2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンペーン・セール情報交換Part44 【クーポン】

1 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:07:57.26 ID:Xb5VWF52.net
B級グルメ板にスレッドがあるような飲食店のcampaignやsale情報を交換しあうスレです
使えるクーポン(の種類)、期間限定の情報(の内容)、店のジャンル等は問いません。

前スレ
情報交換Part43 【クーポン】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1448185206/

主なのは >>2-5 あたり

2 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:10:07.02 ID:Xb5VWF52.net
<主なsale一覧>
毎月01日 丸亀製麺 http://www.toridoll.com/shop/marugame/
毎月06日 ポムの日 http://www.pomunoki.com/pomunoki/
毎月14〜16日 なか卯の日 http://www.nakau.co.jp/jp/news/67
毎月16日 餃子の王将(新聞クーポン) http://www.ohsho.co.jp/event/index.php?a=fair
毎月18日 てんやの日 http://www.tenya.co.jp/
毎月19日 けんの日 http://www.steak-ken.com/
毎月28日 KFCとりの日 http://www.kfc.co.jp/
毎月29日 肉の日 ステーキのどん などなど
毎月31日 サーティーワンの日(3/1も) http://www.31ice.co.jp/

3 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:11:10.89 ID:Xb5VWF52.net
毎月 1日 大和家ラーメン500円 http://iekei-yamatoya.com/
毎月22日 魂心家ラーメン500円 http://www.konshinya.com/konshinnohi.html

3月第一土曜日とその翌日 スガキヤ半額 http://www.sugakico.co.jp/
4日14日24日 C&Cの日 http://www.curry-cc.jp/
5日5日 ゴーゴーカレー http://www.gogocurry.com/
8月10日 矢場とんの日 http://www.yabaton.com/
10月1日 天下一品の日 http://www.tenkaippin.co.jp/

4 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:12:44.19 ID:Xb5VWF52.net
あとヨロ

5 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:30:26.33 ID:iVo1SA/q.net
>>4
おつ
メリークリスマス

6 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:32:21.13 ID:GQ2cdJdA.net
>>4
乙!天誕!

7 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:05:36.76 ID:TdIQJFFH.net
毎月第3木曜15時から1週間
松乃家 500円キャンペーン

8 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:06:17.89 ID:TdIQJFFH.net
最終月曜と翌日 箱蕎麦スペシャル

9 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:25:56.70 ID:EKtPJjyf.net
年末年始は、コンビニ弁当割引セールくらいかな?

10 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:44:17.89 ID:xha1MrbJ.net
クリマスケーキ半額祭あるだろ

11 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 14:54:06.63 ID:HrIGE2s+.net
本日ラーメン100円
http://ameblo.jp/mennyarinn/entry-12109297694.html
食べた事ないので味は不明!

12 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 14:55:25.04 ID:sp4ddIur.net
>>10
もう何年も半額ケーキ見かけないんだが…。
俺の中ではもはや都市伝説

13 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 15:01:19.41 ID:3hrpT1Xp.net
>>12
去年ロー100で買ったけどw

14 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 15:51:20.53 ID:ututUY20.net
>>10
もう半額になっても値上がりしたかまくら高いわw
味がよくなってるわけじゃないからなあ

15 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 16:04:28.77 ID:qKHOTZ4D.net
>>14
値上げしたかまくら?

16 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 16:58:37.81 ID:rgX/XU4V.net
かまくら って白いケーキがあるよ

17 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:13:14.54 ID:oTr7EhjI.net
>>12
半額ケーキって昭和の時代のバタークリームケーキ(本物のバターじゃなくマーガリンかショートニングみたいなやつ)
だからことできたんじゃね?
生クリームは日持ちしないし腹下したら店の評判にかかわるから安売りできないんだよ

ちなみにバター(もどき)クリームのデコレーションだと
クリームもスポンジも腐らないからカチカチになっても正月まで食えたよ

18 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:16:12.92 ID:V5F+CsVe.net
バテレンとクリマス

来年のバテレンが楽しみだな

19 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:17:53.16 ID:KmUhu5lO.net
>>12
そばの100円ローソンは毎年24日から半額の1000円または500円引きだったよ
10月に閉店したけど

20 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:20:15.10 ID:PHE00pG0.net
>>19
そーいやそー損100はどんどん店畳んでるな
仙台に行ったら駅近くの4店舗のうち3店舗が閉店のお知らせって張り紙してたw

21 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 19:29:16.35 ID:2QAOD8nY.net
ドンキではヤマザキのケーキ今日3割引だった

22 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:32:51.80 ID:p9gyfmc6.net
マクナルのアプリなんてずっと開いてなかったから知らんかったけど、コーラ無料だってよ
25日5時前まで

23 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:57:33.34 ID:cnBImluf.net
ロッテリアのsdカードって運転免許のほうかよ

24 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:28:36.71 ID:QLiQFDIW.net
スマホとかデジカメのやつじゃないぞw

25 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:34:11.74 ID:rYECSdK9.net
店員もさぞかし困惑したことだろう
なんでこの人こんなに必死なの?ってw

26 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:50:36.24 ID:tvxZWjy9.net
すた丼の年末感謝祭とかって今年は結局無しか

27 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:18:54.73 ID:YgAZ7EyK.net
SDI
Such a foolish game

28 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:38:06.74 ID:DcnwQkDy.net
>>26
電凸頼む。
感謝する気持ちは無いのかーとでも言ってやってくれ。

29 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:25:10.34 ID:rNBAlgkp.net
>>22
そんなんkodoクーポン使えばポテースやソフツイも無料だからイランw

30 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:26:05.45 ID:MRntbCHC.net
>>28
常連なら感謝するだろうが一見さんは感謝してませんっていわれて終わりだろw
むしろ常連にだけ教えたりチケット配るほうが常連も嬉しいだろうしな

31 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:38:59.21 ID:4/pm/wvL.net
コンビニでも普通に半額ケーキあるからw

専用スレあるからいけよー
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1449476050/

32 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 02:14:27.38 ID:1ERprPhk.net
>>29
単品で使えないしなぁ

33 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 02:15:21.82 ID:1ERprPhk.net
そのスレ何度もレシートアップしたけど今年は参加しない

34 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 02:22:58.82 ID:EgWBDrfD.net
>>29
バカだなぁ

35 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 13:35:04.30 ID:qFFFQJ3A.net
安楽亭の一部店舗でランチのスープ変更で
今フェアで出してるスープに+320円で替えられる模様

36 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 13:38:24.15 ID:iO3NjtOe.net
いらねえなwそれ

37 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 13:54:02.05 ID:JujIVCAe.net
ビッグボーイの微妙な・・・
ttp://www.bigboyjapan.co.jp/campaign/
4店舗制覇で800円割引

38 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:09:27.47 ID:jLLt3Zfa.net
+320円って…

39 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:38:54.86 ID:3EEQDykf.net
>>38
単品690円〜790円のだからね

40 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:39:59.91 ID:3EEQDykf.net
>>37
3つと4つで400円差有るんだよな

41 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 16:14:58.71 ID:sT3ZU4Zx.net
>>26
すためしっていうパクリチェーン店が夜中だけ500円ってのをやってた@八王子
まだやってるかは知らない

42 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 16:30:51.65 ID:oyui3Fu4.net
★やよい軒モバイル会員様限定『お得なクリスマスクーポン』プレゼント♪

やよい軒モバイル会員様に『ミニから揚げ1食』クーポンをプレゼント致します!
定食にプラス1品、『お得なクリスマスクーポン』を是非ご利用ください!!

43 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 17:16:31.64 ID:upn32PUv.net
生活困窮者に食料
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044485391.html?t=1450944821896

44 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 17:50:44.42 ID:y7H2WkR6.net
>>42
キター

45 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 20:57:46.70 ID:rsvumpMb.net
やよいけんはとりかつ頼むから からあげついても困ること多い
からあげを生かすなら 塩鯖とかたべればいいのかな?

46 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 22:02:00.26 ID:S/joYoRG.net
>>45
好きにしろよ。
知らんがな。

47 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 22:12:18.55 ID:WqDALUuE.net
中卯でうどん【小】無料券

48 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 23:55:25.42 ID:zrytT4kB.net
新橋の919行ってきたわ
カレーは特に印象に残らない平凡な感じだったけどビールも半額なのは有難いな
年内近くに行く用があればまた寄ってみよう

49 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 10:14:09.08 ID:Zlr4J2JC.net
>>45
中国産食品の「やよい軒」

50 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 11:08:33.51 ID:Qjz/TH39.net
松屋のクーポンありますか?

51 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 11:50:28.40 ID:VY0D5lr5.net
俺はクーポンなきゃ食べないと言う人は、申し訳ございませんと言うしかない

52 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 12:50:13.44 ID:JzuNXRoP.net
>>50
おぼ「クーポンはありまぁーす」

53 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 12:51:05.25 ID:NEkpG4jA.net
>>51
マリー「クーポン食べればいいじゃない」

54 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 14:16:11.13 ID:HVEu0fVW.net
380円の価値がない という消費者の意思表示
50円引きしたら行くよ。
クーポンください。

55 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 14:32:06.38 ID:JF9OrzV4.net
>>54
☓消費者
◯乞食

56 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 14:39:41.41 ID:DeDEL1zL.net
浜勝の福袋
今年は入れ物が紙じゃなくて布製の袋だから良いな

57 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 16:54:55.39 ID:Utxii338.net
半額ケーキスレ盛り上がってるな

58 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 18:13:36.65 ID:mbev1r8g.net
>>54
大阪なら常に290円

59 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 18:15:21.36 ID:tKofvuqE.net
>>57
妖怪メダルつきならオクで1500円で売れるから
ケーキ買えば買うほど儲かるw

60 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 19:16:49.25 ID:v3O3eWbW.net
NGワード 浜勝

61 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:03:07.87 ID:gFl/ii8U.net

http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/images/tonkatsu/151224_asatei.jpg

62 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:08:49.95 ID:l5gkD4Gt.net
まずのや

63 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:54:10.25 ID:0+Bze88u.net
かつやに何のアドバイザーも無いんだよな松乃家

64 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 21:13:00.16 ID:sPPEfIT3.net
>>60
浜勝今日から福袋販売だけど何でNGなの?

65 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 21:26:39.08 ID:v3O3eWbW.net
NGワード 浜勝 松乃家 かつや

66 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 22:08:42.13 ID:hI+fWYAI.net
>>48
さっき行ったら割引券?枯れてたよ

67 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 22:20:20.54 ID:q8hkF4WO.net
焼肉半額

http://imgfp.hotp.jp/IMGH/90/42/P023649042/P023649042_480.jpg

68 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 22:20:52.41 ID:KLvY3i46.net
昨日は立て看の横の入れ物に結構入ってたけどなくなっちゃったのか
回収されずに使いまわせるので一度行ってる人なら捨ててなければ大丈夫だと思うが

69 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 22:34:59.42 ID:hI+fWYAI.net
>>68
もしかしたら補充されるのかもしれないけど
オープン記念て随分前の話だから期待しない方がいいと思う
俺的には2度と行くことはない

70 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 00:07:07.37 ID:1MavsWhI.net
>>61
ついに松乃家も朝定食にトンカツ出してきたか
完全にかつや潰しに来たなw

71 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 00:36:33.92 ID:Qwd83wHI.net
>>70
でも写真のカツめっちゃ小さいで

72 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 00:52:01.36 ID:Ii/tkzC8.net
かつやを潰すほど店舗数ないだろw

73 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:19:59.82 ID:1MavsWhI.net
朝カツ定食

かつや(7〜11時)
80g486円
松乃家(5〜11時)
70g400円

一長一短だな

74 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:39:45.67 ID:N8nzV+YF.net
最近、ここ見るだけでジャンク外食はひかえてる

「買わなければ10割引」

外食の回数が減ったおかげで、以前より良い店に行けるようになった

でも浜勝の福袋は買った
ショッピングモールとかで疲れたときの休憩用に
モール内の飲食では浜勝は悪くない方だからな

75 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:42:55.13 ID:XgJismL+.net
お好み焼き道頓堀のチラシにお好み焼きやもんじゃの108円券が付いてたけどクーポンのみの利用はできないのか
しかも使える店舗が福島や秋田だし

76 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:42:59.29 ID:4gC2MJgJ.net
>>61
ソーセージエッグ360円から値上げして松屋と同じ値段になったのか
松屋と比べると選べる小皿がなくて目玉焼きが2つなのと豆腐つき
ただし以前食べたときは松屋みたいに鉄板で焼いてないからイマイチだった

77 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:43:36.86 ID:sPpQWrRA.net
>>74
うへぇ・・・

78 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 03:32:47.76 ID:7kGKeKvz.net
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=tュ一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐tア´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィく,,,,,)シ^',    / ノ    >>26 あべちゃんオススメ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'     牛カツ500円セール
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、


牛カツ専門店「京都勝牛」、池袋東口オ―プン
12/26(土)限定、「牛ロースカツ京玉膳」を500円(+税)で提供。
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/25/651/

79 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 07:15:49.73 ID:oNtZ/DVC.net
>>73
かつやの朝カツなら100円券使えるから
どう見てもかつやの勝利w

80 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 08:40:44.65 ID:QJRgNWWW.net
NGワード 浜勝 松乃家 かつや 勝牛

81 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 08:48:13.71 ID:c06MlCL+.net
NGワード 牛脂

82 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 09:20:01.91 ID:QVHMUB7U.net
かつ屋

83 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 10:41:36.85 ID:5D7CGn3U.net
チキン亭こそ至高

84 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 13:55:58.45 ID:XbSRcgI1.net
発売中福袋
・ミスド
・浜勝

85 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 13:56:52.17 ID:PxEIecVN.net
>>84
あとモス

86 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 14:18:04.01 ID:XbSRcgI1.net
そうだった…Thanks

87 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 14:50:33.27 ID:ZOXrew7E.net
>>73
最初から豚汁付いてるかつやが安過ぎる

88 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 17:56:25.15 ID:KvmFu0iU.net
かつやのミニカツ丼が攻守最高

89 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 20:40:17.68 ID:OsyKW5Av.net
NGワード 攻守最高

90 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 21:40:37.62 ID:1QJb6i1K.net
年末に向けてとりの日以外何かないかな?
松屋のラインクーポンあったら貼ってください

91 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 00:20:14.12 ID:DF0zOr3h.net
>>84
31も出てたぞ
店舗によるみたいだったけど

92 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 03:26:48.03 ID:0Y4ykmxl.net
かつはな亭って店のチラシ見掛けたけどランチはご飯だけでなく豚汁やお新香もお替り自由なんだ
かつ敏も同じ様にお替り自由だよな

93 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 04:03:45.00 ID:4pbTfUt5.net
少しするかつやはどこもそうだろ

94 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 05:29:51.54 ID:iFuT2JVF.net
>>61
コロッケうどんって凄いな
かなりのゲテモノだ

95 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 05:59:02.99 ID:/aURUSVd.net
コロッケうどん、コロッケそばは関東ではポピュラーな食べ物だよ
俺は関西人なのでかなり違和感を覚えるけど

96 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 06:02:32.33 ID:Ik5Yt4Fv.net
ゲテモノの1種だな

97 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 06:08:39.38 ID:kuxSr3+6.net
94 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 05:29:51.54 ID:iFuT2JVF
>>61
コロッケうどんって凄いな
かなりのゲテモノだ

96 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 06:02:32.33 ID:Ik5Yt4Fv
ゲテモノの1種だな

98 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 06:12:47.87 ID:Ik5Yt4Fv.net
ゲテモノなのは事実だろ?

99 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 07:12:39.61 ID:am/kBrYR.net
紅生姜天が良くてコロッケがダメって理解に苦しむなあ
俺は両方良いと思うが

100 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 07:43:11.86 ID:/aURUSVd.net
ゲテモノって事はないぞ
食ってみると案外悪くないなって思う

101 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 08:00:05.49 ID:FmrnQBNc.net
NGワード追加 かつはな亭 かつ敏

102 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 08:12:11.91 ID:pfVHYJpn.net
モスクーポンの季節かと思い出しアプリ開いたけど
モスエスセットで730円もすんのか

そっとじ

103 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 09:39:38.86 ID:CP4+jR6R.net
モスもサイドが高くなったなぁって印象

104 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 09:44:25.52 ID:5h3g334O.net
バーキンのいい肉の日でもらった290円引きで
テリヤキやチキンのビッグMセット590円はまぁまぁ
今月の肉の日はどこも期待できそうにないが

105 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 10:15:39.34 ID:VrPf8zhY.net
箱そばのコロッケそばは激旨

106 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 10:17:24.39 ID:cwObhIbK.net
>>95
立ち食い蕎麦屋うどん屋にコロッケあるけど、コロッケそばなんて見たことない

107 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 10:30:35.34 ID:4Q2iyHXm.net
マクドが高くなったと不満垂れる人は多いが、モスが高くなったと不満言うひとは少ない

108 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 10:37:58.77 ID:CakZ54QE.net
マクドナルドは不良品と粗悪品を販売する店

モスバーガーは食品、嗜好品を販売する店

109 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 11:13:42.23 ID:X4cmubCe.net
よく言われるのはモスは食事
マックは餌

110 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 11:40:06.55 ID:Ygj/ZXfH.net
モスはいくら高くても食べる価値がある
マックは論外

111 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 11:46:53.28 ID:No7bW4MR.net
たいしてかわらないと思うよ

112 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 12:12:27.41 ID:EuFNU4ky.net
>>111
マナルバイト乙

113 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 12:30:26.74 ID:LAimLTtS.net
JKの制服来て入店したらサービスしてくれるのどこだっけ

114 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 12:32:33.00 ID:Nascxr93.net
モスはそもそも高いから行かないからな

115 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 12:46:45.57 ID:C64pdms+.net
太陽のトマト麺500円
今日まで

116 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:05:38.67 ID:Ai+dWFdV.net
>>106
コロッケのせたらコロッケそばやで

117 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:13:58.26 ID:ZAGk3YJ+.net
>>115
うーん
行きたかった
情報早く

118 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:20:38.29 ID:pp5gBIwS.net
お手頃マックいいよな
やっぱり世論を良く分かってるわ
モスは独りよがりのオナニーなw

119 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:22:52.89 ID:TXcWYRvx.net
>>106
箱蕎麦にある

120 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:23:35.20 ID:cwObhIbK.net
>>107
モススレ文句まみれだけど

121 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 13:25:19.32 ID:ukRtDgqe.net
普段あれだけ中国叩いてるのに何から何まで中国まみれのモスをID変えながら持ち上げる不思議

122 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 15:49:12.45 ID:u1yLUJDA.net
>>115
池袋サンシャインのI love menのフェイスペイントと
ナオト・インティライミみたいな半笑いの店員があまりにもキモくて
もう二度と行きたくない

123 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 16:39:32.55 ID:1TYI4J8m.net
今月は29日も感謝デーだぞ
http://www.aeonretail.jp/otoku/kansyaday.html

124 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 20:48:07.37 ID:pjlTbxqS.net
NGワード マクドが高くなったと不満垂れる人は多いが、モスが高くなったと不満言うひとは少ない

125 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 20:54:47.48 ID:at9PilWe.net
そんなことはどうでもいいからキャンペーン情報出せよ

126 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 21:28:37.62 ID:HgpBTOTj.net
>>124
モスは庶民が行けない価格になったから話題にもならない
マックはセールになったら行く可能性もあるからバッシングとはいえど話題になる

127 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 21:29:23.01 ID:HgpBTOTj.net
>>121
モスとフレッシュネスは中国まみれだからな

128 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 21:39:23.18 ID:4Tuywt+9.net
モスの福袋今日買おうとしたら
バスタオルがフリースみたいでしょぼいし
トートバッグは安っちい
缶バッチに至っては完全に意味不
これならなんでもドーナツ20個と交換できるミスドのほうがお得だわ

129 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 22:22:44.10 ID:GcAOeRhS.net
今月29日は何がある?

130 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 22:28:26.68 ID:cOb6O0J2.net
>>123
イオンドラッグまとめ買いが捗るな
火曜日のスタンプ実質12%とWAON5%が重なる、
年に数度の買い時
30日だとスタンプ実質6%とWAON5%でそこらの火曜日に
負けてる

131 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 22:41:16.55 ID:ljIXZkkC.net
>>115
行ってきたサンクス

132 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 22:53:35.32 ID:RB1of8QJ.net
>>130
スタンプってなに?

133 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 23:42:45.74 ID:JYV9OxmD.net
>>129
毎月恒例のすた丼だけだなあ 俺行くの

134 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 00:05:46.35 ID:bpMnRqWH.net
>>129
https://retrip.jp/articles/5240/

135 :名無し募集中。。。:2015/12/28(月) 00:47:49.29 ID:l5kKVvl0.net
都内
http://retrip.jp/articles/5240/

136 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 02:56:05.42 ID:segVHhL3.net
>>73
ダウト。朝かつが梅と同等の80Gのわけ無いだろ

137 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 03:12:16.66 ID:sZKFzxYC.net
>>136
お前がダウトやw
gはあくまで小文字のgで書く決まりで
大文字はギガや

138 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 03:47:45.68 ID:u+g8fPpM.net
>>136
調べればすぐにわかることなのに調べないから恥をかく

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/images/newasa1.png

139 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 07:15:31.31 ID:iDGacwKj.net
>>137
重力加速度かもしれん

140 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 07:37:23.58 ID:u0MqJPV1.net
>>137
後ろから這いより隊G

141 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 08:58:09.13 ID:NAdi26VO.net
かつやにḠ

142 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 09:12:51.53 ID:JT7uGZkq.net
年越し蕎麦食べ放題
http://www.sagami.co.jp/new-sagami-wp/wp-content/uploads/2015/12/20151229yukutosi.jpg

143 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 10:08:11.34 ID:1nLFSL04.net
サガミって聞いたことないわ

144 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 10:31:35.57 ID:SOWu53G6.net
0.01ミリ

145 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 10:40:18.63 ID:1srg7k1G.net
>>144
それはオリジナルw

146 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 12:01:53.85 ID:Mf8QqO34.net
とりの日

147 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 12:37:47.94 ID:GFpOYOmN.net
>>145
ストリート?

148 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 12:41:38.81 ID:NvYiIc07.net
相模原の事だろ

149 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 12:49:34.36 ID:6dupwcxO.net
>>130
スタンプってなーに?

150 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 13:17:09.20 ID:Uxv4L8Nz.net
ギガは単位ではない
Gのあとに単位がないのであればギガではなく重力加速度

151 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 14:06:46.99 ID:vy59yFTi.net
>>147
それ、セサミや

152 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 15:20:54.95 ID:TwwdW8G4.net
>>133
すた丼の29の日増量は毎月じゃないから事前お知らせを見ない限り信用できない

153 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 15:52:55.62 ID:/h3pRwYw.net
Gは黒光りの奴だろ

154 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 16:25:59.21 ID:gi8VV553.net
>>135ありがとう
こんなに沢山あるんだね
六本木のホルモン1000円は安い!他も色々気になる

155 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 18:31:54.18 ID:czlchkRB.net
とりの日パックって数量限定?
閉店近くに行っても買えるもんなのだろうか

156 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 18:56:00.93 ID:4Biy+y7z.net
本当の閉店間際じゃなければ大丈夫だよ
それどころか、運が良ければサイだけ4個入れてくれる

157 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:00:00.28 ID:6HNyI+YH.net
安倍ちゃん慰安婦問題の解決GJ

158 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:11:52.25 ID:czlchkRB.net
>>156
ありがとう!

159 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:34:10.19 ID:svhsr2J7.net
>>157
村山は謝罪しなかったのに、安倍は謝罪しやがった。

160 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:36:39.86 ID:svhsr2J7.net
韓国ロッテ会長長男の披露宴に安倍首相出席
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/11/30/0800000000AJP20151130000800882.HTML
>ロッテグループ創業者の辛格浩氏は安倍首相の父、安倍晋太郎元外相や祖父の岸信介元首相と親交があった。
次男の東彬氏と安倍首相も交流が深いという。

ロッテリアをチョンテリアと言って馬鹿にしたらいけないらしい。

161 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:45:53.00 ID:zp6Vnap/.net
嵯峨谷池袋店限定先着50名様
月と日が同じ数字の日はもりそば半額

つまり、次回は1月1日w

162 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 19:53:31.63 ID:RHYtc+q1.net
年越しそばの在庫処分じゃねーか

163 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 20:19:49.57 ID:60AWuzfd.net
三田製麺の無料券4枚期限切れてたあああああああ

お前らちゃんと教えとけボケ

164 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 20:24:47.55 ID:zp6Vnap/.net
>>162
店内製粉で押し出し式の麺なので、在庫は存在しないとマジレス

165 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 20:42:14.40 ID:6HNyI+YH.net
>>160
なんや 天下の安倍ちゃん家と親好が深いとか外資の中でも有数の親日企業やないけ
これからロッテリア バーキン食いまくるは

166 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 21:54:02.59 ID:0en9VLof.net
>>159
で、何といって謝罪したの?

167 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 22:57:31.48 ID:IDoqEiHT.net
>>166
http://i.imgur.com/r5Cctlo.jpg

168 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 23:01:59.19 ID:MP70gOl7.net
売春、韓国、謝罪、賠償
本当に韓国は気持ち悪い国だな、俺は韓国が大嫌いだ

しかし、このスレの乞食たちも気持ち悪いぞ
ここは、時間を持て余している生活保護者の溜まり場だ

169 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 23:16:45.41 ID:6HNyI+YH.net
>>168
親韓愛国義士の安倍ちゃんの意向に逆らう売国奴は日本から出てけ!

170 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 01:20:41.93 ID:qFUlFyYd.net
生活保護受けたい
受けたら民生委員とかに知られるのかな?

171 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 02:20:15.20 ID:J7yzdOqg.net
>>163
ついでになか卯のうどん無料券も20日に切れてるから注意な

172 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 11:38:57.09 ID:OjiGPJnA.net
>>154
1000円なのは女だけだから関係無いぞ
男は2000円だ

173 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 11:42:45.02 ID:OjiGPJnA.net
>>163
三田製麺所の無料券は期限は確か12/31だぞ
今外出中で手元に無いからすぐ確認できないが

174 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 12:56:57.25 ID:5pNwooBd.net
15じゃなかったっけ?

175 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 14:36:01.85 ID:HCT6KUWb.net
14日だろ

176 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 15:09:02.64 ID:3VbIcCZ7.net
18日だぞw

177 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 16:36:10.22 ID:CmJo5rlk.net
17日だが

178 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 17:06:27.17 ID:qevWLxm8.net
ブログによると14日

あと過去ログにもだれか書いてたようなきがする

179 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 18:20:20.73 ID:hP8chTrb.net
>>167
全然具体性がないね

180 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 18:37:32.68 ID:cSmtVSkV.net
4枚ももらうほど2日間で通ったのに
12月暮れまで券を見もしないって時点で
自業自得としか言いようがない

181 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 18:54:37.68 ID:Qgnawasl.net
グルーポン買って使わずに終わっちゃうくらい悲しい

182 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 19:58:16.76 ID:7JM8Ybcs.net
何年か前に部屋掃除してたら期限切れた松屋の優待券未開封で出てきたことある
期限が半年から1年になる直前だったかな

183 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 20:59:01.04 ID:cvEXM+Vh.net
>>172
今だけ女でもなればいいのかな

184 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 21:41:02.46 ID:HCT6KUWb.net
>>180
配布期間は3日な

185 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 22:31:44.61 ID:Q2p1lBPz.net
>>163
2,3日のセールで4枚も持ってるって
超キモイ

186 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 22:58:51.84 ID:Mtwk2JaL.net
>>185どうせ嘘だよ

187 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 23:16:38.50 ID:tObd1xcB.net
ガストのモバイルアプリで会計時10%OFFクーポン来てた

188 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 01:44:44.76 ID:hk+8Q0R8.net
>>174
ごめん、女なんだな

189 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 05:29:46.42 ID:jrdRGomL.net
>>187
メルマガクーポンでも10%OFF
ガスト以外の店舗も有効
開いて2日後に失効の縛りなし

もはや今のアプリに意味はないよ

190 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 09:26:59.66 ID:VfTYdt/k.net
年越し蕎麦の天ぷらは丸亀で買うのが正解

http://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/09/hako.jpg

191 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 10:45:36.89 ID:mHUs1taI.net
>>190
俺ならスーパーで売ってる
100円のてんぷらを閉店間際に50円で買う

192 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 10:53:29.52 ID:gn+pSjQD.net
てんやだろ

193 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:19:46.12 ID:j/KTpqxu.net
つか、箱買いによる割引はやめたはずだが?

194 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:20:47.35 ID:1/BZob0t.net
てんやは限定品だけの販売で、ボッタクリの年末価格だぞ、情弱

195 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:28:52.51 ID:KvjlHL02.net
揚げたての天ぷらとしなびた衣は別の食べ物なんやで

196 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:30:59.73 ID:jd+mK8Vi.net
どうせ食うのは年越しの0時とかだろw
揚げたでもどうせ衣なんてマンコみたいにべしゃべしゃだよ

197 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:33:52.91 ID:7N+LxLoX.net
またチキンカツ定食490円やらんかな
あれ割引券使えるから400円で食えてお得やった

198 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 11:55:42.90 ID:b2PMwp5s.net
>>190
安いな

199 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 12:30:55.75 ID:iAIHnhGS.net
はなまるの年明けうどん

商品価格: 『まるごと一尾!伊勢海老うどん』
(小)870円
※価格は税込みです。
商品内容: 伊勢海老まるごと1尾、揚げもち、かまぼこ
販売店舗: はなまるうどん 茅場町店
販売期間: 2016年1月6日(水)〜1月8日(金) 3日間 各日10食限定
新年のお祝いに、めでたいうどんを!

http://www.hanamaruudon.com/sp/news/2015.html?pScnews16

200 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:25:17.36 ID:hbySjXRP.net
時間がたった天ぷらなんて食えねーつーの
買うやつ、ばっかじゃね

201 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:26:29.65 ID:SctA/PQ5.net
お前アホだろ

202 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:32:55.17 ID:hv+jraZN.net
揚げたて厨は自分で揚げろ

203 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:49:24.30 ID:VPYVsjyc.net
Bグルの板でグルメ気取りの痛々しさ

204 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:53:04.88 ID:9jwrXJgc.net
いや、お前ら時間の経ったテンプラはグルメ関係無くほんとやめとけー
味も悪いし、身体にも悪いぞ

205 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 15:01:43.94 ID:al+NtS4O.net
年越しそばは家で食べる習慣の人達もいて、板やスレの主旨に沿った提案に対して
馬鹿呼ばわりする人の認識力と人間性

206 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 15:18:35.01 ID:TT5z8D+B.net
そばはもともと長く生きるってゲン担ぎのために食べるんだから、
そこで健康に悪いもの食べるなんてバカげてるってのは確かに正論だけどなw
ただ、理論的に正しいことを言えば人が支持してくれる訳じゃないって当たり前のことを
論理的なお前ならわかるよな?

207 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 15:49:52.21 ID:V/4xwWRd.net
2chで3行以上は読まない

208 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 15:54:59.93 ID:ZurDmGch.net
>>206
中国産が大半の安外食の蕎麦くって長生き?
栄養素なんて大量の塩分と糖質ですよね

209 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 16:00:35.48 ID:al+NtS4O.net
そもそも、誰にたいして何を言ってるのかわからん

210 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 16:17:26.14 ID:T8c05Gyt.net
>>208
>>206の後半読んだ?
げん担ぎに関して、理論云々言うのはナンセンスですよ

211 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 17:26:23.49 ID:kPAu+a23.net
ツウは衣を全部剥がして自分で揚げなおすもんだぜ

212 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 17:33:34.19 ID:dyC5R3hf.net
丸亀天ぷらッシュに、おむすび権米衛で年末年始を乗り切る

213 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:14:03.24 ID:GSN1jRRX.net
>>211
めんどくさいからそのまま上げなおしてるなあ
しっかり油きれば揚げたてになってる

214 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:16:19.95 ID:/3tDGUFr.net
>>190
うちの近くではこんなのやってなかったぞ死ね

215 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:18:15.89 ID:R4ccBS+/.net
>>196
0時に食ったら年あけてるじゃん

216 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:33:08.44 ID:XJEidCZf.net
>>214
おまえが死ねよ田舎もんw

217 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:58:00.30 ID:R4ccBS+/.net
丸亀の箱売りは12月26日だったかで終了って貼り紙がしてあったぞ
店員に聞いたら本部命令だと言っていた
大晦日の天ぷら予約もするなという連絡が来てるという話もしていた

218 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 22:09:29.98 ID:u5m5DXG5.net
よくいうわ

219 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 23:33:14.39 ID:nj89DFQV.net
キーボー?

220 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 00:03:59.57 ID:nK5StcUq.net
ヒロシ?

221 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 00:21:33.49 ID:UsfNAgCw.net
年末年始の飯情報って

31日のサガミの晦日そば

1/4の丸亀くらいか?

222 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 01:36:54.13 ID:8jiAN6kb.net
大晦日、丸亀でてんぷら買えないの?
近所のスーパーどこも普段の三倍なんだが

223 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 01:53:03.72 ID:Wf5qWPmp.net
てんやなら売ってるんじゃない
天ぷらは8割引のスーパーで買ってあるし(かきあげ100円→20円、えび天53円→10円など)

224 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 01:56:31.49 ID:ABHBxhwc.net
>>222
丸亀でてんぷら買えるよ

225 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 01:58:29.54 ID:OUvbHsFY.net
てんぷらくらい揚げろよw
ガスコンロなんてなくてもカセットコンロと
鍋さえあれば生のエビをスーパーで買うだけやん

226 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 02:02:10.92 ID:A2DdBoWq.net
てんやは年越してんぷらという謎キャンペーン

定着するかいなんなもん

227 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 02:09:42.98 ID:smEkKqrn.net
>>225
料理できない

228 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 02:48:14.50 ID:h8I2Vn+f.net
>>225
そこらじゅう油がはねるし
エビの殻剥きと臭み抜きと出る生ゴミ
自分ひとりのためにはやらんな
自分ひとりの自炊は栄養を摂取するためのもの

229 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 03:18:34.72 ID:HvFtH8sW.net
今年最後はサーティワンで締めくくる

年始はどこで始めようかな

230 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 04:52:23.92 ID:bKpTCl4W.net
大晦日とか正月だからって特別なもの食べずにいつもと同じもの食べればええんやで

231 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 06:05:35.26 ID:Wl+HZppn.net
B級グルメ板で自炊しろと言う馬鹿

232 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 06:41:48.03 ID:mGI2/MhX.net
揚げ物の一人分とか
面倒というか無駄が出る感じだしなぁ…

233 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 07:31:52.31 ID:nxDuYvzP.net
んだな
揚げ物はやらんな
炒め物は簡単だけど

234 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 08:32:22.46 ID:B/Ebb52/.net
この時期天ぷらはぼったくり価格になるからなぁ

235 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 08:35:17.93 ID:ijWncdzk.net
貧乏人はコロッケそばでも食っとけってことでしょ
天そばよりも天丼食いたいな

236 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 09:00:41.47 ID:h3fXAb2K.net
つか、無理に天ぷらいらないだろw

237 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 09:17:45.88 ID:cGcTAkqa.net
俺はゴボウのかき揚げ作るよ
それで飲んで〆はとろろせいろ

238 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 10:32:33.50 ID:dbaRRJZJ.net
丸亀のてんぷらっていつもの値段で買えますか?

239 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 11:14:06.04 ID:WBXkr+4r.net
みなとみらい店では天ぷらパック12/20で終わってた

それ年末まで待てーしw

240 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 11:24:36.85 ID:B+gE3DrN.net
丸亀行くやつ、公式サイトの店舗情報を確認してからいけよ
31日は天ぷら持ち帰りのみ販売とか書いてある
知らんで行くと飯食えないとかもあるぞ

ついでに天ぷらパックは全店舗で終了のはず
やってる所があったら奇跡と思え
あと31日は天ぷらの種類は減らして販売だと、値段は今から行くから知らん

241 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 11:41:58.51 ID:UU2aMBJ4.net
年越しそばはイオンのトップバリューの天ぷらそばがお勧め
パッケージが変わって高級そうに見えるけど実は値段は安い
http://i.imgur.com/N8LlyXp.jpg

242 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 11:45:48.34 ID:NkOC07qz.net
>>241
高級そうに見えるか・・・?

243 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 11:56:06.55 ID:PBsfngJO.net
蕎麦で食うエビ天はスーパーで売ってる衣がエビに対して3倍くらいあるヤツが欲しくなるのは何でだ?w

244 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:01:50.80 ID:ktkZFZ2c.net
イオン系は安くてもいらない

245 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:03:35.47 ID:AiSQJZDH.net
>>242
普通に高級感感じるだろ
馬鹿か?

246 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:03:59.40 ID:ECV2zZ2U.net
>>241
近所のまいばすけっとに山積みされてたわw
税込み85円くらいのだろ?

247 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:05:03.89 ID:0HFOOqVS.net
>>241
くっそ不味そうw

248 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:08:53.89 ID:dnCIX8Po.net
>>243
そばつゆに溶ける衣が至高w

249 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:14:59.45 ID:fF8ySwRX.net
本当の情強は、てんやで貰って冷凍して置いた0円天かすを使う

250 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:29:29.71 ID:kaudBOle.net
例えパッケージがどれだけ素晴らしくてもトップバリューってだけで台無しじゃねえか

251 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:52:23.34 ID:B+gE3DrN.net
トップバリューとか貧乏子沢山みたいな主婦しか買わねーだろ

で、丸亀行ってきた
大エビ天が2本セットからととり天と野菜天の詰め合わせの2種類しかなかった
たぶん、どこも同じセットだと思う
えびは普段より大きいからか550円だったかな
とり天の詰め合わせも550円ぐらい

252 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 13:01:19.83 ID:B+gE3DrN.net
とり天、いか天、ちくわ、いも、れんこんのセットだったわ
得かどうかは知らん
エビ天は2本セットの値段ね
薬味買わないとと思ってスーパー行ってネギ買ってきたが、丸亀でも30円で売ってたわ
青ネギの刻んだのとあげだま、それぞれカップに入って30円
これで独身男でも年が越せるな

253 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 13:10:42.21 ID:rYoH2tOt.net
>>252
詳細乙。
今から丸亀逝ってくるわ

254 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 13:21:50.62 ID:WaawRRzy.net
丸亀で天ぷらって不自然な流れ、師走にステマご苦労様w

255 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 13:42:42.70 ID:cH5OVf42.net
バレたか・・・すまん m(_ _)m

256 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:15:12.74 ID:TGOC2gXy.net
丸亀天ぷら美味しいらしいね

257 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:18:27.63 ID:NE3tERwT.net
てんやはどうた?

258 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:21:35.08 ID:lLscgS9c.net
天ぷら・かき揚げ類は西友でもえげつない値段になってたわ
大きさはいつもの1.5倍ぐらいだけど値段はいつもの2.5倍ぐらいだった

259 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:27:59.02 ID:B+gE3DrN.net
>>257
てんやはクリスマスぐらいまでに予約しておかないと損するよ
2千円分ぐらい予約すると生そば2人前くれる
あと当日購入だと、すっげー混んでる
本当はてんやが良かったのだけど車で駅前まで行くと帰りが地獄だから徒歩で行ける丸亀で我慢した

260 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:31:39.14 ID:mGI2/MhX.net
かき揚げは、てんやと丸亀とはなまるでは
どこが美味しい?

261 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:40:13.17 ID:NE3tERwT.net
>>259
とりあえず行くだけいってみて混んでたら近くのスーパーで買うことにするわ
今日は暖かい方だし多少は並ぶのも我慢できそう

262 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:43:45.20 ID:2Sq7j8b+.net
>>241
セブンプレミアムとかでも売ってるような
よくある「緑のたぬきのPB版」みたいに見えるが

販売ブランドがトップバリュなのはわかるが、製造メーカーはどこよ?
イオンは製造メーカーすら隠蔽する姑息な製品もたまにあるから信用できん…

263 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:47:54.40 ID:ijWncdzk.net
イオンででかい海老天が一尾300円ぐらいだったよ

264 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 15:00:27.38 ID:tez14e3G.net
丸亀しょぼい大海老天しかなかった
そのうえ一尾280円とか高すぎだろ

265 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 15:04:53.06 ID:AiSQJZDH.net
>>260
普通に楽釜製麺所

今なら海老天も100円だしな
http://i.imgur.com/J9cAvcI.jpg

266 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 15:16:39.35 ID:Fjirjnxn.net
>>143
左とんぺいに聞いてこい

267 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 16:16:41.21 ID:3tlD7Czj.net
×トップバリュー
○トップバリュ(TOPVALU)

イオンのヘビーユーザいねえのかよ

268 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 19:04:35.18 ID:x/3dX9Z+.net
>>159       _________ 
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/   賠償金おかわり
    /⌒    /
   / / /つ=         
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\

269 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 19:29:32.26 ID:FCiyTM84.net
曙太郎● 2R途中判定0−3※曙の出血により ○ボブ・サップ

270 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 21:05:59.74 ID:rvdhlOoS.net
コロッケ入れてコロッケそば食べたお。
おいしいかったお。

271 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 21:25:19.08 ID:fBdKl+8e.net
>>241
イオンの天ぷらそばは古いパッケージのしか食べてないが、天ぷらがぜんぜんだめ。緑のたぬきのとは別物。新パッケージになって中身も変わったのか?
逆にきつねうどんはうまい。揚げがしっかりしていて、赤いきつねよりうまい。

272 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 03:34:09.25 ID:L9cHl+72.net
さっき近所の西友に行ったらかき揚げが超大量に残って半額で売ってたけど
どうすんだあれ
酔っぱらったおっさんが「これどうすりゃいいんだ」と文句言っててわろた
いくら原価が安くても、ゴミ増やすのはよくないよな

273 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 04:33:12.53 ID:YOlva4ke.net
>>271
日清食品(明星兵庫工場)のつくる天ぷらは最悪なんですね。
東洋水産の緑のたぬきに負けているとは、よほどひどいものしか作れないんだ。
マジで通報しておきます。ありがとうございます。

もともと明星は天ぷらを作ってなかったので、無理だということですね。

274 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 06:26:17.15 ID:lOMKZ5H7.net
通報の意味がわからん

275 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 09:40:43.56 ID:+68T1xQc.net
昨日の朝日新聞16面にガストの券がついてた

276 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 13:08:07.95 ID:3ffKbHGI.net
みんなはどの福袋かうの

277 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 13:11:05.02 ID:tvVYu2H7.net
>>276
淀と魚籠だけ買う

278 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 14:01:43.11 ID:X2Vbg0o9.net
丸亀何日?

279 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 14:07:32.60 ID:Vjtxx18C.net
大みそかに天ぷら買いに行ったときに、4日丸亀の日ってチラシもらったよ
全国共通かどうかは保証できない

280 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 15:08:43.64 ID:HnhSdtJf.net
保証出来ないなら書くな

281 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 15:23:08.40 ID:7oSBrV/T.net
>>275
どんな券?

282 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 15:24:33.74 ID:7oSBrV/T.net
>>280
自分で判断できないやつは引っ込んでろ

283 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 15:47:20.12 ID:HRGMYnOT.net
お得な福袋を探す旅に行ってくるか

284 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 16:17:03.54 ID:jZcWNg67.net
淀に2時ごろ行ったらまだ福袋数個ずつはあった
店員に中身を聞いても答えてくれなかったのでTwitterで誰か呟いているか?調べたらゴミみたいな商品だったのでヤメタわ!

285 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 16:25:46.47 ID:Rige1Pk9.net
>>284
アタリならMacBook入ってたらしい

286 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 17:24:13.86 ID:RK7rr/0s.net
>>272
超激安なら何個か買うかな。
袋に詰めて冷凍保存。
あとはお好み焼きの具に天カス代わりに入れる。

287 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 17:58:11.64 ID:08hjGsxF.net
なんだw
保証出来ねーのかよ

288 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 18:05:24.65 ID:mJj8P7ln.net
>>287
保証しますよ

289 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 18:08:35.25 ID:EzsuEBUA.net
>>272
それでも売れ残ったら次の日に天丼にして普通の値段で販売します

290 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 18:50:47.00 ID:6kVsdtuN.net
>>287
僕が保証するよ?

291 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 19:17:03.54 ID:Vjtxx18C.net
>>281
小さな紙に1月4日、丸亀の日って文字と絵が書いてあるだけのやつ
ついでに言うと、大エビ天うどん50円引き券もくれたけど600円以上したから捨てちゃった

292 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 19:18:43.04 ID:Vjtxx18C.net
責任もってツイッターで丸亀の日情報あさった
1月だけは4日であってるって
心配なら自分でも見てみれ、すぐに出てくる

293 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 19:42:13.69 ID:CG2cFaBt.net
このスレに毒されたせいかてんぷら食べたくなってきたわ

294 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 19:51:00.83 ID:03m5oUvi.net
うむ。
良い傾向だ。
俺は元旦からてんや逝って来たぞ
ガラガラだったけどw

295 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 20:04:27.05 ID:1fzJQuTX.net
>>293
俺は3食食べ過ぎて食傷気味だわ

296 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 20:11:11.09 ID:L9cHl+72.net
>>286
その手があったか!
半額で買った天ぷらとかき揚げが余ったから冷凍しとこう

>>289
やりそうだなw

297 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 20:50:06.61 ID:DdZONINR.net
正月にマーボー豆腐に切り餅浸して食ってるのは、アジアで俺だけだと思う

298 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 21:39:17.04 ID:qJDcSA09.net
4日丸亀の日か。
ちょうど時期ずらして夜行バスで帰省予定なので
晩飯は丸亀ちゃんにするか。

299 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 22:34:19.08 ID:qysDSV/4.net
>>291
あなたに聞いてるわけではないようだよ

300 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 02:12:54.63 ID:Ql8AH7I6.net
天ぷらの油の抜き方を知っているか?

魚グリルの網にアルミホイルを敷いて、天ぷらを焼くだけだ
カリカリに仕上がるよ

すぐに焦げるから、付きっきりで見張らないといけないが

301 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 02:41:52.76 ID:ihyFmmVD.net
>>300
クスクス!
料理しないでしょ
間違ってるよ😃

302 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 02:56:40.18 ID:Ql8AH7I6.net
>>301
やってみろよ
油ギトギトの天ぷらがカリカリになって、アルミホイルに油がどっさりと落ちるそ

303 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 05:33:39.68 ID:j/1zt5Ld.net
普通はオーブントースターだろ

304 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 05:54:41.40 ID:yRTRKZST.net
おまいら楽しそうだな

やよい軒に朝定食いに行ったら4日まで休みだって
年中無休じゃねーんかい!

305 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 07:11:33.84 ID:dhKHINnI.net
天ぷらで盛り上がってるようだから・・・
どのメーカーのだか忘れたけどカップ麺の天ぷらだけ残してたの忘れてて
多分半年位ほっといたんだけどビニールの中でムシが生まれてたww
もちろん個包装の袋は未開封

306 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 07:43:26.27 ID:yHhi0pIf.net
それは写真撮ってメーカーに送付すべき

307 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 08:10:30.98 ID:LtRBTxlv.net
>>304
うちの近所も、街かど屋は元日からやってるが、やよいは休みだた

308 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 08:18:08.10 ID:o3VufxOK.net
パートのおばちゃんに頼ってるようなとこは3日まで休みだろう

309 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 08:23:17.22 ID:RJHFH+0Z.net
>>302
恥の上塗りはやめなよ

310 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 08:56:16.64 ID:EsXTloCz.net
コンベンションオーブンじゃダメですか?

311 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 09:18:34.18 ID:Jemv+bHV.net
コンベンション×
コンベクション○

312 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 09:33:21.29 ID:FWMjlPu5.net
バミューダのトースターじゃだめですか

313 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 09:53:15.15 ID:JU1KaESP.net
×バミューダ
○バルミューダ

わざとか...

314 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:12:36.61 ID:JA/RwVIZ.net
福袋情報ないかなぁ

315 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:21:32.27 ID:KQODwzKb.net
>>304
やよい軒とか本当に不衛生な店やめときなよ

316 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:37:29.65 ID:IMFSkMXX.net
ケンタッキーフライドチキン 福袋トート 税込2500円
サーティワンアイスクリーム ギフト券入り福袋 税込2000円
サブウェイ サンドイッチ券入り福袋 税込2300円
ミスタードーナツ ドーナツ引換券入り福袋 税込2160円
リンガーハット 食事券入り福袋 税込1500円
すき家 お年玉クーポン入り福箱 税込1000円

317 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:49:53.88 ID:IMFSkMXX.net
◯銀だこ1000円=たこ焼き券2枚?タコ飯の素?毎月100円引券付カレンダー
◯すき家1000円=1000円分金券?丼鉢?小さじ
◯リンガーハット1500円=1500円分金券?野菜?カップ麺?ドレッシング

318 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:50:08.68 ID:JA/RwVIZ.net
>>316
d

ミスドは1080円もあるね。

319 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 11:06:05.49 ID:QD7ajOhe.net
ゴミは書かなくていいからお得なのだけ書いて

320 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 11:16:35.32 ID:AMf8fPoG.net
バーガーキング
https://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp158.html

321 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 11:49:57.23 ID:cIXrfmL0.net
オリジンでカレー弁当が販売終わってた
まじファック

322 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 13:35:46.25 ID:10x5H4i5.net
>>305
袋食い破って中に入るけどね

323 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 13:58:03.12 ID:JgWuFUFF.net
>>305
新種のミュータントかも知れないぜ?
ネイチャーに論文送付しとけ

324 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 14:49:24.35 ID:WLJCve1D.net
みなさんグルメ板以外のキャンペーン・クーポン系の他スレとか見ていらっしゃいますか?

325 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 15:08:03.86 ID:pg4Je/G0.net
Azuminne@Azuminminn0_0Kフォロー
二子玉川のスタバで60個福袋販売なんだけど、1番最初の人が60個買ったから、朝5時から並んだのに売り切れだって
https://twitter.com/Azuminminn0_0K/status/683050661513056256

Yuki(∵)Yunho @ycy296
@Azuminminn0_0K こんにちは。酷かったですよね…寒かったのに!!
あの人たち、椅子だけ置いていて並んで無かったんですよ。48個、60個の合計で108個買い占めです。許せないです!!
https://twitter.com/ycy296/status/683126199472660480

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b52-Z1uH)[sage] 2016/01/02(土) 13:13:50.08 ID:xgoWWfgC0
店がオープンするまでみんな外でブルってるのに、先頭の人は椅子だけ置いて車中で待機とか。先頭の人の完全勝利じゃねえかww
http://i.imgur.com/3KYoB81.jpg
http://i.imgur.com/Nwp6FKS.jpg
http://i.imgur.com/20eRCCe.jpg

326 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 15:18:02.96 ID:7TvCPkMu.net
↑釣られるなよ?

327 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 15:32:42.40 ID:xSkiqhg4.net
皆さんと共に、新しい年を迎えられる事を、喜ばしく思います

328 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 15:41:54.43 ID:QkjnOvjn.net
>>327
友達居ないの?

329 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 18:17:55.90 ID:pg4Je/G0.net
>>326
君、テンバイヤーのチャイナ?

330 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 18:22:00.63 ID:eRJMHXZJ.net
あけおめ
ことよろ

331 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 18:50:18.77 ID:o3VufxOK.net
スタバの福袋ってそんなに人気なの?

332 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:06:24.06 ID:AAaymST4.net
転売ヤーにとっては

333 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:10:45.30 ID:QIt+RhWh.net
>>331
オクに出せば10倍で売れる

334 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:12:59.28 ID:k90XUTtp.net
>>301
>>309
間違ってない
衣がカリカリになってなかなか悪くない仕上がりになるよ
出来れば電子レンジで軽く食材の芯まであっためた後にグリルに入れるのがいい

335 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:14:39.17 ID:IIjlZMPf.net
>>331
そういえば地元駅も何十人も並んでた

336 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 21:31:59.77 ID:BASzbSXA.net
>>334
いや、スレ違いだから。

337 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 21:37:17.27 ID:xSkiqhg4.net
自炊厨を刺激するな。
荒れるぞ。

338 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 22:46:14.11 ID:z9DdCH/c.net
おまえらが自炊厨を叩くからだろw

339 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 22:48:10.41 ID:ihyFmmVD.net
>>302
新年人助けで教えてあげる

天ぷらをさっと水に着けてからグリルなりオーブンで暖めなよ
焦げないでカリカリになるよ

340 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 23:56:03.14 ID:Wya9vio0.net
自炊とも安売りとも関係ない天ぷら荒らしが増えたなw

341 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:20:03.76 ID:dSKs5tPZ.net
池袋駅の旨立ち食いソバ屋は、コンベクションオーブンが二台もある
あれで掻き揚げのクリスピーさを出しているいるんだろ

342 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:54.21 ID:EdU1EgvB.net
>>302
アルミホイルにてんぷらを乗せてんだろ
だったらてんぷらの下部が油漬けになるんじゃないのか。

343 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:52:09.51 ID:FHlsGrif.net
>>341
この掻き揚げを作ったのは誰だッ!?

344 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:53:07.41 ID:dSKs5tPZ.net
>>342
アルミホイルを一度クシャクシャにして、伸ばせば山と谷ができるぞ

345 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 01:28:29.82 ID:KVsigupg.net
野菜の水切り器で遠心分離機の要領で油を飛ばせばいいよ

346 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 04:30:50.03 ID:d4wtHUto.net
ツタヤからレンタルCDアルバム
20枚で3,000円(税抜)クーポン。。要らねー

347 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 05:39:31.72 ID:mqHAYtPU.net
丸亀のはカタカタだよね

348 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 06:05:08.87 ID:JLpR1Ekm.net
>>346
どこにあるの?

349 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 08:02:08.98 ID:IqlMWW//.net
ツタヤなんか全国にあるだろ

350 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 08:31:31.14 ID:oIDlhG+U.net
クーポンの方だろ

351 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 08:36:34.24 ID:cyktvwgW.net
おまえもボケろよ

352 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 08:41:58.94 ID:sjZcpq4S.net
明日は丸亀半額が楽しみだ。
家族全員で押しかけようw

353 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 09:33:12.97 ID:oIDlhG+U.net
明日は仕事だから行けんわ
今日なら良かったんだがなぁ

354 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 10:14:17.17 ID:tYLDKXXf.net
>>352
ナマポ裏山

355 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 10:37:02.56 ID:ZSq0oBQ4.net
丸亀半額が楽しみって普段どんな食生活なんだよ

356 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:21:25.02 ID:j4H9a5Lg.net
はい 楽しみです

釜揚げうどん、月に一度のお楽しみです

357 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:27:17.75 ID:IPKjsFvR.net
丸亀でうどんとかき揚げ丼をダブルで食ったら気持ち悪くなったわ
うまいけどかき揚げの油分がハンパないな

358 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:28:30.49 ID:q3XARSwB.net
かき揚げはカロリー高すぎ

359 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:52:15.43 ID:4cjuIuUG.net
そこでコンベクションオーブンですよ

360 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:52:49.47 ID:GC5/qEhr.net
丸亀は半額の日くらいじゃないとたべにいく理由をみつけれんしなw
お薦めのてんぷらはなんですか?

361 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 12:47:36.08 ID:uGQXmCci.net
天ぷら高いから いつも持込みしてるわ

362 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 13:27:12.68 ID:0F1tYrlM.net
つまんない

363 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 13:29:00.93 ID:WOrstnOT.net
それより、ファミレスのランチサービスとか復活するの明日からか?

364 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 13:31:00.59 ID:k+lb67KQ.net
お奨めは野菜かき揚げ。ただし高カロリー

365 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 13:43:14.91 ID:L7pU/6YP.net
そろそろ福袋の投げ売り来ないかな・・・

366 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:10:10.70 ID:Kn7oNDnW.net
とり天しか食わないわ

367 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:12:10.17 ID:0vkgyTww.net
>>361
あ、それいいな。ショッピングモールのフードコートの丸亀にモール内のスーパーで買った天ぷら持ち込み。気が付かなかったw

368 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:25:27.08 ID:wkC2B8Xf.net
勇気のないヘタレほど言いがち

369 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:52:10.59 ID:vEKfHkPU.net
>>367
う、うっおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

370 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:58:20.59 ID:nFqcEiZl.net
ダイエーで天ぷら買ってフードコートの丸亀行くンゴ

371 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:22:47.42 ID:39fTSKr6.net
は?
フードコートの持ち込みなんて10年前からやってるわ
おまえらどんだけ小心者なんだよw

1Fのスーパーで温玉パックと単品天ぷら買って、上のフードコートで素うどんだけ注文

372 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:24:00.89 ID:IPKjsFvR.net
そこまでするなら素直に家でうどん茹でろよ、、

373 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:29:52.69 ID:oIDlhG+U.net
せやな

374 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:36:33.00 ID:Kn7oNDnW.net
家がない人だったらどうするんだよ
お前のレスで傷ついてるはずだぞ

375 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:39:54.25 ID:dRqizk+O.net
>>371
うどん玉買って、家帰って煮ろよ。

376 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 15:58:46.12 ID:fvujYz8o.net
>>371
うどんの玉持ち込みで店に茹でてもらうんだよ
つゆちょっとだけかけてくれって頼めばだいたいやってくれるし無料だよ

377 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 16:03:47.56 ID:RIbBW25i.net
>>371
気が付かなかったって言ってんだろ、文盲かよ
>>372>>375
さすがに冷凍うどんとかよりうまい

378 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 16:13:53.50 ID:8Ufns/cP.net
>>371
きっとおまえその周辺の有名人だぞ

379 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 16:21:14.48 ID:pTURcP20.net
>>371
そういう情弱自慢いらんから

380 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 16:33:56.41 ID:OvuvBsrM.net
てかSC付属のスーパーで買ったものをフードコートで食べるのは
何の問題もないだろ。別に何も注文する必要はないよ。

381 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:11:18.23 ID:IqlMWW//.net
一般的にはフードコート出店のものを食べるためのスペース。
持込禁止とフードコート入口に書いてあるだろ。

382 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:12:46.90 ID:dRqizk+O.net
>>380
いい歳のおっさんが恥ずかしげも無くスーパーの温玉と天ぷらを丸亀の素うどんと合体させてる姿は、大いに問題があるだろ。

383 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:21:09.67 ID:Kn7oNDnW.net
半額になった弁当や総菜を持ち込んで、リカーコーナーで買った発泡酒飲んでる親父とかもいるぞ
イオンはビール類が地域最安値だからな
居酒屋とか行くより安いんだろうな

384 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:48:57.37 ID:RIbBW25i.net
>>382
中二女子である可能性について考えが及ばないお前は脳無し

385 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:55:48.44 ID:x1H30F7h.net
他人がやったらなんでも受け入れるとかw

386 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:56:29.66 ID:poI8/sNO.net
>>382
バーカ
恥ずかしがるなら、それこそ玉うどん買って家食いしてろって話

387 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 18:07:20.88 ID:KlH8aht/.net
丸亀の半額の日は決まってかまあげ特盛りだったけど
釜揚げ並とご飯並と天ぷら一つで腹一杯だし気に入ってるw

388 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 18:39:35.04 ID:PqZHr9PR.net
半額の日って天ぷら等も半額なのですか?

389 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 18:45:50.20 ID:d5aJ/AGf.net
ggrks

390 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 18:47:28.79 ID:M6FILKJe.net
>>348
博多の天神店ばい

391 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 19:00:11.69 ID:uGQXmCci.net
半額だよ

392 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 19:16:12.97 ID:k+lb67KQ.net
>>388
釜揚げうどんだけ半額

393 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 19:44:12.55 ID:fHZ18TtC.net
>>388
店員の給料も半額

394 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 20:22:47.41 ID:0C5jSVtF.net
おまえも半額

395 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 20:37:45.16 ID:2+yPbqH6.net
↓ こいつは9割引

396 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 20:48:42.57 ID:IqlMWW//.net
(´・Д・)」

397 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 20:56:23.88 ID:iSrX1J2j.net
さて
明日から浜勝食事券で豪華ランチだ

398 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 21:09:52.23 ID:EM5c4xHN.net
スーパーで特売の天ぷら買って映画の半券見せて一番安いかけうどん頼む
トッピングの天かすを取り皿いっぱい盛って残し袋に詰めて持ち帰り
うどんのすめ(汁)はペットボトルに移して持ち帰り
残った麺は惣菜コーナーからもらってきた醤油で食う・・・
これが今のところフードコートの最強の組み合わせだな
それ以外にフードコートも外食も利用価値なし

399 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 21:14:18.20 ID:IPKjsFvR.net
なんか釣り堀みたいになってるね(;゚д゚)

400 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 21:35:01.00 ID:k+lb67KQ.net
明日は丸亀で明後日に浜勝だ

401 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 02:51:27.44 ID:zZgjjc9W.net
>>398
もう完全に物乞い、欧米なら教会らでクーポン配給品貪ってるレベル
一生彼女も嫁も家庭も持てないわ

402 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 08:22:12.84 ID:U6jYftxa.net
たしか
ファミマ▲\100が
5〜8

403 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 08:23:12.97 ID:f2E0ADxC.net
>>346
webの無料コンテンツかダウソすりゃタダだしな

404 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 08:28:17.71 ID:pQZTMTqD.net
(;^_^A

405 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 09:23:58.08 ID:1KjszJm3.net
>>401
万引きしてないだけマシかと

406 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 12:46:40.70 ID:tYgMl/98.net
なんか昨日がっつり食べたんでうどんすら食べる気にならなかった

407 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 13:25:05.88 ID:ozGgcCxY.net
昨日(3日)の新聞に王将の餃子券付いてたぞ
モノクロだから見落とすところだった

408 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 16:37:16.12 ID:cb7+1eHe.net
どこの新聞?

409 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 17:54:44.49 ID:S4CS+rU5.net
浜勝の期限はいつですか?

410 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:32:44.23 ID:3Kq1b7DG.net
>>402
ファミマ▲100円ってあんまり見たことないような気がする

411 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:35:23.10 ID:ilWO2vPr.net
>>409
3月末まで

412 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:56:57.40 ID:hum+63Ic.net
さて、丸亀製麺にいくとすっか

413 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 19:08:57.83 ID:3Kq1b7DG.net
いっちょやってみっか

414 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 19:21:45.17 ID:HuPZ+/uM.net
丸亀、寄らなかった
また来月だな

415 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 19:29:33.42 ID:Ky95q2cd.net
丸亀ガラガラだったww

416 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 20:49:39.35 ID:hum+63Ic.net
丸亀で明日から今月まで使える50円券5枚綴りくれた

417 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 20:55:12.53 ID:Ui1vnW10.net
なんか一月縛りのリピート50円引きが増えてきたな
スシローでもレシートアンケートやってたわ

418 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 20:58:20.83 ID:LLYemX4w.net
楽天スレからのコピペやけどこれで400pゲット出来るぜ(^^)v

楽天フリマアプリRラクマ初めてのログインで300ポイント貰えます
http://r10.to/hsiRAO
2016年1月5日(火)9:59まで
招待コード 2k5aFaVX
を入力すればさらに100ポイント貰えます

419 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 20:59:46.81 ID:LLYemX4w.net
乞食に招待コード上げたくない場合は↓

ラクマ運営事務局の招待コード7zzP009hをお使い下さい。お客様に100ポイントが入ります!

↑これで検索すると公式ブログが出てくるから偽物じゃないよw

420 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 21:16:39.12 ID:HuPZ+/uM.net
>>418
楽天でもキャンペーンクーポンスレって
あるんですか?

421 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 21:38:54.54 ID:NfTXc2jP.net
丸亀は3月行く予定
来月もパス

422 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 21:51:54.99 ID:UIXju85J.net
スーパーに丸亀のギフト蕎麦が投げ売りされてたけど、2000円なのに、小麦粉上位のゴミ蕎麦
500円だったけど買いませんよ-

423 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:03:05.44 ID:J9MF0rt3.net
今から丸亀間に合うかな

424 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:13:17.00 ID:LTC5PGfT.net
丸亀、10人以上見たけど、誰一人として釜揚げうどんを注文していなかった
今日は半額という看板、ポスターも貼ってあったのに

425 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:51:22.16 ID:Wsu7n3VN.net
セブンで6〜11日まで中華まん20円引きセール

426 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 00:12:05.00 ID:FNiet1T8.net
今はネットショップがあるから遠慮せず女用の物も買える
おりものシートと脇の汗吸いパッドを買っておいて
店泊になる確率が高まると忘れずに貼っている

さらに夏場はトイレでタマ裏まで満遍なくベビーパウダーをまぶす
目撃されると面倒なので個室に隠れて行う
これでムレ臭回避できる

427 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 00:13:32.14 ID:76i2DfU4.net
なんの仕事してるんだよ

428 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 00:53:17.13 ID:J2iztTni.net
釜揚げうどんは伸びそうで嫌だから喰わない
なんか洗面器に入ってるみたいだしな

429 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 01:02:30.78 ID:G7bATwLg.net
仕事長引いて丸亀まにあわず;;

430 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 02:03:46.14 ID:BcCJFXf2.net
松屋 豚汁80円引き

431 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 02:09:09.17 ID:EiOlUzUY.net
>>424
デッカく貼ってないから意識して半額を食いに来た人間以外もう4日で知らない覚えてない

432 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 04:06:58.61 ID:yiw6pNo3.net
丸亀は天かすで我慢すれば本当に安いな
真の意味での安さとしてはスガキヤの日と双璧だろう

433 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 08:11:49.58 ID:f2Quv8Ze.net
>>426
ファブリーズを1時間毎に服に吹け
それと風呂に入れ

434 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 08:54:06.29 ID:SPNUpOdI.net
丸亀の天カス青ネギ丼がコスパ最強!

435 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 13:42:21.20 ID:69lnx1+G.net
釜揚げうどんはネギが盛りにくいんだよ

436 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 13:54:37.66 ID:CJRhkXm+.net
小皿に別盛りおかわりだろ、三枚くらい使ってもいいんだぜ?馬鹿なの?

437 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 15:43:33.10 ID:5bjzQoXq.net
BK WPjr. half-price 15〜

438 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:48:06.03 ID:l+gdsEcf.net
マジかよロッテリア行ってくる

439 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:49:26.00 ID:2YgaDcl/.net
釜揚げは半分普通に食って残り半分は出汁かけてかけうどん(天カスネギ山盛り)がデフォ

440 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 18:14:36.62 ID:h/PpTtZ2.net
>>438
トランキーロ!
>>437はドムドムだ!

441 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 19:46:46.21 ID:ey4Ter4w.net
>>436
乞食みたいな真似してる奴に言われる筋合いは無い。

442 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 19:54:33.55 ID:gC50p7qY.net
目くそ鼻くそを笑う

443 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 00:29:39.33 ID:n48764/r.net
1 名前:cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/01/05(火) 13:22:42.92 ID:CAP_USER*
豚汁ワンコイン100円フェア開催!

2016年1月7日(木)10時から1月14日(木)10時まで、「豚汁ワンコイン100円フェア」を開催いたします!

寒い時期にぴったりの‘あつあつ具だくさん’『豚汁』と、玉子とセットになった『豚汁玉子セット』を、通常価格より80円引きにてご提供いたします。
いつものお味噌汁を「豚汁」に変更して、ちょっと贅沢をしてみてはいかがですか。
この機会にお得な「豚汁」をお召し上がり下さい。

商品名

豚汁 180円 → 100円
豚汁玉子セット 230円 → 150円
※豚汁玉子セットは、生玉子または半熟玉子をお選びいただけます。
※お持ち帰りいただけます。
※上記商品の価格は全て税込です。

【フェア期間】

2016年1月7日(木)10時〜1月14日(木)10時

【対象店舗】

一部店舗を除く松屋

http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/160104_tonjiru.jpg
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/160104_tonjiru_ken.jpg

http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/01/04/3141/

444 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 01:51:49.81 ID:Ev2qKkuO.net
>>320
プレモノのイオンと同じで
九州は対象外な

445 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 02:36:39.78 ID:MhZ5ZRoP.net
>>442
SEALDs奥田さんを「殺害」と脅迫 名古屋の無職少年(19)逮捕「ストレス発散のためにやった」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361581000.html

446 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 11:44:08.74 ID:OnjFSy/z.net
>>443
url見るまでどこの店の話か分からなくてイライラしたわ。

447 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 12:02:30.29 ID:pOOcXH/Q.net
年の初めは「なか卯」の親子丼で決まり!
1月20日(水)11時より、100円引きの390(サンキュー)円セール開催
http://www.nakau.co.jp/jp/news/117

448 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 12:05:54.36 ID:wpkoUIzW.net
すき家も豚汁割引きやってなかった?

449 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 12:32:59.38 ID:gUMgOEKX.net
ほっともっとも

450 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 18:55:12.88 ID:q5dsUWOT.net
昨日会社で辨當注文したらタヲルがついてきた

451 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 23:36:52.04 ID:xGWhonpc.net
20日ってまだまだ先じゃんか

452 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 02:24:34.37 ID:VQQ9H67P.net
14日から16日の会員限定も親子丼だろどうせ。ところであの会員限定のクイック
ナンバーって券売機で期間が設定されてるんじゃなくて単純にサーバーと通信
して上書き処理している気がする。だから13日に買えることもあるんじゃないかな。

453 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 04:05:30.16 ID:Biwfvgi7.net
一度も税金払わず福祉を食い物にしてる奴多いよ

頭悪くてブサイクで陰気→イジメ→不登校→ヒキ
→ゴミ親「うちの子はニートじゃない欝ざます心の風邪ざます(世間体)」
→頭医者のドクターショッピング→ガチ精神病じゃないので様々なテキトー病名がつく(欝、糖質、躁鬱、パニック等々)
→向精神薬飲んでる俺カッコイイと乱用→薬の副作用でガチで病んでくる
→障害年金ゲット(国立レベルでは認定されないが開業医なら客の囲い込みで書いてくれる)
→医療費は自立支援でタダ同然、障害年金は小遣い、一度も納税せずに福祉制度ウマウマ^^
→親が定年退職して金に厳しくなると家庭内暴力
→ナマポならもっと金になると実家からチャリで10分ほどのアパートに引越しして世帯分離
→医者の診断書と意見書を持って役所にGO!ナマポげっと^^
→ナマポだけど金が惜しくて実家でメシ食って風呂入る、ナマポアパートはゲーム部屋
→そんなこんなで親が要介護に
→俺ナマポだし親とは関係悪いし介護はしませーんと実家に寄り付かなくなる
→パチンコ屋やスーパーの半額惣菜に群がってる姿が目撃される
→介護はしないがパチでスッては親の年金をむしりにくる
→現在の収入:ナマポ+障害加算+親の年金の一部

こんなニート崩れのクズがこれからどんどん増える

454 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 07:44:22.29 ID:KHVjB4j1.net
       ___
     / o _ o `ヽ、  ))
     (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,)
  ((  (( ((     )) ))
      )) ))   (( ((

455 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 09:14:43.30 ID:lrMYmxT2.net
なもり先生?

456 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 09:34:05.03 ID:7RAAHW4M.net
発言小町のロゴか

ポイントサイトで人を集めては
報酬を払わず逃げる業者

457 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 10:05:51.63 ID:0i0NxONe.net
肉増量
LINE限定クーポン | 松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/160107_01/
http://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/160107_02/

458 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 19:20:15.85 ID:VQQ9H67P.net
松乃家、新春ワンコイン
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/tonkatsu_menu.html

459 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 19:23:02.53 ID:OTcHrm3/.net
チーズトマトは無いのねヽ(;▽;)ノ

460 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 19:34:45.22 ID:W4yOiqeB.net
年中ワンコインやってるから、別にって感じだわw
松屋は他の業態がいまいち

461 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 20:08:17.86 ID:6Ez+S8gO.net
>>458
今回はチキンじゃ無いのか!?

462 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 20:36:53.40 ID:LcA2GY5L.net
>>458
激混みでウンザリした

463 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 22:24:41.80 ID:yWI5EIkM.net
昔あったダブルチキンカツカレー復活して欲しい。
豚じゃなくて良いから2枚欲しい。

464 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 00:37:33.18 ID:sCsOi+dG.net
Test

465 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 00:40:30.30 ID:41fFfJZE.net
>>464
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

466 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 06:36:45.27 ID:SIdO0B1z.net
ほってもっとポイント5倍

467 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 08:36:56.19 ID:cocW74Dk.net
近所の松乃家いつの間にか潰れてた
ターミナル駅ではないから新規はそれほど見込めず
リピーター確保が命題の地域性だったが
競合店も特になかったのに客が入ってなかったからなあ
単純に不味かったか二度行きたくない何かがあったか

468 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 09:11:25.21 ID:beiTzrj6.net
松屋を松乃家って書くのやめてほしい

469 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 09:21:11.58 ID:SYkk2+NW.net
??

470 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 09:30:10.60 ID:gVZpVwLx.net
釣り針が大きいってのはこういう事だよ

471 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 10:07:24.03 ID:1Cs3IQ7H.net
バーキンの半額きょうからだっけ?

472 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 10:48:55.27 ID:oaPwSDXD.net
すき家でほぼ全品50円引ききたああああああ

神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??

473 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 10:51:37.11 ID:s88UUN4F.net
>>471
>>437

474 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 10:57:35.55 ID:1Cs3IQ7H.net
ああ今日からのヤツはポテトL半額だけだったか

475 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 11:13:13.10 ID:SYkk2+NW.net
>>471
フレンチフライ

476 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 11:14:19.07 ID:SYkk2+NW.net
>>472
半額でもお断りします

477 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 11:37:49.75 ID:sKtYmYqr.net
>>472
うんこ

478 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:10:33.71 ID:CpI3+37f.net
>>471
すき家クーポンすげえ

ほぼ全品50円引き
牛丼ミニなら240円で食える
行くしかない

479 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:22:17.90 ID:ZFH9D66h.net
ゼンショー社員てステマ下手くそだな
だからパワーアップ休業中になるんだよw

480 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:25:26.00 ID:PwWd/CEX.net
すき家
http://cp.sukiya.jp/cpn/c/5788a34fbb1df6b82d72acb63e2aedba

481 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:25:25.88 ID:ksiPDcIh.net
>>458
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/images/tonkatsu/160107_one_coin.jpg

因みに今行くと次回から使えるサービス券も貰えるよ
ご飯大盛orコロッケorサラダのどれか無料っての

482 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:28:18.75 ID:jWOIxU6Z.net
>>480
こっちで
http://cp.sukiya.jp/cpn/r/jxytbLsCtS

483 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 12:29:50.27 ID:XpT5l3i+.net
>>482
ありがとう
丁度今すき家でつくね鍋定食注文したとこや(´・ω・`)

484 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 13:14:22.84 ID:UnKyzIZ+.net
すき家クーポン
牛丼ミニ 290円→240円
新とりそぼろ丼 300円→250円

490円で腹いっぱいだ〜

485 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 13:54:18.07 ID:XpT5l3i+.net
>>200
もし1/15までにすき家に行く事があったらこれ使いなはれ
http://cp.sukiya.jp/cpn/r/jxytbLsCtS

486 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 13:54:52.29 ID:XpT5l3i+.net
誤爆スマソ

487 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 14:14:36.32 ID:rCk7XnIJ.net
>>482
3個までで150円引き

488 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 14:40:06.25 ID:M+oW6cyU.net
松屋 ワンコイン牛焼肉定食500円フェア開催!
http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/01/08/3147/

489 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 18:17:17.87 ID:d5yDLUnn.net
一般人にとってナマポ≒税金泥棒≒犯罪者
働いたら負けつってニヤニヤしながらヤニ吸ってパチンコしてブクブク太ってるつうイメージ

490 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 21:00:44.53 ID:Luy97CPA.net
浜勝の福袋まだ売ってたわ
人気無いのか?

491 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 05:55:32.90 ID:3L3goJZU.net
松屋にて、スタミナ豚生姜焼き定食特盛りを株主優待券で注文し、
LINEクーポン見せて肉を25%増量し、さらにジェフグルメで豚汁変更できた。
しかし注文も面倒だし、注文する順序変えると混乱まねくのでもうやらない…

492 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 07:23:22.34 ID:w84GmDT+.net
http://i.imgur.com/dnJVjNu.jpg
だって

493 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 08:29:48.91 ID:iIikEeSq.net
まだ生きてたんだ

494 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 09:30:30.18 ID:FCdHpciC.net
>>490
いつも人気ないよ…

495 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 12:46:30.56 ID:7AzHhXuD.net
>>492
充電して

496 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 13:04:53.34 ID:GLE4eDGH.net
すき家はミニ3つの方がいいのか?

497 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 13:20:17.18 ID:LiMPqEzP.net
>>496
50円差でご飯も肉も2/3しかないけどいいのかい

498 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 13:33:01.09 ID:yhxfXcqf.net
値段で食うもの決めずに、食いたいもの食えよw

499 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 13:44:38.63 ID:XV8zNr3i.net
>>495
いや他スレからの拾いなのよ
俺自身はかっぱ行かん

500 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 13:53:39.64 ID:TGs+JjRP.net
>>498
クーポンスレでドヤ顔無双、カッコイイ

501 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 14:26:04.04 ID:PAf93+pJ.net
>>500
そんなに悔しかったのかw

502 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 17:58:13.03 ID:5Vo+zdkj.net
>>498
ミニも並も同じものと思うんだが

503 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:21:44.07 ID:TGs+JjRP.net
CoCo壱番屋
1月17日からハッピーデイズ

無料トッピングクーポンまたはドリンク券くれる

CoCo壱番屋クーポンはスーパーレア!

504 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:45:36.11 ID:xL+7YbqR.net
スーパーレア(笑)

505 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 21:18:22.73 ID:ckvPE85e.net
ココイチは金券が当たったときに行ったきりだ。
ハウスの子会社になってクーポン出すようになったのか?

506 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 01:12:01.06 ID:PyAMIDyk.net
http://twitfukuoka.com/wp-content/uploads/2016/01/20150103-002.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20160107/05/cunning-lady/36/5b/j/o0640048013534023594.jpg

507 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 01:19:39.18 ID:NmWh9X0p.net
>>506
これは食ってみたい

508 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 01:20:10.34 ID:mEgorW5K.net
ベンキー♪# の新曲『ぎゅっ』みたいだなw

509 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 07:49:02.67 ID:gvYcBeB4.net
集中線に草

510 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 08:38:32.71 ID:im9el2cz.net
ほものバイトスレ見たらスゲー出てるらしいな

511 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 10:42:26.84 ID:4BkzqV7x.net
磯辺揚げがあってこそののり弁

512 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:10:22.07 ID:gvYcBeB4.net
すき家全メニュー50円引き神過ぎる

カレー+そぼろ丼大盛り卵付き で680円

神の上か?!

513 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:15:13.55 ID:cq6pdAid.net
え!?ゴッド!?
すき家丼ゴッドなの!?

514 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:45:22.44 ID:fmbiHp+a.net
神だから、人間の食うものではないな、畏れ多くて足を運べないや

515 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:51:43.82 ID:u6aL6xR1.net
>>512
神の上は何なんだよ

516 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:57:23.68 ID:4BkzqV7x.net
界王

517 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 12:23:07.65 ID:zMJZ7N6X.net
>>506
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:55:54.72 ID:pkIYLpIZ
>>325
言うことを聞いとけばよかったわ…

http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-12-28-022619.jpg
すごい肉がいっぱい乗ってるような印象だけど
http://i.gzn.jp/img/2016/01/05/hottomotto-norigyu/P3360003ng_m.jpg
こんな感じで肉はほぼない…

そしてものすごい肉が細切れにされててなんか虚しい
特のりタル食ったほうが絶対にいい

518 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 12:31:35.10 ID:4tz6sEfk.net
これは詐欺だわ
優良誤認

519 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 12:40:55.36 ID:xPbEQpMv.net
ちくわついとるのり弁のがましましw

520 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 12:42:08.71 ID:ExGxIq3e.net
値段からすりゃ妥当だろw

521 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 13:11:28.30 ID:vvKJwkCM.net
ホモ弁ステマ気持ち悪い

522 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 13:31:00.89 ID:F2E/NOhN.net
のりタルタルの方がイイ

523 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 14:06:13.40 ID:FRWEZI7v.net
磯辺揚げときんぴらとおかかご飯が無いのにのり弁名乗るんじゃねーよ

524 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 14:23:38.17 ID:1Ce6tRyi.net
>>523
真の海苔弁はご飯と焼き海苔だけでそ

525 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 16:08:32.47 ID:C5nf80Zt.net
>>524
醤油をたらして食べれば最高に美味いな

526 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 16:50:52.47 ID:+httCVjM.net
ホモ弁の肉系のは総じて具が少なくてミジメな気分になる

527 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 17:33:03.00 ID:rZf4I9E8.net
あれは詐欺だぞ!詐欺!!
そぼろ牛のり弁に改名しろや

528 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 20:07:58.38 ID:MGoB4752.net
こんなのより焼肉コンビ弁当復活させてほしい

529 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 20:28:18.47 ID:xWJC3bi0.net
まあクレープ屋の見本詐欺に比べたらマシでしょ。あれ何で訴えられないんだろうな?明らかに具の量が違うのに。

530 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 20:57:07.46 ID:e/asZ1mu.net
テスト

531 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 21:07:27.17 ID:RGLf28zz.net
>>530
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

532 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 22:01:11.14 ID:IpZrd23S.net
ボロボロの肉の残骸弁当。二度と買わん。

533 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 22:08:56.87 ID:tU5g2Rfd.net
>>512
並み+とん汁玉子セット430円も悪くない

534 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 22:22:33.68 ID:rfMA76aF.net
>>531
             彡☆))Д´)

535 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 23:32:11.34 ID:y/zOPDBi.net
>>529
おかしいと思うならお前が訴えれば良いだろ。
何故訴えないのか。
つまりそういうことだ。

536 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 00:18:14.92 ID:apAyMptJ.net
牛丼+ミニネギトロ丼=600円
は結構いいよ

537 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 01:59:39.02 ID:VgGJOc/u.net
冷凍ねぎとろなんてよく食えるな

538 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 02:04:27.41 ID:8LYhs7fW.net
すき家のフリスビーねぎとろは結構好きっすね

539 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 02:31:35.64 ID:oG/fjp3E.net
前の同僚がすき家のネギトロ丼が半分凍ってて苦笑いしてたの思い出したw

540 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 03:45:56.77 ID:N8lOQUi3.net
冷凍じゃないねぎとろってまぐろ解体ショーするような店か

541 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 03:57:56.35 ID:qyitzR6I.net
冷凍のまま出すのはさすがにすき家ぐらいや

542 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 07:06:07.47 ID:fj5qyHlE.net
http://i.gzn.jp/img/2016/01/04/karasutadon/P3360007.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/01/04/karasutadon/P3360014.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/01/04/karasutadon/P3360015.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/01/04/karasutadon/P3360016.jpg
すたどん

543 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 07:39:56.02 ID:kxMo0k+X.net
うまそう

544 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 07:40:39.28 ID:eq87wvrS.net
>>542
夜勤明けに見るんじゃなかった・・・
どうすりゃいいんだよ!

545 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 07:42:25.88 ID:kxMo0k+X.net
>>544
行っちまえよ

546 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 08:08:19.80 ID:eq87wvrS.net
>>545
開店時間まで待てるかよ!
もうその時間は寝なきゃいけない時間だわw

547 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 09:52:26.45 ID:4OPyixbh.net
今日はやよい軒唐揚げクーポンで最終日ですぞ

548 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 12:55:48.40 ID:w6481c9q.net
>>540
冷凍したネギトロを解凍して出すのは珍しくもないが、
すき家は冷凍したまま解凍されていないネギトロをご飯の上に載せてくるのが一味違うw
ご飯の熱でもさすがに溶けきらないのでシャリシャリした触感と氷の冷たさを味わえる特徴ある危険物

549 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 12:58:44.23 ID:g2ypr+e2.net
昨日食べたのは凍ってなかったよ
美味しかった

550 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 13:38:48.80 ID:1Bfw0Iym.net
>>548
デザート兼用なんだよ

551 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 13:53:38.80 ID:BgFM4O+S.net
>>547
中国製トリ肉おいしそう

552 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 14:47:59.44 ID:1rP/mmDA.net
ブラジル産じゃないんですか?やったー!

553 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 14:51:08.78 ID:aiWC/kiQ.net
>>542
とろろいらなくね?

554 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 15:05:50.81 ID:o7ymMx5u.net
>>553
ん?

555 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 16:24:12.71 ID:J6AujPUr.net
マジレスするとブラジル産は中国産よりヤバい
もちろん値段もブラジル産がぶっちぎりで安い

あとは分かるな?

556 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 16:36:41.08 ID:N4a+VDUR.net
成長ホルモンで背が伸びるかも

557 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 16:37:38.52 ID:gW9VLix6.net
>>555
分からないから説明してくれ、ソースを示しつつどう違うのか具体的に頼む

558 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 17:25:59.10 ID:kDKRILjW.net
俺の勝手なイメージだけど
直接的に影響がありそうなのが中国産
子孫に影響がありそうなのがブラジル産

559 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 17:53:52.36 ID:n4f6glwm.net
ブラジル産危険って拡散してる奴って明らかな嘘が多く、バカッターレベルの奴が多いからな
(もしくは中国、アメリカ産がマシと思わせる工作か)
まあ、おまえら底辺が食ってるものなんて国産を含めて安全なものなんか無いけどなw

560 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 18:14:13.07 ID:gW9VLix6.net
>>558
お前はバカ

561 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 18:27:29.64 ID:Tgm0fQOg.net
気になるなら家で国産食材を自分で調理しなはれ

562 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 18:50:07.07 ID:EtWnQJ7Y.net
危険以前に臭くて食えんブラジル産

563 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 19:22:25.93 ID:fwb8ITD8.net
>>558
お前子供いないじゃん

564 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 19:49:33.08 ID:lUOaCzLb.net
>>559
いいからソース出せよ池沼

565 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:22:51.59 ID:4W1EzaDU.net
>>559
ブラジル産のチキンはアメリカでは貧困者向き食材
ブラジル産チキンとチリ産の養殖サーモンは汚染食材として世界的に有名
と同時に汚染食材でも食わなきゃならない貧民の大事なタンパク源でもある

566 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:28:17.73 ID:apAyMptJ.net
そんな食えないもののような言い回しからすると
ブラジル産の鶏は大人になる前に死ぬな
だから日本には入ってこない

567 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:12:02.92 ID:VgGJOc/u.net
じゃあ中国産のはっていうと答えられないんだろ

568 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:23:39.18 ID:4W1EzaDU.net
>>566
だから生後数ヶ月の若鶏(人間ならティーンエイジ)のまま出荷されてる
そもそも嘴を切り落とされてカタワになって頭は虐待で完全に狂ってるし
おまけにヤク漬け
ブロイラー鶏は一日も早く死ねるのが幸せ

569 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:25:11.81 ID:4W1EzaDU.net
>>567
中国産は「論外」
現在、中国の新生児の1割が何らかの身体障害を患ってる
もっとも多いのが心臓疾患

570 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:30:27.29 ID:VgGJOc/u.net
>>569
つまり>>555は嘘か?

571 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 01:53:50.71 ID:z1UVWe/z.net
>>569
マジで?
暗黒大陸はダテじゃねーな

572 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 01:57:59.76 ID:/tOn/CXv.net
マグロなんて生なんて流通してない
船で釣り上げたときに保存のために冷凍するし
そもそも生のマグロは熟成してないから美味くないよw

573 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 04:05:15.39 ID:oEsn1wL+.net
いやブラジル産中国産とかなんとか言ってるけど国産が一番やばい可能性忘れんなよ

574 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 05:20:29.36 ID:p6+G3IB7.net
ケンタは高いけど国産やん

575 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 06:08:33.01 ID:CSVVolIg.net
国産の鶏は宮城が多いよね

576 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 06:17:06.88 ID:fzk2Rk7H.net
スティック一本税込300円近いんだな
今のケンタッキー
高過ぎワロタw

577 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 06:26:14.40 ID:cBh+6TtG.net
ケンタは好調でもハットで足引っ張られてるw
もうハットなんてファンドか何かに売って儲かってるケンタ安く売れよ

578 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 10:19:25.29 ID:AEX4C9J0.net
>>575
宮城なんて全然多くないぞ
鹿児島、宮崎、岩手が主

579 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 12:18:13.85 ID:sDgQWo7b.net
場所に寄るんでは?
東京は鹿児島が多い宮城圏内のケンタなら宮城おおいのでは?

580 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 12:59:59.80 ID:O2rD1p5W.net
>>578
そいつお触り禁止物件
ソースもなしに国産が一番危険とID変えて連投してるバカニート
単に頭悪い天邪鬼だからスルーで
ケンタの国産鶏の主要産地すら知らないありさま

581 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 14:21:24.55 ID:tluqPVCS.net
鶏はどうか知らんけど、魚は偽装なんか簡単だしな。福島だけとかそんな狭い話でもない。
ソースうんぬんとか言っても、データなんか取り方によっていかようにもなる。国産がやばいというのは妄想じゃないよ。

582 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 14:24:48.31 ID:ogLO4lAF.net
ソースも参考資料も示せないのを妄想と言うんだよ、覚えておきな。

583 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 14:55:48.35 ID:wt+4t3JV.net
 実家が養鶏場な方の答え
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056783490
 高級スーパー等にしかない放し飼いアピールしてる国産鶏>ブラジルブロイラー>国産ブロイラー

 食べる回数減らして良い肉を食べ、大豆食べる回数増やすとかにしたいけど出来てないわ。牛豚も意識高い系以外の安いのは似た感じかもね。

584 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:08:37.12 ID:Z1NtZauG.net
ブラジル鶏がどうこう言ってるのって酵素フード協会を真に受けてるやつぐらいだろ。

585 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:10:38.54 ID:IUoQvArB.net
まぁ家電でもそうだけどジャップは人件費高いし土地も狭くて高いしコスパ悪いから質でも量でも新興国に勝てる要素ないよな

586 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:13:58.82 ID:n+knGMjx.net
ソースが知恵袋というギャグは勘弁してください。
匿名という責任を負わない文章を持ってくるとは理解不能です。

587 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:44:16.92 ID:kwR8/MME.net
自分で知恵袋に投稿→自分で回答
→2ちゃんのソースにする。という楽しみを奪うな!!


ちなみにYahoo!知恵遅れはアカウントが1つあれば
IDは複数作れる

588 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 17:47:16.83 ID:xrLuxDWj.net
>>581
妄想だろ
福島より日本海側のほうが汚染されてるし

589 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:28:55.22 ID:e1iCDaYS.net
日本海側には朝鮮半島があるしな
みんなでバーガーキング行こうぜ

590 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:29:50.78 ID:vZ25ybbO.net
ピカ魚、ピカ米、ピカ野菜、ピカ牛
全部お前らの好物だろ
安いからw

591 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:33:01.35 ID:IUoQvArB.net
ロッテ経営者と仲の良い安倍ちゃんも喜ぶな
愛国指数上がるわ

592 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:38:25.24 ID:7JMUzfST.net
ローカルネタだが

新宿地域飲食券の利用期限は1/20まで
使える店が限られている上、休日は営業してない店もあるので注意

593 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:59:41.64 ID:fzk2Rk7H.net
マクドナルドとバーガーキング
どちらが美味しくて定価より安くコスパいいですか?

594 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:01:03.41 ID:z1UVWe/z.net
日本語でおk

595 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:01:48.03 ID:KbswsDSZ.net
かつやと松乃家のワンコインかつ対決は松乃家の圧勝
あまりにも違い過ぎる
かつやは変な中国人がサラダの水分べちゃべちゃにしたかつを待たせて出す
ワンコインの価値が全くない
松乃家はドレッシングから何から行き届いてる

596 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:05:05.54 ID:F2qcKmBo.net
マズノヤは勘弁してくださいタダでも躊躇するレベルです

597 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:08:58.44 ID:ngu/w0ms.net
カスやよりかは少しだけマシなだけ

598 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:39:47.88 ID:KbswsDSZ.net
松乃家は三種類食べた

カツカレーもかつやとは天と地ほど差があった
外国人のバイトに切れながら指導しててそれが客に丸聞こえで
まずいカツ出して何がかつやだよ

599 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:25:44.08 ID:pm07ygLB.net
最寄りのかつやじゃ外国人従業員を見たこと無いな
今時珍しいことかも

600 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 23:36:04.15 ID:dGRLHNQq.net
>>593
定価より安いのは断然マクドだ
金券ショップで優待券を買って一番高いメニューばかり選べば半額以下だ
それに唯一対抗できるのがバーガーキングのバイキングだったが最近やらない

601 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:10:30.39 ID:dIKyyvmN.net
確かに今時かつのやを勧めるのは馬鹿すぎてアンチを疑うレベル

602 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:33:35.49 ID:2SDIzxER.net
かつのやって何の店だよ

603 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:46:26.47 ID:MtrBCawU.net
親会社を越えて松乃家とかつやを組み合わせた新業態だよ
まさか知らないの?w

604 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 02:33:46.75 ID:kLEkB2/S.net
好きなのええで
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/images/2016-fugu.jpg
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/images/2016-kani.jpg
http://www.hamazushi.com/hamazushi/images/fair/img_151224.jpg
http://www.akindo-sushiro.co.jp/news/files/0108_PC_taikoban.jpg

605 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 02:44:25.48 ID:iqY3YCtD.net
>>604
実物と見本を見比べたいな

606 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 06:22:10.88 ID:KHeGTG6U.net
>>602
知らねえならすっこんでろよタコ

ばーきんの芋うめえな 半額なんで毎日食っとる わぱじゅに待ちだけど

607 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 08:05:03.57 ID:RBbpXLCD.net
>>606
身体に良くないよ

608 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 18:00:02.60 ID:z2uaG3iZ.net
今年もパスポートやるのかな?
wktk

609 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 19:10:36.34 ID:2laEO0tm.net
>>608
2万円くらいで出して欲しいよな

610 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 19:55:52.31 ID:ll2GBVpa.net
松屋を松乃屋って書くのやめてほしい。

611 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 19:58:53.48 ID:cAjzhmIE.net
釣り?まつのやはあるよ

612 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:10:05.97 ID:k4DWhTWF.net
まずのやを松乃屋って書くのやめてほしい。

613 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:36:54.85 ID:MeUEz5fX.net
かつのやをかつやって書くのやめて欲しい

614 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:54:24.42 ID:ST7sQGEX.net
よしやを吉野家って書くのやめてほしい

615 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:55:45.18 ID:+JBVxkLe.net
甲斐の国の山梨グルメ。くつろげる落ち着いた個室でご宴会、女子会、ご家族での御祝などに、ご利用いただけます。

勝の家のお料理の素材ひとつひとつに、ものがたりがあります。
明野の大地で育てられた野菜や、南アルプスの麓でストレス無く飼育された甲州滋養鶏、早朝から作る自家製豆腐(コクがちがいます)など、それぞれの食材のものがたりを大切に、昔ながらの手間ひまを惜しまい安心のお料理を、ご堪能いただきたくお待ちしております。
昼の蕎麦ランチ・勝の家特性丼はボリュームだけではない絶品な旨味、他では味わえません。山梨にお越しならぜひ勝の家の山梨グルメを、お召し上がりください。

616 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 21:38:26.87 ID:iqY3YCtD.net
キチガイはIDがを固定して欲しいw

617 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:08:41.04 ID:F1raw7kw.net
コテつけて欲しい

618 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:12:54.65 ID:fTegULKi.net
それはお互い様だろ

619 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:15:20.39 ID:BKCb9HqH.net
底辺同士仲良くしろよ

620 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 23:48:30.65 ID:F1raw7kw.net
セール情報が皆無

621 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:23:14.16 ID:rovtgF5g.net
暖冬で野菜は安値続く 1月13日 17時20分

農林水産省が先週の全国の野菜の小売価格を調査したところ、暖冬で生育が進み出荷が増えたことから、
平年に比べてキャベツが34%安くなるなど、価格が安い状況が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160113/K10010369941_1601131922_1601131924_01_03.jpg

農林水産省は毎週、全国470のスーパーなどでキャベツ、レタス、トマト、白菜、大根の主な野菜5品目の小売価格を調査しています。
それによりますと、先週はいずれも1キロ当たりの平均で、キャベツが132円と平年に比べて34%安かったほか、レタスが12%安い605円、
白菜が10%安い132円、大根が9%安い135円でした。
一方、トマトは暖冬のため生育が進んだ結果、去年11月には平年に比べて最大で13%安くなっていましたが、
出荷が一段落したため先週は平年に比べて10%高くなり739円でした。
農林水産省によりますとこの冬は気温が高い日が続いた影響で野菜の生育が進み出荷が増えていて、去年11月以降、
野菜の価格が平年に比べ1割から3割ほど安い状況が続いています。
一方、今後の見通しについて農林水産省はことしに入り気温が低い日が続き野菜の生育が落ち着いてきたため、今月後半ころからは価格が平年並みに戻るほか、
暖冬で野菜の生育が進み出荷を前倒ししている農家も多く、春ごろにかけて品薄が生じ価格が高値に転じる可能性もあるとしています。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160113/k10010369941000.html

622 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:36:49.26 ID:AHi+1sR1.net
616 自分:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/13(水) 21:38:26.87 ID:iqY3YCtD [2/2]
キチガイはIDがを固定して欲しいw

618 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/13(水) 22:12:54.65 ID:fTegULKi
それはお互い様だろ

619 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/13(水) 22:15:20.39 ID:BKCb9HqH
底辺同士仲良くしろよ

623 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:39:03.71 ID:rovtgF5g.net
やよい軒 塩から揚げ定食
http://www.yayoiken.com/files/news_img/122.jpg

624 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:48:17.44 ID:VHGT9TgY.net
中国製トリ肉おいしい♪

625 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 01:06:05.99 ID:5gc+jlwj.net
>>623
割高だな

626 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 01:13:28.14 ID:dI2zdNjl.net
>>623
塩からを揚げてるわけではなかったのか

627 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 01:17:20.75 ID:rovtgF5g.net
Aマートアブヤスの弁当
http://www.abuyasu.co.jp/images/main3.jpg

628 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 01:23:56.49 ID:oFQ8ITVl.net
産廃弁当

629 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 01:24:38.76 ID:4jMeRJWe.net
秋葉ドンキの弁当も250円

630 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 02:07:29.37 ID:GCtC/jCW.net
「やよい軒」メニューの7割、初の大幅値上げへ

定食店「やよい軒」を展開するプレナスは15日、全国274店舗で定食と丼の約7割に
あたる28メニューを、22日から20〜70円値上げすると発表した。
原材料費や人件費の高騰が理由で、大幅値上げは初めて。
納豆朝食は20円値上げして370円に、洋風ハンバーグ定食は70円値上げして760円
にする。同社は、持ち帰り弁当店「ほっともっと」も展開しており、全商品を2014年12月に
一律10円値上げしている。


        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      >>625
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) 
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) 
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /   
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     | 
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

631 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 07:45:58.41 ID:DW/EPbv6.net
いつの記事だよwだから干されるんだよw

632 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 07:59:58.04 ID:XdL7n8xk.net
ごはんおかわり1杯100円にして、全体を値下げすべきなんだよな。
あんなまずいハンバーグに760円出せんわ。

633 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 08:09:44.45 ID:9fLc3NaC.net
バーガーキングのジュニア半額明日か

634 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 10:25:36.98 ID:NKm8wxVf.net
韓国ロッテリア経営のバーガーキングなんて行ってるヤツは在日チョンコくらいだろ

635 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 10:37:53.23 ID:bti++YAI.net
まーたネトウヨが湧いてきた

636 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 10:49:40.32 ID:/Fo7fsNc.net
松屋
『今だけ!!牛焼肉定食500円』を開催中!
【期間】2016年1月14日(木)10時〜1月21日(木)10時

637 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 11:03:24.28 ID:/Fo7fsNc.net
吉野家LINE
■ご来店1回につき、トマト牛鍋膳、牛すき鍋膳(並盛・大盛・鍋膳単品並盛・鍋膳単品大盛のいずれか)1食を50円引きいたします。

638 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 11:08:30.00 ID:2eBYLraa.net
>>636
定食特盛無料店舗で食ってくるわ

639 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 11:17:22.18 ID:psdy7WIB.net
>>638
併用はムリですw

640 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 12:37:14.89 ID:H+p23jzY.net
>>627
ココイチのカツは何処

641 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 12:41:14.48 ID:bvIEkmRN.net
クアアイナの安売りいつやるんだよ

642 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 13:04:33.50 ID:YxN4EJMO.net
>>637
50円引きとか端な対応はいらない ゴミ

>>636
いわゆるゴッド

643 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 15:05:53.14 ID:sx2hInJ3.net
>>629
OKのが安いな

644 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:37:47.78 ID:ZnBFN5rb.net
バーガーキング 15日〜21日
ワッパー・ジュニア \360 → \180
https://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp158.html

645 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:40:27.67 ID:ZnBFN5rb.net
六本木 紺碧の海
刺身盛り合わせ 110円
http://entabe.jp/news/gourmet/10275/you-can-order-sashimi-plate-reasonable-roppongi

646 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:54:16.26 ID:s/5hlIOj.net
なか卯、親子丼100円引き1月16日22時まで
クイックナンバーは11月と同じ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1445670039/691

647 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:25:20.83 ID:H+p23jzY.net
>>644
どう見ても半額が正しい値段だよね、あそこ

648 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:28:23.72 ID:CdSAADat.net
貧乏の金銭感覚ではね

649 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:33:09.14 ID:Z8G09VSh.net
半額にしたら反響があるからロッテも繰り返しやっている訳で。
世間一般的な認識でしょ

650 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:41:45.30 ID:CdSAADat.net
半額というインパクトに反応してるだけで
それが適正な価格だからじゃないよw
リアルでそれを一般的とか言っちゃうと赤っ恥だよw

651 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 18:27:40.84 ID:tZT6LFR/.net
>>639
いや、一部店舗ならできるよ
例えば、池袋ハンズ前の二階とか、定食は特盛までサービスだから
ライスの量を確認されて口頭で注文する

652 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 18:39:21.30 ID:XwiFLYoZ.net
図星突かれて朝鮮人が発狂してるね

653 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 18:52:24.51 ID:mO2k28rR.net
>>646
番号教えて

654 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 18:58:33.92 ID:9k3J7AJf.net
108-0075

655 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 19:25:21.03 ID:jkaR+vnx.net
100−8111

656 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 19:27:38.50 ID:tnXnX4K6.net
110-119
だよ

657 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 19:39:06.03 ID:gr+UHm8I.net
>>654
東京都港区港南
>>655
宮内庁
>>656
警察、消防

658 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 19:41:01.03 ID:QmFIwEDl.net
>>653
やだ

659 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 20:05:14.15 ID:HFHzqiQd.net
114514

660 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 20:18:52.55 ID:Zazdcldd.net
>>653
072145451919

661 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 20:25:21.78 ID:AAiu0lTG.net
朝ごはんはしっかり食べましょう
http://i.imgur.com/3poua5y.jpg

662 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 22:29:36.25 ID:xiJuT/0c.net
>>661
朝豚汁、なんか変わってる希ガス

663 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 23:47:47.91 ID:0RIRH3nM.net
かに雑炊じゃなくてカツ雑炊か
一度くらい食べてみようか

664 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 00:26:10.80 ID:EBZsexDM.net
豚汁定食を知らないのか

665 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 00:54:42.24 ID:JC0I+gG4.net
かつ雑炊のかつのグラム数w

666 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 05:25:11.81 ID:utB14JHu.net
バーキン半額に合わせて
マクドしぶしぶナゲット半額w

667 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:13:19.21 ID:fo6WS+Pn.net
かつやの朝定って100円引き券使えるの?

668 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:25:38.98 ID:kHu9XYzO.net
並496大497

669 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:44:48.31 ID:xawDw/It.net
マクドナルド
ナゲット100円すごい

一週間食べまくれ!

670 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:45:55.12 ID:9Qoyl18P.net
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair.jpg

次回はラーメン二郎とコラボ

671 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:47:44.46 ID:SS/cPurZ.net
>>667
味噌汁をとん汁変更したり飯大盛りにしたりして無理矢理500円以上にして割引券使うんやで

672 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:49:47.10 ID:XcszqrUA.net
朝ロースかつ定食 486円  豚汁(大)50円増し

豚汁を大に変更すると通常540円ですが前回貰ったクーポンを使ったら440円になりました

673 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 08:56:12.47 ID:OeSkcouO.net
松屋 ワンコイン牛焼肉定食500円フェア開催!
http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/01/08/3147/

674 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 09:19:12.20 ID:RjR61Htw.net
>>673
とっくに出てる情報何回出す気だよw

675 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 10:36:35.83 ID:Fm5x9n0f.net
王将の餃子無料券って

昨日?今日?明日?

いつだっけ?

676 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:13:27.26 ID:uvhYw8A4.net
>>670
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/b/a/n/banana9696/4/4700.jpg
普通にコレ食わせろよ

677 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:19:52.77 ID:nBqrvzrZ.net
>>675
昨日

678 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:53:58.11 ID:7bx5+XF5.net
>>675
昨日です

679 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:58:21.15 ID:nGAtYpa5.net
来年です

680 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 13:04:16.23 ID:sw7ggHWD.net
>>675
マジレスすると明日

681 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 13:22:22.35 ID:cHaGyzYz.net
餃子の王将は、今月は14日、次回は2月1日です!

682 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 14:26:32.78 ID:+HPR1C6d.net
>>675
今年はもう終わったよ
また来年チェックな

683 :675:2016/01/15(金) 17:46:18.29 ID:eJFE3enO.net
>>677-678
>>681


ありがとうございました m_ _m

684 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 07:55:05.81 ID:vM6GA+Yj.net
年の初めは「なか卯」の親子丼で決まり!
1月20日(水)11時より、100円引きの390(サンキュー)円セール開催
http://www.nakau.co.jp/jp/news/117

685 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 08:01:44.70 ID:keu6m1Lh.net
>>684
連発してるなぁ、材料がダブついてんだな

686 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 08:28:03.96 ID:/rZ7OfPi.net
すき家も480円とん汁セットのキャンペーンやってるから、かなわないな。
http://www.sukiya.jp/campaign/2016/tonjiru/

687 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 08:37:46.35 ID:LNIKuHLM.net
なか卯の鶏肉ってブラジルだっけ?

688 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 08:55:44.56 ID:PVDU6PQ8.net
>>686
同じゼンショーやで

689 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 09:56:56.24 ID:NFvjGbhr.net
すき家の50円引きって終わっちゃったよね
他にないかなぁ牛丼

690 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 10:01:05.75 ID:PVDU6PQ8.net
グリコの牛丼でも食ってろ

691 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:09:19.95 ID:jHNSt02X.net
>>689
30円引きが会員メールで来てるよ
でも昨日のチラシでクソほど吉野家の丼もの50円引き
クーポンが新聞に入ってたんでそっち優先するが

それより優先がばーきんわっぱジュニア

692 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:11:19.56 ID:pCY0jqGP.net
昨日、近所の松屋行ったんです。松屋。 
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛焼肉定食90円引き、とか書いてあるんです。 
もうね、アホかと。馬鹿かと。 
お前らな、90円引き如きで普段来てない松屋に来てんじゃねーよ、ボケが。 
90円だよ、90円。 
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で松屋か。おめでてーな。 
よーしパパダブル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 
お前らな、90円やるからその席空けろと。 
松屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大根おろしつゆだくで、とか言ってるんです。 
そこでまたぶち切れですよ。 
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 
松屋通の俺から言わせてもらえば今、松屋通の間での最新流行はやっぱり、 
ねぎだく、これだね。 
ダブルねぎだくギョク。これが通の頼み方。 
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 
で、それにダブルギョク(玉子)。これ最強。 
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。 
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。 

693 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:21:52.36 ID:vHmkAkWK.net
>>692
なんで牛鮭残したw詰めが甘いわw

694 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:31:43.70 ID:pCY0jqGP.net
>>693
焼鮭定食に訂正いたします

695 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:36:28.21 ID:vHmkAkWK.net
訂正ってwこういうのは一発で決めないとw
それと、ツユダク言いたいために大根おろし持ってくるのは致命的にセンスがないw

696 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:43:07.43 ID:RrsHQCeU.net
納豆みてぇだ

697 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 12:01:42.74 ID:nD3Ql+Gu.net
>>692
デカい釣り針だな
赤くしとくか

698 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 12:40:17.68 ID:0R+ulz1D.net
コピペを赤くしてどうする

699 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 14:07:01.04 ID:qvpeIqfj.net
>>692
ひさびさに見た

700 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 14:52:23.71 ID:YSkk8vpm.net
まだコピペにマジレスするやつって居るんだなw

701 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 16:18:17.74 ID:FQFb6UQP.net
ココイチ再冷凍廃棄かつ祭り乗り遅れたわ

702 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 16:56:22.80 ID:9n5p1YdD.net
>>692
ホント久し振りに見た、ちょっと嬉しかったのは秘密

703 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 17:45:32.00 ID:u/CFXQA1.net
人気牛丼チェーン・吉野家が西新宿にオープンさせた新業態店舗「牛皿一丁」をご存知だろうか。牛肉が別皿で提供され、牛丼よりも牛肉の味そのものを楽しめるスタイルとなっているのだ。

・基本セットは牛皿3枚
メインとなる「牛皿御膳」はご飯と味噌汁に牛皿が3枚ついて580円なのだが、プラス150円で何枚でも追加が可能。

http://images.yomerumo.jp/trivia/2016/01/11_02.jpg
http://images.yomerumo.jp/trivia/2016/01/11_04.jpg
http://images.yomerumo.jp/trivia/2016/01/11_08.jpg
http://i.imgur.com/I1gUjYc.jpg

704 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 17:47:07.02 ID:DeZJ7fZD.net
学生のとき2chやってた奴が最近リストラで無職になって
ヒマだからまたネットはじめて昔のノリで投下しちゃうパターンか?

705 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:22:06.97 ID:XNJlGZhc.net
お前の自己紹介なんて誰も興味ない

706 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 00:58:25.02 ID:5SeSAFUL.net
>>703
メニュー、無意味な気がする

707 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:04:50.99 ID:ruZjeDM+.net
>>703
吉野家は余計なことせずに牛丼(並)のクオリティを高めるだけで勝てる

708 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:10:07.64 ID:1HqHjBww.net
http://i.imgur.com/M8Eqgnz.jpg
台拭きチキン

709 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:35:49.88 ID:hGwy2jmH.net
バーキン、ジュニアの半額って前もやってなかったっけ
ワッパーでやれよ ワッパーで

710 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:43:06.41 ID:DB2WHxQ3.net
>>708
充電しろや!

711 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 04:09:57.07 ID:pMjFC/ja.net
あせい あせい

712 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 05:06:48.52 ID:sACnXoDL.net
バーガーキングアプリリニューアルで登録したらポテトM無料クーポン
アプリ左下のwhats newsから貰えるクーポン(30分限定)

713 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 06:36:30.36 ID:JOjr8Z1j.net
>>684

今日持ち帰り待ってる間に親子丼390円と勘違いして
頼んでる客二人居たわ
どっちも買ってから店員に聞いて親子丼キャンセルして牛丼並にしてた
ちょっと告知早すぎじゃないの紛らわしいかも

714 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 06:45:17.77 ID:pMjFC/ja.net
>>713
くーぽん番号教えてやれやくず

715 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 07:00:57.15 ID:BQr4DF0Q.net
>>714
キャンペーンが始まってねーんだよ

716 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 07:07:58.62 ID:cW9Mmpil.net
なか卯の親子丼って味はおいといて
量が少ないと思うんだけどそんなことない?

717 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 11:08:21.19 ID:PI3vphOV.net
>>716
390円で利がでるスタイルということを理解してね

718 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 12:17:15.80 ID:5RhdCxpn.net
>>716
量は少ないね

719 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 12:23:43.21 ID:v5/EfY1T.net
女性向けって感じだね

720 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 12:42:44.93 ID:+A4WSy3+.net
>>716
量は少ないけれど味はOKなので
セールだとお得感ありますよ

721 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 13:09:29.88 ID:jYx/pDpW.net
親子丼どの段階かはわからんが事前に鶏肉に火を通してあるね

722 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:18:42.27 ID:p0YOT1JK.net
昔はうまかったが、今の親子丼はあまりにもレトルト丸出しで鶏の臭みもきつくてとても同じ商品とは思えない。

723 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:21:09.69 ID:ih9Ivd7G.net
鶏肉を抜いてもらえ

724 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:34:36.48 ID:VkLMdKik.net
卵も生臭いよね

725 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:36:02.29 ID:B7lE3Q3A.net
ゼンショーに買い取られてから劣化したよななか卯の親子丼

726 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:36:57.87 ID:KozxAGBE.net
>>724
卵も抜いてもらえ

727 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:37:23.76 ID:nzaF23Tp.net
うどんのダシが変わってから行ってないな
モスフード傘下時から明らかに劣化した

728 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:43:52.70 ID:XBF96bQc.net
ごはんも前の日炊いたみたいな臭いするよね

729 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:45:01.57 ID:4Mb0lzi9.net
>>725
ブラックなゼンショーに買われてよくなるわけないw

730 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:52:41.05 ID:HLGWkpd1.net
なか卵の親子丼、やっぱりまずくなったよな
数年ぶりに食ってウっ…てなったわ
モス傘下になる前から食ってるがモス傘下になってからも味は悪くならなかった
なのにゼンショーになった途端終わった

731 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:11:11.71 ID:9m9If8rc.net
18日12時から20時まで

新宿ステーションスクエアで
セブン-イレブン新ドーナツ大試食会

雨、雪、寒さを気にせず急げ!

732 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:16:36.01 ID:v6Kdq291.net
>>731
大阪なら行ったのにw

733 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:18:32.26 ID:8ybLxR/b.net
>>728
ライスも抜いてもらえよ

734 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:34:16.81 ID:qj7yfKfL.net
丼も席も抜いてもらえ

735 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:34:31.42 ID:jqc/RLye.net
>>733
チンコも抜いてもらえるの?

736 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 15:34:46.30 ID:qj7yfKfL.net
嘘をつくと舌を抜かれます

737 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 16:15:13.38 ID:5RhdCxpn.net
会計から50〜100円抜いてもらえる情報を書き込んでください

738 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 16:18:16.08 ID:q8JFl1IZ.net
JAF会員証出すと割引

739 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 16:48:16.57 ID:pcCMTjYj.net
>>737
上にコピペあるけど松屋で牛焼肉定食

590が500円になってる
あれはリアルネタ

740 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 17:18:27.47 ID:e9BIQwOn.net
>>708
下のホワットロォが何かエロい

741 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 18:24:31.40 ID:ih9Ivd7G.net
>>728
ご飯も抜いてもらえ

742 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 18:31:32.75 ID:RMhBNL+7.net
なんで昔はあんなに美味かったんだろうな?
値段も今と変わらなかっただろ?

743 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 18:34:53.50 ID:5uxWwb58.net
明日はてんやの日
ファンくるから消えたのが痛い

744 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 18:47:52.48 ID:4s3eyLwr.net
>>742
材料費が高騰してるのに、値段が変わってない、それ以上の説明いるかい?

745 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 18:53:03.77 ID:R87ucnRU.net
>>735
やっとこで思いっきり抜いて貰えるよ^^*薔薇の世界へ羽ばたけ!

746 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 19:05:34.41 ID:y09IhcE9.net
アベノミクスマンセー

747 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 19:29:51.68 ID:rkXtZ0Hy.net
さて、並ぶか

748 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:07:25.19 ID:Eo+r/1gu.net
>>700
コピペかどうかは初めて見た者にはわかんねえし。
初めて見たこと自体は本人のせいじゃねえし。

749 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:27:44.26 ID:JVrUq42r.net
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  >>744 アべノミクスは成功、値上げは俺のせいではない
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

750 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:32:45.04 ID:XMM0k1jG.net
アベノミクスは安定的な物価上昇も目標の一つなんだからさぁ……味は維持して値上げするべきなんだよ!!!

751 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:45:43.11 ID:MT2wtzZt.net
>>748
あんなん初めて見てもコピペって分かるけど?w

752 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:59:09.19 ID:oPeSEvXZ.net
ドーナツ試食会ってミスドやローソンの社員が偵察に来てそうだな

753 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:08:14.74 ID:sONquA14.net
東京雪予報
新商品も不運な船出だな
温かければまだいいのかも知れないが

754 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:35:06.57 ID:F+jLUVfF.net
>>700>>748
コピペと分かった上でのレスとしか読めないんだけど?

755 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:36:52.27 ID:ag4K1OXw.net
釣だとわかってないのかよw

756 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:38:07.37 ID:X7pd5xWf.net
>>731
新宿かぁ
交通費考えたら買った方が安あがりだな

757 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:01:37.17 ID:fyApIuMf.net
>>731
雪なの分かっててわざわざ行かねーよ

758 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:04:43.90 ID:4Mb0lzi9.net
>>757
雪を見ながらドーナツなんて風流じゃんw

759 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:05:43.16 ID:GYvpjbUQ.net
明日の東京の天気

午前中は雪(降雪予想15cm)のち雨
昼〜夕方には止むが強風が吹き荒れるとの事

760 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:09:18.90 ID:T41lL93P.net
>>756
むしろ社員バイトスタッフが雪の中来れんのかw
そして前日にセットを設置できないだろw
どうすんだろ

761 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:17:51.60 ID:v5/EfY1T.net
新宿は行けるしタダだけど終わる瞬間にしか辿り着けないな

762 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:26:14.47 ID:rvp6eYWe.net
雪のち雨で強風だから、路面滑るぞ〜
下手すれば病院代の方が高く付くなw

763 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:37:07.81 ID:rmAhXamN.net
新宿に住めよ(・ω・)ノ

764 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:44.07 ID:lpG/7y10.net
明日仕事行くのてえへんだ
給料安いのに

765 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:08:01.66 ID:5RhdCxpn.net
>>762
死んでも無料配布に必死でかじりつくというハングリー精神が足りない
それではケチで小さな人生しか送れないぞ

766 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:16:34.63 ID:lpG/7y10.net
>>765
虎穴にいらずんば乞餌をえず

ですね

767 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:59:35.13 ID:5SeSAFUL.net
雪なら天婦羅食えんぞ

768 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 00:06:30.27 ID:mRWe5Z+Q.net
>>765
んじゃお前はケチで大きな人生なんだろうな?

769 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/18(月) 00:12:32.93 ID:/yXjEYMv.net
きょうわてんやの日(・ω・)ノ

770 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 00:32:33.76 ID:Dxfa4TYF.net
わざわざ行ったってドーナツ1個しかもらえないのに

771 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 02:59:31.64 ID:w0b2V/h8.net
ドーナツ中止の模様

772 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 03:06:15.16 ID:zYS2hN31.net
>>770
6種類あるのに1個しかもらえないの?

773 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 04:03:29.71 ID:ZSWhoV2d.net
雪キター\(゚∀゚)/

774 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 04:13:26.32 ID:GOu2VNRR.net
天ぷら買っとくの忘れてた〜
雪に埋もれる底辺を尻目に天ぷらを食すのが至高の楽しみなのに

775 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 04:26:01.00 ID:vJZRWNec.net
都心の雪、朝鮮人のチンコくらい積もってるぞ

776 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 05:09:47.46 ID:ZSWhoV2d.net
まーたネトウヨが湧いてきた
ネトウヨはなんでもかんでもぶち壊す

777 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 07:32:40.32 ID:mgYkVAfI.net
かき氷食べ放題

778 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 08:20:51.69 ID:qoMzG9va.net
てんやの日ごときでは家から出れん。

779 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 08:57:22.09 ID:5T4QTy7J.net
雪ごときで出られぬとは乞食の面汚しよ

780 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 09:43:41.55 ID:XA5czymZ.net
>>776
なんで素晴らしい祖国に帰らないの?

781 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 09:48:05.10 ID:QuYZ4Q5f.net
祖国で雪の日にドーナッツ配ってると思ってるの?
祖国は雪の日でも都市全体で毎月、防空演習中だっていうのに
おめでたいな
徴兵に行って海兵隊で常識叩き込んでもらえ

782 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 09:50:16.11 ID:lwnMsnNn.net
海兵隊の常識も非常識だから 盲腸は

783 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 10:13:23.49 ID:Pa54cys0.net
ドーナツのためだけにさすがにこの天気で行く気にはなれん

784 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 10:52:30.89 ID:z+lOZ8Y5.net
セブン 設営準備ほぼ完了
並んでいる人?がいる。

785 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 10:53:18.20 ID:vJZRWNec.net
マジでッ!?

786 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:03:59.95 ID:YosvW9MC.net
てんやもドーナツも行かなくていいから、ハロワだけは行けよおまえら

787 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:11:56.01 ID:fJJlZ5ZM.net
明日から本気出す

788 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:13:01.04 ID:JCwG16Bh.net
暖かいコーヒーと一緒に配ってたら神だが
この状況でドーナツもらってもマイナスプロモーションだろw

789 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:49:18.31 ID:oC8EwXsR.net
せっかくのてんやの日なのに寒くて出られん

790 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:19:00.83 ID:UUekb4Ik.net
>>779
別に実質そんなに安くなってるわけじゃないし。
雨や雪の日はスーパーの半額の天丼や弁当を買う予定だし。

791 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:34:41.54 ID:GoZQBf2z.net
>>786
会社サボってハロワ行って何しろってんだ

792 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:39:16.56 ID:uVLc/cJx.net
会社 = 自宅警備員

793 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:40:36.47 ID:QuYZ4Q5f.net
乃木坂の女の子から新宿アルタ前で直接ドーナッツをもらえるとは思わなかったわ



という夢をみました
いま私は西新宿のビル内にいます
雪というよりは雨です

794 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:41:37.72 ID:Pa54cys0.net
甜菜
http://pbs.twimg.com/media/CY-LiMkUkAA07T3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CY-OtPqUQAA54NL.jpg

795 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 12:59:41.28 ID:/aIDmRLi.net
古事記ってすごいね

796 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:02:10.66 ID:h92+es9+.net
>>794
マスコミのヒトかわいそう

797 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:11:37.56 ID:wrzd8EAF.net
天丼てんや 34杯 [転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1441018025/

798 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:16:29.15 ID:Jm9T76/5.net
390円で天丼食べてきた
結構年配の人多いな
逆に若い人が少ない
金を払って食べたいというものではなかった
これでよくチェーン展開できるな

799 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:25:23.09 ID:cRszH7/O.net
>>798
若者なら、こんなスレに来てはイケナイ

800 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:28:59.90 ID:aWkLg4pq.net
大変だなぁw

801 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:29:05.90 ID:GOu2VNRR.net
今日はなんとしても天ぷらが食べたい
うまい天ぷらを食いながら雪に埋れてる山梨の奴らをあざ笑いたい

802 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:32:38.72 ID:JJdJOQtm.net
2ch = おっさんしかいない
Twitter他SNS = 若者が多い

803 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:37:46.82 ID:sbavOOLn.net
雪と雨でドーナツがしっとりしちゃう!

804 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:44:13.41 ID:YNnxDe8B.net
>>798
700円ぐらいの普通の値段のメニューですら美味くないからなw
業務用作り置き丸出しの硬い衣だし

805 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 13:46:42.21 ID:YNnxDe8B.net
新宿でドーナツもらう予定だったけど大雪で
電車が2時間半も遅れて仕事予定が延期になったせいで
結局改札から出ずに戻って来たわ。残念。

806 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:13:35.15 ID:n9bn9gB2.net
>>804
無知もいいとこだなw

807 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:21:36.64 ID:zz/jjeAs.net
早速、新宿でドーナツ貰ってきた
天気のせいだろうけど全然並んでなかったわ
時間があればもう一回行ってこようかな

808 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:29:58.54 ID:HlL8+5HE.net
>>731
白飯持参で並びます!

809 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:57:22.10 ID:QuYZ4Q5f.net
ドーナッツ1個でここまで燃え上がるスレないよな

810 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:06:49.81 ID:GOu2VNRR.net
<グラッチェガーデンズ>
1月21・22日はピッツァ半額デー!
1月21日(木)22日(金)はピッツァ半額デー!
21日(木)22日(金)お受け取り限定でグラッチェガーデンズ”ほぼ全ピザを半額でご提供いたします!
2日間限りの超特価です!

ちなみに前食った持ち帰りピザは俺はまずかった

811 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:10:12.08 ID:H3ZGCtP8.net
毎週金曜ならるーぱんでやってる

812 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:13:35.73 ID:ai3foS6a.net
>>807
アルタの前でやってるの?

813 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:13:56.56 ID:vBsoscWj.net
>>809
すた丼開店セールの為に大船とかまで交通費出して行く人がいるスレだからな

814 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:16:54.13 ID:U2Wfxf2e.net
電車賃かけて行くなら買った方が安いのは当たり前だ
定期持ってる奴しか得はしない

815 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:21:32.54 ID:zz/jjeAs.net
>>812
アルタ前の東口公園
周辺でみんなドーナツ食ってるから行けばすぐ分かる

816 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:49:10.62 ID:U2Wfxf2e.net
ドーナツの感想が無いな

817 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:58:16.73 ID:GRQHHpv2.net
天気も回復してドーナツ日和

818 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 16:56:32.19 ID:rqojeBLu.net
5,6種あるうちのランダムで配るらしい
4種食べた
数人いると分けれる

819 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:32:39.62 ID:QuYZ4Q5f.net
最低でも4周した訳か…

820 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:46:18.59 ID:paVsUraN.net
明日は711でも試食やる店あるだろうが
良くて1/4、たぶん1/8を爪楊枝で刺して食うパターン。

821 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:52:44.53 ID:Ty3p/gGn.net
https://pbs.twimg.com/media/CY9UVF_UwAA4Aay.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CY9WJtFUoAAnQkV.jpg
てんやの行列すごい

822 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:55:33.82 ID:rqojeBLu.net
>>819
4人で行った

823 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:56:06.92 ID:GOu2VNRR.net
町田かな?

824 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 18:12:49.07 ID:W4M1HI08.net
>>804
さすがにそこまで嘘ついてると自作自演を疑うレベル

825 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 18:42:19.39 ID:8c9Di8Ie.net
>>798
あべチャンから所得の低い年金受給者へ、3万円クーポン

http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20151220/Jijico_18910.html

826 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:24:19.81 ID:0X4LUYqP.net
今日松屋に牛焼き肉定食500円
目当てに行ったら雪で配送が遅れて
牛焼き肉定食販売中止してたぞ
くそったれが!!

827 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:37:05.26 ID:jsQkqWbX.net
それは仕方ない

828 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:20:31.71 ID:96ejliIF.net
大阪の堺市の情報頼む。大阪市でも我慢してやる

829 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:26:44.95 ID:c796z/qH.net
やる気なさ過ぎだな。バスでも運べよ

830 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:30:12.76 ID:1wK/JAnW.net
http://yutosoken-pr.com/?eid=1052

831 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:33:53.72 ID:ziea8gDY.net
>>828
エスパーでも答えられんわ

832 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:35:28.01 ID:uwjz/JIq.net
伊東?

833 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:56:39.88 ID:ItbuqgDV.net
魔美?

834 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:15:43.27 ID:jvhgof44.net
ここにいる乞食どもはSがつくほどのパーだろw

835 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 23:50:20.08 ID:oULaZZBQ.net
いや エド・はるみだ

836 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 01:09:09.78 ID:AA0oFig3.net
>>810
日本語で

837 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 01:33:49.34 ID:8sK+mBi8.net
>>835
山口?

838 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 01:59:03.07 ID:TbSBrR2i.net
ドーナツ貰いに17時頃行ったら終了してたからクロワッサンたいやき食べた

839 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 02:17:33.21 ID:+qP1pxOc.net
グー

840 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 04:32:04.59 ID:AKvT3Cr2.net
>>828
箸を持った乞食は箸を持たない乞食より先に、
より多く食える

乞食速報スレ民に教わった

少なくとも自分のエリアにあるチェーン店と
ないチェーン店くらいは自分で把握していけ

841 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 04:33:15.01 ID:xLx9dqJT.net
名言珍言言うとった〜

842 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 04:48:57.84 ID:HFPgnToM.net
今日は何かある?
モバイルで使えるクーポン一覧とか作れたらいいのに

843 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 07:34:06.11 ID:ExI7NJYz.net
ガストのチキンシングル無料初めて当たったわ

844 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 09:10:17.24 ID:KxnOsfbl.net
>>838
18:30ぐらいに行ったら終わってた
20時迄って書いてあったから余裕かと思ったら甘かった

845 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 09:14:55.82 ID:uKaak3uI.net
>>844
ドーナツだけに

846 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 10:32:23.24 ID:5WNIDvPr.net
山田くん>>845のドーナツ一個持っていきなさい

847 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 11:12:03.57 ID:m7miRPEP.net
いこたん可愛い><
http://mdpr.jp/photo/images/2016/01/18/1952024.jpg
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/502730.jpg

848 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 11:47:41.81 ID:HZv9wvCv.net
http://i.imgur.com/L1Zom8Z.jpg
http://i.imgur.com/6978X2z.jpg


うまま

849 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 12:18:12.74 ID:gBP1mH4B.net
乃木坂46ホントに来たのか
変なフライング情報あったな


そんなことより
C&Cで18日から「肉祭り」

いろんな肉カレーが特別価格
でもキャンペーン真っ只中の
CoCo壱番屋行ったほうがマシだぞ

850 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 14:57:13.50 ID:yNb5P/9W.net
>>840
そのスレURL教えてください

851 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 18:52:18.48 ID:HZv9wvCv.net
>>848
無料チキン二巡目(・ω・)ノ

852 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 19:15:20.81 ID:htR7zWWo.net
>>851
(´・ω・`)パ-ン!
  ⊂彡☆))Д´)

853 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 19:36:31.70 ID:0tWrC/2E.net
>>851
クーポンのキャプ画をさっさとうpしろ!!

使えんやっちゃな!

854 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 20:15:17.59 ID:YzgmZD5e.net
明日は丼丸消費税サービスデー♪
(一部店舗を除く)

855 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 20:38:30.16 ID:HZv9wvCv.net
http://i.imgur.com/82k7t5i.jpg
3巡目来た(・ω・)ノ

856 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 20:45:58.80 ID:HZv9wvCv.net
毎回ドリバ頼まなくていいな

857 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 20:56:15.44 ID:9esze59u.net
>>855-856
此処は「ぼくの食レポブログ」ってスレじゃねえんだよ!!
余所でやれや基地外

858 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:35:01.92 ID:mrSM/Sdp.net
>>844
セブンの公式ツイッターで配布終了告知してたぜ

859 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:39:11.80 ID:xIEiFmFo.net
https://enquete.ni@covideo.jp/result/26
@を消すように

これを見たら、男はちゃんと安倍政権を支持しているが、
女はあまり支持していない
女は馬鹿だから、アベノミクスも理解できないから、支持しないと答える
女には選挙権を与えてはいけないと思った

50代が一番安倍政権の支持率が高い
やはり50代は人生経験豊かだから、正しい判断ができるのだ
逆に、10代以下はありえない
馬鹿なんだろう

支持政党はやはり自民党が圧倒的次に、日本のこころを大切にする党が続く
日本のこころを大切にする党は支持しなければいけない政党だ

しかし、ニコ生には売国テロの共産党を支持する基地外もいるようだ
そういう基地外は、日本人ではないから、国外追放にしなければならない

860 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:40:48.10 ID:N4PbfXVy.net
>>847
新宿のアルタ前に乃木坂来てたの?

861 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:44:23.53 ID:OSZPFSMq.net
>>860
きてたよ。握手もできた

862 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:45:09.82 ID:tBkhWuoj.net
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
セフレvsセフレ仁義なき女戦ファイ!!!!!
@http://www.vacances-tani9.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7211?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7864?kou

Bhttp://www.sakai-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8987?kou

863 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:12:57.80 ID:xIEiFmFo.net
チョンの侵略から日本を守ろう!

864 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:13:36.81 ID:0LTVJ90z.net
チキンの人、一度当たった無料クーポンを
店ハシゴして複数使ってるって事?

865 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:16:58.06 ID:oDhRo4uC.net
時間がありあま〜る♪
乞食は時間がありあま〜るぅ♪うーうー♪

866 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/19(火) 23:20:36.37 ID:ul0Wt7ek.net
>>864
そうだよ(・ω・)ノ
明日まで使える(・ω・)ノ
チキンにはできまぃ(・ω・)ノ

867 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:21:49.68 ID:6SdGd/sS.net
チキンだけにキチ(ン)ガイ

868 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:30:15.80 ID:vzHQgV0b.net
よねちん。。

869 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:50:05.62 ID:N4PbfXVy.net
どこかで見たことあると思ったらよねちんだったのか

870 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 00:13:20.97 ID:Vbc3izC6.net
>>866
うぜぇ糞コテ死ね

871 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 00:41:14.39 ID:JZljgIWC.net
◆LOUDNESSQA

コイツ宝クジ10億円が当たった並の浮かれ杉www
自分のブログでやってろよ!!wwww

872 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 02:12:44.37 ID:uSjQum+b.net
>>859
10代が一番まともで、自分の頭で考えることができるようなので
日本の未来もちょっとは明るい。

男ほど現実から離れて、マスコミに流されているようだ。

若者のツールのニコニコ動画で50代? 無職のネトウヨはそれなりに多いのだろう。

873 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 02:42:50.11 ID:6qtlY6vd.net
50どころか定年後のじじいがニコ動のJK主に脱げ脱げ言ってるんだが
日本が今ほどいい子ちゃんになったのは本当にここ20年くらいのことだぞ
50代なんてヤンキーツッパリヤクザがかっこいいって文化で青春過ごした畜生世代やんけ

874 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 08:37:36.79 ID:870VhOnp.net
>>859
お前みたいな大馬鹿はこの期に及んでこの30年間
「この国の成長にほとんど寄与していない税金予算タカリ既得権どもらでの
 デタラメ財政出動&金融緩和 身内分け 政治政策」だけで日本が
経済衰退借金まみれの三流国家へ転落し続けている実情すら、理解できる
基礎教養がねえんだろうよ アベなんか支持してるのは「自分さえよければ
国のことなんか知ったこっちゃない1部富裕層」と「本物の無知真正馬鹿奴隷」 
だけ

875 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 10:01:49.65 ID:z5GdSWY9.net
なぜ天下国家ネトウヨくんが
クーポン情報スレに居座るのか謎

876 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 10:57:03.08 ID:r/4VXX4S.net
今日のおすすめ御飯は何ですか?

877 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:06:06.94 ID:SoOIiEn4.net
>>854

878 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:14:16.22 ID:u0Ii2paJ.net
ワッパーJr.のオール蛇

879 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:19:35.96 ID:jxJMVVDL.net
>>878
詳しく

880 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:23:32.98 ID:u0Ii2paJ.net
明日までバーガーキングのワッパーJr.が半額の\180
呪文は「オールヘヴィで」

881 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:28:53.75 ID:+vBYO/ol.net
フレの日、メニューなんだろ

882 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:31:40.33 ID:jxJMVVDL.net
>>880
トンクス

883 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:33:34.36 ID:u0Ii2paJ.net
フレッシュネスバーガーの日だったか…
店舗ごとにサービスが違うから話題にしにくい感じはあるな

884 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:51:36.68 ID:/IU8bqFo.net
近所は全品2割引きだった
ワイン飲み放題ハム食い放題も対象なのかな

885 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 12:22:19.37 ID:QIDFHZE4.net
>>884
ちなみに値段はいくらですか?

886 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 12:44:49.22 ID:i2yT4QEC.net
>>871
10億当たったら心臓バクバクでこんな大騒ぎできないぞ
誰かに知れたら胡散臭い輩が寄ってきて有り金が殆ど搾り取られる

887 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 12:49:12.31 ID:BO6dpfej.net
1月にばかりキャンペーン集中させんなよ
2月もお得に食べたいんや

888 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 14:42:07.03 ID:/IU8bqFo.net
>>885
放題のことならハムが500円、ワインが980円だったかな

889 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 17:12:16.73 ID:EizGyFjt.net
やってない店もあるので注意

890 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 18:45:22.65 ID:zrrKdkrn.net
アベノミクスうんま

891 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 19:02:36.93 ID:CP2FQL0e.net
丼丸うまー(^p^)

892 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 19:40:34.23 ID:RFmtfiZ2.net
>>880
久しぶりに食べました

893 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:30:26.58 ID:Zb18POab.net
>>876
松屋
紅しょうが丼160円(味噌汁付)

894 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:42:32.59 ID:i2yT4QEC.net
>>880
あれ殆ど意味もないぞ
ノーマルとオールヘビーを別々の時間に頼んでみればよく分かる

895 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:55:30.70 ID:Z/wfZt+A.net
  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | | >>890
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
         |                .i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
         |                 |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         |                 . i ″   ,ィ____.i i   i //
         |                  ヽ i   /  l  .i  i /   溶けた年金問題w
         |                  .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´  
         |                     ヽ  ` ̄´  /
         |                       ` "ー−´/

896 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 21:08:38.73 ID:u0Ii2paJ.net
>>894

そのあたりは各自の好みでアレンジしてくれってことでヨロ

897 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:01:19.00 ID:N1KgQyJJ.net
マヨ抜きのマスタードやな

898 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/20(水) 22:01:50.86 ID:RBfknB16.net
チキン5個でフィニッシュヽ(;▽;)ノ

899 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:02:40.58 ID:n6BDXeU3.net
糞コテ死ね

900 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:23:49.41 ID:oKeTsZbj.net
大阪王将の餃子券ならグルーポンで安売りしてんで

901 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:00:27.67 ID:zluFj/ID.net
無料の頼むわ

902 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:02:09.95 ID:HeIivoOM.net
ドヤ街で炊き出ししてるぞ

903 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:04:25.25 ID:JZzteg1K.net
>>890
うちの親はしがない地方公務員なもんでアベノミクス支持
給与は民間大手やキャリア官僚なんかと比べたら悲しいくらい少ないけど
インフレや消費税で物価上昇したぶんきっちり給与スライドしてくれるから
値上げも増税も怖くない

904 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:06:57.13 ID:zluFj/ID.net
公務員ならリストラもねーんだから十分勝ち組だろ
稼ぎなんて金とりゃそんだけ贅沢になるから
自分の稼ぎの中だけでやってりゃいいんだよ
あと長生きする自信がないならローン組んで死にゃ遺族に土地が残せる

905 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:16:48.69 ID:JZzteg1K.net
>>904
それは結果論だぞ
バブル時代就職だから親の大学の同期は民間企業に就職して二十代にしてものすごい高給とってた
世襲公務員一家のうちはやっぱり公務員になって「地味で給料安くてつまらない人」みたいな扱い
同期はボーナスがっつりだし都会で遊びまくり
うちの親はしょぼい初任給を将来のマイホームのためにコツコツ貯金

今の五十代なんてバブルど真ん中だから
公務員は官僚でもないかぎり負け組扱いだったよ
今では昇給したけど年収1000万届かない・・・諸手当ついてやっと超えるぐらいだぞ50なのに
三十年前のバブル時代なら50で年収1000万ぽっち?ってpgrされるだろうな

906 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:19:03.15 ID:L7praAfs.net
おれも家族みんな国家公務員だわ
親は一種だけどおれは2種^^;

907 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:22:01.30 ID:7J6IwmCS.net
スレ違いをグダグダ書き込んでんじゃねえよノータリン

908 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 05:26:40.26 ID:Y1rlY8j/.net
>>905
ありもキリギリスも死ねばいい

909 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:03:25.46 ID:WI4xLl1Z.net
       _/__  ─  /  ──  ─  /    ̄ ̄/
         /   /      /    ̄/ ̄      /       ∧
          /__   _/    /     _/   _/  \

           ̄ ̄/     ̄ ̄/○ /  / ─  / / ̄/〃   /  /
             ∧       /   /  /     /    /     /  /
         _/  \ _/   _/   _/   _/     o  o
                               ____
                             /      \_
                           / /⌒⌒\  \
                          / /    __ ヽ  ∧
                          | /__ヽ /__  |   |
                          Y◎>  ヽ◎)) |   |
    (.`ヽ(`ヽ、                 <       ̄  | |)/
     `'ゝ`ゝr'\              +   ( \__    | |/  +
  ⊂二二´    ヽ/⌒)                \  ヽ_) .  | |   +
  ⊂二二    ゝ    /             +  ` ー---、 -イ| |     +
       \_  、__,.イ\      +       | | /ヽ_ノ| |\
        (ヘ__ノ   〉ヽ       ,-r'⌒! ̄`"ヽ"\/ヽ| |/ヽ
         ヽ    /  `ー-、ヘー1´| ヽ | :::::::::::::ト、  || | |   \
          \__,./     i l ! |    | ::::::::::::::l ヽ  || | |     |\

910 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:49:14.66 ID:Pj6CgN8B.net
時々あぼーんだらけになるな

911 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:49:33.08 ID:/Fi0S4vc.net
mineo今日からのキャンペーン
Amazonギフト1000円分もらえるやつ。貼っておきます。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7X3C5U1H9

912 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:52:31.11 ID:i23TWi6P.net
みねおって食べられるの?

913 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:54:20.81 ID:doWVyrvB.net
ダイスケ、ニューシングル「HAPPY/birthday」にゴーゴーカレーのトッピング無料券封入
http://www.musicman-net.com/artist/53319.html

914 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:06:38.29 ID:AYIbuFtf.net
>>903
凄まじい馬鹿乙w
公務員のベースアップって幾らだよwww
これからは働いて給料で食ってる人間は壮絶にカモられる世の中、
「たまたま今ガソリンが大暴落中なんで値上げが激しくなっていないだけ」で
これはいつまでも続けられないし続かない 全商品・サービスの今後確実な
インフレ金融緩和値上げ値上げラッシュは必至で増税や保険料負担増に
年金医療ら社会保障額の減額・カットも繰り返される そんなもんに追いつく
ベースアップなど野球選手でタイトルでもとらなきゃ追い越せないwww
資産を持っていて転がせる、何棟も好立地に貸しビルを持ってるとか、与信力が
あり纏まった額常に借りられ、手元の現金を使わずに0金利で億以上の金借り
株や先物ら突っ込める人間(それさえ中国経済減速で世界的に今すっ飛びそうに
なっててお先真っ暗状態だがw)くらいしか「全体の生産性がほぼ増えない国家
内での平民資産搾取による金融市場燃料作り経済」の各速度を上回れない。
これは仕組みとしてそうなっていて、アメリカじゃとっくにこの10年これが起きてて
働いてる中間所得・貧困層ほど貧乏になっていて、大きな投資ができる富裕層と
完全に資産がなにもない乞食だけが投資、給付でよりリッチにか維持を保ててなく
それで金融街でデモが起きたりトマピケティーなどの解説経済書が持ち上げられたり
してるのさ そんなニュースもみない馬鹿は起きてる原理も目の前の現象もよく
理解できず財布や預金通帳の中身の計算すら馬鹿なんで放棄し、観念で「アベは
シナチョンに勝ってくれる」とかいう妄想だけ抱かされ、泥棒の親玉に票をくべているがw
中国や韓国がなぜ反日を国家政策でやってるか、知ってるかい?「同じ原理」なの、
国内の不満鬱積は「政治が悪いんじゃなく日本が日本人が悪いんだよ」と 同レベル化w

選挙対策で貧乏老人に配る臨時3万円や各負担軽減・0受給者の方があんたの一家
よりよほど豊かだよw 保険料だって税金だってアガッテル、こんなもんじゃねえから今後さらにw

915 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:21:47.06 ID:AYIbuFtf.net
馬鹿にタダで知恵をつけてやる趣味は元々ないのだが、ま俺の好きな
ワッパーjrの半額情報や各種キャンペーンを教えてくれてる連中だから
俺からも特別サービスだ

簡単に1分でこの現代社会に起きている現象、構図を解説してくれてる
ブログを貼ってやろう バカは読まなくていい これが世界中の経済学者や
大学出てる知的水準層に読まれ「はーん、なんとなく起きてる事はわかって
いたが、こうやって紐解いてくれるやつが出てきたかw」って、新教科書だ
http://sirundous.com/ponics/sihonwg/
https://ja.wikipedia.org/wiki/21%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%9C%AC

ま今や今後を読み解く最もわかりやすいテキストだわな さワッパーjr買ってこよw

916 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:24:49.98 ID:rDdrKPnd.net
Amazon情報ありがたい

917 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 11:50:06.00 ID:eKi5gncv.net
牛めし30円
LINE限定クーポン | 松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/160121_01/

野菜30円
LINE限定クーポン | 松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/160121_02/

918 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 11:59:11.17 ID:F6W6mtbM.net
>>911
アフィ死ね

919 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:04:02.87 ID:uK+m42V2.net
謎の万能感に包まれたバカ

920 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 13:22:26.01 ID:aoXsodt9.net
>>917
30円引きだろ、ハゲ

921 :バフェット:2016/01/21(木) 15:01:27.01 ID:NmdMxG1r.net
>>905
私は、世界経済はこの先、1〜2年後に失速し、過去の不況よりも深刻な状態に陥ると考えています。
モノが売れないのは人々の暮らしが豊かではないから。金回りがいいのは、金融で儲けた人だけです。
商品市場も過去1〜2年でかなり下落し原油安はしばらく続くと私は予想していますが、農産物をはじめ、
ほとんどの商品が現在底値に近いので、将来は上がります。

日本の株式については、まだ高水準ではありません。阿部さんがどんどん紙幣を刷っていますから、長期的に
見れば借金が増えるだけなので日本にとっては悪いことですが、投資家にとっては好機が見込めます。
たとえ世界中の市場が崩壊しても、私は日本、そして中国とロシアの市場を選びます。この3つは、ほかの国よりも
影響が小さいだろうと思うからです。
米国市場のほうがよさそうに見えるかもしれませんが、ほとんど調整されずに約6年間も上げ相場が続いている。
これは異常です。

このような時代に、豊かで幸せな老後を迎えるためには、お金を貯めることが最優先です。その次に大切なことは、
情熱を注げられるものを早いうちに見つけ、それを追求することです。
投資するなら自分がよくわかっているものを選ぶこと。他人が持ちかける耳寄りな話を鵜呑みにすると、おそらく
損をします。好きで詳しく知っている業界があれば、あなたのほうが私やウォール街の投資家よりもよく知っている
でしょうから、売り時もわかるはずです。

すべての人に助言したいのは、海外にも資産を持つことです。日本は安泰であると信じたいでしょうが、いつなにが
起きてもおかしくない。私は、「最悪の投資先のひとつ」と言われていた70年代の日本に投資して成功しました。
これこそが本当に自分を守るための保険であり、お金を増やす手段ですよ。

922 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 15:05:03.29 ID:fGUYcnH4.net
てす

923 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 15:08:17.89 ID:URQ1dXLY.net
って、無職に書き込まれてもなあ

924 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 17:43:46.16 ID:oiEG4hUD.net
>>921
スレチ

925 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 18:22:13.75 ID:qCyLmRN9.net
>>921
超高給取りじゃないかわりに超安定した公務員一族に
ニートが世界経済を語ってもなんだかなぁw
親が死んだらナマポって考えてるんだろうけど
ニートがナマポもらうのは厳しいよ

926 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 21:38:59.04 ID:OCPkPAPX.net
クズやロリコンを奈落の底に葬ったESPと名古屋近辺だけで廃棄物ロンダリングしてたみのりフーズとメリー喜多川どいつが一番悪い?

927 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 22:25:15.49 ID:EruvIqNB.net
エポスカード特典
松屋 生野菜・玉子・お新香 無料サービス
https://epotoku.eposcard.co.jp/epotoku/restaurant/matsuya/

928 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 23:01:06.19 ID:sx7nb4Kf.net
ニートを馬鹿にするな!
どうせニートを馬鹿にしてるヤツは、ナマポをもらってるチョンだろうがな

はい、論破

929 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 23:02:17.31 ID:sx7nb4Kf.net
日本をチョンの侵略から守らなければならない
チョンの悪の手から日本を守っている防衛隊に
手当を支給してもいいと思う

930 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 23:27:09.96 ID:/0fwvKVS.net
本場のお店で食事をした結果w
http://up.gc-img.net/post_img_web/2012/12/a32c43eef4a374071ba65dfd1d30e7ea_1.jpeg

931 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 05:16:48.61 ID:3L7hBNst.net
オールヘビーすげえええ
全然違った
ありがとう

932 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 05:22:56.89 ID:puV/ABsD.net
>>930
頭をキムチ漬けにされると
こういう解釈になるのか
要は土人見てガス抜きしてるただのBBだろこれ

933 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 05:36:38.40 ID:G4PvQS1W.net
ジャップ以外は大抵こうなんだが
ジャップ自身を劣等民族だとは思わないあたりまさに劣等たるゆえんといったところか

934 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 06:37:02.02 ID:esyujtjz.net
ご飯をおかずにカレーを食べてるのだろうか

935 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 07:12:44.53 ID:PWZxQT4F.net
ラインクーポンとか本当腹立つわ。朝鮮アプリなんてやらねーよ。

936 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 08:55:57.33 ID:2vvhqqbO.net
ネトウヨしね

937 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 09:36:51.98 ID:+Fftn/p9.net
そんなに自分の国籍が誇らしいなら通名使わずに本名名乗れよ
チョンである事が恥ずかしいからコソコソ偽名まで使って日本にいるんだろ?

938 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 09:43:35.55 ID:ehVuDbvJ.net
今日なんか無いかな

939 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 09:48:04.02 ID:+W4thLgH.net
ねーよ
チョンはトンスルでも食らってろ

940 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 09:51:12.53 ID:ehVuDbvJ.net
そっか、おとなしくすたみな行くわ

941 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 10:00:18.74 ID:bGpPLJWG.net
>>937
中国人ですら本名で通してるのに、
半島系はヤク⚪︎すら偽名

942 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 10:44:46.00 ID:aGsyXQu/.net
魂心家の日

943 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 12:30:33.04 ID:+tnDyyhM.net
すたみなは肉も寿司もまずい
サクラとか他のビュッフェの店行った方がいい

944 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 12:44:32.96 ID:ad59F+id.net
サクラってあれはビュッフェなのか?

945 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 13:21:48.80 ID:bwS/Kmu3.net
>>810
情報グラッチェ。スーパーの冷凍ピザのような味だね。
まぁ半額ならスーパーの通常価格より安いかも。

946 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 13:22:11.64 ID:agT5AreH.net
松屋のLINEクーポンありがとう
ずーっと牛丼食べたかったから嬉しい!

947 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 16:05:43.21 ID:adMgF1sF.net
松屋、今日の昼間は妙に混んでたな
まさかクーポン効果とは思えないけど

948 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 17:05:32.00 ID:F1jOsouS.net
松屋現金とか店員かわいそうだわ
他にやり方考えろよ

949 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 17:35:27.26 ID:4eRVWMj5.net
LINEクーポンなんて全体の一割も使われないからな?

950 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 17:39:40.27 ID:lTykpLFx.net
松屋はブラック企業なの?

951 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 18:06:35.28 ID:NIbIkfLW.net
>>948
QRコード対応の券売機無いの?

952 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 18:10:17.85 ID:+TUlYk7M.net
ほも
2月1日から11日か12日まで
唐揚げ系
のり牛
ご当地
100円引きセール。。かもしれない

953 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 18:52:01.62 ID:oW7nc0l2.net
毎月22日はロールケーキにいちごがのっている日♪

いまなら期間限定で、プレミアムロールケーキにいちごがのっています♪
お値段そのままです♪
http://l.mail.lawson.jp/rts/go2.aspx?t=88610&tp=i-H43-1s-1eJ-25Yyfl-21-4NnO-1c-25YxW2-BqsET

954 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:34:18.94 ID:ULQGSkJt.net
>>950
正月休みがない店は神社関係を除いて全部ブラック。

955 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:54:55.79 ID:5zk/GfVu.net
ファーストキッチン
フレーバーポテトLサイズ半額
http://fkfk.jp/cont102_006_004.php
http://img.bemss.jp/i/bms/fk/up_20160120201840.jpg

956 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:57:15.21 ID:ndzldaEX.net
松屋は金券ショップの優待券かジェフグルメでしか食べないから、食券など買った事ない
出すタイミングが僅かでも遅れると、まず食券をとか言われるw

957 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:58:13.30 ID:G4PvQS1W.net
グラッチェガーデンズ
土日祝限定で16時〜17時に来店するとピザ食べ放題200円引きってまだやってたんだな

958 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/22(金) 20:00:11.99 ID:geuGmDdI.net
松乃屋豚汁100かぁ(・ω・)ノ

959 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 20:03:12.70 ID:lMZ0gYlG.net
何だよほもって

960 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 20:13:15.84 ID:seTesd9E.net
此処で馴れ合っているお前らのことだよ

961 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 20:22:46.86 ID:adMgF1sF.net
>>959
中国製食材の
ほっかほっか弁当

962 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 21:19:26.42 ID:nKnqRLj5.net
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。
窓口の方が何だか騒がしいな?と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。
女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。
「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」

963 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 22:32:42.55 ID:n2FNFRj6.net
>>938
パンチョの500円セールがあるじゃん
http://i.imgur.com/srNwVh8.jpg

結局3日間とも行っちゃったわ

964 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 22:34:46.47 ID:pClMi6n/.net
>>957
グラッチェ初めて利用したが大当たりだわ 1000円でしっかりしたピザ2枚買えた
半額で200円台300円台のピザも何種類もあるし今食ってるが満足 
うちの近く深夜2時までやってるからもう1回買いにいくわw ありがとう>>810

965 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 23:24:55.32 ID:jx5J0YgS.net
>>963
遅いんだよ役立たずが

966 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 23:27:09.05 ID:vfJwript.net
>>963
遅いんだよチンコ立たずが

967 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 23:46:12.19 ID:lXEF/+Sy.net
>>963
なんてこった

968 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 01:15:23.95 ID:7BegsPF1.net
>>963
家で作る手抜きスパゲティより不味い店か

969 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 01:57:07.16 ID:+bkLi2w2.net
原価20円を500円で有り難がる馬鹿

970 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 02:08:27.95 ID:ALF9nohG.net
釣られないぞ…

971 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 04:05:20.08 ID:Dt1bB3dg.net
>>963
無能、二度と来るな

972 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 04:28:21.84 ID:l7tkxQAs.net
つりか

973 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 11:15:48.25 ID:BTsClsuP.net
【1,000円】期間限定。白菜入りの焼き餃子≪「大阪王将」で使える餃子引換券×10枚/2,400円相当≫テイクアウトも可
http://www.groupon.jp/cid/288129/?bnr=cpn_web_side_00_20160123_pc&qaf=AFF_VC_ponpon_defalt|cpn_ohsyo1601_web_side_01_20160123_pc

974 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 13:21:41.79 ID:gaYm6XxG.net
大阪と言いつつ関西でも使えるのな
買ったわ

975 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 14:47:32.83 ID:xIi5hp5W.net
大阪は関西だぞ

976 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 15:29:55.34 ID:vuZtOqAD.net
>>971
事前に告知されてたがな

977 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 15:35:16.90 ID:xoIdeOg9.net
大阪は大阪国だぞ

978 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 15:58:13.44 ID:4NFlj7I1.net
【衝撃スクープ】ついに日本最安値の激安弁当を発見! なんと『のり弁当』130円だッ! 『生たまご弁当』も160円ッ!
http://rocketnews24.com/2013/07/16/351230/


・なんと『のり弁当』が130円
日本最安値の弁当は、東京都台東区で売られている『のり弁当』(130円)だ!
 たぶん、これ以上安い弁当は日本に存在しないだろう。この弁当屋には『生たまご弁当』(160円)や
『たまご焼き弁当』(160円)などが売られており、もちろんすべて手作り。

『のり弁当』税込130円
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/4254254225.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/214412124214.jpg
『生たまご弁当』160円
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/41241221424.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/241412412412214.jpg

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/41242241214.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/124142242.jpg

979 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 17:34:04.88 ID:s7OUeTyi.net
大阪は大阪民国なw日本ではないからな
次からは試験に出るからちゃんとメモっとけよ

980 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 18:10:27.75 ID:XbfqJj+o.net
やったことはないが怪しい弁当屋の不味い飯を食うくらいなら
Sガストの朝定クーポンつきでおかわり無料ごはん食いまくって夜まで持つくらい腹をパンパンにする方がいいと思う

981 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:10:49.81 ID:kWIvS3sZ.net
>>978
3年も前の記事をスクープも糞もねーだろ死ね

982 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:15:17.38 ID:7Sx2oc6R.net
立川のSガストはじめて行ったけど
あそこの飯はねーわw餌レベル

983 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:16:24.79 ID:rZ5BIHS6.net
ノーマルガストやステガスはどんどん店舗拡大してるのに
Sガスだけは全然店が増えないのはあまり売上げねーんだろうね

984 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:19:18.79 ID:1bWioj9o.net
>>981
すき家で卵ご飯朝食220円だな

985 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:20:50.64 ID:RwzLZ3Mu.net
>>984
高くなったな最初は180円だったのに

986 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:21:39.14 ID:wGG++fHD.net
これは困るですぞー
これは困るですぞー
俺のSPEK

35歳ヒキニート(ニー歴10年)
免許無し
借金100万
貯金0円

生活が苦しいらしく70歳になる親父に新聞配達して働いてもらってる

987 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:25:48.88 ID:1bWioj9o.net
>>986
らしくってなんだよ

988 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:27:50.50 ID:H2kTpna7.net
人間らしく

989 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:29:12.71 ID:G9si6lSj.net
廃棄のCoCo壱番屋のカツとかマルコメの味噌汁どこで売ってるの?

990 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:31:18.67 ID:W/F1OYvF.net
>>989
マルコメの味噌汁ならスーパーで売ってるよ
ココイチのカツはココイチでカレー食えばいい

991 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 19:40:24.24 ID:E4WjLxZ/.net
まじか…

別に食わないけど知らないで食ってる奴多そうだな

992 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 20:19:29.50 ID:+F9GCvUY.net
馬鹿過ぎワロヘ

993 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 20:31:15.58 ID:pAnBza+R.net
初期のSガストは飯が旨くてビビったんだけどな

994 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 20:36:22.92 ID:7BegsPF1.net
>>982
炊き方が悪かったんだろ
さくら水産のごはんに比べたら普通に食えるぞ

995 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 21:19:35.78 ID:qs/Wkb1h.net
うめ

996 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 21:19:43.18 ID:2beJEXjU.net
うめさん

997 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 21:21:21.38 ID:hEAHZHgB.net
うめぞう

998 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 21:21:27.29 ID:wCUbA/8t.net
うめマン

999 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 21:21:52.00 ID:fw5n1ZF0.net
うめヘロ

1000 : ◆LOUDNESSQA :2016/01/23(土) 21:25:41.34 ID:Euou8Lio.net
(・ω・)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200