2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ427

1 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:26 ID:JlEbdo9o.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ425
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646827477/
マクドナルド総合スレ426
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1648839288/

2 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 00:47:50 ID:NKEPbGrz.net
>>1

3 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 03:42:07.46 ID:CIcc/nzc.net
💩

4 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:20:01.49 ID:wg9S01wE.net
前スレ最後の話題を引き継ぐと南蛮やビッグマックやフィレオフィッシュの箱物は基本的に包み紙にして欲しい

5 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:33.95 ID:dpfX1tCI.net
>>1
乙マック

6 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 08:28:16.21 ID:kWX2kE2J.net
マック「ベーコンポテトパイ」登場、1990年から“変わんないウマさ”の人気メニュー、CMには“25年前の広末涼子さん”が出演/マクドナルド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7d17021a59f9300c00d4f5c58c52533e3c2983
マクドナルド「ウルトラマン」初コラボ発表、“帰ってきたチキンタツタ”と「シン・タツタ」、マックフィズ&マックフロート、シャカシャカポテトを展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec45ffcad6d4e289a9ccb28aca665da3c849832?page=2
夜マック限定「ごはんチキンタツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル」発売、新潟コシヒカリ100%、CMに妻夫木聡の“ドラキュラ店長”/マクドナルド
https://news.yahoo.co.jp/articles/6024330b483757550d8be9b75df20cf4e349f42c
マクドナルド「桔梗信玄餅パイ」発売、黒蜜×きな粉もち、桔梗屋監修・山梨銘菓コラボのマックパイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9407bafbb0a3f918b0d86ad21215072208687d1
マクドナルド「チキンマックナゲット 15ピース」が390円! 期間限定ソースも登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7a98bbd4cad8b5e7c6d9ec716489d3477dbed6

7 :!id:none:2022/04/23(土) 08:58:01 ID:8gIBz3DJ.net
たしかに、包み紙のほうが食べやすそう。

8 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 09:41:46.76 ID:RVsRidWN.net
シンタツタ頼んで箱もシンタツタ書いてあるのに中身にタルタルが入ってなかった

9 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 09:46:07.68 ID:nqa/gU5C.net
コロナ禍で素手で食べたくないよな
空気読めよマック天狗になってんじゃねえよ😡

10 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:13:27.31 ID:VTepjxdH.net
ソースでベタベタしないのは素手でもいいけど明らかにベタベタするのは包み紙で提供する方がご時世には合ってると思う

11 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:19:10.99 ID:tAFcKyDA.net
朝マックはいつもならメガマフィンとホットコーヒーなんだけど、
年齢のせいかお腹が弱くなったのでフィッシュバーガー&アイスコーヒーにした
食べた後胃もたれしないから今後はこれでいこう

12 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:19:39.76 ID:NKEPbGrz.net
そもそもシンタツタが失敗作
タルタルとチキンタツタソースがマヨ系で重複してるし黒酢がタツタ本来の良さをかき消してる

13 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:22:21.17 ID:YNTZJkF8.net
果てしなく食いづらいだけで味自体はかなり美味かったぞ>シンタツタ

14 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:23:19.52 ID:Dgg58u2R.net
タツタはバンズも肉もフニャフニャしすぎ
肉ってあれ温めてるだけ?

15 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 10:57:55.44 ID:e1r75oTf.net
ポテトMのタツタセットがSとベーパイ付に差し替えられたな

16 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 11:33:37 ID:WlCg4jtx.net
>>12
わかりみ
味が濃すぎて生姜醤油のチキンの味とバター風味なバンズの組み合わせを殺してる
後くっそ食べにくいし手が汚れる

17 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 11:36:15.56 ID:CyddDoiG.net
アプリのクーポン、10円とか20円とかショボい値下げ幅を表記するくらいならクーポン価格だけ表示した方がいいだろ。
いくら得したのか知らない方がマシなレベル。

18 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 11:47:08.15 ID:y0THDEb8.net
還元率が0.5%になったせいで3000円買っても15ポイントしか付かなくなったDポイントよりまし

19 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 11:47:13.74 ID:ekVtddJk.net
食べにくいならマック本社に質問したら?どう回答するのだろうか

20 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:42:34 ID:AAeN22Wx.net
チンチンタッタ

21 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:44:37 ID:B1QsWbo5.net
久しぶりにマック食べたんだがなんかハンバーガー小さくなってね?

22 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:52:04 ID:yITbd393.net
シンがつくと食べ物でも微妙になるのか

23 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:40:28.31 ID:MGzXbZ7a.net
>>14
これ
湿気ってるから肉のカリカリ間が全くない

24 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:46:58.72 ID:r7rUFtwW.net
チキンタツタ買うやつってバカだよな
同じ金額でチキンクリスプ3個買えるんだぜ?

25 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:48:52.95 ID:CyddDoiG.net
モチモチフニャフニャ感を出してるのはわざとだろ
じゃないとチキンクリスプと被る

26 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:57:18.37 ID:4PO12Kjn.net
40歳にしてタツタ童貞捨ててきたで
もう指名はしないわ🙄

27 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:23:21 ID:/KEWCXum.net
だからタツタはパサパサでまずいって

28 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 14:59:30.61 ID:QHehpVHO.net
>>24
クーポン使わないバカwwwww

29 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 15:14:39.51 ID:ZrRHB5mC.net
タツタとチキン南蛮を食べました( ´・ω・`)
チキン南蛮はちゃんとチキン南蛮になっていたのが意外でした
相変わらず箱なのが気に入らないけど美味しゅうございました( ´・ω・`)

30 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 15:36:04.12 ID:AWcF7QI2.net
包まないのは、パンのふんわりを残したいからじゃない?
包むとペタンコになって余計パサパサだし

31 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:10:03.44 ID:k0AkUGry.net
ラップなら普通に潰れちゃうでしょうね

32 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:11:37.75 ID:AWcF7QI2.net
ビックマックもラップだとペチャンコになる
タツタもラップだとパンのタンコブがなくなるだろう

33 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:29:05.33 ID:rkCzMl6x.net
シンタツタよりチキチー2つの方が良いや

34 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 16:47:52.24 ID:Tgs8NlCF.net
スパチキ美味しい

35 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:23:29 ID:wDpR/Kq1.net
毎回一度は新商品試しちゃうけど新タツタは大はずれだな
残りの期間は全て従来タツタだ

36 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:29:22 ID:sm2m1Y9/.net
シンタツタには浮気せず従来のチキンタツタを食べ続けます。

37 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:46:33 ID:gPPNflrN.net
チキンタツタこんなしょっぱかったっけ?ずっと必ず食べてきたが今回あんまうまく感じない
タツタ引退かな

38 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:53:24 ID:NKEPbGrz.net
気持ちキャベツ減ってる気がするから、しょっぱく感じるのはそのせいかも知れん

39 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:59:04 ID:2OTp84Nx.net
クーポンのセットがポテトMじゃなくベーコンポテトパイ+ポテトSってええなと思ったけど、Mじゃないとやっぱ物足りないわ

40 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:59:19 ID:gCZMLP6V.net
シンタツタ酸っぱいし食べにくい。手がタルタルまみれになった

41 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 18:29:58.08 ID:K4m79Z5z.net
限定ソース使いまわしじゃねーか

42 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 18:32:47.28 ID:QtWCxEPY.net
わざわざタルタルとか新しくしなくていいから既存のやつを大きくしろよ

43 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 18:38:01.83 ID:tuNBkiD+.net
原価が上がっても食う量変わるわけじゃないんだから、小さくしてはダメだよな。値上げしろ

44 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 19:27:35.38 ID:WJYgsQOe.net
タルタル増やしたらしょっぱすぎるかな
賛否両論で悩むわ

45 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 19:34:35.75 ID:DSvfn0ae.net
デフォルトでも多いのにさらに増やすのか

46 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:15:25 ID:kk47LNXW.net
ベーコンポテトパイいつまでなん?

47 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:18:34 ID:wDpR/Kq1.net
ベーコンとポテトの愛が消えるまで

48 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:18:53 ID:mpbWrEa6.net
>>46
5月下旬予定

49 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 20:30:15.49 ID:kk47LNXW.net
>>48
ありがとう

50 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 21:03:30.14 ID:SrbZPD7j.net
抹茶ラテシェイク楽しみ

51 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 21:36:15 ID:VPwRykBc.net
東京バナナワッフルってテイクアウトできるの?例えば3人分持ち帰りたい時に直接渡されても困るというか

52 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 21:40:42 ID:8acCdRhw.net
テイクアウトできないものはない

53 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 22:59:22.12 ID:JEVuLPLw.net
タルタル好きだからシンタツタ旨かったけど不評なんだな

54 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 23:02:25.04 ID:GsCnela8.net
チキン南蛮バーガーとしてならまあ不味くはない
タツタの看板は外した方がよかったな
いや、シンタツタだからタツタの偽物ですって意味になるから別にいいのか

55 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 03:48:49 ID:l99A9OBE.net
https://i.imgur.com/oQr7ZnO.jpg

56 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 05:37:32 ID:zvCng5gM.net
>>53
タルタル好きだけど
フニャフニャのパンにグニャグニャのチキン二度と頼まない

57 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 06:53:47 ID:EWVBvD7L.net
>>1
今日の昼念願だった好きなチキンタツタ持ち帰りするんだ俺

58 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 06:55:23 ID:nLGnSvdB.net
タルタルの味しなかったよ
南蛮たれ抜いてキューピーのタルタルソースかけて食べたい

59 :!id:none:2022/04/24(日) 07:50:41.63 ID:6W2jgR9+.net
氷抜きは、やっぱ量増えるな。
注入量決まってるから増えないとか、見た
ことあるけど違ったな。

60 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 08:45:16 ID:9tr1hu7t.net
ソーセージマフィン5個食ったわ
もうちょいマフィンをカリッと焼いてくれんかのう

61 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 08:51:05 ID:EWVBvD7L.net
デブw

62 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 09:04:40 ID:ZNIfanzV.net
タルタルかキャベツか南蛮タレのせいなのか冷めてた
もっと旨かった記憶なんだけどなー

63 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 09:05:10 ID:t6L0ArFt.net
>>61
デブはお前
倍ダブチ2個がこのスレ民の平均やぞ

64 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 09:41:02 ID:OCNQWNb0.net
>>59
おまえみたいに変な改行する奴が偶にいるが意味でもあるのか?

65 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 10:00:35 ID:EWVBvD7L.net
橋本真也かよw

66 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 10:51:53 ID:Zg1l9eD0.net
おい、マクドのバカバイク
右側通行すんな

67 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:19:28 ID:pGngInzN.net
復刻キャンペーンの品は元より落ちる事が多いのは何故か?

68 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:21:47 ID:/ZEu+hrR.net
原料費の高騰で当時と同じものが使えない

69 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:36:05 ID:EsMWPtVQ.net
うおおおおコーヒーLサイズクーポン!

70 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:45:04.15 ID:CpDFcnAi.net
値段も据え置きならそうかもしれんが値上げしてるのにそれはおかしい

71 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:00:36.93 ID:GnFjADZw.net
雨の中DT客を捌くバイトさん大変そうだった
俺ならやりたくない

72 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:01.49 ID:4prZj72n.net
無駄な付加価値の新製品よりポテトクーポン出してくれよ

敷居を高くしてどーすんだよ

73 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:49.06 ID:FB5U0ghH.net
ハンバーガー店の倒産が急増、店舗乱立で競争が激化 東京商工リサーチ

74 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:26.41 ID:A+zBYw6G.net
為替のヘッジくらいしてんだろ

そこで他社をズタズタにするんだよ

ここでポテトクーポンで祭にするのが上策なんや

75 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:57.23 ID:4prZj72n.net
モスと値段変わんねーじゃんになるとモスにチャンス

76 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:55.23 ID:EWVBvD7L.net
チキンタツタ美味いけどこれ390円はたけえわw

77 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:29:14.08 ID:4t7WxHJc.net
>>69
マックのアイスコーヒーLサイズなんて拷問じゃん。
あの大きさでガムシロ、ミルクは言わないと1個しかくれないし、後半は溶けた氷で薄まって更に不味くなる。

78 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:31:45.26 ID:OLixMAPI.net
ご飯タツタどうなんだ?
食べようと思ったら夕方からやん

79 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:34:14.48 ID:IMU3iZAu.net
>>64
スマホの書き込みの幅がそこで端で改行しちゃってるんでは

80 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:45:04.71 ID:ZYNtvqwo.net
>>78
+50円払って、せっかくの美味しい特製バンズをコメに変えるメリットなんてあるわけねーだろ

81 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:48:04.39 ID:nXyXmNK4.net
米食いたかったら定食屋でチキン南蛮定食頼むわ

82 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:52:54.25 ID:GnFjADZw.net
吉野家の唐揚げがチキンタツタ好きにオススメ

83 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:03:37.29 ID:nBDWGeqL.net
流石に生娘をシャブ漬けにしているような飲食店では食えんわ。

84 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:07:46.49 ID:ZYNtvqwo.net
ローソン行ってからあげクンとおにぎり買う方が安上がりな気がする

85 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:10:48.32 ID:nXyXmNK4.net
ローソンはセルフになってからスナック類買わなくなったな
ただ、普通の唐揚げとからあげくんとチキンナゲットはそれぞれ需要が違うと思う

86 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:22:36.55 ID:QOkLRkzu.net
今回ひとくちタツタやらなくて残念

87 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:17.21 ID:iHG8RnHB.net
>>63
つまんねーよデブ

88 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:44:00.72 ID:IqPXkdH6.net
シン・タツタよりW肉厚ビーフの方が不味かったわ
まあバーキンのワッパーの方がもっと不味いが

89 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:46:24.91 ID:OCNQWNb0.net
>>79
フォントがでかいのか

90 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:50:07.31 ID:Kz+CS24/.net
シンタツタ食べづらいし味濃いから無いわ

91 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:24:04 ID:Z4WOpINO.net
>>55
マヨとお寿司は?

92 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 15:45:29 ID:LEpN2+sx.net
タッチパネル式の注文端末が設置されているなら行きたいと思うが
公式サイトではモバイルオーダーの対応表記しかない

気軽に様子を伺える近所のフードコートやテナントで入っている店舗には
設置されているように見えない、あれの普及度合いってどんなもんなの?

戸建ての実店舗で入店してからやっぱりいいですってやりにくいよな
混んでる時に行って行列見て諦めるフリすればいいが

93 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 15:55:28 ID:WoHHksUO.net
俺飯食うときメニュー決まってから店行
くから注文直ぐなんだけど、ドライブするーとかで長いやつなんなの?
行くって時点で、家族連れでも大体何食べるか決まってるだろう。
この前先客いた。2台列だったので隣に並び即注文。
注文終わった時点でもまだ隣いた。
支払い先に終わりサクッと受け取り。

94 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 15:56:00 ID:ymMDejTt.net
ビッグマックはレタスが細かすぎてポロポロ落ちて食べにくい
もっと大きいレタスを使ってくれないかなぁ

95 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:17:47 ID:3K27o7iM.net
ハゲ散らかしレタスは食べにくいから止めて欲しいよね( ´・ω・`)
普通に一枚レタスにして欲しい

96 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:32:31 ID:ZYNtvqwo.net
形状維持するのが困難なんだろ?
今の箱提供で普通のレタス使うと今以上にグチャグチャになる未来しか見えない
食べる難易度も大差無さそうだし

97 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:39:19 ID:66OEsDR/.net
ポテナゲにポテト粉末のトッピングってできるのでしょうか?

98 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:47:40.46 ID:4661ImAD.net
>>80
確かになんであんな高いんだろ
サムライマックと変わらんじゃないか
でも一回食べてみたい
南蛮はバンズにしてベーコンポテトパイとフィズとポテトとサムライマック
やべえマックごときに金使い過ぎてしまう

99 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:50:47.81 ID:4661ImAD.net
>>97
多分30円払えば買える

100 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:51:53.70 ID:/sWtDLDM.net
>>97
シーズニングは元々30円払えば買えるから大丈夫だと思うよ
今回のダブルペッパーに限らずシャカチキのチェダーチーズやレッドペッパーも買える
ただシャカポテ専用のシャカシャカバッグが貰えるかは分からないのでそれは店員に聞いて確認が必要

101 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 16:58:32.07 ID:66OEsDR/.net
>>99
>>100
ありがとうございます

102 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:37:12 ID:f2KPpXwN.net
ハゲ散らかしレタスを
拾って食べる むなしさよ

103 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:32:38.68 ID:jDrJtGH8.net
シーズニングって新しいの食べる度にケチャップの方が美味いやんって実感するな。

104 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:35:01.18 ID:t6L0ArFt.net
>>87
デブはてめーだ

105 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:56:41 ID:upROFY28.net
ごはんバーガー好きやわ。もちろん何を挟むかによるけど、タツタはフィッシュの次くらいに美味しい

106 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:59:01 ID:tBDfKEBz.net
>>104
自己紹介乙

107 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:04:55 ID:9tr1hu7t.net
今日の夜は軽めに倍ダブチ・倍エビフィレオ・ナゲット×2・ベーコンポテトパイ

羨ましいですか?

108 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:05:29 ID:wGnZhBc+.net
>>105
フィッシュは専用ソースで美味かったな
既存で美味かったのはてりやきとベーレタとダブチでチキフィレはゲロ不味だった
タツタも美味かった

109 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:10:54 ID:t6L0ArFt.net
>>106
おまえだろ

110 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:11:19 ID:t6L0ArFt.net
>>107
まだまだ甘いな 

111 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:17:56.34 ID:tBDfKEBz.net
>>109
倍ダブチ2個(キリッ

笑わせるなよデブ

112 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:25:42 ID:r0k/hnvx.net
倍ならひとつで十分かなポテトもあるし

113 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:50:27.10 ID:t6L0ArFt.net
>>111
ブーメランデブ乙鏡みな
ドヤ顔自己紹介乙君

114 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:51:41.10 ID:PSp4L2WL.net
>>60
糖尿病乙

115 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:53:34.42 ID:k7/c8u2f.net
マウント取り合うなデブども

116 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:56:10.17 ID:EWVBvD7L.net
ぼる塾キター

117 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 21:05:17 ID:tBDfKEBz.net
ID:t6L0ArFt

ダブチ奢るから落ち着けよw

118 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 21:13:04 ID:t6L0ArFt.net
>>117
倍ダブチ2個な

119 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 00:03:14 ID:8AdfoWPw.net
デブチw

120 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 00:22:10 ID:BrgtSqEG.net
>>119


121 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 00:34:30 ID:unWxzjwZ.net
倍デブチ

122 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 01:07:38 ID:MuYo9TeC.net
サムライデブ

123 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 06:56:37.11 ID:mXlboaBX.net
ポテトより、ナゲット15個だ。

124 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:36:42 ID:M13y2wj/.net
>>123
1人で15個食べるのか?

125 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 08:08:20 ID:mjESX9Sp.net
15個くらい余裕だろ

126 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 08:44:11 ID:hbn9cS7F.net
タツタはまあ美味いんだけど値段含めてみたらクリスプでいいかなぁって程度なんだよなぁ

127 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 08:47:02 ID:XeGzf8k0.net
3個が限界だわ

128 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:12:03.15 ID:5If43uGH.net
シンタツタ←失敗作
タツタ←キャベツ減ってしょっぱさ上がりバランス崩れる

マックには失望しかない

129 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:31:37.51 ID:MuYo9TeC.net
ソースやオニオン、ピクルスは増量出来るけどレタスキャベツは出来ないんだっけ?

130 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:40:13.75 ID:awOJZoBf.net
俺は株主優待券を使う時いつもビッグマック+ポテトL+マックシェイクL をチョイスしてるんだけど、もっと他にいいチョイスある?

131 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:40:52.39 ID:awOJZoBf.net
マックシェイクMの間違いねスマソ

132 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 12:04:53.72 ID:knBqbI8w.net
>>129
レタスキャベツとてりやきソースはできなかったはず

133 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 12:09:34.45 ID:0W8hfcK/.net
アイスコーヒーLクーポン使ったわ

134 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 12:43:09.96 ID:rq6XDHuo.net
シャカシャカポテト美味いな

135 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 13:51:11.33 ID:mXlboaBX.net
ナゲット、明後日から安くなるから。

136 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 14:22:22.56 ID:yYL+cme2.net
>>134
辛いだけで味なんか分からんのだが。
黒胡椒だけの方が旨いと思う。

137 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 15:03:52.47 ID:ZUQSAFqb.net
ラジクーはよ

138 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 15:11:08.28 ID:dWxzjsrC.net
俺の愛したチキンタツタは死んだ
あとはタマゴダブルマックだけか
もうマックには後がない

139 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:13:21.93 ID:QwRuLQmo.net
あぶねえ今日ナゲット買いに行くとこだったわ
明後日まで我慢やな
レモンソースの新作はうまそうだな

140 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:21:13.55 ID:ZUQSAFqb.net
>>139
マックにシャブ漬けにされてそう

141 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:24:31.72 ID:AIgPoE5N.net
>>140
吉野家・・・

142 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:36:11.73 ID:mh4ldJlL.net
>>132
マヨネーヅは増やせるの?

143 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:37:47.50 ID:yYL+cme2.net
>>140
吉牛と違ってマックではシャブは扱っていません。
シャブ並みの中毒性はあるが。

144 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:49:41.07 ID:MuYo9TeC.net
ビッグマックやダブチにはシャブ入ってる
間違いない

145 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:55:58.73 ID:M13y2wj/.net
ビックマックやダブチ全然食べないわ

146 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:11:17.71 ID:akCtT7Mr.net
>>142
マヨがてりやきに入ってるスイートレモンソースのことなら増やせる
チキチーのソースも同じ物だから増やすと美味しさアップ♪

147 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:20:10.24 ID:XeGzf8k0.net
紙ポンもゴミしか無いな

148 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:26:31.28 ID:0vPu/j5D.net
騙されたと思ってダブチに薄くマヨ挟んでみてくれ
マヨはパティ二枚の間に薄く伸ばすようにする
ダブチがレベルアップするぞ

149 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:32:47.21 ID:BrgtSqEG.net
>>148
お前のせいで体重増えたじゃねぇか 
次も開発よろしく

150 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:33:59.63 ID:7laROrjn.net
オーロラソースダブチか

151 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:36:46.65 ID:M13y2wj/.net
このスレの住人は体重右肩上がりか

152 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:56:11 ID:y4VjIGuB.net
デブw

153 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 19:27:44 ID:rYfErMff.net
>>140
おっと牛丼屋の悪口はそこまでだ

154 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 21:11:55.78 ID:L3DrcCBB.net
マックはナゲット390個セールの時しか行かなくなったからたのしみ。

オーラルソースのデブるチーズバーガーうまそうやな。

155 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 21:54:11.58 ID:kpRtDRJB.net
390個のセールなんてあるんかw
激安なんか?

156 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 22:35:15.01 ID:Hzo2foLA.net
オーロラソース風だと、ちょっとビッグマック寄りの味になるんかね?
なんかやってみたくなった

157 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 23:08:46 ID:Lkbke2ra.net
ローソン肉バーガーだって

158 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 23:47:50.93 ID:nLAS/Zhh.net
ビックマックにマスタードかけるのも旨いぞ

159 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 23:50:45.50 ID:Efv/k2F/.net
>>158
ビックマックって何?新商品?

160 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 23:58:29.91 ID:7laROrjn.net
そうだよ

161 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 00:10:18.72 ID:hzVAzmKP.net
ビーックビックビックビックマック♪

162 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 00:36:24 ID:lB+zOR2l.net
そうなの?

163 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 08:52:09 ID:c4QXq4gI.net
トリプル終わっとるやんけ限定やめろや

164 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 09:33:15 ID:y1Umhf+/.net
ビックマックに醤油つけることは聞いた事ある

165 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 10:51:22.46 ID:BCBnixKH.net
さっき、朝マックをモバイルオーダーしようとしたら、朝マックがメニューになかった…。
(´・ω・`)ガックシ

166 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 11:37:05 ID:MOr3Gs22.net
20分までなの知らなそう

167 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 11:38:40 ID:bGZdkw86.net
朝マックもパティが倍してくれないかな。それかメガグリドルだして欲しい。

168 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:24:44.99 ID:hzVAzmKP.net
倍メガマフィンとか、もうそれギガマフィンじゃん

169 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:49:56 ID:bDn34JHF.net
目がマフィンは運転しながらだと食いづらいからやめてほしい

170 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:54:09 ID:89KeThcJ.net
マヒィンは粉が溢れるから運転中はダメ絶対!

171 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 12:58:39.15 ID:zO/n5PwN.net
メガとかギガって文字通りけた違いなのに軽々しく使いすぎだよな
バハムートのせいなんだろうか

172 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 13:04:44.61 ID:DDpUCcKX.net
>>166
そうなのね。
モバイルは早く終わるのか。
(´・ω・`)

173 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 13:06:24.72 ID:EchGRXxa.net
運転しながら髭剃りしてるおじさんとかいるよね

174 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 15:18:29 ID:ImoD3MEY.net
副社長死んだんか😭

175 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:18:01 ID:ukwdhyKi.net
シンタツタめっちゃ食べづらい
キャベツポロポロ落ちるしタルタルソースでチキンがズレる
イートインか家でしか食えん

176 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:38:09 ID:c6KSKfhL.net
バーガー類のピクルスとか野菜とか多めなくなったって嘘だよな?w

177 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:50:54 ID:G+s33kpx.net
>>176
入ってるものなら普通に出来るよ

178 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:51:15 ID:G+s33kpx.net
>>176
あ、でもレタスは多目は無理やな

179 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:06:58 ID:c6KSKfhL.net
>>178
ソース類も今までどうりだろ?

180 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:08:40 ID:gevICgCo.net
レタスはビッグマックと共用具材なのかもな

181 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:09:57.58 ID:G+s33kpx.net
>>179
ソースも増やせるな

182 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:32:50 ID:51DDFVBX.net
シンタツタだけ食べた時は普通に旨いと思ったけど
2個買って普通のタツタ食べた後シンタツタ食べたらいまいちだなって思った
酢とか全体的にクドくてまとまりないなと感じた
タルタル好きだからシンタツタ一択だと思ってたけどまた買うなら普通のタツタ

183 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:36:59 ID:b4bYHrtE.net
タルタルはフィレオフィッシュの普通ので良かったのに宮崎にこだわりすぎてバランス悪いな

184 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:45:45 ID:9Rm/qRNA.net
>>183
タルタルだけじゃなく甘酢もついてないか?
甘酢が酸味強くてしょっぱいタツタと合ってない

185 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:48:19 ID:AZYPhcX5.net
明日からのシェイクは抹茶ラテじゃなくて濃いめの抹茶がよかったな

186 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:52:26 ID:hzVAzmKP.net
>>184
専用タルタルソース
米黒酢ソース
チキンタツタソース(マヨ風)
が入ってる

入れすぎ

187 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:54:19 ID:bGZdkw86.net
濃茶の甘ってうまいんだよなあ

188 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 18:39:30 ID:AZYPhcX5.net
抹茶ラテだとどうせ抹茶とバニラ混ぜて薄めたんでしょ感だからな

189 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:11:37.57 ID:n4R6nLCO.net
>>186
これ黒酢ソース抜きは出来んの?

190 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:58 ID:LIj7TOMz.net
ソースが3種類に分かれてるなら個別に抜くことはできるだろうな

191 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:53:41 ID:Dfyey8Tu.net
>>189
ソースも南蛮タレもタルタルも抜けるけど
コンセプトとしてどうなんだろ

https://i.imgur.com/PmxmdPI.jpg

192 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 22:41:57 ID:9gOp5kE4.net
江頭が初めてのモスバーガー2の動画あげててフィッシュバーガーよりフィレオフィッシュのほうが美味いて言ってたわ
ワイはフィッシュバーガーのほうが好きだけどw
あとモスの抹茶シェイクくそ褒めてた
https://youtu.be/DaZIAmXZcwo

193 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 22:43:37 ID:jw09awj6.net
どうでもええわそんなジジイの感想なんて

194 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:03:48 ID:vOqoehbC.net
明日から信玄パイと抹茶シェイクと東京バナナソフトにナゲット限定ソースって盛り沢山だな
やばい一通り買ってしまう

195 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:10:22 ID:AZYPhcX5.net
抹茶シェイクしか興味ないな

196 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:19:51 ID:TZqqjJPT.net
塩バーガーに「トマト&ハラペーニョソース」はいける気がする

197 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:56:08 ID:dW5mWPcs.net
信玄餅パイ楽しみ

198 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 00:59:11 ID:cuv8lOPr.net
パイとシェイクとワッフルコーンは今日から発売?
クーポンいつ表示されるんだろ
予定立てたいから早く出してくれないかな

199 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 01:00:22 ID:Oo4AyFEw.net
マクドナルドさんはモバイルオーダーでもdポイントがつくようにしてもらえないかなあ
モスはできるんだけど
せっかくモバイルオーダー使いたいのに、ポイント貯めたいから使えないんだよなあ

200 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 01:14:54 ID:h3JxYufi.net
>>198
クーポンの更新は午前5時と決まってる

201 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 01:19:00 ID:odt0bkWY.net
ナゲット390円の日はじまったぞー

202 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 02:30:14 ID:pnJSGb3l.net
朝5時更新なんだ勉強になるねえ
auPAY使いたいけどモバイルだとソースの数増やせないんだよなあ

203 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:08:50 ID:YME2i1if.net
シンタツタ・チキチキナンバンください!

204 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 10:16:42 ID:vCSMcP1c.net
期間限定ソースはやっぱ旨いわ

レモンペッパー
トマトハラペーニョ

どっちもパンチと深見があって良かった
リピする

205 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 10:40:50 ID:4fIfcBDR.net
トマトの辛さはどれくらい?
マックって辛さの加減が下手だからなあ

206 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 10:54:47 ID:Se/0hu27.net
大して辛くないよ
タバスコ以下

207 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 11:40:35 ID:mDg+YW9P.net
とか言いながらスパチキみたいな辛さなんでしょ?
ここホントにアテにならないから

何でもしょっぱいおじさんいるし

208 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 11:59:39 ID:yQXq6PnR.net
全然辛くないから

209 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:11:13 ID:BlKoGx+o.net
スパチキはたいして辛くないじゃん
辛さ耐性なくなって辛ラーメンそのまま食べれなくなったレベルだけど、スパチキはたいして辛くないぞ

210 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:12:08 ID:BlKoGx+o.net
マックで辛かったのなんてないぞ

211 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:20:30 ID:4fIfcBDR.net
まあ人それぞれだろうけどマックは他の飲食店と比べたら辛い系は強めなイメージだな。
辛ダブチはリピしたくない辛さだった。

212 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:21:34 ID:BlKoGx+o.net
マックのは全然辛くないわ

213 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:28:29 ID:vCSMcP1c.net
子供も食べるから
激辛のはずないだろ

214 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:40:23 ID:3M3uCiGI.net
抹茶ラテシェイク思ってたより全然甘くなくて美味しい

215 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 12:55:29 ID:26zm4nrw.net
>>211
同じく
マックの辛い系メニューほとんど食べてるけど辛ダブチだけはリピしたくない辛さだった

216 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:41 ID:Fpc0GTjh.net
しまった昼マック抹茶選べるんだった
癖でコーラにしちまったよ

217 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:30:27 ID:9VgGGqM8.net
ナゲットのトマトソース
レトルトカレー辛口の味がした

218 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:38:20 ID:k96fIJAf.net
マックでスゲー辛いのなんて無いから

219 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:40:12 ID:JwzgMIBI.net
久々にマクドきたら
ナゲット15入り39やっててよかた

220 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 13:54:44 ID:BlKoGx+o.net
マックは辛くないよね
すべてマイルド

221 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:30:52.52 ID:aNqQr6pK.net
豆知識
チキンナゲット「5ピースの時は2つ貰えた」とごねれば6つ貰える

222 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:42:04.88 ID:azRi55cr.net
基本の数量にプラス1個だから貰えないぞ
ソース6個欲しけりゃ5Pを3個買え

223 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:43:00.62 ID:lJ+e7jHr.net
スパイシーとかは辛さはマイルドだけど妙な臭みがあって質の悪いレトルトカレーのような気持ち悪さがあった

224 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:45:53.80 ID:55c5GvkU.net
レモンペッパー美味いな
かなり好み

225 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:51:19.36 ID:wJ/moT0/.net
シンタツタはどうなの?

226 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:57:44.97 ID:BlKoGx+o.net
ビーフパテに妙な臭みあるやん

227 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 14:58:09.16 ID:BlKoGx+o.net
信玄餅パイとバナナソフトはどうなんだ?

228 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 15:17:29.89 ID:MEjHbpRF.net
べーポテパイは芋のゴロゴロ感ちゃんとあった?

229 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 15:19:47.70 ID:wCD52MYY.net
ソフト持ち帰りは何か容器に入れてくれるの?

230 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 15:20:41.73 ID:55c5GvkU.net
>>228
そんなの昔から無い
ベーコンポテトパイは中身トロトロ

231 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 15:39:04.32 ID:MEjHbpRF.net
>>230
最初に発売された当初は角切りポテトのゴロゴロ感があった

因みに今のべーポテパイの説明書き↓
https://i.imgur.com/knaXUn4.png
https://i.imgur.com/JHYLEs8.png

232 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 15:44:36.64 ID:Tsl3UhZL.net
>>229
それ気になる
東京バナナ持ち帰りで頼んだ人居ない?

233 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:11:25.00 ID:FiWnwRwv.net
うーん
レモンは好みが分かれるな、レモンの味がボヤけてるしペッパーが効いてない風味レベル
ハラペーニョは辛くてうまいぞ、辛いの苦手なやつは注意
https://i.imgur.com/EGZSfhL.jpg

234 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:17:21.77 ID:oNnMYw+V.net
トマトソース良かった、一番好きかも。今回は当たりだ。

235 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:18:50 ID:hcXiDLEh.net
>>233
ハラペーニョトマト頼むわ

236 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:19:08 ID:Oyne76pD.net
みんな、お仕事は?

237 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:23:53 ID:55c5GvkU.net
>>236
水曜休みのところ意外とあるんだぞ

238 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:29:08 ID:C6M4UXhd.net
トマトソースは無難なチリソースって感じの味だな

239 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:56:41 ID:MEjHbpRF.net
結局はスタンダードのマスタードソースで落ち着く話

240 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 16:59:57 ID:55c5GvkU.net
>>239
それな
マスタードとハラペーニョ天秤にかけて結局マスタードにしたわ

どうせチリトマトヌードルみたいな味でしょ?

241 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:05:30 ID:d6LfrD+S.net
>>231
変わんないと言う言い回しが気になる
>>233
辛いの苦手だけど試したい
ソース3個までだよな?

242 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:08:31 ID:d6LfrD+S.net
調べたら4個までだった

243 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:23:18 ID:odt0bkWY.net
>>241
汗かくくらいのピリ辛
人によっては激辛かもしれない
俺は3個までしかもらえなかった

244 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:26:14 ID:1op1OM4G.net
誰かシャカチキの粉でシャカナゲしたヤツいたらレポお願いします

245 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:27:46 ID:BlKoGx+o.net
トマト&ハラペーニョ辛いって聞いて食べたくなってきた!


15ピースは1人で食べるん?
10ピースだったら1人でもいけるけど
1人で15ピースは飽きてしまうな

246 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:34:02 ID:vCSMcP1c.net
カレーLee20倍で汗出るが
ハラペーニョは汗出なかったぞ

嘘つきは泥棒のry

247 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 17:38:24 ID:BlKoGx+o.net
お子様も食べるマックだから、大人向け激辛はないだろうね

248 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 18:01:58 ID:odt0bkWY.net
俺は汗かいた

249 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 18:02:44 ID:Euij8/nL.net
信玄餅パイ、イマイチだった。
パイ生地は黒く着色しただけなのか味がない。
桜餅はうまく表現出来てたけど今回はきなこ餅感があんまり無かった。
黒蜜フィリングはまあ良かった。

信玄餅は昔食べたことがあるけど、これはダメだな。

250 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 18:14:33 ID:X94ucCzF.net
信玄餅をこの前食べたけど、信玄餅をおいしいと思えなくなっていたので信玄餅パイはパスする
バナナソフトも2口くらいだけ食べたいけど、全部はたべたくない
抹茶シェイクはラテって言うのが微妙

251 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 18:48:33 ID:jIL2o41E.net
10年ぶりくらいにシェイク注文したけど、抹茶ラテめちゃうまいな。sにするつもりだったのをクーポンのmに変えて正解だったわ。信玄餅は黒蜜がパイ生地に合わない感じ

252 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 19:02:03 ID:hxpL3Sso.net
これはウ○コに見えますが

目の錯覚です

ヒト型マ糞ナルド シェーク噴射機です
http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg

253 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:40 ID:XsY+miWt.net
トマトはよかった
レモンは微妙、不味いというほどではない

254 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 19:51:31 ID:ygo9fCiz.net
>>253
わかったレモンは買わん

255 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 19:58:05 ID:BlKoGx+o.net
バナナソフトにチャレンジした人はおらんのか?

256 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:04:42 ID:9Ae6/zyA.net
このスレって脳ミソ足らない人が多いのな

257 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:07:06 ID:BlKoGx+o.net
今更や

258 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:36:15 ID:cuyzIEUP.net
信玄餅パイたちのクーポン29日朝までしかないじゃん。早すぎ!

259 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:39:26 ID:Euij8/nL.net
>>258
新商品の発売は水曜日固定、クーポン全体の更新は金曜日午前5時固定で
いつもズレてるから不思議ではない。
去年まではすぐ更新日が来ても事実上延長してたのに最近それに乗じて消すから困る。

260 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:42:15 ID:cuyzIEUP.net
発売したらすぐ食べろってことよね。

261 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:44:01 ID:Euij8/nL.net
シン・タツタだけポテトセットのクーポン復活も嫌らしいよなw

262 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:48:09 ID:tUvgFIZJ.net
チキンタツタのセットなくなったから食べるのやめるわ。ポテトパイなんか要らねーし。

263 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 20:49:29 ID:6AT1GRDS.net
>>243
なんか自分には無理そうだ
素直にレモンとマスタードにしておこうかな
多分言えば4個まで貰えるんじゃないかな
15個のやつはソース3個+1個とか書いてあった

264 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 21:32:24 ID:wEePFDsz.net
抹茶おいしい

265 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:04:51 ID:u1G9/XJU.net
トマトのやつタコライスの味だ

266 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:07:16 ID:boWiWqSU.net
前に辛い商品の時に店員がご婦人に本当に辛いですけど大丈夫ですかって確認してたな
ご婦人はうざがって大丈夫ですって答えてたw

267 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:20:57 ID:YjUup0AI.net
レモンっていうか出来損ないのサワークリーム

268 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:23:46 ID:f0Ma/9lA.net
ナゲットの限定ソース珍しくどっちもそれなりに美味しかった

269 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 22:57:20 ID:SQGje/3c.net
だいたいいつもBBQ味かチートス味だよね( ´・ω・`)

270 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 23:30:07 ID:odt0bkWY.net
>>263
4個もらえるなら全て貰うのも手だね
辛味は人それぞれだからおいしく感じるかも

271 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 01:18:39 ID:qRbWOjV9.net
なんでマックの店員ってケチャップをお願いすると嫌な顔すんの?
2個なんて言ったら本当に嫌な態度になるよね

272 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 01:26:58 ID:nuU5H8hg.net
サムライトリP終わったのかよ〜倍チキンタツタでもあればいいのになw

273 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 01:43:57 ID:QV3m97lI.net
>>271
お前に問題がある

274 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 03:11:57 ID:+ZjGqS9D.net
>>259
期間限定スイーツを全制覇するつもりなんだけど、昨日どうしても用事で行けなかったんだけど
今日一日で全部食べるのはキツい
シェイクMとワッフルコーンとパイを食べたら胸焼けしそう
なので最低2日に分けたいんだけど、明日はクーポン消滅するかもしれないとなると非常に困る
どのクーポンが消えると思う?全部消えるのかな?
消えそうなやつから食べたい

275 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 06:10:33 ID:jNiLIFPm.net
夕方よく見かけるかわいい女子中学生の飲み物に精液を入れたい

276 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 06:59:15 ID:ONPhFjjT.net
>>271
多分のお前の言い方とかなんだろうな
ケチャップやソースのオーダーでそんな嫌な顔されたことないから

277 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:09:23 ID:RtpZjm42.net
さっさとナゲット100円クーポンやれや

278 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:15:55 ID:jtwwkvOe.net
390ナゲット買いたかったけど他に買いたいもんなくてやめた。ハッスルポテトもソーセージマフィアのクーポンもねーぬし!

279 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:20:42 ID:AXxnX+xu.net
ハッスルやらマフィアやら

280 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:54 ID:E0JokCMX.net
>>278
お前よくつまらないと言われるだろ?

281 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:59 ID:pKcLLklC.net
八ッPー夕ーソの袋を開けた時スーハーしる!

282 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:10 ID:dhVpEseh.net
ポンタポイントとau PAYってどうですか?
auユーザーじゃないのですが、入ろうかと思ったけど
調べたらポイントを使える場所が少ない気がするし
ポイントをチャージして使うには100ポイント単位じゃないとダメらしく、期限も一年で消えるらしいので、使いづらい気がするのですが…
他社のポイントの方が使いやすいような…

283 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 09:47:00 ID:yxfjw/0X.net
ワッフルコーンやソフトツイストをテイクアウトで頼むとどのような状態で提供されますか?

284 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:04.22 ID:oj17ox7F.net
>>258
10円程度下がるぐらいなら好きなタイミングで食べたほうが良いんじゃないか?

285 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:17.29 ID:0PtI8pFL.net
チキンタツタ味落ちたな

286 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:25.24 ID:UNmmEFFP.net
ポテトの質変わった?
外はサクサク中はホカホカのマックにあるまじきクオリティだったぞ

287 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 12:12:48.96 ID:VcpxUdhz.net
シンタツタシンプルに駄作

288 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:52 ID:uD3P8TSJ.net
抹茶シェイクと信玄パイ食べてきた
おいしかったわこれ期間限定で毎年組み込めよ

289 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:03 ID:n/EyBSu0.net
ナゲツト、赤い方のソースが糞まずかった

290 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:58 ID:+3tQa6jf.net
15ピース390円キャンペーンのナゲット
買ったら16ピース入ってた
あなうれし

291 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:58 ID:gJ8kCdTQ.net
>>290
いつも数えてるんか!?

292 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:18 ID:ziyimO8Q.net
その場じゃ無理だけど箱開けたら確認しちゃうなー
ホントにマック信用無い

293 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:27 ID:QV3m97lI.net
何個か食べて残りいくつだなと思い浮かぶと思うけど。

294 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 14:30:19 ID:JgK0yptj.net
このレベルの物出して信玄餅パイは桔梗屋から怒られないのか?

295 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:32 ID:mKzv3hBT.net
バナナソフト食べた人はいないらしいな

296 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:23:29 ID:X0X2LVP0.net
バナナマカロンなら食べた

297 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:25:59 ID:mKzv3hBT.net
ふーん

298 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:32:28.10 ID:nppAan6+.net
東京ばな奈、たっぷりらしいね

299 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 15:57:40.29 ID:5uP4e9s/.net
東京ばな奈自体好きじゃないからなぁ

300 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 16:08:59 ID:uD3P8TSJ.net
シェイク注文してさらにワッフルコーン注文とか俺的にはないから評価出来ない
なので他の人に任せるわ

301 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 16:17:53 ID:hnbaB5xX.net
マルチ糞画像嵐は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★34
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1650207734/

302 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:08:39 ID:mKzv3hBT.net
トマト&ハラペーニョ全く辛くなかったぞ
ハラペーニョがピーマンっぽい苦味があるから大人向け
レモンペッパーはまずかった
抹茶ラテシェイクは抹茶の粉の味がしたからこれも大人向けだな

303 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:15:04 ID:InqJ0URT.net
レモンペッパー、タルタルソースにレモン絞ったような味で普通に好みだった
今回のソースは個人的には2つともアタリ

304 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:27:30 ID:JQAtFbsJ.net
>>274
クーポンないと買いたくないのはわかるけどクーポンって言っても20円引きとかなんだから好きに食べなよ

305 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:28:36 ID:mKzv3hBT.net
結論:マッククオリティーなので、美味しいものを食べ慣れている大人が満足するほどではなく
値段なりなので期待はするな

306 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:29:16 ID:pKcLLklC.net
昼ダブルチーズバーガーセット550円
ビックマック600円としても食べにくいからいや

307 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:29:50 ID:mKzv3hBT.net
何もしなくても客足があるGW前の発売なので、
味はそんなに・・・なんだろう

308 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:31:52 ID:pKcLLklC.net
クルマ興味ないひとには新型も旧型もわからない

309 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:46:06 ID:uLTnznIT.net
ナゲット100円キャンペーンあった頃10セット買ったら13セット入ってたな
良心が許せないので電話したけど全部食えよデブって言ってくれたのでありがたく食べた

310 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 17:48:50 ID:wYSqhu2w.net
ポテナゲでも新しいソース選べるの?

311 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 18:02:23 ID:mKzv3hBT.net
>>309
返されても毒でも入れられてたら大問題だからな

312 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:35 ID:GqCWY+yg.net
毒入れられてても使いまわしはせんやろ

313 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:57 ID:qr9ozTVw.net
余分に入れられた場合、わざわざ返すメリットが双方にない。

314 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 18:07:37 ID:jbA6b5Ew.net
>>311
これがこどおじか…

315 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 18:37:28 ID:mKzv3hBT.net
>>309
返しに行くようの交通費請求されたら、余計にマイナスだからな

316 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 19:32:18 ID:uZeende7.net
抹茶シェイク温いな
もっと固めて欲しい

317 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 19:46:46 ID:JQfNbQoy.net
>>283
フロートのカップで提供
ドライアイスは無い

318 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 19:57:18 ID:tAD9B/gq.net
コ◯ナ菌でも入っているのか偶然なのかマック食べた後具合が悪くなる

319 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 20:02:21 ID:LmsCtOeh.net
>>317
へー
取り出す時に手につきそうだね

320 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 20:07:51 ID:oaAS72vH.net
>>318
もうそういう歳でしょ、おじいちゃん。

321 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 20:09:54 ID:wd7oQPnI.net
>>317
コーンやワッフルもちゃんと付いてくるの?前にスレでソフトツイストはクリーム部分だけカップで提供されるみたいな話見たんだけど…

322 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 22:50:51 ID:pz6zabCf.net
>>303
これ見て今日買ってきたわ
トマトの方めちゃくちゃ好みだった、ありがとね
GW毎日酒と一緒に食ってもいいな

323 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 23:43:13 ID:GqCWY+yg.net
最近塩バーガーにかなりハマってる
てか自分が塩バーガー食いだした直後にマックの店内放送で塩バーガーを彷彿とさせる内容流すのやめてくれ

324 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 23:54:52 ID:mKzv3hBT.net
塩バーガーってダブチのこと?
ビグマのこと?

325 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 23:57:48 ID:GqCWY+yg.net
普通のハンバーガーのケチャップマスタード抜き

326 :やめられない名無しさん:2022/04/28(木) 23:59:07 ID:GqCWY+yg.net
ダブンプのときビーフパティが塩コショウだけで仕上げてるとか言ってたじゃん
その直前にネットで塩バーガー見つけたのよね

パティが焼き上げた直後のやつだと特に美味かった。

327 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 00:18:12 ID:oot9edDV.net
まるごとバナナはテイクアウトできますか?

328 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 05:16:54 ID:josYgaAo.net
うわあああパイのクーポン消えたああああ
10円引きとはいえショック

329 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 06:17:49 ID:NtbIFt45.net
信玄餅だけCoupon消えたな

330 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 08:50:08 ID:d+DRqzH6.net
タツタとごはんタツタのポテトセットのクーポンが復活してて驚いた。

331 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:05:12 ID:Fz7S339D.net
ベーコンポテトパイ健在ならどうでもいい
でもこの感じだとレギュラー復活はいつになるやら

332 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:16:31 ID:MWRzHP0r.net
あー寒いからばななと抹茶はあまり出ないと踏んだでクーポン継続か

333 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:23:06 ID:XYoG04to.net
ベーコンポテトパイのクーポンはずっと継続で信玄餅パイのクーポンだけ即消えるのって
ベーコンポテトパイは余ってて信玄餅パイは売れ行きいいのか?

334 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:31:48 ID:eWaMLxx3.net
>>333
利益率とか在庫とかいろんな要因があるやろけどね
本部のエリートがデータ見て決めてるんや

335 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:35:09 ID:A96ED3ej.net
ベーコンポテトパイはタツタポテトドリンクのセットのクーポンにも突っ込まれてるから、相当在庫余ってんのかね
ベーコンポテトパイを片付けたくて信玄餅パイのクーポンを消したのかな

336 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 09:42:20 ID:/mvl3W8d.net
>>318
コロナ菌って何?

337 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:11:41 ID:vuiWJHZy.net
>>283
どこかのブログで相談室に問い合わせた人がいるけど、公式でのデフォルトはそのまま手渡しらしい
各店舗の判断でどうしても入れてくれと頼めばフロートのカップやドリンクのカップなどに入れてくれる場合もあるけど、それは全国一律のマニュアルではないということで、断られることもあるらしいし、使うカップの種類もバラバラらしい

全国一律で希望したらフロートみたいなカップに入れてくれたらいいのに…

338 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:44:44 ID:uQRPMthK.net
ソーセージマフィンうまー
ハンバーガーはあんまりうまいと思わないけどソーセージマフィンは最強

339 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:48:22 ID:H0Nz3kn6.net
ナゲットの新ソースのハラペーニョの奴今食べてるけど自分は好きだな
後から少し辛さくるタイプまた次もこれにしよ

>>325
初めからそう書けよ 
勝手に造語してるのか、もしくは極一部しか知らない様な言葉使う奴って無能というかコミュニケーション能力なさ過ぎると思うぞ
そもそも意思疎通する気がないのかも知らんが

340 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 10:53:01 ID:8OAA5wcV.net
連休初日、タツタ発売、ナゲットセール、天気は雨、それに咥えてauがナゲットかコーヒー無料配布。
こんな時間から道路に溢れるぐらいDSが渋滞してんだけど。マジで警備員配布してくんないかな。邪魔すギル。

341 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:01:31 ID:iHzlBMUy.net
トマトハラペーニョソースはガチビールと合うぜ!
いつものバーベキュー、マスタードでもそれなりに合うけど もっと合うぜ!

ビール飲む奴は試してみな

342 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:02:39 ID:NtbIFt45.net
>>340
通報しよう

343 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:07:09 ID:8OAA5wcV.net
>>342
片側一車線だからまっくのせいで渋滞するんだよ。まじで通報するわ。

344 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:11:02 ID:iTazrc32.net
>>340
DSって、まさかドライブスルーの略か?

英語できないのに略すな。

345 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:18:29 ID:T0iguJ2o.net
このスレ、ホント低能ばっかだな

346 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:41:58 ID:tlJMdoVv.net
>>341
酒なら何でも大抵合うだろ
ハイボール、缶酎で試すわ

347 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:42:07 ID:mzOw1DIZ.net
ドコモショップは劇混み

348 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:42:59 ID:7KfFIKTG.net
信玄餅パイだけクーポンなくなってて草
そういうとこやぞ

349 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:49:07 ID:qNO7Ef01.net
>>321
ワッフルちゃんと付いてきたよー
ただ紙袋は分けてくれるけど熱いポテトやバーガーと一緒にビニール袋に入れるからばな奈アイス紙袋は手で持って帰った
味は普通のアイスだねコンビニやスーパーのソフトクリームと変わらん

350 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:50:22 ID:LnB52Co3.net
>>344
DTって書いたら、童貞って理解するやつ多数

351 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 11:57:42.82 ID:mzOw1DIZ.net
なおドラスルと呼ぶ人はいない

352 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:02:32.19 ID:Fz7S339D.net
「どらい」で予測変換出るのに何故それすら面倒くさがるのか

353 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:13:49.56 ID:LXJx7nkm.net
DS

腹抱えて笑ったwwwww

354 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:26:35.97 ID:2Mk71wjt.net
デーブ・スペクター

355 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:40:21 ID:qFX9K6O3.net
ドコモショップ

356 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:49:26 ID:iTazrc32.net
ニンテンドーDS

357 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 12:56:42 ID:mOyQidfk.net
ダル・セーニョ

358 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 13:56:40 ID:GIehcJib.net
>>337
持ち帰りはコーン無しのサラダ用容器みたいなやつに入れるんじゃねえの

359 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 13:58:11 ID:GIehcJib.net
>>340
咥えて(笑)普段なに咥えてんすかぁ?

360 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 13:59:26 ID:0nax5vXd.net
わしも年だのう
最近はナゲット60個食べるのが辛くなってきた( ´・ω・`)

361 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:19:28 ID:EFhhGUAG.net
なんで抹茶シェイクと東京ばな奈はクーポンあるのに一番食べたい信玄餅パイだけないのよ!

362 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:22:13 ID:S9UPbYFr.net
>>340
警備員配布されたら何して楽しむんですかねえ?

363 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:22:50 ID:wgH7m6TC.net
>>321
誰かも書いてるけど、対応は店による
ワッフルコーンと違ってソフトツイストのコーンは弱い
どうしてもコーンも一緒にと言われたソフトツイストもフロートカップに入れる
とりあえず、対応は店次第だよ
持ち帰ってまで食べる物じゃない

364 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:23:13 ID:o678gKNj.net
50代半ばのアイドル大好き肥満の禿親父がキレてる
https://twitter.com/Ueto_Tomohiko/status/1519907729774501890?t=906iwpgPXAOvtrUnB2-nvA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

365 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:24:37 ID:Y1YPzpqv.net
レモンペッパーは普通に美味しかったがトマトハラペーニョはちょっと辛かったわ。抹茶ラテシェイクの甘さで誤魔化せたが。信玄餅パイは黒蜜が美味しかった

366 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:25:33 ID:EgJaqqzv.net
辻利の抹茶シェイク飲んだ翌日に緑のうんこが出たんだが一体アレ原材料何が入ってるんだ?!
twitterで検索したら俺以外にも緑のうんこ出た人結構居たわ

367 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:33:06 ID:8iyfmxYb.net
暴飲暴食や消化不良で緑の便が出ることがあるらしい

368 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:34:12 ID:0nax5vXd.net
レモンペッバーはほぼ油だのう
トマトパラペーニョはドリトス味( ´・ω・`)

369 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:43:54 ID:LPz25FpT.net
グーグルマップで混雑状況確認すると何処も凄く混んでいるな
仕方ないナゲットは諦めてモスに行くか

370 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 14:55:10 ID:sBkmt7O1.net
マックナゲットのソースって基本子供も食べれるように甘めだし満足できるものを作ろうとしたら自作しかないよ
マヨネーズに豆板醤混ぜたりで充分マックのやつ超える

371 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:09:33 ID:Fz7S339D.net
>>368
ドリトス、ドンタコスより辛いよ
サルサ味ではある

372 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:34:57 ID:czIFOQc+.net
ドラッグストアだとおもった

373 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:36:37 ID:DwrxUiZZ.net
まつくんはほソまにかわえゑよな

374 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 15:37:09 ID:czIFOQc+.net
レモンペッパーはマックでよくある油の塊やった

375 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:03:08 ID:JqzWSjYD.net
毎日青汁飲んでるけど緑色の便出ないのに抹茶シェイクやべえな

376 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:26:45 ID:SYytNriN.net
ナゲットはマスタードに落ち着く
バーベキューソースは甘さがくどい
エビタルタルだのチリソースだの限定で出るやつはソースとしては良いかもしれないけどどれもナゲットに合わないのばかり

377 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:38:25 ID:ico1Kg86.net
確かに揚げたてサクサクにマスタードソースは至高だな

378 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:45:16 ID:DwrxUiZZ.net
おじちゃんそれな

379 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:47:49 ID:yT7d5vGB.net
今日昼メッチャ混んでたぞ笑えない

380 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:53:43 ID:DwrxUiZZ.net
そりゃそやろ
最強に混むデイ

381 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:54:35 ID:ZtV3+txo.net
緑肉がわからんように抹茶シェイクと一緒に売るとはマクドナルドも考えたもんだな
さすがサクラを雇うマーケティング戦略

382 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 16:58:50 ID:GasCZGGf.net
マップで調べて混んでるときはいかねえ
レジで並んで食うときまでギャーギャーるせえとこでくえないわ

383 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:19:26.83 ID:YFdlVj6r.net
マックでケチャップ提供できる上限数ってあるの?
三つ欲しいって言ったのに二つしかくれなかった

384 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:20:59.70 ID:iTazrc32.net
キチガイ客増えたなあ

385 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:22:15.68 ID:1ySVoPh7.net
>>383
乞食死ね
サービスを過剰に受けようとするな

386 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:28:44.18 ID:6id/xlVp.net
>>383
上限なかったら倒産するわハゲ

387 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:31:07.41 ID:z17H428l.net
辻利 緑でtwitter検索したら緑うんこツイートいっぱい出てくるwwww
辻利への風評被害やばいやろ

388 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 17:42:32.52 ID:1QhiqKoN.net
>>383
ポテSとMが1つでLが2つとか聞いたな

389 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 18:21:24.37 ID:ZL7CK7I3.net
忙しい時はオーダーミスするんだな
シャカポテ頼んだのに粉入ってないわブラック頼んだのにラテになってるわ

390 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 18:30:21 ID:Fz7S339D.net
忙しさ関係なくミスするぞ
バイトの意識低い

391 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 18:49:51 ID:7boLeCM3.net
>>340
文面から漂う池沼臭

392 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 19:03:18 ID:F7VMR3QS.net
地元のマックはミスはないけどバイトの女の子がいつも怖い顔しながらグイグイ商品を押し付けて来る( ;´・ω・`)

393 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 19:27:22 ID:2qaruVfq.net
レモンペッパーはおいしかったバリエーションとしてはあり
しかしバーベキューソースを超えるものではないなレギュラーソース強いわ

394 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 19:37:08 ID:rGJ1LnaY.net
今日は腹減った

倍ビッグマック×2
倍てりやき
倍エビフィレオ

食うぞお

395 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 20:05:06.37 ID:DwrxUiZZ.net
くえくえどんどん食え

396 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 20:12:21.28 ID:V2EFqWqB.net
今ナゲット15p食ってるんだが
トマトハラペーニョソースは
ズバリ言うと
モスバーガーのチリドッグのソースですわ

397 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 21:52:19.74 ID:7boLeCM3.net
タコソースみたいだな、サルサソースか
汗かくわ
久々の当たりソースだな
レモンテメーはダメだ

398 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 22:25:36.58 ID:OrwF0/G8.net
>>339
塩バーガーは公認やで

399 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 22:34:43.82 ID:ciJHQIip.net
マクダーナル

400 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 22:37:47.64 ID:GjyJrmOR.net
ナゲットのソース5pで2個もらえなくなりましたか?
さっき行ったら一個までと言われました…

401 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 22:48:20.53 ID:OrwF0/G8.net
>>400
レギュラーソースなら2個だが期間限定のはどうかな

402 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 23:03:07.95 ID:iTazrc32.net
カップケチャップとか増量可能とか、ちゃんとメニューに書いとけばいいと思うの。
裏メニューにするから新人バイトが知らなかったりするんだろう。

403 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 23:31:14.48 ID:a8ev3Lhp.net
ナゲット15ピースで限定ソース2個ずつ貰えた

404 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 23:33:23.40 ID:A3qxPNtQ.net
期間限定でも2個もらえるよ

405 :やめられない名無しさん:2022/04/29(金) 23:39:45.55 ID:A3qxPNtQ.net
自分190円でポテトLMSを全部食ったことがあるわ…
カロリー換算だとコスパが良すぎる

406 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 00:05:53.42 ID:i5Kmuq2W.net
睡眠障害で夜中に起きてるときにマクドナルドやってないのが辛い
昔は24時間やってたよね
朝開くのも遅いし

407 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 00:14:46.15 ID:73+HYPai.net
24時間やってる店舗もあるじゃん

408 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 00:16:51.72 ID:rcRdNL+C.net
かなり遠いところに行かないとやってないんですよ
県内でも一店舗ぐらいしかない

409 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 00:59:31.59 ID:73+HYPai.net
ファミレス行けば?

410 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 01:18:52.41 ID:e1LEjsXs.net
夜寝れないと何か食いたくなるからな
睡眠障害はきついよな
改善するといいな

411 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 04:24:34.12 ID:OVsZq8rn.net
>>410
優しいねありがとう

412 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 04:27:41.16 ID:OVsZq8rn.net
>>409
マックは作り立てでテイクアウトできるのがいい
あと単純にハンバーガー屋が好き、世の中落ち込むとジャンクフード食べたくなる
ファミレスは店内で一人で食べるのが恥ずかしい
コンビニだと出来立てじゃないからあんまり…

413 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 04:28:06.28 ID:OVsZq8rn.net
×世の中→夜中

414 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 05:34:49.57 ID:Gm6pczah.net
シン・タツタ食ったけど南蛮ソースにオーロラは合わないと感じた

415 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 06:55:21.99 ID:4ZPv/oOe.net
今日はナゲットくうてみよ

416 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:01:07.63 ID:DBY2L1Kw.net
ソース乞食のせいで早めに終売になるんだよ😡

417 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:07:13.25 ID:6bESYohM.net
2022年暮れにビックマックは430円になっていると予想する。

418 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:20:40.01 ID:B0yIZ2HP.net
おじいちゃん、値上げは先月やったでしょ

419 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:36:41.03 ID:WmCbflsN.net
スマパスで2端末使ってナゲット二箱タダ、アンケート回答してSポテトタダ、スパビー二個
400円なり。

420 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:41:05.06 ID:VPVoCifO.net
>>417
ビックマックって何?新商品?

421 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 07:58:32.38 ID:o30vQ1xv.net
>>416
まっちんおはよん

422 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:31:12.60 ID:wWAp3Z8y.net
>>420
ビッグカメラみたいなもんだよ

423 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:33:34.82 ID:UjZojjGC.net
DS混んでるかな?

424 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:37:20.05 ID:LbrscXcC.net
日本三大ビック

ビックマック
ビックカメラ
東京ビックサイト

425 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:45:10.66 ID:4ZPv/oOe.net
ビックりどんきー

426 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 08:50:21.10 ID:p0fcKuC1.net
>>421
おっはー🤗

427 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 09:28:21.72 ID:A8+C76uN.net
ビックボールペンはフランス製

428 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 09:53:36.55 ID:4FoFkP9N.net
ソーセージマフィン5個食うぞー

429 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 10:09:17.54 ID:o30vQ1xv.net
喰ったれ喰ったれ

430 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 10:30:47.27 ID:gBIriEt9.net
時々マナルって書く奴いるけど
どうしても焼肉屋のもやしが頭に浮かんでしまう

431 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 10:44:09.41 ID:o30vQ1xv.net
マクナルはまっつくん発祥

432 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 10:44:16.97 ID:+lffFVLS.net
アナルだわ

433 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:26:19.54 ID:c+r6htq2.net
今回のタツタは、ノーマルの方が新味より美味いという珍しい例やな。
黒酢ソースを半量にしたらいいんじゃないかねモデルナワクチンみたく

434 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:34:38.64 ID:qu/tXW11.net
ナゲットの新ソースはどーよ!?

435 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 11:35:06.04 ID:dcIYih8x.net
シンタツタはうまいもんとうまいもん組み合わせりゃもっとうまいやろ的なメシマズ理論だよな
食えなくはないけど余計なことした感じ

436 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:01:43 ID:C/C19WLY.net
マックで食事したら人生の限りある食事の1回分損した気になるから食べないわ。おやつがわりにチキンクリスプ食べるだけ。

437 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:07:05 ID:B0yIZ2HP.net
>>436
おやつ1回分損してるぞ

438 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:08:35 ID:07k1C0Ug.net
>>436
おやつとして食べるの正しいのわかる
けど子どもはそう言うの好きだし、手軽に食べられるから食事より皆でワイワイ雰囲気で楽しむならこんなのでもありと思う

439 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:10:34 ID:EZeQEQaQ.net
デブまっしぐら

440 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:15:11 ID:Yu02Jcpy.net
チキンクリスプ不味いじゃん



441 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:48:54 ID:o30vQ1xv.net
おばちゃんそれな

442 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:50:54 ID:o30vQ1xv.net
おばちゃんそれな

443 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 12:58:30 ID:snOW4qNH.net
株主優待使い切れん!

444 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:05:05 ID:nAZkimFc.net
メルカリで売るよろし

445 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:19:17.72 ID:UaKWCfJR.net
>>440
ハニーマスタードソース多めで頼んでみな

446 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:21:58.98 ID:obRAqErq.net
さっき後ろのオババンのオーダーエグチのチーズ抜き
何やねんそれw

447 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:25:17.10 ID:z2BjCmsg.net
卵食べたいけどチーズは苦手なんだろ

448 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 13:33:16.69 ID:ZQP2D+t+.net
さっき食べた
930円
https://i.imgur.com/B6aZwnD.jpg

449 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:00:58 ID:P73cBv/L.net
箱開けて美味しそうに撮れよ

450 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:01:56 ID:tq1qH0D/.net
ビグマはラッピングのほうが好きだわ。
チキンタツタも

451 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:30:49 ID:Dix/cc5m.net
クーポンのダブチ単品を夜マックにできる?クーポンは夜マック不可だったけ?

452 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:33:44 ID:uu1rxKy0.net
>>451
パティ倍はクーポンでも大丈夫。

カスタマイズ(ソース多目とかオニオン増量とかチーズ抜きとか)
と夜マックはクーポンでもやってもらえる

453 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:33:52 ID:xCyoI/Hr.net
モバイルオーダーいいね
並ばなくていいから楽だわ
ただ店員が受けとる人の番号をしっかり確認しているのか不安になるな
あとポイントが貯まらないのがネックかな
ポイント貯めさせて欲しいわ

454 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:35:43 ID:Dix/cc5m.net
>>452
マジか!!融通きくんやな!
なんか前にクーポンだとムリとか言われたような記憶あってんけど思い違いやったんか
店により対応違うとかないよね?

455 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:37:34 ID:Dix/cc5m.net
あ、クーポンちゃうわ
ナゲットの新ソース試したくてナゲット5個単品買ったら、期間限定ソースは15個入りのやつしか無理って言われてん
一人やしそんな食わんし断念したんやわ

456 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:38:13 ID:lwSpPF7g.net
90年代のチキンタツタって1枚肉だったよね?バリューセット600円で、バンズも特別だった
あれで復活してほしい

457 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:42:30 ID:uu1rxKy0.net
>>454
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.burger/#329

Q.17時からの夜マックでは、クーポンで購入した商品でも100円プラスして倍バーガーにできますか?

A.はい。「倍バーガー」と「ハッピーセット®」「期間限定商品」を除くバーガーのクーポンは、クーポン価格にプラス100円して「倍バーガー」にすることが可能です。

公式にちゃんと書いてあるよ

458 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:44:12 ID:Dix/cc5m.net
>>457
ありがとう!!規約とか読まんから知らんかった!!

459 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:44:58 ID:uu1rxKy0.net
>>455
それもおかしな話しだな。
別に5ピースでもソースは選べたはずだけど

460 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:46:07 ID:Dix/cc5m.net
>>459
選べなかった
ちなみに関西のマクドナルド
5個入りのはアカンって
そのバイトが意地悪なだけ?

461 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:50:23 ID:XyER7cKE.net
数店舗モバイルオーダーで見てみたけど5個入りで限定ソース選べない店ないぞ
その店のモバイルオーダー開いてみて選べるようなら対応した店員と店長怒鳴りつけてお詫びクーポン貰うといいぞ

462 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:51:15 ID:4pNQj/kd.net
モバイルからでも5個入りで新ソース選択できるから
そのバイトがポンコツ

463 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:51:53 ID:uu1rxKy0.net
>>460
単にバイトの勘違いじゃないかと思うけど
5個入りでやったことないから確証はない。

464 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:54:26 ID:Dix/cc5m.net
>>461
モバイルオーダなんてしたことないわ!
いつも店頭に行ってテイクアウトしてる!
今の新ソース食べたいんだよね
5個入でも貰えるなら今夜食うわ
>>462
>>463
サンクス
そのバイトが意地悪なのか無知なんやな
今夜5個入で頼んで、新ソースはムリとか言われたら反論するわ!

465 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:57:42 ID:Dix/cc5m.net
ほんまや、モバイルオーダやと選べるな!せやけど1つしか選べん仕様になってるな
店頭オーダやと2つ貰えるから店頭オーダで試してみるわ

466 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 14:58:46 ID:2U6LpSea.net
>>464
5Pでも15Pでも新ソース無理なんて言われたことないぞ
5Pなら2つ貰えるんで新ソース1つずつ貰え

467 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:00:56 ID:Dix/cc5m.net
>>466
新ソース2つ試したいから勿論それで言うわ\(^o^)/
断られたら他店では貰えたと言ってみるわ
それかモバイルオーダでは選べるやんけ!てキレてみる

468 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:01:36 ID:i6v4ybwS.net
マック混んでた。
ナゲット5個入りでも期間限定のソース両方もらえたよ、ハラペーニョの方がおいしかった。
信玄餅パイはおいしかったけど信玄餅ではないな。
黒蜜がおいしくて餅はなくてもよかった。

469 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:03:32 ID:Dix/cc5m.net
>>468
今夜はナゲット5個新ソースとダブチ夜マックピクルスオニオン多めとベーコンポテトパイにするわ
ここで聞いて良かったーーーー

470 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:04:54 ID:i6v4ybwS.net
あ、ちょうどソースの話してたのね。
5個入りで期間限定選べないなんて言われたことないけど、その店だけなのかその店員がおかしいのかなんだろね。

471 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:07:04 ID:i6v4ybwS.net
ちなみに神クーポンで150円で食ったったw

472 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:07:50 ID:2U6LpSea.net
>>467
まあキレなくてももし店員が無理と言ったなら一度上の者に確認してくれと言えばいい
慣れてないせいで勘違いしてる場合もあるからな

473 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:08:48 ID:Dix/cc5m.net
>>470
私がよく行く店のバイトがおかしいんやわ

紙クーポンって新聞とかに入ってるの?
羨ましい
最近公式アプリ、ナゲット150円のクーポン来ないよね

474 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:11:32 ID:Dix/cc5m.net
>>472
キレないよ(笑) 

ここに来るまで新ソースは15個入しかアカンと思い込んでたから今まで損してたわ

475 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:13:43 ID:2U6LpSea.net
>>468
信玄餅パイの黒蜜美味かったな
ナゲットの新ソースもトマトハラペーニョが美味かった レモンペッパーも悪くないんだがパンチに欠けたな

476 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:16:22 ID:uu1rxKy0.net
>>471
何よそのクーポン

477 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:19:22.99 ID:uu1rxKy0.net
そういや最近ナゲットはポテナゲの大でしか頼んでなかったけど
普通に期間限定ソース選べたから
やっぱ5pでも選べるはずやな

478 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:22:01.22 ID:Dix/cc5m.net
>>477
これだけ全員選べると書いてるのに
うちの近所だけ無理なわけない(笑)

ナゲットの味自体はケンタッキーの方が好きやけどソース有料やしねケンタッキー高いわ

479 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:38:14.21 ID:kwt33SLy.net
>>412
恥ずかしいとか全く意味がわからん
誰もお前に興味無いから

480 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:42:46.85 ID:h6iNGiJu.net
レモンペッパーソースてタルタルと味変わらんね

481 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 15:52:29.26 ID:tq1qH0D/.net
サイゼとか一人で行ってドリンクバーとミラノ風ドリアよくやきでパソコン作業したりする…しない?

482 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:02:29.45 ID:4pNQj/kd.net
15個入りこうてきた
けしてソース4個まで選べますって言わないわね

483 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:05:39.01 ID:Tk9+lPle.net
>>482
3個までだから

484 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:11:25.73 ID:4FoFkP9N.net
ナゲット30P食えるかチャレンジしてみようかな

485 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:13:15.55 ID:uu1rxKy0.net
>>482
そらマニュアル上できますってだけで
公式に発表してるもんでないでしょあれ

486 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:16:25.58 ID:Tk9+lPle.net
気のせいかレジに並ぶよりモバイルオーダーのほうが商品が来るのが早い気がする

487 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:15.74 ID:e1LEjsXs.net
>>460
完全に騙されてるな
普通の5個ナゲットでも新ソースは頼めるよ
これ普通にカスタマー案件やわ酷すぎる

488 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:01:28.04 ID:UjZojjGC.net
ハラペーニョは

ポテトにも合うよな

489 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:21:48.10 ID:obRAqErq.net
ナゲットとかマスタードの一択やろ
むしろマスタードがメインや

490 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:24:08.10 ID:Tk9+lPle.net
>>489
しかしそれだけでは飽きる

491 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:31:21.81 ID:mEHxHu8q.net
マスタードのくせに1ミリも辛くないから物足りない。
ハラペーニョぐらい辛くしてほしい。

492 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:37:14.03 ID:Qe1gH9ka.net
季節ごとに限定ソース試してはやっぱりマスタードだなと回帰する
バーキンだとハニーマスタードよりバーベキュー選んじゃうけどマックはマスタードが一番だな

493 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 17:38:07.24 ID:Dix/cc5m.net
>>487
もしカスタマーにクレームしたらどうなるの?
スミマセンと謝られて終わりやろ?
証拠は?とか言われそうやし
録音なんてするわけないしね

494 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 18:59:38.68 ID:q4TYSIcr.net
晩ごはんはビッグマックとチキンナゲットとポテトと缶ビール
チキンナゲットは長らく食べてなかったけど結構うまいな
選んだのはハラペーニョとマスタード
オーダー取ってくれた店員さんは親切だった

495 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 19:02:48.43 ID:4FoFkP9N.net
ナゲットは酒のつまみにピッタリやんなぁ

496 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 19:59:29.92 ID:lZF6RMI5.net
https://i.imgur.com/umuGopk.jpg

497 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:03:00.22 ID:sYNvO6ba.net
ポテトのシーズニングのやつうまい

498 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:43:57.09 ID:/eeEm9IK.net
マックはジャンク感がたまらんな
しかしよく持ち直したなマックw女社長が有能過ぎたか

499 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:54:48.41 ID:xkk+tiF9.net
>>339
情弱乙

500 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:58:19.03 ID:9lHnHhWL.net
>>493
レシートの画像添付するなりして日時明確にすりゃ対応バイト特定できるから
事実確認してお詫びの商品券くれる

501 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:58:56.78 ID:9lHnHhWL.net
>>498
原田がバカすぎただけ

502 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 20:59:54.20 ID:q4TYSIcr.net
>>495
たまにはこんなものでいいな
390円はお買い得あるわ

503 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:06:53.82 ID:oO0E+z0u.net
ハラペーニョは白飯にも合うな

504 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:19:48.65 ID:xnkNIWux.net
ソースひとつでカスタマー案件なのどういう感覚なんだろ

505 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:20:18.91 ID:xI7en6Yi.net
サムライは早くダブクオの味付けで出してほしい
クオーターパウンダーじゃなくてサムライのパティでいいから味付けだけダブクオの出してくれ
サムライとダブクオの味付け2種類出せばいいだけなのに
ダブクオはケチャップとマスタードだけたっけ?原価もサムライのソースと変わらんだろうに

506 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:28:33.27 ID:xI7en6Yi.net
ダブクオはチーズが入ってるんだったな
500円以上になるから難しいか
貧乏人ばかりだから500円の壁で廃止したんだよなグランも
500円以上になるから無理なんだろうな
サムライソースなんかよく食えるな

507 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 21:36:22.43 ID:/MmgMQ75.net
サムライソース嫌い

508 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 22:04:57.61 ID:umzwuap1.net
ハラペーニョソース美味いけど去年のルイジアナホットソースとほとんど同じ味な気がする

509 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 22:19:38.27 ID:xCyoI/Hr.net
>>489
マスタードうまいね
それメインで時々バーベキューで食ってる
新ソース(゚⊿゚)イラネ

510 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 22:22:02.88 ID:/t89hIQ4.net
抹茶シェークくそ美味いやんけ!
今までバナナが最高だったけど、それ以上やん!
頼むからレギュラーにしてくれ!!
もうちっと甘さも抑えてくれ!!!

511 :やめられない名無しさん:2022/04/30(土) 23:02:17.34 ID:B0yIZ2HP.net
なんかまだクオーターパウンダーとか言ってる奴いるけど倍ダブチでいいだろ

違うのゴマバンズとオニオンくらいだぞ
なんなら肉の量多い

512 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 02:36:48 ID:lfQvtrIv.net
肉が違うだけで味付けなんてダブチとほぼ一緒だろクォーターは

513 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 04:42:53 ID:4mhXrjgF.net
>>512
>肉が違うだけ 
てメチャ重要やないか

514 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 06:13:14.11 ID:lnxnzLlS.net
ナゲットのバーベキューソースの旨さが分からない
旨味を感じられない

515 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:03:58 ID:XY5XQE++.net
>>514
何か薬品臭くて苦手

516 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:10:22 ID:Xha2lROz.net
ナゲットでマスタード以外を選んでるのって頭悪そうよな

517 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:50:44 ID:GDfc+ZZc.net
限定ソース珍しく2種類とも美味しい
トマハラはバーガーにかけて食べてみたい

518 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:51:22 ID:qck/592h.net
信玄餅パイって、朝マックでも売ってるの?

519 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:52:17 ID:lVvqCsCT.net
モバオで確かめたらいいじゃん
ノータリンかよ

520 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 07:52:41 ID:mzLDa7Gl.net
>>515
薬品じゃなくタバスコ(唐辛子を漬けた酢)のにおいだと思う

521 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 08:52:52 ID:NzxtTGVT.net
マスタードうまいか?全然辛くないやんけ

522 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:18:07 ID:1jl6NaMz.net
マスタードはジャンキーな感じがいい

523 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:34:01 ID:gppEOdfZ.net
実はマクドナルドのソースはバーベキューだけ作ってる会社が違うんだよね。
ケチャップも含めて。

524 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:36:42 ID:TvMZ9f9U.net
今朝ナゲット買ってきた
マスタードも好きだけど、トマトハラペーニョ美味しいな
ソーセージマフィンも買ったが、ナゲットだけでいいかもしれん

525 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:41:30 ID:6uzODcCs.net
パラペーニョ美味しいね( ´・ω・`)
わしもマスタード派だったけど最近はバ~べqueの美味しさに気付きました
バ~べque2マスタード1の比率です

526 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:42:29 ID:XY5XQE++.net
>>520
バーベキューソースの話してるんだけど?
マックのに限らず世間一般でいうバーベキューソース味は苦手
多分偽物っぽいスモーキーな匂いが薬品臭く感じるんだと思う
マックのナゲットはマスタードソース食べるため

527 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:45:10 ID:MKIew6jN.net
マスタードのほうが薬品臭くね?

528 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:51:32 ID:Sb74u9cw.net
モスのマスタードはびっくりするほどケミカル

529 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:58:12 ID:gppEOdfZ.net
ケミストリ

530 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 09:58:13 ID:8vQm0KCG.net
話してたらパラペーニョ食べたくなってきたからマック行ってこよ( ´・ω・`)

531 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:17:48 ID:UNpUwFtR.net
人多すぎ

532 :あめ ◆P0jSlC5fJs :2022/05/01(日) 10:24:00 ID:8XAgf5HZ.net
レモンペッパーソースはたしかに油の塊って感じだった
はじめはサッパリした味なんだけど口の内ですぐに油の塊に変わる
名前の雰囲気に期待して選ぶと後悔するかも
おいしいけどレギュラーには及ばない

トマト&ハラペーニョソースはなかなかおいしい
ナゲット以外にもいろんなものに合いそう
レギュラー化キボンヌ

533 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:26:35 ID:eNlaHiKB.net
シャウエッセンにつけて食べる用に
ハラペーニョ3個にする

534 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:50:33 ID:TvMZ9f9U.net
>>533
それ美味しそうだ

535 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 10:55:41 ID:jsELwhdq.net
朝からナゲット30P食ったら吐きそうやわ・・・

536 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:21:15 ID:h7VKXqz2.net
何だお前ら少しは大人になったのか
数年前にナゲットソースはマスタードオンリーだと書き込んだら未詳だのガイジだのとフルボッコでレス付けられたもんだがな~

537 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:38:25 ID:kd5VUouI.net
マスタードとBBQ しかない時はナゲット買わない

538 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:50:56.56 ID:eTZq5d4/.net
日本人はバーベキューソースに馴染みがない
そんな単純な理由かもしれない

539 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:52:12.53 ID:SznaIt7y.net
限定ソースは当たり外れあるけどバーベキューはなんか微妙なんだよな
ナゲットとポテト両方に相性が良いマスタードが安定ではある
限定は限定だからいいんであってずっと食べたい感じじゃない

540 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 11:53:22.55 ID:x8Pdg6fq.net
>>538
マスタードなら馴染みあるのか?

541 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:18:45 ID:uLLe1NYR.net
ケチャップ一択だろうが。
バカ舌共。

542 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:25:20 ID:mq0GkHEJ.net
マスタードはお子様味
バーベキューは大人の味

543 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:29:08 ID:SznaIt7y.net
どっちも子供に配慮したまったりとした味なんだよなぁ

544 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:30:22 ID:3jDATR1o.net
都内はモバイルオーダーにしても待たされるからキツい
10分前くらいに頼むわいつも

545 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:35:56 ID:+4DajB9f.net
モバイルオーダーは頼むからdポイント貯めるのに対応して
モスバーガーはできるのにさ

あとドライブスルーでモバイルオーダーが受け取れたらいいのになあ
駐車場まで運んでくれるサービスは一部の店でしかやってないからうちから行けるところではないな

546 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 12:47:57 ID:nY8KbbtL.net
大人ならマスタードの一択やろ
バーベキュー
小学生かw

547 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 13:11:30 ID:0w+1XHA9.net
>>524
トマハラおいしいよね。
今後食べるときはトマハラとマスタードにするわ。

548 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 13:15:43 ID:lSJ6b9C9.net
チキンタツタ塩気がすごい

549 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 13:29:15 ID:gIq85n3w.net
トマトハラペーニョここでも結構評判良さげだな
前にも書いたけどビールにガチ合うぜ
連休だから昼から飲んでも無罪放免

550 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 13:41:26 ID:NppVMtUj.net
トマトハラスメント

551 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:17:04 ID:TvMZ9f9U.net
>>547
うん美味しい
ここの書き込み信じて良かったわ

552 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:19:58 ID:WQ3Eovdr.net
ハラペーニョは最初の2口くらい青臭さがきつかった

553 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 14:26:22 ID:JtRj/Ioh.net
デスマ中のぼくも夜食にナゲット食べていいですか

554 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:12:20 ID:ZyENJA9l.net
パラペーニョは唐辛子と違って味と香りがあるから美味しいよね( ´・ω・`)

555 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:23:17 ID:ZyENJA9l.net
ナゲット30個買ってきたけど自宅に着く前に無くなっちゃった( ´・ω・`)

556 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:30:48 ID:rM4aXJT7.net
>>513
クオーターパウンダーサムライグランと普通のパティじゃうまさが違うよな

557 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:49:28 ID:E1NFyPh1.net
ハラペーニョソースを余分に貰っておく
ソーセージマフィン2個とハッシュポテトを買う
2等分したハッシュポテトにハラペーニョソースを塗りソーセージマフィンに挟む
ハラペーニョアイダホマフィン(期間限定)税込195円/個の出来上がり
メチャウマ

558 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:16 ID:Fm9omhzd.net
期待値は 抹茶ラテ>ばなな>信玄餅 だったけど
食べてみたら 信玄餅≧ばなな>>>抹茶ラテ だった

抹茶ラテはなんか風味が妙…
ばななは想像通りの味がするのはいいけど途中から飽きてくる

559 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:43 ID:Fm9omhzd.net
抹茶ラテシェイクはSサイズにしておけばよかった
大抵のシェイクにハズレはないからいつもMにしてたけど

560 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 16:02:56 ID:jsELwhdq.net
>>555
なかなかのデブだな

561 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 16:10:01 ID:MvQFI9Zq.net
抹茶甘いだけやんあれ
風味も全くないし

562 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 16:11:53 ID:1rMDcydj.net
>>555
ナゲット15ピース 810kcal だから

1620kcal も食ったのかよw

加えてソース6個で 150kcal くらいあるからな。

563 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 16:26:14 ID:Odl+RgrH.net
>>555
デブキター

564 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 17:16:00 ID:ovAQxqVI.net
ごはんタツタうまいな
パンのより全然うまい!

565 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 17:17:55 ID:NppVMtUj.net
>>564
味覚障害

566 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 17:23:07 ID:UNpUwFtR.net
マクドチキンうまいけど
食ったらデブる

567 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 18:31:41 ID:BQ7zgxaB.net
今回のソース両方当たりでなんだか物足りない…

568 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 19:05:22 ID:+/Q12K09.net
>>555
気持ち悪いよ

569 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 19:17:18 ID:LnPVUIhi.net
>>568
1人何個まで気持ち悪くならないの?
昨日10個食べちゃったけど

570 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 19:25:37 ID:gppEOdfZ.net
30個は流石にキモ…
https://i.imgur.com/kNpj45C.jpg

571 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 19:40:11 ID:45+4hwl6.net
以前に15個食ったら気持ち悪くなったわ。せいぜい10個くらいが適量だな。

572 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 19:57:30 ID:mwIH1PcD.net
>>571
これは少ない!
これじゃ多すぎる、、、。
そんなあなたに1.25倍w

573 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 20:05:48 ID:t+pSTzhw.net
今のところナゲットキャンペーン始まって毎日食べてるのは俺だけか
辛いソース最高だなレモンはさっさと無くして他のやつ開発しろ
まあなんだかんだでガキの頃から刷り込まれたバーベキューやマスタードがしっくりくるけどね

574 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 20:07:44 ID:IlxOExRv.net
俺は2回食ったわ
レモンはほんまひどいな
次はハラハラマスタードにするわ

575 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 21:54:36 ID:Ku/zTX9y.net
サルサソース上手いよね
クセの具合と辛さの具合の
調整が絶妙だよね

レモンペッパーソースは
ちょっと大人しすぎかな

576 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 22:12:19 ID:gppEOdfZ.net
まえベーコンポテトパイ食べたときに端っこが波波になってなかったような気がするけどあれってどう作ってんの?

577 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 22:33:47 ID:y4iwBx3+.net
レモンはゴミ

578 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 22:35:11 ID:y4iwBx3+.net
バーベキュー消してトマトにしていいよ

579 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 22:47:50 ID:oXnPmmkc.net
言えてるかもしれない
辛いソースは定番ソースに加えるべきだと思う

580 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 23:02:28 ID:2vfePSw3.net
ソースのためにナゲット買う奴なんかいるんだな
バーベキューとマスタードで完成されてるだろ

581 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 23:11:13 ID:BO0lk8pS.net
ここWi-Fi弱すぎねぇか

582 :やめられない名無しさん:2022/05/01(日) 23:57:56 ID:Mg/7F6Zo.net
ハラペーニョソース美味いけど去年のルイジアナホットソースとほとんど同じ味な気がする

583 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:04:54 ID:Ud5Xkvft.net
美味いのに文句言うクレーマー

584 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:05:13 ID:Ud5Xkvft.net
>>581
Wi-Fiすらない他の飲食店と比べたらまだまし

585 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:22:50 ID:LoGUJCYy.net
>>584
なんか店外からタダ乗りさせないためにかなり限られた電波しか飛ばしてないねスタバより飛ばねえわ

586 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:30:59.90 ID:U7TpswdM.net
認証画面になかなか飛ばない

587 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:32:11.05 ID:ie7+ot4m.net
認証画面のウラルをブクマしとくといいぞ

588 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 00:58:00 ID:LoGUJCYy.net
今までWi-Fiがびんびんだったの
川崎駅前のアゼリア地下街やな
どこいてもビンビンなのあれたいしたもんや

589 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 01:05:16 ID:ie7+ot4m.net
アゼリアのワイファイええよなわかる。

590 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 03:11:15 ID:JvB/Jh6K.net
川崎てw

591 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 03:18:16.90 ID:LoGUJCYy.net
一方アトレ川崎も自前であれどあそこは弱いマクドナルドに毛が生えたレベルのをいくつか設置してあるだけやろな
アゼリアはメシ食うか雨天時の移動に使うくらいなのにたいしたもんやでほんま

592 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 03:50:43 ID:Sw3VN5Vy.net
GWも多いんだろうな
家族でマクドナルドw

593 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 07:43:12 ID:l1WPuETb.net
金曜土曜日曜ずっと仕事で
今日行けばわやっと休みだわ

自分へのご褒美にナゲット買って帰ろう

594 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 07:51:43 ID:PFjdYLvN.net
>>593
おつかれ

595 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 08:16:19 ID:1OW6cGbM.net
モバイルオーダー超便利ですね。ハマってます。みんな何で利用しないんだろ。昼時の長い列を横目にスッと座ってピッピッ。こんなのができたのもコロナのお陰かな?

596 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 08:20:21 ID:P3TOo4FA.net
コロナの前からあった四 店で進められたがいなかで混んでなくなんでこんなん 店のひとわざわざ運んでくれ悪い気持ちだが都会の混んでるので価値わかった

597 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 08:48:21.31 ID:KfMlkGbi.net
モバイルオーダーPayPay使えない

598 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:08:14.26 ID:AUmyFwN/.net
チキン南蛮バーガー食べたが、噛んだ途端にやたらと肉が横滑りして食べづらかった
それに箱もダメだな

599 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:14:57 ID:Vi5t/jyS.net
あぶない中国食品 2022
「週刊文春」編集部
2022/04/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2986
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

600 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:53 ID:Gx5VNHR2.net
さーて昼マック食いに行こ

601 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:18:10 ID:Oah2h4Ua.net
朝マックでやってるコンビを日中もやってほしいなあ
バーガーとドリンクのセットのやつ

602 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:34:07.82 ID:Xlcy4d4m.net
チキンタツタ四回食べたけど無くなるまでタツタ注文しよ
やっぱタツタ好きだわ

603 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:40:53.65 ID:s09QtvGb.net
買い占めガンバ!

604 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 10:46:12 ID:Q/x0n0ta.net
>>581
そんなことより5ちゃんに書けないのが糞
今IKEAのレストランだがこっちは書ける

605 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 11:40:22.33 ID:kW+FaJEv.net
毎回ナゲットの新ソースを微妙に不味くするのはなんなんだよw

606 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 11:57:59 ID:VhyWksqV.net
シンタツタ食ったけど普通の方が美味いな

607 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 12:08:01 ID:AiwBb1H4.net
>>595
ポイントがつかないのと、ドライブスルーが対応してない店が多いのが難点
車のときに一々停めて降りてカウンター行って並んで受け取り待ちして両手に荷物抱えて車戻って鍵開けるの大変
順番抜かしにはならなかった
カウンターの客がはけてからの受け取りだった
ただしそれらが不要な場合ならモバイルオーダーの方が楽だね

608 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 12:18:05 ID:F+zZEQQp.net
パーク&ゴーはけっこう対応してね

609 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 13:43:55 ID:58UoIRz6.net
マックグリドルソーセージ食べてきた。
やっぱ好き。20円値上げしたけど。

610 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:29:32 ID:kL15zoRT.net
一ヶ月ぶりぐらいにマック来たんだけどビックマック小さくなってない?

611 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:32:40 ID:QEVFXH3Q.net
お前がでっかくなったんだよ

612 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:32:49 ID:s09QtvGb.net
ビックマックなんて商品は無い

613 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:35:56 ID:kL15zoRT.net
>>611
シン・タッタと一緒に頼んだんだけど箱のサイズが一緒だし見た瞬間違和感あったんだけど気のせいか…

614 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:42:46 ID:A8qpx+zC.net
チキンタツタのバンズの甘さって邪魔じゃない?

615 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:45:40 ID:EL5/VTv/.net
バーベキューとケチャップはナガノトマト社製でマスタードと限定ソースはケンコーマヨネーズ社製だったわ

616 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:50:18 ID:uE3VwNm1.net
で?

617 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 14:55:27 ID:s09QtvGb.net
昔はhot mustardと書かれてた気がするんだよな
甘めに変わったんかな

618 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 15:07:16 ID:HEYMxyYD.net
シンタツタ、食いにくい
箱から出す時点で完全崩壊

619 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 15:41:23 ID:hgTCZ/KK.net
>>618
箱物は食いにくいのわかってるから紙に包んでもらうようにしてる。
ほとんどドライブスルーで買って移動中に食ってるから。

620 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:03:15 ID:nogjF1eM.net
今日信玄餅パイと抹茶ラテ食べたけど今回のスイーツ当たりやん 普通に美味しかったわ
ソフトクリームの方も楽しみだわ

621 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:12:48 ID:s09QtvGb.net
ハラペーニョ美味い
気に入った

622 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:25:05 ID:D/HC4DBT.net
店内ガラガラなのに注文待ちが長蛇の列。
案の定、レジ1台。
人手不足なのにデリバリーとか色々手を出すな。
あんな面倒そうな業務内容で時給1000円じゃ集まる訳が無い。

623 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:29:56 ID:gZP/YUkZ.net
>>615
ソースって国内で製造しているんだな
ちょっと意外

624 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 16:53:56 ID:ie7+ot4m.net
>>623
基本スケールメリットでしょうね。
輸入コストのほうが高いんでしょう。

625 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 17:07:02 ID:MrJSoN0l.net
>>606
ほんこれ

626 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 17:10:22 ID:uE3VwNm1.net
ハラペーニョはソースだけ売ってくれ ポテトで食いたい

627 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 17:52:41 ID:IyTVylD5.net
ソースは30円で買えるよ

628 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 17:53:28 ID:XQolQ/3v.net
>>615
ぜんぜん気にしてなかったけど国産で安心した。

629 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 18:04:06 ID:IyTVylD5.net
パッケージ見てもどこが作ってるなんて書いてないもんな。
書いてあるのは日本マクドナルドのみ。

630 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 18:57:52 ID:nyS9/3KS.net
トマトハラペーニョソースに30円のシャカシャカポテト用のレッド&ブラックダブルペッパー入れるとよりスパイシーになるぜ

631 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:06 ID:nyS9/3KS.net
>>597
メンテナンスか何かか?
決済方法としてはペイペイも可能だろ
どうせ書くならちゃんと書けよ無能

632 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:13 ID:rn8ST7ek.net
好きなハンバーガーチェーン調査、1位はダントツの「マクドナルド」 2位に「モスバーガー」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651487686/

633 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 20:20:32 ID:uE3VwNm1.net
>>632
おこちゃまかよ

634 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 20:43:59 ID:Wa8WurrY.net
>>615
ケチャップはカゴメとナガノトマトと外資系の3種類だとよ
公式でそういう風に載せてあった

635 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 20:46:31 ID:KfMlkGbi.net
>>631
自己紹介乙 味音痴

636 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 20:54:26 ID:CYBgCjfM.net
ケチャップは酸っぱくない?

637 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 21:41:03 ID:r+jKi6bI.net
好きなハンバーガーチェーン調査、1位はダントツの「マクドナルド」 2位に「モスバーガー」

情報メディア「さぶろぐ」を運営するレビュー(名古屋市)は、日本全国の10歳以上の男女を対象に、「好きなハンバーガーチェーン店」
についての調査を実施した。その結果、1位は「マクドナルド」だった。

2位は「モスバーガー」、3位は「フレッシュネスバーガー」と「バーガーキング」、5位は「ロッテリア」、6位は「ケンタッキー」、7位は「ウェンディーズ」だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb566ae40aa90edb03aee2ea407fa2abfeb8318
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00000064-zdn_mkt-000-2-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/19/l_mk_han_01.jpg

638 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 22:03:14 ID:ii8XlbsQ.net
>>637
いちいち記事の転載しなくていいよ

639 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 23:16:59 ID:yd5llH11.net
その手のアンケートはマクドナルドかモスバーガーしか知らんのだろ

640 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 23:26:56 ID:xwWX3qsn.net
そもそもマジもののアンケ結果かも疑わしい

641 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 23:27:10 ID:uE3VwNm1.net
ウェンディーズは昔のと違うんやろ

642 :やめられない名無しさん:2022/05/02(月) 23:46:01 ID:jeQNqzDC.net
限定ソース
ハラペーニョのみ試してみたけど
これうまいね。ちょい辛いけど
リピしたい味だったわ

643 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 00:01:11 ID:J4g3POaY.net
ドムドムはその他かw

644 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 03:28:58 ID:jpg9d4a1.net
150人とか少なすぎだろ
名古屋とかいう糞田舎で聞くなよ

645 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 03:36:18 ID:QleWm0S2.net
>>637
150人。バカなのかな?www

646 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 03:59:04 ID:A85XQ4nd.net
アンケートの母数が増えたって結果は大差ないぞ。マックとモスの2強は揺るがないから。

647 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 05:28:18.56 ID:B92Yavqr.net
まずKFCをハンバーガーチェーンとは認識していないw

648 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 07:50:13.39 ID:J+Mmu3mC.net
マックモスロッテリア以外はそもそも店舗がなくて行ったことないってのも多いだろうからな
ケンタはチキンカツサンドはあるけどハンバーガー屋じゃない

649 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 08:18:06.60 ID:9G4OUSbZ.net
まっくんすきやよ

650 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 08:26:08 ID:VfTS0rQP.net
ケンタッキーはまずバンズ焼かないからな
レンチンだから
やはり焼いて欲しいようまいけどチキンカツサンド

651 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 08:35:43 ID:gwL5sULH.net
マックフロート食べようと思ったんだけど、最初からソフトクリーム載せてると持ち帰る時に溶けそうだし元のドリンクの味がわからなくなりそうだから
ドリンクとソフトツイストを別々に購入して後から家で乗せようかなと思ったんだけど
どう思う?できるのかな

652 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 08:49:29 ID:6sJIV8v3.net
真夏でもなければソフトが全部溶けて元のフィズの味が分からなくなるなんてことはない。ただでさえ大量の氷の上にソフト乗ってるんだから
カップの蓋にそのままストロー突っ込んで下の方飲めばフィズの味はちゃんと分かる

653 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 10:08:27.50 ID:q36GtpVk.net
ソフトツイストや各種ワッフルコーンが何故かいつも「販売していません」の表示になってる店舗がある
でもその店では期間限定の東京ばななのワッフルコーンとかマックフルーリーとかは普通にいつも売ってる
これなんで?材料も機械も同じだよね
東京ばななワッフルコーン売れるなら普通のワッフルコーンだって販売できるはずなのに

654 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:29:36.40 ID:qzZxuNAv.net
めんどくさくてやりたくない店員がいるが
期間限定は絶対なので、しかたなく出してる説

655 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:41:56.30 ID:arToXMVk.net
>>606
次からは普通のチキンタツタ一択
さらばチキン南蛮バーガー

656 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 11:47:01.88 ID:qzZxuNAv.net
ごはんverも選べるよ

657 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 12:05:22.55 ID:CSk265/7.net
新発売時以来二度目のスパビー食ったけどやっぱり美味くないし200円の価値はない

658 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 12:16:31.92 ID:PolmAMC2.net
スパビーは一度目より二度目に食った方が美味かったな
次は倍スパビー食ってみたい

659 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 14:40:10 ID:Sag7W+J1.net
朝、昼の時間ウーバーイーツのせいで待たされる時間がだいぶ増えた。これ何とかならんの?

660 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 14:54:39 ID:jpg9d4a1.net
>>659
モバイルオーダーで抵抗するくらいしか

661 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 15:17:13 ID:Sag7W+J1.net
席まで持ってきてくれるならそうするが近所の店はウェイトでも一切席まで持ってこない店だからモバイルオーダーやっても結局立ったまま待たされる。

今朝なんてナゲットとコーヒーの注文だけで10分以上待たされた。

662 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 15:45:42 ID:Qh9EPmdQ.net
>>660
モバイルオーダーも結局待たされるんだよなぁ

663 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 15:47:56 ID:HTPwy6TL.net
テーブルオーダーは結構待たされることあるから着く前にオーダーしてカウンター受け取りだわ

664 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 16:01:27 ID:XPYCjN2a.net
ウーバーのゴミいらねーよほんと
邪魔すんな

665 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 16:30:13.83 ID:YiXJcjm/.net
GWだな昼行ったらめちゃくちゃ混んでたわモバイルオーダーでも待たされるとか酷いわ

666 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 17:22:23.86 ID:0W0Zi03+.net
>>637
こういうアンケでシェイクシャックやクアアイナが出てこないあたりが嘘くさい

667 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 17:58:14 ID:esdQdPue.net
知名度低すぎて好き嫌いの勝負にすら立ててないんだぞ

668 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:02:18 ID:ekZ/DbFx.net
チキン南蛮タルタルを頼んだらパンだったわ
レシートにシンタツタ南蛮タルタルと書いてある
完食したけど返品できっかな?

669 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:07:59 ID:nWhsrfcm.net
なに言ってんだこいつ

670 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:12:13 ID:Tf1TvbsJ.net
>>668
何を言ってるのか分からないがシンタツタ宮崎南蛮はバンズだぞ
ごはんは夜マック時間帯でごはんシンタツタと注文しないと

671 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:17:49 ID:aud5Z4wW.net
ごはんチキンタツタも言えないチー牛かよw

672 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:18:11 ID:dtCO6v7L.net
レス乞食だろ

673 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:06 ID:ekZ/DbFx.net
シンとは一言も言ってないよ
レジのモニターに表示されてるまま頼んだら違うものがきた
「チキンタツタ南蛮、ご飯で」と言わねばならんかったのか

674 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:29:03 ID:nWhsrfcm.net
ダメだこいつ
本当にこどおじって存在するんだな

675 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:31:41 ID:LkOID51a.net
メニュー通りごはんタツタ南蛮タルタルっていえや。

676 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:45 ID:ekZ/DbFx.net
モニター表示のメニューには「ごはん」という文言がないので確認してみてくれ
ちなみに、トレイに乗ってる紙には「ごはんタツタ南蛮タルタル」とちゃんと書かれている

677 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:49 ID:gqhrhezQ.net
おまえら釣られんな

678 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:42 ID:VfTS0rQP.net
これは高度な釣りだな
レスもらって射精寸前かな

679 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 19:07:52 ID:y+IeTJg1.net
俺は釣られてしまったのか

680 :670:2022/05/03(火) 19:11:13 ID:y+IeTJg1.net
なぜかIDが変わっていた
ごはんが食べたいならごはんと言えばいいだけなんだがなぜそんな簡単なことができないのか

681 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 19:16:35 ID:E+WjxGmK.net
マックとモス、ポテトの太さは倍ちがう!4大チェーンのポテトを徹底比較したら…
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb23060bebc32876668669d6a5723b5f8368c83

マックのポテトが好きなら正式名称ぐらい間違えないで欲しいなぁ

682 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:51 ID:GRbcvDjG.net
よぉ マクフライ

683 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 19:56:12 ID:8avHkSDI.net
答えはノーだ!

684 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 20:36:38 ID:UmSpgPh4.net
信玄餅パイ食べた
比較的甘さ控えめなのは良かったけど、あの信玄餅をイメージすると別物だなぁ
一回食べればいいや

685 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 21:05:26 ID:YdmKxcmw.net
てりやき腹いっぱい食べたい(´・ω・`)

686 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 22:06:25 ID:fE/rVC+Q.net
テイクアウトで買った信玄餅数足りなかったわ
いちいち問い合わせるのもめんどい。確認くらいしてくれや

687 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 22:10:04 ID:GRbcvDjG.net
学習しろよ

688 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 22:26:43 ID:RXqFZVkX.net
サムライマックのセット持ち帰り
開けてみたらシンタツタだった
腹減ってたから食ったけど
旨くもなんともねー
70円損した

689 :やめられない名無しさん:2022/05/03(火) 23:49:48 ID:cHE6+FSj.net
>>688
電話すればいいやん。タッタもくれるやろ

690 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 00:18:02 ID:PE9y27xM.net
ウックライナポテト

691 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 01:15:20 ID:+9Ube0UL.net
久々に倍ダブチー2ナゲット15食ったがしょっぱいだけで美味くも何ともなかった
ハバネロソースも2回付けたら飽きる味だし

692 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 02:07:27 ID:PVKNjoQZ.net
5日連続ナゲット食べてる

693 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 02:46:57 ID:6mesoMKR.net
ブヒブヒ

694 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 02:47:22 ID:wS2VdYqy.net
おじちゃんさすがやねぇ

695 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 02:58:20 ID:GWxyVdIJ.net
いいなナゲット

696 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 02:58:51 ID:ibDcK+30.net
>>691
ハバネロじゃねーよハゲ

697 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 03:23:27 ID:Lf3H+VyE.net
ハバネロとハラペーニョじゃスコビル値が全然違うな

698 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 08:03:55 ID:Xvogj3oD.net
ハラペーニョ美味かったけど
一度食べればいいやって感じ

699 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 10:53:37 ID:Mg35aOiu.net
ナゲット15買ってきた。
ソース3つも要らないな。

700 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 11:19:35 ID:fqsi2dZ5.net
昨晩ビッグマック3個ポテトL2個ナゲット30個食ったけどかなり腹一杯なった
ちなみに170-90のちょいポチャ系どす

701 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 11:37:47 ID:jEs5sSRl.net
デブじゃん

702 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 11:38:25 ID:XAs2yhBM.net
>>700
嘘つくな 
そんなに食えるか

703 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 12:11:18 ID:fqsi2dZ5.net
すまんポテトのサイズはMだった
セットなんでシェーク3種飲んだけど
チョコが一番満腹感得られて良いな

704 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 12:18:36 ID:dD5nzYb0.net
デブ自慢はもういいから

705 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 14:48:43 ID:BeOysO1h.net
マックってお手拭きないけどかなり経費削減になってるんだろうね?

706 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 14:53:19 ID:9KBOweiA.net
マックに来るジジイは大概店と揉めてるのをたまに遭遇する。
今日はコンビを注文したジジイがドリンクのサイズを変えたいと揉めてた。
そういえばコンビを注文するジジイよく見るわ。ポテトは年齢的にもきついんだろうな。

707 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 14:55:43 ID:wS2VdYqy.net
まっくんはほんまかわええな

708 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:12:39 ID:0fjzWfFe.net
>>706
お前店員か?

709 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:15:23 ID:glliQMmi.net
>>705
ちゃんと洗面台あるだろ?
汚れたら洗え

710 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:22:08 ID:WumT1555.net
ナゲット5個入りでソース2個まで貰えるなら15個入りは6個貰える計算だよね?
いや、そんなに要らないけどさw

711 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:23:55 ID:39YLdg8k.net
個数プラス1までだから。

712 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:30:45 ID:WumT1555.net
>>711

倍々ではなく5P=2個、10P=3個、15P=4個てことか

713 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:43:43 ID:vqGP/Aix.net
15ピースでも1個しか使わないから毎回2個余っちゃう( ´・ω・`)

714 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 15:44:34 ID:OhI7eZ49.net
>>712
10Pは5Pで2つ×2で4つ貰えるぞ

715 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 16:03:21 ID:VgMdfR/o.net
>>713
コンビニのアメリカンドッグにつけて食べるとうまい

716 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 16:07:42 ID:WumT1555.net
>>714

ややこしやー

717 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 16:30:28.85 ID:r8KGiIqQ.net
マクドナルドで働いてる人に質問なんですけどエンプロはupして4時間とかたっても使えますか?
場違いでしたら申し訳ないです

718 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 16:39:11.19 ID:VvepstQL.net
【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1644707173/

719 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 16:51:19.97 ID:AIyhzD9R.net
福利厚生だから使えるでしょう。

720 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 17:18:23.30 ID:MBGvmdLy.net
アイスキャラメルラテって最近初めて頼んだけど美味しくない?
ガムシロ2個入れると激ウマなんだが

721 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 18:17:56 ID:a7amM/5h.net
すげえ甘そう

722 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 18:19:04 ID:nfda/LEM.net
美味しくないのか旨いのか

723 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:55.50 ID:1oFc2rZz.net
ただいまこの店舗ではご注文できません。
って時々最寄り店舗のモバイルオーダーで出るんだけど何なんだろ
何食べようかなと思ってカート更新したら出て面倒くせ
混みまくってパンク寸前なのかな?

724 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:17.51 ID:xS5R9RRX.net
【急募】マクドナルドのナゲット45個買って「あっこいつ1人で食うつもりだな」って思われない方法教えて
なんか対策ある?

725 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:13.87 ID:FZtMe7hz.net
最初に僕1人で食べるんじゃありませんけど、ナゲット15P3つ下さいと断りをいれる

726 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:11.62 ID:/xpHzXOF.net
子供に人気のあるソースってどれですか?て聞く

727 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:11.76 ID:bCYrXigG.net
>>724
コーヒーSを一緒に3つ4つ一緒に頼む

728 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:48.80 ID:bCYrXigG.net
>>726
天才かよ

729 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:28.89 ID:EBduHbpO.net
スマホで誰かと会話してるふりしながら

730 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:53.34 ID:+9Ube0UL.net
ハラペーニョはハバネロの1/10の辛さだそうだな
道理で辛さが中途半端なソースな訳だ
マクドナルドは基本的に子供の食べものだからだろう
昔社長も子供に味を覚えさせろと言ってたしな

731 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:17.53 ID:64eViERC.net
>>724
太ってたら、こいつ1人で食べるんだろうなって思う

732 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:44.68 ID:64eViERC.net
1食の代わりにナゲット15ピース挑戦したけどキツイ

733 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:25:59.47 ID:iftXAlj+.net
晩飯ナゲット15ハンバーガー1餅パイ1
レモンは期待値低かったからうまかったな

734 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:27:58.63 ID:XAs2yhBM.net
>>724
二人で並ぶ

735 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:52:09.67 ID:dD5nzYb0.net
>>724
ガリガリに痩せる

736 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 20:54:36.28 ID:oEBC3r84.net
>>724
15ピースを3じゃなくてあえて5ピースを9で買う。

737 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 21:07:08 ID:/cey4adi.net
1170円で買える物を1800円で見栄を買う

738 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 21:12:26 ID:ebaH5E7S.net
辛いの苦手だけどナゲットのトマトソースのやつ最初の方だけまあまあ辛くてその後全然辛くなかった
辛味が上の方だけ堆積してたのかな
ただ風味が苦手だった
レモンのは普通で好きな味
信玄餅パイは普通一回食べればいいや
抹茶シェイクはよくある抹茶味じゃなくて予想外の味だった
好きか嫌いか決めかねる

739 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 21:16:02 ID:qazXZXrT.net
>>724
袋を3つに分けて、個別にソースを変えて入れてもらう。

740 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 21:30:32 ID:tp/46JNB.net
ポテナゲ買いに行く

741 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 21:52:08 ID:oT/JwzaH.net
朝マックでもチキンタツタ注文出来るんだな

742 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 23:30:55 ID:64eViERC.net
店員も忙しくてそんなの気にしてなさそう
たくさん注文する客のほうがめんどくさくて嫌がられそう

743 :やめられない名無しさん:2022/05/04(水) 23:36:51 ID:ACZxqbqx.net
https://www.cnn.co.jp/fringe/35187020.html
壁から1950年代のマックの袋、中にポテトも 米で自宅改修中に発見
2022.05.04 Wed posted at 20:30 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/30/a07b02d1dab2a7dae46ddf01e9c9b67b/t/768/432/d/220427182302-04-mcdonalds-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/30/03c2e5ce06c028eca4e2a11f7147cdce/220427181608-01-mcdonalds-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/30/4d44cb213f4b156314aa5344caa9ec43/t/768/432/d/220427182114-03-mcdonalds-super-169.jpg

744 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 00:20:47 ID:xx0nqQm2.net
なおポテトは腐敗していなかった

745 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 00:24:25 ID:kuoPwgnf.net
東京ばな奈はコーンいらないからカップにしてもらえる?

746 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 00:36:01 ID:ZhCjvrdM.net
もちろん

747 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 00:50:36 ID:kuoPwgnf.net
ありがと

748 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 03:40:23.75 ID:/a+G3zTN.net
>>724
自分は、思われた方がいいな。
完食したら、羨望の眼差しだろうから。

749 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 05:43:38 ID:HTFf/2ro.net
いつもシャカシャカポテトのシーズニングを頼むの忘れちゃうんだよな

750 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 08:15:07 ID:8++ZlmNi.net
タツタマフィンは、さすがに商品化出来なかったか。

751 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 09:57:07 ID:K+DT4s+/.net
ナゲットの新ソースは今回2つともアタリ!だよね?

752 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 10:03:38 ID:VZk/lbkm.net
昨年か一昨年のタツタの時期に出てた生姜醤油みたいな和風のナゲットソース好きだった
ちょっと鶏天食べてるみたいでさ
今回のも期間限定にしては当たりだと思う

753 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 10:20:54 ID:VkfYK4Yx.net
タツタはしょっぱいからバンズの甘さが合ってる
久しぶりに店内で食べたけど店内だと手抜きやいい加減なことしないからいいね
ポテトぎっしり入ってるのが笑える

754 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 10:24:56 ID:iN1kwbfB.net
レジがとろくさい
客を待たす
あれ演出も入ってるだろうな

755 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 10:42:22 ID:UKyNCmjq.net
店舗によるよ
客多くて行列できるようなとこだとレジも早い
郊外のドライブスルーメインのとこだとテメーいつまで待たせるつもりだって位レジが他の仕事にかまけて目の前の客が苛立つくらい待たせる

756 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 11:07:04 ID:0HYa9e4G.net
ナゲット今までブラックペッパーしか買ったことなかったのだけど、普通のナゲット15個初めて買った
本当は昨日の夜に食べるつもりで他に倍チーチキとポテトも考えていたが、朝ごはんになったので控えめにナゲットのみ
結果ナゲット15個のみでお腹いっぱいになったわ
朝にラーメン食べるような人間だから足りないだろうと思ってたのに
これでセール390円だったら安いな
ソースはレモンペッパー、次点でハラペーニョトマトが気に入った

757 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 11:16:26 ID:XvaKk3pv.net
うちの最寄り店はドライブスルー店で店内注文放置はよくある。なぜドライブスルー客を優先するのだろうか。道路混んで周辺住民からのクレーム回避のためか。

758 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 11:42:19 ID:nqMOJmbN.net
そういう店はだいたい警察から指導入ったりしてるんだよ
ドラスル渋滞でね。

759 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:10:20.60 ID:9TxwE1zJ.net
ウインナーにトマトパラペーニョを付けて食べるとスパイシーチリドックの味になる( ´・ω・`)

760 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 15:39:15.25 ID:fT65Pm21.net
マクドナルドはなぜWi-Fiが弱いのかを語る3時間スペシャル

761 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 16:07:48 ID:vduC5RXf.net
トマトハラペーニョうますぎてソースだけ5個買ってきた
誰か自作法教えてくれ

762 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 16:13:19 ID:6PtwcEkL.net
ググればそういうコピーサイト出てくるだろう

763 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 16:14:54 ID:VUhF+T4+.net
6日連続ナゲット食べた

764 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 16:16:23 ID:iN1kwbfB.net
デブまっしぐら

765 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 16:47:11 ID:IPnd1uIJ.net
>>753
店内だとちゃんとしてたりするのか
持ち帰りだとたまにスカスカなときとか、ポテト揚げてから結構時間経ってるだろっていうの出される時あるもんなあ

766 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 17:40:29 ID:7aX5Ff7w.net
1番最初にKODOのクーポン見せたら、「以上でよろしいでしょうか?」といきなり注文を打ち切られそうになったわ
無料クーポンだけ貰って帰る人も結構いるのかね?
さぁ今夜もナゲットでビールを飲むわ

767 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 17:41:34 ID:fT65Pm21.net
新人やろ
無料クーポンだけやと無理やで

768 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 18:22:54 ID:4WRBdF+H.net
ナゲットはチキンだから健康にいいよ

769 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 18:29:56 ID:88MaJGLR.net
ナゲットは内臓も目ん玉も入ってるから体にいいよ。

770 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 18:43:47 ID:88MaJGLR.net
ごめんなさい。内臓は入ってないみたいでした。

771 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 18:44:19 ID:PuGmJC7G.net
前にナゲットから人間の歯が出てきたんだっけ?

772 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 19:08:23 ID:lsNX2Lqz.net
人間の歯はポテトだった気がする

773 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 19:15:06 ID:SpW2n9uY.net
ここまで来るとなぁ
最下層ちゃうか
https://i.imgur.com/CIjZpFu.jpg

774 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 19:18:30 ID:bp0dmc7z.net
>>765
それは持ち帰る間に水分抜けて萎んでるんだよ
テイクアウトでも店の前で開けたらぎっちり入ってるよ

775 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 19:55:08 ID:/fQyonmJ.net
>>199
>>595
ポイントはd払いでよくない?
クレカもどのPayも対応してるし

>>544
混んでる時間帯かどうかでボタン押す時間決めればいいしな

>>595
おととい30組ぐらい並んでるの見て、モバイルにしたら2分かからなかったわ

776 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 20:13:14 ID:Ypm294Ye.net
ナゲットはチキンだけどその鶏は穀物を食べて育ってるから実質野菜だから身体にいいよ。
ついでにポテトもジャガイモっていう根菜だから体にいいよ。

マックはスーパーベジタリアンフードだった…?

777 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 20:15:00 ID:Z8e16Ia0.net
せやな

778 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 20:21:17 ID:X1FodzQy.net
>>773
トラッキングてなに?

779 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 21:09:42 ID:fT65Pm21.net
>>773
西宮ならセーフ

780 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 21:58:06 ID:n3BDKg5Y.net
ナゲットもポテトも油で揚げてるからカロリーゼロだしね( ´・ω・`)

781 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 22:52:42.38 ID:XMh7U1gz.net
今日ハッピーセット2つとタツタセット2つの注文に10分かけてるババアいたわ

782 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:16:14.41 ID:68Ufewdb.net
マックってバイトが長続きしなそう
結構本部から来たっぽい仕事できるけど、感じ悪い社員みたいな人がよくいる

783 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:31:40.81 ID:ZhCjvrdM.net
好きじゃないと続かんわ

784 :やめられない名無しさん:2022/05/05(木) 23:45:47 ID:Qd/LAwxQ.net
>>773
トラッキング?

785 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 01:11:55 ID:1eGcKYFm.net
トラッキングというのが何なのかググったが、はっきりわからなかった。

使い方は店舗によって異なるらしく、ドリンクにストローを挿して渡す場合やポテトを揚げたてで注文された場合に印字するらしい。

786 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 01:43:23 ID:Z5RczMj1.net
>>785
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)ヘェーヘェーヘェー

787 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 02:02:01 ID:fImTBGbs.net
水のクセに揚げたて注文してんのかよ

788 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 02:20:58 ID:yHGUNy6b.net
レモンのやつ酸っぱさが強いな
トマトの方が好みだわ

789 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 03:35:36 ID:4V65romv.net
男子学生がマクドナルドでバイトするのは女と付き合うため
女子学生も?

790 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 03:38:39 ID:fImTBGbs.net
もちろん

791 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 03:41:10 ID:4V65romv.net
おばさんがバイトするのはお金のため
おじさんがバイトするのは女子学生と付き合うため

792 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 03:42:03 ID:4V65romv.net
値上げして客減ってますか

793 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 08:07:21 ID:BWzvXDfq.net
昼時のマクドナルド前の車カスの渋滞な。あれ気に食わなければ110番通報していいんだぜ。邪魔だし [769643272]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651726487/

794 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 10:13:26 ID:jZ2NiKzc.net
>>774
その場ですぐ食べてる

795 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 10:30:20 ID:JHR18KQx.net
ハラペーニョ9個ストック出来たから
早期完売しても食べ続けられる

796 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 11:42:01 ID:zpctg6rD.net
マックフロートに乗ってるソフトクリームと、ソフトツイストのソフトクリームって、どっちが多い?

797 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 12:01:46 ID:4as/ciLo.net
ナゲットのソースって意外と賞味期限短いよな
サムライの限定ソースの時集めたけど思った

798 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 12:23:16 ID:wfaaHAbN.net
ソース集めるとかw

799 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 14:49:32 ID:Q2WPIBMF.net
ハラペーニョソースはタコスチップスにつけるソースはみたいでうまかった
スタンダードにしてほしいくらい好き

800 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 15:59:16 ID:Z4K0Dqzp.net
ハラハラハラペーニョ♪

801 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 20:59:12.33 ID:dXKaXmBN.net
レモンペッパーソースで塩抜きポテトを食べたらなかなか美味しい

802 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 21:25:00.00 ID:uyC3rP9o.net
>>801
それいいな食ってみるわ

803 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 22:45:05 ID:5/VO09Il.net
ビッグマック昔よりずいぶん小さくなってないか?

804 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 22:50:23 ID:tHD/IxdY.net
>>799
La Costenaのハラペーニョサルサとトマトケチャップを混ぜたら似た味になるよ

805 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 23:27:26 ID:mrk+TWWu.net
トマハラをダブチにはさんでみようかな。

806 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 23:32:14 ID:/Os4Oqmf.net
>>803
お前が大きくなったんだよ定期

807 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 23:37:42 ID:xRmTaYR7.net
ハラペーニョとレモンのこの落差よ
ハラペーニョ開発したやつは昇格でレモンは降格レベル

808 :やめられない名無しさん:2022/05/06(金) 23:58:49 ID:0ndr7/Ub.net
自慢じゃないけど、チキンクリスプ6個食ったわ

809 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 00:14:09 ID:bNUtQx0E.net
もしかして、チキンクリスプに辛いソースが入ったのかスパチキかい?

810 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 00:20:29 ID:W57N7i/J.net
ハラペーニョソースはストックしたい

811 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 00:21:13 ID:3vSzt9Kd.net
今回のナゲットソース
最初はトマトからいって次にレモンにすると効率がいい

812 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 00:42:49.15 ID:E8l6WRfT.net
何の効率が良いかがわかりません

813 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 01:15:10.53 ID:Ngibzwqo.net
>>803
バンの直径4+1/2インチとパティの調理前重量1/10ポンドは全世界共通規格で創業時から変わってないよ

814 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 01:20:20.25 ID:ddWqmG+J.net
>>809
そうだよー

815 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 01:26:38.56 ID:bNUtQx0E.net
チキンクリスプってソースはマヨネーズ?
スパチキのソース代が70円か

816 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 01:48:10.41 ID:UxQXW/2Q.net
あれ東京ばな奈はまたクーポンあるんだ

817 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 01:55:48.77 ID:2nVw9w8O.net
>>808
おじちゃんナイス

818 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 02:02:01.35 ID:2CULV1h8.net
新ナゲットソースの赤はパンチ効きすぎ、白はパンチ効かなさすぎだっから混ぜてみたら結構イケるぞ

819 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 02:52:22 ID:h6r1F7+L.net
ヒレオヒッシュの中身とポテールの組み合わせで、ヒッシュアンドチップスとして売ってほしいです

820 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 02:54:54 ID:fHNuR6Gs.net
>>815
ハニーマスタードソース

821 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:02 ID:F+m3VQ8e.net
>>815
クリスプとスパビーは普通のバンズ
スパチキとチキチーはゴマバンズ

ここら辺ちょっとややこしい
今度のテストに出ます

822 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 07:48:55 ID:uMBpZlY2.net
最近はいつもレイコーLを注文するけど氷の多いときと少ないときの差が激しい謎

823 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 08:32:33 ID:CXWNv7K/.net
少ないやつは、溶けている

824 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 09:20:13 ID:8Juge70j.net
疲れてるから昼チキンタツタとビッグマック食うわ今日w

825 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 10:27:06 ID:HhQr7SpQ.net
ソーセージマフィン買ってきて家で半熟目玉焼き挟んで食うのうますぎ

826 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 10:35:43 ID:2nVw9w8O.net
自炊いいね

827 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 10:45:47 ID:oIKdlf94.net
なんかビッグマック食いたくなってきた

828 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 10:55:36 ID:2nVw9w8O.net
いってきな

829 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 11:24:46 ID:8SO9u+xG.net
昼前のこ時間から国道がDS渋滞してやがる。まじでクソ、さすがマクソだわ。通報したからさっさと店員でてこいや。

830 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 11:28:13 ID:o0qcgQB5.net
タツタチキンうめえw

831 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 11:59:07 ID:Omn3Udwv.net
店が渋滞引き起こしたら交通誘導員入れろと改善命令が出るだけじゃないっけ?

832 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 12:08:07 ID:2nVw9w8O.net
カッカしないでな

833 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 12:22:31 ID:vjkDjyGI.net
>>803
細かいカロリーの変動はわからんが少なくとも大きな変化はないと思う

834 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 12:26:57 ID:s1+BR0ms.net
マックで持ち帰りでいっぱい買ったろと思うがビッグマックのMセットだけで丁度良い量なんだよな
なんならLセットでもいい

835 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 12:53:22 ID:WpdP6AEF.net
DSは何の略?

836 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:11:00 ID:/Gq1C1eD.net
多分ドライブスルーのつもりだろうが勉強出来なかった人だろ
言葉に品性ないしw

837 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:24:55 ID:ZLxDbQ5U.net
やめたれw

838 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:29:49 ID:t6Pv2Dpk.net
ドコモショップかと思った

839 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:29:59 ID:F+m3VQ8e.net
こないだのDS野郎じゃん
全然学習してないのなw

840 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:35:38 ID:9Pj57Srv.net
ニンテンドーかと

841 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:36:43 ID:s/YMDiFk.net
>>840
マックでDSだとそのイメージある

842 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:37:14 ID:Wjv+qXDq.net
和製英語あるし意味わかればいいだろ

843 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:40:56 ID:ZLxDbQ5U.net
いやいや
和製英語はわかるがいくらなんでもドライブスルーをDSと書くやつはいないわ
あれは釣りでもなくガチだろアホ丸出しなレスだし

844 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:44:08 ID:5yPGTRyx.net
和製英語w
ドライブスルーは違うから

845 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:47:51 ID:/Gq1C1eD.net
マックなんかのフライドポテトは和製英語と言える

846 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:56:39 ID:Ky8rabmv.net
マックでDSは懐かしいな

847 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 13:57:52 ID:9Pj57Srv.net
スルーの頭文字がSになる脳みそなのでお察しwww

848 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:03:35 ID:8SO9u+xG.net
DORAIBU SURUの何がおかしいのか

849 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:26:54 ID:bNUtQx0E.net
となるとドラッグストアーの略は間違ってなかった

850 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:27:22 ID:HhQr7SpQ.net
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじ」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwww

851 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:31:56 ID:iRTHrNVR.net
有名すぎるコピペ

852 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:33:44 ID:TVq+RwXs.net
イニシャルディじゃねえの?

853 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:38:25 ID:TVq+RwXs.net
しまったネタにマジレスしてしまったのか

854 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 14:42:10 ID:iRTHrNVR.net
使い古されて雑巾となったコピペ。

855 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 16:08:23 ID:dJOoyuTs.net
抹茶クーポン20円引きだったのが30円匹になってんじゃん

856 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 16:30:34 ID:pb1O3hqG.net
近所にバーガーキングが出来たけど
アプリのクーポン割引ハンパねー
つか使わないヤツの情弱具合のがハンパねーか

857 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 16:50:36 ID:iifsUdGu.net
>>856
スレ違い

858 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:52 ID:hj+MNrnU.net
バージョンアップをBAって書くようなもんかw

859 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:14:29 ID:TVq+RwXs.net
>>858
そんな馬鹿はお前だけやろ

860 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:17:37 ID:bNUtQx0E.net
吉野家の親子丼不味かった
よくある鶏肉が生臭い味がする上に、なぜか親子丼にネギがたくさんのってた

861 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:27:40 ID:aBg6oq6X.net
久しぶりに行ったがチーズバーガー160もして草

ダブチも350やしベーコンマックポークもなくなっとるし
サムライマックくらいしか食うのないが500も払うならガストのピザ食うわ

862 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:32:07 ID:+XQB8OzZ.net
コンビニのチーズバーガーですら198円なのに何言ってんだこいつは

863 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:36:30 ID:0ujA2X/Q.net
KODOクーポンって毎月のように使ってる人いる?
なんかアンケート内容とか特定されるんじゃないかと思ってしまって怖くてたまにしか使えないんだけど

864 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:40:08 ID:2nVw9w8O.net
大丈夫デタラメやっても偽計業務妨害罪なだけだから

865 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 17:53:43 ID:xUg6YI98.net
レモンペッパーソースかなり美味いな
それに比べてトマトハラペーニョの産廃感がやばい

866 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:00:10 ID:bNUtQx0E.net
>>863
そりゃあ何回も送ってれば、以前の内容もチェックされるだろうよ

867 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:08:34 ID:J2kseKbd.net
>>863
内容関係なしにIDが埋め込まれてるからもう遅い

868 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:09:17 ID:WShaXEAj.net
>>867
IDが埋め込まれてるってどういうこと?

869 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:19:18 ID:/QcXBvcH.net
毎月どころか毎日使ってるが

870 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:33:44 ID:pkhfxpjW.net
ローマ字で考えてしまうところが失敗の元

871 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 18:56:17 ID:Q6zmUjFB.net
GUだししゃーないよ

872 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 20:51:15 ID:72mqrctK.net
特定もなにもアプリはメアド登録してるでしょ。

KODOは極端な使い方しなければ問題ないんじゃないの。

873 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 20:57:19 ID:M6n5p+yy.net
>>813
やっぱり俺が大きくなったんだな。
50超えたしなw

874 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 21:06:13 ID:MORzzcj+.net
>>872
メアドごとアンケートの回答内容も誰が使ったかも店舗で自由に見られるってこと?

875 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 23:17:10 ID:bNUtQx0E.net
OMGだな

876 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 23:21:54 ID:bNUtQx0E.net
>>874
そんな細かいとこまで見れるのは本部の限られた人だけだろ
店舗におりてくるのはクレームやお褒めの言葉の意見だけ

877 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 23:42:13 ID:v20CoGrQ.net
抹茶シェイク、ずんだの臭いがしてずんだシェイク頼んだのかと思った
抹茶とずんだは色も似たようなもんだけどあれほんとに抹茶か?
ずんだの臭いと味しかしなかったぞ
モスの抹茶シェイクは超茶葉感あるのに

878 :やめられない名無しさん:2022/05/07(土) 23:59:11.00 ID:UkCIwUJW.net
>>860
みんな絶賛してるのは嘘なのか

879 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 00:08:33.78 ID:+R3/3M40.net
吉野家の親子丼は値段の割には美味しかった。さじじゃなく箸で食べると美味しいよ。チキンタツタよりだいぶコスパいいね

880 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 00:32:34.70 ID:X95K2mOx.net
チキンフィレオ好きだったけど、この前注文したのはナゲットみたいなつみれみたいな繊維とか感じられない食感で気持ち悪かった
肉質とか変えたんだろうか
いつもいく店舗じゃない店で買ったから若干の揚げ方とかの違いだったんだろうか

881 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 00:36:51.93 ID:H4P+oQ4H.net
おらよ
https://i.imgur.com/yQl92HO.jpg
https://i.imgur.com/wfHv8GR.jpg

882 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 00:45:56.31 ID:FwtV6BkG.net
>>878
絶賛してるのは仕込みだろ
コンビニ弁当や安いのでよくある鶏肉が臭い味がしたから安いブラジル産鶏か中国産鶏じゃないか?
親子丼は味が薄いから、肉の不味さが誤魔化せない

883 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 00:47:03.09 ID:jNDyD2lb.net
親子丼くらい自分で作れ

884 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 01:20:11.88 ID:jhFXexMo.net
薬味がネギってだけでも食べる気失せるなぁ
ネギ自体は好きだけど親子丼にはやっぱり三つ葉だよ
なか卯も一時期三つ葉廃止してたけど復活した
まあ自分で作るのが一番だけどね

抹茶シェイク不評なのか
茶葉感薄いのは微妙だね

885 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 01:27:23.19 ID:qx+uAamQ.net
>>863
確か同一店舗へのアンケートは1ヶ月に1回の縛りがあったみたいだけど気にすんなよ
慣れれば適当にタップして10秒で終わるしマックを利用する時には必ず使う

886 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 01:49:40.54 ID:jNDyD2lb.net
クーポンで釣ったらアンケートの質が悪くなるだろうに

887 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 03:35:39.00 ID:8mgwYBbe.net
アンケートってのは建前だから

888 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 03:50:17.96 ID:1H9Y0FjA.net
いつも朝の時間しか行けないので、KODOはドリンクしか頼めない。
アンケートで、「消毒剤が切れてました」「WIFI良好でした」と書いたことがある。

889 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 03:51:32.59 ID:KH10jOng.net
>>877
ずんだの臭いって豆の臭いだろ?
お茶の匂いしなくて豆の臭い言ってるなら
最近流行りの風邪でもなったんじゃね?
それかピンク色の飲み物飲むといちご味と感じるタイプ?w

890 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 05:12:26 ID:XICKiNko.net
ハラペーニョをマックポークのソースにしたら合うと思う
レモンペッパーは言われてるほどダメじゃない
ナゲットにもポテトにも合うよ

891 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 06:33:01 ID:cdaDqUFU.net
いままでの限定ソースで最強に美味かったやつってどれ?

892 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 06:40:26 ID:brOAieQk.net
フルーツカレー

893 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 07:24:11 ID:nLoJJGH1.net
個人的には梅ソース

894 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 09:52:37 ID:l9MZoZRJ.net
ちょっと田舎のマックきたらストロー差しましょうかって2店舗連続で言われたわ
コロナ禍になにいっとんねん😡

895 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 10:03:43 ID:isW1wyOX.net
>>894
気遣いだろ

896 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 10:45:14 ID:gvF3a8G3.net
>>894
外袋残しながら直接ストローに触れないように上手に差してくれるの知らんのか?

897 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 10:46:50 ID:RYiiXSZ5.net
ミルクとガムシロップまで入れて貰っている俺の立場は

898 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 10:50:16 ID:n3xsrZtf.net
飲ませて貰おう

899 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 11:39:17 ID:EF9D6odL.net
>>862
まったく同じモノなのに昔は80今は160
普通に2倍やぞ
世の中の給料はむしろ下がったのにな

900 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 11:47:37 ID:jhFXexMo.net
>>899
それ言ったらハンバーガー59円の時代があったんだから今考えると凄いことだよね
当時高校生だったけど、運動部の男子がハンバーガー10個とか買って食べてたっけ

901 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 11:49:57 ID:VsdGsGbC.net
民主党のせいで日本は没落したな

902 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 11:59:44 ID:bn2QC7jx.net
>>900
その時代の感覚でマクドナルドを安い店ってイメージあるけど
今は普通に期間限定メニューをセットで頼むと千円近くかかって全然安くないよね
当時は期間限定メニューでもセットで500円くらいで食べられたし単品でも200円台だったはず

903 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:04:53 ID:K2igUb0n.net
俺の年収は上がってるけど?

904 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:05:04 ID:n3xsrZtf.net
学生時代は安くて助かったな
ハンバーガーが安すぎる分ポテトが高級品のように感じて、たまに頼むとめちゃくちゃうまかったw

905 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:19:14 ID:TH7FSv50.net
セットが500~1000円以下だから現状だとリーズナブルな店だよ
他というかファーストフード以外の値上がりがヤバイって感じだけど

906 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:24:09 ID:m4pkh9l8.net
>>901
いつまでも粘着してるネトウヨか

907 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:24:13 ID:jhFXexMo.net
>>902
>>904
めっちゃわかる
未だに安いイメージ引きずってるけどクオリティの割には安くない
確かにあの頃はポテトとドリンクはむしろ高級品w
男子がハンバーガー何個食べられたかで競ってたの懐かしい
柔道部のデカイ奴の52個が最高記録だったw

908 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:27:50 ID:4WNSZ9A4.net
>>896
ほんとお?

909 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:29:59 ID:zskdLP0y.net
>>905
いや、クオリティに対しては高い
1000円も出したらもっとちゃんとした店で食べられる
それこそもうモスバーガーと値段変わらないし
昔はモスバーガーは高いからたまにしか行けないけどマクドナルドは安いから通いやすいって印象だった
前の値段だったらこのクオリティでもよかった

910 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:37:22 ID:TH7FSv50.net
逆にモスの方があのクオリティで待たされるなら行く必要ないってなったけどな
マックは所詮ジャンクだけど、今1000円以内でまともなもの食わせてくれるのはかなり優良店だと思う

911 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:41:03 ID:8n2nk/+M.net
>>910
それはないわ
400円ぐらいのハンバーガーとしてはモスの方がクオリティ高い
マックは今でも一部のメニューは安いのはいいけど、代わりに期間限定メニューの値段を上げ過ぎ

912 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:44:58 ID:st0NTAQc.net
>>910
モスはネットオーダーで予約してから行くといいよ

913 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:45:27 ID:TH7FSv50.net
>>911
マックの高級()が外れなのはそうだな
それでもマックの値段は全体的には手頃な方だし、今のモスにもクオリティ褒めるほどの価値はないよ

914 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:47:38 ID:TH7FSv50.net
>>912
予約してまでハンバーガー食べとうない

915 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:47:40 ID:Jd6mxZWO.net
>>902
昔はグラコロとか海老フィレオとか200円台だったからかなり気軽にしょっちゅう食べてたな
グラコロとか当時は毎年出るたびに必ず食べてた
今は400円くらいするから、本当は懐古で食べたくなるのに全然買わなくなった
たまーに数年に一度くらい買って食べるけど、価格を考えると微妙

916 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:48:15 ID:n3xsrZtf.net
モスはうっかりドライブスルー行った時に遅くて面食らった
オーダーしてから作るの忘れてたのが悪いんだが

917 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:50:00 ID:S+R5mc2U.net
マックもGWに行ったらモバイルオーダーなのにかなり待たされた

918 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 12:51:21 ID:yATCysMJ.net
ポテトが焦げてる短いやつが多めに入っててがっかり
こういうのは言えば交換してもらえるのかな?

919 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 13:06:55 ID:n3xsrZtf.net
>>918
俺それ好きなんだけど
交換してくれ

920 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 13:32:02.09 ID:ehSfwFOt.net
>>897
80円の前の値段推移知ってるのか?
物価の値段は動かないとでも?

921 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 15:19:43 ID:8mgwYBbe.net
>>917
DSじゃないのか

922 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 16:39:35 ID:+YzN0EOg.net
>>899
その前は280円
このとき学生バイトの時給は600円、今1200円
https://i.imgur.com/7bJFubc.jpg

923 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 16:50:47 ID:CsxF+Tyj.net
学生バイトで時給1200円って都心だけだろ

924 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 17:33:38 ID:8mgwYBbe.net
1200円て夜勤だろ

925 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:11:52 ID:9MLjoV5T.net
>>924
東京都の最低賃金1041円だから1200円出してるところなんてザラにある
深夜は1500円とか1600円
この間ファミレスの入り口に貼ってある求人見て自分も驚いた
もっともマックはそれよりは安そうだけど

926 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:16:54 ID:SF3uc538.net
タツタ食い納めでタツタ2個、ポテトS1、ケンチャM1個をドライブスルーで注文して画面も支払いも合ってるのに
入ってたのがチーズバーガー1個とポテトM1個とシェイク1個だった
今電話して持ってこい!って怒鳴りつけたは

927 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:22:01 ID:S3R93YT4.net
https://i.imgur.com/XVahn6y.jpg

928 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 18:46:26 ID:5RsLA78d.net
マックは常に最低時給やろ

929 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 19:41:23 ID:OpPKM09S.net
それで外国人と老婆ばかりなのか

930 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 19:55:53.18 ID:gvF3a8G3.net
>>926
ケンチャって何か20秒考えたじゃねーか
時間返せ

931 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 19:58:04.13 ID:oinZqivz.net
爽健美茶か
ケンタッキーの呼び方派生かと思った

932 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:52 ID:YVAd6xaB.net
ごはんタツタ宮崎南蛮にサラダ、シャカポテダブルペッパー、ふじりんごフロート、ナゲットレモンペッパー、トマトハラペーニョ美味だった

933 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:11 ID:TQcR1Ksw.net
まっくんおはよ

934 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 22:22:23 ID:I34bXPeu.net
連休中は人多すぎて無理だった

935 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 22:24:26 ID:TQcR1Ksw.net
そりゃそーだ
ゴールデンウィーク夏休みといったら
マクドナルドはガキの巣窟

936 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 22:47:29 ID:7iIpPDU5.net
ポテナゲかいにいく

937 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:07:32 ID:30v0bdBQ.net
マックなう。
人間大杉。
馬鹿かコイツらw

938 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:08:57 ID:A1HUGyGA.net
>>937
お前もなー!wwww

939 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:09:01 ID:I7vosc7i.net
>>937
お前もおるんやろ

940 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:13:17 ID:jNDyD2lb.net
>>937
お前はハエか何かか?

941 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:27:19 ID:4GXcOjji.net
>>937
ブーメランで草

942 :やめられない名無しさん:2022/05/08(日) 23:29:46 ID:rbdRMC2R.net
( ´∀`)モナー

943 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 01:01:59 ID:Lw4DaOQd.net
ええやんええやん!!

944 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 01:37:31 ID:wp3mO4IZ.net
珍タツタ

945 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 01:51:46 ID:qK5w5xBb.net
アホ多くてかわええよな

946 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:09 ID:plJr5iP5.net
もうね

947 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 07:35:19.19 ID:u38FySPp.net
>>925
お前働いたことなさそう

948 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 07:44:58.85 ID:kMUufaTx.net
バイト募集とかの求人票って、働いてたり職場に満足してる人は気にもならんよな。

949 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 09:00:00 ID:k8tc9/04.net
略して読んだらツウみたいなステータス感じてるやついるよな

950 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:01:21 ID:9F38MWfX.net
バイト代上がるだろ
もちろんマックの価格も全般的に上がって行く
もうインフレ不可避よ

951 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:02:06 ID:9F38MWfX.net
クォーターパウンダー食べたいな

952 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:19:18 ID:8YoCq3dJ.net
>>947
田舎者イライラで草

953 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:26:38 ID:b/JS6qJ3.net
>>951
食べたいよ

954 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 12:32:27 ID:FmYle7dJ.net
>>950
コストで値上がりしてるだけだから上がりません
コスト以上に値上げしてても内部留保です

955 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 13:10:19 ID:BEyg7bv6.net
マックのフィッシュバーガーはバーガー界での最強 江頭も認める美味さ

956 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 13:44:28 ID:3ftDsfiL.net
あんなハゲ散らかした気持ちの悪いオッサンに認められてもなぁ

957 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 13:47:46 ID:aYW8Rlf8.net
あの江頭さんが認めたなら間違いないね!

958 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 14:29:35 ID:79oDEP1B.net
kodo
毎回コレで送信してるんだが全然対策取ってくれないね
隣りに座ってくるアホが居ないように席自体を間引いてくれ

https://i.imgur.com/SU59UFH.jpg

959 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 15:04:30 ID:wp3mO4IZ.net
>>958
おめえが店内飲食やめればええんちゃう?

960 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 15:25:15 ID:zjPvCm2M.net
>>959
こういうやつ

961 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 15:36:44 ID:3ftDsfiL.net
>>958
何でお前の言う事を聞かねばならない?

962 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:44 ID:oUN4Dlzw.net
マックにフィッシュバーガーはないが

963 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 16:05:54 ID:3NSP5B1m.net
>>962
マジか!

964 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 16:26:21 ID:MTeWEoHS.net
>>962
ビックマックにもいちいちツッコんでそう

965 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 17:00:38 ID:6bPiwZDx.net
>>947
https://job.dmkt-sp.jp/jobs/24119253
https://i.imgur.com/OX2cFMY.jpg

966 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 17:10:18 ID:+1gUXawG.net
アパ!

967 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 17:24:16 ID:h2Ultruf.net
アパw

いや意味はわかるけれどもw

968 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 17:42:12 ID:uBJGMKmf.net
>>964
ビックマックって何?新商品?
池沼は濁点打てないようだけどリアルでもビックマックフヒィフヒィ息遣い荒くして言ってそう

969 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 18:33:43 ID:gLbMWbrS.net
フィレオフィッシュってなんで紙から箱になったの?
紙でよくね?箱になって開けた時のちゃっちさからか買わなくなったわ

970 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 18:34:24 ID:MTeWEoHS.net
>>968
よう文盲

971 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 19:32:56 ID:Ph3piq16.net
マックは大企業だから物価上昇でバイト代は上げざる得ないよ

972 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 19:33:16 ID:+1gUXawG.net
紙でいいよな
デフォでラッピングにしてほしい。

973 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:24:13 ID:3tdBsPUJ.net
>>969
フィレオのバンズは蒸すからそのふわふわ感を残したいからとか
包むと微妙な手圧でバンズへこむから
紙でいいのにな

974 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:30:33 ID:yRncp7TN.net
チキンタツタバーガーって言うの?
めちゃくちゃ生姜味やな。
舌しびれまくり。
味音痴御用達かい?

975 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:39:48 ID:xGEMoz11.net
ごはんチキンタツタソース多めウマシ

976 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:50:43 ID:I190k06S.net
ジジイは塩っぱいもの食えないんだからマックなんか食うな

977 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:52:46 ID:hRuqrLXp.net
ババアの方がマックは避けた方がいんじゃない?

978 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 20:53:15 ID:bBXspZGp.net
ナゲット連続10日目完食
最終日まで頑張るぞ
売り切れの場合のためにハラペーニョソースは何個か余らせている

979 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:01:18 ID:I190k06S.net
こういうソースのために来てくれる馬鹿はマックからしたら1番の鴨でありがたいだろな

980 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:19:40 ID:qK5w5xBb.net
まっくんすきやよ

981 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:21:36 ID:ggkT+8VQ.net
今回のソースはマジで当たりだわ。

982 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:32:14 ID:+1gUXawG.net
3000円で50個ずつソース買うか。

983 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:32:53 ID:h2Ultruf.net
さっきジャワカレーの辛口食べたけどハラペーニョの方が辛いな。
やっぱ子どもは食えんだろう。

984 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:48:57 ID:KZXU/34X.net
>>980があぼんで見えないけど>>990の人次スレ立ててね

985 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 21:57:46 ID:SCCQ2nX4.net
倍ビッグマック2個
倍ダブチ
倍エビフィレオ

食ったわ、お腹いっぱい

986 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 22:01:30 ID:qK5w5xBb.net
まつくんすきやヨ

987 :やめられない名無しさん:2022/05/09(月) 22:52:21 ID:wp3mO4IZ.net
今までの白ソースは脂の塊って感じやったからな
今回のも油多いかもしれんがマーガリン風でないだけましやわ

988 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 00:54:14 ID:w8C+YoHD.net
マックの期間限定のドリンクって、トイレの芳香剤の匂いがしない?
今回のスイカと林檎のドリンクも飲んだが、匂いが芳香剤だった。
匂い以外はドリンクとして旨い味なのに、過剰な香りづけホント辞めてほしい。

989 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 00:58:06 ID:5crJdS5r.net
暇だったら爽健美茶を氷なしで頼んでみ
まじでひどい臭いだから

990 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 01:56:19 ID:r/g8CBkA.net
>>985
それだけ食べれて羨ましい
わいも前にメガマック(現在の倍ビッグマック)5つ食べて動けなくなった
それからバーガーは2個しか食べない

991 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 01:59:04 ID:r/g8CBkA.net
マクドナルド総合スレ428
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1652115502/

992 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 02:07:39 ID:Fda6AclK.net
>>991

993 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 05:00:26 ID:EED8Xmq7.net
深夜3時のマックは客が居なくて快適
チキンタツタセット、ナゲット15ピース、ふじりんごフィズをテイクアウトして満腹になった

994 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 06:27:09 ID:bs/1NWT7.net
ナゲット食い過ぎて7キロ太ったお!
サムライソースまた限定で出して欲しいお

995 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 06:40:12 ID:LYUFd/oH.net
かわええな

996 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 06:40:51 ID:3Y6/uICl.net
>>994
食い過ぎだろw

997 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 06:57:16 ID:OLD/u7S8.net
ファストフードで満腹とか身体に悪すぎる

998 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 07:10:00.12 ID:P4+/gKqQ.net
あーん、抱いて!

999 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 07:10:09.72 ID:P4+/gKqQ.net
梅るわよ?

1000 :やめられない名無しさん:2022/05/10(火) 07:10:29.78 ID:P4+/gKqQ.net
1000ならアタシにサマージャンボ1等前後賞が当たる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200