2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ431

1 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 14:36:16 ID:BuaPO4aR.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/

■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639135144/
■前スレ
マクドナルド総合スレ430
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1655468199/

2 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 14:36:49 ID:BuaPO4aR.net
「シャア専用マクドナルドへようこそ」赤いガーリックてりやき・ニュータイプ白いトリチ・マックフロート レッドエナジー味など展開、ザク・ズゴック・ゲルググ・ジオングのパッケージや「ガンダムキャラ診断」も
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/06/2022-0615-1347-14.html

3 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 14:48:21 ID:6cC9aXaJ.net
「マックフルーリー濃厚マンゴー&カルピス」発売、“マクドナルド×カルピス”コラボ第2弾、さわやかで甘ずっぱい夏のひんやりスイーツ
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/06/2022-0630-1358-15.html

4 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 15:31:39 ID:fE29VokD.net
マクドナルドのキャンペーンにドムはいますか?

5 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 16:10:21 ID:xG2j/8eP.net
>>1
ご苦労であった
コドのポテトくれてやろう

6 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 16:18:21 ID:HK9zupmS.net
販売自粛マダー

7 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 18:01:57 ID:BL95/CRu.net
安部ちゃん死んじゃったから夜マック大食いしてくるわ

8 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 18:03:34 ID:f9lLM61U.net
追悼の意味でマックフルーリーはブラックサンダーに変更しとけよ

9 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 18:38:37 ID:iCEa0KYT.net
ポテト食いたい

10 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 20:04:32 ID:XMPozjuF.net
炭酸L100円はよ

11 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 20:23:50 ID:69RCqPmB.net
クーポンのビッグマックを倍ビッグにできますか?

12 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 20:30:46 ID:2iuwlr/8.net
できないけど股間は倍ビッグにできるぞ

13 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 20:43:44 ID:gPCUsNh2.net
フルーリーって食ったことないんだけどソフトクリームなん?

14 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:30:58 ID:NkYq6/fL.net
ごはん海老とごはんチキンとレッドエナジーフロート食ってきた
思った以上にごはん美味かったわ

15 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:32:50 ID:a1LETJOb.net
マクドナルド6月全店売上高11.3%増 
基本施策に加え「ビッグマック」の企画や「機動戦士ガンダム」シャアのコラボ商品が奏功
https://shokuhin.net/58787/2022/07/07/ryutu/gaishoku/

16 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:37:56 ID:EO0yyWu8.net
マックしか勝たん

17 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:46:37 ID:YLjjCbap.net
>>13
ソフトクリームにオレオ(黒いクッキー)入ってる
いわゆるクッキー&バニラ的なやつ

18 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:47:58 ID:pJy8QkuP.net
原田泳幸しか負けん

19 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 21:48:27 ID:pS2G99Qw.net
>>13
そう
定番のオレオは砕いたオレオとソフトを交ぜて食べる感じ
限定物も基本ソフト何かを交ぜて食べる感じ

20 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:09:11 ID:BuaPO4aR.net
マンゴーのやつ、カルピス風味のソフトクリームで美味かったぞ
もうちょい果肉感欲しかったけど

21 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:18:56 ID:qqp5YDhS.net
>>20
レポ乙 次行ったら食ってみる

22 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:20:05 ID:coUyqlQT.net
>>20
普通のソフトよりサッパリしてそうだね
マンゴーとの相性も良さそう

23 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:22:27 ID:KQi1n5wB.net
辛ダブチ食い納めだーと思って割と無理にドライブスルーねじ込んだけど
よく見たら来週金曜終了だったわ…

折角だから一回くらいガーリックてりやき挑戦してみようかな
甘めなてりやきにガーリックって相性どうなん?という気がして敬遠してたけど案外合うのかね

24 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:27:20 ID:KQi1n5wB.net
あとシェイクも頼んだら初めて「すぐ飲まれますか?」とか聞かれたわ
車中で食べるわけじゃないから持ち帰りでと答えたけど
すぐ飲むと答えてたらなんか違う渡し方をされたんだろうか

25 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:31:55 ID:SXd6lvUt.net
昼しかマック行かない主義の俺もごはんてりやき食べたさに夜マック行ってしまった
ごはんてりやき旨かったです

26 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:46:11 ID:qrg2r37W.net
>>13
ソフトクリームにお菓子をちょっと混ぜただけなのに高過ぎると思う
でも前回の苺キットカットのやつ美味しくて何回もリピートしてしまった
>>23
紙袋に入れずにそのままストロー挿して渡される

27 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 22:50:40 ID:KQi1n5wB.net
>>26
ああ、ストロー挿した状態でくれるのね
普段頼まないので「?」てなっちゃった
ちなみに紙袋じゃなくて小さいシェイク専用のビニール袋に入れてもらったよ

28 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 23:02:56 ID:BuaPO4aR.net
ドリンク1つの場合はそういう小さい袋に入れてくれるね
あれ便利だからカバンに忍ばせて持ち歩いてるw

29 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 23:05:28 ID:EkCcIkUE.net
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< シャアとコラボ? だシャアい!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

30 :やめられない名無しさん:2022/07/08(金) 23:20:57 ID:BuaPO4aR.net
 |    |
 ∥ _/>∥
 ||/∧/ ||\
`|ヽ|∥/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/  |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ
//レ―-个ー―-、」\\
/ |  ヽ   レリ)  ̄)
\ヽ ヽ二)  イ /
  ̄\ ー /| ̄
   /トー―" /|
 __F三∥三T人|__
/ ̄ ヽ]∥匚_/   ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7

ダサくないもん!!

31 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 02:02:46 ID:q7djO8tU.net
久しぶりに車内で飲むかきかれてはい言うたらストロー刺さずに未開封ストローとドリンクわたされとわ

32 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 02:08:00 ID:q7djO8tU.net
てかドライブスルー注文口二股の二ヶ所を一人で注文受けるって大変やな
金をトレーで受け取りつつ注文対応してたわ
深い夜は片方封鎖してるけど

33 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 02:08:11 ID:7ETmDUPb.net
そりゃコロナ渦だからいまはストローク開封しないでしょ

34 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 02:27:51 ID:ijhep0oF.net
深い夜とは詩的だな

35 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 03:52:06 ID:HlYW1kBK.net
安倍サンは昨日お星様になられたから今後は何の気兼ねもなく存分にマクドナルドを堪能出来るたろう、裏山。

36 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 05:33:04 ID:PFFo90Kl.net
あたまわるそう

37 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 09:57:06 ID:9Xqj31dJ.net
>>22
カルピスとマンゴーの相性は良いよね

38 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:01:37 ID:6i/8NRF3.net
腹減った
何食べたらいいかわからない
夕方まで待ってお得に買うか迷う

39 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:34:30 ID:86VivkGI.net
ごはん海老とごはんガーリックチキン美味かったぞ

40 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:39:40 ID:6i/8NRF3.net
>>39
ありがとう夕方まで待ってみる

41 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:46:24 ID:3Z/Dfiri.net
ポテト短いの寄せ集めて出すのなら廃棄してほしいわ
最近そんなハズレばかり

42 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:12 ID:3Z/Dfiri.net
>>39
それポテトとドリンクの相性最悪だったよ

43 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:30 ID:BtLkZDDW.net
>>42
俺はポテトにレッドエナジーフロートとナゲットも一緒に食ったが相性悪くは感じなかったな
ポテトはともかく口内にごはんバーガー残したままドリンク飲まないしな

44 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:01:20 ID:PFpQPAUc.net
マンゴーとカルピスにそれ以上の意味はないと思いたいが
過去にマックフィズの容器に男の子と女の子の絵描いててある角度でキスするみたいなやつの時
別の角度にしてると○○○してる絵になるやつ
あれ確信犯だろって思うから疑ってしまうわ

45 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:48 ID:VGVBoH0V.net
今日もダブチがうまい😋

46 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:07:34 ID:iPC/GoOR.net
スパイシーナゲットってまだやってる?

47 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:12:17 ID:K2oyKVzT.net
>>44
大人のクリームパイとかなー
俺等の心が汚れてしまった可能性を差し引いても露骨だわなw

48 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:14:49 ID:Ling0SUq.net
>>44
あれ海外メディアで報道されたらしいから、味を占めてそう

49 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 15:35:50 ID:BQW5k2kd.net
シャカシャカポテトのりしお常備してほしい
あれ過去最高のスパイスだと思うわ

50 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 16:30:33 ID:GKUMh0z6.net
過去最高はシャカポテダブチ異論は認めない
ピクルスの味がちゃんと再現されてて感動した

51 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 16:31:46 ID:Gk/R90bC.net
シンエヴァの時にエヴァとコラボとかして欲しかったな
ガンダムとコラボってあるんだ

52 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 17:42:31 ID:WvURuzyC.net
>>51
どうせならウルトラマンの方が盛り上がるかと

53 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 17:46:38 ID:1rniFpOQ.net
>>52
こないだやったやん

54 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 18:01:41 ID:jXjoxmzU.net
ネタだろ

55 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 19:33:10 ID:0iwuBkF7.net
赤いガーリックてりやき、あまり美味しくないな…
ベーコンの塩気は合わなくないけど別にガーリック感そんなに無いしこれなら普通のでいい

56 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 19:51:15 ID:vAOSQG41.net
スパイシーチキンマックナゲットメニューから消えてるけどもう終わったのか
もう一度食べたかったな

57 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 19:51:45 ID:sA++QD5X.net
さあ仕事も終わったし
ごはん3種買って帰るかー

58 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 20:46:21 ID:xu304R+s.net
ごはんチキンガーリック食べたけどニンニク効いてて美味しかった

59 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 21:09:01 ID:ScptPIIP.net
この時間ならマック空いてるから夜マック堪能しようと思ったら
ドライブスルーに長蛇の列wお前らいい加減にしろよ
切れて買わずに帰ってきたわ

60 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 21:34:57 ID:F8nJ8WjG.net
短気は損気

61 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 21:40:44 ID:FBtlXB04.net
>>59
車がどれだけ並んでても作るのはオーダー順なんだから
テーブルからモバイルオーダーすればいいだろ

62 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 21:51:49 ID:O4diEFyW.net
>>61
それな
もう最近はオーダー待ちの長蛇の列を横目にテーブル直行
テーブルでモバイルオーダーしてテーブルに持ってきてもらう
いいぞ。

63 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 22:00:50 ID:0VHxAowT.net
俺も来週金曜からはしばらくモバオダ民になれる
普段は三井住友NLのせいで長蛇の列民

64 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 22:18:03 ID:SZOQhWsS.net
>>63
三井住友NLのせい?なんで?

あと、しばらくって事は期間限定モバイルオーダーなん?

65 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 22:25:28 ID:0VHxAowT.net
>>64
三井住友NLでタッチ決済すると6.5%還元(5%にさらに家族ポイント1%で6%、ポイントカードも合わせて6.5%)のせいで列に並ばざるを得ないからw
来週金曜からはモバオダJCB20%還元で三井住友NLを上回るからモバオダ優先
還元上限1000円だから5000円使ったら終わり、だから少しの間だけ

66 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 23:11:24 ID:hiphPY4W.net
>>49
のり塩良いなー多分スルーしてた
シャカシャカポテトは昨年の月見の時の七味唐辛子マヨみたいなやつが美味しかった

67 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 23:17:25 ID:ABXOaUVT.net
しゃかしゃかポテト何で期間限定だけなんだろうなあ
チーズとかペッパーとかテリヤキとか恒常化しても良いじゃん・・・

68 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 23:20:48 ID:gDDaYHWF.net
>>65
20%還元ってすげーな。いつもはレジで注文してたけどモバオダやってみるか。

69 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 23:27:53 ID:F8nJ8WjG.net
シャカシャカはレッド&ブラックダブルペッパーが美味かった
結構辛かったな〜

70 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 00:08:53 ID:c+CLc2of.net
シャカシャカチキンのレモンペッパー大好きだったから復活して欲しいわ

71 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 02:02:20 ID:ILRwtAc3.net
レッドポットチキンバーガー的なあれだよあれはよ

72 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 03:00:09 ID:ncFHCZtn.net
スパナゲ終わるの早すぎだよな

73 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 03:48:38 ID:u56o4wwq.net
モバ織田だろうがわざわざ待って食うほどの食い物でもねえだろ

74 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 04:25:21 ID:E5JC1dHR.net
UberEATSのアプリ入れてみたけど、遠いみたいでダメだった…
シャア専用マクドナルド頼みたかったのに…

75 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 07:48:48 ID:I+Z7MQmq.net
>>65

76 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 07:52:42 ID:I+Z7MQmq.net
>>65
そうなんだありがと
普段から6.5%還元は良いな

並ばなくて済むメリットだけを考えモバイルオーダー使ってた

77 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 08:52:02 ID:lzq59mZi.net
>>74
あんな不潔でくそキモいコミュ障の社会不適合者が持ってくるものをよく口にしようと思えるな

78 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 09:04:31.43 ID:U0Z2i5+c.net
コーラLポテトLにしたけどこれってかなり量おおくない?
コーラLが氷入りとはいえ氷の量も適切で、コーラの量がかなりおおかった
470mlくらいはあるような
最近は年なのかコーラ350mlでも量多いだろ、ってかんじる
ポテトLもMとかわんねーだろ、みたいなショボ盛りじゃないてL盛りだった
これで肉厚Wビーフみたいのでも860円くらいと
それなりに妥当な価格だった

79 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 09:48:11.20 ID:ncAdzn9f.net
>>78
多くない
あんたの満足度が変わっただけ

80 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 11:09:51 ID:8pZNJhoD.net
ポテトLはカップギリギリだったり量少なく作ってある
頼む人少ないせいか固いのとか多いし

81 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 11:25:11 ID:+tlgft7C.net
たまごダブルマック出ないかなー
あれ大好きなんだが

82 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 11:41:23 ID:y/xGk7nb.net
マックフルーリーのマンゴーカルピスどう?
カフェのマンゴースムージーは大好きなんだが

83 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 11:49:39 ID:E5JC1dHR.net
>>82
>>20

84 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 12:26:40 ID:CdW3a7v9.net
>>82
あまり甘すぎなものは苦手なんだが
甘さ控えめで美味しかった
マンゴーとカルピスの相性もグッド
フローズンマンゴーヨーグルトみたいだよ
次も頼む

85 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 12:29:10 ID:y/xGk7nb.net
マジかよマンゴーフルーリー美味いのか
今糖質制限3ヶ月続けてるけど1度食べたら終わりそうなんよな

86 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:52 ID:CdW3a7v9.net
>>85

糖質制限3ヶ月続けてるのか
だったらやめておいた方が・・・

ポテトとマンゴーフルーリーの中毒性ったら・・・


ちなみにオレオフルーリーはそんなに好きじゃない

87 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:26 ID:tINPd6Uz.net
>>85
いつ銃撃されるか分からないような世の中なのに我慢するとか阿呆だろ。

88 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:22 ID:u3QysihQ.net
精神科医のじゅんじゅんまたタイーホされたのか懲りないねー

89 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:06:36 ID:y/xGk7nb.net
>>87
ポックリ逝けるならそうするけど糖尿病で身体蝕まれていくのはもっとつらいしな
ちなみに7年前マンゴースムージー毎日2杯飲んでたら健康診断で糖尿病引っかかったわ

90 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:32 ID:IQv/d+wV.net
なかなか厳しいね

91 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:38 ID:QZzPylkm.net
事由が病気以外のダイエットや体作り目的なら糖質制限なんて気にしなくていい
三大栄養素→蛋白質・脂質・糖質

92 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:22:04 ID:CdW3a7v9.net
>>85
でもセブン‐イレブンで今出てるピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マンゴーの方が少しだけ値段はお高いけどおいしかったな

93 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:41 ID:lphR1zZ1.net
週一でマクドナルド食うくらいなら太らんぞ 普段の食事は栄養バランス重視で質素にする前提だけど

94 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:47:41 ID:tdTqK5BS.net
筋トレしてるんだが
トレーニング後にトリチという選択肢はどうでしょうか?

95 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:57 ID:Eg5U9gCs.net
>>94
ニュータイプ

96 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:00 ID:u3QysihQ.net
鳩のひなに餌を親が与える姿を見る
人間に例えるならゲロを逆流して飲ましてあげてるんだな
まさに母乳みたいなもんだ

97 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:25 ID:QZzPylkm.net
>>94
なんか最近はトレーニング後すぐのアミノ酸摂取は特別な意味は無いとか言われてるらしいな

98 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 14:57:15 ID:QmBCCkLT.net
>>78
コーラ350ml750ml2Lみたいなペットボトルラインナップになってんな
1.5Lの在庫が月田のか2Lのみになってた量販店
自販機とかは500mlうってんだっけか

99 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 15:05:11 ID:7bzD4FUR.net
>>35
ボクも早くお星様になってマックを楽しみまくりたい

100 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:05 ID:QmBCCkLT.net
気休めだけどマック食べるまえに難デキ30gくらい飲んでからたべてる
最近のとってつけたようなトクホ飲料は5gを500mlとそれだけで腹パンパンになるような非効率せめて栄養ドリンクサイズ每に5gにしないと
粉2kg3000くらいだしちなみに某維持嘱託はその6倍価格くらい個包装とはいえ

101 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 15:26:57 ID:I+Z7MQmq.net
>>97
マジか
アミノ酸飲んでると疲れが溜まりづらいとか書いてあるけどな
じゃぁBCAAもか?

102 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 15:40:46 ID:J7sbfCQC.net
>>101
よく知らないが前にスレがどこかで立ってたな
吸収しやすい時間帯に摂取する方が効果的とかなんとか

103 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 16:22:50 ID:tINPd6Uz.net
>>98
自販機じゃなくても普通に500ml売ってるよ。
DSだと350も500も750も値段一緒なんだよ。

104 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 16:27:14 ID:I+Z7MQmq.net
>>103
それはある500がちょうどいいのにな
(実際350くらいでいいんだけど500で慣れちゃってるんだわ )
750とか中途半端すぎる
元に戻せ

レジ袋も無料でつけろ

105 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 16:48:06 ID:9Rb6whjM.net
糖尿を気にしてるなら毎朝低糖質の無塩トマト100%ジュースをコップ1杯(180g前後)飲んで高カカオチョコ(5g)を毎食前に1つ食べとけ。そして間食はなるべく止めろ

106 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:06:19.04 ID:Z0VBe0iN.net
マックでポテトだけ買ってきた
最近夏バテ気味だからLサイズ3個だけにした
勿論バーガーや他のサイドはなし太りたくないしね

107 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:11:18.91 ID:0BkKA094.net
ポテトが一番太るんだよなぁ

108 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:01.65 ID:Z0VBe0iN.net
ポテト太ると思ってる人まだいるんだw

109 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:28:29.38 ID:0BkKA094.net
え?え?

110 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:32:52.01 ID:TCidlE4T.net
太り切ってしまえばそれ以上太らないよな

111 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 18:53:54.61 ID:Z0VBe0iN.net
米は太るとか野菜は体にいいとか思ってるタイプなんだろうねw

112 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:46.85 ID:aV/hQt+r.net
肉より炭水化物の方が太る

113 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 19:11:56.72 ID:LWq9sO7K.net
17時前にごはんバーガー単品のクーポン(17時までは使えないようグレーアウト)あるやんって思って16時55分くらいに到着、17時になってレジ行こうとしたらクーポン消えてたんだけどほんの1分くらいの間にクーポンの上限超えたってこと?
楽天市場の目玉かよ笑笑

114 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 19:47:28 ID:60iXHbeF.net
辛ダブチやっぱ美味いわ
これとスパイシーチキンマックナゲットは通常メニューに入れてほしい

115 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:11 ID:CdW3a7v9.net
>>108
太るさ
牛脂とパーム油だぜ

うまいよなー
マックはポテトを食いに行く所だと思ってる!

116 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 20:15:28.83 ID:QX3Fq+T6.net
>>113
お前が来たからマクドナルドが慌てて消したんだろ。
俺のには普通にクーポンあるからなぁ。

117 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 20:34:27.49 ID:U0Z2i5+c.net
はじめてマクドナルドのナゲットデビューした
15個でマスタードのソース2個、バーベキューソース1個もらって、
1個のマスタードソースで15個をたべた
2つのソースは家でナゲットをかってたべるときや、
ラーメン屋のまぜそばをたべるときにもちこむわ

すぐにでてきたけど作り置きでもわりと温かくて劣化してるかんじはしなかった

118 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 20:53:20.93 ID:U0Z2i5+c.net
パーム油って
アイスクリームとかにつかわれてるヤシの実みたいな油だよね
マクドナルドのフライ油ってどんなのだろう

フライオイルは牛脂と、パーム油をブレンドして使用しています
牛脂ってどうなのさ
常温で固形の油だからすこし冷えてもさくっとはするけど

119 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 20:55:54.62 ID:VhML1Ock.net
ハンバーガーとポテトLで260円だった時代がまた来ないかな

120 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:25:40 ID:IjzP+9ps.net
>>89
マクドナルド自体関わるなよ

121 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:27:50 ID:cm36RVFA.net
>>118
牛脂といえばすき焼き

122 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:39:54 ID:Lukh0lpE.net
ナゲットって作り置きしてるのか?

123 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:59 ID:LJWJjbrF.net
あれ?スパイシーチキンマックナゲットもう終わったの?
アプリで見てるけどメニューに無い
辛ダブチとかと同期間じゃなかったのか?

124 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:43:10 ID:VhML1Ock.net
ポテトL150円かむばぁぁっく

125 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:39 ID:1g/59T6g.net
>>123
マクドナルド、6月8日から「スパイシーチキンマックナゲット」登場! 夜は食べくらべも
https://www.bcnretail.com/market/detail/20220602_282010.html
 日本マクドナルドは6月8日~7月上旬(予定)の期間、「スパイシーチキンマックナゲット」と「食べくらべポテナゲ大・特大」を、全国の「マクドナルド」店舗で販売する。

「辛ダブチ」期間限定で販売中! マクドナルド×シャアコラボ
https://www.bcnretail.com/market/detail/20220623_284611.html
 マクドナルドは7月下旬まで、「機動戦士ガンダム」のシャアとコラボした商品を期間限定で販売している。21年に人気だった「辛ダブチ」に加え、新商品の「赤いガーリックてりやき」「ニュータイプ 白いトリチ」、朝マックの「ダブチソーセージマフィン」も同時に販売している。

126 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:10 ID:LJWJjbrF.net
>>125
ありがとう
ひと足先に終わっちゃったのか…残念

127 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:16 ID:r5fduSFl.net
ライスバーガー食い始めて気付いた
ポテトと合わない

128 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 22:10:10 ID:gODGQ6ZS.net
7月待たずして早々にレモンタルタルソース終わってたしなー

129 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 23:12:29 ID:Lukh0lpE.net
ライスバーガーはモスの独壇場だと前から言ってるだろ

130 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 23:35:47 ID:jcoHPM+5.net
>>124
レシートクーポンがあるだろ

131 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:28:11 ID:FxdnaInf.net
シャアきてんね
https://youtu.be/fFOhe45wO78

132 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:33:44 ID:0+fRXSpL.net
ごはんてりやき昼も売ってほしい
なんで夜だけなん

133 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:41:55 ID:UsSXMvM0.net
マジで人によってポテトの量変わるな
晒したくなるくらい少ない時もあれば、これでS?Mの間違いじゃねってくらいトレーに散乱するレベルの多い時あるし

134 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:48:57 ID:d9+wuCwy.net
今日のポテトM×2はすごく少なかった。損した気分

135 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:50:44 ID:orICW2pn.net
マクドナルドのいいところは高くなったとかいわれてるけど
まだまだお手頃価格
モスとかチキンナゲットのバーベキューソースは別売りで40円もするよね、7分から
https://www.youtube.com/watch?v=gonQqJ2nupc
ナゲット15個ので自重して3個、通常の量をもらったけど4個もらっといてもよかったかも

136 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:51:02 ID:w0oBzkZD.net
量も揚げ具合も当たり外れ大きいなーと思うわ
後者はマニュアル通りにはやってるんだろうけど時間経ったせいなのかすぐに冷えて食感悪くなる時がある

137 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 01:59:39 ID:orICW2pn.net
ふつうのナゲットにも辛いソースってあるの?
カウンターのソースのチョイスをみたら
マスタードかバーベキューの2択だった

138 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 02:01:17 ID:7kE23exh.net
そもそもお前らの多い少ないってのも日によって気分で変わってない?
一般人のジャッジほど当てにならんものも無い

139 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 02:03:34 ID:orICW2pn.net
https://twitter.com/tao_paipai____/status/1544179006987444225
ツイッターでナゲット ソースとかで検索してたら
やっぱり入れ忘れが頻発してるのね
ソースの入れ忘れのタイプがおおいけど
ナゲットの入れ忘れだった
(deleted an unsolicited ad)

140 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 02:06:48 ID:mv8gNy26.net
シャーペンの黄ばんだグリップに目が行く

141 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 02:20:29 ID:BzdnIHkP.net
>>138
機械で決まった量入れるんじゃなくて人間による手作業なのだから日によって変わるのはむしろ当たり前じゃないか?
だからってふざけんな!と言いたいわけじゃなくて
まあそんなこともあるよね〜って感じよ

142 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 07:21:12 ID:4fqORr74.net
期間限定でナゲットのソースいろいろ出るけど
結局マスタード最強

とはいえ俺の場合いつも半分は何も付けないで食べてるから
ソース入れ忘れられても大丈夫

143 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 07:34:41 ID:qEGYKzX1.net
>>142
おじちゃんそれな

144 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 08:53:10 ID:7VAkXzEL.net
バーベキュー一択

145 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 10:09:49 ID:TqDKrTuz.net
マスタードさぁガキ仕様じゃなくて大人仕様の甘くないやつ出してほしい

146 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 10:18:39 ID:4fqORr74.net
>>144
まぁバーベキューとマスタードは人気半々なんだろうな

たまに出る期間限定の名前だけ聞くと美味しそうだからつい頼んじゃうけどやっぱりレギュラーには敵わんのよ

147 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 10:30:59 ID:OYEGbPFd.net
>>145
いやあ、あれがうまいんじゃん

148 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 10:48:35 ID:+3U8QMnL.net
マックのクルーにすげースタイル良い巨乳くびれでか尻がいるんだが
顔が見事に一重地味ブスで本当エロいw

149 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 11:06:02 ID:Xpdgqej2.net
今回目撃された新しいナゲットの箱についてマクドナルドに聞いたところ、「ごく一部の店舗でテストとして導入させていただいているものです」との回答。リプライ欄では「買ったけどミシン目無かった」「マックで働いてるけどこれは知らなかった」といった報告もありましたが、現在試験導入中のため、店舗で働いているクルーでも知らない人が多いようです。
 気になる開発の経緯については、「ソースの入れ忘れ、入れ違いを防ぐことを目的」に作られたとのことでした。箱にソースをセットするようになれば、確かに見た目でもすぐに分かるのでミスが減りそうですね。
https://i.imgur.com/bdXYn6k.jpg

150 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 11:28:56 ID:IyX65xp5.net
これ、開けたときにそのまま固定して使えるような設計になってなさそうなんだけど

151 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 12:33:50 ID:Y4kYFdxt.net
>>133
ポテトが全部短い時あった

152 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 12:41:18 ID:VqBtgYDe.net
お気に入りのマックは小さいスーパーに入ってる店舗
客が少ないのでポテトがいつも揚げたて
並ぶ事もない

しかし朝マックもやってないし
期間限定商品置いてなかったりする
辛ダブチとかはあるけどマンゴーカルピスフルーリーはないとか

153 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 13:09:24.47 ID:R2Q6iKcG.net
限定商品やってないとかは萎える
過去ジュエリーバーガーは売り切れで食べられなかったけどそれ以外はまずあった
週末に行って品切れになってたのはプリンシェイクのカラメルぐらい

154 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 14:32:33 ID:yH8b/fhQ.net
>>150
固定させる必要性あるのか?

155 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 14:47:24 ID:XuZagNdN.net
>>149
賞味期限切れてね?やべーなマック

156 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 14:50:15 ID:7kE23exh.net
>>145
自分で気に入ったの買えよ

157 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 17:20:14.56 ID:3jQzIuyB.net
氷多すぎない?
https://i.imgur.com/zDwFuCD.jpg

158 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 18:12:46 ID:WvEl69WS.net
>>157
比率としては氷9に飲料1がゴールデンルール。

159 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 18:18:57 ID:HUK1on81.net
>>157
多いな
ろくに量なかっただろ

160 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 18:28:28 ID:vR4TrFfT.net
モバイルオーダーで氷無しのドリンク買えないのが辛い

161 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 20:22:22 ID:4fqORr74.net
>>160
それな。
オレも最近はモバイルオーダーが多いんだけど
朝は野菜生活なんで氷抜きでお願いしたい
薄くなっちゃうのよ

162 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 21:06:56 ID:nLlQfYcf.net
>>160
モバイルオーダーでもドライブスルー受け取りなら番号言う時氷なしって言うよ

163 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 21:09:00 ID:RDeonzNB.net
>>162
もうドライブスルーて違う要件自分で出してるのに安価レスする意味

164 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 22:29:32 ID:0qQJENz7.net
今日ポテトS買ったら揚げたてっぽくてめちゃくちゃ美味しかったし、ちゃんとした量入っててとても満足した

前にかなり割高だった大きいサイズを買ったら時間経ったような感じでモソモソしてて凄く残念だったときとは雲泥の差
マックのポテトってどうして出来立てと時間経ったときで味の差が激しいんだろう
他の店だと冷めてもレンジで温めればいけるけど、マックは一度時間が経つと固くなってダメだよね

165 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 23:08:26 ID:re2EtlrT.net
うーん、多い方か?
https://i.imgur.com/hyfGPLG.jpg

166 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 23:44:45 ID:mjhjoi4m.net
>>165
まずそう
ハズレやな

167 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 23:45:12 ID:jOMeAyuY.net
>>165
グロ

168 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 23:47:49 ID:mdPONrOL.net
>>162
モバイルオーダーしたら
ドライブスルーで番号言う時にはドリンクはつくってあるので
そこで氷抜き云々言われても迷惑なんですけど

だったら店内カウンター受け取りでモバイルオーダー送信前にやってくれた方がいい

169 :やめられない名無しさん:2022/07/11(月) 23:59:39 ID:nYTeGInn.net
>>166
確かにハズレやったわシナシナ
揚げたてお願いしたらよかった

170 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 01:41:43 ID:YQCJASYS.net
Sポテではずれもクソもないだろ
KODOで幾らでも無料クーポン貰えるし

171 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 01:57:19 ID:HnA0xbFD.net
>>170
今初めて知ったわ
こんなんあったんだなーSでも普通に買ってたわもったいない

172 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 02:11:26 ID:pacnnd65.net
新宿のマックは、ガンダムのカップ終わったっぽい…

173 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 04:24:33 ID:APS5V/Yu.net
>>170
これがコジキか

174 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 04:30:18 ID:0zWQ80AT.net
クーポンなんか使ったことないな

175 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 07:05:44 ID:cajntCz9.net
セコマックが表記より少なくするのはテイクアウト時だけだぞ
トレーに乗せる丸見え状態で少なくしたら即指摘されるからな
セコいじゃなく詐欺師なんだよ

176 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 10:02:08 ID:ZKIs1orJ.net
>>173
おいおい言葉を選んでくれ
乞食は物乞いで俺はマックの公式サイトでやってるサービスを単に利用してるだけだ

177 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 10:16:21 ID:MnBqMvhD.net
>>173
kodoの無料クーポンは他のものを購入しないと使えないし古事記じゃないよ

178 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 12:54:21 ID:QOhm7+tl.net
ポテトSの原価考えたらそれで客寄せできるなら安いもんだよ。

179 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 13:07:58 ID:k+qdqMPs.net
kodo クーポンほしくてアンケート答えたのに、忙しくてうっかりクーポンの期限切らしちゃってショック
ソフトツイスト食べたかった〜

180 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 13:41:03 ID:Y6i6Wi0g.net
>>175
そんなことやってるんだ

181 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 13:42:40 ID:2ZR/OMPS.net
>>177
今まで利用してなかったけど
これからは利用しようっと

182 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 14:00:51 ID:NRrFMsKi.net
>>181
まあでも同じ店では月に一回しか使えない制限はあるよ
だからまずその月に一回マック行って買い物して、そのときのアンケートを答えて、クーポン期限2週間以内に2回目に行った時に初めてポテトsもらえるって感じだから

183 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 14:04:18 ID:pRXRP758.net
なるほど
そういう縛りあるのか

まぁ最近はポテトのクーポン配布されなくなってるから
有効活用したいと思う

184 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 14:15:48 ID:AG1A1v9m.net
>>183
普通に月に2回マック行く人ならお得なんで有効活用するといいと思う
あと月1カウントは店舗ごとなんで、別の店舗に行ってアンケートに答えたらその店舗で使えるのが一枚もらえるよ
そうすると月に4回マック行くことになるが

185 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 18:28:57 ID:uKO2JVAI.net
KODOでシャカチキやってたときあったよな。

186 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 18:41:37 ID:r0ljBoi7.net
不味い三連星終わらせてはよ次の期間限定やってや

187 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 19:21:13 ID:n7kPQyq1.net
エヴァのコラボしてほしい

188 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:22:56 ID:Kci1G/0W.net
大したモンじゃなかったけど
シンウルトラマン のりんごフィズうまかったなー

189 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:30:45 ID:Q8MQgu85.net
シンウルトラマンのふじりんごのマックフロートは、ソフトクリームと味が合ってて良かった

190 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:46:09 ID:j43Dzk6A.net
ごはんバーガー出たばかりのときは評判良くなかったけど色々商品改良してるのか

191 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:47:34 ID:0ZwzH6as.net
昔カレーライスとかき氷やっていたとか
再チャレンジしないかな?

192 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:50:56 ID:pSKiap2y.net
すいか不人気すぎ

193 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:51:29 ID:JAFjQeGb.net
電車乗りながらマック食うのええな

194 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:54:32 ID:o1WYiYEM.net
>>192
すいかだけセットクーポンとかあって笑った
りんごばっか売れてすいか売れてないんだなと思った

195 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 20:54:41 ID:MjJ8+ZmC.net
どんな育ちしたらそう思うんだよ

196 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 21:00:04 ID:KVbuUEsY.net
>>193
電車でバーガーはマナー違反みたいなCM見たな ACだっけ

197 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 21:04:37 ID:zUrUmr8+.net
>>196
差別だ
駅弁とか食ってるくせに

198 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 21:16:33.18 ID:LWGqfszO.net
車内販売&列車停止ホーム売りがある電車はオーケー
通勤列車はマナー違反

199 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 21:28:51.72 ID:pRXRP758.net
すいかのドリンクって
ちょっと間違うとキュウリ味になっちゃうんだよな
そういえばペプシにキュウリ味ってあったなー
クソ不味かったなー

200 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 22:02:07.15 ID:pacnnd65.net
きゅうり味懐かしくてワラタ

201 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 22:05:11.43 ID:YuLmbgUi.net
きゅうりに蜂蜜かけるとスイカに!



マンゴーだっけ?

202 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 22:24:06.51 ID:wxsfBjEK.net
メロンだろ

203 :やめられない名無しさん:2022/07/12(火) 22:59:51 ID:NuEthANJ.net
メロンだったか!
サンクス😉👍🎶

204 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 00:23:13.80 ID:qtjWa3Db.net
kodoのクーポンってドライブスルーで使っていいの?

205 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 00:49:12.81 ID:IxmhfGvS.net
>>204
昨日使って来たよー
普通に口頭で伝えてOKだった

206 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 01:20:57 ID:bi5ZoGk5.net
>>187
エヴァガチファン勢じゃないけど
今までしないって事は色的な事なのか
カラー?ガイナックス?がマック嫌いだからかね
今パチンコも盛り上がってるしやって欲しいね

207 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 02:07:16 ID:fUSy+6Ft.net
シンジ君の濃厚ミルクとカヲル君のジャンボフランク咥えたい

208 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 03:10:18 ID:E0M8C6MK.net
今日深夜帯やらないならMロゴ看板の照明消せや
電気の無駄

209 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 06:27:52 ID:qtjWa3Db.net
>>205
ありが東大寺

210 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 07:16:00 ID:QZ9rX0Ng.net
お兄ちゃんそれな

211 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:30 ID:eOyunCT7.net
>>208
深夜は電力足りてるから別に問題無いぞ?

212 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 08:04:35 ID:7kewQBZX.net
>>206
コラボには金が動くから権利関係でマック側が面倒臭がってるんじゃねーの

213 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:18 ID:1sN3X7QW.net
エヴァはロッテリアかどこかとは昔コラボしてたよな

214 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 10:17:22 ID:5CgTNiUx.net
>>206
シンウルトラマンの制作にカラーがっつり関わってるからシンウルトラマンはマックとコラボしてるから関係ないかと

215 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 10:23:39 ID:r6zTmeVV.net
>>206
マックってキャラクターコラボは子供向けのハッピーセットのオモチャしかしないと思ってたから、そもそも大人向けのエヴァはコラボしないんだろうなと思ってた
そしたらシャアがコラボしたので、あれっ大人向けコラボするようになったんだと思った
だったらエヴァのコラボも見てみたかったな

216 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 10:45:25 ID:AYZhp5cs.net
タッチなんてジジババしか知らんやろ。。。

217 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 12:06:13.95 ID:QZ9rX0Ng.net
まっくソかえっておいで

218 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 12:26:38.03 ID:747Mgfcr.net
ポテナゲ特大
これってどうなの?
デブメニュー?
2人でたべることを想定してるのかな
余裕でひとりでたべられるんだが、なお胃もたれはする

219 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 12:39:43.81 ID:eOyunCT7.net
ポテトなんてLサイズ1つでも食いすぎだぞデブ

220 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 12:48:40.44 ID:qtjWa3Db.net
最強のチートミール

221 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 13:59:36.09 ID:S2d8g4k+.net
うまいんだよなぁポテト

222 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 14:24:39.88 ID:lu6TKCOR.net
>>218
複数人でシェアするんだぞ

223 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 14:55:58.72 ID:Vtd8oYIF.net
>>221
マックだけは冷めると激マズ

224 :あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 4f19-OjLE):2022/07/13(水) 15:37:06 ID:YOPokSP+0.net
>>173
これだけでは乞食とは呼べない
来店の3日後の5:00~23:59にアンケート回答し、揚げたてか塩抜きかつケチャップ付きでオーダーしてこそ真の乞食
バーガーはもちろんチキンクリスプのイエローマスタード多め
水とスマイルの注文も忘れてはならない

225 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 15:51:44 ID:mamGWnXJ.net
なんだこいつ

226 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 16:18:52 ID:0KxjDb7o.net
さすが糞コテ

227 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 16:33:30 ID:g8oYh0De.net
来店の3日後になんの意味があるの?

228 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 16:52:07 ID:ovUJBCl4.net
ケンタもポテトは冷めるとまずい

229 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 17:25:02 ID:uAwZYObg.net
ポテトさめて美味しい所はないだろ

230 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 17:46:16 ID:C5WKCt2G.net
辛ダブチ食べてーなー、と思いつつダイエット中だからと我慢してる自分…もうそろそろ販売期間終了だろうから、終わっちまえば吹っ切れるかなw

231 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 18:05:34.10 ID:41N2fBhQ.net
長い間モチベ保ててるならバーガーにポテトくらい食ってもすぐ取り戻せるよ

232 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 18:41:53.05 ID:DpGrJ1XT.net
マック
少しでいいから窓開けて換気してくれねえかなあ

コロナ増えてるからスゲエ気になる@東京

233 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 18:45:25.98 ID:NkT51CML.net
海老フィレオ食べた~

234 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 19:40:53.55 ID:1lrc5T/U.net
ポテナゲ特大と追加でポテトLを2個食べています( ´・ω・`)

235 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 20:02:51.77 ID:YhrJrnXv.net
イモ兄ちゃん

236 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 20:26:09.75 ID:eyEbC9zV.net
赤いガーリックテリヤキうまいな
ちょっとピリ辛でニンニク効いて元気出る

237 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 20:56:44.14 ID:FMhEeKJV.net
俺も負けずに倍ダブチケチャ抜き3個食うわ

238 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 21:18:39.12 ID:fUSy+6Ft.net
>>236
マジか!それ食って今日は3回逝って彼女10回逝かせたる

239 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 22:37:43 ID:R1It6IZg.net
何言ってんだこいつ

240 :やめられない名無しさん:2022/07/13(水) 23:30:11 ID:uAwZYObg.net
>>239
童貞僻むなw
マック食ってオナっとけ

241 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 00:18:21 ID:hFZv1W7m.net
腹へった
ポテナゲ特大買ってくる

242 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 00:23:45 ID:Gy7nVZpz.net
>>232
地方民だけどマックて窓あくばしょあるの?
こっちだと一枚ガラスみたいなので開きそうな場所ないわ

243 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 05:44:32.48 ID:KQ+dPF1C.net
>>234
ポテナゲ特大いいよね~

244 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 10:09:52 ID:iIgjDmEY.net
10年ぶりにマック喰ったけど
予想を遥かに超える糞不味さだった
特にフライドポテト
あれ出しちゃダメなレベルだろ
スーパーの半額総菜ポテトよりひでー油まみれで糞不味かったぞ

245 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 10:16:32 ID:BOkZGDeG.net
はい嘘つき
スーパーに半額惣菜ポテトなんて無い
すぐダメになるのにポテトなんか置くわけないだろアホ

246 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 10:40:21 ID:UWds04Vt.net
俺が行くスーパーのポテトは厚切りギザギザ型か皮付きのだわ
一度食べたけど二度はないな

247 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 10:50:56 ID:YV/NwJH0.net
マックは揚げたてポテト食いに行く所だからな!!

248 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 10:54:04 ID:UWds04Vt.net
あ、たまにバケツポテトあったわ
マックみたいに細いやつ
しかしスーパーのバケツポテトは時間経ちすぎだかは買わないよな

249 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 11:24:38.68 ID:E1UJyXGv.net
お前らがポテトポテトポテト言うから買いに行って食ったらうまいじゃないか!

250 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 12:12:51.76 ID:q3kcxr1U.net
ポテトとナゲットはマックが一番です( ´・ω・`)

251 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 12:44:23.82 ID:LYFO5i2L.net
マクドナルドってガチで胃もたれしない?
昨日の夕方にダブる肉厚ビーフとポテトM、コカコーラゼロをたべたけど
胃もたれ満腹感がすごい
揚げ油の牛脂がだめなのかな

パーム油と牛脂の割合ってどれくらいなんだろう
牛って枝肉が100kgあったら牛脂、脂だけの部分が2割くらいあるよね
ブロック肉にしてからも4割くらいはトリミングがいるし

252 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 12:49:06.99 ID:BOkZGDeG.net
>>251
野菜ほぼゼロで、もたれる要素しかない
ダブルビーフにダブルチーズ、さらにポテト
ゼロコーラなんて些細な抵抗しても意味ねーのよ

253 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 12:52:55.44 ID:saUmdNYk.net
>>251
サムライマックに使われてる和風醤油ソースのぺたぺたした甘さが原因じゃねーの
肉量でダブル肉厚一択かと思ってたが意外とベーコントマトの方が食いやすくて旨いかもしれない
それか和風ソース抜いて無料ケチャップとナゲット用の有料マスタードソースを付けて
自作でダブル肉厚ケチャップ&マスタード味にするか

254 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:08:48.93 ID:ZcAxZhQ9.net
>>251
俺もうそこそこ歳なので
ふだんから胃もたれ気味だが
マックは大丈夫

大丈夫の時しか行かないのかもしれないが・・・

255 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:14:26.11 ID:FCjT84b1.net
ここの住人的に今回の期間限定メニューで一つだけ食べてみてこれはいまいちだなあ…と思うメニューとか教えてもらえますか?参考にしようと思います。

256 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:20:09.73 ID:8GiebSn5.net
>>251
黒烏龍茶にしろとにかく炭酸はもう卒業やおっさん

257 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:23:39.89 ID:arojx9Aq.net
15ピースナゲット
タンパク質50g脂質50gで草

チートしたい

258 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:28:37.82 ID:eKPy88nw.net
>>251
バーガー、ポテトMかL(気分)、飲み物はビール500缶用意
これを2セットとナゲット5入を1食べる飲むするが胃もたれしないわ
勿論昼にこれを食べて夜は何も食べないが健康診断問題ない

259 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 13:55:50.27 ID:GNYqeIrI.net
>>255
3種共違うからなぁ
個人の好き嫌いだわ

260 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:06:03.03 ID:xdD5y2Lt.net
軽く食べたかったのでハッピーセット初めて頼んだけど恥ずかしかった
おもちゃは必要か選べるんだな、一応貰っておいた

261 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:08:32.34 ID:saUmdNYk.net
>>259
白トリチと辛ダブチはどっちが価格相応の味だと思った?

262 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:09:19.71 ID:saUmdNYk.net
ハッピーセットって年齢制限あるだろ確か
店内飲食だと頼めないはず

263 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:10:04.66 ID:xdD5y2Lt.net
モバイルオーダーだといけた

264 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:10:46.69 ID:xdD5y2Lt.net
後出しすまん
カウンターでの注文ならダメなのかね

265 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:36:28.05 ID:wX3qDrRq.net
>>262
ない。

266 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:48:50.18 ID:FG/RdxBG.net
ハッピーセットよくたのむ
子供向けだから、ドリンクは紅茶やコーヒー系がたのめない。
年齢制限ないのに、子供向けって言ったおばちゃん店員には未だに恨む

267 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:49:28.15 ID:FG/RdxBG.net
ハッピーセットだと、物足りないけどポテナゲだと量が多いんだよなぁ

268 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:53:21.95 ID:saUmdNYk.net
子連れ客だと思われたか

269 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 14:54:49.67 ID:saUmdNYk.net
すまんググったら誰でも買えるらしい
昔カウンターで店員に聞いたらお子様のみとなっておりますとか言われた覚えがあったんだが

270 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 15:25:57.30 ID:EsEGBtaM.net
おもちゃが86のときレーサー連中かってたやろ

271 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 16:07:25 ID:YV/NwJH0.net
>>255
オレは白トリチはイマイチかなぁと思った

とか言っておいて何だけど
最近はビッグマックかサムライベーコントマト肉厚ビーフ
2択

結局はレギュラーが美味しいなと思う

272 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 16:35:54 ID:nhHs6LGZ.net
頭ハッピーセットなやつは大概いい大人だもんな

273 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 17:18:47 ID:SVwfaDA0.net
なんで成人がハッピーセット頼むんだよ
マジキチだな

274 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 17:30:27 ID:q4YfG3gb.net
自分は頼んだ事ないけど別にいいじゃん、ちょうど欲しいオマケがあったんでしょ
食玩とか今めっちゃ凝ってるのあってコレクターもいたりするしそれと似たようなものじゃないの

275 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 17:33:10 ID:f7EaL4Ul.net
部活帰りJKだらけ
透けブラ見放題

276 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 17:50:31 ID:BhZKhtW3.net
>>259
確かにそうだよなあ…でも統計的なの取りたかったのよね、おそらく期間中一回しかマックいけないし多分一回でお腹に入るの2個までだろうしなあ

277 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 17:50:49 ID:BhZKhtW3.net
>>271
なるほど参考にします

278 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 18:48:35 ID:FG/RdxBG.net
ハッピーセットはナゲットとポテトを少し食べるのにちょうどいいんだよ

279 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:03:00 ID:Oq4tgKtN.net
>>257
ヤバすぎだろw

280 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:07:43 ID:RPw/30CP.net
ダブル肉厚ビーフよりベーコントマトのが色んな味がしてうまみがあるから好き
ダブルは肉とチーズだけの単調な味

281 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:08:59 ID:f4iXybbb.net
マックのセットはバーガーで肉、ポテトで野菜が取れる完全食やからな

282 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:12:47 ID:RuiqxdXL.net
んげ…今回のポテトは大外れだわ
揚げてから時間経ってるのか即ボソボソだし更に塩がやたら薄い

283 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:18:18 ID:bzRkuuqd.net
マクドは糖質脂質炭水化物の化け物
更にトランス脂肪酸や危険物質も(PFAS等)

284 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:48:24 ID:ZcAxZhQ9.net
>>280
そーなんだよな
ずっとダブル頼んでたけどトマトの方がうまい

285 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:49:06 ID:ZcAxZhQ9.net
サムライマックでビッグマック味作ってくれないかな

286 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:54:43 ID:mX2CnwQe.net
今の子ってハッピーセットとかのオマケでキャラクターコラボあって羨ましいね
ポケモンとかさ
自分が子供の頃はそんなのなくて、ドナルドとかのマクドナルドのキャラクターのおもちゃぐらいしかつかなかったよ
ポケモン好きだったからポケモンのおもちゃつくなら喜んで行ったのに
ポケモンとかがコラボするようになった頃にはもう中高生ぐらいになってたから恥ずかしくて頼めなかった

287 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 19:57:16 ID:I4mprODB.net
>>245
惣菜のポテト半額は閉店間際だと普通にあるぞ。

それともポテサラのこと言ってるのか? ポテサラも割引して売られてるけどな。

288 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:04:45 ID:ZcAxZhQ9.net
>>286
クオリティは昔の方が上
マクドナルドのキャラクター好きだったけどな
多分まだどこかにしまってあるよ

289 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:09:48 ID:3n1f1iMu.net
なんでクーポンだとサイドのポテトをサラダに変更できないの?
ポテトなんか食ったら太ってしゃあねえだろピザが

290 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:11:09 ID:5iLYkzIw.net
ピザの分際で文句垂れるな、このドミノ野郎

291 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:11:10 ID:/fBCNVId.net
トマトとレタス食うならフレッシュネスかモスバーガーだな
肉食うならウェンディーズ
ポテトとシェイクはロッテ
マクドは座れてWi-Fiと充電のためにアイスコーヒー

292 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:17:53 ID:bOM8kPU+.net
>>288
ナルトのサスケのフィギュアはどうしてああなったんだってばよ?

293 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:19:20 ID:X7WmXll6.net
>>291
今日初めて知ったがロッテリアのフレンチフライはじゃがいも以外に小麦が使われてるのな

294 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:21:59 ID:xajM9joT.net
一定数ロッテリアのポテト好きっているよな
ロッテリアは個人的にラブサンドとシェーキ

295 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:24:32 ID:z/jjoV4f.net
いまのハッピーセットってガチャなんだよね
番号選択して宙返りサスケェ貰ったの懐かしい
現に宙返りサスケエメルカリとかで転売されてるのな

296 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:25:58 ID:z/jjoV4f.net
>>292


                       ,.ヘ、
                  ,ヘ' : : :〉,ヘ
                 //'⌒: : '⌒ヽ
                  |:|://>ヘヽ ハ
                  |:|:|」_ _〉从
                ,- |:|:| rェ  rェ.|:|:|
               ├ |:|:|  |_   |:|:|
               ├人卜 一 人リ
             / ̄ ̄丶| ` ー ´ |  ̄ ̄\
             /      |  ハハ  |     ヽ
         /   │     | 」 | l、  |   l    ヽ
        /     ̄厂ヽ、  lノ><\|   // ⌒丶ヽ
          /    /   厂 ̄ ノ‐个ヘ、 ̄ 厂 ̄      ヽ
        l   /    /: : : : 〈_人_ノ: :〈  \      〉
       ヽ      /ノ  ̄ ̄       ̄ ̄ヽ、 \__ /
         ` ー-=≠ 彳三三三≧≦三三三个ー──'´
               ト┬┬┬┬┬┬┬┬彳
              , < 个‐<ノ个个个个个| |厂`ヽ、
          / . : : : : | |: : : : ノ厂ノ : : : : : :| |: : : : : .\
        , '⌒ヽ、_: : : : | |: : : /厂ノ : : : : : : :| | : : : : : : . \
     , ´ _=二三≧=‐| |;_;_/厂/_;_;_;_;_;_;_;_;| |‐-=≦三三≧、
   /-=二三三三三三|_|=/厂/=三三三三|_|三三三三三二 、
   〈二三三三三>'゙´  |三三三三三三三| `'<三三三三二 ヽ
   ヽ二三三三〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉三三三三二 〉
    ヽ二三三人                      〈三三三三二ノ
      \──へ                  人──> ' ´
       /∠二ヽヽ                   / ∠二く
      ノ,二二、∨                   〈乂,二二、 、
     〈个 厂し〉ノ                  〈 し 厂个〉〉
      ヽ二二イ                       ヽ二二 イ

297 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:36:01 ID:8GiebSn5.net
>>285
わかるわ
醤油っぽさがきつすぎるよな

298 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 20:38:45 ID:wTjq9Z87.net
>>293
マクドナルドの原材料を知ったら失心しそう

299 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:13:19 ID:KsA1WTrm.net
カルピスマンゴーフルーリーはなんか違う気する

300 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:25:55 ID:mGbpogC3.net
私は コーリン育児官でした。
何故?

301 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:33:25 ID:YCLT6bsa.net
今年の7月はチキンマックナゲット15ピース安くならないの?

いつもこの時期にはなるのに。

302 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:41:07 ID:BOkZGDeG.net
>>301
こないだやったばっかだろ

303 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:45:58 ID:ZcAxZhQ9.net
>>299
いや、夏にはとても良い
もう3回食べた

304 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:48:42 ID:YCLT6bsa.net
例年は4月7月12月と年3回あるんですよ(笑

305 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:50:05 ID:3nq7aLXN.net
カルピスのシェイクがなんか病みつきになってリピートしてしまった
レギュラーメニュー化してほしい

でも暑いからか知らないけど、速攻で溶けるのが残念
カップの外側のシェイクがすぐシャバシャバになってしまう

306 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:50:57 ID:TZGGca01.net
まーたモス値上げしたんか
マックも値上げ来る?

307 :やめられない名無しさん:2022/07/14(木) 21:51:28 ID:q4YfG3gb.net
ほどよくサッパリしてていいよね
凍らして爽の食感くらいにして食べても美味しかった

308 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 00:01:50 ID:mQwi/I6i.net
サスケ再販して欲しいなw

309 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 00:10:08 ID:Xu2/UhVg.net
かるびマック復活はよ

310 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 00:17:11 ID:f7uY4re0.net
>>296
サスケェ…

311 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 01:07:36 ID:8LbaKzIg.net
赤唐辛子はよ

312 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 01:14:08 ID:hb8gzrz+.net
マックカフェのメニュー深夜も頼ませろ

313 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 01:46:59 ID:MoZjyXcK.net
グランとかサムラーイとか色々出たけど、結局ダブルクオーターパウンダーチーズ以上の物は出てこない悲しみ

314 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 02:10:02 ID:925UqShF.net
シャア専用 3つとも食べたが、また食べたいと思ったのはテリヤキだけだな。

315 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 06:05:13 ID:t0FlVFuv.net
ナゲットの新ソースのバターチキンカレー美味しそーーー😊

316 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 07:18:19 ID:D3iroe+v.net
ミルクセーキ味のシェイク出せよ 別にマックじゃなくてもいいぞ

317 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 07:53:16 ID:Pc4HhoHB.net
昔は自販機でミルクセーキ売ってたのに
最近見ないな
みんなあの味嫌いな人多いのか

318 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 07:59:21 ID:gCao8FB2.net
>>316
自分の飲んでろ。

319 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 08:27:37 ID:B20oT0u5.net
シャア専とか言いつつラインナップは半年くらい前に出たのと同じだったかな

320 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 08:28:55 ID:BtTrUNt8.net
>>302
チキンマックナゲット安売りきた~

321 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 08:30:09 ID:rFHE38iQ.net
うぽおおおおバターチキン😋

322 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 09:29:41 ID:hb8gzrz+.net
>>316
俺の特性ミルクシェーキ飲んで欲しいな

323 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 09:47:16 ID:udMEas35.net
>>315
気になるけど、結局レギュラーのソースが一番なんだよなー

誰か食べたか?

324 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:02:17 ID:EYM24B44.net
JCBモバオダ20%還元の時間だああああああ

325 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:40 ID:YuI98SH/.net
>>322
セルフドリンクしてろクソ野郎

326 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:07:54 ID:hb8gzrz+.net
>>325
ちゃんと目見ながら飲んで

327 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:54.30 ID:GY/mPATg.net
MARCH卒わい「ダブチ一つ」
ゴミ大卒マック店員「普通のですかー?」

これなw

328 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:29:26.41 ID:mEqEz7ZU.net
「はい」が言えないガイジ

329 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:41:51.89 ID:xiUXKVSC.net
前々から思ってるんですが、フィレオフィッシュて何であんなに高いんですか?

330 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:48:34.17 ID:GY/mPATg.net
>>328
その場合はいと言えないガイジは店員なんだがバカだからわからないのかなw

バカ>>328「てりやきマックバーガーください」
バカ店員「(倍もあるから)普通のですかー?」
バカ>>328「はい!」

バカ同士の応対w

331 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 10:51:45.47 ID:GY/mPATg.net
「ダブチ一つください」
まともな店員「以上でよろしいですか?」

「ダブチ一つください」
バカ店員「普通のですかー?」

バカ「ダブチ一つください」
バカ店員「普通のですかー?」
バカ「はい」

332 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:20:18 ID:Tgit0paL.net
値上げした分カッコ悪いけどKUDOで取り返さんとな

333 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:23:06 ID:yq5OW87f.net
せやかて工藤

334 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:24:38 ID:OZH9yQ8K.net
>>331
以前住人に総攻撃くらったのを根に持ってガイジになっとるw

335 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:28:02 ID:PJStldYN.net
>>284
トマトは旨味成分のグルタミン酸あるからな
こっちのほうがうまいのは理にかなってる

336 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:36:01 ID:MoZjyXcK.net
俺「ダブチのセット、ポテトと爽健美茶はLサイズでお願いします」
店員さん「通常のダブルチーズバーガーでよろしいでしょうか?」
俺「はい普通ので、あと単品でスパチキお願いします」
店員さん「承りました」

簡単な確認作業で注文ミス防げるし、お互いWINWINだと思うんだけどねえ

337 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:36:28 ID:8xmYZmBM.net
アラシって同じ話題をなぜか連続で書き込むよね

338 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:51:04 ID:PhxJ7gr4.net
MACんすきやヨ

339 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 12:56:19 ID:hNAF+QHo.net
ザクとかズゴックのカップ持って変えればよかったな
みんな捨ててるの?

340 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 13:24:22 ID:XmUzB3OK.net
ガノタ以外ただのゴミだし

341 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 13:25:27 ID:PNb8iECF.net
MARCH卒なのに、大人になってマック食べてるとか貧乏くさくてかわいそう

342 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 13:26:12 ID:qFkMEZNH.net
>>331
お前が一番バカだと気づこうか

343 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 13:44:41 ID:GY/mPATg.net
>>341
負け犬キャンキャンうるさいぞw

344 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 13:55:46 ID:6+3u19xG.net
>>284
ダブルにトマトトッピングすればいいのでは?

345 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 14:26:23 ID:BtTrUNt8.net
marchだろうが関関同立だろうが好きな物を食べれてるんだからいいんじゃないの。

社長がカップラーメン食べたらダメっていうルールはないわけだから。

346 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 15:34:40 ID:YuI98SH/.net
>>329
フィッシュポーションがビーフパティと比べて人の手間が掛かってるからだろうな→骨抜き作業

347 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 15:37:18 ID:YuI98SH/.net
>>331
最後のバカ同士は

バカ「ダブチ一つください」
バカ店員「辛ダブチですかー?」
バカ「はいっ!(口元からうっすら涎)」

にするくらいの洒落っ気が欲しいな

348 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 15:55:00.14 ID:GLY2gvpb.net
JCBの出番か

349 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 15:58:08.57 ID:vcjJWL1b.net
>>344
マックでトッピングは出来ないよね?

350 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 16:04:46.38 ID:e+i/lJ5v.net
>>349
今はできるんだよ

351 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 16:34:47.09 ID:vcjJWL1b.net
マジで?
モバイルオーダーじゃ無理よね?

352 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 16:49:31.93 ID:rFHE38iQ.net
モバイルオーダーにすると普通の人もマシマシできちまうからな
ああいうのは対面で乞食注文できる人がごく少数だからあるんやで

353 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 16:55:27.25 ID:ARheuDWu.net
>>329
ベーリング海産コッドの一枚肉だから挽肉固めたビーフパティよりコストかかってる

354 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 17:58:39.02 ID:P0kheVUA.net
モバイルオーダーはピクルス抜きとか除外しかできないのが不便。

フィレオフィッシュのタルタル増量したいのに。

355 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 17:59:51.66 ID:zGxmIkXP.net
大雨の中マック行ってきたは
JKの透けブラごち

356 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 19:29:51.38 ID:4HZSwff4.net
>>355
お巡りさんこいつ👮‍♀

357 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 19:32:00.31 ID:vg2QRbjp.net
お前たちを信じてダブチケチャップ抜きのいわゆる塩ダブチ食ってみるかな
オニオンはマシマシにしたい

358 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 19:53:57.19 ID:2IokYzss.net
今日ドラスルで小僧3人組が名刺サイズ位の変な紙?みたいなの出していつまでもグダグダしてた人いたんだけど、
チラ見せしてこれでいいよねみたいな感じでね
結局他の店員出てきて紙を裏表確認して使えないって言われたみたいで現金で払ってたケド
あの紙なんだったのか気になるんだけど、

359 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 19:54:14.02 ID:mEqEz7ZU.net
ケチャップ抜きって要するにロッテリアの絶品チーズバーガーみたくなるんでしょ?

360 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 20:25:19.90 ID:LeYagKAt.net
なるかっ!

361 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 20:32:29.71 ID:kCXqzuoa.net
株主優待券やろ

362 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 20:53:37.09 ID:gjuQTc7N.net
>>352
でもサムライマックダブルビーフにトマトをトッピング追加は出来ないだろう?

363 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 21:19:09.44 ID:IoSa8jyA.net
ウワサのお客さま★2

364 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 21:37:22.16 ID:KB+dH0ba.net
今日初めてフィレオフィッシュにトマトトッピングしてみた これは美味しい
またいろんなバーガーにトマトトッピングしてみよう

365 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 21:42:36.38 ID:e757YNxG.net
なんでこんなにしょっちゅう15ピース390円やるんや?w

366 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 21:43:38.34 ID:rFHE38iQ.net
>>365
ダメか?
新ソースも出るしいいやん

367 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 21:49:03.26 ID:MBwTK8cO.net
ナゲット390&新ソースが一番嬉しい

368 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 22:09:21.31 ID:5hQAjMtD.net
チキンは利益が大きいからな

369 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 22:13:01.00 ID:e1pJtcJX.net
>>357
有料でトマトスライス足せよ

370 :やめられない名無しさん:2022/07/15(金) 22:33:37.54 ID:b9DO2n6T.net
俺の妻キターー!!

371 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 00:09:54.92 ID:o+mrGEVb.net
500円払ってポテナゲ大が一番好きかなぁ
ポテトもつくしナゲット10個もあれば十分だし

372 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 01:17:47 ID:0VVQBXPX.net
>>371
マックのポテトフライが一番まずいだろ…

373 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 02:14:55 ID:tmy6QhD2.net
>>358
ウニクスのキャンペーンで、バリューセットもらえるカードもらった事ある。
ANAに乗ったらビッグマックの無料券もらったことある。
そのたぐいかも。
でもお断わりってどんな物だったんだろねw

374 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 02:28:19 ID:EXafOKrJ.net
>>358
詐欺なんだから警察に突き出せばいいのに

375 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 05:06:04 ID:LiF+lkRr.net
白いトリチ単品にポテナゲで腹一杯
強いて言うならもう一度辛いナゲットが食べたかった

376 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 07:03:20 ID:6j6J8Rsf.net
たまプラーザのリニューアルした店舗、一部カウンター席のパーテーション外してるのはビックリした

377 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 07:23:21 ID:PYZP5acL.net
>>372
マックはポテトを食べに行く所
お前とは嗜好が合わんな

378 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 07:25:53 ID:kg3nyZbB.net
昨日マック行ったら
新発売のスムージー?6種類くらいから1つ無料であげるよキャンペーンしてた
マック太っ腹すぎないか

379 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 08:02:26 ID:uz7aPGNR.net
何でセットを頼むとサイドメニューを強制的にポテトにするんだ?

380 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 08:47:49 ID:cg4viDyP.net
儲かるのだ

381 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 08:51:11 ID:1sTNc+IE.net
>>377
揚げたて1分以内はサイコーに旨いぜ?だけど味が落ちる速度が異様に速すぎる

382 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 09:12:15 ID:kg3nyZbB.net
サイドはナゲットに変更でしょ

383 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 09:36:57 ID:PYZP5acL.net
>>379
強制ではないよ
今は選べる

つかまずセット頼むな

384 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 10:15:21 ID:T/ylWpY+.net
クーポン使用なんだろう 言外に

385 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 11:16:38 ID:VHHAJWMd.net
てりやきチキンフィレオって美味しいんだね

386 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 11:22:21 ID:KKhQrUZl.net
フルーリーのマンゴーカルピス美味しかったんだけどオレオやキットカット、ブラックサンダーみたいなお菓子系が入ってないとちょっと物足りないかも

387 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 11:31:39 ID:xrBHBSZ7.net
マックの氷水うんめーよな
ミネラルウォーターなのかな

388 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 11:58:46 ID:rrc9z3Gl.net
ソーセージマフィン久しぶりに食べたけど、美味くないか?こんなに美味しかったっけ…

389 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 12:05:25 ID:4ivyvKri.net
>>388
ハンバーガーより旨いよな
安いし

390 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 12:44:04 ID:PYZP5acL.net
>>388
そうなんだよ
朝マックだけでなく通常販売してもらいたい
通常でも販売してたらマフィン頼む

ただソーセージマフィンは少ししょっぱい
タマゴが入ることでちょうど良い塩加減になる

ハッシュポテトもうまいしな

オレは苦手だけどグリドル好きもいるんだよなー

391 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 13:28:05 ID:MMU0ch/L.net
前はロッテリアがモーニングタイムでも通常メニューが注文できたり
逆に通常メニュー時間帯でモーニングメニューが注文できたりしたんだが今はしてないのか

392 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 13:34:49 ID:O0QwWej6.net
ハッシュポテトとポテトは温度が違うとか言ってたけど
どうにかならんかね

393 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 14:59:34.43 ID:dIh8xMYg.net
しょうがソースってチキンタツタみたいな味になるんかな

394 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 15:08:06.10 ID:kEwPMmzq.net
【長崎】四ケ町アーケードの「マック」が撤退!?佐世保で広まった“誤解”…なぜ
https://nordot.app/920876111057829888
McDonald's四ケ町店(→後述の佐世保市相生町ヘの移転や閉店の予定はない)の近隣には佐世保バーガー店もある

NTT跡地にMcDonald's佐世保相生町店が7月下旬オープン予定(此方は新規出店)
https://sasebo2.com/news/110406/

395 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 15:24:07.01 ID:TYtJW7of.net
ごはんフィッシュまだー( ´・ω・`)

396 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 15:58:07.49 ID:wQaHU8gz.net
マクドナルドアプリ新規で入ったら何か特典とかあります?ポテト無料など

397 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:00:00.07 ID:yPTVgibS.net
またまた不味そうなソースだな

カレーソースとしょうがソースって

398 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:04:27.18 ID:laRXfvfp.net
良いからまず食えよ

399 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:07:21.73 ID:PYZP5acL.net
>>397
限定ソースはイマイチなのがほとんど
バーベキューがマスタードにしとけ

400 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:25:18.85 ID:2lpuL4LH.net
チキンフィレオとナゲット頼んで、余ったバターチキンカレーソースをチキンフィレオにかけて食べる

401 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:40:34.82 ID:jSrYRYup.net
>>400
そんなにチキン祭はしたくないw

402 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 16:54:01.57 ID:MQQdmq4/.net
生姜ソースうまそうじゃん

403 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 17:19:52.87 ID:xeWTu8og.net
マックのハッシュポテトはカリッとしてる
コンビニのハッシュポテトは油っぽすぎ

404 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 17:30:08.70 ID:P2070+3t.net
それは出来立てか作り置きかの違い。
作り置きが油っぽく感じるのは湿気ているから。

405 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 17:32:43.29 ID:8QVNFWHJ.net
いやそれは通常のポテトもそうだけど、上手いことカリッと揚がってるんだよ
コンビニの油と決定的に違う

406 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 17:34:07.44 ID:VF53c71l.net
コンビニのハッシュポテトも美味しいときは普通に美味しいんだけどね

407 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 17:34:51.51 ID:eJgVmbSB.net
マックのポテトは揚げたてはめちゃくちゃ美味しいのに、劣化が早過ぎる
他の店のポテトはもっと長い時間もっとマシな味してるぞ

408 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 18:42:00.92 ID:PYZP5acL.net
>>406
でもコンビニはハズレがほとんど
マックイートインでハッシュのハズレはほとんどない

明日は朝マックだな

409 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 19:37:03.22 ID:CgOfaO5Y.net
かつてLAWSONに売ってたアメリカンフライドポテト美味しかった

410 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:14:34.85 ID:6KOIqeOL.net
>>409
今売ってないの?

411 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:18:35.90 ID:HcxrCGq5.net
冷めたマックフライポテトがフライポテトで1番不味い
異論は認めない
てか異論ある?

412 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:25:07.69 ID:EXafOKrJ.net
腰抜け

413 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:26:54.81 ID:NQ5Kmhh+.net
>>411
異論ってほどじゃないけどKFCのポテトも冷めるとかなり不味い

414 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:30:03.02 ID:qpcA1+xe.net
>>411
そのとおり
電子レンジで温めるとプニョプニョになるし
店で食べるのが一番
真冬なんてテイクアウトまずやらない
持ち帰りでポテト温め直すなら
オーブンレンジ使ったほうがマシ

415 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:30:08.76 ID:HcxrCGq5.net
>>413
あっ!KFCのポテトはマックフライポテトの太いバージョン的だからマックフライポテトより不味いかも
異論認める

416 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:30:20.76 ID:UAGejZxz.net
>>412
誰にも腰抜けなんて呼ばせない

417 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:31:18.98 ID:HcxrCGq5.net
それはチキン

418 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:34:19.02 ID:ATdXjtW6.net
>>289
モバイルオーダーのクーポンなら変更出来たよ

419 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:42:52.74 ID:2XAZVDYK.net
>>415
確かに>KFC

まぁだいたい冷め切ったフライドポテトはまずいよ

420 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:44:40.05 ID:faGmQ1nA.net
はよ新しいキャンペーン始めて

421 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:46:11.33 ID:15ViD26t.net
>>418
え?できなかったよ

422 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:46:45.35 ID:NQ5Kmhh+.net
>>414
フライパンに魚焼き用ホイル(クックパーとか)敷いて乾煎りっぽくするのが1番美味しく復活する
>>415
あら認められたw
そもそも冷めてなくてもKFCのポテトはあまり美味しくない
大昔の皮付きくし切りのフライドポテトは美味しかった記憶
フレッシュネスみたいなやつ
思い出補正もありそうだけど

423 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:53:49.60 ID:TrVh6VZC.net
>>422
皮つきクシ切りのやつはモスのポテトに似て美味しかった記憶

424 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 20:54:53.29 ID:dTyv+TFO.net
マクダーナル

425 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:08:48.53 ID:faGmQ1nA.net
>>416
マーティ・マックフライポテト 

426 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:10:20.87 ID:MMU0ch/L.net
>>422
確かに皮付きだったな

427 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:16:33.72 ID:LiF+lkRr.net
スレ違いですまないがモスのポテトも好き
太くてサクッホクホクって食感も捨てがたい

428 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:18:59.88 ID:2XAZVDYK.net
>>427
いやいいですよ
でもマックのポテト最強だと思う

429 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:19:16.65 ID:gM9q7wBZ.net
皮つきのはポテトの素揚げだよな
不味くなる要素がない

430 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:20:57.71 ID:QwJiSc10.net
>>404
マックの油はショートニング入ってるから。

ラードの塊みたいなの入れてるんだよ。

431 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:27:22.06 ID:NQ5Kmhh+.net
>>427
モスのポテトも美味しいよねー
冷めた時の劣化具合は1番少ないかも

432 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 21:31:36.66 ID:PkIp55xO.net
周辺店舗で食べれるフライドポテトで一番旨いのはびっくりドンキーの皮付きポテト!

433 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 22:28:39.03 ID:pu/mEjKA.net
不味い! もう一本

434 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 23:40:11.84 ID:MMU0ch/L.net
ロッテリアのも侮れない

435 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 23:46:46.42 ID:/qZwJOp/.net
ロッテリアはプライドポテトとエビバーガーとシェイク以外食べる物ないからなあ(マクドナルド比)

436 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 23:53:14.36 ID:0u/pVxgr.net
注文後に店内で待ってたんだけど
まだ商品を受け取っていないのに
画面から勝手に注文番号を消されて草だった

437 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 23:53:38.80 ID:9qJekq9o.net
大事なのはそれからだろ

438 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 00:17:50.59 ID:Zchy2Weh.net
>>435
リブサンドがある
あれはさすがにマックも勝てん

439 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 00:46:35.81 ID:iM/ukJ6x.net
スパイシーチキンナゲットと唐辛子、レモンソース通常メニューにして下さい

440 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 01:46:24.96 ID:JxeEBzSF.net
>>435
絶品チーズバーガーは一度食べて損はない
保証する

441 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 01:50:51.94 ID:aVVLwXrb.net
ロッテリアは昔はエビバーガーよく食ってたけど、体調良くないときにレタスが
薬品臭くてそれ以降食うのやめた。

442 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 02:12:11.46 ID:n4xM8iGc.net
ポテトオール150円って最近やってなくね

443 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 03:29:22 ID:4O9NF7QX.net
ポテトの150円クーポン出せや日本マクドナルド
じゃがいもなんて低原価率の食材をケチるな

444 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 03:37:57 ID:u0CxXBNG.net
>>440
絶品だよな

445 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 05:40:16 ID:8/fcxK1m.net
ポテトヤロウが多いな!また買いに行きそうになる

446 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 05:48:55 ID:pap6vrRY.net
>>432
食べれる✕

食べられるな
日本人なら日本語正しく使おう

447 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 05:52:23 ID:4O9NF7QX.net
ポテトは世界を救う🍟
フライドポテトが嫌いな奴いねぇよな
痩せた土地でも育つ最強の食べ物

448 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 06:04:10 ID:8/fcxK1m.net
マフィンが安いな買いに行こうかな

449 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 06:05:45 ID:+f2PKX5j.net
朝マックか
久しぶりにホットケーキセットが食べたいな

450 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 07:06:13 ID:/rvvLc6j.net
>>436
あれ焦るよな
消される方の気持ちわかんないのかね

451 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 07:42:29 ID:TF7PEbR0.net
>>446

ら抜き言葉も立派な言語文化
ら抜きにも理由がありますし日本語は日々変化して今日に至り現在も変化し続けています。

むしろ「可能表現」と「尊敬表現」の区別をつけるのに役立つのです。例えば
食べれる・・・可能表現
食べられる・・・尊厳表現
これからはこうなっていくことも有り得ます。

452 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 07:51:36 ID:RuTzfhFz.net
>>451
食べられるなんて言わねえよ 普通は召し上がられるとかだろ
偉そうに日本語を語るな

453 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 07:58:50 ID:ssefZH+N.net
>>451
尊敬ではなく受身表現だろうよ

454 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 07:59:14 ID:XEaJdDjD.net
よしみんなで朝マックだ

ビッグブレックファーストデラックス!

455 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:06:53 ID:de7Lyj/5.net
食べられる?
召し上がる でしょ。

456 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:07:35 ID:de7Lyj/5.net
>>454
こんなの食べてる人てたまにいるの?
あんな高いもの。

457 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:12:24 ID:4O9NF7QX.net
>>454
そいつは無駄に高い:ソーセージマフィンが至高

458 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:13:56 ID:8/fcxK1m.net
歩いて行くの面倒で結局、隣のセブンてわおにぎり買った
明日は行くよ

459 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:21:35 ID:RuTzfhFz.net
>>456
なんかイングランドっぽくってお洒落な今のボキwって感じで優越感に浸れるじゃん?

460 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:23:41 ID:3pQQS06L.net
>>454
外国の刑務所ドラマ観ながらだと雰囲気出るw

461 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:32:29 ID:63hkwvOq.net
>>454
前から思ってたが、商品の写真 角度が悪く見にくい。もう少し上から撮影すればいいのに。

ところでこれはコーヒー別売?付いていないの?

462 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:49:05 ID:TwJH/zOe.net
>>438
リブサンドポークは一回マイナーチェンジして劣化したよな
それでも美味しいけど

463 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:53:53 ID:R/jXOPkP.net
という僕はいつも
ソーセージエッグマフィンセット
ドリンクは野菜生活氷抜きですけどね

464 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:55:48 ID:R/jXOPkP.net
ところでマックグリドル派はいないのか?
オレは甘いのとしょっぱいの一緒に食べるの苦手

465 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:57:18 ID:isFntr2C.net
>>461
セットは別にある

466 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 08:58:18 ID:isFntr2C.net
バリスタ併設店でなくても若干マックカフェ商品売ってるとこもあるんだね
マカロンとか

467 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 09:11:32 ID:P5gAdKOX.net
>>461
たしかに商品の写真は角度が悪いな

ちなみに
ドリンク無しが600円
Mドリンクセットが700円

468 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 09:30:20 ID:P5gAdKOX.net
>>464
シロップ入りホットケーキでソーセージやチーズをはさんで食べるという、まさに外国人の発想なので苦手な人は多いかもね
飲み物をブラックコーヒーにしないと合わない、オレンジだと甘さと苦味とエグミで悶絶する

しかし、昔ネットでマックグリドル ソーセージエッグを「神の食べ物」と絶賛してる人が居たので、甘いのが平気な人はハマるのかと思われる

469 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 10:00:02 ID:8/fcxK1m.net
>>464
1回食えばOK

470 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 11:16:17 ID:TkKK0fzQ.net
マックはごはんバーガーやるなら白米も売ってくれねーかな

471 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 11:20:09 ID:vSf2KpiO.net
マックはごはんバーガーやるならカレーとか炒飯も売るべきだよな

472 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 11:41:26 ID:uocPp10Z.net
さかなクン言ってるけど、あれオッサンだろ?

473 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 11:42:39 ID:8/fcxK1m.net
Suicaで払いたい時は、店員さんにSuicaで払いますって言わなきゃだめなんですか?

474 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 11:56:36 ID:INTwm8Ge.net
ドライブスルーのことDTって略すの一般的?

475 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:10:34 ID:TF7PEbR0.net
>>470
それはファミレスだなw

オレの知り合いはパンより御飯派だから
マックいくならサイゼでハンバーグとライス食べると言っている

476 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:17:38 ID:vCvCRoWh.net
昔カレーライス売ってたで
ただのレトルトだったけどw

477 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:22:34 ID:0O63CkVr.net
>>476
マジか
覚えてないわー

478 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:25:32 ID:0O63CkVr.net
そういえばマックチャオってあったよな

479 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:26:08 ID:pNC8NLSZ.net
スパビー初めて食ったけど
うまかったわ!

480 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:27:47 ID:9qSTgPrF.net
>>479
スパチキはあるけどスパビー食ったことないわ

要するにハンバーガーに少しレタス入れてあのソースってことだよね?

481 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:29:10 ID:DkCnpQRb.net
白いトリチ食べたけどボリューム凄いな
食べごたえがあった

482 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:31:05 ID:jmVq3FoF.net
メロンフラッペ美味いな。
350円ならリピするけど、500円はない。

483 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:39:59 ID:hd0r0Li7.net
ビッグマックなどいまは紙の箱だけど発泡容器の箱が懐かしいな

つかサムライマックこそ箱にすべき・・・かとも思うけど
箱だと食べづらいのかね?

484 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 12:42:04 ID:pNC8NLSZ.net
>>480
そうだよ

485 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 13:35:27 ID:fgH5F65s.net
ダイエットのために2ヶ月くらいマック我慢してたけど辛ダブチは諦めきれず食っちまった、後悔はしていない。

486 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 13:42:12 ID:MNrmA4so.net
>>485
「食事制限のダイエット」ではなくて「運動による脂肪落とし」に切り替えたまえ
つまり、動いてエネルギー発散しろやw

487 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 13:54:30 ID:fgH5F65s.net
>>486
運動もしてるよ、過度な食事制限はしてないけどさすがにマックはヤベェなと思って止めてた

488 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 14:18:06 ID:MNrmA4so.net
運動してるなら食っていいじゃん
それとも病気とかコレステロール値が…とかいう話し?
だとしたらゴメン

489 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 16:23:43 ID:DwmnLjTg.net
>>464
おれグリドル派だわ
初めはいまいちだったんだけど徐々にハマっていったわ

490 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 17:06:23 ID:oIvDNgPU.net
>>488
そんなに他人に執着しなくとも

491 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 17:15:10 ID:2xVhhEXI.net
>>490
ホンマや、変なウザがらみになっちゃってるねスマンスマン

492 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 17:34:37 ID:RD+v+9Y6.net
>>487
今の医学では食後高血糖とインスリンが原因で太るとされてる
カロリーや脂質で太るというのは昔の常識
マックより白飯やうどん、素麺など血糖値を上げるベアな炭水化物の方がずっとヤバい
詳細はこの辺を読んでみて
https://bunshun.jp/articles/-/52100?page=1

493 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 17:35:06 ID:wisjkkB6.net
ハッシュドポテトとマックポテト一生どっちかしか食べれないってなったら選ぶのどっち?

494 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 20:07:05.09 ID:jmVq3FoF.net
>>493
ハッシュドポテトもマックポテトもメニューに無いからなぁ。
と揚げ足をとってみる。

495 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 20:14:15.76 ID:qPVEAgsz.net
「グリドルはイマイチ」と思う奴は、エッググリドルのチーズ抜きを試してみるといい

グリドルの良さが分かる

モバイルオーダーでも簡単に「抜き」を注文できるし(ナゲットのソース指定みたいな感じ)

496 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 20:28:24.81 ID:9EHHHdPa.net
>>495
ソーセージグリドルしか食ったことないけど
甘いのとソーセージで無理と思った。

エッググリドルだとデザート感覚になる?のか?

497 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 20:29:34.28 ID:9EHHHdPa.net
>>493
結構くだらない質問だとは思うのだが
オレも考えた事あるわw
それぞれ良さがあるから悩むわーww

498 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:10:29.49 ID:AonmJc5W.net
ポテト190円クーポン来ねえな~。定価はちょっと高い

499 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:13:05.47 ID:9EHHHdPa.net
>>498
ポテト不足があってから来ないね
ちょうどいいからもうクーポンは出さないよ

ポテト一番儲かるんだからな

500 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:17:33.03 ID:AonmJc5W.net
>>499
だよね。けどマクドナルドの行く回数も減った。子供はハッピーセット欲しがるんだけどチキンナゲットもハンバーガーも食べんでポテトSのみ。だからクーポンでポテト追加頼んでたんだけど定価だと高いから行くことじたいしなくなった。せめてハッピーセットポテトサイズ選べれたらいいのに。

501 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:26:52.73 ID:iM/ukJ6x.net
>>474
モバイルオーダーでドライブスルー受け取りにしたらDT何番ってなるから標準でいいんちゃう

502 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:33:31.52 ID:9EHHHdPa.net
>>474
一般的には通じないとは思うけどな・・・

503 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 21:35:51.86 ID:u+sNVg+h.net
>>495
チーズよりベーコン抜きじゃねーのかな

504 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 22:24:14.04 ID:/rvvLc6j.net
なあ、チーバーのハッピーセット400円てすげーお得じゃないか
サイドサラダに変えれるじゃん!

505 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 23:01:54 ID:3pQQS06L.net
>>499
常時あるクーポン190円は無理でも、とりあえずじゃがいも不足が完全に解消されたらで良いから「迷惑かけちゃってごめんね全サイズ150円均一キャンペーン」はやって欲しい
>>500
選べれたらいいのに。
こんな言葉を使ってる奴が人の親か…

506 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 23:30:46 ID:SDF4V2wp.net
ナゲットソースは単品では注文出来なくなってるね。

507 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 00:41:51 ID:fr2frgIc.net
>>462
同意
チェンジ前がうまかったのにね

508 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 01:49:42 ID:IOC/5qtr.net
>>504
まじかよポテトSからかえれんのか

509 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:16:11 ID:HfdaobuW.net
>>438
リブサンドて豚肉やろ
肉いうたら牛肉に決まっとる
中華と粉モン以外で豚なんかありえへん

510 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:24:16 ID:LVnuh8NT.net
>>395
かわええな

511 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:25:39 ID:R+PAvvvd.net
>>509
つマックてりやきバーガー

512 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:28:40 ID:HfdaobuW.net
>>511
下賤の食い物

513 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:33:29 ID:R+PAvvvd.net
>>512
なんでこのスレ開いて剰えレスまでつけてんの

514 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:44:11 ID:HfdaobuW.net
>>513
??
ここ基本100%ビーフが売りのマックスレだよな?
なんで豚の話をしてるのか

515 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 04:45:00 ID:fg5OilZN.net
マックカフェバリスタって朝マックの時間でも頼めますか?
マックカフェと朝マック食べたいのですが

516 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:02:10 ID:R+PAvvvd.net
>>514
てりやきバーガーはポークパティなんだが知らなかったのか

517 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:05:20 ID:HfdaobuW.net
>>516
知ってるがあくまで例外だろ
つかパティは100%ビーフを指す言葉で豚や鶏はパティじゃない
バーガーと呼べるのも100%ビーフパティだけで豚や鶏はサンドウィッチだ

518 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:05:56 ID:R+PAvvvd.net
>>517
それで?

519 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:10:06 ID:HfdaobuW.net
>>518
最初に戻るが俺は中華と粉モン以外の豚なんかいらんと自分の嗜好を書いただけ
マックのてりやきが豚やから何やねん
てりやきも含めて豚なんかいらんと言ってるだけ

520 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:20:35 ID:R+PAvvvd.net
>>519
>>514

521 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:23:32 ID:gLFPcMa6.net
牛肉以外すき焼きちゃうやろ!

関西人あるある(発達障害自閉症スペクトラム)

522 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:28:17 ID:ztbgSdQJ.net
豚が暴れてる

523 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:36:30 ID:HfdaobuW.net
>>521
すき焼きは神戸発祥の牛肉料理だよ
関東に伝わると牛肉の煮物と混同されて割り下で煮るようになった挙げ句豚肉に置き換わった
その時点でもうすき焼きじゃない
神戸開港で乗り込んできた英国人が伝えたフレンチのブフコートレットは関西でビフカツとして定着したが
東に伝わると勝手に豚肉に置き換えてグラッセを刻みキャベツにしてデミグラスソースをとんかつソースに変えた
英国海軍が横須賀に伝えたビーフカレーも勝手に豚肉に置き換わってる
他所から伝わった文化をなぜそのまま受け入れずわざわざ劣化コピーするのか
その意味がわからない

524 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:41:36 ID:rKRrqBBN.net
>>451
すげー頭悪そう

525 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:45:24 ID:L2B/j1/y.net
>>523
近江と違い牛肉の入手性が良くない東京で、佃島月島の住人(大阪府佃の移民)が豚肉を代用して作ったのが始まり

526 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:48:17 ID:pq9AGQHi.net
牛や豚を焼いた物を焼き鳥なんて言ってる地方もあるんだしどうでもいいわな

527 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 05:55:45 ID:BSYKZcLZ.net
McDonald's(マクドナルド)
をマクドと訳す関西部落族
マクドナルドのマスコットキャラクターがドナルドなのでマクドじゃないことは明白
関西のメニューはマクドフライポテトなのか?
ビックマクドなのか?

はい論破

528 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:03:11 ID:BSYKZcLZ.net
月島のもんじゃ焼きもお好み焼きのパチモンと言われるけど同じ佃移民が月島で始めた事なのになぜか東京人がパクったパチモノと言う関西人
例のアノ国の紀元説の人にそっくり

529 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:18:34 ID:ZEOxxGNj.net
マックカフェバリスタの店来たけど朝マックはやってないって言われたわ
マクドナルド本スレなのにやくたたねえなここ

530 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:21:00 ID:Bm8vwbVF.net
朝マックでバリスタやってると思ったお前が悪い

531 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:32:30 ID:ZEOxxGNj.net
レジの人に頼んだらマックカフェ作ってくれた!
ありがとう!

532 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:33:59 ID:k0Un/t8j.net
関西だけどマクドなんて言わない親もマックとしか言わない
そういう思い込みで叩くの止めた方がいいよ

533 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:38:53 ID:ZV+AjZ6k.net
ネットで声のデカイ関西人に言ったら?
例えばID:HfdaobuWとか

534 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:45:07 ID:R+PAvvvd.net
お好み焼きの発祥は東京らしいが

535 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:49:33 ID:1ds/l8wl.net
関西人はお好み焼き発祥は大阪と言うが何でも大阪紀元説なんだなw

536 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 06:56:20 ID:dVbsxSJ/.net
関東人のこの性格の悪さが滲み出てる流れ好き

537 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 07:13:17 ID:wY/GQ5ZX.net
せやろか

538 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 07:25:54 ID:NziZYckJ.net
トンキン土人の陰湿さは異常

539 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 07:30:58 ID:ZZ9LFkrf.net
>>508
おう!モバオダで確認してみて!!

540 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 07:32:14 ID:7FJHt7wK.net
結局、根底は関西人が関東人を叩きたいだけなのが>>536,538のレスから滲み出てる

541 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 08:14:31 ID:HfdaobuW.net
>>527
あのピエロの名前はRonald McDonald
ドナルドじゃなくてロナルド

542 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 08:25:45 ID:BvQyMc2X.net
>>541
英語での原名はロナルド・マクドナルド(Ronald McDonald)であるが、
日本における正式名称である「ドナルド・マクドナルド」(Donald McDonald)に統一して記述する。

ドナルド・マクドナルド wikiより

543 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 08:43:09 ID:HfdaobuW.net
>>542
それ東洋の小さな田舎島だけで通用するど田舎の方言な
世界はひとつだぞ

544 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 09:00:13 ID:Qf/r0zCh.net
日本人が日本語圏の話をするのは基本だと思うが
コイツなに人なんだろ関西ど人かな

545 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 09:13:00 ID:E/JV0/V6.net
>>543
マクドが世界共通なのかよw

546 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 09:21:39 ID:ArO7HZOS.net
>>543
もうちょっとましな言い訳しろ

547 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 10:26:12 ID:oB3ts9dD.net
マックかマクドかどっちみたいなの公式でやった時マクドって決まったのに見苦しいな

548 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 10:28:54 ID:dnQjedbN.net
マックだとアップルと誤認するからな

549 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 10:33:53 ID:R0xBuR/j.net
てりやきマクド

550 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:17:07 ID:GeEXSC1L.net
朝昼夜マックって言ってるやん

551 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:20:00 ID:ztbgSdQJ.net
>>548
それアホアホ関西人だけだよ

552 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:26:53 ID:h3GyzueF.net
シャアのやつ試しに食べようと思うんだけどどれがいい?
一番オススメを今日買ってくるわ

553 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:28:28 ID:Vhm0WLnt.net


554 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:29:30 ID:zLbP8OUy.net
>>552
白いトリチやな

555 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:31:30 ID:h3GyzueF.net
白がおおすめっぽそうだな
買ってくるわ!ありがとう!

556 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:51:25 ID:oG05fBdm.net
>>552
赤エグチが一番うまい

557 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 11:57:48 ID:zLbP8OUy.net
赤は賛否両論だからな
ただの唐辛子で辛いだけていう人も多い

558 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 12:00:53 ID:oG05fBdm.net
赤エグチは別格

559 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 12:14:34 ID:ZgRQHfZo.net
今日は人多そうだなあ
ナゲット安くなってから行くか~

560 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 13:04:45 ID:VaHXYP9H.net
何で前回のナゲット安売りの時に狂ったように喰いまくったんだろう

561 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 13:07:35 ID:J1mMZvtl.net
チキナゲ15個はありがてえな
株主優待サイドメニューつかうか

562 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:15:40 ID:BmHnCCzU.net
マックカフェはモバイルオーダーのみ使えない店舗もあるんだな
休日は席取りしてから頼みたいのに残念

563 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:16:44 ID:Ka09FHrq.net
白はちょっとしつこい
赤にしとけ

564 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:18:37 ID:oYtbBs5B.net
白赤推すヤツいるが辛ダブチ推しいないのな
辛ダブチアカンのか

565 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:24:32 ID:xTtrTaIG.net
辛いの苦手だからガンダム早く終わってくれ

566 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:24:46 ID:VhAd6xXn.net
白トリチスルーしようかと思ってたがスレ読んでたら食いたくなってきた
赤てりやきはガーリック感強めで美味かったな
辛ダブチは初めて食った時ダブチシリーズで唯一失敗作に感じたわ

567 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:30:18 ID:ztbgSdQJ.net
白トリチはさすがにちょっとしょっぱい
やっぱりチーズはいつもの黄色いヤツに限る

568 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:34:02 ID:oywPaOGM.net
赤てりやきはガーリック強すぎて不味い
白トリチは不味くはないけど途中でくどくなった
辛ダブチは食べたことない

569 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 14:35:04 ID:UCdG+ht8.net
シャア専用診断で
自分はコーリン育児官だった。

自分は女性でもないし、太ってもいないのに何故?

570 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 15:31:17 ID:eQSj3gQx.net
モバオのJCB還元って今合計いくらかってどっかでわかる?
上限千円タッシタカどうかってじっぶで毛依存するしかない?

571 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 15:43:25 ID:m+RxuoFZ.net
倍ダブチと白トリチどっちが良い?

572 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 15:46:25 ID:zLbP8OUy.net
>>571
白トリチ味がいい

573 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 16:17:19 ID:2oz+uSxa.net
なんだこの8連投のキチガイ

574 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 16:20:16 ID:hWKZbajn.net
白トリチ買ってみたけどイマイチだったな
やはりえびフィレオが至高だと改めて思った

575 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 16:26:35 ID:A+yRH9uV.net
>>552
赤ガーリックの方が今までにない味で面白いと思う
白トリチは普通のチーズバーガーがチーズが白系のあっさりしたチーズに変わっただけだな
でもチーズ3枚挟んであるおかげでパティのパサパサ感がなくなっててしっとりしてるからそれはいい
ボリューム的には白トリチの方が肉が多いので満足するかも
赤ガーリックてりやきだとタンパク質が足りないかも

576 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 16:28:44 ID:ZgRQHfZo.net
>>574
えびは食べた事ないナゲットと一緒に買ってこよ

577 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 17:14:31 ID:rdfv60KG.net
クーポンの有効期限=発売期限かな?辛ダブチもう一回食べたいんだけど今週末には終わってる感じかね。

578 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 17:50:21 ID:VQJn5lzV.net
なぁモバイルオーダーってちょっと陰湿じゃね?店内入って店員が愛想よくいらっしゃいませ注文決まったらカウンターにどうぞ言われながらガン無視でスマホ見ながらポチポチやって画面に番号出てバーガー受け取って店を出る(一切無言)

579 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 17:52:39 ID:ZgRQHfZo.net
>>578
そんな便利なものなのかー

580 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 17:54:08 ID:QJePdMMd.net
プレーンハンバーガーうまいわぁ

581 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:07:08 ID:av0JuC32.net
エグチケチャップ抜きにして食べたらマジ完成するなw
ここで誰か言ってたけどマジだった
てかよくよく考えたら目玉焼きにケチャップが合うわけねーよな

582 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:25:01 ID:/n7mvlD9.net
マックでもマクドでも略称なんかどっちでも良いけど、マクド呼びは関西人とフランス人だけだってトリビアの泉でやってた。
つまり関西人はフランス人みたいに文化的ってこった。

583 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:27:12 ID:VBgtta/a.net
マクドナルドみたいな世界中で嫌われてるチェーン店はマクドといった蔑んだ別称で丁度いい
マックなんて洒落た呼び名のものではない
マックと呼んでる連中も何かトラブルがあると蔑んだ別称で呼び掌返しするに決まっとる

584 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:28:56 ID:5QhPCV+N.net
kodoのアンケートみたいの、注文受け取り時の「受け取りました」ボタンと同時に書き込める一言が欲しい

10分待った という一言を書き込めれば注文と紐づいて調査できるし受け取ってすぐの感情を忘れずにかける

10分待ったぞ 遅いよ

585 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:34:30 ID:fr2frgIc.net
https://i.imgur.com/Jg8ukhi.jpg

これマジ?明日から並ぶわ

586 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:36:46 ID:TdSmiwqw.net
マジマジ

587 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:47:51 ID:EiRkGJk0.net
>>578
店内飲食でも使えるんじゃないのか?

588 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:50:16 ID:EiRkGJk0.net
>>585
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/07/2022-0715-0453-15.html

589 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:51:45 ID:fr2frgIc.net
>>586
>>588
ありがとう今から並んでくる

590 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 18:56:27 ID:dzUcHfkB.net
夏は長いぞ

591 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 19:08:30 ID:QJePdMMd.net
エグチケチャ抜きそんなうまいんか?今日食ってみるわ

592 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 19:10:04 ID:m/WQoM0q.net
>>578
うちの近所のマックは店員が話しかけてくれないし挨拶もないわ
渡す方も挨拶なしでほぼ無言

593 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 19:15:26 ID:K5CFCKq3.net
モバイルオーダーって店舗にたどり着く5分前とかに注文したら駄目なんかね?

594 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 19:43:19 ID:+1P7o0QW.net
到着しましたかと念押しの後精算だからダメだろうな
やってる奴はいるだろう商品受け渡し棚にキープしてあるし
でも冷めるだろうな

595 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:03:09 ID:Ka09FHrq.net
>>593
たどり着く前は注文できないだろ

オレは注文入力だけしておいて店舗が見えたら送信する感じ

596 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:08:01 ID:uBuaGlZr.net
会社で注文して店舗で受け取れる!

ってCMで言ってなかったか?

597 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:09:48 ID:d+/RehJ3.net
モバイルオーダーできあがったのに受け取る人がまだ来てなくて店員が何回も番号叫んでること、たま~にあるね

598 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:19:38 ID:X7ZNxReg.net
店舗到着の一分前くらいに注文してる
待たされるって報告も多いし着く前に注文してもいいんじゃないか
ただ保管期限が何分だかあってそれ過ぎると破棄するらしいから注意な
多分注文して三十分後とかに取りに来て勝手に破棄されただの冷めてるだのクレームつける奴がいるから建前で店舗に着いてからって書いてるだけだろ
マック側としても>>596に書いてある通り注文してから数分後に到着するような使い方を想定して作ったんだろうし

599 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:21:03 ID:Ka09FHrq.net
>>597
それはさ、待つのが嫌だから出来た頃行こうと思ってたら意外と早く出来ちゃったみたいな感じじゃない?

600 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:34:16 ID:BsosSX0j.net
モバイルオーダーは店舗着く前に注文できるよ
だが冷める確率高い

601 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:38:27 ID:uRDQSHEr.net
でも着いてから注文すると遅いんだよね
気のせいかもしれんがドライブスルーより遅く感じる

602 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 20:57:25 ID:3J5RFBfh.net
マックでモバイルオーダーせず並んでる人達って怖くない?知らないの?何で並んでるの? [213647114]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658144124/

603 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:01:35 ID:u4x4jm8a.net
店員少ない時間に行けば分かると思うが
明らかにドライブスルー優先だよ
カウンター前で待たされた事何度もあるぜ

604 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:23:51 ID:SJJIKHwc.net
田舎は大変だな
こっちはドライブスルーどころか駐車場も無いからええで

605 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:37:57 ID:22ywrvYq.net
そら、あれだけマクド渋滞するとなw
0.5車線分つぶしてるしw

606 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:41:40 ID:fg5OilZN.net
都会民はマックが家から徒歩で行けるレベルで
いつでも通勤通学の駅前で買える

田舎民はマックが車じゃないといけないレベル
なので一種の娯楽施設と同じ
幼少期からパパが休日に車で連れてってくれるご馳走様だと染み込ませれてる

607 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:44:37 ID:xcUBlvCE.net
>>450
「足りない分を焼いているので、時間かかります」
って言われたから、レジの少し横で待ってたんだよな
バイトの男が勝手に注文番号を消したのも見てた
マネージャー人に言ったら即対応してくれた

608 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:48:44 ID:u4x4jm8a.net
地方だとコンビニも駐車場ないと駄目だな
マジな話マックもコンビニも自動車でないと行けないよ

609 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:50:16 ID:nHwLHkL8.net
>>436,450,607
何分で提供したっていうのが記録として残ってそれが店の評価になるから
提供できてなくても提供したことにして処理してタイム縮めてるんでしょあれ

610 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:12:05 ID:krWCR+VQ.net
>>547
嘘つき

611 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:14:31 ID:sZdHnldQ.net
フルーツカレーソース復活しないかな?
限定ソースの中でも好きな部類

612 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:26:19 ID:ukoVU2dB.net
バーベキューほ甘ったるいからキライ
マスタードばかりになるから飽きた
ケチャップかマヨネーズ無いのが不思議

613 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:34:30 ID:SWc7RXrs.net
東南アジアなどで使われるスイートチリソースで食べている

614 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:47:43 ID:hrE/3mp1.net
>>602
モバイルオーダーでは株主優待券やマックカード、福袋の商品引換券とか使えないの知らないんだろうな

615 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:49:32 ID:6g0yT8Nd.net
車の中でモバイルオーダー発動して2分後に店内へ
モニター見ながら待つひたすら待つ20分くらい待ってさすがにおかしいだろと店員に聞く
「あ出来てますよー」と冷めに冷めたバーガーとポテトをヘラヘラ笑いながら手渡される
モニターに番号出した?と聞いたら「忘れてました」と

616 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:54:59 ID:RVFASZLU.net
>>612
ケチャップは言えば貰えるよ

617 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 22:58:23 ID:EiRkGJk0.net
>>612
ケチャップは言えば只で貰える

618 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:08:46 ID:eQSj3gQx.net
そういやモバイルオーダーで受けとりましたのボタンタップしたことないな
あれ必要か?

619 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:10:37 ID:5xGu9L7p.net
ケチャップ無料ってまじかよ
今までポテト何もつけずに食ってたわ
嘘みたいだろう?

620 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:13:21 ID:QoKBBo9Q.net
>>616,617
ごめんケチャップ貰ってたの忘れてたわポテト用に

621 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:15:51 ID:d3Qf2ahD.net
食い終わった後に袋の底から見つかったパターンか……

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

622 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:18:06 ID:w0jWBFfg.net
袋の底からバナナが出てきた事はないなあエ

623 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:22:45 ID:WTe1tjZ7.net
ケチャップもらえるのかよ。でもモバイルオーダーじゃ駄目なんだよね。

624 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:24:30 ID:LVnuh8NT.net
>>621
かわええな

625 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:24:37 ID:RVFASZLU.net
ポテト塩少なめでケチャップ貰いたいからモバイルオーダー使ったことない

626 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:29:05 ID:s6P9zjfS.net
モバイルオーダーでも受けとるときケチャップ下さいて云えばくれるよ

627 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:29:48 ID:HbXxf+fa.net
>>618
受け取りの時に店員にそのボタン押してと言われた

628 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 23:50:46 ID:RgAb7oiY.net
ナゲットの期間限定ソースって15P限定なのか?
ネット上の情報読んでるとそう捉えてしまうのだが

629 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 00:15:40 ID:cK+cd/gk.net
>>618
押し続けたら彼女できたよ

630 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 00:19:06 ID:qyZFGrjB.net
押し続けたらニキビが消えました

631 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 00:24:15 ID:3Kcq0Q7Y.net
押し続けたら宝くじに当たりました

632 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 00:31:13 ID:5OpfJLoU.net
押したら店員が微笑んでくれたよ

633 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 00:35:38 ID:qyZFGrjB.net
押し続けたらギックリ腰が治りました

634 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 01:12:14 ID:+hXtobC5.net
>>570
ホーム→画面左上のアカウント→ご注文履歴

20%キャッシュバックが1000円まで
=商品代金累計5000円まで2割引

635 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 03:43:38 ID:Gt8Zo3xC.net
マックフルーリーマンゴーカルピスの量がカップの半分位だったけどこんなもん?
HP見るとカップ上部位まで入ってたが店員の個人差なのかマニュアル通りなのかわからん

636 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 04:56:55 ID:PYszr/uh.net
>>628
限定ソースは5Pでも選べるから限定ソース1つずつ貰えばいいよ

637 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 05:35:48 ID:TrQFSa1P.net
>>621
かわいい

638 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 07:41:21 ID:wh5uXPmd.net
>>635
略してマンカスやな

639 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 07:44:30 ID:SNbZF9Co.net
>>635
今回の新作は明らかに量少なくしてるよね

640 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 07:48:40 ID:wPxnPPLj.net
モバイルオーダーでスマイル0円ってあったとして注文したらどうなんのよ

641 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:12 ID:u3XG/Nzg.net
予想通りハワイ来たな。来週から

642 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 08:43:05 ID:wh5uXPmd.net
去年と一緒やんけ

643 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 08:46:36 ID:LSrMDden.net
>>640
メールで絵文字来るよ

644 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 10:39:14 ID:oV+4wMWF.net
ハワイアンの情報どこに来てる?

645 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 10:50:41 ID:gvL2AWT2.net
たまごダブルマック
カルビマック
レモチキのやつ(名前忘れた)
この3つのやつ早くこねーかなー

646 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 10:54:08 ID:znxyVRMW.net
今朝はメガマフィンセット

647 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 10:56:00 ID:0XeHfuQs.net
ナゲットのカレーソースもしょうがソースも無くなったって言われたんだが??早くね??

648 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 11:01:16 ID:znxyVRMW.net
>>647
それはー早いなw
まぁレギュラーソースの方がいいとは思うが・・・

649 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 11:04:34 ID:9IVLiH3j.net
>>645
レモチキはレモモモンだな
かるびマックは乗かるびにたまごダブルマックはニコタマになった

650 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 11:06:52 ID:9IVLiH3j.net
>>647
無くなるも何も新ソースは20日からだろ

651 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 11:16:09 ID:stuiWO+6.net
>>648
>>650
え、ガチで勘違いしてたんだけど明日から?wすまん
しかし店員も「限定ソースは明日から」じゃなくて「限定ソースはなくなりました」って言ったのは間違えた俺への配慮からか…?

652 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 11:20:56 ID:gvL2AWT2.net
>>649
それ
レモモンって元の名前なんだっけ

653 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 12:05:29 ID:9IVLiH3j.net
>>652
アイコンチキン ソルト&レモン

654 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 12:28:10 ID:AKomqVtS.net
>>647
在庫出し忘れてるか時間が来ないと配布できないとかか単におまえが嫌われてるか

655 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 12:30:41 ID:AKomqVtS.net
あ、あしたからだったのね

656 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 13:53:12.99 ID:AJs8j5U4.net
白いトリチは倍ダブチよりしょっぱくなくていい感じ
もう一回リピートしたい

657 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 14:04:55.95 ID:dZlbRfxw.net
  “ 新ソースは20日から ”

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

658 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 14:47:01.87 ID:hqv7zkEB.net
昨日、明日行くわって言ってたやつ
ガチだったのかw

659 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 14:49:35.22 ID:C4FEJbLP.net
白トリチは旨い

660 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 14:58:27.44 ID:SJjlTWhA.net
白トリチはくどい

661 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 15:02:47.12 ID:TrQFSa1P.net
どっちなのよ~

662 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 15:08:01.85 ID:jzPJBhGi.net
あれ?辛いの辞めたのかーと思わせてのカレーソースが激辛に期待

663 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 16:32:00.43 ID:q2Bn40EX.net
赤いテリヤキよりも、やっぱり普通のテリヤキのが旨いな。
シャア専用の3つのバーガーはもう食べない。

コーリン育児官より

664 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 16:54:48.61 ID:J2BxMz7d.net
最近期間限定しょぼいな

665 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 17:19:23.16 ID:Sb9vU8on.net
「今日から2万円値上げ」「マックのコンセントに蓋」60代女性が実感した物価高のリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d688cde71f479d5f5a2ddcef4698aa73e6dac05?page=2

666 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 17:49:46.05 ID:ar3rNE3f.net
17時から倍マックってのがあるけどエグチ倍にしたら目玉焼き二枚ですか?
それともパティ二枚ですか?

667 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 17:51:30.43 ID:jzPJBhGi.net
ネタとしたら5点ぐらいです

668 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 17:54:45.08 ID:jfTzPxwy.net
白トリチはマックのあのチーズじゃないから良コスパでもノーセンキュー

669 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 18:14:10.38 ID:l4tBbsDa.net
ノートパソコンの消費電力なんてたかが知れてるでしょ。
バッテリーの充電が1円もかからないわけで。別の理由が
あるんじゃないか。

670 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 19:01:26.21 ID:znxyVRMW.net
>>668
あの白いチーズは好みでない
しつこい
いつものチーズの方が好き

671 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 19:02:29.95 ID:znxyVRMW.net
ダブチ食べるならチーズバーガー2個食った方がいいよね?

672 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 20:03:14.79 ID:91qeFTRM.net
明日からのナゲットセールのために並んでる
熱中症になりそうだ

673 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 20:04:18.32 ID:uL481cxX.net
>>666
お好きなほうを選べますよ^^
ちなみにエグチはケチャップ抜きでと言ったほうがいいよ
間違いなくそれが完成だから

674 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 20:26:15.93 ID:AeM8CtTT.net
>>673
倍エッグ!そういうのもあるのか

675 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 20:26:51.90 ID:u770zFKT.net
ケチャップはむしろ多めで頼むわ
ケチャップ抜きとかネタなのかしつこいしつまらない

676 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 21:19:39.06 ID:amh65POe.net
>>651
明日からの限定ソースじゃなくてこの前までやってたスパイシーナゲットのソースのことだと思ったんじゃない?

677 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 21:46:12 ID:c+jhzYTM.net
この前のハラペーニョは良かったけど、明日からの限定ソースは微妙だな

678 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 21:57:59 ID:KcHmF/sV.net
限定ソースイマイチだったときの保険にレギュラーソースも欲しいけどモバオダだと1個しか付けれないよな
うーん

679 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 22:03:40 ID:m4cdowlH.net
ついに余らせておいたハラペーニョソースを持ち込む時が来たか
もう期限切れてるけど気にしない
食っても死にはしないだろう

680 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 22:14:12 ID:aTV1EdpQ.net
この前のナゲット期間限定ソース迷ってたら1個ずつ付けてくれた。2個目から有料かと思てた

681 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 22:22:35 ID:hqv7zkEB.net
ナゲット15p390えんって0時から適用なる?

682 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 22:30:55 ID:KcHmF/sV.net
>>680
対面ならナゲット5P1個につきソース2個までもらえる
JCB20%還元でしばらくモバオダだからなー
>>626のケチャップみたいに受け取りのとき言えばくれるかな?

683 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 22:38:16 ID:0hpsLD3u.net
モバイルオーダーの注文はオーダー品を渡せば完了だと思ってるので店員の調教が必要な場合がある

684 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 02:58:25.43 ID:AAAUsj/r.net
1000円パック懐かしい

685 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 03:03:02.61 ID:XxnBdo0L.net
待っくん懐かしい

686 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 04:38:53.30 ID:RS+SIshx.net
ナゲット390円って日付変わったらもう始まってる?
今行ったら食べれる?

687 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 05:01:58.41 ID:d9qekEK+.net
朝10時30分からでしょ

朝マックをやってない店舗だけは開店時から販売

688 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 05:02:37.63 ID:RS+SIshx.net
>>687
そうなんか
朝マックでもナゲット頼めるけど390円は10時半?

689 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 05:05:13.55 ID:bK50kXW9.net
公式サイトで全営業時間帯で販売になってるから朝マックタイムでも食えるはず
何時から販売かはわからないね

690 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 05:09:58.95 ID:/g56lQSo.net
今の時間もモバイルオーダーできる店のメニュー見たら390円になってた!
おっしゃ行ってくるでー!

691 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 07:34:25 ID:4at3m8tf.net
レモンタルタルと3種の唐辛子ソース復活頼む
あれは当たりやった

692 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 07:43:36 ID:B+xmvbP1.net
今回はカレーは無難だろうけど
生姜は・・・どうだろうなー。
とりあえずマスタードには勝てんだろうな。

693 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 07:46:41 ID:L4a6jzhw.net
27日からハワイアン始まるってガセなん?

694 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 07:57:21 ID:F5nxU1yW.net
>>693
8時まで待て

695 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 08:05:49 ID:ogvY6Fux.net
期間限定でいいからマックカレー復活しないかなー
山田邦子がCMでやってたあれ

696 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:00 ID:B+xmvbP1.net
マックチャオとかな
今なら売れそうな気もするが・・・
ご飯物もやるとなると大変かもしれないな。

697 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 09:32:21 ID:nAq76JHS.net
タイのマックカレーの記事最近見た

698 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 09:33:31 ID:0dhMcP3A.net
朝マック250円店内完食の間にナゲット15個390円限定ソース2種にマスタードでテイクアウト注文完了🥰d-ポイント消化に好都合

699 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 09:53:50 ID:fL+nqy18.net
>>688
ポテトと勘違いしてた
スマソ

700 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:24 ID:aGGpNYBn.net
>>698
ソース4個貰わなかったの?

701 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 10:54:15 ID:ntURAys/.net
4個多くない?

702 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:02:40 ID:0/xg0Eu8.net
まーた多く貰おうとする
これ以上乞食増やさなくていいよ
そのうちナゲットソース別売りになるぞ

703 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:02 ID:YtFGpKCe.net
ガンダムおわり???
もうちょっとやろーよ

704 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:09:03 ID:0jzL62qk.net
20%を現金還元される条件でも俺以外誰もモバイルオーダー使ってないな

705 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:23:41 ID:3pBiGW89.net
870 やめられない名無しさん sage 2022/07/20(水) 11:19:06.20 ID:WfvGPFw9
7/27~
https://i.imgur.com/hsahP09.png
https://i.imgur.com/ptvPlMu.png
https://i.imgur.com/exRFKYU.png
https://i.imgur.com/S4wxWT5.png

706 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:41:40 ID:cSlfPacY.net
やっとマシな期間限定が来たか。

707 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 11:44:56 ID:0/xg0Eu8.net
マックのエビカツこんなにしっかりエビ入ってないんだけど?

708 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:07:22 ID:abArS4qQ.net
ガーリック!ハラペーニョ!
そんなんばっかやな最近

709 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:09:24 ID:95HAZHfX.net
過大広告

710 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:25:13 ID:fl7DlRUD.net
8種のハワイアンメニュー登場!「ハワイだョ!全員集合」旨辛ソースが決め手!「ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ」新登場!2022年7月27日(水)から期間限定販売!
https://gourmetpress.net/986742/

711 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:34:10 ID:6cXOqVZI.net
ニュー速にスレが立ってたな
イザワオフィスから許可が取れたとか?

712 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:36:24 ID:4zFsGCYs.net
ナゲットしょうがソース食ったわ
うまいんだけどこれナゲットじゃなくてなんか違うもんに付けて食いたくなる味

713 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 12:38:48 ID:ihUhLjRc.net
スルメとか?

なんか楽しみになってきたから
帰りに買うわ

714 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:05:42 ID:XnFJUmWc.net
ヤバイな。美味そうなのしかない。
ってかマックフルーリー新しい味出るってことはマンピもう終わり?もう一回食っておこう美味かったし

715 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:13:00 ID:dcYbPo2x.net
今さら志村けん追悼イベントか?

716 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:28:50 ID:pLS2l2gs.net
>>701
何が多いの?

717 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:53:42 ID:0/xg0Eu8.net
ナゲットカレーソースうまいな
これごはんバーガーに使えば天下取れるんじゃねーの?

718 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:54:20 ID:hE9FWCkW.net
  “ 新ソース今日から ”

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | そおぉぉぉんなバナナァァァァァァ!!!
    \  ┌┐
        ヽ \ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ i ヽ \
        (゚Д゚∩ |
       ⊂/  ,ノ /
 ̄  ̄   ヾ_,ノ  / ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ /  オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \

719 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 13:56:44 ID:cSlfPacY.net
「ハンバーガーチェーン」人気ランキングTOP9! 1位は「モスバーガー」!【7月20日はハンバーガーの日】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/816033/summary/

1位:モスバーガー
2位:バーガーキング
3位:マクドナルド

720 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 14:06:29 ID:ZbDFYjP6.net
>>718
かわいい

721 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:25 ID:IuITT2m9.net
アンケートにポテトオール150円こそ国民の総意って書いといた

722 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 14:10:46 ID:D871SHo3.net
モバイルオーダーしてドラスルで受け取りってコミュ障から要望でもあったか

723 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 14:42:20 ID:XxnBdo0L.net
>>718
お兄ちゃんすきやよ

724 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:18 ID:vsuUc/tT.net
ナゲット食ってきたわ
旨塩しょうがソースはいつもよりジューシーに感じるおいしい
カレーソースこれだけ食ってる分には辛いけどおいしい
辛さは中辛のカレーより辛いかな
ただコーラとは全く合わないなこれ飲み物水以外で合うものあるのかなって感じ

725 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 15:26:30 ID:FIb3cPef.net
相変わらず新ソースは不味すぎる、レギュラーソースを際立てるためにあえて不味くしてるだろw

726 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 16:09:52 ID:+ykxDgPh.net
カレーソースめちゃくちゃうめえしからい
旨塩生姜はショウガが強すぎる

727 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 16:17:01 ID:IuITT2m9.net
青汁ソースも開発してくださいってメールしといた

728 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:12:22.60 ID:W922WE5M.net
白いトリチあんまり美味しくなかった
カレーソースとしょうがソースはどっちも美味しかったけど自分はしょうがの方が好きかも

729 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:17:28.04 ID:ylWTiLSO.net
シャア専用マクドナルド終わっちゃう…

730 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:21:39.17 ID:nHQ8LlEb.net
>>722
コミュ障はドライブスルーで喋るのが一番嫌
カウンターなら無言でも受け取れる

なのでオレはカウンター派

731 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:22:37.65 ID:51eKxYp0.net
>>729
俺はサザビー推しなのにな・・・

732 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:59.47 ID:nHQ8LlEb.net
>>725
やはりマスタードなんだよ

オレはほぼなにも付けないで頂くけどな

733 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:39:22.03 ID:ilI9tecI.net
https://imgur.com/3nnUvsL.jpg

ポテナゲ大頼んで袋から出したらこの量しかないのおかしない?
紙袋の中でぶちまけてもうたかなって初め思った位少ない
時間経ってシナシナなってる訳でもないし
まともなオペレーション組まれんなら辞めたら?

734 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:42:40 ID:ajEBtg5s.net
新ソースどっちも一回試せば十分

735 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:47 ID:vnv7U5ow.net
>>733
持ち帰りはなーそういう事たまにあるよなー
ある意味詐欺だよな

736 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:04 ID:M0zBjSjx.net
>>734
ハラペーニョとどっちが美味かったの?

737 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:45:40 ID:M0zBjSjx.net
久しぶりにえびフィレオ食ったらメチャクチャ美味かったわレタスもシャキシャキしてるし
これとテリヤキチキンフィレオとサムライマックが
個人的にはマックのバーガー3強だな

738 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 17:53:25 ID:OT3vce4e.net
>>736
ハラペーニョを超えるソースはまだ出てない

739 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:05:45 ID:FfwJJ4qF.net
>>705
昭和のノリw

740 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:40 ID:KXPANLRJ.net
>>730
それな
てかモバイルオーダーの利点って列に並ばないことなのにドライブスルーで使えてもあんまり意味ないよな
ドライブスルーが空いてるならそのまま注文するし先に商品出来ててもドライブスルーじゃ前の人の注文が出来上がって受け取っていなくなるまで待たないといけないし

ソース食べたけどカレーは辛い
しょうがは塩だれだな
あんまりしょうがの風味しなくてしょうが苦手だけどおいしかったからしょうが好きで買うならハズレかも

741 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:14:29 ID:QxqUWFBg.net
>>733
それ店持っていけば詰め替えてくれる
公式に規定量あるから堂々とクレームでOK

742 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:15:10 ID:Z8HjM4Xk.net
>>733
ポテトは持って帰ってる間にかなり水分が蒸発するからそうなる

743 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:16:23 ID:43jC+1Hw.net
>>742
いつも持ち帰りしてるけどこうはならねーよw

744 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:22:43 ID:yDjJEk2p.net
>>742
持ち帰りで貰ってから取り出すまで5分掛かってない

745 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:22 ID:0/xg0Eu8.net
>>742
それ公式も言ってるけど、騙されてるぞ
なんで揚げてあって外側硬いのに、短時間でちょっと水分飛んだだけで極端に見た目の量大幅に減るんだと

746 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:28:00 ID:OT3vce4e.net
ポテトSはすげーってくらい量多いのにLがこんなに少ないのがおかしいのに気づけよアホマック
持ち帰りでシナシナになるのを考慮してもこんなに少ないわけないわ
最も、人的作業になるがいくらなんでも差がありすぎる

747 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:30:37 ID:R9TgDdg8.net
>>733
最近こういうのばっかな気がする。ふざけてるよな

748 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:37:41.95 ID:p8Sk07S5.net
高い金払ってんだからポテト増やせよな
マクドのバイトはろくに量を測らないのか仕事適当にやるんじゃねぇよ

749 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:39:11.47 ID:OT3vce4e.net
おばさんが厨房やってる時間帯が多い昼間からオヤツ時間帯がポテト多いな
良くも悪くもマニュアル無視なのか知らんけど

750 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 18:56:35.85 ID:Ee7/Sx2e.net
今回のソース個人的にはどっちも当たりやね
カレーソースはソースというよりルーそのものやんw

751 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 19:12:37.88 ID:xO7xNTm3.net
>>733
こういうのは叩くために少し食ってから写真撮ってると思ってる

752 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 19:19:37.14 ID:NRrRsf6s.net
限定ソース両方微妙だったカレーのほうがまだマシかな

753 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 19:23:42.02 ID:pmJwWtK3.net
しょうがソースイマイチ
安定のバーベキューでいいわ

754 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 19:25:21.74 ID:stfQp/XH.net
最近2回連続でポテトの提供温度が低い。中途半端に冷めてるのはこまるなぁ。ナゲットはアツアツなのに。

755 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 19:33:39.91 ID:h6VI0z2/.net
>>733
グラム計って規定量あるか聞いてみ 
なかったらいい事あるかもよ

756 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:07:35 ID:5Wxkaw5F.net
JKが白おにぎりにカレーソースつけて食っててワロタ
持ち込みいいのかよw

757 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:28:01 ID:wvPxW7s+.net
カレーソース→カレー
塩だれ→塩だれ

味に捻りがねえ!

758 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:34:07 ID:nHQ8LlEb.net
>>756
JKなら許すw

759 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:38:00 ID:dcYbPo2x.net
しょうがええやん
中華の味や
八宝菜やん
これは斬新😳

760 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:42:55 ID:nHQ8LlEb.net
>>759
だったら八宝菜食うよーw

ソースはレギュラーのマスタード派だけど
一度食べてみるよ

761 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:45:29 ID:0/xg0Eu8.net
ナゲットソースで塩だれって珍しいからこれはこれで

762 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 20:50:18 ID:HlswGb62.net
>>733
こりゃ酷いな
でもなんとなく可愛い

763 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:00:27 ID:gYz8M0dQ.net
塩ダレは目新しいからソース2つ以上のときのオプションとしていい感じやね
メインにはならん

764 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:00:43 ID:eV7VvtAU.net
最近よくマクドナルドいくようになって気づいたがポテトの当たり外れあるな
これ揚げたてじゃないだろっていうのがある
味が違うから全然まずい

765 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:04:47 ID:4at3m8tf.net
ソースはイマイチやし15個は多い
5個入り150円にしてくれ

766 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:09:43 ID:TPGNl9PZ.net
>>764
揚げたてお願いしますといえば熱いのくれるよ

767 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:12:00 ID:B+xmvbP1.net
>>766
揚げたて欲しいけどなかなか言えないもんだよ

768 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:15:57 ID:IuITT2m9.net
モバダー使うとクーポンもらえるからいいね

769 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:22:13 ID:yX/ktFbs.net
サムライのソースは半分くらいでいいと思う

770 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:51:18 ID:frUFp2Hw.net
>>767
わかる
油が重く感じるのとハズレのポテトを避けてポテトは頼まなくなった。バーガー単品とスーパーとかで好きな飲み物選んだほうがいいな

771 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:53:55 ID:kfU/kE95.net
ナゲット買って帰ったけど前のタルタルと辛いソースが残ってたから新しいソースまだ食べてないわ
あらためてタルタルは旨い
辛いソースは塩っぱ辛いだけでマズいと再確認

772 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:02 ID:ABdF3lCw.net
ナゲットソース二種類食ったけど
普通にマスタードがうまいわ……

773 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:56 ID:Q63ynlgt.net
ポテトって扱う品種が多くてそれによる当たり外れが大きいんじゃ

774 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:05 ID:HlswGb62.net
M野郎が…

775 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 22:38:13 ID:5TqCx55F.net
>>770
バーガー単品と、あとスーパーで好きなポテチとチューハイ買うほうがいいかもね!

776 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:01:27 ID:xWU7lsea.net
ポテトはまぁ時間帯なのか油ハズレあんま当たらないけど胃に溜まるから頼まなくなってきたな
期間限定のハンバーガーとソースばっか

777 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:07:46 ID:4kI4qxOy.net
ポテトにナゲットのカレーソース付けたらイイネ!

778 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:09:19 ID:KeLJkn0X.net
白いトリチしょっぱくてダメだった
先日食べたビッグマックはおいしかった
ダブチは食べたことが無いからわからん

779 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:13:20.04 ID:p6cS3PLx.net
カレーソース、ほんとに普通のカレーって感じだね
一回でいいや
もう一個の旨塩は興味なかったのでスルー
やっぱりマスタード最強

780 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:15:50.67 ID:36x8P1Mz.net
ご飯にカレーソースも合うのかね
おにぎり買ってカレーソースつける人とか出てきそう

781 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:17:39.75 ID:0pE3yYco.net
それもうカレーライス食うたらええやん

782 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:40:26 ID:gTVDt5QK.net
昔はマックでカレーライス売ってたんやで

783 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:50:25 ID:0Kk5OwHN.net
カレーソース貰い溜めして食パンに付け食いするわ

784 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 23:53:41 ID:7y+fyo85.net
フランクバーガー復活してほしい
ホットドッグクラシックでも可

785 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:00:16 ID:Z7P/my5N.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  そんなバナナ!
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)



      
      ( ・ω・` ) ほってもっと
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

786 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:02:44 ID:icCtbAJM.net
>>780
>>756

787 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:07:20 ID:dRq5EHI9.net
>>705
パンケーキにキャラメルマカダミアナッツソースかかってる奴を復活させて欲しかったのにないのか…
ブルーハワイ飲みたかったのにないのか…
https://youpouch-com.cdn.ampproject.org/i/s/youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2020/08/MI3_hawaii_Kensui_ol_DAY-1.jpg

頼むからこれもう一回復活させて〜
来年お願いします!

788 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:08:10 ID:/ni2nRf3.net
なぜか銀だこでもカレー売ってたことはあるね

789 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:35:38 ID:V3+QVsdz.net
カレーのソースも生姜のソースもめっちゃ美味かった…
しかしカレーの辛さが口に残って、ジュース飲んでも消えなくてヒーヒーしたわ

790 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:50:21 ID:vtq7x0Ht.net
ハワイのマックフィズのグリーンハワイとトロピカルフルーツの違いがよくわからない
トロピカルフルーツと全く同じソースが入りつつ炭酸ソーダがファンタメロンになってるのがグリーンハワイ?
それともグリーンの方はトロピカルフルーツ味は別にしないの?
https://ryutsuu-com.cdn.ampproject.org/i/s/ryutsuu.com/images/2022/07/20220720hawai1-1005x1536.jpeg

791 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:51:08 ID:wRx8XWmg.net
ロッテリアには行けないからマックでリブサンドを復刻してほしい

792 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 00:56:22 ID:rl+K4Dm3.net
カレーソースは飯と
生姜ソースは冷しゃぶサラダと合いそう
ナゲットはマスタードで良いと思った

793 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:01:12 ID:PhZcgpBq.net
マックフィズって色と味のついた原液をスプラウトで割ってるんか?
それをメロンファンタで割ってるってこと?
それともトロピカルの方はグリーンとは別の味がちゃんとついてるのか?

794 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:05:01 ID:sRfYWlXo.net
>>793
マックフィズの色と味は野菜の新芽由来なの?

795 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:24:17 ID:D3N51bkX.net
マックで1番復活してほしいのは
2005年から2007年まで売ってたマックチキン(100円)

2009年に待望の復活を遂げて以来この世から消えた
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo1029b.html

796 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:26:04 ID:D3N51bkX.net
今は原価高で厳しいだろうけど懐かしの味として絶対話題性あると思ってる
俺だったら300円でも400円でも頼んで食べるよ

チキンクリスプじゃマックチキンの代用にならないし

797 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:27:17 ID:Z0V/I19+.net
マックチキンはカナダのが美味いよ
特別安くはないけど

798 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 01:55:11 ID:V3+QVsdz.net
300円400円じゃあ頼まないなあ

799 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 02:00:35 ID:fzFA+diW.net
確かにw

800 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 02:01:29 ID:IHT8GgDc.net
マックポークも復刻しろ

801 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 02:25:24.34 ID:pqrYp1GU.net
マックンも復刻しろー

802 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 02:34:19.86 ID:FLPaQfgJ.net
300円400円ならチキンフィレオもしくは他店だけどチキンフィレサンドでいいのでは?

803 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 05:41:18 ID:qktLVKXz.net
マイダホ再販してくれ
昼でも夜でもハッスドポテト食いたいんだよ

804 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 05:44:19 ID:hodLL70/.net
モーニングだけでもマックトースト復活早よ

805 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 06:14:44 ID:eNFgWmNl.net
ダブチソセマフィに惹かれて注文しようとしたけど、単品ソセマフィ2個のが得じゃんw

806 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 06:15:46 ID:WW2QmEG9.net
紙ストローになってんじゃんオワタ

807 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 06:25:43 ID:V3+QVsdz.net
マジか。店舗によるのか?

808 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 06:37:45 ID:88F8aMG1.net
今さらかよカッペか?

809 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 07:10:28 ID:qktLVKXz.net
ナプキンも紙になってる。マジ終わった。

810 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 07:13:32 ID:T8drUwX0.net
ナプキンとかやらしい

811 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 07:46:38 ID:6V32dKEO.net
ナップチキンはよ

812 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 07:50:19 ID:6mMtKmqy.net
ハンバーガーとマックポークとマックチキン
300円で牛豚鶏食えて最高の組み合わせだったよな

813 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 07:51:32 ID:3yYxT3eK.net
平日65円の頃から今はちょうど倍額の130円

814 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 09:05:45 ID:eSc4UjqL.net
>>794
スプラウトだとねwww

815 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 09:12:54 ID:L7dliAK8.net
マックのバイトって質良くないよね

816 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 09:18:22 ID:YmOocqVw.net
ガキとギリ健の集まりだから・・・

817 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 09:54:10 ID:/ni2nRf3.net
>>816
だからお前と気が合うんだな
良かったじゃん

818 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 10:16:26 ID:FLPaQfgJ.net
>>812
嘘乙
マックチキン終売した代わりにマックポーク爆誕したんだぞ

819 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 10:21:27 ID:DWwAcUy9.net
同時に販売してた時期があったのはチキンクリスプの方だな

820 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 10:52:20 ID:yEzs3NBA.net
旨塩しょうがまずくないし旨いが少し甘いな
原材料に水飴でも入ってるのか
それともう少し酸味が強くていい

821 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 10:59:21 ID:p6fNqwFQ.net
シャアキャン長すぎ
早く次の出してほしい

822 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 11:13:25 ID:FLPaQfgJ.net
>>821
あと1週間くらい我慢できんのか

823 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 11:34:28 ID:lTfTqr53.net
カレーソースはまんまカレーだな
カレールーにつけて食べるだけ
そして辛め

824 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 11:41:28 ID:jwgCHtya.net
しょうがのほうがいいね

825 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 11:53:42 ID:YmOocqVw.net
ビッグマック円を描くように食べると食べやすいな

826 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 11:57:39 ID:fFxj5pnf.net
KODO改悪された?

827 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:18 ID:gFEgw+xd.net
ソース塩微妙だな汁っけの大いのやっぱハズレだな
カレーはまぁカレーだからなぁ
やっぱ伊勢海老のやつとトリュフチーズのやつが美味かった

828 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 12:25:20 ID:3yYxT3eK.net
>>826
同じじゃね?
ソフト、ポテト、ドリンク
株優のみと併用不可
https://i.imgur.com/F0Lxhh6.jpg

829 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 12:50:02 ID:myIcFqHD.net
https://image.middle-edge.jp/medium/3f0cd4f2-0bae-4408-9645-3938f4a46ac9.jpg

830 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:18 ID:VuE3s17g.net
すごい迷走っぷり

831 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:09:34 ID:GIwnDb3x.net
kodoめんどくさくなったな
レシート捨てたら駄目、
モバイルは店の電話番号と問い合わせ番号メモ

832 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:12:15 ID:88F8aMG1.net
昨日いつも通りモバオしてアンケートしたが
今日からなんか面倒になったのか

833 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:26:12 ID:m6R6QhIT.net
ほらまたお前らがやりすぎるからこうなった
まぁ今まで放置しすぎてただけだが

834 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:30:01 ID:16PyIo9n.net
珍しく限定ソースどっちもうまかった。更にしょうがカレーにした第三の味もイケた。

835 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:33:23 ID:VuE3s17g.net
天才か、ハーフ&ハーフのスパイスカレー的発想

836 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:40:19 ID:tRH2H/iJ.net
昨日マック行ったから試しに回答してみたがアンケが詳細かつ面倒になってる
貰えるクーポンの内容は一緒
今日答えたら期限8/6だったわ

837 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 13:56:52 ID:d1UmSQJu.net
カレーソース、思ってたより辛めでよきかな

>>704
ほんとこれ
こっちもモバオダ俺しか使ってなくて行列作ってた
ごぼう抜ききんもちええんじゃ

838 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:01:26 ID:rs4tnEa9.net
 今KODOしてみたら変わってなかったけどな

839 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:07:32 ID:88F8aMG1.net
Twitter検索しても面倒になったとか1人も言ってないな

840 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:27:43 ID:tRH2H/iJ.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/yxSkPMb.jpg
https://i.imgur.com/XzYnYQy.jpg

841 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:37:27 ID:ei3WlUr8.net
アプリ更新したらなるのかな?

842 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:45:17 ID:dhmZn572.net
ドリンク1杯でずっと勉強してた女子がモバイルオーダーでナゲット15入り頼んで微笑ましい

843 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 14:56:49 ID:h8N6u8oI.net
それをずっと見てたお前が恐ろしい

844 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 15:08:08 ID:tlTSPeRU.net
kodo改悪かよめんどくせー

845 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 15:38:04 ID:qwPLHcqO.net
ソース微妙回やな・・・

846 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 15:58:53 ID:Y6p+ItHe.net
ソース微妙かー
ハラペーニョが美味しかったから今度も期待してたんだけどな

847 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 16:11:22 ID:eNFgWmNl.net
腹がぺにょぺにょだわ

848 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 16:28:00 ID:46PhmK9q.net
>>847
審議します

849 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 16:32:59 ID:wpYo137F.net
バーガー系は親指、人差し指、中指で抑えて持つと食べやすいよ

850 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 16:49:58 ID:Y6p+ItHe.net
>>847
www

851 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 17:04:26 ID:xrMX5dpm.net
kodo改悪されたか
さすがにモバイルオーダーの普及とともなってやみくもにつかうやつも増えたんだろうな

852 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 17:13:35 ID:+xghTC4u.net
kodoなにも変わってないぞと思ったけど、アプリの更新してなかったわ。

当分このままにしておこう。

853 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 17:55:24 ID:AKU9pJ/U.net
ドリンクやポテトのSもらっても嬉しくないしアンケとか面倒なだけ

854 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:02:48 ID:UYu/qlg4.net
kodoの変わった後と変わる前の違いを説明お願い

855 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:14 ID:GIwnDb3x.net
Android版は変わっていみたい。
アイホン版はアプリのバージョンかわからないけど
購入店舗情報〔店の電話番号、レジ番号、購入金額、時間〕
を入力するのが面倒になってる

856 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:19:28 ID:E9gRwkAn.net
入力面倒だからモバイルオーダー完了のメールからリンク貼ってほしい

857 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:21:42 ID:lWeKRmRB.net
>>855
iPhoneの最新バージョンで試したがそんなの求められなかったぞ。

(確認だけのつもりが、虚偽情報でクーポンもらっちゃった…)

858 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:25:36 ID:owdVUJOu.net
あ、わかった。
KODOクーポン取得しまくりの奴だけが求められるんじゃないか?w

859 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:32:17 ID:CDpKBdOh.net
マックシェイクの機械頻繁に壊れてんじゃねーよヽ(`Д´#)ノ

860 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 19:31:08 ID:88F8aMG1.net
俺も今日もモバオだでアンケしたが何も変わらなかったわ
アイホンでアプデ済み
レシート経由だけが不正防止で厳しくなったとかじゃないか?

861 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 19:39:02 ID:PuFJnKA/.net
Androidだけどkodoめんどくなった
今まで適当な店舗のアンケートに答えて無料ポテトもらってたからそれの対策か…

862 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:39 ID:Oyqjmlfx.net
ワイもAndroidでkodo貰いまくりやけど今のところ変わりなしや  どういう意図だろうな

863 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 20:18:19 ID:jkRHKScn.net
一時期そのレシートの詳細云々の症状はあったな
ランダムなのかもしれん
今はiPhoneもAndroidも全くなし

864 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 21:35:04.79 ID:H5ifqZ5M.net
ナゲット新ソースどちらも想像してたのとは違かったけど美味しかった
バターチキン感はなかった、むしろフルーティなのに後からちゃんと辛さが来る感じ
カレーパンの餡にしたら美味しそう
生姜は酸味とごま油が効いててナゲットと合わせると油淋鶏だった

865 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 21:37:14.38 ID:IK5Q40B5.net
株主優待券出すと店員態度が悪くなるの何で?
商品持ち帰りだと必ず間違いがある。

866 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 21:41:44.15 ID:3Bs5Snrt.net
マジか

867 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 21:46:02.66 ID:3yYxT3eK.net
株主様に利益をあげるために働いてるのがバイトや社員
そういう事に気付いたら「株優やめればバイト代上がるのに」と歪んだ認識持ちそう

868 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 21:53:19.23 ID:UYu/qlg4.net
朝マック勢にハッシュドポテト無料クーポン用意してよ

869 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:01:33.54 ID:IK5Q40B5.net
>>867
株主優待辞めたら株価は下がり、最終的には店舗数と従業員減らす事になりますよっとマジレス。

870 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:03:19.29 ID:3yYxT3eK.net
>>869
そんな事は解ってるんですよ
読み取れない無能?注意欠如?

871 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:05:59.44 ID:IK5Q40B5.net
>>870
自分の事ですか?

872 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:12:39.58 ID:bckpd0Gv.net
>>865
俺はそんなことはない。 
お前の態度が悪いのだろう

873 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:16:59.98 ID:V3+QVsdz.net
>>872
これだな

874 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 22:40:14.02 ID:jkRHKScn.net
バイトはいちいちそんなの考えていない、もはや社員さえも分からんところ

株主優待使おうが現金や電子マネー使おうが店員の対応は丁寧だよ
態度悪いのは客側にも問題があるんだろうな、店員も人間だからな

875 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 00:43:11 ID:nL5ArLNW.net
ハッシュポテトってハンバーガーと同じ価格なんだよな。結構な値段する。

876 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 00:49:19 ID:t6pqfdUg.net
最初に優待でって言ったのか?

877 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 00:57:03 ID:7dFuf88f.net
株主優待はお金払わずただで食べる人と思われてるんちゃう

878 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 01:22:56 ID:JSobJKXa.net
>>877
高校生や大学生のバイトは株主の意味わかってない
旦那が株やってる主婦なら小金持ちの人くらいに思ってる
店長や副店長はチケット屋で優待買って株主ヅラしてるカスという認識

879 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 01:42:45 ID:PtJkl4gC.net
すっごいケチくさい話なんだけど…
セットのサイドいらない人は単品バーガーにKFCの全サイズ100円ドリンク買ったらコスパ良くない?
KODOでポテトクーポンあればなんちゃってセットの完成

880 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 03:12:18 ID:mZGDGeh7.net
テイクアウトなら単品バーガー+KODOポテトで済むね
自宅でコーヒーを入れたり麦茶飲んだり

881 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 03:15:57 ID:JSobJKXa.net
>>880
渋谷や表参道で遊んでて小腹空いたからマック入ったら
テイクアウトしてわざわざ埼玉や千葉の自宅に持ち帰って食べるの?
普通はその場で食べると思うけどあなたは違うの?
ちょっとアタマおかしくない?

882 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 05:30:47.75 ID:84VVKg3k.net
ハンバーガーにナゲットのマスタードソースをかけたら贅沢な味わいになった

883 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 05:51:49.63 ID:4BP9Qd1P.net
>>704
今どきJCB使ってる人少ないんちゃう

884 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 06:05:35.39 ID:YNS+NFRa.net
>>882
やるやるww

885 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 06:05:43.63 ID:aVnIHZAQ.net
ナゲットソースを2種混ぜたら
マジ旨かった

886 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 06:14:56.90 ID:J+YdkjMQ.net
>>882 それやってみるわ
今度のナゲット旨塩しょうがソースは中華っぽくてごはんのおかずになると思った

887 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 06:39:52.32 ID:7ptHBnIo.net
https://twitter.com/Spooky1031_Bugi/status/1549829628243898368
ナゲット用のソースをナゲットを注文せずに
単品で有料でたのめなくなったってあるけど
これってこの店舗だけじゃなくて全店舗でそういう方針なの?
ナゲット1つにつき2コまでソースは頼めるから自分には問題ないけど
(deleted an unsolicited ad)

888 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 06:55:39.95 ID:f3ZnRtlS.net
ナゲット一つにつき2個まで頼めるとは聞くけど、頼む勇気ない…
店からしたら嫌がられそう
特に期間限定ソース

889 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 07:00:21.64 ID:3LsDySn7.net
ナゲット15個は多い、10個は量減ってるのにお値段そのままで何か勿体ない

そーいやケチャップ貰ってカレーと混ぜたら美味しそうだよね

890 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 07:03:03.35 ID:zZ5inq1l.net
>>864
何か食べたことある味だと思ったけど、油淋鶏それだわ

891 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 07:07:49.56 ID:RaLm00qb.net
モバイルオーダーからの無料クーポンって何も購入しないでクーポンだけ使うってできる?

892 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 07:16:48.71 ID:EPnmtzyi.net
今から行こうかと思ったけど
もう蝉が鳴いてるの思うと外出る気がしない

893 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 10:15:08 ID:e0hqSkHK.net
>>889
ポテナゲ頼めばよろしくない?

894 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 10:28:17 ID:BJBRT0Rn.net
平日のこの時間帯はナゲット待たされるなー

895 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 10:57:35 ID:ejpp/dAE.net
>>892
大阪って蝉 異常にうるさいよね

896 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 11:09:14 ID:88tXe+pO.net
下を歩いてる人に
うるささで負けたくないんだろうな、蝉も

897 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 11:42:37 ID:nVHEfMK7.net
辛ダブチ初めて食べたけどホント結構辛くて美味しいな
このハラペーニョを全部のバーガー類に有料でトッピング出来る様にすりゃいいのにと思う

898 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 11:47:13 ID:2pnLOvg2.net
ナゲット揚げたてすげーうまい
ドライブスルーで揚げたて指定して駐車場で食べる
衣サクサクでいくらでも食えるわ飽きるから五入りしか買わないけど

899 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 11:48:51 ID:3LsDySn7.net
>>893
基本マックで食べるのはお昼時だし・・・

900 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 11:51:10 ID:lG8A6t3L.net
>>898
どうせ駐車場で車中なら店内で食えばいいのに

901 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:40 ID:OgSmSn0M.net
いくらでも食える発言にもっと責任持てよ!!

902 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:15:22 ID:elKm8Aou.net
下半身丸出しで店内はちょっと…

903 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:21:49 ID:5BSWDCTw.net
ポテトは知ってるけどナゲットも揚げたてなんて頼めるのか?

904 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:36:50 ID:7W9bpyz5.net
うなぎ食うかビッグマック食うか(´・ω・`)

905 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:39 ID:EPnmtzyi.net
>>904
両方

906 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:44:00 ID:R3u8sn9P.net
>>904
うなぎだな

907 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 12:56:39 ID:219KLTv4.net
乞食メニューのチーズバーガー チキンクリスプ ナゲット15ピース食ったら気持ち悪くなったわ
少食だからなオレ

908 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 13:00:35 ID:EPnmtzyi.net
>>907
なんでクリスプとナゲットを一緒に食ったの
チキンチキンで飽きない?

909 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:41 ID:219KLTv4.net
(´・ω・`)

910 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:59 ID:BJBRT0Rn.net
ナゲットは5ピースでも15でもマックのナゲットを食ったという満足感は変わらない
それなら5ピースの方が安い

911 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 13:02:59 ID:whMe+yv0.net
>>907
ケチって言ってるんじゃなくて
チーズバーガーって美味いよ

912 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 13:04:03 ID:qkB7UKpN.net
ビッグうなぎ食えよ

913 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:02:25 ID:DcOuJYOj.net
>>875
ハッシュブラウンなら100円やで

914 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:13:26.90 ID:wYaRCwRP.net
>>891
できるよー
自分が恥ずかしくないのであれば!

915 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:22:39 ID:J8xZxpLF.net
凄く素朴な疑問なんだけどなんでてりやきチーズバーガーないの?
チーズ挟むだけじゃね?

916 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:49:42 ID:n8llnxnD.net
バターカレー カレーが強くて邪魔
しょうが 存在薄すぎる

旋回のレモンペッパー残ってたから
改めて食べたがこっちの方が夏向きだよ

917 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:54:29 ID:88tXe+pO.net
旨塩バターチキンカレーは試したのか果て

918 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 14:57:04 ID:HIVAGlbZ.net
>>912
俺のうなぎ食うか?

919 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 15:33:27 ID:lG8A6t3L.net
>>915
チーズ挟むのはてりたまの時だけだな
よその店でもあんまりやらないし、てりやきにチーズいらんってのが総意だと思う

モスでクリームチーズ挟んだのあったけど全く話題にならず空気だし

920 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 15:39:27 ID:/p2rELaA.net
ナゲット15ピース、みんなで食べるとおいしいねってキャッチフレーズやが普通に1人で食うよな
https://i.imgur.com/1JCQ38t.jpg

921 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:19:53.47 ID:Wat7KIOp.net
>>920
やっぱりカレー食うとチキンカツカレーの味になるよな

922 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:24:18.30 ID:V4DENG9X.net
>>919
毎年200万食以上売り上げるクリームチーズテリヤキが空気とかないわ あまり適当なこと言うなよ

923 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:24:35.13 ID:SWEGs5LL.net
>>918
ティーダのうなぎが良いわ

924 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:37:02.99 ID:GLA2bqeF.net
どうもシェイクのMサイズは腹が下るな

925 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:37:11.86 ID:lG8A6t3L.net
>>922
よその板でこれのスレ立ってるの見たことねーよ
マックは新作出るたびスレ立つのに

926 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:42:54.70 ID:R3u8sn9P.net
マンゴーカルピスフルーリーはハワイ始まったら終わりだよな?

927 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 16:57:43.52 ID:KKk+kkSd.net
みんなが言う通り新しいソース2つとも美味しいな
珍しい
そしてみんなが言う通りやっぱりマスタードが1番って改めて感じるね

928 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 17:26:31.35 ID:NH+dowAl.net
アッーもっくんすきやよ

929 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 17:30:52.67 ID:JSobJKXa.net
節子それダイエーや

930 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 17:59:27.52 ID:FZ+zW8mr.net
急募

ポテト単品を200円以下で買う方法

931 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:02:45.11 ID:+WnzDcif.net
普通にポテト150円で買えるべ

932 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:09:12.02 ID:h33qhE+M.net
期間限定ソースは大体美味い。
逆にレギュラーソース微妙だから1つでいいから追加してほしい。

933 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:12:01.20 ID:65fmTRW9.net
何年か前に一度だけでたわさびのチキンタツタはくそうまかった
不人気だったんだろうなそれ一回きりだし

934 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:19:53.97 ID:lG8A6t3L.net
>>933
10年前じゃねーか
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo0419.html

935 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:28:48.50 ID:whMe+yv0.net
>>932
マイノリティだし

936 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:37:47.54 ID:GWzLC95w.net
マイノリティナンバー発行しないとな

937 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:45:12.01 ID:65fmTRW9.net
>>934
わさびタルタル
タルタルじゃなかったがなんかと勘違いしたかな俺
タルタルではない記憶

938 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 18:48:41.03 ID:65fmTRW9.net
ググってもわさびタルタルしか出てこないから何かと勘違いしてたわ
すまん

939 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 19:09:44.57 ID:tRvU3eDh.net
>>938
ナゲットかフィッシュマックディッパーにわさび無かったっけ?

940 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 19:27:48 ID:IZ+XbC5w.net
フィッシュにあったねワサビ

941 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 19:45:42 ID:tnmYF4CO.net
>>916
バター?え?
って思ったらバターチキンカレーソースなのね…
バター感わからんかったわ

942 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 19:59:56 ID:lUY9SLEl.net
KODOやったけどなんも変わってなかったぞ
モバイルオーダーだからか?

943 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 20:14:52 ID:84hT9qD5.net
ちょっと前に誰か書いてたけど
家からモバイルオーダーして待ち時間ゼロシステムができてしまったわ
カレーソースつけたナゲットと白飯とビール合うやん

944 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 20:57:09 ID:Bes5FI2q.net
これアプリのクーポンのいらないの非表示って出来ないの?
フラッペとかフルーリーとかいらねえんだけど上に来てじゃまでしゃーない

945 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 21:56:41 ID:jJVsBYrI.net
>>944
ディナータブなんかガンダムコラボにごはんシリーズにと多すぎだよなw

946 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:02:54 ID:lG8A6t3L.net
モバオダみたくバーガーとかセットとかにすりゃいいのにな

947 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:10:56 ID:n9Pk59eE.net
うちはkodo変わってたわ
答えても即貰えないからアンケート回答出来たのかわからない

948 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:16:20 ID:OgSmSn0M.net
家族がナゲット買って来た
ソースがバーベキュー、マスタード、しょうがだった

家族でバーベキューを使う人間は居ない
自分らがマスタードなのは当然好きにすればいいが15Pと新ソース出るから食べに行かなきゃって話題出してからのコレだから本当に理解出来ない

これだったら買って来なくていいレベル
散々新ソースと15P出るらしいから楽しみって話してからだから気を利かせて買って来たんだろうけど、本当に引く程気が利かないと思う

些細な事ではあるが

949 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:23:27 ID:OgSmSn0M.net
気を気が利かせてやってんのに相手が喜ばないってやらない方がいいだろそれ

950 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:24:32 ID:e0hqSkHK.net
>>941
はちみつバターソースもアリかもね

951 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:27:39 ID:+WnzDcif.net
>>948
キレすぎだよw
でも家族にキレずにここで憂さ晴らししてるならいいか

952 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:28:56 ID:+9p+LRaU.net
こどおじの典型例

953 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:31:14 ID:R3u8sn9P.net
>>948
くだらねぇ
つまんない事で怒る奴だな
だったらソースの指定もしておけよ
自分で買って食え

だいたい買ってきたソースはそれでほぼ正しい選択
カレーだの生姜だの不要なんだよ
ありがたいと思え

954 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:32:01 ID:R3u8sn9P.net
>>951
こういう奴は家族にもキレてるよ

955 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:32:02 ID:zgzrAMra.net
>>948
お前の家族が話の本筋が分かってないで行動する人間なのかADHDなのかは判断つかんが、お前がADHDなのは分かった

956 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:33:54 ID:Bes5FI2q.net
俺の経験上ナゲットのソースは定番のバーベキューかマスタードが良いわ
新ソースは大抵ハズレ

957 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:35:20 ID:OgSmSn0M.net
買って来てって頼んでないからな
引く程気が利かないよな

958 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:36:47 ID:SLM4kv/e.net
うわ真性だわ...

959 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:37:32 ID:+WnzDcif.net
新ソースは大抵ハズレは同意だけど、今回のはわりと美味しいと思った
とはいえやはりマスタードだよな

960 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:38:16 ID:OgSmSn0M.net
俺もやっぱりマスタードだなトークしたかったわ〜

961 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:39:12 ID:Bes5FI2q.net
え?ワイはバーベキューなのに(`・ω・´)

962 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:41:17 ID:OgSmSn0M.net
バーベキューとマスタードってどっちが人気なんだろ
勝手にマスタードだと思ってた

963 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:41:43 ID:Bes5FI2q.net
>>959
新ソースはどっちが美味しかったの?

964 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:43:51 ID:+WnzDcif.net
ハンバーガー総選挙みたいにナゲットソースの選挙もやってもいいな
>>963
カレーのが好みだった
しょうがはトロミがあって珍しいなと思ったよ

965 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 22:46:24 ID:xivfaCK6.net
女と中年老人はマスタード6割
10代とデブはバーベキュー4割
ソース@元店員の友達

966 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:09:26 ID:VRKyB0R7.net
普通3つとも違う味にするだろ

967 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:12:15 ID:zZSrIoDW.net
基本マスタード
海老のソースがある時期はそれもアリ

968 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:15:53 ID:kBsIYSOn.net
トリプルソーセージマフィンおながいします。
チーズは1枚で良いです。
とにかくソーセージマフィンが大好きです。
250円でおながいします。

969 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:17:52 ID:0IB6o5Kj.net
ビックマックのパティにマスタードソース掛けたら旨かったよ

970 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:20:09 ID:e0hqSkHK.net
ソーセージマフィン
シングル 130円→コスパ最高!2個食うわ。
ダブル 320円→え?シングル2個でよくね?
トリプル 250円→ >>968バカじゃね?

971 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:24:38 ID:gL7OPcQH.net
ポテトのクーポンってなくなった?
まだ品薄なのか

972 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:36:05 ID:yt53jTNZ.net
>>963
どっちも美味しかったよ!

973 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 23:41:00 ID:uOoqDC3u.net
生姜のソースは中華丼みたいな味だったな。
ナゲットには微妙。ご飯にかけた方が美味しそう。

974 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:03:56 ID:5VZH/Xr8.net
たしかにあんかけ的な感じだったな
魚のフライには合いそうだった

975 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:07:19 ID:PqW1CjL5.net
ライスバーガーに合うのでは

976 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:08:56 ID:/YPByuOq.net
上でも言われてるが旨塩ショウガは油淋鶏
これタツタにかけてごはんで挟んだらメチャクチャ美味いと思った
スパイシーバターチキンカレーはチキンフィレオにかけてごはんで挟んだら合うと思う
ごはん新作はよ

977 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:38:43.84 ID:v/Q2i+60.net
>>914
マジで?KODOにこれだけでの利用出来ないって書いてたから毎回クリスプだけ買ってたわ
これからは毎日ポテトだけ貰って帰ろ

978 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:42:11.25 ID:8en+rrRO.net
できるわけねえだろ

979 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 00:50:08.90 ID:qHgNoEw+.net
KODOのクーポンでポテト貰おうとしたら朝マックで使えないじゃないか(´Д`)

980 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 01:08:33 ID:RFQG82eD.net
アホ乞食の巣窟

981 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 01:58:57 ID:z4cGjVHq.net
>>980
スレ立てしろ馬鹿

982 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 02:10:45 ID:8aHjOmr7.net
マクドナルド総合スレ432
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1658509710/

>>980に成り代わって、次スレ立てました。

983 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 02:18:22 ID:vFu3FUMG.net


984 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 02:23:44 ID:v5Gf2t7o.net
セットLLの誘惑がすごい

985 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 02:32:06.36 ID:BuUDsc5F.net
>>979
朝は貰えないの?
ハッシュポテトにはならないのか

986 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 02:37:30.51 ID:esUpnOPq.net
フルーツカレーソースまたやってくれ

987 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 03:22:14 ID:rhmsY2JE.net
>>948
コピペかと思ったらマジなんかよ

988 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 04:50:25 ID:1cqmD8N6.net
>定番のバーベキューかマスタードが良いわ
>新ソースは大抵ハズレ
これは本当らしいね
定番がやっぱりおいしいと印象づけるために定期的にそれほどおいしくない
新フレーバーだしてる

989 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 05:04:45 ID:j4IHsL+i.net
>>982
乙マック

990 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 05:35:04 ID:0ByQW+nZ.net
2Lまでしかないけど、アメリカンバーガーとかやる前に、アメリカンサイズのメニューを作ってみてはどうかしら?お値段も。

991 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 06:20:00 ID:VZyPeVOw.net
つかあんまり期間限定ソース頼まないし、バーベキューソースもマスタードソースも、あまじょっぱい系だから
前回の期間限定タルタルソースとか、タルタルがチキン南蛮とかで甘ダレと合わさってて甘辛いイメージもあって
ただただ塩辛いタルタル味で、えーナゲットソースなのにただただ塩味と酸味だけって違和感スゲーってなったわ
つか酸味も風味だけで塩味よりだったから余計変な感じだったな

992 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 06:34:12 ID:lJ0EU5fp.net
ガーリックシュリンプってやたら塩辛くなかった?

993 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 07:17:59 ID:BuUDsc5F.net
ナゲットソースはバーベキューまたはマスタードだな

でもほとんどは何もつけないで食べるよ

マックってケチャップ貰えるんだっけ?
普通にケチャップの方が美味しいかもな

994 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 08:19:35 ID:5gTqsoxY.net
ケチャは貰える

995 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 08:23:44 ID:slRu7Nvo.net
ナゲットはケチャップをレギュラーにしてほしい。

996 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 08:45:05 ID:oT2qEJMB.net
ケチャップなんか家にあるだろ

997 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 08:48:56 ID:0ByQW+nZ.net
ケ チャケチャケチャケ ハッ!

998 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 09:18:56 ID:XYIAeNHQ.net
                                          )  く       す
           _____                         く   れ  鰻  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'

999 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 09:38:09 ID:Wiv2rH7w.net
お兄ちゃん

1000 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 09:38:17 ID:Wiv2rH7w.net
すきやよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200