2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ422

1 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 08:36:36.97 ID:EpcvaNbB.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ421
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1640993524/

2 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 09:40:37.14 ID:iR065lI0.net
いちおつ

コーヒーにLサイズがないのって日本だけ?
おかしくね?何故ないんだ?

3 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 10:03:32.30 ID:qWMKfwX5.net
【林修のニッポンドリル】マクドナルド人気番付ランキングベスト10(2021/10/13放送)
【バーガー部門】
1位 ダブルチーズバーガー
2位 ビッグマック
3位 てりやきマックバーガー
4位 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
5位 えびフィレオ
6位 チーズバーガー
7位 フィレオフィッシュ
8位 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
9位 エッグチーズバーガー
10位 てりやきチキンフィレオ

【サイドメニュー&スイーツ部門】(ポテトは殿堂入り)
1位 チキンマックナゲット
2位 サイドサラダ
3位 マックフルーリー 超 オレオ クッキー
4位 シャカチキ
5位 ホットアップルパイ

4 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 13:11:39.80 ID:wQrNS9tF.net
>>2
日本人はカフェイン耐性が低いからじゃね?
エナジードリンクでも過呼吸搬送が問題になったわけだひ
ガブガブ飲まれて過呼吸とかになられたらこまるっしょ

5 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 13:29:56.85 ID:TVT666p9.net
ナゲット15個390円いつの間にか終わってたorz

6 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 14:35:21.86 ID:uSLZGYvg.net
>>2
インドはSオンリーだよ

7 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 16:56:43.63 ID:EOzKLD7t.net
何時まで持ち帰りできる

8 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 17:20:39.44 ID:PmOI18ZC.net
質問スレではない

9 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 17:32:43.73 ID:EOzKLD7t.net
目玉くり抜いていてこますぞこら

10 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 17:34:59.76 ID:pfMVo5+f.net
>>5
サムライ新作の前日に終わったぞ

11 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 17:42:54.98 ID:OgAVIadK.net
これ質問だったのか
ハテナ打てないほど低能なんだな

12 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 18:01:29.90 ID:MJkooYaN.net
>>7
マックは閉店ギリギリまでオーダー受け付けてたはず

13 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 18:23:41.99 ID:rAYhijgf.net
>>6
Sオンリーだわ額に点描かれるわ最低だなインド

14 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 19:24:58.54 ID:VYrgyp6P.net
黒胡椒ナゲットリピートしてきたわ
基が旨いからどのソースがベストか決まらんなぁ
これは是非レギュラー化してほしい

15 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 19:54:00.43 ID:Tm82CmoH.net
カナディアンメープルカスタードパイはもうちょっとクリーム感があると良かった

16 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 20:01:54.41 ID:X5/yVLvo.net
新作ナゲット食ってきたけど、ソースつけずにそのまま食ったほうがうまいね。
ぜひレギュラー化してほしい。

17 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 20:17:09.51 ID:k3BIpZnl.net
新ナゲ
ソースはなにがおすめよ?

18 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 20:35:06.57 ID:NxJErbYb.net
燻製風チーズ

19 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 20:51:11.59 ID:Z8QUv/Mx.net
限定ナゲおいしいね
そのままでも旨い

20 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 20:52:46.35 ID:A2/WmmlO.net
>>20
限定にしておくのはもったいないね

21 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 21:02:28.26 ID:Xdz57ELB.net
>>20
落ち着けよ

22 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 21:08:55.23 ID:lmOozIT0.net
誰にレスしてんだよ(´・ω・`)

23 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 22:15:13.63 ID:wQrNS9tF.net
ダブルチーズバーガーが年齢でかチーズが胃に重くなってきたんだけど
チーズ抜きできる?その場合値段は変わらないんだよね

24 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 22:22:55.78 ID:piIIT+3S.net
>>23
チーズ抜きはできるけど値段は変わらないから夜マックの倍ハンバーガー210円がいいかも

25 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 22:55:06.66 ID:RXmS+Oeg.net
にんにく醤油マヨは
普通のナゲットだと普通だけど
黒胡椒ガーリックと合わせると
スパイシーなのを少しマイルドにしながら
風味がプラスされていい感じだな

燻製風チーズは
普通のナゲットだとチェダー強すぎて
アメリカのチーズ味のお菓子みたいな
きっつい感じだけど
黒胡椒ガーリックと合わせると
程よく抑えられて悪く無いな

どちらも新ナゲ用なんだろうな

26 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 23:10:11.47 ID:EWNmmE9i.net
カルビー フルグラ カフェラテ
数量限定だよ

27 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 23:11:25.98 ID:xm81CaKu.net
またアプリクーポンでポトテL安く買えるようにならないかなあ

28 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 23:51:17.17 ID:wQrNS9tF.net
>>24
ありがとう!
倍ビッグマックは以前食べたけど
倍ハンバーガーもあったのか

29 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 02:25:33.83 ID:J0yGBPx4.net
さっさと1円マックやれよ

30 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 03:23:47.31 ID:KX+DwecS.net
辛いの苦手なんだけど新作ナゲット食べられるかな?

31 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 03:54:12.03 ID:SLXASRU7.net
>>2
不思議だよね。Lサイズが無いならグランデやベンティでもいいのに

32 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 04:53:22.14 ID:sLZLxzQj.net
辛いサムライマックやるやん
うめえ

33 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 05:41:48.11 ID:NAHkEpCS.net
旨辛悪くないよな

34 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 05:51:38.50 ID:vI0CbRwp.net
クーポンがセコくなった

35 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 06:56:39.31 ID:CtZiAeIX.net
マックドゥもうおわりだね

36 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 07:57:03.03 ID:OIfUrPna.net
黒胡椒ナゲットはそれほど辛くなかった
2種類のソースは燻製風チーズが美味い

37 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 07:59:57.37 ID:IfaF8RsJ.net
株主優待券の利用方法を教えてください。

バリューセットRになっているバーガー類、サイドメニュー、お飲み物からご希望商品をお選びください。
1枚の無料引換券につき、ひとつのご希望商品とお引換えいただけます。

https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.shareholderbenefit2/#296

38 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 08:03:18.17 ID:89+A3Kdn.net
>>36
燻製風チーズ美味しいよね
このチーズソース使ったバーガー出して欲しい

39 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 09:02:09.69 ID:/LIvfY6+.net
チーズソースマンコみたいな味するから嫌だ

40 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 09:06:15.43 ID:Z0sm7DVQ.net
お前は万個喰ったことないだろ

41 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 09:29:57.26 ID:BNKBFbL1.net
ピンクスライム肉

42 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 09:47:55.12 ID:nzpkCiOi.net
爆裂チーズおいしいですか?

43 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 10:02:56.40 ID:sVMLIRHs.net
サムライの中で燻製が1番美味しく感じる

44 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 10:55:37.80 ID:jb2Hvbbc.net
ここに美味いものがあるとでも?
美味しんぼ嫁!

45 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 11:33:45.15 ID:xEKg5haG.net
昔はダブルバーガーってあったよな。なんで廃止したのか。特別な
材料を使ってるわけじゃないのに。

46 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 11:49:55.41 ID:v8RMABbf.net
燻製食べに来た
ベルギーチョコパイも勢いで買っちゃった
黒胡椒ナゲットおいしそうだったけどやめた

47 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 11:51:58.88 ID:S3j8Svic.net
マックダブルというのがあったらしいけど食べたことはない

48 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 12:09:25.41 ID:kL9s8Uci.net
調べたらダブルバーガーとマックダブルは別物なんだな
マックダブルはお得でよく食べてた

49 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 13:47:18.61 ID:irc3WbJn.net
トリプルベーコンは若干塩辛い気がした

50 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 14:14:11.78 ID:Z0sm7DVQ.net
裏メニューのホットケーキ&ソーセージっていまもあるのかな

51 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 14:31:08.74 ID:wNGvZiVm.net
何それ?

52 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 14:36:23.15 ID:ym6DG+j5.net
>>50
朝マック限定

53 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 15:19:13.42 ID:IvqGlErI.net
ゴディバ ホットチョコレートが楽しみだ(`・ω・´)

54 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 15:36:00.08 ID:dTr1h/Qr.net
マックダブル懐かしいなぁ笑お世話になりました

55 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 16:33:30.45 ID:vl2MMkXn.net
チキンクリスプに燻製チーズソース塗って食べたら、美味しかった

56 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 16:50:01.62 ID:01w4De9p.net
>>34
ポテトMのクーポンも今回の騒動で使えないという地獄w
https://hatakeofficial.com/mcdonalds-potato-coupon/

57 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 17:19:06.58 ID:jAfDORLS.net
エッチな女の子居る?

58 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 19:56:55.18 ID:WPZg8yUV.net
マックフライポテトが食べたくて、マクドナルド行くのに、ポテーム無しとか有り得ないよ。
バーガーなんてオマケなんだよ、空輸をパフォーマンスで終わりにしないで定期便出してお願い
禁断症状出てきちゃう!

59 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 20:04:58.17 ID:LoqqLvXj.net
黒胡椒ガーリックナゲット辛すぎて下痢しちゃったよ…

60 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 20:05:54.57 ID:Ku5ITyX3.net
ポテト狂ならスーパーの袋入冷凍ポテトでも食ってろ

61 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 20:12:14.23 ID:kOk3afG5.net
業スーが何の為にあるかだわなw

62 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 20:43:04.05 ID:Z0sm7DVQ.net
ハインツのクリスピープレーン美味しいよ

63 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 21:37:22.90 ID:97EYGoen.net
今年中はポテトの供給が難しいらしい
定期的に制限するみたいよ

64 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 22:16:21.51 ID:Oo3bt7RX.net
なーんでマックだけがポテト不足で他のバーガーチェーンやファミレスその他冷凍食品は平気なんだ?笑

65 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 22:17:34.40 ID:28orsKHa.net
マックのポテトが一番売れてそうだとは思う

66 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 22:18:32.01 ID:LoqqLvXj.net
コロナが長引けば、あらゆる輸入品が入ってこなくなるよ。
国内の物流にしたって、尿素水不足でいつ止まってもおかしくないし。

67 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 22:22:08.59 ID:Ok9sVfsN.net
店舗数の違いじゃねーの知らんけど
ファミレスはそもそもポテト頼む客少ないし

68 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 22:35:55.64 ID:H/L0s1LT.net
>>66
バカチョーセンの話だろが
日本はほぼ国内生産でまかなえる

69 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 23:21:35.94 ID:xUuTAhKQ.net
新手のプロモ戦略だと思ってた

70 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 23:36:27.38 ID:+FdbNzkf.net
ポテト古事記なんて無視でいいよ
ハンバーガー屋なんだからハンバーガー食え

71 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 23:38:39.85 ID:O19rZZqf.net
なんだよ!モバイルオーダー限定のコーヒーM100円クーポンなんでやめたんだよ!

72 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 00:04:10.29 ID:IZJa0oqr.net
くそ
ニンニク苦手なんだが
新しいナゲット聞いたら黒胡椒ですづていうから頼んだら正確には黒胡椒ガーリックか
ちゃんと調べずに頼んだ俺がワルいけど
ガーリック入ってなかったら自分にはかなり美味かった

73 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:14.89 ID:x1/oqslQ.net
モバイルオーダーでスマホ画面を見せて受け取ろうとすると一切見ようとせず
そういもんかーと思って見せずに受け取ろうとすると見せろと言ってくるのがもやもやするわ

74 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:29.06 ID:viwefg/t.net
>>73
どっちでも良くね?
ある意味クソ日本人気質なんよ
お前も従業員も

75 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:22.72 ID:YgqkLayu.net
>>64
マックは日本へのポテトの送料をケチってるから輸送便不足で価格が上がった空輸送料を支払えないらしい
アメリカの工場では物は作り終わっている

76 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 03:06:18.85 ID:Tl3QTrcH.net
赤字になるくらいなら売らんほうがマシってことね。商売なら当然だ

77 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 03:10:33.14 ID:Tl3QTrcH.net
>>70
ポテトSサイズ150円ですら、ハンバーガー110円やチーズバーガー140円より高いから乞食では無いよ
まとめてマック乞食ではあるけど

78 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 06:09:33.11 ID:FjE+teVY.net
そういう買い方したことないがチーズバーガーにポテトS、コーヒーSにアップルパイ頼んで490円でワンコイン切るってよく考えたら凄いな

79 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 06:15:40.43 ID:42gVQtjK.net
>>66
それはチョン転売だろうがよ

80 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 07:34:42.55 ID:OjGLB0KP.net
倍ダブルチーズバーガー(肉4枚)をたまに食べるけど
もう1パンチほしい
旨辛バーガーのトウガラシソースをトッピングできればいいのに(40円くらいで)

81 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 07:42:25.07 ID:M0nhtrUe.net
2個買え

82 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 07:52:13.77 ID:R/9uhRws.net
>>80
たまにやる4種類ぐらい好きにトッピングできる裏メニューもっとやって欲しいよね
今回のナゲットで使われてるチーズソースを使ったダブチとか食べてみたい

83 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 08:28:28.09 ID:I6SAggZh.net
メディアが報道しないだけでいろんなものの流通が止まってんだろうな。食料を輸入に頼るのがそもそもリスクでしかない。

84 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 08:41:52.97 ID:POGEToga.net
民主党のせいでひどい世の中に

85 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 08:50:52.93 ID:TnVrS/ef.net
>>75
どこ情報それ

86 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 09:10:52.73 ID:x/rNZy70.net
>>71
いまコーヒー100円だから

87 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/01/16(日) 09:52:19.17 ID:DZZq5V0A.net
マクドナルドのフライドポテトがS再度販売中止(厳密にはSサイズのみ販売)になったってニュースになって今回は再開時期未定らしいが、

●なぜロッテリアやケンタッキー、ほっともっと、各種コンビニなどのポテトは無事なのか?
(デニーズだけは通常のポテトが出せなくなってるが)。

●なぜ昨年は1週間程度で再開できたのか?

●Sサイズのポテトを5個頼むとかはOKなのか?
マナー的にはダメだが規則(?)上は可能なのか?


あとポテトと関係ないが、
例えばファミリーマートならナゲットにつけるソースは1個が原則で、
マクドナルドはナゲットにソースが2つまで付けられるしPOSにも2つまでOKになってるが、
某店舗には「ソースは1つまで」とあるが、これって本部に通報したら注意されるネタ?

88 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 09:56:41.40 ID:Ms0CLPI7.net
>>84
ネトウヨ乙

89 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 10:19:16.30 ID:ToEPNbPt.net
タイミング合わせてフレッシュネスバーガーがポテト増量キャンペーンやってるが、あちらは北海道の契約農家で必要量確保しているという。
しばらくセブンイレブンのフライドポテトを見かけなかったが、最近販売再開しているね。価格が250円くらいになっているので国産品に変えたのかも。

90 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 10:22:14.78 ID:Ei/mApmy.net
結局、マックの役員は危機管理が出来てなかったと言うことでしょ!

91 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 10:45:38.08 ID:XoDyBdM9.net
>>82
ダブチチーズ抜き注文してソースもらって自分でしたら?

92 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 10:46:06.24 ID:7GDkaxTS.net
ポテトLが注文できなくなったのなら、
セットはナゲット注文して、KODOでポテトS注文すれば良いじゃない!

93 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 10:47:54.66 ID:XoDyBdM9.net
フライドポテトならなんでもいいわけじゃないんだよ
マックのポテトだから問題になる
他でポテトは食わないな不味くはないが美味くもない

94 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 11:13:17.73 ID:/UaR5R6k.net
ポテールないのに行ってる奴はなんなんだ 不買運動しないのかよ

95 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 11:43:21.31 ID:UTMTMAHw.net
サムライの燻製マヨはソースが美味しいけどベーコンが食感悪くて邪魔
ベーコン無しで分厚い玉ねぎでも入れた方が美味しくなりそう

96 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:35.42 ID:GgI6EFBE.net
旨辛ダブルなかなか美味いな

97 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 12:00:20.37 ID:I85cxgIj.net
>>87
Sサイズ限定なのは廃棄ロスを減らすためだろ
Sしか腹に入らない少食なやつは、セットにMが付いてたら食い残して廃棄するだろ?

食えるやつは5個頼もうと10個頼もうとマナー違反ではない

98 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 12:05:13.30 ID:m3N25iJs.net
今回の限定はどっちも美味いな。今セットのクーポン600円台だから安いしw

99 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 12:14:24.89 ID:X59q2TFi.net
昨日セット買って分かった
ポテトが無性に食べたい時以外はSで充分なことが

100 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 12:22:00.91 ID:S0Q6qWp5.net
マックのポテトはテイクアウトすると、クソまずいからSでいいかな。セットのMサイズだと毎回残してるし

101 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 12:57:02.56 ID:AOzKSaXT.net
>>87
販売数が違い過ぎるだろ。
ロッテリアはまだしも、ケンタ、その他なんかたかが知れてる。
ロッテリアも余裕は無い状態らしいがな。

前回は緊急空輸したから。
その分で凌いでいる間に何とかなると踏んでたんだろうけどムリだったんだろう。
毎回空輸したら価格に跳ね返るだけ。
S300円、M500円、L700円とかになっても買うか?

102 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:00:10.96 ID:VFVdLJrQ.net
>>96
唇と舌がかなりヒリヒリするが味は悪くないよな
トリプルベーコンはマヨソースが少なかったんでソース多めで食ってみたい

103 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:23:48.27 ID:1tbS0V4P.net
ベルギーチョコパイまっず!
めちゃくちゃ期待して買いに行ったのにゲロマズ過ぎてビビった
なんで三角チョコパイより高いのに不味くなんねん
メープルカスタードパイはメープルの甘みと香り強くてマシだった

104 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:25:11.88 ID:gKagZsDd.net
>>96
今日食ったが美味かった。これは常設してほしいわ。次はトリプルベーコン食う。あと黒胡椒ナゲットも美味かった。これは当たりだわ。

105 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:31:52.05 ID:CiwFBx8Q.net
>>97
>Sサイズ限定なのは廃棄ロスを減らすためだろ
>Sしか腹に入らない少食なやつは、セットにMが付いてたら食い残して廃棄するだろ?

バカなの?

106 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:45:11.01 ID:3m7+C8cP.net
今回のナゲットはソースがあるのに、衣に味付けする意味がわからない。
黒胡椒+ガーリック+にんにく醤油+マヨネーズとか味がおかしくなるから。そのまま食べても微妙。

通常ナゲット+期間限定ソースは普通に美味かった。

107 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:47:46.15 ID:A+jswG5a.net
セットのMポテトが食い切れないならSに変えればいいだけなのにな。50円安くなるし得しかない

108 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:03:23.01 ID:ROex6cN8.net
貧乏人はするだろうが食い切れるかも知れんし一々言うのが面倒臭いとかあるやろ

109 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:03:32.28 ID:pO2toW9x.net
>>107
クーポンだと無理じゃないん?

110 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:04:54.37 ID:sh9umeiY.net
なんだかんだサラダセットにして落ち着いちゃってるなぁ

111 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:09:14.72 ID:XoDyBdM9.net
面倒臭いなら外食するなよグズ

112 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:25:31.54 ID:QQ8giW6m.net
今はセットのサイドをナゲットにしてSポテトを単品で買ってるな
サイドをSポテトにしてナゲットを単品で買っても値段変わらないけどな

113 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:28:01.10 ID:csLafOEq.net
50過ぎたらポテトのMは食い切れん。
ハッシュドポテトのセットはないのんけ?

114 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:46:38.42 ID:3ksOEp+p.net
マックでは安いのしか買わない精神だったのに新作出てはけっこうな金額使うようになってしまった
新作サムライマック新作ナゲット新作パイで2千円は使うで
そんな金使うならモス行けばいいのになぜかマックに行ってしまう

115 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 14:55:57.94 ID:QQ8giW6m.net
マックは期間限定商品のサイクルが早かったり合わせてキャンペーンやったり客呼び込むの上手いよな

116 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 16:37:48.31 ID:iuGH0lkm.net
シャカチキ食べようと思ったら品切れだった。たまたまなのかもしれないけど
供給足りてなかったらヤバいな。

117 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 16:41:59.10 ID:pO2toW9x.net
>>116
鳥も結構供給きつくなってるからなぁ

118 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 17:29:55.14 ID:oul6eTBn.net
着替えることすら面倒だったりそんな時にマックのDT

119 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 17:50:36.40 ID:7u20+u7b.net
パティ倍じゃなくて200円で更に倍はできない?

120 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 17:51:52.50 ID:XlJmTbpv.net
2022年01月15日 07時30分 JST
マクドナルドのポテト不足、日本産のじゃがいもでつくらないのか。日本法人に聞いてみた
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61e10a1de4b0c6802ee46346

121 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 17:56:32.92 ID:pO2toW9x.net
>>119
無理。ちゃんとかかれてたはず

122 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 18:00:43.24 ID:hse2zgFl.net
>>115
カサノバなめんな 原田はクソ

123 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 18:32:13.18 ID:oul6eTBn.net
旨辛ダブル試した
レギュラーベーコンサムライの方が好き

124 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 18:57:54.95 ID:Tn4S4TVB.net
燻製とどっちがええの?

125 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 19:11:07.09 ID:XqIwU4Wu.net
旨辛タブルと、燻製マヨ
どっちが人気なんだろ?

126 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 19:21:35.97 ID:Ei/mApmy.net
>>120
マクドナルドは危機管理が出来なかったと言う証明をしたわけだ。

127 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 19:37:41.33 ID:y+MehCqS.net
>>123
結局レギュラーメニューなんよな

128 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 19:55:18.79 ID:hse2zgFl.net
あるあるやで

129 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 00:20:38.64 ID:CS/zt0W3.net
>>4
カフェイン耐性は茶の影響で日本人は高い傾向
逆にアルコール耐性が低い

130 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 01:03:03.02 ID:tf/jyL82.net
カスタードパイって例えるとプリンだな

131 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 01:03:54.11 ID:t1tH96dQ.net
>>80
テイクアウトで食べるならバンズを剥がしてケチャップの上にラー油を適量振りかけるとパンチの効いた味になる

132 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 01:04:38.23 ID:RP5cet/F.net
福袋のポテトM券を使ったら、強制的にSサイズに変換された。

133 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 01:13:37.48 ID:t1tH96dQ.net
>>85
先日の某企業の善意による輸送チャーター便の確保の時に「急激な経済活動の再開により日本宛に発送する荷物が増え、従来の費用では輸送便が確保できない」とあるニュースで言っていた
他社のポテトでは不足の話は聞かないしアメリカもジャガイモの不作は起きていない

134 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 02:01:57.49 ID:bWvQLcJ5.net
>>132
x2だよな?

135 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 02:25:47.03 ID:dXqhzkRN.net
ダブルベーコンよりトリプルベーコンのがうまかった
旨辛ダブルより普通のダブル肉厚ビーフのがうまかった

136 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 03:32:09.81 ID:a/76PiOH.net
サムライマックの炙り醤油風ソース抜きでケチャップとマスタードって頼めるのだろか

137 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 03:38:32.69 ID:mq9DY7pH.net
ソース抜きをたのんで別料金でマスタードソース買ってケチャップ貰って自分でかけろ

138 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 05:31:56.52 ID:jnUhXiqu.net
サムライ旨辛うまかった

139 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 06:40:36.10 ID:0xnLvs6a.net
ミルク砂糖入れると薄くなるブラックは美味しいマックコーヒ

140 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 07:45:24.51 ID:7hf7IbyZ.net
コーヒー飲んだらエグみがあったんだけど豆変えたてで濃かったのか煮詰まってたのか

141 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 08:45:58.26 ID:f6VlIP+B.net
200円バーガーズにヤッキー、マクポ、バベポのポークパティ物を復活させてくれよ

142 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 08:55:31.57 ID:PFw4Yq/K.net
おとこわりだ

143 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 09:24:09.80 ID:+l0zevGl.net
サムライの旨辛でも辛い自分はスパチキは無理ですか?

144 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 09:28:39.17 ID:VEwwb6/P.net
>>4
エナジードリンクとコーヒーを同類で語るなよ
エナジードリンクはコーヒーの比じゃない人工カフェインが大量に入ってる
コーヒーは言うまでもなく自然由来のもの

145 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 09:45:13.15 ID:HPIus0g0.net
バベポ無くなってたのか。
売れなかったんだろうな。

146 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 09:47:59.35 ID:mhEu2wa9.net
もしかしてチーズバーガーにシャカチキ挟んだら美味しくなりますか?

147 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 10:48:50.60 ID:GfaIMbGL.net
ポテトLが選べなかったから久しぶりにナゲットを注文した
ナゲットの肉質、良くなってるんだな。

148 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 11:16:55.89 ID:NJOY45i/.net
旨辛と醤油のやつとで悩んで3日経過

149 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 11:43:52.75 ID:bwH/3/FP.net
黒胡椒ナゲット、話に聞くほど辛いのかと思って食べてみたら中味はただのチキンマックナゲットだったぜー(オペレーションミス)

150 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 12:05:22.09 ID:3hEeLoWp.net
黒胡椒の辛味は温度とか時間による気がする
全く辛くない時とそこそこじんわり来る時がある
まぁどっちにしろからあげクンレッドのが断然辛いと思う
そんな程度

151 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 12:26:17.44 ID:NJOY45i/.net
黒ナゲット俺はクッソ美味かった。そしてソース不要やわ
サムライマックはまぁ普通にダブルチーズバーガーでええな

152 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 12:27:04.28 ID:t1tH96dQ.net
>>101
産地(工場)の位置の関係で毎回空輸してるんじゃなかったか?

空路にしろ海路にしろ原油の値上がりから運賃が値上がりし仕入れコストが上がってるから価格維持は困難で値上げは確実に行われるだろう
あるいは価格維持のために産地を見直して中国産に変更されるかも
ポテトは加工したら冷凍する必要がありそれをアメリカから運ぶのは効率が悪い

153 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 12:31:52.20 ID:t1tH96dQ.net
>>110
確かにな
セットはポテト以外にサラダ・スイートコーン・チキンナゲット・ヨーグルトの中から選べるのに騒ぎ過ぎ
俺的にはアップルパイ2本とかもせんたくに加えてほしいが

154 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 12:36:59.40 ID:F6oMsrtn.net
新型ナゲットは200円でもリピしてしまう

155 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 14:03:21.49 ID:323atQH2.net
>>143
スパチキとスパビーは旨辛サムライに比べたら全然辛くないぞ

156 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 14:07:52.47 ID:323atQH2.net
>>153
今はスイートコーン消えてえだまめコーンになったな

157 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 14:15:13.45 ID:Ldac7PSL.net
パークアンドゴーって定員からすると迷惑?

158 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 15:19:31.12 ID:IBJLV21T.net
>>157
バイト店員からすると来店で迷惑だろ

159 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 15:37:10.93 ID:iYdQPVgk.net
サムライマックシリーズ自分的には
1位旨辛
2位トマトベーコンと燻製ベーコン同一3位ダブル

160 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 16:05:17.11 ID:Cq6umzXi.net
ここで旨辛うまいって言うから食ってみたけど、うーんイマイチだな

旨辛っていうより甘辛って感じで
甘くて辛いソースがダメだわ
甘いソースが好きじゃないから一度食えばもういいわ

161 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 16:25:10.60 ID:oMjSOKKU.net
旨辛はニンニク臭が無いのが良い
ニンニク臭苦手だから通常のサムライは
ソース抜きで食べてる
旨辛は定番になったらいいな

162 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:00:18.62 ID:hA4A1shb.net
とりあえずマクドナルドはWQP復活してほしい

163 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:02:23.40 ID:XQ7QCPN+.net
>>87
マルチポスト死ね

164 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:04:40.72 ID:bEHoIE7f.net
>>161
旨辛はウマいね
レギュラー化キボンヌ

165 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:10:10.49 ID:NJOY45i/.net
>>160
同じ感想。甘くなくてええよな

166 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:11:46.05 ID:vulBZ+YZ.net
>>153
同じ価格で?

167 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:13:28.39 ID:NJOY45i/.net
普通のダブル食ってるけど倍てりやきでええな。玉ねぎはうまい
なかなか会心のメニューを作るのは難しいんやろな。今後も頑張って欲しい

168 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 17:22:37.83 ID:2AoA7EPv.net
クォーターパウンダー復活きぼん

169 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 18:51:40.31 ID:ZW9Fdi5u.net
>>75
あんなに広告料出してる会社がそんな訳あるか

170 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 19:57:19.34 ID:v8fb8cKa.net
>>159
全部まずい
以上

171 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 21:31:04.17 ID:2usV2c6Q.net
チョコパイとカスタードパイ美味すぎない?

172 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 21:38:30.49 ID:0YU2IKMp.net
カスタードパイは確かに美味しかった

173 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 22:10:20.16 ID:0gV6/sgP.net
旨辛いつまで?

174 :やめられない名無しさん:2022/01/17(月) 22:22:40.30 ID:IaRc9l07.net
>>173
2月上旬までだってさ

175 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 03:58:23.10 ID:mit+NSB+.net
サムライ食べたことないけど旨辛食べてみようかな
少し前に白ダブチがしょっぱすぎてビビったんだけどサムライはそんなことはない?

176 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 04:41:37.10 ID:56H3+Umj.net
燻製マヨ あんまり好きではない。
ベーコンがちょっと邪魔に感じた。

福袋のチケット、ポテトMsizeチケットを残して全部使いきったよ。このポテトMチケットいつになったら使えるのかな。

177 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 05:39:03.43 ID:kQ8wr4dK.net
マックのコーヒー飲むと高確率で胃痛になる
さすが安い酸化豆

178 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 06:54:58.07 ID:kieghWLT.net
高確率で胃痛になるのが分かってて飲むってただの馬鹿かドMだな

179 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 08:04:16.57 ID:9pmKColS.net
馬鹿なだけでした

180 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 08:34:13.17 ID:O+BhiK6P.net
マクドナルド「ゴディバ ホットチョコレート」発売、GODIVA監修“カカオの重厚な香りとコク”のチョコレートドリンク
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/01/2022-0113-1605-14.html

181 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 08:41:50.58 ID:TB4CqTj3.net
>>180
画像見たかんじ、これはホットチョコレートじゃなくて
チョコレートを少し溶かした牛乳だね

182 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 08:42:03.26 ID:SgOegAh2.net
バリスタ限定じゃないのが嬉しい

183 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 08:59:50.29 ID:QAz8r6tN.net
>>181
ミルクにチョコを溶かしたものがホットチョコでしょ?何が違うの?

184 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 09:02:00.08 ID:TB4CqTj3.net
>>183
見た目で判断するのもあれだから、飲んでみるよ

185 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 09:26:05.78 ID:aP9Au7tH.net
燻製マヨは旨くなかったからカスタードパイで挽回してくれよ
今日食ってやるからな

186 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 09:53:13.90 ID:xT/RieqV.net
黒胡椒と間違えて普通のナゲットしか入ってなかったから今日こそ食うぞ

187 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 10:05:38.39 ID:/y5Ml/Jw.net
ソースつけるなら普通のナゲットの方が美味いと思うけどねえ

188 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 10:37:58.66 ID:JXyjiEQ2.net
マンボウ宣言でたら、また閉店時間が早くなるな、やれやれだ

189 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 11:12:05.63 ID:tpI7FvqW.net
>>2
あってもLなんて飲まなくね?Sが丁度いい

190 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 11:18:18.10 ID:DlybgMkD.net
モバイルオーダー眺めてたんだけど、もしかしてポテトを黒ナゲットに変えられる?
変えられるなら買ってこようかな
でも単品それぞれ買った方が安いな家で食べるから飲み物別にいらないし

191 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 11:40:01.02 ID:+1Gm5+Kb.net
知るかボケ

192 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 11:53:03.01 ID:DlybgMkD.net
>>191
結局我慢できず旨辛と黒ナゲットそれぞれ単品でクーポン使って買ってきたわ
食べるぜーー

193 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 11:57:18.03 ID:xT/RieqV.net
チキチキボーン味だな黒胡椒ナゲット

194 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 12:05:03.25 ID:XJITTYZn.net
旨辛は甘辛に名称変更した方が正確だな。チリソースみたい

195 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 12:10:31.11 ID:mb4WhEUP.net
乞食「ポテト限定中は客寄せクーポン頑張るだろう」


(´・_・`)

196 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 12:27:54.44 ID:8c7+KiiK.net
チキボーなら美味しいじゃん
買ってこよ

197 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 12:54:59.37 ID:ky8i2ElH.net
>>182
バリスタ?マックカフェだろ

198 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 13:29:40.05 ID:OtwTIIPQ.net
もう木村拓哉は限界

199 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 13:33:25.89 ID:3KG9aBmx.net
旨辛も薫製マヨも一度食えば十分だな

200 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 13:33:34.87 ID:JXyjiEQ2.net
キムタクは年齢相応に老けないからダメなんだ
いつまでも昔のイメージでいようとアンチエイジングしているから、劣化キムタクにしかならない
歳を取るのは悪くはないんだぞ

201 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 13:48:59.00 ID:V9cNz51E.net
お前の偏見よりデータ会社のデータでCM採用してるだろ

202 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 13:52:44.33 .net
>>200
違う
年相応に老けてるけど画像加工してごまかしてる

203 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 14:08:21.55 ID:gpxjrEs8.net
>>160
工作員が(・д・)ウマー言ってるだけじゃないの?

204 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 14:10:14.54 ID:L6OZQBuo.net
旨辛ダブル×2
ナゲット15P
ハンバーガー×2
チキンクリスプ

めっちゃ食ったわ吐きそう

205 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 14:48:41.45 ID:VvvIx/J5.net
まだいけるやろ

206 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 15:31:45.32 ID:2MQdmqfJ.net
>>190
変えられる訳ねーだろ

207 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 15:34:55.76 ID:2MQdmqfJ.net
と思ったら変えられるじゃねーか

208 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 15:38:32.30 ID:VvvIx/J5.net
なんやそれ

209 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 15:41:02.32 ID:NzqHzj45.net
>>204
少なすぎだろまだいける

210 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 16:10:30.34 ID:PhRqDzeM.net
俺の差し入れ食えないのか?
ビックマック10個や

211 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 16:37:59.94 ID:r6rMzyBD.net
黒胡椒ナゲットにマヨソースはひさしぶりにマックやるやんって思った
サムライの辛いやつもただ辛いだけじゃなかったし
予想外やったな

212 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 17:10:30.44 ID:l6/b8AyQ.net
明日からのGODIVAのやつ優待券使えるかな?
Mサイズ440円は高い

213 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 17:59:30.12 ID:Tg8oaCkj.net
大人気のマクドナルド×ゴディバ、初の「ホットチョコレート」発売!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1f74fada21545e96e34a1f7ea884f246d46394
結構高いな

214 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 18:56:11.16 ID:xT/RieqV.net
ゴディバですからねえ

215 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 19:03:25.55 ID:4ihkkfzt.net
【悲報】西村博之さん、偉そうにポテトの話をするも、秒でデマだとバレてしまう [419054184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642492088/

216 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 19:03:58.70 ID:4ihkkfzt.net
【論破王】ひろゆき氏、マックポテトのM・Lサイズ販売休止に持論「プロモーションになったので経営陣はウハウハ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642322851/

217 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 21:20:30.30 ID:Ny74p6jl.net
>>175
旨辛は白みたいにしょっぱくはなかったよ

218 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 21:32:43.05 ID:DlybgMkD.net
>>217
ありがとう今日食べたよ
チキン大好きでずっとスパチキばっかりだったから久々にボリュームあって美味しかった
実はナゲットは人生初購入で黒ナゲットだったんだけどこれも美味しかったさすが値段だけのことはある
また食べたいけど高いなぁ…でも期間中にあと1、2回は食べると思う
普通のダブルチーズバーガーも今度久々に食べてみるかな

219 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 21:42:37.31 ID:i7GPUMrQ.net
旨辛じゃないダブル肉厚ビーフって今も買えるの?

220 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 21:51:38.60 ID:URyWkknH.net
>>219
ダブル肉厚ビーフとベーコントマトはレギュラーだし頼めるんじゃないか?俺はトリプルベーコンと旨辛頼んだから保証はできないが…

221 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 22:00:20.50 ID:8c7+KiiK.net
おい話題になってないけど今回の限定ソース二つとも当たりだぞ

222 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 22:02:42.99 ID:mUw7beAB.net
>>221
ロブスターソースがクリティカルおいしいだったわー
チーズも悪くないけど

223 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 22:05:40.42 ID:rhlOLMHu.net
ポテト小さくなった代わりに安くなってる?

224 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 23:38:56.88 ID:lS3jp38T.net
今日スパイシーナゲット食ったが神やな
二つのソースもレギュラー化しろや

225 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 00:15:13.28 ID:Mwi61c5z.net
>>169
広告は出せば出すほど売り上げ増えるから

226 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 02:07:26.33 ID:ygSvklHX.net
ソースはマヨが当たりなの?
モバイルオーダーでも両方くれ

227 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 03:38:53.12 ID:y4uGM+06.net
>>222
ロブスターは前回だったろ

228 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 06:32:46.82 ID:LKyJkm4y.net
マック×ゴディバ。ドリンク「ゴディバ ホットチョコレート」本日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381370.html

229 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 06:56:58.84 ID:WL3fRj4f.net
マックバイトスレでGODIVAめちゃくちゃ嫌がられてて草
注文したら嫌われそう

230 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:25:42.53 .net
>>228
高すぎ

231 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:30:38.00 ID:FrhqcRKD.net
オミクロン株感染拡大中
デリバリーで感染拡大中

232 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:31:33.16 ID:Aliz1gkQ.net
YouTuberしか買わなさそう

233 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:36:49.02 ID:fSCygGZH.net
【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1635292762/

234 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:47:27.04 ID:3P4HyZ+I.net
バイトスレもしょーもない奴らしかいねーなw
バイトの分際で偉そうに嫌だとかめんどくさいとか言ってさ
と元クルーは思います

235 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 07:51:59.72 ID:LcDp4fup.net
マクドナルドでコーヒー全サイズ100円 1月12日から期間限定
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2201/11/news053.html

236 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 08:08:26.45 ID:fiiZ+D8h.net
ゴジバ朝からやってるんか

237 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 08:14:42.50 ID:3P4HyZ+I.net
ゴジバって読むのこれ?
ゴダイバじゃね?

238 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 08:41:11.99 ID:4fUBrdTi.net
普通にゴディバだよ。

239 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 09:14:43.15 ID:1xh2OszM.net
ゴジラだろう

240 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 10:11:47.23 ID:8yBaLHYA.net
ゴダイヴァに決まっとるじゃろ

241 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 10:14:28.62 ID:szAevXuQ.net
ゴディバコラボが高いのって材料が高いんじゃなくてブランド料が高いんだよね

242 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 10:17:46.59 ID:UwHUPvjr.net
今年は刺身バーガー無いのかな

243 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 10:46:36.31 ID:ygSvklHX.net
ゴディバ知らないって何者?
今までどんな人生送ってたの??宇宙人?

244 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 10:49:23.77 ID:4ejHfH3Q.net
マジレスw

245 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 11:15:34.93 ID:RehND/+H.net
こないだ知り合いから16個入りのゴディバチョコ貰ったので家帰ってから調べてみたら5千円超えでビビった。

246 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 11:26:17.87 ID:sVCn9xu6.net
ゴディバなんてありがたがってる情よわは日本人だけw
韓国傘下だってよ日本のは

キムチくせーからイラネ

247 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 11:28:22.58 ID:7Ay1KiSn.net
>>246
日本語書けないなら無理すんな韓国人

248 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 11:47:25.59 ID:+ss7cf5f.net
クリティカルおいしいとか言う語彙力

249 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 12:08:53.14 ID:3P4HyZ+I.net
ゴダイバのチョコそんな美味いか?
ピエールマルコリーニの方が好きや俺は

250 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 12:09:40.67 ID:7Ay1KiSn.net
自称元クルーは義務教育から人生やり直したほうがいい

251 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 12:16:35.04 ID:ATg8j149.net
>>229
作るのに時間がかかるのか。昼時とか気の毒すぎる。マックでやるメニューじゃないな。

252 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 12:37:16.46 ID:PVBygllc.net
バリスタみたいな時間はかからんような気もするが

253 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 13:53:30.90 ID:qb40WSkv.net
ローソンもホットチョコやってて両方飲んだけどマクドの方が美味かったわ
ローソンのチョコはザラザラしてて気持ち悪かった

254 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 14:23:17.79 ID:jBiuqP+S.net
ホットチョコ思ったよりチョコ感あって美味かったな
軽く交ぜて飲んでしっかり交ぜて飲んでチョコの溶け感味わいながら飲んだわ
スパイシーナゲット今回はバーベキューとマスタードで食べたんだが限定ソースより黒胡椒の粒を感じて美味かった
あとマックのてりやきはやっぱ美味い

255 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 14:26:10.95 ID:UATFZzuv.net
GODIVAおいしい?

256 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 14:37:32.36 ID:+XMEH27i.net
ゴディバの店舗で売ってるホットショコリキサーよりマクドゴディバの方が美味くて草
ホットショコリキサーはお湯でチョコ溶かしてたから不味かった

257 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 14:54:33.56 ID:WL3fRj4f.net
>>255
濃いココア+チョコ
店員に知り合いいないなら買ってみるといい

258 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/01/19(水) 15:48:01.56 ID:o+9ceBLb.net
藤井聡太

259 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 16:07:22.70 ID:QNcfCxNa.net
エッチな女の子居る?

260 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 17:08:38.41 ID:Qy+p2Tei.net
ビッグマックはアメリカより安いけどダブルチーズバーガーは高いね

261 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 18:23:59.10 ID:8pQ4HOQj.net
アプリ開けんのやけど

262 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 19:00:46.25 ID:53PdyDqs.net
ナゲットのチーズソースホントに濃厚だな
人を選びそうだが黒胡椒ナゲットにはベストかも知れない

263 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 19:09:27.52 ID:NV1lOOOV.net
新ナゲットどっかで食ったよう気がしたけどケンタの骨なしチキンの味だな

264 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 19:39:30.33 ID:kba+wX5m.net
ゴディバ頼んでる人多いな。
店内にいる人の半分以上が黒カップだわ。

265 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 19:50:55.81 ID:Qp6mw7vb.net
まじかよ めんどくさいなら店員大変だな

266 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 20:06:21.72 ID:vWGcqyV3.net
ポテト小いつもよりポテト気持ち多め
な気がするな

267 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 21:14:04.56 ID:2s+soev/.net
チーズソース忘れられたショック
にんにく醤油の方しか入ってない
まあ足りるけどさ

268 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 21:27:35.93 ID:oGzciu2R.net
醤油風ダブル肉厚ビーフうまい

269 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:01:38.27 ID:YPRr91YN.net
限定ソースだけって買えるのかな
買い溜めしたい

270 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:09:02.76 ID:UPUMdq9D.net
>>257

参考になる
買って帰ろうかな

271 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:09:07.78 ID:Qzb7lNDB.net
町田中町店のドブス知能障害者、今度はソース入れ忘れないでね

272 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:20:45.03 ID:qDEMlLbw.net
ポテトのMサイズないのにセットにする意味ある?割高な気がするんだけど?

273 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:26:47.30 ID:RehND/+H.net
>>272
Sポテになったぶん50円引き

274 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:30:09.38 ID:Mwi61c5z.net
>>246
ケントやラッキーストライク等の煙草を洋モクと有り難がって吸ってる厨房みたいなもんだな(日本国内販売品は韓国製)

275 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:34:02.39 ID:Mwi61c5z.net
>>260
日本はビッグマックが1位で売れないから通常より安くしているらしい

276 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:35:41.03 ID:kba+wX5m.net
>>273
Sサイズ単品150円
Mサイズ単品280円

なのにセットだと-50円
お得感皆無

277 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 22:41:17.87 ID:WL3fRj4f.net
>>267
そういう時のKODO
匿名だし

278 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:08:41.69 ID:ZutI87pg.net
ハンバーガー2つ買えばビッグマック風に出きるけど特別なソースがあるかないかの違いかな

279 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:09:55.47 ID:9pkQC9dZ.net
全然違うだろw

280 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:16:40.51 ID:lqCbWUIW.net
ハンバーガーのソース増しとかナゲットのソース多くくれとかのほうが面倒くさいよ
GODIVA

281 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:18:41.67 ID:zftdkF1p.net
ダブルバーガーはあっていいと思う

282 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:24:06.11 ID:NFIw/zp+.net
セットのサラダ、葉っぱが小さいのばかりでうまくなかったんだけどタマタマ?仕様?

283 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:26:09.16 ID:lSuX4WKL.net
>>278
レタスもない

284 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:26:33.89 ID:CP/HZSHZ.net
たまにサラダ頼むけど美味しくは無いな

285 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:29:14.88 ID:NFIw/zp+.net
そうかぁ。ポテト完全復活するまでマック止めよ

286 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:39:33.79 ID:g1zFB81z.net
新ナゲットレギュラー化に向けてお前ら協力してくれ

287 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:40:25.41 ID:EZin07e9.net
>>286
旨辛レギュラーもお願い

288 :やめられない名無しさん:2022/01/19(水) 23:57:17.53 ID:Pdu8yFDL.net
>>278
ソースのレシピ流出したぞw

289 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 00:32:38.36 ID:vcC8jWxN.net
今更福袋開封したけど金のカードはいってた
てかこんなデカイクーラーリュックどこで使うんだよえーっ

290 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 00:33:22.99 ID:opfkaCFQ.net
>>288
ソースは?

291 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 00:36:59.95 ID:LjUmHZ+5.net
>>276
俺のほかにも天才がいたのか
普通はこれに気づいてマック1か月スルーするだろうに
ここのスレ民はSで十分!とか言ってる人も一定数いてビビる

292 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 00:48:24.41 ID:pq+2ORPt.net
>>291
Sで十分というよりか中毒なのでSでも買えるだけ有難い

293 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 01:56:12.56 ID:UibInR+u.net
飲み終えたGODIVAのカップ、洗って再生使用有り?捨てるの勿体ないな。
ちゃんと洗えば問題ないよね。小物入れとして使えそうだ。

294 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 02:26:04.05 ID:pq+2ORPt.net
>>293
食べ終えたバーガーの包み紙も再利用しろよ

295 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 03:49:17.01 ID:/mhdq42f.net
油まみれのイモとかほとんど毒だろ

296 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 06:59:03.17 ID:VNGHq3dS.net
GODIVAしょぼいな。ただのココアにチョコがのってるだけ。

待たされたあげくこの値段。スタバでええわになる。

297 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 07:04:20.49 ID:ehBl5Z5R.net
店長っぽいおっさんが目の前で女の子怒ってて飯がまずかったわ
あの店もう駄目だな

298 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 07:33:56.86 ID:EYMFPvkX.net
どこ?
五反田?

299 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 07:55:40.52 ID:cw74xWKP.net
>>297
よしクレームだ

300 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 08:42:05.76 ID:Fhdzd1vh.net
>>276
そもそもポテースなんて無料で食うもんだしな(笑)
セット頼んでる奴らはキチゲエだわ

301 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 09:06:52.32 ID:f/T9hJPp.net
久し振りにスパビー食ったが悪くなかった
初めて食った時はリピはないかなと思ったんだがな

302 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 09:25:12.49 ID:ehBl5Z5R.net
>>298
兵庫

303 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 10:09:42.44 ID:/i2J4/jh.net
スパビー美味いよね
150円なら最高なんだが

304 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 11:44:53.21 ID:Vqhdb71+.net
>>293
カビが生えたり、暖かくなってくると虫が湧いたりするよ。

305 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 11:47:01.69 ID:roCeVmiV.net
>>293
飲んだらゴミ箱へ

306 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 11:53:19.36 ID:UnKugR61.net
>>293
来年の福袋はゴディバとのコラボかもよw

307 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 12:05:37.41 ID:6AkcxV8B.net
ゴディバとコラボしたら
バーキンともコラボできるかな

308 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 13:08:49.20 ID:Fhdzd1vh.net
https://i.imgur.com/aJDiQRI.png

309 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 14:01:27.43 ID:jqhm94R/.net
>>288
レシピ流出もなにもアメリカでは市販されていて通販で取り寄せできる

310 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 15:52:51.17 ID:yQwsy6kq.net
>>268
美味いよね!日本人が好きな味だと思います

311 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 16:43:40.33 ID:UN93bPKO.net
トマト追加したら端っこの小さいやつ
https://i.imgur.com/3A6c4cG.jpg

312 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:07:22.68 ID:xeCgDIfX.net
>>311
面倒臭い奴だな

313 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:12:27.89 ID:EYMFPvkX.net
>>311


314 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:18:26.26 ID:BN/aCKGl.net
>>308
これなんの絵?
テリヤキ色違くね?

315 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:20:56.30 ID:uykV8e/q.net
マクドナルドに夢見過ぎwww
ただの学生バイトを主力とした
安価なファーストフード店だぞ

316 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:48:47.24 ID:vg0xmjRT.net
ダブチ単品200円クーポン出てるな
早く教えろよ無能ども

317 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 17:51:10.41 ID:yQwsy6kq.net
つスゴ得クーポン笑笑

318 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 18:13:34.58 ID:yjdJfxWj.net
>>316
地域限定とかイラネ

319 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 18:49:19.12 ID:vg0xmjRT.net
>>318
俺も早とちりしてた 全く使い物にならねえ

320 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 20:08:47.15 ID:DKBPug6h.net
旨辛まずっ

321 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 20:24:24.44 ID:klvE4Flq.net
マズ辛

322 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 20:52:35.47 ID:G5ZSoJ9/.net
クーポンで安くなってたから今日ゴディバの頼んでみた。
カップの関係で難しいんだろうが個人的にはもっとアチアチにしてほしい。
ぬるいとまでは言えないけどココアはアチチでないとあかん

323 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 21:59:39.42 ID:NMhQWGxZ.net
エッチな女の子居る?

324 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 22:16:14.75 ID:ehBl5Z5R.net
バイトスレ客のこと嫌い過ぎて草

325 :やめられない名無しさん:2022/01/20(木) 23:09:13.38 ID:u0aNHfyA.net
接客業はどこもそんなもんでしょ
客来てない間もやらなきゃいけない仕事はたくさんあるし、どんなに忙しかろうが嫌な客が来ようが給料変わらないバイトなら尚更

326 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 01:43:16.32 ID:lVKcZphy.net
GODIVAのカップは綺麗に洗って小物入れに使ってる。捨てるの惜しい。

327 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 01:47:25.48 ID:8yZW4dhr.net
おじちゃん小金持ちだね

328 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 05:15:24.05 ID:5pNSutYt.net
ゴディバ買うなら普通にセット買うわ

329 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 06:23:20.16 ID:XNzwVjYD.net
今回のゴディバ破格だろ。セット買わずにゴディバ飲んどけ

330 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 06:31:09.39 ID:36jhBbda.net
コンビニで焼きおにぎりとトルティーヤ買ったら焼きおにぎりはべちょっとしてるしトルティーヤの中のキャベツは辛くてどっちもくそまずかった
マクドナルドに行けば良かったぜ

331 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 06:34:55.23 ID:c7lLpQEe.net
破格(ぼったくり)

332 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 07:37:40.03 ID:/6m+ZF2B.net
朝マックのオススメ教えて

333 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 07:53:43.34 ID:0wUR6bTU.net
FOF一択

334 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 07:57:52.76 ID:TqwhuZB9.net
>>332
ソーセージマフィンと水

335 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:01:55.31 ID:0wUR6bTU.net
ビッグブレックファストとか注文する人いるのかなw

336 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:18:37.39 ID:2N4VhB84.net
朝こそ安マフィン

337 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:29:06.60 ID:vzVmwa/G.net
ホットケーキのシロップ追加

338 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:34:09.90 ID:/6m+ZF2B.net
ありがとう
これにした
https://i.imgur.com/7EXbjaG.jpeg

339 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:35:00.71 ID:5pNSutYt.net
マックに1400円とかあほか

340 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:41:55.28 ID:XQyMu0v+.net
久しぶりに普通のハンバーガー頼んでみたらバンズが乾燥してパサパサだった

341 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 08:45:59.89 ID:yZ92/z/8.net
久しぶりに朝マックセットのクーポンが復活したね。
ハッシュポテトは余裕ができたんだろうか。

342 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 09:54:21.17 ID:zk8a8hnW.net
モバイルオーダーせずに昼にマックで行列してる人たちの魅力
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642649938/

343 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 09:56:30.91 ID:2N4VhB84.net
お金持ち

344 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 10:07:41.09 ID:57+wIN2d.net
>>342
普通に代表者だけレジで注文して子供は席取りに使えばいいのにワラワラ子供も並ばせるから混雑すんだよな

モバイルオーダーが一番スマートだが

345 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 10:08:51.44 ID:vzVmwa/G.net
子供にとっては食事って言うよりアトラクションだからな

346 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 10:13:58.83 ID:1teJa13I.net
楽しいもんなあ

347 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 10:14:35.46 ID:y05MLxdL.net
>>342
スレタイ速報わろたw

348 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 12:34:54.52 ID:xlg34kQm.net
華麗にモバイルオーダー

349 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 12:36:12.92 ID:P9OgYm5F.net
たかがGODIVAごときが350円とか高すぎるよね

350 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 12:38:18.90 ID:GyEA2G7r.net
まあ試してみるか的な感じで
美味しかったのでまあいいかな

351 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 12:49:31.79 ID:dbCw/GIX.net
>>349
ブランド代です

352 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 13:09:15.76 ID:lajnvYoq.net
倍チキンフィレオを試してみたけど厚みが凄くて食べづらいw

353 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 13:24:47.70 ID:DYPHymFy.net
エグチ初めて食ったけど月見の方が遥かに美味かった

354 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 13:35:38.49 ID:Mvv+n1NS.net
>>349
ココアならバンホーテン!にDARSのビターチョコを一、二粒入れたら似たような味になる

355 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 13:50:05.46 ID:wg76C1Sm.net
何年も前だけどローソンのゴディバコラボココアが不味すぎて心底後悔した記憶が強いから買う気になれない

356 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 14:06:15.25 ID:xsyNNLuQ.net
【混ぜて飲んでぇ】 「よく混ぜて!」マクドナルドも呼びかけ ゴディバとのコラボドリンク、そのまま飲んだ人の注意喚起が話題 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642739075/

357 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 15:19:47.32 ID:mgmoZZBA.net
研修中ちゃんフェチだからモタモタされるの
好き😁

358 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 17:27:15.36 ID:MTmmcMas.net
>>353
エッグチーは200円でケチャップやしな
差はあるよ

359 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 17:54:14.13 ID:2YUfNnNb.net
エグチはちょっとケチャップの味がくどいからな
月見バーガーはかなり完成されたおいしさ

360 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:07:51.34 ID:aCy0Iyg8.net
ゲボ寒いときにマック行って持ち帰り頼んだら時間がかかるからこれでも飲んでお待ちくださいってホットチョレートもらったことあるな

361 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:27:18.32 ID:owm3FNmH.net
>>344
大体子連れは注文の段階になってようやく決め始めるから、代表者だけ並んでも注文できない。

362 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:39:51.32 ID:8yZW4dhr.net
>>357
まっ、くんそれな

363 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:47:07.96 ID:MTmmcMas.net
エッグチーも月見のソースならな
ケチャップが安い味にしてる
専用ソース作ってリニューアルして欲しい

364 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:54:02.91 ID:neGSbjlC.net
メニュー表配れば?

365 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:56:05.29 ID:uLYmHtcR.net
エグチ買ったらエッグが入ってなかったことあるわ
どうやったら忘れるんだよ
半分食べて新品取り替えさせたわ

366 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 18:59:59.82 ID:sDz7rKO3.net
江口ソースなしで頼んで自分でオーロラソース仕込めばOK

367 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 19:41:38.39 ID:4mk03tQZ.net
やっぱりレギュラーメニューが最強だなー

368 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 20:38:09.64 ID:2gp/oMrB.net
ビッグマック係数をみると
日本はかなり物価が安いらしい

369 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 20:42:01.00 ID:y05MLxdL.net
ビッグマック「指数」ね
よく分からないなら書き込まない方がいいよ

370 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 20:42:39.57 ID:xJg9KHJp.net
>>332
ビッグブレックファスト デラックス

371 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 22:51:35.16 ID:3Cs/Prn7.net
マクドナルドでマックデリバリーじゃなくて他の配送業者を使っているのはクーポン利用だから?

372 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 00:19:32.20 ID:FuzEFRZP.net
一回だけオーロラソースのビッグマック食べたことある
持ち帰りの注文通ったあとビッグマックソース切れに気づいたらしく調理場からでてきてオーロラソースで作るって言ってきた
オーロラソース使っていいんですか?って聞いたらほんとはダメみたいなこと言ってたな五年くらい前かな

373 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 00:49:58.11 ID:3h+87c1d.net
ブラックペッパーマヨネーズ

昔 こんなのなかった?結構旨かった記憶が。

374 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 01:24:49.78 ID:VTlNj8gU.net
クルーです
ゴディバ飲んだ人に聞きたいんだけど、あれ作り方が、ココアとミルクを入れて10回ぐらいまぜるっていう作り方なんだけど10回じゃまじで混ざらんのよ。
飲んだ時溶け残っててザラザラしたりとかしてない?大丈夫かな?

375 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 01:28:44.26 ID:/J9QKdb8.net
めっちゃ溶け残ってるけどチョコ直入れだしそう言うもんだと思って飲んでる

376 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 04:53:35.35 ID:3d4POob2.net
>>374
最後は自分で交ぜて完成みたいな宣伝してるから軽く交ぜて飲んでみたりよく交ぜて飲んでみたりチョコのいろんな溶け感味わいながら楽しんでるよ

377 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 04:57:34.18 ID:kKR/ZRjo.net
交ぜる、、なんか気持ち悪いw

378 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 05:35:48.58 ID:LZiqSy12.net
よく混ぜてるうちにぬるくなって美味しくなくなる

379 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 06:20:36.74 ID:v/n5ZFtc.net
イートインでさえゴディバはもっと熱くしてほしいと感じる

380 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 07:45:22.79 ID:wMaq76Ra.net
>>374
浮いたチョコ始めにちょっと食べるし
溶け残りのチョコもすくうし心配ないよ

381 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 08:27:27.36 ID:FxhfbyG6.net
>>379
お前の熱いハートで温めりゃイイだろ?

382 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 08:33:13.94 ID:6C/AE7GP.net
ふるえるぞハート! もえつきるほどヒート!

383 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 10:08:37.55 ID:tC6AQfKl.net
テイクアウトしてレンチンじゃだめ?

384 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 10:12:48.84 ID:QXRouYLJ.net
燃えろオレの小宇宙(コスモ)よ!

385 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 10:44:30.32 ID:K6NvDlm4.net
モバイルオーダー神。最近はこればっか。

386 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 10:52:19.75 ID:gdmpuw6m.net
しかし「ゴディバ ぬるい」で検索したらSNSめちゃくちゃヒットするのはやはり問題かと

387 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 11:17:07.04 ID:oFieolU4.net
隣のジジイがポテトs2個食いながら、スマホも何故か2個操ってて気持ち悪い
これだからマックは

388 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 11:24:26.52 ID:Fq0wUyn8.net
それくらいいんじゃね?
歯ナシ乞食ウロウロされるよりマシ

389 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 11:29:17.65 ID:ok2eAkeg.net
>>387
5ちゃんで自演してるんだよ 貴重な場面を目撃できたな

390 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 12:06:31.92 ID:t2P7Zvww.net
新サムライトリプルベーコンは一度食べたからもういい感じ
ナゲットのやつはうまいからまた買うがソースなしで食べたほうがうまい

391 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 13:01:58.36 ID:DZNRL2Hg.net
>>387
ヲチのお前がキモい

392 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 13:02:08.87 ID:kwXvAmDN.net
トマトやレタスが入ってる商品いっつも冷めてるんだけどなんとかならないのかな?店舗で違ったりするの?

393 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 13:04:36.76 ID:lpMiSEmV.net
>>387
視線ってわかるからな
キモヲタがキョロキョロこっち見て気持ち悪いと思われてるぞ

394 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 13:29:00.67 ID:ORJ6Vmxk.net
サムライってレギュラーであったの知らなかった 辛いの食えないけどパティ2枚のやつ食いたかったから炙り醤油最初から頼んどきゃよかった

395 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 13:51:55.62 ID:wde+8x6I.net
>>394
どういう状況か分からんが普通のサムライダブルはレギュラーメニューなんで次行ったら食べるといいぞ

396 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 16:01:55.49 ID:1DuRdGGu.net
>>394
これ普通に美味しいよレギュラーメニューだし

397 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 17:34:46.25 ID:5WviABDG.net
新型ナゲットうまい
15個で390円でうりなさいよ

398 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 17:36:47.76 ID:5hllFkbx.net
新型?

399 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 17:46:14.33 ID:NBfzVDLf.net
新型コロナゲットワクチンチン

400 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 17:55:38.46 ID:xxIrFZAp.net
>>374
あれミロだろ!

401 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 18:19:59.50 ID:z644KRVQ.net
流石にゴディバは頼まんわ
値段の価値無いやろ

402 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 18:28:30.48 ID:5Mg/+YOv.net
旨辛ソース増量頼んだのに、増量になってないわー
最近こんなミスばっかり

403 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 18:28:33.65 ID:3yCirW8O.net
ゴディバ、やっぱ350円はたけえな
散々いわれてるぬるさも気になるけどココアに少しチョコ入れただけやん

404 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 18:32:08.77 ID:3U2qcdsy.net
ゴディバはちっさいチョコ1つ2-300円とかするんだろ。
原価率考えたらそりゃほんの少ししか入れられないよ。

405 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 19:05:38.66 ID:7wx8FjYx.net
マックのポテト割引断られ…女が従業員に発砲か 米・ミズーリ州

19日、マクドナルドのドライブスルーで接客していた従業員が休憩を取ろうと店舗から出たところ、
近くにいた女に突然銃で頭を殴られ、その後撃たれた。事件の直前、女は従業員にフライドポテトの
割引を求めていたが従業員から断られ、口論の末に「銃で撃ってやる」などと脅していたという。
女が発砲する場面は防犯カメラに残っていて、その後警察に逮捕された。従業員は撃たれたものの、
かすり傷程度で済んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d36a98faca12149a59d74ac15659517f6b1d6fe

406 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 19:08:22.24 ID:qf+FZb2C.net
小売店の接客業って本当にタフな仕事だと思うわ
ありとあらゆる種類の人間を相手にしなといけないのに給料は最低時給付近という・・

407 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 19:34:24.12 ID:pYm3gNE4.net
ミュージックバリュー、キムタクじゃないかよ。
録音しなきゃ。

408 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 19:46:54.51 ID:jW1A/SDE.net
そういえば昔のマックはココアあったよな。あれけっこう好きだった。

409 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 19:51:49.81 ID:Vs4AHSQK.net
サムライ美味いけどグランガーリックペッパーはこれの100倍美味いのに無くしやがった
あの美味さが忘れられない

410 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 20:07:50.99 ID:8HiuwMvI.net
>>408
へー

411 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 20:34:45.49 ID:YIeaXix2.net
早くアプリ直せ
この質問だけ無視してんじゃねーぞゴミ会社

412 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 20:40:27.22 ID:tKSQzzO5.net
謝るしか無い相手に強気に出る奴ってガキ

回り回ってやられて泣くタイプwww

413 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 21:16:42.43 ID:P2MjXpYJ.net
ゴミクーポンだらけ

414 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 21:20:17.46 ID:fhtKryTO.net
>>408
寒い季節限定でココアとロイヤルミルクティーやってたな

415 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 21:35:28.64 ID:0lU29mmW.net
今日も炙り醤油風ダブルビーフ食べた
これしかリピートしてないわ

416 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 22:05:25.97 ID:pYm3gNE4.net
>>414
レギュラーメニューだった時もある。
ポタージュもあった。
当時はマシンでやってたけど、期間限定で復活した時は、店員がカップにココアパウダー入れてマシンでホットミルク注ぐだけだった。

417 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 22:18:40.90 ID:qf+FZb2C.net
>>415
昼に株主優待券で買える一番高いやつなので食ってみたが、あれは確かに美味いと思う
優待券はトマト3枚追加できるのでよりジューシーになる
自分はあれを家に持って帰ってパテイとチーズとトマト1枚づつ抜いて食パン焼いて挟んで食う
それも充分美味くて全部で腹一杯になる
(野菜生活100のLとポテトのLも優待券で食うけど)

418 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 22:27:08.88 ID:s8dueouV.net
>>416
ポタージュもレギュラーであったのか?ミネストローネとコーンクリームスープを数年季節限定で販売してたことしか知らないな

419 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 23:30:59.91 ID:BTdBOzpE.net
>>418
コーンポタージュスープとココアが
レギュラーメニューだったよ。
かな〜り昔だけど。

420 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 00:38:17.91 ID:wmkUyM4/.net
コーンが入ってた時代とクルトンが入ってた時代に分けられる

421 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 01:10:46.81 ID:znGLvCs1.net
今週近所のマックがコロナで一日閉店してた
次の日からもう開いていて旨辛と限定ナゲット頼んだら
旨辛の盛り方キレイさに驚いた
いつもは開ける度にぐちゃぐちゃでガッカリしてたのに
すげーキレイ30年振りくらい?全くずれてねーしソースも多い
昔はこうだったなと思って食った
で今日は恐る恐るビッグマック頼んだらやはりキレイ
レタス余り散らばってないし
あーこのまま総入れ替え店員さんだといいなぁ

422 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 01:11:58.85 ID:1ySZ/pDs.net
GODIVAのクーポンなんでもうないの

423 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 02:02:35.31 ID:Du/c4GRX.net
>>422
たしかに金曜朝に消えてるね。昨日飲んだけどあれはSで十分だわ。

424 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 02:06:40.04 ID:LJaZGcTk.net
374です
溶け残り大丈夫そう(?)でよかった!
私も今日バイト終わりに飲んでみたけど普通のちょっとチョコ強めのただのココアだったwww高ぇwwwww

425 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 02:59:16.03 ID:bl1Nwvf0.net
塩味が濃すぎて素材本来の味を楽しめないね
ナゲットとポテト以外頼めないよ

426 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 03:11:53.21 ID:jY9qKuEQ.net
モバイルオーダーってマンボウの間使えないのかよ?
意味不明

427 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 03:14:45.82 ID:jY9qKuEQ.net
ごめん自決した

428 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 03:17:10.01 ID:bD47v6NM.net
>>427
ハラキリは日本の美徳ってか

429 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 03:36:21.26 ID:B7ptK+D3.net
死んじゃダメ

430 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 06:20:00.56 ID:60hduCbT.net
まっ、くんはラスト・サムライやからな

431 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 07:10:40.15 ID:Grj562Wo.net
ポテト食ったら味薄かった

432 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 09:26:24.60 ID:fvEyQOrC.net
はいコロナ

433 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 09:35:23.37 ID:+tbDiAod.net
>>424
女の子?
LINEしよ

434 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 10:01:51.02 ID:gmlU6xSM.net
>>424
女の子?かわいいね^^
マックには売ってない俺の股間の極太ソーセージ頬張ってみる?★

435 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 10:18:13.06 ID:RxVXf7Na.net

https://i.imgur.com/TYIeUrs.jpg

436 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 10:44:07.07 ID:A4Ax7yon.net
>>418
以前は朝セットのドリンクはSサイズだったんだけど、他より高いココア、ポタージュも選択できたからお得だった。

437 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 10:55:25.36 ID:fvEyQOrC.net
結論 ゴディバはマックの食べ物に合わない

438 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:01:40.84 ID:nZefJ036.net
ゴディバはカップが熱で変形するくらいの温度にミルクウォーマーの温度設定してくださいお願いします

439 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:20:49.66 ID:bRxvGlKe.net
昔あったフィレオフィッシュ・ポテトS・ドリンクで360円のセット
よく買っていたのを思い出した

440 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:34:16.52 ID:tZd6dvy0.net
しょーがないからセットのポテトSで注文したけど
以前はLを注文してたが
マックのポテトはやはり美味いからか少なくても満足はできた

441 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:41:38.47 ID:NOu6yUca.net
ホットチョレートは温め直さないほうが美味しい?

442 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:58:55.94 ID:ZXMIvIR1.net
アツアツが美味い

443 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 12:18:07.90 ID:/CV9eK+W.net
>>339
いつも3000円超えるけど?

444 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 12:59:46.58 ID:Kr84I0pT.net
>>441
チョコレートじゃなくてココアだから好きに飲めばいい。
家でミロにダースチョコ溶かしたほうが美味しいよ

445 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 13:07:13.80 ID:rAt2is9d.net
株主優待券でもポテトはSサイズのみだった。
よほどポテトが逼迫しているようなので、株主としてはサラダにした。

446 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 14:46:52.99 ID:nI4707y3.net
スパチキ食いたい

447 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 16:13:49.62 ID:60hduCbT.net
>>435
なにこいつ

448 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 16:36:40.63 ID:zXKrTBPt.net
>>447
お前は嫌ってそうだが
国民の多くに好かれてる奴だろ

449 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 16:54:30.05 ID:kqvwFzw9.net
>>435
そっくりさんかと思ったら本人かよw
まとめには悲報とか書かれてて草

450 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 17:10:15.04 ID:4lm0P+pC.net
>>448
え?どうでもいいと思ってる奴が大半だろ

451 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 17:11:50.22 ID:3CmlRfiR.net
メチャクチャ混んでたわ。
1グループ4人迄とかガン無視だし。

452 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 17:20:59.69 ID:1j2CmACM.net
ジューシーチキン赤とうがらしを返せ〜(´・ω・`〜)
アイコンチキンを返せ〜(´・ω・`〜)
ポテトを返せ〜(´・ω・`〜)

453 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 17:30:09.53 ID:7Jgcjs9K.net
ポテトはあるだろ

454 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 17:48:35.78 ID:BGbERSu4.net
マックで枝豆コーンとかヨーグルト食ってる人見たことないんだけど需要あんの?

455 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:06:39.11 ID:zXKrTBPt.net
>>450
え?お前の事か?

456 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:08:52.76 ID:XrllMtgp.net
>>454
お前に見つからない様に買ってんだろ
お前に見られたらどうでも良い事に突っ込まれそうだしな

457 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:19:02.77 ID:U8p8BR+I.net
赤とうがらしは去年6月にやっただろ
人気だったかは知らんが

458 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:23:59.54 ID:1iPgq7QU.net
もうカナディアンメイプルパイなくなってるんだけど

459 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:24:53.86 ID:ONf9vhbR.net
かなしーやん

460 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 18:47:23.76 ID:xWCge0TV.net
カナダ産メープルシロップ1.5%仕様って残りの98.5%はどこ産?

461 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:04:19.65 ID:rfpRJknq.net
>>460
メイプルシロップ風の何か。
メイプルシロップって高いからな。
しかも去年生産量が少なく世界規模で不足している。

462 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:06:16.20 ID:Vb9/FWoW.net
ID:zXKrTBPt

木村拓哉ファンのババア

463 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:06:41.25 ID:skkdegBR.net
>>460
メープルシロップじゃないんだろ
日本は紛い物が横行する国だし

464 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:38:38.44 ID:zXKrTBPt.net
>>462
違うぞ
ファンでは無いしBBAでも無い
客観視しながら極端視してる馬鹿を揶揄って遊んでるだけのお兄さん

465 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:42:33.06 ID:XsI1rwfw.net
世に中を盲目的にしか見れない人かな

466 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:48:39.04 ID:Vb9/FWoW.net
>>464
おばあちゃん

467 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:49:02.62 ID:zXKrTBPt.net
>>465
頭悪そうだな
マクドナルドってのは大企業で
大企業がイメージを決めるCMに出る演者を
気分で決める訳も無く

ここまでわかる?

自社のイメージを決定付ける演者はデータ会社からの情報で決める訳よ

ここまでわかる?

データ会社がデータ取って御社の購買欲を発揮させる演者は誰だって上位を出すだろ

で、それでCMの演者が決まる

だから、お前が嫌いかも知れんが
多くの人の好感度が高い演者に決まるのよ

468 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:52:23.08 ID:zXKrTBPt.net
5チャンのレスする奴って
嫌いな奴に盛り上がるが
好きな奴の話は盛り上がらないだろ

何故ならアンチが必ず居るって知ってるから
好きな奴の名を出さない様にするのよ

好きな奴の名を出すとアンチが暴れだして
好きな奴を陥れるから

お前等の手口バレてるって事よ

で、裏を書いてる。まんまとお前等騙されてるwww

469 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:54:19.36 ID:/dz6NXq6.net
木村拓はとっくに終わってる事実を受け入れられない残念なしょうわBBA

470 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:55:20.22 ID:lpxVrJLM.net
ID:zXKrTBPt

久しぶりに真性が来たか

471 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 19:58:35.64 ID:zXKrTBPt.net
www

472 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:03:07.54 ID:XrllMtgp.net
キムタクどうでも良いけど
俺やお前らより経歴も知名度も収入も上だろ
潔く負け認めた方が良いよ
妬みで叩いてると思われない内に
まぁ手遅れだがw

473 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:04:56.57 ID:pKDSprjD.net
収入は負けて無い多分

474 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:09:40.37 ID:FWIcHnzr.net

ここも
大マウント大会と
大挑発大会になったか

475 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:12:16.22 ID:A7rHyPYp.net
倍ダブチ・倍ビッグマック・倍エビフィレオ・新ナゲット×2食ったわ

まじ吐きそう

476 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:13:21.63 ID:pKDSprjD.net
自分が嫌いな奴は全世界から嫌われてると思いたい盲目www

477 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:18:45.71 ID:pKDSprjD.net
金儲けたい金持ちは自分の心情より
金儲かる方に行くから冷静だが

馬鹿は何となくって訳わからない事で人を嫌うからな
で、嫌う事で儲かりもしないのに必死に叩く

馬鹿は儲からないのに必死になるwww

478 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:21:28.02 ID:AWWQbHmv.net
>>473
目隠し入れて良いからID付きで収入証明ぷりーず

479 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:22:15.40 ID:pKDSprjD.net
キムタクは河合がマック食うモノマネするだろ
人の記憶に残り
それが購買欲に繋がるから
CM継続の助けにもなってるだろうな

馬鹿は理解出来ないwww

480 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:24:31.12 ID:pKDSprjD.net
>>478
お前が何者か証明プリーズwww
他人に名前聞く時に先に名乗るのが礼儀だろ
礼儀を知らない奴はどうでも良いwww

481 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:27:37.66 ID:AWWQbHmv.net
>>480
礼儀wwwwww
おまえが自分から「キムタクより収入ある」って言ったんだろうがwwww

なんだ、ただのハッタリホラ吹きおじさんか
解散解散!!

482 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:29:11.41 ID:pKDSprjD.net
解散ってお前らチームだったのか
チームで俺一人を相手してたのか
ずっちーなwww

483 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:32:04.90 ID:Sc6V98Gf.net
>>462
wwwwww

484 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:34:00.64 ID:pKDSprjD.net
>>481
>>473の「収入は負けて無い多分」で
>>481の「キムタクより収入ある」とは言って無い

自分の都合の良い様に脳内変換する癖あるだろwww

だから信用されないだから低収入

485 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:35:27.80 .net
ID:pKDSprjD

木村拓哉ファンのババアw

486 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:36:43.04 .net
>>484
負けてないならいくら稼いでんだよ
嘘つきおやじ🤥

487 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:39:32.94 ID:pKDSprjD.net
希望的観測の奴がID出ないのは

突っ込まれたく無いからだろwww

488 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 20:40:13.82 ID:pKDSprjD.net
逃げてるのに大口www

489 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 21:10:13.27 ID:pKDSprjD.net
>>485>>486
ID出ない様に細工して大口って
突っ込まれたく無いからーーの逃げwww

カッケーなwww

本当にカッケーか
自問自答してろ
馬鹿で無いなら俺に謝りに来いwww

490 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 21:10:42.48 ID:1ySZ/pDs.net
マックのGODIVAはぬるいって話が

491 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 21:16:53.30 ID:9pR158tH.net
マシーンの関係でどうしてもぬるいなら
オーダーごとに鍋使って牛乳温めてくれ

492 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 21:52:55.02 ID:/sqFdVs+.net
>>489
キムタクに収入負けてない証拠早く出せよ
間抜けwwwwww

493 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 21:57:36.43 ID:sdDAP7BF.net
ゴディバのやつかなり混ぜないとチョコレート溶けないな…混ぜたつもりがカップの底に残ってたよ

494 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 22:03:04.50 ID:pKDSprjD.net
>>492
先ず謝ってからな
これは動かさない

495 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 22:04:14.65 ID:KV14g/nG.net
喧嘩すんなアホども

496 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 22:30:36.82 ID:e1m7ZtY0.net
SNSで○件以上とか
CM契約に含まれてるのかな

497 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 22:33:30.44 ID:pKDSprjD.net
選ばれる前にも振るいにかけられてるだろ

498 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 00:24:30.54 ID:E7rWZyW+.net
マックの話しろゴミジャップババア

499 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 00:36:57.14 ID:kBgYIYsJ.net
ここでマッキントッシュの話をしたらKYだからマックの話をするよ!
スパチキの15ピースを販売してくださいよ

500 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 01:12:05.04 ID:xoFWEi5O.net
ウマカラトリプル炙りベーコントマト燻製マヨビーフバーガー

501 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 01:20:51.69 ID:x5SRwdYi.net
ここでまつくんの話ししたらkyじゃないからか

502 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 01:35:21.26 ID:gx7iCokD.net
>>493
粘料のカラギーナンとか混ぜないと粒子が大きく重いチョコやココアは直ぐに沈殿するよ

503 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 03:12:31.70 ID:srq4FYvT.net
木村拓哉ファンって頭おかしいからな
工藤静香と結婚したとき殺害予告するくらいだし

504 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 03:14:11.72 ID:pTflhV+v.net
ID:zXKrTBPt=ID:pKDSprjD=木村拓哉ファンのガイジババア

505 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 03:23:49.98 ID:ShUPBhU7.net
そもそもいまさらSMAPってなあw

506 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 03:35:28.42 ID:FPuyda+k.net
ココアなんて飲むの10年ぶりくらいだったからか
GODIVAのやつ美味しかった
持ち帰りでレンジで温め直したらさらにうまー
けど高いからもう買わんかも
マグドゥさんいい思い出をありがとうー

507 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 06:51:55.00 ID:2dmcaAPX.net
今日こそはカスタードパイを食うぞ
300kcalも余分に食うということはデブに近づくということだ
その危険を冒してまで食ってやるんだからもしまずかったらその時は分かってるだろうな

508 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 06:56:03.12 ID:x5SRwdYi.net
おじちゃんにドラクエ5の村人の言葉を送ろうかな
うまいうまい人間やっぱりうまいもの食べてるときが一番幸せだよな
まっあとの人生はおまけみたいなもんだよ。

509 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 07:07:19.20 ID:0U5nj3Av.net
ドライブスルーは犬と関係あるのかな

510 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 07:12:19.53 ID:0U5nj3Av.net
代金前払いだと品もらえるのおそくなる?

511 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 07:37:50.98 ID:u+HoxOpo.net
米ドライブスルーで発砲事件相次ぐ、店員死傷 発端は偽札、追加ソース、ポテト割引
https://news.yahoo.co.jp/articles/760317acfad76ff63237d5d03cf6878f996fa3bf

512 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 07:48:23.21 ID:N+heBsvt.net
日本のマクドナルドも銃で武装するべき

513 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 07:51:01.39 ID:xoFWEi5O.net
>>510
注文が決済完了してからオーダーが飛ぶので、取りに行く3分前にするとか、席を先に取りたいとか、注文待ちを抜かしたい時にするといいかも
作ってる待ちが多い時は結局待たされるよ

514 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 09:11:26.16 ID:0U5nj3Av.net
>>513
ドライブスルーは決済前に動いてる気配なのにね
早くてべんり 店内だとコーヒー1個でもなんかめんどい

515 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 10:17:54.26 ID:OX1T0cn8.net
繰ってる客の側で視界に入るようにイスガタガタいわせて掃除にくるなよ
客がいないときにやれよ

516 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 10:27:40.03 ID:OklluXyr.net
ゴディバがゴディバとして高級な物を出すのはいいけど、マクドナルドがゴディバを利用して金を稼ごうとするのはなんか鼻に付くな

ポテトの件もあるし

期間限定商売は基本的には鼻に付かないけど今回の商売は何か鼻に付くな

517 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 10:31:58.35 ID:avZM4n7i.net
>>516
本家がやったら多分1000円弱くらいになると思う

518 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 10:42:07.08 ID:OklluXyr.net
ゴディバはそういう路線だから鼻に付かないんだよ

519 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 10:46:51.47 ID:0+lU1nAw.net
>>515
そんなこと言ってたら閉店近くまで掃除できないよ
店員だって手が空いてない時のが多いんだから

520 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 11:37:07.26 ID:ITWs4nC8.net
>>516
逆だろ。
ゴディバジャパンの売上は400億弱。
日本マクドナルドは6000億以上。
オマケにゴディバジャパンは韓国企業傘下。

521 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 11:38:07.77 ID:ITWs4nC8.net
ゴディバがマクドナルドを利用しているだけだ。

522 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 12:13:50.89 ID:FgFuydiU.net
よりによって韓国企業になってたのか。ブランドイメージ台無しだな。知らずに買ってる人たちかわいそう。

523 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 12:52:03.49 ID:OklluXyr.net
ちょっと考えたら分かると思うけど、双方にメリットがあると判断しているからコラボしてるんだよ

524 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 13:32:45.46 ID:6pIWR6r8.net
サムライダブル肉厚×2にチキンクリスプとハンバーガー
ポテトS×2とナゲットを二種類ともいただいた
満腹満腹

525 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 13:38:25.03 ID:id0GxxQQ.net
黒胡椒ナゲットは何も付けずに食った方がうめえなオイ

526 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 15:15:04.19 ID:2dmcaAPX.net
ダブチスパビー黒胡椒ナゲットメープルカスタードパイを食った
初スパビーは俺的にハズレだったがメープルカスタードパイは旨いわ
これがたったの150円は安すぎる

527 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 15:35:44.11 ID:JWDQQwaL.net
黒胡椒ナゲット、意外とケチャップ合うよ

528 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 16:25:46.34 ID:pUgZP64C.net
ケチャップ好き
マヨネーズ好き

お前の好みや

529 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 16:28:26.79 ID:kBgYIYsJ.net
胡椒ナゲはチーズのディップが合うよ

530 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 16:37:24.38 ID:q9b3Og9l.net
チキンタツタ
たまごダブルマック

この二つレギュラーにしてほしいなぁ

531 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 16:40:21.12 ID:6Uwz5GOz.net
つWQP
はよ復活してほしいです

532 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 16:48:25.89 ID:ANL57wB6.net
ぼく「えっと、持ち帰りで○○と○○ください」
店員「かしこまりました。店内ですか?お持ち帰りですか?」

ぼくは諦めた🤦‍♂

533 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 17:16:23.76 ID:FYzGKgN4.net
>>532
お前がボソボソ話てるから聴こえてないんだろハゲ

534 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 17:19:32.58 ID:pUgZP64C.net
>>532
生きるのを諦めたらどう?

535 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 17:29:15.20 ID:DYXCjt5t.net
>>532
ちっせえな全てが

536 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 17:40:54.93 ID:q9b3Og9l.net
>>531
WQPってなんすか?

537 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 17:57:44.62 ID:DcLwdLoD.net
Water Quick Please

538 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 18:07:41.10 ID:kl64ocmt.net
ナゲット新しいやつ食った
そのままでも確かにうまいな
ステーキソースは味が濃くなりすぎる
チーズソースの方が合ってるな
食べ比べのやつ買ったが380円か
15個390円は神だったんだな

539 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 18:11:07.51 ID:6Uwz5GOz.net
>>536
ダブルクオーターパウンダーチーズで
ググって下さい

540 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 18:31:44.79 ID:3tNYXjqY.net
木村拓哉いらんよねあいつ
マックの広告塔みたいになってるど

541 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:00:48.25 ID:bk6m13QR.net
>>539
世界のホンダさんがイキってCMしてたなあ

542 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:19:18.12 ID:1XLACHQC.net
>>532
持ち帰りか店内かは最後に言えって何回言ったらわかるんだ

543 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:24:08.49 ID:fUUKslBw.net
ポイントスキャンしたのにポイントカードは?って聞いてくる奴もいるよな
ホントマニュアル対応しか出来ないグズばっか

544 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:40:36.99 ID:OX1T0cn8.net
店の中のレジに並ぶのにやたら持ち帰りですか?
と先に聞くのはおかしい
店内にきまっておろうが

545 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:41:35.49 ID:p7tEOIVA.net
>>544
大量に頼むからw

546 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:42:01.69 ID:9Z1GHY+F.net
>>522
ゴディバなんて買うのは日本人位だぞ。
全体の売り上げのほとんどが日本らしいからな。

547 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:45:19.95 ID:QXLwT/Ap.net
>>543
コーヒー注文して砂糖とミルク必要か聞かれて「はい」って答えているのに、商品受け渡し時にまた必要か聞いてくるよな。
あれも意味が分からん。

性格悪いんで、「注文時に言ったよ?」って言って答えないけどな。

548 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:57:21.85 ID:GShWtPlS.net
あいつらは兎に角、マニュアル脳だから。最初に「店内で」と言ったにも係わらず、最後に「お持ち帰りですかそれとも店内ですか」と聞いてくる。ほんとアホだよ!!

549 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 19:58:19.03 ID:iQ3/3+cX.net
モバイルオーダーでナゲット買った時にソース選択しないまま決済したんだけど
気の利いた店員さんが受け渡しの時に確認してくれたんで助かった
もう少しで15ピースのプレーンナゲットを食べる所だった

550 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:03:30.98 ID:OX1T0cn8.net
ナゲット5入りとソーセージエッグマフィンセット
だけや

551 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:12:22.48 ID:nB3Y/b/o.net
ルールマニュアルがあるという事はそれで問題が起きたんだな
それを全店に水平展開したと

552 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:23:09.40 ID:8uhGhYwo.net
いつになったらM Lポテト復活するんだ
Sしか売ってない期間は行く気しないからファストフード食いたくなったらマックじゃなくてモスかケンタに行ってるわ

てかマックは大人しく国産買えよ
情弱はここぞとばかりに爆買いするなよ
マック味しめてるだろうから今後もちょくちょくやりかねんぞ

553 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:23:36.12 ID:0+k2Qe50.net
松屋豚めし350円で復活だってよ
マックもサムライを350円にしよう

554 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:25:05.75 ID:tJd79BeY.net
セット+単品を注文しようとした時に、セットを伝えた時点で店内で食うか聞いてくるのやめてほしい。

555 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:27:13.74 ID:8uhGhYwo.net
>>554
インかアウトかを注文一言目に言わないから途中で聞かれるんだよ

556 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 20:28:24.46 ID:7EudxBRj.net
MLポテト出せないならコラボ感ゼロのホットチョコよりバーガー類強化してほしいね。
国産ポテトは契約上無理だけど日本独自のバーガーいくらでも復刻祭り。
お豆腐サンド、ラタトゥイユサンド、サーモンマックムニエル風、マックカレーとかw

557 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:01:51.96 ID:x5SRwdYi.net
まっっくんいる?

558 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:06:30.04 ID:3kIc8sCk.net
キムタクのみならず有名タレントはいらんね

マックのCMはどこにでも居そうな学生やサラリーマンの方があってる
タレントの変なカラーは必要ない

559 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:09:11.16 ID:LfiSIDs5.net
50周年の宮崎美子のCMは良かった

560 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:12:38.41 ID:0+k2Qe50.net
キムタクの店内放送だけ特別で笑ったわ

561 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:32:02.21 ID:AdpbtdT5.net
マクドナルド広報に木村拓哉ファンのババアがいるんかな?
趣味悪いわ

562 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 21:47:05.08 ID:mHIcbftY.net
>>557
だれそれ?

563 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 00:04:46.30 ID:zCaYxCab.net
>>562
このスレのアイドル「自称」

564 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 00:17:52.71 ID:9YaQaDOV.net
>>556
昔あったダブルバーガーなんか既存の素材で作れるし復刻したらいと思うんだ。

565 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 00:31:53.95 ID:J8hvgyQ9.net
梅沢も差し入れで大量注文した時に店内で召し上がりか確認されて唖然としたって言ってたな

566 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 00:39:48.54 ID:SS5MIcjJ.net
マニュアルAIくん

567 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 00:54:19.52 ID:0FiqW3kk.net
>>564
ダブルバーガーはハンバーガー倍パティで作れる

568 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 01:57:08.69 ID:js82llVl.net
>>564
もし復刻しても
ダブルチーズバーガーの60円引き
くらいの価格設定されそう
てかどうしても食べたいなら夜マックでマックバーガーを倍化すれば良いんじゃね?

569 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 05:12:00.37 ID:/RT1MIlO.net
GODIVAのカップは綺麗に洗浄して小物入れとして炬燵に置いてます。

570 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 05:19:07.13 ID:zCaYxCab.net
物を大切にするのはええこと

571 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 06:27:33.41 ID:/BE78jam.net
ゴディバとかありがたがるバカ共w

572 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 06:38:15.43 ID:TbL70sS8.net
新サムライ
旨辛

現サムライ
炙り醤油

どう違うの?同じ?
どっちが旨いかな。

573 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 07:19:28.85 ID:eW/iRu7+.net
なんでその2つが同じだと思うのか

574 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 07:31:40.67 ID:PUwKDOc0.net
バカだから。

575 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 07:56:47.04 ID:8vZU9spk.net
バイトだけどゴディバ注文するのババアとブスばかりでなんか嫌なんだが

576 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 07:57:32.26 ID:b7+O+ju6.net
売れりゃなんでもいいだろ

577 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:07:00.48 ID:KMFgeImh.net
それは経営者の目線であって現場目線じゃない

578 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:09:41.19 ID:pTjokmUR.net
ゴダイバはミーハー向けだからな

579 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:24:01.66 ID:9IC/3SIf.net
ポテトSしか提供できないのなら、期間限定で390セット(ドリンクはM)復活させるくらいやればいいのにな。

580 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:26:51.21 ID:pTjokmUR.net
いやなんのためのポテト制限よ
ポテトないんだぞw

581 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:35:29.16 ID:YAcnfRyQ.net
まぁジャガイモ普通に売ってるけどな

582 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:35:51.20 ID:50eg4k07.net
GODIVA面倒くさすぎて現場の反発大きいから今回限りのキャンペーンになるかもね

583 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 08:48:29.54 ID:1S7w1K3R.net
【混ぜて飲んでぇ】 「よく混ぜて!」マクドナルドも呼びかけ ゴディバとのコラボドリンク、そのまま飲んだ人の注意喚起が話題 [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642739075/
「小さい頃のマクドナルドの思い出」で年齢がだいたい分かる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642780544/
【マクドナルド】 ツイートが韓国人男性を怒らせる [01/24] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643002704/

584 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 09:26:52.71 ID:NVSXITlV.net
>>572
旨辛はそれほど旨くない
炙り醤油ソースのほうがマシ

585 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 09:27:43.16 ID:NVSXITlV.net
>>575
男なら厨房担当だから客が誰だろうと関係ねーだろ

586 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 09:29:01.85 ID:vEppAtDA.net
地元の店でにんにく醤油マヨソースが完売

587 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 09:29:53.61 ID:XD8Uze9r.net
この1ヶ月でポテト依存症の奴も目醒めるだろ
稼ぎ頭が売れなくなってやばいぞマック

588 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 10:11:09.71 ID:NVSXITlV.net
依存症なんているのか?他に付け合せがないだけだろ

589 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 10:20:25.91 ID:X/+y99Qf.net
今はサイドにスパイシーナゲット選んで単品でポテトS付けるのが基本だな
まあサイドにポテトS選んで単品でスパイシーナゲット付けても値段変わらないがな

590 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 10:33:27.35 ID:xTuvHo4s.net
カスタードパイまた食いたいけどあれ一個だけ買うのちょっと抵抗あるな

591 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 11:13:44.39 ID:heEIQejX.net
GODIVAはイマイチなの?

592 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 11:15:29.37 ID:Wkn0UBT5.net
イマサン!

593 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 11:26:03.37 ID:TbL70sS8.net
GODIVAは いまいち。
ちょっと高く感じた。カップを捨てずに欲しいから一杯飲んだ。もう要らない。

594 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 16:09:09.24 ID:izsfqnbN.net
旨辛食べたけどみんなが言うほどではなかったな。普通にカルビ焼肉入りのハンバーガーで良かったわ

595 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 17:33:18.94 ID:i/+Y6Pj8.net
マクドナルドのハンバーガーに期待するものはないな。ほとんど写真と実物が別物。

596 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:18:18.75 ID:w04sD8AA.net
GOMIVAにたかるGOMIBBAw

597 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:28:50.20 ID:3X29KHSb.net
自分の順番が来てから、アプリ立ち上げてクーポン選び始める奴って何なの?
何で順番待ちしている間に準備しないの?

598 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:30:56.93 ID:F/RhMNaZ.net
バカだもの

599 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:36:31.97 ID:W3EWnt6z.net
カップなら他のメニュー頼むついでに頼んだら貰えたよ

600 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:39:21.49 ID:XD8Uze9r.net
そもそも今どき店頭で注文してる時点でバカでしょ

601 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 18:48:08.20 ID:krs3jWiD.net
カスタードパイ好評みたいだけど冷め気味だったからかいまいちだった
チョコレートパイの方が美味しかった

602 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 20:08:56.83 ID:iuUxJPco.net
>>575
傍から様子見してたらその通りだった

603 :!omikuji:2022/01/25(火) 20:53:19.31 ID:ZUjF8Vcp.net
ポテト150円いつやろな

604 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 21:19:14.80 ID:3X29KHSb.net
>>600
モバイルオーダーで注文して受け取りカウンターで待ってる奴ほどじゃないよ。

605 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 21:19:28.21 ID:7j46AbL3.net
コーヒー今日までやったな

606 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 21:21:04.07 ID:SS5MIcjJ.net
おっパイ出したら売れると思うんだけどなァ

607 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 21:48:50.06 ID:TbL70sS8.net
>>572
チーズの色が違うだけ?

608 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 21:51:30.30 ID:i/+Y6Pj8.net
それならデカパイでしょ!

609 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 22:00:29.80 ID:tgbt3UHz.net
>>607
何で公式のメニュー紹介文読まないの?

610 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 22:58:21.20 ID:J8hvgyQ9.net
次かなチキンタツタ

611 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 23:40:16.02 ID:zCaYxCab.net
次かなチンコタツタ

612 :やめられない名無しさん:2022/01/25(火) 23:42:01.29 ID:UUJwPYkc.net
去年のひとくちタツタがおいしかった
また出してほしい

613 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 00:10:12.33 ID:gnUrw44S.net
2年くらい続けて出してるし今年も出るかもね

614 : :2022/01/26(水) 00:25:30.43 ID:Op916amw.net
>>603
今のままなら早くても春

615 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 01:03:55.24 ID:7bHfgWTg.net
チキンタツタって緊急事態宣言と被るよねw
サムライマックのデビューの時もだけど。

616 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 01:41:47.11 ID:JV/kBnOH.net
濃度の濃いチョコやココアはかき混ぜながら飲むってのを知らない人がけっこういるんだな

617 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 01:48:23.49 ID:ApX7A6c1.net
マクドナルドでハンバーガー59円になる夢を見た

618 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 01:53:00.40 ID:6jRnf8ee.net
エッチな女の子居る?

619 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 01:54:54.08 ID:ApX7A6c1.net
たまにいるよ
中高生はほとんど見てるだけだけど

620 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 02:00:26.46 ID:4YD/JFkZ.net
かき混ぜて、というが
マドラーは何も言わないとくれないよね。

621 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 02:01:39.07 ID:FQDII4Ee.net
>>616
濃度の濃いチョコってなに?

622 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 02:07:28.41 ID:Op916amw.net
>>620
ストローが有るとです

623 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 02:20:47.69 ID:z30EPySc.net
最近ポテト古事記がいないから空いてて快適
一生これでいい
バーガー屋にポテト目当てで来んな

624 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 04:13:19.20 ID:ApX7A6c1.net
>>623
わかりみー

625 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 05:30:24.08 ID:ZKhLgAAO.net
マクドに限らず世の中
オパーイない子増えたな

626 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 08:15:10.51 ID:Op916amw.net
>>623
3年前までおったがね

627 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 08:39:27.60 ID:omqzi6xs.net
メイプルカスタードがトップページから消えたからキャンペーン終わったと勘違いしてた
店行ったらまだやってた

628 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 09:04:22.34 ID:f30woJrQ.net
>>600
マックで事前注文なんて大量注文時にしか意味を見出せないからやってない
だってウエイトあっても数分だし作り置きされると特にポテトはシナシナになるんだぞ

629 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 09:21:18.32 ID:xTy8MGcv.net
並んでるのにスマホで注文しない奴はソース増量とか水乞食だろうな

630 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 09:34:29.59 ID:f30woJrQ.net
ぶっちゃけ並んだ方が早いし受け取りまでの時間そう変わらんのよ自分が行ってる店
つかマックの注文はそんな待たないからモバイルオーダーは手間で逆に面倒くさいな

どっちが便利かは客層と立地によるかもね
メリットない店はモバイルオーダー利用しないわ

631 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 09:43:55.23 ID:H4KKmvo6.net
>>630
ソース多めとか出来たら使うんだがなぁ

632 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 11:08:33.54 ID:3yacLRMe.net
コミュ障にはモバイルオーダー助かる…

633 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 11:34:28.94 ID:ApX7A6c1.net
コミュ障で外食するあなたに拍手

634 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 11:44:45.40 ID:PmY6J3KT.net
20年くらいに期間限定で出たサーモンマックムニエル風が復活したら毎日通うわ

635 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 13:23:30.83 ID:guBXIeob.net
並ぶとかドライブスルーもできない貧乏人かよ

636 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 13:35:23.59 ID:FS3/D2hZ.net
>>601
チョコの方は食ってないな
両方食うとカロリー過多で死ぬ可能性があるから片方しか食えないけど
チョコ食ってカスタードの方が美味かったらその衝撃は計り知れない

637 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 13:50:14.63 ID:riETA17v.net
>>634
そんなのやってたのか!?食べてみたい

638 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:05:36.21 ID:7bHfgWTg.net
>>637
藤田家を追い出した後の迷走期w

639 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:18:32.05 ID:T0Ll56US.net
くだらねえ話題だな
立って待つのだって運動になるからむしろ得かもしれんぞ?
ただでさえマクドなんて食べてるとデブるんだから

640 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:43:40.62 ID:FS3/D2hZ.net
確かにデブやハゲを見るとよく生きていられるものだと感心するわ

641 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:44:18.45 ID:JV/kBnOH.net
>>615
緊急事態宣言もう出たの?

642 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:47:47.75 ID:JV/kBnOH.net
>>635
近所にあるマックはモール内だからドライブスルーはない

643 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 14:48:58.18 ID:TfUs3n9x.net
>>613
まん延発令が解除する頃ぐらいかな??

644 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 15:35:27.90 ID:6l77Zolv.net
遂にモバオのコーヒーM100円終わったか
じゃあモバイルオーダーとか二度と使いませんというだけの話

645 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 15:40:04.78 ID:6l77Zolv.net
違った。あったわ。普通のクーポン画面見てた
ごめんなさい撤回します訴えないでくださいごめんなさい

そもそもセール中でもモバイルオーダーのM100円を消さなくていいのにな

646 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 16:48:14.49 ID:1bJO5sPR.net
ポテトSになってからしなしな率上がってね?
廃棄うるさくなってるのか?

647 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 17:05:48.17 ID:y5Vlzv2x.net
マックMコーヒー100円行かなかった
セブンアプリだとコーヒー30円引きで68円だし

648 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 17:29:09.15 ID:bgXn3G5b.net
イオンの38円缶コーヒー美味しい(*^^*)
マックも50円くらいでコーヒー安いの提供してもらいたい( ・`д・´)

649 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 18:17:20.17 ID:KknENeus.net
>>646
注文する人少なそうだし回転率悪いんじゃないか。

個人的にはKODOポテトも自重してるわ。

650 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 18:53:26.08 ID:fGVMWkOZ.net
快活の食べ放題のポテト先週末はじめて食べたんだけど
マックと同じような形状で、美味いは美味いんだけど
快活のはなんかチーズっぽい
塩がたってる美味さって感じじゃないんだよな

651 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 18:55:46.46 ID:TOFrmsfh.net
マックと快活のポテトでは別の食べ物と思ってる

652 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 19:25:31.64 ID:IyqJDFf+.net
倍マック食べると思うんだがバンズとパティとソースのバランス崩れると味変わっちゃうよな
やっぱバランス崩れちゃうとおいしくないんだがみんなそんなの気にせず倍マック頼んでるのかね?

653 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 19:31:26.47 ID:sSzp7uOU.net
>>652
自分も含めて繊細な舌の人はマックに行かないから…

654 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 19:33:29.07 ID:sSzp7uOU.net
>>653
なんか間違えたw
繊細な舌の持ち主は行かないから、自分も含めて行く層は微妙な味の違いなんて気がついていないのではないか、と書きたかったが、日本語を間違えたOLZ

655 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 20:04:13.60 ID:+rxsSGCI.net
個人的に倍ビッグマックは美味しいけど、やはりバランス良くないなとは思う

倍ダブチは肉の暴力
コスパいい

656 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 20:21:40.73 ID:5Htkw9Ha.net
肉と一緒にチーズも増やしてほしい
個人的にはトリチ>ダブチ>倍ダブチだわ

657 :パソコンはくそや:2022/01/26(水) 20:32:11.43 ID:TfUs3n9x.net
>>650
わしは常連やで??

658 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 20:58:18.52 ID:omqzi6xs.net
>>600
マックをたまにしか利用しない層は頭に無いの?
バカはお前

659 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 21:00:51.03 ID:csiD9RMr.net
久しぶりに寄って持ち帰りしたけど、なんかポテトの匂い変わった?
車内でアレ?って思った

660 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 21:24:41.11 ID:HZnh4dvr.net
>>659
イモっぽい何かに変わったからな。

661 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 21:58:07.21 ID:hZb+KXTm.net
トリチとチーチーダブチが好き
待ってます

662 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 23:43:35.18 ID:/fQNdaZq.net
最寄りの店舗が最近遅すぎる
到着5分前にモバイルオーダーしても出来てない上にそこから平均10分近く待たされることもファーストフードじゃないのかよ
平日の16時とかでもレジが長蛇の列だし何なんだあれ

663 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 00:00:12.48 ID:VifFP3n2.net
確実に盛ってるなw

664 : :2022/01/27(木) 00:03:01.99 ID:LDoS3WZ1.net
>>657
快活の設備、2ちゃん書けないほど遅れてるねえ

665 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 00:03:08.51 ID:+9tRsoI0.net
ポテトからナゲットに変更できるんだろセットは
しばらくはナゲットでいいなポテト完全復活まで

666 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 01:58:17.98 ID:/BPrclR0.net
セットのサイドをナゲットに? 
それも手なんだろうけど
クリスマス前後の15ピース390円のときたくさん買った身としては満足できない
はよポテトM復活しろ

667 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 02:53:28.68 ID:CvDMKlhr.net
これ聞いて落ち着け
https://m.youtube.com/watch?v=pUIx8bEuXCA

668 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 04:16:41.42 ID:03Xo7JLE.net
優しいおじちゃんやな

669 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 07:04:07.81 ID:D3imJztr.net
ニンニクナゲットを390円で買いたい🥺

670 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 07:08:22.58 ID:03Xo7JLE.net
まっくんおひさ

671 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 07:14:23.61 ID:sKDrU/f4.net
なんか都内はコロナになってからどこも大行列なんだがマックなんかで並びたくないんだが・・・

672 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 07:49:15.49 ID:GTVS57jW.net
食わないか、デリバリー

673 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 09:47:35.98 ID:Hr7mrVu8.net
pbs.twimg.com/media/FKD7_7JVkAQSl9v.jpg

674 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 09:57:42.56 ID:o7xkUPms.net
快活のポテトも終わったか
https://pbs.twimg.com/media/FKDpnQrVkAISpTQ.jpg

675 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 10:24:25.57 ID:03Xo7JLE.net
みんなはなんのポイント貯めてる

支払いはやっぱりペイペイとかいうやつかな

676 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 10:32:29.77 ID:sKDrU/f4.net
そんなにポテト食いたいならモスでもバーキンでも行けばいいのw
自分はモスでポテトL食べたけどマックと同じですぐふやけるんだよね
店内でもふやけるってあげ時間が短すぎて水分飛んでないとしか思えないゴミポテトだね
バーキンのポテトは冷めてもカリカリしててファーストフードで一番うまい

677 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 10:52:25.16 ID:ANz4mnyA.net
俺は週1回ポテトお腹一杯食べないと死んじゃう病気なんだ....

678 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 10:53:58.00 ID:VktCvAyd.net
>>677
俺は逆でポテトをお腹一杯食べたら死ぬ病気だ

679 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 10:55:56.93 ID:A+bVH3ei.net
カワイソス(`;ω;´)

680 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 11:11:52.44 ID:fs53sadE.net
ファーストフード(笑)

681 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 11:24:29.12 ID:GZnofEnG.net
>>674
提供中止は経費もあるのかな
去年夏は代替ポテトで出したから

682 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 11:33:15.85 ID:nhBcZmxm.net
びっくりドンキーの皮付きポテトが最高です。

683 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 11:33:56.68 ID:ic29+zuG.net
マックのポテトはいつ復活?

684 :快活クラブも:2022/01/27(木) 11:43:05.88 ID:LDoS3WZ1.net
>>683
早くても来月かね?

685 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 11:44:33.14 ID:lg1iyPi8.net
セットのポテトがSになったり他に変えるのは少し残念に思うけど、どうしてもマックのポテトが食べたいかというとそんなことはない

686 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 12:00:57.77 ID:cYWcur3Q.net
>>682
皮被りウインナーなら股間にあるだろ

687 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 12:21:42.84 ID:EIDfs6Oa.net
鬼滅とコラボまだ?
遊郭のやつがいい

688 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 12:43:01.97 ID:9Sg9oBFz.net
>>676
ふやけるのは塩かけているから
ポテトの僅かに残る水分を出してしまう

689 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 13:40:24.16 ID:Izn7O33h.net
クソぬるいミルクは何で温めてるんだ?
カプチーノとかのスチーマーだともっと高温になるだろボケ

690 :社員見てるか?:2022/01/27(木) 15:53:02.62 ID:LDoS3WZ1.net
ポテト早うどうにかしてくれい

691 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 16:00:35.11 ID:tHD1DQIF.net
>>666
今のセットはポテトのSを付けて50円引き、ポテトのSは1個150円だから、どうしてもポテトがたくさん食べたかったら100円追加してSを2個付けてもらう方法もある
ちなみにMサイズは標準で135g、Sサイズ2個は144gだが実際のMサイズはもう少し少ない

692 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 16:08:56.87 ID:yJUuOr5A.net
ポテト自体じゃなく
香辛料がうめんだろ

693 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 16:10:12.41 ID:sKDrU/f4.net
まぁマックしかない地方はマックのポテト不足が直撃してかわいそうだよな
俺らみたいな都内済みだとモスやバーキンどころかバーガー専門店も近所にあるからどこでもポテト食えて困らないんだよな

694 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 16:12:47.87 ID:fs53sadE.net
>>692
香辛料とは?

695 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 16:46:39.06 ID:/BPrclR0.net
>>691
それ、テクニックじゃなくて店側の思惑でしょうが
+100円多くかかってて短小ポテト コスパ終わってる

696 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 17:41:12.78 ID:lGc4rTNU.net
サムライマックって17時以降でも買えますか?

697 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 17:47:02.55 ID:H/IvyLwc.net
買えるけど倍にはできない

698 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 17:48:12.93 ID:lGc4rTNU.net
ありがとうございます
あとで買いに行きます

699 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 17:52:55.22 ID:I80MQXOW.net
倍にする必要ないよ

700 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 18:04:33.97 ID:LDoS3WZ1.net
5時以降のメニュー、ポテトどうするやろな

701 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 19:20:20.94 ID:liyw+kFm.net
こんなCMもう作らないよなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=6xj_3ycQsSA

ttps://www.youtube.com/watch?v=e_QdxK8w9sI

702 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 19:26:43.07 ID:VifFP3n2.net
でも今のSポテトは明らかに以前のSより量があるよなw
ナゲットセットでkodoSポテの満足度が大幅に上がってる

703 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 19:28:45.80 ID:fs53sadE.net
>>701
シャベッタアアアアの方が俺は好き

704 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 20:02:02.41 ID:vICNF0rX.net
>>702
気のせい

705 :やめられない名無しさん:2022/01/27(木) 23:36:40.61 ID:+lQHHwa8.net
量はグラムできまってるって知らないんだろな

706 : :2022/01/28(金) 00:03:30.76 ID:KGwht9Ud.net
>>700
セット見てくれよな

707 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 00:39:27.43 ID:1DGpW52X.net
目分量で提供してるって知らないんだろうな

708 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 03:25:08.81 ID:AExgJ119.net
>>702
これはある。

709 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 05:53:13.16 ID:h86UrtEd.net
https://youtu.be/P_7CJLhKWig
やべーな懐かしさと新しい発見がある
クォーターパウンダーがめっちゃ古株だったの知らんかった

710 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 06:12:32.82 ID:DbPGU41W.net
707が正解

711 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 06:46:22.59 ID:KE/KhtaK.net
自分量って店員次第って事か

712 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 06:51:15.19 ID:Hs3dk3h+.net
>>705
いちいち計ってんの?
久々にポテト食べたけど、この独特の味って芋?油?塩?

713 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 06:58:16.28 ID:cMGAwL/G.net
油と塩しかつけてないよ

714 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:11:23.81 ID:HSaTE49J.net
>>712
毎回量ってるよ。ただしクルーの目分量

715 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:17:07.91 ID:xzKYlGbk.net
最近モバイルオーダーって持ち帰りのカウンター受け取りしか選べなくない? 
kodoからアンケートで書こうとらしたが質問が長くしつこくて辞めた。

716 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:25:54.70 ID:r47znXkJ.net
黒胡椒ナゲットっていつまで?
限定ソース売り切れてたからそろそろ発注絞ってそうなんだが
あとモバオダでも受け取り時に言えばソース2個もらえる?

717 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:27:42.53 ID:r47znXkJ.net
>>715
店の閉店30分前からはイートイン選べない
ただ店舗でモバオダの時計不正操作してるとこあるから
惰性で不適切な設定にされてる可能性がある

718 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:34:22.00 ID:zbkB5AKf.net
Mポテトが復活するまでは黒胡椒ナゲット続けると思うけどな

719 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:45:59.52 ID:e0r09ZWL.net
ナゲットは無限在庫なのか?

720 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 07:57:39.95 ID:KGwht9Ud.net
ナゲットだってさすがに数が、なあ

721 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 08:14:48.88 ID:P1wxKnhH.net
スパイシーナゲットのクーポン消えてるじゃないか。

722 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 08:18:17.84 ID:OQHhGS9H.net
ナゲットで芋を作ればいいのに

723 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 08:20:32.86 ID:/9WZCcsc.net
あの香辛料ふりかけたらええんやで

724 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 08:32:44.68 ID:xzKYlGbk.net
>>717
朝の開店から30分くらいなので関係あるのかな。
その時間帯しか行ってないのでよく分からなくてアプリの問題かと思ってた。

725 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 09:14:31.41 ID:3RHZWoNS.net
カスタードパイが食べたい

726 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 09:21:04.33 ID:VfrgGRop.net
店舗によって結構違うぞ
毎月20店舗くらい回ってアンケポテト食ってる俺が言うんだから間違いない

727 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 09:41:51.69 ID:f9uHEFFl.net
>>714
クルーの目分で規定を上回るように入れてることは多いだろうね
少ないといっても規定量は入ってるんだから文句は言えない

728 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 10:10:04.24 ID:/ZWTnFmT.net
>>711
自分量





w

729 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 10:24:43.69 ID:bPCLxNQN.net
出来上がってからの時間でも変わるような気がする。

730 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:24:51.29 ID:RXEG38wZ.net
マックのポテトならMサイズ10個ぐらいいけるわ
金の無駄だから一個しか買わないけどな

731 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:26:03.54 ID:f9uHEFFl.net
じゃあいけないんじゃんw

732 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:33:16.60 ID:Ex6xXPel.net
【マクドナルド】ヒント:日本の平和と安全を守るあのロボット ←わからん [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643334576/

733 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:46:37.85 ID:f9uHEFFl.net
シンカリオンならアツいね
最近ハッピーセットのおもちゃ選び困るから助かる
おさるのジョージは流石にいらねー

734 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:55:46.36 ID:BEXQtGh1.net
>>721
バーガー2つのセットのも無くなってるわ…
あれ週末の楽しみに…と、思ってたから残念
2つとも倍で!(ブヒッ って感じで注文したかったのにな〜

サムライの辛い奴2つで我慢しますか…(夕飯後のオヤツ

735 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 11:58:24.35 ID:BEXQtGh1.net
ってよく見たら バーガー2つのあんじゃん!
夕飯後のオヤツは、これの倍にして楽しむわ

736 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 12:09:08.39 ID:VcOd12Jg.net
>>732
日本の平和ってーと、大日本ロボかな?

737 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 12:40:31.80 ID:5GD1Pwa2.net
ここまで読みました。

738 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:08:27.30 ID:dis9uqQx.net
ゴディバまだ飲んでないんだけど美味しい?
値段の価値ある?

739 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:21:21.47 ID:fG5lSaDl.net
>>705
ポテトの各サイズの量はグラムで決まってるけど店員はグラムを測って入れてるわけではない

740 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:21:27.50 ID:qiaSjf4s.net
値段の価値まではないけど美味しいよ

741 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:23:53.33 ID:gQZ9UCIj.net
>>724
開店直後はすぐイートイン使えるはずだよ(不正操作されてなければ)
現に今朝開店と同時に利用したので間違いない
この手の問題はアンケートに書くより公式HPのお客様サービスに直接投げろ
ちゃんと正しく設定されてるか確認してくれるから

742 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:24:44.94 ID:81EweTcv.net
コスパ悪いけど1度は試して見る価値はある

743 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:25:34.50 ID:fG5lSaDl.net
>>714
目分量というよりSMLそれぞれのサイズ用のポテトを掬うスコップがあって、掬ってそれぞれの専用容器に入れて完成する

744 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:34:27.08 ID:ZlZF/1Nq.net
>>738
ゴディバって付けてるだけで
普通ののココアと変わらないから飲まなくてもいいよ

745 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:46:19.45 ID:vQUusF1V.net
>>727
規定量以上はほとんどないな。少ない時多過ぎ!

746 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 13:52:21.41 ID:HSaTE49J.net
>>743
普通に考えたらそれはだめだろ、ポテトの大きさがそれぞれ違うから同じ重さにならない。秤で何グラムってやるのが正確だろ。

747 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 14:37:17.82 ID:VcOd12Jg.net
なら自前の秤持って行きなよ

748 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:03:28.26 ID:o8FjMaTp.net
マックカフェのフラッペが異様にシャバシャバで糞ムカついた時あるからマックのバイトは一切信用出来ない
あいつらポンコツだろ

749 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:04:19.97 ID:o8FjMaTp.net
そこの分量を目分量でやられたらフラッペが成立しねえだろうが
マジで糞

750 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:08:23.17 ID:o8FjMaTp.net
適当にやらない方が良い事を適当にやられたら2度とそのメニュー頼めねえんだよ
ちゃんとやってくれよ

751 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:08:42.15 ID:f9uHEFFl.net
>>746
ポテトの大きさは関係ない
うまいこと規定量すくえるようにできてる
あのスコップすごいよ

752 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:56:24.00 ID:1DGpW52X.net
>>739
完全に間違ったこと言っててワロタ

753 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 15:57:06.31 ID:1DGpW52X.net
ごめんミスったこっち>>743

754 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:04:52.42 ID:/ZWTnFmT.net
許さん

755 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:10:49.63 ID:uGU19CGh.net
>>751
昔マックでバイトしてたけど掬っただけで重量分入る訳ではない
マニュアル通りに入れるにはコツがあるし、なにより左手の重さの感覚が大事
自分は土日昼ピークをポテターやってたけどどのサイズも重量ジャストに入れられてたよ

756 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:11:54.88 ID:uGU19CGh.net
ついでに言うとスコップじゃなくてバギングスクープ

757 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:23:04.56 ID:f9uHEFFl.net
>>755
いつごろ?
俺やってた時はSサイズは左手使わなかったんだけど

758 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:36:06.10 ID:uGU19CGh.net
>>757
20年前、MFYが普及し始めのころ
自分は手が小さいから左手使うよ

759 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:46:22.92 ID:A34fcnXm.net
セットのポテトはSなのに、なんでクーポンの販売価格はMのときのままなん?

760 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 16:54:46.25 ID:Cxbka8x8.net
>>759
マイナス50円だよ

761 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 18:45:01.82 ID:dhpAszCM.net
デブが来たら減らすのは
優しさから

762 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:07:19.12 ID:D5zavDuc.net
アンケートに、ポテト再開をって書いてる?

763 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:12:34.53 ID:vQUusF1V.net
おいおい、老若男女の店員が毎回正確に出来ないだろ! そこを言ってるんだよ。中には出来る人もいるだろうけど。
秤こそ正義と言っておくよ…

764 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:40:01.11 ID:f9uHEFFl.net
ハッピーセットシンカリオンきたーーーーー

765 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:42:25.64 ID:dgDzn3+1.net
ハッピーセット鬼滅遊廓やろそこは

766 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:49:16.69 ID:f9uHEFFl.net
鬼滅は興味ないな

767 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:55:29.66 ID:O2dSUfzp.net
チキンタツタをレギュラー化すれば業績はM字回復間違いなし

768 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:56:11.85 ID:nIri0uyz.net
午後五時ごはん復活

769 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 20:29:15.46 ID:uN+HhrWf.net
>>762
書いてどうこう出来る問題ではない

770 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 20:29:51.32 ID:Hyft3XU5.net
>>768
聞いたことあるわー

771 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 21:06:36.70 ID:uIDd+n8j.net
オオカミ少年の利きマック面白かったな
何となく俺でもできそうな気はしたがギャル曽根がマック好きで好感持った

772 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 21:15:06.80 ID:rzcDJWhC.net
夜ご飯にサムライ2種とカスタードパイ食べたいけど買いに行くのがめんどくさいよ

773 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 21:15:24.17 ID:bCQPyVQr.net
旨辛と燻製マヨはそろそろラストサムライ?

774 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 21:27:32.63 ID:Hyft3XU5.net
もうラストサムライなのね

775 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 22:41:51.10 ID:KE/KhtaK.net
旨辛燻製ニンニクチーズもう終わってた

776 : :2022/01/29(土) 00:04:46.38 ID:8/+ZLEA5.net
>>762
俺だって書いてる

777 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 00:08:16.99 ID:VOoB3OxB.net
ここまで読みました

778 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 00:11:06.40 ID:tU5ARoPh.net
ここのスレの先輩達も目隠ししてバーガー🍔とか当てられそうだべさ(^ω^)

779 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 00:22:09.97 ID:8m5HeQap.net
ポテトかハッシュポテトかなら当てられる

780 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 00:27:12.56 ID:QHoArdl4.net
ここまで読みました、

781 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 00:54:33.16 ID:GC6hy6EK.net
チーズソース売り切れてた
もう補充もないのかな

782 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 01:05:06.51 ID:iGexae0j.net
にんにく醤油は補充なかったしもうスパイシーナゲット自体が終わりだろうね

783 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 01:37:13.86 ID:Wwj51jvG.net
https://i.imgur.com/1aYOnUZ.jpg
ポテトたかーい

784 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 01:43:01.05 ID:KcgPJVMV.net
200バーツっていくら?
600円くらい?

785 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 01:44:35.75 ID:QK8KRP5N.net
700円くらいかな

786 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 01:50:57.59 ID:KcgPJVMV.net
タイって今そんな感じなんだ
たっか

787 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 02:09:52.57 ID:QK8KRP5N.net
年収の平均が100万くらいだからマックなんて一生食えない人も多いだろうな

788 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 03:14:21.40 ID:yTGdbJOK.net
>>778


789 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 03:32:55.89 ID:WWJl/D/h.net
モバイルオーダー駐車場受け取りって店員さんはどうやって車見分けるの?

寒いしわざわざ駐車場まで来てもらうの悪い気がするんだけど
カウンター受け取りの方店員的にはいいのかな

790 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 03:41:29.03 ID:k14Eq5kN.net
こんなクーポン乞食はあの汚い軽自動車の間抜けな顔した奴しかありえないとか
こんなオーダーする奴は助手席にブサイク嫁がいるワンボックスしかないなとか
お見通しの勘の鋭い店員か
オーダー時に駐車枠番号の入力のどちらかだろ

791 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 04:03:34.54 ID:gHz1UZ9l.net
あーやっぱスパイシーナゲットもう終わりなんだ?
終わる前にもう一度食べとこうとか思うけど
ノーマルナゲット150円クーポンがチラついて困る

792 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 06:32:42.45 ID:dTrud+YY.net
>>789
モバイルオーダー用の駐車スペースがあって、看板に書いてある番号を注文時に入力する

793 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 09:44:40.98 ID:7dbTGyiR.net
ここまで読みました。

794 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 11:20:04.34 ID:/GCYN4zg.net
793の記憶を消去しました

795 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 11:40:02.64 ID:9MSQe7C3.net
>>791
貧しすぎかよw

796 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 11:45:23.75 ID:CXD5DD3Z.net
ポテトの問題、テレビのニュースでやってたか?

797 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 11:56:07.87 ID:4r6D3GLH.net
いつの話かしらんがやってたよ

798 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 12:03:32.96 ID:GNqHFniE.net
日本の芋は短くてダメって言うけどさ、長芋あるじゃん。今までの倍どころか30cm級のができると思うんだが。

799 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 12:04:05.16 ID:XpMpbph2.net
最初の時も今回もテレビでやってたぞ

800 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 12:33:17.19 ID:P0xwcjXO.net
>>448
満島ひかりと木村拓哉に不仲説「木村さんって、芝居ができない役者さんじゃないですか」 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643422783/

801 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 12:36:55.01 ID:KeZgNeGD.net
日本のがダメっていうのは糖分がどうとかで
サイズではなかったと思うよ

802 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 12:48:46.68 ID:NTcPp24X.net
代わりの芋使ったら使ったで、どうせおまいらはコレジャナイって騒ぐだろw

803 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 13:13:52.75 ID:GNqHFniE.net
もそもそ論として、ポテトしかないのが間違い。オニオンリングどこいった?フライドピクルスとかもうまいぞ。

804 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 13:28:36.09 ID:CCyB+DGd.net
燻製風チーズまんこの匂いがする

805 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 13:56:05.07 ID:GNqHFniE.net
初めてちんこ食った時はツナマヨの味がしたなあ

806 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 14:35:12.94 ID:26sImpzq.net
>>804
まんことは無縁な奴らばかりだから、嗅ぎまくるのが続出だな。

807 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 14:49:49.78 ID:CXD5DD3Z.net
あぼーんばっかし。

808 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 14:55:54.65 ID:kQOp1v3f.net
>>805
あんたのチンコ見た目で食べる気もしないよ

809 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 15:25:23.07 ID:KcgPJVMV.net
変なレス増えたな

810 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 15:25:38.58 ID:KcgPJVMV.net
エッチな女の子居る?

811 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 16:38:39.47 ID:EPxnh7hg.net
>>783
これだけ食べるのにバイトの子は3〜4時間働かないといけないのか
従業員割引があるのか知らんけど

812 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 17:56:20.96 ID:Ae/gr3Hs.net
マックのベーコン商品全てに思うのだけど
ベーコン2〜3枚がハンバーグ1枚と同等に扱われるのが解せない
そんなに美味しいのかと頼んでみても別のに比べてボリューム物足りないしそれを差し引いても値段相応の美味さがあるかというとそうでもない
ベーコン好きだけどさ

813 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 17:58:17.30 ID:CXD5DD3Z.net
ポテト再開したら150円やるだろうか?!

814 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:02:37.00 ID:xw88Mv8R.net
スパイシーナゲットまだやってたから優待券使おうとしたら使えませんって言われた
使えるはずだよね?

815 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:05:17.43 ID:+1WfkpoY.net
サイドメニューナゲットにしてポテトSサイズ3個頼めば良いよ

816 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:14:16.14 ID:+1WfkpoY.net
頭の中がハッピーセットだからポテトSを10個頼んだよ

817 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:27:02.47 ID:KcgPJVMV.net
儲かるからだよ

818 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:39:43.15 ID:bpfvEAFW.net
ホットSとカスタードパイのクーポンでじゅうぶん凌げるわ、

819 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:42:40.20 ID:ypKwl028.net
チキンタツタをサンキューセットで出せ

820 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 18:53:11.82 ID:MfExt4L3.net
 
>>814
使える

821 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 19:10:46.68 .net
ここまで読みました

822 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 19:21:57.51 ID:3VMfCqY0.net
朝マックでマックグリドル+コーヒーのコンビが無いのが不満
マフィンよりグリドルの方がコーヒーに合うだろ!

823 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 19:26:27.90 ID:SBA97Ci7.net
それ思うわ
朝なんてグリドルしか食わないのによ

824 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 20:09:12.96 ID:eDYDxPeG.net
>>810
基本、女はドスケベ
ただひた隠しにしてるだけな

825 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 20:45:03.11 ID:dZooOl4T.net
>>822
キムタクにゴリ押ししてもらおう

826 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:27:40.76 ID:0faYcVHF.net
バリュー食えってことやん

827 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:37:38.32 ID:X7/teV1V.net
ゲップしたら飲み直す奴?

828 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:38:14.82 ID:OVnnoCps.net
黒胡椒ナゲット全ソースで食べたから個人的なおすすめ
1そのまま 2バーベキュー 3醤油マヨ 4燻製チーズ 5マスタード
ちなみに俺は通常ナゲットの通常ソースはマスタードのほうが好きだぞ

829 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:42:52.76 ID:8q4AI31H.net
>>825
キムタクはチーバー好きだからムリだな

830 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:51:42.48 ID:evG4vkH0.net
ポテトなんてもう一生150円セールないよ
古事記はくるな

831 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:52:04.93 ID:h9NREs0U.net
>>828
バーベキューを一番手にあげてる、あなたは味覚障害。

832 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 21:53:14.54 ID:h9NREs0U.net
>>830
あるだろ
アメ公が過剰に作る準備してるし

833 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:01:59.70 ID:f/+AM3wa.net
マスタードがいちばんって言えば正解みたいな時代だけど
それはバーベキューがいちばんおいしいって前提があるから流行したんだと思う

834 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:05:34.03 ID:OFU5BNa6.net
バーベキューってどこか薬品っぽい匂いしない?マスタードは自然な感じがして美味しいけど

835 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:07:14.00 ID:X7/teV1V.net
>>834
あーわかる
マスタード最強

836 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:14:22.43 ID:IlrH2mUm.net
>>833
味覚は人それぞれ
前提とか関係ありません

837 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:23:21.23 ID:f/+AM3wa.net
>>836
前提は関係あるよ
マスタードがおいしいって言うじゃんわざわざ

838 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:25:58.47 ID:X7/teV1V.net
>>837
情緒不安定なガキかよw

839 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:31:28.31 .net
ここまで読みました。

840 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 22:36:18.96 ID:fshck/0b.net
ハッピーセットに「ムーミン」のキッチングッズが登場。2月4日から発売!
https://news.yahoo.co.jp/articles/636aee0fb4a50d9ae8de49f44c344a103ec8fe36

841 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:19:12.51 ID:pXKMBNoS.net
>>833
何言ってんだコイツ

842 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:26:55.68 ID:f/+AM3wa.net
>>841
何が言いたいの?

843 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:34:18.21 ID:X7/teV1V.net
>>842
横やけど
>正解みたいな時代
って言い回しが変
>前提があるから流行した
何言ってんの?

と俺は思った

844 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:41:28.09 ID:f/+AM3wa.net
優劣の話が頻繁に出るのはお互いの実力を認めてる証査なんだよ
それなのに、バーベキューがおいしいって言いにくいよね近頃

845 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:53:52.77 ID:QK8KRP5N.net
関係ないが夏休みの高校生バイトみたいな女の子がなんかテンパってて
「バーベキューソースはマスタードとバーベキューからお選びください」と言うからマスタード指定したけど
予想した通りバーベキューが来たw

846 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 23:58:14.11 ID:KcgPJVMV.net
喧嘩しないで

847 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 00:00:22.69 ID:wd8k1ygP.net
>>845
たしかに一日中「ソースはバーベキューかマスタードからお選びください」とか言い続けてたらゲシュタルト崩壊しそうだよな
入れるのは別の人なんで打ち間違いじゃなけりゃバーベキュー入ってたのは女子高生関係ないぜ

848 : :2022/01/30(日) 00:12:33.40 ID:tLX9p89g.net
>>813
そんなにしてほしいほど心配?

849 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 00:20:46.33 ID:2XAQwJ5I.net
>>840
もう普通にフィギュアでええんちゃうん

850 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 00:50:29.41 ID:A6Nre7BK.net
>>844
何言ってんの?

851 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 00:55:56.59 ID:5UYNceC9.net
ここまで読みました、

852 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 05:05:48.33 ID:gwI4/xpI.net
まっちゅん帰っておいでぇ

853 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 05:39:44.91 ID:1gFEa1fC.net
>>850
釣りだから相手にしちゃダメ

854 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:07:04.59 ID:BVHZP8Wj.net
>>834
そう!薬の味がする

855 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:11:41.59 ID:MmA8VSgH.net
ここまで読みました。。

856 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:23:03.19 ID:Bt8olZCi.net
>>832
大量に作ったところで輸送手段が無いからな。
どのみちムリだわ。

857 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:32:37.19 ID:gwI4/xpI.net
ピクルスケチャップオニオンマスタード多めにすると調理人にいつも睨まれるんだけどそんなに嫌なの?
シール貼り面倒だから?

858 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:33:53.15 ID:5PgFPNoI.net
本社にクレーム入れた方がいいよそれ

859 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:35:13.15 ID:gwI4/xpI.net
いちいち入れないけどどーいう心理なのかなってもまみらも増量頼むやろ

860 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:42:36.65 ID:1LzM9uu0.net
増量乞食

861 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:44:25.65 ID:+D3cHpaU.net
氷少なめならいつも頼むよ

862 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:45:27.40 ID:wd8k1ygP.net
調理人からはどの客注文か把握できないから糖質か嘘つきだよ
普通のバーガーで増量なんて手間変わらんし

863 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 10:49:48.22 ID:A6Nre7BK.net
1〜2人で回してる店舗あるやろ?
夜の名神大津SAとか
レジ打ってからグリルに行って調理してたぞ

864 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 11:33:01.80 ID:gwI4/xpI.net
21時以降はたいていワイの利用するとこレジ1調理1やな

865 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 11:40:46.32 ID:an9pyjAs.net
増量とか作る側からしたらめんどくさそうだと思うわ
通常は増量注文しない人が大多数だろうから増量入ったら今までの流れ作業からいちいち注文入った分確認、増やさないといけないんでしょ
そう言うの考えて増量とか注文するの気が引けてしたことない

866 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 11:47:10.15 ID:FgPgupv3.net
だいたい一個ずつ作ってんだから変わらんだろ
全注文が同じバーガーならまだしもビックマックだのてりやきだのフィレオフィッシュだのにダブチピクルス増量が挟まってても一緒じゃね?

867 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 12:21:07.41 .net
ここまで読みました

868 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 12:22:38.25 ID:3uHC8oC6.net
しおり多投

869 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 12:40:04.79 ID:QqSxCfE6.net
>>865
全く関係ない
POS押した瞬間に厨房に全部伝わって作り始めるから
めんどうなのは「やっぱそれやめて、こっち」ってやつ。
もう作り始めちゃってんねんてなる

870 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 13:51:14.07 ID:SUtv9viU.net
テレビでクルーが言ってた気がするけど
ソース増量は2プッシュするだけだから楽だけどソース少なめとかは加減してプッシュしないといけないから手間っぽいことは言ってた
でもトッピングの無料増量サービスは遠慮せずにオーダーしてみたいなのも言ってた気がする

871 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 13:52:09.17 ID:emf4AdNE.net
そりゃテレビなら言うやろ

872 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:15:45.44 ID:QqSxCfE6.net
ソースガンはガチャンと一発で出る量決まってるから倍量はガチャガチャで済むけど、半量ってどうやるんだろ
出さなかった分次のガチャンが1.5回分出ちゃうな
辞めてから15年経ってるからよく分からん

873 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:19:37.72 ID:+D3cHpaU.net
出したあと半分舐めたらええ

874 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:19:38.97 ID:gwI4/xpI.net
110円でハンバーガー買えるってほんまたいしたもんやな
2個で腹いっぱいなるもんこれ59円やったけ昔?
すげー時代だわ

875 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:19:58.95 ID:2nTTNswl.net
《マックポテトのM・Lサイズが販売一時休止》冷凍フライドポテトで“あの味”は再現できるのか? 8種類揚げてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e564197f5c5da6a9648b71f362337c21e155732c

876 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:28:06.02 ID:ZvNe25WN.net
>>834,854
タバスコをなめたことはある?
バーベキューソースにも唐辛子と酢が入っているんじゃね?

877 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:49:45.93 ID:zrpoEtUg.net
>>872
レタスで拭ってるんだそうだ

878 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 14:59:09.73 ID:knqA7rZm.net
>>874
学生の頃ハンバーガー65円チーズバーガー80円で部活帰りお世話になったなぁ…
勉強したくないからもう戻りたくないけどいい時代だった

879 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 15:37:35.50 ID:HV69pVFM.net
フィレオフィッシュも100円くらいだったよね?
凄い時代

880 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 15:39:48.47 ID:UJrDr5il.net
福袋のMサイズ無料券だせばどうにか対応してくれますかね?
Sサイズ2個とか

881 :アンケ、再開伝えてる:2022/01/30(日) 16:25:10.92 ID:E3LFUcMH.net
>>875

882 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 16:44:24.18 ID:7Jp+4Ier.net
ナゲット期待して買ったけどそこまでじゃなかった

883 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 16:46:53.28 ID:PNDfdx7u.net
>>395
今の旨辛と燻製みたいな期間限定だと思ってたわ 燻製うまいけどパティ2枚には負ける

884 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 17:43:38.12 ID:tMDnsMqR.net
フィレオフィッシュもっと美味くするか安くするかできんのか
スーパーやコンビニの似た惣菜パンより味が劣る(というか味薄すぎ)うえに、満足度を減少させるあのクソ半分チーズ

885 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 17:51:27.78 ID:4rjFHrYG.net
>>884
その惣菜パンで満足すればいいじゃん…

やっぱりマックが好きなんすね

886 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 17:51:48.69 ID:4LVHeHIK.net
フィッシュはパティだけでフィッシュ&チップスでやった方がいい

887 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:00:35.02 ID:A9WJyc9f.net
フィレオフィッシュうまいがちょっと高い
てかなんで紙から箱になったの?

888 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:18:52.84 ID:xNpiL3uj.net
外食で「ポテト戦争」勃発 マックの販売制限が契機 増量や割引相次ぐ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643419144/

889 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:22:55.25 ID:emTqSs39.net
マックポテトじゃなきゃダメなんだよ!

890 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:26:25.02 ID:tMDnsMqR.net
>>886
昔、フィッシュナゲットみたいなのがなかったかと思ってググったら、フィッシュマックディッパーという名前だった。あれまた食べたい。

それとポテトを頼めばまさしくフィッシュ&チップス。

891 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:28:32.55 ID:tMDnsMqR.net
>>888
マクドナルドから客を奪うつもりらしいw
量で勝っても味で負ける。

892 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:40:09.97 ID:Zbvjothz.net
フィッシュマックディッパー懐かしいな
クルーになった時ちょうど売ってた

893 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:42:02.20 ID:zrpoEtUg.net
同じく
チリソースもタルタルもどっちも好評だった記憶

894 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 18:57:26.87 ID:38WbudL0.net
          \うえの歯────!/

             ∧_∧    ∧∧
             ( ・∀・/')    (,゚Д゚∩
           と /   ノ   ⊂   /
           (´ _  〈     |  (〜
            し' ヽ,_,)    iノ`\)

         \したの歯─────!/

            ∧_∧    ∧∧
           (・∀・ )つ  (゚Д゚,,)⊃
            ヽ r  ヽ   ヽ .r ヽ
             (,し'⌒ヽ,_,)  /∪< <
                    `  `´
         \前歯──────!/

            ∧_∧   ∧∧
            ( ・∀・ )   (゚Д゚,,)
           と と /   ⊂⊂ ./
            ( -、 ヽ  (  (
             し' ヽ,_,)  し\)

                 ゴディバ
    .,,,┯*lll,,  ,,ii!!!!!i,, `.liil┯lll,,,、 .lii‐ 'lliii   ,iト   .,i,
   ,il!′  ″,ill゙   .゙lli, .lll   ゙!lli, .lll  ゙!li,  .,ll°  .,l゙!li,、
   .llll|   iii llll    llll llll   llll .lll|  .'!ll,, ,il゜  .,,l,,,,,llli,
   ゙!li,,   lll| .'!!i,、 .,,l!゙  lll  .,,il!°.lll|   ゙!lil゙   .,ll ̄"゙゙lli,
    ゙゙゙ ゙゙゙̄゜  .゙゙ ゙゙̄゜  ゙゙゙ ゙゙̄°  '゙゙     ゙゙   ''゙゙″ .''゙゙゙″
   〜 シンプルだからこそ クオリティーの高さが分かる 〜

895 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 19:08:28.09 ID:inF1foSg.net
フィッシュディッパーは4ピースで100円というのも手軽で良かった

896 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 19:10:30.19 ID:cpco5XQV.net
フィレオフィッシュ、冷凍の回数減らしたら美味くなったから
あれでそのままフィッシュディッパーとして売れないもんかな。

897 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 19:18:44.67 ID:nVOjqiM8.net
北海道産のじゃがいも使えや!!

898 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 19:42:02.87 ID:ja+uXokM.net
俺が他社のシャチョーだったらここでポテト増量とかしちゃうな

899 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 19:54:09.93 ID:A6Nre7BK.net
だから社長になれないんだろう

900 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 20:21:44.54 ID:Zbvjothz.net
うまいポテトはミニップのXポテトだよな?

901 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 20:30:25.94 ID:C4tSPQh8.net
Xポテトはコンビニやファストフード界でかなり上位だと思う
だがミニップと呼ぶのは池沼

902 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 20:33:57.28 ID:Zbvjothz.net
>>901
ええー
みんなそう呼んでないの?

903 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 21:00:25.29 ID:8w+le2Xb.net
食べたことないからてりたま期待してるんだけどあれ美味い?

904 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 21:03:56.73 .net
ここまで読みました。

905 :ポテト再開伝えてる:2022/01/30(日) 21:22:46.26 ID:fDa/i17T.net
ストップ、呼ばんのか?!

906 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 21:36:14.65 ID:zrpoEtUg.net
>>903
テリヤキにタマゴを入れただけ(味付けも一緒)なのでそんなに期待しない方がいいかなー、美味しいけども
一方でテリヤキ好きさんには好評で、かなり売れる定番商品ではある

春のてりたま、秋の月見、冬のグラコロ、チキンタツタ(不定期)は相当売れる

907 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 21:52:58.79 ID:Zbvjothz.net
>>905
呼ぶよな…?

908 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 22:15:11.13 ID:gVgRlWky.net
俺はミップと呼ぶ

909 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 22:15:46.44 .net
ミップ・マングローブ

910 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 22:29:47.89 ID:Bmd9auZ/.net
ミニストやろ

911 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 23:06:40.17 ID:tK78JSc6.net
ミニストップ呼びです
ミニップもまあ聞いたことある

912 :やめられない名無しさん:2022/01/30(日) 23:11:23.47 ID:A6Nre7BK.net
揉めるぐらいなら略さんで良いだろ
会話で普通にミニストップって言うし
スレなら一度書けば候補に上がるし二、三回選べば候補の上位に来るだろ変換の

913 : :2022/01/31(月) 00:03:51.26 ID:uuPIBSuO.net
皆、ポテト再開を伝えてる?!

914 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 00:27:44.37 ID:DordclDx.net
ここまで読みました

915 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 00:30:57.45 ID:ICmuuKFK.net
てりたまいつからよ?

916 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 00:51:34.37 ID:YeUf9pR9.net
てりたまは春

917 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 00:57:35.94 ID:tY4eAPyD.net
サムライはあともう一週あるかな?

918 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 01:19:25.27 ID:Lbp6PVp2.net
ここまでよみました

919 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 04:33:20.68 ID:gSdMID0O.net
まっくん頑張れ

920 :789:2022/01/31(月) 05:05:00.01 ID:cwCSW6s6.net
>>792
ものすごく遅くなりましたがありがとう

921 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 05:59:04.59 ID:JFtHe1qJ.net
エッチな女の子居る?
今日会いたい

922 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 07:48:31.30 ID:XrRq1k78.net
おい
立川駅南口店
ちゃんと番号を言って受け取り呼び出しをしてくれ…
他の客と間違えられそうになったぞ

923 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 08:20:05.30 ID:y0k7d+Cj.net
メープルカスタードパイはレギュラーにしていいな

924 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 08:29:29.81 ID:sv72APh7.net
>>767
あんま好きじゃないなーアレ

925 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 08:36:12.07 ID:gSdMID0O.net
>>767
チンコタツタ

926 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 09:13:06.85 ID:2j2e0Psx.net
チキンタツタ食べたい

927 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 10:22:25.36 ID:uuPIBSuO.net
ポテトデカいサイズ・・・!

928 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 11:02:20.08 ID:nvLAxFV4.net
そうか春はてりたまか
てりやきってどれも嫌いじゃないけどわざわざ選ぼうと思わないんだよな
期間中はレギュラーメニュー楽しんどこ

929 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 11:07:32.71 ID:tKr6U1YS.net
てりやきは甘すぎてな

930 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 11:15:53.02 ID:5qYfDEO+.net
てりたまよりたまごダブルマック食いてぇ

931 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 11:21:44.62 ID:gSdMID0O.net
マクドナルドで一番売れてるメニューを教えて下さい

932 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 11:35:06.93 ID:YeUf9pR9.net
一番売れてるのは確かダブチだったかな

933 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 12:21:12.50 ID:Y/qa5l3L.net
ポテトでしょ

934 :伝えて有るからなぁー:2022/01/31(月) 12:38:32.13 ID:uuPIBSuO.net
この際、中国産ポテトでも良いんや

935 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 12:39:04.89 ID:yyRI5SwH.net
スマイル

936 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 12:55:42.48 ID:2j2e0Psx.net
トリチ食べたい

937 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 13:21:13.74 ID:yViiXZj+.net
>>3に最新版人気ランキングがある

938 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 13:32:48.99 ID:Y/qa5l3L.net
ビッグマックはソース増量をデフォにすれば一位になれるのになあ

939 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 13:58:52.15 ID:vozuv3Sb.net
増量しなくていいよ

940 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 13:59:28.74 ID:BR//0Nzq.net
せやろか

941 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:00:12.87 ID:gSdMID0O.net
チキンクリスプとハンバーガーの売り上げ順位はどのへんですか?

942 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:13:27.75 ID:3MHJybNY.net
Kodoのポテースがなくならないの面白いな
今月限りハンバーガーに替えればいいのに

943 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:15:23.52 ID:zQs7MQEa.net
ランチ時間帯にダブチセットを頼んだら、1000円以上請求されたんだけど、どんなレジ打ちの仕方したんだ?
単品で打ってもそんな額にならんだろう。

944 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:20:20.93 ID:3MHJybNY.net
2セットにされたのかね

945 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:31:09.64 ID:YeUf9pR9.net
レシート見ろやw

946 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:33:33.72 ID:lzya8pTl.net
>>943
単品なら安くなるけどどういう例え?

947 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:41:55.67 ID:zQs7MQEa.net
>>944-946
ダブチ、ナゲット、コーヒーM
単品でも計690円。
請求されたのは1200円ちょい。
ランチ2セットでもならない額。

勿論そんなんで支払わないのでレシートなんか無い。

948 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:44:03.67 .net
ここまで読みました

949 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:46:18.47 ID:U1QCGGQ6.net
スパイシーナゲット終了してた ソースは燻製チーズはあったけどニンニクマヨは終了 えびフィレオやっぱ美味しいね○

950 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 14:52:25.29 ID:GYVOTXDE.net
ランチのビッグマックセットクーポンより安かったの忘れてた。昼行かなくなったからなあ

951 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 15:03:35.89 ID:JbgwEtpG.net
>>946
単品と一品の違い知らなさそう

952 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 16:55:44.99 ID:QyXvX50w.net
サムライの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフが、
定番だけど普通に美味しいけどなぁ@買ってこよ

953 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 16:55:56.91 ID:9adIk9Nk.net
マスタードていったのに訳のわからんチーズなんちゃらソースが入ってたぞどうなってんだ

954 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 17:00:40.89 ID:YeUf9pR9.net
普通に間違えられただけだろ
クレーム入れとけ

955 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 17:03:02.30 ID:APJ7rqM+.net
ポテトのケチャ入ってなかった

956 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 17:10:48.12 ID:CMxoQQH8.net
https://i.imgur.com/n7AaSxg.jpg
隔週でこれ食べてた
早く復活して欲しい

957 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 17:53:54.72 ID:+VxchHTQ.net
>>941
チキンクリスプ(ソース多め)は乞食しか注文しないぞ

958 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 19:28:53.90 ID:BR//0Nzq.net
>>956
食い過ぎだろ

959 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 20:06:29.01 .net
ここまで読みました。

960 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 22:45:28.67 ID:+v+J6APS.net
10年以上ぶりにチキンフィレオ食った
ソース変わってたのね

961 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 23:07:00.23 ID:C42sea+o.net
>>906
まあそんなもんだよね
とりあえず出たら食べてみる

962 :やめられない名無しさん:2022/01/31(月) 23:09:43.04 ID:PCwcHaAu.net
チョコドリンク美味かったけどSで350円って高杉るわ
あれならスーパーでミロ買って家で飲んでた方が断然コスパ良いわ

963 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 00:18:47.32 ID:Z4eVHTfY.net
>>960
10年前はオーロラじゃなかったの?

964 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 00:56:26.61 ID:DolhxWUM.net
確かテリヤキと同じマヨネーズみたいなやつ

965 : :2022/02/01(火) 01:09:24.30 ID:NB+sOplW.net
ポテト復活って、また伝えて来た

966 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 01:22:55.05 ID:jaD2PY8v.net
だから、物理的な問題なのにそんなことで変わるかよw

967 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 01:27:56.02 ID:jaD2PY8v.net
でもSサイズのみとはいえ供給を保ててるのはなんか怪しいな、供給不足が本当かどうか

968 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 04:27:48.46 ID:88UDzXXX.net
車の座席の下から出てきたポテト、カビ1つ生えてなかったわ

いつ食べたか覚えてねーよ
有名な話だけどもさ

969 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 04:54:13.97 ID:vQ5sxLOh.net
マーガリンと同じでゴキブリも食いつかない揚げポテト

970 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 04:54:36.00 ID:vQ5sxLOh.net
>>962
おじちゃんそれな

971 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 05:18:16.64 ID:Xm2Al17C.net
>>962
期間限定ドリンクなんぞに釣られて1回でも頼んだ時点で負け
味再現が困難だからバーガーとポテトに価値がある
飲み物なんてそこらのスーパーでよい

972 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 05:45:50.99 ID:88UDzXXX.net
ハンバーガーを60円で売る必要無いし限定バーガーを500円で売ってもいいけど、ゴディバコラボはセンスゼロ

973 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 06:09:03.57 ID:2Xex+pEg.net
今回の枝豆コーンのCM、ゆいとくんが大人しすぎる
魅力的半減以下だよあれじゃ
前回同様にもっと目ひん剥いて暴れ狂い発狂しないと
今回は一人なんだからもっとパワフルにいかないと
特に今回はスポンジボブというキャラクターもなく、ただの商品紹介なんだから
パワー不足過ぎて面白みも何もないよあれじゃ

974 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 07:05:06.69 ID:g3I6+Ctw.net
>>964
ありがとう それ食べてみたかった ベーコンレタスも昔はソース違うのだったとか聞くね

975 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 07:55:47.72 ID:xiSe2U33.net
>>964
そうそう、スイートマヨネーズね
食べた感じオーロラというかサウザンフィリングかなこれ、えびフィレオと同じやつ

976 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 08:08:42.24 .net
ここまで読みました

977 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 08:11:09.17 ID:bloZ3EK1.net
>>975
今のチキンフィレオはえびフィレオと同じオーロラだね えびフィレオはマスタードも入ってるから少し味変わってくるけど

978 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 08:23:19.42 ID:6jw55xGO.net
まさかの当面販売休止…

979 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 10:12:32.64 ID:5TiiBlkr.net
ハッピーセットのムーミンシリーズは久々食指だったが
参考動画を見ると所詮おもちゃでガッカリ
あと2歩、実用性がほしい
使いみちが無い

980 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 11:08:26.13 ID:zFVxC30x.net
>>968
あるある

981 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 11:09:46.70 ID:vQ5sxLOh.net
>>968
まっくんまっくん

982 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 11:11:56.08 ID:zFVxC30x.net
次スレ
マクドナルド総合スレ423
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643681496/

983 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 11:17:05.50 ID:CCwX+yui.net
ポテトMの福袋チケットどうなるのかな

984 : :2022/02/01(火) 11:58:11.62 ID:smxmrs2V.net


985 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 11:59:43.58 ID:DQ35a7Yd.net
マクドのトイレてクソデブに優しくないよな(笑)

店によるかもしらんけど

986 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 12:01:28.37 ID:jLKNJKjx.net
>>971
ポテトこそスーパーで冷凍ポテト買ってきて揚げればよい
マクドナルドはマックバーガーのみに価値がある

987 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 12:09:55.92 ID:vQ5sxLOh.net
>>985
デブかわええな

988 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 12:18:24.87 ID:/lFbxWr0.net
>>982
乙マック
次の新商品は何だ

989 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 12:57:36.13 ID:thBJhz+L.net
>>985
世の中はクソデブに厳しい
少なくとも俺はクソじゃなくてもデブはもれなく冷遇している
デブは醜悪
嫌いすぎる

990 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:19:00.97 ID:xDCajwZd.net
マックで主に使われるケチャ、マスタ、ビグマソース、タルタル、オーロラ、イエローマスタ、スイートレモン、スパイシーソースを好きなバーガーにトッピングしてオーダーしたいわ

991 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:22:42.42 ID:pqkMsjQ7.net
マクドナルド総合スレ423
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643689321/

992 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:23:38.95 ID:pqkMsjQ7.net
次スレないと思ったらあった!
ごめんごめん。

993 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:24:27.51 ID:VDMu4Opu.net
>>990
バイトになればできるんじゃね

994 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:35:29.30 ID:vQ5sxLOh.net
ハゲは焦りがち

995 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:35:43.59 ID:2vY6RMI/.net
>>993
マック厳しいから無理だろ

996 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:39:41.37 ID:cLW19Kvr.net
>>992
削除依頼出せるなら頼む

997 : :2022/02/01(火) 13:41:53.02 ID:Jt5p99Pk.net
簡単には消えんでよ?!

998 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:45:06.13 ID:cLW19Kvr.net

マクドナルド総合スレ423
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643681496/

999 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:45:36.99 ID:cLW19Kvr.net
埋める

1000 :やめられない名無しさん:2022/02/01(火) 13:45:54.49 ID:cLW19Kvr.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200