2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーランスの情報交換★6 【50代以上限定】 フリーランスの情報交換★5 【50代以上限定】

1 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 11:21:24.40 .net
みんな〜、ここだよ〜

前スレ
フリーランスの情報交換★5 【50代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1677769458/

2 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 11:22:52.92 .net
タイトルだぶった、、

3 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 13:41:15.67 .net
>>1
乙。ドンマイ

4 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 18:54:36.45 .net
タイトルわろた
目立っていいんじゃないかwww

5 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 18:55:27.15 .net
前スレその2
フリーランスの情報交換★3 【51代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1673962835/

6 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 20:56:29.79 .net
お前らの51代以上スレに対する愛情が怖いわ

7 :非決定性名無しさん:2023/06/21(水) 21:05:29.68 .net
51代は平城天皇

父親は桓武天皇

8 :非決定性名無しさん:2023/06/22(木) 10:03:50.48 .net
ついに勃起しなくなった

9 :非決定性名無しさん:2023/06/22(木) 21:17:32.14 .net
Red Hat、今後はCentOS StreamがRHEL関連のパブリックなソースコードの唯一のリポジトリになると発表

10 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 09:08:00.56 .net
どんだけ50代強調するねん、まぁ俺みたいな奴がいるからかw

11 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 13:18:46.03 .net
50代は臭いからね
迷惑です

12 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 15:30:14.99 .net
案外、タイトルの文字数制限ゆるいのな

13 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 15:54:21.11 .net
>>8
まじで?まだイケるやろ

14 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 17:48:54.81 .net
射精量は激減したな
ティーースプーン一杯分も出ない

15 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 19:43:21.98 .net
射精は前立腺がん予防になる

16 :非決定性名無しさん:2023/06/23(金) 20:40:58.59 .net
人間魚雷回天

17 :非決定性名無しさん:2023/06/24(土) 10:20:26.89 .net
超過精算禁止の会社ってどう?

18 :非決定性名無しさん:2023/06/24(土) 10:22:17.02 .net
高稼働にはならないよう調整してるのならいいんじゃない?
超過分は翌月にまわせってのは殺意を覚えるけど

19 :非決定性名無しさん:2023/06/25(日) 08:31:56.83 .net
高齢者を相手してくれるエージェントってどこ?

20 :非決定性名無しさん:2023/06/25(日) 08:40:46.33 .net
いっぱいあるよ

21 :非決定性名無しさん:2023/06/25(日) 09:47:40.22 .net
以下は高齢専門だぞ
株式会社オールダー
株式会社エンディング

22 :非決定性名無しさん:2023/06/25(日) 10:14:10.04 .net
株式会社いぶし銀
株式会社孫びいき

23 :非決定性名無しさん:2023/06/25(日) 12:44:34.37 .net
株式会社オールドボーイ
株式会社ベテラン揃い

24 :非決定性名無しさん:2023/06/28(水) 05:40:32.48 .net
どうして宝塚歌劇団にはアイドルオタクみたいなおっさんファンがつかないの?

25 :非決定性名無しさん:2023/06/28(水) 19:23:06.43 .net
株式会社 枯れ葉

26 :非決定性名無しさん:2023/06/28(水) 19:25:55.72 .net
いつまでやってんだよ

27 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 06:24:09.77 .net
>>26
引き際わかってないおじさんが多いんだよw

28 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 07:08:34.58 .net
おじさんと断定するのは早計
ここは小僧も多い

29 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 07:42:12.67 .net
50代限定だぞw

30 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 08:25:34.22 .net
50代「以上」限定だけどな

31 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 09:10:20.62 .net
>>30
こまけーw

32 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 09:13:39.66 .net
60代の技術者も増えてきた昨今、「以上」の有無は重要な違いだろう

33 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 11:24:13.93 .net
「50代不可、フリーランス不可」の案件増えてるな
「50代可」の場合は「外国籍可」の記載もあり、どう考えてもやべえ案件だとわかる

34 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 11:55:05.03 .net
60代スレに帰れ

35 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 12:25:43.17 .net
60代もこのスレにいる権利あるだろう

36 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 12:40:21.56 .net
>>33
全然ふえてねーよwフリー使わないでどこからよんでくんだよw

37 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 12:52:29.28 .net
いや自分もフリーランス不可案件は増えてきてると感じている
契約社員ならOKと言われるんだよ

38 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 13:18:39.08 .net
フリーランスが好き勝手放題やったせいで
敬遠する企業が増えてるんだよね

39 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 13:26:52.06 .net
常駐案件は顧客が偽装請負の関係で指示の出し方を面倒がってるからな
嫌な流れだよ

40 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 13:27:25.22 .net
プログラミングスクール過多で、
ろくでもないフリーランスが増えた影響もありそう

41 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 14:20:42.71 .net
>>37
多分モダンじゃないスキルセットなんじゃない?今時契約社員なら少し安心する企業って古くさすぎるよ。

42 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 14:41:17.27 .net
モダンなスキルセットってどんなだよw

43 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 15:40:56.60 .net
>>42
そんなん分からんで仕事してんのかよw

44 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 15:45:54.36 .net
言えないのかよw

45 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 15:52:20.58 .net
>>44
知りたいんかよw

46 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 16:36:42.94 .net
ナウでヤングでトレンディなスキルだよ

47 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 18:28:41.41 .net
モダンってやつは、javaのwebシステムのこと。まずoracleかdb2でdbサーバ立てて、AIXとかWASとかWEBLOGICとかのAPサーバたてるだろ。でJSPで画面作ってFWはstruts1系。これガチだから周りに話してマウント取っちゃえ。あと、クライアント側のjqueryは必須な。

48 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 18:49:03.95 .net
>>47
すっ、すごい。
次の面談はその話でアピールします!

49 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 19:05:05.67 .net
>>47
まさにフルスタックじゃん
150万取れるね

50 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 21:17:00.79 .net
日本は似たような構成にしたがるけど、世界基準ではこれが正解みたいなもんはない。

51 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 21:20:53.15 .net
>>47
それ昔の構成の話をしているつもりだろうけど、それぞれの時代が合ってない。

52 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 22:58:26.02 .net
は?令和ですけど

53 :非決定性名無しさん:2023/06/29(木) 23:01:38.71 .net
俺は村中で一番
モダン開発環境と言われた男

54 :非決定性名無しさん:2023/06/30(金) 05:52:37.82 .net
>>51
それぞれの時代ってww

55 :非決定性名無しさん:2023/06/30(金) 07:07:45.32 .net
江戸時代初期の頃はCOBOLが最先端だったな

56 :非決定性名無しさん:2023/06/30(金) 07:57:01.45 .net
MS-DOSのころはな
5インチ フロッピーディスクを使ってだな

57 :非決定性名無しさん:2023/06/30(金) 08:29:50.59 .net
win95から30年経ってないんだよな。30年後どうなってんだか。生きてないけど。

58 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 18:32:58.87 .net
息子とかわらない世代の子にガミガミ怒られながらする仕事
いつブチ切れてもおかしくない

59 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 18:51:10.50 .net
マイナカードで富士何とかって会社が扱けてるけど
この会社は基礎がなってないからな
まだまだ色々な問題が出てきそうだわ

60 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 21:44:06.59 .net
もう30年働いてる
いい加減、楽したいよ

61 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 02:03:32.43 .net
国民年金のみだから無理だね
身体が動かなくなる直前まで働く
働けなくなったら生保か死をまつのみ

62 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 08:10:44.09 .net
書類選考が受かりません。

63 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 08:15:37.17 .net
>>62
スキルはなに系?いろんなエージェントの情報収集してるから現状の人気不人気なら少し答えられる。

64 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 08:53:20.52 .net
人気不人気を答えたところで、何になるというのか?

65 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 09:15:02.34 .net
ReactとGoとAWSでいいじゃん
この世代には楽勝だろが

66 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 10:10:24.47 .net
無能エージェント教えて

67 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 10:50:40.88 .net
>>64
人気不人気で募集数が変わる。で単価も変わる。なので現状人気の範囲でスキルあるならそこに絞ってって動きだな。お前はそれが意識出来ないから55万しか貰えないw

68 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 10:52:29.22 .net
>>65
Goは続かないよ。awsといってもどのサービスに詳しいかによるな。EC2ですとか言ってたら門前払い。

69 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 12:21:40.56 .net
AWS使ってローコード開発するんやで

70 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:25:14.74 .net
>>68
>>69
貧乏人になるスキル

71 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:25:20.86 .net
ストップ詐欺被害

100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

72 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:57:41.78 .net
SAPが高く売れるよ

73 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 20:08:34.29 .net
間違いない

74 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 20:09:36.46 .net
SAPは技術職じゃない。

75 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 20:43:19.29 .net
コンサルだな
ABAPなら技術職だ

76 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 20:44:01.72 .net
SAPってawsの資格のことじゃないの

77 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 20:54:05.01 .net
SAP on AWSのことを略してSAPという奴はいないだろ…

78 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 21:04:04.40 .net
ABAPエンジニアってどうやってなるの
単価高そう

79 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 21:22:45.42 .net
ソリューション アーキテクト プロフェッショナルって言う資格があるんだよ
略してSAP

80 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 21:26:23.56 .net
仕事でもないのに資格取るのとかってなあ

81 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 21:29:37.83 .net
50歳にして簿記検定3級にチャレンジします!

82 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 22:03:55.31 .net
>>78
コボラーならABAPも楽に習得できると言われて
経験ゼロなのにABAP案件に入れてもらえたという話を聞いたことがある

83 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 23:23:56.05 .net
>>82
それは単にABAPが複雑な言語でないだけ。

SAPはパッケージソフトだから、パッケージソフト用の言語が難しくないのはあたりまえ。

84 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 23:51:40.28 .net
ボブSAP

85 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 23:57:50.09 .net
SAPはサップではないぞ
エスエーピーだ

86 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 23:58:25.29 .net
>>83
やったこともないくせによく言うよ

87 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 00:25:05.85 .net
SMAP

88 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 00:30:51.66 .net
>>86
ABAPの話だけでSAPの話じゃねえぞ

89 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 00:31:59.43 .net
プログラミング言語を中心に語る人間が理解できない。

90 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 00:48:27.53 .net
>>88
やったこともないってのは当たってるから論点をずらそうとしてるんだろ?

91 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 00:56:59.76 .net
>>67
いや、そんな回答すると思ったから聞いただけ

92 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 06:38:35.88 .net
>>89
「理解できない」=「呆れる」「軽蔑する」という意味ならそうかもな。

そういう奴はそれしか語れることがない程度の低レベル人間ということ。

93 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 08:53:59.04 .net
俺はBBAP世代だな

94 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 11:39:52.57 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に開発料金を泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・高稼働運動不足で不健康
・人員不足なのに早期退職
・金がないのに共働きできない
・学習多いのに財産を奪わせる
・鬱病多発なのに時間外労働違反する
・早死多発なのに時間外労働違反する
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

95 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 13:03:38.96 .net
あと10年Javaで逃げ切れるかな

96 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 13:12:43.84 .net
Javaは余裕でしょ

97 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 14:02:27.18 .net
よかった
なら新しいことは一切インプットしないことにする

98 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 14:08:43.35 .net
今から新しいこととか無理だろ

99 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 14:11:16.58 .net
javaできるならkotlin余裕

100 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 14:51:25.95 .net
Flutterやれ

101 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 16:10:50.59 .net
>>100
javaから移行すると違和感ある

102 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 20:28:20.46 .net
パッケージソフト専用の独自言語だけわかっても、パッケージソフトがわかっていなければ意味がない。

103 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 20:42:52.31 .net
セールスフォースだけ覚えるか

104 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 23:01:34.06 .net
50歳を超えて有名な製品のプログラマならいいが、プログラミング言語がどうのこうの言っている人間は、その時点でレベルに問題がありすぎる。

105 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 08:21:04.54 .net
この歳になってもマウント?

106 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 09:04:17.02 .net
人間ドック引っかかった

107 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 10:45:17.93 .net
募集してる側がプログラミング言語がどうのこうのって言ってるのだが

108 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 11:31:20.41 .net
組込技術者は50代の強みだろう
中小企業で結構募集あるぞ
上流肌に合わなければそっち方面へ売り込むといいと思う

109 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 12:26:14.45 .net
プログラミング言語がどうのこうのって言ってる案件が好き
責任軽くてやり逃げ出来るから

110 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 12:54:06.76 .net
cとかアセンブラをちゃんとできる人って、
コンピュータサイエンス的なことちゃんと分かっててすごいと思う。

111 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:05:03.43 .net
というが
かわりにコミュ力ない人多いんだよな
結局学者肌と商売人の気質は両立が難しい
だからその仲立ちをする人材も必要だけど
大体両極端だから悲劇になる…

112 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:09:34.97 .net
まーCPUのレジスタの構造とかパイプラインとか、L1L2キャッシュとかメモリレイテンシーとかも
考慮しながらプログラミングするからな

113 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:24:49.79 .net
>>112
余計なことをして処理速度を下げるプログラマの特徴だなw

114 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:39:31.22 .net
と、思ってしまう低レベルの人材が多いのがこの業界の特徴

115 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:44:09.56 .net
そんじょそこらのハッカーや数物学者より頭キレる人が設計したコンパイラや高級言語の最適化に自分のコードが勝ると考える思考がヤバい
アタマが80年代でとまっとる

116 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 15:33:59.29 .net
とは言え、危険な最適化は有効にしないでしょ
するとある程度性能が落ちてくるから、結局はアルゴリズムを良くしたりする

117 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 16:52:45.83 .net
C言語でアプリ作ってたの懐かしいな
よくあんなんで画面つくってたよ

118 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 19:02:33.49 .net
>>116
求められていない速度にこだわるのは認知症が始まっている可能性がある。

119 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 19:30:17.47 .net
>>求められていない速度にこだわるのは認知症が始まっている可能性がある。
仕事できなさそっ

120 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 20:47:46.74 .net
松井ケムリ(令和ロマン)の父(大和証券副社長)の年収は1億越え

121 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 20:49:39.50 .net
>>119
横だけど、アンカーと引用マークの区別がついてない君も仕事できなさそうに見える

122 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 20:51:05.92 .net
痴呆やな

123 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 01:48:47.25 .net
>>117
同じく、真っ黒い背景に緑の線画で枠引いて画面作ってたわ。

124 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 11:53:51.19 .net
>>123
大変だったけど、あのころのほうがモノを作ってる楽しさがあったな

125 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 16:10:17.06 .net
だからシコシココード書きたい人には
組込案件あるじゃん

126 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 17:07:24.13 .net
コード書かない人は何してんの?

127 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 17:20:41.29 .net
コンフィグ書いてる by インフラエンジニア

128 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 17:55:27.77 .net
コードもコンフィグもSQLも同じようなもの
書くのは面白いよね

129 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 20:10:14.81 .net
コーディスト村の村長さん

130 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 20:19:46.25 .net
そういえば面談のときに
ペーパーテストでコーディングさせようとした案件あったな

131 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 20:45:50.70 .net
>>128
設計が面白いとならない理由がわからない

132 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:01:09.18 .net
ちょっと何言ってるのかわからないですね

133 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:01:28.98 .net
誰も読まないドキュメント
寒さ堪えて書いてます

134 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:02:29.07 .net
レバテックが安いのは搾取率が高いからですか?

135 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:10:37.85 .net
>>133
その歌にあてはめるとドキュメントは大事なものという解釈になるけど?

136 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:13:34.51 .net
>>133
北の宿の「着てはもらえぬセーターを」のセーターは着てもらう必要がないじゃなくて、着てもらうことができないという意味。

やはり日本語能力は大事だよ。

137 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:17:04.31 .net
136の日本語能力w

138 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:22:56.20 .net
あの歌詞を「着てもらう必要がない」なんて解釈する人がいると思う日本人は136だけだろうな

139 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:27:53.66 .net
ドキュメントの付録とか参考とか備考欄に一番大事なことや要約書く文化って
つくづく狂ってると思いますわ

論文とかと同じで要約は最初に書かないのはなぜなんだぜ?
あと機能の説明は必要以上に細かいけど
何に使ってるのか何のために使うのか書かないのはなぜなんだぜ?

そりゃ誰も読まねーわ

140 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:29:05.70 .net
>>139
現場で聞けよ

141 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:48:29.36 .net
補足や備考は大事やで
本文に書くと読みづらい、見づらいからやで

142 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 01:57:06.75 .net
ドキュメントには読まなくても支障ないものを書いておき、必要なことは引き継ぎ資料に書くんだよ。

143 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 07:26:38.91 .net
エージェント1個しか登録してないとか言ってる人ってどう?

144 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 08:04:42.12 .net
20社登録しても2023年は稼働ゼロだが

145 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 08:22:20.37 .net
おまえがハードル挙げてるだけだろ
それかただのバックレ無能か

146 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 08:46:19.30 .net
稼働ゼロはきつい、
そうなったら職替えするしかないよな

147 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 09:54:41.63 .net
>>140
サラリーマン思考だな
そんな属人化した案件は避けるね
まともなドキュメント揃ってるプロジェクトはやりやすいし報酬も高いから

148 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:41.49 .net
>>141
卒論書いたことないのか
いや、新聞記事だって議事録だって
見出し、要約、詳細の流れだよ?

そんな文書構成先進国でやってるの日本だけだわ

149 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 10:01:46.32 .net
>>142
電機系sierはガチでこれ
そして引継ぎ資料は消え
ナゾナゾのような設計書だけが残る
しかも実装内容が設計と違うw

150 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 10:10:06.49 .net
>>147
じゃあさっさと抜けろよw

151 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 10:17:17.57 .net
電機系ってNECか?

152 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 10:17:43.72 .net
あっと日立か

153 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 10:52:43.03 .net
>>150
説明不足ですまんかった
もうそんな案件は五年間回避してるよ

154 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 12:41:25.67 .net
>>153
じゃあ急に思い出して愚痴りだしたのかよw
早く呪いから解放されるといいですね

155 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 13:18:23.14 .net
>>144
もっと登録したほうがいいんじゃない?

156 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 14:50:03.94 .net
>>154
誰も読まないマニュアルの投稿みて思い出したんだよw

客との面談時にさり気なく属人度を聞き出しとくと
ブラック案件スクリーニングできるのでおすすめ♪

157 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 15:01:36.32 .net
>>139
呼び出す側に書くんだよ

158 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:37:07.67 .net
>>156
来週10社登録して30社で年末まで勝負する
それでだめならクビくくる

159 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:38:46.06 .net
>>158
経歴を偽装しろよ

160 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:01:21.31 .net
日本人は文書を捨てたがるからな

161 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:20:37.26 .net
大事な書類はすぐにシュレッダーにかけるんやで
証拠は残しちゃダメ

162 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:32:56.88 .net
>>149
それ、フリーの奴も罹患してる場合があって注意なんだよな
白紙を埋めればそれで技術資料になると思ってる奴が時々いる

163 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:42:32.76 .net
50代後半になると何のためにこの作業をしているのかやからなくなって、雰囲気だけの成果物を作ったり、仕事を放棄していなくなったりと、認知症の症状が進む。

違和感を覚えた人間はお互いに悪口だと思わずに、変な言動を共有していかないと、やばいおっさんによって仕事がめちゃくちゃになる。

164 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 00:02:29.23 .net
日本人は若くたって自浄能力なんかないよ。
使い途のないドキュメントを作れと命令がおりてきて従うのみ。

165 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 00:20:59.67 .net
>>158
そんなに数で無理しないで
職務経歴書推敲したほうがいいよ
どんな経歴を強調したらウケがいいとか想像しながらさ
声かからないのは自身の実際の経歴より
書類の出来に問題あると考えた方がいい
よくできた経歴書は面談でも武器になるし

166 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 00:24:45.46 .net
中学生かよ

167 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 00:26:25.95 .net
>>164
未来にそのドキュメントが必要になる

本当に50代以上か?

168 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 01:21:06.12 .net
>>144
ロスカは登録したか?

169 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 03:09:07.98 .net
いらないドキュメントをいつか誰かが使うと言い張る馬鹿

170 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 07:56:13.19 .net
デビュー前の縄跳びダンスが人生のピークって人いる?

171 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 12:46:25.67 .net
この年齢で流行りの技術の経験が浅いから案件探しに苦労した
次の案件はできるだけ粘る

172 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 13:18:39.75 .net
仕事の進め方とか作るドキュメントとか
おかしいと思える現場が増えてきたな
日立とかやばかった

173 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 13:35:16.78 .net
>>165
ちょっと理由があって経歴書はひどいできのままにしてる

174 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 14:02:10.03 .net
理由?

前職でやらかして懲役くらってたのか?

175 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 14:18:01.41 .net
履歴書じゃないのに懲役情報って記載する必要ないだろw

176 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 14:50:59.09 .net
とにかく日本人はドキュメント(情報)の整理活用がヘタだ
それで欧米の何倍も時間かけてゴミのような成果しか得られない
そこに人の入れ替わりが増え伝言ゲーム
さらに生産性が落ちる

177 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 14:53:50.31 .net
バグ管理って一番無駄な気がする
バグを修正するための管理は必要だが
原因やら分類やら管理する側が必要な情報をやたら入力させるのは
時間の無駄だし、それが何の役に立つのかさっぱりわからない

178 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 14:59:42.78 .net
>>162
そうだね
文書能力低いエンジニアってのは大概地雷
コード書くの泥縄で速いが雑
そして自身のコードをデバッグできない
そんな相関を感じる
構成力ないってことだ

179 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 15:04:21.74 .net
>>177
そもそもそんなにバグ発生するような
マネジメントに問題あるんよ
要件定義が適当で実装が泥縄なんじゃない?

180 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 16:14:46.26 .net
>>177
そりゃおまえが言われたことだけやってる犬畜生だからだよ
トラブルが増えれば増えるほど残業代が増えてさぞウハウハでしょうねえww

だが管理する側にとっては誰がどのくらいの頻度で同じようなミスをするのか分析して
ミスする前に対策を打つってことが重要になってくるんだからな

おまえらに払う残業代は少ないほどいい

181 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 16:17:09.73 .net
>>179
ブラックな現場の開発

要件定義

ふわっとした口頭の指示(基本設計書なし)

実装されたソースとメチャクチャなシステム

詳細設計書

基本設計書

テスト仕様書

バグ管理表

マトモなソース

順番メチャクチャなんよ

182 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:34:22.02 .net
アジャイルってやったことないんだが
まともな設計書は作らんの?
それでちゃんと要件満たしたもの作れるの?

183 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:47:16.32 .net
>>182
おじいちゃん、それ前にも聞いたでしょ?

184 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:53:49.42 .net
>>182
日本人にアジャイルでまともな開発は無理だと思うね
バックログが要件定義になるんだけど
そこを思いつきの泥縄でやってる
優先度も適当だからWFよりゴミになる

185 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:54:02.49 .net
COCOAレベルで納品

186 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:58:02.88 .net
>>181
まあこんな感じだね
あと客もPMもUIの見栄えに夢中になって
構築するビジネスモデルやサービスで何を実現したかったかは全く忘れてるのが特徴

187 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 18:04:19.65 .net
途中参画した案件で
UIに不明点があっても
客もPLもなぜそうしたか誰も答えられなくて苦笑

188 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 18:12:21.12 .net
スムラムとかペアプロとか
絶対やりたくない

189 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 20:10:49.36 .net
下っ端しかいねえな

190 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 20:12:02.88 .net
そもそもフリーランスなんて下っ端だろ

191 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 21:13:36.96 .net
>>187
途中参画あるあるw
めんどくせぇから最近は要件定義の案件しかやらんわ
実装工程はろくなことないので逃げてる

192 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 21:28:48.88 .net
オフショア受入とか地獄だよな

193 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 23:10:16.28 .net
安倍晋三が統一教会とつるんでたなんて一般常識として知ってるもんじゃないの?

194 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 23:19:22.62 .net
>>192
要求仕様がしっかり伝わってればいいんだけど
仕様書もブリッジとの十分な意思疎通もできてるケース少ないもんなぁ
受入で齟齬が爆発

195 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 08:09:02.82 .net
自分が代表の会社から自分(個人事業主)に報酬払っていいの?

196 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 08:10:45.44 .net
いいよ

197 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 08:17:37.01 .net
>>194
受入テストの8割がNGだったときは夜逃げしようと思った

198 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 09:06:14.53 .net
>>195
税務署からケツの毛を全部むしられるくらい調べられるからドエムの方にはお勧めできる

199 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 12:50:38.68 .net
>>197
ひえっ、おつかれ
やっぱりオフショア、アジャイル案件はヤバいね

200 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 14:48:38.34 .net
エージェント経由で月100万円は難しいです?

201 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 15:59:26.80 .net
ファーム出身とかのPMなら120万は楽勝

202 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:14:04.23 .net
専門性とかにもよるな

203 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:27:03.30 .net
PMとかコンサルとかヘドがでるわ

204 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:29:06.09 .net
だから、BPにPM、PLをやらせるようなプロジェクトはだな・・・

205 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:43:22.60 .net
純粋なエンジニア案件で100万超えって
データサイエンティストとかAI専門家とかくらいじゃねーの?
組込でも80万いけばいいとこ
あと炎上助っ人系w

206 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:44:51.64 .net
ああ、SAPもいけることあるか

207 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:45:24.93 .net
フルスタック90万

208 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:51:53.11 .net
おれは上流しかやらなかいからかもだが
難しい内容の案件で百万以下はあり得ないな

209 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 16:54:17.25 .net
コンサルPMヘドがでるって人たちはまず100マン超えはないだろう

210 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 19:44:05.02 .net
俺、ヘドが出るけど超えてる

211 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 20:30:54.36 .net
SAPで100万切る奴っているのか?
需給ぶっ壊れてるから単なるパラメータ屋でも200とってるイメージあるが?

212 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 21:03:52.24 .net
イメージだけだろ
そんな話聞いたことがない

213 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 22:29:18.28 .net
>>211
未経験でもいいからって90万で提示されたけど
断ったわ

214 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 22:33:40.72 .net
仕事できるできない以前にこいつはこの業界で一度でも働いたことがあるのか?ってレベルの奴に何度かでくわしたことがある

215 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 23:57:40.36 .net
それなりに成果物上げてきても成果の中身というより立ち振舞いとかが
今までどうやって生き残ってきたんだって人はちらほらいるな

216 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 07:55:20.03 .net
他人のことなんてどうでもいいよ

217 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 09:08:29.51 .net
おしごとください

218 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 13:37:38.21 .net
>>215
元請にもそういうの多いよ
顧客と共有管理してる資料を勝手にぐちゃぐちゃいじって報告もしない。
新人じゃなくて4年目くらいでそれが悪いコトって理解もできなくて慄然とする。
むしろやっといたぜ、ってドヤ顔だし。
まさにゼークト将軍の言う無能な働き者そのもの。
銃殺されちまえ、っておもう。

219 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 17:02:35.03 .net
こわーい
例のシェフみたい

220 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 22:25:50.81 .net
メガバンク内で他人のロッカーを荒らすやつとかいまもいる。

221 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 02:29:28.79 .net
立ち振る舞いってそういう話なの?

222 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 14:18:51.62 .net
某会社にいた時の話

この会社、100%客先出向のわけだが現場の人事権を現場リーダーがほぼ100%持っていた。

一度そこにアサインされたら、そのリーダーの合意がなければ他現場への移動は100%できないという

こういう制度がよくあるのかないのか分からない。

223 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 14:19:05.47 .net
<続き>

当時現場には会社から出向していた上司(リーダー)と私と他1名で計3名いました。

リーダーではない他1名の人はエンジニアとして私の倍以上の経験を持ってます。

私とその経験ある人は当然その上司の下についてた訳ですが、なぜか経験のある人が他の現場に移動し、私が残留するということになりました。普通状況考えたら、経験ある人を残すべきだったのに。ここから全ての歯車狂い始めたと記憶しています。

この上司、メッセージでも口頭でも私に対して罵詈雑言はいて攻撃してくる人で辞める際のやり取りでも相当なきついことも言われました。そういう風に間違いなく私を思いっきり下に見てるくせに、何故か私より経験のある人を他の現場に移して、私を残留させてきました。

辞める際のやり取りの中で、私の能力の低さとか顧客からの私に対する不評があったと言ってきた訳ですがなら何故、私ではなく他の人を残さなかったんでしょうか。

顧客から言われてるなら尚のこと私を外すべきですよね。

現場の強い人事権を考えたら私より経験のある人を残留させることは容易だったはずですが、私というサンドバッグが必要だったんでしょうか?

その上、同じ会社の多くの人が「問題のある現場」と認識している最悪と言って良い現場を保守するか撤退するかの判断で、保守を選択したのがこの上司です。

ちなみに私は直前で保守すべきでないと伝えていたのですが。

現場の問題としては

食堂差別あり、椅子差別あり、設計書もコードもクソ(登録資産のバッチがデフォルト設定で動かないなど)、SIerもゴミで無茶振りされるシーンが多いところでした

あの時、私と二人きりの状態でなんでそんな選択したんでしょうか?

上司が罵る通り、私みたいな不出来な人間とそんなに働きたいんですか?

保守したら嫌でも不出来な私の負担や責任が増して、結果おかしくなったじゃないですか。

当時からメンタル不安は少なからず報告していたのに、一切それが考慮されませんでした。

224 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 14:24:09.43 .net
無能なのはよくわかった

225 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:20:54.02 .net
AV男優の面接すら断られた

226 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:25:01.37 .net
おまえらTalkへ移らんの?
専ブラ使えんとめんくね?

227 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:30:11.86 .net
専ブラ使えてるよ

228 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 16:20:42.27 .net
JaneStyle動いてるけど、バージョンアップしなきゃいいの?

229 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 17:09:15.26 .net
玉袋あたりがめちゃくちゃ臭い

230 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 17:45:53.81 .net
渋沢栄一の1万円札をたくさん偽造したのだ!
これで大金持ちなのだ!

231 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 18:39:30.10 .net
それより壺アプリを売った方が儲かるよ

232 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 18:40:17.80 .net
>>231
自民党員か?

233 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 18:51:59.58 .net
仕事で感情抑えきれずにブチギレしたことってある?
50代ともなるとさすがにないかぁ・・

234 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 19:28:14.66 .net
ブチギレはしないけど、許せないことは増えたから
さっさと辞めるよ

235 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 19:46:45.33 .net
>>233
ないねえ
流されるまま それが一番楽

236 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 00:41:32.93 .net
あれ

237 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 05:11:30.50 .net
年中大声で怒鳴ってる変人がpmみたいなのしてたことあったわ
ネチネチのやつは多いか

238 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 07:38:10.09 .net
メンタルを病むというのは多分言語感覚が貧弱なのかもしれない。嫌なことも言語化できると「そうなんか」と納得できるので、物理的に痛みが伴わない限り我慢できる気がする。
自分の隣の派遣のひともメンタルがよわくて「仕様書がなってない。仕様書もなしに仕事をすすめられるか?」といつも仕様書の不備にケチをつけて喚いている。自分の場合は仕様書がないと好き放題に仕様を決定できるので「ラッキー」と思ってしまう。寧ろ仕様書に不備がある仕事が好きだ。若いころから仕様書があっても無視して好き放題にやることも多かったので、最近では仕様書はなくて口頭で時々問い合わせがくるだけになってしまった。「ここはどうなってますか?」という問い合わせが多く、すでに仕様書の行方は俺の思いつきにすべてかかっている。まあ仕様書のあるような仕事や納期のある仕事は俺には回せないということかもしれない。

239 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 08:42:11.18 .net
仕事で怒りを感じなくなったらもう引退だと思ってる

240 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 13:00:23.72 .net
とんだ開き直り老害だなぁ
しかも自慢してるし文が長い

241 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 13:34:36.42 .net
引退はしたいが金がない。あるだけ使うから

242 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 13:39:13.91 .net
いっしょに逝こうか

243 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 15:33:57.83 .net
50代でもこの仕事が楽しいとかまだいるんだろうな
俺は苦痛でしかないからさっさと辞めたいけど次やりたいことが見つからないからダラダラ続けてる

244 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 16:16:11.22 .net
>>243
精神的に子供か、認知症が始まって感覚がおかしいか、精神病で妄想を書いていかだな。

245 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 18:08:41.11 .net
何かをしゃべりまくる60歳前後の人間は迷惑

246 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 23:33:33.36 .net
Z世代かゆとりかしらんけど
しゃべるのが仕事なのにしゃべらなくなったら金払わなくていいよな?
おまえは無休で無給かつ無窮のままでいろ

247 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 04:50:44.87 .net
>>246
認知症が進んでいると思います。まともに読まずに思い込みをしていますから。

248 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 05:55:23.31 .net
しゃべるのが仕事じゃない

249 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 07:11:15.29 .net
https://miraie-group.jp/sees
シニア特化・年齢不問案件多数
40〜60代フリーランスエンジニア向けNo.1
IT求人・案件サイトSEES

これは貧困ビジネス?

250 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 07:37:28.09 .net
株式会社Miraie

うさんくさい・・・

251 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 08:41:36.02 .net
どう胡散臭い?
弱男高齢者を長期的にとりこむ手口があるのか?

252 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 09:04:10.36 .net
検索の単価の最大値が
700,000円〜
なのは悲しすぎる。

253 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 10:44:09.88 .net
>>251
年齢制限のないところに特化しているからだよ

254 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 11:59:07.49 .net
案件少し眺めてみたけど、求めるスキルセットに対して単価安くない?
商流深いんかね?

255 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 12:18:37.92 .net
>>252
桁間違えてるんじゃないかろ思うが750万円
https://miraie-group.jp/sees/detail/5815

256 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 12:21:25.16 .net
Cobol改修で450万円
https://miraie-group.jp/sees/detail/136

257 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 16:33:24.06 .net
あの天然担当者のために200万以上とか登録できないように作っとけ

258 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 17:49:05.11 .net
chmate更新きたぞ

259 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 20:00:53.76 .net
ミライエのサイトほんとに桁ミスしてて草
しかしSAPで75万とか…

260 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 20:05:31.19 .net
>>254
クライアント規模が小さいんじゃないの?
商流深くするのは仲介側の保険だけど…
あっ、年寄の突然死や病気ドロップ考慮か!
知り合いの企業でもベテランで頼りにしてたフリーのエンジニアが一年に二人逝って大混乱だったと聞くし

261 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 11:35:20.07 .net
まじで30代のこと、40代のころと比べると
無理ができなくなった
ちょっと稼働高くなると、めちゃくちゃしんどい

262 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 12:57:15.75 .net
>>261
稼働の中身が他人にはわからないよ?

263 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 13:16:53.13 .net
今はもう7時から22時までなんて気力も体力も持たない

264 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 13:48:41.85 .net
一日7.5Hが限界だね
その上で週休3日がいい

265 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 14:27:05.42 .net
>>263
そんな仕事はもうほとんど存在しないし、フリーランスでもやるなと叱られる。

266 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 15:34:11.64 .net
【5ch vs トーク×山下×ランサーズ連合(終)】最終兵器『chmate』から3種アプデ(Google、DeployGate/β版、Uptodown/APK版)のお知らせ。規制解除→ピンク復活→爆速&5ch/Talk(外部板追加)で二刀流可能。山下自演Style「……………」★37 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689312353/

267 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 19:02:45.92 .net
週二日で50万くらいもらいたい

268 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 21:05:07.58 .net
ミライエ、ヒカリエ、トンデミ、ミレイ

269 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 21:51:34.86 .net
>>267
あと5年もすればもつと人手不足が深刻になっていけるかもね
フルタイムだと年々確保難しくなってるみたいだし

270 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 01:52:48.64 .net
> 辞める際のやり取りの中で、私の能力の低さとか顧客からの私に対する不評があったと言ってきた訳ですがなら何故、私ではなく他の人を残さなかったんでしょうか。
> 顧客から言われてるなら尚のこと私を外すべきですよね。

これ凄く簡単な答えがあるよな?
結論から言うと「おまえが無能で評価が低くていちばん安く使えるから。」に尽きる。
有能な奴はその分単価も高いから使いにくいんだよ。他社がすぐ引き抜こうとするしな。
だがその安く使える奴が逃げ出すときいて、「お前が無能で他社で通用しないこと」を伝えて
ほかの会社へ逃げ出せ辛く仕向けたんだろう。

こんなことも分からないから無能なんだろうけど。

271 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 05:17:51.94 .net
無駄で馬鹿な煽りだなあ

272 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 06:55:33.03 .net
見事に吊り上げられてるじゃん

273 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 08:59:57.04 .net
>>228
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1689068927/394

■らくらくパッチでJane2ch.exeをバイナリ改造
内容はaccount.cfg、アプデ阻止、広告、URLの無効化+2、応答ステータス判定、受信データ反転
以下を全部コピペして適用するだけ(一括でいける)

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

274 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 12:00:44.55 .net
>>273
さんくす

275 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 12:13:53.34 .net
やばい案件はデキる人ほどすぐに逃げ出すからね
無能はそういう判断も遅いから
いつの間にか逃げ遅れてる

276 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 13:07:32.30 .net
中にはわざと無能なふりして相手に切らせる強者もいる

277 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 13:53:06.87 .net
>>276
それは本当に無能だからできること

278 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 14:24:44.23 .net
無能同士仲良くしなさいな

279 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 14:25:26.00 .net
有能だから
客からクレームが出ないギリギリのところで無能風に見せて
客側から切らせるんだろ
仕事もさぼれるし、金もちゃんと回収できるし、めでたしめでたし

280 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 14:57:43.35 .net
そんなことしてたら次そこから呼ばれる可能性ゼロになるだろ

281 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 16:23:49.81 .net
呼ばれたくないからやるんだろ

282 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 17:20:00.65 .net
そこがエージェントを指しているのなら
延長依頼がないだけで円満終了してるんだから
次も声がかかるよ
そのためにクレーム出ない塩梅にするんだし

283 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 18:09:59.05 .net
エージェントの評価はそんな甘くないよ
少しはリサーチしてみな

284 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 18:37:30.27 .net
>>279
会社によってはあとから減額されるから要注意

285 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 18:38:39.51 .net
>>283
エージェント会社というより、担当している営業の人間の心象を悪くすると取り返しがつかないよね。

286 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 19:01:44.63 .net
お前らエージェント営業にどんだけ依存してんだよ
クソみたいなのばっかりじゃねーか
いくらでも代わりはいるんだから、こっちから切るつもりで対応しろよ

287 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 20:37:53.95 .net
やめると言うと契約期間を短縮されることがあるぞ

288 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 21:12:34.05 .net
どんだけ立場弱いんだよw

289 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 21:48:02.40 .net
やめる準備すると途端に猫なで声になる営業しか見たことないけど

290 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 21:53:19.42 .net
>>270
>だがその安く使える奴が逃げ出すときいて、「お前が無能で他社で通用しないこと」を伝えて

これは奥村の営業でしょ、確か40万だっけか
上に書いてあったけど結局100万らしいねwwwwwwww

291 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 21:57:46.34 .net
>>288
営業じゃない方が逆ギレするパターンがある

292 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 22:05:06.50 .net
なお情報提供があったBの皆様には感謝いたします(マジで)

293 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 22:40:02.07 .net
辞めたい現場に無理して居座り続けるって何のためにフリー選んだの?
って言いたい

294 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 22:40:56.75 .net
>>293
次が決まってない状態でやめると不利だからな

295 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 22:44:47.92 .net
ブランディングエンジニアと関連会社はゴミだな

296 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 23:05:43.62 .net
>>295
ミッドワークスはLINEと電話の使い方がおかしいからな。
誰とやりとりしているのかわからないと指摘しても、どういうことか理解できない変な人の集団。

297 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 00:02:14.12 .net
>>294
不利か?
おれは三ヶ月は開けて休んだ好きなことするわ

298 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 00:17:04.53 .net
好きにすればいい。3ヶ月後は季節が変わっているから、備えがないからギリギリスだな。

299 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 06:35:33.74 .net
備えがないのに休業するようなバカがいてたまるか
おまえだけだよ
干からびて死ね

300 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 08:20:52.51 .net
3ヶ月と四季の言葉遊び

301 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:14.94 .net
案件の閑散期は休むに限るわ
タイミング狙えば楽に次の案件取れる
継続受注を否定はしないけど
何年も継続で働くなら会社員でいいじゃんと思う

302 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 09:33:25.91 .net
ああ、経済的に逼迫しているとか
いくら稼いでも不安ならそうなのかもなぁ

303 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 10:02:33.87 .net
節税してる人ほど働かなくても毎月出ていく金が多いから大変。

304 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 13:45:22.76 .net
閑散期って4月~6月かな?
下期のほうが案件数多いよね

305 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 14:27:54.49 .net
次見つけてから辞めるのって難易度高くね?

306 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 15:37:42.33 .net
50代だし、やめたい時にやめて次はゆっくり探してるよ、そこそこ貯金もあるし

307 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 15:39:45.51 .net
次見つからないまま辞めたら1ヶ月空いてしまった

308 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 18:58:40.03 .net
あんまり休むと身体なまってくるよねw
でも、ハードな案件のあとはゆっくり休めるから健康維持には悪くない
50代だしオフのときだけ運動がんばってるわ

309 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 19:15:36.68 .net
>>304
んだね
俺の理想は3末でお払い箱になって3ヶ月まったりして4ヶ月目から案件探す
これだと高単価でも1000万超えにくくて
今までは良かったんだけど
インボイスがなぁ…

310 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 23:36:11.70 .net
100万×9か月がベストかな

311 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 05:17:35.23 .net
コロナ後だけで9回終了した…

312 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 06:13:41.52 .net
高速回転かよ

313 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 06:18:39.44 .net
上流なら三ヶ月とかの高速回転もあるやろ

314 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 07:44:40.78 .net
次もすぐ見つかるからいいけど

315 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 07:55:44.29 .net
直近3年で3割以上の案件が3カ月以内で終了。
というトリプルスリー

316 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 09:47:14.49 .net
要するに人間の屑ってことだな

317 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 12:18:56.22 .net
1年以上続いた案件はごくわずかで
ほとんどが6~9か月だな

318 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 16:54:10.95 .net
IT系フリーランスの一案件の平均契約期間は半年やぞ
間に合わせ要員だから一年以上雇う理由がない

したがって高単価高速回転は正しい
安定継続低単価希望なら派遣になるべき
50代派遣のハードルめっちゃ高いけど

319 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 20:14:14.90 .net
同じ現場に3年とか怖いよ

320 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 20:50:58.35 .net
休まないなら長期
休むなら短期

321 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 20:56:20.82 .net
面談で休んでる間何してましたかって聞いてくる人いるけど
あれなんなの?
土日なにをして過ごしてますかと聞いてるのと同じでプライベート干渉されたくないんだけど

322 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 21:05:10.89 .net
>>321
そもそも日本の自営業で、業務を停止するのはかなりめずらしいからな。

323 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 21:08:07.85 .net
>>321
業務停止命令かもしれないだろ?
おかしい自営業とはかかわりたくない。

闇金や転売、デイトレーダーなどは、空白期間があるので、闇金、転売をやっている人間は信用できない。

324 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 21:21:28.38 .net
自分は今の現場はもう5年以上だな。

325 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 22:16:14.84 .net
>>324
派遣なら正規にしなきゃいかんけど
その必要ないから重宝されてる部分もあるだろう

326 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 23:00:57.98 .net
>>323
本当に悪い奴なら、
正直にその場で話すわけなかろうと思うが…

327 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 23:03:17.94 .net
>>326
聞くだけ無駄だよね
そもそも嘘をつくにしてもどういう回答が正解かまったくわからん
休みがあるヤツが気に食わないなら最初から面談などしなきゃいいんだよ

328 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 00:34:10.10 .net
偽装請負だけどな

329 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 01:23:56.38 .net
だめだ今日寝すぎて寝れない

330 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 04:30:26.13 .net
>>327
外国だって聞くんだぜ?
外国人も長期間の空白が休みだと困るんだから。

331 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 05:23:22.16 .net
業者の書き込みウザいなw

332 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 05:40:38.84 .net
業者だとしておかないと何か困るの?

333 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 08:00:08.43 .net
業者うざーー

334 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 08:27:40.82 .net
なんの業者?

335 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 08:38:53.56 .net
>>327
経歴書に書いておけばいい

336 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 09:11:17.32 .net
ここの3ヶ月間は世界平和を願ってキャンドルを灯していました。

337 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 09:28:39.33 .net
ここの3ヶ月間はAV観賞に勤しんでいました

338 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 09:30:53.07 .net
せっかく時間ができたので新たな言語の習得に挑戦していました
とか言えばいいのかね

339 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 09:46:32.21 .net
>>338
単にどこからも呼ばれないアピールになってるぞw

340 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 10:12:58.72 .net
育休とか家庭の事情でいいだろ

341 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 10:25:42.21 .net
家庭の事情のせいにすると
こいついつ休むかわからないと思われて敬遠されそうだが

342 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 10:42:39.34 .net
奴隷かよw

343 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 11:51:10.43 .net
だがそれが現実

344 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 12:35:43.75 .net
趣味を謳歌してますた

345 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 15:54:29.66 .net
やる気ないので御社のような激甘案件を探し続けてました。

346 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 16:09:13.71 .net
フランスだって仕方ないで済ませているけど、長期の休暇の評価はよくない。

347 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 16:19:09.03 .net
俺も前案件から半年ブランク何してたか聞かれたけど
旅行したり自由に過ごしてましたと
正直に答えてなんの問題もなく受注したよ

348 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 17:15:24.18 .net
なんだ結局興味本位の質問なのかよ

349 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 17:22:18.83 .net
>>338
自分で販売するつもりのアプリケーションを作ってました、とかでいいんじゃね?

350 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 17:29:56.50 .net
中小企業は50~70代でギリギリで回してて
大手は40後半~50前半で回そうとしてる感じだよね
それでは人が確保できないなで年々シフトアップしてる
若手で安くて経験豊富という幻想はどんどん打ち砕かれてる感じw

351 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 18:05:58.88 .net
>>348
人事の人間じゃないから、関係ない話だけをして終わるやつもいる。

352 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 18:06:55.78 .net
>>350
年齢の話とも単価の話とも受け取れる天才

353 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 18:14:19.10 .net
70歳を超えていても仕事があるのか。
人売り営業さんはさすがに詳しいね。

354 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 19:08:38.76 .net
>>352
あんたえぐいなw

355 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 19:14:10.99 .net
>>353
わしゃ買われるほうだよ
歳食うと無駄に情報だけは入ってくる

ついでにもうひとつネタを‥
企業が50代以降を敬遠する最大の理由は

突 然 死

再起不能

フリーランスは独身独居割合高くて
ぽっくり逝かれるケースは珍しくないそうだ

いっそ基本残業・休出NGで健康維持に努めたいと言ってくれるほうがマシともw

356 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 19:18:40.08 .net
>>349
フルリモート案件だと、作業中に別のことやるんじゃないかと
勘ぐられるぞ

357 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 20:12:19.12 .net
複数案件を同時にできるやつは、他人のことなどおかまいなしのPHPを書くやつしか知らねえ。

358 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 20:27:02.09 .net
>>355
50代以上という60歳あたりからの話だよ。
音信不通になるのは20代、30代、40代も少なくない。

60歳近くになると言動がおかしい人間が増えてくる。
こういう人間が正社員だったりするから、どうなっているのかわからない。

359 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 20:39:42.49 .net
13 仕様書無しさん 2023/07/17(月) 14:44:42.43
知り合いに75歳の人いますけど、もうダメですね。
頭もかなりボケてるみたいです。

360 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 03:40:11.78 .net
>60歳近くになると言動がおかしい人間が増えてくる。

んなわけあるかw
いかにも若僧の思い込みという感じだな

361 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 08:57:22.75 .net
老いは不可避なんで
それでも、金を稼いで飯を食わねばならぬ

362 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 09:33:54.80 .net
65までかな、無理はきかなくなるし

363 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 09:35:58.84 .net
老化の度合は個人差が激しいので
何歳までと決めることはできないだろう

364 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 10:13:16.41 .net
某中小で働くフリー75歳の人
組み込み系最新ハード設計、ソフト設計バリバリ出来て若手より独創性も手際もいいと評判
先月まで普通に社員以上に残業ありで働いていたが
最近しんどくなってきたので定時であがらせてほしいと漏らした
周囲は今体調崩されたらえらいことになるので
どーぞどーぞ無理なさらずに週4とかにしませんか?という展開なったそう
ちなみに生活のためでなく開発が趣味で現役らしい
こんなバケモンがおるんだね

365 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 10:31:07.75 .net
朝勃ちしなくなったら引退ぢゃ

366 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 17:30:07.95 .net
では引退します

367 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 19:04:50.55 .net
バリバリできるんならリモートの仕事しろや
開発で出社してるのは底辺やぞ

368 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 19:15:04.66 .net
在宅勤務の話を唐突にし始める
頭がおかしいのか

369 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 20:31:43.72 .net
仕事できなそうだよね
しかも役務提供けいやくなのにフルリモートで掛け持ちとかしてそう

370 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 21:05:31.82 .net
フルボッキするために乳首をいじってます

371 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 21:47:07.57 .net
どちらかというと案件デフルボッコされてそう

372 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 21:49:23.90 .net
若い女子社員が僕のチクポコを見て悲鳴を上げています
ぞくぞくします

373 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 23:12:07.25 .net
フルリモートは面談からアバターでいいと思う。

374 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 23:16:22.49 .net
>>373
成りすましをやるやつが出てくる。だいたい外国人か日本人の犯罪者だけど。

375 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 23:28:08.69 .net
リモート面談ではそのうちマイナンバーカードで本人認証と契約締結するようになったりして
いまはクラウドサインとかの簡易なやつだけどあれじゃなりすませるからなぁ
と思ってたけどデジタル庁の体たらくじゃムリだわ

376 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 03:26:49.11 .net
痛勤偽装請負氏、お疲れ様です!

377 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 08:05:58.48 .net
50代だから、長くてもあと20年位しか生きないんだから休み休みやればいいんでないの

378 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 11:23:19.89 .net
ハゲ爺の面をさらすなんてとんでもない
AIが作り出した美形の面を使ってお仕事したい
ビジネスネームにならって、ビジネスフェイスだ

379 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 11:32:35.99 .net
>>377
人間はもともと1日単位で休む動物ですけど?

380 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 17:41:02.38 .net
人間や動物を語りだしたらもうおしまい

381 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 17:44:54.47 .net
俺は動物に例えるならパンダかなー?
パンダ可愛いよねーーー

382 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 19:09:41.93 .net
お前はハダカ出歯ネズミだろ

383 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 01:10:00.60 .net
>>379
クライントや上司との打合せでヘマしそうですね

384 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 02:00:47.35 .net
腹立たしいけど、悪く言い返す日本語が出てこなかったようだw

385 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 04:07:19.31 .net
>>382
言葉の引き出しが無さすぎて吹いてしまっただろw

386 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 04:28:05.47 .net
あああと5万ためたら契約更新しないで韓国旅行いくんだおれ

387 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 08:55:11.06 .net
コミュニケーションを密にするためとか言い訳してるけど
出社強制って出来の悪い作業者を監視したいだけだよな。

388 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 08:56:48.77 .net
信用がないということはそういうことだ。

389 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 11:14:08.21 .net
せっかく出社してんのになぜかWEBで朝会
なんじゃこりゃ

390 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 11:39:49.01 .net
まー最初週一は出てくれって言われてたのに
一月過ぎたらほぼリモートで済ますようになった案件が多いな
やはり最初は不安なのだと思う

391 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 15:23:47.46 .net
出社してほしいなら交通費は出せよな
交通費込みっていみわかんない

392 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 15:57:58.40 .net
オレ希望単価はフルリモート基準
条件の出社日数分往復時間と費用分上乗せしてるよ

393 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 16:04:49.97 .net
>>391
フリーランスはサラリーマンじゃありませんよ?

394 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 16:16:16.12 .net
また頭の悪い業者がw

395 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 17:16:58.68 .net
>>394
他人を安易に馬鹿にするのはやめておいた方がいい。
いい大人が言うと自分の評価が下がる。

396 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 17:18:52.07 .net
交通費は別途出す契約もあるよね
サラリーマンかどうかは関係ないし
報酬込にするのは単なる慣習でしかない
フルリモートを経験した以上、出社してほしいのなら交通費は出すべきでしょ

397 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 17:29:30.92 .net
遠隔地出張で新幹線や飛行機なら出して貰ってるけど。

398 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 17:45:02.72 .net
>>397
そんなのコロナ前から当たり前だろ
何言ってんだ?こいつ

399 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 17:50:04.07 .net
関連したあたりまえのようなことを書き込むのは、こういう内容しか書き込めない自分の話ができないタイプなんだと思う。

400 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 04:57:05.66 .net
>>391


401 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 08:18:45.06 .net
交通費出せとは言わないけど、いくらかかるかは気にするよな
定期代5000円で済むところと、20000円かかるところで
報酬額が一緒じゃ、割に合わないだろ

402 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 08:21:06.15 .net
必要経費はすべて売り上げに反映されないとビジネスにならんからな

403 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 09:13:34.70 .net
だから相手が変な条件出してたら
その分単価上げて交渉すれば良い
交通費のほかに通勤時間往復二時間ならその時給分も乗せる
理由なんて業務の難易度がとかどうとでもなる

404 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 09:18:18.37 .net
精算幅だって実稼働は中間値を大概超えるのだから
最初から相手希望単価に上乗せる
案件の単価上限とかあんなのあって無いもんだから

405 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 23:48:57.59 .net
藤澤五月の肉体がアイコラのようだ。2ヶ月であれだと、、、

406 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 23:58:39.10 .net
顔がでかい

407 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 09:26:04.81.net
小島五月がタイプです

408 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 17:12:01.51.net
面談までたどりつけません!

409 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 17:50:47.27.net
>>408
あなたが禿げているからです

410 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 18:00:58.78.net
50すぎるとなかなか厳しくよね

411 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 18:27:24.69.net
俺も50代だけど1ヶ月空いちゃった

412 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 18:29:58.24.net
今年は稼働ゼロやで
もうあきらめてる
どうやってナマポ申請しようか検討中

413 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 18:40:57.80.net
>>412
缶詰工場とかわりと人手不足らしいよ

414 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 22:17:01.26.net
さばかんは嫌だな
フルーツ系がいいな

415 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 01:56:44.77.net
お寿司にタンポポピンセットで載せるやつ探すかな

416 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 04:38:32.71.net
ベルトコンベアの上流経験は?

417 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 07:56:08.95.net
>>415
タンポポじゃないから

418 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 08:25:12.46.net
爺でも空調の利いた場所でデスクワークできないかな
図書館の受付とかがいいのか?

419 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 08:45:56.04.net
ビッグモーターが楽しみすぎて仕事が手につかない。

420 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 08:50:34.36.net
>>417
この世代なら食用菊が添えられていたことを知っているのではないか

421 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 09:04:39.72.net
>>414
たしかに鯖管はいやだ
フル鬱系がいい

422 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 14:33:32.95.net
>>419
あの社長の面の皮の厚さを見習いたい
自己肯定感が低すぎて、みじめな人生だよ

423 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 07:01:52.98.net
コンサルや社長の息子(副社長)出てこないのかな

424 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 07:33:36.84.net
【偽装委託】SEのせいで結婚困難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

425 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 09:39:12.39 .net
>>416
俺じゃないけど
むかしバイト先の先輩が◯マザキパンでバイトしたときは気が狂うかと思ったってさ
延々とコンベアに同じパンのバンズが流れてきて同じ具材を入れるだけの作業の繰り返し
一時間が永遠の時の流れに感じるほど退屈で苦痛とのこと

426 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 09:43:58.67 .net
>>425
やったことあるけど、俺どんくさいから何度もしっぱいして商品を駄目にして
めちゃくちゃ怒られた
仕事終わり前に掃除してたらおばちゃんが慰めてくれたよ

427 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 09:58:50.90 .net
5年ぐらい前に同じパン工場でバイトしたけど2日間しか行かなかったな
ほんとにキツかったw

428 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 10:25:21.84 .net
俺はライン工1年半ぐらいやったわ2交代24時間稼働で結構きつかった

429 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 10:54:04.65 .net
やっぱり工場勤務は無理だね
引退後のバイトで楽そうなのはなにかな
工事現場とか清掃員とか肉体労働は嫌だしな

430 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 11:02:08.80 .net
>>426
おお経験者…
決まった単調なことを正確に素早くやるには向き不向きあるよね
俺もそうだから逆に事業をゼロから組み立てる案件を中心にやってる
慰めてくれるおばちゃんかー
実際に困窮してる人をフォローできるっ偉大だね

431 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 11:08:33.92 .net
今の時期に工事現場の誘導員は無理だw

432 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 11:43:48.49 .net
野菜農家が一番

433 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 11:45:37.89 .net
>>430
ライン作業もそうだし、誰かと一緒にやる、例えばペアプログラミングなんかも
やったことないけど無理そう
作業自体はひとりでやれるほうが性に合ってるね
おばちゃんは、慰める際に掃除の仕方が丁寧だって褒めてもくれた
良いおばちゃんだったよ

434 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 11:57:30.11 .net
ペアプロとか絶対無理。
パソコンで文字入力してるところ、見られるのも嫌なのに(笑)

435 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 12:09:34.50 .net
>>433
俺も議論も業務・要件の説明も適当な現場で既存メンバーと共同作業はダメだわ
そういうの好きで得意な人もいるからこっちが手を出すことは無いね
おばちゃんみたいなフォロー上手が結果的に人的リソース活きるんだけど
感情的に怒るしか知らん人結構いるよねぇ

436 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 12:46:38.28 .net
学生の頃警察署向かいのコンビニで深夜バイトしたときは品出し清掃で忙しかったけど時給高めでまあまあだったなぁ
今はレジ操作や宅配関係など業務が増えすぎなうえ
キチガイ客増えてるからコンビニバイトはやばそう

437 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 14:47:45.23.net
>>409
ふさふさなんですが

438 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 15:01:01.89.net
>>437
ふさふさです(/ω\)

439 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 15:06:33.17.net
髪の毛の有無なんて仕事に関係ねーだろ!

440 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 15:15:51.20.net
でも髪が少ないとすごく老けて見られるので
イメージ的に悪くなりがちな気はする

441 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 15:22:12.75.net
あそこの毛はカットしてます
清潔感が大事です

442 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 16:47:27.35.net
夏は蒸れるしね

443 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 17:59:13.55 .net
年齢贅沢言ってる雇う側も
大手の古いベンダなんかまともなリーダークラス以上は45超え当たり前だもんな
昔なら35歳位が担ってたポジですよ
自社の下っ端が全く育ってなくて若手の外注探すとか終わってるわ

444 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 19:54:35.93 .net
>>429
楽なのは警備
稼ぎたいならタクシー
それ以外は特殊な資格が必要

445 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 21:00:32.38 .net
>>444
警備は怖いから無理
運転も怖いから無理

446 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 00:14:19.77 .net
個人タクシーとか発想が高齢者だなw

447 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 01:34:40.54.net
維新馬場氏は旧統一教会系の新聞「世界日報」に過去5年間で全国会議員で最多登場

448 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 09:07:29.01.net
フルリモ&残業無し
80万稼げてる俺はいい方なのかな?

449 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 10:16:31.45 .net
税抜き80万なら立派
税込なら普通

450 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 10:59:26.93 .net
>>448
主婦の料金じゃん

451 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 11:03:42.86 .net
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/I73o2V9.jpg

452 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 12:04:47.21.net
ここ派遣のひと居ないだろうに…
何がしたいのかわけわからん

453 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 12:47:39.62.net
偽装委託ってなにかメリットあんの?
偽装請負ならあるかもしれんけど

454 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:29.02.net
雇われ社員(派遣や契約社員)と個人事業主では法律での扱いが全く異なるわな

まあどちらも現場の直接指揮は受けちゃだめで契約や法律に反しない範囲で「依頼」を契約先確認の上受けるのはOKということをわかってないと
普通の社員のようにホイホイ作業を詰め込まれてしまったり完成義務ない業務の納期守らされたりするので
それを偽装請負・委託と言いたいんだろうけど

455 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 22:28:25.93.net
レバテックを使わなければ無問題

456 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 00:31:21.24 .net
レバとか関係ないねん
フリーランスが「契約」を理解して相手と条件交渉もできないなら適性ナシやねん

457 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 06:12:41.22.net
>>454
派遣、契約社員は指揮okですけど

458 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 08:37:01.51.net
例えばドカタの一人親方は
依頼主からの依頼で場所も時間も特定されて働くし
内容もある程度は依頼(指定)されてやることになる
ITドカタだって同じだよ
フリーランスなのに自由にできないのはおかしい
なんてほざいてるほうがおかしい

459 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 09:00:32.41.net
時間も特定w
それ、法律違反な

460 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 09:01:31.25.net
このスレは阿保な業者が必死でデマを書きまくるな

461 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 09:24:59.46.net
でた自由出社くんw

462 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 09:59:32.66 .net
50代でもOKな案件あるけど
55歳以下って記載もたまに見かけるね・・
やっぱり50代後半はさすがに厳しいのかね

463 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 12:13:57.24 .net
>>462
50代後半は厳しいね、面談までなかなかいかないし、スキルによるだろうけど

464 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 15:14:27.34 .net
そういえば零細人買い人売りやってた知人は請負と準委任の違いどころか準委任自体を全く知らなかったなw
それでテキトーに下請けに仕事やらせてた

そういう業者と付き合うくらいならバイトでもやってたほうがええよ
フリーランスに契約の自由が無いと言ってる人は自分がそんな仕事しか経験ないんだろう

465 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 20:08:05.74.net
相手が平日9時から18時までやってほしいと提示していて
納得して契約したんじゃないの?
嫌なら断るか、出社時間は自由にすることを前提に契約を進めればいい

466 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 00:39:25.37 .net
>>465
準委任なら普通
ただし製造受託の請負契約なのに役務提供の時間帯を付記するとしたらおかしい
実質そのような業務をやるにしても
トラブルを避けるため請負と準委任に分けて契約する

467 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 00:47:37.27 .net
>>466
それだと劇的ビフォーアフターだなw

認識違いのものを作ってしまったら、お金が支払われない。

請負は連絡を頻繁に取る必要があるから、請負の方が、自分の好きな時間帯で仕事ができない。

何かあればすぐに電話してくる発注者が多いんだから。

468 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 07:58:27.41.net
お前らなんて所詮、自分で事業考えて自分で顧客取ってくることもできない雇われ止まりの身分なんだからガタガタ言うなよ。

469 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 08:34:40.49.net
おまえもな

470 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 08:36:03.74.net
俺はちゃんと自覚してんだよ。
お前らは未だに自分のことを勘違いしてるから諭してやってんだよ。

471 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 11:06:53.20.net
えらそうに

472 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 11:24:29.92.net
そうだよな
エージェントに世話にならないと仕事にありつけないくせに文句だけは一人前
ただし、エージェントや客には直接言えないw

473 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 12:09:03.88.net
幼稚な煽り繰り返してるのは
中年パワハラで退職してフリーになったアラフォあたりかな
その年齢なら黙ってても幾らでも仕事あるはずだが
必死感みるになるほど

474 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 12:46:20.47.net
50代なんてまだ子供だよ
本当の大人は80代になってから

475 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 12:59:24.34.net
死んどるがな

476 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 14:05:26.77.net
そう思ってたら100歳まで生きちゃっう

477 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 14:38:03.83 .net
相変わらず、憶測と妄想で架空の人物にマウント取って優越感に浸ってるのか。
そうしないと精神衛生が保てないか

478 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 21:11:02.31.net
案件、焦らず地道に探すしかないな

479 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 21:15:27.14.net
分業しないほうが偉いとか言ってる原始人は田舎で自転車漕いで発電して自給自足生活してろよ

480 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 21:34:29.65.net
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

481 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 13:21:03.44 .net
もう期待しないよ
65歳まで収入があるなら、あとは楽ちんちんで過ごすよ

482 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 14:56:34.62.net
ITなんて移民やオフショアのほうが若いし優秀で安いから
みんなどんどんそっちに流れてる
数年後わしらは清掃バイトですら雇われなくなりそうだ…

483 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 15:28:34.46.net
センパイ方、頑張れ

484 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 15:46:41.11 .net
C++さえ出来れば、75歳まで生きられる!!!

485 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 15:46:45.30 .net
C++さえ出来れば、75歳まで生きられる!!!

486 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 20:39:39.91 .net
オフショア推進者は文化と言語の違う外国人に騙されて
大損ぶっこいて株主と会社に訴えられるまでがセットだから

487 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 20:47:10.91 .net
オフショアって罰ゲームだよな

488 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 10:33:34.74.net
オフショアチームの開発PLさせられたことあるけど
要件定義とかしっかりドキュメント化してやれば
日本人より速くて正確な仕事してくれるよ
日本的忖度ベースでやると炎上確実だけどね

489 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 17:59:45.25 .net
>>488
それはオフショア先による

490 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 20:47:31.32 .net
今日、今年初めての勤務だったんだけど
めちゃくちゃ疲れた
脳がぜんぜん回ってない

491 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 20:56:33.21 .net
おつかれさん

492 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 21:14:25.43 .net
参画初期が一番アタマ使うから疲れるよね
とにかく情報吸って案件像を把握
あとはパターン化できる作業が多いし

493 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 22:14:59.68 .net
間あいちゃうと厳しいよね
頑張ってね

494 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 22:42:32.80 .net
>>489
要件定義をちゃんと開発着手までにできるPMがいるかによる

495 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 19:17:13.39 .net
中国女子のかたこと日本語ってかわええな

496 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 20:24:20.67 .net
アグネスチャン
ローラチャン

497 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 06:14:33.85 .net
>>495
シナカスすっぴんブスゴリラを見てカワイイって感情が湧くおまえは流暢な日本語を話す中国人だろ

498 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 07:21:07.63 .net
子供の様な煽りみっともないよ

499 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 08:14:36.28 .net
多子化に

500 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 08:41:54.30 .net
>>497
中国の女の子はかわいい子が多いのは確かだよ。スタイルもいいからたまらん。

501 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 09:14:43.34.net
ふーん?
https://dairenn-bijnn.jp/all_girls.php?page=1

502 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 16:44:45.76 .net
>>501
グロ

503 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 21:50:04.30 .net
新しいところ3日目なんだけど
もうやめたい

504 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 22:32:41.00 .net
おつかれ
相性悪い人間関係かな?
契約延長しないが吉だね

505 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 02:25:13.67 .net
>>503
早めに脱出しよう

506 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 03:00:19.71 .net
早くやめたほうがいいね
ダルいとこにしがみついていいことなんてない

507 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 03:37:09.20 .net
松川ルイ53世

508 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 11:09:58.07.net
最低半年は我慢しろ
それでダメなら考えろ

509 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 12:14:55.33 .net
体力がもたん
息切れがつらい
頭が破裂しそう
ちんこ勃たん

510 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 12:40:54.74 .net
とりあえず60まで頑張れれば良いかな、あとはのんびり

511 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 15:36:13.91 .net
51だけどもう一年中働くのしんどいから
去年から数ヶ月働いては半年近く休むことにした

512 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 15:37:56.19 .net
しんどいからもう2年以上フルリモ

513 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 15:42:51.05 .net
案件紹介を概要文で地雷をフィルタして面談希望だしてるからフィットする案件みつけるのに3ヶ月くらいかかる
慌てるとろくなことないしちょうどいい休憩

514 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 15:49:48.12 .net
60じゃなくて年金が支給される65までだろ

515 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 16:03:32.56 .net
そのうち年金支給は70歳になるぞ。

516 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 16:30:16.77 .net
たぶんワイらは月2万円支給程度だろうから
アテにできんわな

517 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 18:56:54.92 .net
>>513
営業会社って、頼んだところ以外にも勝手に経歴書を回覧して営業してるぞ?

518 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 21:27:11.87 .net
しらんのか?
政府はなんだかんだ理由をつけて75歳まで年金を払わない腹積もりだぞ
カラダが満足に動かない爺さんなら暴れて爆弾投げ込んだりしないから良い様に扱われて終わりだしな

519 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 21:42:54.19 .net
日本が昇ることはもうないな
今の50代の下落とともに底なしだよ

520 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 22:38:24.00 .net
独身男性の平均寿命は68歳ですからね。

支給開始を遅らせる法案作って、
氷河期世代の取り残された独身者には、
支払う前に死んでもらうというのが政府戦略ですね。

521 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 22:45:27.67 .net
この調子だとアメリカでヒスパニックが最大勢力になり
白人がマイノリティになったことで政治が不安定化したように
中国人が最大勢力になって中国系政権誕生しそう
そしたら俺等上級じゃねーから下層白人どころじゃない扱いで
3K労働で糊口をしのぐ羽目になるな

522 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 23:28:44.09 .net
川口はクルド人に侵略され、沖縄は中国人に侵略されてきたから

523 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 14:15:10.90 .net
来世に期待しよ

524 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 16:06:24.57 .net
そうだな
まずおまえから死んでみせてくれないか

525 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 16:37:16.16 .net
自殺幇助

526 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 16:41:09.61 .net
猿之助の作戦勝ち

527 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 19:17:23.93 .net
>>526
俺も作為感じた。猿之助怖いよね

528 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 22:12:15.40 .net
あと5年後に自分がまともに働けてる気がしない
ホントに脳の劣化以上に、体力が続かない

529 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 22:24:31.70 .net
フルタイムこだわってる案件多いよね
週3・時短案件も増やせば
アタマはまだ働くけど体力がって人を捕まえられるだろうに

530 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 22:40:59.80 .net
まともな見積もりができるところが減ってきたな
どこも無理なWBSばっかり

531 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 22:41:53.99 .net
もう求められてないんだから自分から察して身を引けよ

532 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 23:00:55.19 .net
そうはいかない
暮らしていかなくてはならない
それに老いぼれよりも働けない若いヤツも多いよ

533 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 23:55:01.46 .net
>>530
todo洗い出しや整理しないで作ってる感じだよね
面談で工期と体制聞けばヤバそうな案件わかるけど
たまにWBSデタラメなのがある

534 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 23:56:04.43 .net
>>531
それはきみだけだよ
おだいじにw

535 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 12:00:57.29 .net
>>513
案件概要で地雷わかる?ってか地雷ってなに?

536 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 12:18:03.84 .net
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は4日、電子メール関連システムが不正アクセスを受け、メールアドレスや文面などメールデータの一部が漏えいした可能性があると発表した。機密情報は含まれないとしている。NISCは政府機関へのサイバー攻撃や不正アクセスを監視し安全確保を担う組織。

537 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 13:02:03.12 .net
>>535
必須スキルに「コミュニケーションの能力」
尚可スキルに「勤怠に問題のない人」

538 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 13:05:07.12 .net
>>537
今の現場それだったけど、超絶ホワイト現場だぞ

539 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 13:19:55.71 .net
>>538
それは運がよかっただけ
コミュニケーション云々は、チーム内に変人がいるか、客や上位会社に扱いづらい人がいることが多い
勤怠がらみは、既存もしくは退プロメンバーの勤怠が悪く、朝会夕会などでのチェックや監視が厳しくなってる現場が多い

540 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 15:00:59.20 .net
50代って癇癪持ちが多いから扱いにくい
老害はさっさと失せろ

541 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 15:47:49.17 .net
>>539
それで地雷だったなら逆にそれは運が悪かっただけでは
時間契約なんだから、勤怠をきちんとするのは当たり前。というか当たり前のことも出来ない、いい加減なやつをを排除してくれるのはありがたい

542 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 16:51:25.18 .net
朝会と夕会の両方を毎日やる現場はブラックでしょ

543 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 17:03:34.64 .net
勤怠に問題ないですか?というか念押されたけど、監視されることもないし、朝会夕会なんかない。
チャットで連絡きて、きちんと返信してれば何の問題ない。
頻繁に1時間以上離席してチャットの返信を放置してるようなバカが退場くらってたけど。

544 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 17:06:49.13 .net
だから当たり前のことが出来ない人がいると
面倒くさいルールができるんだよ
そういう現場をブラックと呼ぶんだよ

545 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 19:44:08.42 .net
>>542
そこで必要な情報くれたりPM/PLの判断仰げるなら無闇に臨時打合せ連発するよりホワイトだよ

546 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 19:54:22.01 .net
>>545
残念ながらそういう有意義な時間じゃないのよ
一人ひとりの作業内容を言わせて、夕方にできてるかどうかを確認するという
生産性のない時間よ

547 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 20:13:19.87 .net
>>540
年とるとそうなんだよ
君もいずれわかるw

548 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 20:21:33.21 .net
>>546
生産性のないお前自身が事細かに一日の成果を聞かれるのが苦痛なだけだろ馬鹿

549 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 20:22:49.06 .net
>>546
まあリーダーの力量によってはそういうケースもあるね
緊急でない進捗報告は日報で十分だ

550 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 00:53:33.67 .net
生産性ゼロのホモ野郎が俺に仕事を押し付けて姿くらますから本当にたちが悪い

551 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 15:55:08.51 .net
>>550
うるせぇホモ野郎!って罵倒して拒否れよ
まさかホモ野郎にすら黙って従ってるのか?

552 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 17:19:30.51 .net
求人側のレベルは募集要項に
ちゃんと体制と役割が抑えられてて
そのうちどの役割を委託したいかが明確なこと
あれもこれも書いてる案件は完全に地雷

553 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 17:20:59.30 .net
>>552
自己レス

✕「明確であること」
◯「明確かどうかでわかる」

554 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 20:44:29.95 .net
ホモじゃないけど、チ○コは好き

555 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 21:26:06.61 .net
チヨコ感激~♥

556 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 09:49:35.32 .net
頭が悪い20代って癇癪持ちが多いから扱いにくいぞ。

老害はさっさと去りましょう。

557 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 12:08:53.19 .net
ホモじゃないけど、○ンコは好き

558 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 12:23:11.53 .net
インコかわいいよな

559 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 13:28:14.04 .net
ワンコよりニャンコがいい

560 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 13:48:58.27 .net
便器を大切にね!(◯ンコ)

561 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 17:49:07.58 .net
もうだめだ

562 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 18:16:10.47 .net
どうしたの?

563 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 18:26:42.14 .net
もう尾張だね

564 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 19:32:20.38 .net
>>562
案件面談半月ないの
もう開き直って見つかるまで二年でも果報は寝て待ちます

565 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 20:11:44.94 .net
1月からずっと案件探してたが、7月まで稼働なし
8月開始の案件の面談がやっと入って、1発OK
面談オファーがくるまでの道のりが長いんだな

566 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 20:50:56.80 .net
おめでとう
タクシーみたいなもんだよね
需要あるときはある
ないときはない

567 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 20:57:00.31 .net
とっととあきらめて転職しろ

568 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 21:55:28.73 .net
50代は厳しいね、とにかく粘り強くいくしかない

569 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 21:59:31.67 .net
クビになった理由をみんな書かねえからわかんねえ

570 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 22:38:33.01 .net
契約非更新の場合はほんとの理由なんかわからんでしょ
表向き当たり障りないこと言うから
中途解除なら理由提示しないと最悪訴訟で不利だから言われるんだろうが
知らんけど

571 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 10:18:31.99 .net
50以上になって切られる理由がわからないなら、そりゃ、次の仕事は見つからないよな。

572 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 11:44:46.37 .net
文盲かな

573 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 11:56:19.87 .net
期間空いた月々の小規模企業掛金とか、
年金基金の支払いが辛いな。。

574 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 12:30:14.99 .net
帯に短し襷に長し
でアンマッチ

575 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 15:37:16.15 .net
>>572
そのへんのよく考えずに思い込みで反応するところがダメなんだと思うよ。

576 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 18:16:26.47 .net
>>425
>>427
なんで番重を志願しなかったんだ?
楽なのに

577 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 21:26:13.30 .net
これって何のスレかわかる?
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1474220313/427

578 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 21:30:05.56 .net
理由
ハゲ、口臭、加齢臭、痴呆、通院、ヤニ、便回数

579 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 08:55:33.06 .net
切られることもあれば切ることもある、理由は人間関係が多いのかも、あとなぜか一定期間でやめたくなる

580 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 09:28:30.75 .net
一定期間で辞められるのが最高じゃない
体が辛いとおもったとき
関係者にキチガイがいてストレスなとき
こんなときに退避できるってフリーランスの役得だよ
サラリーマン時代の理不尽思い出すと天国

581 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 12:56:32.67 .net
そんなことじゃ何やってもつとまんない

582 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 13:33:54.26 .net
まあきみは年中サラリーマンのようにがんばってしがみついてなさい

583 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 13:47:03.42 .net
フリーじゃなくて契約社員でも一定期間で辞められるぞ
嫌なら契約更新しなければいいだけだからな

584 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 14:03:15.45 .net
派遣で税抜き手取り月70万ならありかな

585 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 14:39:09.46 .net
>>542
朝ハドル、夕ハドル言うて、箱崎でやってたな。

オバサンリーダーがボソボソと、こっちには聞こえないこと喋ってたな…

586 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 14:48:37.69 .net
箱崎ってIかw
うちから歩いて5分くらいのところにあるのに
そこで作業したことはないな
東陽町あたりが多い

587 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 15:31:16.47 .net
Iから派生したKにいたけど朝ミだけだったな

588 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 15:42:38.07 .net
箱崎はDもあったな

589 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 18:02:51.83 .net
朝会夕会毎日あります
週1のチーム横断ミーティングが3種類、つまり週3回ミーティングあります
テレワークなので、んちしたくなったらトイレから参加してます
出社してたら漏らしていたかもしれません

590 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 21:25:42.16 .net
ミーティング大杉もこまるけど
顧客との要件定義ミーティングが絶対的に不足して進んでないのに文書QAで補完も躊躇するPMの意図がわからんくて辛い
スケジュール変更しねえで9月から実装とか終わってる

591 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 21:34:16.15 .net
ムラムラするような美女はいないな
仕事に集中できるからいいけど

592 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 21:37:28.84 .net
案件見つからないからって火災現場に飛び込むなよ


マイナ保険証のIT現場は「死の行進」が起きている…日本が「デジタル敗戦」を繰り返す4つの根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20dc3f6bb0ccb35528fb74c4f715e10a8ea5790

593 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 21:50:09.79 .net
>>592
こんなん公共系が極端に酷いってだけでどこも似たようなもんじゃん
請負契約じゃなきゃ残業休出も不要だから炎上しようが何しようがやれる範囲やってあとは知らんでええ

594 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 21:51:55.89 .net
>>593
お前はデスマ四天王の怖さと理不尽を知らなさすぎる

595 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 22:01:31.90 .net
>>594
うむ
この業界入って30年
対応できるデスマは力でねじ伏せてきたし
手に負えんと見切った時は早々に円満脱出してきたから知るわけがない

596 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 23:10:45.13 .net
>>592
マイナ保険証の問題は、別の医療機関に受診した記録、薬の処方記録が全部、共有されてしまうこと。

ただのアルバイトの受付でもすべて見えていて、情報のコピーを残すことが可能。

なぜかマスコミは医師叩きに躊躇しているが。

597 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 23:31:17.88 .net
君が躊躇という言葉の意味をわかってないということはわかった
多分終始していると書きたかったんだろう

598 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:05:46.25 .net
>>596
薬の処方記録を共有するのが目的なんじゃないの?今だって薬手帳渡して共有してるんじゃ?それをいちいち持ち歩かなくて済む

599 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:07:19.31 .net
勝手に内容を書き換えるとは認知症だな。
すぐに医者にかかった方がいい。

マスコミが医師を悪く言うことはほぼない。
大半の医師が脱税、大嘘、ごまかしの医療をやっているが、マスコミが警察を叩かないように馴れ合いがあるんだよ。

医師に関しては日本は競争原理が働かないように自民党を賄賂漬けにしているように、日本医師会はマスコミにも賄賂を贈っているのかもしれない。

医者は正義、警察は正義、与党は正義、与党支持者は正義と、日本は独裁体制が強すぎて気持ち悪い。

600 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:09:03.70 .net
>>598
電子データとして管理できていないことを指摘してるんだけど?

じゃあ、あなたのお薬手帳をネットで公開してくれ。

601 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:11:48.63 .net
>>600
マイナ保険証はネットで公開されてんかよ

602 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:15:46.38 .net
>>601
医療機関が少しミスをしただけで、ネット上に情報が漏洩する仕組み。

ただのPCで閲覧できるというずさんな仕組みなんだよ?

IT業界以外だと、インターネット上に機密文書を置く企業は多い。

指摘しても何を言われているのかわからないのが日本企業、日本人。

603 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:16:50.92 .net
>>602
漏れた情報どこでみれんの?

604 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:24:08.41 .net
>>603
自分の氏名で検索すると出てくるよ。

bing検索あたりは、こういうのを収集している。

605 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 05:45:14.85 .net
頭悪そう

606 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 08:26:37.62 .net
体力がもたん

607 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 08:57:17.50 .net
体力もたんなら時短案件さがそう
準委任の場合、発注者は指揮命令、業務の時間帯、場所など俺達に強制できないのだから週稼働率100%以下の条件で契約すればいいんだよ

608 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 13:48:47.83 .net
すぐ中折れする

609 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 14:54:22.28 .net
中折はヤバい心疾患とか循環器系疾患のサインの場合もあるから病院いけ

610 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 18:19:41.39 .net
これって何のスレかわかる?
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1474220313/427

611 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 19:24:55.23 .net
>>610
>>577

612 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 21:45:15.11 .net
お前らちんこ勃つだけえらいよ
まったく堅くならんぞ

613 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 07:11:02.59 .net
何才から勃ちが悪くなった?
オナニーできないの辛そう

614 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 07:32:18.02 .net
たたない人は性欲もないの?

615 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 07:47:21.91 .net
80分コースで2回戦行ける

616 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 08:29:13.03 .net
人間ドックでのLDLいくつよ
高すぎるとEDになるぞ

617 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 10:27:59.26 .net
180位かな

618 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 12:22:35.74 .net
ちんこいじっても勃起しないけど
乳首さわるとガチガチになるよ

619 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 10:06:58.58 .net
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・経営者に開発報酬を奪わせる
・経営者に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

620 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 16:59:13.94 .net
>>618
男同士でもか

621 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 16:06:36.82 .net
50代のフリーって殆ど独身かな、俺は独身だが

622 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 16:08:23.93 .net
既婚

623 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 16:16:01.57 .net
良い話ですがそろそろ締切、可能ならお急ぎください。
https://i.ibb.co/YBfMT7m/Hus54.jpg

624 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 17:34:42.37 .net
>>623
グロ

625 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 18:49:05.83 .net
>>623
もう参加9日目だよ

626 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:51:13.76 .net
俺独身だけどやっぱりフリーは嫁が居たら職業の安定の面で嫌がられるだろうなとは思う
ファーム出身の腕利きコンサルとかで年収3000万も稼げば文句言われないかなとおもったがそういう人は法人成りしてるか

627 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 07:06:38.92 .net
フリーは所得保証保険に入れない可能性あります

628 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 08:21:08.99 .net
フリーは偏屈なのが多いから基本女ウケしない

629 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 08:25:54.27 .net
素人童貞です

630 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 13:43:12.38 .net
>>628
自分がそうだから、フリーはみんなそういうことにしておきたいのね

631 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 13:44:20.44 .net
フリーで安定して仕事とれないなら、素質がないからやめて正社員になったほうがいい。まう遅いか

632 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 16:44:44.77 .net
まう遅い

633 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 17:52:32.18 .net
騙し騙し逃げ切るしかないな

634 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 18:01:28.08 .net
DJSodaの国際的痴漢事件見ても日本人男性の異常変態性癖は明らか
昭和生まれの50代の爺さんは特にひどい

635 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 08:07:49.77 .net
疲れとれない
ビタミン剤とか飲むしかないのか

636 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 08:19:10.59 .net
ネトウヨは痴漢擁護で大興奮してるらしいぞ

637 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 11:16:48.44 .net
昭和生まれにはパヨが多い

638 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 18:39:01.10 .net
>>634
映像残ってんだからさっさと逮捕しろ

639 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 19:20:50.79 .net
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwww

640 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 20:55:44.86 .net
在日のネトウヨは哀れ

641 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 21:38:09.49 .net
50代自体が哀れ

642 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 06:58:37.49 .net
足元見られて単価下げられる

643 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 07:33:35.19 .net
ネトウヨの8割は在日朝鮮人

644 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 12:15:48.96 .net
60こえても仕事あるかな

645 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 20:40:22.45 .net
ネトウヨは家族の恥

646 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 21:58:28.49 .net
希望年齢記載ある案件は55歳までってのが多いな中には50歳もある
上流工程でそんなこと言ってたら人手確保できないと思うけど

647 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 23:24:27.04 .net
今年はまだ働けてない
面談1回だけあったけど、チャイナとキムチと同席だった

648 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 23:25:02.80 .net
今年はまだ働けてない
面談1回だけあったけど、チャイナとキムチと同席だった

649 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 23:42:24.57 .net
さいきんチャイナさんとキムチさん増えたね、ノージャパンじゃないのかな

650 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 23:42:37.44 .net
さいきんチャイナさんとキムチさん増えたね、ノージャパンじゃないのかな

651 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 01:07:29.24 .net
チャイキムさんたちレベル高いよー
安くて使えるから国内でどんどん増えてる
大手の現場にどっぷり
思うにノウハウ吸い上げて中国系韓国系集団でそれぞれ独立狙ってると思われ

652 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 08:23:34.01 .net
日本語の読み書きのレベルによるな
日本人とかわらず日本語を使いこなせる人って
やっぱり頭いいよな

653 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 08:56:17.73 .net
汚染水♪

654 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 10:09:56.33 .net
https://60sengineer.com/

655 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 21:01:01.14 .net
同じ案件でもレバなら単価が10万円安いから安心だね。

656 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 21:49:21.67 .net
お金がいらない人は、レバ必須だね

657 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:13:03.08 .net
俺の関わった案件では名前と出身名乗られるまで中国人とわかんない人いたよ
日本人の若手より技術力もコミュ力も両立してて頼もしかった

658 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:20:48.09 .net
四則演算しか出来ない俺より
中国人は凄く優秀だよ

659 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:21:46.05 .net
ちなみにThis are penしか英語もわからないからね

660 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:39:31.73 .net
それにしても人材育ってないよなぁ
40代でもやっつけ仕事は得意だけど要件とかリソース管理出来る人はとても少ない
そりゃ炎上するよとため息の日々

661 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:43:03.84 .net
近いうちにAIで全部解決するよ

662 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:43:47.11 .net
日本人にも有能無能がいるように、中国人にも有能無能はいる

663 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:51:40.68 .net
なんで年配はウクライナが正義だと思ってるの?

664 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 02:37:16.15 .net
ムネオか?

665 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 08:17:39.34 .net
パーノンやろ

666 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 08:37:46.75 .net
みずぽれんぽ

667 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 10:10:25.78 .net
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

668 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 10:28:33.34 .net
>>659
それ間違ってない?

669 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 10:29:28.18 .net
土日休んだくらいじゃ体力が回復しない
1か月働いたら2か月休む生活がしたい

670 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 11:50:16.22 .net
1ヶ月の生活費を10万くらいにすれば簡単に実現できそう

671 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 12:22:45.89 .net
近頃の若い者はと言い出すとは無能爺の証

672 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 13:34:27.73 .net
効いてる効いてるw

673 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 18:18:03.03 .net
>>668
黒人が使う英語だよ

674 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 08:17:39.01 .net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

675 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 20:51:57.81 .net
無能でGO

676 :非決定性名無しさん:2023/08/23(水) 18:30:21.87 .net
還暦でGO

677 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 12:48:23.79 .net
無能砲発射

678 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 20:07:31.65 .net
恋愛感情を利用し男性から現金をだまし取る “パパ活の詐欺マニュアル”を作成・販売か 25歳女を逮捕 1万円から3万円程度で販売

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/678526?display=1

679 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 21:16:21.40 .net
テリー・ファンクさん死去

680 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 22:13:27.48 .net
58歳だけど、もう何の連絡も来なくなった。
8ビットパソコンの仕事はもうないらしい。

681 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 22:46:20.37 .net
陰毛の白髪染めやっている方いますか?

682 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 23:13:10.22 .net
>>680
ハードもわかるなら需要あるよ
アナログ/デジタル回路理解、設計できて制御コード書けるならとくに

683 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 05:35:24.11 .net
6809の仕事ならあと20年安泰ときいた

684 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 06:12:22.93 .net
>>683
hoge: ORA
ORA
ORA
ORA
ORA
JMP hoge

685 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 12:33:50.35 .net
いまさらいまさらなんだけどインボイス登録した(´・ω・`)?
プライム企業1社、地元中小企業1〜2社ってのがだいたい年間のクライアントなんだけど地元の方はいままでいわゆる「取っ払い」的な感じだったのよね(´・ω・`)少額だし
「登録するかどうか、したなら番号を書面で提出してね」って知らせが春にきて、そのままペンディングになってる
プライムには知らせるけど地元企業とは取っ払いでいたい…(´・ω・`)ってそんなのダメなのかしら

686 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 12:44:36.77 .net
とっぱらいは脱税前提の話?

687 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 12:55:13.42 .net
いいえ(´・ω・`)キリッ

688 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:14:56.24 .net
ググればわかることを…
適格請求書事業者登録したら番号記載請求書発行は罰則付き義務やんか

689 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:28:04.43 .net
>>685
したよ
簡易課税や(´・ω・`)

690 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:29:59.55 .net
>>680
先輩頑張って

691 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:41:21.21 .net
簡易課税の申請もやらんとな
まだいいか

692 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:41:35.54 .net
6809なつかしい
LEA命令は16ビット加算を1サイクルで実行できたり
低クロックでも高速な命令が充実してたなぁ
中学の頃趣味でいじったことあるけど仕事ではない
組込系ではまだ生きてるのか

693 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 13:46:10.11 .net
おまいら厳しいご指導ご鞭撻お弁当ありがとうございます(´・ω・`)
ワイも52、年貢の納めどきや(´・ω・`)…

694 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 14:04:25.23 .net
漢は黙って6502

695 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 14:55:38.62 .net
取引先と話ししたら、経過措置の3年は、取引先の方が負担してくれることになった。
インボイス登録済だったけど、9月中に取り下げする予定やわ。

696 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 15:00:55.21 .net
>>680
c言語やったら需要ありそうですけど。
VC++とか。

697 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 15:03:11.48 .net
大手は下請法もあるので経過措置対応しとるね
つまりインボイス対応必要ナシ
ワシも10月で切り替わった時の経理変更と確定申告処理が面倒なので年商一千万超えない限り対応せんわ

698 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 15:20:53.40 .net
わしは経過措置になったけど残念ながら今年ギリ一千万超えてしまいそう
これ稼働減らして一千万切った方がいいのかな

699 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 16:26:05.76 .net
>>698
交渉できるなら減らしたほうがいいよね
面倒な事務追加と簡易課税50万ぐらい?は安くはない
俺も来年このまま契約続いたら超えちゃいそうなので思案中

700 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 19:40:38.09 .net
よおおおしパパしばらく登録しないぞー(´・ω・`)

701 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 21:37:11.88 .net
>>699
経過措置期間は2%だと何度も指摘されているだろ?

702 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 21:59:27.93 .net
>>701
すまん、そうだね
請求側の経過措置を忘れとった
いずれにしても10月から対応するのは避けたいとこ
たった2ヶ月分の経理変更を確定申告時にチェックすんのめんどくさいからね

703 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 22:31:33.44 .net
>>702
どれだけ雑な記帳をしてんだよw

704 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 23:31:51.37 .net
無能なのに延長依頼がきた
どうかしてるぜ

705 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 07:49:22.62 .net
>>703
セミリタイアしとるのに余計な事務も2%も払いたくないの!w

706 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 07:55:10.08 .net
>>704
ええやん
猫の手も借りたいんやろ

707 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 08:57:32.51 .net
>>706
ネコみたいに好き勝手にのんびり過ごしたい

708 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 10:13:04.51 .net
俺の周りのフリーランス50代って童貞率が異常に高い

709 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 11:04:09.51 .net
本当に童貞かどうかどうやって確かめるんだ?
性的なことはみんな平気で嘘つくよ

710 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 12:13:39.20 .net
童貞とうそはつかんやろ

711 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 12:59:13.68 .net
ボク童貞なんだよねー ←まずそんな話しないやろ(´・ω・`)

712 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 13:35:04.91 .net
童貞なんか…(´・ω・`)経験してみるかい?

713 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 13:51:04.04 .net
お金がなければ、女なんて諦めるしかない。

714 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:05:41.37 .net
モテないのを金のせいにするのはどうかなあ

715 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:14:35.36 .net
>>714
童貞くせえ発想

716 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:20:44.80 .net
残念女だよw
女なんて金でどうにでもなる存在と思ってるところがだめなんだと思う
バカにされてるのって割とわかるよ

717 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:25:30.62 .net
そういう意味じゃない。

718 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:25:46.17 .net
>>716
女と付き合ったことねえだろ?

719 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 14:30:34.00 .net
そりゃ女だから女と付き合ったことはないよw
「童貞くせえ発想」なんて下品なことを平気で言える
そういう性格が女から嫌われてるんだと自覚したほうがいいよ

720 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 15:11:09.72 .net
自己紹介してるのだ

721 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 15:19:11.86 .net
50過ぎで童貞なんてある意味怪物だと思うよ

まんさんより

722 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 15:33:54.68 .net
バブル世代は酒、タバコ、下ネタ(風俗、セックス自慢)、パチンコ、競馬、野球、芸能ゴシップが話題の中心だよねw

ただし近年下ネタはEDやセックスレスの悩みにシフト
ああ昭和は遠くになりにけり

723 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:00:37.23 .net
716ちゃそ()の意見にはすごく同意するよ
ところでそれはそれとして
お金がない=稼ぐために日常のリソースのほとんどを仕事に割かなければならない=つまり恋愛してられない なのも現実で
女に直接金を払う、金でどうにでもなる、って言ってるのではないのかもしれないよ

724 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:31:42.56 .net
お金のありなしがあまり関係ないのは高校生まで

725 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 17:02:03.70 .net
ロリコンだけど犯罪は犯せない輩がそれにあたるんだろうな

726 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 17:04:43.34 .net
性別が男性だからって必ずしも女性を求めてるとは限らないんですけど
馬鹿なの?

727 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 17:51:55.82 .net
>>726
民主主義の否定か?

728 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 18:16:23.94 .net
>>726
誰もそんなこと言ってないと思うが幻覚でも見えるのか?

729 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 18:27:41.21 .net
女子トイレも男子が使っていいことにしよう!

730 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 18:33:11.75 .net
賛成

731 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:10:58.94 .net
とにかく男にとって女と付き合うという行為には人生という莫大なコストがかかる(´・ω・`)
それが単なる恋愛であっても結婚生活であっても不倫の遊びであっても
個人的には子育てを9割方終えたけど、物狂いするほどエネルギーのほとんどを注ぎ込んできた人生だったわ(´・ω・`)最高に満足してますが少々疲れたかな

732 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:13:18.46 .net
>>729
実際そういう現場2度あった
女性が圧倒的に少ないので女子トイレは1フロアおきにしかなくて
あとは男性に解放されていた

733 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:14:39.48 .net
>>731
それを男側だけのことだと思ってるようじゃまだまだだね

734 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:18:19.36 .net
>>733
あのね、男側だけなんて一言も言ってないのよね
それをまだまだだねなんて謎の上からの物言いしてる時点であんた飼い犬根性なのよ

735 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:21:17.38 .net
とにかく女にとって男と付き合うという行為には人生という莫大なコストがかかる(´・ω・`)
それが単なる恋愛であっても結婚生活であっても不倫の遊びであっても

子育てなんてとっくに終えて孫もいますが何か

736 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:24:57.36 .net
いえ別に(´・ω・`)

737 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 19:53:58.53 .net
だからー50代フリーランスエンジニアの実情を書いてるだけなの
癇癪起こしちゃって馬鹿みたい

738 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 04:08:46.01 .net
40ババアはスレ立ち入り禁止な
ババアのくせに女アピールすんな

739 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 04:43:48.72 .net
そんなに若いと思われてたんだw

740 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 05:24:21.96 .net
65歳のババアしねよ

741 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 06:37:54.70 .net
さすがにそこまで年ではない

742 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 06:38:26.18 .net
ってか構ってほしんだねw女に縁が無くてかわいそう

743 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:16:01.48 .net
50歳以上のおっさんが書いていると思うと、そちらの方が気持ち悪い。

744 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:22:42.17 .net
モテないことを女のせいだと思い込み女を恨む「インセル」をご存じかな?

745 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:24:23.17 .net
このひと、痴漢です!

746 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:24:49.19 .net
「インセル、入っせる。」

747 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:48:35.67 .net
この幼稚な人はたとえお金があっても女に縁はないだろうね

748 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:53:18.95 .net
「インセル」の意味を取り違えているけど、かなり危険な発言を書き込んでいることを理解していないのかな?

749 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:54:22.76 .net
犯罪予告なんてなかなかお目にかかれない

750 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 07:58:30.57 .net
>インセルという言葉は、パートナーがいない男女を支援する目的で
>ウェブサイトを立ち上げたカナダ人女性によって考案された。
>その後、インターネット上に集う女性蔑視主義者を指すものとして使われるようになった

とwikiにはありました

751 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 08:09:56.47 .net
殺人事件を起こした例までは確認していないのか

752 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 08:22:12.90 .net
このスレお盆休みからおかしくなったな
仕事組がお盆でスレ離れて無職組が書き込んでるような気がする

753 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 08:52:31.09 .net
元からおかしい

754 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 09:58:28.31 .net
まあ65歳までは頑張りましょう

755 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 10:16:34.77 .net
65歳以降も頑張る必要のある人が多い気がする

756 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 10:18:44.75 .net
頑張りたくても60過ぎをいれる現場って稀だろうし
そうとうやばいところだろ

757 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 10:21:59.92 .net
年齢じゃなくて、できることと単価が釣り合わない問題だよ。

758 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 13:39:13.69 .net
>>756
未曾有の高齢化社会でこれからはどうなるか分からないんじゃね?
まあ自分が実際に60歳以上の開発要員を見たのはコボルの現場ぐらいだけど。

759 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 13:46:29.95 .net
インフラは結構60 すぎいるけどね

760 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 13:51:18.70 .net
5年後は60歳でも今より需要あがると思うなぁ
大手の終身雇用も崩壊したし正社員若手は5年も居てくれない
しかもみんなマネジメントは避ける
必然的に経験豊富で上流できる人は枯渇同然になるから

761 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 13:56:45.60 .net
>>759
ハードもソフトも経験してクラウドまでの技術の積み重ねあるひとは重宝されてるね
若手より内部技術知ってて障害や負荷対策に強い

762 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 16:04:38.44 .net
経験あるだけで知識が浅けりゃなんの役にも立たない

763 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 16:20:33.30 .net
そんなのあたりまえだろ

764 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 18:32:32.01 .net
60歳以上は、特殊な立場の人しかみたことないわ
普通にグループ内にメンバーとしている人は皆無

765 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:22:38.07 .net
COBOLの現場なら60代も当たり前のようにいる

766 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:38:09.41 .net
そりゃ実務担当でなく助っ人だったりアドバイザーだからでしょ
年食ったら実務で体力ついてくる人は少ないから月並以上の価値ある人だけが雇われる

767 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:41:48.21 .net
COBOL現場の60代は実務担当者だ
60代でも現役で仕事をしてる人たちはできる人ばかりだよ

768 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:55:48.90 .net
60代でコーダーというのが変

769 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:56:08.60 .net
何十年も同じことやってきてりゃそりゃ同じことがほかの現場でやれて当たり前
だがそれでエンジニアといえるのか?組立工みたいな単純作業員でしかない

770 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:21:34.23 .net
希少で需要ある職種だったら高齢でもスキルあるなら雇われるよね
強電アナログ回路屋が重宝されるのが好例

771 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:34:52.45 .net
うっせーわ、コーディングさせろ

772 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:36:41.86 .net
>>770
それ電気屋だろ

773 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:46:11.99 .net
そらそうやろ
多くの人間ができることができたって強みにはならんわな

774 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:52:24.67 .net
なぜ実務担当者がコーダーだけだと思うのか謎
詳細設計から製造単体までが実務だろうよ

775 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 21:25:51.05 .net
>>774
じゃあ、なんでCOBOLと書かれるのか?

776 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 21:39:29.64 .net
60代どころか50代後半も見たことない

777 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 21:58:32.89 .net
もう細けえことはいいじゃん結局歳寄りでも仕事あるやつはある
時代の趨勢からみて昔よりはある生き残りたきゃ需要あるスキル磨こうってことでオーケー?(コマンドー的に)

778 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 22:00:44.49 .net
>>769
所詮高卒でも文系でもできる程度の仕事

779 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 23:13:33.06 .net
早期退職以外は会社員

早期退職希望は自営業

780 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 23:38:09.89 .net
>>775
COBOLの現場で60代が働いてるって現実を書いたまでだが

781 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 23:42:03.33 .net
堂々巡りだな。60代でCOBOLのコーダーだと、いままで何をしてきた人間なのか不思議だ。

782 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 00:01:49.14 .net
いままでCOBOLコーダーひとすじだったのでは?

783 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 00:45:18.16 .net
明確ですよね

784 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 08:04:10.59 .net
コーダーなんて現実にはいないだろ
見たことない

785 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 08:13:45.06 .net
COBOLコーダーは情報隔離室に隔離されてそこから一生出てこれないらしい

786 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 08:34:44.22 .net
それ面白いと思って書いてんの?

787 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 09:10:23.74 .net
コーダーが存在できるためには、一ラインずつ処理を指定した詳細設計書が必要
そんなものを作ってる現場が存在しないからコーダーも存在しない

788 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 10:43:43.52 .net
そういえば一昨年関わったプロジェクトでは基本設計手伝ってとか言われながら詳細なSQL書かされたな
こんなのPGもやりにくいし無駄だなぁと思った

789 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 12:19:04.50 .net
愛のコリーダ

790 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 15:14:00.12 .net
そんなに韓国すきなら行っておいで

791 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 00:56:36.39 .net
詳細設計にSQLを書けと言われたことがあるが、
SQLを詳細設計に書くには開発しないと書けない

恐らくまともにSQLも書いたことないであろうあほばっか

792 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 01:03:47.03 .net
データベースをただの入れ物だと思っているが、ロジックでどうにかするのが設計だと思っているんだよな。

793 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 04:28:54.82 .net
汎用機COBOLとかなら60代も全然いる
ただ高齢技術者は+αが無いと厳しいかも

一担当としてのシステム開発能力に加え…

特定の業種・業態に対する高度な知見
上流~下流工程までの幅広い対応力
プロジェクト管理
後進の教育、、とか

この世代は後が無いのが自分でもわかってて不要なプライドだけは高いから簡単に老害化してしまう危険性がある
まあ顧客的にはあまり使いたくはないよね

794 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 07:01:58.34 .net
>>793
想像だけで適当なこと言うのやめてくれる?
普通の爺さんが製造担当で入ってたんだけど

795 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 09:06:11.73 .net
>>793
そんだけスキルあるなら、COBOLでなくても重宝されるわw

796 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 12:32:58.20 .net
教育w

797 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 16:35:17.11 .net
>>794
汎用機COBOLの世界では還暦爺さんのソルジャーはいくらでもいるでしょ?
直近でやってた案件でも関連の他部署がまさにそれで部署の平均年齢50超え

>>795
うん、そうだよね
だから還暦過ぎてもエンジニアやるならそうならなきゃ厳しんじゃね?って話だよ

798 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:21:22.92 .net
わしは量子コンピュータに挑戦するわ

799 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:30:36.17 .net
ハード屋さんに転向するわけですね

800 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:40:45.53 .net
要するに無職ですね

801 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:50:35.93 .net
妬みが酷いのうw

802 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:51:14.24 .net
仕事がない
年齢でぜんぶはじかれるわぁ

しかし、どうしたもんか、タクドラでも目指すか

803 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:59:13.43 .net
案件結構あるけどなぁ
スキルアンマッチでは?

804 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 18:16:14.74 .net
>>802
何歳ですか?
どういう案件希望ですか?

805 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 18:18:40.97 .net
今の40代以下はCOBOLできない(頑なにやりたくない)から、
現在50代以上でCOBOLできる人は、需要はありそう。

806 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 18:21:50.08 .net
そもそもCOBOLを使ったシステム自体が作り直されて、COBOLがどんどん消えている。

807 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 18:56:33.81 .net
>>793
先生! 巨根は+αに入りますか?

808 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 19:21:42.39 .net
>>807
だいこん?

809 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 21:12:58.30 .net
COBOLからjavaにマイグレーションしたとこ多いよね

810 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 21:17:29.72 .net
Java単独なんて存在しない。

811 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 21:34:23.30 .net
今月から来ているジイさんがセーラームーン好きで気持ち悪いんだが?

812 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 21:45:44.08 .net
ラムちゃんが好きだっちゃ

813 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 22:37:11.07 .net
次のうる星やつらのアニメは、来年の1月からだ。

814 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 22:44:19.78 .net
>>811
それ聖羅無々の間違いだろ

815 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 06:55:14.71 .net
富士通が汎用機から完全撤退するのに

816 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 07:59:04.45 .net
アプリが3ペインじゃないと落ち着かないのはおじさん

817 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 08:04:22.08 .net
富岳があるじゃない

818 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 08:32:07.69 .net
IBMは?

819 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 09:35:37.71 .net
富岳はGPUが少ないのでAIには使いづらいらしい

820 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 12:36:47.50 .net
最近、すれ違う人の加齢臭が気になってたけど
どうやら自分のニオイだったみたい

821 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 13:27:35.22 .net
人間は鼻孔の向きの関係上、自分の頭の臭いは中々わからないらしいな
だから何日も頭洗わないで平気な奴がいるんか

822 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 13:52:44.69 .net
門仲〜勝どきの信託銀行の案件は▲ラックなので、関わらない方が良いです。
どうしてもお金に困っている人なら、面談受けても良いと思いますが。

823 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 13:57:03.71 .net
頭の臭いが知りたいなら
座った状態から勢いよく立ってみればいい
臭かったらわかるぞw

824 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 14:28:26.13 .net
>>823
倒れるぞ!

825 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 14:44:31.13 .net
俺は金融業界NGにしとるわ

826 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 14:45:23.77 .net
低血圧の人は立ち眩みするかもしれないが
年寄りは血圧高めだから平気だろう

827 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 15:16:51.84 .net
しかし人間ドック4万って高いな

828 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 20:50:39.41 .net
欧米先進国ならそれの5倍上は取られるってことを知ってるかい?
少しは大海を見な

829 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 20:53:49.47 .net
>>828
それはアメリカだろ。ドイツやフランスは日本より少し高くて、医療レベルが低いというポンコツだけど。

830 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 21:00:15.97 .net
アメリカの1/5で済むから喜べって言うのかしら?

831 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 21:36:00.53 .net
最近のうる星やつら、何あれ、漫画のそのままかよ、声優は棒読み、アニメの躍動感がないアニメじゃなくて漫画紙芝居
というのはレス違いとして、C/C++ずっとやってて、pythonも10年以上やってるから画像認識関係やら組み込み関係で稼がせてもらってる
社員時代は、目標管理やら特許やら部下の管理やらで大変だったけど、今は気楽

832 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 01:06:20.50 .net
スコープドッグ4万だったわ(´◎ω◎`)

833 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 08:07:10.88 .net
>>827
市町村に申請すると手当で1万ぐらいでない?

834 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 08:54:57.00 .net
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/c5vvCLo.jpg

835 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 09:51:45.49 .net
なんだこのコピペ
業務委託なら時間外労働もクソも労働法適用外だろ
人様に偉そうに迷惑だとかタレる前に勉強しなおしてこい

836 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 06:10:10.68 .net
老眼にコンタクトレンズはきついよね

837 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 06:27:07.32 .net
きれいな汚染水

838 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 08:13:28.22 .net
立派な老人だ

839 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 13:12:50.18 .net
税込45万の仕事をおまえにぴったりとか言って送ってくるんだけど

840 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 13:18:28.94 .net
80マン以上とか指定しときゃ来ないでしょ

841 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 13:36:03.68 .net
かかる時間によるんじゃないの?

842 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 14:30:11.69 .net
はあまた韓国旅行行きたいなぁ

843 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 22:06:36.57 .net
もう一度カトマンズの地を踏みたいもんだ(´・ω・`)
あと死ぬまでにシベリアを横断したかったがこれはもう無理そうだ

844 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 23:54:41.51 .net
イタリア、スペインにいってみたかった

845 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 01:16:15.87 .net
>>839
売れ残りのバーゲンセールですね

846 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 06:32:42.55 .net
もう朝はたたない

847 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 07:01:44.26 .net
8の倍数で体の変化がでるって言うよな
32, 40, 48, 56

848 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 09:17:52.79 .net
週5出勤の月単価にきまってるだろ

849 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 10:18:36.67 .net

どうした藪から棒に

ボケちまったか

850 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 10:53:03.20 .net
松屋のカレーは290円が妥当

851 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 13:33:21.32 .net
松屋のカレーよりボンカレーのほうが旨い

852 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 14:11:51.68 .net
45万の仕事に応募する奴なんかいないだろうしいてもスキルアンマッチ奴だから炎上させておけばいいんじゃね?
だまされた客がブチ切れて訴訟寸前になったら火消し案件で再募集あるだろ
そんときゃ倍の90万でお呼びがかかるかもしれんしwww盛大に燃やしとけwwww

853 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 14:45:46.44 .net
かもしれんとかええかげんなやつ

854 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 17:09:40.11 .net
そうかもしれんね

855 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 19:14:50.19 .net
かもねかもねそうかもね

856 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 19:20:46.02 .net
創価?

857 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 21:50:03.50 .net
100%…SOかもね!

858 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 21:58:57.21 .net
統一亡き後はまかせろ!

859 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 22:26:06.70 .net
45万円の案件を送ってくれるキミの推しエージェントは、エンジニアエージェント100社のうちに入っているかな?

https://cdn.clipkit.co/tenants/591/item_images/images/000/044/942/large/1d3a057b-8e55-4e07-b974-cc4bffba1d21.jpg

860 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 23:22:54.04 .net
>>859
それベースとなる元ネタ資料を知りたい

861 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 10:58:17.13 .net
軍国主義日本に対する勝利と第2次大戦終結の日

862 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 11:23:13.93 .net
韓国主義?

863 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 11:57:46.68 .net
支那と韓国との断交記念日いつ?

864 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 12:06:43.69 .net
中韓の塩騒動おもしろすぎる

865 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 16:20:10.28 .net
ロシアの記念日なんだけど
相変わらずネトウヨは無知だな

866 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 16:53:34.34 .net
大手SIerならエンドに提示するのは上級SEの場合、人月200万前後かな?

これに対し間に入った会社がいろいろ抜いてく訳だが、気持ちのいいほど抜いてくれるよね

867 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 17:15:33.67 .net
200万以上は殆どないぞ

一般的なイメージとしては
エンド250万/人月→元請け120万/人月→2次受80万/人月

こんな感じかな

868 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 17:17:15.41 .net
まーこんなんで飯が食えちゃうから
数十年前から殆ど進歩の無い業界なんだな

869 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 18:29:00.58 .net
>>867
は?250万じゃん?

870 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 18:53:12.10 .net
ただね…SIerによってはもっと悪質だったり

実質一人しか稼働してない案件で、数人稼働してる風を装ってエンドに請求したりね
そのゴースト連中はWeb会議で発言なしの聞き役徹底だったり、提案書や設計書の印鑑押し役だったりする

こういうの見てるとエンドさんはほんと浮かばれないなと思うよ

871 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 12:21:31.64 .net
>>870
エンド社員の定年後の天下りのためだから無問題

872 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 05:01:02.31 .net
業界のガン、レバが暗黙の税込単価なのはうざすぎ

873 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 09:18:10.30 .net
【違法残業】従犯SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

874 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 12:25:25.76 .net
レバボとアバンチュールしたい

875 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 12:33:12.71 .net
レバは商流深い感じだな
その分抜かれる

876 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 20:54:08.53 .net
今月からのところはスーパーホワイトだった。
よかった。

877 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 21:26:32.08 .net
オフホワイト

878 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 06:35:36.86 .net
インボイス導入根拠として政府が繰り返し主張してきた益税(消費者が業者に支払った消費税の一部が、納税されずに業者の利益となってしまうこと)の存在。
しかし、2023年2月10日 衆議院内閣委員会で「消費税は預かり金ではないため、益税は存在しない」ことを遂に政府が認め、
その導入根拠は根底から崩れることとなった。

879 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 19:54:36.01 .net
今日も安定の無能だった
なんかやる気でねーよ

880 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 22:20:32.56 .net
50過ぎて仕事あるの?

881 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 23:38:29.11 .net
あるで
てか50以下なのになんでここにおるん?

882 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 01:25:22.82 .net
あと10ヶ月で50だから

883 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 03:05:08.43 .net
50歳過ぎて仕事ない奴はいままでどんな仕事してきたの?

884 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 07:44:08.08 .net
近頃の佳子さまは、ご自身にまつわる報道やネット上の声を“エゴサーチ”して、すっかり傷心しておられるご様子です……

885 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 08:01:42.34 .net
50過ぎても仕事はあるけどフルタイムの週5はキツいよね
もっとぬるい案件ないかな

886 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 16:22:38.12 .net
やっぱぬるいのは超大手案件だね
フルリモ残業なし週5 ならなんとかなる
中小案件はやばい

887 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 17:36:03.14 .net
自分の場合は大手のほうが高稼働だった。
最近はそうでもないね?

888 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 18:19:50.49 .net
最近は社員も残業規制厳しいからね
条件に緊急時以外残業休出ナシでと釘刺しとけばイケるよ

889 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 19:27:01.70 .net
でもFとかNデータとかN総研とか激務なんしゃ?

890 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 19:43:45.71 .net
そりゃ精算幅に条件つけないで言われる通りで契約してりゃそうなるでしょ
雇う側は上限ギリギリまで使いたくなるのは当然

891 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 19:46:19.15 .net
あと残業なしでもメンバーから嫌味とかプレッシャーうけちゃう人は精神的に激務だよね
タスク振られたら素早く見積って無理なら断ったりリスケや代替タスク引受ける能力も必要

892 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 22:40:06.71 .net
ひややっこすきすきひよこすき

893 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 22:15:22.33 .net
【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの多数は高額料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金以上に開発してくれる
・SEの多数は搾取損害を訴えないでくれる
・SEを多重派遣したら責任問題を揉み消せる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに料金以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEを過労死や鬱病にしても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬が不払いでも未完成と偽って開発判断不能な警察や裁判官を騙せる

無能ドカタから料金やプログラムを泥棒しても捕まらないからな

894 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 09:56:19.77 .net
ちんこって素敵ですね

895 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 11:39:18.20 .net
もう役にたたないけどね

896 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 15:35:57.19 .net
厳選してあげたよ!

https://crowdtech.jp/ クラウドテック 株式会社クラウドワークス
https://geechs-job.com/ ギークス株式会社
https://freeengineer.btcagent.jp/ BTCエージェント for エンジニア
https://biz.lancersagent.com/ ランサーズ株式会社
https://relance.jp/ Relance 3-shake 55%以上が月単価100万以上
https://www.engineer-factory.com/ エンジニアファクトリー アイムファクトリー株式会社
https://tech.hipro-job.jp/ HiPro Tech(i-common tech)
https://cmc-co.jp/ Engineer Room 株式会社シ・エム・シ
https://dx-job.jp/ DXジョブ cliffhanger株式会社 機械学習、先端技術
https://www.skill-c.co.jp/ SKILL CONNECT 株式会社スキルコネクト
https://itpropartners.com/ ITPRO PARTNERS 株式会社Hajimari
https://freelance.findy-code.io/ Findy Freelance ファインディ株式会社 時間単価
https://www.appstars.io/ APPSTARS 株式会社モンスター・ラボ
https://kakehashi-net.tokyo/kakehashi/ KAKEHASHI-NET 株式会社かけはし マージン10%
https://humalance.com/ Humalance 株式会社ビーブレイクシステムズ 上場
https://freelance.fosternet.jp/ FOSTER FREELANCE 株式会社フォスターネット
https://remogu.jp/ 株式会社LASSIC リモートワーク専門
https://www.bigdata-navi.com/ BIGDATA navi エッジテクノロジー株式会社
https://freelance.techbiz.co.jp/ TechBizフリーランス 株式会社テックビズ
https://biz-search.jp/ しごとサーチ エンジニアフリーランス求人案件 株式会社アイソル
https://it-kyujin.jp/ IT求人ナビ 株式会社アクロビジョン
https://remo-pro.com/ りもぷろ 株式会社E-Grant
https://growthtech.work/ GrowthTech ヴァンテージマネジメント株式会社 直受のみ
https://freelance.potepan.com/ 株式会社ポテパン

897 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 23:16:46.31 .net
優良企業ってこと?

898 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 23:44:27.93 .net
>>897
シルバーセンター

899 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 00:54:43.01 .net
>>897
あなたを正社員として絶対採用しない会社

900 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 07:28:53.87 .net
全部登録するといい

901 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 08:20:42.57 .net
日銭稼ぎにいくかな

902 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 10:45:51.41 .net
リモワ専門ってええな

903 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 17:39:43.32 .net
https://assets.st-note.com/img/1690080422868-tVRKUUGqG2.png

904 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 12:23:24.77 .net
今日も無能です

905 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 19:38:02.84 .net
日銭稼いできた

906 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 19:45:28.52 .net
この歳になると新しいこと覚えるのきついね
できることをメインにやりたいよ

907 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 20:10:54.11 .net
会議中にシコった(/ω\)
リモートさいこー

908 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 01:26:20.11 .net
無知の知

自分が無能であることを知る者は有能より有能

by ソクラテス

?

909 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 12:30:29.14 .net
そんな馬鹿な言い回しなのか

910 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 16:20:24.31 .net
エージェントは存在価値無し!

911 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 17:04:18.43 .net
TOKIUMのCM、東京03がリストラされた。

912 :非決定性名無しさん:2023/09/15(金) 18:16:13.69 .net
>>906
飽きない?
next.js
typescript
flutrer
色々な案件やっとるわ

913 :非決定性名無しさん:2023/09/15(金) 18:49:14.70 .net
>>912
インフラなんだけどオンプレからクラウドに変わるのはけっこう大変

914 :非決定性名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:49.20 .net
引退したい

915 :非決定性名無しさん:2023/09/15(金) 22:49:28.33 .net
>>914
新NISAに360万×5年=1800万で引退だ!

916 :非決定性名無しさん:2023/09/16(土) 12:51:21.03 .net
3000万ぐらい貯めればあとはテスターとかでまったり生きていけるかな

917 :非決定性名無しさん:2023/09/16(土) 18:39:59.82 .net
テスタがまったりできるという認識で生きてきたやつがいるんだな
無能でもできるからといって楽とは限らない

918 :非決定性名無しさん:2023/09/16(土) 18:51:15.98 .net
>>913
日本のDXがオンプレミスからクラウドに移行する話にすり替わっているせいで、クラウド環境内のネットワークの仕組みが軽視されているは問題だと私も思っている。

919 :非決定性名無しさん:2023/09/16(土) 18:53:10.98 .net
>>917
いまはテスター要員なんてほとんどないからね。
ちゃんとしたテストはテストエンジニアに任せる時代。

920 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 03:39:45.70 .net
>>919
テスターとテストエンジニア同じだろw

921 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 03:40:58.76 .net
>>917
テストがまったりしてない現場ってなんだよwまったり出来ない原因潰せよw

922 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 09:53:38.59 .net
上期(4月から9月)より下期のほうが案件数多いよな
特にPMや要件定義をやるつもりないなら、上期はなんとか不本意な案件でしのいで
下期に希望案件をゲットするのがベストかな

923 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 13:26:47.49 .net
テスター=テストエンジニア=単純低賃金重労働

924 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 16:17:16.28 .net
現場経験の無さからくる無知を指摘されいつもの大発狂w

925 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 17:00:11.69 .net
>>920
テストエンジニアはテスト専門職で、あなたが思っているような職種ではない。

926 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 17:25:50.07 .net
色々決めつけてる人多いけど、現場、プロジェクトによってやり方も役割も名称も千差万別。
50過ぎて色々な現場経験してるならわかるだろうに

927 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 17:49:09.02 .net
来年でここも卒業だな

928 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 21:03:52.22 .net
還暦なん?

929 :非決定性名無しさん:2023/09/17(日) 22:59:07.24 .net
>>928
そのとーり、還暦だよ

930 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 03:38:39.79 .net
>>927
50代以上だから顔出してええんやで

931 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 08:08:59.92 .net
エンジニアのわがまま叶うレバテック!
↓結果
https://ul.h3z.jp/IlZaM06H.jpg

932 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 15:37:34.22 .net
>>927
赤いちゃんちゃんこ着て来てね

933 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 17:12:59.96 .net
60代限定は人いない

934 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 18:37:57.40 .net
50代以上限定と51代以上限定は上限ないんやで

935 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 18:38:07.29 .net
還暦まで働き続けられる自信ないな
体力気力がやばい

936 :非決定性名無しさん:2023/09/18(月) 18:52:39.06 .net
>>925
具体的にどう違うと思ってるの?
その2つが同じではないと思っているのは多分あなただけじゃないかな

937 :非決定性名無しさん:2023/09/19(火) 22:49:23.80 .net
週二案件とかねーかな
ねーよな…

938 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 01:01:17.98 .net
交通警備ならあるよ

939 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 01:03:47.85 .net
おめー検非違使舐めとっと?

940 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 06:21:01.12 .net
平安京エイリアン

941 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 07:55:34.77 .net
蜘蛛の糸あたりでなくてゲームかよw

942 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 12:39:10.70 .net
ウーバーイーツでいいんじゃない

943 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 14:39:15.18 .net
>>937
あるよ
Android/iOSの開発保守なら

944 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 20:07:12.94 .net
↓ひまわりの種が主食

945 :非決定性名無しさん:2023/09/20(水) 21:49:54.40 .net
会社と社長の思想は受け入れないが仕事の能力はある → 今、すぐ辞めてください。

これレバテックだっけ?

946 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 10:30:37.81 .net
>>943
なるほど保守系かぁ
くたびれたらそのあたりの案件探すことにする
さんくす

947 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 12:33:08.39 .net
かっこよ(*´ε`*)チュッチュ

948 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 19:52:10.63 .net
AS400の仕事がでてるな

949 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 19:52:24.33 .net
AS400の仕事がでてるな

950 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 19:57:35.77 .net
ディスコンで移行ってやつでしょ
今からで間に合うんか?w

951 :非決定性名無しさん:2023/09/21(木) 22:11:30.41 .net
クラムボンはわらったよ

952 :非決定性名無しさん:2023/09/22(金) 08:05:06.31 .net
今日も安定の無能運転

953 :非決定性名無しさん:2023/09/22(金) 21:12:10.61 .net
法人成りをしていない人の、
IT業務賠償責任保険の事を知りたいんだけど
まずは入ってるヒト居る?

954 :非決定性名無しさん:2023/09/22(金) 22:03:32.56 .net
漏れもしりたい
漏れは契約で受注額を賠償上限にしてもらってるけど

955 :非決定性名無しさん:2023/09/22(金) 23:52:40.88 .net
漏れとか使ってるやつ久々にみた

956 :非決定性名無しさん:2023/09/23(土) 01:51:25.95 .net
フリーランス協会のやつとGMOのフリーナンスしか知らない

957 :非決定性名無しさん:2023/09/23(土) 08:58:27.88 .net
まあ、実際は賠償だ何だと言っても
無い金は取りようがないからなぁ
保険に入る意味も無いのかねぇ

958 :非決定性名無しさん:2023/09/23(土) 12:42:39.94 .net
個人は法人と違ってデフォルト無限責任だから破産するしかなくなるよ?
しかも過失の内容によっちゃ破産しても債務残るし
契約で上限額決めて注意義務果たすように努めてりゃ実質その額より支払うことはない

959 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 03:12:41.30 .net
つまり、保険より契約で、という感じなの?
今から契約に上手く入れこめるかなぁ?

960 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 08:57:48.84 .net
>>958
それっぽいことを書くな

961 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 11:28:35.80 .net
ええがなええがな

962 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 14:46:38.98 .net
野党議員がフリーランスが瀕死状態とたまに発言しているが
廃案にできなきゃただのパフォーマンスだよな

963 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 15:12:05.83 .net
>>962
おまえは選挙を独裁政権を選択するものと定義しているのか?

民主主義は多数決で決まってしまうという重大な欠点がある。

だから議論や批判がなくなるともっとひどいことになる。

964 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 15:53:23.99 .net
政治家を裏で操ってるのは官僚
結局、公務員とって都合悪いことは変えられない。だから減税されない

965 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 17:12:04.62 .net
古いなあ。安倍以降は官僚も犬じゃないとつとまらない。

966 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 18:17:49.19 .net
>>964
事務次官の任命権が内閣府に移ってからは、どの中央省庁もガタガタになった。

官僚もやる気がなくなって、不人気職業化してかなり時間がたっている。

本来、公務員は雇用対策のためにあるようなものだから、正常になってきただけ。

それにしてもどの中央省庁も「○なんとか」という箇条書き文化はいつ誕生したのかなw

天下りの人間は民間企業でもこう書くから、天下りだとはっきりわかる。

967 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 20:15:51.10 .net
減税しようとした安倍は官僚からの嫌がらせでもりかけ攻撃されてた結局できなかった
民主党も一応減税しようとしたけど無能なのもあって官僚の入れ知恵で消費税増税
官僚のいいなりの岸田は官僚とマスコミの援護射撃で全く叩かれず政権に居座れてる

968 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 22:40:59.54 .net
>>967
消費税を下げてもあまり効果はないと思っている。

物価が下がることに慣れすぎた日本人は、物価が下がったらたくさん買う、または余ったお金を他のことに使うとはならないからだ。

現金を全国民に与えた方が、お金を使いたい国民にお金が渡る。

消費税を下げても消費税が下がったのか、商品が売値が下がったのかわかりにくいしな。

969 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 23:10:54.33 .net
>>968
それは消費者側の感覚だけの話
同じ値段であれば、売り手側は消費税として納める金額がそのまま利益になるんだから全然違う。フリーランスなのにそんなこともわからないの?

970 :非決定性名無しさん:2023/09/24(日) 23:15:50.48 .net
>>968
そう思ってるのはお前と岸田だけ

財務省の官僚も消費税廃止したら景気がよくなることはわかってるけど、民間人が金持ちになるのが気にくわないからやらない。

971 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 00:03:39.09 .net
自分で消費税の負担は小さいという説明で反論するとか支離滅裂だな

972 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 00:08:58.30 .net
>>970
お金持ちが増えれば他の税収も増えるけど?
消費税をなくした程度では、物価の上昇分を相殺できなくなった。

973 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 00:45:58.66 .net
日本国債の格付けはどんどん下がって、中国国債よりも下になった。

日本円もおかしな円安になっていて、アメリカとヨーロッパが困惑している。

外国からすると日本円の相対価値が3割くらい下がって、日本円、日本国債を持っていると、資産が減るという異様な状態。

なんとか中国人が日本を買い支えている変な状況。

974 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 14:11:13.01 .net
最近、チンコサイズがひとまわり小さくなった気がする
老化で小さくなるものなのか

975 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:49:32.56 .net
>>974
太ったんだろ

976 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 18:05:16.80 .net
/usr/local/akao/bin

977 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 02:40:04.99 .net
勃起するんやったらええんやない

978 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 08:00:17.53 .net
高齢になると爆発して跡形もなくなるからな。

979 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 12:29:23.33 .net
ふにゃちんなのに射精しちゃうわ

総レス数 979
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200