2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焼肉】秋田B級グルメガイド 8軒目【寿司】

1 :やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 00:11:52.57 ID:c+qtJ3Je.net
ここは秋田県内の概ね500円前後を目安に食すことができる
食べ物について語るスレです。
また店舗関係者・煽りは無視の方向でお願いします。

前スレ
【焼肉】秋田B級グルメガイド 7軒目【寿司】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1252714889/

2 :やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 10:36:51.73 ID:WoE1B98W.net
とりあえず1乙

3 :やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 23:43:41.73 ID:MvCvINNW.net
3get

4 :やめられない名無しさん:2011/04/13(水) 23:56:16.68 ID:c+qtJ3Je.net
4様(^o^)v

力食堂に行ってきた。
唐揚げ定食喰った。

・・・・しばらく、唐揚げは食わなくていい気分です。


5 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:43:58.50 ID:scv6eXKm.net
D城目町。

6 :やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 20:57:47.86 ID:vrV6k+h3.net
秋田のソウルフード的なB級グルメって何よ?
横手の焼そば?

7 :やめられない名無しさん:2011/04/16(土) 21:03:14.99 ID:KS5fN/oR.net
>>6
たいあん弁当

8 :やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 10:51:49.55 ID:Q99d9FNT.net
ググってみたけど、地元系の弁当屋さんですか?
ホカ弁とか、ホットモットとかより盛った感じですか?
情報よろしくお願いします。すみません、秋田初心者です。

9 :やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 11:37:31.93 ID:pKhN8Sxz.net
秋大近くにあったまろあじ食堂ってどうなってる?

10 :やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 13:55:55.22 ID:o6bdb1Gi.net
>>8
お前、ググったとか嘘だろ。
「たいあん弁当」で本当にググれば、一番最初に画像付きで出てくるじゃねーか。
ttp://137441.jonasun.com/etc/post_43.php

まあ、今の手形店のからあげはこの画像より大きさが小ぶりで
均一になり、7個から9個になっているがな。
このスレ的には東通店は手形店が営業してない時に行く店という評価。
南通は論外。

11 :やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 14:14:10.44 ID:Q99d9FNT.net
('A`)うううぅ・・・・。ごめんなさい・・・・orz

個人ブログとか、食べログとか、数年前の情報ばかりだったのでよく見ませんでした・・・。

12 :やめられない名無しさん:2011/04/17(日) 14:30:30.07 ID:o6bdb1Gi.net
>>11
せっかく知ったんだから、一度420円持って手形店行ってみたら?
脂っこいものが極度に弱くなければ、後悔はしないと思うよ

13 :やめられない名無しさん:2011/04/18(月) 23:02:36.41 ID:Miru6o2U.net
低コストで腹一杯で味そこそこ
秋田市山王周辺でお勧めありますか?

14 :やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 21:33:47.94 ID:tGnik513.net
>>13
低コストで腹一杯で味そこそこ ドジャースの弁当
420円で腹一杯で味満足 一力のからあげ弁当

15 :やめられない名無しさん:2011/04/19(火) 23:54:40.23 ID:kErVi2qH.net
山科の盛り蕎麦

味は・・・・

16 :やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 05:24:14.14 ID:CQpKwEoh.net
>>13
ドジャース食堂
bigboy
市役所食堂

17 :やめられない名無しさん:2011/04/26(火) 03:51:07.44 ID:V3rI6dha.net
角館近辺でお薦めのお店、食べ物ないですか

18 :やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 09:14:26.64 ID:JK2u0Gpa.net
>>13
肉や丸長の

19 :やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 09:17:06.21 ID:JK2u0Gpa.net
>>13
肉や丸長の弁当、うどん釜でうどんと小丼もの。
カンパーナのパスタは量は選べるがちと高めか。

20 :やめられない名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:15.49 ID:8hcp8Gj8.net
丸長の弁当は仕様が変わって質が落ちたと前スレであった筈だけど
今はどうなんだろ?

21 :やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 14:18:50.43 ID:9+zICmFN.net
八郎潟町のあんごま餅って、畠栄と土橋どっちが美味しいの?

22 :やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 15:27:00.77 ID:OyGr3RkU.net
>>21

畠栄ノシ。

23 :やめられない名無しさん:2011/05/07(土) 19:43:27.25 ID:uFR6o+hp.net
前に土橋食べたくてそれらしき住所を車で探したけど、見つけられなかった。
どこにあるの?

畠栄は場所がいいからなのか、夕方になると売り切れてる時が多いね

24 :21:2011/05/07(土) 21:43:00.57 ID:9+zICmFN.net
自分も土橋のは食べたこと無いんですよね。
能代のセキトのしんこ餅も食べたこと無いんです。
畠栄は以前、知り合いから頂戴して食べたんですけど、
とても美味しかったので、土橋やセキトも食べてみたいです。

25 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:21.23 ID:irmRcOah.net
7号線、館の丸食堂でホルモン定食720円、量的には十分だけどちょっと自分にはあまかった。



26 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 17:18:02.78 ID:7NDubgbW.net
そこの食堂の他のメニューどうなの?
焼肉定食も気になる・・


今月末、新潟から秋田行くんで朝飯で利用しようかと思ってるんで


あと秋田駅前で一人焼肉やりやすそうな店あります?
α1泊まるから桜園が近いみたい

27 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:42:41.74 ID:LuAqQA3a.net
館の丸はホルモンが有名なだけで他はいたって普通
おれは肉なべ食う

28 :やめられない名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:41.17 ID:7NDubgbW.net
肉なべも普通なの?

29 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:25:57.56 ID:4nnHENse.net
甘いホルモンは多分鹿角の幸楽を真似てルンだと思う

30 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 00:33:12.26 ID:+rbPzUH0.net
秋田駅そばで焼肉なら徒歩15分かかるが焼肉わかば行けば外さないですむよ
先日和牛かルビ食ってきた
牛肉嫌いなおれでもあれは旨かった

ホルモン以外は普通だっつてんだろこのハゲが!字嫁ねーのかyp11!!1

31 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 05:43:04.28 ID:PtE7hktm.net
わかばか、ありがとう!
怒らせてごめん!

32 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 06:55:07.41 ID:23RYmYB8.net
>>26駅前α-1か、だったら留まり木がオススメだな!よく地方巡業のスポーツ選手もくるし。あと、焼き肉店じゃなが、からす森もオススメ。

33 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 08:25:13.30 ID:PtE7hktm.net
去年秋田行った時、からす森行きました。
が、かなりの混雑だったんで瀧の頭行きました。
毎年一、二回秋田へ一人で行くんで、新規開拓してるところです。
留まり木、調べてみます

34 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 08:45:26.52 ID:PtE7hktm.net
>>32 調べてみました、留まり木なかなかよさそう。
ホテルの隣だし。

カウンターで一人焼肉できるようならここにします。
ありがとうございました。

35 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 16:24:32.08 ID:23RYmYB8.net
>>34カウンターで一人焼き肉できるよ。あと、今怖いからあるかわかんないけど、メニューにないレバー刺オススメ。

36 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:14:19.54 ID:PtE7hktm.net
>>35 情報ありがとう!ほんと助かりました!!
朝飯は舘の丸、夜は留まり木に決定しました。
次の日の朝は、末廣にでも行きます

37 :やめられない名無しさん:2011/05/13(金) 22:44:02.22 ID:23RYmYB8.net
>>36館の丸は、秋田駅から車で15分かかるし、かなりしょっぱいですよ。

38 :やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 00:29:23.16 ID:utxcgxhr.net
地元民なのに館の丸が朝飯時間に開店してるなんて知らなかったぜっ

39 :やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 02:17:15.24 ID:a16UlMR7.net
舘の丸5:30からやってるよ。朝からあの量は、キツいし飽きる〜

40 :やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 08:59:47.65 ID:j3T65mFK.net
>>36
俺は桜園すすめるけどなぁ
上野園はちょっと遠いか・・・

41 :やめられない名無しさん:2011/05/17(火) 17:47:41.84 ID:MJsJTIpx.net


42 :やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 21:21:30.32 ID:xRS/ownn.net
何故牛玄亭が出ないのか。

43 :やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 19:03:01.04 ID:4aF5fUYw.net
てめーら貧乏人のくせに食を語るんじゃねー!

俺のような食通が語るものなんだよ!

44 :やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:17.28 ID:cOzP6NJD.net
新屋の橋んとこにできたとんかつや旨かったぞ
おすすめはとんかつとから揚げのセット690円

45 :やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 00:56:32.67 ID:kPN2YvHX.net
グローブの指3本残ってんぞw

46 :やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 00:57:13.83 ID:kPN2YvHX.net
>>45
すまない誤爆

47 :やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 14:59:07.80 ID:5ZNDgMEJ.net
何の誤爆なのか気になるな

48 :やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 00:06:59.93 ID:a3erCujn.net
駅裏の唐揚げ屋に行きたいけど、いつも昼頃に行くと駐車場が満車・・・・orz

49 :やめられない名無しさん:2011/06/01(水) 13:44:29.56 ID:HMOvWr+o.net
唐辛子入ったやつは辛いので気をつけろ

50 :やめられない名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:40.76 ID:wFwkFrqt.net
>>45
おれはあのから揚げはないわ。ナゲットみたい。
ふつーのカツ定食なら値段的にお勧めできると思うが。

51 :やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 14:09:57.96 ID:xjchAeNR.net
秋田市仁井田の校章が蕗の高校そばの下宿屋。
井上陽水の氷の世界に出てくるのと同じような意味での「画期的な」食事を出すことで有名だった。
ある日の弁当、白飯とおかずに山盛りのだだみ…

この弁当とほぼ同じ衝撃を持つメニューが山王で新しくできたラーメン屋のからし焼定食。
720円でこの衝撃を味わえるなら安いもん。話のネタになるから経験すべき。

菅と鳩山に挟まれて自慢話に1時間作り笑顔で答えられる気持の大きい人間限定だがな。

52 :やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 18:13:36.47 ID:IfDEC+9S.net
張のラーメン温かったぞ><;

53 :やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 21:55:16.96 ID:3aBirKTK.net
ごんぱち食堂のカツカレーが秋田で一番旨い。

54 :やめられない名無しさん:2011/06/10(金) 22:53:19.22 ID:qwU+rfka.net
アマノ井川店のカツカレー大盛りを喰いたい

55 : 【東電 78.5 %】 :2011/06/15(水) 14:45:44.39 ID:wr+zZ6ov.net
>>54

kwsk!!

56 :やめられない名無しさん:2011/06/15(水) 23:16:44.14 ID:xXZ4NFEL.net
アマノのイートイン、量/コストはバッチリなのだが、
味が許容出来るかが人生の岐路

個人的には、
  井川店 とりあえず喰える
  船越店 他に行く
  御所野店 アタックしたことがないのでノーコメント


57 :やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 22:29:36.63 ID:lIdn04Zp.net
まるちょうって一力みたいに唐揚げを単品で揚げてもらえますか?
唐揚げを持ち帰りできる所を探してます。

58 :やめられない名無しさん:2011/06/17(金) 04:52:53.86 ID:Rilmw5KP.net
>>57
あっちでも聞いてまだ足りないの?

59 :やめられない名無しさん:2011/06/20(月) 08:03:33.34 ID:O8YV329c.net
秋田豚=頭も顔もスタイルも性格も民度も最低レベルのカッぺで有名w

60 :やめられない名無しさん:2011/06/27(月) 00:03:38.93 ID:NKGYth3K.net
一の唐揚げ弁当(450円)を食ってみた。
容器と唐揚げのはみ出し方(小ぶりが10個くらい入っている)はたいあんと同じで、
唐揚げの下にキャベツが敷き詰められているのとおかずが1品(ゆで卵半切れ)なのは一力と同じなのだが、
肝心の唐揚げの衣がカリカリで、肉の脂も少なく固め、つまりHMと大差ないので微妙。
唐揚げの数以外は東西二強に遠く及ばないと思った。今後の奮起に期待。

61 :やめられない名無しさん:2011/07/02(土) 01:29:37.58 ID:QSbuMcYH.net
会社が山王なので付近のお店の感想。
メルカートわかば→お洒落な総菜のお弁当。
お弁当を買えば、サービスでスープが付いてくるのも◎。
無料会員ポイントカードもあり、俺は年間500円程度貯めてるw
野菜や総菜も売っているので便利。
お誕生月には、1割引ハガキと景品がもらえる。
一力→老舗。肉系統の弁当がオススメ。
夏にはオリジナル冷やし中華が出るが、チャーシューが自家製でうまい。
ほっぺちゃんカードが使えるのも魅力。駐車場混雑が△。


62 :やめられない名無しさん:2011/07/02(土) 01:31:17.04 ID:QSbuMcYH.net
ほか弁→早い、駐車場が広い、清潔な店内、メニューが豊富。
お急ぎの人は、すでに出来ているお弁当も売っている。
母さん弁当→わずか500円で驚愕の内容。
店内はかなりくつろげ、店内で食事をした人は
おまけでみそ汁とコーヒー付き。
駐車場の問題とややしょっぱいのが難点か。
うどん釜→パンのボーヌと併設。
ランチメニューがあり、昼はサラリーマンでいっぱい。
肉体労働者でも満足のいくボリュームだが炭水化物中心。
予算が500円でも、組み合わせ次第で満足できると思う。
市立病院食堂→病院の食堂というだけあり、雰囲気が独特。
大きいテーブルに相席。味と値段は◎だがくつろげない。

63 :やめられない名無しさん:2011/07/13(水) 14:49:57.67 ID:IYVfDSgp.net
一力は味もボリュームも値段もそこそこでいいんだけど
この時期に店内がエアコン効いてないってのはどうなんだろ…
厨房もチラ見したらスポットエアコンも無く惣菜作ってるようだし
食中毒が心配だよ
経営者が世間とズレてんのかな?

64 :やめられない名無しさん:2011/07/13(水) 21:17:18.25 ID:YyR10GIP.net
>>63
同意
ドア開けた時ヒンヤリする感がいいと思うんだが店内暑すぎだと思う
食中毒出てからじゃ遅い感が…
あと誰も買わなそうなメニューは止めて主力のメニューにもっと力入れてほしい

65 :やめられない名無しさん:2011/07/18(月) 11:47:08.54 ID:+brh7sQn.net
スポットエアコンあっても、平気で食中毒起こしている店あちこちに
あるようだけどね、、

あそこがエアコン無いのは、今に始まった事じゃない

ま、ひんやりしすぎるのも今の節電ムードではどうかと思うけどね

66 :やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 23:22:02.13 ID:v5kB/pSv.net
こんな夏だからこそ

67 :やめられない名無しさん:2011/08/01(月) 23:22:46.71 ID:v5kB/pSv.net
エアコンの有難みが分かったような気がする。
俺の必需品
パソコン、スマホ、車、エアコン

そして、たいあん弁当の唐揚げ

68 : 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:46:15.81 ID:Q7Z/8Apr.net
>>67

スマホはいらんな、うん。

69 :やめられない名無しさん:2011/08/07(日) 08:35:17.94 ID:YG08Z8O4.net
初めて市立病院で食べたけど、味、価格共に十分だね。何気にカロリー表示も嬉しい。

70 :やめられない名無しさん:2011/08/07(日) 09:30:51.78 ID:8/XM2Na0.net
あとおばちゃんもいい味出してるよ

71 :やめられない名無しさん:2011/08/17(水) 20:42:55.46 ID:+sD0gymW.net
>>68
てめーが一番いらねぇんだよ。このクソボケ。

72 :やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 16:27:59.67 ID:PChohNCc.net
>>71

遅レスに熱くなるのはミットモナイな、うん。

穏やかに次の話題ドゾー↓。

73 :やめられない名無しさん:2011/08/19(金) 20:20:05.42 ID:0zPhkt4t.net
帰省中だが相変わらず閑散としてるな秋田
年々酷くなってる

たいあん弁当たべようかな

74 :やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 14:14:19.68 ID:IrC0qjfe.net
10数年連続で、地価が下落しているからなぁ。ITバブル、先のプチバブルも一切関係なし。
リーマンショックの影響だけはしっかり受けてるな。

俺は帰省したときに末廣でラーメン食ってから、たいあんで弁当を2つ買って新幹線に乗り込む。
1つを新幹線で食って、もひとつは翌日とかに余韻にひたりつつ食ってるよ。


75 :やめられない名無しさん:2011/08/22(月) 19:26:46.68 ID:CAJk047B.net
【秋田】秋田のスープカレー店でゲーム交流会-漫画家らをゲストに迎え
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313590547/

おマイら逝ってやれよw


76 :やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 01:58:04.91 ID:C743y8Yb.net
保戸野のとんぴん舎の、良いですよ。
ランチの時間帯では、組み合わせによっては500円以内で食べれます。
山王で働いているけど、あれだったら車でランチに行っても
いいなと思います。駐車場広いし。
隣が回転寿司屋の、潰れたコンビニの跡に入ってます。

77 :やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 10:16:49.91 ID:LLfD57cR.net
あげ

78 :やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 02:06:13.53 ID:Y9ZtIT1m.net
全国まるごとうどんエキスポ in秋田・湯沢
http://udonexpo.com/top.html
全国から9銘柄が集合
埼玉県加須うどん、埼玉県熊谷うどん、山梨県吉田うどん、富山県氷見うどん、愛知県名古屋きしめん、
三重県伊勢うどん、香川県讃岐うどん、長崎県五島うどん、秋田県稲庭うどん。

79 :やめられない名無しさん:2011/09/14(水) 11:02:13.69 ID:Tr/IDSw8.net
きしめん、讃岐、稲庭しか知らん。

山田うどんを食いたい

80 :やめられない名無しさん:2011/09/15(木) 23:52:57.62 ID:g2b3Y4Td.net
>>79

山田なめてっと痛い目あうぞ。

81 :やめられない名無しさん:2011/09/18(日) 19:11:47.42 ID:HmM9o3BB.net
あげ

82 :やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 01:36:33.70 ID:3f9CUH2R.net
秋田市内ではないけれど、天王にある三井商店の「唐揚げ弁当」サイコーだったよ。

83 :やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 04:38:32.67 ID:3rJdQ0JL.net
美郷町に6月だか7月にオープンした「やまのえ」の
朝食サンド420円マジ美味かった。
ツナサンドは大したことなかったが。
あと、ここかなり辺鄙な場所にあるのでナビがないと辛いかも。


大仙市で「大ちゃんラーメン」「大曲ラーメン」「勝平」以外で美味いラーメン屋
教えてくれ

84 :やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 06:17:18.90 ID:TbgKfa1q.net
天下一品があるじゃないか。
俺、京都から来たんだが。天下一品でも関東圏(大宮とか)のような酷い店がある。
大曲店は悪くない方だと思うよ。


85 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 07:19:45.02 ID:XSGaGI6a.net
ラーメンスレ行けよハゲ

86 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 21:36:39.57 ID:BKi2gJT0.net
天下一品は
北白川本店
銀閣寺店
西大路九条店
醍醐店(閉店)
以上が旨い


87 :やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:49:47.88 ID:d1BC0jOv.net
でっていう

88 :やめられない名無しさん:2011/09/25(日) 11:03:19.89 ID:HKRNPH+o.net
秋田に旨い物なしww

って田舎コンプレックスの塊の秋田豚くんが言ってたよ

89 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 16:16:18.10 ID:4xKWFNMT.net
サンバリオの豆板醤ソフトクリーム復活しろってw。

アノ味は衝撃的だったへや。

90 :やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 21:52:48.03 ID:BTxQJlEi.net
京都から、秋田に来たんだけど。
天一、大曲は目を引いた。わるくないぜ。
あと、京都で学生時代を過ごした奴(京大、同志社、立命)ならば、秋田の量の多さは感動級。
まぁ、俺は痴漢、警官、立命館の立命だけど

91 :やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 18:06:12.88 ID:z47AxQ+b.net
東北汚染マップ
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110120568.html

92 :やめられない名無しさん:2011/10/16(日) 21:49:12.75 ID:muT6WyGj.net
山の五代だっけ
あそこの量の多さ、ワイルドさは、俺ごのみだ。

93 :やめられない名無しさん:2011/10/19(水) 14:13:56.63 ID:z8J64EZe.net
>>92

なら「万松」どないだ?。

94 :やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 20:50:02.05 ID:6jcsLA3K.net
川反のあっぱれ寿司ってどうなん?

95 :やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 23:11:35.74 ID:w1yzaM9z.net
>>94

アー…、「あっぱれ」な感じだよ。

96 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 22:57:15.87 ID:FiORKWTy.net
アジマックスグループ

97 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 21:46:48.96 ID:WhkkuO9L.net
誰か一緒に川反で飲もうぜ

98 :やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 01:29:33.39 ID:nM5VWGwC.net
とりふく行って来て
一人で
旨かったら教えて

99 :やめられない名無しさん:2011/11/08(火) 13:59:43.78 ID:TMVg5Ri+.net
土崎の勝之助はアクティブイエローなんだな。
アクティブから求人が出ていた。

100 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 04:00:43.64 ID:uOFUrOlZ.net
から揚げが最高に旨い
土崎店は調理下手すぎ

101 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 18:23:35.00 ID:0BmVVLjq.net
俺的からあげ弁当ランキングはこれだな。
1.ふじや
2.一
3.一力
4.たいあん


102 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 20:39:01.54 ID:BUyKCIi0.net
>>101
俺は3>4>2>1
1は肉汁の量と肉質はいいのだが、
如何せん衣がしょっぱすぎる。

103 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 20:53:44.20 ID:nL4DY4A1.net
一の唐揚げって結局未だ食べてないな。
開店当初と違って今は昼しかやってない?

104 :やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 04:50:35.17 ID:UQ9ZmgHj.net
日の丸のから揚げは孤高の存在だった

105 :やめられない名無しさん:2011/11/10(木) 21:50:26.37 ID:MLQSBwmr.net
>>102
うちの家族もみんな、ふじやは少し味が濃いで一致している。
俺は好きだが。
それより、一力の唐揚げの評価が高いのにはまったくの同感。

106 :やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:41.94 ID:di9ROsAW.net
今日男鹿の一龍ラーメン行ってみそ・餃子・ライス小を注文して食べたんだが・・・みそラーメンに入ってる
炒め野菜が黒く焦げてるのがあったのとスープがただ甘いだけだった・・・麺は多めでギリギリセーフだが
餃子はもうアレだ、中学生の家庭科レベルだった・・・全部で1080円でした。

107 :やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:27.62 ID:A+TVfahh.net
おつかれw

108 :やめられない名無しさん:2011/11/14(月) 21:43:19.06 ID:H7FfizGY.net
県南から秋田市とか県央に行って食事するとどこの店も不味くて
びっくりするね。

109 :やめられない名無しさん:2011/11/16(水) 01:40:59.07 ID:JMFFifKI.net
>>99かつ之助って、土崎・茨島にある
カツ屋のことか?
あそこのカツうまいよな!
いつも680円のセットを食べてる。
メシがぬるいがw

110 :やめられない名無しさん:2011/11/20(日) 19:09:36.55 ID:vDYAbggR.net
age

111 :やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 18:22:28.97 ID:f9UvL5Zf.net
イエローアクティブ久々のヒットって事か?@勝之助
中心部から離れているから行かないけど旨い店が出来るのは大歓迎だ。


112 :やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 18:36:43.34 ID:U7CYyo+t.net
トンカツは特に旨いとも思わないけどから揚げは絶品だと思う

113 :やめられない:2011/11/23(水) 11:28:20.12 ID:y4u0atEs.net
今週は牛丼と冷麺がセール中


114 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 11:48:04.06 ID:erSe+XRv.net
>>108
得体の知れないヤキソバを食ってる連中の舌には合わないよ
魚も泥臭い川魚を食ってんだろ?

115 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 14:25:30.80 ID:G4uLa9BI.net
東海地震起きないかなー

116 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 14:35:17.70 ID:My2Lvlbw.net
アクティブイエローお得意の自演が激しいな
かつの助、さっき昼頃店の前を通ったが、祭日の昼どきにもかかわらず、車が3台しか止まってなかった
近くのラーメン屋は外まで行列なのに(笑)

かつの助はガラガラ

117 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 16:21:03.32 ID:8eU/GcR1.net
勝之助でトンカツくってから具合悪い・・・
おとといからずっとくだってる
正露丸飲んだが、明日になっても回復しないようだと病院逝ってくる

118 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 20:14:34.02 ID:Bip2bG9j.net
藤よし

119 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 23:10:55.92 ID:FZwi1y+v.net
秀よし

120 :やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 12:14:38.30 ID:OTPiyD4M.net
締まりよし

121 :やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 18:15:19.37 ID:e9W2ckWF.net
くさい豚骨ラーメン食べたい

122 :やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 23:48:09.94 ID:fEFoTKnJ.net
鍋焼きうどんが恋しい季節っすなぁ・・・
安くて美味いお店おしぇでけねっすか?

123 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 16:34:33.77 ID:1BxQE/qc.net
>>106 野菜焦がすとか論外だろww

店員に文句言っとけ(呆ww

124 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 17:06:39.27 ID:j0VdM7XE.net
店員乙

125 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 17:13:12.32 ID:ls6SjiJl.net
野菜に若干焦げ目付いてると旨いじゃん・・・



126 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 20:51:56.91 ID:QqaHjrU+.net
>>121
臭くて不味い豚骨ラーメンをお求めなら手形のたんたん倶楽部へどうぞ


127 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 23:01:48.41 ID:9l22yAOt.net
うどんEXPO 来年以降も継続へ
http://www.akita-abs.jp/news/nnn/news8612296.html

29日、湯沢市で行われた全国まるごとうどんEXPOの報告会が28日行われ、来年以降もイベントを継続することを決めました。 
全国まるごとうどんEXPOは、10月1日と2日に湯沢市の駅前商店街を会場にことし初めて開かれました。
全国から9つのご当地うどんが集まり、2日間で7万人が訪れ、7億1000万円の経済効果があったことが報告されました。
実行委員会では、十分なにぎわいの創出が期待できるとして、来年以降もイベントを継続する方針です。
実行委員会では、今回の反省点を踏まえて、来年はさらに充実したイベントにしていきたいと話しています。
[ 11/29 19:44 秋田放送]

128 :PEPE:2011/12/03(土) 23:31:25.82 ID:bKJvkX5b.net
川反お天駒の6階ってどっから入るの?
知ってる人教えて

129 :やめられない名無しさん:2011/12/04(日) 02:46:39.49 ID:ndoAmH3Z.net
入り口から入れるよ^^

130 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 16:26:04.45 ID:HC1pzxic.net
仁井田のTコンフォートにある惣菜屋の弁当、ものすごい安いんだけど味はどう?

131 :やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 02:01:47.29 ID:Ux+iak0X.net
>>122 半田屋280円

132 :やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 06:28:57.38 ID:0IpINO5r.net
りーがる亭は、価格に対しての肉質がかなり良心的で味も良かった。
おれ的に秋田の焼き肉店では一番だと思う。

133 :やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 08:00:11.61 ID:vlYZ54qO.net
>>132
自演やめろ、糞関係者
りーがる亭ガラガラじゃねーか
土日でも閑古鳥が鳴いてるじゃねーか

134 :やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 20:13:57.45 ID:z96ihshQ.net
秋田で無難に食べれる焼肉屋ってどこですかの?

135 :やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:47.31 ID:BDlvxziS.net
>>134
大昌苑


136 :やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 00:57:37.99 ID:qPERFDbU.net
>>134
くれや

137 :やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 02:07:54.98 ID:AE+5Tkns.net
大昌苑は昔色々あったんでそれ以外で、できれば川反でお願いしまっす!

138 :やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 04:20:09.15 ID:BDlvxziS.net
>>137
川反がいいなら、最初からそう言え カス

139 :やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 15:46:20.41 ID:jHnwXr+L.net
彼女と飲みに行きたいんだがお薦め教えてくれ
たのむ!秋田市内なら中心部じゃなくてもいい

140 :やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 08:31:35.07 ID:Hz9+qBsc.net
カキコテスト

141 : 【大吉】 【1218円】 :2012/01/01(日) 14:29:13.65 ID:qjS2nW2D.net
Happy new year

142 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 20:54:15.21 ID:6w/tZQJB.net
あけましておめでとう御座います

143 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 21:01:43.81 ID:KZnCReDg.net
ありがとうございます

144 :やめられない名無しさん:2012/01/03(火) 05:32:30.60 ID:jwfcN2Jo.net
おめでとう

145 :やめられない名無しさん:2012/01/03(火) 21:39:42.08 ID:NQyUNmVd.net
>>144

ありがとう

146 :やめられない名無しさん:2012/01/03(火) 23:54:32.45 ID:NDSJd8fV.net
年末年始は帰らなかったよ
雪の寒さを味わいたかった

147 :やめられない名無しさん:2012/01/04(水) 13:41:41.11 ID:EDzMiIYW.net
俺は味わいたくないから、帰らない

148 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 22:28:56.27 ID:MsRrc1Mu.net
手形のたいあん、いつ潰れたんですか?

149 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 22:32:33.97 ID:Mv14hUn3.net
そういえば東通も開いてなかったな

150 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:20:02.60 ID:iXgE48WK.net
>>149
東通は毎週木曜定休日だろjk

151 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:20:59.76 ID:Mv14hUn3.net
木曜じゃないからどうしたんだろって話

152 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:33:39.20 ID:iXgE48WK.net
食べログによると昨年末は営業してたようだ。
あそこって年始の休みが長かったような。
一度、年明け早々に買いに行って(´・ω・`)した気がする。

153 :やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 15:28:40.84 ID:hiTR2r+J.net
看板取り外されてました!

154 :やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 15:33:15.13 ID:hnODfXvy.net
区画整理のため移転です。

155 :やめられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:21:46.30 ID:sfd0zXl1.net
食べログ不正

156 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:02:28.75 ID:tuyAVRKx.net
上海の横にある油そば屋の隣あたりに看板が引っ越してたな>手形たいあん
買いに行く時はパチンコ屋の駐車場使ってたんだけど
今後は道路渡らなきゃならないのか。

157 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 14:13:52.24 ID:pCw8Et/V.net
>>156
それ以前に、せっかく移転するのに、また店舗専用駐車場無いのかよ。
勘弁してほしいわー

158 :やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:45:41.92 ID:VqZL9DWu.net
絶対行ってはいけない駐車場無い店

159 :やめられない名無しさん:2012/01/15(日) 20:10:14.26 ID:0rfdfSUh.net
唐揚げ山菜食べたいな

160 :やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 18:21:20.82 ID:e5Sfg136.net
age!!

161 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 01:12:45.62 ID:aUEJGj0Y.net
雪崩温泉あげ

162 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 00:21:08.86 ID:jtcpvdcz.net
不謹慎クソ野郎死ね^^;

163 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 21:11:14.52 ID:ts5Xedno.net
雪崩温泉あげ
放射線あきたこまちあげ
新国道マグドナルドのキャップ入り
バーガーあげ
弁護士殺害秋田県警無能すぎるあげ

164 :やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 22:42:37.94 ID:IoAxe2Y2.net
秋田で、中南米、ヨーロッパなど外国の家庭風の料理食べられるお店はありますか?


165 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 04:18:57.17 ID:VXFgK0NX.net
あったりするけど長くは続かない

166 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 10:00:49.12 ID:giDZzGGJ.net
イオンにイタリア家庭料理って店あるな
食べたことは無いけど

167 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 22:33:46.38 ID:ph/LQGrA.net
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

168 :やめられない名無しさん:2012/03/14(水) 19:39:32.90 ID:m3rCgdXO.net
タイ料理ないのか?

169 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 12:15:02.14 ID:q39B5xkH.net
ここの住民で川反で飲もうぜ

170 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 13:24:24.08 ID:FtXXW2p+.net
>>169
キモメンの中にイケメン一人だけだと浮くのでイヤだ

171 :やめられない名無しさん:2012/03/24(土) 15:49:45.84 ID:iFW67mws.net
人付き合い苦手だからヤダ
誰とも接触しなければ嫌な思いしなくてすむ

172 :やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 22:09:20.30 ID:9W5gpo4G.net
age

173 :やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 20:04:51.01 ID:2oB478F8.net
age

174 :やめられない名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:10.19 ID:MiyH8E8U.net
男鹿にかつのすけができたんだがよ・・・あんなのに並んで食わなくてもいいだろうがよぉ・・・

175 :やめられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:41.04 ID:zlayUCEk.net
age

176 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 14:26:58.26 ID:i3yMopRo.net
>>174
かつ之助男鹿店、先週の平日に昼飯食いに行ってきた。
フロアスタッフがこなれてない感じだな。
味は、何処のかつ之で食っても同じだった。


177 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 19:36:39.88 ID:t+AgCDP2.net
能代の軟骨、秋田市内で食べられるところは、「かまくらの郷」以外でありますか?
あれ、凄く美味しいですね。

178 :やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 10:12:49.63 ID:uCsEGWO9.net
ハタハタ丼ってどうなんだ?

179 :やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 14:40:56.51 ID:bl1znOxp.net
>>178

ドゥもねぇッス、ハイ。

180 :やめられない名無しさん:2012/06/27(水) 18:20:55.59 ID:GxrWcDUm.net
今、三種町で押してる「じゅんさい丼」ってどうですか?。

181 :やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 21:18:24.85 ID:EtbINxnh.net
>>180

ドゥもねぇッス、ハイ。

182 :やめられない名無しさん:2012/06/28(木) 22:36:53.77 ID:63xa/9wh.net
>>168
昔、飯島の弾丸らーめんの向かいにあったな
>>170
じゃ俺もいくからこいよ、イケメン二人になれば少しは気楽だろ?


183 :やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 13:06:28.01 ID:5DA8pe+9.net
盆保守

8年振りに秋田に帰省します。
横手焼そばと本荘ハムフライ、ババヘラアイス以外にお勧めは?

184 :やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 13:48:12.79 ID:+K8EzHTr.net
バター餅

但し、スーパー等で売っている製造者がバンブー屋のだけは買うな。
添加物盛りだくさんの紛い物、ゴミだ

185 :やめられない名無しさん:2012/08/12(日) 14:03:21.34 ID:5DA8pe+9.net
>>184
情報ありがとうございます。
バター餅ですか、そう言えば県民ショーで見てました。
県北に行かなくても秋田市でも買えるんですね。
たけやパンは、アベックトーストと学生調理パン、おいしいドッグ、
つぶあんグッディ、パーカーバーガー、カステラサンドが好きでした。
親会社のヤマザキでは作ってないので、他県では手に入らないんです。

んだば、出発します。久々の秋田が楽しみです。

186 :やめられない名無しさん:2012/08/13(月) 01:40:29.72 ID:66P5D8ZP.net
まだ能代の焼肉屋で、抽選当たりました〜とかで客寄せしてる?

さすがチョン


187 :やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:17:24.89 ID:zH02Oky3.net
>>186
kwsk

188 :やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 15:51:03.82 ID:OC8uq5BY.net
>>187
gkbr

189 :やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 22:39:51.19 ID:RGrNV/M9.net
ここで聞いていいのかわからないけど、にかほ市の「あげそば」っていう蕎麦、B級グルメですか?
一度でもいいから食べてみたいっす。

190 :やめられない名無しさん:2012/09/21(金) 00:58:58.44 ID:Z1uiutov.net
一応B級グルメ
正直給食レベルだが、現地民にはそれがいいんだろう

191 :やめられない名無しさん:2012/10/20(土) 23:56:13.17 ID:W+x00k6i.net
六順園にてから揚げと台湾チャーハンを食ったが、
から揚げはでかいだけのパサパサ肉にガリガリの衣。
○っか○っか亭のから揚げを倍にして、もっと不味くした感じ。
一力やたいあんの足元にも及ばぬ味。
台湾チャーハンは冷凍庫に長期間保存して温めなおしましたっぽい
臭い匂いがして、かつ中途半端な味。
半額だったからまだ許せたが、次は行かないし、金額分の価値無し。

192 :やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 01:05:10.06 ID:cRnM7bny.net
>>191
たいあんの唐揚げなんてまずいだろ。
量だけのシロモノ

193 :やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 15:58:03.95 ID:oWwuOxzx.net
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

194 :やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 18:27:52.21 ID:GyD7kE1V.net
能代市で秋田県種苗交換会
屋台多数

195 :やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 15:41:32.28 ID:kQJbJ58T.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   (p_q)i  ・
   |   ,-|=‐| i. 
   >   |  |く
 _/ ,/|⌒)|、,ヽ_
   ヽ、_/|‾ヽ、|__)  \
    _ノ___ノ
   (       _
    ヽ__    /◎/
      )  /ロ/
      (___ノ ̄

196 :やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 20:04:47.00 ID:GfQTTY+M.net
たいあんは皮揚だな。味覚音痴も甚だしい

197 :やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 21:08:32.81 ID:5wx42Rdk.net
age

198 :やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 17:25:39.03 ID:Kgs/wapF.net
寒寒寒。

199 :やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 21:46:52.58 ID:fxLEuJvR.net
冷冷冷。

200 :やめられない名無しさん:2013/01/04(金) 14:36:33.48 ID:5VOIRdS6.net
200

201 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 21:12:25.39 ID:HJdq8iq3.net
肉食いたい

202 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 09:50:29.42 ID:DRl5W/uM.net
       _____
       /___ \  ほら、みんな〜って挨拶して
    /  |´,,・ω・|  \
   /     ̄ ̄ ̄   \_
   |  i          ヽ、_ヽ\
  └二二⊃         lω・`||  ミニャー
     |   ,、___,    ノ ⊂二)
     ヽ_二コ/   / ,、  |
   _____/__/_ヽノ_ヽ〆_

203 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 18:32:00.74 ID:KbcKHSN+.net
秋田離れて20数年だが、旨そうで良心的な店がこんなにたくさんあったんだな
秋田味の甘みの付いたモルモン煮込みが恋しい

204 :やめられない名無しさん:2013/01/28(月) 01:11:16.53 ID:uu8xQksD.net
>>203
仕事なくて給料安いが帰ってこいよ

205 :やめられない名無しさん:2013/02/02(土) 08:28:40.22 ID:rmWdUHNW.net
>>204
田畑が無いから、たちまち生活に困る

206 :やめられない名無しさん:2013/02/03(日) 18:24:48.59 ID:thg4eoaj.net
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f

207 :やめられない名無しさん:2013/02/17(日) 15:47:16.90 ID:pi6nBsL/.net
ヨーカドーの地下にあった大皿に半々でカレーかピラフと
麺類を選べた食べ物、懐かしいな。

208 :やめられない名無しさん:2013/02/18(月) 01:39:41.15 ID:dqhwrzJ9.net
とりとんかな?
旨かったね

209 :やめられない名無しさん:2013/04/16(火) 00:20:46.73 ID:wMChYmdI.net
燻りがっこ使った料理を開発せよ

210 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 22:15:46.47 ID:4fzJRfr0.net
突然、サイゼリヤが男鹿JC跡にできるという話が出てきて、
しかも住民説明会まであったとかいう噂があるが本当か?

211 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 00:55:36.67 ID:kpuXf/pb.net
ファミレスで住民説明会があったという時点で嘘100000%

212 :やめられない名無しさん:2013/04/18(木) 17:05:02.12 ID:aoJue1zq.net
>>211
いやいや、違うんだよ。
ファミレス単体が大店立地法対象外なのは知ってる。
今回は核店舗のいとく(当然、大店立地法対象で今回周辺住民向け説明会を開催したようだ)とのセットらしい。

213 :やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 19:41:00.60 ID:d8FNL2Vj.net
スイマセン…男鹿JCって何ですか?。

最近県外から引っ越して来まして、わからないのです。

214 :やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 00:01:48.96 ID:8shyT1TL.net
外旭川の例の場所にある「ごまそば陣屋」がしばらく休業の看板が出たっきりで
またダメだったかと思ったら、リニューアル再開してた。

215 :やめられない名無しさん:2013/05/07(火) 23:01:33.11 ID:UqEIlzho.net
こんな求人見つけた

★☆★6月にNEW OPEN!!ゴーゴーカレー 秋田初上陸★☆★
ゴーゴーカレー秋田店(〒010-0923 秋田市旭北錦町4-58 ドン・キホーテ秋田店内)

216 :やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 23:44:03.02 ID:+GjMT7Xn.net
>>213
ものすごく遅くて申し訳ないが、ずっと前に潰れた
「ジョイフルシティ」という名前のショッピングセンター>JC

217 :やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 10:49:25.10 ID:jeUNxBeC.net
>>215
まじか!うれしい!!

218 :やめられない名無しさん:2013/06/06(木) 00:26:18.40 ID:mkKGwO2k.net
>>217
ゴーゴーカレーってでガキ使で食ってるのを見たことしかないんだが
味はどうなん?量は多いけど味は・・・ってイメージがある。

219 :やめられない名無しさん:2013/06/07(金) 12:02:04.43 ID:J7WY9pYL.net
ガイジンも中毒になるほどのうまさ!!
http://wired.jp/2008/05/01/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E7%86%B1%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C/
ってか秋田B級グルメスレなのに金沢B級グルメを語るのもね

220 :やめられない名無しさん:2013/06/16(日) 08:00:29.80 ID:j+Q60w3U.net
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

221 :やめられない名無しさん:2013/06/28(金) 17:16:15.36 ID:jnJY16XW.net
>>215 の件はどうなったんだろう?

222 :やめられない名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qUSlAUWO.net
男鹿のかつ之助閉店してた

223 :やめられない名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cP1Trail.net
広面も閉店してたな

224 :やめられない名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2ohOa43d.net
エークラスに悪手部黄色焼肉屋開店準備室が求人を出してただろ。
男鹿のかつ之助跡ともう一ヶ所だ。

225 :やめられない名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AGZO3nvg.net
外旭川の陣屋、ちっさい閉店のお知らせの紙張ってあった。
7月末で閉めたらしい。

226 :やめられない名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4KckuzuY.net
>>225
張り紙を見てきたよ、8月2日だったよ。
しかし、あそこの店舗に入る店は、長続きしないねぇ。
前のチャンポン屋、その前のラーメン屋・・・・

227 :やめられない名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PU8uzMey.net
>>215の件
出店の計画はあったが、白紙になったそうな
残念・・・
出し惜しみだが一応ドンキ食品売り場にレトルトのゴーゴーは置いてあるからそれで我慢しろってか

228 :やめられない名無しさん:2013/09/18(水) 21:34:20.62 ID:3ydsL4w9.net
週末に秋田市に15年振りに帰省します。
鶏唐揚げでお勧めの店はありますか?
検索すると、駅東の「ふじや」とか外旭川の「力食堂」が出てきます。
「力食堂」は昔行ったけど、味より量だった気がします。
美味しいところを教えて下さい。

229 :やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 02:29:05.97 ID:m9nJqqti.net
>>228
秋田駅東西からあげ対決

(秋田駅)東口方面
・ふじやからあげ店 大分風 ジューシー5個 複数の味付けあり。580円
・たいあん弁当手形、東通 竜田揚げ風8〜9個 肉の量が蓋からはみ出す量の多さで420円と激安
(秋田駅)西口方面
・一力山王店 精肉店のからあげ弁当 ジューシー5個 ごはんは弁当ケースに自分で好きなだけ盛れて420円

その他丸長、一(はじめ)などもあり。

230 :やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 14:18:16.09 ID:4DACKsQi.net
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

231 :やめられない名無しさん:2013/09/19(木) 23:16:41.80 ID:pludx3kU.net
>>229
情報ありがとうございます。
たいあん弁当懐かしいです。
一力山王店や丸長、一も美味そうです。
今から楽しみです。

232 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 01:16:23.26 ID:oWrBam9J.net
イオンモールフードコーナー大改革に伴い
1F花車 → グランブッフェ(パパゲーノを同じ会社の別形態・食べ放題)
1Fラーメンプラザ → SUBWAY(11月下旬)
の出店が判明した模様。

この調子で最近イオンに出店を強化している松屋やサイゼも来ないかなー

233 :やめられない名無しさん:2013/10/17(木) 01:35:53.65 ID:aJ6fCi2j.net
イオンモール追加で
1F一汁五菜の向かい→pia sapido
2F→JINSイオンモール秋田店

丸亀製麺広面店がマックの向かいあたりにできるようだ。

234 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 20:30:54.22 ID:AQ5JA5UT.net
丸亀っぽいのは、かっぱ寿司と同じ敷地のとこだろうな

235 :やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 21:55:30.64 ID:04k52ona.net
男鹿のかつ之助は北鎌倉のラーメン屋
川尻のドジャース食堂にも同じ貼り紙してあった

236 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 23:45:20.16 ID:K7l2UW/5.net
通町の和家 丼丸に行かれた方、味や量はどんな感じでしょうか

237 :やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 12:12:58.70 ID:km0Nlqs2.net
食中毒弁当ってどこ?

238 :やめられない名無しさん:2013/12/21(土) 23:53:58.15 ID:kAhxvEEE.net
とらや?

239 :やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 00:42:21.38 ID:SC4u/cTS.net
新聞記事に市内の小中学校に給食用米飯を提供してるって書いてたから
とらやより大きいところだと思う。

240 :やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 16:51:02.11 ID:/hn5PrgU.net
米飯って魁にも載ってたでしょ
案の定、最初の発表より患者数増えてるね

241 :石川猶人が糞尿を撒き散らしながら火消しに躍起w糞クソワロタwっwっww:2014/01/24(金) 20:40:55.28 ID:ZZvB6MoY.net
   おやおやおやおや〜♪
過疎スレを新スレ(笑)と言っちゃうコピペ脳小児性愛ホモストーカーゴキブリ石川猶人糞ワロタwっwwwっwっwっwww

242 :↑2ch史上最もキモい生物として伝説と化すインフォガーゴキブリ♪w:2014/01/24(金) 21:25:51.75 ID:8/uaL3Lm.net
  
   おやおやおやおや〜♪
     こーんな所でインフォガーゴキブリが糞尿を漏らして泣きながら憂さ晴らししてるじゃないですか〜♪wwwっwwっww
    
     http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html
    時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
 書き込み数 14 26 10 4 0 0 0 0 1 0 15 28 23 21 22 12 22 34 8 13 9 0 0 0 262

    軽く捻り潰されて大発狂し、書き込み数262♪wwwっ、相手がいない間も糞尿を撒き散らして泣きながら常にコピペ♪wwwっwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんて正真正銘のビビリ負け犬にしか出来ないよね〜♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ〜♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwwっwっwっwwwっっw
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして24時間コピペし続けるんだよ♪ッ♪wwwっwwっwww

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwwっwww

【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1390099339/
【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389628708/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1388795635/
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1387687547/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1388625111/
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388763564/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwっw 

243 :やめられない名無しさん:2014/04/22(火) 15:34:17.38 ID:Z/teKJ18.net
( >д<)、;'.・ ィクシッ

244 :やめられない名無しさん:2014/04/23(水) 01:30:21.34 ID:rtoOrMzZ.net
かつやが秋田市内に進出決定
求人募集開始

245 :やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 18:23:51.88 ID:oeMiR7s8.net
てんやのほうがほしかった

246 :やめられない名無しさん:2014/05/18(日) 14:00:33.95 ID:JXM6N01Y.net
サイゼリヤに来て欲しいなぁ

247 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 00:35:53.30 ID:RxN8ylEA.net
サイゼ来てほしいねぇ
290円ドリア食べたい
でも、最近のサイゼ新店は大型ショッピングセンター内がほとんどなので
秋田だとイオンに入る形しか期待できない

248 :やめられない名無しさん:2014/05/23(金) 15:55:37.97 ID:zhEBGL9X.net


249 :やめられない名無しさん:2014/06/19(木) 20:39:56.08 ID:0f1HNQitS
秋田

250 :やめられない名無しさん:2014/06/20(金) 14:31:05.28 ID:LhNhAevQ.net
土崎の大阪王将なくなったの?

251 :やめられない名無しさん:2014/06/21(土) 00:27:25.43 ID:lOEpa/ql.net
2週間くらい前から工事入ってるけど、
筋交い以外は取っ払って次は何になるのか不明
川尻の吉牛も工事入ってる

252 :やめられない名無しさん:2014/07/15(火) 06:52:35.34 ID:qhIA11T6.net
B級と言うよりA級かも知れないけれど、
外旭川の「とんかつ池や」が消滅して更地になってた
手延べトンカツ食べたかった・・・

253 :やめられない名無しさん:2014/07/15(火) 22:24:14.42 ID:pQRZN7al.net
>>252
建物が取り壊しなのでそのまま閉店だという話
まあ店主の年齢的にいい機会だったのかもしれないけど
山王の山科といい、けっこう永く行ってた店が無くなるのは残念でならない。

254 :やめられない名無しさん:2014/07/16(水) 06:47:11.18 ID:fM7wDTee.net
外旭川のとんかつ池やの跡地見てきた。
コンビニっぽい基礎工事が始まっていた。
近所のB級度の高い力食堂は存続していた。

255 :やめられない名無しさん:2014/07/16(水) 17:10:33.11 ID:Fd/kfYrh.net
池やは一度行っておきたかったが、なかなかいけずにいたら閉店を知った
跡地はセブンにでもなるのかしらね

256 :やめられない名無しさん:2014/07/17(木) 00:08:44.56 ID:2G6H6hWN.net
池やの跡地はセブンイレブンだな
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/87576

257 :やめられない名無しさん:2014/08/13(水) 11:56:46.38 ID:JiU5IJEF.net
ランパスいいぞ
平日休めるオレは2件連続行って\1,160
大満足

258 :自爆したゴキブリ蟯虫超絶クッソワロタwwww:2014/08/23(土) 19:15:54.24 ID:4jA/2yZj.net
556 返信:ねります♪ねります♪[ねります♪ねります♪] 投稿日:2014/08/23(土) 18:54:58.21 ID:vHaCGong
>>549-522
ねります♪

>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

259 :やめられない名無しさん:2014/10/19(日) 21:18:21.89 ID:u+Z0x7qv.net
泉のまいどおおきに食堂撤退か・・・便利だったんだがなぁ・・・。

260 :やめられない名無しさん:2015/01/27(火) 06:27:43.27 ID:VmXyl2eh.net
茨島厨房ぱっぷ屋はよくユーリンチー定食食いに行く店だがボリュームがきついな
と思ったら 最近ハーフ定食なるものがメニューに追加されていたんで今後は
ハーフでいいかな

261 :やめられない名無しさん:2015/02/25(水) 22:14:12.79 ID:qu3/1IiG.net
5月の秋田市の東北六魂祭に期待

262 :やめられない名無しさん:2015/02/26(木) 00:58:26.89 ID:TRQLjCcF.net
 は い 、 ク  ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _  ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

263 :やめられない名無しさん:2015/06/06(土) 14:06:48.69 ID:qsEwkwu0.net
かつや

264 :やめられない名無しさん:2015/06/06(土) 16:57:36.70 ID:WUPRiqhg.net
>>263
ごきぶり2♪

265 :やめられない名無しさん:2015/06/07(日) 12:31:24.14 ID:DIyPJDTT.net
かつやはありがたいな
あとサイゼリアか秋田市内にリンガーハット

266 :やめられない名無しさん:2015/06/07(日) 18:14:43.00 ID:kJTgGv4z.net
 
ゴ    キ    ブ    リ   平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/



ゴ キ ブ リ s pmode平野達彦死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gay/1432622713/

本当にキモいゴ キ ブ リ 平野達彦(*^_^*) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432580547/

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1432576977/

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1432576979/
dsaf

エンドレスと言いつつ力尽きてレス出来なくなり逃亡♪ クソと小便と涙を流しながら
長兄である名古屋市昭和区の梶谷の小便と糞を食らってキモいツラで死亡したゴ キ ブ リ 平野とアニヲタお萩屋♪(*^_^*)fdsfdsfdsfs54

ぎゃあああああああああああああああああああああああはははははははははははははっはははは☆♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も臭い ゴ キ ブ リ を 踏み潰して最高にメシがウマアアアアアアい♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww 

267 :やめられない名無しさん:2015/08/25(火) 11:10:01.66 ID:3GWmMFoU.net
富士食堂、当分休みか

268 :やめられない名無しさん:2015/10/09(金) 22:22:16.65 ID:LB8yaNir.net
横手やきそばなんか二度と喰いたくねえわ。
由利本荘市から横手市まで喰いに行ったが、店員の態度は悪い、味にばらつき。
地元民でも応援したくねえ!

269 :やめられない名無しさん:2015/10/10(土) 20:11:31.03 ID:AFE1+MbV.net
チェーン店じゃあるまいし、バラツキあるの当たり前だろ
そもそも、秋田の田舎の味付けで余所もんが美味く感じるか、そりゃ微妙だろうさ
元々大した食いモンじゃない

270 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 19:38:06.22 ID:vSkKuJbf.net
■秋田県・東北地方・東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

総レス数 270
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200