2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オペレータの現状について語るスレ 5

1 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 17:59:10.91 .net
前スレ
オペレータの現状について語るスレ 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1680432695/

2 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 18:01:18.44 .net
大雨の影響で夜勤が来れないらしく24時間連勤確定だわ・・・
昼勤最終日だから36時間連勤にはならんけど夜勤4連勤に等しくなるのは地獄・・・

3 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 19:00:35.45 .net
>>2
お前の包茎チンポ臭くなりそうだなw
雨の中乙

4 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 19:06:34.68 .net
「運用監視オペレーター」についてネットでひろった感想文を載せておきますね^^;

3ヶ月程この案件に携わりましたが、仕事内容はともかくとして人員のレベルの低さにびっくりしました。
些細な事(台帳記載の文字の大きさ等)で癇癪を起こしてわめき散らすような人や、只でさえ少ない仕事をしてくれず、
文句と揚げ足取りとマウンティングだけはしてくる人等がいました。

あと基本的なITの知識を含めた知識や教養も低く、自分の機嫌が悪いと周りに当たり散らすような人もいました。
現職の方には申し訳ないですが、はっきりいって程度の低さと人間性の低さは業界随一だと思います。
上の方々(俗にいう管理者、統括者と呼ばれる人たち)も自己保身しか頭になく、世間の常識や一般的な社会からかけ離れた考え方が蔓延していました。
例えるなら歪んだ法律が定められてる孤島のようでした。

人の事をあまり嫌いにならない自分が二度と関わりたくないと思った人たちが大勢いました。

ただ、こういう仕事も必要だからこそ存在していると思いますので、一般的な人間性を持つ頑張っている方はその気持ちを大事にして業務を行って欲しいです。

5 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 19:19:24.12 .net
前スレ俺じゃないやつが喧嘩してる意味が分からん
今って2交代は15時間が主流なのか?

6 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 19:31:44.01 .net
何度も同じこと書かなくていいよ

7 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 20:26:07.74 .net
15時間勤務ってまじ過酷だよな…
11時くらいで帰りてぇ…て思うわ

8 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 21:15:42.68 .net
>>5
あくまで体感だが
日勤8時間、夜勤16時間の2交替⇒5割
日勤12時間、夜勤12時間の2交替⇒3割
3交替⇒2割

ぐらいな印象
人が来ないと言ってる現場は12時間の2交替だったり、3交替のシフトだったりすることが多い
こういう現場は始業が早かったり、終業が遅かったりして、家が遠い奴が来られないんだよ

9 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 21:22:57.67 .net
日勤の始業6時って現場あったな
こんな現場に応募してくる奴いんのかよと思ったわ

10 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 22:07:52.11 .net
そんな勤務時間に設定する会社馬鹿すぎるな

11 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 22:22:06.55 .net
オペすげーブラックだよな
本当に仕事しないクズいるし
まさに肥溜め

12 :非決定性名無しさん:2023/07/01(土) 23:42:05.51 .net
またシフト割のくっだらねぇ書き込みかよw

13 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 00:09:49.83 .net
>>12
お前の書き込みが一番くだらねえよ

14 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 00:41:10.11 .net
データセンター全体が臭い

15 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 07:38:10.15 .net
シフト割がくだらないとか言ってるバカいるが、シフト割って最重要事項なんだけど
月の労働時間が同じでもシフトの組み方で疲れ度合いは全然違う
あと既に書かれてるが、アホみたいなシフト組むと、そもそも人が来ない
この重要性に気付かんからお前らバカなんだよ

16 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 09:20:57.54 .net
シフト割りが自由にできるところなんてないだろ
客先から管理者含めて月300万で24時間365日でやれと言われたら
一人当たりの単価を考えても6人体制しか組めん
6人で回すとなると2交替12時間勤務で回すしかない
>アホみたいなシフト組むと、そもそも人が来ない
だからウチの会社はカレンダー通りの現場で募集欠けて
採用面接の段になってそこの募集枠が寸前でいっぱいになった
と断りを入れてる

17 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 09:37:27.79 .net
>>16
それはお前の現場がブラック過ぎるだけ

18 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 09:49:57.54 .net
最低でもその月の土日祝の休日数が担保できない現場は即辞めた方がいい

19 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 11:36:24.04 .net
8-15の2交代しかやらないほうがいいよ

3交代と12-12は身体壊す、こんなのでやらせる会社は極悪だから他のこともブラックだろうし

20 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 12:30:39.06 .net
>>18
最近はSEでもセキュリティ関連の人たちは24時間365日勤務だから
官公庁ぐらいしかないだろうな

21 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 13:36:28.37 .net
24時間対応で単価50を高いという
誤った感覚を是正すべき
昭和の時代よりも単価が低い
のは有り得ん

22 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 17:49:07.46 .net
まだくだらねぇシフト割の書き込み繰り返してるバカがいるな
どんだけ同じことばっか書き込むんだよ
認知症じゃねーのwww

23 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:04:39.42 .net
>>4は何度も書かれてるのに何も言わず、
シフトについて書かれると途端に切れるアホいるよなw
認知症じゃねーのwww

24 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:07:53.58 .net
オペの人間性がクソだのバカだの
そういう書き込みは何百回もされても何も言わないのに、
何故かシフトの書き込みだけ異常に毛嫌いする奴いるよな
これが発達って奴?

25 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 18:17:28.56 .net
自分に都合のいい価値観(書き込み)以外認めないのは典型的な発達の特徴

26 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 19:53:11.79 .net
明日から新入りが来る現場ある?
自分のところは10月からサーバ系も
見るから3人増員されるけど
中途採用で全員がIT未経験の異業種
からの転職
4大卒だから直ぐに適応できると思って採用したのかな

27 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 22:53:37.78 .net
金融系データセンター色々厳しすぎて古いし辞めたい
Web系とか通信系はどんな感じなん?

28 :非決定性名無しさん:2023/07/02(日) 22:57:43.44 .net
普通に15時間あるやん


https://i.imgur.com/ATY7qFS.jpg
https://i.imgur.com/gPz16OG.jpg

29 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 01:22:48.39 .net
もうシフトについては触れん方がいいぞ
なぜかシフトの事になると発作が起こる人がいるからな
軽度池沼にはよくありがちな事よ

30 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 06:33:47.92 .net
いいよいいよ
シフトの話すると切れるガイジどんどん炙り出して行こう

31 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 09:41:59.42 .net
>>28
15時間だと勤務二日分になるとか言ってた奴いたけど、週4日勤務なら二日分になってないじゃん嘘つきか

32 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 10:22:24.46 .net
>>31
夜勤2回やれば4日分勤務ってことだよ
バカなの?

33 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 11:38:50.47 .net
>>32
じゃあ>>28だと日勤3日、夜勤1日なのか?

34 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 11:51:50.94 .net
シューティング

35 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 11:53:55.33 .net
シフトの話するだけで文句言うガイジが
些細なことでもブチ切れる奴が多いという過去の書き込みの信憑性を増してるなw
>>12とか>>22とか、しょーもないことで切れ散らかして嫌われまくってそうw

36 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 18:08:59.95 .net
シフトについて書かれると切れ出す人ってどういう思考なんだろ
単純に頭おかしいだけ?

37 :非決定性名無しさん:2023/07/03(月) 20:42:58.33 .net
>>27
いろいろ古いってのよくわかる
昭和臭が凄い
キモい

38 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 02:32:28.02 .net
>>37
マニュアルが20年以上前とかだぞ

39 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 02:42:00.35 .net
楽だと聞いて入ったのに覚えること多すぎるし時間ごとの定例作業多すぎだろ…
現場によるの?

40 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 07:08:41.47 .net
>>39のような甘い考えで入って
聞いてた話と違うと辞めるクズも多い

41 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 07:14:26.23 .net
「マニュアルがあるから誰でも出来る仕事です」

これに騙される奴が多すぎ
マニュアルはあるけど腐ってるマニュアルだからw

42 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 07:47:40.55 .net
プロジェクトの予算削減の影響で今月末で日勤のリーダーが離任することになった
シフトが休んだ時の穴埋め要員がいなくなったのははもとより
その人がやってた仕事で管理者が引き取れないものをオペでやることになった
それだけならいいんだがSEも人が減ったからSEがやってた作業も
一部オペが引き取れないかという話も出てるけど管理者はわかりましたーと受け入れるんだろうな

43 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 08:15:04.14 .net
平均年齢どんくらい?
新卒で入ったら自分より年下の高卒に研修されて辞めたw

44 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 11:58:48.98 .net
年下が教育係なら辞めるのかよ、バカ過ぎ
こういうバカ共が来るのがオペなんだよな
せっかく教えた高卒君には同情する

45 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 13:31:02.17 .net
やたら古参がバカにされるが、
入って来る奴も>>43のようなバカが多いのが実状

46 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 14:27:37.05 .net
専卒だか大卒だか知らんが、高卒と同じ現場に配属されてる時点で自分は高卒と同レベルだと気付いてないのがバカすぎる

だからオペに回されるんだろうけど

47 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 15:38:06.56 .net
>>45
入りたくて入ってねえ
営業が決めんだよ

48 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 16:01:06.77 .net
最近の客先の要望は安くても
正直に作業してくれる人が欲しい
だからな
そこから考えるとシニアが適任だが
24時間365日はさすがに無理か

49 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 18:57:21.44 .net
オペに独身が多い理由がわかった

IT監視オペレーターが結婚できないとされる理由にはいくつかの要因が考えられますが、以下のような理由が一般的に挙げられます。

1. 不規則な勤務時間: IT監視オペレーターは、24時間体制でシステムの監視やトラブルシューティングを行う必要があるため、夜勤や休日勤務などの不規則な勤務時間が求められることがあります。これにより、相手との時間の兼ね合いや家庭生活の調整が難しくなる可能性があります。

2. 高いストレス環境: IT監視オペレーターは、システムやネットワークに関するトラブルや攻撃に対応することが主な仕事です。常に高い緊張感とストレスを抱えることが多く、その影響が家庭生活やパートナーシップに出ることがあります。

3. 機密情報へのアクセス: IT監視オペレーターは、会社や組織の重要なデータや情報にアクセスする必要があります。このため、セキュリティやコンプライアンスの観点から、結婚相手が同じ職業に従事している場合、機密情報の漏洩やセキュリティ上のリスクが高まる可能性があると考えられます。

4. 常に最新の技術知識の習得が求められる: IT監視オペレーターは、急速に進化するテクノロジーの変化に対応するために、常に最新の技術知識を習得し続ける必要があります。これには多くの時間と労力がかかるため、結婚生活や家族との時間を確保することが難しくなるかもしれません

50 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 19:42:24.93 .net
派遣会社から変なのが大量にやってきて収拾つかなくなったことはある。
元パチンコ店店員のヤンキー
一般常識ゼロの沖縄人
引きこもり暦5年の早稲田卒
ホストやってて副業でオペ
自己破産直後の40歳過ぎのおやじ
低収入なのに子供6人の絶倫クン

51 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 21:59:14.97 .net
金融とか汎用機こんなクソだと思わなかった
クソ古くて汚い設備とシステム
何十年も前の分厚いマニュアル
印刷とかテープとかITと無縁の作業

もっと早く知っておけばよかった
ネットで調べても金融がクソなんて見なかったぞ

52 :非決定性名無しさん:2023/07/04(火) 22:47:29.97 .net
金融系は人間の頭が古いのが一番ウザい
マジで昭和の臭いが凄い

53 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 01:21:10.49 .net
てかこのスレ10年も前からあんのかよwwwwwwwwwwww



オペレータの現状について語るスレ
https://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1310560892/

54 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 01:31:48.58 .net
汎用機って言葉おかしくねえか
特定のメーカーの特定のソフトしか使えないのに
サーバーの方が遥かに汎用的だろ

55 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 01:32:14.07 .net
とんでもない新人が来た事ある?
新卒なのに気に入らない事があったら直ぐにキレるやつが来たわ

いま考えれば将来有望なオペレーターなのになwww
でもそのオペ業務すら出来なかったから半年後くらいに異動してったな…

56 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 01:37:25.27 .net
これ楽そう
テレビ見てるだけ?www


https://www.randstad.co.jp/office/s3025/wnWEGA100495/

57 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 02:35:57.19 .net
>>56
それサポセンじゃん
求人内容すら理解できない知恵遅れかお前

58 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 02:37:47.88 .net
>>51
汎用機がある現場が一番クソ
サーバーやネットワーク監視も普通にあるから仕事が増えるだけ

>印刷とかテープとかITと無縁の作業
こんなんもクソうざかった
この手の作業の速さ自慢するバカなリーダーいたわw

59 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 08:12:33.64 .net
>>53
前進のスレで汎用機オペレータの現状というのはさらにその10年前からあるよ
過去ログ倉庫で見れる

60 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 09:10:04.97 .net
>>54
サーバ系ができる前の呼称だからな
今はメインフレームという呼び方で
サーバ系はミッドレンジと呼ばれている

61 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 09:23:42.58 .net
いわゆるデータセンタの監視オペだと日本人の負け組男性しか見たことないですね
女性すらいない

コルセンとサポセンは女性います
女ボスみたいなのが性格どぎつくていやでした
なぜかそいつらがオペを見下してて本当になんの権限も裁量もない最底辺なんだなって
やる意味も価値もないなって

オペってる先輩たちもクソ人間だらけ
こりゃあダメだと

62 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 10:03:55.15 .net
オペ職の中でもカーストが出来るからな
プロパが上になるんだけど、ただ外の世界から見るとオペ職自体が社会の底なんだよな
底にいる奴ら同士が互いに上下関係をつくろうのしてるあたり人間ってまだ猿山から進化してないんだよな

63 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 11:39:09.71 .net
エレベーター使ったら怒られたんだけど オペはエレベーター使うなってさ

64 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 11:59:11.75 .net
統一教会トップ「戦犯国家の日本に賠償させろ!!」。で、統一教会自〇党を支持してたネトウヨはどうするの?w [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688515130/

65 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 12:34:58.82 .net
>>63
貨物用エレベーターとかを勝手に使って怒られたのを、オペレーターがエレベーターを使ったら怒られた!
って単細胞バカオペ脳が認識したのが真相に近いのではと思う

66 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 14:59:37.06 .net
>>62
まんまこれだった
オペ内にチーフを頂点とするカースト制度ができてた

67 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 17:42:05.97 .net
>>57
個人対応じゃないだろ

68 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 17:49:20.42 .net
もう求人場所見ただけで金融系か理解できたりすんの?お前ら
多摩センターにある?

69 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 18:03:37.67 .net
契約形態って何が多い?
直接雇用系(正社員、契約社員、アルバイト)
派遣系(登録型、常用型、SES)

何も知らずに営業に勝手に決められて来た悲惨なやつばっかなん?

70 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 18:18:32.22 .net
AWSの本持って来てるやつがいたんだが
監視からAWSって一気に上がりすぎではないか

71 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 18:21:23.95 .net
>>65
これな
あと省電で1階のみの使用ならエレベーターは極力使うなと周知されてる現場もあるが、
そういう注意を自分にとって都合よく解釈してるとか

ここで現場や古参叩いてる奴の話も半分程度に聞いといた方がいいよ

72 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 19:06:07.18 .net
>>65
いや普通のエレベーターでみんな使ってるけどオペだけ禁止

73 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 20:35:03.16 .net
オペだけ禁止はけっこうある
日本人が性格悪いのがよくわかるよ

74 :非決定性名無しさん:2023/07/05(水) 21:22:06.34 .net
単にオペの知能が低すぎてなにするかわからんから禁止にしてるだけだろ
5歳以下は使用禁止とかあるだろ?
5歳の知能じゃ何が危ないとか理解できないから禁止してるんだよ オペもそういうことだよ

75 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 00:03:12.33 .net
>何も知らずに営業に勝手に決められて来た悲惨なやつばっかなん?


専門新卒はみんなそうだよ
運用やサポセンから落とされた人もそう
現場すら選べない

76 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 00:30:45.85 .net
これが日本人の性格悪いところの見本です>>74

77 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 00:41:09.96 .net
テスト

78 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 03:44:09.94 .net
金融系選んだのマジ後悔
2つ出されたもう一方はちょっと遠いけどそっちにしとけばよかった
やめてえ

79 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 03:46:20.82 .net
金融系ここまでクソだと思わなかった
同じ建物の中の底辺感がすごい

80 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 03:52:37.15 .net
驚いたのが自分たちが毎日使ってるのが何なのか理解してないこと
JP1が何なのか分かってないし日立を にちりつ って読んでた
初日早々ヤバいとこに来たなって悟ったわ

81 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 08:45:07.39 .net
そもそも漢字をまともに読めないやつが多かったな

82 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 10:25:26.65 .net
誰が上だの偉いだの意味ないよ
オペ業界自体が社会の底辺なのに
奴隷の鎖自慢の話みたいなもん

83 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 10:36:32.02 .net
都内や横浜の会社に就職したのにすげー田舎のデータセンターで駅からバスで30分かかるとこに行かされてる人がいる

84 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 10:38:38.66 .net
おまけにかなりのクソ現場で新卒も異動で強制配属の元運用の人もほとんど1年以内に辞めてしまう
なんでそんな現場が改善もされずに放置されてるんだろうな

85 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 12:22:49.05 .net
首都圏オペの外れ案件の場所は
大抵神奈川県の郊外だな
相模原とか大和とか

86 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 12:34:09.41 .net
データセンターはセキュリティとコストの観点から僻地に立地されることが多い

僻地=データセンター=汎用機=金融系

だから必然的にハズレになる

87 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 13:45:12.68 .net
医療系の現場行った事あるけど医者から明らかに嫌われてて笑ったわ

俺たちいなきゃ仕事できんだろ!ってキレそうになってたけど、よくよく思い返してみれば医者がオペルームに来てるときでもばかでかい声で騒いだり、仕事する振りもせずにスマホゲーやってるやつもいたし確かに嫌われる要素盛りだくさんだったな…

88 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 14:58:27.78 .net
医者は営業に対しても看護師に対しても技師に対しても
大体が見下した態度取るから変わらんよ

89 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 15:00:24.96 .net
IT企業自体がゴミだからな
人売り産業だし
土方と変わらん
安い単価で単純作業できる奴隷を一杯雇って技術者と呼ぶだけ
設計できる奴や上流工程の仕事できる奴がほぼいない

90 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 18:48:20.34 .net
あのアラートなるやつ「警子ちゃん」って言うのかよwwwwwwwwwwwwww

91 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 21:52:23.47 .net
JP1のジョブネットって何って聞いたら何かは聞かなくていいから操作方法覚えろって突き放された
どうせお前が理解してないんだろ

92 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:27:08.02 .net
JP1でジョブの詳細開いただけで癇癪起こす馬鹿がいるくらいだからなぁ

93 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 22:28:52.84 .net
>>85
中井町ってとこに日立系のデーセンがいくつかあってそこに行かされてるみたい
帳票とかテープとかITと全然関係ない作業なんかもやらされてて悲惨な現場らしい

94 :非決定性名無しさん:2023/07/06(木) 23:47:25.96 .net
>>91
そんなレベルの奴が人に教えてることが驚きだわ

95 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 01:24:17.86 .net
リアルってなんですか? → リアルはリアルだよ

バッチってなんですか? → バッチはバッチだよ

オペ歴5年のチーフの答えがこれ

96 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 01:48:53.86 .net
リアルってなんですか? → リアルは漫画だよ

バッチってなんですか? → バッチは服につける記章だよ

オペ歴2年の俺の答えがこれ

97 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 02:09:14.00 .net
ちょっとウンコ行ってくるわって笑いながら言ってくるおっさんがいるんだけど面白いと思ってんのかな?はっきり言ってキモすぎる

98 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 02:44:34.75 .net
>>94
1年ちょいの高卒が研修係だぞ

99 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 02:46:13.04 .net
マニュアルに書いてあることしかやっちゃいけないのにマニュアルがそもそも間違ってるとか、マジであるんだな
うちの現場そういうの多いよとか普通に言っててビビった

100 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 06:42:46.04 .net
マニュアルに書いてないことでもやれることなんていくらでもあるけど、
オペはそれを判断する頭もないから、そう言って逃げてるだけ
監視サーバが燃えてても「燃えてた場合連絡する手順になってないから無視でいいよ」
と言いかねないのがオペ

101 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 06:58:43.85 .net
そもそもまともな奴は人材派遣の会社に入らないからね。無知は罪

102 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 08:18:52.49 .net
運用監視やりたいんだけどどこで募集してんの?
Indeedとか探しても出てこないけどどうやって入ればいいか教えて

103 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 08:59:41.62 .net
>>101
専門の募集にあったからな

104 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 09:13:26.39 .net
チェックシートに印鑑とか押してるお前ら?

105 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 09:59:36.35 .net
押してたらどうなんだ?
押してなかったらどうなんだ?

死ね

106 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 11:41:02.00 .net
>>102
年齢は?

107 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 11:42:05.24 .net
サンウェル、ODC、山一情報あたりに専門卒基本情報なしで入ればいいよ

108 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 16:43:48.89 .net
SEの人数が減るからいくつかの作業を監視に引き継ぐ
→オペの人数はそのまま
これが当たり前に行われるのはなんで?

109 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 17:20:27.84 .net
オペの人数を減らしてるケチな現場よりマシ

110 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 19:15:02.35 .net
運用監視って正社員じゃないと無理なの?
どうやって入ればいい?

111 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 19:19:23.58 .net
派遣が多いって聞いたけど派遣で入れないの?

112 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 19:19:52.71 .net
7月からの現場は今までの所と
違って情報システム部と監視の間に
運行チームという部門があって
そこが監視への依頼を取りまとめてる
こういう体制の現場他にありますか?

113 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:02:00.24 .net
>>100
ほんとにこういう事あり得るぐらいオペレーターってバカだからな

前に施設の警備員がDCの前に落とし物があったからって訪ねに来た事があったらしいんだが、その日のオペは警備員と話していいか分からないし、対応方法を聞こうにも夜中に上と連絡が繋がらないから対応が分からないってことでインターホンが鳴っても一切出なかったらしい

で、24365で稼働してる筈のDCの応答が無いのはただ事じゃないからって警備員が会社と関連に連絡して発覚

オペミスではないけど重大な騒ぎを起こしたって今でも伝説のマヌケ話として語られてる

例のごとく警備員どころか外部の人間のの対応マニュアルが作られる事になったらしい

114 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:24:35.80 .net
離脱率って高い?
あとどのくらいの期間で辞めるやつ多い?

115 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:26:26.04 .net
>>114
前いた現場は5年で200人辞めた

116 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 20:38:28.25 .net
>>115
何人来て何日で辞めてるか言わないと答えになってないんだが

117 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:14:14.78 .net
>>113
基本的にはオペは悪くない事件だね

オペは機械と思うべきなんよ
勝手なことはできない
何故できないのかわからないなら黙っていたほうがいい

118 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:16:51.22 .net
>>117
悪いだろw
キチガイかよ

119 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:20:23.28 .net
勝手なことできないってのはあくまで作業上の話
>>113読んでオペが悪くないと思うバカは死んどけよ

120 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:26:53.57 .net
悪くないからオペミスになってないんだよ
対応方法が定められてないならそれ以上のことはサービス案件なんだわ
基本的にやらなくていいんだ

これ見とけ
https://i.imgur.com/wFaJPA1.jpg
安い給料で臨機応変にやってもらえると思うなアホ

121 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:28:40.91 .net
>>120
あくまで「オペミス」でないってだけで
社会人の行動としては問題だろ
お前の基準ってオペミスか否かだけなの?
死んだ方がいいよ

122 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:29:48.52 .net
>>120のようなガチアスペがこのスレ結構いそうw

123 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:30:47.97 .net
人間として最低限の応対が臨機応変な対応とかオペ基準ってすげーなw

124 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:38:17.81 .net
やっぱりわかってないんだな
オペってグループ内の全員でひとりなんだわ
全員が同じ行動しないとまずいわけ
オペのひとりひとりが臨機応変にやったらどうなるか想像すりゃわかると思うがアホだから無理か

125 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:38:52.90 .net
>>117
>>120
本気でこう思ってるバカがいるからオペってすげーな

126 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:40:24.10 .net
>>124
だからそれは作業上の話
社会人としての常識的な部分までいちいち明文化すんのかよ
マジで死んだ方がいいわ

127 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:42:05.01 .net
警備員から問い合わせがあって、対応方法が分からないから「分かりません」と言うなら分かる

問い合わせ自体に出ないってもうバカ通り越してキチガイだろw

128 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:43:57.76 .net
こういうバカってビルが燃えても避難マニュアルが無ければ
マニュアルがないので避難しませんでしたとかいうのかねw

129 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:45:41.34 .net
オペが想像を超えるバカというのはよく分かった

130 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:49:45.46 .net
発達が多いとか言われてる理由がよく分かるわ
オペの離職率が高いのってこういう奴らのせいじゃねーの?

131 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:55:52.19 .net
オペに求められるのは正直に作業することだからな
そもそも臨機応変なんてのは求められてない
マニュアルに記載されてない事を
やらない為に迷ったら管理者に
連絡して指示を仰ぐと決まってる
だから上の警備員の例だと管理者に連絡して中まで調べるべきか聞くしかない

132 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:57:15.26 .net
社会人がー
とかこれだからオペはアホとか言ってるのは
実際にオペやってない奴だろ
24時間365日の夜勤をやってから発言しろよと言いたいわ

133 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 21:59:23.52 .net
>>132
普通に経験あるけどねw
そもそも問題あるから>>113の例は大騒ぎになってるわけだろw
これが問題ないと思ってんのは一部のバカオペだけだよw

134 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:01:28.42 .net
普通の人が普通に考えてできることができないから
手順ガー、マニュアルガーという思考になるわけよ
まあ、ギリ健の集まりだからしょうがない

135 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:02:39.38 .net
あのさあ…
オペが低レベルなのは当たり前なんよ
低レベルだからオペなんて仕事をやれるわけ
不満ならまともな人間にオペやらせてみたらいい
続かんと思うけどな、辞めちゃうよね普通は

そういうことなんよ、そういう視点で考えなさい

136 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:09:05.75 .net
誰か分からない人の問い合わせなら対応しないのは分かるが、
警備員と分かってる人、更に落とし物の問い合わせと分かってるのに、それに応えていいか分からないってマジで頭イカれてるの?
ギリ健どころかほぼ障碍者だろw

137 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:33:53.51 .net
>>113のオペの対応は考えてる事は分かるわ
要するに自己保身の思考が出てくるんだろうな
オペで最優先されることは如何に責任を負わないかっていうのが真っ先に出てくるんだよ
DCの運用上、普通だったら外部の人間の応対は必ずしなきゃならないのに、オペの場合は対応した人間がなにか不手際が起きた際の責任を負いたくないから、誰も応対したくない

いやアスペや発達障害もあるんだけど、まず最初にこの責任回避が出てくるんだと思う

138 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 22:56:18.67 .net
昔、シフトリーダーの上の夜間管理者という立場に就いてたけど、
この手の落とし物の問い合わせとかしょっちゅうあったよ

当日のシフトメンバー全員に落とし物に心当たりあるか確認して、
ある奴いるならそいつに警備室まで行かすし、
いないなら少なくとも現時点での勤務者に対象者はいないと警備に報告するだけ
何も難しいことなんてないじゃん
こんなのやり方なんて教わってないし、マニュアルもない
これができないという理由が分からん

139 :非決定性名無しさん:2023/07/07(金) 23:46:19.19 .net
日本人が馬鹿ばかりなのは毒ワクチン8割接種ではっきりわかっただろ
まともな頭脳してたらあんな急造ワクチンは打たないからな
オペだけじゃなくほぼ全員バカなんだよ

140 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 02:50:04.07 .net
普通はエラー無ければ基本暇なの?
1時間ごとに定例監視とかあって全然暇じゃねーぞおい

141 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 06:31:00.69 .net
同じ施設内の警備員が問い合わせに来てるのに
手順にないから出ないってホームラン級のバカだな
こういうバカばっかだからオペってバカにされるんじゃねえの?

142 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 08:24:32.81 .net
オペ長いヤツほどキレやすくキチガイじみてる
常駐先の社員にはヘコヘコ
俺いい子ちゃんだと思われてるから♪ ← きもすぎ

143 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 08:26:33.76 .net
>>96
イタいおっさんて感じ
おもしろいと思って書いてんのかこれ

144 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 08:27:53.30 .net
普通はエラー無ければ基本暇なの?
1時間ごとに定例監視とかあって全然暇じゃねーぞおい

145 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 08:58:41.57 .net
サーバ系の監視を4月から引き取ってるけど
Linux系のサーバのプロセス定点監視の作業がウザイわ
1時間ごとにpsコマンド打って
プロセスが生きてるか見ないといけないけど対象が24個もある

146 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 09:06:55.82 .net
日立系のオペシフトにいたけど年間の離職率は3〜4割くらい
異動で抜ける人を含めると5割超える

1ヶ月以内に辞める人を含めると離職率高いね
サーバー管理とか運用から落とされた人はすぐ辞める
もって半年から1年
カスタマーサポから落とされてきた先輩はダラダラ何年かやってたけど結局30歳手前で辞めた
先輩が辞めたのはオペの人数減らして忙しくなったからだけどね

147 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 09:11:37.18 .net
遅くとも27くらいまでには卒業しないと業界ではマズイと思う
30超えてダラダラやってるおじさんもいたけどリーダーにすらなれてないからみじめ
25のリーダーにアゴで使われてたよ

148 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 11:10:31.33 .net
初鑑とか再鑑とかあるのうちだけなのか
過去スレ見てもほとんどないし

149 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 11:19:23.20 .net
俺らのプロジェクトは再鑑はSE作業オペの監視作業問わず客先から義務付けられてる
オペの場合は3人体制シフトだから
W再鑑してるよ

150 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 16:09:28.61 .net
サーバー監視やりたいんだけどどこで募集してる?
Indeedとかで探しても出ないんだが
どっから入ってんの?

151 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 16:42:06.08 .net
監視しかやったことなくても運用の求人応募できる?

152 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 16:51:54.14 .net
オペレーターは社会不適合者だったら誰でもなれるよ
運用となるとどこまで嘘つけるかによる

153 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:06:15.50 .net
>>151
入るだけなら経歴盛れば普通に入れる
ただ、このスレに数人いるガチ発達はすぐバレるよ
常識的なことでも人に聞かんと判断できないから
いくら資格取ってもこういう習性はすぐ表に出る

154 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:25:43.73 .net
「常識的」で済まされる事がどんだけオペに不利になるかわかってない
マジでヤバいから馬鹿みたいって思ったとしてもマニュアル通りやれ、余計な事はするな
わかっているけどやらねえんだよ、馬鹿正直にやるな、最終的にオペが辛くなるだけ
オナニーしてんじゃねえよアホ

155 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:37:58.90 .net
分かってるけどやらないんじゃなくて、
分かってないからできないんだよw
それを仕組みのせいにしてるだけ
↑に何人がいるバカ見ればわかるじゃんw

156 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 17:44:28.42 .net
しまいには小便我慢して膀胱炎になる奴が出てきそう
「排尿していいという指示と手順がないのでできませんでした」

対策︰オペ用に排便マニュアルを作成

157 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 19:24:51.78 .net
用便願います!

158 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 19:37:01.48 .net
うんこ我慢して漏らすガイジとかいそうだよな
すいません!うんこに行くためのマニュアルをお願いしますwwwwww

159 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 21:53:33.31 .net
>>153
JP1使ってましたとか言った方がいいん?

160 :非決定性名無しさん:2023/07/08(土) 22:27:36.12 .net
SystemWalker使ってる人いる?
あれってJP1と大差ないかな?

161 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 00:34:57.79 .net
>>159
職務経歴書に使用ツールの一つとしてJP1書いとけばいいと思うよ

>>160
体感的にはJP1使ってる現場の方が多い印象
両方使ってる現場もある

162 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 04:26:43.08 .net
オペとか終わってる連中だね

163 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 09:39:32.56 .net
社会の底にいるやつら
プロパーも含めて
底にいるからこそ足の引っ張り合いが激しい

164 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 10:15:09.29 .net
そんなもん分かりきってるんだから、
もっと建設的な書込みすればいいのに
短文でオペバカにしてる奴らもオペと変わらん

165 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 12:40:59.09 .net
オペバカにされるとどうにも気にくわない君がいるみたいですねぇ

166 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 13:47:54.66 .net
監視から運用?に移ったんだが最悪なんだが
忙しさの割に得るものは何もない上に資格勉強の時間も空き時間もない
退勤直前まで何かしらの作業をさせられる
監視に戻りたい…
でも仕事ってこれが普通なのかも

167 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 13:50:30.81 .net
日本が最悪なんだからいちいちそんな事で嘆くなよ
いまどき資格取得とか無駄なことすんな

168 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 14:20:07.41 .net
コロナワクチン接種した奴
マイナンバーカード作った奴
マイナ連携した奴


究極アホ

169 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 14:36:32.71 .net
定期的に現れるワクチンバカは何なの?

170 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 15:04:43.76 .net
アスペと発達障害なんだと思うわ

171 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 18:38:34.68 .net
おい夜勤
電車が動き始めたんだから来いよ
休みと決まったから来ないのは違うだろ

172 :非決定性名無しさん:2023/07/09(日) 23:40:55.90 .net
ずっと同じ奴が毎日書き込みしてそう
このスレ書き込んでるやつ5人もいないだろ

173 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 00:48:06.38 .net
奇人変人発達障害の集まり
それがオペレーター

174 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 01:20:14.37 .net
お前らどんなシステム運用してる?
俺はクソ金融だから保険とか証券とかばっかw

175 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 01:21:44.54 .net
通信系だと基地局の監視とかしてんか?

176 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 08:53:40.07 .net
日立系だけどアクセスポイントの監視とかしてるよ
ping打ったりtracertで経路みて連絡とかしてる
リアル障害より連絡なしでユーザーが勝手に作業して検知することが多い
単にユーザーがサーバー落として帰宅したとか
そんなんでもいちいちマニュアル対応するから時間とられてくそうざいよ

177 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 08:55:07.95 .net
>>174
昔やってたけど汎用機は大変だね
JCLとかダルかったのおぼえてる
急に怒り出すベテランいたわ
キチガイにしか見えないよな

178 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 09:26:46.74 .net
リーダーは仕事しないこと多いらしいけどうちは再鑑とかいう体制あるから必ず仕事することになる
まあハンコ押すだけだが

179 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 09:52:54.28 .net
再鑑してもよく見ずにチェックするだけになる人がいるから
ウチは再鑑が問題ないかのチェック
もやってる

180 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 10:41:37.84 .net
俺のとこは上位が印鑑押すだけ
再チェックとか一切ない、ミスが起きれば作業したやつの責任


意味ある?

181 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 12:02:21.84 .net
作業漏れがあったとき、普段作業してるやつの責任にされてた
チーフの確認印とかマジで意味ない
それすら押してなかったし確認してない

182 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 12:03:24.44 .net
すぐに怒りだす人いるけどそれがまともかといってらちがうよね
関わりたくないもんです

183 :非決定性名無しさん:2023/07/10(月) 23:39:07.03 .net
求人見ただけで暇な現場か分かる方法ある?

184 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 00:16:47.15 .net
研修期間3ヶ月もあるのにハイスピードで適当に進めるからまた1人辞めててワロタ

185 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 00:45:50.05 .net
嫌いな運用SEに電話する時はこっちからガチャ切りだわ

186 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 08:01:39.13 .net
>>184
俺らはOJT期間は半年とってる

187 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 08:36:32.99 .net
引継ぎなしでいきなりシフトに入れるのはウチぐらいか・・・

188 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 11:20:35.47 .net
運用監視は1年で辞めるべきとか言われてんのに研修半年もあったら育てたばっかのやつがどんどんやめてくじゃんwww

189 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 11:47:08.01 .net
なんかうちのDCが他拠点のスペース取る荷物とかとりあえず保存しとくいらないものとかを置く場所になってて凄い邪魔
なくなったらこっちの責任になりそうだし

190 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:01:33.76 .net
>>187
いやうちもだよ
何を監視するのか知ってたのはアサインされて3年後くらいだった

191 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:05:02.57 .net
>>183
求人出してる時点で9割地雷だよ
人が辞めるような現場だから求人出してんだから
強いて挙げるなら、DC、汎用機、12時間の2交替、3交替はまずアウト
確実性を高めたいなら大手SIerの運用子会社の自社サイトから直接応募すること

192 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:07:50.28 .net
求人誌を毎月見てるがいつも同じ所が安定して求人してるわ☺
地雷がわかって安心安全♪

193 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:10:13.59 .net
俺が大手のデータセンタでオペやってると知って
40代無職のおじさんがオペになりたいと言いだしてまいったわ
クソ底辺ですよ、ブラックですよ、さすがに40過ぎは派遣でも無理ですよと言ってもちっとも聞く耳もたない
例の感想文を見せてもそいつが問題児で他の人たちからいじめられてただけだろうと
求人を見てラクな仕事と思い込んでる

194 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:15:21.89 .net
モニター監視してエラーコードが出たらそれを連絡するだけなんでしょとか言ってる
それに近いこともしてると言ったら、やっぱりそうなんじゃんとw
実際には作業も多いしかサポセンに近いこともあって大変なんですよと言ってもそこは無視w
俺が契約してる派遣会社のコーディか営業を紹介しろとしつこい
現場の管理職に40代おじさんのことをちょっと言ってみたら、さすがにないわと笑われた

195 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:19:58.83 .net
俺らオペって世間の人からすげーラクな仕事で毎月30万もらってると勘違いされてる感じする
夜勤やってるから給料いいんだろとか
人間関係悪いしリーダー寝てるし割に合わない仕事なのにな

196 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:21:38.90 .net
>>4
これ見せてもこの子が問題児だったからだと言ってるw

197 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 12:35:47.00 .net
40ニートならとにかく、他業種経験者の40なら専卒世間知らずの若造よりはるかに使えると思うがな
警備と変わらん底辺職のくせに人選んでるのが滑稽だわ

198 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 13:40:05.72 .net
派遣会社の採用ページとかで未経験からITエンジニアになれました!とか言ってインタビュー載ってる監視のやつって何思って出てるんだろうな
ほんとに自分がエンジニアとでも思ってんかな

199 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 13:42:59.78 .net
プロパは何も知らずに扱き使える世間知らずの若造が欲しいから若者にこだわってるだけ
年配者は夜勤があるからきついとかただの言い訳
それを言ったら警備とか工場とかおっさん普通にいる
オペの選考に弾かれるってのはある意味優秀な証

200 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:10:51.60 .net
>>196
誰に見せてんの?w

201 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:14:02.19 .net
ティックトックで

フリーター→オペ→エンジニア

みたいなおじさんが動画投稿しててそれを鵜呑みにしてるフリーターがマジで多い

202 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:18:41.05 .net
リーダーが働かないのが当たり前
寝てるリーダー良いリーダー うるさいリーダー悪いリーダー
自分が対応することになるとになっただけで不機嫌になるクソリーダーがいる
自分がわからないことを新人に押し付けて逃げるヘボリーダーがいる
質問すると嫌味で返すイヤミリーダーがいる
質問するとうざそうにするウザリーダーがいる
それらを兼ね備えた複合クズリーダーがいる

異業種の人からすると、そんなのが職場にいていいわけがない嘘つくな!問題になってるはずだ!
管理職に報告されるはずだ!
だそうですw

203 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 15:20:59.11 .net
あとこの前会った高卒のばかっぽい派遣倉庫員のおじさん

オペのことをモニターをじーーーーーーーーーーーっと見てるだけの仕事だと思い込んでる
それで35万もらってる俺らが許せないらしいw

204 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 16:17:42.58 .net
>>202
それお前の現場だけだぞ

205 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 17:25:02.89 .net
予算減らしが行われてるのは
自分の現場だけ?
6末でかなりの数のSEが離任して
オペに仕事が回ってくるのもあって
迷惑なんだけど
客先曰く予算がないから同じ仕事を
人数減らしてやって欲しい
との事

206 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 21:14:25.55 .net
オペなんかにしがみつく理由はないから嫌ならさっさと辞めるべき

207 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 22:59:59.94 .net
今月入ったとこ監視してるシステム多すぎて全然暇じゃねえ
あっち見てこっち見て動き回ってる

208 :非決定性名無しさん:2023/07/11(火) 23:00:54.06 .net
>>191
データセンターアウトなのは何で?

209 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 00:08:41.07 .net
30分毎定例監視あるから暇じゃないわ

210 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 00:20:39.47 .net
オペに限らず目立系列はそういう体質っぽい
開発や運用がブラックならオペもブラックだわなぁ


0156名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/04(土) 12:00:21.90ID:wzV35kt20
水戸の日立ハイテクソリューションズはブラックだった
人間扱いされないのは当たり前
時間外多すぎ
寒い暑い

211 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 01:12:47.73 .net
これ面白すぎる


744 非決定性名無しさん[] 2020/10/09(金) 02:50:27.48

前いた現場はコマンドを投入する際、
例えばABCというコマンドを投入するなら
作業者と確認者が

作業者山田!コマンドを投入します!
アメリカのA!ブラジルのB!カナダのC!
コマンドの確認をお願いします!

確認者田中!コマンドの確認を行います!
アメリカのA!ブラジルのB!カナダのC!
コマンドを確認しました!Enterの押下をお願いします!

と言って作業していた

212 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 01:42:59.98 .net
https://hello-work.info/job/1002009941031/
これブラックなん?賞与ないけど

213 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 03:41:05.44 .net
典型的な派遣屋だね 常駐先は富士通だね 2交替だね としか言いようがない

214 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 03:59:57.06 .net
https://en-hyouban.com/company/10200141894/

う〜ん・・・

215 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 04:04:51.80 .net
賞与がないのは請負単価が安いからそんなの払えないからかと
その求人で採用された者の人材の質がいいとは思えないな
常駐先2名ということは複数の派遣屋が入ってるちゃんぽん現場
あなたが新人で入った現場に他社のリーダーがいる現場

そういう現場でまともな現場は見たことないです

216 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 04:08:49.78 .net
余計なこと言うと4勤3休12h(実働10h扱い)2交替なら工場で働いた方が年収高いですよ
工場なら派遣でも400万、正社員なら500万はもらえます

217 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 05:31:56.77 .net
>>212
その休日数から見ると12時間の2交替
この時点でブラック確定
さらに館林のDCだと駅から歩いて行けないからタクシー通勤の可能性大
超絶ブラックだね

218 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 06:45:30.24 .net
オンラインとかバッチとかたまに見るけどどういう意味?
うちは全く聞かない

219 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 09:36:52.76 .net
>>186
長すぎだろ

何をそんなに教えることあるんだよ

220 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 09:45:18.89 .net
数ヶ月に派遣登録して送られてきたんだが、このスレでたまに話題になってんのってこれ?www
そうだよな…?
https://i.imgur.com/2oLpTzU.jpg

221 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:05:12.11 .net
グリーンテク中井エリアはいろんな大手企業の工場や物流拠点、データセンターがあるエリアなんです

見た感じハイシスではないと思う
ハイシスだと子会社が請け負ってて3交替と2交替をミックスした独特のシフトの割り方してるんで求人みるとすぐわかるんです

222 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:13:42.83 .net
サーバーのみでその仕事内容なら大丈夫かと
少人数のチーム(1シフト2、3人)でブラック臭はしないですね

オペは汎用機があるとブラックオペが我が物顔で現場を牛耳っててやばいんです
サーバーだけならマニュアルどおりの作業、対応、電話で指示されたことをやるだけなので
入って3ヶ月の新人と数年のベテランでスキルに差がないんです

替えがいくらでもきくので仕事をしないリーダーなどは上にチクって現場から排除できます

223 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:16:17.69 .net
あと汎用機があると帳票印刷と仕分け、磁気テープへのバックアップ、書き込み、読み出し作業など

ITとは思えないクソみたいな作業を新人だけが押し付けられた挙句、作業するのが遅い!と運用の小僧社員様やデブ社員様からクレームが入ることがあります

224 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:16:59.85 .net
>>219
覚えること多い現場だと半年ぐらいは普通にあるよ
定例作業とかルーチンなら一ヶ月あれば十分だけど、
障害対応含めれば半年以上かかるところもある
特に汎用機ある現場だと全部習得するのに2〜3年かかることもある

225 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:17:16.75 .net
ハイシスだったらごめんなさい そこは真っ黒です

226 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 14:44:28.02 .net
>>224
以前所属した官公庁の現場は
日によって流すジョブが違って
前提も複雑なので自動化で対応できずオペが毎日フローみたいなのを
書いて流してたから
夜間バッチを流すのは経験3年
以上だったな
2年で異動したから結局ノータッチ
だった

227 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 18:08:28.46 .net
【5ch全規制臨時解除中】偽5ch『Talk(トーク)』×JaneStyle(山下遼太)の乗っ取り計画、終了か…全容→全まとめOK→ワッチョイ×IP廃止自演OK→専門板過疎放置→浪人返金拒否→BBSピンク遮断→過去ログ3ヶ月消去→勝手に元5chを自称→プレミアム垢の登録。会話スクリプトの大規模荒らし疑惑も★17 [ぐれ★]
ttp://asahi.5Ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689149996/

228 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 20:56:01.54 .net
20代前半なんですけど、オペはマジで何も得るものないし同年代のみんなとあらゆる面で差がつくだけだし、周りの人たちのレベルも低くて(自分のレベルも低いからなのはわかります)会話がクソほどつまらないしでマジで若い大切な時間だけが無意味に過ぎていく感が辛すぎてさっさと辞めたいです。。。
あと意外と覚えること多くてチェック事項が多い業務内容だからADHD気質な無能な自分には向いてないし……
世間的には簡単な業務内容だとは思うけどこんな事もまともにできない今後が思いやられる……
マジでどうしよう
この状況から脱するの中々難しくて毎日いつどこに転職できるだろうか考えてます………

229 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 21:58:10.26 .net
アホかオペレーターなんか電話の取り方言葉遣い
メモの取り方、実作業、社会人の常識、身だしなみまで教えないといけない
ギリ健の集まりなんだからOJT半年やるのは普通
客先からあの新人態度悪いとか身だしなみが悪いとか
クレーム来る現場があってもおかしくない

230 :非決定性名無しさん:2023/07/12(水) 22:00:10.52 .net
>>228
若いならはよ転職しろ
ADHDなら新しい現場でもどうせ苦労するんだろうけど
スキル付けたきゃ転職サイト応募しまくって内定貰って辞めろ

231 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 17:03:11.20 .net
俺と一緒に起業して失敗しようぜ

232 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 17:28:06.34 .net
>>228
ナマポ目指すべき

233 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 21:23:32.94 .net
いうて軽度知的障害でもできる数少ない仕事なんだからしがみつくのもありなんじゃね?実際長くやってるやつなんて何かしら欠陥持ってるやつなんだし
なにかしらの欠陥を持ってるガイジじゃないとこんな仕事できないよ

234 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 22:04:01.54 .net
中井の目立シスの場合はODC、サンウェル、山一あたりのBPとよばれる外注が現場を仕切ってるからすぐわかるよ
系列子が社員を全然出してない

235 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 22:57:51.91 .net
目立の現場って知ったら速攻逃げる

236 :非決定性名無しさん:2023/07/13(木) 22:58:54.57 .net
この仕事は現場次第だからな
天国も地獄もある
地獄ならマジですぐ逃げないとやば

237 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 01:50:53.14 .net
SESや派遣でオペ入って5年以上やってたら
20後半から30になるし
その現場なくなって次のオペの現場なかったら
開発とかインフラ勧められるだろうけど
オペ5年もやってたらCCNAすら取れなさそうだし
コンビニバイトに転職するしかなくなりそう

238 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 05:39:50.15 .net
オペなんてコンビニバイトすら務まらねえよ
過去スレ見てみろよ
警備員からの問い合わせすら手順に無いからと無視するバカと
それに同意するキチガイしかいない
こんな奴らにできる仕事存在しねえわ

239 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 20:20:26.68 .net
負の連鎖が続くよな
普通の人が入っても嫌気がさして辞めてしまう

240 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:45.16 .net
初期メンバーが1番楽なんだよな
やる事多い現場も初期メンバーは
少しずつ増えていくから覚えられる
後から来たメンバーはいきなり沢山の事を覚えないといけないから
定着しない
結果初期メンバーのベテランが幅を利かせて新しい人間が入れ替わるだけの
現場になる

241 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 21:45:41.89 .net
立ち上げに参加した経験者いるの?

242 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 22:47:04.97 .net
目立系ってブラックなのハイシスだけじゃないからな
他の目立系もブラック報告多数
だいたい長時間労働、人間扱いされないとかそういう口コミだらけ

IT系以外だと目立物流もかなりのブラック

243 :非決定性名無しさん:2023/07/14(金) 22:50:44.57 .net
目立系の社員が下請けや派遣に暴言を吐く、嫌味を言うのは企業体質なんだと思う


2017/11/04(土) 12:00:21.90ID:wzV35kt20
水戸の日立ハイテクソリューションズはブラックだった
人間扱いされないのは当たり前
時間外多すぎ
寒い暑い

244 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 10:55:16.95 .net
ビルメンスレで批判されてるクズの書き込みなんだけどオペのベテランにもこういうのいるよな
客先常駐の仕事で共通点が多い
自分が他の現場に行って今の優位性を失ったら未経験同然になることが想像できない無能無責任な派遣のクズ


0068名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saef-zzlG [106.133.51.35])
2023/07/15(土) 05:42:54.38ID:ktt3X8eqa
未経験の教育とか、なんでやんなきゃなんないの?
ってみんな思ってる。
そんなの自分の仕事じゃない。

245 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 15:22:38.85 .net
マジでバイト以下のメンタリティーのゴミだな

246 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 23:08:27.71 .net
猿でもできる仕事なのに年収400万貰えてるから感謝してる
夜勤が辛いけど俺みたいな社会不適合者は他の仕事出来ないから
いつかは辞めたいけど

247 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 23:20:43.44 .net
文句ばっかいう奴ほど辞めないよな
スキル無くて他に行けないんだから我慢しろや派遣の底辺達

248 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 23:27:05.37 .net
>>212
館林DC行ったことあるけどまじで夜は周り電灯も無いから真っ暗で何もない
無駄に広くて迷路みたいな施設だから覚えるのだけで大変

249 :非決定性名無しさん:2023/07/15(土) 23:59:32.58 .net
バカオペは大人しく身の丈にあった仕事しろや
どうせ他の仕事なんてできないんだからよ
精々できて刺身にタンポポのせるだけだろwww

250 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 01:15:56.69 .net
馬鹿にされても気にすることってほとんど無いからな
精神的に安定した芯が強い人間ならオペはわりと美味しい仕事とも言える
精神的に問題ある人間は身の丈にあわない余計な事をして自爆するからな

251 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 09:07:41.57 .net
なんで俺が新人にやり方教えないといけないの?

というベテランはいる

ほんとバイト以下だわ

252 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 11:27:35.24 .net
契約によるかな
派遣社員なら教育役になるのはおかしい

253 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 13:43:14.84 .net
くだらないことでもいちいち大騒ぎするよね、この職種
影響なくても手順外のことやればミスというのは一見正論に思えるけど、
些細なことでいちいち対策策定やらせて手順の見直しだのダブルチェックの強化だの、
余計な工数増やす方が余計ミス誘発するってこと分からんかな
他部門や顧客など対外的にうちは対策やってます的なアピールに終始して、
上も現場も本気でミス対策に取り組んでるように見えない

254 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 13:48:35.94 .net
連絡するかしないか迷ったら連絡するでいいよね
手順書の記載ミスで1文字メッセージが違ったけどたぶんこれと同じで静観じゃね?というリーダーの静止を振り切って電話したらやはり手順書の記載が間違ってて静観対象だった
電話したSEにはそれくらい読みかえてくれ的な事を言われるしリーダーには
無駄な事をするなと言われるし散々だわ

255 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:31.71 .net
>>254
お前が正解
迷ったら連絡は基本
そもそも手順書の記載間違える方が悪い

256 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 15:31:48.65 .net
肉体的な楽は求めてない
精神的に楽な方がいい
必ず紛れ込む人格障害者とは働きたくない

257 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 18:54:46.77 .net
>くだらないことでもいちいち大騒ぎするよね、この職種


すげーーーーーーーーーーーーーーわかる

くっだらねぇことを事故だなんだと大騒ぎしてミスした人を吊し上げ
チーフがミスしたらナァナァで済ますクソチーフ共

258 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 19:16:21.77 .net
1番くだらないと思ったオペミスは
客先へのメールで宛先は上位の人を左側から書けと言われてオペミスにされた事かな
何で自分の名前が部長より前にあるの
と血相変えて電話してきたけど
意味がわからんかったわ

259 :非決定性名無しさん:2023/07/16(日) 23:55:41.86 .net
IT業界自体がガイジの集まりだな

260 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 00:19:12.61 .net
>>253
一字一句同意するわ
オペで辞める奴ってこの原因が一番多いんじゃねえかと思う
ミスする度に余計な確認増えて結果的にミス誘発してんだわ
本来ミスしないようなシステム構築しないといけないのに、
確認でマンパワーの負荷増やしてどうすんのかと思うわ
結局ミス対策してますアピールしたいだけで、本心では誰もミス防ぐ気なんて無い

261 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 08:13:36.48 .net
現場に人間性が悪いリーダーがいるんだが
そいつのせいで新人が入ってもすぐ辞めていってしまう
他もこんな感じ?

262 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 08:14:41.79 .net
他部門や顧客など対外的にうちは対策やってます的なアピールに終始 ← わかりすぎて草www

263 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 08:50:44.69 .net
人生で関わらないほうがいい人の特徴 というツイートに全部あてはまってる人間性の悪いリーダー

264 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 09:27:36.48 .net
チーフのやつらがBPとか外注とかSESとか言われてるけど要するに派遣のバカ共なんだよね
やる気のない派遣のバカやクズら
そんな派遣が後から入った派遣をアゴで使う異常な職場
3年で7、8割入れ替わる
使い捨てのコルセン並の離職率だと思った

265 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 10:10:37.58 .net
派遣で残ってるオペのほうが優秀だよ
変な奴はいなくなるからな
問題はプロパとか一次受けオペ
使えなくても居座るからな、他に行くとこないから

266 :非決定性名無しさん:2023/07/17(月) 13:25:21.72 .net
糞の掃き溜めがこれほどしっくりくる仕事も他にない
社会において底辺の更に下の層の欠陥品が集まる

267 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 02:12:58.08 .net
請負の現場ならいいが
いろんな会社が混在してると給与、賞与有無とかで
変な空気になるからめんどい
プロパーのカスどもはボーナス自慢してくるし
派遣もいるの考えろよガイジが
正直一番カスなのプロパーかもしれん
使えないゴミが飛ばされてくるイメージ

268 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 13:07:23.54 .net
派遣会社所属で教育係だが、他社派遣の新人の面倒を任されている
体制がおかしい
まともに教育して自立させたら食い扶持なくなるやん
まともに教える訳ないだろ
お人好しじゃあるまいし…

269 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 14:15:07.93 .net
SESはこの国で一番悪い働き方だからねぇ

オペはその中で最下層の人間にやらせる雑用的な仕事

270 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 19:46:39.21 .net
>>268
契約違反じゃないのか?

271 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 20:26:24.69 .net
ここで度々話題になるオペの呼称
だけど7月からプロジェクトに入ってきたSEがオペの事をオペちゃんと呼ぶ
ので
40代のベテランの人がバカにするなと
カリカリしてる

272 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 21:50:37.30 .net
まあ馬鹿にしてるんだろうな
ふつうはそんな呼び方はしない

273 :非決定性名無しさん:2023/07/18(火) 23:08:21.16 .net
監視の人って呼ばれてたわ
もはやオペレーターとも呼ばれていない
明らかに見下されてたし、DCの人がみんな使ってる冷蔵庫を唯一使わせて貰えなかったわ
管理者はヘラヘラ媚び売るしか能がないしらあれほどの底辺仕事は生涯お目にかかれないだろう

274 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 06:57:32.88 .net
オペに対して普通に接してる人たちも
SE内ではオペちゃんと呼んでるんだよな
トイレの個室にいるときにSEの会話を聞いたときに知った

275 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 07:29:37.15 .net
心の中では「バカオペ」だよ

276 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 07:57:12.39 .net
SEは完全テレワークにして欲しいわ
先月から完全出社になってるけど朝処理がこけた時に連絡しても
担当が出勤移動中なのか繋がらん
テレワークの時は必ず連絡取れてた

277 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 11:15:20.32 .net
「インフラ部門さんは○○○○でお願いします、SE部門さんは●●●●でお願いします、夜間の対応もあると思うけど、みんな身体に気を付けて、体調不良が起きたらすぐに報告お願いします

オペレーター組はくれぐれもオペミスだけは起こさないでね、ミスが起きると俺ら全員が負担被る事を忘れないでね(他の部門の人は笑ってた)
何かあったらすぐにエスカレーション、夜中だろうとすぐに連絡してね」

ぼかすけどまじでこんな風に全体集会で言われた事ある
明らかにオペレーターだけ対応が違いすぎて萎えたわ
古参とか管理者はへらへらしてたけどオペルームでめちゃくちゃ文句言ってたの覚えてる

278 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 11:42:31.42 .net
オペみたいなガイジの集団なんて社会人扱いしてもらえてるだけありがたいと思えよ
本当だったらB型作業所行きレベルのやつを高い金あげて拾ってやってるんだから

279 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 15:35:48.34 .net
>>267
今時オペって殆ど請負じゃないの?

280 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 16:35:48.02 .net
派遣の寄せ集めだよ

281 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 22:36:39.92 .net
馬鹿とヘボの肥溜めだよ

282 :非決定性名無しさん:2023/07/19(水) 23:19:09.97 .net
ゴミとカスとクソの廃棄場だよ

283 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 05:03:17.03 .net
経験してみて分かったけど、この仕事はほぼ全ての人間が自分軸でしか物事を考えない
何をするにも自分中心で考える
そういう社会のお荷物がオペに飛ばされるんだろうな

284 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 12:13:34.85 .net
だから発達障害と自閉症etc軽度知的の巣窟なんだって
普通の企業ではお目にかかれないようなガイジばっかりだろ?
そういうことだよ

285 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 12:29:33.62 .net
>>283
そりゃそうだろ
夜中に障害が起きて連絡するか
迷った時に起こされるのは辛いだろうなと思っていつまでもボールを
抱えるのが1番まずい行動
一刻も早くボールを手放すために
即連絡するのがオペの正しい行動

286 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 12:48:39.89 .net
それオペの業務の範疇じゃね…?
この人が言いたいのは同じオペレーター同士での協力とか尊重の問題じゃないかと

287 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 14:48:24.20 .net
>>283
それは仕方ない、派遣の寄せ集めだからな
仲間がいないんで当たり前のこと

288 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 16:03:22.70 .net
自己中心的なクズが多い
仕事をしない
協力しない
遊んでる

289 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 17:09:53.72 .net
データセンターとコールセンターが2トップ

世間の人が意外と知らない低学歴低能底辺層の吹き溜まり
営業の俺が言うのもなんだけどオペレータはロクなのいない
マジでどうでもいい奴の派遣先

290 :非決定性名無しさん:2023/07/20(木) 17:55:49.09 .net
営業もどうでもいい奴らだよ

291 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 12:42:24.77 .net
営業の人に聞いたけど、オペレーターは結局オペレーターしか受け入れ先がないからかなり遠い場所でも本人の希望とか無視して入れるんだってさ
その人の担当で片道4.5時間かけて行ってるやつがいるらしいけど、「一生そこに入っとけって話ですよwww」て笑いながら言ってたなぁ

292 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 12:47:31.92 .net
>>287
そういう考え方になるのがオペレーターだよな
社会で働く上での常識がない
普通は他者との尊重や協力はするもんだよ
立派な社会不適合者だね

293 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 13:05:30.27 .net
いや派遣寄せ集めなら普通だよ
普通じゃないと言うなら派遣寄せ集めで稼いでる派遣先企業が普通じゃないってだけの話

派遣でやってる立場弱い人間にそんなものを期待するほうが悪質だね

294 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 13:25:54.19 .net
社会不適合者でワロタwwwwww

295 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 13:52:23.31 .net
派遣に契約以上のサービス求めるほうが異常
まあそれがジャップランドなんだけどなw
よくいるだろ、飲食チェーン店でバイトに怒鳴ってる老害
ああいったアホがジャップの常識だから国が終わるんだけどね

296 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 19:10:02.92 .net
派遣事態ガイジしかいないからな
障害者にそんなもん求める方がアホ

297 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 19:13:07.89 .net
京王線で暴れたガイジいたろ
オペレーターはあの手のやつと同じだよ

298 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 19:56:36.69 .net
勘違いしてる人多いけど、オペのレベルが低いんじゃなくて、IT業界全体のレベルが低いんだよ
いくらオペがバカで立場低いと言っても曲がりなりにも他社の人間なんだし、
その人に対して「オペレータだから〇〇は使うな」とかコンプラ的にあり得ないから
単価下げようが見下そうがどんな業務押し付けようが結構だが、
労働環境自体はプロパーや上流と同等のものを与えるのが常識だから
今の状況が普通だと思ってる人は、もうこのクソ業界のクソ慣習に染まっちゃってるんだよ

299 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 20:14:48.41 .net
昭和の時代は24時間365日だと単金70万
今は50万でも高いと言われて
35万の現場もある
これではいい人材は集まらない

300 :非決定性名無しさん:2023/07/21(金) 23:48:44.47 .net
35万って給料20万もないだろ

301 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 00:36:31.25 .net
まぁオペの人材の質が低いのは確かだな
あれほど糞な人間なんてなかなか集まらないよな
過去にも何度もかかれてるけどまじで他の仕事ではお目にかかれない
というより他の仕事が出来ないって言った方がいいのかな

302 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 01:39:31.98 .net
陰キャのドキュンが現場のボス気取りで偉そうにしてた
キチガイじみた奴はそいつ1人だけだったけど同じシフトのときが半年くらいあってサイアクだった
そいつと違うシフトになってからはフツーのパシリ系底辺て感じ
運用や保守からは露骨に下にみられてんね
中にはいい人もいたけど

303 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 01:40:58.55 .net
1年契約で更新する気にならなくて辞めた
人が辞め過ぎて3交替だったのに2交替になってたし
なんでシフト勤務で残業70時間なんだよwww
ビルメンや警備員でもこんなに入れ替わり激しくねーぞw

304 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 01:42:16.00 .net
あー、昔のオペは金よかったってのは保守や運用にいる若いころオペやってたおじさんらが言ってた
毎月35万もらってたってさ
金がいいからやってたとはっきり言ってた
しかも今より人数多くてやること少なくてラクとか
ふざけんなよwww

305 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 12:10:51.25 .net
BP社員は着任後何度かオペミスしたら退場って普通の流れだと思うけど
プロパは何度ミスっても怒られるだけで異動も退職もない無限残機だよな
こういうのも不公平感あるしBPの離職の原因になってるんだろうなとは思う

306 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 15:40:08.28 .net
プロパの人達はどういう採用のされ方なんだろう
新卒で入って研修後にオペ配属?
開発や営業に配属されるのと
えらい差があるんだけど
研修で成績悪かったらオペに配属されるのかね

307 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 16:47:40.15 .net
>>305
俺のところはプロパよりBPの方が立場が強いという糞みたいな環境だったわ

正確に言うと管理者が腰抜けで、BPの営業と戦うのが怖くてできないから徹底的に優遇して自分の評価上げようと必死なやつなんよ

BPは仕事しなくても怒られない、ミスしても怒られない、プロパに喧嘩売ってもプロパしか怒られないっていう狂った環境だったわ

んで、管理者はその鬱憤をプロパーにぶつけたり影でBPの悪口言いまくる正真正銘のクソ野郎だった

308 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 17:03:43.21 .net
仕事中、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとゲームしてて一切仕事しないで12時間遊んで帰った人がいたのは後にも先にもオペだけ

309 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 17:06:37.41 .net
自動車学校の人格異常指導員みたいなキレ方するベテランがいてそいつだけ嫌だった
ネチネチネチネチ
他の人に教わったやり方でやってたら
なにやってんだテメー
そんなやり方おしえてねーだろおおおおおおおおおがあああああああああああああああ
みたいなキレ方も同じ

310 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 17:29:55.58 .net
>>306
今時プロパーオペなんていないよ
プロパーの運用子会社の一次請けをプロパーと言ってるだけ
言わばなんちゃってプロパー

本当のプロパーオペがあり得るなら、新卒の新入社員を期間限定で体験的に入れるパターンか、
プロパーでどうにもならないお荷物社員をやむを得ず入れるパターン
プロパー社員を積極的にオペに入れるってことはまずない

311 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 17:52:04.23 .net
前の会社にいたとき、プロパーが新入社員をオペ現場に入れさせて、
オペの解決すべき問題点、課題点をレポートとして提出させたことがあったな
内容は「やる気が無い人が多い」「モチベーションが低い人が多い」
「意味も分からず作業をやってるので、意味も理解させた上で作業させるべきでは」
という意見が多かった
一見正しくて的を射ているように思えるけど、問題の本質はそこではないんだよね

安い単価で雇ってるんだから、やる気無いのも、意味も分からず手順通りやるのもいいんだよ
問題はプロパーがそういう奴らの管理を怠って管理に関する部分も外部に丸投げしてること
要はクズばかりでもまともな管理者がまとめていればそれでいいんだが、それができていないのが問題なんだ

312 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 17:57:30.62 .net
プロパ(一次受け)は給料高いんだからやって当たり前
しかし現実は外注と同レベルだからな
むしろ外注なら退場だがプロパは居座るから最悪になる

313 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 18:41:15.01 .net
>>310
うちが正にこれだわ
なんちゃってプロパーって言い得て妙な例え

314 :非決定性名無しさん:2023/07/22(土) 20:02:47.45 .net
勉強せず資格も取らず、新卒から3年4年と
ダラダラとオペやって猿山の大将気取りの勘違いしてる人が現場を仕切ってる

315 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 01:42:54.64 .net
オペなのにシステムを理解しろとか
変な勉強会する会社や
手順書作成したり雑務処理させるとこはマジでブラックだな
手順書通りにやるだけなのにシステム学ぶ意味がない
システムの開発に携わるならわかるが
開発がやらない雑務押し付けてるだけなのに

316 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 09:03:12.58 .net
SEとの意思疎通ができてなかったり手順書不備に気づかなかった
事が原因の障害が起きたら
オペが理解していればアラートを上げられてたから未然に防げた
ということでオペミスにされるね
そしてそれを補うための施策はオペがシステムを理解するための勉強会の実施
ここまでがワンセット

317 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 10:36:13.65 .net
オペなんかやってる時点でエンジニアの入り口にも立ててない
現場はクズばっか
他人に仕事を押し付けて遊んでるクズだらけ
そりゃ辞めるよ

318 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 10:39:24.44 .net
エンジニアもクズなんだよ
ここを理解してないバカが多すぎ

319 :非決定性名無しさん:2023/07/23(日) 18:32:57.81 .net
そのとおり
日本人はクズしかいない

320 :非決定性名無しさん:2023/07/24(月) 01:50:35.86 .net
なんだこのゴミクズってのがリーダーやってる糞底辺がオペカス

321 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 02:52:42.94 .net
ITのなかでもっとも底辺なのはオペレーターだわな
やってて分かったけど能無しの癖に粋がるガイジしかいない
まぁ糞仕事しか人生でやってないんだからそりゃそうか

322 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 07:44:02.37 .net
オンラインが上がったと思ったら急に落ちたので
SEに電話したら原因が後輩が土曜日実行のオンライン停止の
指示書を勘違いして流したことが判明した

323 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 08:40:49.53 .net
運用の社員やSESの奴の半分くらいが人間性悪いんだけど普通なのか
オペは全員バカかクズのどっちかしかいない
自分のことしかやらないか自分のことすらやらない
仕事をクローズしない
途中で他人に振っておわりのリーダーが多い
多分他の仕事に転職、異動できても仕事のできない無能な子認定されて契約解除になると思う
またオペに逆戻りしそうな方ばかり
怠けるのが当たり前で仕事振られると機嫌悪くなるしw

324 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 08:42:01.62 .net
>>321
わかりすぎて草
中途の人やフリーター上がりの人は短期で辞めてく

325 :非決定性名無しさん:2023/07/25(火) 22:13:56.84 .net
オペしかやったことない管理者ってまじで無能ガイジだよな
オペレーターの世界しか知らないから常識や倫理観が欠落してるゴミが誕生する

326 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 10:42:57.33 .net
劣等感が強い
プライドが高い
異動したリーダーやプロパ社員への嫉妬がすごい
他人の悪口で笑いをとろうとする
事実を捏造する
些細なことで癇癪を起こす

そういうリーダーがパワハラしたりマウンティングしてる
業界というより社会の底辺層にいる方

327 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 12:18:41.55 .net
SEがマシン室に涼みに来て
夏休みの話するのウザイわ~

328 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 13:41:59.65 .net
逆だろオペしかやってない管理職のほうがマシだったぞ
オペレーター作業わかってるからこれはこっちで受けないもの
これは受けられるものってきっちり分類したうえで会議参加して
受けられないものは受けてこなかった
オペやったことない管理職はオペの仕事糞楽だと思ってるから
SEや客の言う通り何でもかんでも受けてきて
業務量増えて離職者増えて現場が回らなくなって
3交代から2交代になった現場あったし

329 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 17:50:59.30 .net
>>328
そうか?こっちはむしろ逆だったぞ
オペしかやってこずに管理者になって楽な事しかしてないから性根が腐りきってたよ
典型的に「俺は嫌な思いしてないから」てのをやってくるゴミだった

330 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 17:51:02.55 .net
>>328
そうか?こっちはむしろ逆だったぞ
オペしかやってこずに管理者になって楽な事しかしてないから性根が腐りきってたよ
典型的に「俺は嫌な思いしてないから」てのをやってくるゴミだった

331 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 21:12:59.72 .net
>>316
それだとse知識+オペ知識になるよな
se不要だな

332 :非決定性名無しさん:2023/07/26(水) 22:31:29.13 .net
俺は嫌な思いしてないからってのは
オペレーター経験関係ないわな
そいつの性格

333 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 01:28:34.20.net
元々性格が悪いやつ多いよな

334 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 09:50:23.10 .net
出社した際に夜間にでかいオペミス
があった時のドンヨリした空気
を感じるのが至福の時

335 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 11:22:24.28.net
オペ経験しかない管理者もアレだけど、オペ経験ない管理者よりはマシ
>>328も書いてるが、オペ経験ない奴ってオペ業務舐めてるから、
手順書あればできるっしょ?的な安易な考えで何でもホイホイ引き受けるんだよ
本来なら、その作業のボリュームとか、実施頻度とか、競合する作業があるかとか、
諸々考慮して、できるかできないか判断しないといけないんだけど、そういう思考が無い
更にシフト勤務に関して無理解・不寛容だから、あり得ないシフト組んだりする
12時間の2交替とかのシフト組むのも大抵このバカ管理者

336 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:22:02.44.net
>>335
管理者にシフト組む権限なんてないだろ w

337 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:33:03.32.net
>>336
じゃあ誰にあるんだよw

338 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:43:18.02.net
>>337
立ち上げ時の客先と営業の話し合いだろ
管理者が変わったら管理者顕現で
ここのシフトはおかしいから
変えます (`・ω・´)キリッ
のように出来るとでも?

339 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:44:55.06.net
>>338
できるよw
君の現場のやり方が全てと思わない方がいいw

340 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:46:38.44.net
>>339
じゃあやってくれよ

341 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:46:58.46.net
離職率が高かったり、現場からのクレームでシフト変わった現場なんて普通にあるよ
このスレの奴って自分の現場のやり方が全てと思ってる奴多いよな

342 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:53:25.26.net
人数を変えるシフト変更は難しいよ
シフト変えて人数が増えるから
その分お金を多く下さいと言っても
通らないからな
今の客先は引き継ぎのために人数が被る期間があってもその分は出してくれないから
最近は引き継ぎで被る期間を無くして
人を入れ替えてるわ

343 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 12:58:28.42.net
それはシフトではなく予算の話だから難しいのは当然っしょ

344 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:04:44.02.net
請負だと一次請けの会社にシフトの裁量権もあるから、割と変えやすい
派遣だと完全に顧客が権限握ってるからシフトを変えるのは難しい

345 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:16:42.00.net
みんなの所は全体でどのくらいもらってるの?
俺らは24時間365日だけど管理者込みで
月300らしい
管理者が70とすると残りが230だから
6人が限界だね
7人にするのは苦しい
管理者が50ならもう1人増やせそうだけどさすがに50はないよね

346 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:26:04.18.net
>>345
日本で一番劣悪な現場じゃね?
24365の管理者込みで月300とかあり得ないよ
そんなクソ現場から撤退しないお前の会社も意味不明

347 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:31:33.91.net
>>345
月300万は良心的だな
こっちのオペは月200万でやり繰りしてるぞ

348 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:40:31.23.net
バブル期にオペやってたSEの話だと
24365ならで月500が最低線との事

349 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:57:14.33.net
定期書き込み
オペレータが後8人欲しい

350 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 13:58:21.58.net
オペって24365なら最低50万は出てるだろ
最低賃金上げたりしてるのに単価上がらないじゃ話にならん
東京、大阪以外の都市でやってるけど単価月50くらいはあるぞ
東京大阪だと60くらいはあると思ってたが

351 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 18:00:49.32.net
>>350
地方だけど50は高いと客先に言われたと営業が言ってたな
地方はもう50は望めないんだろう

352 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 18:09:13.28.net
費用削減=情報システム部門の費用削減だからな
そして情報システム部門の費用削減=人減らし
4月以降SEの離任が増えてる
オペはギリの人数で減らしようがない&減らしてもたいした金額にならない
からオペの人減らしがないのが救い

353 :非決定性名無しさん:2023/07/27(木) 18:16:36.59.net
日本が終わってるからな
全員底辺になる

354 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 03:08:20.40.net
まぁオペはガイジの集団だから底辺なのはもう分かりきってるだろ

355 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 04:37:53.39 .net
てえへんだー
てえへんだー
社会の底辺だー

356 :非決定性名無しさん:2023/07/28(金) 09:01:18.11.net
ダメだな

357 :非決定性名無しさん:2023/07/29(土) 14:08:26.70 .net
せっかく建設的な書き込みされてるのに、どうでもいい書き込みするアホは何なのか

358 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 05:57:47.53.net
ビッグモーターの元社員送り込んでみたい
一体何ヶ月持つか

359 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 07:49:00.61.net
給料安いからそもそも来ないだろ
金のために魂捨ててるような奴らなんだから

360 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 14:12:50.50.net
社員数5000か6000ぐらいでしょ
片っ端から声かけたら残業したくない奴中心に何十人か来そう

361 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 21:20:07.42.net
同じ反社同士仲良くなってそうだよなwww

362 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 21:28:07.05.net
反社っていうか低レベルな奴ら同士で親和性がありそう
オペみたいなゴミと同じレベルの奴らなんてそうそういないと思うがね

363 :非決定性名無しさん:2023/07/30(日) 23:59:49.68 .net
まあワクチン打った馬鹿ならやるだろうな
流されるから

364 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 05:05:58.26 .net
当のオペレーターはビッグモーターの事バカにしてそうだよな
底辺は底辺同士で足の引っ張り合いが大好きだからな

365 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 13:17:10.19 .net
オペレーターこそ反社の巣窟だからなぁ
まじでムカついた事あるとナイフ持ち出して無差別にやりそうだもん
京王線のジョーカーと同じ人種だよまちがいなく 関わると録な事がない

366 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 13:23:28.93 .net
オペが反社の巣窟とか昔の話だよ
今はやる気のないクズとバカしか来ない

367 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 15:56:48.13 .net
シフト休み明け初日に変な作業が増えてたらムカつくよね
今週からSEが交替で夏休みに入るとかでホストからデータを取ってきて
Excelに貼ってBOXにアップする作業
を毎日日中にやることになったけど
まともに引き継いだバッチが動かん w
バッチからマクロを動かすんだが
何度やってもマクロが見つからないと
弾かれる
このまま夜勤に丸投げするしかないわ

368 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 17:11:51.95 .net
>>366
その昔の反社の奴らが残ってて猿山の大将になってるからなぁ
まぁバカとクズとゴミと能無しとガイジしかいないのは確かだがなwwwwww

369 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 20:50:43.08 .net
反社は単価安い仕事はやらんて
奴隷派遣はするかもしれんが

370 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 20:56:08.63 .net
ビッグモーターのクズとオペのクズはベクトルが違うわ
ビッグモーターはやる気のあるクズ
オペはやる気のないクズだから

ビッグモーターの店長は年収1000万〜5000万だが、
オペにどう足掻いてもこのビッグモーターの仕事は無理

371 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 22:34:12.42 .net
犯罪犯してまで金がほしい奴はアホ
オペは人生にやる気が足り無いだけで人間としてはそんなに悪くない

372 :非決定性名無しさん:2023/07/31(月) 23:31:03.50 .net
人間としてはそんなに悪くない

病院で頭の中を見てもらうべきだな🤔

373 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 00:55:52.52.net
ブラック企業のクズ社員はクズだが、
会社だけには貢献してる
つか、クズだからこそブラックに合うわけだが

オペのクズは誰にも貢献していない
全然次元の違う話だよ

374 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 01:40:31.78.net
それな 廃棄物のようなもんよ

375 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 05:00:32.78 .net
>>373
頭悪そう

376 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 19:18:13.77 .net
定期書き込み
オペレータが後8人欲しい

377 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 19:31:32.19 .net
https://i.imgur.com/o4gvDF5.jpg
https://i.imgur.com/CxZ3NMR.jpg
https://i.imgur.com/mflKIxh.jpg
https://i.imgur.com/elS0UOQ.jpg

378 :非決定性名無しさん:2023/08/01(火) 22:30:58.95 .net
オペ歴3〜5年のクズオペなんか会社に貢献しないどころか現場にも貢献してねーよw

379 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 00:41:33.02 .net
オペ3、4年やってるゴミ人間て口の利き方からクソだよな
初対面からタメ口だし
胸糞悪いクズが多い

380 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 01:24:45.24 .net
まずオペにくる時点で大多数が役に立たない糞だからな…
ゴミはゴミらしくゴミ捨て場で這いずり回ってるのがお似合いよ

381 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 01:52:11.39 .net
この仕事やってるやつまじで息臭いやつ多すぎ
マニュアルないと歯磨けないのかな

382 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 14:30:34.77.net
オペ歴4年で上の人間気取りの外注いるわ

前のシフトが作業しないで帰ろうとしてたから、それ引き継ぐの?マンドクセと言っただけで

その場にいなかったオペ歴長いだけのゴミクズ外注の馬鹿が「上の者がやれっつったらやれよ怒怒怒怒」

だって

お前かんけーねー

383 :非決定性名無しさん:2023/08/02(水) 14:32:03.30.net
オペって現場であったちょっとしたことがゴミクズヴェテに伝わってる
暇だから悪口ばかり言ってる

ちなみに引き継がれた作業はマンドクセーけどやった
やってるのにイキってキレてくんのw
かんけーねーヤツがw

384 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 02:52:31.63 .net
>>381
多分マニュアルないと風呂にも入れないよ
だからクセェやつばっかりなんだよ

385 :非決定性名無しさん:2023/08/03(木) 14:42:05.02 .net
マニュアルないのに家と職場往復できるのスゴイやん

386 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 00:34:29.13.net
そりゃ犬だってできるやん
できなきゃ犬以下やんけwwwww

387 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 01:14:57.77.net
知能はまじで犬以下の池沼が多いよ
というか犬の方が生物としてランクが上だわ

388 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 02:10:27.15 .net
土壌が腐ってる そこで育たずに腐った野菜みたいになってるのが多い 根が腐ってる

389 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 02:27:46.32 .net
マジ関わんない方がいいゴミ連中
犬より役に立たない
犬の糞以下

390 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 04:53:55.59 .net
オペに虐められた出来損ないが吠えてるなw

391 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 05:18:27.30 .net
などとオペしかできない能無しが吠えていますw

392 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 09:34:19.34 .net
4月から官公庁の帳票オペやってるけど
異動直後の5月連休潰れて
カレンダー通りとは何だったのか
だったけど夏になって暇になって
今週末から生まれて初めて9連休

393 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 10:29:41.78.net
NTTデータ「プログラマーいらないw AIで工数が7割減ったわw」 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691106890/

394 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 22:05:15.65 .net
オペ3年以上の人たちって社会の底辺層そのまんま
リーダーになってシフト内で権力もったら偉そうにしだすし
タバコポイ捨てするし
マウンティングとパワハラに必死こいてるけど本当はなんのスキルも業務知識すらないヘボなのバレバレ
だってオペしかやってきてないもんね
底辺層の吹き溜まりって感じ

395 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 22:15:38.63 .net
底辺派遣の奴らは協力しないどろこか足引っ張り合うんだよね
オペとかその典型じゃん
社会の底辺層の吹き溜まり
個人的にはバイト以下のゴミ連中にしか見えなかったな

396 :非決定性名無しさん:2023/08/04(金) 22:48:05.49 .net
ほとんどのオペは肩書は正社員だよ
ガチ派遣な奴は少ない

397 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 02:06:29.78 .net
>>394‐395
何度も同じこと書かなくていいよ

398 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 13:04:28.59 .net
定期書き込み
オペレータ8人契約解除

399 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 17:08:29.74 .net
なんでそんなに減るん?
銀行か?

400 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 17:22:22.31 .net
プロパーとオペで態度変える奴なんているのかよwと思ったら
俺が入った現場のクソ管理者がまさにそれだったw

ハゲだし息くせーし、もう最悪

401 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 17:47:51.57 .net
前にいた金融系の現場は
必ず2人で作業しろという
ルールだから何もせずに見てるだけの 再鑑担当がいたから
普通の現場の倍の人数でやってたから
一気に減らされる可能性はあるな

402 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 17:49:25.96 .net
定期書き込み
オペレータ12人契約解除

403 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 17:54:38.38 .net
オペはなんか性格悪いやつが多いな。。。
仕事のイライラを言動に出すって感情制御出来ない人様に迷惑かける子供と同じじゃんか。一体どういう人生歩んできたんだよ。
一度きりの人生だぞ。そんな性格してたら毎日がつまらんだろ。
もっと気楽にさ、楽しんで生きてこーぜ。

404 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 18:07:59.55 .net
オペレーターとか職場に遊びに来てるようなもんだしな
仕事しろって言われたらイライラしてもしゃあない
大体トラブルの一時対応がメインなのに書類仕事させたり依頼業務も並行してやらせるのがおかしい
トラブル対応優先出来ずに連絡遅れると文句言って来るしな
書類仕事にも区切りがあるし、途中で辞めたら再計算しないといけないのわかってねえんだよ
アホどもは

405 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 20:49:23.87 .net
定期書き込み
オペレータ経験しかない30歳以上の無能無気力社員10人を解雇予定
他社で拾ってあげてください

406 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 21:35:54.56 .net
オペレーターとか職場に遊びに来てるようなもんだしな
仕事しろって言われたらイライラしてもしゃあない

クソワロタ
社会不適合者やん

407 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 23:01:27.10 .net
現場によって違うけどトラブル対応メインのとこは連絡遅れるだけで怒られるから
別の仕事やらされたら切れるのもわかる
俺の現場は3分以内にエスカレーションしないとしなかった理由や原因書かされて
再発防止とか言い始めるくせに、事務仕事は管理者がやらずオペレーターにやらせる
原因ほぼこれなのに、対策はしない
管理者の自己満に付き合わされてる

408 :非決定性名無しさん:2023/08/05(土) 23:23:31.53 .net
>>407
正に俺の現場だわ
連絡が遅れたらその空白の○分間は何
?と追求されるけど
連絡先が細かく別れてて表を見ないと
判断できないから
表が見当たらないとタイムロスが出る
そんな状況なのに1分遅れたら
怒られる

409 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 00:21:55.43 .net
そこまで求めるなら自動でメール通知するシステム入れるなりすりゃいいのにな
マジで馬鹿だろw

410 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 00:36:03.04 .net
>>406
日立システムズのデータセンターのヘボチーフがそんなんだった
運用のおっさんから電話かかってきて、チーフに変わってと言ってきたからそう伝えたら
「なんで俺に振るんだよ」って怒り出すの
外注の派遣同然の人なのにチーフになった途端仕事をするつもりがなくなるらしい
やる気がない

411 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 01:11:25.40 .net
馬鹿だし金も出さないから自動化できない

オペレーターにやらせる

すぐに連絡しないとクレーム

IT業界の闇

>>409
SEが夜中にメール来ても気づかなかったらどうするんだ?
でオペレーターがやるそんな現場多いだろ

412 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 01:12:09.84 .net
>>407
正直ただの嫌がらせにしか見えん
すぐエスカレーションしてうちの現場はちゃんとしてます
アピールなんだろうけど

413 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 01:12:52.91 .net
>>408だったわ
レスすら間違えるギリ健の仕事だからしゃあない

414 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 03:33:07.67 .net
日立システムズのデータセンター ← ここはゴミ溜め リーダーやってる奴が外注のヘボカス 異常に腐ってた

415 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 03:45:39.68 .net
こんなスレッドあったんですね。
会社で人事異動で就かされましたが何も見につかず本当に無意味でした。
1年で異動できたのでよかったですが、こんなとこで生涯を過ごすのは想像できません。
みなさんの言うとおり社会人とは思えない方が多くストレスしかたまりません。

416 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 10:00:17.28 .net
ハイシスって単価安く取って安い派遣にやらせるんだろ
聞いた話だと赤字垂れ流してる現場もあるみたいだが

417 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 16:27:56.91 .net
そこ半年だけいたことある
管理者のおっさんがアカジーアカジーと喚いててバカみたいに人減らししてた
ハイシスが金出さないんだろーな
関わんないほーがいーよ
マジで聞いたこともない外注業者のクソみたいな連中が上長気取りで現場牛耳ってる
オペばかり3〜5年くらいやってるマヌケな方々が異様に偉そうw

418 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 16:28:58.41 .net
>ハイシスって単価安く取って安い派遣にやらせるんだろ

そんな感じ
言いなり奴隷の子が請けて、系列外の外注にオペやらせてる
クソみたいな現場

419 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 18:13:47.09 .net
単価30でいい人材は来ないよ
50は欲しい

420 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 19:48:26.29 .net
単価30じゃいい人材どころか人自体来ねえよw
週3勤務のパートでも雇うつもり?w

421 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 19:52:54.54 .net
>>403
ほんとにこれ
性格悪い上に対した技術もないのに偉そうにしてる奴らばっかり
SEや他の部門からはカス扱いされてるから悔しいんだろうね

422 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 22:38:22.52 .net
責任放棄して逃げる卑怯なリーダーが多い
異動、転職したところで無能の評価を受けて終わりだろうな

423 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 22:48:37.87 .net
単価30ならマジでバイトしたほうがいいからな
ふざけすぎ

424 :非決定性名無しさん:2023/08/06(日) 23:52:26.50 .net
自分が関わったBPで1番手取りが少なかった人は10万9000円
船橋の飯主満という所の
2万円代のアパート住まいの
シニア50代の人

425 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 01:41:27.67 .net
手取り10万でよくやるわ
24時間の交代勤務なら最低20万はないと人来ねえだろ

426 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 01:45:32.74 .net
そんなんでやる奴がいるから下がるんだよな
迷惑

427 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 02:36:36.89 .net
BPのオペ求人・ハイシスの下請け・2次下・契約社員・月給17万・賞与なし

マジで単価30くらいなんじゃね

現場は安かろう悪かろうの典型

428 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 02:38:26.05 .net
>>416
ありえない人数まで切るよ
マジびびった
怠けてた古参が泣き入れてたけどお前は働けって感じ

429 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 02:41:04.90 .net
あとサポセン女が図に乗り過ぎ
すげー胸糞だった
オペ上がりのサポセンのクズも糞人間いた
元クソチーフ
新人相手にマウント、パワハラ、モラハラ
ODCやらサンウェルやらクソみたいなBPの奴らが仕切ってて異様
入れ替わりが激しい
ほとんどの子がすぐ辞める

430 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 08:40:21.82 .net
新しく入った新人が全然話通じない奴だと聞くから、実際話してみたが全然話が通じる
既存のメンバーが1から10までちゃんと説明しないと理解できない発達だらけだから通じないだけ
要は既存のオペが悪いってこと
普通の奴が普通に話して通じないんじゃ、そりゃ普通の奴は辞めてくよな
発達の巣窟だもの

431 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 08:49:39.70 .net
>>429
女はなんであんなにマウント取るんだろうな。
胸糞悪いわ。

432 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 09:27:36.54 .net
定期書き込み
日立ホスト廃止に伴いオペレータを20人契約解除
尚、帳票印刷と簡単な作業しかできない者もいる模様

433 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 10:24:43.89 .net
運用も汎用機システム廃止で契約解除される人多い
待機になってからオペに配属されて半年で辞めた人がそうだった
カワイチョ

434 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 10:55:41.73 .net
オペとサポセンは2大底辺
どっちもITじゃない上にオペのセカンドキャリアがサポセンだったりすると終わる
当然スキルなんかつかない
システム廃止であぼんw

435 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 11:15:31.73 .net
国内の企業全般がコストカットという名の人減らしに
走ってるね
特に外資は容赦なくリストラしてる

436 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 11:58:39.17 .net
>>431
精神病だから

437 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 15:03:12.66 .net
オペ全体も精神障害者の巣窟だからな

438 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 16:27:35.08 .net
サポセンてやたらオペにマウントとるよな
もしもし電話対応できることがオペより上と思い込んでる
オペ業務なんもできないのに

439 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 16:39:08.29 .net
ベテランやリーダーオペの態度の悪さ、マウンティング行為
そいつらが入ったときから常態化してるから自分が上の立場になったらパワハラ押し付けし放題
ゲームマンガネットサーフィンし放題
腐るんだろーな
オペ歴3年で根が腐る
5年で脳が腐る

440 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 20:25:28.35 .net
元から性格も頭も悪いガイジが集まって底辺の巣を形成してるからな
そりゃゴミしか残らんよ

441 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 21:34:34.55 .net
客先常駐の下請けオペって人生を無駄にしてるよなー
リーダーがなんでも後回しにしようとする人でそういう人生なんだーと思った

442 :非決定性名無しさん:2023/08/07(月) 23:45:23.51 .net
社会的地位がもっとも低い職だと思う
情報システムの残りカス部分の分際で、ITだから自分はインテリのようなクソみたいなプライドだけは持ち合わせてるんだよな
だからマウントや癇癪を起こす事でそのプライドを保ってる
そんな程度の低い奴らが集まってるから程度の低い奴ら同士で足を引っ張り合う

無能の癖にプライドだけ高いやつほど危険な存在はない
そういう奴らが京王線のジョーカーみたいな事やらかすんだよな 犯罪予備軍だよ

443 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 01:47:05.68 .net
能無しの癖にプライドだけ高いやつってほんとに糞の役にも立たないよな
他の仕事では役に立たないからオペみたいな糞仕事にいるんだろうけどさ

444 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 02:41:48.31 .net
もうあんまりオペをいじめないで😭
底辺ゴミカスなりに精一杯生きてるんだよ😭

445 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 09:28:36.78 .net
給料安くていいからラクな仕事スレより
フリーターの青年にとってかなり稀有な体験だったようですw


デーセン監視オペっつー超ヒマな仕事があるんだけど超人間関係悪くてすぐ辞めた
ずーーーーーーーーーーっと他人の悪口嫉妬してるベテランがいて気持ち悪かった
人間あーなったら終わり

446 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 09:53:18.30 .net
ワイはプロパーオペだから勝ち組や
なお会社内では負け組な模様

447 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 10:53:47.01 .net
プロパーオペ(二次受け)

448 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 11:00:05.26 .net
オペの事をSEが要介護者って言ってるらしいんだがこれ上の報告すればなんかアクションくるかな?

単純な事でもできないしSEがいる場でも仲間同士であら探しとか下らない事でキレたりするから痴忘症のボケ老人たちと接してるみたいとか言ってるらしい

古参が言ってるの聞いたらしくてすげーキレてる

449 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 11:04:51.72 .net
一次受けやで
まあ来年開発に戻される可能性大だが

450 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 11:28:53.17 .net
>>4
これほんと笑えるくらい合ってるわ
歪んだ法律が定められてる孤島ってのがほんとにしっくりくる
ゴミ同士が集まってゴミの環境構築するのはどこも一緒なんだな

451 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 12:41:48.53 .net
中学生でもできるような仕事だしな

452 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 14:06:40.43 .net
単価30で現場来る奴は泥棒だから

453 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 16:15:21.38 .net
帳票の現場にいた頃単価30の中国人達が打ち損じの紙を大量に持ち帰ってたな

454 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 22:20:52.71 .net
要介護者でクソワロタ
すぐキレる、記憶障害
あれ?オペレーターって要介護者で合ってねwwwwww

455 :非決定性名無しさん:2023/08/08(火) 22:41:02.81 .net
8割もワクチン打った世界一のアホ民族だからな

456 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 02:21:19.83 .net
実際のところ、要介護者って言われてたところで悪口として判断されないかもしれんな

むしろ上の方はオペの普段の振る舞いとかから結局オペが悪いってことにしそうだし

457 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 03:02:29.29 .net
あれほど人間の質が悪い低レベルな仕事は多分これから先お目にかかれないだろうなぁ…

社会性が中学で止まってるんじゃないかってやつがゴロゴロいた
他の仕事だとあんな質の悪い人材は見かけないから、オペレーターは間違いなく関わったらいけないやつらだよ

458 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 17:25:46.99 .net
これからの日本はもっと腐ってる人間だらけになるから予行練習になると思えばいい

459 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 20:15:46.97 .net
要介護者www
元オペだけど、俺の前いたところのSEチームはOPチームの事をBBB(バカ・ボケ・ボンクラ)でビースリーって呼んでたのよ

何が面白いってオペチームはそれを誉め言葉として認識してるところなんよ
オペ側は3人勤務だからなのかSEに騙されたのか知らんけど、ベスト3を略してビースリーって思ってて、SEチーム側は「流石はビースリーwww
」ってバカにしてるけどオペチームはそれで喜んでるってね

最終的に真実が分かってオペチームが烈火の如くキレたけど、結局オペの立場が弱くて笑い話として終わり

しかもプロジェクトリーダーですらそれ聞いて笑ってるしまじで惨め

460 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 20:40:21.70 .net
>>459
SEチームもレベルが低いということに気付いていないお前も同レベルだよw

461 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 20:48:17.82 .net
それ品川拠点の○ちの話かな?

オペ時代にそんな話聞いたことあるわ 結局SEの方が立場が強いからどんなにバカにされても当時の管理者はへらへら受け流すしかなかったって

462 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 21:03:18.18 .net
うちの現場なら大問題だわ

463 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 21:22:09.63 .net
SEの立場が強いんじゃなくてオペの立場が弱すぎるだけなんじゃね

464 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 22:03:13.59 .net
実際オペの立場は弱いよ
というか底辺企業ほどその傾向が強いかも
ロースキルで誰でもできるような仕事だからね
まぁ対した技術も持たない上に良好な人間関係を構築できない人格的に問題あるやつしかいないバカにされて当然だとは思うけどね

そういう奴らが送り込まれる所が正にオペレーターなんよ
嫌なら辞めるしかない というか辞めるべきところだよ 長居したら元々腐ってる人間性が更に腐る

465 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 22:40:26.66 .net
我らボンクラーズ

466 :非決定性名無しさん:2023/08/09(水) 23:40:47.59 .net
家から近いから応募しようと思ったけどこれ地雷?

https://i.imgur.com/I7NqmY1.jpg
https://i.imgur.com/8pcCEXA.jpg

467 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 00:02:23.61 .net
金融だから地雷

468 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 01:00:54.39 .net
3交代だから地雷

469 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 01:08:28.41 .net
3交代って地雷率高いよな

470 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 04:17:42.05 .net
実際バカとボケとボンクラ多いもんな…

471 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 04:43:57.94 .net
本質おじさんじゃないけど、そもそもそんなオペがバカにされてるなら管理者がなんとかすべきなんだけどな

けどそれができる管理者なんて存在しない
なぜなら全員自己保身しか考えないから自分が矢面に立つよりヘラヘラして受け流した方が楽なんだよ
それなら自分の評価も下がらないし、結局管理者なんてオペと同じ能無しのクズだから管理者がなんとかしてくれるなんて考えない方がいい
嫌なら出てけってあるけど、オペの場合はそれが本当に正解なんだよ 糞みたいな場所からはさっさと出てった方が懸命なんだよ
糞に関われば糞に染まってしまうからな

472 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 07:25:43.17 .net
3交代地雷の理由教えてくれ

473 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 09:13:35.93 .net
3交替にすると出勤が異様に早かったり退勤が異様に遅いシフトが出てくる
そうなると家遠い奴どうすんのよって話でさ
そういう話すると「俺は来られた」とかいうバカいるけど、
シフトで考えないといけないのは「自分ができるかどうか」ではなく「皆ができるかどうか」だから
これシフト管理の基本なんだけど、これが分かってる管理者ってほとんどいない
既に書かれてるけど、オペシフトは日勤8時間、夜勤16時間の2交替がベスト
これ以外の現場は地雷と思っていいよ

474 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 09:16:26.77 .net
ちなみに電力会社は3交替だけど、
あれは現場近くに社宅用意されてる上に全員正社員で
手厚い福利厚生もあるから全然次元の違う話

475 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 09:21:44.24 .net
シフトからもブラックか読み取れるけど、
タクシー通勤やらせるようなところも僻地=DCと読み取れるのでブラック確定

476 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 10:22:12.16 .net
首都圏関東オペで台風の影響で
ホテル泊になってる現場ある?
俺らは13日~16日の勤務はホテル泊になったわ

477 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 11:21:38.11 .net
シフト

8:00〜17:30(休憩1時間)
9:00〜17:30(休憩1時間)
17:00〜8:30(休憩2時間)

仕事内容に問い合わせ対応ってあったんだが地雷?

478 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 11:33:24.69 .net
金融で汎用機で郊外で3交代とか地雷確定やんw
絶対行くなよ

479 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 12:54:59.54 .net
夜間で問い合わせってSEに連絡入れるやつだろ神経すり減らすわりにはなんもリターンがなくさらに夜勤で健康を売るどぶさらいのような仕事

480 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 15:52:25.77 .net
オペでホテル泊とか他人事ながら楽しそう

481 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 16:45:15.29 .net
そもそも11日から16日までお盆休みだわ
オペではないけどな

482 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 16:51:56.37 .net
>>473
>シフトで考えないといけないのは「自分ができるかどうか」ではなく「皆ができるかどうか」だから

これ
これがわからないアホが、オペはマニュアル無いと何もできないとか言うんだよな
全員が同じことをやる前提で動いてんだよ
自分が出来ても皆がやれるかどうか、ずっと継続してやれるかどうかを考えるのがまともなオペなんだよ

483 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 16:53:17.54 .net
仕事内容に問い合わせ対応ってあるんだがヘルプデスク?
立地的に大規模なデータセンターとかじゃなさそう

484 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 18:58:04.65 .net
俺が昔やってた現場は
海外にも支社があったから
こっちの深夜のオペしかいない
時間帯に
出張者が問い合わせの電話を
掛けてきてたけど全く対応できないから
こちらの8時半以降に担当が出勤したら対応しますと答えてたな
時々あなた達の存在は何?
とキレられてた

485 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 23:26:25.95 .net
>>482
シフト勤務の話であってマニュアルの話とは論点がずれてないか?

486 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 23:50:11.82 .net
JP1は求人でよく見る
Zabbixってのも見るけど何のソフト?

487 :非決定性名無しさん:2023/08/10(木) 23:59:53.05 .net
3交代って金融機関が多いよな
なんでなん?

488 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 00:06:34.33 .net
>>486
Zabbixも監視ツールの一つ
JP1ほどメジャーではないけど

>>487
多分オンラインの立ち上げに合わせて出勤させてるんだと思う
>>477のケースだと会社としての始業時間は9:00なんだろうけど、
オンラインが8時台に立ち上がるから、それに合わせて8時に出勤する奴らが作業するんだと思う
それなら夜勤の奴らが対応すりゃよくね?と思うかもしれないが、
多分夜勤だと8時台は終了間際で疲労のMAXだから日勤の奴らに早めに出社させて対応させようという意図だと思う

489 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:01:08.76 .net
単純にシステムの数に対して人少な過ぎ
帳票印刷もあるしダブルチェック必須
3人で回るわけねえだろ

490 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:04:12.24 .net
>>488
うちは違う
夜勤の最後に起動してるから眠気Max疲労度Max

491 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:33.44 .net
夜勤暇って言う奴多いけど真逆なんだわ
夜勤の最後に起動

492 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:28.50 .net
二人夜勤てきつそうだよな
ずっと空間に二人きりとか耐えられん
特におしゃべりなやつはもうタヒ

493 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:36.60 .net
人居なすぎて開発落ちのおっさんが何故か入ってきたけど
20代に色々業務教わってるの見るとなんか惨め

494 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:42:58.21 .net
スマホ無しで気合わないやつと2人は地獄
勉強っつっても紙だけじゃ限界あるし
ネットは繋がらないけどOfficeは使えてるからExcelの練習くらいしかない

495 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:44:22.92 .net
あいつとは気まずいからシフト入りたくないとか言ってるやつ
学校じゃねえんだよ
仕事何だと思ってんだよ

496 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 01:55:48.56 .net
いるよなそういうやつ
小学校の班決めみたいなノリなんだろうね

497 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 03:21:52.73 .net
会話は無いほうが楽なのに無理矢理喋ろうとする奴多すぎ

馬鹿じゃね

498 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 09:01:18.49 .net
>>497
>会話は無いほうが楽なのに無理矢理喋ろうとする奴多すぎ

これはマジである
無理矢理話題作って話すバカ多過ぎ
黙ってろと思うわ

499 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 12:32:31.78 .net
日立システム以外に運用監視やってる会社教えて

500 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 12:48:18.87 .net
エボルバ

501 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 13:26:42.63 .net
んなもん現場の数だけあるだろ
このスレでオペの悪評書き込んでる奴日立の奴だけなのか

502 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 13:41:36.30 .net
日立以外ほぼ会社出てこないし
日立のやつしか書き込んでないんだろw

503 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 15:53:34.79 .net
仕事内容に問い合わせ対応ってあったんだがヘルプデスク?
問い合わせ対応なんかやりたくない

504 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 17:08:19.27 .net
家近い人にとって3交代でもよくね?

505 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 17:33:03.76 .net
自分の経験した3交替現場は郊外の
DCで車通勤かデフォだったから
気にならなかったけど
Z世代は免許持ってなくて
車通勤出来ないから勤務できないとかあるのかね

506 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 19:03:23.30 .net
2交代で夜勤が10何時間もある奴シフト教えて
何日行ったら何日休みとか

507 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 19:09:50.36 .net
>>504
分かってねーな
家遠い奴だと来られないシフトだと人集まらなかったり、
欠員対応で残業や休日出勤させられたり、結果的に現場全員に迷惑掛かるんだよ
そういう視点で物事考えられないからオペはバカなんだよ

508 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 19:23:07.07 .net
>>504
今の現場は3交代だけど
徒歩7分の同じアパートにシフトの人間は
全員住んでる

509 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 21:39:50.07 .net
>>506
昼昼休休夜夜明休

510 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 21:41:32.40 .net
>>506
最初の現場は日勤が9:00〜21:30、夜勤が21:00〜9:30で
日日日休休休夜夜夜休休休
の繰り返し
大体月の半分は休める感じ

次の現場は日勤が9:00〜17:30、夜勤が17:00〜9:30で特に決まったシフトパターンはない
各々で休みたい日を決めて管理者がシフトを当てはめていく感じ
休日数は月によって違うが、基本その月の土日祝の数は最低休める

両方やったが後者の方が圧倒的に楽
12時間の2交替は夜勤連続がきつ過ぎる

511 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 21:51:29.65 .net
シフトの組み方は顧客都合だったりシステムの都合もあるからこれがベストというのはないけど、
月の休日は12時間の2交替なら月の半分以上、3交替や日勤8時間夜勤16時間の2交替なら土日祝の数以上休めるというのが、まともなシフトの判断基準
月の休日数がこれを下回っているようならシフト崩壊してるよ
とっとと辞めた方がいい

512 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 22:35:53.68 .net
だいたい月9か月10休みがあるんだがこれって平均?

513 :非決定性名無しさん:2023/08/11(金) 22:43:34.03 .net
>>510
この2交替ならやりたい
自分の所は
昼昼昼夜夜夜休休休だからな
それでも本社の人間が有休使わなかったら休日数は変わらないらしい
もちろんシフト休み以外の休みはない
自分が配属されてから体調不良休み
で休んだ人もいない

514 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 00:30:16.56 .net
>>513
普通に違法じゃん
それを平然と受けてるお前らバカなの?

515 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 01:18:48.11 .net
日勤と夜勤の切り替え休みないの?
6連勤とかマジ

516 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 01:34:23.09 .net
派遣なら選べるからいいけど
SES正社員だと選択権ないからハズレ引いたら終わり?

517 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 01:46:10.34 .net
NOCとか憧れる

518 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 02:25:05.38 .net
夜勤でシャワー浴びたくてちょっと温めの熱湯をかけて持ってきたシャンプーとドライヤーで洗面台でやったことあるわ
シャワー浴びるとさっぱりするし全国の夜勤業務のある仕事はシャワー室と仮眠室常備してくれ

519 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 04:25:39.14 .net
オペが若者にこだわる理由が>>513
あり得ないようなクソシフト引いても世間知らずの若造はそれに気付かんのよ
クソシフトでも若いから体力に任せてこなせるし、他を知らないからこんなもんかなと思ってしまう
>>513のような現場がまさに崩壊してるシフト

520 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 08:52:49.47 .net
手順書が今まで見てきた中で一番見にくい
営業に言ったらマニュアル以外のことできない人間になっちゃうよとか言われたけどそういうことじゃねえんだよ
マニュアル外の対応する奴って自分の知識とか活かして判断する奴だろ
勝手に判断できる立場じゃないのに判断するための基準がないから判断できなくて困るわけ
説明苦手だから伝わらなかった

521 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 08:54:48.06 .net
手順書ありとか求人に書いといて実際はほとんど口頭伝達
しかも人によって言ってること違うことある

522 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 09:24:19.50 .net
○時に電話依頼が来るから処理を流してくれという依頼があって
○時までに依頼が来なかったら依頼もとに問い合わせてくれと
書いてあったので電話したら繋がらない
やきもきしてたらユーザの社員さんから電話が来て
まだ流してないの?と問い詰められたので説明したら
もういつでも流せるはずで後続の作業があるので急いでくれ
と言われたので流したら実は前提作業が遅れれたので
まだ流すべきではなくさらにSE作業の遅延を招き
ユーザからクレームが来た

これってオペミスか?

523 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 09:28:50.95 .net
理想:暇で楽、空いてる時間に資格勉強もスマホもOK
現実:常に忙しくて体力と精神使う、勉強もスマホもできず監禁されて病む

524 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 11:22:30.46 .net
ミスが数億円の損失に繋がりますとか回覧に書いてあったわ
そんな仕事派遣の馬鹿にやらせるなよ

525 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 11:35:12.71 .net
人が足りなすぎて1番下の奴とか入って数ヶ月の奴が教えてる
そいつらも馬鹿で分かってないし教える能力ないから新人が全く成長しない
責任者は別の作業で忙しいし管理者は教えずに放置
1から研修ありだから安心とか求人に書いてて笑った

526 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 12:00:02.75 .net
新人が2週間以内に聞くようなこと1年経っても知らない馬鹿
新人に聞かれても自分が分からないから押し付けるクズ

527 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 12:40:39.05 .net
忙しいっていうか周りの頭おかしいやつの介護で疲れるわ
上にも出てるけど本当に認知症患者の世話してるみたいだった

528 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 12:42:34.90 .net
>>525
俺もそれあったわ 参画して2ヶ月くらいなのになぜかベテランが教えずに俺が新人教育してる異常な図
そんときはなんも思わなかったけど後々他の人に聞いたらあり得ないって言ってたわ
古参のクズは他人に押し付けて逃げるしか能がないんだろうな

529 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 13:07:18.27 .net
辞めたいんだが理由思いつかん
というか山ほどある
無難に変則的な勤務で体調崩しそうでいいかな

530 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 14:30:44.55 .net
優秀だった奴が突然辞めたいと言い始めて焦ってる
あいついないと崩壊するマジで

531 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 15:50:11.82 .net
監視してる間に勉強するつもりで軽い気持ちで入ったな
勉強する前に体調崩して精神疲れて辞めた

532 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 15:55:12.31 .net
食堂の利用時間制限されててタイミングによって使えない
さらに休憩室飲食禁止なんだがどこで飯食えばいいんだよ死ね

533 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 19:13:03.86 .net
求人載ってる時点で地雷なんだな
もっと早く気づいとけばよかった

534 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 19:20:41.58 .net
ハロワに求人出して募集をかける現場はダメでしょ

535 :非決定性名無しさん:2023/08/12(土) 20:44:23.40 .net
辞める理由は「一身上の都合」、「家庭の事情」でいい
それ以上の事を伝える意味が無いし聞く奴は基地外なんで言わないほうがいい

536 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 00:28:06.94 .net
Wikipediaに載ってる汎用機オペレータと
未経験でSESや派遣がよく募集している運用監視オペレータ
の違いを仕事内容、勤務場所、就業者などの観点からできるだけ詳しく教えてください

537 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 01:42:17.62 .net
いやです

538 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 08:13:26.93 .net
4月から初の24時間365日の現場なんだけど
来週は客先社員もSEも休みで
平日は運用ジョブしか動かないのに
なんでオペは24時間勤務なのか
理解できないね
カレンダー通りの現場しか経験ないから出る意味がわからん

539 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 10:30:19.84 .net
仕方ないけど呑気に9連休取ってるプロパ見るとバカらしくなってくるな
同じ仕事してるのに給料全然違うし
マジで転職してえ

540 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 11:19:20.12 .net
俺らも管理者は9連休
オペが休んだ時の穴埋めも出来ない
のによ

541 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 16:37:25.85 .net
営業がマジでうざい
どうせ暇なんだから監視してる間に勉強しとけよとか思ってんだろうが
忙しいし体力使うし精神疲れるしスマホ持ち込めないから補足的な情報調べることもできない
普通に暇なバイト中にノーストレスで勉強した方がマシ

542 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 16:47:31.95 .net
登録派遣で募集してるのはブラック
誰でもいいから人よこせって感じ

543 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 16:53:31.85 .net
データセンターの場所って非公開なのか?
俺んとこGoogleマップで普通に出るんだが

544 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 16:55:45.35 .net
印西とか僻地にやたら多いな

545 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 17:52:40.97 .net
連休中に本来の仕事以外の雑務
を押し付けられてる所ある?
自分たちはダンボール潰しを仰せつかったわ w

546 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 18:02:52.76 .net
俺んとこ先月から1つの銀行の全システム3人で見てるんだけど、異常かな?www

547 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 18:31:42.21 .net
汎用機があるかどうか判断する方法ある?
JCLのコマンド打ちはしてるけど、コマンドいじったりはしてない

548 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 18:41:45.80 .net
ダブルチェックめんどくせ〜
ゆるいとこ行きたい

549 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 19:15:24.92 .net
オペの作業に再鑑なんて要らなくない?

550 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 20:26:20.31 .net
3交代と2交代だとどっちが休み多い?

551 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 21:32:29.05 .net
>>522
オペミスだよ
指定ルート以外の指示は聞けんと断るべきだった

552 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 22:32:21.77 .net
マニュアル以外のことはやっちゃいけません!

553 :非決定性名無しさん:2023/08/13(日) 22:36:19.21 .net
マニュアルがあるので安心!
マニュアルが糞
マニュアルないこともやれと言われる

554 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 00:12:32.58 .net
2交代で休みが3交代と同じだったら死ぬよ

555 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 05:29:37.34 .net
>>545
俺んとこもだ
ダンボール潰し、DCの掃除、SE室の掃除、換気、冷蔵庫の霜取り

まじで雑用で笑えるわ
ちなみにここに更にDC周りの雑草取りを加えられそうになった

556 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 09:55:53.46 .net
>>545
以前ウチで長期休みの時期、暇なオペが勝手に模様替えを始めて、重要なシステムの電源を引っこ抜いたらしい
それから暇な時期にやる雑用が準備されるようになってる

557 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 11:23:02.69 .net
今日明日明後日はガチで暇なのに
台風対応て今日の夜勤から
ホテル泊
システム動かないんだから休みにしろよ

558 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 14:37:30.32 .net
あたり現場見分ける方法教えてくれ

559 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 15:00:49.82 .net
あたり現場なんて無いぞ
どこも必ずガイジがいるから

560 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 15:07:58.23 .net
勤務がカレンダー通りなら当たりでしょう
年末年始やお盆に休めるのは大きい

561 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 16:25:07.61 .net
食あたりする現場ばかりやぞ

562 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 20:04:53.44 .net
Linuxの知識全然ないのに人のことバカにする人いるよな
オペの定常業務マスターして自分は仕事覚えた気になって満足してる人

563 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 20:24:58.28 .net
入って気づいたけどブラックだわ
早朝4時から7時が全業務の中で1番やること多い
頭おかしいだろ

564 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 21:28:29.01 .net
データセンターの受付業務ってオペよりも格下な感じ

565 :非決定性名無しさん:2023/08/14(月) 23:02:23.12 .net
人間関係悪くてやめたい

566 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 05:17:58.68 .net
むしろ人間関係いいところなんてあるの?
どこにも必ずガイジがいるじゃん

567 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 05:37:53.20 .net
多分データセンターの受付もオペの方が各下だと思ってるよ

568 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 10:15:34.77 .net
女はそういう生き物
基本的に寄生虫だから寄生できない人間にはそういう事になる

569 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 16:16:23.97 .net
良い話だけどもうすぐ締め切り、できるだけお早めに
https://i.ibb.co/7YmVrFz/ediC6.jpg

570 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 18:49:16.16 .net
>>569
ポイントがこんなに楽しく増えるなんて

571 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 19:17:19.72 .net
退職したい
退職したい
退職したい

572 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 19:28:28.62 .net
オペってとにかく手順通りやる、ルールだけ守ればいいという考えが浸透してるから
作業真面目にやる奴でさえ倫理観や礼儀が欠如してる奴が多過ぎる
例えルール的に問題なくても病気で長期休んだ後に出勤したら、
休出してくれた他のオペに礼や謝罪ぐらいするもんだろ・・・
別に僕は悪くないですの一点張りで何の一言もないし

頭おかし過ぎる連中多過ぎだわ

573 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 19:44:16.56 .net
インフラエンジニア枠で募集されてたので入ったら酷い目に会いました
2度とやりません

574 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:23:39.53 .net
>>572
病気になっても休めない現場なの?
休出してくれた人には本人から謝意はあっていいかなと思うけど
別に僕は悪くないですって言われたのは何を言ったからなんだろう

575 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:24:40.97 .net
僻地データセンターの奴かわいそ
俺はめちゃくちゃ都心で周辺に店も多いし便利

576 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:26:49.64 .net
駅近
マニュアル完備
ヘルプデスク無し
スマホ持ち込み可
2交代休み多
エラー少
ホワイトすぎるわ

577 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:34:40.74 .net
>>572
休む奴が出たら休出で穴埋めというのはないわ~
病気になるなということやん
突発休だと休みの奴を電話して
呼び出すのかな?

578 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:35:34.07 .net
>>575
羨ましい
俺らは社員さんはマイカー通勤が認められてるような僻地

579 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:37:56.40 .net
毎年恒例の段ボール潰し頑張れよ

580 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:42:21.91 .net
段ボール潰しとか倉庫業かよ

581 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:44:17.29 .net
暇つぶしのダンボール潰しを昼勤が
全部済ませたからガチで暇

582 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:44:48.45 .net
>>574
>>577
休出しないでいい場合もあるけど、休出しないといけないケースもあるだろ
その場合休出してくれた奴に礼の言葉も謝罪の言葉もないわけ?
やっぱりこのスレもズレてる奴多過ぎだわ
オペってこんな奴ばっかなんだな

583 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:49:29.64 .net
情報処理技術者試験
を受ける時に管理者が
代わりにシフトに入っても
誰も礼なんて言わんな w

584 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:49:42.57 .net
病欠の奴が出たら基本前直帯の奴が残業して対応するが、
長期の病欠になりそうなら休出は普通にあり得るわな
だからシフトは休まない奴が重宝される
いくら作業できてもひ弱な奴は要らんわ

585 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:50:08.79 .net
まぁ少なくとも社会人、ていうか人としての人情で休んで代わりに出てくれた人がいるなら礼くらい言うべきだよな
オペは如何に他人の足の引っ張るかしか考えてないしそういう考えがないのかもね

586 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:50:36.15 .net
>>583
それは事前申告が必要な調整休で突発休じゃないだろ
オペってここまでバカなの?

もういいわ

587 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:51:41.78 .net
まあ、このスレでオペの文句ばっか言ってる奴らも同類ってこと

588 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:55:17.64 .net
1人抜けたらスクランブル体制
取らないといけない現場は無理
3人が2人になっても回る業務量
じゃないと障害対応が出来ない

589 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 20:56:26.70 .net
コロナやインフルになったら最低5日は休むんだから休出は普通にあるだろ
あり得ないとか言ってるバカはそういうことも想定できないのかね

590 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:00:29.89 .net
>>589
1人足りない状態でシフトを
回せない体制が有り得んと言ってるんだが?

591 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:02:38.76 .net
>>590
そんな現場普通にあるわ
むしろそういう現場の方が多数
日勤なら管理者居るから何とかなるが、夜勤はギリギリの人数で回してるとことがほとんど
その期になれば一人欠員でも回せなくはないが、休憩が取れなくなる
そういうことも想定できないアホ?

592 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:03:28.55 .net
そもそも病欠想定してシフト組んだら明らかに過剰人員だわ

593 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:05:08.36 .net
1シフト10人の現場で1人欠けるのと
1シフト3人の現場で1人欠けるのでは意味が全く違う

オペってこういうことも考えられないバカなのね

594 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:08:30.46 .net
そもそも夏なんて有給や夏季休暇取ってる奴いるんだから、
その状態で病欠者出たら休出もやむ無しって普通に分かりそうなものだが

595 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:14:16.20 .net
うちも日勤は管理者いるから休まれてもある程度は対応できるが、
夜勤は少数だから病気で数日休まれたら誰かが休出することにはなるわな
新人が休むなら休出しなくてもなんとかなるが、
リーダーや主力に数日休まれたら流石に休出は必要

596 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 21:25:28.75 .net
問題は休出の是非ではなく、そうなった場合に謝意も伝えられないオペの常識の無さだろ
休出あり得ないとか言ってる奴は論点ずれてるんだわ
オペのバカっぷりがよく分かる

597 :非決定性名無しさん:2023/08/15(火) 23:20:09.83 .net
>>575
大手町?

598 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 02:13:42.32 .net
>>587
これな

599 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 03:02:46.73 .net
まあ、このスレでオペの文句ばっか言ってる奴らも同類ってこと(ドヤァ)

600 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 03:17:39.43 .net
家近い奴って代わりの出勤とかよく頼まれるよな

601 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 05:11:16.02 .net
突発的に休むガイジとかいたわ

602 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 05:18:09.00 .net
怒られた次の日に休むバカはいた

603 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 05:22:11.69 .net
>>572
ほんとにこれ
マニュアルさえありゃ誰でもできる仕事だから倫理観も一般常識も無いゴミクズが集結するんだよな

604 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 07:38:51.12 .net
Ofiiceソフト一切使った事ない
CDとUSBの違いが分からない

こんなカスみたいなヤツでもできる仕事だからね
やめて正解だったわ

605 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 11:01:58.91 .net
オペの文句書いてる奴がオペだとしたら一緒の現場で仕事したくないな
いつも「俺だけはこいつらと違う」
(`・ω・´)キリッ

と思ってるんだろうがオペやってる時点で周囲の評価は馬鹿にしてる奴等と同じなんだけどな

606 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 12:39:49.42 .net
おまえらの夜勤明けで臭い包茎ちんこ舐めたい

607 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 15:31:59.77 .net
KDDIが常に募集してるんだが辞めた方がいい?

608 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 15:44:38.37 .net
>>605
ブーメランでワロタ

609 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 16:56:31.75 .net
何度か書いたけど自分の現場にもいるわ
開発から異動して来た人でオペ内のルールを意味が無いと言って
従わず管理者にも上から目線

610 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 17:37:14.18 .net
俺だけは」こいつらとは違うという気概は必要

611 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 17:39:27.44 .net
そういうのは辞めて他の仕事をまともに出来るやつだけな

612 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 18:39:27.01 .net
>>605
俺だけはこいつらと違うと思ってそう

613 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 19:19:49.21 .net
DCが臭すぎて帰りてぇ

614 :非決定性名無しさん:2023/08/16(水) 19:46:14.80 .net
>>613
それお前の体臭だぞ

615 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 00:59:08.81 .net
皆さんはそもそも何のシステムを監視してるんですか?
勤務場所はデータセンターですか?

616 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 02:28:46.93 .net
前に病院内で勤務したことあるわ

617 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 02:48:08.35 .net
データセンター内がゲロ臭かった時ならあったな

618 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 03:14:56.55 .net
オペレーターって体臭が臭いやつ多いよな
風呂に入る文化が無いんだろうな
もしくはマニュアルないと風呂に入れないのかなwwwwww

619 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 03:26:26.95 .net
自分が臭いのに何も対処しないやつって軽度の知的障害あるんだと思うよ

オペレーターは特にその傾向が高い

620 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 10:14:50.12 .net
うるせーな
入浴のマニュアルよこせよ

621 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 18:24:07.26 .net
ネタ抜きで夜勤の外出時のマニュアルなら見たことある

622 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 18:38:21.14 .net
今まで許されてた夜勤時の牛丼の
持ち込みが7月に着任した情シスの
新部長の意向で禁止になったわ
理由を教えて欲しいと管理者を通じて問い合わせてもなしのつぶて

623 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 19:19:51.29 .net
つゆだくでタレがたくさん入ったままの容器をそのまま捨てたバカが居たからとかじゃね

624 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 22:04:47.57 .net
あるいはそこら辺に放置したクソバカでもいたのか

625 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 22:22:23.35 .net
流しそうめんや鍋が出来た昭和に
タイムスリップしてぇ

626 :非決定性名無しさん:2023/08/17(木) 22:51:02.88 .net
DCを別居の様に使ってる頭おかしい古参ならいたな 飲んでて終電が無くなったからDCの休憩室に勝手に入って寝てるとかしてたわ

流石に見かねたから管理者に報告して厳重注意が入ったけど、あんな常軌を逸した社会人もどきのゴミクズは初めてみたわ

627 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 06:44:34.99 .net
オペ自体が社会人もどきの只のアルバイトだからね

628 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 06:56:03.41 .net
きちげぇすぎるな
やっていいこと悪いことすらも判断できんのか

629 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 07:25:38.76 .net
オペレーターが大勢の前で謝罪させられた場面てある?

うちの現場では作業ルームに端末を管理してる棚があるんだが、端末を借りて返すときには台帳に記入して鍵をかけた上で鍵を返却するって一連の流れがあるんだよ。

その日の夜勤のオペレーターが端末を使って検証作業をしてたらしいんだが、台帳に記載しなかった上に作業完了後も鍵を返さずにポケットに入れたまま定時監視に戻って、そのまま忘れて夜勤終了後に退勤したらしい。

次の日は俺のいる構築チームが本番環境での作業を行う予定だったんだが、鍵が開けられないし鍵の行方が分からないってことで大騒ぎになったのよ。

結果的に色んな所に連絡したりして最後に使ったであろうのはオペレーターしか考えられないって事で当日の夜勤作業者全員に連絡したらしいんだが、夜勤明けだから全員寝てたらしくて誰とも連絡が付かなかったんだよ。

後から当人が鍵持ってましたって連絡してきたからそれで判明。
結局当日の作業の為に調整した日程を全てリスケジュールする事になって、全チームに迷惑かけた上に、そもそもオペレーターが報告もせずにオペ内での個人的な理由で検証を行ったらしくて(ここら辺はあんまり教えてくれなかった)、本来の運用ルールから大きく逸脱した行動ってことで大問題になったんよ。

で色んな不手際で全チームに迷惑かけたってことで後日に当日の作業チームとその日勤務してたオペレーターも関係無いのに集めさせられて色んな所に行って謝罪させられたらしい。

俺らのいるシマにも大勢来て頭下げてきたけど、何人か泣いてて気の毒だったわ。
元オペだからなんか親近感あってその日はなんか1日嫌な気分だったなぁ

630 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 07:29:42.04 .net
俺だったら別に謝らなくていいから退場して責任とってもらえれば気が済むかな
ただ構築が利用する鍵と知っていたうえでの話だ
運用ルールの意図を聞かされてない場合はそいつだけが悪いとは言えない

631 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:28.89 .net
いや横着して台帳にも記載せずに鍵忘れて持ち帰るとかどう考えてもガイジ過ぎるだろ…

632 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 09:20:07.36 .net
そんなの即退場もんだろ
ゴミカス集団だけど外部への迷惑さえかけてなけりゃ居られるのに、オペレーターって特に他チームだの外部への迷惑に特に敏感だからな

633 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 09:30:26.50 .net
おれらはミスをしただけは退場にならないな
退場になるのはミスの隠蔽
上の例だと持ち帰った鍵を廃棄して
最後までシラを切り通して
後からそれがバレた場合

634 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 09:48:55.64 .net
オペミスしましたって言ったら
ガイジ管理者どもがダブルチェックだチェックリストだって無駄な工数増やしまくって
業務に支障が出るから特に影響ないレベルのオペミスなんか
隠ぺいしまくってるっぽいが

635 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 10:05:06.05 .net
ミス隠蔽とかもはや反社だろwww

636 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 10:23:31.45 .net
俺もよく知らん
前あの作業ミスったけど報告してないみたいなこと言ってて
別の奴も俺も前同じようなことやったわ手順書悪いし問題になってないなら知らんみたいな話してたの聞いた
そのあと問題にもなってないし誰も関心持ってない
多分バッチの二重起動とかそんなレベルの話なんじゃねえの
ファイル2つできて手順ないけど1個消したとか
うまくいかんかったから何度も動かしたとか
それをオペミスというのか知らんが
本来は開発に確認するべきだろうけど

637 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 11:00:01.51 .net
バカオペは何でも隠蔽したがるからなぁ

638 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 11:14:09.47 .net
>>633
もうそこまでやると完全にキチガイだろ

639 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 13:14:03.14 .net
キチガイで思い出したけど前の現場で同じチームだったキチガイが元オペレーターだった事があってびびったわ

典型的な自分に超絶甘く他人に厳しいやつで何か不手際があるとやたら他人を批判するくせに自分の事となると周りのせいにするゴミだった
温厚なチームリーダーが本気で怒った時も全部周りのせいにしてきたから結局退場になったな

そいつの退場が決定してもう頼む仕事も無い状態だから話し合いとか会議にも参加できなくて完全に空気状態、関わってはいけない人扱いになっててさ

俺はその時を見てなかったんだが、不貞腐れてスマホ弄ってたらしくて流石に注意が入ったんらしいんだが、それ以降ずっとイライラした感じになっててヤバかったわ

俺のいた所でもあれほどのキチガイは居なかったから、心底恐ろしかったわ
二十代であんなキチガイが出来上がるなんてな

640 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 19:38:06.28 .net
オペレーターがおかしいのもあるけどオペレーターに配属されるようなやつは元々人に害を与えるキチガイばっかりなんだよ

自分に甘く他人に厳しいなんて平均的なオペレーターじゃないか?
みんなそういうクズの思考回路だよ

641 :非決定性名無しさん:2023/08/18(金) 20:01:05.69 .net
分かる
自分の事しか考えない奴ばっかりだったな
上に書いてあるシフトの事に関してもそうだけど、みんな自分中心で物事が進まないと気が済まないクズばっかりなんよ
そういう奴はもうオペから出てこないでくれ
一種の病気なんだよ

642 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 03:32:00.33 .net
:病名:
オペレーター病

:症状:
知能が著しく低くなり、同時に自己中心的になり些細な事で病的な癇癪を起こす。
認知症のように過去の出来事を忘れるが、他者の落ち度や非に限り、驚異的な記憶力を発揮し発作やヒステリーのように会話で度々その出来事を喋る。また入浴や歯磨きを含めた身の回りの清潔に対しての興味が著しく低下し、結果として口臭や体臭が極めて悪臭となる。
職務に対して病的なまでに怠惰となり、他人を蔑ろにしてまでも自分は仕事をしなくなる。
また自身の仕事ぶりに対して劣等感を強く抱くようになり、他者の足を引っ張ろうとする傾向が強くなる。同時に他人を根拠の無い自信で見下す傾向が強くなり、どうでも良い事で「俺はこいつより優れてる」と意味不明かつ病的な妄想を抱くようになり、他人に対して不快な言動や反社会的な行動を取るようになる。

:治療法:
一度発症すると治療法は無し。発症すれば精神的、肉体的にも甚大な影響を周りに及ぼす。

643 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 04:21:03.30 .net


644 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 05:15:14.72 .net


645 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 07:28:41.27 .net
オペレーター病怖いヨォ!!!!😭

646 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 09:35:06.48 .net
オペレータで反社なんていないから
昔は人殺したり、女レイプして橋から突き落とした奴とか普通にいたけど、
今は万引きすらする度胸のないチー牛しかいない

647 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 09:53:43.62 .net
なんで金融系って3交代ばっかなん?

648 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 09:53:46.51 .net
なんで金融系って3交代ばっかなん?

649 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 12:38:15.91 .net
2人ペアなんだけど相方が変なやつで適応障害になりそう

650 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 14:04:29.91 .net
久しぶりに来たらオペレーター病でワロタ

651 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 14:19:43.27 .net
底辺にありがちな思考回路じゃん

652 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 15:23:09.30 .net
>>646
がちな犯罪者でワロタ

653 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 16:31:47.08 .net
>>642
オペレーター病とかれっきとした障害者だろwwwww

654 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 21:42:39.73 .net
体調悪いのに無理して出社した奴にいつも通りの作業させたら酷いと言われたんだが、それっておかしくね?
そもそもいつも通りの作業ができないなら休めよ
それ言ったら、そいつは時給制だから休んだら給料に響くとか言われたが、それはそいつの都合だろ
なんかオペの価値観って理解できんわ

655 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 21:53:54.28 .net
お前がおかしいと思えばそれでいいだろ
お前もオペなんだが自分は違うとでも?

656 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:04:30.22 .net
>>655
で?お前はどう思うの?

657 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 22:56:37.63 .net
そもそもなんの仕事においても
俺はこれだけやってて
あいつはあれだけしかやってないのに
給料同じなのはおかしくね?
という思考では上に行けないよ
尤もそういう思考だからオペ
やってるのかもしれないが

658 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:02:39.53 .net
>>657
それが当たり前の思考だと思うが
自己犠牲の精神で頑張ってる俺スゲーと勘違いしてんの?オペスレでw

659 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:06:44.58 .net
一般的な仕事では自分のタスクがあるわけで、
そこで各々のタスクをこなそうがこなすまいが、それは自分には関係ないことだけど、
シフト業務ではチームワーク色が強く出るから仕事しない奴の影響が自分にも出るわけで、
そこで仕事しない奴に不満が出るのは当然のこと
>>657は職業特性を理解してないただのバカ

660 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:15:28.63 .net
欠員対応などの業務都合で日勤者に夜勤も連続でやらすとかなら、
現場の都合で無理なシフトやらせてるわけだから多少作業休んでもらってもいいと思うけど、
自分の意思で出社するなら体調に関係なくやることやれよとは思う。
>>659も書いてるが、仕事しない奴の分、こっちがやらなきゃならんのだから。
>>654の思考は普通に真っ当だとは思うけど。

661 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:37:33.65 .net
658~660の思考こそ
ズレてるとしか言いようがない
心の中で思うのは自由だが
外に出してましてや他人に
同意を求めるようなしろものでは無い
これだからオペは・・・
と言われても仕方がない

662 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:41:54.54 .net
ブーメラン返ってることに気付かないのかなw

663 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:42:01.55 .net
個人的には体調悪い人が良い人だったら休ませてあげるな
あと体調悪いのを承知でいつも通りやろうとする気があるように見えたら休ませてあげるわ

明らかにダルいんでサボらせてよって感じの空気があったら普通にやらせるわ

664 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:46:16.20 .net
>>661
そいつの自分勝手な行動で迷惑掛けられたら、そいつに不満を言うのは当たり前だと思うけど
ズレてんのはお前の方だよ

665 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:47:54.35 .net
つってもオペレーターなんて自分が楽してサボる事しか考えてないんだがやらせるべきだろ
クズに情かけると調子に乗るからな めんどくさい時は体調悪いふりすればいいやとか常軌を逸した考えを本気でやるようになるぞ

666 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:49:17.31 .net
いつも通りの仕事ができないなら会社休め
会社に来るならいつも通り仕事しろ
このシンプルな話が理解できないとかバカだろ
ボランティアで仕事やってんじゃねえんだからよ

667 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:50:53.81 .net
オペレーターは遊びに来てるからな…

668 :非決定性名無しさん:2023/08/19(土) 23:51:46.73 .net
つか体調不良を理由に怠けられたらいくらでも出社してサボり放題だろ
こういうのは出社するかしないかキッチリすべき問題だよ

669 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 00:08:46.78 .net
オペ「すいません今日体調が悪くて…」
オペ「じゃあ少し休んでて良いよ」

他のオペ「!!!!!」

後日

オペ1「すいません今日体調が悪くて…」
オペ2「すいません今日体調が悪くて…」
オペ3「すいません今日体調が悪くて…」

こんなことになりそうで笑えるわ

670 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 00:11:39.18 .net
>>657
同じ仕事でもプロパとBPで給料違うのは会社間の構造上の問題だけど、
体調不良なのに無理して出てきていつもの仕事ができないのは個人の問題だろ
増してや時給制だから休むと給料に響くからとか完全に自分勝手な言い分でしかない
早めに欠勤連絡よこせば現場としてもシフト変更で対応できるんだからさ
俺が>>654ならそいつに早退してもらうか、残るなら通常業務やってもらうかの二択しかない
会社に残って休んでもらっていいよとかアホな選択肢ねーわ

671 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 00:24:55.94 .net
>>659も書いてるけど、自分のタスク抱えてる系の仕事なら、
怠ければその分の代償は自分に跳ね返ってくるだけだけど、
シフト業はメンバー全員で協力し合って当直帯に発生した業務をこなすという系の仕事だから、
出社しといて体調悪いから休ませてねってのは認めちゃダメなんだよ
一度これ容認したら>>669のようなカオスになりかねない

672 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 01:43:11.41 .net
普通は>>669のような事にはならないんよ
普通はみんな自分の仕事をするしシフト勤務なら自分がサボれば周りがそのツケ払うって分かってるからな
クズオペレーター共はそういう感情が欠落してるんだよ

673 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 08:33:16.83 .net
>>職務に対して病的なまでに怠惰となり、他人を蔑ろにしてまでも自分は仕事をしなくなる。

オペレーター病の正にこれじゃんwwwwww

674 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 14:29:54.42 .net
夜勤中に話しかけてくる奴マジうぜえwww
静かにしとけや

675 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 14:32:33.88 .net
昨日の日勤でクソ管理者と一緒に回ってた奴が管理者にブチ切れてた
退場になりそうだが、他のオペは全員そいつ擁護

676 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 14:35:21.27 .net
こんなクソ業務に意欲的でやたら話しかけてくるやつがうぜえ
何も喋らない陰キャの方がマシ

677 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 16:41:48.19 .net
>>675
なんでぶちギレてたんだ?

678 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 16:52:33.26 .net
やたら話しかけてるガイジうざすぎだわ

679 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 16:56:26.38 .net
>>678
何度も同じこと書くな
お前の方がウザい

680 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 17:54:41.53 .net
話しかけるな宣言すればいいじゃん

681 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 18:44:09.00 .net
>>679
どうしたwwwwwwオペレーター病かwwwwww

682 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 19:34:16.61 .net
入ったばかりの新人が○○さんと○○さんと○○さんとは一緒のシフトに入りたくない、でも◎◎さんと◎◎さんと一緒のシフトをたくさん入れてほしいです できないなら辞めます

とか頭おかしいこと言い出し始めたらしいんだけど、糞管理者が仕方なしにその要求飲もうとしてるんだがこれ管理者より上に報告したら何とかならんかな?

そもそもその要求飲んだらシフト作成がかなり制限されるわけなんだが

管理者はその糞ゴミ新人の営業の悪口言ってるんだが、ひょっとしてそいつの会社に弱みでも握られてるのかな?

683 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 19:53:55.59 .net
>>682
その管理者より上に言うしかないね
それでも変わらんならお前の会社の営業に相談して現場代えてもらえ

684 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 20:20:43.92 .net
入ったばかりで小学校の遠足の班決めみたいな事いうのヤバすぎだろ
キチガイの素質あるわそいつ

685 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 20:27:26.05 .net
間違いなく人格的に問題ありだと思う
そういうやつは自分の思い通りにならないと気が済まないキチガイだわ 関わると録な事がないわ

686 :非決定性名無しさん:2023/08/20(日) 21:37:15.86 .net
例えどんな理由があろうとこいつと組みたくないってのはシフトでは禁句
そう言う奴はどんなに仕事ができる奴であっても辞めてもらう

687 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 00:42:16.46 .net
オペレーターがアルバイトレベルって言われる所以てこういうところだよな
考え方が学生で止まってる

688 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 02:25:01.53 .net
>>642
追加であらゆる自分の非を他人や周りのせいにする+マニュアルへの依存度が高くなり他人へのマウントと悪口、足の引っ張り合いを除いた全ての基本的な行動の精度がマニュアル無しでは著しく低下する+思考回路が小学生を悪化させた短絡的な物となり、気に入らない事が起きると癇癪を起こし自分の思い通りにならないと気が済まなくなるゴミクズのような考え方が出るも追加して下さいwww

689 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 03:46:03.95 .net
最終的にオペが対応する帳票で、内容に不備があって最初にそれを承認してる部署がオペに向かって「なんで不備があるのに言わなかったんだ」とか言うんだがこれ基地外だよな?

まず承認する前にお前が不備を見逃したのが原因だろうに

690 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 04:18:02.49 .net
現場猫定期

691 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 05:13:32.77 .net
入りたての頃にゴミの回収が来たからさ、ゴミ箱に入ってるもの捨てようとしたらさ、なんか大事な書類を入れてるってガイジにキレられたんだけど頭おかしいわ

692 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 06:40:38.00 .net
不備があったから連絡してるんだが発覚のタイミングが作業直前だったんだろうな
作業指示みたいなのはもっと前からきていてその時に確認をしてないから「なんで不備があったのに言わなかったんだ」と言われたと推測してみる

693 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 08:44:54.91 .net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

694 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 10:08:39.72 .net
オペより上の部署が承認してるならオペに責任負わせるのは異常なんだよな
だが現実はとにかくオペのせいにしようとする情けなさ

何の為に承認印押してるのか
馬鹿すぎるのがジャップランド会社員

695 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 10:45:41.74 .net
オペに責任を押し付ける為にオペが存在するんだよ

696 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 12:47:07.09 .net
だからマニュアル通りにやるのが重要なんだよな
オペ判断が当たり前の現場なんて全てをオペの責任にしようとしてるようなもんだぞ

697 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 14:45:52.41 .net
オペなんてあらゆる責任擦り付ける為にあるんだぞ それも業務の一つだ

698 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 23:04:13.43 .net
参画したばっかでキレられた事ある?

なんかトラブル発生時のフローチャート渡されてよ これ理解しといてとか言われて見てもさっぱりなのよ 周りの人に聞いても教えてくれねーし教育担当からは「わかんないの!?ヤバくない!?」とかってキレられたんだが

なんなん?オペレーターってまじでオペレーター病の重篤患者しかいないの?意味不明な事でキレるガイジ多すぎだろ

699 :非決定性名無しさん:2023/08/21(月) 23:07:10.88 .net
その現場は糞だからすぐ辞めたほうがいいよ

700 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 08:17:44.72 .net
管理者もゴミクズだなそりゃ
腐敗した現場をなんとかしようとしてない

701 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 08:20:04.87 .net
ヘルプデスクってコルセンと同じレベルのもんだと思ってるんだが合ってる?

702 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 12:14:18.98 .net
いや?全然違うと思うが

703 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 18:45:25.34 .net
底辺の仕事だと自覚しろ
そして真面目にやるな
底辺なんだから適当にやれ

704 :非決定性名無しさん:2023/08/22(火) 21:47:49.04 .net
岸田文雄監督最新作「君たちはもう生きるな」絶賛増税中! [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692707625/

705 :非決定性名無しさん:2023/08/23(水) 21:33:00.59 .net
ガイジがギリギリできる仕事だから放り込まれたガイジはありがたくやれよな

706 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 00:44:45.41 .net
誰か聞いてくれよ
体臭と口臭がまじでキツいメンバーが別現場に異動になったんだけど使い物にならないのと前述の体臭口臭のせいで異動2週間足らずで軋轢生んだらしくて
2ヶ月足らずで戻ってきたんだが、体臭口臭で散々揉めた癖にオペに戻っても未だに改善されないんだよ
それどころか前よか酷くなってる部類でしかも情緒不安定でやたらイライラしてるんだよ

管理者もそれ分かってる癖になぜか注意せずにいるしそれどころかそいつのご機嫌取りし出してるんだよ
もういい加減愛想が尽きて異動願いを出したんだが、なんかその管理者が他の奴に「○○(俺)は協調性が無い」とかほざいてるらしい

これクレーム出していいよな?

707 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 09:53:23.81 .net
なんでここで承認もとめんの?自分で考えろよ

708 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 12:24:31.94 .net
オペは承認無しで勝手に動けないだろ

709 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 14:03:51.63 .net
実際クレームいれたら管理者の評価って下がるのかな?

710 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:40.97 .net
窓もない密室
埃っぽくて空気悪い
夜勤あり
不規則な勤務
人間関係悪くて嫌な奴とずっと一緒
ミスが許されないストレス

頭イカれそうになって2ヶ月で逃げてきた

711 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 16:32:06.31 .net
インフラエンジニアの募集で入って気づいたら帳票やってたんだが
何やってんだ俺

712 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 19:51:58.63 .net
なんかお前ら体臭口臭に関する事になると素っ気ないよなwwwwww

713 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 20:28:17.26 .net
オペレーター病…

714 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 20:48:41.17 .net
病気というか障害なんだから仕方ないだろ

715 :非決定性名無しさん:2023/08/24(木) 23:59:37.70 .net
悪意があるベテランとは違うシフトにしてもらった
悪意をもって揚げ足とったり突然キレたり怒鳴ったり
間違ったことを平気で言ってきたり
キチガイ過ぎてストレスでしかなかった
リーダーたちとだけ馴れ合ってる

716 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 00:52:10.77 .net
>人間関係悪くて嫌な奴とずっと一緒

このストレスが一番強かった
今は若手の中で一番まともなリーダーと同じシフトでかなり気楽だけど
引き継ぎのときにキチガイベテランがいまだに因縁つけてきたり話しかけてきたりして気持ち悪い
俺の悪口で笑いとったり
ほんと胸糞悪い

717 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 00:54:53.29 .net
>>642
キチガイジが完全にコレ
どこにでもこういう人間性終わってるゴミみたいな奴いるんだな

718 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 01:41:57.88 .net
1人変なのがいるだけで最悪な職場になるよな
2人クズだと地獄

719 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 02:20:23.87 .net
質問すると嫌味で返すリーダー
質問すると怒るベテラン

ほんとなんなんだろう???

この業界でオペ経験しかない人たちってITスキルがないだけでなく業務システムの知識すらない
なにもできないまま3年以上ダラダラオペだけやってる人が多い

720 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 02:23:00.42 .net
基本情報技術者取って転職してからSE、PGの人たちと仕事をするようになって人間の質が改善されました
仕事のレベルを上げると人間のそれも上がる
当たり前といえば当たり前ですがオペはひどすぎますよね
このスレみて思ったのですがほんとオペはほんとバカとクズだらけ

721 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 04:14:01.15 .net
>>仕事のレベルを上げると人間のそれも上がる
当たり前といえば当たり前ですがオペはひどすぎますよね

ほんとにこれ
やめてからオペレーター病みたいな重篤ガイジ一切見かけないわ
社会人として尊敬できる人がたくさんできたわ

糞の溜まり場からはさっさと逃げろ 糞が移るぞ

722 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 04:26:33.16 .net
平行展開されててワロタ

0656 非決定性名無しさん 2023/08/21(月) 23:20:05.77
面白かったんで平行展開しますwwwwww

:病名:
オペレーター病

:症状:
知能が著しく低くなり、同時に自己中心的になり些細な事で病的な癇癪を起こす。
思考回路が小学生を悪化させた短絡的な物となり、気に入らない事が起きると癇癪を起こし自分の思い通りにならないと気が済まなくなる。その衝動で周囲の人にあたる、物にあたるといった問題行動を起こす。
認知症のような記憶障害を起こし、過去の出来事を忘れるが他者の非や落ち度に限り、驚異的な記憶力を発揮し発作やヒステリーのように会話で度々その出来事をフラッシュバックさせる。
加えてあらゆる自分の非や落ち度を他人や周りのせいにし自分はあくまで被害者として振る舞うが、他人の非や落ち度が発覚した場合は病的なまでに発作のような癇癪を起こす。
また入浴や歯磨きを含めた身の回りの清潔感に対しての興味が著しく低下し、結果として口臭や体臭が極めて悪臭となる。
職務に対して病的なまでに怠惰となり、他人を蔑ろにしてまでも自分は仕事をしなくなる。
業務を行う場合にしてもマニュアルへの依存度が高くなり他人へのマウントと悪口、足の引っ張り合いを除いた全ての基本的な行動の精度がマニュアル無しでは著しく低下し、もはやマニュアル無しでは何一つまともにできないまでに低下する。
また自身の仕事ぶりに対して劣等感を強く抱くようになり、他者の足を引っ張ろうとする傾向が強くなる。
同時に他人を根拠の無い自信で見下す傾向が強くなり、どうでも良い事で「俺はこいつより優れてる」と意味不明かつ病的な妄想を抱くようになり、他人に対して不快な言動や反社会的な行動を取るようになる。

:治療法:
一度発症すると治療法は無し。発症すれば精神的、肉体的にも甚大な影響を周りに及ぼす。

723 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 05:39:30.15 .net
君達さぁ普段頭使わないから脳が退化してるんじゃない?もっと脳使いな〜
君らが低レベルなオペミスするとこっちは凄い迷惑するんだよね〜
身内でいちいち下らない事で大騒ぎしてないでさ、自分たちの業務改善に頭使いなよ

もっと言われたけこんな事SEリーダーから言われてワロタ
管理者もヘラヘラしながらすいませんて言ってたけど、SEリーダーがいなくなった後にキレてて空気やばかったわ

ていうかSEリーダーより管理者の方が立場低いんかな?

724 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:07:37.98 .net
その会社の管理者が無能
まともな会社の管理者ならヘラヘラ聞いてなんかいないわ
うちの現場なら大問題になってる

オペやるなら現場選びは必須
>>100みたいな現場なら即辞めるべき

725 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:07:58.30 .net
共通するのは管理者なんて腰抜けの能無しなんだよなwwwwwwみーんなヘラヘラしてその場を受け流すしかない

で、オペルームに帰ったらガイジみたいにキレる
どこも同じなんだよな

726 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:08:53.15 .net
訂正
>>100
>>723

727 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:12:20.63 .net
客の要求や苦情をなんでも受ける管理者はヤバい
基本的には断る管理者が有能
客に嫌われるぐらいでちょうどいい
それをやる度量がないなら管理者やめてくれ
オペの仕事がどんどん増えて崩壊する

728 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:38:40.74 .net
脳みそ使う仕事しないから脳が凝り固まるんだよな
これだけ決まったことだけするのはオペレーターぐらいだろ
ほどほどにしないと人生終わるぞ

729 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 07:47:22.49 .net
脳味噌使わないから毒ワクチンなんか打ちまくって人生終了してんだろうなジャップは
まともな脳味噌してたら急造したワクチンなんか打たない

730 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 11:24:35.10 .net
オペレーターの余計な事して騒ぎを大きくする率は異常だよな

オペミスでSEがわざわざオペレーター室まで来てその対処をしてたんだけど、SEが監視端末を使ってサーバ作業をしてたんだよ

定時監視が始まって残りの端末で監視作業する訳なんだが、そのSEが監視端末使ってるからその端末固有での作業ができないのよ

で、何を思ったのかオペミスした張本人のバカがそのSEが使ってる監視端末に対してリモートソフト使って裏で監視作業しようとしたらしくて、意図せずにSEの操作を妨害しちゃった事があるのよ

他の奴ならまだしもオペミスした張本人がそれをやった事でSEがもう怒る怒る
「どこまで迷惑かければ気が済むんですか?」とか真顔で言われてもう部屋の空気は最悪

最終的にはそいつは昼勤ばっかり入ってたんだがそのキレたSEと会わせないようにする為にほぼ固定で夜勤シフトに変更になって笑ったわ

731 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 14:41:14.30 .net
普通に事情言えばいいのにはっしょなんだろ

732 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 16:32:27.10 .net
>>731
それな
その端末固有の作業ができないと説明すれば済む話
それでもSEの作業が優先されるというのなら、
そのSEの作業影響でオペの作業が遅れたと説明すればいい話

まさか説明するにもマニュアルが必要とかいうのかw

733 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 17:00:54.28 .net
マニュアルがないと何もできないのはワクチン打った人間だと思うよw

?ワクチン未接種オペ
?ワクチン接種済SE

人間としては?のほうがまともなんでw

734 :非決定性名無しさん:2023/08/25(金) 19:13:45.49 .net
そもそも対した実力もないのにゴマスリだけうまくて管理者になったやつばっかりなんだよ

だからSEやら客と戦う事ができない腰抜けばっかりなんだよ

735 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 00:44:11.02 .net
オペレーターのオ〜は汚物のオ〜 oh!
オペレーターのペ〜はペ○スのペ〜 year!
オペレーターのレ〜はレ○プ犯がレ〜 fu!
オペレーターのタ〜は単細胞のタ〜 ao!
われーらー凄いぞオペレーターwww
そーだよみんなはガ・イ・ジwwwガ・イ・ジwwwガ・イ・ジwww Year!!!

6年以上前なんだけどこれ作った先輩はまじで面白かったなぁ 凄い優秀だったし
結構広範囲に知れ渡ってた歌なんだけど誰か知らない?
山手線沿線の拠点なんだが

736 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 03:36:04.50 .net
ワロタ

737 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 03:52:53.32 .net
DC三階の開発チームがオペレーターの事をひまわり学級って呼んでるらしくてワロタ

738 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 04:44:52.70 .net
似たような事ならある
もういないけど、うちのプロジェクトって管理者の他に他拠点を統括する統括リーダーってのがいたんだけど、うちのDCのリーダーと管理者の事を○○キチファって呼んでたわ

なんでもその他拠点のリーダーは昔はうちのDCのリーダーの上司だったらしくて、昔から他人に厳しく自分に甘いクズの上に知能も低い典型的なオペレーター病の重症患者だったからリーダーにさせるのは全方位から反対があったけど、管理者が「こんなクズでも俺が立派に育てた!」って評価が欲しいからって無理やりリーダーにさせたんだってさ

だからその管理者も含めて
無理やり○○組じゃなくて普通クラスに入れ込むキチガイファミリーみたいだwwwって事で○○キチファって異名で呼んでたみたい

まぁそのリーダーも3年くらい前に異動して役に立たないからって色んなところたらい回しにされて結局辞めたらしいんだけど、今でも管理者は出世した統括リーダーの悪口言っててまじ嫌なやつだなぁって思うわ

739 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 06:03:43.10 .net
この世の地獄みたいな場所でワロタ

740 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 08:00:41.97 .net
○○ってどういうこと?

741 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 15:36:32.51 .net
特殊なクラスってことだろ

742 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:33:41.79 .net
オペレーター病重篤患者多すぎだろwwwwww

743 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 22:43:52.86 .net
追記

:病名:
オペレーター病

:症状:
知能が著しく低くなり、同時に自己中心的になり些細な事で病的な癇癪を起こす。
思考回路が小学生を悪化させた短絡的な物となり、気に入らない事が起きると癇癪を起こし自分の思い通りにならないと気が済まなくなる。その衝動で周囲の人にあたる、物にあたるといった問題行動を起こす。
認知症のような記憶障害を起こし、過去の出来事を忘れるが他者の非や落ち度に限り、驚異的な記憶力を発揮し発作やヒステリーのように会話で度々その出来事をフラッシュバックさせる。
加えてあらゆる自分の非や落ち度を他人や周りのせいにし自分はあくまで被害者として振る舞うが、他人の非や落ち度が発覚した場合は病的なまでに発作のような癇癪を起こす。
また入浴や歯磨きを含めた身の回りの清潔感に対しての興味が著しく低下し、結果として口臭や体臭が極めて悪臭となる。
職務に対して病的なまでに怠惰となり、他人を蔑ろにしてまでも自分は仕事をしなくなる。
業務を行う場合にしてもマニュアルへの依存度が高くなり他人へのマウントと悪口、足の引っ張り合いを除いた全ての基本的な行動の精度がマニュアル無しでは著しく低下し、もはやマニュアル無しでは何一つまともにできないまでに低下する。
また自身の仕事ぶりに対して劣等感を強く抱くようになり、他者の足を引っ張ろうとする傾向が強くなる。
同時に他人を根拠の無い自信で見下す傾向が強くなり、どうでも良い事で「俺はこいつより優れてる」と意味不明かつ病的な妄想を抱くようになり、他人に対して不快な言動や反社会的な行動を取るようになる。
特に立場の弱い人間、新人やお人好し、優しい人間に対してはやたら高圧的でキチガイじみた態度を取るようになるが、立場の強い人間にはまるで自ら股を開くが如く腰が低くなり、召し使いのような態度を取るが、その裏ではその人間の悪口を盛んに言うようになる。

:治療法:
一度発症すると治療法は無し。発症すれば精神的、肉体的にも甚大な影響を周りに及ぼす。

744 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 23:17:50.62 .net
こんなくだらんこと考えて書き込みするのは古参オペに虐められて退場したんだろうなって想像してしまう
実際そういうケース日常茶飯事だからな…
運用監視オペレータは簡単で誰にでもできる未経験歓迎IT職なんて言葉に騙されたのが悪いわけだが

745 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 23:25:23.52 .net
効いててワロタ

746 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 23:31:00.44 .net
実際小学生レベルの低脳でもできちゃうもんなぁこの仕事
んで小学生レベルの思考しかないやつしかいないんだもん
そりゃ真の底辺に相応しい場所になるよ でもオペレーター病はわりと笑えるから好き

747 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 00:22:57.73 .net
レベル低い仕事なのに何故かできなくて退場者が多いのが現実なんだよな
そんで退場した奴はオペの仕事に価値が無いとか言い訳するのが定説
価値が無いのはお前なんだけどな

748 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 00:51:07.53 .net
いるよなオペすらできないガイジ
もうそういうやつは認定もらった方がいいと思う

749 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 02:45:56.75 .net
でもオペ出来なくて辞めたやつなんて俺も一人ぐらいしか見たことないが、そんなやつそうそういるのか??只でさえオペレーターなんてB型作業所レベルなのにもうバイトぐらいしかできないレベルだろ

750 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 02:54:17.35 .net
どちらかと言えば出来なくても辞めさせられないのが多い気がする
手配屋の管理者が無能なのもあるけど、そういうゴミクズほど外面だけはいいのもあるしな

まぁオペレーターに入るやつなんて九分九輪オペレーター病兼犯罪予備軍なんだから出てこないでくれ 社会の迷惑だ

751 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 03:50:25.72 .net
日本社会がまともじゃない現状からするとそのセリフ笑える

752 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 06:30:06.95 .net
オペレータができない奴というのは二通りあって、
一つは単純にバカな奴
二つはオペの意味や役割を理解してない奴
オペ未経験で上から堕ちてきた奴は後者のパターンが多い
手順書やマニュアルの存在意義を
バカでもできるようにするためにあるんでしょ?と認識してる奴はかなりヤバい
後者予備軍

753 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 08:16:30.35 .net
真のバカはマニュアルあっても分からないやつが多い
いやマニュアルが糞なのもあるけど、単純に長文やら文章が読めないガイジが多い

754 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 08:44:26.86 .net
二通りの括りで言えば前者と後者どっちも合わせたバカばっかりな気がするんだが…

755 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 14:43:31.03 .net
>>754
これに尽きる
オペの役割()だの意味()を理解してやってるやつなんてほぼいないだろwwwwww
管理者ですら理解できてなさそうだもんな

756 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 16:08:15.90 .net
ちゃんと理解してやってる奴もいるぞ
怒られる奴と怒られない奴の差ってそこだから
何も考えずに頑なにルール守るしか能のないアホが怒られてる

757 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 18:51:57.82 .net
オペ1年やってたけどこのスレの内容わかりすぎてワロタ

758 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 19:41:26.16 .net
怒られるやつと怒られないやつの差って要するに怒りやすいかの違いだと思うゾ

759 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:47:36.53 .net
怒る側のお気に入りかどうかで対応変わるよ
小学校であったじゃん、露骨に態度変えるようなやつ
そういうことだよ

760 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 20:53:26.96 .net
>>738
いたわこんなクズ管理者
糞の役にも立たないガイジをリーダーに無理やりして自分の評価上げようとしてる所同じだわ

少しは役に立つ管理者いないのかよ…

761 :非決定性名無しさん:2023/08/27(日) 22:46:35.71 .net
>>758
>>759
あー、全然分かってない
気に入られる奴ってのは気に入られる要因があるんだよ
単なるゴマ擦りとかじゃないぞ

762 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 00:26:10.40 .net
ケツの穴の締まり具合かwwwwwwwww

763 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 01:12:57.21 .net
人の好き嫌いで怒る怒らないはうちでもあったな
結局、社会性が小学生レベルのやつばっかりなんだよ
古参同士で馴れ合ったりナァナァで済ませるゴミいるだろ?どこにでもいるんだよそういうガイジが

764 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 01:52:47.05 .net
>>761
あー、全然分かってない
オペしかやってないから脳が退化してるんじゃないか?w

765 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 06:35:17.85 .net
怒られる要因が分かってない奴の方が脳が退化してると思うがw

766 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 08:01:36.30 .net
https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/123000c
これで会社訴えたバイトを擁護するのがオペ的思考
嫌われる奴ってのはこういう奴だよ
物事をルール上の是非でしか判断できない奴

767 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 09:46:10.61 .net
オペ同士で煽り合いすんなやwwwwww

768 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 09:54:46.33 .net
オペレーターなんてバカでいいんだよ 人に害さえ与えなければ
オペレーターがガイジ扱いされるのって管理者含めてシフト内で下らないことで足引っ張りあって結果周りに迷惑かける奴ばっかりだからな

769 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 10:46:35.54 .net
>>758
ほんこれw
シフト内でリーダーが寝てても遊んでても何も言われない
リーダーが超くだらないミスしても何も言われない
それ以外のオペが1つでもミスしたり作業漏れがあるとシフトのボス気取りの古参が出てきて鬼の首とったみたいに説教したり怒ったり嫌味言ったり
その間リーダーは知らん顔でドラクエのレベル上げに夢中www

770 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 10:47:37.48 .net
俺がオペについて1つ確実に言えることがあるとしたら

リーダー含めて全員やる気がないってこと

771 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:47.83 .net
オペあるある

リーダー「それやり方教えてやって」
他シフトのゴミオペ「何で俺が教えなきゃなんねーんだよ」

772 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 12:45:52.99 .net
仕事中にソシャゲのイベントなんかで外に出ていって30分以上帰ってこなかったガイジがいたのは後にも先にもオペレーターだけだわ

773 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 13:17:42.13 .net
ティーフがFFのレベル上げしてるところに運用のおっさんからかかってきた電話を取り次いだら超キレられた

なんで俺に振るんだよ!だって

いやオメーにかわれって言われたからだよwww

774 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 13:32:23.78 .net
首都圏勤務だけど10月から札幌の現場
への異動の内示が出た
本社の部長に断ったらどうなりますか?と聞いたら
そういう事になると言われたけど
異動を拒否してクビとか出来るんか?

775 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 18:37:12.93 .net
拒否ってクビならもういっそのこと転職した方がいいんじゃないか?
環境変える良いきっかけだと思うが

776 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 21:19:13.71 .net
首都圏から北海道の現場異動ってなにやらかしたんだ?

777 :非決定性名無しさん:2023/08/28(月) 22:29:02.96 .net
参画仕立ての頃にあった話

手順書の内容が分からなくて聞いたんだが
俺「すいません、これって○○って書いてあるんですけど、それって○○が○○ってことなんですか?それとも●●が●●ってことなんですか?」
糞「どっちだと思う?w」
俺「えぇ…○○の方だと思うんですけど」
糞「はい外れー、じゃあお前この時間の監視全部やれよな」

後から別の人に聞いたら合っていた模様
こんなことがあったから営業に相談したら直ぐに良い別異動に行くことになったわ

けどなんか知らんが異動する時まで全員優しくなって腫れ物みたいな扱いされたわ
今でもたまーにムカついてくる

778 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 00:26:59.84 .net
朝出勤したらオペレータールームがまじで臭くて吐き気を催すレベルなんだが、夜勤の連中ゲイパでもしてんのかな?

779 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 00:57:27.57 .net
オペレータールームが臭いから換気と消臭してくださいって注意受けた事リアルにあるわ
まぁ臭いのは一部のオペレーターなんですけどねwwwwww

780 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 04:07:34.77 .net
外国人オペの為に英語版マニュアルを用意したが1ヶ月も持たない
英語も日本語も不自由な日本人オペだけ残る
褒める点は元気、挨拶する、朝時間通りに来るくらいしかない
仕事はオペミスばかりで一人で任せるのは無理
典型的なボーダー…
求めすぎなのかな…

781 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 08:23:58.97 .net
ところでお前らって何歳なの?

782 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 10:47:15.30 .net
27さい

783 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 11:42:15.18 .net
前にSEが使う会議室でガイジが朝までしかもテーブルの上で寝てたらしくて、出勤したSEに見られて厳重注意されてオペレーターは会議室の使用禁止になったんだが、今度は2階のSEルーの隣のトイレまで使用禁止になりそう

どこまでオペレーターは虐げられるんだよwww

784 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 13:38:10.89 .net
出勤時にきちんと歯を磨くように!みたいな張り紙がある所ある?
昔OPの息が臭すぎて苦情が入ったかららしいんだが、こんなん初めて見るんだが…

785 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 13:57:03.55 .net
>>4
これ本当に分かりみあるわ
オペ→構築→運用SEと渡ってきたけど、こんな低レベルで腐敗してる所はオペレーター以外なかったよ
そもそも腐敗しそうなら上が何とかするのが常識なんだけど、オペレーターに限っては上から下まで全て腐敗しつくしてるからもう放置、腐りきってるゴミは蓋閉めて隔離って感じだったよ

786 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 14:30:46.27 .net
オペはバイト感覚でやらないと駄目
オペのほかに副業やったほうがいい

787 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 14:50:32.91 .net
もうレベル低いってのは分かったらいいよ
何回も同じこと書かなくていい
問題はなぜそうなのかってことだ

788 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 17:34:38.93 .net
頭の中もwwwwwww性格もwwwwwww糞にまみれた糞だからwwwwwwwwwwwwww

789 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 18:14:40.59 .net
>>787
毎回決まった返ししかできないのかい?

790 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 22:30:40.90 .net
周りで働いてる人は何歳?

791 :非決定性名無しさん:2023/08/29(火) 22:33:07.52 .net
>>789
毎回決まった書き込みしてるのは
バカだのクズだの書いてる奴だろ
もうそういうのは分かったからいいよ
何でそうなのか原因を究明しろ

>>788
なんでクソが集まるのかってことなんだけど
もっと給料安い仕事他にもあるだろ

792 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 05:56:11.06 .net
原因究明したいなら一人でツラツラ書き込めばいんじゃね?どうせ自分でも分からないんだろ?

793 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 06:41:03.43 .net
漸くスレ追い付いた
遡って見てきたけどオペレーターの糞みたいな性格とか歪んだ思考がまんまその通りで共感しやすいわ

0785 非決定性名無しさん 2022/11/18(金) 21:50:00.21
オペ長く続けてると何が一番ヤバいかって言うとね
スキルが身に付かないことでも怠け癖が身に付くことでもないんだよ
一番ヤバいのは思考が歪むこと
これはむしろ真面目にオペやってる奴ほどこういう傾向が強い

典型的な事例が>>737のケース
>>737のケースは一般的な常識からいえば担当者に確認取るのが普通なんだよ
でも、オペは確認を取らないケースの方が多い
何故なら、怒られることやクレーム来ることを極端に恐れてるから
一般の人は仕事において「業務」を優先に考えるけど、
オペは「如何に自分が責任取らないか」を優先に考える
極論言えば、どんな大障害起きても自分に責任が及ばなければいいという思考
仮に間違ったジョブ流れても、間違った指示出した奴が悪いでしょ?となる

長年オペやってると、これ当たり前だろと思うかも知れんが、そういう奴はもう手遅れ
こんな思考を一般社会に持ち込んだら直ぐ村八分だよ

これとか凄く分かるよ >>117とか典型的なこのタイプですよね
業務遂行じゃなくて責任取らない事しか考えない辺り

794 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 15:29:20.23 .net
そりゃデータセンターで警備員が訪ねに来て一切でなくてもオペは悪くないとか言うバカだからね もはやバカ通り越してガイジだよ

795 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 15:46:38.65 .net
来客がきたときのマニュアルがないので対応できません
管理側の問題ではないでしょうか

796 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 16:13:29.52 .net
自分の頭の悪さを運用のせいにするからタチが悪い
まだガイジの方がマシだと思う
このスレでオペ叩いてる奴にもこの手のキチガイ結構いそう

797 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 16:46:55.23 .net
札幌に異動になると書いた者だけど
月曜日に現地の管理者が本誌に来るらしくその日はシフト休みなので本社
に行くことになったわ
その場で拒否してダメだと言われたら辞表出してくるわ

798 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 16:54:06.78 .net
出版会社だったのか

799 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 17:01:29.44 .net
>>796
頭悪そう

800 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 17:10:51.33 .net
>>799
ここにもガイジがw

801 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 17:54:52.48 .net
>>796
お前>>117だろwwwwww分かりやすいなwwwww

802 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 18:41:44.75 .net
>>800
ガイジは君やでwそんなに大暴れしてよっぽどオペレーターに誇り持ってるのか?

803 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 19:21:48.31 .net
>>117>>799だろ

804 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 19:31:09.62 .net
レス追って行って>>113見たが、
警備員が訪ねて来て対応していいか分からないとか、こんなキチガイマジでいるのかよ・・・
社会に出しちゃダメな奴だろ、これ
こいつを擁護してる>>117もやべー奴だな

805 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 20:51:42.92 .net
普通に考えたらあり得ない対応だが、オペならあり得るかなと思う
それぐらい頭おかしい連中が集まってる
人間と思ってはいけない

806 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 22:49:07.19 .net
入ってる会社名からすれば誰でも知ってるような会社なんだから警備員からすると応答がなかったら異常に思うよな

807 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 11:11:20.11 .net
オペにマニュアルに無い判断を求めてる時点でその現場は全体的にレベル低いんだわ
>>113のケースは想定して対応方法を明確に決めてなかった上が悪い
「臨機応変にやれ」ってのはオペに甘えてるんだよね
オペってのはそういう仕事
たから賃金安いわけで、安いんだからサービスすんな
馬鹿にされたくないから臨機応変にやれますよってアピールなんかすんな、オナニーでしかない
馬鹿にされる人生を歩める自分に誇りを持たなければ駄目
雇われのくせにいい気になってオペを見下してる社畜のほうが馬鹿なんだからな(笑)

808 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 11:25:49.92 .net
>>807
ここにもガイジがw
マニュアル通りやれってのは作業上の話だってのw
こいつ>>113のガイジかw

809 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 11:26:25.95 .net
ジャップは自分が奴隷であることすら気づいてないアホばかりだからな
奴隷が奴隷を縛るっていう最低な事をしてるのがジャップランド土人
これでまんまと極悪非道な上級は安泰なわけ

人間としてかなりレベル低いよ
マジで
だから毒ワクチンなんか8割も打っちゃうんだよ
すげーアホw

810 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 11:43:51.73 .net
皆にワクチン打たせようとしてた奴いなかった?
ああいう奴って何なんだろうな、マジでキモい
打った奴ばかりコロナになってんだがw
責任とれよw

811 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 13:02:14.89 .net
話逸らそうとして無理矢理ワクチンの話にしてる奴が必死だなw

812 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 14:41:56.24 .net
いや「オペレータであること」よりも「ワクチン接種者」のほうが頭が悪い証拠なんだから重要だぞ

813 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 17:20:51.66 .net
北海道にデータセンターあんのか?
交通不便なとこにありそうだし
冬は凍結しそうなイメージだが

814 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 18:11:16.93 .net
そりゃ各都道府県に一つぐらいあるだろ

815 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:50.00 .net
>>807
こいつ本気で言ってんのか
「今管理者が不在なので、確認次第折り返し連絡します」ぐらい言えるだろ
警備が訪問してるのに手順が無いからとガン無視しといて手順を作らない上が悪いとか頭にウジでも湧いてんの?
想像を超えるガイジっぷりに寒気がするわ
そりゃSEからもバカにされるわな

816 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 21:13:25.10 .net
運用もロクなのいないよな
特に汎用機のおっさんなんかクソ人間しかいない

817 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 00:40:12.55 .net
えぇ…俺の知ってるオペレーターはDCに誰か訪ねに来たら応対するのが普通だと思うんだが…いや社会人というか人間として常識的な事だと思うんだが…

そこまでレベルが低い人材なの?幼稚園児でも出来る事だぞ

818 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 01:13:09.54 .net
「やらなくてもいい事」をやっていくと、いつの間にか「やらなきゃならない事」になるんだよ
立場弱いならすぐにそうなってしまうからなマジで

なるべくやるな、無意味なアピールすんな
そんなアピールしてもオペなんか誰も認めない
常に馬鹿にされてんだからさ

819 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 03:19:28.36 .net
DCの応対の事言ってるのか?
だとしたらはなから「やらなきゃいけない事」なんだよ
24時間稼働してる所で誰か訪ねて来ても出なかったら向こうはおかしいと思うだろ
対応しなかったことで後でどうなるか予想できないのかよ

こんなんも分かんないからオペレーターはガイジの能無しって言われるんだよ

820 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 03:37:24.09 .net
そんなもん分かったって無能でガイジなんだよw
いい加減気付け

821 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 05:17:31.18 .net
>>113のモンスター級のガイジだけじゃなく、それを擁護する神級のガイジがいるのが恐ろしいわ
このバカ共、警備じゃなく警察が来ても対応手順がないからと無視するつもりか?
それで対応手順作らなかった上が悪いとか言い訳すんの?
そんな言い訳通る世界がどこにあんだ?チンカス

822 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 10:29:52.40 .net
五年前に辞めたデーターセンターの横をたまたま通ったら、その時一緒に働いてたやつが入口で客対応してて驚き
こいつも辞める辞めると言いながらもまだ働いてるんだなと驚き

823 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 11:39:16.87 .net
>>113
こういうのをマウント取るためにいつまでも語ってるんだろうな
弱者が弱者を叩くジャップらしい姿に感動します

824 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 11:55:36.56 .net
オペ仕草笑えるなぁ

825 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 12:12:06.30 .net
そりゃあり得ないバカだからいつまでも言われるんだろw
マウント取られたくなけりゃせめて猿から人へ進化してくれ

826 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 12:49:51.26 .net
マウント取る奴ばかりいてウザい、だからオペは駄目だと言いながら自分もマウント取る馬鹿ばかりなのはこのスレ見たらわかるよねw

827 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 14:59:33.76 .net
>>821
ちゃんとしてる所なら
救急車、消防車呼ぶ手順
ガス臭いと思ったときの手順
部屋の蛍光灯が消えたときの手順
水道の出が悪いかもしれないときの手順
暑い時の手順(監視机の場合、ラック前の場合)
発熱、嘔吐したときの受診と消毒の手順

ぜーんぶ用意してあるからな
無い現場はハズレ

828 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 16:59:58.01 .net
メール誤送信って重大なミスなんだな
盆前にメール誤送信して問題になったSEが今日が最終出勤日らしく
挨拶メールが来てたわ

829 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 17:07:58.83 .net
>>827
手順ないなら警備無視すんの?
死ねば?

830 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 17:11:52.62 .net
人が倒れてても救急の手順ないから無視しますと言うのか
すげーなwオペってw
人命より自分の責任優先とか恐れ入るわw

831 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 19:48:46.78 .net
当たり前だろ、関わると逆にヤバくなる場合あるからな
これが世界基準だ、おぼえとけ
https://i.imgur.com/wFaJPA1.jpg

832 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 20:29:53.36 .net
>>807
こいつ本当にオペの末期だな…>>793に書いてある思考が歪んだやつそのまんまだよ
オペレーターの中での常識を外でも持ち込んでそう

833 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 22:39:05.44 .net
>>830
普段からエラー鳴動すら無視してるクズオペなら当然無視するだろうな

煽りでもなんでもなくオペより質が悪いゴミ人間なんか工場ですら見たことない

834 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 23:18:43.46 .net
オペはまじで関わってはいけない人種だよ
思考が常軌を逸してる奴らばっかり
オペ長くやるとそういうクズに出来上がるけどそもそもが人間としての程度が低すぎるやつが行き着く場所がオペレーターだからな

関わるメリットが一切ない

835 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 23:33:14.49 .net
>>4
世間の常識や一般的な社会からかけ離れた考え方が蔓延していました。
例えるなら歪んだ法律が定められてる孤島のようでした。

警備員の例って正にこれだよな
考え方が歪んでるわ…上がマニュアル作らないから悪くないって

オペレーターっていう孤島の住人は他責思考だから普通かもしれんが外の世界はそんなんイカれた考え方なんだぞ

836 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 00:35:22.14 .net
普段から馬鹿にして搾取してる人間に助けてもらえると思ってるほうが異常
馬鹿にしてる人間に何を求めてんだよ?オペは馬鹿なんだろ?そんな人間に頼ってんなよアホ

837 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 02:28:22.07 .net
と、思考が歪んだクズが申しておりますw

838 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 05:31:15.90 .net
どうせお前もすぐ辞めるんだろ、みたいな雰囲気
人が定着しない
離職率が高い

839 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 06:11:33.45 .net
>>830
冗談抜きでこういう奴がいそうだから怖い
更にタチが悪いのは真面目な奴ほどこういう傾向が強いんだよ
手順を金看板のように持ち上げて手順外のことは一切やらない
手順は作業上の話であって、一般常識的な領域まで適用されるものじゃないと理解してない
緊急事態で対外的に話デカくなって手順が無いからやりませんという論理が通用すると思うのか

手順を一切守らないガチクズと手順外のことは頑なにやらない発達マジキチの二種類しかいない
そりゃまともな奴は皆辞めるわ

840 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 09:12:44.78 .net
発達マジキチと発達ガチクズしかいないよな
自分の犯罪をさも自慢気に話すクズとか、何があっても自分の事しか考えないゴミもいるし、
まともなやつならこんな糞みたいな仕事やるべきじゃない 心身共に腐るぞ

841 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 10:11:17.66 .net
オペリーダーもプロパーも発達だからな
類は友を呼ぶでオペレーター職に集結してる感じ
んで、まともなのが来ても異常に気づいてすぐに去る

842 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 11:37:31.65 .net
ついでに管理者も発達ガイジ
発達の巣窟だよ
だから他の仕事では御目にかかれないような低レベルな人材が集まるんだよ

843 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 14:08:15.09 .net
警備の話で怖いのは、こいつ擁護してる奴が数人いるってことなんだよな
他にも自分のこと言われてる自覚あるのかマウント取るなとか話逸らしてる奴もいるし
要はあんなあり得ない対応するバカ予備軍が他にも結構いるというわけで、
オペがガイジばかりということがよく分かる

844 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 17:57:58.41 .net
おまえがガイジ
そもそも見たわけでもないのにマウント語りしたいからいつまでも言ってるのがヤバい

845 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 18:11:32.71 .net

ハイ、ここにも該当するガイジがいますよw

846 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 19:33:22.21 .net
分かりやすいなぁwww
警備員の話はオペレータースレの伝説のガイジ話になりそうwww

847 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 20:49:11.85 .net
オペもガイジ
オペを叩く奴もガイジ

どうしようもない

848 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 20:55:01.82 .net
週明けから嫌いな人と輪番組むことになってしまった
最悪や 辞めようかな

849 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 07:54:02.53 .net
日立系のシステムズが完全にコレだった


オペ→構築→運用SEと渡ってきたけど、こんな低レベルで腐敗してる所はオペレーター以外なかったよ
そもそも腐敗しそうなら上が何とかするのが常識なんだけど、オペレーターに限っては上から下まで全て腐敗しつくしてるからもう放置、腐りきってるゴミは蓋閉めて隔離って感じだったよ

850 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 10:43:05.46 .net
>>847
そっ閉じしてそう

851 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 11:23:12.99 .net
安い賃金ならそれなりの働きになるのは当たり前なんだが、日本の企業は卑しすぎて安い賃金で質の高い仕事を当たり前のように求めてくるからな

オペは最低レベルの給料しか貰ってないまぎれもない底辺なんで「言われたことをやる」だけでいいんだよマジで

それなのに日本人は何故か底辺が底辺を批判して自ら奴隷環境を高めてしまう
これではますます企業は安い賃金しか出さなくなっていく

日本がまともな国になるには底辺が上級を攻撃するようにならないと不可能

このスレでオペ批判をしてる奴ははっきり言ってバカ

852 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 11:29:14.10 .net
>>851
まだいたのお前w 分かりやすいなぁ

853 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 16:06:27.58 .net
前スレ辿ってきたものですが警備員の件含めてオペレーターって頭おかしい人たちの巣窟ですね。

他の方も言ってますが、この仕事の酷い所はスキルが身に付かない事じゃなくて人品の程度の低さだと思います。

私も2年ほどこの仕事に携わりましたが、気に入らない事が起きるとわめき散らす怒鳴り散らす人、何日も風呂に入っていないであろう悪臭を漂わす人、他人を下げて自分を上げようとあら探しをしてここぞと言うときに過去の事を持ち出して批判したり、ストレス発散の為に怒りやすい人を見せしめで怒る人もいました。

しかもこの行為を古参だけでなく管理者までもが行うレベルでした。

既に転職してようやく社会人らしい言動や行動を尊重する環境にいますが、この仕事ではこのような底辺人間の行為を「大人のやる事」として認識しているようです。

あれ以上いたら思考が歪んで私も下の人間の同じことをやっていたかもしれません。

というか入ってくる人も同じように周りに当たり散らすような低レベルな人もいたので、仕事のレベルは人間のレベルを表すというのを思い知りました。

これとか見てて納得のオペレーター病ですよね
日立の投稿もどれもオペレーターの民度の低さが分かる

854 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 17:53:45.92 .net
>>気に入らない事が起きるとわめき散らす怒鳴り散らす人、何日も風呂に入っていないであろう悪臭を漂わす人、他人を下げて自分を上げようとあら探しをしてここぞと言うときに過去の事を持ち出して批判したり、ストレス発散の為に怒りやすい人を見せしめで怒る人もいました。

ここまともな所だとまじで冗談に見えるけど、オペレーターだとこれが普通の環境でもあり得るからヤバいよな

他会社でオペレーターと関わる事あったけど上位会社のいる前でこんなん行われてるから上位から厳重注意が入ってたわ

第三者目線で見てて社会人もどきの底辺人間だってよくわかったよ

855 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 20:29:39.69 .net
インフォメーションディベロプメントて有名な会社なん?

856 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 05:19:29.42 .net
警備の話は論外だけど、オペの間に如何に責任を取らないかといった空気が蔓延してるのは
オペ自身の人間性の問題よりもプロパがそういう空気作ってる部分が大きいと思うよ

影響なくても手順外のことやるだけでミス扱いにされ、再発防止策に膨大な時間費やされ、
対外的な対策やってます感アピールのために意味無い作業追加されて負荷増やされたのでは、
じゃあ決められたこと以外一切やらねーわという思考に至るのは仕方がない

もっと給料低い仕事なんていくらでもあるのにオペだけここまで変人が多いのは、
オペ自身の個の問題よりも環境作ってる側に問題あると考えた方がいい

857 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 07:30:32.63 .net
元々オペレーターに人間性糞なやつが集まるのも起因してるけどなwww

858 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 10:57:52.63 .net
>>857
なんでそういう奴が集まるのかってことだろ

859 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 13:07:02.05 .net
底辺にしてはちょっと高い給料(昇給は無し)でITの登竜門みたいな謳い文句で募集しててなおかつ誰でもできるしね

860 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 13:43:24.96 .net
>>854
ほんとこれ
工員、ビルメン、カスタマーエンジニアと経験したけどオペレーターほど腐ってる所無かったわ

ITだから妙なプライドでもあるのかね 技術や知識の無い無能さを他人にぶつけて足の引っ張り合い
CE時代に同じオペレーター出身のやつにあったけど同じような事言ってたわ
真の底辺環境とはあそこみたいな事言うんだろうなぁ

861 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 14:39:50.65 .net
ダルくなったんで帰っていいですか?

そういって夜勤なのに22時くらいでほんとに帰って以降出勤してこなかったガイジがいたけどあり得るか?これが社会人のやることかよ

862 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 16:12:21.55 .net
札幌異動の内示が出た者だけど
今日本社に行ってきたわ
一応話を聞いてから退職願出すつもり
だったけど部屋に入ったら
1回しか顔を見たことない社長がいたのでビビってたらいきなり近づいてきて
肩を2回叩いて頼むぞと言われた
住居は職場のDCから徒歩3分の所に
シフトメンバー全員が住んでて
寮扱いで月1万の天引きのみ
相当金が貯まるらしい (*´ω`*)
24時間365日の現場は職住近接
がいいよな

863 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 18:00:10.92 .net
>>862
君、思いっきり騙されてるよ
会社として現場近くに社宅(寮)を借り上げるのは以下の二通りしかない

一つ目は休日でも緊急時の出勤に応じる契約が結ばれてる現場
二つ目は社宅を用意しないと通勤できない、もしくは人が来ない程のド田舎
最悪の場合、上記二つのコンボもあり得る
こういう現場って単価に色付いてるから家賃考慮しても会社としては黒なのよ
家賃一万で良心的な会社だと騙されんなよ

だいたい首都圏でもDCって僻地にあることが多いのに、北海道のDCなんて超絶僻地確定じゃん
そんな現場近くの家賃なんてたかが知れてるし、会社としては痛くも痒くもないよ
会社から徒歩圏内で社宅と来れば24時間365日プライベート無しも同然じゃん
その上緊急出勤に応じる可能性もあるとかやってられんわ
俺なら100%辞める

864 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 18:31:00.74 .net
シフトメンバーと同じ寮とか嫌すぎる
これだけで辞めるわ

865 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 19:55:14.89 .net
絶対辞めた方がいい
他の人も言ってるけどDCと隣接する所に住むなんて奴隷の鎖同然だろ
休日まったりしてる時に部屋叩かれて出勤命令とかまじでありそう

866 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 19:59:13.49 .net
金がたまるって超絶僻地で娯楽もなんにも無いからじゃ…

文字通り骨埋める事になりそう

867 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 20:53:19.28 .net
オペの糞ゴミと一緒の寮とか死んでも嫌だわ
かけてもいいが絶対近隣トラブル続出するわ
オペの底辺具合だと異臭、騒音、ポイ捨てフルコンプできそうだもん

868 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 21:08:37.00 .net
タコ部屋押し込まれてるやついてわろた

869 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 22:58:52.14 .net
単なるオペ業務で北海道まで異動なんて普通あり得ない
仮に関東在住なら関東圏内の異動がせいぜい
普通なら道内で募集するのが当たり前で、
それをしないのは相当条件的に酷くて人が来ないと判断していい
そんな会社で北海道行ったら一生抜け出せないよ

870 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 23:15:24.47 .net
前職で栃木のDCに勤めてたけど、マジで何もない超ド田舎だった
DCの真ん前にアパート借りてメンバー全員そこに住まわせてるBPあったけど、
家賃タダでもそんなとこ住みたくねーと思ったわ
俺は実家から1時間半かけて通ってたけど、まだそっちの方がマシだと思ったね

871 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 09:59:55.91 .net
>>862
前に評価するから沖縄のDCに行ってほしいんだけど…てあなたと同じようなシチュエーションで行かされそうになった事あります。

業後に会社に呼び出されて部屋に入って待ってたら、社長と運用統括の二人から直々に「あなただから私と統括君は直々に頼みに来たんだよ」なんて甘い言葉を言われて騙されそうになりました。

勿論その直後に家庭の事情と言って辞めましたけど、後から聞いたら私が辞めた後に別の人にも同じような台詞とシチュエーションで言ったらしくて、結局遠方に飛ばす為の人柱が欲しいだけなんだと思います。

872 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 10:22:00.91 .net
俺は東北の方に行かされそうになった事あるな
絶対嫌だったから断ったけど、そしたら露骨な嫌がらせ受けたから直ぐに転職活動始めて直ぐに辞めたわ

873 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 11:46:02.63 .net
自分のところは広島本社でほぼ広島地区に現場があるんだが
島根県の現場があって
そこへの異動だけはみんな嫌がってる

上司との雑談でカニが好きかと聞かれたらそこへの異動の内示の前振りだと言われてる

874 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 16:41:45.32 .net
遠方に飛ばされるのを島流しって言われてたわ

875 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 16:42:23.43 .net
そもそも転勤って全国に支店や支社がある大企業で
給与や待遇が充実してる企業だから受け入れてるのに、
SESオペの薄給で転勤受け入れるバカどこにいんだよって話
案件取る営業もバカなんじゃねえかと思う

876 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 16:43:17.96 .net
>>855
ID社の事?

877 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 16:50:44.00 .net
煽りとかじゃなくて人生どうにでも慣れってオペレーターなら全国転勤なんてありかもしれんけどな

878 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 17:43:56.20 .net
SE界隈でコロナが流行しているらしく注意喚起があったけど
オペはコロナが始まって4年
誰も感染してない
この違いは何こと考えたら
シフトで休めないという緊張感しか
思い浮かばん

879 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 18:49:36.90 .net
感染してるけど黙ってるだけとか

880 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 20:28:19.53 .net
会社辞めるときどうやって言えばいいかわからん

881 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 20:51:15.53 .net
直上の上司に退職の意思伝えればいいだけだろ

882 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 22:07:29.12 .net
前の現場がいちいち細かくて制限多いから辞めたんだけど当たり現場見分ける方法教えて

883 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 22:08:27.63 .net
俺の時は当たり障りの無い理由にしたな
底辺ほど辞める時に嫌がらせする傾向があるからな

884 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 22:41:33.12 .net
夜勤と不規則勤務で体調が悪いでいいだろ
体壊してまで働かせるブラック会社か?

885 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:32.39 .net
職種:インフラエンジニア、運用保守
勤務地:プロジェクト先による
勤務時間:シフト勤務あり

あっ…

886 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 00:12:07.28 .net
オペは一般派遣使わないらしいけど派遣で募集してるとこはブラックってことか?

887 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 01:03:05.57 .net
>>886
いまは一般派遣しかないんだが?

888 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 05:54:50.69 .net
>>884
それ言うと「じゃあ常日勤でやって」と言われるよ
家庭の事情というのが一番

889 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 05:58:18.89 .net
替わりがなかなか見つからないブラックは引っ張られるからな
すんなり退職できない

890 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 12:18:12.87 .net
オペメインのあの会社にいるけど
転勤多い人は毎年のように転勤してるらしい
特に銀行オペは転勤が多いみたい

891 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 12:31:42.37 .net
>>887
SESの正社員は?

892 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 12:34:49.39 .net
>>889
これ
やめようとしたらマジで引き止められた
体調理由でなんとか逃げてきた
もう2度とやらん

893 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 03:02:47.03 .net
>>890
転勤というかただの異動じゃないの?
オペで転居を伴う異動に毎年応じてたらバカだぞ

まあ、バカだからオペやってるのかもしれんがw

894 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 05:59:06.68 .net
目立系は遠隔地への異動はよく聞くけどグループ会社の独身寮住まいになると聞いた
ことがある

895 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 07:15:21.77 .net
>>882
確実にアウトなのは金融系と12時間2交替の現場

じゃあ、それ以外の現場が当たりかというとそうでもないが
求人情報で分からなければ面接のときに訊いてみ?
上の2つのいずれかに当てはまるようなら即辞退

896 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 07:24:35.86 .net
前の会社は面談で言われた現場と
当日に連れていかれる現場が
違うというウルトラCで不人気現場に
人を補充してたな
現地に行く車の中で
面談の時に紹介した現場が
ダメになったので別のところを
紹介しますとか言うらしい

897 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 14:16:09.32 .net
>>896
それ普通にアウトだろ
訴えられたら余裕で負けるぞ

898 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 18:25:04.53 .net
オペ同僚に陰口叩かれて悲しいから慰めて

899 :非決定性名無しさん:2023/09/07(木) 19:45:42.42 .net
金融系とかいうゴミ
無駄に厳しい上に労働環境人間関係最悪
まじでやめろ

900 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 09:16:50.02 .net
台風の中出勤奴www

901 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 10:00:50.70 .net
>確実にアウトなのは金融系と12時間2交替の現場

みんなの大好物日立システムズの現場にいたんだけど
オペが辞め過ぎて3交替が維持できずに2交替になってたwww

ベテランが辞めても新人が辞めても(新人が辞めるのはいつものことだけど)
チーフ、元チーフはヘラヘラ笑って夜勤で遊んでるだけ
いつもどおり新人いびり、古参で馴れ合い

やばすぎて速攻で退場した

902 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 10:02:29.88 .net
>>853-854
マジでこのまんまの職場、人間関係だった
この人たち、俺がいた日立システムズの現場を経験したんじゃないかってくらい同じ

903 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 10:09:08.84 .net
中井町という駅から遠い田舎にある湘南センターというところ
最寄り駅からバスで30分くらいかかる僻地のセンター

オペシフトは工員より遥かに民度が低い孫請けの吹き溜まり状態
聞いたこともない孫請けの社員の人たちが上長気取りで偉そうにしてる
パワハラ、モラハラ、仕事の押し付けが横行
チーフたちの怠慢腐敗
管理者は見て見ぬフリ
カネ、カネ、カネ、赤字、赤字、赤字
こんなにオペを減らしてまだ赤字?
どんだけハイシスは金払わないんだろう?
と思った
退場したからどうでもいいけど過去最凶の激ヤバ会社だった

他の職種、保守や運用系のSESの人たちもメンタルやられてたり不満を口にしてる人が多かった
残業多い

904 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 10:12:40.15 .net
>工員、ビルメン、カスタマーエンジニアと経験したけどオペレーターほど腐ってる所無かったわ

俺も今ビルメンやってますw
資格ありきな職業なのもあってオペより全然マシ
民度がマシ

905 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 12:35:48.46 .net
人材の質が良くないよな
新卒も中途も

906 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 12:54:48.79 .net
千葉県の現場で昼勤中だけど
今日は夜勤も通しでに24時間勤務に
なるけど
他にそういうところある?
夜勤が来れそうにないみたいだわ

907 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 13:36:25.04 .net
他責思考!他責思考!

908 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 17:24:23.88 .net
>>853-854 マジでハイシスのことだと思って読んでたw

909 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 20:41:19.65 .net
同じ奴が何回も書いてんだから同じ内容になるのは当たり前だろ

910 :非決定性名無しさん:2023/09/08(金) 21:47:25.70 .net
クズというよりバカが多くてイライラするんだよ
人間性がクズというのもここに起因してるんだと思う
バカだからやっていいこと悪いことをルールに照らし合わせてでしか判断できない
だからしょうもないことでもルールから少しから外れると烈火のごとく怒る

911 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 01:37:42.47 .net
お前ら派遣なの?正社員なの?
俺は派遣会社の契約社員

912 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 02:28:31.45 .net
この仕事は自動化されるからなくなると言われ続けて

俺が生まれる前から動いてるようなクソボロいシステムを20個くらい手動起動させてる某大手銀行の現場

913 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 06:26:46.96 .net
オペレーター=雑用だもん
この世の中から雑用は絶対に無くならないから安心しろ

※雑用とは、 スキルや知識がなくてもできる簡単な仕事です。

914 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 08:58:23.00 .net
IT業界で言うところの力仕事は永遠になくならないし
AIじゃできないんだよな

915 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 09:46:40.35 .net
俺は正社員だ

916 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 12:51:56.01 .net
仮眠室とかある?

917 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 12:55:51.67 .net
3交代って何の得もないことに気付いた
休みの数はカレンダーとほぼ同じだしそのくせ朝早かったり遅かったり通勤時間はかかるし夜勤は少ないから収入も増えない
2交代でいいわ

918 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 12:58:46.57 .net
更衣室や荷物のない倉庫を仮眠室にしてる

919 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 15:45:37.47 .net
>>917
>3交代って何の得もないことに気付いた

意外とここに気付かない奴多い
一回の労働時間が短いから一見3交替は得そうに見えるが、
月の総労働時間は2交替と変わらんから、3交替の方が出勤回数は多くなる分損してる
かと言って12時間の2交替は家遠い人にとって地獄シフト
消去法で日勤8時間、夜勤16時間の2交替がベストとなる

920 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 16:41:21.29 .net
今週SEがコロナに5人同時に感染
したとかで週末の作業が中止になった
オペが5人同時に離脱したら
シフト回らんけどどうするんだろうな

921 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 16:56:13.75 .net
管理者がやるんだろしらんけど

922 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 17:04:21.37 .net
管理者がオペ業務こなせる現場
あるのか
うちの管理者はアラート止めるのすら
出来ん

923 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 17:19:23.45 .net
そんな現場あるわけない
でもオペレーターなんかマニュアル通りにやればできるんだろって思ってるんだから
やらせてあげたらいいんじゃね

924 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 20:10:49.27 .net
管理者は猿山の大将だよな

925 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 20:28:57.23 .net
>>910
ほんこれ
発達障害だらけもあるけど根っからのバカが多いんだと思う

926 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 22:18:53.24 .net
マニュアル通りにやればできる仕事だから簡単って思ってる奴は一度やってみればいい

できないからな

927 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 23:52:55.27 .net
オペレータやる前にここ見てこんなん嘘だろと思ってたけどマジで合ってて後悔してる
仕事できないくせにわかんないこと押し付けて新人いびりするゴミクズが居た

928 :非決定性名無しさん:2023/09/09(土) 23:56:33.47 .net
全ての現場がそうじゃないし同じ現場でもシフトグループによって良い人はいるけど
ここ見るとどこも高確率で居るらしいから最初からやらない方がいい

929 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 02:01:29.64 .net
終わってんなーと思って退場したハイシスのこと書いてあってワロタ

930 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 14:30:07.59 .net
仕事のクソっぷりやオペ内の人間関係はまだ我慢できる
でも外部の部署からの見下しや無視に耐えられんわ
こないだはテープ入ったケース運んでる時開発の若いの二人が道広がって歩いてたんだが
退いてもらうよう声掛けても道開けずに無視
あんま底辺見下して遊んでたらいつか死ぬぞマジで

931 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 15:00:45.05 .net
運用とか開発の人って会社同じなの?

932 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 15:15:34.02 .net
銀行系は民度高いとか思ってる奴
バカとクズばっかな上に異様に厳しいからどんどん辞めてるよ
まともな奴ももちろん辞める
常に人手不足だよw
俺も辞める時引き止められたし

933 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 15:48:20.98 .net
新卒とか第二新卒ならまだしも他業種から転職しちゃった人はほんと悲惨だよな
実際求人に騙されて無資格未経験でオペになってる奴いたけどこの後どうすんだろーねw

934 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 16:24:17.77 .net
請負ででかいとこだとクズあんまみないけどな
うちの会社とかそうだし
基本情報持ってんのにオペやってるやつ大量にいるけど

935 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:31:09.91 .net
>仕事のクソっぷりやオペ内の人間関係はまだ我慢できる

俺はこれの方が耐えられなかった
オペバカにするのは人間性の悪い一部の運用や保守のクズだけだったからあんま気にならなかった
今考えたら仕事しないで遊んでるクソチーフをテープ台車で轢いてもよかったな
そんでチェックシートはさんでるプラッチックのやつで頭ぶったたいて辞めればよかった
どうせ罰金刑だろ
はらってやんよ
実家パラリラで貯金あるし

936 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:32:20.60 .net
まー、でもオペなんか関わんないのが一番かな
ソッコー辞めた子たちが正解
他部門からオペ配属ソッコー辞めたお兄さんいたけどあれで正解

あ、みんな大好きハイシス湘南のことですよ

937 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:35:01.33 .net
>こないだはテープ入ったケース運んでる時開発の若いの二人が道広がって歩いてたんだが

どこの部署の人か知らないけど、エレベーターのドア開けてくれたりしたわ
オペ以外の人は基本まとも
ハイシスの社員かSESかは知らんけど
ハイシスもオペと遠い方ほどまとも
設計構築とか開発とか
フコクとか損保とかサイゼとか小田急商事とか顧客側の社員もまとも

糞人間がいるのはオペ、運用、保守だけ

938 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:35:20.01 .net
あ、もちハイシス湘南のことですよ

939 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:37:57.58 .net
腹痛いからトイレ行ったんだが、俺らのフロアのトイレが一杯だったから1階上のフロアのSE部屋の近くのトイレにこもってたんだけどさ、そこにSE三人ぐらいが一気に来たのよ そこでの会話が衝撃的だったわ

知らない声のSE「○○○のプロセス停止はいつも通り下のバカに任せればいいんだよね?」
知ってる優しいSE「ブハッハwwwバカって酷いなおいwww同じDCで働く人達だぞwww」
知らない多分新人SE「ていうかあそこのオペレーターって誰でもできるITの雑用係ですよねwww」
知らない声のSE「そうそうそう!資格も知識も要らないから誰でもできるよなあんなん、この前のミス知ってる?」
知らない多分新人SE「あ!知ってますそれ!普通じゃあり得ないミスしてましたよねwww聞いたときマジかよって思いましたよ!」
知らない声のSE「今度機会あったらちょっと話してみ?まじで信じられないくらい頭悪いからwww」

こんな会話で爆笑しながらトイレ出てったわ…何がショックって比較的優しいSEも大笑いしてた
確かにこの前普通じゃありえないミスあったけどSE側は本当にオペレーターをバカにしてるんだな ここに書かれてる事ってネタだと思ってたけど、まじで人間不信になりそう

940 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 17:50:29.87 .net
>>896
面談までしたのに別の現場に行ったのか?
そんなことあるの?

941 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 18:14:32.91 .net
オペレータに底辺が多いのは否定しない
だがそこに仕事を丸投げしてる会社もこれまた底辺だよ
そのサービスを受けてる顧客も同様


安い製品買って品質が悪いと文句を言う痴呆

942 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 18:54:31.03 .net
安くても出来る人を欲しがってるのよ
ITへの予算は年々減らされてるからね

943 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 21:23:07.48 .net
ITって基幹部分で保守運用って本来は金かける部分を
コンサルや新しくやる業務に金持っていくから人材不足になる

944 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 21:46:29.37 .net
底辺かどうかは他人への接し方だと思うわ
それ加味してもオペレーターは底辺だよ
というより人間として底辺なやつしかいない

945 :非決定性名無しさん:2023/09/10(日) 22:26:58.90 .net
底辺は他人の足引っ張る事しかしないからな
誠実に働いてるやつは底辺とは言わない
あ、オペレーターは誠実に働いてるやつなんていないから間違いなく底辺だね(笑)

946 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 00:24:56.55 .net
でもオペでも年収400万あるから楽だが

947 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 01:14:19.07 .net
>>944
>>945
お前の言う事聞くことが誠実ではないけどな
自分が底辺だという現実を受け入れろよ

948 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 05:58:44.12 .net
そういうお前もな(笑)
自分だけは底辺じゃないと思ってそう

949 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 06:45:58.63 .net
>>947
なんかうまい事言おうとしてすべってるバカみたい

950 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 07:47:46.03 .net
ガンプラ持ってきて組み立ててるバカいたや
ちょうどトラブルが起きてそのゴタゴタでパーツが幾つか無くなったとかで勝手に退勤時までイライラしてるし
キチガイ通り越して障害者だろもう

951 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 09:05:41.16 .net
朝バッチが想定より時間がかかって8時のオンライン開始処理が遅れたんだけど
8時にオンライン開始処理が
動かないと電話したら遅いと言われた


952 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 09:46:48.77 .net
オペレーターは物理的な作業や正確な単純作業が必要になるところが多いから、この辺は現時点のAIの苦手分野だな
いずれ無くなるだろうけど、リモートで完結するエンジニアより長く残るかもしれない

953 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 12:20:25.17 .net
スレ幾つか見てきたけどやたら>>4に対して感想文だ!感想文だ!ギャオオオオン!って言ってる人が必ずいるよね
まぁ同じ人なんだろうけど、>>113の警備員の事件をオペレーターは一切悪くないって言ってる人と同類だと思う

954 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 12:46:27.28 .net
オペレーター至上主義の本物のガイジいるよな
まぁ気持ちは分かる
今までオペレーターしかやってこなかったんだろうよ そんなやつが唯一しがみつける仕事をバカにされるとそらギャオオオオン!!!ってなるわな

955 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 15:07:10.18 .net
オペって新卒で入るもんなの?
中途が大半なの?

956 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 15:11:53.00 .net
オペレーター至上主義でワロタ

957 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 17:10:46.62 .net
日立の人いる?

○藤っていうクズが俺の所にいたんだけど、クズな上に半端ない無能で問題起こして辞めたゴミクズだったんだが、どうやら日立系列の所でも無能っぷり発揮して問題行動起こして有名になってるって聞いたんだけど知らない?

958 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 18:38:47.94 .net
○藤…俺の所にもいたわ…ゴミクズなのも共通

まさか同一人物か?

959 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 20:01:17.82 .net
俺がオペやってたときはサンウェルって会社のデブが職場で不機嫌ばらまいてた
社員にもデブいたけどデブは人間性が悪い
あとODCって会社の奴はだいたい使えない、仕事しないチーフいた

960 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 20:03:06.89 .net
サンウェルのデブはとにかくキレやすくて些細なことですぐキレてた
質問しただけでキレる
タバコポイ捨て
灰皿に唾をダラーっと垂らす
普段の行動が気持ち悪すぎ
その場にいない人の陰口悪口が日常
「俺は上に行く」が口癖
そのくせ基本情報すら取れない無能

961 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 20:04:05.74 .net
日立システムズの現場は入れかわりが激しいから3年も経つと一部のクズとクソヘボ以外はほどんどいなくなってて
もう話通じないと思う

962 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 20:45:45.01 .net
ハイシスの現場は聞いたこともない孫請けの会社の奴らが我が物顔でシフトを牛耳ってて異様だった
全然働かない
働く気がない連中

963 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 20:51:22.04 .net
どの現場でもやる気ない奴いるからな
働きアリの法則だろ

964 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 22:56:47.19 .net
ハイシスのオペサイトは典型的な腐り現場
関わらないのが正解

専門卒の落ちこぼれ → ODC、サンウェル、山一などの孫請け → ハイシス

要するにバカとクズとヘボとゴミを常に現場に補充してる
リーダーやってるゴミもこいつらが大半
系列派遣屋のヘボ社員すらほとんどいない

965 :非決定性名無しさん:2023/09/11(月) 23:18:20.85 .net
リクルートから来てるやついたけどとんでもなく使えないやつだったな
他のスレでリクルートから来てるやつはヤバいやつしかいないって見つけた時はあ、なるほど…って思ったよ

966 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 00:32:19.56 .net
リクルートって就活サイトの会社?
あそこやべえだろ、会社自体も正社員取らねえし
使い捨て感満載じゃん

967 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 00:53:25.30 .net
古参オペの特徴
?デブかガリ
?口が臭い
?体臭も臭い
?趣味は新人イビリ
?過去の武勇伝を自慢

968 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 02:13:49.95 .net
>>967
過去スレで似たようなの見つけましたw

このスレのオペレーター職まとめ 改
・すぐにキレる癇癪持ち
・クソマジメ
・やたらと高圧的で上から目線
・すぐにマウントを取りたがる
・すぐサボる働かないナマケモノ
・息が臭い
・体臭が臭い
・服が臭い
・髪の毛がべっとりしてる
・発達障害には居心地がいい
・どうでもいいことでも手順書にする
・超自己中
・オペ同士での足の引っ張り合いが酷い
・超潔癖症か逆潔癖症(不潔)
・底辺校出身者が多い
・管理者が能無し
・人間性がクソ
・リアル社会不適合者の集まり
・前科者が多い
・自己保身が最優先
・思い通りにならないと気が済まない
・攻擊的
・感情の起伏が激しい
・焦って一気に話す
・興味のない事は聞かない
・自分の意見を押し付ける
・賛成しない者は非常識という考え
・悪口を言う
・家族を巻き添えにする
・家族を振り回す
・命令する
・自分ルールを押し付ける
・機嫌が悪いと周りに当たり散らす
・ストレスを周りの人間にぶつける
・相手の都合を一切考えない
・頭おかしい
・軽度知的障害
・精神病
・犯罪予備軍
・自分さえ良ければいい
・仕事を協力してしない

正直言って死ぬほど笑いましたw

969 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 07:22:52.50 .net
念のために確認
9月から4月に入った新人に手サブのジョブ実行とかやらせてるんだけど
俺が流すから流さなくていいと言ってたはずのジョブを俺が流した後に流してアベンドした
SEが出勤中で繋がらないけど
この場合はもう流したからいいよ
とアベンドしてるから業務影響ないよね

970 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 08:02:35.98 .net
>>968
いやホント
こういう奴らの集まりだよオペレーター職って
まさに「笑ってはいけないオペレーター」だな
面白いネタの宝庫

971 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 09:21:23.30 .net
>>968
これも見とけ(笑)

病名:
オペレーター病

:症状:
知能が著しく低くなり、同時に自己中心的になり些細な事で病的な癇癪を起こす。
思考回路が小学生を悪化させた短絡的な物となり、気に入らない事が起きると癇癪を起こし自分の思い通りにならないと気が済まなくなる。その衝動で周囲の人にあたる、物にあたるといった問題行動を起こす。
認知症のような記憶障害を起こし、過去の出来事を忘れるが他者の非や落ち度に限り、驚異的な記憶力を発揮し発作やヒステリーのように会話で度々その出来事をフラッシュバックさせる。
加えてあらゆる自分の非や落ち度を他人や周りのせいにし自分はあくまで被害者として振る舞うが、他人の非や落ち度が発覚した場合は病的なまでに発作のような癇癪を起こす。
また入浴や歯磨きを含めた身の回りの清潔感に対しての興味が著しく低下し、結果として口臭や体臭が極めて悪臭となる。
職務に対して病的なまでに怠惰となり、他人を蔑ろにしてまでも自分は仕事をしなくなる。
業務を行う場合にしてもマニュアルへの依存度が高くなり他人へのマウントと悪口、足の引っ張り合いを除いた全ての基本的な行動の精度がマニュアル無しでは著しく低下し、もはやマニュアル無しでは何一つまともにできないまでに低下する。
また自身の仕事ぶりに対して劣等感を強く抱くようになり、他者の足を引っ張ろうとする傾向が強くなる。
同時に他人を根拠の無い自信で見下す傾向が強くなり、どうでも良い事で「俺はこいつより優れてる」と意味不明かつ病的な妄想を抱くようになり、他人に対して不快な言動や反社会的な行動を取るようになる。
特に立場の弱い人間、新人やお人好し、優しい人間に対してはやたら高圧的でキチガイじみた態度を取るようになるが、立場の強い人間にはまるで自ら股を開くが如く腰が低くなり、召し使いのような態度を取るが、その裏ではその人間の悪口を盛んに言うようになる。

:治療法:
一度発症すると治療法は無し。発症すれば精神的、肉体的にも甚大な影響を周りに及ぼす。

972 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 17:14:12.59 .net
>>370
ビッグモーターの社員の処刑先としてはありかもしれない
給料安くて周りやる気なし異業種

973 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 17:14:16.60 .net
>>370
ビッグモーターの社員の処刑先としてはありかもしれない
給料安くて周りやる気なし異業種

974 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 18:27:01.21 .net
オペレーター病は見る度に笑えるけどまじでオペレーターの特徴を的確に捉えてる

975 :非決定性名無しさん:2023/09/12(火) 23:08:03.62 .net
オペレーターメインでやってる底辺会社に所属してたけどこのスレに書いてある事まんまでワロタわ そもそも運用をメインでやってる会社って総じて底辺ばっかりだからオペレーターのみならず本社のやつも糞だらけだったわ

転職して如何に底辺会社か思い知ったよ

976 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 05:49:17.02 .net
お前らのシフト時間と1週間のシフト構成教えてくれ!

977 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 05:55:57.12 .net
夢テクノロジーとかいう会社入って監視オペやってる知り合いいたわ
どこが夢だよ

978 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 07:46:51.08 .net
オペ関連だと管理者が一番楽な仕事だと思う

979 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 07:47:21.17 .net
オペレータは絶対に無くならない
帳票印刷できないから

980 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 08:16:41.28 .net
近々転職するかもしれないからお前らの経験した糞会社教えてくれ 参考にするからさ

俺はI○の底辺企業から転職した あそこは上から下まで底辺の巣窟だからまじで入るな >>975みたいに現場も本社も腐りきったゴミしかいないから

981 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 09:02:26.18 .net
>>976
ブラックと書くのが出てくるんだろうが
昼昼昼夜夜夜休休休
昼勤は8時30~19時30
夜勤が19時30~8時30
引き継ぎはさっくり5分で済ませる

982 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 12:09:25.78 .net
>>981
ブラックだな

983 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 12:55:56.32 .net
>>981
ブラック過ぎる 早く辞めろそんなところ 体壊すぞ

984 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 19:33:25.26 .net
>>981
普通の現場なら
昼昼昼休休休夜夜夜休休休
なんだぜ
そんなあり得ないバカシフトで働くのが意味不明
マゾなの?

985 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 20:57:56.86 .net
>>981
このシフトだと時間外&深夜手当
で金は貯まるな
月の実働日数が少ないと深夜やっても
旨味がないんだよな

986 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 20:58:16.21 .net
>>981
このシフトだと時間外&深夜手当
で金は貯まるな
月の実働日数が少ないと深夜やっても
旨味がないんだよな

987 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 21:13:33.85 .net
はー、ほんと運用に丸投げしてくる無能が多すぎて疲れるは
お前達が何も決めないから全部俺たちがやってあげてるってことを理解してないよな

988 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 21:35:38.87 .net
オペレーターって根っからの奴隷気質なやむ多いよな

989 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 23:23:50.35 .net
無能な上流工程のケツ拭いてやるのが俺達の役割だからな

990 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 23:30:44.04 .net
やたらオペに依存してる現場の上流部署が低レベルなのはマジ
オペ判断をしなければいけない事が多い現場ほど上流がカス
それでいいと思ってる時点で頭がおかしい

991 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 23:31:24.72 .net
無能な上流工程のケツを能無しガイジのオペレーターが拭いてやるのが役目の方が正しいかもなwww

992 :非決定性名無しさん:2023/09/13(水) 23:36:13.62 .net
日本総研情報サービス

993 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 06:17:15.95 .net
ボイコットすればいいのに普段から作業協力すらしないリーダーたちばかりだから
連帯なんかまずしないね
違う下請、孫請の寄せ集めというのも連帯させない為なのかもしれないな

994 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 07:23:04.86 .net
昔このスレで全国のオペが一斉に
ボイコットしたらどうなるかというのが話題になったな
信号機が消えて管制システムも停止して飛行機も飛ばなくなって
大混乱に陥ると言われてた

995 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 09:08:06.23 .net
マニュアルないのにボイコットなんて出来るの?w

996 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 09:11:21.62 .net
>>995
お前のような責任がない職務の人間には関係ないから黙っとけ。

997 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 09:48:47.34 .net
>>933
俺もそうだったけどこの仕事自体食いっぱぐれて最終的に行き着くイメージ
次までの(もちろん他業種)つなぎでやるイメージかな特に契約社員は

998 :非決定性名無しさん:2023/09/14(木) 10:42:19.88 .net
>>996
ボイコットするマニュアルをください

総レス数 998
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200