2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【蝉】セミ総合スレ3

1 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 00:43:41.33 ID:b04r2YID.net
セミ全般の生態や採集についてのスレッド

      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

前スレ
【蝉】セミ総合スレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1533737209/

2 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 01:50:29.19 ID:cRuiZzrM.net
>>1
おつ

3 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 02:34:53.02 ID:Lds/NiCE.net
>>1
乙カレー
蝉「まだだ、まだ(セミシーズンは)終わらんよ!」

4 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 09:20:56.40 ID:xzgM+u3e.net
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

5 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 22:27:26.66 ID:OO7Z8EMw.net
8月29日@神奈川 夕刻に草刈してたら偶然発見
殻から脱出して、ぶら下がりに移行する瞬間を目撃した。
歩行速度は、普通の成虫のセミと同じくらいだった。

降りた直後
https://i.imgur.com/FEkB9up.jpg
20分後 順調に羽が展開
https://i.imgur.com/Rd1SOys.jpg
翌日
https://i.imgur.com/uvQM00Z.jpg

幼虫の姿のうちにズリ落ちないよう枝を掴んだあと、
風が吹いても落ちず、安定した足場として使い回せてることに毎度感心する。

脚を脱いだ後に「ちょっと掴みが弱かったかな?」
なんて後悔しても修正できない。成虫はみんな成功者だ。

6 ::||‐ 〜 さん:2021/09/02(木) 23:46:56.22 ID:Lds/NiCE.net
>>5
羽化した後に抜け殻を見ると、
「無事飛んで行けたんだ…」とホッとすると同時に、
もう使われなくなった服みたいで、
なんか寂しい感じもするよね

7 ::||‐ 〜 さん:2021/09/03(金) 16:56:27.32 ID:7sLsz9Lv.net
雨が一時的に止んでるところに、
ツクツクボウシが慌てて鳴いてる

8 ::||‐ 〜 さん:2021/09/03(金) 17:19:26.45 ID:33NF6yF2.net
>>5
いい写真をありがとう!
セミの羽化は何度見ても感動する

9 ::||‐ 〜 さん:2021/09/03(金) 17:52:57.13 ID:nchNkuaL.net
それ何蝉?

10 ::||‐ 〜 さん:2021/09/04(土) 00:19:06.02 ID:+w+BmuUo.net
羽根が不透明で、胴が長いから
アブラゼミと思う。短胴なのがミンミン。

11 ::||‐ 〜 さん:2021/09/04(土) 11:03:09.19 ID:WWB1WpOe.net
乙です

12 ::||‐ 〜 さん:2021/09/05(日) 03:42:10.87 ID:UhSHqKPA.net
>>10
アブラとミンミンの見た目って、
色ぐらいしか違いがないのかとてっきり思ってたわ

13 ::||‐ 〜 さん:2021/09/05(日) 11:23:27.44 ID:h9klQAfp.net
今日はやっとアブラとツクツクボウシが鳴きだした@都内

14 ::||‐ 〜 さん:2021/09/05(日) 19:55:36.24 ID:nKKRhU5k.net
昼過ぎに晴れて来たらアブラ、ツクツク鳴き始めたね。クマゼミも数匹鳴いてたよ。@東京23区

15 ::||‐ 〜 さん:2021/09/06(月) 10:36:04.19 ID:s1NDZHni.net
鈴虫とコオロギばかりでセミが鳴かない

16 ::||‐ 〜 さん:2021/09/07(火) 12:29:32.71 ID:ehzo6tD6.net
今日はアブラとツクツクボウシが鳴いてる@都内

17 ::||‐ 〜 さん:2021/09/08(水) 06:39:53.29 ID:imoo+9BO.net
今年は長雨と涼しさで、
セミたちも相当命を落としたんではないだろうか
うちの近辺では梨畑みたいな木の多いところでしか、
鳴き声を聴けなくなってしまった

18 ::||‐ 〜 さん:2021/09/08(水) 09:36:55.09 ID:80c0X2mw.net
ツクツクボウシが鳴いている@都内

19 ::||‐ 〜 さん:2021/09/09(木) 09:56:16.19 ID:a9UDlUnv.net
今日の寒さはヤバそう、がんばれ!

20 ::||‐ 〜 さん:2021/09/09(木) 15:12:38.13 ID:HJ4p8zr9.net
>>18
こっちも雨がやんだらツクツクが鳴いてた@千葉県

21 ::||‐ 〜 さん:2021/09/09(木) 20:03:41.66 ID:MHXYjkPK.net
せみの頭がおかしくなってホモセックスするゾンビになるウィルスは
今年はニュースになってないね

22 ::||‐ 〜 さん:2021/09/09(木) 22:56:23.19 ID:TPhwHw18.net
名古屋市の名城公園だけど今年はミンミンゼミの数が多い。
特に護國神社周辺に多く今日もかなりの数が鳴いていた。
確実に定着しているだろう。

23 ::||‐ 〜 さん:2021/09/10(金) 13:52:44.89 ID:vgbErNcI.net
濁った声のツクツクボウシが鳴いている。ジィリ〜ヅグヅグ繰り返し

24 ::||‐ 〜 さん:2021/09/10(金) 16:45:55.56 ID:GSLcUziA.net
23区内だけどアブラ、ツクツクが木の多い公園には少しいて、街中はほとんど鳴き声は聞かないね。
あと、一匹だけニイニイがいた。まだいるんだね。

25 ::||‐ 〜 さん:2021/09/11(土) 16:32:49.30 ID:J2orzejN.net
>>14
クマゼミは23区のどの辺ですか?

26 ::||‐ 〜 さん:2021/09/12(日) 11:43:44.03 ID:GaBKBstX.net
>>25
この日クマゼミの鳴き声を聞いたのは品川区八潮近辺の公園ですね。
別の日ですが、8月には江東区の木場公園でも聞きました、参考までに

27 :>>26:2021/09/13(月) 17:18:17.49 ID:ozHXgECg.net
ありがとうございます
自分は若洲海浜公園で9/5はクマ♀の生体確認(鳴き声なにもなし)
9/11はクマ♀生体確認、鳴き声はツクツク1匹
新木場駅前でアブラ数匹確認しました

28 ::||‐ 〜 さん:2021/09/14(火) 11:03:21.31 ID:b1idfpBj.net
今日はセミは鳴かないで寂しい限り@都内

29 ::||‐ 〜 さん:2021/09/14(火) 13:37:39.87 ID:b1idfpBj.net
アブラが鳴いてる@23区

30 ::||‐ 〜 さん:2021/09/19(日) 12:16:18.62 ID:oo3wbi1m.net
へんな鳴き方をするツクツクボウシを聞いた。@東京
音程が、いつもの声と比べてズレてる。
何度も音痴で鳴いてるから面白くて、スマホで録音開始した途端、鳴き止んだ。惜しいw

個体差なのか、ほかの地域からの移民か。

31 ::||‐ 〜 さん:2021/09/19(日) 14:04:11.89 ID:YweF1KcC.net
>>30
秋が深まってくると出るよ

32 ::||‐ 〜 さん:2021/09/20(月) 02:16:45.71 ID:Vm7TOtQq.net
ニュースで出てきたゴルフ場では、
まだまだセミがかなり鳴いてる感じに聞こえたな

33 ::||‐ 〜 さん:2021/09/23(木) 21:46:53.71 ID:YVOBBRox.net
二年前は9月の後半に入った今ぐらいの時期でも、
うちの近所で複数のアブラゼミ幼虫(の羽化)を見かけていました

今年は長雨があった影響なのか、
一時期過ぎたら途端に幼虫を目にできなくなっています

34 ::||‐ 〜 さん:2021/09/24(金) 22:08:05.04 ID:Rt1gJQmr.net
昨日も今日も鳴かない

35 ::||‐ 〜 さん:2021/09/25(土) 13:24:21.40 ID:4/xS+eBu.net
昨日はツクツクが鳴いた
今日は涼しいせいか鳴かない
昨日が最後かも@和光市

36 ::||‐ 〜 さん:2021/09/25(土) 13:26:59.59 ID:mqMJ5mhD.net
一昨日、公園で鳴き声を聞いたのはツクツク少数のみで、他はアブラ(おそらくメス)が木に止まってるのを見かけたくらいだね
街中は本当に静かになってしまって寂しい@23区

37 ::||‐ 〜 さん:2021/09/29(水) 14:58:28.22 ID:6/zWj2S/.net
ツクツクさん、ウイヨースまでいけずに
途中で鳴くのをやめてた。体力の限界か。

38 ::||‐ 〜 さん:2021/09/29(水) 15:29:15.21 ID:gqHSnJqd.net
遅出のニイニイゼミが鳴いてた@23区

39 ::||‐ 〜 さん:2021/10/02(土) 15:52:01.54 ID:7U30P7vS.net
今ゴルフ中継見ててセミが鳴いてたんだがここ来たらまだ普通に鳴いてるとこあるのな
じゃあクワガタとかもまだ生きてるんか?

北海道住みには全く青天の霹靂だわ40年生きてて初めて知ったわw

40 ::||‐ 〜 さん:2021/10/02(土) 16:09:49.25 ID:LZmL0KVw.net
カブトならもうだいたいのとこは終わってる頃だけどクワガタは越冬するよ
こないだの日曜と水曜にそれぞれツクツクが一匹だけ鳴いてた@京都

41 ::||‐ 〜 さん:2021/10/02(土) 19:35:42.82 ID:7U30P7vS.net
それは知ってるけど言いたいことは・・・まあいいか
9月の半ばの九州沖縄なら想像がつくがここまでだとは思わなかった

42 ::||‐ 〜 さん:2021/10/02(土) 22:08:57.05 ID:281Uc9Jg.net
台風で急に涼しくなったからもういないと思ったが、まだツクツクが少し鳴いてたよ@23区

43 ::||‐ 〜 さん:2021/10/08(金) 10:47:32.41 ID:uggh2GOA.net
まだ二カ所ほどアブラゼミの声を聴けました
もう、最後の生き残りたちでしょう…

44 ::||‐ 〜 さん:2021/10/08(金) 13:33:18.12 ID:qU2uZzgU.net
それは凄い、どこ?

45 ::||‐ 〜 さん:2021/10/08(金) 14:03:34.65 ID:rHWolInV.net
俺も今日アブラの声聞きましたよ
千葉県の梨園が沢山ある場所です
結構な数が鳴いてて驚きました

46 ::||‐ 〜 さん:2021/10/08(金) 18:31:02.32 ID:8L8LCsQX.net
今日、松戸の梨畑でアブラ2匹が鳴いていた。

47 ::||‐ 〜 さん:2021/10/08(金) 22:15:05.84 ID:bNYQn6rz.net
拙者も含めて、梨畑近くに住んでる人が多いですなw
ふなっしーの市在住です

48 ::||‐ 〜 さん:2021/10/09(土) 20:36:10.95 ID:hIU7mDLU.net
昨日アブラゼミ鳴いてたぞ

49 ::||‐ 〜 さん:2021/10/10(日) 09:12:10.61 ID:PVUd9yFh.net
どこで?

50 ::||‐ 〜 さん:2021/10/10(日) 12:36:35.67 ID:IzFM/COT.net
神奈川県三浦市、本日ツクツクボウシ1匹鳴いてた。外気温26度。

51 ::||‐ 〜 さん:2021/10/11(月) 19:30:29.39 ID:JEArP8Wu.net
昨日に続いてアブラ蝉
多摩北部

52 ::||‐ 〜 さん:2021/10/11(月) 20:39:39.75 ID:dH3ycAT1.net
まだいるんだね
でも今日までかな
明日から冬だぜ

53 ::||‐ 〜 さん:2021/10/11(月) 22:04:45.83 ID:3LglY1x1.net
今日はツクツク数匹鳴いてた@23区
これが今年最後になりそうかな

54 ::||‐ 〜 さん:2021/10/11(月) 22:34:31.06 ID:KOtWBeSP.net
東京はおっかねえところだずらぬらべっちゃ

55 ::||‐ 〜 さん:2021/10/14(木) 00:25:35.73 ID:VAntfx/x.net
また明日以降暑さが一時的に持ち直すけど、
果たしてどれだけ生き残っているか…

56 ::||‐ 〜 さん:2021/10/14(木) 12:09:56.22 ID:PbcjgkC+.net
アブラが鳴いてる@23区

57 ::||‐ 〜 さん:2021/10/14(木) 14:33:22.97 ID:PbcjgkC+.net
またアブラが鳴きだした@23区
間違えて出てきちゃったのかな、可哀そうに

58 ::||‐ 〜 さん:2021/10/15(金) 15:02:35.92 ID:HlL55be0.net
アブラ鳴いてたよ@世田谷区駒沢公園

59 ::||‐ 〜 さん:2021/10/15(金) 15:06:02.90 ID:0Oer659C.net
57
今日は鳴いてない@世田谷5区

60 ::||‐ 〜 さん:2021/10/15(金) 21:53:35.98 ID:rlzLRkfK.net
アブラゼミを昼~夕方確認
家の前の公園@多摩北部

61 ::||‐ 〜 さん:2021/10/16(土) 08:44:24.74 ID:RnJrOfCy.net
@千葉県北西部
近所の高校の校庭の木からアブラゼミの声が聞こえてた

62 ::||‐ 〜 さん:2021/10/16(土) 10:06:05.60 ID:5vbjaWh/.net
今日も秋の虫しか鳴かない@東京5区

63 ::||‐ 〜 さん:2021/10/19(火) 01:59:28.67 ID:F6jdNg1H.net
残暑から一気に冬に
セミももうほとんど残れまい…

64 ::||‐ 〜 さん:2021/10/23(土) 14:09:24.56 ID:M7hc8N1n.net
お昼前にアブラゼミが鳴いてた。横浜市

65 ::||‐ 〜 さん:2021/10/23(土) 15:02:53.54 ID:HLGKnTPM.net
それはすげーけど可哀そう

66 ::||‐ 〜 さん:2021/10/23(土) 19:16:33.36 ID:1N1I4HHR.net
>>64
(´;ω;`)ブワワッ

67 ::||‐ 〜 さん:2021/10/24(日) 21:02:39.86 ID:Zt1xXCck.net
それ機械の音なんじゃ

68 :64:2021/10/27(水) 19:45:35.24 ID:Ya0qITW/.net
人通りの多い遊歩道だし、最初に聞いてから30分後にも聞こえたから録音とかの音ではないと思うけど。人が通ると泣き止んでたし。

69 ::||‐ 〜 さん:2021/11/02(火) 22:09:38.16 ID:2VvFnE8B.net
疑ってる訳じゃないが俺は間違えたから一応なw

70 ::||‐ 〜 さん:2021/11/23(火) 03:02:31.99 ID:dmwu9GRg.net
昨日昼間の公園でアブラゼミ鳴いてたわ
随分時期外れやな
こんな気温じゃすぐ死ぬだろうな

71 ::||‐ 〜 さん:2021/11/23(火) 08:03:39.07 ID:FBDnsNGu.net
>>70
そういえば先週福岡でクマゼミ鳴いたってニュースがあったね
そのアブラゼミ、場所はどこですか?

72 ::||‐ 〜 さん:2022/01/13(木) 17:43:50.36 ID:syDO9MYs.net
図鑑見てたら、「エゾゼミ」「ハルゼミ」といて、
「エゾハルゼミ」ってのもいるのね
わけわからんw

73 ::||‐ 〜 さん:2022/01/13(木) 18:21:42.18 ID:5i+fYc4s.net
ふと気になったんだけど、今の時季に地中の終令掘り出して、温室管理したら夏と勘違いして羽化したりするのかな?

74 ::||‐ 〜 さん:2022/01/14(金) 00:26:10.96 ID:leX+LgTW.net
するやろな

75 ::||‐ 〜 さん:2022/01/14(金) 02:49:53.61 ID:d4NjAkFI.net
エゾ=(日本の)北の地方(東北・北海道)
エゾゼミ=主に北の地方に生息しているセミの種類
ハルゼミ=春蝉=(一般的なセミが夏に成虫になるのに対し)春〜初夏に成虫になる種類のセミ
エゾハルゼミ=春蝉の中で主に北の地方に生息しているセミの種類

76 ::||‐ 〜 さん:2022/01/14(金) 03:56:14.17 ID:lzwUyvp/.net
>>73-74
とすると、羽化する条件には成長具合と、気温だけが重要になるってことなのね

>>75
72だけど、詳しい解説ありがとう
いつか北の方のセミも見に行きたいな

77 ::||‐ 〜 さん:2022/01/23(日) 17:26:00.46 ID:jTNkm+Kh.net
見た目と多きさは全然違うんだけどね
あんなでっかいの初めて見たから興奮したわ

エゾハルゼミは奥の方に行けばまだ何とか聞こえるがエゾゼミの方は云十年見とらんな
側溝でセミファイナルしてたのをよく拾ったな

78 ::||‐ 〜 さん:2022/03/30(水) 05:34:19.89 ID:AFiOKRLE.net
ハルゼミまであと3週間くらいかな?

79 :オイコラミネオ:2022/04/09(土) 22:21:56.89 ID:lbAZMuCY.net
自分が子供の頃はアブラゼミだらけだったけど、ここ10年ぐらいはアブラゼミが少なくなって圧倒的にクマゼミだらけだわ
尾張地方の田舎でも、名古屋市中心部でも
何か要因があるんだろうか

80 ::||‐ 〜 さん:2022/04/16(土) 04:06:31 ID:QiZpqYBM.net
食ってみるとなかなか美味いんだが、羽化するのを止める方法無いかな?
夜中に出てきたやつをヒョイヒョイ捕らえて袋に入れとくと、朝には中途半端に羽化してぐちゃぐちゃに

81 ::||‐ 〜 さん:2022/04/16(土) 04:13:56 ID:QiZpqYBM.net
>>79
温暖化だろ
散歩してるだけでも雑草の植性が昔とは変わってきてるの判るし、釣りをしてりゃ分布域が北上してるの判るし、
ムシケラも例えばワモンゴキブリなんかが都内で見付かることもあるし、モンシロチョウの蛹ではなく幼虫が冬にいる

82 ::||‐ 〜 さん:2022/04/16(土) 06:47:04.57 ID:8ypFZTAP.net
>>80
セミ好きが集まるスレでいい度胸してんなてめえ

83 ::||‐ 〜 さん:2022/04/16(土) 12:59:05.50 ID:QiZpqYBM.net
え? オレもセミ好きだよ
美味いもん

84 ::||‐ 〜 さん:2022/04/19(火) 14:56:36 ID:0lOrAoKG.net
中国人がセミの幼虫食べるよね
日本の新聞記事でも否定的に書かれてた

85 ::||‐ 〜 さん:2022/04/19(火) 20:13:13.44 ID:Jh6o9GAr.net
関東で昔からクマゼミもいた川口界隈のチャイナさんだろ
ありゃあ羽化しに出てくんのを待っておられずに、公園を矢鱈と掘り返しっちゃってたから問題になった

何とかなるさって気概で世界中何処に行っても逞しいチャイナさんは、本国の感覚のまんまの雑なとこがあるから、
団地の花壇が空いてるとすかさず耕して野菜作っちゃったり、
江戸川河口で莫大な量の牡蠣拾いまではまあ良いが、その場で牡蠣打ちして殻を山積みにしたりと、
コマケー日本人が眉をしかめることをやらかす
先んずる者が勝ちって文化の違いがちょっとした軋轢になるが、まあ悪気は無いんだわ

86 :となりのクソなーど:2022/04/22(金) 18:13:51 ID:ilqnL8Yz.net
実家の父ちゃん土方なんだが工事中にショベルで掘った木にセミの幼虫ついてたって持ってきた どうすりゃいんだこれ

そこそこ齢が進んでて今年か来年成虫になりそうな感じではある
適当な鉢植えの木にポイーして成虫出てくるの待った方がいいのか、それとも何かプラケにエサ入れて人工的に飼う方法ありますかね?

87 ::||‐ 〜 さん:2022/04/22(金) 18:32:01.54 ID:66UIAWCm.net
幼虫を飼おうとしたことないからうろ覚えだが、ガキの頃読んだ本に、容器に土を入れてジャガイモと一緒に埋めとくってあったような

88 :となりのクソなーど:2022/04/22(金) 20:18:22 ID:ilqnL8Yz.net
じゃがいもか…
いもが腐ったりデンプンたっぷりで栄養過多にならないのかな?でも図鑑にのせるくらいだしホントに育つやり方なんだろう
他のいい方法があるまでやってみよ

89 ::||‐ 〜 さん:2022/04/23(土) 05:30:56 ID:1XtHXyDM.net
ジャガイモを土に埋めときゃ発芽して葉が茂るだけで、腐るもんじゃあない

90 ::||‐ 〜 さん:2022/04/30(土) 15:58:03 ID:92gYFRp6.net
ハルゼミいるかもと思ったけど抜け殻も見当たらなかったすまん@長崎

91 ::||‐ 〜 さん:2022/05/05(木) 09:46:56.99 ID:ywFhf97W.net
うちの近所だとエゾハルゼミは5月の下旬だな

92 ::||‐ 〜 さん:2022/05/08(日) 12:31:58.33 ID:Lvdr0tBS.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796812.jpg
東京世田谷住みです。
今日庭で赤アリにたかられて瀕死の状態のセミの幼虫を救出しました。
弱ってますが多分数日は生きそうです。
5月にセミの幼虫が地上に出てくるのは何が原因ですかね?

93 ::||‐ 〜 さん:2022/05/08(日) 13:23:15 ID:Gg4SLIWi.net
>>92
目に色が付いてないから羽化するために出てきたんじゃないね
蟻に追われて出てきたかな

94 ::||‐ 〜 さん:2022/05/08(日) 13:42:14 ID:kJOtxZa6.net
ハルゼミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@長崎県
鳴き声多数、抜け殻4

95 :92:2022/05/08(日) 14:56:51.60 ID:Lvdr0tBS.net
>>93
成虫に羽化するには一回り以上は小さかったです。
ダメ元で梅の木近くに穴掘って地中に戻しましたが多分助からない。

96 ::||‐ 〜 さん:2022/05/08(日) 22:02:14 ID:Lvdr0tBS.net
つる系のヤブガラシ

97 :92:2022/05/08(日) 22:06:27 ID:Lvdr0tBS.net
金曜日に庭のつる系のヤブガラシを少し取り除いたのがセミの幼虫が出てきた原因でした。
犯人は俺でしたw
木が全く生えてない所なんだけど雑草の根にも幼虫は集まったりするのかねえ?

98 ::||‐ 〜 さん:2022/05/16(月) 11:16:52.32 ID:cKk3tIr3.net
最近、アジア系の方々が川や用水路でコイやアメリカザリガニを捕まえる光景をちょくちょく目にするけど、そのうち深夜の公園で土から出てきたばかりのセミの幼虫を大量に捕まえる光景も目にすることになりそう

99 ::||‐ 〜 さん:2022/05/16(月) 11:25:12.91 ID:1TcKbXYH.net
>>98
甘い

>>85

100 ::||‐ 〜 さん:2022/05/19(木) 12:41:00.98 ID:EMn52fqe.net
群馬北部 エゾハルゼミ確認

101 ::||‐ 〜 さん:2022/05/21(土) 10:21:05.13 ID:GysSj7ZC.net
田舎の県だがセミの鳴き声が聞こえますなー
車社会の田舎で普段は意識してなくて今静かな土地で聞こえたからもっと前からセミのシーズンだっただろうけど

102 ::||‐ 〜 さん:2022/05/31(火) 07:51:47 ID:gyAAItDz.net
ひぐらしの羽化時期っていつ頃でしょうか?
昨年7月の下旬くらいにひぐらしの発生する林へ幼虫採集に行きましたが、遅かったようで幼虫は採集できませんでした。
ちなみに関東です

103 ::||‐ 〜 さん:2022/06/02(木) 20:37:53 ID:c0wVDHyh.net
この辺は6月下旬に鳴き始めるから中旬あたりかな@長崎
しかし雨降ってても羽化するのかね?

104 ::||‐ 〜 さん:2022/06/04(土) 21:07:05.38 ID:oS6YEsZD.net
北海道はまだ寒いがこの前の知床のニュースだと後ろで盛大に聞こえてたんだよな
年々郊外の奥に行かなきゃ聞こえない市だから毎年早めに行こうと心がけてるんだが・・・

105 ::||‐ 〜 さん:2022/06/09(木) 20:35:55 ID:MmnrFsHF.net
今日まさかのアブラゼミ鳴いてたわ…
@23区
ニイニイゼミより早く声を聴くとは思わなかったよ

106 ::||‐ 〜 さん:2022/06/22(水) 23:14:39.15 ID:uoGkbEPo.net
ニーニー出現@京都
早めといえば早めだが毎年夏至前後に出てるんだろう
数が少ないから遭遇できるかどうかというだけ

107 ::||‐ 〜 さん:2022/06/25(土) 13:22:57.86 ID:pwukcXb3.net
ニイニイ初確認@新潟

108 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 07:21:58 ID:Vzu+XvwL.net
梅雨も明けたかな
ニイニイゼミが鳴き始めた

109 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 07:50:59 ID:UvSQzpQ2.net
ニイニイ⇒梅雨明け間近
ヒグラシ、アブラ、クマ⇒梅雨明け確実

110 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 16:26:18.31 ID:MyvsfNuq.net
今朝6時ごろクマゼミ初鳴き@宇治
なお去年↓

775 ::||‐ ~ さん:2021/06/24(木) 10:02:17.43 ID:Nje0Gwoa
クマゼミ初鳴き@京都宇治

111 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 22:43:24.35 ID:eMGvt3ts.net
今朝倉敷でクマゼミ初鳴き

112 ::||‐ 〜 さん:2022/06/28(火) 11:22:39.34 ID:RvXRY9ym.net
26日の夕方、さいたま市西区でヒグラシ鳴いてた。今年の初聞き
びん沼で釣りしてたら聞こえた@和光市

113 ::||‐ 〜 さん:2022/07/01(金) 15:31:27.46 ID:TIz1Ln7h.net
ニイニイの前にアブラ確認。@東京世田谷

114 :池袋37:2022/07/02(土) 18:54:57.87 ID:vS4hKHSU.net
クマ初鳴き確認(7:41)
江東区若洲 風力発電風車広場付近
他ニイニイ複数

115 ::||‐ 〜 さん:2022/07/03(日) 05:12:09.48 ID:bUuwyf6R.net
ニイニイ多数、ヒグラシ少数 @印西市

116 ::||‐ 〜 さん:2022/07/04(月) 14:43:37 ID:JB0X1pwg.net
まあ平年並みにニィニィが増えてきたかな
そこいらの木で聞こえる
カナカナが全然だな、初出現はこないだ夜明けに聞こえたがそれ以後は聴いてないぞ

117 ::||‐ 〜 さん:2022/07/04(月) 15:36:34 ID:giWXhifD.net
初ミンミン&アブラ@東京葛西臨海公園
ミンミン早くてワロタ

118 ::||‐ 〜 さん:2022/07/04(月) 20:57:35 ID:UeCADft9.net
うちの辺り(@長崎)ではヒメハルゼミが最盛期に入り、朝夕以外でも普通に合唱が起こるようになった
合唱にかき消されて目立たないが、ニイニイゼミも普通に鳴いてる
ヒグラシは06/21、クマゼミも一昨日確認したけど、どちらも数はまだまだ少ない
そんな中、昨日ツクツクボウシ確認。いよいよ本格的に夏らしくなってきた
とは言いつつ、気候の方は当分の間梅雨に逆戻りみたいな天気になるみたいだけど

119 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 00:39:08 ID:ekgihLiq.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431195 
>紙谷准教授は「短い梅雨と少雨が影響している」と指摘する。
>土の中で育つセミの羽化には気温の上昇だけでなく、
>まとまった雨が不可欠。
>九州北部の梅雨明けの平年値は7月19日で、
>セミの活動が活発になるのも例年その時季だ。

雨がセミの羽化の手助けになってるみたいです

120 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 08:26:00 ID:IvPl+G/4.net
まだニイニイしか鳴いてない@新潟
梅雨明けが早すぎて地中のヒグラシも戸惑ってそう

121 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 08:48:13 ID:Litw/SYN.net
ニイニイって命名したヤツ難聴だろ

122 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 11:38:19 ID:IvPl+G/4.net
じゃあチイチイゼミに改名

123 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 12:58:00 ID:rGnz124E.net
無能

124 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 14:15:05 ID:IvPl+G/4.net
だったらいいアイディア出せよ

125 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 16:35:06.61 ID:EigJUxYZ.net
ところで@つけなきゃいかんルールでもあるのか?

126 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 17:05:13.96 ID:XZBDWuHd.net
ルールではないと思うが、場所の情報がないと意味ないよな

127 ::||‐ 〜 さん:2022/07/05(火) 17:38:24.26 ID:EigJUxYZ.net
まあつけなかったら住所ってわからないからな~
こうですかわかりませんw

128 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 05:33:29.60 ID:IT4k43rX.net
ニイニイは音量こそ小さめに聞こえるが、
スマホの録音機能や、野外録音デバイスを
動かすと、音圧メーター振り切ってビビる。

人の聞こえない領域の音を盛大に出してる。
スマホだとリミッターが掛かって、
人の声が相対的に小さくなる。

129 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 08:01:33.90 ID:/BBe+XW6.net
>>127
あー、なんでみんな場所書くの?じゃなくて場所の前に@つけてんのかって話か
ルールじゃないけど分かりやすいからだろ

130 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 19:24:55 ID:jmGUE69r.net
>>128
でもニイニイとは鳴いてないよね

131 ::||‐ 〜 さん:2022/07/07(木) 09:28:14 ID:NnU4Qgx6.net
>>128
スマホで動画撮影したら音域拾えなかった

132 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 08:40:55 ID:qbkdBRkX.net
天候不順のせいなのかしらんがアブラゼミが聞こえてこないわ
ニイニイとクマゼミばかり at southern kyoto

133 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 09:52:46 ID:a/amDTML.net
クマの幼虫ってアブラ襲うみたいよ

134 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 11:47:47 ID:BYvePwN2.net
ちゅうご

135 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 11:48:19 ID:BYvePwN2.net
中国人やベトナム人はクマゼミ捕まえて食材にしないのか?

136 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 16:31:21 ID:GgDpKS/y.net
剥き身にせにゃ使えんからなクマは
幼虫はともかく成虫はあまり好まんだろ

137 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 17:02:20 ID:BYvePwN2.net
唐揚げにしたらイケそうだけどな
昆虫食が巷でブームだし

138 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 17:05:01 ID:1XguPPvU.net
粉末コオロギが売ってるってだけでブーム言うほど買われてるんだろうか

139 ::||‐ 〜 さん:2022/07/08(金) 19:13:58 ID:qbkdBRkX.net
アブラゼミやっと聞けたわ今年は2週間近く遅かった

140 :オイコラミネオ:2022/07/09(土) 15:12:57 ID:OGhsPZ4b.net
全く聞かないってわけじゃないけど、例年よりも鳴き声は極端に少ないな

もしかして、この長い「戻り梅雨」を察知していて地上に出るのを遅らせているのかもね

もしくは、何らかの勢力によって地中から出てきたところを捕まえられてココナッツオイルあたりを使って炒められているとか

141 :池袋37:2022/07/09(土) 17:21:45 ID:8YLs0joN.net
本日、若洲海浜公園
クマ、ニイニイ鳴くも
アブラ、ミンミン確認出来ず

142 ::||‐ 〜 さん:2022/07/09(土) 17:22:46 ID:GPYOqffF.net
>>137
クマの成虫は唐揚げにはあまり向いてないな

143 ::||‐ 〜 さん:2022/07/09(土) 18:36:36 ID:qBh5hDXp.net
ヒヨドリならクマゼミ食ってるんじゃない?細い嘴なのに丸呑みするのかな?

144 ::||‐ 〜 さん:2022/07/09(土) 21:36:29.62 ID:pg2nHYL0.net
突っついて中の筋肉食ってるんだよ
人が食ってもそこは美味しい

145 ::||‐ 〜 さん:2022/07/10(日) 02:53:11 ID:fXpxxVoA.net
成虫じゃなくて幼虫を食うんだよ

146 ::||‐ 〜 さん:2022/07/10(日) 21:32:14.06 ID:SOhgQtsl.net
やっとアブラとヒグラシ初確認@新潟

147 ::||‐ 〜 さん:2022/07/11(月) 11:57:00 ID:nbzEEgec.net
奥胎内まで行ったがエゾハルゼミは鳴いてなかった
時期終わったのか?

148 ::||‐ 〜 さん:2022/07/11(月) 22:39:42.90 ID:ocnFhhek.net
>>145
バッカ
成虫は成虫でウメーんだよ

149 ::||‐ 〜 さん:2022/07/12(火) 00:35:32.81 ID:rxdVJu2E.net
窓から飛び込んできたニイニイゼミが鳴かない

150 ::||‐ 〜 さん:2022/07/12(火) 03:01:20 ID:rsNSAOGx.net
夜は鳴かないんじゃね
・・・単にメスなんじゃ・・・と思わなくもないが

151 ::||‐ 〜 さん:2022/07/12(火) 22:59:51 ID:dw9KCYOn.net
夜にニイニイが鳴き出した

152 ::||‐ 〜 さん:2022/07/13(水) 03:53:45 ID:sdTw25p9.net
たまーに明りに惹かれて来る奴いるよな
田舎に住んでた時、網戸にアブラゼミが飛んで来て鳴いてたわw

153 ::||‐ 〜 さん:2022/07/13(水) 05:22:34 ID:Y7uXU4a+.net
セミを油で揚げるとジーッってアブラゼミの鳴き声みたいな音がするじゃん
それがアブラゼミの名の由来
一歩間違えればジジーゼミって命名されてたんだぜ
良かったねアブラゼミ

154 ::||‐ 〜 さん:2022/07/14(木) 06:46:41.46 ID:NSM5iTzs.net
庭にアブラが羽化していた
https://i.imgur.com/HLcRaFm.jpg

155 ::||‐ 〜 さん:2022/07/16(土) 08:25:27 ID:pJRDJUdk.net
先月神奈川県内でセミの鳴き声を確認

156 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 10:03:37 ID:XGAVMDAU.net
群馬 エゾゼミ確認

157 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 10:09:35 ID:El6pePv1.net
>>156
群馬にエゾゼミなんぞおらんやろ

158 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 15:04:28 ID:S5NlqfrU.net
セミ鳴いてるけどなぁ
@岩手県

159 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 15:39:30 ID:Ox+8eB8G.net
皇居と隣の北の丸公園でミンミンがそこそこ鳴いてて、メインはニイニイ
早目のツクツクも一匹鳴いてる、個人的には今年初ツクツク
でもアブラがいないという現象が起きています
現場からは以上です

160 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 15:55:50 ID:ddvCu6Ko.net
@千葉県
強いにわか雨が降った後、
今年初のミンミンゼミの鳴き声を聴きました

161 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 22:05:42.91 ID:El6pePv1.net
>>160
千葉にミンミンおらんやろ

162 ::||‐ 〜 さん:2022/07/17(日) 23:05:17.46 ID:1cRPmksU.net
日本にセミおらんやろ

163 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 02:01:51 ID:0PMUL+Em.net
https://i.imgur.com/2QPQtcM.jpg
ニイニイゼミはビックリするぐらい簡単に捕まるんですよね…

164 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 08:26:07.38 ID:WbSU4v6R.net
樹木の低いとこにとまってるし

165 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 11:08:44 ID:iMhuueTs.net
>>163
捕まるんじゃなくて掴まってね?

166 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 14:44:37 ID:Sa+wj/wn.net
昨日初クマゼミ確認した@品川区
ミンミン増えてきたけどアブラは少ないな

167 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 22:20:37.56 ID:I8CR/6tK.net
ニイニイ@サボテン
https://i.imgur.com/DRYH1pp.jpg
https://i.imgur.com/pZyaoVt.jpg
服を脱いで逆さまになるときに
ケガしそうで心配になった

168 ::||‐ 〜 さん:2022/07/19(火) 22:40:16.56 ID:WbSU4v6R.net
>>167
抜け殻がまるで谷の風のシカナウに出てきそうな巨大蟲だなw

169 ::||‐ 〜 さん:2022/07/20(水) 05:00:23.03 ID:RC6eYXcW.net
小さいよ

170 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 04:14:18 ID:q6lvuKxW.net
セミ鳴いてるけどなんでこんな早くから鳴くんだろうな
まだ寝てたら良いのによ
田舎はセミがうるさくて参っちゃうわ

171 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 08:44:09 ID:yzUQ9OTi.net
うるさい

172 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 09:23:58 ID:rUKIzjKx.net
ニイニイゼミてヒグラシなら風情ある

173 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 14:51:56 ID:9t5Km9iB.net
今の時期、ジーって継続的に鳴いてるやつって何?
セミ?
セミにしては長すぎるんだよな、休憩もせず、ずーーーーと、ジーーーーって朝も夜も
調べてたらクビキリギリスってのが怪しいけど
動画で聞いてみたら、微妙なんだよな、そういう気もするし違う感じもするし
地面じゃなくて木の上から聞こえてきてる感じするんだよな
クマゼミも動画で聞いてみたけど、違う感じのほうが強い感じのそういう気もするし違う感じがするって感じ

174 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 15:06:45 ID:w31uTDt7.net
ツクツクボウシが1匹鳴いてる
1週間早いな

175 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 15:19:51 ID:VLEKrMQH.net
>>173
昔どこかなと音源探したらモーターの音だったのを思い出した

176 ::||‐ 〜 さん:2022/07/21(木) 20:06:42.21 ID:K5a4rNBx.net
>>173
スジアカクマゼミ
コエゾゼミ

177 ::||‐ 〜 さん:2022/07/22(金) 10:50:44 ID:6Y6ROTL1.net
>>174
今年は季節か1ヶ月早いんだよね
今は8月盆過ぎの秋雨

178 ::||‐ 〜 さん:2022/07/23(土) 04:15:05 ID:jI/7gfh4.net
なしてセミってこんたな朝早くから鳴くんだべな
セミうるせくて起きてしまったじゃ

179 ::||‐ 〜 さん:2022/07/23(土) 11:39:27 ID:6xF0UwaV.net
街頭あると夜中も鳴いてる

180 ::||‐ 〜 さん:2022/07/23(土) 11:39:36 ID:6xF0UwaV.net
街灯

181 ::||‐ 〜 さん:2022/07/24(日) 14:30:08.40 ID:GG0k2dEP.net
>>172
ニイニイはヒグラシじゃないよ

182 :池袋37:2022/07/24(日) 17:48:29 ID:Ccck2ehU.net
本日、明治神宮、代々木公園
クマ本格始動
明治神宮でカブトムシ♀発見

183 ::||‐ 〜 さん:2022/07/24(日) 21:58:03 ID:/QRiCCks.net
目黒区だけど16-18時に
桜並木で一匹も鳴いてなかった。
毎年この時期って集団で鳴いて、
日が暮れるまで収まらない印象。

今年は羽化すらしてないのか、
それとも鳴かずに潜んでるのか。
謎過ぎる。

184 ::||‐ 〜 さん:2022/07/25(月) 06:45:33.48 ID:lk8sbyEh.net
>>182
東京のような劣悪環境でも
明治神宮ぐらいの森林だとカブトムシもいるのか

185 ::||‐ 〜 さん:2022/07/25(月) 07:37:37.97 ID:vAlZbIOr.net
昨日ミンミンゼミ聞こえた@佐世保市世知原の山中
長崎県じゃそこそこ山奥に行かないと聴けないw

186 ::||‐ 〜 さん:2022/07/25(月) 08:49:50.30 ID:DmouRTUe.net
ツクツク確認 @日立
これで役者が揃った

187 ::||‐ 〜 さん:2022/07/25(月) 12:24:50.71 ID:f6ciyp3N.net
宇治低地にてツクツク7月に聞いたのは初めてだわ
だいたいいつもだと盆過ぎから
クマ時雨の中にツクツクが鳴いてる不思議な感覚

188 ::||‐ 〜 さん:2022/07/26(火) 03:53:10 ID:b185Jaww.net
ぽつぽつアブラが力尽きてきてるね
本当に羽化後1ヶ月も生きるのか?
まあ亀のオヤツに重宝してるから良いけどさ

189 ::||‐ 〜 さん:2022/07/26(火) 12:55:00.27 ID:MsSNDogs.net
あの音は腹の虫みたいに自動的に鳴るのかな

190 ::||‐ 〜 さん:2022/07/26(火) 13:18:49.72 ID:IGrIJ9je.net
アブラの羽がよく落ちてる
アブラってよく鳥の餌になるな

191 ::||‐ 〜 さん:2022/07/26(火) 15:32:42 ID:HPlnlmFr.net
飛ぶの苦手なくせにアブラは飛び回るからな

192 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 03:25:17 ID:xuma65gw.net
今さっきセミ鳴いた
でも、早すぎたのか一鳴きで終わった

193 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 03:27:02 ID:xuma65gw.net
また蝉鳴いた
なんで蝉は早起きなんだか!

@北東北の田舎

194 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 03:28:52 ID:xuma65gw.net
カーテンしてるから外は見えないがまだ空は暗いよな?
蝉って暗くても鳴くのか
それなら真夜中も鳴いてくれたら面白いのにさ

195 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 10:13:14.99 ID:HH7RJWA8.net
7月6日にニイニイが初鳴きして以来、昨日7月26日までニイニイしか鳴かなかった。こんなの初めて

7月26日。今日は朝から晴れ
家でミンミン初鳴き&初聞き
アブラも初鳴き&初聞きだが鳴き声が弱い
ニイニイも鳴いてる@和光市

196 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 10:14:35.49 ID:HH7RJWA8.net
今日は27日だろボケてんじゃねえぞ俺

197 ::||‐ 〜 さん:2022/07/27(水) 21:56:54 ID:wycx0Zhm.net
先週は地元の低山地でヒグラシ、ニイニイ、ヒメハル、ツクツク確認!
更に高標高でエゾハル大合唱!!
ミンミンはまだいなかったかなぁ〜
コエゾorアカエゾ探索今週末にでも逝ってくるか・・・

ちな庭飼育?ではニイニイ、アブラー、クマー合唱中!
ただクマーは今年少ないなぁ
今月20日以降夜には羽化成虫鈴なり状態になるけど今年は激減・・

やっぱ数年前に木製のブドウ棚撤去してステン製にしたのが原因か?
数メートルの枯れ木用意検討中!

198 ::||‐ 〜 さん:2022/07/29(金) 05:44:22.12 ID:oVyWsx7h.net
1週間位前にツクツクが鳴いてた。
例年より1カ月近く早い@千葉北東部

199 ::||‐ 〜 さん:2022/07/29(金) 09:21:20 ID:2MKJrpaJ.net
目の前をニイニイちゃんが飛んできた
鳴かずにまた飛び去ったからメスか
https://i.imgur.com/GkNrB8b.jpg

200 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2022/07/29(金) 13:35:55 ID:bVxr7D7j.net
今朝庭でクマゼミ初鳴き&初聞き@和光市

201 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 12:07:51 ID:kLxuwLg9.net
ミンミン確認@箱根

202 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 15:46:35 ID:XTXPlt2O.net
ヒグラシも鳴いてた@箱根

203 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 16:20:20 ID:LsT2ARGM.net
クマゼミの鳴き声を聞くと「夏だー!」って感じてそのエネルギーに満ち溢れたような鳴き方からも夏の朝の元気さをもらえる 
良し悪しは置いといて、昔はクマゼミは近所では珍しく、旅行先で聞くものだったので近所に出たした頃はレア物だったからというのもある。
ミンミンゼミなんかはかなりレアでこれも夏休みを感じる感動物。
そしてこれは誰しもだろうが至近距離のヒグラシの声に感動。

204 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 17:56:02 ID:XTXPlt2O.net
箱根はまだクマの侵略を食い止めている

205 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 19:19:02 ID:x3lhE58I.net
弱ったセミ助けるのって不可能なんですかね?今年こそはとゼリーあげて虫の来ないとこに置いたけど朝になったらダメだった。体重が重かったからゼリーは飲んだ食べたみたい。

206 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 20:58:38 ID:XTXPlt2O.net
>>205
無理だよ
もう寿命だベ

207 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 22:08:14 ID:7iyTjrHk.net
>>206
そうですよね。ありがとうございます。

208 ::||‐ 〜 さん:2022/07/30(土) 23:07:21 ID:kzULljm+.net
>>204
ガキの頃だが昭和末期に小田原城の桜の木に大合唱してたのナントナク思い出した

209 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 00:23:05 ID:yoEhjpo9.net
そもそもセミにゼリーて大丈夫なの?
普段飲んでるのは木の水分だし

210 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 00:30:13 ID:72HhLqCO.net
>>208
小田原ごときと一緒にしないでくれまいか?

211 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 07:36:49 ID:/gL4rQYp.net
ヒグラシの鳴き声、怖い人いる?
近くで鳴けばケケケケ大きい音で怖さ倍増だし、
程よい集団&距離でも、昔から鳴き声そのものが怖い。

ただ唯一、大合唱(連続音に聞こえる)だけは聴ける
都会生まれで、近郊に引っ越してから
丘陵地から早朝・夕刻・曇りのときに聴こえてきて風情ある。

なんか大合唱だと、沖縄諸島特有のセミっぽく聴こえて、よい。
どっちにしても、ヒグラシの鳴き声だけは異質に感じる
見た目はごく一般的なセミなのにね。

212 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 07:53:28 ID:J2ekL7WI.net
遠くで聴かなきゃあの風情が出ないよなたしかにw

213 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 08:40:27 ID:eyemH4Ae.net
>>211
日暮れ時の山中で聞くヒグラシの大合唱は不気味だわなぁ

214 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 15:30:25 ID:lqimXXgt.net
>>205
最期に食事できて幸せだったのでは?

215 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 19:15:46 ID:dJrzm5mJ.net
>>214
最後に何か飲みたいという病人にカレー喰わせるようなものだけどな

216 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 20:56:48.24 ID:crzv98/H.net
昨日だけど奥多摩湖~青梅~飯能~鎌北湖を走ってきた
山間部はほぼヒグラシだった

217 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 22:38:14 ID:b6zbENz2.net
ヒグラシは刺す
陸のマツモムシね異名を持つほど

218 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 00:29:58 ID:Os/n42CW.net
>>212-213
反応Thx
いままで風情あるとか癒されるとかばかりだったので、
少しでも救われた感じです。

うまく説明できないけど、私にとってヒグラシの声は
怖いというか「得体のしれない不安」に陥る鳴き声なんです。
トラツグミ(ヌエと言われる野鳥)と、ヒグラシとだったら
自分はヒグラシの声のほうが怖いですw

219 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 00:43:21 ID:Os/n42CW.net
ヒグラシって、夜中に、唐突に1〜2回もしくは半回だけとかで
悲鳴音ではないフツー鳴きをしたりするよね。あれ、なんだろう。

あと、アブラが夜中に樹上でずっと
油の保温状態(カチカチ言ってる)してる個体、
あれは人間で例えると障害者なの?

220 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 03:36:56 ID:Os/n42CW.net
と書いたけど今はニイニイが
ひとくさりだけ単発で鳴いたわw

221 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 04:21:30 ID:iAbyHFKt.net
>>211
そこは紙一重。物悲しい鳴き声だからどちらにしても日本人の琴線に触れるということ
趣にもなるし、森の中で、もう時期日が暮れる…ホラー用にもなる
もし正体が分からなければ妖怪と感じるだろうし

222 :池袋37:2022/08/01(月) 04:58:39 ID:fxB83Rph.net
>>184
昨日、練馬区・光が丘公園
ニイニイ、ミンミン天国
クマ複数、ツクツク確認
ここにも、カブト、クワガタ居ます

223 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 05:18:53 ID:nPb6I0uQ.net
>>221
薄暗い山中で聞くとだんだんケラケラケラって鳴いているように聞こえてくるよ

224 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 11:25:52 ID:yTSIbxvF.net
>>219
曇ると鳴く
夜中に大合唱されたら怖いわ
こないだはカンカン照りの正午になきだした

225 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 18:28:35 ID:2MihlesF.net
この時期通常はクマーが大合唱だがここ2〜3年アブラーの勢力が再び増してきた!
温暖化云々言われてクマー>>>アブラー的に言われてるが必ずしもそうではないのか謎?
更なる温暖化ガーって多くのマスゴミが騒いでるが今後寒冷化が来る序章?

昆虫の生態って凄いぜ!@香川風

226 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 18:42:29 ID:2MihlesF.net
東京とか横浜って公園や丘陵地の宅地でミンミンやヒグラシが鳴いてたのには驚いた!
家の方ではごく1部地域しかいないハルゼミも埼玉の郊外で結構鳴いてたなぁ

アブラーやニイニイも平地にもいるがアブラーは市街地では8月ごろから鳴きだし
ニイニイやミンミンやヒグラシは低山地に多く低山地から標高1000mあたりに多い

それより標高が高いとエゾハルやチッチあたりが多いかな
数は少ないけどコエゾもたまにいるか‥

227 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 18:47:48 ID:2MihlesF.net
>>217
ミンミンも刺すがマツモムシみたいに激痛じゃないな!
ちなコバンムシは超激痛で思わず飛び上がったわ

228 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 19:12:06 ID:72E1nTfz.net
水棲カメムシは凶暴やな…
やっぱり鳴くカメムシが良いわな
安全だし

229 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 20:45:59 ID:2MihlesF.net
害虫のウンカってかヨコバイの仲間も鳴いてるらしい
ただ人間には聴こえないような周波数ってか音らしいけどね

田んぼ付近にいるウンカ(ツマグロヨコバイ?)はも人を刺すね

230 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 22:12:42 ID:yTSIbxvF.net
エゾハルゼミとヒグラシは人気あるのに、クマゼミやアブラムシって不人気だな。

231 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 22:20:47 ID:vqbXVw/H.net
ヒグラシは止まる位置が低いし警戒心も薄いね
林道歩いてたら目の前の木から「ジッ!」と飛んで逃げたりする…まあ俺が気づくの遅いんで碌な写真がねえんだけどね
ちなみに抜け殻も結構低い位置にある

232 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 22:56:10 ID:cSk9DMVl.net
>>231
不味いからね

233 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 23:50:05 ID:3xbjVar7.net
ヒグラシは刺すとか本当なの?
指にとまらせてたらみんな木と間違えてゆっくりと刺そうとするけどヒグラシは攻撃として刺すとかあるの?

234 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 00:20:13 ID:hyeYVtSR.net
掌で包んでてみ?

235 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 02:50:02 ID:qfTQ0Uen.net
西日本人が東日本行くとほんとミンミンの数には驚くよな
実家は比較的山手だけどそれでもミンミンは朝方少し鳴いてその後はクマゼミに譲ってた

236 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 03:30:54 ID:uvMfpJ86.net
東京にはは○○テスよと鳴くリンリンという生き物がいる

237 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 11:24:47 ID:RhYje+2H.net
クマーは結構人馴れしてるしそれが逆に嫌われる原因?
ガキの頃の平成初期はアブラーばっかりでクマーを捕まえると勇者扱いだった
現在はクマーが大半でその後にアブラーが発生
やっぱり温暖化が原因か?

238 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 18:57:54 ID:42gnPmqL.net
ヒグラシとニイニイの勢いが落ちてきたな
ヒグラシは7/20くらいから鳴き始めて8/1から徐々に少なくなっていくから捕食されなくても二週間前後で逝くっぽいな

239 ::||‐ 〜 さん:2022/08/02(火) 20:54:12 ID:nRZ0Wx8y.net
マツモムシは本当に痛いからな。後にも先にも虫に対して危険を感じて野生本能が働いて過剰防衛したのはマツモムシに対してのみ
まず向こうからの防衛だったわけだけども、強力過ぎる…

学校のプールにコオイムシとかよく泳いでたけどマツモムシ入ってたらかなり危険だよなぁ

240 ::||‐ 〜 さん:2022/08/03(水) 15:19:35.02 ID:YyfRm3ma.net
ミンミン蝉って名前だっけ?ミンミン鳴いてるのが聞こえる
@岩手

241 ::||‐ 〜 さん:2022/08/03(水) 15:22:17.99 ID:YyfRm3ma.net
ミンミン蝉の鳴き声面白いよな
ミーン、ミンミンミンミン、ミー
なんで同じパターンで鳴くんだろうな

242 ::||‐ 〜 さん:2022/08/03(水) 15:33:03.57 ID:YyfRm3ma.net
>>241
訂正
ミーン、ミンミンミン、ミー
このパターンだった
ミンを一回多く書いてしまった

243 ::||‐ 〜 さん:2022/08/03(水) 20:22:37 ID:pToFusWK.net
いまの時期はセミ最盛期で体力もある。
長時間鳴き続けて、そろそろ鳴き止むと
思いきや継続して途中のフレーズから
再度鳴きはじめる。

うちの庭のミンミンを観察したところ、
鳴いてるのを発見してから更に3分ほど
連続で鳴いてた。

244 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 09:11:53 ID:Ypym2SsL.net
ニイニイは鳴き始めからチィーだっけ?

245 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 11:19:53 ID:1ekVKAe5.net
>>242
そこは決まってない
3回もいれば5回も普通にいる

246 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 11:20:10 ID:1ekVKAe5.net
>>244
チチチチチチチ

247 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 11:24:58 ID:G0Ngi32K.net
>>244
ニイイイイイイイイイイイイイイイ
ニィィィィィィ

248 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 13:35:26 ID:cAazMcdd.net
病院かな?

249 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 13:38:01 ID:oUvK57PD.net
病院は虫じゃねえだろう

250 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 14:32:56.62 ID:bNmrg8WI.net
蝉の命綱?!

https://ainanchou.promo/archives/18256

251 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 23:15:24 ID:bpxucXNj.net
タケオツクツク幼虫美味いらしいけど時期的にちょっと遅いかな?

252 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 23:19:12 ID:bpxucXNj.net
タケオオツクツクってネーミングだったな
スジアカクマーも喰ってみたいw

253 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 23:28:30 ID:nexPXN4G.net
>>250
うちの近所でも毎年、縄で羽化してる
https://i.imgur.com/uL5txb7.jpg

254 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 09:19:01 ID:cdnH0mKZ.net
>>245
そいつじゃないけど
回数はともかく、フレーズ自体はほぼ決まってるよね。

アブラゼミも、ジリジリジリ〜の開始までに
一切タキシングしない個体があるよね。

>>244
開始は、ツクツクボウシみたいな感じで下の音階から入るよね。
鳴き終わりが、区切り始め→だんだん区切りが短くなって鳴き止む

255 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 09:22:35 ID:cdnH0mKZ.net
>>224
うん、曇ると鳴くのは知ってるよ
ヒグラシ大合唱の丘陵地にベランダが向いてるし
夜中に1回だけ鳴くのが不思議なんよね
アブラとかニイニイは常習だから不思議には思わんけど

256 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 10:18:22 ID:onctpFNC.net
夜間にアブラやニイニイが無くと心細さが消えるが、ヒグラシが鳴いたら怖い。

257 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 10:44:27 ID:NssQ3GEk.net
薄暗闇で聞くとケタケタケタケタって聞こえて不気味だよね

258 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 10:56:17 ID:cdnH0mKZ.net
>>256-257
おー、同感系の反応Thx!

それも、まだしも遠方で鳴かれるんだったら、まだしもマシなんだけど、
ふだんぜったい止まったり鳴いたりしないような、
帰路にある街路樹とか公園で鳴くんだよ。深夜に。それが怖いw

259 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 11:00:20 ID:NssQ3GEk.net
>>258
それはヒグラシじゃなくてアレじゃないかな?

260 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 15:22:05 ID:OIqOzYlJ.net
>>259
いや、鳴き声は確かにヒグラシだったが。。。
四年住んでるが二、三度ほどあった・・

261 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 15:47:39 ID:1ij+o9KR.net
ヒグラシは基本山の中のスギヒノキ林にいるけど案外街中でも見かけることあるな
近所の大学敷地内にある大ケヤキで毎年鳴いてるわ
あと晩夏によく聞くからミンミンなんかと一緒で9月頭頃に山から降りてくる傾向あるように思う

262 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 16:24:28 ID:onctpFNC.net
ヒグラシって立秋前には居なくなるんじゃない?
晩夏はツクツクボウシ

263 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 17:05:40 ID:1ij+o9KR.net
>>262
京都の平野部ですが年によるけど9月10日頃までは鳴き声聞こえる事がありますね
ミンミンは9月20日頃までは聞こえる事があります
ツクツクは8/20~9/10頃までがほとんどで最遅は9/25
クマゼミが一番早く鳴かなくなる感じで8/20辺りで鳴き声がほとんどなくなります
アブラは9月10日辺りで鳴き声はなくなる感じで最遅は10/2に鳴いてた
年の最後に聞くのはツクツクかアブラ稀にミンミンといった感じです

264 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 18:46:45 ID:X5WXBIeD.net
飛ぶのって凄いエネルギー使うから距離が長くなるほど寿命短くなる傾向があるらしいからセミが山から移動するのは考えにくいな
あとアブラの調査だけど羽化した場所から数百m圏内で一生を終える個体がほとんどらしい
1km移動するのは数十匹中2匹だけだったとか
まあこれは大阪の住宅街での調査だから条件変われば違う結果になるのかもしれんが

265 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 19:00:16 ID:1ij+o9KR.net
きになって色々ググって見た結果
京都のミンミンゼミは
発生時期は8月中旬~10月上旬。 最盛期は8月下旬~9月中旬。
と書いてるブログがあった

近隣で発生してる可能性のほうが高いのか
10月に聞いた事は流石にないけどw

266 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 19:16:53 ID:1ij+o9KR.net
ヒグラシは8月中にはほぼ聞かなくなるとも書いてあったわ
うちじゃクマゼミ消えてからここ数年毎年聞いてるけど

267 ::||‐ 〜 さん:2022/08/06(土) 15:24:22 ID:ZwevAXWU.net
名古屋のオアシス21でミンミンゼミの鳴き声が…

268 :池袋37:2022/08/06(土) 17:41:26 ID:0wx6k+I6.net
本日、江東区、若洲海浜公園
くもりながら、クマ爆音ピーク中盤
ニイニイも勢い有

269 ::||‐ 〜 さん:2022/08/06(土) 18:40:39 ID:wR8A86mp.net
東日本日本海側はまだクマゼミが居ない

270 ::||‐ 〜 さん:2022/08/06(土) 21:53:07 ID:Bq7t6fjK.net
>>269
さすが僻地ww

271 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 05:32:23.99 ID:i4pGrLfR.net
ニイニイゼミって、胴体の色が緑か灰色に近い個体と
オレンジの個体といるよね。同じ木にて2種類見かけた。

色の違いは個体差なのだろうか。
https://i.imgur.com/7agGaIa.jpg

ほかの種類だと色は完全に固定だよね。
茶色のミンミンなんて見たことないし。

「ニイニイゼミ」で画像検索しても2種類がでてくる。
この違い、わかる人居ませんか?

272 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 07:30:06 ID:hp0sc68R.net
はっきり分かるくらいヒグラシのパワーが落ちてきたな

273 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 09:06:04 ID:oYfetTOR.net
>>271
個体差が大きい種だとしか

274 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 17:12:18.87 ID:y6BdfiNm.net
>>271
アブラも赤身がかったのもいるし
ミンミンも黒が強い個体と緑がちなものと
緑がうすいもの、ミカドなど個体差が多い

275 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 20:12:15 ID:WT4Ola7Z.net
ミンミンは気温による変化だって分かってるけどニイニイはどうなんだろうね
カブトやノコギリクワガタの色の個体差と同じで親遺伝なのかな

276 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 02:58:38.11 ID:NrGpBS63.net
昨日朝っぱらからベランダにアカエゾゼミが居座って1m程度の距離から鳴き声全力されたわ
マジこいつ下手な目覚ましよりも音量でかすぎて効く

277 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 06:39:33 ID:ClwK0kPf.net
羨ましい

278 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 09:20:33 ID:SQdnKOQK.net
>>275
うるせえ

279 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 10:28:30 ID:TwS5Cs5Z.net
>>272
そう?
うちの丘陵地の朝夕の大合唱は元気だよ。
特に夜明けの鳴き出し時間がバラバラなのが面白い。
早い日は4時くらいにもう鳴いてた。基本は4時半くらい

数日前からミンミンが鳴くようになった。
(普段は一切おらず、それ以前は迷い込みが鳴いたことあるだけ)
最初は1匹だけだったけど、今は複数鳴いてる

280 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 10:31:03 ID:nBYJBrzx.net
ヒグラシは寿命短いのか
2週間くらいで終わる気がする

281 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 10:41:21 ID:TwS5Cs5Z.net
たまたまだけど、今朝の大合唱は元気良かった。ヒグラシ
きょうはニイニイとクマが元気で、今もニイニイがベランダ近くでまた鳴いてる。

>>263
当然知ってると思うけど
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1413715563/
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜 part2

282 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 13:24:13 ID:r9Z57Grx.net
>>222
思いのほか様々な虫がいるんだね
イメージとは大違い

283 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 15:47:20 ID:saI5Vbv3.net
江東区木場公園、ちょっと素通りしただけなのにクマゼミが数匹鳴いてた
数年前は時々鳴き声を聴く位だったのに
都内でも着実にクマゼミ定着しつつあるね

284 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 17:05:43 ID:ieMLm9KM.net
明治神宮〜代々木公園なら
ニイニイ、ヒグラシ、クマ、アブラ
ミンミン、ツクツクの関東平地六蝉オールスター
みんな楽しめるよ(゚∀゚)

285 ::||‐ 〜 さん:2022/08/09(火) 04:45:26.18 ID:VVC3Jp8f.net
ヒグラシが鳴き始めた
当然だが、日の出時刻が連日少しずつ遅くなっていくのをきっちりトレースしてる

286 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
聞き慣れないセミが鳴いてたから調べたらクマゼミっぽい @日立

287 ::||‐ 〜 さん:2022/08/10(水) 23:08:15.46 ID:1wXLIDHS.net
その辺がクマーの北限なのかね

288 ::||‐ 〜 さん:2022/08/10(水) 23:35:28.51 ID:j4AhN2zP.net
高山行ったらエゾゼミ各種の大合唱聞けたけど見た目と裏腹にほんと汚い声で鳴くな…

289 ::||‐ 〜 さん:2022/08/10(水) 23:46:21.76 ID:i9ynCK9j.net
エゾゼミは単独かせいぜい複数程度しか聴いたことないな
日光金谷ホテルから聴いてて、いかにも高原らしさを感じたが
大合唱なら、またちがった印象なんだろうね。

290 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>289
金谷ホテル周辺だとコエゾかな
エゾはもうちょい下

291 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
その辺はコエドじゃね?

292 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
山梨の高度1000mくらいのところはコエゾでなくてエゾゼミばっかり
中禅寺湖金谷ホテルは標高1300m弱だけど日光金谷ホテルは標高700mくらい
エゾゼミでないのかな

293 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
山梨の高度1000mくらいのところはコエゾでなくてエゾゼミばっかり
中禅寺湖金谷ホテルは標高1300m弱だけど日光金谷ホテルは標高700mくらい
エゾゼミでないのかな

294 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
アブラの最盛期はお盆頃
下旬になると一気に数が減る

295 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
本日、明治神宮〜代々木公園
今年初、ヒグラシ複数確認(6:03)
他、クマ、ミンミン、ニイニイ、アブラ、ツクツク、
オニクワガタ♂2匹確認

296 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>293
あーw
それならそうかもね

297 ::||‐ 〜 さん:2022/08/13(土) 10:26:07.11 ID:SQnqir3I.net
>>296
何がおかしいのだ?

298 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
セミだけに分かるローカルネタかな?

299 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
アブラが減ってミンミンとツクツクが目立つようになったな
ヒグラシは朝は元気
ニイニイはほぼ絶滅状態

300 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ヒグラシが朝元気っておかしいだろ
お前んとこ異常気象だぞ

301 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
静岡で数日ぶりにセミが鳴いてるってよ
ヤベーよヤベーよ

302 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
西日本から千葉に移り住んで十数年
西日本では当たり前すぎたクマゼミの鳴き声を本日とうとう千葉にて初確認!

303 ::||‐ 〜 さん:2022/08/14(日) 22:49:51.48 ID:ldR5ugvm.net
>>301
昨日は台風がアレで静かだったが本日は家の庭のサクランボの木で元気にアブラーが
鳴いてたなぁw
ちな早朝はまだクマー鳴いてイル!
明日オオクワやら雑虫をライトトラップ採集がてらエゾー類探索してくる

@静岡県民

304 ::||‐ 〜 さん:2022/08/14(日) 23:02:37.10 ID:ldR5ugvm.net
>>258
薄暗いヒノキ林でいきなり近くでケタケタケターって鳴かれるとちょっとドキッとするなぁ
ちな家の地域ではミンミンやエゾハルと並んで最も生息地が広いか

ミンミンやヒグラシは南関東じゃ造成地っぽい所にいるがうちの地域じゃもっぱら山だな
ミンミンは市街地の公園にもいるけど数は少ない

305 ::||‐ 〜 さん:2022/08/15(月) 01:29:29.08 ID:iOQNbNmh.net
静岡って南関東だベ

306 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
2時半頃急にベランダでツクツクボウシが鳴き出した@東京

307 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>305
303だが静岡は‥東海でもないようだし甲信地方じゃねw

山奥でライトトラップしてきたけど来た蝉は♀ミンミンだけだったなぁ
標高も高すぎるせいかヒグラシは皆無
エゾーの類も鳴いてなかったしそこの場所には居ないんだろうなぁ

羽蟻に超絶悩まされたわ、山地ではこの時期発生するのか?
しかも刺してきやがるし 怒!

308 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今年はエゾゼミ聞かなかった
聞く年と聞かない年がある

309 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>307
お前らいつも神奈川とつるんでるじゃん

310 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>309
単に大神奈川様に対しての片思い的じゃね?
んまぁ大東京様人気は圧倒的だけどねw
ちな両都県ではどうでもいい的でスルーされてる現実 ワラ

で、セミね‥アカエゾは箱根や富士山周遊にいるようだが鳴き声聴いても
一度も姿見たことない
エゾ系も多少は走光性あるようだしライトトラップで探索しに行ってみる予定

ただその地域地元の街ではない為ジモティーにこだわってる自分にとってはまぁ
どうしても熱が入らんもんで今年は‥が何年も続いてるな 爆!

311 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>309
お前も静岡のかっぺじゃん

312 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>311
オラ横浜だ

313 ::||‐ 〜 さん:2022/08/17(水) 10:56:53.37 ID:nggE/ViJ.net
セミの種類をマジで忘れた
ミンミンゼミ?は今も聞こえてるからわかるが見た目は忘れた
アブラゼミはどんな鳴き声か忘れた
発達障害なのでクワガタには興味もって覚えたのにセミは飼ったことすら無くて
セミはクワガタと違って触ったら可哀想って意識で育ったのも影響ありそう
キモいとかは一切感じないし
そもそもセミは虫かごに入れたら可哀想だもんな

314 ::||‐ 〜 さん:2022/08/17(水) 11:47:32.10 ID:hEvEvZ7C.net


315 ::||‐ 〜 さん:2022/08/17(水) 12:58:12.13 ID:b4K7PZnA.net
発達障害自負してるだけ支離滅裂なレスで意味不明や

316 ::||‐ 〜 さん:2022/08/17(水) 13:01:23.87 ID:c9wSXEIl.net
>>313
セミは羽を毟って油で揚げる物だぞ?
何か勘違いしてないか

317 ::||‐ 〜 さん:2022/08/17(水) 16:31:01.24 ID:X7NgIa4M.net
良く図鑑で紹介されるアブラゼミ、
7年地中で幼虫で過ごし…とあるけど。
他のセミって何年幼虫で居るの?
ニイニイやミンミンは7年より短い気もするし、エゾやクマなど大型種はどうなんだろう?

アメリカの13年ゼミ、17年ゼミみたいに年を隔てて一斉に出現て訳でも無いしなぁ
でも何となく素数年を幼虫で居る予感
1.2.3.5.7.11.13.17.19…どれかかな

318 ::||‐ 〜 さん:2022/08/18(木) 00:52:26.36 ID:XgKGNrGe.net
289だけど間違いなくエゾだったよ
コエゾの軽快さではなかった
初めて聴いたので印象に残ってる。
なぜなら関西ではまず聴けない属なので

319 ::||‐ 〜 さん:2022/08/18(木) 00:56:52.70 ID:XgKGNrGe.net
>>299
まるで自分が書き込んだようなレスで空目した

>>281は俺なんだけど
ヒグラシはこの十日くらいでまさに激減

320 ::||‐ 〜 さん:2022/08/18(木) 00:58:48.18 ID:XgKGNrGe.net
>>307
たしかに甲斐とは方言も近いよね。

321 ::||‐ 〜 さん:2022/08/18(木) 13:51:06.64 ID:ncud40os.net
>>320
南関だっつーの

322 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
知らんがな。あんたへ言ってないし

323 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
セミのスレでミンミン騒ぐのはやめてもらおうかな?

324 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>316
知り合いの中国人は幼虫は超絶美味いと言ってたなぁ〜
ただツベ見る限り羽化したての羽が伸び切ってないのが最強らしい
外来のタケオオツクツクやスジアカクマーなら罪悪感なく食せそうね。。

在来種のはちょっといいやっていう感じだけど市街地の公園では支那人に乱獲され
クマーアブラー共々激減しちまったわ 涙u

325 ::||‐ 〜 さん:2022/08/19(金) 14:36:53.40 ID:vPL434pD.net
クマゼミを撮ろうと近所のマンションの庭に入ったらババアに見つかって追い出された😡💢

326 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
それはお前が悪い
怒られたら素直にすみませんと言って出ていこう
じゃないと許してくれる行為も許してくれなくなる

327 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>315
まあね
クワガタは♂の場合見た目が色々でカッコいいのとケースに入れて飼育しやすいから好きだった
蝉は性質も含めてケースで飼うには可哀想な虫だしカブト、クワガタとは違って捕まえる遊びしなかった
でも、このスレは中高年しか居ないだろうから思い出せるかもだが、
昔は小学生向けの昆虫企画などで虫を保存目的の液体と注射針が付録の本あったよね
蝉に注射した事ある人もこのスレに居るのかな

328 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>316
わざとらしい
ガキの頃にセミを食べるなんて思ったこと無いw
今でも食べたこと無いけど
ミンミンゼミ鳴いてるからスレに来たけどマジでガキの頃は覚えたセミの種類をほとんど忘れてしまった
トンボも忘れてしまった

329 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>328
お前狭い世界で生きてんな

330 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今日さっき、一瞬ミンミンゼミが鳴いてた@浜松市
浜松で初めて聞いたミンミンゼミ
記念カキコ

331 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
どっかの機械かモノマネおじさんの可能性

332 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ミンミンゼミの物真似は難易度低いよね

333 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
こちらはアブラとミンミンが全盛です
ツクツクボウシはまだそんなに聴けてないです
西日本とかから植樹された木があるのでしょうが、
クマゼミが局地的にいるっぽいんです
ただ、声しか聴けてません
クマの声は毎年その近辺でしか聴けない感じです

334 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>332
真昼間に家の中まで聞こえるようにするって難易度高いぞw

335 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クマゼミって天敵居ないの?

336 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>335
天敵だらけだと思うが

337 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>334
拡声器

338 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
余計に通報されるな

339 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
涼しくなったなぁ 

340 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
蝉の声聞くの楽しみなんだけど世界のセミで
ミンミン ツクツク ヒグラシみたいな面白い 楽しい 美しい鳴き声のないのかな
色々調べてみたけど皆地味でつまらない

341 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今日アブラゼミ鳴いてた@東京

342 ::||‐ 〜 さん:2022/08/25(木) 20:54:13.54 ID:15w3zn40.net
ヒグラシはもう郊外や山間部でもシンドくなってきてる?

343 ::||‐ 〜 さん:2022/08/25(木) 21:38:28.60 ID:3a3YFNCi.net
アブラー=10月初旬
ツクツク=11月初め(文化の日だったか?)
ミンミン=9月中旬
チッチ=9月中旬
こんな感じか?
ちなクマーは本日近所の公園で鳴いてたがさすが元気なさげだったな(´・(ェ)・`)

@中部太平洋側民

344 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
奈良県近郊部
終わりスレに移動する必要はまだ無さそうだが
少し前からミンミンとツクツクがメインに。
減った印象だがニイニイとアブラもまだ元気
クマは減ったな。ヒグラシは耳にしなくなった

345 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>343
夏の終わりはアブラとツクツクが長持ちする印象。
アブラは勢力は落ちるのに長く踏ん張るんだよね

346 ::||‐ 〜 さん:2022/08/26(金) 14:09:52.87 ID:owgWSOWu.net
晩夏のセミ
ミンミンとツクツクボウシが最盛期@新潟県

347 ::||‐ 〜 さん:2022/08/26(金) 18:19:39.07 ID:FAOCR3io.net
344だけどヒグラシいま鳴いとる個体おる
がんばれ

348 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
本日、若洲海浜公園
クマ全体的に鳴くもピーク時の1〜2割程度
固まって鳴いてる木ではまだ爆音
他ミンミン、ツクツク、ニイニイ健在

349 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クマゼミは10年くらい前の10/7に聞いたことあってさすがにびっくりした
ツクツクは11/4だけど寒くなるのが早い年は10/20くらいでそれっきりになる@長崎

350 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ツクツクボウシからチッチゼミの季節

351 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
チッチッチッチ
星が~
チッチッチッチ
ドレミファソ~♪

352 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
チッチゼミは声は知ってるから判別自体は可能なんだけど
いかんせん音量が小さいから、ほとんど聴いたことないな。
生息域に遭遇してこなかったのもあるとは思うが

353 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
マツとかスギの木が好きなのかてっぺんでよく鳴いている
如何せん身体が小さいのと高いとこで鳴いてるので捕獲は困難を極める

354 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
声は色々聞こえるのに、
見るのはアブラゼミばかり
同じ国内なのに、
クマゼミだらけの地域があるというのが信じられないぐらいだぜw
昨日は近くの林からヒグラシの声を聞けて、
今年最後に聞くヒグラシじゃないかなと、
しみじみしちゃった

355 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今つくつくぼうし鳴いてる

356 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
品川区だけどクマゼミ結構鳴いてるね

357 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>331-332
性格悪っ

358 ::||‐ 〜 さん:2022/09/02(金) 10:18:52.85 ID:fkYv2KEC.net
>>353
352だけど自分が唯一聞いたのは
駅のペデストリアンデッキから団地の地区まで、
そのままずっとつながってるような陸橋上の左右にある
植え込みというか低木で鳴いてた。
至近距離で鳴いてるのが見えてよかった。とにかくちっこい

359 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
撮影下手ですみません
https://i.imgur.com/SF0hRcY.jpg
こんな遅い時期に羽化してるからツクツクボウシかなと思ったら、
https://i.imgur.com/KrRe2t7.jpg
帰りにもう一回見たら茶色が増してて、
アブラゼミとわかりました
こんな遅い子もいるんですね

360 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
本日、南池袋、雑司ケ谷霊園
ツクツク当たり前、ミンミン、アブラ合唱
クマ単騎、ニイニイ確認出来ず

361 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
本日、若洲海浜公園
クマ複数、ニイニイ単騎、鳴き声確認
ミンミンは確認出来ず

362 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ミンミンゼミまだ鳴いてる
昔より他の蝉の鳴き声が聞こえなくなったのは気になる
昔だとミンミンよりアブラゼミのほうが存在感高かった田舎なので

363 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
このスレでレス検索
クマンゼミ
検索したが一件も無かった
俺はクマンゼミって言うから蝉スレでクマゼミをクマンゼミと書く人が居なくて悲しい
@東北

364 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クマンバチは言うけどw

365 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>363
ワシワシやシャンシャンにすら負けてて草

366 ::||‐ 〜 さん:2022/09/07(水) 12:49:35.29 ID:30df3QVe.net
>>363
自分とこもクマンゼミって言うよ@中国地方

367 ::||‐ 〜 さん:2022/09/07(水) 13:53:14.47 ID:UkB4wt1a.net
>>364
クマバチとクマンバチは別種

368 ::||‐ 〜 さん:2022/09/07(水) 18:07:16.59 ID:sV8BlHfv.net
>>367
ウィキ見たらクマバチのことを方言によってはクマンバチと呼ぶって…

369 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クマンバチがスズメバチの事を指す地方があるって出たけどそれの事だろうか?
ちなみに俺も子供の頃はクマンバチ言ってたな

370 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クマンバチ=スズメバチ
歌舞伎の隈取りみたいだから隈ん蜂

371 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
わしらはクマバチのことをクマンバチ言いよったよ。
クマンゼミは聞いたことないのう。
確かにクマバチやスズメバチの俗称で、
子供の頃の言い方かな。
とにかく大きさや羽音からどちらも危険なハチというイメージでクマンバチと言われていた

成長するとともに正しくは「クマバチ」らしい、そんなに凶暴なもんでもないらしいと知る。

372 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
結局何で急に別種言い出したのか分からんが単なる知識マウントか?

373 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
別種っていうからクマンバチって正式名称のやつがいるのかとググったわな

374 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
気温25℃以下でツクツクボウシノ鳴き声が元気ない

375 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
夜も鳴いてるのは激減したけど、
日中はまだまだ声が聞こえてきてホッとする
昨日なんか、
羽がボロボロになった歴戦の勇者みたいなアブラゼミが、
プルプル脚を少し動かして、
そのまま動かなくなったのを見たわ
よう頑張った

376 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
1か月以上生きる個体もいるという調査結果もあるしその猛者もそれくらい生きたんやろなあ

377 ::||‐ 〜 さん:2022/09/10(土) 10:24:17.68 ID:Fi2ATgbA.net
どうもね
東北以外でもクマゼミをクマンゼミと言ったことある人が居たのね
参考になりました
東北は田舎なので今日もミンミンゼミが元気そうに鳴いてる
実際に元気かは知らんけど大きな鳴き声が聞こえる
久しぶりに朝から晴れたからセミも嬉しいだろう
@北東北

378 ::||‐ 〜 さん:2022/09/10(土) 15:49:17.88 ID:Od2NHTIZ.net
ミンミンをミミと呼ぶ地方もあるようだね

379 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
本日、若洲海浜公園
クマ鳴き声確認(単騎)
クマ♀生体2、他鳴き声なし
新木場駅前、アブラ複数鳴く
池袋、雑司ケ谷霊園(ミンミン、ツクツク、アブラ鳴く)

380 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
昨日弱々しいアブラ@小田原
本日比較的元気なツクツクボウシ@箱根

381 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>376
クマゼミの幼虫を家で羽化させて、息子が♂を何匹か逃がしてしまったんだけど、それから35日ほど、近所の林でクマゼミの鳴き声が聞こえてた
ちなみにここはクマゼミは絶対に居ない地域なので、非常にわかりやすかったな
案外長生きするんだなと

382 :池袋37:2022/09/11(日) 17:35:52.08 ID:0ku+7Z1j.net
>>381
それは貴重な情報です
本日、埼玉県、蕨市民公園
クマ群れてまだ爆音、関西の人に聞かせたいくらい
ミンミンもまだ勢い有

383 ::||‐ 〜 さん:2022/09/12(月) 00:54:14.48 ID:bYQnBTDx.net
>>382
うん、捕まえたのその公園ですw

384 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今朝は一匹も鳴いてない。

385 ::||‐ 〜 さん:2022/09/12(月) 09:47:19.06 ID:8sJ6aJKh.net
>>382
クマって元々西モンだベ

386 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
しかし、クマゼミをクマンゼミと言うくらい昔から親しんでいたということは東北でも都会なんだろう。
わしの周りじゃ、子供の頃はクマゼミなんか旅行行った時に都会の方の高速道路で鳴いてるもので田舎じゃレアものやったよ。

387 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>384
昨日出勤だったので今日休みで家にいたんですが、
うちの近所はツクツクボウシが鳴いてました

388 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>387
日中は暑かったので昼から夕暮れまで
ツクツクが沢山鳴きました。@神奈川

ただ夜が明けて朝から昼までの時間帯は
誰も鳴かなかった。

389 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
もうカラスしか鳴いてないな

390 :池袋37:[ここ壊れてます] .net
>>385
この時期に、これだけ鳴いてるとゆう意味です

391 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>390
紛らわしいんじゃボケ

392 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前に撮影したやつだけど

ミンミンが卵産んでた
https://i.imgur.com/bgonDJC.jpg

人の前になかなか姿を見せないツクツクが珍しく目の前に
https://i.imgur.com/HYa7pYY.jpg

このミンミン、変わった色だなと思ってたが、
いつまでも同じ場所にいる。木に止まったまま天に召されてた・・・
https://i.imgur.com/ScjI2aw.jpg

掃き掃除中。夏の終わりだ
https://i.imgur.com/UEZjhwK.jpg

393 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>392
>いつまでも同じ場所にいる。木に止まったまま天に召されてた・・・
(´;ω;`)ブワワッ

394 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
新宿の高層ビル街でミンミンゼミが鳴いてる
ミンミンは都会の方が元気なのかね

395 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ゴルファー・馬場咲希のニュースを見てたら、
ゴルフ場でセミの鳴き声がかなり響いてた
山のほうへ行ったら、まだまだセミを見られそう

396 :池袋37:2022/09/17(土) 18:01:13.03 ID:524uYMvU.net
本日、蕨市民公園〜代々木公園
蕨:クマ複数鳴く、ミンミン、ツクツク各1
代々木:クマ、ニイニイ、ミンミン複数鳴く
明治神宮側ではツクツク、アブラ大漁

397 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
時節柄、こちらのスレもご活用くださいませ。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1413715563/l50
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜 part2

398 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>376
二週間の命だのというのが昭和期を通じて長く信じられてきて
自分も幼少期以降そうなんだと思ってきたけど
まだ研究が進んでなかったからのか何なのか、
実際はクマゼミに限らずセミの寿命って一か月前後がデフォらしいよ。

399 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
・着地失敗してひっくり返って衰弱死またはチャリや車に轢かれる
・天敵にやられる
・ダニにやられる

これらを回避できれば一ヶ月生きるんだろうな

400 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ワイの地元だとヒグラシは7/20くらいから集団で鳴き始めて8/10から徐々に衰えて8/20にはほぼ聞こえなくなるので一ヶ月弱で逝く個体が多いんやろな

401 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
昨日滋賀でオーシツクツクが鳴いてたな

402 ::||‐ 〜 さん:2022/09/21(水) 08:12:30.90 ID:N/21J1a4.net
>>392


403 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
アブラゼミが鳴き出した@都内

404 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
雨降ってて夜なのに、アブラゼミが一生懸命鳴いてる…
その後大雨警報放送が流されるぐらい降りが激しくなったら、
さすがに鳴き止んでたけど

405 ::||‐ 〜 さん:2022/09/25(日) 11:08:39.57 ID:Bs7pncja.net
今日はツクツクボウシが鳴いてる@都内

406 ::||‐ 〜 さん:2022/09/26(月) 01:11:17.77 ID:xup+Tj9n.net
>>403
夏本番かあ!

407 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ツクツクボウシ鳴き出した@都内

408 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
セミさん全員おわり?

409 ::||‐ 〜 さん:2022/10/06(木) 22:36:09.86 ID:ui9Vbc4L.net
本日ツクツク2匹ほど鳴いてるの聞こえたな@京都将軍塚周辺
そろそろ終わりっぽいね

410 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
自治するつもりもないし強制じゃないけど
今は一応専用スレがあるので使ってね↓

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1413715563/l50
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜 part2

411 : 【東電 %】 (星の眠る深淵):[ここ壊れてます] .net
昨日の夕方、新宿区中落合付近の目白通りを走行中にアブラゼミの鳴き声が聞こえた。自分の耳を疑った
今日も仕事の帰りに通るから車を停めて確認したい

412 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
エアコンの室外機か何かの機械音がセミの鳴き声っぽく聞こえるときがあって迷惑
海外勢には騒音としか思えなかろうが、
我らには平安の世から虫の声も愛してきた大和魂がありまする

413 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
最近は日本人の脳も欧米化してるそうだよ

414 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
でも虫の声は美しく聞こえるのが日本人

415 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
アオマツムシはうるさいけどエンマコオロギの美声すらうるさいと思うのは日本人失格だな
一番ありふれてるけど一番良いという人も多い
今まで考えたことなかったけど、考えてみると鳴き方はヒグラシと似た系統と言えるな

たまたま特にヒグラシっぽく聞こえる個体を聴いて気付いたが 

416 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):[ここ壊れてます] .net
昨日の>>411は聞き間違いっぽい

417 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>415
ヒグラシは明け方前に大合唱した不気味さが好き

418 ::||‐ 〜 さん:2022/10/13(木) 16:51:29.41 ID:L9HQGWlt.net
山中歩いても一匹も声聞こえず@京都東山
河原だとエンマも下火でマツムシの声が目立つようになってきたな
ピッピリリってあの静かな鳴き声好きだわ

419 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
伊勢崎
ツクツク鳴いてた

420 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
10月も半ばになって関東でセミ鳴いてるって聞いても
さすがに嘘じゃね?と思う

421 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
山って意外と少ないよな
お盆の時期でも蝉時雨てほどは鳴いてない
住宅街から数km離れた林とか丘が一番多い

422 ::||‐ 〜 さん:2022/10/15(土) 10:07:48.02 ID:5gF5AcOT.net
東武線の群馬の伊勢崎か、スゲー

423 ::||‐ 〜 さん:2022/10/15(土) 14:35:37.57 ID:EzPqknnW.net
世田谷区でアブラ一匹鳴いてたよ

424 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
10月半ばにとれるセミって、大抵声も変になってて鳴き声もおかしい
昔から思ってたんだけど、あれは長生きによる老化ゆえなのか、気温が低すぎるとああなるのか、どっちなんだろう

425 ::||‐ 〜 さん:2022/10/16(日) 17:23:17.02 ID:SFgDoy2p.net
香川県さぬき市でクマゼミ鳴きを確認。
奥様♀はみつからないと思いますが長生きしてほしい。

426 : 【末吉】 :[ここ壊れてます] .net
せやな

427 : :2022/10/19(水) 00:06:34.37 ID:wdcsBq9L.net
うむ

428 ::||‐ 〜 さん:2022/10/19(水) 01:49:02.98 ID:pSGvcv/I.net
>>425
専用スレ(報告スレ)のほう読んでました。貴重な西日本の生存報告ですね。
やはり午前?何時くらいですか?

429 ::||‐ 〜 さん:2022/10/19(水) 05:50:04.22 ID:F2sDR1Wk.net
>>428
11時くらいです。JR駅のそばの高校グランドあたりで鳴いてました。
9月初旬には聞けなくなる地域なので最初は勘違いかと思いましたが、駅にいく
途中と駅のホームと2回聞こえたのでクマゼミに間違いなしです。

430 ::||‐ 〜 さん:2022/10/19(水) 06:34:02.65 ID:pSGvcv/I.net
さっそくありがとうございました。

431 ::||‐ 〜 さん:2022/10/24(月) 07:20:08.27 ID:bEi0fi0d.net
ツクツクボウシも今年はもうだめぽ
先週は10℃なんて朝もあったしなー

432 ::||‐ 〜 さん:2022/10/24(月) 20:29:01.96 ID:gzeNylZ0.net
ちょうど昨日、地元の市民の森(長崎市)に行ったらツクツクボウシが鳴いていた
流石に数は少ないが、それでも2、3匹ほどはいたっぽい
標高350mくらいある辺りで、下界より寒いはずなんだけどな

433 ::||‐ 〜 さん:2022/10/25(火) 20:39:05.98 ID:ZedQxw7m.net
>>432
>>431の俺も長崎人ですぜ!現在佐世保市の端っこ在住でもう長崎市には住んでないっす…

434 ::||‐ 〜 さん:2022/10/26(水) 23:36:21.15 ID:3E4EdN1X.net
>>433
こちらでももう10日ぐらい前を最後に耳にしてなくて、>>432がイレギュラーな感じだったので・・・
そういえば昨年も、10月中旬になってセミのシーズンも終わったなあと思っていたところが
しばらく後の10/23にたまたま行った香焼で1匹元気に鳴いていたというのがあった
1匹鳴いてるだけでも耳に留まりやすいというだけかもしれないが

435 ::||‐ 〜 さん:2022/11/12(土) 17:00:03.78 ID:ygvEQyWY.net
藤林丈司

436 ::||‐ 〜 さん:2022/11/18(金) 22:46:38.52 ID:C4xL/vLO.net
蝉の幼虫が何故か地中から出てきて死んでた
馬鹿なヤツだと涙が出たわ

437 ::||‐ 〜 さん:2022/11/19(土) 09:50:42.47 ID:XyZZvepU.net
何かに襲われて逃げたのだろう((((* ̄ー ̄*)†~~~

438 ::||‐ 〜 さん:2022/11/20(日) 20:44:34.14 ID:sGGzTn7C.net
逃げて死ぬくらいなら大人しく食われとけや
時代はSDGsやぞ

439 ::||‐ 〜 さん:2022/11/21(月) 09:44:14.84 .net
お前がアナコンダに食われてみろよ

440 ::||‐ 〜 さん:2022/11/21(月) 10:50:26.65 ID:PgDPyD8Y.net
なんで?

441 ::||‐ 〜 さん:2022/11/21(月) 11:28:35.14 .net
セミは食われとけやなんて言う池沼には同じ目に合ってみろってことや

442 ::||‐ 〜 さん:2022/11/21(月) 11:31:45.77 ID:PgDPyD8Y.net
ほー
アナコンダごときが俺を食えるとも思わんが

443 ::||‐ 〜 さん:2022/11/21(月) 19:06:15.63 .net
そのアナコンダから逃れられても、周りにはライオンも、ハイエナも控えとるんやで

444 ::||‐ 〜 さん:2022/11/22(火) 22:04:59.98 ID:2h5qQZ3S.net
俺がライオンやハイエナがウロウロしている環境に行くとも思えんが

445 ::||‐ 〜 さん:2022/11/22(火) 22:08:07.92 ID:2h5qQZ3S.net
つかアナコンダって南米じゃね?

446 ::||‐ 〜 さん:2022/11/24(木) 20:53:59.39 ID:qyDegPqD.net
Twitterにて相模原で11/22に羽化したっぽいアブラの画像が

447 ::||‐ 〜 さん:2023/05/18(木) 03:48:09.82 ID:sDyWNxJZ.net
昨日奥多摩湖の学校下でアブラとミンミン初聞き
気温は約30℃まで上昇、魚の活性は高い。水量は70%超だが、かなり少ない
都心31.6℃
さいたま市32.4℃
熊谷市34.5℃
5月にセミの声を聞くのは初

448 ::||‐ 〜 さん:2023/05/18(木) 06:57:45.55 ID:V3WTMRXl.net
早すぎw

449 ::||‐ 〜 さん:2023/05/18(木) 10:31:01.57 ID:mpuXPxx9.net
>>447
ガチですか?

450 ::||‐ 〜 さん:2023/05/18(木) 12:49:56.65 ID:V3WTMRXl.net
群馬県北部 エゾハルゼミ

451 ::||‐ 〜 さん:2023/05/18(木) 18:26:56.68 ID:nr77k0vq.net
>>449
ガチですがな。つか嘘ついてどうすんのよ(笑)
場所はとづらの学校跡ね
まぁ正直自分の耳を疑ったけど天文気象板にこんな書き込みもあったし

642 名無しSUN [sage] 2023/05/06(土) 20:16:42.73 ID:AoAFlebB
ハルセミ@奥多摩

452 ::||‐ 〜 さん:2023/05/19(金) 03:47:28.69 ID:iOhFnuCN.net
>>451
いや詩的なハンネが付いてることと
本文が客観視的というかコピペ的というか
リアル報告っぽくなかったんで念のためね
バカにした意図はないので堪忍な

453 ::||‐ 〜 さん:2023/05/19(金) 16:44:02.30 ID:ZIgZaSQ3.net
ハンネか。。!kenのコマンドだから誰でも出るんだけどね

454 ::||‐ 〜 さん:2023/05/19(金) 21:13:27.36 ID:iOhFnuCN.net
うん、俺はそれを知らんからね
知らん人もいるわけよ

455 : :2023/05/25(木) 00:53:58.50 ID:muNQMmES.net
( ´,_ゝ` )

456 ::||‐ 〜 さん:2023/05/25(木) 05:18:27.22 ID:k7GfMpTP.net
なんで笑われるのか意味不明
自分イコール世間の常識ってタイプの人かな

457 ::||‐ 〜 さん:2023/05/29(月) 04:31:08.32 ID:BRJKvqxd.net
( ´,_ゝ` )

458 ::||‐ 〜 さん:2023/05/30(火) 01:30:35.19 ID:7i5WlKcM.net
( ´,_ゝ` )

459 ::||‐ 〜 さん:2023/05/30(火) 16:28:12.98 ID:wPbX+7Ky.net
(ヽ´ん`)んあ…

460 : :2023/06/01(木) 07:34:22.13 ID:sTMTx4lO.net
( ´,_ゝ` )

461 : :2023/06/01(木) 16:16:14.39 ID:v6U2J9Mz.net
はい

462 : 【ぴょん吉】 :2023/06/01(木) 23:04:54.11 ID:NmHSx7lj.net
(´・ω・`)

463 ::||‐ 〜 さん:2023/06/02(金) 12:50:25.98 ID:7+v6bspu.net
はいじゃないが

464 ::||‐ 〜 さん:2023/06/02(金) 18:01:05.53 ID:RqxikM3G.net
(´・ω・`)あい

465 ::||‐ 〜 さん:2023/06/04(日) 13:37:53.23 ID:GCc6yWuV.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

466 ::||‐ 〜 さん:2023/06/07(水) 00:28:58.90 ID:+Vcebrzr.net
(´・ω・`)

467 : 【末吉】 :2023/06/07(水) 00:29:33.06 ID:+Vcebrzr.net
(´・ω・`)

468 : :2023/06/08(木) 00:10:22.41 ID:oW4ZuYek.net
┐( ´ ~ ` )┌

469 : 【だん吉】 :2023/06/11(日) 00:55:43.27 ID:qBO/Fiut.net
はい

470 :池袋38:2023/06/11(日) 17:59:38.16 ID:8ZO1bAB7.net
書き込みテスト

471 ::||‐ 〜 さん:2023/06/13(火) 06:45:08.14 ID:t3dD8pU0.net
しんぞう

472 : 【吉】 :2023/06/18(日) 00:25:46.71 ID:G7bYcu/N.net
(´・ω・`)

473 ::||‐ 〜 さん:2023/06/18(日) 04:51:21.10 ID:yssoWcJf.net


474 : 【吉】 :2023/06/20(火) 00:14:35.58 ID:KiXJjPE+.net
はい

475 ::||‐ 〜 さん:2023/06/20(火) 07:51:59.85 ID:4AfXX9Zi.net
はいじゃないが

476 ::||‐ 〜 さん:2023/06/21(水) 02:18:09.33 ID:4CzeVjpU.net
(´・ω・`)ショボーン

477 ::||‐ 〜 さん:2023/06/21(水) 20:31:40.64 ID:d16LBe7H.net
うちのあたり(@長崎)では数日前からヒメハルゼミの鳴き声が聞こえ始め、日毎に数が増えてきた
ニイニイゼミ(たぶん)の声も聞こえたし、いよいよセミの季節がやってきますな

478 : 【末吉】 :2023/06/24(土) 00:24:52.56 ID:DztY4MR1.net
はい

479 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 01:06:29.97 ID:ahlWcw1W.net
しんぞう

480 :池袋38:2023/06/24(土) 17:18:46.99 ID:T/tGz7xf.net
ニイニイ複数、鳴き声確認
江東区、夢の島緑道公園
https://o.5ch.net/21btx.png

481 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 18:55:19.06 ID:0ru6aXe+.net
カナカナの初鳴き
@静岡県沼津市

482 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 18:54:41.96 .net

sssp://o.5ch.net/21bvz.png

483 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 18:55:14.34 .net

sssp://o.5ch.net/21bvz.png

484 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 18:55:19.06 ID:0ru6aXe+.net
カナカナの初鳴き
@静岡県沼津市

485 ::||‐ 〜 さん:2023/06/24(土) 19:07:46.73 .net
はや
sssp://o.5ch.net/21bw8.png

486 ::||‐ 〜 さん:2023/06/26(月) 20:52:33.98 ID:ekCsw07N.net
ニイニイゼミ初鳴き確認@新潟県

487 ::||‐ 〜 さん:2023/06/26(月) 21:43:13.90 ID:0t1xtjvQ0.net
新潟にも根曲竹あるの?

488 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 01:32:45.38 ID:Rjiucpdj.net
むしろ越後は本場の部類では?

489 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 04:09:19.23 ID:KpNhf6CI.net
え、根曲竹っていうのじゃないとヒグラシって居ないの?

490 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 09:57:37.78 ID:Rjiucpdj.net
んなこたない

491 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 11:41:14.31 ID:6XX9hck70.net
ネマガリタケってタケノコのことだよ
長野が本場だと思ってた

492 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 12:24:51.72 ID:Rjiucpdj.net
そもそも487はどのレスに対する反応?
直前までネマガリの話題なんて誰一人してないのに

493 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 12:30:16.05 ID:6XX9hck70.net
@新潟県

494 ::||‐ 〜 さん:2023/06/27(火) 12:44:41.18 ID:Rjiucpdj.net
いやだから、ネマガリネタを誰も出してないじゃん?
ってことよ。

単なる487個人のスレとは無関係な唐突疑問ってことだけか?

495 ::||‐ 〜 さん:2023/06/28(水) 03:10:29.30 ID:MquP/Y8G.net
誤爆じゃね

496 ::||‐ 〜 さん:2023/06/28(水) 03:55:49.11 ID:HCLVP9yz.net
そっか。ありがとう

497 ::||‐ 〜 さん:2023/06/30(金) 00:19:53.26 ID:kUlG2rvL.net
なんか草

498 : 【だん吉】 :2023/06/30(金) 00:44:09.01 ID:5etg6IIo.net
はい

499 ::||‐ 〜 さん:2023/06/30(金) 01:16:04.78 ID:ZjDT1HRV.net
はいじゃないが

500 ::||‐ 〜 さん:2023/06/30(金) 02:35:53.16 ID:XlxAIBRD.net
数日前の夕方に初ヒグラシ観測したがその後声を聞かない・・・

501 ::||‐ 〜 さん:2023/06/30(金) 23:15:27.14 ID:hoTTJ+Em.net
まだ蝉が鳴いてる

502 ::||‐ 〜 さん:2023/07/01(土) 02:37:39.76 ID:xZYrcrAs.net
30日午後に千葉県の中山法華経寺にてニイニイゼミの鳴き声を確認
6月にセミの声を聴いたのなんて30年ぶりくらいだ

503 ::||‐ 〜 さん:2023/07/01(土) 04:12:10.21 ID:11rYz314.net
はい

504 ::||‐ 〜 さん:2023/07/01(土) 08:58:42.66 ID:WxPDNhPM.net
はいじゃないが

505 ::||‐ 〜 さん:2023/07/01(土) 12:26:32.57 ID:gNnPMz83.net
ヒグラシが一番好きだがニイニイゼミも好き
鳴き声は耳鳴りみたいだが小さいし可愛い

506 ::||‐ 〜 さん:2023/07/01(土) 18:25:59.53 ID:kGv6if6A.net
6月29日にクマゼミを発見
静岡県三島市

507 : 【大吉】 :2023/07/02(日) 00:22:09.21 ID:iiL8OOnf.net
サーセン

508 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 02:48:15.18 ID:6DoltsJr.net
ひょっとして、はい→はいじゃないが、を知らないのか?
世代がちがうなら仕方ないけど

509 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 04:28:12.34 ID:zS5UfxCi.net
ぬるぽ

510 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 08:09:44.97 ID:P7kA2RPz.net
ガッ

511 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 08:46:58.68 ID:Dy9t+Iux.net
>>505
ニイニイとかねえわ
なんか見てるだけで殺したくなる

512 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 09:07:13.05 ID:IIHX/UEJ.net
>>511
お前みたいな奴ってリアルでもそういう風に空気読めない感じなの?

513 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 09:32:37.58 ID:Dy9t+Iux.net
>>512
うん
何か文句あんの?

514 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 10:26:27.77 ID:6DoltsJr.net
505が個人の感想なら511も個人の感想だな
だから自分から煽りに行った511が悪い

515 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 10:57:01.59 ID:IIHX/UEJ.net
>>513
まああまり社会や他人に逆恨みせんようにな

516 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 11:46:38.43 ID:Dy9t+Iux.net
>>515
ニイニイ嫌いなだけでそこまで言われなきゃならんのか?
おい、コノヤロー

517 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 16:43:18.51 ID:wxf5gasp.net
>>516
いやそこじゃないぞ
否定から入る空気の読めなさについてだ

518 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 17:06:38.06 ID:GYeT3lUL.net
いわゆるアスペだな

519 ::||‐ 〜 さん:2023/07/02(日) 17:22:35.04 ID:Dy9t+Iux.net
>>517
それか!
ありがとう

520 ::||‐ 〜 さん:2023/07/03(月) 14:02:23.26 ID:HO9f9NuD.net
今日は天気良いのにエゾハルゼミが鳴かない
シーズン終了かな?

521 ::||‐ 〜 さん:2023/07/03(月) 16:40:19.72 ID:8PGDRicW.net
もう夏だもん

522 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 05:55:58.80 ID:bifJGu4t.net
>>517
それオマエじゃん

523 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 07:11:42.08 ID:HyKflhvg0.net
たった今、家の庭の木でアブラゼミが鳴きだした@都内

524 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 12:37:25.08 ID:Njr/Qi2Q.net
>>521
高原ならワンチャンじゃない?

525 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 15:39:16.38 ID:HCz868wp.net
>>524
高原はもう秋だろ

526 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 16:40:27.92 ID:48GlNW2I.net
>>522
終わった話題を蒸し返す空気のよめなさww

527 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 17:38:26.47 ID:ngfjX1JW.net
つ鏡

528 ::||‐ 〜 さん:2023/07/04(火) 23:10:31.99 ID:6z0MWuau.net
エゾチッチゼミの情報求む

529 ::||‐ 〜 さん:2023/07/05(水) 12:42:44.05 ID:mAyGdkfV.net
https://i.imgur.com/IqsphFi.jpg
07/01(土)に今年初めて撮ったニイニイゼミです
声は聞こえるんですけど、
なかなか姿は見かけないですね

530 ::||‐ 〜 さん:2023/07/05(水) 13:16:33.10 ID:z98fyG2z.net
>>529


531 ::||‐ 〜 さん:2023/07/05(水) 18:18:05.43 ID:uAQ9ZSch.net
ニイニイはぶち殺す

532 ::||‐ 〜 さん:2023/07/05(水) 23:15:07.38 ID:X+aLRRNB.net
>>531
生き物苦手板に行けば

533 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 15:48:06.15 ID:JFyRnMWi.net
ニイニイの方が音が高いべ

534 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 15:48:06.15 ID:JFyRnMWi.net
ニイニイの方が音が高いべ

535 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 16:59:23.56 ID:3nXGvUvs.net
音量も全然違う 
アブラとクマは騒がしい2強
でも、この時期しか聴けないと思えば、
しみじみするけどね

536 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 17:08:52.50 ID:nggKfgbS0.net
この前聴いたの、アブラじゃなくてニイニイゼミだわ

これ聴いて判った
https://www.youtube.com/watch?v=Pj5JKhuiIwA

537 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 19:38:25.56 ID:JFyRnMWi.net
>>535
シャアシャアシャアシャアシャアシャア
ぶち殺したくなる

538 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 20:22:42.01 ID:gCXMxFBr.net
>>537
生き物苦手板へ行ってくれ
うざい

539 ::||‐ 〜 さん:2023/07/06(木) 20:54:15.27 ID:JrdRqZe3.net
セミ嫌いなのにナゼここに来るのかね

540 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 02:46:12.66 ID:6T/3tNhs.net
1日でクマ アブラ ニイニイ ハル ヒグラシ ツクツクを聴いた
もう真夏だ

541 ::||‐ 〜 さん がんばれ!くまモン!:2023/07/07(金) 04:36:55.01 ID:Q7Iq12q+.net
今ニイニイが庭で今年初鳴き中@練馬区

542 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 05:20:37.42 ID:CqoDMhiM.net
>>538
いちいち反応すんなよ
馬鹿が

543 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 08:41:53.39 ID:AAeUxtsd.net
深夜にしか鳴かないニイニイがいる

544 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 10:00:52.74 ID:X4kjtJu10.net
ニイニイがいっぱい鳴いていた@多摩

545 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 10:33:15.25 ID:Ca5iIQW6.net
>>539
馬鹿だからだろ

546 : 【だん吉】 :2023/07/07(金) 10:36:06.36 ID:y9np4n4U.net
>>542
おまえもだぞボケ

547 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 16:42:24.71 ID:48/F+YTo.net
はい

548 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 18:28:05.19 ID:GFAeaw+J.net
はいじゃないが

549 ::||‐ 〜 さん:2023/07/07(金) 21:24:29.33 ID:CqoDMhiM.net
>>546
つまりお前もw

550 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 09:05:51.73 ID:2LFNfWE7.net
>>536
バショウカジキの岩に染み入るのがニイニイ

551 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 09:19:53.73 ID:Sq1nmavm.net
ヒグラシの方がらしいのにな
残念なこった
ただ、アレをアブラと主張した学者は只の馬鹿だな

552 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 12:07:11.56 ID:+EjqO+jd.net
いや、俺はニイニイがやはりふさわしいと思う

ヒグラシは朝方と夕方のイメージだから
明るい日差しの日中に沁み入るって感じではない
個人的にはね

553 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 12:22:20.71 ID:0b0DQAUt.net
芭蕉と曽良が山寺訪れたのが6月。太陽暦ならニイニイゼミが鳴いてる頃だけど旧暦6月だと7月頃だからアブラゼミなのか。

554 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 12:30:36.35 ID:+EjqO+jd.net
そうなの?
地域特性も加味してる?

555 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 12:36:48.23 ID:8b5VRDz9.net
>>552
閑さやって何となく山中の木陰のイメージが湧くんだよね

556 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 18:09:50.45 ID:+EjqO+jd.net
>>555
なるほど
イメージは人によるから否定はしないけど、
自分は実際に立石寺へ過去何度か登って
あそこは高所にあるから、かなり開けた視界に
岩肌を遠望するような光景なので
明るい陽が当たる昼間にってイメージなんよね。

557 ::||‐ 〜 さん:2023/07/09(日) 20:34:40.89 ID:mEyOwxyK.net
>>556
おお、具体的にイメージ出来る訳か
なるほど、ありがとう

558 : 【大吉】 :2023/07/10(月) 00:47:08.27 ID:d0h/iBsy.net
はい

559 ::||‐ 〜 さん:2023/07/10(月) 03:08:04.35 ID:uBkj1hmn.net
あ?

560 ::||‐ 〜 さん:2023/07/10(月) 10:19:05.16 ID:PkDYRRBy.net
おん?

561 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2023/07/16(日) 18:05:36.74 ID:BmBHsPeT.net
早朝に今年初のクマの鳴き声を聞いた。クロスガーデン多摩の近く、多摩中央公園の辺りだと思う
ヒグラシも何処かで聞こえたけど仕事で走ってたから場所は分からない
ウチの庭はずっとニイニイで今日も庭で大合唱。ミンミンはまだ2回しか鳴いてない@練馬区

562 ::||‐ 〜 さん:2023/07/16(日) 23:00:29.50 ID:qYenXUth.net
https://i.imgur.com/cicMtzL.jpg
うちの近辺は>>529以降も
よくニイニイゼミを見かけていまして、
軽く触っても逃げない警戒心の無さにビックリするのですが……
https://i.imgur.com/EnEndMW.jpg
やっぱり肉食昆虫からは格好のマトにされてますね

563 ::||‐ 〜 さん:2023/07/17(月) 10:17:09.37 ID:gKikdKXE.net
ツクツク群馬県大塩湖

564 ::||‐ 〜 さん:2023/07/18(火) 11:21:45.64 ID:5dyHBfQW.net
エゾゼミまだ

565 ::||‐ 〜 さん:2023/07/18(火) 16:57:28.87 ID:I4dHdcgL.net
ニイニイゼミはチイチイゼミに名付けたほうがしっくりする。小さいのちいと鳴き声のチーチー。
昔の人はニイニイ聴こえたのか。

566 ::||‐ 〜 さん:2023/07/19(水) 11:17:43.89 ID:9Dznr/1Y.net
群馬 エゾゼミ確認

567 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 00:57:09.19 ID:0LCU0cvs.net
>>565
ィーーーーーーって聞こえるな
俺にはチイチイゼミはチッチゼミと被るから駄目じゃね

568 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 05:07:49.08 ID:JcLpayee.net
近くに林がないとヒグラシの鳴き声をなかなか聴けない……
山に行くとそこら中から響いてくるのに

569 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 05:54:52.55 ID:DU23cqDj.net
山へ行くとヒグラシしかいないじゃん
ってくらいヒグラシ鳴いてるよな

570 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 06:24:10.70 ID:0LCU0cvs.net
ウチの方の山はミンミンもいるな

571 :569:2023/07/22(土) 06:44:56.57 ID:8KUoMdjZ.net
ウチの方ってどこだよ分っかんねえよwww

ちなワイは去年の話で奥多摩〜飯能〜毛呂山
車で走ってたがヒグラシしか聞こえんかったった

572 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 06:48:30.11 ID:0LCU0cvs.net
ああ、スマンスマン
神奈川西部

573 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 10:54:47.18 ID:RM5J2Z+S0.net
ニイニイから始まってアブラが鳴きだして
昨日からミンミンが鳴きだした@都内

574 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 12:06:12.17 ID:e3SIGjh+.net
ヒグラシは裏の暗い森に居る

575 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 21:53:35.36 ID:T38501sc.net
蝉ってマジで美味いの?
海老の味なら食べてみようかな

576 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 21:57:51.06 ID:RM5J2Z+S0.net
ベトナム人じゃあるまいしアカンよ🦘

577 ::||‐ 〜 さん:2023/07/22(土) 22:00:18.49 ID:T38501sc.net
美味しいらしいよ
ttps://youtu.be/yRlI5kPtJUc

578 ::||‐ 〜 さん:2023/07/23(日) 02:36:43.95 ID:uYi/c/E8.net
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・

8月になると近所のデカい大木に大量のセミが集まるので、それを大きなデカい網でとってきて
天ぷらや唐揚げを作ってくれる料理好きな可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

579 ::||‐ 〜 さん:2023/07/23(日) 07:15:38.18 ID:qQJuDr5s.net
騙されたわ

580 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2023/07/23(日) 15:40:53.05 ID:tqU4uKbT.net
アブラ今年初見。鳴いてないからメスかな@練馬区大泉2はま寿司前

581 ::||‐ 〜 さん:2023/07/24(月) 06:26:59.65 ID:7em4KETG.net
昨日環七通ったけど都内はアブラ凄くね?

582 ::||‐ 〜 さん:2023/07/24(月) 09:58:25.57 ID:cQjsOGmK.net
都内はアブラがメインやで

583 ::||‐ 〜 さん:2023/07/24(月) 13:39:20.51 ID:8aP6tsjb.net
はい

584 ::||‐ 〜 さん:2023/07/24(月) 21:02:30.73 ID:2BzanID+.net
いまだツクツクホウシを聞かない
絶滅したか

585 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 00:00:17.68 ID:aezro+cy.net
長文失礼します。
毎年、蝉レスキューをやっているのですが、本日、活動してると、今まで見たことがない外国人カップルが羽化途中の蝉を棒で叩き落とし捕獲していました。よく見ると袋に大量の羽化途中の白い幼虫がいました。4,50匹ぐらい。
偶然その方々と話が話せる方が通り掛かり、通訳になってもらい、話をすると、周辺を回って採ってきたようです。そして、その方が説得して下さり、袋を譲っていただけたのですが、中身は、皆生きてますが、飛ぶ、餌の補給は無理そうです。

食べる文化がある事は理解できますが、捕獲数が半端ないです。
今後、連れて帰り、埋葬してあげるつもりですが、レスキューやってる自分としては、残念無念でたまりません。今後どうすればいいかアドバイス教えてください。

586 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 00:12:44.49 ID:Zzx4UI5c.net
レスキューなんか止めれば良いよ

587 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 04:21:17.29 ID:Djf9YAUL.net
>>585
セミを害虫と考える人も中には存在してる
蚊を嫌う人、蝿を嫌う人
その人達だって権利は有る

貴方が蚊のレスキューとして活躍して
蚊を叩いて潰す事をやったとしよう
それおかしく無いか?

588 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 04:29:03.12 ID:Djf9YAUL.net
>>585
ここのセミスレよりも「セミがこわいスレ」の方が活況であるという事実を受け容れろ
自分はセミを無くす方向の活動をしている
セミこわい人レスキュー活動だ

自分では決して食べない
池の鳥や鯉の餌になるように生態系を考えてる

589 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 05:51:06.35 ID:Djf9YAUL.net
蝉レスキューとか馬鹿な事を言ってる奴は東京とか大都市の箱庭みたいな公園の話だろ?

そもそも人間の都合で自然を壊して住宅を作りまくって、その代わりにちっちゃな箱庭を作ってその箱庭の中の生態系なんて地球全体の生態系に比べたらなんちゃって生態系なんだよ

そもそも自然を壊して住宅街を作った段階で自然うんぬんを語る資格は無い

590 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 09:32:20.68 ID:6VPHCQ/d.net
蝉をレスキューしたい人がいれば
蝉をなくそうとする人がいたりと
いろんな奴がいるな

591 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 11:29:24.59 ID:sl4lLgc7.net
>>589が救いようがないくらいのとてつもない馬鹿だということは分かった

592 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 12:10:22.86 ID:s9mdfqj5.net
>>590
だって人間だもの

593 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 13:39:55.81 ID:OVg89/zD.net
腹が減りゃ蝉だって食うさね

594 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 21:07:06.50 ID:zFRlCjWz.net
セミ食べたい派の人=セミを殺したい派でもあるわけだから、
ここの住人と折り合えるわけがない
生き物苦手板に逝きなさい

595 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 21:39:06.35 ID:PvQygR/e.net
そういえば昔自分の車のタイヤに羽化失敗のセミがくっついていてレスキューしようとしたけど
羽が完全に固まっていて自分にはどうにもできなかった。ここの諸先輩方的に助ける方法あった?

596 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 21:41:48.95 ID:Djf9YAUL.net
なんで羽化失敗だと分かるんだよ

597 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 22:00:21.64 ID:gzM+lL3b.net
野生動物を人間が助けるのはタブーじゃなかったっけ採集はするくせに助けるのはタブーと人は言う

598 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 22:54:42.83 ID:Djf9YAUL.net
結局、今晩の幼虫駆除は90匹!
最高記録更新
池の鯉が美味そうに食べてくれた

599 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 23:25:15.61 ID:SKlGuZ2i.net
ID:Djf9YAUL
こいつはっきり荒らしだから削除依頼出すか
昆虫スレで「駆除」なんて言い出すのは頭おかしいだろ

600 ::||‐ 〜 さん:2023/07/25(火) 23:31:31.94 ID:yBNVwCf+.net
はい

601 : 【小吉】 :2023/07/26(水) 00:56:33.84 ID:1czwJV93.net
はい

602 ::||‐ 〜 さん:2023/07/26(水) 20:40:32.41 ID:hnXJUIYw0.net
うちの方はアブラもいるけどミンミンが多い@世田谷

603 ::||‐ 〜 さん:2023/07/26(水) 22:56:56.79 ID:E53joLed.net
>>333です
うちの地元のとある小学校の近辺だけクマゼミの声がするんですが、
今年は聴けてなかったんです
しかし、ついに今日、今年も無事聴けました!
アブラとミンミンに押されてなかなか増えてないみたいですが、
なんとか代を重ねられている模様です

604 ::||‐ 〜 さん:2023/07/26(水) 23:53:45.49 ID:rVVx0DTv.net
西日本は午前中は今の時期クマゼミしかないてない
温暖化が進んで東日本にもクマゼミがいるんだね(ミンミン優勢とのことで勝手に東日本設定)

605 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 02:26:35.57 ID:dOsoM720.net
>>603
逆だ
ミンミンとアブラを徐々に駆逐していってるんだ

606 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 06:10:00.37 ID:WIjri+Iz.net
●歴史的意義のあるセミの研究を今年から始めている

俺は隣の公園の心理的害虫の蝉の駆除を今年から始めた
成虫になってからだと駆除は殺虫剤によるしか無くなるので(怖いし飛ぶし)
夜間、手作業で幼虫を取るという人海戦術を行っている
(昨年まではマンション通路の成虫をハチノックで殺していた)
採取した幼虫はそのまま公園の池にいる鳥や魚達の夜食にしている
翌朝、公園を散歩して抜け殻の数を確認し下に落としてリセット

今年の成果
7/23 駆除70匹 成虫へ40匹
7/24 駆除80匹 成虫へ40匹
7/25 駆除90匹 成虫へ40匹
7/26駆除108匹 成虫へ44匹

607 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 06:23:44.03 ID:WIjri+Iz.net
●このセミの幼虫採取を毎夏、続けていれば
ある年から採取されるセミが激減するはず

それが何年目かに起こるかを調べる事で従来のセミは地中で7年間過ごす説を覆す事が出来るかもしれないと密かに考えている

608 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 06:27:33.17 ID:WIjri+Iz.net
>>604
西日本で生育した若木を東日本地区に植え替えてクマゼミの卵や幼虫が東日本地区に運ばれた

609 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 06:30:50.69 ID:WIjri+Iz.net
>>606
これ、もしも来年から採取される幼虫が激減するならば、セミは地中に一年間しかいない証拠となる
非常に歴史的意義のある研究だと考える

610 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 10:38:05.15 ID:UVXoWUj5.net
バカだねえw
連続投稿はそれだけで荒らし認定されて、
削除依頼通るって知らない低能なんだね

611 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 11:14:54.91 ID:gIA8mMFq.net
過疎地だから盛り上げ役は必要だろ

612 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 11:16:18.10 ID:uALTd6sX.net
クマゼミは午前中
アブラゼミは午後
ヒグラシは明け方前や日暮れ
ニイニイゼミは終日

って認識

613 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 11:16:24.09 ID:gIA8mMFq.net
>>610
連続投稿って、それぞれのレス番にレスしてるんだから連投にはならんが?
てゆーかスレに関係する事を書けよ
お前のほうが荒らしだわ

614 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 13:04:52.83 ID:Gr7xNvNm.net
>>613
そんな意味不明な理屈はない
>連続投稿 主にweb上の掲示板や
>Wiki、Twitterなどに、同一の利用者が
>連続で投稿することを意味する語。
>短時間に連続投稿が行われた場合、
>投稿が規制される仕組みを持ったサービスもある。
返信だろうが単独レスだろうが、
同じ奴が続けて書き込んでればそれで連投になるわ

615 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 13:28:34.41 ID:nRVozOAI.net
ニイニイはすごいよね深夜でもないて寝ないのかなぁ

この荒らしは生態系荒らしでもあるからうざい

616 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 14:42:16.06 ID:gIA8mMFq.net
ニイニイの幼虫はなかなか見つけづらいぞ小さいから
セミガラも汚い

617 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 15:57:17.97 ID:Sa+KGZHB.net
>>616
荒らしを盛り上げ役なんて言って擁護するおかしな人が
しれっと会話に加わらないでください

618 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 17:56:27.27 ID:gIA8mMFq.net
幼虫が7年も土の中にいるとは考えにくいな
案外、翌年の夏に出てくる気がする

619 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 18:03:17.20 ID:TUtTpoOi.net
>>609
>>618
ID変えた同一人物の自演

620 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:29:58.91 ID:bjRmiWU2.net
>>615
ひとりキャンプや車中泊で夜にセミが鳴いてくれれば心細く無いよね

621 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:30:20.55 ID:WIjri+Iz.net
19:30の早い時間帯に行っても既に15匹くらい羽化して飛び立ってるんだよな
昼間に始まってるのかね

622 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:32:41.41 ID:WIjri+Iz.net
東京はニイニイが終わってアブラだ
昨日からミンミンゼミも始まったが
俺の庭ではいない

623 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:34:05.17 ID:WIjri+Iz.net
池の鴨は羽化したての白いのが大好物
茶色い幼虫をあげても嬉しそうには食べない

624 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:39:22.45 ID:nrYv2C1c.net
ひとりキャンプでヒグラシは怖い

625 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 20:40:41.77 ID:nrYv2C1c.net
ここはベトナム人が混じってるのか

626 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 22:15:51.95 ID:WIjri+Iz.net
毎日捕まえただけでもこんなにいるのに
これが7年分も土の中にいるとは到底思えない

71匹

90匹

108匹

130匹

627 ::||‐ 〜 さん:2023/07/27(木) 23:05:38.90 ID:WIjri+Iz.net
140匹だった

628 ::||‐ 〜 さん:2023/07/28(金) 06:38:52.86 ID:NUy8v3uG.net
夜10時過ぎに池に行くと最初の頃は鴨が寝てたけど
幼虫の餌付けをするようになった
俺の足音に反応して近寄ってくるようになった。。

629 ::||‐ 〜 さん:2023/07/28(金) 06:39:21.22 ID:NUy8v3uG.net
鴨からはナウシカと呼ばれているに違いない

630 ::||‐ 〜 さん:2023/07/28(金) 23:29:50.94 ID:ANhrveEf.net
幼虫採集5日目
かろうじて最高記録更新
そろそろ限界か
鴨が俺の近くに寄ってきてねだるようになった

71匹

90匹

108匹

140匹

144匹

631 ::||‐ 〜 さん:2023/07/28(金) 23:32:09.95 ID:ANhrveEf.net
明日からは幼虫を取らずに
羽化したての白いのだけを集めようかな
池の鴨は夜間白いものしか見えないようだ

632 : 【豚】 (Moth):2023/07/29(土) 00:28:27.33 ID:TchKSP3/.net
はい

633 ::||‐ 〜 さん:2023/07/29(土) 07:47:11.18 ID:V16mo0L4.net
研究の成果をあげておこう

蝉は幼虫の時には体温が温かい
人間のような体温

それが羽化直前の蛹のようになると体温が低下して冷たくなる
羽を伸ばしている時も冷たい

634 ::||‐ 〜 さん:2023/07/29(土) 07:49:12.94 ID:V16mo0L4.net
それから木によってはゴキブリだけが樹液を吸っている木もある
桜の木はセミには好まれない

635 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 07:52:59.98 ID:ZOc4Z5DL.net
セミ研究の成果

一般で言われているよりも
セミは羽化してから飛び立つまでの時間が短い
1時間もあれば抜け殻に変わる

636 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 09:35:46.89 ID:o84AtdYA.net
ここは荒らしの夏休み自由研究スレになりました

637 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 12:06:19.24 ID:2LmzneSQ.net
荒らし荒らし言ってる奴が荒らしてる件

638 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 20:20:50.31 ID:KEgpmYYk.net
俺ほど真剣にセミを研究してる奴はいないんじゃないかな?

セミの幼虫はそのままだと水中に沈んでしまう
背中が割れると水に浮くようになる

水に浮かないと鴨や鯉が食べ辛くなる

639 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 21:07:46.62 ID:KEgpmYYk.net
マジで1時間掛けて羽化して朝までに飛び立ちます。。

みたいな定説は全くのウソ

幼虫の状態から30分で完全に脱皮して
更に30分後には飛び立ちます

が正解

あんな無防備な状態で朝までいるわけが無いだろう
セミの一生のうちで一番無防備な状態は短時間に済ませるに決まってるだろ

640 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 22:13:48.71 ID:vmDWX573.net
頭のおかしい人が居着いたので、
このスレを卒業します
今までありがとうございました 
セミ好きの皆さんが、
これからも良き観察生活を送られることを祈っております

641 ::||‐ 〜 さん:2023/07/31(月) 22:37:41.58 ID:Sd2raE8t.net
>>640
さよーならー
二度と来るなよー

642 ::||‐ 〜 さん:2023/08/02(水) 09:19:50.81 ID:w5fsKFwS.net
早朝はツクツクボウシ、今はクマゼミが鳴いている@世田谷

643 ::||‐ 〜 さん:2023/08/02(水) 09:36:12.87 ID:w5fsKFwS.net
セミ食う野蛮人はメキシコ湾ででも泳いでサメの餌食になっておくれ

644 ::||‐ 〜 さん:2023/08/02(水) 10:31:44.49 ID:Q2Ig69mY.net
まだツクツクホウシ聞こえず
@小田原

645 ::||‐ 〜 さん:2023/08/02(水) 18:25:38.69 ID:fRfsEaUJ.net
羽化したばかりのセミを掴むと勢い良くおしっこするから気を付けてな

646 ::||‐ 〜 さん:2023/08/02(水) 20:50:54.59 ID:JkjL4XAU.net
>>644
こちらもツクツクの気配なし
@千葉

647 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 07:34:11.50 ID:IzHp+0ai.net
公園のセミを取りまくっても自分で持ち帰らずに池の野鳥や魚にあげていれば誰からも文句は言われない事が分かった

648 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 11:30:12.33 ID:XCDMpdTB.net
こういう野蛮人が仏像とかも盗むんだろうな

649 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 12:26:17.01 ID:IzHp+0ai.net
なんで野蛮になるんだ?
生態系のタスキリレーを手伝ってるだけで

650 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 12:43:08.32 ID:GXO0KJv2.net
>>648
スルー推奨
餌、鴨をNGワード

651 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 13:29:33.75 ID:P9K6C25t.net
>>648
かまってちゃんに餌はあげないように

652 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 14:23:50.58 ID:GXO0KJv2.net
今年はアブラとミンミンが少ない気がする
ニイニイとヒグラシは安定数
あまりに暑いと鳴かないのか

653 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 14:34:57.73 ID:IzHp+0ai.net
>>652
お前の俺の住んでるマンションに住んでるだろう
ニイニイとヒグラシの幼虫はなかなか取るのが難しいのだろ。。

654 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 17:59:15.88 ID:UckhA6rl.net
>>653
お前が狩り尽くしたせいか

655 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 18:10:49.03 ID:IzHp+0ai.net
>>654
うん、間違いなくうちの隣の公園は
アブラとミンミンが少ない

不審に思うおっさんが夜に俺の虫取り網をじっと見るんだが、虫取り網の中には何も入ってないからなw

とっととカモやコイにあげるから

656 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 20:11:33.23 ID:tUr5dD7S.net
>>655
そんなにセミの幼虫を駆除したいなら、
「害虫害獣対策板」に↓のスレがあるからそっちでやって下さい
【蝉】せみが怖い【セミ】 ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1658984182/
セミ好きの集まるこのスレではスレ違いです

657 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 20:17:11.60 ID:J34dGt41.net
総合スレなんだから
セミの生態とか含めてここでも語って良かろう

658 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 20:40:31.75 ID:1xd4QmTq.net
>>657
昆虫・節足動物板のローカルルールに次の一文がある
>乱獲を防ぐため、採集地や生息地などの詳しい話題は絶対厳禁にて候。
ID:IzHp+0aiの行為は乱獲した上で駆除しているので、
明確にローカルルール違反だ

659 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 20:45:37.38 ID:J34dGt41.net
>>658
どこに生息地の詳しい情報が書いてあるんだ?あ?

660 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 21:08:41.78 ID:1xd4QmTq.net
>>659
「乱獲を防ぐため」という日本語が読めないのか?
生息地を書こうが書くまいが、
乱獲行為の防止が一番の目的なんだってことぐらい読解しろよ

661 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 21:14:30.11 ID:ewMyaxri.net
昆虫虐待基地外は脳に欠損があるので、
まともな思考などできません 
身近な人が早く入院させてあげないと、
そのうち事件を起こしそうですよねw

662 ::||‐ 〜 さん:2023/08/03(木) 22:15:24.41 ID:J34dGt41.net
>>660
乱獲などしとらん
7割しか取ってない

663 ::||‐ 〜 さん:2023/08/04(金) 00:44:07.61 ID:72oyoPfR.net
よぉ、昆虫虐待基地外www

664 ::||‐ 〜 さん:2023/08/04(金) 08:08:44.91 ID:FRkN2wMs.net
セミの抜け殻の調査は過去から多く見られたけど
幼虫を取りまくる調査は見たことが無い
これでセミの生態が明らかになるならば歴史的快挙と言える

665 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 14:20:08.69 ID:f8DWlVK8.net
日本人て自分が損はしないけど誰かが得になる事を嫌う
だから公園の蝉を取って食べる中国人はけしからんとなる

だけど、公園の蝉を取って池の鳥や魚にあげても本人は得になっていないから叩けない

666 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 16:47:42.12 ID:Vfk+ZzGM.net
大阪だけど珍しく住宅街にある古墳でミンミンゼミ聞いたワンシーズンに2回ぐらい聞くけど住宅街では初めて

667 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 16:48:39.34 ID:Vfk+ZzGM.net
うわぁ不吉な番号…..

668 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 17:10:58.37 ID:NDI9i7hd.net
セミ採集経験者の人、教えてください
簡単に捕まえられるセミと捕まえにくいセミについて

ミンミンゼミは初心者でも簡単ですか?
つくつくぼうし、ヒグラシは難しいですか?

669 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 17:24:05.06 ID:7DcJWgLB.net
>>668
よぉ、昆虫虐待基地外www

670 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 18:18:20.66 ID:b8sK++Y7.net
>>668-669
一時的に飼って逃がすとかしてりゃ虐待じゃないんだよ
だから、>>665の言う>本人は得になっていないから叩けない はおかしい
食べようが動物のエサにしようが、
セミを殺したり痛めつけるためにやってるんなら、
それは同じく昆虫虐待

671 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 18:30:38.42 ID:Lu50nSeC.net
>>670
お前がもしも女のコの人生としてどの選択肢が良い?

1,産まれる前に中絶により降ろされる
2,産まれた後に物心付く前に瞬殺される
3,9歳~18歳まで汚いヲタク部屋でキモい男に監禁されてからその後解放される

672 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 18:31:27.84 ID:OCExVN6l.net
>>668
自分の経験談ですが、
ヒグラシ・クマゼミは身近にいなくて声しか聴けないのでわかりませんが、
ニイニイゼミ・ツクツクボウシなど、
小さいセミは比較的採りやすい気がします
アブラゼミ・ミンミンゼミなど大きくなるほど気が付かれやすくなる実感がありますね

673 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 19:16:10.61 ID:HsGPClvZ.net
>>670
家にゴキブリが出た時にはどういう対処をしますか?

674 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 21:31:34.76 ID:k1RW0dBf.net
今日、公園にお巡りさんが来てた
気にせずに蝉取りしてたら挨拶されたんで挨拶を仕返した
悪い事をしてるわけでは無いから堂々としてる

675 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 22:06:32.89 ID:bBipWiLz.net
>>670
マジで昆虫虐待の定義を教えてみ

じゃ、魚の釣りエサにイソメに針を通すのも虐待なのか?なんで問題視されないんだ?あ?
イソメを魚の餌にするのは問題無くて
蝉を魚の餌にするのはなんの問題があるんだ?

676 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 22:13:03.47 ID:vFngFq7A.net
空気読めない発言してて恥ずかしくないの?
そういうことを話すスレじゃない場所
で思いっきりズレたこと言ってて、
可哀想な身障者なんだろうな

677 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 22:38:52.32 ID:k1RW0dBf.net
空気読む読まないとか日本人の島国根性丸だしだね

678 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 23:28:17.22 ID:YsCLf4Jv.net
なんにしてもローカルルール違反です
文句があるならローカルルールを変えてください

679 ::||‐ 〜 さん:2023/08/05(土) 23:51:00.90 ID:k1RW0dBf.net
具体的にどぞ

680 ::||‐ 〜 さん:2023/08/06(日) 18:58:51.32 ID:0SrfkFBp.net
>>670
はよ逃げずに質問に答えなよw

681 ::||‐ 〜 さん:2023/08/06(日) 19:56:32.13 ID:fk1qLdj7.net
嘘、デマ、捏造、歪曲専門のチョン相手に議論しても無駄
NGワードで虫

682 ::||‐ 〜 さん:2023/08/06(日) 20:33:37.33 ID:2jLdfUJR.net
だから>>651って言ったのに

683 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 00:29:51.60 ID:Xuv27gyG.net
今日(正確には昨日)は不安定な天気でたびたび雷雨が降ってきたけど、
降るタイミングで大合唱してたアブラゼミが静かになるから、
今は降ってるんだなって分かりやすかったw

684 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 06:24:11.26 ID:LoONkvH+.net
>>670
結局、質問に全く答えられない馬鹿
小学生か

685 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 12:51:38.14 ID:SAGWBZdq.net
7/28は約200匹羽化したのに
8/6は約50匹

1/4になったわ

686 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 12:55:48.25 ID:IiH1NpQi.net
ヒグラシはセミ界の宝石や

687 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 17:15:22.85 ID:9Tfr5E56.net
ツクツクボウシが鳴いてた@神奈川

688 ::||‐ 〜 さん:2023/08/07(月) 21:36:36.83 ID:5wgOvMrI.net
>>686
都会にいるとホントにヒグラシの声を聴けないんだよなあ
ちょっと山に行くと夕方にあの声を聴けて感動するわ

689 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 02:28:00.20 ID:Lptol2jb.net
ヒグラシも生きていけない土地には住みたかねえな

690 : 【櫻】 (星の眠る深淵):2023/08/08(火) 08:37:50.03 ID:BKaYfCh2.net
立秋

691 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 12:09:55.44 ID:+/grked0.net
ツクツクボウシ初確認@新潟県

692 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 16:42:46.63 ID:1tY5m6lm.net
にしても、なんでセミって
羽化の時に一番弱いのにあんなに目立つ色をしてるんだろうな?
木の芽に擬態してるつもりかね?
夏場にあんな芽は無いだろうに

693 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 18:06:20.32 ID:hJiUSk6u.net
夕方、高尾山に走りに行くと
観光客がいないところにヒグラシが鳴いてるとやたら不気味なんだな

694 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 19:50:42.91 ID:lJXff9Xa.net
子供の頃からアオスジアゲハやギンヤンマの水色よりもヒグラシの水色に惹かれてきた

695 ::||‐ 〜 さん:2023/08/08(火) 20:37:47.53 ID:LEOSAnpS.net
羽化直前の動きの止まった幼虫って
そのままベンチの上に動かしても5分もすると我慢しきれずに背中が割れて出てくるのな
シコってる最中におかんが部屋に入ってきても止められないお前らのようだ

696 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 02:56:49.16 ID:XLbcbmIo.net
>>693
そう、なんか孤独感を煽られる
誰もいない山に鳴き声だけが響いてるって感じで

697 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 03:32:22.00 ID:ek1NWZii.net
ひぐらしが鳴く 開かずの森へ…
後戻りは もう出来ない…

698 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 16:45:55.15 ID:KYrwq8Ra.net
夏の山村で起きる惨殺事件にはヒグラシのBGMが欠かせない

699 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 17:01:42.33 ID:8T1DalxX.net
死んだかなかなかなかなかな?
って鳴いてるよね

700 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 18:05:11.83 ID:UxEUee8S.net
ひぐらしとキジバトの二つが重なると最怖だぞ!、

701 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 18:08:32.00 ID:UxEUee8S.net
ホーホー、ッポッポポー♪
キキキキキキキキキキキキキ♪

702 ::||‐ 〜 さん:2023/08/09(水) 18:17:54.40 ID:UrgDHnrZ.net
なんか今年クマゼミアブラゼミキジバトカエル鷺終わるの早くない?ツクツクの前に終わった
もしかして外来種カミキリムシの影響が想像以上にだったのかな

703 ::||‐ 〜 さん:2023/08/10(木) 17:10:11.49 ID:k3yRGOq7.net
>>701
キキキキキってなんだよw

704 ::||‐ 〜 さん:2023/08/10(木) 18:50:21.05 ID:yCKChD2a.net
2日間台風で全然セミの声聞こえなかったけど、台風一過で今朝は早くからミンミンジージーギリギリ色んな鳴き声がしてた
台風の間セミ達はどこ行ってたの?
そして今日はずっと晴れてる訳ではなく急に大雨になったり晴れたりを繰り返してたんだけど雨が降ると鳴かなくなる
そのときはまたどっかに隠れるの?
庭に草木がたくさんあるから一匹じゃないのよ
それが雨が降るとパタリと泣き止んで晴れるとまた一斉に鳴きだす
どこかに移動するわけではなくて雨や台風の間も木にいるの?

705 ::||‐ 〜 さん:2023/08/10(木) 21:08:28.31 ID:xl5r44st.net
>>703
なんて聞こえるよ
ttps://youtube.com/shorts/NWWRgVxHgyo?feature=share

706 ::||‐ 〜 さん:2023/08/11(金) 10:13:09.43 ID:mrh/v45o.net
>>705
これがカナカナに聞こえたら耳がおかしい

ゥキキキキキキキキキキとしか聞こえない

707 ::||‐ 〜 さん:2023/08/11(金) 10:29:22.47 ID:mrh/v45o.net
朝から隣の公園でクマゼミが一匹だけ
シャアシャア鳴いていたが、鳴き止んだ
鳥が多いから一匹だけ目立つと食われてしまうんだろう
クマゼミの抜け殻も見たことが無い

708 ::||‐ 〜 さん:2023/08/11(金) 10:41:12.30 ID:mrh/v45o.net
ツクツクボウシって 最後に許容する鳴き声になるよな
いーよ、いーよ


709 ::||‐ 〜 さん:2023/08/11(金) 19:27:20.30 ID:wNP2e1Qf.net
>>707
クマゼミってカラスも食べないらしいな

710 ::||‐ 〜 さん:2023/08/11(金) 21:24:47.73 ID:mrh/v45o.net
>>709
人間は食べるみたいだよ、

711 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 11:33:53.78 ID:GCWAN8eS.net
特殊な人種だけだろうね

712 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 11:38:14.85 ID:WQgoBw/B.net
>>705
これがカナカナに聞こえるヤツいる?
ドナドナの方がまだ心理的には同意出来る

713 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 14:25:56.67 ID:eEXbp4Rd.net
>>708
新発見があったらしいぞ

714 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 14:32:13.28 ID:WQgoBw/B.net
>>713
無茶苦茶どうでも良いことを真剣に研究してるんだなw

715 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 19:58:30.11 ID:if45l1rb.net
ツクツクボウシで1番謎なのは合いの手なのか妨害なのか鳴いてる途中で他の個体が甲高くジィーッて鳴くことだわ
人間の感性ではただの妨害音にしか聞こえないけどツクツクボウシ界では存在アピールしてメスを奪取できる絶好のチャンスなのか…?

716 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 21:18:34.36 ID:NyExM6NP.net
>>715
あの鳴き方はホント謎だよねw
ツクツク好きだわ~

717 ::||‐ 〜 さん:2023/08/12(土) 22:36:55.81 ID:V55J7OyB.net
これってミカドミンミン?
https://i.imgur.com/z5rZysQ.jpg

718 ::||‐ 〜 さん:2023/08/13(日) 22:47:11.43 ID:DAJlqFrF.net
なんか最近しょっちゅう家の近くでカナカナ鳴いてる
同時に二匹とか

719 ::||‐ 〜 さん:2023/08/13(日) 23:10:43.26 ID:DEct9Vjc.net
>>718
>>706

720 ::||‐ 〜 さん:2023/08/14(月) 00:53:40.45 ID:w+t14SYX.net
>>717
ミカドミンミンだね
ロシアにいるミンミンは逆に真っ黒になる奴もいるとか

721 ::||‐ 〜 さん:2023/08/14(月) 11:31:46.30 ID:taQ8SBm4.net
>>720
やっぱりミカドだよね、初めて見たわ江東区の公園にいて驚いた

722 ::||‐ 〜 さん:2023/08/14(月) 18:42:04.93 ID:Ro5oMkYP.net
犬も食わないのに犬以下ってことだな
https://twitter.com/i/status/1690680042928664576
(deleted an unsolicited ad)

723 ::||‐ 〜 さん:2023/08/15(火) 01:02:33.19 ID:JF4uRGD4.net
@千葉北西部
ツクツクボウシを初聴き
やっぱ和む

724 ::||‐ 〜 さん:2023/08/15(火) 21:38:52.30 ID:vXebvAOu.net
雨が止んだらまた一斉に鳴き出した

725 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2023/08/16(水) 09:18:46.76 ID:fjf9SwkE.net
今庭でツクツクが初鳴き!
今年初聞き@和光市

726 ::||‐ 〜 さん:2023/08/16(水) 09:52:13.45 ID:ciannni9.net
二人の進度 どれほど?ここの戦法はノーガード
好感度は言葉?切り札?
一世一度のセミヌード♪

セミと聞いて思い出す歌詞だわ

727 ::||‐ 〜 さん:2023/08/16(水) 14:51:29.19 ID:/p6lg9tp.net
歩いてたらボトって音がして目の前にヒグラシの雌?
手がゆっくり動いてて力尽きてる感じ
電線から落っこちたみたい
道路だから踏まれるだろうと建物の間に移動しといた
なんか不思議な気持ちにさせる昆虫だな
彼女にとってこの数日間は何だったんだろうな

728 ::||‐ 〜 さん:2023/08/16(水) 20:51:55.85 ID:Spks8pq1.net
この世に私を授けてくれただけで…
って思ってるさ

729 ::||‐ 〜 さん:2023/08/18(金) 21:38:25.36 ID:WVus3tPh.net
YouTubeで見たけど、
昆虫が死ぬときに腹を上に向け、
背を下にしてひっくり返ってしまうのが多いのは、
空に向かってちゃんと手を合わせて、
祈りながら死にたい本能がそうさせるんだそうだ

嘘です(´・ω・`)
単純に重心が背中側に極端に寄ってるせいなんだそうだ
足で体勢を維持できないと、
すぐひっくり返ってしまう悲しい生き物なのです

730 ::||‐ 〜 さん:2023/08/18(金) 22:01:26.18 ID:PtqiTSvS.net
今晩の羽化は合計4匹
もう鈴虫が中心のシーズンに変わりました

731 ::||‐ 〜 さん:2023/08/18(金) 22:01:47.61 ID:4UkNwPh5.net
今晩の羽化は合計4匹
もう鈴虫が中心のシーズンに変わりました

732 ::||‐ 〜 さん:2023/08/20(日) 23:22:56.15 ID:AFOD7Akt.net
アブラゼミばっかり見慣れてるから、
たまに見かけるミンミンゼミの透明なんかは、
羽がキラキラして見えて感動だわ

733 ::||‐ 〜 さん:2023/08/20(日) 23:23:22.69 ID:AFOD7Akt.net
ごめん、透明な羽なんかは、でした

734 ::||‐ 〜 さん:2023/08/21(月) 12:31:02.78 ID:09u3pd9N.net
>>732
体も萌葱色の柄入ってるしな。でも一番はヒグラシだな。

735 ::||‐ 〜 さん:2023/08/21(月) 18:41:38.45 ID:Rxp4EdJi.net
通はニイニイを好み、野暮天はミンミンを好む

736 ::||‐ 〜 さん:2023/08/21(月) 19:33:07.91 ID:bmxQ0JVi.net
関西では特に迷惑昆虫のクマゼミだけど翅脈の緑色だけは評価する

737 ::||‐ 〜 さん:2023/08/21(月) 21:50:10.46 ID:JBe+TiUT.net
ツクツクが好みです

738 ::||‐ 〜 さん:2023/08/22(火) 11:29:38.11 ID:XYT6fvc9.net
エゾハルゼミ、ヒグラシが好き

739 ::||‐ 〜 さん:2023/08/22(火) 18:30:09.43 ID:kADqnPP9.net
セミ投票?
小さい頃から世話になってるアブラゼミ

740 ::||‐ 〜 さん:2023/08/22(火) 23:10:46.48 ID:+s0QdaSJ.net
カスオブカスやん

741 ::||‐ 〜 さん:2023/08/22(火) 23:29:56.49 ID:OMIkkaub.net
クマゼミはエナジーが漲る。

742 ::||‐ 〜 さん:2023/08/23(水) 21:42:43.99 ID:dOolymGl.net
>>740
戦いは数だよ兄貴!
セミ界最大勢力はアブラゼミなんじゃ~

743 ::||‐ 〜 さん:2023/08/25(金) 18:17:58.25 ID:9SUqf83D.net
世界的に見ても羽全体が色づいてる種はかなり希少

744 ::||‐ 〜 さん:2023/08/27(日) 12:46:07.99 ID:KALojRVj.net
そうなんだ

745 ::||‐ 〜 さん:2023/08/27(日) 15:52:38.62 ID:myvSZDUM.net
そうだよ

746 ::||‐ 〜 さん:2023/09/02(土) 11:27:11.97 ID:TDreEZAT.net
今ぐらいの時期でもこっそり羽化してるのがいて、
大分出遅れな感じがして寂しいです

747 ::||‐ 〜 さん:2023/09/02(土) 11:48:51.85 ID:i+VT2Gts.net
でも羽化して
ワンコールかツーコール鳴いた辺りで野鳥にパクっと食べられて人生おしまいとなる蝉がこの時期の羽化セミの特徴

748 ::||‐ 〜 さん:2023/09/06(水) 10:18:12.81 ID:3i/KPXTw.net
いつもなら10月まで鳴くのに今年は聞こえなくなった。
珍しく今日はツクツクボウシが鳴いていた@都内

749 ::||‐ 〜 さん:2023/09/07(木) 02:00:44.25 ID:zaFZK0v5.net
今の時期に都心でツクツク捕まえるならどこ行きゃいい?
新宿御苑や明治神宮は虫捕りNGなんよね

750 ::||‐ 〜 さん:2023/09/07(木) 02:07:20.63 ID:zaFZK0v5.net
↑あごめんスレで採集場所聞くのダメなんだね

751 ::||‐ 〜 さん:2023/09/07(木) 06:50:31.68 ID:KnXjFlfp.net
>>749
もう末期のツクツク捕まえるとか鬼畜過ぎるだろ

752 ::||‐ 〜 さん:2023/09/07(木) 07:56:40.34 ID:cSD3NxWU.net
捕まえるとか余計なことするな!

753 ::||‐ 〜 さん:2023/09/07(木) 07:59:22.80 ID:cSD3NxWU.net
今もうちの庭の木にとまって鳴いているツクツク@都内

754 ::||‐ 〜 さん:2023/09/10(日) 07:40:46.26 ID:64zeXBs7.net
今日はアブラが鳴いている@都内

755 ::||‐ 〜 さん:2023/09/10(日) 15:42:56.01 ID:UksX1NaW.net
梅雨明け前から盆過ぎまで
ニイニイゼミが一番発生期間が長いことざ分かった

756 ::||‐ 〜 さん:2023/09/11(月) 20:07:27.10 ID:qmOXxw01.net
こっちではヒグラシだな
6月下旬から10月初め位まで鳴いてる@千葉

757 ::||‐ 〜 さん:2023/09/11(月) 20:54:55.12 ID:jPofJRtx.net
新潟だけど発生順で
(エゾハル)→ニイニイ→ヒグラシ→アブラ→(ミンミン)→ツクツク→チッチで締める
()は高原や山地
ニイニイはツクツクの辺りまで発生

758 ::||‐ 〜 さん:2023/09/11(月) 22:17:42.65 ID:hFZhPMow.net
チッチ?

759 ::||‐ 〜 さん:2023/09/12(火) 12:16:56.68 ID:oS2KqnXh.net
都内23区ですが、今年は(も?)セミ少なくないですか?
例年、長ければ10月頭までミンミンが鳴いた事もありましたが、9月に入るなりビタ止まりでどの鳴き声も聞こえません。

試しに森林の多い、小石川庭園や新宿区箱根山など散策しましたが鈴虫やコオロギの鳴き声しか聞こえませんでした。

760 ::||‐ 〜 さん:2023/09/12(火) 13:11:51.04 ID:BIihTu10.net
ヒクセミ

761 ::||‐ 〜 さん:2023/09/12(火) 13:32:11.39 ID:WLzxs4/6.net
気のせいか年々セミの撤退時期が早まってる気がする
消防時代なんてまだ始業式でアブラが鳴いていた気がする

762 ::||‐ 〜 さん:2023/09/12(火) 20:06:28.15 ID:YIq9zK/8.net
茨城北部

ニイニイ 6月下旬〜7月いっぱい
ヒグラシ 7月上旬〜8月上旬
ミンミン 7月中旬〜8月下旬
アブラ 7月中旬〜8月下旬
ツクツク 8月中旬〜9月下旬

最盛期が長いのはミンミン、アブラ、ツクツクやな
単独含めたらアブラが10月上旬までいるのでアブラが一番出現時期が長い
ニイニイは単独含めても8月下旬までやな
9月にニイニイは聞いた事ない

763 ::||‐ 〜 さん:2023/09/13(水) 14:17:09.98 ID:PNq91Umw.net
チッチッチッチ
女子が~
チッチッチッチ
ドレミファソ~♪

戸川純元気かね

764 ::||‐ 〜 さん:2023/09/13(水) 15:02:13.78 ID:GfwfTFf6.net
アブラ、ツクツクが鳴いていた@吉祥寺

765 ::||‐ 〜 さん:2023/09/13(水) 16:11:12.03 ID:q4thL2JP.net
ニイニイが鳴きだした
まだ夏だな@新潟

766 ::||‐ 〜 さん:2023/09/13(水) 23:16:30.08 ID:ISmU3j3I.net
ミンミンとツクツク鳴いてる山の中歩いてたら夕方ヒグラシがまだ鳴いてたわ@京都
ニイニイとアブラはもうほぼ聞かないクマは全く聞かないくらいの状況

767 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2023/09/14(木) 06:45:48.20 ID:9Y3HijDZ.net
もう家の庭や周辺では鳴かなくなった。樹木がたくさん生えてる所に行かないと声は聞けない@和光市

768 :767 (星の眠る深淵):2023/09/14(木) 17:53:45.53 ID:hMYJtZ55.net
数日ぶりに庭でツクツク鳴いた@和光

769 ::||‐ 〜 さん:2023/09/14(木) 19:18:03.45 ID:IE9SwaJG.net
ツクツクだらけだったけど一匹だけアブラ鳴いてたよ@さいたま岩槻某公園

770 ::||‐ 〜 さん:2023/09/17(日) 16:16:18.44 ID:6Mb6jrKN.net
ヒグラシ少数、ミンミン1匹。今朝確認@千葉県北西部。

771 ::||‐ 〜 さん:2023/09/17(日) 17:08:13.00 ID:ACHCJy77.net
ウチの猫が昨夜勝利の唸り声を上げていたから見に行ったらオオミズアオを咥えていた
傍らにはツクツクの死骸が3つ

772 ::||‐ 〜 さん:2023/09/17(日) 17:09:19.24 ID:ACHCJy77.net
気持ち悪いので猫ごと川にホカしてきたわ

773 ::||‐ 〜 さん:2023/09/18(月) 15:08:28.33 ID:ANe97rR/.net
あんなにいたのに、嵐が去ったように見なくなるから寂しいですぞ……

774 ::||‐ 〜 さん:2023/09/18(月) 15:47:55.12 ID:aThpCP9n.net
このクソ暑いのにクマゼミの合唱が聞けないなんて
辛いわ~

775 ::||‐ 〜 さん:2023/09/18(月) 15:48:22.97 ID:aThpCP9n.net
からいじゃないよ

776 ::||‐ 〜 さん:2023/09/18(月) 17:10:44.68 ID:tgMTDT59.net
まだチッチゼミが居る

777 ::||‐ 〜 さん:2023/09/18(月) 18:33:21.96 ID:rrxNPyx9.net
わしが生きている間に関東でクマゼミを見られるようになるんじゃろうか…
声は聴けるのにまだ姿を見ないのじゃ

778 ::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵):2023/09/19(火) 16:48:33.37 ID:HEop0Nea.net
夕方のみだけどツクツク今日も鳴いてくれた@和光市

779 ::||‐ 〜 さん:2023/09/19(火) 21:15:21.43 ID:KWhQNDbp.net
千葉県の梨畑近辺ではまだアブラゼミの声を聴けます
旬を過ぎた寂しい生き残りです
孤独のRunwayです

780 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 03:54:57.49 ID:gSmgBuD9.net
>>777
関東でクマゼミだらけじゃん
お前んとこは東北じゃね?

781 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 09:02:09.04 ID:U3fIQS+r.net
今ツクツクボウシが鳴いている@世田谷

782 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 09:28:27.31 ID:U3fIQS+r.net
アブラゼミが1匹鳴いてた@調布深大寺のVIVANTの撮影をしていた辺り

783 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 11:16:50.62 ID:upvj5UnX.net
江東区だけど、今年は今までで一番クマゼミの声聴いた気がする
他のセミよりクマゼミの声が優勢だった場所があって驚いたよ

784 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 11:44:27.42 ID:2U5RFJPo.net
でも、クマゼミの死骸って全然見なく無い?
うちのところでもクマの声は結構聞くのに、
力尽きてる姿を見るのはアブラゼミばかり……

785 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 13:18:08.72 ID:upvj5UnX.net
>>784
クマゼミの死体は去年初めて見て、死体を見るほど数が増えたかと実感したよ
一応今年も見たけど他のセミよりはもちろん少ないよね

786 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 18:15:38.85 ID:AASFj3Zf.net
見れてる人はいるのね……
ニイニイゼミやツクツクボウシと違って、
大きい身体だろうから死んでてもすぐ気が付きそうなのに、
全然見かけないから不思議なんよね

787 ::||‐ 〜 さん:2023/09/20(水) 19:29:52.64 ID:vOxSrpF0.net
庭に来るカラスが「クマは美味しいけどアブラは不味い」って言っててウチの猫も概ね同意しとった(メルヘン)

788 ::||‐ 〜 さん:2023/09/21(木) 05:56:52.00 ID:vVeqBVkt.net
クマは筋肉は旨いが固くてなあ

789 ::||‐ 〜 さん:2023/09/21(木) 05:57:40.64 ID:vVeqBVkt.net
難儀するわって与平さんが嘆いとったこつ

790 ::||‐ 〜 さん(国際宇宙ステーション):2023/09/23(土) 17:12:32.29 ID:Et0kSpjp.net
ツクツク鳴いてる@和光樹林公園

791 ::||‐ 〜 さん(国際宇宙ステーション):2023/09/23(土) 17:13:56.31 ID:Et0kSpjp.net
もうツクツクだけかな

792 ::||‐ 〜 さん:2023/09/28(木) 09:07:34.84 ID:NmmwCyAi.net
千葉県の者ですが、地元の林の高い木の上のほうでアブラゼミが懸命に鳴いてました

793 ::||‐ 〜 さん:2023/09/29(金) 07:07:44.03 ID:7mQ/Rk78.net
昨日ツクツク鳴いてた@奥多摩湖@和光

794 ::||‐ 〜 さん:2023/09/29(金) 10:45:26.73 ID:lNNH8wGJ.net
アブラミンミンツクツク@京都
ヒグラシは一週間くらい前から聞こえなくなった
ミンミンとアブラも稀に一匹だけ鳴いてるような状況になってきた

795 ::||‐ 〜 さん:2023/09/29(金) 15:54:14.00 ID:E/iUVvJ0.net
つくつくぼうしまだ鳴く

796 ::||‐ 〜 さん:2023/09/29(金) 21:46:41.55 ID:eelUbD2U.net
こっちもツクツクが頑張っとる

797 ::||‐ 〜 さん:2023/10/01(日) 16:14:43.02 ID:cIbWeQPo.net
いない

798 ::||‐ 〜 さん:2023/10/01(日) 16:15:25.26 ID:cIbWeQPo.net
何もいない

799 ::||‐ 〜 さん:2023/10/01(日) 17:07:35.86 ID:QfUw7cnM.net
死んだね

800 ::||‐ 〜 さん:2023/10/04(水) 20:27:54.18 ID:cBqLHekT.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1413715563/661

801 ::||‐ 〜 さん:2023/10/05(木) 10:03:41.98 ID:w+wvVSdA.net
まだいるのか

802 ::||‐ 〜 さん:2023/10/06(金) 09:23:01.33 ID:n4ceUT2g.net
一気に寒気がきたねぇ
とりあえずツクツクがまだ鳴いてるわ@京都

803 ::||‐ 〜 さん:2023/10/06(金) 18:32:27.07 ID:5nMlEGu6.net
ツクツクが弱々しく鳴いてた@東京あきる野市

804 ::||‐ 〜 さん:2023/10/08(日) 15:00:56.36 ID:hQcHN/Cz.net
松尾芭蕉の立石寺の句に出てくるセミは結局何ゼミなんだ?
旧暦6月だと新暦8月頃だからツクツクボウシ説?

805 ::||‐ 〜 さん:2023/10/08(日) 16:24:34.59 ID:w06uSan4.net
ニイニイ

806 ::||‐ 〜 さん:2023/10/08(日) 18:11:43.96 ID:/7CSXtPp.net
>>804
岩に染み入る蝉の声なんかねえっつーのが定説

807 ::||‐ 〜 さん:2023/10/11(水) 01:05:38.61 ID:Qxz0QhIs.net
10月に入ってもアブラゼミの声を聞けて良かった
君が最後の生き残りだよ……

808 ::||‐ 〜 さん:2023/10/11(水) 11:19:10.59 ID:/npRdvCu.net
どこ?

809 ::||‐ 〜 さん:2023/10/11(水) 11:20:18.23 ID:/npRdvCu.net
@千葉県北西部って言ってたわ

810 ::||‐ 〜 さん:2023/10/12(木) 12:48:36.83 ID:bdz2m7Uy.net
品川区のかむろ坂アブラが一匹だけ鳴いてた

811 ::||‐ 〜 さん:2023/10/12(木) 13:58:35.06 ID:Gf+w3IF5.net
かむろ坂を登った先の立ち退かない武蔵小山のクリーニング屋はまだ頑張ってる?

812 ::||‐ 〜 さん:2023/10/15(日) 06:13:35.20 ID:tZD3qE4l.net
昨日昼にツクツク@滋賀
夕方から雨降ったからそろそろ終わりかなー

813 ::||‐ 〜 さん:2023/10/17(火) 21:53:32.56 ID:CWLAHhF1.net
アブラゼミ@上野公園 がんばれ

814 ::||‐ 〜 さん:2023/10/18(水) 14:28:33.79 ID:jCJWWM4z.net
関東ってアブラゼミが晩期までがんばるよねー
こっちじゃ全然聞かないなー
昨日今日とツクツク一匹が細々と鳴いてる@京都

815 ::||‐ 〜 さん:2023/10/20(金) 18:51:30.72 ID:awpsSz9s.net
アブラゼミが鳴いていてビックリ
さすがに新記録だと思う@千葉県北西部

816 ::||‐ 〜 さん:2023/10/20(金) 23:55:56.95 ID:E+7QaJr2.net
この時期のアブラツクツクの鳴き声って決まってめっちゃ低かったりゆっくりだったり元気ないけど、やっぱ気温のせいなのかな
夏にあんな鳴き声めったに聞かなかったし

817 ::||‐ 〜 さん:2023/10/21(土) 08:39:02.65 ID:lsMhW7Wj.net
アブラト思ったら耳鳴りだったわw

818 ::||‐ 〜 さん:2023/10/30(月) 13:16:45.26 ID:ZRYGYRKR.net
いきのこる

819 ::||‐ 〜 さん:2024/03/03(日) 00:36:17.96 ID:raG7Ns+k.net
きのこ

820 ::||‐ 〜 さん:2024/04/26(金) 14:33:42.27 ID:VkWsn0q+.net
昆虫館でテイオウゼミの標本を見たけど本当ににでっかかった。こんなのが沢山木に止まってる光景は凄まじいだろうな

821 ::||‐ 〜 さん:2024/04/26(金) 23:15:56.54 ID:NyE+C4/X.net
動画なんかで見ると、鳴き声めっちゃうるせえ!みたいに言ってるけど、動画から声量は伝わってこないからなんともいえんよな
でもあの鳴き声でめっちゃうるさいんだったら、相当不快なレベルでうるさいと思う

822 ::||‐ 〜 さん:2024/04/29(月) 19:33:33.43 ID:wf/4f82S.net
セミあげ

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★