2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆バーガーキング★ワッパー89個目★

1 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:14.01 ID:+Tir9u3N.net
実際に食べてみた感想や今後の展望について語るほか、かつての思い出や在日米軍基地PX/BXの情報、
海外のBKのレポートなども歓迎です。

◆日本法人公式サイト
 バーガーキング・ジャパン
 https://www.burgerking.co.jp/

◆公式Twitterアカウント
 https://twitter.com/burgerkingjapan

◆USA公式サイト
 Burger King
 https://www.bk.com/

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
★バーガーキング★ワッパー88個目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1657943779/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 19:54:40.86 ID:fXVheAeT.net
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
このスレでオールヘビーが無料だってことを知った
もう他所のバーガーチェーンには行けなくなったな
以前みたいに日本から撤退とかならない事を祈るよ

3 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 20:19:47.60 ID:Yjgc5bhs.net
ワッチョイなんでないの?

4 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 20:49:33.45 ID:HP4Jwdh7.net
スレ立て乙
ワッパー食いまくろうぜ

5 :やめられない名無しさん:2022/10/25(火) 21:12:57.42 ID:P0Gs4FJq.net
ワッパーフリーセット復活させろよ

6 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 02:24:19.25 ID:YBW25yS1.net
>>3
あると困る奴がスレ立てしたんだろ

7 :やめられない名無しさん:2022/10/26(水) 14:45:36.52 ID:rvDqNf00.net
ワッチョイスレは別であるだろ、誰も書いてないけど

8 :やめられない名無しさん:2022/10/27(木) 17:43:07.43 ID:lj1gn0Xf.net
2個で500円キャンペーンは4個買って1000円になりますか?
お一人様2個までとか制限ないですよね?

9 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 01:30:50.78 ID:0R5cfNLj.net
>>2
このオールベビーってまだやってる?

10 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 06:54:21.04 ID:qaLID79E.net
>>8
あんな食い応えの無いバーガー4個買うなら1000円少し超えてもワッパー2個にするわ
クーポン使えばドリンクとポテト付いてコスパ最強だし

11 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:08.32 ID:Ymx74kgZ.net
>>9
年中無休でやってる

12 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:34:09.43 ID:yuWG7pnQ.net
>>10
俺のワッパーは、1個1000円越え
https://i.imgur.com/6CVKGFJ.jpg
https://i.imgur.com/TgahEiG.jpg

13 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 11:36:47.20 ID:Wboe+xfh.net
パティ3枚追加にトマトアドか🍅

14 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 12:22:53.39 ID:Xa27qj29.net
>>12
これがあるからやめられないんだよなぁ( ´)Д(`)

15 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 13:44:10.07 ID:HeZ6HqnG.net
>>12
こんなのできるんだすごい

16 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:26:33.48 ID:rum0RwUk.net
しゅごしゅぎる···

17 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:49:38.53 ID:du1YZ8Ko.net
この前の新規登録でワッパーセット購入で後日ワッパーセット無料っての使ってきたんだがオールヘビーところがaddすら出来なかった
キャンペーン商品だからってことだろうけど新規顧客にこそメニューの自由度の高さとかアピールした方が良いんじゃないかな
まあお陰で素のワッパーを久し振りに食べれた
野菜が少ない分パティの旨味が良く感じられたがバンズがちょっと主張しすぎな気がした
やっぱりオールヘビーが基本かな

18 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 14:56:27.79 ID:Ymx74kgZ.net
ノーマルとオールヘビーの具材量を比較したブログがあるから見てみな
殆ど変わらない

19 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:48:47.89 ID:E5VxCLd6.net
トマト2枚が3枚に、
とかだからな。
ましてやソースなんか1.5倍になってもよく分からんわな。
なんとなく玉ねぎ多く感じるとか、味強めかな?
ぐらいよ。

20 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 15:56:14.13 ID:Bq6insst.net
オールヘビーはケチャップだけ多めにされて懲りたわ

21 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 16:04:15.88 ID:ewPFTgwY.net
ソースはオールヘビーか否かでぜんぜん味が違うけどな
オールヘビーに慣れてるせいでカスタム不可のキャンペーン品は頼まなくなった

22 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:12:58.43 ID:ZQgUo6sQ.net
以前はオールヘビーにすると嫌がらせみたいに玉ねぎ入ってることあったけど
高騰してから見かけなくなったな

23 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:21:27.17 ID:E5VxCLd6.net
とにかく!
オールヘビーは至高
という事よ。

24 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 23:39:28.88 ID:/MdZPcbv.net
スパワパうまし
ご馳走さま^^

25 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 01:14:21.95 ID:tEUmbjva.net
>>1
前スレは消化までに「104日 7時間 58分 10秒」かかりました
もう少しがんばりましょう

26 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 06:57:11.82 ID:sjweQUA/.net
先週バーキンぃったとき2個特なんてやってなかったわ。

27 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 08:58:51.21 ID:JjvRtM6z.net
シェイクシャックなら野菜増量、かなりいけるぞ 無料で
オールヘビーマン こっちこーい

28 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:41:04.34 ID:08zLPoob.net
バーキン以上に店舗が無いとこの宣伝は要らん

29 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:51:04.03 ID:BluSRF0M.net
マクド「ひれ伏せよ」

30 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:27:35.32 ID:aaGv/lk7.net
肉の日なしか~

31 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 16:13:46.70 ID:8VtvKid2.net
>>26
おまえ日本語大丈夫?

32 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:02:31.49 ID:dZHB54MN.net
11/10までとは太っ腹だな
https://i.imgur.com/7orGBH7.jpg

33 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:02.18 ID:SJdOmTpY.net
お前ら注文するとき「2個得で~」とか言ってそう

34 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:18:49.59 ID:U0u/o8++.net
むしろカスタマイズするから2個得じゃないのにしてくれって言って、2個得になるから無理とか店員に言われて揉める方だろう

35 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:35.88 ID:3LeJuxEJ.net
>>33
言わなくていいの?

36 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:55.36 ID:aTnvctUZ.net
得するなら何でも構わねぇ

37 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:21.89 ID:NTGST8hl.net
またチーズ入ってなかったらどうしよう

38 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:50.38 ID:tEBFoX87.net
またおまえか

39 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:45:04.44 ID:zSjPvegF.net
明後日行くけど、期間メニューあんまり派手さないし
クアトロチーズワッパーにしようかな、食べたことないせど

40 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 04:51:50.96 ID:1w1MybNt.net
ニコトクしょっちゅうやってんな
ワッパーニコトク1000円やってくれよ
Jrは満足度低すぐる

41 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 05:07:27.45 ID:NwbwH5sI.net
ワッパーMセット50円引きとかドリンクMをLに格上げクーポンとか出せば良いのにね

42 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:00:48.55 ID:RPx4MK16.net
12月にボーナスでたら
ワッパー食べるんだ

43 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 07:26:01.39 ID:SsxCW9V+.net
>>32
この値段なら後の2個だろ。前回スパイシーは甘辛で一気2ファンになった。

44 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 14:41:50.54 ID:yiDcre+V.net
マックのくーポン来た。時をかけるバーガーうまそうだな。2個食うと930円か。高!20円安くなるんだ。ヨッシャーってなるか!

45 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:06:33.16 ID:+GgOrOpM.net
スパイシーワッパーをクーポンで喰ってきた
オールヘビーにしたらグズグズになったけれどガッツリ喰った満足感
やっぱりオールヘビーは正義だね

46 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:16:37.01 ID:bLPExSEk.net
2個得チーズとスモーキー食べてきた。
旨かった。

47 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:22:08.70 ID:j+BlFTH+.net
俺も食いたくなってきたぁ!

48 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:24:24.09 ID:g+sjWYjy.net
J rでも2個は無理だわ

49 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:25:58.03 ID:NX2u4ePN.net
どんだけ少食なんだよ

50 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:28:44.80 ID:g+sjWYjy.net
どんだけデブなんだよ?

51 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:06:02.23 ID:jGN76NO/.net
サイドがオニオンリングのクーポンくれ

52 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:49:39.23 ID:85ojeD8G.net
【急募】オッサンだけどアーニャ目当てだと思われずにピーナッツバターを頼む方法
「かーっ!通はワッパーなんて雑魚じゃなくてピーナッツが最高なんだよなぁ かーっ!」とレジで宣言すればイケるか?

53 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:56:44.37 ID:6HLz6kAd.net
メニュー見ながら迷った末に選んだかのような素振りをすればいいんだよ

それか潔くアーニャが好きだと素直に言うかだ

54 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 17:22:30.19 ID:2HVKgD1t.net
安っぽい紙エプロン要らんから早よステッカーに切り替えろや

55 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 17:27:39.81 ID:85ojeD8G.net
そうか全裸で行けば今どうしても紙エプロンが欲しいんですでなにもおかしくないじゃないかありがとう

56 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 17:34:52.28 ID:8KT3yTOP.net
>>54
それな

57 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 17:39:25.55 ID:5tvLC514.net
バーガーキング・ジャパン 決算公告(第7期)2021年07月20日

https://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/d/2/d2b6eb5e-s.png

代表取締役 李東?

58 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 19:10:09.04 ID:oFlEgibo.net
やっぱチーズとスモークだよね。マックに浮気しそうになった。

59 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 20:10:39.22 ID:bLPExSEk.net
今日のはチーズちゃんと入ってたけどピクルス入ってなかったかも!

60 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 20:11:54.55 ID:PUHHBJYv.net
>>59
おまえ呪われすぎw

61 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 21:39:20.31 ID:5dFmbgnA.net
朝の時間帯(他のバーガーチェーンのモーニングメニューのみの時間帯)からワッパー売ってくれる?@都心部の店舗

62 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 22:17:56.58 ID:BlOsImvu.net
久々にBBQじゃなくてチーズワッパー食べた。
うーん、基本な味って感じ。
ピクルスとか玉ねぎとか野菜系の美味しさ堪能した。

63 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 04:23:50.01 ID:Y+GT6rnh.net
アプリのピックアップで二個トク800円のセットは注文できますか?

64 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 04:31:31.74 ID:q+EE/X7l.net
ニ個得はピックアップ対応してないって説明に書いてあるだろ

65 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 04:49:34.13 ID:Y+GT6rnh.net
ほんとだすいません

66 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 07:41:30.00 ID:mM7CJ2nl.net
いいってことよ

67 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 10:21:21.61 ID:AiDIT6g0.net
前回の二個得のでバーガーキング初めて食べてみたけど感動したから今回は二、三回食べる予定ww
量、大きさとしてはJr二個=普通のワッパー?

68 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 11:00:19.13 ID:SvSyOIjC.net
ワチジュに、アパで2枚、でオヘ
ダワチだと、ちょっと多い感じ

69 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 11:07:03.47 ID:rElghVOe.net
日本語で大丈夫です

70 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 11:07:33.48 ID:pemKNrv/.net
ワッパー     287g
ワッパージュニア 147g

バーキンのホームページで見るとだいたい倍くらいだな

71 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 11:17:42.27 ID:Azrp7gNp.net
キングワッパー早よ

72 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 15:38:30.30 ID:f7UQOElR.net
ワッパーjrのチーズを2個嫁に頼んだら
チーバー2個540円買ってきたんだけど殴っていいの?

73 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:08:20.99 ID:yCoHJSRY.net
ひさびさに食べたらワッパーjr こんなに小さかったっけ?って感じ
マックの潰れたバーガーと変わらんな

74 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:10:30.37 ID:Gk4LpRpp.net
いけません。一個ずつ分け合って「おいしいね」と笑顔で言い合って食べなさい。

75 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:12:58.51 ID:35RrmV+Z.net
ワッパーJr.とバーガーを間違えるのは確かにありそう

76 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:15:31.93 ID:ukb9Fot5.net
>>73
お前が大きくなったんだよ!

77 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:16:57.40 ID:l6mN2TBB.net
間違われたくないものは自分で買いに行くのが確実

78 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:17:22.95 ID:hdw2V1mX.net
池袋立教の店酷いな
日本語が不自由な店員二人で回してるからお互いの意思疎通ができてない

発問も悪いから番号叫ばれてもその番号がいくつかも不明

79 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:46:04.49 ID:x5mprHDn.net
まあ日本人もな
こないだアーパーJr.ください言ってた爺さんいたよ

80 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 17:17:27.17 ID:7PE7NLAF.net
スパイシーワッパア旨い

81 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 17:19:14.74 ID:pHRmyGqt.net
>>75
ウーバーに公園まで届けて貰ってそいつとワッパーを分け合う話思い出したw

82 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:23:03.05 ID:f7UQOElR.net
嫁がレタスとトマト挟んでくれました。

83 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 18:29:30.03 ID:7PE7NLAF.net
最高じゃねぇか

そうしてあげたかったんだよ

84 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 19:01:05.34 ID:i6ZDwSK8.net
>>82
最新型の空気嫁って自動調理してくれるんや
スゲェな

85 : :2022/11/01(火) 00:27:46.63 ID:aoMvSMjD.net
今年も残り2ヶ月
今月もオールヘビーでがんばるぞ!

86 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 00:28:26.96 ID:aoMvSMjD.net
【小吉】か...
まずまずかな

87 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 08:47:44.29 ID:y+vGUXFX.net
>>72
死ねよクズ

88 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:30:32.24 ID:iG1O+Tun.net
>>72
ワッパージュニアチーズは2個得キャンペーン対象だろ
レジ担当店員がクソだな
あと殴るとか冗談でも書き込んじゃうおまえも序でにクソ

89 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:19:23.92 ID:zXtTSjam.net
>>72
本部にクレーム入れとけ
絶対改善しないぞ

90 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:49:13.17 ID:ZWdpsGHA.net
奥さんが間違えてワッパーじゃないチーズバーガー2個買ってきちゃった、
っていう話じゃないの?

91 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 11:51:32.36 ID:6Y32kUoO.net
ピーナツシリーズって旨いのかな
甘いの?

92 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:02:00.41 ID:nEEiDdu0.net
ピーナツはヤンキーのソウルフード

93 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:02:36.91 ID:8hAH2bxJ.net
ピーナツバターのやついまだにオマケ第一弾だったから買わなかったわ

94 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:13:14.24 ID:X2MCsaF5.net
店員がろくでなし歌いながら運んでくるんだろ?

95 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:13:57.73 ID:iG1O+Tun.net
そういうことか

96 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 12:19:25.70 ID:X2MCsaF5.net
アーウィッ♪

97 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 13:32:07.54 ID:UqqvMRgk.net
>>91
甘さ控えめの甘塩っぱい、ベリーはテリヤキ風、他2は味噌ピー風

98 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 14:13:58.63 ID:fEZNihEX.net
新店舗はピックアップできないのか

99 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 14:23:32.92 ID:rtYQKk+F.net
>>97
ほーうまそう~!

100 :100 【末吉】 :2022/11/01(火) 16:30:35.40 ID:QBdz3XZX.net
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!

101 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:36:46.68 ID:HNi9LZGv.net
仙台駅にできたので見に行ったら混んでました

102 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:42:37.05 ID:VYrGVTkq.net
混んでるのは危ないな
死ぬ可能性がある

103 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:05:16.11 ID:XJH9kVN1.net
>>90
俺の理解はこれ

104 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:05:15.43 ID:BX89gHB3.net
これすげーお得だったよね。今年もやんねーかな
https://i.imgur.com/vt8m7tG.jpg

105 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:07:59.63 ID:sHL4Tgxx.net
円高だった時代のキャンペーン引っ張られてきてもな

106 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 12:14:40.09 ID:fi8HkGc0.net
>>104
パティがいっぱいで美味そうだなあ( ´)Д(`)

107 :!omikuji:2022/11/03(木) 14:10:49.55 ID:hVNXrz3k.net
久しぶりに買ったらストローくれなくなったのか
直飲みだと氷が細かいから飲みにくいな

108 :!omikuji:2022/11/03(木) 14:15:16.55 ID:hVNXrz3k.net
と思ったら白い袋の方に入ってたわ・・・

109 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 14:53:02.93 ID:yOhG8fHv.net
プラント今日で終わりか
一回食べときたかったな

110 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:23:30.84 ID:vAg7MInH.net
プラントはうち近の店は月曜日に無くなってた。食べずじまいがくっ。

111 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:44:33.44 ID:XYOIxN3X.net
リアクションが昭和

112 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 16:49:38.09 ID:Hp3k7tP/.net
食ったら食ったでクソ不味くて後悔するで

113 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:57:00.56 ID:OIwfcg1U.net
終わり?!
プラントベース販売終了?

114 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:59:54.69 ID:+WS7p9VA.net
ある時は絶対食わないくせに無くなると騒ぎ出す香具師

115 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:01:21.03 ID:zlWp9ziw.net
プラントはセールの時だけ食ったぞ
常時セットで550円か単品300円ならリピートしてたな

116 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:13:58.73 ID:OIwfcg1U.net
俺はプラントベースを主なタンパク質の補給ゲインにしてんだよ
なんもねーなこの国どうなってんだよ

117 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:51:45.59 ID:8iSN2OcN.net
タンパク質なら普通のワッパーの方が多いだろ

118 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:04:59.33 ID:DrBJaFkJ.net
公式の栄養表でもカロリーもセットのポテトが1、2本多めに入ってたら帳消しになる程度の差しかないぞ

119 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:25:31.21 ID:Doi5EwTq.net
全部うめぇぞ

120 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 00:05:09.19 ID:wN+HitKT.net
クワチーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

121 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 00:10:45.38 ID:OOKEs8PL.net
なんか値上げした?

122 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 00:11:56.77 ID:PTPMXgrX.net
スパイシーワッパーセット 920円
こんなに値上がりしてるんだ......

123 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 04:35:00.52 ID:tsEI6WAm.net
スパイシー延長入りまーす(^^)v

124 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 06:24:59.30 ID:64NuoGNC.net
氷なしでも冷たいのはウーロン茶だけ?

125 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:05:02.10 ID:JUxQQuM6.net
なんでBBQとスパイシーが同額になってんだよ
ってか毎月値上げしてないか?

126 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:20:56.48 ID:vy017Ii9.net
値上げエグ
今回の値上げはさすがにBKお別れだわ泣

127 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:21:47.45 ID:tsEI6WAm.net
>>124
いつもオレンジ氷無し頼むけど冷たいよ

128 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:24:12.22 ID:tsEI6WAm.net
今月は29の日くるといいなー
もしくはバーキンクリスマスチケットとか初売りチケットを販売して欲しい

129 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:01:33.94 ID:Beq21WEX.net
プラントが販売終了になって涙止まらん、ごめんやさい

130 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:46:23.69 ID:mNyktHCu.net
>>129
誰にだよ?w

131 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 14:25:28.97 ID:cou3oH/6.net
二個得て一度に何個注文できますか?二個?四個?

132 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 15:15:48.53 ID:tDVqBPVy.net
今日から値上げなのにまた事前に告知なしなのな わざとやってるだろ HPにも告知なし

133 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 15:59:41.33 ID:h5UrPmiy.net
本当じゃんTwitterみたら終了かよ
でもこれは生まれ変わって帰ってくるフラグだな
不味いって言う奴いるけど普通に美味かっただろていうか本物の肉と違いが分からんし
でも昨日2個500円食ったあとに物足りなくなって即ダブルビッグマック食ったらあまりの旨さに感動したなぁ

134 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:15:37.50 ID:mkXdR/9P.net
代替肉なんてSDGsの片棒担いでたらそのうち虫食わされるようになるぞ

135 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:39:35.66 ID:h5UrPmiy.net
エビが食えるなら虫だって!
でも遺伝子組み換えされてそうで怖い

136 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:42:27.38 ID:TDjydY6V.net
>>133
普通の肉と違いがわからんって?
食べたとき体調が悪かったのか
救いようのない味オンチ化どちらかだよ

137 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:57:10.82 ID:MpADQVsL.net
ワッパーパティ追加が330円とか!ここも値上げかい。
円安の影響なんだろうけどついこないだまで240円だったのに。

138 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:01:11.58 ID:U9MqDhqG.net
>>131
クーポンじゃねえんだから4個でも6個でも8個でもええやろ

139 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:03:09.53 ID:mNyktHCu.net
ウマウマの実の能力者なんやろな。

140 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:44:57.29 ID:QzKxnMKq.net
2個得2つ下さいって感じか。確実に肥える。

141 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:25:59.07 ID:sVyzbnFa.net
時代がどんどん動いていく
そう感じるね

142 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:35:54.45 ID:eMMGItCt.net
クワトロにするか

143 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 21:14:15.49 ID:bvVXHykw.net
>>124
ジンジャーエールも冷たい

ちなみにアイスコーヒーは常温で冷たくない

144 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 21:14:19.05 ID:xsLCFT06.net
時代を作るのは老人ではない

145 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 21:21:00.67 ID:rq19KXME.net
老人(日英独仏伊)ではない!

こうかい?

146 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 22:17:57.53 ID:sM/mOmTR.net
クワトロバジーナか!

147 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:13:57.19 ID:qx2P3vfT.net
氷なしの質問したものです。
今日ゼロコーラ飲んだけど氷なしでも冷たかった。
アイスティーとアイスコーヒーが常温なのかな。
店にもよるのかもしれないけど。

148 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 02:42:59.01 ID:TMecrWv0.net
そりゃまあ、保存してるところ常温では置いておかないだろ
温かったら氷入れても即溶けてクレーム物だし

149 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:16:02.79 ID:kvYcMB1G.net
初めて利用したが店員全員が外国人だった。注文して12~13分待たされたし

150 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:22:53.80 ID:7J6Hy5yk.net
2年で約20%上がったな。

151 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:16:45.01 ID:0q9MbAuz.net
10分くらい待たされるのはどこも同じだよレイシスト
待つのが嫌ならピックアップ使え

152 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:25:36.12 ID:TMecrWv0.net
>>150
ケンタが売上微減なのに利益激減だから、ここも似たりよったりで相当苦しいんだろうな

153 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 14:23:40.15 ID:ea46xH9k.net
シャープとトヨタも売上増ほぼ予定通り
利益激減でしたね

154 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:24:08.67 ID:8KdkW29E.net
「味が想像できない」「どういうこと?」【バーガーキング】の“期間限定バーガー”3種を実食レポ
2022.11.4

https://trilltrill.jp/articles/2754353

155 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 15:41:42.13 ID:ulYYW5px.net
日本人はリテラシーが低いとしか思えない
円安と食糧危機で物価が1.7倍以上にはなるなんてすぐ分かることなのに少しでも値上げされると利用しなくなる
そのガッツを賃上げ交渉に使えよ

156 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 16:51:37.77 ID:fYsgH9Nc.net
賃上げ春闘でJR首都圏私鉄地下鉄バスストライキ、昭和なら3日間は停止ですね。

157 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:20:26.73 ID:vB9HEc+9.net
スレチ

158 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:39:47.46 ID:zABuf5Vr.net
俺は食べる
これからも食べ続けるられるために

159 :!omikuji:2022/11/05(土) 21:21:45.27 ID:acmRiZEU.net
見本よりポテト少ない気がする(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8uOJTro.jpg

160 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 21:48:33.51 ID:rC95LcYR.net
https://i.imgur.com/1MY9Kpr.jpg

161 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 22:09:21.43 ID:8mK0eyVZ.net
今までありがとう

162 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 22:16:19.65 ID:adHkuzDU.net
おう、また明日な

163 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:12:49.68 ID:Lu2kPonh.net
二度と出すなよプラントは
ワッパーの新商品だけどんどん出せ
それ以外ここに求めてない

164 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:13:36.81 ID:wEnxgAeM.net
はい、ごめんやさい

165 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 23:29:09.11 ID:n4sUtjz3.net
>>152
先月の28日は多かった…
皆、食べたくても我慢してるんだと思った

166 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 05:53:33.39 ID:RJauFk5D.net
謝るんじゃない
美味しくなって戻ってこいよ
ならば俺は許す

167 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:51:07.44 ID:d48TjIXh.net
>>159
グロオオオオオオオオ
触手かよ

168 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 09:58:03.07 ID:9f8UM+tq.net
なんで縦読みやらないの?
散々縦読み煽りしてたんだからここでもやれよ

169 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 10:03:52.08 ID:R/Y9NSCX.net
ごめんやさい···

170 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 10:05:53.00 ID:c6VP4jlK.net
プラント君は牛豚君の半額になってから
また来なさい
それなら検討のテーブルにのる

171 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 10:48:31.83 ID:u20t5ByE.net
>>170
マジでコレ

172 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 12:39:50.78 ID:mBT2gQFq.net
というより肉が異様に安すぎる
あと普通にソイパティを任意のワッパーに挟めるようにするのでは駄目なのか?

173 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:41:20.34 ID:5+cgpP4V.net
朝帯もグランドメニュー売ることになったのは進歩。

それが全部価格に乗ったとしたら大本営はイカレポンチ

174 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 23:18:33.39 ID:jwPEdf4G.net
アプリのピックアップ注文の有料カスタムにピーナッツソースあるじゃん
これはアニ豚ホイホイのキャンペーンの鼻糞バーガーは囮でワッパーに組み込んで最強のピーナッツバターワッパーを作れって事だな?

175 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 23:27:32.09 ID:kn72rE+x.net
ピーナッツバター入れるのに1番いい組み合わせは何だろうな
スパイシー系は合わないよな
チーズ系は合うかな

176 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 23:52:35.50 ID:jwPEdf4G.net
甘辛はそれはそれで旨いからスパイシーを切るのは早い
バーキンが出してきたバーガーは野菜皆無だから野菜とピーナッツバターは合わないのか
トマトは甘いし大丈夫な気がするが

177 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 00:16:34.05 ID:bRlAv5cB.net
>>175
てりやき

178 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 03:20:37.69 ID:EKMXfklT.net
値上がり激しいけど、Jrのキャンペーンとか2個特も上がりそうだよな
セールはJrが250円、2個得が550円とかなりそう

179 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 13:21:15.86 ID:SjWpPx0P.net
660円のクーポン無くなった?
もう食いにいけねえ

180 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 14:21:14.40 ID:SJdTBluy.net
値上げしてんのにプレスリリースなしって

181 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 17:38:43.63 ID:urwxpCZh.net
また二個得食べちゃったわ。野菜も摂れるの良いね

182 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 18:08:23.87 ID:PpjBbm/E.net
得するっていいねぇ!

183 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 18:12:16.45 ID:abFTkkax.net
JR500円きてんじゃん

184 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 20:32:55.12 ID:OVIATP4/.net
ちょっと前まではスパイシー、テリヤキワッパーセットが580円位だった気がするんだがいつの間にか100円位上がってた

185 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 20:52:58.02 ID:9AEQnloH.net
クーポンだから勝手に値上げするのはセーフ理論

186 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:00:47.33 ID:F+FDJxQc.net
ここまでチーズバイツ復活についてのレス無し

187 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:58:44.93 ID:IjVn2qNG.net
あれ不味いから論外

188 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 08:15:00.50 ID:uYmdSxMn.net
バーキンのナゲットはマックに負けてると思う、バーガーは買ってる

189 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 15:04:43.30 ID:6dqxXONY.net
>>188
確かにカリッとしてないんだよねナゲットマックの方が美味しい個人的には

190 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 18:40:12.25 ID:x0HJoZyV.net
ナゲットとポテトはマックが上やなぁ

191 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:01:29.55 ID:eRXHadix.net
マックのポテトはシナシナじゃんか…

192 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:35:43.47 ID:n5GeHZwW.net
コーラとポテト一緒に食べると太るから、バーガー単品派。

193 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:42:11.86 ID:epXiA7x1.net
ワイは単品だと損だからドリンクポテト付き派

194 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:42:15.15 ID:CCs6lXC1.net
コーラから逃げるなよ!

195 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:49:29.28 ID:9wIyLUGv.net
俺コーヒー派(^^)/

196 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 20:23:30.39 ID:BX136UfS.net
テイクアウトするとマックはポテト激まず、モスはベチョベチョ

197 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 20:53:14.53 ID:rRHWUhpI.net
バーガーキングのポテトは冷めてもおいしいって誰か言ってた

198 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 21:34:18.00 ID:xVCrdn2m.net
撤退して全滅したと思ってたけど数店舗復活してた…今度行ってくりゅ

199 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 09:27:09.42 ID:KCdLl+18.net
バーガーキングゆめタウン久留米店は12/22日オープン予定だそうです

200 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 11:46:24.02 ID:ofWsEuxH.net
>>199
煽りじゃなくて本当にいいクリスマスプレゼントだね
生活圏にバーキンがあるのと無いのとではQOLが段違い

201 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 13:10:13.74 ID:+qNqr3Sr.net
>>199
ありがとう
いつから並べば良いだろうか…

202 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 14:18:40.34 ID:ji+bUuJD.net
初めてバーガーキング来てアイスティー頼んだんだけど
生乾きな洗濯もの風味…なんか変な味なのは普通?

203 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 14:26:25.60 ID:alL5KNt/.net
>>202
容器とか氷とかに雑菌が増えてたんじゃね?

204 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 14:56:16.93 ID:xIz4+qZQ.net
>>203
まじか
レモンかミルクでレモンいれたら変な事になったのかとおもった…
半分はがんばったけど残りは捨てた…

205 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 18:35:18.80 ID:J2QE26Do.net
>>202
アールグレイでベルガモットの匂い苦手なのかと思ったら生乾きか…お気の毒に

206 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 18:39:58.83 ID:YjTIBWcs.net
ワッパージュニア150円個数制限無しな

207 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 18:46:39.84 ID:XBomsjKL.net
↑これマジ?10個いけるじゃん

208 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 18:54:43.49 ID:KRY04q8P.net
それマジ?

209 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 23:57:14.46 ID:i8NlL8Dx.net
まじかよ、保存用に冷凍庫買ってくるわ

210 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:11:35.68 ID:JecvZvn4.net
その金で定価で出来立てを食べてあげて下さい

211 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:14:53.95 ID:stKQiTbZ.net
>>210
失せろクズ

212 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:19:22.38 ID:stKQiTbZ.net
>>202
それクレーム入れた方がいいと思うな
放置して食中毒でも出たらお店だって困るだろうし
ウェブから問い合わせ出来るよ

213 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:19:36.23 ID:1xHq+SP/.net
>>199
そんな事より博多駅前店早く復活させろよ

214 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 14:35:53.52 ID:HZXgiu/0.net
>>212
そっかー了解…
アイスティーか紙コップか氷か、原因次第で広がっちゃうよね

215 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 14:36:46.85 ID:TuDBz9rg.net
そろそろ紙エプロンからステッカーに移行する時期か?

216 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 19:11:26.25 ID:KDDd47lw.net
今日こそはバーキン鹿児島に行こうと途中まで車を走らせたが腹減って腹減って…ケンタッキーに入って5Pパック買ったんだ!

そしたら罰が当たった
ドラムが2本入ってたわ…クソが!

217 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 19:43:11.98 ID:kSiz0v2U.net
アールグレイだろ
ファミマで買ってみろよ
語彙をどうこういう気はないが

218 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 20:44:43.84 ID:KS8c8O4L.net
アールグレイは独特な香り(自分的には普通)だが生乾き臭じゃねえだろ

219 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 21:01:23.09 ID:QMGn6RKE.net
テイクアウトしたらコーラがすごい薄かった
ほぼ炭酸水だった

220 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 21:21:57.37 ID:rFAYI3Es.net
そりゃ薄くなるでしょ、味感じないくらいならコロナ疑った方がいいよ

221 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 22:05:31.34 ID:rJ2BEVZk.net
コーラ味部分のタレがあんまり出てない不具合かもよ!

222 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 22:22:53.22 ID:wonIznd0.net
タレてw

223 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 22:42:23.77 ID:QMGn6RKE.net
機械の不調で一番まずかったのは、味噌の入ってない味噌汁だな
人のミスならチキンタツタのチキン抜き
テイクアウトの時に限って当たる

224 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 22:44:10.06 ID:rFAYI3Es.net
タレ表現は正しいぞ
一本筋で落ちてくるドリンクサーバーもあるけど左右からタレと炭酸水を出すサーバーもあるから市販されてないコーラのタレはあるはずだ
バーキンはコーラのタレと強炭酸にするオールヘビーコーラを販売しろ

225 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 22:48:59.45 ID:R2V9WsFK.net
コーラのタレだけ売ってくれ
ソーダストリームでコーラ作るわ

226 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:07:03.39 ID:ifQqUjZQ.net
スモーキー690円かぁ

227 : 【豚】 :2022/11/11(金) 00:38:04.50 ID:1eoSoIQg.net
ああやっと金曜日だ
今週はがんばったから自分へのご褒美に明日はアプリクーポンのアボガドワッパーMセットを喰いに行くぞ
もちろんオールヘビーだ( ´)Д(`)

228 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:38:22.26 ID:1eoSoIQg.net
【豚】…

229 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:43:21.14 ID:n4YM2CQR.net
タレっつーかシロップ

230 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:54:54.98 ID:uF63V5J3.net
テリヤキワッパーMセットのクーポンいつになったらくるんだよ
これしか食べないのにしばらく見てないぞ

231 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:57:33.93 ID:n4YM2CQR.net
テリヤキワッパーMセットクーポンも690円コースだろうな

232 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:57:45.32 ID:1X66y9vP.net
>>229
シロップという言葉が出てこなかったわすまんの!

233 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 01:06:55.32 ID:+g7vaeIi.net
>>228
ワラタ

234 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:08:39.88 ID:Ld4DVcUv.net
円高傾向になっているんだがクーポンは元通りのフリセ価格になるんだろうか?

235 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:46:06.52 ID:n4YM2CQR.net
一度値上げしたら二度と元には戻らないだろうな

236 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:47:59.82 ID:xS0fF/HL.net
もうバーキンもかつやも行けない
高くなり過ぎ…

237 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:51:26.53 ID:yP4ZWVb3.net
まだ上がるぞ
今は序の口
価格転嫁しないと潰れる

238 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:54:18.81 ID:xS0fF/HL.net
バーキン好きなんだけどな…

239 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:59:02.99 ID:uKBad41Y.net
いつぞやみたいに日本から事業撤退されるくらいなら値上げの方がまだマシ
バーキンのない人生なんて想像したくもない

240 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 11:28:16.72 ID:PmbmUBFE.net
コーラのタレをワッパーに入れたらちょいテリヤキっぽいスパイシーな甘みで美味いかも

241 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 11:46:29.90 ID:azOgM0BB.net
だからタレ言うなし

242 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 13:00:21.88 ID:1GHd37KF.net
タレシロップ論争勃発

243 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 13:06:55.82 ID:n4YM2CQR.net
原液

244 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 13:20:35.38 ID:kkNl43Iy.net
あーコーラで煮豚とかやるもんね
うまそう

245 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 13:22:50.99 ID:mFUM9DIt.net
ワイの原液は特濃ミルクやで

246 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 13:28:25.39 ID:MocSKx2l.net
シャバシャバだろ?
シャバ憎なんだから。

247 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 17:20:13.64 ID:H2VKozzn.net
>>231
2年前は定価840円、クーポン割引300円、go to eat東京割100円で440円だったけど、高くなったなあ。

248 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 19:37:54.49 ID:qb2fVGoo.net
撤退する前にしこたまワッパー食うし

249 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 07:58:02.72 ID:t5jT1CkP.net
円安還元セール来るかもな

250 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 11:33:08.61 ID:oNn/kNxh.net
>>249
円高との境はどこだと思ってんだよwww

251 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 11:45:07.46 ID:pl0uSrX4.net
食いてぇわ

252 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 12:46:21.13 ID:XtDsoYzj.net
>>244
ダイエットコーラでやったら不味かった
やるなら甘い方のコーラで!

253 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 13:48:12.69 ID:iTTgHzMP.net
クーポンクソ高くなったな、もう700円ぐらいまでしか下げれないのか
だったら他の店行くからもういいや、アプリ消してさようならするわ

254 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 14:05:34.44 ID:uv3Dvc9u.net
>>249
いい感じで円高が続けばワンチャンあり得るかも
中の人、見てたら期間限定で構いませんのでご検討よろしくお願いします

255 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 14:17:59.69 ID:9vINuH1G.net
>>252
砂糖だよね笑

256 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 14:37:02.55 ID:55imXVyG.net
こっちが本スレかな?

久しぶりに来て今更気づいたけど、ナゲット定価でも安くね?
8ピースで税抜き280円
ワッパー食べたあとだから食いきれん
5個にしときゃよかった

https://i.imgur.com/KvS5cE8.jpg

257 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 15:30:15.71 ID:qwDGOP4x.net
>>256
食いかけ!

258 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 15:33:34.47 ID:9vINuH1G.net
>>256
うまそう

259 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 15:45:26.18 ID:1y2IUPS5.net
>>256
グロ

260 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 01:26:35.08 ID:r2ageh0H.net
バーキン見かけたのでギルティとかいうバーガー食べたけどめちゃくちゃ美味い
まさかポテトがこんなに合うとは

261 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 05:39:42.32 ID:CbdPWQmu.net
この間、初バーガーキングでジュニア二個得食べたんだけど、次はタルタルチキンバーガーとチーズバーガーが安いから食べてみようかと思うけど、大きさてどれ位?

262 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 07:42:25.29 ID:n6jfukyH.net
ワッパー以外は他チェーン並みの普通サイズ

263 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 09:24:38.59 ID:YNXfUK8I.net
ディアブロは期待大きかっただけに、普通すぎでがっくし。

264 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 09:36:17.26 ID:4Llyz0Cv.net
>>261
マックのノーマルハンバーガーレベル
びっくりするくらいバンズもパティも小さいぞ
「ワッパー」表記の無いものは全て小さいやつ

265 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 10:17:14.71 ID:wPHMPy97.net
値段に引けてワッパーJrに手を出す初心者はなんだバーキンってこんなものかと思いやすい
Jrは廃盤にすべきだ!!

266 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 10:25:07.88 ID:zKLs0LzN.net
ワッパーを一切セールやクーポン対象にしない経営陣が100%悪い
看板製品を出し惜しんでどうするんだよ

267 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 13:16:38.09 ID:jrxTsNgr.net
アプリでWチーズ200円引きやってたぞ

268 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 18:12:48.98 ID:nf07PauX.net
2個特おわってる。教えてよ。きょどってもうた。

269 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 18:16:12.77 ID:nf07PauX.net
チーズバーガーチキンタルタル食べた。普通すぎ。他のにすればよかった。シュン。

270 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 18:27:57.93 ID:zKLs0LzN.net
この店でワッパー以外食うなとあれほど

271 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 18:51:44.66 ID:db+vLNJ1.net
>>267
何それ?クーポン?
てか「やってた」って過去形か

272 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 19:12:05.58 ID:n6jfukyH.net
>>269
ワッパー系じゃなきゃバーガーキングに来る意味ないぞ

273 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 19:46:14.50 ID:khA8AMHF.net
ワッパー以外本当に食う価値ないから食わなくていいぞ
むしろ他はマックの方が満足する

274 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 20:11:56.77 ID:nf07PauX.net
もう浮気しません。

275 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 20:25:21.69 ID:Whp5172N.net
>>267
嘘つき

276 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 23:54:11.66 ID:x1g92gds.net
>>272
わかった。今度はワッパージュニアってやつ頼むわ

277 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 00:44:32.69 ID:UMjBshD2.net
ワッパアジュニアな

278 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 01:21:31.26 ID:lDF8e4mh.net
ワッパー食いたいな(近くにあった店舗撤退しちゃったのよね

279 :!omikuji:2022/11/14(月) 01:37:34.67 ID:DV7FKDTl.net
1回食べると翌日も翌々日も食べたくなるんだけどなんか入ってるの?

280 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 01:40:52.36 ID:+NLM4cby.net
それは口外しちゃいけないことになってる

281 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 02:03:33.50 ID:ty2ckpSP.net
俺のがマッパJrだっ!!!

282 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 02:54:41.73 ID:SPpyLpcj.net
ちっこくて面白い!

283 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 08:43:26.31 ID:vwZ8rS0e.net
スモーキーワッパアは定期的に食いたくなるね

284 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 10:37:13.25 ID:bzaPjrQE.net
翌日はならんが翌月ぐらいにまた食べたくなる
何か入ってるの?

285 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 14:49:32.52 ID:kqpPjXGq.net
牛の脂

286 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 14:55:21.74 ID:+5NKtWvn.net
スモーキー食ってきたパア!

287 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 15:29:26.80 ID:s8J1bLjG.net
食って応援

288 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:32:23.37 ID:feCtY800.net
ワッパーJrは同価格帯のマックなんかのバーガーより格段に美味しいから
バーキンの新しいファンを増やすことに貢献しているよ

初来店の客にワッパーは高価格すぎてハードルとなってるからね
・・俺がそうだった

289 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:38:30.43 ID:zq9z0IGF.net
お前ら高くても通ってやれよ
近隣も突然潰れたからな

290 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:52:55.56 ID:mByNDBJa.net
>>289
それはお前が通わなかったから?

291 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 18:41:44.06 ID:ibbMGcYZ.net
>>290
俺は週2で通ってた

292 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 19:27:28.87 ID:795I3EcN.net
それは悲しいな···

293 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 21:12:36.77 ID:e88ne3Kn.net
>>289
ほんとこれ
俺も以前の日本撤退の時にいきなり閉店になって茫然自失だったよ
自分一人の売上なんて屁の突っ張りにもならないと分かってるけど
最低でも週一は店へ行ってワッパーセットを喰うようにしているよ

294 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 21:26:00.78 ID:HBrFz8PE.net
少なくともここのスレ見てる奴はなるべくバーキンに通おうぜ!
行ける範囲内で構わんから
俺たちも財布キツいけど、円安物価高でバーキンもキツいのは一緒
無くなったらマックでいいやって考えのやつはバーキン来ないでマックへどうぞ

295 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 21:35:15.08 ID:u6q2CW4E.net
スパイシー(orテリヤキ)ワッパーのクーポンセット価格とマックの株主優待で比較して安い方に行きます

バーキンもうちょい頑張って!

296 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 22:51:12.05 ID:yvQX6sHE.net
バーキンの国内運営会社が株式上場してくれたら生涯保有銘柄として買うんだけどなあ
配当金は少なくていいから株主優待でワッパーセット券を配って欲しい

297 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 23:50:52.29 ID:biZv7cCf.net
ケンタもサンド表記やめてバーガーにしたし
知らん人にはワッパーとか分かりにくいと思う

298 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 02:14:26.84 ID:t/c6jrfv.net
知り合いは未だにバーキン入ったことなくて行きづらいって言ってた
マックの前で無料券配るとかしないとダメだな、ここの経営陣はケチすぎる

299 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 05:29:26.68 ID:aBoPD+cp.net
ここ見てる人はバーキンの方が好きな人の方が多いだろうけどマックの方が好きって人ばかりだよな
食べ比べたらバーキンの方が美味しいと思うんだけどね

300 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 10:18:43.43 ID:mHoR3r2J.net
>>294
鹿児島バーキンが出来てからマックに行ってない
昨年までは毎月バーキンに通ってた

でももう無理
片道50kmくらいなら簡単に通えるけど片道100kmだもの…
ガソリン代がキツイ

301 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 11:37:24.42 ID:dirMD6uO.net
道民「・・・」

302 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 11:40:34.02 ID:t/c6jrfv.net
EVにしたらガソリン代は不要になるぞ

303 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 12:07:26.80 ID:lGT8wci0.net
1人じゃ無理だから買い支えるとかは考えてないけど
いつ閉店しても悔いのないように食べておこうとは思っている

304 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 12:32:59.02 ID:KXxBjFIO.net
気持ちでええんやで
値上げ分を店舗存続費と考えるんや

305 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 19:28:23.15 ID:DAu3dMj7.net
>>299
マック好きなんて女子供ばっかやろ
野郎はバーキン一択で

306 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 19:45:07.24 ID:xLksdenV.net
2個特復活はよ。

307 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 19:50:09.29 ID:xLksdenV.net
こないだレジ待ちしてたら前の人が「紙クーポンありますか?」言うてクーポンもらってた。言わないとくれないの?

308 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 20:02:00.86 ID:5SgXxyuU.net
いつもアプリクーポンで買うが、紙クーは毎回トレーに乗ってるな

309 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 23:04:43.89 ID:LqtLbSWA.net
うちの最寄りのバーキン、朝10時開店
川崎のバーキン、2店舗とも朝7時開店
川崎の朝は早い

310 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 23:13:26.49 ID:iSyO5mRq.net
>>309
イケメントマキチ降臨w

311 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 23:39:50.43 ID:LqtLbSWA.net


312 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 09:43:19.03 ID:4LN63GK3.net
バーキンに慣れてしまってクアアイナのテリヤキが生姜キツく美味しく感じなくなってしまった
昔はこぼれ落ちるソースたっぷりで美味いと思ってたのに

313 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 09:52:13.82 ID:Ofq1sHNg.net
知らんけどな。

314 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 09:52:22.52 ID:1iuEyRRo.net
>>299
ハンバーガーそのものはバーキンがいいけど
居心地や安さや手軽さを含めるとマックがいいって客が多いんだろうな

商品そのものを売るか商品込みのサービスを売るかの違いなんだろう

315 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 10:21:28.97 ID:+c6LMCw9.net
まず店がある、ないの違いが味以外のサービスの違いとして大きいよな

316 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 12:39:22.13 ID:XG5MFgUE.net
>>312
クアアイナは劣化の一途だよ
チェダーチーズとアボカドを全面に押し出したバーガー食ったけどすげーしょっぱかった
マックもダブチとかありえんくらいしょっぱいけど安いから仕方ないと思ってる
クアアイナは1500円でアレはねーと思った
やっぱバーキンやな

317 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 18:33:09.44 ID:GHWDjxi2.net
ロワイヤル終わるからMセット買ったのに紙エプロンもステッカーも貰えなかった
注意書きに無くなり次第終了と書いてあるだろうが!と言われたから仕方なく納得した
注文するときに伝えてくれよ
普通にスモーキーワッパー食っときゃ良かったわ

318 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 18:50:21.77 ID:AsA4iYqy.net
マクドはシーズニングカットすりゃええやん

319 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 19:44:58.17 ID:g1sBYdUg.net
川崎駅のチネチッタの前のバーキン初訪問
いい店だね
天井が高くて広くて明るくて
大きなテーブル席、ひとり用のブース席、窓に向かうカウンター席
狭っ苦しい小さな店舗のバーキンしか知らなかったから衝撃の快適さ
ワッパーがますますうまかった

320 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 19:48:10.16 ID:iaN9Ngxz.net
>>319
広いし綺麗だけど呼び出しモニターが無いのが糞

321 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 19:50:00.90 ID:DI7ep9O/.net
店舗によって呼び出しモニターあるのか
うちの行くとこもそんなもん無いな

322 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 19:53:54.72 ID:t/TTeLAo.net
呼び出しモニターが無いとカウンターの近くで待たないといけないからな
テイクアウトならいいが、店内飲食だと待ってる間に席を確保することが出来ないから不便
空いてるときは別に問題ないけど

323 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:23:14.59 ID:g1sBYdUg.net
呼び出しモニターって
店内放送を使って呼び出しってこと?

324 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:27:59.05 ID:g1sBYdUg.net
モニターって映像ディスプレイのことでしょ
呼び出しモニターって・・意味不

325 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:34:36.04 ID:gtp257hq.net
違う
40インチくらいの液晶モニターが注文カウンターの近くの上部にある
出来上がると「キンコン キンコーン♪」と音が鳴り自分の番号が表示される
セルフの松屋みたいに呼び出し番号まで音声案内してくれないので、店員が呼び出し音がなったと同時に口頭で番号を叫ぶパターン

326 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:36:13.01 ID:luoOYkcQ.net
映像ディスプレイという表現も意味不だけどなw

327 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:41:45.12 ID:g1sBYdUg.net
>>325
ああそういうことか
病院とか銀行にあるような
そんな設備がある大型店のバーキン に行ったことないんで
よく行く都内のバーキン 数店は狭い店なので店員の声が店中に聞こえるんだよね

328 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:45:18.62 ID:g1sBYdUg.net
>>325
映像モニター<確かに変かも
ディスプレイだけだと複数の解釈があるし
PCモニターも違うし
映像ディスプレイかな
サイネージ?
最適な言い方があったら教えて

329 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 20:55:03.43 ID:xY061vvY.net
呼び出し番号表示システム

330 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 06:51:32.07 ID:Axn23jAr.net
略してヨッシー

331 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:06:28.39 ID:AZLBW2Tn.net
ばーがーきんぐのぽてとは賞味時間が長くていいな

332 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:08:26.49 ID:AZLBW2Tn.net
>>320
最近、呼び出しモニター無くす方向になっていない?

333 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:10:43.91 ID:cDlxB/o+.net
名称:呼び出し番号表示システム

概要:呼び出し番号をディスプレイに表示、音声で読み上げまんがな。患者さまを探しに行ったり大きい声で何度も呼んだりする必要がなくなり、スタッフの負担も軽減されまんがな。
呼び出し番号が表示されていないときは簡易サイネージとして休診日やお知らせなどの告知をすることも可能でんがな。

334 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:15:14.45 ID:cDlxB/o+.net
× 呼び出しモニター
○ 呼び出し番号表示ディスプレイ
△ 呼び出しディスプレイ
△ 呼びディスプレイ
△ 呼びプレイ
△ 呼びプ

335 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:39:40.50 ID:370k8hVe.net
伝われば呼び方なんかどうでもいい
テストに出るのか?w

336 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:43:45.24 ID:cDlxB/o+.net
バーキン正社員を目指すなら

337 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:45:25.69 ID:DFuHpxHv.net
ボーナスでたらワッパー食べてみる

338 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:49:54.03 ID:AZLBW2Tn.net
>>337
どれくらい出そう?ナス

339 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 12:56:50.15 ID:cDlxB/o+.net
川崎ゼロゲート店13時すぎ
壁際の見晴らしの良い席だったんで観察してみた
茶色いラップで食べてるのは男が多かった
同価格で焼き魚定食やとんかつ定食食えるしなんでワッパ?
時間がないのかな好きなのかな

340 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 13:45:24.07 ID:UhnZgoDQ.net
>>339
実家や社員寮で食えないものを食ってるんじゃないかな

341 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 15:59:45.14 ID:aWCHA95z.net
>>337
さすがにもっといいもん食べなよ

342 :!omikuji:2022/11/17(木) 17:38:08.38 ID:jnLPsEUl.net
ワッパーこそ至高!

343 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:01:38.13 ID:4QNIzikU.net
ワッパーだけ食べるとは限らんしw

344 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:35:59.88 ID:Hp6iUQZE.net
ワッパー以外を食うのは邪道

345 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:39:54.27 ID:IA9G+3aN.net
3食ワッパー?すげぇな

346 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:41:21.32 ID:2GlrT3H3.net
バキラーなら当たり前

347 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:51:48.49 ID:IDxHa/6T.net
最近〇〇バーガーってワッパー以外の推してるけど、
ワッパーが売りなのに他のバーガーチェーンと大差ないようなしょぼいハンバーガー推しても
バーキン初心者は他と変わらないから次からマックでいいやってなるだけじゃね

348 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:56:19.10 ID:BjjqEA8B.net
>>339
ロワイヤル&ベーコンのセット食べたよ
照り焼きっぽい、美味しい
しかし、ちっさいな~っ!
普段ワッパー以外食べないので小さ過ぎてびっくりしたよ
紙エプロン貰ったし、もういいや

349 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 18:56:54.87 ID:BjjqEA8B.net
あれ?なんだこのアンカー?
間違えたゴメン

350 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 22:24:52.43 ID:4QNIzikU.net
そろそろテリヤキクーポン来そうな予

351 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 22:25:28.22 ID:4QNIzikU.net
予感
ミスった

352 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:04:33.43 ID:uZnY9X5h.net
何かすごいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

353 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:07:15.69 ID:2k7I5YEK.net
テリヤキ740円って
もう買いに行かないかも

354 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:33:40.29 ID:mvOMvVLg.net
マジだった…
https://i.imgur.com/RRIeBw8.jpg

355 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:36:13.67 ID:gk7+zISA.net
もう二個特とJrセールしか食べられないお……

356 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:41:10.05 ID:WIV+TaO9.net
久々のクーポンなのにガチで高くなりすぎで笑うわ
元の値段も上がってるかもだけどちょっと前はクーポンで300円くらい引かれてたよな

357 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:50:25.15 ID:3ajonZjB.net
うわぁ・・・テリヤキが740円
もう松のやしか行けねえ

358 :!omikuji:2022/11/18(金) 01:24:09.15 ID:N2KbDTBC.net
悪魔的値段

359 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 01:50:36.47 ID:UEP0IglH.net
もう終わりだね アプリ消した
さらばバーガーキング

360 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 04:36:14.34 ID:1vRv1IzQ.net
ネガティブな事しか言わねえなら黙って食え。

361 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 06:30:48.72 ID:YYHSyNUT.net
この値段ならマックの侍シリーズでいいわ

362 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 06:57:53.01 ID:sqt+9uRP.net
テリヤキクーポン待ってたけど
しばらくこの店で食うのやめとくw

363 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 08:21:19.74 ID:2Yg0LcJI.net
クーポン糞化止まらんな
アプリ消した
普通にビッグマック食うわ

364 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 08:55:06.42 ID:EMbh+gul.net
もうワッジュニ2個トクしか食わん

365 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 09:06:16.91 ID:EvD5Ozc7.net
さすがにもう無理
さようなら

366 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 09:44:18.77 ID:u0d8+QkO.net
1年経たずに200円近く値上げか
これならウマミやカールス行った方が満足度高いな

367 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 09:52:23.58 ID:k4x8nEBo.net
ワッパーチーズのチーズ抜きを700円で提供してくれないかな…

368 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 09:54:31.00 ID:k4x8nEBo.net
今見たらワッパーMセットの価格って870円もするんだな
ちょっとビックリ

369 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:03:48.80 ID:1WXl4hNb.net
>>367
ワッパー単品じゃだめなん?
https://i.imgur.com/TqghJkr.jpg

370 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:09:35.25 ID:EMbh+gul.net
飲み物を持ち込むのか

371 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:34:51.77 ID:PU4AttFI.net
>>368
NYなら2倍はしそう

372 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:42:01.84 ID:u0d8+QkO.net
>>369
あの量のポテトとほぼ氷のドリンクで300円って高いな

373 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:50:40.61 ID:HGYbawDm.net
セットはクーポンで無料になるから注文してただけで120円払ってまではなぁ

374 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 11:01:29.18 ID:UEP0IglH.net
>>371
しないぞ

375 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 11:28:28.75 ID:TK7bWXC2.net
>>372
ほぼ氷のドリンクはマクドだろ
どさくさに紛れて嘘つくなよ 工作員

376 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 12:50:19.57 ID:TedSNlGU.net
今日のバーガー
https://i.imgur.com/YLTSRxe.jpg

377 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 12:57:03.19 ID:iNHG8grG.net
バーガーバンズにワッパーパティだと食いづらそう

378 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 12:59:29.80 ID:MTvuutpG.net
>>369
ワッパー80円値上がりしてたのか

379 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 12:59:50.33 ID:EMbh+gul.net
コーラは氷なしで注文すればいいじゃん
量増えるよ

380 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 18:43:35.34 ID:y0yI/TI/.net
稼ぐわ
食うためにな

381 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 19:41:10.67 ID:EMbh+gul.net
バーキン に転職はどうだ

382 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 20:40:42.30 ID:bd9PTcG4.net
>>380
BK程度の銭くらい稼いでんだろ

383 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 22:31:44.36 ID:yBsjzzuD.net
ディアブロってどうなの?
さすがに1500円は中々手が出ない

384 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 23:13:17.23 ID:qX9FcRsS.net
ダブルパティだからこんなもんだろ
むしろ今までのフェアメニューより500円くらい安い

385 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 23:14:01.85 ID:qX9FcRsS.net
あ、でもワッパーじゃねぇんだな
ならたけーわ

386 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 11:36:04.42 ID:T9fDzS/y.net
ブッチャー食ったけど店員の問題なのか知らんがフライドガーリックもっとまんべんなく広げてくれ
ほぼずっとニンニクの塊食ってたわ

387 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 11:54:27.13 ID:jrUBVj9N.net
夜勤明けでバーキン行こうかと思ったが
体が米を欲していたので
今日は中華ランチだわ。
博多駅のバーキン、早く復活してくれんかのう。

388 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 12:31:30.84 ID:xeVxhk4n.net
ディアブロってワッパーパティだよね?
なんかもっとデカいように見えるけど

389 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 12:35:33.57 ID:H1DeUZLE.net
>>357
お前は俺か
対面が松のやなんだよw

390 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 13:43:13.69 ID:cSLrOLbq.net
今日明日は断食するんでワッパーの話は遠慮してください

391 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 13:45:00.65 ID:ciIur9li.net
却下します
焼きたてパティから肉汁ジュワ〜🍔

392 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 13:47:30.14 ID:ZZwHOmA1.net
スモーキーワッパアうめぇ

393 :!omikuji:2022/11/19(土) 14:06:13.01 ID:8PuXzMQ6.net
ワパマウント😡

394 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 14:15:29.41 ID:6QBocZdt.net
じゃあ別腹のビッグマックの話をしよう

395 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 15:05:49.40 ID:BVka/g46.net
>>357
>>389
調べたらその2店舗の並び、日本全国で世田谷区の某所しか無いみたいだが
そんな都心に住む勝ち組いるのか?

396 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 15:10:54.76 ID:lDfxSodV.net
ワッパーは万人から愛されてるだよ

397 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 15:16:18.46 ID:NvRJPGIZ.net
>>390
今食ってるわ
オールヘビーのワッパアセットにチーズソース追加や
うめぇえええええ
🍔🍟🥤

398 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:03:15.01 ID:qCmJlAUL.net
荒らしじいさん
顔文字使ってんのか?

ダッセーww

399 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:09:23.17 ID:Xpud8e/u.net
>>398
ふぁーー💩💩💩

400 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:20:25.05 ID:qCmJlAUL.net
欠伸した途端漏らしたんか?ꉂ🤣𐤔

401 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:39:46.46 ID:ZPy0lL4h.net
>>400
釣られて使う馬鹿👹

402 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:54:11.24 ID:lDfxSodV.net
みんな、ワッパーを食って落ち着こう

403 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 16:57:57.69 ID:7RuG4A5Q.net
>>395
世田谷区は都心ではないな
普通に郊外

404 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 17:00:03.83 ID:HPDMVxUN.net
>>403
地方の人は23区≒都心 くらいに思ってる人多いし
世田谷は住宅地だよな

405 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 17:28:47.34 ID:Fq1p+qDC.net
>>396
なんで訛ってんの

406 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 18:21:03.19 ID:PW6ttCZ7.net
人生で大切なことはワッパーに学んだ

407 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 18:47:39.24 ID:+T/admWV.net
つまりバーキンはアホばっかりってことが言いたいのか

408 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:11:09.66 ID:LxnzTDqi.net


409 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:12:19.77 ID:gyKSOjgk.net
ワッパアな

410 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:21:44.60 ID:DUtFHZGW.net
このエロワッパー

411 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:31:26.92 ID:kpgTFbGH.net
人間生きてりゃ沢山の問題に出会うが、とりあえず美味いものを食えば解決するってのも多いからな

412 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:50:26.78 ID:STzJo3bW.net
テリヤキセットとチーズセットは同じ値段かぁ

それならチーズかな

413 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 20:31:57.97 ID:BVka/g46.net
>>403
>>404
世田谷区だけでも勝ち組ですよ
でもそんな人がクーポンの値上げで愚痴を言っているのが面白いなと思いました

414 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 20:39:16.30 ID:TQXoZ3Kj.net
世田谷区民だってにんげんだもの

みつを

415 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 20:41:24.43 ID:4HchJUL+.net
>>414
うるせぇ

416 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 20:42:27.52 ID:NCTGm9pU.net
>>415
キレるなよ
部落民

417 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 20:58:33.97 ID:Fq1p+qDC.net
都心は山手線の輪の内側

418 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 21:12:56.15 ID:NnPPHOoK.net
山の手の内側とか言っても電車が近くに走ってない場所は下手な地方よりよっぽど不便だな
古い戸建てばっかなのにろくな商店もなくて遠くにコンビニだけみたいなところも結構

419 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 21:55:46.59 ID:UrhmQXV6.net
>>418
メトロが網羅してる

420 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 00:23:30.62 ID:UTaS1zRw.net
ワッパーを食い、そして学べ

421 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 06:31:40.34 ID:5BN5CeRi.net
この情報、今日知ったわ
11/20まで490→250円って

マクド信者がバーガーキング食べた正直な感想 - YouTube
https://youtube.com/shorts/tUzV_oxy2Bs?feature=share

422 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 06:32:20.22 ID:/yixJPxd.net
知らんけど。

423 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 06:34:32.04 ID:5BN5CeRi.net
あと自分の近場にバーガーキングがないことも
昔、ロッテリアから転換したバーガーキングがあったが、それも撤退していて
結局、行けない
モスならまだあるのに

424 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 06:38:05.90 ID:5BN5CeRi.net
まあ知らんわな
ちなみに、自分が住んでいる所からバーガーキングへ行くのに、町田か小田原って無理

425 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 09:30:49.34 ID:78r3r63c.net
>>421
朝6時半に何言ってんだ
この低脳

426 : :2022/11/20(日) 10:55:48.75 ID:LyZO4x/z.net
絵文字荒らしは
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★46
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1667798500/

427 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:24:12.74 ID:Eub2a3rc.net
>>421
✕490円→250円
○440円→250円

✕11/20まで
○10/20まで

428 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:54:36.15 ID:BW2yDMsh.net
>>421
ばか?

429 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 14:27:08.60 ID:nGtUvXhD.net
ビーフギルティ食べたけど、思ったよりくどくないんだな。
持ち帰って冷めてたからかな。
マッシュルームソース美味いな。また食べてみたいわ。

430 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 15:32:43.64 ID:QNuoEgb8.net
>>421
なんでわざわざグッチャグッチャに潰すの?

431 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:29:49.69 ID:LMA/ZjdB.net
もうクーポンでも600円台でジュニアしか食えないんだなここ

432 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:46:58.24 ID:e/3D15CD.net
今週はディアブロ出してたからクーポンゴミだったんじゃないかな
だいたいあの手の誰も興味ないキャンペーン打ってるときはクーポンゴミだから、
次回次次回の更新でまた660とか690とかになるんじゃないかな

433 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 03:30:31.06 ID:1LG8rl2k.net
肉の日に期待

434 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 07:33:15.57 ID:u+Ua360e.net
前回のディアブロ食べたけど、初めてワッパー食べたほど衝撃なかった。コラボ代結構持ってかれてる印象。

435 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:52:49.17 ID:08m04L8Q.net
頻繁には行かないんだけどちょっと前までワッパーセットクーポンで¥520とかだったのに今はてりやきとかスパイシーで¥740もするんだな。
手軽さが良かったのにこんなにするだったら選択肢が違うけどしっかりしたご飯とか弁当にしちゃうかな。

436 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:56:19.58 ID:HYZTBASZ.net
ちょっと前···?

437 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 13:54:17.03 ID:fFJHD0/X.net
3ヶ月前に550だか560だったな

438 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:07:29.50 ID:yDnxZK4Y.net
それ肉の日限定とかでしょ

439 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:32:35.18 ID:XKocLTPx.net
29の日最後に来たの何ヶ月前だっけ

440 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:15:39.18 ID:Mx1r+w4X.net
29の日クーポンなんて8月のしか知らない
もっと前からあったの?

441 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 10:35:26.45 ID:pamt0u1+.net
何月か忘れたけど春にもあったはず。
多分その2回だけ。

442 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 10:49:51.91 ID:ZpOan6sZ.net
29の日以外でワッパークーポンあったのって相当前だと思う

443 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:14:28.50 ID:t7h03LSW.net
クーポン間違えてワッパーJr頼んでしまったのだが、小すぎてワロタ
小さいだけで味もイマイチに感じてしまう

444 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:29:51.87 ID:qNSBWcEA.net
アイスティー持ち帰りしたら
カップにフィルムを圧着して蓋する形式になってた
先月は普通にプラの蓋かぶせてたけどいつ変わったんだろ
こぼれなくていいけど

445 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:48:01.37 ID:7HjJ47IT.net
秋葉原のテイクアウトは結構前からソレだったよ

446 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 14:16:42.13 ID:qNSBWcEA.net
そうなんだ
様子見ながら少しずつ広げてく感じかね

447 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 14:46:40.43 ID:ZpOan6sZ.net
ワジュニア

448 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:36:09.52 ID:UAJCbZQ/.net
大阪、谷四に店舗を構えるセンスが理解できん。住民の少ない官庁街で勝算あるん?

449 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:37:54.21 ID:61j0FqGm.net
>>447
やりなおし

ワジュオヘアパアト

450 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:43:12.12 ID:eq6Sb5z+.net
略語バカまた居るよ…
塩まいとこ。

451 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:56:40.26 ID:XlyMzrWC.net
もうワッパーサイズじゃないともの足りなくなってきちゃったよ

452 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 18:39:30.79 ID:WauNl33d.net
別にサイズはワッパーじゃなくてもいいんだけど
ワッパーとの価格差考えるとJrありえない

453 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 21:26:55.07 ID:5DbjAUy5.net
でも公式はワッパーの存在消したそうなメニューの推し方してるよなあ

454 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 21:31:16.46 ID:RdTkHPYa.net
ワッパーしか存在価値ないのに

455 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 02:16:04.94 ID:jd4GGK+q.net
もうメニューはワッパー系一択で良いから調達とかオペレーションコストで値下げして欲しいわ

456 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 04:50:57.82 ID:w0L6asL0.net
地方は撤収だろうな

457 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:13:36.65 ID:r13MjrTx.net
うお、めっちゃ値上げしてるじゃん
テリヤキワッパーセットってクーポンで1,2週間前は640円くらいじゃなかったか?
今740円なのかよ

もう行かないなこりゃ

458 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:21:42.75 ID:hctAFkCM.net
それ言って、
どうなる事を期待してるんだ?

459 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:45:09.05 ID:uzgCgcFR.net
600円前半手2ヶ月位前だろ

460 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:57:56.87 ID:9e8iYw1p.net
Twitterで「もうバーキンは買えない」ってツイート多数なんですけど何か不祥事とかありました?

461 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 06:51:00.98 ID:1es8yTFe.net
>>458
値上げして行かないと言ってるんだからそりゃ値下げを期待してるんだろw

462 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 07:32:30.21 ID:LfjXaxYF.net
>>460
お前何読んでんだ?
話の流れで分かるやろw

463 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 07:49:58.75 ID:r13MjrTx.net
>>459
11/1の記録残ってたがスパイシーワッパーが660円だった。
テリヤキは知らんがスパイシーよりやや安くなかったっけ?

まぁ10円20円の違いはいいけど、600円台と700円台の見た目上のインパクトは大きいよな

464 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 09:29:48.67 ID:ajqEoAU+.net
今までの法則発動すると次は820円

465 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 10:36:42.09 ID:M76JBvOS.net
2個特みたいなのやれば普通に行く。

466 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:30:50.69 ID:kqRpfhQ5.net
得してぇわ

467 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:34:03.89 ID:HMSNdNiu.net
ワッパーの2個得1000円早よ

468 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:37:37.73 ID:X4gA3jPq.net
>>460
ロシアとウクライナ、円安でヤバ目なんじゃ

469 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:38:52.91 ID:t3iLiuc1.net
>>467
800円くらいがいいな

470 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:08:16.90 ID:r13MjrTx.net
2個徳って550円くらいだっけ?
結局ポテトも食べたくなるから総額850円で、ドリンクもつかないからイマイチなんだよなぁ

471 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:15:58.81 ID:NMj3qu1h.net
露骨に客が減ってる
何とか踏ん張って欲しい

472 :!omikuji:2022/11/23(水) 14:05:38.42 ID:97GJ3oTx.net
ダブルディアブロセット食べたかったけど3000円か
700〜800円を4日食べた方が圧倒的に満足しそう

473 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:07:30.80 ID:Z0qRLn8e.net
ここで一番うまいのってなに?

474 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:13:22.05 ID:1Y//3ra8.net
ノーマルのワッパー
これ以外はすべてバランスを崩している
バーキンサンダースも草葉の陰で泣いている

475 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:04:36.21 ID:0CCztE4f.net
ここもオワコンやな
ワッパーセットが800円台になると行かんわさすがに

476 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:05:56.90 ID:cEmACmBK.net
>>475
coming soon I

477 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:41:41.27 ID:iU8xCTJK.net
世界的な物価高騰について円安の追い打ちだから値段上がるのは仕方ないとはいえやはり高く感じるよな

478 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:47:46.22 ID:0CCztE4f.net
ポテトとジュースなんかカスみたいななんだから500円台で売れよアホ
最低でもマックと同じ価格帯な

479 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:49:23.01 ID:Xtx3U9MW.net
値上げ前から元々マックより高価格帯なのに何言ってるんだ?こいつ

480 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:06:04.16 ID:ottMxht2.net
2個得でテリヤキ久しくラインナップに入ってないだろ
クーポンの割引率もチーズ以下だし
人気ないのかな扱い悪すぎる

481 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:13:33.90 ID:hctAFkCM.net
クーポン使わんから知らん。

482 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 17:52:06.05 ID:10LIXlCi.net
>>474
ノーマルワッパーはケチャップの味が強くていまいちだったわ
逆にノーマル以外ならなんでも美味い

483 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:35:06.38 ID:DJktRJ98.net
俺もクーポン使わんからクーポンの割引劣化は別に良い

484 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:01:56.52 ID:jHrO44kR.net
>>467
それじゃ2個損じゃん

485 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:26:35.45 ID:9DGNzfHy.net
>>468
バカは相手にするなよw

486 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:33:01.34 ID:Fmu/GKUA.net
六本木店11/30閉店

487 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:42:21.04 ID:QiJ5HsRl.net
みんな得したいんだな
俺もさ···

488 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:03:58.18 ID:hctAFkCM.net
俺は別に…

489 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:05:27.24 ID:8+MZtfOh.net
定価厨キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

490 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:15:28.54 ID:hctAFkCM.net
定価が厨なら、
客の殆どが厨になっちまうだろw

491 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 03:00:27.36 ID:KQuuLhqi.net
>>484は間違いだった
ワッパー単品て500円オーバーすんのか…

492 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 03:39:09.36 ID:hy/h9DBi.net
そりゃ単純に比較したらJr2個分相当だし

493 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 07:20:58.88 ID:bytv4sW/.net
いつもワッパーはスパイシー系とかてりやき好きで
でもちょっと飽きがきてたけど
チーズ初めて食べたらうまいな!

494 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:38:53.35 ID:qOApYObQ.net
旅行先でバーキンがあると嬉しくて入店してしまい
名物を食べ損なってしまう まさか福井駅にあるとは

495 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:53:16.28 ID:xSPx9kUT.net
分かるわ
ぼったくり名物で大して美味くもないご当地グルメ食うより、お馴染みのバーキンあれば入っちゃうよな
マクドや牛丼屋は無いけど

496 :!omikuji:2022/11/24(木) 14:13:23.98 ID:HhVjztXj.net
バーキン、そこには普段味わうことのできない非日常が含まれている

497 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 18:52:08.30 ID:n7OWrVrm.net
六本木バーキン消えると、川崎もやべぇな。食いだめするか

498 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 20:38:29.43 ID:GTdupH7G.net
ワッパーとロッテリアのクラシックビッグ食べ比べ

499 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:02:33.79 ID:uGftXjau.net
クワトロチーズワッパー初めて食ったけど旨すぎた
まあちょっとお高いけどな

500 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:07:48.08 ID:ueDnqTLA.net
バーキンの次に好きなファストフードが吉野家なので行く先々で牛丼の小盛り汁ぬきを食べてる。

501 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 22:02:05.35 ID:x+NMFsh2.net
マジか11/30、20時閉店
https://kaiten-heiten.com/burgerking-roppongi/

502 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:36:52.07 ID:hjLhRy9/.net
安易に値上げするせいだよなぁ

503 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:52:29.04 ID:D6tVUarU.net
客層とアンマッチで家賃が高すぎるんだろ

504 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 00:02:39.49 ID:Y9A9wUq+.net
スパイシとスモーキ同時にキタ~
690円

505 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 00:06:49.73 ID:p0QsnZG7.net
六本木だったらモスよりバーキン選ぶ客層なのにな
会社としての体力が無いのかな

506 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 00:56:17.26 ID:BjL3th5H.net
新装開店とかだろどうせ
それか六本木界隈だと他の選択肢がありすぎて不人気なのかもな

507 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 06:22:01.92 ID:4QOF5hCa.net
値上げし過ぎだよ
この価格帯の外食の値段付けがいかに厳しい戦いかわかってない、10円20円で客足はガラッと変わる

508 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 07:28:31.43 ID:ZNNzJyQc.net
>>504
230円引で690円か
これならギリギリ買っても良いな
久しぶりにバーキン食べるかな

509 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 07:49:16.23 ID:lNcWREvd.net
秋葉原店みたいに皮肉が利いた告知しろよ六本木店

510 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 07:56:51.63 ID:lNcWREvd.net
下北沢店は開店したのかえ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/28/news024.html

511 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 08:01:35.52 ID:lNcWREvd.net
マックは閉店告知の後、新築ビルにスケールアップして開店してるに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/31/news147.html

512 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 08:18:18.71 ID:qNuHqr/m.net
よし行くか
https://i.imgur.com/pakW0IC.jpg

513 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 09:49:59.67 ID:svEzk6VG.net
テリヤキ740を見せる事で後のスパイシー690を安く見せる手法か

514 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 11:45:53.58 ID:nyKph4Ej.net
ディアブロバーガー高すぎて草
どれくらい人気なのこれ?

515 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 20:28:15.79 ID:ADeZ4KF4.net
600円台なら即決だな。
一方700円台になると途端に高く感じる。700円出すなら牛丼の方がいいかぁ、、と感じる

516 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 21:19:05.68 ID:NMm+hnTJ.net
明日はすき家で牛すき焼き鍋にしますのでバーキンに用はありません。

517 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 21:24:24.07 ID:lU9clmm7.net
知らんが。

518 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 21:59:13.46 ID:VdZHKxYO.net
>>516
二度とバーキンに来るなよ

519 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 22:03:56.68 ID:lU9clmm7.net
すき家の鍋でハイソ気取ってるの笑うw

520 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 22:04:43.94 ID:lU9clmm7.net
明日はすき家で牛すき焼き鍋にしますのでバーキンに用はありませんざーますw

521 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 05:10:14.45 ID:KovQM9Nn.net
すき家もいいが、吉野家派だわ。レベチ

522 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 05:22:36.60 ID:gLE6pK3p.net
俺も吉野家派だが、
激しくスレチだぞ。

523 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 05:30:06.94 ID:P/ngAN+B.net
俺は吉野家嫌いだけどすき家はもっとまずい
近寄るのも嫌なレベル
最寄り駅前のすき家は潰れてくれてよかった

524 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 05:39:58.02 ID:TvtTHwGR.net
すきやも松屋も味が濃すぎなんだよな
まあ田舎モンはあの味つけを好むかも知れんが吉牛程度がちょうど良い
ってスレチだからこれで止めとくわ

525 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 06:30:08.39 ID:By4n2nPM.net
もともとバーキンてすぐ閉店するからな
巣鴨にもあったのが消えたわ

526 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 09:55:54.12 ID:xto4sijo.net
>>525
巣鴨にまたできるけどな
前の店がどこか知らないから同じ場所なのかどうかはわからないけど

527 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 10:02:21.28 ID:5byS6TZa.net
土砂降りなんで今日はバーキン行きません

528 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 10:06:51.69 ID:0s0IDhdZ.net
クーポンここまで渋くなったならもう近くのKFCでいいや、と思って昨日行ってきたがバーガーもポテトも笑っちゃうぐらい小さくてぐぬぬ…となった
終わりだよこの国

529 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 10:48:59.98 ID:gLE6pK3p.net
安物買いの銭失いw

530 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 11:05:23.25 ID:K1LlkaQG.net
晴れてきたぞ
おまえらバーキン日和だ!

531 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 12:07:51.03 ID:oHj32Ak9.net
他のメニュー止めて良いから材料調達コストとオペレーションコスト下げてワッパー単品¥500-くらいにしてくれんかな

532 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:25:43.98 ID:ymVcDo9p.net
断固桜木!!

533 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 14:14:57.23 ID:8hMqCWhL.net
>>531
安くして毎分客が来るようになればありえるよね
できればワッパー350円くらいで欲しい

534 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:07:15.50 ID:ri5AM9WM.net
スキを見せるとすぐに
閉店しやがるからなここは

535 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:52:18.68 ID:/fdqNtGf.net
わざわざ超遠い六本木バーキン行ってきたよ。途中天皇陛下の車列に邪魔された。テリワプ頼んだ。席数が多いいんだな。半分で十分だな。狭いとこに引っ越しっぽいな。

536 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 20:47:24.73 ID:mnzY9o1J.net
スパワパうめぇわ

537 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 20:49:49.47 ID:mnzY9o1J.net
辛さがちょうどいいんだよね

538 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 01:55:26.53 ID:v71vnxvJ.net
食いたくなってくるな

539 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 03:19:41.18 ID:gnl4B8ae.net
>>535
>>536
排泄物がしゃべんな。

540 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 08:02:49.02 ID:DF5KeUHv.net
六本木ってハンターハンターの作者の個展やってなかった?

541 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:09:17.91 ID:Um2MO2Kd.net
オマールのエビバーガーうまそうだな。

542 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:22:31.18 ID:nMnLJJDW.net
だからエビはオマールじゃねえっーの

543 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:35:07.22 ID:uu/0LGYl.net
やっぱワッパアは良い

544 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:44:05.24 ID:KRyizxBV.net
来週土曜日は松のや行くのでワッパーは食べません
ごめんなさい

545 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:02:28.80 ID:gnl4B8ae.net
わかったよバカ。

546 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:31:24.35 ID:LOrWXt5B.net
>>544
二度と来るなよ

547 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:34:26.94 ID:DHxnm/Ei.net
抹茶パイ食べた人いたら感想聞きたい

548 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 14:36:59.73 ID:YhH1GY8O.net
バーキンのクーポンショボくなったのでだったらもう近くのフレッシュネスでいいやと公式アプリ入れたらメアドの登録が必要なやつでめんどくせーと思いながらやったらもらえたクーポンは30円引きだった。こんだけ苦労して手に入れてそれかよ!
終わりだよこの国

549 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 14:41:28.24 ID:wq/fDVTG.net
ほかの店のクーポンって大体そんなもんで
バーガーキングのクーポンは異常だけど
そもそも元の値段が高杉だからどっこいどっこい

550 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:14:59.08 ID:BKVDfVJn.net
土曜日ドカ食いニキ

551 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:56:28.24 ID:7M8JAh77.net
>>547
おいしかったよ

552 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 16:45:01.52 ID:Fwzmb9Gi.net
ブルデュー ディスタンクシオン 100分で名著

553 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 16:47:08.89 ID:KRyizxBV.net
来週日曜日はワッパーでもいいよ

554 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 17:08:21.24 ID:Um2MO2Kd.net
辻利だったらどっかとコラボってたな。辻利つかったらさすがに2番煎じ。抹茶探し大変だね

555 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 17:10:36.99 ID:Um2MO2Kd.net
前に書かれた通り、テリワプはタレで顔中ベトベト。タレ半分にしてほしい

556 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:27:12.68 ID:eDnNTFPW.net
>>548
まあ行ってみろって フレッシュネスバーガーはうまいし国産食材多いから満足度が違う

557 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:37:24.66 ID:KRyizxBV.net
>>556
クラシックバーガー食べたことあるけど高い小さい味普通だった。
俺の中では、
バーキン〉〉モス〉〉〉ケンタ〉マック〉フレッシュネス〉〉〉〉ロッテリア

558 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:38:39.82 ID:wq/fDVTG.net
フレッシュネスの自分でケチャップとマスタード入れるの最適が分からずなんか入れすぎになってガッカリした

559 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:43:24.75 ID:xnRFEXuL.net
>>556
国産が多いから満足度が高いってどういう意味?

560 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:53:11.79 ID:YhH1GY8O.net
フレッシュネスは買収されてから別もんになってるんじゃないの?今でもうまいの?

561 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:59:43.10 ID:0+2or6JQ.net
数ヶ月前久しぶりにフレッシュネス入ったけどセルフのトリュフオイルがなくなっててガッカリした
たまたま切れてただけかコロナの影響か経費削減なのかは知らないけど

562 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 19:38:09.25 ID:eDnNTFPW.net
>>557
小さいか?
https://i.imgur.com/TSE8Lic.jpg
https://i.imgur.com/71xSODv.jpg
https://i.imgur.com/7M8kV6Q.jpg
https://i.imgur.com/JdLX0Qu.jpg

563 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 19:49:21.49 ID:KRyizxBV.net
>>562
小さいよ
肉盛って分厚くしてるだけやん

564 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:09:26.46 ID:LvpkeDrA.net
新車の鳴らし兼ねて鹿児島バーキン行ってきた!
690円でもやっぱり高く感じるな…厳しいだろうが値下がったらまた行くことにする
暫くはサブウェイ(ロング)で我慢します

565 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:13:38.88 ID:tK5Oh+vt.net
クラシックチーズバーガー最近食べたけど、満足度はバーキンに遠く及ばなかったな
美味いとは思うけど何かが足りない

566 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:23:26.21 ID:Fwzmb9Gi.net
明日川崎だからバーキン ランチだわ

567 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:23:37.24 ID:gagOkgMV.net
あれはバーガーじゃなくてサンドウィッチだな

568 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:16:47.41 ID:/aZWkBG6.net
>>551
ありがとう
一度は食べてみるかな

569 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:31:33.55 ID:RwqViZKR.net
フレッシュネスって温かいパティに自分でケチャップとマスタードかけるスタイルだから温度差があって不味い
パティも塩コショウが全く効いてない
期待外れもいい所だった
劣化モスって感じパティも似てる。

570 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:08:33.97 ID:NriJeXiJ.net
サッカーの負けた悲しみを癒やしにバーキン行くかなぁ

まあ勝ったら勝ったで行くんだけど

571 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:10:36.35 ID:lwqhWQHI.net
>>563
>肉盛って分厚く

日本語でオケ

572 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 01:55:50.98 ID:zwo05aBt.net
いい肉の日クきたー
→ゴミがっ!!
https://i.imgur.com/JXyn2qR.jpg

573 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 02:03:41.32 ID:AUndbgQK.net
わお!

574 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 06:46:40.27 ID:fbBjWlqd.net
いらねー

575 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 08:30:41.83 ID:wFwbMIUS.net
平日じゃ無職しか食えねぇじゃん

576 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 08:39:24.58 ID:8vlDR5g3.net
仕事帰りに食えば良いじゃん
どんだけ田舎なんだよ

577 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 09:15:29.97 ID:xHBFDC34.net
そう来たかw

578 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 09:23:50.31 ID:WYkv/ipq.net
しかもランチ限定でも無いしな
行く気になれば行けるだろ
>>575が無職なんじゃね?

579 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:21:14.33 ID:+iA7Sy50.net
高額商品に290円引きだと率にするとたいしたことないよな

580 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:23:21.50 ID:LR7vFcLr.net
昼メシにダブワチいくわ
食べるの初めて

581 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:24:16.39 ID:LR7vFcLr.net
オールヘビーでハーフカットしていい?
コークは氷抜きで
注文の多い客だが

582 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:25:34.45 ID:9iXrltQF.net
ノーマルダブルならお得感無いが、ノーマルダブチなら得かもな

583 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:26:22.68 ID:9iXrltQF.net
>>582
訂正
× ノーマルダブチ
○ダブチ

584 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:27:36.51 ID:1h3DmDK3.net
>>581
良いけど混雑時はやめとけよw

585 :!omikuji:2022/11/28(月) 10:36:26.02 ID:CRxWgrhT.net
1129円offにせんかいっ!

586 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:42:11.27 ID:j8/USGSf.net
>>580
そんなメニューは無い。
つか、自演会話やめてね。

587 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 11:41:50.62 ID:E8d6B/Xo.net
ダブルってこんな高かったっけ?
前700円台で食えたよな

588 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 13:21:43.43 ID:cBhNLTJG.net
バーキン離れる人増えるだろうなぁ…とりあえず離れる間、潰れないでほしい

589 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 14:33:26.23 ID:fvSY+2dq.net
キングミールのバーガーってJrなのかよ。
どこがキングやねん

590 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:18:59.67 ID:DGuiXXl2.net
ダブワチ、おおむね満足だけど
通常価格1270円なら食べないだろうなあ
もっとうまいもんあるし
ハンバーグ定食とかサラダとかついてくるし

591 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:38:38.36 ID:Q9tJW5dJ.net
食って来たぞ
ダブチは初めて食ったけどずっしり重たいし、腹にめっちゃ溜まるし最高🤗
https://i.imgur.com/wVP90ET.jpg
あと京急寄りの蒲田店が明後日11/30再開決定
https://i.imgur.com/EmPibBp.jpg

592 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 16:41:12.39 ID:hEMngwUu.net
んまそうやね

593 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:33:30.52 ID:2kd11g2h.net
一番普通のワッパーどんだけ食わせたくないんだ
ダブルとかおっさんにはキツイんだわ

594 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:38:33.24 ID:l0z7GwrF.net
いやほんとそれ
看板商品を一切推さない会社初めて見た、実際素のワッパーが一番バランスよくて完成度高いだろ

595 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:47:52.17 ID:xsWHM2m7.net
ダブル
ワッパア
チイズ

ダブワチ

596 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:07:30.36 ID:bjkaMpcn.net
肉の日だから値引き額290円は確定として
ワッパー290円引きは今の情勢で出したくないんだな

597 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:11:00.23 ID:UAWvrp7L.net
なんだ、単なる略語厨か…
つまらん。

598 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:14:49.44 ID:3Ncl3nTh.net
本人的には大爆笑なんだろ
ほっといてやれ

599 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:22:00.35 ID:UAWvrp7L.net
つまらんのよ。

600 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 20:56:47.82 ID:C7ZNUugv.net
別にお前を楽しませる必要もないしな

601 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 20:58:36.13 ID:UAWvrp7L.net
うん、つまらんよ。

602 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 20:59:26.69 ID:UAWvrp7L.net
まぁ、爺さんらしいから
しょうがねえのか。

603 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 21:07:58.25 ID:Lx/Ai4ft.net
つまらん厨

604 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 21:22:25.41 ID:md9qU5GN.net
ダブルはそもそもバランス悪いから400円引きでも微妙

605 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 21:24:10.91 ID:oQ1Tf+jv.net
バランス別に悪く無かったぞ
野菜が足りないならカスタマイズすれば良いだけだしな

606 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 21:59:38.05 ID:UAWvrp7L.net
>>603
単に、おじいちゃんが言ってる事がつまらないだけ。

607 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 22:00:31.93 ID:UAWvrp7L.net
あ、おじいちゃん。

真似していいよw

608 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:05:58.63 ID:0tzj904F.net
テリヤキ
こないだまで490円だったのに740円!!!

609 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:07:51.24 ID:0LiTRJr9.net
>>608
490円て何年前だよw
「こないだ」じゃねぇだろ

610 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:09:25.92 ID:0tzj904F.net
これだからニワカは…
悔しいのう、悔しいのぅw🤭

611 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:09:33.70 ID:fvSY+2dq.net
ここだと普通のワッパーが人気あるんだな
おれはチーズなりバーベキューなり何かしら味がないとイマイチに感じたなぁ

612 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:14:43.19 ID:FsvnpsUL.net
ノーマルワッパーだとケチャップが強く感じるからな
ワイもテリヤキやスモーキーBBQかな

613 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:59:07.01 ID:EtU8c6oD.net
ノーマルワッパーはマヨが強めだと嬉しい

614 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 00:29:46.90 ID:WF5SVLyu.net
俺もテリ、スパ、スモが好き

615 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 02:19:24.17 ID:AdQRmqsU.net
うるせーよ。
バカ。

616 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 04:35:55.78 ID:D85PlnLn.net
味がしないとか味盲かよ
バーキンの良い所はマックの肉は0点なのにここは40点ぐらいの肉使ってる所なのに
安物チーズやクソ甘いソースや変な臭い付けたらその利点が薄れるだろ
この値段でギリギリ肉の味が味わえるのがいいんじゃねーか、女子供はすっこんでろ

617 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 04:45:55.95 ID:AdQRmqsU.net
マックと比べて40点とか
利点じゃねえだろw

618 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 06:18:17.87 ID:lECcdb4X.net
40点の肉で肉の味を楽しむとか自虐ネタなのか?w

しかもノーマルワッパーも結局ケチャップ強くて肉の味そのものなんて楽しめないし

619 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:21:02.05 ID:UswNi2D+.net
やっぱ塩でしょ
塩ワッパー

620 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:22:06.62 ID:UswNi2D+.net
やっぱ塩ですよ
塩ワッパー

621 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:27:37.72 ID:UswNi2D+.net
わっぱ塩やで
塩ヤッハー

622 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:38:32.21 ID:oiroRSke.net
塩ワッパー普通に食べてみたい

623 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 10:15:43.33 ID:wqKFNceB.net
トリプルワッパーチーズなんてクーポン来てるじゃん
昨日気づいてたら絶対食べたのに

624 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 10:58:55.92 ID:94Qgthw3.net
ワッパーパティ330円て高いよなあ

625 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:30:29.35 ID:Q5SJSznf.net
家でハンバーグ焼いて持ち込めば安上がりだわ

626 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:57:34.74 ID:phfVzyWr.net
だったらもう家でご飯炊いて食うわ

627 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:01:29.45 ID:Jk0va+du.net
290円引きじゃなくて290円にしてくれよ

628 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:12:47.71 ID:AdQRmqsU.net
冗談だろ?w

629 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:37:31.16 ID:k2hjC7IG.net
>>616
おまえってステーキや寿司も塩しか受け付け無さそうw

630 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:39:34.57 ID:pmLz6NYt.net
特別な日ならワッパー単品290円とかやってほしいなぁ

631 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:55:40.93 ID:na2J0Nb+.net
>>630
だよな。290円引きとかいつものクーポンと大差ない割引率。月一のイベントなのにお得感ゼロ

632 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 13:02:37.24 ID:ufavs60E.net
1129いいにくの日でいつもより気合い入れてる所もあるのにな

633 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 13:39:04.14 ID:RPMBuwmr.net
原材料高騰はわかってるんだし何かプラスや変化をつけて値上げならわかるけどなぁ

634 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:16:25.22 ID:mCTYZ+JR.net
せっかく29の日なんでダブチ食ってきたが、美味しかったわ

パティが倍になると重量感が違う

635 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:28:53.91 ID:AdQRmqsU.net
ダブチ?
マック行ったんか?

636 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:33:03.04 ID:lRxqvl3U.net
頑張れ!ダブチくん

637 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:38:30.98 ID:Q/VJoNNP.net
ワッパー系はテイクアウトだと野菜から水分出て水っぽくなるから
ダブルチーズバーガーにしてるわ

638 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:50:58.20 ID:WF5SVLyu.net
ワッパーが俺の腹を満たしてくれる!

639 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:53:58.37 ID:7ka2KT79.net
肉(29)の日だから290円offとは考えたな

640 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:56:26.53 ID:GHWHr0Qz.net
久々にレシートアンケートもろた
まだやってたんだなw

641 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 15:58:29.27 ID:4BCqIE8C.net
>>636みたいなオッサンには重すぎて食い切れんのやろな

642 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 16:03:25.52 ID:AdQRmqsU.net
せっかくのバーガーキングなんだから、
ダブルワッパーチーズ食えよ。

643 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 16:20:43.17 ID:Iak1y+TK.net
>>641
今日食ったで
トリプルワッパアでも良かったくらいやw

644 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:06:08.99 ID:AdQRmqsU.net
うるせバカ。

645 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:16:37.19 ID:q8uB1zMv.net
>>644
オマエはそれしか言えねーのか
バーカ

646 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:34:17.96 ID:AdQRmqsU.net
うるせーパアバカ。

647 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:37:44.28 ID:+urz2omT.net
何をそんなにイライラしてるんだ
ワッパーが足りてないんじゃないか?

648 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:50:42.74 ID:cjJywt0E.net
>>646
死ね!

649 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:12:05.91 ID:AdQRmqsU.net
荒らしは、
すーぐそういう事を言うから。

650 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:28:25.38 ID:ZqUqCoVi.net
>>649
ブーメラン突き刺さってるぞキチガイ

651 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:45:47.61 ID:vD5pSyKD.net
わたしのために争わないで

652 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:53:23.63 ID:AdQRmqsU.net
>>650
どこで言ったんだよ?

653 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:06:35.02 ID:T9rG1Elz.net
ー290円ってアプリクーポンのみ?

654 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:14:13.73 ID:qru94Vzq.net
>>640
どうせドリンクだろ。イラネ

655 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:21:30.75 ID:TtN+IZ6m.net
>>652
うるせーバカ

656 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:51:22.17 ID:AdQRmqsU.net
真似すんなし。

657 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:51:56.53 ID:uLTEkAFM.net
ダブルワッパーチーズ初めて食べたがめちゃ重くてなんとかハイボール流し込みながら完食した

明日はスパイシーワッパー食う

658 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 20:52:14.44 ID:23Tllqii.net
>>656
死んどけ

659 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:05:53.68 ID:AdQRmqsU.net
荒らしは、そういうことを言うのに抵抗無いんだな。

660 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:19:09.99 ID:MX31ciIM.net
>>659
>644や>646の自分のレスを棚に上げる気狂い

661 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:25:04.98 ID:75SpY+E1.net
>>654
俺はドリンククーポン嬉しいけどな
前はワッパーでフリークーポンあったら必ず食ってたけどよく考えたらポテトは別にいらないしドリンクだけでいいかなって思えてきた
ドリンククーポンさえあればフリークーポンなくてももういいかな

662 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:33:39.63 ID:xKKdTF9J.net
レシクーがあればポテト抜きのMセットの出来上がりだもんなw
そもそもMセットのポテトも限りなくSに近いMサイズだし

663 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:42:32.36 ID:rJkCU58I.net
あれ?
蒲田って京急蒲田近くになかった??
よく行ってたわ

664 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:47:15.77 ID:Os+UQ5H8.net
>>663
そこやで
明日9時再開

665 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:49:03.44 ID:Os+UQ5H8.net
つ https://i.imgur.com/EmPibBp.jpg

666 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:56:39.80 ID:Os+UQ5H8.net
今Google map見たら以前の場所と違うな
東口の𠮷野家の目の前の横断歩道渡ってすぐのところになってる
明日確かめて来るわ

667 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 21:57:08.88 ID:75SpY+E1.net
>>665
何なの?この揚げパンの砂糖まぶし忘れみたいな手は
爪伸ばしてマニュキュアしてるから女なんだろうけど黒人って設定?
だとしてももっと綺麗な手に出来なかったのかな

668 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 01:37:01.06 ID:I5FDpuNy.net
しかしトッピングのミスが多いな、またやられたわ
前回利用した他店舗でも先客にミスしてたし本当スタッフの質が低いな
包装のチェックマークは作った人間がしてるんじゃないのかよ

669 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 02:49:41.86 ID:XKPT3DdU.net
>>666
以前の場所は火事で閉店になった
新店舗で再開

670 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 07:51:41.75 ID:3gBtxtxx.net
トリプルワッパーチーズは昨日だけか
うまかった食っといてよかったダブルも食えばよかった

671 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:02:25.44 ID:CqMQTE7m.net
なぜ炭火焼きのバーキンが火事になったの?

672 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:16:32.74 ID:Op34ZELT.net
直火焼き

673 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:31:35.36 ID:HTQFFxPB.net
肉の日クーポンはスパイシかスモキクーポン+パティ追加と大して値段変わんないな
もっともワパチーズに価値があったのかとうかはわからんが

674 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:37:41.01 ID:uQrza4gH.net
ワッパー。

わかる?
ワッパー、ね。

675 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 09:21:38.68 ID:LyFWhAmG.net
ワッパアな

676 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:18:02.54 ID:COn+3LvM.net
飲食店は家事が多いよね
なんでだろう

677 :!omikuji:2022/11/30(水) 10:19:57.41 ID:6HzjPGZC.net
本場じゃワァプァって発音しないと笑い者だぜ

678 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:21:50.58 ID:6PSpAqRs.net
おまえらはワープア

679 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:22:03.16 ID:AT2Q5sZk.net
くぱぁ~だろ

680 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:27:12.56 ID:uQrza4gH.net
ワッパァではないな。

681 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:30:08.16 ID:eRo4FrJA.net
構わねぇ、美味けりゃ何だっていい

682 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:31:51.31 ID:Y3Bx0xet.net
おまえらワップワァ食って落ち着けよ

683 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:43:34.72 ID:uQrza4gH.net
そんなメニューはない。

684 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:55:12.22 ID:COn+3LvM.net
クワトロと
ふわとろって似てるよね

685 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:04:04.75 ID:BB7zXk+p.net
うん

686 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:04:41.55 ID:NJel6dYL.net
ワッパーの野菜減りすぎだろ今度からマック行くぞ糞が

687 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:09:24.87 ID:L0r14MDk.net
>>686
おまえが気持ち悪かったから減らされたんじゃねーの?

688 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:17:29.72 ID:CqMQTE7m.net
円安で外国人スタッフのモチベーションが下がってるとの噂…

クーポン使うと蔑んだ目で見られるのがたまらない。快感です

689 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:19:34.04 ID:NJel6dYL.net
>>687
イケメンだから嫉妬されたってこと?

690 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:20:21.55 ID:NJel6dYL.net
>>688
まさに外国人だったんよ
マジ糞だなあいつら

691 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:23:42.48 ID:d4AY9qXK.net
週2-3バーキンランチのライト勢だけど、クーポーンだとスパイシーが1番好きだわ
でもこれ700円になったら行く頻度落ちるな

692 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:36:16.59 ID:AZ787sif.net
今日からマクドでグラコロだから暫しのお別れだ!

693 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:28:17.46 ID:+H0QJki1.net
2個得でスモーキーテリヤキくるのよさそう

694 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 14:45:50.37 ID:WR2hIvIt.net
蒲田東口バーキン来てる
一階は申し訳程度にカウンター4席あるがテイクアウト客に立たれて座れない
メインは2階席で約50席くらい
火事があったバーキンから歩いて3分くらいの場所

https://i.imgur.com/tpD0nzb.jpg
https://i.imgur.com/D4CW5oo.jpg
https://i.imgur.com/nfW3L2v.jpg
https://i.imgur.com/ptSz2fF.jpg

695 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 18:34:40.22 ID:JQHFakUu.net
>>694
ちなみにこれをスマホで撮っていたら、前の席のBBA(BOX型の1人席で、壁側に縦並びに3席あり)が急に後ろを振り向きこっち睨み付けやがったw
おまえみたいな賞味期限切れのBBAなんか盗撮するわけねーだろボケw

696 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:11:27.43 ID:dtt6bBnX.net
その場では顔真っ赤になって目を伏せてたのに
一息ついてイキる為だけにここに書き込んだのか

697 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:16:22.44 ID:/eIHngAI.net
あれ?昼間のオバチャン?
自意識過剰にも程がありますよw

698 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:43:18.68 ID:VE+X1Epu.net
久しぶりに食ったがスモーキー臭かった
スパイシーにすればよかったよ

699 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:48:07.87 ID:pskrv+Pg.net
>>698
('・c_,・` )プッ、お子さまランチでも食っとけwww

700 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:06:51.26 ID:ZLflnlvR.net
スモキワパの香りは最高なんだが?

701 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:17:54.92 ID:O6kN72H5.net
スモーキーワッパー。

スモーキーワッパー。

702 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:18:45.03 ID:mrU0caFj.net
俺が食ったのがたまたまハズレだと思うよ

703 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:34:20.39 ID:SRmUVXEI.net
カールスモーキーワッパー

704 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 00:23:12.96 ID:KbOnWTnR.net
どのワッパーも美味ぇわ、マジで

705 : :2022/12/01(木) 02:35:21.61 ID:RngJuEx6.net
スモッキー食いてえ

706 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 07:36:16.77 ID:x2Szfuga.net
ノーマルワッパーが食いたい…
たまにワッパーJr食うと俺が求めてるのはこれのフルサイズなんだって思う、余計な味付けいらんのじゃ

707 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 08:06:50.38 ID:s/qog9kJ.net
もりもりたべやさい。

708 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 08:44:41.37 ID:C8bxqdqb.net
jr.はワッパア食べたことがない初心者用

709 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 09:01:14.32 ID:XOtmT4C9.net
Jr食うならバーキンじゃなくていいや
と思うくらい小さい

710 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 09:02:45.10 ID:pHRsg6fi.net
ジュニアはマクドのハンバーガーより小さいよな

711 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 09:33:05.79 ID:s/qog9kJ.net
>>708
パアはお前だろ!

712 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 09:46:07.81 ID:TIMZ0C1m.net
>>711
パアじゃないワッパアや(´・ω・`)

713 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 10:11:26.60 ID:Zmyn1BpA.net
スパイシーワッハー今日までか食いに行かねば

714 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 10:17:35.48 ID:XEGwsfXN.net
笑うの禁止!

715 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:34:10.32 ID:F/ErLozm.net
テイクアウトしたがナフキンが小さいやつになってた
変わったのか?

716 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:38:53.35 ID:dypI1s0L.net
スナフキン?

717 : :2022/12/01(木) 12:57:00.88 ID:3Aq2Msh6.net
たっぷり用ナプキン

718 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 13:07:01.33 ID:qUQ26fxI.net
ケチャップが多い日も安心

719 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 13:56:59.39 ID:Mdqr/4oB.net
1年前まで、ダブルワッパーチーズセットで830円のクーポンが、とても小さいダブルワッパーチーズJrで同じ830円じゃ
誰も買わないよ。900円で良いから、普通のダブルワッパーチーズセットのクーポンにして欲しい。

720 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:02:22.50 ID:9K75si3e.net
>>719
だから前も言ったけど、Jr.クーポンとワッパークーポンが10円20円しか変わらないのはワッパーと優良誤認させるため

721 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:03:33.49 ID:9K75si3e.net
もとい、全く同じ830円か
これは悪質だな

722 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:29:08.95 ID:hluMiSMn.net
クポン入れ替え日か
テリヤキくるかな···

723 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:53:37.84 ID:XOtmT4C9.net
>>720
これな。クーポンでジュニアと通常の区別がしにくい
罠とわかってれば警戒できるけど初見だと見落とすわ

724 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 15:47:25.08 ID:j/ibYssx.net
>>722
早漏おつ
切り替えは明日からだぞ?
今日は大人しく丸亀の釜揚げうどん半額行くのが吉

725 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 15:58:38.18 ID:hluMiSMn.net
キモ

726 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:05:00.00 ID:QmeSC8aH.net
>>725
早漏言われたのがそんなにショックだったのか(´・ω・`)

727 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:09:20.54 ID:Joq4B08g.net
突然のうどんゴリ押しでしょ

728 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:12:50.54 ID:FZ2W5t1s.net
>>724
ありがと
行ってくるわ

729 : :2022/12/01(木) 16:46:50.33 ID:xhDCnBPy.net
>>695はスマホを他人に向ける行為自体が反社会的行動って認識の欠如

730 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 17:18:18.01 ID:fW5WjbgO.net
>>729
ん?
他人になんて向けてないぞ
おまえ座ってたBBAか?

731 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 17:56:21.24 ID:4fZbc84v.net
クポポン日だにゃ!

732 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:16:05.95 ID:Y0Mw6nV8.net
上か、下か

733 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 19:32:19.36 ID:f9bk+Ipq.net
蒲ワプか。地元川崎に店あるんだよね、ワザワザ蒲田まで出張しないな。駅ビル新しくなってラーメン屋さん立ち食いそば屋無くなってから足が遠のく。

734 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 19:40:38.41 ID:s/qog9kJ.net
何言ってんだコイツ?

735 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:00:50.55 ID:36KU7jxD.net
ワッパッパ

736 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:24:01.29 ID:7AhwJrRq.net
>>734
イラついてないでワッパアでも食えよ

737 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 21:38:22.05 ID:r5+SuZ9r.net
>>723
みんな一度は引っかかるよな
一度しか引っかからないけど

738 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:03:30.47 ID:dv1x9irR.net
おぉ····

739 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:44:59.43 ID:16Kvqr28.net
>>737
てりやきで引っ掛かったことある
番号で注文してるし、出来てから気付いたからキャンセルも出来ずモヤモヤしながら泣いてJr.てりやき食った思い出
このJr.は涙の分だけ塩味が効いてたわ

740 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:02:56.45 ID:dv1x9irR.net
テリヤキセットはLINEクーにあるが、720円か

741 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 02:08:27.99 ID:50wcmH9j.net
>>723
引っ掛からねえよ

742 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 05:02:15.31 ID:L3hJSOXW.net
スパイシー継続キターーーーーー!!!!
2コ得もキタ!

ちょっと鹿児島行ってくる

743 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 05:06:06.45 ID:Uv5UcPhF.net
レシートクーポンの無料ポテト復活しないかなあ
しないなら無料じゃないけど50円になるKFC行くわ

744 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 05:57:29.54 ID:anRnGEW4.net
2個特来たか。よっこいしょ、さてバーキン行くかな

745 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 05:59:52.52 ID:ziqeQKnb.net
2個で500より1個で半額の方がよかった
値上げじゃん

746 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:09:41.20 ID:hPMwobbm.net
荒らしが涌いてやがるな。

747 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:20:18.25 ID:ziqeQKnb.net
とうとう600円台なくなったじゃねえか
終わりだよこの店

748 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:10:50.19 ID:QV7oj+Ft.net
ダブルワッパーチーズJrセットのクーポン毎回あってうっとうしい。クワトロチーズワッパーセットが870円って
クーポンの意味があるのか。ダブルワッパーチーズでこの値段でないと、クーポン使う意味が無いわ。

749 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:33:05.45 ID:nDmF3Kmq.net
サッカーに便乗してなんかセールやろうぜ

750 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:34:42.52 ID:L3hJSOXW.net
>>749
オーナー、日本人じゃなかったような…
なのでやらないと思います

751 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:39:57.94 ID:hPMwobbm.net
んな事言って何になるの?
自分の品格落ちるだけ。

752 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 09:58:21.70 ID:cnXIV5lO.net
クーポンゴミになってきたから2個得が神にみえる

753 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:02:05.12 ID:nCtPhTF0.net
>>691
おいこのレスした人間だが、この日はスパイシー690だったのに今日740じゃねーかよ。
終わったわバーキン。モスでも行くわ

754 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:20:51.40 ID:LmnkHUuz.net
クーポンありきの価格だから実質サイレント値上げなんだよな
しかも短期間でちまちま上げていってうざいったらないわ
そりゃ店舗増えないよ

755 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:22:59.51 ID:ocFEzmpF.net
そんなん気にしないで
昨日ワッパー二種類買ったったわ。

756 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:23:07.48 ID:Sesup1F7.net
正直、クーポン490円で飽きるほど食ってきたから、値上げは嬉しい
テリヤキクーポン790円までならOKよ!

757 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:25:23.57 ID:Sesup1F7.net
あと最近外国人店員が少なくなってきた気がする。
昨日の店はレジも受け渡しも日本人だった。

バーキンの場合店員スキルが外国人>>>日本人であることが多いからこれは困るな

758 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:26:52.26 ID:ocFEzmpF.net
そんなん、人によるやろw

759 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:34:43.69 ID:ZZs9npIm.net
>>757
ヒャクズーダンバンのお客様ー
とか叫ばれること多いんで日本人のほうがいい

760 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:35:57.53 ID:2o5YGrIv.net
外人が少ないのは円安で仕送りのバイト代が目減りするから

761 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 13:09:47.74 ID:4er3uS4P.net
ワッパーってJr何個分なんだ?
1.8個分くらいか?

762 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 13:23:49.58 ID:5ckZtu/J.net
3個分

763 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:41:29.12 ID:C5jUKdTr.net
サムライの勝利を祝おう

764 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:57:24.80 ID:9Ql1A/Vi.net
テリヤキで祝うか

765 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:15:20.03 ID:QjsEUe1z.net
>>691
週2,3でライト勢なのか
奥が深いな···

766 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:01:24.51 ID:V34E0/CB.net
>>765
このスレの8割は週5やぞ

767 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:08:26.18 ID:qb1njnWO.net
久々の久々にマックのナゲット食べたけどやっぱバーキンよりマックの方が旨いな

768 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:24:54.11 ID:BJkRMGCM.net
4ヶ月に一度だわ俺は

769 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:25:10.24 ID:BJkRMGCM.net
>>767
チンチャそれな

770 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:45:45.33 ID:50wcmH9j.net
つーかバーキンでもマックでもナゲットとか食わんからどうでも良し
ワッパーさえ旨くてもう少し値段を提げてくれれば

771 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:48:56.98 ID:ziqeQKnb.net
ナゲット、子供の頃はまあまあ好きだったが大人になってからは食わんわ
いつまでもガキみたいな食生活してんじゃねえよハゲのおっさんが

772 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:49:38.80 ID:hPMwobbm.net
日本語の乱れ。

773 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:22:10.14 ID:Y80Mtktn.net
バーキン って大半の人はエルメスを連想するんだな

774 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:22:55.13 ID:Y80Mtktn.net
バガキンって呼べよ

775 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:27:30.73 ID:9Z+nDPbI.net
バカチンみたい

776 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:56:29.67 ID:D4JQrWsi.net
インポかよ

777 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:08:43.51 ID:w+HwvU+N.net
ダブルワッパーチーズセットのクーポン830円でやってくれ。JRは500円セットでも要らん。

778 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 06:44:58.52 ID:Dw67SRjl.net
バーガーキング略してバーグなんかしっくりない。
バガキもしっくりない。ガキンもまあまあシックリない。やっぱしバーキンのワっプがしっくるな。

779 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 07:03:29.77 ID:DbasQERu.net
うるせーバカ!

780 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 08:02:06.00 ID:2TqUL5PS.net
スモーキー照り焼きバーガーって
豚肉だぞ
気をつけろーーーーー

781 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 08:02:06.69 ID:Dw67SRjl.net
ヒカキンがバーガーキングの動画あげたらバガキンだな。

782 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 09:49:38.57 ID:8FclugH8.net
>>771
バーキン行きながらそれ言うのか、、、

783 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 10:32:18.84 ID:HFeluV1E.net
撤退前の頃、スタンプ貯めるとトートバッグ貰えた。
バーキンのバッグって洒落だったんだろうな。

あとCDケースも貰った

784 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 12:07:04.12 ID:OEKb8+PM.net
エルメスはなにを連想するんだ?

785 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:00:54.56 ID:iPuCQKXM.net
あれクーポンまた値上がりしやがった

786 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:12:54.02 ID:XJDgoeDa.net
高いね寄ろうと思ったけどやめちゃったわ

787 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:07:19.24 ID:2TqUL5PS.net
エルメスと言ったらバーキン
ヘルメスという奴もいるが

788 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:45:00.32 ID:yK0rUNRh.net
専用モビルスーツ

789 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:46:09.91 ID:C89/WfJ7.net
テリワパ食いたい

790 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:47:58.31 ID:DbasQERu.net
お前「テリワパひとちゅ」

美人店員「はぁ~っ?」

791 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:50:43.04 ID:QJEDodBv.net
最高やん^^

792 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:53:13.91 ID:DbasQERu.net
俺「スモーキーワッパーひとつと…」

美人店員「ス・テ・キ…」

793 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 15:20:19.54 ID:QJEDodBv.net
ちゃんと言えたねっ!

794 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 15:41:08.54 ID:VCnvBYvt.net
2コ得テリヤキだけワッパーjrじゃないのなんで
注文する直前で気づいたわ

795 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 17:12:19.57 ID:l4A3aun3.net
よっしゃ!クーポン価格変更したじゃん!

796 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:02:06.40 ID:2TqUL5PS.net
豚肉パティなんて
マレーシア出身でムスリムの留学生が激おこでしたわ

797 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:04:31.07 ID:2TqUL5PS.net
スモテリには断固反対する
撲殺

798 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 19:16:54.57 ID:SPeOINkF.net
>>777
バカか?

799 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 20:36:38.60 ID:l9G9qpOr.net
>>780
むう
マックリブマックポークが好きだった俺には朗報なのかな

800 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 20:44:47.01 ID:DbasQERu.net
ロッテリアのリブポークサンドもあるからなぁ…

マックのテリヤキも豚なんだよなぁ…

801 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 21:00:36.24 ID:XJDgoeDa.net
マックの月見とてりたまの大きな違いは牛と豚らしい
豚もうまいよな

802 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 21:08:18.07 ID:2TqUL5PS.net
豚肉鶏肉だと?
ハンバーグ原理主義者は許さんぞ

803 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 22:58:43.91 ID:l4A3aun3.net
みんなイシイのおべんとクン ミートボールを食べて育ったのに

804 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 02:46:57.61 ID:wpm2VOua.net
お、テリワ630円か
やるじゃん!

805 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 03:56:20.94 ID:1ygkoaHC.net
お前「やぁ!テリワく…」

美人店員「っるせぇ!」

806 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 05:52:40.60 ID:adHVh55P.net
>>804
こういうバカ...
釣りやろw

807 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 08:40:36.43 ID:izpBE+9T.net
バーガーキング・ジャパン 決算公告(第7期)2021年07月20日

https://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/d/2/d2b6eb5e-s.png

代表取締役 李東?

808 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:09.11 ID:1ygkoaHC.net
略語厨もリアルでは使えなくて草。

809 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:48.18 ID:iKNwPBnU.net
今日の昼は体重が気になるので2個得。

810 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:17:01.95 ID:1H20p2oa.net
美味すぎ注意

811 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:40:51.17 ID:G8+6pvTA.net
>>807
元々韓国系の会社だった記憶があるなら可笑しくはないんじゃない?

812 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 18:34:56.63 ID:9S7l8+//.net
2個特のテリヤキ豚さんですがって言われてやめといた。店員さんありがと。

813 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 18:37:56.03 ID:1ygkoaHC.net
店員「豚!」

お前「ありがとうございます」

814 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:29:43.13 ID:CgQFknC7.net
得してぇなぁ
俺もなぁ

815 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:52:14.49 ID:o3vknKoL.net
ノーマルワッパーだけ割引されない理由がどうしてもわからない
他の商品と何が違うんだろう

816 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:54:12.27 ID:0FNcXNCl.net
>>815
単価安くて利益率低いギリギリ価格なんでしょ
タレつけたりチーズのせるだけで100円アップするならそっち頼んでほしいんでしょ

817 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:18:20.03 ID:o3vknKoL.net
>>816
は?じゃあなんでチーズのせたワッパーは差額以上の割引できるんだよ

818 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:26:31.74 ID:0FNcXNCl.net
>>817
差額に利益率が良い商品の利益がのってるから
また割引率が違うので利益率も違う

819 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:21:48.72 ID:S2zrVXHz.net
>>816
ぎりぎりな訳がねーだろ
人件費(正規雇用労働者)が鰻登りの青天井でもなければ値上げしてない訳でもねーし
そもそもバンズやパティが多少でかくなっても原価はそれほど変わらねーよ

820 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:25:51.89 ID:0FNcXNCl.net
>>819
資料見ろよ
BKジャパンは赤字だぞ

821 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:43:09.74 ID:KU8zQRuK.net
>>818
ワッパー単品 570
ワッパーチーズ単品 670
差額は100円

ワッパーチーズセット 970→740
クーポン割引は230円

ワッパーの利益率がギリギリで割引できないなら、ワッパーチーズも100円を超える割引はできないことになる

822 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:43:38.82 ID:tAG1uFto.net
>>819
今は投資サイクル

823 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:21:17.39 ID:wN/6bvhV.net
昼間2個得やって、体重1kg減った。

824 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:15:31.77 ID:pjJD81mU.net
パティがパサパサでジューシーさのかけらもない
うちの店舗だけか?
安いうちは許せたけどこんな値段上がったらモスかフレッシュネス行くわ

825 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 02:03:38.35 ID:BEwUhADi.net
飯田橋か?地雷店

826 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 03:30:20.46 ID:nZdd96jO.net
正々堂々、通常価格で食べるワッパーはひと味ちがうぞ
店員さんも気持ち込めて作ってくれるし

クーポン乞食ほど枝葉末節をつついてくる
金は出さないくせに

827 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 04:48:44.74 ID:f8gK5sp5.net
ワッパーにクーポンはありませーん

828 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 05:26:15.89 ID:YeuSx1eR.net
>>817
ワッパー食いたい→クーポンがない→チーズやスパイシーならクーポンがある→じゃそっち食おうか
となる
ノーマルワッパーのクーポン出してたらそちらの方に客が固定しちゃうから少しでも客単価を上げたいということやろ
普通に考えて分かる

829 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 05:54:42.03 ID:Kwo9oAyJ.net
>>828
ノーマルワッパー定価より他のをクーポンで売った方が利益率下がるだろ…
普通に考えてわからないか?

830 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 06:26:52.59 ID:cqlrY5sH.net
>>829
単品で頼むヤツはそもそも除外しセットで頼むとして
ノーマルワッパーにクーポン付ける場合と
チーズ、スパイシーワッパーにクーポンを付ける場合を比較して
ノーマルワッパーのクーポン化をやめて単価アップの戦略を立てている
ノーマルワッパー定価なら買わないが上位ワッパーがセットになっていればお得感があって購入を決意する
まずここで買わないが客に買わせることができる
その時にノーマルワッパーのセットがあれば安い方向に客が固定するということが分からないのか?
バーキン自体はノーマルワッパーをセット価格で出せるけどあえて出さないんだよ

831 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 06:30:37.32 ID:Kwo9oAyJ.net
>>830
なんでそういうゼロか1みたいな思考をするんだ?
長々とわかりにくい文章書いてる割には内容は雑…頭の悪さがよく伝わるわ

と思ったけど無理矢理否定したいだけの煽りか

832 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:14:27.34 ID:HTdV9sNk.net
>>831
横からだが、その戦略は>>831が立ててるわけじゃなくバーキンの戦略を解釈してるにすぎないのだから、そいつに言っても仕方なくねーか?

バーキンがノーマルワッパーをあえてクーポンで出さないのは事実なのだから。

833 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:26:05.18 ID:cqlrY5sH.net
>>831
利益=販売数×利益率だよな
ノーマルワッパー単体でどれだけの数の注文数だと思ってんだよ
どう考えても
ノーマルワッパー単品×ノーマルワッパー利益率<他ワッパーセット×セット利益率やろ
利益率しか頭にないバカはしょうがねえな
人件費は固定費なんだから利益率より総利益額を優先して注文数を上げるのは当たり前

834 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:35:55.56 ID:DUxokVph.net
派生商品を出すと元来の商品がさらに売れるという実例はある
ポテチがいい例だ

835 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:40:28.78 ID:cqlrY5sH.net
つーかこの手の商売は、
テナント料、設備費、人件費と言った固定費をいかにクリアするか
いかに限界利益を越えた売上数を稼ぐかと言うロジックが当たり前
個々の商品の利益率が高くても数がでなければ商売としてはやっていけない
だからクーポンでもフェアでもやって売上数を伸ばすのが常套手段

836 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 11:47:35.89 ID:W6OWXzy8.net
50代のオッサン同士で罵り合ってて草
ファストフードくらい値段気にせずに食えよ…

さすがは日本を後進国に堕落させた世代だこと

837 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:10:11.78 ID:DUxokVph.net
40代なのでセーフだw

838 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:19:46.49 ID:vHQokkci.net
経営を語ってレベルたけースレだな!
ここは!

839 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 13:05:57.23 ID:lpBrY3PJ.net
2コ得ってサイドメニュー頼まれなきゃかなりの薄利だろうな

840 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 13:26:54.74 ID:pmCIRr4U.net
昨日閉店3分前なのに快くオーダー受けてくれたおばちゃんありがと!

841 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 13:32:39.26 ID:1OO0z1dX.net
いいえ、どういたしまして

842 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 14:03:52.94 ID:3X3GxBRY.net
テリヤキのたっぷりのタレが滴る
だがそれがいい

843 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 16:02:15.92 ID:OK6o1Csw.net
とうとうジュニアを除いて600円台のセットがなくなったのか…
もう終わりだよこの国

844 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 16:29:21.38 ID:lpBrY3PJ.net
どこも値上げだからなあ
それでも、先進国の中では食べ物の値段って安い方だろ

845 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:09:26.38 ID:RgIICVPr.net
ジュニアのトマトがスライスの半分になったのは悲しいなw

846 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:11:10.82 ID:k2hHVIyu.net
嘆くべきは俺らのギャラが上がらない事のほうではないか?

847 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:28:29.98 ID:Kwo9oAyJ.net
今時ジャップランドを先進国と思ってると笑われるぞ

848 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:53:13.73 ID:Ky1Diu8L.net
氷河期が努力しなかったからこうなった

支援策として
氷河期限定クーポンでも配信したらどうでしょうか?
こんなユニークな支援策なら政府から補助金出ますよ

849 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 19:33:04.79 ID:mb8NE0KF.net
2個得やると来店客増えるよな。赤字になるわな。

850 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:05:09.24 ID:+uFR+zyz.net
円安のピーク過ぎたから遅れて下んだろ来年には

851 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:27:01.33 ID:Id7J0WXl.net
バーガーキング、まだ二個得でJrしか食べたこと無いから近々普通のワッパー食べてみるかな。

852 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:32:41.06 ID:ipwGuk96.net
フルサイズのワッパー味わっちまうと人生変わるぜ

853 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:38:06.34 ID:hmN2Q5oF.net
1000円ならハンバーグ定食を選ぶのが正常
お前らは異常

854 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:44:39.25 ID:ZeyO7skX.net
常識に囚われるな
我が道を行け

855 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:20:20.00 ID:eI4pkupu.net
なんで新店舗って2個特やってないの?

856 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:28:17.72 ID:gE6Ok15H.net
新店舗あるあるだよ
ウチの近所の店もワッパーJr.半額の時に定価で売っていた

857 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:53:12.43 ID:/iH05Us4.net
イレギュラーな事やってオペレーション煩雑にしたくないんだろうな
やってやれないこともないだろうけど

858 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:54:59.86 ID:k2hHVIyu.net
なるほど、店員さんが客を裁ききれない可能性は確かにありそだよね

859 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 09:14:59.03 ID:vMIqKJ9i.net
そうなるわな
北浦和方式にすれば?これが最強よ

860 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 12:32:03.85 ID:cvV9uT46.net
最寄り店舗持ち帰りにするとチーズとかピクルスとか何かしら抜けてんだよな

今度は商品受け取るところから全部録画するわ

861 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 12:35:53.33 ID:2HJ7M+A4.net
おぉ!是非録画したやつここに上げてくれ

862 :!omikuji:2022/12/06(火) 14:51:54.34 ID:o1ywTQAz.net
出掛けてから帰って来るまでが撮影

863 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 15:05:03.41 ID:V3VcqrTF.net
録音だけでもいいぞ

864 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 15:06:50.31 ID:tVEFqnMB.net
注文して口に入れる所まで見ないと本当か分からん

865 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 15:12:57.94 ID:TGMhqkAp.net
いや、食い終わってから糞になって出てくるまで侮れん

866 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 15:16:47.37 ID:rgrDxnd5.net
おい!
飲食店のスレだぞ?

867 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 16:19:32.79 ID:PVi+YBz4.net
また二個得食っちまった。

868 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 16:54:40.88 ID:7rn7dS2b.net
得したな

869 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 17:05:59.09 ID:fIgxB5nb.net
普段が高いだけ

870 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 17:10:21.92 ID:rgrDxnd5.net
でもデカいよ。

871 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 07:47:22.54 ID:gqD2aiUP.net
ボーナスでたら定価でワッパー食うわ

872 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 08:03:21.14 ID:esixSjYy.net
ワッパー単品で570円もすんのか…
せめて500円以下にならんもんか

873 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 09:37:38.59 ID:+iG4E0i1.net
200円オフで980円、迷うな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000202.000017712.html

874 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 12:15:39.88 ID:UI7V7gK6.net
2個徳セット800円
チーズワッパーセットクーポン740円

クーポンのお得感ほぼ皆無だな
さすがにJr2個とワッパー1個ならどっちの方が具が多いんだろ

875 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 16:16:24.71 ID:xG8vMg+I.net
こんなもんより家でトーストにハンバーグ挟んで食ったほうが旨いことに気がついたわ
しかも遥かにいい肉質

876 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 16:24:04.98 ID:iNWMHYUu.net
それはお前だけな
みんな「マック」のハンバーガーが食いたいんだけど

877 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 17:53:43.01 ID:29Zeg30D.net
>>871
俺もボーナス出たらバーキンとステーキと鰻重食べるわ

878 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 19:22:11.55 ID:kEpXRE6P.net
家で炭火焼きのハンバーガー食べられないでしょうに…
だからバーキンに行くのさ♫

879 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 19:26:57.80 ID:kxI4h1wx.net
何年か前までマックオンリーだった、ここ数年塩っ辛いのでバーキンに移った。今までよく食べてたよね。

880 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 19:34:01.62 ID:esixSjYy.net
ボーナス出たら3000円のフレンチのランチ行くわ
バーガーは食わんw

881 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 19:45:06.54 ID:LxK1hInY.net
>>878
直火焼きじゃなかったっけ

882 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 20:12:52.71 ID:v+ELvTaa.net
まーた始まるのか(困惑)

883 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 20:56:58.02 ID:Fm3F5hyy.net
>>876
バカ舌底辺w

884 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 15:58:23.17 ID:0bGKml4d.net
>>878
ダイソーに炭が入った金網つきトレー売ってるから手捏ねしる

885 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:23:34.50 ID:J+Ka0B3/.net
抹茶パイ不味そうにしか見えんw
アメリカ人が作った和食って感じ

886 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:37:35.84 ID:0bGKml4d.net
明日、スパイシー消えるよね…悲しい

887 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:45:51.71 ID:UdfG1bUt.net
ニコトク明日まで?

888 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:49:43.40 ID:jwZZM0hL.net
抹茶パイひと口目は濃い抹茶味でおおっと思ったが
食べてるとだんだん甘さが勝ってきて
最終的にはあずきパイになった

889 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 19:18:59.28 ID:HH7QPfMC.net
楽しみだよ
きっと最高のクーポンが来るはずだ···

890 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 19:19:32.61 ID:UdfG1bUt.net
ニコトク1215まで

891 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 19:55:17.25 ID:dsMT1ykl.net
ニコトクやめて半額復活して欲しい

892 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:13:32.73 ID:Lx132Sa+.net
スモワパかなぁ

893 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:29:02.46 ID:BYRTbmB0.net
わ~ハッハー、ワッパー

894 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 01:02:22.87 ID:AR24gvgL.net
つまんない流れにするのやめてな。

895 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 03:43:28.16 ID:NZZe7Fe/.net
スモーキーだけは炭火で仕上げてるんだな
ツウには常識ですが…

896 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 06:40:10.53 ID:TA1uUYzG.net
バガキンも年末感謝祭やろうぜ

897 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:18:37.94 ID:57PKVyXd.net
スパイシーもチーズワッパーも無い…
チーズワッパーがあればチーズ抜きでワッパーになるのに

ところでテリヤキとスモーキーの違いがいまいちわからない

898 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:01:15.52 ID:V8udFY91.net
ぜんぜん違うだろ
味障か?

899 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:59:32.38 ID:4rSTvm+R.net
ウィンター・アラビアータ、クーポンを使っても990円か。食べてみたいが高い。

900 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 09:05:45.76 ID:IAE/NgNj.net
>>899
食べたいっちゃあ食べたいね

901 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 09:05:55.06 ID:CW3cYSiL.net
>>896
バカキンはお前だろ?

902 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 09:12:37.43 ID:TkD6omCc.net
まあ1回ぐらいは食べようかな

903 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 10:26:54.96 ID:QDr7Dzla.net
ウィンターアラビアータ
んまそうやなぁ

904 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 11:13:59.23 ID:IcKb78Pv.net
ワッパー以外食いたいなら他の店行くわな
バーキンはそこ勘違いしないように

905 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:09:57.71 ID:bSJ1CelX.net
純ワパ主義

906 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:14:24.50 ID:CW3cYSiL.net
うるせーバカ。

907 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:28:10.21 ID:AHp/ssAC.net
今日もおまえらバガキンだよな

908 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:47:48.22 ID:DLzQaYvY.net
JR割引おわったか

909 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:51:48.18 ID:XaTTn6mb.net
鉄道か?

910 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:03:18.50 ID:38VczOAx.net
2個徳食べたけど、一個が小さすぎて得した気分にならなかったな
実際の量は知らないけど普通サイズのワッパー1個食べた方が満足感あるかもしれん。

911 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:04:37.65 ID:bSJ1CelX.net
フルサイズワッパーを食ってみるんだ
自分の殻を破れ

912 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:55:23.05 ID:Z0GhSbOz.net
>>910
お前が食ったのが2個得じゃなくて2個徳なら間違ってないんじゃないか?
きっと誰かが幸せになったんだろう

913 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 15:10:36.82 ID:/d5PHq1l.net
2個損

914 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 15:36:52.97 ID:nPdAjczB.net
キングワッパー早よ

915 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 15:38:05.32 ID:gP72RDWd.net
2個特を10セット買った時現れるという伝説のキングワッパー

916 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 18:02:58.12 ID:AR24gvgL.net
>>907
うっせバカキン。

917 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 18:39:54.57 ID:TJr9pOSb.net
2コ得は1回でも食えばお得じゃないって気づくだろ

918 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 18:51:34.36 ID:AR24gvgL.net
ワッパーチーズウィンターアラビアータ買ってきた。

919 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:12:20.84 ID:4Ca9QQCX.net
ありがとう

920 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:39:37.74 ID:Z0GhSbOz.net
>>918
フルネーム言いたいだけだろ
通はワッチウィアだな

921 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 20:38:28.41 ID:9tNFNsTP.net
>>916
バカキンじゃなくてバガキンな

922 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 21:21:52.42 ID:AR24gvgL.net
>>920
うるせーにわかバカ。

923 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:12:11.39 ID:VGBfmG8J.net
ワパウアア

924 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:18:06.08 ID:UDfGlDjN.net
990円は高いな新しいの
ソースとチーズ変えただけだろ

925 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:32:21.01 ID:1UXQxcnj.net
ついに200円しか引かなくなったか

926 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:03:55.15 ID:AR24gvgL.net
定価で、
ワッパーチーズウィンターアラビアータ買ったよ。

まだ食べてない。

927 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:11:03.55 ID:IcKb78Pv.net
K店越えのK店てKFC?

928 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:21:21.51 ID:4Ca9QQCX.net
ここにその答えを持つ人がいるだろうか

929 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 01:31:01.60 ID:NctIERB7.net
どれも美味ぇな、ここ

930 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 01:33:31.23 ID:nko/a3f2.net
辛さに耐性がないからグリーンチリがナイスパンチでした
アラビアータはどうだろうね、そういえば辛いの多いね

931 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:20:23.06 ID:o7N71MpP.net
2つで500円のやつ、3つで750円にならんのか?
と、オカンに聞かれたんだが無理だよな?

932 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:30.90 ID:IW7GCYRa.net
2個単位だからならない
倍掛けでしか注文不可

933 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:51:57.34 ID:Q6MsQfFA.net
当たり前やな
ママに発達かよと声掛けしてあげて

934 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:55:18.04 ID:gh3zM06l.net
四つかっておまえが一個食えばいい

935 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:15:40.47 ID:Zj+/MKGW.net
BKが1個で半額復活すればいい

936 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 17:18:27.76 ID:NctIERB7.net
今週はバーキンに1回、マックに1回行ったよ!

937 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 17:50:09.25 ID:K/j85Vf3.net
その報告、誰にしてるん?

938 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:05:37.90 ID:U4P4Q2bX.net
ワパうま

939 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:10:38.42 ID:K/j85Vf3.net
ウーパールーパーバカ。

940 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 19:57:13.41 ID:/cPHPGar.net
アラビアータ結構辛かった

941 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:15:25.13 ID:H30Gld6o.net
お前ら鬼滅の刃は見ないのか?

942 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:16:59.28 ID:Zj+/MKGW.net
おにめつのは?何だそれ?

943 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:12.49 ID:FovyhFYd.net
キツめのおめこなら見た

944 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:37.07 ID:8F2KzMoq.net
僕、ワンピース派なんで

945 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:08:25.65 ID:9gSeN+mw.net
小樽駅にバーガーキングあるんだな
さすがに東京から観光で小樽行ってワッパーは食わんけど
北海道の店舗一覧見たら、観光客が見かけそうな北海道の店舗はおそらくここだけだった

946 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 03:55:49.17 ID:en7iR2ho.net
>>943
うちのリアル嫁は処女だからキツキツだ

947 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 03:57:17.47 ID:9hDVB0jb.net
くだらん。

948 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 06:58:43.76 ID:l4evacRC.net
鬼滅とかスパイファミリーとコラボしたら?

949 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:27:54.31 ID:v0JROSHd.net
したじゃん
いつの間に終わった?

950 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:42:21.97 ID:W1gcWOem.net
スパファミはコラボしたばかりじゃん

951 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 09:07:56.83 ID:6DksODKd.net
>>943
https://i.imgur.com/rxEIRMx.jpg
https://i.imgur.com/Ihybh2c.jpg

952 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 10:47:08.51 ID:CJAXI1Gt.net
先週2個得やったから木曜にしよ。

953 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 10:56:15.62 ID:XOCjZqEl.net
>>951
刃の文字がメコで再現されてるの今頃気づいた
股之助といい芸が細かいな

954 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 11:58:50.74 ID:ew5h2fd1.net
クーポン一覧からJr.セット非表示にさせてくれよ

955 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:07:49.76 ID:QBTdylUX.net
絶対しないぞw
未だにワッパーと誤認して注文してくれる上得意様が居るからな

956 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:11:24.54 ID:9hDVB0jb.net
近くにある人の方が少ないよw

957 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:14:01.60 ID:w3VZu+b8.net
>>950
スーパーファミコンと勘違いするだろ
やり直し

958 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 13:56:09.38 ID:en7iR2ho.net
消費者庁に紛らわしいから優良誤認させてると訴えたらワンチャンあるかもな

959 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 17:28:59.35 ID:vIqnE0tp.net
頭が悪いのかなんなのか

960 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:56:05.65 ID:2bF0Stxo.net
スモーキーワッパーのセットと2個特頼んだら、全部ジュニアのサイズで出された
店内だったから変えてもらったけど、持ち帰りなら損するとこだった

961 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:17:58.32 ID:qusUmhPJ.net
店がJrと間違えてどうすんだよwww
もう終わりだよこの店w

962 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:18:25.02 ID:O4pzL6Cd.net
わざとじゃね?

963 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:21:01.25 ID:lN8Z2kuc.net
ワパとワジュニじゃあ倍違うからなぁ

964 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:24:49.97 ID:9hDVB0jb.net
おかしいのを挟み込んでくんな!

965 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:19:13.70 ID:wrmihPko.net
ワッパーはうまいよ

966 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:26:07.33 ID:O+ewwRfx.net
気分の問題なんだろうけど、ジュニアを二つ食べるよりワッパをひとつ食べる方が味も美味しく感じる

967 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 23:05:18.36 ID:vIqnE0tp.net
ジュニアのパティだとマックと大差ないしバーキンで食べる意味がない

968 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 00:50:22.32 ID:3TeQaqy1.net
>>966
分かる

969 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:23:48.81 ID:zwJSn6Ib.net
>>958
確かにこの人の言う通りだ…
「クーポン廃止すれば解決しますよ」って俺も援護射撃するわ
この正当な意見が通れば誤認もなくなるよ

970 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 08:11:36.68 ID:MFvzjsBB.net
俺も店内食いするときjr頼んでレギュラーにかえてもらおっと。特したわ。ありがと。

971 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 08:17:38.81 ID:InLFdckc.net
>>970
お巡りさんコイツです!

972 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:42:42.50 ID:wg0SxkEs.net
まだワッパーて食べたこと無いんだけど、ワッパー一個とワッパーJr二個得の計三個て食べきれない?

973 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:49:44.99 ID:IAFx1NvZ.net
たべきれる

974 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:49:52.33 ID:Byud8mvn.net
おまえが余程の食いしん坊なら別だがワッパーとポテトドリンクセットで普通は腹一杯になる
逆にJr.2個食っただけじゃ物足りない

975 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:58:45.44 ID:9x3gSspk.net
>>972
普通の体型ならワッパー一個で結構満足。
そこにニコ得は明らかにオーバーカロリー。
まったく食べきれないことはないが、終盤は食べることが苦痛になりそう

976 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:08:47.30 ID:1AcVVsL2.net
>>972
職種がホワイトカラーで動かない仕事ならやめとけ
ガテン系なら食える
俺ならJr.パスしてダブルワッパアにする

977 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:33:43.49 ID:KeQMadyb.net
昼と夜に分ければ大丈夫

978 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:47:19.55 ID:yCmmcW3g.net
そろそろ次スレの季節ですね

979 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:48:54.46 ID:SafXZh2n.net
ワパまいうー

980 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 13:01:19.47 ID:yCmmcW3g.net
踏んだー誰か頼む

981 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 13:24:59.73 ID:x/fd74N7.net
次スレ

★バーガーキング★ワッパー90個目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1670819046/

982 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 13:28:14.36 ID:HLjJlQ+p.net
さすがだ
ありがとう

983 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 14:51:46.55 ID:agG2WtpI.net
アラビアータ美味かった
結構辛かったけど

984 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:06:38.34 ID:7Q+9h2Ml.net
新しいの食べた~まあまあ辛かった
でもこの前のグリーンチリのほうがうまかったな

985 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 17:05:10.22 ID:mQ8v70V7.net
アラビアータの期限がわからんが次の機会に飛ばした
終わってないといいな。今日も2個得。

986 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 17:07:03.63 ID:mQ8v70V7.net
レジの右端にしれっと紙クーポンあった。

987 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:30:44.43 ID:UmgKwQmA.net
1ヶ月ぶりに行ってみたら、紙ナプキンが小さくなってた・・・もうデカいのはマクドのみか?

988 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:30:55.72 ID:BhaqKeyu.net
10年ぶりくらいにバーキンで食べたけど
ポテトが美味しいね
モス、ケンタ、マックより好きかも

989 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 23:55:31.08 ID:1h40DDQb.net
俺もバーキンのポテト好き
半分ポテトのためにバーキン通ってるわ

990 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:20:00.96 ID:9CMSomGx.net
わかる

991 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 01:22:44.13 ID:5J+VGNKm.net
>半分ポテト

セットの比率でいったら普通か

992 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 03:44:35.54 ID:tI0W4EDw.net
ハンバーガー:バーキン
ポテト:ケンタッキー
ナゲット:マクドナルド
だわ

993 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 04:57:55.05 ID:nBiIujNC.net
バーガーキングの前を通ると
映画「ギルバート・グレイプ」を思い出してちょっと哀しい気持ちになる

994 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 06:10:52.56 ID:4IHF69qC.net
昨日の2個得で体重1s減。あざす

995 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:40:01.22 ID:XhH2YiFo.net
ワッパー食べると元気出るね

996 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 12:18:01.16 ID:5xlzyrGm.net
ギルティバターポルチーニ

997 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 12:19:00.31 ID:5xlzyrGm.net
いつの間にか終わってたぁ!

998 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 12:19:41.68 ID:5xlzyrGm.net
バタコロマダー?

999 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 12:20:35.55 ID:5xlzyrGm.net
1000ならスノーチーズワッパー復活

1000 :高井重雄:2022/12/14(水) 12:21:07.20 ID:5xlzyrGm.net
wniの松雪彩花の口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200