2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】一番美味い広島風お好み焼き店を語るスレ

1 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 20:37:05 ID:rFq7wlzm.net
本場広島で広島風お好み焼きはどこが一番美味いのか。
独断と偏見で美味い店を語りましょう。


2 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 20:40:45 ID:rFq7wlzm.net
有名店ランキング

http://r.tabelog.com/okonomiyaki/hiroshima/rank/1/

3 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 22:16:05 ID:8kq1+F3W.net
お好み焼きってB級グルメなの?
まあ府中焼きはB1グランプリに出てたけど。

4 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 22:16:15 ID:i/suFZ0h.net
うずしお!!!

5 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 22:22:20 ID:azoN64TA.net
http://toki.2ch.net/konamono/

6 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 22:23:35 ID:Hx25j+v6.net
広島”風”って言っちゃうところが
控えめでいいかんじ?

7 :やめられない名無しさん:2010/09/21(火) 23:12:25 ID:WRr2ppCy.net
板違いじゃ?

8 :やめられない名無しさん:2010/09/22(水) 14:45:20 ID:yW9OJzhm.net
東本浦のひろしちゃんは地元民が認める店
(店名晒すのはNGかな?)
広島風だが生地が山芋ベースでその中に野菜が
溶け込んでる感じだ
関西風のようにパサパサ感はなくもっちりした味わい
野菜の食感が大好きな人にはどうかと思うが
俺のナンバー3の一角だ
是非行ってみてくれ!

9 :やめられない名無しさん:2010/09/22(水) 16:59:24 ID:cqVlzD1M.net
広島風お好み焼きって、府中焼きのこと?

10 :やめられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:23:32 ID:3FcP6dfQ.net
>>9
違う。
広島風はバラ肉を使うのに対して、府中焼きはミンチを使う。

11 :やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:28:20 ID:09ogZqoX.net
本格的広島焼きは一切小麦粉を使わずに卵とバラ肉でソバとキャベツを挟むのである

12 :やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 02:34:11 ID:ERXM2Cyg.net
>>11
アンタ、そらもう焼きそばですやん

ひろしちゃんは美味いな
関西と広島のハーフみたいなもん
場所が分かりにくいから晒しても問題無しでは?

13 :やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 04:26:49 ID:ytbpY7E1.net
ガイドブックに載ってる「み○ちゃん」はどうなんかな
30年広島市に住んでるけど良い評判を聞いたことが無い

ひろしちゃんは美味い
古い家屋に肉玉そばが550円で古き良き広島のお好み屋だね

14 :やめられない名無しさん:2010/09/23(木) 05:34:40 ID:09ogZqoX.net
いてまうどわりゃ
広島一ちゅうたらうずしおさんにきまっとろうがダボが

15 :やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 17:44:12 ID:lRdqxD5v.net
広島と言えば「徳川」ですな
広島民族に大人気のローカルビッグネーム

16 :やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 05:20:55 ID:xkX6xrAZ.net
キングofお好みはやはり八昌だな

17 :やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:09:39 ID:Oj7sX9Bs.net
横川のロペス最高!
お好み通なら1度は行かないといけない店だ

18 :やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 12:55:14 ID:II2dUMst.net
広島駅ビルに美味い店があると聞いたことがある
店の名前は忘れたけど

19 :やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 13:04:49 ID:zE53rX81.net
ロペスじゃなくてロペズな。

20 :やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 13:45:46 ID:vrNWJnRH.net
ドラえもんもお勧めする
うずしおさんの広島焼き食べたら
もう他店の広島焼きを食べる気にもならんね

21 :やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 14:47:30 ID:cJiAPxAZ.net
>>18
麗ちゃんか?
もう少しゆっくり食える店がいいなぁ
あんだけ並んでると、ついつい気を使ってしまう
決して店側から急かされる訳ではないけどね

ぶっちゃけB級グルメなんで、細かい味の差はそんなに気にならない
各店の味以外の長所で選んでしまうね

22 :やめられない名無しさん:2010/09/27(月) 22:32:39 ID:hUuyD/li.net
>>21
第二麗ちゃんは?

23 :やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 10:52:05 ID:si3cHBtz.net
うずしおさんて初めて聞いたな
近いうちに行ってみよう

24 :やめられない名無しさん:2010/09/28(火) 21:04:26 ID:3LVm4oOn.net
ひろしちゃんを広島風に入れるのは、抵抗がある。
どっちかと言えば、関西風のモダン焼きじゃないか?

25 :やめられない名無しさん:2010/09/29(水) 17:45:40 ID:MAgBc2nD.net
>>22
変わらないよ

26 :やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 17:14:56 ID:bVfvYOZN.net
うずしおは前の場所(まぁもう15年くらいは前の話)の時は味は結構良かった。
まぁ評判が悪いのはしょうがないけどな…ほんまに。


27 :やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 10:41:44 ID:QFkoglp9.net
うずしおは平和公園から流れてくる一見さんを釣り上げる商売と聞いたことあり
しかし現在はより平和公園に近いとこのGFにライバル店出現、
この店は隣の付け麺やと創価相乗効果らしい。

28 :やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 11:54:44 ID:/L9yL5W8.net
うずしおと徳川は 
広島人なら・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だね。

29 :やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 17:01:29 ID:h3WrdgNP.net
広島民族が認める店はひろしちゃんだけなのか?

30 :やめられない名無しさん:2010/10/05(火) 18:42:17 ID:aq67QKeU.net
ひろしちゃんは良い意味で無難な味
関西民族にも受け入れやすいと思う

「藤」って店が俺にはド真ん中のストライクだったんだが、
閉店してしまったんだよな・・結構年配な方がやられてたし

爺さん婆さんが地域密着で細々とやってる店に良い店が多いみたいね
県外人は有名店に行くか、詳しい人に案内してもらうが吉

31 :やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 20:24:20 ID:aObLuumT.net
ひろしちゃんは、広島風とはいえんだろ。
むしろ関西風のモダン焼き。

32 :やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 20:32:14 ID:ME1k4cVF.net
やはり現在の広島風本流は八昌だな
八昌系列や八昌で修行した人達の店にはハズレがないね
流川だったか薬研堀だかの本店は高いし待たされるしでウンザリ
した記憶があるけども味は良かった
店内の壁一面に全国区有名人のサインもたくさんあるし
時間に余裕のある観光客にはもってこいだと思う
みっちゃんに行くのは止めときんさいね

33 :やめられない名無しさん:2010/10/09(土) 06:01:31 ID:9fQ9xP0x.net
持ち帰り専門店大ちゃんのクオリティも高いと思う

34 :やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 11:59:58 ID:m7RYJzpT.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

35 :やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 18:27:18 ID:x7f8Xolj.net
持ち帰りなら「さくらや」はどうだ?

36 :やめられない名無しさん:2010/10/11(月) 23:59:26 ID:MCVpWepi.net
>>32
確かロペズも八昌系列だったよね

37 :やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 00:46:20 ID:zeDL10yn.net
20人くらい並んでまで食べようとするのを見ると、なんて馬鹿共と思う。
お好み焼きもラーメンも、そこまでして食うもんじゃない。

38 :やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 01:04:37 ID:Nw+lHB9c.net
休日の昼は必ずマックに並ぶ人のご意見でしょうか?

39 :やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 22:59:03 ID:6rpWdjYY.net
今やってるかどうか知らんが「商工センター入り口」電停の
ビルに美味しい店があったよ

40 :やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 15:10:35 ID:7manysOC.net
>>35
まあ良いんじゃね?ってとこ

41 :やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 23:05:24 ID:vVZj/4ZO.net
昔ながらの小汚い店が美味い傾向にある

42 :やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 10:59:04 ID:yBKYjkDl.net
美味い!

43 :やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 16:01:40 ID:f/qcTAOS.net
仕事で福山に行ったんだけど、福山駅の近くの店(名前わすれた)で
食べたお好み焼きはうまかった。以前三次で食べたのが最低の出来だった
ので偏見を持ってたがこの店ので見直した。

44 :やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 19:39:53 ID:i5EPsF+m.net
牛田旭の「たかちゃん」白島の「まるめん」、麺がうまい。どちらかに週1で
行ってる。

45 :やめられない名無しさん:2010/10/25(月) 20:33:42 ID:B5pMu9iD.net
「まるめん」は聞いたことあるな

46 :やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 08:11:00 ID:/orZfe/T.net
古江にうまい店あるよ

47 :やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 12:55:17 ID:NZSn+drP.net
福山の店は最強だよな。

48 :やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 17:26:39 ID:doTO70sv.net
白島の「お○○」が最強。
混雑して食えなくなったら困るので晒さないYO

49 :やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 19:32:18 ID:RJlnXdLA.net
こんなところの書き込みで混雑するかっての

50 :やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 16:40:16 ID:Ly03hRK/.net
お好み村とお好み共和国では何が違うの?

51 :やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 22:45:07 ID:o+nNvVbB.net
ソース会社がちがう。
村はミツワ、共和国はオタフク。
個人的にはオタフクの方が好み。

52 :やめられない名無しさん:2010/11/19(金) 18:29:31 ID:i5trzijm.net
キャベツ焼きのほうが安いし食べやすいよ。

53 :やめられない名無しさん:2010/11/21(日) 09:31:15 ID:47JSJUUr.net
お好みソースて味違うのか?

54 :やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 15:34:03 ID:F4qR42/g.net
よくは知らないが大手3社くらいが競い合ってるとか

55 :やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 00:30:28 ID:dIT9iPdQ.net
メーカーのソースをそのまま使う店が多いだろうけど
ブレンドしたり手を加えて使ってる店ってあるのかな?

56 :やめられない名無しさん:2010/11/30(火) 08:23:16 ID:/wWp5g3w.net
近所の店は既製の3品くらいをブレンドして作ったソース
を秘伝ソースと称して使ってる
ゴミの日に堂々と店の前に空が置いてある・・・w

57 :やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 09:20:25 ID:uFFLUWFQ.net
ミツワは甘いね

58 :やめられない名無しさん:2010/12/07(火) 22:44:22 ID:dEa9gGCO.net
ソースには拘らない、と言うか・・
正直食ってて違いがよう分からんわ(笑)

流川で飲んで、〆のお好みなら
ちづ・駒・てっぱん家が好きだ

59 :やめられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:21:15 ID:6VTUO1UW.net
>>48
安芸郡府中町柳ケ丘の「さっちゃん」も庶民的で美味いよ。個人的には広島ナンバー1。
しんなりと蒸されて柔らかい、どっさり入ったキャベツの甘みが好きな人にオススメする。

(逆に、甘目のお好み焼きが苦手な人や、蒸しキャベツの柔らかさが嫌いな人には勧めん。)

60 :やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 13:21:06 ID:+iUaYOKL.net
8年くらい前に大ちゃんって一回味が大きくかわってない?
急にニンニク臭さがなくなってキャベツが水っぽくなった
あのニンニク臭さが好きだったんだけどなー
てか大ちゃんなんて沢山店あるからわかるわけねーか

61 :やめられない名無しさん:2010/12/15(水) 15:05:09 ID:mOREesOQ.net
いや、俺も思ってたよ
近所にあるからよく頼んでたからわかる
多分、葱やキャベツ等の野菜が高騰した頃にコストダウンを
図ったのではないかと思う
でもどの店員の態度もとても良いので未だに頼み続けてる

62 :やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:46:04 ID:bV+ifxvW.net
一休庵がすきwww
あと川口がすき

63 :やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:47:52 ID:zedhBq6r.net
府中焼き、たまらんな。
広島風も関西風も好きだが、最近は府中焼きばかり。
ソースはカープメインのブレンドが多いが、本当に旨いと思う店は3軒。
最近は広島風が旨いと感じられなくなるほどはまってる。

64 :やめられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:52:44 ID:zedhBq6r.net
3軒は古川、おかめ、平の家。
ニンニク好きな人には物足りなさがあるかもだけど。
でね、府中焼きの店は焼きそばが旨いんだよ、これが。
広島風の店の焼きそばとは一味違ってて、しっとり旨い。

65 :やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 08:33:47 ID:LZUw5Kim.net
ひろしちゃんで持ち帰りしてみたが
麺が粉っぽくてイマイチだったな・・・

66 :やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 09:54:49 ID:UzaZJe3P.net
「ひろしちゃん」は広島風じゃなくて、関西風のモダン焼きだよ!

67 :やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 08:17:47 ID:gp+kefR4.net
府中焼き?食べたことないな

68 :やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:41:11 ID:WkaJ/MPu.net
南区のお勧めないですか?
できればテーブルがあって家族で行ける店

69 :やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 16:39:50 ID:oMXqqKVE.net
>>68
今更だけど「五右衛門」か「麗ちゃん」かなー

70 :やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 13:02:18 ID:1BRNtY0o.net
>>20
クソワロタw
確かにあそこで生まれて初めてお好み焼き食べたら、二度と食わんだろうな、お好み焼き。

71 :やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 09:34:07.59 ID:YF6TkxxY.net
麗ちゃんいいね

72 :やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 02:15:50.37 ID:wkXNb8mO.net
最近は、むりやり細分化してるから困る
府中焼きとか呉焼きとか、西条焼きとか、根性焼きとか

73 :やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 15:32:13.15 ID:j2aVX3KY.net
今度広島市内に行くのでお昼にお好み焼きを食べようと思うのですが
どこに行けばいいのかわかりません
美味しいお店を教えてください。

74 :やめられない名無しさん:2011/03/07(月) 15:43:13.60 ID:Hz1A/JST.net
>>20
段原のドラえもんって著作権とか大丈夫なのかな?
名前だけでなく看板に絵も書いてあったように思うが・・・

75 :やめられない名無しさん:2011/03/08(火) 22:14:19.57 ID:pv0IcxQq.net
>>73

http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007919/dtlrvwlst/2306468/


評判聞いて最近初めて行ったけど最高だと思ったよ
なぜ星3つか理解できん
あえて言えば店舗が狭いことくらいかな
是非いってみてくれよ
間違っても宣伝料取って提灯記事載せてるガイドブックを参考にしないように!

76 :やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 14:54:35.17 ID:D7bDqcTg.net
>>75
HP見たら日曜、月曜が休みでした
行くの日曜日なんです・・残念

77 :やめられない名無しさん:2011/03/10(木) 22:01:12.21 ID:TO73GxlW.net
ちょいちょい名前挙がってる駅ビルの「麗ちゃん」がお奨め

78 :やめられない名無しさん:2011/03/11(金) 21:39:56.40 ID:MAz16UWb.net
>>75
そこは美味い
でもあまり人に知られたくなかったな

79 :やめられない名無しさん:2011/03/12(土) 02:06:33.61 ID:Uvov/i0y.net
美味い!

80 :やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 12:37:45.26 ID:v2mSfQYK.net
駅ビル、麗ちゃん以外美味くないんだが、高いテナント料でもやっていけるんだろうか?

81 :やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 22:40:56.40 ID:Dc2IqBuC.net
料金高いから大丈夫だろ

82 :やめられない名無しさん:2011/03/22(火) 12:13:29.47 ID:EegGDFCj.net
つけ麺食うぐらいならそば入りW頼んでお釣りもらったほうがいい

83 :やめられない名無しさん:2011/03/23(水) 00:26:48.51 ID:9Crz30ZJ.net
キャベツが好き過ぎる。キャベツが一番多く、かつ美味なお店を知りたいな。麗ちゃん、きゃべつ以上で頼む。

84 :やめられない名無しさん:2011/04/03(日) 10:52:01.14 ID:GHatL2/N.net
お好み村のテナント料って、いくらくらいなの?

85 :やめられない名無しさん:2011/04/06(水) 04:27:50.57 ID:giibjxGL.net
徳川は自分で作るのに何で高いんだ

86 :やめられない名無しさん:2011/04/06(水) 16:12:44.01 ID:URE/2W3F.net
 お好み焼きって ごはんのおかずなの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302066218/l50


87 :やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 01:24:07.27 ID:FX9LnHKZ.net
それ、大阪限定な。

88 :やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 01:36:37.44 ID:gYSLPtvv.net
過疎過ぎてワロタ

89 :やめられない名無しさん:2011/04/15(金) 16:39:36.20 ID:OSSU70Mz.net
>>85
その前に徳川へ行った理由が知りたい
よく金を使う気にになったな

90 :やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 01:33:18.50 ID:cdcB/So5.net
テレビCMまだやってんの?

91 :やめられない名無しさん:2011/04/29(金) 19:58:46.79 ID:/2Trz7N5.net
モダン焼きとお好み焼きはどう違うんかな



92 :やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 14:33:53.71 ID:oxjB5egh.net

【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305004501/

93 :やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 08:56:29.97 ID:wi6J5Al0.net
大阪で有名なチェーン店「ゆかり」
紙エプロンくれます!

http://www.youtube.com/watch?v=dMJN3Yufjuk

94 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 18:34:03.27 ID:W+PC9klq.net
香川って美味いもの食ったことあるのかなぁ

95 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/15(日) 08:14:20.63 ID:25jYSTlS.net
関西風クソマズいwwww

96 :やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 18:47:45.71 ID:tm8NlMWm.net
広島風と言うのがそもそも間違い
広島のがお好み焼き
関西のは下呂

97 :やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 09:41:28.89 ID:5U5GzCly.net
香川は食わず嫌いなんだろw

98 :やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 14:42:28.99 ID:TO7iqeUE.net
広島駅の駅ビルにある第二麗ちゃんがおいしかった
第二の方はおばちゃん達が焼いてくれるからね

99 :やめられない名無しさん:2011/05/20(金) 18:47:34.57 ID:dCB1avEJ.net
昔のお好み村を復刻するというのはどうだろうか?

100 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/20(月) 04:28:27.76 ID:adOjOrx6.net
麗ちゃんうまかった

101 :やめられない名無しさん:2011/07/05(火) 21:54:09.69 ID:MygjALJb.net
流川の八昌行ってみた
酔ってたから味はよくおぼえてないが値段が高いのは印象に残ってる

102 :やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 13:28:11.18 ID:yTF1I1PP.net
>>101
流川(キング村)の八昌は本店とは何の関係もない
薬研堀からソープ街に入ったとこ(第一劇場隣)のが本店
ただし店主は五日市で焼いてるから弟子しかいない
市内なら竹屋町(中電広島営業所裏)八昌か弟子のロペズのほうがいいかも

103 :やめられない名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:03.36 ID:AGzF40QW.net
その弟子たちは日本人ではないところが悲しい

104 :やめられない名無しさん:2011/07/16(土) 18:13:43.36 ID:JAZHCY1p.net
白島「おてつ」はお勧め
キャベツの切り方や玉子、水への拘りを見ていると他所へ行く気しなくなる。
値段は安く味は良しで八昌の弟子の中でもトップクラスだと思う
良い仕事してるよ

105 :やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 12:43:47.99 ID:HfUAxc+x.net
おいテメエら、全然スレが伸びてねえじゃねえかよ!
一番うめえ店は広島駅中にあるみっちゃんじゃねえか?
テメエらみたいな子百姓はどこがうめえのか言ってみろ!

106 :やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 13:07:53.15 ID:rK/NIRMp.net
美味い!

107 :やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 09:34:41.22 ID:AYHgNljg.net
八昌
みっちゃん総本店
三八

これが人気のある広島3大系列

108 :やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 18:52:32.86 ID:nmserabu.net
三八は地元客の店だから他の二店とは一線を画す

109 :やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 23:19:19.36 ID:cBMciRi9.net
お好み

110 : :2011/08/04(木) 00:46:57.41 ID:u0ZCYSfL.net
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎

111 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 02:27:35.46 ID:+SrXCW9F.net
みっちゃんは観光客に人気はあるが地元民には不評だぞ

112 :やめられない名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:14.43 ID:obmIo2Ke.net
小学生までは、大阪のが好きだったが中学生になり広島もいいかなあと思うように感じ、高校生でたこ焼きがマイブームに、大学生でもんじゃにセンセーショナルを覚え、社会人になりカロリーを気にするようになりキャベツ焼きを食すようになった

113 :やめられない名無しさん:2011/08/14(日) 04:30:30.74 ID:TXALleiw.net
キャベツ焼きって何?

114 :やめられない名無しさん:2011/08/18(木) 23:32:27.02 ID:BYi4mXgA.net
白島の一銭洋食と やけっぱち
牛田のあらいは ちょっと変わってるけど
私は大好きです。

115 :やめられない名無しさん:2011/08/18(木) 23:44:58.29 ID:hz1scADy.net
>>74
東京ならアウトだろうな
田舎だからスルーされてるか

116 :やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 11:36:14.65 ID:dZFSw3EV.net


お好み焼きをはしで食ってる奴はクズ!

117 :やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 17:22:25.51 ID:lVukABRM.net
真ん中で食えばいいんだよな

118 :やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 21:04:38.52 ID:2KeM2O2j.net
ヘラは嫌い。鉄臭いし口が裂けそうになるしソースが口の周りに付くし。
皿に4分の1ずつ移して箸で食べるのが最高に美味い。
たまにお好みの上部をめくって内部にソースを流し込む。
これは広島でも上流層の食べ方


119 :やめられない名無しさん:2011/08/26(金) 20:03:54.59 ID:IvQdvFxu.net





箸で食う奴は広島の恥さらし!



120 :やめられない名無しさん:2011/08/26(金) 20:05:17.91 ID:IvQdvFxu.net



お好み焼きを食う上流層はいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


B級グルメなのに貧乏人の食い物だろw




121 :やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 07:20:36.69 ID:is433RmZ.net
>>17
あそこ、なにげに高いね

122 :やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 07:26:00.89 ID:is433RmZ.net
>>118
自分もできればそういう食べ方したい。
上流層の食べ方とは全然思わんけどw

でも鉄板からチョクにコテに乗っけてガーッと
食べるとアツアツを味わえるから
それも最近いいなと思うようになったな。

123 :やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 10:53:56.74 ID:CAyINFkE.net
>>119
ヘラで食えるようになったのは小学校6年ぐらいじゃけえ
食えるまでに5年以上かかったわ

124 :やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 17:46:15.10 ID:iA6ZurNF.net
この前、川内の「ねぎ庵」に行ったんだ。
五日市の「一休庵」を彷彿とさせる内装で
シャレオツな店だったんだ。

お初だったのでスタンダードなヤツからいくかと
肉玉そば650円にしたんだ。
鉄板席は無くてカウンターと座敷席なのに
鉄板と皿どっちで食うか選べるようになってて
鉄板を頼むと「鉄板プレート」に乗っかったのが出て来るんだ。

お好み焼きはガーリックの香りがして、そばの端っこが
油で揚げたみたいにカリカリになってて香ばしかったんだ。
たぶんラードたっぷり使ってそういう焼き方をするんだな。
これは好きな人にはかなり好みの味だと思ったんだ。
俺はちょっとコレステロールを気にする年頃なので
ここはヤングの店だなという気がしたんだ。

他にも鉄板焼きとか色々あって、夜も楽しめそうな店だったんだ。
あとは、中性脂肪が心配な俺のために
脂でかりかりにしないお好み焼きもメニューにあると
凄く嬉しいのになと思ったんだ。

125 :やめられない名無しさん:2011/08/29(月) 01:17:45.17 ID:zh/NXpRZ.net
↑おばかさん

126 :やめられない名無しさん:2011/08/29(月) 08:07:51.59 ID:Dc9VwNZG.net
お前ほどじゃなさそうだけどな
ていうか
124の何がおまえの神経に障ったのか謎だな

127 :やめられない名無しさん:2011/08/29(月) 13:22:21.16 ID:RU61gSol.net
一休庵最近行ってない、海田に引っ越ししたからなんだけど
海田で地元民に愛され続けてるお好み焼き屋が、まったくワカンネ
一休庵はよかったな、タバスコとか置いてるし

128 :やめられない名無しさん:2011/08/30(火) 11:25:56.45 ID:34+l08HM.net
ポッカレモン100をボトルキープしてるよ

129 :やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 23:56:15.03 ID:QmIPBUo+.net
>>118
自分も皿+箸派
鉄板と自分との距離が嫌いだ
ヘラに乗っけて口元までの微妙な遠さがなんともで・・・
真っ直ぐな姿勢で食べると鉄板ではないところにキャベツが落ちたりするから
若干首を前へ突き出すような姿勢で食べなければならない。




130 :やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 01:24:53.12 ID:cWI7Gfi6.net
伴にある柳川うまいよ

131 :やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 13:28:11.71 ID:XsRD9Y+v.net
へんくつやはまずい

132 :やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 11:10:11.32 ID:9hazAy9F.net
広島で好きな お好み焼き屋ゆ〜たら・・・
東雲の・・・、店名忘れたわ・・・。
http://ameblo.jp/sekainohatekara/

133 :やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 02:42:43.88 ID:J4a5Pg2D.net
すいませんがちょっと教えてください。
広島のお好み焼きは基本的に粉・ソバ・豚肉・卵ですよね?
天かすや桜エビとかは入ってるんでしょうか。
近々広島へ行く予定なんですが、子どもが甲殻類アレルギーなんです。
とくに心配なのはエビとイカです。出汁に入ってたり天かすに入ってたりと
ひっそりと登場するので気が抜けません。
やっぱ店に直接聞かないとダメですかねえ。

134 :やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 08:29:22.87 ID:Fh3WAoiV.net
入ってるところもあるけど
入ってないところもある。

何店か候補を決めておいて
電話で問い合わせてから行く店を決めた方が
いいと思う。
店にいってから聞くと、忙しいときはテンパってるから
対応悪かったりするかもしれん。

135 :やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 17:36:44.02 ID:sAagtKWu.net
>>132
三八

136 :やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:26.03 ID:cVlZ7Gru.net
>>133
イカがダメっていうのは結構危険
というのもエビが普通に入ってるのはあんまり無いけど、
イカエキス入り天かすやイカ天を通常のお好み焼きに入れる店は結構ある
(ちなみに広島のイカ天っていうのは一般的なイカの天ぷらのことではなく、
駄菓子みたいなイカ入り揚げせんべいのこと)
>>134の言うように店に行く前に電話でアレルギーのことを話して、危なそうなものは抜いてもらえるか聞けば良いと思う

137 :やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 02:30:12.16 ID:s3yMLP9S.net
八丁堀の福屋の地下のみっちやんは野菜少なすぎ
あきらかにケチってる

個人的には不愉快だし、市民的には残念

138 :やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 09:57:36.16 ID:cVT56kwl.net
もう家で自分で焼くしか無いね

139 :やめられない名無しさん:2011/09/12(月) 12:17:07.64 ID:quMiof/w.net
>>133
・隠し味で魚粉をかける店が多いんだよね。
 基本はいりこだから大丈夫だと思うけど、小エビが紛れ込んでる可能性があるかもしれない。
・桜エビは広島風ではあまりメジャーな具じゃないですね。



140 :やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 07:05:19.58 ID:VMLoxpcA.net
>>137
前から最低な店として評判が高いじゃん
いまさら言うな

141 :やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 07:22:43.34 ID:CV4TQjBN.net
みんなおまえみたいにひとつのスレに居座り続けてるとは限らないよ^^

142 :やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 22:23:15.66 ID:vTU7l+dK.net
>>141
意味不明なことを言う前に食べに行ってみれば?
>>137の言ってることが理解できると思う

143 :やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 07:51:32.64 ID:oOUZJTGm.net
141は140の「いまさら言うな」について言ってると思われ

144 :やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 23:15:50.65 ID:10Dj51cU.net
新天地へんくつやはかなりアレだわ


145 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 08:40:31.98 ID:SEz0Cnsb.net
市内南区某「ひら○や」を人から勧められ、ちっちゃいのがいるから持ち帰りをお願いした。

俺「もしもし」
店「はい、ひら○やです」
俺「持ち帰りをお願いしたいんですが」
店「…。何時頃です?」
俺「午後5時半くらいで」
店「……。今日休みです」
俺「…?。じゃあしょうがないですね」

そもそも休みなら電話取らないだろうし、時間まで聞いといて何だかな〜と思ったから、店見に行ったら

普通に営業してますた…。

もう絶対頼まねー

146 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:44:40.54 ID:pAGiqP8O.net
新天地へんくつやは、タイガース御用達だから、味の好みを関西人に合わせてるに違いない。

147 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:57.25 ID:IEsQ6N6+.net
県外だとお好みソースが甘すぎるってよく言うよね。
東京の広島風の店じゃあ辛口ソースが人気みたいだしね。

148 :やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 01:22:22.96 ID:jouWV+gb.net
観光客向の店はオタフクソースが多いからね。
地元でもミツワやカープは人気が高いよ。

149 :やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 12:14:20.84 ID:Q7Uj8a2j.net
>>145
○の中はなんだろう

150 :145:2011/09/21(水) 12:49:51.14 ID:PWGN6tMP.net
× ひら○や
○ ひら○

すまん、興奮しすぎて店名間違えた

あとはぐぐってくだしあ

151 :やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 18:28:25.72 ID:277Agn5N.net
ひら岡のことか?

152 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 06:26:45.04 ID:LB+zrZ7D.net
宅配専門をバカにしていたが注文してみたらこれが結構いける
コンビニやスーパーの惣菜お好みとはレベルが違うことを発見した

153 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 09:52:18.65 ID:/+DuB/Nh.net
>>150
○の中はひらかな一文字の
ホームページのある店だろうか


154 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 13:01:52.43 ID:DShlitWM.net
○→の

155 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 18:45:42.19 ID:cKQEVi3Y.net
153-154ビンゴやな

156 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 21:50:52.57 ID:KZYRWemh.net
あそこのババア嫌い
常連とか有名人には、すごい媚うるだろ


157 :やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 14:08:08.99 ID:g63uRsTb.net
ああ〜なるほど
ちょっと調子に乗ってる系の店か
有名人来たくらいで自分までその世界の人と
同じところにいると勘違いする店


158 :やめられない名無しさん:2011/09/23(金) 16:55:27.39 ID:LD05EH5Z.net
店の接客姿勢が悪いのは良く分かった。
で、値段と味のほうはどうなんだ?

159 :やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 09:43:53.36 ID:8JjeeflP.net
広島のお好み焼きはソースと鰹節粉の味で食べるもんだし
業務用鉄板で焼くんだし
レシピどおりに作れば誰が作っても美味いよ

160 :やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 15:11:02.77 ID:AbXL7Dk3.net
>>159
広島風の特徴は「キャベツの蒸(ら)し」。
キャベツを焦げる寸前まで蒸し上げて、キャベツの甘みを引き出す。
この蒸し加減をきちんとしないと、いくら、お好みソース使ってもまずい。
レシピどおりに焼き上げるのが難しいんだよ。

161 :やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 16:44:57.22 ID:tjM62oh/.net
おたふくソースの社員の人が来てるぞ!

162 :やめられない名無しさん:2011/09/24(土) 20:55:02.58 ID:7SfDGOBl.net
俺の知ってるある店の「特製ソース」(店のメニューによれば)は
既製のソース数種をブレンドしただけのもの。
店の横に業務用ソースのカラの大瓶が大量に並べてあったのを見た。

163 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 11:46:19.59 ID:EkHYX/OW.net
「ひら○」は高い・不味い・不愉快の三拍子!
咥え煙草で作るお好み焼きが美味い筈が無いだろ

164 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 12:26:03.38 ID:wphVMH44.net
>>145
あっ!そこ知ってる、うちの近所だよ
学生が多い、態度が良くない、駐車場がないというのが地元の認識。

165 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 15:50:11.05 ID:GBgTyk8G.net
>>162
このぶれんどの加減が企業秘密じゃけぇ!
しろうとにはむつかしいんじゃけぇw

なんてことを思ってるんだろうなあ店の中の人は・・・・

166 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:12.37 ID:zHqqUSB6.net
つっても、広島風の味の決め手は焼き加減だからなぁ。
そもそも店側もデフォで関西風みたいにどばどばソース塗らないし、
うまい店ならソースの後付けしなくても十分おいしい。

そもそも、デフォで塗られてるソースと後付けしたソースでは味が違うしね。
お好みソースは温度によって味が変わるから。
デフォで塗られてるソースには熱が入ってるけど、後付けソースは冷たい
ままだから、甘みがくどい。

167 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:02.59 ID:wy4YD6tg.net
自家製ソースの店ってあるの?

168 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 21:07:43.11 ID:zHqqUSB6.net
>>167
ゼロから自作って店はおそらくないと思う。
自分の店で既存のソースを複数ブレンドしてるか、
メーカーに特注で特製ソースを作ってもらってるかの
どっちかだろうね。

169 :やめられない名無しさん:2011/09/26(月) 22:49:15.13 ID:U92x2jso.net
>>164
駐車場が無いから、客はすぐ近くのセブンイレブンに停める
昼頃にそこのセブンイレブンに行くと、駐車場は満車なのに店内に客が居ない!?
店員に聞くと、客が駐車場に車を停めて「ひら○」に行くと怒っていた

なんて近所迷惑な店だ!

170 :やめられない名無しさん:2011/09/27(火) 04:53:39.25 ID:9uCMRkn1.net
わざわざ車に乗って食べに行く客がいるの?

171 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 17:16:38.05 ID:ynA2qPaA.net
そういえばセブンの隣にひら〇の駐車場できてたな。
ひら〇は電話で予約してとりに行くに限る
人が多いときは席ついてから注文するまで30分くらいまたされるわ


172 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 18:16:34.68 ID:z9+IYsrL.net
ひら○行かなくっても西方面に住んでるなら五日市に「そばらいファーム」ってのあるぞ
南区と言えば「三八」は昔は良く行ってたなー
1990年代のおばちゃんが亡くなるまでのお好み焼きはガチで美味かった
新店舗に移転してからは、焦がしたキャベツの量が半端なく、3分の1は捨ててるんじゃ
ってのを目の当たりにして行かなくなったが・・・
個人的には今は「八昌 五日市店」に良く行くな
たまに井口の「かっちゃん」。ここはお前らの見下してるオタフクソースだが、
オタフクソースの辛口を使ってる珍しい店
後は庚午の「まきつぼ」が量が多くて好きだな

173 :やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 09:20:05.35 ID:I0kiugN7.net
>>171
>ひら〇は電話で予約してとりに行くに限る

でも電話すると「今日は休みです(>>145)」って言われるんだろwww

174 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 10:32:34.19 ID:sdWwXOFE.net
>>171
30分どころか、休日なら1時間待ちはあたりまえ

175 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 11:45:20.93 ID:qwzkFQLh.net

こないだ市原隼人とウエンツが八昌で食ってたw

176 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 13:09:37.36 ID:yADPNfoa.net
八昌で食ってりゃ間違い無い!
時々「八昌」は不味いってやつがいるけど…
あれは偽物「八昌」と間違ってる事が多いw

177 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 17:56:03.54 ID:U/WNx3jg.net
イカ天のトッピングってできる?

178 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 00:19:18.21 ID:wJhoM+E+.net
できない広島風の店なんてあるのか?

179 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 03:02:50.60 ID:GwuQ/ioH.net
いくらでもあるわ

180 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 07:49:14.99 ID:w0wyWDDq.net
八昌は最近までイカ天のメニューはなかった。
お好み村のソースはオタフクではないとか地元の人は意外と知らない。

181 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 18:03:06.98 ID:MviOU5jE.net
お好み村なんて1日に何百枚も焼くから雑な上に値段も高いのに
地元民で誰が好き好んでそんなところに行くんだ

182 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 09:35:40.73 ID:XRs5bQ29.net
お好み村の新ちゃんはうまいと思うけどな
中が全部しっかり層になってるしキャベツがうまい

キャベツもそばもぐっちゃぐちゃの焼きそばみたいに形崩れしたのをとりあえず玉子で隠してまとめただけのやつは糞

183 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 10:09:23.66 ID:y07aaCyN.net
>>182
>キャベツもそばもぐっちゃぐちゃの焼きそばみたいに形崩れしたのをとりあえず玉子で隠してまとめただけのやつは糞

あまんじゃくディスってますね〜w

184 :やめられない名無しさん:2011/10/09(日) 11:57:30.83 ID:w7xg7k6B.net
駅前のお好み共和国はすべて生ビールが発泡酒だよな!

きちんと発泡酒なら発泡酒とメニューに明記してないので、詐欺に等しい。

185 :やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 04:07:38.54 ID:0T++9qiS.net
わたしは父が焼いてくれるお好みが一番好きです。
今は地元を離れて広島のお好みを食べるときはお店に行きますが
我が家のお好みがやっぱり一番好きです。

186 :やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 06:52:54.47 ID:EWGB7VEk.net
ええ子や・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

187 :やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 07:13:28.36 ID:9z9wamEK.net
>>185
その話を作文にして、↓に送りんさい。おたふくソースがもらえるけぇ。
http://www.1350.jp/okonomi/


188 :やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 16:29:11.27 ID:FHttU2YE.net
ええもん見せてもらいましたわ

189 :やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 07:44:49.53 ID:ZQ9tLO9B.net
>>184
「生中」と書いてあるんじゃないの?

ビール飲むなら瓶ビール頼むのが一番

190 :やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 00:28:28.51 ID:6eeBHE/I.net
八昌食いたくなった

191 :やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 00:29:47.79 ID:Qtta3uYq.net
オンザライス

192 :やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 18:57:12.80 ID:Ftq9VHxb.net
ぶほっ!

193 :やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 14:43:13.19 ID:UHSKNc1P.net
>>189
生中って書いてあるけど何かw

生発泡酒の中ジョッキでも略したら生中だろw

194 :やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 11:46:45.49 ID:lXmcQSQL.net
>>193
だから、そういう意味で書いたんだよ。
発泡酒だからこそ「生ビール」じゃなくて「生中」と表記してるっいてう意味。

195 :やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:53.92 ID:sScOfiVD.net
誰か高取のやまさ家で食べたことある?

196 :やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 06:19:37.01 ID:9JvzZoZ2.net
あるよ?

197 :やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 06:28:55.78 ID:9JvzZoZ2.net
まぁ・・・おいしい部類に入るのかな?
詳しいことは食べログの口コミに書いてある通りなので割愛。


198 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 07:40:05.21 ID:ioKaYpVZ.net
ひらのの駐車場は、ずいぶん前からあるだろ
知らないのを知ったげに書くのは恥ずかしいよ
あそこの良いのは豚肉だけだが、他所にないぶん悔しいがたまに食べたくなる

ただ、なんでババアが焼くお好みは、最初の皮があんなに小さいんかな?
あそこ以外でも見かけるんだけど、もしかしてケチなん?

199 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 15:06:18.41 ID:D0/QHoQP.net
1ヶ月も前のレスに必死になるなよカス

200 :やめられない名無しさん:2011/10/25(火) 23:23:01.47 ID:YO8IoE+e.net

 .,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }  どうもすみませんでしたっ!
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r


201 :やめられない名無しさん:2011/10/27(木) 22:33:03.72 ID:FCB/nast.net
過疎スレ

202 :やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 01:57:05.90 ID:xSgEwIX8.net
広島風お好み焼きどうだった?巧かった?

203 :やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 07:51:16.90 ID:erEtnGPr.net
NHKのローカルニュースでミンチューが出てた・・・

204 :やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:53.55 ID:RNTCD5hu.net
やっぱり広島風お好み焼きは最高だな!
それに比べれば関西風なんか屁でもねえ

205 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 23:37:44.75 ID:vW8pRNrF.net
>>204
広島はいいよなあ。
今東京に住んでるが、関西風ばっか。

206 :やめられない名無しさん:2011/12/20(火) 09:07:39.10 ID:U3zn12Tc.net
錦糸町に住んでた時に美味い広島風たべたけどな
どこだったっけか・・・

207 :やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 07:52:07.85 ID:j+Yf338f.net
広島風はソースの味が嫌い

208 :やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 08:43:36.14 ID:YTCD29TO.net
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/

209 :やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 12:37:42.36 ID:wJ2CdhN7.net
中にはさむヤキソバが、ソースで味付けしながら炒めて挟む店と、ソースを使わず炒めて挟む店があるけど
どちらが元祖なの?

210 :やめられない名無しさん:2012/01/21(土) 14:02:15.37 ID:4c90Xlq2.net
尾道を離れて15年ほどになりますが、
焼きそばにはソースの味付けしてなかった印象あります。
元祖か否かって話じゃなくてスマソ。

で、出来きあがった焼きそばは具の下のほうにあった
記憶があるんですよねー。
じゃあどうやって作るんだって聞かれると???なんですけどw

211 :やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 00:47:30.81 ID:A4OPmTyz.net
市内のエリザベート音大近くのみっちゃんどう?
俺けっこう好きなんだけど。主に店員が。

212 :やめられない名無しさん:2012/02/24(金) 09:35:35.49 ID:KuQXUgvQ.net
どこのも、ソースの使い過ぎで、味が分らんので、
自分で焼きよるわ。

213 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 21:56:24.56 ID:XtJWEbmx.net
久しぶりに行ってみたが横川のロペズは昼の営業やめたんだな
よく飲食店で最初昼夜営業してて後に昼だけやめることがあるけど
そういう店は繁盛店なのか?(夜だけでも十分儲かるからという意味で)


214 :やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 00:04:31.04 ID:rX6/xAeY.net
値段は630円まで。他の急は高すぎるよ。
私の中では、、
旭屋、桃太郎、焼き助、ポパイ、ABC、いしもと、が上手い店。

215 :やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 01:20:59.74 ID:HYANqIoO.net
広島店のBBやベスト電器の内部でもパワハラがあったみたいだぞ

216 :やめられない名無しさん:2012/03/08(木) 11:25:51.28 ID:Be2zZk/A.net
私はやまさ家推しです

217 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 14:15:50.73 ID:M4HwH5Ee.net
お好み村とお好み共和国ではどちらに行くべきでしょうか?

218 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 17:07:40.30 ID:JFuRP4a6.net
>>217
お好み村じゃね?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=111/acode=8/bid=34/tid=3697/

219 :やめられない名無しさん:2012/03/20(火) 00:35:35.30 ID:NLYaGlSJ.net
広島の物は全て不味い。
その頂点がお好み焼きであることは疑いようの無い事実である。

220 :やめられない名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:25.32 ID:QjHC2UAe.net
駅ビル麗ちゃんは2店舗あるそうだけど、どっちがお奨め?

221 :やめられない名無しさん:2012/03/23(金) 17:10:57.18 ID:1OTF2yC6.net
よくお好み焼のおいしい店はどこって聞かれるけど
広島人はお好み焼食べるなら近所の店に行くだけから
答えられないね


222 :やめられない名無しさん:2012/03/23(金) 20:18:35.68 ID:MwiUmgK2.net
何で麗ちゃんなのよ

223 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 09:37:18.37 ID:179aHRY2.net
>>221
自分がついていけるならおすすめ結構あるけどな。
(細かい住所とか覚えない。この辺だった、の感覚で行動してるから)

観光さんにはお好み村とか八昌八紘広島駅でいいんじゃね?

224 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 15:58:40.51 ID:7cOeMGQy.net
広島焼きとお好み焼きってどう違うの?


225 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 16:31:41.63 ID:uMv/PLXv.net
戸坂のキャベツは旨いと思うが。

226 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 18:33:15.32 ID:2TapBS04.net

広島のお好み焼やったら・・・

楓やろ?

http://ameblo.jp/sekainohatekara

227 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 19:21:06.26 ID:s4dl6N/j.net
>>224
広島で広島焼きと書いてある店はどこにも無い

228 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 20:34:19.11 ID:7cOeMGQy.net
じゃ広島で広島焼き食べたい時は何て言えばいいんだ?
そばトッピングとかそんな感じなのかな
年度が変わってすぐに出張があるので注文の仕方教えて



229 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 21:42:26.99 ID:EK6zrALC.net
>>228
広島では広島焼きのことを「お好み焼き」という。
混ぜ焼きのお好み焼きのことを「関西風お好み焼き」という。

注文するときは、
肉玉そばW(肉、玉子、そば2玉入り)のように注文する。
(お好み焼き屋は広島風のみの店が多いので)

230 :やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 04:14:12.77 ID:kXklXSw2.net
>>229
ありがとう

231 :やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 21:44:42.85 ID:hVf1lO36.net
肉玉うどんトッピングチーズで

232 :やめられない名無しさん:2012/03/26(月) 23:33:42.89 ID:f4WydEV/.net
肉と玉子はデフォだからイカ天ソバWとかで通じる

233 :やめられない名無しさん:2012/03/27(火) 11:54:14.82 ID:txDJ7PLB.net
卵抜きはどう言う?お好みそば肉とか?

234 :やめられない名無しさん:2012/03/27(火) 12:57:32.10 ID:aTSs19jn.net
焼そばも人気の店では最初にお好みのとか焼そばのとかをつける
またデフォでない場合は肉入り玉子なしと両方を明示的に指定する


235 :やめられない名無しさん:2012/03/27(火) 14:11:13.30 ID:xZE+dtFX.net
広島滞在時間50分で本場お好み焼きをサクッと食べようと駅ビルの老松とかいう店に入ったらクッソまずかった
写真とは全然ちがう小振りなカキ、冷凍シーフードを目の前で湯通し解凍してぶち込む、ヤキソバは焼き置き、キャベツは温くて出来上がりは水っぽい
もうほんとがっかり
広島だからどこ入ってもそう差はないだろうと考えた自分が馬鹿だった

236 :やめられない名無しさん:2012/03/27(火) 19:54:30.67 ID:Np3sropn.net
駅ビルのは本場じゃないわよ

237 :ぽんた:2012/03/28(水) 05:10:12.01 ID:QgJiectT.net
呉市の阿賀駅裏にあるお好み屋さん。
名前忘れたけど、結構旨かった記憶があるよ。

238 :やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 11:00:25.41 ID:WqscUboF.net
駅前お好み広場一番奥の従業員専用通路?にある「こっちじゃん」が出張族の俺の行きつけ。最悪の立地なのに常に客がいる。肉玉そばが激安の¥500。ただ味が薄すぎて、卓上のお多福ソースが必須となる。

239 :やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 11:16:51.71 ID:Mlwq8n4n.net
お好み広場ってどこ?
レトロな市場のところかな

240 :やめられない名無しさん:2012/03/30(金) 08:50:06.71 ID:FLfR4UHF.net
元ダイエーのカラ館があるビルじゃないの?

241 :やめられない名無しさん:2012/04/07(土) 12:34:22.32 ID:5tENMXg9.net
広島市中区大手町1-4
今はタイムズの駐車場になってる場所に昔あった
ラーメン屋みたいなお店だけどおばさんがお好み焼きを焼いてくれました
何年か前に閉店したらしいのですが、学生時代に広島へ旅行した際の思い出ですが、
どうしても店名が思い出せません


242 :やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 12:27:58.74 ID:0wnT/+/T.net
やはり八昌系が一番うまいな

243 :やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 14:24:13.76 ID:g2MsGzQ4.net
閉店した可部大福が復活してるね
何か朝早くからうどん出してるらしい

244 :やめられない名無しさん:2012/04/13(金) 02:43:21.16 ID:4KFWcIMx.net
福岡だが唯一近くにある唯一の広島風の店薄っぺらくて
高いんだよなぁ
屋台で駅前に行商に来た奴は旨かった

もっと版図拡大しろよ

245 :やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 20:13:36.35 ID:sjFzBH9M.net
牛田中学校の下にあった店はまだやってるのかな

246 :やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 09:10:12.93 ID:vLPDULSO.net
やってる

247 :やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 22:13:06.94 ID:BquTFk02.net
>>246
マジで?学校から下りてきて左の角の小さい店
土曜日の部活前にタッパーに入れた冷やご飯持って行くと炒めてソバの代わりにお好み焼きに入れてくれてたんだよ
今から34〜5年前の話だけどさ

248 :やめられない名無しさん:2012/04/24(火) 00:13:18.30 ID:lXjGnxrI.net
庄原焼のルーツか?

249 :やめられない名無しさん:2012/04/24(火) 19:17:08.99 ID:5pz2DSEo.net
>>247
ごめん勘違いかも
俺は25年まえに牛田新町に居たんだけど
市商から降りてきて祇園新道へ出る手前に住んでた。
当時ファミレス「カダン」、道路沿いにポプラがあったところから1分くらい

250 :やめられない名無しさん:2012/04/25(水) 12:01:00.43 ID:KQ2+XsEB.net
よくテレビでやってるウニクレソンは大概どこの店も食べられるんですかね?
お好み焼きと共にお薦めの店教えて下さい。

251 :やめられない名無しさん:2012/04/25(水) 18:56:38.06 ID:t1WeSKW3.net
うにクレソンの元祖は薬研堀の中ちゃん(なかちゃん)が元祖。
ただし、店主の中ちゃんはお亡くなりになって、お店はガラッと変わってるけれどもね。

252 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 07:29:02.75 ID:Mqu25eDQ.net
>>250
君が云ってるのは「うにホウレン」だろう

253 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 10:11:13.27 ID:dYtKs+S7.net
うにクレソンあまり旨そうじゃない
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34004408/dtlphotolst/P2995526/?smp=1&ityp=1

254 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 13:01:35.88 ID:z0jPeq6z.net
>>251
レスありがとうございます。
場所調べてみますわ。

255 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 13:02:53.29 ID:z0jPeq6z.net
>>252
うにホウレンっていうのもあるんですか?
調べてみます。
ありがとうございます。

256 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 13:05:44.95 ID:z0jPeq6z.net
>>253
テレビで見た時はめっちゃ美味そうに見えましたよ。

257 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 22:02:03.08 ID:Mqu25eDQ.net
>>256
それ、けんみんショー?

258 :やめられない名無しさん:2012/04/26(木) 23:14:20.98 ID:z0jPeq6z.net
>>257
テレビ東京系のありえへん世界∞って番組ですわ。

259 :やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:55:09.93 ID:C62Xk9am.net
人生初お好み焼きで徳川という店へ入ったが何と自分で焼けとw
麺も野菜も半生っぽくて最悪だった。
2度とお好み焼きは食べないと思う

260 :やめられない名無しさん:2012/05/01(火) 23:04:06.99 ID:qzZGfyKh.net
それがいいよ

261 :やめられない名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:38.04 ID:hC3hlHyG.net
>>259
あそこは作るの楽しみに行く店で
別にうまい店じゃねーよ。


262 :やめられない名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:47.13 ID:FJn0mJqE.net
>>259
自分も何年か前に広島を通りすがりに入った。
味はよく覚えてないけど、彼女に焼いてもらったりして楽しかったよ。


263 :やめられない名無しさん:2012/06/05(火) 21:56:33.64 ID:/m9PmIE0.net
お好み村って、バックに怖い人いるよね。

264 :やめられない名無しさん:2012/06/06(水) 17:59:41.86 ID:CgeH9yH/.net
どの店に?

265 :やめられない名無しさん:2012/06/08(金) 15:03:53.03 ID:LjocBdOA.net
みっちゃんはマヨネーズ置いてあるからいいよね

266 :やめられない名無しさん:2012/06/09(土) 11:37:44.04 ID:KkZmVz/U.net
広島焼きをマヨネーズとケチャップとからしを上からかけて箸でグチャグチャにかきまわして関西焼きみたいにして食べてみたが
やっぱりまずかった

267 :やめられない名無しさん:2012/06/10(日) 01:30:19.48 ID:V2n3qXis.net
>>266
お前馬鹿だろ

268 :やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 10:56:36.11 ID:SDZzURSe.net
ただでさえ不味い物をより不味くしてどうするんだ

269 :やめられない名無しさん:2012/06/12(火) 12:52:56.18 ID:XPfTW+JA.net
気になるだろ〜?

270 :やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 14:00:46.84 ID:FRPdaz78.net
お好みにマヨは邪道

271 :やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 14:42:33.47 ID:/uP2APxr.net
大阪在住だけど出張で広島に行った。
本場の広島お好み焼き食ったけど糞不味かった。
ただのキャベツ焼きやんかwww

272 :やめられない名無しさん:2012/06/21(木) 14:44:28.99 ID:mzSCw5vQ.net
ほんとマヨネーズは邪道だな、だが生地の多い関西のはマヨが良く合うんだよな
なので徳川とかで食べる時はマヨ掛けるよ

273 :やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 21:31:04.07 ID:pE1++Z7Z.net
東白島に製麺所がやってるお好み屋があると噂に聞いたことがあるが
誰か詳しく知りませんか?


274 :やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 21:40:56.60 ID:B6PL3BKO.net
>>273
まるめん。

275 :やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 00:24:34.44 ID:hS8FWuUx.net
ありがとー、近いうちに行ってきますw

276 :やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 00:23:11.57 ID:V2lhtpG1.net
4年前迄広島勤務5年してたが久し振りに食いたいわ
会社近くのあまんじゃく、アパート近くの8989に最もよく行ったな

277 :やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 00:27:09.14 ID:V2lhtpG1.net
そうそう勤務先での行きつけは"村"のかえるっ亭だった
隣のソニアはその後の東京勤務の時に新橋の店に何度か
行ったが自分的にはかえるだったな

278 :やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 04:27:13.48 ID:4pOieU3G.net
8989ってことは宇品在住だったんですか?w

279 :やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 17:24:39.86 ID:16A0VB5I.net
マヨネーズは邪道でなく外道



280 :やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 23:27:51.77 ID:2oHQpdzT.net
いや、マヨは邪道でいいんでないかい?
外道は食い物を粗末にする>>266みたいな奴だろ。


281 :やめられない名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:53.78 ID:FB/8YMaw.net
あの味じゃ半分食った時点で飽きてくるからマヨネーズでも混ぜないと
マスタードやケチャップも置いておけや!

282 :やめられない名無しさん:2012/07/05(木) 09:56:58.01 ID:zvXLixkp.net
>>281
お前にとってそうでもしないと食わなきゃいけないもんなのか?

283 :やめられない名無しさん:2012/07/06(金) 20:43:51.95 ID:XqHmOw5s.net
本来お好み焼きは何でもトッピングありだからお好み焼きと呼ばれるように
なったわけで、マヨネーズも例外じゃない。



284 :やめられない名無しさん:2012/07/07(土) 16:34:11.38 ID:rk+9gGcz.net
都内で美味しい店はあるかなあ。
カープはどうも合わなくて。

285 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:59:00.00 ID:diFwYIGE.net
数年前に中央通りで信号待ちしているとガイドブックを持った2人連れの若い女性に
「お好み村はどこが一番おいしいですか?」と聞かれた。
(20数年市内に住んでいるけど)1回しか行ったことがないからわからないと答えると
以後気まずい会話になってしまった。
県外の人達は広島人はお好み村でよく食べると思ってるみたい


286 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:21.26 ID:rV4T4d5Z.net
ソースべっちょりにマヨネーズじゃ味なんか無茶苦茶だよな
いろんな食材使ってるなら邪魔しない程度の出汁醤油でもかけてほしい

287 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 11:58:54.82 ID:Nc49OtF/.net
>>286
たこ焼きdisるな

288 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 21:20:11.42 ID:2Nxw7p9i.net
ソープ街の有名店に初めて行ったが、確かに美味いわ
今まで食べたお好み焼きの中では、キャベツの甘味が白眉だった

289 :やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 03:05:09.10 ID:7zmhZtC4.net
麺を野菜の下にして焼く店で美味しいところがあれば、教えてぇやぁ。
場所は、広島駅の近くで、カープの試合の帰りに食べるけえ、夜10時くらいまでやっているとこがええ。
たのんますわぁ。

290 :やめられない名無しさん:2012/07/23(月) 18:08:23.28 ID:iJGeMUnK.net
その焼き方はストロングスタイルと呼ばれる

291 :やめられない名無しさん:2012/07/24(火) 03:08:05.33 ID:vIVKuaua.net
>>290
とりあえずサンクス
40年ほど前はそんな焼き方の店が多かった気がする


292 :やめられない名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:11.52 ID:50hhyPb1.net
南区二号線沿いの八昌で修行したとかって店に行ったが八昌の味じゃ無かったな〜
魚粉が多いし、キャベツは大根おろしみたいな道具使って切ってたし・・・
三八行けば良かったな

293 :やめられない名無しさん:2012/07/28(土) 18:52:29.90 ID:hyEPAYZz.net
西区でうまいとこない?

294 :やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:18:45.25 ID:4JCExfkw.net
>>293
西広島駅前のどんぐり
不定休なのが痛いが
安くて普通に美味いぞ

295 :やめられない名無しさん:2012/08/05(日) 23:39:15.92 ID:kqgk2P3P.net
商工センター駅横のビルにある「せっせ」

296 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 00:13:14.84 ID:AHfvmHlW.net
旧広島県産業奨励館内にお奨めの店はない?

297 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:07:54.68 ID:HbGMji9S.net
↑えッ?それ何処??

298 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 14:54:03.79 ID:kjOkP/RI.net
中の棚に雫という店が十数年前にあったのですが、その後どこかに移転したとか、焼き方を誰かが継いだとか知りませんか?

299 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 16:05:07.16 ID:Qu+RQBZD.net
お好み村はかえるっ亭しかいかない
鉄板焼き食べてビールが最高にうまい
シメにお好み焼きをハーフで食う
俺はデブだ

300 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 23:38:19.86 ID://uximZa.net
>>297
原爆ドーム店

301 :やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 11:00:12.60 ID:jVO2Tln0.net
南区の「ひ○の」くそマズだった。店員の態度も悪い

302 :やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 23:43:29.50 ID:zvpFU+Ax.net
オーダーの時にババアに聞こえなくて「はぁ?聞こえん!!」には驚いた。

303 :やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 23:51:32.42 ID:P4fye28Z.net
だから何で行くの

304 :やめられない名無しさん:2012/09/21(金) 06:37:03.76 ID:lzZ3lSDc.net
福山市のみのしま
店員の態度悪い 

305 :やめられない名無しさん:2012/10/03(水) 23:08:51.14 ID:JrG3dcCD.net
ひ ら の か

306 :やめられない名無しさん:2012/10/03(水) 23:10:35.30 ID:JrG3dcCD.net
お好み村は基本は鉄板にヘラだからな

307 :やめられない名無しさん:2012/10/03(水) 23:14:28.80 ID:JrG3dcCD.net
皿に箸で残す奴は観光客
ビール飲んで食い散らかすなよ
広島のお好みはつまみじゃなくて食事だからビール飲んだら食えんくなるで

308 :やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:19:33.65 ID:ePKlVpLD.net
みっちゃんでよそもんはだいたいスペシャル頼む

福屋の地下のは野菜けちってる
これ豆な

309 :302:2012/10/05(金) 23:37:05.52 ID:SpTj2f3j.net
>>303
その時が初めて行った時で
それ以来行ってないよ


310 :やめられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:06:43.31 ID:9+Ruwe3w.net
猿猴橋あたりにおいしいお好み焼きのお店があるよ
わかりにくいけど

八昌がおいしいと思う
でも並ぶのが面倒

311 :やめられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:13:40.57 ID:d8xB5ByW.net
八昌から派生した「おてつ」「やまさや」「ロペズ」もおいしいよ
他所から来た知り合いにはここら辺を案内してる

312 :やめられない名無しさん:2012/10/11(木) 15:21:16.18 ID:SbbaCGiZ.net
薬八昌壁の直筆サインなんで消したの?
それと生地粉っぽいし
大将いないし

313 :やめられない名無しさん:2012/10/13(土) 08:20:35.27 ID:mJ7K0ET1.net
何でその時に聞かなかったの?

314 :やめられない名無しさん:2012/10/17(水) 21:59:59.69 ID:AcTMjQNJ.net
>>312
責任持ってお前に情報収集を命じる

315 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 14:17:49.93 ID:1bnoIOrK.net
大阪 vs 広島、仁義なき 「お好み焼き」戦争勃発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353731136/
広島出身の芸人・有吉弘行 「広島のお好み焼きこそ、真のお好み焼きだ」

ミシュランは07年に東京版の発行後、毎年エリアを拡大。首都圏版、関西版、
北海道版に続いて広島版を発行する。これだけ乱造すると、ミシュランの権威が
落ちないかと心配だが、問題は、デルマス社長の表敬を受けた広島県の湯崎英彦知事のひと言だ。

「お好み焼きをはじめとする独自の食文化のほか、隠れた味も掘り起こして欲しい」
この発言に多くの関西人がカチンときているのだ。実は過去4年間、発行されている関西版には、
まだ一軒もお好み焼きなど“大阪の粉もん文化”の店は紹介されていない。粉もんは大阪人にとってソウルフード。
仮に大阪に先がけて広島のお好み焼きの店がミシュランに掲載されてしまったら。
ナニワっ子の怒りは想像するだに恐ろしい。

316 :やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 23:25:23.45 ID:acFRJQDk.net
祇園の「きさや」が美味いよ
八昌より良いかも

317 :やめられない名無しさん:2013/01/07(月) 21:54:45.52 ID:G3K1j8Xk.net
宇品エディオン横の「港鉄板一家こうさか」もイイ感じ

318 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 19:37:45.26 ID:NfbSdZJ/.net
広島駅構内はどう?

319 :やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 19:50:48.85 ID:H/Ek2FQe.net
麗ちゃん一択

320 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 09:31:43.53 ID:tyf9sdL/.net
>>315
南関東ではお好み焼きは広島、たこ焼きは大阪というイメージだけど

321 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 09:51:34.28 ID:5s+0Yoso.net
お好み焼きは日本全体で関西風が主流

322 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 10:10:18.88 ID:L8b3n4sQ.net
広島風は家で作ると手間がかかり過ぎる。

323 :やめられない名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:11.25 ID:ZpM1YsUJ.net
>>320
うちの近所は両方ある

324 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 11:45:40.44 ID:bxtL5DsM.net
好みに応じて焼きましょう

325 :やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 11:45:04.98 ID:z+TYRWxT.net
広島風は家の鉄板では火力が足りないせいかうまく出来ない

326 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 06:04:31.02 ID:nEcH4njh.net
関西風は味の無いホットケーキみたいで美味しくない
かといって広島風の店は生活圏内に無いのでもう10年はお好み焼き食べてない

327 :やめられない名無しさん:2013/03/04(月) 19:09:54.05 ID:DhMz+7VA.net
広島風って各具材を上に上に乗っけてくだけだろ。
技術がいるって、結局ひっくり返しにくいからじゃねーの?

328 :やめられない名無しさん:2013/03/06(水) 21:47:32.80 ID:wLgr1lt0.net
めったに行かない白島に用があったんで
まるめんとおてつに行って来たが
>>104の言ってるとおりで大満足でした

まるめんはぺたんこで麺よりもやししか食った気がしなくてイマイチ
昔は違ったのかな

329 :やめられない名無しさん:2013/03/07(木) 02:05:20.57 ID:1qKSBXzB.net
昔、街中にある「ちんちくりん」って言う店にいったんだが、
若い店員の態度に切れたとチーフらしい店員がガチで殴り合いの喧嘩を始めたことがあったな。

一見さんの観光客なんかはさすが仁義なき戦いの町だと思っただろう。

お題はきっちりとられたけどw

330 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 13:29:37.40 ID:FprKmFTc.net
さすがちんちくりん

331 :やめられない名無しさん:2013/03/08(金) 17:55:22.01 ID:ccnjPsn4.net
おてつの前を営業で通ることがあるけど開いてるの見たことがない
夜しか営業していないのかな

332 :やめられない名無しさん:2013/03/14(木) 18:01:32.39 ID:6hmj6PFR.net
お好み焼きといえば大阪か広島か 「ネット国民投票」結果

10年以上前の話ですが、京都の食堂で「お好み焼き定食」なるメニューに出会いました。
生まれも育ちも東京の筆者は、「定食のおかずがお好み焼き?」
と、衝撃を受けた覚えがあります。
さて、そのお好み焼き、各地で似たような食べ物はさまざまあり
どこが本場なのか、時には「お好み焼き論争」に火がつきます。
代表的なのが大阪と広島です。
大阪のお好み焼きは小麦粉と具を混ぜ、広島のお好み焼きは
小麦粉を鉄板の上に引いてから具をのせる、というように大きな違いは焼き方にあるようです。

では、お好み焼きといえば大阪なのか広島なのか・・・
「ゼゼヒヒ インターネット国民投票」の調査によると、結果は以下の通りとなりました。

・大阪風:56%
・広島風:43%

(ゼゼヒヒ インターネット国民投票調べ、205回答、2013年3月13日12:47現在)

http://shunkan-news.com/archives/5129

333 :やめられない名無しさん:2013/03/15(金) 19:51:39.08 ID:+CFLD8s9.net
南関東だけど「大阪風」とは言わず「関西風」と言うよ

334 :やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 01:07:55.51 ID:7/B+IXDQ.net
らあ

335 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 08:50:54.96 ID:9XvkCkgm.net
南区民文化センターにある徳川に行っていつもの広島風頼んだら終了したと言われた
大阪風しか無いならもう用はないな

336 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/18(月) 11:41:17.77 ID:spAhfMdt.net
宇品のハリウッド横「こうさか」うまかったよ。
店主は客には感じ良いけど、従業員には厳しそうだった
こだわりが強そうだ

337 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 21:26:35.64 ID:0O1pz16H.net
八昌

338 :やめられない名無しさん:2013/03/23(土) 22:08:27.34 ID:pLzOtsfm.net
広島人にとって
広島風お好み焼きが一番うまい店は家の近所の店だよ
子供の時から食べてるからその味に慣れてる
わざわざ隣町まで食べに行くような習慣はない

339 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 17:32:22.97 ID:uo0GZ/ER.net
三八さん

340 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 05:27:48.68 ID:L4pCG5IU.net
>>338
そんなことはないでしょ
マズければ近所でも行かないよ

341 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 19:51:01.94 ID:9r43eCsO.net
普通近所には複数軒ある
そのうちどれかは確実に普通においしい

342 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 20:03:06.74 ID:uX4duDkd.net
ソース味のクレープ

343 :やめられない名無しさん:2013/03/25(月) 23:02:40.25 ID:zMW/S0yl.net
広島つっても郊外にはそんなうまい店そうねーよ
山の団地とかだと店すらないよ
市内のマンションに引っ越すかなあ

344 :やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 22:55:59.49 ID:knqDCz7E.net
近所のおばちゃんがやってる店なんてディオとかイオンとかの激安麺使って
しかも焼きや蒸しが中途半端なのにうまいわけがない。
おいしい店というのは大抵はこだわったオッサンの店であることが多い。
広島市には沢山のお好み焼き店があるが1区あたり2、3件程度だろうな。

345 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 01:45:06.98 ID:I0BVIKfl.net
そもそもお好み焼きごときにそこまでこだわらない

346 :やめられない名無しさん:2013/03/27(水) 07:19:48.87 ID:9PWmH5uJ.net
まあ実際おかんのカレーが一番うまく感じるような補正はあるだろうな
八昌系店主レベルよりうまく感じるオバチャン店もいくつかあると思ってるが他人にもそうかはわからん

347 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/27(水) 12:22:04.90 ID:G9xUN6lC.net
お好み焼きごときにそんなにこだわらないのにうまい店を語るスレにくるのは日本語が不自由な人なんかね

348 :やめられない名無しさん:2013/03/28(木) 01:57:17.87 ID:5XweFR+L.net
広島のお店の話聞くと食べたくなる。
ほとんど広島の人かな?

349 :やめられない名無しさん:2013/04/04(木) 16:16:04.87 ID:W6BTFmn4.net
団地の店は味もだが何より安いってのがいい
市内のは肉玉そばシングルで700円とかザラだし
近所じゃ650円でダブルの美味いのが食えるぜ

350 :やめられない名無しさん:2013/04/05(金) 08:41:18.01 ID:48KmCwW4.net
まあ市内もちょっとマイナーで立地わかりずらい店なら550〜600円で食えるけどな
ビルの二階とか
八昌系でもほとんど本店と変わらない味で600とかあるしなあ

351 :やめられない名無しさん:2013/04/06(土) 21:21:54.21 ID:O3IWGH7T.net
昔部活の帰りにソバW食べてたが、その頃は味なんて気にしてなかったなぁ
今はとてもWは食えないしマズイ店に当たったらガッカリくる

352 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 17:46:33.50 ID:gn7An30w.net
それにしても個人の店減ったような気がする

353 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 07:23:33.15 ID:6ai5rOv6.net
昭和おばちゃんが引退して終わり

354 :やめられない名無しさん:2013/05/17(金) 22:48:33.60 ID:l+ZANebA.net
ミシュラン広島版に載った店はある?

355 :やめられない名無しさん:2013/05/19(日) 06:53:05.53 ID:5JrplwFV.net
八昌

356 :やめられない名無しさん:2013/06/04(火) 10:19:14.10 ID:lLz8rp4W.net
やまさ家

357 :やめられない名無しさん:2013/06/05(水) 02:29:58.74 ID:ibkanoPc.net
Okoじゃ、鏡

358 :やめられない名無しさん:2013/06/09(日) 03:17:05.71 ID:KqMUYLAn.net
田舎も少なくなった

359 :やめられない名無しさん:2013/06/27(木) 05:32:25.07 ID:+QZPWbDt.net
みっちゃん行ったけどイマイチだった。30分も待ったのに

360 :やめられない名無しさん:2013/06/27(木) 22:26:23.84 ID:+QZPWbDt.net
るるぶとかのガイドブックに載ってる店は避けるが吉
グルメサイトの口コミ等で選択しよう

361 :やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 02:23:40.73 ID:7iXnONdI.net
ああ、それ失敗するタイプですね

362 :やめられない名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7AXoe0Yr.net
お好み焼きの話じゃなくて申し訳ないんだけど、詳しい人が多そうだから聞くんだけど
25年程前に天満屋八丁堀店の地下にあったお好み焼き屋か焼きそば屋で、
朝から鉄板の上に山盛りにそばが置いてあって、
そこから少しずつとって焼きそばを焼いていた店をどなたか知りませんか?
死ぬ前にもう一度食べたいと父が言うのですが、探しても見つかりません。

363 :やめられない名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UvzbOXfj.net
八昌は経堂の八昌の方が数段旨い。

364 :やめられない名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0jG7yj2U.net
みっちゃんはいまいち
なんかべちょべちょしてて
野菜少ないし

まあ修学旅行生が思い出に食べたらええんちゃうん

365 :やめられない名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vwyW4QfR.net
東本浦ひろしさん

366 :やめられない名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Tv7ymsP+.net
舟入幸町の「かっくん」うまいよ?
宇品のホテルの「かっくん」の本家。

367 :やめられない名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kHGa1E8t.net
焼けるまでサイドで何を食べるべきか

368 :やめられない名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XbDiXJvo.net
>>364
同感
野菜少ないし、トッピングねぎも極少

369 :やめられない名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+BwzmZCC.net
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1374134093525.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1374134098929.jpg

370 :やめられない名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8urBYx+A.net
中の棚にあった雫とパルコのロータリー前にあったお店(名前忘れた)それぞれ特徴が違います。
何処かに移転したとか、弟子が他所に店を出したとか知りませんか?

371 :やめられない名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XDpy1kq8.net
共和国を仕切っているのって広島893?

372 :やめられない名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ukblTBGO.net
祇園イオン近所の「きさや」がグレート

373 :やめられない名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nl1jZel6.net
久しぶりに食べたいよ

374 :やめられない名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vr7Bf2uc.net
三八系のベタベタは苦手。。

375 :やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 17:20:29.76 ID:lXDA09fh.net
この人、「広島焼」と書いたら一部の人に訂正されてるようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094045495
(知恵袋で尋ねたが、結局はタクシー運転手の推薦店に行った模様)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195900866

確かに、最初の質問のベストアンサーの
「広島県を除く日本全国すべての地域で広島焼きと呼ぶので広島焼きで正しいですよ」
という説明は、本当に支持していいか疑問。

認識としては、このベストアンサーが正解に近い?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098922150?fr=rcmd_chie_detail

376 :やめられない名無しさん:2013/09/03(火) 23:23:55.52 ID:Ktk2uVUc.net
呼ばないです

377 :やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 00:31:38.57 ID:iAk5vMZe.net
結構あちこち住んでたけど、広島焼きで出してるとこ少ないよ
実際地元民がどう呼ぶかは知らんが
むしろどちらでもない広島お好み焼きの方を目にする
ちなみに広島焼きで看板にしてるとこは妙な代物を出すとこが多く、地雷避ける目安にしてた

378 :やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 11:51:24.14 ID:5rihU1gf.net
広島を代表するお好み焼きチェーンの徳川もいわゆる「大阪風」がメイン。
広島の人たちもお好み焼きは大阪と認めてるよ

379 :やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 12:03:26.92 ID:rJGJZRlL.net
徳川は徳川で機会があれば使う
使い勝手は良いからね

ガチで食いたい時は八昌系

380 :やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 15:08:00.36 ID:WkdStzJ+.net
それがもう広島市民の感覚とは違う
広島市民はお好み焼きを食べる時はなるべく近所の店に行く
近所に5〜6件は店があってそのうち1〜2件は確実においしいから

381 :やめられない名無しさん:2013/09/05(木) 17:30:38.21 ID:ZeDhq32z.net
すみません
件→軒でした

382 :やめられない名無しさん:2013/09/06(金) 19:44:14.08 ID:I0ZbFIA5.net
八昌の弟子というか、孫弟子でもいいんだけど全部分かる人いる?広島県内で。
ロペズ、得、たかのばし八昌、八峯、、、他になにがありますか?

383 :やめられない名無しさん:2013/09/22(日) 20:18:02.44 ID:Zfq7wbiV.net
やまさ家

384 :やめられない名無しさん:2013/09/22(日) 21:05:11.81 ID:fsmon85n.net
>380
そうだよね
広島市内なら近所の昼時に近くの会社員が行くような店に
行けば普通においしいからね。

385 :やめられない名無しさん:2013/09/25(水) 03:01:49.06 ID:7+e/fbRr.net
神奈川県人ですけど
大のみつちゃんファンです!

386 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 01:03:09.67 ID:V+qjHNIJ.net
御幸橋の千田町側に「みっちゃん」があるが、いわゆる有名店とは何の関係もなかった…

387 :やめられない名無しさん:2013/10/14(月) 23:38:15.99 ID:c4UcdKhj.net
>>238
店主は通名使ってるけどな

388 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 10:02:53.93 ID:ix6PrMVW.net
横田

田沢

服部

矢部



389 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 11:54:58.34 ID:VFkS2DJL.net
オワコン

390 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 17:51:59.42 ID:ozTjARKV.net
ひらの評判よくないのか?
食べに行ったが美味かったぞ
脂っこいのが苦手なやつは無理かもだが

391 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 22:12:11.22 ID:Kpe4Fvs5.net
東京にある「もみじ屋」ってお店、広島で店を出したら何点くらいなの?
この前行ったけど美味しくなかった(´・ω・`)

392 :やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 07:36:09.82 ID:VTJlNVGa.net
>>390
味というより接客とかがアレ
単に地元密着型なんだけど、中途半端に有名で観光客が行くから

393 :やめられない名無しさん:2013/10/25(金) 02:57:19.24 ID:gogs0YYd.net
観光客が行く時は、事前情報必須だな。
勝手に注文しないとか、その辺ね。

福岡の支店、焼きが下手糞なうえスジコンなくてガッカリ・・・・。

394 :やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 12:08:38.11 ID:lull9TpM.net
八昌最強

395 :やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 16:46:30.91 ID:IfOUbpAy.net
どいつも、こいつもハッショウハッショウゆーて!
どんだけの店行ってんのか知らんけど。

ほかの店、行ったことねーんだろww

396 :やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 19:34:57.26 ID:+QqPYSbn.net
近所に八昌あるから八昌行く事が多いな
実際美味いし

397 :やめられない名無しさん:2013/10/29(火) 20:27:58.45 ID:t/oJuJsh.net
近くに八昌系があれば他所へ行く必要ないしな

398 :やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 21:16:19.24 ID:lxZnhTzx.net
大樹には一度行ってみたいが、行く機会がないな
美味しいの?

399 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 16:51:21.71 ID:y2wGe1il.net
>>396
ハッショウしか行かないの?
お好み焼きが美味いって、どう美味しいの?
他の店、行ったことないんだよな?

お前さんのお好み焼きの美味いって、どーゆーのが美味しいお好み焼きなん?

400 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:29.87 ID:RIN7NquM.net
八昌が多いってだけで他の店にも行ってるよ
八昌混んでたら行く気しないしな
どちらにしても、家か会社の近所のお好み焼き屋にしかいかないな
お好み焼き食うのにわざわざ遠くまで行かんわ

401 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 22:00:12.06 ID:FhI/ke7b.net
>>399
言葉の揚げ足取るのやめようぜ、ガキみたいだから
他人にモノを尋ねたいなら自分の考え方も明らかにしよう

402 :やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 17:18:12.02 ID:gQkgFnha.net
>>398
ソースが薄めに塗ってあるんだが、それで充分美味しいお好み焼き。
色々スパイスかけて、ソースにあまり頼ってない感じ

403 :やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 22:34:54.67 ID:KWQKJAAu.net
ソースに頼らないで美味いのはよさそうだなあ
遠いからなかなか行く機会がないけど

404 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 00:26:51.85 ID:cgRqNQa4.net
やめとけ。
場所は分かりにくいし、車を止める場所も離れとる。

お好み焼きはラーメンと一緒で好みが分かれるから、あんま言いたくないが…
普通よ。遠出までして食べに行く美味さじゃないと思う。

405 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 00:41:24.15 ID:/Sn+Y1Ts.net
どっちかというと、近くの「ようよう」の方が好き。

406 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 18:55:05.75 ID:aybJOJFe.net
やまさ家に行ってみろ
病みつきになるぞ

407 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 19:57:32.17 ID:NMn19VQH.net
自分が本当に美味しいと思った店は、こんな場所には書かないもんだよなwww

408 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 07:35:05.46 ID:G8TnOD6d.net
大樹は美味しいよ。ただ、八昌系を食べ慣れてたら物足りなく感じるかも。

409 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 11:27:33.57 ID:GVuACTL6.net
ソースに頼らないって事は調味料に頼ってるって事では?

410 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 18:57:42.76 ID:C5PwNfC5.net
いその麺を使ってる店はハズレが少ない。

411 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 11:20:15.34 ID:i85s8WQA.net
>>409
そうとも言う。ただ、キャベツの甘さはすごいよ

412 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 12:23:38.16 ID:CCfFwo8Y.net
焼き具合でも全く違うものになるしね

413 :やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 07:27:27.09 ID:XwwvdQMl.net
>>406
2回ほど行ったけど普通。潰れたけどフレンドの方が美味かった。

ちなみに五日市八昌も2回ほど行ったけど客が多すぎて
お好み焼きが焦げた状態で提供されるのでもう行かん。

414 :やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 22:52:22.18 ID:HgBVI8q7.net
>>407
確かに同感だw

415 :やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 22:56:15.04 ID:2XflZJII.net
>>413
八昌だの少しばかり有名な店は作り方が雑だから好かん

416 :やめられない名無しさん:2013/11/19(火) 08:16:03.37 ID:zva82ynR.net
二麗なんか焼きをゴミみたいな扱い

417 :やめられない名無しさん:2013/11/19(火) 14:31:02.83 ID:dl155n5D.net
広島焼きだー

418 :やめられない名無しさん:2013/11/21(木) 10:24:56.68 ID:VQmPfTkm.net
銀座のtauに入ってるお好み焼き屋は本場の人から見るとどの程度ですか?

419 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 01:17:54.06 ID:ArMA2QNZ.net
今日三次の唐麺焼ってのがテレビに出てたけど
つけ麺といいすぐ辛いのに走るところが広島らしいな

420 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 21:29:31.48 ID:3QxXxXWV.net
>>415
でも、八昌なしでは広島風は語れないだろ。丁寧な店もある

421 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 23:09:37.14 ID:bgmN+8JQ.net
>>420
誰かも書いてたが、ラーメンみたいに好みもあるだろ。
八昌が広島のお好み焼きすべてみたいな言い方すんなよな。

それなりに美味いと思う店は他にもある。

おれも気に入った店は、こんな2chみたいな場所には絶対かかんね。

422 :やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 01:00:58.94 ID:6VsjkkC/.net
値段と美味しさを加味すれば
千田町の大野
ソバ肉玉450円は神の領域
そのうえ美味しい。

423 :やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 11:00:53.26 ID:BnIzYNdS.net
あれが旨い??安いだけで味覚アップか?

424 :やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 13:53:02.11 ID:tduhIS9a.net
大野は会社の近くにあるが
平凡で極めて普通のお好み焼き

425 :やめられない名無しさん:2013/11/25(月) 03:57:31.22 ID:Ykf8esg5.net
「関西風」のルーツは東京だった!
花柳界と切り離せないお好み焼きの黎明期
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38464?page=5

426 :やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 11:41:12.38 ID:4Mi7O8NZ.net
ラーメンと一緒で、作り方や素材で好みが分かれる。

本当に美味しいと思う店は他人に教えない←w

お好み焼きは遠出してまで食べに行かない。
よって他店と比べれる奴が非常に少ない。


やたら、八昌ハッショウと信者が多い。

自分じゃ判断できんから、他のサイトのコメントをレスしたがる。



こんなとこだろ?笑

よってこのスレまとめたんで終了でいいよな?www

427 :やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 20:38:23.84 ID:p92awqDD.net
数年ぶりに戸坂のキャベツに入ってみた
あいかわらずうまかった
まきつぼとロペズまだ未訪なので行ってみたい

428 :やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 20:42:29.53 ID:p92awqDD.net
薬八昌持ち帰りしたら高げな紙袋に入れてくれる
自宅でゆっくりあのバリバリの生地味わうのもいい

429 :やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 09:46:46.35 ID:mzSdo8VX.net
お好み焼きの持ち帰りか…
トレイの中で蒸気が水滴になるのが好かん。笑
職場からたまに持ち帰り頼むが、やっぱ店で食わんと美味しくない。

高げ?なに言っとんだこいつ?( ̄▽ ̄)

430 :やめられない名無しさん:2013/12/03(火) 13:46:11.52 ID:9BDDPXb/.net
前に皆実町にあったお好み焼き屋が平野町に移転して、横文字の名前になってた
ワインとか置いてるらしいが、お好み焼き屋っぽくなくて行ってない
アラプランチャって店なんだけど、誰か行ったことがある人はおらん?

431 :やめられない名無しさん:2013/12/07(土) 17:25:48.93 ID:nRwS6eBa.net
オキニは晒さない・・・かw

432 :やめられない名無しさん:2013/12/08(日) 17:02:23.06 ID:xSk0tE6W.net
たしかに書いて混みだしたら嫌だもんな

433 :やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 11:46:06.70 ID:AwNArqZt.net
おてつ今月21日にて終了

434 :やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 12:44:31.17 ID:BZJPH/x6.net
>>433
本当に?俺のナンバー1の店なのに。
移転とかなら安心なんだけど…

435 :やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 15:15:01.23 ID:epPjFZ+q.net
↑レスしとるの2人か3人じゃねーか!
自演してて恥ずかしくね〜のか、こいつwww

436 :やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 21:58:41.44 ID:AwNArqZt.net
>>434
行き付けならオッサンに確かめてごらん、私は直接「21日で閉めるけえね。」と言われた。

437 :やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 06:51:21.06 ID:6rSZvHsX.net
人気一番は八昌

438 :やめられない名無しさん:2013/12/11(水) 07:45:18.58 ID:yFP0oyFS.net
>>436
昼の営業やめてから行けなくなってた。
誰を連れていっても評価が高い唯一の店だっただけに残念だ。

439 :やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 09:09:05.47 ID:fGXXeOZ3.net
広島駅前の金ちゃん、まだやってる?
遠くから年末に久しぶりに行こうと思って、年末の営業予定知りたいんで、何回か店に電話したけどつながらない

440 :やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 09:14:35.02 ID:WwVikxcs.net
どこに住んでるのか

441 :やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 13:21:22.30 ID:fGXXeOZ3.net
岡山市

442 :やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 17:11:20.59 ID:F2q188O/.net
2Fの八は残飯みたいな扱いで焼く

443 :やめられない名無しさん:2013/12/16(月) 08:50:55.74 ID:fPMLpUgh.net
焼き手も汚ならしい

444 :やめられない名無しさん:2013/12/22(日) 22:18:18.21 ID:nuO5qKOt.net
個人的にはひらのが好きだな
スジコン入りがたまらなく美味しい
おばちゃんの愛想が悪いっていうやつがいるが愛想よくね?
よく話すぞ

445 :やめられない名無しさん:2013/12/28(土) 22:42:23.22 ID:HvmUycYW.net
〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜終了〜

446 :やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 00:10:13.41 ID:WlvufWam.net
http://www.youtube.com/watch?v=XFKP9FFQ9Jc

447 :やめられない名無しさん:2014/01/05(日) 00:52:28.15 ID:WlvufWam.net
http://www.youtube.com/watch?v=AZKDyyfBFX8

448 :やめられない名無しさん:2014/01/06(月) 14:43:13.78 ID:A70gt7fo.net
動画がどうかしたか?

よそから引っ張ってきて何が嬉しいんだかw
どうせ気の利いたレスできないお子様だろwww

449 :やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 15:11:08.70 ID:IZBEaEf3.net
>>433
移転?閉店?

450 :やめられない名無しさん:2014/01/15(水) 08:48:14.10 ID:UOGwz0Br.net
お好み焼き・千房の「経世済民」 元受刑者らを雇用する企業理念
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389742126/
関西のお好み焼きチェーン、千房(大阪市)が日本の社会に一石を投じている。
刑務所や少年院で服役した元受刑者らを雇い始めたところ賛同企業が増え、
昨年、日本財団の支援を受けた「職親(しょくしん)プロジェクト」という事業に
発展した。

451 :やめられない名無しさん:2014/01/18(土) 22:10:00.35 ID:QSvlNgQN.net
ほどほどに美味しければそれでいい。

452 :やめられない名無しさん:2014/02/02(日) 00:45:10.60 ID:dXGK+yyU.net
徳川なんか行く価値なし!
なんしに金払って自分で焼かんといかんのよ!
うまくないし!高いし!
史上最悪のお好み焼きじゃけーの!

453 :やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 17:59:10.88 ID:PgFh/rkZ.net
上手に焼けば徳川は美味しいと思う。

454 :やめられない名無しさん:2014/02/11(火) 23:06:45.87 ID:usePw6ij.net
>>453
家で焼いたほうが、うまいわ!
徳川なんて、値段にあってねーよ!
ばっかじゃねーの?www

455 :やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 09:55:03.30 ID:VMsGENjV.net
>>449
健康問題だそうだから廃業だな

456 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 16:53:03.00 ID:xVm6g1il.net
久々に徳川行きたくなったな・・

457 :やめられない名無しさん:2014/06/03(火) 16:28:54.16 ID:Rk3J5hZaI
【閲覧注意】今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

【閲覧注意】助けて、トマト切ったらこんなんだった。めっちゃきもい。
愛知のトマトってこれ普通なん?
https://twitter.com/bannai07/status/457484555792838656

珍しい「二股」タケノコ さいたま市で発見
小島さんは「何十年もタケノコを掘ってきて初めて」と驚く。
https://twitter.com/bungakudesu/status/459267107931160576

鹿児島県 双頭のヤモリ現る 肝付・岸良
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56807

バハカリフォルニアで発見された結合クジラの後ろ姿。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461472224814174209

左向きのカレイに料理人びっくり 三国の旅館で見つかる
https://twitter.com/onodekita/status/466534837432504320

一つ目のサメかー!初めて見た!やっぱり、海の汚染は凄いんだろうねー! →気仙沼魚市場
https://twitter.com/chiromusi/status/459633810703777792

サメのガン。サメはガンにならないとこれまで言われていた。
サメの生物学者「ホオジロザメの癌性腫瘍は人間の歴史の中で最初の写真。」だと。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461087811446120448

458 :やめられない名無しさん:2014/06/07(土) 22:02:03.25 ID:VscddB8k.net
昨日、薬研堀の八昌に初めて行った。
6時過ぎでもほとんど待たずに入れた。
味はまあまあ。30分も並んで食いたいとは思わなかった。

今日は野球の終わった後で、駅前に行ったら、めちゃ混み。
昨日は麗ちゃん以外行列なかったのに、2階はほとんど行列。
6階のすいてる櫓家に行った。まあまあ食えた。

先月に行った村長の店では、お好み焼きがここまでまずく焼けることを
教えてもらった。

459 :煽られるのが怖くて小便を漏らして泣き喚くゴキブリクソワロタ♪w:2014/06/26(木) 19:15:00.31 ID:6TQdoG8m.net
大 井 町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガー ゴキブリ♪wwwっwwwっっっw

460 :やめられない名無しさん:2014/07/14(月) 20:31:14.53 ID:yX3RJMqQ.net
まだクソスレあったんかwww

461 :やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 15:30:06.71 ID:AEnNrVCP.net
 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

462 :やめられない名無しさん:2014/10/30(木) 09:55:25.29 ID:SZP8JmUt.net
廣島お好み焼き図鑑
https://www.youtube.com/watch?v=DqISnaRszm0

463 :やめられない名無しさん:2014/10/30(木) 18:40:18.11 ID:nwIC21i1.net
八昌はわしが子供のころは別に繁盛店じゃなかった。普通の店。
ひさしぶりに広島に帰ってみたら、まるで広島を代表するか、みたいな扱い。
TVに出ただけでこんなに繁盛するって、なんだかなあ

464 :やめられない名無しさん:2015/02/03(火) 15:40:30.77 ID:rCnFd8DM.net
東区のまる麺行ったよ。
食べながら製麺所が間近に見れる。
広島の主だったお好み屋やラーメン屋に麺を卸してるんだってね。
店の雰囲気良い、お好みはまあまあかな。

465 :やめられない名無しさん:2015/02/15(日) 22:51:40.36 ID:81ph4Lx7.net
http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000180/dtlrvwlst/6817067/
広島お好み焼の有名店である八昌とは、関係ない八昌に行って勘違いしてるひと多すぎ。
暖簾が青の八昌と、暖簾が赤の八昌は全く関係ない。この人、間違った店に行って
ウンチクたれてらあ。

466 :やめられない名無しさん:2015/03/19(木) 16:24:29.60 ID:s+/6GmZT.net
>>465
全く別物だよな。
ただ幟町の大将の焼いたお好み焼き最近食べたけど、もはや弟子達が焼いたお好み焼きの方が旨い気がする。
似たような材料で似たような焼き方してるのに不思議なもんだ

467 :やめられない名無しさん:2015/03/19(木) 20:32:21.05 ID:TKTszQkp.net
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪
 
 
     公訴棄却も期待できるレベルじゃないですかね?(キリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwwww
     無罪判決も大いに期待できるのではないですかね?(キリリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwww


馬鹿すぎる阿呆すぎる間抜けすぎる惨めすぎるぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既に起訴されて、正式裁判に移行し、第3回まで公判が進むのに「公訴棄却」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも罪状認否で否認していないのに「無罪判決」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やむを得ない事由等(過失相殺や情状)で減刑される事はあっても、
起訴内容を認めている時点で無罪だけは120%無いんだよヴァアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり名古屋市昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)は前科持ちの本物の犯罪者になる事が確定済み☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から言ってんだろ雑魚ゴ キ ブ リ がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてこれを受けての涙ながらの返答が




            私にとって勲章だと思っています←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




負け犬宣言きたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
既に覚悟完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者になる事が勲章wwwwwwwwwwwwwそう思わないとチンケな自我が保てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ腹がよじれる笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwww   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃw   wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ リ蟯 虫 完 全 敗 北 死 亡 糞ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

468 :やめられない名無しさん:2015/03/19(木) 20:32:30.96 ID:5ICkfPMl.net
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪
 
 
     公訴棄却も期待できるレベルじゃないですかね?   (キリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwwww
     無罪判決も大いに期待できるのではないですかね?(キリリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwww


馬鹿すぎる阿呆すぎる間抜けすぎる惨めすぎるぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既に起訴されて、正式裁判に移行し、第3回まで公判が進むのに「公訴棄却」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも罪状認否で否認していないのに「無罪判決」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やむを得ない事由等(過失相殺や情状)で減刑される事はあっても、
起訴内容を認めている時点で無罪だけは120%無いんだよヴァアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり名古屋市昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)は前科持ちの本物の犯罪者になる事が確定済み☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から言ってんだろ雑魚ゴ キ ブ リ がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてこれを受けての涙ながらの返答が




            私にとって勲章だと思っています←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




負け犬宣言きたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
既に覚悟完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者になる事が勲章wwwwwwwwwwwwwそう思わないとチンケな自我が保てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ腹がよじれる笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwww   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃw   wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ リ蟯 虫 完 全 敗 北 死 亡 糞ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

469 :もう俺たちは奴隷じゃない!:2015/10/19(月) 05:05:19.86 ID:zbXgwq7Q.net
「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー

http://tocana.jp/2015/06/post_6713_entry.html

470 :やめられない名無しさん:2015/11/28(土) 04:39:25.69 ID:8Hz6jRYn.net
十数年前に広島に行ったときにビル(お好み村?)の中に入ってるお好み焼き屋さんの
たしかたんぽぽという名前の店で食べた記憶があるんですが
調べてみてもそれらしき情報が出てこないんですが、なくなっちゃったのか記憶違いなのか
どなたかこの店知ってる方いませんか?

総レス数 470
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200