2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託★フリーランスのエージェント152★多重派遣

1 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 13:10:26.41 .net
搭U装委託多重派遣の損害ブローカー

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントにエンジニアが安売り奴隷にされないための対策をしましょう¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせて下さい$
エンジニアよりユーザーの方がエージェントの搾取率に詳しいです¢
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせる事をお勧めします£
案件を掛け持ちするエンジニアが増えています◎
契約にない依頼は断るべきです♪
※ エージェントの情報公開を妨害する高齢ネトウヨ工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント151★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1646121427/
※ エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう。

2 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 13:15:15.55 .net
インボイス制度@フリーランス
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1633297130/

3 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 13:15:39.05 .net
テンプレが無いと
本スレにならないよ

4 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 13:59:03.41 .net
普通に考えてどこかに雇われるより自分でなにかアプリ作ったほうが売上は多くなる気がしてきた
空き時間使ってなにか作ってみようかな

5 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 14:02:49.29 .net
>>4
エロ系がいいで
出来たらモニターになってやるで

6 :非決定性名無しさん:2022/03/17(木) 14:32:06.87 .net
本スレ
偽装委託★フリーランスのエージェント152★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647494831

7 :非決定性名無しさん:2022/03/18(金) 09:50:58.69 .net
依頼主が作成したプログラムをリバースエンジニアリングして改修したエンジニアが訴えられた。僕、何か悪いことしましたか?

8 :非決定性名無しさん:2022/03/26(土) 01:34:37.82 .net
どうやってバレるの?

9 :非決定性名無しさん:2022/04/06(水) 17:16:42.65 .net
>>4
それ幻想
たぶん作り逃げ開発とかいう初心者仕事しかしたことないだろ


プログラムを作る才能があったやつが失敗した、誰でもわかりそうな話
https://news.livedoor.com/article/detail/14861467/

10 :非決定性名無しさん:2022/04/06(水) 17:34:39.43 .net
>>4
小金稼ぎでアプリ作るなら会社員やれ

会社員なら作る時間確保しやすいのと、
どんなものが、どのくらいの需要があって、いくらぐらいになるのか分かるようになるよ
アプリ売るなら作成工数が金になるのではないので、このくらいならいくらまで出してもいいな、という感覚が重要。

11 :非決定性名無しさん:2022/04/06(水) 17:47:07.43 .net
マインド切り替えないとな
これまでは労働力需要に対して応えることでお金が発生していたが、
作ったアプリでお金稼いでたわけじゃないからな

12 :非決定性名無しさん:2022/04/06(水) 18:25:29.06 .net
スマホアプリエンジニアだと月単価100万なんてざら
副業でもした方がマシやぞ

13 :非決定性名無しさん:2022/04/18(月) 10:06:46.99 .net
アプリ開発くんか

14 :非決定性名無しさん:2022/04/18(月) 21:05:16.63 .net
なんでこんな荒らしが建て捨てして終わったスレ今さらあげてるの?寂しかったの?

15 :非決定性名無しさん:2022/04/19(火) 00:12:49.97 .net
>>14
このスレ上がると都合悪いの?

16 :非決定性名無しさん:2022/04/19(火) 21:06:51 .net
>>14
きちがいww

17 :非決定性名無しさん:2022/04/21(木) 20:37:11 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

18 :非決定性名無しさん:2022/04/21(木) 20:58:16.66 .net
I8Mはマジでやばかったな
面談で残業しないって言って入ったのに残業に応じなかったら即切りされた
意味がわからんかったwww

19 :非決定性名無しさん:2022/04/21(木) 23:30:18.43 .net
あと
発注元が強すぎると、色々誤魔化して人を集めたりするのよね

20 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 01:02:35 .net
>>18
使えね〜からだろ。ろくでなし

21 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 01:03:08 .net
無能は嫌われるし切られる。

22 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 08:09:06 .net
I8M案件は見込み残業ありきで下限150Hとかばっかりだから絶対に残業しちゃダメだよ
偽装素人と中国人大量投入で深刻なシステムトラブルの乱発で自滅させなきゃ

23 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 10:21:15 .net
無能はたった数現場入っただけで、その会社全体を知ったかするからね。
何万の案件あるのと思ってんだろw
クビになるわけだわ

24 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 14:09:15.60 .net
2つのカキコが同一人物だとすると
何かが分裂してるよ

25 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 14:10:09.63 .net
なお、エンジニアは英数は必ず半角なので
まあ、お里が知れる

26 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 14:26:38.98 .net
お里が知れるというのはこういう時に使う言葉ではないよ
マナーが悪いとか
下品だとか
育った環境のレベルが低いことが推測できるという意味だから

27 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 17:34:18 .net
エンジニアむかいてないだけよ。
無能は本当嫌われる。

28 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 18:03:08 .net
>>25
んなこたぁない
全角英数も使うよ

29 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:34 .net
>>26
いや、お前の言ってることはおかしい

頭いい文系大出身は全角を使う
美術系もそう

だからお里が知れると言ったんだよ

30 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 20:15:11 .net
なお、お里が知れる、と言う言葉自体
育った環境のレベルが低いという
意味はないわけだが

31 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 20:29:07 .net
日本語の使い方間違ってるやつ見ると要件定義書を書いたことない奴なんだなってお里が知れる

32 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:13 .net
>>29
>いや、頭いい文系大出身は全角を使う
こんなん初めて聞いた

33 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 21:35:19 .net
説明するのめんどくさい
辞書引けばお里が知れるの使い方も出てるだろ

34 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 22:11:54 .net
いい意味で使うこともある
だから辞書では悪い意味で使うことがある
とか、悪く使うことが多い
とか書かれてる

なお、悪い意味で使っちゃ居ない

35 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 23:03:00 .net
お里が知れる

おぉぉあ?上等だオラぁ?
俺の出身地言ってみろやぁあ??
外したら分かんてんだろうなぁ?!ああん?!!

36 :非決定性名無しさん:2022/04/22(金) 23:21:07 .net
母ちゃんの子宮だろ
当たっただろ

37 :非決定性名無しさん:2022/04/23(土) 03:54:49 .net
韓国だろ

38 :非決定性名無しさん:2022/04/23(土) 08:22:14 .net
正解はコリン星でした

39 :非決定性名無しさん:2022/04/23(土) 10:03:18 .net
あー面白い

40 :非決定性名無しさん:2022/04/23(土) 10:26:27.14 .net
きんたまで作られたんやで

41 :非決定性名無しさん:2022/04/27(水) 04:21:34 .net
千葉県茂原市

42 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 18:40:15 .net
中学の同窓会で月収200万のフリーランスエンジニアに対して肉体労働の建設現場作業員が
「お前は一日中、冷暖房の効いた部屋で快適なイスに座り、美味しいコーヒーを飲みながら、
毎日適当にパソコンをカタカタ打ったり好きなときにトイレにもいけていいよな笑 俺らもなろうかな?笑」
と言ってました
エンジニア君は上智理系、現場作業員は高卒です
彼らもエンジニアになれるんですか?

43 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 18:44:15 .net
>>42
高卒でもなれます。

44 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 19:33:37 .net
建築ドカタもITドカタも
高卒だからこそなるべき職業だね
大卒は作業者じゃなく管理者になるべきだ

45 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 20:26:36 .net
>>44
それいつの感覚なのか?

46 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 20:29:06 .net
>>45
昭和だね

47 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 22:14:30 .net
でも、やっぱ頭良いならITじゃなくて、医者とかだろ普通

48 :非決定性名無しさん:2022/05/13(金) 23:56:17 .net
>>47
医者って馬鹿にされる職業だろw

49 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 14:22:50.38 .net
>>47
歯医者とか皮膚科とか楽そうでいいよな
街の内科も楽ちんか

外科医は体力勝負のドカタだな
ただし金儲けはできそう

50 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 15:44:22.66 .net
>>49
歯科医は地獄だぞ。おまえ世の中のことを知らなすぎだ。

51 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 15:57:55.94 .net
歯医者は大変だね、同じ姿勢で次から次へと患者に対応しなくちゃならない
場所によっては10分診療を義務づけてるとこもあって、落ち着いて出来ない

外科は超体育系、上の言うことは絶対で問答無用
忙しいところは、1日五人六人手術がある

だがそれでも、ITよりは良い
ITは老化により破綻する職業

52 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 16:25:00.12 .net
歯科医はどんどん廃業しているし、開業時に高い設備を借金しているから、借金まみれでずっと苦労する。

下手な歯科医だと若くて設備もよくても、すぐに評判が下がり閑古鳥。

いまの日本人は歯を大事にするから、そもそも歯医者に通う患者が少ない。

絶望しかないのが歯科医。ちなみに薬剤師も調剤薬局の店員という底辺職業行きが多い。

医師も外科で手術が下手くそだと、外科にいられなくなる。

53 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 16:45:58.29 .net
小さなクリニックとかは
いまだに手書きカルテ使ってるところあるよな
おれが安い費用でアプリ作ってやるのに

54 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 17:01:42.28 .net
>>53
あなたには無理です。

55 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 17:02:21.85 .net
それより医師のほとんどがタッチタイピングでないことが気になる。

56 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 17:10:02.06 .net
打合せでナースおばちゃんと仲良くなるんや

57 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:17.57 .net
ええのう(*´▽`*)

58 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:40 .net
医療事務の子がバリバリできるから大丈夫
クソ医師はすぐテメーで機器ぶっ壊して「俺が何もしてないのに壊れた」って鬼電するからな

59 :非決定性名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:35 .net
>>58
医師はビジネスとしては頭がポンコツの場合が多くて、俺が通っている医者だと医療事務の女が医師に医療点数稼ぎのミスやらいろんなことを頻繁に文句を言っている。

60 :非決定性名無しさん:2022/05/15(日) 21:40:50 .net
女医さんに叱られたい

61 :非決定性名無しさん:2022/05/15(日) 22:30:44 .net
ヨシ!ではパンツ脱いで伏せて待て

62 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:05:23 .net
尿道にカテーテル入れてほしい

63 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:12:53 .net
肛門にカラーコーンで我慢しろ

64 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:16:54.81 .net
エージェントの名前は控えるが、エンジニアと現場会社の間に入らない契約を売りにしてる
エージェントを使ってみた。実際は他の間に入るエージェント同じことをやっていて、手数料という
形で現場会社から中間マージンを詐取してる。日頃発生する問題は直接契約なので現場担当者と話してくださいと言い、
請求時、お金が発生する事柄は全部エージェント通すことになる。何か利用者が損してるだけの
ビジネスモデルに感じる。

65 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:19:38.25 .net
エージェントが得してるって事でいいんじゃまいか

66 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:44:33.97 .net
逆にエージェントが利用者のために身銭を切って損をしているようなビジネスモデルが存在するなら教えて欲しい

67 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 18:58:47.51 .net
初月に紹介料として現場会社から徴収してあとは関わらないというのならわかる。自分が使ったところは
契約期間全部に対して手数料が発生してる。どの程度とってるかも公表しない、契約上はあくまでエンジニアと現場会社
契約形態が実態とは異なり違和感だらけだ。

68 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 19:03:36.33 .net
違和感があるのなら利用しなければ良い話では?
他に選択の余地がないなら諦めるしかない
もしも違法性を感じるなら通報してみたら良いのでは?
高い確率で徒労に終わる予感しかしないけども

69 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 19:50:22.15 .net
いや、変だと思うところは叩かなきゃね

70 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 19:55:05.40 .net
エージェント名控えてたら意味なす

71 :非決定性名無しさん:2022/05/17(火) 20:00:37.91 .net
契約書をどこと交わすかってことでしょ
エージェントと交わしてるなら
そりゃ他のエージェントと変わりないでしょ

72 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 11:59:42 .net
エージェントは普通に営利目的なんだから儲けるために色々考えるのは当然
法に抵触しない事を前提としつつ一定の利用者を確保できるような条件で最大利益を目指すものだ
利用者数×単価利益の最大値を目指すってこと

結論として、馬鹿な利用者が多いほどアコギな遣り口で稼げるようになる

73 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 16:22:03 .net
マージンがはっきりしてるランサーズがいいね

74 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 16:45:51 .net
利鞘・掛値が発生するのは商売なんだから当たり前
それを適正と捉えるかボッタクリと判断するかは各自の自由

理解できないとすれば、ボッタクリだ!と文句垂れつつ同じエージェントを使い続ける利用者の心理
単なるバカなのかドMなのか

75 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 16:50:15 .net
パワポの上手い人はどうしてんのかな
使用しないエフェクトとか自分定義があるのかな
絵コンテ的なもので最初に全体構成とか作って膨らまないようにしてんのかな

76 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 17:20:06 .net
エンド側は多少高く払ってもエージェントを介したほうが
リクス回避できるんだろ
だから個人とは直契約はしたがらない
だから、リスク回避できてエージェント不要なしくみができればいいだけどな

77 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 18:01:32 .net
>>74
ぼったくられたくないなら自分で営業すりゃいいのにやらずに文句を言う不思議

78 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 18:11:01 .net
イヤよイヤよも好きの内なんだろ
説明させんなよ恥ずかしい

79 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 18:37:38 .net
>>77
ボッタクリは河岸を変えるだけ
別のエージェントを使うだけさ

なんで他がない前提で営業になるんだか

とは言え、営業なんか最初は
メーリングリストに入れてもらっとけばOKやろ?

80 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 19:39:13 .net
>>79
それが不思議な事にな?
ボッタクリダー連呼しながら変えないのが結構おるんや
違う意味で他が無いのかもしれんがのう〜

81 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 19:53:06 .net
>>80
なに調べや?営業乙

82 :非決定性名無しさん:2022/05/18(水) 23:00:59 .net
どこのエージェント使ったのか言わねーなら意味ねーだろハゲか?

83 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 11:43:36.82 .net
そもそも営業未経験でフリーやるド素人が悪い。事業主舐めすぎ

84 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 12:27:37 .net
逆だろ
エンジニアやったことないヤツが営業やってんじゃねーよ

85 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 13:48:24 .net
>>84
派遣君。君は業務も契約も勤務先もパソコンも就業時間も全て用意されてて幸せものだなあ。

86 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 13:50:24 .net
ついでに働き手も用意されてればカンペキだね☆(ゝω・)vキャピ

87 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 13:55:19 .net
ドナドナ営業に必要なことは
人の売り買いを平気で出来る非常な心

88 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 14:01:10 .net
人やないで
労働力という商品やがな
アキンドは商品を大切にする、愛してるといっても過言やないで

89 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 15:10:45.02 .net
商品は生かさず殺さず

90 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 15:18:52.88 .net
ドナドナレバは売り物に平気でお祈りメールを飛ばしてくるよw

91 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 17:26:36 .net
ショーケースに並べて売られる犬猫みたいな気分だな

92 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 17:41:38 .net
犬猫は自分で境遇を選べないからな(´・ω・`)

93 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 20:29:26 .net
ネコになりたい(=・ω・=)

94 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 21:08:14.01 .net
ネコへの冒涜ぞなもし

95 :非決定性名無しさん:2022/05/22(日) 21:10:09.59 .net
>>93
神 「よし分かった!」

神 「きみの生前の行いを鑑みて『生後すぐに中国人女に頭を踏みつぶされるネコ』に転生させてやろう!」

神 「そーれ!もう取り返しはつかんぞーwww」

96 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:21:24 .net
テンプレート

97 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:21:30 .net
■行政処分されたエージェント
□RJC(2014年 改善命令)
ttp://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
ttp://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
ttp://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
ttp://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
ttp://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
ttps://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
ttps://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
ttps://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
ttp://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
ttps://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
ttp://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
ttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
ttp://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
ttps://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
ttps://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
ttp://www.careership.co.jp/

98 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:21:52 .net
■提訴されたエージェント
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
ttp://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttps://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttp://www.se-planner.com/

99 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:22:23 .net
■極上超絶ブラックエージェント
□株主レバレジーズ株式会社|レバレジーズ株式会社⇔レバテック運営(悪評No.1、レバガは登録面談までの案内は丁寧だが後の案件紹介や連絡はしない場合が多い、高コスト、ブラックリスト垂れ流し、利用者は異常者、退職しても売り玉には退職の連絡などしない、単金内税表示、商流深い)
ttps://freelance.levtech.jp/
□株式会社PE-BANK⇔PE-BANK運営(首都圏○ンピュータ技術者協同組合が組織名変更、偽装委託か質問したら紹介を断られた、都合が悪くなると仮病で逃げるポンコツ詐欺営業が掲示板でエンジニアを「スキル不足」「無能」とののしり粘着宣伝中、組合ではないから注意、共同受注だから契約書はみせない、「所得税積立」と称し報酬の一部を翌年3月まで支払わない、確定申告しないとマイページから締め出され支払通知書が閲覧不可能、コロナ感染社員が出まくりテレワーク推奨だが売り玉はほぼ非テレワーク、要潤にCM費用を使ってる、ペテン師集団があなたを待っている)
ttp://mcea.jp/
□ギークス株式会社⇔geechs job運営(マザーズ上場、元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン、商流深い、横取り多すぎ)
ttp://geechs.com/
ttp://www.globalleadernavi.com/
□株式会社ATGS⇔エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ運営(中抜き20-30%、ボッタクリ、商流深い、「タダで働け」と恫喝、放置、素人営業)
ttp://www.atgs.jp/
□アデコ株式会社⇔Modis運営(ATGSの高瀬が始めた元A-STAR、アデコが全株式を取得、CA系列ど素人営業、連絡が当たり前のように途絶える、営業とは思えないほどおかしな振る舞いをする人も居る)
ttps://freelance.modis.co.jp/
□株式会社ウェブスター⇔e案件.net運営(カワター言い掛かり注意、単価激安、他枕営業大募集、NTTとクラウド契約締結、人財力100選出)
ttp://www.ws-c.com/
ttps://eanken.net/
□バリューコンサルティング株式会社⇔ハッピーエンジニア運営(釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
ttp://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA

100 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:22:43 .net
■極上超絶ブラックエージェント2
□株式会社シグマシステム⇔株式会社シグマソフトウェアソリューションズ運営(営業が開発の邪魔しに来る、技術者に負担かけすぎ、残業促進)
ttps://sigsys.co.jp/
□株式会社Dexall(未経験OKで契約したのに料金未払い・まだ作業前なのにスキルにクレーム)
ttps://www.dexall.co.jp/

101 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:11 .net
■極上ブラックエージェント3
□株式会社フォスターネット⇔スキルサーフィン運営(請負なのに報酬が低すぎ、暴力団系(JSYS)フロント企業→豆蔵、OSHD案件エントリー後の連絡ない、問い合わせても音沙汰無いときがある ABIよりは酷くない)
ttp://skillsurfing.jp/
□聖コーポレーション(商流深い、不払い、訴訟、労働局調査、利用者多し、銀座から都落ち)
ttp://city.linka.ne.jp/sei/
ttp://www.sei-oshigoto.com/
□アドバンスト・ビジネス・インターナショナル株式会社(PM専門はガセ大嘘 ドナドナ末端コンサルを謳いつつ案件は出さない。連絡も来ない=登録するだけ無駄 ABIは他の案件でも営業放棄で逃げたとか悪名をよく耳にする)
ttp://www.abi-inc.co.jp/index.php
□株式会社ソフトヴェッセル(サーバーエンジニアにPHP案件を紹介する)
ttp://www.svessel.co.jp/
□エスオーエスファクトリー(5次請け~7次請け以下 月額固定300時間30万)
ttp://www.sosnet.co.jp/
□日本I○S株式会社(5次請け~7次請け以下 素人営業が出回り案件を更に単金30%OFF)
ttps://www.nihon-ids.co.jp/
□フナコ○ステム(弁護士+社労士グルで偽装委託、ピンハネ率6割以上、意味不明の『日雇い保険料』天引き、振込手数料500円天引き)
ttp://funaco.co.jp/
□株式会社Blue ○tar(コンサル専門を謳うが最下流環境超劣悪系専門、インキュオフィスで営業)
ttp://www.bluestar.jpn.com/
□メディア○ョイント株式会社(デスマ単金安固定系多い、コボラーオヤジ達がヤクザ並み大威張)
ttp://www.mediajoint.co.jp/
□株式会社株式会社シー・エム・シー(神田から銀座に引越、面談でITテスト、最初だけ電車代有)
ttp://www.cmc-a.co.jp/
□ポテパンフリーランス(直案件ばかりとのうたい文句とは裏腹に3,4次受けばかり、サイト掲載中の案件はすべて終わってるか架空)
ttps://freelance.potepan.com/
□ZERO系(営業が前のめり過ぎて紹介案件を断ると逆切れ、休暇&遅刻はユーザより先に営業へ報告義務)
ttps://ze-r0.jp/company/
□コンピュータ・レスキュー株式会社(JIET案件専用、角度が非常に高いです、電話・メール・契約書が異様、単価安い、多重ぐるぐる末端)
ttp://www.computer-rescuer.com/

102 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:33 .net
■準ブラックエージェント
□日本クラウド--e Job Go(元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
ttp://www.jp-cloud.com/
ttp://www.ejobgo.com/
□株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
ttp://www.good-works.co.jp/
□株式会社VSN(単価低い、馬主はもういない)
ttp://www.vsn.co.jp/index.html
□moveIT!(フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
ttp://www.moveit.jp/
□株式会社カスタマトリックス(残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、社長のDQNブログはもう無い)
ttp://www.customatrix.co.jp/
□アイム・ファクトリー株式会社⇔エンジニアファクトリー運営(元ウェブドゥジャパン?、高搾取率)
ttps://www.engineer-factory.com/
ttp://www.aim-factory.com/
□エフォーション(他社より20万円~30万円高い、営業は全くの初心者ありえん、 代表が前面に立ってやってるが、臭いエージェント会社、半月放置とか普通で当然であるという節が垣間見られる対応)
ttp://efourtion.jp/
□イグニション・ポイント(直受けはファーム出身者向け、他は二次受け以降ばかり、単価は見合わない、所謂履歴書商人そのもの、PMOばかり)
ttp://www.ignitionpoint-inc.com/
□プロシート(社長が面談、名刺を投げた?)
ttps://prosheet.jp/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□ITなび(SES、入会金15万+月3万払え)
ttps://itnabi.com/ses/
□株式会社パートナー(商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
ttp://www.go-partner.jp/
□ブレーンネット(使えない若年営業集団)
ttp://www.brainnet.co.jp/
□ジョブトレジャー運営事務局(単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
ttp://www.ankenjoho.com/
□株式会社アンケン⇔anken-info.com運営
ttp://www.anken-info.com/

103 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:52 .net
■並盛り
□アンコンサルティング株式会社⇔フリエン運営(掲載案件の半数が充足とかあり得ん、管理なってない、更には他社でも掲載されてるが20-30万低い、突然連絡しないとか馬鹿げてるので時間の無駄)
ttp://www.anconsulting.jp/
□エッジテクノロジー株式会社⇔案件サイト運営(エッジコンサルティング株式会社から社名変更、坂西が主任、営業担当者がバカ大学生並みに頭悪そう)
ttp://www.edge-consulting.jp/#
ttps://bigdata-navi.com/
ttps://pmo-navi.com/
□株式会社レッドウイングス(ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
現在はHPを閉鎖?株式会社ピーアンドアイが本体か
□PMコンシェルジュ(名刺出さず、信頼感無し)
ttp://www.sno.jp/
□スキルマン(契約社員オンリー)
ttp://www.skillman.jp/
□三恵クリエス(激安 商流深い ATGSから仕事もらう )
ttp://www.cries.co.jp/
□テラテクノロジー株式会社⇔eエンジニア運営(ATGSと関係が深い)
ttp://www.e-engineer.jp/
□株式会社 アイキューブ(商流深くないが月300時間40万固定)
ttp://www.icube-inc.com/
□サンクレア株式会社(商流深すぎ5重6重当たり前)
ttp://www.sun-crea.co.jp/index.html
□セブンシーズプラス(ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない)
ttp://www.seven.co.jp/plus/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□企業組合コンピュータユニオン(会費徴収)
ttp://www.union-net.or.jp/ccu/
□フリーエンジニアネットワーク(音沙汰なし、稼働人数少数)
ttp://www.fenet.jp/
□株式会社BrandingEngineer⇔Midworks(渋谷A-STAR派生、面談後は長期放置)
ttps://mid-works.com
□株式会社ハイウェル⇔FREE-DA運営(サイト10日、応募後は結果報告なしの最悪糞営業)
ttps://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/
ttps://www.hiwell.co.jp/
□Findy Freelance(GitHub連携でスキル自動偏差値化 ハァ?)
ttps://freelance.findy-code.io/
□indeco(超素人営業の闇雲の数撃ち戦法で案件紹介は多いが商流深い場合が多く営業の基本ができていない、「木の葉隠し」の社名で2ch対策)
ttps://www.indeco.co.jp/

104 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:13 .net
■低単価
□株式会社アジアンリンク(搾取しすぎ、ejobgo/JIETに個人情報流出、社長がB地区民)
ttp://www.asianlink.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス⇔ハロワ検索運営(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□株式会社ブリングアップ・プラス(単金低、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://hwsearch.me/company/835502
ttps://www.bringup-plus.co.jp/
□フュージョンブレーン株式会社(搾取しすぎ、釣り案件多し)
ttp://www.fusionbrain.co.jp/
■高単価
□INTLOOP株式会社⇔HighPerformer運営(単金はこちらの会社が高い、後出しでアレコレ判明、エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
ttps://www.intloop.com/
ttps://www.high-performer.jp/engineer/
ttps://www.high-performer.jp/consultant/

105 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:30 .net
■未評価(情報募集中)
□株式会社クラウドワークス⇔クラウドテック運営
ttps://crowdtech.jp/
□ITトレジャー
ttp://www.itre.jp/
□株式会社ビジネストータルマネージメント⇔ジョブリーフリーランス運営
ttps://jobree-freelance.jp/
□株式会社COBOL⇔募集.net運営
ttp://www.bosyuu.net/
□株式会社アンティーク⇔Q-JIN運営
ttp://www.q-jin.ne.jp/
□株式会社ジーアンドエフ⇔IT@JOB
ttps://job.gandf.co.jp/
□株式会社フリープラス
ttp://freeplus.co.jp
□株式会社ケイ・エム・ビジネス
ttp://www.kmb.co.jp/
□タイムインターメディア
ttp://www.timedia.co.jp/
□ナイス案件
ttp://www.nice-anken.jp/
□イーネット
ttp://www.e-net-1.com/
□ゼネック
ttp://www.genech.co.jp/
□株式会社ビスタクルーズ⇔エミリーエンジニア運営(社長が早稲田卒&米公認会計士?Webサービス閉鎖中)
ttps://engineer.emilee.jp/
ttp://www.vistacruise.co.jp
□follow.me (株式会社エイプリルナイツ)
ttps://freelance.ak-follow.me
□notari株式会社⇔TechClipsフリーランス運営(直請け、高額報酬案件のみ)
ttps://freelance.tech-clips.com
□Bizlink⇔ビズリンク運営(代表は半島系?)
ttps://bizlink.io
□日本エコシステム株式会社
ttp://www.ecosys.co.jp/
□株式会社アイデンティティー⇔テクフリ運営
ttps://freelance.techcareer.jp

106 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:24:52 .net
■あぼーん
□株式会社HAL(フリーランス向け案件は辞めた 激安)
ttp://www.hal21.co.jp/index.html
□株式会社ケンファースト
ttp://www.ken-first.com/
□フリーランス仕事広場
ttp://www.e-freeengineer.com/profile.html9

107 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:25:05 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

108 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:25:23 .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)

※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

109 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:25:49 .net
テンプレ以上

110 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:27:39 .net
∮偽装委託多重派遣の損害ブローカー∮

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのスレです¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせましょう$
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせれば搾取金が判明します¢
優秀なフリーランスは、契約にない依頼は断って案件を掛け持ちしています£
※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。

111 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 20:28:19 .net
>>110
これが本来>>1に書くべき内容

112 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 22:23:02 .net
前スレ最後Oracle出てたけどOracleどうなんだろうな
新規開発時のDBMS選定基準でOracleデータベースが非推奨って明示されてるとこいくつか知ってるわ

113 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 22:24:47 .net
ここが次スレか

114 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 22:25:48 .net
>>112
選定なんて特定のものを選ばせるように誘導しているだけだよ

115 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 22:27:25 .net
あと10年もすればオラクルクラウドばかりになって、脱AWSのプロジェクトだらけになるだろうな。

116 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 22:45:19.30 .net
>>115
ド素人かよ、お前はw

117 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 23:10:47.94 .net
>>116
贈れてますね

118 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 23:31:04.47 .net
オラクルって選ばれるに足るなんかあるの?
優秀なRDBMSであることには変わりないが他と比較したアドバンテージはもうない気がするんだけど

119 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 23:35:04.49 .net
>>118
あんたみたいなのがいるから、データベースエンジニアが苦労する。

120 :非決定性名無しさん:2022/05/28(土) 23:46:37.92 .net
>>119
苦労するのは「オラクルの」データベースエンジニアではなくて?

仮想サーバでもライセンスは物理コア全部買ってもらいますw
高可用性?あ、じゃあそっちのサーバもですねww

こんなん逃げたくなるやろ金誰がだすおもてんねん

121 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:13.06 .net
>>120
維持にお金がかかるのはどの製品も同じ

122 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:08.74 .net
>>120
AWSのぼったくりに比べればかわいいもんだろ?

123 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:50.86 .net
>>121,122

技術者なら他の安いRDBMSの可能性を探るのが経営への貢献でないの
それでも高いOracle使いたいならその根拠示すのは技術者の責務でしょーに

124 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:30:34.09 .net
金の話には食いついて

>オラクルって選ばれるに足るなんかあるの?
>苦労するのは「オラクルの」データベースエンジニアではなくて?

最初と2番目の質問スルーの時点でね
図星ついちゃってごめんなさいね

や、真面目な話、なんかあるなら教えて欲しいんだけど( ;´・ω・`)

125 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:35:25.95 .net
RDBMSって今新規だと何が採用されてるの?Postgre?

126 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:00.24 .net
よく話するSIerはMySQLの案件多いと言ってたけど

いちおDBのシェア
https://www.simpletraveler.jp/2022/03/26/database-trend/

127 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 01:10:18.84 .net
>>126
RDBMSの機能をさほど使わない場合はMySQLが選ばれることが多い。さらにオラクル社のサポートが手厚いから。

128 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 01:13:06.85 .net
>>123
安いものほど運用・保守コストが増大する。
特に人材がいない場合は業務が継続できなくなる。

129 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 04:32:39 .net
RDBはオラクルしか使えねえわ
他もやった気がしたけど、SQLちょっと使うぐらい

130 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 07:20:07.77 .net
>>128
Oracle書けるのに、他のSQL使えないとかゴミ過ぎるやろ…
そんなやついんの?

131 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 09:54:03 .net
そりゃ違いはあるからある程度の勉強と習熟期間がないと使えんよ
ただ、要点だけおさえたら応用効くんでそんなコストかからんと思うけどね

要点は大まかにいえば
・性能を引き出すための設計ポイントと維持するためのコツ
・可用性(冗長性)とバックアップ
・セキュリティ
・レプリケーションや分散トランザクション諸々の各種機能
Oracleでやってることを他のRDBMSだとどうなるかフィットギャップするだけ

132 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:22 .net
結局インボイスってどうすればいいの
今年はスルーで大丈夫?

133 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:23 .net
>>132
来年10月から適用するには、申請は来年3月まで提出しないといけない

134 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:47 .net
ここは
エージェントの情報公開を妨害する偽スレ

エージェントの情報公開の本スレは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1653792870/

135 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 12:24:15.29 .net
>>134
おい次スレ立てるなら157だろうが
どっちが荒らしだ?
死んどけよ

136 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 12:57:25 .net
>>134
>>97-108
にテンプレ有り
乱立してるスレ消費しよう

137 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 13:15:39 .net
>>132
適格事業者登録申請期限
2023年3月31日
消費税簡易課税制度選択届出提出期限
2023年12月31日

138 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 16:19:32 .net
SQL server使ってん

139 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 16:22:05 .net
使ってんよ

140 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 17:01:19 .net
>>138
なんちゃってWindowsエンジニア
Windows

141 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 18:32:26 .net
インボイスのせいで、10%収入が減ると思っていていいの?
それでいて面倒くさい会計

142 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:12:27 .net
ああ、段階的に10%だから
すぐさま減るわけではないが
最終的にそうなる

面倒くさいよな、番号漏洩で本名バレするし

143 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:22 .net
>>142
女だとばれるのか?

144 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:07 .net
>>143
名前でわかるなら、ばれる

145 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:26 .net
70万とか60万か痛すぎる・・・

146 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:28:25 .net
追加で1カ月分の納税やからな
値上げするしかない

147 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:40:45 .net
源泉徴収するエージェントって
フォスター以外は何処?

148 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:43:50 .net
源泉徴収するところは、
インボイスで登録しなくて
いいのかな?

149 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:47 .net
消費税あげるとき反対が多いから外してたけど
ほとぼりが冷めたら忘れた頃に取りに来るって財務省って本当に憎らしいな

150 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:53 .net
え?そんなわけないってバカでもわかるだろ?

151 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:34 .net
意味不明

152 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:27 .net
源泉徴収だろ?
インボイス関係ねーじゃん

153 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:42 .net
消費税と所得税の区別もつかんのね
源泉徴収のほうはマイナンバーを聞かれそうだな

154 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:03 .net
>>153
なんのためにマイナンバーがあると思ってあるのか?

155 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:39 .net
時代遅れにもほどがある

156 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:53 .net
>>141
簡易課税とかみなし仕入れ
でぐぐってみな
申請必要だけど、10%負担が半分になる

157 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 20:45:23 .net
>>153
インボイス制度の源泉徴収で国税局を見てみろ
現行の取り扱いから変更なしって書いてある

158 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:45 .net
みなし分の件だがITフリーランスは50%だった気がするぞ?

159 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:35 .net
ちょうど1年前はダンボール箱とパイプ椅子で作業させられたわ
その状態で遠隔地にある高額なラック型サーバにアクセスしながら作業する状態で
サトウキビ畑で働く黒人奴隷のような気持ちになったな
あのときは毎日腰が痛かったな

160 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 21:43:20 .net
>>159
最寄駅はどこだい?

161 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 21:48:19 .net
インボイスで70万も収入が減るのか・・・
死んでくれ

162 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 22:13:13 .net
>>160
ネタに反応すんな

163 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 22:49:31 .net
窓ない部屋に、長机とパイプ椅子は普通にあるよね

164 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 22:55:02 .net
>>159
段ボール箱羨ましいなぁ
持ち運び楽だし、体ぶつけても痛くないし、段ボール特有の香りを楽しめるし
いざとなれば段ボールの中に身を隠すことも出来るし…
めっちゃホワイトじゃん!

165 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 22:55:59 .net
>>164
木箱世代の人いないかな?

166 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 23:04:10.68 .net
今は会議室みたいな部屋に寿司積めってないやろコロナで

167 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 23:28:51.92 .net
>>161
その分売上を増やせばいい
これからは上限を気にせず攻められるんだから

168 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 23:31:16.35 .net
いきなり単価10%の値上げだと仕事が決まりにくくなってしまうんだろうな
泣き寝入りしかないわ。財務省が憎い

169 :非決定性名無しさん:2022/05/29(日) 23:40:12.64 .net
データセンターのサーバルーム内作業だと段ボール机にしたりたちっぱでコンソール作業したりはたまにあったな
もう昔のことだけど

170 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 00:32:47 .net
今日の日経の一面、IT人材が不足、低賃金が原因とか書いてあったけど、
人手不足は分かるけど、低賃金(全業種平均以下)ではないよな?
記者の認識不足?

171 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 00:32:52 .net
今日の日経の一面、IT人材が不足、低賃金が原因とか書いてあったけど、
人手不足は分かるけど、低賃金(全業種平均以下)ではないよな?
記者の認識不足?

172 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 00:55:46 .net
本当に人手不足してるの?

173 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:08:49 .net
優秀な人材は常に不足してる模様

174 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:17:05 .net
>>172
>本当に人手不足してるの?

え?そこ?
ちゃんと、最新の技術動向、求人ニーズ追ってる?
いつまでも自分の過去の経験、スキルにこだわっていると、社会に取り残されるよ。

175 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:19:42 .net
いや、フリーのままやる気の奴は求人は追わないだろ

就職した方がいいと思うけどさ
ただ求人を追うべきだとは思わん

176 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:24:40 .net
>>175
いやいや、フリーだろうが何だろうが、
業界が求めている人材像が分かるし、業界の将来予測のためにも求人くらい追えって。

177 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:27:47 .net
ブリッジSE捕まえて人材を海外に求めた方がよっぽど早いと思う
楽天の英語公用語は英断だったと思うわ

178 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:30:28 .net
海外に求めた方が早いが、単価は高いけどな。
金で解決出来る金持ち企業ならいいんじゃね。
SE10年で、2000万円とか平気でいくしね。

179 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:31:01 .net
>>176
求人ニーズって言うと
普通は就職時面接の方法論のことやぞ

求人より、請負ニーズとか調べた方がいいぞ

180 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:31:40 .net
なんで求人ニーズなんか追うんだよ
違うだろそれ

181 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:34:37 .net
とりあえず、エージェントから源泉徴収を受けてる奴は
インボイス申請して消費税払う必要ないぞ

本来、事業所得扱いじゃないんだから

インボイス制度の下では、
給与所得として発注側が消費税を負担することになる

182 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 01:35:35 .net
昔からそうだが、転職市場で確保できていない人材を請け負いで求めているから、
転職市場の求人ニーズは、請負市場の先行指標に近い。
だから、どちらも追えばいいだろ。
俺は、定期的(3ヶ月に1回くらい)に色々なサイトから情報を得て分析しているが。

183 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 02:09:13 .net
いや、それは貴方が人材派遣の延長で請負を考えるてるから
そりゃそうなっちゃうよ

それは本来の請負では意味ないんじゃないの?
って話しよ

184 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 02:19:10 .net
本来の請負(笑)

185 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 02:20:07 .net
重複なので誘導

偽装委託★フリーランスのエージェント156★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1653792870/

186 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 02:39:24 .net
>>183
>いや、それは貴方が人材派遣の延長で請負を考えるてるから

だから、その区別を求人ニーズでする意味がないだろって。
その本来の請負が、明かに特性が異なる独立した市場を持っているわけか?
あっても、かなり局所的な話。

187 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 03:16:44.09 .net
>>177
楽天w

188 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 06:27:25.47 .net
柏木由紀
「私はみんなが普通にしていることがとにかく面倒くさい。苦手。お風呂、掃除、洗濯とか」
「人に合わないときは出来れば風呂に入りたくない、というか最長1週間入っていない」

189 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 06:41:12.06 .net
久々出社だわ、めんどいな

190 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 06:44:06.99 .net
>>189
行かなくていいよ。

191 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:06:35 .net
>>181
報酬として払っていても
源泉徴収してるエージェントっているんだよ
インボイスは関係ないよね

192 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:12:22 .net
>>190
そんなこといわないでください

193 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:36:46 .net
>>186
いや求人ベースで考える請負の方が局所的だよ
そんな請負は規模も小さく動く金銭も低い

もちろん我々は一人親方であることが多いし
それを考えると人材派遣の延長で考えてしまうのは
仕方がないと思うわ

194 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:37:08 .net
>>192
無断で休めよ!

195 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:42:20 .net
>>191
その報酬、給与に分類されますよね?
だから源泉徴収してるんですよね。

アルバイトと同じ扱いですよね?
って話しだよ

源泉徴収されている場合、
「適格請求書発行事業者」として登録する必要はない

196 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 08:54:42 .net
>>195
社外へ報酬を支払う場合、所得税を源泉徴収する義務が課される場合があります。
該当の報酬を支払う場合、報酬から所得税を源泉徴収し、国に納付することが必要です。

この義務が課される対象は
エージェントによってはITエンジニアも含むとしてるところがあるって話

197 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:14:51 .net
日曜日の日経新聞の記事ね。データ分析職のデータが書かれていたけど、近年ずっとトレンド。

データベースとかプログラミング言語とか、一回何か一つを習得してしまえば、
本1〜2冊読めば新しい技術に対応可能だけど、データ分析職は中々大変。
本30冊読んでも、まだまだ。
ライブラリーの使い方とかなら1〜2日だが、
データの取捨選択(これが業界の深い知識が必要でかなり難しい)、
分析手法に対する理論的な理解(大学2年程度の知識は必要)、解釈、
データに基づいた改善提案(プレゼンスキル込み)など。

が、まだまだ評価が高くなくて、同レベルのITエンジニアの月単価+10〜20万円程度のような扱い・・・

198 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:40 .net
>>197
暇なの? いいなあ。プーフリーは

199 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:22:15 .net
>>197
海外行けよ

200 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:52:21 .net
データ分析がIT職の括りか疑問なんだがw

201 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:56:31 .net
>>199
海外本気で考えたが、就労ビザが取れない。
アイビーリーグの大学院で博士取れば可能性もあるが、そこまでの時間も金も能力もない。
皇室コネの小室が裏山。

202 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 09:59:43 .net
フリーのデータ分析職ってそんなに需要あるのかな?
正社員なら山ほど需要あるだろうけど

203 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:00:44 .net
IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653872122/

204 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:00:53 .net
>>200
わかってないな。データ重視のシステムの経験がないから、そんな発想になるんだよ。

205 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:08:58 .net
>>200
データサイエンティストも色々細分化されているが、基本IT職だろw

>>202
いや、かなりあるよ。データ分析業務は公開案件にはあまり出ない。基本非公開。NDAも、細かい。
メリットは週2日でもOKっていう所も多いところ。今、2つ掛け持ち中。多い時は4つ掛け持ちしていた。

206 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:16:44 .net
>>198
ずっとプログラムとか書いているわけじゃないからな。暇な時は暇。忙しい時は忙しい。
日曜つぶして完成したモデルを昨晩寝る前にぶち込んで、その計算結果が出るのが今日の20時ごろ。
それまではリラックスタイム。日曜日気分。

207 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:26:18 .net
>>206
趣味や研究の話を聞いているわけじゃないと思うぞ。

208 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:32:59 .net
>>207
むしろ研究に近いけどな。期限が決まった研究。結果(=利益)が求められる研究。

209 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:41:01 .net
高度な数学、統計の知識いるとこはもっと賃金高くていいと思う
並の総合職が束になってもかなわん利益だすもの

210 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:44:00 .net
>>171
情シスとか社内エンジニアは低賃金。
間接部門としか見てない経営者は多い。

211 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:46:58 .net
銀行なんて装置産業の癖に、SEの立場弱いもんな。
だから、みずほ銀行みたいなシステム障害が起きる。

212 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:47:16 .net
データ分析ってaiに取って代わられる分野やろ?
数学的基礎出来てるし、ai技術者になったほうが稼げるんじゃないか?

213 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:48:37 .net
>>196

> この義務が課される対象は
> エージェントによってはITエンジニアも含むとしてるところがあるって話

嘘はいけないぞ、本当なら根拠法令を示してくれ
国税局で調べたが、個人事業主対象では発見できてないぞ

再度言うが、エージェントによる源泉徴収では
アルバイト扱い、給与扱いのため、
「適格請求書発行事業者」として登録は不要

インボイス制度下では、エージェントが消費税を払う

214 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 10:54:49 .net
本業サラリーマン、副業フリーやってるケースだとわかりやすいんでないの
本業の総支給額から消費税おさめる必要はないが副業はインボイス対応になるんちゃうか
俺には関係ないケースだから知らんけど

215 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:06:34 .net
データ分析って理想を言えば営業企画とかのプロフィットセンターの人が自分の業務で使いこなす話だと思うんだけどな
それをコストセンターの情シスに置いたらそらあきませんわっていう

216 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:23:24 .net
>>215
それはBIツールを使うような分析

217 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:25:32 .net
分析用にデータを持ち直すのが普通だから、業務で生まれたデータをそのまま使うわけじゃない。

218 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:26:17 .net
自分がわからない世界はユーザーがやると言ってしまうのはやばい。

219 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:29:51 .net
がんがん持ち直せばいいじゃん?
そのためのリソースはクラウドでいつでも柔軟に調整できる

220 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:31:43 .net
>>219
だからそういう仕事があると言っている

221 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:32:34 .net
フリーランスなのに仕事の縦割り感覚でものを言うのはやめよう!

222 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:33:00 .net
>>212
データ分析は、AIにやらせるだけでなく、ユーザ自ら行いたい分野なんだよ
だから、BIツール導入支援が流行ってるわけで

223 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:48:53 .net
>>209
同意。もう少し若ければ、アクチュアリーやクオンツ目指したけどな。

>>212
違う。役割が違うから代替するようなものでもない。それに、俺は統計モデル、機械学習モデル両方使う。

>>215
データ分析は奥深い。データを通して構造主義を実践する哲学者みたいなもの。それは格好良すぎかw
素人がツール類を使って有効な施策を行えるのは、例えば広告の最適な場所を探るみたいな限られたテーマ。

224 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 11:50:22 .net
フリーランスなんて建前だよな
下限上限時間があって9時~18時で仕事してるからほぼ労働者だよ

225 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:11:02 .net
当たり前じゃん
発注者側にならなければ労働者風情なのは当然だろ
そんなの法人化しても変わらないよ

226 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:11:37 .net
>>223
奥深いのはわかってるよ
だから、理想を言えば、と枕詞つけてる
まだまだ途上だけど、馬鹿でもわかるくらいに効果が認知されるようになってきたら専門人材の登用育成にもっと金使うようになるんだろうなって思ってる

227 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:22:38 .net
>>213
俺は>>196ではないが、話の流れ的に実態として源泉徴収対象にしているエージェントがあるって言う話だと思うんだけど国税庁で何をしらべたの?

228 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:31:26 .net
>>221
フリーにもいろいろあるけど、AI、データ分析技術者ならクライアントの事業構造は把握しておいて損はないと思うけどな
コストセンターからの発注かプロフィットセンターからの発注かで仕事の評価たぶんかわるから
利益に繋がるならのちのちの値上げ交渉だってやりやすいはず

229 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:31:35 .net
WEB系でデザインも含めたクリエティブな案件だった場合は源泉徴収対象になるからね。

230 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:35:08 .net
ただのシステム開発でのフリーランスでも源泉しちゃいけないなんて法律ないから、一律源泉徴収してるとこもあるって聞いた
ってか、消費税な発生有無は、源泉徴収の有無とか関係なく、給与所得か事業所得の違いでしょ

231 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:42:05 .net
>>226
どうだろうね。自分の業務でデータ分析を使いこなすことを営業企画部などに求めるよりも、
専門のデータ戦略室を社長直結で常設した方が良いと思うけど。実際、データドリブンで経営している新興企業も少なくない。
専門人材の養成はかなり時間が必要。お勉強だけでも2000〜3000時間。それに実務経験。
営業企画部などにはデータリテラシーがあれば良い。

例えるなら、オペレーターにプログラミングやデータベースの知識まで求める必要はなく、
ITパスポート程度の知識があれば良いと言ったところ。

232 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:48:51 .net
>>230
その区別がついてないアホが
絡めてわけわからん主張してて
笑えるよな

233 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 12:49:25 .net
>>227
いや、

源泉徴収されてる奴は、
インボイスの申請する必要がない

って話しだろ

234 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:03:39 .net
>>233
アホ

235 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:11:41 .net
ここまで、源泉徴収の法令根拠の提示なし

加えて、インボイス制度は「選択できる」わけだから

源泉徴収されてる奴は登録しなければ問題ない

236 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:15:17 .net
インボイス君はインボイススレで相手にされなかったからってこっちきて荒らすのはやめようね

237 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:19:27 .net
>>235
アホがあらわれた

238 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:24:02 .net
営業が総力戦
お粗末やな

239 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:40:20 .net
>>237
とんでもないおアホがやって来た!

240 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:47:11 .net
>>235
インボイス(適格請求書)申請は自由だけど、インボイス申請していない個人と契約しないのも自由だからな。
申請してなくて契約切られても文句いうなよ

241 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:52:06 .net
>>240
それ、通報されるとお上からかなり怒られて
下手すると労働系記者に都合よく新聞沙汰になる奴やぞ

というか、どこのエージェント?

通報するから教えて

242 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:53:22 .net
しかし、これは問題やね、
しかるべき所に事前に情報共有せねば

243 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 13:59:59 .net
エージェントはただ単に
そのフリーランスと取引して儲けがあるかどうか判断でしょ
損するのなら、契約をしないだけ
その選択に行政がごちゃごちゃ言う資格などない
そしてそれはフリーランス側も同様
気に入らないエージェントは使わなければいいだけ

244 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:01:07 .net
>>241
まだ始まってないのに知らんがな。
そういう可能性あるってこと。

インボイス申請なしで契約終了したとしてとそれが理由だというわけないやん
違う理由つけられてしれっと終了するだけ

245 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:02:07 .net
>>243
馬鹿だなぁ

246 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:03:25 .net
A社と契約中に、条件の良いB社という企業が現れたら、B社にのりかえるのは自由
それと一緒だろ

247 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:15:07 .net
>>246
せやな
より儲かる相手と取引するのはあたりまえ

248 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:20:01 .net
どうぞどうぞ

249 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:42:57 .net
>>231
3000時間って2年弱でしょ
大学の研究室と提携して、研究室の推薦枠で採用とかやろうと思えばやれそうだけどなあ
もちろん今すぐでなく長い先を見据えてになるから体力ないと無理だけど

250 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 14:44:03 .net
そうやね、悪い噂がたつエージェントは自滅するから

251 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 15:41:36 .net
インボイスなんだかんだで次の確定申告提出前にはやっておかないといかんな

252 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 19:46:32 .net
>>251
2023年10月からだから、来年はまだ大丈夫ます

253 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:09 .net
>>252
2023年10月から開始するには2023年3月までに申請しないとダメ

254 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:27:41.09 .net
>>253
じゃあ、来年の確定申告で消費税かかるの?

255 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:01.05 .net
なんかスゴイ書き込み数だけどお仕事は何をされてらっしゃるの?

256 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:37.44 .net
そういえば申請のことしか気にしてなかったw
個人事業主は2024年1月1日からにしてめんどいからw

257 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:34:39.79 .net
>>246
契約満了していればOK
満了していなければトラブルになる
おまえは詰む

258 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:35:59.62 .net
>>254
かからない

259 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:36:37.31 .net
>>257
そんなの当たり前だろ
アホなの?

260 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:45:11.85 .net
>>181
源泉徴収を受けるように調整したほうがいいんか!!
ペはもしかして凄いエージェント?

261 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:46:17.85 .net
インボイスは、申請が来年3月だから全然調べてないんだけど
そろそろ調べ始めたほうがいいのかな。まだ3月だから余裕はあるよな
年末に調べるかな

262 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:55:07.51 .net
>>260
ペは源泉徴収じゃないしw
「手数料を払えば源泉徴収してやんよ」は別物だろ?

263 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 20:58:14.49 .net
>>254
今申請だしても、消費税は2023年10月から適用。、だから2024年3月の申告からでよい

264 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 21:33:13.68 .net
>>258
>>263
ありがつお、これで安心して練れる

265 :非決定性名無しさん:2022/05/30(月) 21:57:05.43 .net
>>264
いっしょにシコろうよ

266 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 00:08:56 .net
>不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。
>安全のため、ログイン方法の再設定を行ってください。(ヘルプ)

これが出ると実質上無理だな。ヤフショやヤフオクをいつ使ったかなんて覚えてるわけねえ
本当に実質アカウント停止だよ

267 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 06:34:00 .net
>>249
>大学の研究室と提携して、研究室の推薦枠で採用とかやろうと思えばやれそうだけどなあ
やっている大手企業も多いよ。有能な人は研究室に残らずに実業界に行くって俺の指導教官が嘆いていたよ。

現状でいえば、データサイエンティストは苦労の割には金銭的に報われていない。
メリットは、仕事に困らないのと、勤務場所・時間の自由度が高いだけ。
周りは自分でビジネスの立ち上げを考えているし、俺もそっちで考えている。やっぱり金第一。
だから、先日の日経新聞の問題提起は良かった。もう少しデータ分析の効果について深掘りして欲しかったが。

268 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 06:56:01 .net
データ分析は、能力のある分析者を増やすことよりも
いかに大量のデータを蓄積して活用するかの方が大事だと思うけどな
下手な鉄砲数うちゃ当たるの理論で
とにかく、データが多ければ多いほど、高い精度の分析は誰でも出来るようになる

269 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 07:32:20.08 .net
>>268

もし、誰でも『価値ある』分析ができる時代が来たとしたら、
その時は、ほぼ全てのホワイトカラー(SE、PGも含めて)が不要になる時だよ。
そこまでの深い思考力のある学習器は、今日現在存在していない。

270 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 07:38:51.19 .net
昨日、今日とここで投稿して返ってきたレスを見て、
やっぱりデータ分析、データサイエンティストに対する誤解が同業者でさえ多いことに落胆した。

−−−クライアントの過度な期待と、誤解と、楽観に日々悩まされる一技術者より。

271 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:11:25 .net
変なのが居座ってるな

272 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:20:22 .net
さっさと申請すればいいじゃん。
別に不利益ないだろ。

273 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:26:46 .net
削除申請?

274 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:29:23 .net
イヤ、ここには年1000万円にも届かない・・・シィーー

275 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:34:44 .net
ブラック高単価案件をこまめにこなしてきたが、ホワイト底単価を経験してしまったら、ここから抜けられなくなってしまった
ホワイト高単価をつかみとった勝ち組が羨ましい

276 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:36:06 .net
そんな年収なら、廃業届の申請をw

277 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:38:31 .net
廃業したら0になる

278 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:42:24 .net
ふつーに、正社員目指せ。

279 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:44:39 .net
正社員のしがらみが嫌でフリーやってるから、金は生活できれば問題ない

280 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:49:10 .net
50歳以降のライフプランは大丈夫か?w

281 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:58:09 .net
>>280
55歳です

282 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:59:42 .net
>>281
貯金は?

283 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 09:59:59 .net
>>281
案件あんの?
50超えたら激減するだろ。

284 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:02:02 .net
>>283
もう同じ現場に12年いる
あと5年くらいはたぶんいれる

285 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:02:33 .net
>>284
単価は?

286 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:02:43 .net
>>282
2000

287 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:02:56 .net
>>285
60

288 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:03:14 .net
>>286
老後足りる?

289 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:04:04 .net
>>284
それはラッキーだな。
50歳までに貯金しとけって、営業には言われている。

290 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:04:40 .net
>>288
嫁も同じ仕事で単価55
なんとかなんじゃないかな

291 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:06:09 .net
>>290
同じ現場じゃないよな?
嫁と合わせて貯金2000?

292 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:08:22 .net
>>291
いやいや、現場は違う
同じ職種でフリーやってる。

嫁の貯金で子供の大学学費と、将来の家リフォーム代など積立してる

293 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:42:51 .net
業界での人脈作りが苦手なら資格が結構オススメ!
4年前に診断士とって、SEやりつつ先輩診断士の手伝いをしている。
この業界で案件なくなったら、そっちで生活する。健康体なら、70歳まで大丈夫!!
50歳までに税理士受かれば、更に安泰だ。貯金しておくに越したことはないな。

294 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:53:51 .net
大型二種もち
老後は路線バスか観光バスの運転手
全然違う仕事がしたい
今でもそう思っている

295 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:56:19 .net
事故るなよ

296 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 10:58:41 .net
>>295
大丈夫
大型の路上教習で100キロ出したという伝説の人間
しかも警察署の前

297 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 11:03:48 .net
SEは度胸だな。

298 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 11:33:07 .net
漢ならCA
億り人で勝ち抜け。

299 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 12:52:47 .net
意識高い系が何人かおるな。場違い感が。
ここは底辺フリーの吹き溜まり。

300 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 15:34:59 .net
ITフリーランスは確かに底辺だけど
男の癖に、スーパーでレジ打ちしている店員や、新聞勧誘やネット回線契約勧誘してくる底辺見てると
うちらよりもっと底辺は沢山いるんだなって思えてくる

301 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 15:43:21 .net
手っ取り早くそれなりに稼ぐならITフリーランスはかなりコスパいいけどね
インボイス制度でそれもなくなるが

302 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 16:24:08 .net
>>300
お前はレジ打ち無理だろ
接客できる顏じゃない

303 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 17:07:55 .net
スーパーのレジは簡単じゃないからな

304 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 17:23:16 .net
レジ打ちは職人芸

305 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 17:26:12.44 .net
このスレはテンプレ隠しされた
エージェントの情報隠蔽する営業員プラススレ

エージェントの情報公開する技術者プラススレは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1653792870/

306 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 17:38:07.12 .net
レジ打ちが職人芸は流石に草だわ

307 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 17:46:22.84 .net
レジ打ちが誰でも楽に出来るのは、俺らシステム屋のお陰

308 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:06:59 .net
レジなんてスキャンするだけ、キャッシュレスの種類の違いによって操作が違うのかは不明。
ただ、セルフレジ増えてるし、そのうち人が不要になるな

309 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:08:06 .net
すべての商品にバーコードがついていると思っている時点で何もわかってない。

310 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:38:04 .net
>>304
学生時代バイトで時々レジはいってたけど、オバちゃんのファンがついたぞ。
すげー迷惑だった。

311 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:39:39 .net
>>308
カゴへの積み方と速度で差がつくんだよ。
無論、スキャンもどの商品のどの位置にバーコードがあるかわかってたほうが早いしな。

312 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:44:07 .net
>>311
いつもいくスーパーでは
めっちゃ早いおばちゃんがいて
その人がいるときはその列に並ぶ
他の客もそのおばちゃん目当てみたいで
他のレジより並んでる人多いけど
めっちゃ早いからすぐに順番がくる

313 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 18:47:22 .net
時給だからわざとちんたらやっている人間もいる。

314 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 19:21:44 .net
>>312
俺は、仕事の早いおばちゃんよりも、可愛いねーちゃんの方がええわ

315 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 19:41:20 .net
>>314
地頭相当悪いだろお前は。
文章でわかる。しかもキモいし。

316 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 20:45:47.03 .net
インボイスで盛り上がるくらいだから、
年収1000万円には届いていない輩ばっかりだよな。
月単価80万円もいかないスキルでフリーって、色々な意味でやばいよ。

317 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:13.98 .net
正社員が新宿駅なら、フリーは西武新宿駅

318 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 20:55:50.79 .net
ヤバくないよ。世に出てる案件で80以下は山ほどある

319 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 20:57:25.28 .net
単価80以上ってブラック案件ばっかりだもん。単価80以上てホワイト案件引き当てるには運要素も必要

320 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 20:59:52.29 .net
70〜80のラインって、プログラム3〜5年程度やって、
やっと一人でできるようになりましたって程度だろ。
なんなら、なんちゃって設計できますよレベル。

321 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:01:55.66 .net
ブラックかホワイトかは、単価とは関係なし。

322 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:05:28.57 .net
>>320
エージェント経由の話

323 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:07:23.79 .net
テンプレの複数のエージェント会社から同じ案件が出でいるようであれば危ない。

324 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:10:25.57 .net
毎日、朝会とかでサブリーダーがリーダーに
ネチャーネチャーと叱られてみてると
こっちまで胃がいたくなってくる。サブリーダーは初めてだとは言え
皆の前で可哀そうに。説教部屋でやればいいのに

325 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:17:38.85 .net
ネチャーネチャー

326 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:33:32.71 .net
ストレスたまりまくるよな。この業界って
心が疲弊してくる

327 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:34:36.50 .net
単価高くても
>>324
>>326
こんな現場はいやだ

328 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:38:57.74 .net
それってパワハラですよね?
って言えばいいじゃん
それで嫌な場面に立ち会わなくて済むようになる

329 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:49:52.80 .net
この業界はパワハラが多い

330 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:50:31.52 .net
俺がフリーランスなのはパワハラが多いから
いつでも更新辞められる

331 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:51:25.12 .net
フリーランスは、自分の意思で、上司を変えれるのが大木よな

332 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:51:58.35 .net
派遣も含めて、本来フリーランスというのは、
高度な専門職を前提として制度設計されたものなのに、
低度な奴が目先の単価に釣られて大量にフリーランスになった。

ITで高度な専門職といえば、高度情報処理技術者に列挙されるような、
プロマネ、ストラテジスト、各分野のスペシャリスト。
AtCoderで水色にも満たない奴は本来フリーランスになってはいけない人。

333 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:56:07.64 .net
サラリーマンをフリーランスに置き換えるのは世界的な流れ

334 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 21:56:53.23 .net
>>332
え?逆だろ
工業高校の高卒で
ニート歴15年の俺のような人材が
ハッタリのみで、やれるのはフリーランス
俺の属性では正社員なんて絶対無理だからな

335 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 22:12:46.05 .net
庭は、6月から1人1契約になる
持てる回線が1回線のみというね

336 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 23:02:35.74 .net
時間精算で下限上限ある契約はフリーランスとはいわんよな。

337 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 23:06:39.53 .net
プロ野球選手の契約を知らないのか?

338 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 23:22:18.67 .net
けど、フリーランスエンジニアってビジネスモデルとしてはめっちゃいいよな
初期投資コスト、在庫管理コスト、仕入れコスト、マーケティングコスト…等々
余計なリスクを負わず、収入だけ手に入れられる
これが、飲食店経営とかだと、マジで地獄だぞ
フリーランスエンジニアなら、一人で毎月100万売り上げるのも難しくないが
飲食店経営で、一人頭100万円の利益出すのは至難の業

339 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 23:33:49.21 .net
>>337
プロ野球選手もフリーランスじゃないな
契約の自由度がないし、試合日程は勝手に決まってるし。ただ、活躍できれ桁違いの報酬得られるから

340 :非決定性名無しさん:2022/05/31(火) 23:44:54.61 .net
>>339
フリーの意味を勘違いしている典型的な日本人

341 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 00:40:58.93 .net
財務省に税金を60万も取られるから
もう旨味がないよ

342 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 00:57:02.77 .net
〜60 フリー始めて見ました
〜80 コードもDBもそこそこできます
〜100 人には真似できない得意分野あります
〜120 以前同じようなプロジェクトで責任者やってました
120〜 コネ、じゃなければスーパーマン

343 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:09:03.29 .net
金額はどうでもいい

344 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:10:25.02 .net
>>342
120万円が高いと思っているようだけど、大企業の正社員には負けるからな。

345 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:10:30.20 .net
フルタイムだけどクソ暇だから掛け持ちとか考えたんだけどフルタイム契約してると掛け持ちって基本無理よな

346 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:14:29.65 .net
>>344
120万円が高いとは全然思っていないが、案件の数的に大きな壁があるのは事実。
エンドが250とか300万円で契約しているからな。
70万円+60万円+20万円とか色々ミックスしながらやるのが定石。

347 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:15:20.83 .net
>>346
おまえフリーランスじゃねえだろ?

348 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:17:45.35 .net
>>346
フリーランス+プチ起業家

349 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:17:50.08 .net
エージェントを介すと80万円以下になるのは、エージェントがそのくらいでいいと思っているから。

人売り会社の社長が許せる範囲がそのくらいなんだろ。

350 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:34:36.09 .net
インボイスで年収が凄い下がるからエージェント側に値上げ交渉したのほうがいいの?

351 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:40:03.44 .net
>>350
年収ではなく売上
ついでに言うと益税として未納でよかったものが本来の形に戻って納付されるだけなのでエージェントには何も関係ない
今後は年1000万円の上限を気にすることなく遠慮せずに値段交渉すればいい

352 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 01:49:17.91 .net
60万/月の単価だった人は70万/年を税金に取られるんだろ…
大増税だろこれ

353 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 03:59:46.37 .net
>>346
本来はそうあるべき。個人といえど事業主。事業の多角化は当たり前。
単なる時間売りじゃ雇われの身と変わらん。
だが、それを実践できる人間は少数。若くて体力があって優秀な人という条件が付く。

354 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:01:00 .net
>>352
それは未届けの事業者ならそうだろうな?
だから課税事業者の届け出を提出するんだろうに・・・
ITフリーランスはみなし仕入れ率が50%だから丸々70万の課税にはならんはず。

その肩の上にのっかってる肉塊をちぃーっとはうまく使えやボケ

355 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:03:45 .net
意識高い系君が暴れとるw

356 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:06:02 .net
>>314
仕事が不慣れな若いクソ女よりテキパキ仕事してくれるババアを選ぶのが企業だろ?
このご時世に容姿を理由に無能に仕事を任せてたら会社が無くなっちまうぜ・・・
消えていった会社はだいたいこのパターンにハマってることが多そうだけどなw

357 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:41:59 .net
インボイスなんか決まったことなんだから、ごちゃごちゃ言ってもしょうがないだろうw
それより、ジョブ型雇用の方が大事だろ。
フリーランスの立ち位置が大きく変わる可能性があるからな。

358 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:48:45 .net
ジョブ型が流行するのか不確定すぎて分からん。
もし流行したら、一部を除いてITフリーランスも日雇い労働者レベルの低賃金に落ちる。
経済界もそれが狙いだろ。

359 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 05:50:43 .net
ああぁ、ゲームアプリを1万円で作ってくれとか
ふざけた案件しかなくなるランサーズ状態の世界かww

360 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 06:21:19 .net
>>340
言いたいことはわかる。企業に属してない人はフリーランスなんだが、時間管理されてる時点で労働者と変わらんよなってこと。

361 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 06:24:13 .net
>>356
採用時点で、てきぱき仕事こなせるか見抜くってなかなか難しいよ。
受け答えと、容姿で選ばれるのがやはり大きい。

362 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 07:25:07 .net
私、高校の時成績良かったんです、っていう昔自慢する奴、確実に問題児。

363 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 08:06:27 .net
え〜と、そうじゃなくてですね〜とか言って
毎度相手を否定してから発言しないと気が済まないジイジイもごみ同然。

364 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 10:19:04.86 .net
>>362
出身大学自慢でも痛いのに
高校の頃の成績持ち出すとか、痛すぎるな…
それで高卒とかだったら、マジでヤバイ子

365 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:58.57 .net
>>352
税抜60万だったら簡易課税で納める消費税は36万だよ

366 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 10:56:05.11 .net
>>365
税込経理にして租税公価で損金扱いにできるからその分所得税、国保も安くなるから実質負担はもう少し軽くなるかもね

367 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 11:29:00.44 .net
>>357
いや、別に決まったこととか、関係ないだろ

368 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:33 .net
>>364
その子は、宮廷大の修士持ちだけど、他のメンバーが東大・京大ばかりで見劣りするので、
必死に高校の成績を持ち出してアピールしていた。頭はいいんだけど、それ以上にプライドが高すぎる。

369 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:10:54 .net
まぁ、東大・京大卒も、プライドが高いからどっちもどっちかもしれない。
その他の大学を見下げているから。俺なんか、相手にされなかったな。

370 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:15:23 .net
灯台兄弟ばっかの現場って、どんなPJ?

371 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:23:00 .net
>>370
ベンチャー系。最新の技術取り入れてま〜すみたいな
研究者が考えたアイデアを、口頭又はメモ書きで伝えられて、
それを俺たちPGが実装するような仕事。

372 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:42:08 .net
住民税と国保が来るぞおおお

373 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 13:57:29 .net
去年無職だったんだが、いくらくらい取られるんだろう

374 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 14:41:04 .net
会社員してたときの後輩に東大がおったな
東大卒だったか、他大学から東大の院にいったかあやふやだけど人当たりの好い人だった
20代でばりばり若手なのに老人PMOのサポートでこき使われてた。。

375 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 15:50:16 .net
東大に限らずベンチャーの創業者って、イケイケの人間が多いからな。
金儲け第一主義で、プライドが高く、耳を貸さない傾向。
プロダクトアウトのサービスで、市場に相手にされずに、
出資金だけが徒に減っていくシーンを幾度となく見た。

376 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 16:05:53 .net
>>371
テクニシャン系か、そんなもんだろな

377 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 16:34:46 .net
>口頭またはメモ書き
それでいいんだよなー。。はあ

378 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 16:38:02 .net
>>375
それは創業しただけの企業だな

379 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 17:19:31 .net
>>375
創業は、「オタク」と「ヤンキー」が向いてるとか言ってる人いたな
オタクは、一つのことを突き詰める能力があるから、突出したサービスを提供出来るポテンシャルを持ってる
ヤンキーは、仲間意識が強いから、従業員一致団結して仕事を成し遂げる能力がある

380 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 17:30:41 .net
憎まれっ子世に憚るか

381 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 18:42:36 .net
オタクは世の中流れと関係なく自分の道しか見ない
方向性が社会的成功へ向かっている可能性はとても低い
ヤンキーが仲間意識を高めるのは敵と抗争するため
対立する相手と自分の力を読み違えると行きつく先は破滅のみ

382 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 18:54:01 .net
他人のマネをするだけの創業はDQNレベル

他人のマネでも追い越してさらに上に行く創業は変人

一代で築く人間や歴史に名が残る人間は、たいてい変なひと扱いを受ける。

383 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 19:15:17 .net
○○「ウチは品川にソニーという名の研究所がありますから」

384 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 19:15:19 .net
一代で築く人間や歴史に名が残る人間⇒変人
がよくあることでも、
変人⇒一代で築く人間や歴史に名が残る人間
は滅多にない。

385 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 19:23:15 .net
世の中変なおじさんだらけとでも

386 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 19:46:07 .net
>>384
日本史の教科書に載っている人物は、たいてい当時は変わり者という評価だったよ。

387 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:58.59 .net
教科書に載ることも無い変わり者がその数千倍は存在したと思われ

388 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 20:12:41.81 .net
>>373
無職かどうかは関係ない
収入の有無で決まる

たとえば、4630万円を横領した無職の田口翔くんは
雑収入が4630万円と考えられるから2000万近くの所得税+住民税が課税されることになる
でも9割くらい奪い取られたから実際に課税されるとしたら1割の463万円分になるのかな?

389 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 20:13:39.48 .net
メモ魔、記録魔、どこでも集中魔は、現代でも変なひとだと言われる。

しかし、こういう人間が記録を残して、後世で評価される。

390 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 20:16:40.19 .net
変人が後々成功する
大器晩成

とかいう言葉は、自分の現在の立場を言い訳する常套句。まず、99.99%成功しない。

391 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 20:41:23 .net
「大器晩成」の意味がわかってないのに使う阿呆

392 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 21:02:59 .net
占い師のバァさんに言われた
オレって大器晩成型なんだってさヒャホーイ

・・・んでもって長生きは出来ないタイプらすぃ・・・(´・ω・`)??

393 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:54 .net
>>388
田口くんが返せたのってオンラインの口座に残ってた600万だけじゃねーの?
残りはカジノ側が建て替えたのでは?

394 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:02:30 .net
>>393
決済代行会社がなぜかお金を差し出した。このおかしな展開に文句を言わない日本人が多くてびっくりした。

395 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:03:55 .net
案件選びに失敗した。短期間で辞めてばかりだったから、1年はやらないとまずい。

396 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:07:28 .net
>>395
1年www社畜に戻れバカw
おまえは激安単価の運用保守オペやってるのがお似合い

397 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:15:42 .net
>>395
半年で移動するのは普通だぞ

398 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:30:50 .net
>>397
それを普通にするなよ

399 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:32:08 .net
>>392
俺は占い師の人に、結婚はしない、年取って若い女の子とトラブルになると言われた

結婚しないのは当たったけど俺なにしでかすんや。。

400 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:32:10 .net
>>394
他人が何の文句を言うんだ?
役所に戻ってよかったね後は田口と代行会社の問題だね位しか感想ねーけど

401 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 22:41:05 .net
Kカズミ

402 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 23:21:43 .net
>>399
女子小学生をレイプして殺す

403 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 23:24:56 .net
>>400
おまえも自治体から難癖つけられたら、自分の所持金からお金を差し出すのか?

404 :非決定性名無しさん:2022/06/01(水) 23:54:47 .net
>>400
まじかよ
別件逮捕で裁判やる前から、顔や名前やら報道されてとんでもないんだわ

405 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:10:20 .net
>>404
住民税を滞納していただけで、吊し上げられる日本のマスコミが怖い。

406 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:32:23 .net
>>403
俺がどうこうは関係ないでしょ
てかなんか色々突っ込まれるのが嫌で差し出したんじゃねーの位にしか思わんが、何故そこに怒る要素があるの?

>>404
自業自得だとしか思わんけど、、

407 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:32 .net
>>400
日本人がとか言い出す奴は大体日本人じゃない
これ豆な

408 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:52 .net
ああああ、仕事したくねええええ

409 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:08 .net
>>408
しなくてもいいんですよ。

410 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:29 .net
ほんとな
働きたくないよ
土日早く来てくれ

411 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:42 .net
>>407
まだ懲りないのかネトウヨwww

412 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:50 .net
>>410
その感覚はフリーランスじゃねえな

413 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:06 .net
いや、普通に働きたくないわ
金だけくれ

414 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:59 .net
>>413
銀行口座に振り込むので、銀行口座を教えてください。

415 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 05:26:49.10 .net
>>413
フリーランスとしてもイマイチのようですからいっそデイトレーダーにおなりになっては?
いっしゅんでタネ銭を溶かして死期も早まることでしょう

416 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 05:41:55.84 .net
>>411
この単語使うやつも日本人じゃないからな
これも豆な

417 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 06:02:56 .net
日本人かどうかなんてこだわってる奴ってそもそも日本人ではないよな?
日本人ならこだわる以前の問題だしww

418 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 06:12:29 .net
>>417
いや、日本人は意外と拘る
外国人がそもそも珍しいから
昔から、あ、外人だ、外人だ!ってななるやん

419 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 08:19:41 .net
朝鮮中国人珍しいか?

420 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 08:29:48 .net
>>416
ネトウヨ連呼したがるのは、日本人になりたくて嫉妬している在日が殆ど
これも豆な

421 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 09:14:59 .net
きちんと日本の文化、マナーを理解して、日本に溶け込もうとしている外国人なら歓迎するんだか、そうでない人が某国には多いから嫌われるんだよな。

422 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 10:15:09 .net
ネトウヨの隔離スレになってて草

423 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 11:01:13.62 .net
>>422
隔離スレとかいいつつ、気になって見に来る朝鮮人w

424 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 12:33:49 .net
>>422
やはりネトウヨの立てた重複スレって伸びないよなw

425 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 13:00:55 .net
日本人じゃないって事に何の反論もなくてワロタww
本当に日本人じゃなかったんだね

そら恨(ハン)の精神を持つ国の人なら>>394みたいに田口事件に対して文句言いたくなるのも納得ww

426 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 13:11:48 .net
日本人に嫉妬してスレに粘着する在日可愛い

427 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 13:17:39 .net
>>424
このスレはパヨクがたてたんだろ?

428 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 13:56:30 .net
だね

429 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 14:02:34 .net
新井浩文
金子賢
岩城滉一
矢沢永吉
布袋寅泰
錦戸あきら
張本勲

430 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 15:48:31 .net
韓国人の性犯罪は、対人口比で見て日本の10倍
韓国人の詐欺犯罪は、対人口比で見て日本の20倍

在日は、そんな民族の血を受け継いだ連中だよ

431 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 16:37:53 .net
と元性犯罪者のネトウヨが申しておりますw

432 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 16:39:59 .net
>>431
在日m9(^Д^)プギャー

433 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 16:51:11 .net
俺は運良く嫌な目にあったことが無いんだが
1度でもとにかく嫌な目にあった奴は
本当に嫌いになるようだよ

本当に俺は運が良いと思ってる

434 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 17:16:58 .net
>>433
きっと君の顔が可愛くて、憎めない性格しているから
誰もイジメないんだと思うよ?

435 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 17:58:51 .net
>>434
上の書き込みの韓国人の話だが?

436 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 19:27:49 .net
>>433
監視されるよ

437 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 19:35:16 .net
集ストはガチ

438 :非決定性名無しさん:2022/06/02(木) 20:10:22 .net
不穏な空気を感じたらすかさず証拠を集めとけ

439 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 10:44:35.08 .net
>>412
フリーランスとは名ばかり
実態は時間契約の労働者だから

440 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 11:28:17.97 .net
しかし、カネはよい

441 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 11:42:14.67 .net
フリーランス=自由職だと思ってるの?
そういう人たちは、フリーターも自由職みたいなイメージなの?

442 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 12:53:50.29 .net
自由業はフリーランスとも言われます。基本的には雇用されておらず、自分の裁量で仕事を進めることができる働き方を指すものです。雇用契約や時間に束縛されずに働けるとして近年その数は増えており、働き方改革やテレワークの導入が進んだことからも、自由業が活躍できる土壌は整ってきています。

443 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 19:53:31 .net
自由落下とは言葉で言うほど自由ではない

自由業もまた然り

444 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 20:15:32 .net
個人事業主なのです
法人化してないだけで事業者なのです
人月の役務を提供する事業をするかどうかが自由なだけなのです
自由に毒された人にはそれがわからんのです

445 :非決定性名無しさん:2022/06/03(金) 21:37:46 .net
世界にひとつだけの花
ひとりひとりがオンリーワンダラー

446 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 08:11:24 .net
住民税たけえ~ペイジー一括

447 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 12:35:44 .net
お金は全部電子マネーで一元化すべきだと思うの
そのうえで、課税対象を「現金(電子)」「銀行預金」に限定し
資産額に応じて課税すればいいんじゃないかと
そのうえで、それ以外の税金(消費税、所得税、固定資産税、法人税、…等々)を完全に廃止
毎年度末に、課税対象の10%分を自動徴収
大体、預金が1000兆円、現金が100兆円ぐらいだと言われれているから
たった10%でも110兆円は徴収できる
しかも、脱税不可避

448 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 20:13:18 .net
インバウンド狙うなら入国税をとろう
日本国籍所有しない人が滞在する場合、1日あたり1000円徴収

449 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 23:24:17 .net
>>448
逆に、インバウンド減るだろw

450 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 23:44:29 .net
>>449
5日いても1人あたりたった5000円
日本に旅行くるくらいだから金持ってるだろうし、旅費交通費考えたら微々たるもんでしょ

451 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 23:48:33 .net
2019年海外旅行客3000万人平均滞在日数9日
2700億の税収増
いいじゃん

452 :非決定性名無しさん:2022/06/04(土) 23:50:33 .net
国籍持ってない人から徴収なら外国人労働者からも取ればいい。
年間365000円

453 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:43 .net
現金資産と預金資産に課税できるようになれば、お金を貯めず、使おうとする人が増える
結果、経済が活性化する
しかし、いくら使おうが、お金の総量は変わらないため、税収は安定
国税職員や税理士という仕事もなくなり、ホワイトカラーの優秀な人材が確保出来るようになる
完璧といっていいだろう

454 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 01:39:04 .net
北朝鮮で頑張ってくれ

455 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 21:51:36 .net
北朝鮮には財産権なんてないぞ

456 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 22:45:42 .net
ならば貴様が財産権を作れ!
Good Luck!

457 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 23:11:16 .net
Good Luck!(笑)

小学生かな?

458 :非決定性名無しさん:2022/06/05(日) 23:22:01 .net
所得税廃止して消費税に一本化してくれ20%

459 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 10:22:48 .net
フリー希望です。
鉄道マニアが活躍できるプロジェクトってありますか?
メジャーなプログラムならウェルカムです。

460 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 10:41:41 .net
>>459
マグロ拾いであればありますよ。

461 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 14:23:34 .net
一回10万ってホントかな?
平気な人ならウハウハかもな
一回で精神壊す人なら割に合わんだろうけど

462 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 14:45:02 .net
この手の仕事は高い。
特殊清掃は、時給1万円。
一般ごみの収集でも、年収1000〜1300万円。
駆け出しのSEよりも上。

463 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 15:30:13 .net
こらこら。具体的な金額出すな。
低賃金フリーが暴れ出すぞw

464 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 16:33:31 .net
精神的負担がハンパないからな
特殊な耐性を持ってないなら普通の低賃金フリーの方が絶対幸せ

465 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 17:03:52 .net
世の中、死体マニアというのもいるよ。そういうのが好きでたまらない人だな。
猟奇的な殺人犯がだいたいそういう傾向。そういう人なら天職。
自分も水死体マニア。かれこれ20年以上、世界中のサイトから集めている。

466 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 17:17:37 .net
ヤベェ奴がきたぞ…

467 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 17:20:48 .net
死体マニア。
でも、幼女マニアより害が少なそう。

468 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 17:37:00 .net
>>467
まぁ、対象をcreateしなければな

469 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 18:57:57 .net
仕事として続けて行けるのはマニアとはまた別の感覚らしい
単にそれを物質として扱える人
なおかつ死者に最低限の敬意を払える人
霊的なものは特に肯定も否定もしない人
(信じてるのは無理筋だが強く否定しているのも良くないそうな)
結局、一般人にはきつい仕事

470 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 20:07:08 .net
デカルトは人間を機械と表現したが、自分も同じように思う。
そうすると、自然に気が楽になる。嫌なことがあっても、所詮相手も自分も機械だしな、と達観できる。
死体処理人もそういう気持ちに近いのでは?

471 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 20:50:28 .net
同族の遺骸に嫌悪感を覚えるのは動物の本能
なので単なる物質と捉えるのは無理があるようだ
かといって過度に信仰や霊的な方面に傾倒するのでは
こういった業務は務まらない
肯定も否定もせず、少なくとも自分には無理っす!

472 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 20:59:20 .net
っていうか、検死を担当する解剖医は日々死体と接しているわけで、
要は慣れってことだよ。死体といっても、ほぼCとHとOから有機化合物。

473 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 21:35:44 .net
くそおおおおおお!
テレワーク解除になった
くそおおおおおおお

474 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 21:45:23.85 .net
>>473
やめればいいんやで
だって、テレワーク前提で契約したんだろ?

475 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 21:45:50.70 .net
>>474
いやコロナ前

476 :非決定性名無しさん:2022/06/07(火) 21:48:00.22 .net
>>475
そんだけ長期いたら飽きただろ
潮時ってことだよ
テレワークでなら更新しますと条件付けて
ダメなら次へGO

477 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 06:53:57.39 .net
おまえが積極的にコロナに感染して現場でクラスターの中心人物になっちゃえばいいんだYO
自分が死ななければ誰が死のうとかまわずだ!さあやっちゃいなYO!

478 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 08:32:47.85 .net
で、鉄道マニアの活躍できるプロジェクトってあるの?

479 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 08:52:47.79 .net
>>478
命掛けられる?
無給で月どのくらい働ける?
趣味に毛の生えた程度のマニアならあきらめろ
活躍とかおこがましいわ

480 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 08:54:27.20 .net
ない

481 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 08:58:31.18 .net
鉄道会社を経営できるくらいの才覚と実績があるなら無い事も無い
電車ガー路線ガー程度なら諦めろ

482 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 09:02:43.91 .net
鉄道会社を経営って、何寝ぼけたこと言っていんだ?もう朝だぞ、起きろw

駅の構内から、車両、線路設備あらゆるところでITが使われているのに、
そういうプロジェクトねーのかよ。

483 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 09:19:45.89 .net
そんなことを自分で調べられない無能なら無理

484 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 09:28:11.29 .net
>>482
うるせーぞ、この、くず鉄が

485 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 11:58:27.37 .net
>>482
鉄道インフラ系は特殊中の特殊
社内情シスもその辺のナンチャッテ情シスとは物が違う
仕事受けてるところも極度に専門化してるので
自称鉄オタの手に負えるものではない
鉄道経営の端っこすら知らないのなら新参は無理中の無理
既存受注してるところで丁稚奉公から勤める覚悟は有りや無しや?

486 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 15:00:02 .net
コロナ後だけでも9回クビになったわ(笑

487 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 15:34:56 .net
>>485
それ、鉄道を銀行、証券、保険、物流、造船、空輸とか他の業種に置き換えても成り立つな。
自分の知らない世界が特殊なものに見えるのは、自分自身がよく知らないというだけ、ということかな。

488 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 16:41:30 .net
単純に業種絞ると出来る案件が少なくなる。
タイミングもあるし、スキルや諸条件のマッチもあるし。

489 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 18:06:08 .net
語り尽くされた話題だと思うけど、
やっぱ客先常駐フリーランスって都道府県によっては個人事業税払わないといけないんか?

福井だけど、客先常駐はコンサル業に該当=5%の課税になってるんだが
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zeimu/type/kojinjigyou_d/fil/02.pdf

490 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 20:15:16 .net
東京は払わなくてよかったけど神奈川はダメだったみたいなのを過去スレでみたな

491 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 20:19:30 .net
都内23区だが、税務署で聞いていらないと言われたから事業税は払ってない。

492 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 20:49:07 .net
所得税に事業税に消費税かよ
税金地獄だな

493 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 21:17:13 .net
11兆円の用途不明の金は何に使ったんだこの国

494 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 21:19:52 .net
上級国民のボーナス

495 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 21:25:47 .net
>>493
ロシア支援

496 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 21:49:28 .net
>>490
うそん

497 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 22:02:18.86 .net
>>493
安倍晋三

498 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 22:18:17.46 .net
>>489
なんでそれでコンサルになるんだ
コンサルって何なの

499 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 22:27:03.09 .net
>>498
混血猿

500 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 22:43:46.38 .net
>>498
黄猿同士の混血猿

501 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 23:44:08 .net
>>489
>>498
よくわからんが、リンク先みた感じでは、請負のSE,PGは個人事業税かかるけど、客先常駐はコンサルタント業扱い(よって個人事業税税対象外)とも読み取れるが
個人事業税の対象業種として1~36まであるが、コンサルタント業はそこにないし

502 :非決定性名無しさん:2022/06/08(水) 23:48:09 .net
>>501
その、リンク先は第一種業種しかかいてないけど、コンサルタント業は第三種業種で課税対象。

503 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 00:59:43 .net
総務省の案内だと、大工とか左官は請負契約でも実質労働に対する対価の支払いなので請負業認定されないみたいな事書いてあるけど、
福井の案内だと事業所得で計上してたら請負業に該当するって書いてある
なんじゃそりゃ

504 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 07:26:04 .net
なんか要領を得ない回答ばかりでよく分からないけど、
鉄道案件は、とりあえず待てばあるって話でOK?

505 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 07:53:52 .net
待てばあるとは思うけど、趣味と仕事はほどほどの距離感を保っておいた方が、
趣味を楽しめると思うけどな。仕事目線になっちゃうと面白くなくなるぞ。

506 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:32:07 .net
運が良ければ
10年ぐらい待てば1件あるかもなぁという位だろ
諦めろ

まさかテロ行為目的とかじゃないよね?

507 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:39:23 .net
鉄道のシステムって、かなりいい加減だろ。
信号機故障で止まるわ、ちょっと風が強いで止まるわ、
人身事故あると直通運転取りやめるわ、で。
駅員に喝入れても、全然改善しないし、レベル低すぎ。
金融システムで、こんなことやったら部長自殺コースですわ。

ってみたら、今日もトラブル。いい加減にしろ。
踏切内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(6月9日 8時20分掲載)

508 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:45:20 .net
ちなみに、今現在の運行情報。点検なんて始発前にやっておけよ。
故障する前に、定期点検してバグ取りしておけ。

東京モノレール線●車両故障の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。(6月9日 7時30分掲載)
京急本線●上大岡駅で信号関係点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(6月9日 8時5分掲載)
総武本線●踏切内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。(6月9日 8時20分掲載)

509 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:45:42 .net
最後の掲載日時、必要?

510 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:49:24 .net
営業マンか?
エンジニアならそんなこと言わないだろ

故障するまえに定期点検してバグ取りしろ、
とか…
素人かよ…そんなこと言う奴は今どき珍しいわ

511 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 08:53:12 .net
>>510
おまえこそ、似非エンジニアだろ。もしくは、適当なWEB系のなんちゃってエンジニアだろ。
故障したら直せば良いとか、パッチをダウンロードさせれば良いとか、無責任の脳天気エンジニアw

飛行機で、こんな故障ばかりしたら毎日死者多数だろ。
電車は故障しても、止まって動かなくなるだけだからな。

512 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:11:46 .net
鉄道の件はともかく、web系の技術者が低レベルであることは同意

513 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:14:44 .net
あいつら口だけ達者だよね

514 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:28:57 .net
アメリカだとコンピューターサイエンスの学士以上じゃないとエンジニア職には就けないけど、
日本だと人手不足という事情もあって、高卒でもIT屋やっているからね。
そういう奴の口癖
 「理論なんか役に立たない(正確には理解できないだけ)」
 「とりあえず動かしてみよう」
 「ビジネス的には・・・(以下、陳腐なビジネス談義)」

515 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:45:13 .net
あれやこれや言いがかりをつけてるようだが
電車が止まったからブーブー文句垂れてるのは
流石に恥ずかしいわ

516 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:48:51 .net
> 「ビジネス的には・・・(以下、陳腐なビジネス談義)」
ああ、請負SEの分際で、やたらと上から目線でビジネスを語る奴がいるね。
ホリエモン、ひろゆき、のような知ったかタイプ。
彼らはある程度実力はあったが、普通周りにいるのは口だけ真似したタイプ。

517 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 09:49:06 .net
>>511
流石に脳内すぎるわな
んなコト言ってねーだろ

そんな電波を受診して大丈夫か?
病院に行って医者から追加のお薬をもらえよ

518 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:13:26 .net
自社サービスSEよりもSES SEよりも請負SEが1番お金に意識向けないといけないから、
強いて言うなら請負SEがビジネス語るのが1番しっくりくるけど

519 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:18:19 .net
脳内でブツブツ言ってる奴

あれだろ?

仕事で虐められすぎてトラウマになってる奴が
あんな感じになる

可哀想だねぇ
お薬を増量してくださいね

520 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:26:01 .net
>>518
>強いて言うなら請負SEがビジネス語るのが1番しっくりくるけど
おいおい、ここはエージェントのスレだろ。
自分で営業もできない奴、人も雇ったこともない個人事業主が、
上から目線で、法人相手にビジネス語るって痛いにも程があるだろ。

521 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:27:54 .net
あっ!
こいつ「自称社員様」だぞ

自分のことを「社員様」とか言い放った奴

522 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:28:35 .net
>>520
エージェントの営業マンでBingoかよ

523 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 10:49:23.97 .net
全然当たってないし、お前が妄想マンだろw
掃除でも警備でもいいから、早く仕事みつけろよ。

524 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 11:37:47 .net
二つの仕事を掛け持ちするのって気分転換になる
片方はフルリモート、もう片方は週1でミーティングがある

この前で新幹線で静岡にいって朝ご飯食べて、
富士山が見えるレンタルスペースで仕事したけどかなりイイ
ノマドじゃなくて移住とかしている人いる??

525 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 11:39:35 .net
経費ってどんくらい積んでる?100万位が精一杯。みんなの額聞きたい。

526 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 12:11:55 .net
>>507
信号関連のトラブルは、だいたいポイントの転換不良のこと。気温によって鉄は伸びたり、縮んだりするからどうしても調整が必要。

鉄道はとにかく事故が起こらない仕組みになっているので、何か問題があれば止めることになっている。

527 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 12:13:51 .net
>>508
それコンピューターの話をじゃないから
気温差が激しいとどうにもならない

528 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 12:14:48 .net
たしか10~40万くらい
多い年はホテル代、睡眠時間1~2時間のデスマーチ

529 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 12:15:38 .net
>>525
生活費を経費にすればいい

530 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 12:48:28 .net
>>529
近所のスーパーの領収書だらけだと不味くない?

531 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 13:17:19 .net
>>530
他人に経理をやってもらっているのか?

532 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 14:49:19 .net
>>531
いや、あんまり盛ってると税務署くるだろう

533 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 16:13:29 .net
>>527
そうだよね。
ハードウェアの故障にバグとか関係ないのにね。
誰も突っ込まないから、ここにいるやつらは偽エンジニアか?

534 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 16:28:17 .net
鉄道に特別な興味ないからスルーしてた

535 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 16:36:11 .net
地下鉄は信号トラブルがほとんど起きない。
気温差があまりないから。

536 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 16:40:00 .net
>>526
>信号関連のトラブルは、だいたいポイントの転換不良のこと。
>気温によって鉄は伸びたり、縮んだりするからどうしても調整が必要。

鉄道はよく分からんが、気温によって伸び縮みすることは想定の範囲内なわけで、
観測史上最高の気温とかなら話は分かるが、定常状態でトラブルが発生するのであれば、それは仕様に問題がある。

更に調整してどうかなるものなら、自動調整するようなアクチュエータの設置を検討すべき話。

>鉄道はとにかく事故が起こらない仕組みになっているので、
>何か問題があれば止めることになっている。
フェールセーフも結構だが、公共インフラの観点からフォールトトレラントを設計思想とすべき。

色々ずれている。まぁ、>>526の話が事実ならな。

537 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:02:38 .net
>>536
日本信号のホームページからその苦情を書いたら?

鉄道の世界ではとにかくフェールセーフ。

こんな運用の概念がないやつが鉄道会社にしつこく電話してくるんだよな。

538 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:03:41 .net
>>536
やけどするほどの熱さになるものを自動制御しろとは無知蒙昧だな。

539 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:04:31 .net
>>536
ちなちに俺は元鉄道会社の社員で、現場で調整していた。

540 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:16:52 .net
>>538
>やけどするほどの熱さになるものを自動制御しろとは無知蒙昧だな。
今日の東京の最高気温24.2度だが???
アホか???

541 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:30:52 .net
>>540
まあ、線路の上に立ったことがないからわからないのは理解できるが、あまりに想像力がなさすぎるな。

542 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:32:15 .net
南極大陸でPCが起動しないと騒いで、メーカーに動作保証の対象外の気温ですと言われるような阿呆。

543 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 18:38:15 .net
>>541
適当に躍らせてやったら、調子に乗ってきだしたな。
知ったか、もいい加減にしろw
線路の設計上の温度は60度まで。
そして、線路に歪みが生じるのは概ね気温が35度を超える日だ。

544 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:07:21.51 .net
>>543
線路の話ではない。信号点検(ポイント点検)は冬でも必ず行う。熱だけでなく揺れでもズレる。

ちなみに金属の膨張は温度によって、膨張係数が変わったりはしない。

545 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:10:54.91 .net
>>543
ポイントの転換は小さい力で動いてしまわないようにロックがかかるまで移動する。車両はものすごく重たくて速いので、ポイントにかかる力はものすごい。

546 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:13:06.95 .net
今日は、似非エンジニアに似非鉄道マンか

>>537
>鉄道の世界ではとにかくフェールセーフ。
いつの時代の話だよ。fail safeも残っているが、
時代はfault tolerance、そしてfault assuranceへと移行している。
似非鉄道マン全開だな。

>>538
>やけどするほどの熱さになるものを自動制御しろとは無知蒙昧だな。
自動制御できないにしても、その理由が「やけどするほどの熱さ」じゃないだろ。
世の中、自動制御しているものでやけどするほどの熱さ以上の熱さのものを制御しているなんて万とあるぞ。
一目で似非エンジニアと分かる。

547 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:15:06.06 .net
暇人だな

548 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:17:08.68 .net
>>544>>545
さっきまで、散々、熱!熱!熱!熱!と言ってた癖に、技術的な点を突っ込まれたら、慌てて論点ずらしwww

>信号関連のトラブルは、だいたいポイントの転換不良のこと。気温によって鉄は伸びたり、縮んだりするからどうしても調整が必要。
>気温差が激しいとどうにもならない
>地下鉄は信号トラブルがほとんど起きない。気温差があまりないから。
>やけどするほどの熱さになるものを自動制御しろとは無知蒙昧だな。
>南極大陸でPCが起動しないと騒いで、メーカーに動作保証の対象外の気温ですと言われるような阿呆。

549 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:17:42.95 .net
>>548
警視庁のメールけいしちょうで「東京湾岸警察署(公然わいせつ)」の情報が配信されました。

2022年6月9日(木)、午後1時40分ころ、江東区夢の島3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。

■犯人の特徴 ・年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、メガネをかけ、黄色いタオルを持った男性。 ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110 スマートな防犯対策を。 警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

550 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:21:09.36 .net
鉄オタでも鉄道の仕組みを知らないやつがほとんどだからな。

551 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:22:53.48 .net
気温が低いと鉄は縮むということを知らないのだろうw

552 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 19:33:08.12 .net
>>548
岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒
https://news.yahoo.co.jp/articles/18005bc5e0bb94ea50a8fa0ef1293ee682d31ed2

堂々と買春をする自民党の国会議員

553 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 20:10:43.21 .net
ブラック下請it企業なのに社長を尊敬しているE.T
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
明らかに環境に原因があるのに、とことん人のせいにする
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

554 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 21:21:54.61 .net
鉄オタって本当に存在しているだけで害悪だなw

555 :非決定性名無しさん:2022/06/09(木) 21:25:12.84 .net
写真を撮るためにポイント付近にいたおっさんが気まずそうだった。

556 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 15:44:48 .net
鉄オタは自己中で馬鹿。そして否定されると発狂する。

557 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 16:26:08 .net
鉄オタは目に見えるところしか興味ない
レールが繋がっているだけで、他社の路線に乗り入れられると言ってしまう

558 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 16:36:00 .net
まあ発達障害があると
鉄になりやすいって言うからさ
いわゆる屑鉄な奴が爆誕するよな

559 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 17:27:23 .net
俺が小さいときは、まだパソコンを持っている家庭はほぼなく、
周りからパソコンオタクを呼ばれていたな。

時代がやっと俺に追いついた感じだ。

560 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 17:30:34 .net
いや、いま若い奴、スマホばっかでパソコン持ってないやろ

561 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 17:42:54 .net
話ぶった切るけど、
YouTube投稿とか、アプリ個人開発とか、
ITスキル生かして、請負以外にマネタイズしている人ってどれくらいいんの?

最近スタートアップ企業の仕事ばかりしていたから、その辺興味が湧いてきた。

562 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 17:54:37 .net
>>561
やることがわからないならやめとけ!

563 :非決定性名無しさん:2022/06/10(金) 23:05:30.61 .net
>>561
ブログやってるよ
月1000円!

564 :非決定性名無しさん:2022/06/11(土) 01:20:34.26 .net
>>561
やってる。いつまでもSEで食べていけるか不安だからね。
4つほど違う仕事をやっているけど、SEの収入が圧倒的に多い。多角化、リスク分散したいけど、なかなか・・・
理想はSEと同じ程度の収入があって柱が2つあって、他に2つ趣味も兼ねて金が貰えれば最高。

youtubeもずっと前にやったけど編集に時間が掛かるし、そもそも面白くないので速攻で止めた。

565 :非決定性名無しさん:2022/06/11(土) 01:55:53.69 .net
自演

566 :非決定性名無しさん:2022/06/11(土) 01:57:59.47 .net
金を稼ぐのはいいが
スパムとかは止めてくれよ

567 :非決定性名無しさん:2022/06/11(土) 02:00:57.37 .net
>>566
http://img.yoruchannel.net/2017/11/7/l_ifuyxroxpobnzrq.jpg

568 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 20:34:03 .net
ちまちま副業で稼ぐより今は株。
この2年間と、向こう2年間は誰でも稼げる確変状態。

569 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 20:56:38 .net
プライド高いとこあるけど、清宮じゃ4番勤まらない

570 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 22:13:52 .net
>>568
米国株大暴落中やんけ

571 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 22:17:12 .net
>>570
よほど知識が無い奴は、外国株は負ける。
国内株で、業績をみながら堅実にやれば負けることはない。
特に、今の時期は、よほどダメ企業以外なら誰でも儲かる。

572 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 23:30:34 .net
コロナの年から3年連続でJALにNISA枠全ツッパして取得金額1890円の俺最強
今でも150万近くプラスだけどコロナ前水準まで戻ると余裕で倍以上になるから笑が止まらんw

573 :非決定性名無しさん:2022/06/12(日) 23:35:53 .net
株なんかより
アプリ販売のほうが儲かるよ

574 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 00:26:17 .net
>>572
買い方がセンスないな。
コロナ、旅行控え、飛行機減便、航空会社業績低迷、コロナ収束、旅行反動増、、飛行機復便、航空会社業績回復
これ、誰でも思いつく発想w

575 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 00:53:39 .net
ブラック下請it企業なのに社長を尊敬しているE.T
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
明らかに環境に原因があるのに、とことん人のせいにする
ハラスメントも隠蔽し、被害者に罵詈雑言をはく
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

576 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 00:59:56 .net
いや、150万ってひと月ぐらいの売り上げじゃないですか…
それ、手間とリターン、釣り合ってんの?

577 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 01:58:29 .net
>コロナ前水準まで戻ると余裕で倍以上になるから笑が止まらんw
お前の脳天気ぶりの方が笑えるわw
コロナ前水準まで戻ったとしても、それまでの損失分だけ資産が欠損しているわけだが。

578 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 03:04:40 .net
このスレの奴らほんと投資しないんだなww
NISA全ツッパで年間120万の原資に対して利益50万て事は利回り40%超えてるんだけどww


>>574
んでその誰でも思いつく発想であなたはコロナ禍以降の3年でもちろん利回り40%以上儲けたんですよね?

>>576
余剰資金てご存じない?

>>577
取得金額って何の事だかわかるかな?w
上から目線の知ったかレスって1番恥ずかしいよ

579 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 03:24:04 .net
>>576
ちなみに150万はNISA枠のみね

2020年の12月前半に$BNGOって米銘柄を0.5$で買ったら2ヶ月で15$まで上がったから30バガーで300万→9000万になりました
2020年~2021年前半はテスラとかイーハンとかマジで米株バブルだった

580 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 03:39:45 .net
>>577
なぜ資産欠損が関係あるんだ?
明らかにキャピタル狙いだとわかるレスだし水準って株価が戻ったらって話だから資産欠損してようが関係なくね?
そもそも現時点で150万の利益が出てるわけだし

581 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 06:21:12 .net
私は毎月余剰資金の80万淡々と積み立てるのみ

582 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 07:21:37 .net
>>578
>んでその誰でも思いつく発想であなたはコロナ禍以降の3年でもちろん利回り40%以上儲けたんですよね?
この3年で、日経平均だけでも30%上がっている時に、40%程度の儲けで何をほざいているのか意味不明だなw

>>580
>明らかにキャピタル狙いだとわかるレスだし水準って株価が戻ったらって話だから資産欠損してようが関係なくね?
そもそも、「コロナ前水準まで戻ると」って戻るわけないだろって話。これまで資産売却してきたのに、たとえ売上が戻ったところで、株価が同水準になるはずがないだろ。

583 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 07:32:19 .net
JALの3期前の有利子負債は1884億、前期は9284億。Capital Ratioは58.9%から33.7%へ悪化。
負債をこれだけ抱えたら、売上が以前の水準に戻って、株価が以前の水準に戻ることは考えにくい。

>コロナ前水準まで戻ると余裕で倍以上になるから笑が止まらんw
これが如何に皮算用かが分かる。この程度の頭じゃ、5年後元金割れだろうなw

584 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 07:36:17 .net
なんの話してるの?7月からの案件がとれなくて暇なの?

585 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 07:40:19 .net
信用のレバレッジが利かせりゃ、フツーにやって資産2倍

586 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 10:58:17.88 .net
まあ、ここまで来るとスレ違いやろな

587 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 15:55:22.89 .net
同じ人間の生年月日のデータが頻繁に変わるシステムってどうよ。

588 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 19:08:57.13 .net
生年月日で個人を識別?

589 :非決定性名無しさん:2022/06/13(月) 20:17:21.90 .net
>>588
生年月日をユーザーID兼デフォルトパスワード

590 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 00:34:51 .net
1000万一気に米国株へ投資したいんだが
NISA枠とかないからな

591 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 10:13:35.71 .net
他の外注だけどめっちゃ口頭で作業指示されてる人いて可哀想
言った言わない発生する可能性あるのに、よく我慢してるな

592 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 20:34:33 .net
そんなんもちろん録音だろう
スマホも使えないお猿さんですか?

593 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 20:52:56 .net
WindowsなんでOneNoteで録音してる
スマホは万が一のときに情報流出になるから仕事の録音には使わない

594 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 23:27:27 .net
>>592
規約違反。セキュリティの関係で一発退場
二度とその親会社との契約は出来ない

595 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 23:28:45 .net
まともな会社ならスマホで社員取ったり録音は御法度だろ

596 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 23:29:30 .net
まともな会社ならスマホで写真取ったり録音したり録画したりは御法度だろ

597 :非決定性名無しさん:2022/06/14(火) 23:34:39 .net
ネタにマジスレww

598 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 01:14:37 .net
ガチなんだよなあこれが

599 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 01:38:50 .net
まあ、俺が器物破損の嫌疑をかけられたときは
写真をちゃんと撮ってたので
本当に助かったよ

600 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 02:06:25 .net
持参のUSBメモリは作業PCに刺したりしてそう

601 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 07:21:37 .net
録音禁止ってなんだよ(笑

602 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 08:17:26 .net
一応、法律家だが、相手の許諾を受けずに録音した物証は証拠能力が極めて弱く、
補強証拠が必要にあることがほとんど。

603 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 08:22:46 .net
発言「もし予算が次の取締役会で承認されればの話なんでので、ここからは仮の話です。ええと、今年末までにサイトのこの部分をこうしたいと思っています。」
録音「今年末までにサイトのこの部分をこうしたいと思っています。」

こうやって、一部だけ切り取って録音できるし編集も可能。
これが証拠能力が低い理由。そして、相手側弁護士からも当然こういう反論が想定される。

604 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 08:33:47 .net
>>602
法律家とエンジニアの掛け持ちって大変やな

605 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 08:38:36 .net
何でも屋のコンサルよ。
特に法律が絡むPJの劈頭でコンサル。

606 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 13:28:09.50 .net
フルリモは、デイトレやりながらできるから良かったが、
トレンドはフルリモを解除する流れだな。
リアルタイムで材料を見て投資するから勝率が高くていいんだが・・

607 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 14:22:49.54 .net
フルリモが全出勤になったわけじゃなくて、週1,2回出勤にかわったって感じ?

突然明日から毎日来てくれはさすがにキツイ

608 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 15:03:15.20 .net
クラウドテックならフルリモートたくさんあるぞ

609 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 15:31:47.09 .net
クラウドテックに限らず、フルリモは多いでしょ。
自宅の方が時間を効率的に使えるし、いい。
8Kディプレイ×2台、Core i9-12900KS搭載マシン、後ろにはサブノートが4台。
アーロンチェアに、すぐ横になれるセミダブルベッド。
普通の現場にはない環境だろ。

610 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 18:16:44.08 .net
個人PCで業務してんの?
終わってんな

611 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 19:27:41.47 .net
んなもん、案件次第だろ。新人かよ。

612 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:04:40.37 .net
新人とか関係ない
そのエンドの意識が低すぎ
請負じゃなくて客先常駐って事は、個人のPCでチャットとかクラウドストレージ使わせてるんだろ?

613 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:23:53.59 .net
客先常駐で自分のPC持ち込みなんてあるの?

614 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:34:52.50 .net
昔、1回だけあった、自前ノート持ち込みが
まあ長くはやれんわな、そんな案件

615 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:41:36.54 .net
10年以上まえの話じゃないの
当時会社員だったけど、客先LANに繋ぐPCは客先に用意してもらえって会社で号令でてたわ

616 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:54:32.06 .net
この仕事は向いてないのは分かっているが
他がないので仕方がなくやっているって感じ

617 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:58.21 .net
>>612
>請負じゃなくて客先常駐って事は、個人のPCでチャットとかクラウドストレージ使わせてるんだろ?

は???客先常駐??? >>609は、フルリモの話だろ。字が読めないのかww

>>613
客先常駐で自分のPC持ち込みなんてあるの?

は?字が読めないのか?フルリモの意味が分からないのか?w

618 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:03:27.46 .net
>>617
君新人?
客先常駐の意味が分かってないの?
それともスレタイが読めない残念な人?

619 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:07:27.21 .net
>>618
フルリモで個人PC使っている話に、
”請負じゃなくて客先常駐って事は、〜”
って、あほだろ。

620 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:09:04.64 .net
>>618
スレタイかんけいないじゃん

621 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:17:54.78 .net
>>619
もしかしてフルリモート=客先常駐じゃないと思ってんの?
エンジニア何年生?

622 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:23:38.78 .net
うちは客先常駐案件だけど、フルリモートだぞ

623 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:28:03.43 .net
>>621
フルリモのどこが、客先常駐なんだよw

フルリモート型、常駐型と分けて使われることの方が多いし、
少なくても、フルリモも客先常駐ってww

624 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:32:00.63 .net
1か月のうち8日ぐらいは会社へ出勤だわ
許せる範囲かな

625 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:37:56.40 .net
話がめちゃくちゃ
客先常駐は勤務形態の話
請負は契約形態の話
いまだにこの辺をいい加減に混同して使っているやつが多い。

626 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:43:18.79 .net
生きているだけで丸儲け

627 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:52:15.52 .net
客先常駐だろうがリモートだろうが
「いつまでに○○をつくれ」って一方的に言われたら
偽装請負の疑いがあるから証拠だけはとれ

628 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 21:59:29 .net
客先常駐を委託契約と同義で使ってんだろう。
今は勤務スタイルもずいぶん多様化してきたから同義ではないな。

629 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 22:04:32 .net
>>628
そもそも同義で使っていること自体おかしいが。

例えば大手メーカーの正社員が、今日は客先常駐なんで直行直帰です、とか普通に使うわけで、
言葉の使い方がおかしい奴は、どこの現場行ってもトラブルメーカー。
こういうやつは、ろくに要件定義どころか、設計すらできないだろw

630 :非決定性名無しさん:2022/06/15(水) 23:29:30 .net
SESがなんか誤解されてる感じあるよね
まあ酷い企業がいっぱいあるせいなんだろうけど、エンジニアが誤解してちゃ駄目だわ

631 :非決定性名無しさん:2022/06/16(木) 13:11:23 .net
>>613
リモートで大画面ハイスペパソコン

632 :非決定性名無しさん:2022/06/17(金) 06:35:47.93 .net
大半はDELLとかレノボの低スペックノートPCなんだがな
「5年落ちでメモリ8GBだけどこれで開発してくれ」って何かの冗談かと・・・

633 :非決定性名無しさん:2022/06/17(金) 07:35:37.20 .net
今のとこは最初開発に
メモリ4GBのVDI用意してきたな
ちなそのVDIに接続するためだけのPCはメモリ16GB・・・
こっち使わせてくれよ

634 :非決定性名無しさん:2022/06/17(金) 08:50:02.92 .net
以前あった日〇ソ……〇だと
8GのノートのWindows ServerにVSいれて
5人でリモートログイン開発させられたわ

あれは酷かった

635 :非決定性名無しさん:2022/06/17(金) 08:57:27.67 .net
VisualStudio?
2017か2019くらいからMicrosoftがシステム要件に最小構成だけでなくて推奨スペックも出すようになってくれて助かったわ
2022だと4コアのメモリ16GBが推奨になっててそれ根拠にスペック増強依頼して通った

636 :非決定性名無しさん:2022/06/17(金) 09:32:50.10 .net
>>635
その通り、Visual Studio

637 :非決定性名無しさん:2022/06/18(土) 09:21:22 .net
言ってることがわからない
話がかみ合わない

638 :非決定性名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:28 .net
>>637
えー?VSの話しのこと?

639 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 16:38:09.32 .net
聞き手の知識が不足していると話し手が何を話しているのか理解できないのはまあある話
もういっぺん小学校からお勉強し直してくる必要があるんじゃないの?

640 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 17:24:06.68 .net
馬鹿
話がわかってないのは貴様やぞ

serverにVSを入れると、各メンバーで共有使用できるから
ライセンスが1つで済むんだよ

1つのライセンス、1つのマシンを5人で使用するんだ

VSだけのシステム要件の話を出して来るなんざ
判ってないのは貴様や
この馬鹿朕が

641 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 17:29:56.34 .net
そんな話してないよな?

642 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 17:32:48.14 .net
>>640
はいライセンス違反
VisualStudioはユーザーライセンスだぞ、1人が使うなら何台でも入れられる
そのケースは5人使ってるからアウト
5人ぶん認証する必要はなくてもばれることはなくてもアウトはアウト

643 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 17:44:42.04 .net
まあ俺がシステム要件持ち出したんはメモリだけだけどな
ユーザープロセスで動くんだからサーバーでOSのメモリ他人と共用しようが、2022は一人あたりメモリ16GBだとMSが推奨してるんでそんだけちょーだいと根拠もって言えたわけだ

644 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 18:12:45 .net
開発しなければ8GBでも十分だから、調達する人たちに理解を得られない?

645 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 18:38:53 .net
>>644
そうね
というかこっちも明確にメモリ上げたらこれだけ早くなるって根拠出せなかったのもある
ソース持ち出し禁止で他のスペックじゃ試せなかったし

646 :非決定性名無しさん:2022/06/19(日) 19:12:10 .net
>>642
言うと思ったョ
馬鹿はゴールを無意識に変えるからな

違反してるのは会社の方だからな
ぜひ言ってやってくださいョ

647 :非決定性名無しさん:2022/06/20(月) 06:43:06.40 .net
ほい通報窓口
ただし嫌がらせ目的の虚偽の通報はやめろよな

不正コピー情報受付
ttps://www2.accsjp.or.jp/piracy/

648 :非決定性名無しさん:2022/06/20(月) 20:02:01.62 .net
VSってなに?

649 :非決定性名無しさん:2022/06/20(月) 21:29:29.60 .net
>>648
戦い

650 :非決定性名無しさん:2022/06/20(月) 21:37:27.90 .net
たまにまともこと言うのなんなん?

NHK党の立花孝志党首「世界を侵略しようとしている中国に対する防衛力を持たないといけない。憲法9条では国民の命は守れない」

651 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 02:28:03 .net
言うだけタダだから
この人、辞職しなければもっと行けてたのにねぇ

652 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:34:28 .net
これを言うことすらできないゴミ政治家ばかりだから。

653 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:39:46 .net
>>650
ネトウヨ軍国主義者?

654 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:44:04 .net
都合が悪い発言は全てネトウヨ認定するニダ!

655 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:47:46 .net
軍隊もったらネトウヨなら日本以外すべてネトウヨ

656 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:50:15 .net
日本以外の国でもネトウヨ連呼くんっておるのかな?

657 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:54:21 .net
自分の国を自分で守ることもできないヘタレ日本。

658 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 08:56:23 .net
日本が軍隊もったら沖縄奪えなくなるダメあるよ

659 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 09:42:47 .net
ネトウヨ怒りの連投

660 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 09:56:09 .net
ネトウヨって在日朝鮮人のことだろ?
日本が嫌いなら祖国に帰ってくれ

661 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 10:36:41 .net
ネトウヨ怒りの陳腐コピペ来る?

662 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 10:41:07 .net
憲法9条くらいさっさと改正しろよ
どんだけ時間かけとんねん

663 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 12:17:45 .net
日本がきらいなら帰ればいいじゃん
帰ったら即兵隊かな

664 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 14:09:10 .net
>>660
色々違ってるけど
君は君のままでよいと思います

665 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 17:23:33.41 .net
街宣右翼と同じ構図?
愛国手、軍国とか掲げながら、迷惑行為して喚き散らす集団。
右翼、愛国者は怖い、ヤバい、ダサいと思わせる作戦に成功して愛国教育しないのは日本だけだと、アメリカ人が言っていた。

666 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:00.32 .net
作戦もなにも、実際にヤバかったやろ

667 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 20:57:58.92 .net
愛国者(日本の国土、文化を守ろう)
売国奴(日本を崩壊させよう)

どっちがヤバいのかは一目瞭然だが、
「愛国者はヤバい奴」とイメージ付けさせたのが街宣右翼

668 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 21:05:20.01 .net
暇だな、男は黙って株。
先週勝った株が連日のストップ高ww
こういうのがあると、働く気がマジで無くなる。っていうか、今日休んだw

tps://finance.yahoo.co.jp/quote/7901.T/chart

669 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 21:09:51.85 .net
男は黙ってFXだろ。
俺はここ一ヶ月で95%も資産減らしたぜ!

670 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 21:13:04.45 .net
>>669
どんな投資にも分散投資ほど優れたリスクヘッジはない。
俺だって、先週買った株に全財産掛けていれば、今頃億り人だったわw

671 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 21:58:14.55 .net
>>667
ぐぐってみたが、在日朝鮮人が右翼団体だったりするのはそうなんだな。
街宣車にハングル文字書いてあったりする

672 :非決定性名無しさん:2022/06/21(火) 23:59:37.07 .net
スレ違いだけど、ここしか居場所がないから
このスレで話しちゃうぞー

ですか?

673 :非決定性名無しさん:2022/06/22(水) 06:55:39 .net
ここ本スレじゃないからな

674 :非決定性名無しさん:2022/06/22(水) 07:47:34 .net
このスレはテンプレ隠しされた
エージェントの情報隠蔽する営業員プラスのスレ

エージェントの情報公開する技術者プラスのスレは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1653792870/

675 :非決定性名無しさん:2022/06/22(水) 09:18:23 .net
ここはネトウヨと在日が戦うスレだから

676 :非決定性名無しさん:2022/06/22(水) 23:41:29.90 .net
まともな野党は国民民主か?
NHK党か?

677 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 00:23:52.51 .net
三政党だよ

678 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 00:32:24.14 .net
今のとこ維新か参政党かなあって感じ
維新は18歳未満の子にも選挙権付与して親が代理投票出来るようにするってやつが面白かった
老人のほう向いた政治はもうええよ

679 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 01:35:41 .net
N党立花には公明党山口に「D作先生はいつ頃お亡くなりになったんですか?」って聞いてほしかったw

680 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 03:23:44 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫や」

681 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 05:46:47.48 .net
参政党?知らんかった

682 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 07:23:57 .net
東京、共産党は当確だから、山本太郎でいいかな?

683 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 07:31:43 .net
大S先生がすでに死んでるなら圧倒的多数の信者が逃げ出して
ソウカ学会自体が空中分解するからもう公明党に票集めなんか無理だろう
大S先生存命の間に次の現人神を用意できなかったのが致命的だったな

684 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 09:04:49 .net
山本太郎とかレンホーとかパフォーマンスしかしない政治家はいらないよ

685 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 10:27:58 .net
ネトウヨならおいなりさん生稲晃子!

686 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 11:15:52 .net
俺もネトウヨおじさんになるか!

687 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 17:39:10 .net
中国や韓国にとって都合が悪い存在をネトウヨというんだね

688 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 18:59:42 .net
わが子を30年育てたら立派な童貞ネトウヨになったよ!

689 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 19:42:35 .net
>>688
うちは夫婦ともどもネトウヨだよ
子供もにネトウヨ教育してる
そのせいかハングル

690 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 19:43:18 .net
>>689
そのせいかハングル文字みると怖いという

691 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 20:13:28 .net
3人そろって最底辺~

692 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 20:42:07 .net
パヨクは日本人の敵
ネトウヨは朝鮮人、中国人の敵
ということで、俺はネトウヨにはならないが陰りながらネトウヨを応援する

693 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 21:23:33 .net
あの馬鹿どうしてネトウヨ回避できてると思ったんだろう?

694 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 22:12:00 .net
頑張れネトウヨ!おれは在日とは関わりたくないから、頼んだぞ!

695 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 23:39:55 .net
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/seikatusien/1027475/1030947.html

696 :非決定性名無しさん:2022/06/23(木) 23:49:15 .net
自民党は日本を破壊するのが目的になっている。日本を外国人だらけにしたくて、どんどん日本に外国人を受け入れている。

自民党はこれを移民とは言わないだけで、野党よりも移民政策を強く推し進めているのが自民党という売国奴。

自民党関係者は老後は外国で暮すつもりでいる。日本の将来が滅茶苦茶でも知ったこっちゃない。

697 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 00:10:38 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫や」

698 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 00:32:49 .net
「うそでしょ」 “全市民46万人分”の個人情報USB紛失 業者が飲酒しカバンごと紛失 尼崎市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb91629f0c6f33293880a8db357768e7aea2021

699 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 07:00:18 .net
>>696
自民党:
大企業の意向にそって外国人労働者を増やしたい

立憲、共産、社民:
日本を消滅させたいから外国人を増やしたい

どの政党も売国奴だな。

ただ、自民党の中にそれを阻止しようとする議員がいるのがまだ救い。

700 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 13:04:18.44 .net
正午、情報処理の合格発表でITストラテジスト受かっていた。
これで、スキルシートに多少箔が付いたな。

ベンダー系の資格を持っていないけど、今だにOracle MasterとかCCNPとかが有効なのかな?
実務経験豊富だから資格は不要派だけど、年齢のせいか書類審査で落とされることが増えてきているので、資格も大事かも。

701 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 13:19:18.89 .net
AU落ち、ST落ち、ST落ち、ST合格、中小企業診断士合格、技術士合格、SA合格の経歴から午後2についてアドバイスできることは、

ひたすら、設問の誘導に沿って論文を書くこと。
その際、具体例を書く、数値を入れる、〜の点を工夫した、の3点を所々に入れるだけで、
多分合格点に行くと思う。

設問と全く関係ない事例を持ってきて、設問の誘導に合わせようとすると、
よほど文章が上手い人じゃないかぎり、失敗する可能性が高くなる。

702 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 13:22:33.55 .net
ネスペもよろ

703 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 13:45:36 .net
ネスペって専門学校生が就職で使う資格だろ。
フリーランスには全然関係ないじゃん。

704 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 15:46:47 .net
どうにかしろよネトウヨ

中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8790565cc38f0d23dd5b95d53571b2a027bac5

705 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 15:55:15 .net
警戒空域なら何もできん
こっちから先は領空だぞクラぁあ?ってだけ

706 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 18:58:14 .net
>>699
自民党は日本国憲法をあちこち変更して、国民の権利が小さくして、政府与党の力を強くする改正案で改正しようとしている。

この自民党の改正案は滅茶苦茶で、自民党支持者であっても、これを読めば驚く。

自民党は日本国を大日本帝国風にしたいんだよ。

707 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 19:34:22 .net
>>706
5chでそんなレスして
なに!?自民党ヤバいじゃん!
立憲民主党に投票しよう!

ってなると思う?

708 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 20:48:20 .net
ネトウヨには言ってないから

709 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 21:02:04 .net
ネトウヨじゃないから

710 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 21:08:41 .net
ネトウヨは自民党なんて支持してないだろ
桜井誠の日本第一党信者だよ

711 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 21:16:32 .net
何も考えてない一般の日本人→自民党
ちょっとは政治を考えてる→国民
そうか→公明党
オレ政治くわしいんだよの意識高い系→維新
在日→立憲民主党
ネトウヨ→日本第一党
パヨク爺→共産党
バカ→令和、NHK

712 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 22:20:22 .net
与党とはかなり異なることを言う野党に支持が集まる。立憲民主党は自公政権と協力するとした選挙で大敗した過去がある。

維新の会は自民党とは言葉を変えて違いがあるように見せかけている。

維新の会はこれが国民にバレて国政から消え去った。維新の会は何を目指しているのか言わない典型的な自民党型政党。

自民党に近い政党は選挙でうまくいくと、国会議員が自民党に入党してしまったりして、自分の政党が崩壊する。

維新の会や、古くは社会党が自民党に接近して崩壊した。

維新の会は歴史の古い政党で、維新の会の国会議員が国会にいると、野党同士で足を引っ張って、自民党を有利にしてしまう。

まあ、維新の会は自民党に入るための予備校みたいなもんだ。

713 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 22:40:36 .net
安倍ちゃんに一票入れるよ

714 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:32 .net
与党の議席が増えるということは、ますます日本が落ちぶれることを意味する。

715 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 23:08:09 .net
国民民主にいれるわ

716 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 23:09:20 .net
立憲と共産がいる限り自民は安泰
まずはこのバカ政党なくせよ

717 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 23:25:13 .net
岸田だし、参政党に入れるか
反ワクなのがアレだけど

718 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 23:58:11.05 .net
>>716
自民党の得票数は、有権者の2割には程度しかない。8割の国民は自民党に投票していないのが実態。

719 :非決定性名無しさん:2022/06/24(金) 23:58:51.35 .net
総理は高市がいいわ
自民も思想が違うやつが大杉

720 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:01:42.74 .net
>>718
民主党の三年間は本当に地獄だったらしいから
国民は死んでも野党に投票しなくなったらしいね

721 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:04:02.12 .net
国政選挙は得票率で与野党を比べると、自公が50~55%、その他の野党が45~50%くらいでいつも大接戦になっている。

しかし、選挙制度のせいで、議席数は大差がついてしまう。

日本国民の半分は自公政権を支持していない。昔の選挙制度だったら、自民党、公明党だけでは議員定数の1/3くらいしか議席を確保できない。

722 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:05:17.33 .net
>>718
だから安泰なんだよ。
まともな政党がいないから投票先がない。
現状維持=自民でいいわってなって、
まぁどうせ自民が過半数で与党だからわざわざ投票いかなくていいだろう。
ってやつが大半

723 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:01.94 .net
日本人なら野党に入れるぐらいなら自殺するわな

724 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:04.08 .net
>>720
単に不運だっただけだぞ?

民主党政権時にリーマンショックが発生して世界恐慌になった。

民主党政権時に東日本大震災が発生して経済が混乱した。

725 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:07:23.12 .net
>>722
あんた高齢者だろ?自民党のせいで日本は韓国と同レベルの国に成り下がった。

726 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:08:47.71 .net
>>724
リーマンショック時は麻生だろ

727 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:10:35.25 .net
>>725
そうだな。今年で30だから高齢者だな。
それと韓国なんかどうでもいいわ

728 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:10:48.47 .net
派遣村、原発爆発、大地震
暗い時代だったよな

729 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:13:10.74 .net
>>724
経済は東日本大震災前から民主の無策で酷いことになってたろ
自民がいいとは思わんが、民主は問題外

730 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:00.13 .net
消費税あげたのも民主党だしな。
最悪だわ

731 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:13.61 .net
>>726
自民党の麻生太郎政権がポンコツすぎて、自民党が終わった。

リーマンショックの影響が出始める前に麻生太郎は運良く自民党を野党に転落させることに成功した無能。

732 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:16:21.35 .net
なんつーか参院選前って感じの空気だなw

733 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:16:40.30 .net
こども手当とか名前変えて見かけ上金額アップさせたが、子供の扶養控除廃止したのも民主党

734 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:20:59.26 .net
>>731
麻生はリーマンショック後に経済対策やったろ
1.定額給付金の支給(1人1万2千円、65歳以上・18歳以下は1人2万円)
2.高速道路料金の土日祝日最高1000円(普通車・軽自動車でETC搭載車限定)
3.東京湾アクアラインの料金を普通車800円に値下げ
4.エコカー減税・エコカー補助金
5.家電エコポイント制度(冷蔵庫・薄型テレビ・エアコン)の実施
6.住宅ローン減税(過去最高600万円の減税)
7.妊婦検診の無料化(5回→14回)
8.出産育児一時金の増額(全国一律に4万円引き上げ)
9.中小企業への支援(緊急保処枠6兆円、保証・貸出枠30兆円に拡大)
10.雇用保険料の引き下げ(標準世帯で年額約2万円)

735 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:22:56.73 .net
麻生は漢字の読み間違いとカップラーメンの値段わからなくて、野党に転落したんだよ
実にくだらん

736 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:24:18.03 .net
民主はガソリン税廃止するっていったのに、結局そのままで逆に消費税増税するという暴挙

737 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:25:12.65 .net
なんにせよ
民主党は消え、自民党が残った

すべてはそういうことだ

738 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:26:32.55 .net
岸田は無能だが、立憲の代表の存在感のなさといっといったら

739 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:29:28.88 .net
民主党政権の功績は民主党は無能だというこが知れたこと

740 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:37:36.60 .net
>>730
消費税を上げることに自民党も賛成していて、民主党の野田政権は真面目だったので、自民党や財務省の意見を実現した。

民主党政権が終わったときは、国会でちゃんと話し合って増税を決めたから、自民党は約束通りに増税するようにと引き継ぎを行ったのに、自民党は民主党政権のときは賛成していたのに自民党政権になったら、先延ばしをかけて、民主党政権が増税を決めた、民主党政権はひどかったと印象工作をした。

いま30歳くらいの人間は、自民党の民主党ネガティブ工作に引っかかっている情報弱者。

自民党は自衛隊までも戦力低下政策を行っている。アメリカの意向を受け入れすぎてしまい、大型護衛艦が役に立たない空母に改装してしまった。

海上自衛隊の怒りは収まらない。島嶼防衛能力が下がってしまった。自民党は国土の防衛など本気で考えている政党ではない。

わかりやすいのが北方領土で、自民党は北方領土をロシア領にしてしまった。安倍晋三さんは北方領土はロシアだと認める言動を繰り返した。

自民党は尖閣諸島や油田に対しても、中国に譲っている。
自民党は日本の政党の中では中国共産党を一番支持している政党。

日本の歴史を知らない日本人は、自民党の正体を知らないから、すぐに騙される。

741 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:39:15.22 .net
>>740
長いぞ、消費税まで読んだ

742 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:44:48.70 .net
>>740
高市総理になれば全て解決する

743 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:45:59.48 .net
残念ながら高市はアメリカ滞在中に米民主党スタッフとして働いていたんだよね・・・あとはわかるな?

744 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:49:44.63 .net
自民の中にいる3割くらいの売国奴議員を追い出すべきなのは確か。
立憲と共産は90%くらい売国奴議員だから問題外
各政党にいるまともな議員だけで政党作ってほしいわ。
まともな議員の割合が一番多いのが一応自民だから、とりあえずみんな自民に任せてんだよ。100%満足はしてないのはわかっている。

745 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:49:54.00 .net
>>737
自民党は日本を先進国の最下位レベルまで衰退させた政党。

フリーランスのエージェント会社は自民党のおかげで事業を拡大できたのだから、あなたみたいなピンハネ側は、自民党を常に持ち上げる発言をする。

若い世代はこういう情報操作がわからないから、何もかも自己責任のフリーランスに飛びつく。

746 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 00:54:56.65 .net
自民党でいいと思ってるやつはいないが、他に選択肢がないのが現実
頑張って自民のネガキャンしてやついるけど、無駄な努力よ

747 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:00:59.36 .net
>>744
立憲民主党と日本共産党は、外国の政党や政治組織とほとんど縁がない。

自民党と公明党は、中国共産党や韓国の政党団体、ロシアとの繋がり強い。

自民党はアメリカの属国として日本を動かす政治団体。

戦後、アメリカはのちに自民党に繋がる政党を排除して、日本は社会党を中心にした国にするつもりだったが、朝鮮戦争が始まってしまったせいで、仕方なく好戦的ないまの自民党に日本を任せた。

748 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:03:09.77 .net
>>744
>>746
これよな。
今更民主党擁護してんのは意味わからん

749 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:04:53.37 .net
>>747
朝鮮人は平気で嘘つくから困るわ

750 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:05:55.05 .net
生まれてから1度も選挙に行ったことがない
どうせ一票じゃなにも変わらんしな
お前ら賢く生きろよ俺みたいに

751 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:08:55.19 .net
>>746
政権交代がないと政府与党のレベルはどんどん下がってしまう。自民党はあまりにひどかったが、民主党時代に完全な野党を経験して少しまともな政党になった。

小泉純一郎が内閣総理大臣にならなかったら、政権交代が早い時期に起こって、日本はここまで没落しなかった。

752 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:09:00.82 .net
>>747
立憲は帰化人ばっかりだろ。元中核派とか過激派とも、つながりあって、日本がきらいで日本を壊すのが目的だった。
共産党は公安監視対象。犯罪集団。
両方とも問題外
もっとまともな政党あげてよ

753 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:14:35.28 .net
>>750
それ自民党が投票率を下げるために行ったものだよ。組織票の割合が高い選挙になるように、投票しても政治は何も変わらないという言い方を広めて、政治に関心を持たないように国民の愚民化を行った。

754 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:16:42.23 .net
立憲と共産は外国人参政権を推してるのがまずありえない。
中国人や韓国人を移住させたら簡単に乗っ取られてしまう。
民主党政権になったときは危なかったぞ。亀井がいた国民民主党がいなかったらやばかった。

755 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:16:45.54 .net
>>752
昔ながらの2chデマをいまでも信じているジジイかw

756 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:18:21.15 .net
>>755
事実だろ。調べればわかること

757 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:20:00.95 .net
>>754
これがあったわ。
石原慎太郎とか知事会も外国人参政権反対声明だしたよね。

758 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:24:58.86 .net
>>754
自民党は差別主義で、外国人労働者は奴隷というあまりに非道で時代遅れの考えを持っている政党。

日本は人口がものすごい勢いで減少している。自民党を政権から引きずり降ろさないと、20年後の日本は昭和30年代くらいまで生活水準が下がる。 

759 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:27:16.70 .net
>>757
政治献金という名の賄賂をもらえない選挙になったら困るからな。特に自民党や元自民党の政治家は。

760 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:27:51.85 .net
>>758
とりあえず外国人参政権だけはダメ

761 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:30:09.08 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあるけど清輝あるから大丈夫やろ」

762 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:35:45.91 .net
>>759
民主党議員は外国人から献金もらいまくってたからな。だから外国人参政権推してたんだろうね。

763 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:36:57.37 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあるけど清輝あるから大丈夫やろ」

764 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:43:26.83 .net
「帰化人国会議員一覧」によると、民主党所属議員(元職を含む)が最多だった。

民主党には
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、
菅直人(実母が済州島出身)

土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、
千葉景子、近藤昭一。

岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、
赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、
佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、
室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、
小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

765 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:45:33.04 .net
>>755
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
https://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

766 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:46:24.65 .net
https://www.google.com/search?q=5ch+%22%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%22+%22%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%22+%22%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%22

767 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:50:17.59 .net
>>760
国会議員の選挙はともかく、自治体の場合は外国人の意見も取り入れないと、外国人頼みの自治体は衰退する。

あんたのような人間によくあるのが、自分の祖父母が朝鮮人なのを知らずに朝鮮半島出身者を馬鹿にしているパターン。

768 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 01:52:42.88 .net
>>765
それは単に大昔に決めたことを撤回していないだけ。
自民党もアメリカから危険な政党としてマークされていた。

769 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 02:12:18.68 .net
もっとネトウヨであることに誇りをもてよ自民脳ネトウヨ

770 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 06:46:00.31 .net
やっぱり暴れてるのは在日朝鮮人だったか

771 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 06:57:15.94 .net
今日3党は暴力による革命を撤回してないって、やばいだろ。暴力団やん
なんでこんな党が蔓延ってんの?

772 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 07:00:01.44 .net
>>767
なるほど、じいさんが在日なんだ。
戸籍とほんしらべればわかるもんな。
もしかして、そういう場合って日本国籍じゃないの?
本籍はどうなってんの?

773 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 07:23:19.88 .net
参政党に期待だな!

774 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 07:49:50.63 .net
>>772
在日N世のやつらってすでに既得権益にあるから
これからもっと在日が増えて自分たちの権益が取り上げられるって恐怖から
在日バッシングの中核になってるパターンが多そう

775 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:25 .net
外国人参政権認めろ!
尖閣諸島奪還するアルヨ!
沖縄奪還するアルヨ!
竹島奪還するニダ!

776 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 11:54:30 .net
やつらは竹島とは呼ばねーし
自国領を主張してるから奪還とも言わねー

成り済ましならもっと真面目にやれカス

777 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 13:13:49 .net
>>776
間違えたニダ!対馬ニダ!

778 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 17:55:01.98 .net
選挙区に蓮舫がいるんだけど
マイナス票を入れたい

779 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 18:18:20.79 .net
>>772
ビートたけしは朝鮮人のクォーターだけど、昔はそれを知らなくて朝鮮人を馬鹿にしていたと本人が話している。

あなたも朝鮮人のクォーターかもしれないよ?

780 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 18:25:32.31 .net
自民党は朝鮮人を日本人にした大日本帝国の子孫の集団。

自民党は中国共産党と非常に仲がいい。自民党はアメリカの属国意識が強いので、アメリカ軍の方針に従う。

だから、中国と対決しているように見えるが、自民党がやっていることは雰囲気だけの自衛軍整備。

いずもを空母化したせいで島嶼防衛能力が下がってしまった。自民党はこういう国民だましが多いから気をつけないといけない。

781 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 18:27:08.17 .net
いまからここは次スレな政治談議はほかでやってくれ

偽装委託★フリーランスのエージェント156★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1653792870/

782 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:11:19 .net
自民党の新井将敬という衆議院議員は、朝鮮系日本人で、完全な帰化人。東京23区の選挙区だと朝鮮系の自民党員は多い。

783 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:15:02 .net
>>782
元韓国籍ではなく、元朝鮮籍で北朝鮮系なんだよね。自民党は安倍晋三ちゃんも北朝鮮で金正日と仲良くやってしまい、拉致問題を解決できない状態にしてしまった。

安倍晋三ちゃんは北朝鮮とはすでに問題解決済み、北方領土はロシア領としてしまった。安倍晋三ちゃんの輝かしい功績である。

784 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:16:38 .net
>>781
じゃあ政治談議はこちらで

偽装委託★フリーランスのエージェント137★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1625554538/

785 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:17:52 .net
海上自衛隊の反対を押し切り、いずもをF35Bの着艦船にしてしまった安倍晋三ちゃん。

尖閣諸島にいずもを向かわせて、迅速に部隊や物資を送り込む任務をできなくしたのが安倍晋三ちゃん。

自民党は何をやらかすのかわからない危険な政党。

786 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:26:49 .net
>>779
家系図で江戸時代まで遡ったが日本人だったわ。

787 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:31:08 .net
在日朝鮮人は戦後、祖国に帰国させたのに勝手にに密入国してきた犯罪者

在日朝鮮人は戦後の混乱期に駅前一等地を暴力的に不法占拠し、自分の土地にしてしまった。
駅前に必ずパチンコ店があるのはそのせい

788 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:36:59 .net
>>786
明治の頃に家系図作るのが大ブームになった事があってだな、

789 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:38:00 .net
>>787
戦後に日本に来たひとと、戦前から日本にいたひとを区別しているようでしていない、あなたのような日本人がいるから話がおかしくなる。

日本国籍を取得したひとを悪くいうのはおかしい。日本国政府に文句があるなら、政府与党に対して訴訟を起こせよ!

人口減少で起こっている問題をどうにかしようともしない日本人は日本から出ていけ!

790 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:38:44 .net
>>786
家系図はほぼ捏造。よって家系図がある方が信用できない。

791 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:38:54 .net
戦後の日本共産党は地域にバラつきはあるが、党員の多くは朝鮮人であり、朝連の中に日本共産党があり、一体化して活動をしていた。中学時代に共産党に入党した、朝鮮総連の活動家となる李玄鎮も、 自身が所属した当時の支部について、 「ほとんど在日の人で、日本人はたった1人でした」と語っている。後に日本共産党財政部長となる亀山幸三も1945年10月に日本共産党に入党したが、「その頃の共産党の舞台裏に関していえば、朝鮮人の同志らの存在が大きかった。

792 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:40:16 .net
>>790
捏造ってことにしたんいだろうが、自分で戸籍謄本を取り寄せて調べたから間違いないを

793 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:42:03 .net
在日朝鮮人は戦後直後には200余万人が居たが、1946年3月末までに約130万以上の者が本国に帰還した。しかし、1951年10月20日時点でも日本国から引き揚げずに残留した在日朝鮮人約60万の国籍と処遇は日韓の課題となった

794 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:43:02 .net
在日朝鮮・韓国人は日本統治時代(1910-1945年)に朝鮮から渡航してきた定住者
・戦後に朝鮮半島に帰還したものの、経済も政治も悪い故郷よりも日本での生活のが良いために再度密航してきた者
・戦前は日本に住んでいなかったが済州島四・三事件 (1948年)、朝鮮戦争(1950-1953年)などから逃避するために密航した20万人~40万人に区分される

795 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:43:34 .net
彼とその子孫の多くは1945年9月2日以前から日本の内地に在留していたと認定され、特別永住資格を付与された。その後、特別永住者として日本の永住権者を持つ日本の外国人の中でも、特殊な地位を占めている。特に東京、大阪を中心とする首都圏、関西は大久保、鶴橋の様に大規模なコリア・タウンが有る影響で在日韓国・朝鮮人の集住地帯と化している。

796 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:44:16 .net
朝鮮戦争時には、一部の在日韓国人が大韓民国への義勇兵として朝鮮半島に戻った。これは1950年に在京韓国代表部が義勇兵の組織化をGHQに提案したことが契機となったもので、同年8月以降、朝鮮半島に向けて在日韓国人の義勇兵が送り込まれたものである。

797 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:45:22 .net
>>791
自民党は大日本帝国でやらかした人間が集まってできた政党。

公明党は当初は創価学会の考えを広めるのが目的だったが、池田大作時代になって日本を創価学会が支配することが目的になった政党。

社会党は大日本帝国時代の日本人に支持され、連合国にも支持された平和主義でバランスの取れた政党。

日本共産党は共産党員を名乗る日本人のうち、頭がおかしい日本人を排除したソ連とも中国とも縁がない日本独自の政党。

798 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:46:10 .net
>>792
昔の戸籍は本人が言ったことを鵜呑みにしてできている。

799 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:46:37 .net
日本政府は朝鮮人を帰還させようとしたが、占領下では占領軍が送還を徹底しなかったこと、主権回復後は李承晩政権が朝鮮人の送還を拒んだ。
そして在日朝鮮人達もそれを強く求めることはしなかった。理由としては、朝鮮在住中に食糧難や仕事の難に陥り、朝鮮にいては食べていくことができなくなったことが挙げられる。
金欠や飢えに耐えかねて、日本での高給な仕事を求め移住してきたので、今更祖国へ帰ったところで生きていく術はないのである。

800 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:47:50 .net
>>799
あんたは朝鮮戦争が起こった事実を無視してるなw

801 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:48:11 .net
1955年6月18日に国会衆議院法務委員会では、朝鮮半島から密入国した者など彼らの日本国内における犯罪行為に関する事項が議題で取り上げられた。
小泉純也法務次官(当時)は、
「60万人と推計されている韓国人・朝鮮人のうち、日本を離れて祖国に戻りたいという人は一人もいないと言っても言い過ぎではない。」
「向こうから、手段方法を問わず、命までかけて日本に密航しようとする人々が引き続き溢れている。このようにして入って来た人たちに対し、日本政府が国民の血税を投入し、彼らが生活できるよう面倒を見なければならない状況になっている。」
「彼らを手厚くもてなさないと日本が人権を侵害しているというような問題提起をしてくる。見方によっては、日本国民の血税を犠牲にしつつ、むしろ彼らを日本で第一義にすることを要求しているのではないかと思われるレベルである。」
と答弁している。

802 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:49:32 .net
答弁に対して、椎名議員は
「どうにかして日本にさえ入れば、生活するのに何の問題もなくなる。だからどんどん入ってくるのではないか?」と述べている。更に在日韓国・朝鮮人の当時の様子について
「戦勝国といっていばりにいばり抜いておる。私たち(選挙区)の町にも漁業家が相当あるが、向うへ行くたびにびくびくして出漁しなければならないという状態です。漁業においても締められておる。」
「朝鮮人の中でも悪質な連中はヒロポンを製造、販売し、国民の保健を非常に傷つけておる、あるいはこっちに来て酒をどんどん作っておる。しかも国家の酒造税の収入を妨げておる。悪いことばかりしている連中が多い。」
「これはこっちがあまり待遇をよくするから、朝鮮人の連中は、向うで食うに困ったならば日本に行った方がいい、日本に行きさえすれば待遇がいい、日本に行きさえすれば生活ができるというようなところからどんどん入ってくるのじゃないかと思う。」
と様々な対策すべきと述べている

803 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:50:39 .net
2005年6月9日、マルハン社長の韓昌祐は、終戦の年、15歳の時、日本で働く兄の招きで密入国した、と述べている

804 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:51:26 .net
在日韓国・朝鮮人や在日中国人には、日本式の姓名、「通名(通称名)」を名乗る人々が多く存在し、新聞・TV等のマスコミ報道においては、各社の方針によって通名での報道がなされる場合がある。通名は多くの在日韓国・朝鮮人にとって実生活上の実名であるとも言える。

805 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:52:42 .net
2019年度の厚生労働省「被保護者調査」によれば、日本における生活保護の総件数は161万5038世帯で204万7645人、
うち外国人が世帯主の受給世帯は4万4852世帯で6万5096人であり、全体のうち外国人が世帯主の受給率は世帯数で2.8%、人数で3.2%。
国籍別でみると、
在日韓国・朝鮮人2万9109世帯3万4848人、
在日中国人5496世帯8968人、
在日フィリピン人4968世帯1万1352人
となっている。

806 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:54:46 .net
パチンコ産業に携わっている就業者の在日韓国・朝鮮人比率は他産業より高く、2007年12月27日の中央日報の記事によると、業界経営の90%ほどを在日韓国人と朝鮮総連系が掌握している。
ただし、パチンコ業界に占める在日韓国・朝鮮系の割合については諸説あり、2008年1月10日のハンギョレの記事ではパチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系とされ、また、別冊宝島『嫌韓流の真実』の野村旗守の記事によると、1949年に全国で5千店しかなかったホールが、3年後に4万店以上に激増し凄まじいブームが起き、はじめの頃は日本人経営者のほうが多かったが、「射幸心を煽る」との理由で業界に規制を受けてから、日本人業者の多くが撤退してしまい、規制後は7割を在日が占めるようになり、この比率は現在も変わっていないという。

807 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 19:56:42 .net
2020年の全外国人の刑法犯・特別法犯の検挙人員数は
1位:ベトナム(7079人)、
2位:中国(5593人)、
3位:韓国・朝鮮(2966人)、
4位:フィリピン(1737人)、
5位:ブラジル(1227人)
となっている

808 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 20:30:25.13 .net
日本の暴力団には韓国人が多数存在する。
住吉会の元暴力団員によれば、日本全国で数百人の韓国人暴力団員が活動しており、主に韓国籍が運営するパチンコ店やマッサージ店からみかじめ料を徴収している。
組織で足場を固めると、韓国から人員を連れてきて配下に置くこともあり、日本で暴力団組織支部のトップに上り詰めることもある。
また、韓国で指名手配され、日本に密入国して活動する暴力団員もいる。
日本で活動する韓国人暴力団員の数は2016年より今後は増えないとされる。
聯合ニュースの取材に答えた元暴力団員は、最近は日本に比べると治安が悪く物価は安くて儲けやすい中国や東南アジアなどでカジノに関わる仕事に行く暴力団員が増える傾向にあるとしている

809 :非決定性名無しさん:2022/06/25(土) 23:58:09.80 .net
右翼団体に所属している在日コリアンも多いからな。

在日コリアンは韓国人からは馬鹿にされ、日本人からも馬鹿にされるので、日本の右翼団体に居場所を求めてしまう。

810 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 00:28:57 .net
街宣右翼は右翼じゃないからな

811 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 00:35:38 .net
>>810
あれは趣味なのは有名。だから話が本気ではないから下手くそ。

812 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 00:37:31 .net
日本共産党もわざと変わったことを言うことで楽しんでいる。

自民党は天然の頭の悪さだから、日本をどんどんダメにしてしまう。

813 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 00:38:49 .net
自民党はアメリカを敵国として結党されたのに、アメリカの犬たから理解不能なんだよな。

814 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 00:44:19 .net
NHK党・西村ひとし候補
「反日議員をぶっ壊す」
「ウトロ住民の要求に抗議、30億円減らした」
「朝鮮総連に固定資産税を課税させ更地にさせた」

NHK党おもろいわ

815 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 01:45:00 .net
>>814
必死ですね。獲得議席がゼロの可能性があるから気持ちはわかりますが。

816 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 01:47:06 .net
>>814
桜井誠のネタをパクっただけですね。桜井誠も無知で、細かい話はただの想像と作り話ばかりで同類です。

817 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 01:48:11 .net
アスタ榎本「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫や」

818 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 07:10:35.57 .net
この、意味の分からないレスはbotか何か?

819 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 07:31:08.37 .net
botってなに?
ビジネスオブジェクトテンプレート?

820 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:37:53.32 .net
bot程度の性能を備えた人間の仕業

821 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:40:47.11 .net
BOTにできることを手作業でやってたら自身がBOT以下だってことを自ら証明したことになるなwwwwww

822 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:45:01.01 .net
>>821
本人だけはその事実に気付かない
だって能力bot並なんだもの

823 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:45:58.60 .net
現場でも調べたらすぐわかるようなことを、すぐ何でも人に聞くやついるよね

824 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:48:58.55 .net
ワロタ

おまえの人生~ BOT以下~♪

ってことか
俺ならもう生きていられんなw

825 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 08:56:21.40 .net
お前は生きられんかもしれんがヤツは大丈夫だ
だって能力bot並なんだもの

826 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:07:32.56 .net
>>823
調べたらすぐに分かる事を調べもせずにヤラかす奴よりは2割くらいマシじゃね?

827 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:21:44.76 .net
前スレと大分空気違うな

828 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:24:33.21 .net
>>790
>>798
在日仲間を増やしたいのかな?
そんなに必死にならんでもw

829 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:24:51.52 .net
botがバージョンアップしました

830 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:26:04.24 .net
>>827
選挙前で立憲と共産信者が頑張って自民ネガキャン中。暖かく見守ってあげてください

831 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:30:53.01 .net
>>823
ネットで調べた情報をうのみにするより
聞いた方がいいだろ

832 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:41:38.17 .net
>>831
それは内容によるだろ
人に聞いた答えも正しいとは限らないぞ

833 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:43:01.34 .net
>>831
マニュアルみればわかることを人に聞くやつ

834 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:46:29.03 .net
>>814
NHKが与党とかありえないけど、2,3人こういう議員も必要だな

835 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 09:50:22.62 .net
なんか偏屈な人が多いんだね。ちょっと前までは楽しいスレだったのに。

836 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 10:01:08.47 .net
え?楽しいスレだったことあった?

837 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 10:38:30.49 .net
選挙期間中だからな多少は・・・
政権がひっくり返ったらインボイスなくなるかもしれんしw
それでも参院だけじゃ無理だろうがw

838 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 11:33:33.73 .net
インボイスはまぁいいんだよ
そのどさくさで免税を廃止するなよと

839 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:33.20 .net
>>837
政権かわったら掌返すに決まってるだろ
お前は今まで何を見てきたんだ

社会党ですら政権とったら自衛隊は合憲って言いはなったんやで

840 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 13:06:02.74 .net
正しくは違憲合法やな
うん、意味は全く分からんけども

841 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 13:14:40.76 .net
関東の人ってなんで政治好きなの?
そしてなんで素人なのにドヤ顔するの?

842 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 13:15:40.23 .net
政治の話より
レバテック社長の話をしようぜ

843 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 13:19:38.40 .net
>>808
それは、GHQが朝鮮人を使って闇市を管理させた名残だよな。今は朝鮮総連になってると思うが。
そして、当時の朝鮮人のやりたい放題に対抗する自警団が今の山口組だよな

この両者が暴力団なのは当たり前のこと
日本の暴力団の構図は、闇市を統括する朝鮮人 vs 自警団系の暴力団

みかじめ料を取っていたのは、朝鮮系から守るための自警団系じゃないのか
韓国籍の暴力団がみかじめ料取るの?

844 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 13:57:26 .net
>>841
すげー文字だけで顔みえんだね

845 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 14:08:29 .net
>>843
朝鮮の人って話を創作するが得意だよね

846 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:04:05 .net
創作というか
希望願望が暴走して現実と区別できなくなる感じ
こうだったらいいな→こうであるべきだ→こうでなければならない!

847 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:10:26 .net
世界の4大文明の源流は朝鮮文明なんだよ
5000年の歴史があるんだ凄いよね@@

848 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:19:09 .net
>>847
四大文明なんておかしな括りだと、言われてみんな知識を修正しているのに、あなたはいまでも四大文明だけが進んでいたと思っているのか?

849 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:20:36 .net
いくら日本人のふりしてようと
顔や骨格から醸し出す韓国朝鮮人臭は消せない
今の仕事先に在日丸出しの顔した奴が入ってきたが
言動も品が無いし日本文化を早速ディスる真似をし
間違い無いなと確信したわ
最初顔を見た瞬間で分かる
あの独特の出張った頬骨と異常に吊り上がった目に
主張が激しいエラ
同じアジア系でも全然違う顔

850 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:40:38 .net
>>845
創作というより
嘘を吐いてそれを真実だと疑わない脳を持っている
本当に怖い

851 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 15:51:37 .net
その被害者になると最悪
しつこすぎる

852 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 17:11:16 .net
当人たちは幸せ全開なんだろうな

853 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 18:14:14 .net
韓国よりも貧しくなった日本

854 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 18:15:57 .net
平均所得の罠w

855 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 18:54:51 .net
桜、相撲、将棋、武士道、忍者、茶道、弓道の起源は韓国だと主張してるらしいね。

856 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 18:58:28 .net
竹島も違う島と勘違いして勝手に韓国(朝鮮)領だと主張して、まだ自衛隊が発足していない日本に対して武力で無抵抗の日本人を殺害し奪った非人道的民族
ロシアと変わりない

857 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 19:13:52 .net
>>856
日本だって武力で琉球を併合したんだぞ?

858 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 19:31:13 .net
>>855
宇宙開闢(ビッグバン)も韓国起源なんだってさ
え?意味が分からないって?俺もだよ!

859 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 19:32:15 .net
キリストはイ・エスという朝鮮民族なんだぜ

860 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 19:37:39 .net
彼の国の地図では日本列島は某半島よりも小さく描かれている
ウリカトル図法という地図表記法らしい

861 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 20:00:42 .net
ウリの東にあるんだから日本海じゃなくて東海ニダ!
西?西は〜〜・・・黄海ニダ・・・

862 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 20:06:22 .net
>>857
日本じゃなくて薩摩な
そんなこと言い出したら、長野は武田信玄に侵略されてるし千葉も北条に侵略されてるけどな

863 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 20:20:42 .net
>>857
琉球併合はしかるべき手続きを経ている。
そもそも時代が違う。
竹島は単なる侵略。犯罪。国際法上の違反。韓国もそれを理解してるから国際司法裁判所への提訴を頑なに拒んでいる

864 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 20:39:09 .net
ブラック企業なのに社長を尊敬しているE.T
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
明らかに環境に原因があるのに、とことん人のせいにする
多くの非喫煙者の中、席の中央でタバコをいきなり吸いだすクズ
ハラスメントも隠蔽し、被害者に罵詈雑言をはく
糞現場を保守し、メンバーを使い潰す危険なエンジニア
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

865 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 21:00:24 .net
>>863
いまの自民党は沖縄はアメリカに譲ってもいいという考え方だぞ?

866 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 21:50:20 .net
>>865
そりゃ、金かかりすぎなんだよ

867 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 23:12:02.26 .net
USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り

兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託を受けた情報システム大手「BIPROGY(ビプロジー)」は26日、メモリーを紛失したのを「協力会社の社員」と説明してきたのが、「協力会社の委託先の社員」の誤りだったと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a49e886acc103eb507adffaa78be4f81fcc8413

868 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 23:22:33.65 .net
>>865
また妄想始まったな
おじいちゃん、お薬以下略

869 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 23:31:59.32 .net
>>868
じゃあ、なんで島嶼防衛能力を下げたんだよ、自公政権は?
いずも

870 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 23:33:04.90 .net
選挙とかどうでもいいわ
だってクライアントの契約判断に直接は関係ないから(国民としては関心は多少はあるけど)

強いて言うなら、フリーランスも政治団体・ロビー団体作るべきだな
ミッキーがやってる新経団連みたいな感じで、フリー経団連を作りたい

871 :非決定性名無しさん:2022/06/26(日) 23:56:11.11 .net
>>869
そうじゃない、裏を取れよ
自分で裏も取れないのに言い放つと馬鹿だと言われるんだぞ

872 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 01:55:58.18 .net
少しも仕事したくないわ

873 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 07:42:32 .net
>>869
共産党は自衛隊廃止して米軍も撤退させるらしいな

874 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:04:21 .net
>>870
俺らでフリーランス組合を作るか!

875 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:05:20 .net
組合立ち上げるなら、顧問弁護士は最初は親父が無料で引き受けてくれるぞ

876 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:10:19 .net
その後高額に吊り上げるというディアゴスティーニ戦略@@

877 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:13:52 .net
いや、多分親父は寿命で…

878 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:17:21 .net
来年からインボイス制度開始でめんどくさくなる

879 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 08:38:04 .net
1000万超えのお前らには関係ないだろ

880 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 10:21:52 .net
マジでフリーランス組合立ち上げたらお前ら入ってくれる?

881 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 10:34:08 .net
>>880
詐欺まがいじゃなくちゃんとした組織で健康保険に入れるなら入りたい

882 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 10:37:01 .net
>>881
人集めてからじゃないと健保は難しそう。
多分、最低でも1万人くらいの規模がないとやっていけないと思う。
簡単にできるならフラーランス協会がやってるんじゃね。

883 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 12:09:32 .net
組合作って何すんの?

884 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 14:35:15 .net
おい、USBなくしたやつ、ここにおるか?

885 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 15:03:37 .net
関西にフリーランスはあんまいない
東京で80万税込なら大阪だと60~65万税込まで落ちるから

886 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 16:05:40 .net
>>883
政府に圧力かける。
具体的には簡易課税を住民税所得税にも導入すべしと

887 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 17:25:36 .net
生前退位から小室騒動へ、当時の安倍総理は「またか」と言った

888 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 18:17:25 .net
>>885
関西だけどリモートだから問題ないよ
近々沖縄にでも移住しようかと思ってるくらいだわ

889 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 19:29:30.61 .net
>>886
そんな組合つくって圧力かけたところで無駄
政党つくって選挙に当選して両議員で過半数議席取得しないと

890 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 19:43:23.63 .net
防衛費を2倍、消費税は15%以上、これが自民党と自民党の仲間政党の正体。

891 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 19:54:03.53 .net
民主党の時は仕事がなくて死にそうになったから
絶対に民主党だけは許さない。幾ら名前を変えても民主党だけは投票しない

892 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:23.17 .net
>>891
御意
もう一回、安倍政権がいい

893 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 20:50:59.55 .net
安倍に任せたら日本をトリモロスとのたまいつつ中国に売国して終わりだろ?
安倍八年でどれだけ中国に差を付けられたと思ってんだか・・・

894 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:09:33.68 .net
福島第一原発だって自民党がせっせと仕込んだ罠だったし、

サブプライムローンがリカイできずにリーマンショックの影響はないと言ってしまったのも自民党。

895 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:13:21.30 .net
今日も必死に自民ネガキャンw
こんなスレで宣伝しても無駄だぞ
立憲や共産なんて支持するわけない

896 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:16:31.64 .net
相変わらず朝鮮人は創作が得意だな

897 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:27:38.71 .net
N党幹事長
公明党、偉そうなことは創価学会が税金を払ってから言って下さい。池田大作氏の総資産は1兆円超えと言われますよ?

898 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:28:06.72 .net
新党くにもり
「本当に自民党は終わっている。 幹事長がトンチンカンな論理で、国民を脅している」 茂木年金3割カット発言

899 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:28:51.24 .net
立憲民主党、反撃能力保有に反対
 「反撃したら敵国からさらに大きな反撃を受ける」

900 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:29:52.73 .net
自民党
中国人留学生のバイト給与の免税措置撤廃へ 日中租税条約の改正を検討

901 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:30:20.43 .net
福島瑞穂
「私も社民党も正念場」
「大変だから助けて」

902 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:32:12.50 .net
立憲・辻元清美
「私と蓮舫が国会からいなくなったら誰がおかしいことをおかしいと言えるのか」

903 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:35:04.44 .net
山本太郎
竹島なんて韓国に譲ってしまえばいい

904 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:42:48.75 .net
選挙広告看板の顔ぶれ見たら今回も野党に出る幕はないなって1秒でわかるだろうに・・・

905 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 21:57:33.78 .net
自民党と公明党は言うまでとなくキチガイ

906 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 22:28:07.79 .net
言うまでとなく

907 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 23:31:33.67 .net
>>890
素晴らしいじゃん
まああんたの国は困るんだろうけどねw

908 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 23:32:25.53 .net
>>902

立憲・辻元清美
「私と蓮舫が国会からいなくなったら誰がおかしいことを言えるのか」

909 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 23:36:12.34 .net
自民党はいつまで創価学会とくっついているのか?
気持ち悪い。

910 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 23:40:50.15 .net
>>909
組織票のためだけにくっついてるからな

911 :非決定性名無しさん:2022/06/27(月) 23:45:03.58 .net
公明は国政ではいらないな。ただ、うちの地元の市政では邪魔ばっかりしてる共産よりかはまだまともな政策を提案してる。長らく与党にいるから現実をみるようになってきたのか。ソーカは嫌いだけど。

912 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 01:09:45.15 .net
反自民はこんな感じに書かないと
生きて行けないんだろうな

こうはなりたくないわぃ

なお福島出身なので
自民党の罠とか言ってるような奴が
どれだけ風評被害なクソ野郎だったか

それだけは言っておく

913 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 01:32:35.24 .net
尼崎USBの件で追い詰められたIT業者が破滅的な言動を始めてて草

尼崎USBメモリ、紛失したのは「協力会社の委託先社員」 ビプロジーが訂正2022年06月27日 09時54分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/27/news080.html
> BIPROGY(ビプロジー/4月に日本ユニシスから社名変更)は6月26日、
> 兵庫県尼崎市市民の個人情報46万人分が入ったUSBメモリを紛失した人物について、
> 「協力会社社員ではなく、協力会社の委託先社員」だったと訂正した。
>
> 6月23日・24日の記者会見では、紛失したのは協力会社・アイフロントの社員だと説明していたが、
> 実際はアイフロントの委託先社員だったという。具体的な社名は「企業規模からも、
> 個人の特定に繋がる可能性がある」として伏せた。

914 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 06:15:35.11 .net
>>913
こいつ、ひょっとしてレバレジーズの仲介なんじゃないか?

915 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 15:21:28 .net
テレワーク継続

916 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 18:10:27 .net
税込み55まで値下げしました

917 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 18:30:33 .net
>>916
承知しました

918 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 20:16:32 .net
アスタ榎本「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やがんばれ」

919 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:05 .net
ダガヤに聞いてみたらどうか

920 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:15 .net
股間が暑い

921 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 20:42:43 .net
股間が眠い

922 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 21:39:08 .net
パンストはいたら仕事はかどる

923 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 22:21:53 .net
パンストは頭に被れ

924 :非決定性名無しさん:2022/06/28(火) 23:44:49 .net
パンスト太郎

925 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 00:08:39 .net
パンチラ

926 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 05:02:16 .net
ここ数日、全てがどうでもよくなるくらい熱いな

927 :名無しさん:2022/06/29(水) 05:24:36 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫やって」

928 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 08:52:31 .net
最近ちょっと触れただけで飛ぶ広告多いよな。防ぐ手立てないの?

929 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 10:45:17 .net
>>928
エロサイトを見ないようにする

930 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 12:54:31 .net
>>929
ネタはどうするん?

931 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 12:55:36 .net
妄想でイケ

932 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 19:59:46 .net
明日で上半期は終わりだが、おまえらも下半期は仕事ある?

933 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 20:02:51 .net
あるよ

934 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 20:14:28 .net
クビやで

935 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 20:22:25 .net
クビか・・・次が見つかるといいな・・・
で、なにやらかしてクビになったの?

936 :名無しさん:2022/06/29(水) 22:02:11 .net
あすたかひらきよき榎竜やね

937 :名無しさん:2022/06/29(水) 22:23:39 .net
アスタの榎本さん?

938 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 22:58:29 .net
著しくどうでもいい

939 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 23:17:36 .net
アスタ田無

940 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 23:39:59 .net
もしかしてアスタってA-STARのこと?
また何か恨まれるようなことしてんのか

941 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 23:46:14 .net
俺もクビでいいかな。もう半年ぐらいは休みたいよ

942 :非決定性名無しさん:2022/06/29(水) 23:48:04 .net
そうだにゃ

943 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 00:32:27 .net
https://i.imgur.com/aEfd2XG.jpg

944 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 07:01:50.75 .net
>>943
すき

945 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 07:11:19.41 .net
>>941
クビにならずともクビを吊ればもう仕事しなくてよくなるよ

946 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 09:32:31 .net
こういう時はダガヤ頼み

947 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 11:18:18.17 .net
>>943
宗教の勧誘とかしてそう

948 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 11:31:26.25 .net
大西葵と大江キャディ真相◆大西が問題! 動画有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1656425323/

2022/06/28(火) 23:08:43.14ID:j96wVVE4
大西葵と大江キャディの真相
実は大西葵に問題があった!

◆問題の動画◆
https://
www.youtube.com/watch?v=qzWMMV7qMZo

大西選手の打球方向が怪しい方向で、打ち直しを元のショット地点からする可能性があり、
後続にその意思を示すために念の為キャディバッグを置いて打球を探しに行ったところ、
その意図を見抜けず他キャディが気を利かせて(結果早とちり?)運んでしまい、大江キャ
ディが強めの口調で注意。

その注意を大江キャディの意図にこれまた気付けなかった大西選手が「ありがとうでいいじゃん」とキレる。

言い合いの末、大江キャディは「色んな選択肢を残すために置いておかないとならないのよ」
と諭すも大西選手激ギレ収まらず、感情的になり涙ほろり。

ティーショット後にクビ宣告して大江キャディ退場させる。

石井コーチが大江キャディを気遣うような仕草もありました。大西選手はDrを感情任せに叩きつけたり、
石井コーチが担ぐバッグに投げ入れるなど、素行悪そうでした。

YouTubeで録画見れるので確認すると印象変わります。

949 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 12:31:05.34 .net
>>943
いっしょにサウナに入ってキメたい

950 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 13:28:21.22 .net
ここは
エージェントの情報公開妨害の偽スレ

エージェントの情報公開の本スレは
偽装委託★フリーランスのエージェント157★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1656562762/

951 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 13:30:08.23 .net
>>950
ここのテンプレにエージェント情報ないわ

952 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 13:55:09.39 .net
偽装委託★フリーランスのエージェント152★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1647490226/

953 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 13:55:32.66 .net
うめてから

954 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 14:27:41.46 .net
NHK党
「朝鮮総連を非合法化」
「外国人による土地取得を禁止」
「中国人への奨学金を廃止」

955 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 15:58:04.68 .net
>>954
右に振りきってて好き
基本基地外党だと思うけど
立花はTPOわきまえて必要に応じてきちんと話せる人だしな
今回の選挙で一気に票を取りに来てる感じだな

956 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 17:23:02.61 .net
与党になるのはヤバいがこんな議員も数人必要

957 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 18:35:38.42 .net
>>955
阿呆に受けがいいことを言っているだけ。

立花はNHKの受信料の取り立ててを逆に推進した結果を知らないような阿呆を騙すのが目的。

958 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 18:48:15.29 .net
多くの阿保を食ったもん勝ち
それが世の摂理

959 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 18:51:52.16 .net
待合室などからテレビがなくなったのは、立花のせい。

960 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:17:46 .net
>>957
ほんとのアホは生稲晃子とか山本太郎とか蓮舫とか投票するやつ

961 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:20:20 .net
>>960
モノホンの阿呆は乙武に投票するだろ

962 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:27:27 .net
じゃあ当選確実じゃん

963 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:30:42 .net
無投票です

964 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:33:51 .net
民度低いな
ちゃんと投票行って
祈願・童貞卒業 って書いてこいよ

965 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:43:49 .net
辻元先生を国会にもどしてあげて

966 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:52:18 .net
消費税廃止する政党に投票するわ

967 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 20:53:51 .net
>>966
日本第一党だな

968 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 21:12:30 .net
消費税廃止になって、国民健康保険料が倍になったら嫌だ。
給料天引き系の税金や保険料は値上げしても、文句言うやつ少ないからな。

969 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 21:25:27 .net
本スレが立ったらもとの反日政治スレにもどったな
住人同様に存在価値がない

970 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 22:08:09 .net
防衛費を倍増すると言っている政党は、どの政党も決して財源を示さない。

こういうクソ政党こそが一番やばい。

971 :非決定性名無しさん:2022/06/30(木) 23:07:19 .net
>>970
国債だろう

972 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 00:18:18.04 .net
>>971
自民党は時限爆弾を仕込む政党だからな。

973 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 01:47:17.71 .net
>>969
ネトウヨ血の涙

974 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 05:42:57 .net
在日が頑張ったところで、お仲間政党が与党になることはないけどな

975 :名無しさん:2022/07/01(金) 17:55:55.27 .net
アスタ榎本「プライド高比ところあっても清輝あるならマスクした方がいいぜ」

976 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 20:44:00 .net
国民・玉木代表
「一律10万円の現金給付する。原発を動かすことが必要。減税が重要。原子力潜水艦も検討すればいい」

977 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 22:49:29.45 .net
977

978 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 22:52:13.74 .net
978

979 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 22:53:52.41 .net
979

980 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 22:54:24.86 .net
980

981 :非決定性名無しさん:2022/07/01(金) 23:53:04.02 .net
韓国発表
「岸田首相から尹大統領に声をかけてきた」
日本政府
「そんな事実はない」

982 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 00:00:15.84 .net
>>970
防衛費云々より、色んな党が政策発表してるけど、財源示してる党はないよ。
ある意味、消費税減税しないって言ってる自民党が正直なんかもな

983 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 00:02:48.94 .net
政権とる気ない野党ほど、好き勝手言えるんだよ。そこそこ票とって国会議員になれれば安泰だから。野党は気楽なもんよ。

984 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 00:45:57 .net
>>982
日本は中国と対決する必要はないのに、アメリカに洗脳されて敵対しないといけないことになっている。

自民党はアメリカも仮想敵国だから、わけがわからないんだよな。

985 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 00:47:06 .net
軍事力があればあるほど、戦争が長くなるだけ。

986 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 05:51:32 .net
>>985
軍事力がなければ、あっという間に占領されるだけ。ウイグルやチベットのようにね

987 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 06:04:04 .net
>>984
わけがわからないのはお前の頭の中だけな

妄想癖が激しいようで。
>>981のようにそちらの民族の人の特徴かな

988 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 06:32:38.41 .net
テレ朝が家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 
テレ朝「文字数減らすため」

989 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 06:50:22.93 .net
989

990 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 06:50:54.19 .net
990

991 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 07:09:44.34 .net
次スレ
偽装委託★フリーランスのエージェント135★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634248432/

992 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 11:37:50 .net
>>987
おまえ、結局、投票に行かないタイプだろ?

993 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 12:22:29 .net
事前で行ったじょ

994 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 12:42:10 .net
>>993
事前とは何?

995 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 12:42:45 .net
期日前で日本第一党に投票したぞ
自民党はダメだわ

996 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 12:43:30 .net
>>994
期日前投票のことだろ?
ニュアンスでわかるだろ

997 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 13:21:54 .net
>>996
用語もわからないやつが選挙を語るな

998 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 13:55:26 .net
>>997
俺に言うなよ

999 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 13:55:53 .net
朝鮮人がイライラ

1000 :非決定性名無しさん:2022/07/02(土) 13:56:05 .net
次スレ
偽装委託★フリーランスのエージェント135★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634248432/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200