2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手加減知らずの大盛りの店 19杯目

1 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 22:30:04 ID:UdxxGjIR.net
大盛を頼んだら多少口に合わなくてもとりあえず全部食べてくださいね。
それが大盛を頼む上での最低限のマナーです。


前スレ
手加減知らずの大盛りの店 18杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1192893595/

関連スレ
手加減を知っている大盛りの店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

2 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 22:33:50 ID:0PFdmJV+.net
楽しく行きましょう!幅広い情報と意見交換の場です。
他人の意見を尊重しましょうね

3 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 22:53:22 ID:U5MvUHzF.net
ただし、スレ違いの趣向を当然のように主張する方は、他の板へどうぞ。

4 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:51 ID:8g8GPhcL.net
>3
前スレのようにアンタのように
自分の意見をゴリ押ししたいなら
自分でスレ立てたら?

5 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:07:41 ID:U5MvUHzF.net
むしろ君にそれを勧める。
「金に糸目つけずに大盛を見たい人のスレ」でどう?

6 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:14:36 ID:c5IA7XVY.net
>3
では「手加減知らずの大盛り」の話題なら何でもOKだな
値段、盛り方など明確な規定は無いから、この辺はスルーで
規定すると意見分かれて荒れて話題が狭まるからスルーともいえるな。
後は個人の判断で。

7 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:13 ID:Xi0WYJbX.net
でもなんか話題出尽くした感もあるし新店の話題もねーし、ちっと荒れても面白いか知らんw

8 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:20:05 ID:U5MvUHzF.net
「同数倍盛り=同数倍料金」の設定は、「手加減知らず」とは言えない。
そろばん勘定、加減そのものではないか。ゆえに最初からスレ違い。

まして「金額に糸目つけず」は「B級」グルメ板から外れるので、他でどうぞの話。


9 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:51 ID:+lOP7hoB.net
>8
だから、そう言った自分ルールで話したいなら
自分でスレ立てろって。
歴代スレはそんなルールは明文化してねぇよ!
他人に強要するな!

10 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:32:49 ID:hdnNZrDn.net
超大盛りの話題なら何でも良いと思うけどな。
話題で尽くしてるんだし。

11 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:26 ID:1BW/VCx8.net
昼真っから張り付いてるヤツはまだ吠えてるのか…
ええのぉ〜、ヒマでw


12 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:45 ID:U5MvUHzF.net
強要などしてない。物の道理、当たり前の事を言ってるだけ。

昔は米でも小豆でも升で計って売った訳だが、升できっちり3回計って袋に入れたからといって、
それが「手加減知らず」と言えるだろうか? 加減、計算そのものだが。

食べ物の盛りにしても「おっとこれ以上はサービスになっちまうな…」
ときっちり料金分の盛りをする事が「心意気」「手加減知らず」になるのか?

繰り返しになるが
>『多少お金が掛かっても「超大盛り」楽しませてくれるだけでも 良しとしないとなぁ。 』
と言う人は、上級グルメの板で自説を主張すべき。賛同者がいるかどうかは謎だが。

13 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:49 ID:hdnNZrDn.net
俺は超大盛りの話題なら何でも良いと思う
初スレで「手加減知らず」ってのは単に「トンでもない量」って意味だったのだし
割安じゃ無いと駄目なんて一切なかったんだし。
安い、高い、美味い、マズイ、遠い、近い、キレイ、汚い
色んな話題が集まった方が良い。

14 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:50:50 ID:+l3/EzFI.net
>「同数倍盛り=同数倍料金」

白田のうどん屋のことかー!

15 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:39 ID:hdnNZrDn.net
>14
あ!こら!火災現場にタンカーを突入させるような事言うな!w

16 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:56:23 ID:UdxxGjIR.net
鳴門のたらいうどんは、大盛りだけどリーズナブルだったな

17 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:06 ID:T6P9EBMJ.net

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ ←>14   .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl


18 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:05 ID:U5MvUHzF.net
話題として集まるのは良い事だと思う。
その中には当然、批判も含まれる訳だし。

例えば、群馬の大松食堂
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage78.htm
これでおかずが普通量というのはいくらなんでも…とか、
色々な話題や意見が集まるのは良い事。

ただ、反対意見を「安さだけにこだわる狭い人間」と非難するのはお門違い。
(自分は以前、同人物から「貧乏人」「気違い」と罵られた経験有り。)
 

19 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:07:36 ID:dgJCpt6v.net
>>18
そこ、絶対にノーマルカツ丼3人前頼んだ方がお得だな

20 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:08:50 ID:PC5J75lT.net
>>18
ここまでお得感のないメニューも珍しいなw

21 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:06 ID:MDh0+7Fs.net
>18
>話題として集まるのは良い事だと思う。
ならば大盛りの話題なら多様な意見を認めろよ。
スレ違いだ!なんて言わずに色んな話題で盛り上がろう。

22 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:03 ID:MDh0+7Fs.net
って言うかチャレンジメニューじゃ無いの?コレ?
10分以内でタダなんでしょ?

23 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:24 ID:VWDlPyDa.net
ご飯大盛りは家でいつでも食べれるから
やっぱりおかず大盛りじゃないと嬉しくないな

24 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:34 ID:WuIYskgX.net
どこかの食堂で罵られてトラウマができちゃったからか・・・納得

25 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:27:42 ID:0odhD/lE.net
>>18
こっちはいいね。
ttp://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage77.htm
でもこのくらいだと「手加減を知ってる・・・」スレ向きかな?

26 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 00:42:32 ID:MDh0+7Fs.net
>23
途中で御飯お代わりするのも・・・
そうか!両方大盛りなら解決だな!

27 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:48:11 ID:2mW/EkPj.net
ここも有る意味手加減を知らないな。
ttp://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage74.htm

28 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:14:15 ID:Pqbg5yO7.net
>>27
>「まぐろずくし丼・大盛り」¥31500

とほー

29 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:19:16 ID:lYMXlI31.net
10人前頼んでひとつ盛りにしてもらって、値段も10倍。

なんつーか ばかというか ださいというか。

30 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 21:15:26 ID:piyjSUVI.net
ありがちだけど、2人前程度の値段で3〜4人前食える店って
ありがたいなと思う

31 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:21:32 ID:v2oDVG5l.net
さっきから勃起が収まらないんですが・・・どうしよう。

32 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:34:47 ID:sJJhSFnC.net
見せびらかして歩け

33 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:40:49 ID:v2oDVG5l.net
でかいぜ?

34 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:44:57 ID:DknGc+Hg.net
誰も気が付かないかも (;.;)

35 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 16:19:47 ID:jLZtCrjz.net
>>31
オマエの丼にバイアグラ配合しておいた

36 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 01:10:36 ID:1UikMO9g.net
>>16
大分の鳴門うどんのトリプルは900グラムでシングル1杯の料金でたべれてお得だよな
食っても食っても減らない
福岡の牧のうどんも量は似た感じだが大森プラス70円だからイマイチ
どちらも洗面器一杯にうどん盛ってくるかんじだな


37 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 05:51:44 ID:T5+0oUQk.net
温水洋一さんの水着写真集ってどこかに売ってませんかね?

38 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 12:28:02 ID:PLVRW77w.net
>>37
所属事務所に問い合わせてみろ。
これが一番早い。

39 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:21:57 ID:wKqajASx.net
http://blog76.fc2.com/w/waranote/file/nukumizu59.jpg
見つけたよ。

40 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 03:43:06 ID:DZeQImOy.net
>>39
何を狙っているのか さっぱりわかりん

41 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:11:58 ID:hntE6nuE.net
>>39
わざわざコラするならスク水にするべきだろヌク水なんだから

42 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:05:08 ID:QEWPaeCt.net
http://blog76.fc2.com/w/waranote/file/nukumizu42.jpg

43 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:17:53 ID:3gW9S1ps.net
ん こなきじじい?

44 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 02:19:10 ID:dqj8mRZq.net
>>42
これはへたくそ

45 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 03:35:01 ID:QEWPaeCt.net
自分で撒いた種でなんだけど、食いモンの話しようぜ。

46 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 08:10:54 ID:cCtMFpr5.net
じゃあ貼らないでスルーしたらよかったのに

47 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 19:02:38 ID:lscq4fiN.net
千葉のリバーサイドの裏メニューって常連じゃないとたのめないの?

48 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 19:09:47 ID:3gW9S1ps.net
紹介されている段階で…
http://www.walkerplus.com/chiba/gourmet/DETAIL/V-CHIBA-1RTAS900/

49 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 19:16:00 ID:lscq4fiN.net
裏メニューって大盛りのことじゃなくてさ

50 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 08:14:29 ID:qIOVJLr2.net
松戸の剣山って既出?
丼物以外は普通盛りでもけっこう量あるよ
あと、なんにでも味噌汁がつく
おすすめはナポカツに半ライスで似非一口カツ定食です

ttp://imepita.jp/20080627/291390

51 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:38 ID:hEbOWqDh.net
>>50
その写真だけじゃ分からんがきっとスレ違い

もしかしたら↓でもスレ違いかもしれん
手加減を知っている大盛りの店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

というか検索しても住所ばっか出てくるんだが・・・


52 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 22:38:40 ID:lte1srfV.net
>>51
自分もくぐったが住所ばかり・・・・・・・・

53 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 01:18:15 ID:KF338qCX.net
マウンテンは量が多いというか、不味いのか?

54 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 01:42:47 ID:9TTMByQO.net
>>53
量は以前と比べれば減ったらしい
以前のことは知らんけど、現在は1品で一般的な1人半前くらいかな
2人前はないと思う
マウンテンでこのスレ向けなのは、なべスパ、あつげしょう、各種カキ氷、くらいだと思う
味は、甘口スパ等の一部のゲテモノを除けばとりわけマズいということはない感じ
ただ、油がムダに多いことと、パスタの焦げ・ニンニクの焦げ・火が充分通ってないタマネギが入ってることがよくあることとか、
いろいろといいかげんかつゴーイングマイウェイな店なので、そういうのを許せる人向けだよ

55 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 03:49:30 ID:8usRhRtB.net
見事な解説w

56 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 04:12:19 ID:OxA4WyWS.net
ここ的には、コロンビアが合っていると思うけど
一人では食べきれないな

57 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 18:29:16 ID:Jd4J9p+E.net
ttp://www.nakajyo-meat.co.jp/restaurant/shop/index03.html
大番長ハンバーグ1000g \2,000

安くね?
他でも1Kハンバーグやってるけど3000円くらいだし

検索で他に情報が無いのが不安だがw

58 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 19:36:43 ID:u7BPcwdS.net
>>57
なんとか食べれそうな量では安いね!

コストパフォーマンスで言ったら、
とんかつ一の特製ハンバーグ定食 4,000g 3,500円(キャベツとご飯は別で山盛り w)
の首位に揺らぎは無さそうだけど。

59 :やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 20:43:46 ID:gaBfKKnG.net
>>58
それはもはや楽しく食べられる量じゃなくチャレンジメニューかと・・・

60 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 23:35:00 ID:Ffsk6Jqv.net
ttp://www.daily-yamazaki.co.jp/kg/pop-080708.html
コンビニのデイリーヤマザキは7月2日、同社としては過去最高の分量となる、内容量が1キログラムのカレーライス「1kgカレーライス」を7月8日から発売すると発表した。795円(税込み)。カレーとライスの他に、チキンカツと野菜コロッケも含まれる。2週間の期間限定販売

61 :やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:16 ID:8215zdwb.net
ちかくにヤマザキなんてあったかなぁw

62 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 00:02:57 ID:P5vRd8LH.net
山口っていう、24時間営業の事務所は有ったな

63 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 00:43:07 ID:RytpTSXp.net
コンビニにしては安い価格設定だな
しかし電子レンジに入るんだろかね

64 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:01 ID:vK2HW4uf.net
>>63
安いか?
高いと評判のココイチですら、
チキンカツカレー(680円)+ライス500g(200円)+野菜コロッケ無いからフィッシュフライ(150円)
で1030円。

ハチのビーフカレー2人前299g(210円)+惣菜揚げ物(200円)+飯2合炊いて130円
で540円。

レンジでチンした蒸気でしけったブヨブヨの揚げ物乗せてたコンビニ味のカレー795円って
ずいぶん高く感じるが。

65 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:51 ID:vK2HW4uf.net
ビーフカレー2人前400g、だった。

66 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 01:21:37 ID:M+mH7/ZU.net
>>64
>コンビニにしては
って書いてあるじゃん

67 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 01:30:14 ID:XnBklVH+.net
まぁでも メガ系という事で話題にはなるね。
美味ければそれでいいでしょ。

物価急騰でもこんなのは不思議に売れるです。

68 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 01:40:35 ID:yBSE4WWF.net
>>64
>+飯2合炊いて

は?


69 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 11:14:45 ID:IMK95taF.net
>>68
IDがBSE!! ビーフカレー食べられない!!

70 :やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 15:10:26 ID:GB09yHmb.net
そしてWWFじゃ、パンダも食べられないな。


71 :やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 11:29:21 ID:Hw6sd87T.net
もうやんカレーはもったりカレーで感触はいいのに、
何で酸っぱいのだろう?

72 :やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:15 ID:uOKuuylE.net
C&Cの野菜カレー特盛+チキンカツ とどっちがお得なんだろ?

73 :やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 15:00:52 ID:hjcaXbxR.net
過疎ってますな、過疎ってますな。

やっぱ夏場は食欲落ちるからでせうか?

74 :やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 20:53:42 ID:84y9kesK.net
特に書き込むほどでもないしな〜、と思って。

名古屋の洋食工房パセリで海老フライ定食を食ってきた。
タルタルソースがたっぷりついてきたのが良かったが、
1700円という値段に見合うほどにはエビは大きくなかった。
パセリを好むかどうかは、あの分厚い衣を好むかどうかで決まってくる気がする。

75 :やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 23:11:54 ID:8wXYT9yj.net
夏はやっぱ食欲落ちるわ
行列のラーメン屋が空いてても、素直に喜べない

76 :やめられない名無しさん:2008/07/20(日) 01:38:01 ID:o/cm88Wj.net
奥会津
http://yasa.up.seesaa.net/image/IMG_6284.jpg
ここってどうなの?

77 :やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:44 ID:9VA9Uayj.net
どうとわ?

78 :やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 12:39:13 ID:VDE+BQki.net
味の事なら・・・まぁ期待はできないなw

79 :やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 21:38:39 ID:/pYtBd9V.net
今度行ってみようか

80 :やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 00:10:29 ID:AY3UxEX/.net
奥会津と比較するならどこが適当かな
蕎麦→味奈登庵
かき揚げ→S県G市のUKかN市のMT
枚数ならあの天丼の店か

81 :やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 00:24:24 ID:v37MuVI7.net
何で伏字やねん

82 :やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 00:37:48 ID:AY3UxEX/.net
だってみんながいしゅつのみせですから

83 :やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 21:53:35 ID:v37MuVI7.net
知らんがな

84 :やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 21:11:45 ID:PXtD7FHC.net
こういう暑い日は、荒川区の光栄軒でニラレバの大盛を食べたい

店が近くにあったらなぁ…

85 :やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 21:41:07 ID:OfgaV28P.net
>>84
いいよね^^;

よく出前頼むな かにチャー大盛り

86 :やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:41 ID:nOxGWa3r.net
>>80
そばの量は奥会津>>>>味奈登庵だな
味は味奈登庵の方が美味いけど。

87 :やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 02:47:53 ID:lWEEHNTF.net
このスレはやっぱ夏場は駄目だな

88 :やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 02:58:33 ID:XiTRozA5.net
真夏にアツアツのドカ盛りが出てくるのは萎えるな

89 :やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 09:48:49 ID:7JePxHuD.net
冷やしざるうどんとか、つけ麺ならいいんじゃね
もしくは激辛カレーとか

90 :やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 19:26:58 ID:Mflute/Q.net
川端署近くのラーメン唐子はスゲーな。
カウンターにずらっと並んだおかずは食べ放題だし、
唐揚げもそこら辺の中華料理屋の1.5皿分ぐらいのボリューム。
味ももちろん神レベル。
ラーメンの味は中の中ぐらいだけど


91 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 11:53:22 ID:d6S1vU0o.net
神とか言ってる時点でお察し
自演?

92 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 13:30:49 ID:+c3Uib00.net
唐子ラーメンは、食い逃げメニューで有名な店だな。

93 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 15:28:39 ID:f5TARz0a.net
食い逃げメニューってなーに?

94 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 15:35:29 ID:jFOFkTC4.net
>また、 日替わりで常時数種類の「食い逃げメニュー」という無料のおかずを置いています。

95 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 16:59:04 ID:f5TARz0a.net
おもしろそーだ。
ぐぐってみるお

96 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 17:26:26 ID:lOdmk1n9.net
ぎょうざやさんってごはん、おかずともにLLにしても+100円?

97 :やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 19:54:25 ID:hHlAyOm/.net
唐子はいいと京都の友人に聞いた事はある。
今度行ってみるか。
京都ならアローンと久留味とひとみばっかだったしな。

98 :やめられない名無しさん:2008/08/17(日) 00:08:17 ID:SDYybgcE.net
京都はとおいよ。

99 :やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 23:23:18 ID:7cBAH9Kw.net
高円寺の祥龍房ってところ
普通で多すぎ。 大盛りで一般人は喰いきれない。
定食は御飯とスープが食べ放題。

100 :やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 23:40:34 ID:tnOxkiso.net
>>99
985 :やめられない名無しさん :2008/06/18(水) 20:44:48 ID:3Ib8O03j
高円寺の祥龍房のおかずの量が普通の2倍ぐらいある。
御飯とスープはおかわり無料。

986 :やめられない名無しさん :sage :2008/06/18(水) 20:49:52 ID:hdnNZrDn(3)
>普通の2倍ぐらいある。
おぉ〜そそるね〜!
>御飯とスープはおかわり無料。
オカズに負けないで済むね〜!

しかし毎回U5MvUHzFは・・・懲りないねw

987 :やめられない名無しさん :sage :2008/06/18(水) 21:40:17 ID:U5MvUHzF(12)

>>986
相変らずの腐れ自演乙。
「同数倍盛り=同数倍料金=ありがたい事」という特異な人間は君一人だけなので、
すぐ判るよ。おそらく一万人に訊いても、賛同者は全くいないかもしれない。
そのぐらい特殊な感覚だ。

「当店の目玉は三倍盛り! 当然料金も3倍頂きます!」
…なんて店があったら、もう馬鹿かと。
それなら一杯ずつ頼んで、二杯ぐらいで美味しいままに満腹できたらOKな訳で。

>『言っても断られるのが普通なのだから出してくれるだけでも有りがたいって 』
食べ物屋は「見世物小屋」なのかって。
同じ価格を「積み重ねただけ」の代物を見て「有りがたい」かっつの。

101 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 06:04:22 ID:BEiKxaNI.net
何でも自演か
もう書かんよ

102 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 10:40:00 ID:Awa+D0XI.net
>>100
なんで他人が不快に思うようなレスするの?

103 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 12:41:20 ID:su5FEqA8.net
レッキングスルー

104 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 17:01:36 ID:9SlZipHZ.net
英語ですか

105 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 17:05:08 ID:QTIp0OzK.net
ファミコンでしょ

106 :やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 23:24:07 ID:XCahLBUn.net
>>91>>100 か?



107 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 00:22:06 ID:Ec4go103.net
>>106
だろうな。

108 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 00:32:05 ID:Welys2f1.net
106=107か?

109 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 08:34:14 ID:cC8kkYEE.net
>>108
だろうな。

110 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 11:17:08 ID:9iNKMD0w.net
もう「〜は駄目」ってのやめようよ。
誰も書かなくなっちゃう。

111 :やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 11:50:51 ID:F0VfSDhz.net ?2BP(0)
味噌ラーメンの大盛りの店ありませんか?出来れば神奈川か東京でお願いします。
久しぶりに好きな味噌ラーメンをお腹一杯食べてたいとおもいましたので。

112 :やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 13:53:36 ID:fG+/oLJn.net
店主がドSなら手加減知らずが期待できるな…

113 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 00:01:28 ID:WG6HpEzW.net
二杯食えば〜


114 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 11:55:56 ID:qpcxZWNP.net
>>111
虎ノ門のビックラーメン

二郎系で味噌メニューがある店(麺徳とか凛)で野菜マシマシ
頼めばいいんじゃね?

ここのスレは情報乞食の粘着しか残ってないからまともなレスが欲しかったら
ラ板のほうで聞いたほうがいいと思うよ



115 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:43:07 ID:M235KFQu.net
>>111
悦楽苑・・・って埼玉だからダメか。

116 :やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 22:53:40 ID:oR0dA7W8.net
>>114
六本木の頃は、男性専科を良く食べたよ

117 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 22:56:40 ID:PKcDYNp2.net
マエダンゴ

118 :やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 23:03:58 ID:j3lY7JpP.net
そこは旨い店?

119 :やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 19:45:10 ID:usX/T6fF.net
暑い間は盛り上がらないこのスレだが、やよいとかも夏場は客足減るのだろうね。

120 :やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 23:47:24 ID:zSxhhRAp.net
並ばずに入れて好都合

121 :やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 00:17:37 ID:xgC3ZeQj.net

しろたやの営業期間が10月末まで延長となりました。



122 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 15:07:18 ID:m1P/M8YV.net
3合の飯を一度に食えるんだが
こんな俺がチャレンジ出来る店はないか?
23区内で

123 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 15:22:17 ID:EDluHQbc.net
スーパーで米買ってきて炊く

124 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 18:49:47 ID:HNci7UBU.net
一応東京だよね
http://www.life-talk.net/contents/large/kako/ippatsu.html

125 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 19:10:08 ID:VCHpRAbe.net
>>122
神楽坂飯店

126 :やめられない名無しさん:2008/09/11(木) 21:15:13 ID:uv2MfCVB.net
>>122
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_117.html

127 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 00:49:41 ID:9SQeWOwv.net
前スレにもあったけど、3合は手加減知らずなの?
普通に食べているけど

128 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 08:11:58 ID:N3cxMcXU.net
>>127
3合食える程度で自慢してる奴は結構いる。
もっと食える奴がそばにいて笑っている事も知らずに、自慢してるアホが。
そういう奴の世間はとても狭いのだ。

129 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 09:34:11 ID:yiWUIWur.net
このスレ的にはもっと少ししか食えなくてもOK
大食い自慢スレじゃなく店の情報スレなんだし。

130 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 09:39:26 ID:E0GS+v8a.net
>>128

>そういう奴の世間はとても狭いのだ

そういう奴www >128

131 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 10:47:40 ID:/BpPiqbk.net
いちいち相手を嘲笑うのは止そうぜ
そんなヒマがあるなら飯を喰え

132 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 12:34:12 ID:kVEGeazR.net
クレイモアという漫画のガラテアというデカ女がの名台詞
「見た目以上に軽いな もっと飯を食え」のを思い出した

133 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 22:41:37 ID:OJYdC9mK.net
>>127
最低5合。

134 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 23:02:50 ID:P3iZJE3u.net
5合も食う奴は自慢どころか厄介者じゃねーかw

135 :やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 23:48:01 ID:Sc3Ioykp.net
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42920_23108.html
明治政府はまだ信仰の自由を許しておらぬ。
例の王政復古というやつで、宗教は神道ひとつ、仏教もつぶしてしまえという反動時代だったから、
切支丹の復活を許すだんではなかった。

寒ざらし、裸にして雪の庭へ坐らせるなどとそうとうの拷問もあったようだ。
ところが拷問によっては、いっかな棄教せぬ。
例の祈祷を唱え、痛苦に堪え、痛苦の光栄に陶酔するものゝごとくますます信仰を
かためるというぐあいである。

ところが、こゝに、意外なことが起った。肉体に加えられる残虐痛苦に対してますます信念を
かためるごとき彼らが、たわいもなく何百人、一時に棄教を申しでるというおもわぬことが起って、
役人をまごつかせたのである。

ことの起りは空腹に堪えかねたのだ。そして悲鳴をあげてしまった。
身に加わる残虐痛苦にはその荘厳と光栄がかえって彼らを神に近づけてくれたが、
無作意な、なんの強要もない食糧の配給に、そして、その量のたくまざる不足に、
強要せられずして神からはなれてしまったのである。

その食糧は決して少い量ではなかった。彼らの配給は正確に一人一日あたり三合であった。

農民は一升めしが普通だという。
切支丹農民でもやっぱり一升めしの口であったのだろう。
それにしても、拷問に屈せぬ彼らが三合の配給に神をうらぎったとは夢のようだ。
しかし、みじんも嘘ではない。『浦上切支丹史』に書かれている事実だ。


136 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:27 ID:QJWGuHEE.net
大食いは勝手だが、自慢は痛いぞ

137 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:14:14 ID:vogvGilX.net
大食い自慢じゃなく、大盛りの量だからな

138 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:31:26 ID:r0jEWx36.net
ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ丼10人前完食の俺様が…


139 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 00:39:57 ID:vogvGilX.net
>>138
だから、それを1皿か1丼に盛られるのが楽しみなわけ
あと、私ははらこ飯の方が好きだな

140 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 08:19:44 ID:/GTnl0NL.net
>>138
昨日の読んだ?

141 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 09:48:47 ID:L+I2nBO4.net
お前らギャル曽根が男に逃げられた理由をわかってねーようだなw

142 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 12:06:17 ID:g/41snwf.net
胃下垂で産道が押し潰されて挿入出来なかったのか

143 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 19:13:38 ID:izOyLfaX.net
>>141
くわしく!

144 :やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 19:36:34 ID:vogvGilX.net
お好み以外のネタを聞きたいな

145 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 19:36:28 ID:gggLR1Ay.net
金があれば全部制覇したい

ttp://dekamori.nobody.jp/dekamori003.html

146 :やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 19:46:34 ID:b61jRfTP.net
>>142
くわしく!

147 :やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 16:24:07 ID:BzqkLsIh.net
これはおかずとしてはどうかね?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sH0FErRJ6bQ

148 :やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 07:37:09 ID:CxpBHvGu.net
>>147
こっちの方がいい
http://jp.youtube.com/watch?v=ABkilJJyPwM

149 :やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 11:41:51 ID:4zDeysa8.net
>>141
一日に6〜7回うんこするから?


150 :やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 16:18:28 ID:0Cz/hfm7.net
>>149
肛門に優しい高級なトイレットペーパーを使うからだろ

151 :やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 10:37:39 ID:KokKtKTA.net
保守

152 :やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 11:17:05 ID:hTRBPwui.net
入澤復活説が急浮上!

153 :やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 12:50:25 ID:WhEl/5QF.net
そんなもんより、おまえらホームページ見ればみんな同じ店の紹介ばっかだろ
新規晒せや!

154 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 01:39:13 ID:z0t1mgra.net
福島の桃太楼
自分のとったのはしょぼかったので、色んなところから
ただ麺は、これで2玉です
http://you-doufu.at.webry.info/200606/article_1.html
http://www.aizu.net/frm/modules/xdirectory/singlelink.php?cid=12&lid=308

155 :やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 17:55:22 ID:VI8AI/0D.net
>>153
クレクレ乞食は黙ってろ。

156 :やめられない名無しさん:2008/10/01(水) 12:34:06 ID:83sOOhXG.net
お前らこっちに遠征してるから過疎ってるんだろw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220750816/

157 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 03:35:00 ID:yYZmhxMF.net
  

158 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 11:50:50 ID:8baE6JCl.net
お前らこっちに遠征してるから過疎ってるんだろw

【無駄食い】テラめし倶楽部Part2【独身】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1222592598/
【ダーさん】大盛り対決【アワれみさん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1157446676/
△安い△茨城のめし屋-定食-丼物-△大盛△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155181241/

159 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 14:15:28 ID:5t4DUCtB.net
大分のくいしんぼうって行ったことある人いないのか?

160 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 14:17:46 ID:5t4DUCtB.net
まちがえた
熊本のくいしんぼうって行ったことある人いないのか?

161 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 15:26:01 ID:XY6XZHXZ.net
ナニコレ珍百景に出てたね

162 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 18:18:25 ID:NVZwojz7.net
あの突き出しはエコじゃないと思う。

163 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 18:29:53 ID:kyfCihB1.net
ナニコレ珍百景観たよ、居酒屋くいしんぼうとんでもない店だな。
あれだけ出してたったの\400、いくらなんでも赤字だろ…

164 :やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 23:17:08 ID:HCTdcWRW.net
喫茶Yみたいに趣味でやってんじゃないの

165 :やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 19:39:38 ID:MjyVg6rA.net
>>161
ロケットバーガーは衝撃だった

http://maromaro.com/archive/2008/10/05/rocket_burger.php

166 :やめられない名無しさん:2008/10/13(月) 20:36:15 ID:SXLM5V5k.net
>>165
30分以内完食で無料か。
難しいわな。

167 :やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 23:43:38 ID:Et4tL5iI.net
>>159の時に書こうかと思ったけど札幌のてっやんが黄金伝説に出てたね
Jチャンネルで紹介されたから、そのうちに出るとは思っていたけど
http://www.welcome.city.sapporo.jp/food/fish2/index.html#17

168 :やめられない名無しさん:2008/10/30(木) 23:52:20 ID:NElH2Jk+.net
>>1
◆参考リンク
飽食万歳さんのサイト
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/
ダー●井さんのサイト
ttp://daiwai.travel-way.net/
まついどん★図鑑(満腹図鑑)
ttp://www.haun.org/~midon/

◆異母兄弟スレ
手加減を知っている大盛りの店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

169 :やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 07:57:06 ID:5D2hyu5j.net
あげ。

170 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:00:41 ID:Qogm79Gh.net
お好み焼き1kg
ttp://www.dohtonbori.co.jp/images/ohgui.gif

171 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:07:14 ID:5F4ehvwj.net
注意書きは細かくて読めないけど、1,280円か
でも、道頓堀はセルフ焼きだから…

172 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 02:33:21 ID:h+7lBX3R.net
焼く時間考えたら90分だと3,4枚が限界じゃないか?

173 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 08:11:51 ID:X3iazpFl.net
高松のNHK高松放送局横の武内食堂の丼。
予備知識なく入れば、まず食いきれないはず。

174 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 09:11:42 ID:c0z2nrbG.net
>>173
そんなローカルなところの話は写真ぐらい貼ってくれ。

175 :やめられない名無しさん:2008/11/08(土) 10:30:50 ID:YbpTNk0q.net
大盛りめにゅーは写真見てるだけで楽しいけど、カレーがぐちゃぐちゃ
あふれてるのだけは○んちに見えてよろしくない

176 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 07:41:47 ID:KJt2ybLk.net
カツ丼が丼からこぼれ落ちてるのや
あんかけそばが、お盆にこぼれ落ちてゲロっぽいのもよろしくない

177 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 09:11:24 ID:Svh3JvaM.net
また、この論争かよ。だから過疎化するだよな。

178 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 17:53:39 ID:OA86hyAh.net
嫌なら「オリのはこぼさないでね」と頼めばいいだけの話

179 :やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 19:19:39 ID:a94hpm8l.net
確かに。

180 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 07:16:45 ID:ibaRX/Pf.net
http://tokyo.talentnavi.biz/charukok/126
元祖大食い王決定戦の番組ドクターのコラム
なかなかおもしろい バナナときゅうり食うぜ

181 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 12:12:18 ID:vP+fkUAZ.net
>>180
面白いですね、一気に読んでます。
この最後の部分「中が見えるトイレ」の話が気になります、
つまりは「吐いている」ってことかしら!?
http://tokyo.talentnavi.biz/charukok/271

182 :やめられない名無しさん:2008/11/14(金) 13:07:25 ID:WU8cWk2n.net
>>180
面白い読み物を教えてもらったw
ありがとー!

183 :やめられない名無しさん:2008/11/15(土) 21:53:30 ID:rU20qCzx.net
>>181
隣の人と、こんにちわが出来るトイレなんじゃね

184 :やめられない名無しさん:2008/11/18(火) 07:46:29 ID:2hYgMBAI.net
足元が見えてるトイレの事では?

映画でよく、中に隠れてる事を悟られないように、便座の上に載ってる時があるっしょ。

185 :やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:24 ID:T8Siuju3.net
>>181
予選レベルではそんなことあると書いてるね
本選では、どの記事か忘れたが、ギャル曽根が破れた話の中で
本番終了後、スタッフが勝者にトイレを勧める話がある
話の感じからして本選レベルでもトイレに行くのが普通なのかもしれん
真相はワカラン



186 :やめられない名無しさん:2008/11/20(木) 08:37:31 ID:xZwRyxjh.net
>>184が正解で、ドアが膝下くらいまでしかない

リバース対策ならバケツが用意されているはずだし、
実際にギャル曽根が第二回女王戦の決勝直後に公衆の面前で
バケツに吐いているよ(もちろん放送ではカット)

187 :やめられない名無しさん:2008/12/01(月) 21:55:35 ID:9iogKGaZ.net
あげます

188 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 19:10:57 ID:bZBMdiId.net
ナニコレ珍百景に美富士食堂が出てきた
カツ丼の盛が昔より少なくなくなった?
焼きそばなどは,昔のままだったけど

189 :やめられない名無しさん:2008/12/10(水) 19:14:25 ID:iUsNFwPl.net
東京でなんでも大盛りの店ある?

190 :やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 00:17:58 ID:mRZZa62u.net
「なんでも大盛り」と言う大盛りがあるのかい君の地方では

191 :やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 00:11:55 ID:aU8xmw8v.net
>>190
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rlz=1T4ADBF_jaJP284JP284&q=%22%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A7%E7%9B%9B%E3%82%8A%22&lr=lang_ja

192 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 00:18:18 ID:rRRc26Hv.net
カレーふつう盛り二杯くらいで満足レベルなんだが
川越近辺でどこかおすすめの大盛りの店ってないかな。

出されたものを残すのはいやなので何とか食いきれる量の店で
うへぇ、ちょっと食い過ぎたぁってなる感じのめしが食いたいんだが


193 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 01:57:16 ID:lbpEr5Eb.net
>>192 とろカツカレー

194 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 02:04:15 ID:XTNF4yF8.net
そうそう、川越から近いし、イベントもあるからね
http://www.gansotorokatsucurry.com/ivent.php

195 :やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 21:54:24 ID:rRRc26Hv.net
おおサンキュー
なかなかうまそうな店だね
今度いってみるよ
さすがにチャレンジ系は無理だがw

あと
もしカレー以外にあったら教えてくれ?

196 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 05:32:54 ID:mIYJg1If.net
川崎だと思うのだが、川越にもあるのか?そのカレー

197 :やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 22:02:09 ID:UsMtPuem.net
ageまーす

198 :やめられない名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:41 ID:vC83cN7y.net
>>188 四回遠征しましたが、雑誌やテレビで見聞するほどの盛りではないです。
トンカツ+ご飯=800円がなかなかいいと思います。

199 :やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 10:16:16 ID:+cmyi2Ax.net
>>198
テレビに映っていた人のだんなさんが亡くなってその息子が店を継いでからというもの、

・盛りが少なくなった
・その息子さんの評判が良くない

という理由で旧来の客が来なくなっているという話が過去に出ている。
そういう情報を知ってから、この何年も前からいるスレの住人には過去の店という結論が出ている。

そういえば、いつも映っているのはおばさんで息子さんは出てないよね。
何であれ、テレビの力を利用するようになったらお終いだよな。

200 :やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 13:42:38 ID:7X9WBorE.net
>>199
どこのカレーまんてんですか?
マスター死んでないけど。

201 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 19:37:47 ID:DlMxLF37.net
池袋らへんにいいとこありませんかね?

202 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 21:42:57 ID:/zMuMtTj.net
チェーン店ネタだけど、王将の爆弾味噌ラーメンって、全店でやってるの?
年末に京都で食べたときはあまりのCPに感動したのだが。
味噌ラーメン3人前、野菜炒めも3人前、大きな唐揚げ2個、ハムみたいな大きさのチャーシュー2枚、これで840円。
10分で食べると無料になるんだけど、普通に食べてもお得。

203 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:30 ID:gqm0Oeub.net
前に雨トークで見た
奈良の店だったと思う

204 :やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 22:55:01 ID:WJ4FY7z7.net
王将は地域でまったく違うからなぁ・・・
地元では食うきしねぇw

205 :やめられない名無しさん:2009/01/27(火) 06:57:46 ID:pXhxGDFR.net
散々ガイシュツ(←なぜか変換出来ない)でしょうけど、

愛知県は東郷のカフェ「マジョリ」
でか盛りの店と知らずに行ってきました。

カレー小でライス900gって、何ですか!?
普通盛りで1800g、
一緒に行ったおっちゃんにおばちゃんら、
みんな悶絶してました。

5分の1程残して玉砕しました。


206 :やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 01:37:19 ID:0KYO40Dd.net
既出(きしゅつ)な!

207 :やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 02:04:58 ID:oPbhcuGB.net
つ「なぜか変換できない」のガイドライン

枕を濡らせ
ドンマイ

208 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 00:49:04 ID:eJe63G8Q.net
郷に従わぬ

209 :やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 01:01:57 ID:Pa2/tUXN.net
ダディ

210 :やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 19:17:05 ID:PfO3I8s4.net
この前あさちゃんに行ってきたんですが
値上げ&ボリュームダウンしてました。
唐揚げ→ちくわ揚げの変更は勘弁してほしい・・・


211 :やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 10:41:16 ID:HUKEnWJv.net
久しぶりに秋葉屋市場食堂に行ったが・・・
どうりで専用スレが無くなってる訳だ

212 :やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 10:50:34 ID:BNs6zvQV.net
>>211

くわしく

213 :やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 11:56:52 ID:HUKEnWJv.net
>>212
汚い手書きメニューがリニューアルされて、きれいなワープロになってた





のは置いといて、+100円の特盛がなくなってた
特に美味しいわけでもないのに、アレだと物足りない

214 :やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 12:29:41 ID:BNs6zvQV.net
あらら・・そういうわけでしたか

215 :やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 16:12:38 ID:9njlLC7K.net
井土ヶ谷、チャイナ飯店行ってみたら、鶏肉チャーハンが酷い状態でワラえなかった
量は少ないし、唐揚げと言っても肉がほっとんどない

216 :やめられない名無しさん:2009/03/28(土) 18:11:53 ID:dxlUV29Z.net
腹いっぱい食べたいよ〜

217 :やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 15:00:54 ID:cCd+hXCr.net
>>215
チャイナ飯店、劣化したのかよ。
場所が面倒くさいからしばらく行ってなかったけど、
もう用ないな。

218 :やめられない名無しさん:2009/03/31(火) 18:00:15 ID:SkHMZap2.net
>>215
某テラ飯倶楽部掲示板に投稿された方ですかw

219 :やめられない名無しさん:2009/04/03(金) 07:50:02 ID:1l5L3om0.net
テラ飯掲示板のマジョリ閉店の書き込みで
>既に廃墟の...
なんてあったけど、マジョリは元々廃墟みたいだと思うのは
自分だけではないと思う。
道路の反対側の看板はきれいなんだが。

220 :やめられない名無しさん:2009/04/03(金) 21:06:19 ID:AnVE1i00.net
八王子駅近くでどこかいい店ないかな?

221 :やめられない名無しさん:2009/04/03(金) 23:03:00 ID:BlfRGUsS.net
>>220
手加減知ってるくらいならいっぱいある

222 :んはあ〜:2009/04/05(日) 01:22:24 ID:HQDB4ajq.net
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 222
  |  /    
  | /

223 :やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 18:02:43 ID:YJpVB349.net
最近盛り上がってないな

224 :やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 18:27:11 ID:gDC/cGMb.net
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239708844/690-

225 :やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 00:23:13 ID:Wl4fQ5pH.net
やよい食堂オフやるって

5月10日11時 千葉県 野田 やよい食堂オフ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1240764038/l20

226 :やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 10:36:31 ID:aARo3zlT.net
マルチうざい

227 :やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 04:50:15 ID:CNaEw4xj.net
永福町駅で見知らぬ初老の女性を抱き抱えて線路に飛び込み女性に大怪我させた犯人は
高千穂大学の学生。「酔っていて覚えていない」だと。
天高森食堂が地元なのに高千穂大の学生を出入り禁止にしている理由がよくわかった。
そもそも高千穂大学なんて六流大学は存在すべきでないな。

228 :やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 05:00:54 ID:PFb+EweQ.net
東国原知事に頼んで宮崎県に引き取ってもらうべし。

229 :やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:42:37 ID:ty4446Na.net
八王子のスタ丼。

230 :やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:51:22 ID:i9jUkKoq.net
>>229
手加減を知っている大盛りの店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115084738/

231 :やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 20:10:14 ID:bHQGm+iE.net
【宮崎】巨大中華丼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244774129/

1 :きしゃくらφ ★:2009/06/12(金) 11:35:29 ID:???
「薬膳中華丼6人分=写真=を20分で完食すれば無料」。宮崎市の中華料理店「延岡aa エースランド店」で、
こんなうたい文句の“大食い企画”が人気を呼んでいる。
直径約50センチの皿に2・4キロのご飯がこんもり。上にかけるあんを併せた重さは5キロほどになる。
これまでに数十人が挑戦してきたが、成功したのははたったの4人という。
米はもちろん、あんの具材にも本県産の白菜やニンジンなどを使用。完食に失敗すると料金2500円が発生するが、
同店は「古里の味がぎっしり詰まっています」と新たな挑戦者を待っている。

[宮崎日日新聞]2009年06月12日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=17930&catid=18

巨大中華丼
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/9/20090611-horou0611.jpg

232 :やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 22:46:13 ID:MYSzfvty.net
>>231
6人で食えば一人前416円か、リーズナブルだな。

233 :やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 23:11:50 ID:pSnJXZN1.net
>>231
20分以内だと量はともかく熱さで負けそうだ。
中華丼ってとろみのせいかなかなか冷めないんだよなあ

234 :やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 00:12:20 ID:YKxywLd8.net
話題に煮詰まってるおまいらのためにいま来た新参の俺様が質問。
俺の定期(京浜東北線:横浜-秋葉原)内でデカ盛をプロデュースしてくれ。
金や味に糸目はつけん。
さぁかかって来い!!

235 :やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 00:17:15 ID:c40KM/lx.net
>>234
>金や味に糸目はつけん。

沖縄のAランチ
あと、LAにも良いとこ有るよ。

236 :やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 00:24:30 ID:MfCB6fKF.net
>>234
ココイチで全トッピング

237 :やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:20 ID:UVFwtuU0.net
懐かしいな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080403_coco1_topping_all_1/
http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_2/all_045.jpg

238 :やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:39 ID:6TRqJNG0.net
>>234
大井町の牛八でスタミナカレーなんて
いいんじゃないのかね


239 :234:2009/06/16(火) 23:10:17 ID:YKxywLd8.net
>>238
まともなプロデュースサンクス。
食べログでググったが牛八スペシャルとやらは無理そうだからスタミナカレー(中)で明日行ってみるぜ。楽しみだなぁ。

240 :やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 14:28:12 ID:vSyzrQ5Y.net
>>234
鶴見:満洲園で丼もの(大盛)
蒲田:丸一で特ロースカツ
品川:伝説のすた丼でスタ丼大盛
田町:ラーメン二郎三田本店で大W
有楽町:ジャポネで親方or理事長
秋葉原:トゥッカーノで1ポンドステーキ
秋葉原:伝説のすた丼でスタ丼大盛

これくらいで勘弁してやろうw

241 :やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 01:17:26 ID:1jCx2+kb.net
あれ?ビックラーメンは?

242 :234:2009/06/18(木) 09:44:23 ID:tLAT4bVc.net
>>240
誠に乙 
スタ丼好きですなw
蒲田はてっきり吉祥寺どんぶりの破壊王やラーメン大かと思ったが世間は広いですなぁ。
よし、鶴見から順番に行くぞ!

243 :やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 09:59:03 ID:qh+QmdbU.net
ゆう月(大森)でザルそば大盛
半次郎(神田)で讃岐うどん(金さえ出せば何玉でも盛ってくれる)


244 :やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 11:29:03 ID:N7xS16eD.net
秋葉原の55カレー(大通り沿いの吉野家の並びの方)に2.5kg位のチャレンジカレーがあったはずです。

245 :やめられない名無しさん:2009/06/18(木) 23:01:46 ID:2tbC1rNO.net
>>244
ワールドチャンピオンカレーのことか?
あれを食べるんだったらバーグの特盛カレーの方が量は多いし、
万が一失敗してもパックに詰めてお持ち帰りできるからリスクが小さいよ。

246 :やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 10:35:01 ID:vJU4UDce.net
>>240
秋葉原:ごはん処 あだち あだちランチご飯特盛

ここも忘れてるぞw

247 :やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 18:46:02 ID:UvtWjPA8.net
>>240
今週そこに行ったら、そこのオヤジさんがこれ食べに来たんでしょ?
って「あだちランチ定食」を指差してくれたwww

話を聞いていると、日曜に「行例のできる……」で招介されたんだってね。 なるほど。

248 :やめられない名無しさん:2009/07/01(水) 12:22:01 ID:9LI9yV1L.net
上中里「百亀楼」は大盛り店で有名だが
器が小さいから見かけほどの量はない。

249 :やめられない名無しさん:2009/07/05(日) 12:34:34 ID:A9Cxeh1E.net
>>240
>秋葉原:トゥッカーノで1ポンドステーキ

そこなら、ギガステーキってなかったか?

250 :やめられない名無しさん:2009/07/06(月) 00:53:35 ID:/wrihtlS.net
>>249
あそこは手加減メニューしかないだろ。

251 :やめられない名無しさん:2009/07/06(月) 01:19:31 ID:a2SvfEOz.net
秋葉原ならじゃんがら脇の飲み屋ランチのほうが良くね?

252 :やめられない名無しさん:2009/07/06(月) 01:24:13 ID:wlqMy1zn.net
あそこは、メニューが変わったとここか前スレで出ていたな

253 :やめられない名無しさん:2009/07/06(月) 01:26:24 ID:gjaaNZy7.net
>>251
それがあだち(>>246-)

254 :やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 14:27:49 ID:X0p5HI5+.net
500 - Internal Server Error

255 :やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 14:29:48 ID:X0p5HI5+.net
誤爆・・・

256 :やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 16:18:57 ID:kJY+QJgt.net
>>231
猫舌の俺涙目

257 :やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 12:52:35 ID:PGywkP5s.net
福岡・大和家の唐揚げ丼大盛り
ttp://www.youtube.com/watch?v=WJsVbm2uIEk

258 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 08:46:19 ID:zlJGPS/4.net
>>257
特盛りとメガ盛りもあったはず。

259 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 09:56:04 ID:5lTKi8x/.net
これのメガ盛りってどんだけwwww

260 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 16:26:59 ID:S1uXUF7J.net
2.8kgらしい。

261 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 16:30:49 ID:S1uXUF7J.net
今調べたら、さらに5kg Ver.も出来たらしいが、フードファイター以外無理だろ・・・
メガ盛りは、多分なんとかなるので一回挑戦したい。

262 :やめられない名無しさん:2009/07/18(土) 19:11:23 ID:pQbz82r8.net
ゴミは増やさないでね。

263 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 19:02:12 ID:xSMYm1wI.net
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1089014.jpg

264 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 20:07:56 ID:hQK6c+Yg.net
>>263
和式便所を知らない外国人には何のことやら判らないだろうなあ。

265 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 20:18:53 ID:GdUDYKgA.net
え これ便所なの?
ダムかと思っていた

266 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:32 ID:C2EH/t7x.net
画像だけ貼られてもね
どこの店とか、書かないと困るよね

267 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 21:33:40 ID:nCtvf3Gf.net
http://www.youtube.com/watch?v=l1Il_7OIvKY&feature=related
大松食堂

これは、食いたくない

268 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 21:54:03 ID:JXMz4b51.net
おかず少な

269 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 21:55:59 ID:V47FuXs3.net
>>267
なんかテレビ用のメニューにしか見えない……
カツ250gだったらご飯2合半〜3合が適量な気がする


270 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 21:58:26 ID:HK5HVSFN.net
飯おかず比率12:1は厳しすぎる

271 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 22:10:08 ID:nCtvf3Gf.net
>>270
つゆだくでどうぞ

272 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 22:13:25 ID:nCtvf3Gf.net
2000円なら、普通のかつ丼2杯の方がいいね

273 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 23:18:25 ID:xSMYm1wI.net
>>267
意味の無い値段が高いだけの詐欺大盛として有名だね、そこ。
>>18でも書かれてる。

274 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 23:45:04 ID:GdUDYKgA.net
(o・v・)o_ _)ウン♪ 意味もない画像を貼る人もいるしね

275 :やめられない名無しさん:2009/07/19(日) 23:57:31 ID:C2EH/t7x.net
>>274
頭のおかしい人に何を云っても無駄だよ

276 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 08:14:21 ID:ethjZrJq.net
>>267
どう見てもおかず不足で食えません。

277 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 10:00:30 ID:Gmi64h9e.net
偉大なる お館様の挑戦の記録

最新版 2009/7/16 チャレンジカレー(2kg)

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club.html

278 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 11:51:07 ID:Hj2dtL8Z.net
討ち死にしてんじゃん。

279 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 16:04:40 ID:5mWzHhGx.net
本文読んでみると、*米だけで*2キロなんだね。










         食 え る か !

280 :やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 23:34:41 ID:3AFfX09n.net
料理でもなんでもねー

281 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 11:47:42 ID:2fsKuDVx.net
>>277
お館とか大食いとか自慢してて2kgに日和るってどんだけチキンなんだよwww

282 :やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 12:03:44 ID:djNZM4s6.net
炊き上がった米2キロ、約6合のメシを500グラムのルーでくえるかなぁ
レトルトカレーが大体200グラムだから、自分だったら6パック(1.2キロ分)は使うな
美味しく食べようとしたら10パック使いたいくらいだ

283 :やめられない名無しさん:2009/07/22(水) 01:03:06 ID:lvdHZhL6.net
おいしく食べようとか考えるなら
そんなに一気に食べるなよw

284 :やめられない名無しさん:2009/07/22(水) 08:40:42 ID:vlyI2nvl.net
てかそんなに食べたいかよw

285 :やめられない名無しさん:2009/07/22(水) 09:44:03 ID:7r93I54p.net
お館様wの目測が怪しいってことじゃねーの?
ぱっと見た目でルーだけで1kg近くありそうだね

286 :やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 21:36:13 ID:yD1XIAFw.net
米だの小麦だのばっかで多くても何も嬉しくないよな。勘違いしてる店多すぎ

287 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 00:16:31 ID:iwuw/F4S.net
量より質だよな

288 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 00:21:11 ID:M2VDS9yY.net
ここで それを言うか。ww

289 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 01:23:07 ID:as2SVxrt.net
おかずが大盛りで安価、こういうのが話題になる店
米大盛りとか、おかず大盛りだけど料金高めとかの店は魅力ないな

290 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 07:07:16 ID:PgIA7cnr.net
>>289
貴方のお勧めは?

291 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 08:09:24 ID:iwuw/F4S.net
あだちかな

292 :やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 08:10:49 ID:+ku6XDCn.net
そこは臭い不味い不潔の三冠王じゃないか

293 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 10:24:01 ID:DU24Y5af.net
飲食店に奴が居るのは当たり前
ただ後にも先にも実際見たのはマジョリだけ

294 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 10:36:03 ID:2cQTGTPy.net
やつって?

295 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 12:35:24 ID:JFlq3GlA.net
イニシャルGか?

296 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 13:41:52 ID:2cQTGTPy.net
きゃーーー!

297 :やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 15:03:25 ID:DU24Y5af.net
>>295
恐らくあってます。
会計を済まそうとレジに行き、ふと壁の飲食店の許可証?みたいなのに目を向けたら・・・
飲食店&複数で初めて見たので最悪でした

298 :やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 10:17:29 ID:lG965V+P.net
卵の殻は味をまろやかにするらしいぞ

299 :やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 13:13:41 ID:tKB+ZYCr.net
>>298
じゃあ、今後一切、君が食べる卵料理には
卵の殻をふんだんに入れられても喜ぶのだよね?

300 :やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 11:25:36 ID:vaZxIo+o.net
ゴキブリの卵の殻をたっぷり入れてやれw

301 :やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 14:47:34 ID:kDKo9CNL.net
ネズミの卵でもいいなw

302 :やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 15:13:40 ID:9Z0myR1N.net
ネズミは哺乳類…
卵状態相当のをママンネズミーの子宮から取り出すのか?

303 :やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 16:24:07 ID:kDKo9CNL.net
動物のお医者さんネタだったんだ

304 :やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 18:04:04 ID:p1JF5u1t.net
もやしもんネタもあるな。

305 :やめられない名無しさん:2009/08/21(金) 09:22:35 ID:mW46u4nz.net
>>299
ネタにマジレスカコワルイ

>>300-304
cool!


306 :やめられない名無しさん:2009/08/25(火) 00:22:54 ID:bksGDPbC.net
鶉卵を殻ごと串に刺して焼いてた
んで殻ごと食ってた

307 :やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 00:42:49 ID:bsOpiwkY.net
保守

308 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 15:45:18 ID:hwEdgJBK.net
>>299
イクラやとびっこみたいな魚卵の殻で勘弁してください

309 :やめられない名無しさん:2009/09/09(水) 16:15:24 ID:LmRHKhDT.net
殻じゃなくて膜だろそれは

310 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 13:52:55 ID:PBxT62Uk.net
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame058380.jpg


311 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 14:10:44 ID:CEFX+ZDi.net
筋肉ムキムキの奴はネタじゃなくて本当に大量に食わないと腹が減るんだろうな
燃費悪すぎて食料危機が来たら一発で死ぬタイプw

312 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 15:13:00 ID:Pf/aj0E/.net
>>310
ネタだろ そう言ってくれ

313 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 15:38:43 ID:Rx1hL01O.net
昔、旅館に泊まったときにおひつで2つ食べたことあるけど
ただ大盛りじゃないよね、情報も古いし

メーカー名: SONY
モデル名: CYBERSHOT
撮影日時: 2005:07:24 17:44:02
フラッシュ使用: 未使用
レンズの焦点距離: 9.7mm
露出時間: 0.033 秒 (1/30)
絞り値: f/2.0
ISO 感度: 120
ホワイトバランス: オート
測光方式: マトリックス
露出プログラム: プログラム (オート)
説明書:

314 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:06:23 ID:Pf/aj0E/.net
そうかデータが残ってるのか こわいなぁw

315 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:27:57 ID:Rx1hL01O.net
ここから持ってきたのか
http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_ghard_1255120379/15

316 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 20:56:35 ID:dmyCmqnI.net
保守

317 :やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 23:55:27 ID:MrB+Rboz.net
>>311
食ってトレしないと維持できないし食わないと増量できない

318 :やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 08:12:03 ID:ZbksRftJ.net
要するに生きてるだけ無駄な大飯喰らいってことだな

319 :やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 08:00:38 ID:4LPMeugM.net
【社会】吉野家に強盗 5食分程度を完食し、約8万円わしづかみ…神戸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255969883/


320 :やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 21:40:13 ID:CPNZfxWF.net
最近大阪から名古屋に転勤してあさチャンに行けなくなったから
色々さがして見つけたパセリに行ってきた。

盛り合わせ食べたけど衣が脂っこすぎて俺には合わないわ・・・
後、討ち死にする奴が多いのかトイレがスッパイ
もう少し清潔感だしてくれたらまた行くんだがな〜

321 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 21:12:01 ID:FkmuYlHH.net
大盛弁当
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/p/kapanikki/91026-1.gif


322 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 21:12:22 ID:FkmuYlHH.net
写真2
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/p/kapanikki/91027-3.gif


323 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 21:16:59 ID:A0vbT+VV.net
>>321-322
写真2枚目でフイタ



324 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 21:57:13 ID:ZWNCWa6M.net
>>322
この写真だと米粒が一センチぐらいあることになるが。

325 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:04:19 ID:FkmuYlHH.net
出所はここ。
http://kapanikki.blog51.fc2.com/blog-entry-428.html


326 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:24:05 ID:eoM3ZvMQ.net
新聞が小さいんだろそれ位気付け

327 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:44:29 ID:5Hz2jdUR.net
>>326
お前、馬鹿だろw

>>324
目医者に逝け。


328 :やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 22:48:23 ID:ULplKHL+.net
実際にそばで見たいなこういうのは
写真だと印象が地味だ
それからもちろん食いたい
特にでかい唐揚げにかぶりつきたいな

329 :やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:59:04 ID:VgednN5r.net
まあ、店の名前が気になるけど
直接問い合わせれば良いのかな?

330 :やめられない名無しさん:2010/01/18(月) 13:57:12 ID:0KbTkPgg.net
そのむかし、ピーコックと言う店があってぢゃな・・・。

331 :やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 06:28:29 ID:/b+4k2B6.net
をぉ、懐かしい名前が
専用スレまであったよねぇ…(遠い目)

332 :やめられない名無しさん:2010/01/19(火) 10:30:16 ID:sJa2Pv5t.net
>>331
そのスレ、まだ生き残っているんだが・・・

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056112561/

333 :やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 00:10:50 ID:Y9XQJ+LF.net
静かだね

334 :やめられない名無しさん:2010/02/04(木) 01:01:00 ID:j82bNBZz.net
久しぶりに天高森の天高森焼きそばを食った。
ラーメンのどんぶりに、一切汁がなく
焼きそばだけで盛り上がる。

やばいだろ。

335 :やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 18:04:44 ID:Lq0tPi8a.net
初めてチャイナ飯店行ってきた
鶏肉チャーハンから揚げ多くてワロタ

ボリュームはラーメン屋のチャーハン2人前+から揚げ10個って感じか。
持ち帰る気満々だったが美味しく全部いただけた。

336 :やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 12:20:25 ID:aeAMtjBk.net
U.K、4月に武庫川店できるんだね
一度行ってみるかお

337 :やめられない名無しさん:2010/05/08(土) 15:07:44 ID:K+aKvEVR.net
GWに青森行った時に話の種に寄ってみた鶴亀屋食堂のまぐろ丼は
まぐろの盛りに関しては間違いなく手加減知らずの店だった。

盛り以外については落第点だったけどな。

338 :やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:45 ID:0+/ZKLbh.net
>>337
あそこのまぐろ丼は一人で一個食べるんじゃなくて
数人で行ってそれぞれ他の定食類頼んだ上で一個だけ頼む。
そして数十切れあるまぐろをつまみにみんなでビールをたくさん飲んで
その後で頼んでおいた定食類を食べるのが正解。

339 :やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:03 ID:Ykpcd9vA.net
ひとりで行った場合は?

340 :やめられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:31 ID:0+/ZKLbh.net
>>339
頼んじゃったのならあきらめて根性で食え。
まぐろだけで余裕で500g以上あるから。
しかもキハダとかビンチョウなんかのスーパーで買っても100g百数十円レベルのまぐろだ。
一切れあたり1センチ弱の幅があるから結構食いでがあって飽きるぞ。しかもご飯少ないし。
大体まぐろ5切れ(100g弱)食ったらご飯一口のペースで食えばピッタリだ。

まぐろだけむしゃむしゃ食って飽きたらご飯一口みそ汁一口
で、またまぐろむしゃむしゃご飯みそ汁。その繰り返し。
胃袋的に限界と言うわけではないが美味くも無いまぐろだけむしゃむしゃ食うのは結構辛かった。

341 :やめられない名無しさん:2010/05/26(水) 04:52:22 ID:a/p7eZ2V.net
>>310
誰??o( ゚д ゚≡゚д ゚)o

342 :やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:39:33 ID:5SLMPFoN.net
http://oomoridaisuki.web.fc2.com/
http://www.asahi-net.or.jp/~qt2h-nkjm/baiking.htm
http://dekamori.happylife7.com/


343 :やめられない名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:00 ID:wqoeq+Mn.net
?

344 :やめられない名無しさん:2010/06/19(土) 19:01:55 ID:ZOcnFUQA.net
キター≡≡≡ 目=[・∀・]=目 ≡≡≡!

345 :やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 05:09:56 ID:oJ6MK945.net
>>340
俺は鶴亀のがちょうどいい

というか、量も減ったし値段上げたな

346 :やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 22:55:49 ID:FXXOvUhc.net
>>345
あんなバランス悪いのがちょうどいいのか?
あれだけマグロあるならご飯も最低2合はないとだめだろ

347 :やめられない名無しさん:2010/07/14(水) 14:09:42 ID:ogFxAAOI.net
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。

地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。
農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
ttp://www.tensan-y.com/index.php?eid=617

♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202704164/
フジテレビ「スーパーニュース」安藤優子のスレッド
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1212576363/
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1260708161/
フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/


348 :やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 03:40:00 ID:iv4Zyw06.net
新小岩の珍来の大盛り炒飯は美味い

349 :やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 03:50:23 ID:HyNj+XWq.net
ちんちんと呼ぶの?

350 :やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 07:19:51 ID:PF8ifh14.net
>>348
美味いけど、ここで言われるような大盛りではない!

351 :やめられない名無しさん:2010/07/18(日) 07:09:25 ID:BKNXqnqM.net
東北や大阪の「残したら〜」ってしつこく言って来た店に限って
たいした量じゃないんだよな。
逆に北海道とかの大盛りとか全く告知無くていきなり出す店はもの凄い。
しかしあれは一般人が間違って入ってたら死ぬぞ。

352 :やめられない名無しさん:2010/07/18(日) 11:45:57 ID:q8HC2TrJ.net
ジャンヌ 牛太郎 みゆきちゃん
北大系は死ねる

353 :やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 21:43:47 ID:RMzoI7qx.net
量だけ多くて味は二の次な店だけどな

354 :やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 02:15:07 ID:3MZ75VRw.net
大盛り知らずの手加減の店

355 :やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 04:58:20 ID:46H92tO1.net
店知らずの手加減大盛り

356 :やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 09:37:05 ID:9K+Rp3je.net
手加減知らずの娘盛りの店 69杯目

357 :やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:58 ID:QSa6Ra5Q.net
女体盛りの間違いでは

358 :やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 17:17:30 ID:bftuaZD9.net
ジャポネ行ってきたが

親方とか理事長はどんなものが出てくるの?
横綱はあっさり食べれたがあれ以上は味的にキツイかな

359 :やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 21:13:53 ID:fv3uVS+i.net
俺もかつて親方を頼んだことがあってちゃんと食べきったけど、本当に死ぬかと思った。
間違いなくあきるので、粉チーズやタバスコを使うタイミングをよく考えておいた方がいい。

その後の臨死体験はゴーゴーカレーのワールドチャンピオンカレーくらいだ。
ちなみにバーグのスタミナカレーは食べきれずに「お持ち帰り」しますた。

360 :やめられない名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:18 ID:EMVCcUoz.net
バーグのスタミナカレー  ライスの下側は皿の一部


361 :やめられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:26:32 ID:+LxeHo5H.net
古都の冷やしうどん系の大盛が皿がデカくなって凶悪になった。
皿のキャパがでかくなったから店の人の気分次第でえらいことに。
特に毎回残さず食べて顔覚えられてる人は要注意だ。

362 :やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 11:57:11 ID:LgsJi72d.net
古都の年末年始の営業日ってどうなってる?

363 :やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:07:33 ID:Oe5cy/f/.net
元旦から営業してる手加減知らずぉしえてくれ。場所はどこでも遠征するぜい

364 :やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 15:56:35 ID:e6Uo1xg+.net
職場が初台なんだけど
オペラシティの地下一階の北の何とかと言うお店がランチ時お代わり自由
ご飯大盛り頼むとどんぶりに盛ってくれる

365 :やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 18:55:32 ID:UFGenRjx.net
ぎょうざやさん、今日で閉店だ

366 :やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 19:19:10 ID:cOnUW09P.net
>>365
なんで? わかってたら行ってたのにー あそこでまだカレー食べてなかったのにー

367 :やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 19:23:03 ID:cOnUW09P.net
ちょっと調べたら来年からテイクアウトのみにするらしいね。餃子だけになるのかー

368 :やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 07:20:58 ID:rWRaeZgg.net
>>366
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1190076996/680
9月の段階でカレーは終了

>>367
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1190076996/749
> 今日聞いたら、焼きそば含め麺類は年内終了だと
> 餃子、ご飯物、炒め物はテイクアウトで存続
だって

369 :366=367:2010/12/31(金) 07:46:21 ID:BS3jm1DP.net
>>368
サンクス。専用スレがあったのね。結局カレーは食えずじまいだったな。
焼きそばやめちゃうのか。

370 :やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 08:52:51 ID:ZHmudjYu.net
持ち帰りだけっていうことだと、もはや弁当屋だね

371 :やめられない名無しさん:2011/02/08(火) 08:28:37 ID:rnJ4VJH9.net
やよい食堂新メニュー
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/1/11fc9d23.jpg


372 :やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 01:53:51.65 ID:Tnl7B450.net
>>370
そのお持ち帰りもハンパじゃない量だけどな
チャーハンL持ち帰ってあんまり重いんで!?ってなって
キッチンスケールのせたら1200グラム(端数は忘れた)あった

373 :やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 03:11:24.08 ID:Z8IKxkMC.net
食えないよ

374 :やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 23:04:59.78 ID:yjGbMAWm.net
>>373
その「食えない」やつを店内で食べ切ったけどな。
ただスープの量もLLなのは勘弁してほしかった。

375 :やめられない名無しさん:2011/05/05(木) 23:08:31.90 ID:CssfVmx4.net
なんにせよ、”持ち帰り”だとあんま燃えないよね

自分の部屋でムチャムチャ大飯喰っても、なんか虚しい


376 :やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 21:18:29.18 ID:mbG9mvnH.net
>>375
見られてるほうが燃えるよな

377 :やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 08:43:42.34 ID:1ndsgXkt.net
「頼んだ以上残すわけにはいかない」って意識が出るからな。
持ち帰りなら後で食えばいいだけだし

378 :やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 10:58:20.28 ID:NQ0nWIxG.net
広島のどっかにすんでるが、近くには無いな。
どんなのがあるんだろうか…

正直、すき家の特盛りでもやってればいいって話しかね。

379 :やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 12:19:32.36 ID:IFvr+yWB.net
自分が住んでいる所がどこかも分からないなら、仕方ないね

380 :やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 13:48:19.75 ID:ewHkLgBr.net
>>378
岩国にすごいのがあるだろ?

381 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 13:21:51.92 ID:VNPFo6uz.net
ブログに写真のせたいだけの為に
喰えもしない大盛たのむ人間は
タヒねばいいのに

382 :やめられない名無しさん:2011/08/02(火) 12:06:07.39 ID:+o+hCNC2.net
ワッショイ!

383 :やめられない名無しさん:2011/08/06(土) 05:02:12.08 ID:Pcn4TPzk.net
大食いカレー@つくば
ttp://www.joyoliving.co.jp/topics/201108/1108008.htm

384 :やめられない名無しさん:2011/09/28(水) 18:23:01.16 ID:q3/lRjou.net
>>1


385 :やめられない名無しさん:2011/09/28(水) 18:24:02.54 ID:q3/lRjou.net
>>1


386 :やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 16:45:20.12 ID:jUKDLAwp.net
保守

387 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 20:22:59.76 ID:C8sGSeEN.net
昨日伊豆下田の一(はじめ)がナニコレ珍百景に出てきた。

388 :やめられない名無しさん:2011/12/09(金) 00:56:02.41 ID:InkXcY+f.net
数年前にテレビで見たときに店主はいい年だったんだけど、まだまだ元気だったんですね。
一度は行ってみたいけど、日帰り圏内じゃないしなぁ。

389 :やめられない名無しさん:2012/01/28(土) 18:21:52.61 ID:7XQfcCQw.net
高松 ほのぼの

390 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 23:31:33.46 ID:Cle5QGfc.net
所沢 案認軒はヤバイよね

391 :やめられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:13:55.42 ID:4ZdqQX12.net
http://oomoridaisuki.web.fc2.com/index.html
関西大盛り情報

392 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 22:35:31.53 ID:vNajHPcr.net
このスレひと減ったね
またんごさんとかいないと盛り上がらンね

393 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 22:41:27.19 ID:0Y+0D+Q/.net
最近は大盛りに魅力感じないな
バイキング、食べ放題
ゴハンお代わり自由
の方が魅力感じるし食べたいだけ食べる事が出来る

394 :やめられない名無しさん:2012/09/27(木) 13:31:23.74 ID:DtWoX11I.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


395 :やめられない名無しさん:2012/10/09(火) 17:44:37.62 ID:UXGrN7Gd.net
やよい食堂の大って、このスレ的には初級レベルってことでいいの?

396 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 23:43:45.33 ID:otfJ6Ny6.net
>>395
初級じゃない

基準だ

397 :やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 22:33:11.39 ID:A3bNYImZ.net
基準
・やよい食堂の大
・ラーメン二郎のマシマシ
・すた丼の増し増し
・富士そばの富士山もり

398 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 23:56:37.56 ID:Y1V+8tnG.net
二郎なあ・・・

399 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:27:09.60 ID:o5+JV0yB.net
ネットで画像見て、とんまさ行ってきたがたいしたことなかった

400 :やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 12:21:49.33 ID:O8Vntyht.net
猛者集うここで聞かせてくれ

次の4つを難易度順に並べてくれ

・昭和食堂豚キムチ丼ギガ盛り
・ゴーゴーカレーワールドシリーズ
・わかさやびっくり丼
・丼達大魔神盛り

401 :やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n4QNeEdz.net
>>400
若狭屋>>>丼達>ゴーゴー>昭和食堂

全部挑戦した事があるけど、若狭屋だけは無理ゲー
他は食えたけど、丼達はちょっと苦戦した

402 :やめられない名無しさん:2013/10/03(木) 16:46:29.44 ID:smiF5UXg.net
俺は丼達よりゴーゴーのほうがキツかったなw

403 :やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 12:07:49.45 ID:lull9TpM.net
若狭屋は特別だよ

404 :やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 02:08:21.38 ID:jXspgOVr.net
1人前で出しているメニューで1500円以上すればそれは大盛りメニューとは呼べない
単に2人前分以上のを一皿ないしはどんぶりに盛っているだけ

405 :やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 07:58:08.94 ID:bTx7tLZr.net
1500円で3人前とかだったら?
実際そういった店もあるよね?

406 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 18:37:28.45 ID:HqTlyDFZ.net
東銀座アメリカンのモーニングのサラダ

407 :やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 08:32:26.04 ID:yrLHC+hZ.net
>>406

知らなかったけど、ココすげぇな。

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13051375/

408 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 20:25:33.20 ID:UZDF7e0r.net
難波のあさチャン12/20で閉店だってさ。残念。

409 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 22:47:19.99 ID:jbkkFqO/.net
いざ無くなるとなると、寂しいな。

410 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 20:20:04.26 ID:3El6IDXp.net
>>403
若狭屋びっくり丼ってそんなに難しいのか、、、
失敗したら金額も痛いからなあ

411 :やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 10:56:29.32 ID:JHAGcSrt.net
手加減知らず  ったら「喫茶Y」

412 :やめられない名無しさん:2014/01/28(火) 14:53:50.44 ID:yMQKJYW8.net
喫茶Yのママさんって美人?

413 :やめられない名無しさん:2014/02/03(月) 23:01:25.31 ID:tYbteUis.net
>>407
パンに対して具が少なすぎ
喫茶Yを見習って欲しい

414 :やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 16:24:01.44 ID:5djM9ktX.net
光栄軒は近所の中華屋と較べても安いほうだと思うけど
値上げした?

415 :やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 16:46:49.76 ID:Mhoqs/1t.net
たしかちょっと上げてたんじゃなかったかな

416 :やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 16:48:16.74 ID:Mhoqs/1t.net
ID 1tって
すげーピザデブみたいに見えるじゃねえかorz

417 :やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 17:02:56.31 ID:yInziDY+.net
ww

多少値上がりしてもあの量で定食は全部千円以下なんだから安いよ
店きたねえけどw

田舎のドライブインみたいなとこで最近始めたデカ盛メニューとかは
量二倍で値段も二倍近くだったりするからまじボッタクリ

ブルドックとかスイスのメンチはそれほど高く感じないけどお得感は無いな

418 :やめられない名無しさん:2014/06/04(水) 17:18:02.05 ID:inWbCAe3.net
調布のデカ盛りがそうだったな

419 :やめられない名無しさん:2014/06/05(木) 01:56:34.61 ID:rsrt/Zfv.net
挑戦者求むって感じで宣伝しているところはたいていそんな感じだよね

420 :やめられない名無しさん:2014/06/23(月) 14:12:01.30 ID:8JyfWq0Y.net
ブルドックのメンチ体に悪そうw

421 :やめられない名無しさん:2014/07/20(日) 20:38:02.48 ID:eJxSfC2U.net
やはり大盛りの聖地は若狭屋で決定だろうな
10年大食いしてきたがここに終焉を迎えた

422 :やめられない名無しさん:2014/07/22(火) 04:00:43.13 ID:A0zn87HV.net
仙台のザーカイ定食の店
31日で閉店だって、残念

423 :やめられない名無しさん:2014/08/25(月) 14:05:07.57 ID:gJi1tyl3.net
光栄軒やブルドッグは盛りいいけど
加えて安いのは高円寺の味楽
ここは大概ワンコイン前後でウレシイ!

424 :やめられない名無しさん:2014/08/25(月) 14:15:23.13 ID:tlaTS4vR.net
884 名前:ゴキブリ蟯虫♪[] 投稿日:2014/08/25(月) 10:39:32.76 ID:OdANEvD6
885 名前:コピペ蛆虫♪[] 投稿日:2014/08/25(月) 10:57:00.98 ID:OdANEvD6
>>884
そうか、あなたは半島人負け犬ゴキブリ蟯虫さんなのか。それで877に過剰に反応したんだね。
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/25(月) 10:58:03.34 ID:OdANEvD6
まさかのID被りだな
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/25(月) 14:05:29.63 ID:OdANEvD6
バカ、わざとだよ(笑)    ←号泣しながら(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹がよじれるねじれるwっwwっwっっっwwっwww



自演大失敗キタああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwww
そして顔面蒼白にして慌てて自分でフォローキタああああああああ  wwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははは wwwwwwwwwww
おっっおlswなかいたいよwwwwjふぃぢあwww笑い死ぬwwwwwwwwwww
超絶馬鹿である事をまたまた自ら晒したゴキブリ蟯虫 wwwwwwwwwwwwww
正真正銘の負け犬になりましたとさ、の巻 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :やめられない名無しさん:2014/09/14(日) 21:59:16.62 ID:1jogdn16.net
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :やめられない名無しさん:2015/01/17(土) 18:39:12.17 ID:07lz560S.net
http://tokyooomoridaisuki.web.fc2.com/

427 :やめられない名無しさん:2015/01/17(土) 19:38:38.61 ID:v7UZ9keV.net
またまた馬鹿 丸出しのゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪

       「自 分で 興し た裁 判だろ w(キリッ」←w
     「裁 判 は 被害者と 加害者がするものだ w(キリッ」←w
   「お前は名 古屋地 検が 被害者だと言っている w(キリッ」←www

クスクスクスクス♪ w
刑 事 裁判は 民事 のように「原告と 被告」 ではなく、
「検察と 被告人」の 裁判だという事も 知らない超絶馬鹿のゴキブ リ蟯 虫w
勝った負 けたではなく、有罪か 否かと量刑が 争点なのも知らない超絶馬鹿のゴキブ リ蟯 虫w
被害者は 裁判の 当時者ではなく、 証人でしかない事も知らない超絶馬鹿のゴキブ リ蟯 虫w
裁判の 相手は 検 察なのにwww

被害者が 裁判の 当時者になっちゃうんでち ゅ か〜? w
殺人事件の 被害者(死人w)は犯人=被 告人と裁判できるんでち ゅ か〜? w
今回の名誉毀損事件の犯人=被 告人=昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)の裁判相手は「 検察」であって、
被害者は当事者では無いんでちゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w
民事事件のように「原告と 被告」の 裁判で は無いんでち ゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w
刑事事件は 「検察と 被告人」の裁 判なんでちゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w

ウジ虫以下の知能しかない糞馬鹿のゴキブ リ蟯 虫にも分かり 易いよ うに もう一度言っちゃうよ♪
「昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)が争ってる相手は名 古屋地 検 」でちゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w
「被害者がしたのは刑事 告訴で あって、裁判をしているわけではない」 んでちゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w
それが「刑事裁判」というものでちゅよ〜♪分かったかな 〜♪ w

K(51)自 身も被害者と裁判をするものだと思って正式裁判にして糞小便を漏らして後悔してるんだろうな♪ w
自分が一方的に裁かれるだけの裁判なのに「プロバイダの責任も問う」とか糞マヌケな事 ほざいてたし♪ w
一体どこまでオレ様を笑わせてくれるんだwぎゃはは♪ 超絶馬鹿のゴキブ リ蟯 虫完全北死亡♪ w

428 :やめられない名無しさん:2015/01/26(月) 22:48:21.53 ID:4qFdoU1m.net
なんと

429 :やめられない名無しさん:2015/02/15(日) 17:29:38.04 ID:P5P/rwRG.net
神奈川のデカ盛り
ttp://tokyooomoridaisuki.web.fc2.com/kanagawa/biz7_col4/biz7_col4/kanagawa.html

430 :やめられない名無しさん:2015/02/15(日) 22:26:05.52 ID:+YSWnKS5.net
NGword: tokyooomoridaisuki

431 :やめられない名無しさん:2015/02/18(水) 19:35:03.85 ID:kCAf9prJ.net
一つだけ。役所に入ってる味奈登庵はもり300、大盛400、富士山500円だで。一応だけ

432 :やめられない名無しさん:2015/03/29(日) 11:50:11.09 ID:1V6zD7/Q.net
タブチは大盛頼めばディスプレーと同じもの食えるの?
普通盛り頼んでがっかりした

433 :やめられない名無しさん:2015/03/29(日) 14:49:39.20 ID:2kTq8tE9.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きな   がら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

434 :やめられない名無しさん:2015/09/22(火) 19:23:51.73 ID:Y5o798YA.net
保守age

435 :やめられない名無しさん:2016/02/28(日) 22:05:17.82 ID:EqkNhizo.net
相模原豚カツ赤城

総レス数 435
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200