2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

**自販機の食い物 その17** [ゆるゆり学級]

1 :やめられない名無しさん(ワッチョイ f7bb-603N):2017/07/01(土) 00:44:17.16 ID:nAiHXvZd0.net

自分にとって気に入らない書き込みをする人間がすべて同一人物に見えてしまっている
統合失調症さんを駆逐する意味でワッチョイを導入いたしました。
まぁそれでも発狂すると思いますが、触るだけ無駄ですのでサクっとスルーでお願いいたします。

※前スレ
**自販機の食い物 その16**
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1492154182/


自販機食堂の話題はこちらに
自販機食堂スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1476941381/


関連ありそうなスレ
自販機のそば・うどん 3機目 (うどんそば板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487564218/
自販機のハンバーガーと自販機のそば・うどん part3 (昔板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1375854299/
日清カップヌードルMYベンディングマシン 自販機型給湯器(インスタント麺板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232004767/
ニチレイの食い物自販機(入院生活板www)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1231070774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : :2017/07/01(土) 01:07:28.34 .net
どうせならyuruyuriでなくnakayoshi使えよw

3 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM62-7qIq):2017/07/01(土) 12:40:51.18 ID:5CVXALDGM.net
チンパン動物園ならしっくり来る

4 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bdf5-8tFm):2017/07/01(土) 13:33:57.66 ID:4odW4tAq0.net
乙!
これでまったり進行出来るな。

5 :やめられない名無しさん (ワッチョイ c16f-pZCl):2017/07/01(土) 19:04:55.67 ID:cV6t/lHw0.net
>>1
gj!

6 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3e09-CicO):2017/07/02(日) 00:28:13.99 ID:3QIc6mom0.net
>>4
ワッチョイで消える訳ないよ
自演厨でもないし

7 :やめられない名無しさん (オイコラミネオ MMd6-pZCl):2017/07/02(日) 16:29:56.99 ID:7AHR5O0TM.net
>>6
でも日付跨ぎや回線変更でも紐付けしやすくなるから牽制にはなるよ。

8 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 3e09-CicO):2017/07/02(日) 17:55:25.06 ID:3QIc6mom0.net
>>7
ならないよ
本人も同一人物であること隠してないし
他の人も同じ人物と認識してるんだから
全くもって意味がない

9 :やめられない名無しさん:2017/07/02(日) 19:05:16.69 .net
まあ消せるから意味ないんだけどね

10 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d9bb-pZCl):2017/07/03(月) 00:00:30.69 ID:srf6uydh0.net
>>9
「わざわざ消す奴」のほうが超少数派だからかえって目立つよ。

11 :やめられない名無しさん (ガラプー KK79-5PhX):2017/07/03(月) 10:32:52.52 ID:zalfdACMK.net
荒らしはワッチョイ表示でもIP表示でも関係なく荒らす
馬鹿だから

12 :やめられない名無しさん (アウウィフ FF25-izR5):2017/07/03(月) 13:55:56.78 ID:ZmYgdQkPF.net
荒らし前提で回避方法語るのはヤメレ

13 :やめられない名無しさん (ワッチョイ c9ae-R8v4):2017/07/05(水) 22:46:35.14 ID:8jqMKyjO0.net
リスク負って自販機商売してるんだから

14 :やめられない名無しさん:2017/07/06(木) 07:42:13.54 ID:n0ZYrACW0.net
V6でIP付けた方が良いんじゃないの?
前スレで延々と張り付いてたキチガイはもしもしを使うんだろうけど

15 :やめられない名無しさん:2017/07/06(木) 08:01:13.93 .net
ワッチョイ消して言っても説得力ないお(´・ω・`)

16 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-ZefC):2017/07/06(木) 09:47:09.85 ID:2JSriMcc0.net
>>14
縛るのが目的じゃなく、牽制するのが目的だからこれでいいんだよ。
あんたみたいに細工して書き込みする奴は「あ。なんか疚しいことしようとしてる」って区別できるしなw

17 :やめられない名無しさん (オッペケ Srcb-URZV):2017/07/06(木) 10:18:47.37 ID:ci4CTxkKr.net
アスペが建てた糞スレ使うの?

18 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f09-rvkC):2017/07/06(木) 10:42:12.04 ID:bpCWLjdE0.net
ワッチョイ無しすれ立てる?

19 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 57ba-URZV):2017/07/06(木) 11:16:05.31 ID:r25Yfwb60.net
ワッチョイなしがいいならこっち使えよ

**自販機の食い物専用スレ その16** [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1491978141/

20 :やめられない名無しさん (アウアウカー Sa2b-QDfA):2017/07/06(木) 11:31:27.38 ID:OQtK6JBSa.net
相模原のラーメンはいい意味で自販機麺の味を再現していたわ
ややぬるめの湯でも湯がけるように細麺使ってね

21 :やめられない名無しさん (スップ Sd3f-P1St):2017/07/06(木) 11:54:32.57 ID:i5YaRyKOd.net
相模原ラーメンは、こいつの味
http://i.imgur.com/34iAjjm.jpg

22 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 77f5-Om8D):2017/07/06(木) 12:26:39.73 ID:f3CJunGV0.net
自販機は用意出来ても中身は殆ど外部に委託になる所は
味は画一的になるのはしょうがない。

23 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMcf-JV3j):2017/07/06(木) 13:09:43.03 ID:P6UefzzbM.net
>>18
まあ要らないと思うが使うならどうぞ
**自販機の食い物 その17** [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1499314138/

24 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-ZefC):2017/07/06(木) 13:19:37.18 ID:2JSriMcc0.net
>>17
お前以外、ワッチョイ付けて困る人は居ないみたいですが。

25 :やめられない名無しさん:2017/07/06(木) 20:14:04.91 ID:n0ZYrACW0.net
>>16
いや、IPでNG出来るからどう考えてもそっちの方が良いでしょ
意味が分からん

26 :やめられない名無しさん (アウアウオー Sadf-2nBE):2017/07/07(金) 16:54:42.63 ID:/06zcGi6a.net
丸昇に行って来たが、蕎麦うどん自販機はまだ故障中だった
もう直すのは諦めたのか…
汎用機で麺類を売っていたが、そろそろ冷やしメニューを出してくれないかな…
たき唐弁当が相変わらず旨かったが、海苔唐弁当も買ってみた所、海苔とパックの鰹節と醤油が付いているので、良いかも
丸昇の北側にあるトライアルと言うスーパーの裏側に珍しい卵の自販機があったので撮ってきた
また、横のバッティングセンターにはあらいやと同型のカップラーメン自販機があり、高校生の集団が啜ってた
http://i.imgur.com/bXWsN1H.jpg
http://i.imgur.com/2yI1fC8.jpg

27 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7bb-ZefC):2017/07/07(金) 17:13:24.36 ID:l4H3gABN0.net
>>25
ipだけだと日付またがったら終わりじゃん。

28 :やめられない名無しさん (ワッチョイ f7bb-ZefC):2017/07/07(金) 17:15:52.02 ID:l4H3gABN0.net
>>26
この卵自販機、コインロッカー式のなん十倍もの運転コストになってそう...

29 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ffef-j5qO):2017/07/07(金) 17:36:23.54 ID:WTmvoKl10.net
その卵の自販機ならタイヤ屋の近くにもあるよ
https://blogs.yahoo.co.jp/teppeichang0340/GALLERY/show_image.html?id=31670475&no=18

30 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ff8-rvkC):2017/07/07(金) 18:54:19.75 ID:UNheczRK0.net
>>26
唐揚げ小さくなって個数も減ってるみたいだな
価格据え置きなら、海苔、鰹節、醤油、自家製じゃない仕入れ品だろうから仕方ないか

31 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMfb-m08v):2017/07/07(金) 19:39:59.63 ID:iSmJvKGlM.net
炊き唐と海苔唐は唐揚げ3つは暫く変わってないよ
普通の唐揚げ弁当は唐揚げ4つ
唐揚げの大きさもここ数年変わってない

32 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 179e-1B52):2017/07/07(金) 20:21:15.89 ID:Jmo2d1Aj0.net
麺類自販機故障後、店員が常駐しなければならなくなったから、コストは増えてるだろうけどね。
それとも、以前から常駐してたのかな?

33 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ff8-rvkC):2017/07/07(金) 20:35:47.61 ID:UNheczRK0.net
>>31
そうなんか、炊きから弁当行く度に売り切れてるから買った事ないんだ
米がうまいから白飯でもいけちゃうけどな
オレとしては赤飯と唐揚を420円でいいから組み合わせて欲しい

>>32
弁当自販機の横が厨房だからいつも人はいるよ
売れ行き見ながら頻繁に補充してる

34 :やめられない名無しさん (アウアウオー Sadf-2nBE):2017/07/07(金) 20:55:33.23 ID:/WJ9kcSSa.net
26です
彼処の赤飯はマジで美味いし、若干だが日持ちもするので、必ず一個は持ち帰り用で買って帰ります
たき唐弁当は朝の10時頃に補充を開始してたので、その頃に行くと買えると思います
麺類は鴨肉そばが思ったより美味しいのでオススメです
店のオッサンが前に来た時と違ってやけに愛想が良くなっててビビったw
前とは別な人だったのかな…
http://i.imgur.com/RzmFTGP.jpg
http://i.imgur.com/B0lE6rk.jpg

35 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fc1-79YG):2017/07/07(金) 22:01:46.65 ID:5DSUbpfI0.net
>>27
それはIDだろ

36 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fa2-n4Bn):2017/07/07(金) 22:26:21.38 ID:WH9rEV3V0.net
いい流れになってるね、この流れに乗って行くか

けっこうレアそうな旅館のビン自販機
https://twitter.com/yagykau/status/852373091808235520
ピットイン77と同型と思われるアイス自販機
https://twitter.com/yuki77732/status/737474952178192384
漬物自販機
http://www.mktosou.com/wpblog/564/
電子部品自販機
https://twitter.com/gadgetvendor
工具自販機
https://blogs.yahoo.co.jp/amagasaki_taiko_aikoukai/13019732.html

37 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMcf-m08v):2017/07/08(土) 06:08:17.22 ID:G9GYDm9PM.net
じいさんおっさん息子の3人で管理してるがおっさんは愛想悪いな
でもラーメンの汁頼んだらコショウをさり気なく持ってきてくれたりするんだよ

38 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ff8-rvkC):2017/07/08(土) 06:46:06.37 ID:OkEii+3l0.net
確かにあの店ではおじいさんが一番愛想あるよ
新メニュー考えてるのもあの人

39 :やめられない名無しさん (アウアウオー Sadf-2nBE):2017/07/08(土) 08:13:19.45 ID:VbljfLERa.net
>>36
このアイス自販機の場所って何処なんだろう…?
関東近郊なら行きたいが…

40 :やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM4f-nSBM):2017/07/08(土) 22:34:16.55 ID:H7FZZwN2M.net
>>36
>工具自販機
これは場所柄、モノタロウの物量倉庫の表に置いてるのかな。在庫は倉庫に腐るほどあるんだし上手い商売だと思う。
そしてこの販売機と全く同じものを流用した切手の自動販売機が東京の新宿郵便局にある。
82円切手10枚セットとか10円単位に調整した様々な切手が入ってて24時間買える。
「本局ならゆうゆう窓口で24時間切手買えるっしょ?」とお思いでしょうが、都内の駅から近いゆうゆう窓口は終電の時間までは15分待ちとかザラの地獄絵図になるので以外と重宝したりする。

41 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fa2-n4Bn):2017/07/08(土) 22:39:37.06 ID:jDmArr3A0.net
>>39
場所はツイッターの人に聞かないとわからないと思う
関東近郊ではないような気がするけど・・

ある意味レアなセブンカフェ自販機
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/243884.html?p=all
大阪のpiknik自販機
https://twitter.com/mineyosi__1988/status/855348838575423488
都内と思われる飲料自販機
https://twitter.com/caeruleaa/status/866677689243095040

42 :やめられない名無しさん (ドコグロ MM8b-2nBE):2017/07/09(日) 13:16:16.39 ID:JA+tesxbM.net
>>41
レスありがとうございます

う〜ん… 関東近郊でないとなると、中々足を運び難いなぁ…

43 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ff8-rvkC):2017/07/09(日) 14:35:47.95 ID:Xylgu9fu0.net
雪印アイス自販機ならピットイン77太田のじゃあかんの?
この画像の場所の自販機がいいなら聞き流しとくれ

44 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fa2-LPiT):2017/07/09(日) 18:01:06.24 ID:+xhmOCSW0.net
久しぶりに丸昇行ってきたわ
おにぎりと唐揚げが最高だぜ!
唐揚げだけ販売してくれないかな〜
店のおっさん3人の顔はわかるが全員同じぐらいに見えるわ

45 :やめられない名無しさん (アウアウオー Sadf-2nBE):2017/07/09(日) 21:59:58.26 ID:dR/8tE08a.net
>>43
ピットイン77には何年か前に行った時は故障中だったので、もし直っているなら是非もう一度来訪してみたいです

今日も丸昇に行って来ました
オッサンがいつもの愛想がすげー悪い人だったので安心しましたw
店内でスマホで写真撮りまくっているオバちゃん3人組が居たが、写真は解禁になったのかな?オッサンの真横で撮ってたが何も言われてなかったな

http://i.imgur.com/i4rAlz4.jpg
http://i.imgur.com/tjUTt5d.jpg

46 :やめられない名無しさん (ガラプー KKfb-uVkL):2017/07/09(日) 22:21:00.28 ID:BH289YeTK.net
丸昇の唐揚げ弁当は時々やけに食いたくなる
だから今日、行ってきた

47 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-LPiT):2017/07/09(日) 23:26:44.70 ID:YhaqWMUxd.net
丸昇の麺類自販機が治ってくれたら言うことなし

48 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7a5-b3mg):2017/07/09(日) 23:47:47.37 ID:RunOOkCW0.net
>>45
そういうおっさんも写真取ってるやん

49 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f12-rfzC):2017/07/09(日) 23:59:11.40 ID:NhcOsaUp0.net
たしかに丸昇の唐揚げ弁当は玉に食いたくなるけど
あらいやで300円弁当買ってると何だか高く感じる

あらいやも丸昇も日中超暑いから涼しくなる秋まで我慢するわ

50 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f8e-cYBB):2017/07/10(月) 00:16:49.75 ID:tj2t2JcX0.net
ピットイン先月行ったけどアイスクリーム自販機壊れたままだよ
鉄剣の共々もう駄目だろうな。

51 :やめられない名無しさん (アウアウオー Sadf-2nBE):2017/07/10(月) 06:39:31.66 ID:N2vlarRDa.net
>>48
つまんねぇヤツ…

52 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 57ba-URZV):2017/07/10(月) 10:29:47.02 ID:qwmSiqIx0.net
>>48
愛想のすげー悪いおっさんの許可貰って撮ったんじゃねえの

53 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-ZefC):2017/07/10(月) 14:00:17.80 ID:oaxmbzJ80.net
>>48
自分の買ったものの写真撮るならいいけど
他人が映りこむ可能性がある店内を見渡した写真とかは怒られるってことだろ?
暇潰しにゲームしに来てる近所のじいさんたちにとってはスマホで周囲をバシバシ撮ってる余所者はかなりうざったい人種だからな。

54 :やめられない名無しさん (スップ Sd3f-WdJk):2017/07/10(月) 15:45:26.22 ID:oa7J/yfBd.net
自販機グルメっていうのは田舎にあるのがいいんであって、マイナー県にしか設置しないで欲しい

55 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ffff-8gU5):2017/07/10(月) 16:38:48.34 ID:0WJQpWLW0.net
>>54
それ何処で刷り込まれたの?

56 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7a5-b3mg):2017/07/10(月) 17:26:26.17 ID:UcAFaEQQ0.net
>>53
でもそれったおっさん擁護にならんよbbaも許可貰ってるかもだし>>51>>52にも言える事

57 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d7a5-b3mg):2017/07/10(月) 17:27:41.01 ID:UcAFaEQQ0.net
それった 罰
それって 丸

58 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9ff8-mmpI):2017/07/10(月) 17:55:20.10 ID:VlGSGpm20.net
そろそろ丸昇行ってくるかなあ
うなぎ弁当があった頃は頻繁に行ってたんだが

59 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fba-KuRC):2017/07/10(月) 21:36:22.44 ID:0mGzpmHR0.net
久しぶりにピットイン77でも行くかな

60 :やめられない名無しさん (スップ Sd3f-WdJk):2017/07/10(月) 22:31:34.10 ID:oa7J/yfBd.net
>>55
ようつべとか動画を見てると、田舎道にポツンとある感じがベストマッチだと思って

61 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 77f5-Om8D):2017/07/10(月) 23:20:09.37 ID:KK5fA0pI0.net
>>60
そんな自販機中二病の考える様な店はとっくの昔に全滅(済)

62 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-ZefC):2017/07/11(火) 09:13:38.75 ID:2DFfBTWM0.net
>>61
丸美屋「せやな」

63 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ffff-8gU5):2017/07/11(火) 10:24:18.54 ID:77etqkJt0.net
大体田舎の街道沿いにあるじゃん

64 :やめられない名無しさん (スップ Sd3f-P1St):2017/07/11(火) 12:24:44.85 ID:P/SAfVS+d.net
さすがに相模原自販機飽きられたみたいだなぁ

65 :やめられない名無しさん (ワッチョイ ffef-j5qO):2017/07/11(火) 16:38:27.16 ID:BQJOJSLc0.net
今月に予定されてる弁当自販機追加設置待ちだな
設置情報出たらまた行く予定

66 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-LPiT):2017/07/11(火) 18:38:57.62 ID:0GavFCMSd.net
相模原に行こうと思うけど避けた方がいい時間帯と駐車場とかの情報があればくださいな

67 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f32-+nUI):2017/07/11(火) 23:48:54.69 ID:mDohU5ZI0.net
駐車場は目の前の農道に10台くらい停められる
土日はお昼ピーク過ぎに行くと品切れ多数って感じ

68 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd3f-LPiT):2017/07/12(水) 00:14:18.85 ID:8f/iFJjHd.net
>>67
ありがとう

69 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fa0-P1St):2017/07/12(水) 06:23:13.23 ID:Sz7p7l0D0.net
>>66
タイヤ屋営業終了1時間後

70 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-nSBM):2017/07/12(水) 11:42:31.35 ID:TIIibmiQ0.net
>>69
なんで?

71 :やめられない名無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/12(水) 12:19:02.33 ID:Kw6gio/Kd.net
新スレになったし、そろそろこっちで自販機食堂の話しても平気?

72 :やめられない名無しさん (ガラプー KK4f-JHKC):2017/07/12(水) 12:32:42.48 ID:wgw52uIkK.net
新スレ云々関係なく専用スレあるんだからそっちでやってくれよ
またこっちで喧嘩して荒らされても困る

73 :やめられない名無しさん (スップ Sdbf-P1St):2017/07/12(水) 14:05:42.95 ID:zAsHKXPCd.net
>>70
営業終了1時間前あたりに補充して従業員が帰っていく。んで営業終了時間の時は学生やら仕事帰りの人が多い

74 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9fbb-ZefC):2017/07/12(水) 14:49:05.36 ID:TIIibmiQ0.net
>>73
そうなると、日曜日の早朝とかは焼け野原になってるのか...

75 :やめられない名無しさん (ガラプー KK6b-LjL2):2017/07/12(水) 15:06:46.04 ID:K8fl6QYUK.net
>>66
22:00〜とかはDQNが多い

76 :やめられない名無しさん (ガラプー KKdb-LjL2):2017/07/12(水) 20:27:25.55 ID:K8fl6QYUK.net
越野のほう 昭和スポット研究所のほうの自販機本がリニューアルしてた
岐阜レトロミュージアムと相模原が載ってて、他は廃墟になりかけた自販機を多数載せてる
買うほどではないな

77 :やめられない名無しさん (スップ Sdc4-XJ1d):2017/07/13(木) 06:46:27.40 ID:ru/NygOid.net
>>76
サングラスの方?あのオッサンのは買いたくないなぁ

78 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 01f8-7wp+):2017/07/13(木) 20:35:01.46 ID:owocnkjw0.net
髭グラサンが丸美屋等の動画またあげたからツイッターの検索で邪魔すぎる
新冊も出るんじゃさらに他の自販機店でも検索妨害増えるな・・・

79 :やめられない名無しさん (ワッチョイ deba-z+eH):2017/07/13(木) 20:41:58.95 ID:EZyZ45kJ0.net
髭グラはネ申

80 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 66a2-JuSQ):2017/07/15(土) 22:15:13.73 ID:lWsXzEkd0.net
コスモス自販機、即決価格68万円!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m209903847

81 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6ebb-peTA):2017/07/16(日) 08:50:18.51 ID:WptgEFjg0.net
♪ぼくらの夢だ〜コスモス〜


なお、youtubuにこのCMをうpするとFBIに「児童ポルノが違法うpされてる」って通報されて捕まるので注意。

82 :イノヘッドパーク (JP 0Hc3-gRJd):2017/07/19(水) 16:04:15.57 ID:tGV8w2ZsH.net
自販機でイナゴとハチの子が食える時代がやって来た!!
http://i.imgur.com/5q1RrHb.jpg

83 :やめられない名無しさん (ワッチョイ d08e-8Vop):2017/07/19(水) 23:07:12.48 ID:zaA1Up0M0.net
>>82
食品自販機としては最高額かな?

84 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM98-8E/P):2017/07/19(水) 23:38:18.10 ID:vAPUudtmM.net
そういえばあらいやに新しい自販機入ってたね。壊れたカップヌードルの自販機は外にぶん投げられてた
冷蔵保温機能は勿論無い汎用自販機で何を売るのだろう

85 :やめられない名無しさん (ワッチョイ bf4b-pqVL):2017/07/20(木) 01:04:13.68 ID:Z8d5Mv+40.net
ヤフオクに面白い自販機が結構出品されてるな
欲しいんだけど出品者が怪しすぎてなぁ

86 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7fad-rNt1):2017/07/20(木) 01:58:20.91 ID:PvKuIGBt0.net
>>85
欲しいって商売でも始めるん?

87 :やめられない名無しさん (ラクッペ MMdb-AgPr):2017/07/20(木) 05:05:33.71 ID:oj1tH/1yM.net
>>83
5万円のいちごの自販機はあるよ!

88 :やめられない名無しさん:2017/07/20(木) 05:23:02.15 ID:77Rsoo+v.net
そういやiPhone自販機なんてのもあったな

89 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 47bb-7lrd):2017/07/20(木) 15:48:29.58 ID:VxVD8N430.net
さっきまでTBSラジオでレトロ食品自販機の話やってた。
出てきたのはエロ本自販機本の人。

90 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 7fff-leQM):2017/07/20(木) 18:17:53.26 ID:rt4U8GzU0.net
>>89
丸美屋で食い終わって帰る時に聞いてたよ
タイヤ「いちば」じゃなくて「しじょう」って言ってた…知らんかった

今日の唐辛子辛く無いやつに当たったがエビ天は当たらなかった
外の席で野良っぽい毛並みの三毛猫がぐったりしてたなー
今日初めて気づいたんだけど近所にピーパックの廃店舗あるのね
木が茂ってて今まで知らなかった

91 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67ae-fyIl):2017/07/20(木) 21:54:35.34 ID:9uNjTOqy0.net
>>84
保温機能が無いって事はスナックとかお菓子系かな

92 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMeb-EuSg):2017/07/21(金) 02:07:50.31 ID:ewG+GthkM.net
>>91
自販機のタイプは>>82の新品同等品だった
あらいやで食い物以外を売るのは想像できないから見当が付かないな

93 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a7f8-Gd/K):2017/07/21(金) 03:01:25.14 ID:EesO8JvJ0.net
>>92
七輿みたいに常連客が作ったグッズ販売だったりして

94 :やめられない名無しさん (アウアウカー Safb-u8S7):2017/07/21(金) 12:53:11.85 ID:p3r7OQIza.net
本業のせんべいを売るならともかくグッズかよ

95 :やめられない名無しさん (ブーイモ MM8b-EuSg):2017/07/21(金) 14:44:28.27 ID:e0XOqmipM.net
ふとあらいやの本業は何だろうと思った
牛乳屋であり今川焼き作ったり弁当作ったり忙しいのによくやるよね

96 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67ff-l+nO):2017/07/21(金) 17:26:31.76 ID:9gashoWm0.net
>>93
七輿にも常連がグッズ作ったりするんだ
どっかの店みたいにきったないイラストの缶バッジとか?

97 :やめられない名無しさん (ワッチョイ e7ba-RieY):2017/07/21(金) 21:56:46.98 ID:ERra64mr0.net
>>96
上州田中だかいうのが作った缶バッジとステッカーが汎用機で売ってるよ
今は知らんが、缶バッジは絵が荒くてあんまりきれいじゃない

98 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dfba-E/h9):2017/07/21(金) 23:16:28.66 ID:4MfEVZQa0.net
七輿うめえw
自販機食堂うめえww
相模原うめえwww

99 :やめられない名無しさん (ワッチョイ df3d-5Ytz):2017/07/22(土) 03:08:54.03 ID:oD9vJHf90.net
どこの店も美味いよなwww

100 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dfba-E/h9):2017/07/22(土) 12:25:53.22 ID:Q/H3Jmmt0.net
腹が減ってれば普通の食べ物なら何でもうめえよww

101 :やめられない名無しさん (ワッチョイ c7f8-t6T/):2017/07/22(土) 12:43:38.00 ID:7F5dkKWy0.net
レトロ自販機の飯ってあんま腹減った状態で食うことねえなあ・・・

102 :やめられない名無しさん (ブーイモ MMff-lxYP):2017/07/22(土) 21:02:46.66 ID:JbYvmABKM.net
>>94
あのせんべいもマジで美味いから自販機で扱ってもらいたい。

103 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dfa2-t6T/):2017/07/23(日) 08:16:45.25 ID:0TsAaYrX0.net
レア、変わりダネっぽい自販機

伊豆大島の自販機コーナー ウーホーにあったのと同型?
https://twitter.com/another_tokyo/status/872774016586711040
自販機パン屋 自販機の半額パンは珍しいと思う
http://sorasu2.blogspot.jp/2015/04/blog-post_26.html
菓子自販機
http://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/33364154/
ビン自販機
https://twitter.com/raiontei/status/872269033529159680
https://twitter.com/noraexpress/status/719314497614131201
珍グッズ自販機
http://www.another-tokyo.com/archives/50515509.html
くさや自販機
https://chofu.keizai.biz/headline/2276/
ピクニック自販機 大阪府豊中市豊南町西3丁目4
https://twitter.com/mineyosi__1988/status/886373522112561152
歯ブラシ自販機 京都府京都市下京区大宮3丁目11
http://paguja.cocolog-nifty.com/pagusanpo/2013/08/post-b740.html

104 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dfa2-t6T/):2017/07/23(日) 08:18:44.88 ID:0TsAaYrX0.net
絶滅したと思われる自販機

ミスタークリスピー フライドポテト自販機
https://www.youtube.com/watch?v=fslmy3Qw82o
あったかめんくい亭
https://www.youtube.com/watch?v=cHYgCiSphBI
ampm弁当販売機
https://www.youtube.com/watch?v=9joZ0z33xxY
シャープ製めん類自販機
https://www.youtube.com/watch?v=sYzvXgNFaEE
みそ汁自販機
https://www.youtube.com/watch?v=UfxcU6D892M
かき氷自販機
https://www.youtube.com/watch?v=7urpXDamcOw
川鉄カレー自販機
https://www.youtube.com/watch?v=kE32fL9j1OM

105 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 67bb-y5yw):2017/07/25(火) 13:38:58.45 ID:65cfPOwF0.net
>>103-104
自分が見たものでもない他人が撮った写真をベタベタ貼ると話題が途切れるからやめれ。

106 :103-104 (ワッチョイ dfa2-t6T/):2017/07/25(火) 22:04:36.42 ID:zt4egrV10.net
>>105
少し盛り上がると思ったんだけど流れを止めてしまい申し訳ない。
未来のエース候補?
https://twitter.com/mineyosi__1988
http://every-net.strikingly.com/
ここは関東の自販機ネタばかりで楽しくないかもしれないけど地元での活動頑張って欲しい。
>>26
丸昇の常連としてまた報告お願いします。

自販機初心者より

107 :やめられない名無しさん (スップ Sd7f-+ukF):2017/07/26(水) 07:37:29.67 ID:ZMuRKS0+d.net
>>105
途切れてたかは話題貼ってくれたんだろw

108 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 47a4-p13J):2017/07/26(水) 14:58:52.96 ID:qoJURp/n0.net
ちょっとしたブームになって
横浜ウォーカーなんかにも取り上げられてた
相模原は落ち着いたのかな

109 :やめられない名無しさん (ワッチョイ dfbb-7lrd):2017/07/26(水) 15:06:52.82 ID:nKOnLfDc0.net
>>108
先週もラジオで紹介されてたし夏休みの間はミーハーな客が途切れることは無いと思う。

110 :やめられない名無しさん :2017/08/02(水) 22:32:00.99 ID:LJjay8pd0.net
雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜にドライブインダルマとkossy(30:30〜)
http://tver.jp/episode/32930821

111 :やめられない名無しさん :2017/08/04(金) 21:16:07.79 ID:c8LiP1sM0.net
相模原に一ヶ月ぶりに行こうかなと思ってるんだけど、新自販機は入った?

112 :やめられない名無しさん :2017/08/04(金) 21:44:36.52 ID:Z9dMp+NO0.net
>>111
現地レポート頼むよ

113 :やめられない名無しさん :2017/08/05(土) 09:14:09.10 ID:QTogOxc+0.net
昨日久々に相模原行ったけど変わり映え無
特に新しい自販機は入って無かったけど
何よりも、連れて行った友が凄く喜んでくれたのが良かった

114 :やめられない名無しさん :2017/08/05(土) 20:07:41.74 ID:+rQGz3Q9d.net
この手のやつって人によって
好みが凄く分かれるよね
手間かけて行く位なら
そこら辺のコンビニや丸亀で
かまわないなんて人も少なくない
から
まあ自分は、わ鉄の不便さに泣かされ
ながら丸美屋に行くけどね

115 :やめられない名無しさん :2017/08/05(土) 22:23:40.72 ID:5Pwr2BXE0.net
群馬に自販機いっぱいある店があるそうだがどこだろうか?明後日から行って来ようと思ってる

116 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 01:52:37.58 ID:g1RgwvMIM.net
群馬で自販機巡りするなら車は必須だと思うわ
ふと丸美屋に行きたくなって深夜に下道2時間で一気に走り抜けれる。大宮辺りで走り屋に絡まれるけど

117 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 01:56:51.03 ID:eTwqK6UG0.net
>>115
丸美屋、自販機食堂、七輿の3店舗は行った方がいいぞ

118 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 09:37:40.44 ID:1qd1gqGhd.net
>>117
自販機食堂はNG

119 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 09:44:12.18 ID:/gDImILor.net
出たw田中w

120 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 10:50:27.24 ID:34K27k8k0.net
>>118
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

121 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 11:01:39.09 ID:egGCwNcR0.net
>>117
セゾンは薦めないのか?マルイケ製の御三家食える唯一の場所なのに

122 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 11:48:21.64 ID:tlL5BoyJ0.net
あやふやな感じからして何か用事があって群馬に行くのかな?

123 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 12:01:46.18 ID:d7I52iDL0.net
>>121
セゾンのそば・うどんは入荷数が少ないのか売切が多いような?
なので、丸美屋でラーメン・そばorうどん・トースト?から
セゾンで200円のマルイケバーガー・トースト?・(ゲーム)の流れがオススメかな
そば・うどんのスレで環境の話が出てたけど清潔感でダントツなら自販機食堂なんだろうね
喫茶店にレトロ自販機がある感じだしトイレも新しいし潔癖症にはオススメでは?
300円だけどタルタルミートバーガーは自販機とは思えないほどレベル高いと思った

124 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 12:16:09.16 ID:tlL5BoyJ0.net
太田のピットイン77はバーガー3種あって麺類も豊富
ミトミの製品揃ってるよ
先日行ったらかき揚げの揚げ具合が半生っぽくって残念だったけどw

125 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 13:06:28.55 ID:XXbHwoz20.net
自販機食堂は自販機がウリなのに24時間営業じゃないんだってね
0時に閉店するのは仕方ないにしても、開店が10時って遅すぎないか

126 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 13:34:44.34 ID:9ERlRl+Va.net
>>125
ドライブインダルマ・・・

127 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 13:53:15.30 ID:egGCwNcR0.net
>>125
工場稼働してすぐのを急いで持って来てもこの時間辺りが限界なんじゃない?

128 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 14:04:58.37 ID:XXbHwoz20.net
>>127
いろいろと事情があるんですね…

129 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 16:03:23.46 ID:vsAAJYFld.net
丸昇

130 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 18:30:07.34 ID:I9ToTxVm0.net
>>126
時間:8時00分〜18時00分

今月中に行こうかと思ってたけど、こんなに早く閉めるのか。

131 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 20:05:38.29 ID:XXbHwoz20.net
七輿はゲームコーナーと自販機コーナーを隔離して
自販機コーナーだけ24時間営業にしてるが

営業時間を制限する事で消費電力を抑える意図とかもあるんかな

132 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 20:15:24.41 ID:P7QFWvbQ0.net
自販機コーナーと違ってゲーセンは営業時間中人を置かなきゃならんのよ
24時間営業も可能だが、あそこは家族経営だからそこまでやらんだけの話だと思う

133 :やめられない名無しさん :2017/08/06(日) 20:51:37.20 ID:K+9ShT+P0.net
風営法でアップライト筐体は24時間営業禁止だよ
でかい画面ならオーケー

134 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 01:23:15.94 ID:775DiReQ0.net
初めてあらいやオートコーナーに行ってきた。
弁当は三種類とも全部焼肉弁当だった。
置いてあったノートを見たら、ちんこの落書きがしてあって心ない人もいるのだと思った。

弁当は近くの霞ヶ浦の公園で食べようと持ち帰ったのだけど、割り箸を一緒に持って帰るのを忘れて、食べられず。
家に持って帰ったあとラップしてあったからそのままレンチンしたら、容器がちょっと溶けたorz

弁当は本当に美味しかった。焼肉もご飯も昆布も美味しくて、300円とは思えなかった。満足感でいっぱい。また買いに行きたい。

135 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 04:19:10.84 ID:QFI+8Oeg0.net
>>134
弁当自販機に電子レンジ不可って張り紙してあっただろ

136 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 06:33:53.21 ID:OAoD2iaCM.net
焼肉弁当のレーンは2レーンだし箸ぐらい車に積んどけ。あの容器でレンジ使える訳がない
役満馬鹿としか言えん

137 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 13:09:30.63 ID:4VGIwToaa.net
自販機で高温保存されてる容器なのに電子レンジが使えないとはね
一般人なら分かりにくい話じゃないかな

138 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 15:13:39.64 ID:8piAWdzb0.net
そういえば、あらいやのドラネコは最近元気?

139 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 15:39:08.84 ID:Uo5YKEbV0.net
あの昭和からあるパリパリのプラパックじゃ
レンジ対応してる容器なんて誰も思わんけどな
そういう輩のために、自販機にレンジ加熱不可の張り紙がされてる
レンジ加熱したところで溶けた樹脂の臭気で弁当が台無しになるだけだわ

140 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 15:47:37.04 ID:Uo5YKEbV0.net
車で行くなら釣りやキャンプで使うクーラーボックスへ入れて持ち帰ることを勧める
クーラーボックスは断熱性があるから保温にも使える
さらに弁当をタオルでくるんで入れておけば3、4時間は温かいまま保温出来る

なければ多少保温性は劣るが、発泡スチロールのクーラーボックスもどきがホムセンに数百円で売ってるよ
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/L/4546516001323.jpg

141 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 18:45:53.77 ID:GP2KkLNz0.net
食中毒の危険があるから、買ったら早く食べた方がいいよ。
あるいは、冷やさないと。特にこの時期は。

142 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 20:00:03.67 ID:JQwSBk0C0.net
動画みたいに、夕日を見ながらイートインコーナーで食べた方が美味さも倍増するというもの
にゃんこには弁当のふたにカリカリ乗せてやってな・・・

143 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 21:11:03.57 ID:Dx1WgxXQ0.net
あらいやオートコーナーと丸昇、同じ弁当自販機を扱ってる店なのに
スレでの好感度に差があるのは何故?

144 :やめられない名無しさん:2017/08/07(月) 21:31:47.16 ID:CkrMt6PE.net
味。

食の意味だけでなくてね

145 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 21:49:08.43 ID:QFI+8Oeg0.net
>>143
俺はどっちも好きだけど、片方だけ選べと言われたら即答であらいやだな
丸昇+シオヤとあらいやだったら迷うけど

146 :やめられない名無しさん :2017/08/07(月) 22:25:36.05 ID:GP2KkLNz0.net
丸昇悪くないけどね。
写真撮影禁止、みたいなのがあったらしいから、そのあたりで印象悪くなってたのかも。

147 :やめられない名無しさん :2017/08/08(火) 02:56:40.99 ID:LBJfwCBA0.net
>>138
猫は元気だったよ

148 :やめられない名無しさん :2017/08/08(火) 04:26:14.92 ID:kyDybz0h0.net
丸昇は休んでた弁当自販機も動かしてんだな

149 :やめられない名無しさん :2017/08/08(火) 06:07:30.78 ID:aDFMGUcQd.net
こういう荒天の朝はいいな
ミーハーな冷やかしがいなくて

150 :やめられない名無しさん :2017/08/08(火) 23:04:27.47 ID:AmagVvEYK.net
>>134
まあここに書き込んでる人じゃないだろ?
メディアで知って訪れた連中の仕業と信じたい。信じ・・・

151 :やめられない名無しさん :2017/08/08(火) 23:45:58.84 ID:ltv6dajS0.net
あらいやのペラペラの容器のままレンチンするガイジww

152 :やめられない名無しさん :2017/08/09(水) 08:01:54.68 ID:7vXoTA9c0.net
そろそろ許してやれよw

153 :やめられない名無しさん :2017/08/10(木) 23:41:15.16 ID:FCZpz6Jy0.net
レジェンドnom神と最近活躍が目覚ましいコッシーがテレビ(テレ東)出演するということで
記念に自販機巡りあるあるを考えてみたpart2
・運転中に自販機を探していたら事故りそうになった。
・割り箸が無いことも想定し割り箸を常備している。
・一時期、お気に入りの店に行き過ぎて飽きたことがある。
・自販機コーナーにクラシックカーが停まっていて少し感動した。
・思い出ノートがあるとついついチェックしてしまう。
・動画サイトの影響を受けスマホ等で食事シーンを撮影してみたor撮影している人を見た。
・深夜の孤独感を味わいたくて行ったら同じ考えの先客がいた。
・冬の東北に遠出したら雪で痛い目にあったので冬は行かなくなった。
・猫がいたのでうどんの麺を与えてみたがシカトされた。
・実は雨男かもしれない。
・自販機調査のドライブで楽しい旅行気分を味わっていたが
 ネズミ捕りに捕まり台無しになってしまった2002年10月7日新潟旅。

154 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 07:18:52.17 ID:CneAQ0ie0.net
>>153
どこぞのDQNが備え付けの七味小袋をテーブルにばら撒いたのを見つけて
ちとガッカリするというのもある(or割りばし)

155 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 11:32:17.26 ID:nzUvkn8A0.net
>>153
丸美屋行った後、オレンジ353も見に行こうかなーと走ってたら取り締まりしてたな

156 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 12:05:15.90 ID:yUCa5TFuM.net
丸昇とあらいやは20分で行ける距離だから最近群馬遠征行ってないな
シオヤは印西や成田や柏に行く時に寄るぐらい
年末は新潟のポピーとよさかに行って舞鶴のドライブインダルマまで行こうかな。帰りに恐怖の真冬の白川郷に寄って太平洋側ルートで帰ろう
舞鶴まで走れれば後500km走れれば生まれ故郷に帰れるのに休みが少なすぎる。盆休みも4日しかなくて遠くには行けないけど一度も行ってない相模原に行ってみたい

157 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 14:49:25.28 ID:pqjLuEf80.net
今日やる所さんの番組のってあごだし自販機か?

158 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 23:11:37.66 ID:CneAQ0ie0.net
http://nippon-sumizumi-kanko.com/bm-yokohamashokuhin.html
レトロじゃなくても食い物自販機はそもそも珍しい
清涼飲料水系しか置いてなかったり

159 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 23:14:10.64 ID:v/6JmD660.net
モツ煮に1070円って高くね?

160 :やめられない名無しさん :2017/08/11(金) 23:32:12.99 ID:jZOAT4NX0.net
>>159
永井食堂のなら、あれ一袋に1kg入ってる
美味しいから、高くはない

161 :やめられない名無しさん :2017/08/12(土) 00:36:06.84 ID:V7rObw2e0.net
スレチだが永井食堂のもつっ子より藤岡の二八車家のもつ煮の方が
俺は好きだな。もつ煮以外にも色々売ってるし

162 :やめられない名無しさん :2017/08/12(土) 01:12:20.09 ID:mPhSmF5WK.net
>>155
どの辺りですか?

163 :やめられない名無しさん :2017/08/12(土) 07:26:31.20 ID:/Y/aFU1K0.net
あご出汁自販機ってだし道楽だっけ
あれは前は名古屋が東限だったけど
今は都内とか横浜にも自販機がある

164 :やめられない名無しさん :2017/08/12(土) 22:21:17.92 ID:1ia0oCqC0.net
>>162
細かい地点は覚えていないけど
353の木が多くてカーブの連続を抜けたら反対車線で取り締まりやってたよ
通り過ぎた先が坂の頂上だったから対向車には見えないっぽい
対向のトラックにパッシングで注意を促してみたけど大丈夫そうな感じのパッシング返しが来たな

165 :やめられない名無しさん :2017/08/13(日) 01:51:07.63 ID:xWQQaZQCr.net
>>153
・うどんそばの食いすぎで佐村河内守になった
・丸昇でラーメンと赤飯食べてたらホモが寄ってくるか試してみたくなった

166 :やめられない名無しさん :2017/08/13(日) 07:24:05.12 ID:kE+/Rva5d.net
・・・丸昇行くか

167 :やめられない名無しさん :2017/08/13(日) 08:00:42.41 ID:sbmdZTxWM.net
冗談のホモセットが一部に定着してノンケの私戸惑う

168 :やめられない名無しさん :2017/08/14(月) 01:40:56.36 ID:gj09wKilM.net
日曜の夕方、たまたまつけた番組で
レトロ自販機に詳しいあの方が出演してたよ。。。
けっこう有名なんだねえ
番組自体は自販機とは関係ないみたいだったけど。
(最初しかみなかったんで)

169 :やめられない名無しさん :2017/08/14(月) 21:35:42.62 ID:dySuyNMK0.net
丸昇最高だぜ!

170 :やめられない名無しさん :2017/08/14(月) 22:34:45.57 ID:YMMIqlcKM.net
圏央道を片道170km走って相模原に行ってみようかな

171 :やめられない名無しさん:2017/08/14(月) 23:02:00.07 ID:yWxxnQl3.net
欠陥八王子JCT.が連日大渋滞してるから
お盆昼間は避けた方がいいと思われ

172 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 00:12:20.69 ID:9NLs99DSM.net
今から飛んで行こうかと思ったけど連休でお目当てのチャーシュー麺が無いと悲しいから金曜の深夜に見送りにしました
片道190km2時間半で高速代が安くても片道3000円だからね
丸美屋に行く場合は深夜に下道で2時間あれば着くから迷わない

173 :やめられない名無しさん:2017/08/15(火) 00:21:00.53 ID:z1Np5E9z.net
Twitterで検索してて見つけたけど
このお盆に九州から飛行機で羽田に来て
タイヤ屋や自販機食堂なんかのレトロ自販機をはしごしてる人が居るね
tweetの内容見る限り堪能して楽しんでらっしゃるようでなにより

174 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 00:31:36.93 ID:9NLs99DSM.net
金も時間もない私は丸昇あらいやシオヤのはしごで満足しようとしたけど相模原のあのチャーシュー麺は気になるから金曜行ってきます
東尋坊に行くついでにポピーとよさかとダルマに行く計画はあるんだけど時間が中々取れない
年末は山口まで車で帰るので長沢ガーデンスタートのうどん巡りが久々に出来る

175 :やめられない名無しさん:2017/08/15(火) 00:41:41.92 ID:z1Np5E9z.net
>>174
行ったらレポよろしくね
待ってるよー

タイヤ屋は個人的にはラーメン系よりそばのつゆが自分好みだったよ

176 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 07:37:44.15 ID:8M94w7/j0.net
長沢ガーデン行けるの羨ましいわ…宿泊できれば尚いいが
あんな渋い施設で温泉に浸かりながら自販機うどん食えるなんて

177 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 08:06:16.66 ID:9NLs99DSM.net
今は独り身だから長沢ガーデンに泊まるのも良いな
夜9時に出発して長沢ガーデンに着くのが翌日夕方だからそのままチェックインして泊まるには丁度いい

178 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 11:51:27.73 ID:apV/UtTa0.net
>>174
ペガサス、ルナパーク、頼成山も寄れば?

179 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 12:18:01.91 ID:wGjQdgBIr.net
津南のオートスナックも回ってください
エロ本しかありませんが

180 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 16:17:20.13 ID:ktdQW4hzK.net
こっそり堂、HDS、あったかすなっく、湘南クッキー・・・

181 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 16:34:28.45 ID:BysHf+wh0.net
相模原まで行ったからその足で海老名のあったかすなっくまで行ったよ
たこやきとチャーハン買ってみたが普通だな
加熱中電子音のオルゴールが流れるので住宅街の自販機はちょっとハズい

182 :やめられない名無しさん :2017/08/15(火) 21:07:35.91 ID:rHZLCGLTM.net
あらいや行ったら日曜から明日の水曜までお休みだった
シオヤに行ったら麺類自販機がメンテナンスされてて汁の濃さが適正になり蕎麦が美味しくなったよ。1年以上薄い状態だったから嬉しい

183 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 06:16:42.33 ID:8NyX+gxY0.net
これは有用な書き込み・・・乙であります

184 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 12:31:22.78 ID:C0KYB4yI0.net
丸美屋の自販機が売り切れ多数じゃありませんように…
お盆で稼働率高いだろうから行く前からビクビクもんだ

185 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 14:16:48.24 ID:jkDURnbAa.net
丸美屋は週末なら1日4回補充しに来るから心配ない
毎回80杯フル充填する光景はここ以外じゃ見れないだろうな
唯一のネックは湯切れだけ

186 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 15:51:43.36 ID:oUhdDlzSM.net
丸美屋の悲しい事は一般人が来る様になってから外にカップぶち撒けられたり汚くなった事

187 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 18:02:26.37 ID:ffnM/Sx0r.net
一般人w

188 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 19:15:54.31 ID:ZOi8t4//0.net
人増えすぎだよホント
静寂感とか旅情感みたいなの台無し

189 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 19:17:34.42 ID:OVmzajm/0.net
俺も外にカップがあるの見たことあるわ
普通にカップ置きに返しておいたよ

190 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 19:46:00.51 ID:y9f8yC+00.net
犬に餌やるためにいくつもあったよね

191 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 20:44:11.54 ID:C0KYB4yI0.net
DQNって普段人前ではまっとうな常識人演じててるんだろうな
ストレスが溜まってるのか知らんが
誰も見てない自販機店内で本性あらわさないで欲しいわ
七味の小袋テーブルの上にぶちまけて何が面白いんだ

192 :やめられない名無しさん :2017/08/16(水) 21:21:02.46 ID:KNQUE6djM.net
早朝の丸美屋に行くと悲惨だぞ
あらいやもゴミが散らかってるけどあれはまあ元々茨城の民度があれだしな

193 :やめられない名無しさん :2017/08/17(木) 20:20:55.86 ID:maCFjMb20.net
そういやシオヤの思い出ノートが荒らされた時、近くにある低偏差値の高校の生徒の仕業にされてたな
どうでもいいけどなw

194 :やめられない名無しさん :2017/08/17(木) 22:23:06.14 ID:xjXt8zlq0.net
今回の丸美屋訪問はハズレだった、基地外に荒らされてはいなかったけど
ひもかわうどんの麺が上手くバラけず、くっ付いて塊になってしまってた
しかも猫が椅子の下に潜り込んで、気になって仕方が無いという…
帰りに店を見たら猫が何故か恨めしそうに見てるし…

195 :やめられない名無しさん :2017/08/17(木) 22:42:15.62 ID:LosEXhIL0.net
丸昇はハズレがない

196 :やめられない名無しさん :2017/08/17(木) 23:07:21.87 ID:6o37uD1H0.net
>>194
なぜカリカリやレトルトを持参しない

197 :やめられない名無しさん :2017/08/17(木) 23:23:32.22 ID:I9HPNei5M.net
>>194
ひもかわうどんは自販機ではうまく解れないよ。発売してすぐ食った時と変わらないけど補充してすぐの麺のほうが美味しい
だから早朝に行っても確実に売れ残ってる
丸美屋はさつまいもの天ぷらが美味しいのでこれ目当てに行く

198 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 07:40:03.16 ID:6sU9ftqp0.net
ピットイン77に初めて行ったけど、プラ容器じゃなくて発泡スチロールなんだな
使い捨てだから残り汁と一緒に捨てていいって言われたけど、アレどうやって処理するんだろうな

199 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 08:02:26.56 ID:Zc55ngu20.net
>>194
無料猫カフェ最高やんけ!!

200 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 20:12:39.98 ID:PASWaqttM.net
夕方5時に鹿島から出発してやっと相模原愛川まで辿り着いた
八王子JCはあの造りでは無理があるよな

201 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 20:14:50.02 ID:6y1P5MZn0.net
>>194
ノミダニでボロボロな感じの猫?

202 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 20:48:42.51 ID:0OCkth7q0.net
猫は2匹いるんだけど両方毛並みは普通って感じ7月13日に丸美屋訪れた時に2匹を発見
ノートには猫見つけたら連絡くれって人がいて2匹の飼い主かと思ったら
後日ノートには猫に餌をやりたい目的の人がまた合うためにわざわざ書いたみたい
白茶猫:警戒心強くてすぐ逃げる初遭遇のみで後日行くも目撃せず
三毛猫:警戒心ほぼ無しで普通に触れる外のテーブルでよく寝てる
    風邪を引いているのかクシャミ連発するので注意

203 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 21:01:04.39 ID:PASWaqttM.net
タイヤ屋着いたよ
この時間なのに人が多いね。ユーチューバーの収録がちょっとイラッとするけど

204 :やめられない名無しさん :2017/08/18(金) 22:42:49.46 ID:tm9smiObM.net
お目当てのチャーシュー麺
http://i.imgur.com/N71qRsi.jpg
肉厚とは言えないけど十分な厚みがあり食べ応えはまずまずで美味しいです
お次はこのスレでお勧めされた蕎麦
http://i.imgur.com/eV4X4Xe.jpg
汁は濃すぎずダシは確り効いてるので麺の旨さと相まって自販機蕎麦では全国一と言えるかも
テリヤキバーガー
http://i.imgur.com/Nzo7BQI.jpg
初期型の自販機なので加熱ムラがあるけどそれも懐かしくてこの味付けならではの良さがあるね
http://i.imgur.com/NQrJIPH.jpg
http://i.imgur.com/CjsTCoM.jpg
出発する前のお昼にあらいやの弁当2つ食ってきたからか最初のチャーシュー麺でお腹一杯になったけど海老名のあったかすなっくに向かいます

205 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 00:37:21.10 ID:w+BA818ZM.net
>>204
じゃあ帰りは圏央道の桶川で降りて鉄拳タロー→まんぷくと回ってみよう!
バイパスだから夜中なら快適に走れるぞ。

206 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 01:13:24.22 ID:eIMo4lund.net
>>204
チャーシュー麺が一番美味いと思う

207 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 03:54:22.53 ID:na8Kzv6G0.net
鉄剣タローとまんぷくは同時に行こうと思ったことないなぁ
まんぷくは鴻巣のほうから曲がっていくのとだいぶ距離変わってくる

208 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 05:14:38.04 ID:Zgjbs9iaM.net
>>205
下道通ってシオヤまで戻ったよ
鉄拳タローよりはまんぷくだな

209 :やめられない名無しさん:2017/08/19(土) 09:24:31.12 ID:1d2ANhKp.net
>>204
レポ乙
在庫あってよかったですね

タイヤ屋行くならやはり金曜夜が鉄板なのかな?
前回土曜深夜に行ったらトーストサンドがなくて涙をのんだから
次は金曜夜に行くか

210 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 09:49:40.08 ID:nn6F55Bh0.net
売り切れ回避なら土曜日日中が一番いいぜ
在庫が入った冷蔵車がエンジンかけて待機してる

211 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 09:56:57.25 ID:4ne7gsDWa.net
オートパーラー上尾→鉄剣タロー→ピットイン77太田→はよく行く。
そこから丸美屋かオレンジハット沖ノ郷は気分次第。

212 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 10:06:36.68 ID:V0k1KIFs0.net
埼玉のまんぷくと群馬の自販機食堂、同じ天ぷらうどんでも
200円と350円とずいぶん差が広がったなぁ

213 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 10:15:30.51 ID:kcVZLGT+M.net
相模原に行こうと思ったが

圏央道情報 8/19 10:05 現在
- 渋滞情報一覧 -
圏央道(内)
□八王子JCT
 渋滞長 12km
圏央道(外)
□八王子JCT
 渋滞長 9km

欠陥JCTだよなぁほんと

214 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 10:16:48.85 ID:7V7cvqXuM.net
タイヤ屋の様に量と質で売る所もあれば価格を売りにする所もある
うどんはやはり長沢ガーデンの肉うどんが一番好きだ

215 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 10:21:59.87 ID:7V7cvqXuM.net
>>213
昨日の夕方も14kmの渋滞で参ったね
なんで直進の圏央道側を1車線に絞ったんだと言いたい
それよりも都内の下道の信号の詰まり具合にやられた

216 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 10:26:24.84 ID:q6c5xbzs0.net
相模原と言えば
白い缶のダイエットドクターペッパー
あれはあそこ以外売ってるの見た事ない
ある意味レアモノ

217 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 15:33:19.30 ID:Z50u872q0.net
>>212
量が結構違うじゃん
満腹にならないから2杯食うでしょ?

218 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 17:49:37.06 ID:fKBq8xo9K.net
今夜は久々にエボっちゃおうかな〜
ワシの快音が国道を響き渡るわ

219 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 18:31:36.81 ID:2BwmR/jqM.net
ランエボ先輩相模原まで来いよ

220 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 19:20:51.14 ID:2LXYAB66r.net
今、丸昇でホモセット食べてます
細マッチョが好みです

彼氏募集中20時まで待ちます

221 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 19:25:40.10 ID:2BwmR/jqM.net
臭い便所でやってろ

222 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 20:09:29.40 ID:ov+eW7a/d.net
>>212
自販機食堂たけえな

223 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 20:29:01.76 ID:8Mz/oPMja.net
相模原のチャーシューメン、チャーシュー5枚入りで400円

224 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 21:04:20.00 ID:cN9+JkJEM.net
>>216
ダイエットドクターペッパーは輸入品でしょ?それなら通常のコカ・コーラの自販機に入ってるわけがない。
個人経営の自販機とかじゃなきゃ入ってないよ。

225 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 22:26:32.69 ID:QnxOU+Kp0.net
ランエボってガラケーだったのか

226 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 22:48:12.72 ID:2LXYAB66r.net
1000円の素うどん食わせてる銭ゲバスタジアムよりマシ

227 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 22:49:06.74 ID:2LXYAB66r.net
ミュージアムだった

228 :やめられない名無しさん :2017/08/19(土) 23:58:40.75 ID:2rLqbmYj0.net
ミュージアムのって食事のためだけでも入場料(パチ遊び付き)の500円支払うの?

229 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 00:48:32.70 ID:5sNZr1YX0.net
>>226
勝手な妄想でdisってる基地外が居ると聞いて飛んできました!

230 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 05:21:02.85 ID:BiZffj7t0.net
相模原のチャーシューメン、チャーシューはそのままで煮玉子が1個入ってた
価格据え置きでさらに進化してやがる…。

231 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 06:58:05.03 ID:0uep7Rlb0.net
>>228
うどんは入場無料の自販機コーナーに置いてあるけど
ハンバーガー自販機はゲームコーナーにあるので入場料払わないと買えません

232 :やめられない名無しさん:2017/08/20(日) 07:52:37.38 ID:m2+QtzWa.net
>>230
それここで何度も書かれてるし激渋でもネタにされてたアタリだよ
ラーメン系には煮卵、そば系には大海老天がたまに入ってる
だから入ってて当たり前のように書き込むと入ってなかった奴が失望しちゃうから
入っててラッキーぐらいに抑えとこ?

233 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 08:03:31.34 ID:BiZffj7t0.net
>>232
当たりがあるとjは知らなかったわ
でかい煮玉子がゴロンと入ってたから驚いた

234 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 10:02:24.00 ID:ym2PlqjE0.net
昨日は海老名のホットスナックで
富士宮焼きそばとたこ焼き買ってそばの公園で食ったけど
まぁまぁ満足
近くの海老名SA入れるしあの辺もなかなか楽しい

235 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 10:08:59.37 ID:IVvxs5JfM.net
>>234
焼きそばは美味かったな。たこ焼きは予想通りの味だけど量はまずまず
下道が流れ悪過ぎて頻繁には行けないけど全種制覇したいね
圏央道を定額1500円にしてくれたらな

236 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 11:21:25.27 ID:EAc31wCT0.net
>>213
圏央道の内回りで行くのなら
あきる野ICで降りて八王子バイパス、R129経由で
行くといいよ

237 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 12:35:00.79 ID:IVvxs5JfM.net
今日はまんぷくに行こうかな
片道110kmだけど下道で余裕

238 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 23:24:03.58 ID:TJQNN+V8K.net
まいう〜♪
http://m-alice.net/m/img/716-1.jpg

239 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 23:24:53.79 ID:TJQNN+V8K.net
すまん 誤爆した

240 :やめられない名無しさん :2017/08/20(日) 23:31:11.44 ID:9JxQ2Url0.net
丸美屋の犬が亡くなったそうだ

241 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 14:27:47.89 ID:YRhnJU2B0.net
>>236
高速で上り海老名saに入って車を止めて歩いていくのも手。

242 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 14:44:25.86 ID:peyqosIQ0.net
>>241
海老名SA上りから700m徒歩9分
あの自販機の周辺車停めにくいし、歩くにはちょうどいい距離だな

243 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 20:25:25.91 ID:eYYsP/mo0.net
ドライブインセゾン9月30日閉店
https://twitter.com/drivein_saison/status/899515759675691009

244 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 22:09:20.85 ID:xACXn86s0.net
>>243
ショックだわ

245 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 23:11:07.51 ID:4+QIHM3V0.net
機械の問い合わせ一切お断りと書いてるあたり流石としか
マルイケがしっかり抑えてるんだろうな

246 :やめられない名無しさん:2017/08/21(月) 23:22:28.18 ID:arxcOztV.net
まあ人類の大事な共通財産だからね
どこかわからんけど新天地でも頑張ってほしいわ

247 :やめられない名無しさん :2017/08/21(月) 23:25:51.82 ID:ZOEky9cl0.net
マルイケが抑えたとしても稼働させる店舗がなぁ・・・
七輿や鉄剣がマルイケのうどんそばを販売する訳無いだろうし
ミトミやタイヤのとこ辺りが取り合いでもすんじゃ無いのか?

248 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 06:56:59.29 ID:LkUwomh30.net
セゾンはマルイメ仕入れだから、ミトミが自販機を押さえてる事はなさそうだな
問い合わせには応じないって事は譲る気はないか既に決まってるかのどっちかだな

249 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 08:01:54.43 ID:+209oXypM.net
既に嫁入り先は決まってるだろ
愛着があるから今まで続けてきたのだから

250 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 10:57:25.72 ID:ppdp4ntH0.net
セゾンの機体、オーバーホール後に阿久津ベンディングに入るみたい

251 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 12:58:40.94 ID:f+1+Sb+Q0.net
セゾン閉店か
ピザトースト旨かったのに

252 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 13:30:11.04 ID:76dcpIW8a.net
セゾンの星崎ハンバーガー自販機にサンプルでしかお目にかかれない
ビッグバーガーの赤箱が入ってんだよなあ

253 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 14:08:25.32 ID:OGCMIuVha.net
岐阜レトロと相模原タイヤは相当嫌われてるようだなw

254 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 14:54:20.21 ID:/Ha0NQqpK.net
神奈川県から桐生競艇場に行く時や帰りに寄り道してたんだけどなぁ
長い間お疲れ様でした

255 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 16:43:58.51 ID:LWhFW2Jp0.net
>>250
その情報マジ?マルイケ御三家が消えなくてよかったぁ
でも阿久津ってオレンジハットよりも独特な雰囲気でちょっと苦手

256 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 19:30:53.97 ID:3S8O2YD/0.net
食い物自販機があるゲーセンてほとんどが型落ちパチンコパチスロ
麻雀テトリスみたいな古いゲームとかないイメージだったが
セゾンだけは別格な記憶

257 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 20:24:32.26 ID:EIxqHvaY0.net
丸昇だってGダライアスあるし

258 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 22:41:16.54 ID:Ah2tr7QV0.net
セゾンの麺自販機が丸昇に来てくれたら嬉しいな
回転汎用機からの厨房だと魅力がイマイチなんだわ

259 :やめられない名無しさん :2017/08/22(火) 23:41:38.05 ID:aoEfrH480.net
昭和レトロのイメージだったけど、実は平成オープンだったのか。

260 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 09:08:49.36 ID:kx7MYjcyM.net
>>259
何処が?セゾンのことだとしたら、あの内装外装はまさに平成初期のテイストだろ。
むしろ意外なのが鉄剣タローが昭和63年創業ってなってること。
今のオーナーが買ってオープンしたのが昭和63年ってだけで店自体は居抜きでもっと前に作られたものじゃないかと思うのだが。
外装とか完全に昭和50年代テイストでしょ?

261 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 12:26:19.50 ID:VW8b3i7ld.net
セゾンで売り切れになるまで食べ尽くすオフ会しよう。自販機たちも喜ぶだろう。
一番喜ぶのは店と業者だろうけど

262 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 13:12:56.39 ID:whpx0KIS0.net
>>260
タローが建っている場所は、S61年の地図だとまだ何も無いから、建てられてオープンしたのは
S63年頃でほぼ間違い無いかと。

263 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 13:28:54.60 ID:L4FVaHAT0.net
案外近年の建築でもオーナーのセンスで変わってくるよw
近場に20年ぐらい前に出来たのに昭和50年代チック建物(ゲーセンが入ってる)建物がある

264 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 14:10:15.90 ID:niREG85b0.net
北関東で70年代の自販機コーナーはオレンジハットやピーパックみたいな小規模店舗
80年代ゲーセンが大型化して鉄剣タロー出てきたんだよな
90年代前半まではあの国道のあちこちにゲーセンがあった

265 :やめられない名無しさん :2017/08/24(木) 15:23:05.73 ID:hsVAsGVC0.net
さっきセゾン行ってきた売り切れかと心配したけど全て販売してた
今までうどんしか食べてなかったからマルイケ製の天ぷらそば初めて食べてみた
丸美屋の味が薄くて柔らかい麺と違って少し濃いが柔らかすぎない麺で美味しかった
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00214740-1503554561.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00214741-1503554561.jpg

266 :やめられない名無しさん :2017/08/25(金) 18:29:42.33 ID:vSsbskm4r.net
津南のオートスナック、信号のジュース自販機2台しか無くなった
もう高齢だから辞めるのかな

267 :やめられない名無しさん :2017/08/25(金) 21:08:38.72 ID:wpsV/BQEa.net
>>266
エロ本の自販機も無くなったの?

268 :やめられない名無しさん :2017/08/25(金) 21:14:13.93 ID:EaJS4W5q0.net
19時ごろセソシ行ったけど麺類売り切れトーストは左の売り切れ
ニチレイもバーガーセットと唐揚げ売り切れ
あとひと月あるけどニチレイまだ入荷するかな?

269 :やめられない名無しさん :2017/08/26(土) 15:51:26.62 ID:NDd1Lm9z0.net
セゾンでも平成初期なんだ
「スッゲエ綺麗でモダン」って程じゃないけど田舎臭くなくて繁華街の新らし目のゲーセンみたいなイメージだった
他がうらぶれすぎてるからなあ・・・w

270 :やめられない名無しさん :2017/08/26(土) 22:09:26.71 ID:Xnd34gLN0.net
10年以上前の話だけど、セゾンのクレーンゲームで1万近く使ったことある
確かゲーム機が景品で、穴に棒を挿せれば景品ゲットなんだが
当時は確率機と言う筐体を知らなくて熱くなっちゃったのを覚えている
余り言いたくないけど、潰れてざまぁwwと思ってる一般人は結構いると思うよ

271 :やめられない名無しさん :2017/08/27(日) 06:13:52.38 ID:E5v0cSuhM.net
やっぱまんぷくの蕎麦が一番旨い

272 :やめられない名無しさん :2017/08/28(月) 11:04:12.00 ID:ae6IL/WgM.net
あらいやは明日お休みだとさ

273 :やめられない名無しさん :2017/08/28(月) 20:56:54.98 ID:gIlZrxsO0.net
どこの情報だ
公式か

274 :やめられない名無しさん :2017/08/28(月) 21:12:37.74 ID:1Ro4Qy7zd.net
丸昇行ってきた
メニュー等に変化なし

275 :やめられない名無しさん :2017/08/28(月) 23:28:45.59 ID:alciO8wEM.net
>>273
入口の引き戸に貼り紙してあったよ

276 :コインを入れずに蹴りを入れて27秒 :2017/08/29(火) 15:43:19.34 ID:Toksrpcz0.net
出てきたお。

277 :やめられない名無しさん :2017/08/29(火) 20:09:38.65 ID:X4HDJ2U50.net
>>275
公式だなw
サンクス

278 :やめられない名無しさん :2017/08/30(水) 20:26:48.58 ID:hB90LshZd.net
山口県にあるテンガ茶屋?みたいな名前の所の自販機グルメは旨かったな。
有線が流れてるのがまたイイんだよ。まだあるのかな。山の方だったな。

279 :やめられない名無しさん :2017/08/30(水) 23:30:26.31 ID:I9EHm5OEM.net
>>278
観音茶屋だな
オナホをお求めな様で残念ですが長沢ガーデン近くの18禁自販機は無くなった

280 :やめられない名無しさん :2017/08/31(木) 14:50:10.04 ID:CR70lrMyM.net
シオヤの麺類自販機がまた調子悪くなったな
明らかに湯切り不良で湯切りに使う湯の量を減らして誤魔化してるけど回転がよろしくない
おばさんは直せる限りは直すと言ってるけどスタンドの経営も正直良いとは言えないから厳しいね

281 :やめられない名無しさん :2017/08/31(木) 19:46:04.40 ID:3QW59GEn0.net
上尾に行ったら昼前で客がゼロで
お椀の下げ口にはうどんそばの器
が二つ
ゲーム機は麻雀格闘倶楽部だけ
電源が入ってて残りは全て電源
が入ってなかった
そろそろ厳しそうだからみんな
行ってあげて

282 :やめられない名無しさん :2017/08/31(木) 23:29:16.20 ID:GkTTnBJ20.net
セゾンとかオレンジハットでは昭和技研のフラッシュボールか
おパンツキャッチャーで何回か遊んでお布施するんだけど
上尾はどっちも電源入ってないからお布施できないんだよな
仕方ないから汎用機のお菓子買ってるわ

283 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 02:35:33.44 ID:cHvdhfSU0.net
パチンコ台やゲーム機で電源が入って
ないのは節電なのかそれとも故障して
るのか
節電なら一言書いといて欲しいよね

284 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 06:09:07.22 ID:lQaS+/r00.net
昼前から行く客いるのかな
夜から朝までの営業でもいいような気がする

285 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 06:31:17.92 ID:ipM77Wh80.net
>>284
小見川丸昇は弁当屋+食堂として、午前中も意外と需要がある
OL風の女性とか、小さい子供連れたお母さんとか来てたりするよ。

286 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 07:23:51.05 ID:zoA9N/wk0.net
上尾は節電で電源切ってるから、プレイしたいなら電源入れれば出来る。
分からなかったら常駐してるおじさんに言えば入れてくれるよ。
ここは夜型人間が多いが、弁当系は昼の客中心の営業だよ
まとめ買いする客をよく見るし、物によっては昼過ぎで売り切れてる

287 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 13:13:45.85 ID:lQaS+/r00.net
朝7時だとこんな感じらしい
https://oahair.info/autoparlorageo/

個人的には自販機以外にゲームもあった方が嬉しいので末永く頑張ってほしい

288 :やめられない名無しさん :2017/09/01(金) 21:10:10.53 ID:qZA8ZpnOd.net
試しに買ってみたが、カップ麺以下の味だった。
値段だけは一人前のくせに味はゴミカスだった

289 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 03:17:56.46 ID:sXrpkVto0.net
トーストはうまいよ

290 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 08:21:58.26 ID:3o5+Tkg7d.net
うどんそばの自販機はたまたま
メンテナンスが悪かったりすると
味のブレが大きいからな

291 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 08:22:36.96 ID:YzYEaFNw0.net
自販機フードは駄菓子みたいなものだからな
他の食品と味を比べることがナンセンス。

292 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 08:43:47.78 ID:TQfiFOu00.net
うどんどば自販機は一番新し個体でも20年経ってるから
湯切り機構関連の部品が寿命を迎えてる個体が多いんだよな
富士電機の補修部品供給は終了してるし直せる技術者が故障個体をカスタムで修理してるのが実情

293 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 09:01:23.70 ID:l1Z7qaUV0.net
今さっき丸美屋行ってオーナーさんから話を聞いてきた
看板犬のくぅちゃんは死んだんじゃなくてどっか逃げちゃったって
古くてちぎれた首輪の代わりに簡素な紐で一時的に縛ってたのが解けていなくなったと
今のところ犬が車に轢かれた等の情報は入ってないとのこと

犬小屋がフェンスで囲まれてるのは半年ぐらい前に丸美屋周辺に出没していた
野良犬(死亡)が産んだ子犬を飛鳥で飼っていて子犬を定期的にフェンス内で遊ばせてるって

それと数ヶ月前に放送延期になったアド街が9月9日に放送予定とのこと

294 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 10:51:47.44 ID:DX2rh6dEM.net
回らなくなって川鉄式に魔改造したり部品を金型から造って純正に近い状態を維持したりと保守方法は様々

295 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 16:35:20.20 ID:XrMfsZT+0.net
>>293
そうだったんだ。
悲しい話しじゃなくて良かった。
また近々うどん食べに行ってくるわ。

296 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 16:52:31.92 ID:P9BxUM8e0.net
行方知らずの時点で悲しい話じゃんか

297 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 17:20:25.85 ID:5fo2ixhva.net
あの犬吠えないし人懐こかったなよなあ

298 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 17:41:43.73 ID:H19wcFbH0.net
逃げちゃったって、そんな酷い飼い方してたわけじゃなかろうに
誰かに盗られたんじゃないの?

299 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 18:50:43.49 ID:XrMfsZT+0.net
>>296
生きてるってだけでもいいだろ。
戻って来るかもしれないだろ。
ネガティブな発言はやめろよ。

300 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 20:40:01.06 ID:x529N4N30.net
>>299
猫と一緒で死期を悟って人知れず山の中で野垂れ死んでる気がする......

301 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 20:58:52.47 ID:P9BxUM8e0.net
>>299
>生きてるってだけでもいいだろ
生きてるかどうか分からんだろうに
お前の母ちゃんが突然いなくなっても同じこと言えるか?

302 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 21:20:54.07 ID:l1Z7qaUV0.net
>>300
おじさんも死期を悟ったんじゃないかと言ってた
16年も生きて皮膚病とかでだいぶ衰弱していたと

303 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 21:41:38.10 ID:gpcSZyBr0.net
年がら年中道路でタヌキの轢かれ死体見ているせいか
動物の死にあまり感傷的になれない
最近動物飼ってないからなんだろうけど

頼むから丸美屋付近にアライグマ定着しないでくれよ

304 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 22:04:29.24 ID:dlIN8iHN0.net
他人が飼ってるペットのことなんてどうでもいいよ

305 :やめられない名無しさん :2017/09/02(土) 22:11:21.22 ID:UCykPF37K.net
コインを入れずに蹴りを入れて27秒

306 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 12:03:50.44 ID:59WBENdV0.net
>>301
犬と親を一緒にしてる時点で…

307 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 12:25:00.55 ID:3IojH9Il0.net
>>306
喩え話は一緒にしてる訳じゃないよ

308 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 13:49:41.34 ID:ANAZz4Qi0.net
>>307
どう読んでも一緒にしてるだろ

309 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 14:11:26.65 ID:3IojH9Il0.net
>>308
してないよ

310 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 19:06:16.25 ID:0VimaIhq0.net
>>309
馬鹿は一生ロムってろよ

311 :やめられない名無しさん :2017/09/03(日) 19:26:28.22 ID:gEXNVPUld.net
>>288
おまえ普段なに食ってんの?
よくそんな偉そうな事が言えるな

312 :やめられない名無しさん :2017/09/04(月) 13:38:05.37 ID:44wIRdW5d.net
味を楽しむものでもないからな。雰囲気を味わう

313 :やめられない名無しさん :2017/09/04(月) 18:17:17.57 ID:AsL0OOkmK.net
クゥちゃんが心配だな
ちょっと俺のクロカン仕様のジムニーで林道探してくるわ

314 :やめられない名無しさん:2017/09/04(月) 20:56:23.71 .net
何だこのクソスレwww
いいぞwwwもっとやれwww

315 :やめられない名無しさん :2017/09/04(月) 21:51:26.08 ID:oTZZTvlg0.net
自販機フードが一人前の値段って普段どんな価格帯のもの食ってるんだよ?

316 :やめられない名無しさん :2017/09/04(月) 22:06:43.80 ID:PbjWFzK/0.net
確かに、カップラーメンなら2杯分の値段だな。

317 :やめられない名無しさん :2017/09/05(火) 12:03:22.13 ID:5X5pO3b+K.net
自販機荒らし

318 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 05:53:52.27 ID:iUxwJHJIr.net
コンビニが無い時代は夜中でも食えるから200円の価値あったが今はねえ

319 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 06:13:04.47 ID:8Z0COD+t0.net
大多数の客は全国展開してる
ファーストフードやコンビニを
選ぶ
だからレトロ自販機は絶滅の
危機なわけで
島根の自販機神や丸美屋みたいな
人がいなくなったらレトロ自販機は
なくなるよ

320 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 06:23:25.25 ID:9RvFN6ZCd.net
運営の人は天ぷら揚げたり麺を
茹でたりしなきゃいけないし
製造打ち切りで部品がない
自販機を修理したりとか
面倒が多い

321 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 07:13:55.27 ID:qsXXtOlY0.net
産業遺産として歴史的価値のある自販機も中にはあるからな
存在を否定するのは、クラシックカーと新車を比べて性能に講釈垂れる様なもんだ

322 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 12:26:09.82 ID:j5SfbcxxK.net
やはり新車がいわな

323 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 19:12:03.96 ID:kz0pMsGt0.net
>>321
あんたが言うクラシックカーをトーストやうどん自販機だとすると
新車はニチレイやファミマの自販機になると思うのよ

324 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 19:52:52.18 ID:J9gdYR0F0.net
んじゃコンビニで十分だな。

325 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 20:37:47.96 ID:2K1QumAn0.net
そう。
コンビニで十分だから、自販機はすたれてしまった。

326 :やめられない名無しさん :2017/09/06(水) 23:08:18.93 ID:++dPxBrV0.net
JRで駅弁のファミマ自販機みたいなの作ってくれればと時々思う
いかめしとか峠の釜めしとか小鯵の押し寿司みたいな地方名物駅弁ならほぼはけるだろうし

新幹線乗らない時は改札出ないと買えない駅弁とかあって結構面倒なんだよねぇ

327 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 05:35:16.81 ID:vf2tguk90.net
東北新幹線の初代オール2階建て車両E1系に弁当自販機あったよ
08年まで自販機は稼働してたが、12年に廃車になった
同じ自販機は東海道新幹線の700系でもデビュー数年間稼働してた
http://file.jnr.blog.shinobi.jp/00252.jpg

328 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 09:12:52.36 ID:11Ze427YK.net
セゾンの跡地は何になるのでしょうか?

329 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 11:22:42.40 ID:zU0H1jTvd.net
セゾンといえばさ、機械の問い合わせ一切お断りって言ってるじゃん
それって某店が閉店決まる前から「撤去予定はありますか?」「その際は譲っていただけませんか?」ってしつこく連絡してたのが理由ってマ?

330 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 12:24:48.78 ID:EVwdvKKRK.net
マ?

331 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 15:24:56.90 ID:F5DyTWYWa.net
岐阜と相模原の悪評を聞いたファンが心配して進言したんだろ
あいつらも稼働中の機体を持ってくような非道ではないと思うけどね

332 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 21:19:16.92 ID:bnexKR2e0.net
相模原に限った事じゃないだろうけど早朝とかだと売り切れが多いかな?
相模原に夜中〜早朝に行こうと思ってるけど売り切れてたら無駄足だもんな

333 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 21:43:52.60 ID:NrxGJ3DI0.net
Twitterで検索すれば色々と解るよ

例えば
相模原のトーストマシンは電源系逝かれてここ数日稼働してない模様
とかね

Twitterソースで信頼性は?だけど。

334 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 21:52:55.27 ID:hpUhVzOn0.net
そーいやセゾンの機体が阿久津ベンディングに行くとかって情報はどこから来たんだ?
書き込んだ本人がセゾンや阿久津の関係者から聞いたのか?

335 :やめられない名無しさん :2017/09/07(木) 22:38:27.21 ID:wwq/tL6+0.net
>>326
>JRで駅弁のファミマ自販機みたいなの作ってくれればと時々思う

もう絶対ムリですw
理由は.....

長距離(北海道とか秋田まで行くやつ)のはほぼ必ず車内販売が乗るし、
今はエキナカが充実するようになったから乗る前に買えばいいってだけ。
327の言ってた二階建て新幹線も
階段で車販ワゴン通せないから自販機→車内にリフトつけて無理やり車販ワゴンを通す→乗車時間短くなって誰も買わなくなった→駅で買ってね
って流れで推移して落ち着いた。

>新幹線乗らない時は改札出ないと買えない駅弁とかあって結構面倒なんだよねぇ
改札出ればいいじゃん。「途中下車無効」と書かれた切符でも駅員に言えば改札内に
売店がない駅はほぼ100%出してくれる。

キセルか大回り乗車じゃなければね。

336 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 06:37:02.63 ID:/qodh+qW0.net
駅だとキヨスク潰して食品の自販機あるけどみんなふにゃふにゃで美味しくないし
あれなら設置しなくてもいいレベル

337 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 15:15:36.42 ID:D1mfF3vgr.net
レトロミュージアムがセゾンにしつこく機械譲れ言ってきたのか

338 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 17:33:24.92 ID:8SXY3iBVd.net
>>337
違うとこじゃねーの?

339 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 17:35:58.15 ID:R8bE9ZTr0.net
群馬で250〜300円で売ってるうどん&そばを岐阜のレトロミュージアムでは500円で売る
ドヤ顔でそういう事されると行く気なくなるよな

340 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 18:57:33.06 ID:sza5ewpX0.net
>>339
カレー自販機等の復元費用と考えれば+200円ぐらいいいんじゃない?

341 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 19:09:03.31 ID:SIJFtho60.net
ハンバーガー食いながら30分レトロパチンコやってその後うどん食って帰るのがデフォ

342 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 22:12:52.61 ID:1Z5DJcmu0.net
>>340
それなら相模原も高値で売るべきだな
確かオクで仕入れたうどん自販機は90万くらいしたしな

343 :やめられない名無しさん :2017/09/08(金) 22:12:55.81 ID:MwvqJWnPr.net
鴨w

344 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 07:52:04.65 ID:wPISqgP70.net
>>333
先週行ったけどトーストは動いてなかったよ
自販機の中でもトーストは特に美味いと思う

345 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 08:41:59.68 ID:gI5dqOvtK.net
コインを入れずに蹴りを入れて27秒

346 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 09:38:25.52 ID:dDG48L+eM.net
>>345
パトカーがやってきますた

347 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 11:40:28.45 ID:jzfnGBDI0.net
誰かセゾンのうどんそばの補充時間や日にち知ってる人いない?
8月下旬にうどんそば食べておいたんだけど
2度と食べられなくなるかもしれないからまた食べようと思っていて

348 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 12:03:28.89 ID:Q+Xcunh20.net
>>346
入荷日は知らないけどツイート情報だと
木曜夜に麺類食べてる人が何人かいる
それかセゾンに電話して聞いてみてもいいのでは?

349 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 12:04:21.65 ID:Q+Xcunh20.net
間違った
>>347

350 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 15:59:54.70 ID:YJABZIwUd.net
セゾン潰れるのか…俺の青春時代の一つだったのに

351 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 17:30:45.19 ID:3hpmB4Rr0.net
最近のセゾンは金曜夕方には麺類が売り切れてる事が多かったので
木曜の昼に行ったら天ぷらサクサクで驚いたよ

352 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 17:46:50.22 ID:OPuU+apnK.net
今夜ランエボで出撃するわ
同志よ、集え

353 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 18:42:18.59 ID:5ii4cfpLM.net
お前のランエボ蹴り入れてやんよ

354 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 19:56:11.04 ID:dcJd93kv0.net
心の中で言うだけ

355 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 20:11:46.21 ID:ECZYvh+fa.net
今時ランエボとか(笑

356 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 20:49:43.38 ID:xs6MsOpld.net
岐阜行って来た
岐阜駅からバスは40分おき位で
ある
所要時間は40分程度
買える自販機はうどんとコーヒー
牛乳とハンバーガー
うどんは500円の割に天ぷらが小さく
コスパ悪い
ハンバーガーは自販機食堂や鉄剣タロー
と同じマルイケ製
その事に関して店員に質問したら
怪訝な顔されたわ

357 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 21:53:07.23 ID:jzfnGBDI0.net
>>356
自販機食堂のはミトミだぞ・・・

358 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 22:23:53.23 ID:q4EEpWdkr.net
新潟民は岐阜を絶対許しません

359 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 22:39:30.87 ID:jzfnGBDI0.net
>>358
岐阜のカレー自販機とかって新潟にあった廃墟みたいなオンボロ店から持ってきてたの?

360 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 22:52:10.42 ID:q4EEpWdkr.net
岐阜ナンバー4トン&2トンのオンボロユニックで根こそぎ持ってった
上越のボンカレーやかき氷も持って行った

新潟の聖地を2つも潰しやがって

361 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 22:53:53.43 ID:1O1wxkBp0.net
別に強奪していったわけじゃないだろ
もっと言えば、その店を守れなかった地元民の責任だ

362 :やめられない名無しさん :2017/09/09(土) 23:40:44.84 ID:ftLb/EPJ0.net
聖地ったって金にならん他人の資産だからなw
そりゃ金になりゃ売るわ

363 :やめられない名無しさん :2017/09/10(日) 02:44:45.69 ID:6ET5L1Ww0.net
ttp://jihanki.michikusa.jp/hokuriku/rentalski/
スキーもスノボもやらないとこんな店も廃れるんだね

364 :やめられない名無しさん :2017/09/10(日) 06:16:41.01 ID:tFBe/VTdd.net
岐阜はパチンコや駄菓子屋ゲームが
メインで自販機はおまけ
自販機そのもののラインナップは
相模原が圧倒してる

365 :やめられない名無しさん :2017/09/12(火) 18:55:13.61 ID:+RWhFEX4M.net
「カレーライス自動販売機」を支える農家の舞台裏
http://gigazine.net/news/20170911-curry-vending-machine/

366 :やめられない名無しさん :2017/09/12(火) 19:07:34.25 ID:hMdsNr2+0.net
ギガジンがレトロ自販機に食いつくとは珍しいな

367 :やめられない名無しさん :2017/09/13(水) 23:32:53.21 ID:HWmJnQqy0.net
ファミマの自販機が5年で2.8倍くらい増えてるらしいけど、このスレ的にはどうなの?

368 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 06:05:10.50 ID:8QZZKJYT0.net
ここのスレ民的に興味あるのはレトロ自販機だけでしょ
ファミマ自販機のタイプって閉店した足利のUFOにあったよね

369 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 18:38:57.10 ID:dK+mDZD4d.net
激渋の後楽園?ってホテルはまだありますか?

370 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 19:43:22.75 ID:tCUNM5hqK.net
夕立やな
ちょっとワンツーツー、エボで流してくるわ

371 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 19:48:35.95 ID:+JZk92wD0.net
>>369
新潟の公楽園ねまだ営業してるようどん自販機は無くなっちゃって
トースト自販機カップ麺自販機それとニチレイとは別の冷凍食品の自販機がある

372 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 20:02:48.24 ID:93spj6P70.net
あの激渋ホテル、部屋に浴衣が用意されてるけど
アレ着て一階に下りるのは中々胆力がいるよな
トラック運転手やら地元の工員やらがいる前で

373 :やめられない名無しさん :2017/09/14(木) 22:27:49.40 ID:HllQtdr00.net
うどんとトースト自販機って
もう完動する機械は手と足の指で
数えられる程度しか
ないんじゃない
そんでニコイチ用に閉店した店や
故障台を相模原と岐阜が虎視眈々と
狙ってると

374 :やめられない名無しさん :2017/09/15(金) 17:49:11.40 ID:HefvJC73d.net
あらいやの弁当って今は誰が作ってるの?やっぱり味とか変わった?

375 :やめられない名無しさん :2017/09/15(金) 18:42:42.66 ID:ip9iFqWVM.net
息子夫婦や奥さんが作ってるけど元々日によって味は違うからね
焼肉弁当は同じ日でも作ってる時間帯で味が違うぐらいだし
味付けの安定度は丸昇だけどあれもあらいやらしくて良いんじゃないかい

376 :やめられない名無しさん :2017/09/16(土) 06:26:32.14 ID:xFkkcvmk0.net
あらいやだけに荒いのかw

377 :やめられない名無しさん :2017/09/16(土) 06:30:22.49 ID:ILMP8fxGd.net
>>376
あら、いやだ

378 :やめられない名無しさん :2017/09/16(土) 07:31:54.63 ID:hkXtbMt5K.net
審議中(AA略

379 :やめられない名無しさん :2017/09/16(土) 08:32:56.34 ID:uGiE1eoe0.net
>>375
数ヶ月前に奥さんが亡くなったから今は誰が作ってるかって聞いてるんじゃないの?

380 :やめられない名無しさん :2017/09/16(土) 18:40:27.54 ID:WgAwcWAD0.net
アライさん、またやっちゃったねえ〜

381 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 13:54:22.53 ID:XtWGppndd.net
>>375はイイ人なんだが相手の話を汲み取るのが苦手なタイプ。

382 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 18:54:20.47 ID:FuUfp6Bz0.net
三連休なんでホビーとよさかに自販機うどん食べに行こうと思ったけど…
台風で風が強かったから止めた

383 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 20:34:15.83 ID:qz8FUXCm0.net
相模原は夕方行ったら、トースト自販機が蓋開けて修理中のまま放置されてた

384 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 22:05:25.79 ID:nd9SwqZ50.net
誰が修理するんだろうね
島根の自販機神はうどん自販機
だし
ニコイチ用の機械を確保してる
のかな

385 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 22:15:45.17 ID:5eohgLTu0.net
>>382
ポピーとよさか

だぞ

386 :やめられない名無しさん :2017/09/17(日) 23:24:01.21 ID:fwWMNoAJ0.net
専門の業者とかいるのかな

387 :やめられない名無しさん :2017/09/18(月) 11:17:17.29 ID:hH37F49DK.net
自動車系電装屋に修理依頼してたら笑う

388 :やめられない名無しさん :2017/09/18(月) 12:29:46.49 ID:Uau1o+MXM.net
シオヤにはお得意の修理屋が居るのは確かだな。朝8時に様子見に来て壊れてたら昼には修理してるみたいだし
あらいやも元々津上に勤めてた人が修理に来てくれると聞いたことがある。それでも部品はないからワンオフで造らないと厳しい

389 :やめられない名無しさん :2017/09/18(月) 20:09:58.39 ID:q06RvLVpd.net
あらいやは奥さんの味を出すのはもう無理だな。
毎日同じ味付けでは無かったが、やはり奥さん独特の味わいがあった。もうオリジン弁当とコラボしてオリジン弁当を売ってくれ

390 :やめられない名無しさん :2017/09/18(月) 21:09:21.06 ID:F77NDYj+0.net
丸昇には修理屋いないのか?
あの感動をもう一度

391 :やめられない名無しさん :2017/09/20(水) 11:08:36.81 ID:fHLi7sYJ0.net
>>389
あの件以来行けてないんだけど味変わっちゃったの?

392 :やめられない名無しさん :2017/09/21(木) 14:32:25.97 ID:bQRUJFDAa.net
>>390
修理屋がいても費用対効果でやらないケースもある
冷気載せ変えで30万、モーター交換で20万程度はかかるしね

393 :やめられない名無しさん :2017/09/21(木) 15:01:21.99 ID:N+oDNCc/d.net
車とかの修理で〇〇を直しても
次は△△が故障して結局割に
あわないってパターンと同じか
違うのは新品の供給と需要が
極端に低い

394 :やめられない名無しさん :2017/09/21(木) 16:37:50.85 ID:bSoxk1Rd0.net
多額の費用かけて直して、それを回収するのにかかる時間を考えると
あまりに現実的ではない。
部品取りでどうにかなってる内ならならまだしも、冷媒・コンプレッサー系はかなり厳しい。
放置されてる様な中古もその辺は殆ど死んでる事が多いし。

395 :やめられない名無しさん :2017/09/21(木) 19:57:33.06 ID:MdKiyDzU0.net
>>391
味変わったか本日確認しに行ったら休みだった
地元の人が買いに来ていて、あれ?休み?
とか言っていたから急遽だね

フレンズで大判焼きと煎餅買ったついでに聞いたら
今後は週イチで休むそうですよ
と言っていたな

396 :やめられない名無しさん :2017/09/22(金) 05:50:10.71 ID:fKrxNZ3Md.net
丸昇の麺自販機は残念です

397 :やめられない名無しさん :2017/09/24(日) 13:58:46.90 ID:ezVVmqdy0.net
埼玉のパチンコ屋がうどん自販機を店内に設置したが五年で撤去された
利益の割に支出が多すぎると判断されたんだろうな

398 :やめられない名無しさん :2017/09/24(日) 15:56:06.09 ID:PY4lODoo0.net
>>397
自販機食堂に新たに設置された奴の店?
そんな短い期間しか置いてなかったのか

399 :やめられない名無しさん :2017/09/24(日) 17:50:43.64 ID:ltytic4P0.net
8月の上旬以来久々に相模原行ったら
食べ物系は変わらないんだけど
ガンプラ旧キット(グワジン・ムサイ・シャアのムサイでファルメル・
旧ザク・ギャン・グラブロ・ザンジバル・あと一つ売り切れでみんな400円)や
ベーゴマ、銀玉鉄砲等の懐かしオモチャ系が色々有った
あとは、以前に無かった椅子とテーブルが置かれてた
設置者さんの遊び心なのかな
その後、海老名のホットスナックにも行って、生姜焼き弁当食べようとしたけど
売切れでチャーハン食ったが、それなりに美味かった

400 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 08:14:41.51 ID:+S1Hm3xod.net
麺類自販機は、保管庫は冷蔵されててキレイだろうけど、取出口が汁やら麺が付着してて不潔

401 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 10:44:39.68 ID:QZ/t1d/t0.net
>>399
同じオーナーが湯河原で経営してるコンビニ兼駄菓子屋の商品置いただけだろ

402 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 15:11:39.85 ID:3x6V4xNB0.net
昨日、丸昇行ったら駐車場で車のオフ会?みたいなのやってた
邪魔なんだけどよくやってんの?
店側は何も言わないんかね?

403 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 23:05:25.96 ID:H8+bjAzO0.net
>>402
岡山の平田食事センターみたいな末路になりかねないね。

404 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 23:09:31.92 ID:Dc+oRfhZ0.net
土日は割とそういうオフしてるのいるよね。どこでも。
広ければ良いけど、上尾みたいに狭い駐車場占拠はやめて欲しい

405 :やめられない名無しさん :2017/09/25(月) 23:27:30.36 ID:2LCardg70.net
競売物件のジムニー

406 :やめられない名無しさん :2017/09/26(火) 04:05:55.30 ID:SSZYkC9d0.net
>>402
閑古鳥よりはいいんじゃない?

407 :やめられない名無しさん :2017/09/26(火) 06:55:48.33 ID:dbU7EOJU0.net
丸昇でなくシオヤでやれよと
あそこなら駐車場広いよ
夜中によくオフ会やっとるわ

408 :やめられない名無しさん :2017/09/26(火) 09:38:26.31 ID:cGyfkwEx0.net
ttps://i.imgur.com/DkngywM.jpg
ttps://i.imgur.com/SohO7sG.jpg
ttps://i.imgur.com/4WlfqPI.jpg
ttps://i.imgur.com/4dXOlZv.jpg
ttps://i.imgur.com/PAWf5xf.jpg
ドキュメント72時間で有名になった

409 :やめられない名無しさん :2017/09/26(火) 19:49:04.13 ID:+tYmif4z0.net
今日七輿行ってきたけどチャーシューだいぶ変わっちまったな・・・
4年前 大きめのチャーシューが4,5枚入ってるのが普通だった
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00217618-1506422115.jpg
2年前 チャーシュー2枚にほぼ固定に、この年はオーナーが体調不良で入院していた
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00217617-1506422115.jpg
現在のチャーシュー麺
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00217616-1506422115.jpg

410 :やめられない名無しさん :2017/09/26(火) 20:31:40.11 ID:dOr5uRGu0.net
>>409
小さくなってきているとは思っていたが、画像にするとわかりやすいな・・・・
最後のになってまだ行ったことが無いが、もはや普通のラーメンについてるチャーシューレベルになってしまったw

411 :やめられない名無しさん :2017/09/27(水) 00:01:56.80 ID:ygUt96A10.net
>>409
そりゃまあなぁ・・・。
メディア効果を生かして、何かする様子も無かったしなぁ。

412 :やめられない名無しさん :2017/09/27(水) 22:59:42.08 ID:469+UTlgr.net
丸昇でホモのオフ会やりたい!!

413 :やめられない名無しさん :2017/09/27(水) 23:35:45.70 ID:DlnlrxdC0.net
>>409
最後のが鯨のベーコンの赤身の部分みたいだ・・・
チャーシューと知らなければ、珍味のラーメンに見えるよ!

414 :やめられない名無しさん :2017/09/28(木) 08:21:23.29 ID:J1FTFRAB0.net
>>409
最後のは骨付きカルビうどんだろw

415 :やめられない名無しさん :2017/09/28(木) 22:32:26.75 ID:2JupLu4t0.net
15時くらいにセゾン行ったけど予想通りうどんそば売り切れ
冷食もいくつか売り切れだったかな
ゲーム少しプレイしてピザトースト食ってさよならセゾン

416 :やめられない名無しさん :2017/09/29(金) 20:47:38.69 ID:sgEV3bTs0.net
そういやセゾンは明日の朝までで閉店か

417 :やめられない名無しさん :2017/09/30(土) 22:19:49.62 ID:FTISioFCr.net
売り切れてたのか
遠征しなくて良かったわ
セゾンお疲れ

418 :やめられない名無しさん :2017/10/01(日) 11:21:13.30 ID:Evjb1hNi0.net
店あけてるだけでも赤字だったんだろうか、たぶん薄利だったろうし。。。

419 :やめられない名無しさん :2017/10/02(月) 23:48:05.95 ID:gBbcHKNk0.net
毎回同じ奴にリツイートされるのがうざい
もう自販機絡みのツイートするのやめたわ
別にリツイート否定派じゃないんだけどね。しつこすぎない?

420 :やめられない名無しさん:2017/10/03(火) 00:12:57.22 ID:g7Gb2jbx.net
>>419
っ顔本
っ升と鈍
っInsta蠅

421 :やめられない名無しさん :2017/10/05(木) 22:17:21.52 ID:lbfv1ui+0.net
せっかく相模原まで自販機めしを食いに行くのならついでに米兵めしも食いたいなと調べて
googleでキャンプ座間を調べたら「24時間営業中!!」って表示されてワロタ。

ちなみにキャンプ座間のオクトーバーフェストは10/21開催。本土運営のバーガーキングとかが日本で食える。

422 :やめられない名無しさん :2017/10/07(土) 18:22:07.90 ID:bKeAok5Z0.net
そろそろ更新たのむよ魚谷さん

423 :やめられない名無しさん :2017/10/08(日) 10:26:18.13 ID:+0S1SIo2r.net
ゲイ谷さんは丸昇でホモ定食待機中

424 :やめられない名無しさん :2017/10/08(日) 19:01:01.27 ID:19Zrr/DVd.net
今週の夜勤が終わったら丸昇に行くぜぃ!

425 :やめられない名無しさん :2017/10/10(火) 15:54:36.87 ID:9w5HbMif0.net
某所に行ってきた!ダイエットドクペが売ってる所!

猫が可愛かった。あとコンビーフサンドの味はあっちより好きかも!

426 :やめられない名無しさん :2017/10/11(水) 10:36:49.22 ID:1p7GiTIy0.net
>>425
何処に言ったのかも書けない、会話の成立しないコミュ障。

427 :やめられない名無しさん :2017/10/11(水) 11:21:05.61 ID:5paJeieha.net
ちょっと前にドクペの話出てるじゃんか
ログすら読まないで切れるとかアスペかよ

428 :やめられない名無しさん :2017/10/11(水) 23:07:47.59 ID:T0E9sdrSr.net
>>426
コンビーフサンドはAGEOより相模原がうまいって普通に書けばいいのにな

429 :やめられない名無しさん :2017/10/11(水) 23:31:47.84 ID:ky8ELi9H0.net
相模原のバーガー悪くはないけど、マルイケやミトミには及ばないかな

430 :やめられない名無しさん :2017/10/12(木) 07:22:17.70 ID:MjM/xOxo0.net
>>428
相模原のトーストって復活してるの?

431 :やめられない名無しさん :2017/10/12(木) 08:00:36.15 ID:5heQaBeoM.net
https://mobile.twitter.com/sana_luka/status/918078019134136320

432 :やめられない名無しさん :2017/10/12(木) 17:05:39.72 ID:0W54Qr65a.net
>>429
マルイケ・ミトミと違って一度冷凍してあるからな
週に1度しか生産しないからだそうだけど

433 :やめられない名無しさん :2017/10/14(土) 12:50:46.51 ID:X6FPfw990.net
相模原に猫がいるのか?

434 :やめられない名無しさん :2017/10/17(火) 02:11:59.24 ID:X2hLjgJm0.net
相模原、夜に行ったら猫が一匹いたよ。
ビックリしちゃって食べやすいサイズに食いちぎったナルトを少し冷ましてから猫のそばに落っことしちゃったよ

435 :やめられない名無しさん :2017/10/17(火) 12:43:55.70 ID:8PuXZTKj0.net
あそこは車がバンバン通るからすぐ轢かれちゃうだろうに.....

436 :やめられない名無しさん :2017/10/18(水) 23:28:27.89 ID:5h1LMFhY0.net
今日あらいや行って焼肉とから揚げ弁当食ってきた
おばちゃんの時と比べ味が薄くなった感じ
ノートが設置されていて見てると
ずいぶん遠方から来ている人もいるみたい

でもフレンズは休みで煎餅が買えなかったのは残念

437 :やめられない名無しさん :2017/10/18(水) 23:31:03.46 ID:5h1LMFhY0.net
追記
あらいやは明日は休むそうです
先月と先々週行った時も木曜休むと紙が貼ってあったから
木曜休みになったかも行く人は注意を

438 :やめられない名無しさん :2017/10/19(木) 21:29:23.55 ID:xsn+ctjl0.net
どうしたことだ
雨の影響か

439 :やめられない名無しさん :2017/10/21(土) 09:39:12.98 ID:zXr6HUgg0.net
>>438
そりゃ定休日だろ。
一人で年中無休で営業しろとかお前は電通かと。

440 :やめられない名無しさん :2017/10/21(土) 20:05:39.04 ID:F1j02MtB0.net
石田鶏卵でソバ食べたら、中からちくわ出てきたんだけど、これはデフォ?

441 :やめられない名無しさん :2017/10/21(土) 22:40:15.48 ID:1vzKGFiwH.net
マルチすんなカス

442 :やめられない名無しさん :2017/10/24(火) 11:00:29.36 ID:JIbcAG+q0.net
マルチの相手すんなカス

443 :やめられない名無しさん:2017/10/26(木) 02:32:18.66 ID:6L4v+DAO.net
鉄剣のトーストマシンがついにお亡くなりに

なんとしても修理して生き返ってほしいな

444 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 10:35:08.90 ID:xIsC0amz0.net
オートパーラー上尾のトースト自販機も調子が悪いらしく
昨日、修理の人来てたわ

445 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 16:14:34.42 ID:/EigHBdG0.net
>>443
冷蔵されたアルミ包みのパンが出てきて横においてある安物のオーブントースターで焼いてくださいって事態になってもお前らは買う?!

446 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 18:57:10.80 ID:rZXwV9w20.net
小見川丸昇に行く奴も、たくさんいるからねえ。
ただ、自販機トーストとトースターで焼いたトーストは、ちょっと違うよなあ。

447 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 19:22:44.45 ID:ofmmzq9b0.net
あのトースト自販機はトースターの比じゃない高出力ヒーターでスレスするから
アルミホイルの下でもきれいな焦げ目がつくんだよな

448 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 19:23:03.61 ID:ofmmzq9b0.net
ミスったプレスね

449 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 19:25:43.89 ID:QNnVvSpq0.net
もともと焼いたトーストを温めてると思ってた。
ますます食べてみたくなった
関西で一番近いのドコかなぁ?

450 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 20:06:04.09 ID:7sAfni0D0.net
相模原のトーストも復活したんでで余所も長生きして欲しいなぁ

451 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 20:49:09.30 ID:/ZIV8KtN0.net
>>449
西日本にトースト自販機は高知県のコインスナックプラザのみしか無いから
あとは新潟や関東にある所まで来るしかトーストは食べられない

452 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 21:28:03.48 ID:JjVgamhv0.net
>>443
修理にいくらかかるんだろう。
金額次第では寄付してもいい。
地元愛な。

453 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 21:49:34.43 ID:QNnVvSpq0.net
>>451
純正のアルミ使っている所ですね!
四国行ったら寄ってみます

454 :やめられない名無しさん:2017/10/26(木) 22:10:57.77 ID:6L4v+DAO.net
タイヤ屋に海老名のあったかスナック自販機が設置された模様
海老名のと同型機なのか海老名からの移設なのか…

455 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 22:58:16.55 ID:VejOWZIpM.net
>>454
https://mobile.twitter.com/sakura_cyclist/status/923450084955525120
あったかスナックが2台あるっぽい
写真拡大すると天丼とかカツ丼とか書いてあるww

456 :やめられない名無しさん :2017/10/26(木) 23:54:57.30 ID:lGW1R5bD0.net
あったかスナックって海老名以外で設置されてた事あるの?
ニチレイのじゃないよね??

457 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 05:29:59.17 ID:DNW/0kIo0.net
>>456
情報が古いので変わってなければ

横浜食品開発研究所
湘南台自動車学校
横浜市電博物館
横浜市立大学病院
桜ヶ丘ボウル
桐蔭学園

458 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 05:42:19.17 ID:MMi1WIt40.net
>>457
ツマダボウルにも動型自販機はあるけど、売り物の製造元が違うらしい…
http://t.co/CoX7veKaJM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


459 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 06:58:21.17 ID:DNW/0kIo0.net
>>458
追加情報サンクス、テイジイエス=横浜食品開発だよ
http://livedoor.blogimg.jp/aloe3/imgs/7/8/788e04f8.jpg

460 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 10:24:10.43 ID:ILr8G0ne0.net
>>455
遂に敷地端まで到達したのか
https://mobile.twitter.com/sakura_cyclist/status/923526381685719040/photo/1
本当にここのオーナー馬鹿じゃなかろうか(褒め言葉)

461 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 10:53:25.69 ID:oL1cpM0Wa.net
こういうバカは大歓迎だ
買いやすい環境にあったかスナック自販機が並んだのは有難い
またまた圏央道を飛ばさなくては…

462 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 13:00:13.57 ID:bEQvMl42a.net
自販機の聖地は名実共に群馬から神奈川になったな

463 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 17:16:02.38 ID:/SBxzrG60.net
食べる場所ももう少し増やしてほしいな
DQNが溜まりそうだけど

464 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 18:52:23.36 ID:8ReOeJw80.net
>>462
さすがに群馬は駒が揃ってるしそれはないわ

465 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 19:00:30.34 ID:otaCAKPsd.net
>>462
俺もそれはないと思う

466 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 19:10:01.88 ID:EbDyPRJ80.net
新潟だと思ってる俺

異論は認める。

467 :やめられない名無しさん :2017/10/27(金) 19:55:45.67 ID:mxHgToGg0.net
一つの店に集中して置いてあるより、いくつもの店にバラけて有る方が好きだな

468 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 01:07:35.88 ID:Xn16NuYYa.net
>>460
今の所、資金力にモノ言わせて自販機集めてるんだろうけど
さすがに、これだけの台数の管理は限界来るだろうから、いつまで続けられる事やら。

469 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 06:49:50.87 ID:oEr0Ew5E0.net
車が本業だけあって自販機のメカをいじれるのは強いな
深い自販機愛で食品会社とのコネクションも作りつつ、コレクションも増え続けてる
本業が安定してるから、経営面の不安や年齢的な問題もない
今の自販機コーナーに欠けてるものが揃ってるのは強みだな

470 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 07:29:47.43 ID:LlA6eDFO0.net
岐阜もそうだけど売上落ちて
オーナーが飽きたらどうなる
かわからんよ
群馬の山奥の店みたいに
ライフスタイルに組み込まれてる
程ではなさそうだし

471 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 10:14:41.62 ID:1LTN2mdxd.net
>>462
聖地ね・・・なんか違くね!?

472 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 11:30:39.50 ID:FlbrF7j20.net
>>462
ここが20年30年と続いていたならレトロ自販機の聖地としていいんだろうけど
趣味で集めて始めた新規のとこじゃなぁ・・・岐阜のとこや自販機食堂も一緒

473 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 12:41:52.13 ID:9T8hI/pE0.net
午前中早速、海老名〜相模原行って来た
海老名のホットスナックはまだ健在
相模原の新規は、海老名の日本食品開発のタイプ×2
天丼・カツ丼・カレー・焼きおにぎり・焼き豚チャーハン・鳥唐揚げ・
たこ焼き・ニューヨーカーサンド・餃子・富士宮焼きそば等で、
とりあえず設置しただけっぽく調整中で午前中の時点ではまだ未稼働(商品がまだ入って無いっぽい)
他におみくじ販売機・1リッター瓶コーラ・スプライト・ファンタ入り販売機
トッポみたいなお菓子のビコラってヤツの販売機・
ジャガピーというお菓子の販売機
ポップコーン販売機・
ガムの販売機・
ココアシガレット販売機・
100円の瓶コーラ販売機等
それとは別に縦型で商品未定の販売機一つ等
9月に行った時に有ったガンプラ旧キットは無くなってたのと
売り切れなのか?もう商品自体無くなったのか?
ダイエットドクターペッパーが消えた

474 :やめられない名無しさん:2017/10/28(土) 12:54:13.77 ID:TCelNH83.net
レポ乙
置いただけというか
保健所の食品販売許可証認可待ちなんじゃね?
設置しないと審査自体受けられないしね

ここのトーストサンドが設置された時も許可証発行待ちで半月ぐらい販売してなかった

475 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 13:44:20.06 ID:5jOs3dnnM.net
麺類と製パンの販売許可があっても御飯物は別なのか
しかもカレーライスってカレー掛かった状態なんでしょ?許可下りるの?

476 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 14:07:05.72 ID:s2SO/2As0.net
横浜食品開発のだから条件はカツ丼とかと一緒でしょ

477 :やめられない名無しさん :2017/10/28(土) 18:25:55.43 ID:8S1Q6rz4r.net
岐阜はタダの銭ゲバ自販機古事記

478 :やめられない名無しさん :2017/10/29(日) 07:43:47.41 ID:R+J8RsYI0.net
岐阜で店員に自販機の事を聞いたら
露骨に嫌な顔されたな
簡単なホームページ等のネット告知
もしないし
辺鄙な場所に有るんだからアクセス方法
や定休日位は告知しなさい
情報が無関係な個人のブログ頼み
なのはお粗末

479 :やめられない名無しさん :2017/10/29(日) 10:26:40.86 ID:ll7z+L3ya.net
日テレで秋田の佐原商店

480 :やめられない名無しさん :2017/10/29(日) 10:33:21.70 ID:nGKc57bk0.net
懐かしの秋田港前だったね
日テレも資料映像持ってたのか

481 :やめられない名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:16.43 ID:CEo6p36n0.net
>>480
佐原閉店のニュースはどの局でも放送してたからねだから持っているんだろう
最近はとくにセリオンの情報聞かないけど今も行列とか出来てるのかな?

482 :やめられない名無しさん :2017/10/30(月) 09:30:09.89 ID:lOJ4DsYP0.net
>>475
保健所の営業許可は食品の場合、自販機ごとに必要なんだよ

483 :やめられない名無しさん :2017/10/30(月) 16:23:02.69 ID:VQzfxPf+M.net
https://mobile.twitter.com/kamimizo7/status/924816354879856640/photo/1
食品以外の新台が動き始めたみたいだね

484 :やめられない名無しさん :2017/10/30(月) 18:51:11.01 ID:Tf4lm63E0.net
>>473
1リットル瓶コーラって流石にサンプルだけて販売はなしだよね?

485 :やめられない名無しさん :2017/10/31(火) 00:00:01.54 ID:xgQmBr3FM.net
https://mobile.twitter.com/ryochin86/status/924993046311264256/photo/1
1L瓶はもう製造されてないからさすがに無理でしょ
でも自販機自体は生きてて下の缶は買えるっぽい

486 :やめられない名無しさん :2017/11/01(水) 10:44:40.84 ID:djSHwqMm0.net
>>485
なるほど。ディスプレイ扱いなのねw
しかし、よくこんな稼働機が残ってたね。
ビア樽とかも買えるビールの自販機はビールの自販機そのものが新規製造できない関係で今でも無理やり修理して稼働させてる店があるけどリッターコーラの自販機は修理してまでして使う意味がないから20年前にはもう見なくなってたし。

487 :やめられない名無しさん :2017/11/01(水) 14:23:14.18 ID:paXPsx2j0.net
1Lびんはボタンを押すと下へゴトッと出て来るタイプがメジャーだったが
うちの近所にあった自販機は、最近よく見るボタン式レギュラーサイズびん自販機を
まんま1Lびんにしたコカコーラ自販機だった。
200円(びん保証代30円含む)を入れて希望商品のボタンを押すと、びんがゴロンと転がってくる
このびんを扉を開けて引き抜くという自販機だった。

488 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 10:52:11.56 ID:6xvN5viu0.net
へぇーお酒の自販機ってもう製造できないんだ
スポーツクラブの帰りに1リッター缶の一番搾りとか良く買ってたw
あと、特定の商品買うと何故か、お釣りが余計出てくる
お酒の自販機が近所に有ったw

489 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 15:07:13.05 ID:b2IZhNysM.net
https://mobile.twitter.com/ae86sion/status/925332523017576448/photo/3
タイヤ屋のほっとスナック動き出したみたいだね

490 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 15:31:13.65 ID:dZSVLImb0.net
思ったより営業早かったな
来月アタマに行く予定だから楽しみだ

491 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 18:48:42.04 ID:QFxWK1/ua.net
酒の自販機と言えば、ビジネスホテル。

492 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 19:38:19.77 ID:L7OGNk2s0.net
そういや公楽園じゃコーラの自販機でビール売ってたな

493 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 21:50:21.66 ID:k1EU/oif0.net
コッシーの動画のコメントによると
今日から岐阜でカレー自販機(500円)が稼動開始とのこと
本来の川鉄機だとレトルトの封を切ってご飯にかけて出てくるんだっけ?

494 :やめられない名無しさん :2017/11/03(金) 22:55:24.66 ID:4EzYnOyQ0.net
>>493
500円か…
高いなぁ…

495 :やめられない名無しさん :2017/11/04(土) 00:02:45.60 ID:NNdIF90Gr.net
>>493
津南のは食える状態で出てきたぞ

496 :やめられない名無しさん :2017/11/04(土) 01:23:17.35 ID:Cl/iH9hga.net
あの川鉄カレー復旧できたのか
コウランの魔改造機が無くなった今、唯一無二の聖地だね

497 :やめられない名無しさん :2017/11/04(土) 07:43:18.63 ID:gtuMFG4Fd.net
カレー自販機は相模原も持って
なかったか
岐阜が先に稼働させたのは意外だな
両者のチキンレースはいつまで続くのか

498 :やめられない名無しさん :2017/11/04(土) 10:28:04.34 ID:bv/2nmNGM.net
川鉄カレーまじかあああ

すげー行きたいぞおおおお

499 :やめられない名無しさん :2017/11/04(土) 10:47:13.10 ID:mNv94nm30.net
カレー自販機はなくなる前にウーホー弁天島で食っといてよかった。
平皿にカレーがかかった状態で出てくる不思議な感動があった。
相模原も時期入れるでしょう。入れ替えを結構やりそうだし。

500 :やめられない名無しさん :2017/11/06(月) 12:44:19.90 ID:R17n8w9Ea.net
行ってきたけど川鉄ではなくボンカレー自販機だった

なんと上越スキーの機体は全部稼働したそうだ
次はかき氷自販機をやりたいとか

501 :やめられない名無しさん :2017/11/06(月) 15:12:14.89 ID:IByhinRSM.net
レポ乙
そっかーボンカレーかぁ
まぁボンカレーも貴重は貴重なんだけどねぇ
500円かぁ
自販機争奪戦が価格に影響してるよなぁやっぱり

502 :やめられない名無しさん :2017/11/06(月) 20:38:29.00 ID:P7uxX+dd0.net
上越自販機すごい、よっぽど保存状態よかったんだな

ヤフオクでも古い自販機持ちが出品してる
明日見に行ってくる

503 :やめられない名無しさん :2017/11/07(火) 21:17:52.74 ID:HMs4L2bjd.net
でもぶっちゃけ争奪戦を
やってんのって片方の手で
数えられる位の数の
一部の業者だけだけどな

504 :やめられない名無しさん :2017/11/07(火) 21:26:20.95 ID:nCZjh3+r0.net
争奪戦のせいで徳島のカレー自販機が終わったら泣く

505 :やめられない名無しさん :2017/11/08(水) 15:58:50.50 ID:pHgKXsNDM.net
https://mobile.twitter.com/SHARP_JP/status/927723164951388160

506 :やめられない名無しさん:2017/11/09(木) 10:02:19.15 ID:M7Id37UG.net
>>505
ちゃっかり自販機食堂がレス入れてて草

507 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 11:39:28.57 ID:y4rDCUGt0.net
>>506
なんかリプの文章からミサワ感が滲み出てて気色悪いよな
そしてスルーされてて草

508 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 12:12:11.54 ID:bn7l7rCTa.net
自販機食堂も結構引き取った機体持ってるんだから拡張すればいいのに
伊勢崎の非稼働シャープ機も押さえてるんだから直せよ

509 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 13:42:57.16 ID:NCKr6XRrr.net
東芝のバーガー自販機とか復活させてくんねかな

510 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 16:09:59.47 ID:UnsR19uZ0.net
七輿のトースト自販機は昼間は動いてるの?

511 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 18:07:12.45 ID:7+Y2RySyd.net
こっちって自販機食堂に関する書き込みOKになったの?

512 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 18:13:21.91 ID:+srVb6Z8M.net
他所を下げる書き込みをしないならミトミ関係でも好きにすればいい
七輿とミトミの問題を掘り返すのは終わりが無いから止めろ
何も話題が無いのも平和に営業してる証だからそれも悪くない

513 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 20:23:51.62 ID:cWlEgLdh0.net
荒れなきゃいいけど
以前みたいに食堂叩きが大暴れするようなら向こうでやってね

514 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 23:49:10.17 ID:MHgqDR/00.net
自分は越野を支持しようかな
そば・うどんスレの727-728が自食の店主の書き込みで
それをみて越野が >>505-507でやり返した感じ?
以前は本の出版記念やオフ会を自食でするなど親しい関係だったよね
「テレビ取材の仕事でうちの店を紹介してくれたら金渡すよ」と
こんな契約もしていたかもしれない
(七輿ミトミ問題のときも自食の取り巻きとして頑張ってた)
だが何らかの理由で関係が悪化してしまい
越野がテレビ出演時、オートパーラー上尾が紹介されたのを観て
嫉妬心から727-728の書き込みをしたのかなと…
これからも越野には零細食品会社とか店と癒着することなく
youtuber系自販機マニアとして頑張ってほしい
スレチごめん

515 :やめられない名無しさん :2017/11/09(木) 23:54:13.55 ID:NCKr6XRrr.net
病院に行くことをお勧めします

516 :やめられない名無しさん :2017/11/10(金) 02:31:06.65 ID:y5/f5tQJ0.net
これはひどい

517 :やめられない名無しさん :2017/11/10(金) 10:47:35.02 ID:jWx/dHIY0.net
結局>>514みたいなのが湧いちゃうんだ

518 :やめられない名無しさん :2017/11/10(金) 11:41:55.13 ID:PBRd8mwyr.net
ねずみ男が好きすぎて毎日30回以上45ってるんだろうな

519 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 09:36:40.06 ID:P61fSda10.net
今、日テレのぶらり途中下車で相模原が出てた

520 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 18:13:37.98 ID:O2z46NSCa.net
ここの情報を見て、自分も早速行って来た
2台の冷凍食品の自販機の内、焼き蕎麦や、たこ焼きが売ってる方は残念ながら調整中だったが、カレーとかおにぎりの方は稼働していた
後は珍しいジュース系の自販機数台や、かなりレアなガム用の自販機、タバコの自販機を再利用したシガレット型菓子、ヨーグルッペ等の紙パックのジュース自販機、御みくじ自販機や独楽などの懐かし玩具等々…
土曜の午前中だったが、冷凍食品のカツ丼と天丼以外は売り切れも無く、行くなら今の時期頃が丁度良いかも知れない
https://i.imgur.com/hx5d4T4.jpg
https://i.imgur.com/y4UoKN6.jpg
https://i.imgur.com/IQP9U2D.jpg
https://i.imgur.com/uEuHEXa.jpg
https://i.imgur.com/aNcXEOV.jpg

521 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 19:26:57.04 ID:jyILR2crr.net
行きたいと思うようなラインナップじゃないなw

522 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 19:54:01.86 ID:DWW2iFdUM.net
誰も注目していないけど
相模原のガムの自販機
あれ昭和30年代中期のデザインだよ
動いているのだとすれば本当に素晴らしい
もし今後訪れる奴がいるならガム自販機の銘板を撮影してうpしてほしい

523 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 20:23:09.78 ID:O2z46NSCa.net
>>522
ガムも一応撮ってきた
1番右側のガムを買ってみたが台湾製のガムだった
https://i.imgur.com/QWdVUKM.jpg
https://i.imgur.com/KmXLvw1.jpg

524 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 20:48:37.36 ID:67T1tP6na.net
>>520
焼そばとおにぎりが食いたいが…残念だ。

525 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 22:59:57.34 ID:YpGbjySid.net
自販機食堂のやつってなんであんなに高いの?

526 :やめられない名無しさん :2017/11/11(土) 23:26:47.79 ID:noZeH1x80.net
ミトミ兄弟に聞け

527 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 00:16:26.51 ID:B5I1HOp80.net
ガムの値段設定見て古いなとは思ったわ

528 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 01:53:55.50 ID:uzRvSXkjd.net
VIVOの稼働する自販機ないかな

529 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 01:56:28.99 ID:+xSh5+080.net
ガムの右1と右2
学生のときにスーパーの精肉部門でバイトしてたんだが
アメリカ産冷凍骨付き鶏もも肉の箱に入ってたことある・・・
アメ公はいい加減だな

530 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 09:07:46.36 ID:H6rC8KV10.net
ぶらりに出たから相模原はしばらく混雑するかも知れんな…。

531 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 10:11:36.50 ID:wbg+lwiNd.net
>>526
ミトミ兄弟って誰だよ知らねえよ

532 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 15:07:16.75 ID:AdelL4Wo0.net
今日の早朝に丸美屋行ってきた
トースト自販機を昔使っていて倉庫で眠ってた台と交換したってさ
前の台が故障したとかじゃなくてたまには動かしてあげないと機械が駄目になるからとの事
パーラー上尾の台と同じくボタンは丸形で位置は違うが投入金額表示が取り付けられている
加熱時間のタイマーが少し不調らしくこの後修理してもらう予定だと言っていた
タイマーのテスト作動するからとハムチーズトーストを奢ってもらった

533 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 17:25:42.33 ID:QfEkFyFE0.net
マルミヤ行きてぇぇぇ

534 :やめられない名無しさん :2017/11/12(日) 17:48:03.93 ID:rTYhJytpM.net
ランエボ先輩出番やで

535 :やめられない名無しさん :2017/11/13(月) 13:49:12.78 ID:2bTgeq1m0.net
>>523
右のコーヒー自販機。
ちゃんと250缶で揃えてるのが素晴らしい...
って、さりげなく北海道限定販売のミルク系コーヒーを調達してきたかwwww

536 :やめられない名無しさん :2017/11/13(月) 14:51:00.18 ID:MRk0JnAk0.net
昨日の今時分相模原にいたけど殆ど売り切れてて
みんなポップコーンや瓶ジュース買ってた
でも瓶ジュースは意外にそこここに有るから珍しさは無い
結局ドクターペッパーの白缶だけ買って帰った

537 :やめられない名無しさん :2017/11/14(火) 23:41:39.69 ID:1WRyKLsMa.net
>>523
右の自販機のミルクコーヒーが気になる

538 :やめられない名無しさん :2017/11/15(水) 00:00:58.94 ID:Kzj1vwDg0.net
>>537
>>535も書いてるけど、北海道限定のジョージアのミルクコーヒーだよ
http://shop.hokkaido.ccbc.co.jp/products/detail.php?product_id=544

539 :やめられない名無しさん :2017/11/15(水) 00:44:35.22 ID:bnSqQ8wYa.net
>>538
ありがとう。

540 :やめられない名無しさん :2017/11/15(水) 11:15:22.46 ID:oNJagIaiK.net
カフェオレ・ロング缶なら岐阜の道の駅の自販機にあった

541 :やめられない名無しさん :2017/11/17(金) 22:13:15.95 ID:c0GacjUkd.net
某店のラーメン
写真だとチャーシュー3枚入ってるけど実際は1枚
3枚と同等の大きさで1枚なら話は別なんだが・・・チキンな俺は何も言えなかったわ

542 :やめられない名無しさん :2017/11/17(金) 22:40:51.14 ID:+sszDuLP0.net
自販機の食い物なんだろ?
商品写真と実際の商品の差なんて語ってはいけないよ。

543 :やめられない名無しさん :2017/11/17(金) 23:12:05.99 ID:KqjBKjkja.net
チキン野郎がポーク食うからだ。

544 :やめられない名無しさん :2017/11/17(金) 23:42:12.84 ID:elldYMSR0.net
数年前あたりから材料費の高騰だので値上げや具材カットした店が多かったんじゃなかったっけ
セゾンは据え置きで良心的とか言ってた気がする

545 :やめられない名無しさん :2017/11/18(土) 08:15:31.98 ID:1qS4XbCI0.net
相模原の近況がYouTubeに上がってた
https://youtu.be/5JENsepfE-c

546 :やめられない名無しさん :2017/11/18(土) 09:49:48.07 ID:Iy7B6HzS0.net
相模原は、もうそろそろ1周年くらいになるか

547 :やめられない名無しさん :2017/11/18(土) 21:40:55.70 ID:WiP0FeIU0.net
ジョージアとガンダムコラボいいね。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/

548 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 10:24:50.48 ID:3rpicIVpM.net
>>547
アフィ古事記は死ね!

549 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 11:46:23.47 ID:t8tnRsps0.net
>>545
一個10円や20円表記のガム自販機が懐かしいって何歳だよコイツ

550 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 12:20:00.55 ID:vXdipySiK.net
このガムも新横浜駅近くの輸入菓子扱ってる店で見た

551 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 14:10:49.85 ID:pMV9Rdg+0.net
リグレーが100円て高い。

552 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 19:46:37.43 ID:aObuf3kY0.net
長沢ガーデン行きてえー!

553 :やめられない名無しさん :2017/11/19(日) 23:16:35.44 ID:bGIyoPGfM.net
>>552
年末あそこは泊まるわ

554 :やめられない名無しさん :2017/11/20(月) 10:05:33.27 ID:c/jQ/eTb0.net
>>535
ロゴがDyDoじゃなくてDaidoな所がレトロでいいよね

555 :やめられない名無しさん :2017/11/20(月) 19:04:54.72 ID:yCVSY+3Id.net
>>553
俺も行きたいが遠すぎるわ

556 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 01:56:54.62 ID:DVp+cOZe0.net
さっき知ったんだけど七輿のゲームコーナーが今月で終了だってさ

557 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 02:01:52.34 ID:LPjXDwoC0.net
>>556
セゾンに続いてフラッシュボールがまた一つ減るのか。残念

558 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 17:17:33.41 ID:IFIqD0W6a.net
七輿のゲームコーナーが無くなったらどうやって稼ぐのよあそこ

559 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 17:21:42.95 ID:43hritCP0.net
自販機だけになるんだろうか、先週セゾンの機体らしき自販機を搬入してたし

560 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 17:57:32.40 ID:tDVffDpr0.net
電気代>ゲームの売上なんじゃないか?
あるいはゲーム客が少な過ぎて電源すら入らない状態がままあるとかさ
それなら自販機の方が稼げるって事なんだろうな

561 :やめられない名無しさん :2017/11/22(水) 19:31:48.76 ID:CeFljA6p0.net
オートパーラー上尾がそんな
感じだな

562 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 13:20:35.09 ID:nZQ59nM5M.net
コウランはそこそこゲームしてる人見たけどコインランドリーにしちゃったな

563 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 13:33:38.54 ID:VaPLwKg30.net
ゲーム機も手放す業者を選べば、そこそこの金額になるだろうな

564 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 16:18:26.70 ID:4KTxvOhc0.net
七輿ももう長くはないな

565 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 17:53:44.37 ID:mDonxjrJ0.net
朝、フラッシュボールやりに七輿行ったら
競売に掛けられてた土地の部分が単管パイプの
バリケードで塞がれてて入りにくくなってたわ

566 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 18:03:53.27 ID:mDonxjrJ0.net
ついでにチャーシューメンとチーズバーガー喰ったけど
チャーシューが>>409より更に小さくなってたな

567 :やめられない名無しさん :2017/11/23(木) 18:32:42.24 ID:s7UEGdQ7M.net
相模原なう
七月以来の再訪だが、新たに入ってたのは奥から戻る形で
コーラレギュラー瓶自販機(2台目)
昭和50年代のタバコ自販機を流用したココアシガレット自販機w
電源入ってるけどサンプルも入ってないスリム自販機
ポテパリくん2台(片方は紐を引っ張る云々の文言入り)
ロッテチウインガム(>>523の)
アメリカンポップコーン(2台目)
不二家ネクター(中身はネクター以外は地方ジュース)
daidoコーヒー
UCCコーヒー
明治ブリックパック2台(中身はデイリー)
海老名の冷凍食品2台(片方故障もう一台も寒梅)
一リットル瓶(ダミー)併用コーラ自販機
おみくじ自販機w

これ以外は7月と代わってませんでした。

>>497
相模原のカレーは現状では海老名の冷凍食品カレーのみだよ。

568 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 00:07:18.38 ID:Xt2E91Ad0.net
自分も今日相模原行ってきた
車を邪魔にならないところに停めると、丁度雨が溜まって水溜まりの深いところに降りることになるので難儀した

569 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 02:32:33.11 ID:+HSeQCwQ0.net
>>561
オーラバトラーに一瞬見えた。

570 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 09:54:50.85 ID:y6gBR+oM0.net
>>568
相模原は「心おきなく駐車できるスペース」が無いのがなぁ...
路上に停められるけど、舗装されてないから雨降ると悲惨だし、台数増えるとバンバン通るヤマトの車がすごく邪魔そうにヨタヨタ走ることになるから正直自販機目的じゃなきゃ絶対停めたくない場所。

571 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 11:30:32.03 ID:ilWhAq0m0.net
相模原は徒歩3分ほどの所に公園のアスファルト駐車場があって
24時間止められるよ、下溝古川公園ってところ

車汚したくないから
前行ったときはそこから歩いていった

572 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 17:46:51.79 ID:6qBFJcgtK.net
相模原はニチレイも置けばいいのに

573 :やめられない名無しさん :2017/11/24(金) 18:26:41.13 ID:YatjlLBoM.net
ニチレイより地元の横浜食品開発研究所を応援してるのだろう

574 :やめられない名無しさん :2017/11/25(土) 02:35:50.59 ID:E0Jv8beA0.net
>>571
いくら公園とはいえよその施設なんだから「心置きなく」とはいかないだろ。
まぁ、すぐ近くの来○亭に停めるバカに比べたら100倍マトモだけど。
>>572
ニチレイなんて珍しくもなんともないんだから「ただ単に高いだけ」ってことで置いたところで売れないと思う。

575 :やめられない名無しさん:2017/11/25(土) 08:54:27.08 ID:f87udc63.net
>>574
増設されたガム自販機側にタイヤ屋の駐車場があったよ
Googleアースでみてみ
7台分くらいスペースあって3台止まってるのが映ってるから

576 :やめられない名無しさん :2017/11/25(土) 15:25:26.69 ID:KvmsO8Pc0.net
相模原は食うテーブル少ないから車内で食べるために近くに停めたい

577 :やめられない名無しさん :2017/11/25(土) 22:05:12.27 ID:MODWYbcy0.net
https://youtu.be/OuVISqo4aQ0

外人にも知られてしまった

578 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 01:23:38.39 ID:2QDV72zT0.net
>>575
ストビューだとまだ自販機置く前だね

579 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 13:31:26.08 ID:DNGIyTT50.net
来週相模原へ行く予定
動画見ると横浜食品研究所自販機は
かつ丼と天丼が人気みたいだね

580 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 17:42:02.77 ID:oeF1sZSZ0.net
>>571
実は一番おすすめな場所。トイレも、そのそばにある。

581 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 21:53:22.94 ID:1W1ee8q00.net
話が関東のばっかりだな西日本のほうの自販機とかは何か話題ないのー?

582 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 22:00:04.62 ID:s3cEyUrkM.net
長沢ガーデンと鉄明館、オアシスは昔のドライブコースだった
頻繁に通うとなる弁当の方が良いな。丸昇とあらいやが車で20分の距離だし

583 :やめられない名無しさん :2017/11/26(日) 22:30:18.22 ID:STRzFbzN0.net
>>581
西日本の話したいなら好きにして良いんだぞ

584 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 00:19:42.53 ID:xFhR3kiY0.net
>>581
求めてばかりいないで自分から情報書こうぜよ
関東の人間が訪問したくなるような情報カモン

585 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 07:11:01.84 ID:l+gUkd8ld.net
長沢ガーデンのレポ頼みますよ

586 :やめられない名無しさん:2017/11/27(月) 12:24:09.31 ID:wm+VaI9p.net
>>579
公楽園の弁当みたいな普通のサイズを期待してると肩すかしくらうかも
まさにハーフサイズなんだよね

>>581
高知はみんな行きたいと思ってるけど
やはり遠いんだよねえ

587 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 12:59:48.05 ID:aWrfIZ2P0.net
>>586
以前海老名や横浜の市電博物館で買ってるからイメージは分かるよ
独立系で350円というニチレイの価格に合わせればあんなもんじゃね?

588 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 18:22:40.91 ID:v6DJ28IVM.net
>>582
それどこら辺?

589 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 18:35:04.10 ID:YnpWC5vi0.net
>>588
仲よくしてネ

590 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 20:20:08.79 ID:sr0hsK6u0.net
御所24のボンカレーってまだ生きてるのかな?

591 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 20:37:19.70 ID:YN+uyAT30.net
関西の雄といえばダルマかな

592 :やめられない名無しさん :2017/11/27(月) 21:37:18.85 ID:v6DJ28IVM.net
>>589
どこなんだよ

593 :やめられない名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:36.71 ID:/yLJ9Pe+0.net
>>592
一行目は山口と島根、二行目は茨城だな

594 :やめられない名無しさん :2017/11/28(火) 21:00:28.31 ID:n286CqjK0.net
>>590
10日前は生きてた

595 :やめられない名無しさん :2017/11/28(火) 21:40:30.16 ID:8c4UPfsQ0.net
七輿のゲームコーナー新台入荷の為の一時的な閉鎖だってのに
長らく来店ありがとうございましたとか明らかに勘違いする内容の張り紙にしたのか

596 :やめられない名無しさん :2017/11/29(水) 01:33:48.00 ID:MM8wDOXCM.net
>>593
ありがとう いつか行ってみる

597 :やめられない名無しさん :2017/11/29(水) 01:34:05.34 ID:vS5KyRzW0.net
靴屋とかによくある閉店詐欺みたいなもんか?w

598 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 11:10:59.75 ID:gTpDjmTia.net
正確には七輿から外部の業者の管理になった
取り分は減るがメンテとネット費用と光熱費を持たなくていいからね

599 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 11:25:26.74 ID:WCmOcAslr.net
上州田中商店管轄になりました

600 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 12:10:59.39 ID:mNOeC4z/0.net
今までも外部業者で家賃制か売上の半分とかでしょ
七輿側が管理営業ならとっくに閉めてるでしょ
今時ゲーセンなんて開けてれば客が入る時代じゃ無いんだし
入ってた業者に家賃下げてでも居てもらわないと次はねぇーよ
何するにしても場所が悪すぎるし
1つあるとすればアダルトグッズ販売の店以外は無理だろ

上州田中商店管轄ならジムニー部品でも売るのかw

601 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 12:18:20.60 ID:rHT4QiRiM.net
七輿がジムニーの聖地になるのか
ジムニー乗ってたけどツーリングするならフォレスターの方が楽で手放した

602 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 12:42:04.52 ID:ybDMwc+c0.net
また手作りグッズ売ってた頃みたいにトラブりそうな契約やな

603 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 16:21:22.99 ID:anK3WCxR0.net
釣られすぎてワロタw

604 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 20:10:18.32 ID:LDI5TlZV0.net
>>602
今売ってるのって上州田中が作ったステッカーやら缶バッチだぞ
ついでに近所の婆さんが作ったんだか人形やらも販売してる

605 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 20:45:47.76 ID:aeZKFZYe0.net
ステンドグラスのキーホルダーもう売らんのか?
あれならかなり売れると思うが

606 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 20:49:56.26 ID:ybDMwc+c0.net
>>605
それで親父がデリカシーのない事言ってトラブって
作ってくれてた工房人売るのやめちゃった

607 :やめられない名無しさん :2017/11/30(木) 20:51:56.47 ID:jZ1c+RX3a.net
そうなんだ。
テキヤさんなら防犯にはまあ抜かりないだろう
露店商グッズや自販機フィギュアなんかも作って売ればいいのに。

608 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 04:57:14.11 ID:ReAr/h1r0.net
相模原行ってきた、朝10時ころついたから先客はいなかったよ
公園の駐車場は少年野球のチームが使ってて入れなかったから
通り側のタイヤ屋の砂利敷き駐車場に止めた
横浜食品開発の自販機は相変わらず木目調の方はまだ稼働してなかったが
白い方の自販機は売り切れがなかったからかつ丼を買ってみた
味は薄めでそれなりだった。11時近くなると車が増え始めて、タイヤ屋の駐車場も埋まってた

609 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 07:42:30.65 ID:mp2zodV/0.net
10時過ぎに麺類補充するの見れるしその時間に行くのがベストだね相模原

610 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 08:05:56.37 ID:Bymap6rmM.net
八王子JCTを考えると朝5時起きで行かないと駄目だな

611 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 09:08:03.23 ID:e0SRRPvF0.net
むしろ一泊二日の日程で池、と

612 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 09:28:36.67 ID:Bymap6rmM.net
丸美屋近くの道の駅で仮眠して相模原まで行くコースは決行してるけど南関東に行っても他に行くところが無いから面白くないんだよな

613 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 09:44:32.47 ID:JeLomsaB0.net
普通に横浜とか箱根とか観光すればいいじゃないか。
時間があれば高尾山登る、とかだってできるし。

614 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 09:50:38.66 ID:Bymap6rmM.net
シーズンの時は磐梯山登ったり裏磐梯でカヤック乗ったりはするけどどうも北関東や信州東北と比べると南関東は魅力を感じない

615 :やめられない名無しさん :2017/12/03(日) 12:30:17.71 ID:F6pOECDa0.net
ドライブインアメヤでそば食ってみたかった

616 :やめられない名無しさん :2017/12/04(月) 17:17:21.28 ID:Cw07WP5e0.net
アメヤは少し甘めのツユに自家製乱切りそばで蕎麦屋が出してるのが伝わる出来だったよ
関東の自販機のそばは一通り食べたけどそのどれよりも美味しかったと個人的には思う

617 :やめられない名無しさん :2017/12/04(月) 23:26:13.10 ID:RMbCSaLw0.net
ローソンが無人店導入するらしいが、いよいよ食い物自販機の立場が

618 :やめられない名無しさん :2017/12/05(火) 00:19:22.76 ID:m8Lq4hFU0.net
変わらんよ。

619 :やめられない名無しさん :2017/12/05(火) 20:55:52.17 ID:vPo5cuhc0.net
相模原は手前の畑と更地に重機入って工事してた
しばらくは昼間に車で入って行きづらいかも

620 :やめられない名無しさん :2017/12/06(水) 22:33:17.46 ID:fAyoHth/0.net
>>619
何か作るのかね?

621 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 17:16:27.66 ID:2ojIHttk0.net
テーマパークとか

622 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 17:47:50.39 ID:Um6dizQ20.net
タイヤ屋のオーナーがあそこにコンビニ作れば
駐車場問題は解決するし夜中に金詰まったり商品出なくても対応してもらえそう
それにそこの厨房で調理すれば補充も安定しそうじゃね??

623 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 17:48:46.04 ID:UVmyteV90.net
ツイッター情報によると、故障で数年稼働してなかった
鉄剣タローのアイス自販機、相模原の社長が修理して復活したそうだ
http://pbs.twimg.com/media/DQY8y6rUMAA58JQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQY8z--VQAAv5tX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQY800cUIAIeIWl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQY81u3VwAEGifi.jpg

624 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 17:52:14.82 ID:UVmyteV90.net
張り紙の通り、もう1台あった同型の部品取り機を引き取ったそうだから
相模原でこのアイス自販機が間もなく稼働すると思われ

625 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 17:52:55.79 ID:Um6dizQ20.net
なん・・・だ・・と・・・・・

626 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 18:13:31.83 ID:Um6dizQ20.net
鉄剣とタイヤ屋のコラボか、どう繋がってるんだろ?なんか裏にドラマがありそうだね
これからは鉄剣で故障機が出てもタイヤ屋のオーナーがサクっと直してくれそうだな

というかオーナー自分とこの不稼働冷食自販機放置して鉄剣のアイス直してたんかい

627 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 19:14:26.22 ID:CDpice170.net
安中ピーパックのうどん自販機も直してくれんかな

628 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 19:40:01.31 ID:n6jBYFn/a.net
故障修理じゃただの便利な電機屋で終わっちまう。
修理代の代わりに非稼働機を譲り受けたと予想してみる。

629 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 21:41:57.74 ID:dtcU0yY40.net
丸昇の麺自販機もなおしてくれ

630 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 21:49:09.46 ID:hNoGdTEw0.net
電機屋で直せない物がタイヤ屋に直せるもんなのかね?

631 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 22:06:57.65 ID:GpG+YDKW0.net
やる気と情熱の問題でしょ。
面倒で割に合わない仕事はやらない、というのも、プロの選択肢としてある。

632 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 22:54:31.28 ID:UVcwAyWB0.net
自販機と言っても冷凍冷蔵は設備屋の領域
まぁ肝は冷凍機の入れ替えだから、カーエアコン弄れる技能があれば出来る
自販機に入れられる200wの冷凍機なら8万程度で手に入る

修理代含めて10数万程度でレアな自販機1台手に入ると思えば安いものか

633 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 22:56:50.14 ID:UVcwAyWB0.net
>>626
弁当機はTGSのリース機っぽいからタッチできないんだろう

634 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 23:06:05.30 ID:xDU3QNdu0.net
森吉商店のチェリオ自販機とかも直せたのかね

635 :やめられない名無しさん :2017/12/07(木) 23:36:09.55 ID:Um6dizQ20.net
中古タイヤ屋って事は廃車の解体ジャンク屋と取引あるだろうから
そこ繋がりで旧車の冷媒修理屋のつてがあって依頼したとかもあるかもね

636 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 00:02:23.25 ID:WvMenBnc0.net
相模原の情熱は一時期居たアンチが嫉妬する程だと思う
この勢いで西の田中神のように東の自販機を盛り上げていただきたい
丸昇の麺類とか壊滅状態みたいだし

637 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 05:53:53.47 ID:W4iugeUH0.net
交換部品がないところから修理がスタートだから
似てる部品を見つける手間を惜しまない人なんだろうな
あとは本来ならまるごと交換する小さな部品を分解して修理するスキル
これもプロは割に合わないからやらないね

これだけ自販機触ってる人だから、この部品は同年代のあの自販機に使われてるという
ノウハウもかなり蓄積されてると思う

638 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 09:18:41.79 ID:Li7jtV+O0.net
>>623
ぐう聖やね。

639 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 10:16:44.24 ID:y9IH0LLG0.net
部品取りのために鉄剣オーナーが購入したアイス自販機を手に入れるために
元からあった自販機を修理して謝礼に譲ってもらうとか相模原汚いな・・・

640 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 10:30:51.21 ID:W4iugeUH0.net
再生すると譲り受けたんだから何の問題もなかろう
鉄剣タローのオーナーはもう1台も修理して稼働させようとは思ってなかった訳だし
それに修理を諦めていた自販機を直して稼働させた訳だからオーナーにとっては
願ってもない事には違いない

641 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 11:24:31.09 ID:UKZMssREM.net
>>623
この自販機ももう珍しい部類になっちゃったんだな

642 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 11:37:00.09 ID:5GbJBBby0.net
山梨のドライブインたちばな屋の非稼働そば・うどん自販機も相模原が修理すればいいんじゃね

643 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 19:35:57.66 ID:1Ex/CAbta.net
>>642
でもあそこは実機が処分されちゃったからね

644 :やめられない名無しさん :2017/12/08(金) 19:53:56.46 ID:5czOKbk4a.net
こんだけ毎日テレビでお宝鑑定団みたいな番組やってるのに
処分する情弱なんているのかw

645 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 01:38:36.73 ID:hl0VfAzJd.net
>>639
ゲスパーに過ぎないし、もしそうだったとしても互いに納得しての行為だったら無問題じゃねえの?
それとも自分のとこで欲しかったのに手に入れられなかったから悔しいんでちゅか?

646 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 06:25:15.94 ID:I+jNMIBk0.net
何が何でも相模原を叩きたいのがいるみたいね
鉄剣タローの件はほんとすごいと思うが

647 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 06:41:49.03 ID:YSU4hIwNM.net
タイヤ屋が今後も鉄拳タローの面倒を見てあげるなら悪い話ではないと思う
予備機が無くても直せるなら今後も世話になるのだし本当に欲しがってる人に譲るのはおかしくない
タイヤ屋は道楽価格でやっててどっかのミュージアムの様な汚い商売をやってる訳ではない。駐車スペースを増やしてわかりやすくして欲しいけど

648 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 07:35:40.36 ID:fxsA7oqD0.net
ただ、道楽だから、飽きたら終わりなんだよね。

649 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 08:14:14.15 ID:tmgO/h1D0.net
壊れたメカをコツコツ直す奴に悪い奴はいないよ。

650 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 11:49:49.51 ID:S5MSc/fQ0.net
>>649
そんなことはありません
全ての業種や趣味には悪い奴くらいいます

651 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 12:23:01.39 ID:Cw0t2+C10.net
>>639は別に相模原を叩いてはいないでしょ。
文字では汚いとか書いてあるけど、
むしろ称賛の書き込みに見えるけど。

652 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 12:35:55.18 ID:S5MSc/fQ0.net
> 部品取りのために鉄剣オーナーが購入したアイス自販機を手に入れるために
> 元からあった自販機を修理して謝礼に譲ってもらうとか相模原汚いな・・・

何処をどう読めば称賛してるように取れるんだよ?

653 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 12:47:49.09 ID:IKxWXlAta.net
相模原の事が書かれると、条件反射で叩く流れに持って行こうとするのが出て来る。
嫉妬深いのはあそこくらいだから、おおよそ察せるがな。

654 :やめられない名無しさん:2017/12/09(土) 12:51:16.54 ID:aeH5xrFG.net
修理スキルを持った経営者が不稼働機を修理し蘇えらせる事は本当に素晴らしいし
利用者にとっては鉄剣と相模原がタッグを組んで商売を今後も維持してくれるなら嬉しい限りなんだけど
鉄剣の女主人が故障だらけで商売諦めて閉める決断をした時に機械引き上げを目論んでいた他業者にとっては
『よそ者が余計な事しやがって』という事なんだろうよ

ほんと嫌な世界だ

655 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 13:55:30.18 ID:3APPN6I10.net
>>652
部品取り機の方は非稼動機が復活したら用済みだったんでしょ?
相模原が引き取ってくれたお陰で処分費用も浮いてwin-winの関係じゃん
これはフィクサーとしても相模原を称賛できる話

656 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 15:01:32.06 ID:G+B5A3Uld.net
>>653
木っ端絵の店?

657 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 15:09:14.58 ID:QyLCvBBW0.net
>>653
俺もあそこだと思うわ

658 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 17:36:39.91 ID:YSU4hIwNM.net
部品取り機が無くても修理が可能だったのは嬉しい事だし現存機がもう1台増えるのも喜ばしい事

659 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 20:26:37.01 ID:44lBY1OA0.net
岐阜のレトロ何とかというトコかな

660 :やめられない名無しさん :2017/12/09(土) 22:53:30.07 ID:346oafGu0.net
岐阜のレトロ何とかというトコは本当に汚い

661 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 06:00:50.31 ID:cIFEvg+c0.net
あそこは自分の所から仕入れない自販機コーナーはこき下ろすスタイルだから分かりやすいな

662 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 16:16:15.83 ID:PZP7tRD30.net
あそこがレトロミュージアムに擦り付けようとしててワロタ
レトロミュージアムの仕入れ元はマルイケだもんな

663 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 16:23:22.84 ID:Xj5nKTjva.net
群馬のお山の大将が、まるで自販機業界を牛耳っているかの様な目線。
お坊ちゃんんの考えてる事は分からんわ(笑)

664 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 18:17:39.09 ID:C0NRwDMc0.net
相模原や食堂叩いてるのは岐阜
アイツは本当に汚い

665 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 21:42:46.49 ID:PZP7tRD30.net
>>664
岐阜と食堂が逆だろ

666 :やめられない名無しさん :2017/12/10(日) 22:10:48.22 ID:9qYX4Ucrd.net
新興系の自販機屋は東西にあるけど
西の店長もしくは社長は一癖あるというか
態度が最悪
自販機の事をちょっと聞いたら
露骨に嫌な顔をされた
あの神様じゃないよ

667 :やめられない名無しさん :2017/12/11(月) 02:05:11.97 ID:32t/GcRHd.net
>>665
やっぱいろんなとこ叩いてるのって食堂なの?

668 :やめられない名無しさん :2017/12/11(月) 06:55:43.83 ID:xD4cASZY0.net
岐阜は入場料とってもその金額分金券くれるなら話は分かるんだが
まるごと懐入れちゃうし、自販機の売価に乗せるわでいいとこなしだな

669 :やめられない名無しさん :2017/12/11(月) 09:13:05.49 ID:13MJRzSl0.net
自販機バーガーはマルイケ製がNo1

670 :やめられない名無しさん :2017/12/11(月) 09:46:08.04 ID:gcQkp+WQ0.net
セブンの濃厚チーズみたいにローストオニオン入れてくんないかな

671 :やめられない名無しさん :2017/12/11(月) 13:46:30.46 ID:7l391WWPa.net
>>666
開店前に話したら岐阜の店長普通だったけどな
ガタイデカイし取っつきにくい感じだけど
自販機ネタ結構食いついてきたし

672 :やめられない名無しさん :2017/12/15(金) 16:54:19.49 ID:IZOFD+280.net
ビックチェイス 富岡店
なんか営業してないみたいだけど
近所で様子見に行ける香具師いる?

673 :やめられない名無しさん:2017/12/16(土) 10:37:33.07 ID:yXm43Id4.net
Twitterソースで申し訳ないが
神川のビックチェイスも営業してないとの事

674 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 07:05:38.81 ID:dwCErxHg0.net
ビックチェイス閉店したみたいだな
あのトーストもう食えないのか

675 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 09:42:29.48 ID:iB6MzR0b0.net
閉店の張り紙も無しに突然閉店するかなぁ?
電飾看板は電源入ったままだったし

676 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 14:29:01.56 ID:QE5jewDg0.net
相模原行ってけど自販機的には変化無
畑潰されて駐車場?造成中
テレビ用のカメラ抱えた取材スタッフらしき4人位の集団がいて
インタビューとかしてたけど邪魔
何度も行ってるから、もう新しい情報が無い限り当分行かないと思う

677 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 16:39:57.64 ID:UZyvqJSl0.net
変化より維持が大事なのに

678 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 16:50:03.05 ID:Uz/8tos90.net
鉄剣にカメラ入った時もうざかったわ
即回れ右した

679 :やめられない名無しさん :2017/12/17(日) 21:19:33.30 ID:rg7MGNla0.net
やっぱ敷地増やす方向なのかな
自販機もっと増やすだろうしお客増えて駐車スペースも必要だよな

680 :やめられない名無しさん :2017/12/18(月) 13:19:51.29 ID:92UW8d1o0.net
砂利ならまだしも泥地の路上駐車じゃ客を呼べないしね。
裏の駐車場も目の前の道が信号待ちで詰まる場所だから入りづらいし。

681 :やめられない名無しさん :2017/12/18(月) 15:53:49.86 ID:WyHn4AtuM.net
駐車場完成したっぽい?
https://ameblo.jp/kotetsupapa/image-12336997876-14092612653.html

682 :やめられない名無しさん :2017/12/18(月) 16:00:31.66 ID:15To6vID0.net
>>681
犬ワロタ

683 :やめられない名無しさん :2017/12/18(月) 17:01:55.31 ID:0qo13wHWM.net
わんこ可愛いなw

684 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 08:36:52.07 ID:QzBIi9Dw0.net
カメラ目線w

685 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 15:55:47.74 ID:+4XS/L5m0.net
閉店
https://twitter.com/iidx_close/status/942017405496180736

686 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 18:50:15.20 ID:R0LSoLKr0.net
馬鹿なぁーーーーー!!!!!

687 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 21:24:54.26 ID:lFYisKFJ0.net
日曜日の午前中行った時
犬連れてたオッサンが
そばかラーメンとホットサンド食ってて
犬の写真も撮ってたから
その人なのかな?

688 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 22:21:18.28 ID:3iSTHLU2d.net
>>685
一度も行かないで閉店してしまった…

689 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 23:19:51.49 ID:Uy433xgJ0.net
ビックチェイスは神川店も閉店か

690 :やめられない名無しさん :2017/12/19(火) 23:44:13.57 ID:XQuKwuad0.net
予告なしの廃業とは、余程行き詰まっていたのか…

691 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 12:13:18.85 ID:HpJ1m/qrd.net
はじめて相模原自販機に行く予定ですが、1000円で楽しめますかね?

692 :やめられない名無しさん:2017/12/20(水) 12:19:24.52 ID:RG6Ku0Yi.net
ハンバーガー 280円
瓶コーラ 100円
天ぷらそは 300円
トーストサンド 300円
うまい棒2本 20円

計1000円

693 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 12:37:15.91 ID:wQvpgQncM.net
コンビーフサンド300円
ダイエットペプシ100円
なめ猫カード600円

694 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 14:30:27.56 ID:k1ML/J3hd.net
>>692
>>693
ありがとうですw

695 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 18:25:49.90 ID:v5009W71a.net
ビッグチェイスの自販機争奪戦が始まったな
相模原か岐阜かそれとも

696 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 19:22:47.59 ID:wQvpgQncM.net
残念ながら経営破綻による破産だから債権者が引き上げるかと
https://mobile.twitter.com/monaka_akm/status/943043858920640512/photo/4

697 :やめられない名無しさん :2017/12/20(水) 19:37:13.03 ID:dIAA1/A2a.net
債権者が情弱のアホだと無理だな

698 :sage :2017/12/20(水) 22:42:14.70 ID:Y/bcFoAr0.net
これらの非稼動機を相模原が引き取って再利用とかできないかな?
エスキモーアイス自販機
 https://twitter.com/niconicomatty/status/610420019621552129/photo/1
 道の駅 明宝 岐阜県郡上市明宝大谷1015
ロッテアイス自販機
 https://twitter.com/jp_super/status/850702588794224640
 群馬県館林市本町2丁目10-40
サンキスト自販機
 http://nyantendo.blog.shinobi.jp/Entry/2391/
 みずうみ亭 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔子ノ口469
飲料自販機
 石川県金沢市長町3丁目5-19

699 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 03:46:09.04 ID:o35pU/0Z0.net
古いローレルかな?

700 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 05:32:45.46 ID:72Z951U3a.net
メダリストやSGL-Eなら高いよ
ノンレストアでL28マニュアル5速なら検無しでも250万円以上で売れる
いまヤフオクあたりじゃ不人気のセダンでも180オーバー
純正ゴールドも希少だしね。

701 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 10:49:49.86 ID:Eg3X8qLPd.net
どっかが閉店すると争奪戦言い出すやつらは、じはしょ関連なのか?
判で押したようにそこだけ名前が上がらないよな

702 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 10:54:32.35 ID:U07AAaef0.net
ビッグチェイスはミトミから仕入れてないから
あそこが我が物顔で債権者面する事はないよ

703 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 16:20:30.67 ID:sCSyUvIeM.net
そのうちまたヤフオクに出て来る

704 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 16:52:42.45 ID:PEOYSJd6a.net
>>696
なんで持ち出し前提の張り紙なんだよww
わざわざ張らなきゃならんぐらい自販機狙ってる馬鹿が多いんだな

705 :やめられない名無しさん :2017/12/21(木) 21:22:47.49 ID:QcOWtvrN0.net
債権者が持ち出す恐れがあるからでしょ

706 :やめられない名無しさん :2017/12/22(金) 10:57:30.60 ID:y2wQdb7gK.net
さて、何処へ行くやら
まともな所へ行って稼働してほしいな

707 :やめられない名無しさん :2017/12/22(金) 14:25:09.55 ID:yyrQ9uHN0.net
どこへ行こうが、廃棄される事さえ無ければ良い。
古い機械は動かさないと駄目だ。

708 :やめられない名無しさん :2017/12/23(土) 00:34:38.09 ID:ZH8Bw8IH0.net
昨日コルソでそば食おうとしたら容器がへしゃげて出て来たよ
湯きり失敗してて濃いめの汁が少なめに入っていて油の匂いが普段より強く
湯きり不十分だとこんな味になるのか?と貴重な体験をした
故障の前兆とかじゃ無いと良いのだけど

709 :やめられない名無しさん :2017/12/24(日) 00:22:20.97 ID:aMAKHQ7o0.net
セブンティーンアイスはこの季節になると流石に食指が動かないが
日帰り温泉施設の時だけは特別

710 :やめられない名無しさん :2017/12/24(日) 02:55:38.71 ID:tq6ml7us0.net
http://www.dmm.co.jp/litevideo/-/detail/=/cid=24ksd00025/
北関東の何処か

711 :やめられない名無しさん :2017/12/24(日) 07:03:27.44 ID:kGA0+CW60.net
>>710
赤城山の麓あたりにあるオレンジ353(ミトミ製)のとこだな
店内監視カメラあったはずだがよくやったなこいつら
鐘鳴らしてたのは伊香保のロープウェイ登ったとこにある展望台のやつ
その後は見てないから知らね

712 :やめられない名無しさん :2017/12/25(月) 01:16:54.85 ID:/MOT0s8p0.net
>>710
指定したページはご覧になれません

713 :やめられない名無しさん :2017/12/26(火) 17:43:24.53 ID:+dE+HsPGa.net
>>711
え?
群馬ならあれぐらい日常の光景

714 :やめられない名無しさん :2017/12/26(火) 19:18:28.04 ID:5mEHJTny0.net
丸美屋のカウンターにある台ふきが凍結する時期だなあ

715 :やめられない名無しさん :2017/12/27(水) 01:12:30.57 ID:oreal84wK.net
>>713
桐生競艇場のナイター帰りに通りかかったこっそり堂でヤッてるホモカップルなら見たことある

716 :やめられない名無しさん :2017/12/27(水) 10:24:50.08 ID:cUxk7QvAa.net
吹雪いてるな
今日の深夜に丸美屋に行ってのんびり耽ってくるかな

717 :やめられない名無しさん :2017/12/28(木) 12:32:24.11 ID:FuwbBM9N0.net
丸美屋の残飯バケツが凍る時期か

718 :やめられない名無しさん :2017/12/28(木) 13:58:25.73 ID:7S2UpaCrd.net
月1で深夜に丸美屋へ通っていて、残飯バケツが凍ってるのは見たことがないが、そんな日もあるのか

719 :やめられない名無しさん :2017/12/28(木) 14:09:57.62 ID:CcHad/d70.net
車の雑誌に相模原が特集されてた。
近隣に倉庫を借りて、そこで保管、修理、再生してんだってさ。
今後はレスターのおもちゃ自販機を稼働させる予定らしいが
もう中身が製造してないから独自で仕入れ先を探してる最中だそうだ。
http://img02.aucfan.com/item_data/image/20140910/yahoo/h/h192376772.1.jpg

720 :やめられない名無しさん :2017/12/29(金) 10:04:38.68 ID:CqeQfAWC0.net
>>719
コスモスは入れないのかね?w

721 :やめられない名無しさん :2017/12/29(金) 18:05:28.35 ID:ULRAz5SbM.net
>>720
アイス自販機を直してしまう相模原の技術力なら未だ地方に大量に残っている不動コスモスの修理くらい朝飯前だろうね。
あの手のレバー式の自販機はまだ部品もあるだろうし、コスモス商品も販社が一社生き残ってるしw

722 :やめられない名無しさん :2017/12/29(金) 18:29:24.03 ID:IZXPhXX0M.net
ところで年越しそばと年越したうどんは何処で食うよ

723 :やめられない名無しさん :2017/12/29(金) 20:50:33.57 ID:DlTdjg5N0.net
去年の年明けギリギリに丸美屋行ったら蕎麦売り切れてたな
一昨年の時は蕎麦も売り切れてないし人も誰もいないで食べれたのに
今年は22時ぐらいでも売り切れちゃってるかなぁ・・・

724 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 17:17:06.68 ID:yuiizk2h0.net
>>723
ひもかわうどんを一時販売中止して代わりに蕎麦増加させるみたいね

725 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 17:32:02.67 ID:goMD0oXtM.net
ひもかわうどんは解れないから微妙なんだよな

726 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 17:33:45.23 ID:goMD0oXtM.net
あとあらいやですけど元旦は休みで2日の朝9時から営業です

727 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 17:57:41.05 ID:TW27NX1q0.net
行列大繁盛の予感w

728 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 18:26:24.52 ID:yuiizk2h0.net
ひもかわうどんの前に販売してた山菜きつねうどんのほうが好き

729 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 21:10:33.75 ID:PUcmXkIn0.net
丸美屋行ったらとりあえずひもかわ

730 :やめられない名無しさん :2017/12/30(土) 22:26:19.09 ID:0uVBp8ed0.net
>>726
報告乙
鹿嶋の人だよね?
年末に長沢ガーデンに行くっていってた人とは違う人かな?

731 :やめられない名無しさん :2018/01/03(水) 14:00:41.41 ID:+Ug1JISM0.net
31日の夜に相模原で年越しそば食った物好きはいる?

732 :やめられない名無しさん :2018/01/04(木) 20:27:12.15 ID:1s8X38+Y0.net
Twitter情報だと相模原の冷食2号機も無事動き出したみたいだし
なにやらもう製品の入れ替えもしてるみたい
https://pbs.twimg.com/media/DSrmxuXVMAEARvt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSrmxuXUMAEeXFh.jpg
ポテトバター?テリママサンド??

…今週末行ってみるかなw

733 :やめられない名無しさん :2018/01/04(木) 23:41:05.83 ID:alzvTXZ20.net
そしてマスコミの取材班と鉢合わせてご機嫌斜めになり
相模原アンチになると

734 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 00:51:32.27 ID:mq9OZrtL0.net
それなんだよね
出来れば人が居ない時間帯がいいんだけど
前に夜中に行ったら旧車オフ会状態だったからなぁ
早朝だと売り切れ多そうだし、ふむw

735 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 07:13:33.22 ID:lcohzn0L0.net
鉢合わせのない時間帯は午前10時台でしょう
補充も見れるし、これから徐々に人が集まる時間帯
早朝から出てくる人だから、がっかりさせられる人の遭遇率が少ない

736 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 08:11:21.99 ID:P4meSt430.net
マスコミ取材よりくだらんオフの方が万倍むかつくわ

737 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 11:18:16.22 ID:FQMcG/5v0.net
まーた岐阜が嫉妬するなwww

738 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 20:19:40.02 ID:V+xWeib10.net
自◯販機食堂の話か?

739 :やめられない名無しさん :2018/01/05(金) 20:51:31.53 ID:zD1r/cAE0.net
>>734
何時ぐらいに行ったの?
平日?

740 :やめられない名無しさん :2018/01/08(月) 05:20:20.24 ID:57x+h+i70.net
昨日相模原行ってきたよ
>>735氏のお勧め通り10時台に到着
先客がいたけど皆新設された駐車場に止めてた

冷食自販機は天丼が売り切れた以外ほかのは購入可能だった
激辛チャーハン食べてみたけどなかなかイケてたよ
他の補充状況も良好、やはり午前中に訪れるのがいいかも

あとコカ・コーラの1L瓶自販機に1L瓶?のミネラルウォーターが入ってて購入可能だった
例のガム自販機の銘板には「昭和35年製造」の文字
57年前に作られた自販機がいまだに稼働してるはすごいね

>>739
前回は午前0時過ぎに行ったら・・・でした

741 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 02:00:39.12 ID:tmW1v0q2d.net
相模原の弁当自販機ってうまい??

742 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 06:28:40.23 ID:ehMprPvc0.net
今日夕方のテレ朝Jチャンネル

密着!レトロ自販機、真夜中に謎のカップル、”年越しの人間模様”
だって

相模原の事かな

743 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 16:46:20.28 ID:DHWoyyNm0.net
>>742
七輿が出るってだけは知ってる

744 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 18:17:56.91 ID:/yv4aFNE0.net
Jチャンネル

745 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 18:30:14.03 ID:/yv4aFNE0.net
ヒューマンドキュメントになってる

746 :やめられない名無しさん :2018/01/11(木) 18:57:14.47 ID:kMBc3QX20.net
ななこしだw
https://pbs.twimg.com/media/DTP-VLLVoAAw1gO.jpg

747 :やめられない名無しさん :2018/01/12(金) 16:31:35.02 ID:vlLdP6V30.net
>>746
ヒューマンコミュニケーションか。

748 :やめられない名無しさん :2018/01/12(金) 16:50:08.18 ID:7lbeHSTb0.net
七興でテレ朝版ドキュメント72時間みたいな内容だったな

749 :やめられない名無しさん :2018/01/12(金) 20:14:40.40 ID:ci4u0t+K0.net
五日間で来客200人って少なすぎるだろ

750 :やめられない名無しさん :2018/01/12(金) 21:55:58.21 ID:OqKWJC510.net
>>749
そらテレビ放映での効果最近ないし年末だしで余計来ないわ
丸美屋や鉄剣とかじゃないんだから

751 :やめられない名無しさん :2018/01/15(月) 19:54:04.82 ID:dI5jL+xp0.net
>>750
年末年始って、個人経営の飲食店は営業してない店多いし
財布の紐も緩くなるしで普段より客の入りいいと思うぜ

752 :やめられない名無しさん :2018/01/16(火) 17:54:39.84 ID:9oz+BtNx0.net
あらいやの公式カウントダウンに参戦する夢想

753 :やめられない名無しさん :2018/01/17(水) 12:19:18.29 ID:he9yXrcRM.net
また出てた
https://mobile.twitter.com/canary_kurifuzi/status/953421414756900864/photo/1

754 :やめられない名無しさん:2018/01/17(水) 14:27:43.72 ID:rb5irJpJ.net
42台?また増えたんか

755 :やめられない名無しさん :2018/01/17(水) 18:28:08.83 ID:681dxQhJ0.net
ハンバーガー自販機は引き取った当初、内蔵電子レンジが故障してたのを
自販機と同年代の実働電子レンジを探してそこから部品を取って修理したそうだ

756 :やめられない名無しさん :2018/01/17(水) 19:13:09.27 ID:Kd0TbV4Gd.net
今日の朝モーニングショーで相模原のことをやってた
箱とかアルミとかはわざわざ当時のを再現するために特注してってのがいいよな
どっかのオリジナルごり押しとかより全然いい
部品から作ったり営業許可書をとったりと趣味でやるには規模がでかすぎてすごいわ

757 :やめられない名無しさん :2018/01/17(水) 21:47:15.30 ID:nhvMhIhEd.net
今の時期はいいが真夏とかうどん、ラーメンはGの巣になるだろ?考えるだけで恐ろしい((((;゜Д゜)))

758 :やめられない名無しさん :2018/01/18(木) 06:00:00.82 ID:TlCkJMtU0.net
また岐阜が相模原や自販機食堂の悪口書いてるのかよ
バレバレなんだよな

759 :やめられない名無しさん :2018/01/18(木) 06:45:48.52 ID:PtlfJGoC0.net
>>757
構造を理解してればそういう発想にはならんし
保健所が営業許可を出す訳がない
私は素人ですと公言てる様なもんだわな

760 :やめられない名無しさん :2018/01/18(木) 08:42:11.17 ID:RNeTIYAa0.net
>>759
ニュー速+やニュー速なんかで自販機飯のスレが立つと
そいつみたいなのが毎回山ほど涌いてうんざり

761 :やめられない名無しさん :2018/01/18(木) 11:35:23.92 ID:KYNmpL3Ea.net
>>755
それ勿体ないなー
マグネトロンは現代のアナログレンジのやつで十分なのに
田中神のとこも今売ってるやつを分解して部品取りしてる

762 :やめられない名無しさん :2018/01/19(金) 15:00:36.76 ID:PNYt5tVP0.net
見た目だけあのままでいいのにな
千円札対応に魔改造とかは歓迎だけど

763 :やめられない名無しさん :2018/01/19(金) 17:15:26.64 ID:uUtByWNV0.net
生粋のメカマニアとしては中身も当時物にこだわってるんじゃね?

764 :やめられない名無しさん :2018/01/20(土) 02:00:43.57 ID:11vXQZQR0.net
頼成山ドライブインのハンバーガー自販機、遂に故障したもよう

765 :やめられない名無しさん :2018/01/20(土) 10:43:59.81 ID:J5XEEif50.net
>>758
食堂には岐阜以外にも粘着糞野郎がついてるからかわいそうだよな

766 :やめられない名無しさん :2018/01/20(土) 22:42:11.23 ID:rlkgSccj0.net
だせえジムニー海苔か

767 :やめられない名無しさん :2018/01/21(日) 06:45:24.49 ID:iI7MWHpE0.net
昨日1カ月ぶりに相模原行って来た
内容的には>>740さんと同じ
自分はカツ丼食ったけど350円という値段にしてはそこそこな味だと思う
ニューヨーカーサンドというのを食ってみたいが
桜ヶ丘のボウリング場内の自販機に有るのは見かけた
何度も行ってるので、もう目新しさが全然無くなったので
ここの大元の湯河原のラットサンライズに行ってみたくなった

768 :やめられない名無しさん :2018/01/21(日) 11:38:28.32 ID:cCIbx1AkK.net
ビックチェイスのその後情報は無しですか?

769 :やめられない名無しさん :2018/01/21(日) 14:59:18.21 ID:BAH0jXrR0.net
ビックチェイス坂東にあった自販機は
なんとか食堂が引き取っていったから今回もおそらく・・・

770 :やめられない名無しさん :2018/01/21(日) 15:08:39.11 ID:90nzkNPwd.net
廃棄にならなきゃどこでもええわ

771 :やめられない名無しさん :2018/01/21(日) 15:15:45.18 ID:MRVEVf/00.net
岐阜以外ならどこでもいいわ

772 :やめられない名無しさん :2018/01/22(月) 21:37:14.76 ID:YChRlcPY0.net
>>759-760
俺は死んだコバエが入ってたことある

773 :やめられない名無しさん :2018/01/23(火) 11:27:51.13 ID:+K8Qe7Iza.net
庫内はパッキンで密閉されてても補充時はフルオープンだからなぁ

774 :やめられない名無しさん :2018/01/24(水) 22:28:01.56 ID:k3RNtboQ0.net
はいじぃの動画で、この2つは面白いと思う
これから期待できる情報が出てくるかも
https://www.youtube.com/watch?v=7LhH1mV2Vjs
https://www.youtube.com/watch?v=g3n6yFEOHdg

需要あるかわからないけど…
【激レア】ストッキング自販機
https://twitter.com/mukai33/status/922581636549525504
石川県小松市三日市町29

775 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 17:04:04.54 ID:FaozsTqr0.net
うどん自販機はなつくに行くと、取り出し口に虫がよく死んでる。
中に入っていたことはまだない。

776 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 17:13:37.53 ID:7LWoyhoj0.net
この寒波じゃ丸美屋は当分近付けないな

777 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 17:25:24.05 ID:eIhTxHu40.net
AT-ATが配備されてるからな

778 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 18:08:56.91 ID:kGN4K+8ma.net
>>776
馬鹿野郎
この寒波だからこそ夜風に吹かれに行くんだよ

779 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 18:26:39.86 ID:1hFBdTIE0.net
雪の中で喰らう自販機麺とか最高じゃんよ!
https://pbs.twimg.com/media/DUJ6EAKUMAAIJwZ.jpg

780 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 18:34:08.87 ID:FaozsTqr0.net
>>779
こういうホイール好きだ。

781 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 19:21:07.10 ID:eIhTxHu40.net
80年代にあったホイールだな

782 :やめられない名無しさん :2018/01/26(金) 19:25:24.45 ID:7LWoyhoj0.net
プジョー205GTIやんけ
画像は相模原か?

783 :やめられない名無しさん :2018/01/29(月) 14:20:22.23 ID:1Y37auhMM.net
今度の日曜のがっちりマンデーで昭和レトロ特集
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
なつかし昭和ビジネスを売上側から切るとの事

784 :やめられない名無しさん :2018/01/31(水) 11:54:07.60 ID:xuz+GiEQ0.net
レトロな車とレトロな家欲しいわ

785 :やめられない名無しさん :2018/01/31(水) 17:26:44.67 ID:en8vjdJ/M.net
レトロなおっさんならここに

786 :やめられない名無しさん :2018/01/31(水) 17:47:26.94 ID:OSlZazLQ0.net
>>784
https://imgur.com/a/0wnhF
レトロな車ってこんなの?

787 :やめられない名無しさん :2018/02/03(土) 15:27:32.11 ID:0trMOZN9K.net
ドライブイン頼成山のハンバーガー自販機が故障中で修理の部品が無いとか
相模原の中古タイヤ市場で修理出来ないかな・・・

788 :やめられない名無しさん :2018/02/03(土) 20:16:52.47 ID:PScmZEr7d.net
丸昇の麺自販機も治してくれ
修理代は赤飯自販機でいいだろ

789 :やめられない名無しさん :2018/02/03(土) 22:38:21.07 ID:LBTY9SNt0.net
Twitter情報によると
「悲報、富山県砺波市の食遊空間頼成山にあるバーガー自販機が故障してた。
 自販機の中(バーガーストックする所?)が冷えないとの事で
修理依頼はしてあるものの治らないかもと店のお姉さんが言ってました。」
レンジ機能ではなく冷蔵機能だと直る見込みはありそうだけど?

790 :やめられない名無しさん :2018/02/04(日) 08:11:01.71 ID:dEtDQf2Y0.net
がっちりマンデー見たけど、ありふれた内容だったな
あの自販機が月商300万生み出してるのが分かったのと
麺類は湯河原のコンビニで仕込んで補充してるのは分かった

791 :やめられない名無しさん :2018/02/04(日) 15:38:00.95 ID:v4SXVxqk0.net
がっちりマンデー効果か知れんけど今日の相模原劇混み。社長が麺類の自販機に補充したりで忙しそうだった
新設の駐車場は一杯になるわ駐車待ちの車がでて前の道路を塞ぐわ酷い有様
スポーツ広場の交差点のすぐそばに車停める奴がいて行き違いが出来なくなっていたよ

792 :やめられない名無しさん :2018/02/04(日) 17:27:22.14 ID:1Mft2Bfoa.net
昨日は結構空いてたな
自販機等や中身等のラインナップの大きな変化は無し
昨日は売り切れも富士宮焼きそばの入った自販機以外はほぼ売り切れ無しだった
初めてカツ丼を食べてみたが、あれは味や量や値段とかじゃ無く、思い出補正や雰囲気的な物で味わう物だな…
https://i.imgur.com/20Iwgdk.jpg
https://i.imgur.com/e68NFL7.jpg

793 :やめられない名無しさん :2018/02/04(日) 18:31:39.36 ID:JEWyu6XCd.net
マンデー見たけどあれだけ売上
行くならそりゃトラックユンボで
全国を探し回るよな
タダ同然みたいな値段だっけ

794 :やめられない名無しさん :2018/02/04(日) 21:57:12.04 ID:GST/6tiE0.net
シオヤのチーズバーガーじゃない方のハンバーガーは煮込みハンバーグなのを最近知った
チーズバーガーより好きだわ

795 :やめられない名無しさん :2018/02/05(月) 04:25:29.69 ID:0JvIDgKvK.net
田中さんは頼成山のハンバーガー自販機みたいなのも修理できるのかな?

796 :やめられない名無しさん :2018/02/05(月) 06:54:44.92 ID:741EjocD0.net
>>793
儲けは後からついてきただけであくまで趣味だよ。
本業が軌道に乗ってるから打ち込める訳で。

797 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 01:09:22.87 ID:GuKUY6rQa.net
夜のタイヤ屋は砦っていうか秘密基地的な良さがあるよね
https://pbs.twimg.com/media/DVRyqCdVAAI_1K1?format=jpg

798 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 20:59:01.23 ID:dWBMwBk3d.net
>>258
弁柄ぽん太郎さんや、いい加減悪口ばかり書くのは止めた方がいいぞ

799 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 20:59:29.37 ID:dWBMwBk3d.net
書き込むスレ間違えたスマソ

800 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 21:39:58.09 ID:C6kwwf0X0.net
>>790
がっちりマンデー、公式にTVerで見れるんだな。
湯河原から運ぶって、効率悪くないか?

801 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 21:44:11.31 ID:x912z7UZ0.net
>>789
以前から庫内温度は常温だった。保健所の検査で指摘されたか?

802 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 22:31:49.52 ID:iw+BXkbi0.net
>>800
TV取材でわざわざ湯河原を紹介してるのは
このスレで「相模原のそばは近所の増田屋が作ってる」なんて風評被害の嘘を書いてた阿呆が居たから
そのせいだと思うぞ

803 :やめられない名無しさん :2018/02/06(火) 23:54:26.99 ID:kUMnVO2b0.net
>>802
増田屋のデマが書かれたのはここじゃなくて
山田屋と激渋の掲示板だよ

804 :やめられない名無しさん :2018/02/07(水) 01:16:20.28 ID:xDJfO9B+0.net
がっちりマンデー観たけどなかなか良かったと思うけどな
ちゃんと趣味の延長で始めた感じの構成だったし社長もテレビ慣れしてたし
モリタクもいかに凄いことかと説明してくれてたし
(ディレクターの食レポが下手だったけどw)
最近の相模原がテレビ取材多いのは鉄剣のアイス自販機修理の件が影響しているんだろうね

>>801
>以前から庫内温度は常温だった
それ大問題だから…もしかして米農家の人?
修理状況はどんな感じなのだろうか

805 :やめられない名無しさん :2018/02/07(水) 03:51:45.69 ID:oQd5HTfq0.net
>>801
冷凍だぞ
一回ヒェッヒエのやつが出てきた事あるわ

806 :やめられない名無しさん :2018/02/07(水) 03:52:27.78 ID:oQd5HTfq0.net
>>804
あ、近所の農家は俺だわ

807 :やめられない名無しさん :2018/02/07(水) 20:44:43.11 ID:YffaVHt+0.net
>>805
温度計が故障していたのか、庫内温度表示は20℃前後だった
自販機の製造日表示もしていないしパッケージにも記入はなかった
あやしいと思いながらカレーバーガーを何度も買った

808 :やめられない名無しさん:2018/02/08(木) 18:15:25.01 ID:AYvybcFz.net
https://pbs.twimg.com/media/DVeT1FYU0AArA94.jpg

809 :やめられない名無しさん :2018/02/08(木) 22:03:22.90 ID:TvFaWeCa0.net
>>795
出来るはず
金さえ出せればコンプレッサー交換までできる

810 :やめられない名無しさん :2018/02/10(土) 15:29:44.45 ID:L0TaLtyf0.net
当面はドライアイスかなんかで凌いでくれないかな?

811 :やめられない名無しさん :2018/02/12(月) 16:40:17.35 ID:7Z8SIT0l0.net
早く治さないと岐阜がユニックで駆けつけるぞ

812 :やめられない名無しさん :2018/02/12(月) 21:12:11.99 ID:N0RE6KAU0.net
あらいや行って来ましたよ。
混んでたなぁ。
隣の整備工場の横で工場してた職人さん達も1人2個がデフォだからガンガン売れていく。

813 :やめられない名無しさん :2018/02/13(火) 17:13:23.41 ID:L85ujf9o0.net
あらいやが繁盛していると聞いて、嬉しかったり寂しかったり

814 :やめられない名無しさん :2018/02/13(火) 20:04:19.78 ID:OgJB4uD40.net
あらいやの中あちこちにポスターやら貼られすぎ
しかも萌え系な感じのポスターでさ・・・
自販機食堂みたいにレトロ感ぶち壊すのやめーや

815 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 00:42:17.21 ID:NyiDsgrY0.net
そんなモン勝手でしょ。
店主が許可してるなら、別に外野がどうこう言う事じゃない。

816 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 01:59:13.21 ID:i0rZNUm90.net
オフだのミーティングだの
そっちの方がうざい

817 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 09:01:23.45 ID:re2mOTv80.net
昔の殺伐とした雰囲気知ってるだけに
あれなないよな

818 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 15:21:01.52 ID:vC7o8M0U0.net
数年前のあらいや
https://pbs.twimg.com/media/CT2prrrVEAAZH1Q.jpg
現在のあらいや
https://pbs.twimg.com/media/DT9F7KcW0AElu5w.jpg

819 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 20:03:18.86 ID:6PcjTKVq0.net
どっちが今か、わからんわーw

820 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:04.98 ID:AwaSEE0za.net
https://mobile.twitter.com/909statima/status/963602398508822528

821 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:29:09.49 ID:hMfgjm4Aa.net
>>820
紛らわしいが、愛川店が閉店しただけやん

822 :やめられない名無しさん:2018/02/14(水) 21:32:14.76 ID:llyVUDEn.net
本業の支店閉鎖って結構大事じゃね?
経営状態は順風満帆ってわけじゃなさそうだな

823 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:33:01.01 ID:HQNDZea/d.net
笑うな

824 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:39:38.42 ID:re2mOTv80.net
愛川って相模原より田舎だからな
相模原の駐車場増やしたし、今後自販機も増やすだろうから
二本目の柱を自販機にするんとちゃう?

825 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:48:57.48 ID:WbhMZGH/0.net
萌え絵ポスターって自衛官募集のポスターかよ
結構前から貼られてたわ

826 :やめられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:51:52.26 ID:Qm+i5zHX0.net
>>824
愛川店の従業員はどうなってしまうの?

827 :やめられない名無しさん :2018/02/15(木) 02:38:28.39 ID:Vn1Rvazk0.net
>>826
自販機商売で味をしめたから支店潰して自販機2店舗目作ろうって考えだったりしてなw
それで今まで支店で働いていた従業員は天ぷら揚げる作業させたりしてw

828 :やめられない名無しさん :2018/02/15(木) 03:31:54.14 ID:KsHFTOuNK.net
愛川店跡地に懐かし自販機店オープンしたら笑う
 
あー、インプGC8・555のホイール欲しいな

829 :やめられない名無しさん :2018/02/15(木) 11:43:51.90 ID:z7G7iSex0.net
先週相模原に行った時に見慣れない烏骨鶏が入ったゲージが敷地にあったんだけど
あれはもしかして愛川店のまかない鶏卵配給担当か・・・

830 :やめられない名無しさん :2018/02/17(土) 15:05:50.30 ID:NjoAe1zb0.net
萌絵のポスター貼ろうがそれが世相の反映ならいいじゃん
それは自販機コーナーが持つ本来の猥雑さそのものでしょ
作られたレトロ感みたいなんだとコレジャナイ感でるけど

831 :やめられない名無しさん :2018/02/17(土) 19:54:51.93 ID:QCj657kL0.net
なんで自衛隊の宣伝広告であらいやが批判されなきゃならんの
頭おかしいな

832 :やめられない名無しさん :2018/02/18(日) 01:19:03.77 ID:MKfHSw3d0.net
自衛隊とか犯罪防止ポスターとか似合うよね

833 :やめられない名無しさん :2018/02/19(月) 18:56:51.91 ID:KoPCk3KH0.net
二週間前の平日15時頃相模原行ったんだけど、なんであんなに人多いんだよ(´・ω・`)

834 :やめられない名無しさん :2018/02/19(月) 19:02:39.02 ID:Vf8iJzZs0.net
がっちりマンデーに出てからしばらくは仕方なかろう
あらいやもテレビ出た後、客が来すぎて弁当を手売りしてたからな

835 :やめられない名無しさん :2018/02/19(月) 19:28:49.07 ID:viwtriQd0.net
多客が一概に良いわけじゃないんだよな
オーナーにも機械にも負担になる

836 :やめられない名無しさん :2018/02/20(火) 09:12:51.72 ID:XTvmsTs40.net
>>830
818の写真だとアクエリアスの垂れ幕が「作られたレトロ感」じゃね?
あのアクエリアスのロゴって確か平成初期くらいのロゴのはず。

837 :やめられない名無しさん :2018/02/24(土) 21:11:18.11 ID:xnrB4AjS0.net
どうでもいいわw
店主がそれで客が喜ぶと思ったんだろ?
素朴でいいじゃないか

838 :やめられない名無しさん :2018/02/24(土) 22:00:15.72 ID:f7fufFSI0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ca241t0UEAAq4Rn.jpg
この食い物自販機、24時間やってるのは嬉しいんだけど
部分的にくっそ熱く部分的に冷たいのが致命的な欠点だなぁ

839 :やめられない名無しさん:2018/02/25(日) 07:14:21.89 ID:Y96l6bRi.net
その問題について
タイヤ屋の店主が出した結論は

『加熱不足の際はこの電子レンジをお使い下さい』

840 :やめられない名無しさん :2018/02/28(水) 20:38:36.54 ID:0TSonLNs0.net
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/31750
群馬県太田市のぐんま国際アカデミー(GKA)高等部の生徒4人が授業で製作した短編映画が、
米・プロヴィデンス子ども映画祭の「青年映画製作者部門」で入選した。18日に現地で上映される。

841 :やめられない名無しさん :2018/03/01(木) 01:29:15.57 ID:dUVCKTme0.net
>>840
撮影場所は丸美屋自販機コーナーなんだってな

842 :やめられない名無しさん :2018/03/01(木) 09:16:44.10 ID:NPu90d/b0.net
丸美屋、ついに全米進出か。

843 :やめられない名無しさん :2018/03/01(木) 18:27:17.75 ID:NVSUrrY70.net
全米が泣く日は近い

844 :やめられない名無しさん :2018/03/02(金) 11:15:56.57 ID:dm0Wy7TWK.net
う〜ん マナーわかってない外人客が増えそう
母親の実家が観光地で8割がアジア系観光客になって中国人韓国人のマナーが悪いらしい
こんな書き込みしてスマン

845 :やめられない名無しさん :2018/03/02(金) 13:54:48.81 ID:VPTl+ahJd.net
既に外人ユーチューバーが何人も乗り込んできててコレだから大丈夫じゃん?

846 :やめられない名無しさん :2018/03/02(金) 20:00:08.76 ID:hK4WZiSx0.net
大学生が制作する地域情報番組で中古タイヤ市場
https://www.youtube.com/watch?v=Wq09SElIGQg

847 :やめられない名無しさん :2018/03/02(金) 22:36:04.94 ID:p5rQLCJF0.net
>>846
今更だけど、この相模原の中古タイヤ市場って採算取れてるのか?
食い物自販機が廃れた理由って回転率もさる事ながら
消費電力のデカさがネックになってるんじゃなかったっけ
修理や部品の問題が解決しても、電気代が嵩むのは避けようが無いだろうに
しかも相模原店は数が膨大だし

848 :やめられない名無しさん :2018/03/03(土) 04:15:48.13 ID:0ZrAjyxU0.net
こないだテレビ番組で紹介されてた
けど売上が凄い
調理は湯河原でやっててそれをオーナー
自ら毎日運んでるらしい
タイヤ交換するお客さんに対する
サービスで儲けは考えてないって

849 :やめられない名無しさん :2018/03/03(土) 10:46:17.03 ID:KR0STvZR0.net
自販機の管理費用が圧迫する様な規模の自販機コーナーは実際どんどん消えてる。
残ってる有名所は何かしら自販機以外の収入で上手く立ち回ってるか、立地が良いか。
どちらにしろ、昔のやり方のままでそれがレトロ!
なんてのは順次消滅するしかない。

850 :やめられない名無しさん:2018/03/04(日) 10:54:41.55 ID:UKeiEBvF.net
やる気のあった経営者が死んでENDってパターンは今後も増えるんだろうなぁ
タイヤ屋のオーナーは40歳代だそうだから当分大丈夫だろうけど
あらいやが心配だ

851 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 11:04:38.08 ID:uiNTd7dP0.net
昨日相模原行ったけど朝9時で7、8人来てたな
駐車場はまだ3、4台でガラガラだったが
ほとんどの自販機は補充済みで売り切れはひとつもなかったよ

852 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 12:03:03.76 ID:/eq8EoDXd.net
3,4台でガラガラというのがわからん
夜や朝早い自販機コーナーなんて空いてる所がいいんだかな

853 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 12:25:00.84 ID:kSW006pj0.net
そそ、誰もいないのがベストなんだけどね
経営考えたらそうも言えないしー

854 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 13:27:38.44 ID:bPEwOym40.net
駐車場整備されて、深夜はアレな連中の溜まり場にもってこいの場所になっちゃったから
気をつけないと…

855 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 14:26:57.17 ID:OZ+YXAUK0.net
タイヤ市場の補充シーンみて思ったんだけど
http://www.sisiku.com/carts/images/se.jpg
こんな感じの台車使った方が効率的だよね?
朝なんてうどん・そば・飲料・菓子類まで補充しないといけないだろうし

鉄剣のバーガー自販機の故障はレンジのスイッチがダメらしく
部品取り用自販機がないため修理業者が直せないとのこと
この状況だと直せるのはタイヤ市場の社長くらいしかいないよね?
(スイッチ部品作るとかレンジを新しく換えるとか)
それか取引先がマルイケだから七輿の予備機を持ってくるとかかな

856 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 18:19:53.74 ID:tJlQhF0D0.net
>>855
なんで七輿が手に入れた予備機を渡さないといけないんだよ

857 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 19:35:23.01 ID:Gd2xLnLad.net
マルイケバーガーなら冷たいままでも売って欲しいくらいだw
家で温めるし

858 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 20:00:33.55 ID:OZ+YXAUK0.net
>>856
七輿の予備機はマルイケ経由で手に入れたと勝手に思ってるんだけど
無償で譲渡されているのであれば移動もありなのでは?と思ってしまった
だけど七輿が高額で買い取ってる場合もあるし希少な予備機を手に入れた訳だから
移動もありでは?なんて軽はずみに書いてしまって申し訳ない
ファンからしたらマルイケバーガーを食べれる所が少なくなって寂しくなるな…

859 :やめられない名無しさん :2018/03/04(日) 20:07:11.35 ID:KeQTuHT3d.net
マルイケに自販機調達まで出来るとは思えないが…

860 :やめられない名無しさん :2018/03/05(月) 11:59:08.12 ID:BgxYO01k0.net
>>774
ジップロック野郎の動画なんか紹介するな

861 :やめられない名無しさん :2018/03/05(月) 13:38:25.71 ID:VCwpwhcx0.net
>>854
アレな連中こそタイヤやホイールに金かけるんだからある意味商売上手。

862 :やめられない名無しさん :2018/03/07(水) 07:26:55.77 ID:N3mL9RH/0.net
>>859
ちょうど出物があったからな

863 :やめられない名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:09.10 ID:G26+m46Wd.net
あらいやは昔と味が変わってしまったな…。思い出補正かな…。

864 :やめられない名無しさん :2018/03/10(土) 21:56:26.21 ID:2ETOW+ok0.net
相模原で買った1リットルびん自販機の富士ミネラルウォーターおいしいな
ググったら日本初のミネラルウォーターだった

865 :やめられない名無しさん :2018/03/11(日) 10:53:25.15 ID:7mo/dQVZ0.net
>>864
あの水のペットボトル版が非常時保存用としてスーパーに売られてた
普通の水より期限長いのかな

866 :やめられない名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:26.65 ID:1UmTQ06C.net
500ccのホームサイズ瓶コーラ自販機も復活はよ!
https://pbs.twimg.com/media/CBI5afjUMAARWkv.png

867 :やめられない名無しさん :2018/03/12(月) 00:45:47.26 ID:Fk5IYdOpM.net
>>866
以前ビアバーでコレに瓶ビール入れてるの見たな

868 :やめられない名無しさん :2018/03/12(月) 18:17:59.67 ID:z74TfRph0.net
>>866
復活もなにも売り物のホームサイズ瓶がもう存在しないだろと。
これにレギュラーサイズ瓶を詰めても長さは詰め物で解決しても幅が若干違うから多分詰まりが頻発してどうしようもないだろう。
>>867
確かにビールの中瓶なら入るなw

869 :やめられない名無しさん :2018/03/13(火) 21:55:44.85 ID:TYtkXkYY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DImavecVAAAd6jg.jpg
ランダムじゃ困るだろう

870 :やめられない名無しさん :2018/03/13(火) 22:39:54.20 ID:C54hUAJW0.net
>>869
ランダムで商品出てくるのは缶ジュースの自販機でもあるから
嫌なら買わなければいいだけ

871 :やめられない名無しさん :2018/03/14(水) 00:34:01.62 ID:HQE+XTVd0.net
隣のコスモス自販機がなつかしくて目を奪われたw

872 :やめられない名無しさん :2018/03/14(水) 07:48:53.28 ID:RatTQKmGa.net
>>869
下から2つ目と3つ目がランダムっぽい
コスモスはいつでもランダム

873 :やめられない名無しさん :2018/03/15(木) 19:51:00.31 ID:YsR/zbrB0.net
正義のー怒りをー
ぶつけろー

874 :やめられない名無しさん :2018/03/16(金) 07:08:09.54 ID:A/GifzCpd.net
相模原のタイヤ屋初めていった
何分遠いからなかなか行くチャンスかないんだよな
感想は、うどんしか食べてないけどおいしかった
その後ハンバーガー自販機に硬貨飲まれたんで、他のモノ見る気が失せてしまった…
100円玉3枚入れて反応ないから返却バー引いたら10円玉2枚出てきた
なぜこうなったのかよくわからんが、まぁ寄付ってことで

875 :やめられない名無しさん:2018/03/16(金) 07:29:24.75 ID:SybgO+Mr.net
それ飲まれたんでなくね?
あのタイプの自販機はお釣りが先に出てくる
ハンバーガーは280円だから300円入れた瞬間に20円出てくる
あとは商品ボタンを押せばカウントダウンが始まる仕組み

876 :やめられない名無しさん :2018/03/16(金) 07:46:37.18 ID:NfbzSBFh0.net
>>875
それだわ
ボタンを押さずにお釣りだけ取って自販機を離れた

877 :やめられない名無しさん :2018/03/16(金) 08:20:07.02 ID:A/GifzCpd.net
>>875
あ、そうかもしれない
ランプがどれもつかないなら反応がないと勘違いしたw

878 :やめられない名無しさん:2018/03/16(金) 09:04:20.72 ID:SybgO+Mr.net
読売にちくわ自販機が出てた
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180315-OYT1T50121.html

879 :やめられない名無しさん :2018/03/16(金) 13:52:39.79 ID:u5G26mdP0.net
ちくわ自販機なら、ワンカップも隣に置くと良いんじゃないか?
しかし知らんヤツだと、竹ごとかじりそうやの〜・・・
なんか下品さを漂わす食いモン、食い方がやめられん!

880 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 01:41:55.21 ID:BkbWLe0nM.net
鉄剣タローのハンバーガー自販機治ったんだね

881 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 15:35:59.40 ID:YbszzA/c0.net
最近24丸昇に行ってないけど麺自販機は壊れたままなんかな?

882 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 18:31:47.72 ID:0lTByJRW0.net
>>881
直す気が無いらしいよ数十万修理費用や日々のメンテナンスよりも
スープを後で入れりゃいいだけだし店としてはこっちがいいんでしょ

883 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 18:37:05.44 ID:76lLo6RM0.net
小見川丸昇の親父が経営してた神栖丸昇は震災後1年であっさり廃業したな
建物もガラス割れたままだったし、直してまで続ける気はなかったみたいだ

884 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 19:12:05.34 ID:f5xw7VWz0.net
そりゃ最近行ってないなんて客の為に直しても回収出来んわな。

885 :やめられない名無しさん :2018/03/20(火) 19:32:12.81 ID:YbszzA/c0.net
残念だわ
今度行ったらオブジェとなった麺類自販機を見ながら食べるとしよう

886 :やめられない名無しさん :2018/03/21(水) 20:58:46.57 ID:pMWDRxWVr.net
岐阜に引き取られればいい

887 :やめられない名無しさん :2018/03/21(水) 23:51:31.56 ID:kohSXPr40.net
ぶっちゃけ岐阜に自販機を直すスキルは無いだろ
いまある稼動機は全てメンテ済で引き取ったもので最初から壊れてるやつは倉庫で放置
相模原に引き取られた方が100倍マシ

888 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 00:43:11.98 ID:X0dsbWmoM.net
自販機が古いから故障も多いだろうからね…
故障したら代替部品もなかなか手に入りにくいだろうし

889 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 18:08:04.74 ID:1SasR7Yn0.net
激渋は髭グラサンと合ったらしいが、あれだけパクられて食い扶持潰されてるのに良く和解できたなw

自分も他からパクって後ろめたい気持ちあるから仕方ねーのかwww

890 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 20:51:08.94 ID:9rIPskuG0.net
>>889
髭なんか眼中にも無いだろ

891 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 21:32:53.45 ID:FUfj84wLd.net
壊れてる機械をお飾りのように置きっぱなしの店はバカなのかな?って思うわ

892 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 21:43:38.14 ID:9rIPskuG0.net
>>891
岐阜ボッタクリミュージアムの悪口はもっと言え

893 :やめられない名無しさん :2018/03/22(木) 22:21:26.62 ID:mYUwEQYR0.net
>>891
もしかしたら直せる日がくるかもしれないという望みにかけているのでは?
鉄剣タローのアイス自販機だってタイヤ屋のお陰で復活したし

894 :やめられない名無しさん :2018/03/23(金) 08:39:05.29 ID:NqDW2c6S0.net
推定無職ねずみ男、障害年金髭グラ、岐阜腹黒ミュージアム

895 :やめられない名無しさん :2018/03/25(日) 10:10:27.27 ID:gdBuRcSs0.net
昨夜タイヤ屋行ったんだけど
敷地外周一番奥の瓶コーラの先のスペースを解体してたよ
更なる拡張準備っぽい?

896 :やめられない名無しさん :2018/03/26(月) 11:27:13.20 ID:/WOm0LwE0.net
>>874>>877
70年代の自販機の返却レバーって詰まったときに戻すためのものでキャンセル機能は無かったのよ。
だから詰まらずにお金が入ったらあとはボタンを押して買うしか選択の余地はなかったw
ランプが切れてて点かないのもレトロ自販機では日常なので諦めずにボタンを押してみよう。

897 :やめられない名無しさん :2018/03/26(月) 14:56:29.53 ID:ANDF5hIN0.net
ハンバーガー自販機は90年代終わりまで製造されてたから
年代によって機能が微妙に違うんだよな
相模原のはカウント後チャイムがなる初期型
加熱中ランプが角形なのも特徴

898 :やめられない名無しさん :2018/03/27(火) 21:10:29.36 ID:dTNGB04Er.net
もう児童買春出来る国でショタ買わないのかな

899 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 03:06:02.09 ID:v9VmAkyV0.net
ニチレイ自販機の鯛焼きなんでなくなったん?

900 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 11:31:53.65 ID:ZiV9+OXY0.net
何とかミュージアムがなくなればいい

901 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 16:07:24.86 ID:4yZttkmb0.net
>>900

>>892

902 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 16:39:49.09 ID:4NMeY6mG0.net
>>899
ラインナップにはあるからその自販機で売れてなかっただけじゃね?
http://www.nichireifoods.co.jp/product/frozenfood/#js_tabCont6

903 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 16:40:57.57 ID:4NMeY6mG0.net
ごめん、よく見たら生産終了だったわw

904 :やめられない名無しさん :2018/03/28(水) 17:48:37.41 ID:19Gz96N20.net
>>899
今川焼とかぶるから生産終了にしたんじゃねえかな

905 :やめられない名無しさん :2018/04/01(日) 21:05:41.86 ID:EiIp1Wau0.net
18時ぐらいだったか、たまたまつけたら、昭和なドライブインを巡る番組をやってたよ。
天ぷらそばが200円だったか。自販機の中まで紹介してたよ。テレビで流すぐらいだから
愛好家が多いことをあらためて知ったわ。

906 :やめられない名無しさん :2018/04/01(日) 22:43:25.67 ID:BKqwrF200.net
トヨタの番組だね。
まんぷくは、あのケースの片付け場所をなんとかして下さい。
ゴミ箱に全部入れるのは少し不潔だと思うんだけど。

907 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 00:58:41.10 ID:ngP41f1f0.net
言われてみればあそこ、旧来のプラ容器なのに回収場所が見当たらなかったような…?

908 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 08:35:04.60 ID:5Iq35lbWd.net
まんぷくはゴミ箱も汁もすべてゴミ箱にいれる感じだね
いくら洗うとはいえゴミ箱に入ってたもので食べるのは抵抗がある
ドライブインという性質柄、誰かが吐いたものとか、車内でしてしまった排泄物が捨てられたりとかあるかもしれないからな…

909 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 10:52:32.83 ID:hFao3dtIx.net
ポピーもゴミ箱だな
オーナーがマメに掃除してるからそんなに気にならないが

910 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 13:01:08.00 ID:bdkkqVm80.net
相模原のニューヨーカーサンドは食えるようになった?
もう何度も行って色々食べたので、
あそこで食べてみたいのは今のところそれだけ
あとはドクターペッパーダイエットが有ればそれで良い

911 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 14:25:15.76 ID:DwpIHEqL0.net
>>910
売ってた気がする
ポテトと唐揚げが挟まってた気がするけれど
買わなかった気がしてならない

912 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 21:19:33.97 ID:cMmL4TAs0.net
冷凍食品系の自販機増えたみたいだけど、売り切れが多いのかな
ニチレイの自販機は良く見るけど、
相模原にあるカツ丼だのカレーだの天丼は他で見た事ない

913 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 22:46:35.94 ID:dWX0qM5q0.net
https://twitter.com/showaspotmegri/status/980799673911799808

一番最後の写真、金額の端数はどうしてたんだろう。

914 :やめられない名無しさん :2018/04/02(月) 22:54:12.42 ID:+7S4p6kOM.net
5円玉対応機じゃね?500円札が流通してた時代だし

ニューヨーカーサンド普通に買えるみたいよ
https://pbs.twimg.com/media/DTAEC7MVAAE1v0_?format=jpg

915 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 04:37:43.63 ID:Kw1CSPTo0.net
一応500円札も知ってる世代だが、1円玉や5円玉に対応した自販機というのは記憶にない・・・

916 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 05:24:23.02 ID:EK2uxSG40.net
>>912
横浜食品開発の自販機は神奈川県内しか展開してないぜ
相模原には2回行ったが、普通に売り切れはなかった

>>913
最後の画像、おそらく南関東展開してるスーパーオーケーの自販機スーパーやな
無人店舗で商品を安く売るというコンセプトだったが、時代が早過ぎて数年で消えてしまった

917 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 12:31:02.40 ID:mSAaAPb40.net
>>913
商品に端数のお釣りをテープか何かで貼り付けてあったんじゃないかな

918 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 16:12:44.04 ID:PEeFzL+xK.net
神奈川県から岐阜県北部に行ったのに頼成山へ行き損ねた
 
婆ちゃん亡くなって親戚と近所の人が集まって酒飲まされた・・・
次の法事の時は飲まされる前に抜け出して頼成山に行きたい
それまでに修理終わっててくれ〜

919 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 20:54:33.72 ID:V7YF7kpHd.net
>>916
商品にお釣り貼り付けてあるんじゃない?

920 :やめられない名無しさん :2018/04/03(火) 21:29:41.90 ID:eStCNggM0.net
これでしょw
https://pbs.twimg.com/media/BxviT84CUAAi4Nf.jpg:large

921 :やめられない名無しさん :2018/04/05(木) 01:15:45.72 ID:yejDvQ5gK.net
>>866
500ml瓶入りコーラなんてもう作られてないだろ

922 :やめられない名無しさん :2018/04/05(木) 01:24:22.09 ID:yejDvQ5gK.net
>>905
あのそば・うどん自販機、現存可動品が全国で80台くらいしか残ってないらしいね
以前NHKで青森に設置のやつをやってた
同じ機械でラーメンも作れるらしい

923 :やめられない名無しさん :2018/04/05(木) 12:05:31.95 ID:2d4EKeXs0.net
ここのスレに初心者が来た!

924 :やめられない名無しさん :2018/04/05(木) 17:42:40.68 ID:vG0nK9mK0.net
なんと珍しい

925 :やめられない名無しさん :2018/04/06(金) 11:29:20.71 ID:LosabWiK0.net
>>922
へー。すごいね!物知りだね!!

926 :やめられない名無しさん :2018/04/06(金) 11:35:10.21 ID:h7CtTYtN0.net
>>925
文末に「(棒 」を付けるのを忘れてるぞw

927 :やめられない名無しさん :2018/04/06(金) 13:08:02.36 ID:E1sGJG2p0.net
相模原の拡張工事、鉄剣タローから譲り受けたアイス自販機が
時期的にいよいよ設置されそうだな

928 :やめられない名無しさん :2018/04/06(金) 13:12:13.80 ID:apag3Vz10.net
烏骨鶏を敷地内で飼ってるから
本格的な鶏小屋作って生卵自販機設置の可能性もあるぞw

929 :やめられない名無しさん :2018/04/06(金) 20:56:33.83 ID:ASVtHQNe0.net
アメヤの川鉄があいつの所に修理持っていかれたか
また山形で販売開始ならいいのにな

930 :やめられない名無しさん :2018/04/07(土) 09:14:02.46 ID:N7PIAIkGx.net
岐阜に持って行かれるのだけは勘弁

931 :やめられない名無しさん :2018/04/07(土) 11:34:34.78 ID:LY+Lfy0b0.net
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=134&v=OuVISqo4aQ0
チャーシューメンコスパ良いな、400円で肉五枚に半熟玉子まであるのか

932 :やめられない名無しさん:2018/04/07(土) 12:46:45.39 ID:kS/EySy5.net
なんだまた新人さんか?
卵が入ってるのはあたりだよ
通常は入ってない

933 :やめられない名無しさん :2018/04/07(土) 13:31:45.41 ID:HWh92h3l0.net
そのうち「トーストサンドの自販機があると聞いて、食べに行ってきた!美味しかったけど、思ってたより薄かった」とか書かれそうだな。

934 :やめられない名無しさん :2018/04/07(土) 15:00:31.18 ID:obX3nuLp0.net
新人さんには優しくしよう

935 :やめられない名無しさん :2018/04/07(土) 23:39:20.41 ID:Buz4Sy92d.net
あらいやで弁当売り切れるまで買ってみた
とかやるのは辞めてね。俺の唯一の贅沢なんだから

936 :やめられない名無しさん:2018/04/08(日) 01:37:48.91 ID:lNnTPFip.net
修理不能でお手上げだったアメヤの川鉄自販機もタイヤ屋で修理開始か
治って山形で再稼働してくれれば万々歳なんだが
修理依頼なのか譲渡なのかはたして

937 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 09:54:14.87 ID:HpqmYd5q0.net
相模原行って売り切れで買えなかったニューヨーカーサンドを
帰りに桜ヶ丘のボーリング場に立ち寄って買って食ったけど
マヨであえた大き目のポテトフライとスパイシーな唐揚げをピタパンで挟んであって美味かった

938 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 18:18:56.10 ID:TMpLIG9qd.net
誰もが最初は初心者なんだから優しく歓迎しようぜ

939 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 22:43:40.83 ID:L7vjheZH0.net
アメヤの川鉄は画像を見た限り、
以前修理したコンプレッサーユニットをエアコン用配管で繋げてるみたいだな
自販機に収まらないからエアコンの室外機みたいに別体剥き出しになってる

940 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 23:21:06.67 ID:b8asrNcAM.net
自販機を作ってたメーカーに
部品の供給や何かしらの支援は
してもらえないのか
この状態が続くと店舗や機械の
老朽化や運営の高齢化で
まだ使える機械を岐阜と相模原
の争奪戦になりそう

941 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 23:25:19.03 ID:3Zn/dflRM.net
金型はとっくの昔に廃棄してるだろうし田中さんの様に自分で図面引いて造るぐらいの気合と魔改造で直す根性がないと無理だろ
メーカーサポートの終わった製品には期待できない。古い車に乗ってれば実感する

942 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 23:31:25.84 ID:9s+k6rzd0.net
>>940
お前、上の三行はマジで言ってんの?

943 :やめられない名無しさん :2018/04/08(日) 23:32:36.64 ID:rkQTS8VW0.net
>>928
一個売りしてテンプラソバニ投入するのも乙やで!!

944 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 05:37:50.39 ID:O77cQiPm0.net
>>940
メーカーだって絶盤した部品は一から作らないとなんだよ?
当の自販機を設計した人だって既に退社してるし、設計図すら残ってるか怪しい年月なのに
そんな10年で何個も必要にならない部品のためにメーカーが動くわけないでしょ・・・
一般的な商品だってメーカーのサポートなんて当の部品が無くなればサポート終了なんだからさ

そういう古い部品はタイヤ屋みたいに自作出来る技術が無ければ
ほとんど町工場で1つ1つ作って貰うしかないだろうね

945 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 06:28:12.48 ID:CaRvfdwPM.net
正常に動くうちにバラして三次元CADで図面化しといたほうが良いな
三次元図面なら二次元図面に落とす事も出来るしCAMに変換するのも容易

946 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 07:09:52.78 ID:fZF1fuSR0.net
そのアルファベット三文字、聞いたことがあるだけで喋ってるでしょ

947 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 07:10:44.64 ID:GB8RLM5r0.net
JFE(旧川鉄)は自販機製造から撤退してるからな
関西と中部では自販機整備事業のみ継続してる様だが
https://www.jfe-life.co.jp/jihanki/

948 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 07:32:19.45 ID:CaRvfdwPM.net
>>946
AutoCADなら2004を自前で持ってるしCATTIAやSolidWorksも使い方はわかる
紙で保管してた図面もCADデータ化し終わってるのがもう当たり前

949 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 18:50:53.14 ID:ImgLsFKH0.net
湯通しするだけの自販機で、食中毒でも出したら最悪。
「設計上の欠陥だ」と言われてメーカーも責任負わされる危険があるから、メーカーとしては無くなってくれた方がいい、とか思ってそう。

950 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 19:08:23.81 ID:xl628Nr5d.net
実際の所、有名メーカーのでもそういう小さい部品は外注だったりするからなぁ
どこの会社が作ったのかという書類も残ってなさそうだし、判ったとしてもその会社に金型は残ってないだろうね

951 :やめられない名無しさん :2018/04/09(月) 19:22:08.24 ID:PdQZb339a.net
図面くらいしか残ってないだろうな
それも社内で分かる人間がいるかどうか
富士電機うどんそば自販機にシェアで負けて早々に撤退したからな

952 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 02:44:53.47 ID:2asnR3790.net
しかし昔に比べれば格段に修理しやすくなったけどね
昔はメンテ業者しか買えなかったコンプレッサーやセンサーといった部品もネットで買えるし
金属部品もワンオフで作ってくれる所も増えた

953 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 06:42:14.58 ID:Gi6c2eqS0.net
テレ東夕方のよじごじデイズで
レトロ自販機って書いて有ったから
相模原出るかな?

954 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 06:48:54.83 ID:PBQYxUQ90.net
よじごじDays『○○が好きすぎる人〜自動販売機大好き社長』
テレビ東京(Ch.7)4/10 (火) 15:40 〜 16:54 (74分)
街行く皆様の“好きなモノ”を徹底調査!趣味や毎日の習慣など、その裏に隠れたエピソードに迫ります。
自動販売機を愛し、昭和レトロな空間を再現した熱血社長に密着!
相模原で確定だな

955 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 06:53:40.28 ID:jg/Qo2i60.net
自販機取り上げるテレビ番組もふえたね〜

956 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 07:41:15.73 ID:IQ47uPnD0.net
一時期は自販機食堂ばっかり出てたのに最近は相模原ばかりだよね?なんでなんだろ?

957 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 08:32:22.77 ID:oI6yF/TxK.net
テレビ局が食いつきそうなネタじゃん 相模原
相模原は他店舗閉鎖、相模原で本業と自販機に集中か

958 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 09:58:03.65 ID:9ovVxXMK0.net
>>956
都心から行きやすいからだろうね
相模原は神奈川県だけど東京都との都県境から僅か数キロの場所だし
東京のTV局がネタにするには格好の好立地

959 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 09:59:57.70 ID:9ovVxXMK0.net
むしろこれだけレトロ自販機が人気があると分かっているのに
東京都内で某食堂みたいな施設を作ろうと誰もしないのが不思議

960 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 10:24:20.41 ID:ZE0j7Ct6a.net
相模原は自社調理+近隣に横浜食品開発という恵まれた環境があるからな

961 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 11:04:19.44 ID:X6lVvCeY0.net
>>959
つ「家賃」


土地持ちとか金持ってて、なおかつ自前で自販機のメンテが出来るスキルがなきゃ新規開店は無理。

962 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 12:49:06.83 ID:4NMIhmu20.net
人気があったとしても、東京都内で日々小銭稼ぐ商売が続くワケがない。

963 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 12:59:09.68 ID:xwGWE/J70.net
>>958
東京都県境まで数キロっていっても、そこら辺は東京都といっても多摩地域だからテレビ局のある都内からは遠いでしょ

964 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 14:18:23.01 ID:VXUZHUdGa.net
90年代半ばまでは環七沿いにもあったけどな。
地主が小銭稼ぎにやってたから、今みたいに決してうまくはなかった。

965 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:22:58.23 ID:G6YWQy3Oa.net
相模原が遂に川鉄の自販機を手に入れたのか!
2ヶ月位で直せればと言っているので期待だな

966 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:28:53.13 ID:PBQYxUQ90.net
すげえな、レトロ自販機ネタだけでオープニングから45分も流れてた

967 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:31:41.88 ID:wokgbnfZ0.net
あんまり話題になると人が集中したり、車のオフ会増えたりして微妙

968 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:40:03.71 ID:Gi6c2eqS0.net
社長さんのこだわりというか、レトロ自販機への情熱というか、愛が凄かった
結構やり手な社長さん

969 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:41:12.00 ID:adxsVtCp0.net
>>967
相模原に夜行くとうるさい車の連中がたむろしているな
自販機の破壊やゴミの散乱もあるし
物珍しさで来る奴も多いよ

970 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 16:47:01.34 ID:3NSF1klJa.net
何度が既出だが、午前中が一番いいぜ
早朝家を出る客に柄の悪い客はいない
朝補充されるから売り切れかないし

971 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 18:06:11.76 ID:9ovVxXMK0.net
>>969
タイヤ屋って元々そういう客層を相手とした商売だからなぁ
ある意味集客したい層でもあるだろうし

とりあえず番組見たけど45分全部タイヤ屋ネタでやるとは思わなかったな
タイヤ屋本部?に集積された自販機やアメヤからの川鉄自販機搬出までTVで流すとは思わなんだ
とりあえず番組スタッフに相当なレトロ自販機スキーが居たんだろうな、この内容の濃さは

972 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 19:26:56.72 ID:xAabT58Wa.net
アホかよ

下層TV局ほど仕入れたネタを薄めて薄めて
長く尺をとり制作費を抑えるのが常道だわさ

ただ好事家にすればお宝情報ではあるが

973 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 19:27:56.74 ID:D1zpAE0hr.net
アメヤの川鉄がタイヤ屋で使われたら岐阜みたいにアンチ増えるんだろうなw

974 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 19:33:42.06 ID:/O1ovC2ea.net
この流れで川鉄カレーライス自販機とシャープ弁当自販機までいって欲しいわ

975 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 20:52:46.48 ID:uBlnyH6fr.net
埋まりそう

976 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 21:23:58.53 ID:OKBKP0ko0.net
立てた

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1523363007/

977 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:59.00 ID:6BX0vu1T0.net
埋める前に書くか
昼に、あらいや行ってやきにく弁当食ってきたけど
おばちゃんの時に比べ味が薄くなったね
商店いって煎餅も買えてよかった

つか初心者マーク付けた宇都宮ナンバーのワゴンRの奴
三個ずつ九個も買いやがって危うく売り切れそうだったわ
買い占めだけは簡便な

978 :やめられない名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:02.50 ID:GiGSw/pN0.net
えーアメヤの川鉄相模で稼働させんのかよ自販機30台もあるくせにまだ飢えてるとか
田舎の各所にある自販機店がさらに空気になるからやめてくれよ

979 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:52.03 ID:R0F68wEy0.net
空気でいいじゃん
にわかが満足出来る施設が出来るの大歓迎
地方の場末は閑散としてた方がいいんだよ
機材の寿命も伸びるし

980 : :2018/04/11(水) 00:24:52.40 ID:EwC/vCbRr.net
乙。

981 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 01:29:24.91 ID:EwrQfcCi0.net
>>956
レトロ自販機の新店舗オープンって事で話題にされたが
新規の岐阜や相模原の登場で価値として無くなったんだよ
とある番組じゃ数時間のインタビューや撮影したのに
いざ観てみれば放送時間は20秒程度でインタビュー全カットされ
一緒に紹介された丸美屋自販機は10分以上で踏み台にされる始末
なおオーナーはブチギレた様子

982 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 04:54:42.88 ID:2YgVadfnK.net
川鉄は幻ではなくシャープが幻では?

983 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 05:49:13.81 ID:6INN1OA30.net
シャープの麺類自販機、弁当自販機は稼働機がないんだよなあ
茨城にあったサンプラザ中野に2台とも残ってたが閉店した時処分された

984 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 07:57:18.33 ID:CVYs5d3I0.net
シャープの非稼動機は現物がまだあるよ
ただ持ってるのがミトミなんだよな、相模原みたいに修理する金がないだろうな

985 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 08:15:25.30 ID:J20lgTq+a.net
昨日のテレ東、富士電機のうどんそば自販機
1945年から1955年製造って字幕が出たが明らかに間違いだよなこれ
90年代前半まで生産されてたと思う

986 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 08:31:44.51 ID:7xFC62bFd.net
いくらなんでも戦後まもなくはあり得ないよな
これだからテレビは

987 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 08:35:12.60 ID:UGC68lE00.net
1945年・・・?
終戦直後に作ったとは、初めて知った。
すげーなあ(棒)

988 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 09:19:22.10 ID:dbIvADiFr.net
レトロ自販機は動かなくても価値があるんだよ
相模原や岐阜は自販機で金を稼ぎたいだけの自販機好きでしかない

989 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 11:05:27.62 ID:UGC68lE00.net
老害目線

990 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 11:21:03.36 ID:cZkY0MoM0.net
ケンモメンは巣にお帰りください

991 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 11:58:44.71 ID:CnwMbPwF0.net
>>988
お前だって稼ぎがあるから趣味を楽しめるんだぜ

992 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 12:06:07.65 ID:8cA5vwUC0.net
>>991
普通の人は趣味で金を稼いでるわけではないだろ

993 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 12:20:28.25 ID:c7dWsnAsa.net
あの人は拝金ってより

昔在った自販機ホットフードを現代も
皆で楽しもうよってノリだと思うな

その理由は知りたくも無いが厭世観に
満ちた皮肉屋は目に入る物全てを否定し
汚さなければ正気を保てないのだろうね

あんな事は条件・熱意愛情・資金などが
全て合致しないとそうできる事ではない

素敵な光景だよ

994 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 12:40:06.03 ID:L/Ybe3E+a.net
愛媛の大久保自販機店、大王製紙を含めた全店からうどん自販機撤去だそうだ
何かあったのかね?

995 :やめられない名無しさん:2018/04/11(水) 13:01:15.45 ID:BqEYU2If.net
>>994
某掲示板の情報によると新居浜のリサイクルショップへ搬出されて非稼働雨晒しになっているとの事
大昔の川鉄だった頃に寒川で食べたけどすげー本格的でおいしかった思い出
本当に何があったのでしょうね

996 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 13:05:09.20 ID:7xFC62bFd.net
全県一斉なら保健所が何か言い出したとか

997 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 13:21:56.78 ID:J20lgTq+a.net
おそらく大久保自販機店がうどん作るのやめたんじゃね?
大王製紙の自販機に入れてたのもここだろうし

998 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 13:24:38.31 ID:CnwMbPwF0.net
>>992
そうだよ
相模原も仕事でやってるんだから>>988は的外れ

999 :やめられない名無しさん :2018/04/11(水) 13:57:24.74 ID:c7dWsnAsa.net


1000 :やめられない名無しさん:2018/04/11(水) 14:06:58.63 ID:BqEYU2If.net
1000ならシャープが麺類自販機に再参入

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200