2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託★フリーランスのエージェント150★多重派遣

1 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:15:02.92 .net
搭U装委託多重派遣の損害ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントにエンジニアが安売り奴隷にされないための対策をしましょう¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせて下さい$
エンジニアよりユーザーの方がエージェントの搾取率に詳しいです¢
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせる事をお勧めします£
案件を掛け持ちするエンジニアが増えています◎
契約にない依頼は断るべきです♪
※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント149★多重派遣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1643032053/
※ エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう。

2 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:15:15.29 .net
■行政処分されたエージェント
□RJC(2014年 改善命令)
ttp://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
ttp://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
ttp://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
ttp://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
ttp://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
ttps://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
ttps://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
ttps://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
ttp://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
ttps://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
ttp://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
ttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
ttp://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
ttps://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
ttps://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
ttp://www.careership.co.jp/

3 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:15:25.47 .net
■提訴されたエージェント
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
ttp://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttps://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttp://www.se-planner.com/

4 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:15:39.78 .net
■極上超絶ブラックエージェント
□株主レバレジーズ株式会社|レバレジーズ株式会社⇔レバテック運営(悪評No.1、レバガは登録面談までの案内は丁寧だが後の案件紹介や連絡はしない場合が多い、高コスト、ブラックリスト垂れ流し、利用者は異常者、退職しても売り玉には退職の連絡などしない、単金内税表示、商流深い)
ttps://freelance.levtech.jp/
□株式会社PE-BANK⇔PE-BANK運営(首都圏○ンピュータ技術者協同組合が組織名変更、偽装委託か質問したら紹介を断られた、都合が悪くなると仮病で逃げるポンコツ詐欺営業が掲示板でエンジニアを「スキル不足」「無能」とののしり粘着宣伝中、組合ではないから注意、共同受注だから契約書はみせない、「所得税積立」と称し報酬の一部を翌年3月まで支払わない、確定申告しないとマイページから締め出され支払通知書が閲覧不可能、コロナ感染社員が出まくりテレワーク推奨だが売り玉はほぼ非テレワーク、要潤にCM費用を使ってる、ペテン師集団があなたを待っている)
ttp://mcea.jp/
□ギークス株式会社⇔geechs job運営(マザーズ上場、元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン、商流深い、横取り多すぎ)
ttp://geechs.com/
ttp://www.globalleadernavi.com/
□株式会社ATGS⇔エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ運営(中抜き20-30%、ボッタクリ、商流深い、「タダで働け」と恫喝、放置、素人営業)
ttp://www.atgs.jp/
□アデコ株式会社⇔Modis運営(ATGSの高瀬が始めた元A-STAR、アデコが全株式を取得、CA系列ど素人営業、連絡が当たり前のように途絶える、営業とは思えないほどおかしな振る舞いをする人も居る)
ttps://freelance.modis.co.jp/
□株式会社ウェブスター⇔e案件.net運営(カワター言い掛かり注意、単価激安、他枕営業大募集、NTTとクラウド契約締結、人財力100選出)
ttp://www.ws-c.com/
ttps://eanken.net/
□バリューコンサルティング株式会社⇔ハッピーエンジニア運営(釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
ttp://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA
□株式会社シグマシステム⇔株式会社シグマソフトウェアソリューションズ運営(営業が開発の邪魔しに来る、技術者に負担かけすぎ、残業促進)
ttps://sigsys.co.jp/

5 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:16:04.21 .net
■極上ブラックエージェント
□株式会社フォスターネット⇔スキルサーフィン運営(請負なのに報酬が低すぎ、暴力団系(JSYS)フロント企業→豆蔵、OSHD案件エントリー後の連絡ない、問い合わせても音沙汰無いときがある ABIよりは酷くない)
ttp://skillsurfing.jp/
□聖コーポレーション(商流深い、不払い、訴訟、労働局調査、利用者多し、銀座から都落ち)
ttp://city.linka.ne.jp/sei/
ttp://www.sei-oshigoto.com/
□アドバンスト・ビジネス・インターナショナル株式会社(PM専門はガセ大嘘 ドナドナ末端コンサルを謳いつつ案件は出さない。連絡も来ない=登録するだけ無駄 ABIは他の案件でも営業放棄で逃げたとか悪名をよく耳にする)
ttp://www.abi-inc.co.jp/index.php
□株式会社ソフトヴェッセル(サーバーエンジニアにPHP案件を紹介する)
ttp://www.svessel.co.jp/
□エスオーエスファクトリー(5次請け〜7次請け以下 月額固定300時間30万)
ttp://www.sosnet.co.jp/
□日本I○S株式会社(5次請け〜7次請け以下 素人営業が出回り案件を更に単金30%OFF)
ttps://www.nihon-ids.co.jp/
□フナコ○ステム(弁護士+社労士グルで偽装委託、ピンハネ率6割以上、意味不明の『日雇い保険料』天引き、振込手数料500円天引き)
ttp://funaco.co.jp/
□株式会社Blue ○tar(コンサル専門を謳うが最下流環境超劣悪系専門、インキュオフィスで営業)
ttp://www.bluestar.jpn.com/
□メディア○ョイント株式会社(デスマ単金安固定系多い、コボラーオヤジ達がヤクザ並み大威張)
ttp://www.mediajoint.co.jp/
□株式会社株式会社シー・エム・シー(神田から銀座に引越、面談でITテスト、最初だけ電車代有)
ttp://www.cmc-a.co.jp/
□ポテパンフリーランス(直案件ばかりとのうたい文句とは裏腹に3,4次受けばかり、サイト掲載中の案件はすべて終わってるか架空)
ttps://freelance.potepan.com/
□ZERO系(営業が前のめり過ぎて紹介案件を断ると逆切れ、休暇&遅刻はユーザより先に営業へ報告義務)
ttps://ze-r0.jp/company/
□コンピュータ・レスキュー株式会社(JIET案件専用、角度が非常に高いです、電話・メール・契約書が異様、単価安い、多重ぐるぐる末端)
ttp://www.computer-rescuer.com/

6 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:16:16.86 .net
■準ブラックエージェント
□日本クラウド--e Job Go(元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
ttp://www.jp-cloud.com/
ttp://www.ejobgo.com/
□株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
ttp://www.good-works.co.jp/
□株式会社VSN(単価低い、馬主はもういない)
ttp://www.vsn.co.jp/index.html
□moveIT!(フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
ttp://www.moveit.jp/
□株式会社カスタマトリックス(残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、社長のDQNブログはもう無い)
ttp://www.customatrix.co.jp/
□アイム・ファクトリー株式会社⇔エンジニアファクトリー運営(元ウェブドゥジャパン?、高搾取率)
ttps://www.engineer-factory.com/
ttp://www.aim-factory.com/
□エフォーション(他社より20万円〜30万円高い、営業は全くの初心者ありえん、 代表が前面に立ってやってるが、臭いエージェント会社、半月放置とか普通で当然であるという節が垣間見られる対応)
ttp://efourtion.jp/
□イグニション・ポイント(直受けはファーム出身者向け、他は二次受け以降ばかり、単価は見合わない、所謂履歴書商人そのもの、PMOばかり)
ttp://www.ignitionpoint-inc.com/
□プロシート(社長が面談、名刺を投げた?)
ttps://prosheet.jp/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□ITなび(SES、入会金15万+月3万払え)
ttps://itnabi.com/ses/
□株式会社パートナー(商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
ttp://www.go-partner.jp/
□ブレーンネット(使えない若年営業集団)
ttp://www.brainnet.co.jp/
□ジョブトレジャー運営事務局(単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
ttp://www.ankenjoho.com/
□株式会社アンケン⇔anken-info.com運営
ttp://www.anken-info.com/

7 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:16:31.89 .net
■並盛り
□アンコンサルティング株式会社⇔フリエン運営(掲載案件の半数が充足とかあり得ん、管理なってない、更には他社でも掲載されてるが20-30万低い、突然連絡しないとか馬鹿げてるので時間の無駄)
ttp://www.anconsulting.jp/
□エッジテクノロジー株式会社⇔案件サイト運営(エッジコンサルティング株式会社から社名変更、坂西が主任、営業担当者がバカ大学生並みに頭悪そう)
ttp://www.edge-consulting.jp/#
ttps://bigdata-navi.com/
ttps://pmo-navi.com/
□株式会社レッドウイングス(ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
現在はHPを閉鎖?株式会社ピーアンドアイが本体か
□PMコンシェルジュ(名刺出さず、信頼感無し)
ttp://www.sno.jp/
□スキルマン(契約社員オンリー)
ttp://www.skillman.jp/
□三恵クリエス(激安 商流深い ATGSから仕事もらう )
ttp://www.cries.co.jp/
□テラテクノロジー株式会社⇔eエンジニア運営(ATGSと関係が深い)
ttp://www.e-engineer.jp/
□株式会社 アイキューブ(商流深くないが月300時間40万固定)
ttp://www.icube-inc.com/
□サンクレア株式会社(商流深すぎ5重6重当たり前)
ttp://www.sun-crea.co.jp/index.html
□セブンシーズプラス(ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない)
ttp://www.seven.co.jp/plus/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□企業組合コンピュータユニオン(会費徴収)
ttp://www.union-net.or.jp/ccu/
□フリーエンジニアネットワーク(音沙汰なし、稼働人数少数)
ttp://www.fenet.jp/
□株式会社BrandingEngineer⇔Midworks(渋谷A-STAR派生、面談後は長期放置)
ttps://mid-works.com
□株式会社ハイウェル⇔FREE-DA運営(サイト10日、応募後は結果報告なしの最悪糞営業)
ttps://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/
ttps://www.hiwell.co.jp/
□Findy Freelance(GitHub連携でスキル自動偏差値化 ハァ?)
ttps://freelance.findy-code.io/
□indeco(超素人営業の闇雲の数撃ち戦法で案件紹介は多いが商流深い場合が多く営業の基本ができていない、「木の葉隠し」の社名で2ch対策)
ttps://www.indeco.co.jp/

8 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:16:47.65 .net
■低単価
□株式会社アジアンリンク(搾取しすぎ、ejobgo/JIETに個人情報流出、社長がB地区民)
ttp://www.asianlink.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス⇔ハロワ検索運営(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□フュージョンブレーン株式会社(搾取しすぎ、釣り案件多し)
ttp://www.fusionbrain.co.jp/
■高単価
□INTLOOP株式会社⇔HighPerformer運営(単金はこちらの会社が高い、後出しでアレコレ判明、エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://www.intloop.com/
ttps://www.high-performer.jp/engineer/
ttps://www.high-performer.jp/consultant/

9 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:17:04.47 .net
■未評価(情報募集中)
□株式会社クラウドワークス⇔クラウドテック運営
ttps://crowdtech.jp/
□ITトレジャー
ttp://www.itre.jp/
□株式会社ビジネストータルマネージメント⇔ジョブリーフリーランス運営
ttps://jobree-freelance.jp/
□株式会社COBOL⇔募集.net運営
ttp://www.bosyuu.net/
□株式会社アンティーク⇔Q−JIN運営
ttp://www.q-jin.ne.jp/
□株式会社ジーアンドエフ⇔IT@JOB
ttps://job.gandf.co.jp/
□株式会社フリープラス
ttp://freeplus.co.jp
□株式会社ケイ・エム・ビジネス
ttp://www.kmb.co.jp/
□タイムインターメディア
ttp://www.timedia.co.jp/
□ナイス案件
ttp://www.nice-anken.jp/
□イーネット
ttp://www.e-net-1.com/
□ゼネック
ttp://www.genech.co.jp/
□株式会社ビスタクルーズ⇔エミリーエンジニア運営(社長が早稲田卒&米公認会計士?Webサービス閉鎖中)
ttps://engineer.emilee.jp/
ttp://www.vistacruise.co.jp
□follow.me (株式会社エイプリルナイツ)
ttps://freelance.ak-follow.me
□notari株式会社⇔TechClipsフリーランス運営(直請け、高額報酬案件のみ)
ttps://freelance.tech-clips.com
□Bizlink⇔ビズリンク運営(代表は半島系?)
ttps://bizlink.io
□日本エコシステム株式会社
ttp://www.ecosys.co.jp/
□株式会社アイデンティティー⇔テクフリ運営
ttps://freelance.techcareer.jp

10 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:17:18.97 .net
■あぼーん
□株式会社HAL(フリーランス向け案件は辞めた 激安)
ttp://www.hal21.co.jp/index.html
□株式会社ケンファースト
ttp://www.ken-first.com/
□フリーランス仕事広場
ttp://www.e-freeengineer.com/profile.html9

11 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:18:28.91 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

12 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:18:44.25 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)

※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

13 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:27:57.63 .net
俺が貼った
疲れたわ

14 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:30:54.13 .net
最近は案件減ったね

15 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:31:17.19 .net
>>13
お疲れ
仕事出来るフリーランスの鏡よ

16 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 22:32:15.37 .net
>>15
サンキュ

17 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 23:01:00.36 .net
浜松町には東芝だけじゃなく二ッセイ情報も入れとけ
激安単金な上にマルチベンダー()という名の2流Sierのスクツでかなりやべーぞw

@固定席無しのノマド

引き出しもない、袖机もない、腰痛が悪化する椅子しかないけど、長机の好きなところに座っていいよ。
そして帰るときはPCをロッカーに入れて帰ってね (はあ?

Aネット環境なし

外部に繋がったネットを使いたきゃ使用料金をよこせ 月ン万な (えっ?

B終わらない報告書の数々

WBS・チーム内日報・グループ内日報・会社内日報・会社月報・上位会社月報、イントラマート月報・・・

いくつ書かせるんやこいつら・・・

C謎の●国人軍団

( `八´)< 春節と五輪で忙しいアルから仕事なんかやってられんアルナ〜
( `八´)< 3連休をたっぷり休んだ後に4日目も体調不良で休むネ!
( `八´)< 納期には間に合わんけどあとはよろしくアル〜

(((;゚д゚))) なんだこいつら

18 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 23:43:09.51 .net
>>1
汚いテンプレだらけのアホが立てたスレ
早よ削除依頼出して来いよバーカ

19 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 23:43:26.20 .net
キチガイしかいないからこのスレ

糸冬 了

20 :非決定性名無しさん:2022/02/09(水) 23:43:49.20 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

21 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 01:28:23.69 .net
こっちが本スレか

@@@@@@@@@@@@@@再開@@@@@@@@@@@@@@@@

22 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 01:37:27.69 .net
3月末は区切りの月だから
スレも賑わうやろな

23 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 01:47:15.55 .net
やったね、妙ちゃん
無職が増えるよ

24 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:54:38.03 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

25 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:55:59.67 .net
>>68>>69
https://i.imgur.com/3XBJ4na.jpg

26 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:56:22.98 .net
>>66>>67
https://i.imgur.com/BO9uhK9.jpg

27 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:56:47.34 .net
>>64>>65
https://i.imgur.com/NkQHrJq.jpg

28 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:57:05.42 .net
>>62>>63
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-184/h-184pic04.jpg

29 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:57:30.39 .net
>>60>>61
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-186/h-186pic08.jpg

30 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:57:49.41 .net
>>58>>59
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-190/h-190pic09.jpg

31 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:58:04.38 .net
>>56>>57
https://i.imgur.com/KPfkFr5.jpg

32 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:58:27.08 .net
>>54>>55
https://i.imgur.com/dLbfYQt.jpg

33 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:58:48.77 .net
>>52>>53
https://i.imgur.com/uAExJQF.jpg

34 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:59:19.46 .net
>>1
早よ削除依頼出して来いよキチガイ

35 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:59:40.79 .net
このスレは

糸冬 了

36 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 05:59:55.73 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

37 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 07:16:20.96 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

38 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 07:21:39.42 .net
株式会社MCEAホールディングスは、2021年4月1日(木)、2021年度入社の入社式を実施いたしました。
入社式は、グループ会社の株式会社PE-BANK・アスノシステム株式会社と合同で行われ、
MCEAホールディングス1名、PE-BANK2名、アスノシステム10名に対し、執り行われました。

悪の枢軸

39 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 07:45:51.86 .net
エージェントが発狂してて草
よっぽどテンプレが都合が悪いんだな

40 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:06:45.29 .net
>>18
>>19
人売り屋はは出てけ

41 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:08:46.64 .net
>>39
テンプレが事実だからだろ

42 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:10:00.55 .net
>>17
辞めるだけ

43 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:34:36.65 .net
>>1
汚いテンプレだらけのアホが立てたスレ
早よ削除依頼出して来いよバーカ

44 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:35:54.27 .net
2014年とか古い情報ばっかで
バッカじゃねーの

二言目には「無能営業」w

45 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:40:40.97 .net
古かろうが糞エージェント排除の
目安にはなるからテンプレあった方が良いよ
文句があるなら
自分で調べて更新すれば良いだけw

46 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:42:24.52 .net
(=゚ω゚)ノぃょぅ無能営業

47 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 08:51:20.32 .net
さっさと働け無能営業

48 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 09:04:47.00 .net
>>43
涙ふけよw

49 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 09:11:52.98 .net
いいかげんお勧めのエージェントを教えてよ
ないわけないでしょ?

50 :裁判長:2022/02/10(木) 09:51:29.84 .net
判決
テンプレは必要(笑)

51 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 09:52:21.88 .net
こういう暇なことするのはレバ営業だろ
早く契約取ってこい!

52 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 09:57:10.50 .net
>>44
バカはお前w

53 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 11:11:31.78 .net
前スレで年齢が話題になっていたが、
金になりそうなスキルセットを教えてくれ。
案件が変わる度に単価が下がっているww

54 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 11:11:53.05 .net
レバテック社長
いわつき・ともひで

低価格で高稼働の使い捨て奴隷をご用意しております。

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。 携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。 設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/qb7WOJA.jpg

55 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 11:18:23.02 .net
>>53
なぜ下がった状態で案件を請けたのか
そりゃ断らなきゃ延々下がるよ

56 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 11:59:38.89 .net
>>53
そのエージェントは利用しない方がいいね
中小のエージェントだと持ち駒が少ないから、
微妙に上がり続けることはあっても、下がることはそうそうない

57 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 12:06:57.87 .net
>>54
社長ではないらしいぞ

代表取締役 岩槻 知秀
代表執行役社長 高橋 悠人

58 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 13:02:42.56 .net
ひとつのエージェントと付き合いを続けて
単価が下がることは普通ないぞ

単価に見合った案件を探してきているんだから
その意味で非常に悪質なので
別のエージェントにするべき

59 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 13:05:46.10 .net
>>53
コピペ
笑顔
周りを不快にさせない

60 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 13:06:43.61 .net
>>54
かわいい

61 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 14:07:42.77 .net
だれか、フリーランス健保を月3万くらいで作って!

62 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 14:24:27.32 .net
俺様口座に振り込んで下さい。

63 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 14:25:23.53 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

64 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 14:37:58.86 .net
テスト

65 :岩槻知秀:2022/02/10(木) 14:59:50.20 .net
レバ無能営業へ
契約を取ってこい
営業手当支給停止する

66 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 15:16:58.78 .net
ただいま無能営業はこのスレを削除しようと5ちゃんで営業中です

67 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 19:11:52.66 .net
>>53
そりゃ案件が変わるたびに「単価を下げる何らかの事件」があったんだろ・・・何をやらかしたの?
ちなみにどこのエージェント?レバ?ペ?

68 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 19:11:58.15 .net
こっちが本スレで決まったみたいだな

69 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 19:18:05.47 .net
死ね

70 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 19:18:28.44 .net
このスレは

糸冬 了

71 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 20:12:39.31 .net
>>13
いい仕事しとるな!

>>8
>高単価 INTLOOP
みんなここ行けば幸せなんじゃないの?

72 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 20:13:59.23 .net
ダメくさいエージェントは消えないといけない。

73 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 21:23:05.12 .net
高単価.nextが常にfalseで帰ってくるんだが・・

74 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 21:25:55.11 .net
それバグってるから...

75 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 21:38:00.74 .net
>>53
最新のツール作業

76 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 21:39:04.84 .net
>>57
更に達悪いブローカーだな

77 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 21:40:18.75 .net
>>71
コンサルが多いからプログラムに弱くなるかも

78 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 22:38:49.19 .net
>>55-58
え?マジで?
コロナ下で企業が設備投資を控えているから、単価を下げてくれないか、って言われた。
年齢も関係あるかな?
今年45歳。昔定年35歳って言われたけど、今は45歳くらい?

無遅刻無欠席で、オンスケで納品物も上げているし、PMともメンバーともトラブルないぞ。

79 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 22:51:44.86 .net
>>78
騙されてるぞ

80 :非決定性名無しさん:2022/02/10(木) 23:12:32.99 .net
釣り案件もあるだろが、むしろ最近エージェントから流れてくるメールの案件見ると平均単価上がってね?
今入ってる案件抜け出して飛び付きたくなる数字もたまに見るけど

81 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 00:35:11.26 .net
>>78
なめられてることに気づいてないのがすごい

82 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 01:58:09.25 .net
>>78
単金がいくらか書かないのにそんな安い手に乗るかよw

83 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 02:23:03.91 .net
他人の単金が気になってしょうが無い乞食

84 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 06:04:51.94 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

85 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 07:07:04.62 .net
富士通、2030年度を目処にメインフレーム製造・販売から完全撤退へ [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644471403/

86 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 07:22:06.49 .net
【注意喚起】レバテック ・フリーランス

レバテックは、適正な業務委託ではないことを契約前から事前に知りながら、その事実を隠した上で準委任契約を行なっており、非常に悪質です。

レバテックで二重派遣、偽装請負の被害にあった場合には、注文書と指揮命令を受けた証拠(メール等)を持って各都道府県 労働局 需給調整事業部に相談に行きましょう。

87 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 08:07:12.38 .net
>>78
インフレだから単価上げろよ

88 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 08:08:14.00 .net
>>84
また人売りかよ

89 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 08:26:44.92 .net
>>81
なめるよ
上手だと言われる

90 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 09:14:08.82 .net
値上げしないと契約更新しないと告げたら
退場が決まってワロタ

91 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 09:27:09.58 .net
おまえが「契約更新しない」って言ったんだからそうなるだろ?
胸を張って次の現場へ行け

しいて言えば別の奴に入れ替わっても回るような安い現場に入ったお前が問題

92 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 09:30:07.53 .net
えっ?
プロジェクトは人が入れ替わっても回るように計画するのが普通なんですけど

93 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 09:35:13.47 .net
どこの大企業案件だよ

94 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 10:02:22.69 .net
俺も次で退場かな

95 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 10:13:24.42 .net
だからレバテックはやめとけ
縁を切るちょうどいい機会だろ

96 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 10:16:30.40 .net
レバ社長とアバンチュールしたい
バレンタインに身を捧げてもいい(*ノωノ)

97 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 10:18:42.68 .net
してこいよ
誰も止めねーから(笑)

98 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 11:04:36.64 .net
案件の条件見ていると、「他者を攻撃しない人」、「ネガティブな発言をしない人」、
「相手を思いやる発言ができる人」とか書いてあるけど、
こんな常識をわざわざ書くほど、リアルでも変な奴が多いのか。
ここだけかと思ったけど。

99 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 11:07:33.31 .net
値上げ要求は入ってからやるのはナンセンス
次にやりたい事がある場合か、辞めたい場合にしかせんわ

100 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 11:26:40.62 .net
>>98
(建前)他者を攻撃しない人 ⇒ (本音)周囲の能力が低いからサポートしろ
(建前)ネガティブな発言をしない人 ⇒ (本音)無理な要求も喜んでやれ
(建前)相手を思いやる発言ができる人 ⇒ (本音)奴隷はご主人様を最大限尊重しろ

101 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 12:12:17.94 .net
現場のレバテックドカタは俺より20万円も搾取されてるぞ

102 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 12:26:42.72 .net
(建前)他者を攻撃しない人 ⇒ (本音)俺が残業の指示出してもケチ付けんな
(建前)ネガティブな発言をしない人 ⇒ (本音)毎日遅くまで残業でも文句言うな
(建前)相手を思いやる発言ができる人 ⇒ (本音)俺が残業してたらお前も無償で手伝え

103 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 12:36:03.14 .net
>>101
やっぱレバテックは一番のガンだな

104 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:51.60 .net
>>98
> 「他者を攻撃しない人」、
> 「ネガティブな発言をしない人」、
> 「相手を思いやる発言ができる人」

要約 「勤怠最悪な無能外国人を優しくフォロー、過労死ラインを超えるまでサービス残業して我々のために笑って死んでくれる人」

こんなん俺が欲しいやんwww

105 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:22.87 .net
>>101
俺レバテックドカタだけど同じチームに入ってきたレバテックドカタは俺より10万搾取されてた

スキルもあるし何も不足ないんだけどたぶん謙虚過ぎるから足元見られた

俺は「◯◯は完全に理解した」って平気で言えちゃう系で彼は「◯◯は少しなら出来ます」ってリナースばりに謙虚

それをレバはわざと額面通り受けとって、「じゃあ提示額では厳しいかもしれないですねー」って言って中抜き分を増やしてるんだと思う

106 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:33.50 .net
> 「他者を攻撃しない人」、
> 「ネガティブな発言をしない人」、
> 「相手を思いやる発言ができる人」

ウチの職場にいた40代のおっさんがちょうどこんな感じで
スキルはそこそこあるんだけど何かと口調が喧嘩腰で皆に嫌われてた
そのあと3か月くらいで切られた

107 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:45.42 .net
>>105
レバテックを小突いたら10万上がったことあるわw

108 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:52:51.30 .net
>>106
お互いに嫌気がさして別れることができたのなら僥倖じゃないかw
酷いところはビール瓶で殴り殺したり傘で眼球を潰したりするからな

109 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:57:45.70 .net
>>68>>69
https://i.imgur.com/3XBJ4na.jpg

110 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:03.10 .net
>>66>>67
https://i.imgur.com/BO9uhK9.jpg

111 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:27.49 .net
>>64>>65
https://i.imgur.com/NkQHrJq.jpg

112 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:38.61 .net
>>62>>63
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-184/h-184pic04.jpg

113 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:45.57 .net
>>60>>61
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-186/h-186pic08.jpg

114 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:54.53 .net
>>58>>59
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-190/h-190pic09.jpg

115 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:06.46 .net
>>56>>57
https://i.imgur.com/KPfkFr5.jpg

116 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:18.57 .net
>>54>>55
https://i.imgur.com/dLbfYQt.jpg

117 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:28.50 .net
>>52>>53
https://i.imgur.com/uAExJQF.jpg

118 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:41.05 .net
>>1
早よ削除依頼出して来いよキチガイ

119 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:49.78 .net
>>68>>69
https://i.imgur.com/3XBJ4na.jpg

120 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:57.53 .net
>>66>>67
https://i.imgur.com/BO9uhK9.jpg

121 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:06.26 .net
>>64>>65
https://i.imgur.com/NkQHrJq.jpg

122 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:13.21 .net
>>62>>63
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-184/h-184pic04.jpg

123 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:22.93 .net
>>60>>61
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-186/h-186pic08.jpg

124 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:30.93 .net
>>58>>59
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-190/h-190pic09.jpg

125 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:41.36 .net
>>56>>57
https://i.imgur.com/KPfkFr5.jpg

126 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:51.24 .net
>>54>>55
https://i.imgur.com/dLbfYQt.jpg

127 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:00.32 .net
>>52>>53
https://i.imgur.com/uAExJQF.jpg

128 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:06.80 .net
>>1
早よ削除依頼出して来いよキチガイ

129 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:19.93 .net
>>68>>69
https://i.imgur.com/3XBJ4na.jpg

130 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:27.06 .net
>>66>>67
https://i.imgur.com/BO9uhK9.jpg

131 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:34.37 .net
>>64>>65
https://i.imgur.com/NkQHrJq.jpg

132 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:42.11 .net
>>62>>63
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-184/h-184pic04.jpg

133 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:49.33 .net
>>60>>61
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-186/h-186pic08.jpg

134 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:57.40 .net
>>58>>59
https://samsonvideo.tv/product/thumb/H-190/h-190pic09.jpg

135 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:06.04 .net
>>56>>57
https://i.imgur.com/KPfkFr5.jpg

136 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:13.66 .net
>>54>>55
https://i.imgur.com/dLbfYQt.jpg

137 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:20.11 .net
>>52>>53
https://i.imgur.com/uAExJQF.jpg

138 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:39.76 .net
>>1
早よ削除依頼出して来いよキチガイ

139 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:12:47.52 .net
>>45
更新されてるしね
廃棄のエージェントが多いね

140 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:16:17.94 .net
>>53
ほとんど短期的な金なんだよなあ。
学習時間もないし。

でもコピペ作業は未経験でも出来るよな

141 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:29.17 .net
レバって何で内税なの?
不思議やわ...

142 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:32.21 .net
値上げ要求は継続でお願いしたいって言われてから、ちょっと考えさせてください、あと10万アップでとか後出しジャンケンキメるのが常套手段

143 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:32:06.40 .net
>>98
パフォーマンスや進捗に説明責任伴うから涼しい顔で、君らが何度も催促してるのに期限迄に回答しないから遅れてるって大声で喚くのも常套手段

144 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:32:49.89 .net
>>105
何度も言うが、お前は自営業の視点がない

お前と同じことを安い値段でサービス可能ってことだよ
あの店は10万だけどここは8万ですよ、みたいなもの

どこかで価格競争が始まったらめちゃくちゃ強いってことだ
競争のないなんちゃって自営業でよかったなw

145 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:34:44.14 .net
>>53
企業の問題解決
言われたことやります系は誰でもできる

146 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:36:13.75 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

147 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:36:29.40 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)

※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

148 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:38:07.00 .net
理不尽な事があったんだが 長いんだけど書かせてくれ その経緯が


オペ1年目
古参
オペ10年目

トラブルが起きてSEに事象報告と確認しにいったんだが俺主体で話をすることになってて

俺「〜〜という事象が発生してまして…」

SE「はい わかりました ちょっと調査してみますのでお待ちいただけますか?」

俺「はい!お願いします!」

古参「お前さぁ、さっきの話し方なに?」

俺「はい?なんすか?」

古参「もっと簡略的に話せないの?向こうも忙しいんだからさ」

俺「簡略的と言いますと?」

古参「だからさぁ もっと見せる話し方とかさぁ!」
↑意味不明で無駄に声がでかい SE室は静かだからみんなチラチラ見るくらいでかい

俺「え?すいません意味がよくわからないのですが」

ここら辺で別SE(階級高い人が)来て事象の原因を報告

SE「というのが原因みたいだからさ ちょっとオペレーターの方でツール使ってログを採取してほしいんだけど」

俺「あ、わかりました! ありがとうございます! それでオペの対応としてはどのログを採取すれば良いでしょうか?」

古参「いやいやお前さぁ そんくらいこっちで調べるに決まってんだろ?」

古参「あのさぁ考えろよまじで SEさんも忙しいんだからさぁ」

SE「いや調べるっていうかさ 多分オペじゃ調べられないよね?調べられるの?」

古参「いやえっと…こちらの方でちょっと調べてみますので」

SE「これけっこう急ぎだからさ そっちで時間かけられても困るんだよね」

古参「あっはいはいはい!!すいません申し訳ありません!!それで採取するログというのは」
↑まじで部屋中に響く声

一旦切る

149 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:39:26.80 .net
続き

んでSEに説明されて俺らの去り際にSEから

SE「あとさぁ前から思ってたんだけど、あなたいつも声がでかいんだよね」

古参「あ、はい…」

SE「あとそっちの身内の話はそっちの部屋でやってくんないかな」

古参・俺「はい すみませんでした」

SE「いやそっちの古参さんに言ってるのよ あなた毎回うるさいんだよね」

俺「あ、すいません」

古参「はい すみません」

んでSE室出たあと古参は舌打ちとか貧乏揺すりとか激しくなって全く俺と喋らずその日業務終了

それが5日前くらいなんだが昨日になって古参が管理者に「俺さんのせいでSEに怒られた」って言ったらしい 管理者は管理者で古参の顔立てるために俺に謝れみたいな話に進めてるらしいんだが

ボカシ入ってるけどこんな感じ
もう辞めていいかな?

150 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:44:36.45 .net
事件になる前に離れた方がいい
彼らは君の人生のことなど微塵も心配しないのだから

151 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:53:52.66 .net
ただの害虫でなんとも思ってない
交代要員は幾らでもいる
病んだら再起難しいから身を守る行動を

152 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 14:53:57.79 .net
辞めて正解
古参のオペ10年目って無能って言ってるようなもの
SEさんにも「調べられないよね?」って言われてるからホントにオペだけの人なんだろうね

153 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:07:17.13 .net
他の害虫をやっかむ古参もいるから
フーン、で軽く流せないならスッと辞めるが吉

154 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:22:29.68 .net
>>149
辞める前にSEさんたちに泣きつけ

155 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:22:48.85 .net
俺らには一緒に仕事する相手がカスだと思ったときそこを離れる権利がある
それをしないでうだうだ言ってるのはただ馬鹿だ

156 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:32:58.25 .net
高単価でも変なやつがいたら辞める
変なストレス抱えて仕事したくない。
仕事の環境が一番大事だわ

157 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:40:15.71 .net
【速報】みずほ銀行、 また [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644561406/

158 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 15:57:47.47 .net
てか、なんでSEのほうが立場上の設定なの?
そして高圧的な言い方なの?
その時点でブラックじゃん

159 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 17:09:13.35 .net
脳内物語を信じるなよ

160 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:18.93 .net
物語の世界へ逝っちゃった人?

161 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 17:53:16.58 .net
>>144
お前が腹を切って安値で出せよ
そんな覚悟もないんだろ?

162 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 17:58:45.49 .net
あ〜、あ〜、そういう奴か〜w
たしかにイイ!音とかTAKU送のオペならこういうのガチで居そうだー
んでどこなの?
どこも変わり映えしなさそうではあるがモラーノレが低い現場って怖いよね

163 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 17:59:25.58 .net
いま喫茶店なんだが
隣の方の客が饒舌なエージェントが
商売について話していて
もう「イッテル」感じできつい

いきり立つ人が良い商売をするわけではない
のがよくわかる

164 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 19:12:44.44 .net
みずほ銀でまたATM障害 約7時間後に復旧
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04

みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。

165 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 19:14:32.39 .net
イキったほうが勝ちなんやで

166 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 19:23:10.02 .net
イキロ

167 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 19:45:45.53 .net
あっ、javaしか書けません。コピペしかできません。

168 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 19:58:07.32 .net
ジャーバはコポペで済むよ

169 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:06:34.89 .net
ここ数日変な写真貼り付けてるのは何なんですか
アク禁にしてください

170 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:08:44.86 .net
うそやん
シェルとかマクロとかSQLくらいかけるやろ
できないのならガチでヤバいぜ?

171 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:19:55.83 .net
>>170
SQLはコピペは通用しない。

172 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:26:49.80 .net
>>171
ねえ、バカでしょ

173 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:31:50.94 .net
あっ、女子しか描けません。素敵な人しかかけません
https://pillowycafe.com/news/15301/

174 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:34:31.10 .net
>>171
そんなことはない
単純なSQLならコピペより普通に書いたらいいが、
ある程度複雑なものを書いてチューニング繰り返すよりはいったんコピペして発見するもの発見してからのほうがよい

175 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 20:39:09.62 .net
>>174
データモデルというものがわかりますか?

176 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 21:01:35.88 .net
コピペというか、情報探索能力は重要。

色々な言語を使ってきたから、新しい言語でも入門書を軽く1時間で読んで基本構文覚えて、
分からなかった時はググってコピペしてカスタマイズで大概できる。
普通はみんなこんなもんだろ?

本当にできる人は、マイナーバージョンの違いにも熟知していたり、
検索せずにひたすらコードを自力で書き続けられたりするけど、
実際、そこまでの詳細な知識、スピードを求められたことがない。

177 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 21:10:14.93 .net
>>175
お前が分かるくらいだからわかる

178 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 21:12:00.56 .net
>>176
大まかにその通り
コピペとは既知のものに対するタイピング時間とエラー除去の省略である

179 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 21:27:37.98 .net
3ヶ月契約のパターンが多いと思うけど、契約終了後の次の案件ってどの位から探してるの?

180 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 21:53:35.42 .net
>>179
契約終了するかどうか、決めるリミットが1か月前ぐらいだから
そこからかな

決まらなければ仕方がない

181 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:06:14.72 .net
>>141
税金引いたら更に単価減るじゃん

182 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:09:21.85 .net
コピペじゃなきゃ著作権もらわなきゃな

183 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:09:25.99 .net
>>141
税込だと高く見えるやん

184 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:10:45.35 .net
>>141
騙しだろ

185 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:49:19.68 .net
内税に揃えてるところ、結構、多いんだよな

186 :非決定性名無しさん:2022/02/11(金) 22:56:42.93 .net
レバテック内税だったの?
自分は7社くらい登録してるけど内税はPE-BANKだけだ

187 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 08:25:43.32 .net
嘘つくな
ぺは外税
レバは内税
○○万でと会話で使ってる単価に消費税が入ってるか入ってないかの話だぞ

188 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 08:57:45.25 .net
>>176
問題解決能力とコミュ力

189 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:39:02.74 .net
残業承諾力

190 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:44:31.32 .net
ポイント絞り簡潔に物事伝える能力
3行以上のダラダラ文章は読まない

191 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:46:57.61 .net
>>187
ぺは内税だろ

https://pe-bank.jp/service/keiyaku/

192 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:52:30.91 .net
>>191
どこ見て言ってんだ?
ちゃんと×1.1の消費税のせてるじゃん
その前の88%はマージン12%分減ってる話だし

193 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:52:43.93 .net
Twitterは15年以上バカ発見器

194 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 09:57:38.77 .net
>>191
その計算を内税のレバでやると
隠された真単価(70万)ー秘密マージン(20万)で50万になって
×1.1が行われずにそのまま渡されるって事だ

195 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 10:00:41.24 .net
>>192
PEのサイトの単価は1.1掛けた後の金額だから内税だ

196 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 10:03:27.61 .net
>>195
PEのサイトの案件の話してるならそれは釣り案件だぞ。
実際にメールとかでやりとりする単価はそのサイトの70万の位置の話をしてる

197 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:06:08.07 .net
>>175
モデルの仕事には興味はあります

198 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:08:25.91 .net
内税外税は正直どっちでもいい
総額でいくらってのをちゃん見て決めればいいだけ
まあ、内税にして少しでも高く見せてるのはセコいとは思うけど
世の中ってそんなもんだよ
スーパーだって、税別表示で399円の表示して
レジでは438円払うことになるんだから

199 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:17:20.04 .net
>>175
>>197
グラドルの仕事には興味はあります

200 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:43:55.77 .net
内税外税どっちでもよくねえよ
金の話をナメてるからエージェントにむしられるんだろ
マージンも税込みかどうかも隠して他にもいろいろ隠してるの許すんじゃねーよ

201 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:48:41.79 .net
内税と外税のどちらで取引するかは
事業者が選択できる話だから、それをごちゃごちゃ言うのはお門違い
どちらの取引かを確認して嘘をつくなら悪質だが
さすがにそんなところはないだろうし
分かったうえで内税取引のところが嫌なら、取引しなければいいだけ
相手どうこうじゃなく、自分が事業者としてどうしたいかの話だろ

202 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 11:55:05.41 .net
認識齟齬無いよう都度確認すれば良いだけ

203 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 12:07:04.79 .net
開発歴15年だけど、この仕事って、経験3年と15年で単金の差って大きくないよな?
そこそこ大手の会社なら、3年目なら400万円、15年なら800万円はいくよな。
2倍どころか1.5倍くらいしか違わない。多分、この先もそんなに上がらないだろう。

204 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 14:16:28.17 .net
>>203
そだね(モグモグ)

205 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 15:15:10.68 .net
>>203
日本のSIerは要員の差を2倍までしか見積もらないからね。

206 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 15:24:38.36 .net
そうね。3年でも60万円、10年でも90万円。
それ以上いくには、単に経験年数じゃなくて壁を越えないと無理。

ちなみに、3年目の開業医の平均3000万円だけど、30年目の開業医の平均4000万円。
長く開業したからといっても、客が倍増するわけでもなく、保険診療で報酬も決まっているから客単価も変わらない。

207 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 15:31:24.45 .net
YOASOBIを描いた古塔つみが“トレパク”否定も「SNSアイコンは清原果耶」「中身は中年男性」疑惑の追及始まる
女性のフリして少女の下着写真要求も児ポ疑い。男は門前払い
https://www.google.com/amp/s/www.jprime.jp/articles/amp/23146

208 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 19:53:17.50 .net
>>206
そんな簡単に言うけど、開業医になれるのって50代前後くらいやろ・・・
それに親が医者で親の病院に務めるなら親が死ぬまで勤務医止まりだ

209 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:28:11.60 .net
医学部の3分の2は、開業医の子供。30歳で跡次ぐだろ。
近所の耳鼻科も小児科も内科も全く同じパターン。
たまに、父親の元院長が診療するくらい。学会がある日とか。

高校3年間、大学6年間死ぬ気で勉強すれば年3000万円以上の年収(正確には税込み所得)が保証される。
いい職業だな。IT屋じゃ3000万円どころか2000万円もまれ。アメリカなら、上級SEは2000万円もざららしいが。

210 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:30:18.15 .net
税込み所得→課税所得

211 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:33:12.00 .net
アメリカの話は、元請け社員のアメリカ在任中の話の受け売り。
日本と米国で違うのは、日本はITをコストとしか考えていない。利益、戦略として見ていない企業が多い。
だから、ステータスも低いし、給料も低い。上級SEのステータスは弁護士同等らしい。

212 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:45:12.09 .net
日本は営業が最優先だから!
とにかく営業!
営業だ!
昭和型経営者がどれだけはびこっているか...

213 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:52:52.25 .net
共同受注金額(笑)

ペテン師だわ

214 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:56:50.46 .net
もし法を犯していると思うならいちど通報してみるといい
法改正が起こり得ない状況でこの問題を糾弾できる法曹家がいるかは未知数

215 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 20:57:26.86 .net
>>203
上がらない心配するよりも、凡人中年まっしぐらでいくら下げても仕事が取れない心配したほうがいいと思うよ

216 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 21:09:54.31 .net
>>212
我々も営業

217 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 21:25:05.12 .net
>>209
医者もネット口コミで競争が厳しいよ
歯医者も機材に金がかかるし

218 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 21:25:54.70 .net
栄養はええよ!

219 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 21:26:10.23 .net
>>211
お前は馬鹿か

アメリカは昔に多重派遣がなくなったから報酬が高い

220 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 21:27:17.37 .net
>>211
アメリカの弁護士試験はレベル低いらしい

221 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:22:08.76 .net
小室さんの悪口禁止

222 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:34:43.13 .net
>>219
商流は日本の悪しき習慣

223 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:35:53.62 .net
>>220

アメリカの弁護士は大学院卒のエリートばかり
日本のように中卒弁護士、高卒弁護士はいないから

224 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:45:27.54 .net
>>222
1人だけが儲けを独占するのではなく
広く儲けを広げる日本の良き習慣ですよ
これがなくなったら潰れる会社多く出てくる

225 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:52:55.26 .net
>>223
はん

226 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:53:09.06 .net
>>223
反対

227 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 22:53:50.84 .net
>>224
お前は人売り泥坊?

228 :非決定性名無しさん:2022/02/12(土) 23:48:48.91 .net
>>227
売られてる側ですよ
人売り無くすなら売られてる人が仕事なくすところまで考えてますか?

229 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 00:03:59.88 .net
>>224
いや悪い習慣だな
これから人口が減るんだから潰れる会社を増やさないとな

230 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 00:30:15.42 .net
>>217
歯科医は弁護士のように落ちぶれた職業

医師とは完全に違う。

231 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 01:44:50.46 .net
>>224
>これがなくなったら潰れる会社多く出てくる

妄想乙w

232 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 01:49:46.01 .net
>>226
ん?アメリカの弁護士は大学院卒ばかりなのは本当だよ。
日本のITみたいに、中卒でスクール出たら客先常駐でエンジニアできます、
みたいな低レベルな分野ではない。
弁護士人口が多すぎて、救急車を追い掛け回す弁護士もいると聞くが、
最底辺の弁護士でも、その年収は日本の客先常駐の10倍はあるからね。

世界から見れば、日本の客先常駐エンジニアは最底辺の仕事だよ。
日本の客先常駐エンジニアは、世界では「エンジニア」とは呼ばないらしいが。
※工事現場の作業員のような括りに該当する模様

233 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 01:51:15.62 .net
こう言えばわかりやすいか

最底辺の仕事
・タクシー運転手
・警備員
・客先常駐の仕事全部

234 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 03:14:40.93 .net
また、コイツか

235 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 03:17:20.16 .net
>>209
医者は、都市部の勤務医だと高収入だけど寿命が縮むほどの激務だし、
開業医は結構破産しやすくて、保証はされてない
うかつに転職して学閥からはずれると、コンタクト屋の横にある眼科や
ED薬を処方する駅前クリニックくらいしか仕事がなくなって、そんなに楽に稼げる仕事じゃないよ

236 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 03:44:41.49 .net
>>235
客先常駐員や人材営業より十分潤うからOK

237 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 05:22:08.40 .net
>>224
無能なエンジニアが仕事を得られなくなる、が正解

238 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 06:21:23.63 .net
警備員や客先常駐が最底辺?
世間知らずすぎるわな

介護職
保育士
教師
コンビニオーナー
保険外交員
新聞配達
コールセンター
風俗店勤務
NHK集金
アニメーター
芸能関係
長距離ドライバー
水商売下っ端
清掃業
葬儀屋

これらより絶対いいわ

239 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 06:39:06.14 .net
いつもの奴に釣られるなよ

240 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 06:45:03.81 .net
おいおい職業に貴賎なしだろう

そんなこと言ってたら年に数百億もの金を生み出す麻薬シンジケートだの
強盗殺人窃盗団だのオレオレ詐欺集団だのが上辺ということになっちまうぞ
カネを持った他人から奪った方が効率面で言えば最強だからなwww

241 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 06:58:53.30 .net
>>240
それ職業じゃないからw

242 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 08:29:16.73 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

243 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 08:29:21.96 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

244 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 08:29:27.95 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

245 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 08:42:58.01 .net
>>238
宅配業者
とび職
土木作業員
も追加で

246 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 10:26:25.43 .net
>>228
技術者がなくされるわけないだろ

247 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 10:27:46.94 .net
>>230
日本の歯学部や歯医者のレベルは低いらしいね

248 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 10:28:48.04 .net
>>232
情報工学部を出ないとね

249 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 10:40:36.94 .net
理系学部の中でも、情報工学系はレベルが低くて馬鹿にされているじゃん。
理系の傍系学部。

250 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 11:09:36.09 .net
職業に底辺もクソもないけどね
同じ職業でもクソ現場があるってだけ

251 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 11:20:17.98 .net
日本の大学もアメリカみたいに入学は簡単で進級、卒業を難しくしないとだめだな。
日本の大学生の大半は入学が目的だもん。
つらい受験終わったら遊びたくなるわな

252 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:07:14.21 .net
>>230
治せる病気が、基本的に歯周病と虫歯だけだからな。
厳しいだろ

253 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:08:22.59 .net
>>230
皮膚科も某タレント医師のせいでだいぶ地位が低下したと聞いたけどw

254 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:11:48.02 .net
>>249
専門学校臭、職業訓練臭がしちゃうよね

255 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:17:29.57 .net
同じ職業でも国によって収入は違う
オーストラリアで人気No1の職業は歯科医。
理由はもちろん年収が一番高いから

256 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:20:06.01 .net
んなコトより、エージェントの話しようぜ
インボイス、結局どうなった?

257 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:33:28.25 .net
インボイスは来年3月までに税務署に申請しとけ。3月なんて確定申告でバタバタしてるから年内にはやっておいたほうがいいかもな。

258 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:43:37.77 .net
>>236
学閥から外れて、バイト医になったら、常駐要員とほぼかわらん

259 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 12:46:08.99 .net
>>257
インポは早めの対策が大事

260 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 13:11:02.48 .net
>>258
医者のバイトは平均時給1万、客先常駐員や人材営業の底辺連中とは桁が違う
わかるかなー?無能営業とはレベルが違うのだよ(笑)
https://www.recruit-dc.co.jp/hijokin/contents_01/02/

261 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 13:16:59.83 .net
>>259 人材営業
>>260 客先常駐員

262 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 13:23:44.60 .net
【注意喚起】レバテック ・フリーランス

レバテックは、適正な業務委託ではないことを契約前から事前に知りながら、その事実を隠した上で準委任契約を行なっており、非常に悪質です。

レバテックで二重派遣、偽装請負の被害にあった場合には、注文書と指揮命令を受けた証拠(メール等)を持って各都道府県 労働局 需給調整事業部に相談に行きましょう。

263 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 14:05:49.26 .net
>>262
レバ社長と仲良くなりたい
できれば濃厚接触したい

264 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 14:10:00.74 .net
>>263
遠慮せず行って来い
んで報告上げろ

265 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 14:32:00.21 .net
アメリカは低レベルのプログラマには仕事がまったくない。

266 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 14:32:59.86 .net
>>265
アメリカのエンジニアの仕事の流れ知ってるの?

267 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:02:19.78 .net
>>249
派遣業界で避難されてるからレベルが下がるもんな

268 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:04:13.33 .net
多重派遣で日本終了

269 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:05:13.65 .net
>>265
そこがいいところ

アメリカも中国も報酬かも高いから技術が高い

270 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:16:08.29 .net
>>265
>>269
アメリカ留学してたのに、何でアメリカのIT事情も知らないの?
https://type.jp/et/feature/9754/

――厚切りジェイソンさんから見た日本と海外のエンジニアの大きな違いって何ですか?
はっきり違うのは入り口の部分。アメリカではコンピューターサイエンスの学士がないと
面接を受けさせてもらうこともできません。それくらい、エンジニアは専門性が要求される職業なんです。

――日本では派遣のエンジニアも少なくなくないですが、アメリカにもこういうスタイルで働いているエンジニアはいますか?
僕の知る限りないですね。個人で業務を請け負っているエンジニアはいますけど、派遣会社が間に入ってエンジニアを企業に
派遣するというケースは聞いたことがないです。

――そもそもなんですけど、いわゆる孫請け的な開発会社ってアメリカにもあるんですか?
うーん。あっても一次請けぐらいじゃないですか。そもそもSIerという存在自体がアメリカでは珍しくて。
基本的にアメリカは内製が主流。社内できちんとIT部門を設置して、基幹システムは自社開発しています。

271 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:20:43.35 .net
アメリカのエンジニアは、自分の担当範囲は狭いんだけど、
上流から下流までを一つの束にして担当するから、仕様決めから入るのですよ。
日本のように設計書があってプログラムするだけの仕事は、基本的にない。

272 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:22:16.12 .net
結論
アメリカに低レベルのエンジニアは存在するが、
低レベルのプログラマは存在しない

273 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:31:36.24 .net
プログラマーというかコーダー

274 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 15:43:10.77 .net
アメリカにある者
・コンピューターサイエンスの専門エンジニア

アメリカにない者
・人材営業
・客先常駐員

275 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:05:17.36 .net
アメリカ…原則として自由に解雇できる
日本…原則として自由に解雇できない

276 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:12:22.99 .net
自演するならせめて読める日本語で書けよ

277 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:25:50.06 .net
他所は他所、ウチはウチ。
厚切りジャイソンの会社も日本ではSIerで中抜きしとるし。

278 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:26:18.67 .net
>>274
日本は何もできないこどおじが山ほどいるので、
彼らに仕事をあっせんしないといけないからビジネスになる

というかアメリカにも人材ビジネスあるんだがな

279 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:26:54.05 .net
>>272
どんな偏見だよ

やまほどいるわ

280 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:30:46.70 .net
アメリカではプログラムは個人の能力の一つに過ぎないのだが、
日本ではなぜか「プログラミング」という一つだけが仕事になっている
その他の事はできて当然なのだが、それもできないから営業までも他人に任せて自営業を名乗るやつらが出てくる

281 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:31:48.03 .net
高校生ウェイトレスの時給25ドルのアメリカと日本を比較するとか・・・

282 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:33:50.24 .net
>>270
インドなどに丸投げしている。わざわざ単価の高いアメリカ人に依頼しない。

283 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:34:28.38 .net
会社が労働者から搾取すれば、会社は大きくなるが労働者は疲弊する
労働者が会社から搾取すれば、会社は成長を止めるが労働者には天国

搾取される側に回るべきか、搾取する側に回るべきか

284 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:34:30.94 .net
厚切りジェイソンはプログラマじゃないしな。

285 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:36:41.06 .net
>>282
そうそう
開発作業(製造作業?)の時点では新しいものは生まれない
そういうものを安いところに投げてしまって、自分たちは考えるほうに回る
そうすることで組織は大きくなる
逆に言えば、そういう需要があるので、手足として働く受け皿が個人として狙うところだ

286 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:44:04.95 .net
スレに人材営業が住み着いてるのは本当なんだな

俺がアメリカのエンジニアの話を書いたら、
何故か人材営業が自己正当化しはじめた

287 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:50:28.48 .net
>>285
日本の企業はIT化をコストと捉えていますから
戦略としてITを考えているのであれば話は別ですが
単なるコストであり金食い虫なので考えることに時間を費やすのは損失となる
だからそこも含めて外注するんです

288 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 16:58:08.43 .net
>>282
話そらすな
(アメリカは低レベルのプログラマには仕事がまったくない)に対し、
(プログラムするだけの仕事は、基本的にない)と書いたのに、
(わざわざ単価の高いアメリカ人に依頼しない。)が対応しない

289 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:53.87 .net
人材営業:アメリカは低レベルのプログラマには仕事がまったくない
客先常駐:アメリカにプログラムするだけの仕事は、基本的にない
人材営業:インド丸投げで単価の高いアメリカ人に依頼しない

確かにおかしな文章だwww

290 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 17:19:33.12 .net
客先常駐:アメリカは低レベルの人材営業に仕事がまったくない
人材営業:アメリカに人材営業だけの仕事は、基本的にない
客先常駐:インド丸投げで単価の高いアメリカ人に人材営業を依頼しない

正解?

291 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 17:51:39.61 .net
文句言ってる人はアメリカ人がやってるような上流工程できるんですかw
日本でそうなっても下流の仕事をインドやらベトナムに取られて仕事無くすだけだよw

292 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 18:33:04.05 .net
できません(照)

293 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 18:42:27.78 .net
アメリカには中間搾取の泥坊業者がいない

294 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 18:45:36.81 .net
毎月搾取できてウマウマ

295 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 18:56:41.91 .net
>>260
医者の時給1万って言ったって、アルバイト掛け持ちで月に150Hとか働くのもなかなか難しい。
ITドカタの方は、大手元請けならちゃんと人月150~180くらい払ってる。
医者は法律上直契約しかなくて、ITはピンハネシステムだから、
手取りはずいぶん減るけど、その分、ITは案件流通性が良くて、
退場しても次々新しい仕事が見つかるから、収入に圧倒的な差がつくわけじゃない。
医者は確かに、開業か、出世で成功すればメチャ儲かるけど、コースから外れたら、ITドカタと変わらん。

296 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 19:16:15.61 .net
>>295
>コースから外れたら、ITドカタと変わらん。
これはないね
当直とかで残業代バリバリつくから、月数百万は行くよ
昔の(今もか?)徳州会のような低単価病院は知らないけど

297 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 19:31:53.45 .net
いつまで的外れなやりとりしてんだ?

298 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 21:25:08.98 .net
自分は満足いく契約内容でやってるので問題無し。

299 :非決定性名無しさん:2022/02/13(日) 21:26:15.35 .net
アイツはいっぱい貰ってるっていう妬みが不幸なんだよね。

300 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 00:24:17.67 .net
去年ほとんど働かなかったわ。
もう企業に戻ろうかと思うんだけど、転職活動で去年の年収ごまかしたら住民税でばれるよな?
確定申告で過剰申告してみようかな…

301 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 01:01:30.31 .net
>>300
ずいぶん臆病だな

302 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 01:38:11.74 .net
医者の話になると盛り上がるけど、医者の時給も以前は1万円が主流だったけど、
今は8000円くらいに平均で下がってきているよ。

一方、ITの世界にも時給1万円以上で働く人もいる。日本でね。
お前たちの狭い世界だけで物を考えるな。あと、営業をエージェントに丸投げは危険。自分でも営業しろ。
キャリアは計画的に形成しないと、いつの間にか歳だけ取って終わり。

303 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 01:44:21.46 .net
医師は実践で経験を積むことが難しいからなあ。問診と雑談の区別もつかないしな。

304 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 01:56:40.67 .net
>>302
>一方、ITの世界にも時給1万円以上で働く人もいる。日本でね。
たとえばどんな?

305 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 02:07:10.55 .net
>>304
そうやって自分で調べる能力がない点で、無理だけな。

応用数学・金融工学・医学系の博士レベルの学識、大規模のPM経験、SAPコンサル、マルチリンガル、会計士などの難関資格ホルダー、
博士の学位(一部の分野のみ)、専門領域での受賞歴、IFの高い学術雑誌での論文掲載・・
一般的なSE100人に対して1人か2人しか当てはまらないような条件じゃないと、
エージェント経由なら時給1万円レベルにはいかない。自分独自のツテなら・・

306 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 04:28:36.16 .net
>>304
大企業の人間は時給換算だと時給1万円を超えるけどな。

307 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 04:40:01.05 .net
スレを流そうとしても
次も同じテンプレで建つだけだぞ

308 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 05:30:29.51 .net
去年末ぐらいから
SEOの傾向が変わった感じがあるな
バラ色モリモリ記事がどんと減ったわ

309 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 05:44:24.92 .net
>>178
それわかってない人多すぎな
しかもそれわかってない人は大抵、素人

310 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 06:42:31.58 .net
>>304
超えてるけど。

311 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 07:40:57.16 .net
本スレ

偽装委託★フリーランスのエージェント150★多重派遣
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1644409832/

312 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 07:41:41.01 .net
こっちはレバ無能営業連呼のキチガイ無職が立てたスレ
キチガイがうつる

313 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 07:41:56.01 .net
1002 名前:1002 :Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

314 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 07:45:49.88 .net
まあアメリカも内製と言いながら外に丸投げしてるだけだしな
テレワークだか何だかで中国に仕事を丸投げしたのがバレて解雇されたアメリカ人エンジニアが居たよな

315 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 09:52:52.67 .net
>>304
俺も時給1万円だが

316 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 09:54:02.64 .net
>>314
中間搾取は日本ほどじゃないだろ

317 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 10:26:30.64 .net
確定申告だりぃ!

318 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 12:46:02.53 .net
こっちはレバ無能営業連呼のキチガイ無職が立てたスレ
キチガイがうつる

319 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 12:49:17.67 .net
で、スレを流すのに
いくらもらってるの?

320 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 12:55:48.19 .net
レバ社長といちゃいちゃしたい

321 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:05:51.46 .net
>>304
いる・いないで言うといる、という程度
たとえば、アマゾンの求人で2500万見たことあるけど、1年1920時間で割ると1万超えることになる
その他、どこだったかの支店長が3500万だったから2万近くなるな。

322 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:07:00.76 .net
>>316
それは、お前らが直販をしないからだろ
他人に頼って営業を外注するからその値段分だけ高くなる
もっと安く提供しろよ
事務員何人雇えると思ってるんだよ

323 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:12:18.29 .net
うちの会社内製化で外注をバンバン切った
結局回ってるので、今までなんでこんな高い金払ってたの?みたいな空気になってる

324 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:14:11.04 .net
バカが湧いてる

325 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:27:21.92 .net
>>323
仕事が減ったときに人手が余って困った経験ないのかね

326 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:36:20.18 .net
>>319
時給1000円

327 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:41:56.75 .net
>>326
そんなにないみたいよ

https://e-guardian.recruitment.jp/staff/job/

ネットパトロールスタッフ(東京センター)more
雇用形態 契約社員
仕事内容 ブログやSNS・掲示板、動画サイトなどの投稿を
チェックしていただき、削除・報告等をしていただきます。
※OJT研修あり
応募資格 ・高校卒業以上
・土日祝含む週5日出勤できる方
・GW、お盆、年末年始に出勤できる方
・業務未経験可

※以下に当てはまる方は歓迎※
◆日常的にスマホを利用されている方
◆SNSやブログをよく利用されている方
勤務地 東京センター
勤務時間 曜日・時間帯シフト制
給与 時給 830円〜
(勤務地により異なりますのでお問い合わせください。研修時給有)
待遇/福利厚生 交通費支給(※上限有)、社会保険完備(加入条件を満たす方)
残業手当あり(1分単位での支給)、昇給有、準社員・正社員登用制度有
休日・休暇 完全週休2日制(曜日シフト制)、有給休暇(6ヶ月継続勤務後)

328 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 13:51:55.91 .net
>>320
こら、時給830円の分際でサボるな!

329 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 14:12:59.25 .net
FIREしたので5chカキコしてる間にもチャリンチャリンいってますわ。マリオ無限増殖みたく。

330 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 20:39:15.76 .net
>>325
そういう感覚がもう古いと思うけど
内製なんだから自ら仕事を作ればいいだけの話

331 :非決定性名無しさん:2022/02/14(月) 23:07:27.26 .net
>>327でネット警備員(時給830円)の話題出したら、
急に投稿がなくなった(笑)

332 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:32:51.42 .net
こんな最底辺の仕事もあるんだ・・・世の中って広いなあ

333 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:35:10.66 .net
>>323
世間知らずか?傭兵は基本高いものだ
貧乏人は傭兵に頼らず汗水たらして自力で解決しなきゃな・・・

334 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:35:15.55 .net
ネット警備員(時給830円)
それは、人材営業・客先常駐員のさらに下、
現代版のえた・ひにんである

335 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:38:46.79 .net
SIerからコンサル経由で独立パターンでエージェント業やってる連中もINTLOOP他いろいろあって、30−50%抜かれたりするの分かってて憎悪に満ちていたのが、そういうマージン抜く商売を平気で始めたりする。
ちょっと有名になってオンラインサロンとか怪しいビジネスとか。
YouTubeやTwitterで稼いでる金額や顧客名、家族とか出すと危ないと思うけどな。

336 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:39:55.75 .net
>>329
底辺はアーリーリタイアできないよ(笑)

337 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:43:17.54 .net
遅くまで仕事したぜ〜って写真アップするとだいたいどこで何をしてるか分かっちゃうんだよね。あの写真は日比谷から丸の内方面の仲通りだよね。

338 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:43:58.74 .net
>>296
バイトの医者が、月数百万も稼げたら、開業なんて誰もしないw
大学からの紹介じゃない野良医者にラクで儲かる仕事をポンポンまわす病院はないしな。
というか週内や月内で、日勤夜勤混在の勤務体系なんて、地獄だよ。
おれらも300Hのデスマとかたまにあるけど、毎朝定時に出社してれば、
月に3日くらいは休めるし、ブラックにお勤めのお医者様と比べたら楽な仕事だよ。

339 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:50:44.83 .net
医者とエンジニアは前提が違うから議論にならないな。
医師免許無いけど金次第でいい仕事するブラックジャックみたものだと思ってる。

340 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:53:56.80 .net
医者は高い倫理観持ってないといけないと思いがちだが、高須とかはリコール署名加担とかアホだし、整形外科医は儲かればなんでもいいってのが大多数を占めている。

341 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 00:56:09.70 .net
>>335
大企業勤めでの理不尽さを思って独立して会社組織で拡大していくとやっぱりそうなってしまうのだな。

342 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 01:43:17.02 .net
東京都の最低賃金(時給)、今は1,041円な。

343 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 03:20:08.24 .net
>>338
派犬の妄想乙www

344 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 03:22:19.86 .net
>>342
所属は東京センターだが作業場所は中国だろ
派犬の中国滞で可能、犬に人権なし(笑)

345 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 07:44:24.25 .net
わたしは信頼できるエージェントです、って自分で言わないよな。

346 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 07:50:09.68 .net
そんなバカがいたら「信用に値しない」と思っている

347 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 09:47:18.69 .net
今月の報酬払い込まれましたわわ。
しかし、頑張って経費積まないと、ここから税金国保なんかで20万惹かれるかと思うと悲しい。

348 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 10:08:38.88 .net
医者>一般業界の正社員>>>>>人材営業、客先常駐員、ネット警備員

349 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 10:42:50.16 .net
財布の中に万冊が何枚が入ってる夢を見た。
起きて財布見たら千円札が一枚入ってるだけだった。

350 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 10:59:20.29 .net
うちのリーダーが、「遊びで仕事やっているわけじゃないんでぇ〜」が口癖で、
仕事バリバリできます雰囲気を醸し出しているのとは裏腹に、
どう考えても、遊びでやっているとしか思えないような
 要領の悪さ
 癖の強い幼稚な英語発音
 見づらいドキュメント
 見積もりの精度の悪さ
ほんと、どうにかして欲しい。

351 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 14:22:58.31 .net
ウチのカバンには5000万入っとるで

352 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 14:30:58.95 .net
>>351
荷物が多すぎると言われない?

353 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 15:34:10.41 .net
>>348
今日の薬は飲んだのか?
医者の指示に従わないとダメだぞ

354 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 15:45:28.95 .net
この手の人材業界内批判は定期的に発生するのだけど、年収500万ワールドでエージェントが働いているので、サービスの品質を問うというのは根源的に不可能であろう。どんなサービスでも担い手の品質を求めると優秀且つ報酬の高いメンバーで構成する必要があるのだ。

本件は30年くらいまでに結論は出ていて、担い手が1000−3000万位の報酬を得るレベルとなり、通常総合商社、メガバンク、大メーカーなどに就職するような水準の方々で構成されないと、何も変わりはしないのだ。人材業界ほど、自社の従業員の品質を客観視しないといけないのではないか?と感じる。

報酬水準が高い産業に優秀な人材は集まるのだ。儲からない、儲かってもオーナー総取り、みたいな世界線で優秀な人材が集うわけがないのだ。この点人材業界は一部を除き破綻している。
平均年収2000万位まで持って行く、優秀な人材を集める、サービスの品質が上がる、という循環を目指すべきであろう。

355 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 17:12:59.26 .net
doda見たらある会社の年収
32歳800万
35歳1000万
38歳1200万
要するに若いうちに大手に転職するのが正解ってことか

356 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 18:12:14.14 .net
【注意喚起】レバテック ・フリーランス

レバテックは、適正な業務委託ではないことを契約前から事前に知りながら、その事実を隠した上で準委任契約を行なっており、非常に悪質です。

レバテックで二重派遣、偽装請負の被害にあった場合には、注文書と指揮命令を受けた証拠(メール等)を持って各都道府県 労働局 需給調整事業部に相談に行きましょう。

357 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 19:50:16.08 .net
エージェント利用は20代まで
30代の内に就職すべきだろ
40代になったら無理
50代で仕事は無しコンビニバイトやぞ

358 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 19:51:49.36 .net
20代で単価年700万
30代で900万

それで就職が最善や

359 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 19:54:35.57 .net
独立して会社立ち上げたら年収億超えたけど

360 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 19:55:52.81 .net
無能はこき使われてなさいって事だ

361 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 20:55:15.84 .net
>>359
法人にした場合はまた基準が変わる

何年それを続けた?
5年は楽勝、10年はなかなか
30年で1人前、年商億なら小企業として
企業の底辺族やで

362 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 21:01:51.29 .net
目の前の奴が貧乏揺すり独り言うるさすぎてつらい。。
それ以外の環境はいいから辞めたくないんだけど、リーダーに言えば何とかしてくれるのかしら

363 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 21:14:46.03 .net
>>362
耳せんを買ってくればいいだろ無能か?
それより俺のはす向かいに居座ってバカでかい声で電話し続ける中国人をどうにかしろ!
耳栓してても突き破る勢いでゲハゲハしゃべりやがる

364 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 21:55:03.41 .net
>>362
くさい
鼻息あらい
独り言
この辺はキレそうになるよな
なんでこんなヤツと同じ空間にいるんだって自分の無能さで悲しくなってくる

365 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 22:13:50.68 .net
遺書を残して死ねばいいのでは?

366 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 22:23:45.54 .net
俺の隣の中国人のおっさん、一日中マスクずらして鼻くそ食ってる
マジ不快過ぎて仕事が手に付かない

367 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 22:30:07.96 .net
>>366
鼻くそ食いながら「ウマイっ!」って叫ぶくらいの勢いがほしいな

368 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 22:47:20.50 .net
>>366
中国人って人前で平気で鼻糞ほじるやついるよなw
おれも初めて遭遇したとき衝撃だった

369 :非決定性名無しさん:2022/02/15(火) 22:59:27.59 .net
指でほじらないでティッシュでほじればいいのにな
完全にコロナウイルス製造機

370 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 00:29:15.34 .net
ほじるのは百歩譲るとして
食べるってのが…ホントに理解不能
ウンコ食べてるようなもんじゃん?
そんな人見た事ない
リアルでは…

371 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 00:46:38.14 .net
人前でほじるのは、百歩ゆずってもナイ。
あと、鼻をすする人がいるけど、あれもダメ。
耳障りだし、鼻くそ食べているのと一緒。

372 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 01:03:56.14 .net
そもそも
普通ほじらない
少なくとも人前では

373 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 01:04:19.97 .net
なんのスレなんだよここは

374 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 06:31:11.17 .net
だから遺書を書いて速やかに死ねば全部が解決するだろうになぜ死なないのか

375 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 07:11:11.16 .net
隣も臭いけど自分も臭い

376 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 09:16:42.26 .net
>>371
じゃあ、垂らせとでも?

377 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 09:17:30.55 .net
>>364
納豆臭足
くちゃらー
キーバンバン

378 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 09:17:56.87 .net
>>375
自覚があるってことは
相当くさいな

379 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 10:38:17.59 .net
>>376
お前の国にはティッシュというものがないのかよw

380 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 10:46:05.78 .net
レバガから「案件探ししてませんかぁぁぁぁぁぁ?」と連絡きたけど、不要ですと返信した。
案件探してるけど(笑)

381 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 10:57:01.58 .net
今月末更新するか決まるんだけど、なんか今日お前の作業速度遅いから話しすんぞって言われた。
胃が痛い

382 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 10:58:17.59 .net
単価下げフラグかな

383 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 12:20:21.20 .net
>>382
もう仕事中に昼寝しないから下げないで!!

384 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 12:40:43.05 .net
仕事するのが遅いんではなく時間が進むのが早すぎるんです

385 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 12:46:12.29 .net
お前ら本当に単価下げるとか言われたことあるのか?
即クビになったことはあるが単価下げられたことはないな

386 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:05:39.35 .net
ここでレバのネガキャンしてるのってどっかのエージェントなのかな

387 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:25:18.33 .net
単価下げは、それを常習的に行ってる顧客にあたったことはあるかな
まあひどいもんだよ

388 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:27:28.61 .net
単価下げられたらMacBookProが買えなくなる

389 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:31:26.19 .net
お前の単価高いよと言われたら
中抜きがひどいからですって言えばいいだけ

390 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:47:02.20 .net
>>380
レバガと逢いたくないの?

391 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 13:55:38.26 .net
単価下げるなんて言われたら、じゃあ延長なしで抜けますの一言だわ
それでどうぞどうぞって言われたら本当に単価高かったってことだろ

392 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 14:04:38.90 .net
>>390
今の担当レバガ、売間久里代みたいな感じだから特に会いたくない(笑)

393 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 14:28:45.63 .net
インフレが始まってるンだから
単価下げなんか不可能だよな
そんな客は捨てないと豊田の下請けみたいに
地獄に落ちることになるよな

394 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 14:32:20.22 .net
>>393
インフレではなく、ただの円安です。

395 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 16:13:46.14 .net
年金7万でどうやって暮せばええんや

396 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 16:28:57.87 .net
>>395
財産切り崩すんだよ

397 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 16:54:17.89 .net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

398 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 20:44:43.54 .net
あまりに少ない場合は生活保護で補填できんの

399 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 22:01:47.85 .net
複数のAGTが牢記の行政指導入ったらしくEND直でないとNGになったらしい
誰だ、労働局にチクったやつは

400 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 22:03:52.28 .net
あぼ ともこ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1627647587/

401 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 22:20:19.73 .net
>>399
薄毛治療のAGT?

402 :非決定性名無しさん:2022/02/16(水) 22:36:34.81 .net
>>401
フリーランスのエージェント
労働局に偽装認定されちゃった
なおEND直ならセ〜フ

403 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 00:19:44.57 .net
勉強会ってめっちゃ憧れるんだけど、みんなどうしてる?
やっぱ金にならないからやらない?

404 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 00:21:44.96 .net
確定申告したくないよー!

405 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 00:29:49.88 .net
>>399
なるほど
でも営業力があるエージェントが生き残るから
悪い話じゃないかな

406 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 00:48:49.53 .net
>>399
紹介手数料だけ取りゃええんよ

407 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 00:51:14.93 .net
>>402
誰の考えた抜け道かは知らんが、あくまで契約上はEND直にして、エージェントには
別途営業支援名目等の契約で手数料が入る仕組みにしているっぽいな。

408 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:00:47.10 .net
すごい抜け道だ
俺らとの契約はどうなってるんだ

409 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:08:17.63 .net
INTLOOPの場合、ACP-LLPという組合に加入してエンド直受けで組合構成員が業務する事でみかけ

410 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:26:32.98 .net
見かけ上、偽装請負では無いようにしている
形式上、業務責任者が作業指示を出すことになっているが実際は何もしてない

411 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:45:47.39 .net
こういう契約スキームで法律をうまくすり抜け、3-5割のマージン抜いてる

412 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:48:16.59 .net
見かけ上、INTLOOP社員という扱いになる為、エンド直に見えるんだよね。
よく考えたけど、実態調査すれば問題は暴かれると思いますけど

413 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 03:51:17.00 .net
>>409
これか
https://llp-acp.org/

414 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 04:38:30.22 .net
INTLOOP自体が悪煎茶出身の人材派遣業となっており、このスキームでカネ巻き上げる仕組みになってるのよね。

415 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 04:41:20.61 .net
悪煎茶も悪評高い企業で数年で辞めていくのが多いイメージでまあブラックかな。
給与の高さや問題解決能力求められるところは入社敷居は高いかもしれんが、やってる事はなー。

416 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 04:44:50.08 .net
炎上失敗撤退プロジェクトもあまり目に付かないのは、訴訟になる前に示談でお金払って解決してるから。
バンバン広告出して、パートナーが仕事取ってきて、若干安めの社員を使い倒してサブコンはそれよりは高いかな。

417 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 07:00:59.73 .net
悪銭とか特許庁大炎上事件で付け火してたゴミコンサルだろ
いまだにあんなところを重用してる奴がいたとしたら後は分かるな・・・

418 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 07:07:46.68 .net
>>399
おまえら通報してないの?俺は通報してるけど。
内税表記の封書もちゃんと返送した。
だけどレバはいまだに潰れてない。
おまえらが通報しないからだぞ。苦しみ抜いて死んで償え。

419 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 08:02:50.16 .net
最近、独占禁止法の適用範囲が個人事業者にも拡げられたから
ブラックエージェントが「仕事を干す」ようなパワハラしてきたら証拠をとってすぐに通報するべきだな
通報したらあのエージェント営業とか即終わるかも

420 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 09:11:37.31 .net
なるほど、既存のエージェントの対抗馬か
そりゃビビるわな

421 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 09:13:28.24 .net
干すもなにも
ただ取引しないだけだろ
それでいちいち訴えてたらキリがない

422 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 09:28:30.37 .net
おれ通報するわ

423 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 10:21:13.95 .net
単価安くて一日の半分くらいサボれる現場がいいか
単価高くて全くサボれない現場がいいか
おまいらならどっち?

424 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 10:41:56.62 .net
>>423
単価安くて半分サボってるぞ。
60万だが鬱持ちだからこれが限界

425 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 11:30:37.48 .net
>>418
労働局はSES業界全体にローラー作戦で摘発しまくっているらしい
総理案件になってる
参院選も近いからな

426 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 11:30:41.01 .net
>>423
前者
開発者ならテレワークで半日自由なら副業やりたいほうだいだし

427 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 12:00:30.87 .net
なんか案件三分の一ぐらいに減ってるってマジ?

428 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 12:17:29.18 .net
>>427
労働局にチクりまくった奴がいて、しかも本当に摘発できてしまってるから

429 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 12:18:40.57 .net
4月開始案件、今年は少なめなのかなぁ

430 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 12:29:24.49 .net
>>429
五輪終わったからね
常々五輪は偉大だったよね

431 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 12:57:24.00 .net
毎年4月は案件少ないだろw

432 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 13:15:40.81 .net
4月開始のものが多いから、そこまでシステムを対応させるパターンが多い
なので4月は一息ついて案件少ない

433 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 13:25:24.16 .net
>>399
これってさ、下記みたいな小賢しい契約をしてたエージェントが牢記に入られたって事じゃないの?
これから業界全体に何らかのメスが入るって事?
>>407
>>409

434 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 13:58:37.94 .net
レバテックは労働局に入られそうか?

435 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 15:51:10.82 .net
>>433
業界全体
ユーザPMが頭を抱えているよ
岸田改革・独禁法がらみだからな

436 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 15:57:22.16 .net
>>434
業種ローラー作戦なんで何とも言えないけど、入ってもおかしくはない

437 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 16:06:26.31 .net
こんなのもあるね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487571000.html

438 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 16:12:09.99 .net
>>437
参議院選挙で共産党が絡んでるから厄介だね

439 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 16:24:35.83 .net
>>437
赤帽みたいな運送業の話なんて何十年も前からそうだろうにw

440 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 16:25:14.45 .net
>>439
トラックが個人所有だからセ〜フってか

441 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 17:01:59.01 .net
終電後の作業や土日出社強要されたから、労働局に通報したことあったわ。

442 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 18:24:49.83 .net
糞エージェントのクセに調子に乗りすぎたから自業自得だな

443 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 20:20:18.95 .net
>>404
いや普通に申告はしたいけど面倒だよなあ毎年毎年
後回しにする癖を無くしたい

444 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 20:23:29.22 .net
え?え〜爺ティって広瀬すずちゃんがCMしてるやつ?
で合ってる?よく分からん!

445 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 20:24:32.21 .net
ごめんAGCだった

446 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 20:35:03.79 .net
>>428
んなわけないだろ
もしそれで本当に1/3なら
失業したエージェントの営業が溢れてるわ

447 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 20:57:15.46 .net
>>446
エージェントには派遣業許可を人質にしている
派遣に切り替えよ、インボイスがあるからと

448 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 21:27:15.62 .net
ここ半年でこんな工作してんだけど

レバテック株式会社
4.8 ☆☆☆☆☆
クチコミ 184 件
人材派遣業

449 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 21:48:25.10 .net
>>448
SNSかよ

450 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:39:10.19 .net
>>437
案件減るから余計なことしないでほしいなこれ
請負業務と見做されると個人事業税払わなきゃいけなくなるし

451 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:55:05.42 .net
>>450
こういう事だけは、自民共産共闘しちゃうもんな
あのちび人権ゲーマつぶしたのも自共連合

452 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:55:21.11 .net
>>437
客が遠慮してくれるかも

453 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:56:48.75 .net
>>448
多重派遣のくせにな

454 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:57:16.35 .net
>>452
インボイス関連と参院選がらみで自共共闘になっちゃったか
あ〜あ、厄介厄介
ケケ中も笑ってるかもな

ちなみに、ちび人権ゲーマつぶしたのも自共共闘連合

455 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 22:58:22.61 .net
>>453
多重派遣は犯罪だもんな

456 :非決定性名無しさん:2022/02/17(木) 23:58:57.96 .net
>>448
一番【古い】レビューがなぜか5ヶ月前。

457 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 00:16:49.79 .net
>>447
即レスだな、常駐でもしてるのか?

458 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 01:49:23.34 .net
先日とある2流のブラック企業が税務調査に入られて
国税庁から調べまくられてるって話を聞いたけど
ちゃんと取り締まってんだろうな?

459 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 01:53:59.35 .net
>>437
ふざけてんな厚労省...何が実態を調べた上で対応だ
俺が通報しても行政指導すらしなかったくせに許せん

労働組合が「フリーランス」の改善求め 厚労省に要望書提出 2022年2月16日 18時30分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487571000.html
「フリーランス」として働く人の中に、企業と雇用契約を結ぶ正社員などと実態が変わらないケースが増え、
法律で保護されないため長時間労働などにつながっているとして、
労働組合が改善を求める要望書を厚生労働省などに提出しました。
要望書を提出したのは、労働組合でつくる「全労連」で16日、記者会見を開きました。

それによりますと、個人で仕事を請け負う「フリーランス」として働く人の中に、企業から業務の具体的な指示を受けるなど、
雇用契約を結ぶ正社員などと実態が変わらないケースが増えているとしています。

「フリーランス」は労働基準法などが適用されないため、
こうした人たちから低い報酬や長時間労働などに関する相談が相次いでいるといいます。

このため要望書では、労働基準監督署などに相談があった場合は「フリーランス」の実態を調べたうえで、
雇用契約を結ぶべき労働者かどうかを判断し、必要に応じて企業に是正指導を行うように厚生労働省などに求めています。

運送業でフリーランスとして働く40代の男性は「仕事を断ることができず、
一日の勤務が14時間になることもあります。事故を起こす危険も感じています」と話していました。

労働組合の「首都圏青年ユニオン」の原田仁希執行委員長は「国はフリーランスの実態を調査し対策をとるべきだ」と話していました。

厚生労働省は「フリーランスから相談があった場合には、これまでも実態を調べたうえで対応してきた。
今後も実態を踏まえて判断していきたい」としています。

460 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 07:24:30.39 .net
>>448
それどこのサイト?
例のお断り定型文を張り付けて★1つけてくるわww

461 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 07:34:36.41 .net
>>460
googleマップの「レバテック株式会社」 だよ

462 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 11:52:47.41 .net
そりゃ派手に広告して
「年収1000万」とか煽れば
お上が締め付けしてくるのは当然の流れ
自業自得なんじゃねーか

463 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 12:15:10.89 .net
レバテック株式会社のGoogleのクチコミの内容が明らかに変だな。星5つでガリガリとコメントが書かれている。

464 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 12:50:08.38 .net
>>459
お前労働組合に入ってるの?
トイレの落書きレベルの話持ち込んでもダメだろ
少なくとも多数ないとな

憲法の原則にだって「団結の自由」ってのがあるのに、身を守ったり主張したりする際にそれを使わず放棄しておいて
いっちょ前に発言するな

「許せん」じゃないだろ。だからどうする、を決めろ

465 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 13:00:44.49 .net
力関係は

  雇い主 >>>>> 労働者

なので、法律はそれを補うように

  雇い主 <<<<< 労働者

な感じにできている。
最大のメリットを使わないと決めたんだから、自営業者として自分なりに考えとかないといけない。
でも、最近のフリーランスは流行りで飛び込んだバカが多いから、それすらわからない。

社員ならパワハラセクハラブラックなんでも叫んだら会社は引っ込むのは当然。
自営業で「何でも屋」的な看板掲げて仕事取っておいて、過労だのなんだの言うのはおかしい。
自分で自分に働くなと言うなり交渉するなり好きにしたらいいのに。
商売回らないならその程度の商売だろ。

466 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 13:19:39.09 .net
レバ社長がかわいすぎて夜も眠れない
どうしたらいいの?

467 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 14:27:12.13 .net
それおもんないけど何が楽しいんだ?

468 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 16:33:42.63 .net
昼寝たらいい

469 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 16:44:05.48 .net
小銭稼ぎでたまに使う某社の社長はわるくないぞ
https://found-er.com/uploads/2017/08/5eAtmy9a_400x400-300x300.jpg

470 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 16:54:15.84 .net
文系の女子がITベンチャーに入って独学でプログラミング→アプリリリース
→有名になる→ 会社つくった
https://zaim.co.jp/
お前らと何が違ったらこうなるのかねぇ・・

471 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 16:59:30.59 .net
なんか人手不足が加速してないか

472 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 17:15:12.04 .net
>>470
行動力

473 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 17:41:27.33 .net
人余ってるっぽいけど

474 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 17:47:35.81 .net
>>470
そういうのは小保方晴子パターンだろ

475 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 18:24:41.93 .net
俺の周りだけ人手不足なのか

476 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 19:56:08.25 .net
ベンチャーは2度とゴメンだわ
あのノリについていけん

477 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 20:03:54.10 .net
ベンチャーって学生サークルみたいなノリだしな
創業からのメンバーならいいんだろうけど

478 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 20:16:12.47 .net
ベンチャーは小さいところは良くないよな
エゴとお子ちゃま精神で
扱いがひどい

479 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 20:47:03.34 .net
レバテックのことか

480 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 20:51:47.25 .net
そこは知らない
つきあったことない

481 :非決定性名無しさん:2022/02/18(金) 22:10:58.85 .net
ベンチャーなんて急にオフィスの家賃も払えないとか言い出すから避けろ

482 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 00:33:10.11 .net
>>432
いつが一番多いの?7月か?

483 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 00:42:25.09 .net
>>482
人売り営業の話題なんかどうでもいい。本当にフリーランスを欲しているところは、技術者の予約みたいなことをする。

484 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 01:41:06.63 .net
良い人は争奪戦になるから早めに手を打っておきたいよね。

485 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 04:33:15.94 .net
宮田「清輝ってせいき?きよてる?どっちなん?」

486 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 04:35:50.16 .net
>>485
きよてる

487 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 05:13:51.65 .net
>>483
キチガイリーダー&劣悪環境&ブラック&低単価案件からご予約が来ても何も嬉しくないんだがw
悪評がたちすぎて誰にも相手にされないから相手にしてくれそうなカモをいつでも探してるだけだろう

488 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 05:58:11.26 .net
>>232
大学を神聖視しすぎ

大学より就職してから身につく知識のがはるかに多い
大学なんてたかだか二年専門課程やるだけ
しかも、レジャーランドだし

489 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 06:07:04.28 .net
結局大学ってのは一種のふるいだから・・・
身もフタもない言い方だが、発達障害やキチガイをより分ける選別機と思え

カタチが不ぞろいで美味いかマズいか分からない果物より、
一定の味・カタチ・品質が保証された果物の方が値段が高いのは分かるよな?

最近はふるいの質が低下してゴミまみれになっているからもう不揃いでもいいやって感じにはなってるがwww

490 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 09:06:04.05 .net
またお前か

491 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 09:32:20.28 .net
>>232
日本も大卒ばかりし

492 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 09:33:34.96 .net
>>488
>>489
文系大学はマイナス

493 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 18:30:31.14 .net
フリーでやってくのに大卒かどうかって関係あるの?
まさかスキルシートに書いてるの?ww

494 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 18:31:27.71 .net
>>493
50代や60代は学歴を書きたがる。

495 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 18:47:01.23 .net
中卒とか高卒、大検取得は注意が必要かもって警戒はすると思う

496 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 19:26:34.29 .net
学歴うんぬんは正社員ならともかくフリーランスならまず経験だろうよ
現場来ていきなり入院するゴミみたいな高学歴奴()がたまにいるからなw
もうしねよと

497 :非決定性名無しさん:2022/02/19(土) 20:15:39.52 .net
>>487
いまだに残業当たり前と考えてる
DQNプロジェクトあるから

498 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 01:06:23.40 .net
お前ら学歴にコンプレックスありすぎ

499 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 03:32:26.37 .net
>>493
ドナドナフリーなら、最終学歴は書くよ
大卒なら、大学名は明記しない場合もあるが、学部は必須
プログラミングの能力は学歴とあまり相関がないが、バグの調査で
報告書を書かせたり、直接客先対応に行かせたりすると、大差がつく
会社員からフリーになったなら、会社員時代に受けてる研修内容も全然違うしな

500 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 03:41:08.14 .net
>>488
1学年全体の母集団で上から何%程度の頭の良さか、を見ている。
これにより、採用すべきか否か、採用後に高度な教育すべきか、などを判断する。
推薦入試組は要注意で、一般試験を経ていないため正確さに欠ける。

501 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 08:09:22.54 .net
大丈夫だよ、
学歴書かない人は高卒だってわかってくれるよ。

502 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 08:27:10.32 .net
ここはいつから新卒採用スレになったんだw

まあ、学歴はCS学んでるかどうかの判断基準に見るだけだわ
CS学んでなきゃ旧帝以外省いて大卒も高卒も中卒も一緒

503 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 08:28:15.07 .net
> 旧帝以外省いて
ごめん旧帝省いての間違い

504 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 09:23:18.81 .net
まあ、この手の話の場合、
最良の学歴や経歴だけが強調されちゃって
話が進むんだよな

裾野は広いからそこまで気にする必要もない
CSって言ったって日本の講義は海外と異なっていて
海外で受けないと使い物にならないって言うところもある

この業界、裾野は広いから気にするな

505 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 09:59:58.58 .net
CSてなんやねん・・・コンピューター・サイエンスか?
チンコサイズ=Sじゃねえだろうな

506 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 10:46:26.06 .net
>>504
>>502だけど

> この業界、裾野は広いから気にするな
勘違いさせたかもしれないけど俺もこの考えだよ

日本はCS学んでなくてもとりあえず仕事にありつけるから学歴なんかあってもなくても一緒って事

さすがにハード系とか低レイヤーが主戦場なら話は変わるけど

507 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 11:20:44.50 .net
What is CS?
Computer science?
Customer satisfaction?

508 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 11:21:46.31 .net
Anyway, you didnt recognize it.

509 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 12:56:28.72 .net
>>502
コンピュータサイエンスについては、学校で学んだやつより
独学でやってるやつの方が優秀だったりするから、そこは旧帝も中卒も関係ない
むしろ仕様書や設計書を書かせたときに文系大卒の能力が重宝されたりする

510 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 13:33:26.07 .net
唐突にCSなんて言い出すのが違和感たっぷりだな。
5次請でクソシステムの運用保守やWeb開発関わるのもあるし
GAFAM系の大規模なやつでスペシャリストで関われるのは求める能力違うし
基幹系PKGコンサルもまた違うし

511 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 13:34:07.98 .net
そんないい奴、こんなところに居ねえよw

512 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 13:52:49.37 .net
>>509
流石にそれはない
やはり体系的に学んだ内容は価値があるし
先々で秀でる事が多いよ

513 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 13:56:36.38 .net
大した経験ないのに理論優先で現実無視して現場を混乱させる面倒な輩なイメージしかない。
下っ端がそういう手合いなら無視するだけだが、ユーザや元請のリーダーとかがそういうかぶれ野郎だと迷惑以外の何者でもない退場案件になりかねない。

514 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 14:22:36.87 .net
それは違うな
お前が無力だからだな
ただソレだけ

今後もお前の仕事はそんなことばかりだろう
お前に問題があるのだから

515 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 14:46:31.15 .net
最終学歴専門学校卒なんだが恥と感じない
自分がおかしいのか

516 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 14:56:43.81 .net
>>505
カスタマーサポート

苦情処理係

517 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 15:45:19.29 .net
ITは頭の悪いやつが入ると生産性がゼロどころかマイナスになるから
念には念を入れて学歴も詳しく見られるのは必然

518 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 16:25:49.68 .net
朝鮮人に付ける薬はない

519 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 16:51:08.29 .net
ネトウヨにつける薬はバカナオール.

520 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 16:54:16.82 .net
>>517
頭の善し悪しじゃないぞ

院卒でひどい奴らを沢山見てきたよ

521 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:12:10.20 .net
>>493
高学歴の作業ないから低学歴じゃなきゃね

522 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:13:18.15 .net
>>509
コンピューター科学の案件ない

523 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:16:10.44 .net
学歴とちょっと違うが、「フリーで高収入」みたいな釣り広告に騙されて、プログラミング講習卒業しました!バリバリプログラム出来ます!的なノリで来る奴は勘弁

524 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:52.55 .net
>>510
学歴云々の話の流れの中で学歴はCSを学んでるかどうかの判断基準に使うって言う意見は別に唐突でもないと思うけど胡散臭さってなんだ?w

525 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:44:03.46 .net
朝鮮人=人類の恥

526 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:46:13.79 .net
>>524
普通、CSと言ったらカスタマーサービスだぞ。

527 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:39.65 .net
>>524
未経験採用にかかわっている人間で、かつ若者がこのスレに書いているだけだと思うよ。

528 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 18:48:36.86 .net
偽装委託フリーランスのエージェント多重派遣ってスレからは離れ過ぎてる
Fラン大卒だとアタマの悪さがハッキリ出るねw

529 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 19:05:13.89 .net
頭悪い自覚あるし高卒だけど
どの案件に入ってもデキる人って思われてるよ
頭の良し悪しじゃなく、結局は向き不向きなんじゃないの?

530 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 19:26:34.79 .net
自分が思ってるだけで他人の真意は分からん。
自分で考えて動けないタイプだと人生詰む。

531 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 19:27:48.19 .net
また話の流れ読めないのが来たな。

532 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 19:51:43.13 .net
>>529
それは戦力にならない人間がどの職場も半分くらいいるのが普通だからだよ。

533 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 19:52:59.45 .net
レバテックの営業も無能だらけで、高い宣伝広告費でなんとかなっているんだろうな。

534 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 20:42:40.73 .net
>>520
中卒は確率の問題だってこともわかんねーのか?

535 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:04:32.79 .net
>>529
ダニング=クルーガー効果っていう認知バイアスについて知ってる?

無能ほど「俺は有能!」って勘違いするし、有能ほど「自分はまだまだ・・・」って謙遜する

さて、おまえはどっちだろうなw

536 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:09:30.23 .net
どの案件とか言っても、所詮本人が入れるレベルの案件

537 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:13:19.99 .net
高卒が入れるレベルの案件で、同じ高卒レベルの人材の中ではデキる方
なんてドヤれる頭の出来だから高卒なンだわ

538 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:17:15.67 .net
高卒で20年やってるけどどの現場でも高卒なんて俺以外見たことねーわ

539 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:19:47.76 .net
東大中退を学歴として書いて失敗したやつを知っている。

540 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:22:11.42 .net
俺も高卒だけど客先のプロパーなんて大卒以上しかいないよ。
派遣の人たちの学歴は知らないけど。
飲み会で高卒って言うと無茶苦茶驚かれる。
(仕事中に学歴聞かれることはないから)

541 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:24:56.29 .net
>>537
小室圭さんこんばんは
試験頑張ってね

542 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:31:35.67 .net
>>541
裏口でチョチョイのちょいやで!任しとき!

543 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:50:42.15 .net
東大中退して刑務所暮らししたやつを知っている。

544 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:51:53.24 .net
アマゾンの配送の業務委託を始めるわ。

545 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 21:52:09.70 .net
司法試験なんてどれだけ金積んだかで決まるやつだろ。

546 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 22:31:45.69 .net
学歴ネタ、いつまで続けるの?

547 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 22:44:26.92 .net
でも偏差値高いやつのほうが安心できない?

548 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:00:57.39 .net
>>547
自分は情報の見せ方で振り回される人間であると?

549 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:06:54.89 .net
まぁ同じようなスキルセットで高卒とそこそこの大卒並べられたら大卒選ぶかな
Fランとかなら、職歴長い分高卒優遇するかもだけど

550 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:28:41.79 .net
>>549は、毎回、ほぼ同文を書いている無能

551 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:44:59.38 .net
フリーランスは高卒、中堅私大以下が多い印象。中には難関大卒いるけど集団行動ができない感じ。
指揮命令もプロジェクトのメンバーからガンガンくるので、偽装請負が殆ど。
契約書はキチンと確認しとかないと後で泣きみるのはフリーランスばかり。

552 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:53:37.01 .net
それってただの感想ですよね。

553 :非決定性名無しさん:2022/02/20(日) 23:59:22.04 .net
印象
感じ
殆ど
ばかり

554 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 00:08:08.78 .net
生産性という定義も曖昧なんだよ
短期的と長期的は相反するから
視野の狭い人は短期的な広い人は長期的な成果を求める
魚を見つけて食べ尽くすのか
種を見つけて土を耕すのか
冬越せるのは後者だが夏楽しいのは前者
と思うんだけどね

555 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 00:20:48.18 .net
低学歴ほど自分の印象で物事を語る印象

556 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 01:13:25.86 .net
>>512
体系的に学ぶ価値は否定しないが、
IT業界はラビットイヤーだから、体系化される前に陳腐化してしまう
だから、学校でボケ老人みたいな先生様に教わったことなんて、実践では役に立たない
そもそも旧帝なんて、官僚育成機関なんで、IT技術者の養成には向かないんだよ
ホリエモンじゃないが、旧帝ならむしろ中退するような奴の方がIT向きだな

557 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 01:17:10.47 .net
>>556
そんなこと無いさ
AI関連とか無視して生きてきた人?

558 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 01:23:00.85 .net
>>557
人月で一山いくらのドナドナフリーに、そんな案件があるのか?
まあ、前に作業したところのソースコードを
持ってないかって面接で訊かれたことならあるけどなw

559 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 01:35:31.22 .net
>>558
えっ?あるよ。普通にある。
研究所のテクニシャンとかあるだろ

560 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 03:23:48.59 .net
で?

561 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 07:38:34.03 .net
>>556
あなたの言うラビットイヤーの対象は流行り廃りの話でしょ?

今でもノイマン型コンピュータが主流な様に元を辿れば大体そのジジイから教わる
体系化された知識の上で成り立ってるぞ
量子コンピューターなんて1980年代から提唱されているけどまだまだ実用化は難しいし
どこがラビットイヤー?

あと、プログラマーなら誰もが代表的なアルゴリズムを使ってコード書いてると思うけど
あれも立派な体系化された知識だよ

562 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 11:25:58.87 .net
レバテックは偽装請負?

563 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 12:39:11.55 .net
実際、CSを受けてない奴は価値が判らない
俺は受けてないので、必至に本を集めて自習したよ
正直、ひとりでは無理、講義がないと無理だと思われるレベル

564 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 13:07:59.82 .net
csて何や
おしえてや😉

565 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 15:37:17.43 .net
4-6月の延長依頼来たわ
これで新年度に食いっぱぐれずに済む

566 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 17:29:12.75 .net
おめ、俺はダメのようだ

567 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 17:30:02.10 .net
早いな
おれのところは毎度1ヶ月切ってから言ってくる

568 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 18:18:24.91 .net
いまのところは2ヶ月も前から延長を言ってくる。

569 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 18:34:35.93 .net
1ヶ月前切ってから行ってくるのは延長の場合だけだろ
延長しない場合はもっと早くから言ってくる

570 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 18:47:16.12 .net
いまの客、延長しないときでもギリギリなんだよな
まったく

571 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 19:31:08.37 .net
>>559
高卒、専門卒、高専卒、文系大卒はお断り(笑)

572 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 19:33:24.05 .net
>>562
わかってて聞いてるんだろ、無能営業(笑)

573 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 20:06:39.98 .net
>>571
またお前か

574 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 21:06:55.13 .net
こんなところに出入りしてる時点でお里が知れてるのに
なんでマウント取りたがるの?
なんかかわいそう

575 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 21:51:59.52 .net
ここでぐらいマウント取らせてやれよ

576 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 22:55:03.80 .net
死語

577 :非決定性名無しさん:2022/02/21(月) 23:13:32.00 .net
ウクライナ危機は宇宙人UFOの話題を止めさせるためのプロレス
冷戦と同じ
911も同じ

578 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 00:17:48.59 .net
Agentから仕事遅すぎって苦情来てるって怒られた。
昼寝の量を減らさなきゃ…

579 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 02:20:47.49 .net
SESという体で多重派遣、偽装請負はまだまだあるのが実態なので派遣法が変われば違法はなくなるのにね。

てか、法改正されてもされなくても・・・いつの時代も下流民は儲けが少ないよな。

580 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 03:05:28.10 .net
もう勝負はついてるから、昼寝を増やして最終日まで英気を養うべき

581 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 06:13:31.88 .net
頼むから死んでくれ
おまえのようなクズがいるからフリーランスが軽く見られるわけだ

582 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 08:13:38.03 .net
>>579
だから日本は衰退してる

583 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 09:12:46.57 .net
社員にもフリーランスにもクソはいる
そんなの常識

584 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 09:40:45.05 .net
そりゃそうだろ
フリーランスも元はどっかの零細下請会社の社員なんだから

585 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 09:42:14.82 .net
>>581
なんの繋がりもないフリーを一人を見て
全体を判断するアホな会社はどうぞどうぞって感じ

586 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 09:43:42.60 .net
今日も楽しいね

587 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 10:02:16.44 .net
今日もヒマだな

588 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 10:22:24.94 .net
4月案件増えてきたっぽいけど1ヶ月ぐらい休みてーよ
営業電話かけてくんじゃねーよ…

589 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 10:59:28.45 .net
月60万じゃ一ヶ月休んだら干上がっちゃう

590 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 11:08:09.42 .net
>>574
お里が知れるってこういう時に使う言葉ではないよ
「お里」がある=田舎出身って意味で
品のない人、マナーが悪い人に使う

591 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 11:29:07.91 .net
ベランダでチューリップ育てたいなぁ

592 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 11:43:33.20 .net
他にいくらでも空いてるのにすぐ近くの席に来る奴なんなの?ここはハッテン場かよ

593 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 11:44:26.43 .net
オランダでチューリップ育てたいなぁ

594 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 12:20:26.90 .net
やばいな実質4割感染してるらしいし現場なんて出るのは自殺行為だよな

595 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 12:30:51.54 .net
>>590
正解!

596 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 12:37:46.95 .net
テレワークなので無問題

597 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 12:39:43.21 .net
>>589
キミに丁度良い仕事だ
https://e-guardian.recruitment.jp/staff/job/

ネットパトロールスタッフ(東京センター)more
雇用形態 契約社員
仕事内容 ブログやSNS・掲示板、動画サイトなどの投稿を
チェックしていただき、削除・報告等をしていただきます。
※OJT研修あり
応募資格 ・高校卒業以上
・土日祝含む週5日出勤できる方
・GW、お盆、年末年始に出勤できる方
・業務未経験可

※以下に当てはまる方は歓迎※
◆日常的にスマホを利用されている方
◆SNSやブログをよく利用されている方
勤務地 東京センター
勤務時間 曜日・時間帯シフト制
給与 時給 830円〜
(勤務地により異なりますのでお問い合わせください。研修時給有)
待遇/福利厚生 交通費支給(※上限有)、社会保険完備(加入条件を満たす方)
残業手当あり(1分単位での支給)、昇給有、準社員・正社員登用制度有
休日・休暇 完全週休2日制(曜日シフト制)、有給休暇(6ヶ月継続勤務後)

598 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 12:58:42.85 .net
>>581
最初から軽いだろw

599 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 13:21:25.54 .net
>>597
せめて時給を3倍にしてほしいです

600 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 13:26:39.52 .net
>>597
東京都の最低賃金は1041円なので違法なのでは?

601 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 13:31:32.58 .net
安っ!
と思ったが高卒でできる内容なので仕方ない。
でもエセエンジニアにはぴったりw

602 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 14:04:24.46 .net
>>600
勤務地により異なりますって書いてあるので
多分東京なら1041円になるんだと思う

603 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 15:29:11.85 .net
>>594
オミクロン株はCOCOAで接触警告が出ると
かなりの確率で罹患するらしい

604 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 16:36:42.21 .net
もうリモートワークしかしたくない

605 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 16:44:08.18 .net
安い現場ほど出てこい言うんだよなぁ
貧相な客には貧相な現場という現実

606 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:09:18.96 .net
>安い現場ほど出てこい言う

これ自分も実感してる
単価をケチってる現場にはそれなりのレベルの奴の参加が多くなるから
家にいてサボる奴が多いのが原因じゃないかと思ってる

607 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:10:50.58 .net
フリーランスとして外資系で働き始めて4年目に突入
こないだ新加入の面談にプロパーさんと一緒に立ち会うことになったんだが
こいつもフリーだけどTOEIC760っていうからそこそこ喋れるのかと思って予定してなかった英語で面談実施したら英検3級の中学生レベルにもない食わせもんだった
やっぱフリーで語学堪能なんてそうそう居ないってことかな・・

608 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:14:53.77 .net
>>606
サボるんじゃなくて、そもそも自分からは動かないレベルなんだろ。

609 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:16:06.28 .net
>>607
TOEICは会話計るような試験じゃないと思うの

610 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:20:13.21 .net
>>607
TOEIC 700点台に何を期待したのか、その職場もおかしいと思うぞ。

611 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:24:03.88 .net
>>608
まあそうだね
そういうのもサボるに含めていいんじゃないか
行動しない=本来行動すべきなのにサボっている ってことで

612 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 17:55:46.93 .net
フリーをとる側の話は
全部、釣りだぞ

ここにそんな奴が来るか?

613 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:02:02.73 .net
絶対来ないという根拠でもあるんだろうか

614 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:19:36.21 .net
募集要項とかにある地雷ワード
「自分から動ける方」

615 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:21:13.00 .net
行動がたまたま上手くいく→自主性がある
行動がたまたま失敗する→指揮系統を無視する。自分勝手。

616 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:37:46.78 .net
こないこない、
逆にフリーが来るところで
そんな話をして何になるの

画像貼り付け自称社員様だろ

617 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:50:46.38 .net
自分から動けるは確かに地雷ワードだな
ろくな指示も出せず責任転嫁するだけやろ

618 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 18:55:33.85 .net
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 物価上昇で高出費に貯金が追いつきませんので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。

619 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 19:04:54.28 .net
自分から動けない奴らが地団駄w

620 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 19:30:25.14 .net
平日3日間、ほどんど布団で寝てました。なぜかいくらでも眠れる体質になってしまいました。

621 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 21:33:14.71 .net
>>594
うちのクソボケ中国人がすごいんだよ・・・
2月に入って「子供がコロナの濃厚接触者になったので2週間テレワークします。」って姿をくらまして、
2週明けたら今度は「嫁がコロナの濃厚接触者になったので2週間・・・」ってもう1か月くらい出てこないwwww

テレワークでも何でも良いからさっさと仕事してくれとwあるいは死んでくれとwwwww

622 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 22:11:55.33 .net
>>621
単に中国に行ってきただけじゃないのか?

623 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 22:56:55.89 .net
せつないわ

624 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 23:05:36.46 .net
>>621
日本人だったら業界は狭いんでそんないい加減なことできないって意識は片隅にあるが
外国人だとまあその圧力は少ない

625 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 23:11:47.87 .net
>>624
日本人だって外国に行けば、子供をレイプしているからな。

626 :非決定性名無しさん:2022/02/22(火) 23:53:34.02 .net
自走できないやつはフリーランスやめろ

627 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 00:02:15.63 .net
説明を怠るクソアホ客の思う通りにならなかったら暴走扱いするんですねわかります

628 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 00:02:50.43 .net
>>626
自走砲?

629 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 00:40:51.83 .net
>>622
多分春節

630 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 00:59:33.45 .net
>>626
ちんちんくらい握ってます!子供じゃないんです!!

631 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 02:45:05.33 .net
>>614
「一を聞いて十を知る方」

632 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 02:56:50.94 .net
権限も何もないフリーランス風情に好き勝手させるような会社まともじゃねえわ

633 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 03:14:04.94 .net
>>631
それは必要な能力。場数が少ないとできない。

634 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 03:57:54.68 .net
現役女子高生とのコネクションを作るためにアルバイトを募集することにしたわ。

635 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 03:59:06.13 .net
もう無職やで
50万もないんやで

636 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 09:55:22.89 .net
>>631
「一を聞いて十を知る方」とか言われても死ねとしか言えないがな。
いまヒステリーババア婆リーダーの下で仕事しているけど説明不足がハンパねーし。
作業依頼とか酷いもんで「○○さん、これやっといて」で終わり。
依頼の具体的な内容とかほぼほぼ説明がない。

もちろん「はあ?」となるが気を取り直して資料をかき集めて作業して「作業しましたのでご査収ください」ってレビューに出したら
「(同じ意味だけど)この言葉の使い方が気に入らない」とかいうやたらと細かい書き方のリテイクが入る。
んで婆が仕事した場所の間違いを指摘すると烈火のごとくヒステリーを起こして豊田真由子級のデカイ声で怒鳴り始めて手が付けられない。
常に婆のごきげんが良い時を狙ってレビュー依頼を出さないと(ストレス解消なのか知らんが)しょーもない理由でリテイクを求めてくる。
そんなクソ現場で頑張ってます。



欲求不満婆がコロナで死んでくれれば良いのにな。

637 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 10:06:49.58 .net
>>636
録音しな
んで出てく時にゆすりな
100〜500くらいは踏んだくれるかもよ

638 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 10:17:27.89 .net
>>636
コノハゲーって言われたん?

639 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 10:51:12.50 .net
>>636
あんたの日本語レベルに問題があるんだろ。

640 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 11:04:12.95 .net
>>636
修正作業を指すのにリテイクなんておかしな言葉を使ってるところからも
問題は君の側にありそうだと推察できる

641 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 11:09:05.34 .net
>>637-638
コノハゲーが録音できればパワハラ認定できるから良いんだがな。
ヒスを起こした後は自席に戻って聞こえよがしに「辞めろ辞めろ辞めろ辞めろ(無限ループ)」と念仏さながら独り言をブツブツ繰り返しててゾッとする。
明らかに糖質が入ったメンヘラ婆リーダーなんだ。
「どこかの変質者がコイツを○してくれねえかな」と願って日々を過ごしている。

642 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 11:25:58.04 .net
それより「リテイク」を使うのをやめろよw
リテイクって撮影や録音のやり直し作業のことだからな

643 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 12:27:12.45 .net
>>635
50万円さんファイヤーしたの?
資産運用だけで食っていけたりする人?
だったら羨ましいわ

644 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 12:44:36.58 .net
【無視OK・対策公開】
0357741762の番号はレバテック
https://job-tier.com/article.php?id=370

645 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 12:47:12.11 .net
>>636
自覚あるかわからんけど女性蔑視が根底にありそう
女なんかに指図されてムカついている
というように見える

646 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 14:25:30.98 .net
ここのスレッドのタイトルを理解できないフリーランスw
作業指示してもその通りにアウトプットがない原因がわかったよ

良いエージェント、悪いエージェントについて話そうよ

647 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 15:06:51.74 .net
>>639
こいつの日本語レベルに問題があるとして、そのフリーランスに説明不足の丸投げ作業やらすリーダーの方が問題だろ

648 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 15:37:10.34 .net
>>635
お前は営業だろ

649 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 15:39:03.66 .net
>>639
>>647
語学に興味のある奴は
技術が苦手

650 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 15:47:43.94 .net
根拠プリーズ

651 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 16:24:04.40 .net
>>509
以降のレスもだが、
そもそも、「手足」と「頭」のどの役割をしているのかで違う。
「頭」の役割では大学や専門知識は大きく影響する。
君らの大好きなアメリカでいえば、ホワイトカラーの20%は終業後に大学院に通っている。
逆に、ブルーカラーでは学歴は関係なく、社会に出てからの知識のほうが大きいことが多い。

ITのブルーカラーとホワイトカラーを手足職と頭職で定義するとしたら、「あなたの仕事は大卒であることが影響しますか?」というのが判別方法になるよ。
念のため言っとくが頭使って仕事しているかどうかじゃなくて、組織の頭側なのか、組織の手足側なのかってことは気をつけろよ。

データの裏付けでいうと、一般労働者の大卒割合は4割から5割だが、経営者になると9割が大卒。

で、フリーランスという職業柄でいえば、間違いなく下請けで手足側なので、コンピューターサイエンス云々は本人の脳内以外で影響し得ない。
自分のやりたい仕事云々なのか、IT業界における自分の価値なのかは最初にいっておかないと、話は平行線になる。

652 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 16:37:56.32 .net
技術って何やねん
凄いアルゴリズムでも書けるんか?

653 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 16:43:02.26 .net
>>652
パソコンが操作できることを技術と言います。

654 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 17:07:11.11 .net
「130万人の社長データ」調査
社長の最終学歴では、最多は「大卒」で28万8,779人(構成比52.4%)だった。次いで、「高卒」の20万6,847人(同37.5%)、「中卒」の3万7,104人(同6.7%)の順。

655 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 17:08:19.28 .net
高卒が怒るから学歴の話はやめよ?

656 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 17:23:53.92 .net
>>654
最多は大卒でも高卒でも中卒でもない。

657 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 18:31:20.32 .net
小卒

658 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 18:42:28.68 .net
無卒

659 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 18:49:08.24 .net
専門学校卒も忘れないでね!

660 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 19:12:25.93 .net
そのへんの寂れた飲食店のおっさんも社長は社長やし

661 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 19:33:40.10 .net
フリーランスも法人化してたら社長だし

662 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 19:46:03.45 .net
ということだと小室圭さんは大卒だから優秀なのかい
銀行では使い物にならなかったとは言うものの
まあ前代未聞の凄い仕事(皇室に入り込む)
やり遂げてるしな…w
凡人では無理

663 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 19:46:44.94 .net
なぜか社長、社長と社長じゃないのに社長と呼ばれるようになった。

664 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 19:47:03.34 .net
>>662
小室圭カンニング中

665 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:23:32.21 .net
>>661
今流行りのマイクロ法人は社長ではなく代表社員または代表取締役だぞ

666 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:40:29.17 .net
>>665
面倒くせえやつだな

667 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:41:00.65 .net
>>662
皇室と繋がったってだけでそんなに優秀には見えないが
今度の試験も落ちるんじゃね

668 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:48:17.72 .net
>>667
女を食いまくりのチャラい小室圭と、ここの住人を比較するのはナンセンス。

669 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:48:22.94 .net
言い訳は得意そう

670 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:53:32.79 .net
フリーランスの負け組は大卒

671 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:56:34.91 .net
会社は誰のものか

672 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 20:58:22.91 .net
>>669
下手な作文を読んでから言え!

673 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 21:18:47.61 .net
学歴よりも口先の巧いヤツにあこがれる
あれも才能だし、1年くらい騙し通せれば高額報酬が見込めるしな

674 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 21:41:56.73 .net
東大卒じゃ任せられる案件ないだろ

675 :非決定性名無しさん:2022/02/23(水) 21:43:51.66 .net
高卒の書いた単純なプログラム

676 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 00:27:39.11 .net
>>651
ドナドナは、つべこべ言わずにコピペだけやってりゃいいんだよ
あとは、試験項目渡されるから、書いてある通り操作して〇を書くのがお仕事
だいたい、高卒のドナドナ営業に連れられてくるんだから、
大卒ならFランでもなきゃ恥ずかしくて、はっきり書けないだろう

677 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 00:39:19.81 .net


678 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 00:39:39.84 .net


679 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 00:39:51.22 .net


680 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 00:41:05.94 .net
>>676
Windows 10から丸印を、漢数字のゼロで入力するマヌケが多くなった。

681 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 01:59:00.91 .net
専門学校卒で堂々とハッキリ書いてるが
自分やっぱり変なのかな
ホント気にならない
相手が最終学歴くらいは知りたいだろう
という親切心で書いてるだけ

682 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 02:22:41.37 .net
>>681
会話でレベルはわかる。学歴が高くても壊れた日本語を話すやつはダメだな。

683 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 04:12:35.88 .net
170センチ以下のフリーランスは労働基本権ないよね

684 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 06:18:15.28 .net
久しぶりに昔の糞現場のことを思い出したわ

フリーのメンバーに自社のトイレ掃除を割り振った
あのクソ達はいまも元気なのかな

685 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 07:50:23.28 .net
社名を言わないならチラシの裏にでも書いてろ

686 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 09:15:04.25 .net
>>675
プログラムは単純なほうがいいんやで

687 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 09:35:16.87 .net
>>684
ははは
君の事だろ?
君はトイレ掃除を請け負っているのか?
そもそも自分がやっている事業をしっかり認識してないからそういう扱いを受ける
水道工事に来た人にトイレ掃除しろって言っても断られるだろ?
そういうことだ

688 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 09:37:28.46 .net
>>665
代表取締役の事を「社長」っていうんだよな?違ったか?

689 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 10:23:12.86 .net
>>683
フリーランスはそもそも労働者じゃないから薄らハゲは黙ってネトウヨでもしてろ

690 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 10:47:16.89 .net
で、エージェントの話にいつ戻るのかな

691 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 12:24:27.54 .net
レバ社長に逢いたい
逢ってハグしたい

692 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 12:27:26.62 .net
4月からまた暇だわ
夏までに案件増えるかな

693 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 12:57:25.47 .net
>>692
3月で終了なの?
4月以降もコロナ満開で案件はでないよ

694 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 13:29:03.11 .net
コロナとウクライナ戦争でしばらく仕事なんか出てこないよ

695 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 16:01:16.32 .net
お前らもコロナでどこにも行けず金貯まりまくってるだろ
4月からパラダイスじゃねえか羨ましい

696 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 16:41:49.63 .net
ウクライナ侵攻で定時帰ります

697 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 19:27:02.25 .net
>>688
合同会社に社長はいない

698 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 19:37:16.85 .net
コロナと戦争でますます仕事減だな
やっぱり転職だな

699 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 19:38:41.91 .net
>>698
ロシアの採掘現場がいいよ

700 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 20:29:46.55 .net
>>688
無知さ加減にビビる

701 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 20:35:38.08 .net
無知はお前

702 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 20:48:22.00 .net
無知のどこが悪いの?
無知を恥ずかしいと思うことのほうが恥ずかしい

703 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 21:14:25.73 .net
無知は罪とソクラテスも言ってた
古代人にも劣るゴミだな

704 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 21:16:11.98 .net
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
って知らんの?

705 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 21:28:56.34 .net
それを言うなら無知の知だろ。

706 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 21:55:54.22 .net
ソクラテスって何も知らなかったのに知った気になってたんだよな

707 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 22:00:09.40 .net
やらかした人間の話が歴史に残りやすい。

708 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 23:52:55.61 .net
ある程度貯金ができたので2年くらい仕事休もうと考えているのですが
皆さんは60歳くらいまでぶっ続けで働く感じですか?

709 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 23:54:09.18 .net
>>708
どうぞ休んでください。

710 :非決定性名無しさん:2022/02/24(木) 23:59:24.29 .net
ただ2年休むなんて飽きるからやめとけ

711 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:04:54.30 .net
年をとればどんどん衰える
動ける間に働かないのはもったいない

712 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:13:05.99 .net
年をとればどんどん衰える
動ける間に遊ばないのはもったいない

713 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:15:38.94 .net
年をとればどんどん衰える
動ける間に遊ばないのはもったいない

714 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:25:07.09 .net
>>711-713
もうボケたんか?

715 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:46:43.90 .net
休める人は休んでいいんじゃね
誰も止めないだろ

716 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:53:56.80 .net
>>715
レバテックが許しません!

717 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 00:54:56.28 .net
リモートで仕事が死ぬほど楽になったのにわざわざ休む意味が分からない
通勤してた頃の1/3くらいの労力しか使ってない

718 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:01:22.94 .net
東大、入試草稿・個人情報入りUSBを紛失 データの悪用は「確認されていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8751d06aff00d7d6bf12a485dd7c93746b9f48

719 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:12:14.90 .net
全く別の業界ですが、38歳未経験でもSE可能ですか?
趣味でSwiftでアプリや、HTML5、CSS、jQueryなどでホームぺージを作っています。
資格はITパスポート、基本情報、応用情報、ネットワークスペシャリスト、TOEIC880などです。
弁理士事務所勤務のため、IT系の特許関連が詳しいです。工学修士です。

720 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:15:04.22 .net
>>719
童貞の未経験は難しいですね。

721 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:16:17.20 .net
>>719
なんでこのスレで聞くの?
30代で抜けないと未来がない奴らのスレだぞ

722 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:19:35.42 .net
>>721
顧客にフリーランサーの人がいて、話を聞いて自由さと収入に興味をもちました。
また、自分自身が何かを物作りをしてみたいという気持ちが前からあって、
40を前にキャリアチェンジしたいです。残業は慣れています。今の職場も残業が多いので。

723 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:25:53.70 .net
>>722
フリーランスではなくてsesの会社に入社しな
その後にフリーランスになりたければなればいいし

724 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 01:39:04.44 .net
>>723
ありがとうございます。SESは技術者派遣ということでしょうか。
派遣でもフリーランサーでも契約形態は問わないです。
派遣経由の方が有利であれば、チャレンジしてみます。ありがとうございます。

725 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 04:09:22.22 .net
38歳は半数が業界から強制引退している年齢

726 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 07:37:47.03 .net
2年くらい休むのは良いけど2年後に浦島太郎になってないよう勉強だけは続けとけよ

だが2020年ならコロナを理由に1年くらい休めたけど3回目接種後の今じゃそれも難しい
残念だったなw

727 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 09:14:38.27 .net
>>720
筆おろしさせてあげる(*´艸`*)

728 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 09:30:03.10 .net
>>716
レバテック違法行為してるのか

729 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 09:44:36.79 .net
>>719>>722を読んで
物作りしたいならSEじゃなくてPGじゃないのかと思ってしまった
どっちにせよ38歳からやるものではないだろう

730 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 11:09:34.70 .net
chmateでみれなくなったわ

731 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 11:13:20.44 .net
板一覧更新すればOK

732 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 12:30:48.23 .net
イタコ交信

733 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 12:50:14.01 .net
毎日、定時で帰ります

734 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 13:13:31.59 .net
近頃ここの板以外でも5chの動きおかしいよ
あとすぐにアク禁になる
特定のキーワード書くと
なんかあるんじゃない?

735 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 13:14:38.02 .net
今書き込んだのは他の回線で書き込みしてるけど

736 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 13:36:49.11 .net
連投と時間をおけば問題ないよ
画像の連投があったから仕方あるまい

737 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 13:52:45.74 .net
仕事おワタからお昼寝するわ

738 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 14:16:02.08 .net
金づるをみすみす休ませるわけねーだろうが
働けやコラ

739 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 14:19:22.18 .net
>>724
もう見てないかもしれないけど、よく考えたほうがいい
フリーと派遣じゃ全然違うし、どう違うのかも調べて納得した上で決めないと後悔することになる

740 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 14:42:43.31 .net
大変だあ!!
どこも4月からの開発要員募集を取りやめ始めてるぞ・・

741 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 14:49:05.79 .net
フリーランスの稼ぎを正規の稼ぎフィルターで見てそうw

742 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:13:50.76 .net
フリーに憧れてるなんていう奴は入ってくる金しか見えてない場合が多いからね
厚生年金が無いとはどういうことか
雇用保険に入れないとはどういうことか
そういうことも何も知らないんだろうな多分

743 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:15:36.44 .net
>>740
>どこも
例えばどこよw

744 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:16:36.70 .net
体制見直し、組織変更のため契約終了(笑

745 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:27:53.23 .net
プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やろ

746 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:40:21.60 .net
>>742
厚生年金よりiDeCo68000の方がデカいしなぁw

747 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 15:48:05.06 .net
厚生年金とidecoの両方入れるほうが高くならんの?

748 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 16:11:32.78 .net
>>747
ならんよ
厚生年金だとidecoの上限が2万ちょいだろ

749 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 16:15:53.25 .net
でも厚生年金って稼ぎに比例して多くなるんじゃなかったっけ

750 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 16:28:58.72 .net
ちょっとググっただけだが厚生年金は自己負担金の上限が5万9475円
同額を会社が負担するから保険料は11万8950円になる
それとidecoも併用できるならやっぱり厚生年金が勝たんか?

751 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 16:37:12.32 .net
>>740
俺もエージェントに4月から確定してた案件ドタキャンされるかもと言われた

752 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:08:49.81 .net
>>750
同額を会社は負担しないよ
普段は本人の給料から

会社負担と謳っている社会保険料を全部上乗せしたのが本当の給料

753 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:12:24.22 .net
>>751
それは辛いな
俺も2020年にコロナで契約済みの4月-6月の延長が無くなった事あったわ

企業同士だとそんな簡単に契約を無かった事にできないだろうに、やっぱり個人て舐められてるんだなってこういう時に実感するよね

俺の場合は既に契約締結してるんだしはいそーですかと簡単には受け入れられない
4月からの別案件を紹介してそれが決まればOKと言う条件を出して別案件を紹介させて無事決まった

754 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:20:21.50 .net
なんか案件減ってない?

755 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:21:05.30 .net
>>752
いやいや、企業負担分は法定福利費で損金扱いだぞ

756 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:21:55.18 .net
>>752
いやそういう出所云々の話はどうでもいいんだよ
結局のところ保険料が総額いくらになるのかが重要なんだから
最高11万8950円で合ってる?

757 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 17:38:43.54 .net
エージェントに聞いたけど別に案件減ってないようだが

758 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 18:58:52.66 .net
>>757
そか、じゃあわしがポンコツになっただけか。
解決しました。ありがとう。

759 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 19:02:49.25 .net
>>758
さようなら

760 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 19:11:00.50 .net
今の現場、1プロジェクト基本設計からテストまで1ヶ月で回してる。
コピペできる部分が多いということで1設計1〜2日でスケジュールが立ってる。

俺的にはすごいスピード感で楽しいわ。
◯立とかいじわるして他プロジェクトどころか現行の設計書隠すとこばっかりだったし。

761 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 19:43:36.45 .net
営業メールが前にも増して多くなってるから減ってはないな

762 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 19:53:46.30 .net
人売り営業はあまり根拠のないイメージで増減を語る。

763 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 20:08:45.00 .net
毎年この時分は案件数落ち着くけど、それにかこつけて糞エージェントがこのスレで不景気感煽るまでがデフォ

764 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 20:46:02.33 .net
株式ニュースでITは人足りなくて報酬上がってるってだと

765 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 20:55:30.46 .net
意地が悪い現場はキツいよな

なんであの人たち
あんな仕事の仕方でまともな面してんだろ
とか思う

766 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 21:45:14.87 .net
>>755
給料も損金

767 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 21:51:20.67 .net
>>765
どこ?
豊洲のS社とか江東区のアソコとかガチのキチガイがそろっててむしろ清々しいよ

768 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 22:16:10.61 .net
>>752
社会保険料の計上についてだよ?

企業負担分は法定福利費で損金扱い
従業員負担分は預かり金扱いもしくは法定福利費の貸方計上で「損金」にはならない

769 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 22:17:06.26 .net
ごめん>>768>>766に対してのレス

770 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 22:53:02.95 .net
春なのにお別れですか

771 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 22:57:03.87 .net
実際都内は人足りなくて、シナ人遭遇率増えてきた

772 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:12:50.33 .net
無能日本人よりシナ人のほうがマシ

773 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:13:42.03 .net
有能日本人が一番

774 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:34:36.00 .net
おまえらはシナ人が書いた設計書を見たことあるか・・・
中国語構文で書かれたいびつな日本語で埋め尽くされてるんだぜ?
これを見て実装できんのか〜と頭抱えたわ完全にあたおか

775 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:43:24.23 .net
>>774
日本人が書いた英単語まがいの変数名やテーブルの列名と同じレベル

776 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:46:38.55 .net
>>755
うん、ただしい
会社は半分負担している
10万天引きされていたら、実際に払っている金額は20万。

厚生年金のほうが勝ちってのは定期的に出てきて解決済み

会社員のほうが圧倒的に優遇されているよ
考えない奴は経費にする分どうこう言ってるけど、
自営業が経費や控除を駆使してやっと会社員のデフォルトと同じレベル

777 :非決定性名無しさん:2022/02/25(金) 23:55:11.51 .net
ITエンジニアの内製化進んでるからエージェントはフリーランスとかSESじゃなく、中途採用候補や紹介予定派遣での営業にシフトしてる。
長い目で見れば福利厚生、年金、健康保険、退職金など諸々処遇面含めて正社員に軍配上がる。
ここ数年は正社員登用は追い風だけど、その後はどーでもイイ仕事を安いフリーランスで補うようになると読んでいる

778 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 00:38:54.06 .net
内製化の流れは過去何回もあった結果の今だから
法律で捻られない限り
それ程かわらないとみてる

779 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 00:40:30.15 .net
ただエージェントが採用に流れるのは
気持ちとしては判る

かなりお金取れるからね

780 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 06:55:18.51 .net
>>775
おまえ知らねえのに言ってんじゃねえよそんな生易しいもんじゃねえわ
明らかに中国語をグーグル翻訳で変換しただけだろってシロモノだったぞしね

781 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 06:57:34.22 .net
内製化が進んでも全部を社員でやれるわけないから
社外エンジニアの需要はかわらないんじゃないの?

782 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 07:18:51.23 .net
ITバブル期に内製化に集中した結果が過労死の頻発だったから結局は外注丸投げに戻るんじゃね?

783 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 07:40:46.24 .net
内製化すると流動性の低い無能が増えて優秀な人が逃げるループになる
簡単に首切れるようにしないと堂々巡りなんだよね

784 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 07:43:01.64 .net
雇用の流動化込みだから過去の流れと違うだろ
頭悪いのか

785 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 07:50:48.78 .net
内製だろうがなんだろうが
レバテックは永久に不滅です

786 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 08:23:51.42 .net
正社員として数年やすく使って
要らなくなったらテキトーに追い込みかけてクビにしてって
またあの流れか

787 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 08:54:19.32 .net
>>784
流動化してないんだよなあ

788 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 08:54:53.51 .net
>>786
賢い無能が出世して切れなくなる

789 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 09:12:25.62 .net
>>786
それな
最近のIT独立系だと給料が上がらない所が多いんだよな
中年になると辞めざるおえない給料体系になってる
退職金も無かったりする

あれでは社員の利点が保険と年金しかない
難儀だなと思うわ

790 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 09:16:56.70 .net
雇用の流動化は前と変わらないよ
流行の転職エージェントの利用料馬鹿高いからな
あれでは数は増えないよ

791 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 10:14:52.80 .net
3月末でくびきられるやつおおいね
真っ先に捨てられるのがフリーランス

792 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 10:20:55.10 .net
俺もそろそろ4月からの案件探しを始めないとダメだな

793 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 12:14:28.81 .net
>>786
それなら最初から給与高いけど3年でどっかいく派遣の方がいいよね
たいてい派遣にまわってくるしごとはゴミみたいな仕事だから働きやすいし
たまに勘違い企業は派遣に責任なすりつけるけど

794 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 12:16:22.34 .net
9-17の運用で楽だから単価73でもしょうがないよね・・・・

795 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 12:28:00.88 .net
中国人が増えると職場のトイレが汚くなる あるある

796 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 12:49:40.69 .net
やあ久しぶり55歳だよ
がんばってるか

797 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 12:53:22.73 .net
ロシアの侵略戦争に抗議するためオナ禁する

798 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 13:42:09.98 .net
>>795
個室が埋まって中々開かない
あいつら中で寝てたり株やってたりするし

799 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 14:05:30.90 .net
>>794
45万やで

800 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 14:07:26.28 .net
>>798
いまの話をしろよ

801 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 14:10:14.80 .net
俺パラメータ設計60万でやってるんだが値段どうなんだ
OS、Web、AP、DB、ハルフト、クラスター製品、その他ベンダー製品全部やる

値段は適性な感じか?
前、テストだけで60万貰ってたからなんかボラれてる気がするんだが

802 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 14:26:07.25 .net
勝手に決めておわりのインフラ屋は本当にいらない。

803 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 17:01:19.36 .net
ドヤ顔で製品並べてパラメータ設計かよw

804 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 17:11:21.19 .net
何が適正な感じ?
特定製品特化のサービスエンジニア様ならサーバー代金の大小によるとしか言えんわ
そんなことも知らないのにボラれただの何だのなに言ってくれちゃってんの?

まるでSQLクエリもかけないゴミのくせにお金下さいって舐めた中国人みたいなやつだ
こっちは「おまえのお守のためのお金をください」だ

805 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 18:06:24.73 .net
本当にパラメータ設計だけの仕事があるのなら60万で妥当と言うかもらいすぎ

それプラス要件定義、構築、運用設計をやりつつ既存プロジェクトの運用をやるのが80万程度のインフラ案件だから

806 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 19:33:26.48 .net
SESって大変やな
元請だったらそんな大手じゃなくてもそれだけやれれば月200万くらい稼げる

807 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 19:34:16.74 .net
元請でSESやってるようなアホはおらんやろ

808 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:02.54 .net
ハルフト?
なにそれ、おいしいの?
フランクフルトの仲間かな

809 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:02:21.19 .net
>>807
たまにいる
優秀だけど、マネジメント苦手で出世しなかった場合なんかに
ユーザー系の客先に常駐させられたりする

810 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:08:28.32 .net
>>799
45万なんて営業してないの?

811 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:12:29.36 .net
>>809
NRIはわかりやすい。ずっと同じ顧客を担当させる。

812 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:43:25.79 .net
>>811
アホなの? NRIなんて本体、子会社と何千と案件あるのに末端の作業員で数年いただけで分かった口叩くなよ、恥ずかしい。こういう痛い無能派遣は仕事出来ない。

813 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:50:03.79 .net
52万です

814 :非決定性名無しさん:2022/02/26(土) 20:57:22.77 .net
>>813
コピパー60万です。

815 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 02:12:16.01 .net
>>804-805
でもお前オラクルとJ2EEの詳細設計どっちもできないだろw

816 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 02:41:51.10 .net
>>815
??

817 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 04:43:06.02 .net
国民健康保険が毎月8万円でとても辛い・・

818 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 06:56:47.20 .net
移住してみるとか

国民健康保険の保険料が安い自治体トップ10
順位 自治体名(都道府県) 国民健康保険料(年間)
1 御蔵島村(東京都) 56,234円
2 幌加内町(北海道) 62,254円
3 根羽村(長野県) 62,799円
4 北大東村(沖縄県) 66,359円
5 大鹿村(長野県) 66,479円
6 伊根町(京都府) 67,531円
7 小笠原村(東京都) 67,649円
8 檜原村(東京都) 67,771円
9 稲城市(東京都) 68,180円
10 新島村(東京都) 71,004円

819 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 07:06:57.88 .net
>>812
NRIはそこまで大きな会社ではない。

820 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 07:22:56.34 .net
>>815
詳細設計でイキる人初めて見た

821 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:02:23.34 .net
>>815
J2EEは百歩譲ってわかるとしても、「オラクルの詳細設計」てw

822 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:11:25.61 .net
オラクルはさすがにDB設計の事だろ
それぐらいは常識で伝わった

823 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:28:52.71 .net
>>820
はい現実的に何を設計する必要があるか項目を挙げてみようか
口だけのお前には無理だけどな

824 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:30:12.74 .net
どうせオラクルマスターすらもってないカスなんだろ?

825 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:40:12.07 .net
>>821-822のやりとり見ると821がカスレベルにレベルが低いんだけど
アプリ開発のエンジニアなのか?

826 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 08:46:37.66 .net
>>825
まあひょっとするとストアドプロシージャか何かの詳細設計を指すのかも知れんけどね
どっちが正解かは分からん

827 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 09:00:39.01 .net
資格を気にするのはドナドナの証拠

828 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 09:17:33.49 .net
おっ基本情報も持ってないゴミ?

829 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 09:30:51.09 .net
悲しそうなひとみで見ているよ
ドナドナドーナ ドーナ 子牛を乗せて〜

830 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 09:39:42.41 .net
おらくる?
ナニソレ
ペットの名前?

831 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 09:55:42.47 .net
>>818
これ所得少ないだけやん

832 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 10:25:10.92 .net
オラクルに限ってはバージョンごとにかなり変わるからオラクルマスターのバージョンごとの取得は重要だからね。

833 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 10:30:50.49 .net
>>827
資格ってのは入口に過ぎなくて、資格があるから初めて業界の人間として認識される
いわゆる人権みたいなものだ

そこから先で向き・不向き、上手い・ヘタに分かれことはあるが、資格もってないは論外

834 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 10:35:27.03 .net
>>831
平均だろ

835 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 10:36:16.28 .net
>>833
アホ丸出しすぎて言葉もない

836 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 10:41:00.77 .net
所得800万で単身40才以下
稲城市、年492100円
新宿区、年650000円
違うぞ

837 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 11:32:07.36 .net
>>833
サクッと資格も取れない奴は地頭悪い奴多いかや向いてないよね。
あと30越えてプレゼン出来ない奴も向いてない

838 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 11:57:51.14 .net
>>750
そうだよ
idecoが得とか言ってるやつは間違い
というか過去にも計算されつくしている

日本では自営業が会社員より優遇される社会制度はない
圧倒的に有利な会社員との差を何とかするためにいろいろ特別な制度ができていると言ったほうが良い。
それらを駆使してやっと会社員の既存の制度に追いつくかどうか

ちなみに俺の親は厚生年金で月額30万近く貰っている

839 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 12:33:51.64 .net
親世代と年金比較しても空しくなるだけだよ
これからもらう世代はその半分もあればいいほう

840 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 12:41:35.87 .net
>>837
結局これ
全力でアンチ資格主義だったアホが仕事の都合で一つ取ったた途端に手のひらバーンとひっくり返してクソ笑った
取らなきゃ分からない世界なんだよ

841 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 12:43:37.10 .net
>>838
いやそもそも自営は経常利益が自分の物だし
底辺を守るための社会保障の観点で比較するのがおかしいよ

842 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 13:12:55.39 .net
だから ideco を比較するな
ideco と厚生年金を比較するなら厚生年金の勝ち

843 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 13:14:46.76 .net
リスクが無限大のぶん利益も無限大になるはずなのに、
利益に上限かけてるITのフリーランスっておかしいんだよな

844 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 13:18:28.35 .net
>>837
それぞれの役割があるってことを考えられないヤツのほうがアウトだろ
フリーランスにもいろんなタイプがあっていいんだよ
リーダーが向いてる人が10人揃ったって
良いシステムはできないよ
むしろ争いばかりでぐちゃぐちゃになるだけ

845 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 13:37:52.69 .net
資格ゼロの俺が100万超なのに?

846 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 13:40:36.44 .net
有資格の誰かが犠牲になってるだけだろ
コネ縁故採用のゴミのお守してる苦労人みたいなのがいるはず

847 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 14:14:18.20 .net
そーいや、エージェント経由の仕事で
有資格者が優先されたという話は聞かないな

就職なら聞くが

848 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 14:43:15.97 .net
>>843
どこの世界線のフリーランスだよ
自分で営業すりゃいいだろハゲ

849 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 14:43:55.05 .net
フリーランスや派遣の首切るところは経営傾いている証拠だから早めに逃げられて良かったと思っている
正社員だったら潰れるまで会社と心中だもんな

850 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 14:43:58.93 .net
>>847
エージェントが選ぶんじゃないぞ
根本的に勘違いしてるなおまえ

851 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 15:46:56.76 .net
>>850
勘違いしてるのはお前だぞ
営業はその手の話題には敏感
顧客の選択がそれに従ってるなら必ず言ってくる
数字を上げるのが仕事だし

852 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 16:28:48.45 .net
いまさら内製化がブームらしい
まともなエンジニア育てるのに10年ぐらいかかるのにな
結局途中で予算切られてまた外注天国になるよ

853 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 16:43:34.58 .net
ウクライナの戦争はITの仕事に影響するかな

854 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 16:44:38.72 .net
>>852
んなことはない
今まで内製でやってこなかったのは頭数の問題であってスキルの問題ではない
10年かかるとか、お前ら拾ってまともな会社員にするのに10年かかるだけ

855 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 16:45:50.01 .net
>>848
ITのフリーランスはその営業を外注しているだろ
自分で営業できてればこんなことは言わない
お前だってできないだろ?隠すなよ

856 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 17:15:23.49 .net
>>855
一番重要な営業を丸投げする無能は売上どうこう言う資格無し。
フリーなら技術と実績で客を掴んでからスタート。

857 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 17:39:16.10 .net
確定申告終わった
いや〜作成から申告まで全部家で出来るなんていい時代になったもんだ

858 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 17:43:05.09 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

859 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 17:45:59.34 .net
>>857
結構前からそうだけど。

860 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 18:12:43.21 .net
資格をやけにぷしゅしてくるヤツは要注意だろ
スキルがあれば、資格をわざわざ前面に出す必要ないからな

861 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 18:19:51.28 .net
>>860
資格は勉強しないと取れないから、やる気をはかる目的で参考にする、

862 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 19:02:23.82 .net
>>855
自分でする時もあるよ
俺なんでもできるから

863 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 19:02:58.47 .net
>>861
資格すら取れないようじゃ何も成し遂げられないしな

864 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 19:41:10.68 .net
いや、資格も持ってるけど役に立たないよ
取得した直後は覚えてるけど、実務で使わなきゃ忘れるしね

865 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 19:47:19.70 .net
>>856
それでスタートしても5年続けるのは根気が要るぞ
なんでその程度のことをやったことが無い奴らばかりと
思ったの

866 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 19:48:28.87 .net
大昔、中途面接で資格の話題になって、
いゃー資格って実務で使えないっすよー
って感じで答えてたら、
面接官の役員から資格がいかに大事かを滔々と説教されてオワタとおもたのを思い出した。
結局それでも内定でたけど別の会社いったがw

867 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 20:02:45.15 .net
>>866
弁護士も資格がなきゃただのベテ公ニートだからな
そんで資格があれば大先生と手の平クルリンパ

868 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 20:06:07.42 .net
アホか
無資格ではできない仕事と比較しても無意味だ

869 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 20:10:28.50 .net
たまにどんな案件にも対応できる1インプット/10アウトプット的なスーパーマンがいますよね。技術、プレゼン、管理が出来る人。そういう誰からも重宝される人がフリーで成功する。
偽装のモグリのブラックエンジニアと一緒にするのは迷惑。

870 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 20:41:41.30 .net
技術、プレゼン、管理を全部要求するくせに
80万くらいしか出さない案件ばっかりじゃん
それを求めるなら150万は少なくとも出せよ

871 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:14:41.28 .net
>>870
全部120点取れるレベルでようやく150万だろ
100点も取れないのに150万の単価要求して申し訳ないとか思わないのか

872 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:18:26.73 .net
>>864
あなたのようなトンチンカンな反応が一番おそろしい。

873 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:19:03.87 .net
>>866
あたりまえだろ

874 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:25:14.01 .net
>>864
はあ?
運転免許を取得して何年か乗らないからって運転できなくなるわけがないだろ
免許取得できなかった言い訳か知らんがおまえは補助輪付きの自転車にでものってろ

875 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:25:20.47 .net
実務で使える、言い換えれば、誰でもやればできる仕事
資格所持者は、言い換えれば、資格レベルの能力者
無資格弁護士、言い換えれば、犯罪者
レバ無能営業、言い換えれば、猿レベルの作業員

876 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:27:44.72 .net
>>871
なら差額はお前が出せ(笑)

877 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:37:07.60 .net
>>874
いや、普通に免許持ってるけど運転できないよ
運転してないから当たり前じゃん
ペーパードライバーを舐めんなよ

878 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:39:25.96 .net
資格不要、実務が全てと言ってる奴は、買い叩き自覚がないバカ
資格がある人間はクオリティも高いが単金も高い
安く済ませるには資格なしを入れて、資格不要の作業だけさせれば良い

発展性のない作業を、高いモチベーションで安くやらせる魔法の言葉
「資格不要、実務が全て」

上記は言い換えれば、
「お前はバカだから、資格不要のバカ専用仕事だけやってろ(笑)」

879 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:39:51.24 .net
>>871
120点を要求してる時点で
ずうずうしいな
スーパーマンはどうぞ自社社員で調達してください

880 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:40:18.12 .net
>>877
運転はできるだろ、事故確率が高いだけだ

881 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 21:54:00.65 .net
資格と関連する仕事をずっとやっているのに、資格を取らないやつは、おそろしくやる気がない。

882 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:19:08.84 .net
常識人なら名刺かわりに人に言える資格の一つ二つは持っている。
まあ礼儀だよね。先方や客と取引する上で無資格だと失礼。

883 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:21:56.36 .net
>>881
地頭悪いググるエンジニアがたまにいるからね。

884 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:28:35.73 .net
派遣もどきのフリーランスなんだから
ググってコピれれば十分だろ
それ以上を求めてるほうがずうずうしいんだよ
あきらかに偽装請負のくせに偉そうにすんなや

885 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:33:25.69 .net
4月以降の案件マジすくねえーな

886 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:34:30.68 .net
そりゃコロナに戦争だもの
増えるわけがない

887 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:42:21.98 .net
>>879
150万もの単価を要求する図々しさは棚に上げるのかw
アホちゃう?

888 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:44:05.17 .net
>>864
資格以下の仕事なら資格もいらんな
資格不要と叫ぶアホは皆そのレベル

889 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:44:21.41 .net
>>887
クライアントがその金額で契約してくれるなら妥当な金額ってことじゃないの?

890 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:45:53.96 .net
ネットワーク専門でネスペ持ってなかったら見下すな

891 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 22:53:48.83 .net
>>870
牛丼の値段ですき焼き食わせろって客ばかりだよ

892 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:05:08.12 .net
>>871
何を言ってるんだ
お前のレベル感なんか関係ないだろ

客が払います、っていうだけで問題ねーんだよ

893 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:07:16.95 .net
>>887
図々しいとか
エージェント観点のご意見っすな

894 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:12:50.30 .net
>>887はネットパトロールスタッフ(時給830円)

https://e-guardian.recruitment.jp/staff/job/

ネットパトロールスタッフ(東京センター)more
雇用形態 契約社員
仕事内容 ブログやSNS・掲示板、動画サイトなどの投稿を
チェックしていただき、削除・報告等をしていただきます。
※OJT研修あり
応募資格 ・高校卒業以上
・土日祝含む週5日出勤できる方
・GW、お盆、年末年始に出勤できる方
・業務未経験可

※以下に当てはまる方は歓迎※
◆日常的にスマホを利用されている方
◆SNSやブログをよく利用されている方
勤務地 東京センター
勤務時間 曜日・時間帯シフト制
給与 時給 830円〜
(勤務地により異なりますのでお問い合わせください。研修時給有)
待遇/福利厚生 交通費支給(※上限有)、社会保険完備(加入条件を満たす方)
残業手当あり(1分単位での支給)、昇給有、準社員・正社員登用制度有
休日・休暇 完全週休2日制(曜日シフト制)、有給休暇(6ヶ月継続勤務後)

895 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:17:23.65 .net
>>878
>上記は言い換えれば、
>「お前はバカだから、資格不要のバカ専用仕事だけやってろ(笑)」

まさに人材営業そのものだなw

896 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:18:30.94 .net
フリーランスってコミュニケーション力無いからチームでの仕事は苦手
なので結婚もできるわけなく・・・

エージェントにとってイイ金づるな訳だなw
少なくともあと数年はwww

897 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:30:45.31 .net
さっさと憲法9条改正しろ

898 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:49:37.72 .net
また自称社員様か?

899 :非決定性名無しさん:2022/02/27(日) 23:54:23.20 .net
来月向こう都合で契約解除なんだが30日間無断欠勤しても金でるんか?

900 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:00:11.03 .net
>>897
なぜ9条を改正しないといけないのか?

901 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:01:03.62 .net
>>899
出ない。

902 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:01:46.94 .net
自民党支持者が必ず現れる不思議なスレッド

903 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:26:14.69 .net
>>899
言われたタイミングは?

904 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:34:56.36 .net
>>903
今日だから30日前ではあるけど解雇理由が整理解雇らしいから訴えればワンチャン小銭貰えるのかと期待している

905 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:51:34.93 .net
いつからサラリーマンスレになったのか?

906 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:52:55.86 .net
お金がないという理由なのに、なぜお金が支払われると思っているのか?

907 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:57:31.14 .net
サラリーマンは帰れ!

908 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 00:58:38.17 .net
来月末までは働くのか
なら面談とかで休みまくればいい

909 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 01:18:25.64 .net
契約内容を書いてないけど、どうせ稼働時間で決まっているんだろうから、全部、休むとゼロ円だな。

910 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 08:14:26.07 .net
第三次大戦開戦の機運で経済メチャクチャになるしかないからな
働き手は戦争で数を減らしていくばかりで今あるモノで糊口をしのぐのでやっとだろ
せいぜい軍需産業が潤うくらいか?

911 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 08:16:34.36 .net
>>904
正社員や契約社員ならほぼほぼ争えるとは思うけどフリーランスなんでしょ?
契約期間がどれだけ残ってるかわからんけど、30日前告知なら別に訴えてもたいして取れないんじゃ?
せいぜい次の案件開拓で頑張れよとしか

912 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 09:15:09.16 .net
>>904
お前が雇用契約を結んでるのならともかく
準委任契約ならチャンスはない

913 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 09:25:09.20 .net
エージェントが年収だけ煽ってヒトを集めれば
まあ
フリ派遣、違いがわからない人も多く出る気がする

914 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 09:26:39.14 .net
1ヶ月前なら特に揉めるほどではないよな
面談でちょくちょく休むから宜しくってだけで

915 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 09:58:05.14 .net
>>910
しかも預金封鎖の繰り返しの恐れ

916 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 10:36:21.94 .net
>>834
平均所得が低いんだろ

917 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 12:08:58.08 .net
>>916

836が書いてるけど、税率がそもそも違う稲城市と23区の国保の税率ぐぐったらわかると思うけど

918 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 12:22:33.60 .net
国保は居住地で全然違うのは常識

所得800万で40歳以下
御蔵島村で年間335635円
23区で年650000円

全然違うぞ
完全リモートなら移住すべき

919 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 12:26:37.50 .net
東京都中央区で
月額64,045
https://5kuho.com/keisan/city.php?pref=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&city=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA#result

東京都御蔵島村
月額27,969
https://5kuho.com/keisan/city.php?pref=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&city=%E5%BE%A1%E8%94%B5%E5%B3%B6%E6%9D%91#result

920 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 14:49:35.54 .net
>>899
面談とかで休みが多くなるとかの場合に休み多かったから契約金額下げるとか一方的に言われたとかであれば全然争えるけど
1ヶ月まるまる休みはそもそも役務提供してないって事なので報酬が発生しない

金くれって言っても無理って言われるしどうぞ不満なら出る所でて下さいって言われる

921 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 14:59:27.05 .net
コロナかかったやつが出て消毒するから帰れで帰らされたのが4日あって、その分時間減らされた。
おかしいからどうにかしてくれってレバテックに行ったらなんもしてくれなかった。

922 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 15:06:03.93 .net
>>882
業独ならね

923 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 15:24:16.48 .net
>>921
子供か。フリー何だから当たり前だろ。
派遣にしたら?

924 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 15:53:03.32 .net
派遣でももらえないよ

925 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 16:14:35.14 .net
普通は派遣でももらえない。
派遣に在宅勤務許可していて、在宅で勤務したならもちろんもらえる。

だから正社員になった方がいいよ。有給休暇使えるだろうし。

レバの正社員になって、人売りするのも手だな

926 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 16:37:35.43 .net
6月末までの延長依頼頂きました

927 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 16:42:55.27 .net
プロマネ(ほかに良い人いないから仕方がないか😞💨)

928 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 16:46:08.50 .net
>>923
あ?殺すぞ

929 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 16:46:53.72 .net
惰性更新なのは否定出来ない

930 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 17:25:12.88 .net
>>858
注意
文言が過去をほうふつとさせる

この手の話は、複数の会社で正社員を縮小しようという話が出てきたときに沸いてくる

たとえば、2008年10月にフリーランスが死にかけたってのを知ってるか?
その直前に出てきた記事がこれだよ。↓年収100万アップとかいうシリーズ物な。

交際費400万円(年間)が自由に使える、それが「スーパーサラリーマン化」計画
http://moneyzine.jp/article/detail/57311

あのとき、多くのフリーランスが悔しくて泣いた
だまされた、と。

931 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:04:57.68 .net
スキル無い人は仕事無いよね。
これぞ実力業界。エンジニアはそうでなくちゃ。偽装モグリの犯罪エンジニアは早く淘汰されて。

932 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:06:35.39 .net
しばらくスレ見ない間に伸び過ぎ
まあ鬱憤溜めてるサラリーマンらしき書き込みが
大半を占めてるみたいだけど…

933 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:09:32.87 .net
フルスタック稼働190単価50
に一日で50人応募来たって人売り営業が笑ってたよ。

934 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:10:38.47 .net
この時代にまだ偽装やってる奴なんていないだろ。時代遅れだな

935 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:12:31.33 .net
ブラックジャックは医師免許無しで医療行為したからモグリの医者と呼ばれたが
エンジニアって免許要るんだっけ?
フリーランスも名乗れば誰でもなれるんだから犯罪者呼ばわりは言い過ぎかと…

936 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:15:01.49 .net
先週なら来た40越えの糞爺が本当に使えない。動き悪いんだから担当レベルの案件に入るなよ。
不潔っぽいし何言ってるかわからんし。
20代の中に一人だけ爺。惨め。本当に惨め。

937 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:16:37.13 .net
偽装会社と組んで偽装犯罪エンジニアはこの業界の悪の根源。

938 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:31:50.44 .net
>>936
正直気を使う。スペシャリストならいいけどそもそもスペシャリストなら派遣フリーはやらないよね

939 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:35:32.73 .net
君達イライラしてて可哀想ですね
自分の人生を変えられるのは自分だけですよ
さあ一歩踏み出して!勇気を持って!

940 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:47:04.30 .net
>>938
そのフリーランス(フリーランスエージェント)と
契約してるのは会社なんだから
不満があるなら自分の会社に言えばいい
言えないなら人事に口出せるレベルまで出世して
完全請負をやってくれるフリーランスや
お望みのスペシャリストが起業した会社にでも委託しろ
高額な請求書もセットでなら、引き受けてくれるかもね

941 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:56:12.74 .net
>>921
普通は話ぐらいは伝えてくれるもんだが…

942 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:56:19.48 .net
>>940
いやただゴミオヤジが辞めてくれればみんな幸せなんだよ。

943 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 19:57:30.86 .net
文句が出なくなるように
フリーを叩く

どんな立ち位置か透けて見える

944 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:17:51.02 .net
>>931
客先常駐員はPC操作員であってエンジニアではないよ(笑)

945 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:20:01.33 .net
>>936
1人月に満たない程度の仕事しかできないならさっさと契約終了に向けて交渉すればいいのでは?
ここでグチグチ言ってる時点でおまえもミジメなド底辺のゴ身分であることがうかがわれてしまうよw

とはいえ、20代だろうと40代だろうと不潔な奴は不潔なのは俺も耐えられんし理解できんなあ

946 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:21:04.37 .net
>>933
それなんてレバ〒ック?

947 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:21:51.54 .net
>>942
お前がバカだから、そいつにダマされたんだよ(笑)
https://i.imgur.com/r6RK74l.jpg

948 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:26:07.40 .net
ド底辺が大量発生中(笑)
https://i.imgur.com/wxSa5WA.png

949 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:28:16.87 .net
>>944
研究所の研究員以外は
エンジニアではない

950 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:30:57.32 .net
えぇ…、研究員はresearcherだろ・・・
さすがに中学生に笑われるぞ…

951 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:37:23.52 .net
researcherとかいう名刺は見たことないな

952 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:39:26.55 .net
>>936
実際に使えないのはお前の方で40代の方がまず遥かに高スキルだよ

953 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:41:19.51 .net
先週から始まったんだからまだ使える使えないもないだろ
まずは読み込み期間と言うものがあってだなそこを越えないと何もできんのがふつう
環境構築だけで1週間かかることもあるのに入って即日使えるとか妄想を抱いているのは
ただのキチガイヒステリーババアだけ

954 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 20:57:15.86 .net
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646048125/

955 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:05:25.98 .net
>>952
40代で高スキルって言われてもね・・・
だから何?

956 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:09:09.52 .net
>>945
まずお前は日本語の勉強からはじめよう!

957 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:12:53.22 .net
40越えて底辺の偽装かよ。
現場の実作業は2,30代の仕事。いつまでもしがみつくなよ。惨めだぞ。

958 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:23:54.20 .net
さすがに40で担当レベルの仕事やる奴はいないよ。空気読むだろ

959 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:43:22.84 .net
底辺の自覚はあるようだ

960 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:47:44.27 .net
>>949
ド底辺のお前に教えてやろう
研究所の研究員はリサーチャで、エンジニアではないのだよ(大爆笑)

https://i.imgur.com/wxSa5WA.png

961 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:51:00.68 .net
>>950-951
こいつは高専卒だから、エンジニアとリサーチャの違いが
そもそも理解できないんだよ

962 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 21:59:13.02 .net
争いは同レベルの者しか発生にしない

963 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 22:02:02.37 .net
底辺と見下すヤツが一番底辺だろ
そんなヤツ、誰も尊敬しないし、ほんとうに困ったときに
誰も助けてくれないよ

964 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 22:07:25.49 .net
アーチャリー

965 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 22:09:43.85 .net
いつもの、スレを徘徊して煽りだけする奴だろ

966 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 23:04:30.79 .net
>>963
偽装してる奴を助けるのは偽装エージェントだけなの?

967 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 23:06:31.68 .net
回りにはフリーのエンジニア。
実際は偽装のグレーなフリーター(モグリ)

968 :非決定性名無しさん:2022/02/28(月) 23:42:59.11 .net
偽装エージェントと仕事して儲かるの?

969 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 00:09:52.69 .net
>>963
論点をすり替えるな
言い訳する前に自分のド底辺さを反省しろ(笑)
https://i.imgur.com/r6RK74l.jpg

970 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 02:02:24.48 .net
涙ふけよ・・・せいぜい実家でママに慰めて貰うんだな・・・あ、実家住まいのこどおじでしたかw

971 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 02:34:48.04 .net
>>933
フルスタックなんてその中の5人もいないだろどうせ

972 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 02:36:11.79 .net
>>955
内心ではスキルで負けてる自覚があるから悔しいんだな

973 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 07:11:58.97 .net
>>972
40越えてスキルでイキるとは・・・
長老はいつまで居座る気だ?

974 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 07:36:38.34 .net
年齢層が40歳で長老っておまえの会社ヤバすぎるな・・・
定年まで勤める50代社員すらおらんってやはりブラックかw

975 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 07:47:56.15 .net
>>973
自己肯定のためにスキルを否定したかwww
スキルを無視するなら技術者じゃないだろwwwww

976 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 07:48:21.36 .net
無技術者だな

977 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 08:38:32.62 .net
そんなことよりエージェントの話するんじゃなかったのか?

978 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 08:47:05.98 .net
20代の初心者だらけの現場に40代入れるって教育のための参画というのが一般的だけど

20代側が教育されることを拒んだらどうにもならないからな

>>936みたいなスマホ世代のガキは本当にスキルも精神年齢も低い

979 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 08:50:17.26 .net
20代のみの現場って運用とかだろw
手順書があって
GUIポチポチポチ
CLIポチポチポチ、Enter!

開発以上で20代のみってのはちょっと想像つかいなからねw

980 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:01:02.76 .net
意地はってないで
レバガに跪けよ

981 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:02:35.34 .net
>>972
「開発以上」ってほぼすべて入るじゃないか
開発こそが入り口付近だろ

982 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:03:01.88 .net
ごめん番号ずれてた

983 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:08:46.78 .net
>>981
開発の下に高卒と文系向けの運用とか監視とかいう仕事があるんですわw

984 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:10:29.57 .net
新しく入る人の面倒見て欲しい言われて
苦手意識があるからあまり期待しないでくれと
言っておいた、何で若手の育成まで業務委託に
任せようとするのか…
組織が嫌だからフリーランスになったのに
新人の育成なんて社員間でやった方がいいだろ

985 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:17:19.84 .net
>>975
スキルったって大したスキルないだろ
どうせ特定言語のコーディングスキルだけだろ

ドサ周り外注引っ張り出してきても
ボリュームシャドウコピーが分からん、クラスターの不具合で原因特定できません、
Active Directory わからん、データベースチューニングできない、セキュリティポリシー設計できない、
すでにKBで上がってる不具合に対して1週間かける、
マジでコーディング以外ダメな奴多すぎ

986 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 09:27:55.58 .net
>>985
ガチで運用ポチポチポチ〜、Enter!
で笑った

しかもADって社内側の雑魚環境かよw

987 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 10:46:17.14 .net
エージェントから学歴を聞かれるなら
そことは注意してつきあった方がいいぞ

988 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 11:03:04.22 .net
注意してと漠然と言われてもなあ
何をどう注意したらよいのか

989 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 11:49:01.06 .net
先方とExcelでやりとりするのにPCにOffice入ってないのきつい
googleドライブとかone driveに都度都度アップして閲覧してるけど表示崩れるし
自分でライセンス買って入れてしまおうか迷ってる

990 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 12:05:21.58 .net
>>988
別のエージェントもちゃんとつきあっとけ
って話
頼むよほんま

991 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 12:37:00.73 .net
>>985
ずいぶん楽な現場だな
20代後半くらいかな?

992 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 13:57:36.89 .net
次スレお願いします

993 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 14:08:54.49 .net
通りすがりだけど立てるよ
ちょい待ってて

994 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 14:13:21.96 .net
次スレ

偽装委託★フリーランスのエージェント151★多重派遣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1646111483/

タイトル長すぎるって怒られたので
「フリーランス」部分は半角にさせてもらったよ

995 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 14:16:07.10 .net
立てる板が違うぞw

996 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 14:34:46.23 .net
4月案件の単価低すぎ

997 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 14:54:55.00 .net
そのポチポチ運用やってるけど、むっちゃ暇で昼寝もできるし、
70税抜きで単価は安いけど満足だわ

998 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 15:27:32.63 .net
次スレお願いします

999 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 15:31:18.74 .net
999getなら旅に出る

1000 :非決定性名無しさん:2022/03/01(火) 15:41:30.67 .net
>>999
ウクライナで散ってこい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200