあ
同僚はネスペ取ってたけど普通に意味ない遊び枠やった

62 :非決定性名無しさん:2020/01/08(水) 17:23:03 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

63 :非決定性名無しさん:2020/01/11(土) 22:18:44.03 .net
お?150以上ある俺は上級技術者か
まだ業務経験1年半もたたないんだけど
ワロタ

64 :非決定性名無しさん:2020/01/12(日) 17:23:15.53 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

65 :非決定性名無しさん:2020/01/13(月) 09:20:11 .net
主婦の単価は70万円なら主夫業をやるわ
>>10の事を考えると年収の話かな?

66 :非決定性名無しさん:2020/01/13(月) 12:24:40 .net
頭悪いの連続で何年も書いてて面白くないよな。説得力なさ過ぎて単なる荒らしだし。

67 :非決定性名無しさん:2020/01/17(金) 12:45:16.34 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

68 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 02:08:47.75 .net
別に回し者じゃないけど、freeeいいな
今年から使い始めたが、ある程度溜め込んでも同期して楽々作業できる
ほかのソフトと違ってインタフェースもわかりやすて、ワイみたく夏休みの宿題を後回しにするようなタイプにはありがてえ…

69 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 06:03:34.67 .net
freeeの無料枠ってどのくらい?
MFクラウドの無料枠は仕訳15件/月だったのか改悪されて使い物にならんくなった

70 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 11:10:58.36 .net
無料枠たぶん今ないんじゃないかな?
調べても過去のアフィカス記事しか出てこなかったような
いずれにしても、無料は使えないってことだったので、980円/月でやることにしたよ、レシートとか手入力してるし、必要十分だった

71 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 11:13:18.31 .net
freeeもこないだの上場契機で改悪になったんだよね

72 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 11:34:31.77 .net
だから無料枠が無かったんだね

73 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 11:48:52.37 .net
えーfreeeって名前なのに無料枠ないのかよお

74 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 12:25:58.34 .net
Windowsでしか動かない会計ソフト使いたくないから、freeeに課金やむなしかのお

75 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 12:31:02.66 .net
VM上のWindowsを使っているのたから、何の問題があるのかわからない。

76 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 14:33:07.48 .net
このクロスプラットフォーム時代にOSに縛られたくないやん

77 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 15:23:13 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

78 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 15:32:46 .net
有料でも税理士相談月1回の奴を選んで節税を調べて使えるか確認すると、
税理士を雇うより安くサポートが受けられるけどね

79 :非決定性名無しさん:2020/01/22(水) 19:02:45 .net
>>71
かなり値上がりしたよね。

80 :非決定性名無しさん:2020/01/23(木) 01:55:01.18 .net
最初は自分でやってみるもんだね
お金の流れや仕訳の仕組みがよく分かったわ

昨年中途で開業したのだけど、初期投資などもあり、経費を計上すると、事業自体は赤字着地で終わるのだけど、この場合、サラリーマン勤めしていた時の給与所得と損益通算をして黒だったら、結局3年繰り越し控除にはならないっていう認識であってます?

81 :非決定性名無しさん:2020/01/23(木) 07:05:20.62 .net
税理士の無料相談で聞いたらよかったね。事業所得と給与所得は違うから赤字繰越できると思うけど、税務署の無料電話相談で聞くのが良いと思います

82 :非決定性名無しさん:2020/01/23(木) 07:44:00.69 .net
>>80
初期投資が大きかったの?
開業費は繰延資産として開業から5年間好きな年に分割して費用計上できるのに

83 :非決定性名無しさん:2020/01/23(木) 07:48:06.52 .net
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

84 :非決定性名無しさん:2020/01/23(木) 12:25:06.67 .net
>>82
>>81
色々とありがとうございます
もう少し精査してみますね

85 :非決定性名無しさん:2020/01/24(金) 01:16:33.55 .net
去年の10月くらいから活動してるんですが
開業届って開始から1ヶ月以内に出さないといけないんですね

まだ大した額稼いでないし去年の分は計算せず
1月から開業しましたーって開業届だしてもいいかな?

86 :非決定性名無しさん:2020/01/24(金) 05:30:24.10 .net
>>85
去年の所得を今年のと合わせると今年の税金が高くなるから損だと思う。
開業届は遅れても問題ないはず。

87 :非決定性名無しさん:2020/01/24(金) 07:29:42.50 .net
>>85
出しても出さなくても去年の売上は年末までで計算する。開業届は出したほうがいいが、必須というわけでは無い

88 :非決定性名無しさん:2020/01/24(金) 11:43:40 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

89 :非決定性名無しさん:2020/01/26(日) 11:14:27 .net
つるし上げリストも実名をあげないと効果がない、責任の無い単なるヤジでしかなくなる

栗男@レバテック https://levtech.jp/
奴毛塚@アイピーロジック http://www.iplogic.co.jp/
奴隷取引男@日本情報技術取引所 https://www.jiet.or.jp/
元栗偽装請負@コンピューターレスキュー http://www.nss-med.co.jp/company/index.html
通年募集@日本システムサイエンス http://www.s-science.co.jp/
奴隷星@ウェブスター http://www.ws-c.com/
牛島@サンレイズ http://www.sun-raise.co.jp/ 

共通した臭さぷ〜ん、こういう会社が奴隷システムを助長する。

しかし私はこの会社に入社してぶっ潰したい

必要なのは 

奴隷ピンハネ会社 << 現場で働く人 
奴隷ピンハネ会社 <対等:支え> 現場で働く人

奴隷は自ら奴隷になる事を望む、利用してダメならそっこう会社を切り替える事

90 :非決定性名無しさん:2020/01/29(水) 17:08:42 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

91 :非決定性名無しさん:2020/02/03(月) 22:10:15.73 .net
駆け出しフリーランスだけど、参考までに経費率はいつもどんなもんか教えてくれ…!

92 :非決定性名無しさん:2020/02/03(月) 22:14:22.93 .net
業種や形態によるんじゃ

93 :非決定性名無しさん:2020/02/05(水) 15:53:38 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

94 :非決定性名無しさん:2020/02/08(土) 12:24:24 .net
レバテックのエージェント謎に高Pだったな。ヒカリエだぞDeNAの下引きだぞというような謎の自信に満ち溢れてて化粧がケバい

95 :非決定性名無しさん:2020/02/08(土) 13:08:06.42 .net
登録者数以外にも現在の入場者数や一年継続率などの統計情報も公開してもらいたいものだ

96 :非決定性名無しさん:2020/02/09(日) 11:48:42.48 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

97 :toplancer:2020/02/09(日) 22:43:54.30
スレッドの意図に反してしまうかもしれないのですが、
急募案件を抱えており、書き込みさせていただきます。
(私は営業担当のものですが、元々はエンジニアです、おそらくそれなりの優良案件なはずと思っているのですが、人手不足が深刻な状況で、またチャネルもないので、このたび書き込みさせてもらいました。)

以下案件概要です。フリーランスの方で、もしこの案件にご興味ある方連絡ください。
業務概要:新規事業VR サービスの開発
業務概要:B2C向けWeb VRコンテンツの開発。
月単金:100万
場所:東京・港区赤坂(or横浜)
要件:VRの実装経験が豊富(2年以上想定)。特にOclusRiftを使ったアプリケーション開発経験があること。

98 :非決定性名無しさん:2020/02/11(火) 10:33:30 .net
>>96
こういうのはスレ初期にテンプレだけ貼ればいいのに
もう荒らしにしか見えんからウザいだけ

NG行き

99 :非決定性名無しさん:2020/02/11(火) 14:54:10.76 .net
つるし上げリストも実名をあげないと効果がない、責任の無い単なるヤジでしかなくなる

栗男@レバテック http://levtech.jp/
奴毛塚@アイピーロジック http://www.iplogic.co.jp/
奴隷取引男@日本情報技術取引所 http://www.jiet.or.jp/
元栗偽装請負@コンピューターレスキュー http://www.nss-med.co.jp/company/index.html
通年募集@日本システムサイエンス http://www.s-science.co.jp/
奴隷星@ウェブスター http://www.ws-c.com/
牛島@サンレイズ http://www.sun-raise.co.jp/ 

共通した臭さぷ〜ん、こういう会社が奴隷システムを助長する。

しかし私はこの会社に入社してぶっ潰したい

必要なのは 

奴隷ピンハネ会社 << 現場で働く人 
奴隷ピンハネ会社 <対等:支え> 現場で働く人

奴隷は自ら奴隷になる事を望む、利用してダメならそっこう会社を切り替える事

100 :非決定性名無しさん:2020/02/19(水) 06:40:58 .net
NHKのおはbizでFreeeの特集をしてる
クラウド会計の説明をしてて
金融融資情報からいろいろなおすすめを出してくれるメリットが取り上げられてるわ

やっぱ会計ソフトは最新が良いね

101 :非決定性名無しさん:2020/02/20(木) 15:47:50 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

102 :非決定性名無しさん:2020/02/20(木) 19:23:40.03 ID:GtiNNV2/7
幸い、テレワーク向きのお仕事だから強気の値付けが出来るが
中国人観光客が大部分だった観光関連企業じゃあ、今日やる仕事が無い
やがて給与も出ないカモ?の状況だからね。

ソフト開発も、経済減速の影響を受けて案件減少も有り得るね。

何とか夏までに終息して欲しいもんだわ。

103 :非決定性名無しさん:2020/03/17(火) 18:12:55 .net
専門卒+ワキガ+チャリンコ厨w

104 :非決定性名無しさん:2020/03/26(木) 08:21:17.18 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。

105 :非決定性名無しさん:2020/05/28(木) 21:06:41 .net
エージェントについて語りましょう。

106 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 08:50:57 .net
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき

107 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 11:25:56 .net
弱者同士で足をひっぱるのはよくないことですよ

108 :非決定性名無しさん:2020/06/11(木) 14:47:14 .net
鎖自慢みたいなことは、俺はやらんな

109 :非決定性名無しさん:2020/06/15(月) 00:58:07 .net
再再々々々委託

110 :非決定性名無しさん:2020/06/16(火) 22:19:27 .net
最近は個人事業主不可の案件だらけ
手詰まり感満載だわ

111 :非決定性名無しさん:2020/06/17(水) 01:25:19.65 .net
>>110
なんだっけ、海外に会社を設立するとかどうだ?

ttps://note.com/ikeay/n/n8042f653c70d

112 :鈴木:2020/06/23(火) 22:12:22 .net
期限限定/完全無料で業務用エアコンを新品交換致しませんか?

無料で業務用エアコンを
新品交換する制度をご存知ですか?

【一切の費用なし!】
業務用エアコンを無料交換するお手伝いを致します。
お手伝いの費用およびエアコン代金も不要です。

お悩み例
「コロナ対策万全」イメージを打ち出したい・・・

古くなったので費用かけずに買い替えたい・・・

売却前に査定額アップしたい・・・

など

調査から施工まで費用はいっさい不要です!
悩まれているからはご案内致しますので是非メッセージ下さい!

113 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 22:18:37 .net
個人事業主に業務用エアコンは不要だわ
エアコンというか冷房除湿専用のクーラーが安くてコスパ最強

114 :非決定性名無しさん:2020/06/24(水) 00:31:01.13 .net
コロナの冷房か、ワイもこないだ付けたで、今んとこ上々だ

115 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 03:01:45.88 .net
>>113
扇風機だろ

116 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 22:53:54 .net
スキルはないけど金は欲しい
どないすりゃええんや?

117 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 00:45:30 .net
>>116
佐川急便

118 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 01:27:05 .net
佐川急便でドライバーってことかね
年収300もいかんぞ
1000万欲しいなあ

119 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 01:43:08.46 .net
今年で廃業転職するやついる?

120 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 16:18:33 .net
今年で5年目や!まだしばらくやる予定。
あと5年やって5000万まで貯めたあとは収入月20〜30万ぐらいに下げてのんびり仕事するよ。

121 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 16:19:30 .net
で、なんもやらないと暇だし死ねまで働きたいわ。

122 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 17:53:31 .net
>>120
すごい稼いでるね

123 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 21:53:55 .net
CとかC++関係の案件ってどのぐらいもらえるの?
最近参画した組み込み上がりの人達が恐ろしく優秀なんだけど、C++案件は単価安いって言ってたんだよね。
C上がりの人って150万出してもお釣りが来る様な人ばっかりだけど、80万とかで我慢して働いてるのかなぁ。

124 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 22:00:32 .net
最狂言語C++様を操るのだ
Web系の仕事はバブルじゃないかい?という感じだけど、IT使う客が増えてめで鯛

125 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:31:48 .net
>>123
C上がりの人が優秀なんじゃなくて組み込み上がりの人が優秀なんだよ。
組み込みの現場って色んな事をやらなきゃ行けないからクライアントからサーバー、構成管理にフィールドトラブル対応となんでもできる。
少人数、短納期開発に慣れてるから設計スピード、コーディングスピードも早いしメンタル強くて責任感がある。
新しい技術の習得スピードも早いし、ブラックボックスを嫌うからプロジェクト全体を把握してる。
組み込み上がりの人は争奪戦だから応募が有れば即採用するね。
ただC++案件はPGだと高くても80万ぐらいだから組み込み屋さんは応募してくれない。

126 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:47:36 .net
マジか、ワイ80でも構わんが、落とされる

127 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 01:07:23 .net
コロナ禍でweb系バブルも終わるんじゃないかな。
今まではweb系の開発できる人間がいなかったから高単価だったけど、今はGoとか簡単な言語ばっかでバカでもできるから。
A.Iに精通してるとかフレームワークを使いこなせるとか高い付加価値がなければより単価の安いやつに取って代わられるだろ。
今案件が無いって言ってるのってWeb系ばっかだから既にバブル弾けてるのかもね。

128 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 15:54:58 .net
案件が無いって言ってるのってWeb系ばっか?
むしろ逆だと思うけど

129 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 16:41:49 .net
Vue.jsだののオモロク無さそうなの多いね。主観だけど

130 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 20:02:10 .net
>>125
ただ、最初にソースファイルを作った後、
おもむろに * とかで四角を作ってくのはやめてほしい

githubとかみても、
今じゃ誰もやってないぞ

131 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 01:37:12.65 .net
>>128
web系はまじで案件無い。
正確にいうと今までほど高待遇な案件が無い。
単価交渉したら逆に値下げを言われて嫌なら契約更新しないって言われたよ。
コロナ禍でエンジニアもあぶれてるから完全に買い手市場で単価が下がってる。
A.Iとか花形技術が有れば違うのかな。

132 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 01:41:16.18 .net
>>130
それは20年前のC言語しかできない人じゃないの?
それか無能か。
C++上がりの人はみんなdoxygenスタイルでコメント書いてると思う。
それかIDEのコーディングスタイル適用してるか。

133 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 07:57:17 .net
>>131
Web系は単価安いってのは確かにそういうイメージはある。
コロナ前から。
案件なくなってる感じはしないな。

134 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 12:59:34 .net
ネットワークインフラはあんまり変わらない。必要な更改なんかはやるし、リモートやらbcp絡みは優先度高くなってやたら急かされる。

135 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 13:03:46 .net
ただ収入は増えてる。
明らかに稼働案件や時間が伸びてるから。
エンジニア自体はあぶれてるかも。
皆なんらかの理由で辞めてるからかな?
いつもより優秀な人が集まりやすい。

136 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 23:01:46.82 .net
そろそろ家賃支援給付金の受付が始まるけどお前ら貰うの?

137 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 23:41:48 .net
>>136
もらってもたしいた金額ならんからなあ

138 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 04:43:27 .net
世間的には倒産が続いて大変だなぁと。
ブルックブラザーズ倒産したし、無印アメリカも撤退。。。

139 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 11:09:09.28 .net
>>137
按分割合でしかでないからな、一人暮らしの部屋を事務所にしてるフリーランスが多いから微妙だわな

140 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 12:14:43 .net
いや按分は対象外だよ
自宅とは別に事業専用の事務所を借りてる場合が対象

141 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 13:02:42 .net
え、按分割合でもらえるだろ

142 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 13:56:11 .net
>>141
按摩がもらえる

143 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 14:20:55 .net
>>141
すまん
自宅兼事務所も対象だった
対象が「事業のために占有する土地建物の賃料」となってたので自宅兼用は占有に該当しないと思ってしまった
家事按分して事業用を明確にしている場合はその割合を事業で占有していると見なすから対象になるとのこと

144 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 13:51:14.11 .net
自宅兼事務所はやっぱり全額対象じゃないのか・・

145 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 14:42:16 .net
小さい会社だと社長の自宅が本社になっている理由

146 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 16:32:15 .net
そもそも減っている時点で、かなり大変だなぁと。まだまだ先は不透明なんだし。

147 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 12:48:10 .net
子供が生まれるけど、扶養に入れたら国民健康保険あがる?
今月に7.8万ぐらい払っているけど、どんぐらい増えるの?単純に1.5倍とか?

江戸川区の計算できるサイトで計算しても子供何人増やそうがほぼおなじなんだけど。。

148 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 13:09:34 .net
>>147
子供いたらなにからなにまで控除で減るでしょ

149 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 16:48:41.41 .net
おめでたい
健康保険増えても扶養者控除でお釣り来るんでしょ

150 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 16:49:59.29 .net
成人するまで教育費が数千万もな

151 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 18:03:45.15 .net
初めての子供なんでね。
嫁会社員だから、どっちの保険にはいるか。。なお収入は俺のほうが多いから、国民健康保険になるんかなぁ。

152 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 18:05:28.08 .net
うち車ないから、その分回せるかも。
年間50万として20年間で1000万くらいかね。

153 :非決定性名無しさん:2020/07/16(木) 18:13:49.00 .net
共働きだとどううするのがいいのか、自分には縁のない悩みだ(泣)

154 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 04:08:49 .net
一人法人を設立して分散した方が良くね?
法人名義で「社長社宅」あつかいで借りるか家を建てるかすれば
それ全部経費計算できて税金が減る
車も社用車にする事も可能

社長の額面給与をギリギリまで小さくすると、年金と保険料がずっと小さくなります
小規模企業共済で個人の所得税を減らしながら、遺産相続で有利にできるし
経営セーフティー共済で、会社は損金経常で積み立てして、コロナみたいなこんな時には融資を受けられる形にする

今こそやれることを探すチャンスな気が

155 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:36:58.87 .net
国民健康保険高いなー85万だよ

156 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:54:02.89 .net
>>155
国民健康保険は 事業主貸で仕分ければ、所得控除されるよ。

157 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 00:13:06.67 .net
デタラメ過ぎて笑う

158 :非決定性名無しさん:2020/07/18(土) 01:08:32 .net
社会保険料控除だろ

159 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 00:02:29.96 .net
https://twitter.com/aidakegasukuiii

売っているもの(手数料送料込です)

1日おしっこを拭かずに履いたパンツ 2500円
3日おしっこを拭かずに履いたパンツ 3500円
一週間おしっこを拭かずに履いたパンツ 5500円
オナしたパンツ 2500円

おしっこ50ml 1800円(50ml以上も可)
唾液50ml 3000円(50ml以上も可)

ナプキン1枚 1200円

http://get.secret.jp/pt/file/1594948679.png


http://get.secret.jp/pt/file/1594948698.jpg



まんさんより
(deleted an unsolicited ad)

160 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 02:43:55 .net
金子昭さんを知ってますか

161 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 05:28:12 .net
>>157
信じるやつもいるからな
怖い世の中だよ

162 :非決定性名無しさん:2020/07/19(日) 14:48:11 .net
>>160
神武天皇の本名だっけ

163 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 14:40:39.01 .net
生活苦融資がリーマン時の80倍ほどらしい・・・。
徐々にもう耐えきれないところが出てるかもね。

164 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 19:23:39 .net
給付金狙いとかでないの?

165 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 20:09:14 .net
>給付金狙いとかでないの?
ホントに会社をたたむかたたまないかで苦しくて給付金ならわかるけど、
わざわざ給付金貰うため売り上げわざと落とす?ありえないよ。

そんなことよりより稼いだほうがいいから。

166 :非決定性名無しさん:2020/07/25(土) 23:43:10 .net
ジリジリと厳しくなっていく…
リーマンの時とかは一気に来たが、今回みたいなパターンも厳しいな

167 :非決定性名無しさん:2020/07/26(日) 23:48:32 .net
お前らさあ、もうすぐヒャッハー!の時代が来るぞ?ヒャッハー!の時代が。
紙幣はゴミと化し、お前ら同士で食い物の奪い合いが始まる。
これマジな

俺は絶対にそんな野蛮な行為はしないと誰もが言うが、食うためにやる
ソフバン孫さんもユニクロ柳井会長も頭モヒカンにして徒党を組み、子供や老人を襲う

今から身体鍛えて武器も揃えて闘う準備しとけよ

168 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 07:02:43.27 .net
俺んち日本刀あるからへーきへーき

169 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 07:37:54.60 .net
>>168
一応通報しておいた

170 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 07:48:17.07 .net
怒濤のインフレくるからなぁ
今の内に現物に変えておくとかかね…

171 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 12:11:18 .net
>>169
申告済みだからへーきへーき

172 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 20:14:59 .net
モヒカンにするための髪がない……。

173 :非決定性名無しさん:2020/07/27(月) 21:41:19 .net
2人共髪ないやん

174 :非決定性名無しさん:2020/08/03(月) 23:42:26.90 .net
【IT】客やSIerが下請け常駐技術者に頼り切る、「外部依存」の悲惨な末路 []
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596451190/l50

175 :非決定性名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:44 .net
いつもじじいの焼き直し記事だけど、いまの状況は外部にやってもらうような時間はない。とにかくどの企業も自社でどうにかしないといけない時代。外部の人間そのものが減っていて、外部に投げても質の悪い仕事しか提供されない。

176 :非決定性名無しさん:2020/08/06(木) 00:00:13 .net
怒濤のインフレって、俺たちの単価がガンガン上がるわけだな。
いいことじゃん。

177 :非決定性名無しさん:2020/08/07(金) 09:08:08 .net
先月の売り上げ92万円。
貯金も2100万突破。

178 :非決定性名無しさん:2020/08/07(金) 09:11:57 .net
がんばったね!

179 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 12:29:54 .net
貯金60万です。

180 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 13:19:03.56 .net
何歳で貯金2100万なのかわからないから何とも・・・50代ならクスッってなる

181 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 15:11:17 .net
単月売上92万なら結構稼いでると思うけどな
貯金2,100万でも持ち家ローン完済ならすごいし

182 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 15:37:41 .net
30くらいならいいんじゃね

183 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 10:26:52 .net
住宅ローン有40代貯金300万

184 :非決定性名無しさん:2020/08/12(水) 13:47:03 .net
江戸っ子は宵越しの金なんか持つわけが

185 :非決定性名無しさん:2020/08/13(木) 11:14:35.14 .net
子供のころにカブトムシ飼った事あるけど、まさか夜に鳴くとは思わなかった
余りにもうるさいので捨てた
ところが、マスコミはカブトムシが鳴く事を2020年のIT社会の現代においても一切報道しない
メディアが報道協定結んで、駅前のパチンコ屋が戦後のドサクサ不法占拠である歴史をタブーにしているように、
カブトムシが鳴く事をタブーにしちゃってるわけ。

パチンコ屋=不法占拠が認知されると在日が差別されるだろ
それと同じく、カブトムシがテレビの先入観で害虫扱いされるからだ
だからTVや新聞はカブトムシが鳴くことを隠す。


つまり、カブトムシ一つにとってみても、
いかにTVが情報操作を行い、真実を隠しているかが分かる。
カブトムシが鳴く事すら長年TVがタブーにしてんだから、
日航ジャンボ墜落、プチエンジェル、イルミナティ、座間9人遺体、人工地震、フリーメイソン、二・二八、
朝鮮総連の地下にある巨大な焼却炉、どうせ死ぬんじゃけえ事件、MKウルトラ、天安門・・・こんなもん真相や本質を報道できるわけがない

我々がTVで見る映像や新聞で知る情報は、検問されたものしか出てこない事が、カブトムシで証明される。

186 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 12:57:54.32 .net
フリーで月商100万より外資で月収80万のほうが楽じゃない?
外資だと確定拠出年金は別枠だし裁量範囲も広いし

187 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 13:08:33.64 .net
難易度が違いすぎる

188 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 15:20:06 .net
外資?

189 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 16:13:35 .net
20代にがっつり下積みして、30代になってフリー、起業。
40代になって将来が不安になって今は外資。
振り返ってみると運よく世間を渡ってこれた。

190 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 16:21:16 .net
どこでも80万ならええやん

191 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 17:44:42.19 .net
自分は個人のほうが楽かなぁ。
そもそもサラリーマン時代に人脈とノウハウためて個人になったからなぁ。

わざわざリスク犯して個人になったんだから
逆に色々旨味がないとなる意味ないと思いますけどね。

192 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 17:51:35.20 .net
6年目に突入で当初目標の5年を過ぎたので、次の目標は10年。
今でもかなりのんびりやっているんで、このまま4年やり過ごせたらいいかな。

自分は年を取るごとに楽になってますね。
20代はホントがむしゃらに大変で、33ぐらいからずいぶん楽になりました。
年取りましたねw

193 :非決定性名無しさん:2020/08/15(土) 22:47:54 .net
何歳なのかw

194 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 16:12:17.86 .net
よっぽど独立欲が強い人でもない限り
売上と給料が同じなら雇われを選ぶよなあ

195 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 16:39:01 .net
収入が同じなら独立のほうが良くない?
通勤とか時間拘束とかないわけだし

独立して好きな事やるより稼げるから我慢してサラリーマンやるというのは分かる

196 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 18:35:16 .net
いまどき通勤?

197 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 23:09:18 .net
今の正社員待遇いいよ。フリーの利点だいぶ減ったろ

198 :非決定性名無しさん:2020/08/17(月) 23:11:52 .net
TWO 金!

199 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 00:21:14.69 .net
某大手外資は相変わらず出向しているそうだが?
リモートでのかどうかまできいてないけど

200 :非決定性名無しさん:2020/08/18(火) 08:13:40 .net
痛勤

201 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 21:15:00 .net
俺はフリーじゃない、しがない大手企業の社畜だよ

けど、会社がないと何もできない
管理職なんて名ばかりで、マトモにマネジメントも出来てない
リストラされたら何も残らない人って
ホント可哀想だなって思ってる

今の時代、大手企業含めて、いつ倒産や人員整理するか分からない時代
会社に依存すること自体がリスクだと思ってる

だからこそ、一人一人が十分な力をつけて
自分の力だけで世の中を渡り歩けるようにならなきゃいけない
そういう意味では、フリーランスはホントにカッコいいと思う…!

202 :非決定性名無しさん:2020/08/19(水) 21:59:01 .net
同情するなら仕事振れ

203 :非決定性名無しさん:2020/08/20(木) 21:42:14 .net
会社にアカン人いるけど、ああいう人がいるからワイの出番があるんだなって思うわ

204 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 11:44:45 .net
今まで1案件ごとに支払ってもらってたクライアントで
月単位にして請求書作るようになったんだけど
請求書ナンバーとか適当な数字から始めてもいいかな?

請求No.1って仕事少ないの?とか余計な詮索されたくない

205 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 11:48:00 .net
>>204
書かなくて問題ない

206 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 11:52:41 .net
>>204
UNIXTIMEにしておけば、問題ない!

207 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 13:50:27 .net
>>204
クライアント略称-0001で良くね?
取引先と混ざらないように、分かり易くナンバリングしてますで通じるでしょ

208 :非決定性名無しさん:2020/08/21(金) 17:57:23 .net
変なとこ気にして背伸びしてもいいことないよ
地味に真面目に誠実に

209 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 08:15:12 .net
ねえ、オンライン飲み会しようよ

210 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 18:40:40 .net
学生の彼女が仕事の手伝いをしたいと言ってきてるが、やらせられることがなくて困っている。

手伝いどころか教育になってしまって、自分に余裕がなくなる。

211 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 19:00:36 .net
>>210
金を取れ

212 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 20:33:05.87 .net
青田刈りして食っちまうってのもいいな

213 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 20:38:04 .net
仕事中に性行為に引きずり込まれる可能性があるから拒否している。絶対、集中できない。

214 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 20:54:40 .net
スッキリすれば集中出来るよ

215 :非決定性名無しさん:2020/08/22(土) 23:39:05 .net
簿記やってもらえばええやん
裏山

216 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 01:25:23.83 .net
>>215
日商簿記3級のお勉強からかな。ズボンの上からチンチン触ってくる20歳だから、たぶんイライラしてくると思うから、やっぱりこさせない。

217 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 05:14:29 .net
簿記より勃起に興味があるお年頃

218 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 14:45:46 .net
子供生んだらチンチンなんか見向きもしなくなるよ

219 :非決定性名無しさん:2020/08/23(日) 15:48:39 .net
そんなのあたりまえだろ。育児放棄の女なんて最悪だ。

220 :非決定性名無しさん:2020/08/27(木) 18:16:37 .net
子ども3人くらい作れよ甲斐性なしども

221 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 03:24:38 .net
>>201
なりすまし乙
そんなにフリーランスでいることが悔しかったかww

222 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 03:27:01 .net
>>218
ちんちんに興味がないのは生んで2,3年くらいまでだぞ
人妻は産後3年くらいたたないと性欲がないので全然ダメだけど
そのあとくらいの奴ならけっこうその日のうちでやれる

223 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 21:40:40.56 .net
すっかり過疎ってるな

224 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 23:29:06.55 .net
まったくだ。
まあキチガイ社員様もクビになりそうで
煽りに来れないんだろーよ

225 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 23:34:36.91 .net
都合のいい想像乙
そんなこと考えないと現実に耐えられないのか

みんな自分の人生が恥ずかしくなったに決まってるだろ

226 :非決定性名無しさん:2020/09/14(月) 01:17:35.16 .net
社員様ご登場で

227 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 10:51:18.02 .net
都合のいい想像乙

228 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 07:58:56.83 .net
そろそろ年末に向けて契約の話も出てきてる頃だけど、みんな年は越せそうか?

229 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 17:31:32.74 .net
明後日以降の事はモヤがかかったように見えない

230 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 17:55:38.54 .net
昨日?そんな昔のことは忘れた

231 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 02:59:32.38 .net
みんな職種がえでもしたの?

232 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 16:53:44.68 .net
工事現場で交通整理してるとスレ見られないんだよ

233 :非決定性名無しさん:2020/09/19(土) 15:21:33.66 .net
去年はあれほど強気なこと言ってたのになw
事が起きないと自分の間違いに気が付かないのであればそれだけの器という事

234 :非決定性名無しさん:2020/09/19(土) 16:07:38.07 .net
あれほど常駐先のマネジメントを否定しながら
自分の人生もマネジメントできてなかったという現実

235 :非決定性名無しさん:2020/09/19(土) 17:19:56.57 .net
社員様、ぼっちだねぇ

236 :非決定性名無しさん:2020/09/19(土) 18:12:14.83 .net
嫉妬君もぼっちだねぇw

237 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 17:51:57.31 .net
ちょっと静かすぎるな
煽り屋以外の人間が18日から来てない感じだわな

238 :非決定性名無しさん:2020/10/09(金) 15:27:49.55 .net
ホンマや

239 :非決定性名無しさん:2020/10/17(土) 23:20:03.89 .net
エージェントによっては60万の案件も用意出来なくなったんだな
正社員にならないのかって質問されたけど売上1千マン欲しいからだろうが

240 :非決定性名無しさん:2020/10/17(土) 23:27:13.58 .net
マン?

241 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 00:50:12.32 .net
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はもうコロナが治っても回復しないこと
元患者が後遺症についてネットで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

242 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 15:03:18.71 .net
20代後半、フリーランス年収400万ってどう思う?
平均ぐらいかなって思うんだが。

243 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 15:17:41.15 .net
派遣やSESでも400行くからその方がいいと思う

244 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 16:10:53.70 .net
>>242
月単価33万円のフリーランス?

245 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 16:32:49.21 .net
20代後半のときは少なくても600は貰ってたな
週1風俗でハメハメしまくっても貯金ができた良い時代だった

なんで400で平均だと思ってたんだ?契約社員か?
その額でプロパーに置き換えたら手取り14万くらいの生活しかできてないだろ?
派遣に切り替えたほうが良いんじゃないのか?

246 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 16:41:42.06 .net
売上が400ならそこらのエンジニア派遣の方が福利厚生分マシそう。

実質の手取りって話ならその中身次第だから知らん。

247 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 17:46:23.46 .net
板間違えてるかと焦った
IT系ならもっともらえる所探すんや

248 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 18:03:14.39 .net
>>242 はなぜフリーランスにしたのだろうか?社会保険に加入していないデメリットとわかっているのか?

249 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 18:09:26.05 .net
変な業者が暗躍してるのか、釣りなのか

250 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 18:39:18.16 .net
首輪と鎖つけられて300行かないのが普通の業界だから400で自由ならいいんじゃね

251 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:03:08.49 .net
いやいやいや
400とかマジ奴隷w

252 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:11:41.70 .net
いやいや4か月の稼働で400なら有能な方だろ
残りの8か月はずっとオマンコと遊んでいられる

253 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:42:26.72 .net
話の流れ関係なくて、気になったから聞いたんだけどボロクソだな。
ネットで調べたら大体400万ぐらいが平均って出たからそう思ってたけど違うのか?
ちなみに売上じゃなく所得で。

254 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:47:51.93 .net
>>253
それはサラリーマンの所得。フリーランスの所得がそんなに低いのはおかしい。

255 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:48:23.24 .net
それかここでは1000万以上って言ってたほうがいいのか?

256 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:50:01.52 .net
なるほど、どのぐらい稼げれば十分なんだ?

257 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:55:35.64 .net
月単価か時給でないとよくわからん。
1年中仕事ついてるとも限らんじゃん

258 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:56:08.26 .net
少なくとも社会保険に加入した場合の金額を乗せろよ!

259 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:57:34.25 .net
>>257
大真面目に言うけど、知的障害者に近い知能指数と言われたことない?

260 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 19:58:08.68 .net
すごいのが現れたなw

261 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 21:35:05.05 .net
コロナの無担保かなにかの貸付申し込んだ人いる?

262 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 21:37:06.44 .net
ないよ。努力しないって真面目君に嫉妬されてた

263 :非決定性名無しさん:2020/10/23(金) 22:44:30.85 .net
最初から踏み倒す気がない限り融資は受けないほうが良いだろ

264 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 07:32:17.01 .net
>>254
所得って
売上から必要経費を引いた金額だろ

節税してるなら400万くらいになるヤツもいるだろ

265 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 07:52:03.45 .net
>>264
所得税の所得額の意味で言っているとは思えない。

課税所得が400万円ならサラリーマンの方がずっといい。

サラリーマンなら年収500万円相当。

源泉徴収を馬鹿にするやつがいるけど、源泉徴収されているとサラリーマン扱いになるので、所得税は低くなる。

266 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 08:58:28.49 .net
源泉徴収と給与所得者控除は別物だぞ
もっと勉強しろ

267 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 09:11:23.20 .net
>>266
源泉徴収されていると所得税の世界では給与とみなすんだよ

268 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 09:16:36.85 .net
>>266
じゃあ、400万円の彼が事業所得として申告してると思うか?

269 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 09:20:27.45 .net
>>267
アホすぎて逆にすごいな

270 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 09:21:39.45 .net
最近のフリーランスは確定申告で給与所得として申告しているフリーランスばかりだよ。

事業所得にして経費をチマチマ申告するのも面倒

271 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 09:23:33.75 .net
>>269
源泉徴収になっているのに給与所得として申告しないとなると、普通は所得税が高くなると思うけどね。

272 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 11:34:18.02 .net
関西に単身赴任する案件紹介されたんだがブラック臭しかしないw

273 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 12:33:02.04 .net
>>272
もやは自動車の期間工だな

274 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 13:03:49.92 .net
フリーランス市場的なものは崩壊したんだな

275 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 13:05:30.53 .net
マグロ漁船みたいに稼げりゃいいけど、蟹工船かな

276 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 16:10:25.11 .net
今時のマグロ漁船はコストの高い日本人は募集してない
船長や機関長ならともかく、作業員なら東南アジアやアフリカの
安い労働力で十分だ

277 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 17:05:51.71 .net
警視庁のメールけいしちょうで「城東警察署(子供(公然わいせつ))」の情報が配信されました。

10月24日(土)、午後3時20分ころ、江東区北砂5丁目20番の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。

■犯人の特徴

・5、60代の男、身長175センチメートルくらい、体格中肉、黒色短髪、黒色髭あり、マスクなし、フード付き黒色パーカー、黒色ズボン

・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。

【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 (内線2612)

278 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 10:41:22.08 .net
裸って全裸とかパン一かな
クソ暑い日にシャツ脱いで走ってて捕まったらシャレにならんなあ

279 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 00:55:17.82 .net
小規模企業共済やiDeCoに個人年金保険などを駆使すれば、課税所得は年間200万近くは削減可能だよ
持ち家の維持費も家事案分が使えるから、課税所得400万はサラリーマンの年収750万と同等の生活と年金を揃えてることになる
節税も対策もしてないと、サラリーマン年収500万相当に年金分も損しかない

iDeCoはちゃんとスイッチして経営するとリターンは20%を越えるのも余裕
厚生年金や国民年金みたいに払った額より小さく戻るなんてのがない

280 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 01:32:48.61 .net
SE 25歳で年収980万って凄いほう?普通

281 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 07:58:24.02 .net
>>280
980は税務署のターゲットだぞ
時間の問題

282 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 10:23:10.74 .net
おいいな、オジサンも仲間に入れて

283 :非決定性名無しさん:2020/11/07(土) 13:47:05.72 .net
>>280
ていうか、法人化しないの?

284 :非決定性名無しさん:2020/11/09(月) 09:09:32.83 .net
馬鹿無能無知蒙昧正社員が「なんで高い給与もらえるんだよ」ということを言うんだけど


フリーランスになると以下がないんだよね
・経営費用 「福利厚生、退職金、社保、各種手当、経理費用、役員報酬、株主報酬」
・営業費用「接待費など」
・戦略コンサルタント費用

それが含まれるから正社員の給与が低いのに、分かってねーよな

285 :非決定性名無しさん:2020/11/09(月) 10:19:53.96 .net
正社員で過労死するくらいならフリーランスになった方がマシだけどな

286 :非決定性名無しさん:2020/11/09(月) 11:19:45.10 .net
まあ、フリーランスだと税務署の指導が厳しくて
接待費はなかなか切れないなぁ

でも、全くの切れないわけでもないから
ちょっとソレを項目に上げるのはおかしいわ

287 :非決定性名無しさん:2020/11/09(月) 14:04:40.69 .net
フリーランスだとそもそも仕事がないぞ。コネ沢山作ってないなら正社員しとくのが安牌

288 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 09:48:22.92 .net
>>284
諸問題も一人法人化すれば解決するぞ?
個人事業主でも色々対策可能

福利厚生←家族以外の従業員が居れば可能
退職金←小規模企業共済
社保←個人保険関係で控除が増えるし、iDeCoなどの年金はサラリーマンより54万円多く控除可能
各種手当←処理無しでちょくで収入
経理費用←家賃や光熱通信費も経費にできる
役員報酬←社長職なんだから給与ではなく報奨だぞ
株主報酬←自由時間にNISAを活用する

接待費は、SUICAの記録で交通費とセットで会議したと証明すれば簡単に計上できる
結局は、サラリーマンはこういう経営をサボった分が中抜されるんだよね
ちゃんと計上して設ければ額面給与も手残りも上で、貯蓄も上回るのは簡単

289 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 10:11:10.51 .net
>>288
法人成りしてない奴でも出来ることを含められてもな

290 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 11:45:08.94 .net
>>289
法人なりすればすべて解決
書いた奴は個人事業主向けだぞ

法人化して給与が払われると厚生年金加入と厚生保険加入になって、iDeCoは68,000円から23,00円に下がるわ

文章はちゃんと読もう?

291 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 19:21:54.16 .net
いいのお、痺れる憧れるう

292 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 02:04:51.79 .net
法人化すると会計書類を作るのがめんどくさい。

293 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 09:34:36.53 .net
面倒な作業をしてるから法人は儲かるんだよなぁ
一人法人にしても一般企業にしてもね
余裕がある=基盤そのものだよ

足りぬ工夫よりも上司の頭が足りませぬが一般的だから油断してると損してるけどねwww

294 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 10:57:21.01 .net
個人事業主が会社にするほどではない事業だと国が融通をきかせているのに、全体を考えずに法人化すれば得だと考えるやつは会社経営をなめている。

295 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 10:58:34.45 .net
IT企業の社長をただ名乗りたいやつもいる。

296 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 11:13:26.14 .net
元電通社員の流入が楽しみ

297 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 12:11:02.08 .net
>>294
そのとおり

298 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 13:23:34.44 .net
確定申告のアプリfreeeなどで算出される法人成りのメリットは所得が500万円程度から
500万円も稼げない奴と稼げる奴で格差が広がるだけの話だよ

貧乏人は指を咥えて眺めてなさい

ttps://www.freee.co.jp/kb/kb-launch/incorporation-income/
なお、実際に法人成りを検討し始める事業所得(利益)の目安は、だいたい500万円程度からです。次章にて、具体的な節税効果について検証していきます。

299 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 13:56:30.37 .net
>>298
それ社会保険の計算入ってないじゃん。
法人成りで一番大きいのは社会保険の損得をどう考えるかだよ。

300 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 14:04:49.09 .net
>>299
一番大きいそれを考えなくてもメリットが出るって事だぞ

301 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 14:25:33.78 .net
いくら節税メリットあっても
社会保険が損と考えればすべてパーだよ。

法人の会計も個人よりずっと大変だから、
500万円で法人化した方が良いとは全然思わないね。

302 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 14:53:39.10 .net
社会保険は下がるぞ?
何を言ってんだ?

303 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 15:26:12.88 .net
16,340円 国民年金
41,607円 国民健康保険
57,947円

75,030円 厚生年金
33,752円 協会けんぽ
108,782円

社保上がってんぞ

304 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 15:28:21.70 .net
社会保険払わないと脱税やん?

305 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 15:30:30.73 .net
>>303
掛け捨ての健康保険と、投資の年金だけで判断するなよ
老後はどうするつもり?
厚生年金ですら2000万足りないと騒がれてるのに

306 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 15:44:45.99 .net
>>303
哀れな氷河期世代の40歳と仮定して、60歳まで20年働いたとしよう
12x20x8,000円で192万円無駄に健康保険を払うことになる
25歳でフリーランスになって法人成りをしなかったら、12x35x8,000円の336万円の無駄な健康保険を払うことになる

厚生年金の積み立て分が無いから、老後の手のこりが段違いになる
差を埋める為に、国民年金基金やiDeCoに全振りしても41,000円のアドバンテージしかない
厚生年金とiDeCoでリスク分散して貯蓄するのが賢いぞ

307 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 16:01:37.39 .net
>>298
税金やら保険料やら自分の手間も考慮してないぞ?

308 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 16:06:18.66 .net
>>306
健康保険は会社の負担分が会社の経費としてのしかかるから、そんな単純な話ではないよ。

309 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 16:10:29.20 .net
>>307
フリーランスの確定申告する負担のプラスアルファだからそんなに掛からない件

>>308
会社の法人税を最小限にするから単純に考えた方が健全だぞ
余裕があるなら、相続対象外の会社に資金を残して受け継がせた方がコスパは良いけどな

310 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 16:24:57.94 .net
まさか、会計ソフトを使ってない?

311 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 17:10:01.03 .net
配偶者控除よりも法人成りで、嫁さんに給料を年間130万渡すほうがコスパ良いぞ
配偶者や扶養家族が居るなら法人で囲い込めば節税できるよ

312 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 19:28:04.22 .net
法人の話題がなぜ自営業スレでされるのか?

313 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 20:02:42.88 .net
自営業は、個人事業主も法人も含まれる件

314 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 20:42:34.71 .net
世間一般、特に政治経済にとっては個人事業主も個人企業も「自営業」になるぞ
世の中の常識で考えろ


中小企業庁
第3部 日本社会の活力と中小企業
ttps://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h17/hakusho/html/17332210.html
なお、ここで言う「自営業者」は、他人に雇われるのではなく自らの事業のために働く事業主という意味での一般的な用語であるが、
その範囲を考えると、個人企業と法人企業とは全く異なる実態を持つ存在というわけではなく、
自営業の実態をよりよく把握する上では個人企業と実態的に大差の無い法人企業層を取り入れた上で「自営業者」概念を構築し、
分析対象とする必要がある。

本章では、原則として「自営業主」と表記している際は総務省「労働力調査」等の定義に同じく個人経営の事業を営む者を指すが、
社会の変化との関連についての分析や、米国のself-employedとの比較の観点では、このように法人企業の一部を取り入れた「自営業者」概念を用いている。

ttps://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h17/hakusho/image/17330360.png
総務省「労働力調査」自営業者(小規模法人企業を含む)

315 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 20:53:34.70 .net
>>314
長い三行で纏めろ


>世間一般、特に政治経済にとっては個人事業主も個人企業も「自営業」になるぞ
>ttps://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h17/hakusho/image/17330360.png
>総務省「労働力調査」自営業者(小規模法人企業を含む)

316 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:14.94 .net
>>315
バブル崩壊後の氷河期世代は、個人事業主≫個人企業やん
未来に希望がないから起業しても続かないわ

317 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 22:09:43.29 .net
もうマウント取るのはやめろよ
帰れよ

318 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 23:19:59.77 .net
どの観点からなのか、どの法律からなのか、どの制度なのかによる。

ただ忘れてはいけないのは、株式会社などは国から認められた企業であるから、社会的な責任は重い。

319 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 00:34:59.20 .net
法人の管轄は都道府県だぞ
届け出も都道府県にするんだが

国www

320 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 01:51:08.34 .net
>>319
そういう意味じゃないよ。行政機関の管轄の話に聞こえるあなたがおかしい。

321 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:04:43.12 .net
有限責任の株式会社が、責任が重いとか存在全否定だぞ
行政区分でないなら、義務教育のレベルからやり直すべき失態

322 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:09:02.57 .net
法人がなぜ法人と呼ばれるのか考えたら?

323 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:12:52.65 .net
それ、法人の合同会社も同じ扱いだよね?
法人の意味を曲解してるし、説明に使ってる用語がおかしいだろ

324 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:13:03.56 .net
>>321
都道府県は国の行政単位にすぎません。アメリカ合衆国のように州の法律が連邦政府より優先されたりはしません。大阪市の区は大阪市の行政区で、自治体ではありません。

325 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:15:08.28 .net
>>323
法律で認められた存在ですけど?考えたことがないなら、お勉強してください。

326 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:18:30.08 .net
法人内の人間と、個人の区別がついてないのは、個人事業主スレにいるやつの特徴。

法人の話なのに、法人に所属している個人の話といつもごっちゃになる。

327 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:22:33.80 .net
>>326
自己紹介乙

328 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:23:52.27 .net
自営業の勘違いから、法人と個人の違いを語りだしてる馬鹿が居る

329 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:30:15.48 .net
個人だろうと法人だろうと社会的責任はあるぞ
重さに違いが出るわけ無いだろ

330 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:38:49.67 .net
個人が行った詐欺と法人が行った詐欺では、裁判所の判断が大きく異なる。

331 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:38:54.38 .net
個人事業主の社会的責任は重く
法人の社会的責任は重い
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

332 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:46:25.59 .net
>>330
そりゃ法人で禁固刑できないから当たり前だろ
不可能な分を相当する罰金刑などになってるだけ

333 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:46:25.65 .net
>>331
法人は行政府と司法府の判断で殺せるが、個人は行政府、司法府の判断で殺すことはできない。

334 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:47:29.17 .net
>>332
罰金だけじゃなくて法人の取り消しまでされるけど

335 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:47:48.32 .net
いや、死刑があるのに司法の判断で殺せないとか無いわ
しかも、法務大臣が死刑に署名する罠

336 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:49:45.62 .net
>>335
死刑の話などしてない

337 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:51:46.21 .net
>>336
死刑は無しとかダブルスタンダードだな

>>333
>個人は行政府、司法府の判断で殺すことはできない

338 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:57:36.11 .net
国の判断で法人はつぶせるが、個人はつぶせない。

339 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 03:01:46.16 .net
>>337
法人と個人の区別がついてないな
法人は人間のような存在として国が認めたもの。

340 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 03:14:29.28 .net
>>338
具体的に、国が潰せるという根拠を出せよ

>>339
法人の人という意味を考えたら?

341 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 08:17:55.02 .net
深夜に変なやつが湧いてて草生えるwww

342 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 11:47:26.98 .net
>>303
500万の所得で計算してるんだろうけど、役員社宅による会社負担分と家事案分の経費で給与所得がかなり下げられるぞ

10万の家賃のところなら3万くらいで借りれるから、七割会社経費にできるし家事案分よりも高効率
給与所得を下げても、生活ランクを下げずに節税して手残りを増やせるわ

343 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 15:03:44.81 .net
>>342
役員社宅は50%じゃね?

344 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 15:18:57.33 .net
>>343
No.2600 役員に社宅などを貸したとき
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2600.htm
(1) (その年度の建物の固定資産税の課税標準額)×0.2%
(2) 12円×(その建物の総床面積(平方メートル)/(3.3平方メートル))
(3) (その年度の敷地の固定資産税の課税標準額)×0.22%


132平方メートル以下の小規模なお家なら税の優遇が大きいよ
固定資産税の評価額が来るから50%は、賃貸の又貸し状態かな?

345 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 15:20:38.05 .net
200平方メートルの土地(約50坪)に8x8mの二階建てで128平方メートルの軽量鉄骨でだいたい3000万の評価額だから、7万円の家賃相当を会社に払えば法的にクリア
租税公課と購入費5000万は、全額経費になる
軽量鉄骨の27年間で2700万は減価償却になるから、100万の節税効果も付属する
同等の賃貸は128平米4LDKの家賃相場は20万を超えるから、出費も押さえられる

壁の塗装や屋根の修理は全額会社経費だから、普通に持ち家を事業に貸して住むよりも安上がり
何よりも、会社の相続で住むから後々の相続税も掛からない

346 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 15:48:37.32 .net
もうおなかいっぱいだよぉ。

347 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 03:09:16.70 .net
>>345
会社そのものの税金を考えたことがあるのか?

348 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 06:20:19.99 .net
>>347
500万の所得なら、300万と200万に黒字を分けても良い
法人税は15%だから個人の20%で、法人税と個人所得税の差額は10万円
最低レベルの法人の税金は7~8万円程度だから何もしなくても2万円は税金を安くできる
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5759.htm


法人の税金は赤字収支でも7万程度だし、黒字でもそれは租税公課に含まれるよ
企業型の確定拠出年金や、相続税除外が出来る
役員社宅を使えば家事案分よりも効率が良いぞ

349 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 06:35:32.82 .net
300万と200万の黒字に分けるだけで、10年もあれば法人立ち上げの初期投資は回収可能

43,290円の厚生年金(法人・個人の全額)
24,000円の協会けんぽ(法人・個人の全額)
68,000円の社会保険料の総額で、月1万の負担増だね
27,000円の年金の投資増に、17,000円ほどの掛け捨て健康保険の節約が可能
月44,000円はプラス収支

年間で手残りが12万減るけど、実質的な差は50万ほどのプラスに落ち着く

350 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 07:08:21.92 .net
法人成りの税額診断
ttps://www.freee.co.jp/launch/tax-simulation-incorporate/

マジレスすると会計ソフトでどうすればどれくらい得になるか診断されているだろ?
それに、ネットにはいろんな計算方法があるから使ってない会計ソフトに診断させてセカンドオピニオンを取れるぞ

351 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:23.21 .net
それ、手残りと税金しか見ないから手持ちの会計ソフトで更に調節したほうが良いぞ

352 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 13:41:37.79 .net
<個人事業主の場合>
年収 10億円
青色申告特別控除 65万円
社会保険料 100万円 ※国民年金保険料20万+国民健康保険料61万+後期高齢者支援金19万
基礎控除 38万円
課税所得 9億9797万円 ※通常は仕入れを差し引いてさらに減額する
ーーーー
所得税 4億5362万円 ※所得税4億4429万(45%)-控除額479万6000+復興特別所得税933万(2.1%)
住民税 9980万円 ※10%
個人事業税 4700万円 ※5%
手取り 3億9958万円 ※10億円-4億5362万円-9980万円-4700万円


現実な
…独立?やめとけ

353 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 13:45:08.68 .net
>>352
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5759.htm

普通法人
適用関係(開始事業年度)
23.20%

法人税の23.2%が所得税の45%に比較して圧倒的に安い件

354 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 13:53:58.59 .net
課税所得が900万円を超えた時点で、所得税が33%で法人税の23.2%に勝てることはなくなるわ

355 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 14:01:08.61 .net
10億稼げる時点で、法人化するなら2億以上節税できるぞ
大損しすぎだろ・・・・

356 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 14:05:14.99 .net
使ってる会計アプリか頼んでる会計士を変える方が良いぞ

357 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 16:32:36.26 .net
法人が赤字の場合の話がまったくないw

358 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 17:58:34.47 .net
>>357
おいおい、>>348でとっくにやってるよ

359 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 18:16:43.57 .net
>>6
400万ぐらいで満期にして引退した初年度に解約。
65歳までは年金ないから結構おトク

360 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 18:17:34.43 .net
>>10
その時間で何やったか成果物求められるけど出せる?

361 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 18:18:25.35 .net
>>11
専従って2時間はダメかと

362 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 19:24:26.33 .net
>>361
年間でちゃんと休みがあるか、最低賃金は払われているかしか見ないよ
農家などの繁忙期がある職業を想定してるものだぞ
他のパートタイムなどをしてなければ余裕で通るよ

他の業種で、電話番や店番も含まれるから、成果物なんてものは求められないぞ
税務署が見るのは、法的におかしくないかどうかだけだ
86万の控除で得られる税務署の成果なんて最高でも45万円程度だから、手間ひまかけるわけがないやろ
調べるところなんて、法律上問題があるような馬鹿設定した奴だけだぞ

363 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 19:33:38.20 .net
青色申告者の所得が500万の税率20%だったとしたら、
青色申告者を320万円の10%で、青色事業専従者で180万で所得税率を5%の振り分けをした方が効率が良い
効率が悪い控除のみの申請で弾くわけがない、ちゃんと効率よく正しく振り分けられたら控除以上の節税をされてしまうわ


ttps://www.freee.co.jp/kb/kb-blue-return/tax-saving/
青色専業専従者も、収入が100万円を超えると住民税、103万円を超えると所得税が課税されます。
一方、専従者給与として支払うことで、所得税は累進課税ですので、
青色申告者の納税分が減ることで、税負担を軽減することが可能です。

また、法定職種で所得が290万円を超えている場合には個人事業税がかかりますが、
青色専業専従者に支払うことで税負担を減らせます。
青色専業専従者が支払うことになる税金と、青色申告者が減額できる税金を比較して、検討しましょう。

364 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:10.63 .net
会計ソフトを全く使ってない奴が多くね?
普通に会計ソフトを使って確定申告を作ったら、確定申告書の見直しで総評貰うだろ

365 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:35.83 .net
総評ってなに?弥生使ってるけど…

366 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:15.15 .net
>>365
弥生のどのソフトのどのプランを選んでる?
経営分析(5期比較・損益分岐点分析)と予算管理を掛けて、最初3年はサポート充実させて節税に節税を重ねるもんでしょ?
一番安いプランで経営分析を掛けられてないのかい?

ttps://www.yayoi-kk.co.jp/products/function_list/index.html

367 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 00:14:39.52 .net
>>366
法人じゃないし青色申告オンラインなので確定申告書どあこうはないんよ。
わからないことは税理士の相談会で聞いてる。
節税か…去年は売上1060万で所得850万で控除後所得は550万円だった。これ以上できるところがあるなら、トクするなら金払ってもいいけどなぁ。

368 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 07:38:12.52 .net
>>367
法人成りの税額診断
ttps://www.freee.co.jp/launch/tax-simulation-incorporate/

1060万 ← @ 1年間の見込み収入
212万(20%) ← A @に占める経費・仕入金額の割合(ご自身の給料にしたい金額を除く)
医療費などの控除額を入力する
84万 ← 小規模企業共済


320万 ← B ご自身の給料にしたい金額
社会保険料879,840円
法人成りで303,040円お得(所得税20%の壁)

440万 ← B ご自身の給料にしたい金額
社会保険料1,218,240円
法人成りで276,340円お得(所得税20%の壁)

540万 ← B ご自身の給料にしたい金額
社会保険料1,488,960円
法人成りで160,420円お得(所得税20%の壁)


会社に貯蓄するか、個人給与で貯めるかでお得具合が違いますね
会社設立の融資をポケットマネーから出して、会社から融資の返済を受ければ
現金が必要なときでも会社から返済されるメリットがありますね

369 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 07:47:11.66 .net
会社設立のメリット・デメリット
ttps://www.yayoi-kk.co.jp/kigyouka-ouen/basis/before-merit.html
弥生のかんたん会社設立
ttps://www.yayoi-kk.co.jp/services/setsuritsu/index.html


会計ソフト「弥生会計 21」
ttps://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/index.html
クラウド会計ソフト「弥生会計 オンライン」
ttps://www.yayoi-kk.co.jp/products/account-ol/function/index.html


弥生会計でも普通に起業サポートしてます
一年間無料体験を登録して、手持ちの青色申告オンラインのデータを移行してみましょう
弥生でもトータルプランなどで相談できたはずですけどね

370 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 07:51:53.32 .net
弥生は嫌いなんだよね

371 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 08:11:03.93 .net
>>368
個人事業税取られてないから法人化したら損なのは分かってる。安定して1500万所得超えるなら法人化する

372 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 10:10:13.92 .net
>>371
単純計算でも採算がとれてるけどな
ついでにいうと厚生年金が付与される分年金額が増える

ttps://www.yayoi-kk.co.jp/kigyouka-ouen/basis/before-merit.html
基礎年金のほか厚生年金も上乗せされる(老後に受け取る年金額が比較的多い)

65歳を過ぎても仕事を続けないとまともな生活ができないぞ

373 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 10:47:13.04 .net
税理士代や会計ソフトの差分入ってる?
前にかなり真面目に計算したけど所得1000万円じゃ売上下がった時のリスクが大きくて辞めた。

374 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 10:48:11.35 .net
年金はiDeCoか国民年金基金加入することで補填する。年金基金限度額まで入っとけば厚生年金とそんなに変わらんし

375 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 11:33:19.21 .net
会計ソフトを使うのに税理士代?

会社立ち上げの費用なら、それはその年だけの経費でコンスタントな出費にならないぞ
会計ソフトの差額も初年度無料で、フルで最初は入れても翌年は必要最小限にすれば年間で1万円くらいしか変わらない

厚生年金+iDeCo+企業型確定拠出年金が可能
iDeCoと企業型確定拠出年金の金融機関を一緒にすれば、法人を廃業してもiDeCoに掛け金を全額スイッチできる
iDeCo 20,000円の24万円、企業型35,000円の42万円で個人も法人も節税と貯蓄が可能

社長の役員報酬だけ固定で計算をしやすくして、
法人は、「経営セーフティー共済」の毎月の掛け金で、年間最大240万までの調整が可能
月の掛け金を10万にして置けば、法人税をその分減らせるし、上下に120万くらいの金額を変更できる
単純計算ですら僅かにプラスになるし、本気でやればもっと節税と年金積み立てが出来るわ

376 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:37:40.45 .net
経営セーフティは既に入ってるし、限度額すぐに貯まる上に下手したら税金増えるだろ。
法人化するのに税理士無しでやるのは現実的じゃない。てか本当に法人化してるのか?実際に法人化してる友人とも相談して「所得1000万程度なら意味ねーな」って話で落ち着いたんだけど。

377 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:52.98 .net
セーフティー共済、iDeCo、小規模企業共済
これらの控除を受けると年間400万は控除額がくるんだが
>>367の控除額少なすぎね?

378 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:40.22 .net
iDeCoと共済は年160万程度がMAX
セーフティは前納で400万以上払えるけど800万が限度な上に引き出し一度。そして引き出すときに所得にプラスされるから却って税金増える場合がある。

379 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:45:18.70 .net
社会保険控除がいくらよ

380 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:34.58 .net
社会保険料の控除を忘れるという致命傷に、セーフティー共済の上限は年間240万
嘘に嘘を重ねるの辛くないの?
まさか、210万円の損金がセーフティー共済の損金のつもりか?

381 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:37.76 .net
自分の知らない節税方法あればと思ったけど、結局何も具体的なの出てこなかった。

382 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:52:35.70 .net
>>380
もういいよ、お前が入ってないのはわかったから。

https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/customer/procedure/installment/02.html

383 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:54:55.90 .net
>>382
ttps://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/about/installment/index.html
掛金月額は、5,000円から20万円までの範囲
前納の期間が1年を超えるものは、各事業年度末(決算期)において、期間の経過に応じて、必要経費または損金の額に算入できます。


年間で240万までだ

384 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:56:46.30 .net
説明読めって。

前納掛金は前納期間が1年以内であるものは、支払期の損金または必要経費として算入できます。

だから入ってないってわかるんだよ。
入る前にこういうのちゃんと調べるから。

そして、俺がもっと個人で節税できるならますます法人化する必要はないな。

385 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 12:59:19.66 .net
ここにいる人はこう言った話を参考に自分でも考えてね。
じゃあね。

386 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 13:13:09.24 .net
240万の限度額を勘違いして消えていくとかダサすぎ

387 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 13:33:13.06 .net
経営セーフティー共済は「必要経費」だから、控除とは別枠

社会保険料から減額が可能で実際にやっていたら210万の経費(1060-850)が家事案分も含めて少なすぎる
罠のつもりで所得控除にセーフティー共済の損金を突っ込んだのに、それ以上の嘘で返されるとは想像して無かったわ

388 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 13:42:18.26 .net
追い打ちするのはクズ過ぎ。

389 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 13:42:41.64 .net
罠って何だよ。
知らなかっただけだろ。

390 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 14:09:43.91 .net
ageてる意味が分からないし、煽り分を入れまくりの猿真似野郎もいる
>>365で弥生を使ってると発言してるのに、>>370で掌返し

質の悪いなりすましが居るな

391 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 18:22:22.46 .net
素直に間違いを認められないのはわかるけど罠だったなんて言っちゃうのはさすがに恥ずかしすぎるww
クッサww

392 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 20:08:49.07 .net
弥生会計って高いわりに大して機能を使わねえんだよな
廉価版のやよいの青色申告でもよかったけど
これもいらねえと思ってけっきょく別の会社の奴を使いだしたら快適でたまらん

393 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 20:36:48.50 .net
>>392
秋葉原の弥生本社は人の入れ替わりが激しくて、技術的にも維持するのが精一杯。

394 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 20:40:46.26 .net
いまだにAccessとか使ってるような原始時代だもんなあそこ

395 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 21:02:47.40 .net
自称売上1060万円君が消えて反論が来ない内に次々と追い打ちをかけるスタイル
鬼畜過ぎて嫌いではない

396 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 21:06:15.05 .net
ガイジのレスは読み飛ばすスキルをつけないと頭がおかしくなってしまうだろ

397 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 21:08:14.72 .net
自己紹介してるガイジさん、ちーッス。

398 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 10:06:50.79 .net
>>393
あまり、よい噂は聞かないよな、弥生
秋葉原のUDXにあるんだよな

開発はガッチガチの昭和ウォーターフォールって聞いた

399 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 12:15:26.46 .net
弥生は技術者より会計士、営業職が幅をきかせているからな。

400 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:52.57 .net
Adobe Photoshopみたいなもんだよ
業界標準で多機能だけど、普通は使わないし古いシステムが混ざってて使いにくい
不動産管理みたいな機能一切いらんわ

使う側の知識や判断力があるならいくらでも節約できる
だが、会計のプロでないのに判断できるのか?
その勉強の初期投資として、回収できるかも結局は使う側の才能次第よ

金融関係のソフトウェアがウォーターフォールで無いほうが嫌だわ
工程や初期計画がしっかりできてなくてブレるとかソッチのほうがありえない
プロジェクトのフローチャートを合理的に考えられないのが現場に来るから困る

401 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:32.37 .net
ITSにポンコツ扱いされて逃げだしたゴミw

402 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 15:13:46.10 .net
従業員が700名を越えてるなら自分のところで保険を作る方が儲かるよ

ttps://to-so-kyo.org/?q=node/1063
総合1000万人で単一は1800万人

大多数は連合を組んで、弱ったところを助けながら足の引っ張り合いをしてるから自慢にならない
追い出されたのか逃げたのか、企業業績と規模を見れば一目瞭然だよな

403 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 20:20:12.53 .net
いや弥生も今はクラウドでさ
現場はウォーターフォールとか可哀想だろな

あそこはサポートと言いながらサブスクリプションだしさ
アプリは1年で印刷も出来なくなるしさ
金の稼ぎ方は最低やで

404 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:34.22 .net
>>402
そんなの構成員の年齢による。

405 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 21:42:58.32 .net
>>404
だから選べる立場の方は、わざわざ高い方に行くわけがないよな

年齢が高くて不利なら、安価な方に入り直すだろ
会社負担で経営に影響大だしな〜

406 :非決定性名無しさん:2020/11/18(水) 08:55:29.46 .net
>>403
クラウドと両展開だぞ

会計ソフトは基本毎年更新だ
書類形式や法令対応の差が出るぞ
節税と時間節約する気がないなら古いまま使えばいいけどな

407 :非決定性名無しさん:2020/11/18(水) 10:16:39.99 .net
69

408 :非決定性名無しさん:2020/11/19(木) 02:04:09.46 .net
年収10億とか従業員700とか
もはやこのスレの対象じゃないだろ

参考になるようもちっと現実的な数値で試算してくれ

409 :非決定性名無しさん:2020/11/19(木) 10:44:47.63 .net
自営業の小規模経営(個人法人含む)の分別が出来なかった子が暴れたあたりからかな?

410 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 00:47:02.19 .net
一人会社の方が得みたいなアホがいるからタチが悪い。

411 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 08:49:18.41 .net
所得が500万なら一人法人の方が得をするのは世の中の常識だぞ

412 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 13:03:15.60 .net
給与所得者として確定申告もできるのに何を言ってるのか?

413 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 13:20:00.09 .net
個人事業主として2年、3年目に法人化した場合、最大4年間消費税払わなくてもいいの?(売上条件はクリアしてるとして)

414 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 13:34:50.34 .net
何を聞いているのかさっぱりわからない

415 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 14:03:33.88 .net
わからないなら答えないでいいよ

416 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 14:19:01.48 .net
>>413
俺は消費税分のお金は払わないと店で言い張るのか?

417 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 14:20:26.63 .net
>>413
そんな仕様を書くやつとは関わりたくない

418 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 14:55:30.74 .net
質問の意図がまったくわからない
こういう無能の相手をしなきゃいけない人に同情する

419 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 16:07:13.29 .net
おまえら本当に個人事業主?
開業した時に消費税の課税時期とか気にならなかったの?
法人化するタイミングとか気にならなかったの?
開業すぐ課税要件突破したの?
高給フリーランスばっかりなんですね?(棒)

420 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 18:26:07.58 .net
>>419
彼は彼自身を他人にできないタイプです。簡単に言えばコミュ障です。

421 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 18:31:45.58 .net
>>419
よほど自分の質問の意図が伝わらなかったのが悔しかったんだね

君の文章だと4年間は支払先に対して消費税を払わなくてもいいよねって聞いてるようにしか見えないよ笑
そりゃみんなは?ってなるよね
勉強して人に伝わる文章書ける様に頑張ろうね

422 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 18:46:03.81 .net
逆にそういう風に読み解ける事に感心した
税金払う=納税するで通じるもんだと思ってた

423 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 18:56:07.27 .net
ここは個人事業主になる能力も度胸もない多重派遣の底辺技術者しかいません

424 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 19:15:05.68 .net
能力も度胸もないね
楽な方楽な方へと流れていまここ

425 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 19:29:38.38 .net
おまえらが消費税くんをいじめるからわかりやすすぎる自演野郎になったじゃねーかww

426 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 22:18:22.90 .net
>>422
消費税のお金として受け取っても、その消費税のお金を国に納めなくてもいい制度がある。彼はここを聞いているようだが、説明が支離滅裂。

427 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 22:28:36.83 .net
個人事業主にも影響「インボイス制度」とは? 事前準備をお忘れなく
ttps://news.mynavi.jp/article/20200831-1255016/

前々スレでインボイスが話題になったけど、仕分け負担が増えるのが確定してる
今のうちに会計ソフトか税理士に投げるほうが楽だぞ
法人化して納税免除受けられるのは来年がほぼ最後

課税事業者になれてたほうが無難だぞ
対応できる税理士や会計ソフトの更新が必要

428 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 03:11:13.83 .net
>>406
金とりすぎだよ弥生は

あと一年たつと印刷できなくなるのが
弥生クオリティ

過去の年の奴を印刷しようとしたら出来なくて笑えるぞ

429 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 06:34:08.13 .net
勘定奉行クラウド 160,000 円 / 年
ttps://www.obc.co.jp/bugyo-cloud/kanjo/price

MFクラウド会計 スモールビジネス 年額 35,760 円
ttps://biz.moneyforward.com/accounting/price?pattern=01

弥生会計 オンライン セルフプラン通常26,000円(税抜) ベーシックプラン 通常30,000円(税抜)
ttps://www.yayoi-kk.co.jp/products/account-ol/price/index.html

法人税の達人 Light Edition 24,700円 Standard Edition 37,100円
ttps://www.tatsuzin.info/price/#price_tz

freee 法人向け会計 ミニマム年間23,760円 ベーシック年間47,760円
ttps://www.freee.co.jp/houjin/price/


高いか?
プラン選びや取捨選択が下手くそなだけじゃね?

430 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 07:09:39.76 .net
弥生会計たけえな

431 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 07:23:38.92 .net
もう、引っ込みが付かなくなってるんだな

432 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 08:48:06.51 .net
個人事業主は青色申告をe-Taxするだけで済むから会計ソフト普通は使わなくても余裕だからな
ビックカメラSUICAで事業用はの買い物は固定して、口座はゆうちょを使えば硬貨単位で記帳可能だし税金も全国どこでも対応できる
ビックカメラSUICAで交通費管理も履歴でラクラクだから使用履歴を見るだけで仕事だというのがわかる便利さ

個人事業主はそのあたりを無料でまとめられるのに会計ソフトを使うほうが馬鹿

433 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 09:03:39.33 .net
>>432
帳簿ほどうすんのw

434 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 09:25:20.40 .net
>>433
e-TaxはXMLだから普段からテンプレを作ればいいだろ
だいたいネットに形式があるよ
それに、会計ソフトのところでもexcelを使った帳簿の作り方の紹介があったりする
手持ちのツールだけで普通はクリアできるだろ

エクセルで帳簿ができるサイト2選
ttps://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/final-tax-return-excel/

435 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 10:14:18.11 .net
>>434
本当にこれでやってるの?
お試しでマネーフォワードクラウドおすすめする
Excelじゃあ関連帳票見れないし連携できないから
大変でしょ
そんな高くないしいいよ
銀行、カードと連携も出来るし
取られる時間と経営分析とか考えるとExcelなんてあり得ない

436 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 10:19:53.80 .net
すまん、ここは情報システム板か
経理とかあんまり関係ないのかな

でも逆にクラウド使った方が時短になると思うんだけどなあ
プログラマーなんて、それこそ時給高いんでしょ

なんにしろ本業に時間を割いた方がいいんじゃないかい

437 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 11:06:59.79 .net
年間3万ぐらいの経費ケチって事務作業に労力割く方がアホらしいよ

438 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 12:17:53.03 .net
本当にアホらしい
令和2年度からの確定申告じゃ、青色申告の65万控除は
eTaxか税理士利用者にしか適用されないの知らないで
のちのち役所から調査が入りそうなフリーランスが大勢でそうだな

439 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 13:01:56.40 .net
XMLなんだからXSLT使えば変換自動だろ
マクロも不要だし、そんな細かい記入内からその日のうちに記録付ける癖をつければいいだろ……
一日あたり何時間を掛けるつもりだよ……数分で終わるわ

440 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 13:50:11.24 .net
マイナンバーカード申請して確定申告は余裕ですわ

441 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 14:03:47.99 .net
>>439
おれマクロとか分からないから
でもマネーフォワードクラウドの機能をExcelで再現するのは
相当レベルの高いことだと思うよ

442 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 14:08:24.56 .net
>>439マクロも不要だし
>>441おれマクロとか分からないから

会話になってない
MFクラウドすすめるのは良いけどもう少し頭良くなって?

443 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 14:16:52.32 .net
マクロ以前にXMLもXSLTも理解してない?
情報システム板だからそれはないと思いたい


XMLの基礎を理解しよう 〜これだけ知っていれば大丈夫!〜
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/20/news001.html

XSLTスタイルシートの基礎の基礎
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0108/24/news002.html

444 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 14:34:56.44 .net
>>443
すいません
情報屋では無いです

445 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 14:36:03.51 .net
>>442
なんか、意地悪な年増みたいだな

446 ::2020/11/21(土) 15:10:21.51 .net
会計ソフトが高いだ何だとアフォそのものの発言する前に、gBizID登録しよう?
半額補助が出るよ
ついでに開発ソフトなどにも払われるよ



GビズIDで、行政サービスへのログインをラクにする。
ttps://gbiz-id.go.jp/top/

令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業
ttps://www.it-hojo.jp/

447 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 15:53:45.86 .net
xsltなんか知らんわ
自分の職種・業界が「情報システム」の全てだと思ってないか?

448 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 18:27:37.27 .net
おまえら本当にITフリーランスなのか?

XMLはデータ構造、XSLTは修飾方法、基本だろうが

つまり>>443はクソ、さっさとクビ吊ったほうが苦しみは少なくてすむぞ

449 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 19:23:12.60 .net
>>448
XMLは簡単なことだけで、どんどん使われなくなっている。

450 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 19:32:34.64 .net
俺の業界ではActiveDirectoryって常識中の常識で知らなきゃ首吊った方が良いレベルだけど、
Web屋の中で常識かと言われたらそうではない
つまりそういう事

>>443がクソで、とっとと首吊った方が良いと思うのは同意

451 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 19:41:55.94 .net
e-Tax仕様書一覧
ttps://www.e-tax.nta.go.jp/shiyo/shiyo3.htm
XML構造設計書及び帳票フィールド仕様書【所得税関係】
XML構造設計書及び帳票フィールド仕様書【法人税関係】
XML構造設計書及び帳票フィールド仕様書【消費税関係】

e-Taxを廃止しない限り、XMLのデータ構造は確定申告で廃止されない
会計ソフトも提出するXMLを、確認しやすいように整理して表示して経営をサポートしてる

>>447が良いことを書いてるな
”自分の職種・業界が「情報システム」の全てだと思ってないか?”

「普段XMLなんて使わないから知らんわ」でFAだったのを、
わざわざ余計な言葉を付け足したせいで無知をされしてるぞ
e-Taxで確定申告してないなら、全く無関係でしかたないけどな

452 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 02:11:38.84 .net
消費税くんwwww

453 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 05:29:17.72 .net
お前らがいじめすぎるから消費税くんが消費税の自演だけじゃ飽き足らずe-taxだのXMLだの持ち出して
EXCEL最強説を自演で唱えてきたじゃねーか

マジレスするとそもそもマネーフォワードもfreeeもe-tax用にエクスポートできるからXMLなんざ知らんわで通るがな

454 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 08:57:54.20 .net
消費税くんなんて呼んでるけど
実際はアラフォーかもしれないぞ

455 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 09:02:25.49 .net
ネーミングセンスが昭和っぽいから合ってるんじゃ?

456 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 09:16:08.02 .net
自演くんが使ってるのは弥生じゃないのか?

457 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 10:02:45.86 .net
・個人事業主の青色申告向けの会計ソフト
・法人向けの経営込の会計ソフト

法人成りをするしないも含めてランニングコストでベストバランスはどれだろ?
不要な機能の排除されたモノなどカスタム可能なら最高なんだが

458 :非決定性名無しさん:2020/11/23(月) 11:53:10.75 .net
>>454
消費税おじさん
SQLおじさんみたいでなつい響き

459 :非決定性名無しさん:2020/11/23(月) 15:58:38.40 .net
富士通のタッチおじさんの方が懐かしい

460 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 10:08:14.31 .net
スレの進みが異常に早いときにおすすめのファクトチェック

・口が悪いかどうか
・レッテル貼りがあるかどうか

461 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 13:06:51.14 .net
シらないようだが口が悪いのが嫌なら5chに来るべきではないなw
ネコだいすき

462 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 16:15:48.71 .net
旧2chだもの、良識求める方がどうかしてるわw
ネコはよいなウム

463 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 08:40:35.95 .net
今日もスレが平和でありますように

464 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 07:29:48.51 .net
>>461
ネコです(/ω\)

465 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 13:35:56.76 .net
企業によるってのは承知で質問なんだが、締日から60日以内に振込の場合だとだいたいいつ振り込みになる?
貯金ほぼなしでフリーランス始めてしまって、10月末締め60日以内振り込み分が待ち遠しいんだが

466 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 14:33:41.80 .net
>>465
最長12月末。ファクタリング会社を使えば、10月の請求書で少なくとも10万円は買い取るだろう。毎月やれば10万円はなんとかなる。お金が持たないので貸してくれと言えば、貸してくれるところもある。

467 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 15:30:08.00 .net
>>466
いや、他の会社っていつ振り込みなのかなって聞きたかった。10日払いなのか25日払いなのかみたいな
でもこれちょっとでも希望を見たいだけの質問だったな、すまん。10月11月の請求書があるわけだし、ファクタリング探してみるわ

468 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 17:25:07.11 .net
マブダチ銀行に相談してみ

469 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 17:37:09.38 .net
>>465
貯金ほぼなしという社会人が
もうキチガイとしか言いようがない

470 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 23:10:55.51 .net
>>467
請求相手と提携しているところなら確実だよ。

471 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:55.58 .net
>>468
そんな高齢者用語は知りません

472 :非決定性名無しさん:2020/11/28(土) 23:16:03.94 .net
>>467
サラリーマンと同じでバラバラ。サラリーマンと比べると1ヶ月近く遅いのが普通。

サラリーマンでも給料は、月末締めの当月25日払いもあれば、月末締めの翌月末払いの会社もある。

確認しないで契約するのはダメだよ。

473 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 19:05:49.62 .net
【注意喚起】
東京都中野区にある株式会社ITS
無責任無能な経営者
http://its-corp.heteml.jp

info@itscorp.jp

474 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 19:58:52.66 .net
>>467
普通は40日サイト。
なぜなら何んかの法律で決まっている最長期間だから。
レバテックは15日サイトだったね。

475 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 23:55:32.75 .net
>>474
下請け法の事言ってるなら最長で60日だぞ

476 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 00:49:07.97 .net
思い出した。派遣業の慣例だ。翌々月払いの会社には業界で協力して派遣社員を派遣しないことにして勝ち取った慣例。
ちなみに建設業法では下請けへの支払サイトは50日以内と定められている

477 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 01:15:27.01 .net
このスレ的に派遣は関係なくね
個人事業主だと下請け法の対象だからこのスレ的には下請法が1番関係ある

でもよくある客先常駐は準委任契約だから下請法の適用外だから契約書の支払いサイトが全て

478 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 01:35:23.28 .net
準委任なのに作業指示を契約相手以外から受けているなら実質は派遣。

479 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 02:31:40.69 .net
それはエージェントに言え

480 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 03:48:38.03 .net
>>474
普通が40日というのはどこから出てきた情報なのか?

まったく普通じゃない

481 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 08:42:01.99 .net
>>480
40日サイトより長いところで働くのは馬鹿だよ。
交渉して40日にしてもらえ。

482 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 08:59:03.08 .net
別に40日でも60日でも良くない?
キャッシュフロー気にして生きてる訳でもないんだし

483 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 09:53:25.14 .net
SESの下請けフリーランスは客から指示受けたな。多重下請けやん。まあそれで60万なら一般派遣よりちょっといいかなだけどグレー

484 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 12:24:43.85 .net
>>481
60日までならOKだな
サイトが短いよりも単価がいい方を選ぶよ

485 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 12:42:12.42 .net
まあでも対企業で考えると30日じゃなけりゃ足元見られてるよな
企業間の取引だと末締めの末払いが普通だし

486 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 12:53:36.31 .net
支払が40日とか60日のエージェントが足もとを見てるのは間違いないよね
エンドからの入金があってから支払いするんだもんな

キャッシュフローへの意識が高いとも言えるんだろうけど

487 :非決定性名無しさん:2020/12/02(水) 18:38:41.29 .net
だいたい30日だな

488 :非決定性名無しさん:2020/12/03(木) 16:54:42.72 .net
PE-BANKって会社だと「共同受注だからサイト70日を超えても違法じゃありません」だってよ

489 :非決定性名無しさん:2020/12/05(土) 12:44:22.74 .net
>>488
で?それになんか問題あんの?

490 :非決定性名無しさん:2020/12/05(土) 16:30:08.56 .net
と中の人が申しております

491 :非決定性名無しさん:2020/12/05(土) 18:56:19.96 .net
じゃあ、請負先が違法ってことね

492 :非決定性名無しさん:2020/12/05(土) 20:21:16.13 .net
>>488
下請法で明確に違法。
共同受注も下請法の範囲内

493 :非決定性名無しさん:2020/12/07(月) 08:55:49.37 .net
>>488
それはやべぇな

494 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 00:19:03.06 .net
面倒くさそうだから先延ばしにしてたe-taxの利用者識別番号をやっと取得したわ
マイナンバー交付時にあらかじめ電子証明書を搭載しておけば特に煩わしい事なく取得できるんだな

495 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 05:57:02.34 .net
マイナンバーの電子機器証明、期限があるのめんどくさいな。数年に1回更新しなきゃいけないのか

496 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 08:34:23.59 .net
たしかにそれが面倒だな
電子証明書が5年でマイナンバーが10年だっけか

497 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 08:52:16.17 .net
申告漏れ所得額の上位5位以内にいつも食い込んでるSEだけど、税務調査来たことあるやついる?

498 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 09:07:13.35 .net
俺はないが、入った奴が居るのは知ってる
で、かなり酷いことをやってた事もあり、
発注元にもギッチリ入ったとのこと

発注元となった社長が死ぬほどの愚痴ってた

499 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 09:26:22.63 .net
取引先に入るのは痛いな
国税庁の発表みるとSEに対する税務調査一件あたりの申告漏れ所得金額が1280万だから
過去3年遡られたとして年間400万だし何でもかんでも適当に経費つけたらすぐいっちゃいそう

500 :非決定性名無しさん:2020/12/09(水) 22:27:22.88 .net
普通に1280万って無申告だろうな。
シストレの仮想通貨とかで儲けた奴が無申告だったというオチだったらいいが。

501 :非決定性名無しさん:2020/12/10(木) 02:22:49.99 .net
出会い系サイトを運営してる取引先が脱税でやらかして反面調査で税務署が来た事はある

大規模なサーバ保守案件でクラウドの費用もこっちで支払いしてたから、毎月結構な額を保守費用としてもらったのが税務署の目に止まったようで
その取引先のペーパーカンパニー的な役割なんじゃないかと疑われたみたい

まあ何も悪い事はしてないからその取引先の売上の内訳と業務内容をしっかり説明したら特に他の事には触れず帰ってくれたけど
あれは焦ったわ

502 :非決定性名無しさん:2020/12/10(木) 10:16:03.21 .net
ここで名前の上がってるSESの性犯罪者経営者
実家特定されたの笑うわ

503 :非決定性名無しさん:2020/12/12(土) 12:37:57.02 .net
ここまで狂ってるとそりゃあMやSにボコられるわけだw

504 :非決定性名無しさん:2020/12/12(土) 13:30:48.70 .net
誰のことなんだ?MとSって。

505 :非決定性名無しさん:2020/12/15(火) 19:28:12.92 .net
今年は早めに仕事納めになりそう

506 :非決定性名無しさん:2020/12/15(火) 20:44:42.43 .net
MとSが誰なのかサッパリわからない

507 :非決定性名無しさん:2020/12/15(火) 22:28:10.75 .net
今レバ経由で行ってる現場の社内でコロナ出た
感染者と同じフロアの人だけがテレワークで他は勤務続行と言うかコロナ出た事を社員以外には通知してなくて俺は現場上長から聞いた
フロアが違っても同じエレベーターとか乗ってるかもしれんしそんな状態の人達を出社させるとか会社としてありえないんだけど
俺と同じ電車に乗る人俺が感染してたらごめんな

508 :非決定性名無しさん:2020/12/15(火) 22:54:55.58 .net
しいたけ.のように占いができればフリーランスの人生も変わるよ

509 :非決定性名無しさん:2020/12/15(火) 22:57:38.57 .net
同じビルで感染者出たけど濃厚接触者はおらず
うつった人もいなかった

510 :非決定性名無しさん:2020/12/16(水) 00:05:28.67 .net
今の状況でテレワーク無しとかなら、
さっさと、辞めた方がいいぞ

511 :非決定性名無しさん:2020/12/16(水) 13:41:33.89 .net
イギリスで変異種が見つかって感染急増とか言ってる
日本も来年はもっと酷いことになるかもね

512 :非決定性名無しさん:2020/12/16(水) 21:26:48.46 .net
今入ってるところは完全リモートでメンバー1人も見たことない。面接もリモート
作業用PCは郵送してきた

513 :非決定性名無しさん:2020/12/16(水) 22:07:26.39 .net
受け子じゃねえのか

514 :非決定性名無しさん:2020/12/16(水) 22:32:48.04 .net
経費率8%…

515 :非決定性名無しさん:2020/12/17(木) 23:44:13.00 .net
初心者ですまないけど、セーフティ共済について教えてくれないか。

例えば節税目的で定期的に積み立てておいて、老後の仕事やめた時に解除して所得にするとトータルで得になるんかね。

上手く伝えられずにすまん。

516 :非決定性名無しさん:2020/12/17(木) 23:57:53.71 .net
>>515
きちんと得かどうかを出すなら、セーフティ共済を支払った場合の所得税額と支払わなかった場合の所得税額を出してその差を積み立てが終わるまで毎年付けておく

んで解約する年に解約した場合の所得税と解約しなかった場合の所得税を出してその差を計算する

積み立てしてた時の所得税の差の合計から解約時の所得税の差を引いた結果がプラスならそのプラス分得してるしマイナスならそのマイナス分損してる

要は積み立て期間中の所得と解約時の所得によって得するか損するかは変わる
満額まで積み立てておいて赤字になった年とかに解約するとだいぶ得する

517 :非決定性名無しさん:2020/12/18(金) 00:06:27.30 .net
>>516
サンクス。
赤字になった年に〜ってのはよく見るけど、赤字にならなかった場合は働くのやめた後(つまり事業所得がゼロになった後)に解約すれば得なのかなって思った次第。
計算するしかなさそうね。

518 :非決定性名無しさん:2020/12/18(金) 00:19:13.79 .net
老後に解約する場合は事業所得がゼロでも年金が始まるから年金等+解約金が年間の所得になる
まあその金額が現役時代のよりどの年の所得よりも低いのであれば一応は得すると言い切れるかな

ただ解約金は基本一括受け取りだから満額積み立ててたら年金やらiDeCoやら合わせて下手すると所得1千万超えちゃうよね

519 :非決定性名無しさん:2020/12/18(金) 00:25:07.87 .net
>>515
まさにその通り。30%の税金かかる時に積み立てといて、5%で済む時に引き出すようなイメージ。限界まで積み立てると厳しいから、300万ぐらいで留めとくと良い。

520 :非決定性名無しさん:2020/12/18(金) 12:49:53.32 .net
おマラ優しいんだな、ありがとう。

521 :非決定性名無しさん:2020/12/18(金) 12:50:08.83 .net
おマラ→お前ら

522 :非決定性名無しさん:2020/12/19(土) 00:57:46.33 .net
60歳くらいの人は詳しいね

523 :非決定性名無しさん:2020/12/19(土) 01:00:11.61 .net
基本は支出を減らして、ただ貯金しているだけで問題ない。

損得ばかりを考えていると、お金が減る方法に手を出しかねない。

524 :非決定性名無しさん:2020/12/19(土) 01:01:20.39 .net
50代以上はインフレ前提の話をしていたりするから気をつけた方がいいよ。

525 :非決定性名無しさん:2020/12/19(土) 06:11:19.93 .net
セーフティ共済の解約金を引退時に受け取る前提だったら40万控除できる裏技はあるけどな

526 :非決定性名無しさん:2020/12/19(土) 08:23:44.97 .net
>>525
なにそれくわしく

527 :非決定性名無しさん:2020/12/21(月) 19:04:20.54 .net
>>525
なにそれくわしく

528 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 06:58:54.14 .net
↑↑↓↓←→←→BA

529 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 07:57:33.41 .net
40万の控除って事はあれだな

530 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 08:43:57.26 .net
あーあれか

531 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 10:03:49.52 .net
聞けば答えが返ってくると勘違いしてんじゃねえぞサル

532 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 10:23:15.21 .net
誰も知らないから答えられないよ

533 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 10:36:58.89 .net
調べたけど無かったわ。ガセっぽい

534 :非決定性名無しさん:2020/12/22(火) 12:41:08.19 .net
40万はわからんけど80万控除される方法なら知ってる
めっちゃ面倒だけど80万控除されるなら全然有りな方法
そしてついでに事業の方も節税できる

535 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 12:25:27.07 .net
だからそれを言えっちゅーんよ!!

536 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 12:27:34.01 .net
>>535
煽ってるだけのキモオッサンだからスルー推奨

537 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 13:30:47.73 .net
>>518
年金貰うのを65歳や70歳にすれば良くない?
解約とリタイアを64歳とか直前にすれば良いしね
一人法人なら事務所扱いしてる社宅ローンの繰上返済で、発生する違約金でも相殺可能

貯蓄が十分なら、59歳はピンポイントで働かないで所得を減らして、経営セーフティー共済を解約
小規模企業共済やiDeCoなどに200万円くらい所得を吸わせても良い

538 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 13:43:49.62 .net
>>535
最後の年に法人成りしてその年に解散するだけだよ

個人事業主時代のセーフティ共済は引き継がれてひとまず法人の益金になるが、
その年に解散して800万まるごと役員退職金として処理すれば法人は800万の損金算入が可能だし
個人は1年勤務の退職金だから80万が控除される

それプラス法人化に伴う諸々の諸経費も損金に入れられるし、他にも法人だからこそできる節税対策の合わせ技も可能

539 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 13:52:00.02 .net
まって法人化にかかる費用は!?
そして個人1年なら控除40万では!?

540 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 14:08:22.05 .net
>>539
法人化に伴う費用位自分で計算しろ
そしてそれらは損金算入可能だ

控除額は勤続年数20年以下でさらに5年以下の場合、40万×勤続年数でその額が80万に満たない場合は80万

541 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 16:17:50.04 .net
わかって全て書いてるんだが…まぁ良いや

542 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 17:34:49.43 .net
40万では?って言ってる時点でわかってねーじゃんww
ダサっww

次はネタにマジレスカコワルイとか言っちゃうのかなー?

543 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 18:11:10.77 .net
脱法行為として課税されそう

544 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 18:15:57.39 .net
脱法嫁ほしい

545 :非決定性名無しさん:2020/12/23(水) 19:44:32.34 .net
>>541
煽るつもりはないんだけど、わかってるんだったらどう言う意図で>>539の質問をしたの?

546 :非決定性名無しさん:2020/12/24(木) 06:30:22.49 .net
株式会社ラフコ 下谷七香
もうすぐ還暦になるお婆ちゃん。
UIUXが旧くセンスも悪い。何よりもエンジニアと呼ぶにはおこがましいレベルの低いアウトプット
個人レベル数年で47万ツイート狂人

547 :非決定性名無しさん:2020/12/24(木) 10:04:58.18 .net
退職者控除使えるように法人化しろよってこと
法人化すればそりゃ出来るけど、そもそも法人化するかさ別の要因で決まる

548 :非決定性名無しさん:2020/12/24(木) 11:49:26.62 .net


549 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 11:53:44.58 .net
最初から法人化して退職金を積み立てて控除したほうがもっとお得なのでは?

550 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 12:38:50.49 .net
そんなそもそも論は誰もがわかってるよ
スレの流れ的に個人事業主で加入した人の控除の話でしょうよ

551 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 12:40:38.54 .net
293 非決定性名無しさん 2020/12/25(金) 12:06:10.75
>>292
病気というか伊藤の心の鬱屈=嫉妬や恨みには大きく分けると3つくらいある
根は同じで自分の実力を省みないわりにプライドだけが肥大化してるってこと

1 高卒であることからくる学歴コンプ、一流大学への憧れ、嫉妬
2 年収や企業ブランドでSCSKより上の企業に対する憧れ、嫉妬
3 発育課程で母親からネグレクトをされたのか、母親からの愛情の欠如を本人は感じている→女性憎悪でAVや風俗や処女性を汚す言動(本人は高卒の非モテ)

552 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 18:10:00.74 .net
>>550
個人事業主だけなら自営業とか要らなくね?
国税局や総務省の区分が一般だろ
個人で働くときに、何をすれば得をするかだけで良い



開業届を出してない→フリーランス
開業届を出している→個人事業主
個人企業も含めてる→自営業

553 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 18:40:17.29 .net
ごめんフリーランスも自営業も個人事業主もイコールだと思う

554 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 18:52:00.72 .net
>>553
法的にも税制的にも別物
受けられる制度が違う
重複してる箇所もあるが使い分けしない方がデメリットが出るぞ

555 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 19:27:22.70 .net
>>552
ほんとにそれ国税や総務省が出してる区分なの?
国税か総務省のソースある?

ちなみにフリーランスだから開業届けを出さないなんて事はない
おれはフリーランスだが開業届けを出してるし、確定申告所の職業欄に何書けばいいかわからなかったから
税務署に相談したらフリーランスて書いて下さいっていわれたぞ

556 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 20:05:44.13 .net
そんな責めてやんな
レスも安価先への返答としてはわけわからん内容だしきっとフリーランスとヒッピーを間違えてるんだよww

557 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 20:07:00.50 .net
仕事が来ない→ニート

558 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 22:04:16.37 .net
>>554
俺開業届出してるけどフリーランス名乗ったらダメなの?

559 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 22:59:03.73 .net
フリーランス白書 2018
ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12602000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Roudouseisakutantou/0000189092_2.pdf
1-1 広義のフリーランス
広義のフリーランスには、大きく分けて独立系フリーランスと副業系フリーランスがいる。
企業や組織に属さず雇用関係を持たない独立系フリーランスには、
法人経営者(法人成りしている人)、個人事業主、すきまワーカー(開業届未提出の個人)がいて、たいていが業務委託契約や準委任契約で仕事を請け負う。

独立系フリーランス(雇用関係なし)
・経営者(法人成り、マイクロ法人)
・個人事業主(開業届提出者)
・すきまワーカー(定年退職者、主婦、学生など)



フリーランスは、法人経営者も個人事業主も広義でフリーランスだから法人抜きがおかしい話
社会的信用が、法人と開業者、隙間産業で、格付けがされてるんだよ
二級の資格があるのに三級の資格と誤認されかねない自称をしたければ広義でOK
開業届も法人成りもしてない下層と一緒で良いならご自由に

普通は個人事業主になって小規模企業共済を使うから、普通に個人事業主を名乗るほうが信頼される

560 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:02:04.83 .net
でも仕事のアンケートの選択肢、自営業以外なくね?

561 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:03:59.66 .net
匿名のアンケートなら信用を付属できない件
当たり前だろ

562 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:05:55.09 .net
そこは、クレジットカードや銀行口座の個人事業主用・法人用の申告と審査とか
もっと、信用が必要なもので影響が出る件

563 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:07:23.55 .net
でも個人事業主しか選択肢ないアンケートもあるよね

564 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:08:32.14 .net
そのアンケート、信頼性が要求される類のものなの?
アンケートを作った側が馬鹿というオチじゃなくて

565 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:09:14.01 .net
上にソースあるけど、定義が固まってないんだよ

566 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:10:56.59 .net
定義が固まってないからフリーランスそのものに信頼がない
当たり前の話

567 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:15:09.59 .net
雇用保険の失業給付が受けられるのがフリーランスの信頼がないやつ
失業給付が受けられないのは、開業した個人事業主と法人成りした経営者

失業中のやつもフリーランスを名乗れる位、社会的評価に格差がある

568 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:21:01.86 .net
フリーランスは働いていたら失業手当はもらえない
振り込みを遅らせて捕まる馬鹿も多い
素直に再就職手当を貰いなさい

569 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:32:06.31 .net
横文字のほうが格好良いからフリーランサー

570 :非決定性名無しさん:2020/12/25(金) 23:50:15.91 .net
エグい

571 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 00:26:19.46 .net
基本的には、青色申告するには開業届けが必要。

572 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 10:42:36.43 .net
今年は青色10万控除が下がったなぁ

573 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 11:52:12.17 .net
その分、基礎控除が10万円増えてるだろ
eTaxだと実質減税で、それ以外は前年と変わらんよ
青色申告しててeTaxを使ってない情弱だけ得をしない仕組みだ


【緊急告知】大至急マイナンバーカードを取得して「青色申告特別控除65万円」をゲットしよう
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1297242.html

574 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 17:10:08.38 .net
いや、マイナンバーカード取るくらいなら、
10万ぐらい払うわ

575 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 18:08:25.14 .net
所得税、住民税、健康保険税全部に関係あるから、10万の控除はでかいよ

576 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 18:55:22.21 .net
健康保険には関係なくなったんだ…
国保はガチでエグい

577 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 19:21:00.62 .net
去年末で社会保険の任意継続切れて
今年から国保だが金額が洒落にならんよ

578 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:43.85 .net
>>577
まあ、所得にもよるが、普通に70万〜100万くらいは持ってかれるわな。
別で住民税、国民年金、国税で、
150万くらいは税金だ。

579 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 21:52:32.31 .net
任意継続って個人事業主でもできるのか
退職時に聞かれたけど普通に断ってしまった、、、、

580 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 22:03:32.83 .net
入れる組合見つかるまでは親の組合の家族会員に入れてもらってたな

581 :非決定性名無しさん:2020/12/26(土) 22:11:01.59 .net
>>579
会社やめて任意継続にしたら、2年間は健康保険料安くできるよ。

会社に断っても、自分で手続きすればいけると思うけど。
俺は、自分で手続きして、任意継続を2年加入してた。

582 :非決定性名無しさん:2020/12/27(日) 04:42:53.33 .net
国保には控除の類いが効かないってのは実際に請求額見て初めて知ったわ
そりゃ高くなるわけだ

583 :非決定性名無しさん:2020/12/27(日) 09:47:34.98 .net
基準控除で所得から33万は控除されるよ

584 :非決定性名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:10.07 .net
>>581
任意継続の方が安いって言うから値段聞いたら毎月3万2400円って聞いてびっくりした。
40年に満たない分の国民年金保険料も払うとなると結構な金額になるよな。
俺は、適当な法人作って役員報酬15,000円に設定したよ。この方がはるかに安い。

585 :非決定性名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:39.31 .net
役員報酬15000円でどうやって生活出来るだけの個人キャッシュを捻出してるの?
霞でも食べて生活してるの?

586 :非決定性名無しさん:2020/12/30(水) 21:51:40.37 .net
会社にたくさん残せば清算するときに税金たくさんとられる。
得になるとは限らない。

587 :非決定性名無しさん:2020/12/30(水) 21:59:09.69 .net
任意継続だと会社員時代の2倍になるが、国民健康保険はそれを上回る…

俺の場合

会社員時代(30代)…年18万
任意継続時代(30代)…年36万
国保以降(40代)…年99万

588 :非決定性名無しさん:2020/12/30(水) 22:47:30.90 .net
>>585
アホの妄想だから突っ込んでやんな

589 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 00:45:22.56 .net
>>587
わかるわかるそうなるよな
所得税も地方税も表に出てる雑魚で
税・社会保険料の真打ちは健康保険料

590 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 03:47:52.84 .net
>>575
手取りでざっと3万ぐらい得する感じだな。

591 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 08:08:31.47 .net
>>587

俺も社保から任意継続それから
国保で金額がほぼ倍々になっていったよ

592 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 08:40:21.11 .net
フリーランスになって収入少なくても任意継続がお得?

593 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 09:28:38.07 .net
SE、PGの個人事業主は、
ほとんどが国民健康保険、
月6〜8万か、満額払ってるんじゃないかな。

594 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 10:05:22.69 .net
国民健康保険税は安い市町村に引っ越すしかないな

595 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 10:36:53.51 .net
誰か健康保険組合立ち上げてくれ、、、

596 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 11:09:16.49 .net
節税法人作った方が早い

597 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 12:48:19.12 .net
社会保険の保険料と税務処理の煩雑さを考えると
法人は相当稼がないと得にならないよ

598 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 13:46:20.86 .net
>>584
埼玉県の場合、役員報酬63000円未満で
健康保険料本人負担分3364円、会社負担を含めても6728円
年金保険料本人負担分8052円、会社負担を含めても16104円

両方足しても任意継続より安いね。
これなら本業は個人所得のままにして保険料節約の為に本業以外のダミー会社作った方が良いね。
赤字法人の何割かはこれが目的かもね。

599 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 14:22:12.30 .net
法人税は?

600 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 15:03:09.57 .net
普通法人税は、課税所得が800万円まで15%、
法人の住民税は1000万以下の小規模は7万円だから1%未満
法人の課税所得が800万未満なら、所得税と住民税の合計は高くても16%未満

No.5759 法人税の税率
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5759.htm


個人の所得税と住民税の合計で考えると課税所得が330万円を越えたところで採算がとれる計算になる
195万以上330万未満が、住民税と所得税で約20%
330万以上695万未満が約30%の所得税だ

330/12=27.5万円の課税所得に、小規模企業共済やiDeCoや厚生年金コミコミで最大に設定するなら、
額面給与は月45万でも余裕のよっちゃんよ

601 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 15:07:17.73 .net
>>600
これ参考になる

602 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 15:11:55.00 .net
>>600は、厚生年金などの負担が増えてるけど
年金受給額もその分増えるから、老後の貯蓄を頑張ってしなくて済む

603 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 15:18:50.31 .net
課税所得が330万以上なら法人成りしたらいくらでも節税可能だよ
会計ソフトなり税理士なり利用してるなら会計処理もほぼオートだろ

604 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 15:39:51.04 .net
>>600
むしろそのあたりの所得だと個人の所得税の場合は所得税率以上に控除額がかなり効いてくるんだけど、あんたのレスだとそのあたり計算に入ってなくね?
実際は330万超えたあたりでも採算はとれないと思うよ

605 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 16:35:56.99 .net
>>604
個人所得を195万
会社所得を135万の超えた部分
所得税10%+住民税10%の20%を越える195万以上を会社所得にするんだよ

135万円の法人住民税7万で5.18%
法人税の15%と併せると20.18%
330万だと確かに数千円程度税金が多く出るよ
法人化による他のメリットを使わなければね
個人課税所得195万円、法人課税所得140万で税金としてはトントンだな

330万なら採算は取れるよ

606 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 17:16:55.95 .net
事業税の有無は?

607 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 18:15:37.47 .net
>>606
大きい課税所得の個人事業税とその控除額と、分配して小さくなった事業税の法人分だから
控除の290万を考えてるんだろうけど、幾らでもやりようがあるよ
330万なら、40万に5%で20,000円の個人事業税と言いたいんだろうけど
135万の3.5%で47,250円の法人事業税
差額が年間27,250円

厚生年金と健康保険でペイできそうな件

608 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 21:52:39.03 .net
業務委託メインだと個人事業税かからんやん

609 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 22:08:46.50 .net
五万円も得しないから、厚生年金と協会けんぽ分の差を埋められるのか?

610 :非決定性名無しさん:2020/12/31(木) 22:51:41.32 .net
法人作って、帳簿とか申告とか全部自分でやるのかね。
個人事業主より負担大きいよ。

あと会社をたたむときのことまで考えているのかね。
会社の金がそのまま自分の金になるわけじゃないんだから。

611 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 08:16:31.82 .net
>>594
上限は全国一律99万だし、上限にも届かない程度の所得でそもそもフリーやる意味あるのかって話でもある。

612 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 15:02:38.81 .net
>>610
クラウド会計ソフトに任せてeTax/eLTAXで十分な罠
畳むときは減価償却と「退職金の控除枠」を使えばいい
特に、事務所の不動産を新築で建ててから、畳んで退職金代わりに物納で自宅にすると効率が良くなるよ

法人化は面倒だけど、それ以上の節税スキームがいっぱいあるよ

613 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 16:27:32.10 .net
子供の健康保険ってどうしてます?国保?
会社員の配偶者の収入を上回ると子供も国保にしなきゃならないですよね

614 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 17:00:02.06 .net
>>613
大学とかでそう云う問題の資料が配布されてる
支払の義務は子供になるのと、 国民年金の学生納付特例も消える
iDeCoとかで稼いだ分は相殺しておいて、稼いだ分はお小遣いを上げるのが稼ぎすぎ対策には無難

税金・確定申告・健康保険・年金についてのご案内 理工学部 総務課
ttps://www.students.keio.ac.jp/en/yg/gsst/procedure/other/files/528029f92539fd9fb7e9c5a146ef3df6.pdf

扶養内で働く主婦(夫)が知っておきたい年収の壁とiDeCoの節税効果
ttps://ideco.kddi-am.com/learn/column/ideco0015/

615 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 18:38:27.91 .net
>>612
会計士による監査が必要だよ

616 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 19:09:43.43 .net
>>615
監査が必要なのは大企業だけですがな
必要という法律を挙げてみな
クラウド会計は税理士相談がプランに入ってるからちゃんと活用しよう

617 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 19:43:49.99 .net
>>614
ありがとうございます
私がフリーランスで配偶者が会社員なのですが私の仕事が軌道に乗りこのままだと配偶者の収入を上回るので皆さんはどうしてるのかと思い聞いてみました

618 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 20:39:20.15 .net
>>617
子供がバイトで控除を越えたのかと……
子供の扶養はどちらでも使えるから、所得が大きい方が扶養する形にするのが無難
iDeCoや小規模企業共済などで、扶養の範囲に収まる形にしても良い

普通に夫婦共働きなら、そっちで調べる方が早いよ

619 :非決定性名無しさん:2021/01/01(金) 22:10:04.00 .net
>>617
別に収入が高い方の扶養に入れないといけないわけじゃないよ

収入が高い方の扶養に入れたほうが税制面での扶養のメリット(控除額が多い)があるからそうしましょうって話なだけ
だから子供を妻の扶養に入れた場合の扶養控除と国保の場合の健康保険料を計算して比較してどっちがお得かで決めればよい

あと手続きが若干面倒になるけど実は税制面の扶養は自分で健康保険の扶養は配偶者て具合に分ける事ができる
まあその場合一応配偶者さんの会社にこうしますよって確認はしておいた方がよいとは思うけど

620 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 00:06:51.91 .net
>>618
iDeCoには今年から加入して月6.8万払っています
そんなに節税になるんですね!

>>619
配偶者の健康保険先にお問い合わせをしたら「子供は総収入が多い方の扶養家族とすること」と言われました
国保の配偶者の総収入の方が多ければ外すと

621 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 00:44:59.74 .net
てか子供の国保なんて収入0なんだし均等割分だけだろ
そんな悩む事かよ

622 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 01:27:42.99 .net
iDeCoとか、自由に動かせる資金が減ることが痛いと思うけどね
未来にどんな金が必要になる出来事が起こるかは、分からないから
60歳まで縛りは、ちょっとリスクとり過ぎな感じ

623 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 10:43:19.31 .net
いざという時は小規模共済から低利で貸付受ければいいだけ。

624 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 11:14:08.29 .net
>>622
小規模企業共済もiDeCoも、減ると言っても月14万円もしない程度だし、最低に指定しても月1万程度
今、自由に動かせる金の心配をするよりも、今の収入を増やして自由にできるお金が多くなる方法を考えるべき

収入が頭打ちして、生活が苦しいなら住居や食事も見直して、最後に老後の積立を崩すのが良いよ
老後に生活水準を下げる方が大変だから、今のうちになれてた方が良い
老後2000万円足りない問題は生活水準を下げてないからでもあるからね

625 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 17:38:45.53 .net
そういえばおまえには10万なら貸してやるってはがき来てたわ

626 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 18:01:23.12 .net
iDeCoは、売買のタイミングをうまく判断できない資産運用の素人がやるもの
フリーならもっとその辺上を目指すもんだと思ったがな

627 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 18:43:47.81 .net
フリーエンジニアと投資スキルは関係ないだろ。

628 :非決定性名無しさん:2021/01/02(土) 19:16:28.72 .net
iDeCo掛け金なんて月5000円まで下げられるし
2月前後と8月前後の下落前に、元本保証の定期預金にスイッチ
下落きって安くなった証券系にさらにスイッチすると大きく増える

iDeCoを取り扱ってるところは、一番株価が高くて効率が悪い6月と12月のボーナスシーズンに、
iDeCoやNISAで多く掛け金をかけるのを勧めてるけどそれはナンセンスよね

去年のコロナの激減と最近の値上がりで資産は倍近く上がったぞ

629 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 16:51:02.91 .net
資産は倍近くって運がいいだけだろ。今後もそううまく行くかね
今はクソ割高だし利確が重要だな

630 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 17:30:28.83 .net
>>629
配分調整やスイッチして自分で資産運用するのがiDeCoだぞ
狙ってやったから運ではない

631 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 17:41:15.20 .net
指数とか投信で狙ってやるのってクソ難しいと思うけどよくやるね。
うまくやれる人なんてほとんどいないと思う。

632 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 18:32:36.49 .net
>>631
先月までの通年運用レポートで、二倍以上にしてるのは全体の10%以上居たぞ
割合としては4番目のボリュームゾーン

去年はコロナの暴落と、各国の金のばら撒きで余剰資金流入による株価の上昇までは読めてた
iDeCoで二倍程度は、気にしてたら誰でも到達できたよ
事実上のボーナスステージだった

633 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 18:49:04.51 .net
>>616
株式会社は全て必要だよ。
株主総会の議事録も忘れないでね。

634 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 19:18:15.51 .net
>>632
そりゃ昨年は株価上がったから、ずっと持ってる組は儲かってたからな。
来年以降も続けられる人はほとんどいない。

635 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 19:35:37.30 .net
>>633
法律を出そうな?
新会社法で一人法人する場合、監査役は不要だよ
情報がかなり古くない?

>>634
スイッチしなさい
ずっと持ってる云々とか、普通に見極められた事だよ
だから倍近く儲けてる人の割合が多い
米国株式で三割負けたのに、
国内株が2倍以上膨れたから、2倍弱の利確ができたわ
国内株が今月もまだ値上がるとしたら、スイッチした分が損してしまうのも確定してるけど

確定拠出年金運用の2大必殺技! 「配分変更」と「スイッチング」の違い
ttps://www.resona-tb.co.jp/401k/begin/difference-change-switching.html

636 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 19:41:04.47 .net
本当にそんな指数の動きを常に当てられるんだったら
idecoやる金で先物とかにぶち込んだ方が儲かるじゃん
idecoが良い理由にはならん

637 :非決定性名無しさん:2021/01/03(日) 22:22:16.16 .net
>>636
思いっきり外してる部分もあったと自己申告してるがな
iDeCoで利益になったところは全額は非課税だぞ
所得税や住民税で三割以上得してるんだから、3割損までは全くの負けじゃねーぞ
年間数十万の積立で行うから楽しいんだわ

例年は通年で三割も増えれば御の字だから、そこまで当てられるものではない
投信のiDeCoと、先物取引は別物過ぎだぞ
ノーリスクで税金が躱せるiDeCoだから遊べるんだよ
iDeCoと企業型確定拠出年金で合わせた66万しか積み立てたので遊べないんだから、元金が少なすぎて大儲けなんて出来ないわ
6年でためた金で二百万も利益が出た去年が異常なだけ

638 :非決定性名無しさん:2021/01/04(月) 15:00:53.17 .net
一人法人でも専門家に監査して貰えば新規の借り入れや会社の売却、税務署の調査にひっ掛かった時に有利だけどね。

どうせ経費で落ちるのに何でも一人でやるなら法人化する必要は無いだろうねえ

639 :非決定性名無しさん:2021/01/04(月) 21:56:55.80 .net
監査が必要
監査はあった方が有利

のブレブレから、結局「監査が必要」という根拠無し
有った方が良い理由まで、個人事業主でも同じ事がいえるわな
「監査は必要」と間違えてた認識が前提にあるのに、下手な理論武装しても滑稽なだけ

640 :非決定性名無しさん:2021/01/05(火) 08:47:16.54 .net
句読点がおかしい奴の書き込み傾向を抽出して論調を精査
課税所得や総収入の概念がめちゃくちゃな奴ばかりでて、やたらと法人化を否定する人格が浮かび上がる

641 :非決定性名無しさん:2021/01/05(火) 10:28:35.81 .net
もう仕事はじまっただろ
いつまで休みなんだ?あんたは

642 :非決定性名無しさん:2021/01/05(火) 22:13:12.39 .net
ひどいブーメランを見た

643 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 01:08:50.93 .net
寝る

644 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 05:29:41.78 .net
確かに酷いブーメランだな

645 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 13:15:19.23 .net
自分に反論するのは敵!みたいな人には5chは向いていない

646 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 18:46:22.54 .net
休んでもいい

 死ななければいい

  コロナ禍だもの

   by みつを

647 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 21:30:54.87 .net
フリーランスは、働く時間は自由だし自由な時間設定もできる
ただ、取引先や金融機関や役所の時間はあるから、平日の9:00~17:00は忙しいのは普通だがな
昼休み・おやつの小休憩、役所や銀行窓口の昼休み明けの待ち時間、

書き込み時間の集中と書き込み内容による個人特定で、生活サイクルが何となく見えてくる

648 :非決定性名無しさん:2021/01/06(水) 23:00:17.82 .net
そんなしょーもないことを気にかけてる病人はお前だけだよ

649 :非決定性名無しさん:2021/01/07(木) 10:53:28.90 .net
自己紹介乙

650 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 19:21:53.49 .net
ればてっくってあかんの?
なんか恨んでる人おるけど、
逆恨みぽいので、まともな人の
評価を教えて。
あと美人の担当者付くって噂はどこまで本当?

651 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 19:31:58.85 .net
レバは案件を持ち込んだときがある
営業が派遣先担当者との打ち合わせ終わった後に電話かかってきたんだけど条件もすぐに提示できるというのでメールでくださいって言ったら口籠もっちゃってその後連絡なし
なんか勘ぐっちゃうよねw

652 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:08:01.78 .net
派遣先担当者ww
お里が知れるな

653 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:10:36.38 .net
>>652
派遣先の希望でフリーランスではなく派遣契約だったんだよ

654 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:17:06.97 .net
>>653
派遣契約で人定(この人が良い)をやると違法。
この人で派遣契約はアウトだぜ。

655 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:17:55.58 .net
そりゃあ口ごもるな。

656 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:23:07.65 .net
>>654
そうなんだ
でも他社は普通にメールでくれたよ

657 :非決定性名無しさん:2021/01/10(日) 20:27:21.55 .net
>>656
ほとんどの場合トラブルにならないからじゃね?
でもいよいよ切られたーで、労働基準局にばれたら
営業停止とかになる。
一番恐しいのが受け入れ企業で3年越えてて、派遣会社変えたらええんとちゃう?みたいなことやったら、うけいれ会社は終身雇用切替だし、3年越えた人間派遣した方は営業停止とかの処分になる。

658 :非決定性名無しさん:2021/01/11(月) 14:01:27.91 .net
>>650
美人でケバいよ
geeksの方が好みだわ

659 :非決定性名無しさん:2021/01/11(月) 20:22:15.03 .net
>>650
レバテックは自分の担当が誰になるかで変わる。レバテックは知名度があるから、客から持ち込まれる話も多いらしい。

660 :非決定性名無しさん:2021/01/12(火) 11:40:01.85 .net
>>659
好みの子を指名すればいいんだよ
指名料高いけど

661 :非決定性名無しさん:2021/01/12(火) 13:51:54.56 .net
派遣契約になるなら、大手派遣元に行けばいいやんけ

662 :非決定性名無しさん:2021/01/12(火) 22:41:34.85 .net
在宅フリーランスだけどフルタイムの終業後、時間余ってるから働きたい
毎日3~4時間だけ稼働する案件とかってあるのかな

663 :非決定性名無しさん:2021/01/12(火) 23:18:31.00 .net
俺もそれ思ってて、登録してるエージェントから就業状況のお伺いが来るたびに
定時後とか休日の空き時間に働けるような案件ありますかって聞いてもそんな案件は無いですって言われる

664 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 00:29:31.72 .net
Uber EATSやってろ。

665 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 00:38:27.15 .net
>>664
おうよ
お前のとこに配達するときは
事前にチ〇コ突っ込んどいたるわ

666 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 05:31:14.62 .net
バイトや内職くらいでしょう

667 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 06:49:06.88 .net
下流エージェントにそんな仕事取れるわけがないだろ

ソフトハウスとかベンダーの営業部長にでも相談しなきゃダメダメ

668 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 07:00:53.49 .net
空き時間に趣味の物を作ってメルカリに出してる
小遣い程度にはなるから細々と続ける
本業だけだと不安だから違う仕事もして無収入にならないようにしたいもんだけど趣味程度だと安心できる収入には程遠いな

669 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 12:50:22.94 .net
作業報告とかめんどくさいからエージェント介さずに契約してえ
規約みたら禁止行為みたいで依頼会社にも罰則ありそうだからOKもらえないだろうな

670 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 13:07:30.41 .net
>>665
陰毛のトッピングもお願い

671 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 13:16:51.12 .net
だからなんで元請の営業と話しないの?

672 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 16:16:33.94 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

673 :非決定性名無しさん:2021/01/13(水) 22:38:34.61 .net
お裾分け

263:非決定性名無しさん2020/12/07(月) 14:57:11.80
税徴収の過不足調整するのが年末調整。

エージェントが年末調整するとこもある。
たいていはエンジニアが自分で確定申告時に源泉額書いて還付申請する。

>>260は知らないんじゃね?

674 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 06:22:27.78 .net
>>669
直接契約でも準委任なら作業報告は求められるだろ。

675 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 20:07:38.88 .net
フリーランスがエージェントと契約するとき年齢詐称ってバレるかな
身分証とか用意されたっけ

676 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 20:16:50.90 .net
>>675
年齢詐称したい気持ちがわからん

677 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:10.15 .net
経歴伸ばせる

678 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 22:18:55.64 .net
>>677
年齢詐称するより、同時に関わってたことにした方が
バレにくいし、どっちにしろバレるので年齢より言い訳が効く。

679 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 22:24:27.67 .net
報酬あげたいから金額は経験年数に比例すると思って

680 :非決定性名無しさん:2021/01/14(木) 23:53:50.59 .net
今どきまともなとこはマイナンバー提出すんじゃねーの?
しらんけど

681 :非決定性名無しさん:2021/01/15(金) 07:00:38.68 .net
複数の取引先があるけど全てマイナンバー提出した
詐称して何かの時にバレたら一気に信用を無くすと思う
年齢くらいと思うけど、そういうのを誤魔化すって何か後ろ暗いところがありそうだから取引はやめようってなる

682 :非決定性名無しさん:2021/01/15(金) 10:06:01.49 .net
源泉徴収してればマイナンバー提出求めるし、してなければ求めない。それだけ。
マイナンバー求めるところがまとも、というわけじゃない。

683 :非決定性名無しさん:2021/01/15(金) 18:00:50.72 .net
>>679
だからその場合詐称するのは経験であって、
年齢じゃない。年齢は動かぬ証拠がある、
経験は猿でも凄す。

684 :非決定性名無しさん:2021/01/16(土) 15:58:21.89 .net
いまの50歳以上は常に嫌われている。年齢ではなくて、向上心の低い世代が50代以上なので排除されやすい。

685 :非決定性名無しさん:2021/01/16(土) 18:02:53.90 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

686 :非決定性名無しさん:2021/01/16(土) 18:48:15.44 .net
マイナンバーの申請書送り付けられてきたけど申請むっさ楽になってるじゃん
待った甲斐があったわ
最初からこうやって家に送り付けて来てればみんな申請しただろうに

687 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 10:43:26.22 .net
むっさー

688 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 11:37:44.33 .net
開始から5年もたってるのにマイナンバーとってないって帰化人か何かか?

689 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 12:13:33.09 .net
帰化人は関係ないな
一般の会社員は必要性感じないから申請してない人はいると思う

フリーランスで取得しないのは帰化人じゃなくて、通名使ってる在日外国人とか?
マイナンバーカードは通名と本名が併記されるから嫌がってるて話。
保険証や免許証は通名だけらしい。それはそれで問題な気がするけど

690 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 15:05:21.80 .net
むっさ楽だから?

691 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 20:03:19.31 .net
おまえなに言ってんの?
免許証への名称記載は基本「本名+通名」だぞ
申請しだいで「本名のみ」になるが、そんな怪しい奴いたら逆に悪目立ちするだろ

ちょっとお勉強が足りないのとちゃう?
ttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police1/kotomei.html

692 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 20:15:44.56 .net
>>691
お勉強?そんなのどこで勉強するの?
在日じゃなきゃそんなの知らんわ

693 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 21:01:19.49 .net
>>691
すまんな。ここみてそう書いたんだが、よくみたら健康保険証だけみいだわ。
https://www.secom.co.jp/business/mynumber/about/foreigners.html
そうなると、免許証と保険証が違う名前になるんだな

694 :非決定性名無しさん:2021/01/18(月) 21:02:05.00 .net
ユーチューブで中川家の外車買うコント見てたら悲しくなってきたわ
お前らも零細なのに見栄張って外車屋なんて行くなよ

695 :非決定性名無しさん:2021/01/20(水) 13:33:39.19 .net
>>694
ボルボは中国系企業に成り下がってますよ

696 :非決定性名無しさん:2021/01/20(水) 14:35:44.26 .net
結局は外車やろww

697 :非決定性名無しさん:2021/01/20(水) 21:05:18.23 .net
ヨーロッパ系の自動車は、みんなポンコツ。

698 :非決定性名無しさん:2021/01/20(水) 23:54:39.06 .net
信用できるのはベンツだけか

699 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 12:58:41.97 .net
そんなん買ったら火の車や

700 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 13:18:24.10 .net
>>699
俺は評価するよ

701 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 13:59:31.20 .net
>>697
それは趣というんだよw

雨の日にワイパーが動かない?
イタリア車の電装品が雨に弱いのは常識だろアホがww

702 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 15:14:35.32 .net
>>698
節税のためのベンツか
夢だな

703 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 15:22:08.65 .net
テスラじゃないんか

704 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 21:44:06.49 .net
>>703
テスラはいまだに自動車運転の商用車がない。

705 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 21:45:03.20 .net
テスラはゴミみたいな安物電気自動車

706 :非決定性名無しさん:2021/01/21(木) 21:58:17.01 .net
1文字1文字プラスチックの細い紙に印刷していくやつ。

707 :非決定性名無しさん:2021/01/22(金) 00:23:30.36 .net
それテプラ

708 :非決定性名無しさん:2021/01/22(金) 05:28:33.41 .net
女の子が掌でおっぱいを隠すやつ

709 :非決定性名無しさん:2021/01/22(金) 08:21:40.33 .net
テマンがどうした?
ラブリが得意らしいな

710 :非決定性名無しさん:2021/01/22(金) 08:55:23.08 .net
テコキ

711 :非決定性名無しさん:2021/01/23(土) 21:04:31.22 .net
それテブラ

712 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 14:36:40.86 .net
優秀なフリーランスと契約したいんだが
ツテなしでハイクラスはどこで探せばいいの?

713 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 15:03:07.98 .net
>>712
Qiita

714 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 15:03:14.04 .net
>>712
ちなみにどんな分野のフリーランスを探してるので?

715 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 16:29:04.04 .net
>>714
DX対応
ERP移行

716 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 16:51:09.40 .net
あれ、Qiitaスルーされた?

QiitaJobsマジでいいぞ
Qiitaで情報発信してるやつで求職中のやつが登録してるから具体的にどんなスキル持ってるのか発信内容で確認できるし
チャットでカジュアルに接点持てるからお互い齟齬を無くした上で面談なりすれば良い

717 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 16:56:52.81 .net
>>716
キータって上流コンサル、エンジニアじゃなくて
実務でしょ

718 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 17:24:26.12 .net
そんな事はない

719 :非決定性名無しさん:2021/01/25(月) 18:27:06.85 .net
>>715
それはフリーランス(ここは情報板だから)エンジニアに
頼むような案件じゃなくて、人材を役員として捕まえる
案件やから、トップ系のエージェントさんじゃねーの?
あと、DX移行とそれと同じ位置にERP移行がある
時点で君が探せる人材じゃないとも思う。

720 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 01:44:18.81 .net
>>719
DX移行ってなんぞや 絶対言葉の一人歩きだ。
紙媒体→Web媒体、PDFになること?

あれっ ZOZOTOWNの話? あれは服デザインをAI化して、アパレルやデザイナーを一本化して・・・
それをデジタルトランスナンチャラという単語に直しているの? バカみたいじゃんIT。

>人材を役員として捕まえる
うわー そんなDXとか言っている会社倒産するー アホいぞー 
具体的なビジネスプラン(どうやって金稼ぐ?)がまとまっていない会社は倒産するぞー

721 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 11:30:50.08 .net
DXだのはコンサルに頼むもんでしょ
ダンピングだ

722 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 14:46:21.76 .net
経営層や幹部がやれないならコンサルに頼むしかないよね
フリーにもコンサルはいるけどこのスレの連中は俺も含めそっち系じゃないから聞いても無駄

723 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 17:27:16.66 .net
>>715
アクセンチュアに頼んでボラれてこい

724 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 17:49:39.79 .net
単価200万で受けてくれないだろうな
600万で3人くらいのセットになる

725 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 18:43:03.79 .net
>>722
なにがちがうの?
コンサルとそれ以外

726 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 18:46:06.67 .net
単価と手が動くかじゃね

727 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 19:25:01.47 .net
コンサルって胡散臭いよな
口がうまいだけだろ

728 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 19:28:09.71 .net
>>725
俺の考えなので間違ってたらごめん

DXって会社の経営をITつかってどう魔改造するかって話だと捉えてるんよ
システム開発を工程の下流からさかのぼるといくと開発、設計、要件定義、要求定義といくけど、この前の話がDXの肝だと思うんだよね
ここを進めるにあたって、もちろん下流がわかる人の知見も必要になるだろうけどメインで動く人材は違うよねって考えてる

729 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 19:36:37.51 .net
>>728
会社全体の仕事のやり方を変えることですよ

730 :非決定性名無しさん:2021/01/26(火) 19:37:18.23 .net
日本の企業ではDXなど不可能。

731 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:19:58.79 .net
コロナで16年やったラーメン屋閉めました。
45だけど、エンジニアになれますか?

732 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:29:49.65 .net
既にPCやらいじってないと難しいよ
元ラーメン屋のフリーランスの人と働いたことあるけど、Javaに明るいのはいいんだが、協調性がなくてDBのスキーマ設計独占するし、ビット演算させようとするしで、すごい困ったわ

733 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:29:51.60 .net
未経験がこんなスレ来るわけないだろ

734 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:41:16.01 .net
>>731
閉めずに協力金もらえばいいのに

735 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:46:37.63 .net
そういえば、近所のステーキ屋がラーメン屋になってたわ。

736 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 00:47:40.94 .net
コンビニとかのフランチャイズとかがいいんでないか

737 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 07:58:02.86 .net
Qiitaって検索エンジンの上位に出てくるようになったけど
これと言ってクリティカルなことやってるわけじゃなく
公式が出したソースそのまま張ってたり質が悪すぎて信用できんわ

Qiitaだけ外して検索できんかなといっつも思う

738 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 09:23:53.36 .net
>>737
クリティカルなことなんて今やGoogleで引っかかることの方が少ない

739 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 11:09:22.72 .net
ドメインで除外検索できると思うよ。ブラウザのアドオンで常時追加もできるんじゃないか

740 :729:2021/01/27(水) 11:21:15.15 .net
ラーメン屋やる前は、エンジニア職でした。
父の病気で継ぐことになったんだけど、コロナで客が激減。
来週に店を閉めます。

とりあえず失業保険をもらって、エンジニア脳に切り替えようかと。
早速、中古のMacbook Proをポチリました。

741 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 11:26:59.80 .net
経験者なら、派遣で働けるよ
底辺フリーランスは派遣より条件悪そう

742 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 11:34:17.35 .net
ラーメン屋続ければいいのに
45歳ならエンジニアとして生きていける寿命は短いよ
ラーメン屋なら健康ならずっと続けられる

743 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 11:43:27.79 .net
>>742
外食産業の3年以上生存率は10%

744 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 12:03:28.21 .net
>>737
検索エンジンがおかしいからね。

745 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 12:04:09.16 .net
>>740
なぜMacなのか?

746 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 12:21:43.07 .net
そういや、Macだと仕事ないかもね
Unixつよつよマンなら好きかも

747 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 12:47:20.89 .net
鈴○奈○子って、すっげーーーー嫌な奴だけど
胸はメスゴリラみたいだね。(*_*)

748 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 13:26:15.54 .net
macOSはUNIXだろ

749 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 14:10:58.14 .net
某プログラミングスクールはMac使ってる現場が多いからってMacで講習してるらしいが
実際のとこMacで開発してるとこどれくらいあるの
ずっと仕事してるとこはサーバーからしてWindowsだからわかんねえ

750 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 14:23:10.23 .net
新Macは今はARM CPUであるM1になったからx86Windowsをネイティブで動かせなくなったよ

751 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 15:08:52.67 .net
フリーランサーなら主流に乗ってないと。

752 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 15:20:32.57 .net
iOS関係の開発があるかどうかで決まるんじゃね

753 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 15:28:25.93 .net
>>743
フリーランスの45歳以上の生存率は?

754 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 15:36:19.93 .net
WindowsとLinuxとOracleが主流だろう。

755 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 18:11:05.73 .net
元蕎麦屋と元塾講師の上場企業エンジニアなら会った事ある
でもどっちも30代で転向したって言ってた

756 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 19:57:47.85 .net
Web系はMacが多数派じゃないの?モバイルアプリ、iOSって必ずあるから。

757 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 20:51:55.00 .net
所謂、IntelMacをMacとするならば
まあ、Macが第一選択肢だね
マシンパワー要るやつとか特殊なの除けばね

758 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 21:58:49.63 .net
40歳だけどもうダメかと思ってる
今の所が終わったら次は無いかなぁ。どーしよ

759 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 22:33:35.42 .net
まって俺も40だけど次無いの?

760 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 23:01:50.89 .net
え?50代だけど次なかったのか・・・
何が違うんだろう

761 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:29.31 .net
45だけど、今の現場で粘る

762 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 23:21:50.82 .net
40過ぎて非正規になったけどなんとかやってる

763 :非決定性名無しさん:2021/01/27(水) 23:22:32.57 .net
1年以下のホッピングしまくり

764 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 01:29:42.71 .net
>>756
あんたはシェアの概念がないのか?

765 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 03:11:50.64 .net
ブラック下請it企業のa社
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)

・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている

766 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 05:15:14.99 .net
>>765
アイネス?

767 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 06:57:42.73 .net
>>766
社長が地方在住って言ってるから違うでしょ

768 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 07:10:07.04 .net
>>765
役満級のブラック企業じゃん
2020年に本当に存在するのかねぇ

769 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 12:41:45.85 .net
もう2021年やで

770 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 13:18:06.09 .net
>>765
テンプレ化したいから社名までキッチリ書けよ

771 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 15:59:57.10 .net
>>765
ハラスメントの下りが具体的でマジっぽいな
社長が地方在住っていうのは本社が地方にあるって事なのかな

772 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 18:06:53.21 .net
佐賀の会社かい?

773 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 18:29:39.31 .net
>>765
あれやな
金融系はきつくて人気ないから仕事とりやすかったりするんや
でも単価良いから、搾取したいブラック企業が群がるんよ

774 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 18:58:32.15 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

775 :非決定性名無しさん:2021/01/28(木) 23:18:42.93 .net
>>765
就活板と転職板見てると多分分かる

776 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 08:20:26.61 .net
フリーランスと会社員と公務員どっちが勝ち組なん?
イケハヤの動画見ると新卒でフリーランスを推奨してたんやが。

777 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 08:42:22.73 .net
人によるとしか。

778 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 08:50:05.00 .net
ガンガン稼げる能力があるならフリーランス、そうでなければ収入が確実にある勤め人だろ

779 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 09:38:00.82 .net
>>776
地方公務員の公園管理系がガチで楽。休日完全休みだし下請けに住民苦情管理含めて完全に丸投げ可能で激楽らしい。
うちの親が嘱託とかで働いてたけど、定時のチャイムと同時に立ち上がり、なり終わったら居ないのが普通でドン引きしてた。
ただ外でサボると苦情来るから暇潰しが辛いらしい。

780 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:04:55.49 .net
自分は年俸1000万のサラリーマンが楽だな
毎月20万以上引かれるのは気が滅入るけど
あくせく計算して事務処理に追われたり
週末や夜も仕事のことをあれこれ考えたり
気分が乗らなくても心に鞭打って動いたり
そんな負担から完全に解放された

781 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:09:39.52 .net
>>780
週末や夜に仕事のこと考えるのはリーマンだって同じだし、
気分が乗らなくてもやらなきゃいけないのもそうだし。
そこはフリー、会社員関係なく仕事内容によると思う

782 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:11:21.30 .net
地方公務員でOSS開発したら最高そうだな
数学とかの理論的研究にもいい

783 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:20:51.89 .net
楽でいえば、財団法人とか特殊法人。未だに17時定時とかだし、孫がきてるから今日は帰るとか、ヤル気ないじいさん職員ばっかりだけど。
仕事やりがいもないね

784 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:42:19.70 .net
公務員なんて部署でピンキリ。ナマポ担当なんて地獄。

785 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 10:43:25.81 .net
凡人で収入と自由とやりがいが全部両立する仕事ってあるのかね

786 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:17:32.52 .net
>>785
犯罪

787 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:41:48.25 .net
>>786
やりがいはないでしょ

788 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:42:12.34 .net
>>786
捕まったら、不自由になるぞ

789 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:43:17.08 .net
>>780
それ、フリーランスで税理士に確定申告の雇用契約してた方が遙かに楽で儲かるだろ

790 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:43:23.80 .net
>>765
あー某A社か
該当箇所が3つあるけど
恐らく当たり

791 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:45:08.49 .net
フリーランスの方が、会社員より責任大きくて大変だと思うけどな

792 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:45:08.59 .net
>>781
確かに仕事の内容によるかもね
自分はサラリーマンに戻ってオフの時は仕事から解放された
気分が乗らない時はその日に有給を決めることもある
フリーだといつも気が張ってて休暇も取れなかったよ

793 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 11:51:01.23 .net
>>791
俺の場合
会社の責任になるからやりたい事ができない場面が多かった

クライアントに提案したい事があっても会社の方針でできないとか
上とのやりとりに手間がかかる

自営なら自分の責任で色んなことができる

794 :元ラーメン屋:2021/01/29(金) 11:58:45.39 .net
macbook届きました。今までWindowsしか使ってこなかったので、初のMacです。
Eclipse入れようと思ったら、Macだと面倒みたいですね。

さっき厨房機器の引き取りを見積もりしてもらった。
この時期だとほとんどタダ同然ですね。

795 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 12:02:04.88 .net
>>784
それも全部派遣会社に丸投げしてるからかなり楽になったらしい。予算管理支払い方法の運用、支給判断まで全部派遣会社が丸投げで、正職員はほんとやることなくなってるみたい。

796 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 12:06:08.25 .net
>>790
F県の?

797 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 13:50:48.70 .net
>>793
そういう人がフリーに向いてるんだね

798 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 14:39:35.70 .net
>>795
給料下げるかクビでいいな。

799 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 14:59:53.63 .net
平蔵グループが直請けしに行く未来

800 :非決定性名無しさん:2021/01/29(金) 23:11:23.06 .net
>>780
税理士の顧問料は経費やぞ?

801 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 06:30:22.68 .net
サイドビジネスとか色々あるならともかくITのフリーランスで税理士つかうほどのことなんかある?
クラウドの会計ソフト使ってすませてる

802 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 10:11:41.97 .net
社畜に向かない人がフリーランス
大したことない税処理も面倒だったら税理士に
でいいやん

803 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 10:32:35.32 .net
某IT企業の爆乳ちゃん
鈴○奈○子を昨日抱いたョ。\(^o^)/

奈○子は最初は恥じらっていたけど
前戯(ク○二)の途中あたりからアンアンと喘ぎだして
挿入時にはAV女優顔負けの絶叫・・・
(おいおいもっとボリューム落としてよと注意したら
恥ずかしそうに大きい胸を揺らしながらゴメンなさいと誤っていた)

特に胸が本当に大きくて、
「パイオツ凄い大きいね」ってつい言ってしまったら、
「もぅ!やめてくださいよ。そっちこそちん○小さいですね」と
相変わらずの嫌味。
終わった後、あれだけ喘いでいたのに
「(H社の)○○さんの方が気持ちよかったですねー」
「あなたの挿入っていかがなものかと思いましたよ」
「あなたのチン○小さすぎて違和感ありますね」
と散々の誹謗中傷。奈○子らしいぜ。

でも本当に気持ちよかった。巨乳最高。
俺が早すぎたことが悪いが、
あれだけ凄い見事なバストでプレイされたら
ヴァカ漢のほぼ全員は速攻でイってしまうョ。

以 上。

804 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 10:56:29.75 .net
>>801
税理士さんとの御縁が生じる。
税理士さんの顧問先に,クラウドで情報管理したいんやけどー
とかお客様が沢山いたりする。

つまり,Win-Winという考え方もあるよ。
ビジネスというのは御縁なんだ。

805 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 11:36:12.33 .net
クラウド会計の有料サービスで、税理士に相談できるプランが有るところが多いからそっち使うほうが良いぞ
税理士と契約を結んでるfreee認定アドバイザー制度のおかげで、税理士経由で機能を載せるように申請してもらうとクラウドに機能がついたりするし

税理士に頼むのが月5K~80K円が相場だから、月額5K円以下ならクラウド会計に金をかけても良い
税務調査のときもサポートが有る奴なら税理士と格安の契約するのよりも安価よ
書籍化なろう作家や同人作家の確定申告サポートの相場を見れば、だいたい分かるもんだろ

806 :非決定性名無しさん:2021/01/30(土) 14:57:23.81 .net
まぁ法人化したら基本必要

807 :非決定性名無しさん:2021/01/31(日) 11:25:02.27 .net
>>804
なるほどなー、盲点だった、、

>>805
やよいの青色つかっとる、年8600円くらいのやつ
1年間無料だったからとりあえずで始めた

808 :非決定性名無しさん:2021/01/31(日) 11:35:23.51 .net
支払調書が揃ったし申告準備するかー

809 :非決定性名無しさん:2021/01/31(日) 11:38:55.58 .net
青色申告会入ってたけど、あんまり意味かなくなってきた。
e-Tax必須になったし、自宅で完了しちゎうな。

810 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 12:14:24.15 .net
F県 ブラック下請it企業
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている

811 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 18:23:59.49 .net
新卒で入社したけど案件はないし、未来も無さそうなのでフリーランスに挑戦してみようかと思ってます。
実務経験1年未満でも採用してくれる会社って都内なら存在するんでしょか?
もし採用されるとして、手取りはどのくらいになりますか…?

812 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:04:19.33 .net
>>811
能力によるけど、アピールできる材料あるなら、
既にOSS関連で活動してるなど即戦力になれるなら60万ぐらいでは?
経験ないならオススメしない。簿記わかる?

813 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:04:50.38 .net
60万は額面な。手取りは40万ぐらいで見といたらいい。

814 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:08:42.54 .net
SESになるだけだからSESでいいんじゃないかい

815 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:14:45.73 .net
>>811
若いなら体売りなよ
高く売れるよ

816 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:40:54.27 .net
新宿2丁目の仕事あるかね

817 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 19:53:44.97 .net
>>811
元請けの人と仲良くなって仕事を回して貰える様に成ってからの方が良いぞ
会社の金で日商簿記とか資格取らせてもらうなんてのもある

確定申告を自分で出来る様な準備など、やめる前にすることはいっぱいあるぞ

818 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 20:18:24.76 .net
>>816
おしりをよく洗っておいで

819 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 22:54:35.18 .net
>>811
新卒で未来もなさそうな会社に入って1年ももたずに辞めたって経歴はプラス要素0とおもっていい
個人で案件をとれるコネやツテもないだろうから学歴なり社外活動なりエージェントがあなたを推せる要素があるかどうかかな
本当に誰でもいいって案件も無くはないけどけどその年でそんなのやっても後悔するだけになりそう

820 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 23:18:12.80 .net
>>811
社員で最低3年くらい実務経験しとかないと厳しいぞ。
経験1年未満のフリーなんて誰が使う?

821 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 23:36:42.18 .net
会社にいて仕事ないなら勉強しとくほうがいいよ。給料もらいつつ勉強できるなんてパラダイス

822 :809:2021/02/01(月) 23:48:58.32 .net
色々とレスありがとうございます。
Twitterを覗くとほぼ未経験でフリーランスで成功してるような人を見かけ本当なのか?と思った節もあり…
賞与無しでもまだ給料は貰えてるので、簿記の資格取ったりしながらまた考えようと思います。

823 :非決定性名無しさん:2021/02/01(月) 23:58:35.34 .net
社会人マナーや税務署に突っつかれない確定申告がいきなり出来る人むけ
自分というフレームワークで、何を実現できるかちゃんと実装した後の完成系を示せてるかどうか

あやふやな完成図やプロットは真っ黒デスマーチに一直線

824 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 06:47:18.57 .net
簿記もいいけど本業はできるのかな。。

825 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 09:19:31.47 .net
資格取ったり勉強したりもいいけど
スキル表に載せられないからね
実務がないと意味ないと考えるところが大多数だから

826 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 09:32:48.43 .net
ほぼ未経験でフリーなんて何かしらコネがないと無理でしょう。
それか、個人で何かアプリつくったとか目にみえて実積残したことがわかる人。

827 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 10:25:11.01 .net
1 社会人未経験、プログラムは学生時代がっつり
2 プログラマー未経験、社会人経験あり
3 社会人経験未熟、プログラマー未経験
4 親の資産管理で確定申告や遺産管理経験ありで、社会人経験とプログラマー経験が無し

何が未経験なのかとか自慢話のマウントどりとか有るから要注意
元々持ってる資格や学生時代に培ったスキルで差が大きい

828 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:00:19.98 .net
エージェント経由の案件しかしてなくて事業性もへったくれもないフリーランスの俺だけど
12月の稼働日数少なくて売上5%以上減ったので、試しに日本政策金融公庫のコロナ融資申し込んだら普通に通った
まあもちろん申込むにあたって色々と資料は作ったけど

これでカードローンからの借入を返済出来るぜ
金利も10分の1位になるし最高だぜ

829 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:07:17.19 .net
経営セーフティー共済に入ってた方が良いよ
一人法人化をしてると、経営セーフティー共済は事業を畳むときに退職金に出来る
損金計上できるし退職金控除で、節税効果が高いぞ

830 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:08:07.85 .net
>>824
優先順位の考え方的にフリーランスというよりプログラマーの適正を心配してしまう

831 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:16:26.53 .net
>>829
嘘つくなアホ

832 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:23:28.38 .net
>>829
確かに法人だとそうだけど法人はスレチだ
このスレの住人だと意図的に赤字作るとか大変だし結局税金の繰延べでしかない

むしろ経営セーフティ共済は一時貸付に旨みがある
金利が0.9%だから毎年借りて資産運用に回すとどんどんお金が増えていく

833 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:38:04.25 .net
>>829
いいこと聞いた。サンクス。

834 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 11:59:45.96 .net
>>833
自演乙
経営セーフティ共済はこのスレで何度も話に上がってるわ

835 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 12:00:58.55 .net
個人事業主スレなのに

836 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 14:30:30.69 .net
個人事業主のみなら、スレタイにフリーランスと自営業を追加で入れない罠

837 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 14:36:49.74 .net
所得税を33%以上を払ってる目の前で、法人税15%で節税されたらそりゃ嫌われるのは当たり前
法人化しないで税金払え非国民

838 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 14:39:26.32 .net
個人事業主とは
個人として事業を行うため、税務署へ開業届けを提出した者を指す法的な呼称

自営業とは
自分で事業を営む者を総称した社会的な呼称

フリーランスとは
企業には属さす独立して仕事を請け負う者。働き方を指す呼称

個人で法人なりした場合も自営業といっても間違いではない。

839 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 14:47:17.36 .net
個人法人で盛り上がってるとこすまんが俺的には>>832のレスが気になるわ

趣味程度に株式投資してるんだけど年に何回か絶対に儲かる地合いってのがくるから金利0.9%だったらとりあえず借りていつでも投入できる種銭として持っておくのは有りだな

いい情報聞いた経営セーフティ共済調べてみよっと

840 :榎本:2021/02/02(火) 17:17:52.78 .net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

841 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 18:23:56.85 .net
榎本さん
どういう読解力してりゃ、あのメッセージを「人のせい」と解釈できるんだよ・・・

842 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 22:03:19.65 .net
えのやんちょっと難しく考えすぎだわ

843 :非決定性名無しさん:2021/02/02(火) 22:10:18.73 .net
誤爆違うんか

844 :非決定性名無しさん:2021/02/05(金) 10:02:05.95 .net
法人成りするほど
高額売上を継続できる人ってどれくらいの割合だろ

毎年、売上額の高低差が激しいから
フリーのままでいいわ

845 :非決定性名無しさん:2021/02/05(金) 22:13:55.08 .net
>>844
売上高が乱高下するなら、むしろ法人でないと損だろうに。

売上が大きい年でもたいした額でないから、そう思うんだろうけど。

846 :非決定性名無しさん:2021/02/05(金) 22:21:12.60 .net
いつも思うけど、会社を経営する業務と、自営業の業務がごっちゃの人間は、サラリーマン感覚が強すぎて、必死さがない書き込みばかりするよな。

こういう人間をみていると、日本が落ちぶれたのは当然だと思うわ。

847 :非決定性名無しさん:2021/02/05(金) 23:21:52.29 .net
そだねー

848 :非決定性名無しさん:2021/02/06(土) 06:58:57.02 .net
取引先の一社の仕事っぷりが適当すぎて振り回される
一番仕事が多い所だったが他に割りの良い取引先ができたから少しずつ適当な所は仕事を減らしていく

849 :非決定性名無しさん:2021/02/06(土) 10:54:55.71 .net
>>844
法人は10年間赤字繰越できるし、役員報酬や給与や賞与は「人件費」で会社にとっては必要経費
法人税が15%か23%のどちらになるか800万円の壁もあるけど、個人の所得税よりお得だぞ

高いときと低いときの中間に設定しておけば、法人税と所得税が均一化されるし社会保険料分節税できる
収入が低い時に、前年の高い住民税が請求されるなんて言う事態も無くなる

850 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 01:54:19.96 .net
>>849
あんたは会社の税金と、個人の税金がごっちゃだけど、個人の給与として大金を移動させてないと、会社が資金繰りが悪化したとき、個人のお金を会社に注ぎ込むこともできなくなる。会社のお金は個人のお金ではないから、切り離していないと会社がつぶれるときは自分自身も破滅する。

851 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 17:51:43.28 .net
>>850
経営セーフティー共済で借りろよ
バカジャネーノ?

852 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 18:18:30.01 .net
事業が永久に存続することが前提なのか?

853 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 18:20:46.71 .net
個人事業主でも法人役員でも小規模企業共済使えるんだから、資金繰り云々は相当ヘマをする馬鹿でない限り心配するのが無意味だろ
共済掛金減らして融資を受けろとしか言えんわ
それとな、経営セーフティー共済は、事業をたたむときで退職金にしないと所得控除の意味がないんやで

>>852の心配はアフォ過ぎて話にならん

854 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 18:49:28.43 .net
事業が悪化の前提が、個人事業主のままだと節税できてないから
個人での蓄財が小さい問題があるのと

赤字経営でも繰り越し年数が、個人だと3年だけど、法人なら10年繰り越せる
融資を受けて経営してた場合でも法人の方が赤字に対しても強いぞ
個人事業主のまま経営難になった方が地獄な罠

855 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 18:53:17.93 .net
プログラマ的な個人事業で赤字ってどういう要因で出るの?
仕事がない時期に自分に給料払うから?

856 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 19:05:40.55 .net
家賃や電気代や通信費で、家事案分や専従者給与の割合を変えると税務署に突っつかれるぞ
とマジレスすべきだろうか?
法人成りでも同じ事がいえる罠

>>850の資金繰りって何やねん

857 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 19:16:50.46 .net
同一条件にして、個人事業主と法人成りで比較してから発言すればいいのに

858 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 19:21:24.34 .net
ジャガーさんみてえに上がり成りしてえ

859 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 20:39:12.88 .net
事業が破綻する可能性は皆無としたい経営者は、よくいるポンコツ経営者じゃないか。

860 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:10:56.48 .net
事業の破綻の対策は個人事業主も法人も関係ないだろ
バッカジャネーノ?

861 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:22:49.39 .net
>>860
個人事業主と個人を同じだと思っていたのか。

法人の資産を個人の資産にしておかないと詰みますよという話なんだが?

862 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:28:00.20 .net
>>861
その資産を貯めるための収益はどこからどう来てるのか考えろよ
法人だろうが個人だろうが入ってくる金額は同じだぞ

863 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:32:43.61 .net
マジで赤字の繰り越し制度ほしいわ

あと、社会保険料控除などの繰り越しも欲しい

864 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:37:29.29 .net
>>862
個人とは個人事業主のことではない。
何度、説明すればわかるのか?

誰のお金なのか区別できないなんて、個人事業主としても滅茶苦茶だし、経営者なら論外だよ。

865 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 21:40:41.30 .net
>>862
事業収入を確実に個人資産にしておかないといけないという話です。

866 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:01:38.04 .net
急に連投し始めたね?
もう少し考えてまとめてレスしたら?

>>863の赤字繰越ネタは>>854で書いたとおり繰り越せるだろ

>>864,865
法人の収入も資産も、確定申告で分けてちゃんと計上するというか
銀行の法人口座と個人口座が違うんだし、混ぜて一緒にしたら税務署で申請が通らないとマジレスすべきか?

赤字で事業をたたむ際でも「退職金」で給与や退職金は保証されてるんだがなぁ
最終月額報酬×経営年数×功績倍率で、給料や退職金の支払いの優先度合いが違う
そもそも、どんな事業をしたらそんな大赤字をだせるんだ

867 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:29:21.44 .net
>>866
なんで大企業の話になるのか?

868 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:34:23.18 .net
>>866
事業をたたむときに何を優先して払うと思っているのか?

みんなうちがうちが、うちの金をと言って奪い合いになる。

社長に支払うお金が優先などと言って納得する取引先があるものか。馬鹿も休み休み言え。

869 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:36:54.27 .net
サラリーマン脳だろ

870 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:37:47.83 .net
このスレになぜかいる大企業の正社員様

871 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 22:57:53.05 .net
フリーランスや自営業がキラキラしてみえて嫉妬に狂っているのか?

872 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:04:32.96 .net
役員の功績倍率は企業の規模は関係ないぞ?
金額は月額報酬できまるんだが何を言ってるんだ?

色々とツッコミどころ満載なんだが相変わらずの連投だな

873 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:09:06.06 .net
地震

874 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:10:25.73 .net
>>872
このスレは会社スレではありません

875 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:14:37.84 .net
>>874
一人法人などの小規模企業も自営業だぞとマジレスすべき?
会社が倒産するほど赤字になる理由が意味不明なんだが、何を想定してるんだ?

876 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:16:46.57 .net
>>875
それはあなたが倹約家かケチだから理解できないだけ。浪費家ならいくら収入があっても赤字になる。

877 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:19:43.39 .net
>>876
節税の話をしてるのに、浪費家とか頭悪すぎる反論でドン引きなんだが……

浪費だった場合、会社責任ではなく個人の責任になるから損害請求が個人に行く
>>865で言うように個人資産にしてても、赤字の損失補填が個人に行くだけだぞ
資産を個人に移す意味がない

878 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:20:59.89 .net
>>877
だからなんでおまえは会社と従業員の話がごっちゃになるのか?

879 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:24:22.46 .net
>>878
従業員とか意味不明なことを言い出してどうした?
役員の話だぞ

880 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:27:27.15 .net
どうもわからないようだ。

経営者の観点なのか、従業員の観点なのか、株主の観点なのか、取引先の観点なのか、まったくわからない常に矛盾した書き込みを続けている。

個人資産が個人のお金なので、会社の節税や資金繰りとは別に個人のお金を確保しておかないとどうにもならないという話がどうしてわからないのか?

本当にお金がない状況を知らない、聞いたことがないなら、他人に聞け。

881 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:28:53.83 .net
>>879
役員がどういういう立場なのか説明してください。

882 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:30:49.66 .net
役員みたいな曖昧なものまで登場させてごまかす人間とは関わりたくない。

883 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:31:43.61 .net
>>829>>875で一人法人と書いてるし、功績倍率がそれだっただろ
本気でバカジャネーノ?

884 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:31:48.83 .net
地震をはさんでおまえらよくやるなぁ

885 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:35:48.07 .net
何を揉めてる?だれか3行で

886 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:39:18.82 .net
>>883
書き込みを見ると文句を言われている思い込むタイプか

事業をたたむことと、事業が資金繰りの問題で破綻することは別物。

みんなあんたみたいに堅実ではないのよ。

887 :非決定性名無しさん:2021/02/13(土) 23:40:16.73 .net
>>885
三行半で終わるんだから、三行はすでに危険な状態だぞ。

888 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 00:00:54.05 .net
>>886
落ち着けよ

889 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 00:06:13.43 .net
取り敢えず、法人がらみの話はスレ違いなんでもう終了しときましょう

890 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 00:11:14.14 .net
地震を持て!

891 :榎竜:2021/02/14(日) 03:37:57.95 .net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

892 :榎竜:2021/02/14(日) 03:38:12.87 .net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

893 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 03:38:37.02 .net
榎本竜也?アニメのキャラにいたっけか?

894 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 16:51:32.01 .net
貨幣価値が下がるのに小規模企業共済とかやってられるかよ

895 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 17:16:57.69 .net
銀行預金でいいのにな。下手な損得を考えている暇があったら、支出を抑えて、貯め込み続ければいいだけ。

896 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 17:25:06.60 .net
>>895
??
貨幣価値が下がれば同じじゃね

897 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 17:59:16.36 .net
>>896
お金持ちの高齢者がデフレよりインフレを望むわけがない。

898 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 19:00:38.71 .net
お金持ちの高齢者は相続対策の不動産などでわざと借金してるから
インフレの方が都合が良いんだわ

899 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 19:27:19.92 .net
ttps://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/about/proceed/index.html
なお、毎年度の運用収入等に応じて、経済産業大臣が毎年度定める率により算定される付加共済金がある場合は、その金額が加算されます。

インフレと運用実績に合わせて金利のように付加共済金が追加されるし
銀行の預金や定期よりも金利が高いって突っ込むべきか?

900 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 20:22:02.00 .net
>>898
そんなわけがない。借金してまで必要のない不動産を購入する人間は、バブル景気の考えそのものだから、存在は否定しない。

ただ、阿呆な高齢者を引き合いインスレ支持だと言い張るのはおかしい。

高齢者はデフレ支持だ。高齢者がお金を散財してくれれば景気は良くなる。

901 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 20:23:38.38 .net
>>899
かんぽ生命と同じ手口ですね

902 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 20:41:48.53 .net
>>901
かんぽ生命は生前贈与のノウハウだから別もんだぞ

903 :非決定性名無しさん:2021/02/14(日) 22:10:17.13 .net
>>894
今年は減収しそうだから大幅減額の申請出してやったわ

904 :非決定性名無しさん:2021/02/15(月) 06:32:44.60 .net
掛金払えないくらい貧乏ならもう辞めちまったらどうよ

905 :非決定性名無しさん:2021/02/16(火) 22:20:32.55 .net
>>895
その支出を押さえる手段として小規模企業共済が選ばれてるって話だろ

906 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 00:04:34.93 .net
塩漬けにしてたビットコインが爆上げしちまった税

907 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 00:15:44.46 .net
>>905
小規模企業共済が支出で費用です。

908 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 00:31:54.31 .net
頭良い奴:
金があるときは小規模企業の掛け金を多く掛けて、金がないなら少額にスイッチ
運用をして12K~840K円分の控除を確定申告で申請する(所得税と住民税で軽減)
掛け金は5年を過ぎると増額率が銀行より高く、額面から相続時に控除枠が追加される
経営ローンの融資申請が簡単


頭悪い奴:
銀行の預金だけで税金負担がっちり
銀行の超低金利
いざという時の経営ローンの融資申請が複雑


簡単な物は節税できない
頭の良い金持ちに連中だけ蓄財できるのが政治ってもんよ

909 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 01:20:37.44 .net
>>907
相続時の控除申請は初めて聞いた

910 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 01:48:49.94 .net
>>909
銀行の預金は額面全額が一般相続対象
小規模企業共済は、死亡退職金扱いだから(法定相続人の数×500万円)まで非課税枠
かんぽの生命保険の死亡受け取りの控除とは別に扱われる

現金の額面保存よりも控除額が大きい


税法上の取扱い
ttps://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/about/proceed/index.html
遺族が共済金を受け取る場合(死亡退職金)
共済金または準共済金を一括で受け取る場合 退職所得扱い

退職控除分を一部で非課税分を受け取って、公的年金として分割で受け取るなどすると非課税分が節税できる

911 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 02:56:54.47 .net
F県にある残業代完全未払いのit下請企業
だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

912 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 11:51:46.92 .net
>>911
こんなんでも妻子持ちなんか
って妻子持ちだから、転職しにくいってのもあるやろあすた

913 :非決定性名無しさん:2021/02/17(水) 11:59:56.27 .net
それサラリーマンなら普通じゃね
このスレの住人以外は違和感なさそう

914 :非決定性名無しさん:2021/02/18(木) 11:42:02.33 .net
小規模の掛け金を最小にしたいけど、あの紙を探し出すのが試練
ネットでできればなー

915 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 12:54:44.03 .net
小規模事業者共済って意味あるの?
ちゃんと計算したら情弱のための制度だと思うんだけど・・・

916 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 12:59:19.55 .net
加入期間20年未満は元本割れで、受け取り時課税?

917 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 13:02:42.14 .net
>>915
貸付金の金利がべらぼうに安いから投資に回せる

918 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 13:23:19.09 .net
借金して投資?

919 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 13:23:51.68 .net
>>917
なるほど素晴らしい回答
でも目的外はNGでは?

920 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 13:34:26.41 .net
>>916
受取時は退職金扱い。
そして、廃業時なら1年か5年ぐらいで全額返ってくる

921 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 13:44:50.33 .net
所得控除に退職金控除に公的年金控除
上記をちゃんと使い切ればちゃんと利益になるがな

控除申請し忘れる情弱ならそりゃ損するけどな

922 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:01:23.75 .net
>>919
借入金を固定費等の経費に回すとその分が浮くからその浮いた資金でって言うていですよ

923 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:03:45.27 .net
>>916
ttps://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/about/proceed/index.html
元本割れするのは「解約手当金」だけで、「共済金A/共済金B/準共済金」は元本割れしないよ
元本割れするのは、個人事業を廃業しないでの任意解約した場合と、掛金を12か月以上滞納した場合などのペナルティのみ
情弱の個人サイトや紹介でヘンテコな紹介がされてるけど、青色申告会や商工会議所のパンフにはちゃんと記載されてる罠

情弱は、ペナルティのついた解約の話と共済金を一緒と考えてるが、個人事業を廃業するときの解約は減額どころか付加共済金付きの共済金Aで返ってくる
情弱は、インフレに対応してないと勘違いしてるが、付加共済金で増額があるからインフレに対応してる

924 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:05:10.42 .net
>>921
掛け金年50万で、20年間で1000万円として
退職金控除で+は50万円

老齢年金給付控除というのは、よく知らないけど
まあ損益分岐点が初年度である事から考えて
計算する意味がない

仮に65歳以上の年収300万円の50万が控除されたとして
毎年+15万円となるが、投資に回した複利分で
5−6年目で達成してしまう額
しかも、共済は時限的だが投資は永久かと

925 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:07:47.49 .net
損するじゃなくて、どれだけプラスになるかで計算してるんだけど
そうすると、どうかなと思っただけだよ

926 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:15:57.48 .net
小規模企業共済の付加共済金を計算外にしてるのと、
掛金50万円を投資に回して15万だと収益率30%のバカ計算なんだが

まさか、収入の300万を全額投資して15万なのか?ちゃんと途中計算式入れないと狂うぞ

927 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:18:49.06 .net
>924

小規模企業共済制度の「基本共済金」に加えて支給することとされている「付加共済金」の支給率につきまして、経済産業大臣から次のとおり告示されましたのでお知らせいたします。

令和2年度に係る支給率は0とする。
(令和2年3月31日 経済産業省告示第61号)

928 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:19:46.91 .net
>>926
掛け金MAXを計算しやすく年間50万として計算している

929 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:20:08.27 .net
掛金50万で控除15万、付加共済金0と仮定しよう
投資額50万で収益15万=利益率30%

無理があるな

930 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:21:27.37 .net
>>926
年間50万投資に回すと6年目の利益が15万超える

931 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:24:27.81 .net
おーなるほど事業主で複利計算すらできない人もいるんだなあ・・・

932 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:28:21.30 .net
>>930
毎年15万の控除が発生してるから、6年目だと90万円の所得控除になる件

933 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:38:36.70 .net
計算間違いしてた
損益分岐は10年目だったわ

934 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 14:59:21.87 .net
50万で投資利益がコンスタントに5%、付加共済金を過去20年と同等と仮定して計算したけど、15年まで利益が逆転してないぞ
ちゃんと20万を超えた投資利益の税金20%は計算したか?
掛け金を84万に増やすと税金が早く発生するから追いつくけなかった件

これ、掛金MAX84万の20年スパンで見るなら、つみたてNISAあたりも併用しないと税金分で逆転不可能なんだが

935 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 15:10:16.34 .net
年収300万だと所得税10%に住民税だから、所得税控除額の前提計算が狂ってるとか
年収695万の23%で33%分を控除で計算すると50万の計算でも投資では厳しくなるとか
年収900万で33+10%になるとどう頑張っても逆転不可能とか

年収300万で30%と言うありえない仮定の年収ステージで計算したけど
リアルな税金を計算に入れると変わるぞ
低所得ならたしかに共済で控除される額が小さいから利益が出るのは確かだったわ

936 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:24:34.22 .net
付加支給率って1-2%で計算した場合には
どう計算しても10年以内に逆転するでしょ

運用の大半が国債だからか、運用収益率がなあ・・
GPIFは凄いなあ

937 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:28:12.77 .net
>>936
ゼロに近い計算で15年掛かってるんだが
投資した収益に対して税金払ってマイナス計算してるか?

938 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:38:11.94 .net
どうだろかあってる?
@50万円投資(特定口座で税引後運用利率0.05で計算)
A共済付加利率0,01収益計(課税所得700、住民税含め税率は0.25で計算)
B共済付加利率0,02収益計(課税所得700、住民税含め税率は0.25で計算)
※@を税引前で計算したとしても3年ぐらいで逆転される
年 @    A      B
1 25000 126250 127500
2 76250 252500 255000
3 155063 378750 382500
4 262816 505000 510000
5 400956 631250 637500
6 571004 757500 765000
7 774554 883750 892500
8 1013282 1010000 1020000
9 1288946 1136250 1147500
10 1603394 1262500 1275000
11 1958563 1388750 1402500
12 2356491 1515000 1530000
13 2799316 1641250 1657500
14 3289282 1767500 1785000
15 3828746 1893750 1912500
16 4420183 2020000 2040000
17 5066192 2146250 2167500
18 5769502 2272500 2295000
19 6532977 2398750 2422500
20 7359626 2525000 2550000

939 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:39:30.19 .net
ちなみに共済金は口座上の数値で動かせないというリスクもあるはず

940 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:43:19.53 .net
年間確定利益
@50万円投資(特定口座で税引後運用利率0.05で計算)
A共済付加利率0,01収益計(課税所得400、住民税含め税率は0.2で計算)
B共済付加利率0,02収益計(課税所得400、住民税含め税率は0.2で計算)
※@を税引前で計算したとしても3年ぐらいで逆転される
年@ A B
1 25000 101000 102000
2 76250 202000 204000
3 155063 303000 306000
4 262816 404000 408000
5 400956 505000 510000
6 571004 606000 612000
7 774554 707000 714000
8 1013282 808000 816000
9 1288946 909000 918000
10 1603394 1010000 1020000
11 1958563 1111000 1122000
12 2356491 1212000 1224000
13 2799316 1313000 1326000
14 3289282 1414000 1428000
15 3828746 1515000 1530000
16 4420183 1616000 1632000
17 5066192 1717000 1734000
18 5769502 1818000 1836000
19 6532977 1919000 1938000
20 7359626 2020000 2040000

941 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:47:37.62 .net
課税所得が700万に増えてるのに0.25は無いわ
23%+10%の33%(計算が面倒ならせめて0.3)に直して出直しな

それと、4年目から出た利益に20%の課税を掛けて、総額から引き算してるか?

942 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:49:22.93 .net
>>941
いやいや、たぶんそうだろうなあとは思ってたけど
あなたの所得税計算方法は間違ってる、はず
単純に税率掛ければいい話ではない

943 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:54:19.46 .net
たとえば、課税所得700で、単純計算して所得税と住民税で33%だと
230万も払うことになるが、前述計算方法+各種控除で、
実際100−150だろう

944 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 16:56:16.96 .net
俺が何となく計算したらこうなっただけだから
勿論違うというなら反論してほしい

945 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:02:15.86 .net
>>942
残念ながら単純に税金を掛ければ良いんだわ
計算してみな

946 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:04:14.69 .net
>>945
じゃあ控除無視して700万円の所得税額書いてみ
100万ぐらいだよ

947 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:04:32.68 .net
課税所得は700万円として

948 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:05:26.56 .net
たぶん年収190万の人が年収200万になったら
10万円税金が増えると思ってるでしょ

949 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:13:27.31 .net
所得税
700*0.23-63.6=97.4
650*0.20-42.75=87.25

住民税
700*0.1=70
650*0.1=65

15.15万円の差が出るぞ

950 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:19:56.54 .net
だから小さく0.3で良いと書いたんだ

951 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:25:33.72 .net
控除年収から所得税1割住民税1割でざっくり考えている

952 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:42:18.49 .net
>>949
その計算方法が間違ってるって
知らんのか

953 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 17:47:01.04 .net
>>952
正しい計算式を書いてみたら?

954 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 18:33:53.93 .net
すまん共済金の複利計算が間違ってた
今後の付加利率の変動次第だけど
意外と共済も健闘しているということがわかった

訂正した試算結果
@50万円投資(特定口座で税引後運用利率0.05で計算)
A共済付加利率0,01収益計(課税所得700、住民税含め税率は0.25で計算)
B共済付加利率0,02収益計(課税所得700、住民税含め税率は0.25で計算)
年数 @ A B
1 25000 130000 135000
2 76250 265050 280200
3 155063 405201 435804
4 262816 550503 602020
5 400956 701008 779060
6 571004 856768 967142
7 774554 1017835 1166485
8 1013282 1184264 1377314
9 1288946 1356106 1599860
10 1603394 1533417 1834358
11 1958563 1716252 2081045
12 2356491 1904664 2340166
13 2799316 2098711 2611969
14 3289282 2298448 2896708
15 3828746 2503932 3194643
16 4420183 2715222 3506035
17 5066192 2932374 3831156
18 5769502 3155448 4170279
19 6532977 3384502 4523685
20 7359626 3619597 4891659

955 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 18:40:42.95 .net
インボイス制度について何か情報ある人います?
何かいまいち取引業者から連絡なく政府の進捗が不明なんですが

956 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 18:44:47.96 .net
税務署か税理士に聞いた方が早くないか?

957 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 18:51:43.44 .net
>>955
今出ている情報が全てとしか、、
取引先も今の時点であんたんとこ課税事業者になるの?とか聞いても確約取れるわけじゃないから意味ないし

958 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 22:22:07.46 .net
おまえらはずっと個人事業主でやってくの?
法人化とか考えてる奴いる?

959 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 22:22:26.95 .net
>>952
間違いだらけの所得税計算"高く見積もりすぎ"
ttps://president.jp/articles/amp/31196?page=2
課税所得700万円の場合も同様である。「700万円×23%(税率)=161万円」ではなく、4回に分けて計算。
「(195万円×5%)+(330万円−195万円)×10%+(695万円−330万円)×20%+(700万円−695万円)×23%
=9万7500円+13万5000円+73万円+1万1500円
=97万4000円」
が所得税となる。


650万の場合も
「(195万円×5%)+(330万円−195万円)×10%+(650万円−330万円)×20%
=9万7500円+13万5000円+64万円
=87万2500円」


>>949の計算で間違えはないんだが

960 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:14:42.22 .net
陳謝します
あなたが正しいです
控除前の金額を課税所得と言ってしまってました

961 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:17:23.71 .net
これは完全に言い逃れ不可だわ
自分の確定進行のイメージで考えてたわ

962 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:17:59.02 .net
10年ROMって勉強してきます

963 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:24:53.75 .net
IT系だと小規模企業共済は個人事業主1年目から84万までやるのが多数派だと思ってたけどやってない人も多いんだな

964 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:32:03.84 .net
課税所得でなかったとしても、計算式で0.3は変わらない件
0.25は出てくることはない

確定申告をこれでしてるなら脱税だぞ

965 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:35:59.73 .net
いやいや
社会保険とか青色申告控除とかあるでしょ
それ引く前の額を課税所得って間違って言ってたんだわ
脱税はしてないよ

966 :非決定性名無しさん:2021/02/21(日) 23:43:36.35 .net
税率が0.25には成らないよ
>>959の計算式で超過分が課税される形式だからね
だから小規模企業共済が0.25の割合になるには、課税所得が355万で50万の掛け金にしか成らない

青色申告も社会保険料も含めて350万も掛かるわけがないだろ

967 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 00:36:37.43 .net
>>916
まじか。もう俺はやらないほうがいいんだな・・・

968 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 01:00:58.87 .net
>>958
おまえって呼ばないで

969 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 02:05:58.64 .net
>>967
たった数レス後の書き込みも見えない無能は呼吸もやらない方が良さそうだぞ?

970 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 06:49:16.37 .net
>>963
いい出口戦略がないからね。

971 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 16:46:18.72 .net
小規模企業共済のネガキャンして投資信託などへの誘導失敗
非常に解りやすいな

972 :非決定性名無しさん:2021/02/22(月) 17:05:19.85 .net
榎本さんあの文読んで人のせい連呼は
語彙力に問題が

973 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 09:41:32.28 .net
白ブタに日本語は無理

974 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 13:26:03.49 .net
俺もカードリーダー買っちゃったんだけどこれって確定申告以外で使い道あるかな?

975 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 13:43:35.69 .net
>>974
カード型のSuicaとかPASMOの残高が確認できる。

976 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 14:30:22.36 .net
>>974
B-CASの書き換えとか?

977 :972:2021/02/23(火) 15:03:02.61 .net
やっぱその程度しかないよな
ポチった後確定申告専用かよ!?ってなったんだけどこの時期役所とか絶対行きたくないから
必要経費として理解することにしたわ

978 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 17:53:48.69 .net
PCにBluetoothがあればスマホのカードリーダーつかえるんじゃないの?

979 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 17:58:46.26 .net
PC←→Bluetooth←→スマホ←→マイナンバーカード
これでいけるはず

980 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 18:32:07.22 .net
マジかよそんなやり方あったのかよ
って調べたら泥だけみたいだしpcにBluetoothなかったわ

981 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 19:28:54.09 .net
まぁ、カードリーダーなんて大した値段でもないし

982 :非決定性名無しさん:2021/02/23(火) 20:27:12.71 .net
e-Taxするなら控除が今まで通り使える分あるし十分活用できるような……
gBizIDで活用してないんか?
IT導入補助金2020なんかの紹介が普通にマイナポータル経由で来るんだが

983 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 13:23:25.05 .net
最近簿記二級くらいとったほうがいい気がしてきた

984 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 18:06:33.58 .net
勃起は一級ですけど

985 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 20:26:28.83 .net
>>983
自分もそう思うけど三級の本を買ったまま

986 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 20:47:21.25 .net
>>985
次の3級試験、俺も受けることにしたから受けようぜ。

987 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 21:23:02.73 .net
つれション。。

988 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 21:28:14.83 .net
フリーランスなら3級で大体いけるけど、ソフトウェアについては2級なんだよな

989 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 21:28:56.29 .net
>>978
Androidで対応機種ならいける。iPhoneはできない

990 :非決定性名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:38.50 .net
>>986
目標決めないとやらないよな

991 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 01:50:50.44 .net
>>989
iPhoneがPCのカードリーダーとして使えないのホント意味わからんよな

992 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 07:56:19.88 .net
自分で帳簿付けるのなら最低でも簿記3級程度の知識は必要なはずだが・・・

993 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 09:10:24.54 .net
経理システムの開発やってたから自然と覚えたわ

994 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 09:41:14.77 .net
会計ソフトが取り込んでくれるから仕訳けするだけなんだが信用できない…

995 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 17:31:02.46 .net
おまえらってFLEEと弥生、どっち使ってる?

996 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:22.16 .net
>>995
マネーフォワード一択

997 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:26.34 .net
上司に自分の理論を振りかざし他人に押し付ける人とは会話できませんとか言われた

998 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 21:20:09.65 .net
フリーランスに上司がいるとは思えないけど・・・
社畜が紛れ込んできていいスレじゃないぞ?

999 :非決定性名無しさん:2021/02/25(木) 22:32:48.90 .net
榎本サンがキレる前に帰るんだな

1000 :非決定性名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:40.07 .net
尿管結石持ちはすぐキレるわ

1001 :非決定性名無しさん:2021/02/26(金) 02:46:24.73 .net
次スレ

フリーランス・個人事業主・自営業スレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614274793/

知っといたほうが良いものとかあったらテンプレにしたいから追加して。
更新のためにぜひご協力を。

1002 :非決定性名無しさん:2021/02/26(金) 09:34:21.34 .net
999

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★