2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 207【Ponta】

1 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
□公式HP
http://www.kfc.co.jp/

□日本KFCホールディングス株式会社
http://japan.kfc.co.jp/

□「Q&A」よくあるお問い合わせ
http://japan.kfc.co.jp/qa/kfc.html

□部位名
★9カット
キール、リブ、ウイング、サイ、ドラム
https://i.imgur.com/yfwp18O.jpg
http://i.imgur.com/LlCY4mT.jpg

★8カット(過去に期間限定メニューにて提供された事がある)
https://i.imgur.com/kEekuCW.png
https://i.imgur.com/9nEhMI0.png

【公式】ORマイスターが教えるオリジナルチキンのキレイな食べ方

(キール編) https://youtu.be/zbMvB9y6dhE
(ウィング編)https://youtu.be/OHofW-TvRDs
(リブ編)  https://youtu.be/aVLaUZ8vGm8
(サイ編)  https://youtu.be/0cMY4bySvf4
(ドラム編) https://youtu.be/dZD2V_NzwOw

※ マイルが付与されなかった場合の問い合わせ窓口
https://faq.order.kfc.jp/helpdesk?category_id=109&faq_id=1312&site_domain=default

※前スレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 206【Ponta】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1662780019/

2 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チキン好きのたどりつく先は結局ケンタッキーなんだよ

チキンが好きでスーパーの惣菜だのコンビニチキンだのチェーンの定食屋だの弁当屋だの色々食れば気付くことがある
そう! 臭いチキンと臭くないチキンがあると

今までチキンの癖のある臭いだと思ってたのは結局外国産で抗生物質による薬漬けチキンの薬の臭いだったのだ

そしてうまいチキンを探す旅に出る
東に美味い焼き鳥屋があると聞けば行って食べてガッカリし
西に新しい中津風唐揚げの店が出来たと聞けば行って食べてションボリし
みんなにチキンバーと呼ばれ

そんな試行錯誤をする前に気付く人もいるだろうがケンタッキーって国産じゃん幸せの青い鳥は身近にあったんだ! ってチルチルミチルするんだよ

そんな紆余曲折の上ケンタッキーにたどりついてるんだからコンビニチキンなんかと比較することは全くナンセンスだと分かってもらいたい

3 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【FAQ】
Q.チキンマイルって何?

A.会計時アプリ提示で付与されるポイント
目玉はプラチナステージの旧鳥クーポンと累計10000マイルごとのオリジナルチキン2P100円券

Q.旧鳥って何?

A.オリジナルチキン4Pとカーネルクリスピー3個で1000円のクーポン
昔の鳥の日パックと同じ内容なので旧鳥と呼ばれる
※現在プラチナクーポンは内容が変更されており恒久的なものか一時的なものかは不明

Q.累計10000マイル貯まったけど100円クーポンが来ない

A.翌月11日に来る
21日までが期限なので使い忘れないように

4 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
単価が安いから不味いとか味を自分の味覚で判断してない証拠だな
手羽先や内臓が安いのは骨があって食べにくかったり下処理の面倒さなどによって需要が低いため安いのだけどきちんと手間をかければ美味い
正しい知識と敏感な舌を持ってれば分かりそうなもんだがそれが無いから安いと不味いみたいな短絡的な思考になってしまうんだろうな

5 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラム抜き頼んだけどオーダーミスで久しぶりにドラム食ったがやっぱ不味いな
肉に臭みがあるし脂っこいだけでジューシーさが無い
骨髄からのダシも出てないしバースト気味で肉汁も逃げてる
臭い不味い少ないの三重苦だな

ドラム好きな人もいるみたいだから
遠慮なく「ドラム抜き」頼めばいいんだよ

俺も店も俺以外の客もみんな幸せになる魔法の言葉「ドラム抜き」

6 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モスチキンは手羽元に胸肉をくっつけた成型肉だから同じ形
ちなみに原料は中国産で最終加工国も中国

これで税込270円だからケンタッキー好きのケンタッカーならオリチキ選ぶわな

モスチキン280円に値上がりしてんな

7 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンタッキー占い
・ドラムが好きでリブが嫌いなあなた
子供っぽくて面倒くさいことが大嫌い

・サイが好きでウィングが嫌いなあなた
気は優しくて力持ち
頼まれると断れなくて損することも

・キールが好きでドラムが嫌いなあなた
繊細な感覚を持っている
周囲に理解されないことも

・ウィングが好きでリブが嫌いなあなた
ちっちゃいことは気にしないが本質を見抜く目はある
口癖はワカチコワカチコ

・とにかく骨付きが嫌いなクリスピー派のあなた
不器用だが男らしい性格
ただ口の臭さだけには気を付けて

8 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 16:55:06.77 ID:Z02I/nzi.net
オリチキ!

9 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 17:24:50.26 ID:GxPqWXPG.net
ケンタッキー占い
ドラム抜き注文の人→ケチ

10 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 18:22:34.42 ID:l3vsniuf.net
19時になったらケンタッキー買いに行こうと思うけど30%OFFのAかオリジナルボンレスクリスピー2ずつのクーポンどっちにするか昨日から未だに迷ってる

11 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 18:37:09.63 ID:ODE/GDAU.net
骨なしは激ちっさリスクがあるから避けた方が無難

12 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 18:41:27.47 ID:UNguLwyP.net
にん醤がなくなったのでノーマル骨なしもでかくなってる可能性が微弱電波

13 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 18:43:58.00 ID:HhA/D5er.net
>>10
前者

14 :やめられない名無しさん:2022/10/02(日) 20:05:23.20 ID:l3vsniuf.net
みんなレスありがとう
結局前者にした

15 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
前者だな

16 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前スレ埋めなよ

17 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30%オフのはドラムリスククソ高そうだから骨なしにしてる
有人レジがあればいいんだがな

18 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポテトいらねえよな
唐揚げ屋なんだから

19 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
月見シリーズ終わるの早すぎないか?

20 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年は異常に早い気がする

21 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっき行ったらじいちゃんがセルフレジの前で腰クネクネさせて怒ってた
年寄りには大変なUIなのはわかるが店員に文句言う前に手を動かしてくれ
後ろで待ってる人もいるんですよ

22 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え!
もう終わったの?月見
早い、早すぎるよ

23 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっきオリチキ買ってきたけどさ
カウンターの列の俺の前にヘソ出しギャルが二人で並んでて

「ケンタってさーうまいけどさーごはん欲しくね?白ごはん」
「まじ?白ごはんとケンタなんて食べたことないよwwww」
「うち兄貴がケンタでごはん食っててさーおかずだって買ってくるんよ」
「兄貴ウケるー」
「でさおかずにって買ってきたケンタをおかずに白ごはん食べるわけさ」
「バカ正直におかずにして食うなよww」
「そのうちもケンタには白ごはん無いと無理になってさー」
「パ、パ、パロブフ?の犬かよwww」
「今もこれからケンタ食べると思ったら白ごはんほしいんよー」
「兄貴に洗脳されてんじゃんーwww」

という会話はしてなかったけど「うちの兄貴は白ごはんのおかずで食べるよー」
って話をしててケンタには絶対白ごはん派の俺も後ろでうんうん頷いてた
まさにいま買ってきたオリチキをおかずに白ごはん食ってる
うまい

24 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
考えること放棄するからなまともにパネル操作出来ない

25 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高齢者は出来ない前提でやろうとしないからなぁ

26 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前にオリチキに赤飯って言ってた人いて
その影響でたまに赤飯と食べてるw

27 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
それ俺ともう一人赤飯肯定派がいた記憶があるから
俺かもう一人の誰かだと思う
緊急時にはコンビニの赤飯おにぎりで助かることがある

28 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おー嬉しいな
今日久々に食べようかな
赤飯おにぎりいいよね

29 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺もオリチキには白ごはん派だったが糖質制限始めてからはオリチキのみで食事を済ませるようになってしまった

30 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また赤飯キチガイが活性化したのか

31 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おりもオリチキにはパンやったが糖質制限はじめて衣も捨てた

32 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フライドチキンはビールで流し込め

33 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:R81h0BXAの作文が読めるスレ

34 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
白ごはんも赤飯も合わない合いません

35 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイコン前からのお爺ちゃんだが昔ネットが少し普及したころ一番の衝撃はケンタと白飯やる人がいるのを知ったことだった
しかも結構な人口数
ツイッターとか始まって更にもっともっと全国単位でいることを知った…
考えてみりゃ自分もご飯に唐揚げやら餃子やら大好きだし何故自分は思いつかなかったのかが超悔やまれたわ
今試したくてももう老体で血糖値やばいからチキンのみ
もっと早く知りたかった…若者が羨ましい
まーご飯少しとチキン少しでいつでも試せるんですけどね
悪食だから腹一杯になりたくてチキンのみっつー

36 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
俺はアラフィフの五十路過ぎだけどガキの頃に一度だけフライドチキンをおかずに出されて
絶品に合わないと強弁した覚えがある
同じ鶏肉なら竜田揚げとかの方が白飯に合う

37 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アラフィフか五十路過ぎかどっちかでよくね?
絶品に合わないとは?

38 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チマキみたく、こってりしたものに
塩気ついたもち米ってノーマル米以上に相乗効果乗る時あるから
赤飯はもしかしたらアリかもしれん、想像してみても

39 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうなんだよ白飯よりモチモチして合うよ

40 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予測変換選択ミス

41 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先発
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 205【Ponta】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1635316005/

42 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日も1pは安定のリブ
https://i.imgur.com/Uhv66Tk.jpg

43 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここ見て赤飯食べたくなってコンビニ行ったら扱ってないでやんの

44 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>43
世間では赤飯(と言うよりはあんこ)は不人気

45 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな味障が国産とか言ってんの草
頭が絶品で更に草

46 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バースデークーポン下さい

47 :やめられない名無しさん:2022/10/03(月) 19:50:19.31 ID:XLWovBvU.net
クーポンがクリスピーばっか推して来ててほんと嫌なんですけど
ポテトに戻してくださいほんとお願いします

48 :やめられない名無しさん:2022/10/03(月) 20:11:16.37 ID:Z2x3sPvz.net
オリチキ味濃いけどごはんには合わない
何か違う
鶏もも焼いたのとごはんは食べる

49 :やめられない名無しさん:2022/10/03(月) 20:20:12.83 ID:dlplrVEO.net
オリチキにご飯てCMでやって流行らそうとしてるだけかと思ってた
唐揚げでも唐揚げだけで食べたいからオリチキにご飯とか絶対ムリだわ

50 :やめられない名無しさん:2022/10/03(月) 20:22:55.58 ID:IYLxom4a.net
月見シリーズは毎年早く終わるから早めに行っとかないと食いそびれるよ
数量限定メニューだから売れ行き良かったら早くなくなる

51 :やめられない名無しさん:2022/10/03(月) 20:24:40.35 ID:P3AUqiXR.net
>>45
恥ずかしいぞジジイ

52 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
五十路過ぎの味障ジジイがIDコロコロで草

53 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジってコンビニやスーパーみたいにレジ打ちは店員がやって支払いを選択するやつ?
牛丼屋みたいに自分で商品とかも打って払うやつ
近所にはセルフレジないわ

54 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジ増えてきたら仕事無くなる

55 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドライブスルーでしか買わんから分からん

56 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジって都内とかが多いのかね
割と田舎だから全く見掛けない

57 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
あっそ

58 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイソーはセルフレジの方が混まないからラク

59 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デジタルKFCカード500円分
出光アプリに変えて3万ほどハイオク入れて当たったオマケだから割に合わん

60 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイソーのセルフレジはいいよね
最寄りは1台しかないけど

61 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
白飯にオリチキは狂気の沙汰

62 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だからといって甘いコーラが合うとも思えないけどな

63 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 08:42:03.01 ID:RC/7UzJz.net
クリスピーまずいんだよ馬鹿か
推し過ぎ

64 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 09:07:26.82 ID:9022xG8Z.net
七味マヨつけて食べるとうまいんだよクリスピー
まあ七味マヨつけたら何食っても美味いが

65 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 10:19:53.51 ID:Pp42kHqa.net
ニンニク抜こうよ

66 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 13:18:07.00 ID:yRsaVL2U.net
久々に和風チキンカツサンドを食べた
美味しかった
けど今はこんな小さくなったのか

67 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 13:23:38.22 ID:HVmBXrAW.net
>>66
モスのロースカツバーガーと双璧をなすカツバーガー

68 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:03:44.14 ID:X0OirMej.net
次の新めにゅうは冬のヘッドホットとチキンポットパイかな

69 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:05:39.43 ID:LcyFXNJm.net
和風チキンカツサンドは全バーガー、サンドの中で一番か二番よ

70 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:14:01.36 ID:HSApoX6R.net
近場の店がセルフになってた。なるほどこんな感じか

でもレジがらがらなのにセルフ使う必要なくない?ともなった

71 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:20:03.37 ID:LcyFXNJm.net
セルフになってる店舗で初めて買ったけど
部位抜きもマヨ多めも出来ないし
操作してる間に後からきた人が誘導された有人レジの注文の方が早いしひどかったw

72 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:29:55.22 ID:SGrQE+sG.net
セルフレジ導入店舗はそのうち有人レジなくなるから気をつけろよ
繁華街でいつも混んでるような店は別だが

73 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:47:10.64 ID:a3DMldMl.net
気をつけろって言われてもなあ

74 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 15:59:06.32 ID:HSApoX6R.net
レシートクーポンはどうやって使うの?

75 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:09:31.24 ID:K+FX3Pyo.net
>>74
レシートに書いてある番号入力するのでは?

76 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:18:26.96 ID:HSApoX6R.net
>>75
そうか。番号あったな。ありがとう

77 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:26:33.79 ID:K30831XL.net
>>69
同意だわ
モスのロースカツバーガーも食べた事あるけど雲泥の差だと思う
モスはとびきりシリーズが美味しいよね

78 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:26:36.25 ID:CYxMvkAK.net
番号押せばいいからもうレシートとっとく必要性もアンケート答える必要もないのか?

79 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:53:02.51 ID:FftH5Ovu.net
>>43
赤飯はセブンイレブンのが美味いよ
セブンミールで予約注文しないといけないけどね
自宅まで配達してもらうか最寄りの店舗で受け取り

80 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 16:55:32.68 ID:qVcsUsuo.net
クリスピーもだがナゲットがいまいち好きになれない
ソースは旨いんだが

81 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 17:32:32.89 ID:HVmBXrAW.net
>>77
おまえはモスのロースカツバーガーを食ったことねえだろ?
あの肉は成型肉じゃねえぞ

82 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 20:32:03.50 ID:Mb/GgWrx.net
今日のドラム当たりドラムだったわ
いつもより可食部多かった
いつもは骨野郎なのに

83 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 21:33:25.51 ID:v07Rm61N.net
30パーオフ買ってきたが
クリスピーもビスケットも小さくなってるな

84 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 22:02:29.93 ID:Mb/GgWrx.net
30%オフは結構満足感ある
トリの日よりいいかも

85 :やめられない名無しさん:2022/10/04(火) 22:05:06.22 ID:K30831XL.net
>>81
食べたことあります

86 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 00:37:43.23 ID:k+6O+lN5.net
セルフレジでアプリの会員証読み込んだつもりが失敗した
何日待ってもマイルが増えない
レシートは捨てちゃった
次から気を付けるしかない

87 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 01:08:09.05 ID:4NPWgXkf.net
トクトクパックよりは30%パックの方が得なんだね

88 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
何もかも小さくなって嫌になっちゃう

89 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
ブランク何年だよwww
ビスケットのサイズが変わったのって軽く10年以上前だぞ

90 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
おまでぶ定期

91 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 09:39:31.75 ID:f97ClwPr.net
>>83
クリスピーは小さくするくらいならいっそのこと無くしてしまえばいいのに

92 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 10:04:03.45 ID:Xp/RS4Jr.net
中毒性があるので好きな奴は買ってしまうんだよ
ということでクリスピー半額よりオリチキ2個、骨なし2個、クリ2個の1000円パックを買いに行くとするか

93 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 10:07:30.64 ID:mf7DQx+Q.net
クリスピーニンニク抜いて欲しい

94 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 10:36:20.12 ID:t/R2SEQ3.net
>>86
支払いはどうしてるの?

95 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 11:57:44.63 ID:31ApEY4W.net
やばい、1人でパックa一気に食べちゃった
食べすぎ

96 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:20:14.71 ID:8cRMacVd.net
デブの少食アピール

97 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:24:33.17 ID:Y4Pwb1Af.net
すごいデブだけどオリチキ5個しか食えなかった
マジかよと思った

98 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:28:49.28 ID:WK++wyZn.net
オリチキ2個持ち帰りしてビール3缶開けるのがちょうどいいな

99 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:30:37.41 ID:ZDsIyLQM.net
オリチキは腹の中で2倍に膨らむからな

100 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:49:52.88 ID:g4dVcmqv.net
>>92
そんなパックねえじゃねーか

101 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:51:50.51 ID:F1MGM54B.net
クーポンだろ

102 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 12:52:55.77 ID:f9JIxLHn.net
>>97
太ってると腹の肉が邪魔して胃が膨らみにくいんだよな

103 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日から半額だぞ❗
https://i.imgur.com/WAOMEXo.jpg

104 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通常これが3本で720円とか高すぎないか

105 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104
マジでそれしか頭に浮かばない

106 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビスケットを100円で売れよ
240円とかボッタすぎだろ

107 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジ部位抜き出来ないならオリチキは頼まないわ

108 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 19:13:38.54 ID:7i2LJS8w.net
>>103
ゴミ

109 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 19:19:26.07 ID:c2Jdf8Mv.net
>>108

110 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 19:19:49.28 ID:c7w6qOiK.net
>>103
にんにく醤油チキンのクーポン使う予定だったけどこれにした
数量限定のクーポン番号使えるのになんで消えたままなんだろう

111 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 21:12:02.37 ID:y1ONkOsd.net
クリスピー半額でも高いわ

112 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 22:14:55.57 ID:d7R4SpeS.net
クリスピうまいお

113 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 22:48:41.73 ID:RPmHnhmS.net
クリスピーはうどんに乗っけてとり天として食べるくらいしか消費方法がない
そのまま食ってうまい?

114 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 23:18:26.97 ID:FdiuDRpN.net
クリスピーはカレーと一緒に食べてる
食パンに挟んでマヨケチャ付けたり
そのままでは無理

115 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 23:22:06.94 ID:oL5mhslU.net
おこちゃまオクチ

116 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 23:24:41.32 ID:jsH1qTYq.net
クリスピー食わない俺カッケー

117 :やめられない名無しさん:2022/10/05(水) 23:29:58.88 ID:ag09D2wK.net
クリスピー半額は本数選ばせてくれたらなぁ
三本も要らんのよ

118 :やめられない名無しさん:2022/10/06(木) 00:33:23.02 ID:RMtmgB3U.net
クリスピーは1本120円が妥当

119 :やめられない名無しさん:2022/10/06(木) 01:00:12.36 ID:x1GRZDE7.net
アンケートクーポンで50円でしか買わんな

120 :やめられない名無しさん:2022/10/06(木) 01:21:15.09 ID:h5P7d+t9.net
クリスピーは嫌いだけどツイスターは好き

121 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104,106
サイドメニューやドリンク単品の値段って、
セットの割引率が良いように錯覚させるためのものだからな。

>>119
俺もアンケートクーポンでしか買わないから
半額でも高いと感じる。

122 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピーはまずい

123 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
月見ツイスター復活希望

124 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピーみたいなゴミなら、うどん屋の鶏天の方が遥かにマシ

125 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンケクーポン50円だからなんとなく買ってるけど100円だったら買わないな

126 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
0円じゃなきゃな

127 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
丸亀とかはなまるのとり天はブラジル産とか中国産だからなあ

128 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎度青森産て書いてあるけど
骨なしとツイスター頼んだら産地表示が無いな
あれオリチキとかだけなの?

129 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔はオリチキだけ国産だったけど
今はチキンは全部国産になった
オリチキ以外は色んな産地が混ざってるから
表記がないんだと思う

130 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>129
鶏肉以外の主要メニューねえだろ

131 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マッシュポテトとグレービーソースの奴売ってくれんかな
あれ食いたいわ

132 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスマスにイオンでローストビーフの横に置いてあるマッシュポテトよく買う
ニンニク効いてて美味しい

133 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>123
月見ツイスター美味しかったよねー

134 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>129
昔はオリチキもブラジル産だったぞ
ミナスジェライス州ってレシートによく書かれてたわ
その頃3ピース500円だった

135 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに食ったがパックBはちょっと多すぎた
4P位が丁度いいとか俺も歳だな・・・

136 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日のお昼はケンタ行ってCランチににんにく醤油チキンつけた

あんまり美味しくなかった・・・しょせんはウェブサイトやアプリから早々に霊圧を消されるやつか

137 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジ最悪
クーポン使うのに店員呼ぶハメに
結局大幅に時間ロスしてバスに乗り遅れた

138 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クーポンって番号を画面でタッチすればいいだけじゃないの?

139 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
アプリクーポンにある様子

140 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>138
最初スキャンしてくれって言われた
スキャンできず2回やり直し
結局番号でしてたが店員も良くわかってなかった模様

141 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50円のやつね

142 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>134
嘘つくな

KFC日本進出当初は、アメリカ産のチキンを使用していたが、このときにアメリカで人気のないダークミート(下半身の肉、サイ、ドラム)を日本に送って使用していた。

143 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリチキブラジル産使ってたよ

144 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
彼女いない歴=年齢みたいなキモ系がドラムばかり当たるんだろうな
スタッフ若い女の子多いもんな

145 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
90年代からオリチキは国産に切り替えたみたいだな
ググったところによると

146 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>144
ぼくのことですねすみません

147 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>140
KFCは商店街のコロッケ屋と変わらんからな
何もかも時代遅れ
KFCカードも使えなかったりするし

148 :やめられない名無しさん:2022/10/06(木) 20:29:49.75 ID:mnQBLK5j.net
日本だと親会社が産地に拘ってブランド化戦略してる

149 :やめられない名無しさん:2022/10/06(木) 22:26:37.48 ID:oibUmq4R.net
輸入鶏でこの値段だったら買わないわ

150 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近毎日クリスピー食ってるが
通常は320円2個 1個あたり160円
今は360円3個 1個あたり120円

今日ほも弁のからあげ食ったが二個で130円
ほものからあげしばらく食ってなかったが
異様にうまくなってる

クリスピー一個とほも二個、うーんほも二個の勝ちかな

151 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほも野郎きてんね😘

152 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奇遇だな俺も今日ホモ唐揚げ食べてうまかった
でもレモンかけたかった

153 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全然違う食い物だろ

154 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほっともっとはタイ、ブラジル産だからそれ食って何も不味さを感じないなら無理してケンタッキー食う必要ないよ
ある意味幸せ者だ

155 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分が食わない肉の産地知ってるってキチとしか思えん

156 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フライドチキンは衣に味付けをしてるだけで調理法は唐揚げと同じ
肉に下味を付けない唐揚げがフライドチキン

157 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>156
肉に下味をつけて揚げるのは竜田揚げって説もあるからちゃんとした定義はないんじゃないかな
そもそもKFCは圧力鍋だから普通の唐揚げと調理方法が根本的に違うし

158 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 01:45:07.78 ID:oR0/i6xU.net
>>157
片栗粉で揚げたヤツが竜田揚げじゃねえの?

159 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 01:46:21.09 ID:LsfjGhuZ.net
>>157
そいつは定期的に湧く荒らしだからスルーで

160 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 02:29:47.31 ID:hfW05JS8.net
>>155
いろんなところの唐揚げだのなんだの食べ比べた結果不味いのは全部外国産だと気付いたんだよ
外国産だとだいたい薬臭いか肉の味がしない

ネットやってると本当に味の分からないやつがいてビックリする
王将の唐揚げは下味を付けてないとか平気で言ってるやつとかいたぞ

161 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 06:26:54.84 ID:DQMhTv3K.net
>>157
圧力鍋なんて時短の意味しかないだろ
つまり唐揚げと同じ調理法でもできるんだよ
唐揚げと変わらんのよ

162 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 08:13:51.36 ID:EFewtPc0.net
>>106
プラチナステージまで行けば100円になる

163 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 08:41:50.03 ID:qxVSS/bK.net
来年春から楽天ポイントが導入されるんだね。
ポンタと違って現金以外の支払いでもポイントが付くからお得だ。

164 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 08:54:52.92 ID:3X+58UFW.net
>>163
いいね。
ポンタ持って無いから助かる

165 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 09:15:54.09 ID:5ZzvUYFu.net
なるほど、アプリと楽天ポイントカードを連携してポイント貯めるシステムを採用するのか
これは良いね!

https://payment.rakuten.co.jp/news/2022100600/

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/06/news134.html

166 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 09:20:32.06 ID:6Gj74gUe.net
>>160
>>2

167 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 09:25:12.94 ID:oR0/i6xU.net
>>161
こいつ何で圧力を掛けるのか知らんのな

168 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 09:37:33.52 ID:IynL7C6E.net
>>166
荒らしの糞テンプレなんかにアンカ付けんなよ

169 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 09:49:53.97 ID:yOS6mWml.net
>>163
おー、やったー
これで現金以外でポイントの付かないpontaはポイ捨てだ

170 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 10:23:17.53 ID:6Gj74gUe.net
>>168
おまえは『荒らし』の意味が分かってない

171 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 10:56:20.15 ID:duK6rD56.net
>>157
下の人も書いてるが竜田揚げは片栗粉で揚げる物、最近では食感を出す為に片栗粉を混ぜるから
唐揚げと竜田揚げの差は殆ど無い
圧力鍋だから別の調理法というなら圧力鍋の料理=kfcの調理法になるけど
そんな理由ない

172 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 11:17:01.34 ID:TW8slMoF.net
雨で大変だけど、ちゃんとお薬もらってこいよ

173 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 11:28:04.53 ID:7H7d79Xy.net
後追いでPontaも現金以外でポイントつくようになるんじゃねえか

174 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンタで楽天ペイ払いしてたワイ歓喜🍗🐼
ケンタアプリにポンタ連携させてあるけどポンタ自体使わんし
ラインの割引クーポン使ってた頃はラインペイ払いだからポンタポイントも付かんしでポンタ空気になってたからな
楽天ペイ払いだと楽天ポイント付くから最近は楽天ペイばかりだったので個人的に嬉しいっすキャッキャッ

175 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏くさっ、収入上げろよ

176 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガラケーおじさんイミフの嫉妬w

177 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
我慢できないから今日もKFC買ってこよう

178 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 19:08:19.79 ID:7hah1w/M.net
明日はドカ食いするで😄

179 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 19:42:46.08 ID:2FOVTEzt.net
クーポン来てたからフィレサンドを久しぶりに食べたけど小さくなったねー

180 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 20:40:34.72 ID:t10vu+JV.net
期間限定クーポン!1回限り!

チキンフィレサンド
390円→370円

もしかして喧嘩売ってる?

181 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 20:49:45.45 ID:VNSIRlBO.net
うれションしといて何いってんの?🤪

182 :やめられない名無しさん:2022/10/07(金) 20:51:09.31 ID:2FOVTEzt.net
前にあったイートインで食べるならサンドを300円にするクーポンを復活させてほしい

183 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
赤き覇刃皇帝の帝覲がおリリースされれば漏らしまくりだぜ…?

184 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次はハチミツチキンかぁ…いらん

185 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前もあったけど全然美味くなかったなそれw

186 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>160
マックのナゲット臭いもんなあ。食べてるうちにもういいやってなってくる。
安売りしててもあまり食う気がしない。

187 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マックのナゲットはマック油風味が強すぎてウッとなるソースで誤魔化さんと食えんよ

188 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>174
ポイント乞食ですまで読んだ

189 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤフショばっかりで楽天使わなくなったからあんまり恩恵がない
PayPayの5%還元の方がいい

190 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わかってたことだけど、ねらーは乞食だらけ

191 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マックのナゲットは肉じゃない何かだろ
ソースがメイン

192 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 08:45:03.13 ID:dbxWWqRO.net
オリチキと白ご飯って、知り合いにいたら縁切るレベルじゃないか
やっぱ教育って大事だな

193 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんのポイ活民は低能。。。

194 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正直オリチキとビールも理解できない

195 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリチキとコークもありえない

196 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナゲットは食べないけど
マクドナルド並みに限定ソースを工夫したらまだ食える

197 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:24:45.67 ID:Js8cEvsw.net
この間マックとケンタッキーのナゲット食べ比べする機会があったけど流石にケンタッキーの圧勝だった

198 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:25:59.58 ID:Shrk3SCU.net
ソースはマクドのマスタードが好き

199 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:31:30.79 ID:I/0Sb/6h.net
マスタードソースはマックよりもケンタのやつが旨い
旨いんだけど有料なのがな・・・
ナゲット本体はマックよりもケンタのほうが旨い
旨いんだけど値段がな・・・

200 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:43:30.35 ID:PAE32CI9.net
マックのナゲットはマスタードソースが本体なんよ
バーベキューソースも好きだけど

201 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:50:47.19 ID:I/xYGyYt.net
何度も言うけどマックはあれでいいの
比べるものじゃないの

202 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 11:57:30.27 ID:owpaaMJY.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/8jz3fjs.jpg

203 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 12:02:13.92 ID:I/xYGyYt.net
美味しそう
今日は土曜日

204 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 12:49:56.64 ID:A0cO9iDN.net
>>202
真ん中に4つ小さいのがあって草

205 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 12:57:11.80 ID:ABOKNZCI.net
>>202
オメェドラム抜きでオーダーしやがったな😡

206 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 12:58:44.35 ID:sLYrZINI.net
>>202
ウイング2 サイ2 キール1 リブ3

207 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 13:28:26.90 ID:WS+yW8rx.net
>>204
大きさが二倍くらい違うじゃねーかwwww

208 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 13:38:26.84 ID:MWkQFDVu.net
ドリンクはMでいいけどポテトが好きだから+100円でLにしてたけど、毎回店員に両方でよろしいですかって聞かれるから不思議に思ってたんだけどポテトだけとか出来たんだね+50円とかめちゃくちゃ安いな

209 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 14:09:35.44 ID:GL0FturW.net
>>204
真ん中2つはウイング2個じゃないか

210 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 14:12:52.53 ID:fY4EeExy.net
>>208
30%オフセットのポテトも50円でアップできるのかな?

211 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>210
アプリのメニューみると
残念!セットかボックス購入者限定だわ

212 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイちゃんいつも持ち帰りフィレサンドマヨ多め民なんだけどセルフになってて頼めなかった
けど注文のとき言ってくれれば作りますだそうで良かった~
今日のもマヨ多めにしますか?て言ってくれたけどさすがにあとからマヨ注入は悪いと思ってやめといた

213 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれマヨ十分多くね?
その店舗によって違うんかな

214 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカではマヨネーズが多すぎるって銃殺されるからな

215 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アプリだとレシートクーポン使えないしケンタッキーは微妙に使い勝手悪い。

216 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
和風チキンカツサンドマヨ多め民だからセルフレジで泣いた

217 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どのジャンルも企業のアプリで使い勝手いいのだしてる方が少なくね?

218 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 17:38:05.51 ID:DS1yJCoN.net
>>191
肉だろ 諸々の肉と皮を混ぜ込んだ不思議肉だ

219 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 17:38:37.24 ID:DS1yJCoN.net
>>198
あれも少し味を変えてるな
昔はあそこまで甘みはなかった

220 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 19:11:39.68 ID:Shrk3SCU.net
>>202
大きさが全然違うんだな

ここで部位で価格を別にしろ!って言ってる人の気分がちょっとわかった

221 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 19:26:49.36 ID:M8NyU1Rn.net
ウイングは丸まっているから小さく見えるが、可食部が大きいので満足

222 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 21:26:35.20 ID:wTusdzYY.net
でもこの土曜日の人の大きいし身がしっかり付いてる
羨ましい

223 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次はどんな改悪を考えているのだろうか

224 :やめられない名無しさん:2022/10/08(土) 23:27:32.90 ID:DS1yJCoN.net
>>221
本当にそうなら0.5p扱いはなぜだ?

225 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 00:03:17.52 ID:nOOnxA3s.net
ドラムなんて骨ばかりで可食部なんて全然ない

226 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 00:31:41.37 ID:EhlzeEID.net
どこかのブログで可食部を実測してた記事があったな
記憶は曖昧だがキール99g→リブ93g→サイ86g→ウイング69g→ドラム57gだったような
このスレではサイ1.5ウイング0.5とか言われてるけどあくまでクルーが組み合わせる目安だろうし
その数値が可食部重量で決まってるってKFCの公式にはどこにも書いてないよね?

227 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 00:31:59.19 ID:oRp3aa7U.net
アプリで予約して時間に取りにいくと「会員証はお持ちですか?」
って言われるのだけど、お店のディスプレイに会員番号とか表示されていないん?
アプリでログインして予約しているのに解せないw

228 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 01:11:35.10 ID:OfnoAhsy.net
>>157
昨日の情報7daysでやってたけど
日本唐揚げ協会による分類
粉を水で溶いて揚げる「天ぷら」
パン粉をつけて揚げる「カツ・フライ」
その他の揚げ物は全て「唐揚げ」

一例で
ザンギ、竜田揚げ、チキン南蛮、山賊焼き、手羽先
海外
フライドチキン、ヤンニョムチキン、ユーリンチー、ジーパイ

229 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 01:14:15.85 ID:5ryH9pds.net
ドラムは体感的にキールの半分以下だな。食べてると残念な気分になってくる。

しかも店舗によっては単体(サンド+オリチキ みたいなやつ)でもドラム入れてくる
ところがあってもう注文しねえとなったわ。

230 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それもクリスピー並みの細さのやつな

231 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>226
「言われてる」じゃなく公式にそういう扱いだ
俺自身もコルセンに電話して確かめたからな

232 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どなたかバースデークーポンお願いします!

233 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨も食べれば可食部100%だから

234 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジそれ
骨が硬くて食べられないけど過食部少なすぎるよ〜(泣)
なんて身勝手すぎる

235 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨を含んでもドラムは圧倒的に重量が少ない訳だが

236 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うるせーデブ🥳

237 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>233
先端の柔らかいところしか食べられない

238 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リブとサイの背骨は柔らかいし美味いから食べてるわ

239 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
は?ウイングも1Pだろ

240 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨食べるとか草

241 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軟骨は美味しいよ

242 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウイングとサイだけで良いわ
部位指定販売できるだろ
日本KFCはメニューも少ないし保守的にも程がある

243 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:27.76 ID:yQd+wwpG.net
サイって言うほど美味いか?
脂多すぎな気が
肉の美味さならリブとウイングが良い

244 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 15:12:53.85 ID:F0hZYyuO.net
あたまわるそう

245 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:19.28 ID:X+GtPVqc.net
サイの肉途中で飽きる

246 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 15:37:45.95 ID:0XY6PLKQ.net
>>237
歯が悪いんだな

247 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:54.17 ID:yQd+wwpG.net
ドラムは臭いし可食部少ないしゴミ
ウィングが0.5でこれが1なのが信じられん

248 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位によって値段替えたらいいのに
残る部位はお得なパックすればええ

249 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リブが一番ですわ
鶏肋って言うくらいだし最も美味しい部位である

250 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレ見ると、喰いたくなる…

251 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>231
それ公式のどこに書いてあるの?

252 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 18:26:54.38 ID:bqG6aiMP.net
>>251
https://ssl.kfc.co.jp/support/

253 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 18:30:52.88 ID:IRwYOr2c.net
>>252
「電話で聞いた」は証拠にはならないよ

254 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 18:33:42.02 ID:bqG6aiMP.net
>>253
自分で電話して確かめてみろって事だろ言わせんな恥ずかしい

255 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 18:35:27.03 ID:3tVkQKMO.net
だだだだって他人と話すの怖いし…

256 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>254
嘘だった

257 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>256
この時間でおまけに日曜にコルセンやってねーよ

258 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 22:31:09.53 ID:2orI36mT.net
オリチキ5個買っても部位ダブる?

259 :やめられない名無しさん:2022/10/09(日) 22:46:29.72 ID:iYPwsyg/.net
ドラム?2 ウィング?2 サイ とか普通にある

260 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だいたいバランス良く入ってるけどドラム2とかウィング2とかになる時もあるよ

261 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キール・リブ・サイは260円で良いけど
ウイングとドラムは精々180円だろ

262 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>257
店頭で店長の名札の人に聞いたんだが

263 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ggrks
ttps://donguri075.com/kentucky-9piece/

264 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人のブログを根拠にするものすごい馬鹿がいるな
公式に書いてないから苦し紛れに必死でググったか
それはそれはお疲れさま

265 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>246
硬いとこ食べるとかアホだろ

266 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや、チキンは骨まで食べられるよ

267 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
頭まで食べれるしな

268 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>262
よく朝っぱらつまらねえレス飛ばせるな

269 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チンボッキー

270 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にんにくクーポン復活してるな。

271 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ただほとんどの店舗で売ってない

272 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にんにく臭いから嫌い

273 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 14:56:23.44 ID:4/IJn5Nh.net
>>267
日本じゃヘッドは売ってないだろ

274 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 15:00:28.64 ID:0KKU5WX4.net
海外でもヘッドなんて売ってねえよバーカ

275 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 15:00:38.27 ID:zu+pFbhE.net
1000円クーポンは明日までか
明日、行くとするか

276 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 15:14:37.75 ID:ES804grz.net
あわててにんにく醤油のクーポン復活させてるな~
今さら遅いよ
ケンタッキーは盛り上げ方がヘタクソ

277 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 15:18:11.67 ID:4/IJn5Nh.net
>>274
朝鮮半島も海外だもんなw

278 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 16:01:31.74 ID:BiqQj3rT.net
3ヶ月ちょっとでプラチナなったけどいつも1p+Lペプシだといいこと何もないね

279 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 16:04:39.12 ID:QH0BCZAi.net
すき家のガリガリファイヤーとかいう唐辛子とかにんにく?の粉(60円?)だけを買ってチキンにふりかけて食うだよ

280 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ酷くない?3ピース中2つがウイングでしかも片方めっちゃ小さい…

https://i.imgur.com/ZOZU0Ld.jpg

281 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食べ放題行った事ないけどやっぱり不人気部位ばかりなん?

282 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラムが不人気なのはサイズの問題なので
食い放題には当てはまらんです

283 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食べ放題は5種好きな部位選べるよ
サイ5個だけとかも可能あとカレースープがスパイス効いてて異常に旨い

284 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食べ放題って好きな部位ばっか選べんの?
ドラムだけ50本くらい食いたいのだけど

285 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50は無理常識を知れ
それかサイキールウイングリブそれぞれ50個食べたい5人組で行けば可能

286 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
可食部58グラムとして50本で2.9キロ

287 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 22:05:15.18 ID:tbIq3Dz5.net
>>259-260
そうなんだ、ありがとう。
ドラム2は嫌だな。

288 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 22:09:41.46 ID:c/BGRCOD.net
>>280
リブとウィングとサイだったら普通

289 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 22:50:30.41 ID:dnhewcaK.net
>>284
食べられるなら良いんじゃない
埼玉にかつてあった食べ放題のケンタに割と行ったけど
ドラムは余り気味だった印象
他の食べ放題ケンタに行ったことはないから比較は出来んけど

290 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 22:59:42.95 ID:BEFHJ+go.net
食い放題ならドラムたくさん食うよ

291 :やめられない名無しさん:2022/10/10(月) 23:29:17.65 ID:dnhewcaK.net
毎回リブ待ちしてる人は居たw

292 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 00:00:54.45 ID:r3gAcD4D.net
>>275
頼むッ!!!
待ってくれ!!少しだけでいいので待ってくれないか!?

293 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 00:30:06.42 ID:OaEwhcla.net
15時に予約して、クルマでお店の前に来たときは14:45ぐらいだった
早く着きすぎだったので、お店に入らず近所を走って14:58分ぐらいにドライブスルーに着いた
早く行っても大丈夫だったのかな?チキンなので出来なかった。

294 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 00:33:00.56 ID:Nv0tkAE2.net
>>293
え?予約できるの?
前に問い合わせた時は「お席のご予約は承りかねます」と言われたんだけど

295 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 00:33:41.68 ID:Nv0tkAE2.net
あ、ドライブスルーか
ごめん↑のレスは無視して

296 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 00:45:02.78 ID:OaEwhcla.net
申し訳ない…持ち帰り予約って書くべきでした…すみません。

お詫びに好きな部位を一個プレゼントしますので声かけてくださいw

297 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 01:09:19.16 ID:LQFGJvdK.net
>>296
揚げたてキールください

298 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 01:18:45.47 ID:Nv0tkAE2.net
>>296
自分は1pをLペプシで食べるのでお気遣いは無用ですよ
1pはいつもリブなので今では大好きです

299 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 01:53:03.11 ID:dh/TtcI0.net
バースデークーポン来なかった人は無事きたのかな
自分は今回初めて貰ったけどコレジャナイ感…
カーネルクラブ発足からずっと会員だったけどこんなんなの…
普通のパックが千円に!とかで良かったのに
普通のクーポン使って違うの買うわ

300 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>299
もうみんなバークーもプラチナも使ってないよ
2P100円の為だけにマイル貯めてる

301 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近オリチキボックスばっかり頼んでる
値段上がってないし量もちょうどいい
ビスケットとオリチキに変わってからさらに良くなった

302 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビスケットを有難がる客が減らないから日本KFCが販売戦略をなかなか変えない
あんなもんコンビニで100円+αだろ

303 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
KFCビスケット最高ー!

304 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
持ち帰り予約しようと思ったらクレカ要るのね
持ってないよorz

305 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビスケット美味しいよ
メープルシロップかけたらオリチキによく合う

306 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メープルは捨ててる
1番好きなのはファミマでメルティショコラが売ってる時にそいつを塗って食う

307 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーって何払いをするとお得とかありますか?

308 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんちゃらペイでキャンペーンやってたらそれらを優先的に使ってるわね
直接ケンタ店舗に払うんでなくネット決済でデジタルKFCカードを買うとかも含めて

309 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>308は尾木ママ

310 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビスケットは穴が無かった時代は美味しかった

311 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
穴があったら入れたい

312 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の穴にも入れてくれ

313 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来週帰れま10らしいぞ

314 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
超絶朗報きたぞ!!
https://www.fnn.jp/articles/-/428961?display=full

315 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位指定できるなら5Pをウイングにしてウイング10個できるじゃん

316 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どれだけバーガー増えようが和風カツサンドしか勝たん

317 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンドからバーガーとかどうでもよ
他にもっとやる事あるだろ

318 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うるさいんだよ
メープルでいいんだよ

319 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
甘いもの好きのオッサンかわいいなぁ

320 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
欧米じゃバーガーという名称は牛肉パティにしか使わないと前に何かのネット記事で見たが…
https://japan.kfc.co.jp/news_release/5104
フィレサンドだけ種類を増やして俺の好きな和風チキンカツサンドは放ったらかしか

321 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
名前変えるの
変えないほうが良くね

322 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新作
・ダブルチキンフィレバーガー(フィレサンド+肉増し)
・チーズチキンフィレバーガー(フィレサンド+チーズ)
・辛口チキンフィレバーガー(フィレサンド+辛口ソーズ)

323 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年入ってアプリ登録して初のバースデークーポン届いたけど一人暮らしで9Pは持て余す
コロナでずっと顔出せてなかった飲み屋に差し入れで持ってくかな…

324 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
凍らせるっててもあるけど
目先の欲得よりいるときにできたて買った方がよくね

325 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>304
子供なの?
それとも破産者か犯罪者?

326 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
hamburger
hamburg+er
-burger

本来「ハンバーグ」が基になっているから、チキンフィレバーガーは、有り得ないんだよなあ。
サンドウィッチ=バーガーでは無いけれど、そんな雰囲気。

327 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
更にクリスピーが売れなくなりそうだな
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/1011a/

328 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブヮーグァーも10年以上前にボッタクリに値上げしたままだろ
原油高で便乗値上げしたのを忘れんぞボゲ
そもそも小さくなってさらにタレも薄くマズくなってもう数年に1度も食わんけどな
どこもかしこも激改悪が丸わかりでカスだわ飲食は
モロバレケチケチを恥とも思っとらんからな

329 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良くてタイ産 最悪中国産だろ

330 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>327
2ピース入か
大きさ比較してほしいな

331 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニンニクいらんのに

332 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
auPayマーケットってKFCデジタルカードを売る気ないのかな?
普通に買おうと思ったらアプリからではたどり着かないやん
ブログ記事のリンクから何とかたどり着いて購入できたけど

333 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンドもといバーガーに呼称変更になるのな

334 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バンで具を挟むサンドイッチのうちビーフ100%だけをハンバーガーと呼ぶんだけどな
大企業が用語の誤用しちゃいかんだろ

335 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 17:43:09.65 ID:oj1VAd3g.net
>>334
少しそれるがビフカツサンドはバーガーと呼んで良いのか?
関西のカツサンドってビフカツが多いよな
挽き肉を使ったパティを挟むとバーガーだと思ってたから
まあそういう意味でもケンタのバーガー呼びは違和感あるがな(つくねはOK?)

336 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>335
断面が円形のバンbunでビーフ100%パティを挟むサンドイッチがハンバーガーだからカツサンドは違うと思う

337 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世間一般では形がハンバーガーっぽかったら〇〇バーガーってことでいいんだよ
ネス湖にいたからネッシーなのに池田湖のイッシーとか芦ノ湖のアッシーとか
そんなものでしょ

338 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンドをバーガー変えることに何の意味が?

339 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリチキ中毒気味だわ
3日に1回くらい食べてる

340 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>323
クーポン下さい

341 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>337
その例だと池田湖にいても芦ノ湖にいてもネッシーって呼ばれてないと通らなくない?

342 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000円セット買ってきました
部位の名前は分からないけど美味しかった

https://i.imgur.com/rMdkzCU.jpg
https://i.imgur.com/4bbS5YL.jpg

343 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>342
オリチキの方は結構いいね

344 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>342
うちも昨日その組み合わせだった

345 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ?IDカブった?

346 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>317
せめて100円くらいプラスして一回り大きい版とかな

347 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2ピース100円のクーポンきた
早速週末に買いに行こう

348 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺も1000円パック買った。オリチキはサイ+ウイングでした。まおまあですね

349 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリチキング

350 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ俺のスマホではアプリが使えなくなる(´・ω・`)

351 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>350
会員登録してればウェブで表示される

352 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 23:39:36.27 ID:jwFOHrr5.net
サンドがバーガーになるらしいけど具体的にどう違うの?

353 :やめられない名無しさん:2022/10/11(火) 23:44:29.96 ID:0zazrxj7.net
>>334
今までマクドナルドのてりやきマックバーガーとチキンチーズバーガーについてはどう思ってたわけ?

354 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:01:05.19 ID:osuVGqEp.net
これからは部位指定して買う
前回みたいにドラム抜き注文でオリチキ2P中ウイング2P入れられたら堪らんからな

355 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:13:40.83 ID:XJM+PnG4.net
>>352
知名度が上がると思ってるみたい
モスなんて何でもバーガーと付けてるのに変にこだわるから


■ 40年目の大きな方向転換! 「サンド」から「バーガー」へと名称変更

1983年に、初代KFCサンドである「チキンフィレサンド」が誕生してから、今年でなんと40年目を迎えました。長い歴史をもつKFCのサンドですが、「サンド」、実は知名度が低いのが悩みでした。そこで、皆さまにもっとこだわりの商品を楽しんでいただくために、「サンド」から「バーガー」へと名称を変更。今までよりもさらに多くの方に知っていただき、そして味わっていただけるよう本気で取り組んでまいります。
https://japan.kfc.co.jp/news_release/5104

356 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:30:47.05 ID:P3C20Rnq.net
>>353
日本人は外国文化や外国語の話になると急激に頭悪くなると思ってた
つか今も思ってる

357 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:46:59.84 ID:DMxBOISW.net
なんでサンドからバーガーにしたら知名度上がるのか本気で聞きたい

358 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:47:57.00 ID:4WfyfAKP.net
>>354
指定してやってくれるんかね

359 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:51:11.06 ID:CDiUafOG.net
おお!サンドがバーガーになって種類増えたのか!と色めき立ったけど結局俺が頼むのはフィレサンドしかなかったわ
まあ「すいませんフィレサンド売り切れで」って言われる確率が結構高かったのが種類が増えたことで改善されるならいいか

360 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:52:36.88 ID:N+fou6Lm.net
たぶん高齢者がサンドウィッチと勘違いすることが多かったんだろう
で、クレーム入れられまくってバーガーに変更せざるを得なくなったんだ

361 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:53:50.60 ID:3l4bZBxT.net
そんなバーガーな

362 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 00:58:14.19 ID:DyrCJlpk.net
どうでもいいけどたけーよ

363 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 01:17:19.89 ID:v32HeDvq.net
>>356
そんなの日本に限った話じゃない
メキシコじゃインスタントラーメンそのものの事をマルちゃんって言うしフランスのサムライソースってのは1mmも和風味じゃない
本来の意味とか全然気にしてなくてざっくりしたイメージとかわかり易さで適当につけてるだけだし

364 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 01:23:37.38 ID:vBjRVRKV.net
>>292さん、ありがとう1日待って良かったです
まさかこんな大逆転が来るとは

365 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 02:03:13.83 ID:nxY9znli.net
制服を着た若い女性店員さんが商品を乗せたトレイを持って店内を歩いていた。そしたら私の横に座り、帽子を脱いで普通に食べ出した。昼休憩なんだな。ビックリしたよ。
食事は自腹かな?支給されてるのかな?

366 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 02:21:34.17 ID:rFy4MLJR.net
>>358
これは抜いてくれ、は通ることもあるが、あれを入れてくれ、は通らないよな

367 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 02:32:42.44 ID:Ts8+vQjY.net
>>299
結局クーポン来ないっぽい
誕生日当日は過ぎたし
他のアプリはきちんと来てるから何かのエラーなのかもしれない

368 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 02:51:18.02 ID:P3C20Rnq.net
>>>363
ほぼ世界共通言語の英語とほぼ日本人にしか通じない日本語を同列に扱うのは頭悪いとしか言いようがない

369 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 04:27:31.78 ID:Cq+1AnmB.net
1000円クーポンが今日から1100円に値上げ

370 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:02:35.33 ID:BIR5D+EP.net
>>368
日本国内に適用されない事情を前面に出してくるのも頭悪くない?

371 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:18:44.50 ID:18fD5x0y.net
>>370
日本人の頭の悪さを棚に上げての話でか?

372 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:34:56.80 ID:BIR5D+EP.net
>>371
頭悪いにも方向性があると思うけどどの分野の頭悪いって話なの?

373 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:38:31.85 ID:18fD5x0y.net
>>372
>>356

374 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:46:26.72 ID:BIR5D+EP.net
>>373
反論になってなくない?
実例と平均の差異から基準を求めてもらいたいんだけど
日本人なんて大きすぎる主語使ったんなら論理的なデータ欲しいです

375 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:58:20.74 ID:18fD5x0y.net
>>374
あのさ…まあどうでもいいんだけど
とりあえず、あんた日本しか知らないだろう?
外国で何年か暮らした経験があれば
世界の中の日本と日本の中の佐渡ヶ島がそう違わないことに気づくよ
ググっただけの知識が実体験を超えることない
まあ、それがわからないから日本人は地球の田舎者なんだけどね

376 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 06:59:16.12 ID:BIR5D+EP.net
>>375
それは何の反論なんです?
論をどうぞ

377 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 07:10:40.52 ID:2vNKUH21.net
これのことか?

https://i.imgur.com/XVEZzO7.png

378 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 07:12:48.15 ID:5YFPwqdM.net
ビーフ以外のサンドイッチはバーガーじゃないのを知らずに誤用してるって話じゃねーの?
ダイエット=痩せるとかセレブ=金持ちみたいな認識は確かに頭悪いとは思うね
知らんけど

379 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 07:20:54.33 ID:9eqV7fVS.net
KFC的に値段が高いハンバーガーと思われてしまうので
フィレサンドとして差別化をはかったと思う。
それがこたびのインフレで他社バーガーも値上がりしたので
ハンバーガーとして競争相手になると踏んだのであろう。

380 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 07:22:54.13 ID:fQLctyq+.net
昨日食べたツイスターのマヨは上のほうだけ大量に掛かってて後のほうが味気なかった
作る人によるのかな

381 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 07:28:26.25 ID:wGvwrWqI.net
今日は午後に買いにいく
リブ4つ食ってやるわ
ざまあみろ

382 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 08:51:16.38 ID:rXmctZcW.net
これはマタンキー

383 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 08:57:15.98 ID:gh0tHBVf.net
fishburger,chickenburgerでググると英語圏の国のサイトが出るから間違ってないかもな

384 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 08:58:12.78 ID:7N0qtjeR.net
>>379
であろうwww
 
であろうwwwwww
 
自分に酔って股間がビックンビックン

385 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 09:41:53.42 ID:zVvXtXTr.net
海外のKFCはBurger以前から表記やん

386 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 09:48:58.40 ID:a/YM2/L0.net
バーガー食べてみよかな。デジタルクーポンあるし

387 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:02:13.14 ID:gB6xNicP.net
>>342
1000円セットは2回ともその組み合わせだったな
なんかドラムが来そうにない安心間がある
一方30%オフのセットは見本の写真のド真ん中にドラム
セルフレジしかないなら1000円セット一択になっている

388 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:02:42.40 ID:WKz28Knc.net
クリスピー小さくなってね?

389 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:03:46.11 ID:gB6xNicP.net
と思ったら値上げしたのか

390 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:04:38.94 ID:r97DdKLh.net
>>365
いいなあ
ご褒美やん

391 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:07:14.71 ID:r97DdKLh.net
>>342
これサイx3とウィングかな?
いいなあ

392 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:31:41.08 ID:98Rnb4/I.net
新バーガーのクーポン来たけど、小さいんだろうなぁ
新発売なんだからお試しで300円位のクーポン配れよ

393 :やめられない名無しさん:2022/10/12(水) 10:43:48.24 ID:TtbinLFt.net
レジでケンタアプリだけかざして、ポンタカード出すのをわすれてたのに
自動的にポンタポイント付いてた

連携してるからなのだろうけど、ポンタ以外の別のポイントカード出してたら
ポンタポイントは付かないような仕組みになってるのかな?

394 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393
Ponta以外で何のポイントカードを出そうと思ってるの?

395 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
そういえば俺も今月なのに誕生日クーポンきてないな

396 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>365
商品を客に渡すためにトレイ持って歩いてるのかなて思ってたが、まさか隣に座って食べ出すとは思わなかったよ。

「自腹ですか?無料ですか?」
こんなの隣に座ってる客のオバチャンに聞かれても迷惑でしょうね。
聞かなかったけど。二十歳くらいの可愛らしい女の子でした。

397 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口バーガーちゃんと辛くて美味しかったけど、アボカドとか合いそうなメキシカンな味だった

398 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にんにく醤油チキン期待外れだな

399 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口うめえうめえ
これはポテトが進むくんだわ

400 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ttps://i.imgur.com/4tIr0uz.jpg
ああ連携してるからか。Pontaカードは...って言われなかった

401 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーガークーポンアプリでもラインでも沢山きたけど違うねん!
ワイはバンズじゃなくて肉を肉で挟んだアレに復活してほしいんや!!
フィレ二枚も魅力的だけどフィレてチーズ挟んだの復活してくれー

402 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>396
女が女の隣りに座っただけの話

403 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>400
当たりの方のドラムだ!

404 :299:[ここ壊れてます] .net
>>367
>>395
俺達おめでとう!🎂🎉
メールボックスはチェックした?
うちは先にメールで着ててここをクリックて出たけど
クリックしたらアプリ開かないでブラウザ飛んでログイン要求きたから面倒臭くて
メールは閉じてアプリ立ち上げてスペシャルのとこ見たらあったよ

405 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チーズチキンフィレ
絶対美味いやつや
明日買いに行くわ

406 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーガー高いな

407 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口チキンフィレは美味しくなかったから注意な
ただしソースはうまかった

408 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チーズチキンフィレ
我慢出来ずに仕事帰りに買って食べたw
チキンのスパイスがいい感じでマイルドになってめちゃくちゃ美味しかった
価格が微妙だけどクーポン使えたから全体的には大満足

409 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>408
美味しいのか良かったね
大きさは定番フィレと同じ?

410 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口は辛すぎ。
もう少し加減してくれ。

411 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>410
普通にヒリヒリするくらいの辛さで吹いたw
場合によっては激辛表示でも良さそうな辛さだった

412 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口辛い?辛いの好きだけどこういう辛口って辛くないから買わないつもりだったけど辛いなら買う
バーガーキングの厄除けバーガーくらい辛いの欲しい

413 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>412
辛いの好きだけど満足できる辛さだったよ
レベルで言ったら辛ラーメンくらいかな

414 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいとこぎっしり30%OFFパックAをサイ抜きで注文したら、サイ、サイ、ウィングっていう滅茶苦茶な組み合わせだった
明後日の朝までは緊急時以外には召集されない月に1度の完全フリーな日だから、酒も飲めるしケンタもたくさん食べられる大切な夜が台無し…
○○抜き対策として、逆に入れてくるパターンとかあったりする?
3Pの内、一番食べたくない2Pとかテンション下がるわ
抜きで注文したのに、入れられた経験がある人っているかな?
持ち帰りだから家に帰るまでわからないし、今日の店員は背を向けて何を入れてるかわからないような動きだった
これで宜しいですか?って見せてくれる店員もいるのにな…

415 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いちばん美味いサイ2Pも入れてもらっといて何文句言ってんだ

416 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何これ釣り?
サイ抜きなんか頼むやついないから入れてくれって意味に取ったんじゃないの
どんな言い方したんか知らんけど

417 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>404
メールも届いてないからアプリの不具合かなにかだと思う
アプリ導入初年度はバースデークーポンは来ないものだと思うことにした

418 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
具体的に食べたか食べなかったか言ってないから嘘松

419 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に「サイ抜きで」って言っただけですよ
サイって血生臭くないですか?
遠慮してサイ抜きで注文したけど、リブ、リブ、キールって言っちゃえば良かった…
サイ抜きって注文すれば、リブ、キール、ドラムくらいにしてくれると思ってしまった

420 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位を指定しての購入は出来ません

421 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リブ抜きしたらサイ
サイ抜きしたらリブが入るけど
本当は両方入れて欲しくないんだよな

422 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分もサイきらい

423 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位の名前間違ってたり勘違いしてるとしあき多すぎ

424 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
としあき?

425 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴニョゴニョ言ってはっきり聞こえなかったんだろ
聞き返そうにも話し掛けるなオーラ出してたり

426 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイを好きになりなサイ
…なんちゃってw

427 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チーズチキンフィレはついこの前にあった月見チーズのチーズとは別のチーズか?

428 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結論からいうと「部位のご指定につきましては原則お断り申し上げております。」とのこと。ケンタッキー公式ではこのように明記されていました。実際に店舗で部位指定できるか聞いてみたところ「部位指定はできません」との返答でした。

429 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何回同じ話すんのw

430 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨なし頼めば平和が訪れるだろう

431 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局、サンドからバーガーに変わっても商品自体は同じ物っていう解釈でいいよね

432 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハチミツチキンかぁ…微妙

433 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>428
嘘つけ裏技で出来る言うとるやろ

434 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オフィス街のランチタイムだしできないって信じてたけどカウンターで部位指定してる人見たわ
複数ピース買うときにやってみたいけどドラム以外の区別がまだ付けられないからそもそも何が好きなのか指定できん

435 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイとキールは好き嫌いが分かれるね

436 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>434
ドラム以外で とか ドラム抜きで と頼めばいい

437 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>433
くだらんだじゃれ言ってないで真面目に生きろ

438 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小さな娘が二人でドラムを取り合いするのでと無理を承知でお願いしたらわりと快く2本入れてくれる
断られたらウィング抜きでと言うとサイも入らないからリブ3キール1ドラム2みたいになる

439 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほんとにこのスレにアップされてる画像のサムネ
グロに見えるよね

まぁ肉なんてグロやが

440 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>438
架空の娘をでっち上げてドラムを2本確保したと店員に思われてそう

441 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>440
客席で四人で食ってるのにか?

442 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>436
見た目で分かるってだけで嫌いではないのよね
強いて言えばキールらしきやつのパサつきは遠慮したいくらい

443 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>442
俺もキールとリブの見分けがつかない

444 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437
ん?と思って>>433のレス遡って見たら🦏とかいっててかわヨwww

445 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャージってセルフレジで出来る?

446 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
命を頂いてる事を忘れないようにな

447 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
殿から密命を頂いている

448 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キールとウイングが好き
特に揚げたてのキールほど美味いものはない
もちろん異論は認める

449 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>375
お前の頭の悪さを棚に上げての話でか?

450 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウィングとドラムは損した気分になる。
たまにこの部位だけ2ピースセットで安売りされてるから。

451 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 02:53:04.71 ID:T855Xzx3.net
>>409
同じやね
気持ちの問題やろうけどw
レタスがやたらシャキッとしてた感じ
いい食感のアクセントになってた

452 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 05:58:19.09 ID:DrfVXkAi.net
>>441
こういう嫁子供いるアピールする奴ウザい
もげて死ねゴミ

453 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 06:28:38.52 ID:aJEQ3dkR.net
>>452
それ言ったらまたマウント取られてイラつくだけなのわかり切ってるやん・・・

454 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 06:48:08.15 ID:xH3Dk4uW.net
家族需要を見込める所にKFCが立地している事を理解して店に来なよ

455 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 07:11:39.77 ID:qM2J5x5b.net
そんな風に脳内変換しちゃいますか…
いいとこぎっしりパックAはオリジナルチキン3pc、クリスピー、ポテトS、ビスケット
いいとこぎっしりパックBはオリジナルチキン5pc、クリスピー、ポテトS2個、ビスケット
パックAは全部奇数ですよ?
二人で食べると、絶対に揉めます
お前にビスケットをやるから俺はオリチキ2Pなとか
パックBはポテトが2だから二人で食べるのを想定してるかと思いきや、ビスケットは1個だしチキンは5Pだし…
とりの日パックも微妙な個数の組み合わせでしたね
三人でも四人でもスッキリ割り切れないし、4人家族の家にケーキを3個持ってこられるような微妙な感覚になる

456 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 07:19:26.58 ID:qM2J5x5b.net
あー、わかった
一人で食べるか、少食の女性と食べに行けば揉めない
ビスケットとかクリスピーが少ないのって、数合わせの為に単品で追加させるケンタの戦略だな
ビスケットとかクリスピーを単品注文してる人なんて少ないし、
とりの日パックすらクリスピーは要らないからオリチキ5Pがいいみたいなレスもあったしな

457 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 07:29:38.97 ID:kdG0X2Yh.net
ねらーなら1人1パックやろ

458 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 09:06:15.95 ID:6rnOqhQW.net
>>451
そうか、ありがとう

459 :やめられない名無しさん:2022/10/13(木) 10:10:06.01 ID:k5n5MmUf.net
>>452
お前も結婚して子供作ればいいだけじゃん
結婚できる歳なんだろ?

460 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
長女が我慢させられるんだよ

461 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お互い歳取った時にエッチ出来るかどうか分からないから怖い

462 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
和風チキンカツサンドがおいしかったのに
和風チキンカツバーガーになるの?w

463 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日は買いに行きたい

464 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
え?普通パックAは一人で食べるよね?
自分ならそこにクリスピー3Pと和風カツバーガー追加するけど

465 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジおすすめメニューとか出すのやめてほしい
注文完了までの手順が一段階多くなってわずらわしい

466 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウイングはくの字のやつでいいのかな

467 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウイングとリブって見た目が全く同じで困るよな

468 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨なしケンタッキー(醤油)って当たり外れあるのね
ジューシーなのとパサパサなのがあった

469 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>462
あれは何もリニューアルされてない

470 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>412
ヒリヒリ系だけど辛いの好きな人はすぐ慣れるレベル
名前だけのレッチキよりは辛いでしょう
甘いと見せかけたソースが辛くなってくる

471 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>470
そんな辛いんだ? 私は無理だな

472 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レッドホット軍歓喜

473 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近所のケンタッキー 店員オバチャンばかり。50代以上が3.4 人いる。

474 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛党だと辛口チキンフィレの辛さは全然足りないからソース増量で頼むくらいが丁度いい

475 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛口バーガーにタバスコかけたら丁度いい辛さになってウマかった

476 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
最高だな

477 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
俺んとこは野々村誠の嫁みたいなおばちゃん

478 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チキンフィレ久しぶりに買ったけど随分小さくなってね?w

479 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのうちチョコバーガーくらいになる

480 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チーズチキンフィレウメー
+100足してポテトもジュースもLサイズにした

481 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーガーリニューアルで勝手に「高くなっただろ」って思っててスミマセン

482 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>478
厚さが半分くらいになってるよマジで

483 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
昔はこれの倍あったのか?いつの話だ?
https://i.imgur.com/dr7IqT2.jpg

484 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツイスターは発売時に戻せや
あのデカさ今のチビッコは知らんやろ本当にデカくてうまくて通い詰めたわ

485 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>483
わっ美味しそう!写真上手やん
でもなんか小さく見えるw何故だろう
ひと口バーガー的な

486 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今のツイスターは発売当初の銀紙に包まれてるやつと比較するととんでもなく小さくなってるよな

487 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンタクリスピ祭り終了翌日からマクナルでチキン祭り開始やで!

488 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポテトおいしいのにクーポンには入らないのは何故ですか
クリスピーもナゲットも骨なしも好きじゃないオリチキだけが正義

489 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツイスターは出た当初、クリスピー1本半使ってたのよ。今は1本。。

490 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなこと言い出したら昔のオリジナルチキンは180円以下だっただろ

491 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>489
出たばっかのときは長かったよな
改悪クソだわ

492 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
値段の話ししてなくね?

493 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値段で言うと
ブロンズ使っての一本あたり160円がクリスピーの正しい値段なんだよ
今の三本360円、一本あたり120円で
オリチキ一個>クリスピー二個、これが正常

494 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それってあなたの感想ですよね?

495 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピロシキさん、

260>120*2

これはただの算数です

496 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分の感想を語らないで何を語るってえんだ

497 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事実だけを書くなら掲示板は要らない

だが今回だけは事実を書こう

にんにく醤油はオリチキよりんまい

498 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それから揚げやろ

499 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位指定購入させろ
オリチキのサイ、ウイング、リヴ以外いらない
ドリンク、サイド、冷めてるバーガーもいらない

500 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事実を苦手とする民族らしい意見だが、だから掲示板がいらないとはならないがな

501 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
昔のチキンフィレサンドは800kcalもあったのか?

>>485
ひと口で401kcal摂れるバーガーってどんなのかな?
画像張ってくれるかい?

>>490
母ちゃん三菱未来館のオープニングパートナーだが70年当時オリチキ1個100円だったと聞くよ
当時の時給は120円だから今の1200円で換算するとオリチキ1個1000円だ
1個260円はとんでもなく安いねえ

>>493
正しい値段はお前が払えるMAXの値段じゃないぞ

502 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>499
本家アメリカみたいに部位毎の価格設定をすれば済む話だな
不人気っぽいウィングは最安に設定してサイを一番高くすればいい
なんでバイトでも社員でもどっちでも恣意的に選んで渡されないとならねえのか

503 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>499
kfcにリヴという部位はない
他店の話ならスレ違いだ

504 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウッザ馬鹿じゃねーのコイツ
いつものアレかレスして損したわ

505 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
君が持つ自らの馬鹿と無知を棚に上げて他者を批判する権利を誰も否定しない
だがそんな君の声は君が批判する相手には決して届かない
せいぜい悪態をついて心を落ち着かせてくれ給え

506 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 06:21:41.55 ID:QFlaP9jK.net
10倍で換算するのおかしい気がする
あの頃はマックもケンタッキーも贅沢品だった
今のスタバみたいな立ち位置

507 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 06:29:37.64 ID:MRRbtfxE.net
↑簡単な算数も出来ずに反論したいだけのクズなのか

508 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 06:38:35.29 ID:FBOY5h3Q.net
カッコつけてリヴワロタ

509 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ribだから
リは ルゥィー
ブは ブ
ルゥィーブだよ

「ヴ」は「v」な

510 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>507
10倍で換算するのおかしい

511 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位で呼ぶとか気取ってて吐き気するわ
『チキン』これで良い

512 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>511
おまえは焼鳥屋で部位名で注文せずに「鶏肉くれっ!」と注文してるのか

513 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
バカ発見

514 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID変えてご苦労さん

515 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店でケンタッキーくれって言ってるおじさん思い出したわ

516 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>514
出た。コロコロさん認定

517 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガキくせー

518 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
アスペか?こっちは注文の話しなんてしてないわ

519 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>518
おまえは焼き鳥の話をしてる時に「ボンジリとかハツとかレバーとかヤゲンとか気取りすぎっ!」と怒るのか?

520 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わざと馬鹿レスするレス乞食の手口に引っかかるなよ
無視しとけ

521 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>519
焼き鳥の話しをしてる時にも「部位で呼ぶとか気取ってて吐き気するわ『チキン』これで良い」と言って場をシラケさせてるんだよ、そのバカは

522 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>515
2人前って注文したバァさん見たことある

523 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>519
キモイから消えろバカ(笑)

524 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピー3こで360円ってネットオーダーに対応してない店舗では購入出来ないって書いてあるけどネットオーダーで買わないとダメってこと?

525 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
んなこたぁない

526 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>522
可愛い

527 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
焼き肉行ったら『牛』寿司屋に行ったら『魚』って注文するんだろ

528 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
焼き鳥の場合は部位名がそのまま商品名だから別な話だと思うわ

529 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位の話に執着するのはニワカ

530 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>506
物価と賃金は相関するから商品の価格は賃金ベースで比較するのが合理的なのでは?

531 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:52.47 ID:dMcdxQIV.net
今日も全サイ注文してきたんご
頭皮からケンタッキーの臭いする

532 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日のオリジナルチキンが小さ過ぎた
サイとウィングで頼んだけど2つで重量180g
サイって1.5扱いでは?

533 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなもん些細な差異だろ

534 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:24.15 ID:u0PCNutq.net
評判よかったモスの月見が復活したそうなんで食べてきた
結果ケンタの圧勝
スモーキーは苦手なんだよね

535 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:13.72 ID:bhgqJIws.net
俺もケンタッキー苦手

536 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 21:05:56.51 ID:7XBs1C9c.net
>>534
お子ちゃまなんだね

537 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 21:06:13.88 ID:39UpLiS/.net
>>535
ハア????

538 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 21:08:09.07 ID:li/U70QA.net
モスのはソーセージと目玉焼きが合ってなくてあんまり美味しくなかった

539 :やめられない名無しさん:2022/10/14(金) 21:13:25.09 ID:zmdU28Ni.net
モスのソーセージ美味しい
ホットドッグはパンが残念

540 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手羽中の部位だけ酒のツマミに30本食べたい

541 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わかる
モスの月見おいしいけど月見感あんまりなかった
月見系ではケンタが一番

542 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンドの厚さはともかく、バンズの直径の小ささには驚かされる

543 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チキン以外を小さいサイズにしておけば見本写真でチキンが大きく見えるだろ

544 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らは牛丼屋で『バラ肉』『カルビ』『タン』『テール』とか部位指定すんの?
キモいわ

545 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吉野家にはカルビあるやろ

そもそもバラとかカルビとか部位やない

546 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あバラ肉は
あばら肉か

547 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メニューにあったらそう注文すると思われ

548 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/sCfk8rc.jpg
https://i.imgur.com/gPZHY3L.jpg

549 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつも2p持ち帰りだけどサイとウィングの組み合わせばっか
たまにはドラム食いてーな―
まぁリブやキールみたいな糞不味い超ハズレに当たらないだけマシか

550 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/cSs56DI.jpg

551 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日は土曜日かーー!

552 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 12:28:54.83 ID:wYEnepK9.net
ドカ食いしてくれ

553 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 13:57:12.06 ID:HBqy9mcz.net
これ見てもどれがどの部位なのか分からんね

554 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 14:09:05.27 ID:9sZ6neyd.net
ドラム抜き4部位2Pづつだね
>>544
焼肉定食専門店があるがタン、ハラミ、ロース、カルビ、ミックスと選べる店があるけど常にミックス選ぶタイプかい?

555 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 14:11:24.33 ID:Fcsi5VnO.net
キリサウ
ウキサリ

だな

556 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 14:34:27.98 ID:W28ikhAA.net
>>550
キール リブ サイ ウイング
ウイング キール サイ リブ

557 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 15:23:46.01 ID:D/vS/zGi.net
ドラムが1個もない

558 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 15:35:02.06 ID:/trfhXXY.net
バースデー1980に値上がりしてたんだな

559 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 16:36:26.59 ID:TZO0vLGL.net
辛口チキンフィレバーガー買ってきた
舌と唇が痺れる系だよコレ
メニューには辛じゃなくて大辛が欲しいところ
バーガーにはレッドホットチキン程度の辛さで充分
もちろん食べたけど2回目はいいや
ソースを骨無しやナゲットにちょっとつけて食べたいと思ったので、ソース別売りはアリと思った

560 :やめられない名無しさん:2022/10/15(土) 17:23:55.21 ID:5AuSfe97.net
>>553
覚え方としては
ドラム、ウイング、サイ、リブはパッと見で分かるから残ったやつがキールや

561 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドウサリキ
よしっ覚えた!

562 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイリブキールはどこで見分けんの?

563 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイは概ね三角形で太い骨が一本あるやつ
リブは平べったくて概ね四角形で小骨が多いやつ
キールはずんぐりしてて真ん中に仕切りみたいな骨しかないやつ

564 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なになに抜き言うと現物見せてこれでいいですか聞いてくるやん
その時部位見て見抜けられないとどうしようもない

565 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>563
言われて見返すと分かった気がするわ
あんがと

566 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1のチキンの食べ方動画見たら部位の特徴がイメージしやすいかも

(キール編) https://youtu.be/zbMvB9y6dhE
(リブ編)  https://youtu.be/aVLaUZ8vGm8
(サイ編)  https://youtu.be/0cMY4bySvf4

567 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピー買ったらドラムでガッカリだわ。ゲイだからしゃぶり好きに見られたのかしら?

568 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
こちらでよろしいですか?と言ってくるが駄目だと言っても変えないんだろ
変えるんだったら注文時から部位指定買いさせればいいし出来ないのなら見せに来る時にこちらになりますと言わないといけないわな

569 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位抜きしてもらうけどこっちの勝手なお願いだからむしろ見せなくてもいい

570 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この店ってヌキはありですか?

571 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5P買う時に全パーツ(部位)入れてくださいって言うと

>1の
>https://i.imgur.com/yfwp18O.jpg

の表をいちいち持ってくる店員なんなの?

572 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘッドもだろ

573 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おうちですか?
おうちですよねえ?
お店の中じゃないですよねえ?
盛り付けはこんな感じでいいのでは?

574 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
盛り付け
https://xxup.org/VVHf0.jpg

575 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 08:10:36.18 ID:HU6RM15H.net
焦げ臭そう

576 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 09:12:46.29 ID:meGl+OnU.net
>>574
こういうのでいいんだよ

577 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 09:20:25.83 ID:YYjB6yy/.net
チキンの隣にイチゴは嫌だな
彩りが欲しいんならパプリカとか

578 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 09:53:15.43 ID:ch/y582a.net
盛り付け方ががさつだろう

579 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 09:55:30.21 ID:hAcigfOb.net
ケンタッキーなの?
色濃いしドラムが太い

580 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 09:59:25.01 ID:ch/y582a.net
確かによく見たら別物だな

581 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 10:37:53.00 ID:KkcgP+kL.net
>>574
きったねえ盛り付けww
何で唐揚げやポテトと一緒に苺を盛り付けるんだよ
しかも揚げ方がヘッタクソな唐揚げだな~

>>579
どう見てもケンタッキーじゃないだろ
ポテトもケンタッキーのじゃない

582 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 12:20:30.52 ID:hAcigfOb.net
ラストミールだったよ

583 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 12:39:10.78 ID:5oavDRzr.net
>>574
こういう拾い画像を貼り付けるやつって、一体どういう環境で育ったらこんなに屈折するんだろうね~

584 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 12:44:20.42 ID:5oavDRzr.net
>>574
↑一応これケンタッキーフライドチキンらしい
死刑囚相手の奴だからいい加減に揚げたのか
これを担当した店がめちゃくちゃ下手くそな店なのか知らないが・・・



ジョン・ウェイン・ゲイシー

死刑執行時の年齢: 52歳
死刑執行した州: イリノイ州
罪状: 強姦、殺人(犠牲者33名)
処刑法: 薬殺

最後の食事: KFCのオリジナルチキンバーレル、エビフライ12尾、フライドポテト、イチゴ

585 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 13:44:54.01 ID:Txa7vRTJ.net
>>584
前日に買っといたのを調理場の人が気を利かせて揚げ直したとか?

586 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 14:45:11.38 ID:oyZI+rA7.net
日本とアメリカじゃ鶏の解体の仕方違って部位の形違うんじゃね?知らんけど

587 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 14:54:52.24 ID:J+gzNAVF.net
フライドフィッシュって
無くなったの?

588 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 14:58:47.68 ID:NS2mWfqc.net
>>586
確実にアメリカ本国のKFCの方がでかい

589 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 15:11:36.37 ID:hAcigfOb.net
雑な盛り付け方がアメリカン
美味しそうではある

590 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 15:25:57.00 ID:oyZI+rA7.net
>>588
鶏が大きいってことですか?

591 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 15:29:29.19 ID:YwFAYLWy.net
部位の分け方が違うからデカさ違うんじゃなかった?
リブとキールがブレストでひとまとめみたいなやつ

592 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 15:36:10.33 ID:oyZI+rA7.net
ニコイチですかなるほど

593 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 16:14:49.48 ID:rcM6IW1r.net
>>591
それ以前に日本じゃ成長しきってない若鶏になったばかりで
ブッコロしてるから小さいんじゃないのかと思ってる

594 :やめられない名無しさん:2022/10/16(日) 16:27:58.13 ID:EiezgpD2.net
>>365
>>395

ケンタッキーの従業員の皆さん

休憩時間に食べるケンタッキーは自腹ですか?支給されてる?

595 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
半羽焼きとか半羽揚げみたいなものか
確かにあれはデカくて色んな部位を楽しめる

596 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日オリジナルチキン6ピース買った。
リブ2個、他サイ、キール、ウイング、ドラム一個ずつだった。

597 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あっそ

598 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ今の日本ならもっと安くなる
https://i.imgur.com/iLaJLtK.jpg

599 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1.29ドルで1ドル150円だと195円
手羽の安さを感じない

2.89ドルは433.5円
日本超安い!

600 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1番不味いむね肉が1番高いのはおかしい

601 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
可食部が違う

602 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にんにく醤油食べたくなった

603 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
欧米では胸肉が人気
その昔、サイやドラムなんかの部位は黒人奴隷のエサだった

604 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>603
逆だ

605 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケン&タッキー

606 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでセットやクーポンにはオリジナルチキン4ピースのやつがないんだろ
3は少ないし5は多いんだよ

607 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
うちはトクトクパック6ピースにドリンク4つ追加して家族4人で食べるよ
足りなければ追加注文すればいいだけの話だよね

608 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一人暮らしの俺はトクトクパック4ピースがちょうどいい

609 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カーネルバスケット

610 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トクトクは6pがコスパ良いな。4は論外、8は6と比べると微妙。

611 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3pだと長女我慢させられる

612 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>611
だからお前が我慢しろよwww

613 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の「帰れま10」はケンタッキー

614 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンドからバーガーに切り替わった途端に帰れま10か
ケンタとテレ朝ってズブズブな関係なんじゃないかと勘ぐってしまう
何も考えずにテレビを観てる多くの人は、そこまで深いとこにはピンと来ないだろうが
それを観たやつが、狂喜乱舞してここに書き込みするのも容易に想像つく
ケンタとテレ朝が搾取する側なら、視聴者は搾取される側
頑張っても、ケンタの無料の紙ナプキンを搾取するのが関の山

615 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前が被害妄想の偏執狂なだけだと思うが

616 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>614
予め台本のある企業宣伝番組に今更

617 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジジイみがつよつよ😭

618 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>607
チキン2とサイド1が600円と考えるとそこまで安くないし6Pと8Pはコスパ変わらんよ

619 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安価間違いました
610宛て

620 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クーポンのほうが得なことよくあるから注意しないといけない。

621 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新作のチキンどうだった?

622 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年はカボチャパイないのか

623 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプーンフォーク木製へ変更だそうだ
ストローは検討中

624 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1週間位前にコールスロー頼んだら木のスプーンついてきた
やっぱり滑らないから口当たりは悪いね

625 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプーンもみんな木になってきてるのか最悪
ほっともっともだった

626 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほっかほっか亭も木のスプーン
あれ口に入れるとゾワーってなる

627 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>588
アメリカンに幻想持ちすぎだぞ
オリジナルチキンに関しては日本と同じか日本より小さい
まあ州だったり作り手に寄るのかも知れないが

628 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の帰れま10ケンタだわ

629 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フィニッシュに向けて嫌々喰らう姿見させられる番組

630 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘だオリチキが1位じゃないなんて

631 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいらの和風チキンカツは
どうなの?

632 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
和風は甘すぎて嫌いだわ

633 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今ならチーズチキンフィレサンドだわ

634 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バジルレモンツイスターセット行けよ

635 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>627
なんだそれ

636 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
骨無し好きだからダブルチキンフィレバーガー買って1個はチキンだけで食う

637 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近所の店が完全セルフレジ化されてた
これレシートクーポンの期限はもう無いようなもんだな

638 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>637
なんで? 渡さないの?

639 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
レジに番号入力するだけ

640 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:10:12.59 ID:M4ACDnFq.net
>>637
金券使う場合は有人レジ使えってさ
早く言ってよー

641 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:11:23.38 ID:anyLrUXO.net
どっちだよ?

642 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:13:48.23 ID:aDTBqcA0.net
いやさっき買ってきて店員に使い方聞いたら番号入力しろって教えてもらったよ

643 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:14:07.47 ID:dffiOj3o.net
もうさぁスマホ上でポイントカードとか会員証とか支払い方法とかひっくるめてクーポン適用させた注文完結させたQR生成させといてセルフレジではそのQR1回読み込ませるだけで済むようなシステム作ってくれないかね

644 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:16:28.27 ID:WERRZhRR.net
>>643
松屋方式か、いいね
ケンタッキーのセルフレジは一品追加する毎におすすめメニュー表示してきてウザすぎるからアリだな

645 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:21:50.40 ID:5982+qfY.net
俺の好きなナゲットは話にものぼらなかった
https://i.imgur.com/3V8suvC.jpg

646 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:23:35.30 ID:1YFOBpLs.net
>>637
近所の店では横に店員が立ってて、レシート回収してた

647 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:31:47.67 ID:XTmufEDi.net
レシートクーポンて対人レジなら適当に番号書いて渡したらいけるぞ

648 :やめられない名無しさん:2022/10/17(月) 21:41:38.74 ID:aDTBqcA0.net
>>646
ああ店とか忙しさによって対応変わりそうだね

649 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謎にツイスター推してた出演者馬鹿なの?入ってるわけないやん

650 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピュアなんやな

651 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>647
その手口はスーパーの値引きシール張替えと同様に犯罪い行為だと認識できないとヤバいぞ

652 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レシートに番号記入するの面倒くさくて使ったことない

653 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
圧倒的あっそ感😰

654 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネット注文でも使えるようにしてほしい

655 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>648
今はセルフレジに慣れてない客が多いので常駐させてるけど、
いずれは居なくなると思うんだよね。
その時は回収ボックスでも置いておくのかな。

656 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
なにこれが順位?ポテトゥーまじかよ

657 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バースデークーポン需要有りますか?

658 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 05:52:24.54 ID:qb2Atu2B.net
お得感無いバースデークーポンなんかに需要は無い

659 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>656
トクトクパックとポテトは内容関係なく合算

660 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 06:58:28.51 ID:UlT85vUt.net
サイが食べたければウイングも買え
ウイングが食べたければサイも買え
これって抱き合わせ商法にはならないのかなぁ
キールとウイングでって注文したら、ウイングはサイとのセットになりますってはっきり言われた
セット売りの商品はたくさんあるけど、そういうのはセット売りとして表記してあるのにケンタの場合はそうじゃない
じゃあ常にその組み合わせが遵守されてるかといえばそうじゃないし…
上層部は個数さえ合ってれば問題ないでしょくらいの軽い気持ちで経営してるんだろうか…
どうせ部位を知ってる客なんて少ないから、今日のは骨が多かったなぁ、今日のは脂ギッシュだったなぁ、今日のは棒だったなぁ程度に、
フライドチキンならあいつら喜んで食べるだろうwみたいな感じかなぁ

661 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 08:40:48.62 ID:4kzOEysa.net
そんなもんでしょう

662 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 08:46:11.58 ID:x6Ae2yhq.net
たかが部位の違いに青筋立てすぎ

663 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 08:47:15.54 ID:DNolQOUz.net
本家アメリカみたいに部位で金額変えりゃ済む話なのにそうしないからな。
日本人は舐められてるんだよ

664 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカ人「俺はキールが好きなのにウイングの倍以上高いとかふざけてる。
日本みたいにどの部位も同じ値段にすればいいのに。
アメリカ人は舐められてるんだよ」

665 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 09:49:11.81 ID:J6tj/shk.net
ペロペロ

666 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 10:02:25.33 ID:F5MHGoXH.net
kfc「うちの店ガチャだから気に入らない人は商品が選べる店で買えば?」

667 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 10:06:00.62 ID:v4oqJt67.net
たかが部位ってw味違うんだから当然でしょ
そういうからには一生キールでも文句ないんだろうなあ?

668 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部位指定で購入出来ませんて公式に書いてあるのに、部位指定して入ってないとか文句言う奴は買わなければいい

669 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもこういう買い方するとこれが来るって大体分かってんだから
そういう買い方すればいいじゃない
ここの住人なら特に
と思う

670 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フィレサンドは昔のケンタッキーの肉っぽい風味がして好き

671 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602
ご飯のおかずに合うよ

672 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
逆だ アメリカの売り方が正しい

673 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30%引きの1000円パックと
ランチSを2つ(チキンとビスケットのセット)
どっちがお得?

674 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドリンクいらない

675 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドリンクいるならランチかな

676 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
下さい

677 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピー入ってるとお得感がない

678 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリスピーやナゲットは元の値段が高すぎて
セットで割引と言われても割安感はないね。

679 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナゲットの値引きもどんどん渋くなってる
クーポン使って200円が290円
使わないわ

680 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
これ、パックが一位っておかしくない

681 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パックと単品で品数増やして帰れま10を無理矢理成立させてたんちゃう?
知らんけど

682 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
好きなチキン(の部位やフレーバー)は何?って聞かれてトクトクパック!って答えたら頭おかしいけど
販売中の全商品の中で選ぶならどれ?みたいな話だからな

683 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンタッキーが賑わうのは
とりの日だよね

684 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりの日は列ができるからな

685 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱりキール一択
3つ共キール
キール命

686 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
好きなものって味とかだと思ってだけに意外だわ
オリチキとポテトのコスパが評価されたの?

コスパ度外視だったらコンテンツで選ぶわけだよね
つまりトクトクパックじゃなくてポテトを選んだ人はオリチキが死ぬほど嫌いで
ポテトとゴミ(オリチキ)の組み合わせよりポテトが好きって人種なわけだよね
オリチキを選んだ人達はオリチキにサイドが付くトクトクパックより単品を選んでんだからケンタのサイドは価値のないゴミって言ってるわけでしょ
それが2位ってのがやばい

まあ結論はトクトクパック売りたいKFCが自作したランキングってことだ

687 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最終日やっとダブチ当たった

688 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 15:50:03.08 ID:po/IMNvU.net
>>680
4,6,8パックの総量だから
ファミリーのテイクアウトが多いみたい

689 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 16:05:10.22 ID:p4sllAFU.net
人気がないのを指定、5Pで5種類指定、3ピーで一つはこれ入れて指定。これくらいは許されると思う

690 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 16:20:25.75 ID:pC2z/PVc.net
>>668
だから俺は骨なしかバーガーしか買ってないわ

691 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 16:21:37.56 ID:CViEvhNi.net
>>689
許されません、部位指定はご遠慮願います

692 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 16:34:41.83 ID:J6tj/shk.net
一階にケンタッキーがあるマンションに住みたいw

693 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 16:38:43.29 ID:xQoVtskq.net
Gがいっぱい居そう😰

694 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>686
ガチャの店で確実に選べるポテトが上位なのは当たり前

695 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新作のチーズサンド美味しゅうございました

696 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 18:06:23.63 ID:O9XZfNJ/.net
新作というか、過去作の中からレギュラー化しやすいのを選んでるだけだぞアレ
ダブルもチーズも辛口も過去に限定メニューでやっていたやつ
特にダブルとチーズは、簡単にレギュラー化出来るだろうに何故レギュラー化しないんだろう?と思っていたから嬉しい

697 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 18:39:31.95 ID:VX/u8KzV.net
バーガーの話が殆どねえな

698 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 19:16:11.04 ID:8OYq4Eh4.net
>>697
チッチッチッ、サンド

699 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 19:52:05.58 ID:hsGO+Xsd.net
>>692
飲食店が下だとGとネズミ地獄

700 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 19:57:23.60 ID:dxsc0tEZ.net
サンドに戻してくんねえかなあ

701 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 19:58:22.51 ID:7MU9SFzO.net
ビーフじゃないものをバーガーと呼びたくない

702 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 20:26:32.86 ID:8fwRD8tC.net
変なこだわりある人結構居るんだね

703 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 20:31:41.07 ID:7enhT2eQ.net
バーガーとは起源は牛肉のいわゆるハンバーグ的なもの(パティ)
をバンズではさんだもの、となってるが
別にメリケンでも別なもの挟んだものもバーガーと呼んでるし
公式が変えたって言ってるんだからいやなら行くな

704 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マクド「スパイシーチキンバーガー」

705 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マクナルに限らず、米国でたとえばけつ毛を挟んだら
けつ毛バーガーって呼んでる
牛肉でないとっていうのはアホの子

706 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 21:52:11.65 .net
これ届いたけど効くかな?
https://i.imgur.com/6H9N4Qg.jpg

707 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 23:33:39.61 .net
30%オフが安いように見えるけど、元の積み上げ価格の高利益商品の存在がそうさせているだけよな
ドリンクとかナゲットとか
ドリンク定期的に全サイズ100円やってるし最近は減ったがナゲット半額もやってたし、箱ポテトもセットにしたら結構割引とかやってたし。

普段からかなり稼いでるよね。

708 :やめられない名無しさん:2022/10/18(火) 23:36:33.74 .net
>>660
ガチャではなく、値段に差を付けて、セット化してほしいよな。
例えばサイ多めセット、ドラム多めセット、みたいな感じで。

709 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 00:23:03.80 ID:Jn3nsCc+.net
チキン南蛮ハンバーガー、売れると思うけどなー
以前のフィレサンドの衣を少し変えて甘酢に浸し
キャベツの千切りとタルタルソースを挟めばいいだけなのに

とは思うが、スパイスが合わないか、美味しいチキン南蛮バーガーが食いたいw

30%offセットに何故、お1人様用がないのか不思議だ、、
お一人様用30%offセットがあれば利用しやすいのになー
どうせ、部位は嫌いなリブがメインになるんだろうけどな
あったらいいなーというレスでしたー☆彡

710 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 00:27:40.13 ID:nJxr1fi9.net
>>709
唐揚げ本格派はタルタルソース好まない

711 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 00:32:15.45 ID:Jn3nsCc+.net
>>710
唐揚げにオーロラソースをかければサラダチキンだし美味しいし
でもな、スパイスが美味しいフライドチキンには合わないと思う
企業努力で日本人好みのメニューがあったらいいなーと思っただけだよ

712 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 01:01:58.49 ID:Mfb9XEpM.net
レッドホットチキン食いてー
レギュラーにしてほしい

713 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 01:16:46.50 ID:LQKO+NNC.net
呼び方をサンド→バーガーに変えたとて、どれくらい知名度に影響するのか疑問だが
知名度アップしたいならば、公式アプリをもっと改善して利用しやすくするのが先ではないか?

客が利用しやすくなれば、利用者数も増える
利用者数が増えれば、商品の品質さえしっかりしていれば自然と口コミが広がっていく

まずはKFCカードのシステムが大変利用しづらいので
その辺りから改善し、アプリとの連携も改善すべきでは

もっと他のファストフード企業の良い部分を見習うべき

714 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 08:28:00.84 .net
>>622
ケンキチのはチキンポットパイでしょ

715 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 09:04:35.23 ID:ZBTn5mV+.net
724 やめられない名無しさん sage 2022/10/18(火) 22:13:27.81 ID:ST+8mkPn
モスチキン寝袋かっけええええ🤣🤣🤣
https://i.imgur.com/4L6gdfn.jpg

ケンタもクリスピー寝袋とかやろうぜwww

716 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 10:22:18.61 ID:ofCC/uyl.net
チキン南蛮バーガーとか出すのはロッテリアとかモスだと思う

717 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 10:33:30.78 ID:2HGP0EHH.net
からやまが出してた

718 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 12:05:37.07 ID:5lDNCzCe.net
>>715

ええなこれ

719 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 12:21:21.54 ID:zHnrRGEo.net
>>712
毎年12月の終わりに期間限定で復活してるよ

720 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 12:45:00.01 .net
たしかビストロサンドという名前で出したハンバーガーは美味しかった
また出して欲しい

721 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 13:41:30.58 ID:T/OLftFK.net
>>715
保守的な日本KFCはそういったキャンペーンはやらない
やる事と言えばサンドをバーガーにネーミングを変えたりパックの内容を改悪したり3ヶ月に1度チキンとスイーツの味付けを変える事くらいだからね

722 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 14:12:00.28 .net
2週間に6回くらい利用したらもうしばらく食いたくない気分に…

723 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 14:22:07.92 .net
>>720
あれ、美味しかったね。高かった覚えもあるけど

724 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 18:32:10.18 ID:9ez/0ma2.net
最近チキンフィレの味が落ちたが気がするけど気のせいかな

725 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 18:51:08.90 ID:OQzRWtk6.net
お前の舌が肥え杉田のだ
明日から値上がりしたクリスピーだけ食え

726 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 18:54:53.63 ID:Y2AAHt0P.net
週末ドカ食いニキみたいにドカ食いしたいのでバースデークーポン下さい!

727 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 19:11:15.38 ID:ofCC/uyl.net
土曜日ニキはクーポン使ってないと思う

728 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 20:05:35.72 ID:SuCpSgI7.net
>>720
チキンではなくハンバーグのやつかな?
あれね、専用の釜が必要らしくて扱える店舗が限定されるらしい
クリームチーズソースのやつとか凄く美味しかったな~

729 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 21:05:11.13 ID:nExDMo4z.net
「千と千尋」アフレコはフライドチキン食べながら 沢口靖子「帰れま10」で告白
デイリースポーツ
沢口が語ったのは、「千と千尋-」の冒頭で主人公・千尋の父・荻野明夫(内藤)と母・荻野悠子(沢口)が
迷い込んだ不思議の町で勝手に食事をしてしまい、豚に変えられてしまう場面だった。
沢口は「実際食べながら、あそこ(の場面)をやりました。その時がケンタッキー」と説明。実際の収録は
21~2年前で、それ以来のケンタッキーだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5243123dda37f9b8a34c0e99b8536cccb949166a

730 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 21:09:04.98 ID:OQzRWtk6.net
よく考えるとテレ朝の刑事ものの二人やな
内藤なんて一課長と2本出てる

731 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 21:15:06.16 ID:sUWJjyZA.net
>>715
雑コラ感があるなw

732 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 21:21:06.02 ID:ofCC/uyl.net
そこまでこだわるのになんでハウルの声がキムタクやねん

733 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 21:23:02.25 ID:OQzRWtk6.net
>>732
ジャニは鈴Pの意向やろ

パヤオは声(音)に関してはアホやぞ
風立ちぬのあの人間の声で効果音、あれまじできもい
庵野の演技なんてどうでもいい

734 :やめられない名無しさん:2022/10/19(水) 22:21:47.00 .net
レッドホットクリスマスのCMみて糠喜びしたぜ

735 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 00:01:44.52 ID:0e6xVQvZ.net
チーズ挟むなら、グルメサンド復活にすればよかったのよ

736 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 00:20:15.91 ID:/FAWlujg.net
>>598
ドラムふっと

737 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 00:56:53.15 ID:HH0J13Po.net
部位を選べるのならウイングだけでお願いしたい

738 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 05:11:19.03 ID:IaXgCnyM.net
こんなえろい女見つけたらやばいね
https://i.imgur.com/zNSLAVr.jpg
https://i.imgur.com/ehgHOnM.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/858657/ref/15062/affiliate_banner_id/1

739 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 05:11:30.35 ID:IaXgCnyM.net
誤爆

740 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 05:48:29.61 ID:2jdY2Jy4.net
ヤバいのはお前だよ

741 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 07:13:20.54 ID:OQMaA2/9.net
記事見てみた ダブルチキンフィレを食べた
お口が小さかった笑

チキンフィレオって言ってしまうな もう買わないが

742 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 08:36:49.83 ID:fLUTOAQa.net
フィレバーガー懐かしい香り
80年代後半のケンタッキーの香り

743 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 08:53:37.91 ID:ALJupJBy.net
>>738
これがネットの都市伝説、ケンチキのけつ毛バーガーってやつですか?
ネットに詳しいここのお兄さん方教えてほしいンゴwwwww

744 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 09:03:50.85 ID:ALJupJBy.net
元神の何がいいかがわからない
顔だけ違うコンパチキャラ動かしてただ広いだけの世界ウロウロするだけじゃん

745 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 09:25:47.82 ID:33vt7+iq.net
アンケート答えてないし期限も切れてたがクーポンは使えた
もう今後はレシートすぐ捨てていいな

746 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 09:26:07.00 ID:33vt7+iq.net
>>744
誤爆流行ってんの?

747 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 09:49:46.40 ID:CTDTi0pZ.net
わざとでしょ

748 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 10:32:20.19 ID:RysIFhDH.net
お前それ白猫の前でも言えるの?

749 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 10:43:33.25 ID:FmKvtpQ1.net
なんJ語と猛虎弁はサムイな

750 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 11:07:37.26 ID:J/D4yTbf.net
何も生み出すことも無く破壊しか出来ない世代の方がヤバいけどな

751 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 11:07:41.98 ID:wJ6r9zim.net
マックのチキン食べた人いないの?
明日買いに行ってみようかな

752 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 11:34:25.97 ID:OyT7ze6l.net
マックのチキンは・・・
ケンタッキーで例えるとチキンテンダーと同じ系統だと思う
味の想像つくというか

753 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 11:43:24.50 ID:e1F9cpxU.net
マックチキン食べたけどシャカチキを細長くしてシャカシャカしなくても味ついてるってだけだったよ
普通に美味しいけど本当想像してる通りの味だし二度目はないかな

754 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 12:12:26.57 ID:ALJupJBy.net
>>746
流行ってるやで
謎の専ブラ規制が定期的に入るようになったから見るのはchmate、書込はjaneって人が増えてる
janeが規制されるたびに再インスコや
ところがたまにchmate→janeに飛んだときに反映されてないことがあってその前に書き込んだスレに書き込んでしまうやで😭

もっと上手いやり方あるのかも知らんが

755 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 12:57:17.26 ID:DHtikynb.net
マックザチキンはタイ産か
中国産やブラジル産よりはマシだが230円はボッタクりすぎ

756 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 12:58:16.55 ID:57SxGpui.net
単に専ブラを使いこなせてないだけだろ
ちゃんと見ずにレスしてるからそうなる

757 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 13:08:29.79 ID:mxPfvSdd.net
またアプリのクーポンからにんにく醤油消えてた
つい最近復活したばかりだと思ったのに
でもまだメニューにはあるし何がしたいのかよくわからない
売る気あんのか?

758 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 14:36:32.36 ID:FmKvtpQ1.net
>>755
一本115円なら適当だろう

759 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 16:28:23.87 ID:Kp8Ctgwy.net
辛口フィレバーガー思ってたよりめちゃ辛い
和風しか勝たん勢だったけどたまにこっちにしてもいいかも
チーズはないな

760 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 16:54:03.93 ID:mdbIgtqo.net
>>757
店によっては終わってる

lineの方でオリチキ2骨なし2で900円クーポンあるな。

761 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 18:27:57.96 ID:pvjf5qzY.net
オリチキくいてえオリチキくいてえ
家と職場の近くにケンタねえから休日しか行けねえ

762 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 19:03:12.22 ID:/dWzcMbt.net
誰かバースデークーポン下さい
ドカ食いしたいです

763 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 19:53:51.25 ID:UJv6cYAF.net
セルフになってからクーポンは使いやすくなったのか
本当にレシートクーポンを回収されなくて笑った

まあ、ちゃんと締め切り前のものをもってるんだけど

764 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 20:55:35.31 ID:ALJupJBy.net
俺なんか毎回店員に手持ちの7~10枚から好きなの選んでってババ抜きみたいなことさせてるゾ☆
こういうコミュニケーションが常連と客の間には必要なんやで

765 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 20:58:37.71 ID:RPITyFF4.net
キモすぎワロエナイ

766 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 21:04:32.43 ID:UJv6cYAF.net
キモ

767 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 21:36:49.26 ID:pvjf5qzY.net
キショすぎワロタ

768 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 21:45:40.48 ID:aoeAHSLz.net
>>764
常連と客の間って他の見ず知らずの客に引かせてんのかよ

769 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 22:03:44.46 ID:RjYG723o.net
焼おにぎり復活希望

770 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 22:14:48.05 ID:GlmvoR99.net
マックがカレーとかマックチャオをやったように
ケンタも親子丼とか売り出してみればいい

771 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 22:37:54.95 ID:ALJupJBy.net
え?何?
最近店員の態度がそっけないけどそんなふうに思われてるんやろか😭

772 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 22:46:59.87 ID:HtM+s6Hp.net
レシートや釣り銭の受け渡しはトレーでって書いてあるのに
レシート手渡す店員は何なんだろうとかは考える

773 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 22:59:46.20 ID:wE7sbb0m.net
>>770
お蕎麦とお寿司も( ´・ω・`)

774 :やめられない名無しさん:2022/10/20(木) 23:00:54.73 ID:1FUa3DFw.net
ミスドには何か中華料理置いてるよな?

775 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 00:59:01.98 ID:3Oqs1phE.net
>>772
お前のことが好きなんだよ

776 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 01:32:49.20 ID:qjjToka5.net
またオリチキもらえるガチアンケートくれた🥰

777 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 01:42:00.76 ID:2m3SZuDq.net
ID:ALJupJBy
ここまで気持ち悪い生物を久々に見た

778 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 01:50:06.33 ID:vTgUIyDM.net
🥴

779 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 06:39:58.45 ID:s6ZmC3bs.net
>>772
手と手を合わせて手合わせってCMでも言ってるしね

でも敢えて仲良しの店員がレジのときは千円札の間に手紙を挟んでトレイに置いてる
手紙と言ってもちょっとしたメッセージカードだけど(笑)
花言葉とか図書館で探した詩とかシェイクピアスとか今日は何の日とか
お札を手に取ったときの彼女の恥ずかしいような嬉しさを隠す表情が堪らなくて

後で彼女がそれを読んでいることを思うと店で食べるオリチキがいつもより美味しい
これが俺の秘伝のスパイス

780 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 12:08:01.30 ID:NvrV3ZpR.net
読んでるといいね

781 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 12:26:55.32 ID:Hxj16aTT.net
突然変なピアス送んな

782 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 15:05:43.78 ID:ThlzXHPS.net
コピペじゃないの

783 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 15:08:08.19 ID:9J3GclN/.net
>>771
ウザ客ランキング上位だわ

784 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 16:13:10.04 ID:/5u6G1Pg.net
今日久々に行った店セルフレジ2台のみになってたわ年寄りにあれは無理だろうな

785 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 17:33:16.32 ID:WZ3Jvx0H.net
今日は和風チキンカツサンドを食べた +100円でポテトL 飲み物Lにシテもらった

786 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 17:36:14.30 ID:9/5dNmDx.net
そんなメニューはありません

787 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 17:38:52.62 ID:pmXrrYw7.net
からチバうみゃいねぇ

788 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 18:45:26.54 ID:EdvCbvTy.net
店舗限定ガーリックチキンってにんにくチキンとどう違うのか。値段は290円と10円高いけど。

789 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 18:48:34.22 ID:+FZ5KttH.net
骨無しなの?

790 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 18:55:37.18 ID:gf8QrsQ+.net
骨なしです

791 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 18:58:12.20 ID:+FZ5KttH.net
へー。なにが違うんだろ

792 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 19:54:30.80 ID:mbj0cXIl.net
骨がない

793 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 20:10:05.64 ID:R8rXL8C5.net
チーズバーガー

794 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 20:12:09.14 ID:R8rXL8C5.net
チーズバーガー無いわ
オリジナルの味が壊れてしまってるし
大して旨くもなってない

795 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 20:15:40.86 ID:Nw4xW7oo.net
うむチーズは二度と買うことはなさそうと思った

796 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 20:36:15.02 ID:8kggC4Uk.net
明日はオリジナルチキン×8をドラム抜きで頼んでドカ食いするで
誰かバースデークーポンくれたら9ピースいくで

797 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 20:43:36.89 ID:Tth4tL25.net
なにいってだこいつ

798 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 21:03:41.40 ID:HMF//+Re.net
辛口チキンフィレバーガーが販売中止中だった
結構売れてるんかな?

799 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 21:05:06.77 ID:nPPViZG/.net
唐揚げって骨がなくてサイコーだけど骨なしケンタッキーよりケンチキの方がうまい?

800 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 21:34:02.73 ID:ThlzXHPS.net
もう土曜日か

801 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 21:36:19.16 ID:BNicGbft.net
>>799
骨なしはやめておけ あれならコンビニチキンで済む

802 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 22:02:16.04 ID:QLDGIcoq.net
笑笑

803 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 22:20:49.20 ID:LS2SlfOK.net
骨なしって食ったことないがやっぱ微妙なのか

804 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 22:28:28.86 ID:BNicGbft.net
ケンタッキーフライドチキンは骨つき肉にむしゃぶりついてこそだ

805 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 22:36:03.28 ID:h5ysSyNK.net
骨なしはコンビニのチキンみたいに手を汚さずに食べたい人用の商品だと思う。

806 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 22:54:38.46 ID:07sPdgfF.net
骨なしは肉はパサパサだし衣も別にサクサクってほどじゃない
あれならクリスピーの方がマシだわ

807 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 23:05:11.69 ID:1S9XXkHz.net
>>692です。すみません遅くなりました。
>>693 >>699 そうなんですね。夢を見るのはやめておきますw

808 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 23:51:56.99 ID:hiCqgsxK.net
>>785
シテ最高だよね
俺も最近は毎回シテもらう

809 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 23:52:58.41 ID:hiCqgsxK.net
>>807
普通に、向かいがとか、歩いて1分で、とかでええんちゃう?
ケンタは知らんがマクドはあの油のにおいくさいぞ

810 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 23:56:07.55 ID:QaJ9rnX4.net
>>807
1階にケンタッキーがあるタワマンの最上階に住めばGもネズミも上がって来ないよ

811 :やめられない名無しさん:2022/10/21(金) 23:58:49.73 ID:GBFO42G0.net
>>806
そうだね、クリスピーは少し和風味がしてサクサクして美味しい

812 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:05:18.07 ID:AKlJsHTW.net
わたしは軟骨をしゃぶって食べるのが好きよ

813 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:06:11.45 ID:PKI4O7wg.net
>>801
ファミチキとか無駄に油入れてるじゃん

814 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:07:34.79 ID:Hyn3avBy.net
>>813
ファミチキLチキななチキがインジェクション肉だというソースは

815 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:22:58.66 ID:bm+suUPq.net
凄い事発見しちゃったわ
オリジナルチキン2P注文するとドラム入れられないわ
2P注文でドラム混ぜられるとダメージでかいから遠慮してるのかな

816 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:41:27.84 ID:Hyn3avBy.net
騙されんぞ

817 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 00:46:03.27 ID:B+NwcJNp.net
必ずウイングを入れてくれるセットを出せばバカ売れすると思う

818 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 01:01:24.79 ID:npC+YDN1.net
>>810
ケンケチがそんな所で出店しない

819 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 01:18:11.87 ID:Ym+l4Sz8.net
>>815
ドラム派ですか、自分はウイング派
その他の部位でいうと、嫌いなのはリブ、、
何故か嫌いなリブを提供される確率が多くて、、
部位的に同じ値段なのに何故、勝手にリブを強制されるのか
違和感しかなくKFCに行けなくなってる

美味しいし食べたいのに部位敵に苦手で食えない部位を
強制的に売るのはやめて欲しいですね

リブとか入ってたら嫌がらせされてるとしか思えないもの
1P同じ金額で買うのなら、部位の指定があるべきだよ

リブを強制的に食えとお金払う自分が嫌で、食べたいけど
食べたいけど我慢してるし、二度と食わくてもいいと思ってる
今は、部位を指定できるのならという可能性に期待している
でも、その期待は皆無だろう、、
不味くなったしね、本当に不味くなったんだ、対価に対して食う価値なし

820 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 02:10:45.61 ID:FfLM+XLv.net
ウイングとキールが好き、ドラムとリブは嫌い、サイはどっちでもいい

821 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 02:31:35.57 ID:YpQ/9zGm.net
ドンキホーテで手羽先売ってて前都会のとこは半額だが固くて食べれず これも安売りだから同じかなと指でつつくと柔らかいからかって更にレジにあるレンジでチーん 映画館でウマウマ ケンタもせめて和風場ゎが〜のタレ付けてよ 

822 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 06:37:09.30 ID:IgbNj6w1.net
>>814
あれだけ豪快な脂仕込みを食って分からない奴いたのがビックリ

823 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 12:07:05.30 ID:15DVz9m0.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/j9zXFVb.jpg

824 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 12:33:55.19 ID:/X+UtWMD.net
クリスピーまずいからセットに入れんなカス

825 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 12:46:35.30 ID:8oiwqASK.net
>>823
ウィング3個にキール2個かな
美味しそう
その店いいよね

826 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 12:50:01.23 ID:wcqgqm33.net
>>822
結局ソース無しか笑
失せろ

827 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 12:54:45.14 ID:Cetwdowr.net
>>823
うまそう。今回いいね

828 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:09:20.92 ID:hNMNc++M.net
>>826
食ってみりゃ分かるだろ
食って分からないけどソース見たら信じるとかアホの極みだろ

829 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:12:42.74 ID:wcqgqm33.net
>>828
だからソースは無いんだろ?無いんだよな?笑

830 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:16:31.08 ID:lMzwy0ad.net
リブは単に食べにくいから初心者に不人気なのはわかるけどスレでも嫌いな人がそこそこいるのが信じられん
骨付き肉の真髄が詰まってるのがリブなのに

831 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:28:20.27 ID:oLujO76u.net
デブは量さえ食えれば味なんかどうでもいいんだよ

832 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:08.18 ID:Pgs7QEEj.net
>>751
昨日食ってみたけどありゃ酷い
衣がガリガリでチキン感が少ない
二度と食うことはない

833 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:00.34 ID:UtHNU9Ul.net
マックのチキン食べたけどファミマのクリスピーっぽいやつのほうがうまい

834 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 14:05:14.55 ID:5Y7Yrp6F.net
ぬるぽ

835 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 14:42:46.49 ID:hNMNc++M.net
>>829
ファミチキに塩は使われてない
なぜならソースが無いからだ

こんなこと言うヤツがいたら頭おかしいんだなとしか思わないだろ?
お前は頭がおかしい
もう相手しないからなじゃあの

836 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 14:47:27.11 ID:k8zL7E9C.net
>>801
ありがと、オリチキと食べ比べようかと思ったけどやめとくw

837 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 16:02:28.75 ID:tcaIegHU.net
チキンはケンタで買うから他の店は他のメニューにして欲しいわ

838 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 16:14:53.90 ID:e/O+OCg3.net
コンビニ各社のホットスナックへのインジェクションに関しては公開されている情報はないな
まぁ安価なものはピックル液を使用して肉汁的なものにしてるのは通例だ
厳密にはインジェクションとはまったく別個のものなんだろうけど

839 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 17:12:20.31 ID:IEET0VTF.net
骨なしならケンタッキーじゃなくてもいいからな

840 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 17:28:05.43 ID:3hdLc/eX.net
>>645によると骨なしも十分人気らしいぞ!

841 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 17:39:07.11 ID:IEET0VTF.net
いや選択肢の問題

842 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 17:41:03.54 ID:GfNIMCI/.net
画像が

人体の一部
う こ
に見える

843 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 18:35:38.83 ID:SjXSlG1s.net
久しぶりにケンタッキー食べたらすげー不味かった
これなら同じ金額でファミチキ食ってる方が満足するわ

844 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:25.01 ID:Plr8I9gO.net
まじかよ、ケンチキやめてLチキ買ってくるわ!

845 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 18:56:09.82 ID:GfNIMCI/.net
そういやマックの謎チキンまだ買ってないわ
誰か買ったやつおらんのか

846 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 18:57:42.26 ID:UtHNU9Ul.net
いないみたいな言い方するな

847 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 19:04:10.09 ID:p+lM4p4I.net
>>844
いまならお試し100ポンタ(またはdポ)で買えて100円引きレシートももらえるわよ😉✨

848 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 19:12:00.33 ID:BFIDh2gX.net
>>845
ガーリックのやつならさっき食べたけど誰もがイメージする味だった

849 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 20:43:07.09 ID:2G8n+eSF.net
>>847
補足すると1会計につきクーポン1枚

850 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 21:42:01.67 ID:GfNIMCI/.net
>>848
そうそうガーリックペッパー
今写真見たらナゲット肉ではなく一応ちゃんとした肉なのな
1ピース115円か
とりあえず4ピース買うかな

851 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 21:50:34.97 ID:wcqgqm33.net
骨つき肉の揚げ物は少ねえな
ケンタかモスか…くらいしか思い浮かばねえ

852 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 22:54:05.10 ID:kitbmSo9.net
モスも成型肉だからな

853 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 22:59:19.75 ID:GfNIMCI/.net
まぁモスのは取っ手とそれ以外が、
実在したらどんな鶏だよ?とはなる

854 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:00:24.24 ID:YLs0ZaLG.net
>>852
骨を付けたまま成型できるのか?
モスチキンは同じ形に揃えただけのように見えるが

855 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:02:27.59 ID:kitbmSo9.net
>>854
>>6

856 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:08:12.96 ID:YLs0ZaLG.net
>>855
一般的に言われてるチキンナゲットのような成型肉とは違うから言葉として合ってない気がする

857 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:16:43.16 ID:kitbmSo9.net
どっちでもいいよ
ヤバい肉であることに変わりは無い

858 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:20:15.63 ID:YLs0ZaLG.net
そんな適当なことを言ってるからクリスピーと成型肉の区別がつかなくなってるんだろ

859 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:27:35.54 ID:h+jJvt+e.net
オリチキうますぎて2日食べないと禁断症状が出るwもはやほぼドラッグw

860 :やめられない名無しさん:2022/10/22(土) 23:47:00.68 ID:YOc/xV1h.net
>>732
中身が空っぽだから、という理由らしい
駿の娘も同意見だったそうな

861 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 01:41:57.91 ID:RcR21Xlh.net
手羽中と軟骨のメニューを提供しろ
部位指定購入できるならウイング4サイ1を毎回買ってやる

862 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 02:09:51.11 ID:c4MxjHeO.net
モスチキンは和風の味付けで美味しいけど
国産鶏肉ではないから食べないようにしている
コンビニのもスーパーの惣菜も

国産鶏肉で安心安全だからケンタッキーは好きなんだが
30%offパックではなく、単品で30%offやってくれたらいいんだけどなー
そうなればオリチキ2Pを買いに行くよ

863 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 03:19:38.13 ID:viptU7hO.net
あたまハッピーセットなケンタ民🤪

864 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 05:46:49.92 ID:Tl1ktitT.net
>>862
からあげクンは国産鳥肉

865 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 06:58:05.06 ID:Igjesmke.net
>>843
お前の舌がクソなだけ

866 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 09:12:14.31 ID:XIYaV5Qo.net
>>864
からあげクンって、からあげと言うよりチキンナゲットだよね( ´・ω・`)

867 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 09:32:22.16 ID:g7EkMFbk.net
からあげクン美味しいよね(´・ω・`)

868 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 09:42:57.57 ID:sYz+qbd3.net
美味しいね。まあ、あれはからあげクンってまた別のジャンルよね

869 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:02:45.15 ID:QL1kVwFT.net
オリチキなんて目じゃないね(´・ω・`)

870 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:23:57.74 ID:JGxG3IeX.net
>>869
からあげくんにオリジナルチキンが勝てないんです?

871 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:28:02.77 ID:QL1kVwFT.net
勝てる要素ゼロどころかマイナス(´・ω・`)

872 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:37:04.60 ID:JGxG3IeX.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

このスレ的には、オリジナルチキンが優勝でしょ?

873 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:38:12.24 ID:NkoW7b1I.net
さかなクンが魚じゃないように
からあげクンも唐揚げではない

874 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 10:53:18.69 ID:DZViyyxq.net
からあげクンほりにし味美味いよ

875 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 11:29:40.48 ID:/vAORvyz.net
>>874
まずくないが格段うまくもなかった

876 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 11:55:14.99 ID:N8N9qN6A.net
期間限定ってどれもパッとしない代わり映えしない印象

877 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 12:08:10.63 ID:g7EkMFbk.net
プレーンに回帰するよね

878 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 12:30:12.88 ID:gX8QiZxu.net
さかなくんは魚じゃなかったのか…

879 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 12:35:07.47 ID:QL1kVwFT.net
さんを付けろよデコ助野郎(´・ω・`)

880 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 12:39:17.36 ID:O49QDurO.net
大昔のポテトって皮つきだったよね
あれに戻してほしい

881 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 13:34:48.89 ID:RS1x1jiT.net
>>880
皮つきは剥がすのに面倒くさい

882 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 13:44:30.12 ID:sYz+qbd3.net


883 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 15:23:52.19 ID:bx+dkAuE.net
は?皮付きポテトは皮ごと食べるもんだぞ?

884 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 15:33:33.24 ID:lZvjViRY.net
簡単に釣られんなよ全く

885 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 15:35:00.81 ID:g7EkMFbk.net
>>873
なんかこのレスってめっちゃ深ない?
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ的な

886 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 15:38:53.39 ID:gcq72nGB.net
シンプルながら上手い釣りだと思う

887 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 15:55:06.11 ID:rMJkcMjG.net
深淵を覗く時、深淵を覗いているのだ

888 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 16:04:55.10 ID:iex1g1sn.net
深くはない

889 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 17:18:04.69 ID:RS1x1jiT.net
>>883
俺は皮は剥がして食べるんだよ

890 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 17:24:43.37 ID:WttuG7Ah.net
>>889
そうそう
皮うまいよなっ

891 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 17:25:50.40 ID:RS1x1jiT.net
>>890
皮は捨てる

892 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 17:41:12.51 ID:ho1YpJhn.net
ジャガイモの皮食うって動物じゃあるまいし

893 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 17:41:19.11 ID:NNX6OTjA.net
皮あまりちんこ野郎うぜーくせーはえー

894 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 18:40:51.10 ID:ubsLvCRq.net
皮なしが皮食って皮ありが皮捨てる時代

895 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 18:53:20.18 ID:4eyhZsnB.net
1GBキャンペーンってeSIMも対象なのかな?
eSIMのことはどこにも書いてないよね

896 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 18:53:55.41 ID:4eyhZsnB.net
このスレじゃない気がする

897 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 19:18:29.70 ID:qt2aLLXy.net
からあげクンさん

898 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 19:21:05.92 ID:aqVHn8Sb.net
からあげクンさま、だ。豚が…

899 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 21:03:18.09 ID:X4uH9673.net
>>365
規定の労働時間超えたら支給されてるよ。

900 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 22:09:32.12 ID:sYz+qbd3.net
スレチまで出てきて何が何やら

901 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 22:12:42.00 ID:/p/DisTa.net
チンポッコー🍗

902 :やめられない名無しさん:2022/10/23(日) 23:21:53.21 ID:KxAxYMVD.net
ヤバすぎやろ
お前らのレス見てるだけで絶賛金玉でマイジュニアが作られてるンゴwww
画像見たら一気に射出しそうやwww

903 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 01:26:43.15 ID:x0mBu35f.net
ポテトでいうと、前にトルネードだったかな、、?
びっくりするほど美味しいのがあったと記憶している
今もそれまでもポテトはチキンと同じ油で揚げてるのか知らないけど
ポテト本来の味ではない残念な味がする
揚げたてを供給されたらラッキーだけど、揚げたのを保温されてた
ポテトはしんなりしてて臭いし人気がないのに気付けよ、、と思う
だから30%OFFだとかに組み合わせないといけないんだろ?
単品でポテトを注文されるように企業努力をお願いしたい

904 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 01:37:05.20 ID:ActlMLGc.net
>>903
全面同意
よく冷めたマックのポテトは不味いって話題になるけど、ケンタも負けてないくらい不味いと思う
てか冷めたら大体のものは不味くなるけど、そもそも冷めてなくても不味い
個人的にはメジャーなファストフード店ではポテトは最下位だと思う
チキンだけだと箸休め欲しいから一応注文してるけど単品注文はあり得ない
大昔の皮付きやカーネリングは美味しかったのに酷い改悪だと思う

905 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 01:54:27.22 ID:JmhhJooI.net
皮付きポテトが食いたければフレッシュネスバーガー

906 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 02:12:58.01 ID:7inSb7Hu.net
皮付きポテトが食べたいならびっくりドンキー。

907 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 07:09:26.33 ID:MnieBule.net
細ポテトならはま寿司よ~

908 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 08:49:15.29 ID:AFxL0ynW.net
>>776
いま答えたけど過去3回ともガーリックチキンについてのアンケだったような気がする

909 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 09:05:46.34 ID:I1WKJTIU.net
>>903
逆に私はトルネードが苦手だった。昔の皮付きに戻してほしい

910 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 09:14:13.00 ID:nTKqAA1W.net
ORのみの期間限定パックやバーレルは売る気ねえんだな。

911 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 11:27:01.42 ID:CIa7p7IR.net
11/2からフライドチキンフェス5P1000円
やれば出来る子ケンタッキー

912 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 11:52:31.98 ID:I1WKJTIU.net
>>911
おー、いいねー

913 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 12:22:16.81 ID:8+dmDZOR.net
ORてなに

914 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:11:04.83 ID:2vXTltgY.net
ええな
https://i.imgur.com/yFqbQGV.jpg

915 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:12:20.85 ID:I1WKJTIU.net
そうだよ、こういう基本的なのでいいんだよ

916 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:25:10.79 ID:MoIk7S4p.net
>>914
これでいいんだよ

917 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:26:43.79 ID:5Sg1kJPM.net
ずっとこれを待っていたんだよ

918 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:28:59.87 ID:05RKatkE.net
最高やなオリチキ祭りだ

919 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 13:54:24.15 ID:gbZdBxz4.net
ずっとこれ売ってくれたら通うのに。

920 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 14:45:16.76 ID:hlmlk/Hj.net
>>914
これだけでいいよな

921 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 15:04:38.46 ID:VF23A3SN.net
ちゃんと5種類入れてくれるのかい?

922 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 15:07:02.15 ID:gaVLu/rm.net
プラチナ劣化してこれで喜ばれる
ちょろいな

923 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 15:15:02.32 ID:+7oPMlj/.net
お前ら用に小さくしてくるだろこれ

924 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 15:56:23.48 ID:L0SEXgIl.net
ちゃんとドラム抜きオーダーしないと2つ入れられたりするかな?

925 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 16:15:53.01 ID:k39HtwFf.net
単品がドラムで骨は小指より細く、チューリップかと思った

926 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 16:47:47.66 ID:z2+KHovo.net
僕はキール抜きちゃん!

927 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 17:18:37.97 ID:VpDOP+dU.net
ドラムもウイング同様に0.5Pでサイ、リブと組み合わせるべき
ウイングより可食部が少ないんだから

928 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:08:45.84 ID:3t5v2CPe.net
>>914
https://japan.kfc.co.jp/news_release/5222
【こだわりのフェス開催!】
オリジナルチキン「だけ」を詰め込んだ待望のパックが登場!
“フライドチキンの日”を記念して、
「フライドチキンフェス」を11月2日(水)より開催

ほんとかよ
と思って検索してみたら本当だった
まじで「待望」すぎるだろ
毎月の鶏の日は中身これにしろ

929 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:09:09.65 ID:Vn08eMsp.net
純利益が高いガチャを止める理由がない

930 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:23:00.37 ID:2bR+FW96.net
ケンタッキーってガチャやってたっけ?
もしかして部位ガチャのこと?

931 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:33:00.44 ID:c8DfwfMt.net
チキンの写真、合成じゃなくて撮れなかったんかね

932 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:49:27.15 ID:G+tew1W6.net
>>925
チューリップ口に咥えながらついてきそうで草

933 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 18:59:19.74 ID:PIP0cqBl.net
>>927
それされるとドラムとリブが嫌いな自分にとっては毎回ハラハラしながら買う羽目になってしまう

934 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 19:26:19.62 ID:QWCnWc0x.net
一人で5Pも食えるやろか

935 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 19:27:01.90 ID:86Uy6Fje.net
>>914
これは買う

936 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 19:41:26.18 ID:2bR+FW96.net
>>934
8Pとコールスロー4ついけたよ

937 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 19:59:21.55 ID:CvLTXCqJ.net
どすこい乙

938 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 20:10:51.62 ID:q9ehuJ3R.net
今日も1pは安定のリブ
https://i.imgur.com/jQWbqCb.jpg

939 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 20:13:01.88 ID:CQAUjjZz.net
じゃあ1Pずつ数店舗で買えばリブ祭りかというと、俺にはドラムだけ入れるんだろうな

940 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 20:31:04.78 ID:SZGJS7tq.net
店員「1ピースだけは迷惑ですがLの飲み物は客単価が高いためお断りしてません。1ピース君と呼んでます。

941 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 20:31:33.34 ID:e5uWCKhO.net
ドラム以外でと言えば済む

942 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 21:03:19.84 ID:xDYJeaAe.net
>>914
へえ~?いいじゃんか

こういうのでいいんだよ!こういうので

943 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 21:20:07.10 ID:86Uy6Fje.net
>>928
1500円の方はポテト付きか
芋はいらん

944 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 21:55:15.06 ID:sgG3TVG9.net
ドラム以外でっていうのは断られることはないの?

945 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:00:29.57 ID:Uk7PMWQf.net
>>944
ない
部位によっては苦手とかどうしてもダメとかあるから
その場合はリクエストって項目使ってレジでは打つようマニュアルに書かれてる
ただ逆に特定の部位下さいと指定するのは今はマニュアルで断るように記載されてる

946 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:04:39.19 ID:sgG3TVG9.net
>>945
ありがとう
次回から言ってみる

947 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:12:09.86 ID:SPzyjsRf.net
余ったドラムも8個1000円で出せよw 廃棄よりもマシだろ

948 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:25:38.48 ID:6wMg9mx5.net
>>947
余らせないために部位別注文しないんじゃないの?

949 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:46:37.18 ID:IHOx4hL+.net
スタンプカードの裏の3P500円

950 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 22:47:17.09 ID:IHOx4hL+.net
平成も遠くなりにけり

951 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:01:07.73 ID:L0SEXgIl.net
>>928
待望されてんの分かってんならオリジナルチキンだけのクーポン常設してよ

952 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:05:31.45 ID:DkPql40J.net
>>914
基本店内飲食派なのでレシートクーポンでポテトS、アプリクーポンでドリンクS追加がベストかな

953 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:11:40.62 ID:35upzxcV.net
あっそ

954 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:48:38.71 ID:8/JgnQMw.net
>>914
これ出たらうちの近所の店だとドライブスルーが激混みしそう
とりの日は毎月警備員動員してるけど期間内はずっと動員にになりそうやな
出来るだけ土日は避けて買いに行ってみよう

955 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:54:17.61 ID:SPzyjsRf.net
>>954
回転良すぎてパサパサの鶏量産されそう

956 :やめられない名無しさん:2022/10/24(月) 23:57:04.44 ID:8/JgnQMw.net
>>955
それは大丈夫
激混みの時買った事あるけど
どちらかといえばたった今揚がりましたよって感じでいつも以上に美味しく感じたw

957 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:02:37.78 ID:JC8i5cEj.net
>>914
土曜日ニキ歓喜

958 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:14:51.23 ID:SJ2cXkGq.net
いつも11時過ぎに買いに行くから揚げたてに当たらんのかな
その時間帯って開店準備で大量に揚げてキープしている奴なんだろうな

959 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:44:31.31 ID:pK0vaNm0.net
在庫の少ない閉店間際に行くと在庫ないから揚げるので30分待てますか?とか聞かれるな

960 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:54:14.77 ID:hGGiTO8+.net
>>956
マジですか?揚げたて熱々は衣がジトーットしていて不味い=損した気分になりませか?
揚げたの油を切りある程度冷ました方が衣がカリカリに仕上がり美味しいと思うのですが
揚げたて熱々のチキンは衣がふにゃふにゃで不味いよ?
ドライブスルーでしか利用していないけどw

961 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:56:28.87 ID:vCFeGBNa.net
カリカリ派は自分達が多数派と信じて疑わないよね

962 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 00:57:35.45 ID:G/BUHEfd.net
ロードサイド店舗ならデリバリーとかやってないのか

963 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:00:15.32 ID:hGGiTO8+.net
>>961
ふーん、衣がねっちゃり派だったんだね
嗜好の違いだし仕方ない

964 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:00:29.74 ID:LfOwbgpq.net
木曽路の1980円っていいじゃん
行きたいけど混雑してるんだろうな

965 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:02:34.38 ID:G/BUHEfd.net
なんだ木曽路って馬鹿かノーパンしゃぶしゃぶでも行っておけ

966 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:25:19.28 ID:RNta9ZQO.net
KFCの要はファミリー需要、テイクアウト需要であること。
家に到着するまでの時間がある。
揚げたては、むしろ本質的な味わいから外れているわけだ。

967 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:34:18.82 ID:q0UeJTtY.net
家遠すぎだろ

968 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:37:07.22 ID:Qq5paQVw.net
>>960
そうなんか?
だったらカリカリやったから少し時間おいてあったんかな?
でもめっちゃ熱々やったで

969 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:38:10.67 ID:c0nnUAFW.net
レッドホットの揚げたては至高

970 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:39:48.92 ID:IFr09Mm2.net
自分は遊んでて腹減ったら目についたファストフードに入るんで
それがKFCなら1p+Lペプシだしマックならチーズバーガー+Lコークだし
持ち帰って食べるという発想ないんで衣がどうとかよくわからない
そんなに違うものなの?

971 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:41:35.65 ID:Chj/6K7q.net
Lペプシおじさんはファストフード持ち帰り絶対許さないおじさんとは別の人なのかな

972 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:41:51.38 ID:1zTwzdK/.net
きんたまの部位売ってますか

973 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:44:19.82 ID:5TST5RFX.net
>>911
いつまでやるんだろう楽しみ

今月は取り敢えず金曜日に突撃
お前らの嫌いなドラムを俺が引き受けるぜ

974 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:45:12.46 ID:IFr09Mm2.net
家で食べたい人は持ち帰ればいいんじゃない?

975 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:45:19.33 ID:hGGiTO8+.net
>>966
そうですよ、揚げたてをBOXに詰めたら蒸気で
美味しい衣がふにゃふにゃになり残念なKFCになるんですよ

なんかな、TVとかで観るマイスターみたいな人が揚げたのを食べたいな

976 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:48:26.18 ID:hGGiTO8+.net
>>968
マジかー、当たりだったねw
美味しかったに決まってる!

977 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:48:53.22 ID:IFr09Mm2.net
>>975
マックのポテトが揚がった時に鳴る音みたいなのはKFCにないのかな
ドリンク飲みながら席で待っててその音聞いたらレジカウンター行くと揚げたてに当たるとんだろうけど

978 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:54:09.10 ID:3V7zfumb.net
いつかお前らの声が届いてカリカリのオリチキが売られる事を願っている
食べてみたい

979 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 01:55:01.52 ID:hGGiTO8+.net
>>977
テイクアウト専門だから知らん、音とか知る由もありませんので
失礼します

980 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 02:37:32.10 ID:Qq5paQVw.net
米粉はカリカリになるって聞いた事あるけど本当なら少し混ぜたやつとか作って欲しい

981 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 07:13:24.80 ID:vCFeGBNa.net
>>980
限定でもいいからあったらおもろいな

982 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 09:10:20.80 ID:0EHxNTya.net
やばい、フライドチキンフェラはやばい
値上げしてから通うの控えてたのにまたプラチナ行ってまう😫

983 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 09:13:28.25 ID:0EHxNTya.net
>>948
馴染みの店員さんの昼休憩で相席してるんだけど(私服かわいい😍)
部位の偏りは多分店員さんのご飯になってると思われ

984 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 09:27:20.51 ID:Iae69tcu.net
ヲチきっしょ。。。

985 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 09:35:58.29 ID:JC8i5cEj.net
全てのファストフードを持ち帰りでしか食べたことない
家でゆっくり食べたい
1人で

986 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 09:57:55.69 ID:eE+kWBW/.net
>>982
普段からそんな卑猥な言葉書いてるから予測変換出たんだな!?

987 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 10:05:05.74 ID:sKZnDomd.net
チキンフェスと比べるとこれ高すぎじゃね?
2日まで待つわ。
https://i.imgur.com/1kFFYOn.jpg

988 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 10:16:25.23 ID:h95V4Ty8.net
本日のNG推奨
ID:hGGiTO8+

989 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 10:19:31.60 ID:EBCsHKeZ.net
>>988
好みの差なのはわかるんだけどこのスレで衣に文句言ってる人って何か怖いんだよね・・・

990 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 11:13:19.74 ID:znRkzN4/.net
>>980
モスチキン食ってろ

991 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 11:14:34.50 ID:znRkzN4/.net
>>988
自分一人だと何もできねえから他者を巻き込んで村八分させようとするせこい小物

992 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 11:42:08.63 ID:yBipmHko.net
>>987
ナゲット10個で840円だからな。

993 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 12:15:40.14 ID:M5IgFIdz.net
ナゲットとかポテトとかドリンクとか本当に要らないんだよなー

994 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:11:08.31 ID:hmwlbBVi.net
次スレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 208【Ponta】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1666671034/

995 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 14:44:02.39 ID:2p8zrwxe.net
どうせクリスマスバーレルでオリジナルチキン食べ放題だしいま無理に食べなくてもいいな。

996 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 14:57:38.59 ID:v16MQkxU.net
前にくれてたイートインで食べるならバーガー300円クーポンをまたやってよ

997 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:36:34.61 ID:gx41mFD4.net
昔バイトしてたけど、休憩時に優先的にサイ食べてたよ
もちろん金払ってたが
客にサイがいきづらいのはバイトが食べてるから

998 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:46:37.80 ID:v16MQkxU.net


999 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:46:43.44 ID:v16MQkxU.net
埋め

1000 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:46:50.45 ID:v16MQkxU.net
産め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200