2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヒアリ(学名・Solenopsis invicta、火蟻)スレッド

1 ::||‐ 〜 さん:2017/06/18(日) 20:21:17.90 ID:zuzxFOcv.net
ないようなので建てました

在来種との交雑で呑み込む訳にもいかないし(サンショウウオ・バラタナゴ)
料理すれば案外に美味しいって訳でもない(ブラックバス)
侵攻された地域全体の生態系が完全破綻するかも

噂の殺人アリ・・・ヒアリに関するスレッドです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%A2%E3%83%AA

2 ::||‐ 〜 さん:2017/06/18(日) 21:02:56.45 ID:zuzxFOcv.net
ベイト剤(毒餌剤)が効果的らしいんだが
http://www.semco.net/products/chemical/gaichukujo61.html
http://www.tt-techno.co.jp/gyoumu_seihin/53-18.html

橋頭保を築かれたらお手上げかも知れん
人口密集地以外にまで侵攻されたら発見は困難だし
在来の生態系が根こそぎ吹っ飛ばされるかも知れない。

中国と協力して台湾からヒアリを一掃し
中国大陸の南部エリアからヒアリを一掃しなければ安全の確保は困難かも
さらにはアメリカや東南アジアでも駆除作戦をやるしかないかも

どう考えても日本だけの力で出来る仕事では無さそうだ

3 ::||‐ 〜 さん:2017/06/18(日) 22:54:18.20 ID:5z7DmqOC.net
害虫としてなら ゴキ(生物被害対策本部)板
でやれ

4 ::||‐ 〜 さん:2017/06/18(日) 23:18:48.80 ID:2Mq0VuvT.net
あっちの板でやれとか言ってる場合じゃないけどな

5 ::||‐ 〜 さん:2017/06/18(日) 23:41:10.31 ID:1yBJrYVa.net
ってか記念になるだろうな

6 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 01:03:43.10 ID:rKGOawKK.net
なんの記念だよ
イッチャンのスレッド建立記念か?

7 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 06:09:05.19 ID:NOvdionY.net
なら祝ってやらなきゃな

8 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 10:42:57.39 ID:eDT48lkX.net
小さくて羽音のしない地面の巣を知らずに壊していたら一斉に襲うスズメバチって存在なのに随分呑気だな。

9 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 14:13:47.75 ID:d/eUP/Nx.net
鳥や牛の為には検疫するのに対人間の危険には野放し状態かよ

手遅れだが埋め立ての橋の向こうで見つかったなら

橋封鎖や人車の消毒、全コンテナチェックしろよ、日本全国に広まるぞ

セアカゴケグモも大阪周辺だったろ、対処せずに手遅れで今や全国だよ

この国の体制だな、自分さえ良ければokの官僚体質だから無理、自民・官僚汚職はスグやるのにな

10 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 14:23:16.72 ID:Fu1sLqYr.net
アクロバティック官僚批判
なお的外れの模様

11 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 16:17:54.72 ID:dFMVgvWe.net


12 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 18:10:13.96 ID:iG74Km2c.net
記念

13 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 18:28:02.08 ID:+EFu5I8I.net
蜂と蟻って近いだろ

14 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 18:28:35.64 ID:+EFu5I8I.net
オオスズメバチより刺されたら危ないのか?
気付かないうちに何回もとか抜きで

15 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 18:29:50.65 ID:/HYjRsby.net
連レスガイジきっしょニュースでも見てろ

16 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 20:17:51.89 ID:yEBVU1ZB.net
うちの県まで拡散増殖したら、庭の草むしりすんのも命懸けになりそうだな
小さくて見えにくく、その上集団で襲ってくる。スズメバチよりも厄介やろこれ…

17 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 20:35:04.77 ID:lagsEOCw.net
>>16
極めて重要なのはヒアリ以外のアリに危害を加えずに
ヒアリだけに効果的な方法を開発できるか否かだな

18 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 20:40:59.86 ID:DrKz1aN7.net
ヒアリークリントリヌが来訪しました神戸を神戸にノーブラで。
まさかここ通りますよよいしょ。
ロンドンにはえびぞりブリッジがあり24時間汁が垂れてます。
このアクメ!まさかのアクメ!女王アクメ!
女王様からメールが届きましたがトランプの件はプーティンティン盗聴済みです。
プティンティンおっきおっき北極圏の領土をアナル拡張します。バリアフリー設備。
鼻毛ジェニファーはたべました。
ボタンのかけちがいはわざとです掛け違えて一巡すれば
規則正しく合わさります。縫い目が。
ブックレットは処女作ですか?
すぐに黙りなさい
さもないとどんどん悪化しますよ
ですか?。

19 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 21:01:29.88 ID:lagsEOCw.net
冬越しが出来るか否かが最も重要だな

20 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 21:07:08.90 ID:+EFu5I8I.net
人間の居住域の近くなら冬でも暖かいから生き延びそう

21 ::||‐ 〜 さん:2017/06/19(月) 23:44:38.90 ID:b9nTLZek.net
もう手遅れでしょ 

22 ::||‐ 〜 さん:2017/06/20(火) 05:39:44.55 ID:+71veX2k.net
短期戦
ベント剤等を使ってコロニーの殲滅を試みる

中期戦
ヒアリだけを誘引するベント剤を開発し、全ての港湾に配置する

長期戦
台湾、中国、東南アジアからヒアリを一掃する

23 ::||‐ 〜 さん:2017/06/20(火) 15:11:41.96 ID:VL0x2pTb.net
オーストラリアではヒアリ探知犬ってのが導入されてるらしい
シロアリ探知犬ってのがいるからその応用なのか

24 ::||‐ 〜 さん:2017/06/20(火) 15:17:53.17 ID:4jSXQRim.net
大阪人死亡

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200