2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街かど屋8

1 :やめられない名無しさん:2015/09/06(日) 15:18:22.72 ID:RCg/WKq8.net
■街かど屋 公式HP
ttp://www.meshiya.co.jp/24/index.html

■街かど屋 過去スレ
01:ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111940444/
02:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1196119843/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1261282769/
04:ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1317746865/
05:ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1340776185/
06:ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1365741188/
07: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1403420646/

917 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 01:23:36.32 ID:vaHPT6o3.net
>>916
雰囲気はいいと思う。

918 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 05:43:49.48 ID:NQ421Xmj.net
塩焼きか煮付けか豚汁か
はたまた豚キムチか

悩む

919 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 06:55:43.99 ID:WhZbK51G.net
悩むなら単品価格で足してみて差額を比べて1番お得だと思うメニューを選ぶとか
豚汁150円、味噌汁70円、卵焼き120円、ミニ鯖130円、冷奴仮価格60円くらい、ごはん120円
ごはんの値段は豚汁定食580円からの逆算値とする(豚汁150円+卵焼き120円+ミニ鯖+130円+冷奴60円からの差額)
これを鯖の塩焼き定食に当てはめると塩焼き単品分の価格は220円と設定ができる

920 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 07:44:58.61 ID:T73ZmylH.net
煮付けなんてあったっけ?

921 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 07:52:35.12 ID:hImpFI9V.net
赤魚だな

922 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 07:54:59.33 ID:hImpFI9V.net
鯖&たまに赤魚

923 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 08:16:30.99 ID:T73ZmylH.net
うちの近所のお店には無いみたいだ>煮付け

924 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 09:47:23.12 ID:4bjsXPdW.net
ミニ鯖しっぽか腹の部分か頼んだら指定できるよ

925 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 16:23:20.86 ID:tPkb5vwC.net
>>919
語ってるとこ悪いが、だし巻き単品130円じゃなかったか?

926 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 16:46:02.44 ID:hImpFI9V.net
煮付けの有無はザメシヤ/メシヤショクドウが近くにあるかどうかで決まる?

927 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 16:48:52.04 ID:bVF5oGbC.net
訂正
豚汁150円、味噌汁70円、卵焼き130円、ミニ鯖130円、冷奴仮価格60円くらい、ごはん110円
ごはんの値段は豚汁定食580円からの逆算値とする(豚汁150円+卵焼き130円+ミニ鯖+130円+冷奴60円からの差額)
これを鯖の塩焼き定食に当てはめると塩焼き単品分の価格は220円と設定ができる

928 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 21:12:05.75 ID:4bjsXPdW.net
ご飯の単品は頼めないよ、あと鯖塩焼きの単品は魚のみで200円引きの390円になる、だし巻きはつかない。よってミニ鯖2匹頼んだほうがコスパはいい。

929 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 21:15:40.60 ID:9IfC61iB.net
定食で頼んだ時にどのメニューが1番原価率的にコスパ高いのか?という話しだろ?

930 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 21:25:57.98 ID:NliY9pxJ.net
コスパなんか考えるより、その時に食いたいもんを食うほうが満足感があるだろ

931 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 21:54:44.89 ID:AJ21muo7.net
だな

932 :やめられない名無しさん:2016/03/30(水) 23:49:50.39 ID:vyTM1fh7.net
朝食はご飯2杯お替わりすれば元取れるじゃない

933 :やめられない名無しさん:2016/03/31(木) 14:25:14.13 ID:I4tRjZAz.net
でもコスパを考えずに食べたいモノを考えると街かど屋はなかなか候補には入らないなー

934 :やめられない名無しさん:2016/03/31(木) 18:12:47.11 ID:MH9kx3/Y.net
コスパ考えないって?

935 :やめられない名無しさん:2016/04/02(土) 17:14:39.55 ID:rPEGgWRO.net
>>927>>928
要は鯖の塩焼き定食のコスパは最強だという事だね

936 :やめられない名無しさん:2016/04/02(土) 17:24:20.74 ID:OysHZzfp.net
カツ丼と塩鯖とキムチ炒めはサービスメニューだから。約100円分お得

937 :やめられない名無しさん:2016/04/02(土) 17:39:36.22 ID:XQVP0d9+.net
鯖の塩焼きって、皮の方を上に持ってくるけど(どこでも)、
これって皮の方から箸を入れて食べるのが正しいの?

あと、朝食の鯖はあらかじめ焼いていたのをレンジでチンして持ってくるけど、
まちかどやのはレンジでチンした鯖もなぜかうまい。
焼きたての鯖よりもうまく感じることがある

938 :やめられない名無しさん:2016/04/02(土) 17:42:57.38 ID:kkzSL4gV.net
ここよりSNSに行き評判広めればいいのに

939 :やめられない名無しさん:2016/04/02(土) 18:20:49.51 ID:bStzzAFi.net
俺はミニ鯖は苦手だな
鯖の塩焼き定食の鯖のジューシーさがいい

940 :やめられない名無しさん:2016/04/03(日) 07:06:14.10 ID:9QNwly6x.net
ランチのタルタル南蛮唐揚げ美味しかった

941 :やめられない名無しさん:2016/04/04(月) 16:57:48.23 ID:kL028O0o.net
>>937
あなたのような人向けに
https://www.eyeup.co.jp/product/mannerfish.html

942 :やめられない名無しさん:2016/04/05(火) 19:11:36.04 ID:IZ2nJpDw.net
豚汁と鮭の和定食なんて前からあったっけ?

943 :やめられない名無しさん:2016/04/05(火) 22:12:18.53 ID:CXlYZQqS.net
前からある とりあえずここ三ヶ月くらい食べてる

944 :やめられない名無しさん:2016/04/05(火) 23:57:53.76 ID:tO3u/vEl.net
鮭もうまいの?

945 :やめられない名無しさん:2016/04/06(水) 00:41:33.79 ID:4e9ATdwn.net
豚汁単品だけ頼むの誰かチャレンジしない?

946 :やめられない名無しさん:2016/04/06(水) 02:48:53.21 ID:3yLHA98i.net
鍋系に追加で注文すればいいだけだろ

947 :やめられない名無しさん:2016/04/06(水) 10:52:18.91 ID:fWUs08qK.net
鮭単品も頼めるよ。270円やったかな

948 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 08:55:11.69 ID:9NUECG9+.net
ハンバーグ食ってきた
予想してたよりはチープじゃなかった
すぐに鉄板が冷えちゃうのは仕方がないな

949 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 09:21:51.43 ID:YjVeD+yc.net
>>948
ハンバーグチェーンやステーキチェーンと比べてどう?

950 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 09:28:21.28 ID:9NUECG9+.net
>>948
良くも悪くも無い、としか言いようが無い
特に特色がある訳でもない普通のハンバーグだったよ
まあ、少なくとも極端に悪くはないと思う

951 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 10:18:32.58 ID:YjVeD+yc.net
名古屋限定だと思うけど栄に御飯と味噌汁がお代わり自由なグルメ系定食屋があるみたいだね

お台所ふらり
http://r.gnavi.co.jp/j2p2fnck0000/

952 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 10:34:03.29 ID:YjVeD+yc.net
>>951
お米が岐阜のはつしも使用なせいか全体的に街かど屋より高い
雨の日ランチでミニネギトロ丼が10円らしいが一番安いランチ定食でも690円する
朝ごはんがコーヒー付きで380円からあるみたいだが内容は不明

953 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 10:42:35.37 ID:Uxirs7zk.net
>>951
栄と言うより、東新町のそばか。

954 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 19:03:05.26 ID:Nxvp/q35.net
ふらり店員宣伝乙

955 :やめられない名無しさん:2016/04/07(木) 19:47:52.65 ID:GxARLxqD.net
サービスランチのアジフライ定食ウマー。
定食+豚汁変更+桜しらすご飯で730円で満足。

アジフライとイカリングは、
タルタルソース、ウースターソースのどちらも美味い。
次は、醤油+タルタルソースで食べてみよう。

956 :やめられない名無しさん:2016/04/09(土) 09:37:20.12 ID:bTB/4kLa.net
タルタルに醤油とか味障かよ

957 :やめられない名無しさん:2016/04/09(土) 10:06:09.52 ID:HAvNACNf.net
>>956
タルタル醤油:オリジナルレシピ | 大東食研株式会社
www.daitoh-shokken.co.jp/recipe/tarutaru/

フライと好相性のタルタル醤油をつけてどうぞ!

958 :やめられない名無しさん:2016/04/09(土) 16:59:23.19 ID:qBBbC+WY.net
タルタルウスターもタルタル醤油もどっちもうまい

959 :やめられない名無しさん:2016/04/10(日) 04:54:40.95 ID:l7GJTysM.net
モーニングは結構行ってるけどランチタイムには一度も行ったことない
ランチは他の店で食いたい気分

960 :やめられない名無しさん:2016/04/10(日) 13:05:03.10 ID:dySQecVj.net
街かどに街かど屋があった。

961 :やめられない名無しさん:2016/04/10(日) 17:48:59.79 ID:S9wDgdgX.net
俺もモーニングばっかだな
毎回鯖で豚汁変更
夜食う時は八割ぶたきむ

962 :やめられない名無しさん:2016/04/10(日) 22:40:33.93 ID:e8rgNvr8.net
>>961
単純に貧乏かケチなんだろうな

963 :やめられない名無しさん:2016/04/10(日) 23:02:06.04 ID:lT2Q79Lc.net
週何回か朝行っててたけどもう小牧店は11時からしか開店しないので朝定食ないから
すっかり行く回数が減ってしまった

964 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 01:17:57.44 ID:O9qRvEq1.net
店員に「共食い」ってあだ名つけられてるんじゃ無いかと思うくらい、カツとじと生姜焼きばっかり食べに行ってる

965 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 03:11:00.83 ID:V9Is/eqf.net
>>962
金持ちのお前はわざわざ安い定食屋で何食うの?

966 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 03:27:54.76 ID:npLSfmf3.net
>>965
金持ちでも貧乏でもないし、街かど屋でももっと高い店でも安い店でも色々と行くよ
街かど屋では、季節物・新作物等の今季未経験メニューはまず1回は食べたがる方だな
普段は比較的に、豚肉以外のメニューを好む傾向にはあるけどね

967 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 03:31:28.39 ID:VqJ0XH5u.net
朝定食はシャケだけ食ったこと無いな
どうしても魚喰いたいと思うとサバ選んでしまう

968 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 05:05:22.99 ID:V9Is/eqf.net
>>966
ガイジ丸出しでキモいなお前

969 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 05:06:24.61 ID:V9Is/eqf.net
>街かど屋では、季節物・新作物等の今季未経験メニューはまず1回は食べたがる方だな

こいつ在日か?
キモすぎ

970 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 06:52:31.15 ID:npLSfmf3.net
>>969
さぁ、自分が知っている限りの血族・姻族・先祖では、日本人以外は聞いた事がないけどね

971 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 09:02:53.46 ID:40UhBZG+.net
在日日本人だな

972 :やめられない名無しさん:2016/04/11(月) 17:03:49.02 ID:kKSVtg7J.net
>>970
なんか書き方が馬鹿だな
在日とか書く奴も好きじゃないが

973 :やめられない名無しさん:2016/04/13(水) 20:03:47.99 ID:NAUANOhZ.net
イタい高校生みたいな書き方だな治した方がいいぞ

974 :やめられない名無しさん:2016/04/17(日) 01:52:13.42 ID:nFyws5hp.net
久しぶりにおろしカツ定食喰ったが
カツが以前より小さくなってるわ

975 :やめられない名無しさん:2016/04/17(日) 23:53:09.31 ID:ZpnfcckF.net
先月調子に乗ってクーポン4枚貰ったんだが、昨日でちょうど半分になった
使い切れなさそうな悪寒がorz

976 :やめられない名無しさん:2016/04/18(月) 07:48:19.37 ID:z9du4iO4.net
おれもクーポン4枚綴で12回分貰ったけど、あと4枚残ってる
週一に行ってGW入ったら29,30と行けばオシマイ

977 :やめられない名無しさん:2016/04/19(火) 03:28:49.27 ID:D8FZWTh+.net
晩飯にカツ丼豚汁変更食ってきた
結構混んでたので最終的に出てきた時もそれほど待たされた感じは無かったのだが食券渡してしばらくして店員さんがカツを焦がしてしまったのでもう少しお待ち頂けますかとサラダを出してくれた
すげえこの店

978 :sage:2016/04/21(木) 03:52:39.59 ID:+uIq4r9M.net
新メニューまだかな〜

979 :やめられない名無しさん:2016/04/21(木) 20:17:34.77 ID:9DfYFKPz.net
日替わりランチのページが無くなってるけど、どうしてだ?

980 :やめられない名無しさん:2016/04/21(木) 20:23:11.32 ID:vG0bKzCf.net
もしかしてアジフライが売れすぎて仕入れが底ついたとか?

981 :やめられない名無しさん:2016/04/21(木) 20:25:55.26 ID:9DfYFKPz.net
そんなことあるのかな?
日替わりがアジフライに変わったのって最近でしょ

982 :やめられない名無しさん:2016/04/21(木) 20:34:23.30 ID:cjJOh2x7.net
俺も今日初アジフライ食いに行こうと
念のためHP確認したら載ってねーのな
それで諦めたよよ。。

983 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 12:09:15.64 ID:eWy4ofBa.net
おい、ランチがデミチーズメンチカツになってるがな

984 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 12:22:05.32 ID:9dxmvJeY.net
ランチの定食(丼じゃない方)終了か?

今から何喰ぉぅか?

985 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 12:59:47.57 ID:8g3O/+V9.net
熊本からアジフライ送って来ないんだよ

986 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 13:28:45.10 ID:Wx6NlaSR.net
改悪だなこりゃ

987 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 13:38:58.78 ID:pPswuTNL.net
止めるなら止めるで唐突にランチのページ消さないでなにがしかのアナウンスしろよ。

988 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 15:26:38.95 ID:rbn7c8+g.net
トロ鯖って普通のサバ消えるの?

989 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 15:45:23.76 ID:Wx6NlaSR.net
クーポンメールきた
今回は2枚くらいで良いや

990 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 16:59:33.67 ID:6PzuZc4k.net
>>988
前回は消えなかったよ 店によるかもしれないけど

991 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 17:50:35.04 ID:27d22WlR.net
おまえらが豚汁言うから頼んでみたら塩辛くて食べられなかったよ

992 :やめられない名無しさん:2016/04/22(金) 19:11:21.07 ID:zrMWBUQq.net
次スレは?

993 :やめられない名無しさん:2016/04/23(土) 02:32:52.95 ID:FKVHe9MG.net
ほい
街かど屋9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1461346344/

994 :やめられない名無しさん:2016/04/23(土) 06:53:05.04 ID:iNH6PsmO.net
かつおのたたき定食、なかなか良いな
すぐ出てくるし、値段の割に刺し身も多い
付け合せの卵焼きが自分的には微妙だったけど、アレはアレで好きな人も多そうな味

食欲の落ちる夏場通しで、メニューにあると有難いんだけど無理だろうなぁ

995 :やめられない名無しさん:2016/04/23(土) 15:36:27.65 ID:Zl6xQKhM.net
土曜の昼は子供連れのdqんあ家族が多くてうるさくて嫌になるな
クーポン貰って来たわ

996 :やめられない名無しさん:2016/04/23(土) 22:04:46.61 ID:4m1JMCcr.net
あのクーポンもらっても使ったことない

50円引きのが良かったわ

997 :やめられない名無しさん:2016/04/23(土) 22:45:29.91 ID:3z5LZDlo.net
メール見せて何コレはつらいんだが大丈夫なんだよな

998 :やめられない名無しさん:2016/04/24(日) 02:30:01.23 ID:PCGhUftg.net
バイトさんには周知されてないので、店長を呼ばれて周囲に晒されるのが基本です

999 :やめられない名無しさん:2016/04/24(日) 10:57:01.01 ID:JgEzmV93.net
もうメールサービス終わったらいいのに

1000 :やめられない名無しさん:2016/04/24(日) 12:29:37.21 ID:pKB5fDEY.net
よく見かけるおばちゃんパートの人はたいていクーポンメールの事は頭に入ってる

1001 :やめられない名無しさん:2016/04/24(日) 14:08:04.84 ID:PCGhUftg.net
今日の昼に行ったら湯呑みでお茶出なかったわ
仕方ないんでお冷用のグラス取ってきてお茶自分で入れたわ

1002 :やめられない名無しさん:2016/04/24(日) 14:58:31.59 ID:K3mPHLC3.net
Thousand

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200