2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ424

1 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 09:34:57.93 ID:EAgucE8v.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ422
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1642116996/
マクドナルド総合スレ423
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643681496/

2 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 10:08:32.83 ID:HHSFXeVd.net
1乙
チュロス食べたけど、良い意味でチュロスだと思わなければかなり美味しい
何とも言えない食感のクッキーって感じでチュロス特有のモチモチ感はない

3 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 12:19:30.93 ID:wxR+41Pb.net
チュロス。ミスドのチュロスを想像してたけど、ちと違った。油で揚げてないっぽい。
焼き菓子みたい。

4 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:21:01.95 ID:4AF9ahMu.net
>>1


5 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:24:16.37 ID:70NbpJFt.net
こっちか?

6 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:33:55.15 ID:fL/Mqapd.net
何で>>1に前スレ2つも貼るんだ?

7 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:48:46.07 ID:qsA61VRC.net
本来先に立ったスレを先に使うべきなんだろうが>>1はテンプレ通り前スレの>>980踏んでここ立てただけだし扱いが難しいな
取り敢えず俺はテンプレ通り立てられたスレを推していく

8 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:52:39.66 ID:qsA61VRC.net
>>1
取り敢えず乙マックしとくわ

9 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 17:54:42.80 ID:70NbpJFt.net
>>7
正解

10 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 18:14:47.38 ID:23TehJ6w.net
>>6
嫌なら自分が立てるときに消せばいい。ちなみに俺が立てるときは消してる。専ブラから立てるときに邪魔なんよね

11 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 18:18:47.22 ID:a1XUENQk.net
【林修のニッポンドリル】マクドナルド人気番付ランキングベスト10(2021/10/13放送)
【バーガー部門】
1位 ダブルチーズバーガー
2位 ビッグマック
3位 てりやきマックバーガー
4位 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
5位 えびフィレオ
6位 チーズバーガー
7位 フィレオフィッシュ
8位 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
9位 エッグチーズバーガー
10位 てりやきチキンフィレオ

【サイドメニュー&スイーツ部門】(ポテトは殿堂入り)
1位 チキンマックナゲット
2位 サイドサラダ
3位 マックフルーリー 超 オレオ クッキー
4位 シャカチキ
5位 ホットアップルパイ

12 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 18:28:31.44 ID:UtAK1w1b.net
>>1
なんでいつもスレ重複させてんの?無能かよ

13 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 18:52:02.01 ID:Ebt0qbN9.net
>>11
アスペ?

14 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 19:19:37.64 ID:2QQFLhWC.net
チュロスおいしそうだけど高くて手が出ない

15 :乙?:2022/02/16(水) 19:28:12.58 ID:CELIyaxf.net
スレッドの扱いどうする??

16 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 19:41:08.38 ID:qwSUXYbS.net
チュロスゴミすぎて草だったわ

17 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 19:54:32.63 ID:4jtbSmuQ.net
ここまで読みました

18 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 20:00:54.14 ID:68dPZ8Em.net
チュロスモチモチしてないのか

19 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 20:03:51.43 ID:DAW3uLL4.net
お前のほっぺと同じぐらい

20 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 20:07:08.90 ID:3DC3yCco.net
ひとまず20行ったし此処使ってくか

21 :2つ有るが、:2022/02/16(水) 20:10:27.07 ID:CELIyaxf.net
>>15に扱いについて答えてほしいわあ

22 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 20:20:00.45 ID:rhQPBcYJ.net
モチモチはしてないし二度焼き感がある

23 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 20:23:11.69 ID:UtAK1w1b.net
15 乙? sage 2022/02/16(水) 19:28:12.58 ID:CELIyaxf
スレッドの扱いどうする??

21 2つ有るが、 sage 2022/02/16(水) 20:10:27.07 ID:CELIyaxf
>>15に扱いについて答えてほしいわあ

24 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:01:56.94 ID:h1GFn5bU.net
マクドナルドの新メニュー「ひとくちチュロス」を注文してみた - 進撃のグルメ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100192459
https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/00192459/internal_1644961787181.jpeg

25 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:04:50.97 ID:+85SLzQV.net
>>24
どんな味か書けよ

26 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:08:34.17 ID:yaivQBRE.net
>>2-3
食べてみるわw

27 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:11:16.51 ID:DAW3uLL4.net
岡田将生の味がしたわ

28 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:21:18.68 ID:6kjJyxyJ.net
チュロス別に悪くないやん
文句言ってる奴らは何が何でもケチ付けたいだけのアホやな

29 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:25:49.42 ID:rhQPBcYJ.net
正気かよ 恐れ入った

30 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 21:38:35.99 ID:Geilsuzr.net
ネガティブは嫌われるからな

ネットではネガティブな奴多いから共感得られてネガネガネガになって苦しんで死ぬけど

31 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 22:20:29.09 ID:4iWjj8RZ.net
美味かったらそのまま満足するし基本ネットは不味かったりネガティブ感情のはけ口に使われがち
俺は美味くても不味くても新商品の感想は書くことにしてる

32 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 22:27:48.34 ID:+nePF9eV.net
ここまで読みました。

33 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 22:49:45.41 ID:L6vvun0s.net
>>27
わかる(ハート)

34 :やめられない名無しさん:2022/02/16(水) 23:18:28.77 ID:W8hth9lT.net
やわらかいかりんとう

35 : :2022/02/17(木) 00:07:12.12 ID:UUd0JSPv.net
>>15
先に挙げてた方、当面は避難所だ

36 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 00:56:58.20 ID:D25BL5OD.net
チョコシェイク飲みたい

37 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 01:04:02.29 ID:qRCYsclR.net
まだ確定ではないですが、輸入予定だったコンテナの相次ぐキャンセルにより、来月またまたポテト販売規制になる見込みが出てきました

38 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 01:46:30.80 ID:3eHA4y5C.net
チュロスはガチのハズレ

39 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 01:59:31.69 ID:TpKt18Jd.net
朝のポテトみんなはどうするんだよ?!

40 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 02:00:52.98 ID:yQrZofop.net
まっ くんはほんまかわええもんな

41 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 05:37:09.83 ID:6+qtQwir.net
ポテトがいいよ

42 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 08:19:37.54 ID:Sq7Z0szb.net
キャバクラ・スナック嬢の1番人気

大沢たかお 、大沢親分

夜の街の帝王 大沢親分

https://youtu.be/CF3ZHVQLFco

https://youtu.be/ixFEdGWjFsE

https://youtu.be/uEtwWza-kAQ

https://youtu.be/xK4CBsruSs4

https://youtu.be/IZtqQDNTafk

43 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 11:28:12.18 ID:R5fc8b7G.net
クーポンスッカスカじゃねぇか

44 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:13.78 ID:OW1r/gSj.net
フルーリーキットカットとかもう飽きたんだけど

45 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:08:00.33 ID:0UqavCPr.net
クポーン、クーポーン

46 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:13:26.04 ID:AvH3BEEV.net
チュロス食ったけどこれチュロスじゃないやん
あとチュロス云々関係なく単純に菓子として見て味も食感もダメダメ
リピートはないわ
コンビニ菓子以下の駄作

47 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:22:26.04 ID:TpKt18Jd.net
ポテト150円まだあ?リンリン

48 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:30:11.94 ID:iE/97xkG.net
>>46
お前昨日からチュロスの批判ばっかやん 批判しないと生きていけないのか?美味しいやん

49 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:31:49.24 ID:kPHwxbZy.net
キットカットストロベリーは初だし食べるかと思ったら30円増しw

50 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:35:51.53 ID:AvH3BEEV.net
>>48
感想は人それぞれだろうが
美味いと思う奴もいれば不味いと思う奴もいる
便所の落書きの書き込みを一々気にすんなや

51 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:50:51.21 ID:ut2xb4V7.net
52万でマックの株買ったら
49万まで下がってワロタ

追加で買って平均取得単価下げて
いくにはなかなか
ハードルが高い金額だ

52 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 12:52:47.20 ID:yZgs/tSl.net
明日クーポン復活するかね

53 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 13:02:38.03 ID:qP18BYiZ.net
https://youtu.be/q0qzot4J2k4

https://youtu.be/0-vnyILgkFI

ラブサイケデリコ
レディ・マドンナ 憂鬱なるスパイダー

ユア・ソング

54 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 13:30:31.97 ID:By9jaHTE.net
>>53
死ね

55 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 14:43:23.00 ID:Kcn4Ugpe.net
【マクドナルド】人気の“マックフルーリー キットカット”が2月24日より期間限定で販売。今年は春の香りを感じるストロベリー味も新登場
https://s.famitsu.com/news/202202/17251650.html

56 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 16:39:11.90 ID:g9of13Vo.net
大好評のコラボが3年連続で今年も登場&春の新味も仲間入り!
新作「マックフルーリー® キットカット® ストロベリー」
大人気「マックフルーリー® キットカット®」
2月24日(木)から期間限定販売!
新TVCMは、上國料萌衣もえさん(アンジュルム)が恋する女子高生役に挑戦!
上國料さんが歌う、国民的大ヒットソング「春一番」にも注目!!

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0217a/

57 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 17:05:08.62 ID:+fs7B5s9.net
ニューヨークバーガーはどこがニューヨークなのか誰か教えてくれ

58 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 17:11:01.31 ID:x/AjG18O.net
もうな
サムライも何処がサムライって出てるし
今更やねん

59 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 17:18:39.53 ID:cug+eHMF.net
フルーリーのキットカットストロベリーいいね 早く食べてみたい

60 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 17:51:00.16 ID:F3K0qoVV.net
なんで重複クソスレに人が集まってるん?

61 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:00:59.95 ID:0UqavCPr.net
僕のポテトはチンチンチン!

62 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:01:09.92 ID:d0IghBs7.net
サムライもうええからシンガポールとかにある黒バンズのニンジャバーガー出せよ

63 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:11:58.12 ID:AvH3BEEV.net
しかしマックのCMって本当オワコンとか昔の人気者とかばかり使ってるな
今が旬の人とか売れてる芸能人とか使わないのは何故だ?
使いたくても使えないのか?断られてる?
本当マックCMに出てくる芸能人がオワコンや不人気や昔の人ばかりでなんか嫌になるわ

64 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:17:10.92 ID:AvH3BEEV.net
キムタクだの堺雅人だのオダギリだの昔のジジイ俳優
前田敦子だの剛力だのハロプロだの不人気完全オワコンタレント
宮崎美子とかの還暦過ぎたババアも使ってたな
岡田将生や真木よう子も古い人選だし
マックCMで今をときめく若手と言えば伊藤さいりぐらいだな

65 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:20:54.52 ID:yQrZofop.net
まっ、くんをcmにつかえ

66 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:20:56.48 ID:vV8ShS8/.net
>>64
うるせーな。食中毒モスバーガでも食って巣に帰れアホ!

67 :糞言うなや:2022/02/17(木) 18:27:14.24 ID:TpKt18Jd.net
>>60
避難所の役割があるでな

68 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:29:04.81 ID:R5fc8b7G.net
結局伸びたほうが正義なんやなって

69 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:30:06.33 ID:XF59SyAq.net
チキンクリスプ美味いわ
これが110円で食べれて助かってる

70 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:41:41.52 ID:yQrZofop.net
>>69
おじちゃんそれな
ソースおおめね

71 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:50:19.18 ID:pb22fT9x.net
>>12
>980より前の段階で新スレ立てちゃう慌てん坊がいるせいだよ
しかも立てたのが早過ぎると>980を踏んだときには沈んで探せなくなっており、義務感から新スレを立ててしまうのだろう
責めるならフライングで立てた馬鹿を責めるべき

72 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 18:57:23.93 ID:DnMBwIlg.net
スレの勢い下げようと勝手に早く立てちゃう荒らしも居るからね

73 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 19:15:29.22 ID:5EVT6MCQ.net
>>10
いっぱいある方がエエじゃろが
消したらぶち殺すぞコラ

74 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 20:04:44.73 ID:yQrZofop.net
>>73
かわええな

75 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 20:47:00.76 ID:2jDQMP8X.net
ガーリックナゲットってなくなったの?

76 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 21:02:00.10 ID:2A5OeiYn.net
アプリのクーポンページって上のタブのとこの一番左に「おすすめ」タブあるのが普通だよな?
今自分のスマホの見たら「朝マック」「ランチ」「ディナー」「ハッピーセット」「KODO」しかないんだけどなんでや

77 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 21:33:26.61 ID:SF5kHA90.net
マクダーナル

78 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 21:49:18.62 ID:yQrZofop.net
マックンーンナル

79 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 21:57:10.45 ID:PLO2pF1V.net
チュロスもう話題にならなくなったか
1個100円ならもう少し売れると思うんだが価格設定を大幅にミスったな

80 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 22:19:53.53 ID:vGR4w2ga.net
都内が馬鹿ばかりなのは

バイト応募して、面接して、数日待たされて落とされたんだよ「今回は他の人に決まりました」


で、それから1ヶ月経ってからから
そのバイト応募した会社から「働かないか?」

1ヶ月経って、他人の電話番号使うなよ
履歴書処分しろよ、怖いわ


最初に採用したバイトとか全員すぐ辞めたんだよwww

誰が働くかよ
1ヶ月経って、もう他の会社で働いてるわ

人材使い捨てとか、ほざいだ都内の祭り

来い済みじゃねーよ
落とされて働くかよ馬鹿

81 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 22:34:49.68 ID:jydRjctZ.net
>>80
田舎者の僻みは他でどうぞ

82 :やめられない名無しさん:2022/02/17(木) 22:59:54.61 ID:TpKt18Jd.net
>>76
オススメ設定やろ?!

83 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 08:14:30.44 ID:dGjF2iIG.net
はっ?またNYクーポンなし?

84 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 09:10:14.97 ID:YBKrmQ8V.net
店員が衛生観念の無い外人だからかもしれないけど
マックの店員はテーブル消毒全然しないな
他の飲食店は結構やってるのに

85 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 09:16:25.51 ID:ubte/aqv.net
マクナルにうまいものなし

86 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 09:23:19.24 ID:alfQmHKL.net
近所のラーメン屋ではバイトの可愛い女の子が、汚物は消毒だ〜とばかりにエタノールを吹掛けて来ます( ´・ω・`)

87 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 09:52:29.44 ID:HOM2AyVf.net
>>84
店舗によるぞ

88 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 10:10:52.66 ID:QncXzc5h.net
俺が行くとこも客のおっちゃんが自分で消毒液吹いて紙で机拭いてた
机の上に落ちてたレタスだかキャベツだかを机から椅子へ、椅子から足元へと払い落としてたw

89 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 10:37:37.67 ID:c9Pqc0GC.net
今日はビッグマックの中バンズ抜きトマトトッピング紙包みを頼むんや
サイドはナゲットとポテトのS
飲み物はもちろんミルク

90 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 10:45:37.24 ID:YA3idyQl.net
ダブチはレタス入ってないもんな

91 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 10:48:52.31 ID:WPjoJI8G.net
野菜が足りない時はベーレタ食べればいいんだろうけど、ケチャップも野菜だからダブチにしちゃうわ。

92 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 10:57:27.44 ID:fId4xkI1.net
チュロスのクーポンないし今日はやめとくわ

93 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 11:02:38.82 ID:6EAxA4/J.net
チュロスうまいの?

94 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 11:03:14.71 ID:BK8JPW1f.net
クーポンがないからまだ新作バーガー食べれてない
クーポンで買わなきゃ負けた気がしてならない

95 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 11:13:17.73 ID:wzc1YOGA.net
>>94
クーポン使いたいなら初日に行かないとダメってことだな。
NYは紙クーポンあるけど。

96 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 13:16:47.54 ID:alfQmHKL.net
チュロスはシナモン入っているの苦手( ´・ω・`)

97 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 13:27:37.66 ID:+EyANr3e.net
だみ声ブスさいりのゴリ押しうぜえ

98 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 13:52:30.20 ID:OgZep9pv.net
マクドナルドは完全に伊藤さいり押しだな
もうマックと言えば伊藤さいり

99 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 15:03:29.99 ID:3cFYtSIF.net
チュロス240円ってマジか 誰が買うねんこんな金額で
チュロスなんてディズニー行ったとき食べるものだわ

100 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 15:07:10.72 ID:3cFYtSIF.net
ソーセージマフィン110円→ ソーセージエッグマフィン250円ってのは
タマゴパーツ足しただけで+140円 他をみてもかなりのぼったくり割損メニュー
しかしそれでもおいしいし人気あるからこの価格


チュロスはそもそも240円
チュロス食べるくらいならソーセージエッグマフィン食べるわ

101 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 15:23:15.83 ID:DpPz7VrS.net
>>100
エグチなんてチーズバーガー+60円だもんな
頭おかしい

102 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 15:29:10.34 ID:suKqDfoY.net
ダブルチーズバーガー食べるくらいなら
チーズバーガー2つ食べる的な?

103 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 16:05:32.39 ID:c9Pqc0GC.net
ビックマック食べるくらいならハンバーガー3つ食べる的な?

104 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 16:21:28.41 ID:JlCDE0XH.net
ハンバーガー3つ食べるなら
ポテトSも3つ食べるわ

105 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 16:32:26.43 ID:ArMZVOlW.net
ソルトアンドレモンめちゃ美味かった

106 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 16:49:45.86 ID:itc5swjX.net
チュロスうまいじゃん150円ならリピートしまくったわ

107 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 17:01:49.39 ID:WPjoJI8G.net
チュロスもどきは値段設定間違えてる
あれを100円スイーツにすれば2〜3倍売れただろ

108 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 17:05:39.28 ID:5jlu9lXT.net
期間限定は騙し売って逃げる商品だから高くするのが正解なんよ

109 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 17:24:15.25 ID:NYwaeiLb.net
>>106
確かにこれは150円なら売れただろうね
クーポンでもここまで下がらんかなさすがに

110 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 17:54:18.23 ID:BaRm4veM.net
セットにマックシェイクSバニラorチョコ
最近多い俺の買い方

111 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 18:04:26.11 ID:XMgkbEWZ.net
初ソルト&レモン
確かに塩分多すぎだわ

112 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 18:34:10.82 ID:XAZtAiZ2.net
>>111
安い舌だなあ貧乏騙すのは簡単だなあ

113 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:20:39.26 ID:bpkMjSG9.net
いやマックでそれ言っても。。。

114 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:35:08.88 ID:pZBE/qH0.net
そもそも逆やろな

115 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:38:57.84 ID:hIlEcX52.net
塩分云々はジジイだからスルーでいい

116 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:54:15.29 ID:w2YnA4Ko.net
>>104
おじちゃんそれちゃう

117 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:54:48.56 ID:w2YnA4Ko.net
>>107
ミスドとどっちがうまい

118 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 19:57:30.92 ID:KxRxQvP6.net
ぶっちゃけチュロスではないが、新種のデザートとしてはあり!RocketNews24.
シナモンが苦手で食べられなかった人も大丈夫!

119 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 20:10:33.40 ID:96gOHkqE.net
水溶きウ○コ混ぜとくと

満開のスマイル0円できますよ

ウザいお客に内心プギャ-で楽しく働く
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

120 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 20:22:07.73 ID:7wSGGppX.net
メープルカスタードパイはクソうまかったな
しかもたった150円
あれはまた食いたいわ

121 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 20:53:12.14 ID:ePi67Rf1.net
ハッピーセットのムーミンしょぼいなぁ。
がっかり感が半端ない。
久々に酷い。

122 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 20:53:14.83 ID:qn6CzNJ5.net
塩分老害また出現したのか
粟でも食ってろ

123 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 20:54:58.34 ID:6mtqQrbS.net
味覚は人それぞれ
そういうこともわからないアホが多いな

124 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 21:29:09.69 ID:iVp9cd6D.net
牛乳で口内調味しろや。美味いから。

125 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 21:42:53.48 ID:w2YnA4Ko.net
まっく、んはかわええからな

126 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 21:45:31.05 ID:AlFgHrQm.net
シェイクはチョコが至高
異論は受け付けない

127 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 21:58:57.49 ID:fnnZI6c9.net
塩分多いとかじぶんが食わなきゃいいだけだからいいけど
俺もソルトチキンはリピはないなぁ
好きな人は好きな味なんだろうけど

128 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 21:59:44.88 ID:VcgZiH+P.net
何かしれっとサムライ復活しとる

129 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:16:50.10 ID:CMIgfCmW.net
ここは味覚障害の貧乏舌が老害連呼するスレです

130 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:23:29.24 ID:w2YnA4Ko.net
かわええからええやんな

131 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:38:44.62 ID:+4LwtZ+e.net
もう歳なんだからジジイは無理すんな
ファストフードは食うな

132 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:41:27.32 ID:JlCDE0XH.net
じじいには和バーガー作ってやれよ。和菓子とかもさ。シェイクの抹茶やあずき、きなことかアリじゃない?

133 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:43:23.94 ID:c9Pqc0GC.net
レギュラーメニューにチーズチーズダブルチーズバーガーいうのあんねんけどこれ前から出てた?

134 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:47:13.50 ID:YA3idyQl.net
>>132
昔、つくねバーガー販売してたな
気になってたが食べ損なった

135 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 22:49:56.32 ID:iVp9cd6D.net
>>133
ほんとだ。
前までなかったし、販売予告もなかったな。

136 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:08:53.76 ID:2y+xZhhA.net
輪をかけたボッタクリやな

137 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:15:28.40 ID:2iM4VUoM.net
ソルトレモンめっちゃまずかった
歴代マックのバーガーで一番まずいまである

138 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:21:57.40 ID:9qqGqjrk.net
ポテト150円皆の衆もほしかったろ??

139 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:28:46.02 ID:tMSM+FoS.net
マックチョリス品切れだったわ😡

140 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:44:40.28 ID:w2YnA4Ko.net
まっく…んそれな

141 :やめられない名無しさん:2022/02/18(金) 23:47:33.63 ID:2y+xZhhA.net
チョリ〜ス!

142 : :2022/02/19(土) 00:40:55.57 ID:o/9TTBTy.net
>>138
そうだな?!

143 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 01:23:02.85 ID:DxoENZOz.net
ダブルチーズバーガーとビッグマックどっが美味しい?

144 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 01:33:33.42 ID:kJj25ozK.net
ビッグまっくンだよなぁ

145 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 02:18:05.86 ID:OJfLheZq.net
でもマックは結構いいチーズ使ってると思うぞ

146 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 04:36:12.28 ID:60LtLPiy.net
ビッグマックはソースとレタスのパリパリ感がいい。

147 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 06:13:22.35 ID:OJfLheZq.net
あとバンズもふかふかしてて良いと思うぞ

148 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 06:15:38.50 ID:OJfLheZq.net
でもパティはなぁ。ムリですごめんなさい

149 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 06:29:37.19 ID:13Gc0LH2.net
チキンタツタコネェ

150 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 06:45:49.58 ID:hdYbGI8u.net
ダブチ2個680円
チズバ5個700円
昼飯どっちにしよかな

151 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 09:19:26.63 ID:ve7tQL6c.net
朝、ソーセージマフィン5個食いしたことあるが
4個目からもう完全に飽きてた

152 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 09:33:35.38 ID:ZwwyHN2E.net
食うねえ

153 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 09:38:11.27 ID:XNVUwytY.net
わしも冷凍しておこうと思って10個買って、帰るまでに5個くらい食べてしまう事があります( ´・ω・`)
量的には20個くらい食べられそうだけど、ソーセージがしょっぱいので5個くらいで辛くなってくる( ;´・ω・`)
口直しにハッシュポテトを3個くらい食べます

154 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 10:31:04.03 ID:riryG0f8.net
デブばっかり

155 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 10:48:43.30 ID:4o5q/wCF.net
チーズチーズダブルチーズは辛いバージョンも出して欲しかった

156 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 10:49:12.01 ID:kZDkBgTW.net
チーズチーズダブルチーズの感想はよ

157 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 11:27:17.03 ID:T73PXySn.net
糞画像嵐は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1644804154/

158 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 12:14:38.32 ID:y5NrI1Sm.net
最近はセットメニューにする時にオレンジジュース頼むんだが
マクドナルドのオレンジなんか薄く感じないか?(´・ω・`)

159 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 12:28:33.38 ID:UxImCY3v.net
チーズチーズダブルチーズ390円かぁ
ビッグマック、エビフィレオと同額なんだな
パティ倍のほうがバランス良さげな気がする

160 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 12:29:28.45 ID:0P8ebecP.net
>>158
濃縮オレンジを水で割るから
飲む度に満遍なくかき混ぜると良い

161 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 12:52:02.21 ID:xwVX6tGN.net
>>160
おk

162 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 13:10:34.84 ID:lV4qK+rc.net
>>96
マックのシナモン入ってるの?

163 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 14:10:14.22 ID:BgqOaTCZ.net
チュロス好きだからかったけど
これコンビニのパンコーナー並の偽チュロスじゃん二度と買わん

164 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 14:11:23.11 ID:ZmVUcRhP.net
>>155
ヒーヒーダブチ美味しかったね

165 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 16:29:50.10 ID:x9FerKKO.net
NYチキン食った
食感は悪くないけど目指してる味がどこだかよくわからない
残念!

166 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 16:35:21.53 ID:fOzMHep2.net
ネットでは車に乗っている人のことを四輪者、乗らない人のことを非四輪者と呼ばれている。
車は嗜好品にも関わらず、その外部不経済(他人にかける迷惑)は嗜好品の中でも群を抜いている。
車の三大害は「自動車殺人(自動車傷害)」(年間360万人が死傷)、「受動排ガス」(肺がんリスク7240倍)
、「車があることによる犯罪の増加(治安の悪化)」(自家用車禁止なら犯罪は8割減)で
あるが特に問題になっているのが受動排ガスである。受動排ガスをyahooで検索すると10万件近くヒットし
どれだけ多くの非四輪者が不快に思っているか想像するに容易い。そもそも受動排ガスとは何を指すのか?
オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含まれている。
車に乗らない人が排気ガスを吸うことで健康被害を受けることまたは排気ガスを吸わされること。」と載っている。
たしかに車に乗らない人からすると排ガスは臭いだけではなく、気持ち悪くなるのはわかる。
非四輪者の中には「車の排ガスは毒ガスだ!(自動車用の)ガソリン1リットル千円!自動車税年間100万にしろ!」と
言う人も多い。そうした人のことを嫌車家(けんしゃか)と呼ぶが年々、四輪者の減少とともに嫌車家も増えている。
先日、都内の某IT企業の社長とお話をする機会があったのだがその会社では社長役員を含め全員非四輪者だという。
また四輪者は3年前から採用してないと話す。その理由を聞いてみたら「会社っていうのは社会をよりよくするために
あるものでしょ。車が原因で日本だけでは年間30万人が亡くなっている。車は非常に危険な乗り物だし、他人にも迷惑が
かかる。少なくとも自家用車に限れば他人にとって百害あって一利なしなんだから日本でも全廃にすればいい。
車に乗っていいのは警察や救急車、公共バス、運送会社の社員だけでいいと思う。

引用元:日本産業健康新聞 fdsfsfsd

167 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 17:05:02.81 ID:/aul07Ec.net
チュロス美味しいのか不味いのかどっち?

168 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 17:08:06.57 ID:ceMnoQiD.net
不味くはないけどちょっと高いかな
あと既存のチュロスをイメージしてたら違うもの
焼いたチョコ入りのお菓子

169 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 17:27:58.40 ID:/aul07Ec.net
値段はいいんだけど人気過ぎてあと数日で無くなると目にした
24日のキットカットストロベリーに合わせて行きたいんだけど終了してたら嫌だなあ

170 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:08:13.97 ID:vF3yusj9.net
>>158
飲み物注文する時に「氷抜きで」と注文すれば? 氷が無い分、少し濃い状態になるよ

171 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:10:01.94 ID:vF3yusj9.net
ところで、
日本人が知らないマクドナルドの「激ウマな食べ方」:ガジェット通信
https://getnews.jp/archives/3219665

試した人いる? お薦めの組み合わせとかあるなら、ぜひ知りたい。

172 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:22:42.34 ID:kZDkBgTW.net
フィレオフィッシュにポテト挟めるとフィッシュアンドチップスが楽しめるぞ
試したことないけどな

173 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:28:48.39 ID:7dH126De.net
チュロスカチカチでチュロスじゃ無いじゃん

174 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:32:59.04 ID:Y+YRgeY4.net
あれの隠語だからカチカチのほうがいいんだよ

175 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:43:11.22 ID:vF3yusj9.net
>>172
ポテトがカリカリなら旨そうだな! 逆にフニャフニャだと激不味そう…

176 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:52:13.87 ID:wqkWw5Xj.net
>>171
自作バーガーは何か汚い感じがして試せない

177 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:58:20.10 ID:riryG0f8.net
>>171
違うパティ同時に食べるとか味がわからなくなるじゃん、アホだよ。

178 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:58:42.44 ID:munM2nC/.net
沢山遊んだ玩具はお近くのマックまで!

いや、俺はまだ何も言ってないぞ?

179 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 18:59:05.77 ID:riryG0f8.net
ただし、牛乳の口内調味はマジで美味い!w

180 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 19:08:22.79 ID:6e5mim0F.net
チーズチーズダブルチーズバーガーもっと頼みやすい名前にしてよ

181 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 19:09:57.49 ID:V4uwlAQ+.net
チチダブチ って呼べばいい

182 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 19:11:51.86 ID:vtfAKlkr.net
前はチーチーダブチだった

183 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 19:30:13.21 ID:vF3yusj9.net
おっと、もしかして組み合わせて喰うって評判悪いの(゜ロ゜;ノ)ノ ヤッチマッタ!?

184 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 20:13:28.94 ID:QoHiUQkn.net
チチダブチのレビューは?

185 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 20:31:13.48 ID:37ewSQEV.net
チチダブ チチダブ・・・

186 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 20:54:43.14 .net
ここまで読みました。

187 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 20:59:54.53 ID:F/rhg5f2.net
>>171
それチキンフィレオじゃなくてもシャカチキでいいんじゃねーの

188 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:04:44.95 ID:UxImCY3v.net
>>182
いや、あれと別物なんだよ

189 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:13:27.01 ID:vF3yusj9.net
>>187
同意です。
記事ではチキンフィレとありましたが、個人的には(チキンフィレと同じらしい)シャカチキか、手軽なチキンクリスプでも出来そうだなーと思いました。

190 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:15:07.17 ID:PwO/unuz.net
最近の個人的流行
チーズバーガー3個・ハンバーガー3個買う
トリチとトリバを作って食う

翌朝に残りのバンズをレンチンして食う

191 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:28:23.66 ID:vF3yusj9.net
それお手軽で美味しそう
でもチーズバーガーは「チーズ増量」とかやったらもっとイロイロ出来そう

192 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:30:42.69 ID:JXD5Uzv2.net
チーチーダブチなんでしれっとあるん?
NYビーフのチーズソースも追加しちまえばええのに

193 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 21:57:49.69 ID:kpIQfU7X.net
ポテト品薄、期間限定連発、ナゾの告知なしメニュー
社長やり手ですね

194 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 22:14:00.90 ID:i2UhFRRz.net
チーチーなんちゃらは期間限定が予測より早く終わっときにひょっこり裏メニューから出てくるらしいよ

195 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 23:04:46.34 ID:kJj25ozK.net
まっく、んすきやよ

196 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 23:28:57.59 ID:h3j6PfZZ.net
家でコーヒー飲んで、出先でもマックのコーヒー飲んだらお腹くだした
コーヒー飲み過ぎいけないのね

197 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 23:53:24.24 ID:GS4YlTvt.net
マクナルにうまいもんなし🤪

198 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 23:56:42.39 ID:UVZdpneA.net
はいはい出た出た構ってちゃん
まずかったら即潰れてるわ頭悪すぎ
あうあうあーはネットやるなよ

199 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 23:57:44.39 ID:yWncl4O5.net
チュロスは高すぎるって言ってる人が上に居たけど
大人気らしいね

200 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 00:02:06.00 ID:Xb3myt4K.net
>>199
社員さんこんばんは

201 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 00:17:22.98 ID:FJETE+dM.net
>>196
出張先でコーヒー出されるが2日連チャンだと胃がもたれた
マックのコーヒーではもたれないけどね

202 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 00:19:52.33 ID:wjxRKExf.net
>>201
マックのコーヒー飲んでも眠れない事はないけど、
自分で豆買ってきてコーヒーメーカーやドリッパーで作って飲むと確実に眠れなくなる
何が違うんだろう?

203 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 00:20:42.35 ID:lZ0XQ9gI.net
気のせい

204 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 00:22:42.04 ID:JPEmhn9f.net
>>197
かわええな

205 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 01:26:46.67 ID:6CFNacZL.net
地井地井田渕

206 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 01:29:50.11 ID:cxc8cNmD.net
>>202
ファストフードやファミレスのやっすいコーヒーは極限まで成分を
抽出してるからな。薄いんだろう。

207 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 01:40:22.17 ID:wjxRKExf.net
>>206
そう言われるとそんな気するね
マクドでコーヒー飲んでも別にまずいとは思わないけど、
香りとかそういうものがほとんどない

208 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 01:50:10.95 ID:C22hl64f.net
42 やめられない名無しさん sage 2022/01/30(日) 20:02:51.25 ID:nclEcZuj
うわさの原価厨
マクナル
ポテトM=10〜20円
ナゲット=25円
コーヒー=2.5円
モスポテトS=76円
びくドンバーグ=20〜30円
ドリンクバー1杯=5〜8円
食べ放題焼肉=1g1円
1万円札=21円70銭

209 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 02:07:45.24 ID:4+Z8pS2y.net
3個でトリチトリバ前やってたがやり過ぎるとむくむ2個でなんちゃってビッグマックにかえたよ

210 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 04:47:48.69 ID:JPEmhn9f.net
まっく、んは造語の天才やからな

211 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 06:22:02.33 ID:DuJ/sSMb.net
チュロスなんかちょっと違うなあ

212 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 08:54:30.83 ID:SZoOrWGN.net
>>221
分かる想像とは違う味だった

213 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 08:55:49.98 .net
ここまで読みました

214 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 09:51:01.80 ID:dFBT0IWN.net
俺のチュロスの方がクールでビッグでスイートやわ

215 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 10:14:34.66 ID:c9Gu1uZH.net
>>214
ミニチュロスのくせに

216 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 10:15:08.23 ID:8VXYfinw.net
ミスド行けや

217 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:02.19 ID:IgFLgWnY.net
>>211
道端に落ちてる犬のうんこみたいだよな。

218 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:23.11 ID:JPEmhn9f.net
>>211
おまいらがまずいというのはたいていまずいうまいというのはうまい
だから信じる

219 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 10:50:16.75 ID:QVWYY0Cb.net
チェロスのcmかくれくれでムカつく

自分で買って食えと言いたい

220 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 11:00:28.34 ID:LkoUxalh.net
チュロスいらねーわ

221 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:09.01 ID:gmwVMPeI.net
結構前(半年〜一年)コーヒーは正直美味しくなくて飲まなかったけど、
最近のはそうでもない気がする
気のせいだったらすみません

222 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 11:17:33.49 ID:IeqkyNOY.net
出来立てとかタイミングがあるんだよ

223 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 11:37:31.08 ID:JPEmhn9f.net
コーヒー飲みたきゃ専門店いけ
まっくんのコーヒーはコーヒー風味のお湯や

224 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 11:52:52.11 ID:+MBZfDqC.net
チョロギなんか販売し始めたのか

225 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 12:18:22.10 ID:h05PGc3Z.net
ハンバーガーの包み方変更したのか
開封していつも引っくり返った写真の出来上がりで萎えてた

226 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 12:26:24.95 ID:dHSv0Gf/.net
優待券使ってLサイズと伝えてるのに、Mで提供するやつ
レシート見て良かったわ

227 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 12:58:06.13 .net
ここまで読みました、

228 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:00:21.92 ID:VxtwF3NL.net
限定のチキンよりビーフのが美味しい
ビーフはオーソドックスな味だけどチェダーチーズと甘いソースと玉ねぎがよく合ってる
チキンは塩のジャリジャリ食感とチーズの存在感の薄さと油っぽさがよくない

229 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:07:16.38 ID:Xc2/lY0u.net
マックのコーヒーって色の割に香りが薄いしこれただのほろ苦いお湯だよなって思う

230 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:08:34.51 ID:mYjGzZXq.net
>>222
それかな

>>223
前飲んだコーヒーがそれだった

231 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:12:03.48 ID:atJ/GHhP.net
レスアンカー2つ以上はガイジ

232 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:13:28.73 ID:8xKUF49f.net
>>224
チュロスだよチョロギでなくて
>>224

233 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 13:18:48.23 ID:HtWV1mU1.net
>>231
つまらん自分ルール押し付ける方がガイジだろ

234 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:05:51.76 ID:tqTvLXGe.net
チュロスおいしい?

235 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:11:52.38 ID:GJdbWinc.net
今食ってる硬い
出来たてすぐ食わないダメだな

236 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:21:50.83 ID:CPHvqeRr.net
>>234
焼きすぎて固くなったクッキーだと思えば食える

237 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:29:44.05 ID:ECCg25V9.net
チーズバーガー4個買って4段チーズバーガー食うわ

238 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:31:28.26 ID:tqTvLXGe.net
え、硬いんだ。
ちなみに中がやけどするほど熱いことあるの?w

239 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 14:32:11.11 ID:HRXHwwLU.net
結構硬いよ 嫌いじゃないけど割高だとは思う

240 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 15:38:03.02 ID:ASuwDxdV.net
クレーマー客きたら

水溶きウ○コ混ぜときゃイインダヨ

客はうめーうめーと食うンダヨ
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

241 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 15:48:16.71 ID:MP6Kt1K2.net
昼行ったらビックマック、サムライマック売り切れてた
明らかNYバーガー買わせるためやろ
ケンタ行ったわ

242 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:08:09.64 ID:J4FTt0GA.net
ビッグマックが売り切れってどういう意味なんだ。レタスかバンズが切れてるのかな。

ポテト以外の供給不足も起こりつつあるんじゃないか。

243 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:16:35.69 ID:+MBZfDqC.net
マックは日本産食材使ってモスに対抗するか、質より量でバーキンに対抗するか、値段でドムドムに対抗するかしかないだろ。フレッシュレスはサンドイッチだから競う必要ない

244 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:17:23.39 ID:bZVQKeRT.net
ハンバーガーもサンドイッチだが

245 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:27:50.51 ID:pgskBw8M.net
イートインとテイクアウトを通算10回近くも間違えるメンヘラ店員が逆ギレしたのか
俺の事を「あの人クレーマーだよ^q^」と
他の店員に伝えて一緒にゲラゲラ笑ってましたとさw

店長だか何だか知らんが「厳しく指導する」とか言ってたくせに
一向に完全されませんね
東〇生店さん

246 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:28:35.65 ID:pgskBw8M.net
?完全
〇改善

247 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:35:45.25 ID:5UscExON.net
>>243
店舗数も売り上げも圧倒的なのになんで対抗する必要あんの?

248 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:38:48.72 ID:zBRKeY9I.net
こんなドアホなら速攻で日本から店舗撤退だろなw

249 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 16:39:37.16 ID:tqTvLXGe.net
>>239
そっかー、やめとくわ。

250 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 17:08:49.38 ID:X2k6AigE.net
>>242
ビックマックソース切れてるんじゃね?

251 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 17:21:33.69 ID:bIB2CRKG.net
クポーンあったから食べたがあれをチュロスと呼ぶのはちょっとな

252 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 17:24:22.90 ID:HtWV1mU1.net
>>243
マック売れてないの?対抗する意味が分からない

253 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 17:43:43.84 ID:yenhnEmf.net
>>242
レタスが品切れでビッグマックやベーコンレタスが品切れってのは日曜日に3回くらいあった

254 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 18:01:23.80 ID:l5uHzQeD.net
>>243
お前バカだね
圧倒的勝利してマック一強なのに
原田より遥かに無能

255 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 18:39:55.98 .net
ここまで読みました・

256 :スレッド2つ:2022/02/20(日) 19:20:31.71 ID:OHh3DSUp.net
あっちはココ、終わったら書くべし

257 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 19:20:44.99 ID:Rguco3Fl.net
>>254
原田が無能過ぎただけ

258 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 19:21:02.39 ID:ttMyB3Y/.net
>>242
容器が切れてるんじゃね?w

259 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 20:02:03.09 ID:EdNcaJ8w.net
>>243
フレッシュネスじゃ訴えられるだろ

260 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 20:02:16.27 ID:EdNcaJ8w.net
間違えた フレッシュレス

261 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 20:05:53.66 ID:X2k6AigE.net
原田が続投してたらマック今頃かなりやばかっただろうな

262 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 20:17:23.01 ID:HfJq/AW3.net
ハッピーセット、パスポートよりクーポンの方が10円高いけどサイド選べてお得

263 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 20:49:24.48 ID:cn2enDgA.net
>>261
マックもヤバいし、かといって他のフランチャイズも微妙だしで
一番困るのは消費者だったろう。

264 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 21:18:05.20 ID:VaqEHQI0.net
カサノバは本当有能だったな

265 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 21:40:24.38 ID:Xb3myt4K.net
>>264
いやあ?

266 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 21:56:18.77 ID:xeA9dwQi.net
カサノバさん有能だったと思うよ?
以前の中国産鶏肉騒動の時は「頭を下げない傲慢経営者か!?」とイラッとしたけど、
今思うと米国本社から"決して頭を下げるな"と指示が来ていた可能性があるのよね、訴訟大国の米国本社からすれば中国が悪いのに訴訟されてはタマランわけだし。

それにキチンとジャンクフードとして売り上げも復活してるどころかコロナで持ち帰りやドライブスルーが好調じゃん。

267 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 21:58:38.00 ID:+MBZfDqC.net
カサノバとエンジェル

268 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:00:37.07 ID:zcU+XsrC.net
60秒キャンペーンやメニュー消したのは愚策だけどビッグアメリカは好きだった

269 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:13:20.09 ID:Rguco3Fl.net
やらせ行列が違法レベル

270 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:22:16.53 ID:qbozgIs/.net
>>266
妄想すごいね

271 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:24:10.90 ID:ttMyB3Y/.net
メニュー消したのは気が狂ったとしか思えなかった。
商品名間違えたりして恥ずかしかったわ。

272 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:30:27.51 ID:po8nuxw0.net
そういえばマクドナルドはオリンピックコラボはやらんのか??

273 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:32:58.89 ID:es/BPkjJ.net
>>272
かなり前にスポンサー降りて、公式レストランじゃないぞ。

274 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:34:54.26 ID:xeA9dwQi.net
>>270
情報ソースが有るわけでは無いから妄想だろ言うのは分かるが、そこは想像だと言ってくれたまえ

事実その後の売り上げアップを果たしている以上カサノバさん有能だったと思うよ。

275 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 22:48:59.99 ID:WMAocEua.net
ちょっと言わせてくれよ!!
今日わいの大好きな倍スパチキ頼みに行ったんだが
グリルチキンレモンソルトみたいなの気になって
揚げ物カロリー多いしグリルだし、鶏ならとwktkしながら頼んだんだが
肉もバンズも油塗れで塩味きついはレモンでフレッシュなのかなと思ったら
ギドギト過ぎてマジ無理ぃ🤦‍♂
ってなったんだけどわいだけなの?皆もそうだよね?なんなのあれ😠

276 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 23:09:54.39 ID:dFBT0IWN.net
おっさんはマクド食わんとき

277 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 23:12:09.62 ID:OUQ3ZuMw.net
レモンまずいって言えば味覚優秀って風潮だけど
そもそもファーストフードなのに

278 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 23:24:24.79 ID:v30FGyay.net
カサノバが有能に見えるのは原田がry

279 :やめられない名無しさん:2022/02/20(日) 23:38:02.58 ID:WMAocEua.net
ファーストフードなのにって言っても
普通にファミマとかで300円位で売ってる
グリルチキンバーガーのが全然マシなのどうかと思う😠

280 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 00:10:56.35 ID:uzaqtRUt.net
チュロス迷ってるなら参考にしてな
https://youtu.be/EYdDnkwPAcg

281 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 00:13:17.56 ID:WsCxcipo.net
>>280
きめぇ

282 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 00:14:40.22 ID:m8GufKjU.net
ファストフードな

283 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 00:15:36.98 ID:nL93w8R3.net
>>277
そんな風潮あんの?
好みの問題を優劣に置き換えるろくなことにならんからやめとけ

284 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 01:24:11.55 ID:FTwVwmsf.net
なんか前にもレスあったけど
チーバーのあのぬるい温度で提供されるの何なの?
前はもっとチーズが熱で溶けて美味しかったよね?
それもとたまたま?

285 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 01:34:31.69 ID:GgtNG1cr.net
チーズ冷たいから溶けるの時間かかるんだろ?
いつもテイクアウトだけどちゃんと溶けてるぞ

286 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 01:55:57.13 ID:eRJx2jHW.net
>>280
これ営業妨害だろ

287 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 01:56:59.18 ID:cFL3V6yU.net
>>279
まっ、くんそれなぁ

288 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 01:57:37.27 ID:cFL3V6yU.net
>>275
まっ、くんちゃうな
ワイなんていわへんもなぁ

289 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 05:47:30.68 ID:9yxgNbHL.net
日曜深夜に休むならちゃんと公式サイトの店舗検索に載せとけアホ

290 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 06:08:02.44 ID:ktTjZrws.net
>>266
夜マックを始めたカサノバに感謝

291 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 07:37:28.01 ID:pUx2Guvy.net
>>275
食い物でレモンなんて油っぽいものが多いんじゃないか

292 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 08:11:21.23 ID:ebA++fzw.net
>>266
一番の功績は値上げして売上高を増した事だろ

293 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 08:23:25.57 ID:qwP86OlX.net
292の馬鹿さ加減

294 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 09:06:44.07 ID:/lNVOUrH.net
もっくんすきやよ

295 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 10:39:28.38 ID:0ymiArdZ.net
チキンタツタまだかよ

296 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 11:31:15.75 ID:8YHxrKCQ.net
ひるおびで見てた限界バーガー食べてみたいけど980円は高いか安いか…

297 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 12:06:38.98 ID:zq/OC4Jr.net
>>280
死ね

298 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 14:14:08.93 ID:3bgvXkAs.net
マジでチュロス揚げすぎ
香ばしいを通り越して焦げ臭いわ

299 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 15:15:33.18 ID:0BLYPa4Y.net
モスの竜田が不味かったからマックのタツタで口直ししたい  

300 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 15:23:44.11 ID:Qxj1Z9m5.net
モスのチキンは総じてマズい

301 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 16:55:38.56 ID:3o4wwQLP.net
モスは好きじゃない
やはりなんでもマックが一番

302 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 17:00:47.89 ID:/lNVOUrH.net
まっく、んがいちばんだよな

303 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 17:22:50.96 ID:nhjcyOk6.net
>>299
まずくはなかったが鶏肉が薄いな

304 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 18:14:14.09 ID:0BLYPa4Y.net
>>303
衣が薄い上にソースがベチョベチョしているからサクサク感がないのも残念

305 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 18:14:42.77 ID:TDXGJNMD.net
ポテトの味がいつもと違うと思ったら
多分直近の人が塩なしで注文したんだろうなあ

できたてはおいしいと聞くが塩抜きだとマジでただのイモ味じゃん
塩抜きで注文してる人はそんなにホカホカのが食べたいんかね

306 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 18:27:11.10 ID:5mI6Dpg9.net
久しぶりに近所のイオンでナゲット100円だったから2つ買って食べたけど箱もナゲットも随分とダウンサイジングになってるのね

307 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 18:43:17.12 ID:uwSjvHkp.net
おまでぶ🤔

308 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 19:41:38.80 ID:nhjcyOk6.net
>>305
塩抜き&無料ケチャップでうまうま

309 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 19:52:00.80 ID:XzHc0WhA.net
ここまで読みました。

310 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 23:08:42.35 ID:sk5Lja7E.net
https://youtu.be/NbMTn_L-1OE

ヘブリカン!

飴理カン! 性技官!!

311 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 23:20:05.89 ID:54K8+Gox.net
ポテトにケチャップとかガキかよ

312 :やめられない名無しさん:2022/02/21(月) 23:29:07.97 ID:vamOUe02.net
>>310
死ね

313 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 00:22:34.95 ID:jKC+YLZo.net
311はかなりの底辺なんだろうか

314 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 00:52:19.89 ID:umAm5TiN.net
>>311
やってみな 意外とイケるぜ

315 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 02:13:48.55 ID:iCoGKq8Q.net
わたし大きくなったらまっ くんのお嫁さんになるの

316 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 03:13:20.37 ID:dxbLjynA.net
>>314
マッシュルームケチャップは好きだがトマトケチャップは苦手なんでポテトにはちょっと無理かな

317 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 03:38:29.67 ID:JaORVn7+.net
こんな夜中にサムライマック食べちゃったw
マックシェイクが買えなかったのが残念

318 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 04:32:53.15 ID:iCoGKq8Q.net
ブヒー

319 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 04:55:41.97 ID:sXW8zTX8.net
予告なくアプリに突如出現したチーズチーズダブルチーズバーガーを買いに行ったらどこの店にも置いていない。
なんなら店員に不審者を見る目で見られる始末。
ツイッターやここでの反応を見るに俺の出した結論は2通り。
アプリ開発運営の手違いか、アプリ開発運営の手違いを装った炎上狙い。
ご丁寧に「一部店舗では販売しておりません」の記述があるうえ、チーズチーズダブルチーズバーガーは正式名称で言うのが微妙に恥ずかしい。
炎上狙いだとしたら、普段5chを見ない俺にここに書き込みさせるほどの動機を持たせたという意味では成功か。腹立つ。

320 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 05:48:29.59 ID:iCoGKq8Q.net
おじちゃんどんまいやで

321 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 06:49:23.09 ID:awbq9d4G.net
オッサンはナメられっぱなしだなw

322 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 07:16:03.58 ID:ucTRqmDt.net
六本木で遊ぶのが 楽な方

六本木で遊ぶ楽な方を邪魔したら


「自分が六本木で遊ぶ方がツラい」ってホザいて六本木で遊ぶ馬鹿組織



他人の六本木で遊ぶ奴を邪魔したら
自分が六本木で遊ぶ方がツラいって遊べる馬鹿組織

楽な道すらデタラメ
イバラの道すらデタラメ馬鹿組織

他人が銀座で遊ぶの邪魔したら

あら!不思議
自分が銀座で遊ぶのがツラい

イバラの道がデタラメ馬鹿組織

ギンザに耐えない 万歳

323 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 07:16:38.44 ID:rUmlOqWH.net
材料は揃ってるのにな
白いチーズはNYチキンのやつでしょこれ?

324 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 09:52:35.82 ID:kMHrbGcO.net
スレに書いてあったチーズチーズダブルチーズバーガー注文したらうちでは取り扱ってないって言われた
誰か食べた人いる?

325 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 09:54:18.38 ID:WFpAIfD4.net
>>319
日の出前にウソ書き込んでんじゃねーよ
なんだよチーズチーズダブルチーズバーガーって

326 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 10:16:14.35 ID:61c2WCul.net
誰かチーズチーズアプリ見せながら買ってきてくれ 「ほれ、ここにあるぞ」って

327 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 10:52:42.20 ID:Q7oWhIS1.net
>>323
材料があるが故に、炎上したあとにしれっと
申し訳ありません実際に販売する運びとなりました。
材料はあるのですぐにでも販売開始します!!
までが予定調和まであるわな

328 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 11:28:10.37 ID:r7EwrV3k.net
マクドナルド好きな人がバーガーキングってやめたほうがいいかな?
メニュー見るとあまり美味そうには見えないんだが一度食べてみるか迷ってる
近いなら迷わず試すがちょっと遠いから尚更迷う

329 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 11:31:30.10 ID:kgs0YNCI.net
>>326
それがいい!

330 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 11:32:47.23 ID:kgs0YNCI.net
あ、モバイルオーダーはどうなんだろ

331 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 11:53:41.58 ID:13HBOxZJ.net
>>328
バーガーキングはやめとけ
もうマクドナルドのハンバーガー食べる気しなくなる

332 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 11:54:29.18 ID:QHEZg3oh.net
>>328
あそこは美味しくない

333 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 12:06:24.55 ID:qUREjdfb.net
>>328
マクドナルド好きでバガキン初心者はまずワッパージュニアのセット500円から
試してみた方がいい
ワッパーの廉価版メニューだけどそれでもボリュームの違いに愕然とする

334 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 13:04:27.22 ID:9pWGQuan.net
セットで500円なら悪くないな。

335 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 14:26:30.27 ID:SlimDVUS.net
優待でトマト三枚つってんのに1枚しか入ってねえ
教育しなおせばかやろう

336 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 16:53:35.87 ID:n3tq9Mmo.net
NYか?ビクマの夜マックか?迷う

337 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 18:05:00.64 ID:wK4SIEJq.net
>>328
朝鮮キングよりウェンディーズがお勧め

338 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 18:59:19.89 ID:+7ksKVbi.net
サムライマックからダブル肉厚ビーフ消してペッパー&チーズを入れてほしい

339 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 20:57:44.35 ID:rUmlOqWH.net
>>338
それは暴動が起きる

340 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 21:08:15.50 ID:LmBNBtab.net
https://i.imgur.com/uIC6vOS.jpg
これよこせ

341 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 21:49:58.69 ID:se42kbGY.net
>>340
ビッグマックより高いのか

342 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 21:56:41.49 ID:KT8WhR9i.net
メニューには載ってるね
倍マックできる?

343 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 22:04:29.24 ID:bJCXL8gI.net
倍だとチーズチーズチーズチーズクワッドチーズバーガーになるんか

344 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 22:37:56.77 ID:se42kbGY.net
チーズは増えない

345 :やめられない名無しさん:2022/02/22(火) 22:53:42.75 ID:KT8WhR9i.net
それでもチーズ4枚?なら
トリチよりチーズの量多いのかな
一回食べてみよ

346 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 03:53:51.36 ID:Srwb3tvm.net
いらないな

347 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 07:47:02.85 ID:zY/D6yKv.net
チーズ2枚足して50円増し?チーズ1枚25円
俺ならダブチ倍にする

348 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 08:20:47.86 ID:nef3PQG8.net
チーチーダブチって過去にも何度か出してんのね
店舗限定とか
今年はどこか知らんが

349 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 08:22:10.60 ID:Tlh2tDMl.net
ダブチとどっちがおいしいの

350 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 08:40:12.44 ID:zY/D6yKv.net
>>348
公式アプリのメニューに載ったから全国販売だろう
https://i.imgur.com/LVjMHZA.png

351 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 08:49:39.47 ID:X4LfPDlk.net
ダブチとか要らん
タツタを出せ  

352 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 09:07:34.27 ID:Ylu5WbsM.net
ここまで読みました

353 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 09:26:50.30 ID:nFkwkGlh.net
やっちゃえプーチン

やれやれー ウェーイ

354 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 11:09:48.29 ID:o+bKrU1v.net
昨日も試したけど最寄りは売ってないねチーチーダブチ

355 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 11:47:12.60 ID:kBvSdAWq.net
売る売らないじゃなく、やる気の問題だと思う
店長呼んでダメなら本社電凸だな

356 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 11:49:38.60 ID:FQf7FUhr.net
チーチーダブチはどうやら限定のNYが売り切れた店舗でのみの販売らしい。
限定のNYとかいらんからはよ売り出せ。

357 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 11:53:14.28 ID:gXWsODjj.net
NY微妙だった

358 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 11:56:12.07 ID:XEJLtLtP.net
NYは何の印象も残らない商品だったな

359 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 12:00:43.57 ID:kYQEgUm5.net
ここまで読みました。

360 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 12:49:52.20 ID:IW1eXpU3.net
やはく新作バーガーのクーポンくれよ
いつまで経っても食べられないじゃんか

361 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 12:52:41.30 ID:iF7uoksv.net
だま慌てる時間じゃない

362 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 13:01:37.13 ID:MKsa7NA9.net
今日の夕飯サムライマックセットかビッグマックLLセットか悩むな

363 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 13:44:46.34 ID:8N8H+4j9.net
>>356
マジか。
NYそんなに売れるのか?

364 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 16:25:33.19 ID:Go7CfBEs.net
余ったチーズ処分するためのやっつけメニューに大騒ぎするみなさん

365 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 16:28:54.11 ID:5VHYoLiR.net
まっくんすきだーいすきやよ

366 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 16:30:25.13 ID:fv1+/XtA.net
倍スパチキはガチ
週一で食べたくなる

367 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 17:41:52.01 ID:s0ECP/Cj.net
ここまで読みました、

368 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 20:16:15.96 ID:PRDNtdhS.net
質問です。倍マックの値段がモバイルオーダーだと50円高いんですが何故でしょうか?
倍スパチキや倍スパビーあたりは変わらず
倍ビックマックや倍ダブチあたりの値段高めの商品だけ高くなっています

369 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 20:18:44.68 ID:PRDNtdhS.net
モバイルオーダーで倍マック頼むと値段が50円違うのは何故ですか?

スパチキやスパビー辺りは変わってないのですが
ビックマックやダブチは50円高くなっています

370 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 20:19:00.10 ID:ubTsnuR0.net
モバイルオーダーで倍マック頼むと値段が50円違うのは何故ですか?
スパチキやスパビー辺りは変わってないのですが
ビックマックやダブチは50円高くなっています

371 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 20:26:44.68 ID:DWlwm/nm.net
違ってないが
https://i.imgur.com/rK33aG1.jpg

372 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 20:34:23.61 ID:ogx+USG3.net
チチダブチズバ
これでも長いし注文恥ずかしい

373 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:17:37.49 ID:dGZ6WHIJ.net
>>319
俺もこれ
Uberにはないし店員に言うと「夜マックは5時からなんですよー」とか「サムライマックですね?」とか言われる始末
ほんま炎上狙いとしか思わへん

374 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:19:07.37 ID:dGZ6WHIJ.net
アプリ見せたけどうちでは置いてませんー言われたわ

375 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:32:54.52 ID:Bn7pR6mS.net
>>325
https://www.mcdonalds.co.jp/products/1900/

376 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:38:10.17 ID:nef3PQG8.net
とりあえず上の方のレス見れば一件落着

377 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:39:51.73 ID:hZVgC/cB.net
まずNYバーガー売り切れてるか聞けばいいんだな

378 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:43:42.62 ID:nef3PQG8.net
モバオダでその店舗で売ってあるかは見ることはできるよ
今のとこ行けるとこで売ってる店舗はなかった

379 :やめられない名無しさん:2022/02/23(水) 22:49:22.35 ID:bfyvveVq.net
ニューヨーク早く売り切れろ

380 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 02:06:13.05 ID:W3YygDT5.net
まっくんはやくかえってこい

381 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 02:51:28.27 ID:4WHFIBVe.net
mateB級グルメ板、Notfoundってなる助けて

382 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 03:27:32.87 ID:wSlIyaNP.net
鯖移動したんだろ
板一覧読み込め

383 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 04:52:20.93 ID:b6unUCJB.net
倍ハンバーガーに自宅でトマト挟むとマジでうめえわ

384 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 06:23:33.83 ID:6efo394j.net
美味そうだけどその為にトマト買ったり切って1枚、2枚使って
残りどうしようってなるわあ
皆持ち帰って色々カスタムしとるんけ?

385 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 07:44:32.05 ID:3FyCYl+F.net
いけぬま っくん

386 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 07:52:42.18 ID:W3YygDT5.net
いけ!マクドスレの自称(ガチで)アイドルまっ くん

387 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 07:57:17.11 ID:9ab3Ggbg.net
>>384
サラダにして食べろよ
野菜食わないの?

388 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 08:37:03.46 ID:q2R7qLLU.net
戦争はじまりそうだけど
ニューヨークとか販売できるの?

389 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:09:13.95 ID:OQSfUiJs.net
>>337
そのウェンディーズもファッキンに吸収されたんだが?

390 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:31:39.29 ID:ApzS2Via.net
吸収も何も同じ運営会社だろ
ファーストキッチンをファーストキッチンウェンディーズにしているものがほとんどだから、吸収とは言い難いと思うが

ダイエー時代が一番まともだったな

391 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:49:04.65 ID:+Qy6mK3t.net
最近クーポン少なくないか?
特に限定商品のクーポンがないんだけど早い者勝ちとかなのか?

392 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:51:19.72 ID:xpLIWHAv.net
>>371
なんで英字なの

393 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:53:00.96 ID:xpLIWHAv.net
>>372
チーチーダブチだろ

394 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:04.18 ID:U+rYtMiS.net
>>391
売れてるから最初に出ても引っ込める

395 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 11:02:12.86 ID:U+rYtMiS.net
ソルトレモン売り切れの店舗は見つけたが、かといってチーチーダブチを売ってるわけでもなかった

396 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 13:19:29.67 ID:8uOTUqZM.net
スパチキ買って家でスライスチーズ挟むのはやる
トマトは食べにくくなるからやらない

397 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 17:53:45.34 ID:R5/84lXK.net
ハンバーガーやチーズバーガーに、スライスチーズやレタス、裏ごしトマト挟んだりはタマにする。

398 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:33.64 ID:9ab3Ggbg.net
ソルトレモン持ち帰ってソースよけてトマト挟んだら美味いかな

399 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:40.09 ID:GyfxuORy.net
ここまで読みました

400 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:19.70 ID:Zzh5XUBv.net
>>383
冷めたハンバーガーに冷たいトマト挟んで美味いと感じるの?

401 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:42:53.99 ID:ARNOkXNH.net
ハンバーガーとチーズバーガー買ってきて下のバンズ
いっこ取って重ねるくらいだな

402 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:44:32.71 ID:jwy/o+2Z.net
>>400
家にレンジないの?

403 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 18:49:57.08 ID:Zzh5XUBv.net
>>402
レンジ使うと均等に温まるからダメじゃない?
熱いパティと温かいバンの温度差がハンバーガーの生命線でしょ?

404 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 19:06:17.93 ID:R5/84lXK.net
>>403
> >>402
> レンジ使うと均等に温まるからダメじゃない?
> 熱いパティと温かいバンの温度差がハンバーガーの生命線でしょ?

横からだけど、表を十秒、裏を二十秒とかするのよ、
するとピクルスやレタスが熱々にならずに普通に温かいよ。

405 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 21:50:56.56 ID:xpLIWHAv.net
>>402
バーガーはレンチンだとはフニャける
オーブントースターが最善

406 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 21:54:28.98 ID:y6rcALZo.net
ダブルバーガー、90年代は今より明らかに肉汁多くてジューシーだったと記憶してるんだけど、レシピ違ったのかな?
もっとも今はダブチーのチーズ抜きにしないと食えないけど

407 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 22:33:07.96 ID:yeJjAC0W.net
最善は出来たてを店で食べることだろ

408 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 22:43:48.52 ID:4Yjv2SDG.net
>>406
90年代に今のウォーマー無くね?
ちゃんとその都度焼いてた記憶

409 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 22:56:31.11 ID:xpLIWHAv.net
>>406
レシピも何も牛肉100%だし変わらねえだろ
変わるとすればケチャップマスタードバンズくらい

410 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 23:15:53.54 ID:W3YygDT5.net
まっくんすきだよ

411 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 23:21:49.71 ID:R5/84lXK.net
>>409
マクドのハンバーガー地味にイロイロ変わっているらしい。
具体的には、最初期はグルタミン酸(旨味調味料)使っていたとかナントか

412 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 23:23:43.49 ID:xpLIWHAv.net
それじゃ牛肉100%じゃないな

413 :やめられない名無しさん:2022/02/24(木) 23:33:43.26 ID:ApzS2Via.net
>>408
90年代は作り置きだったような

414 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 00:35:53.99 ID:OWj5UHe9.net
>>406
思い出補正

415 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 02:15:11.14 ID:mH9VHqIi.net
そのあとパーツごとのストック制になって味落ちた
まだ昔のに追いついてない。四百円以上のはまた別

416 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 09:01:31.85 ID:jS8wvolU.net
ひとくちチュロス旨そうなのに全然だった

417 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 10:22:25.77 ID:xQ6NWrH1.net
ここまで読みました

418 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 11:03:00.12 ID:R0vkVsQp.net
ニューヨークもチェロスもダメな

419 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 11:46:24.35 ID:z9kbO4R7.net
ウクライナバーガーはよ

420 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:02:56.29 ID:bW1GA/1K.net
おまいらがまずいといったのはたいていまずいからな
信じてチュロスは買わない

421 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:09:39.80 ID:siVusABt.net
ウクライナにマックもどきの店がマックの近くにあったけど今はなくなったって記事は見た

422 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:09:49.20 ID:Mp+AMyBY.net
ニューヨークはビーフがマシ
チュロスは買わないからシラネ

423 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:24:32.62 ID:hLveOHVu.net
ニューヨークおもんない

424 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:25:08.83 ID:V23WjySz.net
ロシアバーガーとかにしなくてよかったなマックは

ババロフスクバーガーとか
イルクーツクバーガーとかやってたら
即販売停止だわ

425 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 12:28:34.03 ID:bW1GA/1K.net
ロシアンパブまっくんすきだよなぁ

426 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 15:30:12.76 ID:T0QSCF1h.net
するわけがない

427 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 17:50:09.37 ID:50jMBWYK.net
マクドナルドはオリンピック最上位スポンサーなので
シチオリンピック時に多数の店舗をロシアに作ったはず

428 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 18:25:00.24 ID:KkryTm13.net
ここまで読みました。

429 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 18:46:26.10 ID:+3mUbNMt.net
チュロス人気ないなぁw
想像してたチュロス(外カリ中モチッ)ではなかったけど、香りもいいしコーヒーのお供に10回くらいリピしてる
ブラックによく合う

430 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 18:52:07.31 ID:bW1GA/1K.net
>>429
へぇ

431 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 19:12:20.92 ID:l5kCUOuM.net
>>429
販売されてほぼ毎日食べてるんだねきもい

432 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 19:47:11.52 ID:rG/KmBlq.net
毎日マックとかスーパーサイズミーかよw

433 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 21:00:02.92 ID:hLveOHVu.net
>>429
チュロスというネーミングが悪い
あれはチュロスではない

434 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 21:07:23.83 ID:eKRd/hyX.net
水溶きウ○コ混ぜとくと

満開のスマイル0円できますよ

ウザいお客に内心プギャ-で楽しく働く
https://i.imgur.com/gJgxmAO.jpg

435 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 22:53:52.80 ID:+3mUbNMt.net
>>431
きもいかぁw
何でもハマるとそればっかり食べちゃうんだよね(^^;;

436 :やめられない名無しさん:2022/02/25(金) 23:23:23.93 ID:l5kCUOuM.net
>>435
俺も真似て明日から毎日くうわ!

437 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 00:20:54.66 ID:5IchNKRI.net
>>436
これがエアプか

438 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 01:46:18.39 ID:2wtohs2d.net
たまにはモスとかフレッシュネスもな!

439 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 13:15:38.43 ID:xKVlrv7Q.net
5分待っアツアツのチキンフィレオうめぇw

440 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 15:50:30.62 ID:RYUxTSAF.net
なんで日本人ってチュロスとかバンズとかタコスとかいちいち複数形で呼ぶんだろうね
またそれを誰も疑わなくてそのまま定着してしまうし

441 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 16:43:50.03 .net
ここまで読みました

442 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 17:00:16.50 ID:7mtpFBLr.net
おめーも日本人やろがい

443 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 17:17:19.72 ID:yYM8y/rO.net
ひとくちチュロスは焼き菓子チュロスだったな
フルーリーのキットカットストロベリーキットカットがなかなか固い

444 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 21:42:29.48 ID:GPpwyefT.net
NYのチキン売り切れだた・・・

445 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 22:50:08.70 ID:BB8ymCMq.net
>>444
セブンのグリルチキンバーガーの方が余裕で美味いぞ
カロリーも少ないしそっちにしとけ

446 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:15:17.21 ID:x56oEDEp.net
>>445
中身空洞なんでしょ

447 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:37:16.32 ID:4GYfGroa.net
>>445
カロリー少ないって、それ胸肉なんじゃねーの?

448 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:39:17.05 ID:ux8CrEcU.net
カロリー少ないって喜んでるのはデブと高齢者だけなんだよw
無理せず他行けよジジイはw

449 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:43:09.13 ID:SPy6xVWF.net
>>446
アゲ底の次は空洞かよw

450 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:47:25.03 ID:FUEn+20g.net
セブンであなどれないのは常温パンのとこにあるフィッシュバーガー
マックのフィレオフィッシュ食いたくても食えない時に便利

451 :やめられない名無しさん:2022/02/26(土) 23:48:28.73 ID:BB8ymCMq.net
>>446
違法建築かよ
>>447
余分な皮はいでるんじゃないかと思う
というかNYチキンの脂質が明らかにおかしい
28.8gてグリルと言いつつそのまま揚げてのかと思う程
別にセブンが美味しいとかじゃなくて他は良いけど
マックのNYチキンがあまり美味しくない気がする
人によるからあんまり言えないけどさ

452 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 04:09:25.57 ID:lmNfVJwt.net
>>444
NYバーガー、ビーフもそろそろ終了かな

そして3月9日か16日からてりたま

453 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 07:27:47.86 ID:07oXVDfI.net
てりたまっててりやきの味薄くなるだけでは

454 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 07:51:39.19 ID:B2tRlCnK.net
NYチキン今日の昼食べてみようと思ってたら売り切れになってる…
昨日の昼まではあったのにーヴああああああああー😭

455 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 08:11:27.84 ID:zGKw3H77.net
ソーセージマフィン、ハンバーガー、チキンクリスプは大外れが無くていいな。

456 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 08:27:03.13 ID:lHcmMOCX.net
>>455
ぶっちゃけマックでそれ以外食うやつは池沼レベル
チーズバーガーも今140円だし

457 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 08:32:27.50 ID:EwCacXhX.net
牛丼屋では普通の牛丼食うべき
トッピングで1個70円の卵とか池沼じゃね

458 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 10:41:17.19 ID:FuF2TlDe.net
>>453
マックのてりやきはかなり味濃いからいい感じに中和されてむしろ食べやすくなる

459 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 10:51:55.18 ID:2X21eE9q.net
近所のマクドでチーチーダブチ注文したら取り扱ってないって言われて恥かいたわ
アプリのメニューにあったから注文したのに…
「店舗限定」とかって書いとけ💢

460 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 11:21:36.89 ID:RmlUUR0g.net
>>459
※一部店舗では販売しておりません
て書いてあるけど、一部の店舗でのみ販売しておりますだよなぁ。

461 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 11:32:35.33 ID:/jB+E+mI.net
ここまで読みました。

462 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 13:50:39.72 ID:1qm0RaEC.net
NYチキンもクーポンください

463 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 14:08:02.62 ID:07oXVDfI.net
近所の店でNYチキン売り切れ
クーポンもビーフのみだしチキンのが人気っぽいな

464 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 15:29:02.06 ID:2MIFH1iL.net
チキンは残ったら使い回せないから最初から少な目なんだよ

465 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 16:03:10.52 ID:2l0mAlP4.net
すぐクーポン消した時点でこうなる事は予測済み

466 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 16:34:44.72 ID:IiB6tJpR.net
>>463
その辺はスレでも言われてたしTwitterで検索かけたら圧倒的にチキンの方が多かった

まぁビーフはダブルの方で良くね?っておもっちゃうからなぁ

467 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 16:49:28.89 ID:IH1Jqvov.net
さて久しぶりに倍ダブチ買いに行って来ます

468 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 16:55:35.37 ID:/OtQomPt.net
いってらっしゃいませ

469 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 17:10:18.23 ID:IH1Jqvov.net
行って来ます笑ありがとう

470 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 17:11:15.28 ID:NRS+txTo.net
赤とうがらし
マックラップ
アイコンチキン
チキンタツタ

やっぱこれらだよな
レギュラーに復活してくれ

471 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 17:17:58.85 ID:8SVkhlLO.net
ポテトL食べてきました。

472 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 17:25:22.49 ID:/OtQomPt.net
たらふく食べておいしかった?

473 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 17:37:59.32 ID:/korIueP.net
今日はちょっと贅沢にハンバーガーではなくチーズバーガーにしました
コドース、あきこ汁と合わせてリッチな晩ごはんになりました🍔🍟☕

474 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 18:25:10.79 ID:Qx1fUK7W.net
チーチーダブチどこに売ってんだよ

475 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 18:26:17.97 ID:lHcmMOCX.net
馴れ合いしてんじゃねえよ
マックはもっと殺伐としてるべきなんだよ
ポテトの量すくねえぞ!?で喧嘩が始まるくらいでちょうどいい

476 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 18:38:21.15 ID:/OtQomPt.net
>>473
あきこ汁っておもろいな
まっくんの造語みたいでよきぞ

477 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 19:01:02.98 ID:8ZJsDFhB.net
チーチーダブチも喰ってみたいぞな

478 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 19:20:08.85 ID:9Yo4vFIJ.net
ここまで読みました

479 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 19:27:25.13 ID:MMVmbqTi.net
>>476
初心者か?力抜けよ

480 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 20:44:38.87 ID:hVKfgDvS.net
ガリガリチュロスもう販売してないね

481 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 20:58:20.37 ID:l7TwEovt.net
チキンどこにも売ってねぇな
ビーフだけ売れ残ってやがる

近所5店舗回って全滅だから半泣きで帰ってきたわ

482 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 21:02:18.67 ID:MMVmbqTi.net
一部が塩辛いとかほざいてたけどあれは塩がダイレクトに着てるだけだったしな
実際売れてたことはたしかだよチキンの方
ビーフもうまいんだけどね

483 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 21:17:44.88 ID:Vgw0Wcn6.net
NYビーフ美味しかったけどチーチーダブチの夜マックも食べたいな

484 :やめられない名無しさん:2022/02/27(日) 23:42:26.89 ID:a8ET1F/L.net
言うほどうまいか?
チキン初めて食べたけど塩タレの固まりばっか当たって海水舐めてるよう
ナゲットみたいな混ぜ物チキンではなく歯ごたえはあったがリピするほどじゃない

485 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 00:18:02.89 ID:Yo7LguTF.net
この前チキンを食ったら岩塩と言わんばかりに塊が
味はまずまずなんだけどね

486 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 00:40:21.71 ID:F7dkYq4Z.net
ソルトレモンなのに塩に文句言ってるの何なの?
しょっぱいに決まってるじゃんアホか

487 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 00:55:10.12 ID:zp3s/c7N.net
塩タレのかたまりてwewwwwwwwwwww
子供みたいwwwwwwwwwww

488 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 02:02:58.47 ID:sLE7sJgQ.net
ポテナゲ大と倍チズバ2で980円の組み合わせいいな

489 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 02:13:26.79 ID:9s30cyMG.net
かわええよな

490 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 02:58:43.54 ID:AXcgj3+z.net
>>481
5店舗もある地域ってすごいな。都内に住んでんの?

491 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 03:53:04.05 ID:k5WddTTH.net
普通に車だろ

492 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 06:59:05.96 ID:U8vX3a+0.net
ソルトレモン食べたが昔ほどの感動はなかった普通に旨かったけども

493 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 11:00:04.14 ID:QFtHzYPy.net
チュロス売り切れ続出とかいう記事見たけどあれ好評だったのか
チュロスと名乗っちゃいけないくらい別物な気がしたけど
ソルトレモンは美味かった

494 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 13:32:56.72 ID:Hdygkds9.net
NYバーガークーポンきたな

食ったけどリピなしだわ

495 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 14:00:09.91 ID:RJfN2OZo.net
チュロスせっかく食べる気になったのにもう終わってた
久しぶりにポテトS食べたけど思ってたより量あるのね

496 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 14:00:59.53 ID:RJfN2OZo.net
ここであきこ汁っていう人がいるとはw
今日もらってきたよ

497 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 14:01:24.03 ID:OL3MQGNC.net
お前らがうるさいからクーポンきたww

498 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 16:10:30.00 ID:czUlKnkP.net
変な客の多いマックで今朝
一人身の婆さんが周りの客に「生まれどこ?日本人?」って聞きまくってたw
みんなスルーしてたけどなんだあれ?

499 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 16:45:19.95 ID:+XkDaokh.net
マックのポテト本当うまいよなぁ
毎月一回だけポテト食い放題してるんだが前回Lサイズ8個いけたから
次は10個買ってチャレンジしようかな
勿論塩抜きにして体に優しくしてる

500 :500:2022/02/28(月) 16:56:17.29 ID:vQK/rO3W.net
500ならてりやきセット500円

501 :あめ :2022/02/28(月) 16:57:57.62 ID:6h7ji8pc.net
>>475
塩分量おおいぞ!?

502 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 18:17:12.19 ID:8k+opuOu.net
>>490
そう
23区の栄えてる方なら自転車使えば5店舗は余裕で回れる
もう諦めたわ

503 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 18:25:49.52 ID:tsQ6esLe.net
>>498
ロシア人狩りかも

504 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 20:42:20.44 ID:1lrNLkl9.net
>>499
ポテトはマックが一番だよね( ´・ω・`)
でもマックのポテトは時間との勝負なので、3個くらい食べると冷めてフニャってくる
10個食べるなら店内で2個くらいずつ追加注文していくのがベストかもしれない( ´・ω・`)   

505 :やめられない名無しさん:2022/02/28(月) 22:32:40.73 ID:9s30cyMG.net
>>504
電車でポテト持ち帰りしてるおデブちゃんがいてクサかったなぁ

506 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 05:31:15.29 .net
ここまで読みました

507 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 05:59:54.55 ID:8s4+C2Uc.net
チュロス、一週間も経たないうちに売り切れて買えなかったんだけど………

楽しみにしてたのに辛い悲しい悔しい

マクドナルドさん、再販お願いします……

508 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 06:06:28.27 ID:H611wBYd.net
>>490
駅ナカや東西(南北)の駅前に5店舗くらい有る地域はけっこうあるよ

509 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 06:30:56.97 ID:NXaSRWCG.net
確かに24区内ならありそう。うちは北多摩だか
らやっぱ車。けど歩きでフレッシュネス行くかな

510 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 07:29:15.86 ID:igxZzfdn.net
>>507
一口エロスもゴディバもいつの間にか終わってたな。

511 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 08:09:22.27 ID:uJPV4YR+.net
結局チュロスは食べなかったなぁ
もう終わったんだ

512 :512 :2022/03/01(火) 09:02:13.47 ID:6clpxJjs.net
512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!

513 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 12:58:01.78 ID:2Hj6AxeD.net
>>505
梅雨の雨の日にやや混んだバスでマック持ってる奴いて臭い吐きそうになった
梅雨はだめだわ

514 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 17:28:41.45 ID:Vs+Mtqnk.net
倍チーズバーガー注文したら高確率で倍ダブルチーズバーガーって聴き間違えられる
あとビニール袋くれよ
ドリンクいらないから頼まないと紙袋だけで渡される

515 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 17:47:15.81 ID:c2F/ndHp.net
チーズバーガーを倍にするなら
普通2個買うもんな

516 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 18:19:50.82 ID:DVcWxb6B.net
倍フィレオフィッシュ味が薄すぎるんだけど、ナゲットのマスタードソース入れたらちょうど良くなった。夜は倍バーガーにしたいフィレオフィッシュ好きとしては良い発見だった

517 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 18:28:45.07 ID:+IKItMRf.net
>>514
ビニール袋はその場で言えよ
コミュ障かよ

518 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 18:30:11.56 ID:16HEu+Op.net
倍バーガーってソースは倍にならないの?

519 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 18:34:12.20 ID:UQxrqaHd.net
まっく、んはほんまかわええ

520 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 19:18:38.56 ID:sT2Ru2Ov.net
>>516
倍フィレオフィッシュより単品の
フィレオフィッシュかな
食いやすさとタルタルソースの量で

521 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 19:53:08.05 ID:m9ETQdKS.net
>>516
タルタル増量可能

522 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 21:51:24.49 ID:M4B/9X9n.net
本スレはこっち!?

523 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 22:33:29.98 ID:b38LaYfZ.net
倍フィレオフィッシュはソース増量が必須だな。無料だしやって損はない。

524 :やめられない名無しさん:2022/03/01(火) 22:48:40.14 ID:yyCBxp70.net
自分も倍フィレオに期待しすぎてだけど圧倒的にタルタルが少なくて美味しさ半減になってしまってた

525 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 02:28:27.29 ID:Lj6PzIbe.net
>>514
ビニール袋は有料なんだろ

526 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 03:56:57.41 ID:cQewzkoM.net
>>525
くれるよ無料だよ

527 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 04:00:50.88 ID:pJYBeTE6.net
>>526
ケンタッキーも

528 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 04:05:44.79 ID:7ORe4rAn.net
ビニール有りと無しじゃ保温性に差が出るからな
絶対あったほうかいい

529 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 07:17:11.69 ID:xsUca8ly.net
ポテトがあるとビニールしてるとびちょびちょなるよ

530 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 07:26:47.33 ID:vbN4/KW8.net
その場合は袋開けておくんだよ常識だろ

531 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 08:27:01.44 ID:JylX9b3U.net
今年は厚切りスパイシーベーコンてりたまか。はみたまじゃないのね。

532 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 08:37:27.62 ID:TeTFFklt.net
マクドナルド「ひとくちチュロス」早期販売終了 想定を大幅に上回る売れ行き
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4145baabe0c80dec06cd56f7853e4b8bd8a83e5

品薄商法で味を占めた模様

533 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 09:54:29.90 ID:Q95T7Gw2.net
>>532
全く食べたいと思わんかったからおk

534 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 09:59:58.18 ID:ajpWoHib.net
マクドナルド、「厚切りスパイシーベーコンてりたま」新登場
https://news.mynavi.jp/article/20220302-2282304/

535 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:00:58.76 ID:NukFfjia.net
>>532
いつか食べよう食べようと思いながらついに食べずじまいだわ…

536 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:19:12.26 ID:y4hEDJv2.net
品薄じゃなくて人気なんだよバカw
自分の思いどうりにならないからって否定するな

537 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:42:26.02 ID:LW4rExWi.net
マクドナルドはスパイシーという名でなんでも辛くすればいいと思いだしたね。

538 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:53:42.70 ID:T7e3KeAP.net
チュロス割引券まで配って再版しろよ チョコパイは柔らかすぎて熱すぎてあまりだが月見パイとかすぐなくなるな 近所で代用品売ってたからいいけど

539 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:56:20.37 ID:7ORe4rAn.net
>>537
何でもスパイシー
何でもベーコン
何でもゴマバンズ

最悪だわ

540 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 10:58:53.98 ID:rjQh4Oo9.net
ケビン・スペイシー
ケビン・ベーコン
ケビン・ゴマバンズ

541 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 11:03:32.28 ID:AybY8y+L.net
>>539
何でもトウガラシ
何でもハバネロ
何でも激辛

これが困る

542 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 13:20:15.52 ID:TwoZ6EzU.net
>>532
馬鹿なの?

543 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 13:47:47.48 ID:Lc9j2OF/.net
もう次はてりたまなのか

544 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 14:24:29.34 ID:AOfZmJrY.net
久しぶりにコーヒー飲んだら、昔の何だかよく分からない飲み物に戻ってきたかな。ww

545 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 15:23:20.08 ID:rQTJzn9P.net
てりたまスパイシーとかマジでバカなんかな

546 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 16:59:28.10 ID:hzQZ+BSy.net
2011年あたりから、唐辛子とニンニクとゴマ油を使った料理やメニューが一度に増えた気がする、
韓流ドラマの影響と、お手軽に新メニュー! と謳うことができる開発の手抜きなんだと思う。

547 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 17:00:28.00 ID:WEmUFmx8.net
てりたま食いてえええええええええええええ

548 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 17:10:09.73 ID:hzQZ+BSy.net
チキンクリスプをハンバーガーで挟み込んで食うと( ゚Д゚)ウマー

シャカチキをチーズバーガーで挟んで食うと( ゚Д゚)ウマー

スパビにポテトとナゲット挟んで食うと( ゚Д゚)ウマー

エグチにナゲットのバーベキューソース掛けて食うと( ゚Д゚)ウマー

お手軽に味変できて( ゚Д゚)ウマー オマエラ試してみやがれ

549 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:18.03 ID:NXasl2fa.net
メガグリドルなんで出さないんだろか
グリドルは明日マックイチうまいのに

550 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 17:39:56.52 ID:ziM+LIIu.net
>>548
全部美味そう

551 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 17:48:33.83 ID:pJYBeTE6.net
>>548
かわええなまくどや、ん

552 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 18:02:19.83 ID:uMRJeBYp.net
なんかパークアンドゴー使えない
というか選択できない

553 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 18:11:58.57 ID:iTemLUdV.net
>>548のとはちょっと違うけど…
チーズバーガー2個とシャカチキ1個買って、チーズバーガーを分解からの合体でダブルチーズバーガーに
余ったバンズにシャカチキとレタス(あれば)マヨネーズorサウザンドレッシングかけて挟んだチキンバーガー作る
恥ずかしいからお持ち帰りかUberで家で1人の時しかできないけど美味しいのでオススメw

554 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 18:41:40.94 ID:cQewzkoM.net
コド準備OK
明日はナゲットと共におやつしてくるわ
チュロス食う前に終了とかどんだけだよ

555 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 18:48:43.34 ID:pJYBeTE6.net
>>554
りょ

556 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 19:11:30.68 ID:koHhJDMi.net
チュロスないやんけ!😡

557 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 19:15:13.58 ID:HZvlUfPB.net
>>556
俺のチュロスやろうか?

558 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 19:23:23.61 ID:pJYBeTE6.net
>>556
まっ、くんちゃうよな、、、
関西弁つかわへんもん

559 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 19:25:58.36 ID:AMo3Jln1.net
おまんのチュロスねえからぁ!😎

560 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 19:32:11.24 ID:9QnUhg/m.net
ベーコンは今回成型肉じゃないのか

561 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 20:03:14.33 ID:pJYBeTE6.net
まっくんおったあ!

562 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 20:21:53.17 ID:pID2P5Gt.net
チュロスはそろそろヤバいと思って行ったらもう無かったわ。
チュロスが出た週はNYバーガーを食べて、先週は久しぶりにマックに行かなかったらピンポイントで早期販売終了だった。
プリンシェイクといいヤッキーといい、人気でも再販してくれないのがクソ

563 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 21:05:37.27 ID:zIc7gFW2.net
タツタまだ?( ´・ω・`)

564 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 22:42:50.13 ID:4QBmDZgL.net
てりたまとチーズてりたまだけでいいや
ポテナゲ大も付けて

565 :やめられない名無しさん:2022/03/02(水) 22:46:06.75 ID:DoKu6K7F.net
>>553
ありがとう!それ今度やってみます

566 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 01:52:18.58 ID:B3RHF+5p.net
ぽてなげ特大くいたくなったんていてくる

567 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 01:58:05.92 ID:3w9k6VL3.net
厚切りスパイシーベーコンてりたま美味そう

568 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 05:01:55.10 ID:lqeD639Y.net
ポテナゲってネーミングかわええよな

569 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 05:02:02.86 ID:tbsdnT9D.net
スパイシー!!

570 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 05:29:39.75 ID:G89oVfUp.net
フィズとフロートも2種ずつ出て楽しみ

571 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 08:42:41.59 ID:BXz2qu2q.net
てりたま食べまくる
つうかこれもうレギュラーにしろよ

572 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 09:54:35.62 ID:37dAQP/w.net
>>571
エグチでいい

573 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 10:23:12.85 ID:X1zNR91c.net
タツタ( ´・ω・`)

574 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 11:31:31.02 ID:wikh7zY3.net
わいがマックで唯一食べる合格点のバーガー
チキンタツタ
たまごダブルマック

つまりこの非レギュラーしか食べないからマック行かない

575 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 12:06:58.52 ID:cntQQqEs.net
>>574
笑える

576 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 12:28:43.74 ID:QV7/BKa0.net
チーズチーズダブルチーズ食べた人いないの?
おすすめってアプリメニューに書いてあったから頼んだら扱ってないって言われた

577 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 12:34:10.42 ID:HW+nweea.net
>>574
たまごダブルマック大好きだったなぁ
ブラックペッパー効いたソースが美味しかった
レギュラーとまでは言わないから、せめて昔みたいに期間限定で出してくれたら嬉しいな

578 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 13:39:07.56 ID:w78bdGs5.net
>>576
まだ出会えていない
モバオダでよく見てるけど

579 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 13:40:15.89 ID:w78bdGs5.net
よく見てるという意味は売ってるという意味じゃなくて
外出したら近くで調べてるということです

580 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 14:30:48.43 ID:puU8YhPy.net
最近マグル行きたいって思えるメニョーないわ。早くナゲ15p390始まらんかな

581 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 14:50:00.16 ID:lqeD639Y.net
マグルはいい造語だ
まっく んのけっきーに通じる

582 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 15:03:50.64 ID:/6jEVIh7.net
てりやきは好きじゃねえんだよ
タツタやれやタツタを

583 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 15:45:38.41 ID:Bd+YbXJP.net
エグチーはケチャップがな

584 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 16:25:32.72 ID:MRJZsQJ9.net
あとテイクアウトしてからのマヨネーズかな

585 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 16:47:55.63 ID:ylH53RiH.net
タツタはマジうまい
マックのタツタはマジうまい
タツタなら余裕で2なら食える

586 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 18:19:06.07 ID:/8B+haCI.net
タツタがなんで人気あるのか分からん
生姜醤油の味が苦手だった
赤とうがらしやチキンフィレオの方が好き

587 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 18:19:18.35 ID:Bd+YbXJP.net
エグチーはケチャップからビッグマックの
ソース無理かな20円の値上げしていいから

588 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 18:22:33.68 ID:/8B+haCI.net
ビッグマックとチーズ月見が一番好き
チーズ月見がない時はエグチで我慢してる

589 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 18:32:20.29 ID:8RkmLjQS.net
>>587
エグチのケチャップ抜き注文すれば?
ビッグマックのソースは無理そうだから、
ナゲットのバーベキューソース(ソース単品で20円か40円で買える)を注文するとかどうだろう?

590 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 18:55:07.85 ID:qGu7wwMW.net
倍エグチ、kodoポテ、クーポンコーヒーの39ちょいセット最強

591 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2022/03/03(木) 21:27:26.32 ID:Njl/d19F.net
( ´D`)ノ<今日マクドで夜マックセット頼んでサイドをナゲットにしてって言ったら
        50円追加ですとか言われたんだけどいつの間に取られるようになったんだ?
        そんなこと聞いてねえぞゴルァ

592 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 21:49:35.77 ID:pIfD0GH7.net
>>586
日本人に好まれる味だから

593 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 22:20:45.28 ID:lqeD639Y.net
>>591
かわええな

594 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 23:40:55.58 ID:iv88b996.net
ポテトが150円でナゲットが200円だからじゃ。。。

595 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 23:46:22.75 ID:8RkmLjQS.net
※全国の40店舗(空港、駅・遊園地、サービスエリア、大都市の一部店舗)では価格が異なります。当該店舗はこちら。

と、マクド公式でも正式に価格が違う店舗が一部ある。ゆーとるやないか。
普段と価格違う!?思った人はチェックしときなさいよ

596 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 23:52:28.76 ID:8RkmLjQS.net
バリュー・セットのポテトを、サラダ(280円)に変更した時に差額分を請求された事無い。
ナゲットで+50円て、ナニ? 詳しく!

597 :やめられない名無しさん:2022/03/03(木) 23:55:56.11 ID:/UnUIIq0.net
朝マックはナゲットとサラダは+50円になってるよ

598 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 00:06:40.08 ID:CvcMECtX.net
去年ジューシーチキン赤とうがらしが復活した時は嬉しかった

599 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 00:39:51.38 ID:gANksVbX.net
旨辛てりたまのソースってスパビのやつ?

600 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 00:51:45.58 ID:n55wyeP/.net
>>597
591は夜マックと言ってるけど……

601 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 04:57:40.54 ID:NhIIY4Rv.net
>>599
まだ発売してないのに誰が分かるんだ?

602 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 09:33:40.37 ID:jv5W3tnL.net
>>599
そうだよ

603 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 10:07:29.39 ID:yfGXa099.net
>>591
オマエはマクドナルドには行かない方がいい

604 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 10:28:40.64 ID:HB4wlTpl.net
今頃NYクーポンか

605 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 10:52:20.90 ID:VaDMaUGt.net
やっぱビーフのやつ人気無いんだな
まぁこれ食うならサムライ買うし

606 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 13:42:25.92 ID:Bzo8zxvX.net
まっくんはサムライ

607 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 14:12:46.10 ID:ZbgcFsQk.net
てか和の味求めるならマクド行かんと和食食うてw
サムライとか要らんから洋風の味にせーや

608 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 14:15:57.36 ID:sXUFOan4.net
マグルと銀だこと迷ったけど、焼きたて屋に行ってきた

609 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 15:34:09.68 ID:BYFUdPH/.net
【悲報】マクドナルド ハンバーガー 110円→130円に値上げ

610 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 15:40:17.25 ID:Bzo8zxvX.net
>>608
焼き立てやってなんかええな

611 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 15:45:30.09 ID:oOjGgddM.net
値上げ3/14〜
https://www.mcdonalds.co.jp/media_library/14026/file.pdf

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0304a/

612 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 15:57:52.90 ID:5FzBRhoR.net
マジかもうkodo使わんわ

613 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:12:05.30 ID:SBmlGuHX.net
ビッグマックは値上げせず
お得感あるな

614 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:15:21.21 ID:pqR8fXLs.net
売れてるのだけ値上げか

615 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:15:55.43 ID:CzpjbE1/.net
ダブチにいたっては
単品とバリューセットだと値上げしてるくせにバリューランチのみは据え置きか

平日昼の需要だけは絶対に落としたくないマクドの事情が透けて見えますな

616 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:30:46.15 ID:Bzo8zxvX.net
牛肉使ってるハンバーガーはまあわかるよ
なんでチキンクリスプまで便乗してんの?

617 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:34:10.96 ID:Glj2uPxB.net
もともとが安すぎるから

618 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:35:51.70 ID:CzpjbE1/.net
チーズバーガーが160円とか嫌な時代になったものだな

気になるのがポテナゲ大のほうも10円上がるんか?記載ないぞ?
15ピース値上げするんなら
ダブチやてりやきバリューランチと同じで値上げだよな

619 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:41:10.39 ID:Bzo8zxvX.net
まっ くんから一言↓

620 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 16:56:37.80 ID:+2qErPqn.net
マクドちね!

621 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:05:59.51 ID:sXUFOan4.net
ハンバーガー130円とかアホ
2個で130円がデフォだろ

622 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:15:06.81 ID:kw6JkqVu.net
この暴騰どうしようもない
https://i.imgur.com/f7KrGfp.png

623 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:16:33.08 ID:I+PkltWA.net
>>622
はえぇ…

624 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:19:19.36 ID:OlE+3aAk.net
小麦が高いのなら米を使え
もっちり米粉バーガーでいいよ

625 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:23:12.35 ID:PpBs6Dbk.net
貧乏人のためにチキンクリスプだけはお値段据え置きでお願いします

626 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:25:21.74 ID:KyHZs+QF.net
チーバーも上がるのかよ
2個で280円が320円てお得感無いやんけ
もうダブチーにしようかな
100円マックって今あるの?

627 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:26:23.68 ID:2RmQCvsA.net
チキンクリスプ が衝撃的だわ

628 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:28:56.59 ID:q38+stXp.net
クリスプはマック最後の良心だったのに…

629 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:31:26.85 ID:2BXve1bL.net
クリスプまでとか何で?また買うけどさぁ笑

630 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:34:31.52 ID:8rXqSCLZ.net
チョイ小耳に挟んだんだけど、今回のウクライナがそもそも東欧において豊かな小麦輸出国だったみたい

ウクライナ小麦輸出出来ない。
今までウクライナから小麦を買っていた国が、慌ててウクライナ以外から小麦を買おうとする。
結果:小麦値上げ

631 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:03.70 ID:Y9H0/yFG.net
>>622
またユダヤが勝ったんか

632 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:41.12 ID:Jv3oh+a4.net
お値段据え置きもあるんだな

633 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:50.78 ID:SBmlGuHX.net
>>632
ビッグマックだけは庶民の味方

634 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:50.28 ID:o9p0vMiY.net
それでもまだまだ安いだろ
1985年はハンバーガー250円チーズバーガー280円だったぞ

635 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:59.44 ID:8rXqSCLZ.net
中国もウクライナから小麦を買っていたとかどうとか
さらに最近、ロシアからも小麦輸入を始めた矢先に今回の「ロシアのウクライナ侵攻」が発生
中国がウクライナやロシア以外からも、慌てて小麦を買い出す、他の国も煽りを受ける。

日本も、食料の自給自足を立て直さないと、このまま値上げだけが続くよ(断言

636 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:40:51.63 ID:mI535ody.net
  

マクドナルド値上げ [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646380349/

日本マクドナルドは4日、ハンバーガーやチーズバーガーなど全体の約2割に当たる商品を14日から
10〜20円値上げすると発表した。小麦や牛肉といった原材料価格が高騰しているため。

一部店舗を除き、ハンバーガーは110円から130円に、チーズバーガーは140円から160円にそれぞれ
引き上げる。
 

637 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:56.00 ID:juGJSf1s.net
ケーキを食べればいいじゃない

638 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:49:22.30 ID:MWmk7Ngs.net
値上げしたメニューだけ教えて

639 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:51:30.85 ID:O3Aw7MB7.net
>>625
上がるよバカ

640 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:53:07.21 ID:2RmQCvsA.net
まぁどっかのコンビニエンスストアみたいに「持ちやすくなって新発売」とかじゃないだけマシなのか

641 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 17:54:11.65 ID:8rXqSCLZ.net
ガジェット通信:1985年当時のマクドナルドメニューに衝撃 ビッグマックセット800円にハンバーガー230円とバブリー価格(2013年の記事)
https://getnews.jp/archives/332810/amp


"では現在の価格とどのくらい違うのか比較してみよう。

左が1985年の価格、右が2013年の価格
ハンバーガー:230円、120円
チーズバーガー:280円、150円
フィレオフィッシュ:400円、290円
チキンマックナゲット:350円、190円
ビックマックセット:800円、680円

このように1985年は今と比べると少々高かったようだ。"


過去と比べれば、むしろ長期間よく安く提供してくれていたか解るやろ。

642 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:00:03.42 ID:6P6sHkMs.net
すき家・吉野家も値上げしたから、
やはりマックも値上げするかぁ

643 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:02:39.28 ID:8rXqSCLZ.net
まとめも+:【※バブルの頃です】30年くらい昔のマクドのメニュー見つかったんやがwwwwwwww(画像あり)
http://matomemo-p.blog.jp/archives/6522855.html

イロイロ懐かしいチラシの画像あり

644 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:03:41.44 ID:9zqwndyf.net
マック、2割の商品を値上げ 14日からハンバーガー130円
日本マクドナルドは4日、ハンバーガーやチーズバーガーなど全体の約2割に当たる商品を14日から
10〜20円値上げすると発表した。小麦や牛肉といった原材料価格が高騰しているため。

一部店舗を除き、ハンバーガーは110円から130円に、チーズバーガーは140円から160円にそれぞれ
引き上げる。

ドリンクなどがセットになった「バリューセット」も値上げし、ダブルチーズバーガーセットだと640円が650
円になる。

https://nordot.app/872377452565430272

645 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:06:00.20 ID:IbFwfk5z.net
小麦どんどん日本で作ればいい
ほぼ北海道でしか生産してないけど
品種改良で本州でも作れるようになった

646 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:14:11.60 ID:Bzo8zxvX.net
世界の食料庫やからな
ナチスもウクライナの農作物狙って侵略したんやから

647 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:27:23.71 ID:vayWgllW.net
>>635
自給率上げるように政府がちゃんと政策しなきゃいかんな
日本は米余ってるんだからみんな米食べようや

648 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:29:05.10 ID:aaWzP9LR.net
製パン業界が破綻しないかねこれ

649 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:30:04.57 ID:Y9H0/yFG.net
米たくさんあるんだからオメコパン作れよ
うまいだろ

650 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:30:49.81 ID:tNAQj3TS.net
ビッグマックさえ無事ならいい390円は正直コスパいい

651 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:30:53.96 ID:IbFwfk5z.net
小麦は生産量ロシア第三位じゃないか

一位 中国 二位 インド
なのでインドから沢山仕入れられないのかな

652 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:32:28.28 ID:+2qErPqn.net
やはりこうなってしまったね!(´;ω;`)
http://iup.2ch-library.com/i/i021795055015874511205.jpg

653 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:32:52.56 ID:vayWgllW.net
高かった頃と同じ大きさ分量なのか?
一時期チーバー100円とか安かった時代の時めちゃめちゃ薄くて小さいなと思ってた
値上げしてからいつの間にかまともになった感じがした

654 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:35:29.89 ID:vayWgllW.net
>>652
3食家族分バーガー食べるより自炊の方が安くね?
食パンの方が良いと思う

655 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:37:04.35 ID:+2qErPqn.net
>>638

ハンバーガー 110円 →130円
チーズバーガー 140円 →160円
チキンクリスプ 110円 →130円
ダブルチーズバーガー 340円 →350円
てりやきマックバーガー 340円→ 350円
フィレオフィッシュR 340円→ 350円
ソーセージマフィン 110円 →130円
チキンクリスプマフィン 140円 →160円
マックグリドルR ソーセージ 150円 →170円
マックシェイクR Sサイズ
(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 120円 →130円
マックフルーリーR オレオR クッキー 240円 →250円
チキンマックナゲットR 15ピース 580円 →590円
サイドサラダ 280円 →290円

656 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:41:25.59 ID:Y9H0/yFG.net
>>654
コピペだぞそれ

657 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:41:28.89 ID:AV+I+2Az.net
20円値上げ
ハンバーガー110円→130円
チーズバーガー140円→160円
チキンクリスプ110円→130円
ソーセージマフィン110円→130円
チキンクリスプマフィン140円→160円
マックグリドルソーセージ150円→170円

10円値上げ
ダブルチーズバーガー340円→350円
てりやきマックバーガー340円→350円
フィレオフィッシュ340円→350円
マックシェイクS120円→130円
マックフルーリーオレオクッキー240円→250円
チキンマックナゲット580円→590円
サイドサラダ280円→290円

658 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:42:51.25 ID:I36+JTwH.net
マックの値上げ見るとやはり円高が庶民や底辺には心地よかったことがわかるな

659 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:46:56.05 ID:k+aI4D9m.net
うわぁ・・・もうマック行かねえわ

660 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:50:43.20 ID:flQil4Po.net
わいのスパチキ許されてる😎

661 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 18:52:23.19 ID:Y9H0/yFG.net
クーポンでコーヒーM100円だけは死守してくれるかな?
まあまた氷が増えて実質値上げになるんだろうが

662 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:00:55.92 ID:SBmlGuHX.net
食パンヤマザキにこだわらなければ
100円である
食パンにたまごやハムや野菜挟んで
トーストサンドしたらボリュームアップ

663 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:02:57.04 ID:92bNlv8N.net
久しぶりに食ったが相変わらずバンズが冷たくて不味いな

664 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:04:07.24 ID:+2qErPqn.net
いや、ヤマザキに拘っても食パンなら69円で買える

665 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:11:40.91 ID:AV+I+2Az.net
200円未満のバーガーは全部20円値上げ

バリューセットは単品の価格変更に応じた価格になるって書いてるけど、ダブチセットのサイドをサラダにしてドリンクをシェイクにしたら30円上がるんやろか?
あとハッピーセットは値上げしないって書いてるが大抵クーポン使ってるだろうしクーポンの方割引率下げたら実質値上げだよな

666 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:06.18 ID:KOw8xYY2.net
グリドル170円かよ

667 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:12:22.59 ID:vCclPrq2.net
大してダメージないな
マフィンくらいしか食わないしその価格帯

668 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:28:11.65 ID:juGJSf1s.net
>>658
当たり前じゃん。
でもそれは企業が儲からないので不況という。

669 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 19:33:43.16 ID:I36+JTwH.net
>>668
知ってるよ

670 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:04:27.38 ID:Bzo8zxvX.net
客足減るからいいんじゃね?

671 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:14:57.61 ID:jdzxfaEt.net
無職落ちする庶民が日々爆増してたのは無視と

672 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:18:31.29 ID:+2qErPqn.net
チーズバーガーに160円出すんならエグチ食うよな普通

673 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:22:28.78 ID:XoohEakv.net
元からバリューランチしか食べないから影響なし
サイズ小さくされないかだけ心配

674 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:06.52 ID:0AmVQT0t.net
ソーセージマフィンお気に入りだったのに
今のうち買いだめして冷凍保存するわ

675 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:25:18.03 ID:Bzo8zxvX.net
いかなきゃいいだけだからな

676 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:00.72 ID:Y9H0/yFG.net
今のうちにビッグマックたくさん勝ってこないと

677 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:26:23.68 ID:U8MAH//J.net
チキクリ130円とかもはやバカが買う食べ物だろwwwww

678 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:28:06.59 ID:UiLWdV4e.net
なんでダブチも値上げすんのよ。
マックグリドルも値上げかー、値上げ前に1回食べるか。

679 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:39:49.72 ID:vWNcvKU9.net
給料は上がらないのに
値上げかよ。

680 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 20:45:29.65 ID:/YB2az7+.net
こんな値段がいいなぁ。
月見バーガーも100円の時があったような。

https://i.imgur.com/bDXjaBU.jpg

681 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 21:01:06.53 ID:Bzo8zxvX.net
>>680
おじちゃんそれな

682 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 21:13:48.38 ID:XoohEakv.net
>>680
フランクバーガーって

683 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 21:34:06.33 ID:k6rGe0rM.net
>>655
ありがとう
クリスプとサラダの値上げが地味に痛いかも

684 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 22:03:41.08 ID:OW+7rAAD.net
スーパーで調理パン買った方がいいな
コロッケサンドとか焼そばパンとか

685 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 22:04:14.22 ID:qUytF+KQ.net
>>680
https://i.imgur.com/IOCwbtQ.jpg

686 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 22:09:00.22 ID:hSI8KWDE.net
>>679
え、上がらないの?
ほんとに?

687 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 22:14:29.94 ID:TXlrlEjG.net
ソーセージマフィンは150円までなら我慢する

688 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 22:24:00.72 ID:C0gMQGvG.net
どっかの店みたいに当日値上げますとか言わないだけまだマシだな

689 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 23:17:23.03 ID:CvcMECtX.net
それでも自民党に投票して自分の首を絞めるジャップw

690 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:28.53 ID:m/VtDdQC.net
気狂いはおかえりください

691 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 23:30:45.19 ID:2AsuGNVO.net
ちょっと前に110円なってガッカリしてたのにもう130円にまで上がっちゃったのな…
日本って他国と比べて本当に貧乏な国になっちゃったよな

692 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 23:35:09.29 ID:OYBzIJsq.net
日本じゃなくてお前が貧乏なんだよ

693 :やめられない名無しさん:2022/03/04(金) 23:49:33.35 ID:sXUFOan4.net
>>685
くっそ高えw

でもトチ狂ったジュエリーバーガー単品1000円とかもあったなあ

694 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:01:28.02 ID:6YJVogPW.net
バブル時代価格と現在比較すな

695 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:16:43.56 ID:p5K05c4k.net
値上げなんてどうでもいい
チキンタツタ出せグズ

696 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:18:14.67 ID:NyKEBLhw.net
こんなスレにも工作員いるのか。物価上昇は世界規模で起きてんだよ間抜け。
祖国の心配でもしてろ。

697 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:31:54.07 ID:nARXC/UA.net
>>694
そんな昔だっけ
10年も経ってない印象だけど

698 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:34:37.45 ID:6YJVogPW.net
昔の画像引っ張り出してんの社員だからな
昔こんな高かったからなら仕方ないねって思わせる作戦だからなバブルと今を比較なんか無意味やから
みんな不買な

699 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:49:53.86 ID:JrP9x7Uo.net
いやぁ、近所のラーメン屋とかも値上げしてるし仕方ないやろ。最近野菜とかもたけーしなぁ

700 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 00:51:13.10 ID:nARXC/UA.net
698とか早めに入院したほうがいいと思う

701 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 01:20:07.50 ID:yeA++158.net
>>698
社員が5ちゃんねるに書き込むのは会社や上司への不満と恨みだけだよ
こんな匿名掲示板はストレスのはけ口でしかないことわからんか
もしかして働いたことないのかな

702 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 01:25:42.82 ID:km2Antpu.net
給料上がってないのは日本だけだけどな

703 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 01:48:57.00 ID:wu+p27S7.net
とりあえず値上げ前毎日食って食い納めしとくわ
ソーセージマフィンとチキンクリスプ
ハンバーガーはどうでもいい

704 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 02:07:16.97 ID:YCCdSb2q.net
給料上がってないというか
非正規やら高卒やらがネットで主流の声になっているんだろう
スマホの普及もある

705 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 02:38:26.18 ID:uEc6DNV3.net
>>700
696の方が先だろ

706 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 02:57:34.74 ID:U2Q7AGQs.net
給料は下がってるらしいぞ

707 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 02:58:11.39 ID:lhRB1zsk.net
ダブルチーズバーガーとかてりやきビーフバーガーごときで350円…
なんだこれ?ビッグマックのお値段かな?
260円時代の俺にもっと食べておけと言いたい

708 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 03:10:37.61 ID:lhRB1zsk.net
20円値上げバーガー食い納めしておかないとな
ソーセージマフィンにいたっては値上げ後は多分2度と食べないと思う
わざわざ朝にいって1個130円払ってほうばるとかもはやアフォ

709 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 03:16:12.51 ID:VowSf2Se.net
ノーマルのてりやきが350円でてりたまが360円とかもうこれ意味分かんねぇな

710 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 03:23:41.68 ID:lhRB1zsk.net
>>709
ノーマルのほうのてりやきマックバーガーの地雷度やばいね
タマゴ足すだけで倍のソーセージエッグマフィン超えたな

711 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 03:33:21.18 ID:w9d3nwhK.net
値上げは良いけどチーズが溶けない程の冷めたバーガー出すのやめろよ

712 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 04:15:00.61 ID:RUyDB7IG.net
200円マックは変わらないんだ?
でも自分が好きだった200円マックは廃止になって復活しない。休止するだけかなと思っていたのに
バーガーの名前を忘れるくらいだから大したことないのかな。こういうとき名は体を表さないネーミングはダメだよなあ

713 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 04:30:19.95 ID:lhRB1zsk.net
てりやき350→てりたま360 
ここの値段が明らかにおかしなことになっているため
来年のてりたまは390円になると思われる
おまいら今年のてりたま360円のうちに10個は食べておけ

714 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 04:33:38.54 ID:jILG6TFu.net
おまいら

715 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 04:43:13.45 ID:DmszUVbf.net
値上げは仕方ない
ただ深夜の空いてる時間帯に揚げ置きのポテトはやめろ

716 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 04:51:23.65 ID:8kl/dvzu.net
値上げなんてしたらマクドの意味ないじゃん

717 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 05:29:49.07 ID:wVFQ6Zc7.net
サイゼリヤに行く方がいいな
ただ、マックの方が500円以下で2,3時間居座るには居心地がいい

718 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 05:56:29.47 ID:ISGDSUjc.net
>>712
休止ってヤッキー?
今までに終了したのだとハムタス、バベポ、マクポなんかがあった
モグモグも200円だったけどあれは200円バーガーズには入ってなかったような…

719 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 06:06:57.77 ID:NyKEBLhw.net
>>702
それで他国が裕福になったように見えるか?

低賃金の労働者が失業して数字上の平均が上がっただけだったり
賃金が上がっても物価が高くて相殺されてたりというパターン
ばかりだぞ。

720 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 06:34:24.18 ID:jILG6TFu.net
年寄りは何故スレタイを無視するのか

721 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 07:02:32.63 ID:e7ZO5Sfo.net
朝コンビ200円がそのままでよかったー

722 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 07:05:13.03 ID:yeA++158.net
毎年最低時給上がるんだからクルーの人件費だけでも大変だろう
加えて小麦が高騰だから値上げは仕方ないと思うな
それが気に入らない人には店を利用しない権利が保証されてる
だからこんな誰も見てないところで文句垂れてないで、与えられた権利を黙って行使しよう
もう二度とマック利用しなくていい
このスレから黙って去れ

723 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 07:18:33.78 .net
年寄りのレスは無駄に長くて中身がない

724 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 07:51:54.68 ID:dx8bocU+.net
権利、保証、行使…労働組合みたいな人だな。
朝から鬱陶しい

725 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 08:14:02.27 ID:Zr9wRK8+.net
ダブチのクーポンきたのかw

726 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 08:33:16.05 ID:OF/WYevx.net
エグチとヤッキーさえ無事なら目くじら立てるほどでもないでしょう

727 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 08:59:26.00 ID:DWxjG1bS.net
ヤッキー?メニューから外されてだいぶなるけど
メニューに戻ったんか?

728 :712:2022/03/05(土) 09:23:19.38 ID:S0PrGV+m.net
>>718
あー自分の言ってたのはマクポだ
昔のマックポークの値段が倍になったと文句言ってる人は多かったけど、マクポになったときのガーリックソースだかが好みだったんだよなあ
今はスパビーあるからまあいいか

729 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 10:15:14.98 ID:Tl7EXUrR.net
なあ…チキクリ130円とかもはや犯罪だろ…?
許せねえよおい…!

730 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 10:29:47.86 ID:BXKQkKLJ.net
>>718
日本語でおk

731 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 10:52:12.15 ID:i5DkAnO7.net
>>726
ヤッキーなんてもう売ってないんだが

732 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 11:12:04.41 ID:6woVgF2e.net
>>680
フランクバーガー食べた記憶がない
この安い時って今よりバンズもパテも薄かったと思う

733 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 11:21:36.89 ID:uEc6DNV3.net
ソーセージマフィンはチェダーチーズも挟まっててコスパ最強だったんだけど遂に値上げかぁ
まぁ130円なら許容範囲だけどとりあえず値上げ前に3個食いだめしてきたわ

734 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 11:57:31.71 ID:YG289Oun.net
てりやきってなんであんなに高いの??
ボリューム感全く無いし、具材も大したもん使ってないのに

735 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 12:01:40.94 ID:TJG2F+F0.net
ダブチもてりやきもフィッシュもバリューランチでしか食べなくなった

736 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 12:37:23.16 ID:B20yVOIP.net
>>680
もう円安すぎてその価格じゃ二度と出せないと思う

737 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 13:05:10.87 ID:/nTl3eAT.net
チーズバーガーの割高感
2個食べる人は40円値上げだ
ダブルチーズの価格のおかしさも改めて考えさせられるな

738 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 13:22:27.33 ID:MFlkDt4m.net
>>736
ではここで1ドル125円くらいのときのマクドナルドのメニューをみてみましょう
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2021/01/16d826ab06cf89f70e54802b36e5d87d-768x413.jpg

739 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 13:28:34.32 ID:qG58H9yU.net
客層が良くなるから値上げでいい

さらば底辺

740 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 13:30:02.70 ID:67LRewvd.net
>>717
長居するならドリンクバーやろ

741 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 14:14:49.57 ID:VFAkGSmC.net
マックはサブスクしろよな

742 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 14:21:14.70 ID:U2Q7AGQs.net
さよならマック

743 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 14:22:29.40 ID:Tb7Ndrkx.net
>>740
マックは2階3階で店員がフロアをひっきりなしにウロウロしないのがいいんだよ。カメラで監視されてるとしてもさ
持ち込み飲食とかせずにただのんびり長居するだけならカメラ監視もそれほどおどおどする必要ない
空いてる店舗ならね

744 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 14:53:12.57 ID:akqEuM1A.net
>>740

いつ頃だか覚えてないけどマクドナルドもホットコーヒーおかわり自由だったよ。

745 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 15:00:24.31 ID:2iIdZNoP.net
めっちゃ旨そう
https://youtu.be/XhFv9iCI9cA

746 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 15:02:15.59 ID:RjSCneFm.net
>>738
こんなん毎日マック食うわw

747 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 15:03:59.73 ID:XYXYVEGJ.net
>>745
死ね

748 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 15:34:31.67 ID:kKrxjjQv.net
エグチにチキンクリスプはさんで食ったらボリュームありすぎて幸せ( ^ω^)

749 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 15:58:08.12 ID:FTOZTWR/.net
>>745
一番コスパいいメニューやな

750 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 16:10:35.57 ID:HZ+WbMi1.net
イオンモールにサイゼリヤが出来て昼のマックがガラガラになったな
サイゼが出来る前は昼は毎日行列だったのに…

751 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 16:21:17.63 ID:jILG6TFu.net
>>745
そいつの見た目もバーガーも食い方も全て気持ち悪い

752 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 16:37:24.06 ID:E6vG7RS7.net
これからはクリスプやめてスパチキ1択だな

753 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 16:55:32.79 ID:d0w+RDN4.net
>>744
今の話だろぼけ

754 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 16:57:36.53 ID:A71zrv9P.net
本当に金ないやつはマックすら食えないからなそもそも

755 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 17:47:18.37 ID:6YJVogPW.net
>>748
べさおじさんええな

756 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 17:55:05.26 ID:lhRB1zsk.net
エグチ食べればいいやってそれがすでに策略にはまってる
チーズバーガー2個食べてた人がエグチ1個にするなら支出は減ってるけど

757 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:01:59.90 ID:lhRB1zsk.net
110円2個買いのワイ無事終わる
これからは40円分アップするとなると手が出ない

でも110円バーガーつぶしのこの戦略、
どうせならダブチとかてりやきの340円据え置きにすればよかったのにな
ダブチとてりやきも上げちゃったら買わない人出てくるやん 平日昼だけ据え置きだけど

758 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:18:20.53 ID:iOf/93ji.net
ヤマザキの紙包装バーガーでいいや。
あれならチーズもテリヤキも100円以下だし。
フィッシュ食べたくなったらセブンのPBあるし。

759 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:20:55.98 ID:fdHVNl/n.net
なんかスーパーとかのハンバーグとかスライスチーズ、バンズ使って
110円以内に収まる激うまバーガーとか開発しようや!
でも言ってて思うけど110円って結構予算少ないな

760 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:30:28.37 ID:lhRB1zsk.net
ハンバーガーにはならないけれど
スーパーのチーズハンバーグならば110円なら楽勝で収まる
コメだけ自炊してスーパーのハンバーグ買うかねこれからは…

3月14までは食い納めで通って(今日も朝ソーセージマフィン2個食べてきた)
そのあとはしばらくマクドから離れようと思う 今までありがとうマクド

761 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:33:57.82 ID:fdHVNl/n.net
確かになんかハンバーガーみたいな奴売ってるな〜
たまに半額になってるのも見るし
あれになんか挟むのも面白そうやな
まあでもマックはたまに食べたくなる

762 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:40:51.86 ID:UEvu0l3Q.net
ポテトは業務スーパーのヤツで十分なんだよなあ

763 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:59:33.48 ID:VjF+S3ND.net
業務スーパーのじゃ店でくつろげない

764 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 18:59:57.04 ID:67LRewvd.net
調理するくらいならバーガーも自作するがな

765 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 19:10:14.44 ID:qG58H9yU.net
市販品も自作も味で勝てねえだろ、ポテトは。

766 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 19:47:47.93 ID:RjSCneFm.net
マック食い納めしてきたわ

倍ビックマック・倍てりやき・倍ダブチセット・ナゲット15P

もうマックに悔いはない

767 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 19:51:50.26 ID:fdHVNl/n.net
>>766
…1日分とか冷凍するんだよね?
1食分だったりするぅ…?えぇ…

768 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 20:10:41.11 ID:h8TpOQO9.net
バカじゃねーんだからそんなに食うなや

769 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 20:19:00.34 ID:qG58H9yU.net
好きに食わせてやれや。

770 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 20:34:26.23 ID:RjSCneFm.net
1食分に決まってんだろ

771 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 20:45:20.58 ID:iOf/93ji.net
1日1食のダイエット中なんだろうな。

772 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 20:53:06.16 ID:fdHVNl/n.net
倍ビックマック 724kcal
倍てりやき 738kcal
倍ダブルチーズバーガー 655kcal
チキンマックナゲット15P 810kcal

セット除くけど2927kcalやな
…まあ食べれる範囲だけど脂質と塩分多すぎ問題

773 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 21:01:40.51 ID:lcuMzLm3.net
あんま値上げされるとモスや他のバーガーでいいやってなっちゃいそう
てりたまは食べるけど

774 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 21:05:50.15 ID:vNPjxvo/.net
ハンバーガーなんか最低賃金でも数分働けば食えるのに
20円くらいの値上げででゴチャゴチャ言うなよみっともない

775 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 21:14:59.96 ID:7quoH/s8.net
価格そのままで量減らしてくれれば良かったのにな

776 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 21:22:14.20 ID:ZV9L8VcS.net
値上げ14日からなんだから今日食べ納める必要なくない?
昨日と今日は回転寿司行ったから倍ダブチ見送ったわ

777 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 21:23:54.17 ID:KazV3aAF.net
>>775
客単価上げたいんでしょ

778 :値下げ運動、不足:2022/03/05(土) 22:18:22.65 ID:zLxRj+gy.net
150円ポテトもっと早うほしかったろ??

779 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:24:54.44 ID:+Kk6Gpyw.net
マックを本気で食うときは3000kal超えるのが基本だと思ってたがお前ら違うんか?
まあ俺は180cmオーバーの恵体だからかな
太るからたまにしか食わんけどそんときゃチートデーって感じでバカみたいに食うよ

780 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:25:53.83 ID:lhRB1zsk.net
>>774
その10円20円が庶民感覚では大きな差なのである
2個買いで40円差 これはもはや別物といっていいのである

781 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:30:55.84 ID:oZQ5TtwD.net
>>779
成人男性の必要カロリー1800ぐらいだっけ?
いくら180cmオーバーでも3000kalオーバーは取りすぎじゃねぇの?
まさか飲み物コーラとかにしてないよね( ;´・ω・`)

782 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:42:21.66 ID:lhRB1zsk.net
それより回転寿司2日連続で行ったとか言ってるやつには突っ込みないのか
こっちの浪費と不健康のほうがやばそう マクドナルドも行くみたいだし

783 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:45:01.37 ID:h9hzvZye.net
庶民というか貧民というか

784 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:48:09.03 ID:lhRB1zsk.net
そうともワープアよ

一度モスバーガーいっておくか
モスも値上げくるならマジで一生食べる機会なくなる
メニューみると恐ろしい金額だなマジで 

785 :やめられない名無しさん:2022/03/05(土) 23:54:43.36 ID:DYkstF9X.net
>>782
五皿しか食わんし、鮪とブリで不健康なことはないと思う
回転寿司は少食でも、倍ダブチはペロリやで
…と思ったけど寿司10貫と倍ダブチはカロリー同じくらいかも知れん

786 : :2022/03/06(日) 00:01:42.93 ID:mwNmSfAw.net
>>778
俺もほしいなあ

787 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 00:04:53.75 ID:Fe7V0Ttj.net
寿司は物によるが脂質少ないし、タンパク質も多いし
脂ののったものに関しても不飽和脂肪酸で体に良い脂だから
マックみたいな飽和脂肪酸やトランス脂肪酸のバーゲンセールより
よっぽどマシだとは思う

788 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 00:28:11.40 ID:oiuSrlPN.net
さっき導入されて初めてドライブスルーでKODO見せろって言われたw
別にいくつでもあったから見せたけど
最近しっかりとバイトにも見るように指示でたんかな?

789 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 00:40:46.23 ID:R0lph4wY.net
>>722
社員乙

790 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 03:49:31.44 ID:5mZ/GfHm.net
110円はやっぱり安すぎたかな

791 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 04:55:52.97 ID:CgC85boN.net
このスレ見てると毎日マック食べないといけない人がこんなにも多いんだなと
自分はたまに期間限定の食いに行くくらいだから

792 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 07:00:57.11 ID:R0lph4wY.net
バーキンもワッパー以外全商品値上げ

793 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 07:09:32.09 ID:95lEf+l5.net
値上げ値上げ・・・賃金変わらず・・・戦争

もう終わりだね

794 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 09:58:54.06 ID:PRFohgOv.net
マックはご馳走やな
普段はほっともっとや王将

795 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 10:48:02.87 ID:ueQFFoFp.net
スーパーの半額弁当はマジで重要

796 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 10:52:05.06 ID:5mZ/GfHm.net
スーハー弁当より冷凍チャーハンとかのほうがいいよ
安い安いいうてたくさん買って結局高くなるから

797 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 10:55:35.53 ID:PRFohgOv.net
スーパーの半額弁当最近3割引きが
多い気がするわ
半額なったらすぐ売り切れ
生活リズム合わんと半額弁当ゲットできん

798 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 11:02:58.10 ID:sQdoecIc.net
何のスレなんだここ

799 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 11:08:41.00 ID:3eeNETeV.net
貧乏な食生活スレ

800 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 11:15:35.91 ID:8GLTZAw1.net
マジで貧民多すぎで引くわ
外食の10円20円でガタガタ言うんじゃねぇ

801 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 11:15:58.77 ID:0N6znUAy.net
セットメニューのクーポンない
おのれ値上げめ

802 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 11:19:47.13 ID:Yb/CzSRB.net
飲食で値段なんて見たことがない

803 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 12:29:52.27 ID:WWYaeZKo.net
日本の“健康なイメージ”は嘘? 日本のマクドナルドの「ポテト」、知られざる事実に衝撃 フロントロウ

804 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 12:35:25.81 ID:AJjR3F+j.net
昔はビックマックセットが800円だったのにな。
それと比べりゃ激安じゃないか。

805 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 12:40:52.59 ID:CdzF3RRz.net
>>702
官製春闘でだいぶ上がったけどな

806 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 13:12:38.58 ID:MfpUOyi0.net
>>797
努力が足りんな

807 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 13:25:33.01 ID:dClLr4tt.net
いつから150円ポテトやるん??

808 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 13:33:20.03 ID:NbuXeV2x.net
そのうち

809 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 14:25:22.84 ID:8GLTZAw1.net
>>804
そんな時代あったか?

810 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 14:52:31.04 ID:3eeNETeV.net
昔はチキンタツタがレギュラーだった

811 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:21:11.08 ID:XoqrbABQ.net
>>804
嘘つくなよハゲ🤥

812 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:39:03.09 ID:FU5m2bO0.net
ふと思った(´・ω・`)
枝豆コ−ンにLがあればおつまみ需要に割り込めるのでは?

813 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:39:29.01 ID:3/OjLC0A.net
1985年は800円だったらしいなバブルか何か知らんが

814 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:41:25.35 ID:FU5m2bO0.net
>>804
おじいちゃん、それは1$=360円の頃ですか

815 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:42:36.77 ID:JlydL2cV.net
ソルトレモン売り切れだった

816 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:44:17.30 ID:MfpUOyi0.net
そんな時代もあったねと

817 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 15:48:26.52 ID:Wg/fMLfL.net
ホントだ、検索すると800円の画像出てくるね
昔はみんなお金持ちだったんだね

818 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 16:04:13.49 ID:EAT6EIir.net
ちょい前に1日1食単品ハンバーガーで生活してて、友達の株主優待で一度だけサムライ食ったけど、贅沢過ぎて普段は注文できないって20代男子が月曜から夜ふかしに出てた。マグルは値上げなんかすんな。

819 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 16:31:40.77 ID:hKnGoRmS.net
>>818
そいつはもう遅かれ早かれ限界だったのでは

820 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 16:32:38.67 ID:hKnGoRmS.net
行政に頼るレベルでしょ

821 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 17:05:53.38 ID:HOzJwbpW.net
>>793
賃金は上がってるだろ
何故なら毎年地域毎の最低賃金はしっかり更新されてるからな

822 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 17:10:03.93 ID:jPJuAweS.net
>>821
最低賃金が上がってるww

823 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 17:11:09.26 ID:XoqrbABQ.net
中間層が上がらないと意味ないよ

824 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 17:36:31.57 ID:5mZ/GfHm.net
ピクルスケチャップマスタードオニオン多めでレジパニクってて草
最強の貧乏トッピング注文なれとけや
ここは西成やぞ

825 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 18:06:43.68 ID:lzpDT+As.net
>>809、811、814


>>641を見てないのかよ

826 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 18:27:43.15 ID:dClLr4tt.net
いつからポテト150円や?!

827 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 18:51:06.02 ID:ztNCOqHu.net
ポテト150円とか2度ともうないんじゃあないの
ポテト不足アピールしたらまんまとSばかり買う愚か者が多かったから
社長敏腕だな

828 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 19:07:54.00 ID:F6RNkYHY.net
>>823
退勤過ぎて給湯室で女の子と雑談してる間に2000円くらい時間外手当付くだろ

829 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 19:10:11.27 ID:MfpUOyi0.net
>>828
最近は残業チェック厳しいで

830 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 19:31:51.22 ID:62SCOW9v.net
>>825
800円てセットじゃーか
単品680円て書けや

831 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 19:37:08.46 ID:UZiyCegR.net
>>825
そんな前のレスいちいち見ねーよ
暇人じゃあるまいし

832 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 19:58:10.40 ID:kHd+V6CD.net
https://i.imgur.com/NCb1nFd.jpg

833 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 20:41:05.32 ID:l1KuJ9mp.net
レス見なくたってそれくらい知っとけよ
一般常識だぞ

834 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 20:41:38.85 ID:RPMfQY9M.net
>>817
昔は気軽に食べるようなものじゃなかったからな。店舗だって少なかったし。

835 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 20:52:08.82 ID:PRFohgOv.net
いつかはビッグマックて時代やったな
800円のとき

836 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 20:59:28.51 ID:x+0UXm0u.net
1985年は中学生でハンバーガーチーズバーガーたまに食べれたら嬉しいってくらいでビッグマックなんて存在すら知らない、憧れではなかったな
ケンタッキーやシェーキーズ、たこ焼きが憧れの食べ物だった

837 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 21:00:07.73 ID:vTKuAsHF.net
一般常識wwwww
何処がだよwwwww

838 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:27:58.64 ID:QRsTKzXC.net
え、ここの平均年齢50代とかなの…?

839 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:33:52.61 ID:MfpUOyi0.net
もっと上

840 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:34:30.85 ID:5mZ/GfHm.net
そうもっと上だね

841 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:38:35.15 ID:fTeXupMj.net
だからやたら塩っぱい塩っぱい言ってるジジイがいるのか
納得したわ

842 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:46:35.35 ID:N6rc2Uwq.net
>>832
SEX

843 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:54:11.03 ID:26+1UtBS.net
鳥貴族が経営してるバーガー屋がすげえ美味そうだった
セットが590円均一はマクドより遥かにお安い
やっぱぼったくってんだなマクドは

844 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 22:55:27.45 ID:26+1UtBS.net
材料は全て国産だと言ってた
小麦粉も

845 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 23:02:45.09 ID:dClLr4tt.net
>>838
若くて20代か

846 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 23:09:42.74 ID:CgC85boN.net
江頭と同世代でマックうめぇうめぇ食ってるジジイだらけだよ

847 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 23:27:54.82 ID:+FNU8c6I.net
わいはガチで78よ他は知らんけど

848 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 23:34:14.48 ID:ztNCOqHu.net
ワイというよりワシやなw

849 :やめられない名無しさん:2022/03/06(日) 23:50:01.07 ID:F6RNkYHY.net
85年は小学生だったがわりとよくビッグマック食べてたな
両手に1個ずつ持って交互に食べるのが夢だった
大人になってやってみると案外大したことないんだけどね

850 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 00:03:16.94 ID:gKTA0yyu.net
>>847
リアル爺さんキター!!

851 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 00:07:56.63 ID:5Ri0YIbY.net
>>843
トリキバーガーか
チキン使ったバーガーしか無いし、マクドのチキンフィレオの方が断然美味い
コーヒーだけは美味い

852 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 00:18:00.47 ID:V2Phz8Wo.net
>>847
ジジイwww

もっと健康的なもの食って長生きしろw

853 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 00:24:21.46 ID:PnEbiwWD.net
>>851
チキンフィレオコスパ悪いじゃん
わざわざ食わないわ

854 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 01:52:22.74 ID:583Q9/VT.net
>>853
チキンクリスプばっか食ってそう

855 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 02:59:30.37 ID:SY5RHn8P.net
スーパーで70円位のてりやきバーガー買ってきた。
レタスとマヨネーズを付け足して食った。
マックいかなくてもよくね?ってなったw

856 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 03:24:16.16 ID:DaGIZQN+.net
ヤマザキのパングルメふっくらバーガー完熟トマトソースが税抜き88円か98円で買える

857 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 03:32:06.63 ID:ItBFiYQZ.net
>>856
それ昨今の小麦値上げで税抜でも98円だけどどこでそんな安いの?
それまでは税込でも80円で買えてたけど

858 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 03:39:41.91 ID:entbuOrg.net
>>847


859 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 04:01:14.65 ID:LxVqRoFp.net
ヤマザキのバーガー
地元スーパーだと税込106円で買える

860 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 04:09:53.82 ID:jP6IAgPQ.net
>>838
俺は40だな

861 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 04:59:06.32 ID:BLuEe9n6.net
>>857
税抜き88円はドンキ某店

862 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 06:34:09.35 ID:D6luTWKr.net
ドンキ行ってみるわ

863 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 06:40:53.80 ID:nVXhiWbw.net
店舗に依って値段違うから期待せずに覗いてみてね

864 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 06:47:19.07 ID:KPFdyfbc.net
貧乏飯情報交換スレでも作ったらどう
需要あると思うし値上げでもうマック行けないんでしょ

865 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 06:54:49.48 ID:C8fytFeS.net
10〜20円値上げした程度で文句言ってる層はこんなとこにいないで仕事したほうがいい

866 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 06:57:29.92 ID:gXON2Gpq.net
年金生活者だから今から働くんじゃなくてある中でやっていくのだしょ

867 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 09:49:35.89 ID:Mx0yeDvQ.net
自作マックが流行るのか

868 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 12:08:39.44 ID:Egywjl5g.net
不買だ!世界的な不買だ!立ち上がれ!
https://w.atwiki.jp/standwithukraine/

最低でもお前らマクドナルドで買うことは
ロシアの成功に繋がる行為であって
それによって第3次世界大戦を勃発させることで
お前の命を落とすことに同意することになることだ

869 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 12:46:24.61 ID:CNqaK1pg.net
日本語下手だな

870 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 13:12:21.73 ID:QDJsmfIz.net
だもんで150円ポテトが要るんだよ

871 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 14:06:56.08 ID:HmOvf/pj.net
持ち帰りと言いながら店内で食べている奴は脱税で逮捕するべきだ。

872 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 14:14:05.71 ID:g0RkPy3j.net
マックって持ち帰りでも店内でも値段変わらないんじゃ?

873 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 14:40:43.29 ID:ctrR3Xf7.net
>>871
店が得するだけでしょ

874 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 14:44:33.88 ID:zo55IEwt.net
手作りバーガー?
取りあえず
>>548 を試してみるわ

875 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 15:12:20.02 .net
ここまで読みました

876 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 15:33:19.66 ID:BUlgO1Wd.net
>>865
わい78だから仕事がない
いいとこ紹介してくれ

877 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 15:50:16.59 ID:KUzrIJpp.net
>>876
棺桶に入るだけの簡単なお仕事です。

878 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 15:55:05.89 ID:wU0ATUTs.net
たった10円や20円っていうけど物価1割の上昇は所得が
1割減るようなものだ。給料なら1ヶ月分が消えるのと同じ。

大ごとだよ。

879 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 15:56:52.86 ID:Mx0yeDvQ.net
サイドをサラダにしてバーガーにカスタムもできそうね

880 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 16:05:14.16 ID:Mx0yeDvQ.net
あれ?もしかしてサブウェイで良くない?w

881 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 16:20:11.75 ID:C+dfX5lF.net
じぶんマック発表してくれよ。
バンズ、パティ、トッピング、ソース全部選ばせて。それなら単品200円だす。

882 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 17:09:00.49 ID:FEEt99U6.net
サブウェイは問題外

883 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 17:14:38.87 ID:ItBFiYQZ.net
サブウェイは毎週金曜どんなサンドでも2個500円だったな
コスパは良かった
ポテトやサイドがクソ不味かったけど

884 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 17:42:27.57 ID:JXoyEAe4.net
マックでサブウェイ売れば完璧か

885 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 17:48:35.27 ID:dSydztjW.net
逆にビックマック据え置きなのはなんでなん?

886 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 17:54:42.57 ID:CNqaK1pg.net
>>878
全額即使ってしまってるのか

887 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 18:04:21.09 ID:ctrR3Xf7.net
>>885
据え置きだとお得感が出てビクマ買いたがる人が増えるのを狙ってか?ダブチは根強い人気があるから10円値上げでも売上減らないと踏んでいるのかも。
さんざん「チーズバーガー2個の方がお得」とネガキャンされても客を魅了して止まないダブチの強きさよ

888 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:13.82 ID:5rUFKFFN.net
>>887
ビクマって何?新商品?

889 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 18:41:39.97 ID:/XrxRGId.net
新宿にあるビックカメラとマクドナルドのコラボ店だった気がする

890 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:51.67 ID:ectYvvET.net
>>888
ヒグマの成体、または成体の中でも特に大きい個体を表してる
幼体はそのままヒグマ、もしくはコグマで良い

891 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 19:07:37.13 ID:9gwHKG85.net
>>889
つまんね。
冷めたポテト並み。

892 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:22.10 ID:YXfJUKHH.net
エグチーにケチャップでなくビッグマックの
ソースにしろよ230円か220円なら

893 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 19:31:51.10 ID:65iBvim6.net
昔あのソースだけで売ってたような

894 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 19:46:31.90 ID:zo55IEwt.net
>>892
ナゲットのソースでも掛けてろよ
バーベキューソースええで

895 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 20:13:38.25 ID:YXfJUKHH.net
>>894
ナゲットはマスタードやと決めてたけど
今度バーベキュー選んでエッグチーに
かけてみるか

896 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 20:45:49.22 ID:CwNlPTLW.net
俺のBigEggも、
ナウなE電でドロン寸前だぜ! チョベリバ!
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

897 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:05:57.58 ID:jsM2yNRS.net
日本人ちゃうやろ

898 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:12:33.34 ID:sNhGCTT8.net
【緊急リベンジ】江頭、初めてのマクドナルド2
https://www.youtube.com/watch?v=pNQfOP2y1NM

899 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:14:41.80 ID:sNhGCTT8.net
江頭によるダブチの評価はいかに?!

900 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:51.28 ID:65iBvim6.net
苦情でもきたんか?

901 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:06.45 ID:Ypru+rkq.net
『マクドナルド』、ガチで逝くw〰〰〰〰 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646657018/

902 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:39.71 ID:Nm0L36pY.net
江頭はコンビニ叩いて痛い目にあったからまたマックに逃げてきたのかwww

903 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 22:03:52.72 ID:0ay2ScQD.net
>>897
自己紹介?

904 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 22:06:21.01 ID:Ezdc2wgr.net
>>901
ワロタ

905 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:27.80 .net
>>898
なんで半年以上前の動画を今更貼ったん?

906 :やめられない名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:26.72 ID:RumiV+db.net
>>901
これマジ?最寄りの店がこんなんなってたら終わる

907 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 00:56:11.00 ID:OUxerSGK.net
ひるまック笑

908 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 05:22:04.58 ID:fJNv7xYf.net
もっと早くから150円ポテト再開しやな・・・

909 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 06:38:35.47 ID:Q2QBikEs.net
気狂い板の情報なんて当てにならん

910 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 07:01:08.55 ID:mQekRdnX.net
ここも十分狂った麺いるけどな

911 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 07:44:15.34 ID:PgK8kST1.net
ひマック

912 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 08:48:11.00 ID:T6blO5UM.net
なんで宮崎なんてババア使ってんだよw
そんなんだからマックはハゲにばかにされんだろw

913 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 10:05:35.45 ID:REr6wfCV.net
近所のマックで6月までポテト150円ナゲット150円ドリンクM100円が何回でも使えるカード貰ったんだけど店舗限定か?

914 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 10:20:13.23 ID:ciDStGsi.net
>>912
あおいちゃんも可愛いと思うけど春イメージなら小芝ちゃんが合うと思うなぁ

915 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 10:50:00.62 ID:Q2QBikEs.net
カードに書いてあるだろ

916 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 11:56:44.07 ID:sP2kdYEs.net
>>913
お得ですね

917 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 12:55:29.68 ID:sdVvcdlz.net
今年は優待券の延長ないんかい!?

918 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 13:00:59.18 ID:lf/7I/Pb.net
優待で新メニューセット買うわ

919 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 13:56:24.69 ID:9tOc0prY.net
>>913
なにそれ
どこの田舎だようらまわしい

920 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 13:57:31.64 ID:8nv8lhoD.net
ポテナゲを昼でも買えるようにしてくれ

921 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 14:52:12.73 ID:gh2RwD4C.net
BB2CのB級グルメ開け無いな

922 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 15:31:14.63 ID:TJZTv1gE.net
てりたま楽しみ

923 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 16:12:40.43 ID:wRd912Fi.net
>>921
板一覧をリロード

924 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 16:15:04.35 ID:+6BxTyrV.net
>>913
多分限定
俺はアプリ経由だけど店舗限定配信のクーポンで常にナゲット150円

925 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 16:30:42.94 ID:a1M77qUV.net
モバイルオーダー、カスタマイズでピクルス多めってできないの?

926 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 16:42:57.12 ID:onnc6F+2.net
金のてりたま😘

927 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 16:43:14.97 ID:dkjoQ66L.net
かわええな

928 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 17:23:06.36 ID:p+b59Zoz.net
>>925
出きるはず、モバイルから問い合わせるか、レジで受けとる時にでも店員に聞いてみれ

929 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:20:36.34 ID:ciDStGsi.net
ベーコン挟めばいいと思ってるの本当やめてほしい

930 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:23:21.15 ID:Cx/BS37E.net
タツタ( ´・ω・`)

931 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:24:09.24 ID:dkjoQ66L.net
チンコ

932 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:28:07.22 ID:wQD21BEu.net
週4でマック食べてたら高血圧になってしまった

933 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:28:13.32 ID:6b/pC15N.net
>>929
お前らがバカ舌だから舐められてんだよ。
ベーコン挟んで辛くすりゃウケるって。

934 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:41:23.52 ID:UTyMkPrp.net
ベーコン安いからだろうな

935 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:46:45.88 ID:d69nNBbz.net
久々に食ったけど紙ストローに変わってたのね
さすがにマックだと紙のえぐみがきついことになる安っぽいエセストローとはちょっと違うな

936 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 18:51:59.82 ID:dkjoQ66L.net
>>932
おじちゃんマックは週一がええど
ラーメンは月一

937 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 19:20:34.22 ID:jyTqD72K.net
明日マックいこうかな

938 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 20:04:06.05 ID:b/Oi63IM.net
毎年やってる限定メニューはてりたまが一番好き
次点で月見、冬のグラコロはイマイチ

939 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 20:30:16.49 ID:V0ZxPcqq.net
てりたま美味しそうだしCMの子がめちゃかわいいね
ただあれ綺麗に食べる自信ないわ
不器用だから車とかで食べてると黄身とか具がとろんと落ちそう…
半熟なんか固まってるんか知らんけど

940 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 21:33:03.23 ID:BJP/UpAG.net
てりたまのクーポンも1日か2日で引上げるつもりなのかな。

941 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 22:11:22.96 ID:WBnJurVd.net
マックの卵とかガチガチに固めてるだろ
下手したら目玉焼きも冷凍してそう

942 :やめられない名無しさん:2022/03/08(火) 23:51:08.10 ID:UoFf8c6v.net
目玉焼きは専用の型か何かに入れてちゃんと焼いてた様な…

943 : :2022/03/09(水) 00:13:20.55 ID:5UVVWkA/.net
>>908の通りや

944 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 02:11:19.44 ID:6s2iko9c.net
目玉焼きはちゃんと焼いとるで
セルクルみたいな型に落として

945 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 02:11:55.52 ID:6s2iko9c.net
>>939
あれ言うほど柔らかくないから大丈夫。
むしろ固いよ

946 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 02:43:30.82 ID:2rz5vXIf.net
卵は焼いてるから作るのに時間かかるんだよ。空いてる時間でも
エグチ注文するとけっこう待たされるし。

947 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 07:17:39.40 ID:xmGxJ6Vn.net
ポテールクーポンほんと無くなったな…

948 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 07:25:39.90 ID:hBUSey91.net
セフレと朝ファックした後に朝マック行くは

949 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 07:58:37.49 ID:QC52b2RW.net
宮崎あおいかわいいな
もう30すぎぽいが童顔だから未だにかわいい
岡田だっけ旦那さん
あんなかわいい嫁とかうらやましいぜ

950 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 08:02:34.23 ID:lVmBeZ9a.net
てりたまもクーポンが速攻消えそうだな。

951 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 08:14:56.88 ID:Pz+ANeRx.net
てりたま単品クーポン無いやんけ!
糞辛ベーコンいらねーんだよ!!

952 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 09:14:21.05 ID:EtFIoMeq.net
マクドと宮崎合わんな
殺伐としてないじゃん

953 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:25:43.77 ID:i/glGuHG.net
コロナ療養中だからてりたま食べに行けない😭

954 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:37:44.04 ID:0AfV6bHX.net
シャカポテのスモークチーズが楽しみ

955 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:46:39.27 ID:fAA/XLE+.net
>>948
夜ファックで3Pってか
ハッピーセットやな

956 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:50:14.90 ID:zvNvuJs5.net
チーたま単品のクーポンくれよ(´・ω・`)

957 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:52:21.47 ID:yGNEwvk3.net
>>953
デリバリーもだめなの?

958 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 10:57:39.47 ID:KT4AO9oE.net
厚切りの画像まだ?

959 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 11:15:18.45 ID:PBcL1r04.net
マックで金出して食う価値あるのはポテトとナゲットとチキンタツタとたまごダブルマックだけな
あとは金出して食ってたらモテないメンズ確定w

960 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 11:29:53.46 ID:rNhhLqYn.net
てりたまより普通にエグチが好き
家では目玉焼きにケチャップなんてかけないのにエグチのケチャップは何故かめちゃくちゃ合うんだよな
ピクルスとオニオンとの相性も最高や

961 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:03:38.63 ID:0kbm39UE.net
クーポンすぐ無くなるから今日の晩ごはんで食べよかな
まずはベーコンのほういってみるか

962 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:14:05.61 ID:kN5bIHDS.net
スパイシーてりたま食べた。てりやきの甘さと辛ソースの相性◎、ベーコンいらんから値段安くしてくれ
シャカシャカポテトは粉開けたらめちゃめちゃチーズ臭いが味は美味しい、部屋がめっちゃ臭くなる

963 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:21:57.21 ID:0nRXJGXe.net
紙クーポンでナゲット150円で食べた

964 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:48:18.69 ID:fLLgpphi.net
期間限定だし一回くらいって思っててりたま食べるんだけど
普通のてりやきのほうがいいわって毎回後悔する

965 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:49:01.71 ID:KXjnfoZr.net
さすがに今回はクーポン残るだろ。クーポンに+30円のドリンクとかシャカシャカスパイスとかいけたよな?

966 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 12:58:20.80 ID:i/glGuHG.net
>>957
クーポン使えないし独り身には割高だよぉ😢

967 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 13:18:41.48 ID:JRH9/BOR.net
>>960
おれも

968 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 13:35:05.76 ID:sEZTLuJg.net
てりたまのクーポン12日以降なくなりそうw

969 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 15:25:08.94 ID:hBUSey91.net
>>955
天才の発想!今度試すか

970 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 15:33:39.63 ID:ITFVs/Qk.net
ロシア人、マクドナルドに大行列 ハンバーガー1個4万円で転売も [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646807126/

971 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 16:46:12.93 ID:fAA/XLE+.net
>>969
俺とお前でハッピーセット
Lサイズが好きなんだろ?
今夜お前をテイクアウトで☆
も使えるぞ

972 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 17:40:07.47 ID:N7h6fBML.net
>>960
夜マックで、
倍エグチのトッピング全部多めエグいよオススメ

973 :!omikuji今頃。:2022/03/09(水) 18:02:41.04 ID:5UVVWkA/.net
ポケモンのおもちゃ付くでよ・・・

974 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 18:26:06.25 ID:j/oF5QCx.net
プーさんを踏んでえらい目にあったよ
気を付けろ
http://www.shutterstock.com/search/human+poo

975 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 19:11:36.95 ID:cboDLRDX.net
甘いのと辛いのとベーコンが喧嘩してる…
もう二度と食わん。

976 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 19:55:03.55 ID:JRH9/BOR.net
てりたまデカすぎて気持ち悪くなったわ

977 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 20:20:07.13 ID:9ZAQ5bsA.net
【ウクライナ情勢まとめ】マックが露の店舗、一時休業(3月9日)
https://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/030/323000c

978 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 20:38:26.20 ID:rNhhLqYn.net
今まではハンバーガー+90円(チーズバーガー+60円)でエグチにグレードアップだったのが
値上げ後は+70円(+40円)でグレードアップできるようになる
つまり値上げ後にエグチを買うと1個につき20円得する
うおおおおお

979 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 20:48:14.66 ID:gdltLm5G0.net
厚切りスパイシーベーコンてりたま普通に旨かったわ
てりやきが上手いこと辛みを中和してくれてるから甘党のやつでも余裕で食える
他のてりたまは今まで通り

980 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 20:51:56.12 ID:bijaIPC0.net
ここは辛い塩っぱいしか言えないジジイが多いから

981 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 21:04:55.26 ID:Eq9bmdtC.net
マクドナルド総合スレ425
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646827477/

982 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 21:52:39.01 ID:C3NUPKff.net
>>979
オケ明日スパイシーベーコンてりたま食ってくる
>>981
乙マック

983 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 21:55:53.19 ID:d7fykIVf.net
久しぶりにチキンクリスプ食べたらしょっぱくて
びっくりした。全部食べたけど暫くは無理かな

984 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 21:58:52.91 ID:Af2ELPNr.net
レシピは変わってないのに妙に塩味を強く感じたらコロナを疑う

985 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 22:05:25.60 ID:M3t/+2V9.net
強く感じたらむしろ健康体ということだろ

986 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 22:26:36.74 ID:GQVKvXcf.net
>>966
ニヤニヤ

987 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 22:27:15.73 ID:GQVKvXcf.net
>>956
かわええな

988 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 22:50:06.45 ID:poXTZJk+.net
高血圧になってるやつもいるし注意はする

989 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 22:51:05.58 ID:vJKwaFc+.net
ベーコンてりたま食べごたえあって良かった

990 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:20:37.53 ID:JJ1LT45R.net
倍チーズバーガーを買ったら塩がきつかったわ
分量間違えたんじゃないかてくらい

991 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:21:51.45 ID:GQVKvXcf.net
おじちゃんには塩たっぷりのサービス

992 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:29:25.36 ID:b3RKAn7V.net
倍チズバは値上げ後でも安いな
ハンバーガーとチズバはマクドナルドの良心だからな
コンビニのチズバでも190円だし

993 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:34:47.01 ID:1pYFYtK5.net
>>992
そうなの?夜マックはダブチしか考えられない
貧乏人だけどこれは譲れない
翌日の食事を削っても倍ダブチ

994 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:38:15.06 ID:vxgPdIAQ.net

マクドナルド総合スレ425
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646827477/

995 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:38:35.89 ID:vxgPdIAQ.net
埋め

996 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:38:48.02 ID:vxgPdIAQ.net
埋め

997 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:38:57.23 ID:vxgPdIAQ.net
埋め

998 :やめられない名無しさん:2022/03/09(水) 23:40:52.94 ID:1pYFYtK5.net
あきこ汁って何?ググってもわからない
絵文字からするとコーヒーみたいだけど

999 :やめられない名無しさん:2022/03/10(木) 00:01:10.09 ID:NFpZ9LKc.net
マークドナールドー♪

1000 :やめられない名無しさん:2022/03/10(木) 00:02:00.45 ID:NFpZ9LKc.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200