2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ6匹目

1 ::||‐ 〜 さん:2018/07/28(土) 06:49:13.55 ID:3eDw9GoN.net
前スレ
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ5匹目 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1503243984/

関連スレ
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1505742401/

昆虫・節足動物板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/33944/

■過去スレ
01 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1271410077/
02 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1325547652/
03 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1415524757/
04 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1459085038/

952 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 17:41:25 ID:06xTh6Uy.net
すまんカスミササキリ抜けてた
以上

953 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 17:46:08 ID:06xTh6Uy.net
連投すまんがやはりオオクサキリには有用みたいだ
参考
ttps://www.youtube.com/watch?v=nlVB2hZv0SM

茨城県の悪政のせいで2000年頃に滅んでしまったがかつて某所のセイバンモロコシ群落で大繁殖していたときもある
あと千葉県のセイバンモロコシ群落ではカヤキリが繁殖してる

954 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 18:27:12 ID:WIfULwP8.net
たしかにセイバンモロコシが優先するような場所は頭が尖った直翅ばかりだな

トノサマバッタとかはたまに見るが

955 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 18:35:54 ID:06xTh6Uy.net
セイバンモロコシってかなり山奥にまで進出してたな
茨城県の城里町にあるとある低い山、コロギスが多産する場所ではあるがセイバンモロコシの侵食がひどい
カヤキリ、ヒメクサキリはいたがやっぱり他の直翅は入ってこない
クルマバッタの貴重な産地なんだが心配だ

956 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 22:09:58 ID:AxdYRK0H.net
>>953
カヤキリそっくりだけど頭の先が丸い。

957 :249です:2020/07/25(土) 23:43:00 ID:2q3iiM2o.net
皆さん、色々情報ありがとうございます。クサキリ等は繁殖できるんですね
食み後をほとんど見ないので、黒目川・柳瀬川にはクサキリがいないだけなのかも?

958 ::||‐ 〜 さん:2020/07/26(日) 00:05:33 ID:TrubaGxD.net
黒目と合流している新河岸川はセイバンモロコシに浸食されてる部分は少なく、秋に自転車で走
るとトノサマバッタがばしばしぶつかって来て痛い。
セイバンモロコシは他の植物を駆逐し、多くの昆虫も駆逐されてると思うと悲しい

959 ::||‐ 〜 さん:2020/07/26(日) 00:11:49 ID:SPz+AWym.net
>>957
イネ科が豊富であれば他のイネ科食うけど、クズやセイタカアワダチソウ、オオブタクサが優勢になってくるとセイバンモロコシぐらいしか拮抗できなくなるからそっち食うかもね

960 ::||‐ 〜 さん:2020/07/26(日) 06:39:44 ID:dzU3PQ2o.net
雨ばっかりでトノサマバッタも採集に行けない

961 ::||‐ 〜 さん:2020/07/26(日) 09:03:35 ID:SPz+AWym.net
オナガササキリ餌替えしてやったにも関わらず関心を示さない
普通新鮮な餌とわかると駆け寄ってくるのにひょっとすると脱皮近いのかも

962 ::||‐ 〜 さん:2020/07/26(日) 09:58:20.43 ID:qeS5Rc4l.net
>>960
殿天丼の季節ですな

963 ::||‐ 〜 さん:2020/07/27(月) 16:57:17 ID:FKMukc6M.net
梅雨明けせずにエンマコオロギがなきだしそう。

964 ::||‐ 〜 さん:2020/07/27(月) 22:56:42 ID:Hr4JIdqO.net
バッタ大発生で食料不足 アフリカ・アジア4200万人危機 穀物輸...
https://news.yahoo.co.jp:443/articles/7dae55bddf721629fa8b4271a3bddeeacaf45abd

965 ::||‐ 〜 さん:2020/07/28(火) 08:12:53.05 ID:/qe/2CfE.net
バッタを食べれば解決するんじゃないの?

966 ::||‐ 〜 さん:2020/07/28(火) 17:16:07.57 ID:QaACDs/T.net
まず殺虫剤散布するからね

967 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 02:16:58.50 ID:ZBfPiwEf.net
昨日捕まえたキリギリスのメスがinハリガネだったんだが
今日捕まえた雄もぶくぶくの腹してるからお察しかなあ

968 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 07:06:06 ID:1wCn2JdZ.net
ハリガネムシ陽性でも、水場作らなければ大丈夫?

969 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 12:13:43.75 ID:GrYfPRDj.net
>>968
水場がなくてもそのうち出てくる
残念ながら入ってる時点で終わりだ…

970 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 22:39:37 ID:WEP3eV/C.net
ハリガネムシっぽいやつもハリガネムシもどっちにしろ宿主殺して出てくるし

971 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 09:17:19 ID:rEnDuOSs.net
今年は雨でキリギリスも採取に行けない。
モウ、アメハイラネ。

972 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 14:28:27.54 ID:rgKrEdAM.net
もうウマオイが鳴き始めた

973 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 17:27:50 ID:0H9qsoph.net
秋だな

974 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 18:55:55 ID:eo7onKNR.net
もうエンマとハラオカメコオロギが鳴いてた
秋も近いな

975 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 20:31:59.62 ID:5RyqdTVV.net
茨城県と千葉県の県境のとあるセイバンモロコシ群落でカヤキリ発見
まさかこんなに近所まで来てるとは

976 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 22:08:03.03 ID:UbLw5Iy9.net
カヤキリの北限は茨城県だったから普通じゃ?今は北上しているらしいが。

977 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 22:21:44.18 ID:5RyqdTVV.net
いや、数年前までは同じ場所で声が聞こえててもいざ近づいてみるとクビキリギスだったってことが多かったんだ
今はいなくなってしまったけどあちこちの出来たてのショッピングモールの周辺でカヤキリが観察できた時期もあった1年間限定で

978 ::||‐ 〜 さん:2020/08/02(日) 09:31:18 ID:LJtz1o99.net
今じゃすっかりボロボロさ

979 ::||‐ 〜 さん:2020/08/02(日) 19:10:25 ID:QFx10mMV.net
【特集】アリなの?キリギリスなの?謎多き外来種『アリガタツユムシ』を記者が捕まえに行ってみた
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/07/30/078685.shtml

980 ::||‐ 〜 さん:2020/08/02(日) 23:38:01 ID:jInaM5P3.net
昨年採集・産卵したエンマコオロギの2代目が続々羽化してきた(孵化5/30)
孵化から羽化までの期間はスズムシとほぼ同じだがでかくなる分めっちゃ餌食いよるな

981 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 01:14:08 ID:Ay4zXQv5.net
スズムシはしなびかけた野菜でもくうイメージあるけどエンマはじめとするいわゆる狭義のコオロギたちは新鮮なやつしか口をつけないイメージ
そのへんキリギリスとかマツムシはあんまり選り好みない感じがする

982 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 08:38:20 ID:DbjGe4u5.net
ウマオイ初鳴き確認@新潟県

983 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 14:12:55 ID:UBGt29ly.net
スイスイのチョイチョイっとな

984 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 15:50:22 ID:TT9eUT9e.net
カラカラに乾いたニンジンもキリギリスは齧るし殆どの直翅が食べると思う。自然界ではニンジンに似たような物含めて食べることなんて普通はないだろうに人参の汎用性は異常
エンマもこの前累代したが一端卵管理放置でストップ。
でも声が綺麗だから見かけたらまたこれからの風情演出のために数匹確保してくるか

985 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 15:52:37.47 ID:TT9eUT9e.net
マツムシは元々葛の枯れ葉が好きだから萎びたのも好きなんだろうな
餌だけで言ったらマツムシが餌代殆ど不要だけどあの動きでは餌やりが大変過ぎ
スズムシが楽過ぎる

986 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 21:28:58 ID:QR/LUH+J.net
ウマオイがコロギスに食われてた

987 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 01:38:44 ID:weFHfu9U.net
>>986
実際結構でかいからなぁコロギス

988 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 07:56:58.25 ID:QofbH7aH.net
ヤブキリ並の獰猛さだから

989 ::||‐ 〜 さん:2020/08/08(土) 09:17:46.19 ID:ywnHC7Ig.net
また雨でキリギリスも取りに行けない

990 ::||‐ 〜 さん:2020/08/08(土) 17:12:16 ID:s6bioyfI.net
また利根川堤防草刈りしやがった

991 ::||‐ 〜 さん:2020/08/11(火) 02:00:59.69 ID:cShhcDU5.net
ヨコバイがとまってたから直翅のエサにしようと捕まえたけど入れようと思ったら部屋の中で2回逃げられたので3回目見つけた時健闘を称えて逃がしたわ

992 ::||‐ 〜 さん:2020/08/11(火) 16:45:17 ID:V7OpDfDs.net
今年はウマオイが少ないな
やはり長雨が祟ったか

993 ::||‐ 〜 さん:2020/08/11(火) 17:11:42 ID:bq1KbFdg.net
マサキを植えて食草にしたい

994 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 15:27:22 ID:t1BFEl8V.net
コオロギはよく水を飲むというのを改めて実感した
昨日40℃叩き出した地域で日陰軒下飼いをしているが全員集合くらいの勢いで水飲み場に
わらわらたかってた

995 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 16:22:41.61 ID:z6OwTU0X.net
>>994
床材湿ってれば不要なんだろうけど、床材を入れない飼育法だと水飲み場作んないと落ちるんだよね
ゼリーの水分では糖分が余剰らしくてだめだった

996 ::||‐ 〜 さん:2020/08/13(木) 15:03:15 ID:O94+vcoP.net
オナガササキリ鳴き出したけど思ったより声が小さいな
地味だがササキリの中では存在感のある声だと思うんだけど

997 ::||‐ 〜 さん:2020/08/13(木) 23:46:17 ID:3vSIhP5B.net
カワラバッタって肉食性が若干強いらしいけど
クツワムシみたいな感じで捕食性は低いスカベンジャー型?

998 ::||‐ 〜 さん:2020/08/14(金) 00:02:16 ID:J/7nmZU/.net
>>997
クルマバッタモドキも仲間の死骸食ってたしそんな感じじゃない?
ヒサゴクサキリとかオナガササキリあたりになると若干の捕食性あるみたいだけど

999 ::||‐ 〜 さん:2020/08/14(金) 05:21:11.65 ID:J/7nmZU/.net
オナガササキリもっと声量あったと思うんだけどまだ泣き始めだからこんなもんなのか
採集してきた場所に行ってもほとんど声聞こえてこなかったし
去年の9月頃うるさいくらい合唱してたのに

1000 ::||‐ 〜 さん:2020/08/14(金) 07:09:04.28 ID:J6PVJjOo.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★