2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤンマ-サナエ】トンボを語ろう12【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】

1 ::||‐ 〜 さん:2019/04/09(火) 09:16:48.51 ID:gSMtNIk6.net
【ご注意】
●近年、成虫・幼虫を標本目的、商業目的で乱獲する不心得者が増えています。
●市区町村はもちろん都道府県レベルでも産地を容易に推測できるカキコは慎むこと。
●希少種・分布の限局的な種の情報については特に配慮すること。
●私有地の具体的な情報は所有者に迷惑がかかる場合がありますので控えてください。
●980前後を踏んだ方は次スレを立ててくださいです。
●荒らしはスルーでおながいします。
●ルール、マナーを守って楽しく語り合いましょう。

前スレ
【ヤンマ-サナエ】トンボを語ろう11【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1512303074/

2 ::||‐ 〜 さん:2019/04/09(火) 20:10:25.01 ID:xoEvF+1L.net
>>1乙ネン

3 ::||‐ 〜 さん:2019/04/09(火) 20:33:25.34 ID:gSMtNIk6.net
【アビラ】Avira Antivirus ver.29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1553776211/
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 19:43:50.09
さっき洗濯物取り込んだらw

https://i.imgur.com/6WugyiV.jpg

4 ::||‐ 〜 さん:2019/04/11(木) 07:23:26.71 ID:hjxgl8UG.net
田部さんかな?

5 ::||‐ 〜 さん:2019/04/11(木) 09:15:04.35 ID:9KS/5Odm.net
もっと色っぽい物を干せよ

6 ::||‐ 〜 さん:2019/04/13(土) 19:14:09.14 ID:o9hXwG7R.net
まだ何もいない

7 ::||‐ 〜 さん:2019/04/13(土) 19:18:05.50 ID:bDgvbEkO.net
長崎市のハタ揚げで有名な公園でウスバキ再発見5匹くらい
春分の日の今年初ウスバキといい今年はだいぶ展開が早そうだ…

8 ::||‐ 〜 さん:2019/04/17(水) 09:06:08.41 ID:huYfgc41.net
今年も5月まで待たないと見られないのかな

9 ::||‐ 〜 さん:2019/04/17(水) 14:17:03.26 ID:dpU7Z/WR.net
貴重な平成31年のトンボだ
頑張って探そうぜ

10 ::||‐ 〜 さん:2019/04/18(木) 10:28:09.18 ID:QnXz4HV4.net
うん

11 ::||‐ 〜 さん:2019/04/19(金) 00:13:24.64 ID:y0poDOms.net
まずはシオヤからだな

12 ::||‐ 〜 さん:2019/04/19(金) 13:49:37.02 ID:4eFWDeJb.net
かわトン、ダビド、クロ銀、小早苗あたりか

13 ::||‐ 〜 さん:2019/04/20(土) 22:20:05.63 ID:dMDW50ic.net
埼玉の丘陵地域の河川を見てきた。
ダビドサナエとニホンカワトンボの羽化直後がチョコチョコという感じ。

14 ::||‐ 〜 さん:2019/04/21(日) 21:17:44.18 ID:PjrfJYTH.net
神様トンボって何トンボのこと?

15 ::||‐ 〜 さん:2019/04/21(日) 21:28:39.82 ID:5BTjtf86.net
そのワードでグーグルに聞けば早いぞ

16 ::||‐ 〜 さん:2019/04/24(水) 08:18:29.93 ID:M/3Tv0u1.net
もうすぐアオハダトンボの季節だ

17 ::||‐ 〜 さん:2019/04/24(水) 20:49:05.50 ID:ktUXrohz.net
死ぬまでに1度ミドリカワの生きてるやつを見てみたい

18 ::||‐ 〜 さん:2019/04/24(水) 21:11:13.08 ID:KdD+DXtp.net
庭のヤブが最後の脱皮を終えた
今年の羽化は2週ぐらい早いのかな

19 ::||‐ 〜 さん:2019/04/24(水) 22:28:43.46 ID:TOSwXyPI.net
ヤブって羽化したては小さめで、成熟すると大きくなるよね。

20 ::||‐ 〜 さん:2019/04/24(水) 23:03:58.18 ID:2qxGFMnv.net
西九州です。この春初の羽化。
マルタンヤンマ?
https://i.imgur.com/YRxkS6r.jpg
https://i.imgur.com/4tz9U11.jpg

21 ::||‐ 〜 さん:2019/04/25(木) 06:46:56.50 ID:m5j04+sz.net
九州は早いなぁ

22 ::||‐ 〜 さん:2019/04/25(木) 10:06:15.57 ID:AyTjaTww.net
ヤブだよ

23 :20:2019/04/25(木) 14:09:50.34 ID:5i2orVSf.net
>>22
ありがとうございます。
羽化したばかりだと複眼は青くないんですね。残念

24 ::||‐ 〜 さん:2019/04/25(木) 21:37:10.22 ID:/MroKPFk.net
メスかな?
オスも若いときは黄色い斑紋で区別付かない

25 ::||‐ 〜 さん:2019/04/25(木) 22:59:40.95 ID:ZUT0d9M5.net
ヤブ♂だな。いいねえ

26 ::||‐ 〜 さん:2019/04/25(木) 23:18:05.95 ID:g3a2FzPA.net
トンボは尻の部分がオスとメスで明確に差が出るのでそこで見分けるといいよ

27 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 08:38:36.82 ID:t0/cqjob.net
この雨の中睡蓮鉢からシオカラトンボ♀が羽化しました

28 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 13:23:54.13 ID:nPhgUgZW.net
雨の日って意外と羽化するよな。

29 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 13:56:36.74 ID:/g7Lv5zc.net
赤、黄色、緑のトンボの夢を見た。
赤はアカネ類やショウジョウトンボか
黄色はトラフトンボかシオカラのトンボの♀か
緑になると思いつかない
エゾトンボ類かカワトンボ類しかいない?

30 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 19:37:32.41 ID:nm/QMNOu.net
アオサナエ、アオヤンマ

31 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 21:31:43.45 ID:WYjgqcVN.net
イトトンボには何てもあるぜ
無いのは紫ぐらい

32 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 21:40:35.06 ID:nPhgUgZW.net
オオシオカラトンボは紫だね

33 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 21:48:14.10 ID:774Cbccp.net
>>26
真横から見られるなら副性器が丸見え

34 ::||‐ 〜 さん:2019/04/26(金) 21:54:18.14 ID:774Cbccp.net
>>29
緑だと一番に出るのはアオイトトンボだなぁ
2番目はアオサナエかな

35 ::||‐ 〜 さん:2019/04/28(日) 16:23:58.03 ID:+wX+dvdk.net
さいたま市 まだ

36 ::||‐ 〜 さん:2019/04/28(日) 18:00:50.32 ID:qolAdg0t.net
この虫何スレにヤマトンボの羽化殻@九州
上のヤンマといい季節が随分早いね

37 ::||‐ 〜 さん:2019/04/28(日) 22:07:09.95 ID:joko0L5L.net
季節は大した問題ではない、本気で羽化をする気があるかどうかだよキミィ!.

38 ::||‐ 〜 さん:2019/04/29(月) 08:52:05.67 ID:Zh15ZOhK.net
もう四月も終わりだからなあ
ムカシトンボやトラフトンボは既に飛んでるはず
雨ばっかりで見に行く機会が無い

39 ::||‐ 〜 さん:2019/04/29(月) 20:12:23.77 ID:RgjoyMnY.net
トラフ〜と言う名前の昆虫多いよね

40 ::||‐ 〜 さん:2019/04/29(月) 20:17:26.03 ID:zurTsqi7.net
虎斑だしな漢字みればイメージ沸きやすい
胡麻斑でゴマダラなんかもね

41 ::||‐ 〜 さん:2019/04/29(月) 20:40:15.92 ID:PQo4+Z3l.net
なにげにトビイロ〜も多いと思うぞ
ヤンマ、ウンカ、カメムシ、ケアリ、シワアリ、ゴキブリ

今日はせっかく完全オフだったのに雨やし寒いしトンボ探索ナシだった
5/3-5で何か見に行きたいっす

42 ::||‐ 〜 さん:2019/04/30(火) 19:59:50.37 ID:YydnBZYu.net
>>40
南海虎斑

43 ::||‐ 〜 さん:2019/04/30(火) 21:35:08.40 ID:JhdRdmwN.net
さいたま市 B地点で昨日シオカラっぽいのを一匹確認

44 ::||‐ 〜 さん:2019/05/01(水) 12:27:24.98 ID:Eh67WJ5K.net
さいたま市 B地点でシオカラ4匹

45 ::||‐ 〜 さん:2019/05/01(水) 18:00:26.91 ID:nIk95HDr.net
ポケットの中のビスケットみたいやないかw
佐賀県まで行ってみたけど収穫はなかったよ…トンボは
晴れると踏んで出かけたら帰り道でやっと晴れてきて当てが外れた
ナガサキアゲハとかハクセンシオマネキとかなら見た

46 ::||‐ 〜 さん:2019/05/04(土) 13:40:48.45 ID:QAHV8PPm.net
さいたま市 B地点 シオカラ 2

47 ::||‐ 〜 さん:2019/05/04(土) 14:56:06.49 ID:MCPiyAYJ.net
連休中広島各地
アオモンイトトンボ
ホソミオツネントンボ
アサヒナカワトンボ
タベサナエ
フタスジサナエ
オグマサナエ
クロスジギンヤンマ
シオヤトンボ
トラフトンボ
ヨツボシトンボ

サラサヤンマももう出てんだろうけどまだ見てないなあ

48 ::||‐ 〜 さん:2019/05/04(土) 15:44:35.41 ID:2JgyEzue.net
連結飛行トラフトンボ複数
シオヤ成熟オス一匹と未成熟多数
クロスジじゃないギンヤンマ一匹
オグマとシオカラ未成熟数匹
今年もシーズンが始まった@和歌山

帰りにいた青くないサナエ
http://2ch-dc.net/v8/src/1556952031120.jpg

49 ::||‐ 〜 さん:2019/05/05(日) 00:13:21.71 ID:9k/hVBIi.net
テネラルは青くないんだね

50 ::||‐ 〜 さん:2019/05/06(月) 14:16:11.83 ID:mE31yDh4.net
さいたま市 B地点 シオカラ数匹

51 ::||‐ 〜 さん:2019/05/06(月) 18:45:49.61 ID:NwuRw9rI.net
オオヤマトンボの抜け殻確認しました@長崎市

52 ::||‐ 〜 さん:2019/05/08(水) 11:00:19.02 ID:fiIPiEOZ.net
たぶんシオカラトンボのヤゴだと思うんですけど6匹飼い始めたのですが
庭で取れた活きアカムシを十分な量入れておいたのですが
5月4日土曜から今日の朝までに2/6が死んでしまいました。
金魚みたいに餌が多すぎて死ぬとかありえますか?
また、水深が40cmあるんですけど問題無いですか?

53 ::||‐ 〜 さん:2019/05/08(水) 13:17:09.59 ID:XhQ9oiTK.net
田んぼを想像してほしいが水深なんて10cmもありゃ十分
40cmだろうが特に問題はないとは思うけどそこから陸上に上がれるような環境は用意してある?
そうでなければ羽化直前の個体が窒息死してる可能性がありそう

54 ::||‐ 〜 さん:2019/05/08(水) 14:38:32.95 ID:W/3eLI6Z.net
大阪でギンヤンマの未成熟オスが飛んでた

55 ::||‐ 〜 さん:2019/05/09(木) 13:08:47.63 ID:VVLxTm1c.net
羽根を広げてないので油断
30分の間に飛び立ってた・・・
https://i.imgur.com/HGWbhyV.jpg

56 ::||‐ 〜 さん:2019/05/09(木) 21:10:43.56 ID:LedBctyh.net
>>55
クロギンのメスかな

57 ::||‐ 〜 さん:2019/05/10(金) 16:12:41.13 ID:roTz3FGG.net
九州で新種のヘビトンボ見つかる 「チクシクロスジヘビトンボ」と命名
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557414361/

58 ::||‐ 〜 さん:2019/05/10(金) 18:35:30.54 ID:pM0eUGo2.net
左は斉藤暁さんかな?

59 ::||‐ 〜 さん:2019/05/11(土) 13:21:26.81 ID:UVk+Tr6q.net
さいたま市 B地点 シオカラ数匹

60 ::||‐ 〜 さん:2019/05/12(日) 10:36:35.01 ID:JZDnPQVz.net
ヘビトンボはトンボじゃないんだよな。残念。

国内のトンボはもう発見しつくしたか。
数年前のヒロオビオニヤンマから新種はないようだな。

61 ::||‐ 〜 さん:2019/05/12(日) 17:26:12.70 ID:HKg3bi3+.net
さいたま市 A地点にもシオカラが出現

62 ::||‐ 〜 さん:2019/05/12(日) 20:09:26.95 ID:nxrpzTUl.net
>>60
幼虫も芋虫型で噛みついてくるし

63 ::||‐ 〜 さん:2019/05/12(日) 20:32:47.67 ID:q9M5eqbW.net
サナエのヤゴ採ってるといっぱい出てくるけど正直怖い

64 ::||‐ 〜 さん:2019/05/13(月) 08:47:03.08 ID:4d/jXXZS.net
そんなに捕るなよw

65 ::||‐ 〜 さん:2019/05/13(月) 17:25:59.03 ID:wTQRx9ZW.net
漢方薬になる

66 ::||‐ 〜 さん:2019/05/14(火) 07:16:06.46 ID:aHduOq/8.net
昔アカネ類は漢方薬として売られてたそうな

67 ::||‐ 〜 さん:2019/05/16(木) 07:45:00.17 ID:M9/6xKS1.net
日曜日にクロギン
網を持ち込み出来ない有料の雑木林だったので、かぶっていた麦わら帽子で捕まえてリリース めちゃくちゃ大変だった

今週はヤゴ救出作戦で保護したギンヤンマが5頭ほど羽化
その内2頭が羽化不全で羽が伸びなかったから可哀想

68 ::||‐ 〜 さん:2019/05/16(木) 17:58:27.07 ID:RJLmS8ru.net
>>67
帽子でクロギン捕まえるとか
貴方はゴットですか?

69 ::||‐ 〜 さん:2019/05/16(木) 20:32:37.48 ID:SRITLAKK.net
いえゴッドですw

70 ::||‐ 〜 さん:2019/05/16(木) 23:17:41.55 ID:wvcfbC6H.net
クロギンはヤンマの中でも2番目か3番目くらいに飛翔力あるやつだからな。

71 ::||‐ 〜 さん:2019/05/17(金) 00:09:00.36 ID:GLsYj/22.net
ゴッドがハットでゴット

72 ::||‐ 〜 さん:2019/05/17(金) 00:57:06.31 ID:O9qN0d8n.net
67です
唯一の水場が小川と小さな池でかなり狭い範囲で飛んでいたので待ち伏せして麦わらでも取れました

73 ::||‐ 〜 さん:2019/05/17(金) 07:07:31.16 ID:t49N7INL.net
ゴッドハンド

74 ::||‐ 〜 さん:2019/05/17(金) 10:31:20.09 ID:lhOT96s3.net
都内の公園でそれとそっくりに作られた場所よく見るよな。

昨年も今年も決まってクロギン飛んでた。

75 ::||‐ 〜 さん:2019/05/17(金) 17:30:07.95 ID:6BpaHrV2.net
ハルゼミ@神奈川県央

76 ::||‐ 〜 さん:2019/05/19(日) 07:03:27.04 ID:pc2sJEfG.net
春にちなんだ名前のトンボっていないな
と思ったけどサナエが思いっきりそうだった

77 ::||‐ 〜 さん:2019/05/19(日) 09:21:30.92 ID:CjiuDbJF.net
アオサナエとアオハダトンボを撮りに、埼玉と栃木の川に行ってみた。
埼玉はかなり出てるけど、アオハダの翅がまだ黒っぽい。栃木はもうちょい先って感じ。
結局、一番活発に動いてたのは、河原の茂みのホソミオツネントンボだった。
https://i.imgur.com/CAFAooi.jpg
https://i.imgur.com/RLRAhB4.jpg

78 ::||‐ 〜 さん:2019/05/20(月) 20:24:27.04 ID:HjjaCasq.net
広い明るいため池にクロスジギンヤンマ?が居た。
なんか7センチくらいの小物だったけど、
時期が時期だからマダラヤンマではないだろう。
場所的にはギンヤンマ、オオヤマトンボが好む池なんだけど。
あと、里山を8センチ級のがっしりしたヤンマが飛んでいた。
ヤブヤンマやオニヤンマはまだ早すぎる。
何トンボだろう?

79 ::||‐ 〜 さん:2019/05/20(月) 21:28:03.19 ID:sotNOAfA.net
7センチ級はアオヤンマで8センチ級はネアカヨシヤンマかな

80 ::||‐ 〜 さん:2019/05/20(月) 23:12:55.31 ID:LJ/00bI9.net
ヤブがまだ早いっていうと東北とか?

81 ::||‐ 〜 さん:2019/05/21(火) 06:08:54.33 ID:9YOrHjbi.net
小さいのがトラフで、がっしりしたのはアオヤンマってオチでは?
ただ、アオヤンマを他の種類と見間違えるのは解せんから、
がっしりしたのが見間違えでサラサヤンマとかか?
でも、それを言ったらこの時期のクロギンも、見間違えようが無いか。

82 ::||‐ 〜 さん:2019/05/21(火) 06:11:30.97 ID:YkogA/gV.net
出始めの頃は飛び方もちょっと変だったりするから遠目だと何だか分からないことあるよね。

83 :78:2019/05/21(火) 09:52:28.68 ID:PrgqXp93.net
トラフは畔の抽水植物の間に飛んでいました。
アオヤンマは明るい緑色なので区別がつきますし、新潟県下越なのでヤブの出現は早いと思います。
ネアカヨシヤンマは、残念ながらうちの地域ではレッドリスト種別NTで確認なしです。

84 ::||‐ 〜 さん:2019/05/21(火) 13:00:02.11 ID:lMXPkcAm.net
>>83
それだけ分かってりゃ、他人に聞くことも無いだろ?

85 ::||‐ 〜 さん:2019/05/21(火) 21:26:18.94 ID:bWwEjUOP.net
クロギン♂は68〜87mmだから7センチクラスは十分あり得る。

正体不明のガッシリは意外とムカシヤンマとかじゃないか。

86 ::||‐ 〜 さん:2019/05/21(火) 22:13:39.53 ID:bWwEjUOP.net
と、思ったけど、ヤブ以外に8センチクラスの大型ヤンマは、ネアカ、コシボソ、ルリボシ、オオルリボシくらいだから、この時期ならやはりヤブじゃないかな。

87 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 00:59:36.82 ID:2ywcNSaI.net
たまたま飛んでたオオヤマとか

88 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 08:33:52.11 ID:PdqPt2Kh.net
調べたらオオヤマも出現期間が長いんだな。
初夏の大型種はムカシヤンマ、クロスジギンヤンマが代表的。
裏ヤンマ系はもっと夏が深まってからじゃないかな。
ヤブって真昼間に飛んでいるもんなの?

89 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 09:00:27.23 ID:2ywcNSaI.net
黄昏ヤンマも生殖活動しないといけないから日中活動するよ
ヤブの場合は暗めの小さな池とか
ただマルタン♂だけはわからない

90 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 15:27:33.83 ID:XTkvVDmV.net
若いヤマサナエ多数@和歌山
いつもなら今の時期は既に成熟した個体ばっかりなんだが今年は遅いな

91 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 20:03:36.06 ID:uVQQnJ7a.net
>>89
ド日中に渓流でかなりの回数マルタン♂が水浴び?しに来たことあったわ去年
一匹ネットインしてる間にも2匹は飛んでたから最低3はいた

92 ::||‐ 〜 さん:2019/05/22(水) 22:35:09.53 ID:2ywcNSaI.net
渓流は予想外だったわw
もしかして日中も谷間を行ったり来たりしてるんだろうか

93 ::||‐ 〜 さん:2019/05/23(木) 00:47:51.11 ID:tbjnL+tQ.net
最近渓流でクロギンをよく見かける。

止水域の環境が悪化したのかな。

94 ::||‐ 〜 さん:2019/05/23(木) 22:13:54.69 ID:F+zFR4oU.net
早苗類は40ミリ以下のチビサナエから90ミリのコオニヤンマまで
大きさに幅があるな。

95 ::||‐ 〜 さん:2019/05/24(金) 20:24:23.63 ID:ukH0iuI/.net
ヤンマもシオカラ並みのサラサヤンマから
オニヤンマ♂並みのヤブヤンマまで大きさに幅があるな。

96 ::||‐ 〜 さん:2019/05/24(金) 22:01:48.88 ID:jCF3Rs66.net
ムカシトンボ科もムカシトンボ♂並みのムカシトンボ♂から
ムカシトンボ♀並みのムカシトンボ♀まで大きさに幅があるな

97 ::||‐ 〜 さん:2019/05/25(土) 06:41:26.33 ID:eg/m5ewV.net
倍率で言えばトンボ科だろう。
なにしろハッチョウがいる。

98 ::||‐ 〜 さん:2019/05/25(土) 08:38:41.65 ID:0gOhpkuE.net
ハッチョウ19mm
ハラボソ60mm
3倍以上あるな。

99 ::||‐ 〜 さん:2019/05/25(土) 13:38:18.61 ID:ngSE2H8A.net
ハッチョウトンボがシオヤアブ食べた

100 ::||‐ 〜 さん:2019/05/25(土) 20:58:13.05 ID:zf85Nk+K.net
屋外で飼育してたシオカラトンボのヤゴが羽化した(^o^)ヤッター
金魚の餌のミジンコ養殖水槽にアカムシ勝手に湧くけど確保大変だったわ・・・

101 ::||‐ 〜 さん:2019/05/25(土) 21:19:29.33 ID:uHW/jSJ8.net
クロギンって飛び方弱弱しい?

102 ::||‐ 〜 さん:2019/05/26(日) 08:26:28.44 ID:+06hpkI2.net
昨日ミヤマカワトンボ、アサヒナカワトンボ、ミルンヤンマのヤゴ、コシボソヤンマのヤゴ
サナエの羽化にも出くわしてクロかダビドかまでは絞りこんだっ…@長崎県

103 ::||‐ 〜 さん:2019/05/26(日) 11:01:06.15 ID:sNLE/ceC.net
おれの占いによるとダビドと出た。

104 ::||‐ 〜 さん:2019/05/26(日) 18:46:42.38 ID:7faMtvnL.net
本州中部でこの時期飛ぶ大きめのヤンマ系またはそれに準ずるものとしては
他にコヤマトンボもあるな
オオヤマトンボも早い年には4月から飛んでるが今年は昨日が個人的初見だった
ヤブヤンマはもう20年くらい前だけど6月の晴天の真昼間に小さな池を3オスが飛んでいるのを
見たことはある

105 ::||‐ 〜 さん:2019/05/26(日) 22:56:38.72 ID:uZkAO5GF.net
クロギンのパトロール飛翔はギンに比べると、どこか緩い感じがする。
バトルでもギンには敵わないようで、何度も縄張りから追い出されていた。
秋に出るクロギンはルリボシ・オオルリボシよりに対してはるかに優位だった。
ルリボシ・ヤブ属は、ギンヤンマ属をとても怖れているようだね。

106 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 08:24:07.16 ID:Q71W0Ix7.net
>>105
ギン>>クロギン>>>ルリボシ・ヤブ

オオヤマやウチワのポジションはどこだろう?

107 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 13:16:14.43 ID:rWErMCx5.net
昔wikiにオオカマキリをオニヤンマが捕食した例があるって書いてあったんだが
写真がのってる本かブログってありますか?

108 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 15:51:31.59 ID:Q71W0Ix7.net
いとも簡単に捕まえてみたらクロギンだった
この時期には珍しく80もない小物
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857861.jpg

109 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 20:17:22.44 ID:yBzmG9y0.net
>>108
まさか手掴みじゃないよな

110 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 20:58:49.48 ID:6/BVBgHG.net
春のクロギンはデカイよな。
秋のは小さい。

111 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 22:09:24.30 ID:Q71W0Ix7.net
>>109
網だよ
中1の時にため池に通い詰めて苦労してやっと捕まえて以来
実に20年余り
思ったよりも小さかったのは、
当時子供だったからヤンマも大きく感じたのかなぁ

112 ::||‐ 〜 さん:2019/05/27(月) 23:42:56.95 ID:gt2k/NZs.net
凄い胸筋だな。

113 ::||‐ 〜 さん:2019/05/28(火) 06:39:57.92 ID:QIa72awd.net
>>108 の写真にケチをつけるつもりではなく、単純に教えてほしいだけなんですが、
ヤンマの翅を掴むときは、両翅の間に指1本入れて挟んだ方が良い、ってのは、
トンボ収集家の間では、割と一般的な話なんでしょうか?

114 ::||‐ 〜 さん:2019/05/28(火) 20:24:51.94 ID:T1DBpYHD.net
言われるまで何とも思わずにピッタリ閉じて持ってたわ
ただ手の脂が付かないように人差し指と中指で挟んでた

実際トンボにとってピッタリ閉じられると負担なんだろうか
パロスペシャル的な

115 :108:2019/05/28(火) 20:58:07.30 ID:svjtR6/0.net
直ぐ開放してやったから大丈夫
元気に飛んで行った
というか、胸を持って背面も撮ろうとしたら逃げられた

116 ::||‐ 〜 さん:2019/05/28(火) 23:54:31.25 ID:NSGxvY3/.net
クロギンが飛んでいる様子って青い稲妻のようだね。

117 ::||‐ 〜 さん:2019/05/29(水) 16:34:17.78 ID:NvJQhYhp.net
近所の養魚池でギンヤンマが産卵してた@福岡

118 ::||‐ 〜 さん:2019/05/29(水) 21:06:45.71 ID:ayOu2zSo.net
クロギンがよく大胆に水面ダイブするけど
どういう行為なんだろう?

119 ::||‐ 〜 さん:2019/05/29(水) 21:53:18.14 ID:4ZdvbCCm.net
水を飲む
水浴び
とかかな。

マユタテアカネのオスもよく産卵行動みたいなことしてるね。

120 ::||‐ 〜 さん:2019/05/30(木) 12:39:49.25 ID:x1au4wfT.net
全くの想像だけど、付着した汚れを落とそうとしてるのかと思ってた

121 ::||‐ 〜 さん:2019/05/30(木) 16:58:19.47 ID:0Onmk3y7.net
ギンヤンマ系の飛翔力ないと真似できないよね
他のヤンマでの確認はあったのだろうか?

122 ::||‐ 〜 さん:2019/05/30(木) 21:10:41.65 ID:Vudt5Juf.net
>>114
羽化して翅伸ばす時はみんな閉じとるからきっと大丈夫・・・?

123 ::||‐ 〜 さん:2019/05/30(木) 22:19:18.12 ID:cs8wlm5i.net
>>118
水面に写った自分と格闘してるんだろう
小鳥がミラーやガラスに突撃するのと同じ行動だと思ってる

今日はコシアキ5頭羽化、2頭は池ポチャで昇天
今年は風が強い日が多くて池ポチャ多いなぁ

124 ::||‐ 〜 さん:2019/05/31(金) 06:44:05.58 ID:rSpcAvry.net
夏のクッソ暑い午後に毎日池や川に通ってみるんだ
ヤンマに限らず色んなのがダイブするの見られるよ

125 ::||‐ 〜 さん:2019/06/03(月) 21:31:21.76 ID:CVcdkRje.net
そろそろルリボシヤンマが羽化するかな

126 ::||‐ 〜 さん:2019/06/04(火) 20:07:48.08 ID:OGm3c/EI.net
ショウジョウの赤くなったのが多数いた
もう夏になるんだなあ

127 ::||‐ 〜 さん:2019/06/06(木) 00:40:01.44 ID:mkXntc1j.net
ショウジョウはシオカラより強い?

128 ::||‐ 〜 さん:2019/06/07(金) 15:27:23.30 ID:SfV2rAHJ.net
特定の場所に固執しないシオカラを追っ払う事はよくあるけど
ガチで対決すると若干分が悪い

129 ::||‐ 〜 さん:2019/06/07(金) 19:07:08.40 ID:W4T1SXz0.net
やっぱトンボ科最強はシオカラ? 南の方の離島にいる奴はどうなんだろう。

130 ::||‐ 〜 さん:2019/06/10(月) 19:35:16.84 ID:aqIpG83o.net
コフキシヨウジヨウかな

131 ::||‐ 〜 さん:2019/06/11(火) 04:42:22.84 ID:Y4vVMuly.net
ミナミヤンマ撮影に宮崎まで遠征したけど不発ゥ…
四万十トンボ王国で出てんだしいくらなんでも羽化してるはずだけどなあ

132 ::||‐ 〜 さん:2019/06/11(火) 19:29:04.58 ID:4tgYsLN0.net
もうミナミヤンマの季節か
上ばっかり見てて谷に落っこちないようにね

133 ::||‐ 〜 さん:2019/06/12(水) 23:41:11.71 ID:cqvN3Tzz.net
カラスヤンマ、アサトカラスヤンマ、ミナミヤンマ
憧れますね。

134 ::||‐ 〜 さん:2019/06/13(木) 21:22:14.57 ID:F46eOuFk.net
クロギンが姿を消してコシアキトンボが出てきた
ギンヤンマ、オオヤマ、ウチワが出るまでしばらくコシアキの天下だ@近所のため池

135 ::||‐ 〜 さん:2019/06/13(木) 21:57:13.92 ID:GrjOYvIv.net
ギンヤンマに噛まれたことある、すげえ痛いぞ

136 ::||‐ 〜 さん:2019/06/13(木) 21:59:11.11 ID:GrjOYvIv.net
てかオニヤンマがスズメバチ追うとこ見たことあるけどオニヤンマってそんなに強いのかね?

137 ::||‐ 〜 さん:2019/06/14(金) 08:57:23.89 ID:mlffqty8.net
オニヤンマ スズメバチ シオヤアブ
お互いにバック取れば強い

138 ::||‐ 〜 さん:2019/06/14(金) 12:53:13.94 ID:hcJLS4Qv.net
クロスジギンヤンマのメスが生垣に突っ込んだままコオニヤンマを食べていたよ。
トンボのメスってオスより獰猛だよね。

139 ::||‐ 〜 さん:2019/06/14(金) 15:24:27.61 ID:mlffqty8.net
貴重な目撃談だよ

140 ::||‐ 〜 さん:2019/06/14(金) 17:43:48.09 ID:YBoeqqoO.net
コオニザマァww

141 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 11:51:55.05 ID:7/eEbzRa.net
オオスズメバチをたべているオニヤンマはたいていメス

142 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 17:34:57.60 ID:eT2QUono.net
オニヤンマはメスのほうが頭の大きさとか大顎とか明らかに厳つい

143 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 17:38:17.15 ID:RbACxxdu.net
明日ムカシヤンマを探しに行きたいんですがまだいますよね?関東地方です

144 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 20:16:38.73 ID:4XxdVEgM.net
ムカシヤンマも雌の方がでかいな
逆に縄張り意識の強い種類は雄の方が大きい気がする
ギンヤンマ類とか

145 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 20:39:13.70 ID:BE+CDJBy.net
>>143
長い年なら8月までいるから大丈夫じゃないかな
もうそろそろピークは過ぎる頃だろうけど

146 ::||‐ 〜 さん:2019/06/15(土) 21:41:29.17 ID:7/eEbzRa.net
>>144
確かに。
クロギン、リスアカネとかもオスの方が大きいな。
コノシメに至っては翅胸部のがっしり具合も違う。

147 ::||‐ 〜 さん:2019/06/16(日) 11:22:09.51 ID:k8MXk6fE.net
ムカシヤンマは今年近所の里山で何回か見た
相変わらず雑な飛び方だったなw

148 ::||‐ 〜 さん:2019/06/16(日) 13:40:32.18 ID:SZ1p6rUR.net
地べたにベチャっと止まったり色々雑だよなw

149 ::||‐ 〜 さん:2019/06/16(日) 21:01:44.75 ID:uMT8TuOF.net
ムカシヤンマもクロギンも春〜初夏のヤンマだから
そろそろ終わりだろ

150 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 07:39:34.19 ID:duhy1alg.net
143です
昨日ムカシヤンマ探しに行きました
まだ個体は生息してましたが、最近クワガタばっかりだったのでヤンマに対抗出来る網さばきが出来ず捕獲に至りませんでした
普段から撮影してリリースなんですが、初めて別の採集者さんにお借りして子どもと撮影させてもらいました

実物を見たのは初めてでしたが、やはり自分で捕まえないと感動がイマイチでした

151 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 07:40:41.52 ID:duhy1alg.net
143です
ちなみに私は少し前に麦わら帽子でクロギン捕まえたゴットです
やはりゴッドではなかったようですね

152 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 09:35:20.17 ID:FKLlUjVJ.net
遠くから眺める
写真を撮る程度で我慢しとけ
それが自然に一番優しい

153 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 09:56:54.66 ID:Ot/IQHs9.net
ヤブヤンマは夕方近くに飛んで行きます。二匹羽化して嬉しいけどちょっと地味w
https://i.imgur.com/GrO5R7b.jpg

154 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 11:10:09.58 ID:FKLlUjVJ.net
>>153
素晴らしいね

155 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 12:22:00.41 ID:+uBKRBVF.net
>>153
おぉ、ダブルで羽化

156 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 14:47:51.65 ID:GquAtmLw.net
>>153
美人姉妹

157 ::||‐ 〜 さん:2019/06/17(月) 16:55:24.62 ID:CKnpEZlc.net
>>151
ゴットじゃなくてスナフキンでしたか

158 ::||‐ 〜 さん:2019/06/20(木) 07:28:16.30 ID:PTY2KKtY.net
そろそろマルタンは出てきてますか?
自分は埼玉です

159 ::||‐ 〜 さん:2019/06/20(木) 09:54:56.40 ID:JsvWPSjp.net
埼玉にもいるの?

160 ::||‐ 〜 さん:2019/06/20(木) 12:59:27.44 ID:nkxACkLL.net
むしろ、なぜ埼玉には居ないと思えるのか、教えてください

161 ::||‐ 〜 さん:2019/06/20(木) 18:38:03.50 ID:PTY2KKtY.net
関東圏なら遠征しますがね
埼玉にもいるみたいですよ

162 ::||‐ 〜 さん:2019/06/21(金) 07:12:21.65 ID:Adfqg1/j.net
>>160
埼玉で見たことがないので

163 ::||‐ 〜 さん:2019/06/21(金) 19:53:29.91 ID:2GzcvFA6.net
マルタンどこにでもいるよ
ヤブの次くらいに

164 ::||‐ 〜 さん:2019/06/22(土) 11:38:40.32 ID:r1Rvkm5W.net
さいたま A地点 シオカラ ウチワ?
      B地点 シオカラ

165 ::||‐ 〜 さん:2019/06/23(日) 13:40:15.25 ID:Jxc+f/Y6.net
さいたま A地点 ー
      B地点 コシアキ(1)

166 ::||‐ 〜 さん:2019/06/24(月) 12:48:28.87 ID:hvCTUPLP.net
>>162
それは、探し方が悪いだけだな
163が言ってるように、夏のヤンマが居そうな場所なら、
マルタンは意外に色んなところに居る

167 ::||‐ 〜 さん:2019/06/25(火) 07:44:37.13 ID:ySXwvzgh.net
まだオニヤンマ見てない
そろそろいても良い頃と思うのに

168 ::||‐ 〜 さん:2019/06/25(火) 16:55:17.93 ID:vJMRwzxu.net
抜け殻なら2体あった

169 ::||‐ 〜 さん:2019/06/25(火) 19:42:43.45 ID:XSy7fjP+.net
オニヤンマってヤゴに挟まれても痛いのかな?

170 ::||‐ 〜 さん:2019/06/26(水) 19:47:03.39 ID:uh2kz+Rp.net
>>169
痛いぞ

171 ::||‐ 〜 さん:2019/06/26(水) 21:02:07.44 ID:nttrI1Me.net
ケツに刺されてもちょっと痛い

172 ::||‐ 〜 さん:2019/06/30(日) 09:25:09.01 ID:ZnDiZYl+.net
ベッコウトンボの過去生息地だった某トンボ公園は
ウシガエルとミシシッピアカミミガメと金魚とコイとホテイアオイに侵されてしまい
しかも先日行ったら横にメガソーラーできた…もうあかんな

ギンヤンマ、ショウジョウ、シオカラ、アオモンイト、リュウキュウベニイト
見事に逞しいやつしかいなかった
ヨツボシトンボらしき茶色の1匹が往復飛翔してたけど

173 ::||‐ 〜 さん:2019/06/30(日) 12:40:39.87 ID:+LwNgqSS.net
太陽パネルを設置する場所は慎重に考えてほしいよね
設置のために自然を破壊してるんじゃなんのための太陽光発電なのかと

174 ::||‐ 〜 さん:2019/06/30(日) 13:23:44.23 ID:C1Kz4XIf.net
さいたま アキアカネ

175 ::||‐ 〜 さん:2019/07/01(月) 11:40:32.07 ID:CNO1okQn.net
原発事故が生み出した闇の一つだよなあ太陽光ビジネスは
それとは関係無いが偶然見つけた直後に整地され消滅したヨツボシの生息地をふと思い出した
近所じゃおそらく唯一の生息地だっただけに無くなったのは今でも惜しい
http://2ch-dc.net/v8/src/1561948567614.jpg
見つけた時に撮った最初で最後の一枚

176 ::||‐ 〜 さん:2019/07/01(月) 18:50:25.08 ID:HeH8plFD.net
放射線で血反吐吐いて死ぬよりはマシだけどな

177 ::||‐ 〜 さん:2019/07/02(火) 12:53:02.03 ID:vZBVFDdF.net
関東某所では絶滅危惧I Bの棲む湿地脇で太陽電池を大規模に設置してるから、
役所も本気で保護なんて考えちゃいないんだろうな。
湿地そのものを潰さないだけ感謝しろ、くらいな意識なんだろう。

178 ::||‐ 〜 さん:2019/07/03(水) 13:34:18.39 ID:lxMV3kY4.net
赤くなったリスアカネが出てきましたよ。

179 ::||‐ 〜 さん:2019/07/04(木) 21:17:21.01 ID:YbD6noSw.net
恥ずかしがり屋さんめ

180 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 00:25:13.12 ID:eayVownG.net
夜でしっかり撮れてませんがこれって何トンボですか?
オニヤンマかと思いましたがもっとシマシマですよね…
https://i.imgur.com/KTLn7yb.jpg

181 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 00:35:13.69 ID:LbvFdFja.net
コシアキ

182 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 07:46:34.39 ID:CFagSgaB.net
の♀

183 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 07:56:35.24 ID:x8cdtyFO.net
毎週末の天気が悪くて、一向にトンボ撮影に出られん。
もうそろそろヤンマ類の出て来る時期だってのに。

184 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 12:46:02.89 ID:pLy12q5H.net
さいたま市

A地点(沼) -
B地点(沼) -
C地点(グラウンド脇) アキアカネ? ×3

185 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 22:16:33.89 ID:0yRqsN05.net
シオカラとコシアキって
猛スピードでドッグファイト始めるよね
歳なのか目が追いつけなくなった

186 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 22:34:39.71 ID:CFagSgaB.net
ハラビロの「先に動いた方が負け!」みたいな緊迫感も好き

187 ::||‐ 〜 さん:2019/07/07(日) 22:53:03.36 ID:Atrw71dr.net
大体シオカラがコシアキ咥えて戻ってくる。

188 ::||‐ 〜 さん:2019/07/12(金) 21:57:03.57 ID:u7w+iew3.net
仕事で川入ったらナゴヤサナエがめちゃくちゃ羽化してた
ドブ川とまでは言わないが結構汚いし泥質なのに居るもんだね

189 ::||‐ 〜 さん:2019/07/12(金) 22:16:51.18 ID:Z7Poq5HP.net
案外泥は表面だけで、砂泥まじりの所って湧き水があったりしてサナエのヤゴが隠れてたりする

190 ::||‐ 〜 さん:2019/07/13(土) 11:52:03.69 ID:HKT9CRAM.net
さいたま市

A地点(沼) オオヤマトンボ ウチワヤンマ ×2 シオカラ コシアキ 5〜
B地点(沼) コシアキ 5〜 シオカラ 5〜
C地点(グラウンド脇) 

別所沼でオオヤマトンボ久しぶりに見たな

191 ::||‐ 〜 さん:2019/07/13(土) 19:00:08.38 ID:ypSEhiA0.net
関東平野部に限った話かもしれんけど、ここ2,3年の川や沼の色が変。
水の色がカーキ色に濁ってて、止水の沼だけならともかく、川まで同じ色。
そういう沼で蓮が全滅したりして、トンボも激減してる。
数年前までは、こんな色じゃなかった気がするんだけどなぁ…

192 ::||‐ 〜 さん:2019/07/14(日) 05:56:47.59 ID:xMP9KFuC.net
サナエトンボは未だに判別不能で手が出ない…特に止水系
むしろ幼虫の方が判別できそうだな。種類覚えたら楽しいんだろうな

193 ::||‐ 〜 さん:2019/07/14(日) 14:36:52.61 ID:l588nOmE.net
砂浜に大量の赤いトンボが飛んでた

194 ::||‐ 〜 さん:2019/07/14(日) 22:55:53.91 ID:HgWKEyvJ.net
それ、バッキーかな?

195 ::||‐ 〜 さん:2019/07/14(日) 23:18:29.22 ID:d7eJRHRw.net
大量のスナアカネかも知れない!

196 ::||‐ 〜 さん:2019/07/15(月) 15:29:21.44 ID:c0hCA+RY.net
ハグロ、ウスバキ、オオシオカラ、シオカラ、コシアキ、クロスジギン、ヤブ@長崎バイオパーク
さすがは長崎バイオパークだトンボの展示も充実しているぜ
初めてヤブ♂を撮れたんだがあまりにへぼくて取り直そうとしたらカメラに体当たりして逃亡しやがったshit
ttps://i.imgur.com/GUBmHia.jpg

197 ::||‐ 〜 さん:2019/07/15(月) 18:46:25.71 ID:hIjJx2+w.net
よく取れてるよ

198 ::||‐ 〜 さん:2019/07/16(火) 22:45:49.67 ID:rNDFRfvY.net
いや逃亡したって書いてるよ!

199 ::||‐ 〜 さん:2019/07/17(水) 07:45:06.87 ID:XR/JNKi9.net
>>192
迷ったら頭の後ろの模様がハの字かL字かと腹の黄色紋が縞模様か縦筋みたいになってるか
ここだけ見とけば大雑把な識別はできる
ダビドとクロやキイロとヤマみたいな同属系はまあムズい

200 ::||‐ 〜 さん:2019/07/20(土) 19:38:01.68 ID:gJnEO06c.net
さいたま市

A地点(沼) ウチワヤンマ コシアキ
B地点(沼) コシアキ シオカラ
C地点(グラウンド脇) 

201 ::||‐ 〜 さん:2019/07/21(日) 13:04:00.16 ID:W8A3H4kM.net
愛知県某所の池にて、ウチワヤンマ大量発生。
格闘の末2匹捕獲、あとで逃がす予定です。
あとはミヤマアカネ見つけました。

202 ::||‐ 〜 さん:2019/07/21(日) 15:57:11.72 ID:hazoKM/U.net
オニヤンマをまだ見かけないな
今年は遅い

203 ::||‐ 〜 さん:2019/07/21(日) 19:24:42.74 ID:PQdoCMlp.net
ウチワヤンマのウチワは何の役になってるんだろう
オオシオカラのは産卵を見ればすぐわかるけど

204 ::||‐ 〜 さん:2019/07/23(火) 16:26:20.99 ID:GbfJOwhn.net
体の小さいギンヤンマが、池から少し離れた草の土地で縄張りつくっていた。
池の方では大きいギンヤンマが縄張り。
あぶれたギンヤンマは追いやられて、そういうとこでしか縄張り作られないんだな。

205 ::||‐ 〜 さん:2019/07/23(火) 20:40:24.61 ID:JPX+b8BQ.net
>>202
196だけど、家路にふと立ち寄った自販機前で♀が氏んでた
今年初観測が死体とはね

206 ::||‐ 〜 さん:2019/07/23(火) 22:21:15.61 ID:uW38H9kK.net
4Fの病室の窓の横をバッキーがスイスイ飛んでた
オニヤンがシューと横切ったけど何も起こらなかった

207 ::||‐ 〜 さん:2019/07/24(水) 18:45:23.65 ID:+hKeXsdi.net
おまい入院中なのかい?
大変だな、頑張れよ!

208 ::||‐ 〜 さん:2019/07/24(水) 20:26:12.50 ID:MXYGlK+u.net
マルタン生息地に行ったら既に19:40で
3匹ほど高速で飛んでたが暗くて判別不能だった…多分マルタンだろうなと思うけど@長崎市

209 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 12:41:05.54 ID:z2P6UR6F.net
やっとヤンマが出てくる気候になると思ったら、
なんで土日だけ台風で、天気崩れる予報なんだよ…

210 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 12:53:06.67 ID:s5UpBLWX.net
>>207
ありがとう、退院したよ

211 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 13:34:42.59 ID:QBfQ1ESA.net
近畿川にてコオニ多数 ウチワ1
近くの止水で考えても1km位あるけど飛んできたんだろうか
今年初ウチワを思いがけず見れた
ハグロ シオカラ オオシオカラ ショウジョウ コシアキ等の常連も居た
すっかり夏の様相

212 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 21:05:20.75 ID:Lx0A6EWC.net
退院おめでと。思う存分トンボ楽しんでくれ。

213 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 21:17:14.28 ID:T8w8pB1q.net
今日も森に囲まれた水田地帯19:00に詣でてみたら電柱より高いところを15匹くらい集団飛翔してました
ネアカヨシヤンマが混じってそうな気がする…次は早起きして逝ってみよう

214 ::||‐ 〜 さん:2019/07/25(木) 23:37:53.54 ID:PI7rMQ/y.net
早まるな、まだ若い!

215 ::||‐ 〜 さん:2019/07/26(金) 06:28:13.76 ID:fAUclXOX.net
>>189
たりたりうるせえ

216 ::||‐ 〜 さん:2019/07/26(金) 15:21:53.14 ID:yLjkGgzb.net
タリーズコーヒーや!

217 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 06:55:16.93 ID:4BpNdpHJ.net
埼玉で、今期初めてマルタンヤンマのぶら下がり確認
やっぱり、晴れて暑くなって来ないとダメだな
https://i.imgur.com/P3oPdEQ.jpg

218 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 07:47:40.48 ID:1BEGlex2.net
めっちゃ綺麗だなこんな写真撮りてえ
なにしろ俺は>>196

219 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 08:53:47.76 ID:DXvCdoVO.net
>>217
これはいい

>>196
これもよかったよ

220 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 11:24:28.59 ID:PNufGSWK.net
ヤブヤンマのオスは、オニヤンマやサナエ類などの大型トンボに広く見られる
黒地に黄色の斑紋というオーソドックスな色の組み合わせの胴体に対して
複眼のところだけ鮮やかなブルーというところが、
より一層複眼の美しさを引き立たせてるよな。

221 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 11:50:16.27 ID:6I2RmG2U.net
成熟すると黄が緑がかってくる

222 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 12:50:36.06 ID:TG/b4TEz.net
ヤブヤンはルリボシ、オオルリボシと姿かたちが似ているね。
ヤゴまでそっくり。

223 ::||‐ 〜 さん:2019/07/28(日) 13:49:06.97 ID:snMAQ8iZ.net
愛知県某池
オニヤンマ、ギンヤンマ、ショウジョウトンボ、ネキトンボ、チョウトンボ等計30匹程
壮絶な縄張り争いしておりました

224 :217:2019/07/28(日) 17:14:10.12 ID:4BpNdpHJ.net
>>218
褒めてもらって恐縮だが、これは望遠で普通に正面からストロボを当ててるだけだから、
マニュアル露出できるカメラと、マニュアル調光できる安いストロボを用意すれば、
割と簡単に誰でも撮れると思うぞ。
もちろん、撮れる範囲にトンボが居る場所を見つけるのが最も大変だが。

225 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 04:29:55.88 ID:K+eYPqUm.net
>>218
下手くそ

226 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 04:31:07.81 ID:K+eYPqUm.net
>>224
なーんだ
大したことねえな

227 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 06:25:24.41 ID:UUBOZ3SA.net
羨ましいんですね、分かりますwww

228 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 09:05:36.39 ID:6Y9XNq4n.net
夏休みだよ

229 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 10:31:55.72 ID:NwFuhviW.net
全員集合

230 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 20:56:29.70 ID:UUBOZ3SA.net
エンヤ〜コラャト ドッコイジャジャコラャト♪

231 ::||‐ 〜 さん:2019/07/30(火) 23:49:34.63 ID:so57hseC.net
♪ハァ〜 トンボ見〜た〜さ〜に (ハァー どーした どした)

232 ::||‐ 〜 さん:2019/07/31(水) 11:38:22.19 ID:CDLe1s9T.net
最近家の近く飛び回ってるシオカラトンボ頭良すぎだろ…
家に侵入してきてからなんで俺の周り飛び回ってから網戸の手前で滞空してんねん

233 ::||‐ 〜 さん:2019/07/31(水) 15:47:14.15 ID:oZo6I8Cs.net
住宅地でギンヤンマとオニヤンマのドッグファイト

234 ::||‐ 〜 さん:2019/07/31(水) 19:50:36.32 ID:CfYHwIc3.net
ここ数日の猛暑続きで、♀の方も低い場所でぶら下がるようになってきた。
おかげで、ストロボを使わなくても楽に撮れてありがたい。
https://i.imgur.com/WYwuNUk.jpg

235 ::||‐ 〜 さん:2019/08/01(木) 03:27:20.45 ID:Rm6fXD9l.net
>>234
アキアカネだね

236 ::||‐ 〜 さん:2019/08/01(木) 09:53:58.86 ID:5/uDDerL.net
教えてスレのデタラメ野郎ここも見てるのかよ

237 ::||‐ 〜 さん:2019/08/01(木) 10:35:22.28 ID:w3JMtDD3.net
スレチだよ坊や

238 ::||‐ 〜 さん:2019/08/01(木) 12:55:12.87 ID:8w3bn/GW.net
九州西海岸のライブカメラにトンボがたくさん飛んでいる
ウスバキか?

239 ::||‐ 〜 さん:2019/08/01(木) 15:13:22.91 ID:1SJHHu57.net
みんな死んじゃったね

240 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 00:05:05.38 ID:Tqk6myFF.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-11847423-kbcv-l40

241 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 07:30:57.60 ID:LRuEFmVZ.net
ネタなんだろうが、>>235が言うように、234が本当にアキアカネに見えてる人って、
ここの住人の中でも何割かは居るんだろうか?

242 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 12:38:16.15 ID:xRBJPIWE.net
かまってちゃんだから放置が一番

243 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 14:09:16.85 ID:tKBV8h/d.net
>>241
いるわけないだろう

244 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 14:21:54.77 ID:f1HBCeMh.net
アキアカネとは羽が違う

245 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 15:54:50.12 ID:vyZVUTxd.net
マルタンメスは大きなノシメみたいだなと思ったことはある。

246 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 20:06:22.67 ID:HKifR/IE.net
ノシメって(ノ-_-)ノに似てるね

247 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 20:31:28.15 ID:tKBV8h/d.net
アキアカネはナツアカネ以外とは間違いようがない

248 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 20:39:48.76 ID:HKifR/IE.net
トンボヲタ以外には、赤いトンボはみーんなアキアカネだけどな

249 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 21:37:00.83 ID:KPtsCck0.net
引っ越したら今まで1回しか見たことなかったマユタテのノシメ斑がうじゃうじゃいて感動した
馴れた今はどうでもいい存在になってしまったが

250 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 22:19:26.18 ID:HKifR/IE.net
毎日トンボを食べてる

251 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 22:22:54.70 ID:skJhhmBn.net
>>248
黒と黄色の大きいやつはオニヤンマだしな
クソガキの頃の俺がまさにこれだったけど見分けつくようになると楽しいね

252 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 22:51:55.48 ID:HKifR/IE.net
>>251
シオヤもハラビロも♂はシオカラトンボ、♀と未成熟♂はムギワラトンボ
池の周りを飛んでりゃギンヤンマ
懐かしいね

253 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 22:52:48.37 ID:HKifR/IE.net
俺は、クソガキじゃなくてお坊っちゃまだったけどな

254 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 23:31:28.27 ID:sFuK/A/h.net
小学校の頃イトトンボなんか色の区別すらされず全部イトトンボで括られてたな
その割に何故かウチワヤンマとハグロトンボは妙に知名度が高かった

255 ::||‐ 〜 さん:2019/08/02(金) 23:54:02.30 ID:HKifR/IE.net
特徴あるからね
チョウトンボ、コシアキ(ホタル)トンボも識別率高かったな
ヤンマとサナエは難易度高いまま成人しちゃったな

256 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 01:49:52.97 ID:R+y82GCr.net
近所の若い奥さんが、3歳ぐらいの男の子がオオシオカラのメスを網で捕まえたのを見て
これオニヤンマやんけ、凄いやないけ、めっちゃゴツイな..とか何とか言ってた。

257 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 02:18:23.97 ID:m6WvaoYu.net
「いやこれはオオシオカラトンボだよ」と言って子供の夢を打ち砕いてやるんだ。
さらに「こいつの産卵はちょっと変わっててね…」と説明を畳みかけ
これに食いついた子供だけがよく訓練されたトンボマニアになるのだ。

258 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 04:19:27.32 ID:0v5PrVEF.net
30代くらいの父親がオニヤンマ捕まえたぞと言ったら
幼稚園児と思しき男の子にそれヤマサナエだよと訂正されてたのを思い出した
シオカラもオオシオカラにダメ出し
子供の識別眼は侮れん

259 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 04:41:33.95 ID:EuneUPeS.net
そのお子ちゃんはキイロサナエもわかるんだろうかね?w
うちの県にはおぼしき記録しかなくてその標本も紛失しているそうだが

260 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 08:15:45.21 ID:gBp4Viy1.net
サーナエさん、サナエさん
サナエさんは愉快だなぁ〜

261 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 10:40:30.80 ID:YRPZHToz.net
Eテレ ピカイア!! #05「追跡、メガネウラ!!」
10時30分〜10時45分

262 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 13:52:35.21 ID:m6WvaoYu.net
ほう、予約しておくか。
って放送中かいw

263 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 16:51:17.65 ID:o6zRqX8j.net
>>256
この奥さんは知ってて言ってるんだよ
その方が子供が喜ぶからな

264 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 16:52:35.14 ID:o6zRqX8j.net
>>258
これは子供を立てるために
わざと間違えたんだよ
良いお父さんだね

265 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 17:53:26.68 ID:T3hJyQAV.net
>>263
大人のエゴ満載の優しい嘘は時に子供を著しく傷付けるものさ

266 ::||‐ 〜 さん:2019/08/03(土) 21:47:58.73 ID:sGeibf2l.net
ホンマけぇ、オカン嘘ついとるやろ〜と心の中で呟いた幼児であった。

267 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 08:06:47.96 ID:zqtTF7xt.net
スレの流れをぶった切って、今週末の探索結果。
今年はマルタンだけじゃなく、寸胴体型のコイツもなかなか豊作。
https://i.imgur.com/jzjmnm0.jpg

268 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 08:22:46.66 ID:AePGyflE.net
綺麗なムカシヤンマ

269 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 09:17:34.98 ID:y/bUCGWj.net
>>267
綺麗な目だ

270 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 09:31:07.18 ID:zJoMkjST.net
ネクラワルヤンマだね。

271 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 12:16:45.42 ID:AePGyflE.net
本当はアオヤンマだべ

272 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 12:19:48.17 ID:6ZvkNknb.net
ハラグロヤンマ

273 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 13:02:11.76 ID:AePGyflE.net
ルリボシでしょ

274 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 15:09:48.08 ID:3rdhFsRY.net
少し前に出た話題だけど
トンボだけでなく魚も消える

京セラの「自然に優しい」太陽光発電がイワナ・ヤマメを全滅させた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00574135-shincho-soci&p=1

275 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 20:10:09.12 ID:MI5/LMYQ.net
>>270
根暗悪ヤンマ
酷い名前だなw

276 ::||‐ 〜 さん:2019/08/04(日) 20:51:45.08 ID:zJoMkjST.net
ネクラワルヤンマとアホヤンマの若い頃に共通して見られる
うるるんお目目の模様は特徴的だよな。

277 ::||‐ 〜 さん:2019/08/05(月) 21:39:54.22 ID:H4jk7z10.net
ネアカヨシヤンマは8月に入ってから数が増えるイメージだな。

278 ::||‐ 〜 さん:2019/08/05(月) 23:57:44.26 ID:rmyPBc7G.net
ネクラだからな。

279 ::||‐ 〜 さん:2019/08/06(火) 08:31:00.51 ID:K/xXtfD0.net
リア充だろ

280 ::||‐ 〜 さん:2019/08/06(火) 12:52:42.75 ID:9J0vffJ2.net
トンボの写真を投稿するのに良いサイトって、どっかに有る?

281 ::||‐ 〜 さん:2019/08/06(火) 16:20:46.24 ID:toN0KuQo.net
ツイッターやインスタにでも貼っとけば虫好きが反応してくれるんじゃない
この板にも写真スレはあるが廃墟状態

282 ::||‐ 〜 さん:2019/08/08(木) 23:37:50.54 ID:2dauaa7I.net
森の中にリスアカネとマユタテアカネがいました。

283 ::||‐ 〜 さん:2019/08/09(金) 07:56:36.10 ID:6oRQXL1c.net
今朝、4時過ぎに犬の散歩していたら、
河川にヤンマがたくさん飛んでいた。
黄昏飛翔ならぬ薄明飛翔。

284 ::||‐ 〜 さん:2019/08/09(金) 20:33:40.46 ID:uwu0R27s.net
リスとマユタテは可愛い森の小人って感じだね。

285 ::||‐ 〜 さん:2019/08/10(土) 20:03:11.50 ID:SYCY1uyi.net
17:30過ぎに犬の散歩しているときに、一匹の8センチクラスのヤンマが頭上6mくらいの高さを飛んできた。
翅が褐色だったのでヤブヤンマだろうか?

286 ::||‐ 〜 さん:2019/08/10(土) 21:19:20.25 ID:9C8Fjnvo.net
カワトンボ

287 ::||‐ 〜 さん:2019/08/10(土) 21:52:07.53 ID:XDbGJ8C9.net
今日オニヤンマちゃんつかまえて握手したら思い切り噛まれて指から血がでた
家で飼ってるハムちゃんより噛む力強くて驚いた

288 ::||‐ 〜 さん:2019/08/11(日) 15:09:51.68 ID:a540N0XG.net
いまPCやってたらヤブ♂に窓から覗かれたw独特のムーヴだからヤブ♂だろうなと思う
直近の池は直線距離300mくらいあるけど森が連続していりゃ関係ねえのかな

289 ::||‐ 〜 さん:2019/08/11(日) 19:41:12.20 ID:Asq7QFX0.net
>>285
8センチ級ならネアカとか、マルタンのメスの可能性もあるな。
この時期ごく稀にクロギンの老熟メスもあらわれる。

>>287
オニヤンマはオスとメスとで噛まれた時に負う傷の程度が明らかに違う。
メスの方が圧倒的に傷が大きくなるし痛い。

290 ::||‐ 〜 さん:2019/08/11(日) 20:32:55.06 ID:UwtncGcJ.net
https://i.imgur.com/GOAW9AE.jpg
これってタカネトンボですか?

291 ::||‐ 〜 さん:2019/08/11(日) 20:45:38.38 ID:EZtLy344.net
>>289
へえ。産卵管があったからオニヤンマちゃんでしたよ

292 ::||‐ 〜 さん:2019/08/11(日) 23:48:15.53 ID:cZoghOdJ.net
>>290
違いますよ

293 ::||‐ 〜 さん:2019/08/12(月) 08:10:00.95 ID:e9CFPptN.net
>>292
ありがとうございます。
あまり見たことないトンボだったので撮ってみました。
わかる方教えていただければありがたいです。

294 ::||‐ 〜 さん:2019/08/12(月) 08:30:28.80 ID:TpCqcgtS.net
カラカネトンボかな
分布域は北陸高山帯-東北-北海道で合致しているかい?

295 ::||‐ 〜 さん:2019/08/12(月) 09:13:56.72 ID:IqEWfoDl.net
>>294
ありがとうございます。
東北地方で蔵王の麓辺りです。

296 ::||‐ 〜 さん:2019/08/12(月) 23:15:25.39 ID:R4AmOVDV.net
>>290
タカネの大型個体にも見えるが、体型的にエゾだと思う。
カラカネとは翅が違う。

297 ::||‐ 〜 さん:2019/08/13(火) 10:11:42.49 ID:9fGf23eH.net
>>296
ありがとうございます。
図鑑を見てもネットで調べても素人目にはわからなくて。

せっかく止まってたのでもっといろんな角度から撮ればよかったですね。

298 ::||‐ 〜 さん:2019/08/13(火) 15:30:24.83 ID:CWiOX/RQ.net
食べると良いぞ
食レポよろ

299 ::||‐ 〜 さん:2019/08/13(火) 20:37:55.44 ID:u1L12r27.net
>>290
綺麗だな〜、羨ましい

300 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 11:02:35.93 ID:I6ENZiky.net
アキアカネが下界に降りてきたようだ。
それとも避暑に行かなかった組かいな。

301 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 12:18:00.50 ID:si8pDLxz.net
ギンヤンマって突如空き地にやってきては
しばらくパトロールしてくる。

302 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 14:52:49.02 ID:fz+UVrkv.net
順番に回ってるからね

303 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 14:54:20.02 ID:gABmPsGJ.net
たぶんあぶれた個体なんだろうけど、なんでもない所を行ったり来たりしてることあるよね
その手のやつはなぜか警戒心が薄くて手で掴めそうな感じでフラフラ飛んでる

304 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 15:39:35.41 ID:I6ENZiky.net
ギンヤンマはビニールハウスの上を四角く飛んでいるのを良く見かけるよ。

305 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 18:01:44.50 ID:uY05ibaf.net
塩辛トンボ食ったぜ

306 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 18:24:51.25 ID:I6ENZiky.net
それでご飯何倍食えた?

307 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 20:56:45.32 ID:si8pDLxz.net
この糞暑い最中にアキアカネ初確認。
そのアキアカネを麦わらに襲われて食べていた。
オニヤンマが何か咥えて竹藪の端に止まったので確認したら、
なんとスズメバチだった。

308 ::||‐ 〜 さん:2019/08/14(水) 23:33:52.64 ID:ULCNxT/0.net
>>306
おつまみだよ

309 ::||‐ 〜 さん:2019/08/15(木) 11:26:21.45 ID:0fDKo9jI.net
今年は精霊トンボを見かけない

310 ::||‐ 〜 さん:2019/08/15(木) 22:21:29.16 ID:awuZODpT.net
台風でトンボが心配だ

311 ::||‐ 〜 さん:2019/08/15(木) 22:50:23.30 ID:x4Aq0dft.net
今回は沖縄通ってないからオオギンやハネビロは来そうにないな

312 ::||‐ 〜 さん:2019/08/15(木) 23:05:22.66 ID:xQbATSGS.net
ハネビロとかアメイロは見たことないが、ウスバキの群れにしれっと紛れてたりするんですか?

313 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 07:33:43.40 ID:AAkdvfTV.net
ハネビロはネキが居る池で見たことあるけど
バッキーみたいに地上をスイスイ飛ばないし、飛び方に癖がある

314 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 08:46:43.50 ID:g91z1qPH.net
アキアカネって地面にとまるんだな
先端にしか止まらないイメージ

315 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 11:11:45.14 ID:uDxn/7u9.net
気温が下がる晩秋は平べったい所ばかり選ぶようになる

316 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 14:17:31.91 ID:3mz/PxXX.net
あれ悲しいよね
コイツらが力尽きると冬が来るんだなあとシンミリしちゃう

317 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 14:51:47.19 ID:jlVqLiqz.net
東京もバッキーさん少ない。
6月7月の長雨低温が効いてんのかな?

318 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 19:39:08.71 ID:ydZAY9fD.net
薄暗い公園の川のほとりでビロエゾとコシボソがいた。

319 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 19:57:20.81 ID:c8b7t+WQ.net
1月に雪の上でアキアカネ見た事がある

320 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 21:24:24.81 ID:Bpy91UNY.net
それフユアカネ

321 ::||‐ 〜 さん:2019/08/16(金) 22:52:57.44 ID:ydZAY9fD.net
何で南方にはアカネ属がいないんだどうね。

322 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 06:00:24.47 ID:jf7aoyEc.net
薄明飛翔がどんなものかと5:00起きで行ってみた
(本日長崎市4:17天文薄明5:20市民薄明5:46日の出)

5:15コウモリ、フクロウ
5:20乱視の俺がカペラ見えなくなる、ヒヨドリやかましくなる
5:22ニイニイゼミ5:23ヒグラシ5:30アブラゼミ
5:32電柱くらいの高さでヤンマ3匹、マムシ轢死体発見してびびる

3,200歩歩いて結構なウォーキングになったので帰宅
朝靄かかってて翅が重かったのか…あるいは今頃飛んでるのかもしれんw

323 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 13:32:05.83 ID:QBAh7jiA.net
3200歩少なすぎだろう

324 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 13:53:47.63 ID:f5zSeTC8.net
>>321
セントヘレナ島に固有種がいる
絶滅した臭いが

325 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 15:03:40.95 ID:GwtogAma.net
明け方はもう冬の星座が見えるんだな
まあカペラは1番先に見える部類だが
トンボにちなんだ名前の星ってあるんだろうか?

326 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 15:54:29.51 ID:1Ae6Hl7a.net
一番有名なのは冥王星だね

327 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 21:10:20.80 ID:GwtogAma.net
発見者かw

328 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 21:19:51.52 ID:u25ihcPJ.net
台湾にはオオマユタテアカネ、タイワンネキトンボがいる。

329 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 21:22:01.00 ID:QBAh7jiA.net
星トンボソース
旨い

330 ::||‐ 〜 さん:2019/08/17(土) 22:00:24.65 ID:8v0qkgO1.net
トンボユニオンズ
トンボ鉛筆

331 ::||‐ 〜 さん:2019/08/18(日) 04:59:44.67 ID:PKQiPOOA.net
トンボ鉛筆の佐藤です

332 ::||‐ 〜 さん:2019/08/19(月) 16:27:50.40 ID:vJ6Bc9cH.net
↑トンボ関連のニュースがあっても5chじゃすぐこの流れになるからちょっとウンザリするんだよねw

333 ::||‐ 〜 さん:2019/08/19(月) 22:30:32.50 ID:Qv6hiEbq.net
きょうのトンボ確認
ギンヤンマ数匹
シオカラがナガコガネグモの餌食
アキアカネ1匹
ハグロトンボ1匹

以上

334 ::||‐ 〜 さん:2019/08/20(火) 13:19:36.92 ID:Gtb9QbGW.net
コオニヤンマはオオスズメバチも捕まえる?

335 ::||‐ 〜 さん:2019/08/20(火) 14:14:05.39 ID:fdMqxOe0.net
検索してもオニヤンマがスズメバチ捕ったって話だけだね

336 ::||‐ 〜 さん:2019/08/20(火) 22:50:00.18 ID:6F8jZHRN.net
コオニヤンマやクロスジギンヤンマはオニヤンマを襲って食べることもある。

337 ::||‐ 〜 さん:2019/08/21(水) 02:34:53.64 ID:mxl/v0ux.net
>>334
だいたい逆襲されて殺される

338 ::||‐ 〜 さん:2019/08/21(水) 20:17:51.29 ID:/eXDlsCZ.net
トンボ界のガッちゃんことアオヤンマはどのくらいまでいけるんでしょーか?

339 ::||‐ 〜 さん:2019/08/21(水) 23:19:57.20 ID:FkfVPW3O.net
クピプ〜♪

340 ::||‐ 〜 さん:2019/08/22(木) 05:49:44.42 ID:q2XtWY1W.net
>>338
キイロまでだね

341 ::||‐ 〜 さん:2019/08/22(木) 22:36:23.92 ID:ORhZN736.net
コオニは貴重なキイロヤマを食べるのか!
憎いな。、

342 ::||‐ 〜 さん:2019/08/23(金) 01:57:19.08 ID:9R0oSBxg.net
>>290
タカネトンボのメスだと思う

343 ::||‐ 〜 さん:2019/08/23(金) 10:46:02.73 ID:xjk2E9JE.net
【かいぼり効果】井の頭池、生物の楽園に 絶滅危惧種のツツイトモ6倍 トンボ3倍【東京】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566522054/

344 ::||‐ 〜 さん:2019/08/23(金) 18:23:54.85 ID:5598veB0.net
トンボに限らずなんだけど、
捕まえて大あご開けたときに自分の尻尾や脚を口元にやってガブリと
するのは自分の体と理解していないのかな?

345 ::||‐ 〜 さん:2019/08/23(金) 20:22:30.70 ID:5pOOtBVZ.net
刺激で反射的に噛む仕様だから…

346 ::||‐ 〜 さん:2019/08/24(土) 17:44:29.23 ID:bQl5Ymr6.net
近所の薄暗くて狭い池での観察。
水面に近い場所にオオシオカラが陣取っていて、目線を上げると4mぐらいの高さの木の枝にリス。足元にはクロイトが産卵していた、
オオシオカラはシオカラが来ても無反応だったが、リスが上から降りてくると激しく追尾。
リスはシオカラとオオシオカラには無反応だがマユタテやナツが来ると激しく追尾する。
時折ヤブ♀が産卵に乱入して来るとシオカラ&オオシオカラ軍団が蹴散らしにかかる。
一度だけマルタン♀と思われるトンボが猛スピードで飛んできたが、産卵場所としては気に入らなかったのか一瞬で去っていった。

347 ::||‐ 〜 さん:2019/08/24(土) 18:33:12.31 ID:lw29CDvp.net
>>344
女の人が悔しがるときのハンカチ咬んで「キイイー」みたいなやつなのかな?w

348 ::||‐ 〜 さん:2019/08/24(土) 23:53:42.36 ID:DSmMT8s8.net
リスアカネって自分より強いやつには無反応なんだね。

349 ::||‐ 〜 さん:2019/08/25(日) 05:14:48.98 ID:Nx85kUeB.net
>>343のスレ見たけどイトヨリトンボてなんやねん
まあオオモノサシトンボとかいればいいけどね

350 ::||‐ 〜 さん:2019/08/25(日) 11:50:20.31 ID:JID1M/Ix.net
昨日オニヤンマがニイニイゼミ咥えて電柱に停まってたんだけどヤンマってセミ食べるの!?

351 ::||‐ 〜 さん:2019/08/25(日) 13:12:00.76 ID:m793EQWI.net
ルリボシの未熟が上空を旋回。
ビロエゾは小川の流れに沿って緩やかにパトロール。時々コシボソと出くわし視界から消える。
ヤブ・マルタンは疲れ気味で、隣にメスがぶら下がっていても気づかない。
他はオニ、ギン、シオカラ、オオシオカラ、ショウジョウ、マユタテ、リス、ナツ、チョウ
アジアイト、アオモン、キイト、クロイト、ハグロ、コオニ、オジロといったレギュラー陣。
何故かバッキーは見かけなかった。

352 ::||‐ 〜 さん:2019/08/25(日) 13:50:20.12 ID:k1BQOQJP.net
>>351
そんなに豊富にトンボ達を見られる環境が羨ましいです

353 ::||‐ 〜 さん:2019/08/25(日) 15:57:46.41 ID:rIxkqVk1.net
夏休みが終わって新学期になっても
オニヤンマはまだ飛んでいたのに
まだ夏休み気分が抜けなかった思い出。

354 ::||‐ 〜 さん:2019/08/26(月) 06:53:55.62 ID:hRHJoRNE.net
>>350
食べるから捕まえたんだと思うよ

355 ::||‐ 〜 さん:2019/08/26(月) 22:08:56.27 ID:3Svn/yFw.net
池はシオカラトンボ・オオシオカラトンボ・ショウジョウトンボが多い。
ギンヤンマのつがいが来ると大騒ぎになって一斉に追い出しにかかる。
ギンヤンマは全然産卵できてない。
そんな中、イトトンボは粛々と産卵している。

356 ::||‐ 〜 さん:2019/08/26(月) 23:45:50.61 ID:ddHtunvy.net
ま、餌だからな

357 ::||‐ 〜 さん:2019/08/28(水) 07:29:56.58 ID:2zhcupNB.net
おお!塩辛っ!

シオヤ<シオカラ<オオシオカラの順で塩辛くなるんだよね?

358 ::||‐ 〜 さん:2019/08/28(水) 12:53:56.51 ID:MLLMnqG/.net
またこの先、ずーっと曇りから雨の予報かよ…
そろそろ山のトンボを見に行きたいのに、計画が立たねー

359 ::||‐ 〜 さん:2019/08/29(木) 07:37:32.30 ID:UbrDFMRA.net
今年はカトリヤンマの成熟が遅れ気味だったけど、やっと色がしっかりしてきた
https://i.imgur.com/jP9FMOS.jpg

360 ::||‐ 〜 さん:2019/08/29(木) 08:09:27.90 ID:yf2Rfqln.net
>>359
素晴らしいね!

361 ::||‐ 〜 さん:2019/08/29(木) 13:13:53.65 ID:BIAyTZBs.net
この複眼の色がたまらんなあ

362 ::||‐ 〜 さん:2019/08/29(木) 20:56:44.30 ID:jDxp/7Kf.net
>>359
もうすぐ死ぬね

363 ::||‐ 〜 さん:2019/08/30(金) 05:15:41.59 ID:OzAhLPxD.net
蚊捕先生は秋の湿原高さ数十cmでドローンみたいに延々ホバリングしているイメージだな

364 ::||‐ 〜 さん:2019/08/30(金) 06:37:57.71 ID:lSJQ4fGA.net
>>363
晩夏はまだ若いのが藪に潜んでるけど、秋はこんなイメージだね。
割と明るい場所で眺められて撮れるのは良いんだけど、
老熟してちょっと色がくすんでくる。
https://i.imgur.com/dIkAi5T.jpg

365 ::||‐ 〜 さん:2019/08/30(金) 17:27:15.26 ID:AQ8/oooy.net
120fpsぐらいなら綺麗なスロー出るかな?

366 ::||‐ 〜 さん:2019/08/30(金) 19:56:19.07 ID:hCmdexM5.net
住宅地に飛んでくるギンヤンマは池沼でパトロールしてるやつ
と違って捕まえられない

367 ::||‐ 〜 さん:2019/09/01(日) 19:36:51.98 ID:01z5Raag.net
そろそろ関東はルリボシヤンマの季節だね。
ミヤマサナエも住宅地の道路で見かけるようになった。

368 ::||‐ 〜 さん:2019/09/02(月) 07:54:06.95 ID:40uPgphw.net
関東でルリボシヤンマっていうと、結構山の方に行かないと見られないイメージだから、
どうにも親しみがわきにくい。

369 ::||‐ 〜 さん:2019/09/02(月) 08:14:46.31 ID:fpTXX6RA.net
オオルリ星も高値も高原のトンボ

370 ::||‐ 〜 さん:2019/09/02(月) 12:30:35.83 ID:20x73wp9.net
マルタンヤブが見たくて里山の谷戸に行きましたが会えず
濃い場所が知りたい

371 ::||‐ 〜 さん:2019/09/02(月) 12:47:43.83 ID:8zgtgcWY.net
タカネトンボは低山にいるけどな@神奈川県央

372 ::||‐ 〜 さん:2019/09/03(火) 13:54:15.25 ID:ZSc6gCk5.net
昼に黄昏ヤンマ達がぶら下がってるの見たいんだけど池の周りの木とかにぶら下がってるの?
近くの池に行けば見られるかな
そもそも飛んでるのも見たことない
オオルリボシヤンマは捕まえたことあるけど

373 ::||‐ 〜 さん:2019/09/03(火) 21:05:39.55 ID:18X+xRH3.net
>>370
長崎市の俺んちの近くならw
ただ立秋以降は雨続きでさっぱりフィールドにも行けてなくて
今も飛んでいるかどうか…

374 ::||‐ 〜 さん:2019/09/03(火) 21:41:16.93 ID:AaTTw8wd.net
ルリボシはオオルリボシに比べて普遍的ではないと長く思われていたが
実際は平地にも広く分布する種で、ヤブヤンマほどではないが
狭くて暗い水域を渡り歩いていることが近年分かってきた。
むしろオオルリボシの方が、生息に適した開けた環境が少ない。

375 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 12:08:50.21 ID:uJtgKnNl.net
黄昏ヤンマは朝なら何時頃から見られますか?

376 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 14:22:35.87 ID:l+ffl0xi.net
自分の近所で大きいトンボといえばルリボシが普通だったが
ひょっとしたらオオルリボシだったかもしれない
小学生のころだから見分け方も知らんからね

377 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 16:58:42.79 ID:bqXdjbTN.net
>>376
お兄やんでないってことは高地民族系?

378 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 17:17:43.72 ID:oa8mDwTd.net
>>375
たそがれは夕方、朝はかわたれ

379 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 19:52:31.63 ID:M8p73Avb.net
お願いします。

https://i.imgur.com/gEA4ZsL.jpg
https://i.imgur.com/FDdIBJe.jpg
去年、福島の山間部で撮りました。
マイコアカネですか?


https://i.imgur.com/aHxaloq.jpg
https://i.imgur.com/lhfLOzq.jpg
https://i.imgur.com/BKRRaf3.jpg
https://i.imgur.com/BGayLch.jpg
今年、山梨山間部で撮りました。
全部マユタテアカネですか?

380 ::||‐ 〜 さん:2019/09/04(水) 20:05:10.76 ID:QsmgwKwv.net
合ってるよ。

381 ::||‐ 〜 さん:2019/09/05(木) 19:16:53.70 ID:uilzU+0W.net
ありがと&#128521;

382 ::||‐ 〜 さん:2019/09/06(金) 07:00:20.13 ID:KInWESkG.net
マユタテアカネか
実物は見たことないな

383 ::||‐ 〜 さん:2019/09/07(土) 12:23:41.82 ID:lCuJuc4I.net
コシボソヤンマ好き

384 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 23:41:07.73 ID:CYYpiu2j.net
ルリボシ系最盛期

385 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 07:26:57.71 ID:1uUcG69b.net
シイタケ栽培してるところによく来るよな

386 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 10:16:31.89 ID:2t7CqV7p.net
うまみ成分に目がない

387 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 23:41:56.19 ID:fN07XXaM.net
コノシメとリス

388 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 21:59:17.63 ID:X6io1Int.net
温暖化のせいか、アキアカネやノシメトンボの出てくるの遅れてないか?

389 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 22:07:17.59 ID:X06UMp94.net
アキは7月には見たけどまだ山から降りてきてないな
涼しくなりゃ降りてくるでしょ

390 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 22:56:10.94 ID:73MMpTAV.net
こっちも8月10日に標高400〜でアキアカネは見たけども、下には下りてないなぁ。例年より遅いかなぁ?

391 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 23:54:20.90 ID:3yjxMVBa.net
何で赤トンボはアカネとつくやつとトンボとつくやつがいるんだろう?

392 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 03:43:59.49 ID:0f36+f0Y.net
アカネ属に限定すれば
ナニワ系は青いから除外、キトンボ系は赤くないから除外
ネキトンボだけが謎だな
ショウジョウトンボは赤とんぼだけどアカネ属じゃない

393 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 06:52:21.57 ID:9qkycVw6.net
>>392
コノシメトンボ(+ノシメトンボ)を忘れてないか?
https://i.imgur.com/WCkjzdG.jpg

394 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 19:57:19.26 ID:K2XbumaI.net
ムツアカネは黒いのにアカネ

395 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 01:05:13.30 ID:a3hNh3sq.net
ノシメ・ナニワ・マダラナニワ=赤くならないからトンボ
コノシメ=赤くなるけどノシメに準ずる種なのでトンボ、後にマユタテ系と判明
キ・オオキ=赤くない未熟個体を見た人が命名したのでトンボ
ネキ=キトンボに準ずる種で根元だけ黄色いのでトンボ
ムツ=例外

396 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 01:29:21.26 ID:IJAnIjN1.net
エゾトンボ科なんてエゾトンボを代表にしちゃったもんだから
オガサワラトンボやミナミトンボにエゾを付けるわけにもいかず
省いた結果何トンボ科だかわかんない名前になってるよな
モリトンボ科にでもしとけば良かったのに

397 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 03:16:23.81 ID:2ARXsJOm.net
夕焼け小焼けの赤とんぼ〜の赤とんぼは何かで論争があったよな
ウスバキトンボとアキアカネが最終候補でアキアカネ優勢だったかな

398 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 02:11:27.19 ID:W0aVrqSc.net
とまっているよ竿の先とあるからまあ普通に考えるとアキアカネが有力だね

399 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 11:17:21.23 ID:/ccoCc2s.net
昔は東京でもキトンボやオオキトンボは普通に見られたのかね。

400 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 12:24:16.82 ID:ogPxDhsB.net
オニヤンマの重連飛行ってみたことがない
迫力ありそう

401 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 19:12:03.27 ID:SJSuTbKH.net
ビロエゾは田んぼの上で採餌は見るんだがその周り探してもパトロールや産卵を見たことがない
時間帯とかあんのかなアレ

402 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 06:09:02.79 ID:Kz6zfLI4.net
ビロエゾは開けた湿地の歩道の上でパロトールしてるのをよく見る

403 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 07:18:29.07 ID:wyJ2AyVr.net
開けたとこなのか
図鑑頼りに林内の暗い小川や湿地あたってたのがダメなんかな

404 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 07:51:38.39 ID:ttl7OxkY.net
マルタン生息地に17:30頃行ってみたけどバッキーとシオカラしかいなかった
日没前だけどもう陽が当たってないてな頃合いだったが時間が悪かったのかそれともシーズン終了か
なおツクツクボウシは多数叫びまくっていてアブラゼミもチラホラだった@長崎市

405 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 10:23:07.21 ID:jB2es8Vb.net
>>400
オニヤンマは連結すると他のトンボと比べて飛行能力が著しく落ちて
まともに飛行できなくなってふらふらとすぐに近くに止まる。
だから連結態を見ることが少ないのだと思う。
連結態が止まったところを見るとメスがスズメバチとか大きな獲物を
食べてることが多いので、オスはそういう時を狙ってメスに挑むのだろう。

406 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 10:29:59.46 ID:ttl7OxkY.net
その点バッキーはまぐわったままスースー飛翔してるな

407 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 11:12:36.01 ID:jB2es8Vb.net
オニヤンマの連結態はオスメスの連携が取れていないというか、
多分メスが飛ぶのを嫌がるんだろう。
特にオニヤンマのメスはオスよりひとまわり大きくて重そうだし。

408 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 12:03:02.37 ID:73cPqcjf.net
>>406
連結飛行は交尾していない
文字どり連結しているだけ
交尾は体がハート形になっている

ギンヤンマが一番連結飛行上手そう

409 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 12:18:27.08 ID:Zlxgydge.net
職場で見かけたこやつの名前を教えてください
結構でかくて気になりました

https://i.imgur.com/RP9DHRT.jpg

410 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 12:35:18.15 ID:kZzEzNl6.net
ギンヤンマだね

411 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 12:48:35.86 ID:x/hRgMtt.net
ウチワとタイワンウチワは何が違うの?

412 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 13:02:28.86 ID:h1qCbBmV.net
遺伝子から違う
見分けるポイントならウチワに黄色班があるかどうか

413 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 13:28:50.38 ID:x/hRgMtt.net
ありがとう

414 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 15:49:14.53 ID:BE1h+Vx5.net
>>412
遺伝子から違うって、遺伝子が一緒で別種っているん?

415 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 16:13:16.74 ID:h1qCbBmV.net
デタラメ君は国語のお勉強から始めた方がいいよ

416 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 17:38:08.02 ID:k3yFAvpM.net
>>410
ありがとうございます

417 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 18:46:00.16 ID:ttl7OxkY.net
海岸の某湿地自然公園に行ってみた@長崎市
ギンヤンマ、シオカラトンボ、ウスバキトンボ、アオモンイトトンボ
晴れて乾燥していたが北風が吹き付けていたせいか頑丈なやつしか目撃できんかった
交尾中ギンヤンマが俺に驚いて飛び立って抗いながら風に流されて行った…
もうすぐギン産卵ラッシュ→蚊取先生のホバリングが見られるようになるかと
イイ環境だけど…水路にでけえコイがおるんだよねここ

418 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 15:20:38.09 ID:5n1QbxFE.net
子供の頃盆の時期に、夕方暗くなって視界がきかなくなるかならないかの頃
実家のボットン便所の近くをマグロの回遊のように群れて飛んでいる物体を
網ですくってみると一振りで2〜3頭は入った。
家の中で眺めていると、闇夜を不気味に飛んでいるくせに
緑や青のグラデーションが宝石のようでとても綺麗だったのを覚えている。
外に放とうとしても、何度も部屋の灯りめがけて戻ってきてしまった。

419 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 15:29:40.27 ID:WASHtqcy.net
ハエトリヤンマの想ひ出

420 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 15:51:00.48 ID:bS1UciTH.net
先生方このトンボって何トンボ?
https://i.imgur.com/7afFI2G.jpg

421 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 17:55:36.76 ID:8fs9J18R.net
>>420
車に特攻して死んでるのかな?

422 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 21:30:07.39 ID:LnFCeVDT.net
>>421
生きてはいましたよ。大きなトンボだなぁって見てました。
何トンボか分からなくてここに書いてみました。

423 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 22:18:38.37 ID:kHS+YBGh.net
ギンヤンマだよ

424 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 22:53:26.46 ID:LnFCeVDT.net
>>423
回答いただきありがとうございます

ギンヤンマって言うのか
かっこよかったなぁ

425 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 23:33:01.91 ID:qOhJ/erg.net
ギンヤンマが道に落っこちてる率はウスバキのそれに匹敵する(俺調べ

426 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 00:14:30.82 ID:9Ubz5iqV.net
>>424
殺しておいて何を言っているのやら

427 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 08:34:17.82 ID:68kTJmht.net
ギンは食物連鎖の上位にいるため寿命がきて死ぬ個体が多く、バッキーは数が多いぶん死体も多いってことじゃないか。

428 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 11:24:17.40 ID:8JiWsVvh.net
うちの地域はギンは転がってないな
コヤマトンボが多い

429 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 12:24:18.47 ID:UVgd18BC.net
トンボ的には生態系上位だけど全体で見たら小型哺乳類や鳥の餌でしょ
成虫ならさすがに両爬にはやられないだろうが

430 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 12:59:47.94 ID:2T3CF5fG.net
カワトンボ系やミルンコシボソ等の流水性のヤゴを飼いたいんだけど近くの小川に行けば採れる?
飼う時エアポンプは必須ですよね
餌はミジンコがいいですか?

431 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 17:33:34.42 ID:SP5o7Opv.net
雨水溜まった盥に細長い虫がわいてたのでボウフラかと思ったが
よく見たら尻に3つのエラが付いたイトトンボのヤゴだったのでこのまま放置

432 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 19:14:47.72 ID:qsDMbD+a.net
ミルンって流水っていうより、薄暗い滞留した様な水場ってイメージだったなぁ。

433 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 19:29:45.41 ID:9+xF1DEX.net
>>428
うちのところでは車に当たって落ちている
拾い上げてうちに持ち帰ろうとしたら目を覚まして飛んで行った

434 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:54:25.24 ID:I+PNFiNh.net
>>429
種類にもよるだろう
ヤンマ類なら点滴少ないし

435 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 22:07:24.51 ID:R5p/pH6M.net
初めてマルタンと戦いました
見事に惨敗でした

436 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 15:31:26.79 ID:LsvXzuDK.net
雨天の合間の晴れ間を縫ってトンボを見に行ってきた。
ビロエゾが薄暗い川に沿ってパトロールしていた。
ゴルフ場の池に通じる杉林にはミルンがぶら下がっていた。
翅が真っ茶の不明のヤンマを見かけたが、胸部の四角いがっしりした体躯から
ギンヤンマ系、クロギン♀の老熟だったかもしれない。
タカネがやっている川の淀みにはリスアカネが集結していたが
結構な数の羽化間もない小型の個体の死骸が川に浮いていた。

437 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 13:05:39.83 ID:JOQ1cLdE.net
2化目かしら

438 ::||‐ 〜 さん:2019/09/26(木) 23:51:52.78 ID:3IYs253T.net
雨に打たれて羽化不全

439 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 08:08:35.82 ID:zrCRcAzd.net
>>438
「銀座のパンパン娘」が再生された

440 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 02:51:04.69 ID:oMHJqOO0.net
>>436
農薬

441 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 12:20:51.94 ID:yuSmDw1l.net
ギンヤンを近ごろ良く見る。前からこの時期に多かったかな?

442 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 13:18:22.05 ID:mmQAuyPQ.net
ギンはたしかにこの時期多いと思うよ
今日はラグビー見るけど明日はどっかフィールドに出ようかと

443 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 20:59:05.38 ID:7Ee2cCR2.net
>>442
ギンヤンは子供の頃から憧れで別格の虫だったんだけど、夏休みに見たりとった記憶が本当に少ない。今から思えば秋口にはいたんだろうね汗

444 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 21:21:10.34 ID:sKGP875F.net
手の届くくらいの距離でホバリングしたりする

445 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 03:35:58.65 ID:AnHeqY7F.net
ギンヤンマとアオスジアゲハは子供の頃のヒーローだったな

446 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 06:45:28.06 ID:EGzP6nvB.net
はえー!つかまえきれん!と認識したのは幼児期のシオカラトンボだった
まあ手でつかまえようとしたんだけどw
速いチョウといえば俺的には保育園の庭で見たルリタテハが衝撃だった
園庭の柳の樹液にきたんだろう

447 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 12:17:25.82 ID:59/3cOi0.net
ルリって柳に来るのか
柳だとコムラサキとミスジ系のイメージが強いわ

448 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 12:53:00.39 ID:+d73JTfr.net
go back

449 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 21:47:29.90 ID:OLhnzXoF.net
蛾だけどホウジャクすごい速いよね
多分ギンヤンより速い
上手いかはわからんけど

450 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 13:03:59.63 ID:bktVYsi6.net
速くないよ

451 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 18:14:46.14 ID:HjCWI3Z1.net
山地へいったらまだオニヤンマがかなり飛んでいた@新潟県

452 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 18:36:30.22 ID:axlX9YJ6.net
どこに行ってもコノシメばかり。
夏のシオカラ並みにいる。

453 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 22:30:24.38 ID:mhNzAqN1.net
うちはまだシオカラだらけだ

454 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 04:08:06.86 ID:ZoQ3DmwU.net
いつの間にかハグロトンボが消えた

455 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 22:05:45.12 ID:Xq+YdF5l.net
オオシオカラまだいた。オニヤンも。

456 ::||‐ 〜 さん:2019/10/04(金) 23:52:33.18 ID:VV6TWfvl.net
コノシメ コノシメ コノシメ...

アキアカネはまだか。

457 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 20:30:54.41 ID:Nn2QYGHb.net
我が市の自由研究作品展に行ってきた
オニヤンマ、コシボソ、ミルン、コシアキ、オオシオカラ、ショウジョウ、ベニが入ってる標本箱があって
コシボソとミルンで「おっ!?」となったが
こいつ蝶にはちゃんと名札付いてんのに蜻蛉は名札付けてねえ

458 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 21:19:41.64 ID:g8YL5unL.net
この時期になるとリスとナニワが生息地から離れて平地の住宅街へ飛んでくる

459 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 22:52:34.00 ID:7rp4j5fZ.net
>>457
小学生の作品なんだから大目にみてやろうや

460 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 05:16:36.13 ID:k+zMY5/L.net
当然ですよwただコシボソとミルンが採れるくらいの環境を知ってるんだなと思ってね
海岸育ちでガキの頃のヤンマ級はオニとヤブしか見なかった俺にはちょっと裏山

461 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 22:45:36.57 ID:z1kw8FVe.net
オオシオカラ、シオカラ、オニヤンが飛んでるなんて信じられん。ウスバキとギンヤンがやっとだわ。

462 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 13:12:22.81 ID:oCnD7DCe.net
田んぼにすごい量のアカネが産卵してた@愛知

463 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 19:07:56.54 ID:knVULFVy.net
さいたま市

ギンヤンマ シオカラ アキアカネ

464 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 07:47:13.13 ID:F7fvv01q.net
ルリボシ系は富士山界隈ではいつまで見られますか?
10月20日頃まで行けるかな?

465 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 22:24:03.06 ID:k3H92A5A.net
台風心配

466 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(Sat) 14:27:44 ID:XxeJmof+.net
北海道のリスアカネは翅の先の黒い部分が少なくてシオカラトンボ程度しかない。

467 ::2019/10/12(Sat) 14:37:44 ID:MqGlK37w.net
ヒメリス?
リスも存在するんじゃないの?
道民じゃないから詳しく知らないけど

468 ::2019/10/13(Sun) 12:29:26 ID:4CUlos1s.net
さいたま

A地点 
B地点 ノシメトンボ アキアカネ ギンヤンマ

台風の影響でどちらも水量が多かった

469 ::2019/10/13(Sun) 12:30:38 ID:n0cw/XDy.net
まだオニヤンマ飛んでる@愛知

470 ::2019/10/16(Wed) 08:24:55 ID:Sppj3O8P.net
今回の台風で生態圏にも悪影響が出たはず

471 ::||‐ 〜 さん:2019/10/16(Wed) 08:40:01 ID:LIlXSJv5.net
台風で何か飛んできたかな。
砂とか大陸秋とか磯とか

472 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(木) 22:02:07.80 ID:nhwR2tpN.net
オオギンとか

473 ::2019/10/19(Sat) 11:53:36 ID:N+3SnFqu.net
オオギン
チュウギン
コギン
ヒメギン
いよぎん

474 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 13:50:26.61 ID:DwKTDePJ.net
今日とってきたヤゴなんですけど何のヤゴか分かりますか?
https://i.imgur.com/5ZxlRpj.jpg
https://i.imgur.com/80kNfYl.jpg

475 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 13:53:22.37 ID:DwKTDePJ.net
体長1センチくらいで田んぼの用水路に居ました

476 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 14:56:57 ID:ld5kUWPL.net
シオカラ型のヤゴなのは確かだが
シオカラかオオシオカラかシオヤかは分からない。

477 ::2019/10/20(日) 18:43:48 ID:DwKTDePJ.net
>>476
ありがとうございます

478 ::||‐ 〜 さん:2019/10/21(月) 10:24:24.25 ID:WFP7fLvf.net
>>475
ハラビロトンボ

479 ::||‐ 〜 さん:2019/10/21(月) 14:05:50.61 ID:s5cAJX/I.net
>>471
台風に巻き込まれても無傷で済むのか?

480 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 19:30:45.51 ID:8BvVcmfx.net
マユタテアカネ、ショウジョウトンボ、ウスバキトンボ、ギンヤンマ、マルタンヤンマ@長崎市
マイカー参考だが外気温28゚Cで風も穏やかだった
ヤンマをどちらか獲りたくて100円ショップの網を振り回したが全く歯が立たんかった

481 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 08:50:49.78 ID:A/AUwkxv.net
ハグロが道路を横断してた

482 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 12:37:05.68 ID:kY+4wqmI.net
近くの池で赤トンボに混じって、少し大きな水色のトンボが何匹が飛んでます。何というトンボですか?

483 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 14:13:01.71 ID:2PHqsNjl.net
シオカラトンボかコフキトンボ
かな?

484 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 14:54:24 ID:Yn77TkyW.net
ありがとうございます。
シオカラトンボで間違いないようです。この時期にもいるんですね。

485 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 23:28:48 ID:TC1ub6Ti.net
むかし実家の庭の池で毎年発生していたマユタテアカネ♂は
ヒメアカネのように尾の縁が黒っぽくてアキアカネ並みに体つきが大きかった。

486 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(木) 19:25:27 ID:JxIrIkev.net
>>484
ハラビロって言ってんだろ
舐めてんのかカス

487 ::||‐ 〜 さん:2019/10/25(金) 00:04:47 ID:lVwpokjT.net
オメーは見てねーのに良く分かんな?
てぇした奴だぜまったくwww

488 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 19:04:57 ID:HETR1/MF.net
さいたま

アキアカネが1匹いた

489 ::||‐ 〜 さん:2019/10/27(日) 23:31:08.35 ID:iJVhhYf3.net
池も田んぼもコノシメが占領していてアキアカネ少ない。

490 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 20:40:04.11 ID:Ip0z+9wZ.net
98%アキアカネ
他にノシメ、マユタテ、シオカラ、大青糸がいた。

491 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 21:05:02.68 ID:rq5pvmhR.net
200匹以上のアキアカネとかすげー場所だな
今年は台風のせいかもしれんがアキめっちゃ少ないわ@京都南

492 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 22:08:56 ID:6dTEHLHd.net
自分のところは今年はアキアカネの大産卵が見れたよ@愛知の里山

493 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 23:49:11 ID:l4GzSd94.net
一旦コノシメが集まるとアキアカネは終わりなのか

494 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 03:49:06.33 ID:qqi+Lupi.net
>>492
大産卵て一斉に泥中飛翔産卵しているの?

495 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 11:41:18 ID:NrKmrqU7.net
>>494
そう、棚田で大量のアカネがペアで一斉産卵してた

496 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 11:44:30 ID:NrKmrqU7.net
とは言ってももう3週間くらい前だけど

497 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 21:51:35 ID:RQS5Ofr3.net
先日大きなトンボをみかけましたが
さすがに鬼ヤンマはもういないか。

498 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 21:59:59 ID:Vrjndd1J.net
秋にいるヤンマってなんだろう?

499 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 22:12:42 ID:NSGINo3L.net
>>498
ミルンはかなり遅くまでいる
地域によってはギンとカトリもまだ生きてる

500 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(木) 10:33:00 ID:qXUCynz6.net
夕方、マンションの壁にアキアカネがとまってた。

501 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(木) 20:16:30 ID:Pjto96bh.net
マユタテはしぶといな

502 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 14:01:02 ID:m9Fk7+aX.net
塩辛トンボがまだ飛んでる。いつまでいるかな。(南東北)

503 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 15:49:54.25 ID:OLbhTTuG.net
日当たりの良いような所に
1匹で飛んでたりする

504 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 19:28:03 ID:1//qYuFA.net
https://i.imgur.com/rNiBtmN.jpg

505 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 14:40:08.90 ID:CY6o2sMn.net
昨日往復70kmほどドライブしたらまだウスバキはちらほら飛んでいました@長崎市野母崎
だが今日は曇っていてちと肌寒い

506 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 19:07:40.18 ID:1arWhU/X.net
>>474です
再び田んぼでヤゴをとってきました
鑑定お願いします
https://i.imgur.com/bcSI7J7.jpg
https://i.imgur.com/kJ5bL6s.jpg
https://i.imgur.com/GJ9spTs.jpg

507 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 22:14:34.37 ID:cmu2Dkgq.net
田んぼかあ…

キイロサナエ
タベサナエ
オオシオカラ

に各1,000円ずつ

508 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 22:23:43.30 ID:1arWhU/X.net
ありがとうございます
二枚目はかなり大きかったのでオニヤンマではないかなと思っています

509 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 22:36:25.42 ID:cmu2Dkgq.net
あ、オニヤンマか…言われてみれば
1枚目だよね?

510 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 03:51:49 ID:sm3TfNmm.net
オニヤンマは止水域に産卵するの?

511 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 10:55:19 ID:3UHn+6I/.net
>>509
自分でも調べてみたんですけど確かに1枚目のほうがオニヤンマっぽいですね
でも2枚目のヤゴは3.5センチくらいあってサナエのヤゴにしては大きい気がします
終齢かなと思います
あと田んぼというか横のドブで捕獲したので若干の水の流れはあったかもしれません
兎にも角にも育ててみますね

512 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 21:06:55 ID:ujU3rBTb.net
塩辛トンボいなくなった。

513 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 06:11:50 ID:O0Y5tKx7.net
塩辛だけでなく、
言われてみればトンボ少ない

514 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 12:26:07.14 ID:JrgF6WoZ.net
うちの近所ではアキアカネがわずかに生き残ってるだけだ

515 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 17:10:51 ID:BSWCiLuV.net
今週の寒波で大打撃か

516 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 18:22:18 ID:Ajgp5HBw.net
アカネ衆とオオアオイトしかいない。越冬種を除いて他は全滅か。

517 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 13:05:17 ID:ETl5fZpd.net
まだウスバキがごく僅かに飛んでる
山に入ればミルンくらいはいるだろうけど寒くて行く気にならん

518 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 17:47:11 ID:pZkw5aEa.net
まだ見れるヤンマはミルン、カトリ…地域によってはコシボソぐらいか

519 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 18:18:26 ID:OlJmZ7Hf.net
東北のウスバキはわりと滅するのが早いな。
10月半ばには見かけなくなる。

520 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 18:40:52 ID:C696I7aB.net
洪水でヤゴなども流されたと思うから
来年以降どうなるかな

521 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 19:16:21 ID:OlJmZ7Hf.net
ルリボシヤンマ、マダラヤンマもわりと遅くまで生存するね。

522 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 20:22:56 ID:odG5UfCH.net
その点アカネは強いな

523 ::||‐ 〜 さん:2019/11/07(木) 23:40:54 ID:3f5v3hB5.net
今日、静岡県のとある川でカワトンボを見つけたんだけど、こんな時期に発生するもんなの?
その辺り一帯で、5匹は確認出来たんだけれど。
普通は春先に発生して、6月頃にはいなくなるんじゃない?

524 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 05:08:14.21 ID:poJ2+Qrv.net
>>523
カワトンボじゃなくオオアオイトトンボだったりして

525 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 23:34:26.73 ID:pSXjZ48V.net
>>524

いや、こんな時期だから、最初は見間違いだと思ったのよ。
でもこれ、明らかにカワトンボでしょ?
春に羽化したやつが生き残っているとは思えないので、最近羽化したやつなんじゃないかと。
(3つともトリミング)
http://2ch-dc.net/v8/src/1573222924617.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1573222976124.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1573222999937.jpg

ちなみにこれは、同じ日に別の場所で撮ったオオアオイトトンボ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1573223026600.jpg

526 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 06:20:48 ID:6IJsLehy.net
>>525
確かにカワトンボですね。
1枚目はオスの未成熟?とは限らんか
この時期にカワトンボとは聞いたことないですね

527 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 12:06:28 ID:Qrc5YUnu.net
イレギュラーな発生だね
静岡だと温泉絡みかと想像しちゃったけどそれも関係ないんだろうか

528 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 17:54:33 ID:dxMGN3ib.net
秋のカワトンボおかしくはないと思うよ。
年2回発生というより、常に同じ水温が保たれてるなど安定した環境では
毎年羽化がだらだら続くこともある。
この点、秋のクロギンとは発生の仕組みが違う。

529 ::||‐ 〜 さん:2019/11/12(火) 15:13:23.66 ID:IE6SBTY6.net
まだヤンマいますか〜?
こちらはミルン消滅。

530 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 15:48:05 ID:/yI7s780.net
ギンヤンマがフラフラと飛翔。

531 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 16:40:45 ID:AMTeYe6Z.net
さいたま 昨日、アキアカネが3匹飛んでて嬉しかった。

532 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 18:26:58.36 ID:1BOthyKZ.net
今新潟に来てるけど
緑多い所だとアキアカネ腐るほどいるのな。

533 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 20:09:36 ID:+bQ8qG9o.net
米どころだしな
きょうナツアカネがまだ居た

534 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 21:29:16 ID:OGskJDxL.net
ブタバナぐらいしか見かけなくなった

535 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 22:13:06 ID:wUNGtoho.net
ブタバナの♂ってチビでガリのくせに妙に攻撃的だよね。
ヒメもマイコもそういうところあるが。

536 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:12:34.06 ID:et2sgKkG.net
ブタバナ♂は乱交好き

537 ::||‐ 〜 さん:2019/11/26(火) 13:24:30 ID:dbvxa0v8.net
アキアカネだいぶ減ったが、まだチラホラ飛んでる。

538 ::||‐ 〜 さん:2019/11/26(火) 19:29:21.06 ID:KhhVl2sU.net
晩秋のアキアカネって何か体つきが大きいよね。

539 ::||‐ 〜 さん:2019/11/26(火) 19:33:33.27 ID:r10WNV8V.net
大きいのが生き残るんだろう

540 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 17:57:41 ID:sva/AIAZ.net
タイリクじゃねーのか?

541 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 22:32:40 ID:973ks94L.net
>>523
静岡県のとある川では12月までカワトンボが見られその筋では割と有名らしい

542 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 23:36:27 ID:XkJDQ+1a.net
温泉かとおもったら湧水なのね
それで冬でも暖かいわけか

543 ::||‐ 〜 さん:2019/12/01(日) 01:43:15.48 ID:ru2DdQpG.net
頭すぐとれるの気持ち悪いンゴ

544 ::||‐ 〜 さん:2019/12/02(月) 12:27:43 ID:5q09lxsX.net
玄関先にアキアカネの死骸があった。
冬が来たな…

545 ::||‐ 〜 さん:2019/12/02(月) 22:56:05 ID:KFKbY93I.net
さすがに飼育してる奴はおらんよな?

546 ::||‐ 〜 さん:2019/12/02(月) 23:16:36 ID:R9LElRkw.net
ヤゴならそこそこ居そうだけど成体を飼育って
飛んでてこそのトンボだとおもうので自分はNGだ

547 ::||‐ 〜 さん:2019/12/03(火) 12:20:05.12 ID:OL+2z3QV.net
昔、クロギンの成虫を捕まえて、室内放置で一ヶ月くらい活かしたことがある。

548 ::||‐ 〜 さん:2019/12/07(土) 09:36:49 ID:sNceJc4y.net
よく一月もったな食料も水も要るだろうに
まあ幼少期の俺んちはハエがけっこう身近だったからいけたかもしれん
今もこの弩田舎に住んでるけど汲み取り→浄化槽になってハエは遠退いた

549 ::||‐ 〜 さん:2019/12/07(土) 11:55:36.68 ID:SkECH5R6.net
>>548
毎週のように山の溜池へ通って苦労してやっと捕まえたんよ。
エサは学校へ行く間にノシメトンボ与えて、
最期は端がボロボロになった。

550 ::||‐ 〜 さん:2019/12/07(土) 12:23:00.90 ID:pRAq063m.net
餌はおさかな用のワームとかでも結構いけるよ
小さいトンボには向かないが

551 ::||‐ 〜 さん:2019/12/12(木) 15:25:43 ID:uP5iTnI1.net
オオアオイトトンボとアキアカネがまだ頑張っていた@神奈川県央

552 ::||‐ 〜 さん:2019/12/15(日) 16:56:28 ID:WmUj1JVi.net
自分のホームグランド内(東京目黒・世田谷・大田)で、
今年、ホソミイトトンボが大発生しているのですが?

ttps://i.imgur.com/tV81ig9.jpg

他の地域でも??

553 ::||‐ 〜 さん:2019/12/15(日) 18:56:07.93 ID:ZQBOWwst.net
>>552
神奈川では21世紀に入ってから爆発的に増殖しているようです。
原因は温暖化だけでなくキイトトンボを始めとする
捕食者が激減したためと思われます(私の勝手な想像です)。

554 ::||‐ 〜 さん:2019/12/16(月) 11:21:52 ID:00N4cumn.net
ネキトンボ、コノシメトンボも激増している。

555 ::||‐ 〜 さん:2019/12/20(金) 15:43:22 ID:HQ9Tdpzd.net
オツネントンボ@神奈川県央

556 ::||‐ 〜 さん:2019/12/22(日) 21:03:31.17 ID:WeLb1XS9.net
キトンボ@栃木県

557 ::||‐ 〜 さん:2019/12/23(月) 18:43:27 ID:BaIagxK3.net
マルタンヤンマの交尾写真ってあるのけ?

558 ::||‐ 〜 さん:2020/01/01(水) 15:17:38.58 ID:uOPVLWNR.net
初夢はコフキショウジョウトンボでした。

559 : :2020/01/01(水) 20:14:11.45 ID:m5mnsT8w.net
オツネン以外で越年したもの居ますか?
今年は12月中旬でまったく見なくなった@群馬
今シーズンの最後の個体はアキアカネだった

560 ::||‐ 〜 さん:2020/01/04(土) 10:02:53 ID:Zmd37BIJ.net
何年か前に雪の上にとまるヒメアカネなら見たよ。

561 ::||‐ 〜 さん:2020/01/13(月) 11:02:24.02 ID:Nbr1dexn.net
はじめて冬にオツネントンボを見た時
何だイトトンボか... トンボ!?
ってなった。

562 ::||‐ 〜 さん:2020/01/16(木) 19:56:24.99 ID:ivGzoCld.net
マルタンヤンマの交尾写真が見たい

563 ::||‐ 〜 さん:2020/01/17(金) 21:35:09 ID:JE3mviOo.net
>>208
ニワカじゃしょうがないよ。
良馬場でアガリ36秒が何を意味するかなんて理解出来る訳ないからな w

1週前の中山の上がり見てみろ!
如何に36秒が酷いか分かるぞ。
何故JRAが突然馬場を作り替えたのか?
事実、オルヘ出ないかも、出ないかも言ってたからな。
高速馬場の春天惨敗、高速馬場のJC珍敗・・・
そりゃ高速中山馬場なんて出れないわ w
突然低速馬場を知ってるのはオルヘ陣営のみ
そりゃチンタラ走ったもん勝ちだわな。
ここまで言えばサルでも分かるで ?

564 ::||‐ 〜 さん:2020/01/17(金) 21:47:32 ID:CC+UIvNA.net
何故マルタンがニワカか理解できるまで1分ほどかかったわw

565 ::||‐ 〜 さん:2020/01/18(土) 18:08:01.01 ID:tj2vQQfq.net
返信がついたからなんだあ?と思った俺208
すごい誤爆を喰らった…弟か妹なら競馬見てるからわかるかもしれんけど

566 ::||‐ 〜 さん:2020/01/18(土) 23:26:27 ID:qxTJOUtz.net
京都競馬場の真ん中の池とかトンボいるんだろうか

567 ::||‐ 〜 さん:2020/01/18(土) 23:42:51 ID:hZ4JtSk9.net
学校のプールと変わらんと思う
川のすぐ側でもあるしな

568 ::||‐ 〜 さん:2020/01/19(日) 01:30:49.66 ID:YcG5YwNR.net
今年は暖冬なのに年越しアカネは居なかった。
例年キトンボやヒメアカネを見かけたのだが今年はオツネンすら見かけない。

やはりネキ・リスなど発生時期の早い種、ノシメ・コノシメ・オオキ・タイリクなど
大柄で生存に必要な量の餌が確保できない種は早々に脱落する傾向にあるな。

569 ::||‐ 〜 さん:2020/01/22(水) 08:40:35.12 ID:84o+AOpU.net
マユタテはアカネ属以外にも興味を示すのが面白い

570 ::||‐ 〜 さん:2020/01/29(水) 21:53:04 ID:289/HpFO.net
異種間連結・交尾

ギンXオオルリボシ。これは割とよく見る。ていうかギンのオスは異種間連結も多い。
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/299a996951be2150c8a6334ef61b8160.jpg
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/046ce43993458b9315b469a5abc024a3.jpg

カオジロXコサナエの科を超えた連結
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/c22367817f0a1241ad184ca0789ed7f3.jpg

絶倫マユタテはあまりにも有名か
ttp://rurin.synapse-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/09/20/rimg4692.jpg
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/fef8509efdb12279650ad6cc063ccf75.jpg

コノシメXオオアカネ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/Sympetrum_baccha_matutinum6.JPG

絶倫ルリボシ
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/84b00fe0162dabe6688c0783892dc0fd.jpg

571 ::||‐ 〜 さん:2020/02/01(土) 14:00:04.68 ID:ePGlMDGS.net
マユタテはウスバキやアオビタイにも挑もうとしていたよ。

572 ::||‐ 〜 さん:2020/02/08(土) 13:18:47.06 ID:cFlYgUWz.net
トンボにもLGBTあるらしい

573 ::||‐ 〜 さん:2020/02/08(土) 20:08:51 ID:A14DP9gX.net
鴨は良く♂が♂に交尾しようとしているよ

574 ::||‐ 〜 さん:2020/02/10(月) 21:34:42 ID:maBvdabK.net
ホモサピエンスは♂と♂が疑似交尾しろるが

575 ::||‐ 〜 さん:2020/02/15(土) 10:31:58 ID:ithekG26.net
冬場はヤゴが楽しいよ。

576 ::||‐ 〜 さん:2020/02/27(木) 21:44:28 ID:L/TzZ9ih.net
きょうはサナエのヤゴを見つけた。

577 ::||‐ 〜 さん:2020/02/28(金) 23:34:25 ID:8Erdqx+1.net
https://zenodo.org/api/iiif/v2/2d494442-83e1-4b2b-8552-243652289d5a:1fe2ea24-6e8e-41ef-8fcc-ae5ddb942f3d:figure.png/full/750,/0/default.png
こいつは何だろう。
サラサの仲間?

578 ::||‐ 〜 さん:2020/02/29(土) 15:49:11 ID:BnJrrEw7.net
>>577
どこの国の写真か分からんけど、フォルム的にはコシボソヤンマ系じゃね?

579 ::||‐ 〜 さん:2020/02/29(土) 19:56:39 ID:c2fT3RpH.net
海外には魅力的なトンボがいっぱい。

ttps://www.papua-insects.nl/insect%20orders/Odonata/Anisoptera/Anax%20selysii.jpg
奇抜なギンヤンマ。

ttps://www.papua-insects.nl/insect%20orders/Odonata/Anisoptera/Anisoptera%20header.jpg
オオシオカラとコノシメの雑種のように見える。

ttps://www.researchgate.net/profile/Albert_Orr/publication/304717733/figure/fig8/AS:379543215984643@1467501562328/An-ovipositing-female-of-Oreaeschna-dictatrix-Lieftinck-1937-a-new-aeshnid-species-and.png
トビイロに近い仲間?

580 ::||‐ 〜 さん:2020/02/29(土) 23:33:11 ID:McsbK+ws.net
検索したら国内にはいない属とかいっぱい出てきて面白いね
一瞬サナエか?と思ってよく見たら頭がトンボ科だったり

581 ::||‐ 〜 さん:2020/03/02(月) 07:08:05 ID:WfyUdIPe.net
500pxやFlickrを「Dragonfly」で検索すると、見たことないトンボが一杯でかなり面白い

582 ::||‐ 〜 さん:2020/03/02(月) 20:58:49.65 ID:LtzL3xtI.net
ハナダカトンボとかかっこいいな。

583 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 05:54:38.88 ID:Pk0AbAmq.net
トンボってみんな裸じゃねえの?

584 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 07:43:31 ID:oDqQT7/3.net
w

585 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 21:49:56.92 ID:K3d2q2Qu.net
  ○
WW▲WW 
  A
  A
  A

586 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 23:59:34 ID:UegHR/qX.net
ツバメに見えたAA

587 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 01:54:31 ID:BgJ/ztIe.net
案山子にしか見えん

588 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 03:12:15.77 ID:K76dcSZC.net
田植えしている人か

589 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 12:45:26 ID:s9N4UbfC.net
去年、カカシのてっぺんにネキトンボのメスが止まってたよ。

590 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 16:03:34.71 ID:Ay0G7dw7.net
雑なけんだまのaa貼って何がしたいのか

591 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 20:07:15 ID:vZSNCGOQ.net
うーん…

____(天)_____
と二二{筴}二二フ
     .YY
     {_}
     |_|
     け

これトンボに詳しくないやつが作ったほうが分りやすく良い出来になる気がするわ

592 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 20:59:54 ID:81VP6LgT.net
>>591
何これ(笑)

593 ::||‐ 〜 さん:2020/03/05(木) 00:21:24.76 ID:0Da72uCz.net
十字架だろ

594 ::||‐ 〜 さん:2020/03/07(土) 20:54:53 ID:Mcgybamu.net
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/67/e0187867_2193952.jpg
こいつはマユタテ?

595 ::||‐ 〜 さん:2020/03/07(土) 21:28:39 ID:XN8b+lOJ.net
コノシメ

596 ::||‐ 〜 さん:2020/03/08(日) 01:44:45 ID:AlU9QOZV.net
雑種

597 ::||‐ 〜 さん:2020/03/08(日) 16:56:02.24 ID:afLpWYYd.net
>>594
アカトンボ

598 ::||‐ 〜 さん:2020/03/08(日) 20:32:39.35 ID:/VXtJTKE.net
尻尾のシルエットはマユタテ、胸部の模様はリスに似ている。
マユタテ♂とコノシメ♀の雑種♂は必ずこのような形になる。

599 ::||‐ 〜 さん:2020/03/09(月) 07:56:03 ID:volQmxIc.net
そして生殖能力は持たない、と。

600 ::||‐ 〜 さん:2020/03/09(月) 21:46:03 ID:ZGnq4PrT.net
クロギンは生殖能力があるらしい

601 ::||‐ 〜 さん:2020/03/10(火) 00:39:08 ID:dTbpHXhZ.net
クロギンではなくスジボソだった

602 ::||‐ 〜 さん:2020/03/12(木) 03:49:45 ID:LajTlBWE.net
あげ↑

603 ::||‐ 〜 さん:2020/03/12(木) 07:10:02.98 ID:cvY24fn2.net
キトンボのメスの産卵弁って何かキモいね

オナガサナエの顔を下から見た時も怖いと感じた

604 ::||‐ 〜 さん:2020/03/12(木) 19:45:20 ID:SQbyJLTO.net
早い地域ではそろそろシーズン開幕か
って四万十は2月にもう出てんのかよ!

605 ::||‐ 〜 さん:2020/03/13(金) 00:26:34 ID:7Nf4DBKN.net
四万と十って半端やなあ

606 ::||‐ 〜 さん:2020/03/16(月) 13:39:57.09 ID:hdJ4CNtL.net
クロスジギンヤンマはまだか?

607 ::||‐ 〜 さん:2020/03/16(月) 17:08:41.13 ID:0JNSz6JS.net
マンスジ?

608 ::||‐ 〜 さん:2020/03/16(月) 21:14:34.87 ID:anEMlkmX.net
ほのかに臭い

609 ::||‐ 〜 さん:2020/03/20(金) 08:27:31.34 ID:UsvF8HSN.net
あと27日でクロギン

610 ::||‐ 〜 さん:2020/03/21(土) 17:57:32 ID:nHMEO8w1.net
去年の3/21にはウスバキを見たけど今日は何も見えなかった…
ミサゴが近づいてきたトビにピーピー鳴いて警戒してたから巣でもあったのかな

611 ::||‐ 〜 さん:2020/03/23(月) 20:32:35.64 ID:CxerVQPq.net
カワトンボはまだかな

612 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 13:26:00 ID:1NYOivhO.net
もう死んでた

613 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 17:25:36.91 ID:fNLDhd/J.net
マジか!

614 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 22:30:35.43 ID:7NvBoD8d.net
ウソだ!

615 ::||‐ 〜 さん:2020/03/25(水) 23:09:14.75 ID:bDOrQZ/h.net
そうか!

616 ::||‐ 〜 さん:2020/03/26(木) 23:18:53 ID:30IMbc0l.net
煎餅

617 ::||‐ 〜 さん:2020/03/27(金) 21:19:37 ID:XjZlyExJ.net
しけってる

618 ::||‐ 〜 さん:2020/03/28(土) 08:37:49 ID:EJZyOR0Y.net
トンボの鉛筆買ってきたぜー

619 ::||‐ 〜 さん:2020/03/28(土) 11:10:16.79 ID:/BQ3ON5E.net
MITSU-BISHI

620 ::||‐ 〜 さん:2020/03/28(土) 20:22:58.37 ID:G6xAaah2.net
ヤンマーの社名の由来はオニヤンマだそうな

621 ::||‐ 〜 さん:2020/04/02(木) 19:30:39 ID:cr40RGEL.net
あ、シオヤだ!

622 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 04:07:03.68 ID:jQj7C4Vu.net
週末はフィールドへ行きたいけど外出自粛ムードだよな

623 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 13:35:52.82 ID:mHf4c6Ie.net
三重県の田んぼならコサナエ結構見られるで

624 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 23:30:57 ID:xGxNljDJ.net
人と会わないならいいんじゃね?

トンボ観察はコロナの心配なし。

625 ::||‐ 〜 さん:2020/04/04(土) 18:20:33 ID:bj10X+eH.net
今年は桶ケ谷沼のベッコウ生息数調査も中止だろうな。
ここ数年は、保護池内以外は0に近かったから、丁度いいかもしれんけど。

626 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 11:03:38.90 ID:u4HO5l43.net
水元公園行ったらオレンジ色のイトトンボがいた

627 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 12:33:12 ID:hTZPf2jI.net
今時期にイトトンボとか、オツノン以外あり得ない。

628 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 16:17:03.35 ID:3AtYohe2.net
1月暮れに高知でマユタテ2月に静岡でアキアカネ?らしきアカネ属と今年はこんな状況だしなぁ
ツイッターみるだけでもアジアやアオモンの羽化が既に報告上がってきてるよ
オツネン系が多いのは確かだけどね

629 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 23:22:24 ID:3S/1HBpF.net
ツノトンボやヘビトンボはここで良いの?
良いよね

630 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 23:53:37 ID:/MmtcMZh.net
モートンじゃねえか?

631 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 00:02:59 ID:yl5usr1Z.net
モートンってマリオの子クッパか

632 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 03:36:27.42 ID:x/JbXkCn.net
>>629
広翅目は駄目だろう

633 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 07:00:51 ID:NnbuH3I8.net
>>632
差別はダメでしょ

634 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 08:11:36 ID:mt92sYpl.net
トンボじゃないし

635 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 08:48:33 ID:O3if8P96.net
常識というメガネじゃトンボの世界は覗けないよ

636 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 21:12:06.91 ID:MYEzKyOr.net
米米CLUBの歌みてぇだなwww

637 ::||‐ 〜 さん:2020/04/07(火) 01:01:53 ID:xZBECMaM.net
ZZだろ

638 ::||‐ 〜 さん:2020/04/07(火) 17:44:57 ID:u5HwfNii.net
黒銀デビューはまだか?

639 ::||‐ 〜 さん:2020/04/08(水) 17:00:26 ID:ocOeHArM.net
アサヒナカワトンボがいた@福岡

640 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(木) 14:25:28.73 ID:RmGX+QbO.net
九州は早いよな

641 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(木) 20:24:22 ID:Kb4zIsoK.net
福岡って東京だろ

642 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(木) 22:57:01.72 ID:A8RBRcGV.net
東久留米市

643 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 08:22:04.33 ID:zeL+IVq6.net
東村山市
東松山市

644 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 13:56:14.49 ID:z0pc8wn+.net
北広島市

645 ::||‐ 〜 さん:2020/04/11(土) 15:08:48 ID:6JB5RysL.net
>>624
そもそも「出掛けるな」という要請だから。
俺も出掛けられるもんなら、トンボの撮影に行きたいわ。

646 ::||‐ 〜 さん:2020/04/11(土) 23:17:37 ID:WZcr1JUQ.net
暖冬だったけどここに来て肌寒いもんな@長崎
罹患しないように人里離れたところへアサヒナを見に行ってみたいけど
明日は雨予報だな…

647 ::||‐ 〜 さん:2020/04/13(月) 10:37:07.31 ID:HUaypn+s.net
おいおいアサヒナとか呼び捨てにしちゃっていいのか?
せめて会長にしようぜ

648 ::||‐ 〜 さん:2020/04/13(月) 17:38:49.91 ID:t6RRsXiZ.net
朝○奈先生ってあの731部隊のきのこりなんでしょ?

649 ::||‐ 〜 さん:2020/04/15(水) 10:13:50 ID:TFxLYifJ.net
それを言っちゃぁ…

650 ::||‐ 〜 さん:2020/04/16(木) 23:20:26 ID:WUS4RdPc.net
棒に登らなかったのか落ちたのか
見つけた時は心配しました
無事に飛んで行ったと思いますホッ
https://i.imgur.com/y0hs2uM.jpg
https://i.imgur.com/a6ZRqrM.jpg

651 ::||‐ 〜 さん:2020/04/16(木) 23:25:10 ID:JDwMZrpX.net
羽化したては縁紋まで緑なんだね綺麗だわ

652 ::||‐ 〜 さん:2020/04/17(金) 14:29:49 ID:tfaULkZu.net
アオヤンマ?いいねー

653 ::||‐ 〜 さん:2020/04/17(金) 23:35:14 ID:Irbufa2Y.net
クロスジギンヤンマに見えたけどちがうの?

654 ::||‐ 〜 さん:2020/04/17(金) 23:37:17 ID:hTHoPPYx.net
この大胸筋モリモリ感はクロギンだろうね

655 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 00:04:23 ID:9atCHXSA.net
モリマン見てギンギン

656 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 06:51:56.91 ID:ctPjhGnE.net
当分は目立った動き取れないから、過去に撮りためた写真のWeb公開でもするかと、
写真の見直しと整理を始めてみたが、思った以上に手間かかるな…
改めて、個人で図鑑サイトを公開している人を尊敬するわ

657 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 07:20:44 ID:PH9XHyqR.net
>>647申し訳ありませんでした…
昨夜の春の嵐が過ぎ去ったけど今日も明日も用事でフィールド行けるかどうか
用事で罹患しようもんならえらいことだな

658 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 01:15:59 ID:gLlpa8Q2.net
羽化したてはギン♀かと思ったら
クロギンでした。
https://i.imgur.com/FrboTk5.jpg
https://i.imgur.com/IpAVCLj.jpg
https://i.imgur.com/YgHSXlu.jpg

659 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 17:21:12 ID:ladqc1KF.net
クロギンはマッチョマン

660 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 19:32:37 ID:KNxCcDPC.net
香川照之の昆虫すごいぜ! 3時間目「オニヤンマ」 再放送

661 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 21:51:25 ID:0sU4fwJO.net
クロギンがオニヤンを食べるそうだが
それって単にオニヤンが未熟だからだよな?

662 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 22:22:56 ID:RX1ennoM.net
コオニなら分かるがクロギンが?

663 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 14:58:47 ID:DJ/98Cw9.net
どちらが背後を取るかで勝負が決まる気がする
ようするに先に発見して攻撃した方が勝つ

664 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 16:23:53 ID:HNHKJAT7.net
オー!サスガニンジャ!
キタナイネ!

665 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 18:23:20.03 ID:topUoC+O.net
終齢サイズのヤブの抜け殻がいっぱい浮いてる
今年は羽化が早そう

666 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 18:56:58.14 ID:n+hn3SWQ.net
2月からサナエトンボとか言ってたしな・・・

667 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 23:34:57 ID:8/wkBNYo.net
https://www.youtube.com/watch?v=MaUfH4nqKOw

668 ::||‐ 〜 さん:2020/04/22(水) 14:49:01 ID:6GrNaxnL.net
クロスジは強い

669 ::||‐ 〜 さん:2020/04/24(金) 09:25:08.53 ID:JVcv+78k.net
ギンヤンマに比べると飛翔力は劣るのに

670 ::||‐ 〜 さん:2020/04/24(金) 11:04:51 ID:Kiz9vypF.net
劣るとは言ってもナンバー2か3くらい。
ヤブやルリボシ系よりははるかに上。

671 ::||‐ 〜 さん:2020/04/24(金) 15:14:16 ID:JVcv+78k.net
悪食ナンバーワンのコオニは、対地攻撃はしない?地上にいる獲物を捕獲する行為。

672 ::||‐ 〜 さん:2020/04/25(土) 09:31:59 ID:WpMrILQB.net
コオニは飛翔力はたいしたことないが戦闘力最強だと思う。

673 ::||‐ 〜 さん:2020/04/25(土) 09:55:39 ID:3Qx2GF4V.net
あの長い脚は同サイズの大型昆虫に対して有利なのかもしれない
対アブハチにはオニヤンマぐらいがいいのかも

674 ::||‐ 〜 さん:2020/04/25(土) 13:52:57 ID:WpMrILQB.net
すばしっこさ
ギン>>>>>クロギン・マルタン>ルリボシ・オオルリ>ヤブ・ネアカ
>コシボソ・ミルン・カトリ・アオ>サラサ・マダラ

675 ::||‐ 〜 さん:2020/04/26(日) 19:09:10 ID:3Zb3MW8l.net
低山に登ってきた参道にイトトンボいっぱいおった写真撮ろうとしたけど逃げられた

676 ::||‐ 〜 さん:2020/04/26(日) 20:50:29 ID:FKH3d0zg.net
関東で丘陵地域の川を見てきたけど、今年はサナエ類もカワトンボも遅れ気味みたい。
それと、昨年の台風のせいか、流れの様子が結構変わってた。

677 ::||‐ 〜 さん:2020/04/26(日) 20:58:20 ID:rpOTVo4G.net
関西は発生こそ早かったけどここのとこ結構さむくて
トンボ自体はほとんど見かけず抜け殻はちらほら見かける
仕事行き帰りの道中しか見てないので観察にいけばそれなりに見れるとは思うけどね
引きこもりつつツイッターに上がってるサナエやカワトンボみて癒されてるわ

678 ::||‐ 〜 さん:2020/04/26(日) 21:21:26.23 ID:LKFU3lbX.net
半農半漁のうちの親父殿が
今年は旧暦の閏4月があるから季節の進みが遅いんちゃうかと言ってた
たしかに肌寒い日が多いんだよね

679 ::||‐ 〜 さん:2020/04/26(日) 22:19:41 ID:yRBdwhFH.net
もうシオカラトンボがいました。

680 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 19:39:25 ID:cewjgtBw.net
>>679
実はシオヤトンボだったりして?

681 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 19:56:24 ID:QNGRJHog.net
東北でもシオカラの報告上がりだしてるよ

682 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 21:02:46.27 ID:c7TMJseC.net
シオカラトンボは塩辛トンボ
シオヤのヤは何?

683 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 21:44:01 ID:9EjNxUwF.net
塩屋蜻蛉

684 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 22:17:41.90 ID:EupmNM1c.net
ミルンとモートンは?

685 ::||‐ 〜 さん:2020/04/27(月) 22:35:42.06 ID:QNGRJHog.net
ジョン・ミルン ミルンヤンマ
ケネス・ モートン モートンイトトンボ
フリードリッヒ・リス リスアカネ
黒岩恒 クロイワカワトンボ
この辺は人名からやね
沖縄系でクロイワを冠する昆虫類はかなり多いね

686 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 02:08:11 ID:C2pHXVbC.net
オニヤンマの滑空するように飛ぶのみるとカッチョ良すぎる

687 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 10:44:57 ID:lKPzJA7U.net
ダビトサナエ、オニヤンマ、リスヤンマ、コノシメトンボ、アサヒナカワトンボなんかも
人名付いてるよな。

688 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 11:11:18 ID:4iO/n6MW.net
オニヤンマも?

689 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 11:18:57 ID:zy/j4alq.net
マルタン博士

690 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 11:20:05 ID:i2l6F3H8.net
イイジマルリボシって飯島(そんな島はない)の固有種かと思ってたぜ

691 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 20:22:47 ID:C2pHXVbC.net
はたらくちからだヤンマーディーゼルー♪

692 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 22:44:08 ID:gylPQ2s1.net
>>682
塩は嫌のヤ
好戦的なんだよ

693 ::||‐ 〜 さん:2020/04/28(火) 22:44:39 ID:gylPQ2s1.net
>>688
鬼塚博士知らんの?

694 ::||‐ 〜 さん:2020/04/29(水) 08:19:54 ID:YQpkRdEc.net
でかいから鬼ヤンマじゃないのか
鬼蜘蛛とか

695 ::||‐ 〜 さん:2020/04/29(水) 09:03:43 ID:q69Zg8qB.net
オニクワガタ「……」

696 ::||‐ 〜 さん:2020/04/29(水) 17:22:19 ID:9NLGzm+3.net
某ベッコウトンボ過去記録地@長崎
シオカラらしき1匹がホテイアオイ上を往復飛翔していただけ
肌寒い日が続いているせいかヨツボシもハラビロもアオモンイトもリュウキュウベニイトもいなかった
途中ハルゼミ生息地にも寄ったけど声も抜け殻もナシ。なおハルゼミ生息地は家族連れで賑わっていた…

697 ::||‐ 〜 さん:2020/04/30(木) 15:23:25 ID:5oSCSKdX.net
もうそろそろトラフの羽化が終わる時期だ
こんなご時世なおかげで見に行く事ができなかった

698 ::||‐ 〜 さん:2020/04/30(木) 19:34:10 ID:Sl81qXH9.net
トラフとかサラサが出てくるとトンボシーズンも本格的になってきたなって気がする

699 ::||‐ 〜 さん:2020/04/30(木) 23:51:53.31 ID:AWzL46AW.net
去年の濁流でオナガ・アオサナエが生きてるか心配。

700 ::||‐ 〜 さん:2020/05/01(金) 06:59:56 ID:s3lUruBC.net
今年初のトンボはミヤマカワトンボだった

701 ::||‐ 〜 さん:2020/05/01(金) 18:30:55 ID:y6yZncyC.net
ミヤマカワって久しぶりに見るとデカっと思ってしまう。

702 ::||‐ 〜 さん:2020/05/01(金) 18:58:10 ID:ZyyGs7O6.net
渓流サナエに接写を試みようとするとミヤマカワがバタバタ飛んで邪魔されるんだ

703 :空海【一角派】:2020/05/03(日) 12:09:19 ID:yP/HMAxP.net
今から50年前に見た巨大なトンボ。全長は約20センチ。近くでホバリングしてると羽音がうるさかった。静岡県の遠州地方。地元の古老達はガマンと呼んでます。鬼とは外観が異なる。誰か情報があれば教えて下さい。死ぬ前に真実を知りたい。

704 ::||‐ 〜 さん:2020/05/03(日) 18:08:53 ID:DvMOrW5t.net
夢でも見てたんだろ病院池

705 ::||‐ 〜 さん:2020/05/03(日) 18:14:27.58 ID:RGU51cEb.net
>>699
この間、関東の川を見てきたけど、普通にアオサナエの羽化直後が居たから大丈夫だろ

706 ::||‐ 〜 さん:2020/05/03(日) 22:10:23.18 ID:TMDGtyKg.net
スカイフィッシュってあったな

707 ::||‐ 〜 さん:2020/05/05(火) 14:58:03 ID:yVDxkunQ.net
ホソミイトトンボは、もう完全に埼玉辺りでは定着したみたいだ。
川にサナエ類を見に行ったら、岸の草むらに沢山飛んでた。
今の北限はどの辺りだろう?

https://i.imgur.com/tZ8QEw3.jpg

708 ::||‐ 〜 さん:2020/05/05(火) 16:42:22 ID:bx/11ZNO.net
石川県

709 ::||‐ 〜 さん:2020/05/05(火) 16:47:33 ID:tY5tYD3S.net
>>703
オオギンじゃね?
大きさは子供の錯覚として
羽音はバッサバッサいうからこれ。

710 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 09:36:30 ID:I1Tstdbl.net
https://i.imgur.com/9gmDkz9.jpg
ハラビロで合ってますか?

711 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 11:23:48 ID:XNymTdE6.net
ハラビロだね

712 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 11:55:11 ID:y19Wnm5e.net
>>711
ありがとうございます

713 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 13:58:52 ID:yEfiWAgr.net
>>707
似たようなトンボが多いから難題だな。

714 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 18:41:17 ID:AwDHQZ38.net
5月4日 ウスバキ(たぶん)

715 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 19:09:20 ID:AxhpqOWg.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1588846046435.jpg
今年初トンボはまさかのうちの庭の中
こんな時期にお歯黒さん見たのも初めてだ

716 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 19:22:36 ID:biAXRySW.net
>>715
この時期だとアオハダトンボじゃないの?成熟前のアオハダの翅は黒っぽいぞ
腹部先っぽの下面も白いように見えなくも無いし

平地の街中に住んでいると、アオハダが庭に飛んでくるってのは想像しにくいけど、
山や丘陵に近い場所で、近くにきれいな川が有るなら十分有り得る

717 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 19:24:06 ID:Viry4EQB.net
報告いいけどせめて場所書こうぜ
ウスバキは鹿児島で三月には見つかってるで
翅がアオハダっぽく見えるけどハグロと断定してるのは四国なのかな?

718 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 19:43:03 ID:AxhpqOWg.net
もう何年も近所でトンボ探してるけどアオハダなんて見た事無いぞ
場所は高野山の麓の辺りです
近畿でもとりわけ気温の低い地域

719 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 20:31:47 ID:Viry4EQB.net
それにしてもそのハグロトンボ翅広いね
地域差なのか個体差なのか気になるわ
京都だけどうちの辺りでよくみるのもっと細い

720 ::||‐ 〜 さん:2020/05/07(木) 20:41:55 ID:lvxz4/ll.net
>>710
ビロビロっすよ

721 ::||‐ 〜 さん:2020/05/10(日) 18:55:26 ID:KDGDJ/n8.net
近くの湿地、シオヤが最盛期。羽化したてのハラビロが1頭。今年は平年並みの進行かな。@福島県

722 ::||‐ 〜 さん:2020/05/10(日) 18:56:20 ID:DP/f1ket.net
ビロエゾ、バッキー、クロギン

723 ::||‐ 〜 さん:2020/05/11(月) 07:51:17.02 ID:CietbDzX.net
ニホンカワトンボが庭に来た

724 ::||‐ 〜 さん:2020/05/14(木) 21:51:42 ID:kUPOxOc3.net
羽化直前らしきヤブのヤゴがコシアキのヤゴを補食しとった
去年はアカネもアオイトもコシアキも羽化がみれなかったのはヤブ増えすぎたのかなあ

725 ::||‐ 〜 さん:2020/05/14(木) 22:53:22 ID:9nhTnx1u.net
そういう羽化直前まで獰猛なのはルリボシ系ではないかな。
ヤブは成虫幼虫とも紳士的なイメージ。

726 ::||‐ 〜 さん:2020/05/15(金) 06:18:01 ID:0F6pYl0v.net
>>725
ルリボシってきれいな止水でしか見たことなかったからヤブって思いこんでた
なんか動きが変なヤツがいるとは思ったけど気のせいかなと思ってたんで、1度捕獲してみますわ

727 ::||‐ 〜 さん:2020/05/15(金) 07:14:28.92 ID:2QxN761b.net
ヤブって成虫はオスがメスを水たまりに引きずり落として弱らせてから無理矢理交尾するってこのスレで見た気がするけど、違うのかな

728 ::||‐ 〜 さん:2020/05/15(金) 09:23:34 ID:D0dj61u/.net
>>727
それルリボシヤンマ。

729 ::||‐ 〜 さん:2020/05/16(土) 13:19:50 ID:fgYF4fZL.net
ヤブって林の中にある小規模な池(水溜り)でも発生するけど、ヤゴの餌は何食べてるのか?

730 ::||‐ 〜 さん:2020/05/16(土) 15:49:21 ID:LqLrspiy.net
森の中の大木の切り株に穴が空いて水が溜まっているところで
オオシオカラが必死に縄張りを守っていたんだが
溜まった落ち葉を除けてみると3cmぐらいの大きなヤンマ型のヤゴがいて
驚いたことがある。

731 ::||‐ 〜 さん:2020/05/16(土) 17:16:21 ID:N5JaAHOv.net
>>729
うちのヤブはアカムシがメインみたい
泥をすくったらアカムシしかいない

732 ::||‐ 〜 さん:2020/05/16(土) 21:50:15 ID:fgYF4fZL.net
赤虫だけでよくあの巨体を作られるな

733 ::||‐ 〜 さん:2020/05/16(土) 23:40:07.91 ID:SZUeTU0y.net
アリクイだってアリしか食ってないしな

734 ::||‐ 〜 さん:2020/05/17(日) 08:02:22 ID:g2EQvjhX.net
そこはガガンボとかハナアブとかのでかいウジ虫がいるんじゃないかなと想像
いざとなりゃ共食いだろうし

735 ::||‐ 〜 さん:2020/05/17(日) 10:38:30 ID:7iR/AUTK.net
髭クジラもオキアミしか食わないな

736 ::||‐ 〜 さん:2020/05/18(月) 09:38:10.06 ID:wQgiv5Sb.net
>>730
サラサヤンマかな

737 ::||‐ 〜 さん:2020/05/18(月) 14:12:29.88 ID:4Rj2kBpd.net
サラサのヤゴは憧れ

738 ::||‐ 〜 さん:2020/05/21(木) 19:28:29 ID:bzgo6aNB.net
暴れん坊のコオニヤンマが出てきましたよ。

739 ::||‐ 〜 さん:2020/05/23(土) 09:01:10 ID:m5pd5atB.net
コオニヤンマ、アレはもはやトンボじゃないだろ。
クモとかに近いイメージ。

740 ::||‐ 〜 さん:2020/05/23(土) 21:02:22.48 ID:HwDc4Rwn.net
コオニ♀最凶

741 ::||‐ 〜 さん:2020/05/25(月) 16:13:49 ID:dW8Os7VJ.net
ヤマサナエが車のグリルに挟まってた

742 ::||‐ 〜 さん:2020/05/25(月) 22:50:57 ID:nPaF7ouq.net
ギンヤンマって何で車に当たる確率高いんだろう

743 ::||‐ 〜 さん:2020/05/26(火) 04:05:48.59 ID:DGyKQDUg.net
速度超過だろう

744 ::||‐ 〜 さん:2020/05/26(火) 07:05:21 ID:kG+ousz0.net
オニヤンマは業務用扇風機や回転ノコに突っ込んでくるし

745 ::||‐ 〜 さん:2020/05/26(火) 07:40:10 ID:zkMlYRbm.net
目が回っちゃうんだろうな

746 ::||‐ 〜 さん:2020/05/26(火) 21:24:58 ID:QwQEyLAf.net
でかい敵にみえるんじゃないかな
ビニールの荷ヒモをトンボの羽根みたいにヒラヒラさせるとギンなんか突っ込んでくるよ

747 ::||‐ 〜 さん:2020/05/27(水) 15:11:36.69 ID:QSO9uFOj.net
ギンヤンマは車にケンカを売るのか…

748 ::||‐ 〜 さん:2020/05/27(水) 20:09:49 ID:k0yqfdnd.net
脳震盪起こしているギンヤンマを拾ったことが何度かあった
何匹かは無事飛び立った

749 ::||‐ 〜 さん:2020/05/27(水) 20:32:34 ID:QSO9uFOj.net
そういや先日道路の側溝にクロスジ♀が仰向けに落ちていたが
拾おうと思ったらブンッって飛んでった。
死んだバッタみたいのを落としていった。
去年はサツキの植え込みに突っ込んだまま大型のサナエを食べていたな。

750 ::||‐ 〜 さん:2020/05/27(水) 22:08:36.00 ID:k0yqfdnd.net
大型のサナエってコオニかと思った

751 ::||‐ 〜 さん:2020/05/27(水) 23:32:12.84 ID:QSO9uFOj.net
>>750
ヤマかキイロだった。

752 ::||‐ 〜 さん:2020/05/28(木) 00:05:16.68 ID:6WQ9iZWJ.net
大型といえばオオヤマが何か食ってるの見たことないんだけど
普段どんなもん食ってんの?
軽く画像検索したけど出てこないし謎だ

753 ::||‐ 〜 さん:2020/05/28(木) 06:46:53 ID:xB9yHuCP.net
他のトンボと同じだと思うが・・・

754 ::||‐ 〜 さん:2020/05/30(土) 16:32:51 ID:kZt21BGD.net
>>733
クジラだってアミしか食ってないじゃん

755 ::||‐ 〜 さん:2020/05/30(土) 16:33:46 ID:kZt21BGD.net
>>735
イワシどころかサバまで食いますがな

756 ::||‐ 〜 さん:2020/05/30(土) 16:35:20 ID:kZt21BGD.net
>>752
野うさぎ

757 ::||‐ 〜 さん:2020/05/30(土) 20:50:34 ID:1LgFYD3z.net
>>753
まあそうなんだけど傾向はあるじゃん。蚊とか虻蜂とか蝶とか。
で主にどんなものかなーって
>>756
それオオヤマネコw

758 ::||‐ 〜 さん:2020/05/31(日) 06:59:24 ID:7zAcRUlD.net
コヤマのヤゴとオオヤマの抜け殻はじっくり見たことあるけど
成虫はどっちも高速で目の前を通過ーくらいしか見たことない
まあ黄昏飛翔ヤンマとかもだいたいそうで俺の観察力がないんだろーな

759 ::||‐ 〜 さん:2020/05/31(日) 07:45:20 ID:Xsbk5mDx.net
コヤマ♂がまともに止まっている所は、俺も1回だけしか見たこと無い
7月上旬のクソ暑い日に、川からかなり離れた林縁に、ヤンマみたいにぶら下がってた
写真撮ってても、やっぱりヤンマと同じように全然動く気配は無かったな

あと、ルリボシとオオルリボシの♂が止まっている所も、残念ながら見たことが無い

760 ::||‐ 〜 さん:2020/05/31(日) 12:19:30 ID:YXcH+ayr.net
コヤマはオオヤマ以上にすばしっこい。スピードは2割増。
そのうえホバリングしないので飛翔撮影はクロギン並みに難しいのでは。

761 ::||‐ 〜 さん:2020/05/31(日) 13:29:47 ID:GC99I96i.net
>>758
なんで疑問形なの?
そーに決まってるじゃんw

762 ::||‐ 〜 さん:2020/06/02(火) 12:30:16 ID:VWOw5HGM.net
田んぼにヤンマが飛んでいた
初ヤンマ

763 ::||‐ 〜 さん:2020/06/02(火) 13:25:23 ID:SR4ndXam.net
ヤンマーじゃなくて?

764 ::||‐ 〜 さん:2020/06/02(火) 13:29:38 ID:6RZeAepa.net
さなえかも知れない

765 ::||‐ 〜 さん:2020/06/02(火) 18:03:36 ID:VWOw5HGM.net
クボタだ

766 ::||‐ 〜 さん:2020/06/02(火) 23:40:36 ID:34DANWs2.net
ミヤンマーのヤンゴンだ

767 ::||‐ 〜 さん:2020/06/03(水) 08:54:34.65 ID:ON98uxWP.net
>>766
これほど国名市名にトンボが隠れている国も無いな
ヤンマ、ヤゴ

768 ::||‐ 〜 さん:2020/06/04(木) 08:27:13 ID:t1dxwkXH.net
ミャンマーはトンボいっぱい飛んでるのかな

769 ::||‐ 〜 さん:2020/06/06(土) 03:40:11 ID:aeLqgRfA.net
あの辺はキラキラ派手目のがいるイメージ

770 ::||‐ 〜 さん:2020/06/07(日) 01:03:51.29 ID:oSnBB4fk.net
絶倫コノシメが出てきましたよ

771 ::||‐ 〜 さん:2020/06/08(月) 15:29:01 ID:0Q49gLma.net
今年は憧れのイリオモテミナミちゃんと合体するんや…熨斗目仲間の夢なんや。

772 ::||‐ 〜 さん:2020/06/08(月) 18:18:13 ID:+zBBDavz.net
庭に黄色と黒の小型ヤンマが潰れていた。踏んづけちゃったらごめんなさいm(_ _;)m

773 ::||‐ 〜 さん:2020/06/08(月) 22:09:02.06 ID:ACqMnxFf.net
それダビドサナエとかでないの?

774 ::||‐ 〜 さん:2020/06/09(火) 07:46:11 ID:85tVwrjo.net
複眼が接していたからヤンマだと思う
6センチくらい

775 ::||‐ 〜 さん:2020/06/09(火) 07:54:09 ID:Tx7n3CSu.net
この時期で黄色と黒の小型ヤンマと言えばサラサヤンマ

776 ::||‐ 〜 さん:2020/06/09(火) 19:32:46 ID:VxUsiIBX.net
ミルンヤンマの未熟かもしれないぞ

777 ::||‐ 〜 さん:2020/06/10(水) 00:13:53.95 ID:Sa0XcIbg.net
黄色と黒は胴体とも6センチは体長とも書かれていない
つまり犯人はオキナワチョウ

778 :772:2020/06/10(水) 20:54:26 ID:nNP4LQho.net
日本のトンボで調べたら更紗ヤンマのよう。
遺骸をうpしようかと思って今朝見たら蟻か小鳥に掃除されたのか、腹部だけ残っていた。
知らずに踏みつけたのか、バケツの下敷きになったのかは不明だけど過失致死。悪いことしてしまった。トンボさん、ごめんなさいm(_ _)m

779 ::||‐ 〜 さん:2020/06/11(木) 19:02:21 ID:TgmgowXk.net
庭に憧れのサラサヤンマが来るなんて羨ましいな。

780 ::||‐ 〜 さん:2020/06/11(木) 19:23:13 ID:I61Xyx4c.net
サラサヤンマは地面に近いところを飛んだり止まったりするけど、
さすがに人に踏まれそうになるのに逃げられないってのは考えにくいから、
産卵中だった♀かな?

781 ::||‐ 〜 さん:2020/06/11(木) 20:54:40 ID:zpYnZ82f.net
蕨市の路上でコオニがペッタンコになってた
一体どこから飛んできたのか

782 ::||‐ 〜 さん:2020/06/11(木) 21:23:02 ID:lGVpLBhM.net
蕨市ってまだ存在してたのか…

783 :772:2020/06/11(木) 22:29:44.81 ID:ZLjHiISl.net
>>780
庭の砂地に産卵は考えられないっすよ

784 ::||‐ 〜 さん:2020/06/14(日) 17:06:53.28 ID:u/KOwT7a.net
砂地ってどこに書いてるん?

785 ::||‐ 〜 さん:2020/06/15(月) 07:51:29 ID:gOd3ZivI.net
本人が砂地って書いてるんだから
そういう場所なんだろ

786 ::||‐ 〜 さん:2020/06/15(月) 19:27:14 ID:NXG9cXvX.net
まあ、普通の住宅の庭の開けた砂地にサラサヤンマが潰れて落ちてたんなら、
鳥かなんかが捕まえた獲物を、誤って落としてったんじゃないの?

787 ::||‐ 〜 さん:2020/06/15(月) 23:59:20 ID:o20S7ISe.net
何で思いがけないようなところに死体が落ちてたり
捕食されてたりするトンボに限って
珍しい種類だったりするんだろう、

788 ::||‐ 〜 さん:2020/06/16(火) 16:57:36.48 ID:1Tj2565D.net
オスよりメスが大きい種類ってオニヤンマ、ムカシヤンマくらい?あとはオスが大きいか大差ない種類。

789 ::||‐ 〜 さん:2020/06/16(火) 19:35:45 ID:YCz+Jyvt.net
ウチワやタイワンウチワも♀のほうが大きいけど他のサナエ系はどうだろうか?

790 ::||‐ 〜 さん:2020/06/16(火) 22:30:29 ID:YtoQnQ6S.net
マルタン、エゾトンボもメスの方がひと回り大きいね
コオニは体長は大差ないけど後翅長はメスの方が大きい

791 ::||‐ 〜 さん:2020/06/16(火) 22:39:31 ID:gbfzoXEz.net
体の長さは同じくらいでも、普通はメスの方が太いから大きく見えるよな
むしろ、明確にオスのほうが大きい種類って何があるっけか?

792 ::||‐ 〜 さん:2020/06/17(水) 01:56:04 ID:+SXBNuog.net
トンボ科はメスが概ねメスが短いが
その中でもコシアキのメスはカラーリングのせいもあって特に小さく見える

793 ::||‐ 〜 さん:2020/06/17(水) 14:53:48 ID:MIOAF5cg.net
日本のトンボでは、リスアカネは体長オス34-46mmに対しメス31-42mmと明らかに短いが、後翅長は同じ26-34mmだね。

でもフィールドで見るリスのメスはそれより大きいのもいてアキアカネと大差ない。

794 ::||‐ 〜 さん:2020/06/17(水) 20:06:29 ID:MGx3W6pC.net
>>791
ヤブヤンマとかギンヤンマ類?
とくに雄がドッグファイトする種類は雄の方が大きい気がする

795 ::||‐ 〜 さん:2020/06/18(木) 19:55:51 ID:KMh+05G1.net
トゲオトンボやハナダカトンボは明らかにオスが大きいね。

全体的に言えることは、オスメス同じぐらいの体長でも、
後翅長が大きい方がそれに比例して胸部ががっちりしていて
やっぱりひと回り大きいなって感じはする。

796 ::||‐ 〜 さん:2020/06/21(日) 17:42:14 ID:gW46thSq.net
今年の埼玉や北関東の川のトンボは全然ダメだ
川の様子が大きく変わって、どこに行っちゃったのか見当がつかん

797 ::||‐ 〜 さん:2020/06/21(日) 19:47:35 ID:2EDnEPw+.net
去年の台風のせい?

798 ::||‐ 〜 さん:2020/06/22(月) 13:22:48.05 ID:EVx5BlZ3.net
海まで流されたのかな

799 ::||‐ 〜 さん:2020/06/22(月) 19:07:48 ID:k74ImRDx.net
>>797
何も証拠が有る訳では無いけど、多分そうじゃないかと…
岸の草っぱらが土手ごと持ってかれてたり、角の立った石で川底が埋まってたりする

800 ::||‐ 〜 さん:2020/06/22(月) 19:33:30.92 ID:Nt37L30q.net
シオカラが出てきた

801 ::||‐ 〜 さん:2020/06/22(月) 21:26:07.00 ID:hKk9u1eu.net
津波の次の年にマダラヤンマが大発生した地域もあるから
必ずしも壊滅的とは言えないんじゃない?

802 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 00:30:22.90 ID:Yqg6NoV6.net
このヤゴの種類を教えてください。
場所:九州。山の上の住宅街。
親:黄色と黒模様。成人男性手のひらぐらいの大きさ。ヤンマ系のゴツい体。オスはどこかが青かったような...。羽音はかなり大きい。恐怖してしまう。
産卵:水深10センチほどに何度も腹を打ち付ける。
ヤゴ:産卵から一週間か二週間ほどで孵化。茶色。丸っこい。アリやハエトリグモぐらいの大きさ。
メダカの稚魚が入った水槽に産卵していたのを見かけ、ふと今日見たらヤゴがいた。底をじっくり見ると、とんでもない量がおり、さっきの22時から23時ぐらいまで、可能な限りをスポイドで一匹一匹吸い取った。まだ半分ぐらいいると思われる。今日日本一ヤゴをスポイドで吸い取った自信がある。
もし珍しい種類なら田んぼに逃すか飼うが、普遍種ならさよならをする。

803 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 00:34:36.77 ID:Yqg6NoV6.net
>>802
貼り忘れ
https://i.imgur.com/4o6BXK8.jpg

804 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 00:52:44.68 ID:Yqg6NoV6.net
>>802
ヤブヤンマかなと思ったのですが、単にキイロサナエなのでしょうか。
保護色で底土と一体化し、よくこんなに捕まえられたと自分でも思います。間違いなく、2020年6月22日、日本一ヤゴをスポイドで吸い取った男です。
メダカの稚魚がうじゃうじゃ泳いでいるため水槽のリセットは不可能。
まだまだいる。どうしたものか。
https://i.imgur.com/NuIMiSK.jpg
https://i.imgur.com/czcXNtv.jpg
https://i.imgur.com/JSpwCKs.jpg

805 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 04:37:41.19 ID:OJO9HXYn.net
産卵してたのはサナエだと思うけど
ヤゴはトンボ科に見えるなあ

806 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 09:16:31.55 ID:5Zo969bz.net
黄色と黒でがっしり体型なら親はクロスジギンヤンマじゃないかな。

もう少し大きくなるとはっきりすると思うけど
子は頭の形状から2種類が混ざっているように見える。
オオシオカラとコノシメとかかな。
気になれば羽化させて楽しんでみては。

807 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 12:47:49 ID:3HI75Hga.net
文章から抱いたイメージはサラサヤンマだったけど
ヤゴは確かにトンボ科に見えるな
止水だろうからサナエの可能性は低そうに感じる(一部サナエを除く)

808 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 13:35:09.05 ID:MP8aPTe7.net
思い込みで大阪のノンケ男性に2016年からつきまとい
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)


https://i.imgur.com/ePOxNhu.png
https://i.imgur.com/ccsDGpm.png
https://i.imgur.com/xn5No9M.png


氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

809 ::||‐ 〜 さん:2020/06/23(火) 20:32:51 ID:Yqg6NoV6.net
>>802
今日帰ってきたら、大量の脱皮柄と共食いをしていました。
言われてみると、2種類いるような気がしないこともない。
A.丸っこく、茶色。お尻に二本トゲ?が生えている。写真にうじゃうじゃ写っているやつ。
B.細長く、全身透明。お尻を上げている。ゴミを自分にくっつけて、ゴミと一緒に歩いている?たまーに見かける。
写真には違う種類が写っていると思われる。
質問事項
一回の産卵でこんなにヤゴが産まれるのでしょうか。調べても産卵数がよく分かりません。

https://i.imgur.com/GFYuQwZ.jpg
https://i.imgur.com/PxhzsJn.jpg
https://i.imgur.com/JqjZU6X.jpg

810 ::||‐ 〜 さん:2020/06/24(水) 15:47:25 ID:ExSKyocX.net
針子が可愛い

811 ::||‐ 〜 さん:2020/06/27(土) 21:37:45 ID:Kmbp3nAF.net
この時期になるとコヤマトンボが近所のアスファルトの道路の上を
まるで川の上を飛ぶかのように飛んでいるのだが
20年以上前の上空写真を見ると今の道路の形のまま川だった!
トンボって前世の記憶とか持ってるのかな。
それとも道路の下を川が流れていることを知っているのかな。

812 ::||‐ 〜 さん:2020/06/28(日) 05:31:23.58 ID:HZhMY0OB.net
井上陽水の曲が聞こえてきそうな話ですな
TVなんか〜 見てないで〜

813 ::||‐ 〜 さん:2020/07/01(水) 10:01:32.84 ID:/j6CJX6e.net
性能的に一番捕らえるのが難しいトンボって何かな?

814 ::||‐ 〜 さん:2020/07/01(水) 10:54:12.99 ID:jZNgi9/c.net
ギンヤンマ?

815 ::||‐ 〜 さん:2020/07/01(水) 10:57:06.38 ID:+7nnKCsq.net
ミヤマアカネがけっこう逃げ足が速い

816 ::||‐ 〜 さん:2020/07/01(水) 13:43:11.19 ID:nKrF89bV.net
オニヤンマは渓流で待っていれば簡単に捕まえられる

817 ::||‐ 〜 さん:2020/07/01(水) 15:50:47.08 ID:s35TpdPQ.net
ギンは捕まえにくいよなぁ
オニは林道とか決まった巡回ルート通ること多いから待ってりゃいいよね
トンボ科は止まってる事多いからそこまで苦労するイメージはないな
中には警戒心強いのもいるけど
何気にチョウトンボも絶妙に届かない高さで飛んでる事多くて捕まえにくい場合がある

818 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 00:34:04 ID:zovMdkjJ.net
トンボ科といえば
大量にいてかつ目の前をフラフラ飛んでるのに捕まえにくいウスバキ

あとアメイロが敏捷と聞いたことがあるけど本物に合ったこと無いので知らない

819 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 00:40:41 ID:SQFWAnNN.net
網には入るが顔もげてるなんてことが多いイメージ

820 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 02:28:48.32 ID:oKDTzsdd.net
>>808
この人有名なストーカー
土井って名前だったんだ?

821 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 03:36:32.32 ID:jtrOiLYT.net
>>819
子供の頃のキリギリスの悪夢が蘇る

822 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 07:08:14.88 ID:oasZHwqd.net
クビキリギス?

823 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 07:16:07.49 ID:Ifvw/cqJ.net
捕まえようと思ったことがあまり無いが、オオヤマ&コヤマトンボは難しそうな感じがする

824 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 19:55:21.57 ID:tdbSzeK8.net
オオヤマは広い池や湖の縁をパトロールしているから簡単に捕まえられる

825 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 20:43:55.94 ID:eFxf5X2b.net
縁に直線部分があるため池とかだとそのまま真っ直ぐ飛んでくるからね

826 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 21:17:16 ID:Ifvw/cqJ.net
河川のコヤマは進路を微妙に変えながら飛ぶから、
オオヤマも網なんて余裕で避けるのかと思ってたけど、意外にそうでも無いのか
いずれにしても、止まっている場面を滅多に見かけない種類ではある

827 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 22:15:19 ID:ZYVmrd3y.net
オニヤンマって捕まえて家で飼おうとすると弱るので、マグロみたいに止まると死ぬかと思った。

828 ::||‐ 〜 さん:2020/07/02(木) 23:34:13 ID:za2HXiNZ.net
クロギンは高速なうえに一度網を振り損ねるとのたうち回るので無理。

829 ::||‐ 〜 さん:2020/07/05(日) 09:49:09 ID:kUwT+wBq.net
昨日雨上がりの砂利敷きの駐車場にウスバッキー
たった今消防団の器具点検で立ち寄った川辺にコシアッキー視認しました

830 ::||‐ 〜 さん:2020/07/05(日) 16:04:31 ID:AZ5qa60i.net
>>829
消防団お疲れ様でした

831 ::||‐ 〜 さん:2020/07/05(日) 23:49:07 ID:hqfRb945.net
ノシメトンボが出てきたよ

832 ::||‐ 〜 さん:2020/07/07(火) 21:36:44 ID:msp30IWN.net
アカネやシオカラはたくさん居るのに、オニヤンマとかヤンマはなんで数が少ないんだろうと子どもん時思っていた。

833 ::||‐ 〜 さん:2020/07/09(木) 09:52:34.56 ID:DkLAOOVy.net
子供の頃はヤンマが多かったら他の昆虫がいなくなってしまう所までは頭が回らないだろう。

834 ::||‐ 〜 さん:2020/07/09(木) 10:44:42 ID:taG76FQU.net
ヤンマは昆虫界ピラミッド頂点だな

835 ::||‐ 〜 さん:2020/07/10(金) 14:53:39 ID:T4fhgLzH.net
スズメバチとかムシヒキアブとかいるし、やったりやられたりの関係だから常に頂点ではないが

836 ::||‐ 〜 さん:2020/07/10(金) 16:56:39 ID:5esPS3u4.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o407198700

ヤゴ祭りw
いくらなんでもこんなには飼えないなw

837 ::||‐ 〜 さん:2020/07/10(金) 20:52:06 ID:phR1PqGS.net
しかも流水種

838 ::||‐ 〜 さん:2020/07/11(土) 09:26:43 ID:/jDASsrb.net
コオニとオニとコヤマ?
共食いしそう

839 ::||‐ 〜 さん:2020/07/13(月) 01:08:47 ID:amWpp+UJ.net
>>827
てか、羽化と同時に死んでるよ

840 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 05:35:12.53 ID:+7SdY67m.net
枝みたいなのが体の8cm弱のやつがずっと網戸にいる
あんまりこの辺りで見たことない
https://imgur.com/a/YbsHIVF

841 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 06:27:55.23 ID:E07k4/tT.net
>>840
シロクロヤンマかな

842 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 07:18:34 ID:+7SdY67m.net
腰は細くないんですよねヤンマ科?

843 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 07:33:16 ID:WHD+9Fa2.net
色が良く分からんが、オオルリボシヤンマの♀かな?

844 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 07:53:33 ID:+7SdY67m.net
天気が悪くなるからかずっと居ます
近くで再撮

https://imgur.com/a/yBIt6Rv

845 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 09:10:00 ID:3GdB2a++.net
>>843
黄緑色が薄く分かりづらかったのですが模様も目の色も薄く青緑がかった灰色でオオルリボシヤンマのメスのようですね
ありがとうございます、雨が過ぎるまで休んでいてもらいます

846 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 09:21:50 ID:3GdB2a++.net
記念に横の姿も貼ります
胸の模様がイイジマルリボシにも似てるかな北海道です
http://imgur.com/a/XZWOTSD

847 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 11:38:53 ID:udju9tGN.net
オオルリボシだね。
大きさはあまり当てにならない。

848 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 11:58:57 ID:S3dnvp5v.net





849 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 12:05:53 ID:3GdB2a++.net
右方の小樽風鈴とてもお気に入りですが驚かせると行けないので鳴らないようにとめてあります
急な川でない水辺とよべるような場所まではここから2キロ
無事にたどり着いてほしい

850 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 13:48:35.45 ID:udju9tGN.net
ヤンマのパワーなら心配いらないだろ

851 ::||‐ 〜 さん:2020/07/14(火) 15:02:35.48 ID:3GdB2a++.net
せやね。

852 ::||‐ 〜 さん:2020/07/18(土) 08:41:32.96 ID:jpxazlrL.net
サナエ系はブッポウソウによく捕まるね

853 ::||‐ 〜 さん:2020/07/18(土) 22:11:13 ID:raCh6thR.net
ブッソウポウだろ

854 ::||‐ 〜 さん:2020/07/19(日) 11:27:23 ID:ga7RS3CM.net
ハネビゾエロトンボ

855 ::||‐ 〜 さん:2020/07/19(日) 21:20:35.33 ID:FxoD1ANe.net
ビロエゾ

856 ::||‐ 〜 さん:2020/07/19(日) 21:20:37.51 ID:FxoD1ANe.net
ビロエゾ

857 ::||‐ 〜 さん:2020/07/20(月) 00:19:01.13 ID:YeeGpDfl.net
ビラビラ

858 ::||‐ 〜 さん:2020/07/20(月) 12:45:01 ID:YD+FIjZh.net
アキアカネでてきたな
今年初トンボ

859 ::||‐ 〜 さん:2020/07/21(火) 14:29:40 ID:nfqzNGGc.net
今年はアカネはコノシメトンボ未熟しかいない

860 ::||‐ 〜 さん:2020/07/21(火) 21:15:34 ID:BUlfY2rY.net
困ったときのマユタテアカネだ

861 ::||‐ 〜 さん:2020/07/21(火) 23:28:25.45 ID:ZGlpuRMm.net
マユタテアカネって意外としたたかだよね。

862 ::||‐ 〜 さん:2020/07/23(木) 09:20:46 ID:zZvCKTD1.net
あ! 金!!

863 ::||‐ 〜 さん:2020/07/23(木) 18:10:29 ID:bHAf02RC.net
このヤゴがなんのヤゴか分かる?
ってか数日前に見かけたイトトンボのヤゴと一緒に入れてたら食われてたんやがhttps://i.imgur.com/Buby7Cg.jpg

864 ::||‐ 〜 さん:2020/07/23(木) 22:17:33 ID:2HRLAK79.net
ギンヤンマだね

865 ::||‐ 〜 さん:2020/07/24(金) 22:08:16 ID:xyF8zBoS.net
クロイトトンボに産卵させた茎、全然孵化しないな〜と思って1ヶ月
やっと孵化したのを見つけた
想像以上に極小で気づかずに殺してたかも

866 ::||‐ 〜 さん:2020/07/24(金) 23:42:25.12 ID:CkvEiFHZ.net
クロイトはリスアカネと共に日陰の止水域の主って感じだね。

867 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 09:43:33.20 ID:D4Z7ZkfZ.net
標高500m付近で下界を眺めてたらでっかいトンボがくるくる周回してたんだけどなんのトンボ

868 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 10:27:22.30 ID:M4BtjiJK.net
多分オニヤンマ。
オニヤンマは未熟なうちは標高の高い所に集まってくる。
使われなくなった物資運搬用ロープウェイの線に
アキアカネのように鈴なりに止まっているのを見たことがある。

869 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 11:11:33.56 ID:AxdYRK0H.net
オニヤンマの集団?
目を疑う光景だな
高原ならエゾトンボ系かルリヤンマ系では?

870 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 11:55:56.91 ID:QT+DG93Y.net
いい加減に梅雨明けてくれ〜
この天気じゃ、なかなかマルタンヤンマなんかが出て来てくんないよ…

871 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 14:28:03.91 ID:M2LfM+XZ.net
六甲山なとではオニヤンマの集団が見られるね

872 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 22:34:24.31 ID:pFecrls9.net
見たこと無いけどミナミヤンマみたいな感じなのかな?

873 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 23:47:53 ID:2dbt0lXG.net
ミナミヤンマを見たことないけど、そんな感じだと思うよ

874 ::||‐ 〜 さん:2020/07/25(土) 23:50:13 ID:M4BtjiJK.net
こんな記事みつけた
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wm2t-nsn/sub8.htm

875 ::||‐ 〜 さん:2020/07/27(月) 20:22:31 .net
札幌市内だけど、毎年7/16〜7/22くらいまでに必ず赤とんぼが湧くんだが今年は異常だわ
まだ1匹も見かけない

876 ::||‐ 〜 さん:2020/07/28(火) 00:43:47 ID:QaACDs/T.net
>>875
紫外線が弱いと赤くならないから分からないだけじゃないかな

877 ::||‐ 〜 さん:2020/07/28(火) 17:37:23.24 ID:XbNNpKzX.net
雨でトンボも見かけない

878 ::||‐ 〜 さん:2020/07/28(火) 18:53:58 ID:HLGD1TgN.net
ルリボシヤンマだけは元気だけとな

879 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 01:11:57 .net
>>876
違う!

今日もまだ発生してない
マジで異常だわ

雪が少ない冬だったから、ヤゴが越冬中に凍結死して全滅してしまったか?

お陰で蚊がヤバいほど発生している

880 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 01:25:27 ID:t54zc1wD.net
トンボ消えて蚊だけ異常発生する都市化進行したんではないか

881 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 01:48:43.90 ID:/K1kt9Iz.net
もともと低温地域とくに湿地帯なんて双翅天国だもんな
こちら関西はハグロ全盛期なはずがまばらにしかおらんわ
そしてショウジョウバエとノミバエみたいな小型ハエがめっちゃおる・・・
長梅雨のせいなんだろね

882 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 03:46:02.87 ID:OL6TzQaF.net
関東だけど去年の颱風の影響も大きいな
本流は元より支流はすべて氾濫したので今年はトンボが少ない
そもそも昆虫全体が少ない

883 ::||‐ 〜 さん:2020/07/29(水) 12:32:38 .net
今日もまだ札幌の赤とんぼは発生せず

いつもなら発生後1週間は経つから、ふにゃふにゃな身体も固まってツガイがたくさん飛び回ってる時なのに

884 ::||‐ 〜 さん:2020/07/30(木) 21:06:23 ID:Du5vDnuj.net
そういや今年は2月にアキアカネが見つかったそうだな

885 ::||‐ 〜 さん:2020/07/30(木) 21:35:38 ID:r0J5DJl4.net
静岡だっけ新聞記事でてたね
時期同じくして高知じゃサナエトンボ羽化してたよ

886 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 08:19:49 ID:5oB71dPV.net
新種のフユアカネと結論出ていたはずだが

887 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 11:22:12 ID:sPrFeyqN.net
頑張ったんだね

888 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 13:52:59 ID:hj7dXioz.net
俺も冬になったら温泉街に探しに行ってくるわ
草津か箱根でもええか?

889 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 14:40:10.32 ID:5oB71dPV.net
箱根には来ないで頂きたい

890 ::||‐ 〜 さん:2020/07/31(金) 14:59:42 ID:vuvus1AJ.net
ウスバキ初確認@越後国

891 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 08:23:49 ID:pHPN1sql.net
バッキー バッキー ウスバッキー♪

こっちはまだだよ。 

892 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 11:13:24.88 ID:U2rrJwmP.net
メダカプラケに居たヤゴを待避させたんだけど、冷凍赤虫ゆらゆらさせても食べない
生きたミナミヌマエビ入れても無視
多分シオカラトンボのヤゴだと思われるのですが
この子はなにを食べるんですかね?

893 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 12:52:38 ID:dzOOY62d.net
大きさによるんじゃない?

894 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 15:18:04 ID:S1Drm3QH.net
あ、今見たら5匹入れたミナミが四匹になってた
一匹食った模様

895 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 17:06:26 ID:gu1MOuzN.net
いいなあヤゴ

896 ::||‐ 〜 さん:2020/08/01(土) 17:27:36 ID:0H9qsoph.net
85

897 ::||‐ 〜 さん:2020/08/02(日) 21:48:16 ID:8UsTh4QW.net
オオシオカラトンボが大量にとんでいたが
シオカラが少ないな今年は

898 ::||‐ 〜 さん:2020/08/02(日) 23:03:21 ID:O7fLT8dJ.net
こいつはクロイトトンボであってますか?
https://imgur.com/3IdCuk6.jpg

899 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 02:38:46 ID:NyuHwkLK.net
モノサシトンボだよん

900 ::||‐ 〜 さん:2020/08/03(月) 02:58:02.72 ID:JQ6oXW4t.net
>>898
セスジかオオ

901 ::||‐ 〜 さん:2020/08/04(火) 15:06:12 ID:Cj/v6skx.net
オニヤンマまだ見かけてない
糞長梅雨が昆虫界にも悪影響与えているのか

902 ::||‐ 〜 さん:2020/08/04(火) 20:00:54 ID:J3ISVJqj.net
あ、絶滅しましたよ

903 :898:2020/08/04(火) 22:24:54.16 ID:pxVPGoeJ.net
ありがとうございます
クロイトかセスジかムスジとか色々迷っていましたがモノサシトンボは知りませんでした
勉強になりました、

904 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 00:06:09.55 ID:E59jbN+B.net
今年はコロナでシオカラが絶滅したんだってね。

905 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 00:29:40 ID:GOEysfOS.net
ふつうにそこら中飛んでますけど

906 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 17:58:49 ID:7eXgsZ5w.net
シオカラとオオシオカラはうんざりするくらいいる

907 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 20:02:08 ID:lbQUiqEI.net
近くの広いため池に、ギンヤンマ、オオヤマトンボ、シオカラ、ショウジョウ、チョウ、キイトトンボの豪華揃い@新潟県

908 ::||‐ 〜 さん:2020/08/05(水) 20:17:51 ID:uodn5LAA.net
トンボは胸だけ食うに限るね

909 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 09:00:28 ID:mAfCpetL.net
トンボ捕まえて虫食わせるのがおもろい
カミカミして肉団子になったのが、ちょっとずつ飲み込まれて無くなってく

910 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 09:57:44 ID:K4aaqBmr.net
そしてブリブリうんこする

911 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 18:32:28 ID:RnjJK0h8.net
今日撮った
https://i.imgur.com/DOZEXrV.jpg

912 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 18:38:36 ID:d9VyPUmi.net
赤とんぼより赤いw

913 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 18:58:47 ID:AJcwRNRR.net
フェラーリトンボ?
脚まで赤いんだな。

914 ::||‐ 〜 さん:2020/08/06(木) 22:14:55 ID:BrTQysOv.net
ポルシェトンボだな
突っ込んでくるぞ!

915 ::||‐ 〜 さん:2020/08/07(金) 12:20:54 ID:B4zDTpTg.net
今年はやけにコノシメトンボが多いな。
プールの水を流さなかったか、温暖化の影響かな。

916 ::||‐ 〜 さん:2020/08/10(月) 10:48:50.96 ID:VV1F0u9L.net
シオカラのヤゴって慎ましい食欲ですね

917 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 00:41:12 ID:leSAP7H8.net
クロギンのヤゴは悪食

918 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 09:10:08 ID:Px/fFg0R.net
ギンヤンマが水場から離れて縄張り作る時期だな。草原とか住宅地にパトロールし始めている。

919 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 09:57:15 ID:1wbcRe9a.net
ブラウン管時代はよく部屋の中に入ってきてテレビに突撃してた
もうみれない光景

920 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 13:04:07 ID:leSAP7H8.net
そろそろ脚が赤っぽくて小柄なクロギンが見れる時期だな。

921 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 14:28:16 ID:Px/fFg0R.net
黒銀って初夏しか発生しないと思っていた

922 ::||‐ 〜 さん:2020/08/12(水) 23:36:20 ID:kBBLx29X.net
オオギンもそろそろ来てもいい頃だ
まあ台風次第だが

923 ::||‐ 〜 さん:2020/08/13(木) 09:31:15 ID:NcmsLZsj.net
足が赤くて小型の秋のクロギンは実はスジボソなんじゃないか。

924 ::||‐ 〜 さん:2020/08/13(木) 11:15:19.79 ID:11E2O3Zf.net
たぶん>>920はそのことだと思う

925 ::||‐ 〜 さん:2020/08/15(土) 01:45:06 ID:VFBVLyu5.net
今日はリスアカネに会いに行こう。

926 ::||‐ 〜 さん:2020/08/15(土) 09:04:49 ID:PUqaUnf6.net
残念だったな
そいつはマユタテだ

927 ::||‐ 〜 さん:2020/08/15(土) 10:31:14 ID:YiKKDd8h.net
マユタテってさあ真正面から撮ろうと思ってもつい噴き出しちゃうんだよなぁ
なんかブサカワで好きだ

928 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 01:15:14 ID:9ttIR0tc.net
ノシメやコノシメの眉を見ても別に噴き出しはしない。

なぜならマユタテアカネを見るとブタバナアカネという名前が頭の中に
浮かんでくるから。

929 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 14:02:13 ID:UaWgns2W.net
昨日精霊流しの準備で親父が縁側の網戸開けてたらヤブヤンマ♀が入ってきた
ご先祖様でも乗り移ってたんかね…
で、俺は写真撮りたくて追い回してたら妹に呆れられたw
結局すぐ網戸から出て行ったから写真撮れずじまい

930 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 14:31:34.30 ID:h+i/og0B.net
ウスバキを精霊トンボと呼んでいたような気がする。お盆頃に来るのでご先祖様が背中に乗ってやってくる。

931 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 14:38:21.48 ID:L8LgQUGt.net
地方によってはウスバキだったりハグロだったりするね
正式和名についてる虫はバッタ(とモドキ)ぐらい?

932 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 15:44:24 ID:9ttIR0tc.net
子供の頃、ウスバキトンボは臼履きトンボだと思っていた。
んで臼を履くってどういう意味だろうと。

933 ::||‐ 〜 さん:2020/08/16(日) 22:40:53 ID:ei4ri8Pk.net
ハグロって口のところに虫持って行ってもぜんぜん食べないね
シオカラとかオニヤンマとかむしゃむしゃ食べるのに

934 ::||‐ 〜 さん:2020/08/17(月) 08:00:38 ID:NhPw9767.net
ウスバカ ゲロウ
ひどい名前

935 ::||‐ 〜 さん:2020/08/17(月) 09:11:11 ID:81ZWxyW7.net
ウスバカ ゲロウ が ヘ クソ カズラに止まっています。

936 ::||‐ 〜 さん:2020/08/17(月) 10:35:08.07 ID:PjPWUNM1.net
屁糞葛はひねりなしかよw

937 ::||‐ 〜 さん:2020/08/17(月) 11:54:40 ID:81ZWxyW7.net
ヘクソは既に捻られてるからね

938 ::||‐ 〜 さん:2020/08/17(月) 17:37:22 ID:BWQpzKQk.net
屁糞かズラ

939 ::||‐ 〜 さん:2020/08/19(水) 10:58:27 ID:SA4KAyQo.net
リスとコノシしかいない

940 ::||‐ 〜 さん:2020/08/19(水) 14:37:25 ID:ZyeS/ENJ.net
今年はまだオニヤンマを見ていない
長雨のせいだな

941 ::||‐ 〜 さん:2020/08/19(水) 21:36:03 ID:nPR/vkP2.net
おいちょっとお前ら、これは何アカネですか?
https://i.imgur.com/3JflNGO.jpg

場所(暗い池)とサイズ感からリスかと思ってたけど
家で写真見たら胸はコノシの胸だった。
体型は見ての通りリスっぽい。

942 ::||‐ 〜 さん:2020/08/19(水) 22:21:07.88 ID:SA4KAyQo.net
成熟途中のコノシで合ってるよ。
平均的にコノシの方がひと回り大きいがあまりあてにならない。
リスは腹部第2節の膨らみが小さくてスマート。

943 ::||‐ 〜 さん:2020/08/20(木) 01:35:59 ID:yFoCTYvs.net
おっけーコノシでいいんだね。
ありがとう。

944 ::||‐ 〜 さん:2020/08/21(金) 06:29:10 ID:RD6y8M+x.net
コノシじゃ無くね?

945 ::||‐ 〜 さん:2020/08/21(金) 09:19:26 ID:TxE1XS+F.net
胸部の前方が熟した桃のような質感になる。
尻尾の先が跳ね上がっている。
腹部7〜9節の下部にある黒斑が繋がっていない。
腹部背面にも黒斑が入る。

慣れれば雰囲気でも分かるよ。

946 ::||‐ 〜 さん:2020/08/21(金) 21:01:33 ID:hGdm/dgW.net
>>932
さてはお前馬鹿だな

947 ::||‐ 〜 さん:2020/08/21(金) 21:02:55 ID:hGdm/dgW.net
>>945
お前偉そうだな

948 ::||‐ 〜 さん:2020/08/21(金) 21:13:39 ID:SCb27kKA.net
友達いないんですね。分かります。

949 ::||‐ 〜 さん:2020/08/22(土) 01:02:03 ID:IBv3Rl5r.net
偉そうじゃなくて偉いの

950 ::||‐ 〜 さん:2020/08/22(土) 22:04:07 ID:wZfzxm1c.net
お山の大将ですね分かります

951 ::||‐ 〜 さん:2020/08/22(土) 22:48:15 ID:CFA6jwLe.net
勝手にわかってんじゃねえ!

952 ::||‐ 〜 さん:2020/08/22(土) 23:55:15 ID:IBv3Rl5r.net
ろくなもんじゃねぇ♪ PPP〜

953 ::||‐ 〜 さん:2020/08/25(火) 09:18:25 ID:1gqnfHj5.net
オニヤンマまだ見ていない
住宅地に飛んでこない

954 ::||‐ 〜 さん:2020/08/26(水) 00:19:19.42 ID:hLIjCvC8.net
今って道路上に老熟したコヤマトンボが飛んでる時期?

955 ::||‐ 〜 さん:2020/08/27(木) 10:43:34.96 ID:d5KGLFTA.net
水撒いたらギンヤンマが飛んできた

956 ::||‐ 〜 さん:2020/08/28(金) 01:21:08 ID:LeW092Sk.net
もっと撒いたらオオギンが飛んできて
日陰に撒いたらクロギンが飛んできて
泡盛撒いたらリュウギンが飛んでくるで

957 ::||‐ 〜 さん:2020/08/29(土) 19:14:43 ID:LsYvy1Hu.net
夕方洗車してたらマルタンのメスが飛んできたぞ

958 ::||‐ 〜 さん:2020/08/29(土) 21:06:13 ID:8sFd2U2E.net
ヤマトンボの黒い部分って、オニヤンマやムカシヤンマとかと違い金属光沢なんだな。

959 ::||‐ 〜 さん:2020/08/29(土) 21:08:30 ID:NqupfwAX.net
エゾ系だから

960 ::||‐ 〜 さん:2020/08/29(土) 22:20:56 ID:LsYvy1Hu.net
あの金緑色と鮮やかな黄色とのコントラストは萌えるぜ!

961 ::||‐ 〜 さん:2020/08/29(土) 23:09:48.01 ID:SQigzkSF.net
結局ヤマトンボ科というのはエゾトンボ科に吸収合併されたの?されてないの?

962 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 07:18:03.26 ID:3jNWo9iP.net
日本のトンボだとヤマトンボ科もあるね
俺はあんまりヤマトンボ詳しくねえけど
Wikipediaでオニヤンマの画像がヤマトンボに変わってた時期があってクスッとしてしまった

963 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 07:25:13.14 ID:rP++v5yE.net
ヤマトンボ系は止まっている所を見ることがあまり無いから、
細かい体の色とかは分かりにくいよね
比較的普通のコヤマ・オオヤマですら、止まった所は2,3回しか撮ったことが無い

964 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 09:21:51 ID:Hta4HxXY.net
オオヤマ・コヤマってヤンマ以上にパワフルだよな。
水辺と関係ない空地とか道路とかに無駄に出てくるところも。

965 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 20:43:28 ID:1MNNrngf.net
コヤマトンボの止まり姿は、ヤンマとエゾとサナエの特徴を合わせたみたいで格好良い
https://i.imgur.com/m05he1B.jpg

966 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 21:56:25 ID:Hta4HxXY.net
最初コヤマのオスの止まり姿を見た時、
これがアオサナエか〜と思っていた。

967 ::||‐ 〜 さん:2020/08/30(日) 22:12:20 ID:sojRhH6F.net
止まり方知ってればありえないってなるけど初めてだとそうなるか

968 ::||‐ 〜 さん:2020/08/31(月) 07:37:37 ID:uak32mKL.net
>>965
いいね

969 ::||‐ 〜 さん:2020/08/31(月) 08:04:02 ID:HkncuEKu.net
>>967
どっちかというと、アオサナエの写真をちゃんと見てればまず無いと思う

970 ::||‐ 〜 さん:2020/08/31(月) 14:38:14.48 ID:uak32mKL.net
池の水ぜんぶ抜くという番組見てたら
田んぼにオニヤンマのヤゴがいて
ナレーションで「3年から5年で水中から出てサナギに」などと言ってて呆れた。
脱皮場面の写真にも"サナギから羽化"と書いてあったw

971 ::||‐ 〜 さん:2020/08/31(月) 21:38:58 ID:Zg8VqncJ.net
トンボのサナギか。
見てみたいものだ。

972 ::||‐ 〜 さん:2020/08/31(月) 22:10:07 ID:/qsr+YQ/.net
ヘビトンボなら完全ヘンタイだから蛹期間があるな

973 ::||‐ 〜 さん:2020/09/01(火) 00:01:21.37 ID:NNLb7/ov.net
池沼性のオニヤンマは蛹になる個体があるっていう
論文見たこと無いのかよ
俺もない

974 ::||‐ 〜 さん:2020/09/01(火) 00:17:46 ID:+vjKo/Lb.net
大顎に毒のあるトンボっていないのかな?

世界を探せばいるのかな。

975 ::||‐ 〜 さん:2020/09/01(火) 10:16:13 ID:HB36+HLA.net
オニヤンマに噛まれて出血した人とか居る?

976 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 00:14:11 ID:JEUHUqes.net
毒を持ってそうなイメージのあるトンボ

ベッコウチョウトンボ

977 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 06:27:05.58 ID:U8Lfsx4u.net
ハッチョウヤンマ

978 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 12:28:51.89 ID:Lw6DkerS.net
ハッチョウトンボ
英名だとScarlet dwarfなんだな

979 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 14:20:28 ID:7yKYFv4g.net
うちの庭にだけトンボが大量に飛んでいるのですがなぜでしょう。
コンクリではなく土で出来ていて雑草があるのが原因ですか?

980 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 14:48:32 ID:ctxtZjVM.net
スカーレットドワーフていいね赤い小人とかそんな感じか

981 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 19:29:52 ID:MahhH6Ad.net
>>979
ウスバキトンボかな?

982 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 21:18:53 ID:7yKYFv4g.net
>>981
トンボに疎くてすみません、赤っぽいような黄色の様な
夕立が来る前、周りにも家はあるのに庭の雑草がある場所だけ大量に飛んでいました。降り始めた後はいなくなっていたので何だったんでしょう

983 ::||‐ 〜 さん:2020/09/02(水) 22:10:36.71 ID:FXZf8S/3.net
オニヤンマ見かけないな
ギンヤンマはよく飛んでくるのに

984 ::||‐ 〜 さん:2020/09/03(木) 15:38:46 ID:ia2hC5Rs.net
ギンヤンマって羽が長くて胸部がムキムキというよりは
しっぽが短いだけなのかなって感じがしてきた。

985 ::||‐ 〜 さん:2020/09/03(木) 17:48:22 ID:ExVe23pD.net
そうするとルリボシヤンマやヤブヤンマのほうが、オニヤンマに近いシルエットで均整整っている。

986 ::||‐ 〜 さん:2020/09/03(木) 23:56:20 ID:KkUzkNJQ.net
浅めに水張った方が卵産んでくれやすい?
トンボ次第?
ギンヤンマ狙い目です

987 ::||‐ 〜 さん:2020/09/04(金) 00:10:17 ID:OiyzQ/As.net
ウスバキ、シオカラ、コノシメ、ショウジョウあたりなら釣れそう

988 ::||‐ 〜 さん:2020/09/06(日) 10:51:12 ID:Da7LFH1E.net
今朝の悠仁さまのニュースでトンボが世間的に注目される...ことはないか
御用池の環境だとオオルリボシなんかも居そう

989 ::||‐ 〜 さん:2020/09/06(日) 21:30:54 ID:oKnWnwPb.net
最近いつ見ても庭の細ネギにトンボが止まってる
ネギが好きなんだろうか

990 ::||‐ 〜 さん:2020/09/06(日) 22:59:26.63 ID:3Xy3os/q.net
止まっているのはネギトンボかな

991 ::||‐ 〜 さん:2020/09/08(火) 11:51:51.73 ID:Q9GicBCF.net
ネキトンボって年2回発生してるの?

992 ::||‐ 〜 さん:2020/09/08(火) 13:39:34 ID:vXhADj3W.net
ネキトンボとニキトンボが発生してる

993 ::||‐ 〜 さん:2020/09/08(火) 16:38:17.32 ID:VEohgkQD.net
どどどどどう違うのですか?

994 ::||‐ 〜 さん:2020/09/08(火) 18:07:42 ID:j58iAO0C.net
穴の数

995 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 08:54:25.35 ID:VYdqDisL.net
トンボ模様の茶碗とステテコ愛用している。
トンボグッズがあれば迷わず買っている。

996 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 09:42:17.68 ID:dlT5Qulq.net
トンボ柄はもっと評価されても良いよね

997 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 12:45:38.01 ID:ulNskpMH.net
トンボ柄といえばやはり浴衣であろう

998 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 19:25:59 ID:ltobzjZZ.net
俺のステテコはかっぱえびせん@しまむら

999 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 19:51:10.19 ID:c/bFDRM5.net
>>998
偶然だな
俺も持っているw

1000 ::||‐ 〜 さん:2020/09/09(水) 20:11:14.82 ID:zu3s0GjI.net
【ヤンマ-サナエ】トンボを語ろう13【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1599649836/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★