2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コクワガタの飼育を極めるスレ 22

836 ::||‐ 〜 さん:2020/11/26(木) 11:22:13.21 ID:7xNle8lU.net
セミって何年も土の中にいるだろ?
それが語源だと思われる

常温飼育ではセミ化は起こらない
常温飼育で蛹化が遅れる理由は積算温度が原因
これは問題ない

だが温度管理をしていた場合夏と冬を感じさせないと(常に一定温度のままだと)幼虫はいつ蛹化していいのかわからなくなり幼虫のままになる
この場合、星になるか蛹化しても羽化不全が起きやすいと言われている

誰か補足・訂正ヨロ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200