2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 208【Ponta】

1 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:10:34.56 ID:hmwlbBVi.net
□公式HP
http://www.kfc.co.jp/

□日本KFCホールディングス株式会社
http://japan.kfc.co.jp/

□「Q&A」よくあるお問い合わせ
http://japan.kfc.co.jp/qa/kfc.html

□部位名
★9カット
キール、リブ、ウイング、サイ、ドラム
https://i.imgur.com/yfwp18O.jpg
http://i.imgur.com/LlCY4mT.jpg

★8カット(過去に期間限定メニューにて提供された事がある)
https://i.imgur.com/kEekuCW.png
https://i.imgur.com/9nEhMI0.png

【公式】ORマイスターが教えるオリジナルチキンのキレイな食べ方

(キール編) https://youtu.be/zbMvB9y6dhE
(ウィング編)https://youtu.be/OHofW-TvRDs
(リブ編)  https://youtu.be/aVLaUZ8vGm8
(サイ編)  https://youtu.be/0cMY4bySvf4
(ドラム編) https://youtu.be/dZD2V_NzwOw

※ マイルが付与されなかった場合の問い合わせ窓口
https://faq.order.kfc.jp/helpdesk?category_id=109&faq_id=1312&site_domain=default

※前スレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 207【Ponta】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664676787/

2 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:27:46.60 ID:67djGGU9.net
チキン好きのたどりつく先は結局ケンタッキーなんだよ

チキンが好きでスーパーの惣菜だのコンビニチキンだのチェーンの定食屋だの弁当屋だの色々食れば気付くことがある
そう! 臭いチキンと臭くないチキンがあると

今までチキンの癖のある臭いだと思ってたのは結局外国産で抗生物質による薬漬けチキンの薬の臭いだったのだ

そしてうまいチキンを探す旅に出る
東に美味い焼き鳥屋があると聞けば行って食べてガッカリし
西に新しい中津風唐揚げの店が出来たと聞けば行って食べてションボリし
みんなにチキンバーと呼ばれ

そんな試行錯誤をする前に気付く人もいるだろうがケンタッキーって国産じゃん幸せの青い鳥は身近にあったんだ! ってチルチルミチルするんだよ

そんな紆余曲折の上ケンタッキーにたどりついてるんだからコンビニチキンなんかと比較することは全くナンセンスだと分かってもらいたい

3 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:30:28.58 ID:67djGGU9.net
【FAQ】
Q.チキンマイルって何?

A.会計時アプリ提示で付与されるポイント
目玉はプラチナステージの旧鳥クーポンと累計10000マイルごとのオリジナルチキン2P100円券

Q.旧鳥って何?

A.オリジナルチキン4Pとカーネルクリスピー3個で1000円のクーポン
昔の鳥の日パックと同じ内容なので旧鳥と呼ばれる
※現在プラチナクーポンは内容が変更されており恒久的なものか一時的なものかは不明

Q.累計10000マイル貯まったけど100円クーポンが来ない

A.翌月11日に来る
21日までが期限なので使い忘れないように

4 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:32:43.09 ID:67djGGU9.net
単価が安いから不味いとか味を自分の味覚で判断してない証拠だな
手羽先や内臓が安いのは骨があって食べにくかったり下処理の面倒さなどによって需要が低いため安いのだけどきちんと手間をかければ美味い
正しい知識と敏感な舌を持ってれば分かりそうなもんだがそれが無いから安いと不味いみたいな短絡的な思考になってしまうんだろうな

5 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:34:10.55 ID:67djGGU9.net
ドラム抜き頼んだけどオーダーミスで久しぶりにドラム食ったがやっぱ不味いな
肉に臭みがあるし脂っこいだけでジューシーさが無い
骨髄からのダシも出てないしバースト気味で肉汁も逃げてる
臭い不味い少ないの三重苦だな

ドラム好きな人もいるみたいだから
遠慮なく「ドラム抜き」頼めばいいんだよ

俺も店も俺以外の客もみんな幸せになる魔法の言葉「ドラム抜き」

6 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:36:11.93 ID:67djGGU9.net
モスチキンは手羽元に胸肉をくっつけた成型肉だから同じ形
ちなみに原料は中国産で最終加工国も中国

これで税込270円だからケンタッキー好きのケンタッカーならオリチキ選ぶわな

モスチキン280円に値上がりしてんな

7 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 13:39:53.81 ID:67djGGU9.net
ケンタッキー占い
・ドラムが好きでリブが嫌いなあなた
子供っぽくて面倒くさいことが大嫌い

・サイが好きでウィングが嫌いなあなた
気は優しくて力持ち
頼まれると断れなくて損することも

・キールが好きでドラムが嫌いなあなた
繊細な感覚を持っている
周囲に理解されないことも

・ウィングが好きでリブが嫌いなあなた
ちっちゃいことは気にしないが本質を見抜く目はある
口癖はワカチコワカチコ

・とにかく骨付きが嫌いなクリスピー派のあなた
不器用だが男らしい性格
ただ口の臭さだけには気を付けて

8 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:42:58.93 ID:6xdqGDAw.net
オリチキの部位名を知らない親が毎日オリチキ1ピースを買って帰るようになったが
もう1週間以上常にリブなのはなぜだ?

9 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 16:48:29.19 ID:N7TPPCo3.net
セルフレジに変わってからガムシロとミルクいつも入れ忘れてるわ。受け取るときに聞かないといけなくなった

10 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 17:08:32.93 ID:Xj8PQoOb.net
5ピース1000円やると聞いてやってきますた
今年は値上げやクーポン改悪連発でやっぱり客足遠のいてるのかねえ
久しぶりに買うかな

11 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 17:31:22.91 ID:S5q7C1vq.net
どうせドラム2個入れるんだろ

12 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 18:05:38.40 ID:EuNm/AAc.net
1000円で当たりハズレあるんかな?

13 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 18:09:26.88 ID:iVgP9vai.net
プラチナマンになったぞ…

14 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:32.94 ID:v16MQkxU.net
うちはあと5000ポイントないとプラチナにはならない…
遠いな

15 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 19:41:15.32 ID:37I41ErQ.net
>>8
そんな親が欲しいわ

16 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 19:51:57.58 ID:rC/Bp7jF.net
なってから1年じゃないのが最高に腹立つな

17 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 20:05:20.10 ID:gW0dFy1U.net
1000円と聞いてきたぞ

18 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:11:35.43 ID:qTN2NCcv.net
キールって胸肉らしいけど、ケンタの胸肉って小さくない?
スーパーで売ってる胸肉の半分くらいの大きさだよね
それでもキールは1羽から1個しか取れないらしいし、凄く小さな鶏を絞めてるのかな?
手羽先と手羽中がウイングかと思うけど、ケンタの場合は手羽元ってどこに含まれるの?

19 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:15:37.60 ID:/LtMQ2ht.net
バースデークーポン使おうと思ったら、なんか高い気がして調べたらめっちゃ値上がりしてて草 

去年1Pあたり185円だったけど、今222円。

オリチキ1Pの値上げ率が1.04倍なのに、バースデーの値上げ率は1.18倍。
アホか

買う

20 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:16:20.73 ID:/LtMQ2ht.net
>>19
追記
買うわけないじゃん

21 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:35:10.64 ID:uoiXZymX.net
追記なけりゃコピペ化決定だったのに

22 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:36:07.46 ID:0wCwW1YQ.net
おまえら大好き辛いチキンが来ましたよー!
https://i.imgur.com/B0LXuhf.jpg

23 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 22:53:17.89 ID:NbAftdor.net
マクナルのチキン普通やった
ケンタクリスピーのがまだうまいかな程度

24 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 22:56:46.11 ID:m7C4gMdi.net
>>20
そこは次のレスで
わけねーじゃん
にしとけよ

25 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 22:59:08.87 ID:QMteFdog.net
>>23
マクナルw
ばかっぽいな

26 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 22:59:56.64 ID:a6bU9eB0.net


27 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 23:12:34.00 ID:SfdSlbZE.net
>>22
いらね

28 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 23:34:51.05 ID:th4xLmnA.net
1000円がいい

29 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 23:59:08.07 ID:F09ADRZz.net
>>22
今回はナゲット無しかな。

30 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 00:39:01.67 ID:TnKsLRcc.net
クリスピーは和風の味付けで美味しいよ
ササミだと思うけど
オリジナルチキンBOXの骨なしチキンじゃなく
クリスピーチキンにチェンジして欲しい

31 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 00:44:02.86 ID:9b3utUTH.net
>>22
めっちゃくちゃ小さいんだろこれ
ウイングなら間違いなく買うのにな

32 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:04:43.21 ID:PocIF+WR.net
レッドホット軍歓喜の新メニューかと思いきや評判良くないね

33 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:11:12.06 ID:GfiI/MMj.net
>>22
ビックリするほど小さいやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

誰が買うかボケ!

34 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:11:22.87 ID:+c1qA9ba.net
>>22
下の血まみれゾンビーノの方が気になる

35 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:13:05.29 ID:uDbZ4m5v.net
>>31
わざわざオリチキとはサイズが違いますと書いてあるからな。

36 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:16:55.03 ID:skHdRdXe.net
もしかしたらドラムのことを手羽元だと思ってる人って居るのだろうか

37 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:23:51.16 ID:PocIF+WR.net
>>36
ちっさ!ドラムやんけ!って人は居そう

38 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:26:36.95 ID:a5bN6IeM.net
明後日かとりの日だけど
5ピース1000円まで待つ

39 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:28:55.06 ID:TnKsLRcc.net
スーパーで買うと手羽先と手羽中と手羽元で形状が違うし
少し考えたけど、手羽元個体とドラムの形状は似てる
もも肉でいうとモスチキンは開いたKFCでいうドラム
形状が違えばムムム・・・と考えたりするものだ

40 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:36:40.57 ID:uDbZ4m5v.net
レッドホットスティック

1ピース 190円
2ピース 350円(30円引き)
3ピース 500円(70円引き)

オリチキと同じサイズじゃこの価格は無理だろうな。。。

41 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 01:56:50.19 ID:KBf6Ts6D.net
お前ら的に大当たりの部位はどこなんだぜ?

42 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 02:01:28.04 ID:yEotnsph.net
>>41
きえええええええええええ!!!!!!!!!!!

キールだよー

43 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 02:06:50.01 ID:/q4sdUml.net
>>41
べつにどこでもいいよ
オリチキは全部好きだ

44 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 02:09:05.08 ID:L2MSqVzH.net
ウイングだな
手羽中の部位が病みつきになる

45 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 02:40:11.56 ID:TnKsLRcc.net
>>41
ウイング一択だ!ウイング6Pパックがあればいいなーと願ってる

46 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 03:20:01.61 ID:d2JN+h3W.net
ウイングマン現る

47 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 03:38:43.46 ID:YBW25yS1.net
無意識スルーしてたが>>7はよく読むと深いというか当たってる部分もありそうだな

48 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 05:17:46.93 ID:KBf6Ts6D.net
意外とみんなバラけるもんなんだな

じゃあ、一番不人気パーツはどこなんだ?
どこが来たら「最悪だな」ってみんななるの?

49 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 05:59:28.41 ID:EEpT6QRv.net
アンケ取りたきゃツイッターとかでやれや同じ話しかしねえもう6時爺🤪

50 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 06:12:20.14 ID:i4shaNMn.net
リブきらいだよ食べにくいから

51 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 07:48:40.19 ID:k/pEK31o.net
結局、ケンタの場合は手羽元って廃棄されてるの?
サイ、リブ、ドラム、ウイング、キールを食べても、手羽元の部分は確認できなかった
手羽元はナゲットに使われてるとか?

52 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 07:50:27.08 ID:NDvYR5xt.net
ウイングに入ってねえ?

53 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 09:49:31.59 ID:JX/BTtVN.net
小さくなかったらどこでもいいよ
小さいと萎える

54 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:07.56 ID:Ik8UWCib.net
ウイングマンちょっとかっこいい

55 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:46.75 ID:0JKbzg7O.net
また手羽元のやつか
ビールのお供だな

56 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:28.18 ID:uxQpkjWi.net
大声では言えないけど当たりのドラムが好き。棒みたいなのは勘弁して

57 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:42.97 ID:IhbA6lWW.net
>>22
なにこのゾンビーノ
くっそ気になるんやが

58 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:21.90 ID:IhbA6lWW.net
つーかまじ許せないんだけど
さっきチキンフェス買いに行ったら無いとか定員いいやがるからいつもクーポンでしか買わないから嫌がらせしてんのかと切れてじゃあ
こっちも嫌がらせしてやるって後ろの紙をちぎっては投げちぎってはを繰り返してアルコールプッシュ連打してたら後ろの客に警察呼ばれたんだが何なんだ?
鳥の日まで我慢してやろうとしたのに我慢できずに外出したのにこの仕打ちはなんかんだ?
まじで切れそうやわ
本社凸するか迷い中だ

59 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:07.92 ID:c2ABf+Ta.net
朝ドラでリブリブ言ってるからオリチキ食いたくなったわw

60 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 12:06:07.70 ID:ba3bvplw.net
すみませんお伺いしたいのですが、にわとりのひパックといいとこぎっしりパックはどちらがお得なのでしょうか
入っているものも違うので一概に言えないと思うのですが
子どもの誕生日に買いたいなと思っています
家族4人なのでチキンが4つはほしいという希望です

61 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 12:14:58.32 ID:GfiI/MMj.net
>>60
長女に我慢させろ

62 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:22.95 ID:ba3bvplw.net
>>61
ぎっしりパックにする場合は1500円の方?にしようと思っています

63 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:41.10 ID:b7IKzGMi.net
誕生日なんだからぎっしりパックB1500円を2つ買って
好きなだけ食べさせればいいんじゃね?

64 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:04:05.61 ID:qcrTXwfu.net
いいわね

65 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:15:55.06 ID:mYW6L4h3.net
1人2個は食べさせてあげて欲しい

66 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:20:11.16 ID:PocIF+WR.net
ケチケチすんなよ

67 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:28:31.49 ID:ba3bvplw.net
みなさんありがとうございます
子が小さく小食なものですから、ぎっしりパック一個にしようと思います
確かにケチケチなのですが、残りの食費がほとんどないもので
カットケーキ4つとぎっしりパックにします

68 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:33:53.28 ID:qcrTXwfu.net
良い誕生日を

69 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 13:49:24.86 ID:osWQBxl6.net
「5ピース1000円パック2個、ドラム抜きで!」
もう100回くらい練習したから準備万端

70 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:03:43.93 ID:R5DMobKm.net
え…

71 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:28:29.44 ID:PoCc2LIH.net
ドラム抜かれちゃう・・・

72 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:32:49.57 ID:Nfu7mS+Y.net
ドラムめちゃくちゃ好き
俺にくれ

73 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:33:16.52 ID:GfiI/MMj.net
>>62
茶化してゴメン、3連プリンのコピペみたいなもんかと思って
11/2まで待てるなら5ピース1000円パックを、そうでなければぎっしりパックに1ピース追加購入がいいかと

74 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:36:02.47 ID:9b3utUTH.net
ぎっしりパックって何かと思ったら30%offパックの事かよw

75 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 15:31:31.59 ID:Nfu7mS+Y.net
とりの日パックと悩むのは分かるw
自分も28日行く予定やけど30%パックでもいいかなと考え中

76 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 15:59:46.25 ID:Z0sd22qi.net
誕生日ぐらい外食したら?
と思ったけど外食も贅沢になったんだな

77 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 16:19:10.49 ID:5BrEuaQh.net
子供はフライドポテト好きだろうから2日からの1500円パックにすれば良いだろうな

78 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 16:24:19.94 ID:JRSP8ed7.net
ポテトだけ持ち帰りしてる人を見た事あるわ
チキンには目もくれず、ケンタのポテトを買うあたりにポテトマニアを感じた
小さなフードコートだから、マックも隣にあるのに

79 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 18:21:38.65 ID:2bTa3LxI.net
バースデークーポン使うの忘れてた……

80 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 19:34:29.56 ID:OReHhRV4.net
来月には5ピース¥1000があるからいいんじゃない

81 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:08:19.79 ID:MQVQ38Ob.net
今はどうか知らんけど昔からKFCのポテトって評価高くなかったっけ

82 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:12:21.62 ID:IhbA6lWW.net
KFCとピットのポテトは同じ運営で評価高かったけど劣化したよね(´・ω・`)

83 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:14:24.26 ID:lrnkX4xq.net
和風チキンカツサンドってうまい?

84 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:19:36.22 ID:4JVmO6JJ.net
>>83
むしろそれしか勝たん

85 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:22:27.13 ID:jait1Y3L.net
>>83
うめえうめえ飛ぶぞ

86 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:24:51.95 ID:2bTa3LxI.net
ポテト500円ってすげえ強気だよな

87 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:26:18.19 ID:fMvWOiDY.net
>>83
カツがヘニャヘニャ

88 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:31:40.25 ID:zA9eXlR0.net
>>83
めっちゃうまい

89 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 20:33:50.09 ID:TAx60p77.net
そこまで旨くないけどなw

90 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 21:04:06.09 ID:0JKbzg7O.net
甘ったるくて苦手だった

91 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 21:08:14.20 ID:3GHHE7Ta.net
>>83
週5で和風チキンカツ×2食べてる
一度食べると病みつき

92 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 21:14:05.05 ID:87/MXBus.net
旨い旨い評判だから食べてみたけど肉がふにゃふにゃでダメだったなぁ
好み分かれると思うな

93 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 21:54:47.12 ID:IhbA6lWW.net
和風はビジュアルが好きやな

かわいい娘が食べてるとほっぺのところに濃厚なソースが付く絵がたまらん
ペロリンチョしたくなるお

94 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 21:56:24.63 ID:EX9GgLfS.net
ペッパーマヨツイスター>チキンフィレ>和風だわ
ツイスターはサイズ元に戻せ

95 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:00:04.69 ID:4JVmO6JJ.net
チキンフィレはねーわ
硬いだけじゃんよ

96 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:03:56.74 ID:zA9eXlR0.net
和風カツ>>>>てりやきツイスター>>>>>>>>チキンフィレ

97 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:35:30.39 ID:lMDcWX4v.net
マックTHEチキン>>>>>オリチキ>骨なし>クリスピ

98 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:40:36.70 ID:rvDqNf00.net
マックTHEチキンて名称、弱そうなプロレスラーみたいだよな

99 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:43:08.59 ID:jZLMonTg.net
なんでチキンフィレが硬いんだよ
カツそんな美味しいなら5p買いに行った時買うわ

100 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 22:44:30.01 ID:u7VtbcaG.net
マックのをトルティーヤで巻いたらツイスターができるか

101 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 23:32:23.55 ID:nqRVjvwO.net
>>83
モスのロースカツバーガーと双璧

102 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 23:52:33.43 ID:9m9zopbq.net
和風カツ旨すぎる
いつもカツは半切れだけ残して夜にご飯に乗っけてソースカツ丼にしてる

103 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 00:13:52.45 ID:OixfsDiw.net
これガチ話臭がする…

104 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 00:38:15.44 ID:xw+zx8rJ.net
>>73
いえいえ
ありがとうございます
28日が誕生日なのですがいいとこぎっしりパックにします

105 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 00:39:56.95 ID:U7z6FRSY.net
1杯の和風かつバーガー

106 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 01:07:29.19 ID:IfIBVFaA.net
とりの日パック4つ買え

107 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 01:44:52.55 ID:Vr+d/4Ec.net
売れてねぇ😇
https://twitter.com/KFC_jp/status/1582537031812800518?t=wGGrHZpcpxN8mfyqGnmbRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

108 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 01:51:21.90 ID:qfn4hfKM.net
回転の悪い店と回転のいい店で味違ったりする?
回路悪い店だと揚げてから微妙に時間経ってて、少しベチャッとしてたりする?

109 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 02:03:59.07 ID:ZFuqVHF9.net
>>108
店舗での味の差はある
揚げたてチキンを提供したらべチャッとなるに決まってる
揚げ方が下手くそな店舗のチキンは時間は関係なく
固くて衣も薄いし脂べちゃべちゃで
凹むほど無駄銭を使ったと思うし、捨ててしまうし最悪だよ

110 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 02:08:59.80 ID:qojpXIHm.net
バーレル買ってサイ無かったのマジでトラウマになるから二度とやらないでほしいわ
マジで何で1個もなかったんだろ

111 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 02:21:13.50 ID:qfn4hfKM.net
>>109
ああ、回転の速さじゃなく、技術なのか……。

ケンタッキーって工場で鶏さばいてコロモまで付けられるんじゃなく
店舗で鶏さばいてコロモつけてるらしいから店舗によってかなり差出るよね。
なんで一括で工場でやらずに各店舗でやってるのかは謎だけど。

112 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 03:12:08.08 ID:Pb1rF/oD.net
>>69
間違えて
「5ピース1000円パック2個、ドラムだけで!」
と言ってしまえ

113 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 03:13:58.64 ID:Pb1rF/oD.net
>>83
甘すぎて完食無理だったわ

114 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 06:59:12.77 ID:NVs2shaf.net
>>83
甘すぎて即完食だったわ

115 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 07:56:08.14 ID:Dxy7GtMN.net
>>107
プラチナマンの俺でもこれ失敗じゃんと思ったわ
今まで通りで既存の宣伝だけうまくすればよかったのに

116 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 09:02:01.51 ID:Zz33TpE2.net
>>109
逆に美味い店だったら揚げたてでもべちゃっとしてないの出せるの?

117 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 09:05:37.21 ID:qojpXIHm.net
食べ放題店舗ってマジで好きな部位だけ食べまくって良いの?

118 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 09:17:20.82 ID:BKHv7vvi.net
部位は選べるんでお好きにどうぞ
ただ同じ部位だけ食べてても飽きるし損した気分になると思うけどね

119 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 10:00:32.15 ID:kJnYtTNa.net
>>96
はい大正解

120 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 10:07:44.34 ID:BSa0GaHf.net
頭悪そう

121 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 10:35:22.72 ID:KMvTuBrr.net
明日は戦争だな

122 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 11:43:00.87 ID:R3bCyOSi.net
>>107
フライドフィッシュサンド美味しそう

123 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 11:43:48.92 ID:B1l5abEb.net
5P1000円が控えてるからオラはスルー

124 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 11:54:11.77 ID:R3bCyOSi.net
両方買って冷凍しとく

125 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 12:01:06.76 ID:gszsTqU/.net
自分も多めに買って、冷凍しようと思うのですが(解凍も含めて)コツとかありますか?

126 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 12:02:04.63 ID:kJnYtTNa.net
食べ放題はサンドもといバーガー無いから注意な
俺はコールスローM9個だけで元取った

127 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 12:32:06.42 ID:Ne1GrcMN.net
俺にとって28日は庭の日で庭掃除を優先しちゃうんだよね
29日が肉の日で途端にKFC食いたくなって店に行ってから鳥の日=肉の日じゃなかったと気付く
一度だけ店長が29日にも関わらず鳥の日パック出してくれたけど昔は良かったよ

128 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 12:52:15.19 ID:/y6aU14M.net
そんな話は介護士にしてろ馬鹿爺さん

129 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 12:54:10.49 ID:8u0q2vnA.net
辛口スティックって、不人気のドラムを消費させようとしてるだろw

130 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:01:20.65 ID:noV4VrGA.net
手羽元だぞ

131 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:10:22.89 ID:OhXX9b78.net
5p 1000円とどっちがいーの?

https://i.imgur.com/ClRsob2.jpg

132 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:14:46.05 ID:vxeUB1tq.net
ごっピだっピ

133 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:25:05.28 ID:qojpXIHm.net
そりゃ5Pだっピ

134 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:39:06.01 ID:gszsTqU/.net
5ピース1000円を11月2日からと書いてあるサイトあるけど、
ニュースリリースによると 1日からみたいですね
https://japan.kfc.co.jp/news_release/3169

135 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:41:29.94 ID:gszsTqU/.net
>>134
違った 去年のだったw
申し訳ないです

136 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 13:45:07.99 ID:f+9WnnC6.net
>>129
ドラムよりかなり小さいですよ

137 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 14:58:52.49 ID:yWi8AUGj.net
>>131
5ピース×2

138 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 15:00:57.23 ID:yWi8AUGj.net
>>131
てか今月までにバースデー使い切って
来月になったら5ピース買えばいい

139 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 15:53:53.97 ID:GQRxgjgn.net
>>134
そういうのをやるから普段の価格が割高なんだと消費者に刷り込まれる
馬鹿だなKFCジャパンは笑

140 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 16:36:06.92 ID:uDdCS0Yx.net
日本KFCは再発売、ネーミング、パックのテコ入れくらいしか出来ないならね

141 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 16:46:07.55 ID:IsUYoN0E.net
>>131
どう考えても数が多いからそっちのほうが得だろ


142 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 16:56:53.19 ID:R3bCyOSi.net
5px2の方がお得やん?

143 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:07:58.32 ID:30FFw6Ya.net
サンドはバナナマンなんか使ってCMやっててアホなんかと思ってた

144 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:08:32.38 ID:urxwMMjp.net
9pと5pなら9の方が数字として高いだろ
5だけ2倍とかずるい
それならこの前俺が取った40点のテストも2倍したら山本より高くなる

145 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:08:51.41 ID:4C6Ta+Ut.net
9Pなら指定を快く受けてくれることがある
サイ3個までOKしてくれるところもある
新宿?口のところでサイ2P欲しいって言ったら5P以上買ってくれるなら良いと言われたことが数回ある

146 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:23:41.85 ID:qojpXIHm.net
嘘を言うな!

147 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:34:33.67 ID:gclYLOYS.net
>>144
山本は70点だけど80点にするには260円かかる
君は40点だけど2倍にするのに20円しかかからない

148 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 18:04:30.58 ID:0c+Gd6S1.net
うるせえキール食わせるぞ?

149 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 18:06:12.17 ID:qojpXIHm.net
せめてリブにしてくれ

150 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 19:33:07.69 ID:Cf4/WmAl.net
>>131
ありがとー😊
土曜日に使わしてもらいます

151 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 21:26:41.51 ID:gEmfTBRy.net
え?5Pを2つ買ったほうが得じゃね?

152 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 21:35:20.76 ID:0c+Gd6S1.net
バーレルはいいぞ

153 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 22:20:07.26 ID:wqmQm3ot.net
>>151
土日はまだやってないでしょ

154 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 22:44:18.02 ID:G7xBsLyP.net
>>131
こんなにショボくなったのか。全く魅力を感じないな

155 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 22:46:51.71 ID:y2gTHdmx.net
ぷち節約
単品バーガー派はついったRTでバーガー20円引きくぽーんくれるぞ
アプリにない今までのフィレサンド和風チキンカツサンドのくーぽんもあるから食いたいやつはRTしちゃいなYO!!
まぁ667と668なんですけどね😇

156 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 01:38:52.20 ID:T5X7iHr3.net
バースデークーポンより28か1000円のほうが得じゃん。マジで使わなくて良かったわ。

てか年一のクーポンが割悪いって馬鹿なの?

157 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 01:42:53.28 ID:YLJV7UEy.net
とりの日になったお(^ω^)
朝になったら買いに行くお(^ω^)
二日からは5本祭り
鶏さんありがとうございます

158 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 01:56:38.66 ID:qVTDoBgF.net
明日は土曜日

159 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 02:00:04.03 ID:3vlWIwXm.net
思うのだけど、年を重ねると胃袋が油を拒否するようになるんだわ
KFCは大好きだけど1Pしか胃が受け付けないんだわ
1Pだけ買いに行くのも面倒だし、部位も指定できずだし

ランチパックもあるけど、ポテトもドリンクも必要ないんだわ

オリチキを1Pだけを買いに行ける勇気のある人はいますか?
部位も指定できないで、そんな勇気がある人はいないと思う
なので食べたいけど食べない、注文が面倒くさいから

160 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 04:47:42.97 ID:8fjzDukd.net
30%オフパック買うと必ずドラム、ウィング、サイの組み合わせ
なんか決まりあるのか?

161 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 07:05:27.37 ID:/cdRkXYf.net
>>159
それは体調管理が悪いだけ
加齢とともに内臓の消化する能力が低下するのが大きな理由
食事の見直し(特に腸活)と適度な運動で改善は可能

因みに五十代だが5ピースくらいは楽勝で食べる
二十代の頃は3ピースくらいで胸焼けしていたが・・

1ピースだけ注文なんてザラにいるし何も珍しくない
部位指定ではなく苦手部位以外での注文なら普通に可能

勇気などと気にするのは自意識過剰なだけ
店側にとっては単に1ピース注文の客でしかない
むしろ簡単なオーダーだから楽な客だと思われるのかも

162 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 07:42:02.81 ID:6UwWzC5X.net
>>159
オリチキ1個とドリンクって高校生は少なくない

163 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 07:43:47.43 ID:6UwWzC5X.net
>>131
これにチョコパイ2個つけるとかしてやれよケチタッキー

164 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 07:44:43.40 ID:bg+U8SFu.net
>>159
その程度気にするな

165 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:21.59 ID:AGpUmziM.net
来月の5P1000円キャンペーン無ければ今日とりの日パック3個買って3日くらいかけて食おうと思ってた

166 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:58.48 ID:u5mZwevF.net
大学生の頃は8個ぐらい余裕で食べれたんだが、三十路近くになったら5個も食べられん

167 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:41.79 ID:B2i8t7yR.net
アラフィフになったけどまだ5個ぐらいは

168 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 08:58:52.80 ID:+e8/2nie.net
2pあればビール3缶イケるわ

169 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 09:22:01.22 ID:+AZK6/c/.net
ビールはねー体に悪いんだよー

170 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 09:34:07.82 ID:tzcbfsTb.net
バーガーやツイスターの専門店として再出発して欲しい
チキンなんてバーガーからパテや野菜その他を外したようなもんだろう
更に骨もあって食べにくい事この上ない

骨に肉がこびりつくようなチキンより、全部美味しく食べられるバーガーの方が圧倒的に良いです

171 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 09:36:56.66 ID:QdYW4m5E.net
嫌なら食うな

172 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:33.77 ID:lWUZQRiK.net
焼き鳥屋健太でもええんやで

173 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 09:50:38.59 ID:AGpUmziM.net
肉は骨の周りが一番旨いからな
こいつは小学生の時に母親に魚の骨取って貰ってたのか?笑

174 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:28:43.35 ID:+AZK6/c/.net
今も取ってもらってるぞ
店では店員さんに取ってもらうようにお願いしてる
断られるけどあと一押し

175 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:39.20 ID:FXZhRhMf.net
凄い混んでて草
とりの日パック民多すぎ

176 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:39:40.46 ID:SZeAn1BT.net
>>170
骨からかじり取るのが旨いんじゃないか!

177 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:40:25.99 ID:FXZhRhMf.net
骨に付いてる肉のほうが旨いのにね

178 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:45:07.89 ID:6LJpxucA.net
レフ乞食荒らしに釣られすぎ

179 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:49:07.81 ID:AGpUmziM.net
久しぶりにとりの日パック買いに行ったら本当に混んでた
ナゲットがオマケに付くだけで40円安いだけなのにな。だけど11時前に買いに行ったら回転早くてちょうど揚げたてだった

180 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:40:55.13 ID:wth4pF4D.net
とりの日より来月始まるキャンペーンの方がお得感ありそう

181 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:43:03.25 ID:Ozi1Ipap.net
この組み合わせなら大抵満足だろ?
この通りの組み合わせで出してくださいと言えば100%出してくれる。

https://i.imgur.com/l4fH3ck.jpg

182 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:45:36.73 ID:wth4pF4D.net
とりの日パック(28日限定)
オリジナルチキン×4 ナゲット

フライドチキンフェス(11/2-11/23)
オリジナルチキン×5

両方1000円ならフェスの方がええよな

183 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:45:57.91 ID:39VFMMLY.net
ナゲットいらんよね

184 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:38.56 ID:bg+U8SFu.net
ナゲットよりクリスピーにしてくれ

185 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:49:44.67 ID:j0nPGd3g.net
ナ(σ・∀・)σゲット!!

186 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:52:58.92 ID:mMedEdvK.net
昔クリスピーだった気がするけど気のせい?

187 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:02:30.37 ID:/KWg6QTj.net
ナゲット好きだよ

188 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:15:53.32 ID:AGpUmziM.net
まあナゲットは後日おかずになるからな
どうせ毎週4〜8P食ってるんだし
チキンフェスでも買うしな

189 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:17:07.94 ID:sM2BQ2gj.net
昨日のことだけど
22時閉店のセルフレジ店舗で21時20分頃に着列
店員が出て来て「今からのオリジナルチキンは30分程かかります」と申し訳なさそうに告げて回った
骨無しやサンドはすぐ提供できるとのこと

そうして持ち帰りにしたけど
その日、繁盛したのか最後の数十分を乗り切れなかったんだね

190 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:29:14.25 ID:VQFs3zg0.net
>>186
物忘れ激しいアルツか?

191 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:31:44.55 ID:JjYdvb+W.net
とりの日行ってきた
相変わらず混んでたけど店員さんも慣れたものでテキパキといい仕事してくれてたw
5ピースはしばらく激混みしそうだから2週目くらいに買いに行く予定

192 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:31:51.92 ID:Aj76Mbg/.net
>>188
ナゲットの卵とじとかナゲットカレーとかしてそう

193 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:38:25.38 ID:tzcbfsTb.net
とりの日パック買って来たけど中に入ってたのはチキン3ピース、ポテト、ビスケット、クリスピーだった
いや違うやん!
電話して取りに行くかなぁ

194 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:41:04.56 ID:Ymx74kgZ.net
>>181
ドラムいらね

195 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:41:47.47 ID:AGpUmziM.net
>>193
170か
嘘くせぇな
かまって欲しいのかよ

196 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:42:48.14 ID:tzcbfsTb.net
とりあえず一緒に頼んだダブルチキンフィレバーガーと和風チキンカツバーガーを食べながら考えよう
おっとお茶お茶

197 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:43:44.90 ID:AGpUmziM.net
>>186
改悪前はね
個人的にはナゲットの方がまだマシ

198 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:45:41.73 ID:tzcbfsTb.net
>>195
いや、マジだぞ
ひとまず電話して交換してもらうつもりレシート有るし
需要あるかは知らんが後で経過結果報告するわ

199 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:47:45.35 ID:cCt9+f5U.net
>>198
いえ、あとはブログでやってください

200 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:49:10.60 ID:tzcbfsTb.net
>>199
りょーかーい

201 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:50:04.40 ID:j5s+FhZP.net
>>198
需要ないから報告しなくて大丈夫だよ
交換してもらえるといいね

202 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:55:43.20 ID:OIHzLmFq.net
>>193
別の人が注文した箱と取り違えられたパターンだろうから
もう一人被害者が出てるかもしれないな

203 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:56:11.67 ID:ewPFTgwY.net
とりの日パックでナゲットのかわりにポテトが入ってたことはあるな

204 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:57:32.76 ID:nq0uQSRi.net
酉の日かぁ・・・今月はキツイからパス

205 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:59:19.40 ID:eLiQTgDm.net
>>204
Kyash見てみ?
今月もお小遣い300円くれたぜwww

206 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:06:45.71 ID:mMedEdvK.net
このスレデブしかいねーな

207 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:10:33.11 ID:GPBMLTK8.net
無能バイトも常駐してる

208 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:21:52.81 ID:tzcbfsTb.net
需要無いと言われたが一応報告
品物持って行って交換してもらった
もちろん手は付けてない

電話口でも交換時も謝罪され、お詫びにソフトドリンクS引換券4枚を頂いた
まあ使うかは分からんが…

とりの日パックは連れの分なんで待たせたけど、なんとか解決です
以上!

209 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:22:27.20 ID:vjfd0G8N.net
>>208
しね

210 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:27:11.77 ID:j5s+FhZP.net
自己顕示欲の塊、報告したくて仕方なかったんだね
浅ましい乞食らしいよ

211 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:35:38.31 ID:Yqc8Cl8O.net
なんか言葉汚い流れになってる
こんなスレではなかった筈
気にくわないならスルーで良いのでは?

212 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:39:56.84 ID:qVTDoBgF.net
返したやつどうなるんだろう

213 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:44:08.60 ID:j5s+FhZP.net
>>212
捨てるに決まってるじゃん

214 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:52:03.38 ID:iAex+rtS.net
ID:tzcbfsTbのレスをよく見ろ
最初に言ったことを覆すかのように鳥の日パックを買ってる辺り人格障害の面倒臭い奴だと分かるだろ

215 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:52:29.91 ID:qVTDoBgF.net
ええ、じゃあもう208にあげとけばいいのに
もったいない

216 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:53:34.41 ID:qVTDoBgF.net
>>214
ほんとだ、ちゃんと読んでなかった

217 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:54:06.04 ID:AGpUmziM.net
>>211
5ちゃんだからね
そもそもアホみたいなのが湧いてきたから荒れたんでしょ
バカには厳しくしないとね

218 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:00:01.34 ID:8Z3Ue1rP.net
>>181
これを待っていた!

219 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:00:18.00 ID:Yqc8Cl8O.net
連れの分だと書いてるし特に矛盾はしてないと思うけど、過敏反応じゃないかなあ
まあ俺には関係ない事ではあるかな

220 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:01:22.32 ID:5eZup2U0.net
まさかフライドチキンフェス我慢できなくてとりの日パック買っちゃった奴なんていねぇよなぁ!?

https://i.imgur.com/nIQbgtd.jpg

221 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:02:07.83 ID:AGpUmziM.net
>>219
自分がスルーすればいいのに
自意識過剰なの?

222 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:03:28.22 ID:KNx9HMeK.net
ナゲットはゴミ箱へ

223 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:05:13.01 ID:5eZup2U0.net
ナゲット冷めると不味いから先に食って
オリチキは晩酌に取っておこう

224 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:05:37.03 ID:0i6uLmu3.net
>>220
やっちまったなぁ~

225 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:06:34.87 ID:Yqc8Cl8O.net
>>221
疑問に思っただけで他意はないよ

226 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:06:53.24 ID:mJmPawai.net
>>220
美味しそう

227 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:16:00.59 ID:AGpUmziM.net
>>220
あと一週間あると考えたら今日とりの日パック買わない手は無いだろ?
もしかして一週間もケンタ我慢出来るのか?
フェスはフェスで改めて10Pずつ買うんだよ

228 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:16:57.68 ID:AGpUmziM.net
てか今画像見た笑

229 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:23:35.45 ID:YLJV7UEy.net
とりの日パック美味かったお(^ω^)来月からはチキンフェス楽しみだお

今日は利用したことない店舗まで行ってみたんだが帰りの車からありえない距離を同じとりの日パックを持って歩き続けてるお爺ちゃんを見た…
因みにその通りの近所にケンタはない
一番近くても数キロ先そして駅もないところ
大変そうだったけどもしかしたらあれを帰って一人で楽しんだり
お孫さんや奥さんと分けるのかなとかポジティブな想像に変換したわ
それともビールかなちょっと楽しそう

230 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:33:25.34 ID:AGpUmziM.net
>>229
切ないコメ止めろ
泣くぞ

231 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:50:06.42 ID:CLsGU39B.net
バス停から歩いてるとかは?
まぁ1時間くらいだったら敢えて運動の為に散歩してるんじゃないの?

232 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 16:03:18.49 ID:HeZ6HqnG.net
>>220
イイヨイイヨー

233 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 16:41:17.34 ID:HYXQHNpr.net
>>229
なんでとりの日パックだとわかったの?

234 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:04:30.80 ID:XT8fxvwf.net
>>217

235 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:06:14.47 ID:kn1ICjLt.net
>>181
これ買いに行こうっと

236 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:15:32.24 ID:FXZhRhMf.net
とりの日買って来月の1000円パックもそしてとりの日も買う
来月はフライドチキンだらけに

237 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:18:44.98 ID:wnTUjJyM.net
午後3時にケンタの前通ったけどドライブスルーは車1台もいなかったぞ

238 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:32:18.79 ID:HMs26nel.net
(´・ω・`)とりの日だから食べよ

239 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:35:54.90 ID:vMOoz6C5.net
とりがかわいそうやろ(´・ω・`)モグモグ

240 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:48:13.14 ID:wIkjqC6u.net
混むかと思ってネットオーダーで17時受け取りにしたけど誰も並んでなかった(´・ω・`)

241 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 18:31:09.86 ID:CBcaU7Lx.net
鳥インフルが猛威を

242 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 18:54:26.32 ID:Kb+LBRCn.net
加熱すればへーきへーき

243 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 19:32:09.61 ID:tCV8k+0e.net
ネットオーダー面倒すぎるしログインすると毎回メールアドレス認証になって進まないしクレカしか使えないしマックを見習って欲しい…

244 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 19:49:07.25 ID:nQfSyYhu.net
明日はオリジナルチキン×9をドラム抜きで頼んでドカ食いするで😊
バースデークーポンくれた人ありがとう

245 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 20:07:50.55 ID:49w0S9jU.net
>>244
食べてください

246 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 20:44:21.09 ID:ve2QtQa1.net
見習うべきは松弁だなwww
新商品買ったら100p還元とかやれよw

247 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 20:51:30.47 ID:DsKOUswj.net
写真見ても分かる通りオリチキの主役はドラムなんだよね
オリチキ部位総選挙しても1位だと思う

248 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 20:53:55.60 ID:+e8/2nie.net
>>181
ドラムもこれくらいデカけりゃ抜きなんて言われなくなるんだろうな

249 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 20:56:06.23 ID:ewPFTgwY.net
写真のドラムって存在感5割増しぐらいだろ

250 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 21:02:33.48 ID:ObaLxg5G.net
>>220
チキンフェスより鳥の日の方がお得だから正しい
詳しくは過去レス

251 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 21:11:06.65 ID:KSFQZNuu.net
俺も11月2日はチキンとピザ頼むわ

252 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 21:42:41.60 ID:49w0S9jU.net
むかし、ケンタッキーでチキンとおこわのセットなかった?
セブンイレブンの舞茸おこわおにぎり食べてて思い出した

253 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 21:59:30.51 ID:cYRokQEV.net
単にドラマの絵面がいいだけだと思うけど
実際の人気は下位でしょう

254 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 22:05:47.53 ID:+rW/QkUI.net
ランチのハラミやチキンも割安感なくなったな。

255 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 22:06:46.59 ID:+rW/QkUI.net
254誤爆失礼

256 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 22:47:01.40 ID:rDaqPLPO.net
5pだとほぼ俺の嫌いなキールとリブ入ってるから買わん
2pなら高確率でサイとウィングなんでお得感は無いけどこっち買う

257 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 22:56:19.56 ID:Ymx74kgZ.net
>>256
ウイングとキールという組み合わせだってあるだろう

258 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 23:12:55.09 ID:IJMV0wix.net
キールとリブとか一番美味しいところじゃないですか( ´・ω・`)

259 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 23:15:11.93 ID:JjYdvb+W.net
今月もいいとりの日を過ごせた
子どもの誕生日の人もとりの日楽しめたかな?

260 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:04:37.72 ID:VIMOQIWv.net
>>254
焼き肉ライク信者乙

261 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:13:02.08 ID:GRtGBQrb.net
今日買った鶏の日パック部位は文句言わないけどなんかしょっぱ辛かったなぁ

262 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:20:40.85 ID:rpzGYtFv.net
最寄り2軒あるけど一方は味薄いよ

263 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:28:58.80 ID:yBgclCq9.net
フライドチキンの日を記念して、11/1(月)から期間限定販売
オリジナルチキン5ピースをおトクに堪能!「1000円パック」
https://japan.kfc.co.jp/news_release/3169

264 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:29:57.71 ID:U0u/o8++.net
味付けはもっと均一化してほしいよな
やたらしょっぱかったりほぼプレーンな味だったりチェーン店の味付けじゃない

265 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:48:02.29 ID:rpzGYtFv.net
なんでだろうね
もう1軒は味が薄いからあまり行かない
高齢者向けとか?

266 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 01:15:31.93 ID:h1fYW/cL.net
>>263
毎日奇声あげながらビールで流し込まないとな

267 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 01:56:06.26 ID:2g4iKrfF.net
>>264
それがあって本気で食べたいときにしか買わないな
店舗で生鶏肉にスパイスをまぶして揚げるだけなのに
それもKFCが認めた人しか揚げてないのにも関わらず
味にムラがあるってどういうことか不思議だわ
CMにお金使いすぎてちゃんとした社員が育っていない印象

268 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 02:03:07.43 ID:6+Tl2aId.net
>>263
結構期間長いな

269 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 02:08:52.17 ID:o8znhNAj.net
吉野家みたいにコースマネージャーとかエリアマネージャーみたいなのが味のチェックしてないのか?
吉野家はFC店舗にでも厳しい

270 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 02:10:22.44 ID:hIogkwgF.net
>>264
>>267
これマジこれ
なんなん何のための作った人の名前とか何とか制度みたいなのあるのさ
一番気に入ってた絶妙な味付けしてくれる店は潰れちゃったし
もしかして立地で変えてんのかな
リーマンや学生多い場所は塩からめとか
自分は薄味好きだから塩の加減がよくてでもスパイシーな美味しいとこ探すの苦労する
やっと見つけても同じ店の中で味違うしやめてほしいわ
スパイスをパックに詰めて各店にもう配れよって思う

271 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 02:48:58.03 ID:3+6d06Bb.net
>>263
あれ、11/2日からじゃなかったっけ
急遽前倒しになったの?
https://twitter.com/KFC_jp/status/1585818142185467904?t=NwDkiwZBK71dc09YSOLMzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

272 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 02:49:47.80 ID:3+6d06Bb.net
と思ったら去年のか

273 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 03:41:19.54 ID:C1YX2aSD.net
もうすぐ40歳の俺はオリジナルチキン3〜4ピースならイケる

274 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 04:34:23.63 ID:aGfNFNLS.net
セルフレジになってから部位指定が出来ないのが辛いわ

275 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 08:26:49.99 ID:NHFrPgTM.net
>>263
それ去年のだよ

今年は11月2日が正解

今年の↓
https://japan.kfc.co.jp/news_release/5222

276 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 08:31:03.89 ID:rot5GyJs.net
このところ、オリジナルチキンのクーポンとかお得なセット出ないな
バーガー推しの期間なのか

277 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 08:31:39.46 ID:rot5GyJs.net
と思ったら11月からあるのね

278 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:13:04.46 ID:dCxpTYBV.net
>>273
そんなに食べたら夕飯食べられなくならない?
自分は1ピースで十分だわ

279 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:17:54.72 ID:FzVRwqeQ.net
1ピースでやめられるのがすごい

280 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:22:56.18 ID:dCxpTYBV.net
ファストフードなんてお腹いっぱい食べるものじゃないでしょ
出先で軽く小腹に入れる間食なんだから1ピースで十分だよ

281 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:31:18.79 ID:NHFrPgTM.net
>>280
その考え方は、このスレでは少ないと思うw

282 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:33:53.94 ID:rpzGYtFv.net
晩ご飯にするよ

283 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:01:34.84 ID:o/eb/wzl.net
少し前ならクーポン総動員してポテトlとクリスピーとドリンクs
合わせて350円だったからスナック感覚で小腹満たせたが
もはや遠い思い出

284 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:26:37.25 ID:FzVRwqeQ.net
むしろチキンで腹いっぱいになったらご飯いいやって感じ
あとはサンドやツイスターも食べたりする

285 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:29:00.50 ID:IOxvD+io.net
昨日は自作のトルティーヤに野菜と一緒に挟んで食べた

286 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:29:21.67 ID:zkAH0H0D.net
とりの日の特別感なくなったな
もうやめて1000円パックのバリエーション増やせば良いと思う

287 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:38:40.40 ID:bAAzM4WO.net
このスレでは最低でも5ピースは食えないとタマ無し野郎扱いされるんだっけ?

288 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:50:55.68 ID:RQhJmZMy.net
>>287
9P買おうとしてる人いたけど、あの人一人で食べ切るんだろうな。

289 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:52:40.42 ID:IOxvD+io.net
大量に買って冷凍しても味が劇的に落ちるから食べきらないとね

290 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:54:53.11 ID:ODIvZGkk.net
玉ないからいいや

291 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:06:53.55 ID:v8mFpZdC.net
悲しすぎんよ

292 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:13:34.76 ID:wnVWbksr.net
>>290
爆笑田中乙

293 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:15:09.66 ID:ODIvZGkk.net
この世界には半分位玉なしなの忘れてないか?

294 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:27:57.71 ID:NHFrPgTM.net
( ゚∀゚)o彡゜おpい!おpい!

295 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:32:14.97 ID:J4do/tP7.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
https://imgur.com/pFibDrF.gif

296 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:32:40.43 ID:v8mFpZdC.net
母親がチャイルドシートに子供乗せるとむずがるけど
父親が乗せるとむずがらないってTwitterであったな

297 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:46:52.33 ID:izsnACXU.net
>>293
おまえが女なら最低だな

298 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:10:25.77 ID:kqpHno9d.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/cmeVAe7.jpg

299 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:15:10.79 ID:+UCyGgh8.net
チラシ敷いてあるのが泣ける

300 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:16:06.92 ID:PYFqpDgk.net
>>264
リブは味濃くてキールは薄いので交互に食べてるw

301 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:40:24.36 ID:lX6TYxrW.net
>>298
温め直してるの?

302 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:46:29.77 ID:ACVICakv.net
>>264
バイト板で言われてるバッター液の漬け具合でしょっぱく感じたり薄く感じる
要するに厨房バイトガチャ

公式だとこの辺り
https://www.kentucky-blend-powder-fried-chicken.com/blog/2021/03/21/165153

303 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 13:01:17.54 ID:kqpHno9d.net
>>301
保温プレートに乗せてるだけ

304 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 14:28:57.89 ID:OXWEHcQ+.net
>>298
1番左上と下が同じ値段w

305 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 14:43:02.99 ID:XdpP5h3h.net
>>298
9Pやっぱり大きさの違いはあるんだね。
サイ2個入ってる?
左上の部分が大嫌い。

306 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 14:48:09.36 ID:OfZ3w7Xm.net
>>131
これを使って三角3足3残りはおまかせって注文したら大丈夫かな?

307 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 15:13:21.33 ID:Kg1VbcmR.net
公式画像のバーレルって何十個入ってるんだろうなアレ

308 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 15:54:25.03 ID:v8mFpZdC.net
クリスマスのボール紙の長靴に入ってるお菓子と同じ構造

309 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:08:08.46 ID:ODIvZGkk.net
>>298
今回も粒よりでなかなかいいね

SNSクーポンでバーガー食べてきた
英字が数字の前にあるクーポン番号は入力は番号部分だけでいいんだな

310 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:12:40.59 ID:8VtvKid2.net
>>263
こういういい加減なこと貼るばか

311 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:27:43.37 ID:2e0ED2xx.net
>>263
あやうく俺がまたここで騙されて警察雑多になるところだ
ふざけんな

312 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:31:30.50 ID:8up8jwtX.net
懐かしすぎんよ

313 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:18.28 ID:y2LKlhjJ.net
1次ソースだしいい加減な要素は何もないだろ
わざとだろうけど

314 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:52:11.06 ID:89T/1k07.net
ドラム抜きって通るんか?

315 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:57:15.70 ID:6OJr0iWM.net
通るで
バーレルでは断られる確率多し
酉の人パックでは断られたことない

316 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:57:56.75 ID:AN2ku5YW.net
通るだろ 人気のある部位だからな

317 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:37.66 ID:y2LKlhjJ.net
酉の人パック

318 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:34.11 ID:NHFrPgTM.net
酉年生まれだけどサービスしてくれるんです?

319 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:24.40 ID:GQ+7LEu8.net
スマイル頼めば貰えるぞ

320 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:22:11.20 ID:yi2joXId.net
あいつ酉の人らしいよ

321 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:54.59 ID:q1MFlyee.net
酉人間大集合

322 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:33:10.21 ID:U0u/o8++.net
ヘッドください

323 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:00.31 ID:NHFrPgTM.net
>>322
これ?
https://www.isuzu.co.jp/product/giga/lineup/tractor/images/photo_02-1.jpg

324 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:59.10 ID:Eo4YzFR3.net
きんたまください

325 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:05.33 ID:IOxvD+io.net
ぼんじりが食べたい

326 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 19:09:51.40 ID:jukEqFZW.net
バースデイバーレル9P1980円
30%オフ5Pパック1500円
11/2まで我慢して5P1000円

おまえらこの選択肢ならどうする?

327 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 19:15:20.95 ID:ASH8eju+.net
>>326
うざい

328 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 19:21:19.72 ID:+G6RT4l7.net
>>326
好きなもん食えよ
承認欲求の塊かよ

329 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:16.08 ID:uC54pTlk.net
>>328
承認欲求の誤用ですよ笑

330 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:26:00.70 ID:NHFrPgTM.net
>>328-329
同じ承認欲求に見えるけど…コンワク

331 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:46:32.05 ID:Tjj57eZJ.net
使い方が間違ってるんだよ

332 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 21:21:07.28 ID:vpUtEnws.net
レッドホットはまだ?

333 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 21:26:56.08 ID:MIWtTkhp.net
レッドホット浜田?

334 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:27.69 ID:JZ7KMCB7.net
レッド吉田

335 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 22:04:07.72 ID:y2LKlhjJ.net
バロン吉田

336 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 22:05:35.54 ID:/qSb5BGw.net
レッドバロン

337 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 22:54:30.44 ID:B2MdALFj.net
キールとウィングが好き
異端だろうが、ササミのモサモサ感が
ウィングは手羽元の先の肉の塊が好き、後は手羽中を山ちゃん風で食べて手羽先は店舗によっては骨ごと食べる

下品だけど
キールは最後のヤゲンも好き
幼い頃からだからホワイトミートが好きだと思う

338 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:03:51.85 ID:mjnqCkSE.net
キールにヤゲンあるのか

339 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:15.74 ID:B2MdALFj.net
>>338
キールの尖った部分が、ヤゲン軟骨
あれを齧るのが好き

340 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:13:13.43 ID:Jqa9ldNI.net
ケンタッキーフライドチキン、“閉店後”に「店員たちがしていたこと」に批判続出(豪)

オーストラリアのクイーンズランド州にある店舗で閉店後に撮影されたと見られる動画がTikTokで拡散され、
問題となっている。この動画には最低4名の従業員の姿が登場し、なんと、トレイにあるフライドチキンを舐めたり、
チキンやレタスの千切りを手づかみで掴んで食べたり、フライドポテトをばらまいたりしていた。動画ではかなり多くの
食事が映し出されたため、その量が廃棄されているというフードロスに心を痛める視聴者も多く、従業員に荒らされ、
捨てられるより、ホームレスの人々へあげてほしいという声もあった。オーストラリアのケンタッキーは、この動画に
ついてコメントを発表していない。
https://trilltrill.jp/articles/2853775

341 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:13:33.90 ID:B2MdALFj.net
https://i.imgur.com/xO00WSy.png
ヤゲン軟骨とササミの半分を切ったのがキール

342 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:21:31.68 ID:9T3nF+8F.net
キールは全部食べられるゴミが出ない唯一の部位、これ豆な

343 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:01.68 ID:4uvqs4dp.net
あの黒いのも食ってんの?

344 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:26.78 ID:B2MdALFj.net
>>342
いや🤣 
骨はある

345 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:25:32.04 ID:B2MdALFj.net
>>343
あれ背肝とかいうらしいな
リブにたまについているのは肺だから食わない方がいい

346 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 00:08:21.10 ID:8KT3yTOP.net
ヤゲンに黒い部分があると損した気分

347 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:16.57 ID:Uwh+CCwn.net
酉年やねん

348 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:47.11 ID:lliLE0qu.net
酉年生まれだけどサービスしてくれるんです??

349 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 00:57:25.75 ID:sjAm/Slr.net
しかしケンタスレって書き込み多いな

350 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 00:59:09.26 ID:CwY083mH.net
酉ック&酉ート

happy Halloween‼︎

351 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 05:01:39.42 ID:15CXGkDe.net
>>341
キールって胸肉ではなくてササミなの?
それとも、胸肉+ササミかな?

352 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 06:56:40.85 ID:eU2pBOE+.net
>>351
皮がある胸肉
ササミはフィレバーガー

353 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 06:58:35.46 ID:3R2sHE8b.net
>>341
豊かなモモ肉はドラムからは見受けられん
残りはどうしてるんだ

354 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:13:03.95 ID:yAXd+/xB.net
>>350
は?

355 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:25:30.06 ID:yAXd+/xB.net
https://i.imgur.com/cmeVAe7.jpg
食うぞー!😱

356 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:29:19.29 ID:SMLlyq6R.net
>>355
画像転用

357 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:40:23.24 ID:eU2pBOE+.net
>>353
モモとサイ部分が繋がってるのがスーパーで見掛ける骨付きモモ
ケンタはサイとで切り分け、身はサイに偏り寄りすぎ

358 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:39.16 ID:nDRsFb98.net
>>351
キールはささみで合ってるよ

359 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:30.00 ID:vI/WKmUp.net
>>350
酉頭

360 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:51.23 ID:VeHyE6xP.net
スーパーの精肉コーナーでヤゲンだけパックにしたやつたまに買って家で焼いて食う

361 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:41.21 ID:Rh9D+PaJ.net
ハロウィンバーレルの次のツイートが5ピース1000円
クリスピーチョコパイ2個で900円アップじゃハロウィン買う気なくすでしょ
ケンタッキーアホなのかな
いつも思うけど割高のパック無くせよ

362 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 13:40:12.68 ID:8KT3yTOP.net
プラチナ2個買って食べる

363 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 14:23:30.48 ID:CsmSVhFf.net
オリックス日本一なったら
ケンタッキーの1000円セット買うんだ

364 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 14:33:43.13 ID:uhNhzHyD.net
ヤクルトならヤクルト1000で

365 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:04:14.18 ID:HfgoE7Jt.net
ケンタがプロ野球に参入したらKFCブロイラーズとかになるのかね

366 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:14:15.11 ID:2ugONXbc.net
つまんね┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

367 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:22:42.70 ID:NX2u4ePN.net
>>364
ヤクルトはリーグ優勝の時すげーショボかったからオリックス一択で

368 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:03:18.43 ID:8KT3yTOP.net
チキン6個でギブ
思ってたより食えない
てかもう一生食わなくていいわ

369 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:22:34.50 ID:SmGqe8wo.net
レッドホットはやっぱり改悪なんかな
不安で夜しか眠れない…

370 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 17:31:17.27 ID:te/E0jOU.net
辛みの強弱なのかレッドホット特有のあの味付けなのか次第

371 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 18:47:07.86 ID:F279y4ef.net
>>365
KFCサンダースやろね

372 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 20:37:27.41 ID:9B7x3DUN.net
久しぶりにアプリ起動したら強制アプデ催促されたのでプレイストア開いたら、お使いの端末に対応しなくなりました。デベロッパーにお問い合わせくださいと出たんだが

Android8.0のスマホで足切りするのか

373 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:10.01 ID:VeHyE6xP.net
2022/09/14 iOS14.0及びAndroid9未満のサポート終了について

374 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:41.95 ID:IyCoC/De.net
>>352>>358
別々の見解だから、キールが胸肉なのかササミなのかわからん
これまでのケンタスレではキール=胸肉として扱われてきた気はするが
胸肉だとすればスーパーで売ってる胸肉の半分のサイズだし、ササミだとすればスーパーで売ってるササミとは形が違う
クリスピーはササミっぽい形だとは思うけど

375 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:37:05.69 ID:K4hPpWkJ.net
アメリカ本国みたいにブレストにして纏めて売れよゲジー

376 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:37:40.13 ID:Br1PtiWQ.net
馬鹿なのか?
ヤゲン軟骨がどこに付いてる骨なのか理解すれば簡単に分かるだろ

377 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:41:39.93 ID:fq0nfOE2.net
部位のことよく分からないやつは鶏の解体動画でも見るといい
キールの中にささみがあるんだよ
ヤゲン軟骨にくっついてる
スーパーで売ってるのとは全然大きさは違うけどな

378 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:45:36.97 ID:K4hPpWkJ.net
このスレじゃ鳥肉さいこー!ホワイトミートまんせー!に思えてくるが
別に取り立てて安くもねえし(味はオンリーワン)
から揚げでも代用利くし(味は全然違う)
骨付きが面倒だし(骨周りの肉サイコー)

379 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:59:35.36 ID:tiSpNDt0.net
普通に売ってるササミは左右一本ずつ分離したものなので細長い
ケンタッキーのキールはササミの下の部分を左右分離しないままヤゲン軟骨に付いたままで横にカットした感じ
そりゃスーパーにならんでるササミと形が違うのは当たり前だわなあw

胸肉にしてもカットの仕方で形も変わる
リブとブレストなんかが良い例

380 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:11:51.89 ID:JUWR3qk7.net
今日始めてレッドチキンサンド買ったけど買ってから4時間以内に食えとか舐めてんのか?

381 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:38:36.70 ID:N2r79Kjz.net
チョコパイとコーヒーセットの半額クーポンあるのに誰も騒がんな

382 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:42:38.00 ID:K4hPpWkJ.net
別に要らねえし

383 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:46:30.19 ID:5blGF/9z.net
別に要らねえしし

384 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:47:28.37 ID:NqpjTW2o.net
別に要らねえししし

385 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 23:04:17.58 ID:YY0dVblI.net
別に要ら…

386 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 23:09:10.46 ID:2M/wjnxb.net
>>381
うおおおおおおおおおお!
どうだ満足か

387 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 23:11:19.22 ID:9B7x3DUN.net
>>373
世知辛いな

388 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 23:45:41.61 ID:tzV690Mp.net
チョコパイもコーヒーも原価5円以下だからな…

389 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 23:45:58.86 ID:4v1HuDoI.net
プラチナクーポン大きなパックいらないからドリンクL150円にしてくれないかな

390 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 00:16:38.27 ID:+r1DEfxM.net
ポテト150円のクーポンをゴールド以上でやって欲しいわ
プラチナでもいいけどプラチナに到達するのに10ヶ月掛かったから使えない期間長すぎて

391 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 00:18:04.12 ID:v1i9OKE2.net
チョコパイ5円で出来…
ちっさいから出来るか?

392 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 02:43:29.07 ID:q+EE/X7l.net
チョコパイとコーヒーのクーポンもらったから5Pのときにでも一緒に買おうかなと思ったけど、
よく考えるとチョコパイもコーヒーも別にいらなかった

393 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 05:21:18.10 ID:PHPVuCyL.net
チョコもコーヒーも欲しい瞬間ないからなー...

394 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 06:17:53.05 ID:MhdbxLRf.net
前にあったいちごパイとコーヒーの限定クーポン使おうと思ったら
行った店にはコーヒーが無くて、もうそのクーポンは使えなくなった想い出

395 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 06:58:48.29 ID:R3ndBnZk.net
チョコパイコーヒーセット、コーヒーはアイスでもらえるのかね?

396 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 07:46:05.51 ID:6w8Qz2Mj.net
可能な限り店員に要求しようとする客が一番記憶に残るからな。
店員はまたコイツかって覚えているので。

397 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 11:57:29.74 ID:A57j2LoK.net
久々に注文したけど、ボックスの内容変わった?
前はチキンも骨なしが選べたりアップルパイ付いてたのに。。。

398 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 12:19:39.15 ID:yOAKtro/.net
値上げ前は同じ価格だったけど今は骨つきと骨なしで10円違うから駄目になったんじゃない?

399 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 12:26:40.83 ID:WgzBjGbn.net
1PペプシL君

400 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 13:23:39.68 ID:ysDmT1dZ.net
昨日オリチキ食べたのにもう食べたい
昨日のは味濃すぎたちょっと薄めの方が数行けるよね

401 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 13:26:43.73 ID:Nj+0u4j2.net
>>397
確認したらアップルパイ→ビスケットに変更されてる!
ケンタッキーふざけんな!
あのアップルパイが良かったのに、要らないビスケットなんて同梱しやがって!

402 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 13:39:02.66 ID:L2brVYCD.net
>>401
ヤフオクやってます?もしくは運送業とか

403 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 14:45:24.95 ID:Ab9zvmbk.net
目先のテコ入ればかりでほんと気の利いたメニュー出さんな

404 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 15:41:27.06 ID:OmdIMi4d.net
5p1000円の神パックを目前にしてなんて言い草だよ

405 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:03:54.73 ID:rsJBIiCP.net
ゴールドプラチナクーポン改悪は許さんぞ
旧鳥は値上げの世の中なのは理解出来るからせめて1080円で出し直せ

406 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 17:38:25.90 ID:/FPtCYm7.net
>>401
ビスケットがええやろ

407 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:06:58.56 ID:XHJu08FO.net
ボックスはビスケット無しで値段下げりゃ良いのに
ノーマルのビスケットは不味いから要らない
発酵バターなら大歓迎だが

408 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:30:13.08 ID:MjGy4yjD.net
マクドナのチョコパイとコーヒーで220円なんだが
KFCのチョコパイはマクドナのよりボリュームあるの?
あるなら半額で食べてもいいかな

409 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:37:02.96 ID:YvVqicWS.net
>>408
ツイッターではKFCの方がうまいという声が多いな
まあ近場の方で済ませばいいんじゃねえか

410 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:51:27.71 ID:feC99I+4.net
明日買おうかな

411 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:58:57.58 ID:hf2PEzqG.net
マクドナドナド~ナ~
仔牛を乗せて~

412 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 19:11:11.63 ID:aIYBzafo.net
マクドナルドのケバブ美味しいからパクっていいぞ
ついでにツイスターのタコス味復活してくれ

413 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 19:19:15.38 ID:PHPVuCyL.net
ビスケットだけはセットに入れるのやめて
妥協できない
好きな人だけ個別に買って

414 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:19.72 ID:IWL3+/RX.net
近所の店が辛口バーガーの発売休止してた
何だかんだで売れてるのか

415 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:11:46.79 ID:hf2PEzqG.net
なんでそんな辛いのみんな好きなんだろ
チョコパイは美味しいけどちっさいよね
この前3pとビスケット1個ポテトS1個セット買ったら
ちっさい箱にギュって詰められてて圧縮されてたぞ
レシートも言わんとくれんかったしどうなってんだ!

416 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:49.92 ID:YvVqicWS.net
>>414
使う具材は大して変わらねえのに辛口ソースだけが品切れということか?本当か?笑

417 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:24:51.74 ID:gE/gTk4k.net
辛口うめえよ
フィレバーガー系では一番

418 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:34:14.29 ID:ATzj9a0b.net
ボックスに付いてくるチキンがオリジナルしか選べないのなら
骨なし派の自分はセットでいいな

419 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:46:51.17 ID:WgzBjGbn.net
>>405
物価高なのに「改悪はゆるちぇんぞ」てアホなん?

420 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:50:20.05 ID:hf2PEzqG.net
値上げしても儲けが値上げ前と同じ水準なんだから賃金上がるわけがない
ボケカスアンポンタン

421 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:52:44.12 ID:WgzBjGbn.net
>レシートも言わんとくれんかった

これは犯罪なので本社に言うように

422 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 21:04:14.92 ID:mSH6Bq/d.net
>>388
こういうバカまだいるんだ…

423 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:06.61 ID:mIAtU5Ev.net
あと36時間と33分でスーパーつまみタイムか

424 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 22:22:40.60 ID:gf1aSbav.net
1日からだからそんな長くないぞ

425 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 22:28:37.17 ID:0TwNnF/7.net
>>424
そうだね、明日行ってきな

426 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 22:38:23.27 ID:YvVqicWS.net
そんなにおまえらはフライドチキンは好きでもねえだろ本当は

427 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:03:22.21 ID:gf1aSbav.net
チキンよりカーネルスパイスが好きなのだよ
正直もっとザクザクした衣にしてほしい

428 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:07:26.54 ID:1b0QfPuu.net
レッドホットと和風カツがメインだよ

429 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 00:05:00.57 ID:z1EUVdbr.net
フライドチキンというよりオリチキが好き

430 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 00:54:24.15 ID:F+gN5mZs.net
今日から5P1000円パックか
そろそろ並ばないとな

431 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 05:09:44.92 ID:TQvzdGg2.net
珍ポッ子ー🍗

432 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 05:46:57.73 ID:glEuJE8m.net
>>430
明日からやで

433 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 06:27:08.37 ID:Gxmrse2Q.net
>>432
そうだよね?公式HP観ても載ってないからw

434 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 06:34:20.06 ID:PopY6sRv.net
名前変わったからと久しぶりに和風チキンサンド買ったら朝マックサイズになってて草
昔ビックマックくらいの直径はあったよな?

435 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 07:44:07.50 ID:wrkkUXbv.net
朝から行列できてるな、と思ったら
1000円パックか

436 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 07:47:37.84 ID:FUWYDpNU.net
昨日からわざと日付間違えてる奴いるな

437 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 08:56:38.22 ID:AcxlAs5D.net
念のためもう一度貼りますが、11月2日からですw

https://japan.kfc.co.jp/news_release/5222

438 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 09:31:18.28 ID:XWqXlgwH.net
バカが確認もせずに過去の11月1日からのキャンペーンを貼って
2日からじゃなくて1日からだろ公式にもある!って書き込んでたからそれ見て勘違いしてんだろ
過去のキャンペペーンを勘違いするバカもそれ見て勘違いするバカもどっちもバカ

439 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 09:40:16.19 ID:CslQ+dDG.net
バカの雪崩

440 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 09:44:35.61 ID:eMqhul8t.net
1000円パックの争奪戦凄いね
もしかして明日に向けて今から並んでる人もいたりすんのか

441 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 09:45:07.10 ID:76pF6SL7.net
つまんないよ

442 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:02:42.41 ID:VebNpLTK.net
売れすぎてケンタ大赤字になったらどうしよう

443 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:05:15.66 ID:5bF0u9FZ.net
冷凍エビ買いに行ったらブラックタイガー8尾で1000円した。値上がりハンパねー。ケンタッキーは良心的

444 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:06:23.02 ID:F+gN5mZs.net
徹夜で並んでたから一番乗りまでは良かったが5P1000円パック明日からだとよ
完全に騙されたわ
握りしめてた1000円札で3Pしか買えなかったわ

445 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:09:39.30 ID:TGlepzWI.net
ケンタッキーめっちゃ並んでるんだけどコイツら日付け騙されたマヌケ共かwwwww

446 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:28:23.11 ID:x5lqyR/e.net
ついに今日からケンタッキー1000円パックですね!

447 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:32:07.12 ID:AcxlAs5D.net
>>438
まあ、検索したら去年のが上に来るからね。グーグルとヤフーに文句言わないとw

448 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:35:40.19 ID:AcxlAs5D.net
>>447
すまん、今検索してみたら今年のが上に来たw

449 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:52:23.25 ID:aB7GwaLq.net
今日終了の30%OFFパックがあるんだから明日からなのは馬鹿じゃなければ分かる

450 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:18:53.13 ID:wrkkUXbv.net
さっきまで並んでた行列が
明日からだとわかると
蜘蛛の子みたいにいなくなった

451 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:25:32.26 ID:Y/vWZHMD.net
え?たかが1000円で並ぶ奴なんているの?

452 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:25:47.58 ID:GPS+zO7j.net
いつまで荒らしに構ってんだ

453 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:03:59.81 ID:TGlepzWI.net
徹夜で並んで解散とか悲しすぎるだろ

454 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:31:47.63 ID:fbIYUDC8.net
昨日、会社の後輩や部下に
「明日ケンタッキーたくさん買ってきてあげるから飽きるほど食べて良いぞ、お昼はおなかペコペコにしておけ!」
と言ってしまった。
明日から安くなるなんて最悪。

455 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:34:36.06 ID:vhAylcrT.net
いいから働きなよ😭

456 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:47:05.07 ID:ZHx/xWOm.net
アプリクーポンがすごく少なくなった
これは俺のアンドロイドが8でもう非対応だからなのか

457 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:50:48.67 ID:+1GIMLXg.net
だったら「全く無くなった」と言えよ
中途半端に無くす理由がない

458 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:58:30.19 ID:y7jhfuM9.net
>>456
ちょうど切り替え時期やから少ないんや

459 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:58:57.67 ID:jC+Ajde7.net
>>443
冷凍エビはそのものが輸入モノだがケンタッキーは中身は国産で油や衣と部分的な輸入だからな

460 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:13:40.38 ID:C1jy3HNF.net
安い高いの話しなんてしてないだろ

461 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:16:55.94 ID:CslQ+dDG.net
まあ明日が楽しみだ。外まで並ぶんだろーなー

462 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:21:20.06 ID:913ZOsT9.net
明日からの千円パックはお一人様一回限りらしいから家族、いとこ、はとこ総出で並ぶ

463 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:30:41.57 ID:RghobKD4.net
1回買ったかどうかってどうやって判断されるの?
KFCの焼き印みたいなのをジュッとされちゃう!?

464 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:42:23.77 ID:iG1O+Tun.net
>>456
アプリが無くてもウェブブラウザでカーネルクラブに登録しておけばクーポンは得られる

465 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:44:14.92 ID:VnphoKQ8.net
1000円パックは月末までやるんだから慌てるな

466 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:48:31.74 ID:hqfSnJ2o.net
俺はレッドホットのついでに5ピース買うんだ😋

467 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 15:24:08.09 ID:3P8dLPSi.net
>>462
どうやって判断するんだよ
1注文1セット限りならわかるが

468 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 15:27:06.88 ID:CslQ+dDG.net
セルフレジはそのためか!?とか真面目に考えちゃったwww
一会計一つってことだよね?

469 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 15:57:19.20 ID:w9RqiQgL.net
今年もスヌーピーのマグカップか

470 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 16:03:25.08 ID:GPS+zO7j.net
ID変えるだけで無限に構ってもらえるな

471 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 16:05:17.10 ID:S8XVWCh/.net
1ヶ月あるからせめて2回買おうと思ってとりの日パック我慢したのに

472 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 16:06:02.65 ID:HIVQvCH2.net
5pは明日以降の楽しみとして、今日は30%offのパックA買うか
アレも丁度いい量なんだよなー

473 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 16:09:46.18 ID:hRrLjZxl.net
1000円パック2つ買ってバーレル入れて貰えるかな?

474 : 【大吉】 :2022/11/01(火) 16:42:26.23 ID:QBdz3XZX.net
絵文字荒らしは
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★45
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666237251/

475 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 17:11:49.13 ID:wrkkUXbv.net
やはり1000円パックが今日からって思って
並んでた人は相当数いた模様
今後はセールをする時は
月初、もしくは月曜日からにするようにしなさい

476 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 17:25:06.62 ID:CslQ+dDG.net
>>475
普通はそうなんだけどねー
あとSNSで告知したのも勘違いさせちゃったんじゃないかな?

477 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 17:30:45.70 ID:kQuRHgy4.net
>>474
どこに絵文字荒らしがおんねんこのタコ

478 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:00:16.93 ID:tu/Qf5gh.net
ケンタッキー明日混むの?

479 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:15:53.05 ID:TpfYdvNa.net
我慢できない頭鳥さんたちが多いのは否めない

480 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:16:38.71 ID:+1GIMLXg.net
今日のうちに買えばええやろ

481 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:42:08.62 ID:da7MjA70.net
マジレスすると一般ユーザーはチキンだけだと飽きるからそれだけのイベントだと混まない。
母の日バーレルが9P1900円のお値打ちイベントでも、
「ひたすら母親にチキンだけ食わせる苦行w」とか
5chスレ以外ではバカコメントが多かった

482 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:47:16.58 ID:wrkkUXbv.net
>>480
今日買ったら1000円で買えなくね?
明日く

483 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 18:49:10.96 ID:C1jy3HNF.net
クリスマスメニューの予約はまだか

484 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 19:06:58.29 ID:3q82RuOS.net
17日まで改装で休業とかもうね
アンケクーの期限切れるわ

485 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 19:49:04.46 ID:CslQ+dDG.net
>>478
混むよ(予想)

486 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 19:59:05.95 ID:Jku9ttw3.net
今日帰りに通るケンタッキー見たら閉店時間過ぎてるのに並んでてビビった
この人たち何目的なん?アニメコラボでも始まるんか

487 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:07:24.40 ID:4wMqmbfr.net
帰り道にケンタあるから一応見てみたが全くお客さん居なかったな
ケンタの真隣ではないが200メートル位離れた所にあるマックはドライブスルー渋滞してる程激混みだったが…

488 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:09:57.74 ID:gBIkdUVK.net
へへっもうすぐキンキンに冷やしたビールを最高に旨く飲める時間がやってくるんだぜ

489 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:10:05.02 ID:MYhhR4o4.net
>>474
お前っていつでもどこでも
報告スレを貼るだけで自分では何一つしないのな
貼ったら誰かが自分の望み通りになんとかしてくれるとでも思ってるのか?
お前みたいなカスが一番いらんわ

490 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:11:09.24 ID:ZHx/xWOm.net
明日からのチキンフェスで徹夜で行列?

491 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:23:36.10 ID:+1GIMLXg.net
>>474
お前ってい😃つ🙂で😍も😏ど😇こ🤕で😮も

492 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:24:44.73 ID:Jku9ttw3.net
もしかして今並んでる人らって日付変更と同時に買えるようになると勘違いしてる?今日はもう閉店だから開店時間にならないと買えないぞ

493 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:08.73 ID:4wMqmbfr.net
>>492
何だか興味湧いてきたw
それって何処の店舗なん?

494 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:47:34.89 ID:syNJ7717.net
>>474
いろんなとこで見かけるわ
こいつうぜー

495 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 21:20:22.69 ID:cbxUeAK+.net
どこか24時間営業のケンタッキーがあるんか?

496 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 21:23:38.02 ID:FUWYDpNU.net
1000円パックの時毎回この寒いノリやってたっけ?

497 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 21:36:02.70 ID:3LMl/WTe.net
実はここまで俺の自演なんだ

498 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:36:55.93 ID:b5e4R++K.net
チキンフィレがマクドナルドみたく倍に出来るのなら
なんで和風チキンカツも倍やらないんだろうな

499 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:41:28.70 ID:so/KVOph.net
>>498
バーガーに名称変更した時点で和風チキンカツは放ったらかしだと言ったろ

500 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:49:55.75 ID:2rIGcSzq.net
現地着いたけどめっちゃ並んでてしかも前列の人たちも1000円パックの話してる…俺の前で売り切れなんてことにならないよな?

501 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:53:55.89 ID:so/KVOph.net
つまんね

502 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:58:40.38 ID:Ryzx5O9w.net
こういう死ぬほどつまんねぇやつが年末にM-1スレでお笑い評価してるんと思うとゲロ吐くわ

503 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 23:00:12.93 ID:+1GIMLXg.net
俺の前で売り切れなんてことにならないよな?

504 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 23:21:48.51 ID:2rIGcSzq.net
メルカリ見たら転売までされてて草
アカンやろこれwww
https://i.imgur.com/L1rVifX.png

505 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 23:58:06.76 ID:3LMl/WTe.net
笑い所解説してくれない?

506 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:03:29.73 ID:o9zSBgtz.net
ケンタキの前を通ったけど
さすがに並んでる人いなかったわ

507 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:22:58.72 ID:nW02DWQc.net
>>475
https://kfc-web.imagewave.pictures/XU7dfpEvLXJX27wBUjKtDL
やっぱりこの画像に西暦込みの日付が必要ですねw

508 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:25:07.90 ID:nW02DWQc.net
>>504
え、フライドチキンをメルカリで!?
購入したら出品者がお店行って買って、それを梱包して宅配便で送るの!?

509 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:31:13.62 ID:9+wZnRs6.net
スヌーピーマグ可愛いな

510 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:40:24.25 ID:6hxPDmBo.net
アーニャのマグかわいいよ🥰

511 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:43:21.80 ID:oFnKSTjC.net
ついったやってたら普通にTL 流れてくるしわかるけどなあ

512 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 00:58:58.04 ID:Wjaj6rx3.net
レッドホットのクーポンも来たな

513 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 01:19:11.77 ID:8ZWs6Dbk.net
とりあえず、整理券を貰ったきたよ

514 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 01:25:26.57 ID:Lznz7eMa.net
さっき店先通ったら並んでるw
この寒いなかよく並ぶわな

515 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 01:47:18.65 ID:jNZVq2pQ.net
>>512
レッドホットってレッドホットチキンじゃなくて小さなレッドホットスティクじゃないか

516 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 02:25:22.76 ID:eQ7TWlHe.net
レッドホット?!
スーパーのお惣菜コーナーでよく見かける
手羽元あぶり焼きチキンみたいなちっさいアレか
クリスピーより安いのでお察し

517 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 02:28:08.61 ID:c4CqBzVX.net
よしフェスのために出かける準備もできたから行ってくるぜ
お前らももう出かけるんだろ?気をつけて行けよな

518 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 02:32:14.39 ID:UhOON4hH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/59fc6ba38ee6e9fbde4ea1d901825a966f19b985
レッド・ホット

519 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 03:15:52.71 ID:7Q9qIb4T.net
まさかと思って行ってみたら既に行列出来てる…11時の開店まであと約7時間、暇すぎるだろ

520 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 03:25:07.63 ID:5fSrc90A.net
>>512
揃いも揃って糞クーポンだなレッドホット
マジで使う奴居るのだろうか

521 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 04:14:43.97 ID:qNj72OCi.net
>>519
嘘だろ
ゴキブリと見間違えたんじゃないか

522 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 04:19:30.27 ID:7Q9qIb4T.net
いや実際に今自分も並んでるよ
まだ1時間しか経ってないのにもう辛くなってきた

523 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 04:20:18.60 ID:Jr/t9/87.net
もうクーポンが全然安く無いな
千円超えてても100円も安くしてない
収益苦しいのかな

524 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 04:27:05.48 ID:r0B8u3Ys.net
どっかのスレにジジババのググれに対してZ世代はSNS使ったりするみたいなの立ってたけどこういうやつ

525 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 04:35:15.30 ID:+FUqg29x.net
11月2日のために仕事辞めて参戦する奴いてふいた
テレビクルーも入ってくるらしい

526 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 05:13:26.28 ID:pVoUzxJQ.net
わしのAndroid7まだアプリ生きてる

527 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 05:25:52.52 ID:X0t1zSnP.net
>>525
マクドのアレを思い出した
先頭にはインタビュー用のモデルを用意してた

528 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 06:25:44.97 ID:zLfzLLzS.net
ジェフグルメカードは使えますか?

529 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 06:31:28.80 ID:xUw3kQEz.net
5Pドラム抜き頼んだらウイング2個入れられるんか?キールがいいんだが

530 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 07:37:56.63 ID:cf+i9yee.net
みんな元気やねえ自分は今から向かうわ、悪質な買い占めや転売屋居なければ買えるでしょ

531 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 07:44:57.09 ID:Hvf8IwQn.net
いちいち並ぶほどのキャンペーンじゃねえだろう
何かとコラボレーションしてる訳でもねえしな

532 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 07:54:25.66 ID:JdN7/nHE.net
別に今日一日ってわけじゃあるまいし

533 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:00:36.95 ID:1Owq0SUa.net
しまった~朝ご飯で唐揚げ食べちゃったからオリチキ食べたくなくなっちゃった
1週間前から今日はオリチキって決めてたのに

534 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:17:48.65 ID:Hvf8IwQn.net
そもそも並んでもねえだろうしな

535 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:25:27.50 ID:UbdamBfX.net
今並ぶとかネタだろ?
開店後に混んでて並ぶなら仕方がないけどガイジだろ

536 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:25:57.03 ID:o9zSBgtz.net
ネタかと思ったらマジで数人並んでたわ
アホかこいつら

537 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:02:50.45 ID:cf+i9yee.net
何がネタやねん
こちとら7時間も前から並びっぱなしでもうクタクタやぞ

538 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:05:22.83 ID:nW02DWQc.net
>>536-537
その店何時オープンなんです?
どこの店か書けないんでしょ?

539 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:06:46.19 ID:UhOON4hH.net
>>537
>530 投稿日:2022/11/02(水) 07:37:56.63 ID:cf+i9yee
>みんな元気やねえ自分は今から向かうわ

あれれー、3時間も並んでないはずじゃない?

540 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:07:28.59 ID:zgmmV7xV.net
ニュースにもなってる模様
https://mdpr.jp/gourmet/detail/3430831

541 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:08:25.19 ID:UbdamBfX.net
>>540
アフェサイト注意

542 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:08:41.01 ID:zgmmV7xV.net
1500円パックもあるの今知ったけどラインナップ的にこっち買う人なんているのか?

543 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:15:18.81 ID:RnrWs5E+.net
レッドホットスティック、わたし気になります

544 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:22:47.77 ID:UhOON4hH.net
『わたし、気になります』とは何なのですか?
お願いです、兼太木さん。教えてください、気になるんです!

545 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:23:18.78 ID:rhtTQD6F.net
いよいよ明日か…
お前ら!気合い入れていくぞ!

546 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:35:26.98 ID:XQIy7psn.net
ぶっちゃけオリチキよりレッドホットの方が美味いよね

547 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:40:05.21 ID:9+wZnRs6.net
だからこれが改悪ならクレーム入れるかもしれん

548 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 10:57:15.80 ID:o9zSBgtz.net
てか
あれだけ行列あったのに
あっさりすぐにさばかれててクソワロタw草

549 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 11:20:40.29 ID:r81Y9Pdt.net
>>546
辛いの苦手なんよ

550 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 11:43:04.84 ID:OOw/A5fi.net
オリチキ5ピース1,000円かー、食べちゃおうかなー

551 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:03:35.94 ID:z/nb8UPi.net
うっわドライブスルー20台くらい待ってるわこれ昼休みまでに間に合うか…?

552 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:06:43.84 ID:mnLvX7DT.net
チキンだけならサーブの時間早いしなんとかなるやろ
バーガーとかドリンクとか頼むやつはギルティ

553 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:07:42.28 ID:MkFcd/e6.net
貧民が押し寄せ、現場は大混乱
年金支給日にみられる、ATMの大行列みたいw

554 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:09:19.74 ID:z/nb8UPi.net
次々と店内ドライブスルー客が押し寄せて今パニック状態になってる
外にいるカーネルおじさん、何わろてんねん

555 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:15:06.81 ID:cHxAwc4E.net
どんな不具合でこうなるんだろな
ドリンクM単品は購入出来るみたいだが

> 現在、お持ち帰り注文においてドリンクMがついたセット・ボックスのメニューがご購入いただけません。復旧次第ご利用いただけるようになりますので今しばらくお待ちください。お急ぎの場合は店頭にて直接ご購入いただけますようお願いいたします。

556 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:16:29.94 ID:c4CqBzVX.net
フェスから帰ったぞ
殺気だったケンタッカーたちが目視でおおよそ256人
各々95センチの間隔を維持しながら並んでた
100番目くらいに並んでいた俺がカウンターにたどり着いた頃にはカウンター内に倒れる店員・・・・
イートインで油まみれで健やかに死んでるケンタッカーたち・・・・と地獄のような絵面だった
俺は店員に「1000円のフェスパックを3個!」と叫んで注文(にやりとしながら)
7.4秒後に飛んでくるフェスパック3個を受け取ってこのオリチキを昼飯で食べるのを楽しみしながら
さっきようやく帰宅して手洗いうがいして着替えて洗濯機回してソファに座ってお湯入れたどん兵衛が
できるのを待ってるところです。

557 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:19:53.98 ID:dP3nHIsR.net
チキン冷めちゃわないそれ?

558 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:47:45.18 ID:7tMyl5N0.net
どん兵衛とオリチキという発想はなかったな
好きなファストフードで好きなメニュー買って来て
一堂に並べてむさぼり食うというのやってみたいな

559 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:50:44.50 ID:7tMyl5N0.net
Twitter見たけど並んでないじゃん

560 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:52:49.75 ID:dP3nHIsR.net
フライドチキン入りの蕎麦ってありそうでなかったな

561 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:55:44.47 ID:c4CqBzVX.net
どん兵衛食べたらおなかいっぱいになって
オリチキ食べられなかった・・・・・

562 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:56:19.14 ID:qNZ1Hjgv.net
店に行ったがすっかすかだった

563 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:59:56.12 ID:xDezfCwA.net
並んでるって話どこいったんだw
昼前開店してもう捌けたんか?

564 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:01:29.59 ID:UbdamBfX.net
長文ネタに釣られるなよ

565 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:05:01.91 ID:mnLvX7DT.net
俺はいつもサーモンネギトロ丼とケンタでやってるけど汁物という発想は無かったな
何か開拓してみるか

566 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:06:04.12 ID:olrBsEpQ.net
レッドホットうめぇ…
幸せ

567 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:10:21.65 ID:ov8eFa1g.net
レッドホット小さすぎ
親指サイズが190円って…

568 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:19:12.07 ID:wWBAf6cN.net
ちんちんが190円みたいに言うな

569 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:24:32.32 ID:Sxy7n+/p.net
どこのケンタへ行くかが決まらない~
全店自宅からほどほど同じくらいの距離
美味しさで選ぶと絞れるけど他にも用事があって全部済ませられる街は限られる
でもケンタは行きたい
天気はいいし迷うわ今日を逃すとしばらくは行かないし

570 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:25:33.03 ID:zM71B11p.net
自意識過剰ちんこ🥺

571 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:27:52.44 ID:olrBsEpQ.net
とりあえず9P頂きました
いやぁ何なら普通のレッドホットよりレッドホット味強くて最高だったわ

572 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:29:12.49 ID:ov8eFa1g.net
小さいから衣厚めなんだろうなぁ

573 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:45:57.03 ID:WipImp1D.net
オリチキにチリパウダーかければレッドホットと全く同じ味になるのにわざわざ買うやついるんだ

574 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:55:17.81 ID:UhOON4hH.net
全く同じ味、という観念の不一致

575 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:05:55.99 ID:UlmA4kI2.net
オリチキにタバスコかけて食うの好き
酸っぱさがアクセントになる

576 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:06:05.82 ID:eMkEGbF8.net
今日からか

577 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:26:30.80 ID:ZSJRKupA.net
6000円分と和風チキンカツサンド2個買ってきた

578 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:32:09.10 ID:olrBsEpQ.net
6000円分が何かは知らんがめちゃくちゃ買ったな
パーティでもするのか?

579 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:52:16.23 ID:beSY6W1W.net
冷凍保存するのもありかね

580 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 15:02:26.19 ID:xDezfCwA.net
30Pも食べたらニキビと胃もたれやまなくなるぞ

581 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 15:49:06.91 ID:m7J6wZ7G.net
クリスピーの衣変わった?
分厚くてネチャネチャになってたんだが

582 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 15:51:24.67 ID:9ICYN2QX.net
うーん、
12個ほど食ったら急に腹が痛み出して
下痢が止まらん
前の9個1500円の時は平気だったのに

583 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 15:57:35.52 ID:qWzBIZTb.net
毎日食べてトレーニングしないとな

584 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:30:19.58 ID:Vjg6ToKx.net
毎日食べたら病気になって死ぬぞ

585 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:42:53.31 ID:7tMyl5N0.net
ビッグマック毎日食べてる人いるよ

586 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:44:55.08 ID:wJPNEq3d.net
雑炊にほぐして入れたら旨そう
鶏雑炊

587 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:46:04.39 ID:eMkEGbF8.net
買って帰ろうと思ったけど、店の外まで並んでたからやめた
初日だから混んでるのな

588 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:47:51.11 ID:wJPNEq3d.net
>>575
タバスコより辛いのがいいなー
デスソースやハバネロで旨いのないかな?
 

589 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:49:34.75 ID:eMkEGbF8.net
>>588
トリニーダスコーピオンおすすめ

590 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:54:55.62 ID:b5Tb5OBH.net
タバスコならクリスピーにタバスコマヨ

591 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:09:38.10 ID:GDS6oT8x.net
レッドホットクリスピーを求む!
ニンニク風味で更に辛いなんて最高じゃないか?

592 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:11:04.05 ID:JUbZXYto.net
タッチパネルになって

593 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:22:51.14 ID:LWD4y6um.net
>>591
おにいちゃんそれな😍

594 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:52:12.99 ID:cbD02f2b.net
>>591
アレは確かに旨かった
過去に何回かやってたけど復活しないな

595 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:53:55.03 ID:7QlbkIzi.net
キール2個入ってたわ
これなら4個+ポテトのほうがマシ

596 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:55:44.10 ID:K9CsppBz.net
レッドホットスティックにににんにく醤油漬けて食べるとか

597 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:56:07.21 ID:kZOjONzW.net
キール キール ドラム ウィング サイ?

598 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:00:20.03 ID:jUQVe0NF.net
ケンタの箱をぶら下げてアパートに入っていくオッサンを見たわ

599 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:02:15.31 ID:w8nLxeoO.net
そんなのいくらでもいるだろw
俺も買って帰ったらそうなる

600 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:04:07.92 ID:ETQ1ILgW.net
いや、5P千円ということを知ると哀愁を感じるじゃん

601 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:13:00.29 ID:b5Tb5OBH.net
そんなことないよ楽しみだよ

602 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:15:25.59 ID:oY6XkGHg.net
5Pパックを取り敢えず3個買って持ち帰りしたが、15P中ドラムは1個だけでラッキーと思えたけど
サイとリブも1つづつしか入っておらず
残りはウィングとキールみたいで、なまじラッキーじゃないみたいw

603 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:18:04.49 ID:b5Tb5OBH.net
ウイング多めだとめちゃうらやま

604 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:23:07.57 ID:3EjYdH3k.net
>>602
それじゃキールが11個入ってないと計算が合わないじゃん

605 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:24:19.88 ID:7Q9qIb4T.net
俺氏ただ今帰宅、これより愛知県内全域のチキン買い占めを開始する
運悪く地域の被った人らは申し訳ない、とはいえ朝イチから全回収という無慈悲を行わなかったこと、そして自らのチキンへの情熱が足りなかったと思って諦めて欲しい
https://i.imgur.com/XvLzJeN.jpg

606 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:26:00.53 ID:b5Tb5OBH.net
>>605
子供か

607 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:28:03.75 ID:YpIZCTrk.net
チキンを美味しく頂くために運動で汗を流しお腹を空かせてきた。
これから体を清めて一帳羅を着て買いに行く。

608 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:29:55.55 ID:UhOON4hH.net
>>605
一店舗20万から40万円分くらいは冷凍してあるだろうな
二店舗で挫折ざまぁ

609 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:30:13.78 ID:n45EvO6G.net
予想通りドラム2本

610 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:35:17.15 ID:JdN7/nHE.net
晩飯に買ってきた

ドラム
サイ
サイ
ウイング
リブ

611 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:38:56.25 ID:C55RsYhF.net
キールだけでいいくらいキール好きな俺はアメリカ人かもしれない
アメリカじゃサイとドラムはゴミ部位として扱われてるからね

612 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:42:05.31 ID:PPFM5daO.net
モバイルオーダーしようと思ったら周囲近隣市町村全ての店舗が11/16まで休業中
どーゆーつもりなん

613 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:47:04.40 ID:UhOON4hH.net
激安パック欲しければ並べてことやろ

614 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:47:12.44 ID:oY6XkGHg.net
>>604

15個ある内、ドラムとサイとリブが各1つづだった訳よ
残りの12個の構成がウィングとキールだったという話で…
キールが11個ないと計算合わないとか意味分かんないんだが

615 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:48:03.75 ID:bnprUZAn.net
うわ名誉アメリカ人であることを誇ってる奴がいるわきっしょ

616 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:11:26.92 ID:9ICYN2QX.net
俺も15個買ってきた
ドラム
サイ
リブが一つずつ
で残りが12個がキールとウイングだけだった
くそー

617 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:13:10.59 ID:cBEeDxtp.net
キールやめてください言ったらドラムだらけになる危険ある?
もともと5Pも食べきれるか自信ないから別にいいんだけどサイが食べたい

ところでクーポン見たらレッドホット+ポテトの組み合わせが来てて
ようやくクリスピーから逃れられると思ったら全然安くなってないのね…
何なんだよこのクリスピー押しは

618 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:13:47.26 ID:dhfH5wjd.net
5P1000円30%還元でプラチナ一直線

619 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:17:48.21 ID:D0QZPKWf.net
https://i.imgur.com/VCCMmw5.jpg
https://i.imgur.com/6H1VLv9.jpg

1個ずつ指定して入れてもらったお
リブのさばき方がお上手ですごく大きくて満足だわ
コンやスーの外国産のフラチでも240円抜くらいするのに
国産のフラチが1本186円なんて太っ腹すぎるわね
ずっとやっててくれればいいのに

620 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:28:54.99 ID:pVoUzxJQ.net
明日は休日だから混むな
明後日にするか

621 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:30:49.93 ID:9ICYN2QX.net
明後日の方が
休日にはさまれてるから
買い置き勢が大量に来て混む

622 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:35:33.10 ID:JdN7/nHE.net
リブを食べると、KFCの本体は衣だって実感する

623 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:36:03.32 ID:GhXKGB8j.net
ボックスポテト付きにするか悩む

624 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:43:02.87 ID:m17m281G.net
買って来たけど平日なのに普段より圧倒的にお客さん多かったわ
明日と土日のピーク時間は凄そうだな

625 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:58:53.28 ID:0TAvY3tw.net
レッドホット食べた
ちょうど0.5ピースくらいやなぁ
150円くらいにしてほしいわ

626 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:02:49.13 ID:EzgqerQu.net
ポテトよりも短そうで草
https://i.imgur.com/p8k9QW6.jpg

627 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:17:21.42 ID:khLMCdwE.net
30分待ちと言われたよ

628 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:45:17.63 ID:9ym7j81e.net
手羽先は明らかにハズレ臭いな

629 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:47:31.92 ID:Wjaj6rx3.net
>>627
揚げたておめでとう

630 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:54:22.70 ID:PqujfcF+.net
1000円パックぶら下げてアパートに帰還したおっさんです
キール ドラム ウイング サイ リブ のコンプリートパックだった

631 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:57:23.12 ID:oY6XkGHg.net
>>616
同じ構成の人が居るなら
今回の5Pパックを複数買う場合に
この組み合わせになるのかもね

632 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 20:58:50.07 ID:pVoUzxJQ.net
>>621
月曜日まで我慢しますわ

633 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:04:09.44 ID:9xIRSb1x.net
5pでドラム2本入れられたらどうすんの?さすがに入れられることはないよね

634 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:05:27.15 ID:X1gITXA0.net
チキンフェスを受け取った時それまで堪えてきたものが溢れてしまった
この日この時の為に生きてきたんだってことに気づく俺
見間違いではない
馴染みの店員さんの目にも光るものが

フェスティバルの為に生きてきたこととフェスティバルの為に死んだ命
この奇妙な交差を運命と呼ばないならあの世でドラムで交響曲を指揮するルートヴィヒも浮かばれまい

帰り道はまるで終わることなき旅路
一歩でも早く辿り着きたいのに鼻をくすぐる馨しき芳香が俺の足を止めさせ顔を宝の箱に埋めさせる
思いきり深呼吸をするとエデンの花園の禁断の

635 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:09:57.43 ID:ojC2pOwm.net
ケンタッキー買い置きとか正気かよ

636 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:17:07.18 ID:QjEmi2HZ.net
>>556
>>634
↑こいつ毎回糞つまんねえテンプレを貼ってるオッサンだろ

637 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:35:05.01 ID:K2/6NlCV.net
無人レジで注文確定前に商品作り始められるの何なのあれ

マジで辞めてほしい
買う気失せるんだけど

638 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:52:53.32 ID:cBEeDxtp.net
>>617報告
ドラム1ウイング2サイ1リブ1
満足した

639 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:31:21.29 ID:duQ83Xz5.net
ドラム抜き注文
サイサイウイングウイングリブ
サイウイング2セット入ってますけどよろしいですかって言われたけど良いに決まってる
おねいさんありがとう

640 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:31:42.30 ID:UlmA4kI2.net
ウィングとサイがペアで入ってなかったことなんて今まで数百個買って一度も無いわ

641 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:33:04.88 ID:RYqOy2k0.net
チーズチキンフィレバーガー食ったが
あれだけ大袈裟に「チーズの厚みや選定にはかなり拘りました」とか言っておいて
いざ食ったらチーズの味なんかマヨソースで消されてるぜベイブベイベー

642 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:03.08 ID:YKDH1gyh.net
ダブルチキンフィレバーガーなんて包み開けてシングルと間違えられたか?
と思うくらい小さいチキンフィレが横に2枚並んでるだけで590円だぞ
マックの倍チキンフィレオの方が遙かに食い応えがあるわ

643 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:57.86 ID:bfXABH88.net
マックのは分厚すぎw

644 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:03:56.27 ID:osvoFAR/.net
>>642
マックのは食いごたえはあるんだがスカスカなんだよな~
ケンタッキーのサンドのほうが高蛋白で力が湧く
マックのは腹が膨れるだけで力湧かないし体がむくみやすい

645 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:37:13.49 ID:5fSrc90A.net
>>614
ウイングはサイとセットで出すのがルール
ウイング単体で入れられないのよ基本

646 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:45:26.84 ID:RYqOy2k0.net
>>645
店員が間抜けなんだろう

647 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:54:51.17 ID:cjGZa6RT.net
たぶん部位わからないだけじゃないの?
いくらなんでもウィングとキールばっかり入れられるわけがない

648 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 00:32:12.85 ID:U1dF8JzB.net
こういうのは勘違いなことがほとんどだからね

649 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 02:20:03.69 ID:BvfrmdOY.net
レッドホットスティックだっけ?今日食った
からあげクンレッド食ってる気分だったわ
レッドホットの名が泣く

650 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 07:32:11.14 ID:ccb7JoUN.net
年間1000P食べてるケンタマニアさんの動画で見たけど、
持ち帰りしてオーブンで温め直すと余分な油が落ちてサクサクのオリジナルチキンに進化する
実際にやってみたが、確かに油が抜けて美味しかった
店で食べるオリチキって失敗したベチャベチャの唐揚げやスーパーの惣菜売り場の唐揚げを食べてるようなモヤモヤ感があったけど、
この方法だと2度揚げケンタみたいでモリチキショー旨い
たくさん持ち帰りしてる主婦がいるのも納得
わざわざ唐揚げを作るより楽だ

651 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 07:44:37.11 ID:xv+/ejR5.net
今日もレッドホット買いに行こう

652 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 07:51:14.42 ID:tpx/Bj9e.net
レッホッチってそんなにうまいかぁ?

653 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 07:54:57.08 ID:U85ySBZ7.net
レッチホはむしろレギュラー化してほしい

654 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 08:05:30.78 ID:GbHdVgMu.net
>>650
オーブンよりフライパンで温め直したほうが美味しいというのも見たが…
ちなみにレンチンは臭くなる気がする

655 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 08:06:14.80 ID:P5C5XoRE.net
部位(パーツ)の指定はできますか?

答え
原則、お断りしております。
KFC登録飼育農場で育てられた国内産鶏のおいしさを味わっていただくため、「オリジナルチキン」はカットした形のまま調理しております。
5つの部位にはそれぞれのおいしさや特長があり、部位ごとのおいしさを楽しんでいただきたく、部位の指定につきましては原則お断り申し上げております。
なお、お客さまに公平に商品をご提供できるよう、組み合わせを決めさせていただいております。

656 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 08:14:07.44 ID:jh4e3Z03.net
>>634
昔から周りから浮いてたでしょ?
きしょいから仕方ないね

657 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 09:34:37.16 ID:0j5j6Dpy.net
>>650
モリチキショー旨いってどういう意味だ

658 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 10:15:42.94 ID:Vb6jymOl.net
キール率上げたくてリブ抜きって言うとなんか
サイウィング増しになるから最適解がわからない

659 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 10:24:40.84 ID:7BVCAJWC.net
ハラショーみたいな意味じゃないの

660 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 10:30:28.94 ID:py5WxXKx.net
キンたっまー🍗

661 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 11:51:55.75 ID:VcFJdvvk.net
それな~

662 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:14:46.72 ID:osI+UIHN.net
>>654
2日目のチキンをフライパンで温めるけど表面がカリカリで美味しいよ

663 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:26:23.68 ID:7BVCAJWC.net
4種の特製チキンドリア美味しそう

664 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:38:51.04 ID:UylV4biK.net
>>645
そういうことか
昨日の購入する際、少し変わってはいた
普段買う際は、客からも見える透明ケースの保温器?からチキンを取り分けるけど、
昨日はその保温器に数個しかチキンが無くて、透明ケースの後にあるステンレス設備?から取り出したチキンをパッキングしていた
透明ケース以外にもストック場所があるのを初めて知ったが
ステンレス設備から取り出したトレイを透明ケースには入れずに
そのトレイから直接箱に取り分けてた
しかもスタッフさんが2人がかりで早くパッキングしなきゃみたいにバババッと詰め込んでいたから
それもウィングとキールが多くなったのかもしれない
というかウィングもキールも総じて小さ過ぎて、
その点もがっかりだったw

665 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:40:03.15 ID:JaUbRDjK.net
レッドホットスティック買うくらいならLチキレッド買った方がマシ

666 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:03:33.89 ID:iR+ElRVe.net
スヌーピーのマグカップなんて買いに行った時にあったら買うけど
今から予約してまで買うもんじゃねーだろ

667 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:11:24.31 ID:dzIhUAnk.net
スヌーピーかぁそろそろもう違うキャラにしてくれないかな~

668 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:43:19.86 ID:tpx/Bj9e.net
こいつら祝日だからって行列で買ってるよ
頭おかしいのか

669 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:48:04.17 ID:ismjVk8U.net
>>668
じゃあお前は
祝日、祝日と休日に挟まれた金曜、休日、休日明けの月曜
とかで買うなよ?

670 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:55:35.65 ID:3Nh0aRnN.net
今日は天気いいから外で食べるのもありやな

671 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 13:59:04.72 ID:FNGQRQP1.net
ホームレスの日常なん

672 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 14:45:42.87 ID:UTRyoARo.net
サイの内臓っぽい部分がいやで
ウイング抜きでって言ってるんだが
バレルの時にウイングはないのに小さいサイが2ヶ入ってた
サービスのつもりだったのかなあ

673 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:07:46.54 ID:H4jMHuhE.net
黒い部分?あれ全部食えるよ

674 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:15:07.33 ID:gRuuS2Up.net
5つ1000円なので子供達に買ってきてあげたが、足が2本も入ってて娘が泣いてた。サヨナラ、ケンタッキー

675 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:15:22.07 ID:739xrnxo.net
>>667
せめてムーミンに戻してほしい

676 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:17:55.10 ID:C9ebl7Ft.net
骨なしレッドホットチキンまだ?

677 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:20:08.30 ID:kgAQfvXU.net
ほんそれ🤘

678 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:36:40.21 ID:0j5j6Dpy.net
>>673
食えるがわざわざ食おうとは思わねえだろ
鶏の腎臓だか肝臓なんか

679 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:39:16.34 ID:tpx/Bj9e.net
たまに脳みそ入ってる時あるよな

680 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:40:41.45 ID:ismjVk8U.net
>>679
お前には入ってないがな

681 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:45:58.20 ID:bD3faT/4.net
>>678
体に良さそうじゃね?バリバリしてて美味いし

682 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:47:39.93 ID:TuncWJF5.net
近くのケンタはお一人様2点までだからものすごい行列になってる

683 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 15:57:16.77 ID:Egr4M0WH.net
軟骨むしゃぶりつくのうめええええ

684 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:04:04.21 ID:I82QTSom.net
ケンタッキーってダイエットになりますか?

685 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:05:03.52 ID:jp3S2X60.net
揚げ物はカロリー0

686 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:11:29.73 ID:EEZ+tpIk.net
キール入ってるの

687 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:25:33.70 ID:iH+5s8E5.net
ウイングストリート食べた事ある人いる?
美味しいかなぁ?注文しようか悩んでる

688 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:49:46.18 ID:TuncWJF5.net
1500円パックって得か?ポテトが500円って高杉じゃないのか

689 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:51:39.68 ID:XYiRmbmm.net
すずめの焼き鳥はそのままの姿を頭からボリボリ喰うがな

690 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:56:13.38 ID:cOCL+fHZ.net
レッドホット小型化とか実質値上げの意味しかないだろ

691 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:57:49.51 ID:GbHdVgMu.net
フライパンはつきっきりなのが面倒そうだったので、オーブンで温めた
250度で予熱して、サイ二個を10分
いい感じにカリカリ

KFCのぷよっとした皮が苦手だったのでこれはアリだ

692 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:00:04.54 ID:gbPL6WqG.net
今回のレッドホットは今までで最悪のぼったくり

693 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:05:04.31 ID:EjFzdpRF.net
おばあちゃんの火葬して骨拾ったあとに嫁がケンタッキー買ってきやがった
なに考えてんだこいつ...

694 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:08:09.60 ID:pp3td6dA.net
>>664
油切り中のチキンを慌てて詰めたんだな
部位構成含めてクレームものだけど初日だし
熱々のチキン食える事も中々無いし

695 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:32:31.55 ID:0j5j6Dpy.net
久々にコールスローを食ってるが味付け変えてるな
昔はもっと塩気があってうまかったのに甘くしやがった

696 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:33:03.15 ID:0j5j6Dpy.net
>>687
止めておけ ピザハに碌なものはない

697 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:33:49.27 ID:0j5j6Dpy.net
>>688
アプリクーポンのナゲット5個290円の方が得だな

698 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 17:36:27.96 ID:fLS98ize.net
>>693
日本じゃチキンってお祝いのとき食べるもんだし

699 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:04:18.37 ID:tpx/Bj9e.net
てか
よく考えたら
300円しか得じゃないんだよな
そんなに意味ねえわこれ

700 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:09:29.94 ID:wyHFpZPb.net
何%なら意味あるん?

701 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:11:35.81 ID:fLS98ize.net
まぁだいたい全部の部位まんべんなく入るだろうしキールやリブが嫌いな人はお得感あんまし無いだろうな
2pの注文なら皆が納得のサイとウィングのセットだし

702 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:21:36.57 ID:0j5j6Dpy.net
>>699
1ピース60円引きなら得だと思うだろ

703 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:34:21.82 ID:2IUq+siC.net
>>637
頼むのやめたり
フェイントかけるのは、どう?

704 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:42:08.93 ID:jNLQt7wx.net
レッドホットスティックって前にも一時的に有ったけどボックス5P500円だったよ。
なんでこんなに値上げしてるの?
めちゃ人気らしいけど。

705 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:47:16.87 ID:3tA642CS.net
リブキールだけのパックがあったら毎日通う( ´・ω・`)

706 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 18:56:06.37 ID:wyHFpZPb.net
>>705
わかってるな

707 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:02:20.13 ID:8xnca1vF.net
まだ食ってねえが変なのが混ざってる

https://i.imgur.com/TCXzFs9.jpg
https://i.imgur.com/CIoqdZ4.jpg
https://i.imgur.com/IsJqdiB.jpg

708 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:14:20.30 ID:FzYiC+a4.net


709 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:15:35.19 ID:vhqowp7Q.net
そうか? 揚げ色が濃いだけのような

710 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:21:46.13 ID:mSEUsNnV.net
ドラムがハーゲンダッツみたいに量より質ならわかるけど違うから他の部位と価格同じは詐欺

711 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:37:16.92 ID:9F/0G8aN.net
予約して取ってきた
この時間だと待ちも少なくてスムーズだった
ちょうどメシも炊けたしサラダ用意して一気喰いや

712 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:48:25.79 ID:HfYcRUnw.net
>>707
普段ケンタッキー食べないけど世間的にはこれで1000円やべーなの?
さすがにケンタッキーの味は作れないが安いんだろうか

713 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:07:36.28 ID:VPa1wlRc.net
>>712
普段1300円するものが1000円で買えるとかどれだけやべーかくらい分かるだろ
だから深夜待機組や転売屋が湧いたりしてんだよ

714 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:11:15.26 ID:BPLIrrPE.net
地域還元も合わせるともっとオトクだし

715 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:16:26.64 ID:cFXZF3Sw.net
>>713
普段ケンタッキー食べない奴が何故こんな所に

716 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:16:50.53 ID:cFXZF3Sw.net
安価間違えちゃった

717 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:17:54.67 ID:ZuwzmGuD.net
>>698
日本にそんな文化ねぇよw
パーティや宴会の時に大皿に盛り付けると見栄えがするから使うだけ
そもそもアメリカでも感謝祭やクリスマスに食べるのはチキンじゃなくて七面鳥だし

718 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:19:31.99 ID:N1HSgeWQ.net
サイの中にあるレバーみたいなのは「背肝(腎臓)」で、
焼き鳥屋などでは普通にレバー串みたいにメニューにあるものなので
食べて大丈夫どころか、食べなきゃ損

719 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:19:40.16 ID:WTMwSgQX.net
>>698
それどこの沖縄県だよ

720 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:39:28.47 ID:Is80LxDg.net
>>718
あれ鳥が小便作る器官だから多かれ少なかれ鳥の小便をにしてるようなもんだよ
肉や他の内蔵器官には無い変な臭味があるでしょ
あれって鶏のおしっこの味

721 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:43:03.71 .net
てす

722 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:23:36.81 ID:rQO3YeBU.net
>>693
骨なしなら良かったんか

723 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:24:18.97 ID:af/SAh5W.net
明日のお昼に買いに行く
夜は吉野家の牛鍋ファミリーパックを買う予定w

724 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:25:24.59 ID:rQO3YeBU.net
なにその鍋二郎みたいな素敵なネーミング✨

725 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:28:01.78 ID:EEZ+tpIk.net
お寿司は食べるよ
お祝いじゃなくて来てくれた人へのお礼みたいな
朝から終わるまで何も食べないからね
お骨拾った後に骨付き肉はないだろうという気持ちは分かるよ

726 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:31:24.26 ID:mSEUsNnV.net
サイを5pって頼んだら無理って言われると思うけどドラム5pと言ったらどうぞどうぞってなりそう

727 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:33:49.90 ID:XfoUiu6N.net
レッドホットチキン安いなと思って買ったらスティックとかいう手羽元か
まあわりと好きだけど

728 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:34:05.80 ID:Is80LxDg.net
>>726
おまえいっつもドラムの悪口ばっか言ってるけどドラムに何か嫌な事でもされたのかい?

729 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:37:11.77 ID:6hhadOH2.net
レッドホットを3P買ったけど味はともかくコレで500円ならもう20円足してオリチキ2P追加した方が良いかなという感想

730 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:37:27.16 ID:rQO3YeBU.net
レッドホットは確かに美味かったが脳汁は出なかったな
サイがない時点で叶わぬ願いだ

731 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:41:14.07 ID:gosZE0lQ.net
辛いの食うと30分でケツがヒリヒリしちまうんだが
ホッチキ好きの人はならんのかね

732 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:45:47.40 ID:VPa1wlRc.net
ケンタッキー5Pとこれ買えば1400円以内で満足感が半端ない
https://i.imgur.com/4NBiaqr.jpg

733 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:47:03.84 ID:mKyaRVCS.net
何で100円玉置いたw

734 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:48:47.90 ID:osMlnp6U.net
>>731
子供尻かよ

735 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:51:33.66 ID:Yi1byauC.net
自分が満足できるもんを食うのが一番や

736 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:55:00.12 ID:ismjVk8U.net
なんのための100円かと思ったらサイズを我々に教えたかったのではないかこのチキン野郎は

737 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:55:28.47 ID:ismjVk8U.net
ちなみに1400円で買えないんだが猿なのかもしれん

738 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:58:44.36 ID:9F/0G8aN.net
>>731
人体には辛味センサーが舌の内部と肛門周辺に多いそうで、辛味に強い人は感覚が鈍いそうだよ
だから辛味好きはアナル感度悪し

739 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:59:27.73 ID:rQO3YeBU.net
税込み1400円オーバーだから100円深読みしたわ

740 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:05:53.66 ID:rbTYQMsa.net
頑なに骨なしレッドホット出さないのは何で?

741 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:07:17.43 ID:6hhadOH2.net
ネットニュースで見たけどコロナ終息傾向で他の外食に客流れてケンタッキー不調らしいな
昔は不調だと安売りして来たけどこれからどうなるかな

個人的には賀来賢人のあのCMキャラは変えた方が良いと思う
本人がケンタッキー大好きなだけに自分に替わったタイミングで売上下がり始めたと知ったら悲しむだろうに

742 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:09:49.44 ID:PqCDrGo6.net
夜8時頃にケンタの前を通過したので店内を見たら客は誰もいないのにオリチキが山積みだったよ
昼間に売れ過ぎたから夜もたくさん用意したのかな?

743 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:13:29.14 ID:k7MDY72n.net
>>734
お前がチョン尻なだけ

744 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:17:15.83 ID:NtM2ewwI.net
レッドホットやっと食べれたわ。三時間待ったかいがあったわ

745 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:24:47.84 ID:TVtVXL5S.net
ケンタッキー食べた後、ワンコに骨をあげたら喜んでた

746 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:42:48.16 ID:tpx/Bj9e.net
さすがに来週の平日になったら空くだろう
そこが狙い目

747 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:45:35.71 ID:kNE5oHMx.net
>>740
それな

748 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:59:08.22 ID:xv+/ejR5.net
レッドホットうまし
手羽と名の付く部位うますぎん?

749 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 23:00:40.17 ID:LwyvZKTI.net
>>740
売れないんじゃね

750 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 23:59:09.76 ID:UTRyoARo.net
>>737
フランスの蕨市南町の家賃5万7千円のアパートに住む植木博之(旧姓・西村)は
蕨駅東口の猫橋近くにあるにこまる弁当で290円の弁当を2個買って
580円を500円に値切ろうとしたというから君もネラーなら値切ってみようか

751 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 01:04:29.09 ID:zdCoQSoA.net
>>728
きっとドラムスコ

752 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 01:38:31.01 ID:sBFzZIkT.net
昨日19時に行ったらドライブスルー混んでた
5ピースパック買ったら全種類入ってたけど、過去一番と言っていいほど全てが大きかった
ドラムもCMで見るような大きさ
味も良くてこれなら通常の価格でも買うわって思った

753 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 01:40:11.23 ID:+VoUIso4.net
わしのAndroid7まだアプリ生きてる
お知らせから消えてるしAn droid9未満の切り捨てを考え直したのかな

754 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 01:43:30.39 ID:km+Oe9/v.net
ずっとサイが小さくてこれが標準なのかと思ってたが今回のパックに入ってたサイでかかったわ

755 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 01:55:45.81 ID:Z/Oz43Po.net
フライドチキンフェス良いね
値段同じでもとりの日パックより満足度高い
けっきょくオリジナルチキンだけでいいんだよな

756 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:08:24.03 ID:61Mr4S+j.net
日本KFC、営業益6割減
4~9月 原料高や光熱費上昇
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65697300S2A101C2DTA000/

1000円パックは苦肉の策だったのかな

757 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:11:34.15 ID:ptrRcJ4V.net
フェスはいいがレッドホットは足元見られてる

758 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:16:52.93 ID:xBsHgBcq.net
>>755
ポテトやらクリスピーの差額で○○円お得!
よりもオリジナルチキン安いのが一番嬉しいよな
>>756
そうそうこの記事
6割減は結構な数字だよな
前期が異常に良かったとも考えられるが

759 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:21:40.32 ID:P+6VSC+Y.net
レッホッチは辛すぎ
レッホッチはもう食わない

760 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:25:46.82 ID:Z/Oz43Po.net
レッホッチって言いにくくないかい

761 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 02:58:56.36 ID:Id0cryV3.net
>>756
去年が売上高481億で過去最高益、今年はそれより2%しか下がっていないのに最終利益が6割も減ってるんだから
1000円パックなんて売れても利益にならないのでは?
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211110_01.html

762 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 03:06:46.56 ID:km+Oe9/v.net
ずっと好調なマクドナルドはポテト150円やらなくなっちまった

763 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 06:33:32.19 ID:sGYgWcJT.net
レッドホットスティックってテスト販売したレッドホットウイングと同じ?
レッドホットなら骨なしレッドホットチキンのほうが売れると思うが。

764 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:20:18.89 ID:G/vwBtje.net
ケンタッキーの価格は税込みだよね

765 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:54:05.11 ID:ppEOnpXA.net
ハロウィンの翌日からクリスマスPOP、
クリスマスの翌日から正月POPって
アメリカ人笑うらしいな

766 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 08:21:58.48 ID:kSchvSJ9.net
パック一人で食ったら1日腹減らないからコスパ最強

767 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 08:44:18.87 ID:ZclEfa9k.net
300円の値下げで並ぶとか哀れ・・・

768 :ボケる!:2022/11/04(金) 08:51:11.69 ID:zdCoQSoA.net
>>756
苦肉じゃなくて鶏肉な

769 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:16:37.78 ID:Vx8TNMmp.net
正直食いやすいドラムだけ販売してほしい
他は手がベトベトになるしとてもじゃないが店舗では食えん
ここのバーガーってうまいんやろか・・・?

770 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:44:42.56 ID:fD/gsZnp.net
別に並ばなくたって
並んでない時に買いに行けば
並ばずに帰るのにな
頭悪い

771 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:45:21.16 ID:U7bIZbSi.net
今日は買いに行くよ
昨日は休日でイオン若い子や家族連れで行くと悲しいからね

772 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:54:47.62 ID:V/o70ZjR.net
>>770
常に並んでたらどうすんだ?
頭悪いな

773 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 10:33:43.47 ID:jx6vskZh.net
>>374
キールにササミの部位と胸肉が同時についている
単に人間で言えば腹回りの肉で股間辺りにヤゲン軟骨
その中に胸筋も腹筋もあるというだけ
鳥にとって胸筋がササミ 
ウィングもササミがついてる
鶏を捌いた事ある人ならわかるけど、ササミって独特の肉質で捌く時も取りやすい

そういや最近鶏捌く家なくなったな
臭いけど幼い頃に一度は経験した方がいいよな
命をいただくってわかるし
血抜きの大事さがわかる

774 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 11:09:06.06 ID:G/vwBtje.net
開店直後だから待たされたけどドラム一本でセーフ
https://i.imgur.com/hJvH8X9.jpg

775 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 11:19:45.08 ID:U7bIZbSi.net
土曜日ニキのっていつも大きいくていいよな

776 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 11:21:44.82 ID:98yIVVyU.net
ポテトBOX高すぎて草

777 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 11:55:34.95 ID:2Z5HODL0.net
久々に買いに行ったらセルフになって客二人がチンタラやってたから買わずに帰ってきた

778 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 11:55:53.20 ID:hiwWur4B.net
家から一番近いケンタに行ったら18日まで改装工事中で草

779 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 12:03:18.41 ID:xBsHgBcq.net
>>778
ひでータイミングで改装するなぁ……

780 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 12:03:23.44 ID:cB7+ylHK.net
>>770
その誤変換は文章の意味が逆になってしまうから駄目だろ

781 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 12:06:19.63 ID:DcNJPAah.net
そいつは進次郎じゃないのか

782 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 12:52:23.03 ID:oQueXnsr.net
5ピースパック2つ買ってドラムとサイ抜きで頼んだら全く無しは無理だが少なめにはできるって言われた
後から考えたらドラムだけ抜きにしとけば良かった

783 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 12:59:19.83 ID:km+Oe9/v.net
キールとリブしかいれらんなくなっちゃう

784 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:18:52.00 ID:FPloOcn+.net
ケンタッキー1本無料ぶりに食べたけど3ピースでギブだよ油っこいし
ビールでごまかしてる

785 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:25:09.05 ID:G/vwBtje.net
>>776
あれ買うなら
1000円2パック行くよ

786 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 15:21:07.73 ID:P712Eq0H.net
辛口チキンバーガーの方がレッドホットより辛かった
一部店舗でソース不足で販売中止だったのも頷ける

787 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:08:11.96 ID:uVH7xqIa.net
いつからフライドチキンフェスなんてやってたんだ!今気づいたぞ

788 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:09:43.03 ID:Q8o2vRBd.net
まあ今わざわざ1000円パック以外の物を狙う意味はないわな
普通に別の物頼む人を否定するつもりは無いが

789 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:12:40.90 ID:xnug2uwk.net
>>787
散々ここで予告されてたのに

790 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:14:10.06 ID:fD/gsZnp.net
ねえ
また行列してるよ
馬鹿なのこいつら

791 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:15:14.45 ID:LwMkcdM/.net
店舗監視してるキチガイ来てんね

792 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:15:33.36 ID:uVH7xqIa.net
すまん1500円パック買ってしまった
ちょっと後悔
https://i.imgur.com/9WXDyr6.jpg

793 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:18:22.06 ID:Q8o2vRBd.net
>>792
いや、ポテト食べたかったんやろ
それで良いやん

794 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:23:42.74 ID:qbo27075.net
1ピース無料クーポンなんかよりずっと良いなフェスパック

795 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:24:48.56 ID:qbo27075.net
ドラム嫌いな人多いけど
ドラム2本入れてって頼んだらいけるんかな?

796 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:27:02.37 ID:gpdi5XU0.net
部位指定厨多すぎね?

797 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:27:25.05 ID:kfgQ/ylr.net
ドラムは量が少ないだけで美味いよな

798 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:30:36.71 ID:Q8o2vRBd.net
色んな部位が入ってるからこそのケンチキだと思うんだけどな

799 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:32:39.14 ID:98yIVVyU.net
うちの子供は小さい頃からドラムが好きだわ。もう成人したけどいつになったらドラム嫌いになるんだろうか

800 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:34:21.22 ID:wjeOu+ph.net
>>798
いい事言うじゃん

801 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:34:23.84 ID:G/vwBtje.net
>>796
だから開店直後が良いんだよ
時間遅いとタブルドラムとか入れられる

802 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:36:38.92 ID:GKRPAIWu.net
ドラムは凹凸が少なくて美味しい衣があまり付いてなくて薄味気味ってのも嫌われる要因の1つかもな

803 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:38:26.98 ID:kfgQ/ylr.net
コンビニチキンは謎の肉ってかー

804 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:42:10.78 ID:ntISCJrn.net
ドラムって鶏肉の手羽元のこと?

805 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:43:47.34 ID:DcNJPAah.net
蟹の足よりお腹(みそとか子持ちではない)が良いっていう人もいるしな
身は少ないけど確かに美味しい

806 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:45:22.22 ID:qbo27075.net
ボックスポテトって690円なんやな
割引は190円だけか
レシートでSポテトが240円→50円で買えること思うとなんか損な気分

807 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:46:45.72 ID:Q8o2vRBd.net
>>804
脚の部分
手羽元は肩から肘の部分なんで違う

808 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:48:54.98 ID:Q8o2vRBd.net
まあ言ってしまえばモモの部分かな?

809 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:16:11.17 ID:mRRP8XvE.net
>>804
鶏モモ肉の足側の部分
その隣がサイ
https://i.imgur.com/9CiXeEF.jpg

810 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:21:08.03 ID:/fSsa9ST.net
1000円パック2つ購入
いつもはキールを外してとだけ言うけど、お客さんゼロだったからプラスできればサイ多めでってオーダーした戦果
サイ3 ドラム2 ウィング3 リブ2
ダークが好きだから大満足
ウィングとリブは炊き込みケンタッキーに使う

811 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:36:49.94 ID:t7vRQLRL.net
>>804
形は似てるけど大きさが違う

https://images.orangepage.net/media/cooking_basic_article/2202/images/35e847dea421d77fe060e3dbacec744b.jpg
http://www.jmi.or.jp/info/word/ra/image/ra43.jpg

812 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:44:58.62 ID:buM45nDH.net
今日買ってきたけどやはりドライブスルーは並んでた
それと言われてるようにドラムは少し大きくなってるな
部位は全部バランスよく入ってたわ

813 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:48:27.82 ID:fD/gsZnp.net
こんな時間に並んでまで買ってどうするのかね?
家で家族で食うか冷凍して明日食うとか?
土日に鍋にするとか?
どちらにしてもほんまなさけない

814 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:49:53.34 ID:wjeOu+ph.net
滅茶苦茶美味しい
これ店舗によって味に当たりハズレあるよね
https://i.imgur.com/OyOLWhq.jpg

815 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:51:35.25 ID:Q8o2vRBd.net
>>813
もう軌道変更出来ないんだよな
頑張れ


俺は検診控えてるんで明けてから食べる
楽しみだ1000円パック

816 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:56:28.58 ID:IRpe++bg.net
期間長いんで良いよね
昨日食べたばかりだけどあと2回は食したいな♪

817 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:58:38.61 ID:U9MqDhqG.net
>>784
それが普通だわな

818 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:59:38.47 ID:wjeOu+ph.net
うお、何これめっちゃ小さいwでも美味い!2P350円じゃなくて3P360円にして欲しい
https://i.imgur.com/7KcsJRQ.jpg

819 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:05:06.24 ID:wjeOu+ph.net
さすがに金曜のこの時間はドライブスルーも店内も混むね
早めに行って正解だった

820 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:06:33.97 ID:98yIVVyU.net
ネットオーダーすればいいのに

821 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:24:03.90 ID:wjeOu+ph.net
ネットオーダーって20分くらい前には袋詰めされちゃって別のところに置かれるよね?揚げたてとまではいかなくとも直前まで温めてあるのを食べたいんだ

822 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:26:14.35 ID:HES6o6yx.net
閉店後、こっそり残り物をミスドと物々交換

823 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:45:02.49 ID:4Hc26nCe.net
電話で揚げたてがほしいといえば用意しておいてくれる

824 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:12:09.29 ID:WzoUX+Un.net
明日はオリジナルチキン×8をドラム抜きで頼んでドカ食いするで😊

825 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:29:37.57 ID:xfXJORI8.net
フェス1000頼んだら全部位?
ドラム×2なんてことないよね?あるか
ケンタだし

826 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:38:04.04 ID:sBd/dATa.net
初めてセルフオーダーのレジで注文してみた
ちょっとドキドキしちゃった

827 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:17:29.19 ID:4B5tHWka.net
自治体のコード決済キャンペーンで30%還元でさらにお得
隣の隣の市まで行って買ったった

828 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:26:13.95 ID:1CMCx9+F.net
>>827
チェーン店は還元対象外じゃないのか

829 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:28:37.96 ID:9DThr4i3.net
>>828
あなたの地域ではそうなのかも

830 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:52:53.10 ID:VwXzGhh+.net
なんかムカつく言い方だなw

831 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:54:54.91 ID:b5IdqF3/.net
それ貴方の感想ですよね?

832 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 21:45:56.57 ID:+VoUIso4.net
1000円パック
サイ2ウイング2リブの組み合わせが最高だね

833 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 21:51:15.15 ID:LwMkcdM/.net
>>818
ほんとにウイングの手羽元の大きさだな

834 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 23:59:16.85 ID:HZ+DVyB4.net
>>822
うちの最寄りのフードコートは向かいにミスドあるから
どんなレートか気になる

835 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:13:01.29 ID:B53Dqrav.net
こんなん買うなら
スーパーで丸々買ってきて自分で揚げても
500円もしねーわ
ぼったくられてることにきずけ

836 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:15:15.53 ID:w+BRJS7h.net
1000円パックのことかな?
揚げ物なんてする手間暇がそも500円とか1000円どころの話じゃないんだが

837 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:15:35.14 ID:zw3fRtVQ.net
皮とスパイスが美味すぎて真似することは不可能ずら

838 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:17:28.32 ID:5fAmrXh5.net
自炊厨しょうもないな
お前の手作りゲロマズチキン10円でもいらんわ

839 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:27:28.83 ID:ImY7Bb1s.net
ケンタッキー再現してたYouTuberいたけどめちゃくちゃ金と時間かけてたな

840 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:27:29.09 ID:qxJc8bY2.net
買ってきた判定お願いします
https://i.imgur.com/DoVOyim.jpg

841 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:28:24.59 ID:4TGTFZps.net
唐揚げはそこそこ美味しく作れるけどフライドチキンは作れないわ
ましてケンタッキーくらい美味しく作るのは無理無理

842 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:32:52.27 ID:RcCHK1lG.net
しかも色んな部位揃えてとか無理ゲー

843 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:36:17.76 ID:DakasmXr.net
通販でケンタッキーの粉売ってるからそれなりの似たような何かは出来なくも無い

844 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:44:29.76 ID:zw3fRtVQ.net
>>840
うおー美味そう

845 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:48:11.22 ID:5lnyYdVe.net
>>840
キール
リブ、ドラム
ウイング、サイ

846 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:08:27.71 ID:PrLRr4dT.net
ピザは一人で5p食うデブ

847 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:24:33.15 ID:4TGTFZps.net
3〜4年前はハロウィンとか水曜日バーレルで9P1500円のセールやってたよな
あの量を1食で完食すると丸1日お腹いっぱいだった思い出

848 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:46:46.49 ID:qxJc8bY2.net
>>844>>845
ウィングも食べ応えあったし久しぶりのキール
でもちょっと味薄い店舗なんよ

849 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:55:05.56 ID:YBYFwGQ0.net
>>848
味が薄い時は納豆をトッピングすると美味いぞ↓

https://sirabee.com/2020/02/29/20162266431/

850 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 02:18:20.93 ID:qGSIfJ1b.net
久々に5P1K来たんか これは倦怠期にしなければ
しかも期間長いな

851 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 04:11:25.33 ID:GynSDi+S.net
>>840
キールがデカいな
サイは小さい
これで1.5P扱いとは…

852 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 04:44:52.24 ID:IUtFOatP.net
>>841
いま油もクソ高いから
1000円パックはコスパ最高

853 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 04:45:51.76 ID:IUtFOatP.net
>>835
油代だけで吹き飛ぶぞ

854 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 06:02:37.68 ID:3V33oN3N.net
>>853
ばかは相手にすな

855 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 07:16:01.10 ID:B53Dqrav.net
>>853
すくない油で揚げる技術あるの知らないの?

856 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 07:46:54.70 ID:9hsC/wly.net
家で作るなら最初に10分くらい蒸してから粉付けて揚げると似た肉質にはなる
でも衣はやっぱオリチキを再現するのは難しい

857 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:11:14.42 ID:87JzF7tr.net
ケンタッキー食った後の糞が鶏ガララーメンの匂いしたわ

858 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:35:52.63 ID:5fAmrXh5.net
>>856
ここの人達が大嫌いなべちゃべちゃ衣は再現出来ない方が美味いんじゃねw

859 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:30:32.12 ID:blbHj0ov.net
ケンタを再現するには圧力鍋で揚げないといけないが怖くてできない

860 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:56:56.91 ID:RcCHK1lG.net
頑張って頑張ってなんとか自分では近いと思えるものを再現して
「これなら買った方が良いや」
ってなる

861 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:58:35.86 ID:hlFjsPWS.net
圧力鍋揚げは普通の家ではハードルが高すぎる

862 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:59:27.46 ID:B53Dqrav.net
ならねえよ
自分で作ったら
同じ値段で倍は食える

863 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:07:08.96 ID:RcCHK1lG.net
>>862
部位まで揃えてか?
それとも同じ部位ひたすら食うのか?

そもそも料理に入るまでに既に結構お金使うが
しかもそこから使う労力を計算すると…

864 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:09:24.45 ID:isdCk+k2.net
>>861
家庭用の圧力鍋で揚げ物するのは法律で禁止されてるから もし火事になっても火災保険もらえないよ

865 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:09:59.80 ID:u/l+rZWv.net
>>862
材料費だけじゃないんだよ。
作る手間賃も入っているんだから。

866 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:11:27.36 ID:B53Dqrav.net
労力とか一概に数値化しにくいものを出して
誤魔化そうとした時点でお前の負け

867 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:12:21.78 ID:IUtFOatP.net
1000円やってる間はそれを買う
まとめて買って冷凍もあり

868 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:13:30.95 ID:M6NTnNQg.net
あのサイズの色々な部位買い揃えるところからすでに大変そうだな
そうか!まるまる1羽絞めれば良いんだ!

もうジビエっぽくない?

869 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:15:31.38 ID:RcCHK1lG.net
もうキミは自作すれば良いよ
美味しく食べてくれ

870 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:17:05.07 ID:JRDgv/eV.net
わざわざKFCスレに乗り込んできて「自作すれば倍食える」って言ってる時点でもうまともじゃない精神状態の人だと思うよ
まぁ暇つぶしにイジって遊ぶにはいいオモチャかもだけど

871 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:17:12.39 ID:7J6Hy5yk.net
翌日にチキンマイル更新されなくてびっくりした。レシートはとっておかないと。
3営業日目で更新されたけど。公式だと5営業日待てって言ってるな。

872 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:27:21.95 ID:yO11NXAa.net
近年馬鹿な自炊厨を見ることのほうが少ない
貴重な光景だぞ

873 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:31:29.39 ID:M6NTnNQg.net
つまり500円で同じものが作れると
スゲエ!!!

874 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:38:08.82 ID:dfRDuWiO.net
もう飽きたので構ってるのもNGにしとく

875 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:47:11.00 ID:As1M8k57.net
>>760
宣言奴~www

876 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:54:30.88 ID:rR5x8/8W.net
朝起きて残りのサイをオーブン少し使って食べたら旨すぎて感動したんだけどドラムさえなければケンタッキー神なんだよな

877 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:01:47.70 ID:+0SIjn0e.net
ドラム云々は個人の好みだしな
俺は別に嫌いじゃない
まあ複数入ってたりするのはちょっと嫌だが

878 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:08:30.20 ID:4TGTFZps.net
ドラムはウイングと同じ扱いにしてくれたら良いけどサイが足りなくなっちゃうな
部位ガチャ無くすにはカット方法を変えるくらいしか思い付かないけど今更やらんわな

879 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:11:32.95 ID:vPasTou0.net
焼き肉屋の社長みたいな事言ってるけど唐揚げガチャだからな

880 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:12:34.65 ID:gmdZ3/Oj.net
今ボックスセットについてくるチキンって骨ありに変わってしまったのでしょうか?

881 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:18:43.50 ID:IUtFOatP.net
>>871
年に数回程度だから入ってないや
レシートのは使うことあるけど

882 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:23:51.44 ID:ahuMG93y.net
結局オリチキ2ピースと50円ビスケットが満足度高い
ひとりで割引5ピース買っても3個目からは惰性で食べてる感が強い

883 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:25:58.72 ID:khM0szU4.net
あっそ

884 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:26:30.90 ID:B53Dqrav.net
ケンタキ食ってる奴って原価計算とかしたことなさそう
ちな、ラーメンの原価


https://i.imgur.com/NSf3koJ.jpg
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった

885 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:27:07.28 ID:+0SIjn0e.net
>>882
否定はしないが別に今じゃなくて良いからなぁ
せっかくお得なフェスやってんだしここは乗っておきたい

886 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:28:35.34 ID:UCgHti2w.net
>>884
自分で仕入れてから言えよ

887 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:33:03.51 ID:+0SIjn0e.net
>>884
ここはケンチキスレなんで同等の部位の画像を貼って説明してくれ
ラーメン関係ねえ

888 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:34:15.36 ID:dfRDuWiO.net
1PとLペプシニキも今回ばかりは5P買うのかな

889 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:41:06.81 ID:u/l+rZWv.net
>>884
じゃあ、310円のラーメン屋を開店してみろ

890 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:42:42.81 ID:7J6Hy5yk.net
原価は分かる。材料・光熱費拘束時間・洗浄と自己の価値観貨幣価値。

リブ厨はいなくなっても原価厨の繁殖力はすげーな

891 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:47:37.69 ID:rR5x8/8W.net
注文の時にスタンダードコースとガチャコース選べたらいいね
ガチャコースは一つの調理箱に全部の部位があって1/5を引く
上手くいけばサイ5ピース

892 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:49:28.00 ID:TMecrWv0.net
>>890
原価厨は実際どうか何当て関係なく、そうやって反応してくれるのが嬉しいからやってるだけだぞ

893 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:49:28.65 ID:CZzCPeys.net
買うてきたで冷めちゃったけど

https://i.imgur.com/vfUYktl.jpg

894 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:50:41.99 ID:TvfRHbfm.net
>>893
冷めた方が衣がパリパリで美味しいってここでは常識だよね

895 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:50:46.40 ID:+0SIjn0e.net
提供する部位に偏りが出ないように今の仕様なんだろうけどな

896 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:59:13.15 ID:/hOYHRB9.net
>>894
は?

897 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 12:01:33.55 ID:61iGwjki.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/VqJpIZx.jpg

898 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 12:30:09.20 ID:qxJc8bY2.net
土曜日ニキのはいつも大きさ揃ってるよな

899 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 12:39:30.47 ID:61iGwjki.net
毎週ドカ食いしてるけど大きさは結構ばらつきあるぞ

ちなみに開店直後に行ったけどレッドホットスティック本日分終了してた
どこのスシローだよ

900 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 12:43:50.21 ID:PpxpgIVs.net
>>899
予想より売れて発注が間に合わなかったのかもな
土曜日に限定切れは結構な機会損失だから店長は上に怒られそう

901 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:03:27.48 ID:NYUvb/6A.net
レッドホットはお試しで2食ったけどリピートはしないかな
こういう人多そう

902 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:12:11.99 ID:isdCk+k2.net
>>899
そういう面白いネタは写真で残さないと盛り上がらないだろ

903 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:54:24.99 ID:I6RgCpJQ.net
オリジナルチキンを食べた翌日のウンコまで美味しいのはなんで?

904 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:21:05.83 ID:b2srweB3.net
>>880
骨ありに変わったというか骨ありしかないというか

905 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:40:25.04 ID:blbHj0ov.net
さっき近所のイオンのフードコートに入っているケンタ見てきたら客誰も居なかったな

906 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:41:09.63 ID:NYUvb/6A.net
誰が3時に揚げ物食うねん

907 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:42:50.28 ID:blbHj0ov.net
マックは賑わってるのに

908 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 16:04:48.73 ID:tJfw/nkm.net
>>870全く同意
>ID:B53Dqrav憐れ

909 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 16:44:06.27 ID:Yhg8Uo2T.net
>>903
食べたことは無いけど柔らかい骨も食べてたら骨にうんこが纏ったものが出てきてビビった

910 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:09:38.15 ID:/nTALkj8.net
いくつか買って来た
前の3組も色々メニュー頼んでたが5ピースは漏れなく入ってて人気伺えた
俺も勿論その口だがな
店員さんは大変だ

911 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:23:17.53 ID:TwDCdRKw.net
写真の通りにしてください、って言ったら
良いですよ〜って。
満遍なくもたまにはいいね。
RHSは高すぎかな〜

912 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:29:33.98 ID:XtQ01umE.net

https://i.imgur.com/aF44dik.jpg

913 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:32:00.95 ID:rhsD3WO3.net
>>912
ドラムがちょっと残念ドラムだね

914 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:42:30.49 ID:B53Dqrav.net
バラバラ殺人の遺体みたいだから
画像あげるのやめろ

915 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:04:27.52 ID:LMiKCnAQ.net
1000円パック
キール無しのドラム2でした
もう買わない

916 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:07:44.74 ID:4xpZcc5i.net
は?ドラム食いやすくてうまいやろうが!
ドラムをバカにするな
むしろドラムだけくれ!!

917 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:20:47.32 ID:IUtFOatP.net
ドラム嫌なら言わないと
抜くやつとのバランス取りに利用される

918 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:24:23.35 ID:XtQ01umE.net
食べ放題ではドラムが人気とかあるんだろうな

919 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:26:57.04 ID:blbHj0ov.net
部位指定は追加料金取ればいいのに

920 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:35:52.83 ID:742HrtT7.net
抜くやつとのバランス取りならリブが多い
わりとリブ抜きするけど言わないとリブ優勢で入ってる
最近はリブ抜かなくてもいいかなと思い始めてるんだけど

921 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:37:56.91 ID:blbHj0ov.net
あと、部位がダブる場合は確認してから売るようにしないと

922 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:42:37.18 ID:uR+uMVj3.net
前ドラム抜きで頼んだら
ウィングサイ、リブリブ、キール
の時あった

923 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:44:47.09 ID:4TGTFZps.net
5Pの時は全部位を入れて貰えないか聞いてるわ(忙しそうな場合除く)
今のところ断られた事はない

924 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:46:50.22 ID:+BsOsliZ.net
5p1000円パックのドラム抜き頼んだら
ウイング×2+キール×2+リブでサイが無かった
実質4pじゃねえかクソが

925 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:47:26.19 ID:XtQ01umE.net
>>921
前通ってたとこは閉店前でよくこれで良いですか?って確認してくれてたわ
今通ってるところは、誰々が担当しましたって紙がついてくるし、提供速度も完璧
高級店かよ

926 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:48:57.55 ID:u/l+rZWv.net
>>924
大切なチキンをクソ呼ばわりしたなー!!!プンスカ

部位を指定できないって言ってるんだから大人しく喰っとけ!!

927 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:03:56.55 ID:6V70FBI8.net
ウイングは許せない
小さい、パサパサ

928 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:18:03.89 ID:OS7tXsE8.net
スープの季節に備えて2019スヌーピーマグを洗ってやったぜ。来年はスヌーピーじゃなくなるかもねー

929 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:25:01.37 ID:PrLRr4dT.net
正直原価とか言っている奴は外食しない方がいいw
チキンなんて相当安い値段で仕入れているだろうしね
ファミチキとかでも税込み198円だけど原価なんか50円もしないだろw

930 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:26:15.51 ID:SEQlR2C9.net
十年ぶりくらいにバーガー買ったんだけど、辛口バーガー小さすぎてワロタ

931 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 20:12:57.95 ID:4kedZU/D.net
ケンタッキー5Pとこれ買えば1430円以内で満足感が半端ない
https://i.imgur.com/kzFsTC9.jpg

932 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 20:23:03.56 ID:w5BcAWnj.net
>>930
おまでぶ

933 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 20:26:41.18 ID:BikArIzr.net
pontaカード出すの忘れたー

934 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 20:29:11.89 ID:TlZPQI4I.net
どこで売ってるか知らないけど
熱量ヤバいなw

935 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 21:05:00.37 ID:mj3xslXS.net
>>924
バイトが優先してサイ食べますから
一応金払うけど

936 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 21:17:58.03 ID:+BsOsliZ.net
やっぱりウイングは0.5p扱いか?

937 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 21:22:30.74 ID:rJsrilzq.net
ドラムリブなしでって言ったら
ウィングサイウィングサイキールになるな

938 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 21:46:33.82 ID:eI22EVap.net
>>937
ドラム無しでって言ったら、サイ、ウィング、ウィング、キール、リブで0.5損したじゃねえか

939 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 22:46:22.61 ID:hylZcKRr.net
>>884
家賃が20万で開店日が月に20日として一日1万
100人来店を見込んで一人頭100円を上乗せ
その他水道光熱費で50円、
人件費二人で200円、
残り90円×100人×20日=18万がお前の儲けやぞ?

940 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:12:13.42 ID:WiwxQBSl.net
>>884
https://youtu.be/GXmFcbZBBD4

941 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:14:51.06 ID:Lu2kPonh.net
>>931
脂質88gは草
塩分もヤバい

ケンタッキーよりヤバいだろこれw

942 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:22:06.77 ID:XtQ01umE.net
何気に1000kcalがウケるw

943 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:29:36.36 ID:kcc1Qefc.net
>>884
原価かけ過ぎ
200円に抑えないと

944 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:32:47.32 ID:blbHj0ov.net
飲食店だと材料原価が高いのが肉類。だから利益率の高いサイドメニューやドリンクを勧めてくる。肉だけでは儲からない

945 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:32:51.85 ID:hylZcKRr.net
https://www.kfc.co.jp/food_information

ケンッキーのコールスローは
脂質:糖質=1:1
なのにほとんどマヨネーズで出来てるんかいのう

946 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:34:21.24 ID:hylZcKRr.net
>>944
チャーシューの原価は安そう
やっぱラメーンはスープが金かかってるやろ
味玉は大抵100円だが原価5~10円でぼろもうけやな

947 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:35:33.90 ID:u/l+rZWv.net
「コールスロー」が何なのか解っていないけど何?

948 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:36:54.25 ID:blbHj0ov.net
>>946
材料原価率が高い二大筆頭がチャーシューとスープだが、スープはアミノ酸抽出液をお湯で薄めたのを使ってる店のは安い

949 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:40:53.76 ID:YBYFwGQ0.net
なんでラーメンの話してるの?

950 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:42:32.40 ID:Po+Pe0bB.net
粉から作るもんは原価安いと聞いたことあるな。
うどんそばドーナツetc.

951 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:48:13.54 ID:hylZcKRr.net
>>947
明日ケッキーで買えよクズ

952 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:51:56.56 ID:g7APdPl3.net
>>945
砂糖入れてて甘え

953 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:55:26.31 ID:/hOYHRB9.net
>>884
頭悪そう

954 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 00:01:35.42 ID:wJe20bmP.net
ロピアで買ったコールスローだよ

955 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 00:08:55.93 ID:eKEBZC6D.net
>>951
おう!

956 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 07:17:54.76 ID:l4JvgsSl.net
冷静に考えて
ドラム1個に200円~250円取られてて
ぼったくられてないと思う方が頭悪いは

原価計算以前に普通に生活する能力すら低そう

957 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 07:29:49.50 ID:M+mbiQoV.net
普通にスーパーで鶏モモ肉買ってもそれなりの値段するもんな
高いとか小さいとか言ってるのは親の作った料理しか食わないこどおじなんだろう

958 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 07:49:17.63 ID:8k65qTUS.net
昨日食べたサイがボリューム凄くてあれで250円は安すぎと思った結果要は持ちつ持たれつってこととを悟った

959 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:05:34.49 ID:xiSYtqTz.net
キールよりドラムの方がいい
てかそんなに量いらない

960 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:13:25.68 ID:YUNWcWJ1.net
原価厨はスルーNG推奨

961 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:22:16.11 ID:Rn1GBFpw.net
原価言い出すと、原価上がるから値上げしても仕方ない!ってなるからつらい
普通に高くなったって感覚

962 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:34:32.19 ID:l4JvgsSl.net
原価上がったとか関係ないよ
ケンタキは鶏肉を1番高く売る方法なんだから

963 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:57:33.99 ID:n8kaBV2r.net
ケンチキを自前で作れるやつはそうすれば良い
まあ鶏肉揃えるところからして大変そうではあるが、それで良いと思ってるなら確かに原価は関係ないな

964 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:59:54.06 ID:t7EihkDP.net
数ヶ月に一度たまに食いたくなるのがケンタ

965 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 09:05:39.55 ID:uMji6gln.net
1p+Lペプシ週2で食べてる
仕事終わりに手頃な間食なんだよな

966 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 10:36:59.57 ID:wJe20bmP.net
CDって原価200円くらいって言われる
ブックレットになるともうちょっと高い

967 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:18:02.99 ID:mOVwILRb.net
>>957
スーパーで買う鶏もも肉はKFCみたいな可食部の少なさはねえだろが

968 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:29:42.35 ID:n8kaBV2r.net
>>967
そこら辺は見解の相違かな
骨から齧り取るのが旨いと思ってる派
ケンチキは骨離れが良いってのもあるしな

それに同意出来ない人は唐揚げとか他のチキン食べてれば良いと思うよ
別にケンチキだけしか食う物無いわけじゃない

969 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:36:02.55 ID:EVTArJEM.net
骨離れのよさは確かにあるよな
何気に人気の理由のひとつではあるかもな
ドラムとかだと分かり易い

970 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:46:02.55 ID:UXXyNaGo.net
9日からチキンポットパイか。楽しみだ

971 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:48:59.51 ID:mOVwILRb.net
店舗によって味付けが変わる現状を直せ
それが徹底されるまではバーガーしか食わねえ

972 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:52:08.09 ID:y42yXQqs.net
スーパーで丸鶏が1000円くらいで売られているからたまに買ってソミュール液に漬けてオーブンで焼いてるわ。クソうまいがケンタのスパイス感には全く及ばない

973 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:59:10.53 ID:X9h4O0F6.net
( ´_ゝ`)

974 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:30.23 ID:l4JvgsSl.net
食べちゃった♥
当たり肉♥

https://i.imgur.com/86i84yN.jpg

975 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:02:25.94 ID:QGaQkawJ.net
美味しそう
ドラム入ってないし

976 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:08:55.17 ID:89ybOKyo.net
ドラム入ってないだけで一気に見栄えよくなるな
5個だとほぼ入るから運がいい

977 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:24:34.38 ID:UXXyNaGo.net
お、当たりだ

978 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:31:12.54 ID:eCNoFBq7.net
原価厨おもしろい
まさかドリンクなんて買ってないよねw

979 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 15:37:21.34 ID:/60FD84d.net
次スレ

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 209【Ponta】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667715482/

980 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:04:27.17 ID:UXXyNaGo.net
外までならんでんぞ

981 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:27:05.12 ID:hws/XVTd.net
久々に1日で5コ食べた
50代だが、胸やけなし

982 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:08:05.83 ID:hETTDwKk.net
別に食べられるんだけどさ最初の1個がめちゃくちゃ美味くてあとは美味しさが下がっていくんだよな
2個ぐらいで止めるのが丁度いいなって最近思う
時間開けて後で食べるとまた最初の美味さで食べられるし

983 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:21:10.38 ID:6QPwTnfk.net
寿司みたいに鳥の部位で味が違うから5個なら全部楽しめるわ
まあケンタは大トロから行くんだけどな笑

984 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:44:20.71 ID:UyKrwbid.net
頭悪そうwww

985 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:28:27.78 ID:71bYJUFn.net
ケンタも部位ごとにしっとりしてるとかジューシーとかサッパリとか味は結構違うと思うけんど

986 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:31:23.12 ID:y42yXQqs.net
サルサとか玉ねぎのアチャール作って一緒に食べるとサッパリしていいよ

987 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:56:06.90 ID:yZvranM8.net
>>985
そうだよな
前は全部位サイなら良いのにと考えてたけど今は5種類それぞれ違って良いなと感じてる

988 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:57:43.06 ID:jgIpvXtC.net
>>982
昨日買って2個食べて3個冷蔵
今日食べようかと思ったけど冷凍へ

989 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:12:23.10 ID:hxcaWIVt.net
冷凍する場合サランラップ巻くだけでもいい?

990 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:19:59.76 ID:Ham0fF36.net
ピザはドミノの3枚の安いやつ買って小分けしてラップして冷凍して長い期間食べるけど
ケンタは冷凍したことないな
食べたくなったら買いに行くって感じで、基本残さない

991 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:24:22.97 ID:XvusQ1EQ.net
知らんがな

992 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:26:31.81 ID:mOVwILRb.net
たかがフライドチキンじゃねーか 高級料理でもねーし

993 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:49:12.87 ID:TlyhDlun.net
>>992
至高だろ

994 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:55:48.35 ID:VHQ/w8gg.net
されどフライドチキン🍗

995 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:57:54.96 ID:jgIpvXtC.net
ラップ巻くだけでいいだろうな
解凍時はレンジで温めて加水して
その後オープントースターでカラットさせるんだろう
うちはめんどくさくてラップはずしてレンジで温めるだけだけど

996 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 20:50:58.06 ID:M+mbiQoV.net
温め直しを美味しく食べようと思ったら手間がかかるが揚げるのが一番
まぁどうやったって味の劣化は避けられないからお得セールに釣られないでその都度食べたい分だけ買うのが一番なんだけどね

997 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 20:55:22.41 ID:y42yXQqs.net
冷凍のを温める時はは冷蔵室に移して自然解凍してから温めた方がいい

998 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 21:06:32.40 ID:sHendQWp.net
>>996
ここではよく出来たてが衣ベチョベチョで不味いと言われてるのに温め直したらさらに劣化するの?

999 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 21:43:24.19 ID:71bYJUFn.net
確かにケンタは今揚げましたみたいな熱々より保温プレートのせてましたみたいなちょい熱の方が上手いから不思議、油が落ちるからなのか

1000 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 21:56:38.01 ID:WTOi0GXa.net
持ち帰りの時間があって旨く食えるように作られている
KFCは、それが分からん客は失っても良いのさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200