2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ8【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】

1 :トンボヲタク:2013/10/06(日) 06:37:37.87 ID:82ALCdhP.net
トンボってかっこいいよね。
昨日はマイコアカネとマダラヤンマをゲトした。

【ご注意】
●近年、成虫・幼虫を標本目的、商業目的で乱獲する不心得者が増えています。
●市区町村はもちろん都道府県レベルでも産地を容易に推測できるカキコは慎むこと。
●希少種・分布の限局的な種の情報については特に配慮すること。
●私有地の具体的な情報は所有者に迷惑がかかる場合がありますので控えてください。
●980前後を踏んだ方は次スレを立ててくださいです。
●荒らしはスルーでおながいします。
●ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。

451 ::||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 18:42:59.40 ID:r6GJV4jj.net
自分は庭に来るトンボを撮ってるなぁ
変な動きやポーズをしてても恥ずかしくないしw

452 ::||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 20:14:21.72 ID:If/GbLMe.net
>>450
竹トンボ

453 ::||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 21:45:55.56 ID:pF/9xfqR.net
>>450
魅力は人それぞれだけどアカネ属イトトンボ類にオオシオカラとムカシヤンマあたりは警戒心緩くて撮りやすいかな
サナエとかシオカラになると結構しぶとく追い回さないと撮れない

454 ::||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 22:10:08.72 ID:NTEdBSIW.net
>>450
どんな所(地域、標高など)に住んでるかにもよるけど、
マクロレンズ持ってるなら、イトトンボ類が撮り易いかな。
数が多いから、探すのに苦労することも少ないし。
普通のトンボなら、とりあえずはチョウトンボとかどう?

455 ::||‐ 〜 さん:2014/06/15(日) 22:47:09.83 ID:chftzzR9.net
やっぱ飛んでるとこ撮りたいよな。
まずはサラサから挑戦しようぜ!

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200