2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOS】モスバーガー Part123

1 :やめられない名無しさん:2022/03/25(金) 07:04:32.91 ID:AqWkJmUj.net ?2BP(1)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

【公式サイト】
http://mos.jp/
【ニュースリリース】
https://www.mos.co.jp/company/newsrelease/
モスの日(3/12)
http://mos.jp/community/mosday/

2015/2/17(火)より「モスのネット注文」全店導入!
http://mos.jp/shop/netorder/

モスカードプログラム
http://mos.jp/mosca/mpgm/
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img02.png
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img03.png

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>980踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>990までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽りは完全無視がもっとも効果的です

■前スレ
【MOS】モスバーガー Part122
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1642810656/

2 :やめられない名無しさん:2022/03/25(金) 07:06:21.14 ID:5F6QSUFs.net
561:名無しさん?:2022/03/25(金) 01:21:08.97
よろしくお願いします
【板名】B級グルメ
【板のURL】
【スレッド名】【MOS】モスバーガー Part123
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

3 :やめられない名無しさん:2022/03/25(金) 07:35:48.19 ID:MzUiHidu.net
和と洋の融合ソースが絶妙にマッチ!モスバーガー「クリームチーズテリヤキバーガー」
https://dtimes.jp/post-573211/

4 :やめられない名無しさん:2022/03/25(金) 19:49:51.98 ID:+cidnN8D.net
レスandスレ立て代行依頼スレ 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1644926995/561

561 名無しさん? 2022/03/25(金) 01:21:08.97 ID:
よろしくお願いします
【板名】B級グルメ
【板のURL】http://kizuna.5ch.net/jfoods/
【スレッド名】【MOS】モスバーガー Part123
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

5 :やめられない名無しさん:2022/03/25(金) 21:46:31.23 ID:fCedxMyP.net
>>2,4
マルチポストで報告しとく

6 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 05:41:46.03 ID:dcbnVfPJ.net
モスバーガー食べたい

7 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 07:23:13.56 ID:6ajGMRxg.net
【新日本】オカダ モスバーガーとのコラボ商品に自信 「きんにくにくバーガー」を猛アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8c45652e51ea7200f7ad4bdcaf045fc617d03a

8 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 09:46:19.32 ID:UqaMjT3t.net
オカダには悪いが、
大豆と菜摘の時点でなぁ…

9 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 09:50:15.83 ID:5r1DNuks.net
代替肉パティを試したい人には丁度いい企画だろうけどね

10 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 10:21:43.78 ID:zL6Bm2AF.net
マックとバーキンが値上げしたらしいがモスも値上げするのか?

11 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 11:21:33.19 ID:OF6GCjHs.net
きゃ、っきゃーびぃ、きゃわええ

12 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 11:48:34.29 ID:W1U/UWmC.net
久しぶりにLポテト堪能した
クリームチーズてりやき美味しかった!

13 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 12:07:44.66 ID:exfof1bO.net
カービィって何の話?

14 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 14:12:45.66 ID:dQarShm/.net
とり竜田バーガーってもう終わったんだ
結局食べなかったわ

15 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:57.71 ID:M9mVYj5O.net
>>13
ハンバーガーの包み紙も入れてくれる紙袋もカービィーのイラスト入りだったよ

16 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:52.29 ID:OF6GCjHs.net
>>13
きゃっ、きゃーべぃ、きゃべぃぃ

17 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:12.60 ID:VioJSoV3.net
何この荒らし。
スベってんですけど。

18 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 20:38:00.65 ID:k7CZVg+K.net
>>15
ありがと
31日までカービィあるといいなぁ

19 :やめられない名無しさん:2022/03/26(土) 21:03:37.52 ID:pcU1BbPh.net
モスはフィッシュバーガーのフライがアツアツカリカリで本当に美味しい

20 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 04:58:03.92 ID:YWakWwP9.net
ハードロックカフェのフィッシュサンド食べたらファーストフードチェーンのフィッシュバーガーなんか不味くて食えない

21 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 05:58:43.82 ID:0AOHW1GG.net
ご自由にどうぞ

22 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 06:15:01.04 ID:Rs/KprWk.net
自分もたまにファストフード利用するけらファストフードを否定する気は全くないけど
ファストフードしか知らない人って親がろくなもの食べさせなかったって意味でちょっと哀れかなとは思う
もっと美味しいものいくらでもあるのにそれを知らないって残念だよね

23 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 06:17:04.04 ID:Rs/KprWk.net
利用するけら→利用するから

24 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 06:30:26.59 ID:YWakWwP9.net
モスだのバーキンだの言っても所詮はバイト調理の安物チェーンだからな

25 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 07:45:13.79 ID:CbYtfCBx.net
食べに連れてってもらう時はハンバーガーとかなかった
やっぱり金出す親の好みに合わせられる
ましてやハードロックカフェとかシェイクシャックなんてない
だからファストフードに求める美味しさはまた違う

26 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 07:55:59.10 ID:09/W6yka.net
多くの日本人がハンバーガーに求めるのは手軽さであって御馳走ではないからな
米国から高価格帯のバーガーチェーンが参入しても店舗数が伸びないのは当然の結果

27 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 08:06:24.08 ID:A0Pp2+iE.net
唐突にファストフードしか知らない人という仮想敵を作り出してその親を批判するって痛い人居るね
スレタイとテンプレも読めない人の方が可哀相だと思うよ

28 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 08:53:32.11 ID:yZI78xmN.net
ハンバーガー食べながらうるさい音楽聴くの嫌だわ

29 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:00:16.65 ID:EJeQuQBt.net
演歌もイヤだ

30 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:08:38.51 ID:xVdKq4tn.net
新しくなったテリヤキソースどうなん?オーロラソースみたいなどこが変わったのか分からない微妙な変化?

31 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:18:48.36 ID:Ru14tXnw.net
オーロラソースて変わったはわかったじゃん

32 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:27:01.50 ID:0tyIA89G.net
子供の頃から食に不自由した事無いし外食と言えば料亭ばっかで就職五年目くらいまでハンバーガー食った事無かったけど月二回くらいモスに行ってる
家で家族と一緒に普通の飯食った後食後のおやつ感覚で行くことが多い

33 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:42:49.11 ID:wBbjBjxb.net
自分語りキモッ

34 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 09:47:05.69 ID:0tyIA89G.net
人に言えないレベルの人生送ってるとそう言わざるを得ないのかな

35 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 10:01:38.41 ID:TA/pF0MY.net
>>20
君はバカだ。
バカは黙ってくれ。

36 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 10:38:33.57 ID:YZE21PZq.net
飯食って更にモス食うってデブかよ

37 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 10:46:58.04 ID:PAczEyM0.net
食後のおやつやぞ

38 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 11:00:00.95 ID:TA/pF0MY.net
なんでファストフードのスレで、
高級志向の自分語りとか
食後のおやつの自分語りとか始めるんだろう?

荒らし行為なの、気付かねえのかな?

39 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:36.31 ID:Wu6xx8Xg.net
Bグル板でしかマウント取れないかわいそうな人なんでしょ

40 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 11:38:55.83 ID:Ab1+qQIN.net
>>34いや隙有自語はtwitterとかインスタでやれば?

41 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 21:32:40.10 ID:TxCGULEX.net
自分語りおじさんフルボッコで草

42 :やめられない名無しさん:2022/03/27(日) 22:28:18.77 ID:FetO3FrE.net
【全国でたった1店舗】モスで売ってる「アップルパイ(ホール)」が激ウマ! 専門店出せるレベル
https://rocketnews24.com/2022/03/27/1610018/

美味そう

43 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 04:46:03.84 ID:CfUG7UJ1.net
>>41
フルボッコなのはモスが最高に美味いと思ってる安物買いの乞食だよ
大好きなモスを否定された悔しさが溢れる顔真っ赤レスの数々が物語ってる

44 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 05:49:33.03 ID:MILbXIWR.net
モスバーガーのサイトでは超PayPayジャンボのキャンペーンが貼ってあるのに
超PayPayジャンボのサイトを見ると、対象外の店舗にモスバーガーって書いてあるんだけど
対象なの?対象外なの?どっち??

45 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 05:53:02.28 ID:np9tTDdz.net
>>32
憧れます

46 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 07:10:26.05 ID:qQOwDBhY.net
前に出たまぜるシェイクのいちごと今回のいちごは違い分かる?

47 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 07:28:14.39 ID:c1K2WbcO.net
>>43
単に、スレ違いの荒らしだと指摘されてるだけだよ。

諦めて立ち去りな。

48 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 07:29:22.28 ID:c1K2WbcO.net
>>45
自演かよ情けねえなあ。

49 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 07:53:49.69 ID:us75qZm1.net
料亭は草

50 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 09:31:35.30 ID:N7qkY+mE.net
見ろ!手が汚れてしまったわ!
と言いながらハンバーガー完食する海原雄山

51 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 09:58:47.26 ID:RzAQ+gxV.net
美味しんぼ懐かしいな

52 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 10:05:10.46 ID:IQ+fZ0LV.net
料亭は大袈裟かもしれないけど、ハンバーガーっていうジャンクな食べ物なはずなのに和食みたいな安心感はある

53 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 10:49:17.70 ID:VFeBvzpS.net
懐かし洋食みたいな

54 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 11:10:58.83 ID:ZnppRmD4.net
ハンバーガーで手を汚してたら、
ソースたっぷりのモスバーガーなんか食えないだろうよw

55 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 19:44:56.40 ID:0l2Na6ZB.net
昔、茶席で相手に恥かかすために枇杷の実出した(絶対きれいに食えないから)って話美味しんぼでなかったっけ
モスバーガーの難易度は枇杷の比じゃないよな

56 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 21:41:25.80 ID:NTehU7OE.net
注文したのと違うのがレシートに書かれてたんだけど、商品は頼んだものがちゃんと出てきた。
モスはレジで打ったものが厨房に自動で伝わるシステムじゃないのかな?

57 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 21:48:43.88 ID:82kyZwip.net
レシートにはモーニング野菜だったのに作られたのがモス野菜だったことがあるから
人間が行う作業にはシステムではカバーできないミスが起きるんだろ

58 :やめられない名無しさん:2022/03/28(月) 23:13:43.50 ID:omtEx5MI.net
レジで確認されるやん?
ディスプレイに表示されるし

59 :やめられない名無しさん:2022/03/29(火) 04:11:28.69 ID:O5TWAX8d.net
レジのおばさん店員に
モスチーズバーガー注文したら、
「モスバーガー?」と聞き返され、
そんな聞き間違いしねえだろ!と思い、強い口調で言い直した。
それ以来、モスチーズバーガー頼む度
「モスバーガー」と間違えられる。
あれ、絶対わざとやってるよな。
リズムも語感も違うだろうに!!

60 :やめられない名無しさん:2022/03/29(火) 08:06:01.99 ID:ayQgUw9I.net
モーニング野菜とモス野菜違うんだね
全然知らんかった 何度か食べてるのに

61 :やめられない名無しさん:2022/03/29(火) 08:32:06.24 ID:KbUbbjn2.net
レタスの切り方やソース種類やトマトの厚みくらいの違いだからな

62 :やめられない名無しさん:2022/03/29(火) 09:20:39.43 ID:DS6We5tB.net
きんにくにくはにくにくより安いのか

63 :!omikuji:2022/03/29(火) 22:09:03.87 ID:icPB/W66.net
2ヶ月ぶりの肉の日はどうだったん??

64 :やめられない名無しさん:2022/03/29(火) 22:09:37.07 ID:zqrUL9zV.net
今日のフィッシュバーガーはマヨネーズ少なめで美味しかった
同じ店なのに多い少ないがあるんだな
ポテトクーポン貰おうとアンケート回答したら届いたのがジュース無料クーポンだった
う〜ん、、コレいらない

65 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 00:06:05.89 ID:gXborquv.net
フィッシュのマヨは多いのが好きだわ

66 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 04:28:08.10 ID:hTiqy5+2.net
なぜ頑なにタルタルを使わないのか

67 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 07:55:42.37 ID:QYgMS/0F.net
そしたらテリヤキのクリームチーズみたいに30円値上がりしちゃうよ

68 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 08:00:30.64 ID:2uaBnniy.net
具材が増えたら値段が変わる。
当たり前だね。

69 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 08:03:04.86 ID:Pigjj3JM.net
具材が減っても値段は上がる。
常識だよね。

70 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 08:32:00.13 ID:n2dcgfoO.net
>>67
マヨ使わずにエビカツのレモンタルタルを使えば20円の値上げで済みそう

71 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 10:39:28.09 ID:OFjXjn3b.net
マヨがうまいのに…

72 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 10:51:51.92 ID:2uaBnniy.net
レモンタルタルとクリームチーズを混ぜなさい。

73 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 10:52:20.06 ID:2uaBnniy.net
いぶりがっこを刻みなさい。

74 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 12:30:49.07 ID:xYxi51Gr.net
フィッシュバーガーチリを作ってくだせえ

75 :やめられない名無しさん:2022/03/30(水) 12:47:08.80 ID:2DPVRvQ9.net
>>63
肉のメニュー売れてた

76 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 00:44:23.64 ID:roWWMlMn.net
>>73
それをマヨであえてバンズに挟んでサラダバーガーとして出して欲しい

77 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 07:13:11.31 ID:8eRMED28.net
今日の夜ご飯はモスに行こうかな
クリームチーズテリヤキが食べたい

78 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 10:08:56.90 ID:h8WT2GPH.net
鯛かつ希望

79 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 11:41:10.37 ID:wj/VZQM7.net
ツイでモス関係眺めてたら酷いブログを見てしまった
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/202203/29/63/a0390763_16200505.jpg
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/202203/29/63/a0390763_16200528.jpg
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/202203/29/63/a0390763_16200577.jpg

80 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 19:05:13.06 ID:Aa1lriOR.net
春のおでかけ、ピクニックをテーマにした“春の福袋”が登場!「モスバーガー×星のカービィ ラッキーバッグ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000075449.html

81 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 21:58:11.11 ID:2ujgs8BZ.net
クリームチーズダブルテリヤキ食いにく過ぎワロタ
いちごシェイクは果肉も感じられて美味かった

82 :やめられない名無しさん:2022/03/31(木) 22:46:27.43 ID:W33DEJXf.net
ダブルサイズのパティがあれば

83 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 02:06:43.58 ID:JN7yH/Rj.net
クリームチーズテリヤキ相変わらずめちゃウマだったわ

84 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 03:14:10.61 ID:AtFPtdbF.net
テリヤキソースがどう変わったのか分からなかった

85 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 09:47:52.60 ID://sf5NSs.net
モスのチーズバーガー普通に美味いな

86 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 10:53:49.41 ID:G0wsjpBe.net
モスチーズバーガーではなくて?
モスのチーズバーガーって、シンプルなケチャップのやつだろ?

87 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 11:19:59.29 ID:HNwubnJd.net
そう言えばモスでシンプルなハンバーガーとかチーズバーガーって食べたことないな

88 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 12:12:59.29 ID:6SuhI8Dw.net
>>86
そう普通のチーズバーガー
モスチーズとかはいつも食ってるしクリームチーズテリヤキと何か1つ買おうと普段食う機会がないチーズバーガー食ったら思ったより美味くてビビった
マックはピクルスとか美味くて好きなんだがチーズ感があまり感じられなくて微妙なんだよな
ダブルチーズにしてもテリヤキと値段一緒だし次はダブルチーズ食ってみるわ

89 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 13:07:32.84 ID:G0wsjpBe.net
マジか!?
チーズバーガー美味いなんて初めて聞いた。
もしかして、知らないだけで全メニュー美味いんか?

90 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 13:59:34.23 ID:HNwubnJd.net
良いこと聞いた!
今度試してみよー

91 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 17:01:07.31 ID:Z5XacdY+.net
>>80
がーび、がーびぇ、がぁーびぉ

92 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 19:20:02.07 ID:ECg7/crC.net
何の変哲もないフィッシュバーガーがめちゃウマだからなあ

93 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 20:34:00.90 ID:ph9aPbym.net
マヨネーズの味しかしねーじゃん
味障のマヨラーは喜ぶか知らんが

94 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 21:16:53.10 ID:BKDnnViv.net
あじげんのモスバーガーポテト激ウマだった

95 :やめられない名無しさん:2022/04/01(金) 23:48:00.66 ID:wi5u8q3i.net
>>92
フィッシュバーガー美味いよな
マックのフライもあれくらいアツアツカリカリで出してくれたら美味いんだろうが

96 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 00:18:46.17 ID:POhYytYZ.net
>>80
皿よりお得か

97 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 01:26:58.76 ID:KfH3z+cu.net
フィッシュに使われてるマヨネーズ売って欲しい

98 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 02:11:25.74 ID:1crF+Nyr.net
マック大好きなトランプが大統領時代に2度来日した際
首脳会談では芝公園のマンチズ、G20では豊中のリックアンドレネイが選ばれたが
モスがそんなに美味いならなぜ日本政府はトランプをモスに招待しなかった?
マック大好きなトランプ大統領の考えを変えられただろうになぜモスは選ばれなかった?

99 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 07:36:38.43 ID:ADT1fiHa.net
>>98
トランプ大統領はマクドナルド漬けの馬鹿舌だから
日本で美味しいとされるご馳走しても喜ばなかったんだぜ

100 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 08:51:36.38 ID:NszjTUxF.net
>>98
ヅラデブはマックでキマリよ!

101 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:27:22.78 ID:1crF+Nyr.net
>>99-100
それはなぜマンチズとニックアンドレネイかってことの説明になってないよ
ぼくはなぜ日本政府がモスを選ばなかったかその理由を問うてる
モスがそんなに美味いならアメリカ大統領に食べさせて然るべきだよな
なぜそれをしなかったのか甚だ疑問だね

102 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:34:20.29 ID:rEYTXHH8.net
>>101
お前しつこいな、バカ!

103 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:34:21.00 ID:fLZuIOu4.net
なんかモスは昼が弱いと思う
チーズバーガーのポテトSドリンクSセット500円くらいやってみて欲しい

104 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:39:03.24 ID:ADT1fiHa.net
>>101
トランプ大統領が来日する際に事前に「和食」がNGだと伝えられたのを知らないのか?
モスも日本人向けの味に寄せてるから選ばれないんだよ

105 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:39:41.50 ID:+8cLBLc1.net
>>101
頑固じいさんに新たな提案、
特に飯に関してなんかするわけねえだろ!
好きなもん食わしときゃいいんだよ。
日本に特化したものなんか食わせなくていい。
他のVIPには日本風のもの食わせてたけど、
トランプだからな。

106 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:44:25.22 ID:D4r8+ZhL.net
昨日ケンタの生温いポテトを食べながら
マックやケンタのポテトのどこが旨いのかと思ったが
よく考えたら俺は揚げたてのケンタポテトを食べたコトが無い
モスが美味しいと思うのはいつも揚げたてを食べてるからかも

107 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:54:00.57 ID:1crF+Nyr.net
>日本に特化したものなんか食わせなくていい

黒毛和牛100%のハーフパウンダー食わせたんだが

108 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 10:59:59.82 ID:+8cLBLc1.net
>>107
で?
トランプはなんて?

109 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 11:20:44.23 ID:pv1T4B/H.net
タッキーの揚げたてポテトは大してうまくないと思われる

110 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 12:31:48.61 ID:ei0byQ2B.net
クリームチーズテリヤキ美味かった
期間内にもう一回食おう

111 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:06:26.56 ID:BhWsZ8/4.net
モスのフィッシュバーガー美味すぎる
モスではこれしか食ってないけどなんか他にオススメのバーカーある?

112 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:10:35.35 ID:Asz06Orp.net
ハードロックカフェのフィッシュサンド食ったらモスのフィッシュバーガーなんか不味くて食えない

113 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:12:57.82 ID:7GZMiV5G.net
>>111
今やってるクリームチーズテリヤキおすすめ

114 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:31:09.09 ID:cEv9Qpyr.net
>>103ワイワイセット頼むしかないね
平日昼間だけでもワンコインやってくれないかねえ

115 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:42:17.73 ID:BhWsZ8/4.net
>>112
値段の違いもわからん馬鹿は黙っとけ
その値段で不味い方がやばいだろ

116 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:42:55.74 ID:BhWsZ8/4.net
>>113
試してみるわ、ありがとう

117 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:43:30.38 ID:A2RMH9gk.net
>>112
せめて同価格帯のと比べろよ。
高くて美味いもんなんかいくらでもあるだろ。

118 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:45:19.96 ID:A2RMH9gk.net
>>112
せめて比べるなら同価格帯の商品だろ。

119 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 14:46:02.89 ID:RVkhwe3s.net
>>106
確かに
ファストフードの中でもケンタのポテトは好きじゃないんだけど、揚げたてなら美味しいのかな…

120 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:57.85 ID:THRfZno8.net
>>111
月並みだがモスチーズ、テリヤキチキン、ロースカツ、エビカツ、とびきり和風、ライス焼肉、チリドッグなんかも美味いぞ

121 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:11.61 ID:RVkhwe3s.net
>>111
友達に勧められて食べた海鮮かき揚げが美味しかった
それまでノーマークでライスバーガーと言えば焼肉の方食べてたけど今はスパイシーモスチーズと並んで好き

122 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:13.29 ID:BhWsZ8/4.net
いろいろオススメ教えてくれてありがとう 
メモしたら次行くときに食べてくる

123 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:47.20 ID:pv1T4B/H.net
20 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 04:58:03.92 ID:YWakWwP9 [1/2]
ハードロックカフェのフィッシュサンド食べたらファーストフードチェーンのフィッシュバーガーなんか不味くて食えない

25 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 07:45:13.79 ID:CbYtfCBx
食べに連れてってもらう時はハンバーガーとかなかった
やっぱり金出す親の好みに合わせられる
ましてやハードロックカフェとかシェイクシャックなんてない
だからファストフードに求める美味しさはまた違う

112 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2022/04/02(土) 14:10:35.35 ID:Asz06Orp
ハードロックカフェのフィッシュサンド食ったらモスのフィッシュバーガーなんか不味くて食えない

124 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:16.77 ID:W6BK1dYB.net
25の書き込みはワシやで

125 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 16:14:24.21 ID:2WKc6Bac.net
どっちか言うと反レスだもんな
大統領の人毎週末釣りしてんね
マクドでも見た

126 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 17:39:24.35 ID:oRpy46yZ.net
やっぱり各店スレ荒らしてるのは同じバカなんだな。
読みが当たったわ。
というか、パターン同じだからバレバレだよな。

127 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 17:41:35.66 ID:7jJAJhDD.net
クリームチーズテリヤキ旨かった
頼んだことないメニュー多いんだけど、そういう人結構いるんだな
チーズバーガー食べてみるか
あとモスバーガーは綺麗に食べる自信がなくてイートインでは頼めない

128 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 17:44:53.42 ID:oRpy46yZ.net
クリームチーズテリヤキを綺麗に食えるなら、
モスバーガーだって綺麗に食えるだろw

129 :やめられない名無しさん:2022/04/02(土) 19:59:10.47 ID:RVkhwe3s.net
てりやきはモスの中では比較的綺麗に食べやすい方じゃない?
スパイシーモスチーズは綺麗に食べる自信がないから持ち帰りにする

130 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 00:08:33.55 ID:wViVrwjO.net
iOSのモスアプリが更新できず起動しなくなったので緑のモスカードに戻る予定だけど
4月からの自分のランクってお店で知ることできましたっけ?

131 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 00:32:34.61 ID:BuKx926Z.net
電話での注文不可って随分強気だな

132 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 02:01:01.39 ID:jWR1zil8.net
>>122
バーガーじゃないけどサイドのポテトやオニオンフライに付けて食べるチリディップソースも美味しいよ。辛いの苦手な人は要注意だけど

133 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 07:43:21.81 ID:l0fkSyrq.net
>>120
味障

134 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 08:06:24.73 ID:4FACVUPc.net
モスはスープも美味いよな コーンスープもクラムチャウダーも

135 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 09:29:36.61 ID:dcZGmalm.net
>>131バッグれる人とかいそうじゃん

136 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 09:34:25.67 ID:sC3jvgr9.net
バッグれる
鞄を出さない人かな?

137 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:44.08 ID:YERwRu4x.net
>>131
今って電話駄目なのか
昔は通話料として10円くれたよね

138 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:36.55 ID:/YN5u1Ql.net
ネットオーダーでピカピカの10円くれるね

139 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 15:52:24.29 ID:sGTJuc0m.net
>>134
ミネストローネ復活して欲しい

140 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 16:27:11.54 ID:PyJ8Ybw8.net
新生テリヤキバーガー、喰らってきました。
結論から言うと大正解 

いい意味で「ジャンク感」 かつてのテリヤキが戻ってきた感じ。

モスバーガーはここ10年ぐらい意識高い系路線(脱ジャンク)で個人的に気に食わなかったのだが、
今回の味変はそれと全然違った流れ 
まさに20年前のモスバーガーのようだ 

141 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 16:29:40.60 ID:PyJ8Ybw8.net
>>139
復活するならホットチキンバーガーがいいな 

142 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 19:07:13.34 ID:yoIP6u1R.net
ホットチキンバーガー美味かったよなー。
ずっと続くメニューだと思ってたわ。

143 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 19:21:37.95 ID:Hapk3Dbm.net
>>140
質問していい?
今やってる期間限定のクリームチーズテリヤキバーガーの照り焼きソースって、新しくリニューアルした照り焼きソース?
それとも前のやつ?

144 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 19:25:01.80 ID:4tX98MBc.net
ホットチキンバーガーって知らない

145 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 20:16:23.22 ID:tJ2oqBhy.net
クリームチーズテリヤキ評判いいね
モスのテリヤキって食べたことないから気になる

146 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 21:11:33.83 ID:68RJq5Bm.net
>>144
俺もそれ知らないんだよな
スレだとかなり人気あるみたいなんで一度食ってみたい

147 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 21:27:40.65 ID:4tX98MBc.net
ググったら辛いやつみたいや

148 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 21:55:48.39 ID:PgTDQfNB.net
ホットチキンバーガーはうまかったよね
何で消えたんや

149 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 22:20:57.64 ID:yoIP6u1R.net
ホットチリソースだけを
単品で売ってくれるだけでもいいけどなぁ。

150 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 22:21:49.02 ID:U4JCqIgp.net
チキンバーガーにチリディップ挟んだらなんちゃってホットチキンにならない?

151 :やめられない名無しさん:2022/04/03(日) 22:26:53.98 ID:yoIP6u1R.net
もっと爽やかなんだよなぁ。

152 :やめられない名無しさん:2022/04/04(月) 14:21:31.83 ID:XSyYvHcm.net
>>143
横だけど新しいソースだよ

153 :やめられない名無しさん:2022/04/04(月) 17:54:59.66 ID:+8kqlyAs.net
ダブルチーズバーガー食いたい

154 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 02:04:20.98 ID:O/gQclOk.net
モスのシェイクが好き

155 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 02:32:13.28 ID:KhFMe1Dc.net
>>153
昔友達のか家に遊びに行くときよく寄った柿生のモスでダブルモスチーズ食べてたな〜それとフィッシュ食べてた、

156 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 08:29:23.53 ID:G+zAHmz7.net
アンカー先はダブルモスチーズじゃなくてダブルチーズじゃね

157 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 10:15:17.83 ID:NWrTr9YG.net
自分語りしたいだけなんだろう。

158 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 10:47:34.10 ID:7l8nj1Q2.net
あとは何故か安価ズレしてるとか
最近多いんだよね

159 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 11:16:29.28 ID:uweFXg1D.net
食べにくさ覚悟でモス版スラッピージョー出してほしい

160 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 11:19:37.39 ID:UWwf3fNS.net
Jなんとかって専ブラは
アンカーズレるから注意。

161 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 12:38:40.57 ID:1EISOATK.net
ダブルモスチーズはDMCと略すべきか

162 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 12:46:44.63 ID:1EISOATK.net
子どもが喜ぶ外食チェーン 1位は「マクドナルド」、2位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0754d1ff7269aa83330ae9e74483bb0e1606d776
ガキにはまだモスの良さが分からないんだろうな

163 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 12:50:37.00 ID:V9bZLEW0.net
おらモスバーガーはチーズよりスパイシーが欠かせない

164 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 14:36:11.02 ID:nic9U/ew.net
スパイシーならチリドッグが好き

165 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 14:50:53.04 ID:pnNpzrIn.net
チキンバーガーが290円で復活した時プラス30円でチーズとスパイシーが新商品でそれぞれ出てたけど大した手間でもないんだからレギュラーにして欲しかったわ

166 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 15:29:23.00 ID:tle1Dfx9.net
>>162マックはおもちゃ貰いに行くところです

167 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 15:46:17.29 ID:bhJbSbLL.net
モスバーガーかモス野菜が200円か
250円セールやってたの何年前やったけ?

168 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 15:50:59.34 ID:DJ4nQZ3Q.net
??

169 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 19:18:18.87 ID:a1PvUC5m.net
スパイシー好きならチリディップソース必須

170 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 19:49:28.27 ID:c0EWNg8h.net
>>162
どこがいいの?

171 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 20:01:10.18 ID:a1PvUC5m.net
そういえばチキンバーガー食ったが確かにオーロラソースは少し変わってたな
トマト風味がほんの少し強まってる気がした
ソース多めにしたからか

172 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 20:32:54.27 ID:D8qUpogG.net
>>162
モス側がガキ排除してんだろ

173 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 20:37:04.48 ID:AKRJ8DuA.net
>>172
ワイワイセット売ってるのに何言ってんの? 頭うんこ?

174 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 21:36:20.89 ID:a1PvUC5m.net
モス側にしてみれば痛痒を覚えるってやつじゃねえかな
マックほど老若男女が絶えず居る店舗ではなく
ある程度の落ち着いた空間と分別のある客層に絞りたいがそれだと子連れファミリー層が敬遠しがちみたいなさ

175 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 21:42:16.56 ID:Q64ldfXw.net
モスは昔から年寄りが多い

176 :やめられない名無しさん:2022/04/05(火) 23:24:23.48 ID:eEcjXAdN.net
確かにモスはマックみたいな慌ただしさはない

177 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 01:40:02.04 ID:kBuwGIJ6.net
スパイシーチリドッグはワキガ臭い
味は美味いけど(笑)

178 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 02:19:21.81 ID:U+yt0l5H.net
分かる
足の臭い

179 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 04:08:22.94 ID:OPax25XT.net
クリームチーズてりやきはいつまでですか?
昨日2回目食べたけどやっぱ美味しかった!
でもモスチキンが前に食べた時の感動が無かった…
当たり外れある?

180 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 04:30:12.15 ID:XvsEKw3G.net
>>179
クリームチーズテリヤキは5月中旬までだからまだ1ヶ月は余裕かな
モスチキンにアタリハズレがあるのかはちょっとよく分からない

181 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 08:39:55.59 ID:zA9L8ptR.net
モスチキンは、前に一度
冷凍焼けしてるやつが出てきたな。
一度だけで以後はないんだけど。

182 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 10:39:39.28 ID:B/tyxvuI.net
カービィの奴予約出来た人いる?

183 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 10:46:35.02 ID:U+yt0l5H.net
来月くらいはナンタコスかな

184 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 10:52:11.43 ID:zA9L8ptR.net
あれ?
もっと真夏のイメージあったけど?
今年はどんなんかね?

185 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 11:10:05.82 ID:B/tyxvuI.net
2時間頑張ってやっとカービィ予約出来た

186 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 11:32:58.85 ID:9oQG7/Mq.net
11時くらいから急に買いやすくなったな
スマホはだめっぽい

187 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 12:40:51.24 ID:fw48OHAn.net
ががが、がーび、がーびぃぃ

188 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 12:54:36.08 ID:zdHNEvzG.net
ナンタコスもいいけどナンカレードッグも美味いよな
今年はやんのか?

189 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 13:55:06.30 ID:dyT+MaOY.net
どこで聞いたか忘れたけどナンタコスはもう復活しないらしい
好きだったから残念

190 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 14:40:12.42 ID:aMFYVaH+.net
調べたら前回やったのが4年前の2018年でそれも4年ぶりの復活だったらしいんで4年後の2022年の今年に復活する可能性あるかも

191 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 15:46:57.23 ID:UaINZ+HO.net
下痢便ナプキンとか呼ばれたせいで廃版した説

192 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 17:53:37.62 ID:GBRGu5M8.net
>>191フォッカッチャ…

193 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 19:08:56.61 ID:Jxc8d/WD.net
モスチキンのセットが高いのが気に食わない
単品だとオニポテと10円しか変わらないのに、セットにすると50円も高い

194 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 19:13:53.13 ID:uLZ2VrKO.net
オニポテ単品260円、セット440円 
モスチキン単品270円、セット490円

なんでなんだよおおおお
おかしいだろおおおお
セット450円にしてよ…

195 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 19:42:57.21 ID:r6ORtQr/.net
モスでテレビ中継あって席移動させられた時に500円クーポン券もらったから、今度の日曜それ使ってランチ食べようかな。モス行くと海老カツバーガーやフィッシュバーガー食べたいけど、やっぱりモスバーガー食べたいから、スパイシーモスバーガーとLポテセットだな🍔

196 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 20:02:45.56 ID:e3v3jV1T.net
モスチキンは一昨年クリスマスで食べたきりだ

197 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 21:06:21.95 ID:+vmLoWw9.net
誰の参考にもならん書き込みするやつ、なんなん?
日記帳代わり?

198 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 21:18:24.62 ID:V/UrfPxi.net
カービィ福袋かったった
サンドイッチメーカー楽しみ

199 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 21:26:49.17 ID:+vmLoWw9.net
新入りの外国人スタッフがバーガー作ってくれたんだが、
ソース少なくて物足りなかったな。
クリームチーズテリヤキもテリヤキソースの変わった所がわからんのよ。
また買うのも癪だしなぁ…
ま、どうせすぐまた行くんだが。

200 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 21:35:14.26 ID:0xSfP+Mn.net
>>199
これは誰の参考になるの?

201 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 21:40:58.98 ID:jG00qp0L.net
テリヤキバーガーのソースは具体的何がどう変わったんだ
一向に報告が上がらない

202 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:04:39.64 ID:Y0Rr8BnB.net
>>197
モスの話題なら別によくね?肩の力抜けよ

203 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:19:25.06 ID:cjuwZ58R.net
>>196
毎年クリスマス前後には必ず食べたくなるよねモスチキン

204 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:30:09.39 ID:pEppO7bK.net
>>202
195みたいなレスばかりだったらうぜーと思うけどな

205 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:38:08.89 ID:96TxM/Ch.net
>>200
外国人スタッフが作ってるの見たら、
心の準備が出来るだろ?

206 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:38:58.50 ID:No5r/2g0.net
ID:+vmLoWw9の内容が何度読んでも誰の参考になってるのか分からん これは日記帳じゃないのか?

207 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 22:41:52.87 ID:96TxM/Ch.net
しつけーなー。

208 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 23:07:51.02 ID:PrhnYXcP.net
>>205
外国人の調理した不味いものをそのまま受け取ることの何処に参考すべきことがあるんだよ

209 :やめられない名無しさん:2022/04/06(水) 23:09:17.94 ID:PrhnYXcP.net
>>207
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

210 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 00:56:16.52 ID:/+1qiI/q.net
>>201
正直クリームチーズの方食べたせいで味が混ざって純粋なリニューアルしたソース味わえてないんだよなぁ
かといってクリームチーズやってる間ノーマルのテリヤキ頼む気起こらないし
批判的な感想がないってのはそれだけ無難なマイナーチェンジってこと

211 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 06:17:11.35 ID:yhL9Pe4p.net
抹茶シェイク飲みたいな

212 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 06:39:43.99 ID:MY2IsLux.net
モスバーガーとカービーて何でコラボしてんの?

213 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 06:58:19.49 ID:7OK+WzQ9.net
リラックマのイメージ

214 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 07:23:50.88 ID:N2+oVtxe.net
>>208
私怨粘着お疲れ様ですw

215 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 07:31:27.40 ID:j7/Ib6KC.net
モスバーガー、エリア限定で好評の「淡路島産 たまねぎバーガー」が今年も! 関西地域にて発売
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/088/4088522/

216 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 08:03:11.60 ID:N2+oVtxe.net
うまそー!!
関西羨ましい。

217 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 08:21:37.78 ID:Nls+Kqkm.net
去年たまねぎバーガーの存在初めて知って食べたら超美味しかった@兵庫
モスはあちこちの地域で限定のバーガーやシェイクやってるから他地域のメニュー羨ましい

218 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 11:22:04.10 ID:twbdkPR8.net
たまねぎ関西限定なのかー絶対美味しいじゃん…

219 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 11:22:05.31 ID:a/wjFkGb.net
冷凍してたピスタチオシェイク飲んだらなくなった

220 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 12:15:46.08 ID:ZKzxWm09.net
バカだなー。
そういうのはな!

飲まないんだよ!!

221 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 12:54:39.49 ID:r4ogH0qh.net
飲んだら 無くなる

222 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 13:00:38.38 ID:ZKzxWm09.net
ひとつ利口になったな。

223 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 13:09:54.91 ID:MY2IsLux.net
同じ量(重たそうなハンバーガー系2つと、ポテトLサイズ)をモスとマックで別の日に同じように空腹時に食べたとき、モスだと満腹になれるけど、マックだと満腹になれない
モスて血糖値とか塩分とかそういう添加物が少ないのかな

224 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 13:39:24.39 ID:Lr+Coywb.net
塩分が多いと満腹になれんのか?

225 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 16:13:42.71 ID:KQQjANmA.net
>>162
好きなファストフード店の1位はモスじゃなかった?

226 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 18:05:10.92 ID:nM5tIQMT.net
予約ほとんど終わってるじゃん
昨日は集中してアクセスできなかったのに
ふざけるなよ
もっと用意しとけよクソ会社

227 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 18:34:10.60 ID:B/1aU6Yw.net
野菜の量じゃないの

228 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 19:27:49.53 ID:7BfU8Ase.net
>>226
m9(^Д^)ww

229 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 20:46:56.25 ID:/Ax8gIpr.net
なりもす終わっちゃってさみしい…

230 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 21:34:41.28 ID:Rg17eJyV.net
カービーか?
昨日の昼休憩のときは普通に買えた

231 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 22:07:14.06 ID:tG4HJiCA.net
ヒグチユウココラボまたやんないかな

232 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 22:17:03.87 ID:twbdkPR8.net
>>229
結局見に行けなかった…
そんなに遠くないのに…

233 :やめられない名無しさん:2022/04/07(木) 23:27:55.25 ID:1BpdnZf1.net
>>230
きゃーべぃ、きゃーべ、きゃべ

234 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 01:42:44.15 ID:txtchr7W.net
モスバーガー“めっちゃシャキシャキで甘い”「淡路島産 たまねぎバーガー」 関西地域限定
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1400602.html

このたまねぎ使ったオニオンフライが食べたい

235 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 03:19:30.18 ID:2D9f5CMF.net
>>230
カービィな

236 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 11:01:04.12 ID:UvB4+j3L.net
福袋ってネット支払いしかできないの?

237 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 11:12:54.54 ID:OyzU7ntE.net
ネット支払いいやなら27日待てよ
買えるかは知らんが

238 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 15:18:42.18 ID:z946rtp6.net
ここ見て気になってたノーマルのチーズバーガー食べた
店内で食べたのもあって熱々で美味しかったけど、何か物足りないと思ったらピクルス入ってないのね
でも、優しい味がして美味しかったたしモスにしてはかなり食べやすいから店内飲食向きかも

ワイワイセットだっけ?ハッピーセットみたいなやつって大人でも注文OK?
ナゲットとポテト食べたい時にいいなぁ

239 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 16:06:58.04 ID:/fjCGbnM.net
モスバーガークーポンゲットー!やった〜。日曜日もモスバーガーだ!

240 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 19:44:07.76 ID:Ecifad6w.net
モスでドライブスルーとかなんの罰ゲーム?
ただでさえ遅いのにドライブスルーじゃ自分の番が来るまでに餓死しちまうわ。
店内で注文して車に乗ったら、俺の前にドライブスルーで来た車がまだ待ってた。

241 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 20:30:16.88 ID:E8d/8CqH.net
使い分ければいいでしょ

242 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 21:18:42.08 ID:TZ0By47H.net
ソイパティてどんな感じですか?

243 :やめられない名無しさん:2022/04/08(金) 21:34:06.30 ID:dq230NGy.net
コレジャナイ感

244 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 03:05:15.46 ID:W7n8VJJo.net
餓死てw

245 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 07:42:01.65 ID:ruJMHbFF.net
グローバルサイトだと載ってるモスバーガーの食べ方
https://i.imgur.com/1E1f5lX.png

246 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 08:22:29.89 ID:zcdwt5FW.net
>>245
自然とその食べ方してた
ソース掬いやすいようにちょっと尖ったカリカリポテトは最後に残しておくw

247 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 09:02:22.15 ID:ruJMHbFF.net
言えばティースプーン貰える

248 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 09:20:26.51 ID:xaxQlzM+.net
ポテトなんか要らんやろ。
最後はずびぃーっ!と吸ってるので。
テレビで社長もやっていた。

249 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 16:00:54.44 ID:t32Ku3h4.net
育ちが知れますね( ´・ω・`)

250 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 16:34:33.57 ID:aCdNhIeL.net
社長推奨の食べ方なんだから、
当然、一番美味い食べ方で
みんながやっている。
育ちなんか関係無いよ。

すするのが様式美なんだから。

251 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 17:08:34.60 ID:LYIHtbIH.net
>>248
私が見た番組では社長はスプーンですくったりポテトにつけて食べてたよ

252 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 17:33:13.48 ID:3YDBrcTa.net
ここの社長ジョイフルの社長と仲良し

253 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:10.58 ID:nsXf2wAX.net
もう何十年もモス食ってて、バーガー食ってあまりまくるソースは
そうやって食うのか、なるほどなるほど、ってすぐに試したけど、
そもそもポテトに硬さがないからソースをすくいづらいうえに
ソースの味がポテトに合わない、かかってる塩で食った方がうまいと
すぐにソース付けはやめたわ

254 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:28.01 ID:6UvKOkKx.net
バーガー二つなら先にモスバーガーを片付けて余ったミートソースを別のバーガーに合わせれば良い

255 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:04.77 ID:JDJcqHky.net
モスバーガーのあのソース
時代を経るごとにどんどん劣化して残念
経営がアホだからコストダウンしか出来へんねやろな
無能すぎるわ

256 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:35.09 ID:W7n8VJJo.net
お前の舌の劣化も考えてみようねw

257 :やめられない名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:23.61 ID:6UvKOkKx.net
恐らく80年代頃のモスバーガーのミートソースは茶店のミートソースみたいな分かりやすすぎる感じのミートソース味だったんだな
だから今のは塩分控えめもあって味気なく思える

258 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 00:36:26.03 ID:PHFPfHw1.net
少し前にフレッシュネスバーガーを食べたら凄いミートミートなミートソースで
ハンバーグパテと合わせると肉々過ぎてイマイチに感じた
モスのトマトっぽいソースの方が全然良く思えた

259 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 01:01:30.54 ID:EHsMdLH7.net
フレッシュネスバーガーはモスの上位互換
店が少ないのが難点

260 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 02:56:26.41 ID:derql2EC.net
>>259
マズいんやが・・

261 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 07:21:54.53 ID:qEkKvb34.net
>>242
ソイモスチーズとソイモス野菜を食べたことあるけど正直言われないと普通のパティと気付かないレベル

262 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 07:37:37.13 ID:FRysZMm5.net
マジか
受け取る時店員に言われちゃうんだよなあ…

263 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 09:24:09.18 ID:CywGifbQ.net
昔はクルダっぽい感じのソースだった気がするのだが
今のモスバーガーのソースって殆どトマトケチャップだよな

264 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 11:48:58.57 ID:ZHKUMOfx.net
>>257
なんだこいつ社員か
そんなわけないだろ
素人に分かるくらい劣化してる
ソースに限らず明らかに材料費ケチってるし
経営が無能すぎるんだよ

265 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 11:49:10.98 ID:PzNj6nhT.net
スレ見てたら無性にモスが食べたくなってお昼に出掛けて天ぷら蕎麦を食べてきた( ´・ω・`)

266 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 11:57:40.03 ID:oLStrYtm.net
最近のモスは天ぷら蕎麦まであるのか

267 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 12:02:40.74 ID:TVF34bqI.net
そばバーガーって事か
モス、始まったな

268 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 12:09:55.54 ID:H3xHirkj.net
かき揚げバーガーはやりそうだからそば粉バンズでやればパーペキやな

269 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:23.46 ID:TVF34bqI.net
昔どこかが焼きそばを焼いてかためたバンズを作ってたなあ
板状にする必要があるから水分完全に飛ばしててあまり美味しくなかった

270 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 12:46:54.62 ID:oryrPs3L.net
ガレットで良いじゃない(´・ω・`)

271 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 13:52:48.79 ID:mzZvx2ZM.net
ライスバーガー海鮮かき揚げに即席そばでええやん。

272 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 14:46:56.48 ID:8M8P17Oy.net
焼きそばパンみたいなのじゃなくてバンズが蕎麦なのか

273 :やめられない名無しさん:2022/04/10(日) 15:03:33.33 ID:KHItZvm6.net
蕎麦は出汁たっぷりのツユあってこそだろ。
蕎麦粉使えばいい、なんてのは愚策だよ。
ライスバーガー海鮮かき揚げに、
卵落とした即席そば。
これが一番いい組み合わせだよ。

274 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 10:05:10.52 ID:b5KN7JxH.net
せっかくならてりやきチキンのクリームチーズもやってくれたらいいのになぁ…
材料的にも困ることなさそうなんだけど、やらないってことはあんまり合わないのかなぁ?

275 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 12:16:13 ID:3XA1dHEK.net
マヨソースとクリームチーズ混ぜたらチキンと合いそうなんだけどね。
タマネギ入れてさ。

276 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 12:26:05 ID:e4ojFmAf.net
てりやきチキンも新ソースなの?

277 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 12:44:06 ID:3XA1dHEK.net
チキンに合うてりやきソースだろうよ。

テリヤキバーガーと同時に変わってたら言及してるわな。
売るチャンスなんだからさ。

278 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 19:25:42 ID:tbbGGfGc.net
クリームチーズテリヤキは初めて食ったけど別に美味くはなかったわ
激辛テリヤキチキンまた出してくれないかな

279 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:22 ID:A3KDm+H/.net
夜モスキメるとしたらどんな注文がええかね
なお金に糸目はつけない

280 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 20:32:43 ID:0mpC5rj2.net
>>279
菜摘ソイモス野菜←サラダ
ダブルとびきりトマト&レタス←メイン
オニオンフライ+チリディップソース←サイド

281 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 21:59:33.29 ID:4NilE8Al.net
>>264
すぐ社員認定するのは5ちゃん食い物系板の悪しき伝統
>>279
菜摘チキン&ロースカツバーガー&とびきりチーズ(和風ソース抜きにして)

282 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 00:45:48 ID:EDpcWiLF.net
テリヤキチキン美味いよな

283 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 01:12:54 ID:cEM5N4Br.net
>>282
あれはバーガーでもないしサンドとしても半端
鶏肉の味付けはともかくバンズと絶望的に合ってない
ライスバーガーにして生まれ変わるべき

284 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 02:35:05.22 ID:RRhUxPH+.net
ライスバーガーと言えば つくねどこ行ったんや

285 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 04:36:59.32 ID:qPBHRwMy.net
モスはもっとバンズを研究しろよ
コストダウンしかしてないじゃん
具材もアレだけどバンズもちゃんとしてないと全体として美味くない

286 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 05:54:44.23 ID:gdt4FnlAF
https://twitter.com/mos_burger/status/1513347370133901313

モスバーガー
@mos_burger

あと3日!


#テリヤキソースが新しくなった

フォロー&RTキャンペーン
抽選で500名さまにテリヤキバーガーをプレゼント

応募方法
@@mos_burgerをフォロー
Aこの投稿を4/13(水) 23:59までにRT
<応募規約>
https://lnky.jp/AgsnUp0
#モスバーガー

287 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 07:29:00 ID:SJ/Z98Ic.net
近所のモスはカービィ福袋品切れや
申し込みできて良かったポヨ

288 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 08:01:13.61 ID:yZCXsaZ5.net
>>284
きんぴらもな せめて海老天を復活させろと

289 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 08:32:46.66 ID:ipTwb7fU.net
>>283
テリヤキチキンバーガーとして確立されてるよ。
個人的には一番好きかな。
因みに、夜モスにチキンのライスバーガーはある。

290 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 08:36:14.56 ID:ipTwb7fU.net
なんか、やれといったらすぐ出来ると思ってる奴がいるみたいだなw

全国の店舗でひとつのメニュー出すのに、材料確保とかどれだけの時間と労力かかると思ってんだよ?
食べたいなら、最悪自分で作って食え。

291 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 09:09:31 ID:2yQ37j9I.net
中の人か?
だったらライスバーガーに変える事くらいは大した手間にならないだろう

292 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 10:07:00.78 ID:IRo1sT63.net
何の中の人だよw
夜モスのメニュー見てみなよw

293 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 12:41:35.88 ID:s/ENCMRr.net
夜モスのメニュー全国でやって欲しいな
田舎だからやってない

294 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 15:58:59 ID:2yQ37j9I.net
見たけど鶏肉の素揚げと書いてあるからテリヤキチキンバーガーとは違うんだよな〜

295 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 16:32:36.31 ID:BB3toIhT.net
でもテリヤキチキンのバンズをライスプレートに変えたのは食べてみたいかも
ライスバーガーはモスの強みでもあるしもう少しラインナップを拡充してみて欲しい

296 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 20:44:34.67 ID:I+gHfOvl.net
モスのオニオンフライ美味しいよね

297 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 21:30:07.96 ID:Ea4BTnj+.net
夜モスのカツと卵の方はボリュームあるな。
チキンとふわたまソースで親子丼風とか出来ないものか?

298 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 21:55:43.52 ID:cMxmLBje.net
中国産たまねぎも中国産チキンも美味しい

299 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 22:17:02.09 ID:9wcbJTIy.net
モスはチキンバーガーだけ食べていれば良い( ´・ω・`)

300 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 22:28:13.59 ID:RRhUxPH+.net
>>297
技術的にできるとしたらカツ丼が先じゃないかな

301 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 22:54:48.77 ID:Kk1pJPbc.net
カツ丼にスパイシーモスのミートソースを掛けたら旨そうな気がする

302 :やめられない名無しさん:2022/04/12(火) 23:03:13.75 ID:KlVegoOM.net
モスバーガー監修 モスバーガーポテトの
テリヤキバーガー風味とテリヤキチーズ風味が出ていた
じゃがいも菓子らしい

303 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 00:01:00.12 ID:UEQzhWc0.net
モスバーガー監修・テリヤキバーガー風味のポテトスティック誕生! こだわりの味を徹底再現した 『モスバーガーポテト(テリヤキバーガー風味)』 4/9(金)全国発売!
https://ajigen.com/news/pressrelease/mos_teriyaki-burger-potato
今年のチーズ入りは見当たらなかったけど去年のこれはアマゾンで安売りしてたから買って食べたよ
形状はモスのポテトを乾燥させた感じでちゃんとてりやきマヨ味で美味しかったリピ予定

304 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 12:10:43.71 ID:cBSubDvI.net
チキンバーガーは昔320円だったのになぜかこれだけ値下げしてるな
モスの良心か

305 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 15:09:08.25 ID:07bRxhu8.net
ダブルスパモチ食ってきたやっぱ最高だな

306 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 18:06:00.56 ID:Fv7aeEee.net
>>304
昔チキンバーガー旨くて好きだったけど復活してから不味くなったと思う
何回か食べたけど別物だなって
旨かったの10年以上前

307 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 20:02:30 ID:Cf8T6hR6.net
ホットチキンバーガーまた食べたいなあ

308 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 21:01:33.80 ID:k9UFSuNI.net
なぜ復活させないんだ

309 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 22:37:23 ID:GQK9p5wa.net
>>305
ダックスブルドッグのスパイビー餅か。
マズいだろんなもん。

310 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 22:39:13.19 ID:GQK9p5wa.net
>>307
ソースが再現出来ればいいんだよなぁ。
ケンタのサンドもホットにし放題だぞ。

311 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 22:40:54.16 ID:GQK9p5wa.net
そういや、去年の夏のバーガーのホットソースが近かったような。
何が入ってたかも公言してたよな。

312 :やめられない名無しさん:2022/04/13(水) 23:11:32.78 ID:nrr3A2o+.net
クールスパイストマトは微妙だったな
スパイシーモスチキンとクラフトコーラはメチャ美味かった

313 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 02:24:28 ID:pkLoqneo.net
今のモスのCM嫌い

314 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 03:51:02 ID:pRXCS/Cl.net
クラフトコーラは何回もリピした

315 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 17:21:06 ID:N5Y67qVt.net
モス高い コスパ悪い

316 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 17:25:13 ID:oz4BTR7a.net
難解無性に食いに行きたくなった
やっぱダブルとびきりチーズやな

317 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 17:37:48 ID:4W2WkgG5.net
>>315
そうか?値上がりしすぎてマックとほぼ変わらないぞ
変わらないなら美味いモスを食べる

318 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 17:44:09.95 ID:tnCSrhFG.net
お前、安いBグルスレで
そんな事ばっかりやってんのな。

319 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:20.41 ID:pRXCS/Cl.net
本当はマックが好きなんだけどもモスが家から近いから
フィッシュバーガーかホットドッグ買いに行く

320 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:09.08 ID:qaAC3Tji.net
>>318いや、マジで最近のマック高いよ…
本当に大して金額変わらないから

321 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:50.55 ID:ucOF5x57.net
チーズバーガー、菜摘フィッシュ、クラムチャウダーといずれも初食い物ばかりを食した
チーズバーガーとクラムチャウダーは素朴で優しい味わいで悪くない(でもチャウダーのリピは無しかな)
バーガーはバンズ・パテ・チーズの各々があーこう言う味だったんだと再確認させられた
問題は菜摘フィッシュだ
ただマヨネーズ付きレタスを食べてる様な物でフライの存在が消えてしまってる
俺の大好きなフィッシュバーガーが可哀想過ぎる

322 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:03:00.23 ID:/GEQ0/v3.net
なんで菜摘選んだのかが
まず謎だな。
フィッシュバーガーが美味いと言われてるのにさ。

323 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:12:27.61 ID:Y0nKQkp6.net
モスチーズLLセットで900円超え
マックでLLセットで700円超え

マックでもバーガーによっては変わるだろうけど
モスとは100円200円は差はあるだろ

324 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:13:14.83 ID:xV+Q21up.net
菜摘はどれがいいんだろうね?

325 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:27:40.03 ID:m4KAjXpj.net
菜摘はテリヤキチキン以外あり得ないかな

326 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:32:16.69 ID:ucOF5x57.net
>>322
フィッシュバーガーは好きで何度も食べてるんだ
菜摘フィッシュは食べたコトなかったし
普段フィッシュバーガーには付いてないレタスと共にフライを食したらきっと旨いんだろうなと思ったら全然合わない
てか味が淡白なんで完全にレタスの海に埋もれてしまってた

327 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:55:28.65 ID:/GEQ0/v3.net
>>325
同じく。

>>326
思ってる以上にレタスたっぷりだからなw

328 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:57:08.15 ID:Y0nKQkp6.net
生きとったんかワレ

329 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 20:58:01.78 ID:/GEQ0/v3.net
ちなみに、カロリー気にする人は、
菜摘の野菜バーガーが一番カロリー低いらしい。

美味いかどうかは知らん。

330 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:15:48 ID:lZ01YjNU.net
菜摘は中身に辿り着くまで本当ただの味なしレタス齧ってるだけだからなぁ
モス野菜のオーロラまで辿り着くとめちゃ美味しいんだけど

331 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:35:38.40 ID:/GEQ0/v3.net
そこは一口目で辿り着くだろw

332 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:49:33.06 ID:3WNhEYYq.net
>>320
マックはチキンクリスプ&ハンバーガー&チーズバーガー&エグチ&チキチー&スパチキ&スパビーが安いだけで
それ以外の上位商品はモスと変わらない

333 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:49:51.89 ID:WNzK/mkU.net
カロリー気にするならファストフードなんぞ食べるな

334 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:50:25.78 ID:3WNhEYYq.net
>>324
チキンじゃねーの 安いしオーロラソースだし

335 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:51:17.71 ID:3WNhEYYq.net
菜摘で食う時にはソースまたはマヨネーズ多めで頼めばいい

336 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 21:59:48.33 ID:oz4BTR7a.net
「菜摘ソースマヨネーズ多めレタス抜きでお願いします」

337 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 22:22:13 ID:8QdZzcYn.net
小川菜摘

338 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 22:27:18 ID:Y0nKQkp6.net
生きとったんかワレ

339 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 22:31:03.58 ID:G640InaZ.net
>>335
ソースやマヨって多めとかオーダーできるの?

340 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 22:31:14.03 ID:/GEQ0/v3.net
菜摘を頼む時は、最後に必ず
「生きとったんかいワレ!」
と付けなければならない。

341 :やめられない名無しさん:2022/04/14(木) 22:37:28.16 ID:3WNhEYYq.net
>>339
できるぜ

342 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 00:57:20.25 ID:lYzBmfdT.net
バーガーはもっと質上げてほしいがサイドメニューももっと充実させろや
サラダ系が少なすぎるんだわ

343 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 02:54:08 ID:wcTK71xo.net
>>341
菜摘レタス抜きもできます?

344 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 03:49:43 ID:n4MSaMR0.net
もちろん

345 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 05:49:22.70 ID:bKFZkxmG.net
>>342
バーガーチェーンではモスとフレッシュネスバーガーが野菜を多く使ってると思うが
ロースカツバーガーなんか馬鹿みたいにキャベツの千切りが入ってるし

346 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 06:21:03.37 ID:U4l1OiIZ.net
>>325
>>334
チキンか
初菜摘でいってみる

347 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 07:07:33.14 ID:NyXHAZ05.net
ちなみにチキンとテリヤキチキンは違うメニューな

348 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 19:01:06.44 ID:dYsfZTD4.net
ライス焼肉美味すぎる

349 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 22:28:35.48 ID:vu0Ci1ie.net
オニポテ頼んだらオニオンが1つしか入ってなかった。こんなこと初めてだ

350 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 23:01:47.52 ID:xYVzBvEN.net
それ店員に食べられてるよ

351 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 23:19:08.97 ID:mzXxNFCF.net
アイス塩キャラメルラテはカフェラテにキャラメルソースが乗ってるみたいなものだと思ってたら全然違くて驚いた
これ塩キャラメルシェイクに近い

352 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 23:46:41.76 ID:39BXTW0Z.net
>>315モスが高いのはセットにした場合だな
バーガー単品はもはやマックとほぼ変わらんぞ
マックのレギュラーバーガーの価格帯350〜390円、期間限定とか特殊なのはほぼ450円前後
モスのバーガーの価格帯は400円前後だからな

最近はマックのドライブスルーでポテト買ってすぐ近くのモスでモバイルオーダーで買ったバーガー受け取るパターンがほとんどだわ

353 :やめられない名無しさん:2022/04/15(金) 23:50:37.70 ID:9WFJMcAX.net
モックじゃん

354 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 01:26:22.25 ID:UWo2Rn89.net
>>353モックいいな

355 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 01:28:11.20 ID:tOT1El2s.net
マッス

356 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 01:30:23.75 ID:1HKH9Iic.net
スレチだがマックのポテトほど時間経って冷めるとまずいものはないな
持ち帰りならトースターで再加熱すれば食えるが

357 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 01:56:23.75 ID:w3TLcGHv.net
再加熱しても復元しないのがマック

358 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 02:04:51.62 ID:tOT1El2s.net
マックは元々牛脂であげてただろ
狂牛病問題で豚になったあと、
今は何であげてるか知らんが

まあなんにしても動物性の脂だから冷えると極端に不味い

359 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 08:41:55.64 ID:eoOgp255.net
クリームチーズテリヤキリピしてきた クリームチーズやテリヤキソースは当然としてとにかくレタスが美味しい

360 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 08:58:28.78 ID:g3W5+Pju.net
>>348
モス行ったら必ず頼むわ
昨日の晩飯はライス焼肉にクリームチーズテリヤキのオニポテセットに抹茶シェイク、チリディップソースだった
やっぱりモスは最高だな

361 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 10:06:49.82 ID:x0yQnaXF.net
>>359
モス野菜バーガー

362 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 10:48:17.70 ID:BaKL4L6M.net
チーズバーガーはちょっと感動するぐらい美味しかったのにダブルはそうでもなかった
モスチーズもとびきりチーズもクリームチーズテリヤキもダブルにすると全部微妙に感じるの何でだろ

363 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 10:58:53 ID:rg6w+u8n.net
焼肉まずいだろ
江頭もマックみたいでまずい言ってた

364 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 11:14:50 ID:oVDtu0Zv.net
チーズバーガー食べたが不味いな
バンはふっくらしてるがパティは
肉の味がしない
特にチーズが不味い

365 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 11:43:26.75 ID:x0yQnaXF.net
褒められたり貶されたり忙しいなモスも

366 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 11:46:19.93 ID:pdZm6ZV+.net
どの会社も一緒やぞ
よっぽどノイジーにならない限りノイジーマイノリティは無視や

367 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 11:51:53.25 ID:1pno02tg.net
焼肉好きで昔はよく食べてたけど、友達に海鮮かき揚げ教えてもらってからはライスバーガー食べたいときは断然こっちになった
でも一番食べるのはスパイシーモスチーズかな
ここで名前が挙がってるフィッシュやモス野菜食べたことないから食べてみたい

368 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 11:54:29.51 ID:fvtT+wTt.net
>>364
俺も食べたけどそれほど不味いとは思わなかったな
あれの良さは各々の素材がそんな風にどんな味をしてるのかが確認出来る所だなと感じた
確かにパティはトッピング有りきの前提か味は薄目だね
逆に俺はチーズは気に入った
ケチャップとピクルスで満たされパサパサのバンズと薄っぺらなパティのマックのチーズバーガーよりはよほどマシに思った

369 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 12:06:50.45 ID:pdZm6ZV+.net
売り物なんだから言うほど不味くないし
どう作っても不味いと言うやつは出てくる

370 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 12:18:26 ID:dzfjk2I/.net
>>363
お前と江頭の感想が不味かったから何なんだ?ライス焼肉は普通に美味いぞ

371 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 13:25:28 ID:x0yQnaXF.net
>>367
フィッシュバーガーはマックのフィレオに慣れてると最初はマヨネーズだから違和感を覚えるが
マックのフィレオよりもオニオンの存在感が強くて段々病み付きになってくる

372 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 14:26:52.88 ID:BhON6nGp.net
普通のチーズバーガー、コンビニで売ってるやつみたいだね
あっさりしてて好きだわ
教えてくれた人ありがとう

373 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 14:42:21.80 ID:1pno02tg.net
>>371
ありがとう
マックのフィレオフィッシュは個人的にあの蒸バンズがあんまり好きじゃなくて遥か昔に食べたきり
たしかにタルタルとマヨじゃちょっと違うかもね
でもモスはレタス然り野菜がフレッシュで美味しいから、オニオンの存在感あるの美味しそう

374 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 15:52:35.98 ID:D2doIHJM.net
マックの倍フィレオフィッシュが一番

375 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 17:12:27.87 ID:l36qOjWn.net
マヨもそうだけどモスのフィッシュはそもそもフライが熱くてカリッとしてて本当に美味しいんだよね
マックのフィッシュも食べるけどフライのアツアツカリッとした感が本当にない
バンズもフライもふにゃっとした感じ

376 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 17:21:26.11 ID:L4mM7hZP.net
>>368
普段はシェイクシャックか
SBダイナーで食べてるからな

377 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 18:22:16.36 ID:ARcxs52E.net
>>362
バランス悪くなるんだよ。

378 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 18:24:41.69 ID:LNHzsdMC.net
ダブルとびきりチーズの圧倒的肉感

379 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 18:57:31.45 ID:lvYuwWAR.net
肉の暴力を知りたければにくにくバーガーを食べるべし

380 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 19:14:00 ID:lGjnZOl4.net
チーズバーガー食べたけどコンビニのパンコーナーにあるやつやんけ

381 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 20:03:56 ID:rg6w+u8n.net
モスバーガーじゃない普通のハンバーガーを絶賛してた奴もいたよな

382 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 21:11:42.86 ID:1pno02tg.net
フィッシュバーガー食べた!
フィレオフィッシュをより断然こっちの方が好みだわ
モス野菜とかチキンバーガーとかまだ食べたことないやつあるから試していきたい

383 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 22:03:27 ID:kCHDuaU5.net
モスは基本ソース類の流用があまりないんで何食っても新鮮で美味い

384 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 22:23:29.68 ID:XR0gEAg6.net
>>373
あんなクソ不味いのがそんなに好きなの?

385 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 22:32:03.33 ID:nNamAmvx.net
>>384
何に引っかかってるの?

386 :やめられない名無しさん:2022/04/16(土) 22:56:25 ID:pnDYI69z.net
日本語が苦手なんだろ

387 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:29:53 ID:efFDcC2f.net
>>375
素朴な疑問なんだが
いつもハードロックカフェのフィッシュサンド食べてたら
モスのフィッシュバーガーなんか不味くて食えないと俺は個人的に思ってるが
お前はそれでもモスの方が美味いと思って書いてるのか
それともモスとマックの比較しかできないのか
どちらか教えてくれないか

388 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:32:29 ID:jK4tgD8R.net
>>376
またおまえか

389 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:32:45 ID:jK4tgD8R.net
間違えた
>>387
またおまえか

390 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:33:43 ID:s1lwFbp3.net
またこんな時間に暴れてる

391 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:33:58 ID:efFDcC2f.net
間違えんなよダセェそ
で、返事は?

392 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:34:55 ID:s1lwFbp3.net
>>20,112,387

393 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:46:19 ID:ScEM7QWi.net
ハードロックカフェのバーガーはあの価格帯では一番まずいよな

394 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 02:51:08 ID:efFDcC2f.net
>>393
あの価格帯で美味いのはどこ?

395 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 04:38:08.78 ID:fJ/AK/zb.net
【HRC】ハードロックカフェ【HRC】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1080405763/
過疎過ぎて草

396 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 07:10:36 ID:cBR7nggB.net
高くて美味しいなんて当たり前の話
話題に入りたいなら同価格帯で比べなよ

397 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 07:31:12 ID:69ckIcPG.net
クリームチーズテリヤキ美味すぎる

398 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 07:56:15.89 ID:QWSjBqAk.net
>>387
うへぇw

399 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 08:12:59.65 ID:PeyqGzD8.net
たまに食べてみたい気になるのが
モス野菜、ロースカツ、とびきり
でも結局はいつもの注文しちゃうんだな

400 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 08:32:44 ID:c+FLEGlV.net
次行ったらたまねぎバーガーとロースカツを食べる予定

401 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:18.37 ID:FZ9Prmlt.net
>>387価格帯無視して他のハンバーガー屋出した挙げ句、ハードロックカフェ(笑)

402 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 17:47:14 ID:BUyx49Uj.net
頭が悪いと、
まともに煽りすら出来ねえんだな。

403 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 19:09:50.07 ID:IsdlDQgz.net
>>387
お前ハードロックのアンチだろ 俺の好きな店の印象悪くするなよゴミ野郎

404 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 19:34:43.59 ID:1VExX3jN.net
どうでもいいけどバーガーって本来は牛肉パティのやつだけで
その他のチキンやフィッシュポーションなんかは全てサンドなんだよな
考えてみれば当たり前でハンバーグ→ハンバーガーだし

405 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 21:43:28 ID:2T1LlZTX.net
モスで一番人気が無いバーガーって何だろうな?

406 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:05:48.22 ID:AuIp9hdm.net
ハンバーガーじゃね?
わざわざ頼む人いねえだろうし。

407 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:07:09.06 ID:SAyhWVuZ.net
俺頼むで 付き合いで注文するとき一番安いから

408 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:10:29.16 ID:s1lwFbp3.net
付き合いならドリンクのみにしない?

409 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:11:46.48 ID:AuIp9hdm.net
あのさ、
そういう時、
自分が思う不人気メニューも書き添えないと、
頭悪く見えて終わるぞ。

410 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:02.86 ID:ScEM7QWi.net
おまえが一番頭悪いのまるわかりなんだけど笑

411 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:40.59 ID:2T1LlZTX.net
意外にライス海鮮かきあげ

412 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:43 ID:AuIp9hdm.net
おー!
煽るだけの天才が
むずかしいこと
をかたっているよw

413 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:41 ID:AuIp9hdm.net
>>411
ファンは多いけどな。

414 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:24 ID:1VExX3jN.net
ハンバーガー&チーズバーガーは廉価商品として残す意味があるだけだろうな
あと年寄り向けか

415 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:36:33 ID:2T1LlZTX.net
>>413
たしかに美味い

416 :やめられない名無しさん:2022/04/17(日) 22:40:12 ID:AuIp9hdm.net
レギュラーメニューには
ある程度のファンがついてるっぽいな。

417 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 00:35:00.01 ID:Nj9Ct5g/.net
モス野菜好き

418 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 01:38:26.93 ID:3QJi5MAh.net
モスの朝メニューのオススメを教えてほしい

419 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 01:54:47.24 ID:qHGn5hXI.net
きんぴらライスも好きだった

420 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:34 ID:HB5tVUJ7.net
いつか食べようと思いながら結局食べられなかったわきんぴら

421 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 06:30:42 ID:YNiaZ4pv.net
>>418
BLTだろうけど牛丼チェーンの方が健康的な食事ができる

422 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 08:27:46.86 ID:aA+clS0m.net
牛丼が食いたいならそっちのスレ行くだろ

423 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 08:34:59.50 ID:YNiaZ4pv.net
牛丼チェーンの朝定は牛丼じゃねえんだ
納豆とかとろろ芋とか焼き魚だ

424 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 09:35:23.92 ID:Wyq7OgbP.net
朝定はテイクアウトできますか?

425 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 13:23:15.57 ID:xTO8eNOw.net
モスバーガーは袋にソースがたまるのがなー
うまい食べ方ないもんか

426 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 13:27:29.38 ID:T3pd6Tpx.net
吸えよ…

427 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 13:44:19 ID:qHGn5hXI.net
>>425
スプーンですくう
吸う

428 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 14:25:12 ID:xTO8eNOw.net
なんか汚いから嫌だなそれ

429 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 14:37:50 ID:4FEm+Q1z.net
自分も吸う派
ポテトをソースに付けるという人もいるらしいよ

430 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 14:41:04 ID:8P0ZmiE0.net
柄の長いスプーンですくって食べてる
ポテトにつけるのも美味しいよね
怒られるかもだけどお餅につけて食べるのも美味しい

431 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 15:04:23 ID:3pCOcQyj.net
トマトの水分で薄まってる

432 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 15:12:48 ID:gElJjKjK.net
お餅は斬新

433 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 15:19:09 ID:qHGn5hXI.net
袋の隅に穴開けて絞り出すのも良いよね
>>430
食パンつけたこともあるけど餅も美味そう

434 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 15:22:16 ID:d8OBBn5l.net
モスバーガーってレジ袋無料ですよね
持ち帰りでビニール袋に入れてくれなかったからレジ袋くださいって言ったけど妙な顔された
意識低い客だと思われたってことかな

435 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 15:24:54 ID:qHGn5hXI.net
>>434
紙バッグじゃなかったっけ
と思ったけど雨降ってるか

436 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 21:41:50 ID:7ttqlg4Y.net
>>434
4人分くらい買ったら持ち手付きの紙バッグに入れてくれたけど
2人分買った時は持ち手のない普通の紙袋だったから、冷たいのと二つ手に持ってて持ち帰るの大変だった
ケンタッキーとかはビニール袋にも入れてくれるんだけどねー

437 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 21:48:12 ID:zVpJcjNA.net
ショボい中流旦那の主婦が気にする事みたいだな

438 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 22:09:30.66 ID:mSbsoJni.net
フィッシュバーガー、オニポテセット、ナゲットくらいなら持ち手の無い紙袋だね
他に手荷物あったら手提げお持ちしましょうかって聞いてくれるけどね

439 :やめられない名無しさん:2022/04/18(月) 22:16:45.49 ID:hoYKOqgl.net
モスのフィッシュバーガー好きなんだけどうめえうめえって食べてたら最後の方にけっこうな小骨が入ってて萎えた
クリームチーズテリヤキバーガーは普通のより旨いからレギュラー化して欲しい

440 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 04:44:13.99 ID:3rwkBF58.net
てりやきバーガーみたいなレタスたっぷり系頼むと
映え重視してるのか、袋開けた時にレタスがたっぷり出てて
食べてくと後半レタス無くなるんだけど
そういう風に作れってマニュアルあるの?
均等にレタス配置して欲しいんだけど

441 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 04:47:22.05 ID:o62HIvo2.net
多分だが、先に引っ張り出して食べちゃってんだと思うぜ。
しっかり噛み切らんと。

442 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 08:21:34 ID:lEWafaO/.net
朝モスと夜モスがあって昼モスがないのはなぜなのか

443 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 08:23:38 ID:JYpvgAsF.net
ヒネモス

444 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 09:11:16 ID:BwRLtNsC.net
のたり

445 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 10:41:50 ID:QPD/B2Cm.net
のたり

446 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 13:21:06 ID:3/ltAU3J.net


447 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 13:59:33.11 ID:4hRP9Ckh.net
与謝蕪村

448 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 14:22:33 ID:cGc2YDnz.net
モスに文学のかほり...

449 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 14:43:19.67 ID:T8fTkRUW.net
モスバーガーはアート

450 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 16:23:11 ID:EXbLfpEF.net
申す馬鹿

451 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 18:50:25 ID:OJU2o3th.net
菜摘有難いわ
糖質抜いてる自分からしたらナイスメニュー

452 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 20:26:37.44 ID:OUllgBq1.net
モスのポテトってファストフードの中で一番美味しいと思う

453 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 21:58:25.22 ID:xg1fdeYX.net
モスのポテトはぐにょぐにょしてて不味い
おじいちゃんの介護食

454 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 22:02:57.79 ID:JYpvgAsF.net
揚げ方が下手な店員か嫌われてるかどっちかだろ

455 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 22:07:28.35 ID:AbinL3UU.net
モスは塩の加減も丁度いいよね。マックはちょっと塩気が強い気がする

456 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 22:09:13.35 ID:T/vAadTE.net
モスのポテトうまいな

457 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 22:27:43.12 ID:7TOhAA4P.net
不自然な流れだな

458 :やめられない名無しさん:2022/04/19(火) 23:04:10.87 ID:s6j9SLzr.net
オニオンフライ食べたい

459 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 01:15:53 ID:mzfUvXba.net
>>453
出たね!
得意の擬音で腐すやつ!
カリカリのホクホクだけどねw

460 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 01:17:11 ID:mzfUvXba.net
>>453
あ!
もしかして、渋谷から埼玉とか千葉まで持ち帰ってんの?w

461 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 05:03:20 ID:hP2ZsUTa.net
そんなキチガイ居たな

462 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 07:04:20 ID:uYTnsM2x.net
逆回しも知らん田舎か

463 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 12:59:10.16 ID:esDGr1az.net
逆回し?

464 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 13:10:35.73 ID:Rf1ehw4H.net
都会の人に説明して欲しい

465 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 13:14:37.85 ID:esDGr1az.net
>>462
今気付いたw
伝説のコピペかwww

466 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 15:40:35.86 ID:8kx/U9bs.net
どういうことだってばよ

467 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 16:34:23 ID:esDGr1az.net
28 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:15:17.48 ID:EEG+aMnW0
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

47 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:39:29.02 ID:EEG+aMnW0
ちょっと待て「逆まわし」「まわし開け」とか地元で(うちの)言われてる
開け方なんだが、どこの田舎もんだおまえら(俺も田舎がだ)。

手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。

36 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:24:54.89 ID:EEG+aMnW0
>30
いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・

まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?

468 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 16:38:26 ID:esDGr1az.net
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/27(木) 15:19:28.76 ID:EEG+aMnW0

うぷできた。
上が持ち方、下が動きだ。三角のところを持つ。
時間軸に沿っているともいえる。
上から下だ。(画像の。)
文章を見ながら見る。
ttps://sanblo.com/wp-content/uploads/2020/08/01-8.jpg
ttps://sanblo.com/wp-content/uploads/2020/08/02-7.jpg

469 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 21:16:24 ID:Ut+erqIX.net
いやモスのポテトはお世辞にも旨いとはいえんだろw
ファーストフードでは最低ランクじゃね
もっぱらオニオンでキマリだわ

470 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 21:49:47.20 ID:I4cemAg4.net
ポテトうまいじゃん
アレダメな人っているんだなあ

471 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 21:53:35.09 ID:OPD92dJw.net
コラボのポテトスナック美味しかった

472 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 21:55:18.98 ID:sPnwQe9M.net
カリカリじゃないのはフライドポテトではない

473 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 21:59:33.54 ID:TF24bhb3.net
バーガーやサンドにフレンチフライという組み合わせはマックが日本進出して以降の定番セットだが
俺はいつからか余程腹が減ってない限りは付けていない
じゃがいもに2,300円を出すなら飲み物かバーガー類をもう一品って感じ

474 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 22:10:38.71 ID:8yTaaPOk.net
にせんさんびゃくえん

475 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 22:16:40.60 ID:esDGr1az.net
持ち帰りのときビニール袋に入れると蒸れてシナシナになってしまう
紙袋のままか薄い布のエコバッグが良さそう

476 :やめられない名無しさん:2022/04/20(水) 22:30:27.55 ID:jjBJI/Dc.net
オーブンでチン

477 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 00:10:02 ID:i44UC9sw.net
ポテト
ロッテリア≧マック>モス
かな?

478 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 02:01:17.03 ID:qsMlPEJ4.net
唐突感のあるポテトageカキコは社員だろうな

479 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 03:47:49 ID:Ifg638s6.net
モス高い

480 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 04:31:48 ID:IxfUD2AV.net
ポテトはマックの勝ち

481 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 04:48:08.39 ID:nm9uX7/M.net
それは無い

482 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 07:36:31 ID:rltq8o8P.net
ポテトは圧倒的にモスの勝ち

483 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 08:30:51 ID:d0jxmPO0.net
江頭のモス動画見てとびきりチーズに心惹かれたからいつか食べてみたい
その前に期間限定のチーズてりやきか

484 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 08:42:59 ID:NfbOtu1P.net
>>483
チーズてりやきはお薦め!
ほんと美味しいよ

485 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 08:57:20.33 ID:d0jxmPO0.net
>>484
ありがとう!
今日帰りに食べようかな

486 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 09:34:16.11 ID:3lBof/3i.net
クリームチーズとテリヤキソースの相性がほんと良い

487 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 09:41:44.38 ID:b41ic8er.net
モスチキン食べたい

488 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 11:31:53 ID:8J/WCEf/.net
3年前のモストピ記事
『とびきり美味しい食べ方』をやってみた
https://mostopi.mos.jp/posts/6206175/

489 :やめられない名無しさん:2022/04/21(木) 12:52:03 ID:ucRLLf59.net
>>488
クラムチャウダーにチリディップはやってみたい

490 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 09:11:47 ID:uV2JISxA.net
さすがに店内でクラムチャウダーにライス海鮮をドボンさせる勇気は俺にはない

491 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 09:14:46 ID:8BZHyigZ.net
またエガちゃんねるでモスやってるぞ
今日明日はどこのモスも混むな

492 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 09:55:57 ID:KwRIJ1WR.net
モスサラダの上にかかってる大きなゴマみたいなの嫌い

493 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 10:37:21.72 ID:qpOAP0BX.net
アマニかな?何がダメ?味?食感?

494 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 10:38:07.54 ID:GzVCtpmV.net
何なのかと思って見たらローストアマニって書いてあった

495 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 10:58:03 ID:KwRIJ1WR.net
食感かな
噛もうと思ったらどっかいってしまう

496 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 12:38:44 ID:zL/fZsiD.net
言えばアマニだけ抜いて貰えるんじゃない?

497 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 13:45:11 ID:Ite1NYpd.net
工場で入れてるから抜いてもらえないんじゃない?

498 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 14:07:35 ID:PvkvSsAD.net
江頭セット(てりやき、モスチキン、抹茶シェイク)頼んできた
昨日動画上がってたせいで平日なのに混んでたな

499 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 14:25:19 ID:JySoczZi.net
江頭セット良いな
腹減ってきたわ

500 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 18:23:50.48 ID:PRlS3bRu.net
「ローストマニア抜いてください」

501 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:04.06 ID:XrywHB6N.net
冷たいお汁粉販売してほしい。

502 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:44.51 ID:PRlS3bRu.net
日差しの強い日はアイス味噌汁で塩分補給したい

503 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:31 ID:tffNO6o5.net
クリームチーズテリヤキもう食べたけど終わるまでにまた食べたいような気がしてきたけど、クーポン無くなっちゃった
どうしよう

504 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 22:56:49 ID:WCpoXzfy.net
フィッシュバーガーはやっぱモスのが美味しいわ
何が魚くさいだよ江頭

505 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 22:59:52 ID:HzjGAXTz.net
江頭にけなされたところで何も変わらないだろ
マツコに「モスのフィッシュ絶品」なんて言われたら
お前がいつ買いに行っても売り切れになっちまうぞ

506 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:03:52 ID:lDbZR0q/.net
>>504
社員乙

507 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:09:45.05 ID:WCpoXzfy.net
>>506
マックのしなしなフィッシュがお好きかいww

508 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:28:32.48 ID:CNauajNI.net
フィッシュバーガーが美味いのは人形町のブラザーズと神保町のムウムウダイナーかな
モスのはフィッシュアンドチップスみたいに魚に下味つけてないし衣もスパイスやハーブ使ってないから
ただただひたすらマヨネーズ食ってる感じで非常に不味い

509 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:30:46.49 ID:SOFFGWVg.net
>>508
マックはどうよ

510 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:34:22.27 ID:3wHkwk0l.net
>>508
下北行ってこいよ
ハンバーガー屋だらけになってんよ?

511 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:58:42.55 ID:OSaFehg3.net
他人の評価よりも己の舌を信じろ

512 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 00:15:48 ID:rg1STk2B.net
>>508
いつものハードロックカフェおじさん?

513 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:20:17 ID:ZBjkFarg.net
>>509
はぁ?
マックなんかどうでもいいわ
>>510
機会があれば行ってみる
情報さんきゅ
>>512
ハードロックカフェみたいなクソ高い店なんか行けるか
妄想癖あんのかお前?

514 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:37:17 ID:Yhi/1Gvl.net
しね

515 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:42:27 ID:G3FnT7+o.net
終わってんな…

516 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 06:13:35 ID:vmkcx1FN.net
>>511
それな
モスのフィッシュが美味いって話してんのに他の店の話されても行かないし宣伝乙としか
それが美味いなら一人で食ってろ

517 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 06:52:58.31 ID:1e3kzB8o.net
>>516
そのモスが美味しくないって話じゃないの?
美味しいお店たくさんあるのに
モス最高みたいな賛美すごく気持ち悪いよ

518 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:07:47.10 ID:fvuXCYFQ.net
まずい店のスレを開いて剰え書き込みまでするのは奇特な人間だな

519 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:15:36.88 ID:1e3kzB8o.net
うわ…キモ…

520 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:27 ID:5S6Srqvl.net
>>519
うわ…キモ…

521 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:31 ID:xdv122sE.net
>>517
その美味しい店はお前の主観なの分かってるか?いろんな店のフィッシュ食べてモスのが美味しいと言ってるんだぞ

522 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 08:16:12.97 ID:Nlm4SPKq.net
https://i.imgur.com/5iiIAdp.png

523 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 08:25:46.12 ID:nP7VkQyk.net
価格帯の全然違うフィッシュ比べてうめーうめー言ってるバカもいるしな
高いのなんてうまくて当たり前なんだよ

524 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:40:16 ID:y4wtPEgx.net
>>517
マジキモですわ

525 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:54:49 ID:Z7YM69fT.net
モスのスレでモスの商品を美味しいと言ってるだけなのになぜか発狂する人いて草

526 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:59:23.21 ID:LoegHJSz.net
>>518
社会的に危篤な人だったりして

527 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:10:20.25 ID:m4bmNnov.net
【中間発表】「ハンバーガーチェーン」人気ランキング! 暫定2位は「バーガーキング」【2022年4月20日時点】
https://news.yahoo.co.jp/articles/692c9d48a0a6166eb015717d7aee0f22c4746356

528 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:27:17 ID:zIV6KLAy.net
このスレでいくら他企業のステマしても結局一番人気なのはモスって空しいね

529 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:41:19 ID:yJwkIKcT.net
モスのライスバーガーもエガちゃんにはイマイチだった

530 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:25:52 ID:/fnULXci.net
そんな提灯記事を書かせるのにお金使うなら少しでも商品開発に力を入れればいいのにね(´・ω・`)
モスは人気!と何十年も連呼しているけど気づけばマックにトリプルスコアで差をつけられてもはや競合相手とすら言えなくなっている┐(´д`)┌

531 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:39:33 ID:sjucvjAU.net
>>527
俺的ベスト2(高価格帯店除外)
1位 ベッカーズ
2位 モスバーガー・フレッシュネスバーガー

532 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:47:58 ID:ZrRHB5mC.net
自分的には
1、ウェンディーズ
2、フレッシュネス

533 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:49:22 ID:ZBjkFarg.net
>>525
モスのスレでモスが不味いと書いたらいかんのか?
手放しでマンセーしなきゃダメなのか?

534 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:49:54 ID:Ka24rR+O.net
ドムドム好きだったなぁ

モスのチーズバーガーは炎症性腸疾患の友達も食べられるみたい
モスチーズだとダメだと言ってた

535 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:59:12 ID:GUhCev2J.net
ドムドムはどむどむ無くなっていってるからね

もすかするとモスもあやうい

536 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 15:16:00 ID:IfAhPUFH.net
大手チェーンはマックしか生き残らないかもね

537 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:14:45 ID:8acCdRhw.net
>>533
もちろん

538 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:21:59 ID:5n/LQLfS.net
>>533
同価格帯のを持ってきて対象にせずに高価格ハンバーガーでドヤ顔こっちの方が美味い(持論)
なんかやってたらそら批判されるわ

539 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:33:08 ID:Q1i7HUne.net
>>533
美味しい不味いは主観だから好きに書けばいいじゃん
注意されてるのはモスの商品を美味しいと言ってる人を攻撃したり他の企業の商品上げしてモス下げをすることだよ
他企業の商品を持ち上げたいなら該当企業のスレに行きなさい

540 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:50:51.77 ID:wQpRjRI+.net
モス信者気持ち悪い

541 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:56:21.56 ID:Q3RSMwlL.net
ハードロックカフェ信者が一番気持ち悪い

542 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:12:38 ID:RwS8MxH4.net
うむ。

543 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:28:23 ID:Xc4Obbaz.net
>>539
ここまで丁寧に説明してあげないと理解できない頭の人がいるんだね…

544 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:43:54.96 ID:y4CVr/Hn.net
>>508
病気だと思いますよ…

545 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:46:53.04 ID:EJ6s3EvA.net
マックのポテトはショッパイから無理
モスか、ケンタやなポテトの味を殺してない

546 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:50:02.05 ID:sjucvjAU.net
スレチだがロッテリアのフレンチフライを10年ぶりくらいに食ったが
結構マックとは違う風味だったのが意外だった
昭和のロッテリアのポテトは胡椒も振りかけられてて旨かった

547 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:52:26.55 ID:KerYHJLL.net
>>538
シェイクシャックやSBダイナーみたいな専門店は基本オリジナルソースのクォーターパウンダーだから
ダブルモスチーズにベーコンやレタス足してソース変えたものと思えばそう価格差はないよ
モスが同じもの作ったら似たような価格になるはず

548 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 18:16:41.59 ID:8acCdRhw.net
おまえか!

549 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 18:41:26.28 ID:GUhCev2J.net
お巡りさん

550 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 19:51:53 ID:Yhi/1Gvl.net
うちの近所のモスってもう出来て30年くらいなる

551 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:04:11 ID:xKDQwkct.net
詳しくは分からないけどうちの近所の田舎のモスも30年近くなるんじゃないかな

552 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:16:40 ID:OHtwKe+y.net
こいつです

553 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:44:06.51 ID:I9p7fzzQ.net
モス高いのに小さい 

554 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 02:17:04 ID:yFuZzWyp.net
普通にお腹一杯になったけどなあ

555 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 02:26:11 ID:vfHpTuvC.net
イメージだろ
マックも高価になってるし飲食全体に値段上がって行ってるからな

556 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 04:33:11 ID:t6L0ArFt.net
マックはモスと大してバーガーの値段変わらんくなったしな チキンクリスプ値段あげるなよボケ

557 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 04:36:53 ID:vDrmWYaP.net
モス ハンバーガー 220円
マクド チキンクリスプ 130円

息を吐くように嘘をつくなよ

558 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 05:39:11 ID:t6L0ArFt.net
フィッシュバーガー、モス\360 マック\350
変わんねぇよな

559 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 05:52:22 ID:gUDV+Cxl.net
M社は特定商品を極端な安値で集客し来店したら高い商品を買わせようと誘導する戦略で
美味しさをウリにした魅力的な期間限定商品は高値に設定し
店頭メニューで安い商品はとても探し難くして高い商品に誘導

560 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 09:00:47 ID:vfHpTuvC.net
老人かよ
マックのモバイルオーダーモスのネット注文で探しやすいだろ
値段気にする奴ほど敏感で詳しいからな

561 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 10:05:06 ID:OCNQWNb0.net
マックは最廉価商品だけが図抜けて安いがメイン商品価格は他所と変わらない

562 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:55:12.09 ID:vDrmWYaP.net
>>559
探しづらいならともかく一時期載ってなかったと思うぞ
激安三兄弟

563 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:56.01 ID:dHP7GioV.net
モスバーガー“淡路島産たまねぎ祭り”2022、「たまねぎバーガー和風しょうゆ仕立て」関西限定発売、チーズ入りも
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/04/2022-0418-1408-35.html

564 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:06:36 ID:AauGPvOj.net
美味しそう

565 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:10:08 ID:AauGPvOj.net
マックはビッグマックを食べるところです

566 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:43:58.22 ID:v8AfrXPg.net
マックならマフィンだな

567 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:53:34.39 ID:zNWjnBXx.net
>>559
ナゲットやフィッシュの100円セールも店頭ではセール中なのを悟られないように隠してたな。

568 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:47:13.66 ID:lRpVsm6h.net
>>563
関西うぁぁぁぁぁぁぁ

569 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:53:06.32 ID:FJfLC1Za.net
美味そうなバーガーが地域限定で自分の住む地域でやらない絶望感

570 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:54:36.41 ID:MgaUQ34I.net
炭酸水ボタンあるけどひょっとして無料で注文できる?

571 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:27:17.50 ID:9nqEFDwk.net
もちろん

572 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:50:10.17 ID:H/gkFl9H.net
いつも炭酸水頼んでる

573 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:05:31.45 ID:OCNQWNb0.net
炭酸水ボタン?どこにあんのそれ

574 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:36:58 ID:BC8Glzbe.net
>>563
玉ねぎって今高いんだよね〜

575 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:53:55.65 ID:lRpVsm6h.net
炭酸水ボタンとはなんぞや
都会の話か

576 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 04:40:07 ID:LqvH2oh/.net
>>558
断然モス行くわなあ…

577 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 05:40:02 ID:GK21bNOS.net
魚のフライはタルタルやソースかけて食べてたけどモスのフィッシュにハマってマヨかけるようになった

578 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 06:06:01 ID:CZuZT0W0.net
モスのはハーフカロリータイプのマヨネーズ

ところで炭酸水ボタンってなんだよ?

579 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:57:00 ID:LuuNWnSB.net
フレンチトーストって美味しい?朝には行けないんで美味しいなら冷凍のを買おうと思って

580 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:30:52.30 ID:WeFBEpiB.net
>>579
押してしるべしだろ

知らんけど

581 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 12:04:06 ID:C9zjd8ij.net
フレンチトーストならサイゼリヤのが評判いい

582 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 15:54:27 ID:mjESX9Sp.net
モス初心者なんだが教えてください

ドライブスルーで利用予定なんですけど、単品のバーガー3個買おうと思ってるんですが
おすすめのバーガー教えてください

583 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 16:17:35 ID:1+lQe7x5.net
自分が3種類買う時はモスバーガー、テリヤキチキンバーガー、チリドッグで牛、鶏、豚の3種類を味わってる

584 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 16:52:22.18 ID:rZyXuHFT.net
2年ぶりぐらいにモスバーガー買ったけど
小さくなった?気のせい?

585 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 16:54:24.81 ID:hUB7JTxZ.net
>>582
モスは基本何食べても美味しいけど初心者ならまずはモスバーガー(チーズが好きならモスチーズバーガー)に、
てりやきが美味しいのでテリヤキか今限定でやってるクリームチーズテリヤキで、
揚げ物系はフィッシュかエビカツかロースカツを好みで、って感じかなあ
ライスやドッグ系も美味しいんだけどね

586 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 16:54:28.35 ID:fsQQ7Qx+.net
俺も選ぶなら似た感じになるが
モスバーガー、フィッシュバーガー、チリドッグかな
でも俺3個は食えんからいつも
スパイシーモスチーズバーガー(orチリドッグ)とフィッシュバーガーの2個買い

587 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:10:43.25 ID:hUB7JTxZ.net
自分もいつもオニポテセット頼むんでバーガー類は2つかなあ

588 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:23:46.68 ID:tSpPCUTD.net
ダブルとびきりチーズを最初に食べると離れられなくなるので注意な

589 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:35:28.90 ID:mjESX9Sp.net
皆さんありがとうございます!

厳選した結果

モスチーズ
てりやきチキン
フィッシュバーガー

で行きます

590 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:36:56.36 ID:0rozqIDp.net
>>589
てりやきチキンは中国産だからチキンバーガーにしとけ

591 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:54:05.51 ID:9wrnD4kz.net
>>589
今度ライスバーガーの海鮮かき揚げも是非試してみて
焼肉も美味しいけど、海鮮かき揚げ絶品だから

592 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:30:23.86 ID:jySe5GrW.net
>>588
それ食ったら3つ食えなくね?

593 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:39:38.87 ID:MDASzuRr.net
>>589
抹茶シェイクは必須やぞ

594 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:52:10.10 ID:zTsV4NHr.net
>>589
みんな新たな信者獲得する為に優しいw
辛いの好きならスパイシー系も美味しいよ!
ナゲット(マスタード)もおすすめ!

595 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 19:01:53 ID:1+lQe7x5.net
>>590
モスの中国産クォリティを知るには試さないとわからない

596 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 19:07:12.50 ID:6V9a5CW/.net
辛いの大丈夫ならチリディップはかなりやみつきになる味

597 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 19:43:02.18 ID:20ypv3wx.net
>>589
いい組み合わせww

598 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 20:09:33.09 ID:mjESX9Sp.net
モスうまいっすね
今までマックばっか食べてきたから・・・
明日も3個違うの買います!

599 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 20:13:17.13 ID:Yb29LGte.net
モス2個+サイド+ドリンクだと1000円超えないか?
1000円払うならサイゼいく!

600 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 20:19:35.60 ID:kwn6Tdr7.net
>>598
マックも好きだけど美味しいのはやっぱりモスだよね
テリヤキバーガーとライス焼肉食べてみて欲しいよ

601 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 21:34:59.51 ID:7beTuMdd.net
モス野菜好き
オーロラソースがうまい

602 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 23:16:55.44 ID:unWxzjwZ.net
オニポテ食わねえのかよ

603 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 00:37:44 ID:6t6X7EVf.net
オニポテ美味しいよね

604 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 01:01:34 ID:GgBifhF7.net
dポイントで支払う時って足りない分はクレジットカードとかPayPayとかで払えるのかな?

605 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 02:38:50 ID:eWv5VxJW.net
1会計で複数決済は手数料が多重に掛かるので対応してないよ

606 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 06:03:03 ID:Vjl0yxrF.net
モスは高い 企業努力が見られない

607 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 07:52:03 ID:fDtFILBc.net
お得なセットメニューが無いんだよね
ただココ混み合ったりしたらメニュー対応出来なくなるから
下手に魅力的セットは作れない気もしなくもない

608 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 10:12:47.35 ID:4J33FqyN.net
厨房オペは対応できるだろ笑
ロードサイド店舗だとドライブスルーもやってるしな

609 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 11:43:31 ID:bDn34JHF.net
モスうまいけど、注文してからの待ち時間がなぁ

610 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:47:33 ID:LeWUIdBn.net
>>602-603
オニポテ食いにモス行く様なものだからな

611 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:52:15 ID:Hy+SNJvq.net
マックみたいに自席でモバオダできるようにしてくれ

612 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 13:21:32 ID:4J33FqyN.net
>>611
席まで持ってきてくれるじゃん

613 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 14:55:15 ID:lNKAjVLo.net
>>612
カウンターに並びたくないって話なのわからない?

614 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 15:48:46 ID:fPoGTAta.net
並べや

615 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:31:55 ID:bDn34JHF.net
てりやきチキンうんめー

616 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:44:04.98 ID:4J33FqyN.net
てりやきチキンは旨いが噛み切れなくてずるっと出てくる場合がある

617 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:35:10 ID:6AoZnU7W.net
ロースカツ食べたい

618 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:54:02 ID:gNuyIN7v.net
ttps://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ANAAR.html
今日届いたがカービィ福袋よりダンチでええわ
と思ったら出来が良すぎて品切れとかお前らザマー

619 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 18:16:37.03 ID:VXIH1Nd3.net
>>600
モス旨いけど家族の買うとマクドより
500円高くなるんだよな旨い価値あるけど

620 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 19:26:43 ID:bDn34JHF.net
モスと出会って人生変わりました

621 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 20:30:48.53 ID:+UorAHDX.net
>>619
どっち取るかお前の問題

622 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:17:58.05 ID:WrX7+jkU.net
たまねぎバーガー去年食った時は美味かったのに今回は鰹節に醤油だれがしみこんだのがだまになってて塩辛くて微妙だった

623 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:18:07.03 ID:TZqqjJPT.net
子供が小学生以下ならマックだな

624 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:24:16.70 ID:pYEek+OZ.net
進学して東京に行ってモスを見たとき感動したのを今でも覚えてるよ

625 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 01:57:54 ID:PzDspSjA.net
マクドは出来立てでも何かぬるいんだよな
モスは熱々のイメージ

626 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 01:59:26 ID:jdTqD6gc.net
マックドもモスも揚げたては激熱やん
口中火傷しながら食うもんやろ

627 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 02:39:25 ID:mlpL9qnn.net
>>626
マックドってどこの言い方?
東京はマックで大阪はマクドだよね?

628 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 02:45:42 ID:mlpL9qnn.net
モスで前回クリームチーズテリヤキ買ったら、青々とした新鮮なレタスがたっぷり入ってて感動したんだけど
美味しかったので別の店舗でまた買ったんだけど、白い部分の割合が高かった…
あと前回ほどの感動するほどのレタスの量でもなかったな
まあマックよりは多いけどね

629 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 02:46:20 ID:mlpL9qnn.net
うわ、初めて書いたのにID被った
こんなことあるの?

630 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 03:00:22 ID:jdTqD6gc.net
>>626
マックド?
何語?

631 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 03:00:36 ID:jdTqD6gc.net
うわ、ID被った

632 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 03:15:24 ID:YVKNaxfP.net
なんでこんなid被るんやこのスレ

633 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 03:50:09 ID:lrlhzx2O.net
>>627
だけど…
ID被りまくっててビックリ

634 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 03:50:49 ID:lrlhzx2O.net
ん?又変わってる…

635 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 05:52:34 ID:4QX2TyqQ.net
モスバーガーって昔大好きだったんだけど、12年ぐらい前にリニューアルしたときに味が変わって美味しくなくなってから全く行かなくなって、一人不買運動してたんだけど
最近なんとなく行ってみたら美味しくなってて
最近はヘビロテしていて何度も通ってしまっている
12年前に何があったんだ
そしていつから美味しく戻ったんだ

636 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 07:05:27 ID:JpeTFSto.net
美味しいパティ食いたいならとびきりサンド食えってとびきりサンド出てきたあたりから
モスの転換期だと思う

637 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 07:57:24 ID:UQaoKRTU.net
とびきりはソースが嫌い
ケチャップとマスタードで食べたい

638 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 08:01:35 ID:1fiGsiY3.net
とびきりの柑橘系の和風ソースメチャクチャ好きなんだが…

639 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 08:12:11 ID:UQaoKRTU.net
あの柑橘系が甘い柚子ポン酢みたいで苦手

640 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 08:46:15 ID:1ohYGPbv.net
とびきりサンドのチーズを和風ソース抜きで食うのがおすすめってモス店員が公式アプリで言ってた

641 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 08:49:38 ID:sedPM/YP.net
公式ネガキャンやめろw

642 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 09:04:22 ID:hp5JKCdB.net
>>627>>630
Twitterやインスタではよく見かける
マックマクド論争が面倒になった人がよく使うみたい

643 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 09:34:41 ID:dE0+5p0e.net
マック マッキング マックド

644 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:34:59 ID:WzDSTg+c.net
その点モスはモスだなぁと思う
モスバって人見かけないよね

645 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:14:37 ID:DnfVK/ZT.net
>>351を書いた者だけど改めて塩キャラメルラテを頼んでみたら氷が入ったアイス塩キャラメルラテだった
何を言ってるのか分からないと思うけどどうやら初めて頼んだ塩キャラメルラテは店員が間違えてバニラシェイクで作ったみたい
それが凄く美味しくてリピしたんだけどただのアイス塩キャラメルラテでガッカリした
いやー貴重な体験したなー

646 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:41:32 ID:MEjHbpRF.net
>>645
それを本社に報告して公式に採用してもらうんだ

647 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:06:54 ID:cQIQAy90.net
モスっていつのまにかファーストフード業界で埋没したな
ブランディング怠ってきたしっぺ返しだろ
時代の流れに載ってメタボ対策バーガーとか出せよな

648 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:13:07 ID:XxKKK8CB.net
つグリーンバーガー

649 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:27:33 ID:jdTqD6gc.net
カービィ、予定数以上はないって言ってた
一番かわいいのが外装の袋という謎

650 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:07:55 ID:SqJ0M4vd.net
家族に福袋持ち帰り頼んだ
スーツ着たおじさんがあの可愛い袋を電車の中でぶら下げてると思うと胸熱

651 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:28:16 ID:udn1CmVZ.net
アイス塩キャラメルラテとドルチェのピスタチオ&ラズベリー美味しかった

652 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:19:13 ID:qUoXaVD3.net
>>650
こん!

653 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:21:09 ID:DcCF8tJD.net
たまねぎバーガー食べてきた!
鰹節がきいてておいしかった
このシンプルな醤油味好きなんだけど、他のバーガーで似たような味付けあるのかな

654 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:48:05 ID:bgi6X4TD.net
モス腹いっぱい食べたい(´・ω・`)

655 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:22:22 ID:UQaoKRTU.net
俺2個でお腹いっぱいになれるから
いつも腹いっぱい食べてるよ

656 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:24:05 ID:jdTqD6gc.net
モスバとポテLで満腹なんじゃが?

657 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:26:34 ID:bgi6X4TD.net
バーガー10個は食わんと腹いっぱいにならん(´・ω・`)

658 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:29:24 ID:jdTqD6gc.net
マックの130円バーガーにすればいいんじゃね

659 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:47:11 ID:hp5JKCdB.net
40になると突然たくさん食べられなくなるよ
食べられる今のうちにたくさん食べるんだよ

660 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:48:04 ID:9oaOLxiF.net
バーガー10個てマジで食えるもんなん?

661 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:42:47 ID:ycpIhqtH.net
>>657
豚乙

662 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:50:57 ID:f0Ma/9lA.net
>>660
お腹いっぱい云々よりも味に飽きてきそう

663 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 23:05:17 ID:WIQ/EG5n.net
>>660
160cm105kgのちょいポチャだけど若い頃は
バーガー6個、ライスバーガー3個、ホットドック3個、モスチキン3本、ポテトL3個、ナゲットが定番だった
でも今じゃ美味しく食べられるのはバーガー5個、ライスバーガー2個、ホットドック2個、ポテトL2個、ナゲットくらいが限界
お陰ですっかり痩せちゃったよフゥ〜

664 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 23:09:50 ID:MEjHbpRF.net
>>653
近畿限定か

665 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 02:23:58 ID:FCfA5WAQ.net
>>645
えーそれ絶対美味しい奴じゃん>塩キャラメルシェイク
私もそっちで作ってほしい
混ぜるシェイクと同じ値段でただのカフェラテって高いよなーと思ってたし、シェイクにしてほしい
個人的に頼んで作ってもらうとかできないのかな
本部の方は是非採用してください

666 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 02:58:34 ID:iwLSL3J2.net
モスシェイクバニラと混ぜたら再現出来ないだろうか

667 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 03:06:23 ID:XHcJDIJA.net
結局、好みの問題。
スタンダードなメニューでも、飽きがこないようにマイナーチェンジしてる。

668 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 03:06:57 ID:1vIBluNu.net
>>666
塩キャラメルのソース?を単体では売ってくれないだろうしなあ
市販で塩キャラメル買ってきて混ぜて再現できるんだろうか?

669 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:01:46 ID:uvg4Drf5.net
>>663
どこがちょいぽちゃなんだ

670 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:04:24 ID:uKIh79K2.net
ちょいぽちゃ君より40kg脂肪がなくてそれでも脂肪肝なんやが
100kg超のやつらってよくしなないよな

671 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:26 ID:syDkkxbU.net
全く話題に上ってないのか
https://i.imgur.com/t3ryhi3.png
https://i.imgur.com/Ulq23va.png

672 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:39 ID:kc9ItL8q.net
全然s知らなかった

673 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:20 ID:e69Tku4I.net
中華の定番「海老チリ」がハンバーガーに!? モスバーガー「海老チリ風バーガー」5/18より発売
https://bimi.jorudan.co.jp/topics/104954.html

674 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:12 ID:e69Tku4I.net
モスバーガー、夜限定のライスバーガー「よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」「よくばり焼肉」
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1406184.html

675 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:21:41 ID:syDkkxbU.net
>>674
高すぎ

676 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:44:51 ID:EtV/b2M3.net
遂に夜モスが全国展開か
夜マックも最初は一部地域限定だったんだよな
エビチリもよくばり焼肉もよくばり金目鯛も絶対食うわ

677 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:57:03.93 ID:meq4Ffad.net
夜モスは金目鯛が590円で焼肉が620円かなかなかだな

678 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 16:23:31.14 ID:jAfxqCYT.net
俺エビカツもライスバーガーもあまり好みじゃないから今回のはスルーだな

679 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 16:28:57.93 ID:LO2bgDO9.net
海老チリの方は細切れレタスなのが何だかな
ノーマル海老カツと同じ千切りキャベツでいいのに

680 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 16:56:33.37 ID:DBKe6ayN.net
これを機に公式にも夜モスの項目ができるのかな

681 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:04:15.04 ID:uKIh79K2.net
海の幸と菜を組み合わせた
浜多菜摘
を出せばいいんじゃね

682 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:49:44.82 ID:H4dTmWM9.net
モスバーガーが岩手県限定販売「なりもす・ダブルバーガー」 震災復興の10年メモリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d260f83f23cda6e9d1730ca19549ad5cc6b19ec

683 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 19:15:17.19 ID:j7qrcYn4.net
モスバーガー、甘酸っぱさとほろ苦さが楽しめる3種の「まぜるシェイク 甘夏」 「まるごと!レモンのジンジャーエール with 甘夏ソース」も復活
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1405722.html

684 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 20:50:25 ID:RUKKTnpM.net
ライスバーガーはまずい

685 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 21:07:08 ID:FYYpEo51.net
モス腹いっぱい食べたい

686 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 21:26:40 ID:UHrtj7Q0.net
食べればいいじゃん

687 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 21:41:11 ID:LO2bgDO9.net
>>683
今回のまぜるシェイクもスレで話題にならなかったな
毎年恒例のお約束フレーバーだったからか

688 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:03:33 ID:FYYpEo51.net
腹いっぱい食べたら6000円は超える(´;ω;`)ウッ…

689 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:08:21 ID:LO2bgDO9.net
>>682
肝心の商品が不明

690 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:10:09 ID:h1UIEsxP.net
どっちも飲んだけど抹茶は前のと同じ感じだったしいちごは品種がスカイベリーだとか言われても前の紅ほっぺと何が違うのか分からなかった

691 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:18:53 ID:4FZLcnxO.net
>>679
むしろレタスで良かったと思ったけどなー

692 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:28:47 ID:h1UIEsxP.net
自分もエビチリはレタスで良かったと思う

693 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:29:05 ID:LO2bgDO9.net
>>691
なんで?

694 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:43:14 ID:4FZLcnxO.net
>>693
なんで?って言われても、そっちの方が合いそうとしか
何となくだけど、中華料理の付け合わせってキャベツよりレタスのイメージだからかな

695 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:54:02 ID:LO2bgDO9.net
レタスは葉野菜の中でも食物繊維が少ないからキャベツのままの方が嬉しい

696 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:56:25 ID:h1UIEsxP.net
分かる
エビカツはトンカツとかと同じでキャベツの千切りが合うけどエビチリはレタスをイメージしちゃうんだよね

697 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 00:18:09 ID:0Clejp29.net
ふつうのハンバーガーをもっと美味くしてくれよ
奇をてらったのはいいからさ

698 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 00:28:54 ID:dgFerpr1.net
パサパサしてるよね
コンビニバーガーみたいで

699 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 01:14:40 ID:RkvI98/A.net
金目鯛天は鯛カツみたいにバンズにして欲しかったな
合わないかな

700 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 05:26:43.80 ID:p8qQz5P3.net
にくにくバーガー?
オカダカズチカ企画のやつ。あれ旨いの?大豆なんて旨くなさげ。高いし気が進まない。プロレスファンなら食べるべきか。

701 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 06:08:17 ID:7tftmulH.net
>>698
核心突くようなマクドの悪口はやめなあいつら可哀想だよ

702 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 06:08:42 ID:DhLZ73AJ.net
もう終わってるんじゃ…

703 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 06:25:04 ID:uSazGcGw.net
夜限定のプレミアムなライスバーガーでディナータイムを強化 「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000075449.html

704 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 08:19:04 ID:RkvI98/A.net
マックのパティはパサパサでいいんだよ

705 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:14:19 ID:8hsO71+w.net
マックのパサパサは何故反乱が起こらないのか不思議だ

706 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:32:18 ID:ZwHvrlG+.net
マックのパティはパサパサでいいんだよ

707 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:33:59 ID:ZwHvrlG+.net
美味しんぼであったな

美食?楽部に勤めていた男「バンズもパティも最高のものを準備しました」
山岡「このハンバーガーは出来損ないだよ」

708 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:42:17 ID:RkvI98/A.net
見ろ、手が汚れてしまった!

709 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:46:59 ID:7qa5OQ8C.net
アスカの入院見舞に来たシンジくん乙

710 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:50:26 ID:RkvI98/A.net
最低だ

711 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:36:24 ID:/d+5aoeT.net
マックフライポテトうまうま(^q^)

712 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:44:44 ID:v5qddrNf.net
スレ間違ってね?

713 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:52:20 ID:rmAFHpiz.net
ここはエヴァスレだから庵野繋がりでマックの話題はセフセフ

714 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:33:25 ID:aI3n0yy3.net
モスのスレだしエヴァオタが気持ち悪いとしか思わない
専門板のノリを他板のスレで書き込むのが無神経で痛い

715 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:41:40.45 ID:rmAFHpiz.net
最低だ

716 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:06:23 ID:ZqjaDO0c.net
>>715
お前がな
ここなんだと思ってんだ?

717 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 18:18:48 ID:F7VMR3QS.net
ナゲットソースのトマトパラペーニョが結構うまい

718 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 19:21:09 ID:cakDWNnD.net
きんにくバーガー買ったらサラダを包み紙にいれて渡されたのかとおもった
https://i.imgur.com/b7Zvx6e.jpg
にくにくにくバーガーでいいですわ
https://i.imgur.com/75627l5.jpg

719 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 19:38:35 ID:KSGlm8Fn.net
>>718
美味しそう

720 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 22:02:04.61 ID:681kh63K.net
オカダカズチカ監修サツマイモバーガー

721 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 23:25:15.79 ID:zsyCq8NL.net
ケツマイモバーガー?

722 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 01:35:53.37 ID:J4+nJelF.net
アメリカで活躍してるレスラーがモスと?

723 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 03:41:17.49 ID:jh5qKhcp.net
チーズテリヤキ食べたいな~

724 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 04:44:58 ID:vWFaTWEx.net
とびきりサンド食べたいな

725 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 05:04:51 ID:X3YDxina.net
エビチリ食べたい

726 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 05:36:06.06 ID:Gm6pczah.net
スパイシーモスチーズとチキンバーガーが食べたい

727 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 06:01:50.21 ID:gLdFID0C.net
どさくさで

ハーチミーツ食べたーいなー。

728 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:08:28.60 ID:F1JdigPv.net
深夜~明け方に何を書き込んでんだ笑

729 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:58:26.53 ID:XyDGzOr+.net
天ざるカツ丼セットが食べたひ( ´・ω・`)

730 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:27:57.26 ID:wvChO6Ey.net
エビチリは美味そうだがエビカツは去年リニューアルしたばかりでまたリニューアルするのか?レモンタルタルのレモンの風味を弱くするそうだが迷走してないか

731 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 09:31:00.28 ID:DXUh+PKL.net
エビチリついでにエビカツフィーチャーするだけだろ。

732 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:19:02 ID:OlHkrwpZ.net
ロースカツバーガーってうまい?

733 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:25:12 ID:J4+nJelF.net
ここ数年スパイシーモスとロースカツしか食ってないな

734 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:32:07 ID:UaKWCfJR.net
>>732
旨いぜ成型肉じゃなくて一枚のロース肉らしいしキャベツ千切り盛り沢山

735 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:44:01 ID:OlHkrwpZ.net
昼はモス食うぜ

736 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:04:21 ID:4FoFkP9N.net
てりやきチキンうんま

737 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:03:44 ID:G8vsuqLz.net
>>732
美味しいよ
ちょっと前に食べた時は調理の人が慣れてなかったのか衣がカチカチで笑ったけど

738 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:36:18 ID:CgsimUBc.net
>>733
期間限定物が出たら必ず食ってる俺からすると毎回決まったバーガーしか食わない奴すげーと思うわ

739 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:43:53.53 ID:MV0z+XfF.net
期間限定はハズレると超不味いのでモスかスパイシーでぃぃです

740 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:11:48 ID:x4UWIjn+.net
モスたかいお。

企業努力がないお!

741 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:21:26 ID:3XiWge89.net
チーズバーガーがコンビニっぽいと思ったけど、家に帰って冷めてから
・パン→フライパンであたため
 (弱火にして軽く水を振ってから蓋)
・中身→電子レンジであたため
してから再度組み立てて食べたら美味しかった

あとマックのチーズバーガーは
・オニオン増量
・ケチャップピクルス抜き
が最高に美味しい

742 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:52:19 ID:MV0z+XfF.net
なーにが最高にだよピクルスちょーうめー

743 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:01:34 ID:2U6LpSea.net
このスレで言うことでもないがマックのピクルス抜くとかあり得ないわ

744 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:05:21 ID:vWFaTWEx.net
ビッグマックにピクルスは欠かせない

745 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:09:02 ID:kSqfLOlc.net
ここはエヴァスレだから庵野繋がりでマクドの話題はセフセフ

746 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 18:20:00 ID:BZDWfzVJ.net
もしかしてモスにはピクルスが無い?

747 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 18:42:15 ID:OVEEO3n9.net
ガラパゴス仕様

748 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 19:09:55 ID:jesLUCaM.net
>>746
ハラペーニョを使ってるからピクルスと間違えてトラブルにならないよう扱わないだろ

749 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 19:22:35 ID:XoAMiXz1.net
>>746
ピクルス入ってないね
タルタルに刻んだのが入ってたら分からないけど

750 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 19:55:46 ID:vWFaTWEx.net
でもマックもピクルス1枚しか入ってない時ある
枚数決まってる気がするんだけども

751 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:02:09.74 ID:9lHnHhWL.net
マックは1枚じゃね

752 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:24:28.25 ID:yxxeAhzA.net
今日も運ぶ 戦う 増える そして食べられる~♪

753 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:30:31.51 ID:16/K4sfL.net
ピクしか共通点ないじゃん

754 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 22:34:55.44 ID:tqVDFHAr.net
>>751
1枚なのか
昔はビッグマックに何枚か入ってた気がする

755 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 22:49:53.85 ID:XUKtjlaS.net
モスのハラペーニョって生使ってるの?
La CostenaのNachosみたいなハラペーニョピクルスだと思ってたけど

756 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 23:07:20.49 ID:J4+nJelF.net
>>738
オッサンはもう冒険したくねーのよ

757 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:00 ID:aw6pNQgS.net
>>755
ピクルスだよ
生ハラペがあんな量入ってたら日本人誰も食えないぞ

758 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:22 ID:ajI5HJ9u.net
>>754
言えばピクルスもオニオンもケチャップもマスタードもソース類も増量可能
モスはソースだけ増量可

759 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 02:45:14.59 ID:YM9LBQnn.net
>>757
ですよね
モスにピクルスないってビックリしました
ないのはピクルスじゃなくてディルピクルスじゃないですか
ここの人たちってそんなことも知らないのかな

760 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 03:15:06.24 ID:XofI3b/M.net
一々マウント取ると揉めるぞ

761 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 04:48:46 ID:ZvN9MnpE.net
>>759
ピクルス如きにマウントw

762 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:16:47.58 ID:/RMZV7Ji.net
ピクルス博士通称ピクルスくんが誕生した瞬間である

763 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 08:24:25.77 ID:Uxyhhco9.net
博士に対して 呼び捨ては失礼だろ
ちゃんとさかなクンさんと同様にピクルスくんさんと呼べや

764 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:13:03.63 ID:2OowWtTY.net
はじめからハラペーニョはピクルスだと書けば良かったね。

765 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:22:36.62 ID:wGJMK46e.net
ピクルス如きでマウント取られる情けなさに気づけよ情弱

766 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:32:07.23 ID:cNSd2SSP.net
たらこと明太子の2つを語るのに明太子はたらこだと当たり前のことを主張してマウント取ろうとするアホはいらん

767 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:27:04 ID:R5bq/fu3.net
ピクルスくんさんいきなり発狂してて草

768 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:51:49.71 ID:e/At5SLJ.net
ハラペーニョのピクルスをハラペーニョ、キュウリのピクルスをピクルスと言ってるのは行間が読める人なら理解できるのにしんどい生き方してる人いるなぁ

769 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:54:51.40 ID:jWj1rb5i.net
うんうん
皆大変だねえ


…ハラペーニョって何?(問題外)

770 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:19:58.70 ID:fs+uhJDH.net
「おなかが減った」という意味のイタリア語だよ

771 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:28:15 ID:JoK8kYW5.net
メキシコあたりの日系人に
原ペーニョ、とかいそうだよな。

772 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:21:41 ID:cj++5+UH.net
ロースカツが硬いのは揚げすぎなのか、2度揚げしたのかのどっちかだね

773 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:23:11 ID:fs+uhJDH.net
元から硬い肉だからだよ

774 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:31:31 ID:FLJMe2Jz.net
>>737の話なら衣がカチカチだったという話で肉自体はやわらかかったよ
だから調理の人が慣れてなかったのか二度揚げしたのかもね

775 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:12:30 ID:h7VKXqz2.net
>>772
硬くないけどな なんか違う得体の知れない揚げ物でも入れられたんじゃないのか

776 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:38:43 ID:7E8C54h1.net
普段は硬くないのに硬かったという話に自分は硬くなかったって報告に意味ないと思うよ

777 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:42:47 ID:6L0Uzw6b.net
ちんちんのことかーー!?

778 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:45:01 ID:fjeMZZ+h.net
クソソソのことかーーー!

779 :式波・アスカ・ラングレー:2022/05/01(日) 14:46:41 ID:GlDF1Mls.net
裏コード 777!(スリーセブン)

780 :式波・アスカ・ラングレー:2022/05/01(日) 14:48:10 ID:GlDF1Mls.net
>>778
あんたバカァ!?

781 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:49:16 ID:YzhTH/MU.net
ほんとにバカね

782 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:50:23 ID:X6ng6rYt.net
最低だオレって

783 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:56:34 ID:BR1cTzH9.net
エヴァオタ気持ち悪いぞ

784 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:59:18 ID:fjeMZZ+h.net
ここはエヴァスレなので以下略

785 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:06:28 ID:ZyENJA9l.net
硬いといえばグリーンバーガーの干からびたような硬いバンズは改良されたのかね( ´・ω・`)

786 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 16:55:57 ID:LyI5i/e1.net
グリーンバーガーはバンズが硬くて新しく出たテリヤキの方食べてなかったわ

787 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 23:03:20 ID:q8VputvM.net
新てりやきソースにココアパウダー使われててチョコアレルギーの俺死亡
結構好きだったのに残念だ

788 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 23:08:05 ID:/EowdNKq.net
そんなものなのか

789 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:54:32.12 ID:q2aoOO9A.net
>>770
ギリシャでレストランに入ろうとしたら「食べるな」って看板出てたんで引き返した

790 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 09:06:55.50 ID:L76tsB34.net
>>787
リニューアルで好きなバーガー食べられなくなるって絶望するわ

791 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:49:08 ID:qhs1bCXB.net
あぶない中国食品 2022
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2986

792 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 13:35:36.90 ID:R6PIH2vl.net
週刊紙の炎上商法記事なんて貼る馬鹿もいるんだな

793 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:32:18 ID:VsierG83.net
>>789
中学の社会の資料集にタヴェルナでは食べるなって書いてあったけど
今時だったらクレーム来そう( ´・ω・`)

794 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 17:55:33 ID:VntRk4eW.net
>>718
なんか汚い

795 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 18:07:20 ID:tG2t2g1O.net
ココアパウダーなんて謎の隠し味いらないよね、食べられなくて残念ですくらいの意見送っておけばまたリニューアルしてくれるかも
海老カツは一年でタルタルリニューアルしたし

796 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 21:11:22 ID:4ON8Ftc0.net
フレンチトースト買うの忘れる

797 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 21:30:27 ID:M229yh4U.net
レンチンしてから軽くトースターで焼くのがオススメらしい

798 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 22:15:53 ID:4ON8Ftc0.net
ええ、トースターないよう
置くとこもないし

799 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 22:41:23 ID:uE3VwNm1.net
店でやってもらえ

800 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 22:44:15 ID:xwWX3qsn.net
菜箸に刺してガスレンジで炙る

801 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 22:49:25 ID:Be+kRkbH.net
ケンタに持ってって炙ってもらう

802 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 00:02:57 ID:ecKgOwf/.net
ケンタ持ってったら炙るんじゃなくて揚げられちゃうよ

803 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 02:26:11 ID:REsyGljJ.net
叙々苑持ち込みで

804 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 06:48:48.80 ID:juIxa8MU.net
好きなハンバーガーチェーン調査、1位はダントツの「マクドナルド」 2位に「モスバーガー」

情報メディア「さぶろぐ」を運営するレビュー(名古屋市)は、日本全国の10歳以上の男女を対象に、「好きなハンバーガーチェーン店」
についての調査を実施した。その結果、1位は「マクドナルド」だった。

2位は「モスバーガー」、3位は「フレッシュネスバーガー」と「バーガーキング」、5位は「ロッテリア」、6位は「ケンタッキー」、7位は「ウェンディーズ」だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb566ae40aa90edb03aee2ea407fa2abfeb8318
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00000064-zdn_mkt-000-2-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/19/l_mk_han_01.jpg

805 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 07:37:27.31 ID:1eOs8dxQ.net
モスはコスパが悪い たかいお

806 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 07:47:43.45 ID:U2ZfxgNq.net
チーズテリヤキいつまでかな~
カービィの福袋に付いてたクーポン使いまくりたい!
とにかくカービィ可愛い
次はローソンの1番クジだ!

807 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 08:04:14.67 ID:HIGv74Ul.net
ケンタッキーのはバンズが小さくて寂しい

808 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 10:00:37.38 ID:pxncncyE.net
「モスバーガー」で一番好きなバーガーメニューはなに? 3メニューを紹介!
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d3b45adeaba2b158ec8e7de34cf6a3a696c23c

809 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:44:38.04 ID:NurAzVO5.net
そのうちドムドムにも抜かれるじゃないか?

810 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:45:09.66 ID:LfSeoGNb.net
不味いモンを安く食えてもな

811 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:48:12.03 ID:mYKP6pJe.net
マックは大して安くもないっていう

812 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 17:12:38 ID:jMrny8az.net
流石はとびきりチーズだ
どれもこれも旨いもんづくしのモスバーガーの中でも七本の指に入る超人気メニューだぜ

813 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 17:20:25 ID:0W0Zi03+.net
>>810
それはモスにも言える

814 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 17:22:52 ID:fvpLisSb.net
>>812
そこは3本の指で良くないか?

815 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 20:11:25 ID:GRbcvDjG.net
上位3本がモスバーガーなのがヤラセくさい

816 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 22:08:35 ID:ViSz8mBP.net
ポテトがクソ不味いので最初にマックでポテトだけ買ってからモスでハンバーガーだけ注文して食べてるわ
店員にいつも嫌そうな顔されるのウザいけど

817 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 00:48:54 ID:gypaX7m5.net
>>816
嫌そうな顔されるのは、
多分お前の見た目の問題。

ただ、想像してみ?
毎回毎回、他社のポテト持参して、一番安いハンバーガーしか頼まないで
イートインで食べていく客。

「また来たわよ」
「気付かないのかしら?」
ぐらいは言われてもしゃあないわなw

818 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 01:14:59 ID:EBduHbpO.net
モスの店内でマックポテト食べてんの?

819 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 01:25:56 ID:8DZU9rao.net
フードコートじゃね

820 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 01:54:22.68 ID:ijNL3v33.net
マックのフライドポテトってそこまでのものか?
最近チョー久しぶりにロッテリアのポテトを食ったがマックとは微妙に違う味わいで旨かったけどな

821 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 09:38:39 ID:3dz5GJJf.net
むしろマックとロッテリアのポテトが口に合わない

822 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 12:02:08 ID:x4CS6sMm.net
とびきり食べたことない

823 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 12:04:06 ID:QIX+mskx.net
知らん。

824 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 12:12:36 ID:olXqnJkE.net
>>822
まず和風ソース食べてみようか

825 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:44:49 ID:fA3iussu.net
とびきりは10年くらい前に食べてあまり美味しくなかったからそれっきり食べていない

826 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:48:04 ID:m7WzBcw4.net
モスバーガー、今夏はチリ風&カツ2種の海老バーガーが登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b015d8a2ea79b996e3f006a38c2fedd7d95c61

827 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:50:20 ID:7MRlgSJt.net
菜摘の上手な食い方は?

828 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 18:06:39 ID:DfYrTOhM.net
浜田雅功と仲良くなる

829 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 18:27:04 ID:zPnFgQpB.net
生きとったんかワレ

830 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:03.39 ID:vimxyhQD.net
エビチリ辛いんだろうなあ
辛いの駄目なんだわ

831 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:36.62 ID:Jn8tu/Wx.net
どこかの記事読んだ限りだと老若男女に食べて欲しくて辛みは抑えてるとあったよ

832 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:31:36.40 ID:EBduHbpO.net
ダメなものはダメ

833 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:41:43.24 ID:tB2JKuk5.net
辛さにもレベルあるからなあ
俺も辛いの苦手だがCoCo壱で2辛まで食える

834 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:45:12.99 ID:oRRHH2DL.net
強制じゃないから食わなくてもいい

835 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 22:10:36.96 ID:FmThxjRi.net
甘いエビチリも辛いエビチリも苦手

836 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 02:11:51.06 ID:c6truEUK.net
知らん。
食うな。

837 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 05:41:05.24 ID:HTFf/2ro.net
モスバーガーの残ったソースをポテトに付けて食べるのが美味いね

838 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 10:09:06 ID:o/iE0+Tl.net
モスバーガー「まぜるシェイク 甘夏」など甘酸っぱさとほろ苦さが楽しめる甘夏ドリンク3種!「まるごと!レモンのジンジャーエールwith甘夏ソース」も復活
https://entabe.jp/48035/mos-mazeru-shake-amanatsu

839 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 14:52:05.72 ID:PNe/VCyt.net
エビチリとよくばり天金目鯛と甘夏シェイクが楽しみ

840 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:10:02.67 ID:XLN9IF48.net
もう夏なんだなぁ。

841 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:27:28.29 ID:aV1jDKG6.net
>>839
おう
ぐちゃぐちゃに混ぜてストローで一気に啜るぜ!

842 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:37:07.57 ID:XLN9IF48.net
バカ新規ここに居たか!
なに?
ここでも自演してるんか?w

843 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:49:54.20 ID:EJnEzxZT.net
ドルチェのベイクドチーズかなり美味しいね

844 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 18:45:02 ID:UOWyMXpO.net
夜マックの17時より早くやりたい気持ちは分かるんだが夜モスの開始時間が15時からってちょっと笑ってしまうよな

845 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 20:32:30 ID:m5pR1+yL.net
モスはコーヒーが不味いのだけが残念

846 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 20:43:08 ID:SADOLDlv.net
特段まずいとも思わない 凄くうまいとも思わないが

847 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 21:09:43 ID:ZPMBijNQ.net
そういやコーヒー飲んだ事なかったな
今度飲んでみるか

848 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 21:57:07 ID:q1W0DLIF.net
モスはバーガーショップなのにコーヒーとハンバーガーが不味いのが致命的

849 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 22:54:38.82 ID:xBNyQ5Ab.net
えーそうなん
どっちも頼んだことないから知らなかった

850 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:09:53.83 ID:oxnpX+8o.net
ハンバーガーってハンバーガー全般の意味じゃないのか

851 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:17:08.40 ID:ZhCjvrdM.net
>>841
そこまでシェイクすんのか!

852 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:28:10.66 ID:KNFfAIZE.net
ID変えてる奴ばかりのスレは信じてはダメだけどな

ほぼライバル社のネガキャン

853 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:29:15.31 ID:9L33YtjN.net
不味いのはコーヒーだけでバーガー類は全般美味しい

854 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:40:26 ID:xBNyQ5Ab.net
シンプルなハンバーガーはわからないけど、他諸々はちゃんと美味しいよね

855 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 00:48:10.54 ID:fImTBGbs.net
価格度外視するなら単品のバーガーもマックより美味いけど
あっちは200円ありゃエグチ食えるから微妙かな

856 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 04:45:36.47 ID:tHD/IxdY.net
価格度外視してアメリカ大統領が選んだマンチズやニックアンドレネイに勝てるメニュー作ってみろよ
どうせ料理人でも何でもないただのリーマンが企画して店でバイトが調理する安モノのゴミだろ
モスが1000円2000円のバーガー企画して高価格店のクォリティに勝てるのか?
マックが比較対象な時点でお里が知れてるわ

857 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 06:38:57 ID:MAPwK4qh.net
なんで
「何処の馬の骨とも判らぬ人物」
の懇願なんぞを聞かなきゃならん?
やるわけねえだろ!

858 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 06:56:58 ID:3Ka5ihEq.net
>>856
こんなとこで毒吐いてる時点で育ちが知れるわ

859 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 07:46:02 ID:Z4PAh//o.net
>>856逆にモスの比較対象にするのがマンチズ等に対して失礼だと思わないのか?
お前は例えばチョコレートなんかでもロッテの比較対象にメゾンドショコラを挙げてガーガー吠えてるのか?
頭の悪さに育ちが知れるわ

860 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 07:48:54 ID:bZcUbYe7.net
なんか痛いのが湧いてるけどそんなに構って欲しいのかよ

861 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 08:12:21 ID:9tetwAbO.net
500円ぴったりでおすすめある?

862 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 08:35:52.37 ID:79BrHjVw.net
ない

863 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 08:40:35.56 ID:bZcUbYe7.net
>>861
モスで500円ぴったりのセットメニューはモーニング野菜バーガーのセットくらいしかないよ

864 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 08:59:18.23 ID:atzfi5Oh.net
アメリカ大統領の人また来たんだね

865 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 09:45:53.20 ID:YZIitSgE.net
>>861
エビカツバーガーと果物と野菜で500円
ロースカツバーガーと果物と野菜で490円
テリヤキバーガーと果物と野菜で470円
テリヤキチキンバーガーと果物と野菜で470円
フィッシュバーガーと果物と野菜で450円
チキンバーガーとペプシSで480円
チーズバーガーとアイスコーヒーSで480円、ホットなら500円
チーズバーガーとポテトSで480円
ハンバーガーとオニポテで480円

ちょっと考えた組み合わせ

866 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 10:03:30.09 ID:bZcUbYe7.net
モーニング時間帯と通常メニューが重なってる9:00~10:30なら
チーズバーガーとフレンチトーストで500円の組み合わせも可能か

867 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 11:19:40 ID:79BrHjVw.net
パンとパンじゃん

868 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 11:43:39 ID:bZcUbYe7.net
バーガー類2品と水で食ってる人もいるから組み合わせとしてはアリなんじゃないか

869 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 13:26:34.61 ID:Ln6b7KjI.net
>>865
Goto eat なんだから少しオーバーするのがいいんだよ

870 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 21:00:19 ID:UkNBUIew.net
キャンプ用缶詰「“CAN”Pの達人」にモス共同開発のソイパティ 国分グループ本社
https://shokuhin.net/53286/2022/02/28/kakou/kandume/

871 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 22:46:06 ID:wSLC0aki.net
チキンバーガーとスマートパイでも500円

872 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 00:30:12 ID:aDkn1YKv.net
店舗ごとに調理の仕方違いますよね?
勘違いだったら申し訳ないがモスバーガーのトマトソースの上にシャキシャキ玉ねぎ少し乗せてる店舗あった

873 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 07:44:13 ID:MRTKjurV.net
基本はマニュアルで指示してるが、
作るのは一人だからな。

874 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 07:52:38 ID:PwK0WP6l.net
果物と野菜ってなに

875 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 08:02:07 ID:8UaDjuHh.net
ドリンク

876 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 08:04:17 ID:8UaDjuHh.net
正確には「くだものと野菜」

877 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 08:10:07 ID:Pk+rIbej.net
くだものと野菜(125ml紙パック) \90(税込)

にんじん、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、
ほうれん草、三つ葉の野菜を飲みやすくりんごベースで仕上げた飲料

878 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 08:32:38 ID:PwK0WP6l.net
ありがとう

879 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 09:00:28 ID:MRTKjurV.net
りんごと野菜だな。

880 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:54:02 ID:HQwAXPfB.net
たしかにりんごと野菜だ

881 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 19:33:23 ID:z+Ci18Vm.net
夜行くといつもサラダ売り切れって言われて辛い

882 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 19:51:39 ID:MRTKjurV.net
野菜は冷凍出来ないもんね。
数に限りがある。

883 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 20:03:26 ID:uF7ZcH+b.net
夜遅いと売り切れ
フードロスの観点からそれでいいと思う
食べたい側は残念だけど

884 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 22:13:54 ID:SIPMx5Mz.net
マックのサラダはいつ行っても買えるな

885 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 02:18:20 ID:SFohWKk1.net
24h店だろ?閉店時間ある店だとフードロスの観点で早めに在庫無くなる様に逆算する

886 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 06:19:48 ID:s0F1Iy/j.net
サラダって自分とこで作ってるの?
シェイクが今日の分は売り切れましたって言われるのもよく分からない

887 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 07:57:41 ID:4jZDkYew.net
野菜の生産者をボードに書いてエントランスや外に掲示してたりする
地域や店舗ごとなのだろう

888 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:45:15 ID:gK8nrPHj.net
クリームチーズテリヤキってテリヤキバーガーに自分でクリームチーズ挟んだら同じ感じになりますか

889 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 13:18:56.37 ID:jhFXexMo.net
>>888
なる、というかやったことある
てりやきをマヨネーズ無しで頼んで自分でクリームチーズ練って挟んだ方がかなりチーズチーズしてて濃厚だから(当たり前だけど)今のが丁度いいってんなら微妙かもしれないからマヨネーズで伸ばしても良いかも

890 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 14:14:04 ID:gK8nrPHj.net
>>889
ありがとうございます。
クリームチーズテリヤキ好きなんですが、もうすぐ終わりそうなんで終わってからまた食べたくなった時再現できそうで嬉しいです。

891 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 15:13:53 ID:jhFXexMo.net
>>890
ちょうど今年のクリームチーズてりやき始まる少し前に実戦してしまったせいで、本物がチーズ感薄くてイマイチ美味しく感じられなくなってしまったという弊害はあるw
だから逆も然りかなぁと
ちなみにクリームチーズ(kiri100%)の場合はてりやきチキンの方がより美味しかったのでオススメしとく

892 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 15:29:48 ID:KSCma+p6.net
クリームチーズテリヤキの30円引きクーポンあるのはありがたいけど
どうしてダブルのクーポンはないんだろう
これクーポンのはダブルにはできないよね?
普通130円追加でダブルにできるのに、クリームチーズテリヤキのダブルはクーポンないせいで540円だから160円かかることになるのがなんか微妙で頼みにくい

893 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 16:01:14.46 ID:594igFMo.net
クリームチーズテリヤキってテリヤキバーガーに自分のクリームチーズ挟んだら同じ感じになりますか

894 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 17:04:44 ID:WWl0PYgO.net
>>893
自分のクリームチーズとは何ですか?

895 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 17:16:34 ID:7x0DJy8G.net
>>893
なる、というかやったことない
テリヤキバーガーを自分のに替えれば、ちゃんと自分のクリームチーズテリヤキになると思う
オススメしとく

896 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 17:33:00 ID:SFohWKk1.net
自分のクリームチーズwww
>>893>>895の流れオモロいな
揚げ足取りも居てワロタ

897 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 17:43:28.06 ID:8mgwYBbe.net
テリヤキにクリームチーズが合う人なら
焼き鳥に粉チーズとかもアリなん?

898 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:05:52.68 ID:jhFXexMo.net
>>897
それは無理…と思ったけど、創作焼き鳥のお店でつくねとささみのタレにとろけるチーズ乗せてあったのは普通に美味しかった
モスのてりやきは隠し味に味噌が入ってるらしいから、発酵食品同士相性が良いんじゃないかと

899 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:17:14.87 ID:NPmUCDnJ.net
自分のクリームチーズという卑猥さMAXの響きすこ

900 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 20:45:21 ID:QyilOtfJ.net
私のトマトケチャップも挟んで

901 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:54.58 ID:/F7i5kiN.net
それよりも、
何回同じ事聞いてんねん
というね。

902 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 03:58:14.20 ID:Q0m7vfNx.net
クリームチーズテリヤキおいしいと思ってたけど、普通のテリヤキと食べ比べたら普通のテリヤキの方が美味しかったわ…
マヨネーズの方が合う気がする

903 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 07:48:27.60 ID:tIAnvOiR.net
両方美味しい

904 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:06:29 ID:uZyh25Nn.net
抹茶シェイクもいいけどやっぱコーヒーシェイク最高

905 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 14:07:02 ID:Xzg4L9xu.net
クリームチーズって主張が強いからトッピングじゃなくてメインに使うものなんだよな
マヨの方が相性が良いのは確かだわ

906 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:42:04 ID:mk2x+EJm.net
クリームチーズテリヤキ食い収めしてくっか

907 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 00:46:43 ID:QlX0AiTy.net
テリヤキバーガー好きじゃないけどクリームチーズのは食べやすくてまた食べたいと思ったから
本来のテリヤキバーガー好きの人は合わないのかも

908 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 01:08:24 ID:bAcZ1h7T.net
チーズバーガーをクリームチーズで出せばいいのか

909 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 02:46:49 ID:2QFW7VxZ.net
>>907
ノーマルテリヤキ嫌いの理由はなに?

910 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 06:47:00 ID:Wt32EsNE.net
テリヤキが苦手かな
タレが甘いとこ

911 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 07:31:43 ID:JIuqrQrL.net
テリヤキ食うなよw

912 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 11:49:34 ID:1w34dppq.net
ここの人はみんなソース多めで頼むよな?

913 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:37.90 ID:5IyCsH6J.net
モスのテリヤキは甘くなかった筈だが
リニューアルで甘めの味付けにでもなったのか?

914 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 14:51:45.19 ID:6IYmIl75.net
お前の目論見が甘いんだよ

915 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 14:55:56.40 ID:fBsxwrsq.net
イメージじゃね?

916 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 14:58:42.54 ID:fBsxwrsq.net
そもそも、
>>907の、
クリームチーズテリヤキは従来のテリヤキ好きは好きじゃないかも。
ってのもイメージでしかないからなw

917 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 15:16:50.34 ID:Om1eVS6o.net
寧ろテリヤキ好きな奴がクリームチーズテリヤキ食べるよな

918 :やめられない名無しさん:2022/05/11(水) 10:37:35 ID:nCn5MnMo.net
エビチリバーガー楽しみだわ

919 :やめられない名無しさん:2022/05/11(水) 13:54:24.97 ID:Ko0VxgiH.net
海老アレルギーワイ無事死亡

920 :やめられない名無しさん:2022/05/11(水) 14:04:25.36 ID:Bvp43dFh.net
夜モスのよくばり焼肉520円かと思ってたら620円ってかなり高いな

921 :やめられない名無しさん:2022/05/11(水) 14:43:11.44 ID:l8GMtzoL.net
アレルギーは甘え

922 :やめられない名無しさん:2022/05/11(水) 16:38:01 ID:ODIro/sn.net
アレルギー舐めすぎ

「背中にチーズ」入れられた13歳少年が死亡 「苦しさ極まる」最期に絶句
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3927045

923 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 00:38:43 ID:p2hT03lY.net
チーズ怖えw

924 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 17:35:30 ID:Ne+nDCu6.net
帝王切開の子はアレルギー持ちやすいらしいな
バイ菌一杯の産道を通らないから免疫つかないらしい

925 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 17:52:37 ID:sUQSoOq3.net
>>924
マジか 一回ばい菌まみれにした方がええんやな

926 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 18:01:53 ID:IHr8zm/C.net
子供の頃に犬や猫と一緒にいるとアレルギーならないっていうね

927 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 21:31:43 ID:TOMLZfYv.net
>>853
いやポテトもAUTOだろ

928 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 22:03:49 ID:yaeaY+Cy.net
ポテトautoワロタ

929 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 22:09:34 ID:9/miU7Y7.net
モスの自動ポテトすこ

930 :やめられない名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:14.79 ID:P1cNGe//.net
auto知らんのか…
年取ったなぁ

931 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 07:30:02 ID:V7GO2TMM.net
>>930本当にね…
今ではふいんきとかも突っ込まれるのか

932 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 07:56:58 ID:KyG5mkM5.net
イマゲ

933 : 【中凶】 :2022/05/13(金) 12:52:09 ID:bIdSiq2/.net
エビチリ旨そうだな

934 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 13:00:20 ID:iqA4WQaw.net
今後はテリヤキバーガーの上バンズにKIRIのクリームチーズを塗る形で代用していく
牛乳とかで伸ばしたりした方が本当はいいんだろうけど

935 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 16:56:17 ID:pjaaICE9.net
え?
モスのポテトって自動で出てくんの?
最近いってないけどITすげえな

936 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 18:11:35 ID:7B6dqWH/.net
ポテトauto

937 :やめられない名無しさん:2022/05/13(金) 23:04:08 ID:RqpcBOqT.net
AUTOで何故か思い出したけど
炭酸水ボタンって結局何のことだったの?

938 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 00:01:45 ID:KTWpOG/8.net
ごちそうチリバーガー初めて頼んだ
オニオンフライと豆いるか?って思ったけどパティと合うね
チリビーンズも旨くて袋に残るのがもったいなかったな、今度はスプーンもらうか持ち帰りにしよう

939 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 03:04:16 ID:1CRu2Qqy.net
ポテトautoの件は自演だな単発ばかり

940 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 03:57:12 ID:r3wUYph8.net
単発がとうとか関係なくね?

941 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 05:38:02 ID:t11AuTx8.net
炭酸水がどうとか関係なくね?

942 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 08:20:26 ID:2wfKE/ow.net
荒らすなよ。

943 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 08:21:28 ID:t11AuTx8.net
水素水がどうとか関係なくね?

944 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 09:30:30 ID:g7KpPtVF.net
>>943
紀香さんを否定しないでください!

945 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 09:42:20 ID:m2nmn7Sp.net
陣内「せやな」

946 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 10:47:36 ID:1pBQmLTv.net
それワシや

947 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 13:30:52 ID:KPbr9u2k.net
水素水素水

948 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 14:11:32.42 ID:AmZFzl17.net
おにぎりサンドが420円とかぼったくりすぎ

949 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 16:12:56 ID:XoS0eX8o.net
久し振りにスパイシーモスチーズバーガー食べたい

950 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 16:17:07 ID:CvCwrpN+.net
おにぎりサンド食ってろよ

951 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 16:19:13 ID:CvCwrpN+.net
>>950>>948宛な

952 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 17:07:08 ID:O8jfyITu.net
>>949
スパモチ辛くない?

953 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 17:16:25 ID:ExLYYdsL.net
荒らしが来た。
ちな、蒲田在住のおじいちゃん。

954 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:41 ID:YBqyePdd.net
職場の近所にあるのがモスとマクドだけだからモスに行くことが多いけど、マクドと比べたら段違いに美味いよな。
それでもたまにはビッグマックとてりやきマックは食いたくなるんだけどね。
モスはモスチーズ、ホットドッグが至高だと思うが。

955 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:55.76 ID:px1/j28n.net
モスバーガー、5月18日に「夜モス」をスタート こだわりのライスバーガー2品を提供

 モスバーガー(モスフードサービス)は、5月18日から15時以降の夜限定メニューを提供する「夜モス」(ヨルモス)をスタートする。

 第一商品開発グループ グループリーダーの永野志津夫氏は、「ファストフードには、夜の時間帯に弱く、客数や売上が伸びないという課題があるが、コロナ禍におけるテイクアウト需要の高まりもあり、こうした需要が見込めるライスバーガーを開発しようということになった。他社もライスバーガーに力を入れる中、元祖ライスバーガーを生み出したモスならではのライスバーガーを夜専用で開発することになった」と、夜モス導入の背景を説明する。夜モスの全国展開に先駆け、昨年の秋から首都圏の12店舗で夜限定商品を販売する実験を実施してきた。

 15時というと、まだ明るく、夜には程遠い印象もあるが、これについては「ランチ終わりの早い時間帯に来店される方に夜モスの存在を知ってもらいたいという宣伝の意味合いが強い」という。

 夜限定メニューとして用意されたのは、「夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)」(590円)と「夜モスライスバーガー よくばり焼肉」(620円)の2つ。いずれも11月中旬までの販売を予定している。

956 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:15.74 ID:px1/j28n.net
「よくばり焼肉」については、「モスライスバーガー焼肉」の肉の量を2倍に増量したメニューで、ガッツリ食べたい人向けのボリューミーな商品となる。

 一方の「よくばり天」については、ファストフードとしては珍しい金目鯛をメインにした商品となる。永野氏によると、金目鯛というと醤油や砂糖、みりんなどで甘辛く煮て食べるイメージが強いが、「天ぷらにしてみようか、と試作してみたら、非常においしかった」ことから採用が決まったという。

 同氏は「最初は金目鯛を2〜3個挟んでみたりもしたが、コストがかかったり、ボリュームが出なかったりといった課題があり、既存の海鮮かき揚げと組み合わせてみたらバランスがよかった」と振り返る。

 発売に先立ち、筆者も「よくばり天」を試食する機会があったが、ボリューム感はありつつも、濃すぎないさっぱりとした風味をサクッとした食感で楽しめることから、気がつくとスルッと完食していた。和の食材を組み合わせたメニューということもあり、お茶漬けにするなど、同メニューならではのアレンジも楽しめそうだ。

夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1408/325/11_o.jpg

夜モスライスバーガー よくばり天 金目鯛とかきあげ(塩だれ)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1408/325/12_o.jpg

夜モスライスバーガー よくばり焼肉
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1408/325/13_o.jpg
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1408325.html

957 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:43 ID:ExLYYdsL.net
夜モスはボリュームもあってオススメだわ。

958 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 19:25:26 ID:FWmc/f8Z.net
>>954
アホなの?

959 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:27 ID:t11AuTx8.net
ひねもす

960 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 19:45:09.11 ID:ExLYYdsL.net
あー、補足

夜モスは、片方は特別感あって食べやすいメニュー。
もう片方はボリュームおる食べ応えあるメニューだよ。

961 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 20:47:37 ID:XoS0eX8o.net
>>952
高校の頃から好き。
スパイシーチリドッグも好き。

962 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 21:34:29 ID:kXFTNozy.net
スパイシーチリドッグは私には辛すぎたので次からはチリドッグにしてます

963 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 22:17:41 ID:ORG6sAP5.net
そう言えば俺もチリドッグで充分と思いスパイシーチリドッグは食べた事無いや

964 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 22:54:36 ID:9uvL2sWF.net
何でライスバーガーなんだろな
普通のバーガーにしろよ

965 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 23:05:02 ID:/YUWYzzH.net
何十年もライスバーガーだが

966 :やめられない名無しさん:2022/05/14(土) 23:27:08 ID:rS4h8jp6.net
夜くらいは米食いたいじゃん

967 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 01:01:49.16 ID:DXw9d8iT.net
え?え?
みんな、ホットドッグ美味しい言うてるけど、あれ
ほとんど味しないよね?
ソーセージの味しない

968 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 01:08:35.14 ID:sovtT5RH.net
>>967
末期のコロナだな
御愁傷様です

969 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 01:42:20.79 ID:8UuluEKG.net
>>964
今回の具材だとバンズよりライスプレートの方がいいだろ

970 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 05:04:22 ID:tdL3I2zg.net
バラしてご飯のおかずに

971 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 14:06:35.21 ID:Fy1s1Pcl.net
ライスプレートもご飯のおかずにするとは上級者ですね

972 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 16:39:38.23 ID:0oQkC4bJ.net
>>967
あれが味しないってヤバいぞ

973 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 16:42:46.71 ID:DrrMkQbg.net
味がしないホットドッグって何かすごいなw

974 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 16:57:16.63 ID:bdODfUjv.net
すべてコロナのせい

975 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 17:27:46.05 ID:TG0bodlU.net
まず病院行けよと

976 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 17:47:15.36 ID:sovtT5RH.net
丸亀に持ち込んでつゆ漬けにして食おうぜ

977 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 19:36:03.29 ID:9fzRQJys.net
>>970
フライパンで炒めたら美味い焼き肉炒飯が出来そうだな

978 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 19:40:43.18 ID:ZL4z8VrG.net
ライスバーガーを丸亀に持ち込み天丼用らいすを注文
バーガーを器にぶちこみ天かすネギトッピング
出汁を注ぎ茶漬けにする
「モス亀茶漬け」完成

979 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 19:42:32.76 ID:bdODfUjv.net
>>978
結局ライス注文すんのかよ

980 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 19:49:36.34 ID:gYWzbgn4.net
そも、ライスには出汁かけられんから。

981 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 20:10:39.11 ID:ZL4z8VrG.net
天丼用ご飯にライスバーガー乗せ出汁醤油

982 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 20:18:21 ID:gYWzbgn4.net
別に丸亀である必要は無いよな。

983 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 20:31:29 ID:miI8JBLq.net
コンビニはローソン
牛丼はすき家
すしははま寿司
うどんは丸亀製麺
薬局ならウエルシアアオキサン

984 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 20:43:07 ID:jLaM/XhP.net
>>981
次スレな

985 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 22:06:03.63 ID:6WWVzMPU.net
>>958
アホは矛盾に気付か無いから

986 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 23:02:44 ID:sovtT5RH.net
【MOS】モスバーガー Part124
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1652623337/

987 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 23:38:25 ID:CKrp6CoX.net
>>986
スレ立て乙

988 :やめられない名無しさん:2022/05/15(日) 23:56:21 ID:X0zKeXUk.net
>>986
ありがとうございます

989 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 00:47:01 ID:fGv26LH4.net
モスのテリヤキ美味いよな

990 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 00:53:25 ID:g51p4sUF.net
限定の玉ねぎも美味かったよ

991 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 01:18:14 ID:uw9L8G9h.net
たまねぎはチーズ入りを食べたけどモスにしては微妙だったかなぁ

992 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 01:52:49 ID:CqSGCx28.net
1984げっとしたおおおお

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-68Eh)[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 01:37:20.82 ID:4elPmexa0 [1/2]
今日までだが
Bookwalkerで9作品無料
今こそ戦争について、考えよう
https://bookwalker.jp/ex/feature/kadokawa19490503/

993 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 01:53:10 ID:CqSGCx28.net
超誤爆したおおおおお

994 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 03:24:06 ID:+N8Siyjb.net
どゆこと?

995 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 07:33:27.46 ID:BV0PTux9.net
モスが美味しいということ

996 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 08:13:03.87 ID:zmxelllf.net
なりもす

997 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 08:46:49.32 ID:AcGwrXn0.net
のたりのたりかな

998 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 11:12:01.23 ID:RJYPe9N5.net
うめもす

999 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 12:29:11.74 ID:7ZtVq382.net
梅るわよ?

1000 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 12:29:18.77 ID:7ZtVq382.net
あーん?

1001 :やめられない名無しさん:2022/05/16(月) 12:29:39.37 ID:7ZtVq382.net
1000ならアタシにサマージャンボ1等前後賞が当たる!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200