2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肉】いきなり!ステーキ その6【マイレージ】

1 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 23:32:31.85 ID:WlLPiTcx.net
前スレ
【肉】いきなり!ステーキ その5【マイレージ】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1446372165/

2 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 23:39:51.78 ID:vLjBbOKg.net
クリスマス仕様の私の生オリモノソースは大好評です

3 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 01:25:36.14 ID:iQSNfXfi.net
6スレめかぁ…
そろそろ勢いも落ち着いて来た頃だな。

明日で今年のランチメニューも終わりだっけ。

4 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 07:56:56.03 ID:Z4+kEMaH.net
ハンバーグ、生だと美味しくないのできちんと焼く様にね。

http://imgur.com/pogDlkp
http://imgur.com/Vq6Ac0H

5 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 09:11:21.23 ID:iQSNfXfi.net
>>4
自分も同じ事してる。
ソースの陶器の容器が邪魔だから、外にどけると
半分の厚さにしたやつを置きやすいんだよね。

6 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 12:11:42.99 ID:eomnm7TP.net
ホテルで黒毛のサーロインとフィレ食って来たわ
脂が溶けて甘いの(笑)

7 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 14:07:17.11 ID:4i77Di7E.net
書き込むの忘れたけど、
>>004は、
市ヶ谷店の500g ハンバーグ。

8 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 14:57:46.84 ID:358qzt1/.net
いきなり!ステーキ=ペッパーランチ=拉致監禁強姦事件

9 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 19:39:38.14 ID:8PRZ92Gv.net
>>8
お前は精神異常者か?

10 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:35:00.54 ID:fd/vvWf7.net
>>4
新鮮だから生でも食べられるハンバーグだというのに…

11 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:52:07.33 ID:m/aVR/+Z.net
同じ牛肉なのにミンチになるとなんか火が通ってないと怖いよね

12 :やめられない名無しさん:2015/12/25(金) 20:54:26.59 ID:kcFk+hVU.net
10>>
何を根拠に・・・
本当に新鮮でも生で食べれるか
本社に問い合わせしたほうがいいよ。

生で食える挽肉作れる工場なんて
日本にどれだけあるかしってる?

生推奨はやめたほうがいい。

13 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 00:09:31.68 ID:zrXFnp3J.net
へい
ttps://youtu.be/6fWu4yDxPno

14 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 01:39:50.66 ID:SnQRm6Jb.net
私の子宮から滴る粘液は生で堪能出来ますよ!

15 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 04:28:06.71 ID:XT9Hcv/i.net
年末年始は平日ランチはやってるのかな?

16 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 06:28:23.83 ID:vth6v8zy.net
>>11
ステーキのレアは外気に触れる外側は焼けてるからな
ミンチは生だったらマジで生肉食うことになるだろ

17 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 06:54:40.45 ID:+2qAsEhj.net
>>15
やらないって。
再開は4日から。

18 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 10:41:29.88 ID:l/D7OKdo.net
税抜表示は顧客目線じゃない。お店の姿勢がよくわかるよ。

19 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 12:51:48.04 ID:BdPRxek6.net
ハンバーグ
http://www.gurum.biz/archives/68438428.html

20 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 20:21:59.58 ID:0OqrAwIO.net
734 やめられない名無しさん sage 2015/12/07(月) 23:11:04.31 ID:nAUdpRfT
半生でも食べれるハンバーグ、って謳い文句じゃなかったっけ?

21 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 21:43:29.38 ID:RJOz6i9K.net
ピンクのマン肉いかが?

22 :やめられない名無しさん:2015/12/26(土) 23:27:07.92 ID:QqYG5jh8.net
>>19
これ、ワイルドハンバーグとどう違うの?
あとどの店舗でやってるのか、皆目不明。

23 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 10:29:36.47 ID:lUNPW09A.net
>>15
1/3までランチはやらないんだって。
ttp://ikinaristeak.com/wp-content/uploads/2015/08/visual-1.png

24 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 11:25:05.97 ID:RPqSfNuw.net
>>22
自分で調べたら?

25 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 16:14:41.55 ID:mjKJpPZx.net
>>17
>>23

サンクスです

26 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 18:37:16.60 ID:4Ob0CKL/.net
>>23
正月からゴミ食わねーだろ

27 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 20:06:51.47 ID:4o05XCc1.net
アナルは湿らせてなんぼやぞ

28 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 20:54:32.77 ID:mJOQ6tXP.net
ペッパーランチ レイプ で検索

29 :やめられない名無しさん:2015/12/27(日) 22:22:11.79 ID:I3KUiGTw.net
なんだよここ、レイプランチの偽装店舗じゃねえか

30 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 08:19:30.74 ID:hNVoTCRO.net
>>22
頭悪そう。

31 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 13:57:09.77 ID:4ZQNjCfP.net
高田馬場店、平日はランチ営業18時まで出そう
椅子席もあるし、この店潰れるかもね。

土日ランチ営業も時間の問題だね

32 :やめられない名無しさん:2015/12/28(月) 16:25:42.20 ID:oEKLLV/h.net
乞食向けの炊き出しを無料でやってる高田馬場で、ステーキ屋が成り立つとは思えない。

33 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 07:29:56.86 ID:etVA/cf3.net
だいぶ前食いに行った時、食後楊枝を使ってたら隣に入ってきた50くらいのリーマンがボソリ「外でやれよ」と、
苛ついたから鉄板にナイフ立ててそいつの正面でシーハーしてやったわ。立ち食いレベルのゴミ肉食べに来てるくせに何気取ってんだと。
ちなみに川崎。

34 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 08:24:13.29 ID:xeCh8DdF.net
俺だったら(リーマン)、お前の両目にホーク刺してるけどなw
因みに、西成流

35 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 08:36:39.73 ID:RFkakN86.net
気が合うなその前にお前の手にナイフ刺さってるけどなw

36 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 08:43:21.24 ID:BcxN7KBo.net
>>33
どうやって鉄板にナイフを立てたの?

37 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 10:02:29.86 ID:EHPFzncr.net
>>33
恥ずかしくもなく『川崎』と書き込めるお前の無能さがいいなwww

38 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 11:03:15.50 ID:sV2vSHS7.net
西友行って肉買ってきたぜ
北欧のチョコもついでに

39 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 11:48:34.35 ID:Kr7R7IjH.net
家で焼くのは難しいねん
鉄皿も用意しないとすぐ冷めるし

そこまで用意して後片付けの手間考えたらランチでいいかな。と

40 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 11:54:58.79 ID:lyMExXuP.net
店舗限定でディナーメニューにハンバーグとワイルドステーキを出し始めるようですね。
人気に陰りが出た証拠ですよね。
最近、椅子席を設置する店舗が増えているようだし。

41 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 12:02:12.19 ID:sV2vSHS7.net
>>39
家でステーキ食べる人は大抵鉄板持ってる、2000円程度だし

42 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 17:32:32.65 ID:4tl9Mgjp.net
でもな。
ステーキって熱さより肉の焼き具合のほうを重視したいから必ずしも鉄板でなくてもいい気がする。
熱いのがいいときもあるけど。

43 :やめられない名無しさん:2015/12/29(火) 18:58:36.92 ID:ymA/WK1U.net
俺は皿だな
レアが好きなんだが、鉄板だと火が入りすぎちゃう

44 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 08:37:16.04 ID:my0/bIAD.net
焼肉屋でリブロースの塊食ったらうまくてワロタw
こっちのはただのゴムだわ

45 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 12:59:11.01 ID:AFkPM2OU.net
値段も書かずに批判とな

46 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 13:07:17.08 ID:ejT3IRhG.net
いい加減、スレチはウザい。

47 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 13:58:33.38 ID:QAJEIL3T.net
>>43
渡されたら直ぐにコーンの上に待避するのが普通じゃね?

48 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:14:58.61 ID:/SGwL3S+.net
>>45
900円

49 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 14:47:21.74 ID:k/ByFeuT.net
いきなり!レイープ

50 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 17:05:47.87 ID:V7PS4zEf.net
900円でそのサイズはないわ

51 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 17:45:28.08 ID:Ysyeh0Ck.net
>>47
要するに鉄板の必要が無いってことだろ。
あ、、コーン焼きたいのか

52 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 18:12:28.58 ID:ErW8eHsf.net
ランチの肉は糞マズイな、あの値段でも高いわ

53 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 18:46:18.05 ID:CdVpsjJf.net
椅子席があるのは不採算店舗と中の人から聞いた。

54 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 19:06:52.18 ID:mMi1YTh5.net
>>51
冷まさない必要はあるが、鉄板だと熱すぎる
しかし熱くない鉄板だとすぐ冷めて意味がなくなる
コーンをはさむことによって長時間温かい温度を保っていられる

55 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:18:37.38 ID:udGPZ8FH.net
>>53
椅子を置いたからって客が増えるのかね?

56 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 20:24:01.02 ID:rjfddfcg.net
その不採算店舗?(大久保店)に行ってきた。
殆ど椅子席(8割がた)。店の中も落ち着いてて、俺は気に入った。

57 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 21:33:43.82 ID:XzSsOysz.net
大久保はいつもガラガラだったからね。最初はチャージ取ってたみたいだけど、それでも客こないからチャージ無料(?)とかやりだしたし。

58 :やめられない名無しさん:2015/12/30(水) 23:16:59.35 ID:AFkPM2OU.net
椅子席いいなぁ

59 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 07:34:49.86 ID:b1A9CC2p.net
おまいら年越してもいきなりレイープ通い続けるのけ?

60 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 07:50:05.93 ID:gXJYM9H3.net
明日からお年玉宝くじが始まるな。

61 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 09:21:47.17 ID:XjhRIG4R.net
外から見て客が立ち食いしてる風景は妙だ
一瞬立ち食いそばかと思たわ

62 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 10:11:27.26 ID:trRWfxeW.net
ランチの時間にきてハンバーグ頼もうとするやつの多いこと。

63 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 10:37:44.69 ID:bHHr2Y8L.net
不採算店舗はどんどん閉めたほうがいいんじゃないの。
来年のいきなりステーキの閉店第1号はどこかなぁ?
俺は保谷店じゃないかと予想しているよ。

64 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:05:59.07 ID:Qob0OCea.net
いきなり!ステーキ=いきなり!レイープ
ペッパーランチ=レイパー拉致

65 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:43:10.54 ID:c/BA2ZGb.net
↑いきなり!キチガイ

66 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 12:56:11.59 ID:gfFLwtF2.net
いきなりは無理だよ
段取りが必要だから

67 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:22:51.93 ID:TcLAScBR.net
>>64
お前、精神異常者だろ?

68 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:29:25.25 ID:UqnErrx9.net
>>64
いい加減、スレチは失せろ!

69 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:57:43.01 ID:z2WBUxVr.net
>>62
何が問題?

70 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 14:59:43.44 ID:z2WBUxVr.net
>>68
まぁ同じ資本だとしらないで利用してる奴もいるだろうから、たまにはいいのでは

71 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 15:05:38.00 ID:2pBf2wjf.net
町田店もがらがらだな!
隣がやよい軒てのもワロタ!

72 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 16:33:24.60 ID:fPVOjf5h.net
>>70
日に数回のどこがたまなんだよ

73 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 16:45:22.83 ID:FslpiSd9.net
今日もリブロース800g頂いてきました。
来年もよろしくお願い致します(笑)。

74 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 20:37:47.72 ID:ZDMZLydG.net
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/09/ikinari3.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/n/kanashibari/38040.jpg
http://blog-imgs-13.fc2.com/y/u/r/yurusenai/118839.jpg

今日はこんな感じだった

75 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 21:42:50.81 ID:trRWfxeW.net
>>69
今はランチやってないのに、だよ

76 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 22:02:56.59 ID:PQdLUY8k.net
いきなり閉店しそう

77 :やめられない名無しさん:2015/12/31(木) 23:18:39.22 ID:0yuY8YV/.net
フランチャイズから4000万とって後は計画倒産で持ち逃げ

78 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 00:10:22.51 ID:RHyiJ7Y1.net
2016年のいきなりステーキは、開店より閉店が上回る可能性がありそうだね。
今年は正念場だろう。

79 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 00:20:27.17 ID:gz4FJCqY.net
湿らせて熟成した牛の肛門肉は旨いぞ!

80 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 06:24:29.31 ID:lOMKZ5H7.net
いきなり五連投とかきちがいか

81 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 08:06:25.78 ID:o/1WpPmQ.net
一瀬JRこんにちわw

82 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 11:33:25.96 ID:8fbW8QxA.net
もともと話題になってフランチャイズ募って下火になりかけたところでトンズラのつもりでしょ

83 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 11:56:17.43 ID:6lAKtdkP.net
馬鹿も休み休み書け。

84 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 15:25:38.44 ID:7oSBrV/T.net
売れようが売れなかろうが儲かるのにトンズラする意味がわからん
社会出てないんだろうな

85 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 17:22:00.23 ID:ayrN005+.net
>>84
お前こそ社会に出ろよw
つか学校ちゃんと卒業しろよってレベルだぜ

86 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 18:58:43.58 ID:Hqnyjxan.net
>>85
黙れ!キチガイ。

87 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 19:44:23.99 ID:NgfN8DZi.net
いきなり!ステーキはペッパーランチの系列
ペッパーランチでは店長と店員が女性客を監禁レイプするという事件が起きました
女性客は気を付けましょう

88 :やめられない名無しさん:2016/01/01(金) 23:57:10.03 ID:o/1WpPmQ.net
今日はワンオペのの店舗が多かった
休めば良いのにw

89 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 01:01:29.73 ID:DQOyp852.net
>>88
何店舗も見て回ったのか?

90 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 01:28:01.32 ID:l8sCK7Or.net
牛のペニスステーキ出せや

91 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 02:39:53.50 ID:20XBVlRh.net
>>89
88じゃないけど池袋だと
俺の毎日の行動範囲で3店舗見る
ちなみに最近はどの店舗もガラガラの時間帯があって
勝手に心配になってるw

92 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 07:54:29.63 ID:Xv0FGaoB.net
>>91
わざわざ見て回って報告までするなんてよっぽどいきなりステーキが好きなんだな。

93 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 07:56:30.48 ID:36k63LgM.net
立ち食いとか乱暴だよな

94 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:41:55.62 ID:20XBVlRh.net
>>92
通りかかったら嫌でも中まで見えるじゃんw

95 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 10:56:54.77 ID:DQOyp852.net
客入りは見えても
ワンオペかどうかなんて中に入らないと分からなくね?

96 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 11:02:33.14 ID:LTLRAhne.net
いい加減に、ネガキャンだと気付よ。

97 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 11:42:36.92 ID:yDpqIaot.net
ハラミやカルビとか牛たんステーキとかやれば良いのにな
焼肉屋の延長ノリでよ

98 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 13:29:28.04 ID:8O9VuORw.net
>>96
わかってて暇つぶしにやってるのに…。

99 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 13:36:47.58 ID:10x5H4i5.net
>>98
巣に帰れよ

100 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 14:02:10.42 ID:wuk1Ltqh.net
ピヨピヨブーン飛べた?

101 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 16:07:03.56 ID:O4Ox0KPB.net
ワンオペとか少しでも否定ネタくると粘着社員がすぐ沸いてくるな

102 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 16:59:11.84 ID:LTLRAhne.net
誤 否定ネタ
正 風説の流布

103 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 17:29:30.29 ID:20XBVlRh.net
社員見てるなら
ペッパーランチ東池袋店が
21時ぐらいになったらニンニクとな下げてしまうの何とかしてくれや

あと女店員でやたら態度悪い奴居るんだが
俺が気になるだけかと思ってたら
他の客でキレてる奴見かけたw

104 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 17:47:53.50 ID:pLDNrs+C.net
>>102
アホ社員、風説の流布だろうと否定ネタだろが
で、ちなみにワンオペが風説の流布である根拠は?

105 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 18:14:21.26 ID:gnJysFmH.net
>>104
頭大丈夫か?

106 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 18:34:46.79 ID:pdVxcRwy.net
>>73
中ちゃんと火通ってた?冷たくなかった?
ウェルダンという意味じゃなくて。
でかいステーキ注文すると
中まで火を通せないコックが最近増えてきた気がする。

107 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:15:25.16 ID:IIjlZMPf.net
社員信者工作員あたりの言葉を使う奴は白痴だね

108 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:23:55.06 ID:YRiWdbKw.net
>>106
大丈夫だったよ。
というか、俺もそれを見越して、600超える場合は、半分の厚さに切っていいと店員に前もって告げている。

因みに、座ってゆっくり食べようと曙橋店に来たが、すげw行列になってる。

一体何が起こってるんだ?
店長!ヘルプに入ったほうがいいぞ!

109 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:30:02.04 ID:zNX67skc.net
同業者の嫉妬か。泣けるな。

110 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 19:55:36.97 ID:OHKp0/6W.net
西友いってステーキ肉買ってきたぜ
今日は4枚

111 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 20:47:19.10 ID:8jLEVB3b.net
西友の肉、ここのより食べづらいよね

112 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 22:36:09.74 ID:OHKp0/6W.net
それはないw

113 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 23:38:01.45 ID:fA4ysTua.net
店ぐるみのレイプ事件起こす会社とか消えてください
うまいまずい以前の問題ですんで

114 :やめられない名無しさん:2016/01/02(土) 23:55:56.22 ID:pLDNrs+C.net
>>105
人のことはいいから
はやく根拠をこたえろよ、偽証癖社員

115 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:14:17.56 ID:n+Vh5qHo.net
ここって接客態度は悪くないけど、
なんか飲食素人みたいな店員ばっかりで
アフォみたいに手際は悪いよね

116 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 00:41:26.67 ID:+Wk1WX5V.net
ペッパーランチ レイプ で検索

117 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 01:13:26.40 ID:bh6O9Xc5.net
生直搾りドロリ特濃白濁ミルクソースはプロ級です

118 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 03:56:34.74 ID:DKUy2N1+.net
>>115
バイトなんだから当たり前だろ

119 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 08:44:11.36 ID:m3GYGdEb.net
>>84
せめていきなりレイープでゴミ肉食べに行けるようになろうねニート君

120 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 09:57:39.74 ID:dcC4rJmR.net
>>115
社員も手際わるい
グラムぶれまくりだよ

121 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 10:40:02.80 ID:m3GYGdEb.net
±30gデフォ

122 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 11:59:36.52 ID:uPOBIH4e.net
流石に正月もガラガラだな

123 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 12:18:08.82 ID:2HNfL0mC.net
>>122
監視ご苦労。

俺は明日のランチで初いきなりするお

124 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 12:56:59.15 ID:IvIgN9cH.net
初いきなり行ってみるわ
一人で不安だがやってみる

125 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 13:34:33.27 ID:+ES/3k8Y.net
>>124
心配いらないで。終わったら報告するんやで。

126 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 14:15:11.54 ID:LN+8R6F5.net
>>108
ベテランだな・・・
厚いステーキを冷たい状態で出されるくらいなら
最初から半分の厚さに切っていいと申告したほうが間違いないもんな。

127 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 17:02:10.57 ID:9Foc/Chd.net
あほか
2回にわけて注文すればいいだけだろ

128 :やめられない名無しさん:2016/01/03(日) 19:35:32.61 ID:I9RPlNv8.net
ついにTAKAさん、再始動。

129 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 00:18:03.36 ID:lQSQBa/H.net
特濃白濁ミルクですな

130 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 06:58:52.39 ID:B9IokVNM.net
肛門の黄金ソースは味香り最高っす!

131 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 07:07:18.29 ID:kXH+cSw3.net
≫0127
まさにその通り、
300g二回頼む方が美味しく食べれる。
馬鹿ばかりだな
1キロ以上とか頼むのは愚の骨頂

132 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 11:36:42.29 ID:AQxdUWWf.net
レスの付け方もしらない愚の骨頂馬鹿

133 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 12:35:29.26 ID:ex0Xafu7.net
いきなりステーキ閉店店舗一覧(2015年11〜12月)
http://ichi-antenna.jimdo.com/

134 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 13:47:17.35 ID:1OWmiuL/.net
情弱で無能なお前らは知らないんだろうなwww

135 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:17:57.97 ID:1OWmiuL/.net
いやあ、ゴールドステーキ祭り凄かったねw
只だったから1200g喰っちまったよ。

136 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:33:15.49 ID:o/4P85IN.net
>>135
あーあ、消えてら笑
期限3ヶ月だからおかしいと思った

137 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 18:44:06.91 ID:o/4P85IN.net
ペッパーランチの辛口ソース置いてくれないかな。
甘口ソースとか需要あんの?

138 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 19:11:00.40 ID:CiswKwEf.net
きんもー☆

あ、今日はランチで行ったらイス席に通されたわ。
でもいきなりステーキは立ちの方がいいって思った。
今日は一人だったし、長居するつもりないし。

139 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:08:33.30 ID:eJzWgmMz.net
レスの付け方うんぬんはともかく
300gを2回頼んだほうがいいという内容は紛れもない事実ではあるな

140 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:39:23.68 ID:h2tughKG.net
マヨネーズが欲しい

141 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 22:50:30.77 ID:Q8ZfeDAp.net
行徳の店に初めて行ってきた
リブロースの300頼んだが、なかなか旨かったな
もともと脂だらけの和牛が好きじゃないから、柔らかい赤身が食い応えあった
いいオヤジだから300の注文が限度だわ

142 :やめられない名無しさん:2016/01/04(月) 23:28:43.84 ID:yDQU5qOs.net
クーポンでカードだけ作ってた、初来店でしたが混んでましたよ
14:00頃、女性だけでなく年配客も多かった

>>115
手際、悪かったです
でも口元のカバー良いアイデアだと思ったです、飲食店として
※聞き取り辛いかもしれないけど

3万チャージしてきたです、味は微妙だけど継続利用するつもり
自宅で調理できなくもないだろうけど、匂いがねぇー

143 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 00:40:04.90 ID:StvB5jtD.net
ランチのハンバーグはデフォで生焼けなの?
それとも失敗すると生なの?? 怖くて頼めん。

144 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 01:02:22.47 ID:lwVR9sPN.net
味障と馬鹿と貧民しか行かない店

145 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 01:47:08.55 ID:mi/GcCjZ.net
>>144
自己紹介乙。

146 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 01:49:35.49 ID:aUG110dQ.net
>>143
生焼けで食うのがデフォ

147 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 01:53:06.52 ID:mi/GcCjZ.net
ゴールドステーキ祭り、元旦から毎日喰った。
2592円×4日。
社長さん、お年玉あざす!

148 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 02:17:01.76 ID:f1mMwHbz.net
いきなり!ステーキ=ペッパーランチ=拉致監禁レイプ事件

149 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 03:38:44.22 ID:Xqmgoxy2.net
それ秋田
しつこすぎて事件なんてどーでもよくなったわ
やり過ぎは逆効果、の典型

150 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 08:58:17.48 ID:wRKmSVuM.net
可哀想だよね
こんなことでしか自己アピールできないんだから…

151 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 09:21:24.46 ID:23/JwHvA.net
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/09/ikinari3.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/n/kanashibari/38040.jpg
http://blog-imgs-13.fc2.com/y/u/r/yurusenai/118839.jpg

ハンバーグ作ってみた

152 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 12:35:54.18 ID:pkL5oiPh.net
競合他社が相当追い込まれてるからな。
特に夜にワイルドステーキを投入したエリアは近所のステーキ屋が壊滅するかもな。

153 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 13:24:29.13 ID:jQzTI0HM.net
ないないそれはない

154 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 13:50:25.50 ID:2v7epjew.net
ペッパーランチ レイプ

で検索

155 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 14:38:04.91 ID:JYVFYJSj.net
そういうのさ、懐かしい事件板かなんかで書けばいいんじゃね?
スレタイ読めないか?
朝鮮人か?

156 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 15:56:52.94 ID:Il38/YOy.net
たいしてうまくなかった
結局この程度の価格帯の肉は肉の味なんてなく
タレの味しかしない
あとハンバーグだけ食ってみてまずけりゃもうこのチェーンに次はない

157 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:02:43.88 ID:DuVGGM5H.net
>>156
何食ったの?

158 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:12:13.95 ID:URI2zbiU.net
え?何々?
ゴールドステーキ祭り
正月は肉タダでたべれたの?
>>143
やりますね〜

159 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:15:36.16 ID:URI2zbiU.net
>>147
の間違い

160 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 16:30:17.37 ID:msiTiSSh.net
コックが未熟で分厚いステーキを上手く焼けないから
客はそれを見越して食べたい量を半分ずつ2回に分けて注文するとか
情けない話だな・・・
そこまでしてここの店で食べたい理由って何よw
コックが未熟で分厚いステーキを上手く焼けない時点でアウトでしょ。

161 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 17:30:28.79 ID:o42ne7Qp.net
コックが未熟で分厚いステーキを上手く焼けないのにそれを見越して
どうしても食べたい量を半分ずつ2回に分けて注文したいときくらい誰にでもあるだろ

162 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 17:32:00.61 ID:1eO1FPsL.net
ゴールドステーキ祭りのメール来たな。

163 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 17:45:02.41 ID:6CPkbmQ5.net
ペッパーランチ心斎橋店で検索

164 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 18:11:16.67 ID:gyazXRzV.net
上場企業だからあまり嘘書いてると風説の流布でブタ箱行きだよ。

165 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 19:38:52.30 ID:y/CYe2mN.net
いきなり!ステーキの系列企業ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を誘拐レイプしたのは事実です。

166 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 20:10:01.58 ID:2Cc6UkOn.net
>>162
こっちには来ないな
地域別なんかね?

167 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 20:10:35.15 ID:5LHV6Qsj.net
>>165
店舗で拉致して監禁なんて最後は殺す気だよね?
殺人未遂にはならないの?

168 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 20:37:35.10 ID:M1MMGDcc.net
>>164
「ペッパーランチ」だけで検索しても悪評半端無いのだけど

169 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 21:07:37.41 ID:mi/GcCjZ.net
>>166
たぶん、ゴールドステーキのタダ券にアクセスした人だけメールしてるんぢゃね?
アクセスログはあるんだから。

170 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 21:13:33.08 ID:mi/GcCjZ.net
>>166

ゴールドカード会員の皆様

いつも、いきなり!ステーキをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

さて今回、1月1日〜1月4日の期間にて、システム不備により誕生月でない方にも誤って誕生日クーポンが配信されておりました。

現在はシステム修復し、正しく誕生月の方のみに誕生日クーポンを配信しております。

システム不備によってご迷惑おかけしましたこと、深くお詫びいたします。

今後、皆様にご迷惑・ご心配をかけないよう運用管理徹底をしてまいります。

今後とも、いきなり!ステーキをどうぞよろしくお願い致します。

肉マイレージカード事務局



ぜひ来月もお願いしやすwww

171 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 22:16:53.16 ID:UMBk1tAO.net
TVで安いステーキ店の報道見て一瞬でペッパーランチ系列だと思った
店の名前変えて、時間も経ったしそろそろいいかみたいなクソ会社
それを平気で垂れ流すTVも腐ってる
朝鮮人と情弱以外はこんな店行かないでしょ
自演社員の書き込みも、もろ朝鮮系企業のやり方だしな
台湾でもサムスンだかLGだかが自演書き込みしまくって罰金刑食らってたしな
朝鮮人の手口はいつも同じ

172 :やめられない名無しさん:2016/01/05(火) 22:34:10.91 ID:AXKKQw4t.net
ペッパーランチ事件

こんなもんみんな承知で、いきなりステーキ行ってるかと思ってたわw

173 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 00:12:15.23 ID:gyDR5LSx.net
>>171
さすが朝鮮人は自分のことには詳しいな

174 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 00:47:09.85 ID:4npmuEI7.net
ウンチが詰まってたホルモン出せよ
この店にピッタリのメニューやろ

175 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 02:08:39.61 ID:yIOnpTH/.net
>>147
この人の話は本当だったか。うらやましい

176 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 08:26:13.95 ID:2Nvoy20n.net
ゴールドステーキとな?!

177 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 11:38:03.39 ID:9QP+4U3n.net
誕生月ずらして12枚カード作っておけば毎月無料で食えるのか

178 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 14:57:00.62 ID:Vnf9r9/n.net
>>177
それだいぶ前から言われてなかったか?

179 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 16:22:48.88 ID:c5Wo2+3H.net
国民は、これまで何度も政界再編を見てきました。そして、何度も裏切られてきました。特に民主党政権には裏切られたという思いが強い。
国民には民主党政権当時の体たらくが目に焼き付いていて、想像以上に評判が悪い。私自身も地元支持者から「何で民主党と一緒になるんだ」
「一緒になるならもう応援しない」と言われ続けています。

 民主党自身が変わろうとする努力は多としますが、もうそんなことでは評価されないところまできているのではないか。誰が言ったのかは忘れましたが、
「食中毒を起こした店が、看板も変えず、料理人も変えず、メニューも変えず、はいどうぞとまた料理を出されても誰も食べない、誰も行かない」。
今の民主党の現状を言い得ていると思います。

180 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 17:28:58.31 ID:pA/PWopr.net
美味しいのはマン肉
ピンクのマン肉
いきなりレイープ!

181 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 18:08:33.29 ID:snHWfYtE.net
レイプを羨ましがってる変態がまた来た

182 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 22:02:31.95 ID:rRTwKzVx.net
雌牛のマンコステーキ出せや

183 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 22:57:50.77 ID:RWoU17u7.net
いきなり!レイープ

184 :やめられない名無しさん:2016/01/06(水) 23:40:54.09 ID:3lhFdeV2.net
てか美味しいの?

185 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 06:52:15.68 ID:AX01jQpU.net
ランチ(ワイルドステーキ)はあくまでもサービス品。
旨さを求めるなら、通常メニューを選択。
(それでも、たまに凄く美味いロットに当たることもある。ワイルドでも、リブロースより、遥かに美味かった(八王子店で一回だけしか当たってないが(笑)。)

186 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 10:31:09.72 ID:PqXp8T6T.net
チャージ1万する奴は馬鹿。
5千円2回で4%になるのに1万だと3%
単純な計算すら出来ない店も馬鹿だが、それを利用する客も馬鹿。
俺はそんな事気にするほどケチでは無いと、反論されるかもしれないが、チャージしてる時点でケチだし。

187 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 11:30:31.60 ID:nV55Ks5L.net
>>186
>5千円2回で4%になるのに

どういう計算してんだ馬鹿w
5千円2回チャージしたら何円分チャージされるかちゃんと計算しなおせ

188 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 12:00:58.30 ID:UojVcr50.net
>>184
西友を超えられないくらい

189 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 12:08:36.65 ID:47yJVEm5.net
ワイルドステーキ食べるなら西友の方がずっと良い

190 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 12:34:16.45 ID:ofLjcAly.net
>>186
いろんな馬鹿がいるんだね
で、一番馬鹿なのは誰だろうw

191 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 13:15:56.21 ID:kJ0j2Omx.net
>>186
また、いつもの精神異常者が来ているのか?

192 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 13:18:29.10 ID:oKJi37Ek.net
>>188
ゴミの宣伝です?

193 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 13:26:10.44 ID:8ZQp4jRt.net
自炊と値段比較してる馬鹿は外食すんなよw

194 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 13:42:17.81 ID:RCvKjgFx.net
ニートならババアを殴り倒せば金がいくらでも湧いてくるから、何食っても実質無料

195 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 13:42:18.92 ID:XbLKxLwg.net
湿ったアナルをむしゃぶり尽くせ!

196 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 14:01:01.90 ID:6wr5Zuuo.net
牛丼屋の牛丼と、ここのハンバーグは自炊で作ると店で食べる倍の値段になる

197 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 14:05:13.03 ID:DBQEqlp9.net
>>186
てことは5千円50回で100%か!超おトクだな!今から行ってくる!

198 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 16:40:31.49 ID:VLL6wVZx.net
行ってきた
ランチステーキ食べたがおもってたより良かった
しかしサラダドレッシングはどうかと思った
てか座って食いたい疲れるじゃねーかー
再放する理由が見当たらん

199 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 16:52:10.47 ID:6wr5Zuuo.net
なんでクズのランチステーキなんて食うかね
ハンバーグ食べてサラダはハンバーグのタレをかけて食べて
ハンバーグのタレの入れ物に社長ソース入れて食うのが通ってもんだ

200 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 16:55:18.02 ID:NCw6ZW/Y.net


201 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 17:29:52.19 ID:nV55Ks5L.net
初めて行く奴に通も何もあるかよw

202 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 18:37:09.91 ID:tCVoQFWP.net
あゝ常駐労働者いるな

203 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 23:54:49.35 ID:JRV16vQ6.net
私の直搾り特濃白濁ミルクソースも大好評ですよ

204 :やめられない名無しさん:2016/01/07(木) 23:56:47.67 ID:qho1G2vA.net
アメリカ産の死骸肉牛を鉄板で熱した物は旨いか?

205 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 01:59:37.15 ID:HKIWpdTl.net
>>204
ライオンじゃねーんだから、生きたまま喰うかよwww

206 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 03:46:35.28 ID:0IbwKZ1N.net
牛の踊り食いがうまいんじゃないか

207 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 04:01:01.50 ID:lHn4jaNM.net
ほとんどオージービーフなんだよなあ

208 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 07:19:17.39 ID:cFRpVxig.net
殆どが、US アンガス牛だろ

209 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 10:52:22.70 ID:gCTMjL6q.net
ノーマルカード→ゴールドカードになって
「肉マネー(チャージ)は移行できないので、ノーマルカードの肉マネーで支払いしつつ、マイレージはゴールドのほうにつけてもらってね」
と言われたんだけど、今日移行処理したらチャージも移行されているように見えるんだが・・・。

なんだかマイレージカードは運用もシステムもgdgdで店員ですら仕様を把握してないみたいね。

210 :やめられない名無しさん:2016/01/08(金) 13:19:09.14 ID:sLHgOWoc.net
>>203
最高級のピンクのマン肉

211 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 01:23:16.87 ID:wJQoFuWo.net
ごめんほんとに意味わかんない

212 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 02:37:13.69 ID:nXj+i4sV.net
中に火が通っていなくても健康被害がでなければ
マスコミが動いたり国が動いたり大事にはならない。

213 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 05:43:09.66 ID:dwGOVhIT.net
店に注意しなくて保健所で良いよ
診断書もお忘れ無くw

214 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 15:42:36.46 ID:uIc5wbKB.net
キチンと『よく焼いて下さい』って伝えてるから、生で喰うのは自己責任。

215 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 17:39:08.73 ID:Ngd25qOr.net
ハングリーが食中毒一発であんだけの店舗数がありながら経営が傾いて倒産寸前までいったから
食中毒をださない自信があるんだろ
ココスもここも食中毒でてないし

216 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 17:40:20.14 ID:Ngd25qOr.net
ココスは半生で食べた方が美味しいけどワイルドハンバーグはよく焼いて食べた方のが断然美味しい

217 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:01:22.47 ID:q5i3QyD8.net
外側がちゃんと焼けてれば切った時に中が生でも問題ないよ。菌が付くのは周りだけだから。
ただハンバーグはミンチした肉を手で捏ねるから衛生管理ちゃんとしてないとちょと危険。

218 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:10:04.28 ID:Ngd25qOr.net
あんなのセントラルキッチンとかで機械で作ってチルドされたもんにきまっとる

219 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:20:57.50 ID:q5i3QyD8.net
じゃあ大丈夫かな。

220 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:24:56.96 ID:Ngd25qOr.net
ワイルドステーキは切ったまま焼く所の隣に山のように積んであるけど
あれ余っちゃったらどうするんだろって思う

221 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:37:43.60 ID:q5i3QyD8.net
乱切りステーキ用に回すんじゃね?

222 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 18:41:47.65 ID:Ngd25qOr.net
乱切りにはワイルドの肉は入らないよ

223 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:07:12.16 ID:q5i3QyD8.net
あ、そうなん?
それは失礼。

224 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:15:40.69 ID:w14wv7HJ.net
>>218
セントラルキッチンで材料をまとめて作り、袋詰め。
店で開封、成型して焼き上げ提供という流れ。
夜、手の空いたスタッフが、キッチン奥で一個一個翌日分の成型してるところをよく見かける。

225 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:20:43.07 ID:w14wv7HJ.net
>>222
俺もそう思っていたが、昨日渋谷で乱切り食べたとき明らかにワイルドとわかる肉が入ってた。
普段、あんな肉は入ってこないので、何かのミスだと思うのだが。

226 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 19:23:35.91 ID:tmP62Wnb.net
もちろんウンコのまみれの手でハンバーグコネコネします

227 :やめられない名無しさん:2016/01/09(土) 22:06:00.06 ID:ZZVjmnJ1.net
チンポビンビンか?

228 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 00:26:53.20 ID:UqVUXzs8.net
ペッパーランチ レイプ でググれ

229 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 00:49:32.40 ID:Xc2hjK8v.net
また朝鮮民族が同族認定しに来たか

230 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 01:20:49.92 ID:k80Jkdp1.net
何だかんだでお前らここ好きやんな

231 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 11:22:31.03 ID:q2lFvDYO.net
2枚目。
http://imgur.com/wdyQ37G.jpg

232 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 13:20:22.88 ID:NgBNTJN2.net
右のおっさん誰だ?

233 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 15:21:33.52 ID:x/tAgrP0.net
ペッパーランチ心斎橋店の拉致監禁強姦事件

234 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 18:02:32.62 ID:bEs5tk6E.net
これか
http://ula.cc/qI8VkVKMuA.jpg

235 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 18:03:09.16 ID:yOaJOv3Q.net
押坂忍だろ。違うのけ?

236 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 18:50:39.12 ID:d1GNKWfl.net
テレ朝のアナウンサーだっけ
昔はいちばんの男前に見えた
ズラだけど

237 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 19:41:08.85 ID:xs3iA46c.net
あの肉を牛カツにしてくれても良いな

238 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 21:14:53.84 ID:Iqd61XDW.net
>>217
焼肉屋とかで外がしっかり焼けて中がレアのレバーは
絶対に安心なの?

239 :やめられない名無しさん:2016/01/10(日) 22:37:36.99 ID:xa2hqpTB.net
>>209
ゴールドカードをもらったとき、同時に古い方の白いカードにはパンチで穴を開けられたよ。
カード番号の移行をしたら、チャージしていた『肉マネー』も、これまでの『肉マイレージ』も新しいカードに移行できてたよ。

240 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 00:35:51.89 ID:5JeWKd1s.net
レバー?
完全にスレ違いだろ
焼き肉やスレででも書けよ

241 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 01:15:46.00 ID:Dfpaa5gs.net
せやせやw

このスレはアナルの話題がメインやぞ!

242 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 04:04:32.04 ID:Ihwk7sqs.net
>>241
国へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう

243 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 10:36:53.01 ID:Kaxy8FP5.net
ここはマン肉のお味を語るスレだ

244 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 10:43:05.35 ID:6OSSeUJw.net
こいつら頭おかしい

245 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 12:58:31.33 ID:MZuXmtlz.net
精神異常者と他業者の書き込みしかないからな。

246 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 12:58:52.22 ID:eY86faVp.net
キチガイは失せろ

247 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 14:14:57.56 ID:vKDbADGb.net
正気を保ってるやつは一人もいないのか?

248 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 14:15:49.45 ID:h+R6GXi0.net
>>245
同業者だろ

249 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 15:13:55.25 ID:xoMx1asi.net
アンチは同業者、マンセーは関係者

潰し合えクズども

250 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:36:45.15 ID:Diu5h//E.net
>>222
元中の人だけど、11月頃に乱切りにワイルド2割混ぜろって本部から通達きたで。
それまでは入れてなかったんだけどな。

251 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:45:05.82 ID:Diu5h//E.net
けど、あんなもん乱切りに混ぜても旨くないから、自分のとこでは最初だけ入れてたけど途中からやめたよ。

252 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:54:46.93 ID:VofvgdDy.net
>>250
ほんとか知らんけど、9月頃に初めて食ったときは美味しくてコスパいいなーと思ってたんだけど、
最近味が落ちてそれ以降全く頼んでないわ。まあ、ワイルドで安くあげるか、ちゃんとした肉にするか
どっちかにしとけってことだね。

ところで、ゴールド会員の誕生日特典ででてくる「ゴールドステーキ」ってどの肉?

253 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 22:59:06.98 ID:Diu5h//E.net
>>252
ゴールド会員特典の400gステーキはリブロースですよ。お店の会員登録案内にも記載してあるし、会員登録するときにその手のチラシ渡してると思いますけど。

254 :225:2016/01/11(月) 23:13:48.58 ID:N9+ZMify.net
>>250
では、店側の間違いでは無かったんだ。

ところで、本部通達が来る前のワイルドの余分な切り落とし部分てどうしてたの?
(ワイルドだと切り落としなんてほとんどで無いと思いけど)

255 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:26:32.80 ID:N9+ZMify.net
ワイルドの場合、でっかい塊で焼いて適当に切って提供してるから、切り落としなんて存在し無いな。
自己解決。

256 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:29:45.59 ID:Diu5h//E.net
>>254
ワイルドステーキの肉は切って提供してるので、そんなに切り落とし部分て出ないんですよ。切り落し部分も合わせてしまえばいいので。
ちなみに自分がいた所は直営ではなくFC店なので、ある程度自由にやっていた部分もあるので直営がどうとかはよくわからないです。

257 :やめられない名無しさん:2016/01/11(月) 23:32:04.49 ID:Diu5h//E.net
>>254
で、乱切りに使う時はランチに使用するのを乱切りサイズにカットして混ぜてました。

258 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 03:20:44.02 ID:v8D3HRQr.net
あのおぞましい事件が有ってから、ここのグループ店は一切利用していない。

新聞もテレビも、続報は無かったよね。

どんだけ力を使って、マスコミに圧力を掛けたんだか。


恐い

259 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 06:15:36.97 ID:byJZq1VQ.net
>>256
ここって、フランチャイズ店結構あるの?
曙橋店などは、それだと思うのだけど、店長(オーナー)の名刺見てもペッパーフードサービスの肩書きがあり、見分けられ無い。
(本部社員の名刺には写真が付いてたけど。写真が付いて無いのはフランチャイズ?)

260 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 11:06:56.15 ID:A2Qjy+ur.net
>>253
だよねぇ。
でも俺がクーポン出して注文したら、前に注文した人がリブステーキだったのに、
わざわざ冷蔵庫からほかの塊を取り出して切ってたからなんか違う肉なのかなーと思って。
肉の形もヒレっぽい狭く高い形してたし、味もうまかった気がした。
でも明らかにヒレやサーロインの味じゃないし。気のせいかな。

261 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 11:24:23.62 ID:1sS6w0kG.net
>>260
ヒント ワイルド

262 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 12:37:05.65 ID:GWAmGBGd.net
店内におじいちゃんの写真飾ってたけど、あれが創始者なのかな

263 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 13:47:40.36 ID:epoUkwVn.net
レイプ犯の写真を飾ったほうがいい

264 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 14:25:37.61 ID:0Yxl+PHK.net
肉マイレージ、改悪きたー!

265 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 14:31:15.25 ID:0Yxl+PHK.net
ゴールドの黒烏龍茶廃止。
誕生月ステーキが400g→300g。

ダイヤモンドのメリット少ないなwww

266 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:09:23.13 ID:byJZq1VQ.net
>>265
ダイアモンドカ-ドの詳細知ってたら教えて。

267 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:20:21.04 ID:byJZq1VQ.net
ごめん。今face book確認した。
ステイタス?以外にあんまりうまみないね。

268 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:23:05.93 ID:dcy9k8Fh.net
3/1からって3月の誕生日クーポンから減額されるのか?
3月誕生日の俺涙目

269 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 15:35:59.76 ID:DyVJe1Sn.net
黒烏龍茶は3月から\100取るんだな。
まぁ\100でも市価よりは安いから持ち帰って二郎飲食時用に自宅ストックしとくという手もあるなぁ。
誕生日クーポンは400g〜300gに減らされたけどトップリブはまあまあ旨いけどミドルはワイルドと大差ないから300gでも個人的には別に良いかな。

270 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 17:48:54.28 ID:xrLuxDWj.net
>>258
むしろ使ってもいない店のスレに延々粘着してるお前のほうが怖いわ

271 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:34:05.92 ID:xOnybPrA.net
特典改悪サイテー

272 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:36:10.00 ID:zVmjkwB2.net
誕生日を迎える前にグラム数減ったwww

273 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:47:02.90 ID:oMqkYNZ1.net
何これ
ただ単に特典減ったがな

274 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:49:23.54 ID:rbt2Xe4v.net
予想できたダイヤモンド会員、
は?
ゴールドで黒ウーロン茶除くって

セコイ

275 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:53:22.47 ID:rbt2Xe4v.net
ダイヤモンド会員の100って100キロ?
特典ショボい

気持ちわるー

276 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 18:57:17.06 ID:+XiIY00W.net
いきなり改悪www

277 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:02:13.83 ID:F/MQfre4.net
いよいよ経営の見通しがやばくなってきたんでしょう。

20キロのプラチナと100キロのダイヤモンドの差が全く無いなんて

意味無いし、
肉400→300
ってバカ?
情けない。
通常なら今まで通りで、ダイヤモンドだけ、

毎回ドリンク2杯、
誕生日特典
肉トータル1キロでは?

278 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:02:14.92 ID:5X+Oze+3.net
特典改悪は原材料の高騰が理由とのことだけど、もうすぐ値上げも来るのかな?
それとも、特典改悪は原材料の高騰よりもむしろ業績悪化のせいかな?

279 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:04:02.18 ID:+XiIY00W.net
これアウトだろ
好条件見せて、会員集まったらいきなり改悪ってww
みんなで不買運動しようぜ

280 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:05:01.97 ID:F/MQfre4.net
サラリーマン原なんて糞みたいな
企画してる段階で終わってる。
社員の方々
2ちゃんでもちゃんとチェックしな。
糞会社が

281 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:09:02.53 ID:qviuNml1.net
大久保通りの店、客が一人で店員が暇そうにしてた

282 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:09:39.77 ID:WCrg0q6R.net
原材料の高騰・・
何の世界の話ですか?

283 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:10:22.83 ID:0Yxl+PHK.net
去年の六月にホワイトカード発行。
発行料100円は誕生月特典の500円で戻ります!との説明だったが、誕生月前にゴールドカードになってしまい資格喪失。
誕生月が四月なので今度こそは400gリブステーキを食べるぞ!と思っていたら、それさえも無くなるとは。。。

284 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:17:52.46 ID:qWe9X3+C.net
3月からのメンバーカードは改悪そのものですね。
経営が傾いている証拠じゃないの?

285 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:22:46.61 ID:oYJ45zT+.net
短期間に規模拡大し過ぎたツケが回ってきたかな。
安く提供する為とうたったスタンディングは早々に椅子席導入するし、なんか迷走してるよね。

286 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 19:56:37.23 ID:Lxavb9uK.net
ソフバン商法はジリ貧になるからな
まあ次の誕生日までリピーターがいるとも思えんからいいんでね?

287 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:01:00.32 ID:HLVaSF6U.net
あと1回でゴールドになれるところなのにがっかり

288 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:04:13.90 ID:byJZq1VQ.net
>>281
その一人客って俺だ(笑)。

今食い終わって、副都心線で移動中。

289 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 20:23:42.81 ID:byJZq1VQ.net
ただ、おれが入ったときには5人客がいて、出る直前に2人客が来てたよ。

広くて、ゆっくり出来て、座れるから夕方の時は、大久保店や曙橋店を使っている。

290 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 21:42:38.21 ID:qWe9X3+C.net
大久保と曙橋はもしかして不採算を理由にして閉店するかも?

291 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:07:29.62 ID:QYftAqtP.net
>>283
え?金出してホワイトカード作ったのか?
配ってるビラ(サラダ無料とか、ビール、ソフトドリンク無料とかが
3−4枚あったやつ)で2枚、今度終わるマイレージ3倍キャンペーン
で作ったやつ3枚、併せて5枚ほど無料でカード作ったぞ。

292 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:10:02.09 ID:byJZq1VQ.net
大久保店は、わから無いけど曙橋店は大丈夫だと思う。
ほぼ椅子席にしたことで、夕飯時に家族連れや外国人客などで賑わっている。
終日ワイルド対応してるけど、夕飯どきこれを頼むのは少数派。
単価の低いランチがメインでないため回転率落ちても収益確保できるはず。

293 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:29:20.42 ID:Rv6iXIKs.net
大久保店は朝鮮人が多いから行かない

294 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:31:26.37 ID:QYftAqtP.net
>>266
ほれ。
ttp://ikinaristeak.com/wp-content/uploads/2016/01/20160112.pdf

この中で良かったのは
「プラチナ→ダイヤモンドのランクアップ特典10,000円」くらいか。
「10kgごとに1,000円」とか「チャージボーナス優遇」とかでも良かったのに。

295 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:46:20.73 ID:S6yXMFdt.net
立ち食いでペアクーポン貰ってもなあ

296 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 22:47:21.61 ID:UgiUWKSK.net
>>294
3000g→1000円
20000g→3000円
100000g→10000円
どこがいいのか??
どう考えてもゴールド量産が最もいいだろ?

297 :やめられない名無しさん:2016/01/12(火) 23:33:55.33 ID:r6AG/e8c.net
このぐらいの原材料高騰でサービス改悪なら先はないだろ
牛丼チェーンなんかもっとカツカツな状況耐えてきたのに

298 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:07:12.03 ID:dIKyyvmN.net
>>279
いつもの人おつかれさまです

299 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:43:35.22 ID:qrObM/F9.net
TAKAを無理やり再起動させたのに、マイレージ改悪で客数減は確実だな。
ダイヤモンドなんてひっかかりそうなのは全国で10人もいない。

300 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 00:45:58.83 ID:krNP9j6e.net
>>299
200kg超えて食ってる人って、いったい何やってるんだろ?

301 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 01:09:54.76 ID:DASyQlLl.net
いきなり!改悪!
終焉へのカウントダウンか
次は何店舗か、いきなり!閉店くるで

302 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 02:49:30.17 ID:EHXzbS6q.net
去年は一店舗だったから今年は10位いくかも

303 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 04:55:45.79 ID:Sfpke9EW.net
ゴールドで黒烏龍茶無料・リブロース400gは緩すぎというか、サービス良すぎる感じするのも事実だよな
かといってこの改悪も極端だけど

304 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 07:23:43.85 ID:hlRBYcTg.net
>>300
客寄せのサクラって奴

305 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 07:53:47.51 ID:CgX4a12H.net
特典はそのままでランクアップに必要なマイレージ数を引き上げれば良かったのに。

306 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 08:19:50.82 ID:mtEfm9Ub.net
>>305
それも嫌だ

307 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 08:20:16.13 ID:qrObM/F9.net
>>304
それって自腹で払ってないってことか?

308 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 09:34:51.28 ID:Fky5M3xy.net
>>304
気になるなら、池袋南に張り込んでたら。

309 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 15:58:43.89 ID:RGCLtKIp.net
太客の年1の肉を100gだけ減らすってよほどやな

310 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 17:22:16.53 ID:DASyQlLl.net
改悪イメージのがデカいな
ダメなマーケティング典型

311 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 18:44:59.69 ID:LbM3IscT.net
黒烏龍茶飲む前にゴールドの特典変わったぞおい
うーんこれは悲しい

312 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 18:48:42.77 ID:hnJ8dz5n.net
黒でなくても、普通の烏龍茶あるよな?

313 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 18:51:14.80 ID:kGnxxatO.net
お前ら、ウーロン茶好きだな(笑)。
水でいいじゃん。

314 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 19:02:07.31 ID:hfIMQmAv.net
>>309
そう考えるとかなり経営ヤバいのか?

315 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 19:31:02.36 ID:5X3IkBYt.net
>>308
なにあせってんだw
ちんこしごいてろよ社員が!

316 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:19:46.89 ID:Sfpke9EW.net
ランチメニューの夜・休日の運用について知りたい
休日昼に乱切りあったりするよな?

317 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:20:34.94 ID:/y6UEx1Q.net
>>312
黒じゃない烏龍茶あるけど氷一杯入れたグラスでの提供だからメーカー不明の薄っい烏龍茶。
あんなのサービスされてもねぇ。

318 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:23:46.66 ID:RSe9PFKI.net
僕の作りたての黄金水はいかが?

319 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 20:55:48.06 ID:AcsaB0Bj.net
>>317
保健所持って行けば良いよ、俺ならそうする

320 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 21:40:02.28 ID:5/hV49iC.net
値段や特典をコロコロ変える会社はちょっとアレだな…。
ちゃんと将来見通し立ててないんじゃないか?
行き当たりばったりで。

とりあえず改悪されるまでに黒烏龍茶しこたま飲んでおくか。
そしてもう値段や特典を変えないでくれよな。

321 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:27:45.35 ID:bvpCO1Z3.net
3000超えたけど、ゴールドになるにはどうしたらいいの?

322 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:53:16.41 ID:CgX4a12H.net
>>321
ホームページで切り替える。

323 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:53:53.14 ID:CgX4a12H.net
>>317
ひでえw

コカ・コーラZEROになりそうだな。

324 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 22:56:35.46 ID:1A3c5Od2.net
>>321
3000超えたらすぐにレジの人がゴールドカードを出してきたぞ。

325 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 23:12:18.65 ID:WZUPuKRJ.net
>296
「ゴールド量産」と「プラチナまで貯めきる」どちらが得かは
「ドリンクをどれだけ頼みたいか」で分かれるので、結構微妙。

・黒烏龍(アルコール)が毎回タダで飲めるからずっとゴールド(プラチナ)を使う
という層は「ゴールド量産よりゴールド使用でプラチナまでいく方が得
(3kg〜20kgの間、1回300gなら50杯以上ソフトドリンクが飲めた
→1万以上得した)と考える。

・タダだから飲むようなもの。別にタダじゃないなら頼まないから価値を感じない
という層は「無料ドリンクよりゴールド量産の方が得」と考える。

・また、プラチナになってもマイレージを貯め続ける層は
「サーロイン200gや乱切り200gで500円のアルコール類が付いてくる」
事にお得感を感じていただろうから、単純に
「そのまま使ってるとダイヤモンドになって10,000円もらえる」
のが付いてくるから得と考えるだろう。

…という事で「どの手法が得か」は人それぞれなんだな。

自分はアルコールを飲まない&黒烏龍毎回オーダー派なんで
プラチナ量産(新カードにしてから3kgの間だけ黒烏龍をガマン)
を推してたんだが、今度の規定変更で
・ゴールドは黒烏龍100円
・プラチナは黒烏龍無料+100kgで10,000円
のどっちを取るか、時間があったら試算してみようと思ってる。

326 :やめられない名無しさん:2016/01/13(水) 23:38:52.31 ID:7BuJvWob.net
原材料高騰を口実とするのなら、制度改悪の前にすべきことがあっただろうに。
例えば、重複登録のチェック、誕生日のチェックによる>>291のような詐欺まがい行為を排除するとか。

それから、大学授業料の値上げが2学年以上には適用されないのと同じように、今後入会する人のみ新ルールを適用するというやり方だってあったはず。

327 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:06:53.08 ID:aRLCXBAX.net
>>326
馬鹿は黙ってろ!

328 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:14:46.85 ID:uK1PVHTa.net
久しぶりにスレ来たけど糖質制限の人来なくなったんだな

329 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:19:21.13 ID:AE2t8bRi.net
>>327レイプ犯一味は失せろ!

330 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 00:40:43.93 ID:qbkN/lD1.net
>>324
まじかよ白カードのまま帰ってきたわ
秋葉原店このやろう!

331 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 03:07:45.84 ID:EMja2U8l.net
昨日ランチで初めて食べたけどめっちゃレアで出てくるんだな
しかも全然噛み切れない
ただにんにく大量に乗せて醤油かけて食ったらなかなか美味かった
また行きたい

332 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 07:19:07.86 ID:L7T/X7uZ.net
ランチのは硬いな
日によって品質がバラバラなのも

333 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 07:41:27.55 ID:1HMklPGr.net
ランチはおいしい韓国産

334 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 08:23:43.26 ID:Y84H2/fz.net
これワイルドハンバーグがワイルドステーキと同額に値上げされるフラグだな
こうなったら行かないけどな
というか黒ウーロン貰えないなら完全に白カードでランクアップねらって
ゴールドになってクーポン使ったらカード他人に300円売ればいいだけだな

335 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 09:28:06.32 ID:wACJLm5P.net
>>334
安いから行くんであって、もし値上げしたなら用は無いよね。他のステーキ屋さんに行くだけ、もちろんペッパーランチ以外のね。

336 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 12:04:59.05 ID:g3w5lJEf.net
毎日レシート上げてた糖質制限みたいな奴が居なくなれば一番いいよな

337 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 12:39:25.16 ID:74RSoK9T.net
店として糖質制限シフトに切り替えてるんだから、脂質制限の黒烏龍茶にメリットはないんだよ。
米人がステーキ喰って太ってるのは、糖質の摂取量が原因だからな。
ワイルドステーキだけ喰ってれば痩せる。

338 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 12:40:41.32 ID:H+p23jzY.net
お前もいなくなればさらに平和

339 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 13:26:20.64 ID:PfXqKDh1.net
明日まで肉マネーのチャージボーナスが3倍だけど、
資金繰りが厳しくなって、キャッシュ集められるだけ集めてトンズラするって
施策じゃないかと勘ぐってしまう。

340 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 13:46:35.48 ID:+3DBwf+4.net
>>334
そんなもんに300円もの値打ちなんかあるのか?

341 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 13:52:39.15 ID:LKxwyJkE.net
>>339
グルーポンとかで売られてるボーナスチャージ済みの白カードとかも、同じように心配だな。

342 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 14:11:06.99 ID:ogTsknPC.net
>>341
「グルーポンとか」の「とか」は、「グルーポン」以外の何?

とか弁廃止委員会
> > >>とか弁の無い世界へ



《格助詞「と」+副助詞「か」》はっき りしない事柄を指示する意を表す。

《並立助詞「と」+副助詞「か」》
1 事物や動作・作用を例示的に並列・列挙 する意を表す。
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。

[補説]1990年代前半から若者の間で使われ、 すぐに大人にも広まった。多用する話し方を 「とか弁」ともいう。


http://d-tsuji.com/paper/p07/index.htm
「とか」弁のコミュニケーション心理

343 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 14:11:41.18 ID:ogTsknPC.net
>>341
「白カードとか」の「とか」は、「白カード」以外の何?

とか弁廃止委員会
> > >>とか弁の無い世界へ



《格助詞「と」+副助詞「か」》はっき りしない事柄を指示する意を表す。

《並立助詞「と」+副助詞「か」》
1 事物や動作・作用を例示的に並列・列挙 する意を表す。
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。

[補説]1990年代前半から若者の間で使われ、 すぐに大人にも広まった。多用する話し方を 「とか弁」ともいう。


http://d-tsuji.com/paper/p07/index.htm
「とか」弁のコミュニケーション心理

344 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 14:28:49.98 ID:LKxwyJkE.net
とか?
楽天のラクーポンでも売られてたな。
そんなこと聞きたいの?

345 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 15:39:22.38 ID:ogTsknPC.net
>>344
じゃ「白カード」以外は何?

346 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:13:51.15 ID:J2CUAneN.net
そんなどうでもいい話を広げてマイレージ改悪の話から逸らせようとしなくていいから

347 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:38:36.82 ID:CGa7JZUB.net
グルーポンやってるのか
夜がらっがらだもんなw

348 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 16:40:58.77 ID:qST31cWS.net
とにかくこれで勢いは止まるな

349 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:24:36.52 ID:H+p23jzY.net
ごく少数が同じ悪口書いてるだけなのは間違いないだろ

350 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:31:07.90 ID:HCpCQqS4.net
>>349
お前が消え去ればいいんだよ。

351 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:43:40.19 ID:g3w5lJEf.net
ここ書きに来るの5人ぐらいだからな

352 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 17:57:34.01 ID:CGa7JZUB.net
1年前は悪口9割 擁護1割だったな

353 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 19:45:04.03 ID:LKxwyJkE.net
3月までにはゴールド3万人近くなるけど、そのうちどれだけの奴が事前に改悪を知ってるかだな。
それによっては現場大変だぞ。

354 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:31:15.21 ID:15L7MBvl.net
改悪になったらお客さんは減ると思う。
不採算店舗は閉店するかも。

355 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:34:02.82 ID:E+tCWSzZ.net
まあ、ゴールド量産を選択して正解だったな。

356 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:38:57.76 ID:ZjM4G0Uz.net
>>354
競合ってあるの?

俺はランチでサービスワイン飲めなくなる日が来るのが怖い

357 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:39:40.87 ID:KO/ufOgr.net
ゴールド使える店舗が残ってるといいねw

358 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:48:17.03 ID:wACJLm5P.net
だんだんあのペッパーランチが実態を現してきたな。いつまで持つかな、この立食いビジネスモデル。

359 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 21:56:01.01 ID:E+tCWSzZ.net
ステイタス
@ ゴールド
A ホワイト
B ゴールド
C ゴールド
D ホワイト
E ゴールド
F ホワイト
G ホワイト
H
I
J ゴールド
K

360 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 22:28:37.61 ID:bOnhStaf.net
擁護って発想が荒らしそのものだよな

361 :やめられない名無しさん:2016/01/14(木) 23:51:05.34 ID:8H9kU/vz.net
高円寺店に行ったけど酷すぎ
キッチンはともかくホールは日本語話せない中国人だらけでライス抜きオーダーが2〜3回言わないと通らない
「オマッセマシタ?…ソースコレカケテヨクヤテ…?」とかいうワイルドステーキの説明
会計しようとレジに行ったら何も言われず速攻決済+速攻マイレージ付与で明細見たら1296円のままクレカ決済されててライス抜いた旨を伝えても「ラ、ライ…??ワイルドセニャクエン?セニヒャク?」としか言ってくれず結局カット場のおっさんに返金してもらった
ミドルリブとかやる前に接客どうにかしてくれよ…もうめっちゃくちゃ過ぎだよ

362 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 00:44:00.94 ID:ie1Q1/xR.net
私の子宮ソースは絶品と大好評です

363 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 01:02:42.11 ID:nKr0NG5y.net
店でドリンク頼んでる人殆ど見た事無いけどね

364 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 01:44:20.34 ID:TYyw+Pjm.net
>>361
こんな所に書き込まないで、お客様相談窓口に苦情メール入れればいいのに。

365 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 01:44:28.09 ID:vQNvTyrG.net
黒烏龍が無料になるから、頑張ってゴールドにしたのに…。

366 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 02:24:47.36 ID:t39b05np.net
ワイルドステーキ値上げ→ライスお替り禁止→金カードでドリンク貰って白カードでチャージ禁止→
→ゴールドカードの無料ドリンク禁止(予定)→誕生日肉減量(予定)→ハンバーグの値上げ→客減少で各地の店舗撤退(予定)

367 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 02:50:46.83 ID:55Ls0EHp.net
ライス大盛りって今できるん?

368 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 04:02:08.94 ID:nKr0NG5y.net
>>366
最後だけ願望でわらたw

369 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 04:34:20.69 ID:t39b05np.net
願望ではないよ
だってつぶれたら300グラムとはいえ誕生日ステーキ食べれなくなるんだから

370 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 05:23:24.74 ID:2IUz2lWM.net
>>367
ランチタイムはできたよ。
ライス頼むと店側からライスの量聞いてくる。

371 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 07:21:33.67 ID:Z+mUsfoE.net
いきなり!閉店

だろうな。

372 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 11:22:38.64 ID:55Ls0EHp.net
>>370
サンクス

373 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:20:36.14 ID:nBqrvzrZ.net
>>371
いくら書いても実現しなくて大変だな

374 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 12:32:31.52 ID:8pPfzf6S.net
肉マネーチャージを使い切るまではがんばってほしい

375 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 15:35:36.59 ID:DdxACDYS.net
店で頼む黒烏龍と同じやつ、スーパーで\144だった
今後はゴールドでも\100ってことは、\44しか得じゃないのかよ・・・

376 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 16:13:57.82 ID:2RR9bwYS.net
>>364
いや被害者減らす為に、このスレはもちろん消費生活センターに通報した方がいい
俺ならそうしてる

377 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 17:01:48.37 ID:fx2M2fku.net
サントリーの黒烏龍茶は安売りしない
仕入れ値も高いんだろうな

378 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 17:07:32.18 ID:xiqSMaul.net
>>375
なんでスーパーの安売りと比べるんだか。バカなのかな?

379 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 17:22:41.97 ID:QQp+XRH2.net
今日のワイルドステーキは頑固なスジがあったなあ
なかなか切れなくて固まりをひとくちで食べたよ
ワイルドだろぉ〜?

380 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 17:48:54.92 ID:vPD6U8Q6.net
最近閑古鳥よく見るけど大丈夫かね
ペッパーランチでさえ良く存在出来るよな
まあまあ人入ってるって事か

381 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 18:23:22.65 ID:TJnOtlo+.net
>>378
コップもなくペットボトルだけ渡されるんだからスーパーで買うのと同じだろ
大抵はひと口だけ飲んで持って帰る奴ばかりだし

382 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 18:39:17.78 ID:VdeA/t+U.net
所詮キワモノ
飽きられたらおしまい
糖質制限流行っているが毎日通える金額ではない
まぁもった方だと思うよ

383 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 18:40:03.52 ID:MUvRSsli.net
>>377
Amazon見てみ?

384 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 19:09:30.48 ID:DHk1DAXA.net
>>383
一本80円とかになってる?
500ccのペットボトルは大体その程度でスーパーで売られてるよ

385 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 20:25:48.40 ID:QQp+XRH2.net
>>381
え?コップと一緒に出されたけど?

386 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 20:29:41.51 ID:VdeA/t+U.net
糖質制限応援してるって言ってるくせに
脂肪の吸収を抑える黒烏龍茶って
おかしくないか?w

387 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 21:57:38.27 ID:akh9FI1Y.net
おちんぽミルク制限は解除されてます

388 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 21:58:56.84 ID:3SbS0Moi.net
>>381
苦しいな、やっぱり馬鹿か

389 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 22:09:33.46 ID:TYyw+Pjm.net
>>386
黒烏龍茶は脂質制限者用だから。

390 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 22:34:15.51 ID:rLs40KiN.net
ペッパーランチ心斎橋店でググれ

391 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 23:16:20.74 ID:VdeA/t+U.net
>>389
糖質制限はあくまで糖質を制限するだけで
脂質を制限してはいけない
これはどの糖質制限でも共通のルール
このルールを守っていないと
高確率でリバウンドする

392 :やめられない名無しさん:2016/01/15(金) 23:31:24.01 ID:PUOoFn5N.net
いきなりステーキが閉店したら跡地にペッパーランチが入る可能性はあるの?

393 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 00:58:39.71 ID:hZg76ZgY.net
横浜家系ラーメンだろw

394 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 01:46:39.38 ID:lYQs15WZ.net
なんかイスを置き始めたんだが

ステーキは立って食うのがいいのに 何考えてんだよ

395 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 03:59:31.61 ID:8gkfgx4H.net
なら、別に椅子があろうと座らないで立って食えばいいじゃん

396 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 09:32:29.50 ID:kcHktwTa.net
いきなりステーキはサービス低下でお客さんが離れていきそうな気配がしてるね。

397 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:11:10.35 ID:yJR655x9.net
元々立食を想定して作られたカウンターだから椅子に座ると妙に食べ難い。
んじゃ、立って食べればいいじゃんって言うだろうけど横に椅子あって立ってるのってなんか間抜けだぜ。
2人席なんかで隣りの客が座って食べてるのに自分だけ立って食べてるのもなんか違和感があるし。

398 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 11:39:31.81 ID:WuKyAECX.net
>>390
何昔話してんだよ、オッサン

399 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 12:14:23.32 ID:BDSMJsps.net
懐古厨なんだよ

400 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 12:26:09.63 ID:NDii+fr6.net
社長の白濁ソースまだか!?

401 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 13:26:40.22 ID:hZg76ZgY.net
社長は年齢から打ち止めだろ

402 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 13:33:57.08 ID:UPiCwTIF.net
ペッパーランチのレイプ犯二人はそろそろ仮釈放かな?

403 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 13:57:53.59 ID:PCoU//sz.net
今月・来月で、メルマガ未登録のゴールドカードを登録しないと。

404 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 14:01:33.56 ID:hZg76ZgY.net
>>402
15年だから無理

405 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 14:24:15.59 ID:CLJQO0mC.net
ランキング1位で表彰された奴つれてNY店をぶち上げるあたりから、明らかな下降線をたどると見ている

406 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 14:35:37.22 ID:mgpSOtKz.net
>>396
店員、「サービス?なんですか、それ?ポコチン加えてもらうこと?」

407 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 19:02:40.77 ID:Nc/+V4MI.net
まー下降線でしょうね。

昔は椅子席はチャージ→今はタダ
ランチタイム延長→行く行くは土日もあるのでは?

会員サービス→改悪。

サラリーマン原の何の役にも立たない盛り上がらないノミのような企画

俺はプラチナ会員だが、
潰れていいよここ

408 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 19:09:59.91 ID:+37paFKc.net
初めて行ったけど中が冷たくてがっかり
客を立たせてまで回転率上げたいなら、基本100グラム単位のテーブル注文にしてある程度の常温肉をストックすべき
どうせ300リブばっかなのに普通のステーキ屋より注文に時間掛けたら本末転倒でしょ
目の前での量り売りは希望者だけでいい

409 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 19:12:22.57 ID:h65RIVyX.net
少し前の話だが、いきなりカルビイベントに参加したんだが、とある客が社長にダメ出し、
まーコイツは論外の客だが

社長さんはともかく社員が無能でしょうこの会社は

410 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 19:31:08.54 ID:pdn9R90Z.net
今日久々に行ったら肉の種類変わってた
今までのリブロースよりスジ多くてまずかった

411 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 20:05:53.77 ID:KbjLCE6T.net
>>408
希望者だけにしたら平気でごまかすけどな

412 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 20:51:20.23 ID:br++xDKa.net
金曜日の出来高が12,300株
俺が買ってる株の1/1000の取引数w

413 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 20:57:12.90 ID:+25ZPLL5.net
新大久保の店は一日中ワイルドステーキとハンバーグ売ってるらしいな

414 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 20:57:18.01 ID:R9xe6F/O.net
>>410
切り出しはほぼ運だよ。

415 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 21:23:54.45 ID:PCoU//sz.net
>>410
形成肉しか喰ったことないんだろーなあw

416 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 22:00:26.00 ID:dRbpDCDG.net
>>415
形成肉って何を形成してる肉よ?
成形肉なら食ったことあるけど形成肉っての食べたことないから教えてくれや

417 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 22:25:13.34 ID:zU6R/tZ8.net
リブロースはミディアムで焼いてもらって
オリジンのステーキ弁当のボリュームアップ版みたいな感じて食べると旨いな

418 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 22:50:29.67 ID:+25ZPLL5.net
立食いで安いことがウリの店で、国産牛とか高いメニュー注文してるのを見ると可哀想になる。もっとまともな店でゆったり食べればいいのに。

419 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 22:57:29.94 ID:GCdFHIP7.net
>>418
いやいや、他の店で食べたら倍はするでしょ。
なんのかんのいってもあのクラスの肉をあの価格で提供できるのは正直凄いよ。

420 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:03:02.68 ID:br++xDKa.net
君は肉の質を無視しちゃいけないw
なんか最近は何をやっても上手くいってないよね

421 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:18:52.49 ID:CJ/L1psf.net
>>411
妄想書かれてもな

422 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:20:01.31 ID:9nWOAXet.net
>>420
お前の人生がうまくいってないのはこのスレとなんの関係もない

423 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:39:35.55 ID:br++xDKa.net
>>422
わざわざ回線を切断してレスがこれか
おまえは幼稚過ぎるw

424 :やめられない名無しさん:2016/01/16(土) 23:41:44.58 ID:CLJQO0mC.net
>>419
だから倍払っても、高級な肉なら雰囲気のいいところで食べた方がいいだろって話だよ。

425 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:00:46.90 ID:uC747WEe.net
>>424
>倍払っても、高級な肉なら雰囲気のいいところで食べた方がいい

そんな奴、「ここに入ってみようとも思わない」ってばw

426 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:37:37.85 ID:zvuWz6Wj.net
店の雰囲気好きだわ

老若男女みんな楽しそうにステーキ食ってる

427 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:39:23.75 ID:zvuWz6Wj.net
つかなんで店員はレア薦めてくるんだ?

よく焼いてくれと言っても「じゃあミディアムレアでいいですか?」と言われるのだが

まあミディアムレアでもうまいけど

428 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:39:53.65 ID:svE1bRmr.net
>>424
倍払うならここで2回食いますわw

429 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 01:40:57.34 ID:svE1bRmr.net
>>427
回転率重視だから
その為の立ち食いで、焼き加減もレア

430 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 02:03:00.53 ID:DLPxyScN.net
最近は更に回転率上げたいのかいわゆる炙り焼きみたいにして後は鉄板で焼いてくれみたいな事してるよな
炭焼きなのに炭の香味つかないから意味なくね?としか思えん

431 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 02:05:45.39 ID:wOwy1mTf.net
楽天のキャンペーン始まったな。
5%バックは結構でかい。

432 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 03:03:41.47 ID:/y500LoX.net
>>429
だったら150gぐらいで薄切りもやれよって思うわ

433 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 12:09:51.61 ID:gyhNqK7k.net
頼めば実際には200gくらいでもカットしてくれるよ

434 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 12:58:27.34 ID:Aqt3ETOU.net
食べ残したのを犬の餌にしたいので持ち帰ることは出来ますか?

435 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 13:20:09.69 ID:gyhNqK7k.net
全部を犬の餌用にして持ち帰ることもできるよ

436 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:33:57.97 ID:Aqt3ETOU.net
>>435
可能か、ありがとう

437 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 14:34:31.00 ID:8dHaSZf9.net
ペッパーランチ レイプ でググれ

438 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 16:02:16.65 ID:BxNqsjVa.net
ポン酢と大根おろしほしい

439 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 16:38:35.37 ID:kHxmLlIe.net
フードコートにある店でランチひとつ頼んでテーブル席で
子供とシェアして良いの?

440 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 19:17:04.89 ID:wOwy1mTf.net
>>439
何か問題でも?

441 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 19:33:23.13 ID:ag4K1OXw.net
>>432
銀座4・6だと断られたぞ。
融通効かないし、筋や脂身は切り落とさないし、平気で+50g以上盛ってくるし感じ悪い。

442 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 19:51:22.60 ID:v5/EfY1T.net
銀座でそんな経験ないなぁ

443 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:41:17.40 ID:e1nwrGhC.net
ちょっと聞いてくれ。

それぞれ違う店舗だけど、2〜3割はレア指定をほぼウェルダンで出されてる。
回転上げたくて判で押したようにレアを奨めるのはご愛嬌だと思ってるけど
狙った焼き加減を出せないなら聞く意味なくね?

特に肉のバンが大きいやつを切り出したら、ほとんどが火入れ過ぎ。
バイトだろうから多くを求めちゃいけないのは分かる。
けど、ポンドで頼むと3000円超える店じゃん。
やんわり「焼き過ぎだろ」って言ったら、完全に中まで火が通ってる肉を目の前にして「肉温度計で40度が社内基準です。」とか返してくるわけだ。
分からんでもないけど、そうじゃねえだろと。

不本意ながら何度か焼き直させたり、次の予定が詰まってて食わずに出てきたことがあるんだけど、皆はどうしてんの?

長文すまん。
これが続いたもんで、いきなりステーキから足が遠のいているんだ。

444 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 20:49:48.54 ID:A+0ukKdX.net
さすがにウェルダンはないなー
ミディアムなら分かるけど

445 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:09:31.97 ID:Yzug75SV.net
ランチ以外は行く価値無いと思うな

446 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:09:36.92 ID:TYdvwUQ7.net
>>443
はいはい、高級店いってくださいね
そこそこの値段でそこそこのものを食わせるスタイルなんだからそこら辺のムラはどうでもいい

447 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:15:59.43 ID:duMhATps.net
>>443
そのまま他の店に行き続けた方がいい

448 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:47:59.33 ID:wOwy1mTf.net
>>443
二度も来なくていいよ。

449 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 21:54:46.48 ID:VaMAc+uk.net
>>443
まず電話で苦情出せばいいよ
その代わり朝鮮人みたいに物を要求しないこと
あと消費者センターと保健所にも通報

450 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:00:38.09 ID:DLPxyScN.net
最近上手く肉焼ける社員少なくなって悲しい
レアで頼むと火柱立てて表面を炙り焼きして後は鉄板で焼いてって感じだもんな、あれじゃあ炭焼きの意味ないよ

451 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:04:51.35 ID:s0eWbrRw.net
>>433
ここの厨房で働いてる社員で、肉をキチンと焼ける人は少ない。(チェーン店だし)
炭火の上で焼いて、その時の肉の中心温度しか見てないので、塊が大きくなればなるほど、外側が焼きすぎになる。

前にも書いたが、これを避けるために沢山食べる時は肉を2つにカットしてもらい、焼きすぎない様にして出してもらっている。

職人のいるステーキハウスなら、大きな塊で出してもらうが、ここでそれを望むのは難しいと思う。

452 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 22:56:42.19 ID:A+0ukKdX.net
ステーキ焼く職人っているんだ

453 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:09:04.46 ID:SAJjIL2r.net
各店舗に中心温度計があって、それで肉の温度計るんだけど、本部からそれ使うなって通達来てたな。「お客様がそれを見た時に、プロ感が感じられなくなるから」だそうですw
自分が居た店舗は、最初からそんなもの使って無かったですけどね。

454 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:14:43.83 ID:pkvUORYp.net
自分含め元々コックやってた人ばっかだったので、中心温度計なんかに頼らなくても。という意味で使って無かったです。

455 :やめられない名無しさん:2016/01/17(日) 23:25:38.63 ID:AHrXlIt7.net
>>451
いろんな店に行くけど渋谷桜丘店は焼きのレベル高いよ。

456 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 00:13:12.22 ID:aOnwk413.net
そういえば1年強前の新橋店は焼きが足りなくて酷かった

457 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 00:42:24.02 ID:o6Z0oeeh.net
全員バイトだからね、エリアマネージャーすらいない

458 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 02:53:35.44 ID:zWkjYBOi.net
>>439
何がいけないの?

459 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 09:45:48.77 ID:AnC3qwwA.net
ちょいちょい、社員かその関連のコメントがあるような気がするが…
個人的な意見だが、ハンバーグ頼んだ時の油が不味いと感じている。
あと、ランチも昔ほどレアでなくミディアムレアぐらいになってきているような〜焼き手が変わっただけかもしれないけど、

あとこの店の掲示物恥ずかしくないか?
レア、レアってアホか

460 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 10:57:33.31 ID:blCQFNIr.net
マイレージ改悪はいずれ来ると思ってたが、それより最近のオペレーションのレベル低下は見過ごせないところまで来ているんじゃないかな。
不都合なことは上まで伝わらないからね。

461 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:11:00.58 ID:XzF7YK2Y.net
>>443
最近SNSで中が冷たい書き込みが
ではじめているので、実際はあちこちで
かなりそういうのが起きていると思う。

レアで回転良くしろは一時保留にして
よく焼くように緊急通達みたいなのが
出ていると想像している。

最近あった研修強化しますみたいなアピールのタイミングも
不自然だし。

462 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:25:02.78 ID:yk0sJN93.net
しかし、ステーキはまともに焼くと
レアの方が時間かかるよね
ウェルダンならただ焼けば良いけど
レアだと肉休めて再度焼くとかめんどい

463 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 11:37:18.68 ID:HSUS0Kl7.net
何回か行っていると油の匂いに飽きてくる

464 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:13:58.63 ID:gyiEtHiU.net
味ぽんと大根おろしが欲しいよね。

465 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:30:21.02 ID:aoo50VpT.net
黒烏龍茶、復活キターwww

466 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:30:53.05 ID:eo7twrXb.net
ぶー

467 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:40:36.98 ID:iof1b6iH.net
黒烏龍@ゴールド、復活!

468 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:42:40.62 ID:iof1b6iH.net
最近ヒレが肉が血なまぐさい時がある。
肉の入荷タイミングに寄るみたいたが、ランチは高確率で血なまぐさい。
@アキバ万世橋

469 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:48:42.65 ID:1AJPyY3J.net
>>467
それは良かった。
あまりにもセコ過ぎる改訂だと気づいたのかな

470 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:49:46.47 ID:gyiEtHiU.net
祝!黒烏龍茶無料復活〜v(^_^v)♪

471 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 14:55:10.64 ID:rI9XI0a7.net
肉マイレージブレブレ
ここ見てるだろw

472 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:04:41.18 ID:HSUS0Kl7.net
この店でステーキにワサビつけても特に旨くなる訳じゃないことを知った。

473 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:21:56.65 ID:XL9vjy9D.net
>>468
あそこは肉が冷たかったので温め直ししてもらったら今度は焼きすぎて二度と行かないと決めた店だね

474 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 15:56:49.78 ID:fdRZ71wB.net
>>446-448
こいつらまとめてバカなの?社員なの?
「焼き加減はレアをお勧めしています〜」って店側が連呼してるだろ。
そもそもステーキのレアとウェルダンは違う食い物まであると思ってる。
肉の焼き加減に全く拘りがないなら、ステーキ屋なんか入らずに靴の底でもかじっていればいいと思うよ。

475 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 16:07:13.94 ID:3Z2ru7FC.net
ランチ持ち帰りしてる奴初めて見たんだけど
ふつーに席に通されて、ふつーに肉出されて、タッパー渡されてワロタ
スープとサラダは持ち帰れないのでここで食べてね
自分で好みに焼いてタッパーに詰めてね
だって

罰ゲームかよ

476 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 16:08:15.08 ID:fdRZ71wB.net
>>443
余熱や鉄皿で火が入ることを計算せず、単純に温度計しか見てないように思える。
あまりに酷くて自分も焼き直してもらったことあるよ。

477 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 16:42:25.24 ID:/miFxz9r.net
そんなに黒烏龍茶欲しいのか?
俺は、水で十分。
たまに、コーラ頼むことはあるけど(笑)。

478 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 16:54:33.92 ID:Khv9PIZw.net
ゴールドの黒烏龍茶やはり継続するんだなwwクレームめっちゃあったんだろう

479 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:19:59.00 ID:blCQFNIr.net
マクドナルドが大量閉店するらしいから、その跡地に居抜きでオープンすりゃいいじゃん。全部椅子席でさ。

480 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:27:41.54 ID:BYC+pywD.net
>>477
ぶーちゃんなんでしょ

481 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:39:35.47 ID:o6Z0oeeh.net
このスレを見て慌てたのだろうねw
でももう遅いとおもう

482 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 17:43:59.93 ID:yk0sJN93.net
まあ、スレ見て対策してるなら安心だろ
どうしようもない企業は顧客の声無視して滅びる

483 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 18:16:55.64 ID:W4M1HI08.net
>>474
社員と書くやつはだいたい統合失調症

484 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 18:30:49.13 ID:mA7BzYXa.net
黒烏龍茶の件を撤回するならクーポンの方も倣った方がいいんじゃないかな
常連に年に一回振る舞うプレゼントをケチってどれだけ利益に影響するのか

485 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 18:46:43.80 ID:g/posCd9.net
両方同時に改悪したから文句出たんであって、黒烏龍\100のかわりにバースデーは450cに
増量とかにした方が文句は少なかったと思う

486 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:02:03.45 ID:aoo50VpT.net
>>479
神谷町がそれだな。

487 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:02:52.37 ID:mkCAvOq3.net
>>435
犬「臭っ!まずぅ!何この生ごみ」

488 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:04:09.42 ID:aoo50VpT.net
>>484
全部のグレードで300gに下げたから、ゴールドだけ割を喰ったって理屈が通らなくなった。

489 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:10:10.26 ID:ExvkrLtu.net
>>477
同意。どっちも復活当然派だけど、どっちか復活だったら俺的にはステーキ400gの方が良かった。金銭面では黒烏龍茶の方がお得なのかもしれないけど、トクホとはいえ、特大ステーキに食らいつくという満足感には代えがたし。
とは言っても、両特典復活が当然だ

>>485たしかに。ステーキ50g、100gとか原価で考えれば、いくらいきなりステーキの原価率が高くても400円ぐらいのものじゃ。
上客への年1回のその程度のプレゼントもけちるなんて、やり方が下手すぎる。

490 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:15:53.74 ID:ExvkrLtu.net
>>482
連続投稿スマソ。
肉マイレージブレブレなどけなす書き込みもあるが、
ネットの書き込みも含め、顧客の反応を謙虚に受けとめ、方針を変更という勇気ある決断をしたいきなりステーキの今回の対応を素直に評価したい。

491 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:28:44.98 ID:Pom6gLml.net
>>483
そうやって無理に火消しするからなおさらわかりやすい
そもそも社員じゃなきゃ「来なくていいよ」が自然にでるかよ
客視点なら「行かなきゃいいじゃん」だよね

492 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:28:57.26 ID:NnFP1fdg.net
かんたんにルールや価格を変えて、ぶれぶれなのは企業としてあまり良くないぞ。
でも今回の黒烏龍茶復活は評価する。そもそもゴールドへのハードルが低いんだよなあ…。
誕生日は300gでいいよ。あまり多くても食べきれない人もいるだろうし。
タダで300gなら上等じゃないか。

493 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:49:23.85 ID:blCQFNIr.net
ゴールド複数登録を黙認してるからこういうことになる。一人で12枚ゴールド持ちいるからな、毎月無料ステーキ食ってるってわけだ。

494 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 19:51:13.23 ID:GnZ5Gg+k.net
お前らの誕生日は毎月来るんだろ?
だから300gに改悪したんだよ

495 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 20:27:10.08 ID:mA7BzYXa.net
普段のオーダーは300gが基準だから誕生日にはそれより少し多い量をって良い設定だったと思うんだけも

496 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 20:38:18.90 ID:/miFxz9r.net
ツタヤみたいにカードを発行する際、
身分証提示にすれば、毎月誕生日が来る様な変な奴が消えて無くなるのにな。

497 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 20:39:29.09 ID:t8pHOp1o.net
よく焼くようにって、なんかなあ
ありえないけど成形肉使ってた時はよく焼いてお召し上がりくださいって書いてたから

498 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 20:43:30.57 ID:nIXFo6Ig.net
連続投稿すみません。
今、>>493>>494がいいこと言った!
複数カード持ちは、誕生日であると偽ってサービスを受けるわけだから、詐欺とも言えると思います。 複数持ちを阻止したとしても品位の低い客層が消えるだけだから、俺的には大歓迎。

>>492
ゴールドのハードルが低いわりにはプラチナのハードルが高い(ダイヤモンドは論外)。
そして、その割には特典の差が少ない。
これがカード複数持ちに走る要因なのではと思います。
実際にゴールドはすごく多いのに未だプラチナはレアです。

499 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:39:30.23 ID:zxpsYzzH.net
どの線で落ち着くか様子見中
しかしゴールド複数持ちって客の発想のがめつさにもびっくりだが
それを阻止できないお店のワキの甘さにもびっくりだ
マイレージカードサービスはメルアド登録必須だろ?
そこでフィルタリングできるはずじゃん
がんばりたまえよ店の中の人

個人的には誕生日400g復活希望
そんなに食えないって人の立場を考慮するなら
450g以内でお好みの量、またはその他メニューお好みで二つとかね

500 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 21:52:59.20 ID:aOnwk413.net
ランチメニュー+黒烏龍茶のコスパがとてもいいので、
どこを改悪するかはともかく、多少のコスト転嫁はまぁあるだろうなぁって感じ

501 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:05:59.91 ID:FlhYR0kV.net
黒烏龍茶@ゴールドの復活は素直に嬉しい。
個人的にはゴールドになる閾値5000gくらいにしてもいいと思うけど、
一番にやるべきなのは、何度も書かれているゴールド乞食を排除する施策の導入だよなー

502 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:28:31.29 ID:BU1keMUh.net
>>491
その通りだな

503 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:33:09.17 ID:ABZURpc6.net
本当に行かなくったわ。
改悪すれば客は離れる。

504 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:42:05.02 ID:o6Z0oeeh.net
心狭すぎなんだよ、おじいちゃん社長とかw

505 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 22:54:20.55 ID:zlmjf6Az.net
>>443
これは正論だろ
クレーマーでもなんでもない

506 :やめられない名無しさん:2016/01/18(月) 23:05:05.61 ID:nBGROhpy.net
4ヶ月で4枚目。
乞食と言われ様が実利を取ったもん勝ちだよ。
http://imgur.com/5fogon4.jpg

507 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 00:08:11.71 ID:Y0YDj41g.net
これ見ちゃったから、今後は黒烏龍茶一択だな^ ^
社長って、バカだな^ ^

508 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 02:11:20.27 ID:/eVFd9m1.net
>>500
そうか?
冷静に考えると
「ランチに1,000円以上掛かって、それでいて席がない」
という時点で普通の金銭感覚を持ってる層にしたら論外だと思う。
夜や休日はさらに高くなるんだろ?

509 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 03:38:28.41 ID:zMjzy4bN.net
黒烏龍茶特典復活はSMAP解散騒動と似てるなw

まあこのスレの住人はともかく、ゴールド複数持ちなんてそんなにいるとは思えないけどな。
それにゴールド複数持ちだってそれなりに客として投資してるし、店として悪い顧客ではないと思うけど。

ただまあ、ゴールドへの条件は5,000や10,000でもいいと思う。

510 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 04:08:31.53 ID:WN4TLVf9.net
ゴールド量産は別にいいけど
誕生月でもないのに誕生日クーポン使うのは感心しない
堂々とやられると生年月日を身分証明書で確認される事にもなるよ

511 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 05:51:31.49 ID:/BOeR/ro.net
>>509
ゴールドのハードルが低すぎるとすれば、ゴールドへの条件が5kg、その代わりプラチナへの条件が10kgというのが妥当なところ。

たしかに今の3kgはやや簡単で、白カードの誕生日特典を受ける前にゴールドに昇格するということもある。

ゴールド10kgというと毎月コンスタントに食べても特典ゲットに3年も要することになる。これはちょっとハードル高すぎ。

同様に、プラチナ20kgというのも、ゴールドとちょっとしか差がない。
アルコールとソフトドリンクの一択であって両方頼めるわけじゃないし、普通のサラリーマンなら平日ランチでアルコール頼める訳ない。
しかし、ゴールドプラス17kgも必要。

この程度の特典の差なら、ゴールドプラス5kgがいいところ。

512 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 07:37:53.29 ID:Vz8dGAjO.net
やっぱり、ゴールドの取得条件(3000g)が低すぎたよね。

513 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 09:09:49.20 ID:tJNA/j7f.net
設計が確信犯的に無茶苦茶なんだよ
ステータスなんて2年間とかの期限があるのが普通
もしも期限があれば長期的に公平に還元できるけど、今の仕組みでは10年後はプラチナで溢れるのが明白
数年で潰すのが最初からの計画でしょ

514 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 09:46:22.21 ID:/eVFd9m1.net
>>510
確かに。
自分はアルコール頼まないんで、普通に同じアドレスで2枚目以降の
ゴールドも登録してる。
(たぶんプラチナの登録はそこで喪失)

プラチナ→ダイヤモンドの80kgで10,000円よりも
プラチナ4枚の12,000円(+ゴールド4枚4,000円)=16,000円
のほうに価値を感じるので、これからもプラチナ量産で行こうと思う。
(アルコール頼みながら肉マイレージを貯めたい奴はダイヤモンド狙いだな)

誕生月前だけ「特典がリブロース限定」にならないよう、足踏みした方が
いいので、誕生月前にゴールド→プラチナになるようにペース配分してる。

515 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 10:29:38.24 ID:5/rXSL8g.net
>>498

> 複数カード持ちは、誕生日であると偽ってサービスを受ける

同じメアドで2枚目以降のランクアップ登録をすれば、
1枚目のカードはただのプラスチック片になるので違反ではないが、
誕生月直前にカード変更してしまうと、究極
「トータルで39kg喰ってるのに特典はリブロース」
となってしまう。
バースデー特典を使ってから次のカードのランクアップ登録をする事で、
この悲劇wは解決できる。

516 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 10:42:15.80 ID:Pd5ctwWM.net
烏龍茶は高級になると
色が黄色になるんだぞ。

二郎とか週に何度も食べるような
健康意識が低くて育ちが悪いバカは
色が濃ければ良いと喜びそれ以上のことを知りもしないし
理解もできないだろうけど

まさか君らは違うよな。

517 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 10:49:44.03 ID:MgjmwpmU.net
フードコートにこの価格で客が来るのか?って思ってたが結構売れてるな。

518 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 11:51:06.49 ID:GepnnmJL.net
ランキング見るともうそろそろトップ入れ替わりそうだな。月間ランキング見ると、トップの人の必死さが伝わってくるwww

519 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 12:19:05.74 ID:rpaQ2Yio.net
毎月誕生日、最高っス!
年初のゴールドステーキ祭り、毎日1200gを4日間いたーきやしたっ!
いきなり!ステーキさん、パナいっス!!!

520 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 12:57:40.48 ID:GepnnmJL.net
>>519
マイレージ乞食

521 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 13:00:19.17 ID:/BOeR/ro.net
>>514
よく意味が分からないのですが、誕生月前じゃなくて、誕生月当月にランクアップした方がよくないですか?
その方がレベルアップ前後の両方の特典を得られるので。

>>595???

522 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 13:48:55.77 ID:9fI/FqyC.net
みんなはどんな味付けで食べる?
俺はコショウに甘口ソース

523 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 13:59:31.88 ID:KrDYzSPt.net
>>474
社員認定までして何を言ってるんだか
文句あるならそれ相応の店に行けよバカ

524 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 15:08:08.07 ID:6czqBRsX.net
>>522
俺は塩、胡椒のみ。後半に山葵だな。

525 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 15:09:14.05 ID:M4IFH49x.net
ニンニク醤油

526 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 15:11:29.33 ID:mmTkh1rU.net
ホワイトをゴールドに育てるのも楽しいな。
その間、黒烏龍茶をガマンするのもまた良し。

527 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:12:37.23 ID:Y2cEPktP.net
1月なのにクリスマスパーティーの案内がきたお

528 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:15:07.15 ID:y6mmUDON.net
大丈夫かこの会社。
メールの間違い、結構あるよな。

529 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:15:31.11 ID:Y2cEPktP.net
塩胡椒と甘口ソース半々
辛子大量ぶっかけ

530 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:28:54.92 ID:BSHBpcfp.net
訂正メール多すぎだろ
いっつも間違えやがって

531 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:29:32.62 ID:oHxoQCE0.net
>>528
大丈夫になっては困るんですよ。
抜けてるからシステムが甘くて、甘い汁を吸えるんだから。

532 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 16:32:46.58 ID:Y2cEPktP.net
いきなり!情報 第5回いきなり!肉友クリスマス・パーティーのご案内 1/26  〜いきなり!ペッパーランチダイナーUENO3153店〜

533 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 17:01:16.84 ID:GepnnmJL.net
ランキング2番手以下が何の表彰も無いと怒ったらしく、今回はトップ以外の表彰もやってガス抜きするらしいな

534 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 17:21:21.03 ID:6czqBRsX.net
くだらねぇ〜。w

535 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 18:38:38.86 ID:ol1O+Pwb.net
ペッパーランチ=いきなり!ステーキ=拉致監禁レイプ事件

536 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 19:22:49.66 ID:Vz8dGAjO.net
ほんとなんなんだろうな、ここ。
100店舗以上持ってる大型チェーンなのに、gdgdというか行き当たりばったりな感じ。

537 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 19:41:26.43 ID:Gjip5YdY.net
濃厚白濁ソース一択

538 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 19:52:32.37 ID:5RZrm9vy.net
>>521
確かに。
「現在プラチナの奴が次の白カードを作って、それが3000gに達しそうな時」
の話ならわかる。

この場合は、先にプラチナの特典(好きなステーキ)を喰ってから
次のカードをゴールドにしないと、特典がリブロースにダウンしてしまう。

…ていうかプラチナのサービスステーキ喰った後、
次のカードを誕生月中に白からゴールドにアップしたら、
それにはバースデー特典付くんだろうか。

539 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 20:15:55.01 ID:oHxoQCE0.net
そもそも同じメアドで複数の肉マイレージカードは登録できない。

540 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 20:45:35.31 ID:dZ54KZhl.net
質問ですが複数カード持ちって、ゴールドカード出してドリンクもらって、会計時に白カード出すの?それともサービスドリンクは無しで?

まだ白カードなので、サービスドリンクの注文の仕方がわからなくって…

541 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:22:25.65 ID:EZRoWSM8.net
>>540
注文の時にゴールド見せて、会計の時にホワイトを出す。

542 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:42:37.86 ID:/eVFd9m1.net
>>521
なるほど。514で書いた最後の1行の

>誕生月前にゴールド→プラチナになるようにペース配分

は誕生月当月にやればもっといいのか。

543 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:42:40.39 ID:VghZ79W7.net
まだそんな物乞いみたいなことやってんのかよ

544 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:48:48.29 ID:/eVFd9m1.net
>>540
複数カード持ちの意味が根本的に違う。
3,000g喰って白→ゴールドにランクアップした時点で、白カードには
穴を開けられてしまう。
ここで書かれてる「複数カード持ち」は、ゴールド(またはプラチナ)に
到達した奴が2枚目のカードを作る事を言う。

ちなみにサービスドリンクの注文のしかたは、店内のステッカーにも
「注文時にカードを見せてください」
と書いてある。

>>541
その技はもう使えない。
「サービスドリンクをお出ししてるので、ソフトドリンクならゴールド、
アルコールならプラチナカードにしか肉マイレージはつけられません」
と断られるよ。
(去年の7月くらいから言われるようになった)

545 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 22:52:48.86 ID:JLGPRdHq.net
私の下痢便ソースは断りませんよ

546 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:46:33.22 ID:JYHHyIYI.net
このスレ、社員ってワードだすど
「社員認定が〜」とかすぐに社員がとんでくるのな
どんだけ監視してんだよw
まぁおかげで烏龍茶復活したけど

547 :やめられない名無しさん:2016/01/19(火) 23:52:05.93 ID:EZRoWSM8.net
>>544
それはお前だけだろwww
オレは今でもゴールド出して、白に加算してもらってる。

548 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 00:09:14.62 ID:GPNW0zuz.net
その辺は店によるだろうな。
いい加減なオペレーションのところなら、サービスドリンクもらっても白にマイレージつけてくれるはず。

549 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 01:21:02.28 ID:s3wFFfyg.net
>>546
監視してるぞ

550 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 01:45:48.21 ID:XrulDyRS.net
店舗の拡大に育成が追い付いてないからな。
社員も火消しに必死なんだろ。

551 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 01:59:01.14 ID:yM9Gs1qg.net
ていうかさサービスはランクアップ時のお肉サービスとドリンクだけでいいからゴールドから

もっとカードの種類五種類くらい増やしてほしいよな ゲームみたいで意外と好きなんだが

552 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 07:12:36.40 ID:IdePqm3W.net
>>550
しかし火消しになっていないような

553 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 08:27:56.27 ID:RATpMTzg.net
クーポンサイトで2500円使えるホワイトカード売りまくってるって結局は一時的にでもキャッシュの確保をしたいの?

クーポン会社側で半分ぐらいとるはずだがら1000円は広告代と消えるわけだよね。

こんな事しなくとも店舗増やせて来たんじゃ無いの?
いよいよ頭打ちかもね

554 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 10:37:38.68 ID:QEQh8lYq.net
ここを見てる社員が上に卑しい輩がいるのでサービス廃止するように頼む
廃止したら売上激減→又元に戻す(手遅れ)

555 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 10:50:52.74 ID:GPNW0zuz.net
誕生日特典使うときに免許証などの身分証を確認すればよいだけ。そうしないとマイレージ詐欺が蔓延する。おかげで良心的な一般客は特典改悪の煽りを食らう。
社員が無能だとそんなことにも気づかないのかな。

556 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 11:32:56.50 ID:EJNu8IYx.net
>>555
誕生日はどっちにしろ年に1回じゃん・・・

557 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 12:23:03.31 ID:TGfK4pAw.net
>>546
社員とか擁護とか工作員とか書くのは白痴しかいないから仕方ない

558 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 14:29:07.03 ID:MrHCcP+0.net
いわれたそばから、なにか書かずにはいられない社員登場w

559 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 14:55:05.69 ID:CnajIeEj.net
乱切りに入っている薄い焼肉のような部位は何?
ヒレでもリブロースでもサーロインでもないと思うのだけど… 結構好きなんだが。

560 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 15:00:43.41 ID:d4EWyOcF.net
みのりから仕入れてないことだけを祈る

561 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 15:05:09.28 ID:dQYdCsHi.net
>>551
確かに。
ダイヤモンド設定後、総合ランキングの動きが再び活性化してる。

3ヶ月くらい、全然通わなくても60位前後にいたのに、
設定以降急に順位が落ち、数日で100位以下に落ちたw

バースデー特典をやめて、ダイヤモンド以降は
「◯kgごとにボーナス付与」
とかにすれば、平等にサービス出来るんじゃねえの?

562 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 18:12:52.32 ID:fFOF+8K/.net
同業者が必死やね…。

563 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 18:28:13.99 ID:DUVNiPCC.net
>>559
それ俺も気になってた。w
ちょっとラム肉っぽい香りがするんだが…まさかラム肉ではないと思うけど。

564 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 18:36:36.25 ID:vX3jA21G.net
今日は『いきなり!ステーキ』に糖質制限に効果的な『ワイルドステーキ(450g)』(ライス抜き・チェンジブロッコリー)を食べて来ました。
http://imgur.com/tLOMspl.jpg

もちろん複数のゴールドを見せてソフトドリンクを何杯ももらい、会計時にはホワイトに肉マイレージ加算です。

第8ステージ§1

565 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 18:56:36.13 ID:4J9a7GXJ.net
>>556
正論ではあるが、>>555は、想定外のカード複数持ちによって、店にとっては出血大サービスのゴールド会員数が見込み以上に膨れ上がったせいでサービスが大幅に悪化したことを指摘したいんじゃないの?

>>551>>561店にとってもお客にとってもいいアイデア
少なくとも、今のプラチナは、達成難易度の割に見返りが少なすぎ。
出費金額当たりのサービスで考えるとゴールドよりもプラチナの方が悪いって、ビジネスモデルとしても頭悪すぎ。
そりゃ、ゴールド複数持ちに走るわな。

たかがアルコール1杯無料のために、みすみすステーキ無料5回分の権利を逃して17キロも肉を食うかっていうの

かくいう自分は、ステーキと一緒にビールやワインを飲みたくて、一枚のカードに忠誠を尽くしていますけどね

566 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 19:08:58.89 ID:4J9a7GXJ.net
>>565
一部補足(【】部分)
>カード複数持ちによって、店にとっては出血 大サービスのゴールド会員数が見込み以上に膨れ上がった【一方、意図していた客層の広がりはほとんどなかったという見込み違いの】せいでサービスが大幅に悪 化したことを指摘したいんじゃないの?

567 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 19:46:54.38 ID:yvZKUm84.net
1人が30Kg食べるのも、10人が各3Kg食べるのも、店の売上は変わらない。
従ってゴールド量産してゴールドステーキを何回食べようが、PFSの試算コストに差はないんだよ。

568 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 19:59:41.53 ID:wf3fmWwM.net
つまり>>564のようにドリンク頼んで別のカードにポイントつける輩がいるから
俺らがとばっちりを受けたのか

569 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:32:35.50 ID:yvZKUm84.net
>>568
言い掛かりは止めてもらえますかね?
http://imgur.com/h6bJmBJ.jpg

570 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:37:57.75 ID:GPNW0zuz.net
>>564
こんなことが許されるんだとしたら、それはコイツももちろんクズだが、店員が認めるから成立してるわけで…
つまりは社員教育が全然できていないってことになるよね。

571 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:41:10.24 ID:4J9a7GXJ.net
>>567うんうん。だからそれは一見正論なんだけど、>>555の趣旨はそうじゃないと思うんだ。

そもそも肉マイレージは一人1枚のカード所有を前提に組まれた制度だと思うんだ。

ゴールドカードのサービス内容は原価率が高いいきなりステーキにとっていかなりの出血サービスであって、全てのお客さんがゴールドカードの量産に入れば、破綻が必至のサービスだよ。

例えば、年間10回来店するお客さんが、5年がかりでゴールドカードを5枚作ったとする。

そして、6年目、満を辞してゴールドカードの権利行使に入っちゃったとする。

そうすれば、10回の来店のうち、対価を払ってもらえるのはたった5回。
あとの5回は収入ゼロどころか、400g×5=2kgのステーキをプレゼントしなきゃいけない。
さらに黒烏龍茶10本プレゼント。
もう、サービスを悪化させないとやっていけません。

複数カード持ちは正直者を巻き込みながら、自分で自分の首締めるようなもの。

店側も正直者がバカをみるようなアンフェアな制度運用を放置するなって言いたいなぁ

572 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 20:59:06.58 ID:yvZKUm84.net
規約を読んだことない奴が多いんだな。
どこにも量産を禁止する規定は無いんだよ。

>>571
ゴールドの権利維持には年間最低一回は肉マイレージを貯める必要があるよ。
一番手安いのはワイルドハンバーグな。
ゴールド量産で1人がゴールドステーキを5回食べようと、5人が1回食べようと、結局、権利維持で年1回ワイルドハンバーグを食べればおなじことだよ。

573 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 21:15:59.68 ID:4J9a7GXJ.net
>>572上のモデルケースの5回の飲食がハンバーグランチのライス抜きならなおさら店側は赤字だね。

6年目以降は実質1000円でハンバーグ300gプラスステーキ400gプラス黒烏龍茶2本を提供しなきゃいけないんだもんね。

たしかに規約には複数保有は規制されていないけど、それはあくまで性善説に立っていたため。

今回、それが複数保有の禁止じゃなくてサービス改悪という形で現れたという見方ができるかなと思います。

574 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 21:27:30.30 ID:wHkUwENR.net
>>572
乞食は困るなぁ

575 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 21:36:18.86 ID:wf3fmWwM.net
>>569
???

576 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:00:55.29 ID:WkNa9NwZ.net
ほとんどの客はプラチナ目指して1枚だろ
プラチナの上が出来るのはいいこと

577 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:03:09.16 ID:WkNa9NwZ.net
それより開店直後の流行がおさまったから売上が落ちたんだろ
それと原材料費全般の高騰と人件費の上昇と円安だな

ゴールド量産してるのは一部だけ

578 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:15:08.19 ID:ekLrbHnJ.net
原材料高騰見込んでないとかどこの素人だよ
散々牛肉高騰なんか言われてたじゃん
ペッパーで肉使ってんだからわからないわけ無いだろが
あ、屑肉だから原材料0円か、納得。

579 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 22:25:58.25 ID:XT58RK+B.net
とりあえずプラチナになったけど、これ以上このカードにマイル足すのは無駄だから新しいカード作った

とりあえずこのカードをゴールドにするまで数回はドリンク無しランチで我慢して、そのあとは仕事の合間のランチはゴールドで黒ウーロン、週末などにプラチナでワイン+ステーキにする
多分ランチ1年分位でプラチナ2枚になるかな

580 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:19:22.14 ID:Ev3oHcu7.net
今月でゴールドドリンク廃止じゃん

581 :やめられない名無しさん:2016/01/20(水) 23:51:01.11 ID:jVh54ZE1.net
ペッパーランチ心斎橋店

582 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 00:22:23.81 ID:w8qBQJhZ.net
>>555
こいつ、救いようよ無い馬鹿だなwww
誕生日を正しく入力したゴールドカードを量産すれば、身分証をチェックしようが無意味だろうが?
誕生月はフィーバーだな。

583 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 00:39:38.23 ID:RAz5AT9S.net
>>579
プラチナにマイルを貯めるメリットは「アルコールを飲みながら貯められる」
だから、アルコール毎回飲む訳じゃない場合はそれが賢明だな。

自分は毎回ワイン飲みながらマイレージ貯めて特典ゲットしたいんで、
ダイヤモンド目指す。

…もっとも常用の店が「注文時にゴールドやプラチナ、会計時に白」が
未だOKなら、自分もプラチナ量産に走ってたと思う。
(ていうか、どの店かわかれば、その店に今後通いたいw)

584 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 00:43:30.04 ID:v5Ls/tjQ.net
>>580
誕生日クーポンが100g減るだけで引き続きドリンクは無料だぞ
http://ikinaristeak.com/wp-content/uploads/2016/01/20160118-.pdf

585 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 00:48:34.71 ID:v5Ls/tjQ.net
3キロ 20キロ からいきなり100キロはバランス悪いよなあ


3キロ 10キロ 20キロ 30キロ 50キロ 80キロ 100キロ くらいでランク分けしてほしい

586 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 03:04:36.66 ID:zTXI9LGL.net
>>582
お前は本当にバカだな、それを無能な会社側に気づかれないようにそう書いてることくらいわからんのかなあ…

587 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 05:47:28.17 ID:Q2zyYkf1.net
>>585
既出だが、ゴールドとプラチナの特典の差がそんなに大きく違わないことを考えると、 い今の3kg→20kgの部分もバランス悪い。

ゴールド5kg、プラチナ10kgがいいところ。あるいは、マイル今のままでプラチナの特典をもっと充実させるとか、20キロ到達までの間に5キロごとに特典クーポンを届けるとか。

逆に、ダイヤモンド100キロはこのままでいい。何故ならば、達成難易度が高すぎて、カードを持っていること自体がその人にとってのステイタスみたいなものだから。

588 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 06:53:24.11 ID:ps3EOqzg.net
1週間前くらいにゴールドに昇格したんだけど1000円分の特典ていつもらえるの?
メールか何かで来るのかな。

589 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 09:09:13.88 ID:SAnk8qqa.net
>>588
その場でレシートみたいなクーポンもらった気がする

590 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:00:21.99 ID:ps3EOqzg.net
>>589
レシートなら捨てちゃったかも。
もったいなかったな。

591 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:10:15.99 ID:kORIvYWO.net
チャージしたカードを割り引いてクーポンサイトで
ばらまくように販売されていることをここの連中は知らなすぎ。

592 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:10:20.21 ID:zTXI9LGL.net
アプリでゴールドカードの番号に変更手続きすると、勝手にそのゴールドカードに1000円チャージされる。
以前とは仕組みが変わって、店員は関与しない。

593 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:11:10.56 ID:zTXI9LGL.net
>>591
それは皆んな知ってる。
その白を使ってゴールドに昇格させてるから。

594 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:36:10.84 ID:ps3EOqzg.net
>>592
アプリでチャージのところみたら1000円入ってた。ありがとう。会員特典のところに表示されるのかと思ってた。

595 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 10:47:13.21 ID:+8F+Y+an.net
>>591
なんだ?
この今更感は?
あまりにも恥ずかしいwww

596 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 11:20:37.23 ID:uLcXAN0g.net
伝説のリピーター、TAKAさんwww

597 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 11:54:49.11 ID:7zENvk3F.net
店舗によってスープに肉入って足りなかったりするのな

598 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:00:19.24 ID:Ck2CpVF8.net
それ鍋をかき混ぜてないだけじゃね

599 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:17:15.98 ID:tkzZ+t5d.net
>>598
そんな事はない。
アメリカ村店なんて、ある時期まで全く肉片入ってなかったし。
入ってない店の実名を出して、本部にメールした方がいいよ。

600 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:18:34.73 ID:gn0n6+3S.net
>>597
味噌汁の店もあるからな。

601 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:18:56.08 ID:606fN6AA.net
流石心斎橋店w

602 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:22:20.36 ID:gn0n6+3S.net
>>599
お前、頭大丈夫か??
どこにもスープに肉片を入れるって書いてあるんだよ?

603 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:24:59.17 ID:uLcXAN0g.net
あれは空き時間にバイトが、タッパに入った牛スジやその他の具をひとつずつカップに入れて準備してる。
そのバイトの感覚だけなので、入っていないことも当然ありえる。

604 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:40:41.24 ID:4kL9lsah.net
>>603
今まで50回以上行ってる店で今日初めて入ってたよ

605 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:48:21.22 ID:06toqHhE.net
メニューにスープあったのか

606 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 12:57:23.45 ID:606fN6AA.net
俺だったら、なんで不手際を写真撮ってツイッターに載せてる

607 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 14:39:06.11 ID:ilx7nil4.net
私の肛門は何時でも公開してますよ!

608 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 18:06:34.38 ID:SpyXGRiO.net
湿ったアナルの味と香りが癖になるな

609 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 20:14:24.74 ID:y2NJ5AgQ.net
一瀬将軍様、マンセー

610 :やめられない名無しさん:2016/01/21(木) 22:31:24.24 ID:zTXI9LGL.net
アレックスオガワがんばれ

611 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 06:26:28.10 ID:j1vNX1cZ.net
来週月曜日の表彰式は、Alexが主役。
(彼の為のパーティ)。

612 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 07:59:24.44 ID:r56V8hYQ.net
毎月20Kgとか肉食ってる人いるけど早死にするでしょ

上位の人表彰式で何かもらえるの?

613 ::2016/01/22(金) 08:30:57.26 ID:gMu4ML9j.net
>>612
ケルビン・グラム

温度と重さを掛け合わせると、何になるの?

614 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 08:47:27.18 ID:Qzxqlhwb.net
>>612
馬鹿か?お前。

615 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 09:24:15.67 ID:ul39vROe.net
何事もやりすぎはよくない
適量摂取

616 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 10:08:12.53 ID:67rIJeRT.net
二郎スレでもこういうバカ釣れるよな
やっぱバカなりに気にはしているんだろうな
キチガイ食い。

>>614

617 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 10:59:02.51 ID:Qzxqlhwb.net
>>616
お前はいつもの精神異常者だろwww

618 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 11:39:31.84 ID:MuWs0MCX.net
Alexに追いつかれないように、TAKAも必死なんだな。NY行きの時にトップ陥落だとカッコつかないからだろう。

619 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 12:45:48.18 ID:R0Bm51sz.net
>>615
その通り。たんぱく質の過剰摂取はよくないよ。
炭水化物だったら二酸化炭素と水になって、呼気、汗、尿、あらゆるところから廃棄されるけど、余分なたんぱく質は肝臓で分解され、腎臓で排泄されるのが唯一の処理ルートだからね。
特に腎臓の負担は半端ない。
糸球体に炎症がある人(自覚のない人が多い。日本人の9人に1人が該当)はたんぱく質をセーブしなきゃ、人工透析一直線。

620 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 12:58:29.49 ID:/DwzKMgc.net
>>613
すまん。でもなかなか良いツッコミでした。

621 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 12:59:57.89 ID:/DwzKMgc.net
>>614
あなたはセンスが無い。

622 ::2016/01/22(金) 13:47:39.12 ID:gMu4ML9j.net
>>620
ありがとうございます。

なかなか義務教育を出ている人が少なくて、ご理解頂けない状態です。

623 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 14:58:48.68 ID:My0g/bFx.net
>>602
ん?どゆこと?
客にレシピ公開してんの?

624 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 15:16:23.41 ID:QZXEKLg/.net
社長の白濁ソースを?

625 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 16:36:48.47 ID:iTZRcDNx.net
またキチガイが暴れているのか?

626 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 16:58:55.52 ID:MuWs0MCX.net
吉原のオフロスキさんか?

627 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 17:32:15.74 ID:j1vNX1cZ.net
よんだ? (笑)

628 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 17:51:02.12 ID:zca7Hf1o.net
>>626
オフロスキーは川崎フロンターレのタイアップ企画だからな!

あ、オフロスキか・・・w

629 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 18:42:32.80 ID:R0Bm51sz.net
>>613>>620>>622
それを言うなら「温度と重さ」じゃなくて「温度と質量」。
20kgは無重力でも20kgだから(-_-;)

630 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:08:53.67 ID:Lq3npyTT.net
>>629
中卒イジメみたいな事、するなよwwww

631 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 19:32:11.85 ID:Gzhk36GY.net
ペッパーランチ心斎橋店 で検索

632 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 20:36:08.65 ID:ZZHtxSZo.net
25日のパーティーに行くと、ランキング上位の連中に会えるらしいな。

633 :やめられない名無しさん:2016/01/22(金) 22:57:59.46 ID:TCAGk9o9.net
社長のドロリ特濃白濁ミルクソースはどの店舗で味わえますか?

634 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 10:46:37.75 ID:f2Mfe5J/.net
Papa ItaliaやYojeも来るのかな?

635 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 13:03:18.93 ID:stJ96n1l.net
2015年10月1日お知らせ
「ペッパーランチダイナーヨドバシAKIBA店」閉店
10月1日をもちまして閉店させていただきました。
ご愛顧いただき誠にありがとうございました。。

ランチディナーって微妙に高いけど座れるだけの違い?

636 :すれち:2016/01/23(土) 13:38:30.54 ID:zkM+frH5.net
しゅうだんすとーかーとは、ぶぐらくみんがかっぱつか
ぶらくぐみんのおもなとくちょう:ふほうとうき
ほか
 しんみょうなていできしょいかくていうのう老けたゆとりか老けた大人かこえろしゅつドタバタ男供
 どたばたカイダンおりて いかくおん ストーカー相手玄関前で意味符音だし
 そうちょうぱんぱんぱんふとんたたきちがいばばあいっか
 あみど&どあぱんぱん も^るすしんごうそうおん3こくじん似

しんやさわぐからにちゅううそうちょう 24h365d つきまとい迷惑行為できしょあぴ

きみふしんさでまくりくだりsdn2127ぐれい荒々しくノボルハsqw9b

とおおおおおおおおおおくから がいせん
とうゆはんばいのてんめいぬきでだいおんりょうのったらすぎたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=mUFcgZdNLU8
とおおうえから burakurojoujiengeki@ストーカー相手前 たた
幼児自演きちがいめんへら子供とストーカー相手前で団らん肝声露出狂痴漢父親

しんきゅう3こくじんはあらゆるいやがらせ 
ストーカー犯罪が異常に増えたのは麺ヘラが異常に増えたから
だが
実際は卑しいマインド遺伝子のぶぐらぐみんがじけんを起こしている

たこくひっかしまわし3こくじんもどき ねつぞうひぼうちゅうしょうゆすりたかりほじょきんどろぼう

きもいしつこい うざいめいわく しねすとーかー 気ちがいは一生悪質厚顔

637 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 14:38:54.92 ID:xGS9jP2X.net
 
ネット上でヘイトをまき散らしている「荒らし」の正体と対策とは?
http://gigazine.net/news/20160119-internet-troll-science/

荒らしが求めているのは他人の不幸。
つまり、対策は「無視」の一手です。
 

638 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 16:04:34.22 ID:G4GKNyVO.net
>>635
店員さんがメイド服

639 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 17:04:29.32 ID:/uIpBCK1.net
白濁ステーキ美味しいな

640 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 18:04:00.69 ID:hg5A8wRO.net
ペッパーランチ レイプ で検索

641 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 18:56:22.68 ID:Cdtx0l5L.net
ドレッシングかっとけよや

642 :やめられない名無しさん:2016/01/23(土) 23:06:05.43 ID:dFFY7Gjs.net
>>564みたいなキチガイって生きている資格ないよなw
それに、こんなに乞食ドリンク大量に貰ったり実際出来るの?w
特典を貰ったカードと会計のカードは紐付けないとダメでしょw
店員このレシート見ておかしいと思わないのかよwww

どっちにしても>>564のようなキチガイは死んだほうがいい

643 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 01:06:41.07 ID:ajwN67vr.net
言いたいことはよくわかる。
一人カード一枚というなら、複数持てない様なシステムを導入しなければならない。
そうでなければ、こういう人は今後も出てくるし、会社もそれを甘受しているということになる。

644 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 01:54:48.37 ID:Rx39Z6mD.net
ドリンクおまけなんて実は痛くないし、カード複数持ちされても困れば改悪すれば問題無し
カード発行数が増えれば宣伝にもなるし、ゴールド複数持ちなんてそれこそ短期的には役に立つお得意様
ペッパーランチの頃はサービス券で毎回ドリンク付き、スタンプ10個で千円券だったんだよ
ワイルドステーキもいつでも食えて税込1000円だった
それに比べて肉マイルなんてしょぼいもんだよ

645 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 02:38:41.94 ID:VlO1rTL6.net
>>642
くやしいの?くやしいのぉwww

646 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 03:03:32.96 ID:AZaozDgn.net
>>564
糖尿なるぞ
糖尿は苦しいぞ

647 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 04:22:49.70 ID:IrH9lTRr.net
>>644
そうなんだ、
そう考えるとケチ臭くなってるね

648 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 09:24:24.44 ID:vXn4YOQ9.net
>>642
激しく同意

649 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 14:29:08.99 ID:Ya2ZJlex.net
>>646
すでに糖尿だと思うよ
炭水化物抜きする奴は血糖値上がるの極端に怖がるから

650 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 18:35:09.30 ID:CaN4c+G+.net
もうここのスレにいる奴ほとんど行ってないだろ?
せっせと通ってるアホがどうなるか観察したいだけで

651 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 18:51:05.86 ID:wsUHSteS.net
>>650
安いからちょくちょく行ってるよ
乱切り200gとワインで千円ちょいならランチとして悪くない

652 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 21:47:35.27 ID:vCqFcOf0.net
去年末にチャージのオマケ三倍やってたから
勢いでカードに二万チャージしたけど
まだ二回しか行ってないや

653 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 22:25:59.82 ID:sb3eRmZs.net
ガーリックライスはニンニクよりも香辛料がかなりキツいな。

654 :やめられない名無しさん:2016/01/24(日) 23:34:47.70 ID:d0iqbc1v.net
ワイルドステーキが実質500円ちょっとで喰えるんだから、行かないって馬鹿はいないだろうwww

655 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 00:33:05.69 ID:Eh5/n8i2.net
>>652
10回分くらいだから良いペースじゃん

656 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 08:54:55.44 ID:Vg84WRnn.net
>>653
ガーリックライスは頼んだことないんだけど、あれってライスみたいに量選べるの?

657 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 09:24:22.28 ID:6wGsjyuz.net
自分で鉄板にぶっこんでライス焼いてる

658 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 09:32:34.15 ID:EbQPnxzz.net
>>651
>乱切り200gとワイン

それ、自分も仕事帰りや休日に使ってる。
(乱切りがない時はアンガス肩ロースで代用)
あれならコスパまぁまぁいいかな。

659 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 10:07:36.95 ID:Vx5sp7tV.net
沖縄行ったら似たようなこと値段で普通にうまい肉が食えてワロタわ
ほんとゴミ食わしてうまい商売してるよな

660 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 10:12:18.57 ID:cFY86NKQ.net
>>659
沖縄までの交通費いくらかかった?

661 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 10:13:42.26 ID:Vx5sp7tV.net
>>660
はあ?何論点すりかえてんの?
仕事しろよ社長さん

662 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 10:14:53.42 ID:cFY86NKQ.net
>>661
ゴキブリ野郎が必死に工作でつか?www

663 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 10:15:52.93 ID:+CLxmfpm.net
>>659
全国展開すれば良いのにな

664 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 11:17:12.87 ID:Eh5/n8i2.net
>>659
店教えて
那覇に行ったときに何回かステーキ食べたけどイマイチだった
ここと同じくらいの価格でスープやサラダなんかが付いているから割安なのかもしれないけど正直肉は固くて美味しくなかった

665 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 11:35:28.79 ID:kTR/4Jru.net
>>659 ライカムにでも行ったのかな?
あそこはヒレ以外ゴミだぞ

666 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 12:24:18.28 ID:dYHUemdh.net
グルーポンで肉マネー再登場だな。

667 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 12:29:26.18 ID:m/0fgcD0.net
>>659
さすがに頭悪すぎるわ

668 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 12:56:20.49 ID:YyWGJT6Q.net
ペッパーランチ心斎橋店がオススメ

669 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 13:38:41.12 ID:SfYb9jd5.net
>>665
しばらく帰ってないがライカム凄い事になってるんだなw
ライカムの近くのエメラルドはまだ営業してるのだろうか?

670 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 14:59:27.40 ID:l/qiwDYc.net
ヤフオクで売って平気なのか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153007244

671 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 16:17:21.45 ID:nHiPG9IO.net
今月に入って14回目のゴールドステーキを食べに行ってきました。
リブロースステーキも糖質制限に効果的です。
もちろんゴールドカードを複数見せて、黒烏龍茶はダブルでいただきました。
今週中にもう1回ぐらいゴールドステーキを食べに行きたいです。
http://imgur.com/0Llvgrz.jpg

672 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 18:56:54.05 ID:Eh5/n8i2.net
>>671
14枚以上もゴールド持ってるなら誰も文句ないよ
良いお客様です

673 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 18:58:34.15 ID:HpF/NOTP.net
>>670
過去に1万とか7500?で売れてるでしょ。
買う方はバカだがありでしょ

674 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 19:00:24.30 ID:HpF/NOTP.net
>>654
なぜ500円?

675 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 19:33:54.54 ID:Eh5/n8i2.net
>>666
ちょっと前に終わった9%キャンペーンで2万円チャージして損した!
ムカつくけど5枚買っといた

676 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 20:15:00.89 ID:qOjTGufE.net
>>671
糖質制限しているのに
脂質の吸収を抑えるという黒ウーロン茶を飲むのか?
お前、糖質制限理解してる?
糖質食べなきゃいいと思ってるだろw

677 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 20:23:52.54 ID:dYHUemdh.net
>>674

1980円(グルーポン)で2600円分と10000円(チャージ)で10900円分(肉マネー)で13500円分(112%)。

500円(お誕生月)と1000円(ランクアップ)と2400円(ゴールドステーキ)で3900円分。

11980円で17400円分(145%)。

17400円-11880円(ワイルドステーキ10回)=5520円。

11880円-5520円=6360円。

6360円÷10回=636円。

636円÷1.08=589円。

678 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 20:25:12.87 ID:dYHUemdh.net
>>675
9%チャージよりもクーポンの方がレートがいいけど、ハイブリッドにすれば更に利率が良かったんだよ。

679 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 20:42:21.00 ID:OH3JEMQa.net
589円は500円ちょっとではなく600円だよな

まぁ600円で食えるならお得なのは確かだけど

680 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 21:43:10.74 ID:fngCuQIJ.net
ランチのワイルドって、
レギュラーメニューの肉と何が違うん?

681 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 22:15:08.65 ID:ZrIOwY2Z.net
>>680
夜のレギュラーメニューにチャックロールなんてないだろ。

682 :hitori karuto:2016/01/25(月) 22:33:01.94 ID:X/DTvBZG.net
しんきゅうさんこくじん いやしいまいんどいでんし めんへら ぶぐらぐみんは、 まさに めんへらきちがいすとーかー 「気持ち」和るい

垢3091急ぽ がけのしゅうごうじゅうたく wh217wgn_upLIGHT(二台そくてら師ストー会相手;後尾)@えきこうかした  くろわごんむらさきちびらいとふろんと

「おーいえー 和 ーお」 気ちがいじじの奇声ではなく 性思春期チュウボウ?しごにん で ゆきけりくだり すとーかーあいてすうめいとるまえのったらくだってでたいき@こうだんほどう

さむぞら金網もたれけーたいいじりふけたゆとりかまだむがんみ
 まえあるきたいからのはんたいがわき中肉中低背ゆとりぐれいじゃけっと
 まえからふせめあくようがんみ中肉高背ゆとりぐれいロングコートふーどちゃぼあ
 きもゆどりちじょとおりすがりでかきもごえ 数組
 めがね中高年会社員痴漢ひだりみのぼりでなんとかうしろぬすみみ おなじみせあぴぶくろ Bp:取っ手が左むき茶色 
 まちぶせうごかずゆとりおんな ににんでうざこでだしてつきまい れじうしろぶんどり かたすかしにげ ゆどり痴女二人

低身長3れんたん
 後尾じろじろ見細 wすれすれそうさ低能ゆとりおんなちらみまくり中 hうしろ麺ららキショ痴女太目ベージュチェックがら hななめはんみぎりぎりまですとーかーあいてよりがんみめにやつき 苦情でも辞めず
                  (Aほか かいものぶくろまごつきばばだむ)   

683 :hitori karuto:2016/01/25(月) 22:35:07.22 ID:X/DTvBZG.net
店内ストーカー
 麺ヘラメガネ痴女店員まともになったあぴつきまとい(親しい感じはやられて喜ぶ人に 深い迷惑気もい)

 幼児自演きしょごえろしゅつきょう麺ヘラ痴女子供操り父親
 ふけたゆとりちじょかまだむ 

 しれっと0:00 もっさりうちまきせみろんぐめがね痴女 低身長太
 残念痴女置換ゆとりっぷる メガネ黒髪後ろ結わき女会計すましてしれっと けんもらいでキショ声聞かせよりまくり
 よけたことによけた 杯俺はもう酔っていいんだろうきも後尾男

 ていしんちょうゆとりっぷる ゥ座会話の低でまず♂が近寄りすぎ 拒否られ ♀が正面向いて てではねのけてもぐいぐい@0:00
 ほか付きまとい痴漢 垢スニーカー中肉高背 にゅうてんごいきなりぎょろめがんみ中肉中低背


どかどかどか 205 「集」合住宅痴漢ゆどり

ちじょがふつうぶってせんぷくしまくり おやだまはちびんDQNふぁっしょなぶるかると

ストーカーしつこい きしょい うざい めいわく しね
しゅうすとは。ぶぐらぐみん と めんへらきちがい まさに いやしいまいんどいでんしぶくらぐみん

684 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 22:42:45.92 ID:l/qiwDYc.net
誰か今夜の上野肉友パーティーピーポーいないのかよ。何か新しい発表無いのか。

685 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 22:55:24.88 ID:WJBNlmYk.net
>>659
沖縄のステーキって割高じゃないか?
俺はワイルドステーキ食ってたほうが良いなって思ったけど

686 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 22:56:33.69 ID:Eh5/n8i2.net
>>677
9%還元で一万円チャージするよりグルーポンで5枚買えば9900円で12500円分になるから全然そっちが得じゃん
すでにカードを持ってる人はそっちにポイント付けて貰えってグルーポンに書いてあるぞ

687 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 22:59:46.04 ID:NLKSBzmo.net
糖質とは
http://netyougo.com/slang/8823.html

688 :やめられない名無しさん:2016/01/25(月) 23:37:59.07 ID:q229K5jl.net
>>677
よくんからんけど、それで598円で何度でもくえるの?

689 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 12:55:08.85 ID:ZjSCY2TI.net
肉マネー何枚も買うのってどうやるの?

690 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 13:57:00.50 ID:6xIThPAX.net
>>689
グルーポンで複数枚買えたよ

691 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 15:23:14.17 ID:30exkmQl.net
近所の店舗がランチタイム18時まで延長したよ
椅子も置きだしたし利用しやすくなったわ

692 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 17:07:20.89 ID:KZyi2R/a.net
今日ランチのワイルドハンバーグ食べたんだけど繋ぎがないせいか肉がばらけてしまいあんまし美味くなかった。あれなら+200円でワイルドステーキのがいいな。

693 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 17:07:31.65 ID:9A4j1JTp.net
高田馬場とか、カネの無い貧乏学生か、寄せ場に集まる日雇い土方しかいねーからなー。

694 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 17:47:13.15 ID:OrEyxnpe.net
>>693
「高田馬場とか」の「とか」は、「高田馬場」以外の何?

とか弁廃止委員会
> > >>とか弁の無い世界へ



《格助詞「と」+副助詞「か」》はっき りしない事柄を指示する意を表す。

《並立助詞「と」+副助詞「か」》
1 事物や動作・作用を例示的に並列・列挙 する意を表す。
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。

[補説]1990年代前半から若者の間で使われ、 すぐに大人にも広まった。多用する話し方を 「とか弁」ともいう。


http://d-tsuji.com/paper/p07/index.htm
「とか」弁のコミュニケーション心理

695 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 18:01:50.08 ID:9cQFlhRz.net
じいさんは細かいなw

696 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 18:04:49.66 ID:2Cs0iKpw.net
>>684
これから行ってくるけど何か?

697 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 18:34:00.13 ID:m+tQ5TWV.net
>>693
学生でランチ食える奴は金持ちだら?

698 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 22:04:48.94 ID:ban9O0bd.net
高田馬場とか山谷とか寿町に出店しても成り立つ訳がないと思ってた。
まあ高田馬場の場合、学生は学食や大学近所の激安定食屋で喰うから、ランチ時間延ばしても効果は疑問だな。

699 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 22:10:11.10 ID:UgyQdGw4.net
銀座店もそろそろやばそうだなw

700 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 22:44:19.92 ID:jp60OVjp.net
日曜日
東京駅地下はガラガラだった

701 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 22:52:59.48 ID:6xIThPAX.net
土日でもランチ食える所かいつでもカットステーキ200g食える所って都内にないの?

702 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 23:12:09.62 ID:AdO8RyxD.net
でも実際には売れてるからグルーポンの割引率がやたら渋くなったんだろうな

703 :やめられない名無しさん:2016/01/26(火) 23:43:56.65 ID:77KEupwv.net
>>701
あるよー。
200gだと40000円。

704 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 00:50:39.53 ID:GdlX4+W/.net
18時までランチタイム延長したし店舗によっては土日も始めそう

705 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 01:27:52.46 ID:zPz72rl3.net
白濁ミルクソース排出は毎日してます!
ご期待下さい

706 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 08:37:15.52 ID:1zfc8fZx.net
浜松町店だけは二度と行かない

707 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 09:31:11.12 ID:UJ75JFYK.net
馬鹿な店だなあと思ったら
あのペッパーランチだったw
女性は気をつけろよ

708 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 10:08:28.09 ID:Q0+yzokS.net
例のパーティー、Alex Ogawaは欠席したらしいな。マイレージ上位陣の顔出しが笑える。
http://s.ameblo.jp/hideki-kawano/entry-12121936662.html

709 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 10:14:04.26 ID:zPz72rl3.net
私の肛門は常に丸出しです

710 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 13:14:09.15 ID:UAE6uu6o.net
ここより安い旨いステーキある?

711 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 13:14:36.80 ID:6zvNEzNx.net
ペッパーランチ レイプ で検索

712 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 13:23:10.53 ID:dUDZzbK6.net
ペッパーランチの肉まずい

713 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 16:41:27.68 ID:UAE6uu6o.net
文句言ってる奴ら、ここより安く旨いステーキ屋書いてみろよ。

714 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 19:10:02.85 ID:z8Bt9d/D.net
うわぁ、ムキになって気持ち悪い。ゴミ肉のせいで頭おかしくなってる。いきなり!が一番ならそれでいいのに。

715 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 19:40:26.54 ID:MgOWTA56.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10712559/
三か月前の記事だけど

的をえてるね

716 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 20:00:16.86 ID:5p+FZcUP.net
いきなり心筋梗塞

717 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 20:03:39.56 ID:pe09wXFi.net
銀座の1号店、最近の客入りだと賃料的にやばそう

718 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 20:27:31.57 ID:Q0+yzokS.net
>>715
行列なんて出来てたら、もうその店には入らないよね。

719 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 21:00:54.89 ID:3JnzwU8h.net
ここで外まで並んでいるのを一度も見たことが無いのだがw
5年後には無くなってそうだw

720 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 21:43:15.89 ID:oK3z2zOk.net
銀座六丁目店はいつ行っても並んでるけどな。

721 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 23:16:37.40 ID:x1Whnp2o.net
今日、小川町店の女の子が礼儀正しくて感心した

722 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 23:22:19.88 ID:ECRT4gRd.net
Hatenaブログ書いてる奴が特典改悪と騒ぐので、社長と取締役でタダステーキ食わせて黙らせたらしいな。
それにしても安く済ませたもんだ。

723 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 23:25:05.24 ID:Q0+yzokS.net
これか?
http://genestream-ceo.hatenablog.com/entry/2016/01/27/125206

724 :やめられない名無しさん:2016/01/27(水) 23:45:54.71 ID:UAE6uu6o.net
なんだかんだ言ったって、お前等、いきなりステーキで食うんだろw
素直に
養分なってろやwwwww

725 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 00:40:09.12 ID:hqYwirrN.net
今日喰った

うまかったー 気軽に入れるし雰囲気好きだわ

726 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 01:37:41.85 ID:rLTomN8v.net
>>723
黒烏龍茶ゴールドで飲んてる人はこの人に感謝しないとな

727 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 02:24:00.50 ID:RJz4GIg5.net
>>721
俺の女だよ

728 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 05:58:04.40 ID:e5cEw7DV.net
>>723
途中まで読んだ。
こんなくだらんブログだらだら書いてないで仕事しろ。

729 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 07:57:30.72 ID:TKMMS0C9.net
>>724
原価率7割を500円ちょっとで食べてるので、養分になるのかなあ?

730 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 07:58:42.24 ID:TKMMS0C9.net
>>721
小川町は独立してから、オーナーシェフとして心機一転頑張る!と言ってたな。

731 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 07:59:52.66 ID:bliYwCRf.net
なんで知ってるの?

732 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 09:04:50.13 ID:lf6U0caG.net
>>726
そもそも、原材料高騰を理由としているのに、市価が値上がっていない黒烏龍茶までサービス削減の対象としていたことそのものが変だったんだよ。

733 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 09:38:16.79 ID:agCU1QAt.net
ブログ野郎はステーキ1枚で飼いならされて、結局バースデー特典の改悪には触れないわけだね。
常連の年1の100gをケチるような会社だから、これからも改悪あるだろうな。

734 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 09:54:02.54 ID:b8U6oz8N.net
早晩、ゴールドステーキやプラチナステーキはグラム表示を止めて金額表示にすべきだな。
ゴールド2500円、プラチナ7200円。

735 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 11:46:08.55 ID:ERO/aO/e.net
>>733
別にゴールド量産するだけだから、誕生月肉はどうでもいいよ。
ゴールドだけ不利益をもたらす黒烏龍茶廃止でなければ。

736 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 12:35:39.33 ID:agCU1QAt.net
>>735
12枚ゴールドあったら、年間で1200gもゴールドステーキ減るんだぞ。
とんでもない改悪だ。

737 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 12:44:11.64 ID:zzPTmj7V.net
>>715
ライブドアなんか見てるだけあって、日本語不自由なんだな

738 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 12:53:35.85 ID:y54NLQO6.net
肉は期待してないんだからいいんだけど
ソースが不味すぎ

739 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 13:17:22.27 ID:ERO/aO/e.net
>>736
その分、ゴールドを増やせばいいだけだよ。
1200g÷300g=4枚
ランチ2ヶ月でゲットできる程度。

740 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 13:26:34.92 ID:99AAJR3K.net
醤油で食ってるわ

741 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 14:58:37.95 ID:KwQoXtHu.net
わさびが不味いのがネック。チューブわさび持ち込んじゃおうかしら。

742 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 15:03:54.86 ID:z9OCxul4.net
そこはサメ皮のおろしと本わさびだろう。

743 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 15:15:06.48 ID:GefWcH5m.net
なんで世の中のここ以外の大半の店はうっすいステーキしか出さないんだ
厚さ5cm未満はステーキじゃねえ焼き肉だ
薄い肉なんかどう焼いてもうまくねえのに

744 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 15:54:23.66 ID:uk8DJ0Wl.net
>>738
社長のことディスってんのか⁉︎

745 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 16:26:17.72 ID:N+ucBSg4.net
やっぱり西友のステーキ肉良いな
隣のカルビも買ってしまったw

746 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 18:35:16.20 ID:63j4E57u.net
トウモロコシ要らなくない?
タマネギはなんかうまいから許す。

747 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 18:56:46.25 ID:WiM8c2nA.net
西友のスレ作ってそっちで書き込めば?

748 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 19:05:59.66 ID:/9MnjHVn.net
翌日うんこに混じった未消化のコーンを見てステーキ食べたことを実感するんで必要

749 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 19:10:41.69 ID:n+sdVx8y.net
スカトロブッかけて食べてる
香ばしい臭いが最高

750 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 19:32:25.00 ID:2fmi4s+5.net
>>746
俺はブロッコリーに変更派

751 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 19:42:29.60 ID:7UOWCAG9.net
>>745
ウザいから失せろ

752 :746:2016/01/28(木) 19:43:20.70 ID:E4xMOj78.net
>>748
なるほど。必要性を理解した。

>>750
そんなことできるんだ!?
次行ったら頼んでみる。

753 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 20:00:54.46 ID:fsXCFxp+.net
>>750
>>752
自分もインゲンに変更してる。
ランチでも変更OKだったよ。

754 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 20:15:20.50 ID:KwQoXtHu.net
近所にいきなりステーキが出店したので行ってみたんだけど、
2回切り直しても誤差100g以上だすわ、ミディアムで頼んでるのに
ほとんど生肉&冷たいのが出てくるわ、ひどかった。
中からスーパーの肉についてくるラード片みたいな塊が出てきてびっくりしたわw

厚い肉焼けないステーキ屋って何なの・・・?

755 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 21:15:49.77 ID:N+ucBSg4.net
>>751
俺より、レイプとか言ってる奴にまず言うのが先でしょw
何か都合悪いの?w

756 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 21:39:47.24 ID:rLTomN8v.net
>>755
自炊コスパ最強とか言われてもな
やるなら写真も上げてよ

757 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 22:04:48.18 ID:piv4EJv7.net
今日は1200円のワイルドステーキ食べた。
ライス大盛りで。
肉はそれなり。
目の前で焼くから美味しい。
店は開店してからすぐに満員になった。
人気あるんだね。
次は1000円のハンバーグ食べる。

758 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 22:07:11.74 ID:oLWXnwzR.net
>>754
100gの誤差なんてありえない。

759 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 22:18:25.07 ID:eNPR8YJ1.net
>>757
ランチ以外のも食べてみなよ

760 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 22:30:20.13 ID:TKMMS0C9.net
>>754
嘘も、もう少し上手くつけよwww
何だよ?100gの誤差って???

761 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 22:30:50.79 ID:TKMMS0C9.net
>>731
店行って聞いてみ?

762 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:06:26.69 ID:2fmi4s+5.net
ハンバーグ結構生だけど大丈夫なのかな?
初めて食べたけど悪くなかった

763 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:17:22.37 ID:wJAMg8ya.net
それをココスのスレでも書いて来い

764 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:37:02.86 ID:pc3DVVFi.net
ここよりコスパよいステーキ屋あるなら書いてみろよ。
わいの大学の学食のステーキ。リブロース300g 1000円 ライス、サラダ付きw
週に一回だけど昼前からの並びで瞬殺wwwww

765 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:38:48.17 ID:KDfvXqIp.net
直搾り特濃ソースまだか!?

766 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:39:05.75 ID:wJAMg8ya.net
隙あ自語

767 :やめられない名無しさん:2016/01/28(木) 23:39:55.48 ID:2fmi4s+5.net
>>763
なんで?

768 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 03:51:16.67 ID:4NZokY1t.net
俺はおろしポン酢を持ち込んでかけてる

769 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 07:04:27.82 ID:47TV0W6/.net
いきなりステーキ、もうガラガラ
http://blog.livedoor.jp/ladymatome/archives/46645707.html

770 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 07:12:07.80 ID:OzKD1NAD.net
でぶ専ホモの俺としては、
  いきなりでぶけつ
が良いな。

前戯無しに挿入→射精ができる。

771 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 07:18:00.41 ID:TpwbIX9b.net
>>767
有名なチェーン店で半生ハンバーグを最初にはじめたのココスじゃん

772 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 07:19:21.09 ID:TpwbIX9b.net
ハングリーは157で沢山の店舗が閉鎖されて潰れる寸前までいって半生

773 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 08:31:13.74 ID:dxZQJpI4.net
ココスの肉はこの店より質が良いからな、問題ない

774 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 09:20:59.31 ID:3Uu/pJqN.net
>>760
すこし誇張しちゃったけど、トップリブ400g頼んで、すぱっと切り出したのが320gだった。
2回目も同じくらいで、3回目にやけになって厚く切ったら、450gになって
「これでどうでしょうか?(ドヤ」って流れだった。

いつも行ってる市ヶ谷店なんて、慣れてる人がやれば誤差数グラムオーダーなのに。

775 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 10:43:15.15 ID:rGrHKVUC.net
>>774
そうやってミスカットした肉が翌日の乱切りになるんだろ?

776 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 11:37:52.91 ID:jeP6hR2o.net
>>773
ココスってすき家とかのゼンショーなの知ってて言ってるの?

777 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:16:37.07 ID:X68XOvvM.net
>>774
誇張しすぎだろ

778 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:19:49.23 ID:nbmQ3Ynn.net
>>774
なんで誇張しちゃったの?

779 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:30:53.74 ID:XE3f64Sa.net
分厚さを売りにしてるのに2枚に分割されるとガッカリ。
昼の定量だとよくやられるんだけどそんなもん?

780 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:35:45.78 ID:NFgJVOfG.net
>>779
なんだコイツ

781 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:39:09.39 ID:WB4YspPb.net
>>774
市ヶ谷店の店長は中々の切れ者。
あそこで食べるステーキは、同じいきなりステーキでも、3割り増しで美味い。
肉焼くだけと、タカをくくっていたが、調理人の腕でこれだけ変わることを知ってから週末には市ヶ谷店に行っている。

782 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 12:44:15.79 ID:WB4YspPb.net
ごめん。間違えた。

市ヶ谷店⇨曙橋店
市ヶ谷店は500gハンバーグでお世話になってます。(笑)

783 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 13:39:22.29 ID:dR+puv16.net
>>782
あけぼのばし店の店長も独立したな。
やはりオーナーシェフになると、店のヤル気が全然違ってくる。

784 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 13:41:03.69 ID:dR+puv16.net
>>774
「少し誇張」???
「大幅な捏造」の間違えだろ???

785 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 13:58:50.05 ID:Jz0PdHLq.net
ステーキを立ち食いなんてミジメで嫌だ
ちゃんと座って食べたい

786 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 14:27:56.41 ID:DNKLe9UC.net
>>723
なかなか的をえてる記事だな。
ありがとう楽しませてもらえた

787 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 14:38:13.91 ID:DNKLe9UC.net
>>726
神対応とか書いてるけど、黒烏龍茶をケチる改訂が結局ショボイって話。

客の事考えてるなら黒烏龍茶なんてカットしないし。
だいたい大量購入なら100円もするわけ無いし、

788 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 14:51:41.83 ID:cqY8mJ/3.net
>>787
まあ対面した以上、ああいう風に書かざる負えないよな
そこは仕方ないから差し引いて読むべき

789 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 14:57:40.59 ID:9iuzKGSe.net
              【 小保方 】   マイトレーヤ   【 プーチン 】



マイトレーヤはミツバチの問題について何も言っておられませんが、世界中でミツバチが死んでいるのは事実であり、それは主に殺虫剤の使用の結果です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。(STAP細胞返せ!)



プーチン:人類の進化が巨大製薬企業、GMO、ワクチンによって危機に瀕している。
       遺伝子組み換え食品や医薬品、ワクチンやファストフードなどで人々を意図的に毒漬けにすることも選択肢の一つ

ファミレスのお代わり自由コーヒーは食品添加物の液体 ”人工物質が肉体を破壊してゆく
https://twitter.com/kouji_daisuki/status/688685483002445824

大抵において、政府が安全だと言ったものは、危険であり、危険だから避けなさいと言ったものは望ましいことであることが非常に多い。
反対の意味で解釈しておけば、とりあえず、よいと思われる。それほど、ジャパンの政府は、詐欺師・ペテン師の巣窟なんだ。
https://twitter.com/Fibr odysplasia/status/691663889541390336

790 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 16:43:10.69 ID:DNKLe9UC.net
>>788
ですな

791 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 17:42:44.60 ID:v/mjOBLk.net
>>788
気になるのは、そうやって対面して話してるのにもかかわらず、オペレーションの注意などをしてブログ野郎をまともに相手なんてしてないことだね。

792 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 18:08:17.87 ID:bOxCEEFb.net
お前らあんな駄文ブログよく最後まで読めるな
俺10行で限界だったぞ

793 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 20:04:10.62 ID:QDUU0Ri3.net
今日小川町でトップリブか国産サーロイン頼むとサラダとスープが付くとやってた。
これ29日だから?

794 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 20:11:28.82 ID:2IFJV7Pj.net
>>715>>786同じ人ですか?

「的を得た」じゃなくて「的を射た」ですよ

>>737同意

795 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 20:19:54.12 ID:IMxRMX45.net
>>794
未だにそんな茶々入れる老害がいるんか
言い出しっぺでさえ間違いではなかったと謝罪訂正したのに

796 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 20:41:47.43 ID:nOje0+wO.net
>>794
お前、とか弁廃止を連呼するキチガイだろ?

797 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 21:03:46.36 ID:jh9yju6t.net
>>794
だからなんなんだ、
しょうもないツッコミだね

798 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 21:10:40.87 ID:jh9yju6t.net
>>794
ペーパーフーズ?
さんの社員さんですか?

無能な広報担当の原さん☆に言ってもらえませんか?

肉ダイエット、本当に店舗のメニューだけでやって欲しかったと。
ただのライザップもどきでは誰も凄いと思いません。
中途半端なゲスの企画だと

799 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 22:45:59.83 ID:fgsys+aN.net
ここよりコスパいいステーキ屋書いてみろや。
どうせお前等、週に3回以上食って儲けさせてる情弱やろ。

800 :やめられない名無しさん:2016/01/29(金) 23:36:41.84 ID:OmkrLdNU.net
スーパーで300g 600円のステーキ肉を買って来て
家のフライパンで焼いて食う

801 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 00:36:25.16 ID:wEGk2ywy.net
勝手にやってろよwwwwwwwwwwww

802 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 01:48:27.12 ID:MIQ9xSzx.net
社員がまた涌くからwwwwwwwwwwww

803 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 01:55:23.96 ID:nXhU/8Ts.net
図星突かれて発狂しちゃってるけど相変わらず日本語がおかしいのが笑える

804 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 02:30:38.99 ID:zFswg81D.net
店によってバラつきあるよな

銀座六丁目とか小川町とかはひと味違う

805 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 02:43:54.57 ID:eomUz/JT.net
俺はおろしポン酉乍を持ち込んでかけてる

806 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 05:52:51.43 ID:6PY5Ylg7.net
下痢便ナプキンソースまだか!?

807 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 07:41:11.88 ID:ocQK8JjB.net
>>800
部屋にキッチンがない

808 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 13:18:37.52 ID:f4WmIen+.net
>>795
勉強になりました。
ありがとう
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/134359/26774/79745348

809 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 13:20:33.34 ID:f4WmIen+.net
>>797
ツッコミを入れる内容ではないという事です。

どちらでも良いのにツッコんだのでは?

810 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 13:33:34.37 ID:TobFcufb.net
>>799
500円ちょっとでワイルドステーキ(ライス抜き)に黒烏龍茶を複数本もらってるから、養分なのかなあ?

811 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 14:06:52.11 ID:AucMUnEr.net
>>810
養分おつ

812 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 14:48:48.88 ID:uZClduxN.net
いきなり!レイープ

813 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 14:48:51.83 ID:sA9E9wAz.net
>>794の反論まだかw

814 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 14:57:27.68 ID:sA9E9wAz.net
2chで偉そうに日本語の乱れを説教するのもなに考えてるんだかって感じだけど、新星のアフォだったかw

815 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 15:08:01.81 ID:4HU9UtXh.net
ビーフステーキ食わないのが正解

ポークステーキで満足です。

816 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 16:32:27.97 ID:l7pA/m6V.net
>>815
なんでこのスレに来たの?

817 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 17:29:30.89 ID:TobFcufb.net
>>815
英語が分からない人かな?
ポークは豚肉、ビーフは牛肉。
いきなり!ステーキで扱ってるのは牛肉のみだよ。

818 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 18:19:44.21 ID:2M/Aj1uD.net
「ステーキ」は、調理方法。

ビーフステーキ
ポークステーキ
ハンバーグステーキ

819 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 20:18:50.22 ID:06+czNay.net
確かにいきなり!ビーフステーキという店名ではないなw

820 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 21:03:05.77 ID:/KJhG8L/.net
肉は調理法でビーフとポークと呼び名が変わるのしらねぇのかw

821 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 21:17:01.68 ID:MIQ9xSzx.net
バイトに聞いてみろよ、たぶん違い分からんよw

822 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 22:16:51.72 ID:2M/Aj1uD.net
ビフテキがビーフステーキの日本語的省略と知らない方
ビーフステーキをステーキと省略したつもりになっている方
ステーキはビーフステーキしか知らない方

823 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 22:51:35.51 ID:TbddW4lN.net
ゲ リ べ ン ナプキン!

824 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 23:10:20.63 ID:atE2kqBP.net
>>819
…って事は、将来ポークステーキやチキンステーキが
メニューに加わるかもしれんな。

825 :やめられない名無しさん:2016/01/30(土) 23:16:43.67 ID:M6cy6JyC.net
ペッパーランチのようにたまごやチーズのトッッピングやらないの?

826 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 00:35:45.20 ID:IzvPLCLq.net
いきなり!ステーキは監禁レイプ事件をやらかしたペッパーランチの系列

827 :すれち にちようのひるはみないね ようびちがったかな:2016/01/31(日) 00:38:42.72 ID:ycUWWocY.net
おちBじんさんが

しゅうすとのたーげっと(被害者)を 

 黄ちがいめんへらに でっぱあげろ  

 きたないがらぱん すとーかーぐるま{がいせん&土駐車}  うるさく騒音

よつおうやけ DQNBRK

ながくうつるさくせんはこたえがでないぼけたフリで うるさくうざく<--

まさにめんへらきちがいあたまおかしい すとーかーいやgらせはんざいしゃ4つけい

828 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 00:51:12.22 ID:yQYyKxG+.net
こんな時間に、いきなり肉が食いたくなる。
どこか1店舗でも深夜営業してくれればいいんだけどな。

829 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 00:54:40.19 ID:PsnWcal4.net
>>828
六本木行けばいいじゃない

830 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 01:10:36.24 ID:pZDte3zR.net
なんかトンテキ食いたくなってきたじゃないか。

831 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 01:31:57.74 ID:yQYyKxG+.net
>>829
六本木店、深夜営業やってるの?
HPでは23:00までってなってるから若干不安だけど、これから行ってくる。サンクス。

しかし営業してるんだったらHPぐらい書き換えとけばいいのに、こういうとこがダメだな。
>> ttp://ikinaristeak.com/shopinfo/roppongi/

832 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 01:44:52.97 ID:xcUnfOSN.net
>>831
もしかしたらやめたのかも。
広島中央通店が25時、六本木が29時だった時があったはず。
(いま広島中央通店のページを見たら25時までとあった)
大阪もアメリカ村店は金土が24時までだった記憶があるんだが、
六本木とアメリカ村は深夜営業やめたのかな?

833 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 02:25:14.81 ID:6Y+o4UEh.net
電話で確認しないのかよ?

834 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 02:28:26.28 ID:DIcNvK0L.net
>>831
ぐるなびにはこう書いてあるけどどうなんだろう?

■■いきなり!ステーキ六本木店■■
5月18日より営業時間朝4時までになりました!!
http://r.gnavi.co.jp/kj42k90m0000/

835 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 08:46:38.26 ID:cxVchNRX.net
>>814
ペッパーの関係者が指摘したのでは?

日本語云々ではなく、

いきなりステーキに陰り?って記事にムカついたのでは?
当たってるから

836 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 08:50:35.28 ID:GfZBh3j+.net
ここよりコスパ良い店書いてみろよ。
店儲けさせてる養分よぅ

837 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 09:00:47.31 ID:2JpaO1JD.net


838 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 09:04:51.14 ID:QdrXdtdD.net
>>836


839 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 10:30:51.77 ID:cBdpZgYP.net
付け合わせのコーンとオニオンをブロッコリーだけにするとブロッコリーはどんくらいつくの?

840 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 11:13:53.88 ID:/P6IXsA0.net
>>839
5個以上

841 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 11:17:49.85 ID:TkMfUejV.net
>>840
お、オニオンは変更できないんだね。
ありがと。(^-^)/

842 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 11:32:09.46 ID:pYnrs8W3.net
店によっては変更できる。
本部が何と言おうとすべて店長判断だからね。

843 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 12:49:09.55 ID:cBdpZgYP.net
ミドルリブってなんであんな脂の塊がついてるの?
筋っぽいし。赤身部分は美味しいんだけどあの脂の塊はいらないよなぁ。あの部分め料金取られるからもったいないけど残したよ。

844 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 12:56:02.02 ID:ZnePP6aE.net
>>841
コーンはブロッコリーにできる(無料)
よってブロッコリー&オニオンになる

オニオン抜きは当然できる

845 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 13:01:26.69 ID:xrhwuvV+.net
>>843
それなら最初からトップリブにすればいいだけ

846 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 13:11:49.81 ID:cBdpZgYP.net
>>845
ごもっとも。
値段で決めてしまった。
次回けらはトップリブに😅

847 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 13:37:41.26 ID:v0opSOXM.net
トップでもミドルでもリブロースなら脂身は仕方が無い。
脂身が嫌ならヒレ肉にしなよ。

848 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 14:08:48.67 ID:cBdpZgYP.net
>>847
確かにそうなんだがヒレ肉はちとサッパリし過ぎてて気持ち物足りないんだよね。
値段も値段だし。(⌒-⌒; )
リブロースでも適度な脂だったら良いんだけど、端に脂が塊でついてるのがちとね。
我儘言ってすんません。w

849 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 14:24:20.16 ID:OZbjJNa+.net
この時期に行くと上着(特にダウン)に匂いがつくのが難点だな

850 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 14:54:22.68 ID:T/Fd72f1.net
今日、俺の隣に座った客。
残った肉を再加熱。
ライス加えてペッパーライス作ってた。
久しぶりに見たわ(笑)。

851 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 17:00:40.98 ID:pYnrs8W3.net
月間ランキングトップの奴って、ウィークデー20日全部来店してたとして計算すると1日あたり1500gくらい食ってることになるな。アタマおかしいとしか言いようがない。

852 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 17:10:03.46 ID:ZSAfzD6/.net
大腸癌になるなw

853 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 17:28:32.58 ID:K9nHe+Ri.net
アクリルアミド
食べて発ガン!

854 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 17:42:22.68 ID:GfZBh3j+.net
タケルの方が安くてうまいー

855 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 17:51:21.77 ID:XrWolSav.net
アンガス肉ってスーパーとか肉屋で売ってる?

856 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 18:19:28.82 ID:yKBsLmo6.net
>>855
ハナマサならよく見る

857 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 18:47:24.89 ID:xOtltPJi.net
>>851
誰が食べてると言ってるのかね
オーダーだけして残して帰ってたりするかもしれないだろ

858 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 18:54:44.12 ID:pYnrs8W3.net
>>857
店で食うか持ち帰って食うのかは知らんが、食ってることには変わりないな

859 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 18:55:17.96 ID:XrWolSav.net
>>856
300グラムくれって言ったらやってくれそうだね
ちなみに値段はどのくらい?

860 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 20:38:21.09 ID:2KMt2JMi.net
ハンバーグをレアで提供して大丈夫なのか?

861 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 20:38:43.20 ID:GpeXHBE6.net
俺はおろしポン酢を持ち込んでかけてる

862 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 20:44:30.82 ID:wLpSmJ43.net
>>860
ユッケで人死んでるだろ
肉は焼かないと駄目

863 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 20:46:32.66 ID:pTRJLRMO.net
>>860
ココスでも生肉ハンバーグが売りだけど
食う気はせんよな

864 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 20:55:36.32 ID:8SrSO/Bm.net
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL


 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。そしてそれが、私の最高傑作だと思う
              https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

  ロシア首相メドヴェージェフ『宇宙人はすでに来ています』『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』
       『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

              「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
                https://twitter.com/sha ntiphula/status/599559644625920000



      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。

865 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 22:00:29.73 ID:/jz6yOA0.net
糞瘤は生でいただきたい

ズルっと!

866 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 22:20:31.11 ID:HA11HEzl.net
焼き方が人によってまちまち。
いつもレアで注文してるけど、ローストビーフみたいなピンク色のときから、本当に生のままのときまである。
何がレアなのか、どういう状態がレアなのか、店として定まってない。

867 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 22:35:45.39 ID:8lN/qcjT.net
バラつきあるよな
自分はディナーがっつり食うときは
オーナーシェフ店らしきとこいくわ
確かめてるわけでないが
コンボメニューやってるところは
焼き方も筋切りも丁寧
銀座六丁目とか小川町はお気に入り

適当な店でヒレ500食って
冷たいローストビーフのようなの
食わされてから慎重になったわ

868 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 22:46:22.29 ID:wLpSmJ43.net
体調悪くなったら保健所呼んだ方が良いよ

869 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 22:51:44.53 ID:qbHIi9NN.net
店によってレベルが違いすぎるのがなあ。

870 :やめられない名無しさん:2016/01/31(日) 23:26:44.50 ID:LvMl6Un+.net
呼んでもこないけどね

871 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 06:12:07.76 ID:xvh2FNcN.net
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/09/ikinari3.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/n/kanashibari/38040.jpg
http://blog-imgs-13.fc2.com/y/u/r/yurusenai/118839.jpg

店によってこれ位差がある

872 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 08:32:53.62 ID:9Y/huEKS.net
>>836
キチガイ?

873 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 08:51:29.55 ID:nWAEceFg.net
>>871
もうそろそろ1人は出所してくるんだな。

874 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 08:58:00.37 ID:xvh2FNcN.net
被告に懲役12年(求刑懲役10年)

まだまだだよw

875 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 09:16:02.05 ID:BzSzJ/H+.net
写真で見るとハンバーグはかなり厚くて中が生だけど
ステーキ皿の上で中まで完全に焼けるのかな?
小さく切らないと焼けないよね?

876 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 10:47:58.50 ID:WIBboZB7.net
>>875
おれは小さく切って立てたり裏返ししたりして焼いてる
さわやかとか石焼きハンバーグの店とか
でもやってるやん

877 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 11:19:20.78 ID:NoZ9pCIa.net
>>875
ソースの小鉢をどけてスペースを広げてからハンバーグを縦向けにして、
半分の厚さに切り、赤いところがなくなってからサッと食らう。

878 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 12:53:48.34 ID:wjmCrLsz.net
ゴールドの人は、テイクアウトでソフトドリンクも無料で持ち帰れるのだろうか?店内限定かな?

879 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 13:49:53.91 ID:N6E3KFL4.net
>>878
禿同

880 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 13:54:38.33 ID:dm6WQSNG.net
「はいよ」と、常温の黒烏龍茶ペットボトルを渡されるのかな。なかなかにシュールw

881 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 14:14:14.70 ID:1ZydZYqv.net
飲み残したら普通に持ち帰れる。

882 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 16:33:36.45 ID:O4iEMH0N.net
黒ウーロンはむしろ店では二口ぐらいしか飲まないで水を飲む
持ち帰り毎日昼のミーティングのお供にしてる

883 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 17:04:20.02 ID:DirO0UHJ.net
できるよ。
いつも一本飲んで、一本持ち帰りにしてる。

884 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 17:17:32.31 ID:9R3qyzQH.net
>>883
なんで二本飲んでるんだよ

885 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 17:51:40.75 ID:KKOrXzK7.net
>>883
やり方教えて、どこの店舗でできるの?

886 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 17:59:33.08 ID:KKOrXzK7.net
>>877
確かにそう焼くよね。
ただ、ハンバーグの難点は油だよね。
あんだけ油出ちゃうと、油を減らして食べないと美味しくない

887 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 18:14:51.11 ID:7Gd77XRy.net
糖質キチがゴールド複数提示して複数本貰ったレシート晒してたな
本当に出来るか知らないけど

888 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 18:39:03.27 ID:YTyNBrjn.net
>>875
水平にナイフ入れれば薄くなるだろ?
さっと焼けば中に火がとおる。

889 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 18:53:25.00 ID:7S48Dh00.net
ハンバーグ薄くするなんてもったいない
小切れにして立てたりして四面を焼いたほうが
外はカリッと中はジューシーになる

890 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 20:01:46.74 ID:fO8TQDzI.net
水平ペラペラも案外旨い

891 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 20:17:11.14 ID:9eLX3+iJ.net
>>884
2回来店してるんじゃない?
(ランチと夜とか)

892 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 20:32:53.51 ID:nwhdrnUR.net
>>890
おし
明日のランチは
半分ペラペラで半分四面焼きで楽しむわ

893 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 20:53:05.95 ID:pbol/Y/Z.net
俺はおろしポン酉乍を持ち込んでかけてる

894 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 21:12:41.52 ID:E2D7MoRc.net
タケルの方が安くてうんまい。

895 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 21:14:34.48 ID:TtXEAerr.net
三倍キャンペーンのとき入れたチャージが大量にあったから食いまくって
1月分は10キロ超えた
いちおう宝くじ最高賞の資格できたぜ

これいつ発表なん?

896 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 21:57:34.00 ID:GoNCIlr1.net
>>859
オメ!
29日予定だって。
確率1/27。

897 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 23:36:41.43 ID:SniFc0SB.net
黒ウーンチ茶まだか!?

898 :やめられない名無しさん:2016/02/01(月) 23:57:13.07 ID:hMbKJgEh.net
ネット上でヘイトをまき散らしている「荒らし」の正体と対策とは?
http://gigazine.net/news/20160119-internet-troll-science/

荒らしが求めているのは他人の不幸。
つまり、対策は「無視」の一手です。

899 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 05:56:32.77 ID:pzAlhgI2.net
トップリブは確かにウマウマだったけど
チョイと高いので毎回は無理だな。

900 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 08:12:41.26 ID:S5qVlIBF.net
ランチのワイルドハンバーグ
いく度に売り切れてる
人気あるんだね

901 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 08:16:03.21 ID:GW9DvVsk.net
グズ肉の寄せ集めワイルドハンバーグを喜んで食らう情弱wwwww

902 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 08:36:37.93 ID:Gg4WvQQ5.net
ハンバーグってのは廃用牛の肉で作るもの。

903 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 09:58:08.37 ID:S5qVlIBF.net
中が生でも食べれるハンバーグだから
きっと新鮮な美味しいお肉だよ
早く食べたいな

904 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 11:07:10.87 ID:8T7XreMP.net
>>900
藤田さん
もうやめてください

905 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 14:42:59.45 ID:nMTlZFES.net
ピンクのマン肉ハンバーグはジューシーでうまい( ´∀`)

906 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 14:48:30.51 ID:GW9DvVsk.net
寄生虫いる生肉を食わされるハンバーグとかwwwww

907 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 15:04:43.20 ID:QIh3DGdJ.net
>>906
藤本さん。。。

天ぷら革命失敗したからといって
いきなりやつあたりはやめてください

908 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 15:05:05.90 ID:AeJE7Y9Y.net
ペッパーランチ 女性客 で検索

909 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 17:52:17.41 ID:3hPEGkbw.net
ペッパーランチ リサイクル で検索

910 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 19:23:44.87 ID:iKdyqwLU.net
>>903
いつも迷うんだけど、あのハンバーグって、生OKなのかな?
ネットで検索するとユッケみたいでうまいというレビューがあるし、店の注意書もないし、あたったという話もきかないし…
挽き肉にするときにトリミングしているのかな? その余りが乱切りステーキということで、

911 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 21:23:14.32 ID:C6XoGQ9F.net
子供に食わせるからよく焼いてもらえないかと頼んだらこころよくやってくれたよ

912 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 21:26:41.66 ID:3hPEGkbw.net
すいませ〜ん
これ生なんですけどー

ってデカイ声出せば良いよ

913 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 21:38:59.76 ID:rblnHs+I.net
俺はおろしポン酢を持ち込んでかけてる

914 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 21:49:40.03 ID:Zu/BYiVw.net
生心配なら押しつぶして半分の薄さにすればいいだけじゃん

915 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 22:03:52.19 ID:ONVHAv0S.net
>>910
今頃アホかよ

916 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 22:29:48.30 ID:iKdyqwLU.net
>>915
それは食ったらあかんっという意味?
あたった人おんのかな?

917 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 22:51:27.37 ID:4+R08v1y.net
>>916
今日の昼に生が残ったまま食った
ちょっと冷たかった
今のところ大丈夫みたい
ダイエットプログラム中なのでゲリならウェルカムで試してみた

918 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 22:58:40.71 ID:neMIJ/i+.net
さあ!今月もゴールドステーキを喰いまくるぞ!!

919 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:04:40.94 ID:ONVHAv0S.net
>>916
食べて問題あったらここまであちこちの大手でやってない

920 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:09:37.96 ID:9YHa+Sxg.net
あんまり騒がないで欲しいよ。
お店は新鮮だから大丈夫だと思ってるけど、公言出来ないし、牛レバと一緒でしょ。 生の方が美味しいし、あんまり騒ぐと完全に火を通されて提供されるようになるよ。 生ハンバーグ美味いのに。

921 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:12:15.77 ID:4+R08v1y.net
でもハンバーグは生だと美味しくないね

922 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:12:18.64 ID:9YHa+Sxg.net
心配なら鉄板再加熱してもらって自分で火を通せばいいだけ。

923 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:12:52.95 ID:4+R08v1y.net
意見が割れた、、、、

924 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:16:31.94 ID:9YHa+Sxg.net
生がまずいと思って焼きたい人は、再加熱して焼けばいいだけ。 焼かれてしまっては、生に戻せない。

925 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:50:46.67 ID:rOcrRlK4.net
久々にランチでステーキ食ったら、以前と比べてすげぇ硬かった
肉質変わった?
ちなみに国立店

926 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:50:58.61 ID:R7k78K8/.net
私のアナルは生で堪能して下さい

927 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:51:40.53 ID:rOcrRlK4.net
他の店はあまり変化無いのかな?

928 :やめられない名無しさん:2016/02/02(火) 23:59:34.70 ID:yiG3lExr.net
>>925
同じ店舗でも凄いばらつきあるよ

929 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 02:00:33.81 ID:f5Gm3x3n.net
生ハンバーグって今は当たり前なんかね
ステーキガストの力こぶハンバーグも生だったし

930 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 02:28:28.02 ID:HF94gqjS.net
静岡チェーンのさわやかとか有名やん

931 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 05:46:51.74 ID:ytpD1PPB.net
皿の上で焼けるまで何もしないで放置して
いざ食べようとしたら中が生なのに気が付いて
店員にクレームを入れる人がいてワロタ

932 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 05:53:33.00 ID:m03DEmoh.net
このスレって少人数の固定客が同じことを何度も繰り返して話題にしてるよね。

933 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 05:58:19.91 ID:ytpD1PPB.net
固定客ではないけど

934 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 06:42:36.49 ID:gzZb62yA.net
俺はおろしポン酉乍を持ち込んでかけてる

935 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 08:02:29.51 ID:Ef2s8auL.net
オススメのポン酢を教えて!

936 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 11:39:19.70 ID:4/4yY46u.net
肉マイレージのボーナス3倍、再開したな。

937 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:25:40.84 ID:e38/kJ8L.net
>>930
そんなローカルネタ、わかるやつ殆どいないじゃん。

938 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:43:34.90 ID:e38/kJ8L.net
>>936
まずは2月9日か…
来週の水曜日にチャージだな。

939 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:43:41.46 ID:OzBBiDT6.net
なんだよ、昨日2万円チャージしたばっかなのに
ランチ一食分損したよ

940 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:46:51.27 ID:vRi8M8O7.net
>>939
予想できる内容では?

941 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:49:07.62 ID:HF94gqjS.net
三倍キャンペーンで猛烈チャージ

宝くじキャンペーンで10キロ食う

(繰り返し)


脳が肉になりそうだわ

942 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 12:52:46.23 ID:zVgWoo8Z.net
>>919>>920
ありがとうございます
レバ刺みたいなものですね。
すっきりしました。
遠慮なく生で食うぞ!

943 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 16:21:58.17 ID:AC5Coubm.net
チャージって、前金で金払うの?メリットは何?

944 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 16:25:12.56 ID:cny1rkiz.net
資金繰り

945 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 18:29:39.59 ID:CR9HBSRb.net
チャージしたの忘れてアポーン(笑)。

946 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 18:44:46.57 ID:qhDcZEgM.net
全部、今月で設定してやるwww
http://imgur.com/bNlnqr4.jpg

947 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 19:19:58.12 ID:H+3OBIuh.net
ごいすー(°_°)

948 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 22:57:55.74 ID:J5Fwn8Dh.net
>>946
何故に6枚も?

949 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:05:25.30 ID:AC5Coubm.net
6枚取るまで幾ら儲けさせたんだろうなw
いまから元取れるんかいなwwwww

950 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:14:14.92 ID:4vO4hsyZ.net
>>949
ランチ10回で1000円のランチが食えて、毎年1回ステーキ食えるならプラチナまで貯めるより有りかもね
10回で1回無料のスタンプカードのつもりでいるとこうなるよ
ソフトドリンクなんて要らないちゃー要らないし
2年でつぶれたらプラチナは誕生日ステーキ2回だけどこれなら20回とかもらえるから効率もいいよ

951 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:14:15.15 ID:9VIoJemO.net
ところで複数枚もってるとランクアップ複数もらえてよさげだけど
複数枚分を食わないとならないんだよな
脳が肉になるんじゃないか?

952 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:15:25.20 ID:4vO4hsyZ.net
>>950
20回じゃなくて12回やった

953 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:16:05.48 ID:H25vWXPq.net
プラチナのアルコール無料はなかなか代え難いお得感だけどな

954 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:21:40.29 ID:4vO4hsyZ.net
>>953
飲む人はね
俺も一枚だけプラチナまで貯めたよ
月1回くらいしか使わないから元取れないけどw

955 :やめられない名無しさん:2016/02/03(水) 23:45:28.93 ID:sWiEYLHb.net
みんなすげー食ってるんだな。
自分もランチとそれ以外と結構通ってるつもりだけど、漸く10kgこえたくらいだわ。

ゴールド複数枚で誕生月に枚数分リブロース食えるならありだな。
しかしこないだちょっと間が空いて初めてミドルリブ食ったが脂多すぎじゃね?
肉の2割強脂だったんだが。リブロースをトップとミドルに分けた弊害ということでおk?

956 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 00:00:04.70 ID:D7t2BCUe.net
>>953
アルコール無料よりも
「プラチナに上がるまでの間、黒烏龍茶をもらいながら
マイレージを貯められる」事の方が、プラチナまで貯めるメリットだったりする。
…一部未だに「注文時ゴールドを提示、清算時にホワイト」
を見逃してる店があるから、その店の常連ならゴールド量産が吉。

…そんな自分はプラチナ3枚持ちw

957 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 00:35:31.71 ID:AoCPTLrZ.net
3月のダイヤモンド始まるまでにダイヤモンドカードには届かないな… ダイヤモンドカード予告してから、ランキング上位者の争い激しくなったね。毎日食べても普通に抜かされる。

958 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 00:36:23.12 ID:iIDv1myw.net
>>956
プラチナ三枚って6キロやん
それ自体が尋常じゃないわ

959 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 00:37:55.15 ID:ZR1BMHw7.net
>>957
ダイヤモンドというより
宝くじ最高賞狙いで1月分が激しかったのでは

960 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 01:08:32.17 ID:k1imwIJU.net
>>958
6キロ?
60kgの間違いだな

961 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 01:14:47.87 ID:2jmlmU5B.net
肉なんて酒飲みながら食ってナンボなのに烏龍烏龍騒ぐお子ちゃまw

962 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 01:38:38.89 ID:vrCdAloZ.net
まあ、でかい口を叩くなら、最低でも20キロは超えてから頼みますよ。

963 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 01:50:11.46 ID:HLJaRP+e.net
>>960
脳味噌が肉になっていそう

964 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 02:24:44.56 ID:yFKpjctg.net
>>963
付いてないものは肉に変わったりできん

965 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 05:38:39.73 ID:R9Ir5cXR.net
>>961
ランチだと一応酒は止めといて黒ウーロンってなるのはわかるわ
会社の近くにあるとついついランチばかり食っちゃってゴールドカードを月1で量産しそう
最初の1枚はプラチナだけどランチ食いすぎて休日に行く気にならないからワイン無料使ってないw

966 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 08:54:58.66 ID:SAMDwib4.net
お前ら結局儲けさせてるだけじゃんwwwww

967 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 09:20:14.05 ID:58ofbZJr.net
>>946
売ったら?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h209931981

ヤフオクでゴールドカードが10000円で売れてるぞ
相場が6000円台とか7500円?

せいぜい3000円ぐらいしか価値ないと思うけど買うやついるんだね。

968 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 09:25:57.04 ID:m8SXujug.net
>>967
1,000円で充分だろ

969 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 09:36:22.21 ID:k1imwIJU.net
今はもう5000円でも売れないね

970 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 10:17:12.02 ID:iPrvHYQN.net
お前ら腎臓やられるなよ
俺は腎臓やられたのでリタイヤだ
じゃあな

971 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 11:12:11.78 ID:aiFEwHVV.net
>>970
どれだけ食べてたの?

972 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:01:05.72 ID:TvKzGkh+.net
>>968
1000円なら買うな^ ^

973 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:01:36.94 ID:SAMDwib4.net
ゴールドカード量産で店を儲けさせ、元取れないアホwwwww

974 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:02:33.97 ID:JitPivuO.net
>>970
虚弱体質www

975 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:09:20.54 ID:JitPivuO.net
>>973
ワイルドステーキを500円ちょっとで喰って、毎回黒烏龍茶を2本もらっても店が儲かってるなら元は取れてないなあーwww

976 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:13:30.18 ID:myEZvEJh.net
>>973
ゴールドになった時点で1000円分だから元とってるんじゃないの?

977 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:36:53.03 ID:On1e9Y5G.net
>>971
週四で一回600gぐらい

978 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 12:54:04.30 ID:lTjOt3ot.net
ランチでのガーリックライス

いつもライス頼まないけど、今度やってみるかー。
なんてなかなか面白い記事

https://deboo.info/2015/12/08/ikinari/

979 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 13:12:06.66 ID:OXCZdqMg.net
それ俺が一年前からやってた

980 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 13:16:28.25 ID:bI818XgD.net
>>975
500円ちょっとじゃないだろ。600円近くだろ
相変わらず頭悪いなw
クズ肉ばっかり食ってて脳みそまでクズ肉になったのか?

981 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 13:36:16.62 ID:C+EzvbHr.net
次スレ
【肉】いきなり!ステーキ その7【マイレージ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1454560554/

982 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 14:22:31.80 ID:JitPivuO.net
>>980
貧乏人のお前にはそう感じるんだろうな?
俺からしたら1300でも500でも、大した違いはないから。

983 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 15:14:07.00 ID:LDka+6/E.net
>>981

IP表示になって基地外減るといいなぁ

984 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 16:42:09.65 ID:4XXrhsrw.net
伝説のリピーターとか笑えるwww
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160203-00060288-playboyz-soci

985 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 17:05:37.97 ID:u2hYMc5L.net
918 名前:名無したちの午後 [sage] :2016/02/04(木) 13:08:41.13 ID:iIT+MZ8n0
タケルがまたできる。
あそこの肉は不味い。
玉出と同じレベル。

986 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 18:23:08.91 ID:M608fFyg.net
やるねTAKAさん。
週プレに取り上げられるとは。

987 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 19:13:14.68 ID:WgxkUcwn.net
レイプ犯2人は全国紙に取り上げられたぞ

988 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 19:13:55.10 ID:bI818XgD.net
>>982
貧乏人じゃなきゃランチの安肉なんて食わないだろw

989 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 20:48:40.86 ID:k+yM2lRN.net
ダイエット前
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2016/01/e6ec32b7150a007cd33ae4e7c9e34da8_1532fd64421cbf8a5ed0aa73c89b4cd7.jpg
ダイエット後
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2016/01/129f1e3d203fdd8eaedd5b2c3efa7d38_img_3853_3-700x525.jpg

990 :やめられない名無しさん:2016/02/04(木) 20:58:23.98 ID:xhIR+hge.net
豚豚子豚ぶー

991 :やめられない名無しさん:2016/02/05(金) 01:37:06.47 ID:/MEPC+qL.net
>>989
ブルドッグ顔はもう治らないんだね

992 :やめられない名無しさん:2016/02/05(金) 23:17:37.44 ID:bglkloIE.net
ゴールド量産するために店の養分になり元取れない奴wwwww

993 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 00:34:59.19 ID:Hvji0QzR.net
ワイルドステーキ500円で食べる方法あるの?

994 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 02:33:58.34 ID:CTI5GrsV.net
農林水産省が発表した「タバコより発ガン性のある食品」
http://ula.cc/2kP3n87JIq.jpg

995 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 07:24:21.84 ID:WRHtNUCP.net
さあ、今日もゴールドステーキを喰いに行くぞー。
養分のおかげで、ただ飯が喰えて感謝感謝www

996 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 21:18:10.85 ID:TqASVTzZ.net
ここって炭火Only?ガスとか併用?
なんか炭火で焼いてる感が弱いんだけど。。。

997 ::2016/02/06(土) 22:44:07.47 ID:jw3VUpQ+.net
>>996
「ガスとか」の「とか」は、「ガス」以外の何?

とか弁廃止委員会
> > >>とか弁の無い世界へ



《格助詞「と」+副助詞「か」》はっき りしない事柄を指示する意を表す。

《並立助詞「と」+副助詞「か」》
1 事物や動作・作用を例示的に並列・列挙 する意を表す。
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。

[補説]1990年代前半から若者の間で使われ、 すぐに大人にも広まった。多用する話し方を 「とか弁」ともいう。


http://d-tsuji.com/paper/p07/index.htm
「とか」弁のコミュニケーション心理

998 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 22:59:30.53 ID:/xdv8NQ8.net
ガス以外なら電気も考えられるな

想像力欠如してるとか?

999 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 23:12:16.40 ID:WC3Ywtof.net
大戸屋も炭火売りにしてるけど
ガス店舗もあるしな

1000 :やめられない名無しさん:2016/02/06(土) 23:27:05.33 ID:eXXczWfh.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200