2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レサワ・ハイボ90円】やよい軒134【かきフライ】

1 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:00:59.12 ID:eyQAtCyd.net
テンプレは>>2以降に

2 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 17:01:45.43 ID:eyQAtCyd.net
■公式サイト
http://www.yayoiken.com/
定食、丼は+180円でみそ汁を豚汁または貝汁に変更可。丼は大盛無料。

※前スレ
【レサワ・ハイボ90円】やよい軒133【黒酢酢豚、麻婆豆腐】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660380384/

3 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 19:16:47.08 ID:OBhxJ4uH.net
朝にCCカレー大盛食べて健康診断に行ったら中性脂肪600だったので
朝飯はやよい軒の鯖塩定食に変えます
ドコモタワーまで歩くのめんどくさいけど

4 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 19:56:02.35 ID:vcl4Jy5T.net
代々木のやよい軒一度潰れたけど復活したよね

5 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 19:56:39.88 ID:vcl4Jy5T.net
>>1
てかレサワもハイボもキャンペーン終わっただろw

6 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 22:17:59.43 ID:OBhxJ4uH.net
ガーン、代々木、朝飯やってないがな

7 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 23:13:58.33 ID:OBhxJ4uH.net
すき家があった!とおもたら
つみれ汁、終了カイヤ川崎

8 :やめられない名無しさん:2022/10/28(金) 23:46:38.21 ID:RwbMTCEn.net
アプリの30pクーポンは10月中に行かんとあかんのか
11月からハズレメニューに変わってまう

9 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:00:00.92 ID:Rt9MLusH.net
納豆しか興味ない

10 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 00:22:29.11 ID:taVmMatF.net
チゲ定食まだ?

11 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 04:46:49.34 ID:CC04hrIU.net
スレ建てた奴無能すぎる。

12 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 05:17:46.77 ID:5XRHcBz8.net
てかこのスレ負け犬の溜まり場じゃん

13 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 08:36:15.22 ID:6hS3iC3G.net
ビーフ&ポークカットステーキって美味しい?
スタンプ30Pの内容が変わる前に食べようか悩み中

14 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 09:27:54.37 ID:VBD9PCA4.net
>>9
朝サバ定食は?

15 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 10:51:51.24 ID:bEnYE3Ec.net
カキフライより納豆!

16 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 11:35:26.46 ID:VBD9PCA4.net
くー満腹や
朝サバ定食、納豆(持ち込み)でご飯700グラム
競馬予想TV始まる24時まで何も食わないから

17 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:34:59.40 ID:UeKHd/re.net
>>12
自己紹介乙
俺だけは孤高の勝ち組

18 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:35:34.56 ID:UeKHd/re.net
>>13
比べるとむしろポークの方が美味くて後悔する

19 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 12:51:48.54 ID:wdM4JkDP.net
来月はやよい御膳が半額ですよね?

20 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:22:40.57 ID:XtQq+5gm.net
スタンプいっぱい食券あるから何回も出来るじゃんwwうはwwwって思ったら一回の来店で一回しかスロットできないのかよ!!

21 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:57.64 ID:VBD9PCA4.net
さっき嘔吐屋の前通ってねだ見たらキチガイだな
鯖塩950円ってw

22 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:34:08.78 ID:bEnYE3Ec.net
カキフライは松のやで食えばいいな
さすがにやよい亭高すぎだわ

23 :やめられない名無しさん:2022/10/29(土) 23:49:15.92 ID:adAPGa6m.net
松野屋安いよな
クーポンでトンカツ定食500円で飯食い放題の店舗もある

24 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 04:53:07.93 ID:1w1MybNt.net
まつのや(苦笑
貧すれば鈍す・・・ああ貧者とはかくも愚かなのか

25 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 10:26:05.64 ID:Voi5Lwbh.net
まつのやなら、500円+300円でとんかつカキフライ定食いけるじゃん
ジャックドールとイクイクノックスの馬連5万買うから、あたたら行こう

26 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:23.41 ID:pE3/7B6/.net
不味いすき焼き

27 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 13:08:29.05 ID:afpK4Ocm.net
まつのやはもうちょっと内装なんとかして欲しいな
底辺臭がスゴくていたたまれない

28 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 13:10:19.89 ID:GCjS7j+H.net
今朝なんどもパスでチキン南蛮買おうと思ったら提供終了だったわ
普通に買ったら買えるのに
なんなんだ?腹が立ったから納豆朝食にした

29 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:46:19.33 ID:/LooARhS.net
>>25
やよい軒どころか松乃屋にも行けなかったな

30 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 15:51:47.62 ID:Gx9TQGlP.net
最近までアプリスタンプ2倍に押されてたけど
バグだったのか2倍キャンペーン期間だったのか 分からん

31 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 16:40:15.45 ID:8QAWIR7j.net
やよい珍にて肉野菜炒め

32 :やめられない名無しさん:2022/10/30(日) 19:11:12.22 ID:Rge19FDa.net
スレ立ってたのかよw
ついに明日でなんどでもが終わってまうぞ
サバ値上げだーー

33 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 05:12:48.64 ID:NDO0nuOd.net
>>22
俺も他のお得な店でカキ食べたわ
ここはぼりすぎ

34 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 08:02:47.78 ID:8pq98BJj.net
俺も和幸にてかきふらいを喫食
やよいでも喫食したが
和幸の方が美味かったなぁ
やよいは大きさはいいんやけど生臭さが強かった

35 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 09:02:57.44 ID:tXNWl2eZ.net
カキフライ定食やってるところ沢山あるからどうしても比べちゃうよな

36 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 10:38:47.29 ID:U3RkjzS3.net
>>27
その臭いはおまえから出てるんや

37 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 13:30:10.19 ID:QNi6stIj.net
クーポンのカットステーキが11月から入替になるからってわざわざ10月中に食いにきたのに
クーポン使用するって選んで注文しようとしたら「売切」ってなんだよ…だったら使わなかったんだよカキフライにしてたんだよクソが!

38 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 13:39:27.94 ID:gyuC/SMB.net
その店舗のオーナーがクーポン乞食のことが大嫌いなんだろ

39 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 14:15:28.25 ID:bTZq7vpi.net
>>37
さすがにそれは同情するわ。
ひょっとすればお前と同じ考えの奴が月末に殺到したのかも知れんが

40 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 14:35:46.88 ID:zP1N4rtf.net
>>37
それは悲しいな
自分も入替え前に今日初めてカットステーキ食べてきたけど大して美味くなかったよドンマイ
サバ塩にすれば良かった

41 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 15:05:22.65 ID:VTLiDOQh.net
>>37
そのパターンでこのスレ死屍累々だったじゃないか

42 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 16:33:47.53 ID:aESbdeC4.net
11月からは何のクーポンがくるのかな?

43 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 19:13:56.87 ID:gyuC/SMB.net
店側が嫌う乞食ランキング

一位 クーポン乞食
二位 キャンペーン乞食

44 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:36:06.94 ID:ZCvfGGMG.net
>>38
オーナーも何もやよい軒って全部直営だろ?
と思ったらfcの募集はしてる様だな
現状実際にfc店があるのかは知らんけど

45 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:52:59.70 ID:SMR7fFXn.net
クーポン使おうとして売り切れの時の救済措置が欲しい
今だと使う押したらそれで終わりだもんなあ

46 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 20:56:26.94 ID:ZCvfGGMG.net
乞食渾身のタップw

47 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 21:23:31.30 ID:WBvE0/qp.net
代々木店の店員が20時近くなるとガン締め作業モードに入るから、出汁は無くなるわ、漬物も無くなるわで、21時閉店までサービスの提供をする気がなくて困る。

48 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:50.25 ID:T0b4ZF/x.net
>>43
お前さては納豆乞食だろ!

49 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 22:50:33.37 ID:8pq98BJj.net
なんでやよいには乞食が集まるのかねぇ
やっぱ諸悪の根源はおかわり自由か?
おかわりを規制すべきなのかもしれんな

50 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:44:31.58 ID:yvGKaW7K.net
>>47
なんで出汁ください漬物くださいって言わないの?
バカだから?

51 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:53:01.36 ID:0BytFYjD.net
「ください。」と言っても、締め作業していて提供されない事が多々ある。それに、提供してくれたとしても漬物小皿1個分、出汁はお椀に少しだけ。

バカなの?とかわざわざ煽ってくるやつは、バカなんだね。

52 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:56:53.16 ID:petKLgsQ.net
>>50

なんで出汁ください漬物くださいって言ってないと思うの?
バカだから?

53 :やめられない名無しさん:2022/10/31(月) 23:58:49.56 ID:SQYSqztS.net
気持ちはわかるけどID変えて複数装うのはダサいぞ

54 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 01:56:02.29 ID:Ru8DXaAH.net
クーポン廃止された

55 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 05:11:05.00 ID:hj/n+fsF.net
スタンプガチャが始まった

56 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 06:56:19.79 ID:iUd6uILf.net
100円クーポン無くなった?
もう行く理由が無いな。

57 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 08:15:43.55 ID:d9yWhN2e.net
家で毎日スタンプガチャ&来店スタンプ倍か
ガチャスタンプで次のスタンプカードには進めないのは、既に30P近く溜まってて店が近くにない人にはちょっとつらいかもね

58 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 10:49:28.42 ID:8KHyU7Oa.net
スタンプガチャいちに

59 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 19:09:53.79 ID:Igm1g5+z.net
家でガチャしてスタンプ貯められるのすげーな
大戸屋はこの企業努力見習えや

60 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 19:14:17.05 ID:zS4IV+cm.net
きゃっほーーーー明日から待望のすきやきだぜーーーー

61 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:04:02.24 ID:BlQte3dw.net
今日からやってるよ

62 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:13:07.55 ID:68leMNOL.net
すき焼きは売れそうやな
鯖乞食には関係ないメニューやろうけどなw

63 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 20:46:27.52 ID:lKiHonjD.net
大戸屋は高いだけで、量少ないし、美味しくない。ま〜〜ん(笑)さん向け。

64 :やめられない名無しさん:2022/11/01(火) 22:48:20.86 ID:XrTZx/Ij.net
昔の大戸屋のアジフライ定食はまじ美味かった
今は知らん

65 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 01:05:50.10 ID:IiBNUODs.net
すき焼き小鉢にビールさいこー

66 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 05:39:59.08 ID:1GF7HmU/.net
近所の吉野家がリニューアルオープンして
50円引き+ドリンクバー無料クーポン無限に使えるから
最近牛すき鍋膳食いまくりだわ。

67 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 07:43:50.76 ID:FljWKq03.net
すか焼きは家で作った方が断然うまい
近所の肉屋→山形牛切り落としグラム330円、1000円くらいの材料費で2回食べれる
池沼は作れないし、肉は、すき焼きは特に和牛がうまいしな

68 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 07:48:32.59 ID:9u7JgW7T.net
また始まったよw外食の話に得意げに自炊言い出すバカw

69 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:15:46.43 ID:WqD39Zzc.net
乞食自慢したい奴大杉なのよね

70 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 08:56:01.49 ID:O7wZEB12.net
さ、肉野菜炒め作ろっと

71 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 12:59:04.23 ID:o71U3Yi0.net
納豆作るか

72 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:07:41.11 ID:VI5yFib7.net
ずっとこのスレの納豆朝食の食レポ見るのが私の生き甲斐でした。
最近レポなくて本当に悲しいです。
そろそろ涙も枯れそうです。

73 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 13:23:17.43 ID:HLRJ8KS1.net
今週土曜日はちゃんねーと、水道橋の焼肉あきらに行くんで
やよい軒の牛肉なんて食ったことないけど、まずいんだろ?

74 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:02:19.15 ID:uQtySowj.net
うまい肉を食べたいなら自炊すればいいらしいよw
たぶん牛を育てるところから始めたらもっと美味しいんじゃないかなw

75 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 14:03:25.47 ID:5tEM/oEw.net
またサンマスーパーのおっさんが発狂し出すのか

76 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 16:01:17.16 ID:HLRJ8KS1.net
明日の朝は鯖塩行くで、ご飯は700グラムや
納豆、卵は持ち込み
やよい軒の生卵はまずいよな
ヨード卵持ち込むわ

77 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:19:33.57 ID:oYIJXSjo.net
しょうが鍋定食 チゲ鍋定食
11月15日発売

78 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:32:54.90 ID:IZhFG6UK.net
やよい亭にて肉野菜炒め
発売済み

79 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:36:50.42 ID:9u7JgW7T.net
鍋ワンパターンやな

80 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:46:14.27 ID:HLRJ8KS1.net
>>77
しょうが鍋の付け合わせは、アジフライ❓

81 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 17:48:09.78 ID:HLRJ8KS1.net
メンチカツいらね( ゚д゚)

82 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:01:03.13 ID:tPXc+mFO.net
カレー鍋やれよ

83 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 18:25:46.44 ID:oYIJXSjo.net
去年と同じアジフライ

84 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 19:38:12.33 ID:wGoHcdSb.net
すき焼きまいうーやったか?

85 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:01:38.18 ID:1GF7HmU/.net
来週スマホ機種変する予定だから
ハンバーグ唐揚げエビフライ定食食べて来たわ。
500円ならアリかな。
こんなの1000円以上出して食うヤツの気が知れん。

86 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 21:40:08.15 ID:wk+DI4yi.net
ここのすき焼きと吉野家のすき焼きってどっちがうまい?

87 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:02:57.22 ID:9u7JgW7T.net
おまえがうまいと思うほう

88 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:08.91 ID:GnVsurXW.net
チゲは激辛にしないとメシが進まん

89 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:07.57 ID:Xh42EtrB.net
逃げた回答すんなボケェ

90 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:11:51.53 ID:tPXc+mFO.net
割り下がたっぷり染み込んだうどんが旨いわ
すき焼き最高、だが値段が高い

91 :やめられない名無しさん:2022/11/02(水) 23:18:56.02 ID:PxtAUJrf.net
すき焼きとしては最低レベルの値段やろw
どんだけ貧困やねん

92 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 01:15:11.35 ID:qlzO/UHe.net
ミニゲームスタンプ2倍とか神じゃね
やよい御膳で一気に6個もたまるわw

93 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 01:39:20.31 ID:FlAtZWXx.net
>>88
チゲなんかやってんのか
ローカルメニューなんかな

94 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 06:19:27.34 ID:YGx6RB4v.net
>>85
機種変更でリセットされるのか
グーグルアカウントや登録したメアドで別機種に移動できないのか

95 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 14:05:12.16 ID:I8d6LlQP.net
自家製のすき焼きウマーウマー🐴
キンキンに冷やしたビールたまらん
JBCクラシック→馬連11-13を1万
あたたらTちゃんと今半いくわ

96 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 19:30:53.35 ID:YScsdB+8.net
まぁ基本肉ってある程度のレベルまでは家の方が圧倒的コスパええからな
単純調理で肉の味で差が出るもんならいい肉買って家で焼くなり煮るなりした方がうまいのは必然
よりレベルが高い高級なものならプロの火入れ・調理・味付けで味わう方がいいけどな!

97 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:09:15.29 ID:buVrQzuG.net
やばい、非売品のスペシャルみたいなのが出て10マス進んだw

98 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:15:12.17 ID:s9V+cxeE.net
グルメ気取りが痛々しいのう

99 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 20:44:40.45 ID:IU/kdKig.net
>>96
魚でも野菜でも同じだが、
何今さらのことドヤ顔で書いてるんだろうこのバカ?

100 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 21:05:04.72 ID:M5dQiFUB.net
やよい軒の和風おろしハンバーグの大根おろし美味しいんだけど、どーやったらあんな大根おろし作れるんだろうか?

101 :やめられない名無しさん:2022/11/03(木) 22:34:39.20 ID:YScsdB+8.net
うまいか?
ただの鬼おろしやろ

102 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 00:31:42.27 ID:CaWnQYPs.net
しゃぶしゃぶは家で食べる、すき焼きは外で食べる

103 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:01:28.89 ID:P485E0W1.net
しらんがな

104 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:08:33.43 ID:a3RIcJ+H.net
たしかに

105 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:29:42.97 ID:Z9vaVRUu.net
かにはしゃぶしゃぶだな

106 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 07:49:27.50 ID:APDNQ5v7.net
中華風のカニ爪フライも美味

107 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 09:47:33.69 ID:U7bIZbSi.net
今オススメなに?

108 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:01:18.15 ID:U6Vsg8+1.net
煙とか匂いとか油とかが家に染み込むので後で面倒くさいから外食にしてる
全部じゃないけどな
マンション住まいの人たちなら余計気にするんじゃないかな
田舎の一戸建てに住んでるけど台所と食卓とリビングが30畳くらいの空間になっていると掃除大変

109 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:01:58.07 ID:U6Vsg8+1.net
だろうなと思った

110 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 13:32:37.20 ID:QMofXxpS.net
非売店定食で10個も進むのワロタ
神かよ

111 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 15:13:25.01 ID:7u3mctLj.net
やよい軒の唐揚げは店のがうまい
てか持ち帰るとやたら水っぽくなる

112 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 16:07:26.91 ID:Vx8TNMmp.net
そら揚げ物は揚げたてがうまいという当たり前の話とちゃうか

113 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:23:26.62 ID:DmvjaH1M.net
>>111
そうだったのか!歴史的な大発見じゃねーか!

114 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 17:34:41.89 ID:U5eXDQ+k.net
食通の俺が言うのもなんだけど
ここ不味いよ

115 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 18:42:28.90 ID:z/QHagJe.net
すき焼き定食ってどう?
吉野家の牛すき鍋膳だと大盛りにしても877円だけど、あえてやよいで頼む勇気が出ない

116 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:55:04.23 ID:IjPB1ThN.net
>>115
自分で作りなさい
和牛バラ100グラム、豚コマ50グラム、野菜豆腐タプーリ
で2回分作って1000円やで

117 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 19:58:23.44 ID:XZdtaUTU.net
でたっ
さんまスーパー爺さんでお馴染みの
自炊推奨池沼の馬鹿だ

118 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:22:37.86 ID:P485E0W1.net
>>116
自炊ばかりしてるとこのおじさんみたいに馬鹿になりますよ?

119 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:35:29.21 ID:EqY8bSGG.net
外食スレで自炊発言擁護とか臭すぎるな↑

120 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:51:11.28 ID:Z9vaVRUu.net
話し相手の欲しい老人やろ、構ってほしいんじゃね

121 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 20:56:06.76 ID:EQi/bSrh.net
自炊スレでやればいいのにな
外食スレで言うからマウント取ってる気になって嬉しいんだろうな

122 :やめられない名無しさん:2022/11/04(金) 22:34:28.10 ID:QMofXxpS.net
自炊自慢するアホって時間が有り余って仕方ない暇人なんだろうね

123 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 00:03:34.17 ID:hZ06GwmD.net
>>122
↑3低、効いてるw効いてるw

124 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 01:25:23.42 ID:/PhX5Zri.net
単にスレチ

125 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 03:53:45.17 ID:TTvWjRVe.net
>>123
小動物のように震えながら言わんでも

126 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 06:24:42.46 ID:rHncU+Pq.net
>>123
バカの常套句、効いてるw

127 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:38:12.28 ID:UkYSQroM.net
マジレスでここのすき焼きどうなのよ

128 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:54:15.08 ID:hZ06GwmD.net
>>125-126
↑顔真っ赤だぞwww

129 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 08:55:20.82 ID:hZ06GwmD.net
>>127
だから、早く肉屋と野菜と豆腐買いに行けよ

130 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:42:55.51 ID:TTvWjRVe.net
みんなに寄ってたかってコケにされて辛かったのね

131 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 09:54:54.19 ID:UaPPxJPA.net
>>115
そりゃ吉野家のほうがうまいに決まってんだろ

132 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 10:06:37.52 ID:Zw5LVW4e.net
>>128
効いてるw
顔真っ赤w

ボキャ貧ですか
どこでも見かけるバカの決まり文句

133 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:00:02.02 ID:hZ06GwmD.net
>>132
自己紹介乙
17時から焼肉なんで、今ご飯にチーズ目玉焼き、納豆、焼きタラコのせて食ってる

134 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:00:51.51 ID:qxJc8bY2.net
若い娘さんが運んできてくれるすき焼きは美味しい

135 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:03:51.27 ID:hZ06GwmD.net
>>132
お前みたいな弱虫毛虫なんか、まったけ相手にされない女の子2人だよ
政経と立教の博士の子や

136 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:04:04.88 ID:Zw5LVW4e.net
>>133
自己紹介
ブーメラン

このあたりもよく使う文言ですね(藁

137 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:13:39.86 ID:4xpZcc5i.net
おめーらいつまで小学生みたいなやりとしすんのよw

138 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 11:36:10.56 ID:/ZNZUozx.net
>>134
おじいさん、もうお昼ですよ早く寝てくださいよ

139 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:03:45.19 ID:FYJeUBHs.net
盛大にスレチしといてブチギレレスバとか終わってんな

140 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 13:14:14.10 ID:8fHP4vkL.net
自炊バカ低次元すぎて草

141 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 16:35:19.21 ID:ZprkxWHw.net
自慢気に語ってる内容が本人には輝いて見えるんだろうが
めっちゃおっさん臭くて草

142 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 17:49:45.87 ID:/1igRoaE.net
やよい軒の30マスクーポンがステーキからトリオ定食に変更になってて嬉しい

143 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 18:11:43.46 ID:jOATEncR.net
納豆乞食専用の30マスクーポンもあるといいかもしれないな。

見事全部埋めると納豆一粒増量

144 :やめられない名無しさん:2022/11/05(土) 19:34:22.83 ID:ZxyF3jK9.net
焼肉食い過ぎて🫠
明日はテーオーロイヤル単勝10万

145 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 04:54:26.27 ID:ZdnXADD0.net
船橋店は糞

146 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:24:54.12 ID:BtSKYZO0.net
>>145
どこの田舎やねんw

147 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 08:35:44.82 ID:+rKTo2mU.net
船橋ヘルスセンターがあるだろ

148 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 09:22:00.97 ID:BtSKYZO0.net
あぁザウスがあったとこか
オープンした頃、大学生で何回か行ったな

149 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 10:57:12.07 ID:dLZsoMAZ.net
やよい庵にて肉野菜炒め

150 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 11:47:54.16 ID:BtSKYZO0.net
自家製のすき焼き、焼きたらこ、ちりめんくるみでスタートしてます
うまいわ〜
一回やよい軒のすき焼き食ってやろうか?

151 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 12:37:33.11 ID:0lB+N7SL.net
結構です

152 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:52.00 ID:QGaQkawJ.net
焼いたたらこであったかい白ごはん美味しいよね
明太子じゃない方

153 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:12:44.54 ID:BtSKYZO0.net
焼きたらこ→半焼けね
今日は◉テーオーロイヤル、◉ハギノアレグリアスの単勝を買いまつ

154 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:19:45.63 ID:DcUMBJd8.net
何このキティ

155 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 13:58:41.15 ID:STn6XYAZ.net
たんなる酔っ払いかと
明日自身の書き込み見て恥ずかしくなるだろう

まあこのストレス社会。
そういう日もあっていい。気にするな

156 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 14:21:46.37 ID:gnkU7GYM.net
ひとりぼっちで淋しいんだろ、相手してやれ

157 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 14:44:26.73 ID:OplrBZWV.net
やよい軒でカツ丼はアリ?ナシ?

158 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 15:38:01.68 ID:uCrB+sF4.net
ナシ寄りのアリ

159 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 15:47:09.25 ID:ppFu4/S6.net
鬼越トマホークがやよい軒はおかわりできなかったら行く意味ないって言ってたけど同感だわ
カツ丼くうなら他行く

160 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 15:50:46.45 ID:p9GJ+33O.net
カツ丼もご飯おかわりしてええんかいな

161 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:14:12.42 ID:6QX0wfOD.net
ここのすき焼き定けっこう好きなんよね
ゴハンのお代わりが進む

162 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:39:42.72 ID:vgPDbw3r.net
>>159
やよい軒で実際におかわりするのは少数派なんだってさ
まあ確かにそんな頻繁におかわりマシンに人いないよね

163 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:47:26.40 ID:shB/d5dC.net
>>162
そうなんや
そのデータってどこで見られる?
疑ってるとかじゃなくて単純に知りたいからソース貼って

164 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 16:53:45.72 ID:mpIkBpM0.net
>>162
公式のデータ見てみるとイートインの男女比は7:3で男性が多く公式見解の別資料には特に単身男性が多いとあるけどこのデータでおかわりしないのが少数ってのは考えにくくないか?
良くて半々ではないか
テイクアウト実施以降男女比がフラットになったらしいから、テイクアウト含めのおかわり率ならお代わりする人が少数とも言えなくも無いが

https://i.imgur.com/q09oNBq.jpg

165 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:27:40.75 ID:vgPDbw3r.net
>>163,164
いわゆるソースは提示できないけど、やよい軒で働いてた姉情報w
3割もいないんじゃない?だと

というか見てたらわからない?
隣の人がおかわりに行くことって少ない

166 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:34:25.36 ID:RRB/UfE2.net
>>165
やよい軒で働いてたけど男は大体おかわりしてるな
爺さんとか勿体ない精神が強いのか意外と高確率でやってる
間違い無く少数では無いな

167 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:38:11.86 ID:p9GJ+33O.net
その店の立地にもよるんかもしれんね

168 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:39:23.15 ID:RRB/UfE2.net
あと大体が一杯はおかわりするけど2杯以上は少数だね
よくネットで4.5杯とか当たり前みたいなの見るけどあんま見ない

169 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 17:41:12.56 ID:LnmTSYzE.net
>>165
適当かよw
てか別におかわりする人少ないなんて思ったことねぇわ

170 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 18:57:20.17 ID:N49Imkxk.net
>>157
390円セールを最後にやったのはいつだ

171 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:19:04.31 ID:DcUMBJd8.net
今週はやよい亭ですき焼き食うかな
ただやよい御前とかについてるミニ煮込みと味同じやろうからあんま期待はできんか

172 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:20:58.62 ID:ClEXXVD3.net
まあ毎回おかわりするデブが多数派と思いたい気持ちはわかるけど、このスレは異常と思っといた方がw

173 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:25:20.72 ID:V/dXA4RM.net
>>172
なんでそこまでおかわりしてる奴は少数にしたがるのか意味わからん。側から見たらクソどうでもいい

そこまで謎主張通したいならやよい軒に凸して聞いてみたら
真剣に調べてるって熱意伝えたらそれくらい教えてくれるんじゃない?

174 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:28:51.76 ID:L+zsYS20.net
>>173
話の流れ少しは見たら?
必死になってるのどっちかわかるから

175 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:28:57.40 ID:tzaNq1bv.net
主張ってかぼくのかんがえた〇〇が否定されたから悔しいだけじゃない?
考えを持つのは自由だけど自分の体感と知り合いの感想(これも事実か怪しいが)だけで押し通すのはあまりにも無理がありすぎるし馬鹿にしか見えない

176 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:30:52.63 ID:BBK2jtw1.net
>>174
ID変えて別人で登場させて多数派装うこずるい事やめなよ
そんな事すればするほど説得力なくなってくるぞ

177 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:39:21.43 ID:DcUMBJd8.net
おかわり乞食デブvsおかわりアンチ

178 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:39:55.82 ID:PoPZczmD.net
・やよい軒で実際におかわりするのは少数派なんだってさ
まあ確かにそんな頻繁におかわりマシンに人いないよね

・いわゆるソースは提示できないけど、やよい軒で働いてた姉情報w
3割もいないんじゃない?だと
というか見てたらわからない?
隣の人がおかわりに行くことって少ない

・まあ毎回おかわりするデブが多数派と思いたい気持ちはわかるけど、このスレは異常と思っといた方がw

・話の流れ少しは見たら?
必死になってるのどっちかわかるから

179 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:42:58.33 ID:Ld12n1dB.net
なんか自炊マウント爺さんとおかわりアンチ老人って文体似てるな。

180 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 19:47:34.60 ID:vDdNUR2P.net
なんだソースないの威張ってんのかコイツ
おかわりが少数だろうが何だろうがどうでも良いがソースゼロでここまで偉そうにしてる奴マジモンのゴミやん

181 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 21:12:35.76 ID:L+zsYS20.net
どれだけ必死なん君らw

182 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 21:23:41.81 ID:MMfDevK7.net
ポークステーキうめーの?

183 :やめられない名無しさん:2022/11/06(日) 23:12:56.47 ID:8Yvwx/JJ.net
11月頭でスタンプ8個だったのに3回行っただけでスタンプシートをコンプしちゃった。

184 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 08:29:36.97 ID:IyKaz2Mk.net
ここのしょうが焼きって焼いてないから虚偽表示だよね?

185 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 12:55:39.67 ID:2knzWv2p.net
やよい軒側がおかわり自由を売りにしているのに、そのおかわりを否定する心理が分からない
自分がおかわりしないのは全然かまわないけど、たかがおかわりする人たち全員を罵り叩くのは間違っていると思う

186 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 13:13:42.84 ID:5yEAy3ZE.net
仰る通り

187 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 13:19:52.27 ID:yAw9Gtb8.net
>>178はおかわりアンチだから純粋にやよい軒の味が好きで通ってるピュアおじなんだろうな

188 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 14:27:36.47 ID:gzbP0cgP.net
おかわりは別にいい。そんな大した問題じゃない。

問題は一体何の定食でご飯おかわりしてるのかだ。

189 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 14:55:19.10 ID:31UXwNlA.net
スタンプあと2つで30個なんだけど
毎日ガチャはハズレってあるの?
明後日機種変だから明日までに使いきらなきゃならないんだけど。

190 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 16:26:01.87 ID:qPbVR+lq.net
性別や年齡といった属性どやって特定したの?

191 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 16:28:33.50 ID:Iaq8EP4F.net
>>190
レジがある店はレジで人力で客層入力する
ない所は定期的に手動で集計してる
最新ならAIとかあるかもな

192 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 16:33:54.19 ID:hzeReU69.net
あとアンケートからもあるか

193 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 18:02:01.09 ID:mOn9kYRB.net
>>189
毎日ガチャハズレ余裕であるよ
1~7日のうちハズレ5回、あおさの味噌汁(1P)2回

ガチャって味噌汁以外のスタンプ何があるの?

194 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 18:13:34.47 ID:31UXwNlA.net
そうか、いきなりカラアゲ定食で4マス進んだから
それが当たり前かと思った。

195 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 20:58:21.97 ID:mOn9kYRB.net
毎日ガチャで補えなければ、店行ってスタンプ貯めるボタンが出たら食券買う前にスロット回したらええよ
食券の番号は画像検索したらいくらでも出てくるし

196 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:05:23.64 ID:C0XEj0J5.net
>>193
0個(ハズレ)〜5個まであるらしい。

197 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:15:43.74 ID:alN0UY79.net
結構な確率で赤い丼の長崎チャンポン?食ってる人見るんだけど、美味しいのか?
今度食べてみたい

198 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:20:35.78 ID:alN0UY79.net
>>178
ジムで2時間〜3時間の筋トレの後にいつもサバ塩定食納豆生卵食ってるけど、いつもご飯200gで2回おかわりしてる
まあ3年前にジム行ってなくて筋肉なかった頃ならおかわり不要だった

199 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 22:29:10.55 ID:5W6VzR5M.net
ガチャはマジでハズレ率高いから糞
スロットのおまけ程度だと思った方が良い

それよりスタンプ2倍で非売品定食で10個進む方がデカい
ラッキーナンバー関係ないし店で食わずとも入口いればスタンプ押せるように表示される
マジ神

200 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 23:01:15.71 ID:JbpmFJVP.net
>>197
フツーに美味い
けどちゃんぽんだけやと量が物足りないのよねぇ
とはいえ唐揚げ飯セットはカロリーオーバーなのが悩みどころ

201 :やめられない名無しさん:2022/11/07(月) 23:39:39.45 ID:cbHZOEA6.net
>>200
なるほど。
今日見かけた女の人もちゃんぽん食べててなんかサイドメニューみたいなおかずも食べてたな〜

202 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 08:45:17.40 ID:7KtKvtLS.net
大豆ミートなんかいらんから筋肉定食の復活はよ

203 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 09:04:31.83 ID:3tVh5ffO.net
筋肉モリモリマッチョのヘンタイ野郎になりたいのか

204 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 09:34:01.13 ID:7KtKvtLS.net
筋トレや糖質制限してる訳じゃないけど
カロリー低めで美味くて価格もちょうど良く
食べ応えもあったから好んで食べてんや

205 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 09:44:46.52 ID:0/G8XP68.net
>>202
毎日トレーニング帰りにチキンダブルで食ってたな〜
また筋肉定食食べたいわ〜

206 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 09:46:51.72 ID:0/G8XP68.net
>>203
現在胸囲120センチ、ウエスト80センチ、ヒップ95センチ
もっとマッチョになりたい

207 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 09:48:18.98 ID:7KtKvtLS.net
筋肉定食レギュラー化したら
米食い派とは別にマッスル派も来て
絶対客増えると思うんだけど
なぜレギュラー化しないのか不思議だわ

208 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 11:33:57.21 ID:n10w4zd6.net
マッチョになると何かいいことあるの
ケンカ強くなるくらい?

209 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 12:01:03.72 ID:2+K4OoID.net
>>204
エセ肉なんだか胡散臭いから敬遠してんだけど
美味いのか?

210 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 12:06:29.73 ID:uYmdSxMn.net
健康に良いよ、筋トレは
なんか気分がスッキリして、なんか頭が冴えるし、ウツがすこし晴れる

211 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 15:13:01.30 ID:nbGBtxDr.net
>>209
筋肉定食は美味かったよマジで

212 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 18:20:32.93 ID:FxvsBjLq.net
>>208
敵組織を1人で壊滅できる

213 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 18:24:10.79 ID:IiM/+FQ2.net
改造人間やないとムリ

214 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 18:56:20.52 ID:R6DBkoC5.net
筋肉定食、ご飯をサラダに変更可かつ
ご飯もお変わりOKという太っ腹設定だったな
(サラダがご飯茶碗に出てくるのでその皿使う)
もちろん両方食べてた
復活して欲しいわ~

https://i.imgur.com/StDOOs9.jpg

215 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 19:00:07.17 ID:AVr0ydZV.net
筋肉定食を食べるデブほど滑稽なもんはないよなw

216 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 20:41:53.83 ID:IvBxqogk.net
俺は腹にしっかり肉がついてるで。食う資格ありや(`・ω・´)

217 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:19.31 ID:cn3OkHcw.net
>>214
ああなつかしの筋肉定‼

218 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 20:52:24.17 ID:IiM/+FQ2.net
>>216
それは脂身や

219 :やめられない名無しさん:2022/11/08(火) 21:00:01.45 ID:vkehvR8t.net
脂身も肉の内

220 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 08:46:59.07 ID:ujlMzsfT.net
マッチョになってもケンカは強くならないよ、膨れ上がった筋肉はスピードを殺してしまう

221 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 09:56:21.20 ID:Qlo6UF6l.net
>>220
ウエイトリフティングからプロレスに転向してもイマイチだったケン・パテラ

222 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 16:17:00.14 ID:I2dRJ/a2.net
11月クーポンにかきフライのもつけろよコンチクショウ

223 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 23:10:12.52 ID:j0jCrDc1.net
こないだ久々にやよい軒行ったが旨いじゃん
完全に大戸屋超えたな
オカズも旨いし米も種類が選べて定食1000円以内
出汁もかけ放題
ぶっちぎりで大戸屋引き離しただろ
大戸屋 46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1649457269/

224 :やめられない名無しさん:2022/11/09(水) 23:14:33.22 ID:Iinrmuev.net
いや流石におかずが大戸屋超えはありませんわw
質が違う
大戸屋は素材自体がワンランク下の素材使ってる感じやわ

225 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 00:10:17.17 ID:UUlUOxO8.net
最近スタンプガチャざんねんばっかり

226 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 00:29:48.65 ID:EkqUgGH4.net


227 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 00:56:13.78 ID:ojh9GzEf.net
出汁かけ放題だからやよい軒行くのはガイジだな笑

228 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 03:38:45.39 ID:Yf3n+1uO.net
大戸屋とか最初からオワコン。

229 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 06:39:03.37 ID:T+hBAJRF.net
>>225
これ残念以外出ないだろ

230 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:50:24.41 ID:XAwynJwT.net
1~10日までの毎日ガチャ結果
・7/10 ハズレ
・3/10 あおさの味噌汁(1P) ▼計3P
ジョボいぜ

231 :やめられない名無しさん:2022/11/10(木) 09:52:47.39 ID:zyXM/BsR.net
味噌汁より上が出ないんだが

232 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 00:40:17.50 ID:xkUKEW5A.net
ほんまそれ
1日忘れたけど6/9で味噌汁
30マスのカットステーキがトリオに変わってたから初めて頼んでみたけど微妙やね
あのケチャップパスタ不味すぎて残したわ

233 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 08:05:38.49 ID:xlz12eGl.net
初めてガチャ当たった。ステーキで5Pでした

234 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 10:57:53.96 ID:d/3nH2Vg.net
>>232
あれはあれで美味しかったけどな。
まあパスタって考えて食べたらダメな太さだね。ケチャップ味の焼きそばって感じ。

235 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 11:10:24.28 ID:5zgtpq74.net
ガチャあおさの味噌汁4つ目で15マス達成スタンプクーポンでサバの塩焼き定食600円とイカの唐揚げ無料いただくわゴチ

236 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 12:05:37.31 ID:gLOsbv36.net
やよいの親分が肉野菜炒め

237 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 12:14:26.89 ID:PZBqiCiX.net
この肉野菜ずっとスベってんのにひたすら書き込み続けられるメンタルほんと凄いな。
あまり言いたくないけど一度も笑った奴いないだろ

238 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 12:24:06.46 ID:0wz0fe4y.net
そうやって反応する馬鹿がいるからやめないんだけどな

239 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 12:32:06.71 ID:zIGI3rMv.net
>>238
と思うだろ。
奴はスレが荒らされててまともなレス一つもない時でもひたすらペース崩す事なくレスしてたからな

プロ意識というかストイックな所だけはもうイチロー並

240 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 12:35:33.57 ID:SSAXaPwC.net
精神を病んでるんだかそっとしておけ
奇声を発してる奴に構うやつはいない

241 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 14:00:53.41 ID:FEZIgTmU.net
クーポン30円引きとかセコい

242 :やめられない名無しさん:2022/11/11(金) 22:24:27.26 ID:ufFB82+t.net
せこい

243 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 00:24:11.05 ID:K38mcHf6.net
肉野菜炒めガイジ
納豆ガイジ
おかわり10杯ガイジ

244 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 00:40:12.44 ID:iE2ETSSA.net
>>243
納豆ガイジなんてここにはいないよ
ここにいるのは納豆乞食だよ

245 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 00:44:51.47 ID:GUZLJtsu.net
スタンプ2倍のせいで30個クーポンが使いきれないんだが
500円になるのは嬉しいけど2品のうちどっちかしか選べないのがなあ
そのせいで食べたいものも食べられない

246 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 00:49:19.89 ID:A+kNVRw9.net
納豆朝食まであと4時間11分
ハァハァ

247 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 01:18:43.41 ID:Os9hm4MW.net
クーポンでミニからですううううう!!!!!

248 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 14:40:57.68 ID:+ByNt3I6.net
カキフライあの個数と小ささで千円越えは笑える

249 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 16:24:52.48 ID:I+ApTGyr.net
近くのやよい軒。
店員確保できないため、
テイクアウトのみだって。
コロナ?

250 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 17:10:21.66 ID:VlLRruR9.net
時給安くて応募ないんやろ、知らんけど

251 :やめられない名無しさん:2022/11/12(土) 22:15:53.36 ID:oLgs8wLx.net
今日試してみた!
肉なし汁だくういけたわwwww
おまえらもやってみ?wwww

252 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 01:13:32.36 ID:woU39hdI.net
おまえら早く起きろ
そろそろ納豆の時間だぞ

253 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 06:32:23.79 ID:4mga5HdE.net
>>252
起きたぞ
プリキュアまであと2時間だ

254 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 07:13:23.18 ID:jv+3X2NF.net
大戸屋のカキフライの方が安いよね

255 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 09:01:03.01 ID:8CLdnmTj.net
やよい堂にて肉野菜炒め

256 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 12:02:35.37 ID:tTOTeKeL.net
パチモン店?

257 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 12:04:54.04 ID:RACY+GtW.net
ここの醤油なんかうまいよね 卵ごはんめっちゃすすむ
市販でうってないかな

258 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 12:46:43.65 ID:rdIE+KQR.net
やっぱりやよいでは納豆朝食がいちばん人気なのか
松屋ではソーセージエッグ定食が断トツ人気で
納豆玉子かけごはんはそこまで上位ではないらしい

259 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 16:32:38.89 ID:2QgFLuCS.net
やよい朝食は最近行ってないな。
吉野家がご飯お代わり自由になったから
どう見ても吉野家の方が内容いいし。

260 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 21:39:39.54 ID:MxghbsEX.net
俺も朝食は吉野家一択になった
もう2年やよいで朝は食ってない

261 :やめられない名無しさん:2022/11/13(日) 21:44:09.38 ID:ZIUXAhF3.net
知らんがな

262 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 02:10:45.84 ID:zjh4pJrV.net
吉野家は客層がダメ

263 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 02:27:32.08 ID:f5/vnUPx.net
どっちも底辺だろ
俺はやよい軒でキメる!的なやつか?
メシ如きで気取ってんじゃねーよ バーーーカ

264 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 10:25:57.52 ID:GbVN/URA.net
>>250
やよい軒のバイトは他のファストフードやファミレスに比べて悪くないぞ。時給は同じくらいだが、レジで現金扱わなくていいし、オーダー受けなくていい。つまりカスハラにあいにくい。

265 :264:2022/11/14(月) 10:30:29.28 ID:GbVN/URA.net
さらに、子連れが比較的少ないからこぼしたり食器割ったりが少ない。
他のファストフードよりもホールは平和だよ。厨房は知らん。

266 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 11:23:41.68 ID:swLR/CYc.net
それでも人が集まらんのだから時給を上げなきゃいけないのを渋ってるからやろな

267 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 12:58:38.00 ID:m90XuyvF.net
やよい軒って混むと出るの遅いし満席順番ごちゃつくし食券回収来ない時あるとかでトラブル多そうなイメージ

268 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 13:30:44.43 ID:12gNSHuV.net
客となるべく接触したくない店員が多い以上に
ここの住民みたいに店員におかわりを頼むことすらできないコミュ障が多いから
吉野家みたいに店員におかわり頼む店なんかはじめから選択肢から外れる

269 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 14:11:40.31 ID:Ms0rOulI.net
ここの店員って仲良くしづらい?

270 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 16:45:54.69 ID:zwiqhmSJ.net
若い娘さんが運んでくれる定食はありがたい

271 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:35:01.35 ID:JXsWoDc/.net
セルフでもいいわ

272 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:56:52.60 ID:FbbPhsBp.net
穴からご飯がムニムニ出てくるの見るとウンコ思い出すわ

273 :やめられない名無しさん:2022/11/14(月) 17:58:37.19 ID:gx34+GDh.net
セルフにしては皿が重過ぎるから
食堂みたいにプラ皿になるんだろうな

274 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 00:56:07.12 ID:DyMnO6JP.net
プラ皿はムショっぽくで懐かしいわ
もうちょっと黄ばんでたら最高なんだが
それに米は麦飯にしてみそ汁の具はもっと減らせばムショメシになるで

275 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 05:54:15.22 ID:4pfrpw2C.net
基本、客席の方見てないだろ、ホールの担当

276 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 06:05:10.12 ID:xupDm8My.net
ここって席ついてチケット回収来なかったらこっちが呼ばなあかんの?
来なかったけどどうせ作ってるやろうしええかと思ってスルーしてたら女店員が明らかに見て見ぬふりされてんけど
(俺の横通る時わざと見ないように首反対向けて歩いて)
後で慌てて厨房の男性の店長?がわざわざ飛んできてすいませんーって回収に来た
どこの飲食店でも入店時に水出しに席行くし普通のことやと思うが

277 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 07:09:13.49 ID:NDmhsYHi.net
>>276
何度目のコピペだ

278 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 09:44:04.31 ID:dMkvoyt5.net
納豆ガイジに朗報

【画像】ジャップ、納豆に付いてるカラシをメルカリで出品www [814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668466868/

279 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 11:14:54.93 ID:Wx+CBf0p.net
ディズニーシーにて肉野菜炒め

280 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 12:46:26.87 ID:HqbCQK1Z.net
>>276
なんでなそんな見て見ぬふりされるの?

281 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 14:20:12.56 ID:DcerPJYk.net
家ガチャ初日に2p当たって以降毎日ハズレなんだけどこんなんなら実装すんなよ無駄に期待させやかって

282 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 17:18:06.88 ID:vXVfQFnY.net
お米メータータン復活しろよこらー

283 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 19:18:55.47 ID:HkmU3/ic.net
チゲはどんな感じかな?

284 :やめられない名無しさん:2022/11/15(火) 22:18:41.77 ID:skKa+dqD.net
>>278
ここに納豆ガイジなんて人はいないよ😡
ここにいるのは納豆乞食だよ🤗

285 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 00:07:04.36 ID:+Ui4I2b0.net
僕のチンゲはフサフサです

286 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 00:13:50.50 ID:O2nNIgZT.net
そんなら移植しろよ、天パーみたいになっちゃうけど

287 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 13:22:21.64 ID:KBsA0vZ1.net
スタンプガチャ、2度目のあたり。
ナス味噌と焼き魚の4p
合計9

288 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 13:26:09.62 ID:GIEcx/V+.net
頑張っても体感で2割あおさの味噌汁、8割ハズレなんだが

289 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 13:29:27.31 ID:rAjrmZkk.net
一回だけ5出たぞ

290 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 13:58:51.13 ID:cbQpe1pf.net
旨辛ってどんくらい辛いんだろう

291 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 15:20:30.91 ID:rAjrmZkk.net
maybeそんなに変わらんだろ

292 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 15:57:29.73 ID:O2nNIgZT.net
辛ければ激辛ってなるだろうからおとなしめでしょ
激辛好きには物足りないレベル

293 :やめられない名無しさん:2022/11/16(水) 18:40:45.79 ID:cbQpe1pf.net
食べてきたけどあんま辛くなかったわ

294 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 00:00:31.71 ID:aZuh+7Bk.net
ふつうに旨くね?
この値段なら納得だわ
米も選べるし
大戸屋から乗りかえることにした

295 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 01:06:59.33 ID:ZEpZsV2L.net
大戸屋が唯一勝ってるのはメニューの豊富さだな

296 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 06:25:01.45 ID:ni1camfl.net
>>290
ご飯10杯はイケる

297 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 07:13:49.12 ID:r2vCdE/U.net
やよい軒って値段の割には美味しくてご飯もおかわりできて漬物も美味しいから好き

298 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 09:09:22.80 ID:w00ElNaw.net
スタンプたまりすぎて クーポン使いきれんw

299 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 10:17:59.16 ID:pnBlO0n9.net
それな!
ガチャは全然当たらねーのに2倍のおかげで(笑)
しかも併用できないのが悲しすぎるわ

300 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 15:28:25.21 ID:Olv4nCAe.net
アホ軒にて肉野菜炒め

301 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 16:09:19.13 ID:VKeu+c6U.net
>>299
無料同士の併用は無理だけど無料と割引なら併用可能かと。

302 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 17:31:04.64 ID:UoUDtlrC.net
無料ダブルで使うのは無理?

303 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 21:22:22.53 ID:nCrTQlKi.net
お米メーターのときは併用出来なかったけど
なぜか併用できるようになったよね

304 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 21:24:52.35 ID:nCrTQlKi.net
スタンプ1日1回までしかできなくなったわ
2時間以上空けたら、3回までできるはずなのに
今日、朝→夕でやってもできなかった。

305 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 21:33:30.53 ID:PhIQZyE2.net
>>304

普通に3回できたけど?

306 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 22:38:29.50 ID:uDE+Ro0Q.net
やよい軒なう
隣の太った女がハンズフリー通話しながら飯食ってるw
最初は統失だと思ってやべーの来たと思った
行儀悪すぎだろw

307 :やめられない名無しさん:2022/11/17(木) 22:52:34.22 ID:rY1m4zYi.net
ハンズフリーって一瞬でも池沼?!って思われるのが嫌でよーやらんわ
たまにしか見ないから限られた変わった奴なんやろうな

308 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:28:02.43 ID:O2y1Ovaq.net
チゲ鍋、辛いのが好きな人のために
チリパウダー付けてくれ

309 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:31:40.75 ID:Y+6e9+6n.net
よく見るよ
話声が近づいてくるから振り返ったらハンズフリー
チャリ乗ってハンズフリー

310 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 00:40:53.92 ID:EkrG6Z2M.net
店側が嫌う乞食ランキング

一位 クーポン乞食
二位 キャンペーン乞食

311 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 01:47:33.45 ID:C59ggOb7.net
>>309
やよい軒で飯食いながらハンズフリーはレアだろ

312 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 03:05:44.68 ID:2xvBHL2q.net
まっだ

313 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 06:36:11.75 ID:PJYOTB4d.net
後から来て隣の席に着くと、音出して動画かなにか観出した奴が居たわ。衝立あるし、聞き取れない程音は小さいんだが、それがかえってノイズっぽくてしばらく気になった。まぁでかい声で会話する奴よりはマシだな

314 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 07:57:30.67 ID:Ou63rug6.net
鍋鍋だよな
チゲ鍋って

315 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 10:09:39.22 ID:wvamHf6Z.net
うおお、ガチャで初めて一等カットステーキ弁当5pきたこれ

316 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 14:26:23.20 ID:CyfB1M/y.net
ふりかけ持ち込み
永谷園のお茶漬けの素持ち込み

317 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 14:35:19.99 ID:Nk3R+Mzb.net
>>316
今はダシ茶漬けあるだろ。

318 :やめられない名無しさん:2022/11/18(金) 18:10:07.03 ID:PcoNbOHP.net
同価格帯の辛い鍋はやよいが一番当たりだな

319 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 06:32:38.57 ID:LoAe6rsy.net
>>264
使えないバカバイトいる

320 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 07:22:15.05 ID:nTKpqyGg.net
>>319
代々木店にも同じような使えないヤバいバイトがいる。なんで採用されたんだってくらい、バイト初にしてもヤバい。

321 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 08:47:30.45 ID:X8VqScwM.net
他にバイトの応募がなかったんだよ

322 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 10:56:36.46 ID:yyCYfG7T.net
やよい庵にて肉野菜炒め

323 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 11:58:09.95 ID:aQU+2nUu.net
>>310
クーポンだろうがキャンペーンだろうがそれで客が入るならいいんだよ。
企業側が一番いらないのは追加注文しない、なおかつ居座っておかわりしまくりの納豆乞食

324 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 14:24:34.23 ID:phqySrPM.net
追加注文しないよ
しても冷奴くらい
使えなくても可愛いかったらいいじゃない

325 :やめられない名無しさん:2022/11/19(土) 19:26:46.35 ID:hqtUdJ/M.net
やよいはレベチだな

326 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 01:38:59.06 ID:c4FK70qC.net
>>323
毎日のようにやよいに行って正規料金で納豆朝食を食べてる人と
キャンペーンの時だけ鼻息荒くやってくるヤツ、どっちが乞食なのかは明白

327 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 01:46:38.14 ID:QPbDgczc.net
納豆

328 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 06:53:50.32 ID:ePZr/9WB.net
ふりかけ持ち込み乞食は、グレーなん?アウトなん?

329 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 07:29:07.01 ID:f29sNqdH.net
昨日行ったら一部の席潰して漬物と水がドリンクバーみたいにいちいち自分で取りに行かなきゃいけない方式に変わってたんだがどこもそうなのか?

330 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 07:36:16.37 ID:5kWJBpNQ.net
ずっと前から漬物は持ってきてくれるけど水はセルフやわ

331 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 07:46:31.16 ID:6mceMkeq.net
>>329
予め各テーブルに漬物と水が入ったポット設置済み

客が着席してから店員が持ってくる方式に変化

一箇所に集約して客が自ら取りに行く方式に変化

うちの近くの店はこんな感じだけど店によるんじゃない
業務量節約のためなのか何なのか
漬物は大きなトングで取りやすくはなったけどテーブルにかなりこぼれててあまり綺麗じゃないな

332 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 07:56:37.85 ID:qdixwKem.net
>>328
アウトに決まっとるやろ

ハァハァ

333 :333 【最底辺】 :2022/11/20(日) 10:54:40.41 ID:LyZO4x/z.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333(・∀・)イイ!!

334 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:06:58.95 ID:nc22LUEL.net
クーポン2倍のせいで30スタンプの半額クーポンすら使いきれんのだがw
500円になるのは心から嬉しいんだが選べるのが2品だけというのが辛い…

335 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:30:21.74 ID:XVo+zsIe.net
>>331
水は客席に置いといて欲しかったなあ

336 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:34:44.74 ID:78r3r63c.net
大戸屋がボロクソ言われてるのに
こっちはまあまあだな

337 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:54:34.85 ID:893CqXOw.net
漬物はたまに卓上に無い時があって呼ぶの面倒だから取りに行くシステムの方が良いな
瓶丸ごと食いする人防ぎにもなるし店としても良いだろうな

338 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:57:03.33 ID:QsPvIs/B.net
取りに行く店でも丸ごと食いするやつはいるだろうな

339 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:25:30.95 ID:5kWJBpNQ.net
全部は食わんと変な悪戯する奴とかもおるんやろか

340 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:39:07.49 ID:tKCkN3pM.net
水セルフってなんの意味があるの?

341 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:47:38.35 ID:hWHnfsv/.net
瓶丸ごと食い、ご飯おかわりを異常に嫌うのは何で?

342 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:54:36.61 ID:P6Z+S43r.net
>>341
通常プレイのおかわりと異常行動の漬物瓶食いを同列にすなよ笑

343 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:58:10.16 ID:9gc+qpO3.net
漬物瓶全食いの人って家でも一食で漬物ワンパック丸ごと食い切るのかな?
それとも無料だから無理して食ってる?

344 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 20:43:17.85 ID:QPbDgczc.net
高血圧まっしぐら

345 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:00:08.53 ID:hWHnfsv/.net
>>342
いやいや、おかわり乞食とか意地汚いとか有料にしろとか言ってるじゃん

346 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:08:44.37 ID:7B2GAdNh.net
>>345
ご飯お代わりはやよい軒が売りにしてるからな
漬物全食いは吉野家の紅生姜全食いと同じで異常者扱いされてる
一回有吉が紅生姜食べまくる奴のことを加減の知らない馬鹿って批判して話題になってる
https://i.imgur.com/tiMWeuu.jpg

347 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:15:58.93 ID:6ZqBIav6.net
紅生姜や漬け物の大量摂取は浅ましい乞食としか

348 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:27:35.59 ID:hWHnfsv/.net
牛丼屋は知らないけど、やよい軒ではおかわりが進んでいくとおかずがなくなるから
どうしても漬け物と出汁を大量消費することになるのは、ごく自然なことで乞食とは言えませんよ

349 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:49:29.03 ID:xa2xbO6G.net
>>348
そんな事はどうでもいい
で、結局何の定食食べてるんだ?

350 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:51:13.28 ID:GRQWPQKF.net
漬物はあの小皿一皿に醤油垂らしてご飯一杯いけるけど
大量消費って一体何杯食べてんだ?

351 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:53:01.72 ID:6ZTkMJbo.net
>>346
最後は出汁茶漬けと無料の漬物で一杯キメるだろ

352 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:36:13.95 ID:N+XplA0X.net
小鉢で明太子ほしいな
ふくやのランチは明太子とごはん食べ放題で人気なのに

353 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:23:10.17 ID:eeJC+6KR.net
あれは明太子屋やん
あそこのめんツナかんかん美味しいよな
マヨネーズかけて白いご飯

354 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:46:31.80 ID:G1eUh/VW.net
チゲ定食って以前はチヂミが付いてなかった?

355 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:49:06.25 ID:7ux/K69d.net
>>352
全品千円以上にしないと無理

356 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 04:43:30.05 ID:YocrBEc8.net
定食屋みたいに小鉢ですきに取れる方式にすればいいのに
小鉢1つ100円みたいにして

357 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 04:47:17.99 ID:fcea3t1M.net
それは業態が違うので、「まいどおおきに食堂」にでもどうぞ

358 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 06:35:45.11 ID:8m9m0zhH.net
>>354
あったね

359 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:58:53.34 ID:8RddO/Kb.net
月面にて肉野菜炒め

360 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 10:44:41.59 ID:zoSRwE0U.net
トッピングで明太小鉢あったら絶対頼むわ
出汁茶漬けとの相性もバッチリやん

361 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 11:25:26.93 ID:u5DWOzQu.net
浜勝行ったら
漬物に明太子混ぜて出してくれるぞ。

362 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:35:40.65 ID:HI4+BtYD.net
明太子も漬け物みたいに瓶に入れて置いて欲しい、もちろん無料で

363 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:40:23.67 ID:yPxX3yxG.net
ガチャ外れ出まくりでスロット当たり出まくりしかも2倍ってバランスおかしいだろw

364 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:43:12.90 ID:Y/H55oPm.net
>>351
それがあるからやよい軒行ってる気がするw
ただ、漬物は最初に小皿に山盛りとったら、なんだかんだでそれだけで終わることがほとんど。

365 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:57:55.11 ID:7ux/K69d.net
>>362
それやって欲しいなら最低千円越えな、安かった輸入もんも価格上がってるからな

飯がすすみ過ぎるのはやらんやろな、カレー鍋やめたのも飯の減り方がスゴいとかありそう

366 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:00:09.46 ID:+sx0l20j.net
ふりかけ持ち込みでご飯がススムくん

367 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:48:03.32 ID:HI4+BtYD.net
自分からすればふりかけ代がもったいないとしか思えないですね
やよい軒にはタダの漬け物と出汁があるのに、自腹ふりかけなんてもったいなさすぎて
絶対に自分にはできないです

368 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:04:33.45 ID:UuAokiyI.net
イカの塩辛持ち込んであの漬物と一緒に食べるのが最高にうまい

369 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:07:30.66 ID:JFjqFxj5.net
1人なのに謎にテーブル座りたがる奴ってもしかして持ち込みおかず食うため?

370 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:17:25.38 ID:HI4+BtYD.net
自分は一人ですが、必ず四人掛けに座ります
カウンターなんかに座ったら、ガラガラに空いてるのに隣に来ちゃう人いますので
絶対に四人掛けに座って、安心と安全を確保します

371 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:18:19.66 ID:JFjqFxj5.net
>>370
周りがお前の隣に座るのが嫌だろうからナイスな選択!賢い

372 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:38:08.03 ID:GHKLqrat.net
https://i.imgur.com/Q9ewffy.jpeg
ウマー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
明日はチゲ鍋にしる

373 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:50:21.53 ID:eeJC+6KR.net
>>372
美味しそう

374 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:57:09.99 ID:Bgo+UvTP.net
>>372
しょうが鍋美味しいけどご飯のおかずにはいまいちだな

375 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 00:43:45.70 ID:U6AA9/2i.net
ちょっと荒技だがメシに出汁かけた後溶いたタマゴたらして雑炊風にしたら飛べるぞ
まじで明太子出してくれや

376 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 00:58:13.61 ID:r00MNGZm.net
親子丼が地味に美味い

377 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 01:15:41.65 ID:IWnf2pst.net
>>375
キモっ
そんな微かな出汁だと薄まるだけで結局醤油入れるから
ただお湯で薄めた卵かけご飯

378 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 01:28:01.20 ID:7qdMbXds.net
周りが値上げ値上げでやよい軒が安く見える
でも来年にはまた値上げするんだろうなぁ

379 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 02:02:42.60 ID:MxH2z56P.net
生卵と明太子持ち込みでうまうま。

380 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 06:11:11.68 ID:V2SrdRfh.net
スーパーで卵10パック108円を買った帰りにやよい行った時は
マジで卵持ち込みしようか悩んだが
それをやると人間としての最低の尊厳を失う気がして
引きとどまった。

381 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 07:01:44.14 ID:r/eG99y0.net
おかずをスーパーで買ってやよい軒でメシだけ頼んでおかわりする喜び

382 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:41:21.57 ID:T3QDBgyB.net
そこまでするなら家で飯炊いた方が良いと思ってしまう

383 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:57:39.39 ID:PlV3KhRF.net
やよいエアプがいるとは

384 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:58:46.14 ID:7gAdE5eA.net
>>375
先に卵入れといて出汁かけた方が
卵固まってええんちゃうか?

385 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 12:48:27.85 ID:IWnf2pst.net
>>380
まずスーパー帰りにやよい軒行かないよな
買い物袋持って入店してるやつも見たことないわ

386 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:14:06.77 ID:zwoaGx6x.net
>>381
こういうのが真の乞食だろ、まあ、やよいに白飯単品はないけど

387 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:53:55.79 ID:U6AA9/2i.net
>>381
これは良く見かける定番テクだな
小さい惣菜とかアリだよなあ
すげえわかるわ
メシがうまい

388 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 16:04:47.51 ID:drmNWlV+.net
クズじゃん

389 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 16:12:04.35 ID:vUO6tLJo.net
スーパー行った日ならスーパーの惣菜で飯炊いて食えよ
自炊の買い物してるのに外食してる矛盾
ここ通ってるやつはスーパーなんて滅多に行かんやろ

390 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 18:55:23.94 ID:MxH2z56P.net
スーパーで自分の好きなご飯がススムくんを買う→バッグやリュックの中に忍ばせる→やよい軒に行く→尊厳を失う

391 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 19:28:33.29 ID:QB2KIxbs.net
最寄りのやよい軒行ったら従業員不足のためテイクアウトのみになってて帰ってきたわ

テイクアウトだと漬物も飯おかわりもないしな…ゴミも出したくないし

そんな過疎ってる店でもなあかったがコロナかな?

392 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 19:39:11.57 ID:r/eG99y0.net
失う尊厳はないためお店のために店に行く
そしてごはんがごはんだけがすすむくん

393 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:00:44.49 ID:PlV3KhRF.net
本人は面白いって思ってんのかな

394 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:21:46.19 ID:+9+W6QqT.net
>>389
毎日行くよ!

395 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:23:02.33 ID:+9+W6QqT.net
スーパー大好き!

396 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:29:10.05 ID:cKjWNu12.net
買い物袋持ってやよい軒食ってる奴を見ない事から如何にマイノリティかわかるな

397 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:57:45.15 ID:MxH2z56P.net
別に尊厳どうのこうのはしないとしても、スーパーの買い物袋を持ってやよい軒に行ってみる。

398 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 11:12:14.08 ID:oXhMjI1b.net
スレッドオールスター 各個人選手パラメータ

【納豆乞食】

目覚め A
フットワーク A
メンタル S
モラル E

399 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:32:46.78 ID:b9+9H1HA.net
やよい軒に行く前には100円ショップでふりかけとか買ってから行くわ

400 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:11:34.04 ID:iX7RrHGy.net
https://i.imgur.com/03vJQ9F.jpeg
ウマー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
スープが特にウマ

401 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:12:21.65 ID:1Y//3ra8.net
>>400
これあかんわ・・・

402 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:26:14.55 ID:SNLSZlHv.net
>>400
真ん中のサラダはなんなん

403 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:35:33.37 ID:0sWRTeqp.net
>>400
美味しそう

404 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:32:16.81 ID:Dg/BEsWr.net
>>400
グロ

405 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:35:05.63 ID:7IJBRv89.net
ネトウヨ「キムチガーキムチガーキムチガーキムチガー」

406 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:53:20.01 ID:lXqu3pdG.net
>>405
パヨクがネトウヨに対しキムチ食うなってイチャモンつける話なら見たことあるが

407 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 21:14:44.80 ID:9EBncfDT.net
今季の吉野家は辛いのないからここのにしとくか。火鍋でもチゲ鍋何でもいい

408 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:53:19.19 ID:6tzyPXAV.net
何でもいいので肉野菜炒め

409 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 01:49:03.17 ID:DLzzFUoF.net
>>400
汚いなぁ

410 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 02:09:19.74 ID:RsKE/97l.net
>>400
これは完全に大戸屋超えたな
今の大戸屋はこれにすら追いつけてない
やよいの時代きたなこれ

411 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 02:12:03.29 ID:5xNV5NGx.net
サイゼリヤみたいに
1箇所にいろんな調味料を置いてくれ

412 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 05:57:31.07 ID:7oB3bo5I.net
ステーキだけは美味いと思ったことはない

413 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 06:54:14.36 ID:Y4SVeE5D.net
>>412
焼きすぎた肉を熱い鉄板に乗せただけ

414 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 07:50:10.57 ID:ridjROMc.net
そもそも定食屋でステーキという選択はないな

415 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 22:47:22.08 ID:YagIQFzQ.net
しょうが鍋定食ってどうなん?

416 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 22:59:55.71 ID:+4Lf1NI9.net
不味い

鍋順は
チゲ鍋>>>すき焼き>>>>>>>>>>>しょうが鍋

417 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:08:17.10 ID:YagIQFzQ.net
>>416
サンクス
>>414
去年の期間限定の筋肉定食は美味かった

418 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:12:48.24 ID:n0Ks/wBF.net
外食でも自炊でもステーキってもう18年くらい食べてない
いつかと思ってるうちに肉食べ過ぎたらもたれるようになってしまった

419 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 00:00:21.69 ID:fBXScUWu.net
>>418
ティッシュの空き箱にでも書いとけ

420 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 02:54:12.45 ID:p1lWm4Kf.net
大戸屋とか最初からオワコン。引き合いに出すまでもない。やよい軒の圧勝。

421 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 09:36:23.36 ID:G67Y5QJv.net
>>420
まあやよいも大した事ないけどな

422 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 13:07:34.96 ID:YvFujLrt.net
しょうが鍋不味くはないだろ。他2つと比べたら味薄いし味覚が子供の人には合わないだろうけど。

423 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 13:59:08.16 ID:/7rmo8xZ.net
そうやな年寄りがよく食ってるイメージだな

424 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 14:05:00.79 ID:sB/nIuDw.net
所詮他人の好み。真に受けるのは本当に残念な奴だよな
自分の舌で評価しないで食べログの評価でコメントが変わる奴と変わらない
まあ損してる事に気づけない残念な奴だわ
そんな奴になんの価値があるのか

425 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 14:15:54.24 ID:4tnMGA63.net
このスレ面白い事書ける人いなくなったよな。
笑いの無い中で乞食と無能しかいないってもう地獄じゃん。終わってるよ

426 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 14:20:03.68 ID:7XMroU54.net
面白い?寒い事を面白いと思って書いてる奴はいたな

427 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:44:29.91 ID:sB/nIuDw.net
>>376
ほほぅ

428 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:50:36.06 ID:sB/nIuDw.net
美味いんだよなここの親子丼
関西と関東で味も変えてるらしい。
親子丼に行き着いて美味いと言えるのは紛れもなくやよいの通だよ。

もう本も出版していい。

429 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 18:25:59.72 ID:p1lWm4Kf.net
>>425
面白いこと書けてないじゃん。
ふりかけ持ち込んでやり直し。

430 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 18:46:31.96 ID:/7rmo8xZ.net
>>428
ほんとうに?ソースは?

431 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 19:29:21.81 ID:XN6a47Ck.net
安達祐実と安達ママの親子丼食いてえ

432 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 19:50:45.40 ID:QLhdmwxs.net
俺は松田聖子沙也加親子が良いな

433 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 20:03:45.56 ID:PW5HbzDi.net
○○が美味いとか何度騙されたことか

434 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 00:06:53.29 ID:+7k5ptzI.net
親子は なか卯

435 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 06:22:22.56 ID:o5WEhSKq.net
俺もなか卯すきだよ?
吉野家の親子丼も好きだったけど終わるの早すぎた

436 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 07:56:03.53 ID:CalEt8hl.net
親子丼なら丸亀製麺のも美味しい

437 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 08:57:25.56 ID:DvSNnin+.net
松屋の親子丼は?

438 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 10:08:30.21 ID:CwJGCNew.net
>>437
犬のエサ

439 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 10:54:19.69 ID:K3IWMF06.net
と犬が言っています

440 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 11:25:50.20 ID:+QzdTh7H.net
吉野家は他人丼が好きやった
定番化して欲しい

441 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 14:47:54.74 ID:KB12EYiW.net
吉野家の親子丼味濃かった

442 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:18:04.08 ID:xffE3XEG.net
やよい堂にて肉野菜炒め

443 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:46:54.09 ID:ymVcDo9p.net
パチモン店はお呼びでないでよ

444 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 16:18:41.02 ID:+QzdTh7H.net
何のパチモンなん

445 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 17:00:25.81 ID:WZ5AIZC1.net
犬にしょっぱい物食わせるなよ

446 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:14:17.32 ID:wBdd4EDZ.net
激安定食でみそ汁定食出してくれんかの
ご飯、みそ汁、漬物のセットで
300円くらいでどうだろうか

447 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:33:33.54 ID:K3IWMF06.net
家で食えよw

448 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:37:48.62 ID:K3IWMF06.net
松屋で単品ライスという手はあるな
自動的に味噌汁付くから、紅生姜で食えばいい、200円もしないだろ

449 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 00:21:07.89 ID:2loK9H1A.net
納豆とご飯(もちろんおかわり自由)だけの朝食を150円で出せばいいのに

450 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 01:07:02.02 ID:2+yjbssj.net
ま、5、600円くらいで卵焼き定食を

https://i.imgur.com/kXg5Zj5.jpg
https://i.imgur.com/T7yVz4f.jpg

451 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 01:13:21.90 ID:7R7yMAMx.net
豚汁定食は街かど屋の良心やからな

ハァハァ

452 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 01:50:04.02 ID:obumf05x.net
>>450
そういうのはいらねえんだよ
さっと数分で食える定食がほしい
しかも500円も出せるかいな
できれば200円台で出してくれや
長居はせんから

453 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 02:10:08.02 ID:AlbZu+4l.net
>>449
朝、小汚い奴の吹き溜まりみたいな所になるのがオチ

454 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 02:14:37.16 ID:AlbZu+4l.net
>>452
これも同じで乞食みたいな奴ばっかりになったら普通の客は嫌がってまともな客がいなくなり行く行くは閉店に追い込まれる

455 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 08:05:31.30 ID:suEsNV6D.net
>>452
https://store100.lawson.co.jp/sp/newentry/topics/detail/__icsFiles/artimage/2022/11/03/cs050101/tamagoyakibentou.jpg

ローソン100の卵焼き弁当食ってろハゲ

456 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:49:55.01 ID:O6RkYncg.net
ロー100って前身がSHOP99だろ
思い出したくもない

457 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:34:34.74 ID:l52mmlDp.net
>>456
SHOP99 99 99 SHOP99 99 99
だてに安くはありません あなたを想って99 99
あなたのおうちに届けたい そーんな気持ちで99 99

SHOP99 99 99 SHOP99 99 99
なんでもかんでも99 99 忘れないでね99 99
おいしい食べもの届けたい べんりな雑貨も届けたい

SHOP99 99 99 SHOP99 99 99
キャベツにダイコン99 99 お肉にお魚99 99
お菓子だプリンだヨーグルト まとめて買いましょ99 99
SHOP99 99 99 SHOP99 99 99 99 99

https://www.youtube.com/watch?v=BkCjo3Ed1O4

458 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:16:51.35 ID:O6RkYncg.net
いい加減にしろよ
この曲と冒険団の曲ずっと聞かされて品出ししてたんだからな

459 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:31:44.13 ID:sVf/vgwQ.net
知らんがな

460 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:26:31.75 ID:9KMoB5il.net
ココで言われてる乞食は何の問題もないけど
リアル乞食の来店はマジで勘弁して欲しい、臭くてかなわん

461 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:52:37.63 ID:hIumOa/s.net
たまの贅沢、許してくれよ
缶缶集めるのだって楽じゃねえんだぞ!!

462 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 14:55:40.92 ID:8nuPT1fU.net
昔、なか卯や𠮷野家にガチの乞食が金払って店内飲食してたもちろん無言で店を出た
自動ドア開けた瞬間に臭くて異変を感じた

463 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:38:06.72 ID:ALyUL4Od.net
低価格帯にするとガチ乞食が来ちゃうからな

464 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:42:08.68 ID:gmu2Ey8A.net
ガチホームレスって裂きイカの臭いがするよね

465 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 16:39:11.22 ID:vlxR2+jp.net
>>462
左足壊死ニキ

466 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 16:47:50.87 ID:qe4+UBa3.net
そんなこと言っちゃいけない

467 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 00:43:54.58 ID:EhzFWRlV.net
いつもより営業終了が早い店あったんだけどなんでだろう
まだ電気ついてて中に店員いるのに

468 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 12:25:31.76 ID:O9vhwOq/.net
サッカーでしょ

469 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 12:47:13.19 ID:SUPjKQYm.net
人足りないんだろ、それかラストオーダー時点で客いないから閉めたとかな

470 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:36:33.73 ID:0r/vkZCi.net
すき焼き小鉢と生ビールでキメる、そしてチゲ鍋でトドメをさす
そいつが俺のやり方

471 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 00:02:07.15 ID:xWWe98yI.net
ギンギラギンにさりげなく

472 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 10:02:53.78 ID:cSs1Mgoa.net
>>458
そっちの立場かww
すまんwww

473 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:46:32.58 ID:rg9V75ZK.net
やよい御膳半額まだ?

474 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 16:07:32.58 ID:qGAP/cOF.net
>>473
あれ高いよな
半額狙って食いに行かないと食えないわ
昼飯に1000円使えるとかどんな金持ちなんだよ

475 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:56:58.76 ID:aVbE+hf5.net
彩定食

476 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:54:05.25 ID:YOGMhTUS.net
なんで山ほど貯まるスタンプクーポンを使うという頭がないんだろう

477 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:40:15.37 ID:JIo4J4d8.net
なんで山のやよい庵にて肉野菜炒め

478 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:39:44.01 ID:p0P1JQrj.net
「【牛豚鶏】焼肉ざんまい定食」「【牛豚鶏】焼肉ざんまいとハンバーグの定食」など “ご褒美定食”
https://entabe.jp/amp/52016/yayoiken-yakiniku-zanmai-set-meal

https://i.imgur.com/UMzjdby.jpg

479 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 14:37:34.40 ID:bDJQF7pT.net
カロリー高そう

480 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:06:23.52 ID:81BYZGHf.net
-Yayopedia-

【納豆乞食】

納豆乞食とは、納豆の乞食である。

481 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:16:51.02 ID:KMxzqB+T.net
やっと書き込めた
ずっとアク禁だったわ
>>480
新ネタ?面白いw
もっと読みたい

482 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:03:41.14 ID:RM7+GdAZ.net
チゲ定 米変更でスタンプ10初めてGET!
おかげで次はポテト無料頼める

483 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:04:23.42 ID:RM7+GdAZ.net
>>474
普通だろ、ランチに1000円くらい
まあ、ランチ特典コーヒー位付くけど

484 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 22:48:28.83 ID:RM7+GdAZ.net
というか、さっき来たノーマスク禿。
店員にいつもの説明時に車にマスク置いてきたと。
なら取りに行けよ、それなのにノーマスクで3回もおかわりな上にその自分の席に戻る際にゴホゴホw
それで隣の二人組はそそくさと退散、それ見て俺も帰ったけど、
今になって気づいたわ。そいつ一番最初にビール頼んでた。飲酒運転のクソゴミじゃん。
通報して逮捕させればよかったわ。
店の婆も会話で気付いてたろうに

485 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:11:07.97 ID:l96V+Jw6.net
>>478
牛だけだと高すぎるから豚と鶏で誤魔化してるんだな

486 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:25:28.37 ID:F24j76j4.net
プレナス上場廃止

487 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:53:33.03 ID:YsA6rg16.net
スタンプガチャ成績 1X9 2X1 11スタンプ獲得 来月は如何に? あと6スタンプでコンプリートでミックスを食べるよ

488 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 00:28:21.37 ID:g3q1w/Vd.net
何度もおかわりする人たちのノーマスク率が高い傾向

489 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 01:54:16.97 ID:vXBGLvTu.net
チゲ鍋30引きクーポン
ショボい

490 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:41:58.83 ID:1MweCW+Q.net
なんか大戸屋と価格差無くなってきたな

491 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 13:33:18.71 ID:tLGEf7TF.net
>>486
優待乞食はどうなるんや

492 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 13:59:00.40 ID:JUJdrrg1.net
ほぐし鮭小鉢クーポン
80円→100円→120円
少しずつ値上げしとるな

493 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 15:05:47.97 ID:J0uvDqOO.net
>>491
優待も当然廃止だよ

494 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:02:10.98 ID:0k0G7DTQ.net
プレナス上場廃止の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうやよい軒には行けない。
今から子どもに株主優待がなくなるので納豆朝食喰えなくなる事、伝えます。
株主優待で生活している人もいるんです。俺はほっともっとを絶対に許さない。

ハァハァ

495 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:08:46.28 ID:dTaNjGAM.net
ちゃんとそれなりのメニューで食ってればスタンプ貯まるしそのスタンプ特典で割引や貰えるものあるじゃん
朝定時のスタンプは上限あるだろうけどw

496 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 21:54:07.56 ID:KHk5yqcd.net
>>480
くだらねーw

497 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:26:09.40 ID:mjhozxHV.net
チゲ定とすき焼き定率高いよな
お客さんに若い女の人多いのって自分とこのやよいさんだけかな?
仕事帰りのOLさんが1人で来る率かなり高い

498 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:38:29.95 ID:XOcfesOB.net
一番安い定食ってなに?

499 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:52:37.48 ID:/1DbGbzW.net
>>498
お子様定食

500 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:40:26.65 ID:HrBNEhdm.net
いちばん安い定食は昔も今も納豆朝食

501 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:21:28.00 ID:eGWfRplQ.net
近所にある吉野家がリニューアルして割引券配ってるから
牛すき鍋膳が600円で食べられる。
声かけたらかわええ姉ちゃんがご飯よそってくれるし
やよいですき焼き食べる事はもう無い。

502 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 14:03:55.31 ID:DLPf3tMU.net
あっそ、二度と戻ってくんな
うどんが美味いのは圧倒的にこっち

503 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 14:10:51.82 ID:QpKeY0SB.net
ネタにマジレス

504 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:46:07.23 ID:jh2NmyiE.net
でも、その鍋メニューすら頼めない奴が唐揚げ定食とか安いの頼んでやたらお代わりするのが笑える

505 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:31:24.79 ID:oXNZ53/x.net
1人で6人席占領する奴ってなんなんだ?
カウンターも2人席も、さらに4人席も空いてるのに。
ぱっと見は健常者に見えるけど、やっぱ池沼なの?

506 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 22:56:00.57 ID:DEqPjNb/.net
やよい拳にて肉野菜炒め

507 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:10:46.28 ID:FgrgerrQ.net
やよい県の唯一いいところは米お代わり自由とダシでキマリだな
おまえらの至高のダシの使い方は?

508 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:38:50.07 ID:WJ3sYkdb.net
コミュ障にとってはセルフおかわりは最大の利点だからね
一人で広い席に座るのはなるべく他の客との距離をとりたいからであろう

509 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:56:36.61 ID:8+XpexSv.net
>>507
マジレスするけど、チゲ鍋にその出汁混ぜてみ
コクが出て美味くなるぞ

それを頼めるような真っ当な客前提だが

510 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 04:21:54.76 ID:KlTQp+N/.net
>>509
マジレスするとお茶漬け程度のうっすい出汁でコクなんか出ない

511 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 05:00:34.26 ID:8+XpexSv.net
やってみてからほざけよ

512 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 05:07:38.60 ID:cNpK9ezE.net
うなぎがある時期はひつまぶしにします

513 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 05:33:19.06 ID:O8ikDEuZ.net
と、鰻を年1も食べてない人の台詞です

514 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 06:18:24.34 ID:TDN6f5Jf.net
ゆで太郎スレのうなおじ?

515 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 10:14:38.93 ID:ClCOZD/R.net
お茶漬けの素を持ち込んで、更に出汁をぶっかけると至高です。

516 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 10:27:25.88 ID:dfi01Ycv.net
クドイだけやん

517 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 10:29:51.19 ID:2xPqP8dp.net
これから朝サバと納豆でご飯700グラム
現状では、これが最強かな
もちろん納豆は、持ち込みね

518 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 11:20:20.95 ID:2xPqP8dp.net
キチガイ客ハケーン

519 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 11:38:36.89 ID:2xPqP8dp.net
ヒーハー満腹や
これで20時の競馬予想TV始まるまで何も食べないからね
夜は無料ケンタッキーで始める予定

520 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 12:29:01.73 ID:F3LWJKxh.net
>>518
お前が一番キチガイ

521 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:51:16.26 ID:2xPqP8dp.net
>>520
自己紹介乙
ちなみにキチガイ客は、チキン南蛮を頼んで
ご飯お代わりなしで帰ったやからがいてさ

522 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:56:09.62 ID:XOjsyNN9.net
肉野菜炒め味薄くなった?前に食べた時は凄い濃かったけど今日はちょうどいいかも

523 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:15:02.86 ID:2xPqP8dp.net
>>522
お前の頭と同じで薄いなら、醤油かければいいじゃん、いいじゃん、プップクプー

524 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:31:53.80 ID:V3qBD2cK.net
>>523
過去レス含めてこっちが恥ずかしくなる程の失笑レス。
センスの欠片もないしやめた方がいい
スレ汚しにさえなれない。
レシートの裏にでも書いてた方が幸せになれるよ

525 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 15:23:56.53 ID:2xPqP8dp.net
>>524
効いてるw効いてるw
満洲の餃子も買った🥟

526 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 17:10:10.57 ID:F3LWJKxh.net
>>521
そんな3連投した挙げ句に朝飯コジキメニューでお代わりしまくるのがキチガイじゃなくてなんなん?
秩父夜祭り花火待ちだけど、美味かったわ
ね?引きこもり、近場しか行けないゴミカスナマポ在日君(笑)

https://i.imgur.com/f6W2cnj.jpg
https://i.imgur.com/O2HnufD.jpg

527 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:01:29.14 ID:BlF2SK1P.net
やよい堂の裏手にて肉野菜炒め

528 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:32:38.08 ID:2xPqP8dp.net
>>526
自己紹介part 2乙
いわしも2匹購入
塩焼きや
日本酒とたまらんで

529 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:34:03.68 ID:2xPqP8dp.net
明日も朝サバ行こうかな
明日は納豆以外に生卵と味道楽も持参しよう♪
レコード出すか、満腹の向こう側

530 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 20:36:41.53 ID:ycW/DKtd.net
>>528
何が自己紹介なんだかw
食ったもの晒してみ、雑魚

531 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 20:37:25.58 ID:ycW/DKtd.net
いや、朝サバコジキねw

532 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 21:46:21.90 ID:9J2rDvFi.net
>>526
美味しそう

533 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 22:38:06.00 ID:2xPqP8dp.net
今から風呂入ってシメに
チキンフィレサンド、権米衛の味噌おにぎり、成城パンの丹波の黒豆パンや

534 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 22:48:00.03 ID:2xPqP8dp.net
ドリンクは、キンキンに冷やしたカルピスソーダ500缶

535 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:06:06.91 ID:2xPqP8dp.net
>>526
🤮

536 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:11:29.52 ID:9Nsbgh2X.net
>>526
グロ注意

537 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:17:44.34 ID:muF/vakY.net
発作みたいだな

538 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:27:59.26 ID:QPK8fMK2.net
ヤヨラー同士でケンカすんなよ

539 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:30:13.30 ID:9J2rDvFi.net
ヤヨラーw

540 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:48:05.53 ID:2xPqP8dp.net
風呂出たなう
今からシメ
今月は財布に小遣い25万入れたけど、来週は部下と忘年会
クリスマスは、新入社員のUちゃんとシャトーブリアン
プレゼント何欲しいか聞いたら、ビトンだってさ
明日テーオーケインズ単勝10万いくわ

541 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:50:40.92 ID:9J2rDvFi.net
ビトン(笑

542 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 00:01:56.01 ID:KS3usbiN.net
画像に美味しそうってレスしてるのが>>540を馬鹿にしてるってことは
自分で貼った画像においしそうって自己レスしてんだなwクソワロ

543 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 06:19:21.64 ID:alXvEoxL.net
>>530
↑汚物は消毒だぁ〜(火炎放射器)
やよい軒のサバ味噌が意外にうまくてびっくり(O_O)

544 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 06:35:17.20 ID:alXvEoxL.net
腹減ったなー
近くには、吉野家、松のや、なか卯しかないんだよねー
あっ極秘情報だけど、新宿南口の吉野家、あと3ヶ月でなくなるから

545 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 06:46:13.97 ID:lIH9+wHB.net
>>544
松のや>吉牛>>>なか卯

546 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:14.75 ID:94kHtPYZ.net
>>544
吉野家京王モール店が残っていればOK

547 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:00.21 ID:alXvEoxL.net
>>546
確かに権米衛の帰りに行けるけど、南口に慣れてるからね
南口店は旗艦店なのに

548 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:05:06.85 ID:alXvEoxL.net
>>545
松のやはワンコインで食べれるから、いいよね
あと人参ドレッシングもたまに食べたくなる
今朝は朝サバやめた
家にあるものでスタートする

549 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:57:39.66 ID:iTI6MO0s.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1669394525/

550 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:11:54.86 ID:CJJlSIGs.net
スレ住民により新たに考案された納豆乞食対策

【健康への配慮】
納豆朝食を注文するとおかわりした際、以後全てお粥で提供する。

551 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 14:34:56.69 ID:alXvEoxL.net
>>550
お粥に納豆て、臭いやないか
クンニしたら、お粥納豆なんて最悪や

552 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 15:15:46.76 ID:ZkyYqoZ2.net
>>548
いつの話だよ?

553 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 18:27:56.29 ID:zJVBSDgL.net
チゲ定たいへん美味しゅうございました

554 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 18:49:29.10 ID:lY9Ds0c5.net
旨辛にしないと微妙だわ
30円引きとかのcouponもわざわざ面倒だから使わなかったしな

555 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:36:42.23 ID:alXvEoxL.net
テーオーわろた
ハピ軸なら14万だったが仕方ない
MXであぶない刑事やってるよ

556 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:00:39.14 ID:xn3u4JE3.net
四の五の言わずに納豆朝食!!

557 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:12:10.44 ID:alXvEoxL.net
>>556
吉野家の納豆定食はダメなの?
お代わり自由じゃん

558 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:14:19.55 ID:alXvEoxL.net
あー、やよいは漬け物あるからなー
でも生卵は、吉野家の方が上だな

559 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 21:30:29.26 ID:exlsB4TH.net
結局貧乏コジキ(笑)

560 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:23:26.71 ID:7iYWREcB.net
やよい亭にて肉野菜炒め

561 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:42:38.37 ID:alXvEoxL.net
そういや昨日チャンポン食ってるやつがいたけど
リンガーより、かなり落ちるやろ?

562 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:52:28.73 ID:s+wlwVQg.net
食ってもいないのに予想w

563 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:34:42.43 ID:l/D3PK4J.net
やよっ!
やよやよっ!!
ずっと書き込み禁止だったけど復活したやよ♪
久しぶりに立川北店に行って来たやよっ!!!!!
立川北店のしょうが焼き定食美味しかったやよね〜
ランキング1位は伊達じゃないやよ♪

564 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:44:17.24 ID:alXvEoxL.net
しょうが焼きなんて、やよい軒の前身の時に一回食べただけだから
四半世紀食べてないな
もやしでカサ増ししてる、ふざけたシロモノだったな

565 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:55:34.24 ID:B9uepj+n.net
そもそも朝以外食ってねーくせにw

566 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:55:34.37 ID:H3mtUvds.net
>>562
食ってもないから予想なんやろ
食ってたら感想になってまうやん

567 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 00:38:00.13 ID:j6j/l734.net
若い娘さんが運んで来てくれる
これだけでやよい軒は尊い

568 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 01:44:14.24 ID:EzftCzz/.net
やはりこいつか。
出だしからスベっててもう悲惨。
永遠に書き込み禁止で良かったのにw

569 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 03:03:27.72 ID:f8ajg7EE.net
頼むから500円以下で豪華な定食出してくれ

570 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 06:50:53.99 ID:6ndve7kF.net
公園の炊き出しにでも並んでろ

571 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 07:08:56.96 ID:dMw3x9L+.net
>>565
寝坊した時は、鯖塩かサバ味噌だよ、バカなの?
また600円やってくれないかな

572 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 07:41:11.34 ID:dMw3x9L+.net
やべー、鍋テイクアウトできるのかよ
ご飯は他で買おうかな

573 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 07:57:54.02 ID:dMw3x9L+.net
と思ったら、100円で超大盛できるのか
えっ鍋のテイクアウトなのに、容器がレンジ使えないって
アホか

574 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:38:31.14 ID:vJCoHLFW.net
テイクアウトのご飯超大盛りってあるんだ…へぇ…

575 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 11:36:35.39 ID:UPcHuiir.net
>>573
いや、できるで

576 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 14:45:37.19 ID:7KRPAbci.net
>>575
弁当は、できないけど、鍋はできるってこと?
俺にホラ吹いたら、ヤバいよ

577 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 19:45:46.63 ID:GjDgGlSu.net
キムチ鍋テイクアウトいきまーす(アムロ風)

578 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 19:57:49.82 ID:JCH7eBwv.net
ホラって何です?

579 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:00:03.26 ID:uLh9TCJP.net
>>578
https://i.imgur.com/V2lHz5w.jpg

580 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:12:34.74 ID:mKaW1GC0.net
>>573
普通に容器移して温めればいいだけじゃん

581 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:14:55.37 ID:GjDgGlSu.net
>>579
ユー、かなりやるね
ボランチ秋はコロナ禍で在宅だった頃に毎日観てた

582 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:16:14.31 ID:GjDgGlSu.net
>>580
楽したいから、テイクアウトなのに
それはないわ
吉野家もレンチン非対応だけど氏ね

583 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:19:57.94 ID:mKaW1GC0.net
むりやりレンチンすると容器が溶けて一緒に食う羽目になるだけ

584 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:20:27.19 ID:mKaW1GC0.net
それにラーメン屋とかのテイクアウトだって茹でるのからやらないと駄目だろ

585 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:06:24.55 ID:qrpmfg6V.net
鍋で温める時少しお湯入れる
でないと汁なくなる

586 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:25:38.48 ID:GjDgGlSu.net
>>583
いやよ、いやよも好きなうち(≧∀≦)
めぞん一刻のキャバレー店長も同じようなことを言ってたよな

587 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:36:12.67 ID:2dHhisCn.net
流石はいやよ軒

588 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 19:18:30.98 ID:Q0Mml3+1.net
今日は疲れたな
やよい軒のキムチ鍋か、松のやの500円とんかつ弁当にするか

589 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:03:05.80 ID:eFHyOEUF.net
金無しクズなんか後者一択だろうに

590 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:10:07.02 ID:wtbfRms0.net
何でこのスレってすぐ貧乏人を叩きに叩きまくるの??
無銭飲食じゃないんだから何食べたっていいじゃない
みんなつつましく暮らしてるんだよ

591 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:29:44.89 ID:2P/tleLc.net
焼肉三昧なかなかやね
引き換えにドントロとハムカツなくなったのは痛いが

592 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:55:16.96 ID:oy8/pXOV.net
>>590
いいからよその板行ってやれよ乞食

593 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 23:49:22.84 ID:QcuLl0gW.net
人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ!

594 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 23:56:08.03 ID:cQ5FNnkD.net
ヒーハー、満腹や
今から風呂

595 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 00:23:29.08 ID:7PI0aF/V.net
おまえらって1回食うのにいくらくらいカネ使ってんの?

596 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 00:32:45.47 ID:bFKx7IyJ.net
追加で冷奴注文するから1000円くらいかな

597 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 01:53:32.17 ID:4zC4coiY.net
5000円

598 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 01:54:46.80 ID:hRMWjzhP.net
>>590
構って欲しいんだけ

599 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 07:02:59.26 ID:lAYdEIQX.net
>>595
510円

600 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 11:41:55.63 ID:rQ+WKlOL.net
朝サバ定食は、サバのペース配分がキモだからな
お前らみたいトーシロには、無理

601 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 00:27:52.36 ID:mgps8pUx.net
やよいではメインディッシュが無くなっても
漬け物と出汁だけで何杯もいけちゃうからなぁ

602 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 04:35:55.46 ID:NZBBh3Xq.net
安定のふりかけ類持ち込み

603 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 07:45:45.64 ID:ohcNkkFC.net
>>602
生卵と納豆もね^_^
土曜の朝はふくやの明太子やってみる

604 :264:2022/12/08(木) 12:27:20.84 ID:EUAxE9Hg.net
配膳ロボットを使うようになるという噂は本当か?

605 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:33:05.36 ID:FKJ2jnB/.net
白米に明太子、漬物
たまらんよね🤤

606 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 16:17:38.47 ID:6qdTFIKF.net
それだけ用意出来るならわざわざやよい軒行かなくてよくね?
ごはんはサトウのごはんでいいじゃん
味噌汁はマルコメのお徳用かなんかで

607 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 16:23:44.35 ID:FKJ2jnB/.net
>>606
サトウのご飯は、ないわ
不味過ぎる
ていうか、家だったら700グラム食べられないし
アホなの?

608 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 16:38:51.72 ID:6qdTFIKF.net
3食か5食入り買ってこいよ
それでもやよい軒行くより安いだろ
サトウのごはんは柔らかすぎだから
PB商品ならごはんの硬さも丁度いいよ

609 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 16:48:21.61 ID:FKJ2jnB/.net
>>608
サトウのご飯は、本当にどうしようもない時ように買ってあるけどさ
普段は日高屋でご飯買ってる

610 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:16:14.13 ID:FKJ2jnB/.net
>>608
PB商品は、添加物入ってて、臭くない?
ご飯もオメコも臭いのはノンノン

611 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:26:54.79 ID:FKJ2jnB/.net
持ち帰りの超特盛って、何グラム??
俺が電車乗る19時20分までに答えな

612 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:34:50.07 ID:FKJ2jnB/.net
>>611
493グラムわろたw
明日はハナキンデータランドだから、キムチ鍋と超特盛を買って帰ろう♪
残ったご飯は翌日に食べれるね( ̄▽ ̄)

613 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:45:39.61 ID:/VWBoPCq.net
この一人でチャットしてるガイジって前からいたっけ?
まあ今後のためにチャットガイジと命名しておくけど

614 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:29:06.33 ID:VcnBnFfF.net
かつやの漬物みたいの置いてくんねえかな

615 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 19:18:56.72 ID:ZT1ZiNQ2.net
日常会話の相手のいない孤独なオジサンなんやろ

616 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 19:29:58.06 ID:yBCeUBEW.net
>>614
あれうまいよな!
明日の朝飯はかつやに行きたくなった

617 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 20:44:27.73 ID:LY0wfyRz.net
テイクアウトにご飯大盛りにして、余ったご飯をこれ入れて家でお茶漬けにしてるわ
https://www.umaitosa.com/ponkichi/index.html

めちゃくちゃ美味い!
勿論ここの最底辺コジキは出来ない前提で貼ってる

618 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 21:21:12.45 ID:yBCeUBEW.net
明日にキムチ鍋テイクアウトするの楽しみだわ〜🤗
シメはご飯、玉子、ネギ入れて雑炊だお
今夜はケンタッキーリブ、湯豆腐、チーズ目玉焼きでスタートして
シメは権米衛の明太チーズ玄米おにぎり、のり塩リングポテト(セブン)、チーズピザまん(ファミマ)
デザートはさくら餅

619 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 21:38:19.39 ID:26cV636O.net
ちいせえ男やな

620 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:24:57.69 ID:yBCeUBEW.net
>>619
もやしっ子乙
勝負したかったら、いつでも新宿に来いよ

621 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:23:24.72 ID:WuYoc7HM.net
たまに無性にほっけが食いたくなった時に行く

622 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:26:41.98 ID:f67hqxFw.net
自分は無性に納豆が食いたくなった時に行く

623 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:59:51.04 ID:wKAl/k6c.net
迷って結局は塩サバになる
焼き魚は鍋や肉より面倒だし

624 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 01:53:45.98 ID:dfnBGu6u.net
単なる金無しの行き着く哀れな思考

625 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 02:08:08.32 ID:N1LE3L+Q.net
アニメをスマホで見ながら食ってるバカなんなん?

626 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:09:04.97 ID:SlYynMRw.net
今夜はカメレオンを観ながら
キムチ鍋を食うか
美島が好き

627 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:48:13.49 ID:TytYvRbw.net
やよい亭にて肉野菜炒め

628 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:05:26.79 ID:SlYynMRw.net
>>627
日高屋よりうまいの?

629 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:48:37.41 ID:DLzQaYvY.net
味わってくえよ
漫然とモノを口に運ぶな

630 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:32:48.99 ID:ky/NPaYW.net
>>628
炊き出しと料亭ぐらいの差があるぞ

631 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:20:51.89 ID:mAr0VVmh.net


632 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:26:17.76 ID:nxkfG46e.net
焼肉ざんまい美味いな
ご飯5杯いけるわ

633 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:40:00.73 ID:mBOe5X/t.net
中粒だったのに小粒になってる…
https://i.imgur.com/OzggKQM.jpg

634 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:53:23.39 ID:vf7ZXgin.net
>>604
一時期置いてあって使われてたけどもう無くなったよ

635 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 15:43:19.67 ID:cnN5QX9N.net
>>630
まじでじま😵‍💫
ただ最近は炊き出しもかなりうまくなってるんじゃないか

636 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 16:29:54.85 ID:cnN5QX9N.net
>>633
いつもくめ納豆の味道楽を持ち込んでるワイは勝ち組(^^)

637 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:49:09.70 ID:ozECCX2y.net
>>633
そういう場合何度も言ってるがいつもの納豆が切れてどっかどそこらのスーパーで買って来た

638 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:53:54.49 ID:3KVmjUfP.net
そういう想像力もなく一回そうだったからって変わった!って騒ぐ馬鹿いるよな
量が少ないとかでもたまたま少なかった若しくは勘違いの場合でもやよい軒の方針で減らしたんだ!って思考になる馬鹿と同じ

639 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:43:39.32 ID:LPNqbfhE.net
その納豆もクーポン半額使ってたらお察しのカス

640 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:47:39.61 ID:SlYynMRw.net
ブラボーって、ミスター味っ子の真似かよ

641 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:50:12.84 ID:l24i1bJM.net
美味いぞー!!!!!目からビーム!

642 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 20:22:46.02 ID:994vIDvO.net
須原椎造 すばらしいぞう!ブラボーおじさん

643 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 20:38:03.44 ID:tQx80J/s.net
おかわり一回しかできんから、やよい軒は
高い印象がある。

644 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:13:44.07 ID:SlYynMRw.net
野菜炒めをテイクアウトしようとしたら、20分かかる
やめたわ
美島とキューの握手泣ける(涙)

645 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:19:57.29 ID:0iGwGlo6.net
いちばんの乞食行為って、どれだろう
・毎回クーポン使用
・キャンペーンの時しか来ない
・ふりかけとか持ち込み

646 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 01:07:04.10 ID:+GQShkTB.net
ここにきて大戸屋より旨くなってきたな
着実に改善が進んでる
いい経営だわ

647 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 01:42:03.89 ID:7N5GCQUW.net
>>645
漬物瓶丸ごと食い

648 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 02:06:59.49 ID:9Y1vjLEH.net
>>606
ヒョロガリ過ぎる。そんなもんじゃ足りないし、やよい軒の方がコスパ良いだろ。

649 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 09:02:45.47 ID:c8B0EBCu.net
漬け物はサランラップにくるんで持ち帰りしてるけど

650 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:18:30.06 ID:ItUiTOcw.net
>>645
タッパーに白飯詰め込んで持って帰る

651 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 11:10:30.82 ID:c8B0EBCu.net
>>650
それ普通じゃん
17時30分から肉バルで飲み会
俺vsちゃんねー4人

652 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:15:04.90 ID:Vj5y7jTS.net
>>645
持ち込みもし事実なら普通に出禁案件かと。
それ以外なら納豆朝食でご飯何杯もおかわり乞食かな

納豆乞食がこなくなっても店は全く困らない。
朝食なんておかわり制限すりゃいいんだよ

653 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:16:17.13 ID:c8B0EBCu.net
>>652
持ち込み禁止とか、どこにも書いてないよ

654 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:35:59.76 ID:KLKbg6Mn.net
飲食店は普通に持ち込み禁止です(していい施設は持ち込み可。と表記している

655 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:02:54.62 ID:kyWayiAG.net
突飛もないことを書き込むことが面白いという知的な問題を抱えてるのが住み着いてるからな

656 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:18:41.19 ID:LkTYENHn.net
大阪いらっしゃいにて肉野菜炒め

657 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:28:18.04 ID:4rAWUBAk.net
ふりかけ持ち込みが安定

658 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 16:39:47.69 ID:c8B0EBCu.net
味道楽と生卵の持ち込みやってみ
飛ぶぞ

659 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:25:00.21 ID:etHFlhlp.net
水道橋店は、ゆかり置いてあったぞ

660 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:27:59.43 ID:ntaBdt2a.net
いいね。
ごま塩置いてた店もあった記憶

661 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:29:34.34 ID:eijtkBm1.net
ゆかりは家でも常備してる

662 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:04:56.98 ID:+GQShkTB.net
ゆかりいいよな
ゆかりだけで軽く大盛り3杯は飯いけるわ
ふりかけあるときはさらに出汁かけて5杯はいく
納豆定食でなんとか元取ってる

663 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:30:43.22 ID:pv3y3EXt.net
たまに行くけど味噌汁とか生姜焼きは割りと作る人で味が違うよね…?
薄い味噌汁、濃すぎる生姜焼き、豚トロが殆ど入ってない豚トロ生姜焼きとか当たり外れが凄い気がする
揚げ物、魚、朝定食は安定してる…?
海藻サラダでポン酢忘れ、卵焼きで殻が入ってるとか有るからサイドメニューを買う気が無くなる

664 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 21:00:18.48 ID:/yWjr9WY.net
そんな細かい違い気にするならチェーンの飲食店なんか行かずに自炊するか高い店行けよ

665 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 21:06:51.55 ID:pv3y3EXt.net
たまにしか行かない店の事書くのも許されないのかw
すまんなお邪魔してしもて。ほなさいなら

666 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 21:49:16.58 ID:QOws+XmH.net
そんなたまにしか行かない微かなデータで比較してんのか
しかもいい歳して拗ねて見苦しいオッサンだな

667 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 22:03:26.89 ID:c8B0EBCu.net
チンカス同士、仲良くしなよ

668 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 22:05:24.58 ID:eijtkBm1.net
王将でも店によって違うしケンタッキーでも店によって衣薄かったりするから
調理人によって変わるの仕方ない気がする
あんまり酷かったら店変える

669 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 22:49:02.66 ID:BgxS/U33.net
野菜炒めとか言ってる奴なんか最近行ってないのバレバレだから気にするな

670 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:03:03.94 ID:ncKZioKv.net
>>667
チンカスが喋ったw

671 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:07:01.56 ID:p8oKsqKW.net
>>670
カントン包茎乙

672 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:08:46.74 ID:p8oKsqKW.net
食い過ぎ飲み過ぎ😵‍💫
今から風呂→モスのフィッシュバーガー、ポカリ

673 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:47:09.91 ID:p8oKsqKW.net
明日は久々にサンデー朝サバ行くわ

674 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:56:15.41 ID:rRnQFUrJ.net
ゆかりの梅果肉入りverも美味しい。ゆかりもおとなのふりかけも永谷園のお茶漬けも持ち込む

675 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 00:03:28.85 ID:IQBlX3FF.net
じゃあ、俺っちはサンデー納豆行っちゃう!

676 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 01:23:45.55 ID:6b/mrzEU.net
そう、四の五の言わずに納豆朝食!!

677 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 01:31:12.59 ID:fdI0+PDk.net
フリカケ持ち込みされるのが嫌なら、焼肉ライクみたいにやよい軒特製フリカケを作って卓上に置けばいいんだよ

そのフリカケが美味しければお土産として買っていく人もいるだろうから一石二鳥、いや正確には一石三鳥だな
今時漬物を買って帰る人は少ないだろうし、フリカケならgotoだからホームに行ける
社長ここ見てんだろ?
お試しあれ
まずは立川北店でお試しあれ

678 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 02:15:35.39 ID:cGgw3LTC.net
朝しか食えないコジキ
その後家で昼寝とかそのまましそうな生きた無駄

679 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 02:17:08.69 ID:w7d+pPhC.net
どうしてそういうこと言うんですか

680 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 06:41:37.03 ID:gmnnSfn4.net
>>663
味噌汁って業務用サーバーじゃないかな

681 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 07:02:49.44 ID:mCUZgkfL.net
納豆はパックのままじゃなく前みたいに皿に移してくれ。

682 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:43:16.11 ID:X6jmE6l+.net
>>681
いやパックの方が、堂々と持ち込みできるからいい

683 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 09:00:40.77 ID:X6jmE6l+.net
今日は朝サバ、夜はかつやのカツカレーをアテにスタートだな
リバティ川田頼む(>人<;)

684 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:18:51.73 ID:ZMLON21b.net
やよい堂にて肉野菜炒め

685 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:52:26.19 ID:PIdPeYIT.net
>>683なこと書くから、どうせかつやSALE中だろ?とホームページ見たら予想通りでワロタ

686 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:21:21.63 ID:/QX30e0M.net
まさにキャンペーン乞食の真骨頂

687 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:33:27.74 ID:/QX30e0M.net
店側が嫌う乞食ランキング

一位 クーポン乞食
二位 キャンペーン乞食

688 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:45:31.74 ID:APZjDxFk.net
>>683
さくら水産でスタートしましたガイジ
まだ生きとったんか

689 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:52:40.09 ID:fdI0+PDk.net
>>683
タイムリーだな、俺もついさっきかつや立川北口店でカツカレー食べてきて「かつや550円祭に来たけど隣のデブがスマホいじりながら全然箸が進んでなくてイライラするんだが」スレに書き込んだ所だ

690 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:53:07.69 ID:X6jmE6l+.net
>>688
昔はギョニソーとか、冷奴ハーフとか、サバ塩焼きとか魅力的なメニューあったけど、最近無茶苦茶値上がっててアホかと
甲州街道潰れたよな

691 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:56:20.90 ID:X6jmE6l+.net
香港カップのショックから、かつやは回避
2.3.6の3連複と3連単
なぜ馬連、馬単を買わなかったんだ😵‍💫
2が軸だから2点で取れたのに(´・ω・`)

692 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:00:31.57 ID:X6jmE6l+.net
desperation起こして2度目のスタート
フグ刺し、タラコと昆布煮、高菜
シメはまつやのカツ丼

693 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:30:41.40 ID:w7d+pPhC.net
競馬やめちまえよ!
もっともっと良いもん食えるだろうがああああああ!!!!!

694 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:49:14.54 ID:PIdPeYIT.net
いや、本当に騙されてるコジキ多くて笑えるw
かつやのカツカレーって当然カレーはレトルトだし、ここぞの大処分食わせてるだけなのにw
単価もカツカレーより定食の方が上なの分かってなさそうw
まあ、普段の値段で食えない奴等が頼むんだろうけどさ

695 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:50:17.34 ID:PIdPeYIT.net
>>682
持ち込み?持ち帰りのコジキだろ?

696 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:11:37.88 ID:X6jmE6l+.net
>>693
それは無理
今年100万プラスだし

697 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:12:09.12 ID:cp/r71j/.net
やよいってなんでカレーやんないのかな

698 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:46:47.93 ID:j0j6qRHG.net
>>697
店舗限定や期間限定でカレーライスやカツカレーやったことあるぞ

699 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:52:52.10 ID:X6jmE6l+.net
>>697
それワイも書こうと思ってた
明日の朝ははなまるのカレーセット🍛

700 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 00:04:07.47 ID:MhiOwRJz.net
>>696
働いてないカスなら死んでね

701 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 00:58:14.27 ID:GUMq//MP.net
>>698-699
やるとしてもレトルトやろうしカツなんかはカツ丼で使ってるし
限定とかやなくて定番メニューでやっても楽やろうと思うのに
なんでやらんのか不思議やと素人ながら思う
特段こだわりのカレーとかやなくてもええのに

702 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:01:59.22 ID:MhiOwRJz.net
カレーやってた時は2種類で別々のカレーだったのに?
本当に知らんのな

703 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:12:34.43 ID:ZeWA6QHD.net
やよい軒って酒飲めるんだっけ?
オカズをツマミにチビチビやりたい

704 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:20:40.08 ID:Hj2J3yyC.net
若い娘さんがコトコト煮込んでるかも知れないじゃないか

705 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:54:10.72 ID:TaalUzSB.net
>>703
飲めるが種類が少ない
ビールレモンサワーハイボールだけ

706 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 06:38:44.91 ID:2Veor0Pj.net
>>701
カレー以外で店舗限定であったものとして
炒飯、餃子定食
炒飯は唐揚げか何かもう1品のセットで
餃子はチルドか冷凍かの出来合い品
店舗限定の上で更に数量や時間限定でやっていた

707 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:44:13.32 ID:sDIDG9pL.net
>>700
上場企業勤務やタコ

708 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:45:02.25 ID:sDIDG9pL.net
>>705
自分は焼酎のミニボトルを持ち込みして、水割りにして飲んでたよ

709 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 08:02:04.84 ID:WWhMQJky.net
虚言癖か

710 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 08:12:38.67 ID:01kDq1Oy.net
【悲報】スタートしましたガイジ、想像以上にガイジだった

711 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 09:29:50.99 ID:sDIDG9pL.net
朝は最近のお気に入りの、はなまる朝かけ小、天ぷら、権米衛のおにぎり
西新宿にやよい軒できて欲しいわ

712 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 10:32:16.47 ID:2Veor0Pj.net
>>711
西新宿にあるでしょ
丸ノ内線の駅から大ガード方面に進んで路地に入ったところ

713 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 10:44:17.11 ID:zQbhdbB4.net
西新宿の電気街に作ってほしーの
会社がNSビルだからさ

714 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:00:38.15 ID:FI7fLVft.net
開店10時になったから朝食は吉野屋になった
吉野屋の野菜サラダ好きじゃないけど

715 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:40:50.79 ID:zQbhdbB4.net
>>714
吉野家のサラダはめちゃまずいよな
生野菜だけは松屋を見習えって話し
ちなみに吉野家→ドレシッングは、2個(2種類)もらえるからね

716 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:44:44.89 ID:uy8SDnGu.net
おかわりがセルフじゃない時点で吉野家なんか洋梨

717 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 17:42:48.24 ID:zQbhdbB4.net
>>716
吉野家の方が楽じゃん
ただ秘技のタッパー持ち帰りができないけどさ

718 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 17:48:17.17 ID:2pu5TEh6.net
吉野家はいちいち呼ぶのが面倒い
暇になると奥に引っ込んで出て来ないし

719 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:42:24.92 ID:2eYTlTKa.net
>>718
それは、店舗や店員次第。京王モール店はやる気に満ちてるからずーっと表に出てる。

720 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:50:04.69 ID:sDIDG9pL.net
>>719
んだんだ
京王モールは行かないけど、新宿南口一択や

721 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:00:54.83 ID:sDIDG9pL.net
明日の朝は吉野家の朝のエースメニューの納豆牛小鉢つゆだくを食べようかな
もちろん大盛ご飯にジェットストリームアタックね

722 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:04:49.40 ID:sDIDG9pL.net
やよい軒のチャンピオンは、朝サバね
ワンコイン出たのは痛いが(><)
朝サバ味噌とか、作ってほしーの🫠

723 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:29:32.50 ID:QS2CLNhg.net
>>717
店員に声かけられないんだよ、緊張しすぎて声が出ない

724 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:36:45.19 ID:FI7fLVft.net
>>715
ドレッシング2種類貰えるのは知らんかわ~。今度お願いしよう
サラダのかわりに卵か海苔を選ばせて

725 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:42:00.05 ID:z1eERi8N.net
吉野家で声出すと周りのオッサンがバッって見てくるからムカつくよな
痴呆寸前のジジイが無意識的で見てくるから睨んだらビビって顔背けるのは面白いが

726 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:58:08.19 ID:sDIDG9pL.net
>>724
ごまだれはサラダ
マヨネーズは納豆や、目玉焼きにどうぞ
納豆にマヨネーズ七味やってみ、まじ飛ぶぞー

727 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:16:35.14 ID:l+IjN+Pw.net
>>725
これ

728 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:23:28.15 ID:sDIDG9pL.net
新宿南口なんて、俺にビビってるからね
席についた途端に、お冷、お茶、割り箸が秒で出てくる

729 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:23:29.34 ID:YZGpiwmE.net
>>687
一位は漬物頬張り乞食

730 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:37:04.47 ID:sDIDG9pL.net
美味しんぼ餃子対決観ながら
おでん、小松菜と油揚げのおひたしでスタートしてます
シメは白米にキムチ納豆、イシイのミートボール

731 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:50:43.64 ID:KwuKFNM9.net
>>687
お前さては納豆乞食だろ!

732 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:58:48.48 ID:uaOqwlLk.net
>>728
京王モール店は俺にビビってるからね、唐揚げ10個だけ頼むと必ずオーダー確認される。

733 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:06:55.95 ID:sDIDG9pL.net
>>732
ユー八十吉?

734 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:17:43.66 ID:sDIDG9pL.net
やべー吉野家でお茶漬けあるのYouTubeで見つけた

735 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:16:01.50 ID:PQ6LynUZ.net
>>731
ワロタ

736 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 01:38:09.80 ID:3KW1k8VA.net
>>697
やったところでカレーマルシェには勝てない

737 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 03:39:51.14 ID:9A+6T5Ht.net
ボンカレー温めるだけで封も切らないで持ってきてくれたらそれでいいんだけどな

738 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 07:40:19.50 ID:IfJHtz9r.net
昔限定で販売されてたしょうが焼きカレーは美味かった。

739 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 07:45:16.35 ID:PQ6LynUZ.net
おっはもーにん
腹減ったわー
西新宿にやよい軒まじ欲しいわ
しんぱちは、値上げしてからいらね

740 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 08:55:59.12 ID:ixUejTDK.net
>>739
NSビルから10分もかからんだろ、歩け

741 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 10:13:32.55 ID:HKxShIau.net
珍々亭にて肉野菜炒め

742 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 10:37:50.15 ID:uL4r4qfG.net
まあほっともっとでカレーやってんのにやよいで出さねーのはなんか意味があるのかね

743 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 10:42:18.54 ID:oBlEDA8x.net
>>740
嫌です
JRからNSビルの間にやよい軒作れ

744 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:15:15.29 ID:oBlEDA8x.net
朝食い過ぎたせいで、脱糞中なう
本日3回目、アーネストホーストかよw
昼はマイセンの海老カツサンド、権米衛のツナおにぎり

745 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 13:56:51.90 ID:Y3nfiL7B.net
食い過ぎだ
バカかよwwww

746 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 14:28:50.08 ID:+552ckAB.net
>>742
値段設定高くできないわりにご飯消費で儲け少ないから敬遠してるのかも
松屋のゴロゴロ煮込みチキンカレーをパクって出してほしいわ

747 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 15:52:24.46 ID:MC8SLkKc.net
>>738
それより同時に出してた牛筋と野菜カレーの方が遥かに美味かった
皆生姜焼きも付くからそっちばかり頼んでだけど、カレーの質が全然違うのにね。馬鹿舌多すぎ

748 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:09:07.70 ID:j9mHLWwn.net
TikTokの動画の降圧薬飲みながら毎日カツ丼や焼肉汗かきながら食べてる社長みたいでハラハラする

749 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 23:31:54.93 ID:m6KRmEQ2.net
効きました🫠
明日の朝は久々に信州屋に行きます

750 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 00:39:38.21 ID:wNcS+vUL.net
>>748
今年、家系ラーメン毎日食ってツイートしてた人が突然亡くなった人いたな…
トラックドライバーが行きつけのメシ屋や動画も見てると面白い

751 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:05:58.24 ID:jy+f9dsV.net
やよい庵にて肉野菜炒め

752 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:31:03.36 ID:9bw8VzXy.net
今夜はキムチ鍋持ち帰りするかな
シメは権米衛塩むすびと卵を入れて雑炊や

753 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 11:36:15.92 ID:k9VUy0am.net
焼肉ざんまい定食いいなこれ

754 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 12:24:49.99 ID:mBHnNQUl.net
>>753
焼肉やいても、家焼くな

755 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 17:21:15.17 ID:mBHnNQUl.net
キムチ鍋の1択と思いきや
松のやのヒレカツ、てんやの上天丼も迷うなぁ

756 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:51:29.17 ID:XnyB8EDq.net
>>754
ヴァンサンカン乙
日本食券

757 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 19:25:34.80 ID:OXOhajNC.net
この小林平八郎役の人、いつも二サスでチョイ役だから
この役が一生涯でいちばん重要な役だろうなww

758 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 19:30:07.06 ID:b/293JwU.net
https://youtu.be/CmQTRL5CYGg

759 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:01:05.33 ID:c1wofsNB.net
寒かったから、ちゃんぽん定食にしたが
焼肉でも良かったかなー

ホットペッパーのポイント使用の件
清算時にセルフレジで普通に請求されたから焦った
入店時に申告しとけば良かったのかな?

760 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:31:58.08 ID:zJ+o/rPL.net
焼肉三昧ついでにポテトかイカ唐揚げ無料クーポン使ってくるかな

761 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:53:49.19 ID:9bw8VzXy.net
>>760
クーポン乞食ワロタ
先月一つも使ってないわ
持ち込みに勝るものなし

762 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 21:48:18.08 ID:HfYtiKJ+.net
あー、せっかく焼肉三昧頼んだのにその無料15制覇の使うの忘れてたわ
まー来年4月くらいまでらしいからいいか

763 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 21:49:12.85 ID:HfYtiKJ+.net
>>761
そりゃ君は15回のスタンプ無いから使えないだけじゃん(笑)
朝メインの誰かさんw

764 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:14:24.87 ID:cZuRFHJi.net
クソクーポンしかないから、ふりかけ持ち込みでいい。

765 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:32:30.40 ID:9bw8VzXy.net
スタンプ乞食ワロタw
朝メニュー終日販売しろや

766 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:36:27.67 ID:cZuRFHJi.net
クーポンを何回でも使えるようにして欲しい。
定食の安いクーポン欲しい。
ふりかけ持ち込みでいい。

767 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:40:19.68 ID:9bw8VzXy.net
昔って吉野家の得朝見たいのがワンコインくらいだったよな
銀鮭だっけ
復活させろや
客が欲してないクーポン出してる会社はまじクソ

768 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:49:38.07 ID:FZsjbbdr.net
偉そうな乞食

769 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 02:44:20.67 ID:PRQOx3g1.net
>>756
日本食研な

770 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 05:09:43.03 ID:cGOy34br.net
朝乞食マジウザだな
早タヒにしそうだが

771 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 05:15:56.56 ID:KISMGYLT.net
朝メニュー程度しか食えないからスタンプ集める事も出来ないオツムなんだと思われ
出来ねーとか思ってそう
発言からタダクーポン有るの?とかチェック下無能同様にね

772 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 06:06:31.42 ID:tPIEIuAi.net
納豆はやよい軒より吉野屋の方が美味い

773 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 07:14:47.19 ID:upMbIMdj.net
まず俺には昼〜夜にやよい軒に行くという発想がない
because他に美味いものがたくさんあるからだ
ランチは西新宿にたくさんあるしな
財布には16万、まあクリスマスデートで10万飛ぶが

774 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 07:23:47.23 ID:oAROgxUe.net
NSビルさん、おはよーッスw

775 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 07:45:21.69 ID:upMbIMdj.net
例えば値上がりしたとはいえ、とんちんかんに行けば
イカ、カニ、神かつなんかは、600〜700円で食えるわけだ
スタンプ乞食軒より、ご飯はうまくて食べ放題、さらに豚汁も飲み放題
冬にトンチンカンの豚汁飲んだら、ぶっ飛ぶぞ
つまりやよい軒なんかでスタンプ集めてるのはエタヒニンてことだw

776 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:01:17.76 ID:4LAwPoUx.net
なんか狂気を感じるな、独りでブツブツ言いながら歩いてそう

777 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:03:21.17 ID:BZ3cQyo+.net
>>775
手前の松屋しかいかないクセにw

778 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:24:26.86 ID:ry6PQQWH.net
↑上の2匹、効いてる(笑)効いてる(笑)
松屋は、ほんと行かないなぁ
年に一回行くかどうか
牛丼にバーキューソースは、たまに食べたくなるけどね

779 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:28:46.79 ID:ry6PQQWH.net
今朝はCCカレーでポイント使って、タダカレー食うかな
50ポイントあるからね
まあ大盛、チーズ、らっきょうは金かかるけど

780 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:33:51.34 ID:4LAwPoUx.net
ホンモノじゃん、こわいこわい

781 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:45:37.24 ID:vNUBIZSu.net
新宿でCC行くならイマサに行くけど?

782 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:46:59.42 ID:ry6PQQWH.net
>>781
イマサは行ったことがない
こってり系なんだっけ?

783 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:47:50.60 ID:ry6PQQWH.net
>>780
モノホンだよ、サンシタのお前らじゃ相手にならない

784 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:59:32.44 ID:4LAwPoUx.net
スルー出来ず反応しちゃうのが悲しいなw
相手を見下さないと書き込みも出来ないほど劣等感の塊なんだね、頑張ってね

785 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 09:11:09.07 ID:ry6PQQWH.net
負け犬ほど、よく吠えるなぁw

786 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 09:25:19.02 ID:Yo7JBmdg.net
CCマズいじゃん、マジで

787 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 09:45:36.28 ID:tZpsjJBk.net
イマサ行ってみたけど美味しくなかったよ。CCでいいよ。

788 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 10:36:22.51 ID:fTgxiecF.net
スレが活気と思ったらやよいに行く勇気ないカスが一匹暴れてるだけか

789 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 10:59:08.20 ID:RjQfVhJo.net
まだハイボール90円やってるのか

790 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:01:47.46 ID:vNUBIZSu.net
一昨年の今ごろは貝汁変更券を配布していたね

791 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:01:54.31 ID:iFUGDegP.net
おうちでスタンプゲットが2月末までに延長だそうで。
まああんまり当たらないけどw

792 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:05:17.80 ID:xHDpdcSQ.net
全財産が生保の金なんだろうな
朝コジキの統失は(笑)
焼肉三昧も食えなそう

https://i.imgur.com/lLgaaqN.jpg
昨日の夜は券売機前の席にしたら、やたらハゲの生姜焼きが多かったわw
それにやたらお代わりw
俺はお茶漬け用に並150gのみお代わりしたけど、大抵の人は中なんだろうね

793 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:06:42.54 ID:tZpsjJBk.net
アプリのスタンプガチャが6連続で外れてる

794 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:15:33.13 ID:EB96u5rZ.net
>>792
分裂病きたー
知り合いの精神科紹介しようか?

795 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:41:08.88 ID:NR6w3SJM.net
>>789
やってねえよガセ乙

796 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 12:25:26.67 ID:EB96u5rZ.net
やよいで焼肉って、どんだけ貧乏なんだよwww
金もらってもいらないね

797 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 12:47:43.76 ID:xHDpdcSQ.net
>>793
食ってないのに回す奴なんか当たらなくていい

798 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 12:53:47.15 ID:xHDpdcSQ.net
>>796
それすら食えない奴が(笑)

焼肉ならこの時期北海道の北見で味覚園総本店でホルモンや特上ラム含めて食べるのがオススメだぞ
ランク落としてもいいならその近くの銀座店で食べ飲み放題でもいい

まあ、君にはそこまで行く旅費も払えない朝コジキだろうけどw

799 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 13:32:13.03 ID:EB96u5rZ.net
>>798
ラムwww
土人かよ、北海道は日本じゃないからな
内地の人間は、ラムなんてくわねーよ
西新宿にだるまあるけど、店主キチガイだからね

800 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 13:57:07.48 ID:xHDpdcSQ.net
なら沖縄はもっとじゃん
九州北部なんかかなりチョンカスの血混じってるからキレやすい馬鹿が男女共に多いしなw
行けなくて悔しいのーw

801 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 14:00:05.45 ID:RObEQc82.net
さすがにラムはいらねンだわ

802 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 15:12:05.95 ID:tZpsjJBk.net
>>797
ふりかけ持ち込みもしてるし、
ちゃんと1000円前後毎回食べてるゾ!
月に8回くらいは代々木店に乗り込んでるゾ!

803 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 15:17:17.98 ID:xHDpdcSQ.net
>>802
いやだから、貴方が回してるのは家出も回せるやつでしょ?
俺みたいに最寄りがやよい軒かなか卯かサイゼなんで、必然的に外食時の近場の夕飯はやよい軒ほぼ1択になるから、食わない日なんかアプリ立ち上げ無いよ

804 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 15:28:44.89 ID:tZpsjJBk.net
>>803
貴方が、こっちの事情も関係なしに批判するように私も貴方の事情は知ったこっちゃないよw毎仕事帰り、外出時にやよい軒の売上に貢献してるなら立派じゃないの。私は外食の選択肢たくさんあるから高頻度では行かないけど。外食しない時でも、アプリのガチャ回す余裕あるなら回してみれば?少しは得するじゃん。

私はただアプリのスタンプガチャが連敗してるって主張しただけ。

てか、なか卯が近いは羨ましい。代々木になか卯がない。

805 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 15:52:11.58 ID:xHDpdcSQ.net
代々木なら吉野家あるし

806 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:11:08.20 ID:EB96u5rZ.net
>>805
ねーよ

807 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:14:02.39 ID:EB96u5rZ.net
今夜こそはキムチ鍋持ち帰りするかな
でもてんやの上天丼も捨て難いし(*・ω・)ノ

808 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 17:40:08.25 ID:GlommQdx.net
NSビルくん、ウザいよ

809 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:28:51.19 ID:wDbCymVr.net
焼肉は焼肉キング

810 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:10:41.38 ID:ry6PQQWH.net
退社なう
貧乏人は、安楽死亭でも行っとけよw
腹減ったなー

811 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:12:26.50 ID:L/igLKho.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

812 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:26:46.61 ID:GlommQdx.net
NSビル君はさくら水産の500円ランチと東京チカラめしが無くなって財布が厳しいのだろう
やよい軒まで片道10分たらずも歩けないくらいの虚弱体質

813 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:45:05.10 ID:ry6PQQWH.net
オレ空手2段だよ
さくら水産ランチと東京チカラめしは一回だけ行って2度と行かず

814 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 20:02:17.02 ID:ry6PQQWH.net
キムチ鍋頼んだお

815 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 20:13:13.59 ID:7FfQspLL.net
キムチ鍋ゲット
イカの一夜干しとスタート予定

816 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 20:14:25.60 ID:qmnseL3n.net
>>806
あったけどコロナで閉店してるのなw
なら新宿南口行け
それか、サザンテラス口のみやざき館でチキン南蛮とかオススメだぞ

ここの朝食程度しか出せない人には無理だけど、夜の値段出せるなら食べられるだろうさ

817 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 20:16:46.06 ID:qmnseL3n.net
NSビルなら西新宿に良いお店なんか沢山あるじゃん
立ち食いのビフテキランチの所とか、カレー食べ放題とか色々有るのに

818 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 21:10:46.41 ID:7FfQspLL.net
>>816
バカ舌乙
友達の心臓外科医が宮崎出身で、みやざき館のチキン南蛮を食べて怒り狂ってたわ

819 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 21:26:53.82 ID:7FfQspLL.net
新宿でチキン南蛮なら、みやこんじょだな
まあお前らもやしっ子には、歌舞伎町は無理かw
あと前に住んで中野のレンガ坂の玄のも好き

820 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 21:49:59.89 ID:qmnseL3n.net
>>818
食えないお前が死んでね

821 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 21:51:18.55 ID:qmnseL3n.net
>>819
歌舞伎町とかコロナ前は普通に居酒屋行ってたし二郎もあるし、何が日和る要素あるんだ?

822 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 22:00:30.99 ID:GlommQdx.net
歌舞伎町から職安通りに行き大久保まで普通に散歩する道だろ

823 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 22:02:25.55 ID:qmnseL3n.net
在日ナマポカス?
まあ、大久保にも有名なカレー屋さんあるけど

824 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 22:16:50.35 ID:7FfQspLL.net
>>821
二郎は、1回も食べたことない
味覚障害の食い物だろw

825 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 06:32:53.35 ID:ivYhjlQd.net
エテ公たちへ
昨日食べたのは松屋のキムチ鍋なwww
夜は東スポ読みながらスタート予定
ケンタッキー買おう♪

826 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 06:51:24.26 ID:D/QOAwbG.net
おら起きろ 乞食の時間だぞ

827 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:08:50.67 ID:ivYhjlQd.net
腹減ったなー
新宿着いたら、どか食いやな
はなまるでカレーセットかな、90円引き券あるし

828 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:12:02.42 ID:T7hNxzga.net
NSビルの守衛さん、こいつを追い出してよw

829 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:27:21.69 ID:vgS8cKpt.net
守衛か清掃なんじゃねw
自分を大きく見せたいばかりに小さい嘘を重ねて虚言癖が止まらなくなったんだろ可哀想に

830 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:40:18.29 ID:Zmn+S7g3.net
ドコモの前にダンボールハウス作って住んでる爺だと思うわ

831 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 08:00:20.20 ID:ivYhjlQd.net
成城パンで2000円購入してこれから出勤
毎週金曜は部下に差し入れ
ちなみにコンビニのおにぎりやパンは絶対に食わない
というか不味くて食えないわ

832 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 09:05:53.75 ID:YJV5nh6L.net
さらに権米衛でも爆買い、はなまるでカレーセット+磯辺揚げで540円
磯辺揚げは無料
朝だけで3500円も使ったよ

833 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 09:10:32.81 ID:P+luDRv8.net
ゆで太郎スレのうなおじ
やよい軒スレにも登場

834 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 09:49:42.93 ID:q+rhCC2s.net
やよい亭にて肉野菜炒め

835 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 12:12:30.85 ID:N0ENGE7+.net
明日極寒じゃん、朝サバ行くか迷うな

836 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:48:38.64 ID:N0ENGE7+.net
ゆで太郎も1回しか行ってない
胃もたれしたから2度と行かないね

837 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 20:58:07.74 ID:14lBYZRw.net
イミフな金無しの独り言

838 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 21:15:42.42 ID:Ru4uAhOr.net
今日も今日とて、ふりかけ持ち込み。

839 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 23:15:19.81 ID:ADecuxKr.net
ギュネイをやったの?

840 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 23:19:29.95 ID:ADecuxKr.net
>>837
貯金は3000万しかない

841 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 23:35:33.80 ID:ADecuxKr.net
>>838
種類は何ですか?
自分は明日、味道楽を持っていきまつ

842 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 00:23:58.14 ID:jj6IXw5C.net
店側が嫌う乞食ランキング

一位 クーポン乞食
二位 キャンペーン乞食

843 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:02:56.21 ID:BND/1Wfn.net
>>841
のりたま
おとなのふりかけ(わさび、さけ)
ゆかり(梅入り)
丸美屋ソフトふりかけ(さけ、ちりめん山椒)
丸美屋(味道楽、海苔わさび)
永谷園お茶漬けの素(さけ、わさび)
いつもたくさん持っていきます。

844 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:08:08.02 ID:rHRIJj5Z.net
ふりかけ持ち込みおじさんはお茶碗に残ったふりかけのカスで店員にバレバレだけど
店員にあいつふりかけ持ち込みおじさんだ!って認知されて恥ずかしいって感情は無いのか?俺がバイトなら絶対ふりかけ持ち込みおじさんってあだ名つける自信ある

845 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:35:08.19 ID:qmwMKl05.net
>>842
いつもの漬け物乞食乙

846 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:50:40.59 ID:YBKdmHU+.net
>>844
それが、出汁で茶漬けにしてるからほとんどふりかけの要素が残らない。あと、ふりかけはあんまり混ぜないでのせて食べる派。お茶碗あまり汚れない。

847 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 09:14:46.32 ID:JHJAPUak.net
>>843
すごーい👏
自分は納豆がマストで、食い終わった茶碗に納豆のネバネバ付いてるよ

848 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 10:20:07.68 ID:JHJAPUak.net
やよい軒に向かってます
朝サバに16連射や
20時まで何も食べないからね

849 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 10:43:57.29 ID:JHJAPUak.net
よしご飯はプランBや🍚
150→300→250→最後に茶漬け

850 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 11:21:06.22 ID:JHJAPUak.net
ヒーハー800グラム完食

851 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:46:05.94 ID:5h4YALAC.net
今年も年末年始休業だし
ヤヨラーはどこに行く?

852 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:51:03.38 ID:JHJAPUak.net
>>851
まじか!?
何日から何日休み
朝サバして、ご飯も持ち帰りしようと思ったのに

853 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 13:08:29.08 ID:JHJAPUak.net
夜はヒレカツ定食650円にするかな
ツイッタークーポンで180円引きは素敵やん

854 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 15:06:15.77 ID:OjcUQibj.net
年末年始くらいホテルでとか選択肢無いのかw
因みに今年は俺は関東近県の茨城の海沿いの温泉ホテル。そこで初日の出。
去年は関西でだったけど、もう人出がコロナ割も有って東京駅とか酷い有様で無理。
未来の山上様にアドバイス。他力本願の奴等なら犠牲になって問題無いので初詣狙うといいよ

855 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 15:08:14.54 ID:YPDD99TU.net
やよい庵にて肉野菜炒め

856 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 15:47:24.84 ID:6vj2oECT.net
納豆食いに行くか

857 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 17:47:38.17 ID:JHJAPUak.net
お好み焼き作るわ
豚こま、チーズ、青ネギ、キムチ
シメはチキンフィレサンド、権米衛おにぎり
明日の朝は朝サバ行かね

858 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 17:50:52.22 ID:FJmBxCAR.net
>>854
大洗、ガルパンかw
戦車で壊された旅館に泊まるのか
キャラクターの等身大パネルと記念撮影
ブヒヒヒヒッって笑いながらスマホで自撮り

859 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:49:05.73 ID:Zpwdq4c6.net
今夜は辛いの食いに行くか。ノーマルにするか辛いのにするか。先ずはノーマル食ってみるか。ってか鍋はすき焼き以外具材書いてないんだな。チゲは見た感じ豆腐ネギ豚肉?おかず足りなそうだから唐揚げ付きにするか玉子焼き付けるか悩む

860 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 20:01:13.86 ID:JHJAPUak.net
自作お好み焼き、ウマ過ぎる🐴
すき焼きなんて、自作した方が絶対うまい
吉野家や、やよいと比べたらね
正月は今半行くかな

861 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 22:03:38.44 ID:i6VW1EY7.net
>>858
いや、もっと北

862 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:09:14.56 ID:6AcDiu4Z.net
普段27時までやってる店が12月の土曜は23時までだと?100円駐車場に入れて店に着いたら看板仕舞ってたわ。辛いの体験は来年に持ち越し、残念

863 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:13:18.85 ID:WfBNpJrm.net
少なくとも辛増ししなきゃここのチゲは辛くない

864 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:59:52.89 ID:lKNf3L2D.net
>>863
コチュジャンや豆板醤を、持ち込み持ち込み♪

865 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 06:03:50.21 ID:hO7iSuwR.net
備え付けの七味全部入れればよくない?
腹減ったなー
ヒレカツ弁当買いに行くかな

866 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:32:55.42 ID:hO7iSuwR.net
ヒレカツ弁当、フグ刺しでスタートしました
キャベツはダブルね
◉ドルチェモア

867 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:39:07.37 ID:hO7iSuwR.net
クリスマスデートは鉄板焼き行くんだけど、アワビ15000円も頼むよ
彼女→アワビ食べたことない
決め台詞は、君のアワビも食べたいでいいかな?

868 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 13:50:16.29 ID:pKXBz2Zm.net
この1人チャット君何が目的なんだろうか
もう誰にも相手されてないのにそれでもずっと勝手に書き込みしてる
このメンタルって本当に凄いと思う
どういう環境にいるとそうなるんだろうか興味ある

869 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 14:06:02.87 ID:hO7iSuwR.net
全国1500万人の朝サバファンが付いてるからね
朝日杯FS、考えれば考えるほど😵‍💫

870 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:25:35.85 ID:YD0B7k+P.net
なんか朝定食の塩鯖って昼定食に比べてパサパサしてないか?

871 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:52:14.45 ID:hO7iSuwR.net
きたぁー😭😭😭
単勝、馬連、3連複、3連単ゲット〜
これから上天丼や

872 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:59:50.33 ID:hO7iSuwR.net
>>870
それは店によるね
焼きすぎの場合は、半分食ってから、作り直させるよ
これで有馬記念10万勝負できる\(^ω^)/

873 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 16:53:03.00 ID:lKNf3L2D.net
今日も今日とて、ふりかけ持ち込み♪

874 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 17:04:10.36 ID:hO7iSuwR.net
>>873
金山寺味噌もオススメだよ

875 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:22:27.04 ID:vFJ15Ig4.net
てんやの七味だけはガチ

876 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 01:31:08.66 ID:xzoDVfV6.net
>>870
残り物に文句言うな

877 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 05:32:15.63 ID:sgim+CLn.net
>>876
どういうこと?

878 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 09:00:01.32 ID:lT8TZpbw.net
>>876
え 昼定食の残り物なの?

879 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 09:24:31.96 ID:OZgu596I.net
鯖の定食だろうと、金山寺味噌やふりかけを持ち込み♪

880 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 09:38:35.65 ID:sgim+CLn.net
まじ金山寺味噌は、大さじ一杯で300グラムいけるで

881 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 09:43:47.49 ID:lT8TZpbw.net
あぁ塩鯖定食食べたくなってきた

882 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 09:56:17.03 ID:xexUWB3y.net
>>881
朝サバ定食でしょ
間違えたらイカンザキ

883 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:07:30.51 ID:qoYvxR3J.net
スタンプ増量でクーポンばら撒くのはいいんだけど20pとか30pのやつは逆に要らんレベルだな
やよい御膳500円って言われても何も嬉しくないまだ唐揚げ定食500円の方がありがたいわ

884 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:33:36.27 ID:Hhv8DVfV.net
唐揚げ定食500円
鯖の塩焼き定食600円
というクーポンをずーっとやり続けて欲しい。

885 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:46:54.30 ID:R3NjT7wg.net
店側が嫌う乞食ランキング

一位 クーポン乞食
二位 キャンペーン乞食

886 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:25:38.14 ID:n7W/C/qo.net
>>885
お前ずーっと同じセリフ繰り返してんのな
値引きより無料のご飯をふりかけとか持ち込んで馬鹿みたいに食いまくったり漬物を瓶ごと食う奴の方が店の原価圧迫するから乞食。ちっとは考えろ

887 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:41:24.72 ID:kBc8B0qD.net
>>885
店側は何にも思ってないんだが、バーカ消えろ

888 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 13:40:58.95 ID:BFimEB4T.net
もっと下がいる!と荒ぶる乞食

889 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 13:49:37.56 ID:xexUWB3y.net
目クソ鼻クソ同士、仲良くしろよ(^_-)

890 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 14:02:02.18 ID:zXw1kzOM.net
朝しか食えないコジキで長居は店側も邪魔として認識してるよ
ランチで混む時間帯にはさっさと帰れと

891 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 14:32:19.44 ID:PpWI5yza.net
>>889
鼻くそが喋った!

892 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 16:03:33.66 ID:xexUWB3y.net
競馬当てた次の日の夜に飲む酒が1番うまいからね
今夜は焼きそばを作る、もちろん目玉焼きのせ
マイセンのフィッシュバーガーもある
湯豆腐も作ろう

893 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 16:37:06.04 ID:xexUWB3y.net
ランチに混んでる中わざわざ行くのが貧乏人で
ブルジョワは、朝、優雅にテーブル席で1人で食う物だよ

894 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 17:16:52.87 ID:X1a+rJZ/.net
アプリのクーポン前は繰り返し
使えてたが今月は使えない

895 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 17:53:25.11 ID:hZf3GCvB.net
無職でギャンブル
下手すりゃナマポの金でとか生きた無駄そのもの

896 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 17:54:02.70 ID:hZf3GCvB.net
>>893
朝早くから行って無駄に長居して昼から寝るカス?

897 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:24:49.37 ID:sgim+CLn.net
>>896
土曜日ルーティン
10時30分入店
朝サバで700〜800グラム
11時45分退店
デパ地下で昼寝から、夜のつまみの惣菜をあさる
15時パチ屋で競馬と森香澄を観る

898 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:28:25.31 ID:hZf3GCvB.net
>>897
深夜で吉野家でいびきかいて寝てた爺みたいな生活してるのなw

899 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:48:32.02 ID:sgim+CLn.net
>>898
自己紹介乙

900 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:54:49.13 ID:hZf3GCvB.net
>>899
俺はそんな老害じゃないし、そもそも飯屋で寝るなんかしたことすらねーわ
酒にも酔わないザルだし

901 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:57:24.55 ID:sgim+CLn.net
飲食店や居酒屋で寝るのは意味不明
自分は超満腹になるから、近くのスーパーやパチ屋で居眠りするだけ

902 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:06:46.67 ID:sgim+CLn.net
焼きそば、パーフェクトや
ナオンにLINEしたら
めっちゃおいしそうですね
平日の夜は毎晩LINEしまくり
クリスマスデートもする
パイオツカイデーを触っても大丈夫だよね?
ちなみに20歳下🤣

903 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:43:24.36 ID:GzcMmBx4.net
今日も今日とて、ふりかけ持ち込み♪

904 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:59:20.25 ID:sgim+CLn.net
風呂出たなう
今からマイセンのフィッシュバーガー、アンドーナツ

905 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 06:27:14.48 ID:GY5WySWx.net
おっはもーにん
朝サバ食べたいなぁ
しんぱちでやったら、800円とかかかるからな😤

906 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 07:39:22.76 ID:GY5WySWx.net
松屋の朝にサバあるのな
めっちゃ不味そうだた
そもそも焼いてる?

907 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 08:21:22.30 ID:Iz2PcTsg.net
真空パックの湯煎でしょ

908 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 08:59:14.73 ID:8cFSVNFv.net
>>894
秋の使い放題パスはそりゃ何度も使えたけど
クーポンが1回使い切りなんてずっと前からそうだろ?

だからクーポン使って頼もうとしたものが売り切れになってると
クーポンはそのまま使用済みになるという悲劇が繰り返されてるのに

909 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 09:27:08.23 ID:GY5WySWx.net
>>907
最悪だな、やよい軒のキングの朝サバの足元にも及ばないね
今朝は吉野家のキングの納豆牛小鉢定食つゆだく

910 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:09:13.86 ID:6wS2SzJS.net
日高屋の福袋は値段分のチケットつくからお得だな

911 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:09:17.88 ID:WX9ExpzT.net
久しぶりにきたら配膳ロボットとか言うのあってワロタ

912 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:15:36.31 ID:wbsoMnUz.net
朝に大盛2杯食ったら、もよおしてきた(´・ω・`)

913 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:21:46.14 ID:wbsoMnUz.net
朝サバ味噌作ってほしーの

914 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:30:33.67 ID:6wS2SzJS.net
定額料金で鯖定食食えるサバスクやって~

915 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 12:31:58.21 ID:wbsoMnUz.net
>>914
1980円?
朝サバも併用可能で

916 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:18:53.93 ID:wbsoMnUz.net
メニュー何でも食べれる、1日1回
サブスクいくらなら、ぽまえら買う
10000円は高いような

917 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:27:26.30 ID:91WN//t6.net
一万円で永久に納豆朝食無料なら買うよ
どっかの納豆屋でも、そういうサービスやってたよな

918 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 14:30:39.66 ID:Ur0+JgyQ.net
>>908
それ前に初めてなったw
だから複数を対象にしてるんだろうね。

919 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:25:06.12 ID:wbsoMnUz.net
>>917
永久はないやろw
しかも、その店潰れなかったっけ?

920 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:38:18.06 ID:wbsoMnUz.net
今夜は材料残ってるから、お好み焼きリターン
やよい軒もお好み焼きやればいいのに

921 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:14:02.55 ID:PfVGHi/6.net
今日は焼き肉ざんまいとハンバーグ定食そしてビールでキメる
そいつが俺のやり方

922 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:18:31.52 ID:jcjlyCWv.net
そして安定のふりかけ持ち込み♪

923 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:39:57.88 ID:PVZZKGWE.net
そんな乞食はお前くらいなもんだろ
まあ、実際は口だけでろくに食いにすら来れなそう(笑)

924 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:46:19.35 ID:wbsoMnUz.net
>>921
ビール持ち込みか
自分は焼酎ミニボトルを持ち込みして、霧島水割りを楽しんでたよ

925 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:52:02.20 ID:PVZZKGWE.net
はいはい(笑)

926 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 19:27:32.06 ID:0B7Vrtep.net
>>923
はいはい(笑)

927 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 20:23:40.59 ID:GY5WySWx.net
かねふくの無着色明太子買ったお
土曜日の朝サバに持ち込む予定
白米のレコード出すかも

928 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 21:13:03.68 ID:GY5WySWx.net
お好み焼きウマ過ぎる^_^
ぽまえら最高何グラム?
ワイ800グラム
1キロいけるかね

929 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 22:29:59.94 ID:BB+8YEqi.net
ここ焼肉食べ放題とかやったらいいのに

930 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 23:23:04.32 ID:rpCd9eH6.net
焼肉屋いけアホ

931 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 06:35:51.39 ID:uJbnuvhr.net
>>929
すたみな太郎

932 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 07:11:47.70 ID:teqdS4M4.net
やよい堂

933 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 07:58:17.14 ID:BBmn7JLC.net
>>931
大昔に一回だけ行ったことあるけど
2度と行ってないな

934 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 09:29:06.20 ID:BBmn7JLC.net
朝サバ定食と持ち込みの明太子と納豆の組み合わせは、今から考えてもヨダレもんだね
明太子を最初に使うか、終盤のブーストに使うか迷うね

935 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 11:59:54.50 ID:KrlRFhFS.net
持ち込み基地外うぜーな
持ち込んでる事よりも馬鹿みたいに同じ話繰り返してんのが気色悪い

936 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 12:51:25.10 ID:UD3Er17H.net
>>935
典型的な構ってほしいタイプの年寄りかと
多分馬鹿の一つ覚えで最近ネットを覚えたんで嬉しくて連投してるかと
放っといていい。新たなネタの提供もないしなんら笑いもない。実質なんの価値もない

937 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:12:27.68 ID:6byMiin+.net
>>935-936
バカ兄弟乙
早く消費税を導入した総理大臣は?ネタやれや

938 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:15:15.42 ID:6byMiin+.net
竹下景子wwwwwプギャーッ
夜は南部地鶏の骨付きモモ焼き作りまつ

939 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:41:20.53 ID:6byMiin+.net
ヴェラアズール来たら、年末にやよいでオフ会やろうよ
貧乏人におごってやるよ
何人くらい集まるかね?
場所は代々木店で
納豆と卵とふりかけをたくさん買わないとな

940 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 14:01:12.62 ID:z4jBuBrD.net
>>935
ほんこれ
同じ事しか書けない金無し統失だから、実際は食いにすら行ってない

941 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:26:29.27 ID:6byMiin+.net
>>940
お前、エンガチョでオフ会出禁ね

942 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:31:54.50 ID:z4jBuBrD.net
その4回のレスで老害って分かるから笑える
どうせボッチでボロ部屋で年越しだろ(笑)
俺は今年は遠出はしないけど近県で温泉宿で初日の出見るわ

943 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:50:43.59 ID:6byMiin+.net
>>942
場末の温泉宿ワロタw

944 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:56:48.21 ID:iqdtM2Pv.net
朝食叩き粘着君も
誰も興味のない温泉宿泊アピ君も
仲良く忘年会オフやれよ

945 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 19:03:05.24 ID:Eq/s3WPf.net
やよいはあのおかわり所のボットン便所やめろ 飯が潰れる柔目に炊いてるので尚更だわ 米のクオリティ下げたら定食屋はおわるよ おかわり無料しなきゃいいんだよ

946 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 19:17:08.73 ID:BBmn7JLC.net
確かに米は命だからな
よく行くかつ壱なんて、米もうまいからな

947 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 20:22:47.22 ID:hfpT7xxB.net
>>942
ぼっちちゃんは隠れ巨乳なんだよ

948 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 20:58:13.21 ID:KrlRFhFS.net
この荒らしって自分が叩かれたらID変えて〇〇同士仲良くしろよって書き込むの繰り返してんな
ほんと同じワード繰り返す池沼やな

949 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 21:27:57.66 ID:/SatsjNY.net
>>948
この人も本当に同じことしか言わないな。生産性の無い。ふりかけ持ち込みして出直したまへ。

950 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 21:30:47.16 ID:KrlRFhFS.net
図星で焦ってまたID変えてて草

951 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:34.93 ID:QJvLzVuB.net
>>950
他人を脳内決めつけ敵視して
貶める事しかできない方が
より不快で有害

952 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 22:10:48.29 ID:KrlRFhFS.net
↑まーたIDコロってて草
もう平然と嘘つくのが癖になってる病人やな

953 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:37.85 ID:BBmn7JLC.net
チンカス溜めるしかノウがない同士仲良くしなよ
w

954 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 23:43:06.91 ID:w7p/vJo2.net
これにキレるのは本人以外あり得ないからな

955 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 23:58:07.72 ID:8zOOvdi9.net
持ち込み明太子、持ち込みふりかけとか出来ない奴が嫉妬してるんよ。

956 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 23:59:45.68 ID:w7p/vJo2.net
まず持ち込みしてまで白飯を必要以上に食う必要性が無いからな
通常の人間はそこまで食えないし持ち込み云々言ってるのはごく一部(ここでは1人だけ)の異常者のみ

957 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 00:12:56.22 ID:08xyo9ml.net
>>955
んだんだ

958 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 00:15:05.04 ID:08xyo9ml.net
>>956
サワーグレープ乙
明太子は半生に焼いて持ち込んだろか

959 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 00:19:18.44 ID:qQ5swIVt.net
バレっバレの自作自演してて草
これバレないと思ってるなんて小学生並みの知能だな


955 やめられない名無しさん[sage] 2022/12/21(水) 23:58:07.72 ID:8zOOvdi9

持ち込み明太子、持ち込みふりかけとか出来ない奴が嫉妬してるんよ。

957 やめられない名無しさん[] 2022/12/22(木) 00:12:56.22 ID:08xyo9ml

>>955
んだんだ

960 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 00:22:11.64 ID:G7HGrCOG.net
可愛いお姉さんの店員が新しく入ったが、マスクしてるせいで顔が全部見えない

961 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 02:58:33.18 ID:DbYqXkNb.net
>>945
あのさあ、数年前から落ちてるよ?
気付かなかったん?

962 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 06:47:37.61 ID:UJ8k+TNY.net
>>945
ブリブリ ぶりぶり

963 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:08.27 ID:08xyo9ml.net
自演見抜けない小学生並みの知能ワロタwww
昔はやよいのご飯うまかったよなー
吉野家なんかもお代わり自由になって、品質落ちたな
今はブレンド米だっけ

964 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:01:34.43 ID:08xyo9ml.net
冬休みになったら、毎日朝サバ行って、夜に食べるご飯も、もらって帰ろう
漬け物もね(^_-)

965 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:25:59.85 ID:ymSy2bIt.net
吉野は昔から旨くない
旨くないてか丼物と定食の飯は比べられんよ 丼物に柔目の粘り有るコシヒカリ系は合わないカレーもそう。
おまえらバカ舌かよw

966 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:35:33.67 ID:hSIckVam.net
朝から無駄に元気やね

967 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:47:16.40 ID:08xyo9ml.net
牛丼大手では、昔から吉野家だろう、米は

968 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:52:47.74 ID:g+vPPtrN.net
丼物は汁で誤魔化せるからな

969 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 09:05:20.57 ID:RQc6rleL.net
やよい珍にて肉野菜炒め

970 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:01:58.51 ID:6SC6ku1e.net
なんだかんだで牛丼は吉野家が一番旨い

971 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:02:24.85 ID:reV8sQjw.net
Bグルでグルメ気取りは痛いだけなのに、本人は得意気にマウントとったつもりなのは面白いなw

972 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:12:58.91 ID:ZgydHztY.net
すき家なんて食えたもんじゃない
チー牛だって、吉野家の方がうまいだろ?

973 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:22:58.90 ID:dM5Q8ZeJ.net
ご飯の品質が落ちても、ふりかけ持ち込めばごまかせるよ。

974 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:56:49.83 ID:ZgydHztY.net
>>973
天才現る

975 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:03:02.44 ID:ZgydHztY.net
よし究極のふりかけ決めようぜ!!
美味しんぼで、ふりかけの回はないのかな?

976 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:08:27.43 ID:ymSy2bIt.net
丼物てようはおかずを濃いめに煮込んで乗せる訳だから米は自己主張しないほうがいいわけ 寿司もそれにちかい

977 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:45:31.30 ID:dW+Be6jl.net
>>973
やよい軒の客層ほんとひどいな

978 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 12:36:08.83 ID:ZgydHztY.net
>>977
昼とか夜に行ってるやからどもは酷いよ
エリートは、朝サバオンリーやからね

979 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 13:24:14.95 ID:ZgydHztY.net
枠順今日か!!
神様仏様、どうかヴェラアズールに内枠を与え給え(>人<;)

980 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 13:46:38.39 ID:ZgydHztY.net
ちなみに大戸屋のサバ味噌って、まいうーなの?

981 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:36:29.39 ID:LSaTD1fk.net
>>977
ほんとに酷いよね。ふりかけ持ち込みも出来ないような人ばかりだよ。

982 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:25:22.29 ID:yutSXed+.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1671690276/

983 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:37:30.56 ID:gNQv2eyE.net
プレナス 福岡の本社を東京に移転

コストかけてどうするんだよ
益々不味くて高いメニューばっかりになるぞ

984 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 19:53:36.78 ID:08xyo9ml.net
ケンタッキー購入
チキンフィレサンド売り切れでチキンカツサンド( *`ω´)

985 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 23:36:54.79 ID:IQ0XL6f7.net
わい将ローソンのからあげクン持ち込んで米4杯はおかわりしてる
オヌヌメやで

986 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 00:05:48.56 ID:7YpLwN2X.net
因みに持ち込み云々同じ話繰り返してるアホは1人です
必死にIDコロコロして複数演じたり自作自演したりする超絶頭の悪いジジイ(こどおじ&ハゲ)

987 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 01:30:14.40 ID:+2hdWXmC.net
やよい軒の真の勝ち組エリートは朝定組のみ
それ以外はゴミ糞

988 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 04:29:24.75 ID:OBEOmqM2.net
>>987
でお前は何の勝ち組メニューを注文してんだ?

989 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 05:24:26.18 ID:uy7yI4JX.net
納豆乞食か、実は店舗にすらろくに行けないカスでしょ

990 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 05:53:28.98 ID:GOco9f1v.net
おら起きろ乞食の時間だぞ

991 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 06:37:35.21 ID:JZarv6TT.net
>>978
乞食寝坊したん?

992 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 06:51:21.70 ID:njbOqjmf.net
>>987
だよねー

993 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 07:17:16.39 ID:njbOqjmf.net
明日はいよいよ朝サバいけて嬉しいな
持ち込みは、納豆、卵、明太子のジェットストリームアタックや

994 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 08:13:27.66 ID:Xtwlkc/R.net
持ち込みw持ち込みやられたらつぶれそう

995 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 08:22:40.75 ID:ahZzsoTS.net
スティールだの言ってた奴が持ち込みにネタ変えたんでしょ
知的な問題あるんだろうから何言ってもムダだよ

996 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 08:28:18.04 ID:njbOqjmf.net
>>994
バカなの?経営学のイロハも知らない知恵遅れかな

997 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 09:31:30.11 ID:njbOqjmf.net
997なら、朝サバ軒に改名

998 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 09:57:36.47 ID:POyPOFNY.net
1月の新メニューは何が来るかな

999 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 10:18:31.13 ID:EEvMreXE.net
持ち込めない嫉妬勢をよそに、持ち込み勢の勝ち確。

1000 :1000:2022/12/23(金) 10:22:52.98 ID:CxheKzB3.net
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1000キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
1000(・∀・)イイ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200