2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ439

1 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 10:13:13.05 ID:bFVA+mEn.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660526255/

■前スレ
マクドナルド総合スレ438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667617637/
(deleted an unsolicited ad)

2 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:59.91 ID:SRowJ+/T.net
1ちょおつ

3 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 10:28:47.05 ID:XQVm693r.net
おまえらも川柳リプってこいや😂
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1594103227443687424?t=syu7s2O16if-j8Dw_fj6Tw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 : :2022/11/20(日) 10:52:43.87 ID:LyZO4x/z.net
重複
マクドナルド総合スレ438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667613690/

5 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 10:57:08.81 ID:uGPuC0pm.net
ケバブやん

6 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:03:18.17 ID:FdO5KZZn.net
>>1


7 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:25:09.32 ID:5kWJBpNQ.net
>>1乙マクド!

8 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 11:47:05.56 .net
>>1
乙ケバブ

9 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:47:17.73 ID:tCAUOd91.net
新参の方へ
ケバブうまいは釣りです
騙されてはいけません
ワイルドが当たりです

10 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:47:36.25 .net
バブと言えば花王
ケバブと言えばまくど

11 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:49:02.54 ID:SWwwwRT2.net
嗚呼、カルビ蝶最高!

12 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:50:29.81 .net
ワイルドも確かにうまいけどサムライがあるからな

13 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:50:42.23 ID:XPaJ9HZR.net
>>1おつ

とうとうマックナゲット15ピースも値上げかい。仕方ないけど残念だな。

14 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 12:52:14.53 ID:leT63nXs.net
ケバブ確実に調理も美味くなってるよな、辛さがちょうど良くなってる=過去最高傑作バーガー(マック史上)

ワイルドはマイルド

15 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:14:27.61 ID:JyvHLAnC.net
490円ならポテナゲ大頼むわ

16 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:20:40.86 ID:w17gPkIH.net
ケバブ思ったより旨くないな

17 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:20:51.92 ID:HejsOeC/.net
ケバブとかいうゲテモノを推してるやつはNGにした方ええで

18 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:24:37.39 ID:0BXHNlYU.net
ケバブ辛すぎてダメだ

19 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 13:57:38.24 ID:4pxbyzAE.net
嫁さんが今日ケバブ頼んだけど、食べにくいって言ってた。
バンズの柔らかさと肉の硬さがアンバランスであるということらしい。

モバイルオーダーで楽天ペイで払ったんだけど
毎回、パスワードを要求されるし、何故かパスワードをスマホで記録できない。アプリ改善してほしい。
あと、楽天キャッシュでの支払いがデフォになってないのも困りもの。
さらに、楽天ペイで支払っても履歴に残らない(正確には残るが通常の楽天ペイでの支払い履歴の残り方と違いすぎ)。
楽天キャッシュで払ったのかクレジットカードでの支払いになったのかがよくわからくて困る。

20 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 14:02:25.09 ID:zNZloONu.net
チキンフィレオの肉が硬く感じるってお婆ちゃんかな

21 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 14:28:56.57 ID:95dWHpYT.net
噛む力がないんやろ
てか口が縦にあまり開けない人はつらいな、あの分厚さわw

22 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 14:48:35.55 ID:4PosIJ5z.net
>>14
ワイルドより辛いって、辛いわ

大辛カレーがうめえって言ってるようなもんだぞ

23 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 14:55:29.51 ID:Nin05rw6.net
ケバブは食べにくいというかベタベタに汚れる
外では食べたくないw

24 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 15:11:59.74 ID:slIySMLR.net
いちごパイあんまり美味しくない

25 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 15:43:45.27 ID:SWwwwRT2.net
>>21
旦那のモノが小さいから普段から口を大きく開ける事が無いんだろ。

26 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 15:48:37.51 ID:bw8rxc4r.net
おめーら低俗やなぁ

27 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 16:33:17.87 ID:sO4WVSHC.net
ジャンクフードのスレなんだからこんなモンだろ

28 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 16:50:48.62 ID:xZm/Zg15.net
>>23
箱入りかるびマックに比べたら全然マシ
スイートレモンソースでベタベタのレタスがポロポロ落ちてくるかるびマック最悪やぞ

29 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 17:04:07.41 ID:+0UdKQ4D.net
>>23
持ち帰りでいただきました~
ごちそうさまでした

30 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 17:44:10.41 ID:dK/HZwaL.net
>>1
スレ立て乙です

31 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:04:39.11 ID:muGO9jib.net
肉厚ビーフうめえ

32 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:22:43.25 ID:EDcJ/fzs.net
よくばりイチゴおいしかったけど少し食べづらかった

33 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:26:55.42 ID:uGPuC0pm.net
マックて野菜メインのハンバーガーないよな

34 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:30:25.06 ID:Hc5e/CR9.net
限定未だに手を付けてないわ、明日食ってみるかな

35 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:48:44.91 ID:YYs4gLoi.net
トマトにレタスにスライスオニオン入ってるのが唯一レギュラーだとサムライのベーコントマトだけだからね

36 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 18:56:07.49 ID:72uly8VQ.net
野菜食いたい健康志向なやつはそもそもハンバーガーを選択するな

37 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:07:05.25 ID:uGPuC0pm.net
>>36
ジャンクフード食って健康にもいい気分

38 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:08:04.29 ID:3kIGf1DA.net
クリスマスぐらいスイーツバーガー売ってよ。グリドルバンズに生クリームとチョコソースとかカットフルーツ入れてくれればいいからさ。

39 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:14:37.68 ID:uToUJNu1.net
甘すぎて絶対身体に悪いのに出たら毎回買ってしまうシナモンメルツはまだですか
ダブルチョコメルツは激甘でした

40 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 19:32:52.92 ID:uGPuC0pm.net
マックはクリスマスは合わないな

41 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:40.87 ID:y83N6EQO.net
クリスマスはケンタの一人勝ちじゃね?

42 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 21:05:58.42 ID:96PU5eQ2.net
ハーリーパーリー聴きたくなったわ

43 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 22:24:49.68 ID:jnWEX7Bg.net
>>41
クリスマスがやってくる♪

44 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 22:45:05.28 ID:DU3GFMjQ.net
マックに求めてんのは安さなンだわ

45 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 22:52:16.73 ID:Zc4dV70s.net
ヤマザキのハンバーガーもどきでも買ってればいいじゃないか

46 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 23:17:06.99 ID:KNjIXDMG.net
そもそも世界三大料理になぜトルコ料理が入ったか知ってる?

ケバブやぞ

47 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 23:19:13.29 ID:3kIGf1DA.net
>>46
三大料理にチョンメニューが入るよりマシ

48 :やめられない名無しさん:2022/11/20(日) 23:35:20.33 ID:0L4uWDeu.net
トルコ料理って世界三大料理なんだ
みんなグルメだね食べたことないや

49 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:13:08.65 ID:HTpIqTKi.net
そんなことも知らんとマックケバブもスルーなんて😆

50 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:27:07.18 ID:/axx+v3u.net
>>49
で、そのケバブはラムケバブかシークケバブかボティケバブかドネルケバブかサテかガイヤーンか
日本の焼き鳥も広義ではケバブだがマックのケバブはどのケバブだ?
どの味に近いかぜひ答えてくれ
お前さんはケバブの味をよく知ってるんだろ?答えられないわけないよな?

51 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:32:05.90 ID:HTpIqTKi.net
唐揚げケバブやろ

52 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:42:05.46 ID:/axx+v3u.net
ぼくの質問に答えられないってことだね
ぼくは神戸っ子なので幼少時から外国料理だらけの環境にある
だから上記のケバブは全種類を日常的に食べる
意地悪なようで悪いが東京で有名なケバブはトルコの「ドネルケバブサンドイッチ」だ
そんな事も知らない>>49に他人を馬鹿にする資格はない

53 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:44:19.00 ID:fcea3t1M.net
日本でケバブといえば普通はドネル

54 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:47:03.28 ID:Aknf/rJ7.net
本物のケバブは食べたことないけどマックのケバブは美味しくなかった

55 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:50:48.50 ID:HTpIqTKi.net
いや仕事でケバブ屋にいくからたまに食べてたけどさ
種類追求するほどハマらなかったし、食べることなんか最低限でいいやん

56 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 01:53:57.16 ID:ln3tbCnj.net
Bグル板でのマウントの取り合いは流石に見てられない

57 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:14:08.62 ID:/axx+v3u.net
>>53
いや違う
日本には多種類のケバブが存在する

>>55
それは具体的にはどのケバブ?

58 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 02:51:37.46 ID:G1eUh/VW.net
>>53
>日本でケバブといえば普通はドネル

>>57
>日本には多種類のケバブが存在する
は矛盾しない
だから
>いや違う
と付けて返すのはおかしい
違うと言うなら日本でケバブといえば普通はドネルではなくこれだと返すべき
もしくは普通はこれだと言える程に定番化したものはないと

59 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 03:21:27.16 ID:/axx+v3u.net
>>58
ケバブはあくまで焼いたものという意味の言葉であって、日本でも南極でも火星でもその意味は変わらない
日本人が外国の言葉の意味を誤解するのは外国を知らないからだよ
東洋の辺境に棲む田舎島で外界から閉ざされたサルみたいな生活する原住民だからそうなる
1個のバンをバンズと複数形で呼ぶのも同じ
タンドールをただの炭焼き窯と知らずに「タンドリー味」と表現するのも同じ
ケバブはケバブであって日本で定番化したものがあるかないかは関係ない
日本はあくまで世界の中の一地域であって特別な場所ではない

60 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 06:53:45.31 ID:tZcIoTl7.net
おはまつく😃

61 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 07:28:30.74 ID:BgPreKHs.net
トルコライス
トルコ風呂
トルコアイス

この辺トルコだよね

62 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 07:34:32.38 ID:3NseZF7w.net
やたらと本物ケバブに拘る人がおるな
美味しければなんでもいいのに

63 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:10:30.33 ID:plvTDtin.net
そもそもケバブ風って書いてあんのにアホなんじゃないの?

64 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:14:27.32 ID:SH8AWfdH.net
ケバブ風のチキンバーガーだからな
ケバブではなくチキンバーガーなのだよ

65 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:20:46.18 ID:2KxJseSV.net
朝マックと共に久しぶりにアップルパイ食べたけどめちゃくちゃ美味しく感じた
たまにはいいな

66 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 08:36:42.19 ID:g59uE8yT.net
ポテトパイかボルシチパイが欲しいかも

67 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 11:06:49.13 ID:dJ3GGFr5.net
ケバブのソース辛いの?
辛いの苦手だから辛いなら食えないや
ケバブ自体は食べたことあるし食えた

68 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:13:33.57 ID:3NseZF7w.net
カルビ、ワイルド、ケバブ全種類試したけどやっぱりケバブ圧勝
他のはコスパが悪く感じた

69 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 12:46:38.83 ID:uhaxqzPp.net
それ普通の感覚やな

70 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 13:53:39.48 ID:SX+iy0ZP.net
ケバブ食べたけどうまいはバカ舌の感想だから信じないように

71 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 13:57:28.62 ID:6NwpRzpN.net
馬鹿来てんねwww

72 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:01:15.10 ID:v6++tvV8.net
カルビは中身が滑り落ちるのなんとかならんのか?

73 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:07:59.53 ID:MqjNJobO.net
>>72
包み紙取るなよ

74 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:23:38.20 ID:Yc+ybK/T.net
株主優待のバーガーサイドドリンクの券は相場いくらくらい?

75 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:36:27.69 ID:zedwgZFQ.net
深夜 一階カウンター前の椅子席で何も頼まず寝転がってる男が長居してた。寝転ぶのはご遠慮下さいと店員から二回注意を受けていた。朝5時になり、2階席が解放されたらその男は2階席に移動し、また何も注文せず席で寝転ぶ始末。比較的若い感じの男だった。
家に帰れない理由がある、または宿無しの可能性があるな。

76 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 14:46:33.48 ID:SH8AWfdH.net
かるびの箱もケバブの紙も専用のじゃなくて汎用のものになってた
そろそろ終わりも近いのか

77 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:01:44.65 ID:xYmt64JQ.net
>>75
不衛生だなぁ、そこの席を使うの嫌だね

78 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:14:49.93 ID:MqjNJobO.net
ナゲットが箱入りじゃなくなったら終焉の始まり

79 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 15:20:44.58 ID:+0NkNeWZ.net
昼マックで、てりやきチキンフィレオのてりやきソースとレモンソース抜いてみた。メチャクチャ旨いやんか。肉にしっかり味付いてるし衣はサクサクでレタスの美味しさも感じた。
教えてくれた人ありがと

80 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:12:47.65 ID:jw1K913W.net
https://i.imgur.com/Zl5FpQ4.jpg

紙ストローは当然使わずゴミ箱へ。

81 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:15:10.38 ID:MMIbTXWs.net
プラなんて燃やしてるくせに分別させんな

82 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:29:28.43 ID:ktcx1GSY.net
マクドナルドでゴディバやってる
なぜ誰も話題にしない

83 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:31:21.75 ID:MqjNJobO.net
ゴディバ関連はあちこちでやってるからみんな飽きてる

84 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:36:21.35 ID:jw1K913W.net
そもそもゴディバのチョコ自体美味くない。

85 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:36:27.48 ID:tCsYFJWj.net
>>80
使わなきゃダメだろ!それこそ資源の無駄

86 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:37:36.90 ID:NR4XUWSs.net
エビフィレオをエビカツ言う奴ほんまむかつく

87 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:38:58.13 ID:bdqYWjUE.net
カツレツ言ったらブチ切れるよな

88 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 16:56:29.10 ID:q6NBXXny.net
>>80
今日はアイスティーにプラストローつけてきた
毎度いってるからなのかは知らないが

89 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 17:15:56.36 ID:k5jZ6tbS.net
>>74
梅田で700円やったかな
ピンポイントですまんが

90 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 17:21:55.67 ID:xr2xtQuV.net
梅田てなんとなく修羅みつよつよだわ😳

91 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 17:49:39.69 ID:2+rPOBBr.net
24時間営業復活したところあるんだ
羨ましい
深夜の空いた時間に中で食べるの好きだった

92 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 17:50:34.39 ID:njNn8/EE.net
>>91
kwsk

93 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:12:12.95 ID:2GnHCoEW.net
>>82
フラッペでも550円するし…いらんw

94 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 18:52:45.93 ID:PvLrJJBq.net
>>82
話題って2スレくらい前じゃねえの

95 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 19:03:13.00 ID:xsXKF3h1.net
>>86
公式のメニューの説明文読んできた?

96 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 19:47:34.19 ID:E1TKLH0W.net
ワイルドビーフ食ったけどオニオンリングの味が殆どしなかった、もっと肉厚のたまねぎ使って欲しかったわ

97 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 19:48:43.68 ID:k4XzyKAK.net
エビカツは公式も使ってたんだな

98 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 20:22:42.92 ID:/GV6ueNS.net
三角チョコパイの季節終わった~?

99 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 20:48:21.19 ID:AysFOGvx.net
>>96
あれはオニオンリング風

100 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:04:09.60 ID:DAFESihn.net
グラコロはよしろよ

101 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:06:26.31 ID:9SrQLKZO.net
シャア呼び戻せよシャア😎

102 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:12:29.97 ID:rAXBgLU/.net
>>100
今年の変わり種が何か早く知りたいわな

103 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:12:54.76 ID:fVdW0EfI.net
貧乏性なのでティーバッグ取り出さないで飲んでしまう

104 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:16:49.90 ID:/b4PhmSi.net
それは貧乏性とはあまり関係ないんじゃ?
取り出す目的はどれぐらいの濃さで紅茶を楽しむかだし

105 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 21:49:55.88 ID:k6CO4NOK.net
真の貧乏性はTバッグを持ち帰り再度出す

106 :やめられない名無しさん:2022/11/21(月) 23:34:46.74 ID:7137LE4c.net
マックフルーリー プレッツェルキャラメル うまかったけどプレッツェル固くてぶっちゃけいらん
代わりにスポンジケーキやウエハースなんかのほうがいい

107 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 00:14:05.55 ID:vZ0dLdTu.net
>>96
それな
何がワイルドだったのか不満しかない

108 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 00:16:21.12 ID:pIq1clLW.net
バーガーにオニオンリング入れて辛くしてやったぜぇ
ワイルドだろぉ

109 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 00:25:47.25 ID:tHPE7vAS.net
3つの中だとワイルドビーフが一番美味かったかな

110 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 01:17:49.11 ID:yhmtKI/6.net
毎年似たり寄ったりの期間限定
次のグラコロは既定路線だから仕方ないけど、いい加減たまごダブルマックやったらどうなんだい

111 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 02:24:21.15 ID:0rsfPqQw.net
玉ねぎもビーフもチーズもちょこっとずつでむしろバランス考えた女性的なバーガー
無難だからもしレギュラーであったら年に数回は頼むかもしれんがコイツ意外に高いからレギュラー入りは特に熱望しない

112 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 02:26:43.10 ID:0rsfPqQw.net
ケバブはやはりダントツでえっしかも一番安いの?
これは支持率No.1確定でしょ

113 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 02:55:01.27 ID:gA6HP8mx.net
ビッグマックより高いけどな

114 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 02:56:13.15 ID:lu+l5/6k.net
残ってるクーポン使ってまた食おうと思ったらクーポン20日までかよ
で公式見たら正にワールドカップ最中だってのに一部店舗ではもう販売してないのかよw

115 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 04:04:58.36 ID:93oIzQKI.net
なんであえて限定メニューから選ばなきゃいかんの?
結局ダブチかビグマ、安価勢ならクリスプ、エグチ、ギリでチーバーくらいだろ
ケバブ称賛なんて社員乙としか

116 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 04:16:55.28 ID:xhKSKxgS.net
https://news.livedoor.com/article/detail/23234836/

キユーピーがナゲットソース発売するみたいだけど、まんまマクドナルド
みたいなやつで笑った。

できれば辛いソース出してほしい。

117 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 05:11:08.50 ID:n32SUN6p.net
私の近辺田舎だから24時間営業の店舗が三軒はあるよ。深夜は2階席は閉鎖されるが、一階席は24時間営業。
カウンター前の席で深夜長居してると店員と客とのやり取りが見れて結構面白い。

118 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 05:26:38.17 ID:JwRhf2T5.net
ナゲットソースはボトルタイプで
業務スーパーことギョームスで売ってるよね

119 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 05:27:00.83 ID:n32SUN6p.net
福袋 当選した人 大事にしてますか?
https://i.imgur.com/Tm0pgiT.jpg

120 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 06:25:47.20 ID:wBhQUrK6.net
あはモック👻

121 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 07:45:09.32 ID:zvwj5eps.net
>>115
あえて限定から選べと誰が言った?限定商品が出てる期間はその話題中心になるのは至って自然なことだと思うんだが
興味がないなら横レスなんてしてないで一人でダブチ食ってろ

122 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 07:53:59.21 ID:RTpoqBRh.net
エグマセット+ソジマが520円ならまだ朝はコスパいいな。ハッスルポテト挟むとエグマの物足りなさがなくなるし。

123 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:02:40.14 ID:93oIzQKI.net
うっわ
言論統制きっつwww
ケバブ最高です!ケバブ最高です!ケバブ最高です!

どこのカルトだよ?

124 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:06:19.39 ID:Ek3fzTvh.net
今年はグラコロに何挟んでくるかね?
ハラペーニョを挟んだ辛グラコロ。
コク旨すき焼きグラコロ。
ケバブ風グラコロ。

125 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:31:39.51 ID:vZ0dLdTu.net
>>113
満足感はビッグより高かったよ
久しぶりにビッグ食べたら美味しく感じなかったし

126 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:34:41.94 ID:PGcfdNk6.net
未だに単品クーポンすら消えないワイルドさん…w

127 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:38:10.22 ID:BBw85jGD.net
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
https://twitter.com/then_I_am_666/status/1594772072563023872?t=uCwNomXwQSXzYYnIHmbdFA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

128 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 08:45:27.09 ID:RjRYdMbj.net
少数派民族多いな、ここ

129 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:06:40.62 ID:Lc7wH7sj.net
>>124
まさかのダブルグラコロ

130 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:12:26.60 ID:4cLvzP+T.net
ケバブは大人気すぎてレギュラーになりそうだな

131 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:27:00.76 ID:mIrEecOt.net
絶対にならないから安心しろ

132 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:33:37.86 ID:OMz8JedQ.net
>>130
死んでもならないわ

133 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:35:21.50 ID:uLGi8C/8.net
ケバブ普通に不味いだろ

134 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:44:30.65 ID:QKJK65x9.net
>>130
いつものゴマバンズにしてピリ辛トマトチキンフィレオとしてレギュラー化すればいい

135 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 09:45:39.15 ID:lu+l5/6k.net
>>124
グラコロでもなんでもフライドオニオンとテキサスバーガーのソースはさんどきゃ良し

136 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 10:32:18.92 ID:vZ0dLdTu.net
>>130
なったら大喜びして買いに行くけど今までの期間限定ものもほとんどスルーされてるからなぁ

137 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 11:08:51.57 ID:baJ42OdP.net
>>127
トレンドにも入ってたが、けつあなの出所はなんなんだ?

138 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 11:13:27.70 ID:kf486zZ1.net
ジャイアンの坂本

139 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 11:20:00.47 ID:PoqlhDIg.net
そろそろ王者チキンタツタ出して俺達を上げてほしいよな

140 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 11:48:14.37 ID:UsWZXQMg.net
>>139
おじいちゃんシンタツタなら半年前に食べたでしょ?

141 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 12:23:46.66 ID:baJ42OdP.net
>138
あぁ、LINEのアレか…サンクスコ

142 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 12:47:05.38 ID:uMRvYgHH.net
ダブルクォーターパウンダーチーズを食べたのは、いつだったかいのぉ

143 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 12:52:02.50 ID:9QtOLkbt.net
朝はグラコログリドル販売してほしい

144 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 12:55:55.95 ID:RjRYdMbj.net
てりたま、ケバブ、デミグラコロレギュラーにしてほしいがグラコロは流石に季節ものだから…てりたま、ケバブレギュラーにしなされ

145 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:06:03.73 ID:2a830+dN.net
グラコロなんていらんわ
まともな季節限定は月見だけやな

146 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:06:48.24 ID:OMz8JedQ.net
>>142
おじいちゃん、さっきお昼ごはん食べたの忘れちゃったの?
しょうがないわね

147 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:16:54.73 ID:RjRYdMbj.net
>>115
それなら中日 より弱いぞ

148 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:32:04.55 ID:YqWhWuSw.net
>>117
羨ましいな
ドライブスルーは24時間やってるなら
店内飲食と徒歩注文客を再開してくれと思う

149 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:36:17.84 ID:YM8DusJg.net
徒歩でドライブスルーレーンに入ればいいのでは?🤔

150 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 13:56:23.61 ID:p5MnOzXN.net
危ないから推奨しないだろうな

151 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:15:20.76 ID:835BnKSs.net
徒歩は売ってくれなかった。自転車は出来るかもバイクは出来たし。

152 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:17:56.76 ID:+4LhPYMd.net
ドライブスルーだけ深夜もオーケーとか
アメリカみたいで良いじゃんね

153 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:28:28.94 ID:pVD5d9/H.net
ベビーチーノを注文したことあります?
あれはキッズメニュー?大人が注文するのおかしいかな。50円はお得なのかな。

154 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:29:13.26 ID:OMz8JedQ.net
>>149
事故のもと

155 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:31:30.38 ID:RjRYdMbj.net
ケバブ引力半端ない
今日も寄そうになっちまったぜぇ

156 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:36:00.24 ID:IRApH0U6.net
流石に3回目で飽きたなケバブ、でも1~2月に1回は食べたいから通常販売してくれたら嬉しい
しっかし、一寸お休みするかー!と思ったらナゲットの新ソースが来てまた行かないと!ってなったわ、何だかんだ言って限定ナゲットソースで芋食うのが1番楽しい

157 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 15:38:56.30 ID:RjRYdMbj.net
いやもはや通常販売はやめて頂きたいw
週2いってまうわ

158 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 16:20:05.28 ID:OMz8JedQ.net
期間限定に決まってるのに

159 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 16:28:13.09 ID:vyVgkWsU.net
久々いってベーコンレタスバーガー頼んだらパテが煎餅みたいだったんだがそういうもんなのか

160 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 16:46:55.31 ID:pIq1clLW.net
>>159
そういうもんだよ
パティは普通のハンバーガーと同じだからペラい
マックで1番のボッタクリ

161 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 17:19:26.51 ID:PdR/HW9V.net
ベーレタの割高感はヤバいよな

162 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 17:46:31.10 ID:Lo3otYMU.net
でも割と好き

163 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 17:46:45.60 ID:g8yOy6IG.net
ケバブもう終わった?
4回食べたら何となく飽きて別のバーガーにしてしまってた
定期的に食べたいからレギュラー希望
ナゲットの海老ソースが楽しみだけど値上がりしたのがな

164 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 17:48:20.65 .net
やっぱりシメはケバブやな
これは久しぶりにレギュラーにすべき商品だったわ
毎回食うか言われたらノーだが3種類の中では間違いなくケバブが1番

165 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 17:54:31.16 ID:OMz8JedQ.net
ケバブ思ったより美味しくないな

166 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 18:00:44.84 ID:Vi/xv3dp.net
ケバブは明らかに過大評価

167 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 18:01:58.61 ID:ugGrdnQO.net
過大評価と言えばチキンタツタだわ
大して美味しくないわあれ

168 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 18:22:47.23 ID:0rsfPqQw.net
思ったより美味かった人が1割いたら大ヒットだよーん
ケバブは3割おるなw

169 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 19:09:45.00 ID:2a830+dN.net
フィレオは7割がうまいと言うから
3割なんてゴミ同然やな

170 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 19:26:20.57 ID:ttYauEu7.net
ケバブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チキンタツタ()

171 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 19:34:32.54 ID:7jG7SsI1.net
シシカバブーという超人がキン肉マンにいたな。

172 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 20:12:28.47 ID:+LE5MNub.net
ケバブはただのチキンバーガーだった

173 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 21:55:43.38 ID:hNzmidg3.net
ケバブがうまいのはあの辛いソースにマヨネーズが合って
トマトとオニオンでスパイシーモスみたいな味付け
包み紙に残ったソースがうめえんだ

174 :やめられない名無しさん:2022/11/22(火) 23:48:38.73 ID:t0nLmeUP.net
ごはんチキン最初はそうでもなかったけど最近推しになった
ただもう少しごはんを焼いてくれるとありがたい

175 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 00:04:36.72 ID:/eUkprdS.net
ごはんバーガーはトマト入れると暴食になるのがなー

176 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 00:19:06.53 ID:5aaCnjIg.net
モスっぽくてさらにボリュームあるからな
そりゃね

177 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 00:20:05.05 ID:ou7viC4j.net
ごはんケバブ売り出せば大ヒットになるのにな

178 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 00:26:19.60 ID:5aaCnjIg.net
いやそれはイマイチ合わないかと
てかご飯バーガー自体旨い!と思ったことない
なぜなら特性上固めないとダメだしそれによってタレや野菜の汁が全部弾かれるから旨さと食べやすさ双方ともバウンズと比べて劣る

179 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 01:00:28.43 ID:TkY6Sb2r.net
いや、ごはんケバブとかいよいよケバブのケの字も無いじゃねーか

180 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 01:09:38.70 ID:5aaCnjIg.net
ケバブで合うのはフランスパンに挟むぐらいか

あとご飯にするなら米粉パンとかだな

181 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 01:31:42.81 ID:5aaCnjIg.net
なんならハイブリッドの米粉フランスパンでもええんやで。

182 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 01:43:42.30 ID:dotl2AwY.net
ごはんバーガーあるならトランクスバーガーも出してよ

183 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 01:53:14.21 ID:gqbxAsp0.net
わーおもしろい

184 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 02:16:00.46 ID:rScdUqnV.net
ポテトクーポンがない今、単品バーガークーポン(20円引き)+ポテト定価290円だとセット(+300円)をクーポン(50円引き)で買うより高くなるという
ポテトクーポンがドリンクタダ券にされたようなもんだわ

185 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 02:23:11.67 ID:GZ4pD7BK.net
>>149
夜中に散歩先で車がいない時に
ドライブスルーレーンから注文したら
断られたわ。

186 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 03:33:56.66 ID:SNLSZlHv.net
ならちゃりんこで

187 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 03:55:20.06 ID:ZGSGHD6i.net
ベビーチーノ お得なのかな。
50円。

188 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 04:06:22.60 ID:/eUkprdS.net
>>187
ケーキとセットなら50円引き

189 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:11:29.62 ID:ihOp3oHa.net
あんなん霞を食ってるようなもんやで

190 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 05:13:25.26 ID:zKGud6wq.net
かすみ

191 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 07:04:24.39 ID:TQpQkjRN.net
グラコロの販売期間早く発表して欲しい

192 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 08:25:15.00 ID:eYDDT6/n.net
ごはんバーガーたびたび出るけど良さがわかんない
パンのほうが明らかにうまくない?

193 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 08:37:27.20 ID:9Zuv5h+F.net
フルーリーのオレオイチゴ
イチゴ感ほとんどなかつたわイチゴのブロックがすこしのってるだけみたいな
混んでたから少ないのか元々のレシピがだめなのか

194 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 08:43:34.02 ID:bGVTt19I.net
チキン終わったんだ美味しかったのに残念

195 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 09:43:05.51 ID:+bJr5rDU.net
朝マックしてきた
マフィンの満足度だけは相変わらずだな

196 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 10:21:17.50 ID:FGEzlx6N.net


197 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 11:23:40.72 ID:jU+7BU4q.net
>>192
ごはんかるびとか、ビールのアテに最高なんだけど?

198 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 11:48:05.63 ID:/C0XWQ9b.net
井ノ原CMしてるし15個490円だし
3個100円で売れや

199 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:20:01.72 ID:3v2AjQma.net
>>197
そんな脂質炭水化物たっぷりの極悪物と糖質もりもりビールを飲むとかあり得んw

200 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:27:09.58 ID:jU+7BU4q.net
>>199
だから、うまいんじゃないか?w (`・ω・´)

201 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:36:22.85 ID:X4gA3jPq.net
nhkで健康番組やってたけど
ビーフパティのハンバーガーは何食ってもオッケー、サイドメニューはポテトやめて
豆とコーン、飲み物はコーラやめてウーロン茶にしろってやってたよ

202 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:45:13.10 ID:SNLSZlHv.net
人体の脅威
人間は自分に不足した栄養素補給しようと
それらの栄養素を含む食べ物を欲する様になるらしい

つまり今俺に不足してるのは糖質と脂質って事だ
みんなマクドでカラダに必要な栄養を補給しよう!

203 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:45:38.34 ID:3v2AjQma.net
>>201
正解!
コーラはやべぇよ
あんな砂糖溶かし込んだ飲みもの体を壊してくださいって言ってるようなもんやw

204 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:48:31.27 ID:jxhYxzYO.net
>>203
代わりにカルピスウォーター飲むべきだな!

205 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 12:56:20.23 ID:SNLSZlHv.net
ネクターにしとけ

206 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:07:00.81 ID:3v2AjQma.net
やっぱバーガーには黒烏龍が一番合うよな!

207 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:16:16.92 ID:DUmGxThQ.net
そこは牛乳だろ

208 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:37:51.00 ID:TkY6Sb2r.net
MAXコーヒーだよ

209 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 13:54:28.35 ID:cKqUPGcd.net
休日混んでるし、勤労感謝の日だから家で居るよん

210 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:07:35.10 ID:/nIdof0L.net
>>201
バーガー何食ってもOKはヤバい気もするけど

211 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:24:14.86 ID:IG8pUYeX.net
クーポンだとサイドメニュー変更できないんだよなハッピーセットはなぜかいけたけど

212 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 14:27:11.35 ID:rGLi8h3o.net
クーポン名の下に「マックフライポテトM+ドリンクM」ってあんだろが
ハッピーセットのクーポンは「選べるサイドメニュー+ドリンクS+本またはおもちゃ」

213 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:18:14.44 ID:5aaCnjIg.net
ケバブはいつまでって公式では言ってるん?

214 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:20:08.66 ID:TkY6Sb2r.net
>>213
今月下旬まで
もういつ終わってもおかしくない

215 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:29:59.33 ID:cKqUPGcd.net
やべーな
あと3回は食べたい

216 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 15:48:16.98 ID:eYDDT6/n.net
>>201
それはさすがに言い過ぎちゃう?
ハンバーガーだけ毎日食べるよ!

217 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:14:30.46 ID:JYeImJf2.net
>>214
ケバブ含むワイルドとかるびは中旬までじゃなかったか?下旬はごはんだった気がする

218 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:19:32.33 ID:7nuiN1Qh.net
ステマ乙と思いながらケバブ食ってきた
結論うまかった
ペチャンコバーガーのイメージしかなかったがボリュームはあるな
野菜多めにしてくれたのもありがたい

219 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 16:23:26.14 ID:mSPHzpLg.net
ステマ乙!

220 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 17:31:38.09 ID:5aaCnjIg.net
>>218
結構じゃなく素直にめちゃんこ美味かった!でいいやん

221 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 17:39:39.26 ID:GINux9rb.net
なんだこいつ。。。

222 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 17:42:52.90 ID:IO+ykoCd.net
これはグラコロかな?
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1595326289480941568?t=bYGMclgaUiiMrVYNiElHDQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

223 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:08:06.28 ID:KvbaFuf+.net
だな

224 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:27:16.02 ID:5aaCnjIg.net
明日かナゲットとケバブゲット

225 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:46:16.98 ID:KvbaFuf+.net
人妻多部ちゃん食べちゃいたい

226 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:49:33.25 ID:9bu7IsXU.net
>>224
ナゲット390じゃなくて490なんだな
蟹ソースも微妙だし

227 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:53:17.24 ID:UhTfK8jh.net
多部ちゃんはぶさかわ界の天使

228 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 18:59:43.62 ID:MuTF8sKo.net
>>214
https://i.imgur.com/FdKsOwo.jpg
終了。

229 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:01:28.32 ID:7y2WYRFF.net
俺の自宅最寄りはまだ売ってるな
明日の昼ラストのつもりで食べに行こ

230 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:01:37.36 ID:5aaCnjIg.net
地元じゃまだやってるじゃん

231 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:14:20.54 ID:3v2AjQma.net
ようやくゲロバブ終わりかよ
目障りだったしよかったわ

232 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:16:33.54 ID:haq3DXQY.net
そう言えば、レジカウンターの飛沫防止パネルが撤去されたな。

233 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:17:32.34 ID:mgyyQ+Kh.net
女性におまたとか言わせる卑猥なマックやで

234 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:26:56.11 ID:E9aN56Fo.net
単品440円を高いか安いか考えるかで貧民かわかるな

235 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:47:39.27 ID:5aaCnjIg.net
逆にケチってマック行ってなかった訳じゃなく旨ければ440円でも行くって事よ
てか今のレギュラーバーガーラインナップがカス過ぎる

236 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:52:40.44 ID:5aaCnjIg.net
最近レギュラー化したサムライも全く口に合わないわ
そもそもしょうゆ辛いのハンバーガーに合わない、たこ焼きじゃないんだからさ
てか熱望されてた期間限定が全くレギュラー化せず、なぜにサムライだけ?
ほんと謎

237 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 19:57:28.05 ID:rVNofHF/.net
中の人が言うにはサムライはレギュラー化要望がかなりあったからそうなったみたい
ケバブもかなり多いようだからワンチャンあるかもな

238 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:02:24.03 ID:hHvk0BCJ.net
グランシリーズ復活望む

239 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:15:33.96 ID:mVVZe7uQ.net
サムライはソースが嫌い、と言うかチーズとパティで塩気十分なのに更に追加で味が濃すぎる
と言っても抜いたら抜いたで何か味気ないし・・・

240 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:17:49.95 ID:+CKsi8oF.net
ダブルクオパンはよ

241 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:29:41.06 ID:PO59F9Uz.net
ワールドカップ企画終わってた
カルビだけ残ってた
やっぱ人気無かったのかな
ケバブとブラジルは大当たりでしたね

242 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:41:59.95 ID:O6rF9Mv4.net
正直あまり美味しくなかった( ´・ω・`)
次のグラコロに期待

243 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 20:48:13.26 ID:wsvteJqd.net
>>240
期間限定メニューよりそれが来てほしいw

244 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 21:02:02.69 ID:+5RkRPmV.net
>>241
始まったばかりなのに、ここから第二弾だよな

245 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 21:14:43.93 ID:kzeakmcr.net
>>244
確かに開幕と同時に終わるのはw

246 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:33:57.09 ID:1+BJCaTV.net
>>238
グランガーリック好きだった
たまごダブルマック食べたい

247 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:39:27.51 ID:hHvk0BCJ.net
>>246
グランガーリックペッパーって名前だったかな?
美味しかったな

248 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:56:35.46 ID:B7WBQz4T.net
もっとベーコンレタスみたいなあっさりでさらに塩分濃すぎないバーガー出してほしい。

逆にポテトLLドリンクLLも出して欲しい、昼マックのLLセット初めて注文してただのLとLだったガッカリを忘れない

249 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 22:57:48.09 ID:3v2AjQma.net
塩分控えめを訴えつつポテトLLを要求するのは草
ポテトLLとか塩分糖質地獄やないかw

250 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:12:25.53 ID:zKGud6wq.net
脂質も追加

251 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:42:33.18 ID:Odct3Q6i.net
セールという名の古くなったナゲットの在庫処分はっじまるよー

252 :やめられない名無しさん:2022/11/23(水) 23:43:18.36 ID:E9aN56Fo.net
塩糖脂が組み合わさると破壊力やばいからな

253 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 00:11:59.76 ID:JOewMZ1i.net
体に悪いのはポテトとかチキンとかの油脂だよね。パンや肉、野菜やソースではなく、油が体に悪いのでは?

254 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 00:20:42.85 ID:hxIGqtce.net
なに言ってんだこいつ

255 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 01:02:36.10 ID:w0MY6qvy.net
ケバブ詐欺始めたの俺だからみんながケバブ詐欺してて嬉しい

256 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 01:03:53.90 ID:3bfznBcV.net
なにこのアスペこわっ

257 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 01:05:53.60 ID:yQDoPqkt.net
>>251
クリスマス何もする事無いから苦肉の策だぞ

258 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 02:11:44.73 ID:foPZv7cG.net
590円が490円になるだけだからソースに魅力ないと終わるな

259 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 03:46:54.64 ID:voCkWZ2s.net
>>237
ワイは食べ過ぎちゃうからレギュラー入りは複雑なんよ…
ケバブみたいな大ヒットじゃなく中ヒットくらいのがレギュラー入りしてちょうどいい

260 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 06:05:15.08 ID:PtUGeEfG.net
昨日昼にマックに行列出来てたんだけど、90%の人がケバブ注文してたわw

261 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 06:48:11.16 ID:O+895Kwa.net
ナゲットソースが気になってるが490なのがな

262 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 07:08:40.90 ID:voCkWZ2s.net
90%は大じゃなく超ヒットやな

263 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 09:12:23.69 ID:kY6T8tsA.net
>>241
かるび残ってるのはごはんかるびが下旬までやってるからじゃねーの?

264 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 09:27:07.65 ID:BBl0iceX.net
ごはんかるび終了までノーマルかるびも併売してほしいわ
まだまだ食べたりない

265 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 10:08:40.69 ID:ZnWnQdon.net
蟹を使ったメニューで美味かった試しがない
ナゲットの海老ソースはよかったが

266 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 10:18:40.47 ID:fIWbrsb4.net
おまえらケンタッキー祭りに参加しなかったの?

267 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 11:05:23.41 ID:S1Zc0Z5Y.net
グラコロいつからだよ
早く教えて多部ちゅわん

268 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 11:19:37.36 ID:BQydvn1N.net
>>267
三角チョコパイ女と違ってかわええなー
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1595590524894781440?t=4-ChaLUzPcpOiGAtvSYucA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

269 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 11:41:04.66 ID:/BM6F3zS.net
紙ストローやめいよ

270 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 11:43:40.30 ID:/n8H8+OL.net
紙ストローいらんね
あれ捨ててる

271 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:07:49.35 ID:x1NC9Zow.net
100均で100本110円のブラストロ買ってマック出口で1ほん10円で売れば相当儲かるw

272 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:18:07.70 ID:7dJcgRWQ.net
>>271
発展途上国みたいなことして恥ずかしくね?

273 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:30:43.37 ID:n1LC2042.net
>>268
間違いない

274 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:32:37.07 ID:B6TN4XBL.net
三角マロンパイ食いたい

275 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:38:08.57 ID:voCkWZ2s.net
ほぼ靴磨きやん

276 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:55:53.39 ID:iDjkdJR3.net
マクドナルドはワールドカップのコラボはやってないの??

オリンピックとかでグラスくれたりしてたじゃん

277 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:59:09.51 ID:w0MY6qvy.net
グラコロいらね

278 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 12:59:58.31 ID:DmOgaOK/.net
今こそワールドカップやろ

279 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 13:34:01.52 ID:NWCLhc2M.net
ワールドカップのコラボとか誰がほしいんだよw

280 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 13:56:29.79 ID:7dJcgRWQ.net
あんなもんとコラボしたらFIFAに数十億盗られるからまた値上げするぞ

281 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 14:15:36.61 ID:5qJinOJZ.net
>>270
https://i.imgur.com/UdJ1LR8.jpg
今日も紙ストローは未使用で捨てた。
サステナブル。

282 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 15:31:06.89 ID:RO25KZAZ.net
紙ストローは1度使って懲りた

283 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 15:31:48.42 ID:RO25KZAZ.net
そもそもストローだけ紙にしてカップや蓋はプラスチックのままだからエコにすらなってない

284 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 15:53:51.37 ID:NUsTEO1s.net
ナゲットの紅ズワイガニのグラタン風ソース食べたんだけど微妙だったわ
蟹感あるないの前にしょっぱすぎだろ
いつも通りマスタードにしとけばよかった

285 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 16:17:43.75 ID:cgwOHrP+.net
グラタン風が引っかかるわな

286 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 16:45:34.84 ID:iDjkdJR3.net
ナゲット15個、
値札間違えてるよ
390円でしょ

287 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 16:53:29.83 ID:x1NC9Zow.net
サンキューの気持ちを忘れた企業に未来はないな

288 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 17:06:30.05 ID:/LVgq5HH.net
ソース両方共微妙かな・・・辛い奴とかカレー奴とかに比べてインパクト薄い、と言うか両方共塩気が強くてなあ・・・

289 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 17:10:14.20 ID:NUsTEO1s.net
>>288
しょっぱいよな
3つ貰ったけど2つで済んじゃったよ 余った1個どうすりゃいいのか・・・

290 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 17:25:40.02 ID:dqD9vGEM.net
ポテナゲの値上げはせんといてや

291 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 17:36:57.74 ID:Su0NKY3Y.net
ふわとろたまご濃厚デミグラコロ

age

292 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 17:46:14.09 ID:6aN8xFBP.net
ガーリックバターステーキ
 そのまんま足したような味
 バター強めでやや重めの印象

紅ズワイガニのグラタン封
 かなり甲殻類の風味強め
 インパクトあって結構好き

293 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 18:50:58.11 ID:NpLXBy+l.net
蟹のやつ楽しみにしてたのに微妙なのかよ
後で買いに行くかな

294 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 18:57:54.20 ID:9CCVdNyY.net
ランチのスタンプ貯まるの明日までか。あんま行かなかったな。

295 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 19:03:44.83 ID:TpzBweq2.net
頑張って貯めたって70円分浮くだけだし、元々LLにする必要あるんか?って話

296 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 19:21:50.73 ID:hHiswXnU.net
木のスプーンも唇に張り付くな…
乾燥する冬場は気を付けないと血みどろになる。

297 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 19:43:24.19 ID:DmOgaOK/.net
お前ら490円文句言うてたのに買ってるかよ

298 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 20:03:32.94 ID:aK3R0Ewl.net
>>297
それな!
徹底不買運動やろこれは

ポテナゲ大で頼んでるならOK

299 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 20:08:27.33 ID:wMp/bWGr.net
おめーらさぁ
貧乏人かよw

300 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 20:44:00.17 ID:yqIDVkjQ.net
我マクドエンペラー也

301 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 20:57:36.50 ID:WDOSbMvM.net
ナゲット不買!代わりにポテト買い占めるは!

302 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:03:46.90 ID:4/UQXlJr.net
マックナゲットとローソンのからあげ君
どっちが好きですか?

303 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:12:30.02 ID:SLM7JsI2.net
マックの冬定番“グラコロ”2022新作「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」登場、スクランブルエッグ風フィリング&濃厚デミソース使用
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/494336/

304 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:32:00.84 ID:Nud3c7U2.net
>>302
からあげクンさん!

305 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:51:40.78 ID:rINh/W6s.net
>>302
唐揚げとナゲットを比較する意味は?

306 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 21:53:11.13 ID:r1MFZm1W.net
スクランブルエッグもお店で作るのだろうか( ´・ω・`)

307 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:39:53.36 ID:cNhUUJcP.net
チーズチーズてりやきマックバーガーってなんだよ
どうせうちでは取り扱ってませんなんだろ

308 :やめられない名無しさん:2022/11/24(木) 23:55:04.71 ID:gH0CIqxb.net
>>306
スクランブルエッグは手間と時間がかかるからホテルでもなければ普通は店で作ることはないと思う

309 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 00:39:24.43 ID:5L2ytroB.net
無能はしゃしゃんな黙ってろ

310 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 01:34:59.45 ID:utgRYXUd.net
スクランブルエッグは小さな寸胴に入れた溶き卵を大きな寸胴の湯で湯煎しながら固まった部分をヘラで剥がして作るから
1ロット作るのに何時間もかかるのでファストフードの店内ではまず無理だよ
フライパンで油を使ってかき混ぜるのはスクランブルエッグじゃなくてただのかき玉子

311 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 01:43:53.55 ID:Au5fe6YR.net
オーロラソースはケチャマヨ混ぜたものじゃない定期

312 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 01:47:05.40 ID:Hv6jD6/h.net
しかし主成分はそうやろ

313 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 01:54:35.96 ID:Aya+/6Lb.net
オーロラ輝子はカツ丼を飛ばすと笑う

314 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 02:05:36.09 ID:Xdp7pF6q.net
サムライパティバンズのダブルチーズ売ってくれよ

315 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 02:38:10.21 ID:WdboNt0G.net
ワイドルビーフに使ってたチーズソースを使ったスペシャルチーズバーガー出して欲しい

316 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 02:56:45.49 ID:kCP+0SZd.net
トリチですらちょっとクドいのに、そんなのいらんわ

317 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 03:44:15.95 ID:bdDPbDgP.net
奏でる小麦粉のハーモニー

318 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 04:12:57.82 ID:ceuFeuRA.net
不買のはずがナゲット買ってしまった

ホイヒイ

319 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 07:29:46.32 ID:WxFIAPkh.net
🐷「ホイヒイブ~」

320 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 07:53:00.36 ID:NTLgCwTl.net
グラコロは栄養学的にはゴミよな
トリチとかビグマに圧倒的に劣る

321 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 08:16:06.20 ID:FlpagnNk.net
>>306
ビッグブレックファストのは作ってる。
注文すると店員がシャカシャカ卵混ぜてる。
これはスクランブルエッグ風だろうな。

322 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 10:47:56.71 ID:h+CRT9DH.net
グラコロまだー

323 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 11:34:25.96 ID:wBdw0EVV.net
エグチケチャップ抜き
パティの上に博多の塩をかるーくふる

うまし

324 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 11:35:36.35 ID:5s7snT7J.net
はじめまして!19歳女子高生です
ケバブーはいつまで販売予定ですか?

325 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 11:46:20.67 ID:e3XWugWU.net
本物はそんな事書きませぬ

326 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:08:22.91 ID:MIRreFgG.net
今時留年とかするんか

327 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:09:02.15 ID:DyRO9rZR.net
ステーキソースだけ試したがバターの味が強いね

328 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:09:16.59 ID:+FgyTiBZ.net
私は71のババアだけどケバブ好きだよ

329 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:13:40.99 ID:g5oAHMUT.net
92歳のじじいだけど最近駐車場の出し入れがうまくいかない。でもゲバブ食べた日だけはすんなり1回で停められる。

330 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:18:26.95 ID:istprEty.net
>>327
どっちかというとハズレの方だ

331 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:50:06.88 ID:ceuFeuRA.net
女子大生の姉に頼まれた女子高生ですが

ケバブはオイシイですか❓
詳しく教えて下さい🥹🥹🥹

332 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 12:59:12.96 ID:MVj/V9Ed.net
ケバブ食べたらパチンコでフィーバーしたぞ

333 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 13:01:20.25 ID:e3XWugWU.net
住んでる地元はまだケバブあるが、仕事で来てる近くの店は無いな!ワイルドまでない
材料倉庫狭そうだからなココわ

334 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 13:03:58.63 ID:Zpk8k+N/.net
>>324
11月中旬まで

335 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 13:33:13.85 ID:qZrS5jnM.net
ケバブやワイルドが販売しておりませんだったところは販売しておりませんのままだなーこのまま販売終了か
近場の店舗は3種ともまだ販売してて助かる

336 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 14:40:11.30 ID:lhHkEHLH.net
https://twitter.com/Kohogyozaparty/status/1595884969125183492
こういうツイートがでてきたんだけど
マクドナルドで2時間麻雀ゲームしてたらスタッフがそろそろ出てってね、と言ったのと
安倍政権て因果関係あるの?
天声人語みたいなネタコラムでしょ?

自分だったら追加注文はございますか、ってバーでお酒のんでるけど
1つのお酒で粘ってる人がいたら追加注文を促すけど
バーだったら90~100分で3杯くらい注文するのがいいお客さんかな

もちろんフードコートでポケモンやってるロリっ子をじっくり見るのもいいけど
(deleted an unsolicited ad)

337 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 14:48:02.00 ID:FAjlX3O9.net
グラコロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

338 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:15:21.06 ID:/V4Rc+e8.net
近所だとかるびだけやってたわ

339 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:24:12.92 ID:mwKZnbf4.net
>>336
左翼BBAだから、どうあっても安倍元首相をおとしめないと気が済まないんだろw

340 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:38:40.18 ID:e3XWugWU.net
ケバブたぶんレギュラーになるな✨

ただ終売近づくと一応食べとこうかなーと

341 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:41:47.16 ID:ceuFeuRA.net
女子大生の姉に頼まれた女子高生ですが

あのケバブはオイシイですか❓
詳しく教えて下さい🥹🥹🥹

342 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:47:05.91 ID:Zpk8k+N/.net
>>336
創作ですから…

343 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 15:47:17.26 ID:P7AzmfF8.net
ステーキソースはバターの風味が強すぎるな
肉と食いたくなるわナゲットとは合わん

344 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 16:04:13.27 ID:e3XWugWU.net
ステーキソース頼んだはずだがマスタードになってたわ
まあ不味そうなんで良かったかもな

しかし激辛だった昔のケバブが懐かしい…

345 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 16:27:44.74 ID:ceuFeuRA.net
あの味を想像したいので
ケバブの感想をお願いします

今から習字なので詳しく書いておいてください
ケバブ日和と筆で書こうと思います

ちなみに女子高生です🥹🥹🥹🥹

346 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 16:32:03.26 ID:S1Ok9LLS.net
ハッピーセットのルービックキューブかなり質感良いな
タイルは一箇所除いて印刷だし回し心地もかなり良い
今は同等品が100均でも売ってるけど公式かつおまけでこのクオリティの物が付くのはすごいわ

347 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:03:24.60 ID:on68ucEs.net
ワイの前のマスク美人のおばさんがソース3個選びにプチ長考タイムに入ってたから4個貰えるよって教えてあげたかった

348 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:09:16.22 ID:FAjlX3O9.net
そこはボクのホワイトソースもいかがですか?だろw

349 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:24:40.12 ID:Zpk8k+N/.net
「お姉さん」だろ!

350 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:28:44.72 ID:MnH9GpJh.net
>>347
通報しますた

351 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:30:27.52 ID:e3XWugWU.net
マスク美人ほど怖いもんないぜ…

352 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:32:18.15 ID:kCP+0SZd.net
ナゲットズワイガニグラタンソース食べたんだけど、これうまい棒のコーンポタージュの味するの気のせいか?
とりあえずカニが全く感じられん

353 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:36:24.75 ID:nyKph4Ej.net
ケバブと関係なくてすまん
お姉さんの定義って何歳までですか?

354 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:47:51.31 ID:g5oAHMUT.net
お柿さんのおりものソースでもいいですよ

355 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 17:51:45.72 ID:PSS1ZZL0.net
>>353
野暮な事を聞くんじゃない、死ぬまで「お姉さん」だよ

356 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 18:12:54.27 ID:7bh1eiEB.net
五捨六入して20歳

357 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 19:38:05.14 ID:PSS1ZZL0.net
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1456983.html
これは…????

358 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 19:50:50.96 ID:F6CWGRyW.net
ラストケバブしてきたよ。

359 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 19:53:17.55 ID:Hv6jD6/h.net
流石に8回目ケバブは美味かったけど初めの頃の衝撃は薄らいできた
が一カ月もしたら禁断症状が出てきてその時食べたらまた感動しそうではある

360 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 20:05:43.38 ID:RFCFWl3X.net
そこは冷凍保存

361 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 20:40:40.81 ID:Zpk8k+N/.net
8回はさすがに凄いな
まあ気持ちは分かる

362 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 21:03:57.78 ID:kVsOkAS0.net
モバオダの履歴数えたらかるびマック14回、ケバブ11回だった

363 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 22:37:54.95 ID:xwtIAGjZ.net
今知ったがケンタッキーで辛口チキンバーガーとかいうの出てたんやな
ケバブにお株を奪われた形やな正直

364 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 22:38:48.73 ID:lr++GpEe.net
またケバブカスがきてるのか
ワキガのトルコ人だろこいつw

365 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 22:53:30.77 ID:XTyIzhSO.net
🤔?

366 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 23:03:28.29 ID:iVUqPO85.net
トルコ人は毎日トルコ風呂に入る

367 :やめられない名無しさん:2022/11/25(金) 23:23:32.57 ID:GRW64Ty6.net
ソフトツイストってモバイルオーダーで持ち帰り選んでも手渡しになる?

368 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 00:57:04.76 ID:dSoNqs5p.net
チキンクリスプ値上げしとるやないか!

369 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 01:06:36.68 ID:N6fmz2UU.net
>>346
質感いいよね
2✕2がほしかったので、どんな種類あるの?ってしらばっくれつつ3種類出してもらい、明らかに立方体のやつを選んで一発ゲットしてきたw

370 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 01:23:46.18 ID:Rka0koVd.net
うん十年前、不二家かなんかでテイクアウトな感じでソフトクリーム買うとコーンの持ち手だけじゃなく
コーンで出来た蓋も付いてて嬉しかった記憶がある

371 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 01:35:56.95 ID:kSOeCv0u.net
>>367
前にレジでこれ持ち帰り出来る商品なんですか?って聞いたらハイ出来ますよーって
慣れた様子でぴったりのカップに入れてちゃんと蓋もして持ち帰りさせてくれた

372 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 01:39:45.94 ID:kSOeCv0u.net
ごめん途切れた
だからもし受けとる時に手渡しになってたとしてもその場で言えば大丈夫と思う

373 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 02:55:24.54 ID:5aLGHsR/.net
こんばんは19歳JK

374 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 03:52:44.33 ID:WxkkrWfP.net
>>371-372
ありがとう
レスした直後に時間ギリギリな事に気付いてすぐ注文しちゃった
駐輪場で馬鹿みたいに一人ソフトツイスト食べたわ
もうちょっと早くに聞けばよかったw

375 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 05:29:31.46 ID:g36pUxG2.net
ドライブスルーでつまりぎみとか受け取り口でPレンジ待ちするやつほんと少ないな
ブレーキ踏んどくの疲れるとおもうんだが
時間かかるから受け取り口より先の場所を指定されて待ってたやつが3分くらいずっとブレーキ踏んでまってんのさっきみたわ

376 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 07:44:44.76 ID:kN0X9wl+.net
>>375
今の車はABHがついているのです( ´・ω・`)

377 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 08:52:28.90 ID:GBhm9ffZ.net
>>375
Pレンジにするときバックランプ点灯して後続車をあわてさせないための気遣い

378 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 08:59:40.97 ID:+7k5ptzI.net
ニュートラルでフットブレーキ踏んでるだけ

379 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 09:53:36.48 ID:CrMeigCr.net
最近の車はNじゃなくPに入れろと警告が出るけどな

380 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 11:07:39.41 ID:9tX867ns.net
遂にクーポンがかるびだけになっちまった。定価で買うか…

381 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 12:40:11.16 ID:pBWa7+nJ.net
ABH知らない奴が多いのに驚き
やはりマックの客は貧困層なんだな
よほど古い車か安い車のベースグレードを乗っているのだろう

382 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:08:00.96 ID:WRR8c5LA.net
>>376
BBHってなに?

383 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:20:22.95 ID:KolStM7X.net
>>381
ABQだけど。。

384 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:24:12.14 ID:pBWa7+nJ.net
>>382
ヘリコプター戦艦だろ

385 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:34:17.67 ID:3e9+fFPE.net
AVHらしいぞ

386 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 13:37:47.39 ID:NSIuwbUp.net
お前らマックスレだぞ
BBQソースの話をしろ😡

387 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 14:50:56.12 ID:2pycKOPE.net
岸田政権円安でマックナゲットが390円だったのが490円だってな

388 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 14:56:45.33 ID:p+TxPY17.net
増税して中国人たちに更に金ばらまくよー

389 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:04:53.77 ID:ri5AM9WM.net
このスレでも裏切ってナゲット490円に
手を出してるのがチラホラいるな

390 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:07:55.23 ID:w6VJRJJE.net
もうナゲット買わねーわ
投げよっとw

391 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:18:50.65 ID:ZGVwJlxF.net
>>387
円安じゃなくて世界的なドル高だとさんざん言われてるのにいつになったら覚えるんだよ。

392 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:20:32.26 ID:2l78XT2I.net
紅ズワイガニのグラタン風ソースうまかったわw
グラコロの副産物なんだろうけどwww

393 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:34:43.81 ID:HNUDZCx8.net
>>391
立憲民主党支持者がよく言ってる

394 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:48:24.50 ID:K2ZG4+VN.net
>>391
ドル高じゃないんだ、中国元も高くなっている
日本円が取り残されていることを何故気づけないんだ

395 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:52:18.49 ID:F8OT7dAX.net
グラタンソース30個くらい集めれば蟹グラタンできるかな

396 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 15:58:55.24 ID:Y6ndH3Ir.net
ナゲット割って父ちゃん!

397 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 16:02:34.11 ID:WRR8c5LA.net
ゲッツ坂野も終わりか

398 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 16:21:58.57 ID:ffLGqiox.net
>>395
糞しょっぱいクリームシチューに似た何かができるだけ

399 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 16:32:37.29 ID:WRR8c5LA.net
クリスマス前後3日はナゲット30p750円らしいから楽しみ

400 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 17:42:08.39 ID:w6VJRJJE.net
え、ちょっとまって!ビグマのパティだけ食べて代わりにナゲット挟んだらやばうまなんだけど!私死ぬのかな!

401 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 17:49:41.60 ID:0783JXtg.net
はい
虫に生まれかわったらもうコナイデネー

402 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 18:02:32.90 ID:w6VJRJJE.net
ぶーんって?w

403 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 18:04:06.05 ID:Xf6NljLy.net
何言ってんだコイツ

404 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 18:34:01.78 ID:eQ6ZKLiG.net
虎の子のバーガー券また使ってしまった
「倍ビグマ、トマト3枚追加、ソースピクルス多め、箱ではなくラップで」
3月まで残り4枚

405 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 18:40:06.67 ID:BXlxuipu.net
>>400
全部食べ切ると死ぬ

ついでに言うと、ナゲットのソースに芋を付けて食べる

406 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 19:31:55.90 ID:ZGVwJlxF.net
>>394
元なんて国際的にはまったくどうでもいいしどこで使うんだよ。
ユーロもポンドもドル高の影響で下がってんの。わかったか。

407 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 19:40:04.06 ID:5jsSUkvj.net
>>392
東北の人間か?
カニの風味はとても良かったが塩辛くてソース残したわ

408 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 20:55:50.61 ID:6jJU9Mw5.net
モバイルオーダーから、クーポン開けない時は、アプリを一回ログアウトしたらいけるらしい。

有能なtweetがあったわ。

409 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 21:52:58.70 ID:bxrgOBJx.net
生まれて初めてナゲットのソースのマスタードを食べてみたけど不味くて二度と食わないと誓う(´・ω・`)
ずっとバーベキューでいいや(´・ω・`)

410 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 21:58:57.72 ID:7kxPP6Oh.net
嗚呼ナゲット15ピース490円超お買い得。
明日も3食ナゲットだな。

411 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:21:55.57 ID:Gep2PX+e.net
おまえらはナゲット490円でも俺とかは390円なんだけどな
そういう差あるよね

412 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:25:50.37 ID:Xf6NljLy.net
毎日食べるものではないから490円でも何回かは通うかな
ステーキソースはアレはだめだわ、今度はカニだかエビのやつ試してみる

413 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:31:54.42 ID:Gep2PX+e.net
ちょっとなに言ってるかわかんない

414 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:38:46.77 ID:/0nPaujk.net
>>412
全部ステーキソースにしたのか

415 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:42:03.49 ID:Xf6NljLy.net
>>414
無難にマスタードとバーベキューにした
モバオダだったからソースは3個だったから

416 :やめられない名無しさん:2022/11/26(土) 22:52:04.97 ID:/gUC2ieO.net
セットクーポンで倍にできない仕様にいつの間にかサイレント劣化したのか

417 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 01:51:53.92 ID:Zn8eFwiJ.net
今月の1日から不可になった

418 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 02:33:39.08 ID:mrxiLcOT.net
ポテト乞食せよというのがマクドナルドの選択なら俺は従わざるを得ない

419 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 03:46:16.33 ID:k/YOpw55.net
もーいーくつねーるーとーレーモーモーモーン🎶
レモモモンにはモバイルでーオーダーすれば恥ずくないっ💪
はーやーくーこーいーこーいーレーモーモーモーン~🍋

420 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 07:47:21.97 ID:NwANF6yr.net
>>406
ユーロもポンドも日本円に対しては円安なんだよ、メクラか?

421 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 08:00:29.91 ID:DF5KeUHv.net
テレビ見てたんだけど
マクドナルドFIFAのスポンサーやってるよね

ブラボーとか叫んでる変な人の
インタビューにMロゴあったよ

422 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 08:40:02.90 ID:DIWUDWEK.net
グラコロはよ食いたい

423 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 08:57:49.98 ID:ICUIKFIV.net
ポテナゲ特大ってナゲットソース4つくれって言ったらくれる?

424 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:06:12.00 ID:6fC/ce1p.net
くれる

425 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:08:22.41 ID:vIt5ftlb.net


426 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:28:30.03 ID:hdbbzDIv.net
喰わねぇ豚はただの豚だ

427 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:38:33.57 ID:7CejNIrK.net
ビッグマックくおうと思ったのに
マクドナルドが火事でビッグマックがくえん!

428 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:46:58.86 ID:N6FZdqLG.net
火事は辛いな 被害が少なかったらいいな

429 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:47:52.40 ID:m7y6Y5cU.net
さいたま菌こわい😰

430 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:48:22.70 ID:7CejNIrK.net
これです

27日午前6時半ごろ、さいたま市のJR大宮駅東口近くで火災が発生し、消防が消火活動にあたっています。
これまでのところ、逃げ遅れた人やけが人がいるとの情報はないということです。
また、JR東日本によりますと、電車の運行に影響はないということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20221127/1100015598.html

431 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 09:53:49.71 ID:/nWBas0J.net
ある日マック行ったらコロナ感染者出たとかで臨時休業なんて日もあったから、そんな日もある

432 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:04:08.39 ID:7CejNIrK.net
まあ大宮はマクドナルドの建物1つ潰れても
あと4つあるから

433 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:07:34.23 ID:NWvn5lCR.net
ヤマザキの普通のラップに包んだだけのグラタンコロッケバーガーおいしいよ!

434 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:38:39.92 ID:W5sijFvH.net
コンビニバーガー何となくバカにしてたけどセブンのフィッシュ食べたらマックのより美味しくてビビった

435 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:41:30.85 ID:oDKfD5aj.net
常温のパンコーナーに置いてあるやつ?
あれ割とすき

436 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 10:52:05.51 ID:M47AFRCq.net
ヤマザキは胡麻団子と惣菜のフィッシュチーズドッグは旨いね
あと岐阜はデイリーだらけなんだが(笑)何故か下呂市街しかなかったハッシュドポテトが挟んであったホットドッグがおにウマやったわ
あれ一回きりで他の場所では見かけない、あったら100%買う
マックにもハッシュ挟んだのあったがヤマザキのが3倍美味かった

437 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:00:10.99 ID:BpGR3wLC.net
ポテトを挟んだホットドッグとか用語の意味がわからん

438 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:06:23.74 ID:oZkaQKY4.net
>>432
なにそれ
ヒドラみたいで格好いい( ´・ω・`)

439 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:07:52.34 ID:TGCq98HS.net
>>433
山パンはパンが致命的に不味い。

440 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:12:36.12 ID:M47AFRCq.net
調べたらハッシュポテトロールってのらしい



やわらかい生地の上にハッシュドポテトとロースハムをのせ、ケチャップと粒からしマヨネーズ、チーズで味付けした食べごたえのある惣菜パンです。

これデイリーにも滅多に無いんよね…

441 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:26:06.84 ID:M47AFRCq.net
ヴィドフランスにもあるらしいな
行ってみよ

スレ違いスマソ

442 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:28:18.53 ID:i+pRJO1K.net
セブンのフィッシュは冷えててもバンズがモチモチしてて美味い

443 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:38:17.38 ID:gwHUNz3/.net
ヴィドはヤマザキの別ブランドよ

444 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:42:23.70 ID:gavPt0IB.net
>>408
モバイルオーダーでクーポン表示されず困ってたんだけど、>>408見てログインしなおしたら確かに表示されるようになった。
サンクスだわ。

445 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 11:47:20.97 ID:i4sqSNbk.net
ケバブの味を詳しく教えてください🥹
もう時間がありません🥹🥹🥹🥹
なくなるかもです🥹🥹🥹🥹🥹

女子高生です🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹

446 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:02:25.16 ID:KcajFDfe.net
クーポンかるびしか残ってないの悲しい

447 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:09:11.25 ID:M47AFRCq.net
ヴィドで食べたが(行動はやっ)あのハッシュじゃなかったわ
あまり言えないがあれの代わりにハッシュ入れた某店舗限定の創作やな
そりゃ滅多にみないわw

448 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:27:40.01 ID:7CejNIrK.net
https://pbs.twimg.com/media/FiiSBRJaAAAuB7Z?format=jpg

営業再開厳しそうか?

449 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:29:06.52 ID:KcajFDfe.net
この一角だけ古い低層木造ビルだったのは闇を感じる

450 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:31:46.74 ID:Sef9N5PE.net
なにこのさいたまアスペとデイリーアスペ笑笑

451 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 12:45:09.85 ID:ZExx93sa.net
ルービックキューブで行列になってたわ

452 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:02:44.64 ID:i4sqSNbk.net
何度もゴメンなさい🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹

ケバブとルービックキューブの味を詳しく教えてください🥹今度ミニオンズを観にいく時に食べる予定です🥹

女子高生です🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹

453 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:47:51.65 ID:buubqGFb.net
>>423
2つで十分だろ

454 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 13:51:27.72 ID:buubqGFb.net
>>429
大丈夫!
イオンモールまで110kmじゃ辿り着かないようなお前ん家なら

455 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:33:31.97 ID:zAbjf6We.net
キュービックルーブルってなんなん

456 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:35:23.69 ID:M47AFRCq.net
来週三日間でラストか

457 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:36:39.79 ID:p+gPLaP6.net
多部ちゃんのCMまだ佳代

458 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:48:10.54 ID:wtBHejcZ.net
こっそり値上げした?
ソーセージマフィンとチキンクリスプ

459 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 15:52:47.16 ID:7TTBkz/v.net
まさかまだ130円だと思ってた人?

460 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 16:14:12.25 ID:7TTBkz/v.net
>>458
今年は3/14と9/30の2回値上げしてる

チキンクリスプ、110円→130円→150円
ソーセージマフィン、110円→130円→150円
チキンクリスプマフィン、140円→160円→180円

461 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 17:38:56.62 ID:2NcfAsRV.net
サッカー見ながらマック食べるわ

462 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 17:58:16.47 ID:Rlw4fEPl.net
ケバブとかるびまだ売ってる近所のマック有能杉内

463 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 17:59:39.94 ID:M47AFRCq.net
夜は塩分控えめ

464 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 18:01:07.01 ID:FwPkPatq.net
今日は侍ジャパンが4対2で勝つ!(^ω^)んだべさケバブ風やブラジルバーガー🍔とフレンチフライをぶち込んでコーラをガブ飲みだべさ

465 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 19:48:08.82 ID:VkRSpsvX.net
FIFAのスポンサーよなマクドナルド
なんかここぞとアピールしないのはなんで?

466 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 19:49:03.46 ID:M47AFRCq.net
決定力がやっぱクソ

467 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 20:01:01.59 ID:VkRSpsvX.net
そういえば埼玉大宮の
マクドナルド火事の件で語り合いたいんだが
スレ紹介してくれ

爆心地から20メートルの店
コンビニも焼肉も居酒屋、吉野家も強制的に休業させられて可哀想なやった

468 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 20:23:42.78 ID:A/YAlvR0.net
あたまわるそう

469 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 20:32:37.63 ID:unin3qw3.net
マクドは滅びんよ

470 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 20:35:26.71 ID:Rn7/yUjM.net
ゲボブ!

471 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:10:09.29 ID:ff9nmD7C.net
ワイルドうますぎ
8個ペロリ

472 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:25:51.46 ID:472S7PY2.net
明日はラストケバブだ!

473 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:27:00.29 ID:unin3qw3.net
食塩 25.6g
炭水化物 367.2g
脂質 228g
さすがだぜ

474 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 21:28:28.47 ID:RoIYb6R3.net
ケバブまだやってるとこあんの?

475 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:13:43.27 ID:BYjcjOzM.net
かるび以外終了してた

476 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:13:45.32 ID:VkRSpsvX.net
サッカーお通夜やな

477 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:27:33.53 ID:PR08c4YY.net
明日のワイドショーお通夜状態かな

478 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 22:31:06.25 ID:+bhDwzeL.net
マイアミの奇跡と同じだよ。
1勝2敗で予選敗退。

カルビじゃなく、とんかつバーガーを復活させるべきだったな。

479 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:08:09.39 ID:Rn7/yUjM.net
カタールをかたーろう、ドゥフの奇跡!

480 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:31:35.95 ID:472S7PY2.net
>>474
ド田舎のおかげかやってるよー

481 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:33:23.35 ID:+oZ5LNNe.net
>>474
ど田舎はマジでやってる
全然余ってるらしい

482 :やめられない名無しさん:2022/11/27(日) 23:58:12.80 ID:uyyi8ipw.net
ナゲットの蟹ソースはしょっぱ過ぎるけど好き
醤油の方は変な香料臭くて不味い無理

483 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 00:27:24.19 ID:C+H1OS2m.net
ポイ捨てを減らすためマクドナルドのドライブスルー利用者の車のナンバーを包装紙に印刷することを検討
https://karapaia.com/archives/52318023.html

484 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 00:40:58.92 ID:qy3Onefh.net
ケバブ売り切れたから日本負けたやんけ

485 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 05:12:45.20 ID:zCer4deZ.net
やはり今回はGL敗退か
敗退→突破の順番変えれなかったね
ドイツに勝っただけよくやったよ

486 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 06:17:28.32 ID:ud0IX5bj.net
フレイル素晴らしい

487 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 06:25:27.52 ID:xxvq/vLF.net
コスタリカを舐め過ぎなんだよ

488 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:21:27.38 ID:PbYbndEn.net
あたしコスタ・リカ。コスタとリカのハーフなの☆

489 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:24:04.37 ID:9ILVl6Kt.net
サッカー通おじさん「コスタリカを舐めすぎキリッ」

490 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:38:20.56 ID:5DXBxnvC.net
サッカー下火になるの早すぎ

491 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:42:45.36 ID:nIv2zM7z.net
>>473
倒れるよ

492 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:44:43.13 ID:RQmhlW3N.net
そりゃ舐めるでしょ
過去負けた事無かったんだから

493 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 07:48:27.23 ID:TwDCkn+V.net
いやいや舐めるならベスト16確定してからだろうよ
無敵艦隊に勝つしかなくなったな

494 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 08:08:49.76 ID:xy+ai5Mp.net
>>478
マイアミの奇跡時は2勝1敗で予選敗退

495 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 08:09:40.33 ID:KDAGvblp.net
誰か天才的な点取り屋が1人いたらめちゃくちゃ強くなるよ日本
まあどこの国でもそうなんだがストライカー以外のレベルはたぶん高い

496 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 08:20:02.68 ID:iNG77/IM.net
ブルーロックかよw

497 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 10:29:39.48 ID:DvoQeNZf.net
>>495
今季2得点もしたカズを外すから…

498 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 11:07:39.92 ID:KDAGvblp.net
みんな天才的だろうが、決勝行くならさらに上の超人的ねw
サッカー界の大谷翔平求む

499 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 11:26:18.72 ID:PBQxNgeV.net
昼マックでダブチ食べようかと思ったけど、30円差ならビッグマック食べたほうが良いな。

500 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 11:59:46.46 ID:jz8VBt8O.net
KODOの意見欄にプラのストローに戻してほしいと書き込みんだら次からプラストローに戻った
サンキューマック

501 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 12:20:26.74 ID:Ok9tgrEx.net
倍ビッグマックはコスパといい、栄養といい腹持ちといい完璧食材だよ

502 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 12:55:46.42 ID:ofmAyY3u.net
何が完璧やねん
ただのデブの餌やろ

503 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 13:02:39.88 ID:1MeST5P7.net
完全食・・・完成していたのか・・・

504 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 13:30:24.87 ID:ozC+/uIv.net
>>500
俺も今日セット買ったらドリンクのストロープラだった

505 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 13:42:55.33 ID:gR1adSf9.net
マクナルはおやつ

506 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 14:36:13.59 ID:0z00W1bT.net
>>474
普通にまだやっててオリンピック中ずっとやるのかと思った

507 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 14:39:46.86 ID:ozC+/uIv.net
>>474
今日の昼もケバブ食ったやで~

508 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:24:41.62 ID:EeTYJ+PD.net
最近のケバブは量が少なくなったかも

509 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:26:50.86 ID:7kMR+ig8.net
>>506
オリンピックは終わってるぜ

510 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:34:56.35 ID:Q8X38eau.net
オリンピック?

511 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:49:37.39 ID:1iXk/TFP.net
>>500
>>504
あまりにも評判悪いから紙ストローやめたの?

512 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:50:52.77 ID:b4NlJjD+.net
ビッグマック自体を「食材」というあたり低学歴なんだなと感じる

513 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 15:57:27.35 ID:4p0rlF1s.net
>>474
もう最後かな思って昼飯とさっきも追加で食べてきたわ

514 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 16:19:00.22 ID:9BslvhMB.net
やっぱさワールドカップコーラグラスとか色々キャンペーンやってくれないと盛り上がらないよね!コラボみたいなのはスーパーで見た菓子パンぐらいしか無かったな

515 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 16:49:58.08 ID:eUzGj3Pb.net
カニクリームソース食ったわ
マック史上最高レベルでまずい

516 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:04:41.49 ID:eUzGj3Pb.net
もうマクドは飲み物持ち込みOKになったんだな
クソガキ限定でOKにしたんだろうか
サービス精神溢れてるじゃんマクド

517 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:10:13.21 ID:hbXt1qmJ.net
あんなストローだったら自分で持ち込んだ方がいいよね

518 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:15:12.97 ID:VhugRq/J.net
企業イメージの為に環境に配慮ポーズするけど飲み物が不味くなっても金払うのはお前らだから別にいいよね?
って全然良くねーもんな

519 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:18:36.36 ID:2G1JCteK.net
>>460
SMコンビは200円のままだけど

520 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:19:32.00 ID:2G1JCteK.net
>>514
マリオンクレープでやってるのは見た

521 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:29:57.42 ID:JOZj5Ce/.net
ケバブとルービックキューブの味を詳しく教えてください🥹今度ミニオンズを観にいく時に食べる予定です🥹

ホンモノの女子高生です🥹🥹🥹🥹🥹🥹

522 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 17:37:37.86 ID:waZvew5l.net
>>519

で?

523 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:05:03.94 ID:BCxYEbLf.net
>>522
ぶ?

524 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:11:14.40 ID:6hBOV6Sc.net
マクドナルドのポテトって冷めたら絶望的に不味いよな、すぐ食べることを想定してるんだろうから仕方ないんだがチンしても不味いし冷めたポテトをおいしく頂くいい方法はないものか

525 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:16:38.47 ID:DVxgG6Tm.net
>>524
シナシナになったポテトをケチャップで食べるの好きな俺は異端児なのか

526 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:47:06.23 ID:DZ3Z+06z.net
どう考えても異端やね

527 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:53:03.65 ID:CeiLvzMi.net
>>524
フライパンでそのまま炒めてる
まあやらないよりマシ止まりだけど

528 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 18:57:26.11 ID:h2bp9Cu9.net
グラタン皿に並べてミートソースととろけるチーズかけてオーブントースターで焼くと旨い

529 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:29:23.11 ID:HBSiup40.net
なんでピザ系バーガー出さないんやろ?

530 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:42:41.07 ID:X1CJFnOK.net
グラコロのふわとろたまごってビッグブレックファストのやつのまんまだろ

531 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:43:52.62 ID:YLjtBglP.net
ワイとしては和風マクドを期待しとる
鰻バーガーとか懐石バーガーとか
寿司と天麩羅もええな

532 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:43:53.68 ID:cAnuyZVq.net
>>524
冷えてパサパサ固くなったのをつまむのもたまには美味しいと感じる
そういうのもいるのさマイノリティだけど

533 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 19:56:24.01 ID:FdsnN/em.net
ヒエヒエシナシナのポテトもそれはそれとして美味かったりするんだよな

534 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 20:00:52.93 ID:DVxgG6Tm.net
>>533
そーなんだよ噛みごたえがあるんだよな

535 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 22:16:26.74 ID:BT/24R6o.net
>>524
騙されたと思ってロッテリアのポテト食ってみな
冷めてもカリカリ感が残っててうめえぞ

536 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 22:17:01.68 ID:lzkw3PJm.net
朝鮮バーガーなんて食いたくもねーわ。

537 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 22:37:34.88 ID:ooUkxxml.net
>>535
ロッテリアのポテト
冷めてから食べてみたけど普通に不味かったわ
本当に騙された!

538 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 22:39:02.53 ID:0PUMJYYr.net
>>532
分かる
最近は食べてないけど昔は冷えて硬くなったポテトをモサモサ食べてたわ
何故かあれも癖になるんだよな

539 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:08:10.35 ID:BT/24R6o.net
>>537
小麦をまぶしてるから冷めてもフニャらないんだが

540 :やめられない名無しさん:2022/11/28(月) 23:19:10.10 ID:O4yjI7CQ.net
>>524
手間を厭わないなら小鍋やフライパンでポテトが水に浸る状態にして直火で加熱すると水が蒸発する頃にはカチカチになったポテトがほくほくのマッシュポテトみたいになって美味しく食べられるよ
最初のフライドポテトとは別物になるけど
まだ食べられる食品捨てることに抵抗感ある人にはいいと思う

541 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 00:17:34.64 ID:WsZGMoz/.net
>>529
ダブチはピザみたいなもんだろ

542 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 00:22:42.82 ID:ZEyTOeDZ.net
ケバブ食うならスパビーでいいです

543 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 00:31:41.79 ID:dmv4XVun.net
( ゚∀゚)つ💩

544 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 07:10:32.04 ID:lM+CymsI.net
肉の日なのに何もないのか?

545 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 07:21:53.22 ID:NCa4BN4D.net
イカリングバーガー希望だが分厚くなる上に噛み応えあるからパートナーが(…)な女性には厳しいか

546 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 07:32:54.54 ID:lUDjB6M1.net
>>544
いい肉の日だから

547 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:28:36.83 ID:PlgzEjM9.net
ワイビ、ゲヴァブの三種類バーガーが
Fifaスポンサーコラボだったんやな

全然知らんかった
グラスコッププレゼントくらいやらんかい

548 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 08:58:07.97 ID:4Shn7Zck.net
今日の夕飯はマクナルナゲットのカツ丼親子丼風よ~💁

549 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 09:23:52.30 ID:sWiA3JXF.net
みんな大嫌いです💔
もう2度とこのマック掲示板はみません❗

😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

550 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 09:26:18.40 ID:Ee5sYfGE.net
今日もケバブ残ってたらマック行こ
食べ納めじゃ

551 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 09:53:54.34 ID:BDmDiY6v.net
そろそろグラコロ一番乗りの為に並ぶか

552 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 10:47:49.89 ID:E7Fvhfur.net
元阪神の糸井さんがマクドのツイッターフォローしててワロタ
かわいい

553 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:13:24.39 ID:F/ganJ37.net
>>549
しゃぶるから機嫌なおして😚

554 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:42:46.49 ID:NCa4BN4D.net
第二世代アダプタiPhoneと相性わるいですかね?
fiioはピュアで無線使ってますが未だかつて無いほど繋がりやすいし音質も悪くないから相性いいイメージがあるんですよね
まあshureはアメリカ企業だからiPhoneと相性悪いわけないと思っちゃいるんですが…

555 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:43:30.17 ID:NCa4BN4D.net
間違えた
ケバブ特別絶滅危惧種に指定だね

556 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:50:57.71 ID:TDyq4gZ/.net
許さない、ウマ馬ダンスを踊りたまえ(白目

557 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 11:53:42.90 ID:mtHoHN69.net
ケバブもかるびもまだあるやーん!
今日のお昼はファイナルラストケバブで決まり!

558 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:05:47.44 ID:4HCpBPoT.net
>>545
ひと口目でイカリング全部引っ張り出してしまう惨事が予想出来る

559 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:06:14.43 ID:NCa4BN4D.net
ケバブがないとウマ馬ダンス踊れませんわー
ここの近所全滅
帰りにイオン寄るしかねぇなこりゃ
ってさっき蒙古タンメントマトチーズとおにぎり3つ食べちゃったけど…

560 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:09:47.57 ID:XMuWr4CV.net
ガーリックバターステーキソース考えたやつ頭おかしい…おいちくないよこれ

561 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 12:33:24.28 ID:seO+4tsM.net
おいちくとかいうほうが頭悪そう。。

562 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 14:40:22.45 ID:NCa4BN4D.net
ケバブゲット

563 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:09:15.89 ID:n5Xlpsd0.net
>>560
蟹のやつもしょっぱいだけだぞ 結局マスタードがいいよ

564 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:10:48.99 ID:OAVIZiaw.net
ワイルド終了とかやはり一番人気だったか
ここのケバブステマドンマイw

565 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:18:44.22 ID:2D1j+fI1.net
ダブルチーズテリヤキの話題がないけど
あれは地域限定なのかな?

566 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:51:32.93 ID:s5CW3Wie.net
ナゲット15高いな

567 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:56:14.98 ID:MeEhs2Fg.net
今日ランチでLセット2つ買ったんだけど、駐車場受け取りにしたからかめちゃくちゃ待たされた挙句、家で開けてみたらポテトMサイズだったよ…悲しい。やっぱり受け取ったら紙袋の中身は確認すべきか。

568 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 17:57:33.94 ID:aamu7VSl.net
ケバブ売って茄子
カルビしかないんだがワールドカップ期間中は売れよ

569 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:01:17.58 ID:NCa4BN4D.net
今日も美味かったケバ君でした
明日あるかな?

570 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:05:28.60 ID:zd66nicM.net
>>564
インパクトのない良い子バーガーまだ近隣あるでー

571 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 18:17:08.94 ID:usD8Ko7o.net
>>567
モバイルオーダーで取りに行った方が早いだろ
知らんけど

明日はグラコロ初日だからモバで勿論取りに逝く
駐車場受け取りやドラスル受け取りなんてイライラして無理

572 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:25:58.27 ID:q4MntZ55.net
絵文字荒らしは
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1669394525/

573 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:27:58.49 ID:zd66nicM.net
>>565
てりたまのが好きなんよねー
それもチーズ入ってないやつ、テリヤキにチーズはちとくどいのかな?

574 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 19:34:36.77 ID:w8tY5911.net
>>572
報告スレ貼り付けるだけで
なーんにもしてないじゃんお前
規制なんかされないんだって教えてくれてありがとう^^
ご希望どおりドゾー
💩 💩 💩

575 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 22:41:36.72 ID:efg0qjiT.net
初日にケバブ食べてイマイチだったからそれ以降食べてないけど
ここの奴がケバブケバブ言うからもう一度食べてみたら初日より美味しく感じたわ
レギュラーでもいけそうな気はする

576 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 23:12:38.64 ID:kRpaJ7UH.net
初日と今ではボリュームや味が変わってるよ

577 :やめられない名無しさん:2022/11/29(火) 23:30:59.16 ID:q2Nw3eyX.net
そういうものなのかー

578 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 00:07:00.76 ID:IpL/sCcr.net
隣町のマックで今日初めてケバブったよー
ワイルドもまだ売ってたわー
グラコロ始まったら下げられちゃうかな

579 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 00:17:44.69 ID:3l34V0x4.net
今日からグラコロ

580 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 00:27:16.06 ID:csvWR01D.net
ふわとろおまんことかマック攻めてるな

581 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 00:33:12.97 ID:uivbqeD3.net
>>572
絵文字荒らしはチョンモーが主な住処のまっくんとかいう半コテが大半

582 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 00:56:21.48 ID:3rbpXrXb.net
ポテトにはステーキ合うな

583 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 01:01:25.86 ID:NCO4xukS.net
さて兄弟にグラコロを買ってやらんといかん
去年食いたいと言われ店に行ったらもうやってなかったからな

584 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 01:03:16.78 ID:6W0eUgVD.net
プロバイダ板やセキュリティ板のキチガイどもに比べたら小粒すぎて

585 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 02:37:36.39 ID:U3R1gfKA.net
>>553
じゃあ頼む

586 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 04:52:53.58 ID:dNhqaMOp.net
マックスレとは

587 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 06:55:27.17 ID:oLsy2nQO.net
おはマック🤗

588 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 07:20:09.05 ID:cNj45+eE.net
370円のコロッケパン

589 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 07:59:39.64 ID:P07hIogN.net
正直グラコロっていらんよな
あれ食うならフィレオ食うわ

590 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:08:25.19 ID:b70CS83d.net
どーぞどーぞ( ´_ゝ`)

591 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:14:09.10 ID:csvWR01D.net
フィッシュなのかチキンなのかエビなのか

592 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:34:26.77 ID:BWet+fgn.net
ケバブコロッケバーガー売り出せばいいのにね

593 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 08:45:09.63 ID:J+ci6Kyj.net
モバオダ開いてまだケバブとかるびマあったら今日もマック行っちゃうかもしれん
グラコロと入れ替わりで販売終了が濃厚だけど

594 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 09:51:48.49 ID:DEoop//j.net
ふわとろおまんこ濃厚グラドル

595 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:01:47.84 ID:DnELDNnG.net
きんも🤮

596 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:10:10.06 ID:/m8gyiSO.net
ふわとろヴァギーナがなんだって?

597 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:14:48.71 ID:COn+3LvM.net
おいおいまだ、サッカーおわってねーぞ
なにマック判断でおわらせてんねん

598 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:35:35.39 ID:ArfSI5GG.net
ケバブ三昧も今日までか

599 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:38:33.27 ID:J+ci6Kyj.net
ケバブもかるびマもなかった(´・ω・`)

600 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 10:53:58.12 ID:vqG1/BiD.net
>>593
モバイルには無くても裏メニューとして残してるかもしれん
リーダー格の店員に「ケバブありますか?」と聞いてみー

601 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:06:01.02 ID:i3RhdHZ4.net
持ち帰りミスとかで終売後にもケバブ作る羽目になることもある
しばらくは在庫確保してなきゃならんから作れるけどわざわざ問題ない客に出すことはねぇな

602 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:22:19.00 ID:2Gkw2G3l.net
グラコロにトマト3枚追加して食べたやつおらんかな

603 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 11:55:45.07 ID:3u2XNrJg.net
ダブルばかり食べて久しぶりにベーコントマト食べてみたが
サムライはダブル肉厚より1枚のベーコントマトの方が肉もグレードの高いもの使ってる気がする
うーん気のせいだろうか

604 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:17:16.90 ID:98bix2KI.net
気のせい
同じだから

605 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:24:49.14 ID:zsO+EzjD.net
昨日ケバブ食ったからよかったがあれがお別れだったのか
今日あったら食べるつもりだったのに…
デミグラコロにチェンジ

606 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:43:09.39 ID:TRz5C7KG.net
ようやくケバブ荒らしも落ち着きそうか
ほんまうざかったし清々するわ

607 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:46:27.68 ID:+WfHFGPr.net
メガフィンにハッシュルポテト挟んだらうまく持てないしそんなに口開かなかった

608 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 12:52:00.46 ID:go5VEyvg.net
今年も小麦粉だった

609 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:11:53.42 ID:U1HDebWH.net
ソース味があまり好きじゃないからグラコロ好きじゃない 
なんでそんなに人気あるんだろ

610 :たまプラーザテラス:2022/11/30(水) 13:13:07.24 ID:2Gkw2G3l.net
残り22秒なのにポテトストックしすぎ!
もちろんタイマー切れてもスイッチ入れ直しで草
揚げたてポテト頼んでみたけど、ここにあるポテトが運ばれてきたね
https://i.imgur.com/NEwf089.jpg

611 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:17:50.94 ID:eaueUuUZ.net
やはりグラコロはいいなぁ

612 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:25:00.47 ID:cephFkA3.net
揚げたての基準があるんじゃね?
例えば揚げて置いてから5分以内は揚げたてというマニュアルになってるとか

613 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:25:54.14 ID:AlLtGD6p.net
まぁそういうもんやろなw

614 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 13:55:10.89 ID:nVx8RqIW.net
>>610
袋に入れればセーフだって勝手な解釈で持ち帰りの分を袋の中でふやけさせて、ふにゃふにゃポテトにして客に出す
揚げたてでって頼んだが今日もふにゃふにゃだった

615 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 14:14:40.09 ID:3TcJB0FK.net
気のせいかもだが今回のデミソースは少しピリ辛で美味く感じたな。逆にふわとろたまご感は全くなかったが
ナゲットの紅ズワイガニグラタンはよく分からん、ガーリックバターステーキはまあまあ美味かった
フルーリーのプレッツェルキャラメルはプレッツェルが意外に堅く感じたな、味は美味かった

616 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 14:45:54.84 ID:/Sh4nQLW.net
カニグラタンとバーベキューあったらええな
他はノーコメント
ケバブの穴はデカかった

617 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 15:16:31.91 ID:2INXcFir.net
ついにケバブ終了した
クリスマスまで持たなかったか…

618 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 15:55:51.28 ID:6lB0iVgL.net
>>589
いらんな
なんでこんなのこぞって食うのがいるのか

619 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 16:23:18.63 ID:LcjT9MWa.net
ああ、ケバブ終わったか
グラコロとかどうでもええ

620 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 17:33:06.16 ID:XuLMhMlX.net
グラコロ食うやつは池沼だから
ケバブが1000倍マシ

621 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 17:40:44.06 ID:LSovFafL.net
グラコロは某将棋漫画の主人公のお気に入りだった
釣られて食べたのは俺だけではないはず

622 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 18:37:48.90 ID:/Sh4nQLW.net
テリヤキチーズも速攻消えたんだけどなんなん…

623 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 18:40:05.70 ID:/Sh4nQLW.net
よしっファーストフード卒業!
ケバブが居ぬ間に無事脱出!ありがとうマック短い間でしたがお世話様でした。

624 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:12:41.45 ID:+WfHFGPr.net
ファッキンやバーキン行きたい。マッキンやモッキン飽きた

625 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 19:22:37.47 .net
関東住みだけど誰もファッキンと言わないな

626 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:03:16.49 ID:/m8gyiSO.net
>>625
関東に住んでるとオシャレな言い方するよな。ファーってw

627 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:32:17.16 ID:vKTr9f8L.net
夕飯作ろうと思ったら冷蔵庫の中が空だった…
ポテナゲ買いに行くわ。

628 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:36:44.21 ID:XuLMhMlX.net
めちゃくちゃ今更だけどポテナゲはお得だと知った

629 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:44:59.57 ID:Xkrwc4Mb.net
グラコロで大渋滞してた( ´・ω・`)

630 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:47:53.19 ID:jRvhMXTL.net
>>629
そのかわり揚げたて熱々のポテトにありつけるぞ

631 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 20:54:50.96 ID:rI1S9MuP.net
>>628
だよな!

632 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:06:56.40 ID:2INXcFir.net
>>623
俺も
ケバブで久しぶりにマック通いしたけどもう行く理由がないなった

633 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:20:04.62 ID:COn+3LvM.net
ポテナゲ大はコスパいいろ
あと倍ビグマ、バイダブチ

634 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 21:24:52.71 ID:/Sh4nQLW.net
>>632
今テレビで世界くらべてみたら観てたけどフィリピンのモスや香港の居酒屋メニューやっててボリュームも辛さも美味そうさもケバブをグレードアップさせたメニュー目白押しだわ
日本のマーケティング舐められてるよ
まあその間にジャンク卒業!辞めれて正解!

635 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 22:08:27.46 ID:ErjOhfQz.net
>>626
オシャレではないだろ
責任が覆い被らない言い方に変えるだけだろ

636 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 22:28:49.16 ID:l0AnG+Xh.net
ケバブ終了かぁ~

スパチキにトマト追加すりゃ似たような味になるか?

637 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:25:31.20 ID:LcjT9MWa.net
絶対ならねー

638 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:27:13.96 ID:eaueUuUZ.net
やっとタマ蹴りバーガー消えたか。大して美味くもなかったしな。やっぱグラコロだわ

639 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:44:03.25 ID:P07hIogN.net
ゲロバブ愛好家ざまぁあああ

640 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:49:18.25 ID:6W0eUgVD.net
焼き豚が好きなグラコロなんて横から奪いとって
ID:eaueUuUZの顔面に叩き付けてやりたいわ

641 :やめられない名無しさん:2022/11/30(水) 23:56:57.79 ID:TXaGOCzF.net
お前ら中学生かなにか?

642 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 00:15:17.73 ID:rnYzQ9pl.net
肉厚ダブルビーフうめー

643 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 00:28:00.68 ID:4Ea8uHBW.net
塩分過多のマックは氷水が一番合うよな
ジョッキで氷水作ってポテト食って氷水で喉を潤す
ジュースより最高にうまい

644 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 01:05:54.15 ID:H9aPTjdL.net
は?コカコーラ一択だが?

645 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 01:40:42.82 ID:b4wdQHZt.net
ビールだろ

646 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 01:57:05.08 ID:02L1qU33.net
🤔
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1597870574029750285?t=po7U-6VPO5udRJa2XFcvKA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

647 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 02:09:11.43 ID:dSPIqs3R.net
ベーコンポテトぱいせん「パーイがー すべーてさー」

648 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 02:31:37.00 ID:H9aPTjdL.net
ふわとろだのパイだのマック攻めてるな

649 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 08:38:37.28 ID:TKADKdSp.net
ベーコンポテトパイなら嬉しいけど毎年この時期じゃないよな

650 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 08:48:09.40 ID:A0uVkL6S.net
ナゲットのソース不味すぎw

651 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 09:27:44.97 ID:gkcfjI1q.net
ビーフシチューパイやって
こんなんあったの覚えてないわ
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1598104597024935936?t=u9q6_UAkyr5ms55Gd5YqGQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

652 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 10:46:33.61 ID:/vX85hvf.net
たべブスいらん
さり出せよ全部さりでよし

653 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:15:33.08 ID:DwLgUu4A.net
>>643
牛乳で口内調味してみろ

654 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:28:54.11 ID:DOr7OfcZ.net
口の中でぐちゅぐちゅするんですか?やめてください

655 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:35:43.90 ID:sksrZ+vS.net
>>651
やったー!
これ好きだったんだよねー!
中のビーフシチューフィリングにポテトディップしても美味しい
変な改悪してないことを祈る…

656 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 11:51:24.14 ID:Mz0cu68S.net
マックチキソ食いてえなぁ

657 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 12:24:59.76 ID:xIrXu7uR.net
たまご少なすぎ

658 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 12:45:07.89 ID:osaq/ytp.net
>>651
調べたら去年と2016年に発売していたとの事

659 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 13:32:25.93 ID:lVGxc86t.net
>>657
それな

660 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:39:12.43 ID:eVaOpmB9.net
モバイルオーダーだとクーポン使えねえとかアタオカかよ

661 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:54:08.67 ID:MM+cx7bw.net
すずめの戸締まり観たからビックマック食べたい

662 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:57:50.94 ID:0ow0TGx8.net
ビクマ出たんだ

663 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 14:59:24.43 ID:glrrZ8OA.net
>>660
なんのことだか

664 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 15:40:25.67 ID:kvxjgmCk.net
冷凍くさいてちゃんと揚げてる?

665 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:29:43.91 ID:CNvjvdNh.net
グラコロのあとはいつもなんだっけ?
年末年始ってなんかあったっけ?

666 :666 :2022/12/01(木) 16:47:35.62 ID:xhDCnBPy.net
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!!

667 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 16:53:13.74 ID:GjrhejGi.net
グラコロ旨かった
両方食べたので夕飯抜きにしなきゃ!

668 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 17:19:19.11 ID:tK14B4mP.net
さすがにグラコロ2つはしんどいからプレーンの方だけにしとこうかな
卵が目玉焼きならいいのに

669 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 17:35:56.77 ID:mikjgRCD.net
バーガーいらんからグラコロだけ売ってくんないかな。ナゲットの箱で。

670 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 17:49:34.36 ID:oAUzGIl5.net
めちゃ混んでる
やっぱグラコロ人気あんなぁ

671 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:03:26.73 ID:6Hc3L9ba.net
グラコロは栄養学的には欠陥食料だぞ

672 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:05:26.90 ID:fL5OyuG+.net
欠陥食料?!何故?

673 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:05:36.52 ID:gwv3lSW3.net
>>660
通常クーポンとモバオダのクーポンは違うから気をつけて

674 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:06:37.39 ID:q3j6UlOJ.net
全部小麦粉定期

675 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:14:45.11 ID:hdulVlTR.net
毎回小麦粉小麦粉騒ぐバカが発生するな

676 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:17:47.13 ID:s685lDZB.net
栄養学的に完璧なハンバーガーって何?

677 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:32:03.87 ID:q3j6UlOJ.net
あなたの思っている栄養学的に完璧な食事をパンで挟んだものです

678 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:36:06.06 ID:X/9J46i6.net
グラコロのグラってなに?
グラウンドのこと?

679 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:39:16.22 ID:GjrhejGi.net
栄養学なんて言う奴はモスでグリーンバーガーでも毎回食っとけ
たまに食べるジャンク食なので美味いんだよ

680 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:40:44.42 ID:3Wq0P2AE.net
そりゃ「グラコロは小麦粉が~」って毎年ネタになってるからな
ある種の御約束だわ

681 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:43:40.39 ID:v8KRrjtH.net
そもそもグラコロは満足感全くない
期間限定で1番いらないゴミ

682 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:45:45.16 .net
こんなこと書いてるやつがグリーンバーガーやら栄養学うんたらほざいててワロタ
飯抜いただけで満足しちゃってそう

667 やめられない名無しさん[sage] 2022/12/01(木) 16:53:13.74 ID:GjrhejGi
グラコロ旨かった
両方食べたので夕飯抜きにしなきゃ!

683 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:45:53.12 ID:h7VCtxHz.net
>>678
グラタンのグラ
グラタンは主にホワイトソースがメイン
ホワイトソースは牛乳と小麦粉が材料
それをパン粉つけてコロッケにする
だから小麦粉のパンで小麦粉の具を挟むということ

684 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:47:28.70 ID:L1OCd9Ti.net
>>669
スーパーでカニクリームコロッケでも買えよ

685 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:47:28.95 ID:srHeIq4h.net
マクドなんかに栄養は求めてないけどグラコロ食うやつはちょっとアレだなって思う

686 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 18:59:21.67 ID:3Wq0P2AE.net
ジャンクフードに栄養なんて求めてねーよ
求めるのは「心の栄養」だ














ところで「心の栄養」って何や?

687 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 19:12:59.25 ID:hwetJwhc.net
最近マフィンコンビ200円かクリスプ無料ポテト水150円しか食ってない😢

688 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:08:30.13 ID:bo6LdcYs.net
夜中にテイクアウトしてサッカー観戦するぞ

689 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:09:39.45 ID:OV/BXarW.net
ふわとろデミグラコロのまったり感はバター由来で不思議な風味はカニとエビかな
グラコロ初めて食べたけど美味しかった

690 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:14:33.03 ID:ZVjLsHgB.net
倍のダブチと倍のビグマが
タンパク質に優れてる

691 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:17:38.33 ID:ZVjLsHgB.net
後、売価に占める原価率も高いから
これも優れてる

692 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:21:46.09 ID:s685lDZB.net
勇気

マクドナルドで注文する時、店員さんに見つめられると、
飲みたくもないのにコーラを注文してしまう

本当はバッグにお茶が入ってるし、なんならお水をもらったっていいのに

マクドナルドでお水を頼める、そんな勇気が僕にもほしい

693 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:22:27.21 ID:3Wq0P2AE.net
せばスペイン戦明日4:00だっけか?
準備すっぞなもし

694 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:28:59.18 ID:5o+CAfyN.net
持ち込みキチガイはこうあっても平気で持ち込むからな
モラルがないから底辺なんだろうなぁ

https://i.imgur.com/zq6DU3U.jpg

695 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:31:32.47 ID:LZCgsJfG.net
>>686
すげえ頭悪そう

696 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:34:52.93 ID:aUiV29pZ.net
kodoのアンケートのクーポンをモバイルオーダーで使おうとすると
「この店舗には選択した商品のお取り扱いがありません」って出るんですけど何故ですか?
他の店舗にしても同じようになるんですけど。

697 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 20:40:33.98 ID:3Wq0P2AE.net
>>695
オマエモナー

698 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 21:16:29.67 ID:mikjgRCD.net
ジャンキー御用達

699 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 21:29:48.96 ID:ucMfKV9a.net
ズワイガニのグラタン風ソース、期待してなかったけどまあまあ美味い。

グラタン風とか書くから味薄いイメージだったけど、マヨソースとかの方がしっくりくる味の濃さ。
これはネーミングが悪いな。

700 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 21:54:38.00 ID:VDGsAHS4.net
>>699
という事は醸造酢みたいな酸味が強いってことか

701 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:00:48.11 ID:B0EKU17p.net
酸味は特になかったぞ

702 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:06:25.29 ID:y5apDr4n.net
>>696
 一回アプリをログアウトしてからログインし直すとまた使えるようになったよ

703 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:07:42.79 ID:X/9J46i6.net
このスレ初めて来てパート1から全部読んだけどお前らほんと暇人だな
たまにはリストランテのバーガーで優雅な時間過ごせよw

704 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:12:01.38 ID:mwIVLuXA.net
イタリアンでバーガーが出ると思ってるバカ発見

705 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:20:04.40 .net
キチガイがおるな
1から読むとかもっと上手く釣ってくれよ
こいつ兵庫の老舗がどうのほざいてたホラ吹き池沼やろ

706 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:24:45.69 ID:WkThQ7hT.net
>>696
使用回数限度がオーバーしたんだ
あきらめろ

707 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:29:20.02 ID:V86akgrb.net
いや他人を暇人扱いしておきながら自分が一番暇人だとツッコんで欲しいつまらないかまってちゃんだろ

708 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:42:49.60 ID:6Y+k1Qws.net
ビーパイでるんかよ
べーパイも頼む

709 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:49:35.12 ID:sksrZ+vS.net
ナゲットの期間限定ソース
ステーキは無理矢理バターの風味を出したいからかバターというよりシャカチキのチェダーチーズみたいなジャンクな味
ズワイガニのグラタン風は蟹の風味はあるけどカニというよりめちゃくちゃカニカマの味
どちらもリピはない

710 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 22:50:45.52 ID:KZZ3n63w.net
リストランテでバーガーとはまたけったいな

711 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:09:40.73 ID:hvFEZ7Wj.net
まあ味に拘るならモスでハンバーガー買ってマックでポテナゲットんやな

712 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:14:05.90 ID:e7PVcARE.net
ここのところマックはいつも渋滞しているのう
みんなグラコロ好きだね( ´・ω・`)

713 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:18:28.82 ID:gwv3lSW3.net
今のうちにポテナゲ買ってきてサッカーの頃に冷え切ったさらにジャンキー感が増したポテトとナゲット食うのも良いな

714 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:23:29.55 ID:H9aPTjdL.net
無理に冷めたポテト食うより勝って朝マック豪遊しようぜ

715 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:40:53.49 ID:BdqF8ppN.net
>>711
味に拘るならマクドナルドよりちょっとマシという程度で無駄に時間だけ掛かるモスなんかより
クアアイナやシェイクシャックが近くになければ個人のハンバーガー屋に行く方が幸せじゃん

716 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:48:17.26 ID:GpGfecpQ.net
シェイクシャックとクアアイナは高いからなぁ
モスならマクドに+100円くらいでマクドよりはるかにうまいんやからお得やろ

717 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:53:05.48 ID:gwv3lSW3.net
>>714
なるほど!それもいい!そうしよう

718 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:56:14.07 ID:N/GkHmUj.net
どうせ美味しいものを食べるならモスなんて貧乏臭いものよりも高くても良いものを食べる
ジャンクなものを食べたいならマックを食べる

719 :やめられない名無しさん:2022/12/01(木) 23:56:15.37 ID:H9aPTjdL.net
今なら朝からグラコロもイケるしナゲットだってある

720 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:09:29.02 ID:0MqP91A3.net
多部ちゃん効果か

721 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:24:21.58 ID:B+APAvdM.net
マクドナルド「ビーフシチューパイ」再登場、コクと深みの食事パイ、大友康平「パイがすべてさ」CMで“ff”替え歌を熱唱
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/495221/

722 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:31:01.07 ID:/NsEbUfL.net
>>720
ブサくね?さり出せよ

723 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:31:34.56 ID:XIPjot76.net
CMとかネットニュースでやってた、二本入りのクリスピーチキンみたいなやつって一瞬で無くなったん?
数週間前に行ってメニュー見ても見当たらなかったんだが
見落としかね

724 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 00:35:45.58 ID:9fsusagf.net
>>723
もうとっくに終わってるよ
なかなかうまかったんだけどね

725 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:05:57.36 ID:3QVLgB4P.net
マックTHEチキンは小さい高い辛い塩分高いでスレだとなかなか辛辣な評価だったが早期終了したのを見るに売れに売れたんだろうな

726 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:09:01.64 ID:Zc3ZAYCr.net
マックザチキンは3週間くらいやってたんじゃないか。マックの限定品の中では
けっこう良かった。

727 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:14:16.56 ID:aHatGO8T.net
あのチキンなかなかスパイス強烈やったな
袋の西部劇みたいなイラストも痛くて良い感じだった

728 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:24:06.42 ID:3QVLgB4P.net
なぜか商品名にガーリックペッパーの一撃みたいなサブタイトル付いてて草
これフルネームで注文した客想像したら

729 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 01:52:41.13 ID:pkPgnTI8.net
かとうさりファン来てんねwww

730 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:02:29.56 ID:AwFMprb4.net
もりやす目~バッキバキでキモすぎwww

731 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:08:30.69 ID:d1BGVZne.net
日本対スペイン
日本勝利キタコレ!!

732 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:08:53.33 ID:4SrKGFAV.net
ケバブ食いながら見たかったわ

733 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:11:45.62 ID:4XMxMSqZ.net
よっしゃ!勝利の朝マックだ!

734 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:15:49.82 ID:d1BGVZne.net
>>732
ホントそれ( ・`ω・´)

735 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:42:59.30 ID:kwXtVVFL.net
ほんまにギリギリセーフやな😅
https://twitter.com/nocontextfooty/status/1598423441572503565?t=kxIeUQNg9TWe6dNYcH-jSQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

736 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 06:50:00.99 ID:CT99XG52.net
塩分高いってそんなん気にするならマック自体行くなよって話

737 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:14:44.37 ID:JeqFu00o.net
公式サポーターなのにどうして品がないのさ
もう一回ケバブ復旧しようぜ

738 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 07:32:04.40 ID:nDmF3Kmq.net
もっと下品にサッカーサッカーやっていいんだよマクドナルドは、金出してスポンサーやってるんだから

739 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:00:23.91 ID:i3is4oAf.net
>>735
セーフというかアウトにしか見えないのが草だわ
けどまぁこれ機械判定してるから文句はないって話だよな
機械ナイスだわ
これ人の目で判定だったら疑惑判定言われてる

740 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:22:17.86 ID:0EUxvuoY.net
>>739
そのツイートについてるリプだけどボールの接地点はアウトでも真上から見てボールの一部がラインに掛かってたらセーフてことらしい
知らんけど
https://twitter.com/Itsme4times/status/1598423604815093760?t=i_C2GjWbE9vO3GLVW4gfXg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

741 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:23:44.25 ID:Thdqk9qZ.net
球にチップ入ってるから誤審はないんだよな

742 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:36:13.17 ID:NrynreiD.net
精度の問題だから人間レベルの誤審は普通にありそうだがね。
まあこれから改善されていくだろう。

743 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:52:56.66 ID:cCEYOfCR.net
記念にケバブ売りませんか

744 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 08:54:17.65 ID:dUjBudYY.net
>>741
ドイツ戦でもドイツのゴールがVARでノーゴールになって日本が救われてるから
球にチップを入れた正確な判定は日本に味方してるよな

745 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 09:34:51.84 ID:dZkvRzOu.net
>>651
チーズ入れてよ
ホワイトシチューも追加で

746 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 09:37:41.19 ID:fV0K/sID.net
>>744
ドイツ戦は最初の日本のゴールも取り消されたの忘れてるのか?

747 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 09:48:24.99 ID:BIczO+r+.net
グラコロ美味いの?

748 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 09:51:56.33 ID:6gWVTHC/.net
>>742,744
触ってもいないのに吉田にイエローカードを出したスペイン寄りの主審が映像見て尚且つVARでテクノロジーを利用した上でゴール認定した、そりゃ間違いなくゴールなんだろ

749 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 10:00:37.27 ID:dUjBudYY.net
>>746
際どい判定のことを言ってるのにすぐに旗の上がった明らかなオフサイドは論外

750 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 10:09:28.22 ID:sDpNC+E6.net
もう確実に入ってた画像出回ってるからチョンは見てこいや

751 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 10:18:36.48 ID:YohBPIt2.net
テクノロジーも人間も信じられないなら何言っても仕方ないわな

752 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 10:24:41.98 ID:y6g0qKBn.net
オフサイドとかボールがライン割ったかどうかはボールにチップ入れて最新技術で見てるから間違えようないぞ
仮にこれで間違ってたらどうしょうもないいろんな意味でw

753 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 10:32:03.81 ID:a20a2uXt.net
VAR 判定動画 tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598436582003990529/pu/vid/1024x576/KXSDJHz52CFhYOkH.mp4

754 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:13:26.13 ID:wDLHe6H9.net
今年も紛れもないグラコロだったぜ
年末来たのを実感出来たし次はタツタまでマックはいらねえな

ゴチ

755 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:17:37.49 ID:/vKzqv3J.net
バーガーにチッフ入れたら入れ忘れがなくなるんだね

756 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:22:44.63 ID:4XMxMSqZ.net
オニオンチップ入りのテキサス3はよ

757 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:29:09.10 ID:B8t0TiiD.net
人間の目視より機械のほうが信用出来るよね

758 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:32:33.12 ID:2BBjOhbG.net
あり、なしとか二択なら機械のが優秀だろうけど
複雑なのは目視のほうが強いだろ

日本中に検査員がどれだけいることか

759 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:37:39.58 ID:8N11RX2M.net
グラコロってキノコ入ってる?

760 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:40:57.87 ID:/Sow+LgI.net
いちごパイもう売ってなかった(´・ω・`)

761 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 12:46:39.39 ID:dERz7Wpy.net
>>760
え~、クーポンあるのに…

762 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 13:51:22.49 ID:toWCgNAN.net
うちの近くのマックもいちごパイなくなってた

763 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 14:23:23.05 ID:JeqFu00o.net
ケバブを知った後だとグラコロが高く感じる
一個で足りなくない?

764 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:09:21.06 ID:qPReBALm.net
ケバブとかイラネ。そういやイチゴも消えてたか、チョコしかなかったな

765 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:14:44.92 ID:gwDvXBXe.net
マックデリバリーで頼んだんやがポテトが冷たくてゴミめたいなポテトだったんだけど苦情の電話入れてええか?
それとも本社に苦情言った方がええか?

766 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 15:56:09.57 ID:IEcw2xJg.net
久々にマクド行くんだけど何がおすすめ?

767 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 16:03:11.82 ID:BIczO+r+.net
今更聞くなよwwww
エビフィレオ

768 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 16:08:43.64 ID:HDI/mzDO.net
>>765
これだけ寒けりゃポテトも冷えるぜ

769 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 16:12:01.22 ID:veV2xf1x.net
スパビーを美味いとここで書いたらチキチーも美味いから食えとおすすめされて食べたら美味しかった
おまえらありがとうこれはリピる

770 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 16:12:33.62 ID:8GBzAcL2.net
>>765
買いにも行けないってカタワか?

771 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 16:16:05.02 ID:IEcw2xJg.net
>>767
今売ってる?

772 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:11:13.52 ID:ZuGhijBt.net
美味いの食いたきゃ店で食え

773 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:19:06.65 ID:QFn/vk3c.net
kodoのクーポン使えないんだけど
ついに不正kodoオジ対策??

774 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:26:45.64 ID:NF0Dnpvb.net
エビフィレオはレギュラーだよ
ソース多めって言ったほうがいいよ

775 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:37:34.57 ID:HEqI7Irl.net
ケパピー食べちゃうとね

776 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:38:11.72 ID:kf5cO+uD.net
サッカー興味なかったけど早起きしたからドライブ行ってきた。富士山綺麗だったなあ。

777 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 17:53:56.07 ID:4XMxMSqZ.net
>>773
既出
スレ見ろ

778 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:38:32.05 ID:1G8jXfvn.net
金曜の18時は駄目だな
勉強して席占領してる奴が多すぎる
学生の二人組とかならお金もないし仕方ないのかなとなるけど、大の大人や学生一人で使ってるやつはなんなの?

マックで勉強してる時点でろくな結果にはなんねーよ
お勉強したいアピールかな?
(ちなみに私の偏差値は70、IQ120)

グラコロとチキンナゲットの新ソースは美味かった
だがもう金曜日の18時にはいかねー

779 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:42:21.75 ID:dERz7Wpy.net
>>778
定期テスト含めての学生時代なんだからしょうがないわ
こういうのも割と楽しかったな~とこのひとたちの思い出よ

780 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:46:03.90 ID:JeqFu00o.net
マックは学生のための場所だよ
いい大人が店内で食うな

781 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:47:48.65 ID:uXAEvB61.net
>>780
バーガー1個じゃ足りない豚の居場所だよな

782 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:55:31.39 ID:1G8jXfvn.net
>>779
学生はまだ分かるのよ…
複数人なら家が無理なんだろう
一人でもまあ…(頭も悪いしお金もないんだなとは思うが)

問題は大の大人が勉強してたりね
四人スペース一人で占領してて
もうアホかなと

783 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:56:56.75 ID:1G8jXfvn.net
>>780
週末は5000円くらいの店行ってる
ただ平日は一日2000円までだからなあ
外食するならどうしてもマックやサイゼとか松屋とかになる

最近は自炊してるが
自炊は良いな安くて旨くて野菜も取れる
残響がないときは自炊にしとるわ

784 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:58:45.00 ID:1G8jXfvn.net
あ、ちなみにかなり混雑してたわ
コーヒーだけでポチポチスマホを長時間触ってたり安い店はろくなのがおらんな
金曜の18時のマックはとくにそれが顕著なんだろうな

785 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 18:59:05.62 ID:crOzVKQS.net
そりゃ基本自炊でしょ
なぜか全くしない、できない人は居るみたいだが

786 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:12:34.55 ID:StSqBalu.net
>>778
頭悪そう

787 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:14:03.93 ID:1G8jXfvn.net
ニラどこまで食べられるのか、ニンニクの芽が食べられるのか、ニンニクの保存の仕方、乱切りとザグ切りの違いがわからない俺でも最近のレシピ本見ながら自炊できるのになあ

素人でも1000円で外食よりも美味しいものが2~3倍食えて野菜も取れる
最高だよ

788 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:14:42.35 ID:1G8jXfvn.net
>>786
偏差値70、IQ120なんすけど?
これで頭悪いなら、何を持って頭を良いとするんですか?

789 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:15:33.55 ID:d1BGVZne.net
米マクドナルド、50年間好きなメニューが週2回無料になるキャンペーン発表
https://getnews.jp/archives/3362556

米マクドすげえ(小並感

790 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:16:18.81 ID:EuBUX0xj.net
こんなところで自称して信じてもらえると思ってるあたりが頭悪そう

791 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:18:28.52 ID:1G8jXfvn.net
>>790
信じて貰わなくても真実なので結構ですが?
まあ文章から滲み出る賢さに恐れをなして悔しそうに書き込むしかできない哀れなあなたの滑稽な姿が鮮明に思い浮かび大笑いしてるところですが

792 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:23:26.88 ID:d1BGVZne.net
>>788
> 偏差値70、IQ120なんすけど?
> これで頭悪いなら、何を持って頭を良いとするんですか?

>>791
> 信じて貰わなくても真実なので結構ですが?
> まあ文章から滲み出る賢さに恐れをなして悔しそうに書き込むしかできない哀れなあなたの滑稽な姿が鮮明に思い浮かび大笑いしてるところですが






こんな場所でIQ120ドヤッ てるのは頭悪そう

早口でしゃべってそう

みなさーんIQ120の人の行動がコレらしいよ

793 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:27:18.60 ID:1G8jXfvn.net
>>792
抽象的な悪口しか言えないのは頭が良くない証って聞いたことありますよ?

794 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:31:54.10 ID:d1BGVZne.net
>>793
> >>792
> 抽象的な悪口しか言えないのは頭が良くない証って聞いたことありますよ?

君の立ち振舞いについてからかっているんだよ
君必死すぎ

795 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:33:56.38 ID:1G8jXfvn.net
>>794
具体的に言えない時点でお前の負けだよ
賢くないとそのことにも気付けず恥をかきつづけるのか哀れ哀れ

796 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:36:18.08 ID:d1BGVZne.net
>>795
具体的に言っていいの?

797 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:37:20.34 ID:1G8jXfvn.net
言えるもんならな

798 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:38:00.00 ID:0K7iftxt.net
やだー
開示請求されちゃうー

799 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:45:50.36 ID:1G8jXfvn.net
はあ、わかったわかった俺が悪かった
どうやらマックスレに相応しくない人間だったようだ
君たちはあんしんしてマックスレに居続けたまえ

800 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:45:59.84 ID:d1BGVZne.net
>>795
>学生はまだ分かるのよ…
(省略)
>問題は大の大人が勉強してたりね
>四人スペース一人で占領してて
>もうアホかなと

お前は大人が四人スペースを占領してる事に起こってたんだろ?
なのにIQ120をからかわれて、そっちに必死になってるじゃん

大人が四人スペースを占領してる事の怒りをここのスレ民に同意を得るより。IQ120という自分のプライドをおちょくられた怒りの方が大事なんでしょ? 

そりゃからかうよ、理解しましたか?

801 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:47:39.14 ID:d1BGVZne.net
>>799
いや、別に出ていかなくてイイよ
お前もスレ民の1人だ

802 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:48:58.32 ID:dERz7Wpy.net
>>782
大人は常に勉強してるもんだよ

803 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:49:41.24 ID:1G8jXfvn.net
>>800
君は犬の躾ができてないことの愚痴と「ああはなりたくない、うちの素晴らしい嫁を見習え」と書いて、嫁のことを馬鹿にされたらどう反応する?
そのことも分からんの?

804 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:55:48.44 ID:d1BGVZne.net
>>803
> >>800
> 君は犬の躾ができてないことの愚痴と「ああはなりたくない、うちの素晴らしい嫁を見習え」と書いて、嫁のことを馬鹿にされたらどう反応する?
> そのことも分からんの?

え? 何その文章、スマンが主語やら何やら抜けていて読み取れない、煽りじゃなくてマジで
君のIQ120が本当なら頭の中で完結してアウトプットが圧倒的に足りないタイプに見える
面倒がらずにちゃんと文章化しなさいよ

805 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:56:06.81 ID:9nlr/U2a.net
モバイルオーダーでクーポンの所だけ白紙になってんだけど、みんなもそう?

806 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:56:44.26 ID:jFJZsOuZ.net
>>805
一回ログアウトしてログインし直せ

807 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 19:58:12.38 ID:9nlr/U2a.net
ごめん解決したわ
上にレスあった

808 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:00:59.51 ID:1G8jXfvn.net
>>804
え?ガチで分からん?
俺現代文はノー勉で偏差値75あるし、資料解釈も文章理解も国家総合職の問題も普通に解けるから、君の読解力がないだけだよ?ごめんね

809 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:06:49.15 ID:qb1njnWO.net
結局ダブル肉厚ビーフ食ったけど甘すぎるやん
照り焼きみたい
あとベーコントマト肉厚も残ってるけどこれも甘いのか?

810 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:13:52.34 ID:h0A7VBEK.net
グラコロ興味無いからしばらくつまらんなぁ

811 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:14:20.26 ID:e4r+/wm4.net
侍マック美味いよな

812 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:22:41.28 ID:d1BGVZne.net
>>808
> >>804
うん、ガチで解らん

正直に言うぞ、
主語が抜けているからガチで面食らう文章だ、さらに犬のしつけと嫁ウンヌンが例えなのは解るが、その例えが下手だから伝わらないぞ

君は自分の読解力の自慢しているがポイントは君の伝達能力の方だよ、上司や先生から君の文章が解りづらいと指摘された事ないか?

813 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:23:42.67 ID:LHoAjqQO.net
>>812
ないよ
作文も提出書類もレポートも論文も全て褒められるし高い評価だ
この程度の主語を把握できないなら日本語使うのやめて英語とか使ったら?

814 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:30:17.10 ID:LHoAjqQO.net
ああ、すまんすまん主語がなかったな

>>812
(私は)ないよ
(私は)作文も提出書類もレポートも論文も(他人から)全て褒められるし高い評価だ
(あなたは)この程度の主語を把握できないなら日本語使うのやめて英語とか使ったら?

815 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:35:34.50 ID:d1BGVZne.net
>>813
えー? マジかー

816 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 20:54:04.09 ID:dERz7Wpy.net
>>815
大人な対応に感激したよ

817 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:00:34.98 ID:6Avfok4N.net
>>769
スパビーとチキチーが美味く感じるならスパチキもおすすめだぞ

818 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:09:12.14 ID:E7QvRNtq.net
今日もグラコロ渋滞してた( ´・ω・`)

819 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:26:07.71 ID:kUSX3OKd.net
IQ120で嫁、ねぇ…
あ、もしかして結婚している息子さんがいる年齢だったらすみませんね

しかしナゲット15Pで¥490ってまるでお得感ないな
それならあと¥10出してポテナゲ大にするわ

820 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 21:26:19.83 ID:mN1xhiCN.net
>>759
小さく刻んだのが入ってる

821 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 22:04:12.91 ID:AL8sIKdW.net
原産地見てもエビとマカロニと乳加工品しかないけどキノコはどこソース?

822 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 22:14:03.94 ID:DjDgAUD/.net
そいえば福袋ってやるのかな?

823 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 23:29:59.24 ID:HieJxkdn.net
やるんじゃないか

824 :やめられない名無しさん:2022/12/02(金) 23:50:49.92 ID:C2FbASxR.net
今日ランチでしゃぶ葉行ったんだけど紙ストローでさ
あースカイラーク系列もそうなのかと思って、念の為数本テーブルに持って来て使ったけど、最初の1本でちゃんと2時間半問題なく使えたよ
スタバも初期のはすぐフニャったけど改良されて今では普通に数時間持つしフラペチーノも対応できてる
環境問題もあるから紙ストロー自体は仕方ないけどさ、後続したマックの体たらくは許せないと改めて思ったね

825 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:04:27.60 ID:VUpx5wa8.net
>>820
まじ?食えねえんだよな

826 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:06:13.69 ID:l1rjUeog.net
ガキかよ

827 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:12:49.56 ID:tg96lwrV.net
円高なったんだから早く価格戻せよ

828 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:27:43.53 ID:NxFjgT8Y.net
>>824
なにいってんだおまえ

829 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:33:05.52 ID:uHNXn2/4.net
スパケバ食べちゃったらもうね…

830 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:33:21.58 ID:uHNXn2/4.net
あとはケバチーか

831 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:36:28.95 ID:yI99AlWC.net
>>824
本当だよな
「紙ストロー」がダメなんじゃない「マックの紙ストロー」がダメなんだよ
スタバみたいに他より先駆けて導入してふにゃるのは仕方ないとしても(そのスタバも現在は改良されてるとのことだが)今更ながら導入してセット食べ終わる20分やそこらももたないとかふざけてるわ
>>828
お前は文盲かw

832 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 00:39:28.76 ID:uHNXn2/4.net
両方ともトマトは忘れずに🍅

833 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 01:04:40.44 ID:xWA3PqJX.net
>>831
誰も同意してくれないから自分でレスしたんだろうけどせめて文体変えれババア

834 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 01:49:17.68 ID:k/U8VeGy.net
群馬にファッキンあってたまげた
てか群馬はご当地バーガー的にこんにゃとラスクで作ればいいじゃん。バンズの上側はダルマっぽくしてさw
ふかふかバンズとザクザクラスク、ぐにょぐにょこんにゃくのオリナストリプルハーモニーw

835 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 02:53:17.18 ID:GZBK0qMQ.net
なにいってんだこいつ

836 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 03:44:52.52 ID:+ZQMWYZC.net
私がいつも通っている長居可能な店舗二軒は、仕事終わりの若い従業員達が夜中閉鎖されているはずの2階席で溜まり場として使用している。だから私達マナーの良い人間は何時間長居していても何も言われない。

837 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 06:16:02.44 ID:Nj7C/ZB4.net
群馬とかマジで地獄だわぁ…

838 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 07:35:08.63 ID:8ykmTin5.net
検索したらちょっと離れたマックにいちごパイ売ってたから行ってくるわね

839 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 07:36:56.62 ID:aOBFrRtA.net
行ってら〜

840 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 07:43:43.55 ID:r/34wUA5.net
たまごグラコロのたまごって増量できる?

841 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 08:50:24.86 ID:EmjdaUQJ.net
グラコロ食べに行ってきます( ´・ω・`)

842 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 09:21:17.85 ID:8U7YKkb9.net
マクドのハンバーガーって超絶トマト合わないよな
昨日肉厚食って思ったわ
つかマクドって肉の味薄過ぎ

843 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 10:27:13.95 ID:kHKPD727.net
>>840
ソースは出来るけどフィリング系はダメじゃない?かるびフィリングもダメだったし

844 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 11:11:11.83 ID:ftoAWTRo.net
今まで黙ってたけどグラコロとチーズバーガー頼んでのパティ追加するとうまいぞ

845 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 11:52:13.54 ID:vA4pj1LD.net
>>831
マックはテイクアウトして家で冷やしたコーラと共に頂いている

846 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 11:57:02.96 ID:8ykmTin5.net
いちごパイ買ってきたわ、嬉しくて3個買っちゃった

847 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 12:12:14.88 ID:OEKb8+PM.net
ささやかな幸せにすぎるやろ

848 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 12:12:38.32 ID:NByRyEJa.net
かわいい

849 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 12:31:32.00 ID:8TrkWvC6.net
>>846
付き合ってください

850 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:44:21.61 ID:Md0Gvskv.net
いちごパイって取り扱い少ないんだ
そう言われると食べたくなってきた

851 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 13:48:14.31 ID:Md0Gvskv.net
すまん時期の問題か。スルーしてくれ

852 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:25:15.33 ID:Yat0m9vL.net
はいスルー

853 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:25:42.13 ID:B2Dz9+9b.net
フェイクワールドカップなんか興味ねーよ

854 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:26:10.81 ID:B2Dz9+9b.net
>>849
そいつ男だぞ

855 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:27:47.23 ID:5uvOvjRJ.net
>>854
やっぱ玉遊びに興味あるんすねぇ

856 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 14:45:03.85 ID:rSNHx0TY.net
ナゲットあったらエグチでもええな

857 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 16:14:49.12 ID:8xiaL4/K.net
誰?

858 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 16:43:28.38 ID:uHNXn2/4.net
まっケバブーからの妥協案だけどなw

859 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 16:44:38.13 ID:tB42bDa6.net
ケバブタ🐖

860 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 17:20:31.04 ID:c6pu15/j.net
ここだけの話だけどグラコロソース抜きにして自分でソース作っておいて挟んだら飛んだは

861 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 18:18:09.58 ID:G5z1opJk.net
クロアチアには勝つよ侍ジャパン!3対0だよ

862 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 19:22:55.88 ID:tg96lwrV.net
>>861
クロアチアは野球やらないよ

863 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 19:45:00.71 ID:+M2t2TWL.net
正直日本代表は天邪鬼やからなぁ
勝つよって試合は負ける

864 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 20:24:05.62 ID:fSyHEW1A.net
順番的には次は負け
勝ち→負け→勝ち→?

865 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 22:45:40.50 ID:gQcsYMoa.net
マックフルーリーのキャラメル味めちゃ美味かったわ

866 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:38:47.81 ID:yK0rUNRh.net
せやろ

867 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:41:33.85 ID:bRM5V2L/.net
せやかて

868 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:43:26.32 ID:B2Dz9+9b.net
クロアチアはサッカー大国
同じバルカン半島の元ユーゴスラビアなのにクロアチアだけが図抜けてる

869 :やめられない名無しさん:2022/12/03(土) 23:56:48.19 ID:QINjjyCT.net
グラコロ食べたらソースかかってなかった( ´・ω・`)
折角だからそのまま食べ進んだけど味はほとんどなくて
どろどろした小麦をひたすら食べるという謎の作業によって新たな境地に達したように思えます
みなさんも是非試してみて下さい
グラコロソース抜き( ´・ω・`)

870 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 00:10:15.64 ID:YyeO+6WU.net
リーグ戦はあれだけどトーナメントはまず無理

871 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 00:24:28.31 ID:SqS7Lv2i.net
>>869
店内飲食なら直ぐにレジカウンターに持っていってクレーム付ければいいのに

872 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 00:35:09.97 ID:WLrWLqCo.net
>>870
ドイツに勝つまでリーグ戦が絶対無理だって言われてたしまだ分からないぞ

873 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 01:14:08.01 ID:Gpws96QS.net
ビーフシチューパイ楽しみ

874 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 05:32:00.52 ID:y5qPMx5W.net
三角で黒白とかやるんだしクリームシチューパイもやってよ
あとモスのナンカレーのカレーみたいなののパイとか

875 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 05:36:08.88 ID:Qut8Ok7Y.net
>>860
インスタントのハヤシにキノコ類や玉ねぎほうれん草、チーズ入れてアレンジするがあれ挟んでも…って素直にごはんにかけた方がうまいしボリュームあるわ!

876 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 06:55:49.28 ID:Tqia7LBa.net
クロアチア勝っても次はブラジルと聞いたが

877 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 06:58:12.89 ID:Qh1zRAJD.net
デミグラコロうまっ

878 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 07:08:20.94 ID:Qut8Ok7Y.net
デミグラでも揚げ足りないのか置いてあったのか分からないが熱々でもなく冷凍風味がただよってケバブ1/10000やったわ
リピなし
グラコロに関しては特に作り置きダメやと思う
あとデミも冷えてるとダメ

まあ行くとしたらナゲット+エグチの妥協案が最有力

879 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 07:11:04.35 ID:Qut8Ok7Y.net
ナゲットもカニグラとバーベキューの合わせ喰いが結構美味

880 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 07:22:32.24 ID:96qcA++9.net
グラコロの作り置きなんてするかな?

881 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 07:23:31.45 ID:mcG4TCHU.net
揚げたて熱々なんてまず無理だぞ

882 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 07:24:06.23 ID:Qut8Ok7Y.net
じゃ揚げ足りてないやつか
それならほのかな冷凍のかおりも理解できる
焦っちゃダメダメ

883 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 08:16:26.67 ID:uDRV7P9/.net
忙しかったら調理時間焦ってコロッケ揚げる時間短くなるとかあるのか?でもポテトとかアラームできちんと揚げる時間決まってるよな

884 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 08:28:37.81 ID:zY12lGq/.net
なにこれ

885 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 08:45:24.36 ID:wxi1Tub+.net
>>876
韓国かもしれないよ

886 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 08:57:43.76 ID:dcPRx42m.net
>>865
俺はストロベリーのほうが好き
ストロベリーの甘酸っぱさでサッパリしててよきかな

887 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:00:21.30 ID:/RBAFTI7.net
せっかくのW杯だし強豪国と戦わないと面白くないし韓国だけはマジ勘弁

888 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:07:23.11 ID:blNi1v3n.net
政治色持ち込まれる持ち込むからな
純粋にサッカーの試合楽しみたいわ

889 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:14.50 ID:Qut8Ok7Y.net
韓国戦は期待してないなー
地味に負けたら非常に不快感あるしいい事なし

890 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:04.59 ID:3K4UnZn4.net
本気のドイツスペインとの試合観られて感動したよな
韓国なんてここ最近の試合どの世代でも3対0で勝ってるし全く面白くないわ今のブラジルと戦ってこそだろ

891 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:15.85 ID:lt2+A+m2.net
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
ソーセージマフィンがソーセージエッグマフィンになってた
気付かずに白身の塊の所かじって吐きそうになったわ

892 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:13:15.59 ID:QYcbDZWo.net
>>891
嫌いな物って不思議と嫌いな奴のところに行くんだよな
それ100人中99人が得したってなるのに

893 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:22:23.53 ID:HI7HLZAK.net
>>890
サッカーの話してる奴等、他所行ってやってくれ。

894 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:38:51.17 ID:5sA3Eq8Z.net
サッカー好きな人間て本当にそんなに大勢いるのか?ただ今だけお祭り騒ぎしたいだけやろ?普段サッカーの話題なんて微塵もしてない人間がほとんどやろ。
女で騒いでるのテレビで見ると本当に嘘っぽく感じる。

895 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:41:37.41 ID:aXOyit2Y.net
ガノタめんどくせえよな

896 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 10:45:20.80 ID:YJYGBwoS.net
>>891
卵の分厚みが増えてるのに気付かないわけねーだろ

897 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:26:18.95 ID:QYcbDZWo.net
>>893
ワールドカップとコラボしたんだから多少は許してやれよ
相手しなければその内勝手に止めるし
けつあな小せえな

898 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:28:51.30 ID:UIn0k2hA.net
けつあなは小さい方が良いのでは?

899 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:33:27.81 ID:ivwr4CKx.net
グラコロ嫌いじゃないけど普通過ぎて行く気にならないな…次まで保留だわ

900 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:48:39.07 ID:gRzz2N3v.net
>>865
分かるわ美味かった

901 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 11:50:20.15 ID:857+q3nz.net
値上がりしてからマック行ってないんだけど全商品値上げしたの?

902 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:02:53.17 ID:3EWhs26P.net
ナゲット5Pとドリンクは上がってないけどバーガー類はほぼ10円20円上がってると思った方が良い

903 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:06:31.80 ID:m0ONz2d3.net
>>902
サンキューナゲットなくなったじゃん

904 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:12:11.90 ID:N64aeC5x.net
サッカーは他所でやれ

905 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:14:13.72 ID:857+q3nz.net
>>902
ありがとう

906 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:19:56.86 ID:Qut8Ok7Y.net
>>899
数年前のデミチーズならケバブと並んだ名品なんやけどな
なんなんこの圧倒的な差わ
無論作る人によって結構変わるのは分かるがこれは…

907 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:20:24.29 ID:7NEiu+2o.net
ナゲット15ピースたけえ・・・

908 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:28:02.62 ID:7NEiu+2o.net
ズワイガニソース?がねえんだが

909 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:30:41.39 ID:Qut8Ok7Y.net
マジ?もう売り切れた?

910 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:37:42.93 ID:UIn0k2hA.net
>>908
ズワイガニソースは美味しくないから安心しろ

911 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:41:15.76 ID:CMtm+KU1.net
>>910
そうなの??気になるなぁ

もう一個のガーリックなんちゃら?は
子供がうまいうまいってナゲットばくばく食べてたわ

912 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:42:18.93 ID:Qut8Ok7Y.net
なぜか子供時代はマック神的に美味く感じたからな

913 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:46:59.12 ID:fBx37mUQ.net
グラタンカニソースが生臭すぎてダメだった
好きな人はハマるんだろうが

914 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:53:11.75 ID:H3mtUvds.net
みんなでマクドの神様に祈るんだ!

915 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 12:59:29.71 ID:m0ONz2d3.net
甲殻類ソースってなんか惹かれるんだよな。臭さっても高級食材だからな。

916 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:00:27.59 ID:QYcbDZWo.net
全然カニ風味すら無いし、うまい棒コンポタの味するし

917 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:01:57.39 ID:UOLB57sV.net
>>911
成分見れば分かるけどほとんど油なので

918 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:07:57.32 ID:c0ajFFvt.net
ズワイガニまだ普通にあったし食ったけど美味かったよ
人によって好き嫌いはある

919 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:16:56.76 ID:Qut8Ok7Y.net
カニソースはそこそこ美味しいよ
バーベキューソースと合わせればあっさりこくうまに

920 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 13:47:29.61 ID:6ix54p1n.net
今さらだろうかナゲット単体が味気なくてソース喰ってる感を強く感じたら急にナゲットが不味く感じたわ

後ソーセージエッグマフィンのソースが少なすぎてタマゴとマフィンの味しか感じなかった
ソーセージってもう少し肉感あったきがしたのだが?

921 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 14:37:40.46 ID:EMUqBYh9.net
ビーフシチューパイって前も出てたの?
楽しみー!

922 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 14:49:57.05 ID:UIn0k2hA.net
ワールドカップ応援バーガー復活しないかな
どうして始まる前に終わるんだw

923 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 15:04:27.70 ID:WZBWT6Tr.net
3連敗もありうると見てしぼむ前に売り切った

924 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:02:00.26 ID:iY9WQVBW.net
>>920
揚げたてに限るがナゲットはそのままでもおいしい
2個くらいだけど
ソースありきではあるな

925 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:12:32.95 ID:L7gBe8Yp.net
マクドのモバイルオーダー出来ないのは俺だけ?
俺だけなんやろうな。

926 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:18:57.79 ID:HmmJoKQj.net
そりゃそうよ

927 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:29:45.11 ID:/Ezdc59Z.net
にぽん史上初のベスト8入りしたらサムライマック2割り引き、ブラジルに勝ったら半額、優勝したら無料でええやろ😋

928 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:33:21.32 ID:Qut8Ok7Y.net
サムライ美味いかな
ワイは2回目行かないぐらい合わなかった

929 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:46:53.34 ID:z0/OA970.net
>>928
サムライをおかずにご飯食うんだよ!

930 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 16:49:06.64 ID:0Com3rIj.net
>>924
出来立てなら旨いって事は硬い衣が不味いのかな?
確かに俺が今日食べたのは作り置きのを保温してるのを出してたわ

931 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:07:27.61 ID:m0ONz2d3.net
サムライに喰われたい

932 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:20:11.62 ID:Qut8Ok7Y.net
ネット調べたらサムライ塩辛く感じて違和感が多数派やな
テリヤキみたいな社会現象になってないからそうやとは思ってた
ハマる人はハマるんやな、今回は特に好みはそれぞれと改めて痛感させて貰った

933 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:23:26.62 ID:86t+MxF0.net
福袋の情報はいつ出るのだろうか

934 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:43:47.98 ID:sqf4muyB.net
クーポンと倍マック併用できないの知らんかった

それは仕方ないけども出来ないんなら一言言えよ、と
「クーポン番号〇〇、倍マックで」って伝えて、
いくらです、って会計済ませてレシート見たらノーマルになってて
聞いたら「クーポンと倍マックは併用できなくなりました」と・・・

会計の前に一言確認しろよ!
電子マネーだから返金も出来ないし
俺は倍マックがくいたかったんだよ!!

935 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:52:07.75 ID:Qut8Ok7Y.net
しかしもちチーズに醤油は旨いからよくやるんよね
パンに合わないと個人的には思うが、何か入れたら今より違和感はなくなるはず
だけど旨いと思う支持者が少なからず居る様だからレシピ変わらんのやろな

936 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:55:01.62 ID:Qut8Ok7Y.net
もちチーズに醤油、あとニンニクネギとわさび入れて焼いたら最高に旨い
サムライもワサビとか入れてみたら?ワサビーフってお菓子あったやろ
今度サムライ買ってきてワサビニンニクネギ挟んで食べてみよう

937 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 17:59:51.99 ID:QNpain1K.net
>>934
なんでモバオダ使わないの?

938 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:23:16.31 ID:S2zrVXHz.net
>>920
ソーセージエッグマフィンにソースなんか入ってねえだろ

939 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 19:44:49.57 ID:ttX37vKo.net
朝マックのグラコロおいしい?

940 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:09:12.36 ID:iY9WQVBW.net
>>930
保温を出されたのかは分からないけど、揚げたてを一度お願いした時にほんとサクサクだったからそれ以来ナゲットは揚げたてを頼むようになったよ
半端に冷めると硬くなるのは分かる気がする

941 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:31:21.27 ID:MvtlgQIz.net
マックフルーリー美味いけど混んでるときに頼まないほうがいいな 見てたらもう作ってあるのにずっと放置されて結構溶けてた
こういうのって直前で作るか、順番を前後するもんじゃないの?

942 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:32:16.22 ID:Qut8Ok7Y.net
やっぱあのグラコロは

943 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 20:41:46.03 ID:Qut8Ok7Y.net
作りたてでって言えば応えてくれるん?

944 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:05:39.05 ID:jySoH1iv.net
対面テーブルの片側に2人で座って
日本人男がパツキンねーちゃんの肩抱いて仲良くスマホ見てるんだが
どうやってゲットするんだろう?

945 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:48:51.95 ID:8aIpKegm.net
>>941
それを言ったらドリンクやポテトも一緒。
氷少なめで頼んでも溶けて薄まってたり、揚げたてポテトが冷めてたり。

946 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 22:52:20.78 ID:m0ONz2d3.net
>>944
ちんこが20cmx5cmぐらいあればいいと思う

947 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:12:43.56 ID:E+7XLq5c.net
作りたてなんて店員の忙しさと気分で変わるからなw
店員からしたらそんなサービスねーよ!って感じやろう

948 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:25:37.71 ID:g5EckKr8.net
モバイルオーダーしてドライブスルーて受け取り
俺「モバイルオーダーのDT〇〇〇番」
マクド女「えーと少々お待ちください」
交代したマクド男「〇〇〇番はこちらで受けていません、注文された店舗の確認お願いします」
俺 アプリ見て「〇〇店ですけど?」
マクド男「〇〇〇番ですか?」
俺「はい」
マクド男「〇〇〇番ありました失礼しました、前にお進み下さい」

DTって付けない方がいいの?

949 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:43:42.63 ID:K2gsBjg7.net
DTってなんやねん
俺のことかよ!

950 :やめられない名無しさん:2022/12/04(日) 23:46:39.74 ID:gU3LqXTS.net
>>947
システマティックに決め事どおりに動くように指示されたマックの厨房で店員の気持ちや心なんか何の意味もない

951 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 00:15:59.94 ID:bvQzcjKU.net
「作りたて?」そんなもんストックをレンチンしとけ

じゃね?

952 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 00:52:06.15 ID:bqu3sx56.net
>>948
あんたはパーク&ゴーにしたほうがいいで

953 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 00:55:34.78 ID:1aPbYGBO.net
>>948
童貞乙

954 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 01:09:04.38 ID:qYwuXOzr.net
/

      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |      かくいう私も童貞でね
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

955 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 01:21:58.39 ID:bvQzcjKU.net
>>953
閉経乙

956 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 01:22:24.37 ID:bvQzcjKU.net
なんか変なジジイとID被った

957 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 01:27:44.31 ID:gFkZPjdF.net
結婚!結婚!

958 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 05:23:02.29 ID:ieuJWNSt.net
緑肉事件からナゲットなんてたべられん

959 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 06:35:33.92 ID:OkjdQjDE.net
マクドナルはもっとサッカーに
便乗しろよ

もしかして予選敗退と思ってたとさ

960 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 07:05:53.57 ID:2/kExOzj.net
>>950
店員「そんなメニューないしいつも通りだしとけばいいな」

961 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:18:05.61 ID:iirlSlr/.net
「ハンバーガー」一番おいしいと思うチェーンランキング! 第1位は「モスバーガー」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1af8f5a55881df3d4b5a4434955bb59e6c54e1f8

962 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:18:55.69 ID:sZAbdEgo.net
GODIVAマカロン付き頼んだのにマカロンついてなかったわ
食い終わってから気づいた
もったいねー

963 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 08:20:35.60 ID:cvd0Ijye.net
おじいちゃんさっき食べたでしょ🥺

964 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 10:47:52.77 ID:ignGAyH2.net
この前京都競馬場で久しぶりにモス食ったら
美味くてビビったわw@

965 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 10:52:23.69 ID:JqRzL2CW.net
中京は串カツと吉牛だろ

966 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 11:53:04.94 ID:JUMATgLz.net
モスとマックじゃ同じハンバーガーでも質が違う値段も違う
同じハンバーガーチェーンでも狙いが違うんだよな

967 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 11:58:32.22 ID:DFp6yb3h.net
モスってそんなに美味いか?
自分が貧乏症だからかもしれんが買おうと思ったことない
フォカッチャは美味いと思うがハンバーガーならマクドナルドの方が美味いわ

968 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:03:14.39 ID:2iErl83Q.net
ハンバーガーとして1番旨いのはバーガーキング

969 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:04:30.28 ID:zPVh36KT.net
モスのパティスカスカだからな
ダブルにしてもあんまり美味くない
こうなるとただ高いってイメージだけ残る

970 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:06:19.30 ID:f3ZK5D+1.net
>>961
出た、インチキランキング。
バズらせるためにわざとやってんだろ。

971 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:13:03.20 ID:DFp6yb3h.net
それと客が少ないのに注文が遅い
ファーストフード店であの遅さはないわ

972 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:30:26.10 ID:bqu3sx56.net
>>967
分かる
モスはなんつーかパンなんだよね
マックのハンバーガーはまさにジャンクフードで好き

973 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:49:21.71 ID:N2rIJUFL.net
マックが落ちぶれていた時やたらとモスを持ち上げる奴等がいたがなんだったんだ?

974 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:50:59.42 ID:DMH8T3Kl.net
そんなに昔からスレいるんか

975 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 12:52:05.23 ID:dSNFrN30.net
まあエグチでも間は保つからな

976 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 15:51:31.26 ID:1aPbYGBO.net
実は15年ほどマクドスレを見続けている

977 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 16:00:12.62 ID:/nYCcRhV.net
お前ハンバーグラーだろ

978 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 16:18:53.19 ID:Vkk+oSiN.net
やっぱりサムライ合わず繋ぎはエグチ

979 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 16:43:46.85 ID:ARqbPHHW.net
囚人服着てたのがハンバーグール?
人面鳥みたいな女もいたね。バーディー?

980 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:30:48.18 ID:V3EXU3kq.net
エグチ好きな奴にいいこと教えてやるよ
ケチャップ抜きでオーダーして食ってみろ
飛ぶぞ

981 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 17:44:03.63 ID:6s2sw30h.net
どこに飛ぶんだ

982 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 18:05:54.09 ID:+EbwUV0T.net

マクドナルド総合スレ438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667613690/

983 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 18:32:22.93 ID:jomoegUC.net
>>982
有能

984 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 19:53:55.24 ID:+WDuTPuO.net
>>980
踏み逃げしないで次スレ立ててよ

985 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 19:59:07.25 ID:5nrxo4Bx.net
>>982


986 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:06:19.87 ID:EG715vS8.net
乙じゃないだろw
スレ終盤に現れるワッチョイキチガイいい加減にしろよ

987 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:22:26.11 ID:FZmQJnUi.net
>>983,985
ワッチョイ荒らし必死過ぎて草

988 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:23:57.42 ID:gj0nWczM.net
やってみる

989 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:24:28.60 ID:gj0nWczM.net
マクドナルド総合スレ440
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1670239453/

990 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:32:51.53 ID:FZmQJnUi.net
>>989
乙マック

991 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:50:52.57 ID:84C+IeGc.net
ワッチョイ嫌がる方がキチガイ
IP強制表示でもないのにな

992 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:59:15.03 ID:Jdf4QLQ1.net
そんなにワッチョイが好きならワッチョイスレにこもっててください

>>989
乙です

993 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:38:50.33 ID:M7C0ec4j.net
>>987
辛かったよな、ごめんな

994 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:39:00.15 ID:A1+LMjYD.net
今回の限定ソースはガーリックバターステーキが当たりだわ

995 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:55:14.82 ID:ybA9yaN4.net
グラコロなんか食いづらい

996 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:58:16.82 ID:iRQGcpOG.net
グラコロの新味
予想どおり不味かった
もうグラコロは廃止しろよ

997 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:00:22.54 ID:LFYwCNYA.net
ボッタクれるのでやめへんでー!

998 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:02:18.19 ID:s13nwEfG.net
>>979
> 囚人服着てたのがハンバーグール?

バーグラー(盗人、かっぱらい)
ハンバーグを盗む(バーグラー)だから
ハンバーグラー。(囚人服を着ている)よろしいか?

999 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:04:17.50 ID:WbRbQBYA.net
あーん、抱いて?

1000 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:04:42.77 ID:WbRbQBYA.net
1000ならアタシに年末ジャンボ1等前後賞が当たる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200