2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ377

1 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 09:13:33.66 ID:D6dZIKJj.net
□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/
埋め荒らしがうざいので次スレは>>980が立てて次スレが立つまでは無駄レスを控える事

□前スレ
マクドナルド総合スレ376
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1567450379/

2 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 10:22:10.57 ID:3LbA9CWb.net
>>1
乙マクドナルド

3 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 11:07:35.78 ID:BrbYa/zo.net
1乙 好きなだけマック食べるがよろし

4 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 11:19:01.32 ID:eP4SG3lk.net
紙クーポンを使うと+100円で倍パティは出来ない?

5 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 11:59:46.62 ID:T2nr1bDj.net
増税迫る今、真に求められているのは、
マフィン類とハッシュポテトの24時間販売化だ

6 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 12:15:41.03 ID:HgBMNsya.net
マックはソーセージエッグマフィンとハッシュポテトが一番好きだけど
朝とか行く機会ほとんどないもんなぁ

7 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 12:17:33.98 ID:Cknc7HSr.net
2018年の売上TOP10
1位 ダブルチーズバーガー
2位 てりやきマックバーガー
3位 ビッグマック
4位 フィレオフィッシュ
5位 チーズバーガー
6位 えびフィレオ
7位 チキンフィレオ
8位 ベーコンレタスバーガー
9位 エッグチーズバーガー
10位 グランクラブハウス

8 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 12:42:43.91 ID:YFpVq5rz.net
>>1
おつマック ありがとうございます

9 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 13:04:35.74 ID:KgLq1IXU.net
さっきクーポン使って月見バーガー注文しようとしたら、卵を作る機械が故障してて卵を使う商品が提供出来ないと言われた…
だから食べられなかったんだけど
こういうこともあるんだね

10 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 14:08:41.00 ID:rrlO0Nr1.net
パティを焼く機械が故障したのでハンバーガー出せないて言われたことあったわw

11 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 14:37:06.33 ID:oagQQHlE.net
>>10
そこは炙りで対応だろ。危機管理が出来て無い!

12 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 15:18:06.56 ID:S08Zbtb2.net


13 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 15:39:13.20 ID:gOE+2rjc.net
>>11
むしろ出さないほうが危機管理できてると思うで

14 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 16:08:21.75 ID:eMrtRJYL.net
ポテトM 280円
廃棄ポテトM 100円 New!

15 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 16:17:05.71 ID:YFpVq5rz.net
>>14
笑うかもw

16 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 16:32:20.84 ID:ZFNwLO3o.net
>>1
いちもつ

17 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 17:14:31.10 ID:rrlO0Nr1.net
あんこパイと白玉フルーリー終わっとるやないか…

18 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 17:17:00.21 ID:UBA/Hl/r.net
チーズバーガー140円ってなんだよ5%の時120円なんだから130円のままでいいだろ
やっぱりこうやって5%から一気に上げるよりも刻んだほうが値上げ幅が大きくなるんだよ

19 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 17:36:13.55 ID:UBA/Hl/r.net
ビッグマックが値段据え置きで喜んでる馬鹿
ビッグマックは5%時代320円です
今390円

20 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 18:17:30.45 ID:JjVdJBVu.net
月見パイ終了マジか

21 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 19:03:03.66 ID:eMrtRJYL.net
月見パイ高くてまずかったから終了でいいよ
アップルパイで十分

22 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 19:13:43.11 ID:1ZM0v1BG.net
近所のマックでマウントレーニアしかないって言われたよ

23 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 19:16:37.76 ID:oFN/tJju.net
マ糞ナルドでは、

中国産のアンコ、
中国産のウ○コ、

違いは紙一重、隠し味に混ぜときますね
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

24 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 20:02:44.28 ID:46GP1o3b.net
お召し上がりですか?は変だから禁止すべき

25 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 20:33:16.17 ID:eMrtRJYL.net
じゃあ、お持ち帰りですか、に統一だな

26 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:05:22.16 ID:H1lQfmQZ.net
月見バーガーいつまでかわかる人いる?
あとナゲットのカレーとオニオンの限定ソースも

27 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:15:25.79 ID:jFI60BoP.net
10月中旬予定
今年は月光なしらしい

28 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:29:34.15 ID:46GP1o3b.net
>>25
まだそっちの方がマシ
食べ物を買ってるわけだから
食べますか?と聞かれても
は?となる

まあ、いいえ、愛犬の餌にしますという返事もあり得るが

29 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:36:46.79 ID:H1lQfmQZ.net
>>27
結構長いんだなサンキュー

30 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:42:48.13 ID:HGfFt9ik.net
>>28
普通「お召し上がりですか?」の前に「こちらで」って言ってないか?

31 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 21:53:02.75 ID:46GP1o3b.net
>>30
普段は言ってると思うが
言わないこともたまにあって
そういう時は非常に気になる

32 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 00:24:07.88 ID:MgV4uAzS.net
>>31
つまんない事が気になるとかバカっぽくてイイね

33 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 00:29:26.32 ID:bdnw1kVx.net
なんちゃらって精神病

34 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 00:43:09.90 ID:Oo1O6Fhx.net
しなしなのポテトL入れられてガッカリしたわ
ぶちギレから今度から全部揚げたて指定するからなボケ

35 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 00:46:08.11 ID:gymexbc+.net
塩抜き頼まないと廃棄前は全部揚げたて

36 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 00:52:37.88 ID:Oo1O6Fhx.net
じゃあ塩抜き頼んでケチャップつけてもらうわ

37 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 01:07:22.46 ID:6S7gAZpK.net
クーポン得とかいうがクーポン無いと損てことやん絶対にマクドナルドとか行くか

38 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 01:08:02.05 ID:6S7gAZpK.net
平常の客が損しないサービスしろやハゲ

39 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 01:18:42.80 ID:NHICeM7O.net
>>32>>33
肝心のところを省略しているのに
違和感を感じない方がおかしいだろ

40 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 01:44:08.16 ID:f4QtKo25.net
久しぶりの新作レギュラーだってさ
http://pbs.twimg.com/media/EFDpeNHXsAA7kCA.jpg
何だと思う?

41 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 02:13:35.02 ID:y2uwGQP/.net
最近のマックはモスと変わらないレベルの斜め上だな

42 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 02:16:22.75 ID:87enUxY4.net
アップルパイうまいな 

43 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 02:17:54.27 ID:mzvkzRyw.net
>>42
うまいよね、油凄いけど

44 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 03:11:42.39 ID:w1VEr5uT.net
>>39
うぜえ

45 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 03:12:44.17 ID:hQKUME2F.net
あの夜の群れにあまり心打たれない。

46 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 03:18:44.03 ID:wnDXvfUJ.net
>>40
スイートチリソースの千切りキャベツ入りハムカツバーガー

47 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 03:23:08.01 ID:DZFqtwZ4.net
モスチーズバーガー互換で290円とかを希望

48 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 04:34:34.83 ID:MgV4uAzS.net
>>39
違和感を感じないはワザとですか?www

49 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 06:36:43.04 ID:A3+1pS7h.net
https://i.imgur.com/1wBuhbn.jpg
時間守ろうよ
6時前から待ってるのに6時35分オープン
特にお詫びもなくしれーっと

50 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 07:40:54.84 ID:9CY0cI+z.net
ウチナータイム

51 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 08:11:17.76 ID:KmxV0Sdk.net
>>40
コロッケバーガー希望
それかメンチカツバーガー

52 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 08:13:49.72 ID:neXJf0yE.net
おてごろに登場ってことは何かがリストラされるんか?チキチーかな

53 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 08:28:08.68 ID:xOGsyZED.net
それよりヤッキー復活してくれ

54 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 09:12:07.63 ID:fyUmk52k.net
ハムタス復活希望
チキチーのリストラは勘弁して欲しい

55 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 09:44:38.11 ID:s72w3Rmh.net
>>39
精神病

56 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 09:45:18.83 ID:FnLVcJy+.net
>>36
カロリー倍増

57 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 10:22:23.48 ID:R6Pra5q4.net
チキンクリスプ110円

58 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 10:23:02.78 ID:C1+bSAER.net
まっくのカルキ水うめぇーwww

59 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 10:43:24.22 ID:CRHUmzWR.net
こないだ水注文してる人初めて見たわ
水用なのか知らんけど小さい紙コップあるのな

60 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 11:42:45.65 ID:R6Pra5q4.net
マクドナルドでドリンク注文したら負け
値上げするチキンクリスプ購入したら負け

61 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 11:50:06.71 ID:qoNj/zGP.net
マクドナルド言ってる自体が負け…。
叙々苑週1で行ってるほうが普通

62 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 12:32:48.27 ID:Anvqz7S9.net
>>59
水道水は消費税10%

63 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 12:51:36.12 ID:UjyT0A5p.net
>>61
誤字ダッサw

64 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 12:57:55.20 ID:FNRQOfjr.net
>>19
母ちゃん銀座三越のオープニングスタッフやってた頃は200円だったらしいぞ
モノの値段なんて時間が経てば変わるに決まってるよな

65 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:15:25.92 ID:q0EDPeA/.net
持ち帰り仕様のポテトを開発すべき

66 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:17:29.65 ID:BPv/cm/s.net
>>59
クスリ用

67 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:18:14.32 ID:P3//gC9n.net
>>64
バブルの女はやりまん

68 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:25:53.51 ID:tIIMqCWv.net
叙々苑とか行ったことない…牛角すら過去に1度きりだ🥺

69 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:42:27.32 ID:mzvkzRyw.net
>>60
何注文するんだい?

70 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 13:59:42.66 ID:R6Pra5q4.net
>>69
ホットアップルパイ1個

71 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 14:31:09.03 ID:CRHUmzWR.net
俺はいつもアップルパイとストロベリーシェイクSだな

72 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 15:18:21.74 ID:TGir+nEl.net
俺は家族の分も買うから毎回3000円前後使うがいろんなスタイルがあっていいよな

73 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 15:22:08.23 ID:mmdiHwMF.net
>>67
確かにあの時代はサラリーマンの月給が1万とか2万だった!もんじゃ焼きが5円とかだったらしいラーメン30円

74 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 15:34:27.55 ID:J1IzejJA.net
>>67
1971年はバブルか?

75 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 15:44:23.90 ID:qzwddcwZ.net
>>59
自分もあるし他の客で注文してるの見たことある
ハンバーガー1個と水くださいって感じで
京都アバンティの地下のマクドナルドは決して水を注文しても拒否されるけど

76 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 15:49:50.21 ID:mzvkzRyw.net
Googleの記事にマックのポテトはアリも食べないってあったけど本当なのかな?

77 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:00:29.33 ID:R6Pra5q4.net
シナシナいわゆる持ち帰り過敏おじさんが言うところの廃棄ポテトをカラスにあげたら喜んでがっついてたぞ
もっとくれって嘴で紙袋つつかれたわ

78 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:01:20.63 ID:bY4UpRbk.net
>>65
持ち帰りはラスポテトにして欲しいなーもちもちして冷めても美味しい
あと常時朝マック売って欲しい
とりあえずどこかの店舗で実験的にやって欲しいわ

79 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:24:40.72 ID:KwdeXpho.net
>>78
朝と昼以降のバーガーを分けた意味ないし
怠惰なオマエが早起きするか 寝ないで買いに行けば解決だな

80 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:27:58.39 ID:KwdeXpho.net
>>5
マフィン嫌いだから止めて バンズで朝メニュー考えれば良い

ハッシュドポテトはもう少し値段下げて欲しい

81 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:32:45.58 ID:KwdeXpho.net
>>14
朝鮮ヒトモドキと調子ノリがウンコさんとか自分の爪とか入れて大騒ぎするからムリ

82 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:38:35.89 ID:KwdeXpho.net
>>34
マックでポテトかうとかバカじゃん

今はハインツの1キロポテトを買って 好きなだけ揚げて食べるんだよ

83 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:43:14.41 ID:t2QXr0zN.net
>>82
油の処理が面倒なんすよねえ

84 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:51:13.64 ID:KwdeXpho.net
>>37
紙クーポンが出てる時持ってなければ
お問い合わせセンターに電話してお願いすれば
送ってくれるよ

後 店の在庫確認もしてもらえるから
電話してから行く方が良いかもしれない

85 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 16:53:33.65 ID:KwdeXpho.net
>>40
辛いチキンフィレオバーガーかな?

86 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 17:10:16.70 ID:9of4ZXZM.net
>>40
モスのホットチキンバーガーしか思い浮かばない

87 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 17:14:37.42 ID:KwdeXpho.net
>>83
油ポットに入れて
他の料理を作る時に使えば良いんじゃない?

88 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 17:44:56.46 ID:qw0ksab9.net
倍クラブハウスのLセットにサラダとナゲットと黄金桃フロート食った
マックのメニューでクラブハウスが一番好きだ
次がビッグマックでその次がダブルチーズバーガー

89 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 17:48:49.48 ID:2VleKjYR.net
月見の次は何だね?

月見はいつ食っても卵が不味くて困る
どうしたらあんな糞不味い目玉焼きが作れるのだ?

90 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 18:51:33.40 ID:DZFqtwZ4.net
エグチの玉子は平気なの?

91 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 19:08:59.67 ID:CAPvWN7/.net
ドライブスルーは長蛇の列。 店内は、子連れ家族で溢れかえって、回転率高そうなのに、
俺が注文すると、いつものように作り置きみたいな生暖かいハンバーガーが出てくるな。
今日はビックマックだけどな。 なんでだ?

92 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 19:15:53.12 ID:0BUAj1ac.net
最近なんかチョコチップみたいな粒々ウ○コがたくさんでるんです

タピオカに混ぜてもバレないでしょうか

ミルク・ウンピカ・ラテいかがですか?
http://i.imgur.com/XyGkgEb.jpg

93 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 19:18:09.07 ID:BjJ7XP1J.net
マックって最近高校生アルバイト見ないな
大学生らしきアルバイトすら見ない
若くて推定20代後半

94 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 19:22:48.09 ID:KX6jmV2O.net
大体外国の方とおばちゃん店員

95 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 19:57:20.33 ID:Hd2GXeld.net
>>93
マックやコンビニでバイトしたら負けってくらい売り手市場

96 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:15:52.02 ID:Y9DFg4jK.net
>>42
美味いよね
牛乳との組み合わせが特に美味い

97 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:21:29.94 ID:Y9DFg4jK.net
>>61
嫌韓なので韓国料理は食べませんが?

98 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:22:59.28 ID:Itzm9mUb.net
>>93
夏休み終わったし…

99 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:26:21.90 ID:Y9DFg4jK.net
>>77
それ味を覚えたカラスが外でマクドナルドの袋を持った人を襲撃する事件に発展するから絶対やっちゃ駄目なヤツだ

100 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:28:36.62 ID:YT0U8+if.net
>>99
襲撃はしていないけど駅前のハト集団は覚えたみたい

101 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:33:02.12 ID:Y9DFg4jK.net
>>93
日本人の若いアルバイトを見なくなったよ
おばさんばっかり

102 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:36:00.52 ID:CRHUmzWR.net
若い人は一般企業の正社員でしょ
少子化人口減少での人の奪い合いにマクドナルドのバイト職が勝てるわけない

103 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 20:36:38.95 ID:/jK4NmcK.net
>>101
同じく外人か

104 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 22:17:53.00 ID:5X+5bMDa.net
制服の色の違いってなんなん

105 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 22:34:53.54 ID:yPQLpbJm.net
>>88
ビッグマックソース美味いよな

106 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 23:47:26.55 ID:DZFqtwZ4.net
ナゲットのサワークリームオニオンソースと
フルーツカレーソースだとカレー一択かな

107 :やめられない名無しさん:2019/09/23(月) 23:52:26.03 ID:YlZcgPZW.net
>>106
分かるわ
サワークリームオニオン意外とパンチ弱くてナゲットの味に負けてんだよな
ポテトに使うと丁度良くて美味かった

108 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 00:02:17.88 ID:W/uFZnkB.net
ポテピリバーガー200円復活はよ!

109 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 00:31:24.59 ID:ny3ULNTg.net
>>93
飲食はいないねー
男子大学生みたいのはよくみるが
あいつらどこいったんだろな

110 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 01:40:40.29 ID:z6yDQVdb.net
新作レギュラーはいつから?

111 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 02:23:10.42 ID:usmWnUz/.net
レタペパ食べたいな!

112 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 07:07:57.15 ID:8B7lttm7.net
>>74
ババアか

113 :ここまで読みました:2019/09/24(火) 07:19:42.12 ID:NyF1JB5J.net
ここまで読みました

114 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 07:31:10.23 ID:roTCnzXP.net
マックでドヤ顔でレッツノート&iPhone 7&Plus128GB REDで優雅に無料クーポン食事で約6時間居座ってるのん!
時間帯ごとに異なる人見るの楽しい
クタクタのネクタイ背広のリーマン
可愛い夜食の疲れ切ったねーちゃん
コーヒー一杯だけでうちより粘る浮浪者
ガヤガヤと煩いガキ
井戸会議雑談所になってるママさんたち
生足晒す女子学生、JSもいるンゴwwwねぇ

115 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 07:46:34.48 ID:ny3ULNTg.net
ここから読みます

116 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 11:22:32.96 ID:R+k0GJiI.net
トンカツバーガー?

117 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 11:37:51.73 ID:Ky1fEU6H.net
>>114
なんかワラタwレッツノート使っているし

118 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 12:07:40.93 ID:MptqEzLi.net
パナのノートなんて社畜の象徴やんけ

119 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 12:53:47.59 ID:o/O1rISV.net
ナゲットの期間限定ソースは2つもらえるん?

120 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 13:16:43.47 ID:JyR4BYK2.net
>>119
言えば普通に1個ずつ貰える

121 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 14:25:17.52 ID:JfbooL8n.net
ヤフーでナゲット当ててキープしてる奴
交換期限が明日の早朝までだから実質今日までだぞ
とっとともらってきな

122 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 14:28:22.56 ID:o/O1rISV.net
>>120
ありがとう
夜行ってくるわ

123 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 15:20:34.48 ID:xdLa7lZ1.net
>>93
最近見ないな、30〜50代ばかり。
市役所や県庁[都庁]には従業員で20代前半を良く見かける

124 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 15:47:38.00 ID:kVvnrJJg.net
今回の期間限定ソース長いな
早い時は2週間もしないうちに品切れとかもあったのに

125 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 15:49:27.83 ID:yrC1EY93.net
スパイシーチキンバーガー
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2019/0924a/

126 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 15:55:19.53 ID:vrutnfmB.net
このスパイシーソースって少し前の限定とかにも使ってたあのソースか
あれ不味いんだよな

127 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 15:56:33.49 ID:kVvnrJJg.net
>>125
チキチーがリストラされなかったのは嬉しいが来年1月下旬までの限定メニューというのが悲しいな

128 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 16:33:32.41 ID:yHgmu2bR.net
昨年ロッテリアがコーヒーシェイキ出たsのは活気的だった
試す前におわってたよ
再登場本村

129 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 16:40:49.97 ID:aVYoS42n.net
>>128
今BOSSシェーキやってるぞ
マクドもマウントレーニアカフェオレシェイク
モスもレギュラーのコーヒーシェイクと
コーヒーシェイク(アイスクリーム)好きには嬉しい期間ですわ

130 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 17:15:08.89 ID:R+k0GJiI.net
タレ変えただけじゃんか?
ほんまチープだね

日本人舐めてるね

131 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 17:28:47.50 ID:Byiw+UC7.net
オラのポコチンも舐めて

132 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 19:41:17.85 ID:j59NKpBm.net
スパイシーチキン メガ辛ソースじゃないよね?

133 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 19:45:58.82 ID:/XkeFuqd.net
ワッふルならぬウンフルコーンいかがっすかー

カケラをちょい混ぜしときますね
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

134 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 20:19:30.14 ID:6UFLm9nc.net
辛いのはいらん、欲しけりゃ各々タバスコでも好きにかけたらいい

135 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 20:36:53.97 ID:ba7ZvzWA.net
スパイシービーフバーガー好きだったから個人的には楽しみすぎる😋

136 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 20:46:33.70 ID:Yx8w5rOl.net
>>134
まったくだな
朝鮮人向けメニューを日本でやる必要なし

137 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 21:01:32.93 ID:Fx4DfbqF.net
まっちょなるど〜

138 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 21:02:07.34 ID:o5qSE/5B.net
辛いのが朝鮮人向けだとかどれだけ朝鮮人思考してんだよ

139 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 21:12:04.67 ID:Y2KJithW.net
株主優待券が来ていた
25回分
月見系は好きじゃないんで次を期待している

140 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 23:49:30.06 ID:law7R7Ua.net
マウントレーニアシェイクだけでグラコロまで戦える

141 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 23:50:37.89 ID:gaEyS2A4.net
カルビマックが食いてえなあ
月見の次に来てくれないかな
来てくれたら期間中10個は食うわ

142 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 00:01:51.54 ID:1KRSuEvp.net
何でラグビーW杯バーガー出さないんだよ!松嶋ハットトリックおめでとうバーガーとかスクラムバーガーとかさ

143 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 00:47:20.28 ID:zEU3I1eG.net
>>140
今日飲んでみよう

144 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 01:41:08.13 ID:j6z3v6ME.net
>>129
有難う、美味しかった。ロッテリアのアイスコーヒーは嫌いなのに。
今季はタピオカの宣伝メインなせいか気付かなかったからうれしい情報でした
明日はマクドナルドとモス買ってみよう

145 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 04:44:57.21 ID:AcjbHUI5.net
スパイシーチキンって結局チキンクリスプのソースを辛くしただけで100円が200円になりますって商品だろ
どこがおてごろなんだよ
なめてんのか

146 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 08:17:49.83 ID:NLv95Fh4.net
史上初“おてごろマック”200円バーガーに旨辛味!
ピリッと刺激的なソースで気分もアガる!?
「スパイシーチキンバーガー」略して「スパチキ」新登場!
10月1日(火)から

ttp://www.mcdonalds.co.jp/content/dam/web/mcdonalds/company/news/2019/0924a_1.jpg
ttp://www.mcdonalds.co.jp/content/dam/web/mcdonalds/company/news/2019/0924a_2.jpg
ttp://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2019/0924a/

147 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 08:47:37.62 ID:QBW/UCic.net
ソース辛くして90円ね

148 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 08:48:37.18 ID:YIE0rgkQ.net
チキンクリスプのソースちょっと辛くしてゴマ付けただけで90円アップ!www

149 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 08:54:29.03 ID:hFev5jpg.net
スーパキチガイ
略して

150 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 09:14:45.44 ID:KjnMPyG6.net
サワークリームソース終わってた・・・
久々にナゲット食ったけど酒のつまみにピッタリだな

151 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 09:30:02.51 ID:rGxGiUWS.net
緑肉おいしいなー

152 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 09:51:46.28 ID:KW31FqmF.net
まーたクソまずスパイシー出すんかい
よほどスパイシービーフ売れなかったんだな途中からあれだけ昼も倍パティできたし

153 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 10:28:11.90 ID:UPb/zOl1.net
スパイシーというよりしょっぱいしー

154 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 10:39:45.38 ID:AMQPlXf/.net
スパイシー系はスーパーで売ってる手作り?バーガー系とサルサソース塗って食えば安上がりだし旨い!

155 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 11:49:37.83 ID:KD2tgIwI.net
やたらニンニク入れたがる悪癖が続いてるな

156 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 14:04:41.15 ID:RNl0scx9.net
グランクラブハウスとビッグマックがあれば他はいらない

157 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 14:41:24.06 ID:ck30KyTP.net
カレーよりサワークリームオニオンのがうまいな
カレーってなんでもカレー味に染め上げすぎる

158 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 15:04:54.67 ID:OBgEb1Be.net
マジかよ、マック…
ビッグマックセットが600円って

高すぎ。450円にしろ。

159 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 15:11:28.18 ID:HXyFdrFk.net
しかもそれバリューランチ価格であって通常の時間帯は690円なんだぜ

160 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 15:11:41.21 ID:AcjbHUI5.net
ポテト単品を値上げして、よりお得感を出しました
セットで頼んでくれればもとがぼったくり価格なのでぼろ儲けです

161 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 15:18:22.20 ID:/E8TKpyP.net
>>158
時給300円で雇ってやろうか?
そしたら昼飯にビッグマックセット450円で食わせてやる

162 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 16:36:09.69 ID:J8sNwrww.net
ダブルクォーターパウンダーアンドチーズ復活させてくれ!!!

163 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 16:40:38.48 ID:a/IikP3X.net
クォーターパウンダーは終売になったいきさつを考えたら復活はなさそう

164 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 17:05:49.66 ID:rGxGiUWS.net
マクドナルドはホットアップルパイを食べるところ
チキンクリスプ110円を購入したら負け

165 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 19:12:55.82 ID:0AZ7HbHeZ
日本国を汚い   と外国人が侮辱発言。
外国人「 統一国家 」一夫多妻容認国である。
汚いと言った事は 子持ち夫とも外国人性的関係を持つ証拠。外国人自信過剰。統合国法 一夫多妻制度

166 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 18:57:27.33 ID:4O19b/Mc.net
黄金の月見バーガークソまずいな
ふつうのパンズでやってくれや

167 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 19:11:41.35 ID:aRtR+4c/.net
>>164
お前の人生負け続けてるのに今さら...

168 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 19:38:20.29 ID:8san+wVX.net
パンズは草

169 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 21:01:10.40 ID:zEU3I1eG.net
マウントレーニアシェイク本当美味しかった

170 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 21:10:01.72 ID:4ZJqLcFe.net
あんまりだったけどうまいやつもいるんだな

171 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 22:41:15.88 ID:GLRlMTWl.net
何か変な味すんだよなあ

172 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 23:08:24.35 ID:rGxGiUWS.net
もういちどいうぞ
値上げする商品購入するのは負け
ボイコットしてマクドナルドに貧乏人の意地を見せつけるのが漏れの仕事
そしてまた100円に戻させて勝利の美酒をみんなでのもーじゃないか

173 :やめられない名無しさん:2019/09/25(水) 23:46:38.11 ID:6f5ApjWV.net
>>146
あのさぁ、ジューシーチキン赤とうがらしはいつ復活するのさ
https://i.imgur.com/nI9R7mP.jpg

174 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 00:12:49.48 ID:xzhBZ8me.net
ここでモスあたりがリーズナブルなセット出してくれりゃそっちに乗り換えるんだけどな
店舗数で圧倒的に負けてるが味はやっぱりモスのほうが好き

175 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 00:45:00.87 ID:FwxFwhTL.net
>>174
え?貧乏でお金がないって事?

176 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 00:54:57.79 ID:rWrtYz4+.net
>>174
モスは野菜が美味いしね

177 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 01:26:06.72 ID:64FCL30M.net
値上げしようがするまいが100円メニューなんて買わないからどうでもいいわ

178 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 02:07:05.64 ID:rWrtYz4+.net
>>177
金持ちね

179 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 02:09:16.00 ID:rWrtYz4+.net
昨日マウントレーニアシェイク飲みに行ったら 隣の障害者らしき男性がポテトのM頼んで、でかい水筒持ってきていて堂々と飲んでいたのに笑いそうになった

180 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 03:37:30.63 ID:g7Ln9Na8.net
楽天ポイント支払いでの不足分はEdyは駄目なのか?
現金しか駄目とか聞いたことがある

181 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 04:41:57.91 ID:Bn9eMe+Y.net
マクナルって水筒持ち込み禁止なの?
そもそも障害者が食事してるというだけで笑ってはいけない

182 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 04:53:39.52 ID:K/kj8dcd.net
夕方高校生がハンバーガー食いながら、ペットボトルのジュースやお茶で飲んでいる。

183 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 04:54:15.61 ID:qrErkAXS.net
そういや最近、あれが復活しねーな
トルネードポテト
あれ、ハッシュみたいに濃い味付いてるから好きなんだがなぁ

184 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 08:07:03.64 ID:Ngk8BE4h.net
いい加減10/1からの価格表出せよ
値上げ例と据え置き例だけしかないだろう

185 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 09:19:28.34 ID:07wiLsK4.net
白玉フルーリー食ったけどゴムのかたまりが入ってるみたいだったな
まあまずくはなかったけどあれに320円出すなら120円のシェイクでいいわ

186 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 09:36:01.02 ID:suvUCqzN.net
>>87
ゴキの大好物

187 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:07:15.32 ID:I9GnyoAd.net
直営削減ですか?

188 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:15:56.86 ID:/n6INwPK.net
マクドナルドで100円以上だしたら負け

189 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:17:40.39 ID:2gqWYEEf.net
店員の笑顔に完敗

190 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:20:35.09 ID:f7K3avRM.net
なお爺婆外人のみ

191 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:36:33.28 ID:N5Lxly24.net
増税前に食ってくるかな

192 :ここまで読みました:2019/09/26(木) 10:42:08.29 ID:nscy1uDw.net
ここまで読みました

193 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:46:29.60 ID:T8LESpEf.net
マックシェイクs すごい量減らされてたよね
日本人はそこら辺すぐ気付くから売上減少の元だよ
sなんか廃止してmとlだけにしろ

海外のマックからしたらLサイズもsサイズと変わらんで

ケチってるのバレバレやで

194 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 10:47:45.53 ID:T8LESpEf.net
クーポン高いな
毎回値段操作してるから相場がバレてるんだよ

195 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 11:20:15.64 ID:JO9EHKmV.net
>>183
カーリーポテトのことか?アレ美味いよな俺も好きだわ

196 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 11:31:25.82 ID:yQsPLeI1.net
赤トウガラシうまそう

197 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 11:33:33.08 ID:cCqcpyXA.net
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える

招待コードはご自由にどうぞ
SQPFUQ

198 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 12:32:09.31 ID:vc7rUEwJ.net
ハンバーガー値上げは飲むが
200円は据え置きしてくれんのか?

199 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 12:55:21.88 ID:rWrtYz4+.net
>>181
うめーうめーとか1人ごとが凄かったからさ 水筒もでかいんだよコップにどうどうとくんで飲んでたしさコーラ

200 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 13:10:07.72 ID:NI5+CIqm.net
ママ友に集られてる

201 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 13:20:13.07 ID:VUCtJL1I.net
白銀台住人がプラドン行って目黒駅のマックでママ会w

202 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 13:55:17.92 ID:+ZMc4CuX.net
>>198
200円バーガーもてりやき以外のバーガーもバリューランチも値段据え置きだったはず

203 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:07:30.09 ID:nleBQ2SH.net
ハンバーグラー絶許

204 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:47:32.72 ID:T8LESpEf.net
そもそも既に20%以上の値上げしてるじゃん

205 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:49:55.15 ID:T8LESpEf.net
ほとんどのレギュラーバーガー300円超えてる

206 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:51:52.35 ID:T8LESpEf.net
ベーコンレタスなんで220円ぐらいだったろ

207 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:52:54.15 ID:T8LESpEf.net
最近味も品質も落ちてるからあまり行きたいと思わん

208 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 14:58:41.08 ID:PZEEutJb.net
>>180
現金の他にマックカードでも大丈夫

209 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 16:25:44.22 ID:cHlwU4Jy.net
どすどすどす
店長を呼べ

210 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 17:05:09.05 ID:cBzu10Bm.net
>>193
それお前だけ
ストロー刺したら十字の切れ込みから出てくるくらい入れてもらえる

211 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 17:24:50.94 ID:VUCtJL1I.net
最近スマイルゼロがなくなったような気がする…
金券ショプ格安で買った株優しか使ってないけどw

212 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 17:26:31.07 ID:FfUofArx.net
俺はマック好きなのに親父がマックは不味い行くならモスにしろとか言ってきて辛い

213 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 17:29:52.98 ID:voMfapNe.net
この間5年ぶりくらいに月見バーガーセットとLポテト買った
安定のポテト
月見ってこんなものだったか

214 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 17:36:45.27 ID:nH2xMz2r.net
>>196
韓国フェア

215 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 18:46:25.38 ID:kXEpjgGg.net
明らかに人員足りてない店は
ゴミが散乱していて汚い

216 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 18:50:13.01 ID:N5Lxly24.net
>>213
数年前に変わったよ前の月見とは別物

217 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 20:38:36.76 ID:QhrpV9CV.net
クレーマー客きたら

水溶きウ○コ混ぜときゃイインダヨ

客はうめーうめーと食うンダヨ
http://i.imgur.com/XyGkgEb.jpg

218 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 21:44:53.43 ID:NBtplJuL.net
スパチキに合わせて黄金の月見食べたいんだが10/1までやってるんかな

219 :やめられない名無しさん:2019/09/26(木) 23:48:53.78 ID:wOrctiH6.net
月見マフィンとソーセージエッグマフィンて似てるな

220 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 00:14:05.58 ID:6UeV+32i.net
>>218
うちの近所のマックは黄金の月見バーガーは終了とメニューに貼ってあったよ
他の月見ならまだあったけどね

221 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 01:11:34.23 ID:zrjlTC7t.net
【画像】8年前のマクドのクーポンwwwwwwwwww
http://paleague.blog.jp/archives/21230362.html

222 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 01:12:40.83 ID:e/KRsOgh.net
>>220
店舗によってはもう終了してるのか
終了してたらチーズ月見で我慢するかな
ありがとな

223 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 02:40:52.54 ID:+pL2Wf0u.net
おまいらにプレゼント(要タイムマシン)

https://i.imgur.com/XWb86BX.png
https://i.imgur.com/G945a7h.png
https://i.imgur.com/kKwryj8.png
https://i.imgur.com/LSodHY7.png
https://i.imgur.com/dCDcIJX.png
https://i.imgur.com/bJMgGx2.png
https://i.imgur.com/vb8DVY4.png
https://i.imgur.com/s8sMQUA.png

224 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 04:54:29.27 ID:QZZDUHP0.net
やっすい😨

225 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 05:08:57.85 ID:Hxx8cgo4.net
フィレオフィッシュ100円でよく食べてたわ今の値段は手が出せない

226 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 05:38:43.07 ID:cAzzLhck.net
>>210

要するに自分が行った店舗は量が少ないわけか。

あと気になったのがポテトの味が違う

ここの店舗 研修受けてないのかも違法店

227 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 05:39:03.63 ID:6UeV+32i.net
>>222
今日からのクーポンに黄金の月見バーガーあるから
もしかしたら昨日の分が終了って意味でメニューにシールが貼ってあったのかも
確認不足でごめんね

228 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 05:43:17.81 ID:cAzzLhck.net
あとさマックシェイク バニラ カップ開けて中身見たら
茶色色が混じっていた。。。

こんなん初めて見た
絶対あの店舗はスタッフに研修受けさせていない

229 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 06:18:09.77 ID:9NGtajIn.net
>>228
今さらだな
出口が一緒だそうだから前に出したフレーバーが少し混じってバニラなのに別の味が微かにしたりってのは昔から
バニラ以外を出した後はバニラに切り替えて少し出して捨てるぐらいすりゃいいのに

230 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 06:25:23.86 ID:cAzzLhck.net
ポテトの味がさ
アーモンド風味でびっくりしたわ
はじめて
はkじり不味い
油古いのかな
いろいろルールも品質も低下してるのが見える

231 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 06:26:52.29 ID:cAzzLhck.net
値上げしておいて作業ルール手抜きするなんて
マック落ちたな

232 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 06:27:31.04 ID:cAzzLhck.net
>>229

注文ごとに掃除するルールあるんだよ

233 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 07:10:58.49 ID:Fecz2wK1.net
メ・ル・カ・リとメ・ル・ペ・イのキャンペーンです!

はじめての方限定!
10月末まで!

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前、最後のまとめ買いチャンス

おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード MHVVNE 入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メ・ル・カ・リ新規300+メ・ル・ペ・イ登録1000)

※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

招待コードご自由にどうぞ
MHVVNE

234 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 07:39:03.28 ID:CoHPOeIh.net
今日久しぶりにモーニング食べてみるかな
ソーセージエッグマックマッフッン食べてくるわ

235 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 08:14:01.55 ID:dW2AHSv5.net
>>226
違法なら警察か裁判所に訴えたら
無能には無理だろうけど

236 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 08:39:36.91 ID:DRpUZbYQ.net
>>163
単純にグラン系を出したかったからじゃないのか?

237 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 08:47:39.19 ID:DRpUZbYQ.net
>>212
モスは不味いから行かないと言って喧嘩しろ

238 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 08:51:12.71 ID:DRpUZbYQ.net
>>230
実際にアーモンド風味のポテト出したら売れるかもな

239 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 09:45:45.57 ID:3/oVLBaB.net
>>236
QPはアメリカ本部のポリシー変更で冷凍パティから生肉を店内調理する方式に変わったが
日本のマックは厨房設備がそのオペレーションに対応できないので販売を継続できなくなった

240 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 10:39:26.18 ID:HiiVJInM.net
>>225
俺も昔よく食ったなあフィレオフィッシュ
最近は全然食べなくなったが
確かに今の値段は高い

241 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 12:18:21.83 ID:CoHPOeIh.net
先ほど久しぶりにモーニング食べてみるかな?って書いたものですが
予定変更、今日は行きませんでした
また後日お伺いしたいと思います

242 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 12:26:58.20 ID:VWDxm5LR.net
了解です

243 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 13:42:22.93 ID:QZZDUHP0.net
わかった!(´・ω・`)

244 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 14:35:13.23 ID:VdmsYrdO.net
マクドォーノー

245 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 15:50:35.85 ID:cAzzLhck.net
無理して行くほど安くないからな

246 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 18:25:16.31 ID:VnpqH1pd.net
ワッふルならぬウンフルコーンいかがっすかー

カケラをちょい混ぜしときますね
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

247 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 19:53:56.25 ID:dnHpYtXu.net
グノシーの無料ナゲットクーポンってスクショしたら何回でも使えてしまうのでは?
それとも番号は人それぞれ違うから大丈夫なのかな

248 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 20:19:12.40 ID:6UeV+32i.net
>>222
今日きちんと確認したら
黄金の月見バーガーはまだ販売してるけど
本日分が完売って意味のシールらしい
今日からのクーポン見ると10/3までは確実に発売してると思う
ちなみに今日ももう完売シール貼ってあったから買う時間帯を早めた方が確実かな
理由は厚切りベーコンがなくなったとかで
だから他の月見バーガーはまだあるって感じみたい
うちの近所は駅前マックで行列できやすいし完売しやすいのかもだから
目安にならなかったらごめんね

249 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 20:28:44.44 ID:6SiDy60r.net
どうでもいい話をまた長々と…

250 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 22:34:27.12 ID:HGdHBUuW.net
増税でまたフィレオフィッシュが小さくなるのか。昔はもっと大きかった。

251 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 22:44:24.90 ID:zrjlTC7t.net
昔みたいに強気だったらアゴへの負担が1割減!とかうたいそうなのに

252 :やめられない名無しさん:2019/09/27(金) 23:31:23.58 ID:VWDxm5LR.net
>>247
最近本部からの通達きてはるようで無料クーポンは
全部原則目視で確認するよう言われてるっぽいなスクショ使い回しできなくなってるってよ

253 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 01:19:50.80 ID:dMKda8+a.net
>>248
もういらねえし、、

254 :ここまで読みました:2019/09/28(土) 07:20:21.94 ID:kqxZH53z.net
ここまで読みました

255 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 08:07:25.82 ID:1wfFOXd/.net
ホットアップルパイ美味しい!
ソーセージマフィンとハッシュドポテト!そしてホットアップルパイで幸せな朝を迎えよう!!

256 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 09:23:27.91 ID:lLA9MlSs.net
温林檎パイは意外と生地が薄いから噛んだ瞬間に中のクリームがニュルッと飛び出す事がある

257 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 11:44:39.91 ID:7TlLPkWP.net
ウチはいつもノーマルハンバーガー1個とコーラいっぱいなのに
オタクの健弥君はいつも好きな物を食べて良いわね
言えやしない言えやしない
株主優待券なんて

258 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 12:28:34.27 ID:j2EC25F2.net
月光のために残しておいた優待券
あてが外れててんやわんや

259 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 12:55:09.42 ID:yp3japG5.net
今日今やっと今年月見バーガーを初めて食べた
お腹空いてたからとてもおいしかった

260 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 13:08:23.88 ID:4KKlORQ3.net
>>258
大月見もダブル月見もこなかったな
売れてたんかな

261 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 14:00:25.72 ID:AhVodEzD.net
たかだか数百円によくここまで真面目になれるな。
貧乏って怖いわ

262 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 14:19:07.19 ID:AO7GcivK.net
>>223
一回り昔か
安いなあ
これならフィッシュとダブチとビッグマ食べても400円かすげえな
ダブチ定価250円だったんだな
今300円とか?

263 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 14:45:18.52 ID:NnLMiMld.net
安倍がわるいんやすべて

264 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 15:05:08.45 ID:tUCwxyow.net
今でもメニュー表に無いだけで、チーズバーガーはあるんだな
頼んでみた。130円
もう翻訳されないボブ・グリーン先生もお喜びになるだろうなあ

月見バーガーのやわらかいパン、うまくない。どうして誰も文句言わない
無駄に厚さがある生焼けベーコンも合わない
もっとパンに近づけた表にバターを塗ったパンがいい
朝メニューの方がいい

シェイクのSとMでこんなに量が違うのか、飲み切るのに一苦労した
秋だなあと思う

265 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 15:05:30.74 ID:aQtmCX/X.net
でも昔と比べてバーガーの値段高くなったけど皆んなの給料も上がったんだから仕方ないんじゃね?

266 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 15:07:56.11 ID:P3PlPDHS.net
>>264
シェイク何にしたの?

267 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 15:25:00.86 ID:xw633dqJ.net
物価に比べて上がってないから不景気なんだが

268 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 15:57:44.27 ID:4ChS7xr4.net
だが量を減らしてさらに値上げするという秘策が

269 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 16:00:44.43 ID:60gYlxKD.net
久しぶりに吸うのに手間取るガチガチのシェイクを貰ったぜ

270 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 16:12:50.98 ID:5TP+Letx.net
>>267
オープン当初はハンバーガー80円ビッグマック200円でバイトの時給は160円だった
時給1000円の現在その比率で換算すればハンバーガー500円ビッグマック1250円になる
給料に比べてバーガーの値上げ幅は極めて小さい

271 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 17:14:19.98 ID:CMHW1H1S.net
単にハンバーガーの価値観が高級なものからジャンクフードに格下げされただけだろ

272 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 17:59:41.40 ID:m1H1Gh4W.net
>>264
Sサイズが極端に減っただけ
Mは昔のままだよ

273 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 18:17:44.30 ID:KTARxuQM.net
おもちゃ大人も貰えるの?

274 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 18:27:37.16 ID:AM/1WOF/.net
>>265 by菅

275 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 19:17:06.40 ID:ZKnOh9wc.net
今の今シェイク(新作コーヒー)飲み終えた
うっすいな!幼稚園児が飲むコーヒー牛乳よりもコーヒー薄い

276 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 19:17:55.18 ID:XaJcDurA.net
これはウ○コに見えますが

目の錯覚です

ヒト型マ糞ナルド シェーク噴射機です
http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg

277 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 19:33:53.46 ID:IrYgCIuh.net
とろけるホイップクリームの「ウィンナーコーヒー」登場! 10月1日(火)から http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2019/0927a/

278 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 20:40:29.14 ID:x9rds3Vb.net
シャウエッセンがいいな

279 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 20:56:42.89 ID:ioIm3UMq.net
ジューシーチキン赤とうがらしが全然復活しない。
マクドナルドの辛い系メニューでは一番おいしかったのに。

280 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 21:14:37.88 ID:VFQknhxo.net
赤とうがらしばっか話題になるけどジューシーチキンブラックペッパーはどうなの?
こっちは復活してほしい意見が出ないよな

281 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 21:21:22.57 ID:ioIm3UMq.net
1回食べ比べたけど、個人的には赤とうがらし圧勝。
ブラックペッパーは食べ比べ時の1回だけしか食べなかった。

282 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 21:34:54.50 ID:dAJovbfh.net
明日株優使い切る
何がいいかな

283 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:08:44.44 ID:7UXVSBHM.net
夜勤明けに、チーズ月見とチキンクリスプとチーズバーガー食って寝たら胃もたれしたわ

284 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:16:36.87 ID:P3PlPDHS.net
>>283
わかる

285 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:20:07.08 ID:7UXVSBHM.net
子供がマック食って、胃腸大丈夫か?って思うよ

286 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:40:45.50 ID:IrYgCIuh.net
子供だから大丈夫なんだろ

287 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:46:44.74 ID:m/A3Fn/d.net
うむ、子供の頃に胃もたれなんかしなかったわ

288 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 22:48:58.19 ID:7UXVSBHM.net
やっぱ40代はダメなのか…

289 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 23:02:12.06 ID:YQDC0TXp.net
マックで胃もたれ無いなー
でもレトルトカレー久しぶりに食べたら胸焼けした

290 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 23:04:38.51 ID:7UXVSBHM.net
>>289
市販のカレールーにしろ、レトルトにしろ、牛脂が鬼のように入ってるからな
胸焼けしないカレーは、粉から作るカレーだよ

291 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 23:28:29.48 ID:Ejh1kCg6.net
>>290
牛脂ならまだ良い
だいたい安いレトルトなんて加工油脂やパーム油入ったのが殆どだろ

292 :やめられない名無しさん:2019/09/28(土) 23:32:26.71 ID:7UXVSBHM.net
>>291
そういえばそんなのも入ってたな
マックの牛も怪しいのが入ってそうだ

293 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 00:27:32.07 ID:p2BA8Dxm.net
スパイシーとかいうクソまずチョッパリソースよほど在庫余ってんだな

294 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 01:01:32.78 ID:7QrDIN00.net
>>283
なんでそんな無茶したの…

295 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 01:15:38.73 ID:h4PBQod/.net
軽減税率って庶民の税負担を軽減するために設定されたはずなのに
増税に伴って税率据え置きの持ち帰りハンバーガーが10%も値上げされるっておかしくないか?

296 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 02:18:11.10 ID:7okivmDP.net
木マックシェイク×マウントレーニア カフェラッテ

297 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 02:23:14.73 ID:7okivmDP.net
木マックシェイク×マウントレーニア

298 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 02:33:30.76 ID:BCJ4gNDB+
外国人 子供を連れ去る。外国人「統一国家」処刑。

299 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 03:24:35.84 ID:5GNPpgRC.net
>>295
3割値上げで7割値下げすることで加重平均でイートインの消費税分2%値上げに調整するだけ
消費税は店内飲食と持ち帰りの年間売上に対してそれぞれ8%と10%を預かって納税すればいいのであって
個別の商品の価格を変更することは制限されない

300 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 03:42:35.86 ID:xY2UjIP0.net
月見バーガーの卵をラグビーのボールに見立てて
ラグビーW杯の時期に月見バーガーを販売するとはさすがマック
販売戦略としては抜群のセンスだな

301 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 04:07:47.30 ID:piOm7CiF.net
>>295
気に入らなきゃ行かなければいいだけ
マックの戦略もケチと貧乏人は排除の方向

302 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 04:27:55.34 ID:zBd8MXg0.net
ケチと貧乏排除ならクーポンは廃止しねえとな
無料クーポンなんて二度と配布しねえんだろなおい
クーポンとか一生使うなよ

303 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 06:45:03.57 ID:EhpvPleG.net
貧乏人は10円値上げだと思っているのよな
バッカス

304 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 10:22:38.24 ID:f+tuRRQk.net
ウィンナ珈琲とかスーパーで既製品生クリーム買ってインスタント珈琲に入れるだけで
出来上がりジャン
バカじゃネーノ?
落ち着く空間で飲めるし
自宅の方が
五月蠅い動物園のマックなんて
スタバも
てっか、珈琲ショップ全般

305 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 10:29:09.46 ID:rSjiLsmV.net
>>304
お持ち帰りあるじゃん

306 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 12:50:26.92 ID:/faDYJYa.net
リオ五輪の時の「必勝バーガー ビーフ&パイン」が美味しかった。
ぜひ東京五輪で復活してほしい。
パインが入った単なる際物だとおもってたが、パインが絶妙だった。

307 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 13:46:06.21 ID:ZiZBEb9G.net
ここにはABC分析すら理解してる人間少なそうだから7割据え置きでーーーすと言っておけば便乗値上げバレないと思われてるんだよ

308 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 14:18:52.35 ID:d/ObYGWH.net
俺が買う商品ぜんぶ据え置きだからどうでもいいわ
つか10円くらい上がったところでどうでもいいわ

309 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 14:37:19.60 ID:UdDniqeR.net
ウインナーコーヒーをマックなりにアレンジして売ったらヒットするかな?
自分は20歳前後のとき実物見るまで、コーヒーが入ったカップのフチにウインナーが刺さってて、それをコーヒーに浸けて味を楽しむものと思ってたw
同じような人、自分だけではないと思うし

310 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 16:08:39.85 ID:xY2UjIP0.net
マフィンに挟まってるのはウインナーではなくてソーセージパティじゃなかった?

311 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 17:22:27.95 ID:4TfJqpFl.net
マウントレーニアシェイクもう売り切れって言われた

312 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 18:12:24.96 ID:+pUVpulC.net
今フルーリー買ってきたら、容器とスプーン込みで102gしかないんだけど

313 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 18:42:15.26 ID:tvnqiFaE.net
ドアの前にいるからまってんのかおもったら注文待ちだった
人いっぱいいるから並んでつめろやゆとりがw

マックでめっちゃ間開けるやつって何何?
誰もいないならいいけど人並んでんだよ
大草原でスペース無限なら好きにすればいいけど?

314 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:17:40.85 ID:W4sAI1mL.net
水溶きウ○コ混ぜとくと

満開のスマイル0円できますよ

ウザいお客に内心プギャーで楽しく働く
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

315 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:21:39.80 ID:3HyApoQC.net
>>313
臭いからだよw
前にオッサンやデブが居たら、距離取りたくなるのは当然

316 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:24:57.27 ID:tvnqiFaE.net
>>315
くさいやつ何かいねーよw
めっちゃ前空けてたのはシャツのリーマンだし
おっさんもでぶもいないw

マックでおっさんあんまりみなくね?

317 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:27:39.61 ID:lPe+v+Zy.net
サッカーW杯のサムライメンチバーガー再犯はよ!

318 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:31:24.00 ID:f+tuRRQk.net
>>317
通報しませんでした…

319 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 19:56:18.44 ID:FhrVq+m7.net
マック、注文してはいけない“大不評”なメニュー5選…いつも議論呼ぶ「朝マック」のあの商品
https://biz-journal.jp/2019/09/post_120746_entry.html

320 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 21:22:50.57 ID:WwAJV8YR.net
グリドルが入ってないやん

321 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 21:47:15.10 ID:b1wJXI8T.net
>>316
都内駅前はオッサンばかりだよ 

322 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 23:02:48.12 ID:MKfcCU2U.net
マックデリバリーやる意味ないだろ
今から頼もうとしても予約しかできません

予約しようとしても朝マックはおろかお昼の予約すらできません

一体いつ頼めるんだよ?
いい加減にしてくれ

323 :やめられない名無しさん:2019/09/29(日) 23:46:54.72 ID:7OnTXTEc.net
俺んちの近所の国道沿いにあるマックいつも混んでる。 店内、ドライブスルーともに。
相当儲かってるな。

324 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 00:28:56.19 ID:h99+yQP8.net
期間限定って3週のイメージだけど月見6週もやるのね 10/16までのクーポン来てた
去年もこんなに長かった?

325 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 01:00:19.38 ID:31HKDYXo.net
チキンクリスプ一個ください
楽天ポイントで
110円でございます
キャンセルで

326 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 01:19:33.76 ID:I87nGucB.net
モバイルオーダーポイント対応はよしろ

327 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 01:38:16.92 ID:fvin7N1A.net
>>325
えーw

328 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 06:56:28.67 ID:SaAQ+aq9.net
新宿西口店、腐ったチーズみたいな臭いが、
店内中充満してるんだけど、なんでなの?
気持ち悪くなって、買う気失せるわ。

329 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 07:01:18.23 ID:5DDfW3oC.net
臭マンの呪いだよ

330 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 07:12:00.92 ID:GcL3fIe7.net
いよいよ今日から値上げか
値上げ前にソーセージマン食い納めしてこよっと

331 :ここまで読みました:2019/09/30(月) 07:19:44.50 ID:WCa8BAqb.net
ここまで読みました

332 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 07:44:12.89 ID:/MqJsl8a.net
ハンバーガー買いだめして冷凍やな

333 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 08:00:05.51 ID:vINEHM25.net
>>324

2018年だと月見バーガーだと、8月29日〜10月上旬。
9月21日からパティ3倍の「月光バーガー」を追加投入。

2017年だと、「“二代目” 月見バーガー」が9月6日〜10月上旬。


今年は10月中旬までの予定だから、若干期間が長くなってる。
消費増税の影響への混乱対策もあるかもしれない。

334 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 08:18:17.81 ID:QQEfCJAs.net
増税前だね
ハンバーガーが値上げ?

335 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 08:22:51.17 ID:QQEfCJAs.net
クーポン高いのばかりじゃん
つきみなんか早くおわらせ

200円のエッグと商品被ってるじゃん

336 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 09:29:13.55 ID:7Dze7vi+.net
もぐもぐマックは

337 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 10:10:39.31 ID:QQEfCJAs.net
そんな商品あった?

338 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 15:05:37.42 ID:ZUxTDQv6.net
単品が値上げでセットは変わらんって聞いた。

339 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 15:14:02.34 ID:D1F89wBt.net
マウントレーニアおもろい味すんね

340 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 15:31:16.39 ID:4JCK2cfc.net
そんなに変わってるか?
コーヒーじゃなくてカフェラテだからあんなもんかと思ったけど

341 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 15:47:28.21 ID:fvin7N1A.net
>>340
カップにモカってなっていた気がするしね

342 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 15:53:07.74 ID:I87nGucB.net
仕方ないけどマクドのシェイクの機械は他の味が混ざるからなぁ
ぶどうやってるときもバニラシェイクからぶどうの香りする

343 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:00:18.71 ID:JNZvrBt8.net
23時59分までに会計済ませとけば8%だっけ?

344 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:03:54.27 ID:9uKxptNt.net
ナゲット無料終わってるやん

345 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:18:55.64 ID:fvin7N1A.net
>>342
よく、まざってる

346 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:22:24.90 ID:XsYOAScl.net
>>343
10/1 AM4:59までが8%

347 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:30:47.49 ID:KJQ7naqi.net
自分じゃ食わねえ味覚異常のバカ店員が 詐欺商品に

必死に


うまいw

おいしいww

買ったww

最 高www

大 人 気www

た の し みwww

う ま いwww

お い し いwwww

買 っ たwwww

い い よ ねwwww

美 味 いwwwww

美 味 し いwwwwwww

か っ たwwwwwww

さ い こ うwwwwwwwww

た の し みwwwwwwww

だ い に ん きwwwwwwwwwwwww

348 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:40:22.94 ID:31HKDYXo.net
マクドナルド混んでるかい?
漏れも最後のチキンクリスプくうてくるかな

349 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 16:58:27.79 ID:4QXe0/lw.net
2%アップとか今更だろう
5%→8%はキツかったが

350 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 17:20:09.47 ID:4QXe0/lw.net
今日の晩飯は倍グランベーコンチーズにするか

351 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 17:22:19.71 ID:NO9CcIV0.net
https://i.imgur.com/v7mUQb7.jpg

352 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 19:23:06.42 ID:4lEeFk+a.net
最近なんかチョコチップみたいな粒々ウ○コがたくさんでるんです

タピオカに混ぜてもバレないでしょうか

ミルク・ウンピカ・ラテいかがですか?
http://i.imgur.com/XyGkgEb.jpg

353 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:04:04.63 ID:HdzvMuQ/9
消費税増税時代オメーwww

354 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 23:41:29.85 ID:YsXc240a.net
全商品2%上がるとして、十円単位が四捨五入で切り上げになる価格は250円
ハンバーガーは完全に便乗値上げだろw
食わないけど

355 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 23:52:49.95 ID:4aUHGRAA.net
株優消費で倍ビックマック食ったけど
自転車で30分持ち帰ってもほとんど崩れてないほど
びっくりするぐらいきれいに盛り付けてあったわw
トッピングしたトマトもちゃんと2段に分けて挟んであったし

やれば出来る子じゃん!マックw

356 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 23:53:52.64 ID:xvknYdYb.net
dポ着弾
2ヶ月はマクナル生活に困らん

357 :やめられない名無しさん:2019/09/30(月) 23:55:56.40 ID:cCTKvwkv.net
軽減税率の意味がない便乗値上げ
もう行かねえわ。ボケマック

358 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:06:29.90 ID:xsiP4e3p.net
昨日は最期の100円ハンバーガーとクリスプ食ったわ
もう100円で買えなくなるのかぁ

d払いの期間限定dポイントがなくなったらお役御免だな

というか新作酷すぎだろアレ
辛いソースと胡麻バンズで90円上乗せって
まだチキチーのほうがチーズ入ってるだけマシに思えるレベル
新商品はほぼ毎回買ってたけどアレだけは絶対に買わん

359 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:09:00.92 ID:p9FliWdm.net
乞食どもがいなくなってマックの民度上がるね
ところでマックで一番うまいソーセージマフィンは110円になるのかな?
110円でももちろん買い続けるよ、愛してるぜソーセージマフィンちゃん

360 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:20:25.88 ID:xsiP4e3p.net
人を乞食呼ばわりするぐらいだからソーセージマフィンが300円になっても買うんだよな?
買わないなんて言わせないぞ

361 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:40:35.25 ID:fJM9XQDN.net
もちろん300円でも買うよ

362 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:45:11.98 ID:D9E9VInB.net
こんなジャンクフード屋でマウントとってんじゃねえよw貧乏人しかこねえよこんなジャンク屋w

363 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:47:43.02 ID:N+bamfXg.net
>>360
買いますけど何か?

364 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 00:54:51.89 ID:Ca22ILku.net
>>359
マズイじゃん・・

365 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 01:06:26.07 ID:Ba70z5Wy.net
マクドナルドとそのお客をバカにする奴は大体ケチな人間が多いね

366 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 05:12:36.07 ID:Cn/ja+jW.net
ソーセージマフィン値上げきたな
これで原価率の100円マックは消滅した
値上げする100円バーガーはハンバーガーとチキンクリスプぐらいなもんだと思ってたから
こんなことになるならソーセージマフィンも食べとけば良かったわ

367 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 05:12:49.78 ID:Cn/ja+jW.net
原価率の高いだった

368 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 06:02:26.00 ID:g6jGwQ/N.net
いらないっしょ
大してうまくもねーんだし

369 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 06:23:40.26 ID:SYaibxUY.net
食料品8%のまんまなんだから値上げすんなよ

370 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 06:52:00.92 ID:Pf1VsZr7.net
松茸香るだしてスーパーで売ってる松茸のお吸い物の粉かければいいんじゃないのw

371 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 07:10:55.46 ID:8OzjoIAs.net
当日まで価格を秘匿して公表しないってのも凄いよな

372 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 07:21:19.07 ID:edPFBwMl.net
クーポンポテト150円がある時しか
もう行かねえな

373 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 09:29:32.80 ID:FO1IyCpO.net
マクドナルドさん
100%無添加ビーフの画面はいりませんよ。
100%NO,Thank Youです。
あれ考えた担当者は即刻外してください。

374 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 10:13:50.09 ID:29QWOUiT.net
朝マックなう
いつものクーポンでソーセージエッグマフィンのセット、コーラで氷少なめ
単品ソーセージマフィン追加で10円上がって計460円だけど、
マックでしか食べられない味なので、後悔も躊躇もないし、これからも贔屓で利用する
願わくばマフィン類とハッシュポテトを24時間販売で

375 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 10:28:47.63 ID:8M/6a5rd.net
>>351
氷少なめにはしたの?

376 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 10:38:18.21 ID:oXNVkYjK.net
>>375
うん、したよ

377 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 10:39:28.71 ID:AL77QcnV.net
あーやっぱりフィレオフィッシュ上がってたわ
こないだ320円から330円に値上げしたばっかなのに340円とは
気に入ってたけどもう頼まないな

378 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 10:50:30.20 ID:BrPjm9C3.net
閉店
https://pbs.twimg.com/media/EFIbn-aU8AEAmRZ.jpg

379 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:08:59.88 ID:4WBN9zrX.net
>>377
マジか
てりやきだけじゃなかったのか
まさかダブチもとかはさすがにないだろうな?

380 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:11:58.47 ID:K8QUVcBn.net
ダブチ340円

381 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:16:00.39 ID:SulRJrtH.net
これからはサイゼリヤでハンバーグランチだな

382 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:20:54.23 ID:pT6d5IB5.net
値上げするにしても10円はないわな
2円だと半端だから10円にしたんだろうけど

この調子だと半年も経たないうちに150円になって来年辺りには200円になってそうだ

ハンバーガーが200円…流石に高すぎる
そうなったらモスに行くわ
マクドナルドはどう足掻こうが大衆向けで高級店じゃないのに調子に乗って価格を吊り上げるんだからバカだよ
勘違いも甚だしい


>>359
B級グルメ板で何言ってんの?

383 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:39:14.13 ID:f2OeUl5j.net
公式見てきたら思ったより値上げされたメニュー多くて草
ハンバーガー
チキンクリスプ
チーズバーガー
ダブルチーズバーガー
てりやきマックバーガー
フィレオフィッシュ
チキンフィレオ
ベーコンレタスバーガー
てりやきチキンフィレオ
マックフライポテト(M)
マックフライポテト(L)
チキンマックナゲット(15P)
スイートコーン
レギュラー各種フロート
あとアイスコーヒーのLとかも上がってた気がする

384 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:44:34.01 ID:P9VRcBVs.net
マックのHP見たらジャニーズのクソブサイクの顔面があちこちにあって不快極まりない

385 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 11:50:42.33 ID:WHuSzhRV.net
しかもクーポンの値引きがかなりしょぼくなってる
チキンフィレオなんてセットで550円だったのに580円。30円の値上げ

まぁバカがこれでも安い安いって有難がるから殿様商売に走るんだよな
昔は不当な値上げに抗議して価格元に戻させたのに今となっては思考停止した愚民ばかり

386 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 12:05:26.77 ID:l/DjoV0O.net
増税どうよ?

387 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 12:07:12.93 ID:Ba70z5Wy.net
おいおいちょっと待てよ
マジかよマック第3弾発表がスパチキ200円?
冗談だろ?100円か150円の間違いでは?

388 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 12:11:14.05 ID:2HVQ/nlJ.net
>>384
禿同w

389 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 12:33:55.25 ID:D9E9VInB.net
値上げするくらいなら椅子取っ払って持ち帰りオンリーにすればいい
持ち帰り過敏おじさんが発狂してしまうけどね

390 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 13:42:50.84 ID:qACbn1GG.net
>>383
むしろ上がってないメニューは何なんだよ?
って話だよな

391 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 14:02:56.55 ID:gmVr+Cnf.net
嵐全員出てるCMさっきテレビで見た
ギャラは募金と、値上げの分です♪

by傘の婆
あらしは傘の婆に枕でもしてるの?w

392 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 14:10:08.97 ID:7BWbOv0V.net
ポテトS:150円だけど、明らかに前より量少ないよな?
明らかにMサイズの半分だな、今日から増税なったから、またこっそりSサイズ量減らすだろうな。

393 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 14:15:14.87 ID:7BWbOv0V.net
コレならガストで、「ガストバーガー」+セットドリンクバー109円クーポン、の方がイイかも?

394 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 14:34:07.51 ID:D9E9VInB.net
嵐使うお金はあるんだな
税金対策もあるんだろうけと
不快すぎるわ

395 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 14:57:18.59 ID:gmVr+Cnf.net
嵐の中で輝いてその夢を忘れないで〜♪
傷ついたあなたの背中の天使の羽〜

396 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 15:23:38.85 ID:8MhVAf4S.net
高いと思うなら買わなけりゃいいんじゃよ

397 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 15:49:57.67 ID:gmVr+Cnf.net
高い、遅い、不味い…。
モスと変わらんなw
無駄にCMってないだけモスのほうがましかな?と思っている
まぁ、3年前の株主やめて以来食ってないけど
DQPチーズなつい

398 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 16:16:21.26 ID:wAqHs2PB.net
スパイシーチキンいらんわ
ナゲットとは違うんだよ、もうちょっと考えて出してくれ

399 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 16:31:00.12 ID:D9E9VInB.net
ジャニー、ズも空気読めよ
値上げの看板に使われてイメージ相当ダウンぞ
断れ断れ

400 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 16:44:52.48 ID:7PaLHSPk.net
>>398
ナゲットをバーガーにした感じやな

401 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 16:46:00.16 ID:gmVr+Cnf.net
傘のバーガーマダ-!?チンチン!!!

買わないけどw

402 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 17:15:30.87 ID:h6LQU5D6.net
結局同一価格の方が楽だからとりあえず今後も通うわ
100円コーヒーとか実質値下げやな
単品で買うと高くなる商品が増えたけど、セットだと変わらんのが多いし
朝マックのコンビも変化なしか

403 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 18:32:32.50 ID:qG5c9HWO.net
クレーマー客きたら

水溶きウ○コ混ぜときゃイインダヨ

客はうめーうめーと食うンダヨ
http://i.imgur.com/XyGkgEb.jpg

404 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 18:52:32.15 ID:Dxv+aiHZ.net
期間限定ポイント消化の為に試しにスパチキ食ってみたけど
確かに美味いが200円出せるかといえば微妙な感じ
ほとんどチキンクリスプと同じだし
で、そのチキンクリスプは値上げしてしまったし

まぁそれでもアラシックには相当売れるんじゃない?奴等500円でも普通に買うと思うし

405 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 18:58:05.57 ID:/uO+bCit.net
スパチキ食ったけどチキチーの時と同じだな
ソースとパン変えただけで100円増の超割高商品
ジューシーチキンだっけ?昔やってた辛いチキンフィレオ食いたいわ

406 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:03:05.49 ID:AL77QcnV.net
期間限定にするだけで物の価値がわからない馬鹿がたくさん買ってくれるからな
マクドナルドぼろ儲け

407 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:07:27.88 ID:gmVr+Cnf.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ?だっけ?

408 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:08:56.98 ID:xN7eQZTP.net
ジューシーチキンフィレオは美味かった
脂のお陰か腹持ち良かったし

409 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:10:30.63 ID:WHuSzhRV.net
>>379
ダブチも普通に値上げされてる

410 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:30:47.12 ID:wAqHs2PB.net
結局コスパ良いのはエグチか?
フィレオフィッシュ高くなったなぁ〜

411 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 19:40:08.36 ID:VOu6qqyY.net
大野って気持ち悪いんだけど
何で人気あるんだろ

412 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:03:14.01 ID:pixOV9wW.net
イケメンで歌も上手くてダンスも踊れるから

413 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:04:35.16 ID:9xN7Rjqf.net
お、おう…

414 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:14:48.78 ID:eJPNvkX7.net
>>385
さすがに値上げしすぎだろ��

415 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:16:55.07 ID:rTVwWGq1.net
メニュー分かりにくいというか見にくいよ…
100円メニュー探してたけどどこにあるか分からないくて探してたら後ろの人イライラしてて店出たれイチャもん付けられたよ
死ねよマクドナルド

416 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:24:05.76 ID:eJPNvkX7.net
100円のメニューは毎日マクドナルド使う上級者向けの裏メニューだからな
だがそれすらも値上げしてしまった…��

417 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:37:35.18 ID:SYaibxUY.net
スパチキ旨かった
サルサソースが結構ピリッと来る

418 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:38:24.18 ID:PgMv3CyR.net
マクドナルドは死なない

419 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 20:45:02.94 ID:PgMv3CyR.net
>>417
スパイシーソースは赤唐辛子とガーリックがベースだけどサルサっぽい感じした?

420 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:15:10.42 ID:kjqTWYUf.net
たかが10円20円でごちゃごちゃ言ってる奴多すぎwww

421 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:20:05.69 ID:CQcb/DxA.net
ハンバーガー単品100→110
チーズバーガー単品130→140
チキンクリスプ単品100→110
マックフロート単品280→290
マックフルーリー単品230→240
ポテトM単品270→280
ポテトL単品320→330
ナゲット15P570→580
コーン単品220→230
ハッピーセット(ハンバーガー)460→470
ハッピーセット(チーズバーガー)490→500
ハッピーセット(プチパンケーキ)460→470
フィレオフィッシュ単品330→340、セット630→640
てりやきバーガー単品330→340、セット630→640
ダブルチーズバーガー単品330→340、630→640
ベーコンレタスバーガー単品350→360、セット650→660
チキンフィレオ単品350→360、セット650→660
てりやきチキンフィレオ単品360→370、セット660→670
ソーセージマフィン単品100→110
クリスプマフィン単品130→140

422 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:20:30.94 ID:faMD0+6h.net
久々にチキンクリスプ買おうと思ったら110円かよ
ワンコインで買えないならもう買う事はないね

ドリンクSやソフトツイストの100円は変わらずなのにバーガーだけ10円増やすなくそが

423 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:22:45.56 ID:AL77QcnV.net
結果として客が減って客単価は上がるものの売り上げと利益は減りそうだな

424 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:22:50.34 ID:CQcb/DxA.net
>>383
アイスコーヒーLは前から210で変わってない

425 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:23:47.85 ID:qhnytZ96.net
アプリのニュース欄、ポテナゲのとこに嵐の人載ってて食欲減退する
俺からすると良い年して頑張ってるおっさんにしか見えない
ぐぐったら37歳?で合ってるかな、女性にはこれが受けるんか?
もっと年相応のこう背格好なら自然なんだけどなんかなぁ
例えばビールの広告、こっちは男向けだけど水着のねーちゃんがいて
あれがアラフォーだったらどうよ誰も買わないだろ

426 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 21:41:35.28 ID:SYaibxUY.net
>>419
何となくイメージで
このソース6年前のハバネロトマトを思いだしちゃった。

427 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 22:04:17.16 ID:Dxv+aiHZ.net
>>425
一応アイドルだからね彼
そもそも万人向けのCMじゃないから
ジャニオタって結構金持ってるからジャニーズ起用するだけで結構なセールス効果になるんだよ
俺も含めてここにいるような金にならない奴等は切り捨てるってのがマックのやり方なんだろう

428 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 22:40:27.19 ID:r53U8yW3.net
値上げしないで価格据え置きなら
頑張ったね!つて応援できたのにね。

429 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 22:54:42.13 ID:cTZyuxYu.net
月見の次まだかよ!

430 :やめられない名無しさん:2019/10/01(火) 23:11:35.37 ID:tYXhGDWd.net
月見3種類食ったが、やっぱり基本の月見バーガーが美味かったな
次の期間限定商品は、スパチキと何かな?

431 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 00:41:39.88 ID:lCQfpX6E.net
>>415
なら店内で喧嘩して警察呼ばせて店潰せば良かったな

432 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 00:44:32.83 ID:lCQfpX6E.net
>>421
「全品一律10円値上げ」
にした方が分かり易かったかもな

433 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 01:05:46.60 ID:tlQvzSI/.net
>>428
貧乏人に応援してもらうつもりはないんでしょ

434 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 01:45:28.12 ID:DsK43G3P.net
>>433
世の中のほとんどが貧乏人なのにな

435 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 02:01:27.83 ID:aYGPwXgF.net
マクドナルドは株価で生計してるような会社にしか見えん

436 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 02:03:28.24 ID:aYGPwXgF.net
ベーコンレタス コーポン御丁寧に10円値上げしてるw

437 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 02:04:42.25 ID:aYGPwXgF.net
この値段ならほっかほっか亭行くほうが満腹になれるだろうね

438 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 02:06:38.66 ID:aYGPwXgF.net
200円程度のスパイシーバーガーとLセットで強引に550円か
もうアプリ切った
情弱者を食い物するメニューバレバレ

439 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 02:39:21.53 ID:uxUlmbHa.net
チキクリにレタスのクズとドレッシングかけたら100円増しは高いよな

440 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 03:18:09.62 ID:n8mHmdX8.net
大野不快だわ
消費税増税の親玉が安倍にみえるように値上げの親玉が大野にみえてしょうがねえ
実際は財務省やマクドナルド本社が悪の親玉なんだけとな

441 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 03:19:49.15 ID:gobjpEJF.net
>>440
ワラタw

442 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 04:43:34.61 ID:w6kH0SN5.net
>>440
可愛いw

443 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 04:59:37.27 ID:XtK/uqI3.net
零細個人事業者は毎日の売上が収入のすべてなので
常に収入>支出である以上仮受消費税>仮払消費税だから受け取る消費税の方が多い
非課税業者は消費税納付義務ないから仮受消費税まるまる儲けなんで税率高い方がより儲かる
今回の消費税増税を否定する理由が何もない

444 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 06:50:03.74 ID:HDDupK3l.net
消費者が節約に走らず以前通り消費するならという条件付きだがね。
2%の差だけじゃなく価格改訂もある中で消費マインドが冷え込まなきゃいいね

445 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 07:30:17.83 ID:aYGPwXgF.net
マックなんてもう1年で2〜3回しか行ってないよ
いくら値段あげたって客がお金セーブしてるんだよ

446 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 07:33:22.54 ID:0GqP+J4F.net
ビッグマックセットという超高額商品をどうにかして欲しい
マックを代表する看板商品ならもっと価格は抑えるべき

447 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 07:33:51.18 ID:I5y6o9RS.net
自分は1年に1,2回しか行かないような店のスレに書き込んだりはしないけどな

448 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 07:34:39.12 ID:I5y6o9RS.net
2,3回だった

449 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 07:59:25.66 ID:aYGPwXgF.net
基本的に行こうとしてる時に書き込むけど
今回は増税と値上げで書き込んでる

450 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:01:01.65 ID:aYGPwXgF.net
増税前にほっかほっか亭行ったけどボリュームあって美味しくなってた
セット買うならほっかほっか亭でステーキ重買える

451 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:03:34.60 ID:3EbEAgNZ.net
スイスはビックマック単品700円くらいする。日本は安いほうだ。

452 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:09:46.95 ID:U2GBsjSW.net
物価の指標として多くの国でほぼ同等のものが売らているビッグマックの値段を使うというのは前からあったね

453 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:18:51.82 ID:rui8AhFA.net
>>450
ハンバーガーとステーキ重を比べるとか頭悪すぎw

454 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:25:32.31 ID:aYGPwXgF.net
セットと比べてね
どちらが健康的に満腹できるか

455 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:26:06.03 ID:aYGPwXgF.net
>>451

でも所得高いらしいけど

456 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:29:04.00 ID:U2GBsjSW.net
国民の所得が高い→物価が高くなる
当たり前

457 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:32:34.11 ID:jj2M65Sa.net
じゃあスイスに比べて日本は安い方だ(だから贅沢言うな)って言うのも意味なくね

458 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:46:35.49 ID:aYGPwXgF.net
海外はコーラのサイズラージ有るんだぞ

この前期間限定やってたら
あれが海外では普通のサイズ

お隣の中国もやで

日本のマクドナルドはすごいセコい

459 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 08:53:02.95 ID:HPNpls3U.net
海老は今回据え置きなのにクーポン10円上がってる

460 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:03:41.25 ID:U2GBsjSW.net
バーガー類単品は10円値上げ
セットはそれぞれでいいじゃん
当日まで価格発表しませんなんて
ここまで見苦しい対応した大手他にあるのかねw

461 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:12:05.31 ID:aTVvQ6bc.net
ネリチャギバーガー

462 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:13:45.80 ID:yATy3zf1.net
>>458
日本は何でもぼったくられてるよな
舐められてるんだよ

463 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:49:00.59 ID:PIXb+GFX.net
物価が上がって実質賃金減ってるのに喜んでるバカがいてワロウタ��

464 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:50:23.20 ID:PIXb+GFX.net
世間では増税は豊かさの証拠!とかほざいてる基地外が大量発生してるらしいな

主に与党の支持者らしいが��

465 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:51:47.47 ID:PIXb+GFX.net
>>451
アメリカはビッグマックの値段同じでも日本の賃金の2倍って知ってるか?

スイスも似たようなもんだろ��

466 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:53:39.47 ID:PIXb+GFX.net
大体日本だけ物価が安かったと仮定したら世界中の投機家が日本のiPhoneやMacBookを買いに来るからな

単に日本が貧しくなってる事実を受け入れられないバカが発生してんのほんと笑う��

467 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:57:38.95 ID:0lSalRy7.net
>> ID:PIXb+GFX

だからと言っておまえらがなんかできるわけでもないんだからだまってろ、アホ左翼

468 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 09:58:51.85 ID:4yJ3sw1w.net
ビッグマック指数ってしってるか?

469 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 10:49:53.68 ID:aYGPwXgF.net
てかさアメリカのビッグマックって日本とサイズ同じ?

470 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 10:53:41.33 ID:FceEvNRu.net
>>464
そりゃあ毎年昇給の公務員だけはウハウハだろう

471 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 11:34:04.00 ID:64rXW/EE.net
スパチキ食べたい…😹

472 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 12:04:03.87 ID:w2uumSpz.net
>>418
McDonald is DEAD

473 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 12:22:02.25 ID:n8mHmdX8.net
席なくして値段を下げろ
店内飲食などいらんから
値段を下げろ
芋揚げなんて3分で食えるだろ

474 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 12:40:08.41 ID:jj2M65Sa.net
マックは時間潰しに利用してるからなあ。席がないのならスーパーで伊藤パンのエビカツバーガー108円(税抜)買うわ
業務スーパーだとさらに95円(税抜)

475 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 13:10:38.37 ID:n8mHmdX8.net
増税不快だわ
電気代もあがりつづけ水道やらガスやらも消費税のせいで生活きっついわー
民主党時代のほうが生活楽だったわほんと

476 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 13:24:47.11 ID:SXN4Ezef.net
呆れたわ。今ハンバーガー4個買ってきた。
増税前100円
増税後110円

安倍麻生自民党と公明党は生涯許さない。

477 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 13:39:27.43 ID:gobjpEJF.net
>>474
自分も仕事前とか 他の店よりは安いから助かる

478 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 14:20:51.73 ID:ZMcCrJJs.net
マックポークの値下げはよ
空き枠にはマクポにベーコン挟んだポクベで

479 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 15:09:37.13 ID:NOuvwnf1.net
チキンクリスプのチキンが薄くなってた

480 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 15:18:11.60 ID:gobjpEJF.net
>>479
前より薄くって…

481 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 15:50:16.99 ID:ae3Dc6p7.net
>>475
まあデータみても庶民には民主の時の方が生活しやすかったのは事実

482 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 16:05:51.49 ID:CAZC2/a5.net
>>481
そんなデータないわ、アホ

483 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 16:09:50.53 ID:aYGPwXgF.net
マクドナルドの経営スタイル時に食わん
客を舐め切ってる

こんなトッピング入れ替えただけの新製品とか低コスト優先丸出しすぎる

484 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 16:18:37.35 ID:lmmCoAZu.net
馬鹿から金巻き上げるからこそ儲かるんだよ

485 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 16:45:02.89 ID:n8mHmdX8.net
アベノミクスのあの字もいわなくなったな
パート社員の増加そして所得の底上げ(公務員とごく一部の大企業)でカモフラージュしたアベコベノミクスの総決算が度重なる消費税増税とバラマキオリンピックである

486 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:20:47.96 ID:sq69s1Tw.net
>>458
食い物は産地が一番安い
炭酸飲料のブドウ糖はトウモロコシから作るが
米国はトウモロコシが余って困ってるくらい穫れる

日本は食い物は何でも
関税払って購入して
わざわざ船で運んで来るんだよ
狭い国土で生産性が低くなるから
食い物が安いのは不自然な安い労働力などによるもの

日本人の歴史は飢えの歴史で
エネルギー節約遺伝子を持つように進化もした
太り易いし糖尿にもなりやすいし
高脂血症にも弱い

こんなものは食うなってこと
粗食にしとけ

487 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:25:04.88 ID:EiP42L6w.net
>>485
アベコノセクス?

488 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:38:05.49 ID:HoXeGPYX.net
マウントトレーニングうめえwww
今日も飲んじゃった

489 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:45:41.28 ID:cfUoFKMD.net
統計不正で好景気

490 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:48:10.84 ID:UawCtlId.net
>>475
まあ増税は必要だよ
問題は税をただしくつかって国民に還元できているかだ
収入が増えないのに増税やるような国は馬鹿だけど

491 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 17:59:37.30 ID:qSDFOiYM.net
平日の未明から日中にかけて引きこもりの子供部屋おじさんが政治を語るスレか

492 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 18:00:03.57 ID:7eQgn6Sm.net
ハンバーグラーなにやってんの…

493 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 18:13:06.55 ID:tnVmpkcC.net
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg
マ糞ナルドへの提言

異物混入は

絶対バレないウ○コだけにしておきましょう

494 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 18:46:30.07 ID:dGOlP3QT.net
マウントレーニアシェイクうめえ
歴代3位には入るわ

495 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 18:48:13.58 ID:FceEvNRu.net
スパチキとハンバーガー2個で充分ですよ

496 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 19:16:54.00 ID:n8mHmdX8.net
ハンバーガー二個ください
ケチャップマスタードピクルスオニオン多めで
支払いは楽天ポイントで
220円でございます
キャンセルでホットアップルパイ二個ください揚げたてで

497 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 19:19:23.10 ID:HoXeGPYX.net
220円ならアップルパイとシェイクだな

498 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 19:43:52.30 ID:HoXeGPYX.net
マックじゃないけど10%便乗値上げがあったwww
http://www.unatoto.com/kakakukaiteioshirase/

499 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 19:51:12.79 ID:RHhTNLfP.net
>>490
今の状況下で増税するってのがおかしいだけで増税自体はそこまで問題じゃないんだよな

ちゃんと社会保障として還元しろクソ政府

500 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 20:02:27.38 ID:81AmHHKb.net
一方ロッテリアは従来の価格そのまま+税になった模様。
家計の負担は増えるけど将来を見据えての増税だし今は安倍内閣と自民党を信じるんだ・・

501 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 20:16:35.18 ID:R5L2d7j/.net
ベーコンレタスバーガーが何故あんなに高いのか不思議だ

502 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 20:30:51.59 ID:n8mHmdX8.net
安倍と自民党信じろとか宗教じゃねえかw流石草加と政治結託してる政党じゃのう
議員と公務員の給与と年金カットが先じゃ

503 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:00:31.30 ID:T3dJNplC.net
>>501
分かる
アレ高過ぎよね

504 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:07:44.62 ID:SXN4Ezef.net
信じろとか正に信者。
床に落とした肉より汚いやり口をさんざんやってるっての。

505 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:21:08.28 ID:R5L2d7j/.net
ベーコンレタスバーガーなんて250円〜280円くらいなもんだろう

506 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:36:35.96 ID:v/0UBQyF.net
>>421
ベーコンレタスバーガーの価格wwwww

507 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:43:02.78 ID:Mq8y8FFJ.net
ベーコンレタスバーガーって誰が買ってるの(笑)

508 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 21:53:53.89 ID:iGtyVRBU.net
>>501
レタスが高騰してるならまだしも去年からずーっと国内産が安いのにね
高級な韓国産か中国産でも使ってるんだろうか

509 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 22:39:16.48 ID:PIXb+GFX.net
>>499
増税してもクソみてーな低偏差値の学校作ったり友達に配るのがメインだろ

犯罪者に税金強盗のされてるようなもんだ��

510 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 22:40:00.95 ID:r0x59sTC.net
前やってたビックマックジュニア、グランドメニューに入れてくれないかな
食べやすくて美味しかった

511 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 22:41:17.08 ID:PIXb+GFX.net
>>500
税金強盗団に財産盗まれてんのに信じるとかキチゲェか?��

512 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 23:15:03.38 ID:0R77+Gxg.net
美味いしフレッシュレタスが原価上げるのはわかるけどイマイチコスパ悪いよなwベーコンレタス

513 :やめられない名無しさん:2019/10/02(水) 23:30:35.73 ID:T3dJNplC.net
ダブルハンバーグにしてくれなきゃ
全く物足りないベーレタ

514 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:02:54.70 ID:Gc+/MR+k.net
チキンクリスプがマックの最後の砦だ

515 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:04:22.25 ID:Gc+/MR+k.net
スパチキってソース以外の中身はチキンクリスプと同じやん
ソース90円とか高すぎて草

516 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:12:04.50 ID:QWTsVvOw.net
マックお得意のゴマバンズの押し売りだからな

517 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:33:56.39 ID:xZAoNoSY.net
>>515
せこいね

518 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:37:20.56 ID:ko6Gh7Zo.net
>>444
販売者は便乗値上げし消費者は便乗節約する
消費税率引き上げた安倍自民党が全て悪い

519 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:53:18.19 ID:ko6Gh7Zo.net
>>501
ベーコンレタスバーガーって数年前まではダブルチーズバーガーと同じ価格だったんだよな
それでも薄っぺらいベーコンとちょびっとのレタスだけでWチーズのパティ+チーズの価格と同じ割り増しになるのか不思議だったが

520 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:54:23.65 ID:jXou5j22.net
スーパーとかコンビニで持ち帰りで飲食買ったら8%なのな
でもマックは全てにおいて値上げだろ?おかしいよなマジで

521 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 00:55:54.70 ID:ko6Gh7Zo.net
>>505
250円でも高い
チーズバーガーに薄いベーコンとレタス足しただけだから

522 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:05:51.42 ID:BKJFC9fa.net
ベーコンレタス毎回クーポンに入れてくるのがマジでマジ腹たつ
んなもん食わねえよハゲ

523 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:10:42.18 ID:1y1aAx7W.net
>>520
値段変わってないセット頼んだら?

524 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:23:21.15 ID:2f6y6Xlj.net
>>522
かつて食べたときは美味しかった記憶があるから万一安くなったら食べるだろうけど、値下げしろと懇願もしない
しかし、ベーコンレタスのクーポンの週はダブチクーポンが出ないのがむかつく

525 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:30:32.98 ID:Uv4D1JH3.net
横綱得意のポテナゲ〜〜

526 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:51:25.81 ID:je4upXdM.net
>>500

税金は根本的には必要ないんだよ
なぜなら会社が内部保有金が数100兆円

国家税収の数十年分だよ?

なぜこれだけ貯金できてるか?国民増税で、大企業無税

要するに大企業だけを優遇してる社会政策している

527 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:53:43.45 ID:jXou5j22.net
>>523
セットなんて十年以上頼んでないな
ドリンクなんてスーパーで1.5L買うでしょ普通
持ち帰り以外でマック利用することもないんだ

528 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:53:55.58 ID:je4upXdM.net
企業が儲ければ大株主が儲かる
これが今言われてる 格差社会とか上級国民下級国民の実態

安倍はこれ以上活かしてはいけない

529 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:55:08.26 ID:jXou5j22.net
でも大企業に重い税を課せば海外に逃げられて技術流出するだけだからね
日本の産業を守るためにも優遇措置は必須なんだよなあ

530 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:55:09.79 ID:je4upXdM.net
自分はコーラがあまりにもぼってるからセット避けてるね

531 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 01:56:13.48 ID:je4upXdM.net
>>529

現実は逃げられてるよ?だから国民の所得が半減している
株価も半減している理由が日本のマネーが海外に逃げている

532 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:01:54.73 ID:je4upXdM.net
日本の経済は奴隷システムになってるから
国民を貧困化させて政治有利にしてるんだよ
国のためなんて全くのデタラメ

533 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:03:49.70 ID:vMafGYGM.net
MMT理論ですべて解決

534 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:04:57.96 ID:je4upXdM.net
国が少子化の原因となってる団塊ジュニア世代を見捨てた理由が奴隷化推進なんだよ
現状は30年後には日本人1億人割れる。
あと5年以内に中国人移民の大量受け入れ 安倍が中国と交わすよ

535 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:06:08.90 ID:je4upXdM.net
現実は残酷なんだ
なんも知らずに生きれる人は幸せだ

536 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:10:32.18 ID:zTdaPziP.net
安倍という無能を長年国のトップに据えた国民の責任は相当重い
チキンクリスプ110円がこれに止めをさした

537 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:11:58.23 ID:JZrPYic4.net
とはいえ他にいないからな
一番マシなのであれなのが大問題

538 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:27:44.19 ID:fhTxXWhh.net
>>515
少し辛いソースかけただけで値段2倍は吹いた��

539 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:29:16.22 ID:fhTxXWhh.net
>>537
公文書改竄する犯罪者よりマシなのってどんなんだよ
キチゲェかお前��

540 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:30:38.88 ID:fhTxXWhh.net
>>529
クソワロタ
お前自分の財産盗まれてる自覚あるか?
ねぇから犯罪者を支持してるんだろうなぁ��

541 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 02:30:48.51 ID:xZAoNoSY.net
>>534
本当なのかな?中国になるかもと言ううわさはあるけど
韓国か中国かわからないけど日本の土地も結構購入しているんだよね

542 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:03:54.47 ID:ozRs0J+U.net
>>527
店内にテーブルと椅子があるハンバーガーレストランでわざわざ持ち帰りして
好き好んで廃棄品レベルにまで不味くしてから食べる理由がわからない
マクドナルド兄弟がマックスルー(日本で言うドライブスルー)を思いついたのは
皿で提供したハンバーガーとフライズをクルマに持ってって
食べ終わってから皿だけ返しに来る客が多かったからであって
家まで持って帰って食べることは想定していない
日本でも1971年藤田田商店が1号店をオープンした当初からそのポリシーは変わってない

543 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:05:13.66 ID:JZrPYic4.net
>>539
それ財務省だろ

544 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:16:28.16 ID:JZrPYic4.net
財務省や売国奴を止められないのは安部じゃなくても変わらないし、他の奴はさらに売国奴なだけだぞ

545 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:25:39.97 ID:zTdaPziP.net
大野がわるいんや大野が
そう思われるの覚悟の上だろ

546 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:28:46.00 ID:2f6y6Xlj.net
持ち帰りするとしたら150円のLポテと倍ダブチくらいかな
それ以外のメニューは時間潰しに意義を持って注文するから家で食べる価値を感じない

547 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:31:38.25 ID:JZrPYic4.net
安部よりマシな奴がいるなら聞きたいわ

548 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:39:03.30 ID:JZrPYic4.net
>>540
ちなみにそうやって以前技術流出して得したのがチョンな
それでいいのか?

549 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:50:11.87 ID:zTdaPziP.net
セクシーにいこうぜと世界の失笑を買った小泉進次郎先生が日本の希望ww

550 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:51:51.14 ID:I21Ltuk0.net
>>549
お前そのセクシーの意味をわかってない馬鹿だな
無能記者と同じレベル

551 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:55:22.08 ID:kOaRdhjq.net
>>549
そいつは今はただの無能だけど、石破寄りで親があれだからな
しかもメディア受けばかり考えてる
あれが総理になったら究極の売国奴になるぞ

552 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 03:57:57.89 ID:JZrPYic4.net
マスゴミの世論調査だと次の総理候補で石破と小泉が二位と三位だからな
まああり得ないが、どっちになっても終わりだな

553 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:11:12.10 ID:lcrz2doT.net
何の腹案もなくかっこだけつけた中身のないセクシーだがな

554 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:15:31.69 ID:JZrPYic4.net
そのあと
火力発電所をどう減らしますか?
減らします!
いやだからどう減らしますか?
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
まだ就任して間もないので

答えられないなら、はじめからカンペ用意しとけよっていうw

555 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:26:48.51 ID:zTdaPziP.net
安倍信者がよー吊れるわ
セクシーにいこうぜ

556 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:27:47.97 ID:JZrPYic4.net
>>555
安部は消極的支持ってやつな
保守の大半は安部の弱腰姿勢に限界が来ている

557 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:32:26.16 ID:JZrPYic4.net
南朝鮮のホワイト国除外なんて単なる選挙向けの誤魔化しで、輸出はしてるから実質何の意味もないからな
南朝鮮人が制裁だー制裁だーと騒いでるから、まるで制裁したような雰囲気になってるだけ

募集工問題で制裁するってあれだけ言ってたのに、制裁はいつするんだって話
カードは腐るほど持ってんのに何もしない

558 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:40:09.56 ID:DkOTQWhW.net
自民に入れなくても勝つだろうし、立憲に入れて市井紗耶香を当選させたくなかった(市井の名前を書かなければ良かったのでこれは勘違い)ので、
N国に入れたわ。N国に入れたからって日本が傾くほどの影響力ないだろうし、NHKへの不満を示したかったから
結構同じ考えの人多かったみたい

559 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 04:45:19.11 ID:JZrPYic4.net
>>558
N国は投票はしてなくても基本的に支持してた人間が多かったけど、竹島あげてしまえ発言で一気に見る目が変わったな

いちいち揉めてるけど、どうせ消えるならNHKを潰したあとで消えてくれたらいいんだけどな

560 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 05:50:12.61 ID:je4upXdM.net
>>541

俺の予想では以前安倍が中国行った時に日本売った可能性ある
今中国が軟化してるでしょう
貿易問題もあるけど、政治って反日問題が起きてる時に増税とか繰り返してる

561 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 05:59:02.49 ID:je4upXdM.net
今回の増税で税金の必要性が疑われてるでしょう
ゼロでも社会機能するんだよ

企業がどんだけ内部保有してるか見れば増税の必要性がないのが分かる

562 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:00:07.26 ID:JZrPYic4.net
>>560
中国は軟化してないぞ
マスゴミは報道してないが、ほぼ毎日のように尖閣諸島その他に領海侵犯してきている

それで国賓としてシューキンペーを招くとか、弱腰にもほどがある
国民はこの現状を知るべきだろう

563 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:00:25.15 ID:je4upXdM.net
ちょっとあほ臭いけど令和党に期待してる
もう自民も日本売ったからどこも変わらない

564 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:01:01.06 ID:JZrPYic4.net
>>561
財務省に頭が上がらない
増税には誰もが反対していたのにな

565 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:01:54.28 ID:je4upXdM.net
>>562

だからそれは竹島見ればわかるじゃん?政治利用。
中国はね 竹島問題を参考に政治し始めてるに過ぎない

566 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:02:27.26 ID:JZrPYic4.net
>>563
れいわは野田関係のブレーンがついていて共産党の犬になっている

安部とは格段にレベルが違う売国奴な

567 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:03:31.00 ID:je4upXdM.net
>>564

日本の黒幕は経団連だよ

568 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:03:47.75 ID:JZrPYic4.net
>>565
政治利用では片づかないぞ
中共は沖縄も自国の領土と言及した

569 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:04:11.69 ID:JZrPYic4.net
>>567
経団連は間違いなくその一端

570 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:04:22.15 ID:je4upXdM.net
>>566

奴隷化されてる今がいいと?w日本国民の人口を減らした自民党がいいと?

571 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:04:58.79 ID:JZrPYic4.net
>>570
国自体を奴隷国家にされるぞ

572 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:05:28.08 ID:je4upXdM.net
>>568

だから、そう言う地域紛争してる様に見せかけて日本は増税してるんだよ
国民の目を反日に向けてるんだよ

573 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:05:43.45 ID:JZrPYic4.net
共産党のルーツを知らないわけじゃないだろうな?

574 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:06:39.02 ID:JZrPYic4.net
>>572
増税と中共の侵略は別問題

575 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:07:22.59 ID:JZrPYic4.net
れいわは共産党の支部と考えた方があいぞ

576 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:07:47.57 ID:je4upXdM.net
日本も相当人権侵害国だ
わからん様に誤魔化してるけど

最近あった上級国民の交通事故見ればわかるじゃん
あきらかに国民と差別化されている

577 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:08:37.10 ID:JZrPYic4.net
>>576
そのためにこれ以上売国奴に国を任せるわけにはいかないよな?

578 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:08:42.76 ID:je4upXdM.net
マクドナルドスレで話すことじゃ無いけど
近い将来ですよ
中国人が2000万人以上w

579 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:09:02.43 ID:JZrPYic4.net
安部よりマシな奴が出てくることを願う

580 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:09:34.15 ID:je4upXdM.net
>>574

だから増税の時は殆ど韓国問題上げって他じゃね

581 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:10:18.22 ID:JZrPYic4.net
>>578
今のところ中華は主な対象ではないからそれはないが、移民は絶対に食い止める必要がある

582 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:10:32.17 ID:je4upXdM.net
>>577

長期政権が危険

583 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:11:03.66 ID:je4upXdM.net
>>579

それが間違い。
長期政権化だから今回増税起きたんだよ

584 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:11:07.65 ID:JZrPYic4.net
>>580
増税になんちゃって制裁が利用されたのは事実

585 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:11:51.75 ID:JZrPYic4.net
>>582
他の売国奴に国を任せたらさらにヤバイし、長期政権自体には利点はある

586 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:12:02.50 ID:je4upXdM.net
国民の権利は信頼できない政治のコントロールだよ
そのためには他の党も必要だと

587 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:12:21.68 ID:JZrPYic4.net
>>583
関係ない
短期政権の民主も増税を決定した

588 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:12:48.26 ID:JZrPYic4.net
>>586
他にまともな野党が必要
今はない

589 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:13:09.01 ID:je4upXdM.net
>>585

無い物をやばいと言うのは現実的じゃ無い。
今ある現実は日本人奴隷化だ

590 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:14:03.20 ID:je4upXdM.net
>>587

だからそれは民主も自民もグループ グル!ってことですよ
国民をとことん馬鹿にして騙してる証拠だ

591 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:14:04.71 ID:JZrPYic4.net
>>589
何を持って奴隷国家と言ってる?
話がずれているかも

592 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:14:43.77 ID:JZrPYic4.net
>>590
ならかわりはいるのか?
共産れいわは民主以上にあれ得ないぞ

593 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:15:12.39 ID:je4upXdM.net
>>588

それが無知
人口コントロールされたことになんの考えないの
国家による大量殺害と同じだよ

594 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:15:51.04 ID:JZrPYic4.net
>>593
無知は逆だろ
共産党のルーツについては知ってるか?

595 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:16:21.93 ID:je4upXdM.net
>>591

それ知らないなら幸せなひとだね
政治なんて国民を騙して税金食い物にする存在だ

596 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:16:58.94 ID:JZrPYic4.net
>>595
共産党に任せたらさらに悪くなることは間違いないぞ

597 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:17:10.20 ID:je4upXdM.net
そろそろ書き込み規制掛かりそうだから止めておくで。

みんなで数年後に思いつめてくれ

598 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:19:06.08 ID:JZrPYic4.net
>>597
中国が何故豊かになってるか知ってるか?
人口の八割は文字通りの奴隷状態
ウイグルチベットについては収容されて殺されている
共産主義が発展するにはそれしか手がない

599 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 06:27:41.80 ID:JZrPYic4.net
他にまともな野党はないと言ったが、敢えていうなら維新な

ただ靖国の分祀にやけに拘っているが、それは中華をさらに強気にさせる愚行
その他外交に関しては自民以上に弱腰な姿勢が強い
内政に関しては評価出来る

600 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 07:31:18.40 ID:T9ZmZ6XM.net
> 354 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/10(火) 18:02:29.27 ID:WOMyBei1
>    国内で経済紙に唯一叩かれる原価詐欺状態なのになw 日本マクソ。
>    また便乗値上げでフルボッコにされんのか胸熱
>    せめて従業員給与に還元でもすれば批判も減るだろうに
>
> 358 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/10(火) 18:11:26.06 ID:LhpO2xTD
>    8%→10% 25%アップ
>    8%→18% 225%アップ
>    流石に草
>
> 395 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/11(水) 04:16:10.63 ID:YjdleGIT
>    >>361
>    セブンイレブンがやった手法やな
>
>    税込100円 → 税込108円
>    一般人:「えっ何がおかしいの?消費税8%だから108円になったんじゃん?」
>
>    数字の見た感じで騙され、『税抜だと93円』だって事に気付かないアホ相手のレトリック詐欺
>
>    多分今回も「消費税10%なんだから110円で間違ってないじゃん!」とか思ってるアホかなりいそうw
>
> 396 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/11(水) 04:58:07.07 ID:SKNDVKlQ
>    >>398
>    1000円カットも1080円取るようになったw
>
> 789 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2019/09/18(水) 09:02:28.39 ID:klTAxZKb
>    マクドの場合値上げは10円どころじゃねーんだよ
>
>    税抜き93円 → 消費税8% → 税込み100円
>    税抜き93円 → 消費税10% →税込み102円
>
>    が正しいのに、なぜか「税込み110円」にw
>
>
>    マ ク ド は 消 費 税 1 8 % ア ッ プ w w

601 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:02:43.88 ID:0zDlaKSB.net
110円用意するのが面倒
サイズを小さくして税込100円マック維持してくれ

602 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:03:50.36 ID:0zDlaKSB.net
>>600
明らかな便乗値上げだよね
マックほどの消費動向に影響しそうな大企業には政府の指導が必要だ
安倍ちゃんに相談しよう

603 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:11:28.37 ID:JZrPYic4.net
>>602
そんなの資本主義国家では不可能
財務省をどうにかするしかないが、方法がない

604 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:30:22.74 ID:JZrPYic4.net
安部ですら消費増税してるくらいだ
財務省の圧倒的な力はどうしたら崩せるのか、それは誰も分からないのが現状

ちなみに官僚政治を叩いてた民主は瞬殺で財務省に落ちた
この問題は本当に深刻で解決の糸口が見つからないまま

605 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:44:27.17 ID:JZrPYic4.net
ちなみにもう一度念を押しておくが、共産党は中共の奴隷でしかないから圏外な

中共が領土拡大に異常にこだわるのは、そうしなくては中国の経済水準を維持出来なくなるから

606 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:48:36.84 ID:JZrPYic4.net
韓国では大統領が変わると必ず死刑か無期懲役になってるのは知っているだろう

中国ではそんなものでは済まない
共産党が政権を譲るとき、その時は当然大規模な粛正が行われる
中共の指導者はことごとく死刑になる

607 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:50:17.57 ID:JZrPYic4.net
だから中共は命懸けで政権運営をしている

進み続けるしか生き延びる道がない
それが中共

608 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:52:39.87 ID:JZrPYic4.net
香港制圧は中共にとってはほんの軽いジャブ
次に台湾を制圧、その次は沖縄

今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄と何年も前から言われてきた

609 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 08:57:11.19 ID:JZrPYic4.net
しかし香港が200万人規模のデモ
連日デモを続けついに中共から譲歩を引き出した

中共にとっては最悪の事態
このままでは中国本土内でも抑圧された民族が徒党を組んで次々とデモが起こすことになる

610 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:01:24.78 ID:JZrPYic4.net
香港市民の闘いは香港市民だけの闘いではない
その結果台湾を救うことになり、日本を救うことになる
日本のマスゴミは当然これを一切報道しない
デモ隊の中に警官が紛れ込んでいることすら報道しない

611 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:05:41.08 ID:3Qb93jkP.net
どれでも今は見守るしかないでしょ。他が駄目な以上我々国民は安倍内閣による
骨太な改革というやつに頼る以外道は無いのだから

612 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:06:06.87 ID:JZrPYic4.net
米英は香港問題に関して動いている

日本はただ中国に気を使って傍観
そんなんだと本当に国を奪われるぞ

他人任せのことなかれ主義で湾岸戦争の時にどれだけ日本が恥をかいたか
今度はそれ以上の恥をかくことになる

613 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:10:15.66 ID:JZrPYic4.net
>>611
@見守る
A習を国賓扱いとして迎えるのを止める
B中共の虐殺行為に声明を出す
C

まあ今の弱い日本に出来る範囲でとりあえずAからだな

614 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:12:37.55 ID:viQyb0M4.net
ファミコンのドナルドランド、面白かったなぁ〜

615 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:14:55.82 ID:JZrPYic4.net
自分の国が危機に晒されてるのに他人任せ

湾岸戦争では日本人の救出を日本が憲法上出来ないから、トルコが救出してくれたってな
日本の海保は情けない自分達に涙を流してたって

616 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:17:37.26 ID:JZrPYic4.net
自分の国くらい自分で守れなくてどうするんだ

他人任せでその他人が守ってくれなかったら、どうするんだ?

617 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:17:41.78 ID:1y1aAx7W.net
スレ違い消えろ

618 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:19:46.12 ID:JZrPYic4.net
>>617
自分の国くらい自分で守れないとダメじゃないか?

619 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:21:07.53 ID:JZrPYic4.net
ちなみに在日に言っておくが、韓国はもう国としては終わるだけだぞ

620 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:23:37.78 ID:JZrPYic4.net
元々共産党はロシアから始まり、中国北朝鮮も財力がない分他所に工作員を送り込むことを国家戦略としてきた

特に財力のない北朝鮮がそれにかけてきた尽力は途方もないものだっただろう

621 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:25:56.11 ID:JZrPYic4.net
それが結果をなすには長い年月が必要となったが、韓国はもはや政府がその工作員チュサッパに乗っ取られている

もちろんぶんはその代表

622 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:30:43.35 ID:0+vcC57l.net
見てろw
段階的に他のメニューも値上げしてくからwww

本来据え置くべきワンコインの物から上げてるのが証拠

623 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:31:05.46 ID:JZrPYic4.net
ぶんが目指しているのは北朝鮮の繁栄のためのみで、国益は何も考えてはいない

反日運動を盛り上げているのは国民の洗脳を維持するため
そうして支持率を維持して、北と統合までの時間を稼ぐことしか考えていない

まあ北はただ南を下僕に戻したいだけで、統合するにはハードルが高い事情があるから適当にあしらってはいるが

624 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:36:56.57 ID:JZrPYic4.net
北が南をただの下僕として扱っているのには二つ理由がある

一つはただの労働党員の下っぱが下の朝鮮で大統領になったところで、労働党のトップに対等のように振る舞うことは勘違いも甚だしいということ
本来謁見さえ許されない身分だということを思い出せと、上下関係を明確にする意図がある

625 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:41:56.95 ID:JZrPYic4.net
二つ目は普通に統合して民主化した場合、自分が死刑になるのがほぼ確実だから

完全に北は南を従属する立場で統合する必要があるが、現段階ではまだ頭をコントロールしているだけ
それでは統合は出来ないということ

626 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:46:55.31 ID:JZrPYic4.net
キムが死刑にならないための道はそれだけ細いもの

ただキムにはもう一つ道がある
アメリカ側に入ってしまうということ
アメリカが提示しているのは、日本の象徴天皇制と同様の主主義構造

それが実現されれば自分の立場どころか、子孫の立場まで国があるかぎり未来永劫補償される
そのために下の朝鮮を売り渡すことは大した問題ではない

627 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:48:25.53 ID:JZrPYic4.net
北は南朝鮮を奴隷にとったことで、大きく選択肢を広げている

まあどちらちせよ南朝鮮にろくな未来はない

628 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:53:31.55 ID:JZrPYic4.net
問題は北の工作員が広げる
チュチェ思想が日本にも不覚入り込んでいること

このままだと南朝鮮のように日本も乗っ取られる
既にヤバイところまでは来ているが、今ならまだ全然盛り返せる
マスゴミのおかしさに気づいてネットに流れる人間が続出している
ネット様様だな

629 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:57:14.92 ID:JZrPYic4.net
沖縄と北海道が特にチュチェ思想信者の影響が大きい

沖縄では基地反対派と銘打って
北海道ではアイヌと名乗ってアイヌ協会というものを設立して

完全に国を奪いに来ている
中共もそこに絡んできている、というか中共が支持しているか

630 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 09:59:28.90 ID:GEInvOLE.net
どこで覚えたんか知らんがチュチェてwwww

631 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:01:33.87 ID:JZrPYic4.net
共産党は既に日本にもかなり深いところまで侵食しているということ

日本にはじめからいた共産党はなお侵食している

奴らは団体の名前の前に日本とつける傾向がある
元から日本と名のついた団体に何十年もかけて潜り込み、内部から支配することもある

632 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:02:11.81 ID:JZrPYic4.net
>>630
誰でも知ってるぞ
Twitterしてないん?

633 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:03:36.65 ID:JZrPYic4.net
今まで書いてること全部Twitterやってれば誰でも知ってることな

634 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:11:02.38 ID:JZrPYic4.net
Twitterやってる人間の中でメジャーなとこ紹介しとくわ

サイトだとアノニマスポスト
https://anonymous-post.mobi/

動画だと虎の門ニュース
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHve-kT14L4OaVhBd8m4KVMYt

他にも数え切れないほどあるんだが、まずは知らなければこの二つから見てみるといい

Twitter始めるのが一番だけどな
マスゴミは絶対に報道しないような、本来必要な情報はいくらでも入ってくるから

635 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:32:45.38 ID:vMafGYGM.net
これでも眺めてマターリしようや
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/02/20190802ddm001010015000p/7.jpg

636 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:36:45.53 ID:JZrPYic4.net
>>635
少女像だな
アメリカ軍の戦車に引かれた少女がモデル
慰安婦自体捏造だが、捏造した南朝鮮人が少女の方が印象が大きいと判断して慰安婦のかわりに使おうと決めた少女像だな

戦車に引かれたのが可哀想だから見て落ち着けるものではない

637 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:39:52.29 ID:AtkbkiEe.net
>>551
まあ、この先も無能だわな

638 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:40:27.59 ID:JZrPYic4.net
ついでにいうと今ベトナムのライダイハンで韓国人に強姦されたことによる混血児が三万人いるとして、問題になっている

韓国人がいう自称慰安婦との間に生まれた混血児は0人
現存する自称慰安婦は全員年齢が合わない
しかも一人死ぬと何故か新たにまた一人年齢の合わない自称慰安婦が見つかる

不思議だよなあ

639 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:41:48.39 ID:RBhs+CYp.net
脱線してるね
値上げして、ジャニーズ使ってステマで役員報酬うはうはで話題性なしw
高い、遅い、不味い、愛想ない、汚い、狭い、底辺のすくつ()だもんね

640 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:42:34.25 ID:JZrPYic4.net
さらにいうと韓国はベトナムの調査以来を無条件に拒否だとさ

641 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 10:46:30.76 ID:JZrPYic4.net
Twitterやってる人間は皆知ってるサイト

サイトだとアノニマスポスト
https://anonymous-post.mobi/

動画だと虎の門ニュース
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHve-kT14L4OaVhBd8m4KVMYt

マスゴミが決して報道しない内容を知れるから、Twitterはやった方がいいぞ

642 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:10:15.41 ID:je4upXdM.net
経済の混迷始まったな
増税後に不正だらけが晒されていく

643 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:11:59.11 ID:JZrPYic4.net
>>642
これまでの流れに他に言うことはない

別にスルーでもいいけど
全てに答えるだけ

644 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:13:12.60 ID:je4upXdM.net
韓国人なんて数十年前から一般人が世界中で嫌われてるんだよ
性格が問題あるんだよ
今でこそ政治が関わるって調子になってるけど

俺らは昔から危険な国行く時はアイムコリアンと嘘ついてたよ

それだけ嫌われてる

645 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:14:42.38 ID:JZrPYic4.net
いや当たり前のことはいいんだよ
中国人的にも興味はないってこと?

646 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:18:40.68 ID:JZrPYic4.net
なんだかんだで韓国の話題が多くなるけど、勝手に滅びる国の話をしても意味はない

本来話してみたいのは中共の人なんだよね

647 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:22:07.53 ID:JZrPYic4.net
チョンには、というかキョッポには追い出すという後始末があるだけ

中共はそうはいかない
どう考えてるのか知りたい

648 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:23:27.05 ID:JZrPYic4.net
>>642
どう考えてるのかだけ聞かせてくれよ

649 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:49:50.37 ID:SG1avS5Y.net
紙クーポンを出せば表示されてる価格で買えるんだよね?

650 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:53:27.11 ID:SG1avS5Y.net
スパチキスパチキ言うから、スパゲティチキンバーガーなる新メニューが出たかと思うじゃん
すげー美味そう!

651 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 11:55:30.97 ID:lr7wQ7dl.net
>>649
昨日 紙クーポンで買ってそのままの価格だったけど持ち帰りだったからなぁ

652 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:15:22.28 ID:lcrz2doT.net
普通は税率や価格の変更を跨がないようにあらかじめクーポンの期限を切っておくんだがな

653 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:19:56.32 ID:a+qimyEy.net
ハンバーガー110円にねあがったのか

654 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:21:04.39 ID:je4upXdM.net
増税後の不祥事発覚は全て計画的なんだよ


てか俺はスパイシーソースの話で来たんだが

655 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:22:54.68 ID:a+qimyEy.net
ドライブスルーでクーポン300番というとナゲット無料で貰える どうせみせやしないし。

656 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:26:08.66 ID:je4upXdM.net
あのチキン挟んでるバーガーならマヨネーズの方が好きかな
自分でマヨ入れてそれで良いじゃん
80円プラス?要らんよ

657 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:28:02.33 ID:je4upXdM.net
昨日からしマヨネーズストックしたんだよ
ソースぐらい自分でやれるよ

658 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:38:16.93 ID:6dbcpjjv.net
>>529
重税課してない今でもタックスヘイブンとか使って脱税してるんだから別に関係ないと思うけど
税金納める気なんか最初からないんだよ

659 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 12:38:37.25 ID:Hp0uG4CK.net
マックは蚊が多いな
最近行くたびに蚊を見かけ、蚊に食われてる
蚊を殺そうと手を叩くとみんなに注目されるし
今日も1時間で右手2か所左手1か所右脚2か所左足4か所食われた
かゆくてたまらん

660 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 14:09:48.57 ID:Xpag8uG/.net
チキンクリスプ不買運動1人でやってます110円を認めてはならない

661 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 14:31:50.58 ID:6dbcpjjv.net
不買してやるというよりも単に行く気がなくなっただけだな俺は
今までは最低でも週に一回はマック食ってたけど
今後は1ヶ月、いや半年に一回行くか行かないかぐらいになるかも
基本的に100円のバーガー類しか買ってなかったし
たまに奮発してマックポーク買うぐらい

本当高くなったよなぁ
給料は全然上がってないのに

662 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 14:35:29.45 ID:xZAoNoSY.net
>>660
明日食べに行こうと思っている 10円ならしかたないか

663 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 14:56:20.23 ID:6dbcpjjv.net
>>662
10円ってとこだけ見ると大したことないと思うかもしれないけど10%の値上げだからね
ビックマックだったら40円値上げするのと同じ
そう考えると10円って結構デカいと思うけどなぁ

まぁ食べるのは自由だけど金銭感覚だけは研ぎ澄ましていかないといつの間にかハンバーガー300円でも安いじゃんって麻痺する事になるぞ
価格が3倍に増えるなら給料も3倍に増えないといけない。それが健全なインフレ

664 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:11:50.79 ID:xZAoNoSY.net
>>663
そうなんだけど、近くのカフェとかモスに行くよりは安いからさケンタとか 

665 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:14:18.78 ID:ko6Gh7Zo.net
>>524
数年前にソースがマヨネーズ系からマスタード系に変わってからベーコンレタスは食べなくなった

666 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:14:56.66 ID:Xpag8uG/.net
近所のスーパーで食パン買って
目玉焼きとキャベツのっけてくったほうが安い
10円のつらさを大野に知ってもらいたい

667 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:17:21.47 ID:ko6Gh7Zo.net
>>529
国民に重課税しても技術力を持った高額所得者ほど海外に逃げて技術力は流出するよ

668 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:23:16.23 ID:ko6Gh7Zo.net
>>567
日本の黒幕は公明党と創価学会だろ

669 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:28:17.22 ID:SG1avS5Y.net
>>651
ありがとう
持ち帰りなら一応値上げなし販売なんですね

670 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:28:25.61 ID:ko6Gh7Zo.net
>>601
うまい棒みたいに3分の2程度の大きさにされるのがオチ

671 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:30:21.11 ID:ko6Gh7Zo.net
>>602
安倍の理想はインフレ経済
マックは安倍の意向に従っただけ

672 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:38:13.13 ID:oUnf/bdq.net
いつも
ハンバーガー
チーズバーガー
チキンクリスプ
クーポンポテトL


を頼むおいらだがチーズバーガーとチキンクリスプをやめてマックポークにしようかスパチキにしようか迷ってる
どっちもうまかった

673 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:39:19.12 ID:RBhs+CYp.net
約3年前にDQPチーズなくなってから株主やめたと同時に行かなくなったンゴwww

674 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:47:44.72 ID:xZAoNoSY.net
でも大野のCMには腹立つわ

675 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:51:03.24 ID:oUnf/bdq.net
嵐とTOKIOはアイドルの中ではかなりマシだと思うけどなぁ
大野くんも別に…

676 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 15:54:44.21 ID:xZAoNoSY.net
>>675
本当はチキンクリスプ値上げにムカついているだけなんだけどね 10円だからとは思っても

677 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 16:27:31.35 ID:H5MDQQbR.net
スパイシーソースのガーリックと赤唐辛子は中国産なんだな

678 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 17:10:50.50 ID:I8c3P9lT.net
>>675
僕はセクシーゾーンが大好き何だよね!

679 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 17:20:27.02 ID:9f9TSUkD.net
>>678
ごめんよく知らない!

680 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 17:55:40.69 ID:je4upXdM.net
ソースぐらいスーパーで買ってこい

681 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 18:41:29.28 ID:5U7yRjPw.net
>>653
キャッスルレス還元あるからいいさ
>>659
蚊が沸くのは安全な食料の証明か

682 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 18:53:22.50 ID:zE8kjv5L.net
つまり>>659は安全な食料

683 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 19:00:39.35 ID:oUnf/bdq.net
体に悪い味がするのは化学調味料と保存料のオンパレードだからですか?デスペラード!!

684 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 19:31:30.28 ID:sQBZnAxg.net
ポテト塩多めって注文するといつも紙の小袋に重みを感じるレベルのとんでもない量の塩を同封してくれるんだがマニュアルどうなってんだ
ポテト1つに全部かけて食ったらまじで死にそうなレベル

685 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 19:34:44.59 ID:oUnf/bdq.net
>>684
なぜおおめにするのだマゾなのか?

686 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 19:37:01.57 ID:sQBZnAxg.net
>>685
行くたびに塩加減がまちまちで信用ならんから自分で調整するためさ

687 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 19:46:05.22 ID:kJAVsRBn.net
異物混入がウ○コだったら

うまいソースと思われ絶対バレませんマ糞ナルド
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

688 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 20:04:46.11 ID:oUnf/bdq.net
なるほど
ポテトの塩加減はバイトによってまちまちですからなぁ
最近は照り焼きばっかり食ってポテトは食ってないが…
照り焼きウマー

689 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 20:20:00.21 ID:g3/kRX4/.net
バイトの初日ってポテトの塩の振り方マスターさせられるのでは

690 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 20:26:42.51 ID:/rYBd8nQ.net
ID真っ赤の政治経済評論家キチガイは死んだんけ?

691 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 21:19:23.18 ID:Xpag8uG/.net
IDなんて変え放題なんだから
あたまわりーな
それよりハンバーガー不買運動1人でやってます

692 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 21:35:15.89 ID:uNZE/SGf.net
>>691
俺も値上がったハンバーガーとチキンクリスプなんて買わんけどさ
でもそしたらマックで買うものなくないか?
アップルパイぐらいか?
でも原価率的に微妙だよな。好きだけど
悪い癖だって分かってるけどどうしても原価ベースで考えちゃうんだよな

693 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 21:47:44.59 ID:vQtUHySU.net
あれ?クーポン使うとキャッシュレス還元されないのか?
対象店舗なのに

694 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 21:57:17.95 ID:xZAoNoSY.net
明日は無料クーポンにチキンクリスプにするか チーズバーガーまでが値上げかよ

695 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:06:29.90 ID:oUnf/bdq.net
エシリアチキンクリスプ飽きたー
なんか舌がピリピリする
てか殆どのバーガー舌がピリピリする

最近朝マックのが美味しい
パンケーキにソーゼージはさんだやつ
名前わからん

696 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:09:28.02 ID:Xpag8uG/.net
>>692
ホットアップルパイだけだな
あと無料クーポンでポテトやソフトクリームもらうくらい

697 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:15:42.81 ID:sdu6sA87.net
チキンクリスプばっか売れて悔しかったんならハンバーガーだけ100円で残しとけよ

698 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:17:49.54 ID:RLPslABW.net
アップルパイはガチだよな

699 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:20:53.22 ID:1y1aAx7W.net
不買運動の方が頭悪いと思います

700 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 22:36:20.01 ID:oUnf/bdq.net
マックで感動したのなんかテキサスバーガーくらいしかない
のに復活した時ピリピリしてまずくなってたし!

701 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 23:34:35.58 ID:ZwYnm8eb.net
たった2%の増税で席ガラガラとかwww
テイクアウトが増えたような感じもしないが大丈夫か?

702 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 23:46:14.52 ID:c7V+SiLE.net
どこでもガラガラだよ。わずか2%の増税でこの買い控えは凄過ぎ(笑)

703 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 23:51:15.11 ID:CjT+F2ky.net
どこでもガラガラって何店舗行ったんだ?

704 :やめられない名無しさん:2019/10/03(木) 23:57:26.08 ID:c7V+SiLE.net
1000

705 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 00:01:00.31 ID:Dfu2kVEb.net
他の飲食店は10月入ってから\50〜100値上げだったり表示価格そのまま+税のところが増えたからね。

706 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 00:04:26.06 ID:8/JIWLcH.net
>>701
2%じゃなくて実際は10%だからな(100円→110円)
給料上がってないんだから値上げには敏感になるに決まってる
給料が価格に比例して上がってれば別に10円の値上げなんて痛くも痒くもないしな

マジでマックはこの状況下で便乗値上げしたことを反省しろ
スタグフレーション加速させてどうするんだ

707 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 00:23:42.21 ID:bQxWZAY+.net
無料ドリンクってアイスコーヒーは選べるの?

708 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 00:45:40.57 ID:XISL/9pd.net
>>707
おっけー

709 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 00:51:18.58 ID:bQxWZAY+.net
>>708
ありがとうございます 

710 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 01:06:49.29 ID:XISL/9pd.net
いつもドライブスルーで、クーポン75っていうと、無料でソフトクリームが貰えるマジックw

711 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 01:08:03.89 ID:NjusWVD1.net
月見要らんから他のシリーズ出せよ
こんなクーポンじゃ行くわけないよ

712 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 02:38:05.13 ID:XISL/9pd.net
マックよりロッテリアのが美味い

713 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 04:32:15.96 ID:qaMpfD6w.net
>>712
このスレで暗にマック批判出来る?おまいさんすごいなw
チョン乙とか返されかねないよ

714 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 08:32:11.53 ID:TGWD7IRs.net
マックよりモスの方が高くて美味しい

715 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 08:39:03.72 ID:5ZRKye6r.net
高いならうまくて当然だろ

716 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 08:39:15.32 ID:hDlIs8v9.net
高くて美味いは当たり前

717 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 09:51:31.42 ID:NjusWVD1.net
ビッグマック340円クーポンあるね
月見どうせぅれてないわりに期間長いから
絶対月見の在庫セールで延長するよ

718 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 09:54:29.23 ID:9EgiEZiW.net
クーポンはドラスルで、75を言え

719 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 09:55:05.79 ID:9EgiEZiW.net
したら、いつでもソフトクリーム無料だべ

720 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 10:05:41.11 ID:v0qw/PJS.net
>>701
>たった2%の増税で席ガラガラとか
>>706
>2%じゃなくて実際は10%だからな(100円→110円)


>>600
マクドは18%増税ね

721 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 10:17:31.52 ID:U0QrulkV.net
月見は昔は大人気だったが、人気出て値段設定強気にしたからね
ソースも月見用とはいえ特に手間かかってる単価高いソースな訳でもなく、あとはタマゴとチーズ、ベーコン
ソースのぞけば、類似品が安く自分の店で売ってるのにあの値段は意味がわからん

722 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 10:33:17.44 ID:CBmNKLtW.net
毎回マック言ってる人って金持ちだな…
基本自炊
スタバいいてる人なんてセレブすぎるw

723 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 11:05:53.14 ID:fTDsv8gT.net
久々に単品3つ頼んだら30円値上げされてた・・・

724 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 11:17:45.44 ID:e5HY650N.net
スタバのコールドブリュー コーヒーTall が\370。

朝マックだと、
ソーセージマフィン\110、
マックグリドル ソーセージ\150、
プレミアムローストアイスコーヒーSサイズ\100で
合計\360。

座って朝食を食べる場所代含めて考えると、
値上げしてもお得感ある。

725 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 11:29:07.28 ID:DIyI6S93.net
イオンモール内のマクドでシェイクS頼んだけど120円のまんまだったよ

726 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 12:03:01.24 ID:XMmbqmYe.net
マックは一部の価格を上げることで店内飲食も持ち帰りも価格変わらない様にした

727 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 12:25:29.93 ID:CBmNKLtW.net
金券ショップで買って六本木ヒルズで無料コンセント使って約6時間居座るのが捗るな
1階のカフェって優待使えるのか?
約三年前株主だったときヒルズ店は行ったけど1階のカフェは行ったこと無い
ぼった寝だし

728 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 12:41:56.14 ID://cvJvZp.net
スパチキ食べたけどワイルドスパイシーの方が美味しかったかな

729 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 12:50:02.76 ID:TGWD7IRs.net
ジューシーチキン赤とうがらしのほうがうまいから早く復刻して

730 :ここまで読みました:2019/10/04(金) 13:01:00.38 ID:/LHSxMDF.net
ここまで読みました

731 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 13:07:17.31 ID:EoxvVdtw.net
知らん間にホットケーキdat落ちしてんだな

732 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 13:14:38.19 ID:EoxvVdtw.net
>>309
ベーコンとソーセージパティならあるけど新規にウィンナーなんてやるわけ
>>376
氷なしでええやん
氷ほしいのなら別途氷キボンヌで
>>440
今朝も相撲大野マクドいったが何か?
>>602
グリドルって前は100円だったよな

733 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 13:15:17.63 ID:bQxWZAY+.net
>>722
110円しか使わないぞ

734 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 13:58:28.10 ID:0fqZzkrO.net
クーポン使い回し自慢してどないすねん
本部からの指令で店員ドライブスルーも直接目視確認義務化されてこまるは君らぞ

735 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 14:31:40.61 ID:miFX4cMn.net
そないにゆうたってマクドごときで節約もないやん?他に金使っててもやし生活とかか?
それとも俺の認識が間違ってる?食費生活費は全て倹約がジャスティスなの?
気が狂いそう

736 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 14:33:22.85 ID:NjusWVD1.net
めんどくさいから行くのやめ

737 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 14:36:58.07 ID:IH78uYCA.net
てりやきチキンフィレオって美味い?
マイクーポン来てたんだけど

738 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 15:12:00.74 ID:CGiLCRig.net
>>735
10個食ったら1個分損するのと同じだから節約関係なしに嫌だろ
食えば食うほど損をするわけだし
それなら最初から食べない方がいいってなるわな

739 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 15:32:47.44 ID:D++bkPec.net
俺が食うビッグマックやグランクラブハウスはイートイン2%値下げだから50個食ったら1個分儲かる

740 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 15:36:21.74 ID:xalW58K2.net
>>737
自分は好きだけど嫌いな人はみんな甘過ぎって言う

741 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 16:22:41.51 ID:CGiLCRig.net
>>739
ビッグマックを普通に買えるような中流以上の奴等だけが得をする
すなわち逆進性が強くなるってことだな
キャッシュレスもクレカ作れない貧乏人は還元されないし
消費税自体が逆進性の強い税だし

本当貧乏人には生きづらい世の中になってしまった
贅沢しなければそれなりに生きれたのに
今は贅沢しなくても生活が苦しい

742 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 16:25:15.20 ID:c3qSpTll.net
むしろビッグマックとか食わずに自炊で安全な食べ物を腹八分目で食べるほうが幸せだろう。

743 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 16:30:15.40 ID:jrgTzWgy.net
おまんらが110円マックを貪ってる間に
わいはいきなりステーキで2000円の豪遊したはw

744 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 16:33:17.90 ID:0fqZzkrO.net
110円もだせるかよ
今日は自炊チャーハンや
漏れの日課だったチキンクリスプ週5は
安倍と大野に壊された

745 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 16:36:56.62 ID:p3WHXEUs.net
値上げよりも嵐を起用したことが不快だ
鈴木おさむの起用と同じくらい不快

746 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 17:02:27.05 ID:SC3WWnSD.net
なんで110円になってるんだよ糞が
便乗値上げだろコレw

747 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 17:14:37.16 ID:7eCmsdi5.net
ステーキで贅沢とかいつの時代だよw
黒毛カルビA4100グラム500円()がジャステイス!

748 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 17:24:06.91 ID:VWj2gb9P.net
こういう人たちって自販機のジュースが10円上がっても文句言い続けてきたの?

749 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 17:29:57.01 ID:8ghrmgoP.net
これはウ○コに見えますが

目の錯覚です

ヒト型マ糞ナルド シェーク噴射機です
http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg

750 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 17:42:21.76 ID:y/4xX37z.net
変だな、前回の増税の時も「はやめに対応」って名目で増税前に値上げしたのに
増税後も10円上がってる
数ヶ月で20円上がっとる

751 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 18:07:37.98 ID:aMTyeDXc.net
マクドナルド9月の既存店客数+11.5売上げ+10.6

752 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 18:13:19.84 ID:miFX4cMn.net
なんとかフィズとかがただのジュースなのに高すぎる
スタバかお前は

753 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 18:14:39.01 ID:NjusWVD1.net
最近ほっかほっか亭行ったけど美味しくなってたぞ

754 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 18:29:40.58 ID:aMTyeDXc.net
米国本土では
スタバとマックでコーヒー戦争
10年前にマックの圧勝で
スタバ再教育だったぞ

スターバックスのメッセージは伝わらなかったのか? 「3時間の閉店騒動」のその後
https://markezine.jp/article/detail/2904

755 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 18:57:27.36 ID:0fqZzkrO.net
マクドナルド一人で不買運動してます
いくときは月数回のkodo無料アプリクーポンだけです
無料クーポンもなくなったら
二度といくことはなくなります
大野に払う金はありません
こう思われても仕方ないですよね
値上げのマスコットに担ぎ上げられるのを承知でCMもらったわけですから

756 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:04:11.56 ID:4YQwg312.net
小学生女子でも600円700円のセット食って追加でワッフルコーン買ってるのに
チキンクリスプしか食えない大人って情けなくないか?

757 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:12:58.88 ID:tckymbQC.net
スパチキ単品マクポのサラダセットにコーヒーフロート、ポテトM単品食った満足
スパチキ美味かったんだが味濃くてマクポの味がぼやけた先にマクポ食うんだったわ
フロート単品は値上げでもセットはプラス60円のままなんだな

758 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:13:31.49 ID:Omeq/ueS.net
税金や光熱費が値上がっても黙ってるくせにマクドナルドの10円は許せなくて騒ぐからキチガイなんですよ

759 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:14:10.97 ID:SC3WWnSD.net
110円に値上げでキレテル御客様がセットメニューとか食べるわけないだろう

760 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:22:15.12 ID:7eCmsdi5.net
えっ、JSの生足見放題?
そんな特典があるなら行かなきゃ
新宿金券ショップで株優仕込まないとw

761 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 19:35:39.32 ID:0fqZzkrO.net
増税と110円はセットだよおまい
安倍と大野もセットだよおまい
10円の恨みはんぱねえーーー

762 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 20:41:19.36 ID:CGiLCRig.net
>>756
小学生だからだぞ

>>759
セットメニューも値上げしてるが

763 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 20:44:38.88 ID:phlKh8rC.net
ハンバーガー単品だと買いづらいから、ハンバーガー2個ドリンクSセットみたいな
コジキ向けセットやってもらいたい。昔なかったっけ。

764 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 20:46:57.43 ID:Dfu2kVEb.net
ロッテリアの方が大幅値上げだからな。
ついでに銀だこやココイチも大分値上がりしたなぁ

765 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 20:57:45.95 ID:MIAHhXRu.net
>>763
コンビセットの事?
ハンバーガー・チーズバーガーのどちらか選択可+ポテトMサイズで250円だった
良く買ってたんだけどね。後は外で自販機でジュース買えばお得だった

766 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 21:21:11.80 ID:C6P5Pock.net
ビッグマック倍にしてLセット&単品でエビフィレオとサラダ追加
腹一杯で苦しい死にそう

767 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 21:31:04.87 ID:SC3WWnSD.net
メガマック250円はよ

768 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 21:42:19.05 ID:bQxWZAY+.net
>>764
えーあれでも高かったのに

769 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 22:15:55.62 ID:DdPBrkQ5.net
ポテトLとナゲット10ピース頼んだら500円じゃなくそのままの値段提示されて焦ったわ
ポテナゲって頼まなくても分かれよと…

770 :やめられない名無しさん:2019/10/04(金) 22:25:18.24 ID:U0QrulkV.net
>>727
無料コンセントってせいぜい数十円やろw

771 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 00:32:30.24 ID:Ea6GYKIZ.net
ビッグマクドとマクドポーク頬張りたい…

772 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 00:51:42.93 ID:CjI4mgVT.net
ビックマック最近食ってないなー
食いたいなー

773 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 00:54:42.10 ID:u/lu9cUO.net
ビッグマクドたまに食べたいって思うけど
行くとやっぱダブチ頼んじゃう
ケチャップがうまいんや・・・

774 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:11:32.65 ID:2Pk3Y4Fv.net
そんなにハンバーガーとチーズバーガーとクリスプ売りたくないならホントに無くせばいいのに

775 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:15:08.94 ID:CjI4mgVT.net
やっぱりその辺売れば売るほど赤字になるやつ?
だってコスパいいもんなー

776 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:22:10.12 ID:Qjkpm1s4.net
>>775
そうなのかな?無料クーポンまで使ってしまったよ

777 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:23:20.32 ID:N7rZv8ja.net
ビックマックのパティ倍ってワンコインの食い物としてはそれなりだと思うんだけど、いかんせん食いにくいのが
何で頑なに箱に入れるの?誰が喜ぶのあれ

778 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:24:31.22 ID:Dlpg5kgB.net
チキクリ食べた

779 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:36:24.56 ID:vGsochHb.net
マック最近調子に乗りすぎ
別に食わないだけだからいいけどさ
あまり庶民を馬鹿にしないほうがいいと思うぞ

増税した途端飲食店どこもガラガラだったらしいじゃん。もちろんマックも
給料が全然上がってないんだからたった10円の値上げでも普通に家計に響くんだわ

世の中バンズとソース変えただけで200円もするぼったくりのスパチキ買うような脳死ばかりじゃないんだからさ

780 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 01:46:40.13 ID:UBDlSk00.net
>>770
電気代浮かすのが目的ではないやろ…

781 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:17:49.24 ID:nkJdgJaA.net
>>550
公式の場でセクシーなんて単語使う政治家いねぇから問題になってんだろ

進次郎とかじゃなくてガイジ郎だろこれ��

782 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:19:12.84 ID:nkJdgJaA.net
>>779
最初はハンバーガーとかチーズバーガーだけ値上げみたいなムーブ見せといて

実際はほとんどの商品が値上げだからなぁ��

783 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:19:47.25 ID:CjI4mgVT.net
マクポはうまいね。ビックマックもうまい。
照り焼きは鉄板。

784 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:20:58.23 ID:nkJdgJaA.net
>>774
ハンバガ・チーバー・チキクリはマクドナルド玄人しか頼まない裏メニューだからよ��

785 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:23:36.09 ID:hAT6c/Vv.net
>>777
紙に包んでもらえば?
言えば対応してくれる

786 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:24:31.52 ID:hAT6c/Vv.net
スパチキのソースって何の使い回し?
あの蛍光っぽいオレンジ色ソース、最近見た気がする

787 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:30:46.29 ID:c3sygUGn.net
>>781
まさに井の中の蛙乙

788 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:32:39.99 ID:zBjhskm0.net
>>768
これまでの価格に消費税分取られるようになったからマックより更に高くなった

789 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 02:34:59.50 ID:Qjkpm1s4.net
>>784
チキンクリスプは、隠してる感あるね

790 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:00:30.93 ID:nkJdgJaA.net
チキクリの中身の2倍するソースって何だよ

さすがに笑っちゃったわ��

791 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:01:41.65 ID:Yoez2RxI.net
>>779
いつもどうり最初だけだ
そのうち戻る

792 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:02:13.87 ID:nkJdgJaA.net
小泉ガイジ郎を支持するバカたち
おもに「まんさん」から人気あるらしいな

こいつちょっと顔が良いからって調子乗りすぎだろ����

793 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:04:40.70 ID:nkJdgJaA.net
>>551
お前それ北方領土をプーチンに割譲した無能オブ無能の安倍ちゃんにも同じこと言えんの?��

794 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:07:05.46 ID:nkJdgJaA.net
日本を救ってくれる小泉進次郎だと思った?

小泉ガイジ郎だったよ草ァ!��

795 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:22:44.21 ID:txWM4w9Q.net
増税からスレに連投ガイジ増えたね

796 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:27:09.44 ID:QF/xeqPb.net
進次郎は目付きが宮迫に似ていて、そんなにルックスいいと思わない

797 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 03:36:01.64 ID:fTivQb4J.net
日本の政治家ってのはほんと
糞しかいねえな
こんな糞が与党でいいのかよおい

798 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 04:17:07.35 ID:WdwsK5bp.net
>>743
かなり贅沢な食事してるな
お前年収いくらだよ?
いきなりステーキなんて年収300万くらいないと行けない高級ステーキ店じゃないか?

799 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 04:34:49.61 ID:cW4zBr3+.net
>>796
裏表の差がが激しいタイプ

800 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 04:50:22.89 ID:p75sMY5O.net
進次郎も闇営業やってるの?

801 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 05:13:53.68 ID:PS+IPquv.net
小学生のころはビッグマックを両手に1個ずつ持って交互に食うのが夢だったが
大人になってそんなの毎日でもできる身になってみると別にやりたくもないんだよな

802 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 05:27:07.09 ID:I+991Qrg.net
ふはふ

803 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 06:50:24.90 ID:wtjTHNYT.net
>>801
ガキの頃、ポテト腹一杯食いたいと思ってたし、今も定期でL二つ食いとかしてるわ
あとなか卯のくそ安い唐揚げを足したり

804 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 07:26:49.42 ID:OdnlTTLH.net
たとえセットでもポテトを頼んだら負けだと思っている

805 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 10:15:47.52 ID:cW4zBr3+.net
アクリルアミドだから?

806 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 10:55:07.57 ID:i0iMbjKY.net
正直、ポテトL要らないからカーラをBIGラージで売ってほしい

バーガー食べる上で飲み物がボリューム少な過ぎるんだよ

807 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 11:19:47.40 ID:x2sFY8mA.net
ポテトクーポン、150円に統一しろよ

808 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 11:33:08.64 ID:znrlsoRZ.net
ビッグマック久々に食ったけどなんか凄く小さくなってないか?ビッグじゃないぞ。

809 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 11:41:30.01 ID:i0iMbjKY.net
いろいろとセコいが満載すぎてよく経営できてることが不思議

810 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 11:52:41.23 ID:tXEQK0eF.net
>>809
日本人にバカが多いから
スパチキ安いとか言ってる奴らばっかだし

811 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 12:36:57.00 ID:TmDuomsf.net
サイゼは現状維持だぞ
お前らサイゼに通おうぜ
増税の波に逆らう企業を応援したい

812 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 12:50:46.27 ID:wMGCSUhN.net
サイゼリヤは消費税前に値上げしたじゃん
サラダはがっつり値上げ、金のかかるメニューは消したし

813 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 13:04:58.49 ID:vEU40qCo.net
>>812
マックも増税前に普通に値上げしてるぞ

814 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 13:26:45.65 ID:i0iMbjKY.net
マクソナルドってPayPay使えた?
今日は20%やってるんだよね

815 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 13:28:27.37 ID:OdnlTTLH.net
フィレオフィッシュは320→330→340と2段階値上げしたな

816 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 13:34:53.06 ID:i0iMbjKY.net
大体、物価は増税前の便乗値上げが20%オーバー

だから今回の2%なんて意味が無い。

企業はね

短期的には例えば20%値下げしてもリスクゼロ

これが今の還元カラクリ

817 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 13:43:55.71 ID:Yn8D58pw.net
小学生も社会人になればマクドの理不尽な価格設定理解して
100円200円に回帰するんだよ セットなんて論外

818 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 14:07:14.88 ID:UXYANwf+.net
健全なインフレだったら10円値上げしてもここまで文句出なかったと思うんだよね
今の日本ってスタグフレーションだからさ

819 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 14:42:09.86 ID:znrlsoRZ.net
安部先生が大企業様の法人税を下げた分、庶民から消費税をぼったくろうとしてるからな

820 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 15:17:40.98 ID:p75sMY5O.net
>>801
特別な存在になったんだねお爺さんも喜んでるだろうね!

821 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 15:54:30.24 ID:mYCpxkEA.net
さっさとpaypay使えるようにしろよ

822 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 16:01:05.92 ID:PS+IPquv.net
>>820
2個食っても780円なのに何が特別なんだよ
その辺のカフェでランチしたら1500円はかかるぞ

823 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 16:06:03.33 ID:OdnlTTLH.net
カフェとマクドナルドを同列に語るとか馬鹿か

824 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 16:19:44.42 ID:PS+IPquv.net
料理人でも何でもないズブの素人が調理済み食品を加熱盛り付けして出すだけなんだから同列だよ

825 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:00:12.08 ID:T/q6TOBt.net
それは無いなあ…

826 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:09:31.39 ID:IHEQCy65.net
1975年くらいのCM動画で見たけど
『家族4人で食べても5千円でお釣りが来るんです〜!』
とかやってたけど。昔はクソ高かったんだな

827 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:21:41.84 ID:IHEQCy65.net
>>826
それから10年後・・・ちょっと安くなってこんな感じ

1985年当時のマクドナルドのメニュー表

ハンバーガー       230円
チーズバーガー      280円
ダブルバーガー      350円
ダブルチーズバーガー  400円
フィレオフィッシュ    300円
ビッグマック       420円

フィレオフィッシュセット 680円
ビッグマックセット     800円

チキンマックナゲット5P  350円
ポテトS           180円
ポテトL            300円

828 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:28:32.45 ID:a7MSQWEW.net
今の天皇陛下は昔あったハンバーガーの自販機のバーガーえらく気に入って弟と妹にも食べさせたいってよくおみやげに買って帰ってたんだってね

829 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:31:30.47 ID:p75sMY5O.net
スイスオーストラリアスウェーデン辺りはマックで食事するとかなり高いからそれと比べたらまだ日本は安い方だよね

830 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:34:22.48 ID:ZsQzcYF5.net
西鉄の大きな駅のホームにハンバーガー自販機あったな
ペプシの500mlガラス瓶とかも
懐かしい時代だ

831 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 17:38:06.26 ID:Qjkpm1s4.net
>>827
マックすら行けなくなるかも

832 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:06:18.71 ID:ffS7Txrz.net
クーポンも総値上げか…

833 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:15:39.99 ID:xtm8+D0L.net
https://i.imgur.com/EBn5jtf.jpg
グノシーナゲット

834 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:18:41.54 ID:vEU40qCo.net
マックは今後は期間限定ポイントの消化と無料クーポンの引き換えぐらいでしか行くことはないな
値上げ前は最低でも週一のペースで通ってたのに

>>829
向こうは物価は高いが賃金も高い。税金は高いが老後は貯金がなくても暮らしていける。高負担高福祉
日本は物価は高い上に賃金は低い。税金も高い上に老後は2000万ないと詰む。高負担低福祉

835 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:21:57.54 ID:ZYaaZZDR.net
>>834
とはいえ2000万円って退職金でまかなえる範囲だろ

836 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:48:43.68 ID:GOB/Hv2K.net
かつてマックは高級品で子供の憧れだった
店は街の一等地にしか無い
月に一度街に買い物に出かけたときだけ食べられるご馳走

金持ちの子が
自慢気にお誕生日会なんて開いたものだ

837 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 18:56:10.81 ID:GOB/Hv2K.net
創業時価格がハンバーガー100円
オイルショック前だから
新卒初任給が10万円以下だと思ったよ
バイトの時給なんて300円とかだろね

随分安くなったもので
日本をデフレにした張本人が藤田田だしねえ

838 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:08:42.12 ID:zBjhskm0.net
>>834
今回の増税も政府が掲げる大胆かつ骨太な改革の一歩らしいからね

839 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:12:30.81 ID:+FecHdkP.net
水溶きウ○コ混ぜとくと

満開のスマイル0円できますよ

ウザいお客に内心プギャーで楽しく働く
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

840 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:15:22.14 ID:dwduUQC/.net
>>775
赤字にはならないだろうけど儲けが少ないのは確か

841 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:26:24.88 ID:N7rZv8ja.net
売れば売るほど赤字になるようなものは独禁法引っかかるんでない?

842 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:36:26.17 ID:C6NYQVKI.net
ポテト大量に買っても冷めてきて不味いじゃん

843 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 19:40:55.52 ID:NMHIqchE.net
>>837
1971年銀座三越にオープンしたときはハンバーガー80円ビッグマック200円でバイトの時給は160円
ちなみにハガキ1枚7円大卒初任給は3万円だった

844 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 20:03:42.29 ID:p75sMY5O.net
もんじゃ焼き5円ラーメン30円

845 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 20:58:03.03 ID:IHEQCy65.net
2002年にハンバーガー最安値59円

846 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 22:09:02.95 ID:T/q6TOBt.net
>>834
2000万てなんだかんだでなんとかなりそうな気がするんだがな

847 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 22:44:35.56 ID:wMGCSUhN.net
1人2000万だから父ちゃん母ちゃんで1世帯4000万円が必要。ってなるとパートの母ちゃんだと死ぬよな

848 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:10.80 ID:fpxg92qS.net
ドナルドォーーーー!!!!!!!
ランドォォォォォォーーーーーーーーー!!!!!!!!
ウオォォォーーーーーーーーー!!!!

849 :やめられない名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:06.91 ID:fpxg92qS.net
ランランルーーーーーーーーーー!!!!
ランランルーゥゥゥゥーーーーーーーーー!!!!!

850 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 00:38:11.19 ID:4VJ3Oew8.net
4000万は無理だわあ

851 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 00:55:48.24 ID:xjmUmkwB.net
2000万でも無理
うちの父ちゃん母ちゃん60超えてるけど貯金なんて100万くらいしかないもの

852 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 02:52:10.39 ID:Lr7JcW7r.net
2000万とか本当に無知にも程がある なんでもテレビのニュースタイトルだけで信じるとか

853 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 02:57:33.77 ID:4u1hYM8w.net
>>851
だってちょっと前まで「老後の生活は全額保証します」ってことで無理矢理年金納めさせてたんだもの

854 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 04:27:46.88 ID:CLVDt0jH.net
うちの父ちゃん、大手化学で定年の10年前に子会社出向
かなり給料安くなって定年になった今、貯金は1000万ほど
これだけだとアウトだったが、校長までなった祖父の遺産がすごかった
父ちゃんには弟がいたがすでに他界、遺産独り占め
去年、祖母が亡くなって遺産の整理で、最近はっきりした
公務員教師+遺族年金は強烈

855 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 06:51:56.34 ID:E/TUUrG0.net
マクドの場合値上げは10円どころじゃねーんだよ

ハンバーガー
税抜き93円 → 消費税8% → 税込み100円
税抜き93円 → 消費税10% →税込み102円

が正しいのに、なぜか「税込み110円」

マ ク ド は 消 費 税 1 8 % ア ッ プ w w

ハンバーガー110円
チーズバーガー140円
チキンクリスプ110円
https://i.imgur.com/DfWOzQj.jpg

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201909/CK2019091102000132.html

856 :ここまで読みました:2019/10/06(日) 07:17:41.91 ID:kxWOG9A9.net
ここまで読みました

857 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 07:39:50.60 ID:mjxINwd3.net
体感的にはマクドは全食品50%値上げしてるように見える

858 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 07:40:20.40 ID:mjxINwd3.net
何でもかんでも300円台でしょう

859 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 07:41:15.39 ID:mjxINwd3.net
客単価を無理やり上げる結果だよ

だから顧客は注文数が減っている。

そして客単価を上げる用語って株式で聞かれる

860 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 07:41:45.69 ID:mjxINwd3.net
マクドは株式のために経営してるだけ
顧客のことなんて考えていない

861 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 08:51:08.82 ID:ncYpf3N3.net
税金が増える分国民の今後の暮らしが安定するんだから
増税は将来への投資と割り切るしかない

862 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 09:02:12.72 ID:Lr7JcW7r.net
>>861
保育無償化の為に子供が増えるとは思はないけどな

863 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 09:34:20.73 ID:VRNpUSFL.net
税金が増えた分だけ貧乏になる

864 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 09:36:28.80 ID:wZRocPX7.net
>>861
安定するわけない
無駄遣いは減らずまだ足りないって言い出すだけ

865 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 09:37:51.56 ID:kLu9uU9z.net
カサノバ会長実績

時価総額1.81倍
営業益2.17倍
今期四半期進捗率
3期平均34.6、53.1%+

866 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:14:09.25 ID:aH/SRyZA.net
>>855
> マクドの場合値上げは10円どころじゃねーんだよ

10円どころじゃない? 実際の値上げは10円だし、
あなたも書いてる通り、ハンバーガーでも本来の増税額より
8円過剰なだけじゃないの?
ttps://i.imgur.com/fFNYnKh.png

867 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:32:12.60 ID:t87bh3KZ.net
週7チキンクリスプだわ
コスパ最高!!!!

868 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:34:45.27 ID:IcHpnL0d.net
ドライブスルーばかり混んで店舗はガラガラ値段変わらないのに外で買うなよw

869 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:40:14.06 ID:kSJ5rh5E.net
ハンバーガー \110
チーズバーガー\140
チキンクリスプ \110

人によって違うとは思うが、個人的には、
牛丼の380円よりも、上の3つで360円の方がお得感がある。

870 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:42:06.39 ID:t87bh3KZ.net
もう死ぬまでチキンクリスプ以外食べないわ

871 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:46:47.55 ID:kSJ5rh5E.net
外食ということでいくと、
チキンクリスプの110円はコスパがいい。
外食でこれ以上のコスパいい商品はなかなか無い。

872 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 11:47:42.42 ID:QavF9RWT.net
>>870
朝昼晩死ぬまでチキンクリスプかよ、頑張れ

873 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 12:00:38.93 ID:YKqRo/ZT.net
クーポン券使えば半額?

874 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 12:23:53.84 ID:mjxINwd3.net
>>862

小泉の内政改革で郵政民営化したじゃないですか?
アレと同じく見せ掛けの努力を国民アピール

小泉はその後に国民の所得半減させて代償が少子化。結局国民に少子化の負担も掛かってくる。


そして今の教育費無料とかも増税するための偽りの政策
l

875 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 12:25:31.11 ID:41vp2n5w.net
スパチキ今初めて食べた
辛すぎw
市販のレトルトカレーの辛口を超える辛さ
だけどおいしかった

876 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 12:26:32.76 ID:mjxINwd3.net
>>869

じゃ、その2倍でどちらが腹満腹するか考えたら分かる
所詮パン類では6個食っても満腹にならない

そこにコーラ一杯いっぱい足せたら満腹になると思うけど

877 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 12:40:36.58 ID:ncYpf3N3.net
国をより良くする為にやっぱり今後も増税は必要になるだろうからね。
より社会保障の充実に加えて外交その他に日本改革の為の新たな有志を募る為にもさ

878 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:41:23.11 ID:KYqMxr4d.net
>>861
大企業の法人税の減税に使われるからそれはない

>>877
それは詭弁。前回の増税時には消費税分は全額社会保障に回すって言ってたのに実際に使われたのは2割だけ

879 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:48:03.37 ID:6d3oym2t.net
店内で食べる客がめちゃ少ないんだけどこれ、増税で何か勘違いしてる奴が多いんじゃないか?

880 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:48:04.85 ID:bdIsAGEx.net
日本人は増税に寛容過ぎ。官僚に金与えたら普通に無駄遣いするだけ。お前らキャリア官僚がタダで何処でも好きな国に旅行に行けることとか知ってるのか?

881 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:50:51.25 ID:43Gmm2L1.net
>>876
6個も食えないくせにほら吹かすなw

882 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:51:27.94 ID:WWfDgbHZ.net
日曜日なのに客が少ないな
店内余裕で座れた

883 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:52:04.02 ID:6d3oym2t.net
>>880
そういう無駄遣いがカスに思えるくらい、社会保障として国民が受け取ってる金が大きすぎるから。

884 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:55:15.22 ID:4ZDW/AYc.net
クレジット使えなくなってね?

885 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 13:58:15.98 ID:4/1Xg46X.net
>>880
むしろ個人に与えると貯めこむから問題なんだろ
他人の金でガッツリ使ってくれる官僚様は経済の神様や!

886 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 14:06:53.93 ID:s132YBBX.net
このスレスパチキで検索して期待値低かったが中々良かったぞ 次もスパチキですわ

887 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 14:16:48.46 ID:6d3oym2t.net
いつも食べてるチキチーの代わりにスパチキ食べたけど、微妙だった。チキチーに戻すわ。

888 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 15:07:26.95 ID:nDreFBt8s
外国人殺せ。
外国人が1万人いれば、1万食無くなる。
外国人が100人いれば、100食無くなる。

889 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 15:13:13.75 ID:rvtFw2PF.net
ここは馬鹿公務員どもが庶民に喧嘩を売るスレか?

890 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 15:34:41.79 ID:IMk5OqT8.net
バカと馬鹿が貧民とマウンティングとるスレです
たまに正社員もいて監視してます

891 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 16:16:26.53 ID:kSJ5rh5E.net
店内飲食価格と、持ち帰りの価格を統一したのは英断だと思う。
吉野家とかミスドとか スタバの異なる税率は、客側に分かりにくい。

892 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 16:18:27.33 ID:neg4pW5t.net
チキンクリスプ不買運動1人でやってます10円に妥協せばつぎは150円になる150円に妥協せは300円になる

893 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 16:29:36.90 ID:7sRrsG2C.net
韓国にもチキンクリスプあるのか

894 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 16:59:45.71 ID:505Wr0JP.net
>>886
スパチキ美味いよな
ただ味が濃すぎてバーガー2つ以上食うなら食べる順番考えなきゃならん
結構味濃いと思ってたマクポですらスパチキ食ってからだとメチャ薄味に感じるっていう

895 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 17:07:21.87 ID:USwz6Lmr.net
感じるっていう
馬鹿かこいつ

896 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 17:15:14.27 ID:HbydXAmG.net
いいじゃん別に

897 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 18:33:03.66 ID:Kk3xLgkO.net
ワッふルならぬウンフルコーンいかがっすかー

カケラをちょい混ぜしときますね
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

898 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:15:41.70 ID:s6uXpziL.net
カサノバは調子に乗りすぎたな
不買で痛い目にあって貰うわ

899 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:28:13.28 ID:15DNFHZ3.net
不買以前にチキンクリスプなんか買ったことないわ

900 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:31:31.95 ID:IMk5OqT8.net
株価はどうなってるの?
五千円超えたのは覚えてるけど

901 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:40:29.72 ID:kSJ5rh5E.net
年初来高値で好調。
12月の権利取りあるから、
市場全体の地合いが悪くならなければ、
11月上旬くらいまでは上昇する。

902 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:44:13.22 ID:wHKniNYX.net
6000円超えはしないかな。

903 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:49:14.06 ID:u0pPvmqD.net
痛い目に遇うのは10円の値上げでチキンクリスプすら食えなくなった貧乏乞食の方

904 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:53:48.74 ID:kSJ5rh5E.net
自動販売機のジュースですら130円とかなんだから、
ハンバーガー 110円 とかチキンクリスプ 110円 なんて、
企業努力で格安で販売してる方だと思う。

905 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 19:58:51.25 ID:zxcJS2Dd.net
不満ならモスにでも行けって話だなw
マックはあれでも他より安いし美味い。

906 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 20:31:59.22 ID:xMxx6ny1.net
クリスプの値段考えると高くてもスパチキ150円だわ

907 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 20:37:50.04 ID:5pajMnoF.net
マックポークからベーコン抜いて110円で売ってくれマジで頼む

908 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 20:55:22.28 ID:aEBEy10F.net
クリスプとかマフィンのパン部分だけ売ってほしい
10個いくらとかまとめ買いしたいんだけど

909 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 20:57:03.78 ID:6d3oym2t.net
値段設定がおかしいのは前からだな。
チーズバーガーとダブルチーズバーガーとか。
昔、ハンバーガーとチーズバーガーが同じ値段の時もあったな。

910 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 21:06:22.20 ID:USwz6Lmr.net
ダブチとフィレオは280円ぐらいで売るべきだな
現状高すぎる

911 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 21:10:35.04 ID:neg4pW5t.net
無料ソフトクリームうんめぇ
初心者の店員だったからソフトクリーム失敗してすげえ大量にのっけてくれたw

912 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 21:49:22.72 ID:sxBBljD7.net
クーポン持ってなくても、ドライブスルーなら、75番って言えばソフトクリーム無料で毎回もらえる。

913 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 22:03:35.08 ID:gsYkY6wQ.net
詐欺は結構罪重いよ

914 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 22:29:54.15 ID:neg4pW5t.net
100円のために詐欺したくないわー
車種とナンバー記録されてるしな

915 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 22:34:19.03 ID:NRipzfTj.net
100.200.300.400 と4ランクの値段に分けて欲しいわ

916 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 22:34:29.36 ID:IcHpnL0d.net
>>914
クルマのナンバーとDかRのカードで紐付けされてるからね
絶対にマークされるよ

917 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 23:27:34.85 ID:15DNFHZ3.net
>>909
チーズバーガーとハンバーガーの差額からチーズ30円、夜マック100円をパティ1枚として計算すると
ダブルチーズバーガーからチーズをパティを抜いて340円-130円=210円がチーズバーガーの値段
更にそおからチーズ抜いて180円がハンバーガーの値段になるね
85年のメニューではビッグマック420円でハンバーガー230円だったからビッグマックの値段から見てもその辺が妥当だな
今のハンバーガーやチーズバーガーはダンピングを疑われかねないくらい不当に安い

918 :やめられない名無しさん:2019/10/06(日) 23:29:16.28 ID:aEBEy10F.net
むかしハンバーガー60円とかあたよね?

919 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:57:20.26 ID:t2Jk52CSS
外国人殺した方がいい。
外国人100人いれば100食無くなる。
外国人50人いれば50食無くなる。

920 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:28:54.15 ID:J4qh91fl.net
50とか60円は安すぎる
ピクルス抜いていいから100円キープしないのは企業努力が足りない

921 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:29:32.58 ID:B6OrCqzX.net
夜マック100円はパティ2枚分のお値段定期

922 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:42:50.34 ID:2G/Hdoz3.net
いやピクルスいるだろアホか

923 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:46:11.67 ID:J4qh91fl.net
ケチャップやマスタードも抜いていい
塩コショウで味付けのみ

924 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:52:01.24 ID:zCbZUz9b.net
モスはハンバーガー220円チーズバーガー250円
パティの重量は調理前でマクドナルド1/10lb≒45gに対しモスは60g
これらの比較でもマクドナルドのハンバーガー180円チーズバーガー210円は妥当な数字だよ

925 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 00:55:22.71 ID:J4qh91fl.net
本部から残業の書き込みご苦労様です

926 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 02:42:29.91 ID:zCbZUz9b.net
この時間まで残業させられてる本部の社員ならきっとこう書く

「客単価上げろとうるさく言われてるのにチキンクリスプとkodoポテト注文して水くれと言う底辺乞食死ね
お前らのせいで余計な仕事増えて労務費嵩むんだよボケが
クーポン使っていいから最低1000円払って帰れ払えないなら店の前で回れ右して帰れksが」

927 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 02:53:49.39 ID:4kCxRakY.net
なるほど、本部の社員さんお疲れ様です

928 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 04:26:04.69 ID:X4VZuaBX.net
>>922
マックのピクルスが食べたくてあえてピクルス入りのバーガー選ぶことすらあるのにな
ピクルスもオニオンもケチャップもマスタードもいらないなら自分で勝手に抜いてろ

929 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 04:27:09.01 ID:gJKDnMwA.net
>>920
ピクルスいるだろ
抜いたらボヤけた味になる

930 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 04:40:06.42 ID:/4Jn9eoQ.net
ソーセージマフィン、昼夜も売ってくれ

931 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 05:24:44.76 ID:QEUpMglo.net
怒りの雷を落とす時が来たな

932 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 05:45:57.85 ID:oKmnsEHf.net
マックが乞食に対しての怒り、な

933 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 07:36:22.39 ID:LYVwOG2v.net
○ ***/*** \100 単品:ハンバーガー ("全部多めで"と注文しましょう。オニオン・ピクルス・ケチャ・マスタードが無料で増えます)
○ ***/*** \100 単品:チキンクリスプ ("ソース多めで"と注文しましょう。イエローマスタードが無料で増えます)
○ ***/*** \100 単品:ソーセージマフィン ("新しく作って"と注文しましょう。マフィンは冷めると酷いので作り置き禁止の筈ですがシカト店多し)
○ ***/*** \100 単品:コーヒー/コーラ他S (注文してはいけません。詐欺なのでコーヒーもコーラも同じ価格で量も多いセブンかローソンで買いましょう)

○ ***/*** \100 単品:アップルパイ (中国産でジャンクですが揚げが面倒で店員は嫌がります。忙しそうな時に注文してキャンセルしましょう)

934 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 08:23:19.53 ID:NUnhjVOb.net
たしかに、朝と昼でメニューを分けるメリットがわからんな。

935 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 08:30:15.96 ID:X0oyZCWr.net
ハンバーガーの110円やチキンクリスプの110円を基準にするから
他のバーガーに割高感を感じてしまうけど、
そもそもは利益度外視のスーパーの特売品のような存在だから、
ハンバーガーやチキンクリスプが外食として割安すぎるだけ。

936 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 08:35:12.44 ID:Yk2OpFDc.net

世界で日本マクソだけのクソ暴利率(経済紙に批判されるレベルのゴミ低原価・労働者は最低賃金で還元無し)を全く考えてないヴァカ

937 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 08:45:17.22 ID:B6OrCqzX.net
じゃあ尚更に無駄に安いのはやめて従業員の待遇あげないと(使命感)

938 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 08:53:26.46 ID:X0oyZCWr.net
人件費も高騰していて
アルバイトの奪い合いだしね。

939 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 09:30:11.80 ID:QEUpMglo.net
バカだけ買いに行けクズども

940 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 09:34:48.42 ID:ovhBzPDO.net
昔からハンバーガーの自販機なんてあるのにまだ自動化できないのか

941 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 09:35:06.94 ID:oQRKkAic.net
「怒りの雷を落とす時が来たな」

942 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 09:55:10.32 ID:X0oyZCWr.net
9月の既存店売上高は前年同月比10.6%増だから
多くの客からは支持されてる。
飽和市場での2ケタ増なんだから、現経営陣は極めて優秀でしょ。
10月の消費増税の影響は全く読めんが。

943 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 11:36:47.30 ID:UoG9bTVK.net
夜マックの倍バーガーを期間限定で昼にやったように
朝マックのメニューも期間限定でいいから昼にやって欲しいわ
朝マック食べてみたい

944 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 11:39:33.90 ID:YyzRJ5ul.net
ハンバーガー何個食べる?いくら使う?

945 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 11:48:21.58 ID:o+tXsYFF.net
>>944
一度に3つは買う

946 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 12:01:45.03 ID:f9H4txhN.net
>>855
上がってもシングルチーズバーガーは140円なんだな
コスパ良いよな!

947 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 12:04:25.91 ID:f9H4txhN.net
>>868
マイカー族にとっては車内が『内』で店が『外』だから

948 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 13:52:06.04 ID:YyzRJ5ul.net
>>945
いくら使うのさ?

949 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 13:55:09.92 ID:T+B7BlRN.net
>>881

お前舐めてるのか
食えるぞ

950 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 13:57:56.14 ID:4fWmw7ha.net
>>949
お前こそ舐めさせるぞ

951 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 14:00:41.57 ID:o+tXsYFF.net
>>948
毎回いくらとかあんまり見てないけど
この前はモスで3000円分ぐらいなってた
バーガー類とナゲットやモスチキン等含めて
飲み物は買いません

952 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 14:11:19.81 ID:GyIYInFV.net
>>942
食べ納めで利用した奴が多くて一時的に売上が伸びただけでは?
俺もそうだし。増税後は一回も行ってない

953 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 14:30:09.96 ID:1BVJecRe.net
俺は3人分買うんでマックではだいたいいつも3000円は使うな
モスは5000円

954 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:02:59.90 ID:01kQLh9U.net
朝マック、メニューも?だし止めたら効率化も良くね?

955 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:07:45.10 ID:BxRUQ+ak.net
たかが10円の値上げで食べ納めとかないわ

956 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:08:20.17 ID:f9H4txhN.net
>>883
今回の増税分の約半分は幼稚園保育園の無償化の財源に当てられ、残りの大半は国の借金の返済用
年金支給額の減額や支給開始年齢引き上げ、医療保険補助金の減額はこれから実施される
「老後2000万円の金が必要」発言は保留されたが、実際に必要になる改悪は予定通り行われる

957 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:11:20.35 ID:f9H4txhN.net
>>891
確かに!
「マクドナルドは値上がりした」と誰にでも良く分かる結果となった

958 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:16:34.18 ID:f9H4txhN.net
>>904
自販機は企業努力で100円に戻すところ増えたが?
強気で高額維持してるのはマクドナルド同様の米国企業のコカ・コーラくらい

959 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:32:34.32 ID:f9H4txhN.net
>>954
朝マックは開店準備やマシンチェックに人手を取られるから、パティの焼き係とポテトの揚げ・味付け係に人が回せないかららしい
朝だけ短時間のバイトを増やせば済む話だが

960 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:35:18.33 ID:D3Ayezwx.net
>>958
企業努力w
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20181228-00109351/

961 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 16:49:50.62 ID:Y0f1LtCu.net
>>941
マイティソーさんですよね!

962 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 17:01:38.96 ID:J4qh91fl.net
マクドナルドはkodoアプリ消化に使うとこ
またはソフトクリームを食べるとこ
彼女におごるには安上がり

963 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 17:10:51.92 ID:FCVZ8Eq+.net
100円自販機なんて売れない無名ブランドや賞味期限近い安く売れる商品を管理会社が自前で入れてニッチな商売をしてるだけだろ
大手が100円に戻すなんて動きをしてるわけじゃなし

964 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 17:18:30.08 ID:YyzRJ5ul.net
110円あったらマックへ行こう

965 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 17:31:26.03 ID:WXJH6/cp.net
自販機は設置と維持費かかるし仕方ないと思うが
スーパーで80円で買えるペットボトルジュースが倍額ってのも不思議なもんだよ
マックも熱々の自販機販売展開すりゃええのに

966 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 17:37:43.78 ID:cSrPmHtj.net
もう、いっそのこと松屋形式の券売機にしちゃえ
一部店舗ではスマフォ決済導入してるみたいだけど

967 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 18:03:34.06 ID:z9yX2oD7.net
原価で30円くらいなんでしょう?ハンバーガー
10円値上げで売上ギネス記録やね♪

968 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 18:23:51.95 ID:cSrPmHtj.net
原価房を養護するわけではないが原価期にするなら自炊しろ
スーパーでチルドハンバーグ約90円とハンバーガ屋のバンズ6枚入りで150円で売ってるから
レタスやトマト好みで挟んで食べればCP最高だよ
プライベートで食えるしドリンク2gペットボトルが約180円で買える

969 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 18:39:20.41 ID:rCHvCYlh.net
株がどんどん上がってる

970 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:06:50.19 ID:ToCyHybU.net
>>967
古い情報だけど45円ってネット記事では特集されてたわよ
原価としてはかなり高い方よ

971 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:10:24.29 ID:J4qh91fl.net
チキンクリスプ不買運動一人継続中です
10円に妥協するもの10円に泣く
消費税10%に妥協するもの25%に泣く
香港の市民と団結して戦おう

972 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:14:26.90 ID:cSrPmHtj.net
株価上昇は嵐のCMでもしかしたら株主総会で嵐メンバーが登場するっていう淡い期待の
現れでは?
あと、国内株は外国勢と法人が大半だから個人での需要ではそんなに乱高下しないはず

973 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:35:51.84 ID:yLAKc4P4.net
バーガーキング美味めええええ。
今までマック食ってた俺がバカだった。
今ならワッパーJrが半額の180円。
焼き立てのジューシーなビーフ100%パテにフレッシュなトマトとレタスとオニオンもたっぷり。
レシートアンケートに答えると何とあのウマウマフレンチポテトMが無料なるぞ。
さぁみんなバーキンへレッツゴー!

974 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:38:46.77 ID:JSTjTjvB.net
値上げ分は人件費に回されず全部株主と内部留保に回されます

975 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:41:40.54 ID:oTzxONRb.net
>>973
近くにない定期

976 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:43:20.47 ID:QEUpMglo.net
10円値上げとかセコすぎ

977 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 19:45:16.56 ID:o+tXsYFF.net
バーガーキングできたから初めて行ったら確かに今までのとは違ってうまかった
とはいえマックもモスもどれも行くけどな

978 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 20:16:25.26 ID:tB6oKigE.net
ポテトが最強だからマックオンリー

979 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 20:28:27.30 ID:as75dHb3.net
でも、やはり最後はドムドム

980 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 20:29:22.01 ID:RDFE9ii6.net
さっきTVCMやってた
無駄な広告やめれば値上げしないですんだのにね

981 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 20:31:42.27 ID:oTzxONRb.net
>>980
広告費使うのは税金対策にもなるとこち亀でみた

982 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 20:34:26.21 ID:o+tXsYFF.net
>>979
ドムドムなくなっていなければ今も行ってた

983 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 21:03:39.97 ID:wBWurVwd.net
10円の値上げでこんな騒がれるのかよ
今までが安過ぎただけだと思うが

984 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 21:06:57.69 ID:4kCxRakY.net
ドムドムのジャンボバーガー食べたい

985 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 21:18:07.64 ID:sY4GaZLu.net
牛丼太郎の納豆丼が食べたい

986 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 21:29:21.74 ID:z9yX2oD7.net
はよポテト150円配れよカス

987 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 22:04:56.84 ID:kKkpGMsv.net
>>985
次スレ頼みます

988 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 22:29:29.48 ID:J4qh91fl.net
うまい棒やガリガリが値上げできんのと同じじゃあ
企業努力が足りんで値上げに頼るんば
役員の給与をさげい
100円バーガーを無くして全コジキの恨み買ってるんわすれんな

989 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 22:33:08.35 ID:oQRKkAic.net
量を3%くらい減らせば良いのに

990 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 22:58:27.38 ID:z9yX2oD7.net
はよメガマック250円配れ屋カス

991 :やめられない名無しさん:2019/10/07(月) 23:33:43.60 ID:9KwW2WiY.net
乞食はもともと売上にも利益にも貢献してないんだから恨まれたところで痛くも痒くもないわな

992 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 00:22:00.59 ID:WjRj7q4M.net
マクドでセット頼むくらいでマウントとってんじゃねえよ
古事記もおまいらもこんな店で時間潰してりゃ同類だよ

993 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 02:04:52.21 ID:1KYo8lGd.net
マックでセットたべたらマウントってギャグはどこで笑えばいいの?

994 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 05:57:21.07 ID:r7vzuRm3.net
朝マックって海外で最初導入されてたチープメニュー

995 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 05:58:49.21 ID:r7vzuRm3.net
高齢化の時代にこんな塩分だらけのメニュは売れなくなる日が来るよ

996 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:00:37.56 ID:r7vzuRm3.net
自販機は500ml150円とかもう買いに行かなくなった
原価二倍以上取ってるんだよ
馬鹿らしい

997 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:02:04.81 ID:r7vzuRm3.net
お前らが3000円使って食ってるからって連れて買いに行く自分はもう無いね

998 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:03:51.12 ID:r7vzuRm3.net
釣られて行く気分はない
シェイクコーヒーも飲んでない。


この前の100円シェイクでショック受けた
余りの量の少なさに

999 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:04:19.35 ID:r7vzuRm3.net
詐欺丸出しのマクドナルド商法

1000 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:04:42.45 ID:r7vzuRm3.net
さあかかってこいyp
詐欺ドナルドとそこのデブ

1001 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:22:37.29 ID:0/exav0c.net
どこもかしこもマウント取りたがるヤツでいっぱいです

1002 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 06:35:42.28 ID:xBhhcRQt.net
ちょんキングやちょんテリアはないわー
新宿にあるけど
アキバとか
Windows7のパティ7倍のときに最後に行ったなぁ

1003 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 07:10:41.08 ID:Z54lQ7pm.net
ちょんの方が旨いからなぁ…

1004 ::ヽ(´∀`)(´∀`)(´∀`)ノ::2019/10/08(火) 07:47:08.70 ID:c5Xp6hpl.net
ここまで読みました☆999

1005 :やめられない名無しさん:2019/10/08(火) 07:54:03.36 ID:xBhhcRQt.net
1000なら今日株価大暴落

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200