2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おかわり無料】やよい軒 110

1 :やめられない名無しさん:2019/11/21(木) 14:19:27.68 ID:zCe5Eugd.net
■公式サイト
http://www.yayoiken.com/

■やよい軒のモバイル会員サービス
http://www.yayoiken.com/mobile_member/


※前スレ
【おかわり無料】やよい軒 109
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1569899208/

2 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 15:28:34 ID:BnT3gksj.net
味噌カツじいさん容疑者は書き込み禁止

3 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 15:34:45 ID:Ms10djXq.net
https://i.imgur.com/V8cXktt.jpg

納豆パックのまま出すようになったのか
面倒くさいから器に入れてほしい

4 :やめられない名無しさん:2019/11/21(木) 15:44:57.42 ID:Zl99zor3.net
おかわり有料にしやがったから
金輪際行かない

5 :やめられない名無しさん:2019/11/21(木) 16:25:27.90 ID:CLbifzMh.net
味噌カツ爺とハフハフは性犯罪者なので
絡むとろくなことありません

6 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:17:20 ID:6qdQx4/I.net
おまえら何杯がデフォ

7 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:27:42 ID:hpSzWiPb.net
10杯以上

8 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 19:25:49 ID:i+ziX6pC.net
やよい軒のとりカツ終了の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう二度ととりカツは食えない。
今から子どもにとりカツがなくなるので食えなくなる事、伝えます。
とりカツ目当てで来ている人もいるんです。俺は任天堂を絶対に許さない。

9 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:39:28 ID:Pjl+8gvy.net
漬物出てこなかった
周りも誰も食べている人がいなかった
行く理由が消え失せた
さよならやよい軒

10 :やめられない名無しさん:2019/11/21(Thu) 23:59:47 ID:WioWcnES.net
麻婆をご飯にかけようとしてひっくり返す人続出してるな
店員絶対笑ってるだろ

11 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 00:07:39 ID:5NuOnUcW.net
常連客にあだ名付けて馬鹿にしてるしな

12 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 07:17:16.24 ID:v5Hn92b+.net
てかポークのくせに高くね?
https://www.plenus.co.jp/files/optionallink/0001362.pdf

13 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 08:37:16 ID:754KE7su.net
カットステーキアイランド

14 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 09:37:15.26 ID:274ovxg0.net
中国でアフリカ豚コレラで殺処分されてて世界から豚を買い漁ってるから価格上がってんじゃねーの

15 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 11:40:57 ID:LrdJKNng.net
支那で殺処分された豚なら、格安で調達できるなwww

16 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 16:36:13.10 ID:6QLLKMMp.net
しょうが鍋美味い
良い味してる

17 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 18:00:13.14 ID:eiNVvKfY.net
>>15
そいつはいま北朝鮮が買い漁ってる。
国家No.2の重要ポストである朝鮮人民軍ソーセージ局長は大忙し。

18 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 18:50:44.41 ID:Vw3n4CtS.net
>>16
しょうが鍋がうまいとか味覚音痴だろ
味薄すぎなんだよ
すき焼きがやよい軒最強伝説

19 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 19:51:44 ID:l/Duk5FW.net
>>18
ようデブ

20 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:14 ID:cs9Gx427.net
すき焼きがうまいとか味覚音痴だろ
味濃すぎなんだよ
しょうが鍋がやよい軒最強伝説

21 :やめられない名無しさん:2019/11/22(金) 20:38:59 ID:5usW1dEZ.net
中国国内では豚肉の市場価格が2倍に跳ね上がっているとな
また日本の牛丼屋が大量に仕入れている米国産牛も中国が横取りして値が上がるかもしれないって

22 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 00:59:06 ID:bCE1mInz.net
>>18
あれが味薄いとかお前の味覚がバグってんじゃん

23 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 03:01:17.34 ID:T/yuaQMe.net
しょうが鍋旨いのにな

24 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 03:06:55 ID:UWJIn09m.net
しょうが鍋が味薄いとか馬鹿舌だなw
すき焼き鍋がちょうどいいとか納得だわ

25 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 04:50:19.06 ID:PEssiO3i.net
https://i.imgur.com/A3QVNaY.jpg
☆ーー

26 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 05:18:22.89 ID:NNYH12YN.net
>>25
きっしょ
死ねよ

27 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 13:00:34 ID:Lju6Ov+2.net
肉の少ないやよい軒

28 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 16:04:50 ID:ExxrfFYy.net
すき焼き鍋、肉1.5倍だと自分にはちょっと多すぎたわ。
卵足りなくて追加注文するハメにw

1.25倍くらいを通常にしてくれると有り難い。

29 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 17:33:52.57 ID:tOgOpIQw.net
>>27
少ないのは野菜

30 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 19:32:18 ID:krt/1d7p.net
すき焼きさっき食うたけど
卵ついてなかった・・・別にええけど
席のメニューで確認しようとしたけど、
スタンダードのやつしか載ってなかったw

31 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 19:49:44 ID:bItpJgSo.net
彩定食もうすぐ終了になってるやんけ!
辞めんでくれや

32 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 21:52:40 ID:ExxrfFYy.net
>>30
いやそれはちゃんと店員に言おうよw

33 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 22:24:26 ID:Adh3iz+k.net
コミュ障は直接言えずにネットで騒ぐ

34 :やめられない名無しさん:2019/11/23(土) 22:34:45 ID:CUXYUTl7.net
>>27
卵は多いやよい軒

35 :味噌カツじいさん :2019/11/24(日) 00:23:08.94 ID:6b2tdvU8.net
ようやく行って来た
ポテクーと味噌カツにしたw
後から来るもん来るもん味噌カツオーダーだったわ

36 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 00:23:21.35 ID:f3pJUKLm.net
卵足りない券を発券できるようにすればOK

37 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 00:43:33.85 ID:d1muZ9/E.net
>>35
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

38 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 02:33:16.40 ID:oIVpctVk.net
やよいはもう飽きた
赤ちょうちんで焼き鳥、鍋を食べた方が金はかかるがうまい
お通し代いれたら3000円だが今はそっちに流れてる
他にも肉じゃが、おでんがこういう店が美味いぞ
男は30を過ぎたらこういう店にステップアップしていく
20代ならまだやよいでもいいが30過ぎてやよいで食事は恥ずかしいぞ

39 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 02:49:54.30 ID:IHhUy69M.net
昼飯に赤ちょうちんのほうが恥ずかしくね

40 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 03:22:37.86 ID:cAkImX5Y.net
誰が赤ちんちんやねん

41 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 04:24:14.03 ID:643srlTn.net
ウスターソースがテーブルに置いてある店舗もあるの?
てっきり全店舗でウスターソースなくなったのかと思ってた

42 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 05:22:37 ID:cvgqfbKF.net
ワシの行くとこは普通にソース置いてるが
ハァハァ

43 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 06:33:09 ID:oMO2B6vA.net
>>39
焼き鳥日高
日高屋の飲み屋は昼から営業している
日高屋の隣りに焼き鳥日高を開店させて客層を棲み分けするようになってきた

44 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 07:59:32.14 ID:68hWaZ+n.net
居酒屋で飯食ったぐらいでドヤ顔
恥ずかしすぎるやろ

45 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 09:56:20 ID:6q0IiRsu.net
店によるのかも知れんがクーポンのポテト減ってない?
前はこんないらねえよってぐらい多かった気がするんだが

46 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 10:19:15 ID:iMNtqunt.net
無料の物に文句言うなゴミクズ

47 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 10:39:44 ID:IYLR3uor.net
>>45
減った気もするが、いまだにあんなに食えないw

海老フライも唐揚げも2個も要らないんだよなあ。
クーポンは豆腐とかウーロン茶とかもずく酢とかにして欲しい。。

48 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 11:47:29 ID:eCyjaRXH.net
>>46
じゃクーポンなんてやめてしまえば?

49 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 11:49:17 ID:FqHpC3JF.net
無料漬物やめちゃったよ

50 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 11:51:57 ID:6+3AdFH8.net
ポテト無料いらねぇ
害でしかない

51 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 13:15:16 ID:CxDk/30d.net
ポテトはナプキンで包んで持って帰ればいいだろ
それで腹減った時に食べる

52 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 14:26:08.87 ID:uYDpGsB7.net
大盛りポテトクーポンめっちゃ量多かった

53 :やめられない名無しさん:2019/11/24(日) 16:42:08.17 ID:vvbcSAGu.net
おいもさん腹膨らませて
白米お代わりさせない戦法

54 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 03:11:22 ID:kjQds+Gs.net
松乃家ばかりで久々にここ行ったらやっぱ米は全然うまいなもう松乃家いけんわ

55 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 15:55:04 ID:KpPOC+Ch.net
やっぱ自作のすき焼きの方が
うまいわー

https://i.imgur.com/lOhD9NB.jpg

56 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 16:25:38 ID:H6+Xw+gK.net
>>55
グロ(下痢便)

57 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 18:05:43 ID:5aJbZGqF.net
近所に出来たから喜んだのに
質が悪かったわ・・・

特に米が酷い
何度行っても、ベチャベチャか、モチみたいにくっついてる
研げてない、水吸わせてない、混ぜてない、蒸らせてない
マジで窯に突っ込んだだけなんだろう

店は綺麗だし、接客は問題無いだけに
残念で仕方がない

58 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 18:42:36 ID:uoygQnUo.net
昨日行ったら、来年1月までなんども使える小鉢0円クーポン貰えたぞ。

59 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 19:34:08 ID:P6mqtf48.net
>>57
今は米がめちゃくちゃ劣化したからおかわりは苦行でしかない
もはや情弱しか行かない店になってしまった

60 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 19:45:37 ID:5aJbZGqF.net
>>59
やっぱそうなんですか
別の店舗も確かに昔ほどおいしいと思わなかったし
劣化してるんですねぇ

61 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 20:19:15 ID:MJPsYabV.net
>>58
小鉢てなに?
ミニ唐?

62 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 20:29:24 ID:tWaTVHsQ.net
やよい軒のアプリ入れとる猛者おる?
こんなもん入れるやつ実在するのか?
やよい軒はこれで儲けあるんか???

63 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 20:31:06 ID:MJPsYabV.net
ここには毎日お米メーター貯めるの楽しみにしてる猛者しかおらんやろ…

64 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 20:53:07 ID:uoygQnUo.net
>>61
ミニからあげ、イカのから揚げ、ポテト。いずれか選べる神クーポン。

65 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 21:08:33 ID:MJPsYabV.net
>>64
最高やん!

66 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 21:12:24 ID:GqW5AeSo.net
お米メータータン愛でるしかないやろ!

67 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 21:41:09 ID:mfT5+xUU.net
ポテウィンクーポンが来なくて久しいな

68 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 22:32:12 ID:uoygQnUo.net
小鉢0円クーポンは一部の店舗しか配ってなかった?それともお前らがクーポンなしでは店に行かなくてたまにしか行かないから貰えなかったかどちらかだなw

69 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 23:35:17 ID:4Hqhpe1L.net
中野店ではそんなクーポン配布してなかったな

70 :やめられない名無しさん:2019/11/25(月) 23:58:27 ID:c6jgEYnK.net
クーポンの分なんてたかがいくらだよw
そのくらい出せよ
おれはクーポンなんて使わず、いつも卵焼きをつけてる
たかが180円だろ

71 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 08:28:10 ID:GzCGitnQ.net
>>70
まあ、そうなんだけど、無料という言葉は魅力なのでは?

ただより怖いものは無いとも言うけどねw

72 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 09:18:44 ID:ty1aHZV/.net
>>57
あまりにもひどいなら本部にチクれ

73 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 09:57:55 ID:a5ZGpZAW.net
>>72
ここは本部に通報しても返事もろくに寄越さないし改善も期待しないほうがいいよ

74 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 10:45:16.31 ID:KvuEIkFp.net
>>73
確かに本部の対応ってか態度は酷い

75 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 11:44:01 ID:1PLulT+a.net
>>57
やよい軒って7月のユニゾイン北浜店を最後に新店舗できてないと思うけど、どこ?

76 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 12:03:15 ID:w8HrbDYh.net
>>75
阿波座
ちょっと外れで自分が気づいてなかっただけかもしれないけど
まぁ2〜3年以内だとは思う

以前は駅前にあったんだけど
そこは、結構栄えてて、文句なしに美味しかったんだけど
突然閉店しちゃたんだよね

新店は場所良くないし人もあんまし入ってない
あんな糞みたいな調理が続くようじゃ
先は無いと思うわ
米が一番酷いから指摘したけど、ウィンナーポテトのウィンナーが
冷たいまま出てきた店も初めてだ

77 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 12:12:13.08 ID:w8HrbDYh.net
ごめん、これだけ読むとただのクレーマーだなw
店内清潔にしてるし、接客もしっかりしてるんだよね
凄い勿体ないんだよ

店内広いのに、座った後一杯目の水もセルフで歩かせる
基本的な調理部分がお粗末

自分も飲食やってた事あるから分かるけど
店長やら、調理のトップが少し気が付けば
一日で改善する程度の話なんだわ
頑張ってる子たちも可哀そう

78 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 12:19:51 ID:w8HrbDYh.net
初回の印象が最悪で
運が悪かっただけかと、その後も複数回利用
残念ながら、印象は覆らず

同店の比較だと野田にもあるんだけど
こちらは至って普通で水準に達してると思う
連投申し訳ないっす

79 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 13:34:05 ID:6mGY2xON.net
>>78
うちの近所も、水がセルフになった店はご飯が不味くなって、なってない店はご飯もそんなに変わらない気がする。

コストダウンのテスト店とかあんのかねえ?

80 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 13:40:42.98 ID:6mGY2xON.net
単純に不採算店はコストダウンさせられてるのかな?

81 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 13:56:20 ID:w8HrbDYh.net
>>79
情報あざっす
水セルフは、プランとしてオーナーが選べるのかもね
確かに忙しい店なんかだと
セルフの方が効率は上がるわね

ただ、ガラガラの店でやってるなら、怠慢に思えるな
調理の質も比例して落ちてるって話なら
一応辻褄も合いますわな
テスト店は何処もやってるし実際あるんだろうけど
新規の店でやってたら鬼畜だな・・・

82 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 15:09:45.48 ID:gQd64jng.net
コストカットのために肉を薄くしましょう

83 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 15:12:18.03 ID:UinnMA8c.net
ついでに枚数も減らしましょう
空いたスペースにはもやしでも詰めておきましょう

84 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 17:55:25 ID:D98IJ+R0.net
お代わり有料化がいちばんのコストカット
何杯もお代わりする乞食どもを排除できる
やっぱり五杯も十杯もお代わりしてる人は変な人が多い

85 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 19:17:54.26 ID:EaL3SMcd.net
>>84
それについては実験の結果カットしたコストより売上の減少の方が大きかったから諦めたんじゃないの。

で、代わりにコメの質を下げてさらに絶賛売上減少中?

86 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 21:52:13 ID:8TRracw9.net
客のクレームはお代わり有料化のための口実だろうな
クレーム自体は(一部の人間から)出たのかも知れんが、好都合だから大々的に取り上げてるだけ

87 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 22:39:42 ID:hvrCc1Us.net
うちの近所は米が悪くなった感じがない
宮本むなしのほうが外れ率高い

88 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 23:02:17.05 ID:H8WDKJxW.net
栄の店舗は
白メシが糊みたいになってる率高い
どうすれば改善するんだろ?

89 :やめられない名無しさん:2019/11/26(火) 23:42:17 ID:IkyJNc6+.net
小鉢0円クーポンは今日も配ってた。どうやら繁盛してない店舗限定で配ってる?

90 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 00:21:54.46 ID:odplL9LO.net
>>88
米炊く時の水が多すぎる

91 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 00:28:07.53 ID:G0SNzv6q.net
コストカットでもっと水を少なくしましょう

92 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 00:30:40.98 ID:TrudrKBO.net
>>88
栄っておかわりジャーが二個置いてあるとこか
自分も水っぽいなと思うことあるな
米以外は何一つ文句ない店だけどね

93 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 01:01:04.55 ID:kKdIHp6i.net
>>92
一個だけです
水多くして水増しするのやめて欲しい

94 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 01:05:19.77 ID:TrudrKBO.net
それじゃ自分は別の店と勘違いしてるのかも
女子大のとこの店のつもりだったけど
あそこは半年以上行ってないから変わったのかもだが

95 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 05:52:39.51 ID:6yVWf4B1.net
>>87
不味くなった店舗もむなしよりはマシよ。
次元が違う。

96 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 05:54:27.70 ID:6yVWf4B1.net
>>90
米が変わったのに炊き方のマニュアルが変わってない、とかなのかねえ。

97 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 08:01:53.39 ID:KXyALkDB.net
米のランクが下がったとしか思えんなー

98 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 08:17:08 ID:q1zgLf24.net
>>88
それは店員の教育不足
慣れによる慢心でマニュアル無視

某飲食店で続けて汚れた食器が出たので本部に問い合わせたら
マニュアル無視していたと回答されたことがある
人の入れ替わりと教育が徹底していなかったのが原因と報告

99 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 10:33:52.39 ID:8C64UM79.net
浮浪者ぽい奴がおかわりすると
おしゃもじが汚い

100 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 10:39:02.50 ID:sKskCLZO.net
ええな

101 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 10:43:34.38 ID:EjzhGwRB.net
てかおひつごと置いとく必要ないよなあ。
お代わりはお椀ごと交換にしてほしいわ、厨房まで行ってもいいし

102 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 16:23:12.50 ID:546mlFqu.net
>>89
もしそうだったとしたら、羨ましいわ。
京都の某店なんて、22時頃でも混んでるしね。
店員さん、お客が入店時の声掛け、半分切れ気味だしw

103 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 17:06:13.32 ID:qv7vbp83.net
>>101
おひつごと置く必要がないとか
店がなんのためにセルフにしてると思ってるんだ

104 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 19:54:00 ID:XVwb21mS.net
この店来るとかなり高確率でクチャラーに遭遇するんだが

105 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 20:22:14 ID:Er9ELi+G.net
なす味噌、肉3切れしか入ってなかった…

106 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 21:06:34.54 ID:e1NaolTA.net
なす味噌であって肉味噌ではない
で、肝心のなすの量はどうだった?

107 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 21:16:34.04 ID:TrudrKBO.net
肉よりナスの量のほうが重要だろ

108 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 23:13:41.85 ID:7Fd8hdXw.net
言うことナス

109 :やめられない名無しさん:2019/11/27(水) 23:38:09 ID:V/IGfEV5.net
やよい軒は
お味噌汁飲みながら
ご飯をぱくぱく
メインのおかずはちょこちょこ
ご飯のお代わり4-5杯はいける

110 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:00:19 ID:uzwHmzlJ.net
味噌汁塩分多いから飲み干さないほうがいい

111 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:33:56 ID:7JlvltBt.net
味噌汁の塩分は気にしなくていい
アホみたいに何杯もお代わりしてる糖質過多のほうを気にしろ

112 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:38:10 ID:awYMEM1H.net
飢えを凌ぐ為にご飯4杯おかわりしてる

113 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 01:15:08 ID:uzwHmzlJ.net
>>112
そんなに貧乏なら自炊すれば?
ご飯炊いておかず買うだけでもやよい軒より安いでしょ

114 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 01:42:20.83 ID:iPDjEbOl.net
やよい軒で肉がお腹いっぱい食べられるメニューはなに?

115 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 02:40:10 ID:3TTzJdno.net
>>114
メニュー少ないから見た目通りかと
満足度って意味なら、すき焼きじゃないかなぁ
肉は多く無いけど生姜焼きも悪くない

純粋にお肉ってなると、カルビや焼き肉だけど
肉の質は良くないし、量も少なくて、値段も高い
これなら、他店の方が絶対良い

116 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 04:13:07.14 ID:HZXNR1Ny.net
>>114
いきなりでも行った方が幸せになれるだろ…

117 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 06:34:18.52 ID:WdXuar6G.net
>>116
値上げ連続で客離れ
売上前年割れしても出店攻勢を止めず

118 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 06:41:23.19 ID:FYV2MRqx.net
いきなりで平日ランチでワイルドステーキ食べれば?
あれですら高いならスーパーで肉買って自分で焼け

119 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 10:29:53.16 ID:tFoywnRG.net
やよい軒はお米をお腹いっぱい食べられる店であって
肉をお腹いっぱい食べられる店じゃないからしょうがないね

120 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 11:58:18.76 ID:GY9IyfLQ.net
来週の新メニューの人柱報告楽しみ

121 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 16:58:41 ID:c5SQAaX4.net
おかわりご飯はおいしいが一杯目がクソ不味い。

122 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 18:34:46.97 ID:YTtYmnrw.net
味噌カツ煮とかでたまごが半分くらい透明の状態で出されたらけっこうイラっとするな

123 :やめられない名無しさん:2019/11/28(木) 18:44:59.45 ID:cFycmcO9.net
>>122
タマゴはカチカチにしてほしいな
ほぼ生、半生は止めて欲しい

124 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 19:11:46 ID:KkkgVz64.net
4種の和定食w

125 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 19:12:11 ID:KlW+ZkFx.net
明日幸楽苑開店15分前に行って10円ラーメン
ダメだったら100メートル先のやよい軒

126 :やめられない名無しさん:2019/11/28(Thu) 20:58:06 ID:0DU2IH+d.net
彩定食なくなったやんけ!
しねや!

127 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2019/11/28(Thu) 22:30:39 ID:qbpQk8MK.net
なんだかんだと
味噌カツ煮にしてしまう
冒険出来ない

128 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 00:21:22.04 ID:xmNL+03m.net
>>127
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

129 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 01:04:58 ID:mtRSSK3I.net
>>114
ミニから×5
これで900円 

130 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 08:21:22.99 ID:qAytmbiK.net
店員同士の会話の音量w

131 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 09:13:41 ID:q02+CVvQ.net
さっき、朝から
ハムッ!ハフハフ ハフッ!!
してきたよ!

1129(いい肉)の日にちなんで漬け込みカルビと行きたかったけど
給料前で火の車なので、やよい軒レギュラー最強のコスパを誇るしょうが焼き定食をチョイス
アプリで貯めた玉子焼きorイカから揚げクーポンを使う際どちらにしようか小一時間悩んだけど
昨日の定期検診の尿検査で糖+++出てしまい、やべっちとか思って根拠はないけど玉子焼きにしたw
まずは添え付けのマヨに七味をたっぷりまぶし、嵩増しのため漬物をたっぷり入れて(これ超オヌヌメ)一気に混ぜる作戦で
4杯のホカホカ新米を心行くまで堪能できた!
朝イチなので炊きたてほかほかを食べられて、ハフッ!ホフッ!と幸せのハーモニーを奏でたよ!

で、家に帰ったら今キャンペーン中のチキンマックナゲット15個390円とポテトL150円を買ってきて
先日始めたばかりのドラクエ7をやりながら食べるのが俺的トレンディだね!

132 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 09:40:30 ID:+4vGK1zQ.net
>>127
>>131
性犯罪者コンビ

133 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 09:43:30 ID:le/krL5Q.net
>>131
さすがに捕まりそう…

134 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 11:45:16.57 ID:YBjrDzsz.net
なんかおすすめの食べ方とかない?

メジャー?なのだと漬物+七味+しょうゆとか

135 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 12:04:16 ID:SefD0Uux.net
カツ丼にとろろ

136 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 12:15:03 ID:6pescUyy.net
>>134
マヨが足りない
タダなんで店員に言ってもらってみ
漬物がマジで化けるから

137 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 12:54:10.96 ID:TeD0T6Cd.net
>>136
やよい軒に漬物置いてなかったよ
廃止されたのでは

138 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 18:09:39.00 ID:6pescUyy.net
>>137
たまにあるけど、店員が忘れているだけだったりする
必要なら言わないと

139 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 18:55:53.87 ID:oYb7HzWD.net
うちの近くの店舗ではおかわり所の近くの冷蔵庫の中に漬物置いてあって
その中から勝手に取っていい感じになってた

140 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 20:28:36.09 ID:eGnsUq+k.net
そういえば、You Tubeの動画でやよい軒の漬物にマヨネーズと七味混ぜてる奴がいたな。

141 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 20:40:28.42 ID:CqnQTMkb.net
>>139
配膳される前に漬物とらないと、〇ティールの被害にあいそう。。。
気を付けてね。
それとも、そういった意味でいい感じ???

142 :やめられない名無しさん:2019/11/29(金) 22:13:51 ID:0+jonUTW.net
〇ティールはクズマの十八番だろ
しかもパンツ以外取れない技だ

143 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 00:42:28 ID:Gp/r7rhz.net
メガ盛り5粒キターお米メータータン

144 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 07:06:37 ID:aMWUNtvs.net
肉の新メニューどっちも約1000円か
やよいで1000円の定食頼む気にはならんなあ・・・
あと彩定食が消えて4種の和定食ってのになったな
値上がりしたのかどうかはわからんけど

145 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 08:13:18.04 ID:bpJgoJUg.net
新メニュー2種はまず頼まないな

146 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 09:08:36 ID:qDEf/8i6.net
上に同じ
でもしょうが焼きが600円超えた時にしばらく一人ハンストやってたが
我慢できず行き始めた経緯があるから自信がないな…

147 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 10:33:50 ID:mQrpwqwL.net
>>134
納豆に漬物+冷奴で醤油

148 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 12:36:26 ID:5YoJaOFe.net
カットステーキはうまそう、HPの画像だとね

149 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 12:58:53 ID:FGImHhlb.net
糞カツジジイをぶっ潰す!

150 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 13:44:15 ID:gPcwtli9.net
>>133
どう捕まるねん

151 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 14:42:21 ID:sC0WcFOw.net
料理が、しょっぱくて食えたもんじゃない
味覚麻痺した老人は食うだろうけど
こんなもんくってたらあっというまに高血圧に
動脈硬化であの世行きだ

おかわり無料っていうカスサービスも
さっさと全店やめろ
飯を胃袋に詰め込んで、ぶくぶく太る
バカかを誘引すると店の雰囲気が悪くなって
客が減るぞ

152 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 14:52:27 ID:qDEf/8i6.net
>>151
あなたが関与しなければいい話

153 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 15:51:11.31 ID:Rz7350iU.net
しよっぱいのもおかわりもやよい軒に行かなければ無問題

154 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 15:54:10.11 ID:fnh2K/VT.net
ゴーサイン出してる責任者は東北出身なんだろ…

ほんと素材の安っぽさを隠すような味の濃さ

155 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 15:57:52.97 ID:oiI0Sve4.net
同業の中では比較的まともな食材使ってるでしょ、ここ

156 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 16:46:27.29 ID:5o5Kh+fv.net
>>155
どこと比べてるの?

157 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 17:02:23.33 ID:lm4Txnmr.net
>>156
かに道楽とか叙々苑
このあたりと比べてもいいもの使ってると思うよ

158 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 17:57:08 ID:PvSDz55w.net
素材は外食チェーンの中では
相当頑張ってる方だな
まぁ素材が良いというか
品質管理のマニュアルが良いんだろう

産地直送とかでもない限り
高級店でも仕入れは普通の八百屋からだし
安いの選んで仕入れるからな

159 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 19:04:51.03 ID:bpJgoJUg.net
幸楽苑の10円ラーメンラッキーだった
やよいも生姜焼き10円やれ

160 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 19:08:16.62 ID:5YoJaOFe.net
紙のように肉が薄くなりそう

161 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 20:42:56 ID:jDplYcw3.net
しゃぶしゃぶの肉だな

162 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 20:58:31 ID:9I+GCjGX.net
油淋鶏かチゲ鍋どっちにするか迷う

163 :やめられない名無しさん:2019/11/30(土) 21:12:24.01 ID:bpJgoJUg.net
かつ丼セールやらないから8年ぶりに食べたけどやっぱ甘めでうまいな
ほっともっとのはカスだけど

164 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2019/12/01(日) 01:13:18 ID:qdb0Rjg1.net
ヤバい味噌カツ煮をハフりたい気持ちになってる
ミニ唐ポンを付けてハフってやろうかな

165 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 02:02:40.18 ID:xTsEYgri.net
カツ丼のカツって冷凍なんだろうけど
不味いよな

166 : 【中吉】 :2019/12/01(日) 05:38:25 ID:IBEShxp3.net
皆さーん、メリクリ!毎月1日はおみくじの日ですよー!
やり方は名前欄に半角で !omikuji
大吉が出たらホルダーみんなにやよいちゃんの陰毛一本プレゼント

167 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 06:57:13.33 ID:Hs3Ecl9n.net
>>164
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポをドーンと丸出し出来るか?
      \      \_|     /

168 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 07:30:57.53 ID:u/UaF6Hb.net
久々に肉野菜炒め食べにいったらここで言われてる通り確かに米が不味くなっなた気がする
そして肉野菜炒めも味が薄すぎてヤバかった、あそこまで味が無いのは初めて当たった

169 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 08:32:14.15 ID:2zVQKEKe.net
>>168
自分の加齢によるもの、体調の変化によるもの
店を疑うのもいいが自分のほうも気にかけろ

170 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 08:35:06.72 ID:9Pn0Axv0.net
やよい軒の近くのスーパーでバイトしてたことあるけど、時々やよい軒の店員がネギとか買ってったりしてた
食材が切れそうになると近場のスーパーで調達したりするんだな

171 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 09:22:03 ID:HJA7tzP6.net
>>168
米なんて大して変わんねーだろ?と思ってたらこんなに違うとはな・・

172 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 10:53:53 ID:ACTxLeLL.net
>>170
緊急で買えるところとなると
スーパーしか無いからねぇ
飲食は客の入り方次第で食材切れは結構ある

チェーン店は客入りから、仕入れまで
数値化してるはずだから
頻度は多く無いはずだけどな

173 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 11:04:58.28 ID:cSJDmJHS.net
やよい軒のご飯が
美味しくない・美味しい関係無しに
お代わり自由だったら
何杯でも行ける

濱かつやとんかつ和幸もお代わり自由だしね
濱かつやとんかつ和幸は店員がよそってくれる
ビュッフェテーブルを設けてくれたら
あんなに値段が高い設定はしなくても良いのに
お代わりするときの人件費(?)が含まれてるのかな・・・

174 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 11:39:46.78 ID:qy2GQ5lO.net
安いとみすぼらしい客が来るだろ

175 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 13:07:06 ID:PDzx0cZk.net
すきやき食って思ったこと

・出てきた時点でぐつぐつ感皆無
 固形燃料くらい使え
・肉1.5倍であの量か?普通ならどれだけしょぼいのか?
・肉の横に糸こん入れんな。素人か

以上

176 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 13:35:02 ID:ed5g+apI.net
>>175
もう食べてもらわなくていいよ

以上

177 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 13:41:48 ID:0KOnw+7t.net
実際にしらたきに含まれるカルシウム成分は、75mg/100gで、同じくすき焼きの具材としても定番の焼き豆腐の150mg/100gの半分程度。間違った解釈だったことがわかる。

という訳で、先に肉豆腐とかを素人扱いしろよ

178 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 14:34:39.23 ID:V5+Yq15t.net
>>164
明日

179 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 16:02:53.08 ID:bQZheVp5.net
すきやきは吉野家の方がお買い得
クーポン使え

180 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 16:38:27 ID:cSJDmJHS.net
>>175
ジョイフルや資さんうどんにも
鍋物の商品あるけれど
固形燃料なんて置いてない

181 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 17:20:12 ID:5SQHqrZE.net
>>175
おまえもう来んなしかいえないわ以上

182 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 18:02:42.72 ID:9tQUsQh3.net
そんなに嫌な思いしたならもう二度とやよい軒行かないだろうな
そしてこのスレにも用がないから二度と来ることはないだろう
ここは平和だ

183 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 23:21:43.53 ID:46x0uEN0.net
>>138
店内くまなく見渡してもどこにも漬物なかった
漬物がないので困っていたら
店員が「何かお困りですか?」としらばっくれやがった

184 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 23:35:02.51 ID:MGkpxBTk.net
そこで聞けよ
どんだけコミュ障なんだよ

185 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 23:45:32.05 ID:9tQUsQh3.net
聞いてくれたのにしらばっくれやがったじゃねえよ笑
コミュ障は生きてくの大変そうだな

186 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:01:23.28 ID:Z9A8uSzO.net
家だとママが全部やってくれるからなぁ
漬物探して店内徘徊とか
向こうからすれば不審者やろ・・・w

187 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:22:46 ID:4advS7NC.net
最近は松屋や吉野家もご飯お替り無料だし、家系ラーメンの店でも終日ご飯無料の店も多いよね。

188 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:25:40 ID:si3Zhhl9.net
それを「しらばくれた」というのは、頭の中か日本語かどちらかがおかしいな。

189 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 01:15:00 ID:Z5BwwiKZ.net
漬物は席についたら店員が持ってくる
来なかったら聞けばいい
それだけのこと

190 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 04:33:53.62 ID:zV1aHNDg.net
わざわざお客に手間を煩わせるのはおかしい
サービス業なんだから店員がちゃんと察するべき
てか、なんではがき撤去したんだよ
今まで意見があったらはがきに書いて出してたのに

191 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 05:08:31 ID:0zgWNsa1.net
はがき、、、
店員が察するべき?
これネタじゃないなら病気ですよアナタ

192 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 07:01:26.90 ID:Kd6/z231.net
漬物はと聞いたらコジキ扱いされそう
これがブレナスのやり方

193 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 07:55:52.84 ID:Wk5WlZwq.net
まあ、病気だわなw

194 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 08:10:49.55 ID:z85olCrn.net
あんな漬物なんて有っても無くてもいいようなものだと思うが
死活問題になるような人がいることに頭を抱えたくなる

195 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 09:32:48 ID:xc3AiA6h.net
>>187
家系ラーメン店のご飯って最低レベルの米だろ
クソ不味くてスープかけても食えないわ

196 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 15:25:02.83 ID:TjXPGL/m.net
家系自体が既に

197 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 15:51:36 ID:4advS7NC.net
ご飯不味い店はラーメンも不味いから行かないし、すぐに潰れるから無問題(笑)

198 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 16:38:27.35 ID:FdiXkNnS.net
最近またソース隠すようになった?
近所のやよい軒はいつ行ってもテーブルに置いてないわ

199 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 18:07:32 ID:JujplA/r.net
そういえば生姜鍋にイワシフライ付いてるから
ソース持ってきたな
普段は置いてない

200 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 19:45:19 ID:Tlpkq8Ok.net
>>190
店員はコミュ障のお前に
ボランティアでリハビリしてくれてんだろがー

201 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 20:09:47 ID:rC1OKSUQ.net
やよい軒は
特カットステーキ定食(税込み\1520)の
ソースが少なかったので
ソースが入ってる器に
「てんこ盛りください」と言うと
快く承けてくれた

202 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 20:25:45.92 ID:9upR26DR.net
チキン南蛮のときはいつもタルタルてんこ盛りで頼んでる

203 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 09:02:34 ID:boqo9lT+.net
店員の質は松屋より悪い。

204 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 09:17:03 ID:SrB0A/eY.net
俺が行ってるとこはおばちゃん店員だけど元気でいい感じ

205 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 10:06:05 ID:Vt+XwvBH.net
メシの劣化って全店なのか
一部店なのか
地域によって差があるのか

206 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 10:09:36 ID:93ibtfU1.net
名古屋は大丈夫
多分

207 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 16:57:36 ID:eMAuWp+Y.net
>>202
ダウト!
かなり前からタルタルの追加は有料。増量はできない

208 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 17:04:31 ID:YDQ0bNVK.net
ほっともっとで作業着来たおっさんが
「大盛りのその上ってある?」って店員に食い下がってて
「無い」って言われたら大盛り頼んで「気持ち多めにして」って言ってたの思いだした

209 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 17:09:26 ID:SrB0A/eY.net
ご飯だけ買えや

210 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 17:23:47 ID:cewQyI23.net
のり弁当2個買えよ

211 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 17:59:37.29 ID:2NEsUY+T.net
大盛りにしないでご飯別に頼めばいいのに
土方は貧乏で面倒くさいな

212 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 19:50:18 ID:ZqN2Zt0e.net
土方ってウホッの人が多いんでしょ?

213 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 19:53:23 ID:G5vfMt0U.net
歳三?

214 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 20:58:17 ID:NPJfZ/p6.net
土方には助けられてるからなあ

215 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 22:44:35 ID:i5RgXOeX.net
となりのおっさん食い終わったのにお茶のおかわり続けて去る気配がないんだけど、警察に通報したほうがいいかな


216 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 22:50:40 ID:57hOgbFH.net
インターバル空けて、お腹少し減らしてまたお代わりを繰り返すヤツ多いよ
朝食行って、もう一回昼過ぎに行くことあるけど、同じヤツがまだいるもん

217 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 23:07:51 ID:2NEsUY+T.net
そいつも朝食と昼食食いに来てんのよ

218 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 05:38:57 ID:vSzp7KHi.net
朝から昼までやよいに入り浸るとか
何のために生きてるんだよ…

219 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 05:39:59 ID:82bNubSw.net
やよいと共に生まれ
やよいと共に生き
やよいと共に死す

我が人生に悔いはある

220 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 06:40:22 ID:KDQmPriV.net
生まれた時からやよい軒

221 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 07:47:13 ID:qDtZmqZ8.net
やよい軒に住みたい

222 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 08:33:29.56 ID:wm3/+LqW.net
やよい(♀・21)と結婚してぇ〜!

223 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 09:08:03.38 ID:sh66PdCX.net
さっき、目玉焼き朝食をハムッ!ハフハフ ハフッ!!してきたよ!

今朝いたやよいの店員が激カワだったわ
タレントで例えるならちょっと古いけどトリンドル玲奈みたい
思わずトイレの汚物入れからブツを拝借しようと思ったけど
ホームだしマークされても困るので我慢したよ!
きれいに食べて帰りは引きやすいよう端に寄せて帰ったよ!
また会えるといいな!

224 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 15:50:57 ID:b5vlva8w.net
>>223
氏ね

225 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 16:57:27 ID:qefTAJQn.net
彩の代わりの和定食品数1/3減らして100円値上げとか舐めとんのか

226 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 22:19:34.89 ID:AXJhUM/+.net
ばれたかー ( ・∇・)

227 :やめられない名無しさん:2019/12/04(水) 23:27:50 ID:yT5WiSlp.net
飲食はどこもやばい
サービスは低下して値段は上がってる

228 :やめられない名無しさん:2019/12/05(木) 06:24:19.90 ID:DyKKLZmw.net
彩好きだったのに

229 :やめられない名無しさん:2019/12/05(木) 07:32:48.19 ID:iBv6kWaT.net
杉本彩

230 :やめられない名無しさん:2019/12/05(木) 07:51:06.15 ID:jKmbci4S.net
ほうでしょうかデタ 

231 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 08:51:12 ID:UMhQJUeO.net
>>225
一品あたりは多少豪華になってるから内容としてはトントンかと。
前の冗談みたいな量のマカロニや豆腐、クソ不味いコロッケもどきよりマシにはなってそう。
食べてみないとわからんけど。

値上げを誤魔化すためにいったん廃止して別メニューとして再開したんだろね。

232 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 09:19:05 ID:DyKKLZmw.net
>>229
そこは山本さんでお願いします

233 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 09:39:30 ID:bISXhgTX.net
値段上げて内容変わらないバージョンと値段そのまま中身変更バージョン作って欲しい

234 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 10:33:41 ID:CgWbRQTy.net
彩定食の煮物の椎茸と豆腐しんじょ旨かったのに

235 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 10:59:52 ID:/r5Vp127.net
椎茸なんか入っていたのかよ
客商売を何と考えていたんだ

236 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 12:56:15 ID:R2K2SbNV.net
やよい軒で
カウンター席でひとり食べてると
隣の4人掛けの席で
悪ガキ3人衆が騒ぎながら食べてた
注意しきれないので
そのままにしておいた
復讐が怖いので・・・

237 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 13:49:07 ID:HHLKZxRQ.net
ちょっとうるさい程度で談笑しながら食ってただけじゃねえの

238 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 13:49:59 ID:OErdNZR7.net
>>236
正しい生き方だよ
店側が注意すべき案件だな
勇気が無いと自己嫌悪は沸くかもしれんが
些細なことで命を落とす奴も居るんだ

同僚は、酔っぱらいを注意したら
記憶が残らない程殴られて生死の境をさまよった

239 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:39:10 ID:bISXhgTX.net
もっと騒いでやって注意されたらお前らの真似しただけだって言う
のが最近のスカッとジャパンの傾向

240 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 18:34:31 ID:6Xl7NdE6.net
ひとりで騒ぐのも難易度高くね

241 :236:2019/12/05(Thu) 18:41:00 ID:R2K2SbNV.net
ジョイフルで
周りが騒がしかったので
店員に「騒がしい!」と言うと
俺は別のジョイフルに行った
俺が去ってるときに
騒いだ奴らの目が俺に向けられてた

242 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 18:48:14 ID:82cBngjH.net
やられたからやり返すなんてただの民度低い人

243 :やめられない名無しさん:2019/12/05(Thu) 19:43:21 ID:M1vYJWHL.net
カツ丼久々に8年振りくらいに食ったけど味落ちてるぞ
それにいかのクーポン量が少なすぎ
クーポンは卵焼きにすべき
なんだかんだでクーポンは唐揚げが一番だな

244 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 00:05:55.97 ID:O+mj08E0.net
貝汁変更券来てますぜ

245 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 07:12:12 ID:UHU+6cLL.net
店舗限定のクーポンも来た。
前回行ったとこの。

246 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 09:19:50 ID:RAI7/uGR.net
そんなん来てねーそオイ

247 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 09:31:35 ID:zA06BeFQ.net
8年ものあいだに記憶は美化されてるはず
さらに舌が肥えて大したことないって思ってるだけでは

248 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 10:04:06 ID:IxnPPSKM.net
今朝、久しぶりに新聞折り込みチラシが。
以前は3枚クーポンついてたのに、無しでした。
ほんとにただのチラシ…しゅん
https://i.imgur.com/yo7Bekk.jpg

249 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 10:06:45 ID:lru0It7L.net
ご飯は結構いい方だったのが最低レベルに近付いてる
今は亡き焼き牛丼に一歩及ばない程度

250 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 10:26:34.75 ID:DBRUtV3L.net
和風タレかつ丼を返して

251 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 14:38:36 ID:DsxcrMRA.net
やよい軒に行くつもりだったけど、ふらっと近くのかごの屋に入った。

日替わりランチ税抜き880円。今日は豚生姜焼き。
白飯と味噌汁はかごの屋の方が美味かった。
サラダや小鉢はかごの屋の方が量が多かった。
メインはやよい軒の方が美味しかった。
うーん、微妙。

でもやっぱり白飯の美味さって大事。

252 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 15:18:06 ID:3CVZNl/z.net
やみつきポークとカットステーキのレポは?

253 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 16:29:37.04 ID:jtGeK8uK.net
やみつきぽーく
こんなのできるんならしょうが焼きこの肉でやれよ

254 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 17:28:46.76 ID:FGB0vqwj.net
>>252
このスレの住人の生活レベルでは買えないからレポは期待できないよ

255 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 17:44:20.70 ID:nl027jtv.net
ナマポを握り締めて今日もやよい軒に並ぶ

256 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 19:00:13 ID:Epx5fzis.net
カットステーキはガーリックソースが好きだった
ソースが変わったので食べません
代わりにやみつきポーク試し食いします

257 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 19:44:15.50 ID:tGMYLsF0.net
久々に吉野家行ったら
コメが旨く感じたわ
昔は逆だったんだがなぁ

258 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 23:19:03.93 ID:pKU/8pyA.net
そりゃあ最近のやよい軒見てればわかるでしょう(笑)

259 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 23:41:45.24 ID:a0l/2UC4.net
小鉢0円クーポン、貰った店じゃない店で使ったら予想通り店員よくわかってなかった。
極一部の店舗のみ配ってたんだな。

260 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 10:22:06 ID:A1y+8wRe.net
もうすぐクーポンたまるけど
1月の唐揚げまで97にしとくか

261 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 20:18:58.22 ID:s+GI6Ytk.net
なんば店行きたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 20:54:55.05 ID:OLHHp+BM.net
>>261
難波中2丁目店と難波元町店では雲泥の差だが、どっちだ?

263 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 21:34:04.49 ID:Bhdv6ma/.net
>>262
どっちがどおなんだよ?

264 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 21:59:49 ID:aoys7Ak/.net
>>261
何年か前に東京に来たときは渋谷店に行ったよな

265 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 23:25:16.93 ID:OLHHp+BM.net
>>263
行くなら断然元町店。
ただし駅からかなり歩く。

266 :やめられない名無しさん:2019/12/07(土) 23:56:55.10 ID:bOq2WU5B.net
クーポンの卵焼きグチャグチャやで
もうすこし固く焼けや

267 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 01:06:20 ID:Ey73N0uj.net
>>266
グチャグチャがうまいのにわかってねーな

268 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 09:20:31 ID:uz5yl3dJ.net
へたくそだと、固いのに形が
ぐちゃぐちゃ

269 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 09:37:35 ID:CjKulHWb.net
やよい軒のお漬け物は
九州で食べられてる高菜漬け
関東地方でも出してる?

270 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 09:37:50 ID:e33d/HKZ.net
ぐちょぐちょのが好き

271 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 09:39:14 ID:e33d/HKZ.net
>>269
あれは白菜漬けなんよ

272 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 10:36:44 ID:dEew3wcM.net
謎漬け物の正体
使ってる野菜は白菜、大根、きゅうり
すべて中国産
福岡のオギハラ食品って漬け物メーカーが製造してる

273 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 12:34:16 ID:MAi/xz9W.net
>>266
料理覚えたてのJKが一生懸命おまえの為に作ってくれたと思っておけ

274 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 12:49:58 ID:Quf9i7v/.net
卵焼きに生卵追加して増量できる裏ワザ、これマメな

275 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 13:54:46.80 ID:4ZCdz//i.net
訳あって奢りだったから和定食食べたんだが全然ありだったわ
余裕で3杯まではおかわりいけた

276 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 14:13:54 ID:HtZmfwW+.net
前々から疑問なんだけどなんでご飯変更した人はおかわり不可なの?

どっち頼んでもおかわりは白米だけにしておけばいいだけのことを
わざわざ禁止にする理由がよく分からない

そもそもいまは有料になったのに変更するような健康志向の人が
白米何杯も食うとも思えないからたいした損失にもならないだろうし

なんならおかわりしたいからもち麦買わない勢が買うようになるかもしれない
素人考えだけどおかわり有料にするよりスマートに客単価あげられそうなんだが

277 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 14:35:31.79 ID:R2pJsYis.net
普段行かないやよい軒に行ったら、
ご飯が全盛期と変わらない美味さだったので2回おかわりした。

不便な場所だからショバ代分ご飯にコストかけられるんだろか。

まあよく考えたら、チェーン店だからって駅前店と郊外店で同じ値段は無理があるよな。

278 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 14:36:26.90 ID:EJEpL0z5.net
それなら値段変動制にしてくれ
あんな不味い米を食わすな

279 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 14:40:32.82 ID:R2pJsYis.net
>>278
それは値上げを許容するってことよね。
プレナスは喜ぶだろうけど。。

280 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 14:45:55.33 ID:EJEpL0z5.net
>>279
あの飯よりは全然いいわ

281 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 15:51:38.72 ID:bycZ2Tr/.net
実際に値上げしたらギャーギャー騒いで叩くんだろw
値段相応なんだからさ、不味い米で我慢しろって

282 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 16:46:00 ID:vLFYLJn4.net
すき焼き定食駄目だな
肉はまあ期待してなかったとは言えクズ肉みたいだし、白菜もクズ野菜みたいだし
みそ汁はぶっちゃけ要らないし、うどんはタレに漬かりすぎて味濃すぎだし
何よりこのタレが甘すぎてとにかくクドい
これなら牛丼チェーンで卵追加して食った方が満足度高いわ

283 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 17:05:16.11 ID:XfT/OJum.net
そもそもギャーギャー文句言ってるのって、ココの連中だけだからね
現に店舗はどこも昼時も夕食時も大繁盛だもん

284 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 17:41:41.17 ID:yyzMAIdC.net
そういえば最近客増えたね
前は夜遅い時間だとガラガラだったのに

285 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:03:08.61 ID:e33d/HKZ.net
寒さと鍋の組み合わせはドル箱だからな
中国野菜やオージービーフで原価率はかなり抑えられるし

286 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:05:08.64 ID:ZNaAyHwx.net
すき焼きあの量であの値段はないな

287 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:24:01.76 ID:22uCJ8Rm.net
>>286
もうちょい金出して、すたみな太郎いったほいがいいよな

288 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:36:35.42 ID:yOwtBxpk.net
すたみな太郎は種類が多いからいいよな

289 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:37:31.04 ID:yOwtBxpk.net
ひとまず量だけならすたみな太郎だな

290 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 18:39:53.66 ID:nwuCVWQA.net
4月からおかわり100円になって遠のいてた近所の店
前通ったら11月で閉店してたw

291 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 20:42:30 ID:/ynyxldG.net
川崎の店はたまに巨乳店員に遭遇するからやめられない

292 :やめられない名無しさん:2019/12/08(日) 22:30:01.86 ID:EJEpL0z5.net
巨乳ほど何の魅力があるのか分からない存在はない

293 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 08:44:05 ID:Ai9Zdz+8.net
今朝貝汁変更クーポン使って貝汁にしたんだけど
砂抜きは完璧だったのに殻が割れてて砂以上にガリって(´・ω・`)ショボーン

294 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 11:57:59.81 ID:JbhmLM2U.net
>>293
ガリ事務総長

295 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 17:28:07.55 ID:2RRoF9OL.net
いつフリーコンセント、フリーwi-fi、振りかけになるの?

296 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 17:40:14.99 ID:VJQfoYYP.net
そんなことしたらお前ら朝から一日中居座るだろ

297 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 19:47:28.01 ID:yYHdgRUA.net
勿論
飯代、光熱費節約

298 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 20:50:24 ID:X+HQ+4vk.net
久々に、カレ〜鍋喰ぃて〜なぁ。

299 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 20:51:39 ID:Iquoxvh+.net
そういや街かど屋も値上げしてたな
人件費も原材料費も上がってるからしゃーない

300 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 20:54:10 ID:X+HQ+4vk.net
>>300♪

301 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 21:27:45 ID:ilZnFJCY.net
>>299
プレナスがある福岡県に
街かど屋はありません
ttp://www.meshiya.co.jp/brand/machikadoya/

302 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 22:39:26 ID:Iquoxvh+.net
>>301
値段はやよい軒より安いけど味もワンランク落ちる感じだよ街かど屋は
やよい軒があれば特に困らないんじゃない?

303 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 22:59:17 ID:IYrB9iv9.net
カレー鍋まだ?

304 :やめられない名無しさん:2019/12/09(月) 23:14:38.80 ID:xD5S4ACc.net
>>302
今の米なら街角屋が数ランク上

305 :やめられない名無しさん:2019/12/10(火) 10:35:16.21 ID:Ka/YL9kf.net
街かど屋なんてのあるんだな

306 :やめられない名無しさん:2019/12/10(火) 10:41:17 ID:98e+OhYp.net
味噌カツじいさん容疑者(23)のアイドル系の板での発言


173味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu 2019/11/13(水) 23:15:42.25
人間はみな変態
誰だっていろんな気分な時あるだろ?
オレだって完璧な人間じゃないんだからクリトリを連呼する時だってある!
それをたかたが1日やっただけでこのありさまだからワロタ!
おまえら心が狭すぎないか?
てか、クリトリはNGワードでも無いし人間の単なる一部だろ?
そんなに騒ぐほどか?

174味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu 2019/11/13(水) 23:18:41.33
クリトリは卑猥なんですか?
何が卑猥なんですか?
キチンと説明して下さい

188味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu 2019/11/13(水) 23:32:58.01
喜ぶアイドルもいるかも知らんだろ!勝手に決めつけるなアホ

191味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu 2019/11/13(水) 23:34:27.75
だから体の一部だろ?ググれよアホ!その体の一部を書いてそんなに悪いのか?

307 :やめられない名無しさん:2019/12/10(火) 21:10:49.92 ID:MiEsJLX2.net
怖い。

308 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 10:45:43.66 ID:EmC2U7cv.net
新メニューどう?

309 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 11:24:25.24 ID:kJ0Ku1v+.net
>>308
銅じゃないです

310 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 13:24:44.28 ID:ahKmnMsP.net
もっと肉は食えるが
昼飯ならちょうどいいんじゃない

https://i.imgur.com/BaqNCaY.jpg

311 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 15:04:16 ID:ex0Bqh4S.net
うどんいらねー

312 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 17:22:58.32 ID:gnJcRtv2.net
うどん入れたら牛丼チェーンと変わらないよな

313 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 18:06:31 ID:q/fsh8Km.net
なんば店行きたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 18:40:25.02 ID:hah+FvCr.net
なんバカってまだいるの?

315 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 19:24:30 ID:o9oFGT8L.net
すき焼きの肉は脂身ばっかじゃねーか
ただでさえ、オーストラリアかニュージーランドのクズ肉なんだろうからさ

316 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 19:44:48 ID:NcFtFo7Y.net
オメコメーター、1回目の起動おして、すぐまたタップで確定させると
いつも「女の子盛り」2点になる。
最近、続いてる

317 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 20:04:16 ID:MdpeZ9Zq.net
豚肉も脂身ばっかりだよ

318 :やめられない名無しさん:2019/12/11(水) 20:16:05.09 ID:1cXKR4Vd.net
来年は「うどんすき鍋定食」にすり替わったりしてw

319 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 01:58:48 ID:QlhxTJ8J.net
こんなの家で作れるレベルやんけ

320 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 05:11:58 ID:qeo/34RE.net
俺は作れない

321 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 05:46:52 ID:cHNqPP2y.net
日本一店でひとりでステーキ喰ってる女は風俗嬢

322 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 05:54:25 ID:R5Rmke19.net
>>316
嘘つけと思って急いでタップしてみたら本当に女の子盛りになった。
どうしてくれるw

323 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 06:13:30 ID:r27ip364.net
家で作れるレベルやんけ

????

324 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 08:30:15.59 ID:vuJOKxhT.net
野菜・豆腐1.5倍のが嬉しい

325 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 08:35:02.84 ID:Zfi34IJ0.net
うどんなんかいらねーわ

326 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:45:28 ID:QWNMz8Y/.net
>>321
店外できるかな?

327 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:45:40 ID:4CpDuFKd.net
うどんでボリュームが増しておいしいのに

328 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 09:12:10 ID:vUlfzMoS.net
ご飯食わせない作戦

329 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 09:17:54 ID:5P+952rY.net
炭水化物大作戦

330 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:12:50 ID:ls6fffG+.net
あれくらいならうどんあってもいいやね

331 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:13:29 ID:vUlfzMoS.net
うどん残してご飯食う

332 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:17:38 ID:6lEEbsQu.net
ご飯残してうんこ食う

333 :333 :2019/12/12(木) 10:48:14.86 ID:Slcduxg6.net
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!

334 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 10:56:17.33 ID:pJ5TRbAC.net
うどんはおかず

335 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 11:22:32.47 ID:XxV+ceVB.net
うどんでご飯食えばいいじゃん

336 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 12:40:51.53 ID:kCIiOW8C.net
プレナスのほっともっとで
特すき焼きうどん付き(今なら生卵付き)を食べた

ttps://www.hottomotto.com/files/menu_img/sp_2491.jpg
ttps://www.hottomotto.com/files/menu_img/sp_2495.jpg

お肉少ない
うどんが大盛り
「特」なのに生卵がひとつ
は〜あ・・・

337 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:00:07 ID:QlhxTJ8J.net
うどんが特盛り

338 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 15:19:14 ID:SGVlYXxi.net
あるか知らんがほっともっとスレでやれ

339 :やめられない名無しさん:2019/12/12(木) 16:30:37.86 ID:8BlkCHHf.net
偉そうに文句ばっかり垂れてるわりに、毎日のように行ってるのは何で?

340 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 19:34:36 ID:qeo/34RE.net
>>338
荒らされまくってたので最近行ってなかったけど、避難スレがあった

Hotmotto ほっともっと 避難スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1528172592/

341 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 19:41:08 ID:W3bMae59.net
やよい軒の隣はいきなりステーキがあるけど人がガラガラw

342 :やめられない名無しさん:2019/12/12(Thu) 23:16:47 ID:waOtjzKL.net
>>341
町田か?

343 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 01:32:12.41 ID:dcdlEfTT.net
いきなりステーキは高いし店汚いし行きたくないな

344 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 12:23:38.01 ID:a+JdHqrO.net
>>341
野田か?

345 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 12:42:37.86 ID:AF71W8Cb.net
木曽路のすき焼きランチだって極太きしめんみたいの入っとるで

346 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2019/12/13(金) 12:52:26 ID:zJ82R4YU.net
味噌カツハフりてぇー

347 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2019/12/13(金) 12:54:10 ID:zJ82R4YU.net
クーポン貯まったけど
玉子焼きとイカ唐揚げはどっちがいいんだ?

348 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 13:40:18.76 ID:1C2ltJug.net
>>346
>>347

>>306

349 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 14:11:59.84 ID:0t/CPiyC.net
>>346
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

350 :やめられない名無しさん:2019/12/13(金) 14:12:51.85 ID:0t/CPiyC.net
>>347
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来ないか?
      \      \_|     /

351 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 09:41:13.49 ID:3KuiiemB.net
コックが変わるとすぐわかる
同じ物頼んでもけっこう違うし

352 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 10:44:28 ID:Tw0/UApt.net
349からの流れでコックと言われると…

353 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 13:22:35.33 ID:ISSKsikc.net
コックって…

354 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 14:13:35.00 ID:51bgfRF8.net
軍艦を占領したテロリストぶっ潰すコックもいるからな

355 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 14:36:53 ID:ohTUgLdc.net
選挙カーの中で猥褻行為したコックもいたな

356 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 15:27:12.60 ID:zU7xG+aA.net
コック川崎こそ最強

357 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 17:45:48.05 ID:qE7EWE3U.net
おまえらバカにしてるけど
ベテランシケフとついこの間はいってきたバイトじゃ
全く違うもの出てくるんだぜ?米もそう

358 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 17:49:21.15 ID:yKAm1bVp.net
シケフ?w

359 :やめられない名無しさん:2019/12/15(日) 18:36:46 ID:56eFeyAh.net
新米だと肉野菜炒めが黒焦げ

360 :味噌カツじいさん :2019/12/16(月) 09:40:06.01 ID:tdMbgtAX.net
味噌カツとなんらかのクーポンを使用してハフりたい気持ち
けどココってキャッシュレスまだだよな

361 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 09:53:52.43 ID:v/AKZ+rJ.net
>>360
じいさん、最近キャラ変わってないか?
年寄り言葉はどうしたんだよ

362 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 10:09:25 ID:ANFpAKBV.net
底辺ドルヲタだしな

363 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 10:47:30.16 ID:vhNb30EV.net
>>360
クレカと交通系IC(Suica等)に対応した

364 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 10:48:13.08 ID:vhNb30EV.net
>>363
ごめん、かつやスレと間違えたわ

365 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 13:22:36.13 ID:7OP/GLwo.net
>>357
シケフ sikefu
シェフ silefuって打ってるのか
syefu or shefuにすれば5文字で済む

366 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 14:11:13.72 ID:uCmkBW+d.net
売り上げランキング見ると人気低いようだけど、ミックスとじが一番飯食える
逆にあれ飯たくさん食べずにおかず食べられない

367 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 15:51:18.49 ID:eJvThB5y.net
豚肉とたっぷり野菜の味噌炒め定食
再発売を望む

https://news.mynavi.jp/article/20150911-a045:amp/

368 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 16:02:43.12 ID:1w6TZYW5.net
今年は一枚揚げ出さないのかね
焼肉定食もなくなったし残念すぎるわ

369 :味噌カツじいさん :2019/12/16(月) 16:08:23.88 ID:OUleyoVk.net
>>361
何でも変わるもんだよ
時代とともに、、、、

てか
さっさとここもauウォレットなりペイなり使えるようにして欲しい

370 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 16:31:09 ID:05Ud2CKH.net
CMに出てる子、巨乳やな

371 :味噌カツじいさん :2019/12/16(月) 16:53:50.23 ID:OUleyoVk.net
味噌カツとクーポンでハフりてえーー!ポンは玉子焼きかな!
玉子焼きは初見
うまいの?

372 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 20:17:59 ID:KgI5K+sF.net
>>369
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来ないか?
      \      \_|     /

373 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 20:18:22 ID:KgI5K+sF.net
>>371
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  クリトリ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

374 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 20:20:40 ID:fC6cc6BT.net
>>371
底辺ドルヲタも大変だな・・

375 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 20:37:02 ID:Y8WReuhY.net
すき焼きのCMでハフるとか公式が使ってるな
ハムハフガイジは中の奴か?

376 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 21:03:18 ID:yj4E/CZL.net
店員の制服をタイトミニスカートにすればいいと思うの

377 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 21:48:01.38 ID:NXXQSORq.net
>>376
主婦パートが多いぞ
自分の母ちゃん世代ばかりじゃんここの店員って
そんなのにそんな制服を着せたいのか
このヘンタイ!

378 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 22:39:35 ID:YTRKjJeH.net
若い男女のバイトはいつもイチャイチャしてるから、おばさんパートのほうがいいわ

379 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 22:43:12 ID:1YcREWde.net
入り口の扉のところで「おはよーございまーす」(16:00)
ガイジ襲来かと思ったらバイト。
店奥まで進みながら「今日のまかない南蛮エビフライいいっすか」おばさんパート「あーいw」
その後出てきた俺の注文品は、まかないより300円安いサバ塩焼き定食
今まで食べてきたどんな飲食店のより生臭くてべちょべちょのサバで完食出来なかった

380 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 22:54:42 ID:YTRKjJeH.net
やよいの焼き魚は焼きが甘いから自分も怖くて頼めない
常連の爺どもは超よく焼きとか言って頼んでるけど

381 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 23:13:51 ID:KgI5K+sF.net
>>360
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポをドーンと丸出し出来るか?
      \      \_|     /

382 :やめられない名無しさん:2019/12/16(月) 23:57:23.33 ID:om1BgMHr.net
だから時々鯖の塩焼きが焦げ焼きになってるのか(笑)

383 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 00:18:31.24 ID:EjqWbsfT.net
俺の行くとこ、いつも一番端の席陣取って店員に直接注文、延々何か書き物してる人いるんだけどありゃオーナーか何かか?
何でもいいけど一番端は俺が使いたいので他でやってくれ

384 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 06:52:07.42 ID:CQw0uZsQ.net
>>383
この食券が目に入らぬか!
退くがいい

385 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 07:11:09 ID:y3ZYWbu4.net
はいはいはえー)はら

386 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 08:13:01.87 ID:ttAtv2MB.net
赤羽橋店て無くなったの?
もともとなかったっけ?
去年あたりあっまたような気がしたけど

387 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 08:15:22.39 ID:CQw0uZsQ.net
>>385
ハラミのたらば

388 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 08:26:42.52 ID:AFoOu5zy.net
>>386
大病院の向かい側にあった店か
閉店したね

389 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 08:27:58.01 ID:ttAtv2MB.net
>>388
やっぱり?
ありがとう

390 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 13:01:09 ID:tLalt5GQ.net
サーモンハラス焼き定食できないかな
できたら毎日通うんだけど

391 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 13:09:14 ID:QxBXXGdB.net
ビーフシチュー食べた奴いる?

392 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 13:10:49 ID:QxBXXGdB.net
>>391
スレ違いスマン

393 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 18:49:41.86 ID:04cH5PoN.net
松屋の誤爆か

394 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 18:58:18.05 ID:e2sV4Y0R.net
ビーフシチューうまそうだよな
松屋にしてはちょっと高めだけど

395 :やめられない名無しさん:2019/12/17(火) 22:53:31 ID:RqtF3ltu.net
カキフライ定食はやらないのかな

396 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 00:20:29.25 ID:7t9N3VbX.net
今年はなさげだね
カレー鍋も

397 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 02:10:30 ID:PTjPuybn.net
さんまも

398 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 09:27:51.08 ID:NmJL/kJk.net
さんまは不漁だったからだな
カレーも不漁なのかもな

399 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 10:02:28.81 ID:QCJcMp7E.net
かつ丼390円も

400 :400:2019/12/18(水) 10:45:59 ID:Ahof0eZT.net
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!

401 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 11:06:06 ID:z+hDHIR7.net
カツ丼に限らず、
キャンペーンをやらなくなっちまったな。

鍋券だとか、特定メニューの100円引きとか…

402 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 11:23:26 ID:vDlOJ7CN.net
>>401
不人気メニューの在庫処分
レモンステーキなんて毎回のように最後は100-150円引き

403 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 11:45:21.89 ID:vcLJ0OL9.net
やよい軒で
どんぶり物は頼まない
ご飯のお代わりできないもん
たまにどんぶりでお代わりする人を見掛けるけれど

404 :味噌カツじいさん :2019/12/18(水) 16:59:00.76 ID:U1AmqOcb.net
ビール割引らしいけど小ジョッキってどんなもん?飲むやつおる?

405 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 17:08:05.94 ID:r3QrRhjb.net
ふりかけ無料かけ放題マダー!?チンチン!!!

406 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 17:59:34.76 ID:a1UX3qRd.net
>>404
キャラ作れよ性犯罪者

407 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 20:24:37 ID:NNgvo86G.net
>>404
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来ないのか?
      \      \_|     /

408 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 20:25:23 ID:FZEJindr.net
町屋のやよい軒がアゲルヤに変わったけどあんまうまくねえなここ
ほっともっとの揚げ物を店で食ってるレベルだわ これなら松乃家行くな

409 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 20:34:16.03 ID:mdOkKTU5.net
お代わり自由じゃなくなったら行くことはないな

410 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 20:47:01.43 ID:l8OJ1PSX.net
>>403
コマ?
店員は注意せんのやろか

411 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 21:01:00.02 ID:yc4OvRhh.net
>>408
あそこは20分近く待たせたあげくに出てきた中味に髪の毛が混入していたことがあった

412 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 21:25:47.98 ID:kt64CmI4.net
>>411
「これだけ嫌がらせしたんだから、あの客さすがに二度と来ないだろう」

413 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 21:26:27.44 ID:9i2wiJzV.net
四種のなんとか美味そうじゃん

414 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 22:11:01.04 ID:z+hDHIR7.net
>>411
縮れとった?

415 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 22:27:42.16 ID:K47JOz43.net
店員の質悪過ぎ
私語多いんだよ。

退店する客が通っても挨拶なし!
売り上げ減る理由わかるわ

416 :やめられない名無しさん:2019/12/18(水) 23:38:08 ID:iV1dnHHb.net
クレームのメールを送ると…

なんて従業員でした?って聞いてくる始末

417 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 05:59:12.34 ID:VObiWpnd.net

https://pbs.twimg.com/media/EL_PkHIU4AIgUay?format=jpg&name=large

418 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 07:08:26.31 ID:fQFLmvjC.net
>>410
単純に丼はおかわりできないことを知らない客がやらかして、店員も気づかないケースはあるんじゃないの。

419 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 07:51:31 ID:a5iqOR92.net
カロリーを気にしてる風のデブは来る

420 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 08:39:35.25 ID:QsgyL3OD.net
ジジババ食券買うの遅せーんだよ
チャキチャキするかさっさと天に召されろ

421 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:01:58 ID:/odo9KY3.net
>>408
https://www.ageruya.com/

閉店した大塚店がアゲルヤに変わる
HPでは運営会社がどこなのか不明
求人サイトのパート・アルバイト募集でプレナスって出てきた
店の公式でプレナスを隠す意味は何だろうね

422 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:07:13 ID:1NPmU0Qv.net
怖。

423 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 09:40:08.86 ID:iuhQNbrb.net
>>414
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。

424 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 09:46:17.44 ID:hUH1D5dA.net
>>408
ちょうど今日前通ってちょっと気になったんどけど行くのやめたわ

425 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 09:46:35.77 ID:iuhQNbrb.net
>>420
外人はもっとひどい
わからなかった挙げ句店員まで呼んでキャッキャウフフする始末
先に買わせろ

426 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 10:03:38.91 ID:vnONmdio.net
>>401
鋤焼肉1.5倍ならやってる

427 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 11:28:33.39 ID:beTk/U4F.net
>>421 実験店なのでは?

428 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 12:56:55.26 ID:e6smxujL.net
害人の団体は券売機の前で5分10分普通にいるからね

429 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:07:05 ID:PA6x3aMk.net
サーモンハラス焼き定食作ってください!

430 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:24:07 ID:Fu0Iz0hJ.net
サーモンハラスメント

431 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 14:57:46.03 ID:wuIwSmyL.net
振りかけ無料提供マダー!?チンチン!!!

432 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 15:12:09.52 ID:jd2vHJs3.net
やよい軒でも高くて客来ないから5,600円で食えるアゲルヤにシフトしてんだろうな

433 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 16:42:35.31 ID:e6smxujL.net
アゲルヤって朝食も揚げ物なの?

434 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 18:06:02.04 ID:P1mAULCh.net
>>432
5,600円の定食って
どんだけ豪華なんだよ

435 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 18:27:49.95 ID:9K5De3UJ.net
五穀ご飯に戻せよ
何でメニュー改悪するんだよ
茄子味噌定食は焼きサバよりホッケのほうが良かった
値上げして肉減らした大戸屋よりはマシだけど

436 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 18:40:18.15 ID:O634loA+.net
>>434
>>432
>5,600円の定食って
>どんだけ豪華なんだよ

437 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 19:35:55.14 ID:fOW0bs7T.net
.と,の違いわかる?

438 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 19:56:19.25 ID:Wd0EsqtQ.net
子供部屋おじさんなんじゃね?

439 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:10:20 ID:WbwfOkzy.net
500円〜600円ってことが伝わるか伝わらないかってことか、、、どっちも馬鹿
チャットじゃなくて掲示板なのにほんの僅かな手数を惜しんで 5,600円 って書いてしまう
で、それを人間のクズがそれを見つけて嬉しくなって 5600円だとさー って馬鹿マスゴミのごとくギャーギャー騒ぐ

両方馬鹿丸出し

440 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:27:43 ID:e6smxujL.net
だって最底辺の人間しかいないスレだもん

441 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:38:45 ID:jzkRdQuQ.net
サーモンハラス焼き定食が実装されたら毎日通います

442 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:10:52 ID:GgJRtfgu.net
>>437
通貨の単位だと100,000.00と書くが?

443 :やめられない名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:15:13 ID:fOW0bs7T.net
>>442
それは、投資系でしょ
一般に知られてるのは

…知らんけど

444 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 21:26:15.96 ID:dD1pKcrz.net
普通の企業は銭単位でも計算するぞ
バイト君には縁が無いかも知れんが

445 :やめられない名無しさん:2019/12/19(木) 21:29:08.88 ID:Q1KCTVze.net
>>435
いつの話してんの?
年1も行かないのにうっせーんだよ

446 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 06:08:07 ID:5rU9tem+.net
学生の頃は沢山食べたくてよく行ってたけど、やよい軒はメイン料理が致命的に不味いな
質の悪い食材に量を食べる為の濃い味付けしてる感じ

447 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 08:52:26.40 ID:Fjb5MUzZ.net
漬け物食べに行くところ

448 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 09:50:47.84 ID:eeP0Wgtk.net
朝から晩まで開いててあの価格でやってんだから料理には目をつぶれよ

449 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 10:05:16.83 ID:4gwc7V/V.net
致命的に不味いと思ってる店に行かないだろう奴が
わざわざその店のスレを開く心理がわからない

450 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 10:17:18.28 ID:jIn6SbRH.net
ふりかけ無償提供かけ放題まだー!?ちんちん!!!
定額5000円で定食一日3食どれでも食べ放題やらないのー?

451 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 11:09:35.14 ID:ZQ/Lk6Rl.net
5,600円の定食にはふりかけ付くの?

452 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 11:38:09.44 ID:mzaieh+6.net
>>450
顔認証が一般的になって低コストで不正防止できるようになれば
その手のサービスも増えるかもね。

453 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 12:42:48 ID:f1059JHv.net
月額5kで定額3食食べホーダイ、ふりかけカケホーダイ、ご飯お代わりしホーダイが良いね♪

454 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 13:17:32 ID:RQuZ585G.net
>>439
後だしジャンケンですらそんな稚拙な主張しかできないお前が一番下

455 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 13:20:14 ID:awo+ZKxA.net
>>450 >>453
食べ放題とは言え定食3食で5000円は高くないか?
やよい軒がやるとすれば、おかずの量は決まっていて白米だけが食べ放題になると思うぞ

456 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 13:21:46 ID:ys6up7dY.net
キャッシュレスは導入する気無いのかね

457 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 14:16:09.69 ID:UHVtq/Zc.net
>>456
ごく一部、使える店もある。

458 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 14:24:16.42 ID:8jUL29hl.net
>>455
毎日だよ?
毎日三食一ヵ月で月額5000円!
魅力じゃね?

459 :やめられない名無しさん:2019/12/20(金) 20:49:21.52 ID:JnohIc9h.net
交通系だけやろ

460 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 00:56:57.97 ID:3ngzaRYT.net
『四川麻婆豆腐とから揚げの定食』 1月7日(火)期間限定新発売!
https://www.yayoiken.com/news/view/322

461 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 03:58:43.65 ID:H638tug8.net
丼ものって量的にはどうなの?
一般的に見て大盛りじゃないと満足できないレベル?

462 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 04:39:10.97 ID:E6OnpQmx.net
>>461
お前の腹具合など誰も知らんよ

463 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 07:18:46 ID:NpCjCkTE.net
>>460
唐揚げの画像がないな
1個だけ付いてるんだろ

464 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 09:33:49.77 ID:o/rytnBn.net
>>461
親子丼が好きでたまに食べるんだが多いとも少ないとも思わないな
足りないならご飯大盛りにするなり何か小鉢買えばいい

465 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 10:45:02 ID:MIDdvxts.net
すき焼きは量が少なすぎ
生姜焼きも量が醜いし、クーポンが使える時しかもう用はないな

466 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 15:00:54.12 ID:zf3ZABUT.net
すき焼きはあれでも増量キャンペーン中
増量してなかったら絶対頼まないわ

467 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 15:27:58.46 ID:hiq3NIZu.net
すき焼きは量十分だろ?

468 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 15:30:19.69 ID:Uwl5faAM.net
確かにすき焼きは増量してなかったら頼む気しないな

469 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 18:09:44.20 ID:SOnsDIrL.net
増量前にすき焼き頼んだ者としては差額の金返せだわ

470 :やめられない名無しさん:2019/12/21(土) 18:41:54.99 ID:kFX4R4p0.net
増量以降食いまくればいいじゃん

471 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 04:11:20.24 ID:MgzX66no.net
増量と言ってもひん曲がった肉が乗ってて次も食べたいと思わなかった

472 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2019/12/22(日) 08:16:54 ID:sqOqcy1t.net
年内中には玉子焼きポンをたずさえて味噌カツ煮をハフりに行く!!確定案件

473 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 08:27:04 ID:+zFdtp2t.net
>>469
たまーにしか行かないのに何言ってんの?

474 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 08:51:15.54 ID:+9dX8dDR.net
>>472
お前は事案だろ
性犯罪者

475 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 08:56:38.86 ID:HFw31Cmg.net
前にマーボーやったときは底の浅い鉄板に小さく細切れな豆腐で全く辛味のないとろみだった

476 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 10:22:26 ID:sfBePXpg.net
もう鍋券サービスの復活はないのか?

477 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 10:32:48 ID:VYjH7xT4.net
>>472
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポをドーンと丸出し出来るか?
      \      \_|     /

478 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 11:43:43 ID:8khf3DmY.net
>>471
肉って真っ直ぐだと美味しいの?

479 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 12:43:07 ID:4CG9lrOG.net
ゲス川谷がワイドナショーで「やよい軒でおかわりしない奴が不満を言ったせいで一部の店がおかわり有料になった。自分は無料の店を選んで行ってた」と言ってて笑った。金あるやろw

480 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 13:04:17 ID:8cPhmeDF.net
すき焼き定食の生タマゴでTKGにしたで

481 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 14:23:43.04 ID:fMMnoWRo.net
増量後に行ったけど普通の量に見えた
これなら吉野家でええわって思ったけどうちの市は吉野家無いんだよな・・・

482 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 14:26:23.36 ID:QkyAaKHp.net
吉野家とやよいのすき焼き定食はどっこいくらいだと思う

483 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 14:57:49.54 ID:v2uv0OKq.net
>>479
おかわり無料がウリの店におかわりしない人が行って文句言うっておかしな話だよな
しかもそのおかしな話を聞き入れて有料にしたから頭おかしい

ウリを排除してアホなクレーマーに従うなんてアホの極み

484 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 16:07:28.94 ID:6e0PTHpu.net
お代わり無料がウリって事から抜け出したいんだよ
コジキのような客ばかり集まるんだもの

485 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 16:12:12.31 ID:dqidIRNC.net
このご時世、乞食を集めるのも大変よ

486 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 16:43:31 ID:wU2cN5PG.net
こじきを集めた結果ここのスレみたいなレスしか出来ない連中しかこなくなったわけだ

487 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 18:19:28.45 ID:KE6vcdF1.net
おかわり1杯まで無料にすればいいんだよ

4杯5杯とおかわりする乞食が迷惑なだけ

488 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 18:27:19.89 ID:vh/zNHDy.net
>>483
あの件はお代わりを有料化したいやよい軒の大義名分なんだよ。要は捏造

489 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 20:11:05.03 ID:zZFcddk1.net
ふりかけ無料かけ放題マダー!?チンチン!!!
半日は滞在できる!
お茶飲んで

490 :やめられない名無しさん:2019/12/22(日) 20:48:47.67 ID:EwHWGpZg.net
業務妨害罪。

491 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 03:53:52.54 ID:cy9jWfYc.net
ここは全て弁当屋クオリティだからな
家でろくなもん食えないカッペ用だろ

492 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 03:59:45.46 ID:cy9jWfYc.net
>>483
値下げするわけでもねえのに不満なんて言うやついるか?
やよい軒の捏造だろw

493 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 05:00:55 ID:VQKJRgcv.net
彩(あや)定食なくなってるやん!

494 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 06:36:01 ID:2CgOwOff.net
>>492
しかもお代わりをしない客のせいにしようとしたわけだ
なんというか、悪質だよな
正直に材料費や人件費の高騰と言えば理解されたかもしれなかったのに
なんというか、アホだよなw

495 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 10:20:12 ID:X4tjmlox.net
世の中には自分以外の人が得をするを
自分が損をすると同意に考えて
不満を言う人が実際にいるんだぜ

496 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 11:02:59 ID:DN8nyYxX.net
>>495
だからいくつかのビジネスホテルは
朝食無料をうたってるんだよな
朝食込だと時間的に食べられない宿泊客からクレームくるから

497 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 12:25:49.42 ID:MIM+jgCV.net
どうせ炭水化物ばかり食う糞デブなんて糖尿で足切断されて来なくなるのにな

498 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 12:52:59.54 ID:H7dqC/cW.net
Aja(彩)定食なくなったのかよ!

499 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 16:50:40.72 ID:HRLFcAIO.net
Ajaコング

500 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 18:56:33 ID:26/mPL5b.net
>>497
ダイエットをして、今のところ糖尿の数値が下がってきたけど、確かにおかわりは怖くなってきた。
糖質抜きダイエットも怖いけどw

501 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 20:14:13.11 ID:hhqMOscY.net
ポークソテー食ってきたが
肉うすすぎ

502 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 20:25:21.86 ID:wKwBNNw8.net
和定食食ったけど彩定食の代替でもなんでもない
劣化して値上げとか信じられんわ

503 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 20:35:37 ID:A/ae3Olc.net
あやちゃんはリストラです
のどかちゃんになりました

504 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 21:02:33 ID:H7dqC/cW.net
Aja定食でスティーブガッドのドラムソロみたいにおかわりしまくったわ

505 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 22:41:04.31 ID:BXKCh4vC.net
ドラムスといえば

ジョンボーナム
コージーパウエル
キースムーン

506 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 23:19:09.73 ID:reIw/PYl.net
悲しい
大塚店、両国店の上に大島店も閉店したのかよ
頼むからこれ以上閉店しないで・・

507 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 23:26:19.26 ID:NGLb4lQQ.net
お前はどこに住んでんだよ

508 :やめられない名無しさん:2019/12/23(月) 23:43:19.90 ID:yd95J1Xm.net
両国は相撲取りがおかわりしまくったのか?

509 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 00:23:45.39 ID:4CVN+W5l.net
昨日、2ヶ月振りに大塚店行ったら閉まってた、、、お腹空いていて雨で寒かったのに、、、

510 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 01:06:32 .net
いきなりステーキかよ

511 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 01:55:03.78 ID:1UP9/hPz.net
クーポン来てるよ

512 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 02:54:06 ID:aejL5AlP.net
おお、マジでからクー来てた
でも6日間って短かすぎひん?

513 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 06:56:18 ID:fqrr68y9.net
ミニ唐クーポンサイレント配信かよ

514 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 08:03:46 ID:H158moeR.net
キタキタキタキター

メリークリスマス!ミニ唐揚げ

515 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 08:25:07.96 ID:zUsCkv2+.net
揚げおき上等のやよい軒大島店がついに閉店。
めしや丼の時から、揚げおきチキン南蛮丼についてクレームをつけていたが、メニューを廃止したり、店名変えてチキン南蛮定食は二度揚げにしてごまかしたり…
ただ紆余曲折あって、遂に閉店。
ちゃんと作りたて出してたら潰れなかったのだろうが、オーナーの楽して儲ける方針が変わる事なく…

お疲れ様

516 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 08:37:21.75 ID:zUsCkv2+.net
大島店の跡地には岩本Qが来てくれないだろうか?
道向かいのゆで太郎も揚げおきが酷すぎる。
そうなれば、大島の外食店舗に秩序が戻るのだが。

517 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 08:55:37.94 ID:oIaJYbnK.net
>>516
また微妙な立ち食い蕎麦屋の名前を

518 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 09:07:23.63 ID:qBW5zd2k.net
>>516
そんなもんいるかぁ??

519 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 09:12:31 ID:yMBp7M+r.net
>>506
蔵前店行けよ

520 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 09:24:53.89 ID:mZZH+utY.net
遅ればせながら、昨夜今シーズン初の「しょうが鍋」を食してきた。
例年通り、本当に旨かった。

が、帰宅して気づいたんだが、「ゆずこしょう」の小皿って付いてなかったっけ?
コスト削減で今年から無くなったのかな?
締めのセルフ雑炊に絶妙だったんだけど…

521 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 10:58:24 ID:aTyihOcT.net
大塚なら巣鴨まで歩けよ

522 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 11:48:05.33 ID:aejL5AlP.net
>>520
あれうまいか?
薄味すぎて損した気しかしないんだが
今は断然すき焼きだろ

523 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 12:02:21.92 ID:BOEg8Jpf.net
生姜鍋一番美味いだろ
生姜溶かす前と後で味変出来るしお得

524 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 12:09:27.47 ID:VQ/Ocoxb.net
薄味かな?
この前初めて食べたけど思ってたよりしっかりした味付けだと思った
レシピを知りたい

525 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 12:16:53.68 ID:yATSc7Tt.net
>>520
気になってググってみたがゆず胡椒が付いてたことはないね
ただ、いつからかアジフライからイワシフライには変わったけど

526 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 12:17:50.49 ID:qBW5zd2k.net
生姜鍋が一番旨い

527 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 12:36:42.25 ID:ApATdvH7.net
しょうが鍋が美味しいとしても、すき焼きが増量してるならすき焼き頼むかな

528 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 13:11:04.97 ID:7EiLRLOH.net
赤羽橋店も潰れたよね…
東銀座店はどうなんだろう?

529 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 15:31:37 ID:44S6oS5j.net
ゆず胡椒ついてたのってだんご汁では?

530 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 22:03:24 ID:gbfbtx4U.net
やよい軒のすき焼き鍋の肉って
切れっかすみたいな肉だから
吉野家とか行った方がマシ

531 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 22:53:24 ID:BkwPOmT6.net
>>521
銭湯行ってから飯食うから、巣鴨まで行くと風邪引くw

532 :やめられない名無しさん:2019/12/24(火) 23:10:09 ID:+3nSV9+P.net
池袋いけよ

533 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 00:09:01 ID:2FHDsSGp.net
巣鴨の染井温泉SAKURA行けばええやろ

534 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 01:39:35.42 ID:4TQLCmhH.net
>>530
切れっかす?
切れっぱし?

535 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 08:14:32.56 ID:HbMZJ0mP.net
319 味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu (光) (中止 Sa5b-2Uoc) sage 2019/12/25(水) 05:57:45.68 ID:jHAO1d7YaXMAS
ザー汁はん


753 味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu sage 2019/12/25(水) 05:50:52.27
嫉妬すんなw
味噌カツじいさんは
もやはブランド!!!
今はSRコメント出来なくてもココでも十分影響力あるんだよ

536 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 09:37:08.90 ID:rAHR54az.net
新彩定食頼んだ
とろろが梅とチキンの絡みで旨かったけど
肉はメニューの絵より半減くらい質落ちてた
鯖に骨が無かったけど除かれてるのかな
次も頼んでみよう

537 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 09:43:48.75 ID:THWwrKDj.net
やよい軒でカツ丼頼む人っているの?
カツ丼食いたければ、かつやに行くわ

538 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 10:14:09 ID:G01eCgD1.net
>>536
俺が頼んだときは骨あったぞ
鶏ととろろのはうまいね
とろろのは公式に載ってないみたいだけど単品もあったわ

539 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 10:55:03.35 ID:GJcNwdDA.net
>>537
昔ちょくちょくやってた安売りの時以外頼んだことないな
でもたまに頼んでる人は見るぞ

540 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 20:02:42.13 ID:RA7FvFGs.net
>>537
生活圏内にかつやがあるとは限らんからな。
職場の近くにやよい軒があるから時々やよい軒に行って、
たまたまカツ丼の口だったからカツ丼食った。

昼飯の選択基準なんてそんなもんやろ。

541 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 20:04:59.67 ID:Yyr53Ja4.net
松のやは割とどこにでもある

542 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 21:10:38.27 ID:9+tMmEee.net
味噌カツ、劣化したな
久々やよい軒で食べたけどがっかりや
味噌汁もわかめだけ、味噌カツのジャガイモがやっすいポテトみたいなのなってたし
こんなもんか?

543 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 21:51:01 ID:KqyqYWUm.net
コストカットに血眼になってるからね

544 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 22:40:19.36 ID:luvEmHUO.net
>>542
ぽまいの口が劣化しただけじゃね?

545 :やめられない名無しさん:2019/12/26(Thu) 05:29:02 ID:xVgqSuwa.net
松のやとか松屋って都会にしかなくね

546 :やめられない名無しさん:2019/12/26(Thu) 07:41:02 ID:PWWVqSwI.net
そもそもかつやも松乃家もうまくないし。

547 :やめられない名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:35:18 ID:F5KgyJ24.net
>>541
でも、ご飯味噌汁おかわり自由の松のやは少ないでしょ

ロケットニュースにセルフ店舗リスト載ってたけど(松屋セルフ店舗も)

548 :やめられない名無しさん:2019/12/26(Thu) 10:21:47 ID:oS8LAOUW.net
>>545
松屋なら田舎のロードサイド店がある、駐車場完備で

549 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 11:08:30.15 ID:Or7ocKPk.net
>>547
やよい軒もかつ丼はおかわりできないだろ

550 :やめられない名無しさん:2019/12/26(Thu) 11:49:16 ID:5dyAwsH3.net
松屋はいま定食のご飯おかわり24時間無料だよね

551 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 12:48:53.16 ID:MMAJN0C+.net
味噌汁をビールに変えられるようになって
かなりコスパ高くなったね。
だし巻き玉子も安くて美味いし
もう立ち飲み屋とか行かないわ。

552 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 17:22:29.74 ID:NWZtXk90.net
わざわざ車乗って松屋行くの?
通り道にあるならまだしも

553 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 18:04:08.14 ID:9MQMM2Yv.net
松屋なんて駅近の何処にでもあんだろよ
糞田舎は知らん

554 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 18:11:05.71 ID:NWZtXk90.net
知らねーよ過去レス読んでから書け

555 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 18:41:33.61 ID:SeDfYKA5.net
555ゲト><

556 :味噌カツじいさん :2019/12/26(木) 19:17:03.25 ID:uf3jWLBU.net
昨夜、味噌カツとミニ唐ポンで一人寂しくハフりました、、、
おいひかったですっ

557 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 19:21:41.73 ID:+hQM5reF.net
>>556
性犯罪者

558 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 19:29:38.34 ID:F5KgyJ24.net
>>552
シュクメルリ御膳食いに車で行ったわ

そういえば駐車場完備のやよい軒って地元では見たことないわ

559 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 21:12:36.29 ID:x6OAafEH.net
狂人「しょうが鍋うまい!」

560 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 21:16:58.54 ID:jvgYwNOG.net
>>556
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

561 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 21:34:19.68 ID:x6OAafEH.net
シュメール御膳って限定?

562 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 22:15:30.09 ID:Tr1isKe/.net
トンカツのグレードいつの間にか下がった?

563 :やめられない名無しさん:2019/12/26(木) 23:36:27.49 ID:oZsS6x5r.net
最近、アプリで普通盛りすら出ないんだが?

564 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 00:13:08.23 ID:OpVbtj26.net
女の子盛りタンを愛でよ

565 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 00:18:09.22 ID:pxRV0WPj.net
家からやよい軒徒歩50秒、松屋徒歩20秒、松乃家徒歩1分20秒
良くあんまり行かないなと自分でも思う程行かないな
なんでだろ?近すぎてかな

566 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 00:57:23.24 ID:kWkE5bZ0.net
段ボールハウス?

567 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 09:06:18.11 ID:uT6O2k5y.net
ブルーシートの住人

568 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 10:15:33 ID:vcgkMt8V.net
>>562
俺は食った事ないけど復活?した時に
そんなことは言われてたよ

569 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 14:33:18 ID:kFt64ua9.net
米の不味さを何とかしろよ

570 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 15:55:47.73 ID:Wh9qOYjZ.net
わかりました

571 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 17:43:27 ID:FLYqgZnW.net
大戸屋はLINEポケオで500円だぞ
やよいうまいのに安い


やばくね?

572 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 20:37:32.50 ID:BYI2tNx7.net
>>556
氏ね

573 :やめられない名無しさん:2019/12/27(金) 21:00:35.91 ID:Bb9ifv4v.net
ハフハフって言葉使うなよ

俺に許可を取れ

574 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 02:46:06 ID:75czbiZI.net
ギフハフ

575 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 04:53:54.82 ID:DgPVMEQe.net
からあげクーポン来てるな
30日まで

576 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 09:09:01 ID:DB82+po5.net
マジかよ
大戸屋行ってくるわ

577 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 10:13:38 ID:K/Jmryqj.net
アプリでクーポンループしてっから、ミニから程度有り難みゼロだは

578 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 10:15:29 ID:14GPs9Qt.net
>>566>>567
駅から徒歩1分に一軒家の自宅があるんだがな
お前らみたいな貧乏人とワケ違うからな
やよい軒でご飯のおかわりでもしてろよ貧乏人

579 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 10:43:49.08 ID:p/YeyMOc.net
近くのやよい軒閉店だと
ヤバイな

580 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 11:29:29 ID:1JfVLPi1.net
>>578
Bグル板にわざわざ来てセレブ気取られても困る

581 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 12:07:21.30 ID:MCtxpkKQ.net
しかもキングオブ底辺と言われているやよいスレでなww

582 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 12:44:42.68 ID:DgPVMEQe.net
唐揚げクーポンなら行ってもいいな

583 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 13:35:10.18 ID:nTzhwnAA.net
唐揚げクーポン使ってきた
タマゴとイカの時はいかね

584 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 13:58:07.56 ID:21aJNvqK.net
>>578
やっぱりダンボールじゃんwww

585 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 14:10:00.25 ID:MCtxpkKQ.net
まあ、一軒家ではあるよな

586 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 19:41:55 ID:rEl1qJy5.net
お前らんちプレハブだろ
さぞかし寒いんだろうな
風邪引けよ貧乏人どもwじゃあの

587 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 20:04:57 ID:mNLcTHgJ.net
>>586
確かにプレハブハウスより
お前の段ボールハウスの方が暖かいだろうなw

588 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 20:29:36.78 ID:vOUfkFQ/.net
今日、飯食いに行ったらちょうど店員が券売機でなんか作業をしてたのが終わったとこだった
券売機に再起動かけて現れたのは、いまや昔懐かしいWindowsXPのロゴ。
まあ、XPといってもembeddedだから割と最近までサポートが続いていたんだろうけどそれにしてもサポート切れ

売上集計とかで、一応社内ネットワークにはつながってるんだろうに。
しかも客に見えちゃうとこにある機械なのに。

589 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 20:33:17.78 ID:mNDVFllH.net
しゃばいこと言ってんじゃねぇぞクソが!!

590 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 20:42:26 ID:MCtxpkKQ.net
とにかく余計な経費は一切かけない主義

591 :やめられない名無しさん:2019/12/28(土) 20:58:31 ID:wdRdX/ND.net
>>565
>>578
そこまで書くと
おまえの家が特定できるぞ

592 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 06:41:37.07 ID:rkFq3py1.net
味噌カツじいさん容疑者(23)を逮捕して留置所に送り込め!

593 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 06:58:35.21 ID:kLvns2Bi.net
ハフハフは重罪なの?w

594 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 11:47:45 ID:CDj/TeSN.net
ハフの罪は重い

595 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 11:53:47 ID:GYBshST5.net
>>588
そんなことで驚いてるなんて、ウブなんだな坊や。

596 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 12:58:20.29 ID:Uf7qMgGg.net
今年のチゲは全然辛さが足りないな
もうちょい辛さを出せ

597 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 13:52:55.83 ID:MHbDCPFq.net
唐辛子も節約

598 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 18:41:20 ID:/IHe/GAv.net
2次元コードの読み取りのラッキーナンバーて適当な数字でも通るのね

599 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 18:45:31 ID:LjLi4fev.net
そうなんか
ちゃんと半券見て入力してたのに

600 :やめられない名無しさん:2019/12/29(日) 18:58:16 ID:VoR7gRPE.net
あの数字、いい加減だったのか

601 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 00:11:00 ID:87K2YFkR.net
しばらくはやよいには行かない
食べたいと思うものがない

602 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 03:18:39 ID:hRDcmkNC.net
明日やよい食べ納めするにあたりメニューに悩んでるんだけど
アイドルヲタクのじい様推しの味噌カツ煮で有終の美を飾ろうと思ってるけどどうよ?

603 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 03:54:16 ID:1wRZ03FC.net
好きにしろや

604 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 04:15:52 ID:hS8S/Ob3.net
いいことを教えてやろう
味噌かつ煮定食を頼む時に、マヨネーズも頼むといい
味噌かつをマヨネーズにつけて食べるとめちゃくちゃ美味いから更に白飯が進むぞ!

605 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 06:00:12.25 ID:ksenSvb7.net
タルタルは50円だが
マヨネーズは無いな
マクドナルドで水を頼めの人なのか

606 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 10:15:21 ID:V6V1066q.net
>>604
さっき玉子焼きクーポン使って味噌カツ食ってきた
玉子焼きに付いてるマヨを使ったが、激ウマやな
考えた人天才だわw
リピ決定〜

>>605
無料メニューだから店員に直接頼むんだよ
確かケチャップとコショウとドレッシングも頼めるはず

607 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 10:46:51 ID:bTHoZQNg.net
>>606
カラシも無料なんか?
しょうが焼き定にカラシ追加して貰ってカラシマヨにすると美味いって別のスレに書いてあったんや

608 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 13:04:21.22 ID:VRZ1oDxk.net
生姜焼きは量が少ない
すき焼きも醜いわ、野菜炒めも味が劣化してるわで、もう行かない
最近焼き肉きんぐで1980円ランチ食べ放題、かっぱ寿司食べ放題行ってるわ

609 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 14:16:11 ID:5ffiQPR0.net
呼んだ?

610 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 15:22:42 ID:42mBubSC.net
なんで納豆のネギは駄目なの?

611 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 18:16:32.83 ID:oxl1R7Uv.net
油淋鶏未だに売ってるけど普通?

612 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 19:08:06 ID:gnyGtbpr.net
もうしばらくやよい軒はいいな

613 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 19:57:38 ID:BcB78gvK.net
あー!
ハムッ! ハフハフ ハフッ!!
してえわ!!

最近妻に外食ばれると怒られるから行けねえんだよ。ハフハフさせろこのデブども。

614 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 20:18:58 ID:eeqqRI5E.net
>>613
5ちゃんにはがいこんしゃ(なぜか変換できない)どころか
彼女すらいるやつなんていないんだよ
みぞうゆう(これも変換できない)の非婚化でみんな孤独死が待っているんだ

例え結婚できなかったとしても、それは不幸なことではない
結婚しようがしまいが、子供ができようができまいが、人間は一生孤独である
絶対的に埋めてくれるものの存在なんてない

615 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 20:45:55.29 ID:hS8S/Ob3.net
>>613
何を「ハムッ! ハフハフ ハフッ!!」したいんだ?
場合によっては俺が代わりに「ハムッ! ハフハフ ハフッ!!」してやるから
言ってみな

616 :味噌カツじいさん :2019/12/30(月) 22:37:37.48 ID:c8nXJj5V.net
味噌カツにマヨか

617 :やめられない名無しさん:2019/12/30(月) 23:09:12.87 ID:hS8S/Ob3.net
>>616
おお美味いぞ、お試しあれ
テリヤキバーガーみたいな感じの味になる
ここに書いたことで流行るかもな

>>606
には好評だったようで何より

618 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 00:07:16.64 ID:NVrA70OX.net
>>617
ぽまいわ天才だわ
てか、これってイグノーベル賞取れるんじゃね?
真のノーベル平和賞は漬物マヨしょうゆの七味和えだけどな
もはややよいのメニューは全てにおいて単体で食うと損だわ

619 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 00:14:26.82 ID:xT6qi2g1.net
>>616
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

620 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 01:03:30.92 ID:LT05JrFA.net
うちの近所はもう油淋鶏売ってない

621 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 01:33:05.53 ID:wJMNlUmh.net
>>616
性犯罪者はくたばれ

622 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 02:50:24 ID:pvD7QdnF.net
マヨネーズって売ってなくない?

623 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 03:44:27.88 ID:NVrA70OX.net
マヨは無料ですからっ!
ケチャも無料ですからっ!

624 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 04:33:21.96 ID:ELwn/yzZ.net
マヨネーズは店員に「マヨネーズください」って言えば無料でもらえるよ

625 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:10:01.63 ID:T8Mo8jgP.net
鯖味噌缶詰にチーズとマヨネーズ乗せて温めたら美味いよ。
ゴーゴーカレーではカツにマヨかけると美味い。

626 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:34:24 ID:uJf8S/6J.net
ゴーゴーカレーのカツって薄くね?

627 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:37:54 ID:uJf8S/6J.net
やよい軒食べ納めはしょうが焼きにしようかと思ってたんだけど
朝から肉が受け付けない体になっていたことに気付いた46の冬

628 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:46:45 ID:T2tZFsiJ.net
まだ46なら若いな
俺なんて58だぞ
朝から納豆朝食でご飯4杯はいける

629 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:49:42 ID:OOE76Thv.net
今日やってんの?

630 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:50:35 ID:T2tZFsiJ.net
今は生活保護で暮らしているから食べることしかないな
お前らも会社辞めて生活保護暮らしはいいぞ
月25万円税金引かれないで丸々貰えてしかも医療費はタダ。
暇だからしょっちゅう病院にいってる

631 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 09:51:31 ID:T2tZFsiJ.net
今日もやってるぞ
終わり時間が早く、年始はやってない

632 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 11:45:24 ID:+2gKdKlH.net
大晦日は街に人だらけになるが、紅白の時間?夕方から一気に街に人が居なくなる
大晦日はコンビニのような24時間営業の店以外は夕方から店閉めちゃうこと多い

633 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 11:47:23 ID:pvD7QdnF.net
14時までになってた
ていうかめっちゃ混んでる

634 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 12:09:15 ID:Z3pJoBQ+.net
久々に行ったら、大根おろしが粒になってたんだけど
他の店もそう?
不味くてまじムカついたわ

635 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 12:54:00.99 ID:1qSWqUpq.net
俺も生活保護してるけど同じ奴いるな
暇だから毎日のようにしゃべり相手ほしさに医者に行ってる
医療費がタダというのは助かるな

636 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 15:56:24.36 ID:T4O9+Zzz.net
>>630
単身だと生活保護月25万円ももらえないと思うが、親2人+子供の計3人以上の家族とか?

637 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 17:28:09.46 ID:xTOVvoLJ.net
>>631
初日の出暴走のやつらが店に来ないように
意図的に年末早く閉めて年始は遅く開ける店ある
gsもわりとそう
昔ほど族いなくなったけど

638 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 17:57:00.36 ID:1qSWqUpq.net
生活保護でも夫婦が別々に住んでいるようにすれば上乗せされる
中国人はみなそれをやってる

639 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 18:07:04.79 ID:CI1JRhue.net
生活保護なんて生きてる意味あんの?

640 :やめられない名無しさん:2019/12/31(火) 19:22:00.63 ID:K42T5mu6.net
ペイベイペは使えますか?

641 : 【はずれ】   【6201円】 :2020/01/01(水) 00:20:10 ID:O/4PkQnD.net
上の金額出た分食ってくる

642 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 10:44:19.28 ID:dWHsbw7T.net
いつから開くんだ?

643 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 11:28:18.52 ID:QJF3EnNz.net
アケオメだぜ!
テメーら!
今年も俺についてこい!

644 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 11:41:49 ID:/gmezafx.net
チンゲ鍋うめええ

645 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 12:19:03.47 ID:Q5GcvHon.net
今日は店ゆってねーだろ

646 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 12:24:18.34 ID:kQWrMUGl.net
新年早々オナニーしたで
気持ちええで

647 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 14:10:30 ID:wKsU96zc.net
4日からとかやる気あんのか

648 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 14:44:00 ID:rC6E2cO5.net
暇だからちんこを布団に擦りつけて射精した

649 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 15:23:48 ID:ZX9sOKsZ.net
>>647
プレナスのMKレストランも
2020/01/02(木曜日)まで休み

ttps://www.mkrestaurants.co.jp/news/pdf/newyear-holiday.pdf

650 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 15:35:17 ID:Wzw5kwVQ.net
>>647
2日までのクーポン使えなくてガッカリだわ

651 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 16:57:43.91 ID:6l9gXlbg.net
>>650
お前馬鹿だな

652 : :2020/01/01(水) 18:08:33.85 ID:r5zFCgu+.net
皆さーん、あけおめー
お正月はおみくじとお年玉の日ですよ!
やり方は名前欄に半角で !omikuji!dama
大吉が出たら今年こそかつ丼390円やるお!

653 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 18:09:20.40 ID:r5zFCgu+.net
あ、リアルで来るかも!

654 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 20:07:13 ID:GTizATVj.net
来ねーよ
少しは頭使えよな

655 :やめられない名無しさん:2020/01/01(水) 20:44:30 ID:l3ZK/eb+.net
>>652
ノリが古臭くてこっちが恥ずかしいわ

656 : 【大吉】 【203円】 :2020/01/01(水) 21:47:46 ID:Wgbk59Md.net
どや

657 : 【あたり】 【121円】 【東電 78.1 %】 :2020/01/01(水) 23:07:50 ID:FVeVVAgd.net
4日まで待ちきれない

658 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 00:59:57 ID:dURu3BIb.net
お子さま盛り一粒だと!?

659 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 05:54:54 ID:2twSD/9q.net
4日まで開かんのか?

660 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 06:43:34 ID://KS2+sY.net
毎年ほぼ全店で年末年始は4-5日間休みだよ

661 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 06:52:10 ID:sGh8aviz.net
マジかよ。俺は正月どうやって生きていけばいいんだ

662 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 06:57:48 ID:4K8l2/re.net
吉野家

663 :やめられない名無しさん:2020/01/02(Thu) 10:03:51 ID:2twSD/9q.net
>>661
俺もやよいロス
どこで食えばいいのか?

664 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 10:16:19.98 ID:g8t7r5fj.net
>>663
アゲルヤって揚げ物専門店に業態変更しつつあるからそのうち近所の不採算店舗アゲルヤになっちゃうよ

665 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 14:48:51.86 ID:gvluWJ7o.net
よいしょっと

666 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 14:49:23.33 ID:gvluWJ7o.net
666ゲト><

667 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 17:45:47.42 ID:SmxhIFxS.net
>>658
お子様盛りは笑ったw
名前忘れたが5粒あったな
みんなアプリくーポン結構やってるんだなt

668 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 18:23:00.55 ID:qciD4sBV.net
もちろん毎日やってるぜ
卵焼きクーポンの為に

669 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 19:03:37.46 ID:M2xMZr6C.net
クーポンはからあげ以外はいかない
卵焼きは店舗によって当たり外れが多い

670 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 20:38:04.07 ID:sGh8aviz.net
>>669
店舗というか厨房の人間次第だな

671 :やめられない名無しさん:2020/01/02(木) 21:03:48.25 ID:zaSr7rU/.net
(卵焼きばらまくだけで金落としにくるちょっろw)

672 : 【666等】 【214円】 :2020/01/03(金) 00:36:26 ID:jZkWeaUh.net
ぬるぽ

673 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 02:52:31.62 ID:j1s8Klpk.net
ガッ!チャマン

674 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 08:30:07 ID:5Ftj8hc9.net
腹減った

675 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 10:03:34 ID:geA6d5C7.net
松屋10時に解禁

676 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 13:10:35 ID:8GLF9BPZ.net
ガキにはわからんと思うが
やよい軒の玉子焼きはビールに合うんだよな。

677 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 14:25:17 ID:A+r5r8nZ.net
クーポン卵焼き頼もうとしたら本日売り切れとか言われた
あれ注文受けてから作ってるわけじゃないのか

678 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 14:25:38 ID:NZWYa623.net
玉子焼きはご飯にも合う

679 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 15:22:36 ID:vsrJdXht.net
卵焼きというかオムレツだよなあれ
ケチャップが欲しくなる

680 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 15:56:14 ID:gHiOrngB.net
>>679
小皿に入ったケチャップは店員に言えば無料でもらえるよ

681 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 17:05:57.93 ID:sd0wn3dg.net
工場から液体で届いてるのかもな
柔らかい時と固い時あるから

682 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 19:45:27.09 ID:MhPwWkoc.net
弁当屋でバイトしてる時巨大な卵焼きが冷凍で送られてきてビックリしたな
お湯で戻して袋開けると切れてるし

683 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 20:40:57 ID:l7l51mX2.net
やよい軒の玉子焼きは店舗で焼いてると思う
卵液も使っていない

684 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 21:15:24 ID:bJZPIc7x.net
>卵液も使っていない
ほんとに?

685 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 21:30:51 ID:l7l51mX2.net
>>684
工場から玉子焼き用の液体が届いているわけではないと思うという意味ね
卵液って白身も黄身も混ぜられて均一になってるから、玉子焼きを作った時に白身が残る状態にはならないのよ
回転寿司屋の玉子焼きみたいになってしまう

でも、やよい軒の玉子焼きは白身がまばらに残っている
だから、卵液は使っていないと思う

686 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 22:47:47.95 ID:gcCYrTfe.net
凍結全卵だよ
飲食・コンビニはすべてそう
そちらのほうが安い

687 :やめられない名無しさん:2020/01/03(金) 23:00:43.58 ID:B/NDfQJv.net
私は知ってますよ感出すも、尽く論破されててワロタ

688 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 00:23:08.36 ID:ZASZzwuQ.net
卵2個に出汁入れて普通にフライパンで作ってるぞ
作るヤツによってふっくらやらペチャンコやら出来に差があるけどな
玉子焼きが一番ムズい

689 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 01:00:44.42 ID:2rq1NLbW.net
年末から風呂入ってないから白いネバネバチンカスがたまってたまが痒い

690 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 01:46:06.49 ID:dDZT5XXO.net
定食の味噌汁をビールに変更は
全店でできるようになった?

691 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 01:47:30.14 ID:dDZT5XXO.net
味噌汁をアルコールに変更とか革命的だよな。
一杯飲むとさらに追加したくなるわ。

692 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 09:06:25.70 ID:vLH8uFqX.net
マクドナルドですら
卵を普通に焼いてるんだから

それが1番効率的なんだよ

693 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 10:24:15.92 ID:3FsgiEjz.net
やっと今日から営業だよ

694 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 11:00:05 ID:qTIBskHV.net
卵焼き普通に焼いてるとなると
俺が昨日言われた売り切れはなんだったんだろう
後の逆で卵追加とかは普通に通ってたが

695 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 12:27:04.77 ID:q5/2jlVL.net
卵焼きを焼くのがめんどくさい定員がバックヤードの端末で売切れ操作した可能性がある

696 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 12:34:22.34 ID:g2r8Mole.net
正月料理はないのか?

697 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 12:48:30.43 ID:5Cs2Tr/1.net
卵焼き小さくなった?

698 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 13:52:46 ID:Rg06oVWN.net
お年玉クーポンなしか

699 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 15:01:45 ID:U/FU8eTb.net
>>694
玉子焼きを焼ける店員が帰ったんじゃないのかな

700 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 15:24:03 ID:5PqUEmi3.net
油淋鶏定食は季節限定のとこにあったけど、いつ頃までなんだろ。
好きだから定番にして欲しい…

701 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 15:49:59 ID:Lr6gXFlT.net
配膳担当のオバちゃん店員のほうが
はるかにうまいだろうな
卵焼き焼くの

702 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 16:19:37.18 ID:ba0B2usC.net
やよいの玉子焼きが難しいとか笑かすな
フライパンあっためて一気に卵液落としてグルグルかき混ぜて
三つ折りで形整えるだけじゃん

703 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 16:30:51.64 ID:U/FU8eTb.net
売り切れってのはどういう意味だったのか
忙しいから作れない=売り切れ
ってことにしたのかな

704 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 17:40:37.13 ID:vfTSvsCc.net
玉子焼きは飯にも酒にも合わない

705 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 17:45:28.76 ID:2rq1NLbW.net
冷凍全卵は味が劣化するからそこにグリシン、化学調味料を入れる。
全部中国産だ。
飲食では米と一部野菜だけが国産。
卵焼きが旨いと言っているのはアホ

706 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 17:52:56.76 ID:Rg06oVWN.net
>>704

多くの居酒屋に玉子焼きメニューあるだろ。
子供はフライドポテトでも食べとけ。

707 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 18:18:50.22 ID:vfTSvsCc.net
居酒屋で玉子焼きを注文するガキw

708 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 19:12:14 ID:U/FU8eTb.net
さて今年初のやよい軒に行ってくるか

709 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 19:58:52.91 ID:H6Q+TRYi.net
それならこちとらは人生最後のやよい軒に行ってくるか

710 :やめられない名無しさん:2020/01/04(土) 23:18:58 ID:TdLLygkg.net
南無!

711 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 08:12:56 ID:vFykjhPc.net
俺も令和初やよい行くか

712 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 08:33:12.23 ID:nXONYrb2.net
>>705
やよい軒のHPで卵焼きの材料の原産国が日本のみになってるからやよい軒訴えてこいよ

713 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 09:15:26.73 ID:uQrrPHW2.net
これが裕福層の朝食である。
下民どもは神妙に謁見せよ。
https://i.imgur.com/DfEvK5s.jpg

714 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 10:09:40 ID:DmXlI0o1.net
謁見の使い方間違ってるぞ

715 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 10:31:42 ID:nB/L6d9u.net
貧しい食事を続けて、知能が低下してしまったんだろう

716 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 10:50:58.76 ID:0kO19Uud.net
>>713
パック御飯にレトルトカレーそして半額シールのカツを入れた

717 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 12:12:45 ID:uQrrPHW2.net
>>716
全部ハズレ
家で炊いた冷凍ご飯を温め、ココイチの冷凍カレーソース(レトルトではない)に冷食のエビプリを2個トッピング
アクセントにココイチの福神漬けを満遍なく投入した

718 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 12:40:49.55 ID:SB6p2K0g.net
こないだ油淋鶏食ったらそれほどうまくなかった
カツ味噌煮?くらいだなやよい

719 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 13:45:40 ID:3a8tvYM1.net
>>713
ちょっと何言ってるか分かりませんけども

720 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 14:08:39 ID:uQrrPHW2.net
>>719
馬鹿にはこの崇高な言霊は理解できんよ。

721 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 14:12:44 ID:28Lx02j5.net
スレ違いのキチガイのことなんて理解できるわけないな。

722 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 15:34:32.47 ID:3a8tvYM1.net
>>713
朝からコレは気持ち悪いですね。

723 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 16:18:20.20 ID:+rJmWuNs.net
味噌カツじいさんとハフハフが消えててワロタ

724 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 20:24:27.11 ID:RfFamO5h.net
昨年は最初の月曜日に芋クーポンがきてガッカリした記憶

725 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 20:29:15.51 ID:KpmGL7X+.net
定食と一緒にフライドポテトなんか食えるのはただのデブ

726 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 20:31:17.99 ID:4Vi3DMrP.net
でも、フライドポテトと湯葉は同じカロリー

727 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 21:28:28 ID:iBcZ98VE.net
なんば店にいきたい。

728 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 22:06:55 ID:YTxwpf/H.net
太るのは糖質。
ポテトなんて糖質の固まり。
デブはそんなことすら知らずにただ生きてる。

729 :やめられない名無しさん:2020/01/05(日) 23:34:32.98 ID:vlGopDS+.net
サラダにポテサラ付けて健康になった気になってる糞デブwww

730 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 01:16:44.98 ID:PQqIbjzb.net
俺は健康診断で尿酸値で引っかかり、プリン体を控えろと言われたので大好きなプリンを食べるのをやめたけど改善しない

731 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 08:52:00 ID:jQ5poBTT.net
>>730
それは、プリンプリンのおっぱいを
ハムハムするのも止めないとダメ

732 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 13:12:48 ID:LFr9gQ/9.net
>>730
プリンに使われる鶏卵も牛乳もプリン体ゼロだから食ってもいいとマジレス

733 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 15:02:34 ID:j0Tl7mhg.net
今日、久々に
ハムッ!ハフハフ ハフッ!!
してきたよ!

今日は久々にしょうが焼きと生卵で
肉をマヨにチョンチョン+白米にチョンチョン+卵をチュルチュル
母ちゃんをいたわるように優しく優しく丁寧に丁寧に
茶碗5杯のホカホカご飯を心行くまで堪能できた!
米も炊飯器に補給したてを食べられて、幸せ過ぎたよ

734 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 15:26:45 ID:ZYhjvMJ1.net
通報しました。

735 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 16:04:55 ID:xSztbkuC.net
うまそう
https://i.imgur.com/WUGYq1z.jpg

736 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 17:40:12.46 ID:cSI7cH+t.net
味噌かつ煮定食も微妙だな
2回食べたがもう飽きた
1,500円でうな重定食とかやってくれよ

737 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 18:34:52 ID:wfBioo+t.net
やってただろ
鰻の切れ端4つくらい皿に乗っかったやつ

738 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 19:18:08 ID:SX980ZmV.net
明日から麻婆豆腐か
やよい軒の麻婆はめちゃくちゃ辛いイメージあるからなぁ
あんまり辛いの好きじゃねーんだよな

739 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 19:55:51 ID:0recE05E.net
やよいの麻婆豆腐は旨くない

740 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 19:57:03 ID:0recE05E.net
2年前に食べて以来もう注文しない

741 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 19:57:29 ID:RfDOHaxD.net
花椒が最近流行ってるけど
あれあまり好きじゃない

742 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 20:00:15 ID:dRnJJ3kr.net
何百年流行ってんだよ

743 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 20:22:37.48 ID:7gPlDIUj.net
麻婆豆腐なんてその辺の台湾料理屋で食った方が安くて旨くて盛りもいいだろ

744 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 22:08:08.58 ID:JIP5/GVG.net
やよい軒で出すならご飯に合う麻婆豆腐出せよ

745 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 23:08:23.58 ID:0recE05E.net
ここ3年ほど米が劣化しているからなぁ
3年以上前は家の出来立て米と同じくらいうまかったが。。。

746 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 23:15:53.04 ID:cSI7cH+t.net
牛角
サブスクリプション
定額サービス
まずは3店舗からの開始らしい
やよい軒も頼んます

747 :やめられない名無しさん:2020/01/06(月) 23:44:32.65 ID:EkCRK5wq.net
飲食店のサブスクリプションって全メニュー食べ放題とかなの?

748 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 03:12:55 ID:hmZ0UQz8.net
しょうが鍋とチゲ鍋どっちが美味しい?
チヂミよりイワシフライのほうが好きなんだが

749 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 05:34:58.64 ID:/0Zh/jPk.net
美少女のチヂレたチンゲが一番おいしい

750 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 07:03:19 ID:pLtIiJqF.net
ふたなりかよ!!

751 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 07:21:15 ID:NAHlj87r.net
ふたなりプリキュア

752 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 07:50:56 ID:DNQGA0yB.net
やよい軒は
5つ盛ってる
とりかつ定食があった頃がピーク
とりかつは美味しかった
ご飯お代わり3-4杯食べられた

753 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 07:56:29 ID:gdbrQTe7.net
やよい軒のカツって何か粉っぽいというかむせるから好きじゃない

754 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 08:11:08 ID:J5c+mQFJ.net
麻婆豆腐はひき肉がまったくといっていいほど入っていないはず(以前そうだった)。
食べ始める前にちゃんとチェックして返金させる方がいいぞ。

755 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 08:23:34 ID:DNQGA0yB.net
>>754
工場で銘々に作って
店舗で温めてるだけなので
返金は無いな
プレナスの商品開発に意見を通せば?

756 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 10:29:49 ID:MeX1Am3W.net
やよい堂にて肉野菜炒め

757 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 12:04:51.73 ID:W1XXZJu6.net
それ、どこやねん

758 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 13:27:24.73 ID:KVMHzpfg.net
ひき肉がない!金返せ!ってゴネるの?
底辺すぎてやべえなw

759 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 13:35:58.66 ID:l+a5+lgy.net
なぜ唐揚げを付け合わせにするんだろう
というか単価アップはわかったからサイドは選択制にしてほしい

麻婆豆腐ならチヂミが合いそう

760 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 14:05:43 ID:I/KBzxnf.net
やよい軒赤羽往ったか
最後に食べた野菜炒め定食が塩辛くて
おかしいと思ったが閉店前だったのか
立地は悪いが客入りは悪くなかったのにな
これで池袋か川口くらいしか行く機会無くなったよ
経営やばいのかやよい軒

761 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 15:38:52 ID:HjFMZ4Oy.net
池袋川口のお前の経営の方がヤバそうw

762 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 17:19:23.25 ID:OG99UA60.net
新商品のネーミングが最近レストランっぽい名前になって草

やみつきポークソテー、味噌香るマスタードソース

763 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 17:22:04.11 ID:OG99UA60.net
>>713
だらしないデブが朝から食う飯ってイメージしか思い浮かばない画像で草

764 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 19:15:19.65 ID:lYoOIrV/.net
>>760
川口は商店街の中だけど駅からは結構歩くよな

765 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 20:27:49 ID:OuLdID9V.net
もち麦ご飯なんかいらねーから五穀ご飯に戻せや

766 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 20:32:01 ID:k7IWM+3r.net
ライスおかわり無料の権利を捨ててもち麦ご飯を頼むような奴は
やよい軒に来る資格なんて無いんですよ!
喝だ喝!!

767 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 20:36:21 ID:ZQ80qgW2.net
>>738
ご飯が進むようにやよい軒の気配りや

768 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 20:58:23 ID:j8YiVjw8.net
食べたって人の写真見たらデフォルトで真っ赤で草
宣材と色違うじゃねーかw
あんなのバカ舌が食う料理だろ
辛いのをウマイウマイ言うやつは味覚麻痺してるからな

769 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 21:06:33 ID:CKnarabR.net
>>768
猛虎ラーメン中本

770 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 21:15:39 ID:KppvUbMZ.net
>>768
辛くても旨い麻婆はある
残念ながらやよい軒にはないけど

771 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 21:26:13.14 ID:QxRdg7RI.net
>>766
五穀ご飯なら頼むのにもち麦ご飯はないよな
大戸屋の五穀ご飯は薄くて不味い

772 :やめられない名無しさん:2020/01/07(火) 23:17:08.45 ID:zHvBgp/W.net
やよいのは十六穀じゃなかったっけ

773 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 00:03:54 ID:iPBHwiXx.net
日付変更と共に、イカクー確認!

774 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 00:05:22 ID:T4yyFHrm.net
イカカラキター フライドポテト待ってます

775 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 00:07:48.46 ID:4fsi2rWH.net
クーポンきたぞ

776 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 00:25:56.57 ID:sFyUFGDm.net
>>771
薄い、、というのが分からん

777 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 01:48:13 ID:TNwqHswB.net
はじめていく
おすすめ教えてください

778 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 02:34:44.40 ID:oLTV8Hew.net
チキン南蛮

779 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 02:48:47.60 ID:sFyUFGDm.net
チキン南蛮はドボンメニュー

780 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 02:51:32.01 ID:oLTV8Hew.net
鯖塩

781 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 08:55:28 ID:XBmTSA+4.net
すき焼き
もうすぐ肉1.5倍増量が終わるから早めに

782 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 09:39:11 ID:cFkvSLeW.net
実際に麻婆豆腐定食食べた上での書き込みが一つも無いな

783 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 09:51:33 ID:If3NuFNm.net
過去の麻婆豆腐で懲りているからさ

784 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 09:54:15 ID:betdiiA4.net
やよい呑み実施店舗がわからん
東京なら何処かしらあるんだろうけど、半端な街はそれ目当てに行こうと思うと困るんだよな

785 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 10:58:44.42 ID:LMbGh/BZ.net
イカの唐揚げで一杯(ごはん)といくか

786 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 11:08:30.11 ID:ul2GJbIf.net
夕方やよい軒に行くけど、すき焼きかマーボーかでマヨっている
どっちにすればいいか教えてくれ

787 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 11:42:03.59 ID:H4kL5Bci.net
迷ったときは全部買えって死んだばあちゃんが言ってた

788 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 11:42:03.68 ID:BWm1wBh4.net
>>786
しょうが焼き定食(もやし炒め)

789 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 13:14:40 ID:gBe9jwnN.net
麻婆にイカのから揚げを入れたらうまいかも
夕方やってみる

790 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 14:38:17 ID:Zrx9wxvZ.net
前スレかな?以前ここで吉野家のファミリーパックが得だと聞いて試してみたらよかった
家にご飯や卵を用意してないと買えないけど

すき焼き増量が終わるなら今週末にすき焼き頼むの決定

791 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 16:02:04 ID:VMOXF03W.net
やよい厨が肉野菜炒め

792 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 16:07:30 ID:LQRU1tMh.net
>>786
すき焼きだな。マーボーなんてたぶんひき肉入ってない。

793 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 16:27:46 ID:9MGxFPKW.net
>>786
麻婆豆腐食べて感想を

794 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 16:50:48.24 ID:ul2GJbIf.net
さっき行ってきた。この時間帯なのに珍しくメチャ混みだったわ
せっかく麻婆の口にしてたのに売切れで(´・ω・`)ショボーン
おまけにすき焼きもカルビも売切れ。どうなっとんねん
結局肉の少ないもやし炒めとイカクーを使ったが不完全燃焼。明日リベンジする!

795 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 16:53:47.05 ID:6vTW6SNV.net
売り切れなんてあるんやな

796 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 19:04:52 ID:6Uzcq+rR.net
麻婆豆腐 25分待ってるけど
出てこないぞ

797 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 19:19:45.67 ID:8Q0f/UOv.net
最近は食品加工会社もしっかり休み取らないと人を採用できないからね。
今日スーパー行ったけど欠品してる商品いっぱいあった。

798 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 21:32:18.82 ID:pE3vjs5k.net
>>796
いま大豆茹でてるよ

799 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 21:34:47.73 ID:q9nSg+bl.net
鯖塩が一番美味いよな
高いメニューは全部避けてる
もう近くになくなったから行かないけど

800 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 21:38:58.40 ID:v2lQb3tq.net
塩鯖は値上げしてから食べてないな
それが俺式ハンガーストライキ

801 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 21:45:06.52 ID:rSy0hGrW.net
一枚揚げか鶏かつが劣化なしで復活なら
行くけど

802 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 21:49:37.40 ID:Nkgb9GjK.net
>>800
塩鯖は鯖塩と違うものだよ
塩抜きしないと食べられない

803 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 22:13:49 ID:g98L9zxD.net
>>799
行かないより安い生姜焼定食でも食ってやる方が店は助かるやろ

804 :やめられない名無しさん:2020/01/08(水) 23:22:57.99 ID:sVgYN4dp.net
今日、普段は体感15分くらいはかかるたっぷり野菜が5分くらいで来た。
こんなに早く来るのが普通なのか?
普段通りの時間と混み具合(席がまばらに空いているくらい)だったのに……

805 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 01:59:31.74 ID:S5vRTLWj.net
明日麻婆いこうとおもうんだけど辛いの??
辛いの弱いんだけど麻婆すきなのよ、丸美屋麻婆の中辛で丁度いいぐらい、大辛だとピリピリくる俺にいけるかな?カレーは分かりやすくココイチの2辛むり

806 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 02:11:38.95 ID:Z7d7nlMx.net
そりゃ 辛ぇでしょ

807 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 02:29:54 ID:/EuTu8QQ.net
夕方の某京都の店舗、混み過ぎ。
なんで18時に満席待ちやねんw
インバウンド関連も考えものやわ。

808 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 05:32:25.00 ID:Jiuaazdq.net
Gigazineによると別添の香辛料を入れて辛味を調節するようだ
昨日売り切れで食えなかった分、から揚げとイカをダイブさせて思いっきし辛くしちゃる!
https://gigazine.net/news/20200107-yayoiken-mabo-tofu-karaage/

809 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 06:54:41.86 ID:DGslf4n8.net
辣油と花椒の瓶が付いてくる
デフォの麻婆豆腐は中辛レベル
土鍋でグラグラさせてるから
底が焦げてた

810 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 08:43:12 ID:MQlQjMbk.net
>>800
近いうちに外食できなくなるな。


クーポンのイカの唐揚げ(゚д゚)ウマー

811 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 09:06:21 ID:aNGcafUn.net
>>810
食材も値上げしてるんだから自炊も出来なくなって
ガチのハンストで即身仏コースだな

812 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 09:24:14.51 ID:EGlr0Uoz.net
さっき、久々に納豆朝食を
ハムッ!ハフハフ ハフッ!!
してきたよ!

半年ぶりに納豆朝食を頼んだら、パックの納豆が出てきてビビった
そういやこのスレでも話題になってたなと
ただ一つ話と違うのは、練りからしが付いていたこと
嬉しい誤算だったので、100粒クーポンで頼んだ玉子焼きのマヨに混ぜる作戦で
味付け海苔に巻いて辛子マヨにチョンチョンして頬張り、至福のひとときを過ごしたよ!
納豆は勢いをつけて泡立て、すかさずとき卵としょうゆをラブ注入!
さらにそいつをかき混ぜ一気に口内射精し、390円で心行くまで堪能できた!
お代わり処の米も炊飯器に補給したてを食べられて、ハフッ!ホフッ!と幸せのハーモニーを奏でたよ

813 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 16:18:40 ID:5JOarJIs.net
また麻婆が売切れだよ。いい加減に汁!!
https://i.imgur.com/wc74jeS.jpg

814 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 16:31:38 ID:zQ3N2HMR.net
110円プラスすれば陳健一の麻婆豆腐店で食えるじゃん

815 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 16:41:43 ID:U7IADnYH.net
>>813
どこの店だよ。フリーダイアルのお客様センターに苦情言ってやれ!

816 :やめられない名無しさん:2020/01/09(木) 17:40:47.30 ID:DW5daPkR.net
>>813
明日はもっと早く行くんやで
明日が無理なら土日や

817 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 19:20:44 ID:4/sQdlek.net
>>813
ぉ前なんぞに喰わす麻婆はねぇ〜、ちゅ〜こった。
ちっとは察しろ!

818 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 19:28:09 ID:f5w2bg1D.net
何?
麻婆豆腐ってそんなにうまいの?

819 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 19:34:54 ID:Jiuaazdq.net
>>815
twitterでリプしたら返信が来た

せっかくご足労いただいたにも関わらず品切れとなっており、ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

差し支えなければ、ご利用いただきました店舗を教えていただければ、こちらから確認させていただきます。

ということで、DMで送るわ
改善すればいいんだけど

820 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 19:58:24 ID:CxkJqLAC.net
>>819
好評で売り切れなんて店も機会損失して失敗したなあと思ってるだろうにわざわざクレーム入れるとかドン引きですわ。。。こんな奴もおんねんなあ。

821 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 21:37:47 ID:JRX99PwR.net
>>819
素晴らしい行動力だ、よくやった

822 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 23:09:11 ID:Ju9DUzwE.net
両国店は全品売り切れだたよー

823 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 23:15:47 ID:NqlpvqLS.net
ごはんだけ食ったの?

824 :やめられない名無しさん:2020/01/09(Thu) 23:35:15 ID:JUofog04.net
麻婆は朝から並ばないと食えないぞ

825 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 01:31:18.42 ID:LLX7WIqg.net
>>805だけど食べてきた!
丁度辛さはいい感じだった、山椒破ちょっといれてラー油はいれなかった

しかしびっくりするぐらい豆腐オンリー、挽き肉ちょぴっと
ここの唐揚げは硬くてはもっさりだから騙らん

826 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 03:38:58.69 ID:c0vIe0Cg.net
>>825
かたらん?

827 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 08:48:34 ID:KPayTjFL.net
今朝行ったら麻婆が販売中だった
朝から食えねーよ(´・ω・`)
結局納豆朝食にしたわ

828 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 09:28:49 ID:ZWDUco9m.net
今日の昼初めてやよい軒行くのだが初めては何頼めばいい?マジのやつ頼ま

829 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 09:34:44 ID:IfZJviMT.net
>>828
肉野菜炒め定食

830 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 09:47:46 ID:jD1B5EY9.net
>>828

しょうが焼き定食を頼んで
店員に肉が少ない!とクレームをつける。

831 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 09:52:23 ID:PoyQQ6Y4.net
>>828
こってりなら味噌カツ煮かミックスとじ定食
あっさりならサバの塩焼き定食

832 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 11:29:10 ID:V28z1lZ3.net
最後の肉1.5倍
https://i.imgur.com/ylxyabT.jpg

833 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 12:17:09.55 ID:vairIh2r.net
脂身キモイ

834 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 12:34:55.86 ID:tL+Grwot.net
おれも明日最後のすき焼き堪能しよう

835 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 13:04:41 ID:7ol81e12.net
>>826
あれ?なんだこの変換

語らん

だよね
唐揚げ好きとしてはここの唐揚げはなぁ…

836 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 13:27:29 ID:2kgkiYqj.net
たしかに、油淋鶏は唐揚げで失敗してた

837 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 15:11:33 ID:26MiWa8U.net
>>828の者だけど
無事初やよいしてきた、生姜焼き確かに肉少なかったなでも社食より美味かったからこれからもたまに行くわ、レスくれた人あんがとあんがと

838 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 16:54:13 ID:h/ASS3T7.net
メインは漬け物やぞ!

839 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 17:41:32 ID:7RVsCDBr.net
やよい珍にて肉野菜炒め

840 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 17:46:26 ID:PoyQQ6Y4.net
麻婆豆腐にイカからクーポンで頼もうと思ったら
イカから売り切れで唐揚げになるとか書いてあって笑った
唐揚げ被るやんけ

841 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 19:32:20 ID:9GZLdgir.net
>>840
うちのとこも今朝イカから売切れだったけど
ミニから揚げと海老フライが選べたぞ
ミニから揚げにしたけど

842 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 20:46:12.02 ID:/xXTqTuu.net
>>837
喜んでもらえたみたいで良かった
おすすめした甲斐があるよ

843 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 22:36:41 ID:qTPGjbX7.net
1.5倍終わったか
しばらく行かなくていいな

844 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 23:13:22.37 ID:Uen5YTFT.net
>>843
13日までだよ

845 :やめられない名無しさん:2020/01/10(金) 23:18:47.98 ID:3v7OSwEi.net
1.5倍が終わると
鍋自体も終わるんだよな
例年だと 生姜、チゲ、すき焼きの順

846 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 00:56:38 ID:KyaDADTF.net
2月末まで鍋定食やってなかったっけ???

847 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 02:30:50 ID:HFcgud10.net
闇鍋定食始めました。

848 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 08:08:38 ID:FPOxv31s.net
今夜はすき焼き食べ納めするぜ
売り切れてたら発狂してやる

849 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 08:28:04.53 ID:hiE5rD9L.net
>>848
クレーム入れるの忘れるなよ

850 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 12:03:20 ID:sW9PSH9I.net
クレームレモン

851 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 14:04:14 ID:X250irme.net
クーポンでイカから食って気づいたけど、あれで190円てめっちゃコスパいいよな。

852 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:56 ID:+gnASfto.net
イカから+玉子焼き+冷や奴
で480円
ビール2杯飲んでも1060円。
コスパ最強。

853 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 16:11:09 ID:sW9PSH9I.net
本当のコスパ最強は家呑みだけどな

854 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 18:21:30.90 ID:oXPbCkxv.net
>>853
家に何にも無いとき、イカと小麦粉と片栗粉と醤油と生姜と油とマヨネーズとキャベツ買ってきたらいくらかかるのかな。

855 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 18:33:13.39 ID:zz90ts7b.net
ガス代と油代考えたら安いよな。
揚げ物は店の味出すの難しいし
料理したこのないのだろう。

856 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 18:42:59.71 ID:X250irme.net
イカだけでもちょうどあれくらいの分量売ってないことも多くて、
結局200〜300円くらいしちゃったりするのよね。

一人あたりのコスパを高くするためには「結婚して家族をもて」と。
うるさいわw

857 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 18:44:49.58 ID:LvAM/ncQ.net
イカゲソ売り切れだった
ミニ唐の良かったから嬉しいわ

858 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 21:22:12.51 ID:dB35YlSM.net
イカのから揚げ良いね
鶏の軟骨揚げがあれば、飲みの場としてさらに言うことないんだが
採用してくれないかな

あと
もち麦ごはん 180円
イカのから揚げ 190円
合計370円
これだけで生きていけそう
足りなければ
玉子焼き 190円
味噌汁100円
を追加しても660円だしコスパ良し

859 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 21:35:37.69 ID:xbqroQB3.net
そんなショボいのに660円出すなら
日高屋で野菜炒め定食にするわ

860 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 21:52:43.11 ID:dB35YlSM.net
おかわり無料って言っても白米が美味しくないからもち麦ごはん頼んでしまう

もち麦ごはん1杯(180円)だけ食べて帰る人とかいるのかな?
無料マヨネーズ+漬物があればもうそれでかなりのご馳走になりそうな気がする

861 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 21:56:06.08 ID:vpmE+Gel.net
やよい三郎が肉野菜炒め

862 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:04:17.85 ID:jUS++z6v.net
昔吉野家でごはんだけ頼んで紅ショウガ超チョモランマ盛の爺は出禁になった

863 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:27:48 ID:zz90ts7b.net
牛丼でも紅しょうがを山盛りに盛る奴とは恥ずかしくて一緒に飯食いたくない。
人格がおかしいと思う。

864 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:41:13 ID:dB35YlSM.net
>>862
ブラックリストの動画の人のこと?
あの動画だと牛丼だったが、あれは何の為にやっていたのか意味がわからない
紅生姜が好きだったのか嫌がらせなのか金がないけど腹を満たしたかったのか
吉野家がこういうことはしないようにって意味で流したのか何なのか
今だとネットで目立つ為に色々やる人いるけどそういう時代じゃないしな

865 :味噌カツじいさん :2020/01/11(土) 22:54:22.96 ID:El+h2+8l.net
月末になったらポン付で味噌カツでもハフりに行こうかな
無料マヨも試してみようかな

866 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:57:34.13 ID:oLvF46aS.net
今日は、すき焼きとイカの唐揚げ食べた。最後は味の染みたタマゴかけご飯で締め。

867 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:59:13.33 ID:+gnASfto.net
ポテト+ソーセージ頼むけど
ケチャップだけだと味が単調過ぎるから
マヨネーズとケチャップかけると美味い。
マヨは揚げ物にも合うね。

868 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 22:59:23.77 ID:dB35YlSM.net
>>865
こんばんは、前から気になっていたんだけど
味噌カツじいさんとハフハフさんは同一人物なの?

味噌カツには無料マヨネーズもいいけど、1切れに七味をガッツリかけて食べるのもおすすめ
以前、東京駅にある矢場とんに通っていた時期があって、その時は七味をガッツリかけて味変して食べてた

869 :やめられない名無しさん:2020/01/11(土) 23:12:29.17 ID:1E4orIay.net
アニメをスマホで見ながら食ってるヤツなんなん?
食ったらさっさと帰れよ

870 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2020/01/12(日) 00:07:27 ID:XSeti9hE.net
>>868
同一人物ではありません
七味ってあったかな?
あったら付けたい
マヨは確定
今すぐでも食べたいけどあえて我慢してる。。。

871 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2020/01/12(日) 00:10:47 ID:XSeti9hE.net
ここの味噌カツのイイ所は最後にTKGが出来るんだよね
オレはいつもそうしている
だから他のメニューは絶対にありえない

872 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 00:18:55 ID:oVkpWBtt.net
>>869
ここで言っても彼に届く確率は限りなくゼロですよ?

873 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 01:02:54.40 ID:kbbdTRZ2.net
いるね。池沼なんだろう

874 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 01:34:11.85 ID:Nrkh/5Yb.net
おかわり自由、漬物自由、紅生姜自由
自由だからって何してもいいと思ってるのは社会不適合者の基地外

875 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 01:58:17.98 ID:V8vA2xIN.net
>>870
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

876 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 01:58:35.44 ID:V8vA2xIN.net
>>871
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出しできるか?
      \      \_|     /

877 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 08:15:55.96 ID:dBKr7fEc.net
さっきホームレスが来てほうじ茶だけ飲んでいった
まだご飯を容器に詰め込んで持っていかないだけマシか
店員も対応に困るだろうな

878 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 08:20:16.87 ID:dBKr7fEc.net
今店員が片付けに来てめっちゃテーブル拭きまくってワロタwww

879 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 09:47:44.63 ID:oHTYegUP.net
>>870
ああ違う人なのかい
ありがとう
ちょっと混乱してしまっていた

七味はどの店にもあると思う
調味料の所の竹の小匙が付いてる器に入ってるよ

880 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 11:00:51 ID:wkLdCxux.net
>>877
食券制なだけに、食券買わなくても居座る権利があるということかw

881 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 11:01:28 ID:wkLdCxux.net
>>878
ホームレスが口付けた茶碗を使う奴もいるんだな

882 :味噌カツじいさん :2020/01/12(日) 12:34:39.32 ID:XSeti9hE.net
>>879
七味好きだけど味噌カツだから七味の存在をすっかり忘れてた
次は使おう!
無料のマヨも初オーダーしよう!
こう書かないと人間って忘れるんだよね

883 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 13:10:00.30 ID:KgV2t7Sn.net
味噌汁が美味くないから七味入れて誤魔化してる。
マヨ+七味でイカからもあり。

884 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 14:00:11 ID:vl+hsGqV.net
フジオフードシステムの
まいどおおきに食堂

調味料使い放題
ただしご飯のお代わり有料

885 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 14:28:31 ID:xyDjLg90.net
>>882
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来ないか?
      \      \_|     /

886 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 14:30:04 ID:u8N6HnWV.net
私のおちんちんを想像して抜いてね♪

887 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 17:32:06.22 ID:s375ngZ8.net
>>884
高い

888 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 17:33:37.53 ID:oHTYegUP.net
鳥の唐揚げに一番合う調味料は七味醤油だと思っている
小皿に少し醤油を入れ七味を多めに投入してかき混ぜるとペースト状のねり七味みたいな感じになる
それをつけて少しずつ食べることで唐揚げも長持ちするからご飯何杯でもいける

889 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 18:07:53 ID:9lxFaG/D.net
やよい太郎

890 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 18:14:30 ID:EsJ4w805.net
唐揚げにはマヨネーズだろ

891 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 18:29:30 ID:vl+hsGqV.net
>>890
>唐揚げにはマヨネーズだろ

和辛子も結構合う

大分県のとりてんに
和辛子がとっても合う

892 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 18:57:40 ID:mrJfxWh+.net
ちなみにカラシも無料でもらえるよ

893 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 19:32:47.23 ID:V8vA2xIN.net
161 味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu (アウアウウー Sa19-Fdcu [106.128.59.30]) sage 2020/01/12(日) 19:17:15.32 ID:w+eP8uN0a
ゆりっち♪可愛いすぎ♪
ちゃんと観てるからね♪

https://i.imgur.com/kuK7fo4.jpg

894 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 19:36:53.50 ID:mrJfxWh+.net
>>893
じじい課金ランク圏外かよダサっ

895 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 19:42:10.57 ID:IqvVvzgi.net
唐揚げに塩と酢ちょういr

896 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2020/01/12(日) 20:28:37 ID:Zc7aTNFz.net
>>892
辛子!マジか!
味噌カツに付けたい!
ついでにやってみるかな!
オーダーでマヨ、からし!
卓上で七味!
普通にノーマルで食ってたわw
月末は絶対にカスタマイズするぞ!

897 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2020/01/12(日) 20:30:06 ID:Zc7aTNFz.net
>>895
酢もいいよね!
酢はさすがにココでは貰えんよねw

898 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 20:49:09.70 ID:V8vA2xIN.net
166 味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu (アウアウウー Sa19-Fdcu [106.128.59.30]) sage 2020/01/12(日) 19:57:56.34 ID:w+eP8uN0a
超速報

ラスト
くっそーー♪かわええーー♪

https://i.imgur.com/R5z1xQC.jpg

899 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 21:30:58.11 ID:nsWJrL1W.net
すき焼きは1.5倍でも少なくねーか?

900 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 22:58:57 ID:IJKtItMf.net
久々に
ハムッ! ハフハフ ハフッ!!
したい。

奥さんが外食を見破るから行けん。。
こっそり行くと服に染み付いた匂いでバレる。
生姜鍋定食が出てるんだろ?
ジューシーなミニ唐揚げを塩コショウにチョンチョン付けて
甘みのあるホカホカご飯と一緒にかきこみてえ。

901 :やめられない名無しさん:2020/01/12(日) 23:01:09 ID:sDlFckyz.net
増量でもこれか、とは思うけど、あんなもんでしょ
増量じゃなかったら絶対頼まない

902 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 00:59:29 ID:p6yNpxw3.net
増量はちょっと大杉。玉子足りなくて追加してもうた。
来年は1.25倍でよろしこ。

903 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 01:14:49 ID:1H1111oX.net
2倍はほしい
8杯目あたりから汁で飯食うはめになる

904 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 02:16:06 ID:qsGpkbjT.net
豚は黙れ

905 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 02:51:54.61 ID:T9zFgbqr.net
>>903
すき焼き定食2食買えピザ

906 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 04:18:53 ID:Y06eryEg.net
やよい病院精神科にて肉野菜炒め

907 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 04:29:49 ID:xHmqxFWV.net
>>903
腹ペコだったんだねぇ

908 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 05:44:16.04 ID:1Ytm1JZG.net
>>898
悪くないけど今田美桜の方が100倍かわいい

909 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 06:49:05 ID:We3YA1yu.net
あれやればいいよ
無限茶漬け

910 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 07:48:07.29 ID:gVtHvRyY.net
>>900
どんだけ稼ぎ悪いんだよ

911 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 08:04:40.68 ID:ChEC3m2H.net
>>908
タマホーム

912 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 08:10:41.55 ID:We3YA1yu.net
サバ塩、ホッケで美味い茶漬けになるでしょ
ご飯よそって漬物なり魚なり乗せて
アツアツのほうじ茶かければ
美味い茶漬けになるでしょ

913 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 09:19:24 ID:iH0jJ/eL.net
>>911
後ろのメイツは絶対ニセモノだよな

914 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 12:57:26.49 ID:vggEcqsN.net
飯島直子が牛丼店のテイクアウトで非難の声「紅生姜持ち帰りすぎ」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17654491/


普通の感覚なら人が不快に思うことはしない。
日本も底辺が増えて中国人みたいのが増えてきたよな。

915 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 13:04:58.76 ID:p6yNpxw3.net
>>914
そんなの昔からいたよ。
日本人は昔から中国人と大差なかったってことやね。

あと、中国人が見たら不快に思う書込みやめておけば?
朝鮮人じゃないんだか・・・おっとw

916 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 13:57:58 ID:kPM7+eWw.net
>>914
でも松屋公式twitterではお咎めなし
"紅だく"なんて呑気なコメント

917 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 16:02:00.43 ID:T9zFgbqr.net
飯島やテレビ局を敵に回すわけにいかないしな

918 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 17:44:35.70 ID:QpoVYnIE.net
しょうがないな…

919 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 18:15:46 ID:kPM7+eWw.net
でも、やよい軒では漬物を大量に食べるんで
しょうが

920 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 18:17:54 ID:iH0jJ/eL.net
飯島愛のビデオには大変お世話になりました

921 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 19:57:47.56 ID:7LZv0Wcl.net
プラトニックゼックス?
生なのかな?
自殺したんだよね…
貧民層に、自殺の連鎖
アベ、これどーするの?


阿部乃みくちゃんならユルシタ!

922 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 21:49:43.18 ID:FaSacS9L.net
すき焼き定食おいしかったが、吉野家と違って火が付いてないので肉を玉子につけると冷たくなってしまう。
結局玉子は使わずに玉子かけご飯にした。
すき焼きの具でご飯1杯目を食べ、玉子かけご飯で2杯目を食べ、半分くらい残った具とつゆを全部かけてつゆだくすき焼き丼で3杯目を食べた。
これだけ食えて890円はコスパがいい。

923 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 22:13:50.99 ID:Pxjh3ifH.net
すき焼き食いに行ったけど売り切れだった
やよい軒はこれがあるんだよなー
チゲ定食うまかったからいいけどさ

924 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 23:07:30.04 ID:I+ncZNWW.net
増量の食い納めで売り切れはツライね

925 :やめられない名無しさん:2020/01/13(月) 23:33:23.23 ID:CMduUhJu.net
私のちんぽを想像して抜いてね♪

926 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 00:23:26 ID:IRItXNbg.net
ご飯と味噌汁いらないからビール付けてくれ。

927 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 02:49:23.55 ID:Y2elbpiw.net
五穀ご飯戻せよ、大戸屋のは薄くて不味かった

928 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 04:38:25.87 ID:QuARF2Y+.net
雑穀米とかもち麦とか女子供が食うもんだろ
漢は黙って銀シャリお代わり

929 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 04:43:23.86 ID:BotuEDHQ.net
君がそう思うならそれでいいんじゃね?
でもこっちに強制しないでね

930 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 04:56:34.06 ID:QuARF2Y+.net
いや、俺がルールブックだから従え

931 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 05:23:34.00 ID:KW50oohn.net
>>928
白米が不味いんだよ

932 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 06:25:28.28 ID:bDXeU+vt.net
>>927
薄いバカ乙
771 やめられない名無しさん 2020/01/07(火) 21:26:13.14 ID:QxRdg7RI
>>766
五穀ご飯なら頼むのにもち麦ご飯はないよな
大戸屋の五穀ご飯は薄くて不味い

933 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 07:55:10 ID:kchEZ3CL.net
>>932
きっと頭も薄いんだろうなw

934 :味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu :2020/01/14(火) 08:15:38 ID:JoMsSmE6.net
イカポンが今日までだがあえて見送ることにした

935 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 08:32:59 ID:S/L6Z611.net
>>934
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

936 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 09:50:27 ID:sfj8l4fB.net
サーモンハラス焼き定食を導入してくれ

937 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 11:54:28.40 ID:l7ZpmeyE.net
やよい庵
肉野菜炒め

938 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 12:12:12.90 ID:yrxLVc8P.net
牛肉2倍 特すき焼き定食本日より再販スタート!
https://twitter.com/yayoiken_com/status/1216917855700045828
(deleted an unsolicited ad)

939 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 12:32:00 ID:ft/oy3lr.net
アゲルヤはプレナス運営だよ
不採算のやよい軒をアゲルヤに変更してるみたいやな

松のやみたいな店

940 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 12:51:13 ID:nqAeEdV6.net
レバニラ炒め定食希望

941 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 15:08:40 ID:b442oWxa.net
そういえばレバニラ炒めないなとググったら以前はあったんだね
肉野菜炒めがあるならレバニラ炒めも作れるだろうに

942 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 15:20:36 ID:2IvD4+ka.net
レバーは下処理にコストかかるのよね。

943 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 17:36:14 ID:l8cORCXg.net
>>938
めっちゃ値上げに感じるw

944 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 19:12:11 ID:sQAGA9zW.net
ここで1000円超えのメニュー食べるぐらいならXX屋に行くわ

945 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 19:44:54 ID:VHHqjlae.net
>>939
毎日通ってメニュー制覇中の人がいるけど
評価がイマイチだわ

946 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 20:20:09.89 ID:R1ClIYBX.net
生姜鍋なんでおhるんや

947 :やめられない名無しさん:2020/01/14(火) 23:16:28 ID:KW50oohn.net
味噌かつ煮に七味これでもかってかけて食ってきてマジ美味かった
クーポンでいかのから揚げ無料で付いてきたし
あれで780円ならお得感ある

948 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 07:16:10 ID:GPgWZm7K.net
>>943
今までのすき焼き定食が肉1.5倍で890円だったのに比べると、肉が33%増えただけで値段が400円上がったことになるのか?

949 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 10:55:27.93 ID:HJGOPHer.net
卵焼き値上げしてんじゃねえか

950 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 11:57:21.83 ID:7Hg873c1.net
玉子なんて価格安定してるのにな

951 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 12:11:28.12 ID:jdbP3wr0.net
高く感じるけど>>903のようなピザが頼むんでしょう

952 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 12:21:11.70 ID:0Id3gId9.net
ご飯何杯もおかわりするブタは
店満席なのに涼しい顔して長時間飯食ってる。
店と他の客にとって迷惑でしかないから
不幸になってほしいわ。

953 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 12:29:04.98 ID:Xl8Ja3QJ.net
アゲルヤは各種電子マネー使えるかららええよな
やよいも対応してほしい

954 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 12:44:28.27 ID:Xl8Ja3QJ.net
アゲルヤは松屋の松のやを朴った感じやな

955 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 12:55:00.43 ID:DthoMi3y.net
>>954
「からやま」じゃないの?

956 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 13:25:16.68 ID:UmR4pfd6.net
>>955
からやまパクったのはすかいらーくのからよし

957 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 13:52:29 ID:E0qkZXr6.net
https://pbs.twimg.com/media/EN_P_A6UYAAt_HZ.jpg
券売機デカすぎやw
クレカ使えるのはええな

958 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 16:32:05.95 ID:jMFkAOMx.net
最高の普通をと言っておきながら1000円は普通じゃないよなぁ
東京ならまだしも地方だと高いよ(´・ω・`)

959 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 18:25:17.26 ID:acppkpKT.net
プレナスやばい

960 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 19:13:55.17 ID:In7iG7J6.net
ヤバいのに株価あんまり下がらんな。

961 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 19:26:58.81 ID:36/95RpR.net
>>952
長居する客で許せる/許せない

おかわり何杯もするブタ
スマホでゲームや動画に夢中、テーブルにごはんおかず溢して汚い
つまようじ
まん様の長話

962 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 19:53:50.60 ID:DthoMi3y.net
最近どこの店でも食べ終わってもスマホを延々と操作してる客が居るな

963 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 20:42:36 ID:esCbeerw.net
女・子供が寄り付くと
店は潰れる

964 :やめられない名無しさん:2020/01/15(水) 23:20:09 ID:ZA1XDCVn.net
串カツ田中は?

965 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 00:46:12.40 ID:UYDZv/KG.net
ずっと見ながら食ってるアニヲタが邪魔

966 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 03:37:05.26 ID:KpwgasX2.net
>>956
ほっかほか亭パクったのはプレナスのほっともっと

967 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 07:31:19 ID:GsI1OUK9.net
松屋スタイルに順次変換していけば収益改善するだろ
やよいスタイルは儲からん

968 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 08:03:31 ID:QxopNRyz.net
>>966
それは単なるパクリではなくもっと複雑な事情だし、唐揚げの話だし。

969 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 08:18:00 ID:XE9JjEWN.net
>>967
セルフってこと?

970 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 08:23:16 ID:XE9JjEWN.net
>>966
ほっかほっか亭は総本部のもとに各地でフランチャイズ展開

関東FCの親会社ダイエー経営破綻

九州FCのプレナスが関東FC引き受け

それに不服を持った関西FCのハークスレイが総本部乗っ取り

それに不服を抱いたプレナスが離脱してほっともっと設立

971 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 09:17:36 ID:psul6ih1.net
>>970
ほっともっと設立後、ハークスレイ系列店の近所にピンポイントで嫌がらせで新規開店
客をごっそり奪う

昔から信頼あるブランドから客を奪えるわけないだろうと思ったが
客の舌は美味い店になびいた

972 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 12:08:59 ID:KpwgasX2.net
パクリの、ほっともっと赤字に転落
大量閉店へ

973 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 12:58:25 ID:eXWjN4jE.net
横でデブががつがつとご飯食ってたら
豚小屋来たかのような感覚になるよな。
おかわりは1杯までの制限にしてくれ。

974 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 14:04:03.20 ID:QXeSpCDt.net
感覚じゃなくて豚小屋に来てるんだよ
ガツガツ食う豚か上品気取った豚かの違いだけだ

975 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 14:22:05.15 ID:hM/Nrz9x.net
豚小屋何だと思ってるのかw

976 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 14:23:59.28 ID:W0+RgHd6.net
>>972
めくら?

977 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 15:29:22.09 ID:U3sBES/C.net
昔のさくら水産とかやよい軒はごはんお代わり無料大好き豚御用達の店やから上品なやつは店選び間違うとるで

978 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 16:00:32.45 ID:eXWjN4jE.net
何杯もおかわりする客は10人に1人もいない。
ひと握りの糖質依存症デブだけ。

979 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 16:11:43.30 ID:xFF1M3ZP.net
>>973
松屋のほうが豚小屋感あるやろw
カウンターのみで豚ががっつく感じや

やよいは高級思考の豚小屋

980 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 17:11:44 ID:wYKYIfNG.net
おかわりしておなか一杯になってもらうのが前提の店で何言ってるんだこいつら?
おかわりもせずさっと店でていきたいならこなければいいじゃん

981 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 17:51:02 ID:ifcB089B.net
まあ今の外食の不景気具合尋常じゃないから無限おかわりできなくなってもギャーギャー騒がないことだ

982 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 17:59:39 ID:xJqfOyCu.net
お替りやめる手としての
アゲルヤ転換だろ

983 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 18:44:51 ID:XE9JjEWN.net
一方松屋はセルフ化でご飯おかわり自由店舗を増やすのであった

984 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 19:50:59.46 ID:BJZTFBFJ.net
>>980
こういう無駄に思い込み強いのがストーカーとかになるんやろなあ

985 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:08:01 ID:IxZyz0Jo.net
どんな定食を食べても100%腹いっぱい
になれるってすごいわ
今日の昼に王将でニラレバ定食食ったが
腹いっぱいにはならなかった

986 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 21:00:39.61 ID:vqIPiYy9.net
>>978
それはない

987 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 21:00:59.50 ID:QxopNRyz.net
日本では昔から腹八分目と言いまして。

つか毎回100%腹一杯はマジメに身体に悪いよw

988 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 21:17:46.64 ID:/8aBGuXZ.net
貧乏性の人は無料なら腹一杯になるまで食べないと損した気になる
そういう人は少なくとも1日一回に限ってやよい軒行くべき
休日は朝も夜もという人も居るだろうけど、マジで死ぬぞ

989 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 21:24:47.13 ID:pKN1ayqI.net
休日午後3時くらいに遅い昼飯兼ねてやよい軒いくと夕飯要らなくなるで

990 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 21:25:15.40 ID:rSJhYryK.net
デブは一日の必要摂取カロリーを計算してみろよ。
驚くほど食べなくても体は動く。

991 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:51:24 ID:XE9JjEWN.net
>>989
朝10時前に納豆朝食とクーポン一品食べにやよい軒行くと
昼飯要らなくなるで

992 :やめられない名無しさん:2020/01/16(Thu) 22:52:06 ID:UkuIHkJM.net
ワイデブだけど一回おかわりしたらお腹いっぱいになるわ
何杯もいけるやつすげぇな

993 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 23:26:26.71 ID:tPlU+VSN.net
ハムッ! ハフハフ ハフッ!!したいわ

994 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 23:33:58.69 ID:rbHnyhe9.net
店名変えておかわり無料を大盛無料にする作戦が妥当だな

995 :やめられない名無しさん:2020/01/16(木) 23:54:58.87 ID:6JHUpG50.net
>>988
どんなに健康に気を使っても、いずれは全員死ぬしwww

996 :やめられない名無しさん:2020/01/17(金) 00:26:55 ID:lN8HA7zU.net
>>995
苦しんで死にたくないから俺は健康に気を使うよ

997 :やめられない名無しさん:2020/01/17(金) 00:30:13 ID:EYrGngeQ.net
【おかわり無料】やよい軒 111
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1579188595/

998 :やめられない名無しさん:2020/01/17(金) 01:19:22 ID:4pETDDus.net
やよいの会にて肉野菜炒め

999 :やめられない名無しさん:2020/01/17(金) 02:12:27.12 ID:vEG2tBey.net
やおいの者には肉棒攻め

1000 :やめられない名無しさん:2020/01/17(金) 06:18:26.08 ID:P3x6Uky5.net
お疲れ様でした!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200