2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆25☆

1 ::||‐ 〜 さん :2020/08/18(火) 18:33:24.66 ID:WxUf1Jqgd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆25☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1584761213/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆24☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1564792318/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆23☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1556760520/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆22☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1538050264/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆21☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1527885141/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆20☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1508153492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::||‐ 〜 さん :2020/08/18(火) 18:40:13.64 ID:WxUf1Jqgd.net
特定のブリーダーの話題や交雑の話は下記スレでやってね

昆虫ブリーダー総合part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597365693/

【極太血統】種間交雑について【国産オオ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1319590081/

【ヤフー】昆虫オークションスレ 51【楽天】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1581849476/

3 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9fb9-CJtT):2020/08/22(土) 15:45:19 ID:zP3atmWr0.net
前スレでも質問させてもらったけど菌糸ビンが届くまで一週間ぐらいマットに入れてその後菌糸に戻しても問題ない?
マットにうつしたら最後までマットのほうが良いですか?
最悪現在オオヒラタケのクヌギ100%からヒマラヤタケのオガは謎のメーカーでも良さそう?

4 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff08-tw2Z):2020/08/22(土) 15:48:05 ID:8GCQ1IFc0.net
>>3
うるせえよ教えを乞うならタメ口じゃなくて敬語使え馬鹿かお前

5 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 15:59:48.50 ID:zP3atmWr0.net
>>4
お願いします。教えて下さいませ。

6 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 16:20:56.14 ID:cBDOR08r0.net
乳おじ元気だな

7 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 16:23:16.05 ID:IxdRDWFi0.net
ようわからんけど、掘り出してから次の菌糸ビンを注文したいってことなら
また同じビンに戻しておけばOK

マットに変えるにしても、元の菌糸ビンのクズをいっぱい入れてあげて

あとは、幼虫次第ですよ。

8 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 16:31:08.17 ID:zP3atmWr0.net
>>7
そういう事です。
菌糸の劣化もひどく掘り出したいので今から注文しても一週間後になるからそのままマットに一週間入れて届いたらまた菌糸ビンに入れるって感じです。

9 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 16:43:00.34 ID:jzohAnIS0.net
ヒマラヤタケのマットって、名前をいくつも使ってヤフオクに出品しまくっているところ?
↓他の出品物
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o363842391
DOSで1箱(500個)\1.680-のゼリーを、100個\3.900-はないわー

こんな商売するところのマット使うなら、割り出したオガに入れなおすわ

10 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 16:45:13.71 ID:zP3atmWr0.net
>>9
ホビー倶楽部の菌糸です。

11 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 17:11:42.30 ID:jzohAnIS0.net
>>10
ホームページ見てきた。850,1100,1400で\150〜280位の差じゃないですか。
20本30本程度ならぎりぎりまで引っ張ってから全部1400にしちゃったほうが精神的にいいですよ。

一度菌糸瓶に入れたら安定した場所で3〜4カ月、一切触らない見に行かないくらいでも良い。
暴れ、食欲不振、細菌感染などを防ぐためにも煩雑な菌糸交換は控えるべき。

12 ::||‐ 〜 さん :2020/08/22(土) 17:23:37.91 ID:zP3atmWr0.net
>>11
今はよそのメーカーのオオヒラタケ菌糸なんで変えてもよいのですか?
10本しか飼育してないうち1本だけ交換タイミングなんでとりあえずダメ元でやろうかな。

13 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1f8c-RBSG):2020/08/22(土) 20:17:49 ID:ibNMRSfJ0.net
産卵木を電子レンジに入れてるのがバレて
娘に不潔なモノを見るかのような目をされてるんだけど・・・

炎天下自動車ダッシュボード作戦でも雑虫殺せるもんだろうか

14 ::||‐ 〜 さん (スプッッ Sd1f-6wnQ):2020/08/22(土) 20:19:33 ID:72ctriTod.net
>>13
昆虫専用を買えよ
ブリードあるあるの離婚されるぞ

15 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff08-tw2Z):2020/08/22(土) 21:54:10 ID:8GCQ1IFc0.net
>>13
お前みたいな馬鹿が子供いねえわ
見栄はるな

16 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9fda-RTUg):2020/08/23(日) 01:44:12 ID:he8ucBmy0.net
>>13
もうすぐ娘が朽木をチンして「食えよ!糞オヤジ!」と言ってくれるね。
娘の手料理を食べれるなんて羨ましい限りだ。

17 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 13:58:07.65 ID:EyOHAdpX0.net
>>3
問題ある

18 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:10:57.14 ID:laApINVZd.net
今年羽化した松崎産の最大個体

キタ━(゚∀゚)━!92.5mm

19 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:30:13.07 ID:5R31FZUa0.net
>>18
画像アップは?

20 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:47:07.44 ID:v4j0pCxt0.net
今年はいっぱいワイルドオオクワ採れてるなー

21 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:54:59.30 ID:xd6zuNQUd.net
>>20
コロナ渦で収入減なんだろうな
ウッディがたくさん出品されているみたいだし

22 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:55:48.58 ID:v4j0pCxt0.net
>>21
やめたれw

23 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:58:53.31 ID:BrCMK4Khd.net
70mm後半オーバーのワイルドがたびたび出品される特殊な年であるのは間違いないw

24 ::||‐ 〜 さん :2020/08/23(日) 14:59:24.22 ID:F7DmE0aD0.net
twitterも採集報告多いね
コロナ→暇→夏といえばクワガタ→とっ捕まえようなんだと思っている
偽装ばっかじゃないとおもう

結果来年は放虫が増えるであろう

25 ::||‐ 〜 さん :2020/08/25(火) 12:33:54.36 ID:/fT4j25Wp.net
外に置く条件で嫁に25ℓの冷温庫買ってもらったけど30度超えの外じゃ壊れるの時間の問題かなぁ。

26 ::||‐ 〜 さん :2020/08/25(火) 13:22:13.39 ID:+iKiKTk80.net
シュレッダーにした紙をマット代わりにできますか?

27 ::||‐ 〜 さん (オッペケ Sr73-RonS):2020/08/25(火) 17:21:09 ID:7xltTWRcr.net
>>25
どんな製品も耐用年数までは時間の問題だけどね
室内用を野外で使うなら勿論耐用年数はだいぶ短くなりそうだけど雨風に注意すれば数年は使えるんじゃないの?どんな製品かは知らんけど

28 ::||‐ 〜 さん (スププ Sd9f-CSkA):2020/08/25(火) 17:38:46 ID:FwCsikUDd.net
今年の春から新成虫のグランディスオオクワガタの成虫ペアを飼い始めました
初めてのクワガタ飼育なので夏場30度超えたらいけないと
保冷箱の中に保冷剤を入れて19度〜29度迄でお盆前まで飼ってました(保冷剤を朝に入れて仕事から帰ってくる頃に夜には29度になって朝まで入れずに放置
そしてまた朝保冷剤を入れる)サイクルです。
しかし、ここ数日の猛暑でも飼育場所が29度迄しか上がらない事が分かったので
保冷箱をやめて常温飼育に切り替えました。

後食は終わっていて、保冷箱を使ってた時は、雌は食欲旺盛で雄は、かなり小食でした
しかし、常温飼育にして最初はゼリーを食べてたのですが1週間後には雄雌共にゼリーを食べなくなってしまいました。
マットに潜ったままです。掘り起こすと元気に歩いてるのですが…

環境が変わったから暫くジッとしてるだけでしょうか?
温度的にはまるでダメな温度じゃ無いと思うのですが.

29 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff08-tw2Z):2020/08/25(火) 17:46:22 ID:Xz5gc48G0.net
>>28
キングコングニードロップ

30 ::||‐ 〜 さん (ワンミングク MMdf-33GS):2020/08/25(火) 18:00:40 ID:hVfyF4wzM.net
クワガタ散歩道商店に55mmのwild個体が6万円で売ってるけど
写真がかわいい

31 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 16:58:00.56 ID:8uT+aeSL0.net
ヒノキマットで産卵木を置いておいて木だけに産卵します?

32 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 18:41:33.28 ID:gxkXVVQGd.net
>>31
するけど、孵化して産卵木からこぼれ落ちた幼虫は飢え死にする運命やで

33 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 18:48:00.37 ID:anlMP4wB0.net
ダニが結構ついてたので、歯ブラシでゴシゴシして少し水で流したら、翌日死んでた
そんなに強くやってないけど、、
ダニついたらどうするのかね?

34 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 19:06:38.00 ID:wbvsFhW8d.net
>>33
五箇公一先生はクワガタのダニは共生のダニだから害がないって言っていたで

35 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 20:19:07.39 ID:oFJMSycQ0.net
>>34
ダニといえばアリノスササラダニですね

36 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 20:43:59.41 ID:anlMP4wB0.net
>>34
そうなのか、ダニは放置するわ
おーちゃんねると言うユーチューバーはアルコールぶっかけてたけど、、、
あれ大丈夫なんかな

37 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 20:59:51.52 ID:JzbOfo0G0.net
>>34
害が無いとは絶対思えない
結局あいつらはクワガタの体液を吸って生きてるんだから
死なないにしても障害は必ず起きる、符節麻痺したりな

38 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 21:14:40.57 ID:8uT+aeSL0.net
>>32
そうですよね。
基本マットに何匹か落ちるからやっぱりやめたほうがいいのかな。

39 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 21:29:59.56 ID:4xFqapzld.net
>>28
もうすぐ死ぬよ

40 ::||‐ 〜 さん :2020/08/26(水) 22:22:00.28 ID:43Jf+1htd.net
初クワ飼育じゃパリーなんかと間違えてそう

41 ::||‐ 〜 さん (スップ Sd82-bARu):2020/08/27(木) 22:30:21 ID:A7b2ditid.net
9月に産卵セット組むのは遅すぎ?

42 ::||‐ 〜 さん :2020/08/27(木) 22:40:54.49 ID:C52yIpdi0.net
別に何の問題もないでしょ

43 ::||‐ 〜 さん :2020/08/27(木) 23:02:20.68 ID:wZ0rBwn/0.net
春から初夏に産卵したやつの方が大きくなると聞いた

44 ::||‐ 〜 さん :2020/08/27(木) 23:16:06.78 ID:RvSQNF3z0.net
真夏は温度管理しないと早期羽化しそう

45 ::||‐ 〜 さん :2020/08/28(金) 00:27:10.12 ID:2lO344Uy0.net
5月産卵で温度管理無しだと9月羽化とかあるある
掘り出さなければ、そのまま冬眠しちゃったりする

9月産卵は羽化も遅くなりがちだけど、温度管理なしでも、そこそこ育つ

46 ::||‐ 〜 さん :2020/08/28(金) 16:33:44.96 ID:/AKLiwpv0.net
>>45
幼虫期間は、時間ではなく温度で決まるのか
そうだとしたら、北の方と南の方では大きさの偏りとかありそう

47 ::||‐ 〜 さん :2020/08/28(金) 18:39:19.25 ID:2ZH0Js4P0.net
>>46
そりゃあるよ
最近は70ミリ台の野外採集とか散見するけど少なくとも30年前とか40年前とかは60ミリオーバーは西日本に行くほど多かった

但し野外ギネスは山梨産

48 ::||‐ 〜 さん (ブーイモ MM65-r9l2):2020/08/28(金) 19:21:13 ID:X75aQdPdM.net
>>46
累積温度でとは言っても低すぎるとセミ化するんだよな
それに羽化不全も増えてくるし

24度以下が良いとか言われているけど、個人的にはエアコン26度設定で
サーキュレーターで空気の流れを作ったほうが羽化不全が少ない気がする

49 ::||‐ 〜 さん (オッペケ Sr51-AM1L):2020/08/28(金) 19:28:55 ID:5JzQV2Hfr.net
累積温度は単純な温度の累積じゃなくて種(とか細かく言えば個体)ごとに何度から何度の間、例えば12〜30℃のとかの累積だろうし

パッと思い付く累積温度
20℃×10日=200℃

実際の累積温度
20℃×10日=80℃

50 ::||‐ 〜 さん :2020/08/30(日) 12:13:22.31 ID:1jLIQ8a/0.net
オオクワガタ臭い時→黒糖じゃね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1598757159/

51 ::||‐ 〜 さん :2020/08/30(日) 12:13:46.47 ID:1jLIQ8a/0.net
恥を知れ

52 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 827d-1etN):2020/08/30(日) 22:28:16 ID:yB97uBwC0.net
オーマイゴッシュ!
割り出した13頭の幼虫、全部メスだったわ・・・・
オスよどこいった????

53 ::||‐ 〜 さん :2020/08/30(日) 23:36:42.59 ID:YMdpeuBr0.net
血が濃くなりすぎるとメスだらけになるって言ってたな

54 ::||‐ 〜 さん :2020/08/31(月) 01:03:12.27 ID:5dxlJXfe0.net
>>52
よくある話だ。
お父さんが生き残っていれば来年は交尾できるよ。

55 ::||‐ 〜 さん :2020/08/31(月) 11:35:13.41 ID:bHq6FYCS0.net
産卵セットにトビムシが大増殖してた。
メスも産んでなさそうだし別ケースに再セットがいいよな?

56 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 41c2-pyQU):2020/08/31(月) 16:36:35 ID:+44YXMIx0.net
トビムシが問題になるなら自然界のオオは産卵できんな

57 ::||‐ 〜 さん :2020/08/31(月) 17:11:57.02 ID:bHq6FYCS0.net
>>56
多少なら目を瞑るけど、半端ない大増殖。

58 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ ae35-CJM7):2020/08/31(月) 20:40:43 ID:bHrIj5pd0.net
ヤフオクで産卵木が出品されてたんだけどこれって産んでるの?
https://i.imgur.com/VRmEXeZ.png
https://i.imgur.com/oRm8KEX.png

59 ::||‐ 〜 さん (スププ Sd22-whZ4):2020/08/31(月) 22:02:18 ID:msRS1o81d.net
産んでると思うよ
特に1枚目

60 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 02c3-/Owl):2020/08/31(月) 23:24:11 ID:B7HV6p4m0.net
>>33
死期が近ずいてくるとやたらダニが表(虫の表面)に出てこない?
そういった虫を歯ブラシゴシゴシすると近いうちに死ぬ印象がある。

61 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 11b9-bARu):2020/09/01(火) 16:59:31 ID:bqWu2U0e0.net
たまに死期が近づくと軽くなるって、いうけどわかるものなの?俺にはわからない

62 ::||‐ 〜 さん :2020/09/01(火) 18:35:25.19 ID:LDYSU0r60.net
死期が近づくと死兆星が見えるようになるよ

63 ::||‐ 〜 さん :2020/09/01(火) 18:38:23.69 ID:JT3sxwRFd.net
面白いと思って書き込んだ?

64 ::||‐ 〜 さん (ラクッペペ MM66-Ge5E):2020/09/01(火) 18:57:36 ID:mKxLazJZM.net
デジャブ

65 ::||‐ 〜 さん :2020/09/01(火) 20:31:33.36 ID:nPCf2ClV0.net
>>61
冬場、冬眠中に死ぬ奴は極寒期でもなんか起き出してウロウロし出す
大概2、3日後に死ぬ
起き出した後に加温しても死ぬから寒さで死ぬ訳では無さそう

66 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ b9da-yRqa):2020/09/01(火) 23:33:55 ID:+y5XlwRe0.net
>>61
幼虫時代に体内にためた栄養分を使い果たしたら死亡って感じ。
また、精子を射精し尽くす、体内の卵を産み尽くしたら死亡って感じ。

67 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4651-Uas5):2020/09/01(火) 23:35:39 ID:ZJlwpxXR0.net
>>60
あー、これかも知れんね
今日死んでたカブも数日前にほとんど見なかったダニがついてた

68 ::||‐ 〜 さん :2020/09/02(水) 00:30:15.54 ID:+kXuxEkC0.net
狭いケースだと早死にすると言うけど
自分のところだとクリアスライダーとクリアスライダーラージで
ラージで飼ってる奴の方が寿命が短い傾向があるんだが
皆はどんな感じ?

69 ::||‐ 〜 さん :2020/09/02(水) 12:40:27.82 ID:ADLhUtEi0.net
>>68
成虫はクリアボトルの500or800で飼育しているけど、
羽化後2回くらいは冬を越してるな。
1割2割は3回冬を越す。
室温15度から25度なので冬眠はしてないと思う。
年間を通してそれなりにゼリー食ってるし。

70 ::||‐ 〜 さん :2020/09/02(水) 14:23:51.67 ID:gCIJM8G+M.net
今年は幼虫と卵1匹ずつ潰してしまった
もったいないのでプロテインゼリーに混ぜといたけどよく考えたらサイコパスだな

71 ::||‐ 〜 さん :2020/09/02(水) 20:58:08.03 ID:ImFv29F90.net
まあ、タンパク質足りないと共食いするくらいだし

72 ::||‐ 〜 さん :2020/09/04(金) 08:09:22.32 ID:C5zLmtmjd.net
オオクワガタ80mm以下だと
マットを15mm前後のハスクチップのみにしたら
転倒防止入れなくても大丈夫でしょうか?

73 ::||‐ 〜 さん :2020/09/04(金) 08:40:40.82 ID:C5zLmtmjd.net
常温飼育でオオクワガタを育ててます。
今の温度は28℃〜30℃でココ10日前ぐらいから急にペア2匹ともが全くゼリーを食べなくなってマットに潜ったまま出てきません。
心配になって掘り起こすと元気そうです。
これは、暑くてジッと潜ってるのでしょうか?
マットに加水してなく水分補給大丈夫かな。。
かと言って霧吹きしたら蒸れて余計に危険そうだし…

74 ::||‐ 〜 さん :2020/09/04(金) 21:46:41.62 ID:Orr6SUeL0.net
乾燥したらしたでフセツとれて弱ってくぞ

75 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 47b9-HNL5):2020/09/05(土) 06:34:12 ID:EPD8G6NM0.net
メスの前脚の符節が欠けてしまいました、越冬もして来年まで生き延びていたらペアリングして産卵までいけそうですか?

76 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7f08-ENUk):2020/09/05(土) 08:17:34 ID:0VTz8h1k0.net
>>75
んーなもん誰もわからんよ運なんだし
質問が馬鹿な

77 ::||‐ 〜 さん :2020/09/05(土) 10:44:17.27 ID:DVTyOBi50.net
>>75
余裕

78 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7d5-dHAC):2020/09/05(土) 14:01:34 ID:EXCh0KOw0.net
羽化して2か月
掘り出すか放置か、うーんびみょー

79 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7c2-biH0):2020/09/06(日) 11:11:59 ID:Fw+g2hzL0.net
見守るのが最善
「来年からがんばる」
って思ってるさ

80 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4757-7cm4):2020/09/06(日) 11:32:08 ID:jRXyx6lV0.net
>>73
全然問題なし。
適度に加湿しとけば大丈夫。

81 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7d5-dHAC):2020/09/06(日) 12:42:39 ID:GefHCBy30.net
>>79
おkwww

82 ::||‐ 〜 さん (スッップ Sd7f-21Hh):2020/09/06(日) 15:05:34 ID:cjFRCIqcd.net
羽化不全した個体どうしてる?

83 ::||‐ 〜 さん :2020/09/06(日) 17:48:12.23 ID:i5u3R2CM0.net
>>82
〆てゴミ箱

84 ::||‐ 〜 さん :2020/09/06(日) 21:22:29.02 ID:JpaNP7e+0.net
デカイ多頭飼ケースにポイだな
小さいメスなんかもポイ

週1でゼリー交換でほとんど生き残るし、越冬しちゃうね

85 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ e764-/1tI):2020/09/06(日) 23:10:33 ID:mhKmVDiw0.net
劣悪な環境で成虫までなったやつこそが一人前だよなあ?

86 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 87cb-VZ+B):2020/09/06(日) 23:59:54 ID:sqqRyJ3N0.net
ひどい羽化不全は大体★になる。
軽度は翌年のペアリングに使ってる。
後はおまけでセット売りしてる。
86mm以上の羽化不全は意外とおまけでも喜んでもらえる。
いちばん厄介なのは羽化不全でフセツがどんどん落ちるタイプの奴。
これはさすがにおまけでもつけられない><
今期も86mmで羽化不全、フセツが残り1個の個体が居る。
長くは生きないと思うが生き物なので最後まで看取る><

87 ::||‐ 〜 さん :2020/09/07(月) 11:06:06.43 ID:KmT9VYB20.net
色々教えてくれてありがとう!
原因は蛹室の水分過多で翅が乾かせなかったみたい。
下翅は外に90度はみ出て脚と絡まりボロボロ状態。
長生きできないのが多いのね。ありがとう。

88 ::||‐ 〜 さん :2020/09/07(月) 14:12:45.26 ID:C0PynyqSd.net
85mmのオオクワガタをコバエシャターミニで育てるの大丈夫ですか?

89 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7c2-nRKb):2020/09/07(月) 21:31:28 ID:7fXYSZQP0.net
大きめの18ワイドエサ皿置いて
隠れ家感出せるなら安定しやすいのでアリ

90 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7c2-nRKb):2020/09/07(月) 21:38:50 ID:7fXYSZQP0.net
〆る方法、一番いいのは冷凍庫らしい

放虫や飼育放棄してしまうぐらいなら
業は背負うべきだろう。。。

91 ::||‐ 〜 さん :2020/09/07(月) 23:33:12.22 ID:CQaD3YiKd.net
生きそうな羽化不全は生かしてやるけど
余りに酷くて生きるのも辛そうな羽化不全個体は
流石に安楽死させることにしてる・・・

92 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5fed-uZJX):2020/09/08(火) 01:00:53 ID:ZpBlN3ne0.net
>>91
安楽死の方法は?

93 ::||‐ 〜 さん (スププ Sd7f-mvd/):2020/09/08(火) 07:55:58 ID:5oraRWCJd.net
>>89
餌皿使ってないので、潜れるぐらいの深さマット入れたので大丈夫でしょうか?

94 ::||‐ 〜 さん :2020/09/08(火) 11:57:54.22 ID:paOBmvK3M.net
もったいないので食うか昆虫スナックにして売ろう

95 ::||‐ 〜 さん :2020/09/08(火) 12:14:59.91 ID:ffk9jYo10.net
>>93
言ってる意味理解できないんか?w
ショップ陳列レベルで最低限生きてりゃいいだけなら好きにしろって

96 ::||‐ 〜 さん (スッップ Sd0a-Fsxx):2020/09/09(水) 07:27:05 ID:/qtAG7n9d.net
>>87
結局今朝になって星になってた。
かわいそうなことしてしまったよ。

97 ::||‐ 〜 さん :2020/09/09(水) 08:08:09.56 ID:DmhUqu3ca.net
羽化不全は安楽死した方が幸せだと思う。
すべての生き物もな

98 ::||‐ 〜 さん :2020/09/09(水) 08:56:54.16 ID:e2KmrJ3y0.net
>>97
虫にとっての安楽死ってどうすれば?

99 ::||‐ 〜 さん :2020/09/09(水) 10:31:30.23 ID:JsxCSaGKM.net
おばちゃんになるね。

100 ::||‐ 〜 さん (スププ Sd0a-9dCp):2020/09/09(水) 18:07:16 ID:mwSobkcWd.net
>>98
人間の感情的には冷凍だけど
実際には踏みつけて瞬殺のほうがまだ楽なんじゃないかな

101 ::||‐ 〜 さん :2020/09/09(水) 22:06:00.92 ID:xiK1IztP0.net
>>98
安楽死とは言えんかもしれんが、家近くの農道に置くとカラスがすぐに食べにくる

102 ::||‐ 〜 さん :2020/09/09(水) 22:46:01.81 ID:sriobd2Er.net
カラスに喰われた上半身だけとか頭だけでいつまでも動いてるけどな

103 ::||‐ 〜 さん (スッップ Sd0a-Fsxx):2020/09/10(木) 03:52:55 ID:+BLU5YERd.net
>>100
どっちもできないな...

104 ::||‐ 〜 さん (ラクッペペ MM3e-Jk2g):2020/09/10(木) 09:02:44 ID:zGanqzroM.net
>>98
コンセントに差し込む

105 ::||‐ 〜 さん (スッップ Sd0a-Fsxx):2020/09/10(木) 17:36:01 ID:+BLU5YERd.net
>>104
破裂しそうだねw

106 ::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7964-vU9U):2020/09/10(木) 19:30:48 ID:mExB6VZk0.net
成虫たちでつかって腐った針葉樹マットと発酵マット混ぜて幼虫飼育してみて無事成虫になるか楽しみ

107 ::||‐ 〜 さん :2020/09/10(木) 22:30:17.02 ID:HNrxUGpW0.net
>>106
コバエやらダニやら凄そう

108 ::||‐ 〜 さん :2020/09/10(木) 22:44:52.22 ID:PyyTrwpq0.net
メスを幼虫から育てたのでお婿さんのオス買ったらメスとオスで餌の食いっぷりダンチで驚いた

109 ::||‐ 〜 さん :2020/09/11(金) 16:23:58.34 ID:L4BziUvs0.net
>>106
おれもこれやってる
今のところ育ってるわ

110 ::||‐ 〜 さん :2020/09/11(金) 16:29:27.97 ID:60mCiI7j0.net
>>109
そういう訳分らんネタやめようぜ
どうせ釣りなんだろ?

111 ::||‐ 〜 さん :2020/09/11(金) 23:13:37.54 ID:52CXg1rw0.net
さっき寝てたら凄い羽音がして蜂!って思って飛び起きたら
オオクワのメスだったw
国産かホペイかグランのどれなんだろう
行方不明のメスは居ないはずなんだけど明日全部チェックしてみるか

112 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 15:17:05.18 ID:znKE2grm0.net
>>107
コバエは一切いない 

113 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 15:24:00.74 ID:znKE2grm0.net
つか成虫の糞尿てもしかして幼虫にとっていい栄養源なのかもな
成虫入れてた発酵マットに成虫外してそのまま幼虫入れたら2、3ヶ月で3齢になってるし明らかに成長が異常だ

114 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 17:30:11.98 ID:7IXbTy5v0.net
>>113
自分の信念でやれば
おまえみたいに貧乏にはそれでいいや
俺は菌糸ビン使うだけ
勝手にやんなよ

115 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 19:59:59.08 ID:MA0qQleT0.net
産卵用マットに幼虫の糞混ぜると爆産するのと同じかな?

116 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 20:21:10.37 ID:rmpThOdQ0.net
二か月で3齢になるなら普通じゃん

117 ::||‐ 〜 さん :2020/09/12(土) 21:41:35.70 ID:F+2x/dla0.net
>>114
なんでちょいちょい噛みついてんの?
人がどんなやり方やろうとほっとけよ

118 ::||‐ 〜 さん :2020/09/13(日) 08:34:02.79 ID:4SOO6srS0.net
>>115ねえよ。

119 ::||‐ 〜 さん :2020/09/13(日) 11:13:36.25 ID:/vJKa8V80.net
>>113
栄養源になるかどうかはともかく、幼虫の育成に必要な、菌糸の活動を抑えるバクテリアは含まれているようだ。
産卵木のカビが消えたなど聞いたことはあると思うが、このバクテリアの働きによるものだそうだ。
このバクテリアを取り込めていない幼虫だと、菌糸に巻かれやすくなったり、
蛹室がキノコによって破壊されやすくなったりするようだ。
「そうだ」と「ようだ」ばかりで申し訳ない

>>115
ひところよく言われていましたね。
産卵木に糞入りマットを擦り込むとか、ほだぎを漬けこむ水に糞を溶かした水溶液を使うとか。

120 ::||‐ 〜 さん :2020/09/13(日) 12:34:50.17 ID:50bWH3xNd.net
産卵セット組んだら中で寝てるよ
https://i.imgur.com/F47bZI2.jpg

121 ::||‐ 〜 さん :2020/09/13(日) 13:52:18.97 ID:aHEMzHv9d.net
冬の間はキノコ狩りが鬱陶しいのでマット瓶に入れてる
秋にはチラホラ居たトビムシやダニが
春には綺麗に居なくなってるんだけど
ひょっとしてトビムシやダニって寒さに弱いんだろうか

122 ::||‐ 〜 さん :2020/09/15(火) 00:29:42.52 ID:Ip7INUk50.net
9月中旬になったらオオクワのオスはめっきり活動が減った。
昼も夜もじっとし始めた。
逆にコクワのオスは活動が増えて元気過ぎだ。

123 ::||‐ 〜 さん :2020/09/15(火) 18:03:43.78 ID:Hf02+T0wd.net
>>120
それうちもだよ。寝てるのかな?産卵した可能性はどんなもんですかね?

124 ::||‐ 〜 さん :2020/09/16(水) 04:18:40.02 ID:cH4H1Ltfd.net
>>123
卵ないよ
自分の棲家作っただけだった
来春産卵させましょ
このまま越冬させようかな

125 ::||‐ 〜 さん :2020/09/17(木) 18:31:51.11 ID:Cq5a2ndDd.net
>>124
じゃ同じ状態であるうちの産卵木も卵なしか。残念や(泣)
産卵目的じゃなくメスクワがこもる為に木を削ることもあるんだね。

126 ::||‐ 〜 さん :2020/09/17(木) 18:45:36.83 ID:7LeLz+vxM.net
自分のとこの>>120の状態で10匹くらい産んでたよ
寝床奪って可哀想だからまた木入れといたらまた産んで割出して木入れて産んで割出して木入れて…

127 ::||‐ 〜 さん :2020/09/17(木) 22:19:57.38 ID:Cq5a2ndDd.net
>>126
おー、そうなんだ。んじゃ産卵してる可能性もあるわけね。レスありがとでした。

128 ::||‐ 〜 さん :2020/09/18(金) 22:09:53.43 ID:3fHMME2Rd.net
今年ホムセンで初めて買ったオオクワガタペア
今年は産卵無理かなーって思ってはいたけど交尾してたからいけるかと思って産卵セット組んで1ヶ月待った
今日見てみたらかじった様子すら無かったわ‥餌も食わずただ土の中にいたみたい
来年成功できるのか不安になってきた

129 ::||‐ 〜 さん :2020/09/18(金) 22:20:29.41 ID:LyjmC4p6d.net
>>128
新成虫だったんじゃない?
来年に期待しよう。

130 ::||‐ 〜 さん :2020/09/19(土) 09:56:52.11 ID:eP0iAAtGd.net
>>129
あなたいい人だな

131 ::||‐ 〜 さん :2020/09/19(土) 11:14:24.07 ID:kwfm4Hfz0.net
>>130
えへへー

132 ::||‐ 〜 さん :2020/09/19(土) 12:55:40.40 ID:5zq8rhj/d.net
>>130
越冬させる自信がないならやり方変えて再セットしてみるといいよ。
まだ間に合うから。10月入ったら諦めて来年にしたほうがいいけど。

133 ::||‐ 〜 さん :2020/09/20(日) 02:39:32.71 ID:iu9W9BwWa.net
前日まで餌一つ毎日食ってたのに突然昨日死んだ
環境の問題は他の虫が生きてるので問題ないと思うんだけど多分これシンプルに寿命で間違いないかな
6月後半に生まれた個体で9月中旬に死ぬのは少し早い気もするんだけど

134 ::||‐ 〜 さん :2020/09/20(日) 04:06:18.47 ID:xHXLfUIK0.net
>>133
4年生きるオオクワが3ヵ月で死んで少し早い寿命な訳ないやんw
後食してすぐ大量のエサやると死にやすい気がする。

135 ::||‐ 〜 さん :2020/09/20(日) 06:06:07.00 ID:5mkPVrPF0.net
虫飼ってりゃよくわからん突然死なんてたまにある

136 ::||‐ 〜 さん :2020/09/20(日) 07:36:59.65 ID:ZP3+uSl/0.net
餌は3日に1回で問題ない

137 ::||‐ 〜 さん :2020/09/20(日) 07:41:19.87 ID:AIQ8on2X0.net
>>133
後食始めてすぐ★になる個体は、恐らく内臓関係で蛹化不全か羽化不全を起こしてたんじゃないかと思う
外見は異常なくとも蛹化〜羽化時に消化系器官がうまく形成されず、食べた餌を消化吸収できずに餓死とか

138 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 10:34:08.85 ID:60jF5PAz0.net
少し割り出して15匹取れたから放置してた産卵セットが悲惨なことになってたわ

139 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 10:34:40.57 ID:60jF5PAz0.net
>>137
これ絶対あるわ

140 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 10:35:05.00 ID:60jF5PAz0.net
>>136
1週間1回

141 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 12:19:53.05 ID:Vw8NzgqJ0.net
羽化して二か月以内に弄りまわして内臓形成じゃまされたため、死ぬやつもいるんだろうな

142 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 18:12:12.88 ID:IdlWuCixM.net
彼女にオオクワ見せたら「ワックスをかけたような身体だねー」って(笑)

143 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 18:45:47.91 ID:+OdR3y7u0.net
>>142
コクワにはない光沢感はあるよな

144 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 19:44:54.87 ID:I2JvBOd8d.net
>>143
だって黒いダイヤだもん

145 ::||‐ 〜 さん :2020/09/21(月) 22:18:13.43 ID:kvsJ558h0.net
タランドゥスとかレギウスはすげえ艶々でミラーコート的な?

146 ::||‐ 〜 さん :2020/09/22(火) 08:26:36.19 ID:TYht9tWu0.net
産卵セットにセットするのって1シーズン1回?

間1ヶ月くらい栄養補給させたら3回位セットしても大丈夫?

147 ::||‐ 〜 さん :2020/09/22(火) 08:30:50.92 ID:gKcL6hn1d.net
>>146
問題ないです、寿命は減るけどね

148 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 09:26:10.54 ID:n15xHfmO0.net
菌糸ボトルってベッドの下で管理しても大丈夫なん?
寝返りとかイビキとか幼虫にはストレスになるかな

149 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 09:39:59.87 ID:biduBwp4F.net
へーき

ベッドしたでも85はでている

150 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 10:29:20.46 ID:UnDUYAjP0.net
ベッドからヒラタケ生えてきそう

151 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 11:27:50.40 ID:n15xHfmO0.net
>>149
トンクス安心した
>>150
そういう話って実際あんのかな
ベッド木製だから怖い

152 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 11:55:07.49 ID:8X4p8YTgd.net
それよりダニとトビムシがベッドにわきそう

153 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 16:36:32.13 ID:Q+q0p98V0.net
>>151
ヒラタケ生えてきたらベッドで材飼育出来るじゃん

154 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 18:56:20.85 ID:PTyTPMAjd.net
僕にも松茸が生えてます><

155 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 19:35:04.11 ID:ZHML6mzSa.net
早期羽化ってどうやるの?

156 ::||‐ 〜 さん :2020/09/24(木) 21:23:30.49 ID:WCYl9Rxl0.net
20度以下まで一度下げて1,2週間おいてから、26,7度まで徐々にあげれば羽化スイッチはいるのが多いよ

157 ::||‐ 〜 さん :2020/09/26(土) 10:27:15.23 ID:0uS+hwgl0.net
複数飼育してた幼虫1匹がマットの上に出てきてたわ
流石にまずいと思って別のところに移動させたけど正解よな?

158 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 04:54:22.38 ID:BnVicyQjp.net
オオクワガタ6匹を3年も飼えないから冬眠させないで寿命を縮めようと思うんだけど許してくれるか?

159 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 05:59:25.28 ID:yAp2aNMC0.net
>>158
最初から飼うなよ

160 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 11:51:29.53 ID:BuLmosOL0.net
>>158
近所にあげろよ
お前は飼うな

161 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 12:08:45.74 ID:pnCJJ8Hw0.net
>>158
食え

162 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 16:17:27.54 ID:JBo9qPMXa.net
会社のイベントの一つでクワガタカブト販売があるんだけど毎年イベントが終わるとなんと山に捨ててたんだよ
それを見兼ねて余った奴を俺が引き取って飼育してるんだけどオオクワガタは寿命3〜4年だろ?
それでまた来年もまた引き取る事になるだろ?そう考えるともう一杯一杯よ
餌はやるから冬眠しないで来年までには死んでくれ
寿命の短いミヤマとカブトは先に天に昇ったぞ

163 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 16:59:31.50 ID:Slr76NTpd.net
>>162
ジモティーかなんかで配れば?俺も毎年ブリード終わったら親族やネットでさばいてるよ。

164 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 20:28:05.41 ID:BuLmosOL0.net
>>162
お前は馬鹿か
ドルクス系とカブトミヤマと比較する馬鹿がどこにいんだ
お前が会社員だぁ?ガイジ倶楽部だろ
とにかく馬鹿すぎる

165 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 21:14:18.09 ID:AAkLxR8C0.net
>>162
確認だが「会社のイベントの一つでクワガタカブト販売があるんだけど毎年イベントが終わるとなんと山に捨ててたんだよ」とは
勿論捕まえた場所に戻しているのだよな?
であれば、わざわざ引き取る必要無く、元の場所に戻せば良い。
もし、違うならその会社全員で、人間が捨てた生物の自然界への影響について勉強した方が良いね。

166 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 21:32:28.33 ID:UWQ2WFT50.net
昔はカブトやクワガタなんて
夏休みのラジオ体操で配れば良かったんだがな
今の子供たちはクワガタ興味ないからなぁ

167 ::||‐ 〜 さん :2020/09/28(月) 22:34:23.22 ID:B7MhjG9+0.net
>>166
もっかいムシキングブームを起こすんや!

168 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 03:22:27.27 ID:CsUz3t4Na.net
>>163
オオクワガタはまだ売ると言う方法もあるかも知れんが、引き取ったのは5.5センチ〜6.5センチ内の小型雄6匹と雌4匹でこんなの売る手間考えたら、まだ餌やりして今日も生きてんなって世話するわ
でも選択肢の一つに入れる

>>165
会社の人に適当な山に捨てたら生態系がどうのこうのって説明したら別にええやろって感じだった
熱弁しても痛い奴扱いされるしどうせ俺が引き取るし納得とかしてもらわんでいいやって思って


因みに会社の子持ちにオオクワいるか聞いたけど、大体会社の人が虫嫌いか、子供が虫嫌いかで引き取り先は少なかった

ミヤマヒラタコクワとかは個人の業者に頼んでて、野生確定で捕まえたのも近辺との事だから(場所は教えてくれなかった)最悪近くの山捨てても良いと思うがオオクワは養殖だから絶対捨てれん
近辺でオオクワ出たとか聞かないから余計にな

169 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 06:58:31.63 ID:W2XDCF3xd.net
毎年余らせているなら最初から少なく用意しろよ。
そんな計算もできない会社なの?

170 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 08:48:31.86 ID:t88AwYRP0.net
>>169
ニートの戯れ言
限りある生命の中でできるだけ生きるようにするのが飼育者なのに
寿命を縮めろとかキチガイ思考でしかない
こんなやつが業務?自宅警備員しか出来んわな

171 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 08:58:52.35 ID:AV6zmCMP0.net
マット飼育で気づいたら黒く変色して死んでることあるんだが結構あるんかこれ
たぶん2齢で

172 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 10:28:13.02 ID:pJSjZyVl0.net
発酵マットの再発酵の熱で死んだんだろ
25度以上で飼うと死ぬぞ

173 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 15:14:37.33 ID:uS+dTYg60.net
七月に産卵させて結果がイマイチだったから先週またセット組んだんだけど何月くらいまで産卵いけるんだろ

174 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 17:54:44.04 ID:0V1r3I43d.net
ホペイで80ミリ越えっていないの?

175 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 20:46:06.84 ID:16Jd29lM0.net
新成虫のペア1000円とかでジモティーで売ったら誰か買ってくれるかな?
1000円で無理ならただでもいい
ヤフオクとかは面倒だから手渡ししたい

176 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 21:02:18.59 ID:XWeP7+7g0.net
野外でオオクワに会えたらめちゃ嬉しい!
今はオオクワ厄介者扱いなんだな…
凄く悲しい

177 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 21:31:10.70 ID:tDoH0ssQ0.net
まぁ結局のところただの虫だからな
なついてくれる訳でもなけりゃ
可愛く鳴いてくれる訳でもないし
虫相撲をさせたら殺しあいになっちゃうしな

178 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 22:36:43.14 ID:nNtLlcwiM.net
>>175
1000円なら安いと思うし引き取り手現れるかと

179 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 23:18:40.89 ID:RgWOf2gWd.net
むちゃくちゃいるけどオオクワガタはもう欲しくない
タラやらレギのが楽しめる

180 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 23:23:25.09 ID:q3K6XVmRd.net
>>175
反応はあるんじゃない?
ジモティーで俺も引き取り先見つかったし

181 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 23:35:11.43 ID:16Jd29lM0.net
>>178,>>180
ありがとう
それじゃ募集してみようかな
増えすぎて管理が大変なんで・・・

182 ::||‐ 〜 さん :2020/09/29(火) 23:39:12.39 ID:t88AwYRP0.net
>>181
0はもちろんいるだろがまあ1000から1500でもバチ当たらない

183 ::||‐ 〜 さん :2020/09/30(水) 12:29:19.35 ID:lqsOen8Od.net
>>180
結構ジモティーで見つかるもんなんだな
ヤフオクとかでも売れそうだが

184 ::||‐ 〜 さん :2020/09/30(水) 18:17:49.17 ID:Furz2DuA0.net
オオクワじゃないけど以前ジモティーでカブトの幼虫売ったら60匹ぐらい売れた
でも20人以上相手したからいちいち落ち合うの大変だったw

185 :オイコラミネオ :2020/09/30(水) 21:38:30.77 ID:xOOp2J7da.net
今年はカブトムシの値段が高かったからねぇ
シーズン終了間際で、そんなに長生きしないであろうオスカブトとかもホムセンでまあまあな値段してた

186 ::||‐ 〜 さん :2020/10/02(金) 21:24:39.11 ID:gOYxzj4/d.net
アンバランス血統買う時が来たかもしれん

187 ::||‐ 〜 さん :2020/10/05(月) 22:11:12.62 ID:eGOVwMEq0.net
やYGの幼虫増えたから売ろうかジモティー渡すか迷うなあ

188 ::||‐ 〜 さん :2020/10/06(火) 01:02:35.02 ID:70FWOKZk0.net
>>158
べつにいいんじゃない?生かそうが殺そうが、どのみちエゴだし
野には放つなよ

189 ::||‐ 〜 さん :2020/10/06(火) 16:21:38.60 ID:4IC7QP9ud.net
温度管理してたらまだ産卵するかな

190 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 14:55:02.39 ID:IqQ8+GeB0.net
すいません
2001年(平成13年)にオオクワガタ飼育に飽きて
木曽川右岸(愛知県側)の東海大橋付近の河川敷雑木林に
他府県産オオクワガタを約700匹自然に還してしまいました。
旧地名は八開村と祖父江町になります。
現在は愛西市と稲沢市となっています。
その内の何匹かは、あえて無添加安マット、小プリンカップで飼育したので
オスは35ミリ前後
メスは30ミリ前後でつるつるすべすべピカピカの天然個体そのものに見えました。
夏の夕刻に何回かに分けて現地に行き
樹々に向かって「放り投げたら」極小メスの内数匹は飛翔を見せました。

191 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 15:01:00.66 ID:IqQ8+GeB0.net
すいませんでした
そこからの天然下での繁殖もかなりしているようです。
極小個体が多かったので
放った個体も天然個体そのものの動き、見た目でした。
すいませんでした。
なぜその土地かというと
私が近くの津島市というところの在住(現在も)だからです。
80歳が目前に迫り現在体調も思わしくなくなってきたので
最後のお詫びといたしまして。すいませんでした。

192 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 16:49:53.32 ID:jQ2Ai+GF0.net
>>190₋191
気にすんなって
今や都内でオオクワが採れるんだからよ
放虫繁殖品がそんだけうじゃうじゃいるってことよ
まぁブラックバスと一緒だよな^^

193 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:01:57.11 ID:ciUlc3Xy0.net
国産なら大目に見ようよ
俺も放虫したいって衝動に駆られることはある
オオクワは長生き過ぎるんよ

194 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:03:58.48 ID:IqQ8+GeB0.net
ありがとうございます。
あのころ、オオクワガタ自体に飽きたわけではなく
当時素人に毛が生えたも同然の私にさえ
胡散臭いかたがたがまとわりついてきて
それに嫌気がさしたものでして。

195 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:11:17.22 ID:Ns6Md5g0M.net
あとのことは子や孫に任せとけ

196 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:14:56.63 ID:x/FW0w8Or.net
そこで繁殖出来てるって事は元々いた可能性があるよな

197 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:32:35.59 ID:jQ2Ai+GF0.net
>>196
所詮は虫だぜ?
環境適応能力半端じゃないからな

198 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 17:38:21.06 ID:D7Yfeio3M.net
>>197
所詮と半端ないが日本語の使い方がおかしい
馬鹿かお前

199 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 18:04:27.47 ID:jQ2Ai+GF0.net
おろw?バカ丸出しになってこくごの時間ですか
放虫繁殖品ってのがひょっとして効いちゃったかなw

200 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 20:42:45.66 ID:rZ5NHCgwx.net
カワラタケとかの朽ち木あってもオオクワが生息してなかった地域だと当然繁殖はしてない
そこへ放虫すれば繁殖出来る

>繁殖出来るって事は元々居た可能性がある

繁殖可能な土台があってもオオクワの場合は居ない可能性の方が高い
元々(40年以上前は)生息地が局所的で珍しいクワガタだった訳だし

こういう意見に対して昔は生息域や生態が知られてなかったから見つからなかっただけ、って意見を聞くが飼育技術は確かに40年前とは変わったかもしれないけど生態に関してはさほど新しい発見なんてされてないし

201 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 21:00:52.64 ID:QYvrFov/0.net
オオクワって自然じゃそう見つからんレア種なのに飼育は簡単よな
なのに自然には適応出来ない
そんなに目立ちたくないの彼らは

202 ::||‐ 〜 さん :2020/10/07(水) 21:12:15.35 ID:E8rRAhKw0.net
ふだん与えてる量のエサがそのへんに転がってるとも思えんし

203 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 06:56:02.55 ID:lSwJD+xQd.net
菌糸交換するとき皆さんどこでやりますか?
最近寒いから外は嫌だし、室内はトビムシやらがどこかに逃げそうで。

204 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 13:05:42.98 ID:Qpd5paSna.net
>>200
でも関東以南では低地や里山のクヌギ林、関東以北では標高のあるブナの原生林と、地域によって生息地が全く異なるのも良くわからん
まだまだ未解明なところはあるんじゃないの

205 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 15:16:13.49 ID:yD+m6wwf0.net
>>203
室内。
トビムシ嫌だから終わった後床に殺虫剤撒いてる。

206 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 15:34:36.92 ID:SOv4Kdxs0.net
>>204
未解明な部分はあるだろうね

ここ40年ほどの間に「生態に関して新しい発見」がほとんど無いのに「新しい生息地」と「新しいサイズ」がどんどん出て来てるだけで

207 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 15:42:54.57 ID:zGtBqP+40.net
所詮馬鹿あんま暴れんなって

208 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:22:14.97 ID:3XmneCJlr.net
突然の自己紹介w
どうしたの?季節の変わり目で頭やっちゃった?

209 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:26:10.70 ID:zGtBqP+40.net
>>208
つまんねセンスなしガイジはゴキブリホイホイでも食べてろ

210 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:37:21.52 ID:rKsOMakA0.net
>>209
お前がそんなこと言うからゴキブリホイホイのあのふりかけみたいなやつの味が気になりだした

211 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:42:18.40 ID:EZoM/yr/0.net
>>210
確かに・・・

212 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:47:42.66 ID:rKsOMakA0.net
https://www.earth.jp/support/faq/cockroach/ad2010/index.html
一応食えるかもしれん

213 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 17:51:20.36 ID:BqB/B3h90.net
ブラックキャップやコンバットは食わせて殺すけどホイホイは食いに来たやつを捕まえて殺すからか

214 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 18:31:40.38 ID:zGtBqP+40.net
>>213
嫌いじゃないぜその発想は
ゴキブリ人間だからホイホイごと食えって話だわな
あのキチガイには大爆笑

215 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 19:47:04.16 ID:3XmneCJlr.net
ゴキブリがしゃべった!

216 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 19:52:30.28 ID:3XmneCJlr.net
ここって放虫とか交雑の事になると発狂して誤魔化したいガイジが現れるよな
都合悪いんだねw

217 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 21:28:13.81 ID:1ARDFT2H0.net
東北のブナ帯のオオクワも元は放虫という説があるが、西日本のブナ帯にはオオクワ居ないのか?

218 ::||‐ 〜 さん :2020/10/08(木) 22:25:54.05 ID:HitP4vc20.net
https://www.youtube.com/watch?v=RTxcDpeshuk

219 ::||‐ 〜 さん :2020/10/11(日) 14:17:18.93 ID:kCxJ1OlH0.net
お気にの菌糸ブロックがずっと品切れでやってられんな

220 ::||‐ 〜 さん :2020/10/15(木) 18:46:47.67 ID:GlhTchL+d.net
前蛹になる前に蛹室を壊してしまったらそのまま新品の菌糸ビンに入れて捨てビンって感じで大丈夫ですか?
人工蛹室にうつすにははやいですよね?
市販のマットならあるのでそこに投入します?

221 ::||‐ 〜 さん :2020/10/15(木) 19:29:05.76 ID:LXwFIltb0.net
自分ならマットにしちゃうな
蛹室つくっていたということは、もう食べないから
菌糸ビンにいれても暴れるだけだし

222 ::||‐ 〜 さん :2020/10/15(木) 21:25:58.29 ID:SSpItqvWd.net
>>221
ただ本当に蛹室なのかわからないので掘り出すのも不安なんですよ。
今の菌糸も3ヶ月以上たちオガしかほぼない状態なんで。

223 ::||‐ 〜 さん :2020/10/16(金) 10:25:12.78 ID:QSXT+6ij0.net
10月に蛹室つくるってのも季節感が無いな
オオクワは温度管理しないと今の時期に蛹にならないと思うが

224 ::||‐ 〜 さん :2020/10/16(金) 12:19:43.82 ID:y9KBI1+P0.net
急に寒くなってまた暖かくなったから幼虫が張り切りだしたのかな?

225 ::||‐ 〜 さん :2020/10/23(金) 00:24:52.79 ID:NsIp5f0p0.net
早期羽化の予定のメスは今の時期に羽化してるね。
今のところ7匹羽化してるよ。
私は強制的に早期羽化にしているが常温管理の場合は4月〜7月孵化の幼虫は10月
位に羽化するメスはどうしても出るね。

226 ::||‐ 〜 さん :2020/10/23(金) 23:19:55.48 ID:OvI2hd7h0.net
また幼虫を死なせてしまったな
カワラから安いマットにしたら死んでしまった

227 ::||‐ 〜 さん :2020/10/24(土) 13:49:42.02 ID:MlZsBHha0.net
>>226
だからさ金なしやろう手出すな

228 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 16:26:48.39 ID:RCf8FeiA0.net
ビークワ記録更新って何_になったのだ?

229 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 17:05:04.56 ID:cdBXyKCFd.net
>>228
驚くなかれ92.7mmだ

230 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 18:09:04.25 ID:37ctxcvi0.net
100mm越えも時間の問題か

231 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 18:22:04.42 ID:++JOlNQH0.net
>>230
縦に伸ばさないと全長が取れないからといって
ひょろっヒョロの個体で迫力がないの育ててドヤられてもなぁ
やっぱ横幅あってこそのオオクワだろうに

232 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 18:58:46.15 ID:7u6+NBnvp.net
野外個体のオオクワそんな太くないけどな

233 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 19:08:51.56 ID:IhUCFWIL0.net
いまだにわかってないんけど
血統モノって累代じゃなくてインラインでブリードするものなの?
それとも同じ血統モノならアウトラインのブリードも有りなの?

234 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 20:09:29.42 ID:LZ0gt/XGr.net
>>232
交雑しか見たこと無い人が増えてるからね

235 ::||‐ 〜 さん :2020/10/26(月) 20:34:46.17 ID:0yezuWe00.net
>>232
それな
横幅あるオオクワとか野外で見た事ねーわ

236 ::||‐ 〜 さん :2020/10/27(火) 01:54:42.45 ID:tzMCTz9md.net
スマトラヒラタよりイカツイおおくわ出すからみとけよ!

237 ::||‐ 〜 さん :2020/10/27(火) 02:25:39.26 ID:RFkrwBXV0.net
自然界じゃ幼虫40g超えないからな。
いまじゃ40g超えて50gも出てる。
天然ものの57mm♂のオオクワも4期目で80mmジャストの大きさまでになったよ。
今度はステロイド混ぜて100mm目指そうw

238 ::||‐ 〜 さん :2020/10/27(火) 08:51:32.33 ID:BQCEZU0t0.net
>>237
逆にコオオクワ狙った人いないのかな
オスの830のボトル三本返しで何センチくらい?

239 ::||‐ 〜 さん :2020/10/27(火) 10:51:25.93 ID:BXzwjGzu0.net
最近餌やりサボっててごめんちゃい
一週間あげてなかった😥

240 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 14:21:52.38 ID:KAAcG+Q/0.net
真夏でも週一で一個しかゼリー与えないくそ野郎たくさんいるから。

241 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 14:54:02.84 ID:oOa9Z1T20.net
毎日あげてごめんなさい
マットがションベンくせぇw

242 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 15:49:50.28 ID:3y3Fzfyo0.net
はえ〜、そんなに頻繁に換える人もいるんだね〜

プロゼリーみたいに1週間持たないならともかく、
フジコン、ペロリアン、DOS、ダイソーなら夏場でも一週間ごとだわ
分量的には容量半分のワイドカップが欲しいくらいだ

てか、うちではすでに外産の冬眠しないもの以外は
乾燥防止と起きだした保険にゼリー一個入れて一カ月くらい冷暗所放置だわ

243 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 18:53:52.93 ID:DCPAJYMO0.net
新成虫用の管理に一年中18℃とかにしたい場合ってワインセラーに逆サーモ使わないと無理?
逆サーモ無しワインセラーのみだと冬場室温が5℃の場合ワインセラー内も5℃以下になっちゃう?

244 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 19:36:48.46 ID:p8ED+4/Sa.net
>>243
18℃ならワインセラーで設定出来る範囲だから逆サーモは要らない
室温が5℃になるとワインセラー内も5℃になるからサーモとヒーターが必要

245 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 19:48:30.77 ID:F2pRzt460.net
>>243
そりゃそうだろ
疑問になるレベルの話かいそれ

246 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 20:02:09.93 ID:vTqA7XNZd.net
冬温度あげとけば越冬させなくてもいいの?
越冬させたほうが寿命ながい?

247 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 21:27:29.09 ID:DCPAJYMO0.net
>>244
有り難う御座います。
機種にもよりますがワインセラーに付いてる設定温度機能はその温度に冷やすのみということなんですね。
室温以上に上げたい場合はヒーターが必要と。

248 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 21:30:00.64 ID:DCPAJYMO0.net
>>245
冷やし虫家感覚で考えてました。
室温以上に上げるにはサーモとヒーターが別途必要ですね。

249 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 21:53:55.13 ID:CL3+FUxw0.net
ヒーターあるんですけど、今から産卵ってできますか?

250 ::||‐ 〜 さん :2020/10/28(水) 23:19:19.57 ID:jTOxDmaN0.net
出来るよ
昔はやっている人がけっこういたよ
でも、手間のわりに結果が伴わないからみんな辞めているね
お勧めしないよ

251 ::||‐ 〜 さん :2020/10/29(木) 07:49:23.31 ID:LAqUGYRK0.net
温度上げれば産むってものではない。
季節的にまず産まないわな。

252 ::||‐ 〜 さん :2020/10/31(土) 00:25:07.71 ID:DgWpm0/N0.net
元からしっかりと温度管理がしてあれば普通に生みますよ。
ただし今ペアリングして産卵セット組んで幼虫が取れるのは2月くらい?
そのタイミングだと幼虫も完全に温度管理しないとダメだからヒーターじゃなく
温室が必要だね。幼虫をそのまま常温で管理すると夏に早期羽化、もしくはセミ化
確定なので通常はこの時期にはペアリングはしませんね><
やるならは完全に温度管理ができるブリードルームが二つ必要ですね。
夏に冬を味あわせるため20℃以下にする部屋と23℃前後にしておく2つのブリードルーム

253 ::||‐ 〜 さん :2020/10/31(土) 13:08:02.83 ID:k1JB5Pmk0.net
252は249の飼育状況を推測してコメントすべき。

254 ::||‐ 〜 さん :2020/11/05(木) 17:14:29.09 ID:VrQBThuB0.net
今日の夜は一気に冷え込んだせいで
菌糸ビンがキノコ天国になっちまったわ

255 ::||‐ 〜 さん :2020/11/05(木) 17:33:28.89 ID:u4YrGd990.net
予知能力者あらわる

256 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 06:55:13.70 ID:4WPTJ03ld.net
発泡スチロールに入れてある菌糸ビンもきのこ生えてるのか、週末に開けてみよ

257 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 14:03:17.44 ID:RfXG0pUq0.net
ビン底の側面に大きな穴奴って丸見えになってる奴って
蛹室作ってる可能背高い?それとも単にそこを食い散らかしてるだけ?
1400に変えたばっかなのに蛹になられたら困る

258 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 14:04:01.78 ID:RfXG0pUq0.net
○大きな穴作って
×大きな穴奴って

259 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 14:44:58.46 ID:irbU7/R40.net
それだけじゃわからんけどおそらく蛹室じゃないかな

260 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 15:45:10.12 ID:MzwGulp60.net
>>257
むしろ菌糸瓶を変えたから蛹室作ったのでは?
この先は何かやるほど、手をかけるほど縮んでしまうので
静で暗い所に置いておいた方が良いね

261 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 19:48:56.04 ID:RfXG0pUq0.net
>>259-260
ありがとう
マジか\(^o^)/オワタ
いや、自分もこの時期に変えるのはどうかなぁと思ったんだけど
前のボトルが居食いされてスカスカになってたから変えんとやばいと思ったから変えちゃったのよね
このまま全部蛹室作る事になると3万がパーになるw

262 ::||‐ 〜 さん :2020/11/06(金) 23:18:20.85 ID:7qsEKxrX0.net
人工蛹室に入れて喰ってないところにかき集めて詰めなおそ(笑)

263 ::||‐ 〜 さん :2020/11/07(土) 00:08:54.05 ID:tJkyC5Eu0.net
>>261
誰もがそういう失敗を経験してきてると思うよ〜
勉強代だと思いましょう

264 ::||‐ 〜 さん :2020/11/19(木) 18:31:03.18 ID:Ey5CRuR00.net
室温27度か、早期羽化しそうだな

265 ::||‐ 〜 さん :2020/11/20(金) 19:24:51.69 ID:pUUKlyE10.net
昨日と今日と暑いくらいだったな
うちのオオクワちゃん起き出して餌食べてるわ

266 ::||‐ 〜 さん :2020/11/23(月) 22:27:00.47 ID:QkbooQsT0.net
幼虫の無加温マット飼育だが、真冬にマット交換しても潜っていくもの?
関東で室内飼育なので1番下がっても10度位。

267 ::||‐ 〜 さん :2020/11/24(火) 01:43:08.13 ID:8J4aRIV+0.net
交換しなくていいのでは?

268 ::||‐ 〜 さん :2020/11/24(火) 02:22:04.27 ID:F6hr/v6Mx.net
一応潜っては行くけど無加温でその時期にマット交換する意味は全く無いんじゃん?デメリットしかない

269 ::||‐ 〜 さん :2020/11/26(木) 07:17:16.10 ID:FBZdzjBUd.net
>>249
11月頭に産卵セット組んで、昨日確認したら8頭と少なめだけど採れたよ。

270 ::||‐ 〜 さん :2020/11/27(金) 18:32:43.26 ID:3CezSWVtd.net
おまいらはオオクワガタを殺している事を僕は知っている

271 ::||‐ 〜 さん :2020/11/27(金) 21:15:13.78 ID:K95aHF8+d.net
そりゃ飼育してればいつか死ぬさ。
幼虫だってちょっとしたことで死ぬさ

272 ::||‐ 〜 さん :2020/11/28(土) 01:10:33.27 ID:ixXUc3T8M.net
一緒の箱に入れておいたら減っただけだし

273 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 01:49:12.28 ID:hwtGwpnwd.net
おまいらオオクワガタでギネス目指すのはいいがそのギネスの為に何十万匹のオオクワガタが無駄死にしている
間接的におまいらは虐待しているんだ

274 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 01:56:21.53 ID:hwtGwpnwd.net
放虫なんかなんの問題もない

問題なのはおまいら人間だ

なにが放虫だめだ

だめなのはおまいら人間だ

275 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 02:11:41.86 ID:hwtGwpnwd.net
放虫してもいいけどカラスが黙っちゃいないぜ

276 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 02:15:27.37 ID:hwtGwpnwd.net
森の民の伝説

277 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 07:28:59.96 ID:mIVNqFPH0.net
サイズ関係なしにただ育ててる人っておらんの?

278 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 08:47:12.57 ID:3cc2k0Uw0.net
俺はサイズ関係なしに育ててる。大きいの出たら嬉しいな〜くらい

279 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 09:44:29.75 ID:mIVNqFPH0.net
みんな菌糸ボトルでチャンピオン目指してるのかと思った。

俺はコスト重視、温度調整なしのマット飼育だけど、いつも親より小さいね。

そのうちコクワガタにならないか心配やわ

280 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 13:25:24.70 ID:EPVEwTLQM.net
>>274
お前人間じゃないんか

ゴミか

281 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 13:27:08.88 ID:EPVEwTLQM.net
>>279
おるおるカブ1年で死んじゃうから
ドルクスに来た

282 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 13:39:47.93 ID:m9tro6Pl0.net
うちもサイズは気にしないな。

住宅地や高速道路、自然動物公園になってしまい、コクワやカナブンすら激減した
実家の裏山やその近辺産の子孫だからな。
魔改造するよりも、血を絶やさず細々と繋いでいこうと思ってるよ。

理想としてはカワラ材飼育なんだろうけど、お小遣いの都合で安い菌糸使ってる。
以前は1本75円のBQ-Bottle使ってたし、いまはブロック1個450円の関西ファームだ

283 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 14:37:58.25 ID:i5e/uNLh0.net
>>277
俺はサイズ気にせず常温で菌糸飼育してるよ、ただ最近はきのこが凄い勢いで伸びる

284 ::||‐ 〜 さん :2020/11/29(日) 14:54:13.94 ID:h9c4fHdCa.net
俺はサイズは気にしてるけど無血統縛りしてる
他人から借りたミニ四駆で大会優勝してもそれってどうなの?って思っちゃう自分がいて無血統にこだわってる。
尚、70UPが限界の模様

285 ::||‐ 〜 さん :2020/11/30(月) 06:27:52.82 ID:k/SoOR23r.net
オレは飼ってないよ

286 ::||‐ 〜 さん :2020/11/30(月) 09:28:22.37 ID:2X2YGe54M.net
>>285
どっかいけよ

287 ::||‐ 〜 さん :2020/11/30(月) 09:57:02.29 ID:asi7f4gK0.net
>>285
正解
俺は飼ってしまった

288 ::||‐ 〜 さん :2020/11/30(月) 23:05:17.47 ID:0BRsq39jd.net
針葉樹マットだと嫌がって潜らないよな?

289 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 00:26:29.97 ID:Hcoc2vpA0.net
エアコン飼いなら潜らないかも
寒ければ勝手に潜る

290 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 11:53:27.01 ID:px7MHShf0.net
リビングで幼虫ケース保管していて、昼は20度、夜は10度程度に下がるんですが、まずいですかね。

291 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 12:51:44.11 ID:KPbu8w74d.net
>>290
実験としてそのままやって

292 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 15:54:53.94 ID:Cu5rQ4Bq0.net
>>290
多分その位なら大丈夫
実はむしろ昼いっぱい食べて夜ゆっくり休んでを繰り返して大きくなる温度帯に近いまである

293 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 16:58:22.38 ID:Hcoc2vpA0.net
>>290
安定して昼20度、夜10度ってわけではないだろうから蛹化する可能性ある

294 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 17:33:53.10 ID:px7MHShf0.net
>>293
夏に生まれてまだ2令なんだけど、まだまだよね

295 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 19:22:06.67 ID:fGj2xPf90.net
うちは20℃〜23℃で管理してるけどちょうどいいんかな?
人いないときでも暖房つけっぱなしは結構きつい
でも、温度下がるとキノコ生えてくるしなー

296 ::||‐ 〜 さん :2020/12/01(火) 22:32:53.12 ID:yPi5TSAk0.net
もし蛹になったら10℃以下の低温が続くと死ぬってことでOK?

297 ::||‐ 〜 さん :2020/12/02(水) 16:10:31.36 ID:4FfOkrxK0.net
>>295
きのこのはえる温度帯はヒラタケとオオヒラタケでは違う。
飼育環境で使い分け出来る。

298 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 05:52:53.74 ID:YCsUwjQ3d.net
アンタエウスもシェンくリングも越冬するぞ

299 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 07:52:54.90 ID:tHF2xbwV0.net
今は80mm超えが当たり前の時代なのか
すげえな

300 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 08:10:14.68 ID:4DDycemAx.net
大阪なおみ?とかどっかの短距離走選手とかも凄いらしいし日本人すげえよな

301 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 08:45:36.27 ID:WuwXlKQz0.net
>>294
20度一定ならともかく、昼と夜で10℃差が続くのはストレスかかりそうだけどな

302 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 13:30:38.42 ID:C5qvKFVad.net
自然界でも温度変化毎日あると思うけどどんなもんなんかな。気温は冬でも10度くらいの幅はあるけど。

夜間暖房を切るリビングで育てた幼虫はどうなるのか。
子供の自由研究にちょうどいいな

303 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 13:35:16.39 ID:RK5ZaJPUr.net
奥様ブチギレ案件

304 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 14:10:30.77 ID:WuwXlKQz0.net
>>302
空気の温度はそのくらい変化してても、地面の中の温度変化と、小さい個別容器の温度変化はまた違うと思う
リビングに直接出してるか、段ボールに入れた上でリビングかとかでも違うと思うし

305 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 14:36:58.44 ID:jyrx1CWk0.net
>>297
うちは夏場25〜27℃管理なので暑さに強いと言われてるオオヒラタケの使ってる(それ以下の温度は寒くて自分がキツイ)
今年初飼育だけど体感20℃切るとキノコが一斉に生えてくる感じ

てか、暖房切ってる人はキノコ生えないんですかね

306 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 15:07:51.87 ID:zO+gBKRf0.net
>>304
そうだね
特に野外で繁殖するような朽ち木は巨大な断熱材の塊みたいなもんだから急激な温度変化はほぼ無いだろうしね

307 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 20:36:51.66 ID:+QxU+di90.net
段ボールに入れて裏庭に放ったらかしだけど何ともない

308 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 21:28:02.80 ID:0jbwAHiJM.net
>>307
オオクワガタじゃなくてお前の話か人間頑丈だな

309 ::||‐ 〜 さん :2020/12/03(木) 23:05:00.78 ID:WuwXlKQz0.net
>>302
自由研究にするなら対照実験が必要かと

310 ::||‐ 〜 さん :2020/12/04(金) 22:30:51.32 ID:nSI+Fh9s0.net
うちのオオクワ雄が12~3度しかないところに
置いてるのに毎日餌食べに出てくるんだか、
いつ冬眠するのかな?
何が原因?

311 ::||‐ 〜 さん :2020/12/04(金) 23:02:34.50 ID:n6cvuLtbd.net
今年はまだあまり寒くないのと越冬する前にパワー貯めてる。

312 ::||‐ 〜 さん :2020/12/05(土) 07:30:58.33 ID:FR2cwNV30.net
うちのはマット交換して深めに敷いたらやっと寝た。

313 ::||‐ 〜 さん :2020/12/09(水) 16:56:23.79 ID:oTwH1cF/0.net
オオクワガタは冬眠はいるのはやくない?

314 ::||‐ 〜 さん :2020/12/20(日) 21:06:07.36 ID:83y87Yv70.net
十分でしょう

315 ::||‐ 〜 さん :2020/12/23(水) 07:16:23.40 ID:CWp58INQ0.net
このスレッドも冬眠中

316 ::||‐ 〜 さん :2020/12/29(火) 14:27:27.92 ID:Umb+9BnZ0.net
今年は神長きのこ園の菌糸買えなくてハズレ年だった

317 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 16:04:20.33 ID:fhNH8YGV0.net
クワガタ飼育全くの初心者の者です
オオクワガタの幼虫を購入して菌糸ビンで育てようと計画しているのですが、この寒い時期に始められるものなのでしょうか?
むし社から幼虫3匹+菌糸ビンのセットが出ているので、それを購入しようと考えています。

318 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 17:11:14.25 ID:THqP32awM.net
>>317
馬鹿野郎

319 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 17:17:22.35 ID:DVNEi0Npr.net
>>317
どこの地域か知らないが国産のオオクワガタならまぁだいたい大丈夫
ギネスサイズ狙うとかなら温度管理とか菌糸瓶を選ぶ必要があるけど

幼虫から成虫飼育、繁殖まではかなり簡単な部類
飼育方法も調べればいくらでもあるし

蛹の前後の期間だけはデリケートだからその辺りになったら静かにする事

320 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 17:25:44.60 ID:fhNH8YGV0.net
>>319
ありがとうございます
住まいは九州の方です

小さい頃から夢だったオオクワガタですので大切に育てようと思います

321 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 18:02:35.16 ID:CSFnOriY0.net
菌糸をどこに置くかだよね。
リビング等エアコンつけたり消したりなら菌糸からキノコすぐに生えるし。

322 ::||‐ 〜 さん :2020/12/30(水) 21:38:05.15 ID:fhNH8YGV0.net
玄関か台所の下ですかねー
極端な温度変化が無いところを探さなければ

323 ::||‐ 〜 さん :2020/12/31(木) 00:03:05.06 ID:SdTF4hLhd.net
玄関は涼しいってか寒い位だよね、餌食べるのかな?菌糸のメリットなさそうだけど。

324 ::||‐ 〜 さん :2020/12/31(木) 10:51:47.29 ID:UNIHdLj80.net
玄関で菌糸飼育って意味ある?
気温一桁でしょ?キノコは低温なんで大丈夫だけど成長しないよね?

325 ::||‐ 〜 さん :2020/12/31(木) 11:33:38.95 ID:gFiKKBme0.net
おれはのんびりマット飼育

326 ::||‐ 〜 さん :2020/12/31(木) 15:36:01.11 ID:CZefofPKp.net
発泡スチロールを利用した簡易温室なら管理できそうじゃないかな?
せっかく菌糸使うなら温度管理したいよね

327 ::||‐ 〜 さん :2020/12/31(木) 20:53:54.29 ID:Md7GPw690.net
マットよりは大きくなるよ

328 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 15:48:15.28 ID:Hs1/Jh3c0.net
無血統のオオクワガタの幼虫を販売したいんだけど、幾らぐらいが相場なんだ?
増やしすぎた...

329 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 15:57:01.39 ID:+SgpqeZtd.net
>>328
100匹単位とか大量にまとめれば1匹100円くらいで詐欺師が買うかもよ

330 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 16:07:50.26 ID:Cl7FgA2a0.net
>>328
無血統なら300円位か送料と梱包代

331 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 16:11:29.85 ID:nppMdaWAp.net
ありがとう!そんなもんかー
詐欺師はワロタ

332 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 16:17:22.88 ID:Cl7FgA2a0.net
俺は無血統だったからジモティーで無料で配った

333 ::||‐ 〜 さん :2021/01/02(土) 16:20:05.00 ID:ncYv041M0.net
生産がおいついてないのかコロナで人手不足なのか北斗の菌糸が先月から手に入らない。
もう交換時期過ぎ出るのでヤバイです。
別の菌糸でオススメありますか?それとも最終瓶なんで思いきってマットに変更した方が良いですか?

334 ::||‐ 〜 さん :2021/01/08(金) 01:06:43.14 ID:ZcO0oDkS0.net
>>333
やまのふもとさんとか安いで。
大きさ求めてないなら良い。

335 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 09:45:46.32 ID:+5yLCHfb0.net
オオクワ♂一匹に対して♀3匹とかかけられる?
精子枯れちゃうかな?

336 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 10:05:27.16 ID:CGlwsvy30.net
>>335
いける。

337 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 12:37:43.11 ID:YIUI8im2M.net
>>335
いけるいける
オスは種付けマシーン

338 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 16:58:05.37 ID:uxxt9wGu0.net
サンキュー
かけまくるわ

339 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 19:00:11.69 ID:yYAXJECdd.net
>>335
交尾後に一週間くらい休ませてから次の♀にかけるとより安全だよ

340 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 19:09:44.92 ID:oGoQ1cyD0.net
オオクワガタの成虫、今は家の中の一日中寒い部屋にボトルに入れて放置してるんですけど
11月にそこに置いてからずっと霧吹きとかやってないんですけど大丈夫ですか?
それともたまには霧吹きしてあげたほうがいいですか?

341 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 19:38:36.54 ID:CGlwsvy30.net
>>340
マットが乾燥しているなら必要

342 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 21:47:31.84 ID:ZFSv9XRP0.net
>>340
どれだけ乾燥しやすいかは通気孔の大きさとか数によるから、>>341の書いてるようにマットの様子見るしかない

343 ::||‐ 〜 さん :2021/01/10(日) 23:28:51.52 ID:hvfjS4fC0.net
>>341-342
どうもありがとう
マットを確認してみます

344 ::||‐ 〜 さん :2021/01/13(水) 18:52:20.35 ID:viAszq85a.net
乾燥といえば太平洋側は全然雨が降らないけど野外のオオクワはカラッカラで越冬できないんじゃないのか

345 ::||‐ 〜 さん :2021/01/13(水) 18:53:40.27 ID:viAszq85a.net
すまん関東も雪が降ってるのか

346 ::||‐ 〜 さん :2021/01/13(水) 20:44:28.08 ID:8bTuDSHWr.net
オオクワ、コクワはかなり乾燥に強いよ
野外のカラッカラの材からも幼虫出る

347 ::||‐ 〜 さん :2021/01/13(水) 21:47:09.85 ID:nqOKuKnE0.net
オオクワで乾燥に弱いのってムシモンオオクワくらい?

348 ::||‐ 〜 さん :2021/01/26(火) 08:32:32.06 ID:DrGwMarTd.net
オオクワガタのオスで1100ccの菌糸ビンだと横幅は800ccより狭いですよね?
羽化させるなら800のほうがサイズは出ますか?

349 ::||‐ 〜 さん :2021/01/26(火) 09:39:02.69 ID:8ChglGwmd.net
菌糸瓶を寝かすか素直に1400使ったら?

350 ::||‐ 〜 さん :2021/01/26(火) 12:16:36.24 ID:DrGwMarTd.net
>>349
1100ccしか手元にないのでわざわざ一本買うのも送料の無駄になるのです。
70ミリ位なら可能?

351 ::||‐ 〜 さん :2021/01/26(火) 12:50:48.98 ID:GIjrt8Qjd.net
>>350
菌糸瓶を寝かすって横に倒すって意味ね
最悪、それでいけるよ

352 ::||‐ 〜 さん :2021/02/03(水) 00:56:38.91 ID:qF4NDekxd.net
うちのは800で70後半も普通に羽化したよ

353 ::||‐ 〜 さん :2021/02/04(木) 09:23:50.85 ID:TphFTiRRF.net
もちろん800で70後半でも羽化してくるけど
羽化不全の不安要素をできるなら排除したいから1400

354 ::||‐ 〜 さん :2021/02/04(木) 18:23:51.74 ID:Y3nE1E7ud.net
800で育ててた雄のボトル交換したがめっちゃ小さかった。
小型のオオクワガタも意外と需要があるならオークションに出してみようかな。

355 ::||‐ 〜 さん :2021/02/06(土) 02:16:11.67 ID:aPl6Q3F60.net
うちもオス3.5mmのオオクワを2年飼ってる。需要は無いと思うぞ。因みに兄弟最大はは87.7mm
とても同じ兄弟とは思えん。

356 ::||‐ 〜 さん :2021/02/06(土) 04:57:22.59 ID:uUk9PEJk0.net
めっちゃ小さいですね、コクワと見分けつくの?

357 ::||‐ 〜 さん :2021/02/06(土) 05:57:33.04 ID:L78xs7PBx.net
同サイズのコクワとは形が全然違うからね

358 ::||‐ 〜 さん :2021/02/06(土) 19:46:15.00 ID:2hcuVREs0.net
>>353
800で70後半羽化は横置き?

359 ::||‐ 〜 さん :2021/02/06(土) 23:57:56.11 ID:uUk9PEJk0.net
メスだと思って800入れていたオスがめっちゃ小さい状態で蛹室作り出した。
さてどんなサイズの成虫になるか。

360 ::||‐ 〜 さん :2021/02/10(水) 15:09:39.89 ID:ChAvNFXC0.net
3.5mmはタイポだと思うが、33.5みたいな抜けなのか35mmなのかはちょっと気になる
まあ誤差みたいなサイズ差だけどな

>>357
同サイズならコクワのプロポーションの方が好きかなあ

361 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 01:09:38.63 ID:4DQ7sA92x.net
室内温度だからか、菌糸ビンからキノコ生えてきたので、屋外に出して凍らせてやることにした。
毎朝霜がおりてるので氷点下になってるのは間違いない。
よく凍るようにキノコ部分だけ水に濡らしてから出してやったぞ。
キノコが凍死するのか実験だ。

362 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 18:12:34.80 ID:Vjab59NJa.net
いままで無加温で飼育してきましたが、今期から加温飼育に切り替えようと思います。
そこで質問です。みなさんは熱源として何を使用されていますか?スタイロフォームで囲った簡易温室で使用する予定です。よろしくお願いします。

363 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 18:59:41.38 ID:fq3qo4F80.net
なんでオオクワガタだけ累代で15mm近くもデカくなるんですか?

364 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 19:49:49.52 ID:SFRYUBJ8d.net
某ヒラタも大きくなるでしょ

365 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 03:53:06.84 ID:r2AuYODmd.net
>>362
パネルヒーター

366 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 07:58:31.88 ID:ltEJrzAN0.net
>>365
HDD

367 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 08:28:10.36 ID:L1UM4raga.net
>>365
パネルヒーターって局所的に暖まるだけだと思っていましたがそうではないのですね
レスありがとうございます!

368 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 08:43:38.32 ID:M0xOCL6wd.net
>>367
ファンも併用して中の空気を撹拌すればある程度は均一になるよ

369 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 09:22:38.11 ID:YT9cN2Mar.net
こたつ

370 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 15:33:08.94 ID:L1UM4raga.net
>>368
参考になりました!ありがとうございます!

371 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 21:13:04.77 ID:OJxCOZ6Jd.net
>>370
とりあえず手軽なパネルヒーターと発泡スチロールとサーモスタットで始めてみたら?

372 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 23:08:50.93 ID:L1UM4raga.net
>>371
既にスタイロフォームで組んであるので残りは熱源のみという感じです。
いままで温度管理一切していなかったので今期の子たちには期待を寄せてます😏

373 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 23:13:04.72 ID:T5PXdhlW0.net
発泡スチロール箱とパネルヒーター使うならファンは必須だぞ
うまくやらないと早期羽化が続出するかも

374 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 23:14:00.39 ID:L1UM4raga.net
>>373
何度くらいで管理するのが良いでしょうか?
早期羽化してきた経験ないので不安です

375 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 23:17:33.58 ID:T5PXdhlW0.net
>>374
俺よりもここにいるベテランにアドバイスもらったほうがいいね
誰かよろしくです

376 ::||‐ 〜 さん :2021/02/22(月) 03:18:51.97 ID:YJCT8M3a0.net
冬眠してたクワガタが動き始めた。暖かくなりすぎだろ

377 ::||‐ 〜 さん :2021/02/22(月) 03:18:52.16 ID:YJCT8M3a0.net
冬眠してたクワガタが動き始めた。暖かくなりすぎだろ

378 ::||‐ 〜 さん :2021/02/25(木) 00:38:27.52 ID:DJnqURtr0.net
一昨日まで幼虫のガリガリ音が聞こえていたが、今日は聞こえない。

379 ::||‐ 〜 さん :2021/02/28(日) 17:39:03.22 ID:oKieJWJm0.net
2月はじめに終令の幼虫の菌糸交換したのですがこのまま羽化まで交換しなくて大丈夫?

380 ::||‐ 〜 さん :2021/02/28(日) 17:41:46.17 ID:EKW38DYKd.net
菌糸の状態次第やろ

381 ::||‐ 〜 さん :2021/02/28(日) 19:38:14.03 ID:IdaK+lLj0.net
11月にマット交換して、リビングで飼育(昼間暖房20度、夜10度)してた虫の様子を今日見た。
結果、普通に元気で育っていた。ツヤクワガタ の成虫も同じ環境で飼育してるんだけど、こちらも元気。

おすすめはしないけど、温度調整なし、リビング飼育でも虫は死なないようです。

382 ::||‐ 〜 さん :2021/02/28(日) 19:40:59.18 ID:kulExDf/M.net
>>379
飼育温度やら環境も違うのになんで共通事項として聞くのかな馬鹿かよ

383 ::||‐ 〜 さん :2021/03/01(月) 00:16:24.55 ID:yUmx/Tva0.net
>>381
似た環境でオオクワだがセミ化が心配。

384 ::||‐ 〜 さん :2021/03/01(月) 02:43:31.84 ID:UrA3Hwvnx.net
国産カブトムシの延長で始めた人だろ

>>379
オオクワの菌糸瓶飼育は菌糸の状態で判断する
温度管理していれば菌糸は安定するんだけど常温だと温度が高い程劣化しやすい

劣化した菌糸瓶だと幼虫は大きくならないし最悪星になる

これからの季節は暖かくなるので温度管理してないならもう一度交換が必要かも知れない
まぁ幼虫がメスなら蛹化も早いんでそのまま行けるかもね

何にしろキミの飼育環境の情報が無さすぎなんでここで質問する時は雄雌とか飼育場所のだいたいの温度とか書いた方が答え貰いやすいよ

385 ::||‐ 〜 さん :2021/03/03(水) 02:23:50.45 ID:XS6dbWwJ0.net
時期的に温度の調節が難しい時期になって来たのでどこまで幼虫のままで引っ張れるか。
今は4本、5本返しが大型を出している人に多いね。温度は23度くらいでとにかく幼虫の
期間を長くする。居食いや菌糸の劣化も有るので基本的に3か月に一回の割合で菌糸交換
菌糸が劣化すると幼虫が暴れだすので幼虫が暴れだしたら3か月経っていなくとも交換。
 次に温度の管理ができる環境ならもうペアリングを始めたほうが良い。既に少し遅いが。

386 ::||‐ 〜 さん :2021/03/03(水) 02:45:32.20 ID:XS6dbWwJ0.net
うちの場合は一陣目のペアリングが終わり二陣目のペアリングに入っています。
大体このサイクルで5月〜6月初旬に1本目の菌糸瓶に幼虫を投入。大体こんな感じ進めて
居る方が多いのでこの時期は産卵材、菌糸は売り切れになる所が多いです。
産卵材は年末に予約、菌糸は2月には予約を入れています。私は菌糸に関しては自分で
詰めているので5月は割出しと菌糸詰めの地獄の1か月になりますよ><

387 ::||‐ 〜 さん :2021/03/04(木) 11:43:34.19 ID:8PeZuQTra.net
インブリードによる障害を回避するには何系統くらいほしいですか
個人的には3系統で上手く累代していけば、完璧とはいかないまでも長い間回避できる気がしてますが、皆さんはいかがでしょうか

388 ::||‐ 〜 さん :2021/03/05(金) 12:29:19.37 ID:RKOjOKjXp.net
近所の野菜とか売ってる即売会でオオクワのメスがブリードで千円で売ってたし買おうかな
一応産地も書いてるしそこそこデカいし

389 ::||‐ 〜 さん :2021/03/05(金) 13:39:57.98 ID:NfQqzxqPM.net
>>388
迷わず行けいけばわかる

390 ::||‐ 〜 さん :2021/03/06(土) 14:42:56.16 ID:0sNF8kfsM.net
メスは種付け済でそいつの持ってるオスの子供を繁殖させられるだけだ。
買い主は自分とこの繁殖したと思い込んで、菌糸ビンとか金かけて育てるけど、そいつは買い主のとこの幼虫じゃないんだ。
買い主のオスは子孫を残せず死んでいく。計画されているんだ。
気をつけるんだ。

391 ::||‐ 〜 さん :2021/03/06(土) 16:11:10.88 ID:vic76CUQM.net
>>390
お前自身の話聞いてない

392 ::||‐ 〜 さん :2021/03/06(土) 16:25:01.81 ID:QcIJQ75np.net
>>390
オオクワ版托卵じゃないですか(・ω・)

393 ::||‐ 〜 さん :2021/03/08(月) 17:15:56.89 ID:/mKeCN5P0.net
どうするか

394 ::||‐ 〜 さん :2021/03/17(水) 11:04:09.50 ID:pcmBpRq10.net
そろそろ起こすか

395 ::||‐ 〜 さん :2021/03/17(水) 14:58:00.42 ID:EFlu2Fu/0.net
総員起こしだろ

396 ::||‐ 〜 さん :2021/03/29(月) 02:23:49.27 ID:/E5O2jAF0.net
メスを産卵セットに入れてから1ヶ月半経つけど潜りっぱなしでまだ出てこない…。かといって掘りまくってる様子も確認できず、ゼリーも減ってないんだけど死んでるかな…

397 ::||‐ 〜 さん :2021/03/29(月) 10:27:35.45 ID:m2tJj9wd0.net
>>396
まだはやい

398 ::||‐ 〜 さん :2021/03/29(月) 17:41:37.72 ID:makwSO3o0.net
うちは産卵セット組んで1週間で卵産んでいるか確認して産んで居なかったら再度ペアリング
後は産卵材の相性も有るのでダメそうなら材も変更してるよ。1か月半かけて産んでいないと
悲しいので確認したら?
確認して卵があったらプリンカップ濡れたティシュを置いて卵は保管、ティシュは濡らしすぎると
卵が腐るので適度に濡らす。
うちは卵で回収、大体2週間に1回の割合で割出しを繰返し、割出しで材を削るとそこに又産卵
するよ。材が粗方細くなったら新しい材を入れる。とにかくメスの産卵行動が終わる前に沢山取る
方法、産むメスは100個以上は卵産むよ〜

399 ::||‐ 〜 さん :2021/03/29(月) 21:01:48.41 ID:QpaUp4r80.net
この間むし社に行ったらオオクワガタの産卵セット見せてくれたけど、まさに>>398みたいなことやってたな

400 ::||‐ 〜 さん :2021/03/30(火) 19:52:50.10 ID:p8o1YR8T0.net
うちは今20セット組んで卵の確認が出来ているのは14セット。
残りの6セットのうち3セットは♂親が同じだったので♂の種無し><
残り2セットは♀57.5mm以上を使ったのでたぶん♀の問題。♀は大きすぎると
卵を産まない。あと厚みが有るメスもあまり産まない。
最後の1セットは材の問題かと、
こんな感じで取れない個体は意外と出てくるので早めにチェック入れてます。
今期はあと5セット追加して600取れればと考えてます。
孵化したてのものから菌糸プリンカップで1か月くらい育てて♂♀判断。
メスのほうが多く生まれるので調整して500匹位を普通に育てて多く取れた♀は
多頭飼育で修羅の国を作るよ。

401 ::||‐ 〜 さん :2021/03/30(火) 21:03:02.22 ID:vxd1NDe60.net
>>400
それは売るの?

402 ::||‐ 〜 さん :2021/03/30(火) 22:25:07.47 ID:NU9I3M1Yd.net
羽化失敗したのはわかるけど♂53♀35を大型血統とかいってオク出すのはいただけないわ

403 ::||‐ 〜 さん :2021/03/31(水) 00:07:28.72 ID:AqxOnQqP0.net
85mm前後のはヤフオクに出したりする。87mm以上はクワ友行きが多い。
それ以下はいつも協力していただいているショップ数件に卸している。

404 ::||‐ 〜 さん :2021/03/31(水) 03:00:34.88 ID:AqxOnQqP0.net
毎年オオクワガタ飼育方法は進化してるよね。今はカンタケが入って来て
飼育温度は23℃になり。3本返しから4本返しに、♂80mmがヤフーオークション
だと2000円台で買える。このペースだと5年以内に95mmも出そうな勢いだな。

405 ::||‐ 〜 さん :2021/03/31(水) 15:26:12.42 ID:sopKsIydr.net
23℃はかなーり昔から言われてたけど…交雑が年々進んでるのは否定しない

406 ::||‐ 〜 さん :2021/03/31(水) 23:03:20.38 ID:mNi6c9mQ0.net
>>400
規模大き過ぎて参考になるようなならないようなw
オスとメスは別の容器でペアリングしてからメスだけセットに投入する感じ?
あと、100個とか卵産ませてるとメスの寿命って短くなったりする?

407 ::||‐ 〜 さん :2021/03/31(水) 23:04:10.65 ID:h0fqmrFW0.net
去年の秋頃に即ブリペアのペアリングをし産卵セットに投入し材は齧ってたから産卵してるだろうななんて思ってたらそのまま越冬してしまいました。

未だにその産卵セットに入れっぱなしなんだけど活動始めたらそのまま産卵してくれますか?
それとも、もう一度ペアリングからやりなおした方がいいですか?

408 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 00:10:00.23 ID:1MDtBd4vx.net
ペアリングは必要ないけどセットは組み直した方が無難かな
仮に去年産卵してたとしたら孵化した幼虫をメスが食べちゃうよ

絶対に産んでない、もしくは幼虫が居ても構わないならそのままでもいいけど

409 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 10:00:34.91 ID:KSXHg8Ik0.net
産卵行為自体が命がけなので1個でも卵を産めば寿命は短くなりますよ。

去年の秋にペアリングが成功しているか判らないので同じ♂が生きていれば私なら
5日程度ペアリングさせて再度新たに産卵セットを組みます。

そして2週間後に卵が有るか確認します。卵の確認の場合は♀が削った場所掘るのですが
割出ペンチやマイナスドライバーを使わず削った後の周辺を千枚通しのようなもので掘り返してください。
千枚通しが一番卵を潰す可能性が低いのとその後にも材をそのまま使うので材を良い状態で残せます。

410 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 12:41:38.51 ID:TqzDjADFd.net
>>409
去年に交尾は確認済みです。
それでも再度交尾はさせたほうがよいですか?

割出の方法とても参考になります。
早速千枚通しかってこなきゃ!

ティッシュ上での孵化の場合、孵化してからすぐにマットなり菌糸なりに移さないと死んでしまうんですか?

411 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 12:42:19.90 ID:TqzDjADFd.net
>>408
有難う御座います。
またセット組み直してやってみます。

412 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 16:30:45.50 ID:KSXHg8Ik0.net
濡れたティシュは栄養が無いので自分が出てきた卵の殻を食べたらもう食べ物が無い状態
2日〜3日は生きてますがそれ以降は亡くなる可能性が高いです。
自分の経験だと発見が遅れて体の部分が小さくなってほぼ頭だけになって死んだことが有る。

一度産卵セットを組んで産卵していないので数日は♂と同居させて再度ペアリングさせた方が
♀も再度排卵行動に入りやすいですよ。

卵を産みつくしてもう産まなくなった♀も再度♂とペアリングをすると又卵を産んでくれるので
♀の体内に精子が蓄えて有るものが新鮮な状態のほうが産む数や産む確率が上がると自分は判断しています。

413 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 18:04:15.67 ID:TqzDjADFd.net
再度交尾させようとしてもメスが交尾済みの場合逃げ回ったりしないんですか?
しばらく間空いてると受け入れたりするもんですか?

ティッシュ孵化のメリットは孵化後、直ぐに菌糸に投入できることとダニ等にやられなくなるといったところでしょうか?

414 ::||‐ 〜 さん :2021/04/01(木) 18:09:22.58 ID:shnW661P0.net
オオクワの場合は同じペアで複数回の交尾をするのが普通で極端にメスが拒絶する事は少ないと思われる

他のクワガタは拒絶して殺されるパターンが多いけどそもそもオオクワはメスの方が気が強いし

415 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 03:03:52.18 ID:Sd9GBpyP0.net
ティシュで管理のメリット
1.卵の状態を常に確認できる。(孵化しない個体や傷がついて腐るものも即判ります)
2.幼虫に雑菌を食わせず最初から高添加の菌糸を食わせられるので大型化させやすい。
3.ティシュが安い。プリンカップも一度使ってアルコールで拭いて再利用できます。
4.乾燥の状況も即判る。
ティシュで管理デメリット
1.最低2〜3日に1回は確認が必要
2.即菌糸カップなのでその分の菌糸カップの準備が必要。
メスの再交配に関して
オオクワガタ、ヘラクレス、タランドゥス、ババオウゴンオニを過去に再交配させていますが
オオクワガタが一番問題ないかと。他は♀を殺したことが有りますがオオクワガタは今のところ
無いです。
ペアリングに関してはデジケースHR−1を使ってマットを5mm程度の厚さ、転倒防止の
バークチップを2〜3個入れて後はKBファームのプロゼリー18gを2個入れています。ペアリング
期間は5日間、♀の隠れられるスペースはなるべく作らない。♂と♀が一緒に居るとペアリング成功です。
期間の5日間は♂は一緒に居る間は何度も交尾を試みる為気性の荒い♂の場合は♀に食事を与える時間を
余り与えません。♀が餌を食わずに一緒に居れる日数として5日間が限度と考えています。

オオクワガタの再交配は過去に100回くらいは行って居ますが今まで♀殺しは無いですね。
タランドゥスとヘラクレスは今期1回づつ♀殺しが有りましたが><
ヘラクレスに関しては今期は再交配を含めて卵を120個ほど産んでいる♀も居ますよw

416 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 09:38:17.71 ID:Rznootfq0.net
国産オオも♀殺ありますよ。
交尾済、産卵済み♀の交尾拒否で起こり得ます。
数年仲良く同居していたペアでも突然起きますからね。
又、産卵数が多いほど寿命に影響します。

417 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 10:04:25.18 ID:QmIC4UD+0.net
100匹産まれても面倒見切れないよ!!という場合は、普通に一度交配・産卵させて後は別飼いゆったり過ごさせる感じでいいんだろうな

うちのオオクワも室内に移動、オスメス同じケースに移してペアリング開始してみた
うまくいくといいな

418 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 14:11:38.03 ID:VFe7feRnp.net
せっかく産んだ卵を食べるなんて…
母親失格だ!

419 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 17:37:04.24 ID:HARG3qDI0.net
1匹ずつボトルに入れて大きな発砲スチロールの中に入れて越冬したんだけど
まだ餌を食べに出て来たのは何匹もいない、ほとんどまだ下に潜ったまま
そろそろ起こしたほうがええのかな?それともそのうち出てくるのかな?

420 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 18:36:41.10 ID:nmqXzks/p.net
https://twitter.com/qgyx55ekd4axyh3/status/1377903342609788930?s=21

これだからオオクワ界隈は
(deleted an unsolicited ad)

421 ::||‐ 〜 さん :2021/04/02(金) 19:14:51.00 ID:R+ITkPnZ0.net
同じ個体って言いたいのか?

422 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 02:11:33.51 ID:y+vg+tw9r.net
え?これ種親にすんの?
羽パカの羽化不全じゃん…

423 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 02:44:09.46 ID:qEWJrO+Bp.net
YouTubeでマンディブラリスとコーカサスを踊り食いしてるヤバい奴がいる…よく炎上しないな

424 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 07:03:43.60 ID:dyYMyfsud.net
>>420
下のはノギスにアゴがあたってないな

425 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 11:17:04.41 ID:MjiQZqQup.net
俺は上も当たってないと思う

426 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 13:39:43.22 ID:G9mGZsmQd.net
>>418
頭悪い

427 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 08:39:24.25 ID:hDrcZ4kP0.net
>>415
とても分かりやすくありがとうございます。

千枚通しも買ったので菌糸カップを用意できたらティッシュ保管やってみたいと思います。

ヘラクレスでも100個以上とありますがカブトの産卵セットはマットを固詰めしてますか?
固詰めしなくても産卵数には影響ないとの書き込みを見かけたので気になってます。

428 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 15:30:42.35 ID:VRpbGyTd0.net
ヘラクレスの場合?オオクワは卵で回収なのでマットは気休めです。
ヘラクレスの場合は超固詰め、産卵セットは1週間に1回のペースで採卵
固く詰めないと♀が産卵セットの中で卵を産むのに適した固い場所を探し続けて
思ったより卵が取れません。
超固詰めだと多ければ1週間で30個位卵が取れますよ。
卵取ったら再度ケースに産卵用マットを戻して超固詰め、これの繰り返しです。
卵を余り産まなくなったら再度ペアリングさせれば又、卵を産むようになります。
ヘラクレスは毎年産卵セット10セット以上組みますがオオクワガタと違い1000個
位の卵回収はすぐに行ってしまうので要注意です。場所を取ってしまうので。
うちはショップに頼まれて幼虫で卸すので1000以上取りますが、、、
自分で最後まで育てるのは100未満、その中で自分用に残すのは♂3匹と♀15匹位
ヘラクレスに関しては♂♀最初は1400ccのボトルで♀は最後まで1400ccのボトルで
育成、♂に関しては2300ccのボトルへ変更(1400ccでも良いが交換が速いので大きい
ものに入れ替え)2週間に一度くらいのペースで裏側から覗き蛹室を作っていたら人口蛹室
に入れ替えています。これでもオオクワに比べるとスペースが、、、、

429 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 15:45:10.32 ID:VRpbGyTd0.net
プリンカップの準備に関して
プリンカップは120ccを使用、蓋に4カ所千枚通しで穴を開けてください。穴開けないと
酸欠で幼虫が死にます。私は神長きのこ園様のS8Kでプリンカップを詰めていますが固詰め
でカップ込の重さが70g〜75gになるように詰めています。大体1ブロックで30カップ以上
は詰めれます。意外と重労働で1日3ブロック程度が私には丁度よい。
昔6ブロックを一気に崩して途中で心が折れて途中から800ccに詰めたことがある><
近くにパッケージプラザが有れば安くプリンカップを買えますよ〜

430 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 20:03:47.95 ID:W/ftqiQIa.net
8月にオオクワを店に買いに行ったら、数匹しか売ってなかったんだけど、何月なら沢山いるの?

431 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 20:10:37.93 ID:EQ+bpXgr0.net
蛹化するタイミングの温度って大体24度以上なのかなぁ?

432 ::||‐ 〜 さん :2021/04/05(月) 00:35:42.64 ID:mx4SBSik0.net
うちは23℃で羽化させています。18℃まで一度下げますが下げる前も上げた時も23℃
温度が上がっても23.8℃くらいまでです。
温度を上げると不全率も上がります。

オオクワをメインにやっている方だと大体7月までにすべての羽化が終わっているので
大体2月から7月位までがショップにオオクワが多く居ると思います。
2月位だと早期羽化の新成虫と即ブリ可能な個体、7月位だとほぼ新成虫。
ショップだとこんな感じじゃないですかね。

433 ::||‐ 〜 さん :2021/04/05(月) 07:13:23.78 ID:1AswLySCM.net
クワガタ をヤフオクで売るときに使えると安い容器といえば何? 

434 ::||‐ 〜 さん :2021/04/05(月) 07:22:41.98 ID:npc5gqVVd.net
クリアボトル

435 ::||‐ 〜 さん :2021/04/05(月) 09:01:30.14 ID:1ZmaMU3p0.net
何度遭遇しても羽化最中だけは本当申し訳ない気持ちになる

436 ::||‐ 〜 さん :2021/04/05(月) 11:32:12.14 ID:IR1dcM5x0.net
>>433
100円ショップで数個組百円で売ってる保存容器

437 ::||‐ 〜 さん :2021/04/10(土) 11:27:58.05 ID:PpJG6/QA0.net
>>428
有難う御座います。
ヘラクレスの産卵セットは超固詰めなんですね。
自分の体験でも固詰めした時の方がよく産んでると実感していたのでアドバイス通り固詰めでやっていこうと思います。

438 ::||‐ 〜 さん :2021/04/10(土) 12:24:38.75 ID:wtggjrVHM.net
>>437
うむ

439 ::||‐ 〜 さん :2021/04/10(土) 22:12:03.01 ID:0OrrI7jU0.net
>>437
因みに交換頻度は増えますが1400ccでも
♂のヘラクレスを幼虫140g台成虫160mm台まで
の大きさにすることは可能ですよ。
蛹室作ったら人工蛹室に移しますがね。

440 ::||‐ 〜 さん :2021/04/10(土) 22:36:21.25 ID:0OrrI7jU0.net
オオクワに関して大型化を狙う方法を追加で少し書きますが親が食べていた菌糸も
かなり重要です。神長きのこ園様のS8Kのような高添加な菌糸の場合親がその菌糸
を食べていればその子もその菌糸の栄養を吸収して大きくなる個体が多いです。
私の考えでしかないですが神長きのこ園様のS8K(カンタケ)が出来てから今が2年目
今回のギネスに関してはS8Kを食べた親からの子が同じくS8Kを吸収しやすい状態に
なって育ったので更に大型の個体が生まれたのだと思います。最低同じ菌糸で2期は育てる
必要があると思います。
これは野外採集の38mmの♀(持ち腹)に産ませた個体は最大で♂63mmでしたがこの63mm
を親が食べていた高添加の菌糸で育成して生まれた個体は最大77mmまで大きくなりました。
因みにヘラクレスや他の種類のクワガタも同じ結果ですね。
同じ菌糸やマットを2世代にわたって使う。♀を購入した時はどの餌で育てたか必ず聞いてください。

441 ::||‐ 〜 さん :2021/04/10(土) 23:22:15.59 ID:s+0TwRSOp.net
>>440
良い菌糸でちゃんと飼って77しか出ないオオクワ、放虫の血混じってなさそうで逆に良いね。

442 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 09:48:54.30 ID:FU17M8so0.net
昨年6月割り出しのオオクワの幼虫を飼ってます。
飼育環境は18〜22度で7月、10月、1月に菌糸瓶を交換しました。
この後のスケジュールはどんな感じになるかどなたか教えて下さい。
1月の交換の際、幼虫の色味が黄色っぽい感じだったのと食跡があまり出ないので万が一を考えて触らずにいます。

443 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 10:24:19.75 ID:9LWOWZzRM.net
きのこ園様笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

444 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 10:37:21.83 ID:iF6ev5ft0.net
>>442
うちと全く同じ状況。
基本羽化まで放置のつもり、何個か劣化もめだってきたが蛹室をつくっている個体もいるので羽化までそのまま

445 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 19:24:23.78 ID:bjd+eR6ba.net
トビムシ?がいっぱいビンから出てきてますが、皆さん放置してますか?何か対策されてますか?

446 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 20:54:05.41 ID:3u6cGY+/0.net
オスメスを同居ペアリングしてて、オスがメスを追いかけてメスが逃げて隠れるを繰り返してだけど、いつのまにかオスがメスに興味なさそうになってたら交尾済みの可能性高いとみていいのかな?

447 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 22:52:34.11 ID:iF6ev5ft0.net
>>445
蓋の横から出ないようにガムテープ

448 ::||‐ 〜 さん :2021/04/11(日) 23:13:27.26 ID:DzjgYTZv0.net
材割採集家ってどうなの?
これ以上オオクワの住処を破壊しないでくれって思ってツイートすると
オオクワとったことない奴が!嫉妬しやがって!って言われてブロックされちゃったんだけど
信じる者はスクワット!みたいな金儲けのために自然破壊してる連中ね

449 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 02:21:10.60 ID:IBYKPuaJ0.net
>>448
材割も問題になっていますが灯火採集も
かなり問題になっておりご存知の方も多いと
思いますが新潟方面は禁止になって居る場所が
殆どです。
今まで新潟でやっていた連中が東北に流れて
いますが昨年東北でも地元民とトラブルを
起こした話を聞いているので徐々に採集場所は
無くなるでしょうね><

450 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 02:39:38.49 ID:IBYKPuaJ0.net
>>446
♂が♀をメイトガードしていたらペアリング
確定ですが、一度産卵セットを組んでみては?
交尾が出来ていないと怖いので材はマットに
埋めないでマットの上に転がして置いて1週間後に
材に卵が産んで有るか割出してみる。
ダメなら再度ペアリング、再度ペアリングは
25℃〜26℃くらいで少し温度を上げてやってみてください。
♀のスイッチが入っていなかった可能性が有るので
温度を上げて強制的にスイッチを入れてみる。

451 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 08:07:22.95 ID:p+qqjfJfa.net
どうせ家や畑に向かってソーラーレイ照射したんだろ
そりゃキレますわ

452 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 08:58:18.84 ID:BM6c+/EPp.net
>>448
立ち枯れは叩いて欲しくないね、倒木は良いけどさ。

453 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 09:40:44.07 ID:tmqQeHmW0.net
枯木と言えども他人の所有物を勝手に手を付けることは犯罪。立ち入りも同様。
低学歴には理解できないようだが。

454 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 09:54:05.09 ID:+i5HitPn0.net
>>450
ありがとう、確かに1週間で見極めできるならとりあえず産卵セットが手軽そうですね
クワガタブリードは去年コクワで初めてやった程度で最初からあまり玄人っぽい方法に手を出すのも怖いので、産卵確認できたら埋めて通常モードに切り替える感じでやってみようと思います

455 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 13:00:00.68 ID:BM6c+/EPp.net
>>453
学歴関係無いだろ、小学生でも解るよそんな事。
常識の問題だな。

456 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 20:20:33.69 ID:fCZUE//O0.net
>>448
言うだけ無駄で関わらん方がいい
どうしようもない人達なんだなと見下して良い

457 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 16:45:53.81 ID:Ogm+MDmt0.net
>>455奇麗ごと言うなや。
低学歴は無知ゆえの非常識でなんでも有が多いのは事実。
全員ではなく一般論なのは言うまでもない。
オオクワ採集者は学歴問わず小学生以下が過半数という事だな。

458 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 19:19:59.64 ID:rHaxijIEp.net
>>457
綺麗事な!
小学校じゃ習わんかったか?
それとも君はザパニーズの在日か?

459 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 19:23:30.13 ID:rHaxijIEp.net
>>457
『何でも有り』は送り仮名の『り』が居るね、日本語不便で可哀想になっちゃいますわ笑笑。

460 ::||‐ 〜 さん :2021/04/14(水) 11:39:31.30 ID:5UVOMKGmM.net
>>457
ミイラ取りがミイラになる典型を見た笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

461 ::||‐ 〜 さん :2021/04/14(水) 11:39:43.21 ID:5UVOMKGmM.net
>>457
ダサっ

462 ::||‐ 〜 さん :2021/04/14(水) 19:47:07.15 ID:M1RyvbX+0.net
>>446です
2ペアのメスをそれぞれ産卵セットに投入
まだ数日で様子見期間中だけど、1匹は産卵木をボロボロにかじってて大丈夫そう
もう1匹の方は全く産卵木に変化がなく、ペアリングやり直しになりそうな予感

このワクワク感が楽しいですね

463 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 11:20:14.23 ID:ph9kyZ2l0.net
>>458〜461
同一人物m粘着小僧。
弱虫君ネットでは調子こくねえ。

464 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 12:33:42.10 ID:10H4Ov/dp.net
>>463
君ももしや高学歴なのかい?笑笑

465 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 16:10:10.10 ID:ph9kyZ2l0.net
君だって笑
うえるせわカス

466 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 17:45:00.08 ID:+FL8T712M.net
>>465
うるせーライヤーライヤー

467 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 17:45:26.31 ID:+FL8T712M.net
>>465
ばーか

468 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 18:18:40.33 ID:qfTENgSzp.net
>>465
煩いと言う漢字を、教えてあげましょう。
在日君!w

469 ::||‐ 〜 さん :2021/04/17(土) 16:08:52.71 ID:tRcurN6A0.net
https://twitter.com/mayakuyasann/status/1383283641317396483?s=19

https://twitter.com/mayakuyasann/status/1383284642854277124?s=19


この子は何を言ってるんや?
(deleted an unsolicited ad)

470 ::||‐ 〜 さん :2021/04/18(日) 13:48:28.74 ID:g8unavd6p.net
ミスターAやらがイキってるね

471 ::||‐ 〜 さん :2021/04/18(日) 18:04:12.82 ID:Dk6Xl9hfp.net
>>470
Aって浅草媚び木?
   阿保木一郎?

472 ::||‐ 〜 さん :2021/04/18(日) 20:47:48.46 ID:g8unavd6p.net
tweeterで偉そうなレイティンガー

473 ::||‐ 〜 さん :2021/04/18(日) 22:31:18.93 ID:sd7RbfH40.net
暖かくなってくると、毎年ワイルドオオクワ採りましたという自作自演増えるよな。
大抵が決まって大歯型。

474 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 02:19:05.27 ID:4KzcS5f80.net
800cc菌糸瓶200本ちょっと詰めて死にそうだ><

475 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 07:05:42.80 ID:YF6GrTrC0.net
ピンクアイって初めて見たけど前からいた?
すごい綺麗でカッコいいねこれ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c903694425

476 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 07:27:17.40 ID:CyKUAf7Sd.net
>>475
レッドアイで時々出てくる明る目の奴だろ。
前からいた。
ただ、今出回ってる阿古谷産はホペイ交雑の可能性大だからやる価値無し。

477 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 10:08:51.60 ID:ZIevyzitM.net
>>474
いくらかけてんだ1年で

478 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 11:15:38.53 ID:BNNsO3m7p.net
>>476
お前交雑わかるの?
すごいな俺はわからんぞ

479 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 11:55:37.30 ID:CyKUAf7Sd.net
>>478
あんなに内歯が重なる国産なんかおらん
これは国立研究所の交雑試験でも指摘されてるところ
基本的に交雑しない限り国産の大歯型では内歯が重なることは絶対ないんやで
他の阿古谷の出品も見てみな
大半が内歯重なりであごの曲がりもホペイそのもの
肩も発達してないから純国産やない
某雑誌でも大陸系の血がDNA検査で見つかったってずいぶん前から言われてたこと
今出回ってる阿古谷を国産だと信じてる奴らは見る目無いやつの代名詞

480 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 12:01:47.58 ID:CyKUAf7Sd.net
ちなみに亀岡産もな
ゴツゴツして奇形かの様に極太な血統の国産はどれも混ざりもんと思った方がいいで

481 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 12:53:05.25 ID:CTZBWmhKp.net
前胸が頭幅よりデカく大きく見えるの大概雑種。

482 ::||‐ 〜 さん :2021/04/20(火) 13:52:45.57 ID:L5PgW4Lu0.net
>>474
メガちゃん?w

483 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 01:31:00.20 ID:1J1WmJUs0.net
>>477
オオクワは今期600匹前後予定なので1本目で菌糸代が
送料込みで15万くらい。菌糸代で♂4本返し♀は50匹位
早期羽化させるので菌糸の節約になる。大体の計算だが
菌糸で50万は切るかと。他の種類入れても年間80万くらい
かと。ヤフオクとショップに卸してるからなんとかなってます><

484 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 07:42:37.01 ID:i2a5BKWdM.net
>>483
あーやっぱり売らないと回らないよなその量は

485 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 08:52:31.51 ID:Q7fYHZO0p.net
50万の最高のオオクワ買って、そこからスタートしようぜ、それなら。

486 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 09:22:43.14 ID:4TiDc6++0.net
>>483
趣味だからトントンでやってる?
それとも多少は黒が出る?(労力と見合うかは別として)

単なる興味なんだけど、すごい熱意だなと思って

487 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 11:33:33.03 ID:1J1WmJUs0.net
>>486
オオクワに関しては85mm以上が何匹取れるかですが

他の種類も合わせて1100〜1200くらいやっています。
経費を抜くと150万前後手元に残るかと

あくまでも趣味の一環なので利益はそこまで
求めては居ないです><

488 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 11:48:57.44 ID:vz0Hy2QMM.net
>>487
1部屋オオクワガタ部屋がある感じか

489 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 12:08:48.93 ID:4TiDc6++0.net
>>487
ありがとう、参考になる
小遣い稼ぎとしては額だけみたらそこそこいいように見えるけどね
労力は想像できるので頑張ってるよなーと思うし、じゃあ俺もやろう!とは簡単にはならないw

490 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 12:33:49.12 ID:3jFnrXODa.net
オオクワで稼げる人は凄い
サイズ出ないと菌糸代の半分も回収出来ないし…

491 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 12:55:29.09 ID:Q7fYHZO0p.net
>>487
年150なら税務署来るかも。
朝霞みたいな所にも来たから。

492 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 13:42:49.25 ID:nks43FsbM.net
150マン利益ってどんどけ販売してんだよ。
売り上げ1000万あると十分にお尋ねくるぞ

493 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 13:44:25.56 ID:4TiDc6++0.net
確定申告は当然してるものかと思ってた

494 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 15:43:16.70 ID:3jFnrXODa.net
>>487
https://i.imgur.com/Eg7xBRU.jpg
お金だけでなく君の股間のオオクワまで追徴課税されちゃうぞ!!

495 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 16:24:07.00 ID:ONV5OU6Pp.net
>>491
追徴課税きてからでええやんけ

496 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 19:45:24.77 ID:f/OfuvD30.net
サイズキッチリの人かな

497 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 20:16:14.35 ID:1J1WmJUs0.net
確定申告はしてる。ヤフオクの収入は妻名義の通帳を作り妻の収入になっています。
ブリードルームは2部屋、家を作る段階でメインのブリードルームに関しては納戸申請
にして換気システムを付けないようにしています。窓は無し基礎断熱+外壁はアクアフォーム
酸素に関しては隣接のブリードルームから同じ温度の酸素を入れるようにしています。
納戸申請の部屋におもに生体を置いてます。第1ブリードルームは3.5畳、なるべく山積みにして空き空間をなくし
エアコン、加湿器、サーキュレーターで管理しています。
隣接の第2ブリードルームは10畳、菌糸の在庫や用具関係はすべてこちらにストックしています。

498 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 20:25:02.47 ID:1J1WmJUs0.net
ぶっちゃけ3.5畳の納戸だけで100匹程度をブリードする予定が年々増えて10倍以上に
昆虫ブリードの魅力は麻薬と一緒で止まらなくなりどんどん量も増えて行く。
いつかは昆活やめて虫断せねばと思っています><

499 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 21:18:26.88 ID:3jFnrXODa.net
>>496
あの人売れてないじゃん
一度交尾済みの中古とペアだったりするし

500 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 05:37:10.85 ID:o2YU67zmp.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

501 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 08:44:18.09 ID:tRmL6m5uM.net
>>500
アスペルガー

502 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 09:42:36.48 ID:xxdyXnDA0.net
>>501
コピペだぞ

503 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 11:08:21.94 ID:GkeY1t6L0.net
YG血統の80/50くらいのペア売ってくれる人いないかな?

504 ::||‐ 〜 さん :2021/04/23(金) 19:42:38.82 ID:HXh7s7Ssa.net
暖かくないとペアリングうまくいかない?

505 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 12:47:40.32 ID:/kvpKER50.net
>>504
2〜3日同居させときゃ、勝手に種付いとる
そもそも国産オオクワはハンドペアリングに向いてない種

506 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 13:22:50.09 ID:3Elqs1Q4p.net
>>504
段ボール入れて暗くして、パネヒの上にミニケで♂♀入れとけば2日でかかってるよ。

507 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 13:30:53.76 ID:GJ9S/Btwa.net
顎縛りしてる人たまに居るけどオオクワはいらんよね?

508 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 17:22:38.45 ID:oHCCBYO5d.net
>>507
絶対はないので心配なら縛るかハンドペアリング推奨します
メス殺しだけじゃなくオス殺しもあります故

509 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 17:58:37.73 ID:aRFoCYZ70.net
>>507
基本いらん。
オオクワごときにやたらハンドペアリングに拘る連中は素人。

510 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 20:09:19.38 ID:Q3Wl7AhiM.net
>>509
ごときとはなんだハゲ〜

511 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 20:44:06.32 ID:Tlvxhi4K0.net
ありがとうございます。暖かくて暗い所に同居させてみます。

512 ::||‐ 〜 さん :2021/04/24(土) 20:49:59.24 ID:mQV5d/T50.net
この間ヒラタのハンドペアリングを試みたけど、明るいところでじっと見てたらメスが全く落ち着かなくて、暗いところに移動したら大人しくなったから見届けるのは諦めて適当に放置した
暗いの大事

513 ::||‐ 〜 さん :2021/05/01(土) 13:25:49.11 ID:GL1nn0HT0.net
能勢SR88mm5匹目のペアリングで★に
能勢YG88mm4匹目のペアリングで★に
能勢YG87mm2匹目のペアリングで★に
大型になるとペアリング中に落ちるの居るね。
能勢YG、SR89mmは5匹とペアリングしたがまだ元気。

514 ::||‐ 〜 さん :2021/05/02(日) 12:35:20.00 ID:M8TXvu/9a.net
菌床産卵ってそのまま菌糸食べてくれるからメス取り出したら放置できそうな気がするけど、何か問題点ありますか?

515 ::||‐ 〜 さん :2021/05/02(日) 14:59:24.68 ID:KHeCKV9k0.net
>>514
放置しすぎると雑虫わく、泥化して全部落ちる。

516 ::||‐ 〜 さん :2021/05/02(日) 15:44:55.50 ID:L0jpnne+0.net
>>514
共食いもするし早めに菌糸ボトルに入れないと
大きくは育たない。

517 ::||‐ 〜 さん :2021/05/02(日) 20:10:13.60 ID:HnK08QY+a.net
ありがとうございます。ここの先輩達すごい。

518 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 10:36:45.82 ID:GvYl+2P2M.net
オスって羽化後どれくらい期間開けると交尾可能?

519 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 13:22:21.83 ID:SFAJc0blp.net
>>518
二ヶ月。本当の国産は冬は交尾使えなかったけど、最近のYGとか久留米は体内時計無い雑交だから、温度かけて2ヶ月寝てたら一年中交尾可能。

520 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 20:42:15.38 ID:ng0qMxRD0.net
望ましいのは羽化後半年経ったもの。
羽化後餌を食べ始めるまでが大体2ヶ月
から3ヶ月くらい。
しっかり餌を食べ始めて交尾が出来るまでに
大体半年と一般的に言われています。
後は個体の大きさで大きければ大きいほど時間が
掛かる傾向にあります。
成熟の度合いにもよりますがまずは餌をしっかり
食べ始め大あごを突いて反撃してくるようなら
成熟しているのでペアリング可能かと。
成熟していない個体は普通に♀殺しをオオクワガタ
でも行うので♀を近づけて攻撃を加えるようなら
未成熟ともいえます。
自分は5ヶ月の個体でペアリングを成功したことは
有りますが4ヶ月の個体では失敗して♀を殺されました。
♀殺しをした個体は87mmの♂なのでもっと小さい個体なら
成熟は早くなる可能性は有りますけどね。

521 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 21:18:52.09 ID:w2bXgNgyd.net
以上 子供の日記でした

522 ::||‐ 〜 さん :2021/05/11(火) 00:51:22.32 ID:Kmw9NEyZ0.net
やべぇオオクワオスが脱走した

閉め忘れた事は無いと思うけど、コバエシャッター中を開けるpowerがあるのか…
嫁に怒られる前に見つけたい…

523 ::||‐ 〜 さん :2021/05/11(火) 01:16:52.67 ID:Kmw9NEyZ0.net
駄目だ…見つからん…
眠いから寝る

524 ::||‐ 〜 さん :2021/05/11(火) 10:38:50.00 ID:wyhSxkYK0.net
>>522
うちもコバシャ使ってるけど、しっかり最後までカチっと閉めてなかったとかでは?

525 :オイコラミネオ :2021/05/12(水) 22:12:23.32 ID:VZCoN7iHa.net
二年ぐらい前の春だったか夏だったかに、自分もオオクワが脱走したわ
昼前に職場に行ったら脱走してて、現場から帰ってきて内業やってて夜中になって静かになった時に耳を澄ましてみたら
カサカサ
って音が聞こえたので調べてみたらオオクワがひっくり返ってもがいてた
今でもその個体は生きているから、一日ぐらいのひっくり返りでは死なないんだろうな

526 ::||‐ 〜 さん :2021/05/17(月) 13:01:49.22 ID:Vf8Cq8430.net
ワイドタイプのゼリーをあげてるんたけどめっちゃマットを汚すんだよなあ
カッターでセロファンを十字に切ってあげればマシになりますか?
♂はセロファン剥がさなくてもゼリーを食べることができますか?

527 ::||‐ 〜 さん :2021/05/18(火) 00:43:36.58 ID:0cS08lXG0.net
>>526

サイズにもよるけど♂もワイドに十字切り込みで大丈夫

ヘラとかオオヒラタに使う60gゼリーの空きカップを餌台にセットして、18gワイドの中身プチっと入れとくのも汚されにくくていいよ

528 ::||‐ 〜 さん :2021/05/18(火) 12:40:14.27 ID:usBruS6ba.net
メスにコバシャのタイニーをこじ開けられたことはある

529 ::||‐ 〜 さん :2021/05/19(水) 09:43:21.60 ID:Bwt/SyX80.net
4月に組んだ産卵セット、メスが出てきて歩き回っててもう産む気がなさそうだったので退避
産卵木を少し削ったら幼虫確認できました
そっとマットに埋め戻し、きちんとした割り出しは1〜2ヶ月後に行う予定だけど、楽しみ!

530 ::||‐ 〜 さん :2021/05/20(木) 12:50:54.90 ID:1Norg8Tz0.net
>>522
成虫管理は菌糸ボトルの空きビンがイチオシ
安いし、蓋はしっかり閉まるし、ボトル用コンテナにキッチリ収まって気持ちいい

>>526
ダイソーのセラミック果物ナイフで十字に切って与えてる
持ちやすく切れ味落ちにくくさびにくい。洗うのも楽だしね。
大あごや前脚使ってうまいこと掻き出してきれいに食べてますよ

刃が十字についたゼリーカッターみたいな名が付いた商品、
うまく切れないことが多くストレスがたまるよ。たまるよ

531 :オイコラミネオ :2021/05/21(金) 22:56:22.25 ID:r0TpQmvka.net
あ、そうなのね
あれ、いつか買おうかなって思ってて毎シーズン初めぐらいに店に並んでるけど夏本番ぐらいにいつも売り切れになってるから便利なもんかと

532 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 05:19:51.67 ID:inkBUKSCd.net
交雑疑いのない血統や産地はどこですか?
アゴの太さや大型とか気にしないので教えてください。

533 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 11:25:03.85 ID:5ZdymNnOp.net
>>532
無い。

534 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 15:56:42.30 ID:/msjsPjb0.net
>>532
地元産を累代飼育してるショップ探すと良いよ 関東方面は色々あると思う

535 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 16:57:30.27 ID:5ZdymNnOp.net
>>534
関東にオオクワ居ないから地元産売ってない。
山梨は台湾オオとかアンテ採れてる。
何処のも交雑の疑いは付いて回るよ。

536 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 17:55:41.22 ID:mxfUr1Qq0.net
では疑わしくないそれなりに安心して買えるショップや産地はどこですか?

537 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 18:34:04.43 ID:+DUFXpIY0.net
能勢、久留米、阿古谷、韮崎、この辺りを交雑って言って居るのだと
思うがどの店にもどれかは置いてあるような・・・・・・・・・・・
逆にこれ置かずに生き残ってる店は凄いな。

538 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 18:55:18.78 ID:K89aD73c0.net
とりあえずこれだけは言える。
『く○がた村』だけはやめた方がいい。
偽ワイルドだから。

539 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 22:22:22.29 ID:5ZdymNnOp.net
>>536
雪沢山積もる所は南方系の外来種混ぜた様なのは死ぬかも知れない。
白神山地とか特別保護区の人が虫逃しに入れない所に調査証手に入れて3時間藪漕ぎとかして入ってバナトラか灯火でもやれば?熊や野犬や色々居ると思うけど。

540 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 22:40:51.98 ID:1ZsTPSGE0.net
去年セミ化して幼虫のまんまだったオオクワ
今年はちゃんと蛹になりやがった

541 ::||‐ 〜 さん :2021/05/22(土) 23:39:53.43 ID:hUN7Pp8y0.net
>>540
それはセミ化ではなく二年一化では

542 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 02:05:50.60 ID:RLWyoypU0.net
結果どこで買おうが自己満足するしかないって感じですかね?
極太は嫌いで綺麗にスマートオオクワって何処産ですか?または血統教えてください。

543 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 11:31:32.83 ID:j7oEQEE5d.net
>>540


544 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 13:25:24.11 ID:jL0AmygI0.net
したくてもならないからどれでもいいんじゃね

545 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 18:01:12.63 ID:rfWI13qxp.net
>>542
東北の山ん中でオオクワ採集してTwitter上げてるヤツに2〜3万積んで♀買えば良いんじゃね?

546 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 18:20:44.36 ID:0ISVN1kh0.net
>>542
美形コンテストの入賞履歴が有るのは久留米
能勢辺りかな、何処でも手に入り増えすぎた
時の処分も引き取り手が多いので楽ですね。

547 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 21:26:43.07 ID:dDskRC7W0.net
>>542
ヤフオクでWD個体だったり代理採集してる福島の人はええよ
あの人は銚子オオクワの人も信用できる言うてた

>>546
今残ってる能勢とか久留米はもう遺伝子汚染されまくりだろ
あんな顎の形のオオクワなんて20年前にはいなかった
奇形遺伝子が固定化されてるか交雑だぜ
あれを純潔なオオクワの形と思ってる奴らは最近オオクワ始めた連中に多いな

548 ::||‐ 〜 さん :2021/05/23(日) 22:00:44.38 ID:RLWyoypU0.net
>>547
純潔なオオクワの形ってどんな感じですか?
銚子オオクワは信用してよい?

549 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 00:15:33.84 ID:T38hJMUXp.net
>>548
これから採集シーズンなんだから自分で採り行ったら?

550 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 00:47:21.30 ID:DGHfiFqQ0.net
20年前は岡山が美形で好きだったけど今はどうなんだろうね

551 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 02:18:54.21 ID:K1Ni4Do10.net
自分で取りに行くのは無理かと。
今の東北の状況を知ってる?
22時過ぎの道の駅に行ってみろ。関東ナンバーの車が今日の成果の自慢大会を
集まってやってるから。このまま行くと新潟の二の舞だな。

552 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 02:21:39.78 ID:K1Ni4Do10.net
山梨は山梨でバイクで林道走れば材割のあとだらけ。朽木はすべて割られてる><

553 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 02:34:44.75 ID:K1Ni4Do10.net
>>548
銚子オオクワも普通に能勢YGと久留米だから


>>547
能勢、久留米、阿古谷、韮崎、川西、
この辺置いて居ない店1軒も見たこと無いが
何処にあるか教えてくれ。

554 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 03:41:00.20 ID:QnFtpmla0.net
九十九里

555 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 10:33:27.76 ID:T38hJMUXp.net
>>551
採れるから人居るんだろ?東北って何処の事言ってんだよ?
秋田の田沢湖の周りなんかそんな車沢山いねえよ!
小国とか飯豊行きゃ灯火の車結構居るけど。

556 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 12:29:37.46 ID:VlfvsBRCa.net
エルアイエスとか経営していた木曜社の西山保典(むしやまちょうたろう)さんって亡くなったの?

557 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 14:37:42.49 ID:K1Ni4Do10.net
>>555
関東ナンバーだから秋田は次の日仕事だから
無理。それ一泊コースじゃん。山形もそうだけど
お前高速で行きにくいところわざと言ってるだろ?

558 ::||‐ 〜 さん :2021/05/24(月) 19:37:55.91 ID:T38hJMUXp.net
>>557
あのなぁ高速降りてすぐ車ベタ付けで楽ちん採集でまともなオオクワ採れると思ってんのかよ?
20年前かよ?

559 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 07:40:52.56 ID:xYTwSeKxd.net
>>558
じいさんキタ━(゚∀゚)━!

560 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 14:34:31.57 ID:XgrAdFIGp.net
>>559
20年前5歳なら今25歳だろ?何が爺さんだよ、包茎のガキが!

561 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 20:16:38.86 ID:4FpXZMPG0.net
>>560
>あのなぁ高速降りてすぐ車ベタ付けで楽ちん採集でまともなオオクワ採れると思ってんのかよ?
5歳でこの発想できるとは天才だね。

562 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 21:11:37.94 ID:UsOoBse50.net
去年昆虫ショップの委託販売棚から買った韮崎産の雌がマットに一個だけ産んでたんだがアウトか?
材も齧ってるから詰め過ぎて産卵に適した場所と勘違いした可能性もありそうだけど

産卵セットの内容は産卵一番(下2cm程ガチガチ詰め)コナラ・クヌギの産卵木1本づつ

563 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 22:58:41.24 ID:XgrAdFIGp.net
>>561
まともに話を間に受けるなんて君頭悪過ぎじゃない?

564 ::||‐ 〜 さん :2021/05/25(火) 23:53:17.36 ID:4FpXZMPG0.net
>>563
この表現で”間に受ける”(真に受ける)と捉える感性と漢字の使い方も天才だね。

565 ::||‐ 〜 さん :2021/05/26(水) 17:15:39.75 ID:a4OyKOCFa.net
20年前はオオクワガタの値段が最高値だった頃か
その頃、ブリードしてた会社の先輩に聞いたら「今は山梨じゃなくて岡山県産が熱い」
って言ってたな
自分が子供の頃は山梨が有名だったけど
遺伝子汚染とか言うけど、日本と中国のオオクワガタの違いって「亜種かどうか」なんでしょ?
10万年前までは陸続きだったんだし、たかだか10万年の間に遺伝子なんて変化するもんなの?

566 ::||‐ 〜 さん :2021/05/26(水) 19:07:15.78 ID:VamCF57Id.net
>>565
ごちゃごちゃうるさい

567 ::||‐ 〜 さん :2021/05/26(水) 19:13:24.39 ID:rmBw5qR90.net
>>565
マジレスするとホペイとオオクワは見た目似てるけど遺伝子的にはかなりかけ離れてることが分かってるよ
オオヒラタ属で言うならパラワンと国産ヒラタくらい違う

568 ::||‐ 〜 さん :2021/05/26(水) 19:35:52.80 ID:cw3/XCTb0.net
>>565
環境の違いと世代交代が早いほど遺伝子が変化(適応)していくから動物と昆虫じゃ進化(退化)の速度は段違い

569 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 00:27:44.61 ID:XgTpmsfq0.net
全体的に赤く色づいて羽化直前と見ていたメスの蛹がそのまま死んでしまった。オオクワに限らないし、考えてもしょうがないことなんだけど、何が起きてるんだろう。羽化までのプロセスは外見上は順調に進んでるようにしか見えなかった。

570 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 01:39:57.34 ID:W30EeAeb0.net
今102匹生んでる♀と88匹生んでる♀でどちらが多く産むか勝負させてる。
週1チェックで産ませ続けて材をそれぞれ3本目に交換。
オオクワって最高どれくらい産むんだろう?

571 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 07:44:07.99 ID:W30EeAeb0.net
111匹過去に生んだメスいたな。

572 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 12:37:29.31 ID:NXm+yFMm0.net
1シーズンでそんなに産むの?それとも複数年の累計?

573 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 12:58:22.67 ID:cP3pFcD3p.net
>>572
2年〜3年じゃない?

574 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 14:03:43.32 ID:IB+0XfXSd.net
1シーズンの一回の産卵セットだな。材は追加変更するが。多分102匹採れている奴も卵で採卵繰り返して採っているんだろ。

575 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 15:31:55.43 ID:W30EeAeb0.net
>>574
はい、3月末に産卵セットを組み採卵回数は
7回目になります。
1位102、2位88、3位72、採れています。
毎年30ライン程度組んで通常は40近く採れたら
産卵セットを解体しますが毎年爆産している
数セットは残します。
1ラインは毎年100以上産む♀が出ます。

576 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 15:46:40.97 ID:W30EeAeb0.net
自分の経験でしか答えられませんが週1採卵で卵を採ると♀は又卵を産んだ周辺に卵を
産みつけます。良く言われている1か月置いて割出しの方法だと材の表面に卵を産み♀
はもう産卵する場所が無いと判断して産卵行動を辞めてしまいます。1度産卵行動を
止めた♀は新しい材を入れても再び産卵行動に移りにくい傾向にあると思います。
私の経験でしか無いですが同じ方法でヘラクレスは200以上卵を産む♀も居ます。
タランドゥスも80個以上卵を採ったことが有ります。
因みにヘラクレスは卵を産まなくなったら再度ペアリングを行うと又卵を産み始めますよ。

577 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 18:51:22.78 ID:W30EeAeb0.net
既に3ラインで250匹以上取れているが30ラインで何匹取るきじゃ?

578 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 21:20:10.42 ID:W30EeAeb0.net
>>577
今期600匹予定でしたが今既に600超えている
ので800匹位かと、大型血統で25%前後は途中
で落ちたり羽化不全になるのでしっかり羽化 
出来るのは600匹以下になると思います。

579 ::||‐ 〜 さん :2021/05/28(金) 21:35:28.58 ID:q+2b0ZDY0.net
再ペアリングしなくても2セット目いけるのかな
産卵やめたからセットから出したメスがいるけど、産卵木余ってるからもう1ラウンド行ってみるか

580 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 00:02:12.66 ID:TZBW6RCf0.net
https://twitter.com/insectium_pero/status/1398208257051697157?s=21
これがWDは無理あるだろう
(deleted an unsolicited ad)

581 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 02:11:24.19 ID:0zUuQWSP0.net
パカッてたから捨てられたんだろ

582 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 08:08:26.11 ID:LWD1/xlV0.net
天然ならもっと顎が細くて羽が大きくなる?

583 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 10:45:56.39 ID:p1/KYVjLp.net
>>582
翅がツルツルにテカッてる。
WDの70なんかまず居ないよ。

584 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 10:51:28.81 ID:v3FVxJD1d.net
羽パカシワシワのWDとは斬新だなw

585 ::||‐ 〜 さん :2021/05/29(土) 14:55:40.41 ID:cU7RYbx0d.net
https://youtu.be/lJfSN8ViHxc
1:36
「よっしゃー来たよ!映しながらビリっといきながら!(ヒラタの脚ビリビリビリ〜」

586 ::||‐ 〜 さん :2021/05/30(日) 19:00:15.02 ID:Orecet8Id.net
野外採集でアンバランス血統とりたいのですがいますか?

587 ::||‐ 〜 さん :2021/05/30(日) 19:45:10.38 ID:HSeZVt95d.net
>>586
足で稼げ楽すんな

588 ::||‐ 〜 さん :2021/05/30(日) 21:58:38.30 ID:EerbiuW0M.net
去年初めて買ったオオクワが産んだ子供達が羽化してきた
親が小さくても菌糸瓶使ったら結構大きくなるもんなんだね
雌は50ミリ超えてた

589 ::||‐ 〜 さん :2021/05/31(月) 08:50:14.22 ID:NhfAWc4x0.net
数日前初めて買ったオオクワのオスが餌も食べず土に潜って全く出て来ないんですが大丈夫でしょうか?
店に羽化した日にちを聞くのも忘れてました

590 ::||‐ 〜 さん :2021/05/31(月) 09:07:30.54 ID:aeF+f4i5M.net
>>589
全く問題なし
そのうち出てきて食べる

591 :565 :2021/05/31(月) 11:33:50.77 ID:3g2nJvuca.net
確かに、昆虫と哺乳類とでは累代が全然違うか
ネアンデルタール人は絶滅したと言われているけど、遺伝子の一部はホモサピエンスに残ってるらしいね
遺伝子ってのは本当に良くわからん

592 ::||‐ 〜 さん :2021/05/31(月) 12:33:14.52 ID:NhfAWc4x0.net
>>590
大丈夫なら安心しました、ありがとうございます

593 ::||‐ 〜 さん :2021/05/31(月) 13:18:00.54 ID:30VWWRO3d.net
>>591
お前がネアンデルタール人じゃん

594 ::||‐ 〜 さん :2021/05/31(月) 14:23:53.74 ID:3g2nJvuca.net
せやなぁ
きっとそうやわぁ

タヌキも、ホンドタヌキと中国のタヌキは一緒と考えられてたけど固有種扱いされるようになっててオオクワガタについてもいつか議論が沸き上がるかもしれんな

595 ::||‐ 〜 さん :2021/06/01(火) 00:24:08.53 ID:20zdPqjAd.net
>>589
俺も買ってきて飼育やり出した頃、同じ思いしたがカブトに比べると食べる量少ないし臆病で警戒心強いオオクワは人が見ると食べるのやめたりする、なつかない(苦笑)

596 ::||‐ 〜 さん :2021/06/03(木) 05:20:25.68 ID:IlblKNXe0.net
>>542
佐賀県の三養基郡辺りの個体が交雑の気の無い純国産の美型多いですよ
有名な血統で言うと、中原DNAとか最高にカッコイイと思います
あと、三根産とかも美形コンテスト入賞しています
筑後川挟んで対岸の久留米と形はよく似ているのですが、佐賀の方がややズングリと丸くナチュラルに太い傾向があるように思います
阿古谷産の有名血統とかは太いだけでなくスタイリッシュですがホペイやフォルモがまざってそうです
川西有名血統(〇〇ゴールド、〇〇〇川西)なんかもホペイ混じってるっぽいですね

597 ::||‐ 〜 さん :2021/06/03(木) 13:11:55.93 ID:7UjOuYh9d.net
>>596
ごたくはいいから 取ってこい

598 ::||‐ 〜 さん :2021/06/03(木) 18:13:55.36 ID:14CLkOAfd.net
産卵セット組んだ一つの飼育ケースに、ペアリング済みのメス2匹投入しても大丈夫でしょうか?

599 ::||‐ 〜 さん :2021/06/03(木) 20:13:55.95 ID:xov9fOwj0.net
【悲報】
松阪市櫛田のワイルドギネス更新者のヒカル氏
最近は地震予測などのオカルト路線に走るの巻

600 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 00:10:11.46 ID:QFf3rEC1p.net
>>598
ダメだよ、1個づつにしろ!どっちの♀が産んだ幼虫か判らなくなるだろ?
ちゃんと飼えよ!

601 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 00:48:57.98 ID:QTZMTXFLd.net
>>596
ありがとう、その辺を買ってみるよ

602 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 06:45:34.46 ID:BL491QCqd.net
>>600
ありがとうです

603 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 13:00:18.35 ID:n7lhbVetd.net
>>600
お前に猛虎魂を感じた

604 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 16:43:25.06 ID:QFf3rEC1p.net
>>601
九州は雑種半端ない。
産地一緒なら形解らないヤツが子供採って売ってる。
東北の誰も居ない白神山地とかの山奥の特別保護区に調査証持って入って自力でライトやって採るしか無い。
採集者迄遡れないブリード物は雑種だと思って間違い無いよ。

605 ::||‐ 〜 さん :2021/06/04(金) 17:12:52.17 ID:0vcNisVo0.net
小さいオオクワガタ大量に羽化してる

606 ::||‐ 〜 さん :2021/06/06(日) 15:50:11.34 ID:nxJTaaska.net
オオクワガタ飼育してそんな経ってないけどメスがメスを噛み殺してたので他のケースで単体で飼育始めたんですがオス入れたらオスもやられる可能性ありますか?

607 ::||‐ 〜 さん :2021/06/06(日) 15:53:13.09 ID:bhddtkMId.net
>>606
小学生っぽいな

608 ::||‐ 〜 さん :2021/06/06(日) 19:51:52.30 ID:GxRZDShzd.net
>>606
ゼリーしっかり入れとけば大丈夫

609 ::||‐ 〜 さん :2021/06/06(日) 21:49:08.33 ID:nxJTaaska.net
>>608
ありがとうございます
少し気性が荒いメスみたいでオス1メス2で飼ってて片方を追いかけ回してる姿を何度か見たので
オス1メス1にしてゼリーはしっかり減り具合見て交換しておきます

610 ::||‐ 〜 さん :2021/06/14(月) 15:37:30.43 ID:VU/kG2WXM.net
>>609
よかろう

611 ::||‐ 〜 さん :2021/06/14(月) 16:01:17.37 ID:lKYNYMNhd.net
>>596
>>604
自分のは国産
他人のは雑種

612 ::||‐ 〜 さん :2021/06/14(月) 18:11:34.27 ID:pyzrMgwV0.net
今年初めて浸透圧で材を加水してセットしたんだけどカミキリの幼虫出てきた
自分は成長させて食そうと思うんだけど皆どうする?

613 ::||‐ 〜 さん :2021/06/14(月) 18:24:38.00 ID:VU/kG2WXM.net
>>612
食べていい

614 ::||‐ 〜 さん :2021/06/15(火) 22:51:24.28 ID:ovJrAQYVd.net
オオクワと別にコクワも飼ってるけどコクワの方が全然餌よく食べる。どうしたオオクワ

615 ::||‐ 〜 さん :2021/06/17(木) 01:35:29.80 ID:vpy3ENOv0.net
去年使ったあと放置してグスグス真っ黒になった産卵セット
スジブトヒラタのメス入れたらガンガン産卵してくれた

最高のリサイクル方を確立してしまったかも知れん・・・

616 ::||‐ 〜 さん :2021/06/19(土) 16:13:43.18 ID:KwIJXUod0.net
多頭飼いのオオクワガタ15匹ぐらいいてびっくりしたわ
全部成虫だし
20mmのオス出てきたわ

617 ::||‐ 〜 さん :2021/06/19(土) 21:45:58.95 ID:tsVi40/DM.net
>>616
なに2センチだ

618 ::||‐ 〜 さん :2021/06/19(土) 23:09:29.13 ID:VPu6Y3kqa.net
>>580
こいつ、ヒラタやコクワさえろく採った事ないんだろうな
こんな奇麗な成虫が居るわけないのすら知らない

619 ::||‐ 〜 さん :2021/06/20(日) 01:14:29.17 ID:O/UZ0w3P0.net
>>616
20mmだとチビギネスじゃない?
小さいオオクワも可愛くていいね。

620 ::||‐ 〜 さん :2021/06/20(日) 04:00:19.68 ID:3JeYB2Hbd.net
チビオスは850ccの菌糸瓶で飼えるから便利
本命オスがトンし

621 ::||‐ 〜 さん :2021/06/20(日) 04:00:42.20 ID:3JeYB2Hbd.net
>>620
頓死したあと、チビオスに救われたことがある

622 ::||‐ 〜 さん :2021/06/22(火) 10:47:13.64 ID:So5ATyBt0.net
>>621
そのちびオスでブリーディングしたってこと?

623 ::||‐ 〜 さん :2021/06/22(火) 20:36:43.94 ID:3JOWhZ2Vd.net
>>622
うん、基本的に本命・チビ・羽化不全以外は知人に配ったりしてるから
本命が死んだらチビの出番になる。
チビも死んだら羽化不全の出番

624 ::||‐ 〜 さん :2021/06/22(火) 22:13:25.66 ID:BNiBkazx0.net
>>623
なるほど
ちびオスでも血統がよければ良いサイズ出るのかな

625 ::||‐ 〜 さん :2021/07/01(木) 20:54:29.75 ID:WxeqJo5DH.net
メスの蛹体重が11グラムあるんですが大体何mmくらいで羽化するでしょうか
調べてもなかったもので…

626 ::||‐ 〜 さん :2021/07/02(金) 12:35:17.99 ID:vRRtt6wE0.net
50いかないくらいだね

627 :オイコラミネオ :2021/07/03(土) 19:05:36.39 ID:QxYQonxla.net
二年前に、何個か卵産んでくれたメス(交雑)が去年はゼロ個だった
「産卵木が良く無かったのかな?」って思って、少し環境を変えて今年の春にセット組んだけどゼロ個だった
受精卵か精子が枯渇してたのかな
二年前に交尾させたオスが死んでいるので、今現在別のオスとペアリング中

去年ペットショップで購入したメス(津山)を、春にペアリング→セットして昨日割り出したけど幼虫ワンサカ出てきて嬉しい

628 ::||‐ 〜 さん :2021/07/07(水) 22:30:31.38 ID:jwcGF6wl0.net
オオクワ500匹菌糸瓶に入れた。あと300匹菌糸瓶に入れなきゃ><

629 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 01:00:46.89 ID:UofanjT10.net
そんなにオオクワ飼育してどうすんのよ…
800本×3回…?

630 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 02:21:51.24 ID:CSTS8NDG0.net
♂は4本〜5本返しですね。
今期は600程度で抑えるつもりが130近く卵産んだ♀が居て
200匹オーバーしたw

631 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 02:27:51.93 ID:CSTS8NDG0.net
友人に2令で♂♀判断して♂だけ育てればと言われたが♂は神長きのこ園のS8Kに
♀は北斗恵裁園のタダノヒラタケに入れてます。

632 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 10:27:33.89 ID:nrjz05MQ0.net
>>631
それ羽化したらどうするの?全部飼うわけじゃないよね?

633 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 11:40:03.65 ID:s4S9j5Vvd.net
>>632
売ってないと回らんよな

634 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 12:50:48.32 ID:tviWnwW1d.net
趣味じゃなくて業者だな

635 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 15:44:44.26 ID:b0Keaj7B0.net
教えてください。
♂が蛹になっているんですが、蛹室が縦なんです。
菌糸ボトル壁に沿って縦長の穴の底に立っていらっしゃる…
縦でも羽化可能なもんでしょうか?
初飼育なのでうかつに触るよりできれば自然に任せたんですが…。
@そのまま
Aボトルを寝かせる。
B人口蛹室

636 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 16:44:29.80 ID:okPD0C4td.net
>>635
3

637 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 17:26:08.83 ID:PPHXIvHmd.net
ボトルを横にすればいいだけ転がらないように工夫しな

638 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 17:35:44.33 ID:358W9Gxxa.net
実はカブトムシだったり
カブは菌糸食わないか

639 ::||‐ 〜 さん :2021/07/08(木) 17:43:29.11 ID:8ENzGtgD0.net
自分で立ったんだしちゃんと羽化できるのかも気になるからそのまま観察してみよう
倒立してたらさすがにヤバそうだけど

640 ::||‐ 〜 さん :2021/07/10(土) 11:13:28.03 ID:JDfbayTE0.net
天然物のオオクワガタ買いたいんですが、どのショップが良いでしょうか?また怪しいショップはどうやって見分けますか?

641 ::||‐ 〜 さん :2021/07/10(土) 20:36:51.07 ID:oW7Oopwmd.net
>>640
うるせえよ

642 ::||‐ 〜 さん :2021/07/10(土) 22:13:14.87 ID:EFPDui7m0.net
>>640
くわ乃助氏が売ってくれるかも

643 ::||‐ 〜 さん :2021/07/12(月) 12:07:17.76 ID:MV7uEcAOa.net
「木材の価値低下」嘆く林業者 クマが樹皮をはいで歯や爪で傷つける樹木被害
「クマハギ」が、北陸地方の森林所有者らを苦しめている。
被害はツキノワグマが生息する都府県で全国的に発生。効果的な対策が見つからない中、
石川県の森林所有者は「今年は特に被害がひどい。
何十年も手入れしてきた樹木が売り物にならない」と嘆く。

人間も大概だけど、今後はクマとの戦いも出てくるのか

644 ::||‐ 〜 さん :2021/07/12(月) 21:24:31.36 ID:qVsGpvQha.net
>>640
採集個体は交雑かどうか聞いてみるのが良いかもしれない。

交雑だなーんて答えだったら、「んじゃ、そのショップのオオクワガタは交雑か、良くても大昔の天然の過剰累代なんですね」となる。

645 ::||‐ 〜 さん :2021/07/12(月) 23:24:31.35 ID:wqVjUfj50.net
蛹室崩しちゃったんだけど、ここんとこ人工蛹室で3回連続で
羽化不全⇒死をやらかしてて自信がないので
同じくらいの奴が羽化した後の蛹室(菌糸瓶の蓋付近に作ってた)に突っ込んだ

これで無事に羽化してくれたら良いのだが

646 ::||‐ 〜 さん :2021/07/13(火) 23:11:18.26 ID:ZOOWLiVa0.net
https://youtu.be/XOpXBU_w1Y0

647 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 08:47:06.28 ID:29DyWFGPM.net
5.5センチくらいのオオクワオスなんだけど羽化して二ヶ月ちょいで餌食べてるけど、すぐにブリードに使えますか?

648 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 10:08:27.80 ID:r0E+SHi40.net
>>647
ちょ待てよ!

649 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 14:41:21.73 ID:IMdomUNDa.net
>>647
たぶん明日くらいに死んでます

650 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 15:32:17.00 ID:8GJ5KBIH0.net
しんじまえ村越典子

651 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 15:56:23.75 ID:Iif9O4Mzd.net
>>647
メスに食われるぞ

652 ::||‐ 〜 さん :2021/07/14(水) 19:16:30.69 ID:8ZEVhs2Y0.net
>>647
さすがにまだ使えない。
後食=成熟ではないので。

653 :645 :2021/07/15(木) 01:35:50.95 ID:w8jTDmhR0.net
羽化確認
今のところ不全は見当たらず

やっぱ中古の蛹室を使う方が確実だな・・・

654 ::||‐ 〜 さん :2021/07/15(木) 08:06:01.88 ID:9/1RLe+HM.net
647です。アドバイスありがとうございます。
9月になったら使おうと思います!

655 ::||‐ 〜 さん :2021/07/15(木) 09:41:29.88 ID:ncdnhPSvM.net
>>654
はあ
それでも4ヶ月だよね
来年にしなよ成熟してないよ

656 ::||‐ 〜 さん :2021/07/15(木) 17:21:46.99 ID:VsFrS8mS0.net
>>654
来年にしなよ

657 ::||‐ 〜 さん :2021/07/16(金) 01:16:17.19 ID:1GDvqP1v0.net
>>654
9月ペアリングして産卵セット普通に組むと
10月末頃割出しかな。
温度管理出来ないと来年の6月、7月羽化だけど
幼虫を菌糸瓶に入れたと同時に冬だから温度管理
は必須ですよ。チビクワを作るかOR温度管理で
数万使うかなら成熟したペアを即購入がお勧めです。
去年羽化個体なら今から産卵セットを組む
人は少ないので80mm超えのペアでもヤフオクで
3,000円くらいですよ。そのほうが割安。

658 :オイコラミネオ :2021/07/16(金) 11:18:07.61 ID:t8LC+J0Ra.net
今年はオオクワガタのペアが手ごろな値段で手に入ってる
ペットショップもボッタくりじゃないし、道の駅でお手頃価格で売ってる
道の駅は営業時間が夕方までと限られているのがネックだけど
プロショップの店主が言ってたけど、去年は海外からの物流が滞った影響で外国産甲虫が減って国産が値上がりしたって
今年はそれが落ち着いたのかな

659 ::||‐ 〜 さん :2021/07/22(木) 03:12:06.78 ID:oS2TTEAZ0.net
>>658
昨年は幼虫飼育用の菌糸ブロック、菌糸ビンの供給が滞ったのでクワガタの幼虫
飼育が減ったのではないでしょうか? これが今年夏の成虫の売値に影響
しているように見えます。

660 ::||‐ 〜 さん :2021/07/22(木) 11:56:49.86 ID:Wukv5lqd0.net
>>659
手頃になってるって言ってるんだが。
菌糸が滞ってるなら成虫もへるから高くなるはず

661 ::||‐ 〜 さん :2021/07/23(金) 15:50:18.62 ID:1Curu9FF0.net
最近蛹になりだしたんだけど蛹室がなんか思ってたのと違う(ボトルは直径100mm)
https://i.imgur.com/UshlIpw.jpg
オスはだいたいこんなふうに360度から視姦できるような部屋作ってる

662 ::||‐ 〜 さん :2021/07/25(日) 07:39:43.07 ID:CzeflHyP0.net
スマホから5chを見てるのですがBB2Cというアプリではこのスレにたどり着けません。
どなたかやり方などご存知でしたら教えていただけませんか?

663 ::||‐ 〜 さん :2021/07/25(日) 08:18:16.41 ID:zvcToYmrd.net
>>662
あーわかる
一覧で検索で昆虫で来るよ俺は

664 ::||‐ 〜 さん :2021/07/25(日) 08:47:59.32 ID:w5xC2o+E0.net
学問、理系カテゴリから行けない?

665 ::||‐ 〜 さん :2021/07/25(日) 11:49:53.26 ID:WOj10m2wd.net
>>664
ここに合ったのかサンクス

666 ::||‐ 〜 さん :2021/07/27(火) 09:55:33.16 ID:0IzDvyDT0.net
>>635です。
複数回答、ありがとうございました。
見事にバラバラな回答だったので(笑)思うなりに進めました。
まず、Aを試していい感じの角度になったかな?と思ったのですが、
今度は少し狭さ(縦の長さ、幅)が気になり、数日後に人口蛹室にしました。
そこから数日後…週末辺りに無事羽化したようです。
月曜に確認したら赤い♂が人口蛹室に!
一応無事に羽化できたようです。
ありがとうございました。

667 ::||‐ 〜 さん :2021/07/27(火) 17:13:38.70 ID:c5deerVWM.net
>>657
材飼育です。
前回はメスばかり。それに近親相姦には抵抗があるのでオスを購入したわけです。ただメスが複数回越冬した高齢個体だから、今年のうちに済ましてしまいたいと思ってね。

総レス数 667
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★