2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託★フリーランスのエージェント159★多重派遣

1 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
∮偽装委託多重派遣の短期奴隷供給ブローカー∮

フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのスレです¥
同一案件に複数エージェントから応募して、高額搾取しないエージェントをユーザーに選ばせましょう$
現場でユーザーやエンジニアに注文料金を問い合わせれば搾取金が判明します¢
技術向上や案件掛け持ちのために契約にない依頼は断るべきです£
※ エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう。

☆前スレ☆
偽装委託★フリーランスのエージェント158★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1658565883/

2 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■行政処分されたエージェント
□RJC(2014年 改善命令)
ttp://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
ttp://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
ttp://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
ttp://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
ttp://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
ttps://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
ttps://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
ttps://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
ttp://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
ttps://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
ttp://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
ttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
ttp://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
ttps://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
ttps://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
ttp://www.careership.co.jp/

3 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■提訴されたエージェント
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
ttp://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttps://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttp://www.se-planner.com/

4 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■極上超絶ブラックエージェント
□株主レバレジーズ株式会社|レバレジーズ株式会社⇔レバテック運営(悪評No.1、レバガは登録面談までの案内は丁寧だが後の案件紹介や連絡はしない場合が多い、高コスト、ブラックリスト垂れ流し、利用者は異常者、退職しても売り玉には退職の連絡などしない、単金内税表示、商流深い)
ttps://freelance.levtech.jp/
□株式会社PE-BANK⇔PE-BANK運営(首都圏○ンピュータ技術者協同組合が組織名変更、偽装委託か質問したら紹介を断られた、都合が悪くなると仮病で逃げるポンコツ詐欺営業が掲示板でエンジニアを「スキル不足」「無能」とののしり粘着宣伝中、組合ではないから注意、共同受注だから契約書はみせない、「所得税積立」と称し報酬の一部を翌年3月まで支払わない、確定申告しないとマイページから締め出され支払通知書が閲覧不可能、コロナ感染社員が出まくりテレワーク推奨だが売り玉はほぼ非テレワーク、要潤にCM費用を使ってる、ペテン師集団があなたを待っている)
ttp://mcea.jp/
□ギークス株式会社⇔geechs job運営(マザーズ上場、元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン、商流深い、横取り多すぎ)
ttp://geechs.com/
ttp://www.globalleadernavi.com/
□株式会社ATGS⇔エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ運営(中抜き20-30%、ボッタクリ、商流深い、「タダで働け」と恫喝、放置、素人営業)
ttp://www.atgs.jp/
□アデコ株式会社⇔Modis運営(ATGSの高瀬が始めた元A-STAR、アデコが全株式を取得、CA系列ど素人営業、連絡が当たり前のように途絶える、営業とは思えないほどおかしな振る舞いをする人も居る)
ttps://freelance.modis.co.jp/
□株式会社ウェブスター⇔e案件.net運営(カワター言い掛かり注意、単価激安、他枕営業大募集、NTTとクラウド契約締結、人財力100選出)
ttp://www.ws-c.com/
ttps://eanken.net/
□バリューコンサルティング株式会社⇔ハッピーエンジニア運営(釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
ttp://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA
□株式会社シグマシステム⇔株式会社シグマソフトウェアソリューションズ運営(営業が開発の邪魔しに来る、技術者に負担かけすぎ、残業促進)
ttps://sigsys.co.jp/

5 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■極上超絶ブラックエージェント
□株主レバレジーズ株式会社|レバレジーズ株式会社⇔レバテック運営(悪評No.1、レバガは登録面談までの案内は丁寧だが後の案件紹介や連絡はしない場合が多い、高コスト、ブラックリスト垂れ流し、利用者は異常者、退職しても売り玉には退職の連絡などしない、単金内税表示、商流深い)
ttps://freelance.levtech.jp/
□株式会社PE-BANK⇔PE-BANK運営(首都圏○ンピュータ技術者協同組合が組織名変更、偽装委託か質問したら紹介を断られた、都合が悪くなると仮病で逃げるポンコツ詐欺営業が掲示板でエンジニアを「スキル不足」「無能」とののしり粘着宣伝中、組合ではないから注意、共同受注だから契約書はみせない、「所得税積立」と称し報酬の一部を翌年3月まで支払わない、確定申告しないとマイページから締め出され支払通知書が閲覧不可能、コロナ感染社員が出まくりテレワーク推奨だが売り玉はほぼ非テレワーク、要潤にCM費用を使ってる、ペテン師集団があなたを待っている)
ttp://mcea.jp/
□ギークス株式会社⇔geechs job運営(マザーズ上場、元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン、商流深い、横取り多すぎ)
ttp://geechs.com/
ttp://www.globalleadernavi.com/
□株式会社ATGS⇔エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ運営(中抜き20-30%、ボッタクリ、商流深い、「タダで働け」と恫喝、放置、素人営業)
ttp://www.atgs.jp/
□アデコ株式会社⇔Modis運営(ATGSの高瀬が始めた元A-STAR、アデコが全株式を取得、CA系列ど素人営業、連絡が当たり前のように途絶える、営業とは思えないほどおかしな振る舞いをする人も居る)
ttps://freelance.modis.co.jp/
□株式会社ウェブスター⇔e案件.net運営(カワター言い掛かり注意、単価激安、他枕営業大募集、NTTとクラウド契約締結、人財力100選出)
ttp://www.ws-c.com/
ttps://eanken.net/
□バリューコンサルティング株式会社⇔ハッピーエンジニア運営(釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
ttp://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA
□株式会社シグマシステム⇔株式会社シグマソフトウェアソリューションズ運営(営業が開発の邪魔しに来る、技術者に負担かけすぎ、残業促進)
ttps://sigsys.co.jp/

6 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■準ブラックエージェント
□日本クラウド--e Job Go(元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
ttp://www.jp-cloud.com/
ttp://www.ejobgo.com/
□株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
ttp://www.good-works.co.jp/
□株式会社VSN(単価低い、馬主はもういない)
ttp://www.vsn.co.jp/index.html
□moveIT!(フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
ttp://www.moveit.jp/
□株式会社カスタマトリックス(残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、社長のDQNブログはもう無い)
ttp://www.customatrix.co.jp/
□アイム・ファクトリー株式会社⇔エンジニアファクトリー運営(元ウェブドゥジャパン?、高搾取率)
ttps://www.engineer-factory.com/
ttp://www.aim-factory.com/
□エフォーション(他社より20万円~30万円高い、営業は全くの初心者ありえん、 代表が前面に立ってやってるが、臭いエージェント会社、半月放置とか普通で当然であるという節が垣間見られる対応)
ttp://efourtion.jp/
□イグニション・ポイント(直受けはファーム出身者向け、他は二次受け以降ばかり、単価は見合わない、所謂履歴書商人そのもの、PMOばかり)
ttp://www.ignitionpoint-inc.com/
□プロシート(社長が面談、名刺を投げた?)
ttps://prosheet.jp/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□ITなび(SES、入会金15万+月3万払え)
ttps://itnabi.com/ses/
□株式会社パートナー(商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
ttp://www.go-partner.jp/
□ブレーンネット(使えない若年営業集団)
ttp://www.brainnet.co.jp/
□ジョブトレジャー運営事務局(単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
ttp://www.ankenjoho.com/
□株式会社アンケン⇔anken-info.com運営
ttp://www.anken-info.com/

7 :非決定性名無しさん:2022/08/31(水) 18:44:36.37 .net
死んだじいちゃんの金玉袋で小銭入れ作ってみました

8 :非決定性名無しさん:2022/08/31(水) 20:11:12.25 .net
ヒロシ「今度は大丈夫っす!マジっす!今度こそホントに大丈夫っす!」

9 :非決定性名無しさん:2022/08/31(水) 20:52:02.38 .net
おれはウンコ漏らして嘗めた

10 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバガが誘惑してくるよ
まいったな

11 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先生「これは富士ソフト松本ですか?」
生徒「はいそうです」

12 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全ツッパした株がストップ連チャンしそう嬉しい

13 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
松本あらすな

14 :非決定性名無しさん:2022/09/12(月) 20:55:07.73 .net
>>1-6
準ブラック以下の零細ブラックエージェントのテンプレはどうして貼らなかったの?関係者なの?
しかも極上以下のテンプレもいーかげんにイジリ倒しやがってこのクソゴミカスが・・・

ブラックエージェントに被害を受けたエンジニアが出たらクビ吊って謝罪しろや( ゚д゚)、ペッ

15 :非決定性名無しさん:2022/09/12(月) 22:14:31.38 .net
>>14
すまんな。6までコピペしたとこで、連投規制に引っ掛かって、しばらく一切書き込みもできなくなった。続きはだれかやってくれると思ったがみんな無視だよ
文句いうならあんたがやってくれよ

16 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
と、業者がこのように申しております

17 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
といいながら結局テンプレ貼らない>>16も業者なんだろ。

18 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 07:35:51.77 .net
業者おわったな…
下請法で縛られ、フリーランス新法でも縛られ…

「フリーランス」保護新法制定へ…企業に報酬額・業務内容の明示義務、一方的な変更を防止 9/13(火) 5:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a71db4c8ccd997998f0182fc9b118e6c21be929b
> 政府は、組織に雇われずに個人として働くフリーランスの労働環境を整備するため、
> 新たな法律を制定する方針を固めた。仕事の依頼主の企業に対し、業務内容や報酬額を明示するよう義務づけ、
> 立場の弱い個人を保護する狙いがある。秋の臨時国会に法案を提出し、会期内成立を目指す。
>
> 政府の試算では、フリーランスとして働く人は462万人(2020年)で就業者全体の約7%にあたる。
> 40歳代以上が7割を占め、情報技術(IT)やデザイン関連、配送、建設など業種も多岐にわたる。
>
> 新法では依頼主の企業などに対し、仕事を募集する際に報酬額や仕事の内容、納期などを明示し、
> 契約の書面や電子データの交付を義務づける。
> 口約束で仕事を発注し、後から一方的な仕事内容の変更をされないようにする。
>
> 契約後に業務を途中で解除するか契約を更新しない場合は、30日前までに予告する義務規定もつくる。
> フリーランス側に落ち度がないのに報酬を減額したり、納めた商品の受け取りを拒否したりすることも禁じる。
> 違反した場合、公正取引委員会などが調査や勧告を行い、必要に応じて報告命令や立ち入り検査を行う。
>
> フリーランスは働き方の多様化とともに人気が高まる一方、個人としての立場の弱さから、
> 依頼主から不利な契約変更をされても泣き寝入りせざるを得ないケースが少なくない。
> 内閣官房が20年に行った実態調査では、フリーランスの4割が「取引先とのトラブルを経験したことがある」と答えた。
>
> 現行でも企業側が資本金1000万円超の場合は下請法の対象になり、
> フリーランスを含む下請け業者への書面交付の義務などはある。
> だが、フリーランスに業務委託する企業は4割が資本金1000万円以下で同法の対象外だ。
> 政府は保護の網を広げるため、新法を整備することにした。

19 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 09:08:25.75 .net
俺も今年初めて、一方的に契約期間内に契約切られた。
上位会社が嘘つくし、PLが出来の悪い人だったので契約延長はしないと断っていたところ
突然切られた。
本当、人使いの荒い会社だったな。前任者も突然切られていた。

参画する前は、年金番号を教えろとか怪しい事言うし
メンバーのID/PWはExcelに保存して、共有フォルダに置いたり
客先に無断でフリーソフトを入れていたり
ツールのバグを指摘すると「そんな事あり得ない」って馬鹿な事を言うし
スキルが低かったり

あんな会社に委託した業者がかわいそう。今頃、後悔していると思う。

20 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:44.92 .net
> 参画する前は、年金番号を教えろとか怪しい事言うし

それフリーランスじゃなくて「社畜として雇用されてた」だけでは?
となるとたぶん打切りじゃなくて懲戒解雇だろうな
ブラックリストにそういうふうに記載されてると思う

中小企業庁の苦情申請窓口に今のうちに会社名と担当者の実名を言っといた方がよくない?

21 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 12:43:56.02 .net
>>20
これが一番効く、反社会的行為は資料として累積されるから
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail

22 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 13:40:17.87 .net
#19です
必要が無いので、年金番号については伝えなかったです。
参画後、共有フォルダの中に「年金番号の調べ方」というファイルがあった。
ファイルの中身は空になっていたけど。

23 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 13:42:27.73 .net
マイナンバーを聞いてくるとこもあるよな。

24 :非決定性名無しさん:2022/09/13(火) 17:45:05.84 .net
>>23
それは源泉徴収のところなら普通だろ

25 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
AV新法も結局、女優さんはより条件の劣悪なアングラに流れるだけで、誰も得してない
同じような臭いのするクソ規制だな
まあITフリーは、全員正社員化させて、存在しないのが理想的な状態なのかもしれんわな

26 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駅で営業と待ち合わせて
次のB社の営業へ、5分後に次のC社の営業へと引き渡された
あの屈辱と不安はなんとかしてほしい

27 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
ブラックエージェント乙
フリーランスには労働基準法は適用されねーし、下請法と独占禁止法でのみでしか判断されねーんだ
まあ偽装派遣されたフリーランスなら派遣法適用からの労働基準法の範囲内に含まれるかもしらんけどな

なお今回の法案はエージェントはおろかブラックITを根絶やしに潰すための法案となっている
ブタ箱送りになる前に転職先を探すんだな

28 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
そんな仕事は最初から受けなきゃいいだろバカくせえな
俺なら間にドナドナ2社入ったらその場で帰るわ

29 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
実質的にフリーランスか社畜かを判断するのであって、
形式的な契約書の文面では判断されない
なお俺はエージェントではない

30 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 10:19:15.59 .net
インボイス、やらないことにしたわ

31 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 12:49:16.50 .net
レレレのレバガぁつ

32 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 13:31:55.21 .net
松本わめくな

33 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 13:55:48.40 .net
インボイス申請しなくていいって言われた

34 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:41.71 .net
誰に言われたんだ?
国にいわれたんじゃなきゃおまえは免税事業者にもなれないぞ

35 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 16:45:03.61 .net
ミッドワークスもレバテック並みに単価が低いよな

36 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 16:52:41.47 .net
>>19
そんな会社しかないわな
よくここまでクソみたいな会社揃えたなってくらいバカのオンパレード
そんなゴミ会社だから常に人を募集してるんだろうけどな

37 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 17:36:44.57 .net
>>34
インボイス申請しなけりゃ免税事業者のままだぞ

38 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 19:50:54.99 .net
ひとまず、
適格請求書発行事業者の登録申請を出せば良いのか

マイナンバー取ってかないから
そこからやらんといかんけど

簡易課税制度は後でやるか

39 :非決定性名無しさん:2022/09/14(水) 20:23:47.96 .net
ま、エージェントが負担してくれるんだ
これほど良い制度はないぜ

40 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 02:38:32.11 .net
いつまでに申請すればいいんだっけ?もう忘れちゃった・・・

41 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 05:47:40.56 .net
申請やるなら3月。俺は申請しない。免税事業者のままでいてみるわ

42 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の「デジタル敗戦」の象徴 コロナ接触確認「COCOA」機能停止へ 「不具合やトラブル反省を」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663200142/

43 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 16:50:16.84 .net
俺もとりあえずインボイスは申請しねえな
なぜならめんどくせぇから
この俺と取引したくねぇならそれでいい
そんな会社はバカだから未来はねぇ

44 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インボイス1月開始にしてほしいわ。中途半端に10月から課税事業者に切り替わるとか分かりづらい

45 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレチじゃ無いよね?
未経験から1年実務経験積んでフリーランスになろうと思うんだけど5-60万/月の案件取るのって可能?
いま入ってる案件が外部設計からリリースまでさせてくれるところだから実務経験に入るでしょ
月手取り16万だから給料上げたい

46 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 19:56:51.82 .net
いい時代だよな。羨ましいわ。税込なら全然いける

47 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 20:58:13.89 .net
>>45
未経験から1年のそんなやつがフリーで使い物になるかよ
なめすぎやろ

48 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:12:13.28 .net
>>47
フリー派遣とsesって何か違うんか?
逆に何年くらい実務経験があればいいか教えて

49 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:15:15.46 .net
最低5年は実務経験ないとダメだな。

50 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:23:37.61 .net
>>49
なんでそんなに経験が必要なん?
切られる云々以外で

51 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:41:30.85 .net
>>50
経験がないとこういう質問平気でするから

52 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:42:45.84 .net
>>48
キミは自分で契約取ってくるの?エージェント通すのかい?

53 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:47:21.48 .net
>>48
フリーランスの派遣契約という形態が存在しないんだが?

54 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 21:49:38.50 .net
いまの20代はフリーランスと派遣社員の違いがわからず、単価の金額だけ見てフリーランスを選ぶよな。

フリーランスのエージェント会社のカモ中のカモ。

55 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:05:49.31 .net
>>52
エージェント通そうと思ってるよ
少なくとも残業月4-50してるのに手取り16よりはマシやろ

56 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:07:36.67 .net
>>54
残業代と出さないような悪徳SESのカモよりはマシやろ
俺は損得の大きさでフリーランスになろうと思ってる
実務経験そこで積んだらまた転職するのもありかなって思ってる
切られたら切られたらでしゃーないで終わり

57 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:10:31.03 .net
>>51
回答になってないからたぶんエージェント通せばフリーランスにはなれそうだね
サンガツ

58 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:12:08.56 .net
まあフリーランスじゃなくて転職でもいいけどね
けどそれじゃ職歴がついちゃうからって理由でフリーランスが良いかなって
ちゃんと考えてるからそう顔赤くしないでよ

59 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:14:29.24 .net
エージェント通して案件取るフリーランスなんて営業が案件取ってくるsesみたいなもんやん

そのsesが正社員だけど派遣みたいなもんって言われてるから、フリー派遣って端折っちゃっただけだからカッカしないでみんな

60 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 22:42:27.93 .net
インボイス申請しないでよかった

61 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 23:24:13.78 .net
カッカしてないよね、優しい目で見てるよ
やってみたらいいんじゃないかな!

62 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 23:25:29.37 .net
フリーランスには誰でもなれるよ
見合う仕事あるかはそれとは別の問題だし

63 :非決定性名無しさん:2022/09/15(木) 23:29:17.64 .net
だがこういう体験談もあるw

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

64 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
嫌みでなく1年で仕事回してもらえるか単価含めて興味あるから結果教えて

65 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
経験1年で案件もらえるなら凄いと思うよ。
どうなったか続報を期待してるよ。

66 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 02:20:48.18 .net
さすがの鬼畜エージェントもクレーム目に見えてるのにねじ込めないわな

67 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 02:22:55.41 .net
前言撤回エージェントは後先考えずねじ込むものだ、忘れてたわ
入れてしまえばこちらのものだしな

68 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 02:39:06.03 .net
完全在宅希望なのにありませんねーって言われて悲しい

69 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 06:38:42.18 .net
レバテックならなんとかんる!

70 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 06:56:42.16 .net
レバテックは勝手に企業に商談依頼するから困る

71 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 06:59:51.18 .net
>>68
ならば現場にクラスターを広げちまえばいいだけのこと
関係者から死者がでたとしてもそれは自己責任かつ現場責任者の責任だ
やり方は分かるな?

72 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 07:04:52.29 .net
>>45
社畜として最低3年程度の経験すらない奴が一人前とは言えないだろー?
社畜1年~2年って先輩が付いてても大した仕事なんかできねえしな・・・
客の前に出てプレゼンはおろかたぶん議事録すら満足に書けないいんじゃない?

やったことある?

73 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 07:55:32.65 .net
客前でプレゼンとか15年やってても未経験だわ

74 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かにレバテックなら見つけてくれる気がする
こんなにアドバイスもらったんだから結果報告よろしく

報告なかったらやはり世間知らずなダメな奴だったのねということで

75 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>71
どうした?怖いんだが

76 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>68
あるよ、ある
適当なことを言ってるだけやで

77 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバレジーズ社員が必死にごまかしているが、体験は真実だな

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

78 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>76
マジで?どう出たらいい?エージェント複数あたる?

79 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>56
いまどき残業代のない会社なんてめずらしいだろ

80 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
希望の内容を探してくれるエージェントを探すしかない
希望する案件が無いときは当然あるので、
その時は出るまで待つか、ひとまず金を稼ぐために別件を受ける

81 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 16:28:39.72 .net
託送案件だとやくざ顔のジイサンがでてきて
「毎月仕事がなくても180Hまでは現場に居てもらうからな」って最初に言われる
断るとなぜかすぐ打ち切りになるって営業に脅される

82 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 21:29:56.61 .net
>>74
ていっても実務経験1年ってなるのが来年の4月だからお前ら忘れてるだろ
俺も覚えてるか怪しいけど、フリーランスになるなり転職するなり何かしらの行動はするよ
だって今が年収270万だから、寧ろしなきゃ損でしょ

83 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 21:32:42.99 .net
まあ実際実務経験1年経ったら別の会社に転職してそこで2年くらい実務経験また積んでからフリーランスでもいいけどね
実務経験1年で年収450の会社に転職ってできるかな?
週1,2出社くらいで

84 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 21:40:32.72 .net
バカが釣り針にかかりまくってんな
経験1年でフリーとかネタに決まったんだろ
お前らそんなやつ相手しててどんだけ暇なんだよ

85 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 21:54:48.86 .net
てかここにいる人ってフリーランスになるまで何年かかってんの?
フリーランスっつても単価低かったらそこまで期待されないっしょ

86 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 22:07:19.91 .net
単月更新から3ヶ月単位に変えてもらえたよー
連休前に聞けてよかったー ゆっくりできそう^o^

87 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 23:10:22.82 .net
>>81
ヤクザ顔のじいさんってインテックの人のことか?

180時間なんてたいしたことねえだろ。

88 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 23:10:45.06 .net
>>86
おめでと!自分は撤退したいのでそろそろ単月に切り替えたい

89 :非決定性名無しさん:2022/09/16(金) 23:15:57.44 .net
一度決めた契約期間は絶対に守る、一度決めた契約期間の変更交渉などは考えてもいけないような人間は、完全に奴隷根性が据わっていると思うけどな。

90 :非決定性名無しさん:2022/09/17(土) 00:01:42.22 .net
>>89
えっ?重大な契約違反もないのに途中で撤退しようとしてるの?すげーな

91 :非決定性名無しさん:2022/09/17(土) 00:06:14.67 .net
ここ常識なくて会社員つとまらずフリーランスって人多そう
政治力なくて出世ルートに乗れなかったんだね
決まって「出世したくもねぇわ」言うよね

92 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず仕事が出来なくて会社を首になる奴はフリーではやってけない
もし会社での評価が低いならフリーになるより転職したほうがいい

仕事が他人より出来ないとフリーは無理だよ

93 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
んなわけない。
上位互換でも下位互換でもない。

94 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出来ない人は単価低いだけだし

95 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
社長になったのなら大出世だろ
キミの好きな世間体でも、中小社長>>>>大企業幹部、だから

96 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>95
はぁ?

97 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>96
日本語読めんのか?
google翻訳使えば三国人でも読めるぞ

98 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああ間違えたわ
中小社長>大企業幹部>一般社員>犬>人材営業員(高卒w)

99 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>98
は?

100 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早口でしゃべってそうってこういう事か
現場で浮いてるんだろうなかわいそうに

101 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>80
ありがとうエージェント追加登録してフルリモート希望だと強く念押ししておいた

102 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの相手にするエージェントも大変だな

103 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>89
納期については
守る努力はすべきだし
間に合わないならリスケ相談すべき
納期が過ぎてできませんでしたじゃ
話にならない
フリーか会社員かどうか以前の話

104 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えっ?アンカ間違ってない?

105 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの在日がすいません

106 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントも大変だよなと思う数少ない例

107 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントの営業職なんて言われたことをやっていればいい気楽な仕事だと思っていることもあるからな。

エージェントの営業職は、別の業界の営業職から移ってくることが多い。

108 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
営業職の転職、異業種間は普通だよ

109 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>108
それでちゃんと業界別の商品の違いを勉強してくれればいいが、それをする営業職は少ない。

先輩方から変な商慣習を教えられて、ひどい人売り営業、クソ人間化してゆく。

110 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーランスって資格持ってたら多少単価変わるとかある?
電車暇だから何か勉強しようかなって思ってるんだけどおススメ教えて

111 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OSSにコミットする

112 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
O おっぱい
S すき
S すき

113 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それはもうコミットしてるからいいの
毎週最低でも1回はおっぱぶに行って英気を養ってる
これも自己管理の一環だから異論は受け付けません

114 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
AWSの資格って意味ある?
未経験でも業務に携われるチャンス得られるとか

115 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>110
その案件に必要な製品知識を問う資格なら意味がある。

案件情報のスキル条件に特定の資格試験で求めらるレベルの知識と書いてあることがある。

116 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>114
AWSの資格を保持していれば評価は上がるよ。
さらにAWSの専門領域の資格は特に評価される。

117 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>114
未経験者の場合は、IPAの資格やJavaプログラマ資格、オラクルマスター資格があるといい。

IPAの資格は仕事のやり方を問う問題があるから、未経験者は基本情報くらいは取った方がいい。

118 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資格持ってる奴は、単価あげてもらえよ
+10万は張っていいから

単価に必ず反映させよう

119 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資格なんて経歴書での選別でちょっと有利になる程度だろ
募集要項で「○×資格を取得していること」なんてほとんど見ないだろ

120 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資格なし40代70万です

121 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>118
サラリーマンに戻ったら?

122 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資格が評価されるのはサラリーマンの年次考課だね
フリーランスだと面談が全てだね

123 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうか。大型車の免許もってるから単価あげてもらおう

124 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わしは電気工事士の資格持ってるから
20万は上乗せできそう

125 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>119
特定の資格レベルの知識があることという条件ならあるよ。

どこまでその製品のことがわかっているのかなかなかわからないから。

126 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>122
何歳になっても資格を取り続ける人間は、年齢が上がっても新しいことに取り組めるという証拠だから、やる気の度合いのものさしになる。

製品のバージョンが上がって変わり続けているのに知識が止まっているやつは、間違った古い知識で仕事をするから、かなり面倒な存在になる。

127 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>124
第二種電気工事士がやる仕事は、底辺職業ではないけど、低賃金職業の部類に入る職業だよ

128 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>122
短い面談だけで判断できるのは、仕事の幅が狭い要員の場合だけ。

129 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ伸びてると思ったら経験1年でフリーになるとかわめいてるコードも読めないガイジ君がスレ伸ばしてるだけだった

130 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/lc_o_ytAPn4

131 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
https://youtu.be/Eh89cpCVQOU

132 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水商売の経験がある人は
エージェント営業に向いている
あと、保険外交員にも

133 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>124
時給1500円です

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

134 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
確かに
ジャヴァでラムダとジグソーやがるやつとか

135 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カレー食べたくなってきた

136 :非決定性名無しさん:2022/09/19(月) 02:08:03.96 .net
確かにやりとりは複数するから
年収1000万は当たり前にいくよな

137 :非決定性名無しさん:2022/09/19(月) 13:02:06.30 .net
こうやって経営が裏で発信している話に騙されて、無能な正社員ほど辞めてくれる。

138 :非決定性名無しさん:2022/09/19(月) 14:17:58.53 .net
そりゃまた、しょっぱい経営者だな(笑)

139 :非決定性名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:45.53 .net
経営者と言えばこの人!

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

140 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 00:23:51.80 .net
エージェントに単価アップの交渉依頼してんだけど返事が帰ってこないわ
一応先方には希望単価を伝えたらしいけど全く回答がないまま2週間が過ぎてしまった

141 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>140
返事がないって事はNGって事だから
撤退だな

142 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>141
NGならNGと言うだろ

143 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
それが伝えない奴いるんだよね。
使えないなら時間の無駄だからフォローもしない。

144 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
捨てられちった

145 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
面倒だからやらない営業がいる
いわゆる腰抜け営業

146 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
松本あらすな

147 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 10:06:43.64 .net
>>140
催促しろよ。それでも自営業か。

148 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 10:15:21.87 .net
>>144
システムの大部分を任されてるから俺が抜けると大変なことになるからそれはない

149 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 10:17:31.14 .net
>>147
催促したら一応先方には連絡してるって言ってる
連絡しかしないなら広告に単価交渉は全てお任せ下さいとか書くなよ

150 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 12:06:09.71 .net
>>148
おまえ・・・なんか勘違いしてないか?
おまえが抜けた穴なんて一瞬で埋まるんだわスマンなw
単価交渉もしてこない、安請け合いもして、利ザヤをたらふく食わせてくれる、お人好しの便利な無能ちゃんだから使われてるだけだと気付くまでにもう少し時間が掛かるんだろうな

151 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 12:32:00.80 .net
レバテックって同一案件に大量に面談させるから受かりにくい。クライアント企業ファースト

152 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 12:41:36.32 .net
>>126
いい年齢になっても満足のいく仕事にもつけず暇で自分探ししてる証拠にはなる

153 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 12:46:19.68 .net
>>150
一瞬で埋まるような穴で満足してるお前が哀れでならんw

154 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 12:51:37.01 .net
一瞬で埋まる穴、まさにレバガ(笑)

155 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 13:09:14.47 .net
>>148
それが本当なら金に反映される
されずに返事がないって事は
別にお前なんか抜けてもいいと上は思ってる

現場の下っ端が吸収できるレベルだと値踏みされたわけだ

156 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 13:11:48.31 .net
>>153
シーッ、無能に付き合ってやれw

157 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 13:38:57.16 .net
>>!52
わかってねーな
こういう高齢者は本当に優秀だよ
完全に無関係な資格取る奴はアホだとは思うが

158 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 14:11:17.34 .net
弁護士資格でも目指したら?
国家資格最難関なんでしょ?
カネ出せばすぐ手に入るような簡単な資格ばかり集めてどんなマウントが取れると思ってるの?

159 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 14:22:16.20 .net
優秀な奴はこんなスレ来ねぇぞ

160 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 14:27:17.65 .net
自分のことかw

161 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 14:28:19.61 .net
別に「俺は優秀だ」などと、恥ずかしい事はおもっとらんが

162 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 14:31:29.36 .net
優秀な奴はこんなスレ来ねぇんだから、自分も無能だろw

163 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 17:30:49.83 .net
優秀、無能、お前にはその2つの分類しかないのか?
哀れやな

164 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 17:47:40.56 .net
優秀、無能、高齢ネトウヨ

165 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 17:58:22.15 .net
ネトウヨ最近多いな

166 :非決定性名無しさん:2022/09/21(水) 20:26:52.60 .net
>>151
商売でやってるのに売り物ファーストになるわけないじゃん

167 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>158
今の弁護士試験は40%以上が合格らしいぞ

168 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃ小室圭は何で3回も落ちてるの?

169 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダメひも男

170 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいよね
どんなことになっても喰いっぱぐれることない
いざとなれば宮内庁が裏で援助してくれるだろうし

171 :非決定性名無しさん:2022/09/22(木) 19:00:17.40 .net
今週、仕事が回ってない企業が多すぎる。
いかにも日本の会社という感じだ。

決裁権を持っているやつは長期間、休むから権限を移譲しろよ。

172 :非決定性名無しさん:2022/09/22(木) 19:00:53.75 .net
今週、仕事が回ってない企業が多すぎる。
いかにも日本の会社という感じだ。

決裁権を持っているやつは長期間、休むなら権限を他人に移譲してから休めよ。

173 :非決定性名無しさん:2022/09/22(木) 19:44:12.84 .net
エンジニアを雇うだけの金がないんだよ
あるいは金はあるけどリーダーが人を使ったことが無いコミュ障だから上手く使えない

174 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,1
・東京八重洲・・リ*ノレート⇒(?)
・東京丸の内・・アウトソー*ングテク*ロジー
・六本木・・・・ネット金融系⇒(環境劣悪 デスマ)
・浜松町・・・・T芝⇒(環境劣悪 デスマ)
・田町・・・・・デー子、N*T子⇒(環境劣悪 デスマ)
・品川・・・・・チョニー、N○C、目立⇒(?)
・神谷町・・・・TaT*⇒(度人、常識はずれ)
・九段下・・・・KD□I子⇒(環境劣悪)
・水天宮・・・・I8M、Ni総研⇒(Ni総研はデスマ・パワハラ I8Mは環境劣悪&ノマド※あり、タコ部屋)
・木場・・・・・N*I⇒(NR*はデスマの大御所、通称ギャザリアの不夜城)
・東陽町・・・・イ*〒ック、T電○送⇒(テックは組織旧すぎ、T電は環境劣悪&技術者1週間で使い捨て)
・豊洲・・・・・SC○K、デー子2号⇒(豊洲のデータはデスマの殿堂)
・府中・・・・・T芝2号、T芝子⇒(環境劣悪、超ぼろ汚いオフィス、パワハラ)
・池袋・・・・・セゾ*⇒    (稼働高い、パワハラ)、光○信系
・溜池山王・・・NT○Do*mo、CT*
・蒲田・・・・・F通⇒(?)
・秋葉原・・・・Fソフトアベシ⇒(空案件空面談)
・港未来・・・・Fソフトアベシ2号⇒(空案件空面談)
・中目黒・・・・みず○銀行(結局サグラダファミリアは終わらず)
・白山・・・・・み○ほ銀行(同上)
・大手町・・・・○ずほ銀行(他多数の為都銀ワードがあると可能性あり)
・北新宿・・・・みずほ*行
・唐木田・・・・みずほ銀○
※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

175 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【テンプレ】【最寄り駅の元請・エンドのブラック早見表(大手のみ)】No,2
・多摩センター・青い都銀もしくはオレンジのキャリア
・錦糸町・・・・Fソフトアベシ3号⇒(元々はアベシ本社本拠地)
・YRP野比・・・説明不要
・麹町・・・・ネット○ディア⇒(環境劣悪)
・初台・・・・・T*Sグループ(パワハラ)
・東銀座・・・・T電2号 木挽(環境劣悪、パワハラ)
・大船・・・・・T電3号 M電 (環境劣悪)
・汐留・・・・・悪の枢軸ソフト〇ンクグループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・二子玉川・・・説明不要のザ・ブラック 〇天グループ(元ホワイトだが人口密度激増で環境劣悪)
・泉岳寺・・・・ソ〇ン、キ〇ノンIT(炎上系?)

※ノマドは環境劣悪の(会議用長机+パイプ椅子+鮨詰+窓空調無し狭汚空間セット)
を超えた環境極劣悪:座席や物入の使用が許可されず、
毎日毎時間PC&仕事道具一切を手持ちして作業場所を探し、
毎日道具全てを持って出退勤、文字通り毎日が外来者・ノマド扱い。
⇒外注の座席確保の法規定がない為、環境劣悪の進化系として最大手I8Mに倣って各社で増え始めている。

(要注意)環境劣悪とパワハラのある企業は即日切りもセットでついてくる。(危険)

176 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>173
コミュ商でごめんね

177 :非決定性名無しさん:2022/09/23(金) 08:34:30.59 .net
コミュ障だけならまだいいけど基本的な能力も不足している

リーダー「忙しい忙しい。とにかく人が足りない。」

俺 「へぇ、なんの仕事でそんなに忙しいんですか?見積からどれくらいズレてるの?」

リーダー「それは・・・わからない。とにかく忙しい。」

俺 「自分のタスクの見積もりができないのにメンバーはどうしてるの?」

リーダー「・・・ああ、忙しい。いっそ死にたい。」

俺 「ならもうしねよ」

コイツが死んで新しいリーダー来た方がいいんとちゃうか?

178 :非決定性名無しさん:2022/09/23(金) 08:55:49.30 .net
仕単に鬱が入ってるだけじゃねーか?
おまえ、そう言う奴にンナ事言っちまうのか
ひとでなしやな

179 :非決定性名無しさん:2022/09/23(金) 09:01:10.18 .net
最近のリーダーって昔以上に大変そうだぞ
上から無茶ぶりされてるけど
下にもあんまり強くでれなくて
抱え込み過ぎて潰れる

180 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 国税庁は9月22日、インボイス制度に登録した個人事業主の公表サイトにおいて、事業者本人の名前をダウンロードできるページを一時閉鎖した。
理由は一時的に提供を見合わせているためとしている。一部メディアでは、同庁が個人事業主の名前などの公表方法について見直す方針を決めたと報じている

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/22/news210_0.html

181 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軽鬱が入ってるやつを現場リーダーに据えるブラック企業は罰せられるべき
法改正しよう

182 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リーダーはあんまスキル高くないよな。

183 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リーダー業務やるからな、技術ばっかりの奴の方が技術高い

184 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レビューで趣味で指摘してくる奴とかおるよな

185 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レビューで指摘すれば対応工数かかるから、意味ある指摘であるべきです。

186 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまで4連投

187 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
開始時期が書いてない案件情報は、開始がすげー先だったりするから要注意。

188 :非決定性名無しさん:2022/09/23(金) 19:56:26.40 .net
まだ客先と契約もしてないとか平気で言っちゃうブラックおるからなw
ちゃんと初回報酬が払えるのかすら怪しい

189 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まさに詐欺レジーズ

190 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
開始時期が書いてないとか見たことないな
どんだけブラックなんだよ

191 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
■並盛り
□アンコンサルティング株式会社⇔フリエン運営(掲載案件の半数が充足とかあり得ん、管理なってない、更には他社でも掲載されてるが20-30万低い、突然連絡しないとか馬鹿げてるので時間の無駄)
ttp://www.anconsulting.jp/
□エッジテクノロジー株式会社⇔案件サイト運営(エッジコンサルティング株式会社から社名変更、坂西が主任、営業担当者がバカ大学生並みに頭悪そう)
ttp://www.edge-consulting.jp/#
ttps://bigdata-navi.com/
ttps://pmo-navi.com/
□株式会社レッドウイングス(ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
現在はHPを閉鎖?株式会社ピーアンドアイが本体か
□PMコンシェルジュ(名刺出さず、信頼感無し)
ttp://www.sno.jp/
□スキルマン(契約社員オンリー)
ttp://www.skillman.jp/
□三恵クリエス(激安 商流深い ATGSから仕事もらう )
ttp://www.cries.co.jp/
□テラテクノロジー株式会社⇔eエンジニア運営(ATGSと関係が深い)
ttp://www.e-engineer.jp/
□株式会社 アイキューブ(商流深くないが月300時間40万固定)
ttp://www.icube-inc.com/
□サンクレア株式会社(商流深すぎ5重6重当たり前)
ttp://www.sun-crea.co.jp/index.html
□セブンシーズプラス(ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない)
ttp://www.seven.co.jp/plus/
□システムリンク(単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
ttp://www.s-link.co.jp/
□企業組合コンピュータユニオン(会費徴収)
ttp://www.union-net.or.jp/ccu/
□フリーエンジニアネットワーク(音沙汰なし、稼働人数少数)
ttp://www.fenet.jp/
□株式会社BrandingEngineer⇔Midworks(渋谷A-STAR派生、面談後は長期放置)
ttps://mid-works.com
□株式会社ハイウェル⇔FREE-DA運営(サイト10日、応募後は結果報告なしの最悪糞営業)
ttps://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/
ttps://www.hiwell.co.jp/
□Findy Freelance(GitHub連携でスキル自動偏差値化 ハァ?)
ttps://freelance.findy-code.io/
□indeco(超素人営業の闇雲の数撃ち戦法で案件紹介は多いが商流深い場合が多く営業の基本ができていない、「木の葉隠し」の社名で2ch対策)
ttps://www.indeco.co.jp/

192 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんな掛け持ちするようになったね
リモートだとやりやすい

193 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時間労働で掛け持ちしてええんか?

194 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>193
並行でやってる
みんな

195 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>193
時間契約する馬鹿が悪い

196 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
主婦や経営者は無理

197 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本業だったら掛け持ちするしかない

198 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本業だったら掛け持ちするしかない

199 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・案件掛持ち技術者
120万円 中級技術者・案件掛持ち技術者
100万円 初級技術者・案件掛持ち技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 物価上昇で物価に報酬が追いつきませんので、少なすぎます。

200 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバテックに週5日の案件2つ掛け持ちさせてくれと言ったら拒否される?

201 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 13:22:41.31 .net
もう1個は別会社経由が無難

202 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 14:15:51.17 .net
>>200
ふつうは月額固定だが

203 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 14:16:37.62 .net
時間契約は派遣環境

204 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 14:27:25.33 .net
大体140hから180h働けば月額固定だけど

205 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 20:50:10.39 .net
>>204
タイムカードない
ログイン時間な

206 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 20:51:00.01 .net
>>201
みんな別会社だわ

207 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 21:08:34.53 .net

メーカーは複数案件しないと恥ずかしくてたえられないぞ

208 :非決定性名無しさん:2022/09/24(土) 21:09:00.90 .net
パソコン複数並べて暮らしてるわ

209 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 07:27:17.05 .net
エージェントの営業って面談に同席しても進行もせず黙ってるんだけど、いないといけない決まりなの?

210 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 07:46:23.91 .net
ペバソクの営業は同席もしない
駅前で引き渡して「あとで連絡ヨロ」ってなもん

同席するだけまだ仕事する気があると思うべきでは?

211 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 09:37:22.22 .net
>>209
料金交渉だけだからな

212 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 09:38:54.27 .net
案件掛け持ちしないと無能に足を引っ張られる

213 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 09:41:15.58 .net
オンライン面談になって次の営業への受け渡しすらなくなったよな
面談にでない営業なんてメールで連絡してくるだけで
楽ちんでいいよな

214 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 10:03:39.41 .net
オンラインでも受け渡し余裕であるよ

215 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Web面談が2回とか3回になるだけだな
でも3回やるなら断った方が早いけどw

216 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いなくて良い事の方が多いが「どうでしたか」ってこちらに細かく聞く位なら同席してほしいな

あと営業から聞いてた案件と面談で話された内容とが違った時の気まずさをその場で味わってほしい

217 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同席してくれた方がこちらの適性もわかるしお互いのためになると思うんだが、そこまで親身になってくれる訳でもないんだろうね

218 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽してピンハネすることしか考えてないからな。

219 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ向こうから同席してくれ、って言われないと
同席できないのよね

してくれって言われたら同席すると思うよ
しない営業は聞いたことない

220 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:02:59.40 .net
どうやったら多重派遣会社に泥棒されなくなるかね。

221 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:03:24.57 .net
>>220
作業を減らすしかないよ

222 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:06:29.32 .net
最近、メーカーって案件掛け持ちが当たり前だよな

223 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:07:53.67 .net
>>213
営業はもっと楽

224 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:08:49.47 .net
>>218
資金提供する無能土方のせい

225 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:25:22.77 .net
ペバソクって何?

226 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 18:30:14.53 .net
>>214
>>215
報酬取られて時間までとるって何とかならないかね

227 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 19:41:35.32 .net
だめだーねー
そんな人間に頼んでいるのがおかしいよ
個人のホームページでも作ってればいいってww

228 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 19:58:24.75 .net
アプリ作って売ればもうかるよ

229 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:00:55.57 .net
>>228
それいつまで言ってんの?

マイクロソフト製品に勝てるようなものを作れるの?

いまは無償のソフトウェアだらけだよ。100円でも買ってくれない。

230 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:18:57.46 .net
>>229
そりゃ、お前が作るような低レベルのものは
タダでもイランよ

231 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:25:19.28 .net
対象ユーザーを絞り込めていないから
宗教信者向けにインストールしないと地獄に落ちるソフトとか、
そういうのを作らないとダメだな
中身なんかどうでもいいんだよ、信者向けだから

232 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:26:21.19 .net
壺アプリか
売れるな

233 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:31:01.20 .net
つまるところ売れるかどうかはアイデアの問題であって、
高度なITスキルを使用したか否かは無関係。
ITスキルは言い換えれば「他人に高く雇われるための」スキルであり、
ソフトの本質ではないから。

じゃあ何でDXとか最新キーワードを入れたシステムが出てくるのか?
それは何も知らないバカを騙して高くシステムを売るため(笑)

234 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:46:45.10 .net
安倍のいない今、誰が壺アプリの広告塔になるのさ?

235 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:51:57.14 .net
>>229のような奴は、高度ITスキル不要な宗教ソフト等を下に見る傾向が強い
本来、ソフトの本質は用途であって、高度ITスキルの要否は無関係だ。

ではなぜ下に見るのか、それは高度ITスキル不要を認めると、
高度ITスキルを必死に習得して生きてきた>>229の人生は、
完全に無意味だったと自分自身で否定する、言い換えれば、
自分で自分はバカだと認めることになるから。

昔の日本赤軍や中核派メンバーが、老人になっても継続してるのと同じ。
とはいっても、彼らの現在の活動は老人会のそれと変わりないけど。
つまり、一定の段階で見切りがつけられない人間は、進化しない。

236 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 20:52:42.22 .net
>>234
1:河野太郎
2:高市早苗
3:池田大作

237 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 21:35:43.09 .net
また野党になって多重派遣禁止になるかも

238 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 21:40:41.02 .net
>>235
いまの話をしろよ

個人が思い付くものなんて、すでに存在していてタダなんだよ。

個人ひとりで作れるものなんてしれている。

犯罪や犯罪まがいのものなら作って商売になるよ。

Winnyを作った阿呆もいたけど、WinMXのように著作権侵害行為に使われるとわかっていながら作ったのにそれを認めないクソ人間だった。

世の中で求められているものを作るのは必ずしも人々を幸福にするわけではない。

必要とされているものを作って売りつけることも個人間では良心の呵責が許さない。

239 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 21:42:09.83 .net
>>237
あんた中間搾取業者だろ?

そんな意味ない仕事はさっさと辞めろよ。
日本をこれ以上、衰退させて何のメリットがあるのか?

240 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 21:57:42.01 .net
>>238
やはりお前はバカだな
個人が思い付くものですでに存在していてタダなのは、
お前のようなレベルでもできるソフトだからだ

>Winnyを作った阿呆もいたけど、WinMXのように著作権侵害行為に
>使われるとわかっていながら作ったのにそれを認めないクソ人間だった。

こういうアイデアこそ最高で、当時金を出す奴もいて利益も相当高かった。
それが理解できないお前が一番バカ

241 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 21:59:47.70 .net
壺ソフト、実体がなければクーリングオフも効かないから稼げそうやな

242 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:00:42.14 .net
最近、富士ソフト松本が出てこねーな
松本でてこい!

243 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:06:15.68 .net
>>240
WinnyはWinMXのパクリにすぎない。

P2Pはあの人が思いつかなくても、同時期に思いついていた人間はいっぱいいる。

発明の歴史を勉強すれば、まったく無縁の地域に住んでいても同時期に同じものを作ろうとしていたものがたくさんあることに気づく。

もっと勉強しろ。高齢者でも勉強を続けないと頭の回転がどんどん起きるぞ。

244 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:08:18.09 .net
>>241
統一教会は壺を売っていたが、壺はとっくにやめて、現金を直接もらうようになった。

そのせいでマスコミネタとしては、つまらなくなってマスコミの興味が薄れてしまった。

245 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:11:29.67 .net
>>243
>P2Pはあの人が思いつかなくても、同時期に思いついていた人間はいっぱいいる。
アホか、それはやらない人間の言い訳、負け惜しみだ
やった奴に成果と経験が入るのだ、バカ者めw

お前がやっているのは、勉強でも実践でもない、単なるジジイのオナニーだ
オナニーなら自室でやれ、公共の掲示板でオナニーするなジジイw

246 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:12:47.94 .net
オナニージジイの投稿みてると、
ゲロ以下の富士ソフト臭がぷんぷんするな
あーくせーw

247 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:17:33.87 .net
>>245
じゃあ、あんたが作ったものを教えてくれよ

248 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:19:30.43 .net
ゲロ以下の富士ソフト臭wwwこれは真理だなwwwwwwwww

249 :非決定性名無しさん:2022/09/25(日) 22:21:08.53 .net
筆ぐるめはそれなりに成功してるけどな

250 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 01:25:00.82 .net
レバテック、スピードだけは唯一無二だったのに
連休のせいかうんともすんともないな
そして新しい担当者は感じが悪い上に
引き継いだ本人も挨拶すらよこさない
他のエージェントに浮気してみるのもありかな…
向こうから電話はかかって来る
スキルシート寄越せって
レバより金額高かったらそっちに行くのもありだ

251 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 01:29:31.42 .net
平気でメーリングリストに他社のやつ間違えて入れてきて
ありえない馬鹿が存在してることに驚愕してる
個人情報どうなってるんだよ…
レバテックのお前!お前だよ!
信じられない失態だと思わんのかね…
個人情報が漏れたのだから土下座して謝ってほしいレベル

252 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 01:32:15.23 .net
レバテック頼りきりだったけど
他社の変えた方がいいですかね
先人のご意見求む!

253 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 01:34:54.79 .net
今までは対応が完璧だったので業界でナンバーワンなのも
理解出来てたけど、最近の緊張感の無さは嫌な予感がする

254 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 01:37:47.86 .net
レバテックの次にオススメなのってどこ?
ITプロパートナーズからは
スキルシートくれって電話がかかってくる
作品のポートフォリオもね
今こそ渡す時なのかな

255 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 02:20:57.74 .net
>>209
ファシリテートしないんか?

256 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 06:46:38.73 .net
>>254
レバ以外は大抵レバよりマシ
何故か中小エージェントの方が条件は大抵良くなる

257 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 08:37:10.10 .net
中小もピンキリだからな
エンド直案件を多く持ってる中小もあれば
2次3次ばかりの中小もある
大手も含めてうまく使っていくしかないよ

258 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 08:43:15.02 .net
あーあって感じ。
ペバソクしらんチャイルドおるんか・・・
テンプレを省略するからこんなあたおか知恵遅れが登場してしまうんだろうが?
>>1は死んで詫びれ

259 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 08:45:01.76 .net
>>254
ITプロパーは情報収集したら長期放置してくるよ
まあ育成料金を支払って講師案件をやりたいならいいんじゃない?

260 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
各種コスト上がってるけど君らそろそろ単価交渉する?
2万くらい上げたいなぁ

261 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポートフォリオって作ったほうがいいんかな
Github すら登録しとらんが

262 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポートフォリオは聞かれたことないな
請負で営業したときでも聞かれたことない

263 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラウドテックはポートフォリオがあればスキルシートと一緒に提出してくださいって言ってくるよね

264 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来年はインフレとインボイスできつそうだな

265 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2chだって壺

266 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここは5ちゃんねるです

267 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
60不適合者、70主婦みたいなコピペよくあるが、
フリーランスの平均て70前後ではないの?
何が本当かわからん、、

まあワイは150だがw

268 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:30:40.82 .net
コピペのコピペという変な書き込み

269 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:40.83 .net
エージェントを介して150万円というのは変な話。

270 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:35:33.84 .net
>>269
たぶん年収と勘違いしてると思われる

271 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:44:18.27 .net
課税所得だと年150万円くらいになるフリーランスが多いと思うね

272 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:45:04.06 .net
150万ウォン

273 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:47:05.48 .net
>>272
それ単に桁数が違うだけで、150韓国ウォンだって大金だぞ?

274 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:49:02.83 .net
在日

275 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:52:28.68 .net
150万ウォン = 15万円

276 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 20:57:04.06 .net
大金なのか…?

277 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 21:07:42.23 .net
15万円を大金だと思わないなら、自営業失格だぞ。

278 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 21:13:17.28 .net
150=won=勝組

279 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 21:17:53.15 .net
単価の話になると興奮してきちゃうの

280 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 21:50:03.39 .net
15万円の対価が何かにもよる
パンの耳を食わせて15万円なら美味すぎだが、金貨を食わせて15万なら赤字まっしぐら

281 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:39:49.60 .net
企業経営で成功する人間はお金の使い方がセコいとよく言われるが、放漫経営で本人も浪費家だったら、借金しか残らない。

フリーランスでも同じ。未来のことをあまり考えずにやっていたら、そのへんの社会保険に入っている最低賃金のサラリーマン以下の生活をせまられる。

282 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:47:30.48 .net
初めてここ見た。自分はコンサル案件も受けるからINTLOOPとか
中小複数10社位登録してる。レバテックは勝手に営業されスピードは唯一無二だけど
あんまり良い案件が無い印象。案件は多いのかもしれないんだけど、私には合わないのか仕事はしたことは無い。
複数登録するとどの系統(ベンチャー、大企業、などなど)が自分にウケがいいかわかるようになるからオススメする。
10社くらい登録して面接したけど使えないエージェント(ポンコツ営業の多いところ)をカットして今は厳選の5社くらいに個人情報のこしてる。

283 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:48:37.98 .net
>>282
あんたポンコツだなw

284 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:50:00.55 .net
最悪レベルのエージェントを使っていることを自慢げに話すやつがいるとは思わなかったw

285 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:50:34.77 .net
>>282 過去最大のネタ投下

286 :非決定性名無しさん:2022/09/26(月) 22:52:35.50 .net
そうなんだ。たしかに営業はポンコツだなw でもお金はいい案件多いよ。

287 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1番最悪だったのは、ここじゃないんだけど、商流が深すぎて見えないというか、案件内容が途中の伝言ゲームで意味不明になってるところがあって、そういうところはさっさとお断りした。

288 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私の場合、エージェントに求めるのは、商流の浅さが重要だから。

289 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントの営業は確かにレバテックが1番登録者寄りだとは思うけど、税込だし中抜きが多い気がしてる。
実際仕事してないけど、額面聞くと安くない?って案件多くて実際に交渉に持ち込むとお断りされ、結局他社に落ち着くパターン多いのよ。

290 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと、フルリモートで業務委託なのに、偽装請負のごとく日報的なものを提出させるのはお断りしたいなぁと思う。
エージェントの中で、日報つけさせる(スケジュール管理)のって偽装請負になるの自覚してないんだなぁと思ったり。

291 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事早いとこなら普通に2日で全部決まるけどな。
たとえば今日の夕方応募して、明日面談オファーきて、当日面談。翌日契約成立。
これが過去最速。

292 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
商流が深くなるほど作業報告が緻密になるな
30分単位からどのタスクに費やしたか事細かに記入していく

293 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 01:31:31.32 .net
>>290
準委任契約ならおかしくない。検収払いでも契約次第。

294 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
▼統計 令和2年度
外国人の不法滞在者は約8万人
・帰国を拒むもの「送還忌避者」が3103人
※送還忌避者のうち薬物・ごうカン・殺人を含めた有罪判決者が994人が収容されている…

295 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これだからネトウヨは

296 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日は終日黙とうやで

297 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
黙祷するので休みます

298 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍のおかげでエリザベス女王が偉大に見えすぎて困る

299 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>294
外国人怖い

300 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
ワロタ
10社のうちの「使えないポンコツ営業5社」は口にできないんだろww

301 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国人やベトナム人なんて日本がどうなろうと知ったことではないからメチャクチャするだけして自分の国に帰っちまうよ
韓国人だけは帰国するとなぜかチキン屋以外では餓死するらしいから居着く奴がいるようだが

302 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベトナム人見ていると韓国人はマシだと思える不思議

303 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
良かった5社または駄目だった5社を教えてください

304 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
参考にはならないと思うんだが…
良い悪いって、担当営業次第と言うところもあるし

305 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>304
ほんとそれ同じエージェント内でも雲泥の差
エンジニアでなく企業単位で担当だから毎回博打気分

306 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラウドワークスってエージェントに入る?

307 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 11:46:35.46 .net
経済協力開発機構(OECD)のデータによると、日本の年間の平均賃金(2020年時点、1ドル=110円で換算)は約424万円で、主要35カ国中22位だ。
米国はこの30年で約250万円増えるなど多くの国で賃金が上昇した一方、日本はほぼ変わっておらず、お隣の韓国(約462万円)にも抜かれた。

308 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度のエージェント、遅刻早退休暇を現場の承諾以外に担当営業とその上司にも事前報告義務あるんだけど
商流が間に3社も入ってるのにマジ無意味

309 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>303
クラウドテック(安すぎで営業が糞)とコロニー(エキスパティー)(営業がダメ)は登録しないほうがいいと思う。
エージェントって聞くところによると200社以上あるらしいからたくさん登録して試して捨ててく感じのほうがいいと思う。
良いところは案件先にもよる(案件先がクソだとすべてがあかん)と思うので一概には言えないし、
すごいいいところに出会っていたらその会社に張り付きになるし、他の会社にはいかずに、うまいこと取り込んで直接契約に持っていくようにすると思うw

私の場合は、リスクヘッジのため、複数エージェントに登録して複数案件を同時並行させていくスタンスにしている。

310 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日職場で休んでるやつは多分国葬反対デモに参加してるから要注意やで

311 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
以前、レバテックで、80万円/月の業務委託の案件が同じレバテック派遣で30万/月で載ってたのを見て、すごいぼったくってんなと思った。
だから派遣はやめたほうがいいと思ったw
Googleで検索かけるとすぐ案件の元の情報が取れる時代(複数出てるかどうかもわかる)なので、
必ず案件内容で検索かけたほうがいいと思うよ。

312 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>311
派遣だとレバの社会保険になるからとか?
だとしてもぼったくりすぎだが

313 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>309
自分も現場から直接契約提案されたけど間あければ問題ないかな?

314 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>313
業務委託契約書に「直接契約しない」みたいなことが書かれている場合もあるので、内密に進めれば問題ないと思うよ。
間開けても開けなくても。フルリモートならなおさらだよね。

315 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと、割と、商流が深いところからの依頼があっても、商流の浅いところから「直接契約でやらないか」と誘われたり、
すでにエージェント内モラルも破綻しているので、それをエージェント内でやり始めちゃうと、結局エンド企業から誘われるのも問題なし
みたいにはなるかな?とは思うよね。

316 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 15:20:13.64 .net
クズっ、クズっ、クズっ、クズレジーズ〜

317 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 15:43:13.73 .net
>>306
入らないと俺は思っている

318 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 15:50:39.16 .net
基本、自分を高く評価してくれるところには行くもんだよ

319 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 16:13:47.40 .net
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

320 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 16:43:58.08 .net
在日外国人数 入国管理庁 2021年6月しらべ
白人さんは日本に住んでくれないのね。
チャイ語の勉強汁!(>﹏<)

(1) 中国 745,411人 (構成比 26.4%)※台湾は(9)
(2) ベトナム 450,046人 (構成比 15.9%)
(3) 韓国 416,389人 (構成比 14.7%)
(4) フィリピン 277,341人 (構成比  9.8%)
(5) ブラジル 206,365人 (構成比  7.3%)
(6) ネパール 97,026人 (構成比  3.4%)
(7) インドネシア 63,138人 (構成比  2.2%)
(8) 米国 53,907人 (構成比  1.9%)
(9) 台湾 52,023人 (構成比  1.8%)
(10) タイ 51,409人 (構成比  1.8%)

321 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 16:55:32.19 .net
ベトナム人技能実習生の過酷な実態を描いた映画『海辺の彼女たち』現代日本で現実に起こる奴隷労働の実態

322 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 17:46:02.25 .net
>>311
同じ案件でも担当やロールが違うのでは?派遣だと現場指示あり前提だろうし

323 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:20:41.16 .net
>>317
ありがと
よく「他のエージェントに登録してますか」聞かれるけどここは何か違うよなって

324 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:21:32.86 .net
現場入って3日目くらいから休みがちになって1,2週間で抜けてく人ってなんなの凄い不思議なんだが

325 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:39.45 .net
別に不思議じゃないだろ
30代になると
8時間×5日働けないひとは、1割ぐらい出てくる

社員だってそんなもんやぞ

326 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:36:02.76 .net
数日分タダ働きになるけどな

327 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:44:48.53 .net
>>308
それが嫌なら自身で営業やって仕事取ってみな

328 :非決定性名無しさん:2022/09/27(火) 19:49:40.06 .net
いまどき勤怠連絡をあちこちにする現場なんてめずらしいな

329 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アベノコクソウ問題がこれから火を吹くな
楽しみだ

330 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>308
無駄だよね

331 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>327
そう言うなよ
営業が現場でやれんのかって面もあるだろ
持ちつ持たれつだと思うぞ

332 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>331
持ちつ持たれつ?
ここに巣食ってる輩の大半がそんなこと露程も思ってないけどな

333 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>332
そうですか…なんかごめん

334 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
献花に行く為に予定休暇で休みました国葬賛成なので

335 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>334
気持ち悪い

336 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃん、さみしいよん

337 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>334
テレビの前に正座して安倍晋三さんとお別れしました。
エージェント会社の方からの命令でした。

仕方なくやりましたが、怒りが込み上げてきました。
安倍晋三は死んでよかった、安倍晋三は銃殺されて死ぬべき人間だったと。

自民党への怒りも込み上げてきました。自民党はぶっ潰さないと思い、自民党本部の襲撃も考えています。

338 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>337
お前が仕事ないのは安倍のせいじゃない
お前のスキル不足が原因や

339 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>335
別に何を言われようと弔意を示したかっただけです
今日のような特別な日は、仕事をお休みすべきだと思います

340 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弔意は示したい者がすればよい
その気がないヤツに強制したり
逆にしたいヤツを阻害したりするのは大間違い

341 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>339
気持ち悪い

342 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで自民党は終わりだな。30年後の教科書には自民党の崩壊の始まりと記載されるだろう。

343 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントっていっても、
商流の深いところって営業がテキトーにポチポチっとGoogle検索して見つけて
アサインしてるんじゃないかと思ったりするんだよねw
検索してるとこの業界いろいろ見えてくるw
エージェントの中の人の話聞いたら、結構厳しい(人材が集まらない)から辞めるっていうところも出てきてるみたいだよ。

344 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>341
あなたの方が気持ち悪いです

345 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
いや、時間割でもらうよ

346 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
150人しかこなかったんだろ?
奇行にしか見えなかった

347 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 06:04:35.96 .net
アベ叩きしてるのは、老人と在日朝鮮人とこのお仲間らしい

348 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 08:03:32.99 .net
襲撃を考えること自体は自由だからw
隣の共産国みたいに考えることすら処罰の対象の一党独裁国じゃなくてよかっただろ
北の独裁国なら怪しいと言うだけで処刑の対象さ

349 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 08:13:49.90 .net
>>339
朝から21時まで交通規制が敷かれてたし
近隣に現場があるところは臨時休業をした方が混乱が無くて良かったんじゃないか?
テロを警戒すればそのくらいやってもやり過ぎということはない

350 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 11:29:27.02 .net
今の現場、1円にもならない無意味な残業するヤツ多い
それもオンスケなのに30分とか1時間とか残ってなんか意味あんの?
定時でサクッと帰るほうが非常識みたいな空気

351 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 11:33:42.64 .net
しらんわ
本人に聞け

352 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 11:41:42.97 .net
>>350
定時=帰る時間じゃないからな
普通は定時までみっちり仕事して帰る準備してたら30分くらいかかるだろ
定時きっかりに帰ってたら勤務時間内に仕事止めたと見なされるぞ

353 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 11:43:46.38 .net
定時が17時でも精算が160なら18時まで残らないと金が貰えなくなるだろクズが察しろ

354 :非決定性名無しさん:2022/09/28(水) 12:05:46.66 .net
帰る前に30分仮眠しろよ

355 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
バカか?帰る準備も仕事のうちだろ

356 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
それはお前の環境だけ、程なくブラック
帰る準備に30分ってお前仕事できねぇ奴なだけなんじゃね

357 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
定時はその時間には帰っていいという決まりで、業界によっては定時外にいると罰せられる。

358 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭和脳のジジイが多いな・・

359 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よもや昭和脳のジジイの言葉を理解できるお前が昭和脳ではないとでも?

360 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーなのに定時とか意識して働いてるの?

361 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
定時は意識してないが何時までにあがれば時給効率が最大になるかは考えるだろ
時給が下がるような仕事をしてる奴はフリーランスには向いてない

362 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎日定時であがって時給下がるような契約してるなら見直してもらえw

363 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
帰る準備が何さしてるかわからんが、退勤時刻丁度にかえればええ。

364 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
固定契約の俺には関係ねえ

365 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>364
固定とか言っている契約でも、時間数が少なすぎると、突如、減額の話が出てくるのが日本企業。

366 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
固定だろうと精算別だろうと時給で換算したら意味ねえだろバカじゃねえのか死ね
単金を160Hで割ればすぐ割に合う仕事かそうでないかわからんか?わからんだろうな
もしかして生きてる価値ねーんじゃねーか?

367 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時給で考えることはあまりいいことじゃないぞ。

何もかも人件費で計算していると、ただのクレーマーになる。

368 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なに怒ってんだ?
他人がどんな考え持ってようがどうでもいいのに
アフォなの?

369 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>366
なんでキレてんの?
生理中?

370 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初回契約から固定とか冒険杉だろ

371 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10月以降の案件見つからずにイライラかな?

372 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 05:17:33.52 .net
>>365
糞現場あるあるだ、不思議だよな

373 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 07:00:52.48 .net
▪中抜き大国 日本
派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg

374 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 08:33:51.93 .net
>>256
無名の零細エージェントにホワイトが混じっているのは無駄な家賃や広告費払ってないから。もちろん営業はおっさんで、キラキラ系レバガもいない(´;ω;`)

375 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 08:39:40.33 .net
>>337
自分自身は面白いと思ってそんな投稿してるんだろうけど、全然面白くないから気をつけた方が良いぞ。あんまりアベガーしてると、そっち系みたいだし。フリーランスなんぞ政局関係なく稼いでナンボ。

376 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 08:49:46.41 .net
今度のとこ入っていきなり抜けたくなった

377 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 09:09:20.18 .net
なぜ?

378 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 09:21:36.96 .net
なんとなく

379 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 10:06:24.77 .net
C#業務システム上流から全担当で140~180精算55万てどう思う?
上流ありでこれは安すぎと思ったけど今はこんなもん?

380 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 10:36:23.09 .net
>>379
安い。

55万というのは業務による単価ではなく、
エージェントの商流ポジションによる価格
間に何社か入ってるんだろ

だからエージェントに文句を言っても変わらない
次の案件からは
客に近いエージェントへ移籍したほうがいい

381 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 10:41:39.55 .net
>>379
要件定義からでそれは舐めてるとしか

382 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 10:48:47.65 .net
高いか安いかは文面だけでは一概に言えない
ただ俺なら受けない

383 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 11:15:32.60 .net
>>380
確かに何社か入ってるし結局エンドの顧客と要件定義するんだよね

当初もっと低かったけどさすがに無理で一度お断りしたら現場交渉してくれての55だから頑張ってくれたんだとは思う

普通に考えたらやはり舐めてるよね~
頑張り感じたのでとりあえず初回契約は全うしてみるけど以降上がらなければ継続はないかな

答えてくれた人たちありがとう

384 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 11:30:15.95 .net
まいにち可愛い女の子たちにチヤホヤされながら仕事したい

385 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 11:39:30.88 .net
javaの要件定義からで52万
完全リモートで1日の半分は自己学習とYouTubeみたりネットみたりしてる

386 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 11:45:40.73 .net
>>385
時間精算?

387 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 12:02:17.77 .net
>>386
下限140時間
自己学習とネットみてる時間も含む

388 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 12:56:14.53 .net
>>387
ゆるくてええね

389 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
だから何?

390 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
帰る準備に30分て。化粧直しの時間は仕事じゃないぞw

391 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
そういう時間を与えてくれる会社もあるんだよ。

392 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 16:44:53.02 .net
しかし、俺の体験談

レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

393 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 17:56:29.63 .net
もう松井某批判はビビって止めたの?w

394 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 19:42:55.52 .net
富士ソフト松本の話なら別スレで対応中w

395 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 19:49:39.41 .net
景気が後退している、これから景気が後退する要素が多いせいか、少し増員が慎重になってきてるな。

396 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:01:29.03 .net
>>383
やるのかよ!

397 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:04:18.36 .net
自分は75万以上じゃないと受けないことにしているし、複数エージェントに登録しているため、仕事が切れた事がない。複数仕事掛け持ちしてるのもあるけど。

398 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:07:05.95 .net
片手間で次を探しながらやればいい

399 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:12:09.58 .net
>>397
それをアリとキリギリスのキリギリスと呼ぶ

400 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:14:48.87 .net
クラウドテックは営業もクソだけど、案件先もクソだったよ。
リモートワークなのに社内のミーティングの格好の指示してきたり細々あれこれ指示してくるのってクソだなと思って
クラウドテックに言ったら合わせろとか言ってきて、「この会社もろ偽装請負じゃん」って思った。
だから1ヶ月もしないで速攻辞めた。
辞める時にすごく細かく時間給精算されたしね。

401 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:20:55.94 .net
レバガトランチ
そろそろかな

402 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:23:23.20 .net
エージェントによって聞いたこともない会社だと「2本同時にどうですか」的に誘ってくるとこあるんだけど、
有名どころだと一本で決めてくるのって、エージェントにとってメリットないと思うんだけど。
一人の登録者で2、3本同時に仕事お願いしたほうがエージェントにも利益倍になるのに、なんか法的規制とかあるのかね。

403 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:24:59.79 .net
エンドと派遣契約で人出してるんじゃね?

404 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:27:07.68 .net
2本とか貧乏くせー

405 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:27:44.65 .net
>>402
変なことを言っているぞ

一人に掛け持ちさせると、本人が潰れるリスクが高まる。

掛け持ちさせて全滅したら、エージェントとしては最悪の状況になる。

406 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:31:07.21 .net
>>400
もしかしてお前ミーティングのときジャージだったあいつか?

407 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:37:01.27 .net
そうだよ

408 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:37:49.37 .net
>>405
おい知恵遅れ、お前は出てくるなw

409 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:51:08.78 .net
いまどき知恵遅れという言葉を使うなんて、完全に高齢者だろw

410 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:55:18.86 .net
↑知恵遅れ

411 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:56:36.17 .net
>>389
何がきになる?

412 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 20:58:39.08 .net
貯金額

413 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:02:04.83 .net
35歳以下の日本人だと大半が「知恵遅れ」という言葉を知らないと思う。

414 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:24:43.03 .net
>>394
なんで俺が富士ソフトの松本だってわかるの?
ねぇなんで?まじで教えて!

415 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:26:49.99 .net
>>396
この時期でも10月の交渉してくれてるのなんか悪いな、期待されてるなら応えたいなって…これが自分の悪いとこだよなと自覚もしてる…はぁ

416 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:39:55.62 .net
スレ全体がネタにしか見えない

417 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:52:30.10 .net
>>413=知恵遅れ

418 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 21:53:29.72 .net
俺が代りにあやまっとこう
ごめんなさい

419 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 22:00:48.95 .net
年齢ではなく偏差値の問題

420 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 22:03:48.24 .net
ギリギリまで仕事が見つからなくて足元見られた子か。
1ヶ月ならいいんじゃない。

421 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 22:11:11.59 .net
>>400
翻訳して

422 :非決定性名無しさん:2022/09/29(木) 22:18:26.61 .net
寂しい正社員様の書き込みが多いな

423 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 00:49:46.80 .net
偏差値といえば、意外に旧帝のフリーランス多いな

424 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーランスで学歴の話なんかしねえよ!

425 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに学歴の話はしない
高卒、専門卒、高専卒に学歴は理解できないからな

426 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>425
めんどくせえやつだな

427 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数学わからん奴にAIのソースの話をしても
理解できないから無意味だろ
それと同じだ

428 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
大学レベルの数学が必要なことは少ないぞ?

429 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃ何時までも学歴の話なんかしないでしょ

430 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 08:22:15.95 .net
フリードカタに学歴なんて不要だろw

431 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 09:14:26.31 .net
ゴミクズみたいな現場ばっか
ITってほんまクソみたいなやつしかおらんな
日本人のリーマン自体クソしかおらんのか

432 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 09:16:53.99 .net
良い現場に行ける能力がないだけ

433 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 10:04:23.18 .net
>>432
といってるそばからクソがきて俺の理論の正しさを証明してくれた

434 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 10:12:32.56 .net
>>417


435 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 11:37:48.17 .net
俺も俺だけ定時帰りで白い目で見られてるわ

436 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 12:23:00.45 .net
リモートだからつなぎっぱなし状態にして残業してることにしてるわw

437 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>436
それは当然やな
偽装請負で時間もルールも守らないクソ会社ばっかだから仕方ない

438 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現場がゴミなのは慣れてるけどマージン取るならちゃんと間に立てよ!!

439 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントは平均何割搾取してるの?

440 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバテックフリーランス 25%~45%

441 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
所説あり

442 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吉本興業9割に比べると全然優しい

443 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10月は案件ありません言われたので遊んで暮らすけど

444 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「あなたには」が抜けてるぞ

445 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>444
そりゃ出した条件に満たないと困るし

446 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そして、俺の体験談

レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

447 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>438
ホンマこれ

448 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しこしこしたよ(/ω\)

449 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
しょせんは寄生虫だからなw

450 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しょこたんはおばさん。

451 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中抜き9割の吉本興業は反社会勢力と繋がってたけど、レバもやっぱ繋がってるの?

452 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントは普通に、糞みたいな客も多いんだからケツモチがいるだろ
暴力で屈服させないとつけあがるからな

453 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 23:26:58.60 .net
いないよ
反社はああいう対応はしないからw

454 :非決定性名無しさん:2022/09/30(金) 23:27:32.80 .net
反社の沈め方しらないでしょキミたちはw

455 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しょこたんは猫娘

456 :非決定性名無しさん:2022/10/01(土) 09:24:51.97 .net
>>443
ま?
技術者不足なのに…エージェント変えたら?

457 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>456
でも俺、ジャバラーだから

458 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中年ジャバラーに厳しい

459 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40歳にして、老後資金
もう2000万溜まったし、引退してもいいよね

460 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はい

461 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>459
月8万使ったら20年でなくなるけど大丈夫?

462 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40歳で5000万貯まったけどまだまだ頑張ってます
ていうかぜんぜん足りません

なので「2000万で引退する」とか言ってる奴はたぶんすぐ死ぬつもりだと思う
死ぬなら死ぬで2000万を溶かす前に出来るだけ早いうちに自分で決めてほしい
残った遺産で喜ぶ人がきっといるはず

463 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
思うけど、エージェント、海外の仕事を日本人にやらせたほうがコスパいいと思うんだけど
そういうの考えてるエージェントが見当たらないのはどこの人材業も頭悪い人が多いからなの?
フルリモートで海外の仕事を日本人にやらせるほうが円安だし為替差益もでるし。

464 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
あの人達海外との調整できると思う?

465 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
あのさ、日本人の人件費はかなり高いんだぜ?

日本は落ちぶれても中国人よりも数倍、人件費が高い。

466 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
コスパを単に安いという意味で使っていないのなら、わかってほしいことは仕事の質の違い。

外国人の仕事の質はとんでもなく低い。

467 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463 まるで日本人が英語や中国語で仕事ができると思っている阿呆

468 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同じチームに有能なフリーランスの中国人がいると何か知らんが申し訳なくなる

469 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>461
80才以上まで行きたいか?
ちんこ勃たないじゃん

470 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は起つ

471 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人の仕事の質の悪さはコロナ接触アプリCOCOAでもまた証明されたよ。
いくら予算があっても仲良く食い潰して終わり。おかしいとわかっててもお金目的で黙るか、騒いで排除されるかの2択

472 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
単に経験の浅い人間が増えただけだよ。

おっさんでもほぼ実務経歴なしという人間がどんどん入ってきて、ただの素人しかいないプロジェクトが成立するようになった。

473 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
国の仕事は予算が大きいから、素人をどんどん突っ込む。失敗しても官僚は気にしない。

474 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
雰囲気で物事を見るタイプやろ
cocoa終盤は良く動いてたンだが

まあ、途中で中抜が排除されたりで、
合理化したことも知らねぇんだろな

475 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントを外国人にやらせればいい
日本人のエージェントは能力が低いから要らない

476 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>475
お前が外国行け

477 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外のフリーランスギルドの方が日本の何倍も怖いからなあ・・・
それこそ不払いとかしたらブラック経営者が砂漠の砂の下で干物になるくらい怖い。
日本と同じ考えでいたら大変な目にあうと思うよ。

478 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>475
エージェントが南ア系外国人だかなんだかの奴がいたんだが入金日にそいつが姿くらまして
「入金が行われないから仕事が続けられない」つって現場で元請と下請が揉めまくってたことがあった
後日ノコノコでてきて仕事を放棄してたことがバレた外国人はエンジニアと下請の両方に詰められたらしいw
飲み会で一部始終を聞かせてもらった

日本人でもバックレてトラブルになるケースが後を絶たないのに
外国人を使うリスクが抑えられるなら積極的に使うと良い

479 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 11:40:08.78 .net
某社のようにウソの高額単金でエンジニアを募集しているエージェントに
実際の金額との差額を請求できる可能性がでてきたかもしれない・・・
下の事例は正規雇用や派遣労働者に適用されるが、そのうちフリーランスにも援用されるかもしれない

求人サイトで「月給35万円以上」、実際は約17万円…マダムシンコ元従業員が労働審判申し立て 10/1(土) 5:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/047087939a70f644c5f2f7ef29460007d5376bfa
> 求人サイトの募集内容と実際の月給に10万円以上の開きがあったとして、
> 洋菓子店「マダムシンコ」の元従業員の男性(46)が、運営会社「カウカウフードシステム」(大阪市)を相手に、
> 未払い賃金約200万円の支払いを求めて大阪地裁に労働審判を申し立てていることがわかった。
> 近年、求人サイトを巡るトラブルが相次いでおり、改正職業安定法が施行される10月から規制が強化される。
>
> 申し立ては8月。男性によると、昨年3月、求人サイト「インディード」を見て、
> マダムシンコの工場で菓子製造をする仕事に応募した。
> サイトには「月給35万円以上(残業代含む)」と記載され、人事担当者との面談でも
> 試用期間(3か月)後の月給が35万円と口頭で説明され、採用された。
>
> 勤務開始1か月後に示された雇用契約書には「基本給16万~25万円」と記されていたが、
> 残業代の明確な記載がなく、男性は上司に「月給35万円」と口頭で確認し、署名した。
> しかし、試用期間中は25万円だった月給が3か月の期間終了後に約17万円になったという。男性は今春退職した。
>
> 職業安定法は、労働者を募集する際に示した労働条件に変更があった場合、
> 変更内容を明示するよう企業に求めている。
>
> 男性は求人サイトの内容で同社と合意したと主張。雇用契約書に署名した際、
> 労働条件の変更について、明確な説明がなく、同意も成立していないとし、
> 1年分の未払い賃金約200万円の支払いを求めている。

480 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 11:41:01.84 .net
(続き)
>
> 9月28日の第1回期日で、同社側は求人サイトの求人広告が実態と異なっていたことを認めた。
> しかし、「インディードの広告は閲覧者を増やすために給与額を高く表示したものに過ぎない」などと主張し、
> 「雇用契約の労働条件ではない」と争う姿勢を示した。
> 男性は4月、淀川労働基準監督署に相談。同署は同月、雇用の際に労働条件を明確に示していなかったとして、
> 労働基準法違反で同社に是正勧告した。
>
> 同社は読売新聞の取材に「答えることはない」とし、インディードの運営会社は
> 「求人情報の掲載の経緯はお答えできない」としている。
>
> 求人サイト業者への規制強化
> 厚生労働省の2020年の調査では、転職する際に求人サイトなどを利用した人の割合は39・4%で
> 15年の前回調査より15・2ポイント増え、初めてハローワーク等(34・3%)を上回った。
>
> 一方、同省の別の調査(21年)では過去3年間に求人サイトなどを利用してトラブルがあった人は66・8%。
> 「求人内容と実際の雇用条件が違う」が26・4%で最多だった。
>
> これまでの職業安定法は、企業と求職者を仲介し、雇用契約のあっせんを行う事業者には国の許可を求めていたが、
> 求人情報を提供するだけの求人サイトは規制の対象外だった。
>
> トラブルを受け、国は職業安定法を改正。施行される10月以降、求人サイト運営業者に国への届け出を義務づけ、
> 虚偽情報などを提供した場合は改善命令を出せるようになる。悪質な場合は事業停止命令も出せ、
> 利用者からの苦情受付窓口の設置も運営業者に義務づける。

481 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日程的に無理なものを〇〇時間でやれ
時間の上限は越えるな。ただ期限は守れ
無理ではに知恵を出してやれ

これってパワハラにあたる?それってパワハラだぞ
ってい吐き捨てるように言ってやるかな

482 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#国費外国人留学生、約13万8千人
#年間5千数百億円の税金投入

483 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 16:56:09.15 .net
463だけど、今、中国人より日本人のほうが安くなったんだよ。
コスパという意味は、外国人よりキチンとやるってところとズルズル尻拭いしちゃんM度が日本人高いから外国人にとっても
仕事しやすいんじゃないかと思った。
言語的な問題は翻訳ツールもdeepLとかつかえば全然いけると思うし。

日本という狭い市場で200社以上のエージェントがひしめきあうより
海外に出た方が儲けられるって意味だよ。

484 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 16:58:38.38 .net
>>483
外国に来て仕事をしている時点で、かなり上だとわからないのか?

485 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 20:05:58.31 .net
>>484
主に朝鮮人と中国人のIT関係者を見てきたが、
・スキルであれば人による
・性格や責任感では大幅に日本人と比べて劣る

486 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 20:12:12.48 .net
>>481
1:必ず録音しろ、そして録音したことを誰にも話すな
2:証拠が溜まってきたら、何も証拠ないふりしてエージェントに文句言え
3:たぶんエージェントは何もしないか、逆に罵倒するだろう
  そこで弁護士に相談して、訴訟手続きに移行すればいい
  パワハラ相手方とは別にエージェントからも取れる可能性が高い
4:最後にyoutubeで相手方とエージェントの暴露動画投稿して広告料で一儲け

487 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 20:14:54.71 .net
>>481
「パワハラだぞ」で切り捨てるんじゃなくて
「単金を越えた作業はできませんので単金をあげてください」って言えばいいだろ
相手が無回答なら単金の範囲内で仕事してさっさと帰宅しろ

もちろん録音&録画は忘れるなよw

488 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 20:28:58.40 .net
フリーランスって社員じゃないからパワハラから守られないと思ってた

489 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 20:35:09.56 .net
労働者は労働三法が、フリーランスは下請法が守ってくれる

490 :非決定性名無しさん:2022/10/02(日) 21:23:38.25 .net
>>485
それはどこで育ったかによる。中国で生まれ育った日本人は中国人風になる。

491 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気に入らなかったらとっとと抜けりゃいいだけだろ
何ゴチャゴチャ抜かしてんだ

492 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
俺の見た朝鮮人と中国人は、全員成人後に来日した奴ばかりだ
それでもその結果なんだよ、ワトソン君w

493 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
バカか、何でタダで抜けなきゃならんのだ
エンドやエージェントから吸い上げまくるのが常識だろ
それが無理そうなら、前科者にして楽しめば良いw

494 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今の現場は自分はパワハラにあってないが
サブリーダーがパワハラにあっていて可哀そうだ
加害者被害者ともに違う会社なのに

495 :非決定性名無しさん:2022/10/03(月) 00:34:33.59 .net
傍観しているおまえも加害者なんだが、大丈夫か?

496 :非決定性名無しさん:2022/10/03(月) 00:35:11.79 .net
現場の役員は怒鳴ると防音の会議室を突き抜けて会社中に声が響き渡るくらい凄い
耳がおかしくなりながらもオレはこんなに期待されてるのかと奮起させられる
しかも何かあるとオレの席まで走ってきてオレのつくえや横のパーティションを思い切り蹴るからその人の足跡だらけだ

497 :非決定性名無しさん:2022/10/03(月) 00:54:47.18 .net
それ、何処からのコピペ?

498 :非決定性名無しさん:2022/10/03(月) 02:58:33.82 .net
課長辺りだと思うんだけどPLが吊し上げ食らっていてワロタw
あれパワハラだろ

499 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パワハラとか昭和かよ
そんな現場は即抜けるわ

500 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう外れ現場が結構あるから、今の現場単価安いがぬるくて抜けられない

501 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お互いさまなんだよね
客側だってハズレ多いだろうし
妥協して更新してることも多いだろう

502 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>501
問題は当たり外れ関係なく暴利を貪る中抜き屋

503 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
妄想はもうよそう

504 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入って早々抜けたい現場にぶち当たってもうた
サブリーダーらしき前のめり50代おっさんがマジ鬱陶しい

505 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てきとうにあしらっておけば良し

506 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
忍耐力の足りない腰抜けだなw

507 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入って早々抜けたいエージェントにぶち当たってもうた
店長らしき後出しで単価を数万下げるおっさんがマジ鬱陶しい

508 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ、何処からのコピペ?

509 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SESの会社員のエンジニアとフリーのエンジニアの違いって何?
フリーって国保がクソ高いのがデメリットだけど、実質客先常駐会社員と変わらんよな

510 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年金額が違う、傷病手当が違う

511 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分がやりたい言語選べるのはでかいね後会社の催し物とか提出物とか月末に報告で集まるとかが一切なくなる

512 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エージェントを使うフリーなら30位まで
それまでに年700以上稼げ

そして30代になったら全力で就職活動

40代になったらもう地獄の50代は
回避不可能やぞ

513 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30位までのエンジニアで700って単金60以上で1年べったりか
そんな微妙に使えないラインを目指してどうすんの?

514 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
それなら最初からフリーになんてならないほうがいい。

515 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>513
以上って書いてあるぞ

516 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはようございます。
本日、北朝鮮がミサイル発射したためお休みさせていただきます。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

517 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日休めるのは道民だけな

518 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2012年 金正恩 (28)2本
2013年 金正恩 (29) 6本
2014年 金正恩 (30)19本
2015年 金正恩 (31)15本
2016年 金正恩 (32)24本
2017年 金正恩 (33)22本
2018年 金正恩 (34)0本
2019年 金正恩 (35)25本
2020年 金正恩 (36)9本
2021年 金正恩 (37)7本
2022年 金正恩 (38) 23本

519 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>509
SESだったけどハズレの現場だと大変だぞ
チーム単位じゃなく、個人で入れてく中小だと更に

520 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
お前はそうだろうな
まあがんばれ

521 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今月は発射多めです
欲の秋ですから

522 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
41歳独身 wordpressエンジニア
早くFIREしたひ

523 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
fireできるわけなろうが
したつもりで、ジリ貧で戻ってくる奴は悲惨やぞ

524 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wordpressエンジニアって何

525 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぐぐれカス

526 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
担当エージェントがめちゃくちゃカワイイ
こんな理由で継続してる

527 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>526
なんだゲイか

528 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デジタル庁、引越しで転入届を提出するために自治体へ訪れる日を予約するシステムを来年2月6日からスタート [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664865867/

529 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wordpress自体を開発してるってこと?
お望みどおりカスタマイズしますよでエンジニアって自称してるの?

530 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wordpressエンジニアってww

531 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでもエンジニアとつければ専門職っぽくなるからな。

人売りエージェントが作った職種w

532 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若い頃に多額の貯金を用意して、中年以降は働かずに生活するスタイル
古くは明治時代の高等遊民、平成ではヤングリタイヤ、アーリーリタイア
令和の今なら、FIRE

これ、実際に成功した奴は、本当に1人もいないから

昔からある不安商法で、ターゲットは進学や就職で失敗した若者
セミナーやマルチで金を巻き上げられて終わり

533 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wordpressを改造してインスタグラムみたいなアプリを作れると言い張るキチガイ見たことある。

534 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>533
まず性能問題にぶち当たんだよな

535 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>527
しゃぶるよ

536 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>535
変質者乙

537 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
志村けんの国葬が決まったって

538 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>536
多様性だよ

539 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>535
しゃぶって。

540 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>538
ロリコンとか露出凶と同類だよね

541 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
日立とか野村総研とかか?

542 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上が中途半端な知識で無能なくせに
口ばっかり、はさんできて説明させられるから
解析時間がねえんだよ。本当に邪魔だから休んでくれ

今日も無駄に終電だよ、お前のせいで
もう更新しねえわ

543 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>542
いまどき終電w

544 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能なくせに権力だけ持っているやつに
以下に介入させないようにするか話術が必要だな・・・
いい案おしえてくれ

545 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>510
空白期間の失業手当、1000万以上の退職金なども違うな

546 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>543
そいつのせいで炎上したから仕方がない
まともに線引きもひけねえし辛すぎる

547 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は50歳越えちまったから更新するか悩んでいる。案件としては微妙、40歳代前半なら間違いなく抜けてはいる

548 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>546
わかる。コーデンィグの線引きはあるのにUTの線引きがなかったことがある
あまりにも、ありえなさすぎてさすがに突っ込んでなかったら本当に線を引いてなかっただけだった
1日でUTやれと言ってくるし、お前、線引きのそれが仕事だろって

549 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソ、あの野郎腹がたってきた

550 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎日提示だけど、仕事が凄くつまらない
どんどん有能な奴から抜けていく

551 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テレワークじゃないという点

552 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラスター発生しねえかな職場で

553 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>552
シャープにお願いして

554 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おまえがちょっとコロナウイルスをもらってきて仕事場でゴホゴホするだけやで
でもプロジェクト自体がなくなるリスクがあるから自己責任でな

555 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
じゃあ、お前は最後まで残るんだな

556 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
FIREとか考えない、それが普通の生き方だと思う
しかし、進学や就職で失敗した負け組は、
現在の学業や仕事が不満ですぐにでも辞めたい。
しかし生活があるからそれもできない。

FIRE業者は、そういう負け組をターゲットに夢を見せて絞り取るわけ

本当なら貯金して、現状脱出のステップにするのが正解筋だが、
底辺層は自分で人生の目標を見いだせない、だからカモになる。
そしてFIRE業者に夢見せられて、借金背負わされて、さらに沈められる。
最期は、中国や東南アジアで腎臓や骨髄取られて終わる。

557 :非決定性名無しさん:2022/10/05(水) 10:27:33.01 .net
早口5秒ぐらいで喋ってる感ある

558 :非決定性名無しさん:2022/10/05(水) 10:57:02.57 .net
日本語でOK

559 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
FIREの話題を出してるのは業者の営業だな
FIREできた人間はいないのは間違いないだけどけど

560 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの手この手でセミナー商材を売りたいんですよ
FXだったりNISAだったり借金返済だったり
FIREに目をつけただけ

561 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
FIREの話ってレバレジーズ営業が出してるんじゃないか?
負け犬同士で嵌め込み合戦したいんだろ。

562 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ITでは聞かないねぇ、
作家兼業で作家としてとかなら聞いたが
IT専業ではほんと聞かないね

563 :非決定性名無しさん:2022/10/05(水) 15:12:12.32 .net
売上1000万になったから法人成りするわwww

564 :非決定性名無しさん:2022/10/05(水) 15:22:28.51 .net
売上げが法人なりの判断材料になったことは
なかったかなぁ
まあ、やりたくなっちゃうだけだし

565 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>563 なんていまでも経理を外部に丸投げなんだろうよ

566 :非決定性名無しさん:2022/10/06(木) 06:36:38.39 .net
売上で法人なりとか言ってたら取り返しのつかないことになると思うが・・・

567 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大体は売り上げが維持できなくて
法人成りを後悔するパターン

568 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーエンジニアの受注平均単価は「月66万円」 最高額は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/06/news095.html

569 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中央値なら知りたかった

570 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能な上が、シラフなのに酔っ払いみたいに
同じ話をループさせてキツい。5分で終わる話をループで20分とか
酔っ払いでは見るが、シラフでそんなやつ初めて見たわ

決められた時間で終わるために知恵を出し合って行きましょう
ってパワハラする癖に、お前の話が一番効率悪いんだよ

571 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
売上2000万に増やしたいんだけどどうしたらいい?

572 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かけもち

573 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>570
嫌なら今すぐ辞めろ
お前の代りはいくらでもいる

574 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
頭の中で文章を組み立てるのが実が手なんだろうな

575 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文章を書くのも実が手なんだろうな

576 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>570
どこがどうダメなのか
ちゃんとレポートにまとめて提出しろよ
営業と無能な上の上に

577 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 13:14:21.82 .net
スレ徘徊ニートが来てますな

578 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 13:45:52.08 .net
>>568
ほほう

579 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 13:59:07.77 .net
>>571
架空の売上を作る

580 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 14:02:36.48 .net
>>579
奥村店長の前でそれ言えるの?

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

581 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 16:18:20.47 .net
66か妥当だね

582 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 16:42:44.73 .net
フリーランス相場をSES相場の20万円引きくらいに設定しているクソ会社が多い。

583 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 19:04:27.09 .net
安いから使ってやってるんやぞ

584 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 19:14:04.13 .net
安かろう悪かろうだな
貧乏人が集まったところで悪事しかしでかさない
だから貧乏客なんぞ相手にするだけ無駄
貧乏な時点でまともな人間じゃない
金がない=クズ
これが現実だ

585 :非決定性名無しさん:2022/10/07(金) 19:41:39.05 .net
確かに、貧乏な客先に常駐したくはないなぁ
レバレジーズとかw奥村壮店長とかwww

586 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守案件、PLが無能すぎて炎上
今の現場抜けるか悩んでいるわ

抜けたら50歳だから
高速回転のおっさんになりそうなんだよな・・・
30歳代なら間違いなくオサラバだ

587 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
悩んでるのはお前が無能だからだろ

588 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
保守案件で炎上ってあるのか?
初めて聞いたわ
>>587
無能って言葉使う奴って、大抵無能なんだよな
自分が言われて悔しくても、他人も悔しいと感じるとは限らんぞ(笑)

589 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>588
ブーメラン芸だな

590 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不毛なレスバ

591 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「お前は無能だ!」と言う瞬間に脳内麻薬出て俺スゲーって自己満足しているのだろう。
あの水戸黄門でさえ、印籠出して悪代官一味がハハーっと土下座する瞬間に、
脳内麻薬出て俺スゲーって自己満足しているらしからな。

592 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
高速回転になるかどうかは営業の能力次第
俺50代で大した能力ないけど高速回転になってないよ

593 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
水戸黄門は実際にすげーから許される

594 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>592
営業が変な案件もってきても
断わればいいだけ
それを見極められないのは無能だよ

595 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
水戸黄門は生まれた家がすごかったのであって、
水戸黄門自身の能力は無能だぞ

596 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>595
有能な部下を上手に扱ってるんだから
有能だろ

597 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>596
うっかり八兵衛が有能か?無能だろ。
しかも、八兵衛だから仕方ない雰囲気で能力向上の仕組みを作ってない
水戸黄門にあるのは家柄と金だけ。
水戸黄門本人は超のつく無能。
しかもお前と同じで脳内麻薬オナニーが大好きw

598 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水戸黄門は上から目線だから嫌い
徳田新之助は下から目線だから好き

599 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

600 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コピペバカまたきたよ

601 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
監視ご苦労さんw

602 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近、レバレジーズ社員の擁護が少ないな
お前らサボるなw

603 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>597
おまえが何もわかってなくて草w
結果として成果が出ていれば無能だろうが何だろうが正義
おまえの様に文句ばかり言って逃げ出す奴は必要ない

604 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>603
結果出てないだろ、うっかり八兵衛だけで解決できず水戸黄門様が出張ってる時点でお察し

605 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
退会してから個人情報を運用してる事実があるということは、個人情報保護法の観点から問題がある可能性がでてくるから
レバが加盟している個人情報関連団体とかあったら証拠を付けて告発するといいんじゃないの?

606 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 11:42:02.22 .net
無能な人間が仕切っているプロジェクトの恐怖
知らない人もいるのが凄い

607 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 11:43:17.18 .net
>>603
ブーメラン芸
お前は無能だから分かんねえんだよ

608 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 12:30:00.62 .net
上が無能でマイグレ案件で炎上してるわ
上が無能だと辛いわな

609 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 12:53:54.43 .net
>>582
じゃ、SESに就職したら?

610 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:06:17.23 .net
>>608
無能案件にしか参画できない
お前も無能

611 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:10:34.15 .net
客を選べるからフリーをやってるわけだしなぁ

612 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:13:06.20 .net
>>587
>>588
課長や上位会社の課長が現場で仕切り始めている時点でね・・
お前が無能と言われてもね

613 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:22:03.17 .net
そいつもまた無能なんだろ

614 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:22:21.28 .net
そいつらも

615 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:25:18.68 .net
無能の無能による無能のための保守案件

616 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:29:36.24 .net
>>601
なんか都合悪いの?

617 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:30:32.65 .net
保守案件で炎上ってどういう状況?
そもそも炎上しようにもできない気がするわ

618 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:32:59.99 .net
ここで奥村壮店長が一言


619 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:48:01.39 .net
>>617
うん、君も名古屋の保守案件に入って、保守案件がなんたるかを知った方がいいよ

620 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:53:25.44 .net
前より平均年収下がった?
https://jobtalk.jp/companies/4200

621 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:56:01.80 .net
>>619
開発案件いろいろあるので遠慮しますw

622 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:57:06.11 .net
>>621
炎上してんでしょ?

623 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 13:59:56.50 .net
俺は炎上してないよ
保守案件はやってないからw

624 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:03:20.03 .net
保守案件バカにしてるけど、あいつ保守案件より単価安い

625 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:06:42.06 .net
どれくらいなん?

626 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:07:26.66 .net
レバレジーズメディカルケアのgoogle口コミが凄いな
労働側と経営側の両方から袋叩きで★1だらけ
ITと違って医療分野にお得意の店長対応は通用しなかったみたいだなwwww

627 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:08:58.01 .net
どこがバカにしてるんだ?
被害妄想強すぎじゃないか?

628 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:12:22.82 .net
高橋はると 5 件のレビュー 4 週間前
ただの金儲け目的の派遣会社で契約を急かされるし、デタラメな事を言う。
フォローも何一つなしのダメ派遣会社この会社を利用して
直雇用に切り替えの為に利用する分はいいかも

島田直也 ローカルガイド·16 件のレビュー·1 枚の写真 2 か月前
頼んでもいないのにFAX送り続けてくる、送らないでと頼んでも
しばらくしてまた送ってくる。人の気持ちを考えてない会社!

たまちゃん ローカルガイド·45 件のレビュー 1 年前
この会社の仕事に応募しても、採用可否以前に連絡すら一度も来た事が無い。
本当に派遣会社なのだろうか? …もっと見る

takaji manji 11 件のレビュー 1 年前
登録者の人間性や能力もわからず何でもかんでも派遣紹介するから
事業所はすぐに辞める退職者ばかりで当てにならない会社。
登録者からも紹介される会社からも信頼がない。 …もっと見る
20
リベルa
リベルa
4 件のレビュー
1 年前
一方的な突然の契約解除、担当者、派遣職員とも碌な人材がいない。
無責任過ぎて会社として成立していない。
安易に頼ると余計な仕事が増えるので決して利用しないこと。

J Shirai 5 件のレビュー 10 か月前
不動産屋によくあるオトリ案件が多すぎ。
upされて数時間しか経ってない同じ案件に数人でエントリーして検証してみましたが、
案件は既に埋まったとか、昔の案件が間違って掲載されているとか理由がバラバラでした。
お勧めはできない会社です。

竹下信幸 1 件のレビュー·2 枚の写真 1 年前
星一つでも多いくらい、まず担当者が役立たず、いくら毎日身体をすり減らして働いても
時給は上がらず、そもそもスタート時給が低すぎ。サポート窓口に電話しても、
素人の電話番に過ぎず話の内容も全く理解できず、派遣会社としては最低レベルで
知人も紹介できないほど酷すぎる。

ゃに 1 件のレビュー 2 か月前
面接の結果知らせない最悪な会社。

Shinichi Tamaguchi ローカルガイド·258 件のレビュー·6,771 枚の写真 8 か月前
個人情報流出発生。起こるべくして起こっている。

629 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:14:35.44 .net
レバのPR
若くしてなんちゃら
山が低いだけ

630 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:14:51.81 .net
以上、レバレジーズメディカルケアのgoogle口コミのコピペでした

まあなんだ、俺もいろんなコメント見てきたけど、
なかなかここまでのことを書かれる会社は少ないぞ

631 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:16:38.58 .net
このコメントが秀逸やな
レバレジーズの営業体制を良く表現しているわ

島田直也 ローカルガイド·16 件のレビュー·1 枚の写真 2 か月前
頼んでもいないのにFAX送り続けてくる、送らないでと頼んでも
しばらくしてまた送ってくる。人の気持ちを考えてない会社!

632 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:17:49.56 .net
奥村店長、名誉棄損で訴訟にしなくていいのか?
google相手なら通信照会にも応じてくれるぞ(笑)

633 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:23:41.58 .net
>>629
人材業界は誰でもできる簡単な仕事だから

634 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 14:39:02.74 .net
たぶん人がすぐ辞めるからだろ

635 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 16:51:15.58 .net
今日の名言
「まず担当者が役立たず」(笑)

636 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 18:22:47.19 .net
反応している時点でそいつらも無能
無能だから反応しちゃう

637 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 18:51:07.44 .net
レバオってイケメン揃いだな
しゃぶりたい

638 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 18:53:37.66 .net
炎上は上が無能の理由しかないわな
メンバーが無能でも切ればいいだけだからな

639 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 19:27:00.12 .net
>>637
AIはそうは言ってないぞ、写真を下に入れてみろ(笑)
https://funny-ai.com/56137401

あなたはイケメンかブサイクか:ブサイク
ブサイク度:70 %、一番反応に困るタイプの顔面レベルです。

640 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 19:51:54.75 .net
>>639
そんなのどーでもいいよ
君のもしゃぶるよ

641 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 20:13:28.94 .net
1年契約提案されたんだが怖いよ…でも結局向こうの都合で途中終了になったりするんだよね、解せぬ

642 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 20:55:53.72 .net
昨日から自演してまで煽ってるのがいるね
エージェントの営業か、無能でクビにされたやつかね?

643 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 21:47:21.28 .net
奥村わめくな

644 :非決定性名無しさん:2022/10/08(土) 21:50:58.55 .net
下は無能だったら切ればいいけど
上は炎上しちゃうもんな

645 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能な男に重要なポジションをまかしては行けないよな

646 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PLが左遷していくのを何度も見ているが悲しいね

647 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守なんかよりも開発のほうが楽でいい

648 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
炎上している案件は常に誰かが喧嘩しているし、雰囲気が最悪だよな

649 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
炎上案件は、固定給じゃなければ稼げる
俺は好き

650 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>587-596
無能なら1,2か月で切られる。フリーランスほど分かりやすいものはない
切られてないってことは並以上はるってこと
フリーランスなのに、そんな基本的なこともしらないのか

651 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 03:30:50.33 .net
開発案件って良くて半年でしょ
長くて1年、これで回転していくのも微妙だよね

652 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 03:58:24.31 .net
空白期間はどこかに出るね

653 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 05:23:11.86 .net
2000万溜まったら引退してもいいよね?

654 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜ2千万円なのか?

655 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2千万円あれば運用で一生安泰と聞きました。

656 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>655
頭の出来が悪すぎる。

657 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だから無能でバカだと言われるんだ
それは65歳で定年した後の2000万だろうが?
財務省も言ってる

658 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>656
FIREって聞いたことない?

659 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2000万なくなったら生活保護になればいいよ

660 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
無能にもレベルがあってな
即切るしかない無能と
他が見つかるまではいないよりはましな微能とか
徐々に本性が見えて無能だとわかるタイプもいる

661 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護申請しても簡単に受給できると思うなよ・・・
世の中を舐め切ったブタなんてのはソ連みたいに収容所送りで強制労働させたらいいんだよなあ

662 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうだね中抜きどもは全員強制収容所に送ろう

663 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>655
利率3%で計算すると年収60万

664 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
そんなにうまくいくかね

665 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
米国株運用利回りだと6%ぐらい

666 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2億あれば運用利回りだけで800万/年
2億まで貯めようぜ。家なんて買うな

667 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2億なんて貯められるわけねーだろ
まともに納税してたら

668 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジカルラブリー野田は月収900万らしいから、M1優勝めざせ

669 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田で2億だもんな

670 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>658
おまえはアムウェイでもやってろ

671 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 16:32:48.97 .net
1億でも運用利回りだけで400万だろ
生活レベルが普通なら十分じゃん

672 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 17:01:05.73 .net
ああ仕事したくねえなあ
俺もFIREしてえ

673 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 17:04:32.45 .net
>>671
おまえは過去に学んでないのか?

674 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 17:08:30.42 .net
会社やめてフリーランス選んだ時点で人生第一部終了した気分だわ
あとは余生

675 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 17:27:18.27 .net
FIREしたいよな
4000万だと120万/年
やっていけるんじゃないか?

676 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 18:11:27.90 .net
>>675
おまえ何歳だよ?
無知蒙昧にもほどがあるぞ。

677 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 18:12:53.39 .net
>>675
金利が高い商品はハイリスクという常識を知らないのか?

678 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 18:45:11.98 .net
>>677
米国株は長期で見ると絶対に上がる
iDeCoとかそれ

679 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:09.17 .net
>>678
どうぞご自由に

680 :非決定性名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:40.08 .net
無能「絶対もうかる」

681 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前の大好きな銀行預金だって絶対じゃないんだぞ

682 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>681
頭が悪いんだから、変なもうけ話なんかより、現金を貯めろよ。

683 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>681
アメリカ人だって、まずはお金を貯めてから、お金を運用する。

お金がさほどないのに、生活費まで投機するのは、ただの無能。

684 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗教に献金しなよ
間違いなく幸せになるよ

ワシは壺アプリで儲けるよ

685 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活費が十分じゃないから投機するんでしょ

686 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
自分は仏教徒だけど、金額どうこうという話は、まずない。

在家信者は外護の役割だから、出家信者を経済的に支えるのはあたりまえ。

687 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
「投機」なの?

688 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
みんなそんな感じで始めて、借金まみれになる。

689 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カイジみたいな生き方に憬れるんや

690 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現ナマの価値暴落中

691 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活費を投資に入れるとかありえん

692 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長期の米国株のグラフを見れば分かるがずっと右肩あがりだからな
人口が増えている国は羨ましいよ。貯金みたいな安全資産だわな

693 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
FIRE希望者を何人か見たけど、進学や就職で失敗した人生の負け犬ばかり。
現在の学業や仕事が不満で我慢できず、すぐにでも辞めて逃げ出したいが、
生活があるからできないと思ってる。本当は簡単だが、そんな度胸すらない。

FIRE業者は、そういう人生の負け犬をターゲットに夢を見せて絞り取るわけ。
マルチとか、副業コンサルとか、そういう類のだな。

本来なら金を貯めつつ、現状脱出のステップを窺うのが正解筋だが、
人生の負け犬は自分で目標を見つけることをしない。
だから、一見わかりやすい金銭指標を標榜したFIRE業者のカモになる。
カモはFIRE業者に借金背負わされて、さらに沈められて、
最期は中国や東南アジアで腎臓や骨髄取られて人生終わる。

だからやめとけ。

694 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大金欲しいなら、毎週火曜日にミニロトを2000円分買っとけ
当選確率は宝くじの良心とまで言われた16000分の1
当たれば1000万、ただし10枚購入時の末等必ず200円戻しはない

695 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>661
昔よりはるかに簡単に生活保護は受けられる
問題なのは無料低額宿泊所

696 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宝くじより株の方がずっと期待値は高い
ただし時間がかかるけど

697 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロトくらいならともかく宝くじにぶっぱしてるような人間がここにはいないと信じてる

698 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>696
青いな。

699 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜこんなに頭が悪そうな書き込みがあるのか?

本業ではないのなら、本業のスレに書けばいい。

700 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>698
株で相当痛い目見てそう

701 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>700
日本人全体がそうなんだが?

702 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>701
配当金って知ってる?

703 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
配当金w

704 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
配当金ゼロなのが日本企業

705 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のGDPが上がっていないことを理解していない若者

706 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミリオンゴッド8192分の1で数万円に比べると、ミニロト16000分の1で1千万円は破格だな

707 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配当金もよくわかってないやつが青いなって・・・w

708 :非決定性名無しさん:2022/10/10(月) 10:36:28.53 .net
偽造の在留カード「拠点」から100枚超 中国人容疑者ら再逮捕 [949479645]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665364250/

709 :非決定性名無しさん:2022/10/10(月) 10:41:16.71 .net
>>707
四季報見れば載ってるがホント少ないぞ

710 :非決定性名無しさん:2022/10/10(月) 10:52:13.67 .net
>>706
まさに「ロトの勇者」ですねwwwwww

711 :非決定性名無しさん:2022/10/10(月) 13:36:54.92 .net
リモート始まってから、逆に会社に出るようにしていたら女子どもとかなり仲良くなった

社外でいろいろやっても、また会社で会うタイミングはそんなにないし、
会社の人も外にいないし、社内の人という枠が薄くなってきたからかもしれない

既婚、彼氏いる女が多くて、彼氏なしや2,3年の若いやつとはまだゼロだな

712 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都合のいい男としてガス抜きに利用されてるだけ

713 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悔しそう

714 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>709
じゃあ配当金あるやつ買えばええよ
東証一部の安定したやつ

715 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>714
安定高配当代表格の電力ガス関連でさえ配当は数%
そこからさらに税金が引かれる
ボラティリティもそれなりにあるから、
数%程度の利益は簡単に消し飛ぶぞ

機関投資家以外で成果を出し続けられた人は、
インデックスを追い続けた人だけ
機関投資家でもブルベア含め長い目で見ると大半は損益だよ

716 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ま、アホは黙って毎週火曜日にミニロトを10口購入しときなさい
16000分の1で1000万当たるから
損したところで所詮は数千円
株やfxのように大けがはしないから

717 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人は短期間の売買しか考えていないから、いつも世界からカモにされる。

718 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>716
おまえはみずほ銀行かよw

719 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長期考えるならインデックスファンド買えばいい
過去100年間の長期的な勝者は、インデックスだけを追いかけた奴だけ

720 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>718
暇つぶしでミニロトを勧める理由がこれ
ミニロトだけは明かに確率がおかしい
変態!変態!変態!
https://www.rakuten-bank.co.jp/takarakuji/data/winning_high.html

721 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>720
おまえの頭がおかしい

722 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの野郎
ほんとうに
腹立つは
休みになっても
忘れられねえ

723 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな現場は早く退場しろ
長くいてもロクな結果にならん

724 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5千万すらないレベルで資産運用とかお笑いでしかない
そういうのは資産運用とは言わないの(笑)

将来大金を貯めた時の練習で少額資産運用って人いるけど、
そういう考えの人は将来も大金は貯まらないから、やらなくていい。
多くて1〜2千万の退職金(大金、笑)は、
住宅ローンの残債返済でなくなるでしょ(激笑)

725 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな奴に腹立てる時間が勿体無い

726 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結論:
本気でFIREしたいなら、ロト、これだね
ロトで一発当たらない限り、お前がいくら頑張ってもFIREは無理(激笑)

727 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年金貰えるまで働くわ
インデックスと国民年金4万でなんとか暮らしていけるだろ・・

728 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>723
わかる。結局、我慢した結果
我慢しきれずに、結局罵り合いになって
退場する羽目になる。そうなる前にとっとと退場したほうがいいよな

729 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3か月とか6か月なら我慢するのも手だよ

730 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
石田ゆり子の奴で当てたい

731 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(誤)FIREしたいからフリーで稼ぐ
(正)FIREしたいからロトを買う

732 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50歳代でFIREはアリだと思うよ

733 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>732
ロトは買ったのか?
オンラインで毎日抽選があるから忘れず買うようにしなさい

734 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
まさかえあいぱうるとかいうCOBOLコンバートで生まれたシステムの保守案件?

735 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
意外と知らない人ばかりだな

736 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>731
なんか、俺、この回答が、意外と、正解な気がしてきたよ

737 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
税金引かれるって20%なのになんで消し飛ぶんだよw
あとインカムゲインの場合基本長期投資になるから安定株だと負けることはないわ

738 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
バカのお前に教えてやろう、下記は中部電力の株価だ
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9502.T?term=2y

年初来高値が1,447、年初来安値が1,112
その差は軽く30%程度もあり、取引するたびに毎回手数料が乗ってくる。
期待の配当利回りは3.98%、しかしボラティリティの10%程度しかない。
展開次第で数%程度の利益は簡単に消し飛ぶ理由はここだ。

しかも米国原油先物とドル円レートの影響をもろに受ける。
なのに万年ホールドで勝てると思ってるお前は、
奥村店長レベルのアホだわwwwwwwwwwww

739 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
追伸、もしお前が商業高校とかの実業高出身だったら
バカで当然かもな本当にすまんの(笑)

740 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前ら現場の人間と衝突したことある?
それとも我慢して更新しないで去るぐらい?

741 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっさと更新しないで去る
バカにエネルギーを使うのは時間の無駄

742 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ですよね

743 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一生逃げの人生かよ
哀れだな

744 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チンピラ同士で刺しあって死ねば?
ちょうどお似合いな人生だなwww

745 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
743は松本

746 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分の意見すら言えないようなビビりじゃどこ行っても一緒w

747 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
意見は言うだろ、お前らにはもうついていけないってな。
それとも傷害事件起こして男を見せろってこと?
ご希望ならお前相手にやってもいいよw

748 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ま、お前のような腰抜けが受けて立つことはなかろうけどなw

749 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>746
お前ずーーーと煽ってばかりだな
何かあったんか

750 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビビんなよw

751 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
営業かクビになったフリーランスか
何かかな

752 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奥村とかいうやつじゃないのか

753 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
は?手数料は一回しか発生しないだろ
配当金のはなししてんのになんで一年しか見てないんだよw
インカムゲインだって言ってんのになぜか短期トレードのはなししてるしこいつ馬鹿なのか?w

754 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
長期トレード短期トレードの区別もついてないのに何が「青いな・・」だよw

755 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>728
これ
そのためのフリーランスだよな
良い案件なんか沢山ある

756 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 10:59:38.89 .net
>>753
お前の話は、株価が多少変動しても常に一定値になることを前提としている
しかし5年以上の長期保有においては、インフラ株は基本的に値下がりする

例えば、東電の場合、
10年前に1株5000円、配当5%で買う

原発事故発生、1株500円、配当0%、100年ホールドしても利益にならん

おそらく、どこかの株屋セミナーあたりで、長期資産株として
電力インフラ関係は優秀でおすすめです、みたいな話を聞いたんだろう。
2000年までは確かにそういう側面はあった。
しかし現在では、東電を筆頭に、その神話はもう崩れてるんだよ(笑)

757 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 11:01:56.05 .net
>>753
つまり、インカムゲイン狙いで個別銘柄買ってる時点で、
相場のことは何一つわかっていない、ってこと。

長期保有インカムゲイン狙いなら、最初からインデックス投信買っとけ。
これがお前の最適解。バカは個別銘柄に手を出すべきではない。

758 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 11:11:22.59 .net
>>753
あーわかった、お前の頭の中では長期保有における評価額が、
銀行へ振り込まれる配当の総額のみになってるだろ。
購入株式は売らなければ手元に残るから、評価額とは無関係と思ってるな。

それ、根本的に間違ってるから
評価額=現在の株価*株式数+配当総額ー手数料(税金含む)だから(笑)

759 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 11:19:20.98 .net
こういう人がドルコスト平均法とか妄信して大損するんだろうなぁ、などと妄想してみる

760 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 11:20:14.57 .net
俺のことか?

761 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 11:21:04.03 .net
いいえ>>753です

762 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 12:11:30.19 .net
>>758
なんでそこまで宝くじを推してんのかわからんけどお前が買いたいなら買えばいいよ
期待値マイナスだし長期でも短期でもほぼ勝てる見込みないことは計算すれば簡単にわかる事なんだけどな
まぁ頭の悪い人お前には何言っても無理だろうけど
とりあえずお前の好きにしなさい

763 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 12:14:42.68 .net
>>762
宝くじは俺じゃないぞw

764 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 12:20:56.84 .net
>>762の今日のタスクを振り分ける
夕方までに完了しておきなさい
これが本当の長期インカムゲイン狙い構成だ

1:個別電力株を全て解約する
2:解約代金の80%で国内インデックス投信を購入する
3:解約代金の20%で米国インデックス投信を購入する
4:あまった金はMMFへぶち込む

765 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:36.13 .net
もう株はみんなヤラレすぎてて、
インデックスしかお勧めするのが無いんだよ
消去法でそうなってんの

インデックスだって放置は無理
常にみていかないと

766 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 12:34:37.60 .net
>>763
株より宝くじのほうが儲かるという話を延々と訴えてたのはお前だろう
論点ずらしまくって逃げてたけど最終的に反論できなくなったら逃げるのかw

767 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:21:40.33 .net
>>749
だってここの連中って泣き言ばかりで見ててイライラしてくんだよ

768 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:25:24.59 .net
>>765
無能は個別株には手を出すなと言っている
お前は無能だろ、つまりそういうことだw
>>766
お前の妄想だろw病院行った方がいいぞwwwwwww
>>767
それはお前が無能な負け犬だからw

769 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:27:08.36 .net
>>767
おい負け犬、案件とれたのか?wwwwwwwwwwwww

770 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:32:14.75 .net
発狂して馬鹿ばっかやってないでもうちょっと耐性付けたら?w

771 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:32:40.38 .net
ここにいる人や名前出ている人は全員負け犬でしょ。同志社卒業してアメリカ遊学までしたのに派遣会社の店長やってる人とか。奥村だっけか。

772 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:33:32.15 .net
富士ソフト松本わめくな

773 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:39:06.60 .net
松本の昼休みは終わったよ。次は15時半ごろに出てくるから待ってるといいよ。

774 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 13:42:36.78 .net
確認できた全負け犬メンバ
・スレッド参加者
・派遣会社店長 奥村
・富士ソフト店長 松本

775 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 14:05:45.80 .net
>>773
なんで俺が松本だってわかるの?
怖いんだけど

776 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 14:36:45.47 .net
>>767
刺殺して男を見せろよ、腰抜け

777 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 15:16:20.43 .net
>>768
ださw

778 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 15:47:48.46 .net
いまの世相だと、本当に起きそうで恐いわな

779 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 15:48:48.60 .net
刺殺ってw
ここの人間ならできそうだけどな。

780 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 15:55:08.59 .net
やるなら店長奥村の所へ行ってください
俺の所には来ないでね

781 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 16:15:05.42 .net
逆に挿されそう

782 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 16:51:54.19 .net
店長奥村では刺せないだろ、ビビッて逃げ出して終わり

783 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 17:10:42.48 .net
オナニーのし過ぎで死にそう
今日はもう寝ます

784 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 17:21:59.69 .net
腰抜けが逃げ出したか

785 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
株より宝くじのほうが儲かるとか馬鹿か?

786 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おせーよ、今は誰が刺殺するかで揉めてる

787 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
株が儲かるとか馬鹿か

788 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバレジーズの平均年収は485万円 / 平均年齢31.3歳
しょっぱい会社だなぁw

789 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とレバレジーズに相手にされない無職が申しております

790 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とうとう無職扱いになっちまった
うぇーい!

791 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
松本、ちょっと顔出せ

792 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
念のため通報

793 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あっそーw

794 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通報ネタもう飽きたわ

795 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
※月80時間相当の固定残業代として月115,360円(年収420万円)を給与に含み支給。※超過分支給有。
※経験や経歴によっては下限年収を下回ることもあります。(著しく経験やスキルの足りないポテンシャル採用など)

796 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \  (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )  ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ  / >    (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

797 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
こうでしょ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 松本しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 松本しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \  (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )  ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ  / >    (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

798 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下限が下限じゃないのがレバ

799 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前ら仕事しろよw

800 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>791
なんですか?怖いですよやめてください

801 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>787
今月百万もうかったけど?
ちな先月は400万の損失な

802 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宝くじのほうが儲かるってワロタ

803 :非決定性名無しさん:2022/10/11(火) 23:23:00.20 .net
>>802
国は宝くじの当選金の確保のために国債を発行しているからな。

804 :非決定性名無しさん:2022/10/12(水) 01:40:04.83 .net
つーか、宝くじのほうが儲かるってどこに書いてあるんだ?

805 :非決定性名無しさん:2022/10/12(水) 01:41:29.62 .net
https://i.imgur.com/ZgF4i02.png

806 :非決定性名無しさん:2022/10/12(水) 02:42:29.97 .net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井と宮田。これ常識

807 :非決定性名無しさん:2022/10/12(水) 02:43:07.58 .net
残業代未払いの完全ブラック企業なのに社長を尊敬しているE.T
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
明らかに環境に原因があるのに、とことん人のせいにする
ハラスメントも隠蔽し、被害者に罵詈雑言をはく
糞現場を積極保守し、メンバーを使い潰す危険なエンジニア
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

808 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インドネシア人「日本では上限なしで爆買いできます笑」 タイ人「タイで買うより安いです笑」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665498656/

809 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
レバオってイケメン揃いだな(笑)

810 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
AIに工作は通用しなかったか

811 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年収800万円以上のITエンジニア、95%以上が「リモート勤務」と回答 転職サービスFindy調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/12/news106.html

812 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバオのことを考えると
血のめぐりがよくなるよ

813 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フルで残業代出るんならそりゃ俺だって繋ぎっぱなしでやってるふりするさ

814 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「残業代」?

815 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>812
イケメン揃いから路線変更になったのか

816 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれはたまたま不細工に撮れた写真だからやり直してあげて

817 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
超イケメンw
https://i.imgur.com/ZgF4i02.png

818 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバオのことを思うと
鼻血でちゃうよ

819 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一人で出してろタコ助

820 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デジタル庁、日本オラクルを「ガバメントクラウド」のサービス提供事業者に選定
https://japan.zdnet.com/article/35194251/

821 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 09:12:39.61 .net
富士ソフト松本が最近出てこないな
松本サボるな

822 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 12:24:18.85 .net
>>821
なんで俺が松本だってわかるの?怖いんですけどですけど~!

823 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 12:27:59.79 .net
怖いなら出てくんなw

824 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 12:32:52.16 .net
レバオとハロウィンでウェーイ

825 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 12:40:10.70 .net
松本とハロウィンでウェ〜イ

826 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 12:47:27.50 .net
レバの話題は速攻で擁護が入るな
社員常駐体制かよ

827 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 13:15:29.88 .net
本物のレバ刺しが食いたいな

828 :非決定性名無しさん:2022/10/13(木) 20:49:56.57 .net
インボイスは登録しないで正解みたいだな

829 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 11:00:01.60 .net
俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

830 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>829
それは何社目?

831 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
株よりも宝くじのほうが期待値高いとか言ってたわらけるな

832 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつから株式は国が決めているものになったのか?

833 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>831
それは俺じゃねーよw

834 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電力株個別銘柄を買って、インカムゲイン狙いと本気で思ってるバカ

インカムゲイン狙いと個別銘柄は矛盾してるぞ(爆笑)

835 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
うわぁ・・・

836 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>835
過去ログを良く読めよアホw

・5000万すらない貧乏人が株でFIREは100%無理
・どうしてもFIREしたいなら宝くじ買って1等当てろ
・電力株個別銘柄はアクティブゲイン狙いで、インカムゲイン狙いではない
・真のインカムゲイン狙いはインデックス投信

837 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>835
(結論)
お前はバカだから、黙って税金だけ払っていればそれで良い

838 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
庶民はツミニーやiDeCoやってろ。
フリーなら小規模共済もやれ。
これで終了。

839 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒向けだと、ここまで丁寧に書いても理解できないのか
それとも滋賀県の八幡商業高校のカリキュラムが悪いのか(笑)

840 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
底辺に教える投資の基礎本 

敗者のゲーム[原著第8版] チャールズ・エリス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16973485/

著者のエリス氏は、投資の成功は、値上がり株を見つけることでも、ベンチマーク以上の成績を上げることでもなく、
「自ら取り得るリスクの限界の範囲内で、長期的な投資計画や資産配分方針を入念に策定し、市場の動向に左右されず、
徹底的にその方針を守り抜く」ことだと言います。

そのための方法として詳しく紹介するのが、「インデックス・ファンド」への投資です。
本書では、個人投資家が押さえるべき運用基本方針のポイント、成功する投資信託や確定拠出年金の選び方、
投資の基本原則などについても広く解説。プロ・アマ問わず投資に関わる全ての人に広く役に立つ内容になっています。

841 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50歳で6000万貯まりました。
FIREして、定年後に枯渇したら生活保護でいいでしょうか

842 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>841
定年?

843 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>830
コピぺだぞ

844 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>841
すご

845 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>841
店長レベルの大嘘つき発見w

846 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>841
いいんじゃね
てかFIREしたところでくっそ暇だと思うぞ

847 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>846
その話題はもうやめよう

848 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11月からレバで契約して50万/月のC#案件入るんだけど、これ単価安い?
詳細設計以降だから楽やしって思って入ったけど安いなら初回の1か月だけでやめようかな

849 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
その情報だけだと、何とも言えない。
フリーランスは上中下で言ったら、上の人間がやるもの。

850 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 19:17:20.75 .net
>>848
何歳?70歳なら上出来

851 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 19:22:18.33 .net
>>848
税込だから安いでしょう

852 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:06.96 .net
1ヶ月で辞めると高速回転おじさんになりそうで怖い

853 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:33.95 .net
>>848
ありえんだろ。相場下がるからそういうのやめてくれ。

854 :非決定性名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:17.28 .net
物価上がってるのに税込50万w
フリーランスやめた方がマシだ

855 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50万なら一般派遣してたほうがいいで

856 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバレジーズなんか行くからだw

857 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバオと💃

858 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
未だにマージン公開してないエージェント使う情弱っているんだね
エージェントに説教できるようになれよ

859 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マージン公開してるエージェントって
ペ以外に知らねーな

860 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
超イケメンw
https://i.imgur.com/ZgF4i02.png

861 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
安い。

862 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>860
お前ふざけんな糞が絶対に訴えてやるからなボケ!

863 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>862
どうぞどうぞw

864 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>863
絶対に訴えてやると言って訴えなかった場合、
恐喝罪に該当してお前が逮捕されるからな、必ず訴えろよ!
裁判所に訴状を出すと事件番号が付与されるから、公開してくれ。

さあ楽しくなってまいりました!!!

865 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>862
絶対に訴えてやると言って訴えなかった場合、
恐喝罪に該当してお前が逮捕されるからな、必ず訴えろよ!
裁判所に訴状を出すと事件番号が付与されるから、公開してくれ。

さあ楽しくなってまいりました!!!

866 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>860 VS >>862

逮捕されるのは、果たしてどっちだ?
乞うご期待!

867 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

868 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
  \
:::::  \            >>862の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    訴えてやるなんて・・・言ったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>862は声をあげて泣いた。

869 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
安すぎで足元見られすぎw

870 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50万です

871 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>864
使った事例ゼロ
そんな脅しのには無意味

872 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレから逮捕者、爆誕!

873 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>871
なんでそんな腰抜けなの?
八幡商業高校野球部で腰を鍛えただろ!

874 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なら逮捕された事例持って来いよwww

875 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>860
お前絶対にコッパえてやるからな!!覚悟しとけよ糞が!

876 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>859
ペ含めて3つ知ってる

877 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>876
ペは源泉預かりとか意味不明なことやってるから
絶対に利用しない

878 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
詳細設計以降の最低ラインは50万だと思うよ
それで長期契約したとたん上流やらせようとするから短期契約がいいと思う

879 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
45万やで

880 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタグフレーションやめて

881 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コボラー税別52万です…

882 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コピペジャバラー税別53万です
インボイス申請しません

883 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さあ!世の中みんな値上げですよ!
俺たちも単価値上げ!
世相が俺たちの値上げの後押しをしている!

インボイスでまずは1割値上げ当たり前!
加えて物価上昇分を加える!

さあ、みんな値上げです!

884 :非決定性名無しさん:2022/10/15(土) 16:29:24.12 .net
自民党政権ですよ
賃金は下がるに決まってるじゃないすか

885 :非決定性名無しさん:2022/10/15(土) 16:32:30.49 .net
自民党政権だとチンチンも下がりそう

886 :非決定性名無しさん:2022/10/15(土) 16:35:56.76 .net
また民主党政権にしてとどめさしてもらおうか。一回リセットしよう

887 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ?まだとどめさされてないつもり?

888 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新の会が邪魔をして日本をさらにダメにしようとしている。

大阪の人間は非国民!

889 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
単価、値上げしないと負けるぞ
強気でいくだけの理由が十分ある

それを拒むところは、既に負けてる
さっさと損切りして別の所に行かないと巻き添えで負ける

890 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォースターネットって源泉徴収するんだっけ?
利用したことある人、フォスターっていい?

891 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>890
フォスターはやる気ない

892 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>882
ジャバラーなら需要高いのに、なんで53で合意したの?純粋に聞いてみたい。上流経験ないからとか?

893 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
フォスガはかわいい?

894 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc341f5f008ef1869d71c62c2489159ef6f3640

政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。

895 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今夜の超イケメンw
https://i.imgur.com/ZgF4i02.png

896 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>892
上流とかよくわかんないけど、エンドユーザから要件きいて、設計、開発、テスト、リリース、運用、問い合わせ全部やってるけど、
小さい会社だから単価低い
でも長く居て慣れてて、リモートで楽で残業ないし、休みも自由、トラブっても、のんびりしてるし。
ってな感じです

897 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安価でものんびり平和ならいいかなって思うよ
病んだらおわり

898 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安価で平和ならいいが、俺がレバレジーズで紹介された案件は
安価なブラック現場ばかりだった(笑)

俺の体験談
レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

899 :非決定性名無しさん:2022/10/15(土) 23:31:56.67 .net
>>895
お前絶対にコッパえてやるからな!

900 :非決定性名無しさん:2022/10/15(土) 23:59:36.11 .net
レバは契約切りたい場合は担当に言えばいいんだっけか?

901 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 00:14:39.46 .net
>>899
と、腰抜けが申しておりますw

902 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 00:23:08.72 .net
相変わらず病んでるな。

903 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 02:54:11.44 .net
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるから大丈夫やって!」

904 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 02:54:16.19 .net
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるから大丈夫やって!」

905 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 07:35:21.96 .net
50万程度だと結婚できないよね

906 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 07:37:22.58 .net
>>896
なるほど。もったいない気するけど重要視するとこは人それぞれだもんな。

907 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 08:40:08.64 .net
エージェントに何割抜かれているかが問題

908 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 09:22:48.02 .net
レバガには抜かれたい

909 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 09:27:56.00 .net
>>905
なんとかなるぞ

910 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 09:33:35.66 .net
嫁が稼げばいいじゃん
まさか嫁は専業主婦なんて時代錯誤な考えしてんの?

911 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 09:41:04.29 .net
俺は底辺なので50万だけど嫁が同業で60万稼いでくれて何とかなってるし人それぞれ

912 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 10:52:06.79 .net
geechsを運営してる7060ギークスだけど、めちゃくちゃ株価落ちてる。サービスが悪くて落ち目とか?空売り出来るから、チャンスかと思ってる。ミッドワークスの伸びが凄くて株価堅調だから、客を奪われてんのかな。

913 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 10:52:42.88 .net
レバレジーズもこんなところで工作せずに、
さっさと俺を訴えて来いよ。訴状を一通提出するだけだろ。
何ビビってんの?

914 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 11:46:00.43 .net
>>913
ぐぬぬ
ぜってー許さねぇからな

915 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 12:05:12.97 .net
ブラックリスト入り

916 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 12:16:57.62 .net
ミッドワークス試してみてぇな

917 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 12:34:07.22 .net
チンピラみたいな口の利き方も知らないような軽薄な営業しかいないよ
ミッドは

918 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 12:49:05.30 .net
>>904
この書込み富士通系のスレでよく見るけどなんなん?

919 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 14:53:48.87 .net
>>917
俺の体験ではレバレジーズも似たようなもんだぞ

920 :非決定性名無しさん:2022/10/16(日) 15:22:53.02 .net
>>918
コピペキチガイで何の意味もない

921 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>914は松本

922 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>921
なんで俺が松本だってわかるの?怖いんですけど

923 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなに腰抜けなの?(笑)

924 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
俺もそうだった

925 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/881705

926 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
ハズレの営業が多そうだな

927 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
こりゃ別件くさいな、逮捕に裏がありそうだ。

928 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
>逮捕容疑は14日午後0時45分ごろ、津幡町内のショッピングセンターに
>客として訪れ、同じく客の40代男性に対し「こいつ頭おかしい」などと大声で言い、
>公然で男性を侮辱した疑い。

この人、統合失調症か何かの病気なの?

929 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>928
すぐに統合失調症と書き込む人間は問題のある人物とされるから注意しろよ

930 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
以下のようなブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている

931 :MUSK:[ここ壊れてます] .net
以下のようなブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている

932 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>929
お前も統合失調症だから犯人の心境が良く理解できそうだなw

933 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>932
本当に気をつけろよ!
いまは名誉毀損で民事訴訟、侮辱罪で刑事訴訟になるからな。

934 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
名誉毀損も侮辱も両方刑事だ
しかもどっちの要件事実にも該当せんわアホがwww

935 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこそこ有能な弁護士を雇えば結構な賠償金取れそうだな

936 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
賠償金は民事デスヨー(ワライ)

937 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://keiji-pro.com/columns/98/

938 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>937
その要件事実のどこにも該当してないなw
司法試験受験生に意味不明の脅しかけても無駄だよwww

939 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>938
これって司法試験受験生の体験談だったんですか?



そして、俺の体験談

レバレジーズ名古屋店長の奥村壮に
・後出しで単価を数万下げられる
・退会して半年以上経過後に、時給1500円の釣りにもならないメールが来る
・面倒なのでブラックリスト登録したら、別担当者から営業電話が来る

レバレジーズ名古屋店長・奥村壮
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

940 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それはしらん

941 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>940
wwwwwwwww

942 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wwwwwwwww

943 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミッドワークスってびっくりするほど低単価の案件ばっかり送ってくるよ
なにが社員食堂が利用可能だよww

944 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みずほ銀行でシステム障害 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665973810/

945 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>934
名誉毀損は民事と刑事があるが、刑事訴訟になるほどの名誉毀損は少ない。

946 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 09:36:00.29 .net
>>18
これ今のエージェント違反してたわ

947 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>946
それ以外の違反も多い

948 :非決定性名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>943
単価いくらが多いの?

949 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 18:46:26.71 .net
>>948
自分で調べろよ
どこまで他人任せなんだよ

950 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 21:41:25.34 .net
いまFXが本業になっている阿呆な日本人が多いんだろうな。

951 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 21:53:43.57 .net
FXしてる人はもう数千万の含み益になっていつ利確するかじゃね?

952 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 22:13:48.60 .net
>>951
一般人はタイミングを必ずのがして大損する。

プロが相場を操作しているから、絶対に一般人は勝てない。

953 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 23:32:51.95 .net
投資の世界は全部そうだぞ

954 :非決定性名無しさん:2022/10/18(火) 23:43:01.90 .net
買うときと売るときの価格が違うことすら知らない人間がやっているからな。

955 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 00:56:40.13 .net
>>952は富士ソフト松本の言い訳w

956 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 04:03:13.41 .net
>>949
あなたのスキルが低いから低単価なんだと思うよ

957 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 05:02:54.16 .net
https://www.f-ship.jp/column/itengineer-therightperson-forthejob

958 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 11:33:52.54 .net
レバテックのCM係受け変
「なぜなら〜始まっている」じゃねーだろ
会社のレベルが知れるな

959 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 11:45:31.91 .net
隣の人ずっとスマホいじったり離席長かったりしてめっちゃ集中できないんだけど リーダーに言うべき?

960 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 11:52:20.41 .net
>>959
なんで気になるの?
仕事終わってればかまわないでしょ

961 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 12:47:18.92 .net
近くの席だといやな人
・足が納豆臭
・クチャラー
・キーボード叩きすぎ
・ハゲラー

962 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 13:23:36.53 .net
>>960
すみません仕事に集中します

963 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 13:29:53.99 .net
自分のタスクに影響ないなら無視するのが一番だろ
勤務態度とか気にするのは、そいつに金払ってる奴のみ資格がある

964 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 13:59:26.38 .net
>>961
ハゲラーは可哀想w

965 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 14:05:03.88 .net
今のリーダーがリーダー職をぬるっと押し付けようとしてくるんだよなー単価変わってくる話だからちゃんと話し合うしかないな、やりたくないからはっきり断るから角が立ちそうだなーこういうのもエージェントやってくんないかな

966 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 14:06:12.81 .net
あぁークソ現場さっさと抜けたい
来年以降のスケジュールにも開発要員で入れられててマジ鬱

967 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 14:16:33.22 .net
いや抜ける気あるなら更新しなきゃ良いだけだろw

968 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 14:24:03.06 .net
あと2か月契約期間残して再更新しないってわかったら客はどういう態度に出るかな

969 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 14:35:42.60 .net
フルリモートじゃないやつwww

970 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 15:10:59.84 .net
クソ現場の話聞いてワッフルしたいから詳細はよ

971 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 17:04:34.32 .net
富士ソフトはクソ現場しか当たらなかった

972 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 17:18:42.78 .net
>>958
「CM係受け変」という言葉がわかりません。

973 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 17:37:52.79 .net
「なぜなら〜始まっている」って、
三国人が使うような日本語だなw

974 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 17:39:56.69 .net
>>972
係り受け

975 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 18:10:38.03 .net
>>974
助詞と送りかなを省略しているあなたも変

976 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 18:29:38.09 .net
>>973
レバテックというより広告代理店の話だろ

977 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:34:05.76 .net
レバテックのCMそのものが見つからないんだが?

テレビCMなのか?
ラジオCMなのか?
YouTube動画内のCMなのか?

978 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:36:47.75 .net
ググれないカス

979 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:41:08.03 .net
結局、レバテックによるレバテックの宣伝のための書き込みだったわけか。

980 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:42:35.30 .net
見る価値あるの?
広告にしても、CMにしても、wikipediaの自社紹介にしても、
各場面に合った違和感のない言葉の選択ができていないと感じる。
外国人なら仕方ないけど。

981 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:45:43.05 .net
ホームページもレバテックサイトも唐突すぎて何がしたいのかわからない。

982 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 19:55:43.20 .net
wikipediaの新旧文章。下記2ページに軽く目を通した際、
レバレジーズの会社概要を把握しやすいのはどちらか?

(1)レバレジーズ広報部(本物?)作成 2022年8月22日 (月) 01:58
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA&oldid=91096741

(2)有志作成の最新ページ  2022年9月30日 (金) 16:28&#8206;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA

983 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:04:26.11 .net
つまりそういうことですよ

984 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:08:52.51 .net
フルリモートの方が単価高くなる傾向あるって聞いたんだけどマジ?

985 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:13:19.57 .net
レバレジーズ以外ならそうじゃないかな?

986 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:33:58.10 .net
レバニラ炒め

987 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:34:20.63 .net
ソフトウェア興業

988 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:34:28.97 .net
トランスコスモス

989 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:34:35.74 .net
富士ソフトABC

990 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:34:48.33 .net
NTTデータ

991 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:48:30.93 .net
不夜城

992 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:49:05.43 .net
まじで?、

993 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 20:52:25.00 .net
次スレ
偽装委託★フリーランスのエージェント135★多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634248432/

994 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:06:05.97 .net
ラブリー

995 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:06:17.64 .net


996 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:06:26.13 .net
うめ

997 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:06:33.57 .net
おうめ

998 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:06:38.51 .net
こうめ

999 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:07:10.51 .net
こゆき

1000 :非決定性名無しさん:2022/10/19(水) 21:07:19.45 .net
アンチャワん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200