2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アゲハの幼虫はキモ可愛い 21

1 ::||‐ 〜 さん:2019/09/08(日) 23:46:15.50 ID:s5qH8rej.net
アゲハの幼虫について語るスレです。

前スレ
アゲハの幼虫はキモ可愛い 20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1558420186/

関連スレ
チョウの幼虫総合スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1498138657/

2 ::||‐ 〜 さん:2019/09/08(日) 23:49:06.39 ID:s5qH8rej.net
過去スレ
アゲハの幼虫はキモ可愛い 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1537334047/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1517325441/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1499861930/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1471187503/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1444360984/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1434614136/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1418219741/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1412672821/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1408277037/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1402034011/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383524464/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1378558250/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1348564744/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1329348080/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1310035536/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1286108041/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1246551316/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1154964152/

アゲハの幼虫はキモ可愛い
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098278289/

3 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:00:15.12 ID:DmGa4C6W.net
1おつー
こっちがいいよ!
老若男女welcom

4 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:02:53.39 ID:CKu3yv0Q.net
じゃあこっち従来スレはきゃわ禁止なw

5 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:05:43.31 ID:bpRSp7j+.net
きゃわ〜

6 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:17:46.21 ID:2ogRXyyC.net
いちおつ!
別にこっちできゃわするから向こうは向こうで使えばいいんでない

7 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:22:45.91 ID:s3ih0vHb.net
いちおつ〜
さっきは全然スレタイにも煽りにも気づかなかったよ

8 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:28:59.44 ID:0MUvgdWW.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1941060.jpg
みんな元気にアゲハになれるといーな

9 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 00:56:43.06 ID:bCunC09i.net


今回の台風は新幹線並みの記録的暴風らしいから気をつけるんやで

>>8
ナミかな?
こういうのを見るとアゲハってええなって思うわ
モンシロやオオムラサキなど他蝶と比べて日本人好みの顔しとるよな

10 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 03:15:08.31 ID:aqiVzqeT.net
なに、アゲイモも新幹線みたいなフォルムだから大丈夫さ!

11 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 04:23:22.46 ID:IQ+4Gtdd.net
千葉だが、台風で凄い風だ
午後に帰宅したとき♂が羽化してて、飛ぶ気まんまんなので外に放してしまった
可哀想なことをしてしまった
暗くしてても暴れられた経験あったのが裏目に出たわ

12 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 05:50:16.57 ID:kLOHVS7V.net
うちも千葉です、先日放した子たちどうしてるかと思いました。
風で家が揺れてます、停電するかもしれない…

13 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 06:56:14.85 ID:bpRSp7j+.net
>>8
きゃわわ〜

14 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 07:28:03.96 ID:+QK/fBJE.net
1乙

きゃわ嫌いの人はきゃわが嫌でもスルーしたらいいし
煽りきゃわスレ立てる人も
きゃわが嫌な人いるってわかったら
過剰にきゃわきゃわ言わなければいいだけだろ

どっちもアゲハ好きなのに
くだらないことで言い争いはやめてくれ

じゃあ今日も食草とってくる

15 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 07:59:09.16 ID:TyPDB8X+.net
いち乙

みんなアゲ芋が好きで集まった仲間なんだから仲良くしような?
昔も今も芋は変わらず可愛くて芋を愛する心も変わらないはず
可愛いでもきゃわいいでもなんでも互いに煽らずさ
住民も芋の顔みたいにモチっと丸い心でいこうや

16 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 08:33:46.03 ID:aqiVzqeT.net
雨風止んだぞ!飛びたてアゲイモ!

17 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 10:11:51.50 ID:rMFRh8Aq.net
>>1

前スレ終盤でクロちゃんぽいと言われてた画像貼ったものだけど、
昨日お亡くなりになりました
何かぷっくりしていて普段見かけるのと違って見えていたのは、すでに異常事態だったのかもしれない

18 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 10:48:13.96 ID:ZvafP30N.net
>>17
968?
亡くなっちゃったのか
写真からは特に異常はない様に感じたけどな
クロちゃんだからお尻が白くてナミよりテカテカぷっくりしてたんだよ
残念だったね

19 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 11:21:31.00 ID:hhbObr5o.net
( ´,_ゝ`)プッ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1567937472/5-6

5:||‐ 〜 さん2019/09/09(月) 01:28:22.87ID:5rqgi/cF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1567953975/でやれ
重複立てんなカス>>1死ね

6:||‐ 〜 さん2019/09/09(月) 07:59:38.67ID:cyF0MzjN
糞スレ

20 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 11:36:24.85 ID:+QK/fBJE.net
>>17
あのクロちゃん亡くなったのか(´;ω;`)
残念だな
何があったんだろうな

21 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 11:40:18.01 ID:0MUvgdWW.net
前スレでもなんでだろなぁと思った話なんだけど
何で芋ちゃんの中には水に特攻する子がいるんだろう
たっぷり水を含んだキッチンペーパーに頭突っ込んで
帰らぬ芋になってる子がいた
虫かごの中の気温に問題あるのかな
でも通気性をよくしようとしたら天敵入ってくるしなぁ

22 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 11:46:14.36 ID:2uqW5vc5.net
>>18>>20
そうです
あの日の夜中に尻側に脱皮した跡のようなのを見つけて、活動再開かなと思っていたけど
体をU字に曲げたまま動かなくなってたので軽く触ってみたら反発もなく死んでました
初のクロちゃんと期待してたのになぁ

23 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 14:12:58.22 ID:f0NCPchZ.net
千葉です。ものすごい風で家の前の公園の大木も倒れてました
落ち葉掃除してたらナミとナガサキ見かけました
玄関内に入れた柚子の鉢ありったけ外に出しましたよ!
どこであの暴風雨凌いでたんだろう…みんな頑張ったね!

24 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 16:25:51.08 ID:DIEpoYzC.net
千葉はいろいろと壊滅的被害
街中木の枝が散乱、それより停電で信号が死んでるのが痛い 
コンビニの弁当サンドイッチの棚はガラガラ、20kmほど離れたゴルフ練習場の鉄柱が倒壊

菜園もメチャメチャで、キアゲ芋がだいぶ飛ばされたり流されたりしてる
飛ばされた芋は歩きまわった挙げ句餓死と思うと可哀想でならない
そんな中、キアゲ母が散乱してたな
食草だけはなぜか無事なのが救い

25 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 16:28:01.60 ID:DIEpoYzC.net
散乱じゃなくて産卵だわ
ちなみに、パセリのプランターのエノコログサか何かに間違って産み付けてた
こんなこともあるんだね

26 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 16:58:32.42 ID:TyPDB8X+.net
千葉の人も芋もアゲハ母さんも無事でいておくれ

さっき蛹化間近の前蛹が尻固定が剥がれて帯で宙吊りになっている所を保護
前蛹なのに身体が伸びてしまったし頭が茶色っぽくなっちゃった
今はティッシュの上で深呼吸みたいな動きをしてる
無事に蛹になって飛べるといいんだが

27 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 18:18:00.13 ID:ztmT67+Z.net
台風前に鉢を避難させたときは確か4玉だった(はず)のに、今戻した時確認したら8ネジ1玉に増えてた

28 :高齢者にありがちな死亡フラグ:2019/09/09(月) 20:38:48.24 ID:MjeMB0UB.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとアゲ芋の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
   /     /     /      /  /  / /

29 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 21:14:42.85 ID:bpRSp7j+.net
>>28
芋心配なのはわかるけど行っちゃだめ〜
お外の芋達大丈夫だったかな

30 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 21:59:35.06 ID:1xgHPtj3.net
大丈夫

芋の糸とあんよを信じるんだ!
アゲハ母さん達の執念も伊達じゃない

31 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 23:44:42.51 ID:SS/gswlx.net
キアゲハがこないままパセリが枯れた

32 ::||‐ 〜 さん:2019/09/09(月) 23:59:14.92 ID:JDC9c05o.net
今までクロだと思ってた鳥糞が緑になったが
クロなのかモンキなのかが分からなくなった
どっちなんだろう・・・
https://imgur.com/a/rF1KvwX

33 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 00:07:28.15 ID:I7v/McI/.net
アメシロ(アメリカシロヒトリ)の防除のために地域中の庭木に殺虫剤を噴霧していませんか?
某田舎にあるうちの町では、初夏と秋に、各家の前や庭に生えている木に噴霧して回ります

34 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 00:07:39.51 ID:OsAUpaRj.net
>>32
クロ

35 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 00:22:28.52 ID:F8kR8gck.net
>>34
やっぱクロなんだ
違いがよくわからないなぁ・・・

回答ありがとう

36 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 01:29:43.79 ID:Wgw99biZ.net
別に飼ってはいないんだが庭のゆずの木にくっついてた幼虫が台風を逃れたようだ
家は揺れるわ木はざわめくわでひどかった

37 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 08:31:36.57 ID:4eFhTHlG.net
>>35
背中のVの先に隙間があったらモンキのはず
自分も去年通りすがりの柑橘にいた子をくろちゃーーーん!!!と
持って帰って育てたら春になって「あれ?」ってなったw

38 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 09:24:48.33 ID:FsISbIPs.net
モンキかクロかは
蛹になったらわかりやすい

このページ、写真とかしっかりあってわかりやすいよ
ttps://kabuto.iwakuni.info/archives/12949/2

39 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 09:37:10.25 ID:sUUDZnn0.net
三毛ちくわ、普通の子に脱皮(手前)
https://i.imgur.com/hiM2yMn.jpg

40 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 09:52:19.31 ID:FsISbIPs.net
三毛から脱皮したてなのに
しわしわ感ないね

三毛って4.5齢みたいなもんなのかね
不思議だ

41 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 10:50:58.77 ID:2AOmsvhP.net
うちのクロ(左)とモンキ(右)蛹

https://i.imgur.com/PpxuMvb.jpg

42 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 11:12:58.97 ID:aWXvmCRp.net
>>39
かわよ

43 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 13:07:07.66 ID:7BgwOIjD.net
ちくわよちくわ〜どーしてお穴が空いてるのー♪

44 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 18:22:13.05 ID:1ZlUTXF1.net
>>33アメリカシロヒトリ昔大発生したなぁ
なんだかアメリカからきた独りぼっちの旅行者みたいで可哀想…

45 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 19:41:13.16 ID:rfZY4Q1D.net
火取蛾で灯火によってくる事から付いた名だよ

46 :35:2019/09/10(火) 22:43:39.41 ID:F8kR8gck.net
今日他の謎鳥糞も緑になったんだがV字が離れてるか微妙で
個体差もあるから分からないので蛹までは謎黒としておくわw
それで謎黒の1匹が脱皮失敗で亡くなってた・・・
一番デカくて生育がいい個体だったので残念だわ
ナミ8、謎黒6になったのでこの14匹はなんとか蝶までしたい
相変わらず食草不足で苦しい状態だけど

掃除中の籠の一部メンバー
https://imgur.com/a/1nQAuc6

47 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 22:49:17.82 ID:aWXvmCRp.net
>>46
きゃわわ〜

48 ::||‐ 〜 さん:2019/09/10(火) 23:12:58.89 ID:Iaz3Hwyc.net
>>46
餌がねえ!とややパニック気味になっていそうな芋達
まあそのうち貰えるべ、とのんびり構えている鳥糞

49 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 08:19:19.15 ID:Oh1LA81d.net
数日前にナミしかこない山椒で生まれたての幼虫を保護
全体的に白っぽい
これクロちゃん?
https://i.imgur.com/2M8pCvf.jpg

50 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 08:25:23.28 ID:WmugB36m.net
切られていたカラスザンショウのわずかに再生した葉に過剰密度で発生した幼虫を
せっせと大木のほうへ移している

51 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 08:29:04.53 ID:QR52PZw5.net
>>49
クロちゃんかな
少なくともナミではない

52 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 08:40:23.23 ID:PVxeqGVh.net
家の周りでクロとかモンキ飛んでるのたまに見るけど
さっぱりうちに来てくれないな〜
場所が悪いのかな
ナミしか来たことないよ
かわいいからいいけど
おびきよせる方法はないものか

53 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 08:44:13.22 ID:Oh1LA81d.net
>>51
ありがとう
お礼に今観察真っ最中のお裾分け
https://i.imgur.com/wBN5Aqw.jpg

54 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 10:43:45.27 ID:X06UMp94.net
>>52
日当たりの具合で左右されやすい

55 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 12:29:56.94 ID:Oh1LA81d.net
53だけど今見たらまだ頑張ってた
ググったら1時間続くって書いてあったけど4時間近い
一体何時間続くんだろう

56 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 12:43:01.44 ID:u3QSTJwE.net
職場の研修施設に居るんだか昨日モンキやナミ見かけたから近場に柑橘類でもあるのかと探したら案の定あった
ただナミイモしか見つからなかったが…

https://i.imgur.com/kP7KyXQ.jpg
https://i.imgur.com/Kw6WjjZ.jpg
https://i.imgur.com/8SK9bro.jpg

57 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 12:51:48.60 ID:PVxeqGVh.net
>>54
なるほど、日当たりか〜!
南側のベランダで
日中ほとんど日なたなのが原因かもしれんな

58 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 13:11:50.04 ID:EhYIRYRk.net
4時間も粘るとかアゲハ母さん気合い入りすぎワロタ
何個産むつもりなん?子孫繁栄しそうやな

59 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 13:29:06.21 ID:0HT+R8rX.net
>>53
きゃーエッチw

60 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 13:39:48.04 ID:1WHh/K4Q.net
交尾したらすぐに産卵なのかな
ある程度の時間置くのかな
ついでに産卵まで見られたらいいねw

61 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 14:02:27.27 ID:Oh1LA81d.net
結局交尾姿勢のまま飛んで行ったw
下にいるオスは羽ばたかず本当にぶら下がるだけだった
よく外れないなーと感心したよ
メスは今朝羽化して自分が木にくっつけた子
里帰りを楽しみにしてるよ

62 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 14:04:48.97 ID:X06UMp94.net
このキアゲっぽい色のナミみると夏も終わりかと感じるな

63 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 14:49:05.60 ID:gExNe8Rl.net
>>56
きゃわいい

64 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 20:13:04.44 ID:6fPdeoGN.net
キアゲ蛹は殆ど越冬型になってきた
ただ菜園が光害あるせいか、いくつか越冬型になりそこねてる
へんな時期に羽化したら可哀想

65 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 20:23:32.52 ID:QR52PZw5.net
奇形のナミが羽化した
触覚は垂れ下がり、ストローは丸まらず、羽が小さく胴体が太い
痙攣してるかのようにピクピクしてる

https://i.imgur.com/s77A1Wm.jpg

66 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 21:26:07.29 ID:wo4IbTdk.net
抱っこしてあげて偉いです。
私だったらちょっと怖くて触れないかもしれません…

67 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 21:27:53.87 ID:k5v4NpII.net
>>65
幼虫〜蛹の間に何か変な所あった?

68 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 21:37:52.61 ID:gExNe8Rl.net
>>65
がんばって出てきたんだね
(;_;)

69 ::||‐ 〜 さん:2019/09/11(水) 22:13:56.97 ID:1WHh/K4Q.net
>>65
口吻さえ使えたら一緒に暮らせそうだけど駄目っぽい?

70 :65:2019/09/11(水) 22:37:33.74 ID:QR52PZw5.net
>>67
ちょっと蛹の下の方に凹みがあったかな?ぐらいで、大きめの普通の芋だった

>>69
相変わらず丸まってくれない…

痙攣していて掴まることもできず、仰向けで暴れるばかり
だんだん弱ってきた

71 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 01:58:17.18 ID:prYt22yS.net
産まれたての芋ちゃん初めて見たわ

https://i.imgur.com/Qxr2GbA.jpg

72 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 08:00:00.69 ID:3W5UjGC3.net
>>70
うちの蛹も尻尾の方が縮まってるのがいるんだ
ようやく羽化までこぎ着けたのに、出てくるまでわからないよな
飛べない蝶は本当に切ない

ケースの掃除がてら数えたら終齢33匹
鳥糞はいっぱいで全部で70近いかも
みんな元気に飛べるといいなぁ

73 :65:2019/09/12(木) 10:00:53.14 ID:pGK2xgQz.net
昨日の子、アクエリをあげてみたら飲んだ!
伸びっぱなしで分かれたまま口吻でも機能はしているみたい
ただ、飲みながらも脚先は痙攣してる…

74 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 10:35:01.62 ID:p4IVOimj.net
>>73
ちょっとよかったね!
65さんの優しさが伝わりますように

75 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 16:26:50.39 ID:mTpfpfnt.net
なぁ、うちの子が可愛いんだけど
https://i.imgur.com/aVUimjA.jpg

76 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 16:55:36.33 ID:Ch5bAO/E.net
>>75
ブサカワですな

77 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 17:46:50.25 ID:unGFcHQt.net
>>75
緑ちくわ?
かわよ

78 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:10:27.78 ID:Lo0yxZCs.net
>>75
かわいいけどもうすぐ脱皮?
指の上で脱皮かな??
皮が固定できてるか心配してしまうが

79 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:15:50.92 ID:Lo0yxZCs.net
連投すまんが
5齢になってまだ3日目(丸2日経過したぐらい)でまだ小柄なのに
もう下痢してウロウロしはじめた子がいるんだけど
早く蛹化するのって何か原因があるんだろうか?

やっぱり小さい蝶になっちゃうんだろうか…

80 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:16:26.23 ID:yBTSBi1g.net
ツンデレがいるな
これはちくわ抹茶味だよ
昨日まで普通の鳥糞だったけど脱皮したらこの柄だったんだ
元気にモリモリ葉っぱ食べてるよ

81 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:33:51.34 ID:unGFcHQt.net
抹茶味のちくわか〜

82 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:41:27.62 ID:hiUf2VJ9.net
>>79
餌は何ですか?
ミカンの葉には、幼虫の脱皮を阻害する農薬が含まれている場合があります

83 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 18:46:26.09 ID:lULzK0Br.net
>>75
チクワちゃん亜種っぽい

84 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 19:14:49.09 ID:/tabOlYA.net
こいつらの食う量が桁違いに増えてきた
https://imgur.com/a/4UFQo5W

昨日からまた増えてナミ12、謎黒6の18匹に。
食草本当にヤバイ・・・

85 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 19:28:26.89 ID:unGFcHQt.net
>>79
うちも終令3日目で下痢してウロウロ始めた子いた
小さめだけど無事羽化したよ
夏の子ってなんか早い気がする

>>84きゃわわ
近所に食草ないの?

86 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 19:36:20.38 ID:fitW9gEH.net
>>85
中々見つからない
だから今年は十分用意したつもりなんだ
ミカン2、キンカン2、キハダ3の7株
既にクロ3、ナミ22の合計25匹巣立っていってるから
もうすっからかんになりつつある
ナントカ農園の食草も投入してるが追いつかないわw

87 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 20:45:56.20 ID:OQgRQeRU.net
うちはホームセンターで買った柚子の鉢植えをいくつかと、夏みかんの種を植えて育てた自家製プランター
それでも足りなくなったら車で1時間の実家にあるみかんの巨木から葉っぱを切り取ってもらってくる
今は冷蔵庫に在庫がたくさんあるから分けてあげたい…

88 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 21:00:25.04 ID:3AiOiNyl.net
台風で、菜園のキアゲ芋30匹以上→20匹に減り、きょうは鳥かアシナガか知らんが20匹→2匹に減ってた
固まってると、いったん天敵に見つかると1日で壊滅

>>73
経験的に、足が弱い子は短命

89 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 21:19:37.05 ID:OaM4bKBS.net
おんぶ三毛チクもうちの子だよー
抹茶味、昨日はモリモリ食べてると思っていたけど今見たらじっとしてる
上で4,5齢と言われてたけど通常の脱皮よりスパンが短いのかも

90 ::||‐ 〜 さん:2019/09/12(木) 22:16:24.47 ID:Lo0yxZCs.net
>>82
>>85
レスありがとう
キンカンの葉で育ってるんだが
同じ木の葉を食べている他の子は終齢5、6日目ぐらいで蛹になってるから
葉の農薬は大丈夫だと思う
個性なのだろうか(^_^;)

無事に育った前例を教えてくれてありがとう
今帯糸作りがんばってる
小さい蛹になりそうだ

91 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 08:27:33.72 ID:3RYzige8.net
胸の部分が一部覆われていない蛹がいたんだけど無事に蝶になった
茶色の蛹なのに緑の小窓があって心配してたんだけど大丈夫なもんだな

92 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 08:55:05.21 ID:R7TSTjB7.net
うちのキアゲハはさなぎになって4カ月になる
我慢強い子なんだ、ほめてやってくれ

93 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 10:04:43.11 ID:kxUOkFTm.net
三毛ちくたちは、過齢幼虫ってやつなのかな?

94 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 10:19:49.70 ID:J68PhxtK.net
>>92
あと7か月半ぐらいでちょうどいい季節になるね…
…生きてる?

95 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 10:50:41.51 ID:RhXd83rF.net
前蛹になる場所を決めたぐらいの頃に
蛹化用の別室を覗くと
いつもイモの下に小さい黒いものが落ちてるんだけど
あれは何?フンの残りっカスかな?

96 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 13:40:56.09 ID:aSIncMvu.net
ふんの残りカスを出すことはあるけど、いつもではないなあ

97 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 14:20:51.44 ID:NMAilCfo.net
https://imgur.com/a/ffTm8bv
うちの庭で人の手助けなしに育ってる5令(3日目くらい)幼虫
エリート中のエリートです
今年うちのレモンの木でここまで育ってるのを見たのは初めて
このまま蛹化までいってくれ

98 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 15:24:24.14 ID:sgaTv3GT.net
>>97
お尻のところのあんよきゃわいい

99 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 17:03:51.21 ID:1RFvOzPD.net
>>97
色合い綺麗だな

100 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 17:06:41.90 ID:hesrPMFW.net
>>93
過齢の研究で
>餌はたくさんあるが、食べにくい状態にある場合に過齢幼虫になる
>食べにくいのは硬い葉の場合だ

とあるけど、三毛ちくも抹茶ちくも当てはまらない
うちの子達は小さい頃に山椒・みかん・金柑で捕獲、もしくは卵を室内で孵化させて終齢になるまでみかんの新芽で育ててるんだわ
卵から孵化したてホヤホヤでも食べれる葉っぱだから、食べ難いって事はないと思う
どの木も無農薬だから薬の影響はないし、巨木が何本もあるから餌が足りなくて硬い葉を与えたという事もなし
他の子達も同じ環境で育って、大体が普通に育って飛んで行ってる
今もチビ糞〜蛹まで70くらいいるけど、ちくわは抹茶だけ
毎年数匹いるけど、剥けたてで色が変なだけと思ってスルーしてたわ

101 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 19:27:36.67 ID:9TaWgpS+.net
天然育ちは透き通るような薄い緑色だよね
ケース飼いだと濃い緑色で節も黒っぽい子が多い気がする

102 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 19:48:38.29 ID:sZtk9S2R.net
>>97
ここまで来ると、可愛いでなく凛々しいな

103 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 19:55:37.12 ID:4wedjD8x.net
>>97
エリートの風格漂ってるけどあんよを見たらやっぱりアゲイモやな
白ソックスあんよ可愛すぎワロタ

104 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 19:56:28.70 ID:J68PhxtK.net
>>97
手前の脱皮したての鳥糞よ、お兄ちゃん(お姉ちゃんかもしれんけど)を見習うんやで

105 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 21:15:42.18 ID:RhXd83rF.net
>>100
なんと羨ましい環境
アゲハの楽園だな

106 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 22:04:45.94 ID:3RYzige8.net
>>105
亡くなったお爺さんが空き地に色々植えててな
柚子もデカいのあるから、食草に困った芋を助けたい

107 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 22:07:16.28 ID:3RYzige8.net
途中で送ってしまった

助けたいくらい
自分以外に入るのは親父が草刈りをする時だけで良い遊び場よ
もちもちパラダイスやで

108 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 22:18:21.09 ID:NMAilCfo.net
>>97だけど、今さっきライト持って見に行ったらけっこう探したのにいなくなってた
ライトの光でカサコソッと逃げる音がしたんだけど、犯人はそいつか?
音からして昆虫っぽくなかったからヤモリあたりかもしれん
野生の芋は過酷だ…

109 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 22:25:48.20 ID:NMAilCfo.net
>>104
さすが目敏い
でも確認に行ったらそっちのネジもいなくなってましたよ…

110 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 23:09:18.10 ID:RhXd83rF.net
>>96
それがうちでは8イモ中8イモ全員あったんだよ
1,2mmぐらいの黒いカスが
体内の不要なものを出し切ってるんだろうか

111 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 23:14:54.81 ID:J68PhxtK.net
>>109
ううううう…ほんとヘヴィだ
うちも今年はハエトリちゃん天国になってしまってこの季節なのに芋が少ないよ…

112 ::||‐ 〜 さん:2019/09/13(金) 23:37:44.92 ID:jWHcUWLq.net
>>110
うちもある
最後の最後にちょびっと出るのかと思った
蛹になった下にぽつんとあるよね、1ミリ行かないくらいの

113 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 07:24:39.26 ID:paXFXF6f.net
49なんだけどクロってこんなんだったっけ
山椒で捕獲してミカン食べてるんだけど、何を育てているのか不安になってきたw
https://i.imgur.com/c4LqmGC.jpg

114 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 07:29:50.09 ID:wEQgFe2a.net
カラスだなこれは

115 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 08:08:29.15 ID:yPgTtlfO.net
わ、頭の形がまっすぐで全然違うね
なだらかな丘みたいになってる

116 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 16:41:14.13 ID:DYkfWMyF.net
いきなり産卵ラッシュをかけられた

117 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 17:37:24.55 ID:/21G0sY4.net
初めての羽化です
なかなか感慨深い
羽化しそうだったので蓋がじゃまになったらやだなーと外したら一緒にいれてた幼虫が大脱走した
なんとか見つけたらすぐ蛹化しだしました
緑なってから蛹化するまで結構はやいんですね
https://i.imgur.com/HkWgQ9o.jpg
https://i.imgur.com/Dyv6cHV.jpg

118 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 17:47:22.88 ID:Uq9yjIAR.net
>>114
これカラスなの?
ググったけどキレイな蝶だなー
田舎とはいえ山中でもないし、こんなの飛んでるの見た事ないから驚いた

119 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 19:51:33.61 ID:JaVHhfvb.net
同じ店で購入したパセリとセロリの苗を
餌にして、今までは順調に育って何頭も
羽化まで成功していたのに、今回買った
セロリの苗を食べさせた幼虫10匹全滅
5齢で蛹直前の子も何匹もいたのに・・・
この時期に農薬って蒔くのかな?

120 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 19:56:39.67 ID:cMliwciV.net
籠の掃除中手にナミイモ乗っけてたら
手にゲリこかれたwww

121 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 20:22:18.01 ID:mfiZH3yh.net
>>119
ホムセンなんかだと、仕入先が都度違うんじゃないかと
自分も悲しいことなったなぁ
2令芋がついてるのしかアテにならない

122 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 20:34:52.12 ID:mfiZH3yh.net
>>117
始めての羽化のとき、自分も気になって気になって、数分おきに見てた
飛び立ったときの気持ちは忘れられない

123 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 20:39:26.11 ID:44mr4VHC.net
自分もホムセンで購入した蜜柑の苗木で農薬でやられたときはショックだったな。
4〜5齢ぐらいになって硬い葉をたべれるようになってから、
急にみんなしわしわになり葉を食べられなくなり、徐々に死んでいってしまった。
最初は何が原因がわからなかったけど、
しわしわに縮んでしまって葉を食べられなくなるという症状をもとに調べたら
どうやら農薬のせいっぽい感じで…

その後、新芽以外の全部の葉もぎ取って、農薬なしの葉が生えてきたので
今は安心して与えている。
店で買うものには気をつけなきゃなと学んだよ…

124 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 20:41:56.65 ID:0XKmDITA.net
>>117
おめでとう!
人間の方も羽化させていくにつれて慣れていきますよ。

125 ::||‐ 〜 さん:2019/09/14(土) 21:41:30.41 ID:JaVHhfvb.net
>>121>>123
体が九の字になってる5齢が居たので
体勢を直そうとつまんだら、ぺちゃんこでした
外見は変わらないのに触るとふにゃふにゃで弾力無し・・
本当に可哀相な事をしました。
農薬散布したとか無農薬とか表示があれば良いのに。

126 ::||‐ =` さん:2019/09/14(土) 23:35:32.43 ID:jOv5rLJI.net
無農薬と表示してあるもの以外は、全部農薬使用済みと思っていいと思う
そこらの店員に聞いたくらいじゃ信用できないし
今回の犠牲を次に活かして、健康イモを大量飼育するのだ

127 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 02:57:40.43 ID:Odo82V0R.net
>>119
買った時生えていた葉には農薬がかかっているけど、
成長するにつれて新しい葉とどんどん入れ替わるので、
その新しい葉を食べた芋には無害だったという可能性は?

128 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 07:38:15.31 ID:s4bukaQ/.net
レモンの葉っぱで育ってた終齢芋ちゃんとルーで育てた鳥糞を
一つのかごに入れたらみんなでルーをかじってるけどルーっておいしいんだろうか
レモンの葉っぱがゴリゴリ過ぎるだけかもしれないけどまあ、ルーの剪定にちょうどいいからいいか

129 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 09:13:32.44 ID:D1I1ghsN.net
羽化したんだけど触覚が短く羽が薄い
芋〜蛹までは何も問題なくサイズも大きいのに
蛹の中で何かが起こったんだよなぁ
https://i.imgur.com/Tx6v8Vy.jpg

130 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 10:18:02.23 ID:+dSVJzB0.net
母さん、そこは…
https://i.imgur.com/BIIHI50.jpg

131 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 10:39:05.02 ID:dyQRQEkr.net
>>129
飛べるならなんとかなると思うけど
翅が薄いのか…
触角もくるりんとなってるのか…
心配だね

>>130
母さんあわてんぼうだなw
卵はやさしく転がすように取るといい
取れなかったら孵化するまでそのままで
孵化したらやわらかい葉にのせてあげておくれ

132 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 13:04:44.01 ID:zrCft/o2.net
>>117
おめでとう
無事に羽化すると嬉しくなるね
蛹になる前の行動力はすごいよねw
何回か捜索騒ぎになったわ

133 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 14:44:36.06 ID:crKWXBLM.net
昨日最後の羽化でバイバイしたばかりなのに、さっき目の前で産卵してる母さんを見た。
また飼育ケースを出してきた。

134 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 14:54:52.07 ID:QPKUY8Oq.net
>>130
誤爆ワロタwww
流れというか勢いでそのままぷりっといっちゃったんだろうな

135 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 16:48:41.94 ID:dyQRQEkr.net
>>133
あるあるだなw

136 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 17:01:02.19 ID:jXs/o55a.net
あるあるある。

春以来やっときたクロたった1匹、どうにか育ってくれと思ってたけど
なんにも食べてないようで少しも大きくならず、今朝下に落ちて死んでた
悲しいなぁ…

137 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 20:45:41.01 ID:6I2pvKH6.net
>>130
初齢芋、けっこう歩きまわるんだよな
たぶん、4日後くらいに鉢の縁のどこかに発見できると思うけど

138 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 20:54:56.52 ID:4qyTc084.net
初令て生まれて数時間位で葉にありつけなかったら干からびてるイメージ

139 ::||‐ 〜 さん:2019/09/15(日) 21:24:21.50 ID:6LCrHlYg.net
アゲハ母さんの誤爆ワロタ
子孫繁栄を思うあまり焦ったんやな

140 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 01:41:38.28 ID:6Grfa969.net
アゲハ母さん「あとは人間がどうにかしてくれるやろ」

141 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 07:11:20.19 ID:jJOzsQzJ.net
「ここは育て上手な人間がいると聞いたのでウンショ」

142 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 16:56:55.44 ID:gMnlNsz1.net
なんか今日緑に脱皮したナミアゲハの芋がやたらと小さくて驚いてる(感覚としては3割くらい小さい)
何匹も飼育してるし、外にもいるから新しめの葉は控えめにして濃い緑の葉を多めに与えているんだが、
もしかして栄養価かなり低い?
考えてみれば小さい時から大きい芋たちと同じケース内で育てた固体だから、思うようにエサを食べれなかったかもしれないが

143 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 17:10:27.75 ID:inwoZBw7.net
小さいくせにどんどん脱皮していく奴
たまにいるよ
最終的には普通の終齢イモらしい大きさになる場合もあるし
皆より小さいまま蛹になる場合もあるし

144 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 17:33:05.07 ID:Ra3J2ww1.net
今の時期は食草関係無く小さいうちに脱皮繰り返す芋多い気がする
中には終齢になった途端食欲お化けになるのも多いから芋の食事ペースの変化は見逃さないようにだけ気をつけさえすれば

145 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 20:35:58.14 ID:CemOXB1G.net
そういう季節になってきたんだと思ってる
この時季は駆け足で飛べるようになろうと頑張って、小さいまま飛ぶもしくは下に落ちる子が増える印象だな

146 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 20:51:42.87 ID:BJc7hnmd.net
うちの芋たちもみんな揃って小ぶりの緑芋になり、そのまま小さなサナギの群れになった
色は茶色と緑とオレンジっぽいの(寄生ではない紅葉色)で、合わせて20くらいケースのふたにぶら下がってる
どれが冬越しサナギになるのかなぁ…

147 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 21:10:30.09 ID:Nwzm6QZQ.net
かわいそうなくらい小さな蛹から
しれっと普通サイズのアゲハが出てきたりするから
今の時点で心配しなくてもいいw

148 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 22:00:15.79 ID:Uji6Ou7U.net
新しい葉っぱにちょくちょく移動させてるんだけど
そのうち慣れて臭角出さなくなるね
最初は指が近づくだけでうにょーって凄い勢いで出して威嚇してたけど

149 ::||‐ 〜 さん:2019/09/16(月) 22:40:52.72 ID:iqbuCvRx.net
>>142だけどレスありがとう
まぁ無事羽化してくれればそれで良しとしますよ

150 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 07:14:26.71 ID:12jtrzIz.net
>>148
出さなくなるの不思議に思ってた
慣れるのかな〜

151 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 12:50:07.43 ID:Xma0ay+i.net
臭角ってさ
ちょこっとだけ出すときはかわいく思えるんだけど
おもいっきり出したときの長いにょろ〜んっとしたのを見ると
エイリアンっぽさを感じてちょっと怖くなるんだ

152 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 12:52:44.02 ID:uFnqPq6N.net
臭角は体内に収納されてるときも臭いのかな??

153 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 14:28:59.44 ID:rdsFbn1Q.net
>>49>>113が超イケメンになったよ!
シュッとしてカッコ良くて惚れてしまった
下にいる鳥糞は恋敵
https://i.imgur.com/AHRmfV2.jpg

154 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 14:59:46.10 ID:F9acXUZf.net
カラスちゃんかミカン食べるなら優秀な子だな

155 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 16:05:34.22 ID:rdsFbn1Q.net
>>154
カラスはミカンはあまり食べないの?
初めて育てるもんでよくわからず
山椒にいたのを捕まえてクロだと思ってミカンあげてたら違ったんだ

156 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 17:07:06.68 ID:F9acXUZf.net
キハダ、カラタチ、ハマセンダン、サンショウ、カラスザンショウ等
普段山奥で暮らす種なのでそこに生えてるような木を好む傾向にあります
ミヤマカラスになるとさらにこの傾向が強くなる印象です
とはいえ全部ミカン科の植物なのでミカン食ってくれるなら何も問題はないです

157 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 17:46:39.55 ID:rdsFbn1Q.net
丁寧に教えてくれてありがとう
山奥にいる子なんだ
田んぼや畑はちらほらあるけど山はないし、道一本挟んだら交通量の多いバイパスと高速が通っている様な場所
どうしてうちで産卵したのか不思議だ
この子はカラスアゲハなのかミヤマカラスアゲハなのかわかりますか?

158 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 18:11:22.24 ID:F9acXUZf.net
顔模様のとこ黄白色の縁取りが途切れているのでカラスだと思います
ミヤマだと一周繋がる感じになります
無事羽化したらまたupしてくれw

159 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 18:34:15.44 ID:rdsFbn1Q.net
なるほど、そういう見分け方なんだ
また明るい時にじっくり観察してみるよ
無事に羽化できるといいなぁ
これからもみかんの新芽で過保護育てるわ
ありがとう!

160 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 19:14:11.32 ID:TVGKIE2D.net
>>153
ナミとかクロのぽわ〜んとしたお顔もかわいいけど、カラスのちょっと人相悪いお顔もかわいいな

161 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 20:24:38.23 ID:rdsFbn1Q.net
>>160
ずっともちもちまったりなケースだったんだけどな
急にキリッとしたのが出て正直違和感があるw
蛹仮面に三毛ちく達の次はまさかのカラス
今シーズンは色々起こる面白い年だ

162 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 21:45:18.76 ID:v5ppqnTE.net
ほんまかいな

蝶の記憶「幼虫時の学習行動が成虫になっても保持される」
https://togetter.com/li/1143762

「幼虫のときに可愛がられた蝶は人間を覚えている」について東京ズーネットが補足
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52198409.html

163 ::||‐ 〜 さん:2019/09/17(火) 22:48:16.70 ID:Z1zJuvBf.net
>>162
キアゲ母さんの里帰りである程度証明出来るやろ(ハナホジ)

164 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 00:32:24.88 ID:5MtfKqBP.net
>>162
その記事覚えてるわ
実際ほんの目の前で爆撃シーン見せてくれるし、人間を怖がってない感じするもんな

165 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 16:12:25.15 ID:vOXbb/ZY.net
飛び方が弱々しい小さいナミ母さんが
金柑に卵を2個ほど産んでいった

その一時間後ぐらいに
おそらく同じであろう小さいナミ母さんがまたきたけど
今度は金柑の周辺を飛び回ったあと何もせずに飛び去っていった
あ〜ここさっき産んだわ〜
とかわかるんかな?

166 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 17:15:07.77 ID:NfFBn+B5.net
>>165
人間が卵に気付いてくれたか確認に来たんだよ

167 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 21:59:18.94 ID:wqreeVPO.net
>>165
キアゲだと、同じ葉っぱの同じ場所に産んでる形跡がある
ことし、卵の上に卵産み付けてるの3件見た

168 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 22:22:38.74 ID:kWWrEEZj.net
バッタと同居も悪くない
掃除する時逃さないようにするのが大変だけど
https://i.imgur.com/PWhrGde.jpg

169 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 23:02:03.67 ID:WOjfmI9+.net
きゃわわ

170 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 23:16:52.12 ID:TkvgEb6A.net
ミカン食うの?ヨモギに居るイメージ強いけど

171 ::||‐ 〜 さん:2019/09/18(水) 23:21:14.95 ID:dVqJzyl4.net
ワロタ
バッタの上で前蛹になる芋出てきそう

172 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 04:16:03.90 ID:bis4N+7I.net
>>162
なんだか嬉しくって泣きそう。
羽化したときに手に乗せてまじまじと見つめると、目が合うような気もするもんね。

173 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 07:41:35.84 ID:fexmQKwE.net
今日のお掃除風景
2cm位の小さい終齢もいたよ
2匹羽化したけど風も冷たいし心配
夏も終わりだなぁ

https://i.imgur.com/5YExuj3.jpg

174 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 10:40:54.56 ID:Sb8eraNE.net
同じ蛹ルームの2匹が数十分差で羽化した
オスとメスだったから違いを観察しやすい
メスの方がだいぶ黄色が強いね

今日はいい天気でよかった
昼頃に放してこよう
毎度のことながらちょっとさみしいな

175 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 11:12:57.62 ID:Sb8eraNE.net
観察して気付いたんだけど
メスの方が目(複眼)が小さいな
個体差なのか性差なのかわからんが

アゲハの触角の曲線すごい好きだわ

176 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 11:33:48.97 ID:42SnxySz.net
>>173
きゃわいすぎる組み合わせ

177 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 12:27:25.49 ID:cg2b0HQY.net
>>173
ほのぼの系のナミとえらい違い
怖いw

178 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 13:34:28.80 ID:kJ+dhxyc.net
ミカンの葉だと1匹で何枚食べるの?

179 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 14:29:30.33 ID:fexmQKwE.net
>>177
ナミの移動「モチモチモチモチ(プリッ」
カラスの移動「ススススス―(キリッ」


>>178
ある程度育った終齢を見てると大体1日1枚+α食べてるかな
葉の縁に移動して食事→定位置に戻るを繰り返しているんだけど
次の日になると定位置の葉が変わってて、前日の葉は茎だけになってるよ

180 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 16:12:50.66 ID:6Guj4lI3.net
今年庭に勝手に生えた山椒に幼虫がいたので育ててる初心者なんですけど
たしかに「終齢幼虫は食欲旺盛」ってどこを見ても書いてたけど
こんな小さい虫たかがしれてるだろと思ってたのにこんなに食べるの!?
ここのみなさんは山椒畑でも持ってるんでしょうか…

181 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 16:23:03.85 ID:pwRJjFYO.net
丸ハゲにされる覚悟で挑めや!

182 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 16:48:17.88 ID:6Guj4lI3.net
もうほとんど丸ハゲです
通勤途中もよそのお宅の山椒に目がいってしまいます
山椒泥棒一歩手前…

183 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 16:49:03.20 ID:fexmQKwE.net
>>180
終齢がいると一気に丸裸だよね
山椒も立派な物ならいいんだろうけど
うちの山椒も3年目の小さな木だから、山椒で捕獲してミカンで育てているよ
小さい内なら拒否反応も少なく食草変更できるから

184 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 17:38:25.68 ID:6Guj4lI3.net
>>183
ウチのはもう山椒しか食べれないのかな
でも蛹一歩手前くらい大きいんでがんばってもらいます

185 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 17:49:19.53 ID:fexmQKwE.net
>>184
食草が持つならそのままがいいと思うよ
ご飯がないと思うのか慌てて蛹になろうとする子もいるから
山椒には酷だけど、もうアゲハの季節も終わるから頑張って貰って!

186 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 17:50:05.08 ID:42SnxySz.net
山椒は葉が薄いからなかなかお腹いっぱいにならないのかな?

187 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 17:57:08.31 ID:GSh8i22p.net
食料がなくなりそうなら別の葉でもいけるよ
よく、育て方の情報で、産まれた時に食べた葉で固定されるので
別の食草に変更するのは難しいとか書いてあるけど、
アゲハ草→ミカン→山椒 とか、次々変えても
うちではいまのところ全員素直に食べてる

188 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 19:21:40.75 ID:u8OfMkih.net
アシタバ庭に群生してるから
毎日カゴに新しい葉っぱ補充してやってるんだけど

なぜか2匹だけサナギになる気配がなくて
毎日ひたすら葉っぱ食ってうんこして巨大化してる
過齢幼虫??

189 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 19:36:03.57 ID:Oh6icNH5.net
178です
と言うことは、ネットの情報みたいに一匹で4、50枚なんてことはなさそうですね。
一匹あたり15枚くらい用意すればいいのかなあ。
みかんの苗木を収穫目的で育ててて、
なるべく葉の消費を最小限にしたいんですよね。

190 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 19:49:22.49 ID:GSh8i22p.net
1日1枚って言っても、1枚ずつきれいに食べてくれるわけではなく
途中まで食べて別の葉にうつったりして、
食べかけのは「いらん」と言い張るのが困るのだ

191 ::||‐ 〜 さん:2019/09/19(木) 20:18:25.04 ID:fexmQKwE.net
>>189
見てる感じだけど、新芽は食べきる
固く緑の濃い葉っぱはつまみ食いしてる

192 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 07:32:57.67 ID:VWSOE9iv.net
>>189
たしか一匹で食べる葉っぱの面積は
A4かB5サイズどっちか忘れたけど
それぐらいってどこかで見たよ

193 :130:2019/09/20(金) 12:23:04.88 ID:uzJZx0Cg.net
孵化後鉢の縁にいたのを、つま楊枝で移動させました
https://i.imgur.com/0iAIVg8.jpg

194 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 15:30:48.41 ID:XUPLk8Fr.net
>>193
ネジちゃん良かったね

195 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 16:40:24.56 ID:KP/X/lX/.net
5齢にょき「葉っぱうまうま!」
チビにょき「…5齢さん、頭に血がのぼらないのかなぁ?」
(世田谷区某所にて)

https://i.imgur.com/wNGEAMC.jpg

196 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 18:09:00.68 ID:ehMzrGpL.net
>>187
食草が変わっても大丈夫ですか?
我が家の山椒が限界になってしまったので
ユズにネットをかけて幼虫を育てている友人に
五令になったばかりの子を託したんだけど…
友人もどうなるかなぁ…って自信無さげだったから…

197 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 18:57:24.03 ID:VWSOE9iv.net
山椒の葉だけ食べてた子は顎の大きさが
レモンの葉だけ食べてた子の半分ぐらいになるらしい

山椒育ちの子は柚子の新芽や柔らかい葉なら食べられるかもしれないけど
山椒→硬い葉へのチェンジはむずかしいかも

逆にレモンや柚子→山椒へのチェンジの方が
食べやすくて簡単そう

198 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 18:58:56.88 ID:zI2EyE7w.net
なんか現在いる鳥糞たちの成長スピードが遅くて、そのくせデカい
ギリギリまで蛹化を遅らせようとしているのか?
もしかして、これが越冬隊?

199 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 19:10:27.83 ID:ZOPBCAPZ.net
山椒→ミカンの硬い葉に変えようとすると、噛み切れない様でちょっとかじってはウロウロ
最終的にふた裏でハンスト
柔らかい物で様子を見るといいかも

200 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 19:20:30.10 ID:ehMzrGpL.net
柑橘類は固いんだ
引っ越しの時ツノを立てて嫌がっていたあの子が目に浮かぶ…
様子を見て返してもらおうかと思います

201 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 19:22:17.09 ID:ZOPBCAPZ.net
山椒はペラペラだけどミカンは厚みがある
緑の濃い成長した葉だと、折るとペキっとするよ
新芽はフニャフニャだけどね

202 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 20:28:53.85 ID:XUPLk8Fr.net
>>195
世田谷芋さん達かわよ

203 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 21:54:52.45 ID:in89aaHQ.net
>>196
少なくともうちでは食草変更を拒否されたことはない。
アゲハ草から柚子でもいける。
木にくっつけとくと自分が食べられる柔らかさのを選んでるみたい。
慣れると、そんな固くて古いの食べなくていいって葉でもバリバリいく。

204 ::||‐ 〜 さん:2019/09/20(金) 22:54:26.03 ID:in89aaHQ.net
>>203
追記。どっちにしてもそこまで大きくなってたらあんまり心配いらないと思うよ。
里子に出せる友達がいて良かったね。

205 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 14:52:06.54 ID:tqsj0OkO.net
この前の外で育ったエリート芋とは違う2匹目のエリート芋
もうすでにいないけど、日数的に今回の失踪は蛹化のための旅立ちだと信じてる
https://imgur.com/a/sd7hhTz

206 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 17:20:42.85 ID:vFVeK8Jt.net
>>205
凛々しい!
芋偏差値70くらいありそう!

207 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:11:32.12 ID:x+/uArrO.net
>>205
ムチムチパンパンだな〜

208 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:28:42.20 ID:EpfEUWwD.net
ちっさい終齢
長さ1.5cm頭部の幅5mmだったよ
小さ過ぎて可哀想になる

https://i.imgur.com/oW9NKRy.jpg

209 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:32:53.13 ID:x+/uArrO.net
>>208
隣の鳥糞ちゃんより小さい
終令何日目ですか?

210 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:33:31.62 ID:czapW274.net
>>208
そのぐらいの子は少なくないんじゃね?
すぐ大きくなるよ
お前鳥糞の時の方がでかかったよね!って聞きたくなるけど

211 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 18:50:15.89 ID:EpfEUWwD.net
多分2,3日くらい
小ぶりなのはいたけど、ここまで小さいのはいなかったかなぁ
全体的にだんだん育ちが悪くなってるのを感じる
同じ様なちび終齢がいたけど、先日落ちて死んじゃってたんだよ
この子は蛹までいけるといいんだけど

212 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 19:09:02.07 ID:fdmPOwUE.net
>>208
うちも4連続くらいチビが続いたけど、その後現在5令に脱皮してる芋たちは大型化(普通サイズ)が続いてる
それにしても贅沢な葉っぱの置き方だなぁ
水にも漬けず大盛りに積んでるスタイル?

213 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 19:31:21.62 ID:EpfEUWwD.net
そっか、小さいのが続くのはたまたまなのかな
まだ鳥糞達がいるから元気に大型化するといいんだけど
葉っぱは水差しだよ
ぺろっと上に持ち上げてるだけ

チビがもう一匹いた
食べられそうw
https://i.imgur.com/xQylUK7.jpg

214 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 20:30:07.35 ID:zjq5tODC.net
>>213
チビちゃんがんばれ〜
カラスさん怖くてかわいい

215 ::||‐ 〜 さん:2019/09/21(土) 22:37:23.84 ID:cTR3iQPA.net
>>182
サンショウの実を土に埋めたら勝手に生えるのでは?
そしてサンショウプランターでモリモリ食べていただく

うちの庭に来るアシナガバチを片端から退治したら、鳥糞の幼虫の行方不明がめっきり減って、皆大きくなって次々に芋になるようになった
ところが庭のサンショウの木の葉がどんどん食べられていく
ふと気付くと、花壇やほかの木の下などにサンショウの若木が10本ぐらい生えていた!
プランターに移植し、一部の卵&鳥糞&芋をそちらに移して、小さなサンショウの枝を渡って好きな葉を食べられるようにした

プランターのサンショウは、葉がスッカリ食べられてもてっぺんから新しい若い葉が生えてくるが、食堂になるのは1シーズン1回きりだろう
そんなわけで、来年はアシナガバチ退治はほどほどにします
可哀想だけど、庭には全幼虫を養えるだけの食草がない

216 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 00:43:46.17 ID:U1c+qI/d.net
やった〜
ほんの数分で完了する蛹化シーンをグッドタイミングで見れたわ

217 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 06:23:12.85 ID:LRncWBzX.net
>>216
いいなあ

218 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 14:31:42.17 ID:ltuZKPDW.net
ケース内には他にもゆったりくつろげる葉はあるのに
皆仲良し
https://imgur.com/a/pwOafre

219 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 14:36:04.88 ID:TAkd//lj.net
>>218
親子みたいだ

220 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 14:45:06.87 ID:9BjKd9i8.net
>>218
芋パラダイス

221 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 15:03:13.22 ID:n0wY1e/Q.net
芋ちゃん大家族

222 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 16:04:06.13 ID:ihaDONJw.net
>>215
だよね〜
例年は自然にまかせてたんだけど
今年きまぐれで防虫ネットをかけたらアゲハ爆誕…
いや嬉しかったんだけど山椒の被害甚大だったわ

223 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 18:56:00.07 ID:3INLaOS+.net
>>218
モンキっぽいのがいる?

224 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 22:27:11.91 ID:ltuZKPDW.net
>>223
え?全部ナミアゲハと思い込んで育ててきたけど

225 ::||‐ 〜 さん:2019/09/22(日) 22:45:47.52 ID:eKeE+O2p.net
鳥糞含め全部ナミに見えるわ

226 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 09:35:25.00 ID:gRMYJ+iz.net
今日は6匹羽化
風はあるけど雨がやんだからみんな外に出したよ
腰痛酷いけど今日はケース掃除しなきゃなぁ

227 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 13:09:46.17 ID:7PoUIfCT.net
うちでは瓶の水に挿した金柑の葉を飼育ケースに入れている
溺死を防ぐために瓶の入り口をできるだけラップで覆っているが
枝を伝って水面まで行く子もかなりいる
でも大体の子が顔をつけてしばらくしジッとしてから
少しバックして方向転換して帰っていく
あれは水飲んでる可能性もあるのかな?
今のところ水没事故は起きていないがいつか溺死しないか心配だ

228 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 13:31:47.32 ID:uZIwzmRZ.net
https://i.imgur.com/yuHC3m2.jpg
これナミアゲハですかね?
あんまりよく観察したことないけどいつものとなんか違う気がして

229 :977:2019/09/23(月) 13:38:36.45 ID:5cGBSVZc.net
>>228
終齢脱皮前のナミアゲハ

230 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 14:17:29.34 ID:kCBvwVyf.net
都内、今日三匹羽化したので外に逃がしたけど風が強くなってきた
心配…

231 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 15:38:50.41 ID:lEW10h4S.net
今日強風のなかクロアゲハが煽られながら頑張って飛んでたよ
クロちゃんは力強いね

232 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 19:01:13.10 ID:elkH0/1d.net
蛹直前の幼虫ってどれくらい遠くに行くんだろう?
今日塀の上でウチの子(おそらく)が全速力で進んでいるのを見つけて
5メートルぐらい見守ったが…

233 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 20:10:11.47 ID:uZIwzmRZ.net
>>229
ありがとうございます

234 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 20:10:52.80 ID:yW1QwSw9.net
全速力びっくりするよね
おっとり芋ちゃんが別人に変身したかの様に猛烈な勢いで歩き回る
可愛いんだけどちょっと怖くて笑える

235 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 20:38:48.29 ID:gRMYJ+iz.net
明日は10匹羽化しそう
蛹の形が悪いのやお尻が黒いのもいるから無事に飛べるか心配

236 ::||‐ 〜 さん:2019/09/23(月) 20:49:58.90 ID:ZWaKM0dg.net
キアゲ
きのうきょうと、♂が羽化した
同期の殆どは越冬型、もう♀と番うの至難と思われる
いまパセリや人参にいる2令芋が今年の最終組になるのだろう、大切に育てたい

237 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 04:01:16.56 ID:GVlta4cp.net
>>227
100円ショップの生花用スポンジ
お勧めです

238 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 05:58:54.69 ID:tnexubjb.net
まず5匹飛んで行った
今日はあと6匹旅立つ予定
写真撮り忘れたけど、蛹の頭が引っ張られて首を胸に付けるように曲がった子がいたんだけど無事だったよ
カラスちゃんは前蛹になってた(寂

239 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 06:25:09.90 ID:tnexubjb.net
強面が眠そうな目にw
孵化したてから一緒で、触っても一度も臭角を出さない優しい子だったんだよ
もう蛹になっちゃうなんてなぁ
https://i.imgur.com/Pla4WFy.jpg

240 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 06:49:08.61 ID:rkdsCS5z.net
>>239
可愛いね
怒りんぼ度はキアゲハ>>>ナミ>>>>>>>>>>>カラスってのが個人的な
印象
またたまたまカラス母さんが卵産みに来てくれないかなぁ

241 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 07:29:57.95 ID:tnexubjb.net
>>240
可愛いから寂しいよ
カラスって大人しいんだね、ナミクロしか育てた事ないから他を知らないんよ
今日もナミがわさわさやで
https://i.imgur.com/HuBhOT4.jpg

片方の触覚が色が抜けてる?のがいる
拭っても黄色い液が出続けてるけど、作りが不完全なんだろうか
https://i.imgur.com/sg1mgPm.jpg

242 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 07:33:56.49 ID:ErNITf2q.net
>>241
パラダイス!!
こんな同時羽化はないなぁ

243 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 08:10:00.48 ID:rkdsCS5z.net
>>241
凄いなぁ!
ナミアゲハがなる木www

下の写真の子も大きな不具合にならずに飛んでいけたらいいね
なんだろなぁ、これ

244 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 08:49:33.32 ID:VXncuXlw.net
すごい
ナミアゲハがなっているw

245 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 09:01:58.02 ID:tnexubjb.net
もう1匹いたけど先に飛んで行っちゃった
普段蛹は発泡トレイに転がってるから、昨晩慌てて羽化場を増設したよw

以前2日間で14匹孵化して、1齢が20ちょいいた時があってね
昨日6匹飛んで、明日もまた出そう
多分みんなその時の子達だと思う

黄色の液が滴る子、触覚の形は真っ直ぐのままだけど液は止まった
先が若干黒っぽくなってきた所で無事に飛べました
今日一の美人だったわ!

246 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 10:32:31.27 ID:4oz41cQM.net
なんでも「ベビーシェマ」という、「人間が可愛さを感じる造形」というのがあって、

・頭が大きい
・全体的に丸っこい、柔らかみを感じる
・目が大きく丸く、鼻と口は小さく、目と目の間が離れている
・目・鼻・口が顔の低い位置にある(顔全体におけるおでこの割合が大きい)
・手足が短くずんぐりしたスタイル

などがあるそうで、こういう造形が人間の愛情と庇護欲を刺激するらしい
となると、アゲハ類の幼虫も体型や眼状紋の位置・形などがベビーシェマに合致する
から可愛く見えるのではないかと
あときれいな緑色で体表もイボや毛がなくスベスベしてて嫌悪感を感じにくいし

247 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 17:39:34.04 ID:VXncuXlw.net
偶然人間にかわいく見えるような模様や質感なのか
それとも
人間に可愛がられるために
あちらから寄せてきたのか…

248 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 17:47:41.02 ID:6BikQkls.net
>>239
かわよ
赤ちゃんが寝てるみたい

249 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 17:57:13.01 ID:mP9R9MBZ.net
ホントになんでアゲハの子は可愛いのかね
ツマグロヒョウモンなんかせっかく親は綺麗な蝶々なのに
幼虫の毒々しさよ…

250 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 18:01:20.98 ID:oiYCZ7y4.net
チラッ
https://i.imgur.com/ps2FSDw.jpg

251 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 18:07:39.67 ID:mP9R9MBZ.net
>>250
くそっ!誘ってやがる…

252 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 18:51:10.45 ID:tnexubjb.net
夕方家に帰ったら、家の中をナミアゲが飛んでいたよw
脱皮したらしき蛹はないし、いつの間にか入ったらしい
驚きの里帰りでした

253 ::||‐ 〜 さん:2019/09/24(火) 20:02:01.73 ID:6BikQkls.net
>>250
白ソックスきゃわいい

254 ::||‐ 〜 さん:2019/09/25(水) 11:09:05.17 ID:lR4l7PB+.net
>>252
幼虫時代の記憶が残っていて、人間の部屋はごく当たり前の存在なのかもね

255 ::||‐ 〜 さん:2019/09/25(水) 18:32:35.16 ID:rKAcLw21.net
>>254
記憶が残っていて帰ってきたんだとしたら感動だなw

カラスはキレイな蛹になったよ
写真よりもっと明るい色でシャインマスカットみたい
https://i.imgur.com/JXQVeFh.jpg

256 ::||‐ 〜 さん:2019/09/25(水) 20:39:03.55 ID:eA7FeXaZ.net
>>255
なんかみずみずしくて美味しそう

257 ::||‐ 〜 さん:2019/09/26(木) 02:27:39.88 ID:d6glRoiH.net
やはり食草の風味がするんだろうか

258 ::||‐ 〜 さん:2019/09/26(木) 07:39:06.41 ID:DZowjg2N.net
なんか違うのが2匹いる
https://i.imgur.com/yk1wm8i.jpg

259 ::||‐ 〜 さん:2019/09/26(木) 22:04:14.48 ID:jhkaUAj1.net
朝起きたらアオムシコバチが大発生
同じケースに越冬蛹15個ほど入れてたんだけど、蛹化から1週以上経った蛹が新規に寄生される可能性はアリ?
気づいたあとにできるだけ殺したけど、夕方帰ったら7、8匹コバチが残ってた
一匹は健全そうな蛹の上に止まってた

260 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 02:53:22.88 ID:lbzWFDKq.net
>>258
お、これが最近はやりのシェアハウス?

261 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 13:47:58.53 ID:tZpViPQi.net
今期最後の蛹に黒い点が…

あ〜気をつけてたつもりだったのに
最後の最後でやられちまったか…

今期は全員(といっても17匹だけだが)無事に飛び立って行っただけに
ショックでかいわ…ごめんよ最後の子

越冬蛹の色になってるけど越冬できないよな
黒い点があっても羽化できたって人いる?
さすがにいないか…ああ悲しい…
寄生されてたら何日ぐらいで判るんだろう

262 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 13:56:19.78 ID:e8KVZFO1.net
>>259
蛹化から1週間以上たてば外皮が硬くなるから産卵管も通らなくなるのではないかと
危険なのは終齢幼虫から蛹化間もない頃

https://blog.goo.ne.jp/yjezoensislovers/e/dcbefe59ce5c525b16d8fd53ec954e93

263 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 14:18:50.90 ID:Xb0xXRBW.net
天敵どもが手加減してるのか今年は緑芋を合計3匹も見つけた
それと夜中に見にいくとヤモリが茎の所にいた
ネジの時はアリが、昼間はアシナガバチが、夜中はヤモリが天敵といったところか

264 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 15:17:54.58 ID:W40aGZUB.net
もうそろそろアゲハ母さん今年の産卵終了でしょうか?
うちのレモンと山椒が春には丸ハゲになったので、これ以上産卵に来てもらっても芋が育たないと思い屋内に鉢をしまい込んでるのですが、そろそろ外に出して日に当てたいです…

265 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 16:28:24.20 ID:aqE+4Ql0.net
>>261
蛹にホクロみたいな黒い点がある子いたよ
お尻の中程で背中側の右にポツンとあって、よく見るとそこが少し凹んでるの
どうかなと思って見てたけど普通に飛んだよ
終齢の時に黒い点があった子も、問題なく飛んで行った
お尻の第一関節が黒くなった子もいて
こっちは黒がどんどん広がって、全体的に変色(まだら)したからサヨナラした
色がおかしくなっていなければ様子を見てはどうだろう

>>264
うちの山椒まだ卵あるよ
今週42匹飛びました
お宅に産卵に行くかもしれないから宜しく!

266 :259:2019/09/27(金) 19:21:48.73 ID:0OUm2JYZ.net
>>262
ありがとう
多くは蛹化から数日以内というだけで、レアケースとして産卵管が通ることもあるんでしょうね
怪しい蛹を隔離した

部屋飼いだと、水没や、電灯で10月に羽化するとかのリスク考えて菜園で外飼いにしてた
8割がたの蛹がコバチにヤラレてしまった

267 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 21:11:27.73 ID:tZpViPQi.net
>>265
黒い点あっても羽化できた子もいるのか!
ありがとう
望みを捨てずに見守るよ
もしダメでも
それもまた自然だよな

268 ::||‐ 〜 さん:2019/09/27(金) 23:10:51.36 ID:wh515sfP.net
先週末の台風を避けるため、庭の2本のサンショウの木にいるアゲハチョウの幼虫を、小さな芋虫や黒いのやネジや卵や、目につく分だけを枝ごと切って家の中に避難させました。
風が収まってから幼虫を庭に戻したのですが、卵やネジは危なっかしくて戻せないし、脱皮しそうなものは元の木に近づけても戻らない、で、コップに挿したサンショウの枝で今日まで過ごすものが10匹ほどいます。
サンショウの枝が枯れるので毎日新しい枝をとってきて交換していました。古い枝にいる幼虫は、新しい枝を鼻先にくっつけると、モソモソ動き出してそちらに移動し、葉をパクパク。

実は、今夜異変が起きたので、相談したく書き込みます。
(すでに長文で、すみません)

残業で帰りが遅くなり、暗くなってから懐中電灯で庭のサンショウの木を照らしたら、避難させなかった終齢2匹が元気がなく、1匹はなぜか角を出していました。黒い幼虫も、ちょっと見回せばすぐ見つかるほどいたのに、見当たりません。
幼虫のいない場所の枝を数本切って、今ある枝に避難中の幼虫を移そうとしたら、なぜか移動を嫌がります。それでも何とか移ってもらったら、間もなく、最後尾の足を軸にして体を浮かせて大きく捩り出しました。
最後尾の足はがっちりと葉を掴んで、葉から幼虫を離すのに難儀しました。

幼虫を食品トレイに移し、木の根元に生えた若い葉を敷き詰め、もがく幼虫を寝かせました。
間もなく状態が落ち着いたものの、思い出したようにもがいたり、ぐったりしていたり、朝まで何匹が持つでしょう。また、終齢や4齢が角を出しています。
終齢は昨日、家族みんなが見守る中で脱皮したばかりです。

サンショウの木は隣家との境界に近い位置に立っています。私の留守中に隣家で庭の植物か何かを消毒し、その成分がうちのサンショウの葉にかかったのかな、と思っていますが・・・
神経をやられたかのように、最後尾の足が葉を離さず、体をそらせたり捩ったりする症状が、何らかの薬剤のかかった枝や葉に触れただけで起きる。そんなことはあるのでしょうか?
どなたか情報をお持ちでしたらお教え下さい。長文お詫び致します。

269 :264:2019/09/28(土) 00:02:36.51 ID:gOp41XjU.net
>>265
ありがとう〜
そちらの母さん達、うちに来てくれてもレモンも山椒も丸ハゲ…今しばらく屋内にしまっておきますね

270 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 06:56:21.71 ID:vQRHPJM2.net
>>268
自分も1度しか経験がないのだけど
先々月だったかな、昼に薬をかけた山椒にいた幼虫(3,4齢くらい)を、その日の夜に貰いに行った事がある
1匹は頭をリズミカルに左右にぶんぶん振ってみたり、じっと動かなくなったり、角を出して反り返ってプルプル
その子は翌朝には死んでた
もう1匹は普通に動いていたけれど、食欲がなく徐々に弱ってダメだった
多分小さければ小さい程影響は顕著だと思うので、チビっ子がいないのは薬かもしれない

http://agehanikki.seesaa.net/article/307690442.html

271 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 11:45:16.07 ID:5L/Z32Z2.net
>>270
情報をありがとうございます。リンク先のサイトもとても参考になります。

家の中に避難していておかしくなったのは3〜終齢の6匹で、皆ぐったりしていますがまだ息があります。
朝に庭のサンショウの木を見たら、終齢2匹は体を丸めて枝に引っ掛かっているような状態で、1匹は角を出したまま。この2匹も今は食品トレイの中でグッタリです。
あと、葉の上に仰向けや横になった状態の3齢ぐらいの2匹もトレイに入れていますが、この2匹は厳しそうです。

家の中にいて一昨日に切った枝にいた4齢までの子は、昨日切った枝に絶対に移ろうとせず古い枝に留まって、難を免れました。4齢は脱皮の準備に入ったのか動きません。

実家にもサンショウの木があるので、脱皮前を除く無事な3匹と、庭の木にいて異常がなく移動に応じそうな子を、連れて行って放すことにしました。
また、実家のサンショウの葉でジュースを作って与えることにします。具合の悪い子達はほとんどが、若葉を食べようとする仕草をしているので。顔の側に水滴を垂らすと吸っているように見える子もいます。

長文重ねてお詫び致します。

272 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 12:29:00.67 ID:SWkenkmz.net
>>271
ID変わると思うけど270です
薬のかかった葉を食べる前にできるだけ移動させるのと、薬がかかった(疑)の木にホースで水をかけて洗うといいと思う
↑は実家なんだけど、雨が降ったら薬が流れると言っていた
実際しばらくするとまた幼虫が出てきてたから、何度も回収に行ったよ
素人考えでこの時に貰ってきた幼虫にも霧吹きで水をかけた
うちの子は結局ダメだったけどね

273 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 15:49:33.44 ID:5L/Z32Z2.net
>>272
271です。
たびたび情報をありがとうございます。

実家のサンショウの木の、元々幼虫がほとんど居なかった方の木では、ここ数日に放したはずの幼虫が元気に過ごしていました。生まれたばかりの小さいネジっ子も卵もいました。
その木からとった枝の葉をすり鉢ですり、水っぽいペースト状にして、具合の悪い幼虫に与えました。
幼虫は顔を突っ込んで水分を吸っているようで腹部がかすかに上下しますが、反応のない子もいます。
一番大きな終齢が今、上半身は仰臥、下半身は横臥の姿勢で、ゆっくりと頭部を左右に振っています。先ほどまでペースト状の葉を吸っていたのですが。
なお、嘔吐している子はいません。下痢もいませんが排便がまだありません。

庭の木からさらに5匹を回収しましたが、いずれも動きが悪く、実家の木に放すのは断念しました。これら5匹の内2匹が、最後尾の足で葉をがっちり掴んで放しません。その葉を小さく切ったのをくっつけたままで、食品トレイにいます。
http://agehanikki.seesaa.net/article/307690442.htmlには、農薬で体が硬直した例が書いてあり、足が固まって葉を離せなくなったのかと思います。

避難中だった元気な3匹は、実家のサンショウの木に置いてきました。もう枯れた葉から嬉々として新しい葉に移っていきました。
帰宅したら、脱皮準備と思われていた4齢が動き出し、食べられる葉を探している様子でガッカリ。実家から持ってきた木の枝に移しました。明日また実家の木に置きに行きます。

274 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 16:03:59.17 ID:5L/Z32Z2.net
268=271=273ですが、昨日の27日の早朝に、台風で避難せず庭にいた2匹の終齢の写真をたまたまスマホで撮っていました。
その際、1匹が、上半身の足だけで細い枝にぶら下がり、下半身はその枝と他の枝に挟まれて丸まっていました。枝をずらし、丸まった下半身が他の枝の上にちょこんと載る姿勢にして、写真を撮りました。
その写真を見ると切なくなります。夜に2匹とも元気がなく片方はなぜか角を出していて様子がおかしかったのだから、夜のうちに回収しておけばまだ助かる可能性が高かったかも知れないと悔やまれます。

275 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 19:32:51.80 ID:QzD6EXit.net
天国でプリウスに乗って駆け回ってるよ

276 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 20:52:01.27 ID:T2B2wHvv.net
>>274
角出しっぱなしっていうのは薬物にやられたの確実だなぁ…気の毒だけど

277 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 21:01:03.09 ID:a6VxgSI+.net
薬は目に見えんからなぁ、どうしても対処が難しい
手軽に手に入るホームセンターのは確実にかかってるしな
食草不足の時は本当に頭が痛い要素だよ

うちではめでたく今年32匹目が羽化したわ
https://imgur.com/a/OMttCR8

278 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 21:27:30.36 ID:I3WQp/iM.net
たくさん飼って何匹成虫になったとか自慢気な人いるけど全部放蝶するなよ?
害虫という認識もなく農家に迷惑かけて知らんぷりって人としてどうかと思う

279 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 22:24:09.90 ID:HqOsPi2G.net
もちろん全部放蝶するよ。
農家の人がアゲハの害なんか微々たるものだって言ってたし。
そもそもアゲハが飛んで行ける範囲に農家なんか無いわ。

280 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 22:29:48.68 ID:/uP5QItJ.net
アゲハ系のイモムシの食草はほとんどミカン科で影響あるとしたら食用カンキツ類の木だけど
ある程度育ったカンキツ類の木は葉っぱが多いし
イモムシも自然淘汰があるので大量発生しないからほとんど無害であると分かっている
影響あるとしたら幼木くらいだが食われて困るなら農薬撒いてるから影響ない

蝶自体は花粉の媒介者であり花にとっては無くてはならない存在だから害虫だと断じるのも疑問(花の構造が蝶用に進化した花とかもある)
※キアゲハは除く

281 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 22:31:58.25 ID:VBVpwAeL.net
うちも農薬にやられたとき
ツノしまえない状態になった子出たわ

マシな子は歩けるけど食べようとハムハムするのに食べられない
ひどい子はツノ出っぱなし脚も思うように動かせなくなって
お肌もしわしわで葉から落ちる

農薬、仕方ないけど怖いね

282 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 23:15:40.37 ID:I3WQp/iM.net
近所に農家がいない?
自分視点でしか社会を見れないんだな
趣味で蜜柑や山椒やパセリ栽培して収穫する人いないと思っているのか
ホームセンターなどで売っている蜜柑や山椒やパセリがアゲハ飼育用に
売ってるように見えるか?

自然状態なら確かにアゲハの害は大きくないだろうが
それは大量飼育してばら撒く非常識な人がいなければの話だろ

そんなモラルのない人が大量に増やしたアゲハの産んだ卵から孵った芋虫を
殺さなければならないのは、農家や庭先で収穫を楽しみに栽培している人達なんだよ
自分は手を汚さずに放蝶とかいい気なもんだな

283 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 23:21:48.85 ID:RmivNtj0.net
大量飼育w

284 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 23:23:45.07 ID:m+P10G9H.net
各家で対策をするもんだよ
人にどうこう言う問題じゃない
考え方が違うんだから

285 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 23:37:26.94 ID:I3WQp/iM.net
迷惑かけておいて各家で対策しろ?

毎度道端で鳩や野良猫に餌やって付近の家に糞害や後始末で迷惑かけてる
心無い人と同じ神経か傲慢だな

286 ::||‐ 〜 さん:2019/09/28(土) 23:45:58.51 ID:I3WQp/iM.net
これな
https://www.youtube.com/watch?v=l1AWuy-3wEA

287 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 00:24:57.19 ID:Eg+F+pbk.net
>>285
お前が何を喚いても毎年アゲハ飼育をするので安心しろ

288 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 00:26:52.57 ID:Eg+F+pbk.net
ついでに言えば無農薬で「アゲハ飼育できます!」と
売ってる苗もたくさんあるしな
ほんと自分の目先のことしか見えないオッサンだよ

289 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 00:54:00.30 ID:utaWj4z0.net
もう庭になんとなくレモンミカン育てる行為ですら迷惑になってまうやん
まあ嫌な人が対処してね
俺は嫌じゃないし多すぎたら退治するし

290 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 01:21:06.89 ID:QGXPnD/o.net
芋がかわいいから仕方ないよ

291 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 01:25:04.07 ID:QGXPnD/o.net
かわいい芋に惹かれて人間が育てたくなるのも自然の摂理のうちだからいいのさ

292 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 04:06:59.39 ID:khXZ4E/G.net
注意されたら反発?逆ギレ?
動画と同じだな

どうして飼育したければ2,3匹程度とか常識的な範囲にしないのだろう?
一度に何十匹も飼ったところでこのスレで自慢するぐらいしかないだろ

自分はかわいい生物を好き放題無駄に増やして
増えたかわいい生物の子孫を他人に殺処分させるって
まともな人間のやることではないな

そもそも沢山飼ってる画像見てもまるで家畜のような扱い
ペットを大事に育てるような愛情は感じられない
数を自慢したいだけだから養蚕のような飼い方になる

293 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 04:42:51.68 ID:CdunkI4B.net
>>292
御高説ありがとねー
久しぶりの珍客だね
楽しんでってね

294 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 05:17:36.50 ID:mUrfL8+U.net
園芸板に害虫系スレあるからそっち行けばいいのにw

295 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 08:52:43.20 ID:s3+TZnXu.net
ていうか食べられたくない人は普通農薬使って対策するよねー(´・ω・`)

296 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 09:06:50.56 ID:khXZ4E/G.net
人を珍客扱い
すごく真っ当なことを書いているのだが偽善者には耳の痛い話か

他人の忠告を聞きたがらない奴は黙って無視していろよ
まともな人だけ耳を傾けていればいい

297 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 09:46:40.67 ID:rUMGR9n2.net
ここでは君の意見に同意を得ることはないのでしかるべきスレに行ったほうがお互いのためだよー
君が害虫そのものだよ
無視するしかないよ虫だけに

298 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 09:54:38.19 ID:lIgw1PHl.net
このスレたまに変な人来るね

食害が困る人は農薬使うからそれでいいじゃんね?
ガやイナゴやカメムシ等何もしてなくても大量発生して困る虫もいるけど
逆にアゲハでそういうニュース聞かないし
気にしすぎではないか?

299 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 10:37:11.41 ID:tCZdqEhO.net
>>295
ねー(´・ω・`)
無農薬にすると結構大変だよね
いろんな子が来て楽しいけどさ

自分で「真っ当なこと」を書いてるとか言ってるという人って胡散臭いw
芋の臭角はいいにおいw

300 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 12:10:53.69 ID:2Yra9etT.net
こないだの老害もそうだったけど、ここに来る珍客はなぜかみんな偉そうだね

301 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 14:13:55.92 ID:khXZ4E/G.net
相手に馬鹿にするような態度を取られたのだから
当然こっちも厳しくならざるを得ないだろ

そもそも他人を老害とか珍客呼ばわりするような口悪い奴が
偉そうだとか呟いても説得力ないがな

302 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 14:33:34.59 ID:lDjR6xaY.net
愛でるスレで説教とか意味不明
スレチの嵐はお引き取りください

303 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 14:47:05.59 ID:QVa86yZ9.net
>>282
大量?仮に年間200匹放蝶しても野生の蝶の1%にも満たないと思うけど……世間知らずなの?
放蝶しなくても野生の蝶によって薬を置かない人間の栽培物は食害されるよ

304 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 15:29:54.34 ID:tCZdqEhO.net
時々隣のおばちゃんが山椒にわいた芋ちゃんいっぱいくれるわ
「いらない?いらないんだったら川に流すけど…」って言われたら育てるしかないw

最初からけんか腰できて口悪いとか偉そうだとか怒る方がちゃんちゃらおかしいから
NGに入れるねー

305 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 15:52:33.10 ID:5tC6E219.net
こういう的はずれ説教おじさんってどこにでもわくよね
珍客老害って100%招かざる客なんだからそのままの意味だよ
なぜ自分が歓迎されてると思うのか不思議
クソなつまんない人生送ってて気の毒だけどNGいれて芋愛でてこよ

306 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 16:09:29.10 ID:lDjR6xaY.net
>>304
それは育てるしかないなw
うちの近所にも芋スポット鉢があったんだけど、いつの間にか撤去されてしまった
その道通るたびに幸せな気持ちになってたのに悲しい

307 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 16:39:36.51 ID:mUrfL8+U.net
我々はイモに食草を提供する
イモは我々にぷにぷにを提供する
winwinの関係なのですよ

308 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 17:09:52.04 ID:lIgw1PHl.net
全国の小学校にも苦情入れてるのか?
けっこうな数放してるぞ

増やしてるって言うけど
産ませているわけでは無いし
勝手に産んだのを大事にしているだけだ
かわいく進化したアゲハの戦略にまんまとやられている人間という生き物なだけだ

309 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 17:30:22.92 ID:e/S2lplY.net
>>301
5chでなに熱くなってるのこいつw

310 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 17:40:13.53 ID:rUMGR9n2.net
>>308
爆撃アゲ母の思うがままに食草確保に奔走する人間の生き様を見ていって欲しいよね

311 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 17:49:16.55 ID:2Yra9etT.net
芋探しで和もうよ
https://i.imgur.com/G7MJviV.jpg

312 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 18:29:27.37 ID:tCZdqEhO.net
>>311
蛇だぞお、こわいぞおって言われても困るよなぁ…可愛い…

313 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 18:33:27.88 ID:N0GnpxNf.net
こんな良スレがあったのか。アゲハの幼虫は一見気持ち悪いけど何か可愛いな

314 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 19:00:38.61 ID:rXH0ZuZu.net
>>311
可愛いなあ
3比気かな?

315 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 19:37:24.54 ID:2Yra9etT.net
ヘビだぞ〜
怖いだろ〜ドヤッ

https://i.imgur.com/XoqUKSt.jpg

316 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 19:42:24.16 ID:2Yra9etT.net
>>314
3匹正解だよ〜
簡単すぎてごめんなさい
変な人現れたから和んでもらいたくて

317 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 21:44:51.29 ID:khXZ4E/G.net
よくまあIDコロコロ替えた煽動野郎に釣られて平気で悪口が書けるな

多数対相手一人のイジメのような構図に持ち込めば
皆で一人を叩いているように見える
それを見た他の人も皆の意思が同じだから皆と同じように悪口言っても
問題ないと錯覚する
そういう人は他人の出方見てから周りに合わせてくるから
悪口の書込増加に合わせて相乗的に増えてくる
わかりやすい煽動だが北朝鮮のような絶大な統制だな褒めてやるよ

>>303
アゲハの話をチョウ全体にすり替えてるね?
200匹飼育して放蝶するならメスが半数、1匹あたり産卵数平均150として
1万5千個の卵が予想できる
自然状態なら200個の卵から成虫になる数は多めにみて5%としても10匹
うちメス5匹が150産んだとして750個だから
比較すると20倍もの差がある
こんな放蝶マニアが一部の地域に数人固まっていたとしたらどうだ?
餌やり迷惑動画みたいに集団になると手遅れだろうね
どんな虫でも大量発生したら手に負えなくなるからな

>>308
どこの小学校が一度にどのくらいの規模でアゲハを放蝶しているのか
詳しく書いてくれ
生徒数なども考慮して度を越した数であれば問い合わせてみようと思う

318 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 21:53:50.05 ID:s3+TZnXu.net
三行にまとめなさいw

319 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 21:58:51.14 ID:khXZ4E/G.net
これだけの内容を流石に三行にまとめるのは無理だ

320 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 22:36:12.63 ID:lIgw1PHl.net
>>317
学校や学級にもよるだろうけど
理科の授業の一環で3年生のとき自分の時代は一人二匹ぐらい飼っていた
生徒数は一学年100名ぐらいだったから
半分としても100匹ぐらいはうまく飛んでいったんじゃないかな?
それがずっと昔から規模は違えど毎年全国各地の小学校で行われているけど
アゲハの大量発生被害のニュース見たことないぞ
いけないことなら国が止めるのでは?

321 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 23:11:49.70 ID:utaWj4z0.net
アゲハの何に困ってるのかとか被害状況知りたいわ

322 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 23:21:28.32 ID:khXZ4E/G.net
>>320
そのくらいの規模なら問題ない
一学年の授業教材という扱いだから通年のことではないし
それに全ての小学校でアゲハを授業の一環として飼うとは限らない
学校によってはモンシロチョウや他の生物かも知れないし
知識としてだけ学ぶ学校もあるだろう
地方や時代によって採用する教科書も違うから、320の学校と同じ市内か
都道府県内の学校はそういう授業があったのだろうと思う

スレで沢山飼っているという人に感化されて、飼育数を競うような風潮にはなってほしくない
ニュースになってからでは遅いんだよ
アゲハチョウ科は害虫という扱いで法的に輸入が禁止されていたはずだから
もし規制が掛かったら自由に飼えなくなって学校教材としても利用されることも
完全になくなるだろう

>>321
既に書いているから過去レスを読み直すのだね
逆にどうして数十匹とか一度に沢山飼いたいのか知りたいわ

323 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 23:32:55.90 ID:lIgw1PHl.net
>>322
ここでナミイモを愛でている人たちだって
食草確保が大変だから
飼育数を競うこともそんなにないと思うし
影響するほど放てる人もそうそういないと思うよ
君の言う「そのくらいの規模なら問題ない」レベルだと思うが

324 ::||‐ 〜 さん:2019/09/29(日) 23:39:52.24 ID:utaWj4z0.net
誰かが増やした分以上に農薬で減らしてる人のが多いんじゃね?とは思うけどね
収穫メインの人なら農薬かネットしてるし小規模の鉢なら水やりついでに卵幼虫落とすだけやん
被害受けるような人はズボラなだけ
俺はかいくぐって終齢まできたらうちの葉っぱ食べたんだから蛹化と羽化の観察ぐらいさせんかいって感じ
で拉致してる
全部保護してる人でも全部殺す人でもその人のお好きにしなよって思う
人に強制するようなことではない

325 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 00:11:09.71 ID:SxvErTtl.net
>>324
蝶自体減少傾向って記事を見かけるよね
確かに自分が子供の頃と比べたら生息できる場所が減ってる
最近の家って庭の代わりに駐車場優先のが多いし
芋ちゃんがいたらまだこんなに小さい生き物が周りに住んでるんだと知れて楽しいわ

いや、なんかサバイバル具合がシャレにならなくて済まんのだがw

326 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 00:12:38.12 ID:Wk3Uv4Fw.net
>>317
いやアゲハ類(キアゲハを除く)に限定してる前提での話だけど

台風や強風の影響を受けていないアゲハの行動半径がせいぜい3kmと仮定して面積として約28平方km、
一般的市街地100m四方の中に食用として植えられているみかんの木が0.5本つまり1平方km当たり50本あるとして、50×28=1400でアゲハの行動半径内(28平方km)に1400本の食用みかんの木があるとして1本の木から大体年間4匹成虫が巣立つとし4×1400で5600匹
そこに200匹放蝶したとしてしめて5800匹となり、全体の率として見た場合200/5800で約3%
大量発生の原因になるとは思えないな

もし放蝶マニアが沢山居たらという話については、自分が言った年間200匹放蝶するマニアというのは個人としてやってる人間の限界値みたいな想定であって、
それなりに上級者が居そうなこのスレでも年間50匹そこら育ててる人間がトップレベルだから半径3kmの範囲内にアゲハ蝶を育てて放蝶するニッチなマニアが奇跡的に5人居たとしても年間200匹以上放蝶される事はまずないと考えてもらいたいな

今回は計算が面倒なのでかなり譲歩して範囲内全体が一般的住宅街で育てられているみかんの木だけでアゲハ蝶が生活していると仮定したけど普通3平方kmもあれば山林や荒れ地が必ず存在する、
そういう場所にはかなりの密度で食草でありかなり大きくなるカラスサンショウが生えている、あまり整備されてない道路脇や川原ですらポツポツ生えているレベルだから半径3kmで成虫になるアゲハ類は8400匹より大幅に多いと考えてもらっていいよ

327 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 00:15:32.11 ID:Wk3Uv4Fw.net
半径3kmがどれくらいなのか分からない人はこのサイトで自分の家から半径3キロの範囲を調べてみてくれ
https://www.cloudwoods.jp/hankei/

328 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 00:16:10.02 ID:Wk3Uv4Fw.net
URLミス
https://www.cloudwoods.jp/hankei/sp/

329 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 01:25:15.10 ID:Q/eWVg8z.net
>>323
それならいいのだが
柑橘系でもダイダイとかは樹高5mになるし
カラスザンショウやキハダは樹高20mにもなる
そんな食樹の葉を容易に入手できる環境がある人もいるだろうから
全員が食草確保に困っているとは限らないな

>>326
よくわからん計算だが100m四方って100平米のことなら
小さい家2軒分ほどにつき蜜柑1本植えられてる?
そんなに多いのか?

330 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 01:31:24.09 ID:DaXP+4ac.net
なぜ荒らしに構うのか
こういうのって誰にも構って貰えなくて可哀想な人だから相手するだけ無駄だぞ
コンビニとかで店員に絡んでるジジババみたいなモノだしほっとけ

331 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 01:39:31.42 ID:Wk3Uv4Fw.net
>>329
100m四方というのは1辺100メートルの正方形のことで10000平方mつまり1万平米だよ
1万平米で0.01平方km
1辺1kmある正方形である1平方kmは100万平米

332 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 01:52:18.50 ID:YhzoTc7p.net
ほんと意味不明なクレームでどなり込んでくる客そのものだ〜
接客業してるといるんだよねこういうの

333 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 02:08:31.56 ID:Q/eWVg8z.net
>>330 >>332
コソコソと煽動している輩はお前だろ?
また悪口吐いて浅ましい性格丸出しだな

他人が荒らしと認識しなくても自由
無論誰にレスしようが自由

お 前 が 強 制 す る こ と で は な い

だろ?

>>331
1辺が100mの意味だったか
平方になると計算難しいな
教える羽目にさせて済まない

334 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 02:18:40.91 ID:ts3tD5PA.net
なんか気のせいか、この珍客と以前の老害の文体や語調が似てるんだよね
同じ爺なのかな?

335 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 02:23:15.01 ID:Wk3Uv4Fw.net
>>333
まあ大体は概算だから
つまりは私が行う放蝶はある程度計算ずくで近隣の蝶の生息数から見てごくごく影響がない範囲内でやってるつもりであると言いたかったんだ

今まで何もなかった場所にみかんの木を植えるとか自宅の植物農薬を散布するとかと同じくらいの影響はあるかもしれないが、それを無自覚な悪意だと言われたくないなと話させて貰った

336 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 02:50:05.25 ID:Q/eWVg8z.net
>>334
同一人物に仕立て上げて再び孤立に持ち込んでやろうという魂胆か?
口が悪い上にそもそも顔の見えない相手に爺呼ばわりするとか頭おかしいのか

>>335
その計算程度の放蝶では危惧するほど影響は出ないように思えてきた
考え直すことにするわサンクス

337 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 02:53:03.52 ID:Y1JBE+98.net
まあどんだけ老害が発狂してても
我々は変わらずイモを愛でるだけだ

338 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 07:23:24.10 ID:1Swm/wwz.net
>>334
同じだと思ってるよ
またかまってもらいたくて、内容を変えて来たんだろう
ここの人、みんなレスくれるから

とりあえず老害おっさんが「偽善者」と言ったことにほっこりしている
老害おっさんですらこれは偽がつくにせよ、善行だと思ってるのだなw
これからもしっかり善行するよ!

339 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 07:51:25.75 ID:vcbYDiN9.net
珍客老害はさくっとNGだよ

340 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 16:11:47.28 ID:cbTBt01c.net
https://i.imgur.com/RWNcIoQ.jpg
まだスペースがあるのに、葉っぱの表裏で休んでる2匹にホッコリした。こいつらとももうすぐお別れか

341 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 16:18:13.93 ID:11HMLHlT.net
>>340
きゃわ
仲良しかよ

342 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 16:28:18.80 ID:6jpyMrTw.net
オレンジ色の蛹は必ず越冬蛹なんですよね?
同じ時期に蛹化したうち一匹だけ越冬蛹になったっぽいです。

越冬させるのは はじめてなのでうまく春に羽化させてやれるか心配です。
越冬蛹を羽化させた経験のある方、
おすすめの越冬方法や注意点等があれば教えて下さい。

343 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 17:08:49.81 ID:gqOudbFo.net
>>342
オレンジなら越冬だと思う
ただ昨シーズン緑で越冬したのがいたから、色がどこまで関係しているのかよくわからない

気を付けるのは温度
暖かい部屋には絶対に入れてはいけない
うちは玄関の小窓に置いてるよ
冬はそれなりに冷えて、太陽の光が当たる場所
無事冬を越して3月下旬に出てきたよ

344 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 17:15:39.12 ID:SxvErTtl.net
>>340
鳥糞の時は割と三々五々、って感じなのにガチャピンになるとみんなで並んでたり
二人よりそってたりこっちを殺しにかかってくるよね

>>342
緑色の蛹でも越冬しますよ
フェイントかけられないように注意w
越冬する子達は虫かごに入れてベランダの陰になるところにおいてます
もち吉の段ボールが虫かごにかけるカバーとして使いやすかったです
ワイドビューの大サイズが二つ並べて入ってくれてあれは神の箱でした

345 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 18:32:39.86 ID:6jpyMrTw.net
>>343-344
ありがとうございます。
今はまだ部屋の中に置いているんですが
蛹が緑の子も2週間ぐらいしても出てこなかったら
越冬蛹とみなしてもいいのでしょうか?

越冬が確実そうなら近いうちに日陰の屋外に出しますね。
虫かごのままケースとフタの間に布挟んだものなのですが、
春まで霧吹き等は不要でしょうか?

346 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 19:27:54.18 ID:SxvErTtl.net
>>345
霧吹きはしたことないけど今まで大体は羽化して飛んでいきました
蛹に春が来た!と思わせなかったらちゃんとうまくやってくれると思います
今年はまだ暑いぐらいだしフェイントに気を付けてあげてください
そろそろ越冬かなぁ?と思ってても平気で羽化したりもするのでw
3週間でて来なかったら越冬でいいかなあ?

347 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 19:44:57.84 ID:6jpyMrTw.net
>>346
再びありがとうございます。
たしかに2週間じゃもしかしてまだ出てくる可能性もありますね。
念のため3週間様子見します。

348 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 21:32:46.29 ID:Q/eWVg8z.net
>>337-339
スレの支配に失敗して悔しくて朝まで眠れなかったか?

スレを険悪なムードに誘導したがるイジメ大好きバカ番長
ID替えてまた必死に煽動しようと足掻いているようだが
お前の手口は既に他の人にもバレてんだよ諦めの悪い人だな

349 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 22:07:44.96 ID:1Swm/wwz.net
>>345
きれいな緑のまま越冬したのが3〜4匹いたと思う
あとふつうの茶色いのもいた
寒い北側の部屋に置いておいて、大半が無事に春に羽化
25匹中、出て来なくて死んでしまったのが2匹いた

350 ::||‐ 〜 さん:2019/09/30(月) 23:37:09.08 ID:hV3PzW4P.net
今日芋ちゃんが歩道を大後進してた
蛹化がんばれー!

351 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 13:22:50.51 ID:H08bZVWT.net
パセリにキアゲ芋が大繁殖している
しかも成長スピードのはやい事
それが普通のはやさかもしれないが、カップに入れて室内飼いしてる芋(ナミ)も成長スピードの
3倍くらいはやい感じがするわ

352 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 14:47:48.38 ID:olAPWtkj.net
>>351
季節の変わり目、芋さん達も焦るのかね〜
無事に成長しますように

353 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 17:18:12.16 ID:I+iCU/va.net
久しぶりに見てみたら、結構ナミにょきさん来てた。
(世田谷区某所にて)

https://i.imgur.com/PwUt3IO.jpg
https://i.imgur.com/lMeJRhv.jpg
https://i.imgur.com/evP8e4j.jpg
https://i.imgur.com/yPDK1z5.jpg
https://i.imgur.com/OYNBTOS.jpg

354 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 17:20:51.76 ID:jV2/jBke.net
ナミとクロだけだった我が家に、ついに別の種類のコが?
クロに似てるけど、線が白い・・・まさかナガサキアゲハ?
何の幼虫だかわかる人、教えてください
食草はユズ、北関東です

http://imepic.jp/20191001/617950

355 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 17:22:10.87 ID:jV2/jBke.net
ナミとクロだけだった我が家に、ついに別の種類のコが?
クロに似てるけど、線が白い・・・まさかナガサキアゲハ?
何の幼虫だかわかる人、教えてください
食草はユズ、北関東です

http://imepic.jp/20191001/617950

356 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 17:26:50.45 ID:I+iCU/va.net
>>354
ナガサキアゲハで確定です!

357 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 17:28:44.35 ID:mIhREUTK.net
>>353
にょきさん達かわよ
>>354
ナガサキさんかわよ

358 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 19:44:32.38 ID:3sDK1zor.net
>>355
少女漫画の瞳みたいな模様だ

359 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 23:44:22.21 ID:QruEGHq4.net
354・355です(重複スマン)
やっぱりナガサキアゲハ?歓喜!アゲハ飼育して3年目で初めて
北関東では珍しいのかな?楽しみー
ちなみに鳥糞の時から濡れたような表面で緑色だったけど、それが特徴?

360 ::||‐ 〜 さん:2019/10/01(火) 23:49:15.82 ID:QruEGHq4.net
それから、ナガサキアゲハのお世話と越冬準備は、ナミ・クロと同じでいいの?

361 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 09:55:44.55 ID:YlET4SnZ.net
天然物の終齢がいて連れてきた
触ってもツノを出さないおりこうさん
でも背中の白い点が気になるんだよーーー!
アウトかな?
https://i.imgur.com/c3LyvpO.jpg

362 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 21:00:03.17 ID:RjIrJOQv.net
hacchan9642
@hacchan9642
ベランダのカラタチの木からシジュウカラがアゲハの幼虫をさらっていくのを目撃、やはりあの連中の仕業だったのだ。
(そして誰もいなくなった)
午後9:45 - 2019年9月24日

hacchan9642
@hacchan9642
(本当は、シャーペンの芯の折れたような3mmくらいの小さいのがまだ2匹いる。)
午後9:51 - 2019年9月24日

363 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 21:19:40.95 ID:BgcG3H+O.net
>>359-360
その通り
黒ではなく明らかに緑掛かった色だから区別は簡単

飼い方は同様でいいが違いは山椒は食べないから
餌は柑橘系の葉を与えるというぐらい

364 ::||‐ 〜 さん:2019/10/02(水) 21:22:56.69 ID:NMh9Mc5O.net
シジュウカラたちに餌や水を援助してるのだが
アゲハとシジュウカラは両立できないのがつらい
どっちも可愛い…

365 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 00:31:35.17 ID:0x4qI9/s.net
>>363
ありがとう

今日初めて、別のナガサキのコが終齢へと脱皮する姿を見た
最後にお尻フリフリして脱ぎ捨てる様子に萌えた

366 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 00:31:35.16 ID:0x4qI9/s.net
>>363
ありがとう

今日初めて、別のナガサキのコが終齢へと脱皮する姿を見た
最後にお尻フリフリして脱ぎ捨てる様子に萌えた

367 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 01:00:01.97 ID:OETCZYwA.net
>>364
自分はハエトリグモがかわいくて仕方ない
両立できないよね

368 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 12:18:17.79 ID:XABuxbP3.net
どうして君(たち)はこんなとこを選んだの? 2
https://i.imgur.com/bMxiFP0.jpg

369 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 13:28:13.82 ID:gyXCKIPQ.net
>>368
背負わされてる方の蛹は羽化の時困った事になりそうなんだがw

370 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 13:39:08.67 ID:kClqexeA.net
幼虫を移住させていた野外カラスザンショウの葉に蛹がかかっていた
緑色
羽化しなければ落葉してしまう

371 ::||‐ 〜 さん:2019/10/03(木) 15:39:39.79 ID:1xLCQY2f.net
>>370
今年の落葉は早くない?うちの山椒の木は落葉し始めた@東北地方北部
台風18号の強風で、幼虫を乗せたままの葉がかなり落ちそうだ
ネットを張ったりしても、枝から葉が外れるのは防げない

372 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 04:02:46.88 ID:7pe2oHjj.net
蛹から羽化までの期間は何日くらいかかりますか?

373 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 05:15:13.54 ID:uZaK8d5u.net
>>372
平均1週間、長くて10日くらい。短くて5日。

374 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 07:40:28.35 ID:gL9Cs3z5.net
うち12,3日かかるけど
5日で出てくる事なんてあるの?

375 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 08:23:06.11 ID:9l5WrDFb.net
今年は我が家には春しか幼虫がいなかった
変な虫はたくさんいるのになあ

376 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 10:57:44.33 ID:xCW5WJn4.net
昨日まで前蛹だった子が朝起きたらこんなになってた
なんやこれ号泣
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961675.jpg

「ぼくたちはきをつけなきゃねー」「そだねー」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961676.jpg

この蛹は何でこうなっちゃったんだろう
経験者いらっしゃいます?

377 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 11:46:35.12 ID:wNWMKOOd.net
>>373
ほぼ10日かな

378 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 11:58:07.58 ID:ZnZWwul2.net
>>376
(´;ω;`)

後輩達が無事チョウになるよう祈る

379 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 12:11:52.93 ID:7wg0euAw.net
>>376
羽化するのが当たり前というわけではないんだね
(´Д⊂)わかってるが悲しい
他の子が無事育ちますように

380 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 13:59:19.72 ID:79oXm7Dl.net
>>376
(´;ω;`)
芋服脱ぐ時に糸が食い込んだのかな?

381 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:01:52.88 ID:79oXm7Dl.net
体液しみてるけどもしかしたら無事羽化するかも
諦めないであげてほしいよ

382 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:28:17.49 ID:wNWMKOOd.net
なんかパセリに大量発生したキアゲ芋のうち5分の2〜3(印象)くらいがへの字になって最終的には黒くなって
死んでいってるんだが、これってパセリに付いてた殺虫剤か何かが原因かな?
今日パセリ足りないんでまた苗を買いにいった時聞いてみたらやはりそういうのは付いていると言われた
パセリも大きく育ってしまえば影響はなくなるんだろうけど、今すぐ食べるエサが必要なんだよね〜

383 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:45:10.74 ID:h3HfcPSD.net
アゲハの幼虫って何でこんな可愛いいんだろ?

384 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:50:16.96 ID:XF5YLnq0.net
人間に保護してもらうため可愛く進化したという定説

385 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 15:04:55.03 ID:c7zVAwJw.net
ヘビの真似しようとしたら可愛くなっちゃったテヘペロ

386 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 15:06:54.37 ID:xCW5WJn4.net
>>381
うん
生命力を信じたい

>>383
捕食者からしたらほんとに蛇に見えるのかなぁ
「蛇だじょー(にょきー)」「わあああへびだあああああ!」ってなるわけねえだろ!って
思うけどなぁ

387 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 15:31:49.29 ID:XF5YLnq0.net
蛇の擬態効果もアレだけそ
臭覚ニョッキの効果も疑わしい

388 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 15:38:00.75 ID:ILNR2wcA.net
実際寄生蜂にはなんの役にも立たんしな
擬態の謎は面白い

389 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 16:20:43.45 ID:l1Xlck1r.net
今日は気温が高かったせいか、
なんだか「のんびり一休み」感満載のにょきたち。
(世田谷区某所にて)

https://i.imgur.com/N8RF0yP.jpg
https://i.imgur.com/oyGcKyb.jpg
https://i.imgur.com/TqqVfqD.jpg

390 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 17:38:08.31 ID:79oXm7Dl.net
>>389
ムチムチかわいい〜

391 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 18:42:59.73 ID:CRzF+ESD.net
>>382
自宅プランターで無農薬栽培大作戦

392 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 18:56:40.97 ID:CRzF+ESD.net
>>382
ヤフーショッピングで野ゼリは売っているが
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/jisansutoa/1117.html

393 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 19:15:14.01 ID:xCW5WJn4.net
>>392
クロアゲハの卵おおおお
すごいショップw

394 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 20:00:35.52 ID:8cudLeb1.net
実はアゲハを売っているんだよ

395 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 20:09:11.90 ID:vEwcNC7D.net
>>385
可愛い擬態をかなぐり捨てて、一心不乱に葉っぱを食べるの可愛いなw

396 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 20:39:27.70 ID:igpe/EF/.net
>>392
何この店…
お気に入りに入れたよ

397 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 21:57:45.08 ID:gL9Cs3z5.net
カラスアゲハが明日羽化するって!
>>49>>113>>213あたりを見返していたらぐっときた
明日は早起きして待機するよ!

398 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 22:25:30.77 ID:03bau2NA.net
畑の50×40cmのパセリで終齢芋9匹ほど養殖中
アシナガ対策に防虫ネットかけてたが、アオムシコバチがわんさか群がってる
なんか、食草が食害されたときに出す物質がコバチ呼び寄せてるらしいな
蛹化前に全速力で離れる理由だろうな

>>382
キアゲの食草として人参育てとくのが無難
パセリや三つ葉はアブラムシにやられる

399 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 23:36:51.23 ID:B5yLETTZ.net
>>382
自分で試したことはないのだが
今すぐ餌が必要ならスーパーの野菜売り場で人参を買ってきて皮を除き
すりおろして与えればいい
と何年か前に書き込んでいた人がいたな

400 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 23:50:26.35 ID:QlJH7TBn.net
もしアゲハヒメバチにやられてた場合
蛹になってからどれぐらいでハッチが出てきますか?

401 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 01:58:27.76 ID:KKD4JVr3.net
>>392
卵高っ。うちに死ぬほど産卵にきて育てきれないのに
こんな値段でも売れるなんてw

402 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 06:26:02.14 ID:+GIZgKuG.net
カラス、5時半に起きたらもう出てた
https://i.imgur.com/sl7Dbik.jpg
https://i.imgur.com/W96mzM7.jpg

403 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 06:53:58.66 ID:uXcw44/7.net
>>402
きれいな黒さだ
おめでとう

404 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 07:21:03.84 ID:+GIZgKuG.net
>>403
ありがとう!
時間と共に青みがかってきた
https://i.imgur.com/1Xm0aBU.jpg

405 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 08:19:15.68 ID:+GIZgKuG.net
無事に飛んで行ったよ
自然光の下だとすごくキレイだった
https://i.imgur.com/biznT5X.jpg

406 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:40:34.38 ID:v9lH9Jy9.net
生まれたては本当綺麗だな〜

407 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 10:23:13.63 ID:cCCX1H7N.net
カラスさん素敵〜
強面芋の時もかわいかった

408 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:16:01.65 ID:47K+wmzL.net
先日ナミを見たけどそろそろ終わりかな。

409 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:43:59.61 ID:QyitN9ec.net
雨上がりの庭に出たら、柚子の鉢植えに黒い仲間たちがいっぱい増えてた
うちから巣だったアゲハ母さんたちの置き土産かなぁ…
これから寒くなるのに食草が足りるか心配

410 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 17:13:53.33 ID:Csnok/yb.net
>>376
家にも、左側が3分の1位同じ状態の蛹が居ましたが
原因はやっぱり分からずです。
羽化はしましたが、残念ながら羽化不全でした。
指や服に一生懸命登ってきたりして可愛い子だったなぁ。

411 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 17:14:20.71 ID:tT11jAVv.net
今日は3匹のナミが羽化しました
相変わらず皆無愛想で、別れの挨拶もなく旅立っていきましたよ

412 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 20:18:30.55 ID:+cC96xWb.net
台風19号、厳しいな
チョウも幼虫も頑張って生き延びてくれ

413 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 08:52:16.24 ID:dFDHHNmu.net
今蛹になってるのは夏型っぽい。
去年の今頃のは春型になったんだけどなぁ。

414 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 09:20:10.06 ID:Oui+nGAY.net
カラスザンショウの蛹が消えていた
がっかり

415 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 10:17:59.73 ID:IDV+Y9lt.net
蛹から一週間くらいたつのにまだ羽化しないけど
大丈夫なのかな?

416 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 10:30:24.79 ID:4o5I2Zp6.net
>>415
一週間ならいいんじゃない?
自分は蛹期間12,3日くらいみてる
越冬の可能性もあるよ

417 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 15:34:36.71 ID:Fb9eaBY7.net
今年もクソ暑い中毎日食草確保に奔走したなぁ…
かわいい芋がもりもり食べるの見るとうれしくてね
アゲハ母さんの思う壺だねw

418 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 15:48:26.75 ID:nIo/AjC+.net
>>417
人間に愛される外見に進化しよう!!!なヨトウ虫とかGとか出てきたらいやん

419 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 16:06:29.13 ID:L9RtUw6q.net
明日葉についてたキアゲハなんだけど、明日葉食べ尽くしてたからパセリ、セロリ、セリ、人参と並べてたのに何も食べず餓死…
明日葉じゃないとダメだったのか…?

420 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 16:13:16.34 ID:3W/mvoCe.net
分散型サーバーにすればトンキン以外でもまともに見れるよね

421 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 19:56:22.15 ID:8A7csDF0.net
>>419
(;´д⊂)
食草不足、こればかりはなあ・・・

422 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 20:20:51.82 ID:v60IJG6x.net
>>415
うちでは蛹になってから9日〜11日後に出る子が多いよ
暑い時期で早い子だと8日の子もいたけど

423 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 20:21:09.60 ID:ayupnuRZ.net
腹ペコなんだけど
http://o.5ch.net/1jt2o.png

424 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 09:32:42.81 ID:5XyY0FS1.net
前蛹の糸掛けまでできたのに7の形になれなかった子なんだけど、まだ生きてる。
どうにもできない。

https://i.imgur.com/pq8J4nL.jpg

425 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 11:19:38.32 ID:RKqTsDEq.net
>>424
家の幼虫も最近同じ状態になりました。
無事に蛹になる幼虫と、何が違ってしまったんだろうね。

426 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 12:53:21.10 ID:h6+WyFyJ.net
土曜の夜から日曜の朝にかけて台風が来るんだけど
今朝羽化したアゲハどうしよう
砂糖水あげてみて飲んでくれるようだったら日曜に放したいなぁ
5日間、アゲハにとっては貴重だよなぁ…気温も昼間はちょうどいいし…

427 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 13:01:30.11 ID:eMoKtl0X.net
アゲハって生存率低くないですか?
何%が羽化までいくんでしょうか?

428 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 13:40:31.90 ID:8ahZ6MP2.net
>>427
1,2%と言われてるよ
卵から孵化する率も高くないのに、天敵に襲われたり、蛹化や羽化に失敗したり
羽化しても奇形を持っている事もある
飛んで行くのは奇跡だよ

429 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 13:48:37.58 ID:h/gxUmsu.net
>>424
かわいそうで見てられない
(´;ω;`)

430 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 14:12:55.47 ID:b4vr457+.net
ベランダにちっこいイモがいて、小さいうちは大丈夫と思ってたら
さっきスズメが楽しそうに食べてた。見つかっちゃったか…。

431 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 17:57:33.47 ID:KI+HwFp+.net
>>430
しかも一回おぼえたら
しつこく来るからなー
すずめもかわいいんだけどね(涙

432 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 21:37:32.49 ID:e2lLU4g6.net
台風が来る前にと、今朝畑に1令3匹置いてきたら、昼頃になって台風並のクソ風
ちゃんと移動できたかな・・・
いちいち裏目に出るわ
ともかく台風19号の前にはいったん回収しないと

433 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 22:14:32.51 ID:3HH6LZpe.net
今年はもう終わりにしようかと思っていたが
目の前でクロアゲハが産卵してたのでついつい保護。
ナミ鳥糞も放置してたが半数近くが終齢までいったのでこれも保護。

いつまで続けるか。。。

434 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 23:50:21.30 ID:tb41tWri.net
>>424
ハエの卵まで付いてるように見える

435 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 18:21:06.95 ID:qJrusqqm.net
>>433
自然界に任せた方がいい
今の時期、じゅうぶんな量の安全な食草が確保できるのかい?

436 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 18:34:36.41 ID:l1DDY1ly.net
>>433
自分もいつまでやろうかなぁと思いながら、ほぼ葉の落ちた山椒についた幼虫卵を保護してる
幼虫がいる限りは続けるよ
母さんが頑張る限り自分も頑張る

437 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 19:48:34.07 ID:BESwSqxB.net
芋虫って気温何℃くらいまで生きてられるんだ?

438 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 20:22:51.71 ID:u4SyXJ6R.net
>>436
自分も秋生まれの子は自然にまかせると決めていたのに…
あのむちむちの芋虫に会いたくてネットをかけてしまった

439 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 20:30:53.21 ID:l1DDY1ly.net
>>438
強風にあおられ揺れる枝に、必死にしがみつくちびっ子の姿を見るとなぁ
それでも上手く育たない事もあるのだけど
ムチムチは幸せが詰まってると思ってる

440 :432:2019/10/09(水) 20:35:42.31 ID:nunmYZQ4.net
台風19号対策で、畑に放牧していたキアゲ芋11匹を保護
15号のとき、トウ立ちしたパセリ(樹高50cm)の花芽をかじって育った12mmくらいの芋を失った
時速200km強の風に飛ばされ、彷徨った挙げ句餓死したと思うと可哀想でならなくて

441 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 21:37:12.79 ID:n/W0QVxe.net
食草は柚子とレモンとライムで秋芽もあるので問題なし。
灯火管制で育てるかな。
来年春の里帰り出産を期待して。

442 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 21:59:49.87 ID:As92V8Xa.net
葉っぱが失くなってきたからコメリで金柑を買ってきた。お母さん蝶は卵を産みすぎだよ。まあ良いけど

443 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 22:44:53.79 ID:TQYsAEuY.net
芋はどうして食草限定なのかな?
雑食なら生きやすいだろうに…

444 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 01:10:41.55 ID:fnyvo4f9.net
もう食草も乏しいので自然にまかせようと見守ってたら
どんどん減ってしまってその速度にびっくり。厳しいなぁ。
残り4匹を台風に備えて室内に入れたけど
そのうち1匹がどうしても鉢植えの食草を拒否。
すだちを食べていたのに、ユズに移動させられたのが不満らしいが
似たようなもんだろ。しかしすだちはもうあと葉っぱ3枚ほど。困った。

445 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 13:38:56.07 ID:YSlWjd+j.net
>>443
蛾なんかは割と食草の種類問わないのが多いようだけどね
(ヨトウガの幼虫のヨトウムシは稲科以外なら何でも食べるらしい)
種類間の食草の競合を防ぐ意味もあるのかな?

446 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 14:06:51.27 ID:lGkwU2/T.net
常緑樹の葉っぱも食えれば冬でも生きていけるなw

447 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 16:46:06.58 ID:YXgQQo29.net
にょきA「嵐が…来る!」
https://i.imgur.com/EOmZFUq.jpg

にょきB「備えをせねばなるまい…!」
https://i.imgur.com/AkgSCxT.jpg

にょきC「葉っぱうまうま!(*^.^*)」
https://i.imgur.com/imnGH1s.jpg

(世田谷区某所にて)

448 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 16:58:51.91 ID:kwOjzQvW.net
>>447
きゃわわ〜
台風大したことありませんように
芋たちが心配だよ

449 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 19:18:26.22 ID:gRNWZHr4.net
>>447
可愛いなあ
台風に飛ばされるなよ〜

450 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 19:54:40.89 ID:Fme3Do4j.net
>>447
硬そうな葉っぱもモリモリ食べておりこうさんだな

451 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 21:35:20.24 ID:XVXbKrId.net
危機感ゼロの皆さんかわいいなぁ
連休明けも元気なお姿見られますように

452 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 22:21:56.27 ID:4FYBcWC5.net
今年最後?の並芋。
https://i.imgur.com/pcx0W0e.jpg

453 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 23:34:31.17 ID:8DQYXmgM.net
ムッチムチやな

454 ::2019/10/10(Thu) 23:58:18 ID:4FYBcWC5.net
今年は暖かいのか
この時期にしては結構ムチムチ君に育つね。
夏型と遜色ない感じ。

455 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 01:55:18.56 ID:z9/WCLEa.net
>>452
7匹?8匹?

456 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 01:58:21.02 ID:o9tu9cly.net
>>452
5芋かなぁ?
食草たっぷりで幸せな芋達だね

457 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 03:53:48.87 ID:oOvTEl2I.net
>>452
胴体のひんやりしたすべすべ感!
もう飼育はしてないんだけど、このスレは大好きでよくのぞきに来るw。
なつかしいなぁ、芋たちのストレスになるだろうことはわかってても、スリスリせずにはいられなかったあの頃w。

458 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 06:46:53.02 ID:BNjBlphf.net
朝一で生まれたてホヤホヤを保護してきた
こんなに涼しくいるのに、半分茶色くなった葉にしがみついてるんだよ
無事に大きくなれるといいんだけど

459 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 09:45:25.78 ID:xXQq2Kxl.net
台風前の東京なのに1羽出て来て閉まってよ
日曜日まで缶詰やな
台風前ってよく出て来る様な気がする

460 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(Fri) 12:55:14 ID:eVRWODOE.net
台風こわい

461 ::2019/10/11(Fri) 13:48:35 ID:o9tu9cly.net
>>457
また芋スリスリしようよ

462 ::2019/10/11(Fri) 14:11:38 ID:rKJ/D9j9.net
>>457
戻っておいでよぉ

463 ::2019/10/11(Fri) 14:39:58 ID:BNjBlphf.net
>>457
ほら、我慢せず飛び込んでおいで?
https://i.imgur.com/P6MDYJw.jpg

464 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(Fri) 14:58:33 ID:oOvTEl2I.net
>>461
>>462
>>463
うっうっう…嬉しい言葉をありがとう。
アゲハは飼っているときも飛び立つ姿を見送るときも、毎日毎日が楽しかった。
来年あたりまた始めてみようかな。

465 ::2019/10/11(Fri) 15:36:49 ID:sJR5fHrZ.net
>>463
何これ〜たまらん

466 ::2019/10/11(Fri) 16:07:04 ID:yufYNEPM.net
人間がどうなるかわからないレベルの時に
アゲハやすずめはどうなってしまうのか心配でたまらない

467 ::2019/10/11(Fri) 19:54:17 ID:/PdPWV3B.net
>>463
今度は当てるぞ
20芋

468 ::2019/10/11(Fri) 20:49:32 ID:BNjBlphf.net
>>464
モチモチしながら待ってるぜ

>>465
もう一つのケースを掃除中、芋達を一纏めにした時の写真だよ

469 ::2019/10/11(Fri) 21:54:27 ID:o9tu9cly.net
>>468
よくこんなに大勢の芋養えるね〜
食草たくさんあってうらやましい

470 ::||‐ 〜 さん:2019/10/11(金) 22:09:54.06 ID:qEXOHQsz.net
養蚕はすごかったんだなあ

471 ::2019/10/11(Fri) 23:14:45 ID:2FKVng/W.net
ひとの手ないと生きれないんだよな

472 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(土) 00:04:55.96 ID:ARsGmNhW.net
>>463
なにこのイモ牧場wwww

473 ::2019/10/12(Sat) 07:52:57 ID:+09vKUE6.net
大雨だけど食草確保の為に出掛けてきた
覚悟してたけどびしょ濡れ
でもモリモリ食べる芋が可愛い

474 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(土) 10:18:18.47 ID:U8AkHwsn.net
庭のサンショウの木の芋&鳥糞
台風から家の中への避難を考えてるが、台風の風で落葉が進めば、台風が去ってから木に戻しても餌不足で結局は死なせそう
さらに来週半ばには最低気温が5℃以下になる日もある
自然の摂理に任せるべきなのか
(サンショウはじめ庭木は枝にビニール紐を回して風に翻弄されにくくはしたけれど)

475 ::2019/10/12(Sat) 15:04:49 ID:avP+8qOx.net
>>463
お蚕さまみたいな

476 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(Sat) 15:30:08 ID:uRbdJWIM.net
>>475
昔の人が毎日桑の葉をたくさんやったって聞くけど
アゲハ蝶で実感するとは…
この子たちは台風なんか関係なくて幸せだね

477 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(Sat) 18:54:06 ID:6bqznzpD.net
今朝羽化。
もちろん今日はお家で避難中。

478 ::2019/10/12(Sat) 19:52:49 ID:r8iizWeJ.net
餌不足で限界
残り2匹のために3匹中一番小さな1匹を近所の藪に捨ててきた

479 ::||‐ 〜 さん:2019/10/12(土) 22:00:56.62 ID:DrTOft3X.net
食草に捨てる

480 ::2019/10/13(Sun) 00:34:31 ID:g3fRWQVT.net
世田谷さんはこの天気でどうなったか心配

481 ::2019/10/13(Sun) 09:34:21 ID:19Fv7L2z.net
台風の間蛹がいる植木鉢を室内に入れてたんだが今朝通過して風もないからまた外に出した
1時間くらい出かけて帰ってきたら吹き返しが凄くて蛹が揺さぶられまくってた
慌てて室内に入れたけど触れてもピクリとも動かない
軽率な行動で死なせたかもと思うと申し訳なくて泣きそう

482 ::2019/10/13(Sun) 09:34:47 ID:EKCCl4Kb.net
>>476
暑い頃の子達だからもう巣立ってるよー
お蚕様と違って駆除されそうになっている所を保護した子達なんだけどね
一時は大小70超えていたけど今は3分の1くらいになった

483 ::2019/10/13(Sun) 09:36:33 ID:EKCCl4Kb.net
>>481
蛹は動く時と動かない時があるから大丈夫
シュッシュしてると思ったらシーンと動かなくなるけど、ちゃん元気に羽化するよ

484 ::||‐ 〜 さん:2019/10/13(日) 09:45:01.49 ID:19Fv7L2z.net
>>483
初めて育てたから不安で仕方なかった
無事羽化してくれるの信じるよありがとう

485 ::2019/10/13(Sun) 11:46:15 ID:2kgAUMt0.net
昨晩、大雨と強風のさなか、庭のサンショウの木で脱皮して終齢になった子がいます。
この子の頭部ですが、臭角と、目玉マークの間の帯との間が黒ずんでいます。
脱皮時に古い皮がここだけ残ったように見えます。
サンショウの葉っぱの先でそっと擦るとちょっぴり薄くなったように見えますが、あまり擦って皮膚を痛めると大変なので様子見としました。
脱皮前の黒い皮が頭部に貼り付いて残ることはあるんでしょうか?何かの病気の可能性はないでしょうか?

486 ::2019/10/13(Sun) 11:53:24 ID:2kgAUMt0.net
>>485
もう一度よく見たら、目玉マークの間の帯の下には、帯と同じ位の幅で緑色の皮膚が見えています。
体の緑色も心なしかくすんで見えます。

487 ::2019/10/13(Sun) 11:58:28 ID:IijEhmxB.net
>>485
脱皮する時はお尻を動かして後ろへ引っ張って脱ぐのね
皮は目玉の上から剥がれてズルズル身体を這って、尻尾の所で丸まって完了
脱いでる途中で破れちゃって、皮の破片がくっついて残っている可能性はあると思うよ

488 ::2019/10/13(Sun) 15:09:41 ID:S8AjXTQJ.net
脱皮してしばらくは頭のあたりがくすんだ色してる子いるよ
だんだん鮮やかな緑になってくるから様子見てみては?

489 ::2019/10/13(Sun) 21:23:08 ID:aMfB+5hQ.net
>>485
https://i.imgur.com/zIgxP3H.jpg
脱皮後一日くらいの終齢だが
これと比べてどうよ?

490 ::2019/10/13(Sun) 22:05:17 ID:S8AjXTQJ.net
>>489
チビちゃんかわよ

491 ::||‐ 〜 さん:2019/10/14(Mon) 15:55:15 ID:4e8m/a45.net
>>489
ちっちゃいのぅ…
背中の金色の星が綺麗

492 ::2019/10/14(Mon) 20:10:43 ID:jlr6x1xY.net
このくそ寒いのにキアゲハ母さんが産卵してくれてったみたいでキアゲハ芋ちゃんがいっぱいいる!
この時期にキアゲハの鳥糞なんて初めて見たわー
食草の関係である程度大きくなるまでおんもでがんばれ

493 ::2019/10/14(Mon) 21:27:02 ID:DReuKhpM.net
485です。ご返事遅れてすみません。

>>487
たぶん顔の皮が残っているのを取ろうとしてか、体の表面を波打たせるように頭からお尻まで動かす仕草をしています。
>>488
もう少し待てば鮮やかな緑色になるのでしょうか・・・。
>>489
問題の子は今日現在、もっと薄い色で、黄色みが強いです。

幼虫を庭にしょっちゅう出て見ているわけではないのですが、頭の黒ずんだ子は、ほとんど動かずに同じ枝の葉のない所にいます。
この子の周辺の葉がさっぱり減りません。他の幼虫のいる枝では葉がけっこう減っているのですが。
サンショウの葉が固いのか、アゴに何か障害があるのか、脱皮後の皮も食べられなかったのか、心配です。
ですが今日、ちょうどお尻から黒い小さなフンを出したのを見ました。

当地は最低気温がぐっと下がってきました。終齢が他に2匹ほど、幼い幼虫が5、6匹ほどいます。みんな、寒さをしのいで蛹まで頑張ってくれるといいのですが・・・

494 ::||‐ 〜 さん:2019/10/15(火) 03:18:01.34 ID:2hASHBDZ.net
2〜3日くらい、くすんだ変な黄緑色のままの子もいるよ
終齢化直後はあんまり食べないし、まだ様子見で大丈夫じゃない?
フンもしてるならちょっとは食べてるんだろうし
脱皮後の皮がどうしても取れない時は、少し水で濡らして
ピンセットで取ったりしてる。カピカピになってると自力では取れない。

495 ::2019/10/16(Wed) 12:04:06 ID:gWhABMyq.net
なんか、生きてると思うんだけど
先週から全然食べないし、大きくならないし動かない…
でも確実に弱ってるよね…

496 ::2019/10/16(Wed) 13:03:15 ID:66TXq0Rz.net
急に寒くなったもんね
とりあえず無事蛹になるといいね

497 ::2019/10/16(Wed) 15:17:28 ID:xFW/AZX8.net
この時季でも大きくてムッチムチのと、なかなか大きくならないのの違いってなんだろうね

498 ::2019/10/16(Wed) 17:40:09 ID:PkKYldx/.net
>>480
連休明けの仕事帰りに見に行きました。
にょきA、にょきCの姿は見当たらず、にょきBのいた木に蛹が。
(にょきBだと思いたい。)
他の子達も、どこかで無事蛹になってくれてると思いたいです。

https://i.imgur.com/JrIFYmN.jpg

499 ::2019/10/16(Wed) 19:48:13 ID:jA2ygW+2.net
>>498
緑色だね

500 ::2019/10/17(Thu) 00:10:57 ID:FAVzucK6.net
>>498
世田谷さん、いつも気になっていたのです。
よかったね
来年、綺麗な姿で飛び立てるといいですね。

501 ::2019/10/17(Thu) 02:12:21 ID:hSWx+HNT.net
来年…?
いいや、10月終盤…いや11月頭までイケる!!
って出てきちゃったりして

502 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(Thu) 04:04:54 ID:/vqaHvGK.net
>>498
こんな緑色になるの?普通?

503 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(木) 05:58:46.19 ID:1FwaQ5ew.net
>>502
普通だよ、色々な色があるからね
緑でも越冬するよ
https://i.imgur.com/i4Cuygd.jpg

504 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(Thu) 07:29:45 ID:UEvugJBp.net
昨日、今日、多分明日も羽化する。
寒いのにがんばれー。
でもそろそろ春まで眠っててもいいよ。

505 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(木) 08:06:21.06 ID:fUG6UgwN.net
>>503
ちっちゃいおつむで「この色だったらわかりにくいかな」と判断するのかなぁ
気温とか日照時間も関係あんのかな

506 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(木) 08:13:57.65 ID:1FwaQ5ew.net
>>505
小さい頃から同じ環境で育って(卵からの子も多い)、同じ物を食べて、同じ場所(ケースのフタ裏)でほぼ同時期に蛹になっても色が違う
ケースのフタは黒いから、黒〜茶色になるのはわかるんだけど、鮮やかなグリーンで目立っている子が多い
暑い時期でも茶色の子はいたよ
何が蛹の色を決めるんだろうね

507 ::2019/10/17(Thu) 12:18:41 ID:TFx77HRS.net
アゲハチョウ類の蛹の色彩決定機構でぐぐればいいよ

508 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(Thu) 12:26:27 ID:YSxh2zWs.net
503さん、色々なカラーの蛹がありますね。
すみません、この中で寄生された蛹はありますか?

509 ::||‐ 〜 さん:2019/10/17(木) 14:45:59.87 ID:1FwaQ5ew.net
>>507
ありがとう
ちょっと勉強してくるわ

>>508
寄生はされていないんじゃないかな、多分
この蛹達は卵や生まれたての頃から室内にいるし、今も元気に動いてる
毎年結構な数がいるけど(夏はずっと>>463状態)寄生されていた経験がないので、いつも通り無事だと思ってる

510 ::2019/10/17(Thu) 19:38:32 ID:Lt88ZYS9.net
>>503
蛹コレクション素敵!

今回うちでは
明るくもなくそこまで暗くもない場所で蛹になった子が
緑と茶色のツートンになっておもしろかった
どっちの色にしようか迷ったのかな。

511 ::2019/10/17(Thu) 20:05:11 ID:DDKMm/6c.net
>>508
貴方は間違いなく寄生された蛹がいるとわかっても最後まで面倒見るの?

512 ::2019/10/17(Thu) 20:07:07 ID:DDKMm/6c.net
>>508
貴方は間違いなく寄生された蛹でも最後まで面倒見るの?

513 ::2019/10/18(Fri) 00:23:41 ID:rDZ5Fec4.net
>>478
ヘンルーダ植えとくべきだったな

514 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(金) 00:46:40.72 ID:9U9eAez/.net
ヘンルーダも固くなってるから噛るの苦労してるよ
そして栄養分?全然無いから、9月頭に孵化したのがまだ鳥糞
もう蛹になるの諦めて、その日生きてりゃいい、みたいな感じなんだろな

515 ::2019/10/18(Fri) 02:03:50 ID:DvNle3lQ.net
寒すぎるのでパソコン本体の上にイモ容器乗っけてる
あったまりすぎないように気をつけてるけど
若干マシみたい

516 ::2019/10/18(Fri) 06:28:37 ID:3S0YknLH.net
>>514
うちのもずっと鳥糞
なんとか大きくしてやりたいけど、まだ1cmにも満たないのがいるんだよなぁ
秋は切ない

517 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(金) 09:43:12.72 ID:p3KKEFpQ.net
雨の日に羽化した子は水たまりに落ちて命落として
今日羽化した子はゴミ付着のせいで羽が開ききらず多分飛べなくて泣いた
もし次また芋がうちに来てくれたら絶対室内で育てる

518 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(金) 09:53:16.93 ID:HnHS7Zan.net
昨日羽化したクロアゲハが
羽も綺麗で異常ないのに飛ばない。
外の網戸にとまらせていたけど
雨が降ってきたので室内へ避難。
外に出すか、このまま飼うかどうしよう・・・

519 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(金) 10:11:14.26 ID:3S0YknLH.net
>>518
今日は涼しいからじっとしているのかも
ちょっと気温が上がる日までお世話してはどうだろうか

うちはお掃除中
クロちゃんみたいに無事に蝶になれるといいんだけど
https://i.imgur.com/iOPGeah.jpg

520 ::2019/10/18(Fri) 11:23:59 ID:g+6uFnWW.net
>>519
何でこんなかわいいんだろうねえ…

521 ::2019/10/18(Fri) 12:24:28 ID:wN5k18S3.net
>>503
おお、すごい
うちのはその中の一番小さい茶系タイプのやつが越冬隊になったみたい

522 ::2019/10/18(Fri) 12:51:02 ID:RHSN58sv.net
>>519
かわよ〜

523 ::2019/10/18(Fri) 16:47:42 ID:zGEKfOBv.net
>>519
指にミチッって感じでしがみついてくるんだよね

524 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(Fri) 16:49:24 ID:da4ei6yf.net
>>199
身近にミカンがないんだけど、山椒とは育ち方違うものかい?

525 ::2019/10/18(Fri) 17:51:07 ID:yNMKGZZV.net
>>519
あんよのプニプニの感触を味わいたい

526 ::2019/10/18(Fri) 17:58:48 ID:jd3Qkv/B.net
うわー!可愛い!!ムニムニ。いいないいな!


でも一瞬つのだじろう先生のマンガを思い出したのは内緒

527 ::2019/10/18(Fri) 18:30:41 ID:3S0YknLH.net
>>524
うちの子は山椒保護→ミカン飼育の子と、最初からミカンの子(キンカン・柚子含む)がいるけど、なんとなく山椒の子はほっそりしている様な気はする


ね、芋ってどうしてこんなに可愛いんだろうね
先日寄生されている蛹はあるか聞かれたんだけど、黒い点のある蛹の子が無事に羽化したので報告
https://i.imgur.com/W8bTqgI.jpg

528 ::2019/10/18(Fri) 18:38:28 ID:BiNGg6oV.net
芋は角を出して威嚇するのも臭いけど可愛い

529 ::2019/10/18(Fri) 18:41:36 ID:rDZ5Fec4.net
うちの子ヘンルーダでモコモコになってるけどな
それしか与えてないから美味しく感じるのかな

530 ::2019/10/18(Fri) 18:49:25 ID:OHk5ebJa.net
うちの子、力なく頭垂れてる(-人-)

531 ::2019/10/18(Fri) 19:38:33 ID:tHW5dM/s.net
>>528
あれを臭く感じない
むしろフルーティで爽やかに感じるんだけど
自分おかしいかなw

532 ::2019/10/18(Fri) 19:40:24 ID:tHW5dM/s.net
>>527
うちにも大きめの黒い点のある蛹があって
春にちゃんと出てくるか心配してたので
無事羽化したのを聞くと励みになります

533 ::2019/10/18(Fri) 20:19:22 ID:RHSN58sv.net
芋角のかほり
芳しい

534 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(金) 20:32:53.92 ID:ylT5G5I1.net
>>531
私も

535 ::2019/10/18(Fri) 20:42:55 ID:3S0YknLH.net
>>532
自分もフルーティー派
ミカンの香りがするよね

近くで見ると、黒いのはテカっていて外側にかさぶたが貼り付いてる感じ
以前にも同様の子がいたけど問題なく飛べたよ
ダメだった子は蛹の中が黒くて、どんどん広がって全体が黒くなった
>>532の所の子も無事で飛べますように

536 ::2019/10/19(Sat) 08:27:27 ID:ipekCzQ+.net
臭角は山椒やルー食べてても
フルーティな香りなのか気になる

537 ::2019/10/19(Sat) 13:01:01 ID:8bB97Pva.net
ルーでも山椒でも臭覚はみかんの香りだよ

538 ::2019/10/19(Sat) 15:15:07 ID:ipekCzQ+.net
食草関係なくあの香りなんだね
イモって素敵だわ

539 ::||‐ 〜 さん:2019/10/19(Sat) 15:28:08 ID:Eb4qNcuu.net
目玉模様やツノで相手がびびると思ってるのがまた可憐だわ

540 ::||‐ 〜 さん:2019/10/19(土) 17:02:42.17 ID:Zhtu1yXi.net
ホント可愛い。
もう誰もいないんだー
また会いたいな
蝶になれなかった子たちも戻ってきて欲しいな…

541 ::2019/10/19(Sat) 17:33:07 ID:ULesvRXY.net
I'll be back.

542 ::2019/10/19(Sat) 17:52:02 ID:Eb4qNcuu.net
アゲハも好きだけど
ここの板のみんなのやさしさが一番好き…

543 ::2019/10/19(Sat) 19:48:45 ID:fTDv++Pk.net
相談です
庭のある実家からベランダ付きのアパートに引っ越しになった
ペット禁だからせめてベランダで芋の世話したい
蚊避けの吊り下げたり網戸に貼るタイプの薬って蝶や芋に影響ってありますか?

544 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 09:10:15.96 ID:B9HRmJhGC
すまん、やったことないからわからん
でもちょっと心配だよな

545 ::2019/10/20(日) 09:27:25 ID:oJ2/souo.net
>>541
くそっ、こんなので





全俺が泣いた

546 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 20:17:26.43 ID:id0BJRCp.net
>>543
すまん、やったことないからわからん
でもちょっと心配だよな

547 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 20:21:19.67 ID:IsdbCpGM.net
1プッシュで蚊避けするやつでビオの魚だったかエビだったかが全滅したという話は聞くけど
あんまりよくはなさそうだよねやっぱ

548 ::||‐ 〜 さん:2019/10/20(日) 20:55:07.97 ID:Urg9INbK.net
ピレスロイド系なら昆虫には効く
あと吊り下げタイプは蚊に効果があるか根拠が不十分って
消費者庁がおかんむりだったから蚊避けって文字はついて無いと思うぞ

549 ::||‐ 〜 さん:2019/10/21(月) 05:33:26.54 ID:g6IPDL0W.net
吊り下げの効果が微妙なのでそもそも必要かどうかというな
アパートで一人暮らししてた時代、玄関に下げていたけど効果を感じず買い足さなかった記憶がある
室内1プッシュでいいと思う
ちな玄関に芋がいて隣の居間で1プッシュ使用(玄関から離れた所で)
戸は出入りするし開けっ放しの事も多いが芋は無事

550 ::||‐ 〜 さん:2019/10/21(月) 18:27:19 ID:FMPn7ylO.net
アゲハの幼虫の食べた痕にしては変な小枝だと触ってみたら尺取虫だった
こいつはこいつで面白いヤツと思ったがググってみたら
尺取虫に全身の長さを測られるとしんじゃうんだって…恐ろしい子

551 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 01:37:55 ID:MdSnONps.net
>>550
ヨトウムシの幼虫だな
結構食草に付きやすいけど、発生を許したら
アゲハの食う分が無くなるのでかわいそうだが
見つけたら退場してもらってる

552 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 03:45:00.14 ID:pfJIYosV.net
うちのキアゲハちゃんはだんだんエサ食べなくなって皮になっちゃったけど…
次の子期待してパセリ育てとくぜ!また来てくれ!

553 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 07:40:56.13 ID:LA1YNFqU.net
>>551
ヨトウムシはヨトウガの幼虫
シャクトリムシはシャクガの幼虫
全くの別種だぞ

554 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 08:42:02.20 ID:bHGiUmPG.net
うちの子たち台風の日に羽化するのどんだけ…

555 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 09:21:39.11 ID:zthFr7Mg.net
台風だとソワソワして飛び立ちたくなるのかな

先週の台風で庭から集団疎開してきた若齢黒芋グループの中に、1匹だけクロちゃんがいた!
おしりが白いからもしかして?と薄々期待してたけど
他よりダントツ大きく堂々とした面構え、全身がテカテカ黒光りして余裕すら感じる
今年初めてのクロちゃん楽しみだ

556 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 15:03:53.36 ID:BoZKSzqD.net
急に寒くなってきて今羽化した蝶が生んだ卵たち
冬までにちゃんと蛹になれるか心配

557 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 16:10:44.78 ID:G/noSlhA.net
うちにもまだ5ミリくらいの子がいるよ
一生懸命食べてるけどあんまり大きくならないし心配

558 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 17:29:09.28 ID:qzhzPOrv.net
今年最後?の芋たち。
何匹見つけられますか?
https://i.imgur.com/bAGrMjl.jpg

ナミ、クロ、あとモンキ?
特徴はモンキっぽいけど、
近辺で成虫見たことないので疑心暗鬼。

559 :557:2019/10/22(火) 17:45:45.51 ID:qzhzPOrv.net
>>558

https://i.imgur.com/wqS9rzQ.jpg
モンキでよろしい?

https://i.imgur.com/fEIKuFs.jpg
鳥糞は判別できますか?

560 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 18:32:36.08 ID:7MmQcR7G.net
>>559
口元の色が見たい

561 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 18:33:18.68 ID:TQB4lEEC.net
>>558
かわよ〜
多分12芋かな?

562 ::||‐ 〜 さん:2019/10/22(火) 19:12:45.92 ID:qfkdY5ZA.net
>>559
自分にはどっちもクロに見えるな
顔の色みたいとこだけだけど
12芋!

563 :557:2019/10/22(火) 19:56:55.19 ID:qzhzPOrv.net
12芋で正解です。

口元に特徴があるんですか?
モンキアゲハはまだ飼育したことがないので。

564 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 11:26:41.36 ID:H6B+1G1Q.net
来春に向けてホムセンの柑橘苗木を買おうかと思うんだけど
農薬付きの葉って数ヶ月で農薬なくなるもの?
それとも新葉生えたら古いのむしったほうが良い?

565 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 19:16:56 ID:SfuAyI13.net
>>564
たいていの農薬は長くとも半年位で効果はなくなるそう

566 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 22:29:06 ID:l2FKOHFA.net
>>559
モンキでよろしい

567 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 22:32:53 ID:UPXricVQ.net
ちょっとした病気が見つかってこれから闘病が始まるんだけども
すっかりあきらめてたパセリにキアゲハの芋ちゃんがわんさかいて
キアゲハ母さんってこんなに気遣いできるんや!!!と感涙(嘘)
で、パセリが足りないのでネットで買う…気遣いと一瞬でも思った自分が
くそ甘い気がする…
でもしましま芋ちゃんかわゆいのう

568 :557:2019/10/23(水) 23:21:45 ID:fVIFKktt.net
掃除中。フタに避難中の芋たち。
https://i.imgur.com/CXBwuEb.jpg

569 ::||‐ 〜 さん:2019/10/23(水) 23:54:14 ID:qliGQaSl.net
>>568
ハァハァ
かわいい〜

570 :557:2019/10/24(Thu) 00:00:43 ID:Qw+SE9R3.net
イカツイけど本当は優しいイモ〜
https://i.imgur.com/Dy5Smvb.jpg

571 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 00:03:54 ID:6wsTW9Oc.net
>>570
眉間のモヨモヨした模様のせいでイカツク見えるんかねこれ

アライグマくんが怒った時みたいな
https://charabito.com/wp-content/uploads/2017/06/20150613082427.jpg

572 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 00:05:43 ID:ymQJq5L7.net
>>567
お大事にね

573 :557:2019/10/24(Thu) 00:06:03 ID:Qw+SE9R3.net
私もイカツイ??
https://i.imgur.com/RqpXNVk.jpg

574 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 00:14:36 ID:WcF/ygW9.net
ちょっと悪ぶってるけどお目目がぱっちり過ぎるねw

575 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 00:29:56 ID:Guw8r0WN.net
>>570
>>573
お目々ウルウルだからイカツくないw

576 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 08:50:17 ID:KSNMo91A.net
>>564
万が一のためにもむしるほうが安心かも
でもしばらくは産みにこないだろうからそのままでいいと思う

577 ::||‐ 〜 さん:2019/10/24(Thu) 17:00:59 ID:xxLTL07V.net
>>573
模様じゃなくてほんとの目みたい
>>567
ガンバ!!

578 ::||‐ 〜 さん:2019/10/25(金) 21:50:17 ID:+AInCXAZ.net
夕方〜ついさっきにかけて4匹孵化したよー
今いる子達だけで今年は終了だと思っていたんだけど、数日前に卵4個見付けて持ち帰ったんだ
寒いし長雨に打たれているからどうかなと思ったけど無事だった
頑張って育てる
ちっちゃくて可愛くて可愛くてたまらん
https://i.imgur.com/j2nMi3A.jpg

579 ::||‐ 〜 さん:2019/10/25(金) 22:55:27 ID:JwXreSDS.net
>>578
ネジちゃん肌寒いけどがんばれ〜
山椒はそろそろ葉が落ちる頃だけど食草大丈夫?

580 ::||‐ 〜 さん:2019/10/25(金) 23:04:42 ID:kJ7/EVTH.net
無駄にデカくてピンボケとかアップする前に確認しないの

581 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 04:29:24.46 ID:y5PdAogV.net
>>580
まあまあ
可愛さに免じて

>>578
食草の問題は本当にシビアです
今の時期に飼育するなら、最悪、餓死していくのを見守るしかできない場合もありえます

582 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 07:45:04.50 ID:ZXxTFmJl.net
すまん、上手く撮れたのと間違えて載せてしまった

山椒はとりあえず入れた物で、今朝みかんを取ってきた
幼虫が落ち着いて新芽が出てきているし食草だけはある
ちゃんと食べてくれればいいんだが
今朝は食欲落ちてた終齢がとうとう下に落ちてしまった

583 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 08:46:19.79 ID:yW65M2fn.net
うちは実家からみかんの葉っぱを袋いっぱいに摘んできて、水分を保ちつつ冷蔵庫保管してるんだけど
この時期は水吹きしても乾燥が進んで固くなって困る
あまり食べられず早々にミニミニ緑芋になったものの、そのまま力尽きてしまう子も出て胸が痛む

584 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 10:01:06.34 ID:CxAihZCb.net
キアゲハの芋ちゃん用にイタリアンパセリとスープセロリの苗を買った
2週間ぐらい開けたら食べさせていいかなぁ
でも心配だしまだわさってるルーに引っ越しさせようか…
もー怒りんぼでかわいいのう

585 ::||‐ 〜 さん:2019/10/26(土) 15:47:18.41 ID:JDgkOY5f.net
先日の台風と大雨で、キアゲハ20余匹を虫かごに避難させた。
その前から気温の低い日が続いていて、そろそろサナギになるかな〜とみていたのだが、、、

寄生で死亡 1
前蛹で黒くなって死亡 7
幼虫のままで眠るように死亡 3
生き残りはイモムシのまま、まだパセリ食べてる。(もちろん無農薬)

前蛹で黒くなって死んでしまう原因を 知っている方がいたら教えてください。
なんとかしてサナギにしてあげたい。

586 ::||‐ 〜 さん:2019/10/27(日) 03:18:36 ID:MgwRExx8.net
その死亡率、部屋に何かあるんじゃないの?
防虫剤とか

587 ::||‐ 〜 さん:2019/10/27(日) 11:04:42.58 ID:hOOD33/m.net
>>585
う〜ん
うちも外にいたキアゲの芋がうちも大量死したけど、
原因は食草が途絶えそうになって新しくホムセンで買ってきたパセリの苗が原因じゃないかと疑った
同じくツマグロも新しく購入したパンジーはほとんど食わずにいなくなってしまったし、何かかかっているんだろう

588 ::||‐ 〜 さん:2019/10/27(日) 11:16:29.41 ID:VvnAsfaV.net
今年から初めて山椒にネットをかけてみてるんで蝶には詳しくないんだけど
今季最後と思ってる幼虫のツノが赤くてびっくりした
これがみんながクロとかモンキとか言ってるやつか〜

589 ::||‐ 〜 さん:2019/10/27(日) 11:17:00.84 ID:MMdLdl3s.net
>>578 >>579
まあ、ミカンなど柑橘類は常緑樹なので、小さい鉢植えの一つでも常時置いとけば
山椒の落葉後などに使えるかも

590 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 14:00:42.25 ID:TeqwzLDk.net
>586 >587
レスありがとうございます。
現在前蛹も含め、8頭。 そのうち1頭は 足場の糸を準備して 力尽きたようにダラリとなってしまった。
のこり7頭。
今日は温かいので、ケースを外にだして日光浴させています。

591 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 17:48:58.21 ID:ja/oLMCQ.net
山椒の葉がまったく無くなってしまったのに一匹残された終齢を
隣の奥さんに頼んでミカンの鉢植えに置かせてもらった
繊細な虫だから餌が変わるとどうかしらなんて話してたのに
さっき見たらもりもり食べてでっかいうんこまでしてた
強い子だ

592 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 21:13:11.57 ID:OUHUe/Xw.net
羽化する気満々のコ。
明日から寒いのに。。大阪住み。

593 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 23:45:54.34 ID:8051o9aZ.net
キアゲ芋がとうとう残り1匹
つい先日まで連日2匹から5匹が下痢便脱走してた頃から比べると、拍子抜けするほど手間が減ったが
食草を手?で掴んで食べる姿をしばらく見れないと思うと寂しい

594 ::||‐ 〜 さん:2019/10/28(月) 23:53:36.74 ID:KGaSg2Aa.net
>>587
うちのもホームセンターで買ったパセリの苗あげてから急に…
よく考えたら大事な商品だし殺虫剤とか虫除けとかかけてる可能性でかいよね
かわいそうなことをしてしまった

595 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 00:09:53.43 ID:og/uZURA.net
黒のマニキュアなんかしちゃってかわいいのう
キアゲハ芋はゴスロリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1981303.jpg

596 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 00:14:45.20 ID:u7Tq0gYB.net
以前はキアゲブリーダーだったが食草集めるのが大変だったので
今はヘンルーダで育てられるナミイモに変わった
キアゲのほうが良かったなあ

597 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 10:12:28.14 ID:og/uZURA.net
>>596
ヘンルーダだとキアゲハも来てくれるよー
キアゲハ母さんは贅沢言わないw
なみちゃんのごはんって木が大きくなってくると楽になるよね
最初はパセリとかのほうが調達しやすいかなと思ってたけど
そうでもないもんね…

598 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 10:41:40 ID:+LgFHBz4.net
>>594
でしょう?
なのですぐには与えずに葉が入れ替わって薬の効果がなくなるまで待つべきなんだろうけど、
そんなに確保していたら卵どんどん産みつけるし…
予備の食草は隠しておかないとね

599 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 12:30:41.26 ID:zylpQ6+c.net
ナミは家庭的な優しい子
丸顔の癒やし系で一緒にいるとホッとするんだ

キアゲは職場の女上司
黒のパンプス履いてツンツンと厳しい性格だけどミスするとそっと手に乗りフォローしてくれる

クロはお店のお姉さん
ツヤのあるムチムチバディで、ちょっときつめのアイメイクが印象的

という設定で芋を眺める

600 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 21:35:21.22 ID:9paXtvdE.net
>>599
・・・さすがにそれはどうなのか(汗)

601 ::||‐ 〜 さん:2019/10/29(火) 22:51:02.49 ID:u7Tq0gYB.net
>>597
まじ?
全然キアゲ来たこと無いわ
クロ系は去年来たけど、羽化できたことが無い…

602 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 00:12:19.17 ID:sQJ6/FMm.net
>>601
え、マジマジ?
でも自分も最初はなみちゃんかなーと思ってたからなぁ
キアゲハ母さん、「卵もれるー!!!」って必死だったのかも
クロさんは来ないけどカラスは来てくれたし、割と役に立つよね

603 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 09:11:51.15 ID:fonPkJZR.net
昨日羽化した蝶、雨が降っていたので1日待機。
今朝放そうとして見ると震えてて飛べない。
温めてやると元気になって飛んだった。
上手く相手を見つけて卵を産みに来たら保護するからねー。がんばれー。

604 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 10:35:07.06 ID:egia3oER.net
自分のうちの周りでは
太陽が出ている暖かいときには
モンシロチョウやツマグロヒョウモンやヤマトシジミ?は見かけるけど
アゲハはとんと見なくなった
さみしいよ〜

605 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 11:35:59.10 ID:mb/qMKVI.net
>>604
自分のとこも全く同じ
その種は寒さとか台風に強いのかな
アゲハ1匹でもいいから生存してるの見たいや…

606 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 15:11:30 ID:fonPkJZR.net
>>603です。
さっき家の近くでアゲハチョウ 発見
今朝放した子かなー、元気に飛んでたので嬉しい。
そしてまたもう一頭羽化。
日照時間にも気をつけていたから越冬すろと思ってたのに。
今年は去年よりいつまでも羽化しすぎな気がする。

607 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 19:51:55 ID:udZ9YMmX.net
別のスレで、飼っている犬がなかなか冬毛にならないので今年は暖冬だろう、と書いている人がいた
例年より暖かいのかなあ
東北北部だけど、季節は着実に進んでいて、庭の山椒の木の葉が目に見えて減ってきた
鳥糞がまだいるのに
芋もまだ小さくて、蛹になるまで日にちがかかりそうなのに

608 ::||‐ 〜 さん:2019/10/30(水) 19:55:00 ID:sQJ6/FMm.net
>>607
例年だとキアゲハの芋育ててないよ、この時期…
あったかいんじゃないかなぁ
でも芋には過酷だよね、昼と夜の温度差きついだろなぁ
東北だったらなおさらか…

609 :584:2019/10/30(水) 21:18:57.50 ID:y9SW1FC6.net
ここ最近晴れて昼間温かいので、ケースを外にだして日光浴させていました。

22頭いたうちの3頭が無事さなぎになりました。
18頭が寄生や力尽きた感じでなくなりました。のこるイモちゃんはあと1頭です。

610 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(木) 18:33:45.08 ID:wfsHDCwF.net
今年最後のアゲイモちゃん!
http://s.kota2.net/1572514009.jpg

今年は居ついたヤモリ↓が相当間引いたらしく
http://s.kota2.net/1572514399.jpg
この時期でも葉っぱ十分に残ってる
食草不足のお宅に分けてあげたい…

611 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(木) 19:25:23.64 ID:JX26MILj.net
>>610
悲しいかな、幼虫は増えすぎても食草不足で集団餓死のリスクがあるので、間引きはやはり必要なんだ・・・

さてヒト(人類)は

612 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(Thu) 21:38:54 ID:ynEmtbZI.net
うちは今年全然間引き必要なかったけどね
ヘンルーダにはあまり産まないのかな?
そーいやカマキリさんも来なかった

613 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(Thu) 22:00:03 ID:u3PQsmjd.net
うちは今年最後のイモが毎日モソモソ食べてる
この子で161匹目。来年はもっと来ないでくれれば嬉しいw

614 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(Thu) 22:30:59 ID:z1fVWHeH.net
>>610
芋もヤモも可愛いな

寄生するハエやハチには厳しいけど
他の捕食者にはわりと寛大になってしまう

615 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(木) 23:12:52.81 ID:EE30uwxx.net
可愛いは正義
異論は認めない

616 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(Thu) 23:21:30 ID:wfsHDCwF.net
アゲイモも可愛いから保護しちゃうんだもんね
もしアゲイモがヨトウガやツマグロヒョウモンのイモみたいな見た目だったら…

617 ::||‐ 〜 さん:2019/10/31(Thu) 23:54:08 ID:yLwfM2Fc.net
>>616
自分はツマグロも育ててるけどすごいかわいいよ
ヨトウムシもふとした表紙にかわいく見えて脳みそヤバイと危機を感じるw
あとクマケムシはかわいいねえ…今年あんまり見なくて寂しいわ

618 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 01:48:10.88 ID:jNHjDqJg.net
クマケムシはいつもすっごい忙しそうにしてるイメージ

619 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 19:02:32.60 ID:r4xEAwLp.net
ツマグロの子の見かけはいかにも毒毛虫!って感じだもんねぇ
親蝶のオレンジ色で秋を感じさせる色合いで大好き

620 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 19:07:26.90 ID:kmXSkRPs.net
ツマキリヨトウなんかの幼虫はここの住民にはわりと受けそうだけどw

621 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 19:11:32.86 ID:r4xEAwLp.net
>>620
幼虫は面白いけど親が地味かなぁ

622 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 21:50:11.00 ID:WbzCZG6+.net
アゲハスレは差別主義者が多い
蝶になるか蛾になるかで、幼虫の扱いは天地ほど差がある
美しい蝶になる芋虫だけが可愛いという前提
蛾の芋虫は視界に入るだけで不快

623 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 22:47:17.28 ID:oAOjSlEz.net
>>622
慣れてないから少し怖いだけ

624 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 22:54:30.04 ID:cTVB4sFr.net
スズメガ芋はかわいい

625 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 22:55:47.16 ID:rxthDzcJ.net
キアゲイモもずっとこの見た目無理wwwwって思ってたけど
ベランダのパセリに付いた実物を初めて見てうわぁぁぁぁああああやっぱ無理wwwww
って思ってたのが

あっちゅーまに慣れたw

626 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 22:57:42.54 ID:kmXSkRPs.net
カラスヨトウの幼虫も色身は綺麗

627 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 23:19:11.65 ID:d/RkYCyt.net
>>625
あれ、よ〜く見たら綺麗だよ
心持ち蛍光色に見える

628 ::||‐ 〜 さん:2019/11/01(金) 23:33:43.83 ID:nejiGWyK.net
>>619
見た目は派手なのに気立てがいいw
今育ててる子たちが次々と蛹になってバラの枝にぶら下がってるけど
その次の子ってどうなるんだろう…越冬かな?

629 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 00:15:42.86 ID:exb3hRvE.net
>>627
ザクの顔がいっぱい見える
ザクで構成された幾何学模様

630 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 00:46:10.63 ID:0UXVX7Wp.net
>>629
言われて初めて気づいたわwwwwwww

631 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 01:20:31.73 ID:ckrYmKHx.net
ザクってガンダムネタか



ジジくさw

632 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 01:54:03.77 ID:0UXVX7Wp.net
↑ガンダムは爺のものと決めつけてるとこが無知で婆臭いね

633 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 02:07:30.91 ID:exb3hRvE.net
          /´ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽヽ   やめて…
       rェ|______ [] |E}    あたしのために、ケンカしないで…!
       {ニll___○__,ノ  /-/
      ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
       `ーーiニニリ┴‐‐'´
         └‐┘

634 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 02:34:14.51 ID:1pWYsSMh.net
キアゲも書き込む時代か

635 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 09:07:00.99 ID:aUg+bLjo.net
ナミイモと出会ってから苦手だった虫に触れるようになったから感謝だわ
ツマグロとキアゲが気になるけど他の幼虫も面倒見てみたいよ

636 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 10:33:07.43 ID:q1TmjLvy.net
>>635
自分も虫が全然ダメだった
芋についてググる時もドキドキしながら細目だし掃除する時も直視できなかったし、葉から葉に移すのも極力触れぬ様に必死
今は可愛くて可愛くてたまらんけど

637 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 10:45:21.71 ID:VxaZZlJh.net
やっぱ慣れだな
未知の生物に警戒するのは自然なこと

638 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 12:02:05 ID:SSf6dqk0.net
ナミ蛹のついた枝をケース掃除中に高さ20センチくらいから転倒させてしまったんだけど、大丈夫かな?
元々薄緑色だったのに、一部薄茶色化しているみたいで死んでしまったのか心配だ…

639 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 17:10:22.70 ID:1mVGBTMT.net
最後のキアゲ芋が蛹化
水曜に下痢便、今朝の時点でも前蛹が白化しないので駄目かと思った
蝶たちに会えるのは半年後かぁ

640 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 18:52:09.85 ID:hciJPnBl.net
>>638
指で持ち上げると動く?

641 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 19:05:58.82 ID:1//qYuFA.net
https://i.imgur.com/NVmKBrs.jpg

642 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 19:35:09 ID:rXDHWsfR.net
>>641
グロ

643 ::||‐ 〜 さん:2019/11/02(土) 20:02:07 ID:VtsQ8kZ9.net
>>641
かわいい芋スレにキモい絵貼らないで

644 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 00:24:59.65 ID:DIXE5/Ka.net
>>640
動かないです
越冬隊はもう3匹いるので試しに揺すってみたけど、そのうち1匹の小さめの蛹も動かなかった…

645 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 06:30:11.92 ID:jVRH23Rt.net
>>644
動かなくても生きてる事もあるから
薄茶色ならそういう色の蛹かもしれないよ
中で液漏れが進んでいたら、薄茶というより薄黒っぽい感じになると思う

646 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 11:01:47 ID:Oo5ERrGI.net
>>640
蛹化直後の外皮が柔らかい状態でなければ、そのくらいの高さから落ちても
大丈夫と思うけど
死ぬと黄土色に近い感じになるから、取りあえず体液が外に出てなければ
大丈夫だと思う

647 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 13:18:58 ID:XPQCbGkF.net
>>645>>646
レスありがとう
色や範囲はあまり変化ないようなので、生きてるものとして静観する事にします。
ちなみにこんな感じです(茶色っぽいのはこの片側だけです)
https://imgur.com/a/j5j4yfS

648 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 15:50:05 ID:M9NNN8OP.net
>>647
色はちょっと気になるとこではあるな…


向かい合わせに蛹になるとか仲いいな
たまにこういうの見るよな
連れ蛹とでもいうのか

以前、軒下換気口のくぼみに2匹仲良く、ぶら下がってて
良くこんなとこ入ったなってとこで足場も悪そうだったのに
2匹とも無事に羽化したな

649 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 22:30:43.40 ID:h2g1V5kj.net
越冬してくれると思ってた蛹が、柄が透けてきた。しかも2匹
まいったなー、11月に羽化してどうするんだよ…

650 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 22:50:57.36 ID:D4cE4azB.net
>>648
まぁ向かいの蛹は元から殻だったんですけどね。
ナミの芋はよく隣同士になっても嫌がりもせず仲良く休んでましたけど。

それよりも!
突如として蜂の子みたいなのがケース底に出現!
…これが噂の寄生蜂?
白くて15mmくらいあるんだけど、どこから出てきたのかさっぱりわからん

651 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 23:01:35 ID:M9NNN8OP.net
>>650
そういやナミ同士は仲いいよな
ナミのケツにもう一匹が顔をぴったりくっつけて休んでたことがあった
おいおいwそれでいいのかと

キアゲはしょっちゅう喧嘩してるけどな

652 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 23:08:41 ID:D4cE4azB.net
>>651
あの顔だからお互い和むのかも
やっぱり見た目は大事だな

653 ::||‐ 〜 さん:2019/11/03(日) 23:15:11 ID:M9NNN8OP.net
キアゲは喧嘩の末、相手を食っちまったことあるからな…
あの衝撃は忘れられない…

654 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 01:23:40 ID:8R+etKP/.net
>>650の続報だけど、その白い幼虫がいきなり赤茶色の蛹になってた
何という成長の早さ
これはすぐに成虫になってナミの蛹たちに悪さしそうだったのでさっそく捨ててきた
…キモッ

655 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 01:29:06 ID:Gt+ZOj44.net
>>650
寄生されてたんだね、可哀想だけど仕方ないね…
白いモゾモゾ動くのはハエの幼虫で、色の変わった蛹の中からどろーり出てくる
しばらく忙しく歩き回ったあげくに動かなくなって、あっという間に焦げ茶色の蛹になる
そして中からは立派なハエが…
うちでは白いのが出てきたらすぐに水没させてる

656 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 01:44:49 ID:8R+etKP/.net
>>655
画像検索してみたらそのとおり寄生バエでした
ただ、越冬隊は4匹いるけど、どれにも明確にデカい幼虫が出てくるような穴は開いてなくて
意味不明な感じです(だいぶ前に羽化した殻は無数にある)
>>647の変色は寄生されてるからではないかと今では疑っている
頭部付近に黒っぽい斑点もあるし

657 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 04:33:11.62 ID:QxyRofdB.net
>>653
まじか…食うのか…

658 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 10:40:04 ID:uetWqmxB.net
>>649
うちも心配で毎日見てる。
変に暖かいからね。
アゲハチョウっていつまで羽化するんだろ。

659 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 11:14:09.27 ID:1oBWagKo.net
>>658
羽化しちゃった。今日は晴れててそこそこ暖かいからいいけど
明日からはどうなるか。短い命だろうなぁ、悲しい。

660 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 16:22:05.13 ID:FQgpaGKS.net
>>657
飼育されてることでのストレスもあるかも?

661 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 16:25:22.15 ID:tFyaD75L.net
>>659
10月21日に蛹化した芋だけど、よく見てみたら今にも羽化しそうに変色してる

662 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 23:20:33.46 ID:hrULOgO5.net
>>660
>>653だけど、プランター放置飼いだよ
パセリは十分に茂ってたんだけど、居場所が良さげだったのか
大きいのと小さいの2匹が場所争いを始めて、小さい方が優勢だったけど、
姉妹に大きいのが反撃して…

663 ::||‐ 〜 さん:2019/11/04(月) 23:24:51.98 ID:uetWqmxB.net
>>659
うちのも羽化しそうなの発見。
一番最後に蛹になったのになんで羽化するんだろ。

664 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 06:13:49 ID:QugEUq1G.net
>>662
野生の生きものには有りがちなんだろうけど・・・

(;´д⊂)

665 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 07:32:00 ID:/YM2w97W.net
朝冷え込むねー
芋ちゃんの鉢、あんまり風の当たらないところにネット掛けて置いてるけど
寒かろう
昼間はぽかぽかになってくれたらいいな

666 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 13:21:42 ID:2ubXLIw3.net
あーあ、羽化してしまったよ
来年活動してほしかったのに

667 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 14:11:31 ID:U+wXzo4H.net
昨日2匹、今日1匹
なんで羽化するんだよ!と思うけど、スレでもあっちこっちで
羽化してるから、しょうがないんだね。
そういう子と出会えればいいけど…いやでも今さら産卵しても無駄か

668 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 14:24:40 ID:W2dvKTq/.net
うちの子も羽化しちゃった
落ちたのに気付いてすぐ戻せたから、羽が曲がらず飛んで行ってくれた
逞しく生きてくれ

669 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 22:02:46.28 ID:AhzPK860.net
念のため確認させて下さい

羽化してしまったという皆さんの住んでいるのは、南関東地震や南海トラフ巨大地震の想定震源域だったりしませんか?
最近、飼い犬が冬毛にならないとか、キンモクセイの花が散ったのにまた咲いた、といった書き込みを見かけたので、前兆現象なのかなと心配しています

こちら東北北部ですが、庭のサンショウの木にいた幼虫が、自宅の外壁の雪や風を避けられる場所で蛹になっていました
外壁の色に似た色になっていて見落とすところでした
昼頃に陽気の当たる位置ですが特に羽化しそうな変化はみられません
サンショウの木にはもう幼虫は見つからず、昨日木の雪囲いをしました

670 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 22:38:39 ID:pqznMjhe.net
そもそも雪の来ない高さにサナギを作るというのは嘘だけどな

671 ::||‐ 〜 さん:2019/11/05(火) 22:45:27 ID:/YM2w97W.net
>>669
震度6地域ですがみんな安らかに越冬を決め込んでる模様です

アゲハもとんと見なくなっちゃったなぁ
芋ちゃんは相変わらずのんびり葉っぱ食べてるけど
そういうわけで割と例年通りですよ

672 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 02:35:55.20 ID:VpJuxAME.net
>>669
こちら東京だけど、単純に近頃暖かいからだと思うよ
東北はもう寒いのかな?

673 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 08:32:26.24 ID:YA8Opffe.net
>>669
名古屋だけど昨日1匹羽化、週末は2匹飛んで行った
越冬の子もいっぱいいるよ

674 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 14:27:50.73 ID:MB4t6Dqe.net
羽化は無駄になる

675 ::||‐ 〜 さん:2019/11/06(水) 20:51:51 ID:3lVFd3DT.net
昨年の11月6日、キアゲハを羽化させてしまった
灯火管制してなかったのだ
パートナーどころか花の蜜ですら見つけるの至難だったろう、可哀想なことした

676 ::||‐ 〜 さん:2019/11/07(Thu) 16:24:02 ID:l8wXpf24.net
セキレイって終齢幼虫やさなぎの大きさでも食べてしまうんだね

659 花咲か名無しさん 2019/10/02(水) 10:46:12.92 ID:zKPM72Pz
アゲハの幼虫もサナギもセキレイに食べられているらしい
開けっ放しのシャッターに巣を作って住んでいる

677 ::||‐ 〜 さん:2019/11/07(Thu) 19:56:08 ID:VT3AyZKb.net
柑橘風味でさわやかな口当たりなのかなやっぱり…

678 ::||‐ 〜 さん:2019/11/07(木) 20:13:48.06 ID:NNUlqETn.net
>>669
かつての東北みたいに大地震が起きると予言したいのかい?
人間と同じ長時間明るく温かい室内の飼育環境にあるという推測もできない?

679 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 09:32:20 ID:mQDFbgPb.net
昨日、今年最後(であって欲しい)の羽化があり、花畑に放してきました。
何十匹か羽化させたのですが、いつも保護するのは大きな道路沿いにある小さな蜜柑の木です。
ここのは寄生されにくい場所にあるのか今まで全て羽化成功だったのですが、今朝誰かに1本折られているのを発見。
健気に生えていたのにな。
ちょっとショックでした。

680 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 09:42:28 ID:83rffHzA.net
小さなみかんイイ

681 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 19:13:35 ID:cl/uAXlz.net
都内なのだが、近年お年寄りの一軒家が取り壊され庭の橘が一緒に消える事案が増えてて心を痛めてます
昔の日本人は橘好きでしたよね
私なんかマンション住まいの貧乏人だけど、ベランダで柑橘類二種育ててナミアゲハクロアゲハの避難所作ってる
環境悪化でどんどん生息数減らして悲しいです
きっとどこかにアゲハ類を助けてくれてる仲間たちが居ると信じている

682 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 19:17:32 ID:VtBoIoSe.net
どこかにもここにもものすごい数いる

683 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 22:04:23.69 ID:FXeaCmug.net
ジャコウさんが道路をモゾモゾ横断してたので、安心な棒にご招待しました
怪獣みたいだけど、かわいいツノもあるんですよ
ttps://i.imgur.com/JYHOzk6.jpg
ttps://i.imgur.com/TGt7rsV.jpg

684 ::||‐ 〜 さん:2019/11/08(金) 23:44:06 ID:5zVUEQXj.net
>>683
可愛いな〜
まだ出会ったことがないや
スズメガさんは何回か見かけているんだけどなあ

685 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 01:22:07 ID:OgoKLm9Y.net
>>683
真っ黒でかわいい

686 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 06:51:51 ID:ikBsqK4N.net
>>683
黒いムックw
可愛いなぁ

687 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 08:21:38 ID:og4DTeih.net
>>683
めちゃくちゃ可愛い
鳥糞みたいなのにこれで終齢なんだね面白い

688 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 11:15:29 ID:AYrpRzPY.net
>>683
トゲトゲは柔らかいのかな?
プニプニしてみたい

689 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 11:49:50 ID:OgoKLm9Y.net
ジャコウは毒があるので捕食者に避けられるから
そのジャコウの擬態がクロアゲハ達だって
今wiki見て知った。クロアゲハ、まねっこだったのかw

690 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 13:19:06 ID:ikBsqK4N.net
>>689
何したってかわいいなぁ

691 :682:2019/11/09(土) 16:29:27 ID:a3wl/uFG.net
トゲ?イボ?は台所スポンジとかパフくらいの堅さかなぁ
そして今は、2/3位に縮んで(このシルエットがイイ)糸も吐き終って(見えてるやつ)C になる準備は出来ました
ttps://i.imgur.com/o5KT7L8.jpg

692 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 17:11:41 ID:ikBsqK4N.net
>>691
写真もお上手で可愛さが余さず伝わってくるw
ありがとうー

693 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 17:46:17 ID:OgoKLm9Y.net
こんなかわいい真っ黒ちゃん、どこで手に入るの…

694 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 18:46:22 ID:HeZpUQJr.net
また羽化しそうなのがいる
明日だろうな

695 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 21:09:06 ID:m7aQJG3X.net
ジャコウアゲハ育てるために今年からウマノスズクサを育て始めたんだけど成長遅いんだな
株を増やすために根を掘ってきてプランターに植えたんだけど今の季節に植え替えは不味かったかな?
まーダメだったら来年の春にまた彫ってくるしかないか

696 ::||‐ 〜 さん:2019/11/09(土) 22:21:41 ID:6SdatYEa.net
>>689
wikipediaは間違いや異常な編集人もいるから全部本気にするなよw

要出典タグを出典すら出さずに無言で削除しているカスw
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%8F&diff=48526999&oldid=47122238

697 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 04:13:13 ID:Rhtbi7tT.net
>>695
夏じゃなければわりと植え替えれる気がする

698 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 14:08:52.22 ID:aMjMwR1X.net
https://imgur.com/a/sVbMDBi
おそらく今年最後の羽化であろうナミアゲハ
あとはコテコテの越冬隊と、寄生虫にやられてるっぽい2匹のみ

699 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 15:45:24 ID:nHPnms0d.net
11月半ばだというのに数えたら20匹位いた
生まれて間もようなのもいる
どーすんのこれ…

700 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 16:35:24.51 ID:kEsw+PNM.net
さすがにもうアゲハ飛んでないや
698さんはあったかいところに住んでるの?

701 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 18:51:47 ID:XsiX/Q0a.net
>>698
寄生虫めが!




(´;ω;`)

702 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 21:03:38.08 ID:nHPnms0d.net
>>700
@奈良どす
こちらも最近は飛んでるアゲハは見てない
北向きのベランダに置いてるプランターで向かいは2階建てマンション、
日照時間も長くないんだけどね…

新芽美味そうに食ってるガチャピンかわいい…

703 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 22:27:04 ID:kEsw+PNM.net
>>702
どーすんのこれと言いつつ楽しそうで何よりですw
うちはガチャピンと3齢ぐらいの鳥糞ちゃんがのんびり暮らしてるよ@大阪

704 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 23:09:11.86 ID:nHPnms0d.net
>>703
見てる分にはかわいいんだけど…
幼齢サイズの終齢とか心配
一匹死んじゃったし…

この時期急に寒くなるから
皆少しでも暖かいうちにとっとと出て行ってくれ

705 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 06:31:36 ID:0Rm40JiG.net
>>704
あんまり小さい子は家の中に入れてもいいんじゃないかなぁ…ダメかな
いろいろ気を使うこともあるけど

706 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 20:29:38.43 ID:Mdp6xuMs.net
こんなにちっちゃくても蛹を目指すんだね、キミは
ttps://i.imgur.com/zaRHp4U.jpg

707 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 21:23:39 ID:uA02CQQM.net
>>706
前蛹の縮んだ姿きゃわいいな

708 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 21:35:18 ID:t/VSaJlk.net
>>706
きゃわわー
うちも1cmちょっとのミニ蛹がいる。しかも越冬。
ちゃんと冬越してくれるか心配、でもかわいい。

709 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 23:14:02 ID:7JCTHPgP.net
えええ!?遠近法じゃなくて!?物差しが手前にあって実際より小さく見えるとかじゃなくて!??

710 ::||‐ 〜 さん:2019/11/11(月) 23:52:57 ID:HVoz9yjX.net
>>705
日の当たるとこにプランター入れられないもので…
>>706
このサイズちゃんと羽化できるん?
以前かなり小さめのやつが蛹化して中身透けるとこまで行ったけど
そこで死んじゃったわ

711 ::||‐ 〜 さん:2019/11/12(火) 16:47:42.54 ID:q7in0eIn.net
夏に小さい子が羽化して飛んで行ったよ
小ぶりな蝶だったけど元気だった

712 ::||‐ 〜 さん:2019/11/12(火) 22:09:21 ID:/ZPFNwc4.net
今日、恐ろしい事に2ミリくらいのミニイモ発見…
誰が卵産んで行ったんだ!
こんな時期から無事育つかなぁ。

713 ::||‐ 〜 さん:2019/11/12(火) 22:45:21 ID:Ok491HoA.net
>>712
精密ネジを今頃!?

714 ::||‐ 〜 さん:2019/11/12(火) 23:37:00.74 ID:78TMhijA.net
これがイモネジだ!
https://i.imgur.com/xjJ9WKT.jpg

715 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 00:42:40.37 ID:XtRI4TFy.net
そう、ネジ。ちなみにナミ。
部屋の中にはいれたけど、食草もあるけど
今後の冷え込みが心配

716 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 03:25:31.12 ID:jO0f6Bzb.net
>>714
イモネジの由来が蝶の初令2令幼虫だったとは今更驚きを隠せないw

717 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 21:23:43 ID:DOGJxh7o.net
鳥糞をネジって奇妙な言い方する人何だろと思ってたら
一般人は知らないような機械部品の名前w






機械いじり好きなオジサン油くっさw

718 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 22:30:26 ID:tFwR6a11.net
明日から終齢になりたてちゃんと鳥糞ちゃんだけ部屋の中に引っ越してもらおうかなぁ
もうすぐ蛹化しそうな大きいちゃんは外で頑張れ

719 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 23:03:34 ID:OUUWIf5R.net
へー、ちゃんとネジと呼ばれる由来のモノがあるんだね

このスレに来たばかりの頃、
1、2令あたりをネジって呼んでる人たちがいるのを目にして
あー確かにネジっぽく見えるもんねって普通に納得してたけどねw

720 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 23:07:36 ID:Vxi1oUAR.net
行くわよネジ

721 ::||‐ 〜 さん:2019/11/13(水) 23:35:06.41 ID:TsnhJXtp.net
ネジに見えるか・・・
老眼?にはなりたくないな・・・

722 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 00:00:45 ID:09FXTOGs.net
でもなるの

723 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 00:03:38 ID:VNz6OACi.net
そうよなるのよ

724 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 00:13:03 ID:Tyk6/VRz.net
逃げられないんじゃよ

725 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 10:58:51 ID:09FXTOGs.net
終齢が蛹になりたくないと言っても止められないが如し

726 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 12:07:21 ID:8GKXwUUG.net
>>721
大丈夫。心配しなくてもいずれなるから

727 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 14:09:57 ID:DcPs3Msw.net
急に冷えて風が強い@名古屋
家にいる終齢達の餌を取りに行ったら、揺れる葉にしがみつく1.5cmくらいの鳥糞発見
可哀想で連れて帰ってきた
もう今いるので最後だと思っていたけどもうちょっと頑張る

728 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 15:48:01 ID:rA4sfFSx.net
アゲハに混ざって隣にベージュの謎幼虫がもさもさしていて
あんた誰?ってなったんだが軽く調べた結果、シャクトリムシの幼虫と確定したので
申し訳ないがご退場願った
うちの小さな金柑の鉢植えにアゲハチョウが優しく見えるレベルの大食漢を養う余裕ないから

729 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(木) 16:07:44.92 ID:Gb/5cOEd.net
シャクトリムシ「差別だ!!!」

730 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(木) 16:49:11.64 ID:NkrcB+Cs.net
「キャベツニダ!」

731 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 19:02:59 ID:nVzNb4Lx.net
あんまり寒いから芋の鉢を室内に入れたわ
急に寒くなっちゃったなぁ
今朝、ツマグロが羽化して飛んでったけどこんなに寒くちゃ…(´・ω・`)

732 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 19:50:12 ID:Vyz+F6r7.net
シャクトリムシの姿形や独特な歩き方は素晴らしいし
捕まえると固まって棒みたいにじっとしてる振る舞いも面白い
でも成虫は地味で典型的なガっていう感じが下らないよねw

733 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(Thu) 20:34:00 ID:VNz6OACi.net
シャクトリ放置すると町の食草無くなるからなあ
エゴだと思うけどアゲハは保護してシャクトリは退場してもらってる

しっかしやつら食べ方汚いよなあ

734 ::||‐ 〜 さん:2019/11/14(木) 21:52:36.43 ID:nVzNb4Lx.net
うちはバラも育ててるからクチバは速攻でご退場願ってるわ
だけどあの擬態の技ってすごいよね
アゲハみたいにかわいい方向にコスプレしたら生き残れるのにさ
無駄にテクニカル

735 ::||‐ 〜 さん:2019/11/15(金) 18:18:30 ID:wnmeiXe3.net
>>732
身体のさきっちょとお尻に足があるなんて面白すぎる
成虫がもっと綺麗なら…人間て勝手だよな

736 ::||‐ 〜 さん:2019/11/15(金) 21:22:21 ID:Y87NaN5t.net
シャクトリ退場させるときいつも内心ごめんな言ってる

成虫キモくて無理
ほんと勝手だな

737 ::||‐ 〜 さん:2019/11/15(金) 23:07:58 ID:EME/p6AH.net
シャクトリ幼虫は愛嬌あるもんね
しかもバリエーション豊富(多種)
成虫は・・・オオスカシバみたいな特殊なのなら一度成虫にさせてみたい気持ちも・・
いや、スズメガ系は画像で見る分には大丈夫でも近くで実物見るとうわぁってなるからやっぱり無理か
ふさふさ、動物的な顔、特殊擬態が悪い感じに合わさって通常の蝶と比べるとやはりえぐい(幼虫がthe芋虫なカイコも同様の理由で成虫は無理)
基本、でかいし

738 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 00:45:06 ID:A2ZVZMKQ.net
スズメガ幼虫片っ端から駆除してたのに
ベランダプランターに立派なデカい奴羽化したの見たときは
「…おまえ、良くやったな…」って気分になった
そしてとっとと飛び立ってくれと思ったw

739 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 00:57:36 ID:hYEpU5gL.net
スズメガは結構好きw
ムチムチしててあの角をつんつんしてしまう

740 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 01:01:48 ID:oyf87XZD.net
スズメガは汚くはないから存在は許すけどクチナシとかヤマイモの葉をあり得ないくらい食うのは止めてほしいわ

741 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 01:30:18 ID:WsX3FDiq.net
スズメガの成虫さんは、居座ってなかなかいなくならない場合は
加圧式スプレーを細く絞って(あまり強くすると逝ってしまうので調整必須。要は水鉄砲状)
して離れた所から威嚇射撃すると逃げていくよ
殺虫スプレーはさすがにかわいそうだからNG
幼虫は派手に食い荒らすし別の場所に移すとやはりそこが酷い事になるので心苦しいながら退場させているが

742 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 11:38:49 ID:gX3Iw05M.net
駆除してはならない

743 ::||‐ 〜 さん:2019/11/16(土) 22:20:57 ID:ZWJdzzvA.net
スズメガの翅は短くて、ちょいデブな胴体だけど、飛び方はドローンみたいに
空中で静止したりする高性能な機動力すごいよね
そして顔よく見るとモフモフで鳥のよう?結構かわいい
スズメガ芋も朝顔とか庭木に時々いるけど取って捨てることはないわ
(ヨトウムシは捨てるけどねw)

744 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 00:21:00 ID:8hUEfZTJ.net
マジかウチのオリーブに何匹も居たから枝ごと切って捨てたわ丸ハゲにされるのは困るし
あいつらの脚強すぎる引っ張っても取れやしないしめっちゃ動く
裏には金柑が植わってるのにアゲハは来ない・・・

745 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 00:43:27 ID:7pMUJWUN.net
葉脈だけ残して食べるとかあの汚さが嫌
アゲハは綺麗に食べて枝だけ残ってるから気持ちいい
葉っぱ食い終わってもいつまでも枝かじってるけどなw

746 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 09:14:29.71 ID:FdCn95Eq.net
>>745
夏のある日、脱皮間もない小さな終齢幼虫が庭のサンショウの葉をむしゃむしゃ食べているのを見つけた
葉脈も何も考えず葉の付け根付近から食べている様子だった
とうとう、葉の半分以上が残っていたのに枝から葉が外れて地面に落ちていった
幼虫は、葉にかけていた6本の脚が急に空っぽになり、腹脚で枝に掴まったままボーゼンとした様子で固まっていた
(こちらが見ている間はずっと固まっていた)
次の日に幼虫を見たときは、ちょうど葉の先のほうからむしゃむしゃ食べているところで、見ている間に葉脈も葉の付け根もきれいに完食した

747 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 10:39:02 ID:63TgWRLL.net
>>746
学習する幼虫可愛い!

今終齢*5と鳥糞*1がむしゃむしゃ中だけどルーの茎だけぴんぴん残って
それ見てるだけで地団駄踏みたくなるぐらいかわいい

748 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 12:14:05 ID:zxtaWTUp.net
まだ5ミリくらいのアゲイモが1匹だけ残ってる
ある1枚の葉を食べてるけど、食べ終わると3枚となりの葉で休んでる
食べる時はまた食べかけの葉に戻る
ここ数日それを繰り返してて、その場で食べて休んでもいいのに
真面目に出勤してるのがいじらしくてかわいくてたまらん

749 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 13:33:17.69 ID:6Cfs+x6n.net
寝床の葉っぱ決めてるんだよね
出勤して食べて帰って行くのかわいいよね

750 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 17:00:06 ID:tQLkVX1t.net
>>737
オオスカシバってもふもふでハチドリみたい
寒くなってみんないなくなっちゃって寂しいよ〜

751 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 17:01:11 ID:63TgWRLL.net
アゲハの芋ちゃんの通勤…あああああ可愛い

752 ::||‐ 〜 さん:2019/11/17(日) 22:08:40 ID:cr1s7p1y.net
越冬蛹を室内でケース飼育しているのですが、湿度管理はどうしたらよいでしょうか?たまに霧吹などで水かけて水分補給してやるほうがよいですか?

753 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 12:26:11 ID:/iGjKwv6.net
カリッカリでもう何もいないと思っていた山椒にエリートがいた
寒さに耐えて一人で頑張ってきたんだな
雨が降る前に食草の準備をして家に入れようと思う
https://i.imgur.com/eLbezn5.jpg

754 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 12:35:51 ID:JX0xhhiC.net
貫禄あるな

755 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 20:34:08 ID:iw1cPyP/.net
>>752
蛹は乾燥にも強いから灼熱の砂漠とか極端な環境にでも置かない限り
何もしなくて大丈夫だけど
気になるなら飼育ケース内に水を入れたカップなどを入れてやればおk

756 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 22:55:04 ID:Yza4MVXq.net
>>755
アドバイスありがとうございます!来春みんなが無事に羽化できるよう気をつけて見守りたいと思います!

757 ::||‐ 〜 さん:2019/11/18(月) 23:39:13 ID:zGV3ViWx.net
>>753
すばらしい
がんばれ

758 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 00:08:12 ID:mcsW8Aug.net
>>753
人間と同じ大きさのこいつがいたら
抱きつかれたい人手を挙げて

759 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 01:12:06 ID:WHmTAGzi.net
>>758
プニプニあんよで抱きしめられたい

760 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 01:14:30 ID:P1qIw2Qi.net
夏は添い寝してもらったらひんやりして気持ちよさそう

761 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 12:42:05 ID:i7Q8Hq78.net
>>758
くさい臭い出したり襲ってこないなら可
大型ぬいぐるみもあるし見た目だけなら問題なし

762 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 17:15:02.24 ID:BYxFK/g6.net
人間の大きさて…
どんだけ食べるのか考えただけでも恐ろしい

763 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 18:12:41.28 ID:g4VvE+02.net
人の大きさだと木材よりは堅くないと体維持できない定期

764 ::||‐ 〜 さん:2019/11/19(火) 23:40:23.34 ID:ZQivgn6W.net
そしてある日突然緑色の土石流に巻き込まれるのか…

765 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 05:55:43 ID:D01nWwHx.net
>>758
ちっこいからいいんだよ
我々だって、子供がちっこい時はただただ可愛がり、大きくなって小癪な口を利くようになればコノヤロと思ったりするだろ?(違

766 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 15:11:36 ID:sl+PpwPq.net
芋がいなくて暇
ここにいる人達は芋がいない季節に何してる?

767 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 15:13:35 ID:ZgQvrPjD.net
>>764
緑色の土石流w

768 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 16:44:25.04 ID:R0eTuQ1v.net
>>763
モスラってぷにぷにしてるのかと思ってたけど
カッチカチなんやな

769 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 20:43:33 ID:vCgkdL2m.net
>>766
他に趣味もあるし、友達や社会的な付き合いもあるから別に暇じゃないけど?
君は遊びに行く友達もいない寂しい人なの?

770 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 21:11:14 ID:/Q7ZlC2e.net
なんでそうゆう煽りするの?

771 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 21:30:11 ID:vCgkdL2m.net
心配してやると煽り扱い?どんだけ捻くれてんのかな?
個人的な妄想で煽りだと決めつけて無駄な書き込みする暇あるなら
自分が何して暇潰してるか返答してやればいいのに

772 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 21:37:59 ID:ZQMltu51.net
うわ
性格悪

773 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 21:48:29 ID:vCgkdL2m.net
>>772
確かに>>770は性格悪いと思うが
そんなことをわざわざ書き込むお前もどうかと思うがね

774 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 21:53:46 ID:xeL96mPH.net
みてのとおりこうやって暇を潰すしか知らないんだ許してやってくれ

775 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:17:14 ID:k6oS+3B+.net
>>769
これ心配してる文章には見えないけどなぁ
芋スレは定期的に変な人来るね

776 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:33:47 ID:vCgkdL2m.net
>>775
人生相談あるなら乗ってもいいつもりで書き込んだのだけれど
お前の感想文なんて求められていないんだよw

スレにはずっと前から常駐しているけど、お前は突然降って現れたように
来たとか思い込んでいるようだねw

777 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:39:07 ID:sG0QiBx+.net
知ってる
以前からいる老害だよね

778 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:41:25 ID:k6oS+3B+.net
>>766
芋活オフシーズンは芋のぬいぐるみ作ってるよ

779 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:41:44 ID:k6oS+3B+.net
>>766
芋活オフシーズンは芋のぬいぐるみ作ってるよ

780 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:42:38 ID:k6oS+3B+.net
>>766
芋オフシーズンは芋のぬいぐるみ作ってるよ

781 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:45:26.34 ID:vCgkdL2m.net
>>777
確かに>>775は頭が悪そうだが老害なんて言い方はよくないだろ

782 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:48:51.18 ID:8TZVqyH1.net
ごめん、老害って>>776のことを言ったんだけど…

783 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 22:53:33 ID:vCgkdL2m.net
>>782
お前は>>777とはIDが違うのだが

784 ::||‐ 〜 さん:2019/11/20(水) 23:26:51.25 ID:vCgkdL2m.net
結局ID変えて多人数に見せかける癖のある人の失敗か
もう釣られる人もいなくなって詰まらなかったね

785 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 00:24:27 ID:o33JlSOI.net
>>780
みたいー

786 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(木) 00:48:34.29 ID:K0d3gqWr.net
芋ぐるみ!可愛いだろうなー
見たいみたい!

787 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 00:50:14 ID:K0d3gqWr.net
あれ、ごめん変なところで切れた

わたしも緑のフェルトでも買って来ようかなと思ったよー
どんなのか教えてね

788 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 01:24:09 ID:6Ll+qPbo.net
芋の居ぬ間にいろいろやることある
スーツに風通して防虫剤入れたり
あと芋のために行動に制約かかるの9月10月の灯火管制くらいか

789 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 01:49:41 ID:2e2T4dyS.net
芋ぐるみはニードルフェルトで作ってるよ
下手くそ自己満だから恥ずかしくて見せられないけど…
みんなもオフシーズンは芋アートしようよ

790 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 06:24:17 ID:4Cyezqb6.net
じゃあ自分は芋刺繍でも…
普通に社会生活送ってるし、やる事も他の趣味もあるけど
芋がいないとどこか寂しいな

791 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(木) 07:22:27.07 ID:+uozpfRc.net
https://togetter.com/li/1432477
お蚕さんって一般人が飼っても死に別れが確定しているのが悲しい
芋は可愛くて成虫は天使なのに

792 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(木) 10:41:49.09 ID:oSjXvzI8.net
いやいやどんなペットでもそうだろ

793 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 11:47:15 ID:nCpuqvr3.net
9月末に保護したキアゲハの幼虫が
10月初旬にサナギになって約一ヶ月半

サナギの中で死んじゃったかな?と思ってたら
今朝サナギが透けてきてて
中でもぞもぞ
この段階から寒い所に置いて越冬ってするものでしょうか?

羽化しちゃった場合、外に出して生きられるものですかね?
場所は関東です

794 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 13:22:12 ID:4Cyezqb6.net
>>793
越冬するかどうかは蛹になる前の段階で決まるらしい
透けてから涼しい所に置いても、寒さで動けず蛹の中で死んでしまうよ
外に出ても気温が低いから、可哀想だけど満足に羽ばたけず命を落とすと思う

795 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 20:13:45 ID:5pNo74kn.net
お蚕様も季節外れの蝶も私たちもみんな今を一生懸命生きるだけ!

796 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 21:31:13 ID:20qoqtYz.net
>>793
手遅れだねw
透けてきたら近日中の羽化は免れないから
もう外は寒いが野外に放って見殺しにするか
室内で飼って最後まで面倒みるか
決断するのは君自身の判断だな

797 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 22:20:42 ID:6PoE1oEN.net
> 手遅れだねw
なんでそんな悪意のある言い方するの?

798 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 22:44:03 ID:nCpuqvr3.net
蛹が羽化するまで約二週間という情報をもとに
10月中旬に羽化するなら
ギリギリ季節の範囲内かと思ってて、
孵らないまま一ヶ月過ぎてすっかり死んだもんだと思ってたわ。
とは言え、捨てるのも忍びなくて室内に置いといたらまさかの展開。

外に出すのも酷だろうから
室内飼いにして世話して看取ります。

ご意見ありがとうごさいました。

799 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(木) 22:56:16.02 ID:KElLm5Wv.net
休眠蛹だったけど室内暖かくてスイッチ入っただけだろね

800 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 23:26:37 ID:nwasfChc.net
羽化しました(;´д`)

801 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 23:36:56 ID:20qoqtYz.net
>>797
わざわざ煽り入れるなよ
事実だろ?
人の回答に文句つけるより、お前がもっといい回答してやればいいじゃん

>>798
飼育しているとよくあることだよ
蝶の成虫を養うのは大変だが、それも経験になるし無駄ではないと思うよ?

802 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(Thu) 23:51:07 ID:6PoE1oEN.net
> 手遅れだねw
wは必要?

803 ::||‐ 〜 さん:2019/11/21(木) 23:59:21.30 ID:nwasfChc.net
https://i.imgur.com/Y1a9uIS.jpg

申し訳無さは拭えないけど
息子と一緒に世話するよ

804 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 00:17:36.83 ID:xz4qZsVf.net
>>802
w程度で立腹するような弱虫は5chに向いていない
お前は全ての板やスレを全部見て回ってメンタル鍛えてから出直すべきだなw

805 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 00:22:19 ID:D8+wR/lU.net
ID:vCgkdL2m
ID:20qoqtYz
ID:xz4qZsVf

806 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 00:48:24 ID:xz4qZsVf.net
ぷっ、ばっかみたいw
次スレは本文一行目にこれ書いて強制コテハンにしておけよヘタレ
↓↓↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

807 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 00:53:46 ID:xz4qZsVf.net
だが強制コテハンはID変えて多人数演じる常習者が反対するに違いないw

808 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 01:22:11.54 ID:CyqbI4RJ.net
>>803
頑張ってね
きれいな子やなぁ

809 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 01:32:20.98 ID:uyLw5MOb.net
>>803
かわよ

810 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 01:38:34.39 ID:D8+wR/lU.net
>>806
>>807
かわよ

811 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 01:55:23.34 ID:L8mwEHFv.net
自分も去年は灯火管制せずに、寒い時期に何匹か羽化させてしまった
羽化どころか蛹から抜け出せないのもいた

812 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 13:22:48.64 ID:IDGXfv4Qo
我が家もこげ茶色の蛹になって約一週間です。
室内にいれておりますが、猫耳の上部が黒いです。
まだ身体は透けてはおりません。
この段階で外に出してもいいのでしょうか?
本を幾つか購入して勉強しましたが、まだまだです。
教えていたでけると嬉しいです。

813 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 13:20:31 ID:7qthY3U2.net
かわいいね、頑張って!

814 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 13:46:19 ID:n5sYrAub.net
キレイだね
大変だと思うけど、息子さんにとっても良い経験になると思うよ

815 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 19:30:16 ID:wiLXbTxb.net
>>803
きれいな子だなぁ

816 ::||‐ 〜 さん:2019/11/22(金) 23:05:07 ID:r4qA113U.net
https://i.imgur.com/gXChXn6.jpg

嫁もこんなに蝶をじっくり見たのは初めてだったと言ってました。
できるだけ長生きさせてやらないと。

817 ::||‐ 〜 さん:2019/11/25(月) 23:30:14 ID:5/nIwLvT.net
今日なぜか玄関に10センチ位のカマキリがいた
絶対ベランダに来るなよ…
まだ15頭位奴らがいるonz

818 ::||‐ 〜 さん:2019/11/26(火) 18:13:36.13 ID:svZwCYyp.net
>>817
カマキリまだいるのか
こいつらも必死で生きてるんだなぁ
でもベランダには行くなよ

819 ::||‐ 〜 さん:2019/11/27(水) 13:35:42 ID:ZQ8X0031.net
草食のバッタでも邪魔だよ

820 ::||‐ 〜 さん:2019/11/27(水) 16:24:15 ID:x0qk8e+8.net
今年最後のイモが元気ないし成長が遅すぎる
なるべく暖かくしてるんだけど、無事サナギになれるか毎日心配

821 ::||‐ 〜 さん:2019/11/27(水) 16:46:12 ID:BqoDm1OK.net
冬の葉っぱは栄養少ないのかな?
芋がんばれ

822 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(木) 13:22:53.56 ID:fUG6UgwN.net
最後の一人がまだ蛹化しないから鉢ごと家の中に入れたわ
後頭部がかわいいかわいい

823 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(Thu) 16:46:34 ID:TFVamsCH.net
818だけど今年最後の子はだめだ…
今日終齢になる脱皮はじめて、頭で止まってしまった
もうほとんど動かないしだめだと思う。悲しい

824 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(Thu) 17:46:10 ID:xxYW2qtg.net
>>823
なにやってんだ!
早くオペしろ!!
針一本用意して皮を撫でるように丁寧に剥がせ
怒りっぽい奴なら臭覚出しまくりで力尽きてしまうかもだが
おとなしい奴もいる

カキコから一時間経ってるか…
もう難しいかな…

825 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(Thu) 19:14:49 ID:TFVamsCH.net
>>824
ありがとう。脱皮の手伝いは、やばそうな子にはいつもしてるし
今回もしたけど、それ以前に既に駄目そうだった。
頭が出てきた時点で大量に茶色い液体が出てたし
ひと目見て、皮剥いでもだめそうってわかる状態だった。
悲しいけど仕方ない…ほんと悲しい

826 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(Thu) 21:09:12 ID:zfruseVs.net
(;´д⊂)

827 ::||‐ 〜 さん:2019/11/28(Thu) 22:12:38 ID:xxYW2qtg.net
>>825
そっか…
それじゃ手の施しようないか
合掌…

828 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 09:58:24 ID:ubrKWFRo.net
(;ω;)

829 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 10:10:26 ID:KvIa7ZFq.net
全部が無事羽化するわけではない、と思ってはいるがやっぱ悲しいな

830 ::||‐ 〜 さん:2019/11/29(金) 11:23:48 ID:0cxsPUpO.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

831 ::||‐ 〜 さん:2019/12/01(日) 16:46:34 ID:Pd150LYm.net
1週間前に前蛹になった子が今日ようやく蛹になった!
良かった!(^ω^)

832 ::||‐ 〜 さん:2019/12/05(Thu) 17:26:09 ID:oGW+CHoV.net
>>831
来春には無事アゲハチョウになりますように

833 :815:2019/12/06(金) 23:07:45 ID:Akc7iKny.net
なぜかうちの玄関に居着いてしまった…onz
同じ場所で数日じっとしている
ひもじいのかと心配

玄関とは離れたベランダの残り13頭も旅立つ気配が無く心配

カマキリと芋を同時に見ていると複雑な気分になる

834 ::||‐ 〜 さん:2019/12/08(日) 15:29:47 ID:SjmFfhv9.net
鳥糞が一匹今日ガチャピンになった
まだ他の鳥糞一匹残ってるonz

835 ::||‐ 〜 さん:2019/12/08(日) 16:01:42 ID:zrpOHLlM.net
昨日のアド街で我孫子をやってた
アゲハを栽培してるおばさんが出てきた

836 ::||‐ 〜 さん:2019/12/09(月) 14:33:32 ID:8+AKXS8H.net
アゲハ の栽培!何か可愛らしいなあ

837 ::||‐ 〜 さん:2019/12/09(月) 17:55:07 ID:EkoS6nie.net
とりあえず今年のアゲハ栽培wは終了
来年の春に向けてみんなねんね中
みんな揃って無事に羽化できるといいな

芋がいなくて寂しいよーと思ってたらツマグロが一匹だけスミレにいた
どっかに他の子も隠れてないかな…

838 ::||‐ 〜 さん:2019/12/11(水) 01:01:26 ID:TnsXBZAA.net
>>837
うちにいたツマグロの最後の1匹が昨日見たら失踪してた
そっちに行ってたのか…

839 ::||‐ 〜 さん:2019/12/14(土) 23:34:15 ID:KYwMHqWG.net
朝ベランダのルーを見たら、芋が一匹緑色の液体を吐き、枝に服足だけ捕まってだら〜んとぶら下がるような格好してた
かわいそうに、寒いから死ぬのかとか思いながら、ぶら下がった格好を枝の上に乗るよう少し体勢を直してやった

昼、死んだなら埋めてやろうと様子を見に行ったところ




生き返ってた


何もなかったかのように枝の上移動してた
あんのかよ?こんなの???

840 ::||‐ 〜 さん:2019/12/15(日) 22:35:04 ID:ulk2O0/F.net
>>839
生きていて良かったな

841 ::||‐ 〜 さん:2019/12/16(月) 00:20:21 ID:XTtW/UdL.net
>>840
ありがとう
昨日の昼間は高い枝に移動してた
腹壊してただけだったのかもね

842 ::||‐ 〜 さん:2019/12/17(火) 01:44:42.90 ID:XndIex7g.net
ホムセンのユズ苗に終齢がいた@横浜

843 ::||‐ 〜 さん:2019/12/17(火) 12:43:18 ID:G24JqlmC.net
>>842
お買い上げした?

844 ::||‐ 〜 さん:2019/12/17(火) 15:50:16.95 ID:8hn+d35yj
メルカリでアゲハ蝶の餌を購入される方まだおられますね。
この時期、まだ幼虫いるんですね。
自分の庭に見に行っても全然いません。

845 ::||‐ 〜 さん:2019/12/17(火) 21:14:22 ID:JUhOyJ4q.net
終齢はまだうちに10匹も居るので珍しくもなんともありませんonz

846 ::||‐ 〜 さん:2019/12/18(水) 07:27:52 ID:X/10KwJ4.net
まだまだぷにぷに天国が続くとは羨ましい
あの後頭部が懐かしいなぁ早く春にならんかな

847 ::||‐ 〜 さん:2019/12/19(木) 20:01:36.96 ID:ZoFYNNCd.net
10匹も居るので珍しくもなんともありませんby構ってちゃん@横浜

848 ::||‐ 〜 さん:2019/12/20(金) 22:04:00.39 ID:3HG35wCR.net
2匹かわいそうに息絶えた
1匹天気良かったからか出て行った
残り数えたら9匹
おかしい計算が合わないonz

849 ::||‐ 〜 さん:2019/12/20(金) 23:00:08.30 ID:P8eUchKW.net
>>848
葉の裏に隠れていたのでは

850 ::||‐ 〜 さん:2019/12/20(金) 23:10:56.80 ID:3HG35wCR.net
>>849
そんな感じでしょうね
普通に止まってるだけでも周りに上手く溶け込んで見落としそうになることがある

なるべく皆今年中に旅立って欲しい
ルーの葉も豊富にあったのにだんだん黄色くなっていってやばい

851 :792:2019/12/21(土) 00:53:18.54 ID:ai7ASm4w.net
羽化してから一ヶ月
キアゲハのきんちゃん(息子命名)が力尽きました。

腕によじ登りながらエサ飲んだり
部屋飛んだりと楽しい一月でした。

ありがとうきんちゃん。 
https://i.imgur.com/V8VDykA.jpg
https://i.imgur.com/KzjRshc.jpg
https://i.imgur.com/LnpI6Oe.jpg

852 ::||‐ 〜 さん:2019/12/21(土) 06:07:21 ID:iA9IW0a+.net
>>851
あー、覚えてる
1ヶ月面倒見きったんだ、頑張ったね
息子さんにとってすごくいい経験になったよ
きんちゃんいなくなって寂しいな
写真を見たら自分も寂しくなってきた

853 ::||‐ 〜 さん:2019/12/21(土) 07:46:39 ID:D6XiILFS.net
>>851
きんちゃんも792さんもご家族もお疲れさまでした
長生きしてくれたねえ
落ち着いたころにお世話の方法を教えてくださるとうれしいです

854 ::||‐ 〜 さん:2019/12/21(土) 12:41:55 ID:gQVbOzld.net
でもアゲハは逝ってもそのままキレイな形で残るんだよね
だから処分するかどうか凄い悩む

855 ::||‐ 〜 さん:2019/12/21(土) 21:07:12.31 ID:zqgogGb/.net
>>854
処分て・・・
埋めるとか言ってくれよん

856 :792:2019/12/21(土) 22:24:24.19 ID:GqZ0woXb.net
うちは庭に穴掘ってパセリ、ニンジンの葉っぱを敷いて
花と一緒に埋めました。

857 :792:2019/12/21(土) 22:36:08.64 ID:GqZ0woXb.net
室温が下がりすぎないようエアコンつけっぱなし
エサはネットで見かけたスポーツドリンクにはちみつ混ぜたものを朝と夜つまようじにつけて口もとに水溜まり作る感じであげてただけです。

858 ::||‐ 〜 さん:2019/12/22(日) 14:05:16 ID:gl8Gn+rq.net
>>856
可愛がってあげてたんだねー 😿

859 ::||‐ 〜 さん:2019/12/24(火) 01:55:12.04 ID:wVAJvPtO.net
この時期は前蛹から蛹になるのに1週間かかるのね…
昨日仕事から帰ったら無事蛹になってた
良かった(^ω^)

860 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 00:43:04.47 ID:BJaelk2O.net
柚子の種いっぱい取れたー
来年以降のアゲイモのために植えてみるかな
本殿はグレープフルーツだけど
柚子で育ったアゲイモとグレープフルーツで育ったアゲイモを嗅ぎ比べてみたい

861 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 12:47:14 ID:f7Yb+ag6.net
>>860
アゲハチョウの幼虫って、最初に食べた植物を一生食べ続ける習性なのかな
グレープフルーツを最初に食べると、のちに柚子に移しても食べないとか

862 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 13:35:46.79 ID:K/XwcBSy.net
>>860
マニアックでワロタw
うちもレモンと文旦とヘンルーダで試してみよう
キアゲハの芋ちゃんだと明らかに青臭い匂いだもんね
ヘンルーダと柑橘では嗅ぎ比べたことないけどちがいそうw

863 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 17:06:39 ID:jn414LPp.net
>>861
山椒→檸檬で大丈夫だったことあるよ
ダメな子もいるのかな

864 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 21:42:22.16 ID:ckdR5mKS.net
>>863
図鑑とか見て適切な食草なら、与えれば食べて当然だよw
>>861は何故そんな思想に陥ったのだろう?

865 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 21:48:15.53 ID:0fBmvrss.net
キアゲでもパセリもヘンルーダも食う奴もいたけど、
パセリしか食わないのもいた

866 ::||‐ 〜 さん:2019/12/25(水) 23:33:21.74 ID:TbZNk8/2.net
>>861の内容を書いてるサイトがわりと多いから
自分も最初はそうだと思い込んでいたよ
同じ葉を探さなきゃと必死だったけど、いざ与えてみたら
なんでも食べるので拍子抜けした
たまに、頑固にこれはイヤだというイモもいるけど、
1日ほど経てばあきらめて食べてるw

867 ::||‐ 〜 さん:2019/12/26(木) 00:42:02.14 ID:qmpRtXep.net
わがまま言ってたのにあきらめて食べ始める芋かわいい

868 ::||‐ 〜 さん:2019/12/26(Thu) 00:53:33 ID:LP5tUYA7.net
>>862
利き芋選手権(嗅いで何の食草で育った芋か当てる大会)で優勝するんだ…

869 ::||‐ 〜 さん:2019/12/27(金) 10:52:21 ID:yugWQ/me.net
柑橘なら良いですが、芍薬に付くのだけは勘弁してもらいたいです。
近所に文旦や柚子、夏ミカン??だのけっこう柑橘類の木があるのに、
隣にルーだって植えてあるのに、なぜ芍薬なんだよーー!?
芍薬育ちの越冬が3匹……羽化できるか、いろいろ心配です

870 :構ってちゃんのネタ話:2019/12/27(金) 20:20:33 ID:vqf3PTVd.net
一言に纏めると

芍薬で育ったんだよ珍しいだろ!お前ら羨ましいか?

871 ::||‐ 〜 さん:2019/12/30(月) 11:45:17 ID:sXJ/7r6o.net
アゲハが集う庭は何であれ羨ましい
ルーの種撒いたけど雑草に負けた様子で育たず悲しい

872 ::||‐ 〜 さん:2019/12/30(月) 20:27:26.28 ID:w0+9fz00.net
>>871
ルーは苗一本買って来て、適当に伸びた枝を挿し木すれば
あっという間に増えますよ

873 ::||‐ 〜 さん:2019/12/30(月) 21:34:07.03 ID:sXJ/7r6o.net
>>872
ありがとう。苗から植えてみるわ
キアゲハも来て欲しいからパセリも植えるかな

874 ::||‐ 〜 さん:2019/12/30(月) 22:58:23.03 ID:XX9nlBr3.net
>>872
それ信じて枝刺したら今のところ枯れずにすくすく育ってます
ありがとう!
送料高いし助かるわ

875 ::||‐ 〜 さん:2020/01/04(土) 12:43:58 ID:wVI9OCDw.net
近くの家に放置されて伸び放題になってるヘンルーダに終齢が10匹もいるんだが・・・
こんな真冬に異常じゃないかな

ちなみに川崎市

876 ::||‐ 〜 さん:2020/01/10(金) 04:25:39 ID:VNDZF0UH.net
暖冬パネェな!
おおといパンツ一丁で寝た翌日、ムラサキシジミとクロアゲハを目撃

877 ::||‐ 〜 さん:2020/01/10(金) 04:30:00 ID:VNDZF0UH.net
逆に冬になると出てくる蛾が全くいない

878 ::||‐ 〜 さん:2020/01/10(金) 04:46:17 ID:cK6RK7za.net
パン一寝は快適だよね…
解放感パナイ

ミカン食ってたら種取れた
これも蒔いてみるか

879 ::||‐ 〜 さん:2020/01/17(金) 15:20:03 ID:74jI57yH.net
この前テレビで生まれたてパンダを世話する映像見たけど
赤ちゃんパンダ鼻面から流線型の、のるっとした感じどこかで見たな
と思ったら終齢アゲイモに似ている気がした
早く春にならないかな

880 ::||‐ 〜 さん:2020/01/21(火) 00:20:13.37 ID:UMoFwsf2.net
ベランダの後5匹なんとか持ちこたえてくれ…

881 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

882 ::||‐ 〜 さん:2020/01/29(水) 22:58:10 ID:0C5bPC3H.net
なんか今日明日の陽気で勘違いして羽化したらどうしよう(((((゜゜;)

883 ::||‐ 〜 さん:2020/01/30(Thu) 12:39:08 ID:YrOtk5zc.net
こちら東京だが、昨晩カエルがないてた
アゲハもやらかしかねない

884 ::||‐ 〜 さん:2020/02/03(月) 05:39:55 ID:3oJnFs1z.net
山のぼったらオレンジの蝶いたけど蛾だったかも試練

885 ::||‐ 〜 さん:2020/02/07(金) 13:46:35 ID:tXvnMVLA.net
キタテハかな。タテハは成虫越冬が数種類いる

886 ::||‐ 〜 さん:2020/02/09(日) 19:06:58.99 ID:sV0kJ7rz.net
鉄腕!DASHでアゲ芋

887 ::||‐ 〜 さん:2020/02/09(日) 21:11:58 ID:QLlqJlBI.net
ハミアゲハの幼虫やってたね
でも去年の夏の映像だった

888 ::||‐ 〜 さん:2020/02/09(日) 21:12:25 ID:QLlqJlBI.net
ハミアゲハって・・・
ナミアゲハや

889 ::||‐ 〜 さん:2020/02/09(日) 23:46:56 ID:u6x7oA4V.net
>>888
知らない種類のアゲハがいるんだ!!!とワクテカしてたのにwww

890 ::||‐ 〜 さん:2020/02/09(日) 23:52:03 ID:RbyU21Su.net
ハゲナミヘイ

891 ::||‐ 〜 さん:2020/02/14(金) 19:50:00.78 ID:6bV80Hmt.net
この週末は冷蔵庫に入れようと思う

892 ::||‐ 〜 さん:2020/03/02(月) 21:23:34.36 ID:x6sVZFDd.net
今年も来てくれるかな?

893 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 10:20:28.24 ID:eONoCtkg.net
今年はレモンを植える

894 ::||‐ 〜 さん:2020/03/03(火) 20:08:13.80 ID:FdtiKZqw.net
芋「コロナに負けずに待っててね」

895 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 00:32:40.52 ID:hDf9oO3sT
昨日、越冬蛹14個のうちの一つがカラカラのもぬけの殻になっていたんだけど
こんなに早く羽化するんなんて初めてで驚くばかりだよ
心配過ぎて早く暖かくなってくれと祈るばかりだ

896 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 00:11:54 ID:HrLYstJO.net
ぷにぷにしてやっからな!

897 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 14:28:19 ID:dm1QOV/p.net
山登るともう飛んでんだな

898 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 18:45:51 ID:7sfqhmj4.net
都内だけど今日見かけたよ!この寒いのにふらふら飛んでた
驚いた

899 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 18:48:08 ID:Ay0G7dw7.net
もうアゲハが飛んでるのか・・・
まだテングすらみてねぇわ

900 ::||‐ 〜 さん:2020/03/04(水) 19:50:30 ID:G3ehoBj4.net
まずヒラタアブがやってきてシジミチョウがやってきてモンシロがやってきてアゲハが来てツマグロが来て…ってかんじかなぁ
もうアゲハ来てるんだ

901 ::||‐ 〜 さん:2020/03/08(日) 23:26:42.40 ID:UErqvpTe.net
今日の寒さをしのげば、暖かさがやってくるらしい……
早く出てきてしまったアゲハたちが耐えきれていることを願うばかりだ

902 ::||‐ 〜 さん:2020/03/12(木) 18:52:18.90 ID:dkVqXSDI.net
グレープフルーツ新芽出てきた

ヘンルーダ育ててみたいけど臭いの?

903 ::||‐ 〜 さん:2020/03/12(木) 23:50:53.41 ID:7M0ZAG1u.net
臭いと感じたことないなぁ
柑橘の葉っぱみたいにいい匂いと思ったこともないけど…

904 ::||‐ 〜 さん:2020/03/14(土) 14:36:12.94 ID:XfmttXtKS
9日に気温19℃ぐらいまで上がったんだけど、
外でモンキチョウ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンがひらひら翔んでるのを見たよ
アゲハはまだ見ていないけど
早い個体は3月中旬ぐらいから羽化するらしいね
玄関先に置いてるの毎日観察しなきゃな

905 ::||‐ 〜 さん:2020/03/15(日) 13:42:07 ID:PdByI5xc.net
独特のにおいはあるけど、葉をちぎったりしない限り
周囲ににおうとかそんなんじゃないよ。ハーブ系の香り。

906 ::||‐ 〜 さん:2020/03/20(金) 11:36:26 ID:si2sU5KD.net
彼岸中日routineで、暗所に置いてある飼育ケースを見てみたら、1羽化不全と1じっとしてるやつを発見した!
さて、どうするかな

907 ::||‐ 〜 さん:2020/03/21(土) 15:07:28 ID:u6c9P/0D.net
昨夜越冬ナミ1羽化。今日飛んで行った。
少し早い気もするけど暖かいし花は咲きだしてるし大丈夫かな。

908 ::||‐ 〜 さん:2020/03/21(土) 20:16:17.47 ID:VqVP3Bt4.net
そろそろ羽化の季節だね。
ドキドキする。

909 ::||‐ 〜 さん:2020/03/22(日) 19:46:27.46 ID:h0jWUDS5.net
今日暖かかったのに出てかないから、とりあえず飲ました
https://i.imgur.com/aNISbHc.jpg

910 ::||‐ 〜 さん:2020/03/22(日) 20:02:16.75 ID:1zr9QaCs.net
>>909
何ヶ月もお疲れさま!

911 ::||‐ 〜 さん:2020/03/22(日) 23:01:51 ID:ZKfhgA8W.net
>>909
可愛いな
人間のことはどう見えるんだろうなぁ

912 ::||‐ 〜 さん:2020/03/23(月) 01:43:49.53 ID:33ccbqTO.net
猫は飼い主の事を「大きい猫、でも敵じゃない」と思っているそうだから
アゲハ蝶も「大きいアゲハ蝶、でも敵じゃない」と思っているのかも

913 ::||‐ 〜 さん:2020/03/23(月) 09:55:54.08 ID:iVnwMlWG.net
手で掴んでも何日かで臭角出さなくなるからね。
人の区別もつくのかな?

914 ::||‐ 〜 さん:2020/03/23(月) 11:35:16.44 ID:O45+Sszs.net
>>913
だんだん「なんや、お前か」ってなってくのがかわいいよね

915 ::||‐ 〜 さん:2020/03/23(月) 19:10:25 ID:AIVZuvwE.net
>>909
かわヨ
何ヶ月も眠ってて、春になれば成虫になるなんてやっぱり不思議だなぁ

916 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 12:46:30.51 ID:vPJ1lsGs.net
>>909
こんな風に可愛く飲んでくれて
いいこだね〜

私がやるときは、ジタバタするのを捕まえて
蜂蜜水に連れてって、
爪楊枝で口吻ビヨーンってしてやらないと飲んでくれない…
どうやったら良いんでしょうか、コツがあったら教えて下さい

917 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 12:51:23.65 ID:Re1M6eYh.net
毎年うちの気に卵うんで幼虫になるけど
木が小さいから適当なとこであつめて近くの林に放してる
ことしは虫がよりつかないように網で囲っておくかな

918 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 15:10:59 ID:G+zz9dw5.net
>>916
その子によって反応が違うよねー
羽がボロボロになるから自分から飲んでくれる子ばっかりだと
いいんだけどな
あ、ほんとはきれいに羽化して一目散に逃げてってくれるのが一番かな

919 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 19:53:17 ID:U+APL4QP.net
羽の柄がきれいに透けて、明日には羽化するかと思って待ってたけど
3日経っても出て来ない子は中で死んじゃったんだろうか?

920 ::||‐ 〜 さん:2020/03/24(火) 19:54:18 ID:vOB7j44V.net
>>918
一目散に逃げる。
わかるわー笑

921 ::||‐ 〜 さん:2020/03/25(水) 14:31:45 ID:SRYpbqfo.net
今年初のクロアゲハ見た!
けどうちのヘンルーダは見事にスルーされた!

>>919
残念だったね…(´・ω・`)
あれなんで起こっちゃうんだろう
気温とか天候の変化?

922 ::||‐ 〜 さん:2020/03/25(水) 14:42:51 ID:K3cepOrS.net
ここでいろいろ教えてもらったおかげで、去年出来てた二つの蛹が無事越冬したみたいなんだけど、これここからまだハチに寄生される事ってあるの?
レモンの花が咲きそうだから防虫カバーも取っちゃったんだけど

923 ::||‐ 〜 さん:2020/03/25(水) 15:42:33.84 ID:5GrUZ7TW.net
>>921
あれはやっぱり死んでるんだ…
その状態のが2匹もいるんだよね。柄はきれいに透けてるのに
一冬越したのに残念。初めてのことだから動揺する

924 ::||‐ 〜 さん:2020/03/25(水) 20:13:13 ID:SRYpbqfo.net
>>923
急に冷え込んだからかなぁ
うちでそうなった時は台風の直前だったよ
あとは出てくるだけだったのに

925 ::||‐ 〜 さん:2020/03/27(金) 12:27:05 ID:vOGQljCP.net
毎年夏に新潟の実家に帰省するんだが、明朝に散歩すると、裏手の川に大量のクロアゲハが舞っていていつも癒される。

ところで、こいつらはどこから生まれて来てるんだろう、近くに柑橘系の木なんかないし、成虫の移動距離とか気になるなぁ。

926 ::||‐ 〜 さん:2020/03/27(金) 13:35:05 ID:7Hh/TDqf.net
関東週末大雪の恐れだって
グレフルの新芽が枯れてしまう

927 ::||‐ 〜 さん:2020/03/28(土) 13:24:05 ID:KdQ+g8nb.net
>>922
表面が固まった蛹ならほぼ大丈夫かと
一番危険なのは終令幼虫から蛹になりたての2〜3日の頃だから
ただ、鳥に食べられる危険はあるから鳥よけなどの対策はしといた方がよさそう

928 ::||‐ 〜 さん:2020/03/28(土) 21:13:47 ID:7aKVyCSx.net
昨日今日で5匹も羽化して飛んでいったのに、明日から都内の23区内でも雪が降るなんて……
羽化したアゲハ蝶たちは寒さで死んでしまうのだろうか
何とか物陰でじっとして耐えられるのだろうか
心配で仕方ない
おまけにそろそろ羽化しそうなのが4匹ぐらいいる……
寒さで少しとどまって欲しい
こんな時期に雪だとか本当に勘弁して欲しいよ(泣)

929 ::||‐ 〜 さん:2020/03/30(月) 19:58:33 ID:7Lbzdq3X.net
>>927
ありがとう
じゃあ越冬しててカチカチだから大丈夫かな
危険な時期とかがあるんだね
トリは入ってこれないから大丈夫かな無事に出ていってくれるといいな

昨日まさかの本当に雪降って@東京
今日も寒いから一回外したんだけど、また今ネットと不織布かけてるw
これぐらい温度差激しいと西中はもちろんさなぎにも負担だよね
みんな死んじゃわないといいんだけど…

930 ::||‐ 〜 さん:2020/04/02(Thu) 12:16:45 ID:ynGB1t65.net
アゲハ幼虫飼ってみようと思うんだけど、食草苗で迷っている。

ヘンルーダは産み付けや食い付きがそんなに良くないと聞くし、無難にミカンが良いのかな。

931 ::||‐ 〜 さん:2020/04/02(Thu) 15:29:23 ID:MvDSxc5T.net
越冬隊が1匹羽化ー!

>>930
ミカンに生ませてヘンルーダで育てる最強。
柑橘系が一番いいんだけど、食べられた後再生が遅く食草ピンチになりがち。
ヘンルーダは丸坊主になっても2〜3週間くらいでフサフサに復活する。
ともかく両方あるのが一番いい。

932 ::||‐ 〜 さん:2020/04/02(Thu) 22:29:18 ID:l9AjsKIO.net
つまり柑橘系の鉢のグランドカバーにヘンルーダを植える…と?

933 ::||‐ 〜 さん:2020/04/02(Thu) 23:07:44 ID:UAfsdKkk.net
>>932
ヘンルーダって木だよーw

934 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 02:30:49 ID:GPcN8Dmn.net
え、木なのか!?なんかハーブ的な奴かと思ってたw
ちょっとヘンルーダの事調べてくる…

935 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 12:28:42 ID:66yiB/HJ.net
>>931
どもです、マスク探しがてら、ホムセンで買って来よう

936 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 13:06:47 ID:2qWKivuz.net
ホムセンのだと殺虫剤かかってると思うからすぐ餌用にしようとすると危ないんじゃ

937 ::||‐ 〜 さん:2020/04/03(金) 13:27:29.11 ID:3Kv+9CfC.net
本格的な産卵シーズンになるころには使えるんじゃないかな
でも来年の食草としていくつか温存してもいいかも
ある程度大きくならないとリカバリーできなくて枯れること多いし…(´・ω・`)

938 ::||‐ 〜 さん:2020/04/04(土) 16:23:03 ID:WLvrjZt8.net
我が家の三つ葉が成長中
はやくおいで

939 ::||‐ 〜 さん:2020/04/04(土) 17:55:57 ID:J529zRdk.net
山登に小型の並アゲハとイトトンボとガがぶんぶん飛んでたよ

940 ::||‐ 〜 さん:2020/04/04(土) 23:01:44 ID:RqpouAev.net
新芽がそこそこ出て来て、冬の間枯れないように頑張ってくれた、今はカチカチになって赤いダニにもやられて色も薄れてきた葉を落とす
シーズン到来

941 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 15:41:10 ID:aSaQw3ol.net
コロナで人間が足踏みしてる間に季節はしっかり移ろってますな

942 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 16:13:39 ID:eZ0L34AY.net
さなぎを出すのは来週ぐらいでいいかな
みんな一目散に逃げてってくれますように
家の中で一生を終える子がいませんように(´・ω・`)

943 ::||‐ 〜 さん:2020/04/05(日) 20:17:53 ID:oFd2zjSG.net
うんうん、来週以降で
もうしばらく休み

944 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 11:36:16 ID:yhrnI6ze.net
去年こちらで柑橘の種を育てる方法を教えてもらいました。
タネを濡らしたキッチンペーパーの上に置いて、3月くらい芽が出てきて土に植えたらこんなにスクスク育ちました。
クロとかナガサキがきたら全然足りないですが、この方法で今年の柑橘の種も増やします。
こんなになるとは知らず、そもそもなんの種類の柑橘かわかりません…
教えてくださった方、ありがとうございます


https://i.imgur.com/qnACQBi.jpg

945 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 12:12:37 ID:hmzQ+PVL.net
>>944
アゲハ母さんホイホイ!
産卵楽しみですね

946 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 14:30:55 ID:hmlMLO9F.net
>>929だけど
グリーンさなぎだったほうが今日さっき無事に飛び立っていきました〜!
昨日結構羽の色が透けてるなと思ってたら、
今日ネットを開けた途端にすぐ行っちゃったから画像とか撮れなかったわ
ここでいろいろ去年からアドバイスしてもらったおかげです、ありがとう!
もう一つ秋から茶色い色タイプのさなぎがあるんだけどそっちはなんか羽の色も見えてこない…
もう駄目なのかなぁ?


>>944
そんな方法があったのか…
苗でかってたw 今年やってみよう

947 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 16:30:12.47 ID:m7Fw0+8Q.net
>>944
柚子

948 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 17:18:30.99 ID:yhrnI6ze.net
>>947
生協で買った柑橘類を食べながら取った種なので柚子ではないと思います、酸っぱくててべられないしw
ポンカンとか、なんかそのあたり??
葉っぱ見ると2種類あります
もう少し大きくなるのまちます!

949 ::||‐ 〜 さん:2020/04/06(月) 17:53:04 ID:hmzQ+PVL.net
>>948
うちの文旦に似てるのがいるw
大きく育って立派なアゲハ幼稚園になりますように

950 ::||‐ 〜 さん:2020/04/07(火) 01:12:18 ID:vrVEw+G7.net
アゲハ育てたいなあ
庭有り実家からアパートに越してきたからベランダで食草育成から始めなきゃ

951 ::||‐ 〜 さん:2020/04/07(火) 13:58:47 ID:4LcsDn0e.net
>>948
ゆずはすっぱいぞ

952 ::||‐ 〜 さん:2020/04/07(火) 14:48:19.36 ID:wMEqV2x6.net
早く芋ちゃんに会いたい

953 ::||‐ 〜 さん:2020/04/08(水) 09:41:45 ID:2X+08n0C.net
ベランダのキンカンの新芽がだいぶ出てきたから
そろそろ産みにきも大丈夫そう

でもまだ家の周りではアゲハの飛んでる姿を見てないんだな
うちの越冬隊もまだ羽化してないし
ちゃんと羽化するのかな

954 ::||‐ 〜 さん:2020/04/08(水) 13:57:22 ID:p6SO7o+J.net
>>038
ポンカンじゃないよはっぱが2枚にわかれてるからそれゆず
接木しないと実がなるまで10年以上かかるし剪定せずほっとくと20m近くのびるよ

955 ::||‐ 〜 さん:2020/04/08(水) 17:23:14.86 ID:hCWnlUXlg
ナミアゲハの産卵確認した、ここ数年で一番早いような。

956 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(木) 15:07:52.57 ID:YCXn7Ooo.net
こん☆ちゅう

957 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(Thu) 21:06:42 ID:pO/V3gbG.net
キアゲハを呼ぶには、パセリ、ニンジン、ミツバどれが一番来てくれるかな?

個人的には1株で芋10匹くらい養えるシシウドが気になってるけど、草原とかを探してもなかなか見つからない。

958 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(Thu) 21:11:01 ID:pO/V3gbG.net
草原じゃなくて山地だった、そりゃ見つからん訳だ

959 ::||‐ 〜 さん:2020/04/09(Thu) 23:50:43 ID:NQIcu8O6.net
ウチはミツバ、アシタバあるのに全然来なかったけど
パセリ栽培したら来たよ、なんならミツバ、アシタバにも産卵していったよ

960 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 09:47:16.97 ID:8VbWVUl3.net
来週の半ば以降ならさなぎを外に出せるかな
ちょっと寒くなって再会の日が伸びちゃったなぁ
だけどキアゲハが羽化したらすぐに絨毯爆撃でこんな余裕なくなるw

961 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 13:11:26 ID:p5AGmua7.net
ジャコウさん、無事に羽化しました
越冬でも通常の大きさで、越冬ナミと比べるとデカく感じますね
明日から天気悪いのが…

https://i.imgur.com/c6GQzkl.jpg

962 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 15:11:41 ID:AsLyiLgB.net
うちの黒いのしっぽついてないけどクロアゲハでいいんかなもう飛んでったけど

963 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 16:52:20 ID:T4wHSGA5.net
沖縄とか南の地域ならクロの無尾型は可能性ありそうだけど(それでも低い)
ナガサキを疑うのが自然かもしれない

964 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 23:03:46 ID:9XhF+VWL.net
昨年の4月10日に越冬キアゲ羽化したんだけど、今年はまだだわ

>>957
パセリかなぁ、3階のベランダでも来たよ
ちなみに関東南部だけど、シシウドは中流部の堤防によく生えてる
これからセリ科らしい小さい白い花咲かせる

965 ::||‐ 〜 さん:2020/04/10(金) 23:06:59 ID:9XhF+VWL.net
きのう河川敷の近くで黒くて小さいのが横切った
ジャコウだったのかな?

966 ::||‐ 〜 さん:2020/04/11(土) 14:38:28.06 ID:X+3reddA.net
>>964
パセリ、イタリアンパセリ、ミツバの欲張りセットを買ってきた。

後はこのスレのアドバイスを参考に産卵用の山椒と育成用のヘンルーダもあるので、これで準備万端!
産卵にに来ない時の為に、芋の自然発生ポイントを探してるけど、見つからないなぁ。

967 ::||‐ 〜 さん:2020/04/11(土) 23:42:26 ID:/Sc0T8id.net
https://imgur.com/a/QTytB6u
羽化しました!
小さいけど、健常に羽化して良かった良かった

968 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 01:57:45.40 ID:PAs+FN+0.net
おめでとう!

969 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 08:12:07 ID:j7eeGcAq.net
>>967
おめでとう!
良かったー

970 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 13:49:56 ID:Z8Ip5cqh.net
うちの子はさなぎになって10カ月だよ!

971 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 16:29:20.31 ID:V9kf7vkl.net
>>967
おめでとう!!

972 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 21:23:58.89 ID:QkI4Y7Dh.net
>>967
お腹まん丸で色鮮やかだから女の子かな?
かわヨ

973 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 22:19:23.89 ID:73C5zJOo.net
>>961
ジャコウいいな
最近お会いできてないわ

974 ::||‐ 〜 さん:2020/04/12(日) 22:29:58.33 ID:GwvuMPx0.net
ナミのメスは
蛹から出てきた瞬間見たら
翅オレンジっぽ!って思うよね

蛹状態でも雌雄見分けられるのかな?

975 ::||‐ 〜 さん:2020/04/13(月) 13:40:06.63 ID:wYNEMO/9.net
>>967だけど、ありがとう
あとは以前も書いた表面がところどころ変色しているちょっと不安な蛹の羽化を待つのみ
寄生されてないと良いけど、大丈夫かなぁ

>>972>>974
そういえば、羽化直後の萎れた羽がちょっとオレンジがかってました

976 ::||‐ 〜 さん:2020/04/15(水) 01:12:53 ID:D1tpW6Sj.net
ヘンルーダ始めました(冷やし中華み)

977 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 17:35:25 ID:JvPDpwVW.net
昨日昼前に羽化したのが2匹
まだ出て行く気配無い

978 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 20:50:37 ID:Pc/17vqO.net
1〜2日ゆっくりしてから飛び立つ子がけっこういるね
「好きなだけゆっくりしてっていいよ」と声かけてる

979 ::||‐ 〜 さん:2020/04/18(土) 21:10:54.57 ID:JvPDpwVW.net
>>978
あ〜そうなん?
ナミ歴2年くらいなんでそれ聞いてちょっと安心したわ
飛べないのかなとかちょっと心配した

1匹はベランダ地面に落ちてしまったので手のひらに乗せても
ジタバタする様子無し
ヘンルーダの枝に止まらせた

女の子2匹だけど今夜もお泊まりしていくらしい
キアゲはちょっと近寄ったら命がけで逃げて行くのになw

980 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 06:26:01 ID:wsObO5nu.net
>>961
>>967
わーおめでとう!
じゃこうっていうのもすごく綺麗な蝶だね
見たことないかも

うちも越冬した茶色い方のさなぎも孵化しました
ていうか天気が悪くて寒い日に、孵化しないだろうと思っていたら
次の日見たらさなぎがバリッと二つに割れて中身がなかったので出て行ってしまったんだと思われ
みんなどうやったら孵化のタイミングで写真撮ったりできるの?
一回孵化するところを見てみたい

981 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 09:55:34 ID:3B5vonHB.net
>>980
蛹が透けてきたらこまめに覗いてる
時間がある日は部屋に連れて来て観察
パリッと小さい音がしたらスタート

982 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 10:04:11.30 ID:6lQ20NBi.net
さなぎを箱から出したら蜂がかえってた…(´・ω・`)
これが最初で最後の蜂でありますように

983 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 12:28:45 ID:YbOQM08k.net
羽化しそうなのを目の前に置いといても、ちょっとトイレ行ってる間に出てきたりするからなー

984 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 14:53:19 ID:LnJBXc0l.net
パセリ、イタリアンパセリ、ミツバはまだ芽が出ず、ヘンルーダは苗を買って来たけど株が込み入ってて成長が妨げられてそう。

間引きした方が良いのかなぁ、けどもう根っこぐちゃぐちゃに絡まってそうで・・・

985 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 15:44:06.30 ID:QRUYWLpi.net
>>980
春頃になって暗室からベランダに移動
するとある日お尻をクネクネさせてるところを目撃したので、居間に移動
数日後、偶然横目に見た時まだ羽化しきってないしわくちゃな姿を発見

奇跡的に良いタイミングを目撃できた感じです

986 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 15:55:06 ID:PlfCrUV7.net
>>984
パセリ三つ葉ニンジンの種は、敢えて発芽阻害物質をもってる
水で一通り洗い流すのが発芽のキモ
一週間くらいダラダラ水やって湿らせて、いっかいザーッと大雨ふったあとに一気に発芽するよ

987 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 17:03:30 ID:40iKr+9f.net
寒いからまだ卵はいないと思ったら4個ありました。
無事に孵るといいですが...。

988 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 22:04:03 ID:56FtOeJr.net
いいなー

989 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 22:20:12 ID:2evQq0xN.net
>>980
偶然今日見れたわ
中身透けてきて1日以上経って
今日の早朝も出てきてなかったから、もしかしてこれこのまま出れない子かと思ってたら
午前10時半頃に出てきた
貴重な瞬間を何事もないかのように、ゆっくりと足ばたつかせながら出てきたわ

奴らは自分が別の生き物に変わった違和感とか何も感じてなさそうだ

990 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 22:40:17 ID:JbTw46zX.net
>>983
ほんとそれ。
朝起きてまだ羽化していなくて、
顔洗って歯を磨いた後に見てみたら、すでに羽化が終わっていた事があって、愕然としたよ。
俺はいまだにアゲハの羽化するシーンを見た事がない。
セミの羽化なら見るのは結構簡単なんだけどな。

991 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 22:50:54 ID:rSN+YH7J.net
山椒の葉が増えてきてて、そろそろかな〜と思って卵探したけどいなくて
まだ寒いのかな。蟻や蜘蛛がいたから卵食べられちゃったのかな
イモイモ不足で寂しい。

992 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 22:53:44 ID:2evQq0xN.net
>>990
セミの羽化見る方が難しそうだがw

セミと言えば一度自転車乗ろうとした時、荷台にセミの抜け殻付いてて
悲鳴上げたことがあったw

993 ::||‐ 〜 さん:2020/04/19(日) 23:06:04 ID:Hcg9VzcO.net
>>992
夏の日が沈んだぐらいの時間にセミの脱け殻がよくある木を見回れば地中から出てきた幼虫が見つかるからさらって家のカーテンにでもつけとけば簡単に見れるよ
ガキの頃たまにやってた

994 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 01:00:55.52 ID:2JswYmU1.net
>>992
ええー? 逆でしょ。>>993のように、夕方にセミの幼虫を捕獲出来ればその日のうちに必ず羽化するから、ずっと見張っていれば見れるよ。
セミの場合は夜だからいいけど、アゲハは朝じゃん。それにセミは抜け出るのに30分くらいかかるけど、アゲハは数分で抜け出るでしょ?
朝の忙しい時間にタイミング良く見るのは、俺には難しいぞ。

995 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 04:29:09 ID:MlMWbX+2.net
昔、犬の散歩中に歩道でセミが羽化してて頑張れーと思ってたが、帰りに見たら踏まれてた…
ちょっとトラウマ

996 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 08:35:56 ID:1QpKy7+i.net
アゲハスレかと思ったら、セミスレでしたか

997 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 11:17:50 ID:SUABFfxA.net
ナミのオレンジ×茶色の越冬蛹2匹のうち
一匹が黒ずんできた(羽化とは違う)
気孔の穴や節も黒くて…
もうダメなのかなぁ

998 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 15:22:05 ID:WHKwON5+.net
南関東、今年発のキアゲハが二匹羽化
一匹は飛べないしストロー?が伸びっぱなし、こういうのは経験的に短命
もう一匹は羽固まらないうちに驚かせてしまって、こちらも難しそう
あと15分あとなら正常に羽根固まっただろうに・・・
はー、ツイてない・・・

999 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 17:03:12 ID:1mMm8jK+.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1587369744/l50

1000 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 17:28:31.53 ID:FIW4tfuu.net
>>999
おつ

箱から虫かご出した途端に羽化したキアゲハが今日飛んで行った
一晩お泊りしてくれて手の上で羽を動かす練習をしてくれて可愛いのなんの
彼氏彼女みつかったらいいなぁ

1001 ::||‐ 〜 さん:2020/04/20(月) 21:57:29 ID:BBWvzQRn.net
>>996
カマキリスレになったこともあるよ

1002 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 06:19:42 ID:0Bcw8eji.net
あいつらイモ狩りスポット認定するとずっと居座るんや…

1003 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 12:03:59 ID:T+itMnfR.net
去年はスズメバチに散々やられた
辛い記憶が蘇ってきた…

1004 ::||‐ 〜 さん:2020/04/21(火) 13:05:48 ID:gkpzQr0P.net
朝方まで仕事してること多いから、羽化は何度も見たけど
早い子は頭がパキャッと割れてから10秒で出て来る
あの早さだと見逃して当たり前だと思う

1005 ::||‐ 〜 さん:2020/04/22(水) 13:56:51 ID:+DJCwkEH.net
幼虫がコロナを運ぶやも試練ね

1006 ::||‐ 〜 さん:2020/04/22(水) 15:20:13 ID:4YZvWvPs.net
キアゲハ、寒いけど飛んで行った
また帰ってきてほしいけど絨毯爆撃で卵100個とかかんべんな!

1007 ::||‐ 〜 さん:2020/04/22(水) 19:15:04 ID:5Pzfy2Ou.net
1000なら皆の芋が無事蝶になる

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★