2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ440

1 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 20:24:13.48 ID:gj0nWczM.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660526255/

■前スレ
マクドナルド総合スレ439
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1668906793/
(deleted an unsolicited ad)

2 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 21:25:54.99 ID:mX3baZ+P.net
マクドナルド「ビーフシチューパイ」12月7日発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1460089.html

3 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:03:55.08 ID:s13nwEfG.net
>>1 偉い感動した

4 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:12:30.36 ID:kNJHvkHo.net
>>1乙イケメン

5 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:18:06.33 ID:MSACLZ2y.net
この前のドイツ戦の日、どうせならマック食いながら観るかー!と思って真夜中3時40分頃に近所のマックへ行ったら24h店舗なのに閉まってた…ドライブスルーも閉鎖されてたから泣く泣く帰宅したけど、公式見ても休業時間とか載ってなくて未だにモヤモヤしてるわ。似たような経験した人いる?

6 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:25:18.64 ID:UgpQrCur.net
どうせなら🥺

7 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:27:53.83 ID:rd6jpBRd.net
前から思ってたんだけど、フィレオフィッシュとかは
紙のケースに入ってるからバンズがつぶれず、湿気もなくてふっくらしてるのに
なんでハンバーガー類は紙でそのままつつんでバンズが潰れて湿気でしっとりさせちゃうの?

全品紙ケースにしたら味が格段に上がるわ

8 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:28:32.36 ID:MSACLZ2y.net
>>6
夜中に食うマック美味いじゃん
以前、似たような時間帯に行ってその店で買ったことあるんだけどな…

9 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:30:47.07 ID:s13nwEfG.net
1000 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2022/12/05(月) 22:04:42.77 ID:WbRbQBYA
1000ならアタシに年末ジャンボ1等前後賞が当たる!

おめでとうー、結果教えてね!

10 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:39:06.71 ID:NHqFUZph.net
>>7
湿気でしっとりなんて経験ないけどなあ

11 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:43:43.78 ID:MSACLZ2y.net
蒸気が紙についてベチャベチャになってる状態なら何度も経験した(チキンフィレオ)
フィレオフィッシュも5つくらい持ち帰ると3つ目を食べる頃には下のパンが箱に引っ付いちまって紙ごと食う羽目になるのがネック。

12 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:49:11.51 ID:s13nwEfG.net
>>11
フィレオフィッシュ5つとは剛毅だな
ファミマのフィレオフィッシュとかじゃダメなん?

13 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 22:57:04.00 ID:NHqFUZph.net
>>11
そりゃ持ち帰るとそうなるわ
「すぐにお召し上がりいただくことを前提としております」と公式FAQにも書いてある

14 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:06:09.16 ID:byk+Egjf.net
蒸しバンズってフィレオフィッシュだけだっけ?

15 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:07:21.81 ID:zPVh36KT.net
>>14
グラコロも

16 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:13:51.63 ID:2/kExOzj.net
>>11
デブ乙

17 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:14:47.86 ID:2GyzRAyo.net
>>11
頭悪そう

18 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:15:59.58 ID:zPVh36KT.net
てかバンズ蒸してるから箱なんだとか言い訳してたよなフィレオフィッシュ
グラコロラップじゃん
やっぱ箱である必要ないだろ

19 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:17:28.24 ID:bqu3sx56.net
日本が勝つたびにマック買ってるのにケバブ復活はよせい

20 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:17:56.38 ID:iG3vEcr7.net
>>15
あれグラコロも蒸しバンズだっけ?
フィレオフィッシュが箱な理由が蒸しバンズだからって理由らしいから蒸しバンズで紙包み出来るなら紙包みにして欲しい

21 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:21:31.06 ID:M7C0ec4j.net
>>1
ご苦労
ナゲットソースくれてやろう

22 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:22:20.93 ID:iG3vEcr7.net
>>18
そうそうフィレオフィ種の箱提供が蒸しバンズによるものらしいからグラコロが蒸しバンズだと矛盾してるんだよね
バーガーを素手で触るの本当嫌だから全部紙包みにしてくれないかな

23 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:23:24.32 ID:M7C0ec4j.net
>>22
なんで嫌なの?

24 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:26:23.26 ID:iG3vEcr7.net
>>23
ポテトやナゲットと違ってバーガー類は中身がズレることあるし素手で食べるの嫌じゃない?

25 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:31:23.38 ID:zPVh36KT.net
>>20
今まさにグラコロ食べてる
特注バンズを蒸してる

倍フィレオフィッシュも専用箱だし、いい加減ムダな所にコストかけるの止めてほしいわ

26 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:39:57.43 ID:NdO8kKIy.net
ポテナゲ食いながらサッカー見るかな!

27 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:43:23.91 ID:M7C0ec4j.net
>>24
あーそういうことか
紙ナプキンかで掴んで食べてた
確かにズレると不味くなるから紙袋に元々包んでいて欲しいな

28 :やめられない名無しさん:2022/12/05(月) 23:49:04.14 ID:prwrMGGh.net
紙ナプキンで包むとソースがしみこんでバーガーと一緒に紙ナプキン食べてしまうこともあるのが嫌

29 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 00:47:02.50 ID:xpQmQ8IH.net
ケバブが良かったから日本勝ってるん🇯🇵

30 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 02:28:20.62 ID:sJmO6MBJ.net
手~ハミング🎵

31 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 03:10:02.21 ID:63dUdfuC.net
だめだー負けた
明日はマックなしで!

32 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 03:24:46.23 ID:EfNWLBnD.net
今 カウンター前のテープ席で自分は読書で長居している。田舎だしいつもの店舗で問題ないのだが。隣の席で何も頼まずテーブルにうつ向いて、もう何時間も寝ている若い男がいる。こんなのいいのかな?何も注文もせず。警察に通報されかねない。

33 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 05:42:03.37 ID:cKGr0j3v.net
あげ

34 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 06:42:47.73 ID:M455+RZH.net
ケバブレギュラー無かったから鎌田不発やった😱

35 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 09:06:23.98 ID:NSO89GzV.net
なにいってだこのアニメ研究部

36 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 09:13:03.63 ID:cyzoCfh4.net
よーしあとは韓国兄さん全力応援だな!
キムチバーガー
サムギョプサルバーガー
チーズタッカルビバーガー
発売あるでw

37 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 09:18:29.37 ID:dbolk49h.net
また朝鮮のステマ始まったよ。気持ち悪いんだよ。日本から出ていけ!

38 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 11:08:11.59 ID:ODYC3ZzV.net
パティとカルビじゃなくしっかりしたレタスとカルビたっぷり挟んだカルビマックなら三倍は売れたなぁ

39 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 16:35:18.46 ID:mjzeRVr4.net
重複
マクドナルド総合スレ438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667613690/

40 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 17:11:14.04 ID:JZJM+EmL.net
明日からビーフシチューパイね、今度こそ買い逃さないわよ

41 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 17:32:26.38 ID:aVmp8JeL.net
>>39
ワッチョイスレはキチガイがたてたのでスルーでw

42 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 17:33:36.86 ID:4NlKfenT.net
>>39
スレタイにワッチョイ入れろよ間抜け

43 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:16:17.85 ID:y5kiuTqH.net
>>39
人が全く居着かず辛いんだな 頑張れよ

44 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:19:21.54 ID:sWo2U/IK.net
こっちが438、439と2スレ消化してる間にようやく120レス
過っ疎過疎で草

45 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 20:28:36.87 ID:TGMhqkAp.net
関空マックは高いね、15Pナゲ710円もする
でも、ハッピーセットは安定のクーポン400円
サラダも食べられてKODOポテ付けたらもう十分

46 :やめられない名無しさん:2022/12/06(火) 21:17:45.59 ID:oF13duAK.net
>>45
価格違うマックってHP上ではメニュー表無いんだね

47 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 01:23:39.01 ID:vQ37Zrjm.net
>>44
しかもワッチョイワッチョイ煩い癖にそっち使わずにしれっとこっち使ってるのがマジダサい

48 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 01:33:30.74 ID:5Cq0ehBp.net
>>47
寂しいんだろうなw

49 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 02:00:27.21 ID:s/bxWNd9.net
>>40
去年買い逃したのか?

50 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 02:11:46.97 ID:en34ehb0.net
グラコロにナゲット15ピース、ビーフシチュー
マックは商売が上手いね

51 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 03:27:13.16 ID:98JFh8RX.net
>>47
勝手にSLIP入れてスレ立てた人を持ち上げて此処立てた人を乱立荒らし扱いしてたのにね。人が寄りつかないからってこっちにレスしないで欲しい

52 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 08:00:27.04 ID:gqD2aiUP.net
ナゲット15個を極悪値上げしてるのに受け入れられてんのな

53 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 08:05:12.05 ID:Q6CL+Q3f.net
>>52
値上げはしてないよ。
値引率を下げただけ。

54 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 08:23:24.98 ID:IYNEzeNT.net
一回も打たなかった人が一番元気な印象
まあ人格的に問題ある人が多いけどw

55 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 10:38:35.92 ID:eDLtTrzG.net
>>52
受け入れてたというかそれでも定価よりは安いし高いと感じるなら買わなきゃいいだけ

56 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 13:21:10.86 ID:RQ+pyVZe.net
そもそもナゲット15個とか食べられない(飽きる)から5個のしか頼まんなあ

57 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 13:23:53.32 ID:5Cq0ehBp.net
グラコロ相変わらずまずい

58 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 13:51:14.88 ID:dhpNnDu5.net
グラコロ食うやつは池沼だからな
ケバブ最強伝説

59 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 14:01:14.66 ID:iDbWbyOw.net
ビーフシチューパイ美味しいかな

60 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 14:06:37.41 ID:54mp0fsD.net
グラコロ旨かった。でも食べにくかったからリピートはしない。

61 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 14:17:45.20 ID:RQ+pyVZe.net
今日はマック行けないからビーフシチューパイは明日食べるんだ・・・

62 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 15:16:32.89 ID:q+raCzPd.net
うちもビーフシチューパイ楽しみ。
グラコロはいらない。

63 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 15:49:10.33 ID:pqRl+6H0.net
>>58
でもケバブないじゃん
はよ復活して?

64 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 20:19:08.82 ID:VwE4VAoI.net
今日は何を食べればいいですかね?

65 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 20:53:42.55 ID:LTEx5sr/.net
ビーフシチューパイうまいわ
2個食っちゃった

66 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 22:29:56.77 ID:QFXDcVvt.net
ケバブはよ
グラコロ下げていい

67 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 23:32:34.90 ID:sX4ULkgB.net
グラコロ好きな奴なんているのか?
こんな不味いのよりニコタマとかチキンタツタ出せよ

68 :やめられない名無しさん:2022/12/07(水) 23:35:20.94 ID:gqD2aiUP.net
サッカー終わった解散解散的な
空気はなんなん?

69 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 00:26:35.63 ID:EZz++D6n.net
>>68
WC見るのは初めて?
来年春まで動きないんだから語ることもない

70 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 00:55:43.53 ID:tyYH+hb7.net
>>67
おじいちゃんチキンタツタなら半年前食べたでしょ

71 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 00:58:37.68 ID:cXqPO/e6.net
チンコタツタのはもう30年くらい前じゃよ

72 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 02:38:59.64 ID:KSZOtFI+.net
グラコロは年に1回食べるくらいがちょうどいい。

73 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 04:44:11.63 ID:Q26lEgxP.net
おはようございます
朝マック行くか😋

74 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 06:34:06.06 ID:Xxb/z4KQ.net
>>72
それはある

75 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 07:23:55.57 ID:5tVF//VW.net
北のなんちゃらバーガーは今年出ないのけ?

76 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 07:32:54.32 ID:TUHgkyCJ.net
なんちゃらの良いとこギュッとバーガーって
確かににあったな、6年以上前の単発か

77 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 07:42:04.23 ID:C1uocgkH.net
グラコロと同じような値段のコンビニグラタン単品買った方が満足度高いわね😅

78 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 07:49:04.91 ID:pvVbhl4O.net
北のミサイルバーガー

79 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 08:27:09.43 ID:nrO9pSWE.net
シチューパイ200円もすんのかよ
150円が適正価格だろ
エグチやスパビーの方が満足感ある

80 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 08:28:45.21 ID:eqYdQ7fq.net
グラコロも出た当初はマカロニ入って190円だった記憶
時代とは言え高くなりすぎ

81 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 10:57:09.31 ID:aJMastcB.net
www
https://twitter.com/spyfamily_stage/status/1600565810178801664?t=vbTfML75J1Y58_f1nzgzsA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

82 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:01:09.47 ID:EZz++D6n.net
グラコロはボリュームからすると半額でちょうどいい

83 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:03:46.37 ID:cfTTCdkj.net
マカロニいつの間にか消えたな

84 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:05:38.58 ID:cJH4jY6e.net
>>80
そんな安かったんだな
マックは期間限定品が高い
それで他の安い商品の利益損失分補ってるんだろうけど
マックで期間限定品に手を出したら負けなのに出る度買ってしまう

85 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:12:22.90 ID:Ocv+youv.net
低価格で味も抜群のエグチが最高

86 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:48:53.64 ID:VePZJrPm.net
三角いちごパイ終わったか…

87 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 11:53:38.63 ID:hyitYg+G.net
マクドはクリスマスセットみたいなのは無いんか?

88 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 12:00:23.71 ID:IcF0qUt3.net
北のいいとこぎゅっとバーガー懐かしいな

89 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 12:02:52.44 ID:PEnk1hSj.net
大切なのはマカロ二 ぐつぐつ溶けるスープ

90 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 13:03:38.63 ID:L7iU1hR1.net
ナゲット30個1000円みたいなのがくる予定

91 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 13:08:48.83 ID:iimugoCU.net
NGT48の企画で48個1,800円てのがあったな
NGTだけにナゲット48個…

92 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:29:43.64 ID:FTt7i3HD.net
さすがに彼女とクリスマスにマックナゲットは侘しくないか?w
毎年近所の肉屋で一羽のクリスマスチキン予約してるわ

93 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:36:23.93 ID:nHZAUjey.net
毎年丸鶏焼いてるけど面倒臭い

94 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:38:17.94 ID:Q26lEgxP.net
お前らいいもん食ってっんなー

95 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:46:06.05 ID:6ZMQqf8j.net
>>92
正解
ましてやケンタッキーなんか買うやつは情弱の極みだからな

96 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 14:59:49.18 ID:1lOd+CQH.net
クリスマスにチキンを食うこと自体が情弱

97 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 15:05:12.84 ID:5tVF//VW.net
食べるならバイトのJDだよな

98 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 15:13:06.15 ID:QG3RBc2x.net
賞味期限切れじゃん

99 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 15:40:43.43 ID:tyYH+hb7.net
クリスマスなんか焼き鳥でいいだろ

100 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 15:50:13.95 ID:ins/HL66.net
>>95
クリスマスのコストコなんか流行りに踊らされた頭悪そうな奴ばっかだよ。周辺道路はそういうアホで大渋滞、マジで迷惑。

101 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 16:14:55.06 ID:cO83Oigl.net
クリスマスから正月の流れが軽薄すぎる

102 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:20:00.59 ID:40rlfUlQ.net
クリスマスだろうが正月だろうがハンバーガーを喰え!

103 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:23:09.93 ID:N1D+9Dkv.net
なんで?

104 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:27:42.56 ID:LnulTbHI.net
うちはクリスマスは手巻き寿司よ

105 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 17:39:52.36 ID:jaQ6t8gx.net
シチューパイ結構おいしかったわ

うちはクリスマスは焼き肉予定だわ、近所の精肉超強いスーパーで鳥一羽買って焼いても良いけど
鳥と牛どっちが良い?って効いたら牛!一択だったし、しょぼい鳥食うより良い牛タンカルビ食った方が幸せなんだ

106 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:22:09.18 ID:VWgbHhfi.net
福袋当たった~~~

107 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:22:28.49 ID:SDfsrUON.net
こういう時だけイキる奴いるよなw
普段ショボいの喜んで食べてるのになw

108 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 18:25:48.77 ID:VWgbHhfi.net
年に一度のお祭りだからな

109 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 20:29:33.01 ID:tyYH+hb7.net
なんでこういうクリスマスの流れで誰もてりやきチキンフィレオだのシャカチキだの言わないんだろうな

110 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 20:48:57.23 ID:TpwUozDz.net
てりやきチキンフィレオとシャカチキええな

111 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 21:08:05.17 ID:4CD00HTD.net
うちはビーフシチューです(小声)

112 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 21:25:50.79 ID:jPdTWRsz.net
ノーマルのグラコロは好きだけどな、デミグラスは不味いけど
シチューパイも不味かった、ベーコンポテトパイが安定

113 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 22:24:29.06 ID:IxdxyN03.net
今日の晩ご飯はポテナゲ大とビーフシチューパイ3個でした
ビーフシチューパイ思い出補正かかってるかなと思ってだけどめちゃくちゃ美味しかった!

114 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 22:27:46.45 ID:26cV636O.net
カロリーと塩分脂質大丈夫??

115 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 22:35:21.78 ID:6c7FJjtR.net
別に1回の食事で塩分取りすぎたって死んだり病気になったりはしない

116 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 22:40:15.84 ID:BST1mffF.net
1日4g塩食べてたら365日で1460gだぜ
そこに10g足したってへーきへーき

117 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 22:46:53.06 ID:0tGP99Pv.net
そりゃ運動してれば多少のカロリーと塩分脂質ていど問題無いだろうけどさー
ドカ食いをネットに書き込んじゃう人って運動して無さそうなイメージ、知らんけど

118 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:01:55.80 ID:IxdxyN03.net
ヤバイ…ドカ食いの自覚なかったわ
ビーフシチューパイ楽しみ過ぎて堪能したかったからバーガー類やめてパイ3個にしたからセーフかと思ってた
普段は野菜中心の健康的な食事心がけてるからたまには許してw

119 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:23:18.39 ID:RecuY4ge.net
>>116
普段あまり意識しないがこうやって数字で出されるとぞっとするな

120 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:25:05.04 ID:xGN+0Bu9.net
大概は排出されてるけどな

121 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:25:28.30 ID:bPFv+TUb.net
大丈夫大丈夫
マックスレに居る人間が普段は健康的な食生活してるからーなんて誰一人思ってないからw

122 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:44:52.30 ID:EZz++D6n.net
塩はおしっこ出るから問題ないよ
やばいのは糖分

123 :やめられない名無しさん:2022/12/08(木) 23:48:50.66 ID:UjmJfAmp.net
ジャガイモにはカリウムたくさん入ってるからな

124 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:02:45.32 ID:TtzRqBn0.net
>>122
血圧って知ってる?

125 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:06:42.25 ID:DQGwJ5gr.net
>>124
水ぐらい飲めよw

126 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:09:38.03 ID:KoDPMw5V.net
>>125
水くらいで何とかなるんなら医者いらねーのよ

127 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 00:17:55.43 ID:nr8oiMXa.net
毎日無塩のトマトジュースとハイカカオのチョコ食べろ

128 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 02:28:34.24 ID:nKJRY4Hj.net
どうよ?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172330.png

129 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 03:10:38.03 ID:7EQAu8NE.net
>>125の頭の悪さは異常

130 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 05:32:46.14 ID:AASAhEnZ.net
>>125
天才かよwww

131 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 05:43:13.70 ID:t95eMd56.net
ノーベル賞取れそう

132 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 06:05:50.78 ID:+c7va4ve.net
とろふわグラコロ普通だった

133 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 06:12:45.03 ID:JONBirIC.net
今年の福袋どうしようかな。去年は当選したが、今年もまた抽選?
運試しで応募してみようかな。

134 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:12:53.61 ID:AmSVaTx+.net
最寄りのマックにブスなんだけどルパンの不二子みたいなスタイルな店員がいた
帰る時に気付いたから今度ナンパしてみるかな

135 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:33:21.00 ID:FPxi7AqF.net
マック昔スープ出してたよな?また出してくれ

136 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:40:20.05 ID:8+Cm1rIN.net
チリ出して欲しいね

137 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 07:54:42.50 ID:mjX3b1IE.net
冬はココアやロイヤルミルクティーもやってたけど最近はやらなくなったね

138 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:23:21.27 ID:xNRjnsY5.net
そろそろマクナルたこ焼きお願いします

139 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:35:46.41 ID:5HTPKeeo.net
昔大ヒットしたメロンパン食いてぇな

140 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 08:38:22.45 ID:O+z8o9Rf.net
ソースだけじゃなくて普通にカレーバーガー.ピザバーガー食いたい。

141 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 09:18:13.36 ID:6vtkqgmO.net
グラコロといいビーフシチューパイといいなぜ日本マックはグルテン取りまくりさせたいのか

142 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 09:28:47.42 ID:u7+llHkB.net
>>135
ミネストローネ美味しかったよね
冬の学校帰りよく飲んでた

143 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 11:58:00.08 ID:P6T/mvgh.net
コーヒーとビーフシチューパイあり?

144 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:55:07.64 ID:DLzQaYvY.net
コーンスープなんでやめたん??

145 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 12:56:03.31 ID:TknbtE3P.net
売れないから

146 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:07:22.22 ID:Ll6gEIpc.net
マクナルのホットドッグうまかったのに
やめたのには失望した記憶がある

147 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:12:28.26 ID:+C/JH8tv.net
前回のシチューパイと味とか同じ?

148 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 13:58:56.33 ID:wpiAZfIM.net
ホットドッグは限定でいいから復活してほしい
マフィンクソまずいからなぁ
初めはちゃんと香ばしくてよかったのになぁマフィンも

149 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 14:09:40.26 ID:0/FHFNxC.net
コーンクリームスープとミネストローネ最初はサイドにプラス50円で変更だけだったのに暫くしたらドリンクでも変更可能その代わりプラス100円になってあまり売れてないんだろうなってのは察したな
俺は行く度テレコで選ぶ様にしてたわ

150 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 16:32:16.00 ID:Wdic21lo.net
ケバブレギュラーしなかったおかげでジャンク習慣切れたわ
サンクスマック

151 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 16:33:40.08 ID:Se0eLgmS.net
おぅ、また明日な

152 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 16:38:36.30 ID:FBko04Zi.net
ダメ元でこれもうつかえませんよねぇ。。て聞いたら良いですよポテト入れときますね~言ってくれた
さんきゅーマクナル

153 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:11:26.07 ID:7MPIE9/b.net
福袋はよ!

154 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:19:08.52 ID:bFR7CxsR.net
>>152
そういう何が狙いなのかわからない嘘つく人っているよね

155 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:30:05.89 ID:JIW37hJF.net
アプリのアンケートの無料クーポンって仕様変わった?
使えなかったんだけど

156 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 17:52:22.25 ID:JJlcSZGt.net
福袋当たったこと無いわ

157 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 19:13:36.32 ID:sh4dN6GR.net
プレッツェルのフルーリーうまいな🥨

158 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 20:26:57.52 ID:xvVsPap+.net
マックでナゲット15ピース単品で頼む女って何かエロいな。ものの15分で完食してたわ

159 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 21:02:23.57 ID:mHan/eY0.net
NiziUの一番有名な曲が店内ラジオで流れてた
完全に おちんちーん って言ってた

160 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 21:06:32.38 ID:mjlFl6OO.net
>>158
これってネタだっけ?15分もかかったんだ。

161 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 21:20:10.28 ID:ZBttxrwY.net
ネタではないかもしれん
たまにこういう子いるからな
清々しいほどよく食べる子がいる

162 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 21:26:18.74 ID:O+z8o9Rf.net
>>159
それなんて曲だっけ?Oh!champion⁉︎

163 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:03:15.82 ID:xvVsPap+.net
>>160
ネタじゃない(笑)
俺の前に実際に注文してる女が居たw

164 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:11:30.41 ID:zzwYh00Z.net
ヲチきんも。。

165 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 22:12:51.53 ID:u7+llHkB.net
その日のメインの食事で尚且つナゲット15P以外頼んでないとかなら(飲み物は別)全然いけると思う
飽きる問題はあるけど限定ソースとかあればね

166 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:35:31.84 ID:LZyG5Qi/.net
揚げたてサクサクナゲットならソースなしでも15ピースペロリ余裕

167 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:45:03.72 ID:y6hqeZz/.net
市販のケチャップでもイケる

168 :やめられない名無しさん:2022/12/09(金) 23:55:00.70 ID:sowi9g05.net
無理だ

169 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:10:26.49 ID:5Qw8Y1nF.net
最強に旨いソースレシピありそうだけどな

170 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:25:40.79 ID:iO8EF19M.net
醤油を少しつけてみろ少しだぞ
飛ぶぞ

171 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:28:10.57 ID:RipFdmsn.net
はよ逝け爺さん

172 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:29:41.64 ID:HbVEomsj.net
風邪引いた
最近マックばっか食いすぎたな
でもまた治ったら食うんだろうな…

173 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:29:50.40 ID:2AiC0DsP.net
>>167
アルミパウチのやつがいいな

174 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 00:46:54.75 ID:wB1A5MwA.net
当時マクドでバイトした時に知り合った10年ぶりに偶然再会した美人先輩に呼ばれ家飲み開始、ツマミはナゲットとポテトという昔を思い出す感じ
めちゃくちゃタイプだけど結論2人とも酔い潰れマンコどころではなかった

ションベン起きしたらトイレ横に洗濯機
おそるおそる覗いてみるとオリモノベトベトのパンツが
再度先輩が寝てるのを確認するとトイレにパンツ握りしめ猛ダッシュ
クロッチについたオリモノはメス臭さ全開、肛門が当たると思われる付近は濃厚な香りがした
すでにギンギンのチンコはカウパーでヌルヌル、ローション要らず
1分と持たずに昇天、便器を先輩の顔面と投影し顔射のように大量射精で果てた、膝はガクガク、愚息をしごく度に出続ける精子たち
こんなにも気持ちいいオナニーは後にも先にもない
翌日帰宅後、昨日何もなかったよね?とメールが
俺はありがとうございました、とだけ返した
ご清聴ありがとうございました

175 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 01:03:43.15 ID:fEHv3Qpn.net
牛肉汁包揚うまかった

176 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 07:55:58.31 ID:ZUZBkan9.net
>>172
最近流行ってるからな
知り合いはマクドナルド食べてもポテト砂食ってるみたいに味がしないとか言ってたよ

177 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:06:30.72 ID:Wu0uLzJs.net
久々グリドル食べたがたまに食べると旨いなバンズ甘いのクセになる
グラコロは食べる度に失敗した気分になるあの
グラタンともコロッケとも似ても似つかないあれは何と表現して良いやら
来年こそは食べずに済ませたい
ビーフシチューパイだっけかアレは旨かったわりと濃い目の味がいいわ

178 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:20:24.23 ID:ntaBdt2a.net
久々にマックカフェ併設店に行ったけど、誰も頼んでなかったな
あれ失敗やろ

179 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 08:57:27.27 ID:MNwELAIM.net
>>174
興奮したわ

180 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 09:16:24.71 ID:t7qLpCpg.net
ビーフシチューパイはマックのパイの中では好きな方だ。
パッケージ利用して食べてたら残り1/5くらい落として悲しい

181 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:03:14.84 ID:tU1WjPGp.net
ビーフシチューパイはアツアツなのにパッケージが寒いw

182 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:11:10.66 ID:tZZuvFha.net
今年のデミはハズレだわ
数年前のやつは美味さならケバブ凌駕してた勢いだったからな
ケバブはボリュームもあるから+αで強いんだが

183 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:20:33.81 ID:kbvk6zsp.net
ケバブレスシチューパイ食べたい

184 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:34:16.83 ID:mCmrSCFh.net
新店舗はカフェ併設が多いから失敗ではないのだろう
しかしあまり注文はしていない

185 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 10:42:55.38 ID:TpiGTN3A.net
なにこれグラコロの包み紙のパッケがマフラー巻いてるだけ?
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1601366103845904385?t=HKtd2RH9XadJhIXOU25aCg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

186 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 11:04:06.58 ID:jcuZ6beD.net
見りゃわかんだろダボが

187 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 11:12:37.15 ID:+FFsaYBQ.net
ダボもあるけどダボハゼもあるよね
意味わからんがw

188 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 12:21:31.33 ID:zistOyM3.net
今アイスティーLを注文したら従来のプラスチックストローをくれたんだが、たまたま間違えられただけか?
隣の客は紙ストローで飲んでるし

189 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 12:27:08.23 ID:KCd8+2bM.net
>>188
たまたまやな
俺はLでも神ばっかやったわ
まじで神はクソ

190 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 12:33:33.76 ID:zistOyM3.net
やっぱりたまたまか
違和感がなさすぎて、ゴミ捨てする時まで全く気づかなかったわ
やはり口がプラスチックに馴染んでいるんだなあ

191 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 12:55:02.02 ID:vsdV0+T7.net
前の掲示板は意地悪な人ばかりでした😡
質問ですがグラコロとミートパイです🤗
どんな味か詳しく教えてください❗

こんどミニオンズを観にいく時に食べたいです😛
ヨロシクお願いします🤲女子高生です🥹🥹🥹

192 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 12:57:04.50 ID:twRjkDjH.net
>>174
わっふるわっふる

193 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:00:37.70 ID:EfU1uV5P.net
ミートパイなんてありませんよ?

194 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:42:54.96 ID:OmxYgIcP.net
アプリのアンケート無料クーポンの仕様変わった?モバオダした時使用できないんだけど

195 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:47:43.36 ID:9vJ6Mw8Z.net
サムライダブル肉厚はうまい?

196 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:48:24.56 ID:1sPh6BbB.net
優待券の相場はおいくらくらい?

197 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 13:58:33.15 ID:aSIt1DM/.net
メルカリみなよ

198 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:12:48.19 ID:YGFlhD5K.net
630円は安い?

199 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:15:37.86 ID:5xN8uAzu.net
ここには何もない。可能性だけ。

200 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:55:02.97 ID:TcXuI5Ak.net
俺は52万出してマックの株もってる
今は50万くらいだから2万くらい損してる

201 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 14:58:17.59 ID:tbcx/sg6.net
マックカフェのポイントカード。
満タンで一杯無料

https://i.imgur.com/tpMF7p5.jpg

202 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:32:04.18 ID:mCmrSCFh.net
以前はマグカップもらえたんだよ

203 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:33:11.34 ID:YFA1Q7pA.net
広瀬香美の声はのび太ソックリだな。

204 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 15:59:08.07 ID:bVO/Hnnl.net
テイクアウトで注文した物入ってなかった
けっこうな頻度である
腹立ててもしょうがないって思っても苛々してしまう

205 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 16:48:00.90 ID:Q1bkwDKa.net
>>204
多分店舗を学歴で分けてるんだよ
最寄りのマックはそういうことあるが特定条件で寄る最寄りほどじゃないがそれなりに利用する店舗はミスない
最寄りは低学歴の集まりなんだろうと毎回チェックしてるわ

206 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 17:32:54.03 ID:vsdV0+T7.net
>>193
ビーフシチューパイでした🥹
教えてくれてありがとうございます🥰

女子高生です🥹🥹🥹

207 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 17:37:50.73 ID:nhx8WgiE.net
友達居ねえのかなw

208 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 17:42:30.48 ID:Q1bkwDKa.net
>>206
下着高く買うけどどう?
先に振り込むよ

209 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:26:22.37 ID:ntaBdt2a.net
レシートについてる番号を
大声で店員が叫ぶのがスマートではないな

210 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 18:59:30.92 ID:nhx8WgiE.net
念じろよな

211 :嫌なら辞めろ:2022/12/10(土) 19:43:01.30 ID:mY++rgGV.net
>>209
嫌なら辞めろ

212 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 19:44:17.70 ID:noaYKrnl.net
>>204
馬鹿がテイクアウトなんかするからそうなる

213 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 19:44:51.83 ID:9ENUVfCz.net
灰になりたいのか

214 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:28:01.80 ID:KF+uPLVI.net
同一店舗で2回ナゲットソースが入ってないことがあったが持って来させたな
ポテトとナゲットが冷めるから新しいのと交換してもらってる。
店員は今回だけですよとか抜かしてくるが、お前らが入れ忘れたせいで冷めたもの食べないといけないのかと言うと黙るわ

215 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:33.81 ID:0bc3eK/n.net
ナゲットのクリスマスキャンペーン、買ってきてパッケージをカメラアプリで撮ろうとすると真っ暗になって進展しない…同じ状況の人いる?

216 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 21:36:05.55 ID:kXDePOCv.net
>>196
大阪やけど730円で見かけた

217 :やめられない名無しさん:2022/12/10(土) 23:27:20.82 ID:L2gNPlsp.net
https://campreview.jp/mcdonald-lucky-bag-2023/?amp=1
今回は要らんわ
なんやこのゴミ

218 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 00:40:20.14 ID:+VNrYelp.net
>>213
*いしのなかにいる*

219 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 06:14:14.07 ID:M3QzhR3Y.net
マックカード当たった

220 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 06:33:40.94 ID:VcPRQTDz.net
福袋のグッズ
マグカップ以外はゴミだな

221 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:11:44.79 ID:88+Bdlb1.net
【23年福袋】チャムスとコラボした「マクドナルドの福袋 2023」12/12抽選受付開始
https://campreview.jp/mcdonald-lucky-bag-2023/

222 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:53:02.46 ID:ln0E9afr.net
ナゲットがケンタかからあげクンとは言わないまでも味付け無しでも食べられる旨さにならないものか?

223 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 08:59:55.80 ID:yWwlX8FK.net
ソース漬ける前提だからあの味なんだろ
バカなのか

224 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 09:07:04.02 ID:hKfJtBau.net
あたまわるそう

225 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 09:29:25.84 ID:PdYwEtk2.net
クソみたいな木のフォークだけど、もしかして少しだけ改良された?
それとも単なる個体差なんだろうか

226 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 11:54:13.19 ID:E8h8oR4P.net
木はまだ許せるやろ
だが紙ストローてめぇは駄目だ

227 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:12:42.17 ID:ibLB9t8T.net
マイプラストローわい勝訴

228 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:17:53.94 ID:VZLQaEzG.net
>>226
空気が乾燥しているから気を付けないと張り付いて口を離す際に出血する。

229 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 12:30:03.27 ID:/GL/p6aw.net
うちの近所のマックオペレーション弱すぎて泣ける
レジ1台厨房10人強でモバイルオーダーストップしてんのに店の前に50人ぐらい待ってる

230 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:06:55.45 ID:nDbcOOay.net
前にシャカポテのてりやきマックバーガー味出してたけどあのシーズニングでシャカチキ出したらクリスマスシーズンに合うんじゃないかなぁ

231 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:15:40.67 ID:bzbDNVn0.net
てりやきチキンフィレオ最初食った時はくどく感じて苦手だったけど今すげぇ好き

232 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:20:43.88 ID:Zcm8/pzD.net
クリスマスならローストチキンバーガー出せ
もちろん一枚肉のね

233 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:37:27.54 ID:pJKHl6eg.net
東京ローストビーフバーガー美味かったな

234 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:41:22.37 ID:khYJkQ3g.net
お前ら的にヤマザキの100円バーガーはどう?

235 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 14:56:32.51 ID:YdRTBlgW.net
100円バーガーは無しだけど焼きそばパンの具みたいな焼そば単体のはありよりのあり
でも最近近所じゃみかけない。。

236 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:03:03.92 ID:03uRUsWr.net
>>228
おまえはまずリップを塗れ

237 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:16:34.23 ID:Vry0qaZl.net
>>234
フィッシュはいける

238 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:30:17.77 ID:3W9Jhsf0.net
>>234
えびかつバーガー美味いけど滅多に売ってない

239 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:30:29.06 ID:L2uvie2U.net
チーズバーガー美味い

240 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 15:51:55.59 ID:wleyFb5u.net
フィレオフィッシュって美味いのか?
37年生きてきて一度も注文したことない
ハンバーガーに魚は絶対に合わないと思うんだが

241 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:03:04.17 ID:VZLQaEzG.net
>>240
揚げたてなら食える。
時間が経ったものは生臭くて食えたもんじゃない。

242 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:13:02.39 ID:LKsCCc/E.net
レギュラーバーガーではフィレオフィッシュが最も好きだわ

243 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:20:42.39 ID:64SuCLXl.net
マカロンって子供のおやつ?

244 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:26:54.98 ID:03uRUsWr.net
>>242
俺もフィレオフィッシュ好きだったがエグチ出てからはエグチだわ
価格差ありすぎるんだよなぁ

245 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:40:13.85 ID:Ke7MY/zV.net
マフィンを24時間売ってくれ
ハッシュポテトを24時間売ってくれ

246 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 16:57:58.02 ID:03uRUsWr.net
朝マックはフィレオフィッシュとハッシュポテトしか選択肢ない

247 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 17:03:53.18 ID:3rO2iI94.net
朝マックでマフィンとハッシュポテトを1週間続けたら3kg太った

248 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 17:33:08.91 ID:E8h8oR4P.net
正直、マクドはフィレオフィッシュとダブチとナゲットとポテトがあれば事足りる
白身魚フライとタルタルの組み合わせはやはり間違いない

249 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 17:49:50.37 ID:cLqkBlUf.net
ダブチいらね
ビッグマックが一番大事

250 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:01:41.17 ID:WtiZXUfX.net
まさかのクリスマスボックスじゃなかった
お願い誰かどっかにQR無い?
大丈夫だと思ったけどやっぱり聞けばよかったか

251 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:06:40.76 ID:IwZHQMeV.net
マックの賞味期限は3分だな
持ち帰りなんてありえない

252 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:07:31.85 ID:WtiZXUfX.net
あっ違うわクリスマスボックスだった!
直接QRで飛べるんじゃないんだ
よかった~ そうじゃなきゃ買った意味無いしいらなかったよ
15pだったらソース6までいけるよね
4までとか言われたわ 

253 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:18:12.74 ID:03uRUsWr.net
>>251
家族いるとそうもいかない

254 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 18:41:07.45 ID:V2FXeTR1.net
俺は逆にマックで食べた中でフィレオフィッシュだけが無理
白身魚のフライは大好きなのに
15年ぐらい前に初めて食べて初めてマックで残したわ
何かの間違いかと思うほど不味かったからもう一回チャレンジしようと思うけどその金で他のメニュー買いたいしなあ…と挑戦していない

255 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 19:08:13.56 ID:9STftctT.net
>>252みたいな情弱はググれば分かるようなことをこんなところに書き込んで楽しいのか?
池沼は死んだ方が世の中のためだぞ

256 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:01:52.44 ID:eeYe6/Hj.net
江頭と同じでフィレオフィッシュだけはモスのフィッシュバーガーより好きだわ

257 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:07:07.74 ID:kD6kVO5u.net
>>240
白身フライにタルタルかけてパンに挟んだまんまの味だからそれらが好きなら美味い嫌いなら不味い

258 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:55:12.96 ID:fz2gsvJ2.net
頻繁に食べたいとは思わないがたまに食べるとうまいなフィレオフィッシュ

259 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 20:59:33.29 ID:LIaF5yVZ.net
フライだから持ち帰るとまずいタイプだよな

260 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:13:17.45 ID:JDMo1kDP.net
マック行ってフィレオフィッシュ頼む気しないがデイリーのフィッシュサンドならたまに買うしボリュームあってそこそこ旨い
マックのよりカラッと揚がってるからね、チーズも合ってるし

261 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:30:35.15 ID:2CAA8247.net
30年くらい前に新宿丸正で売ってたフィッシュバーガーはたまに昼の社食拒否るくらい好きだった

262 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:31:22.05 ID:3W9Jhsf0.net
フィッシュマックディッパーを覚えてる人は誰もいない

263 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:38:50.76 ID:7Iciw5xI.net
モスのはソースがしつこい

264 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 21:40:07.59 ID:xZBKrMtX.net
朝ならフィレオフィッシュ一択だなぁ

265 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:10:51.18 ID:l4evacRC.net
ダブチとビックマックが栄養素的には優れてる、100円足して倍にすれば尚良し

266 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:12:51.07 ID:RUWya6/X.net
栄養素=カロリー
デブかな?

267 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:13:34.32 ID:MWd48/TL.net
グラコロよりパン屋のコロッケパンのほうが安くて旨い

268 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:16:52.46 ID:Rbs2lVrt.net
タンパク質のことやろ

269 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:20:24.99 ID:L3j5aCru.net
5pで二個貰えるのに15pは四個までなのか
まあ15pの方が安くなってるけど

270 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:39:23.17 ID:yWwlX8FK.net
栄養面で言ったらエグチ1択だろ

271 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:47:48.71 ID:PbHzo664.net
>>269
5pを3箱注文すれば6個もらえるだろ

272 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 22:54:34.14 ID:E8h8oR4P.net
>>268
タンパク質取りたきゃプロテイン買うほうがコスパええやん
こんな高カロリーなもんで多少タンパク質多くても意味ねぇよ
食品から取るなら鶏胸肉の方がいいし
つまり何がいいたいかというとフィレオフィッシュが最強

273 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 23:00:19.17 ID:KbMdXZi6.net
明日の12時から福袋の抽選予約開始か

274 :やめられない名無しさん:2022/12/11(日) 23:04:26.77 ID:KbMdXZi6.net
いや15時からだったか

275 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 00:32:51.35 ID:ci9ii4d9.net
>>262
俺は覚えてるぜ
4個100円でソースはタルタルかスイートチリが選べて限定はわさびなんかが一度あったはず
期間中は毎回頼んでた
復活希望だ!

276 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:24:24.77 ID:OJqOZ8FB.net
>>240
幸福の黄色いハンカチの高倉健さんかよw
確かにフィレオフィッシュは頼まんな

277 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 01:47:03.29 ID:8QHDBA1+.net
雨の日はフィッシュが多く出るらしいけど理由はなんだろね

278 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 02:18:34.49 ID:6NSLbYsC.net
ググレかまって

279 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 02:53:38.90 ID:NukR2VKI.net
ビックマックって何であんな人気あんのか分からん

280 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 05:50:00.63 ID:nh5HwXew.net
>>271
前からだったけど15ピース1つ買ってソース4つ貰うより5ピース3つ買ってソース6つ貰った方が得だからね
今だと15ピースはキャンペーンの時以外ホント買う価値ないと思う

281 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 05:52:36.28 ID:NvkcDBZk.net
サムライのダブル肉厚ビーフってうまい?

282 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 06:15:26.85 ID:rs0QeVgP.net
>>281
ソースに賛否はあるが俺は美味いと思うぞ

283 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 06:53:19.74 ID:q5Nu/4tH.net
てst

284 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:32:51.24 ID:WTQI8yQB.net
>>281
トマトのほーがうまい

285 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:34:19.72 ID:1QUpIRbz.net
エグチのほーがマシ

286 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:39:09.27 ID:08WZe0ie.net
昔はお得感と食いごたえでビッグマック頼んでたけど今は高いし重いだけだからなぁ

287 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 07:40:12.01 ID:KgXxobek.net
期間限定で売ってたビッグマックジュニアをレギュラーメニューにしてほしい

288 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 09:18:15.20 ID:h9ivPF9w.net
>>287
それな
正直ジュニアをレギュラーにしてくれるならビグマと同じ価格の410円で出されても買うわ

289 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 09:22:47.45 ID:pbGAuV8q.net
ジュニアてつけてレギュラーにすると自称ライバルのあの店がうるさそう

290 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 09:24:09.00 ID:jzvvj92H.net
ジュニアとかアホの食い物

291 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 09:28:33.29 ID:43Lx1/Ut.net
ウンコは黙ってて

292 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 10:49:30.90 ID:cMZpVAsX.net
高齢者起用はいいのだか耳遠いのはどうなんだよ
でセット頼んだのにバーガー抜けてるてなんだよ

293 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 10:50:44.97 ID:Ktibxz+Q.net
ビッグなのにジュニアってか

294 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 10:52:40.62 ID:eHPT1RO9.net
レジだけだな近所の爺さんバイトは
だからモバイルオーダーのみになった
auプレミアのクーポンとかはその列は避ける
まぁ見えない調理されるよりはいいわな

295 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:44:05.89 ID:MfBBEH2p.net
小麦粉バーガー味しない

296 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 11:57:56.62 ID:MXZssCKV.net
クーポンでダブチLLセットあるんだなドリンクもポテトもLL

297 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:35:18.92 ID:2Rj9SuDK.net
よいことを教えます
おこづかいも考えるとエグチが良いですよ😋

グラコロとビーフシチューパイの味を詳しく教えてください❗今度ミニオンズを観に行く時に食べたいです😛

女子高生ですヨロシクお願いします🥹🥹🥹

298 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 12:58:41.72 ID:yCmmcW3g.net
1番バーガーキングに近いハンバーガーって何?

299 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 13:59:06.01 ID:eOLlpPYr.net
商品券💩💩💩
https://www.mcdonalds.co.jp/c%61mpaign/lucky-bag-2023/

300 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 14:36:36.74 ID:8G5s7cH+.net
>>284
分かる
出来ればトマトもう1枚追加したい

301 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:02:21.51 ID:Cm1pp9Eu.net
肉厚ダブルは醤油ソース抜くと旨い、と言うか野菜の方は丁度良いのに肉厚ソース有りは異常に味が濃いんだ
でもサムライ野菜食うならビッグマックとか他所の野菜バーガー系の方が旨いんだ

302 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:38:16.36 ID:TrwAbwZh.net
まっくんすきやよ

303 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:52:59.89 ID:FiugjV5R.net
>>281
そこそこいいとこのお嬢さんがマックはサムライだけは食べる
なにが惹きつけるのか分からんが
俺は底辺なので一度も食べたことない

304 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:56:48.37 ID:/x87Jz/3.net
福袋応募できない

305 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 15:58:32.59 ID:/Ua/cplH.net
ここ食っても毎回後悔するだけだろ

306 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:02:12.69 ID:3TeoJ0yE.net
醤油辛いのはやっぱ致命的にワイの味覚と合わない

307 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:10:06.88 ID:YOp3LgoT.net
福袋劣化してんなフロートとかいらねぇよ

去年
サムライ、てりやき、チキンフィレオ、BLT、ポテトM×3、ナゲット×2
今年
サムライ、てりやき、えびフィレオ、BLT、ポテトM×2、ナゲット、コーヒーM×2、フロートコーラ

308 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:11:00.47 ID:jOfB1V4z.net
商品券ってモバイルで使えないんか?

309 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:12:30.43 ID:c0tIyljJ.net
>>308
券の回収するから無理じゃない?

モバイルオーダーなれると並ぶのくっそ面倒くさいよな

310 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:17:26.09 ID:1BfMNl9Q.net
>>308
無理
ジジイがえっとーえっとーって言って選んでるのと、ガキがやっぱりこっちにするーって言って全キャンセル打ち直しするのを辛抱強く待たなきゃならん

311 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:18:21.05 ID:cUjg01yn.net
いい加減モバイルオーダーでポテト塩抜きできるようにしてよ

312 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 16:24:39.35 ID:TrwAbwZh.net
まくどやんとまっくんのけんかまたみせておくれ
ブンブン腕振り回すやつ

313 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 17:24:32.59 ID:iOZKheve.net
福袋にチキンタツタとタマゴダブルマック入ってたら買ったんだがなぁ

314 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:14:15.02 ID:fxjSDi0o.net
福袋はエラーばかりで入力出来ない

315 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:33:59.25 ID:47fEfA4x.net
福袋 応募へ進むボタン押してもモバイルオーダのページに飛ぶだけで応募できない

316 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:35:28.87 ID:OlxfSXn+.net
転売対策無さそうだし買う気しないよここの福袋なんて

317 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:45:01.63 ID:mAortwo1.net
やっぱりエラーやったんかモバイルオーダーのページばっか飛ばされてルパン三世一味に殺意湧いたわ

318 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:45:59.48 ID:avxZifW5.net
>>307
ドリンク多いな

319 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:46:54.89 ID:BUBmQtUV.net
福袋はルパン一味が頂いた後だったのだ

320 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 18:50:19.30 ID:nGwz9D31.net
アプリから応募できないの?

321 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:08:42.11 ID:1BfMNl9Q.net
転売対策もなにも、今年のは全然利益出なかったぞ

322 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:20:41.01 ID:U4QHlkua.net
商品券以外要らなすぎだろ。
買って開けるまでのワクワクのためだけに買ってないか?

323 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:26:28.54 ID:qRRPV1OP.net
正直ゴミよな
邪魔になるし商品券だけをもっとお得にくれって感じ

324 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:38:39.41 ID:AHTKiCRD.net
>>233
あれはローストされていなかった

325 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:43:56.49 ID:HJgHwmj8.net
福袋来年は当たれ

326 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 19:49:17.83 ID:s1DHTBRF.net
グッズもドリンクも要らないから
福袋はパス

327 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 20:21:51.22 ID:ypcNzX2y.net
アプリのアンケート答えて貰える無料クーポンがモバイルオーダーで使おうとすると取り扱ってないって出るようになるんだけど仕様変わった?

328 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:28:52.16 ID:7NNs5mgD.net
ビックマックジュニアそろそろ出してみようか

329 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:40:02.95 ID:4PmBBLcF.net
マックデリバリーのバイトに興味あるんだけど
配車される案件はAI?それともマニュアル?
件数ごとに時給上がるみたいなんだけど
人の意志が介入して調整されるのか気になりました。

330 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:49:40.25 ID:lcuLKcoi.net
アプリから予約出来ねーぞ
もの売るって便利レベルじゃねー

331 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 21:55:00.57 ID:gMig7VnB.net
転売って売れねーだろこんなゴミじ

332 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:14:50.57 ID:vPXGorQ2.net
エラーは俺だけじゃなかったか

333 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:15:15.82 ID:6se3iQwA.net
運試しのつもりで福袋申し込んだ🤗
当選しても多分買わない😣

334 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:23:07.65 ID:Wonczxb9.net
ドライブスルーでスペシャルクーポン使うと会計で渡し忘れるんだよなぁ(*´-`)

335 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:42:01.48 ID:fxjSDi0o.net
エラーは公式に把握して目下対応中

336 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:51:03.47 ID:6se3iQwA.net
普通に応募できたけどなあ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172452.jpg
16時頃だけど!

337 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 22:52:35.34 ID:cSOXLABX.net
やはりエラー出て申込できんな。
まあ、先着順ではないから暫く待つか

338 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 23:06:14.87 ID:PdwcNcvW.net
今年は不参加だな

339 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 23:16:43.81 ID:hFl/844z.net
おとうふサンド

340 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:37.60 ID:OZ8yr5b/.net
炭酸ドリンクのクーポンだけで注文してる人いる?格好悪いかな

341 :やめられない名無しさん:2022/12/12(月) 23:58:48.80 ID:6se3iQwA.net
別にかっこ悪くなんかないよ
俺はコーヒーMのクーポンだけをよく使う

342 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:10:47.75 ID:VO+MmuSa.net
かっこわるい

343 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:27:16.17 ID:Y11MG2yS.net
>>309
店内に10人居て8人がモバイルオーダーなんてのが時々ある

344 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:30.09 ID:1K2m1Xyc.net
コーヒー一杯だけを座席まで持ってこさせてるよ。
気にすんな。

345 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 00:32:51.03 ID:QKLqp+EF.net
マックなんぞでカッコつけるの最高にダサい

346 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 01:24:08.21 ID:1JwgEf4h.net
コーヒーは有料だから別に格好悪くないけど炭酸ドリンクのは無料クーポンなんだ
しかしマックカード当たらないな 当たるって見たのに

347 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 01:47:57.26 ID:W3EifGVr.net
モバイルオーダーで氷少なめは指定できませんか?

348 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 02:02:43.45 ID:nFTcjIIx.net
できません

349 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 02:14:50.18 ID:nBiIujNC.net
コーヒーやシェイクLサイズ出そうぜ

350 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 03:03:11.05 ID:RfOfHiz/.net
>>336
早朝と言うか今応募出来た!

351 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 03:16:48.91 ID:QKLqp+EF.net
>>347
冷えてないって文句言うに決まってるからやりません

352 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 06:54:53.22 ID:tn1h0fEj.net
福袋抽選申し込みできたわ

353 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 07:09:21.29 ID:cfrNC7Uz.net
福袋抽選てのは、当選したら絶対に買わないといけないのかな。当選しても購入放棄出来る?

354 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 07:31:39.91 ID:dnoGINuo.net
3000円も払えないのに予約?w

355 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 07:57:33.87 ID:gmdULq3D.net
ビフチパイ何とか今年中に食いたい
人生の目標だわ

356 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:13:38.77 ID:ou4sWviF.net
へー

357 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:15:35.74 ID:rqqV2yuj.net
他のスレでマクド福袋よりミスド福袋の方がいいと結構レスがあったが明らかにマクドの方がいいと感じた

358 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:18:58.59 ID:V7ha9YGT.net
【悲報】
マクナル公式さんコラボ相手に全否定されてしまう🥺

359 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:20:30.30 ID:dnoGINuo.net
何を否定されたん?w.

360 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:30:46.05 ID:SzyxqBoY.net
ペンギンじゃないよ!
https://twitter.com/chumsjapan/status/1602134979752112128?t=wiNtD5le1PBMtMIGvhEWmQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

361 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:47:09.41 ID:vfed9dsg.net
>>360

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 09:56:51.89 ID:nFTcjIIx.net
ピュアかよ

363 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 10:01:17.55 ID:2wXqzGgd.net
ビーフシチューパイ、ベーコンより美味いか?

364 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 10:45:34.35 ID:115/sUH9.net
福袋に店員の使用済みパンティとか入ってたりますかね?

365 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 11:18:29.08 ID:jx4tCFMV.net
ビィフシチューパイ俺が食うまで売り切れるなよ

366 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 11:34:00.70 ID:e4Q90Wmz.net
パブでビーフシチューとパスティ食べる方が美味いだろ

367 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 11:35:05.88 ID:BQ6DA8Wk.net
>>363
酒のツマミに最適(・∀・)

368 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 11:42:36.86 ID:115/sUH9.net
>>363
いいよ

369 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 11:56:08.88 ID:jQroaTTe.net
福袋の3030円分のクーポン券て内容くだらないんだろうな。ドリンクSとか、ハンバーガーとか。
珈琲Mサイズが何枚も入ってりゃいいがな。何が入ってるんだろうか?

370 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:04:39.31 ID:W2ePn98W.net
サムライマック甘くどくて飽きた。
グランベーコン戻してほしい

371 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:18:09.46 ID:14iQgTRX.net
>>353
できるよ!

372 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:18:40.49 ID:14iQgTRX.net
>>357
ミスドのも予約済み

373 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:24:35.62 ID:14iQgTRX.net
>>369
ポテトSやコーヒーSが無くてだいぶマシに感じる
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172481.jpg

374 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:30:02.57 ID:zD7BqivV.net
苦いのにコーヒーとかダメです🥹🥹🥹

375 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:30:21.49 ID:14iQgTRX.net
>前年の福袋「マクドナルドの福袋 2022」に落選された方は今回ご応募いただくと、応募口数が2口分になり当選確率がアップします。



マジか!!
前年ハズレたんだよなあ(´・ω・`)

376 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:30:53.35 ID:2CZ9RPO7.net
公式から回答来た
「商品無料券は従来通りモバイルオーダーにはご利用いただけません」

無料券をアプリに読み込ませれるようにしろよ、限定クーポンとか配信できるんだから簡単だろ

377 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:31:16.05 ID:DZF+KE/F.net
ビーフシチューパイうまいな
甘くないパイなんてと思ってたがイケる
これは当たりだな

378 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:31:17.77 ID:Nl6xzjPb.net
マックフロートだけ要らんな。

379 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:31:52.30 ID:14iQgTRX.net
昔の福袋クーポン券て相当ヤバいのあったよね
ポテトSが10枚とかw

380 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 12:34:48.96 ID:zD7BqivV.net
>>377
親切に教えてくれてありがとうございます🥰
ミニオンズを観にいく時に食べます😋

女子高生です🥹🥹🥹

381 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 13:52:44.11 ID:sgMwW54s.net
>>366
それはおいくらなんです?

382 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 14:01:37.02 ID:Y3nfiL7B.net
>>377
なんか甘ったるいぞ
リピはねーわ

383 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 14:04:51.77 ID:e27JDWV1.net
ビーフシチューパイ好き過ぎてリピしまくってる
ちょっとタバスコ振っても味が締まって美味しい

384 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 14:08:10.29 ID:mAQ3QVyL.net
ぐりどるみたいにパイ生地にメーテルシロップ入れて中はチョコとカスタードクリーム入れたホットスイィーツだしてよ。

385 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 15:23:43.64 ID:mErumdJR.net
マックのアプリに登録したぞ
お前らよろしくな

386 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 15:49:52.32 ID:obXS40oT.net
鬱袋って申し込めば誰でも当たるんじゃ無いのか
去年は当たったから

387 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:06:44.82 ID:vD+oqJ31.net
去年と比べてグッズもクーポンもショボいけどクーポン未確認店員が多いおかげで毎年かなり得してるから今年も応募してしまった

388 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:08:04.76 ID:7gdvIaSS.net
3割当選くらいらしい

389 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:17:16.75 ID:OmrJlpA4.net
福袋申し込んだで
当たるわ

390 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:43:11.59 ID:iyuBEoa3.net
モバイルオーダーではペイペイ使えるのに店内カウンターでは使えないんだな

391 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 16:49:58.49 ID:qGNWvzXb.net
838 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 13de-4xh4 [61.115.163.3 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/12/13(火) 16:37:03.25 ID:iepyinYP0 [1/8]
きょうはマクドご飯です( ˘ •ω• ˘ )
ttps://i.imgur.com/S1ffTlV.jpg

392 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 17:17:16.94 ID:WZFWuzkX.net
福袋3000円分のマックカードだったら迷わず応募したのに
要らないアイテムばかりで商品も決められてるのはちょっとね

393 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 17:22:21.46 ID:zD7BqivV.net
>>391
美味しそうなフォトですね☺☺☺
保存して授業中に見ますね😉😉😉
グラコロの味はどうですか❓

女子高生です🥹🥹🥹

394 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 18:03:38.34 ID:jx4tCFMV.net
ナゲットをおかずに白飯か

395 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 18:10:41.06 ID:gY3j41HC.net
ナゲットも鶏唐揚げの親戚みたいなモノだしOKだろ
しかし、せめてキャベツやモヤシなんかと食わないとバランス悪そうではある

396 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 18:17:55.62 ID:SU885YL0.net
過剰な糖質と、砂糖水原料の飲料水、
加工品、これは人体には有害だよ

倍ビグマか倍ダブチ、あとは水か茶がいいよ
健康にいいのは

397 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 18:43:33.65 ID:+CZiX+/S.net
ポテトと米は野菜みたいなもんだからセーフ

398 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:00:08.63 ID:YwxvGE4U.net
ビグマこそ過剰カロリー過剰脂質
男は黙ってフィレオフィッシュ

399 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:03:24.03 ID:SQahmeIt.net
ビッグマックて体に悪い?一個でも?

400 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:07:26.72 ID:Ikf8F2h0.net
炭水化物が40gオーバーなところも注目した方がいい
ダブチなら31g

401 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:08:25.88 ID:BQ6DA8Wk.net
ハイカロリーってだけで体に悪いわけではない

402 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:12:30.75 ID:14iQgTRX.net
>>385
こちらこそよろぴくねー🤗

403 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:14:58.83 ID:YwxvGE4U.net
>>401
ちゃんと運動するならね
でもマクナル民はただのデブやん

404 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 19:58:21.72 ID:AW78HIu+.net
フルマラソン年に3回走ってるぜ
でもマクドのせいで健康診断ではメタボ判定

405 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 20:51:45.57 ID:ryPJgZv6.net
>>395
モヤシでバランスwwwデブの思考でワロタwww

406 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 20:58:51.69 ID:Qy/dGSO7.net
デブはもっと緑黄色野菜食わんと

407 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 21:03:20.46 ID:Ys4s74yC.net
身体に悪いヤツ大体友達🤗

408 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 21:04:24.18 ID:vD+oqJ31.net
福袋応募したけどやっぱ今回のいらねーな
当たっても行かんとこ

409 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 21:06:06.29 ID:NiCMLDvg.net
>>405
もしかしてもやしに栄養価がないとか思ってんのか。

410 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 21:12:45.40 ID:oYw9UnmL.net
ダブチやばっか食って野菜が足りない人向けにベーレタあるんだよな

411 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 21:14:20.87 ID:Qy/dGSO7.net
でもお前らセットにしてもサラダにしないだろ
ポテト一択だろお前ら

412 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 22:00:45.81 ID:1JwgEf4h.net
>>391
どこのスレからもってきた?

413 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 22:05:12.74 ID:1Gc8Vz1m.net
マックのサラダなんか変な液に浸けられた栄養ない怪しいやつでしょ 美味しくないし

414 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 22:16:59.61 ID:YXqRnwLc.net
虫🐛きてんねwww

415 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 22:23:13.26 ID:DOT3DcRp.net
マクドは月一とかならあほみたいな量食わないなら問題ないで

416 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 22:26:35.37 ID:NRYMeGUy.net
身体に悪い物を食べたくてマックに行くのに野菜なんぞ食いたくないわ

417 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 23:16:14.65 ID:Qy/dGSO7.net
本当不毛なこと言うハゲ多いよな
中途半端な健康思考だからはげんだよアホどもが

418 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 23:19:04.29 ID:3riX92Rf.net
>>373
セットになるように組み合わせた価格なら3030より安くなんの?

419 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 23:19:04.97 ID:T22trcl5.net
健康なんか気にせずどんどん食え

420 :やめられない名無しさん:2022/12/13(火) 23:28:22.84 ID:pnfkgeUA.net
そこでおとうふサンドですよ!

421 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 00:08:45.33 ID:2qHGsshY.net
>>418
そらなるでしょう
そもそもポテトMを単品で頼む人なんかいる?

422 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 00:26:58.85 ID:21HHatVH.net
ドリンク要らないからいつも単品で頼んでる

423 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 06:51:38.38 ID:zqUdGx5T.net
自分はいつもチーズバーガー+Mコーク
ポテトいらない

424 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 07:05:43.64 ID:zbFhffEy.net
飽きてきたな

425 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 07:17:56.37 ID:j8edBnLG.net
ポテトは要るなぁ

426 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 08:08:38.24 ID:IxXFrsrh.net
マクドナに必要なものはジャンク感

427 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 08:17:14.78 ID:u8IQi+QI.net
高い方のグラコロ全然美味しくなかった
ケバブ食べたい

428 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 08:23:30.83 ID:KhH9Nkon.net
ポテトは罪悪感があるから中々頼めんわ
10代の頃なら気にもしなかったが・・・

429 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:06:12.26 ID:1jvZPQhj.net
それは原罪なのです

430 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:14:37.10 ID:AhgVH4k5.net
フライにすると罪悪感あるだろうから天ぷらにすればいいと思うのだが

431 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:18:08.07 ID:5ybKNTvx.net
ハッシュポテトが食いたいんじゃ
24時間食いたいんじゃ

432 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 09:20:17.44 ID:+gTRvahH.net
100ローに売ってるので我慢しな

433 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 10:33:49.97 ID:db6J2usa.net
運試しに福袋抽選した。当選しても買うかどうかは分からんけど。

ミュージックバリューの広瀬香美の声ウザイ。カン高いのび太君の声ソックリだ。

434 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 14:14:48.22 ID:j8edBnLG.net
揚げたらカロリーゼロになるんです

435 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 16:56:24.23 ID:1pdH0I1Y.net
絵文字荒らし
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★48
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1670975039/

436 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:29:31.29 ID:A9mjpWTQ.net
ビーフシチューパイ糞不味いじゃん
騙されたわ

437 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:34:17.11 ID:V4Brandv.net
それなw

438 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:34:26.28 ID:caIx7Ov/.net
ショッパイだけ。

439 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:38:33.35 ID:ys1TRGes.net
限定パイで一番おいしかったのは三角ティラミスパイだわ

440 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:39:20.98 ID:LyzsPavt.net
>>436
めちゃくちゃまずいぞ塩辛いだけ
ベーコンポテトの方がマシなレベル

441 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:44:35.11 ID:apw7+CNp.net
塩味系のパイ全部クソだよw
甘いのに限る

442 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:48:35.95 ID:eyaJn03N.net
うまいのは三角チョコパイだけ。

443 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 18:50:45.70 ID:4J7YPNVk.net
端までチョコが詰まってるプレミアム三角チョコパイ出してくれ

444 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 19:03:02.10 ID:0ilgGMWp.net
マシとか心外だな
ベーコンポテトパイセンは唯一無二
他の追随など許さんのだよ
今はレギュラー外されてるけどチキンタツタ同様スーパーサブなんだ

445 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 19:10:43.06 ID:LyzsPavt.net
三角チョコパイくらいだな美味いと思えたのは
イチゴは食い損ねたから知らんがここでは人気だったようだな

446 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 19:46:58.12 ID:WZTrZj4V.net
ドライブスルーでポテナゲ大頼んでソース2個選んでって言われたんだけど
期間限定のがゴチャゴチャ言ってよく分からなかったから「じゃその期間限定のとマスタードで」ってお願いしたら期間限定が2つあったみたいでガーリックバターステーキと紅ズワイガニとマスタードで3個入ってた
こんな技があったとは

447 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:10:14.65 ID:jkckUfLM.net
モバイルオーダーで無料券どころか全てのクーポンが白紙ページで使えないんだが

448 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:11:28.07 ID:GkfdM/3f.net
おまかんとしか
今見たら普通に出るぞ?

449 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:13:59.27 ID:B7JO7sdg.net
クーポン表示されない不具合あるよね
自分だけじゃなくてその場にいた3人とも表示されないことあった
モバオ限定で、店で使う方は表示できたんだけどね

450 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:28:54.45 ID:0h2TlRJC.net
使えないなら使わない、もしくはマックなんか行かないでいいんじゃね?
たいしたメリット無いんだし

451 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:36:10.40 ID:zbFhffEy.net
>>447
なんのスマホ?

452 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 20:53:50.39 ID:ezSboApZ.net
>>447
スレで既出だがログアウトログインすれば治る

453 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 21:30:33.47 ID:3/dH8OBY.net
>>445
アオハタのイチゴジャム舐めた方が美味いよ。

454 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 21:38:41.93 ID:zEG/kTjl.net
>>453
ウエルシアな

455 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:10:01.56 ID:qq10/4C2.net
今日グラコロ単品と買ったマックナゲット5ピースに、スライスチーズとピザソース(少量)を
載せてカナッペ風にして食べた。(付属のガーリックバターステーキソースは使わず。)

456 :やめられない名無しさん:2022/12/14(水) 23:58:57.40 ID:qzf1feQi.net
バーガー類は何かを抜く、ポテトは塩抜きにすれば揚げたてになるけどナゲットはなんて言えば揚げたてになる?

457 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 00:22:32.75 ID:wDbCymVr.net
揚げたてをくれ

458 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 00:32:01.19 ID:SoiFJlG0.net
ポテト塩抜きは店員に恨まれる
ポテトもナゲットも揚げたてが欲しければ
普通に「揚げたてが欲しい」って言うほうがいい

459 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 01:11:03.78 ID:lvNnPKqc.net
たまにポテトが切れてて待たされることがあるけど
ポテトの揚げたては別次元のうまさだよな

460 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 02:29:57.03 ID:yMs7aY3/.net
年々パティが不味くなってるな
倍ダブチ食べたが味がしなかった  
自家製でマルシンハンバーグで作る方が美味いな

461 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 02:37:43.32 ID:wDbCymVr.net
はいはい、マルシン、マルシン

462 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 02:43:11.25 ID:OUCgJCWn.net
ケバブ食べた後にビグマ食べたらビーフパティの不味さにショックを受けた

463 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 02:58:17.91 ID:ecKN2Kaa.net
>>460
コロナ舌では?

464 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 04:05:34.57 ID:8cSVhKac.net
>>460
鼻かめよ

465 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 04:12:37.65 ID:S5ACEIeC.net
パティの質が下がったのはわからなくもない。BSE以降に使用を中止してたはずの
アメリカ産牛肉をまた使い始めたからな。

466 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 06:49:56.81 ID:T0c/f8Ea.net
それな
本来牧草で育ったオージーよりも
穀物で育ったUS産の方が美味しいはずなのに
何故かマックはあれなんよね

467 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 06:56:48.59 ID:u+246rNf.net
>>458
おまえだけだろw

468 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 07:25:03.05 ID:6oxPWLpN.net
空いてるのにとならーウゼエ

469 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 07:28:21.86 ID:wDbCymVr.net
いや、アメリカ産の方が旨いだろ

470 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:03:51.97 ID:ecKN2Kaa.net
たしかに、保温機に準備されているポテトは塩がかかった状態なので、塩抜きなら熱々のポテトを食べることができる。けれど、「塩抜き」で注文を受けた場合、一度、保温機にあるポテトをすべてどけて塩を取り除かなければならず、人々が思っている以上に手間がかかるのだとか。また、わざわざ保温機に移さなくても、フライヤーから直接容器に入れるという手段があるが、その場合、火傷を負う危険性もあるため、この店員の勤務先ではそのやり方は推奨していないそう。

 もちろん持病などが理由で1日に摂取する塩分の量を制限しているなど、何か特別な事情があって「塩抜き」を頼む人もいるので、みんながみんな揚げたて欲しさに塩抜きポテトを注文しているわけではないと思うが、この店員は「ただ揚げたてのポテトが食べたいだけなら、素直に『揚げたてをください』と言ってくれたほうがマシ」と主張している。

だとさ

471 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:05:36.48 ID:CVCy+TaH.net
知るかボケ
黙って揚げたてよこせや

472 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:28:02.57 ID:HdsqbZeU.net
食べかけと食べたてと出しかけと出したて、どれがいい?

473 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:36:48.78 ID:OUCgJCWn.net
で、でますよ

474 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:44:38.33 ID:v5yH04AZ.net
>>446
オレは「2番3番4番で」って云うだけ

475 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 08:45:24.49 ID:FeVZlnHj.net
ポテトはケチャップで食べたいので塩抜きで頼みます

476 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 10:19:10.88 ID:p5Q5IQfl.net
妹がマックでバイトしてたけど「塩抜き」って言われると上の人も書いてるように大変だから「塩少なめ」で注文するといいって教えてくれて以来ずっとそうしてる

477 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 10:19:16.34 ID:gyvdPXAl.net
>>452
やっと使えるようになったわ

478 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 10:55:35.54 ID:UQH894IU.net
>>476
「塩少なめ」で注文する人、割りと多いわ

479 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:16:46.68 ID:e3dRtSl0.net
なるほどそうなのか
でも俺は塩なしで

480 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:52:02.87 ID:Bsdrq+wi.net
>>460
前はただのハンバーガーでさえジューシーで5個とか余裕でペロリだったね
今はダブチでさえ感動なしで食べてる気にならない

481 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 11:55:37.31 ID:Bsdrq+wi.net
サムライのパティもこの前の古い在庫処分トリプルの少し後、
多少マシなのに戻ってた時期があったけど今はさらに劣化してしまった
それでもこの前のトリプルの古くて腐ったような肉よりは大分ましかな

482 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 12:34:45.25 ID:x0gIwV40.net
マックのパティは牛の味しない

483 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 12:58:31.58 ID:YP6FBXOO.net
今年のグラコロ(たまご入り)最高じゃね?ソース多め、って店員に言えばしてくれてボリュームやばいわ
ビーフシチューパイも安定の美味さ

484 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 13:04:34.45 ID:MlRRpODG.net
てりやきソースって蒲焼きのタレと同じ?

485 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 14:24:04.26 ID:qaZ8PXfT.net
味覚おかしすぎ

486 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 14:47:10.23 ID:6OPHoiML.net
クリスマスはチキンマックナゲットを
彼女と一緒に食べますわ

487 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 14:48:21.67 ID:DgZ/V0gK.net
クリスマスにマックとか最悪だね。

488 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:10:02.59 ID:OiAshU2S.net
ブスとチン毛ヘアの店員増えると大体劣化してまずくなる

489 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:31:26.84 ID:A+0asroq.net
最近コンビニバーガーと値段並んできたから食べ比べしてる
マックはピクルスの風味が強いな

490 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:32:37.71 ID:THHTXVnR.net
なんて庶民的な

491 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 16:34:32.39 ID:A+0asroq.net
庶民派議員目指してっからな
見かけたら応援よろしくやで

492 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 17:14:36.92 ID:zSBjVZJm.net
エビフィレオをエビカツって言う奴ぶん殴りてぇ

493 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 17:42:54.46 ID:ddOb7p6I.net
エビカツ食いたいわ~?

494 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 17:50:32.24 ID:8cSVhKac.net
エビパティサムライスシゲイシャ

495 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:30:07.55 ID:zSBjVZJm.net
>>493
わざとは別になんとも思わん
素でエビカツが~とか言ってるやつぶん殴りたい

496 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:31:53.59 ID:6OPHoiML.net
ナゲット30個950円だって

んん?15個が390円だから計算おかしいな

497 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:34:08.79 ID:REVQGHE8.net
割高になるクリスマス価格も知らないのかよ

498 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:41:40.89 ID:zSBjVZJm.net
クリスマスにマックはさすがに恥ずかしい

499 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:44:51.50 ID:PrubecnI.net
そいつが満足なら別に良くね?
安上がりだし

500 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 18:59:31.83 ID:53G6KqDt.net
なんかメールきてた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172578.jpg

501 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:01:11.09 ID:8RvrbBHW.net
メリーきんたマック🎄✨

502 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:30:24.63 ID:NG9nSBAw.net
なんや当選確率アップって
射倖心を煽ってんのかw

503 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:31:13.11 ID:T8WOZtdU.net
確定じゃないのが草

504 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:34:33.45 ID:2KMIH7Gv.net
確変か?

505 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 19:36:32.48 ID:T8WOZtdU.net
勝手に2口にされてどっちも当たって倍買わせる
あると思います

506 :やめられない名無しさん:2022/12/15(木) 21:30:55.59 ID:gyjOgP7R.net
>>496
ケンタッキーに便乗してんだろうか。マックのくせに生意気だ。

507 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 00:36:03.35 ID:LwyREXCS.net
https://i.imgur.com/vKqnrWC.jpg


508 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 02:34:04.01 ID:OSWYwM/O.net
古典

509 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 04:05:58.27 ID:J6PQgtbS.net
やはり大勢の人がマクドナルド不味くなったと感じてるんだな

510 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 04:28:17.76 ID:Kf3vUPcI.net
ビーフシチューパイ食ったけど、中身より何より外側のパイが
油っぽくて?全然駄目だったわ
かなり昔アップルパイ食った時はうまく感じたんだけどね

511 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 04:43:47.29 ID:F1hgHMPl.net
メニューにむかってコンニチハ

512 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 04:44:43.66 ID:F1hgHMPl.net
マイクにむかってか

513 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 05:50:06.21 ID:j/F9diXN.net
しょっぱいパイに、しょっぱいハンバーガー。
マズイよね。

514 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 05:54:41.00 ID:jnBdEJON.net
オーブンがないから揚げパイになるのはしかなぁいけどねぇ
焼きパイでビーフシチューなら衣くどくなくて良いのかもしれないけど提供までの時間がヤバくなるだろうね
結局パイ冷凍だろうし

515 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 06:02:35.10 ID:G5T/8l73.net
絶対クリームシチューパイの方が旨いと思う

516 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 06:57:15.06 ID:2hPCl80Y.net
おはやいまっく😪

517 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:30:56.00 ID:kjUA9Mxg.net
>>500
なにこの胡散臭いの

518 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 07:32:57.00 ID:S+0TW04H.net
クリームシチューだとケンタにあるから出さんだろうなぁ

519 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 08:00:55.54 ID:8f2zzWJB.net
>>516
まっくんおはよ

520 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 08:01:35.35 ID:8f2zzWJB.net
>>501
まっくんまだやよ

521 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 08:04:38.43 ID:jnUubFmi.net
何よりクリームシチューじゃグラコロとモロかぶりでしょ

あ!わかった!
ビーフシチューのバーガー出せばいいんだ!

522 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 09:33:54.03 ID:rpwLiygI.net
ミートパイが好きなので出して欲しいです( ´・ω・`)

523 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 11:44:00.39 ID:+g3eGGfq.net
まっくんってなに?

524 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 12:01:07.91 ID:7fA38XFl.net
漢が喜ぶ、プロテインと鶏肉とブロッコリーの筋肉雄っパイだしてください。

525 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 12:02:02.96 ID:irl1Y5IN.net
ふわとろたまごグラコロの玉子がスクランブルエッグっぽかった

526 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 12:47:32.96 ID:ZTLZr5k4.net
ギョーザバーガーとか旨そう

527 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 15:57:35.63 ID:/A+ZPwPL.net
ビーフシチューパイは、まあ美味いがビーフ感はゼロやな。あと、中身の見た目がウンコみたいだ

528 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:06:58.53 ID:FC0J1E0l.net
おまえのうんこ美味そうなんだな

529 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:16:57.16 ID:xH99Racz.net
冷めたナゲット不味すぎるやろwwww
ゴムやんwwww

530 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:24:54.91 ID:xH99Racz.net
やっぱりマスタードの一択やなソース
ソース無しのナゲットクソ不味いwwww

531 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:29:27.17 ID:AWVu6WXK.net
マスタードもバーベキューもクソ甘い

532 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:31:16.70 ID:tfY6GiNO.net
>>530
そう思うだろ?
ガチ揚げたてはうまいぞ?
2、3個食って結局ソース使うけどな

騙されたと思ってマスタードソースにタバスコ少し垂らして食ってみ

533 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:32:58.26 ID:xH99Racz.net
タバスコあるわそういえば
さっきプレーンでナゲット食ったらクソ不味いwwww

534 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:33:27.98 ID:tfY6GiNO.net
>>533
wwwwwwww

535 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:35:50.14 ID:tfY6GiNO.net
さっき席に座ったと同時に両脇に座ってた複数人の女子が帰宅したわ
俺のイケメンオーラに濡れながら帰ったんだろうな
コドポテとチーバーが今日も美味い

536 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 16:42:29.42 ID:AWVu6WXK.net
風呂入れよ

537 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 17:28:59.15 ID:cjR6XeGg.net
最近やたらけつあなかゆいと思ったら屁をこいたとき風圧で飛び出たビーフシチューが付着してるのが原因だった。ゆるあな確定した。

538 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 17:42:54.97 ID:Ygh9qrhe.net
朝マックのソーセージマフィン2つ260円は高い
家で食パン8枚切り2枚とチルドハンバーグ108円スライスチーズと目玉焼きで作ったハンバーグサンドの方がいい

539 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 17:48:31.20 ID:xH99Racz.net
朝マックのチキンクリスプマフィンあれ美味すぎるやろwwww
初見美味すぎてビビったわ

540 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 17:57:53.27 ID:jnUubFmi.net
>>527
元々ビーフシチューって言うほどビーフ感あるか?
かなり大きめの肉入れないと溶けて存在感無いイメージ

541 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 18:24:20.99 ID:O1/oIBIC.net
ビーフ感はないな
塩辛いだけ

542 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 18:40:39.91 ID:FphukseS.net
ゲロコロセットのクーポンの値引きが50円から30円に変わってるじゃないか!

543 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:33:32.44 ID:zE9CcBA4.net
クーポンのセットだと夜マック不可能になったんだな
腹立つわー

544 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:35:15.13 ID:jnBdEJON.net
クーポンスレも過疎だし
もうクーポン使うような客は求めてないだろマックも

545 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:35:47.65 ID:jnBdEJON.net
来年早々にkodoクーポンも無くしてきそうw

546 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:38:28.04 ID:SBIUjxpU.net
クーポンの値引きケチ臭くなってて草
終わりやろこのクーポンアプリ

547 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:39:09.03 ID:ieqCcpgV.net
グラコロやっぱり1回で飽きるわ
早く終わって欲しい 

548 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:44:25.53 ID:NgxZaTKb.net
ポテト単品の値段設定が絶妙に腹立つ

549 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:45:11.88 ID:jnBdEJON.net
ポテトがクーポン使ってたやつには1番の値上げ商品だよなw

550 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:56:09.90 ID:kjUA9Mxg.net
クーポンの値引き率酷いしそろそろ廃止すんじゃない?

551 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 19:57:49.66 ID:NgxZaTKb.net
クーポン無くした上にポテナゲのほうがお得みたいな売り方がな
実際お得なんだけどナゲット10個もいらんわ

552 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 20:04:37.96 ID:HmbtDKhN.net
>>544
もう良いクーポン来ないから諦めてこっちのスレに移住してきたわ

553 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 20:17:56.61 ID:C9bkTbYD.net
ポテナゲ特大800円
内容量ナゲット15個+ポテトL2個

ナゲット15個490円

ということは方程式で
ポテトのLが155円となってしまう

ええんかこれで

554 :やめられない名無しさん:2022/12/16(金) 20:25:33.56 ID:8f2zzWJB.net
>>523
このスレのアイドル(自称)

555 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 00:05:49.38 ID:K6h8xkoR.net
ビーフシチューは松屋へ

556 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 00:11:10.52 ID:DKC6U+iW.net
松屋のハンバーグ中に固いとこ入ってて嫌い

557 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 00:21:02.67 ID:3tRYn/yR.net
ゴリバーグな

558 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 04:24:29.06 ID:3tRYn/yR.net
フィレオフィッシュよりコンビニのタルタルフィッシュバーガーのほうが安いのな
味も大差ないしもうマックで買う意味がない

559 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 05:09:31.60 ID:mMu/elGX.net
味もソースも大差だろ
チーズも入ってねぇし
あんなのフィレオフィッシュ以上に何の魚だかわからん
あと冷えてるし

560 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:31:25.17 ID:TKP0IeDJ.net
フィレオフィッシュは100円の価値

ってマック直々に刷り込まれた世代だからなあ

561 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:34:01.32 ID:s+vuz43t.net
Kodoが注文番号必須になって微妙に使いにくくなってる

562 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 07:43:04.88 ID:Dt+L+iJH.net
松屋のハンバーグの売りを否定されるのかw
ゴリバーグにわざわざしてんだぞw

563 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:45:17.33 ID:H5NKpiOB.net
>>558
セブンのフィレオフィッシュとチーズバーガーは完全にマクド超えてる
チルドのとこにある
普通のパン売り場ではないのかにおいてる

564 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:47:24.51 ID:iSJkbALW.net
めちゃ過疎やったね

565 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:52:08.06 ID:Ls7uFKVi.net
ファミマのチーズ好きのためのチーズサンド?だがいうサンドイッチはセブン級の具の偏り詐欺があってそのまま食うと怒りがこみ上げるがオススメ通りにちょいレンチンして食うとチーズが拡がってクソうまい

566 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 12:54:15.47 ID:H5NKpiOB.net
この間アップされてたツナサンドはひどかったな
あれは嘘だと絶対捕まるレベルだからマジなんだろうなと思ってる

567 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 13:09:23.19 ID:jpFz6q6R.net
セブンのフィッシュ食ったことあるけど
マクドのフィレオ超えはないわ
セブンのチーズバーガーもチルド商品にしてはそれなりやけど
所詮はチルドやね

568 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 13:17:43.48 ID:4kgkIxrf.net
えっマックもスーパーチルドレンやろ…

569 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 13:45:25.73 ID:lQHhMiK1.net
ルパン三世って泥棒でしょう
反社を広告塔にしていいのかね

570 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 13:49:39.13 ID:sb6Jzig3.net
グラコロもマックよりセブンの方が好きだな。
あれまだ売ってるかな。

571 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 14:11:20.50 ID:OmLeYRzu.net
昨日買った冷めたナゲット食ってるけど
不味すぎるやろwwww

572 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 14:16:32.33 ID:vsz+02MP.net
マックはポテトもナゲットも揚げたては最強だけど冷めたときの劣化も激しいよね( ´・ω・`)
まあ、わしくらいのプロになるとふにゃふにゃモサモサのポテトやナゲットも美味しくいただけますけどね( ´・ω・`)

573 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 16:53:46.31 ID:76DADv9m.net
冷めたポテト好き
ふにゃふにゃのが特に

574 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 17:42:29.91 ID:g3HEALgU.net
あれ美味いよね
くそ長いやつがなるよね

575 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 18:35:51.52 ID:QisH/xgP.net
私もフニャフニャのをカリカリにするのが大好き

576 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 18:39:12.93 ID:UWSXQwD2.net
私もフニャフニャのが口の中で硬くなっていくのが好き

577 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 18:40:08.43 ID:1w+SSo7r.net
むしろ硬いのが口の中で柔らかくなっていく工程が好き

578 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 18:41:34.80 ID:lg5NGKvH.net
ナゲット30ピース950円て誰が買うんだ

579 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 18:46:55.24 ID:TB4WYNzf.net
堅かったのが徐々に柔らかくなってヌルって抜ける感覚がすき

580 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:11:25.35 ID:VQfn8B1M.net
フニャフニャのカリをクリスマスに使いますよ、筋トレと禁酒してます

581 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:30:40.23 ID:QiALpHrB.net
フニャフニャのが口で硬くなるのに、これからというときにフニャフニャに戻るのが悩み

582 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:36:53.70 ID:Dt+L+iJH.net
キモいスレ

583 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:50:38.26 ID:TB4WYNzf.net
>>582
スレチは帰れ

584 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 19:52:05.38 ID:86wJNk2M.net
もうやだこのスレ

585 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 20:00:02.44 ID:1w+SSo7r.net
何のスレだよここ

586 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 20:08:37.17 ID:Xy/U91sa.net
>>578
cmのバカ家族

587 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 20:43:39.53 ID:zBmLDLHA.net
ナゲット30個買うならケンタッキー行かない?

588 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 21:35:31.10 ID:fp8N23Be.net
>>572
ワシさんそれな

589 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 21:37:55.43 ID:KlV95SnS.net
ポテナゲ大のみ原価と売価にお得感あるや

590 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 21:42:59.24 ID:LMwWGezF.net
>>589
原価いくらなん?

591 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 22:17:04.44 ID:00Z0Ls/1.net
今ってハンバーガーとチーズバーガーのセットないの?
メニュー探してて店員に聞いたら今はセット販売してませんって言われた。その代わりにハッピーセットになりますだって。
ハッピーセットの意味わからんからどう違うのか軽く聞いたらオモチャ付きですとか言われたわ
結局単品でチーズバーガーとポテトL頼んだけど何でセットやめたの?

592 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 22:24:46.51 ID:9mz6mOal.net
福袋のクーポンゴミばっかだな
好きなもん3000円分食わせろや

593 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 23:12:07.51 ID:jpFz6q6R.net
本当それ
人には好みというものがあるんやから
商品を限定するとかやめてほしいわな
どれでも変える3000円分の金券だったら価値があった

594 :やめられない名無しさん:2022/12/17(土) 23:42:22.59 ID:ykH7XTWI.net
福袋当選しても引き換えないけどな

595 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:13:23.96 ID:Vd+TBoQT.net
引き換えしない人が絶対発生すると思うが、その商品はどうなるのだろう。
再抽選してくれないかな。

596 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:28:41.97 ID:vk02/pJu.net
期間内にとりに来ないと買う権利失効
翌日から店頭販売だとさ、その日に朝並べば買えるんじゃね

597 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 01:46:26.51 ID:gMVxyF/Z.net
>>592-593
俺もそこが引っ掛かって申し込むのやめたわ

598 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 02:14:05.02 ID:3h0c3itQ.net
>>591
ハンバーガーセットは2015年から無い
詳細はここを見ろ
https://www.j-cast.com/trend/2022/09/16446064.html?p=all

599 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 02:55:47.83 ID:Xwkkzhq3.net
ハッピーセットはクーポンで400はお得だな
すずめの絵本貰い倒したわ

600 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 03:40:36.41 ID:uJeYmCxM.net
あーまっくんすきー

601 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 08:38:47.19 ID:+8QXXwAU.net
ビックマック指数

602 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 08:44:19.32 ID:TS9y7SJm.net
ふにゃポテ販売してけろ

603 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 09:13:39.35 ID:qqcwB63o.net
てす

604 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:12:34.30 ID:+NHAfGVS.net
30ピースで950円ってマックがクリスマス料金はなんか違うと思うわ
クリスマスチキンとかその時だけのならわかるけどなんで常時あるナゲット高くするのか
まぁ買わないから関係ないがイメージ悪いね

605 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:14:42.40 ID:pIbTnApE.net
高くする?はぁ?

606 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:17:12.02 ID:/X/o45X9.net
>>591
どんだけジジイなんだお前

607 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:33:55.34 ID:QJJ4/Xpx.net
的確なツッコミw

608 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:52:20.97 ID:wnkfrrf5.net
今まで近所のマックでモバイルオーダーの時番号なんて確認されなかったのに
今月になって急に確認されるようになったわ
間違えたフリして持ってくカスでも湧いて出てきたのか

609 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:53:35.37 ID:Di8Z01Js.net
むしろ確認されなかった方が不思議だな

610 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 11:55:08.17 ID:NgGpgp1l.net
グラコロなんてハンバーガーじゃねぇ
サンドイッチだ!

611 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 12:09:06.94 ID:ppmYiPfU.net
サンドウィッチな

612 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 12:10:27.91 ID:xKv/bxGx.net
ナゲット30p950円は高くはなってない
ただ15p390円やってしまったからセールするならこれぐらい安くならんと普段マック行ってる奴らには高く感じる
こんなのクリスマスに料理用意するのがめんどいからマックでまとめ買いしようとしてるやつらに買わせたいだけのものだと割り切れ

613 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 12:24:48.84 ID:pIbTnApE.net
KFC「サンドじゃねぇ!これからはバーガーと呼んでくれ」

614 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 12:43:56.89 ID:Dtqxyll8.net
>>215
遅レスだかワイもや
機種によるんかな?

615 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 13:39:24.36 ID:2dlTI0BY.net
クリスマスにバイトなんかしたくないじゃん?
でも時給が高けりゃシフト引き受ける奴もいるじゃん
そういうこと

616 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:22:33.26 ID:LxxPbqND.net
結局変わらずナゲット490か

617 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:27:03.36 ID:WSXoTEOQ.net
安いやん

618 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:49:23.80 ID:07+toHWQ.net
>>615
童貞丸出しの思考だなぁ…

619 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 15:59:13.01 ID:YYbRduLw.net
>>618
雇う側もこんな思考だろ…

620 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 16:49:27.28 ID:E9MiiaNl.net
クリスマスにマックとかもう少し気分味わえる店行けよw

621 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 16:57:03.53 ID:XyJE7Hrb.net
ファミリーにとっては最高

622 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 17:04:54.66 ID:pIbTnApE.net
クリスマスにナゲットなんか食うくらいならコンビニチキン食うだろ普通

623 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 17:58:04.99 ID:wnkfrrf5.net
>>622
ファミチキに限らずコンビニチキンて無駄に油入れすぎてて
食ったら口周りが油でべとべとになるじゃん
ケンタッキーの骨なしチキンをもう少し柔らかくしたくらいで丁度良いわ

624 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 18:12:20.63 ID:E9MiiaNl.net
おじいちゃんかよ

625 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 18:21:26.51 ID:1XRTSSRS.net
うちのクリスマスはすき焼き

626 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 18:46:44.27 ID:wnkfrrf5.net
固いもの食べなきゃジジイだと思ってるところがもうおっさん

627 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 18:56:06.18 ID:WQq8lW3P.net
さっきビッグマックセットのクーポンを夜マックにしてもらおうとしたら断られた
レギュラーメニューならクーポンでもいけると思ってたんだけど併用できない感じに変わったの?

628 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 19:00:02.87 ID:2KnHcCsD.net
>>627
こういう面倒くさい客って営業妨害してる自覚なさそう

629 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 19:01:46.91 ID:ocV4KHle.net
自分で作る派の俺(ドヤァ

630 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 19:54:31.64 ID:qqcwB63o.net
>>627
店が出来ないっつってんだから出来ないんだよ
変わったかなんて分かりきったこと聞くなよハゲ

631 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 20:59:39.71 ID:id7hGvSZ.net
先月から正式に全店で出来なくなったのを知らなかったのかな

632 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 21:38:03.50 ID:EhOLjTFl.net
ナゲット15個も本当はいらないよ
12個で390円か11個で390円のほうがいいな

633 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 21:38:11.98 ID:lTSJP/C1.net
最近早朝に都内よく行くんだが意外と開店時間遅いのな
6時半とか舐めてんのか
郊外の方が全然早いやんけ

634 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 22:18:20.30 ID:qqcwB63o.net
>>632
そこでポテナゲですよ

635 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 22:42:34.72 ID:HjIPl3am.net
そもそも店側が個数決めるなって話だよな。1個しか食べたくない時もあれば気分的に7個とか12個とか食いたい時もあるのに。

636 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 22:54:26.30 ID:gjAG9NcY.net
ハッシュポテト食べたい

637 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:03:58.46 ID:Zx599U05.net
ハッシュポテト昼も提供して欲しいわ、もっと言うならマフィンも昼に出して欲しい
駄目なら朝マックにポテト解放してくれ

638 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:12:51.34 ID:+UtrPHMd.net
バンズにマフィンを選べるようにして欲しい

639 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:14:57.34 ID:EhOLjTFl.net
>>636
業務スーパーやスーパーで売ってるぞ
オレアイダとかのとか

640 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:17:38.76 ID:qqcwB63o.net
ハッシュポテト今コンビニにあるだろ

641 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:24:05.58 ID:0B5Mxtuk.net
>>639
これをトースターで焼いたら安くて旨いよね

642 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:29:11.08 ID:Zx599U05.net
それはそれで旨いけど、何かのついでに頼んで一寸食べる的な事がしたいのよね

643 :やめられない名無しさん:2022/12/18(日) 23:52:00.15 ID:/vgEZjuJ.net
家だとレンジでチンしてからトースターで焼いてる

644 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 01:52:58.41 ID:AsI5u+t9.net
>>637
ハッシュポテトは業務に言われなければ分からんレベルの完成度のやつが売ってる
代用するといいこれはおすすめ
https://i.imgur.com/f6zHnKA.jpg

645 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 03:10:41.99 ID:sZH5TRI5.net
>>627
すげー頭悪そう
ババアかな?

646 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 03:11:45.78 ID:sZH5TRI5.net
>>632
内容を劣化させるより値上げしたほうが非難少なくて済むの知ってた?

647 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 08:07:02.92 ID:x3G8PUNj.net
容器変えたりするコストだわな
表示看板も変えにゃならんし

648 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 10:37:40.96 ID:6XiUF+ZE.net
底辺5ちゃん民あるある

649 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:04:08.79 ID:9XrSexv5.net
ナゲットもハッシュポテトもそんなに旨くないだろ
なぜそんなに食いたいのかね

650 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:32:05.91 ID:DPY3f3RK.net
ハッシュポテトはマックのしか食う気しない
まわりカリカリ中ホクホクでうまいが他のはべちゃってるからやだ

651 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:33:21.86 ID:0LcPkZvM.net
ロイホのモーニングについてくるのうまいよ

652 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:38:46.82 ID:d/l/LLRR.net
ココスのハンバーグに付いてくる皮付きおいもさんの美味さはガチ🤗
おいもさんだけテイクアウトするわ😋
チーズ付きは臭い😷

653 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:46:19.69 ID:JdK5UiYR.net
1週間ぶりにマック行こうとしたらKOBOが注文番号必須になってるじゃねえか
マックケチすぎるだろ

654 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 11:51:15.09 ID:3lnkSkbJ.net
ナッシュポテト食いたいけど起きると終わってんだよなー

655 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:11:24.40 ID:e6bPyJHW.net
>>652
まっくんすきやよ

656 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:12:38.84 ID:e6bPyJHW.net
>>653
無料で食うとこちゃうからw

657 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:16:05.03 ID:JdK5UiYR.net
KOBOクーポンの原価数円のホットコーヒーでバーガー1個多めに注文してたのになー
マック商売下手くそすぎ

658 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:24:37.01 ID:0t4ocl81.net
コボ

659 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 12:28:20.14 ID:ZXaVs3LH.net
コジ

660 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 13:45:02.20 ID:Rl7CNTg5.net
>>649
ジャンクフードは揚げ油による高カロリーに中毒性があるんだよ

661 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 13:52:45.66 ID:Xy7IP8mP.net
そうねえ

662 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 14:08:50.50 ID:viIhP3Q7.net
コボちゃん

663 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 15:17:41.20 ID:dyiExwzG.net
30こえたらここはやめたほうがいいな

664 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 15:30:16.19 ID:Xf0lwl6J.net
今シーズンもう1回グラコロ食っておくかな

665 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 16:14:57.10 ID:od2A9RwP.net
まあ年に一回くらい惰性でグラコロ食おうかと思ってたが結局ナゲット15個のやつ食べた
ケバブはあれだけリピったのに
グラコロ食うやつの気がしれない

666 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 16:33:41.19 ID:woxAi6Rc.net
職場近く店が閉店することになったんだが、告知ポスターからドナルドが消されてる…

667 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 16:35:57.66 ID:JdK5UiYR.net
汐留?

668 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 17:14:05.53 ID:qbneRAZj.net
30個買ってきたわ
いくら食べてもなくならない😋

669 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 17:19:04.58 ID:LFOVAsHq.net
ナゲットの限定ソースイマイチやな

670 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 18:16:19.55 ID:SYEt4K1g.net
ナゲットは390円15p来るまで5pでいいわ
てかそんなに安くならんまとめ買いとかアホのする事よ

671 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 18:25:53.98 ID:FgjB83Rr.net
ビーフシチューパイうまい?
食ったほうがいいか?

672 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 18:29:41.71 ID:VYof2F4f.net
食ったあとで中身だけはひり出せるしビーフシチューパイは最強のSDGSな食い物

673 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 18:50:50.01 ID:vipGK85A.net
>>560
それな
フィレオフィッシュ大好きだけどてりやきと同価格では注文できない俺ガイル

674 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 18:52:39.80 ID:cprlQYJA.net
>>644
これ美味くないよ?

675 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:31:21.04 ID:C/PPhVwo.net
>>671
冷めると固形の脂食ってるみたいな感じ。

676 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:31:36.42 ID:Jmy7CVAX.net
>>673
そこでパティ倍ですよ

677 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 19:40:52.12 ID:AsI5u+t9.net
>>674
うまいよ
他のやつがまずい

678 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 20:26:49.09 ID:8oMy1jMk.net
笑笑

679 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 20:56:29.68 ID:zOq4ecUI.net
嫁の知り合いの話なんだが
土曜の朝だったかに岡山の倉敷バイパス店で財布を忘れたらしく
連絡したらあったとのこと
問題はその中身の現金30万が無くなってたようです
防犯カメラはその時間消されてたって聞いた
警察にも連絡してもダメだったみたい
バイトメンバー等の情報提供よろしくお願いします

マクドの防犯カメラは誰でもデータ消せれるの?
俺としては無くなったものは仕方ないとは思うけど
防犯カメラの意図的な隠蔽が腹立つなと

680 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:05:25.99 ID:zOq4ecUI.net
SNSやってる人拡散よろしくお願いします

681 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:08:57.84 ID:BON0e9VI.net
>>679
これマジなら警察もグルじゃん

682 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:09:16.24 ID:b1DXrqCg.net
本社にクレーム入れろよ

683 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:11:26.62 ID:BON0e9VI.net
警察に言っても駄目って意味がわからないんだが
被害届受理してくれなかったってこと?

684 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:12:51.29 ID:OkKTDltF.net
>>679
30万入ってた証明が先だろ

685 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:15:23.42 ID:BON0e9VI.net
防犯カメラのデータって1度消したら復元不可なの?

686 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:15:23.58 ID:Jmy7CVAX.net
>>679
ダウト
嫁の知り合いは赤の他人

687 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:16:58.41 ID:BON0e9VI.net
>>684
じゃあ落ちてた財布から金抜いてもいくら入ってたか証明できないから盗んでも犯罪にならんの?

688 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:19:22.40 ID:OkKTDltF.net
>>687
抜いたら犯罪だろアホか
金額は証言しかない

689 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:22:47.34 ID:M7zTAL3Q.net
わいは派出所の入口で3万円拾った事あるわ
毎日神頼みしてたお恵みだろう

690 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:29:10.77 ID:BON0e9VI.net
>>688
じゃあこれも犯罪じゃん

691 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:30:32.33 ID:OkKTDltF.net
取った証拠ないじゃん

692 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:32:33.71 ID:BON0e9VI.net
証拠隠滅させてるじゃん
証拠隠滅させれば犯罪なかったことになるの?

693 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:33:14.75 ID:OkKTDltF.net
>>692
隠滅の証拠は?

694 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:33:58.11 ID:BON0e9VI.net
防犯カメラのその時間のデータだけ消えてるのを捜査しないと駄目だよね

695 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:34:54.75 ID:BON0e9VI.net
>>693
防犯カメラのデータ消滅
ドリル使ってるわけじゃないから復元できんじゃないの?

696 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:36:06.01 ID:OkKTDltF.net
証拠として現物あるのか?

697 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:38:16.96 ID:b1DXrqCg.net
マクドの本部と県警の本部に言えよ

698 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:38:50.07 ID:VWKclR8R.net
クリスマスシーズンでそんだけ現金入れてる人もいるでしょ
落とした人も盗んだ人も悪いと思うけど
防犯カメラのデータは???
ってなると犯人特定出来るんじゃないかと思うわけ

警察来て現金見つからずってことです
当人でも直接な知り合いでもないから
本部へクレームも入れられない
拡散されれば本部とかに耳には入るはずだと思ってる

防犯カメラのデータは誰でも消去出来るのかをまず知りたい

699 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:41:30.35 ID:b1DXrqCg.net
いや外野じゃなくて当人が動けよ

700 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:44:25.07 ID:BON0e9VI.net
他人が動く意味がわからない
本人は何してんの?

701 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 21:45:07.37 ID:OkKTDltF.net
でも内部で証拠隠滅してて30万取られてるなら本部はもちろんマスコミにリークしてもいい案件

702 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:01:21.30 ID:ynA8OZoW.net
荒らしをかまうんじゃねえ

703 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:02:23.53 ID:viIhP3Q7.net
こんなとこに書き込んでも意味ないのにアホちゃいます?

704 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:02:56.29 ID:CFFqaIdw.net
防犯カメラの映像を操作する部屋の防犯カメラは無い店なんですか?🤣🤣🤣

705 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:47:59.88 ID:lsevq+rO.net
当人は女性で泣き寝入りだと聞いてる

>>703
ここに書いたのはこういう事例があったのを残すため
何もしなければ意味は無い
動かん人のほうがアホなんとちゃいまっか?

本部から防犯カメラの復元等をやってもらうのが一番
シフトで誰がその時間にしてたかくらいは分かるだろうし
特定しやすいのに窃盗なんてつまらんことをして

706 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:55:20.04 ID:AsI5u+t9.net
ほら、ジャックバウアーの部下に頼めよ
パソコン先生の女がいただろ
すぐ解決するよ

707 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:57:56.57 ID:b1DXrqCg.net
もう文春とかにでも持込めよ…

708 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 22:59:23.16 ID:FiPCFSpz.net
>>705
あたまわるそう

709 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:00:59.76 ID:viIhP3Q7.net
この人何がしたいんだろ

710 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:04:14.91 ID:AsI5u+t9.net
住人を釣りたい
糖質
実際被害に遭ったが対処できないバカなやつ

これらのどちらかだな
大漁で良かったんではなかろうか

711 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:09:23.66 ID:hTaI5wRX.net
自分で本部に言えばいいのに。。

712 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:12:38.73 ID:viIhP3Q7.net
何の証拠もなしに店名晒してる時点でこれやばいけどね
その店のやつ見て事実無根だったらこれ通報レベルだよな

713 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:15:30.50 ID:lsevq+rO.net
>>709
事例を残すためって書いたやん

警察も動いた事実がある
しょせんは他人事

714 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:33:12.45 ID:8ShFExH+.net
>>710
関係ないが
選択肢が三つ以上のときは「どれか」であって「どちらか」とは言わない

715 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:39:18.55 ID:Ie35JQEJ.net
どちら

複数の中から一つだけを、限定しないまま、取り立ててさす。「―がお好きですか」「―とも言えません」「私には―も必要です」

716 :やめられない名無しさん:2022/12/19(月) 23:59:25.90 ID:AsI5u+t9.net
とりあえずこの釣り師にはこの後どうなったのかきちんと書いてもらわんとな
創作ストーリーでもいいからな

717 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 00:29:41.99 ID:Rj3q7w+4.net
金いれすぎだろ
かさばるし

718 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 00:33:41.98 ID:N3QYrN9/.net
10万以上入れてんのアホだろ
金持ちはカードかキャッシュレスだろうし

719 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 01:41:04.27 ID:S8FqylIw.net
もう他所でやれ

720 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 03:07:24.56 ID:6wS2SzJS.net
ウーバー配達員がレジ前たむろしてるのは邪魔。

721 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 03:44:29.43 ID:EYo68Gsw.net
そもそもさ>>679が事実であっても創作であっても、伝聞レベルの話を証拠も無しに店名出して書いてる時点でお察しのオツムなんだよなぁ

722 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 06:09:24.36 ID:BE5RI5VK.net
そもそもハッタリやったら書いたやつがお縄案件やしな
まあ普通のおつむしてたらこんなところに書かんで然るべき機関に話すのが先決やが

723 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 07:43:12.57 ID:G3UHi+lu.net
>>716
店名出してる以上創作は難しいかと

724 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 07:49:36.87 ID:uoU1XltS.net
クチコミ見るとやばい店だとわかる

725 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 08:30:43.49 ID:vO7r+9tK.net
30万の現金で財布ゴワゴワにするって
どんなやつなんだろな

どうしても現金支払いの必要があって
お金おろしたなら封筒に入れてるだろうし

普段からそのくらい持ち歩くなら
はした金だと思ってるんだろうけど

726 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 08:48:44.92 ID:lRoUG+FU.net
本人かま泣き寝入りすると言ってる時点で第3者が動くのは明らかに余計なお世話

727 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 09:06:22.09 ID:pw7TrCn3.net
どうせ嘘松
本当ならお前がSNSで拡散しろって話

728 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 10:13:06.89 ID:BwthXM+I.net
ナゲット390円まで値がさがる
なら購入したいがそれ待ちです

729 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 10:13:18.86 ID:IziTDQCj.net
>>706
むしろバックに頼むべきじゃね?常にキレてて疑わしきは滅するしw

730 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 10:54:34.25 ID:ckWwsNa0.net
ナゲットナゲットうるせーな
そんなうまいか?

731 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:00:21.31 ID:6wS2SzJS.net
辛いナゲットなら美味い

732 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 11:54:08.20 ID:DrcZwr10.net
キムチソースがほしいニダね笑

733 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 12:27:23.13 ID:qEcG4om3.net
グラコロ好きじゃないからはよ期間限定メニュー変わってくれ
来年一発目は今年同様サムライマックだと嬉しい

734 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:03:54.07 ID:ZRghr0e0.net
サムライマックを名乗るなら玄米バンズに焼き味噌を挟んだ握り飯バーガーじゃなきゃ( ´・ω・`)

735 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:19:43.76 ID:8eHkZDKw.net
>>725
クレカ止められてる自己破産者

736 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:20:42.99 ID:mQuK8bqM.net
ナゲット30個950円って高くね?去年と比べて200円以上上がってる

737 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:24:57.63 ID:T/EQpY9t.net
>>736
世の中が変わったんやからええ加減認めろ

738 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 13:44:00.46 ID:IziTDQCj.net
グラタンコロッケナゲット食いてーわ。ソースはお好み焼き風泥ソースとチーヅフォンデゥソースがいいな。

739 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 14:25:30.35 ID:6rnu5rCo.net
難波のすき家行ったら客も店員も外人だらけで笑ったwwww
ここ何処やねんwwww

740 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 15:16:47.66 ID:i40gC1dn.net
昼にイキってグラコロ食べ比べしたらまだ気持ち悪い
おっさんが無理しすぎた

741 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 15:18:35.02 ID:dQiFTcne.net
>>740
どっちが美味しかった?

742 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 15:21:54.45 ID:i40gC1dn.net
>>741
普通のやつ
理由:最初に食べたから

743 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:30:40.33 ID:U7ytDAc+.net
絵文字荒らし
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★48
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1670975039/

744 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:45:57.41 ID:wh8cpiyc.net
>>742
分かる
わしもデミ→ノーマルの順に食べたけど、ノーマル食べたときはもうお腹いっぱいだったので最初に食べたデミの方が美味しく感じた( ´・ω・`)

745 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:48:01.36 ID:WF1xFWrD.net
あんな油たっぷりのものを

746 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 16:59:49.87 ID:I6wzSA8W.net
油は溶けるから問題ない

747 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 17:03:37.38 ID:BwthXM+I.net
タンパク質がない
糖質と脂質の物体グラコロ

748 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 17:04:32.77 ID:IziTDQCj.net
まだ気持ち悪いおっさんは無理しちゃいかんな

749 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 17:22:03.00 ID:NRqE5286.net
タルタルレモンソースあるならナゲット食べる

750 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 17:55:12.36 ID:pcKzkGfX.net
>>747
エビ入ってんだろうが

751 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 17:58:35.63 ID:pw7TrCn3.net
ナゲットはマスタードソースが至高

752 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:19:29.44 ID:kkF/iDpd.net
マック直ぐ近くのスーパーに買い物行って唐揚げとフライドチキン買ってまってナゲット止めたわ
前の値段なら考えたが今の価格なら即決スーパーやね
今どきスーパーのでもだんだん美味くなってるし、実際予想以上に美味かった

753 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 18:20:41.82 ID:kkF/iDpd.net
頼みの綱はポテトかやっぱ
あれ食いたくなったらマック行ってまうわな

754 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 22:17:49.47 ID:o+kZkc6y.net
結局どこで食べてもポテトとナゲットはマックを超えられませんね
でも今はおぢさんなのでポテトL2個とナゲット30個食べるとバーガーが食べられません( ;´・ω・`)
ちなみに昔はマスタード派だったけど最近はバーベキュー派になりました( ´・ω・`)

755 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 22:28:22.90 ID:7Yvzk86o.net
きっも

756 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 23:46:52.55 ID:lRPuQ4Ia.net
Kodoって1回番号を入力しないといけないようになったら以後ずっとそうなってしまうの?

757 :やめられない名無しさん:2022/12/20(火) 23:55:48.30 ID:ddc6+DTn.net
そりゃそうだろ

758 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 00:03:23.74 ID:T9JtrnxI.net
それでは欲張って何回も取らない方が良さそうですね
今は番号無しでいけるので

759 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 00:40:57.51 ID:6J5GMM0e.net
クーポン使うのはKODOおじ

760 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 02:19:40.52 ID:AGvo4S5N.net
月に4、5回KODO使ってるけど普通に使えてるわ。もちろんちゃんと
飲食した店舗でやってるよ。10回とか無茶な使い方すると駄目なのかね。

761 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 02:42:31.37 ID:GqQ0OKvv.net
1店舗で月1回じゃないのかい?
地域によって違うのか

762 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 03:01:03.17 ID:GP5CgVT+.net
まっくんとまくどやんすきやよ

763 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 03:07:50.08 ID:AGvo4S5N.net
>>761
別店舗だよ。近場にある店舗いくつか行くからな。

764 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 04:10:52.29 ID:GP5CgVT+.net
生活水準良くなったから最近はマクドナルドいきませんすいません

765 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 06:14:00.19 ID:FKIIykqu.net
ID変更忘れたか?イケ沼自演まっくんさんよ?

762 やめられない名無しさん[sage] 2022/12/21(水) 03:01:03.17 ID:GP5CgVT+

まっくんとまくどやんすきやよ

764 やめられない名無しさん[sage] 2022/12/21(水) 04:10:52.29 ID:GP5CgVT+

生活水準良くなったから最近はマクドナルドいきませんすいません

766 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 06:38:29.35 ID:GP5CgVT+.net
>>765
んん?子供と会話するときと同年代と会話するときと話し方変えるだろそういうこと

767 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 06:47:42.86 ID:5fi1/h+B.net
円高還元セール来るかもしれん

768 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 09:32:38.79 ID:ysw6wd7F.net
グラコロの単品クーポンお㍗る

769 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 09:58:06.14 ID:AIJz/vmz.net
しれっと20円引きから10円引きに変えた糞クーポンなんかいらねーよ
誰が買うかアホ

770 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 10:22:07.50 ID:ub2Djazy.net
10円引きクーポンとかどうでもいいです

771 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 10:43:58.22 ID:kPDb4T3X.net
ケバブ以降不毛やな

772 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 12:58:21.97 ID:c6g2cI9r.net
グラコロは一回食ったからもういい

773 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:06:08.97 ID:6Ew8xOMo.net
>>771
>「ケ」バブ以降不毛
ケと毛を掛けるとか流石だな!

774 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:21:02.39 ID:PRP0BhAi.net
>>771
うるせぇハゲ

775 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 13:34:51.22 ID:NnskxJ3k.net
うーす
肉厚ダブルビーフーバーガーみたいののセットは800円くらいするので
昼マック600円で妥協
コーラ氷抜き、ポテトM、ケチャップをチョイス
計量したけど
容器込みで136gと十分規定量近くはいってる

一時期はポテトがこれなめてるの?ってくらいちいさい、短いのばかりだったけどちゃんと太め、長いのがはいってた

776 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 14:30:22.77 ID:q3gBy02J.net
私も長いのが好き
太いのは苦手だけどカリ硬だと嬉しいかな

777 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:33:23.59 ID:6J5GMM0e.net
結局ケ◯バイブ食べなかったわ

778 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:33:27.36 ID:pyNEvwhO.net
777ならみんな幸せクリトリスマス

779 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 15:47:05.48 ID:GP5CgVT+.net
まっくんはほんまやさしいよな

780 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 16:31:52.45 ID:NnskxJ3k.net
ツイッターで検索したけど
けっこうみんなマクドナルドのポテトを計量してる人おおいのね

781 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 16:33:12.67 ID:NnskxJ3k.net
https://twitter.com/honyoka/status/1535844230869811201
これはポテト警察出動でしょう
(deleted an unsolicited ad)

782 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 16:40:27.60 ID:7mzvzpoL.net
15pカニグラタンとエグチセットでもいけるな
やっぱポテト美味い

783 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 17:39:36.33 ID:0NIjeYF9.net
サムライとか普通に完食出来るのに、ふわとろグラコロ食べたら半分位でキツくなった・・・

784 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 17:41:15.90 ID:RxIke2qo.net
油飲んでるようなもんだからな

785 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 17:55:55.12 ID:wKFqzm/J.net
飲むシェイクみたいなもんか

786 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 17:56:29.73 ID:rAZ2RWYQ.net
グラタンは飲み物!!

787 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 18:16:31.12 ID:mjKSbSES.net
🗽<ピザは野菜🥦

788 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 18:17:03.78 ID:rAZ2RWYQ.net
ここではポテトはサラダ!!

789 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 19:17:59.25 ID:GP5CgVT+.net
>>787
まっくんそれな

790 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 21:42:15.22 ID:Vpc+Dp5W.net
えっ
じゃあバーガーは全部野菜なの

791 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 21:50:24.96 ID:LjKU1qKB.net
パンは小麦だから野菜で良い
肉は牛で牛は植物性飼料を食べているから野菜で良い
チーズは生乳で牛は植物性飼料を食べているから野菜で良い
ケチャップはトマトで野菜だから良い
ピクルスはキュウリだから野菜で良い

792 :やめられない名無しさん:2022/12/21(水) 22:14:36.28 ID:HfEber2X.net
>>784
デミグラコロよりビッグマックやダブチの方が脂質は多い
糖質も案外たいした事ないしグラコロはヘルシー!

793 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 00:46:27.39 ID:K1oZbgBT.net
>>781
マックも怪しいが、そいつが絶対に食べてないって保証もどこにもない

794 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:27:47.20 ID:acJxsjfm.net
なんか昔の朝マックで頼み方で同じ内容でも数十円安くなるみたいなコピペなかった?

795 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:39:34.19 ID:wstKdSIv.net
>>794
そのコピペは知らないけど、セットと単品の組み合わせとか何をセットのサイドにするかとかで全く同じもの頼んでも数十円単位で値段変わることはよくある

796 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 08:53:20.98 ID:Gt0ybYyf.net
グラコロは油で揚げてるからカロリー0

797 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 09:00:13.56 ID:IhNsRCA6.net
ベーレタは野菜が多いからヘルシー100

798 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:28:06.59 ID:SIuP8BYO.net
マクドスレは民度0

799 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:28:29.32 ID:acJxsjfm.net
>>795
まとめとかあんのかな

800 :800:2022/12/22(木) 10:37:53.19 ID:Rahj7P4U.net
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!

801 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 10:42:22.43 ID:aaLvQlFh.net
ナゲット15も30もお得感0

802 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:20:09.15 ID:HgHyaljF.net
クリスマスにマクドナルドは子供可哀想

803 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:27:58.05 ID:Wy6++Yn6.net
マリオのハッピーセットいつからだ

804 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:31:11.84 ID:rS+acjZU.net
>>802
いうなよ
ケンタッキーでクリスマス祝う国だ

805 :!id:ignore:2022/12/22(木) 11:41:09.11 ID:IkX7tdJn.net
もうすぐクリトリス

806 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:43:00.42 ID:IkX7tdJn.net
誤爆スマン

807 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 11:53:55.97 ID:8vIH1CnB.net
こっちのが断然良いな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172862.jpg

808 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 12:09:51.98 ID:8vIH1CnB.net
うまそー
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172864.jpg

809 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 12:10:33.52 ID:6F1436Q4.net
小さいし微妙だろそれ
その値段ならまぁいいけど

810 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 13:42:15.09 ID:dmFwbvd2.net
>>807
来年もケンタ一人勝ちか

811 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 13:53:17.67 ID:T0c6MljW.net
市ヶ谷駅前店 最悪です。
客を客とも思わない態度。
30分待たせても平気。

あそこだけは立ち寄らない方がいい。

812 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:02:32.60 ID:RYJobTKJ.net
マクドのごみ捨てでプラ分けるの紙ストローを蓋から外すの手が汚れるんだが
ほんとエコじろうはクタバレと思うわ
それもごみ収集してるの見たらプラもふつうのごみも
一緒にまとめてるじゃん
いい加減にして欲しいわ
もう全部燃えるゴミ箱に捨てるわ

813 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:04:42.29 ID:3bCtzk8k.net
ストロー使わなきゃ良い
もしくは蓋先に捨てとく

814 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:32:18.80 ID:slcXOaeE.net
蓋も紙にすりゃ良いんじゃね?

815 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:52:26.04 ID:lPaCtFnZ.net
ゴミって分別しても今でも大概のものは焼却してるから意味ないんだよな

816 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 14:53:44.95 ID:Ho1fiChw.net
プラって燃えるゴミじゃねえの?

817 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:08:59.53 ID:rS+acjZU.net
>>815
そうだよリサイクルなんてほとんどしてないから分別はいみがないのよ
缶と瓶とペットボトルだけ分ければいいんだよなほんとは

818 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:13:00.80 ID:acJxsjfm.net
もちろん気持ち的にはしたほうが良いけど
家庭ごみみたいにしないと回収されないとかのペナルティがないなら
分別しないやつも多いだろうし気にしたところであんま意味ないわな

819 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:18:46.63 ID:gFPRudWq.net
分別はただの金儲けやでー

820 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 15:22:48.97 ID:rS+acjZU.net
リサイクルするほうが金掛かるわけで
袋有料化もそうだけどすべて育児休暇とってる小泉が悪い

821 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 16:26:59.11 ID:XboMuTpJ.net
さてとアルミ缶集めてエグチでも食べるか

822 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 16:28:23.79 ID:0DP6yvk4.net
明日朝イチでマクド行くんだけどレギュラーメニューって売ってる?

823 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 16:30:04.45 ID:aaLvQlFh.net
プラッチックスシロー拒否されんのわかってて出すなよ

824 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 16:36:15.18 ID:K1oZbgBT.net
ウチの自治体では汚れたプラは可燃ゴミ扱いだわ
資源ゴミは洗ってキレイにしたやつだけ
分別しても洗わねーと意味ないんだよ

825 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 16:40:03.75 ID:0DP6yvk4.net
自己解決

826 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 21:44:14.61 ID:qiEu6WV7.net
多分もう終わってる話題だとは思うんだけどお前らは福袋を買うの?

827 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 22:02:19.92 ID:dmFwbvd2.net
中身がゴミだからいらない

828 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 22:28:40.84 ID:SngnU8Il.net
去年買ったから今年はスルー

829 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 22:35:02.88 ID:B+ytW62K.net
福袋欲しい感じじゃなかったからいらない

830 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 23:21:48.56 ID:aENsPaTH.net
チキンタツタ入ってるらしいから5個予約した

831 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 23:26:58.33 ID:qiEu6WV7.net
>>828
去年もどこかとのコラボだったっけ?

832 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 23:53:10.04 ID:aENsPaTH.net
>>831
去年はサブウェイ

833 :やめられない名無しさん:2022/12/22(木) 23:58:41.66 ID:wZ/6/dCO.net
何で今年の福袋可愛くないんだろうな

834 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 00:10:41.03 ID:LXnYikR0.net
しわしわ金玉袋がなんか言ってて臭

835 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 00:15:04.75 ID:JvHbqna9.net
>>833
カツオドリっていうのを覚えた

836 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 00:19:51.17 ID:JvHbqna9.net
ググってみたけど今年はマンハッタンポーテージっていうのとのコラボだったらしい

837 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 01:12:10.20 ID:8k7I6PMo.net
グラコロも次はキノコグラタンでやって欲しいよねー、子供には人気でないかもだけど大人には爆売する

838 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 01:13:53.41 ID:TUockuXr.net
>>834
大島優子がCM出とるんか?

839 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 02:17:03.03 ID:zFVDH+uc.net
おなごはみなキノコが好きだ

840 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 02:35:52.76 ID:4druUvn+.net
ビーフシチュー
https://i.imgur.com/zjsSKYw.jpg

841 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 08:39:56.94 ID:2NOwQ2nK.net
ゴミみたいなクーポンしか出せないなら、やめりゃいいのにな

842 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 08:41:37.26 ID:fa0LAX3U.net
ビーフシチューに豚汁か?
塩分過多だなぁ

843 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 10:55:33.70 ID:+rgmnf13.net
お前らがあまりにも言うからグラコロ買って来たぞ
口直しにダブチ二つとフィレオフィッシュ

844 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 11:11:32.51 ID:z9rsq/Ln.net
情事販売してるからデザートにグリドルがおすすめなんだけどなあ

845 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 11:13:12.00 ID:L6E4wJEH.net
情事販売w

846 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 11:28:03.64 ID:o9BLDkI5.net
マックデリバリーおかしいやろ
なんで車で10分以内に3店舗もあるのにうちの地域だけ圏外なんだよw
施設内店舗じゃないぞ?マック単独店舗だぞ?デリバリーバイクもたくさんあるのになんでやねん
うちから北、南、東って囲まれて10分以内だぞ?どうなってんだよw

847 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 11:33:24.90 ID:L6E4wJEH.net
都内で10分とど田舎で10分はすごい差がある

848 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 11:34:51.19 ID:x845alP0.net
>>844
すごいパワーワード

849 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 12:00:26.51 ID:DSXDHSJx.net
この込み合う時期にポテト塩抜き頼んで後回しにされてて笑う

850 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 12:17:20.96 ID:x845alP0.net
ポテト塩抜きとかなんだよ
自分でじゃがいも蒸かしてくうてろ

851 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 12:21:53.35 ID:Yer9yw/M.net
筋トレスレではバルクアップに
倍ビグマを推してる人がいたよ

852 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 12:48:04.16 ID:ri4Ch9Q6.net
タンパク質より炭水化物のが多そうだが

853 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 13:41:11.26 ID:Gm0ioleK.net
久々にフィレオフィッシュ食ったけどめっちゃ改悪してて不味すぎ
タルタルなんか業スーのシーザーサラダドレッシングに玉ねぎチョロっと混ぜただけやん
ふざくんな!

854 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 15:33:33.64 ID:8Dhsw9WS.net
>>728
俺も

855 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 16:26:51.27 ID:1xCkKjg6.net
グラコロ食べて6時間
未だにゲップがグラコロなんだが

856 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 16:59:13.65 ID:dxUYXTVg.net
ゲップがグラコロとうんこがビーフシチューか。上から下からマグドまみれだな。

857 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 17:38:51.70 ID:QbYMa/0Z.net
ビーフシチュー美味い言ったやつ、小さい頃から母ちゃんにうまいもん食わして貰ってなかったんやな…(;ω;)
1/4ジャムが入ってるし

カニグラタンがまあイケるけど基本的にケバブ以降不毛

858 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 18:36:44.98 ID:ZfGyahYX.net
グラコロの次何かな
俺はメガマックと予想する

859 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 18:38:56.65 ID:ZlmK0XbN.net
>>858
そろそろダブチだろ?
辛ダブチにチーチーダブチ、トリチ。

860 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 19:09:22.32 ID:ZiC1jN8d.net
ぱいなぽー

861 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 19:41:36.32 ID:9tDZw7i8.net
ビーフシチューはショッパイだけ。
グラコロは熱いだけ。全部まずい。

862 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 20:58:55.81 ID:gjbPuGEN.net
>>861
おまえの舌はジャンクフードを食べるのに向いてないwww

863 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 21:07:02.29 ID:QbYMa/0Z.net
ビーフシチューはゴロっと肉感どころか他のめぼしい食感すらないし、コクないもない、挙げ句の果てジャム入ってんじゃないかとツッコみたくなるバーモントカレー甘口感が決めてで半分も食べずアンリピ宣言したわ
たぶん子供が食べれる様にしたんだろが大人用も作って欲しかった
まあパイ生地も終わってたからそれ以前だが

864 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 21:08:26.30 ID:QbYMa/0Z.net
てか作り置きだった可能性あるな、パイ生地仮死状態だったからね

865 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 21:50:26.33 ID:KqrGNLVK.net
近くにマックがあるせいで1日2食はマックなんだがやばいかな?
体を気遣ってポテトは食べずにバーガー3個×2なんだが

866 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 21:53:53.49 ID:QbYMa/0Z.net
運動してたらね
中田英寿野菜嫌いでお菓子大好きであのフィジカルだから
元々身体が強いんだろうが、検査して異常なければ運動してたら大丈夫じゃね
なかなかそれが出来ないんだけど

867 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 21:56:31.66 ID:32cUnPzm.net
>>865
体気遣うならサイドメニューはサラダかえだまめコーンにしとけ
そしてなにより運動しとけ
運動しとけば多少のファストフード取りすぎは問題無い

868 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 22:12:36.80 ID:bgusLp2d.net
>>861
分かるよ
俺もマック通いがやめられないマッカーだけどグラコロの人気は永遠に理解できない
ビーフシチューパイもまずい

869 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 22:16:33.28 ID:uVEdRMwc.net
グラコロは本当俺も理解不能
クリームコロッケなんて単品で食ったほうがうまいわ
パンに挟んでもあじがぼやけるだけ

870 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 22:22:52.44 ID:pUA+sPpd.net
グラコロうまいとか育ちの問題でしょw

871 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 22:31:21.71 ID:vfgMM4fG.net
ビーフシチューと言いながらローストビーフの時みたいに上っ面似せただけの真っ赤なパチモノなんだろ?
日本の企業は外国料理のオリジンをろくに研究せず安易にナンチャッテ料理作って「日本人向けにアレンジした」と言うからタチ悪いんだわ

872 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 22:44:07.85 ID:gAkyZWYG.net
体を気にするなら野菜食え
ちなみにポテトは野菜な

873 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 23:04:21.48 ID:dhYfU/Z0.net
あたまよわそう

874 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 23:19:29.68 ID:ehrrdC7M.net
アメリカではポテトは野菜扱いだよ。知らんの?

875 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 23:33:38.56 ID:32cUnPzm.net
日本でもポテトは野菜だよ、野菜売り場で売ってるし
でも栄養表では緑黄色野菜では無く炭水化物

876 :やめられない名無しさん:2022/12/23(金) 23:37:27.80 ID:hwPau0/w.net
>>866
ウサイン・ボルトも1番好きな食べ物がマックのナゲットでよく食べてるって言ってたな

877 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 00:12:15.46 ID:1mwlMErT.net
はよ次のきてくれ
グラコロは家族全員からまずいと好評だった

878 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 02:36:37.76 ID:xtNRu22c.net
チキンタツタ食いたいわ

879 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 02:40:35.84 ID:yTnUMUTH.net
最近マックよりケンタによく行く
マックに魅力を感じなくなってきた

880 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 03:09:28.29 ID:vIr4vhlm.net
Texas食いたい

881 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 03:10:53.55 ID:yWVs9PPc.net
モスは豚の餌でケテーイ

882 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 03:41:17.12 ID:ep+kK16B.net
まっくんすきやぁーー、

883 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 07:09:21.34 ID:lW76ZK3l.net
チキンタツタ食べたい

884 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 08:05:19.17 ID:GLsvivm7.net
チンコタツタ

885 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 08:08:20.85 ID:bNNgk9TK.net
ホワイトチーズフォンデュソースチンコ食べたい

886 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 08:09:14.42 ID:5PXIlADk.net
まだビーパイ食ってねえわ
早くくわないと

887 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 08:18:28.01 ID:ynyxTcOK.net
俺のビーフシチュー付きパンツ食えよ

888 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 09:16:20.54 ID:aWvENsKx.net
チンタツタ

889 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 11:06:02.39 ID:oJxA1nbl.net
今日はクリスマスだから
日本人はチキンマックナゲット食べるんかね

890 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 11:08:00.10 ID:5Oh32jTR.net
>>879
ケンタによく行く
ケンタで何を食べてるのか気になる
オリジナルチキンは一個食えばもういい感だしサンドはあんまだし

891 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 12:01:31.51 ID:uLu2PYK5.net
色々食ったけど結局はダブルチーズバーガーが1番旨い

892 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 12:17:17.13 ID:5Oh32jTR.net
1位たまごダブルマック
2位チキンタツタ
3位てりやきマックバーガー

大差ないがこうかな

893 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 12:33:50.31 ID:pgdxyy+N.net
1位ソーセージマフィン
2位ソーセージエッグマフィンセットに追加したソーセージマフィン
3位ソーセージマフィン2個

894 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 13:36:40.72 ID:4+HBuziA.net
>>889
お爺ちゃんクリスマスは明日ですよ

895 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 13:37:43.00 ID:o1FYy+XT.net
わしゃーマックナゲットがくいたいんじゃ

896 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 14:55:53.77 ID:M8cteCkS.net
カニグラタンメインに注文したら6🦀ぐらい余った
何に使おうか

897 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 15:24:00.57 ID:hFLu1S0A.net
>>894
クリスマスのメインはイヴの方だと思うけど違うのか。

898 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 15:26:10.51 ID:tRygA2s/.net
>>897
イヴは24日の日没後を指す

899 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 15:27:05.71 ID:uY5S5BBp.net
クリスマスにはサンタの大好物 餃子を食べよう!

900 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 15:30:34.70 ID:bNNgk9TK.net
クリにちは25日
クリたんは25日のごぜんちゅ〜

901 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 17:02:54.95 ID:EDeKaICp.net
サンタには靴下と長靴どっち用意してたらいいんだ?

902 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 17:23:31.25 ID:1qeo5kWl.net
長靴が入るくらいのでっかい靴下

903 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 17:49:12.30 ID:uY5S5BBp.net
サンタさんにも餃子を用意してあげてね!
自分の枕元に置いといてあげるといいよ!

904 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 17:55:38.97 ID:ynyxTcOK.net
熊捕獲用の檻で十分だな。

905 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 18:53:07.18 ID:X52A8grQ.net
イブにマックとかおまえら可哀想(涙)

906 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 19:18:28.45 ID:3D9NtGJ3.net
今日はナゲット15個買えばいいの?

907 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 19:23:09.29 ID:YGVW32/+.net
ポテナゲ特大のほうが
原価率お得だよ

908 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 19:30:06.61 ID:akD8Zzxf.net
3歳のときクリスマスの朝起きたら枕元に長靴型のお菓子詰め合わせが置いてあった
喜んでたらおばあちゃんがそれおじちゃんが買ってくれたんだからちゃんとお礼言っときなって言われてサンタの夢終わった😇

909 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 19:32:38.80 ID:ytfRcpax.net
うちは最初からサンタクロースいない派の家庭だったけど
信じさせるのとどっちが良いんだろうな

910 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 19:41:33.01 ID:o1FYy+XT.net
礼儀を重んじる良いおばぁちゃんだな

911 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 20:38:54.17 ID:cJOW9bIy.net
>>905
メチャクチャ混んでるぞ

912 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 20:50:30.11 ID:lodIlvwS.net
うちはお金が無いから2個のマックフルーリーを4人で分けてクリスマスよ

913 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 20:53:42.97 ID:B36/9Lng.net
>>912
1杯のかけ蕎麦乙

914 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 20:54:43.54 ID:YIk/7+VW.net
マックシェーク4杯頼んだ方が良くね?w

915 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 22:04:19.07 ID:zQj6GeA8.net
彼女と待ち合わせ時間余ったのでマックでコーヒー飲みながら待ってたらお前らみたいなハゲ散らかしデブがひとりでナゲット15個食っててなんか飲んでたコーヒーが塩辛い味になってしまったわ

916 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 22:11:46.06 ID:i2+DsEkD.net
>>915
イブにお泊りじゃない時点でおまえもかわいそうなヤツ

917 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 22:56:06.22 ID:EBmaCJbM.net
イブにごちゃんいる時点でみんな同じだよw

918 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 23:01:25.11 ID:1CpZ+qOF.net
よーし
仕事終わったからイブは豪華にポテナゲ買って帰るぞー

919 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 23:19:10.40 ID:rAPZUjF0.net
クリスマスに浮かれてるのは25歳以下の無宗教信者だけよ

920 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 23:20:43.65 ID:swkpZ2F6.net
マクドナルドでクリスマスチキンナゲット買ってきたわ

921 :やめられない名無しさん:2022/12/24(土) 23:57:38.80 ID:MlXcWCjG.net
>>911
可哀想w

922 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 03:25:12.10 ID:tw3JXRgR.net
ケンタッキーのドライブスルーメチャ混んでた25日の方がすいてるかな?マックではビッグマックを買う予定です

923 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 06:35:56.44 ID:nos8uaYP.net
>>908
なんか気持ちがほっこりしたw

924 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 07:11:49.71 ID:h4XGHDWv.net
土日のホテルは最近メチャ高いよ
二人で3マンとかするんよ

925 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 10:33:14.14 ID:SwQlaIN2.net
マックもクリスマス限定で店内に個室作ってカップル専用席作ればいいのにね

926 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 10:55:02.28 ID:qvbQyTWI.net
>>925
それはラブホでやればいい

927 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 10:55:56.92 ID:UzZlnl/Y.net
マック買ってラブホ行けばいいよね

928 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 11:05:57.32 ID:wkc1WeKM.net
つまりマクドにラブホを併設しろと言うのだな
そんでルームサービスで持って来いとか
ハンバーグラーとビッグマックポリスのコスプレ衣装も用意しろと

929 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 11:07:21.86 ID:UzZlnl/Y.net
あーラブホからデリバリー頼めば良いねw

930 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 11:07:26.83 ID:SwQlaIN2.net
高校生の時にピザ屋でバイトしてたが何度もラブホに配達したわw
勿論部屋には持ってかないからなんもないけど

931 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 12:25:06.24 ID:2j+I7riO.net
去年の今頃、隣のテーブルに
男1人女2人が座ってて、
デリヘルの面接してたわ…
ぽっちゃりの女性元気かな?

932 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 12:54:24.02 ID:nYmC0stu.net
時々、マックやらスタバやらで面接してる女いるけど、こういう場所で面接するってのはやっぱり夜関係が多いんですかね

933 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 12:55:15.21 ID:6v+po5pz.net
マックに来たが、ビックリするくらい食べたいものが無いわ…
早くもゲロコロとうんこシチューパイ終わって次出してくれ。

934 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 13:09:00.25 ID:BpwCUC1c.net
毎回オーダーミスする仏生山店なんなの
数がよめないのかな

935 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 13:32:22.81 ID:+ErqkAz/.net
>>933
三角チョコパイ食え。

936 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 13:55:12.10 ID:h8AV/PcI.net
カップルパイでも三角関係パイでもなんでもいいよw

937 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 14:50:26.02 ID:EzUd5Ben.net
オッパイは?

938 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 14:54:27.71 ID:iPGzrvPA.net
アリですね

939 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 14:55:34.19 ID:piPqT0tA.net
あたし嫌いなのよねこれ

940 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 15:38:41.96 ID:DSIKZgci.net
ニシンのパイ

941 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 15:56:39.11 ID:XGZO6Oy+.net
オーダーで並んでる脇でモバイルオーダーすると
なんで店員が運んでるの?みたいな顔されるが
お前は現金払いのみなの?と言いたい

942 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 16:55:41.94 ID:2j+I7riO.net
いいってことよ

943 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 17:48:07.17 ID:5p6y87gq.net
マックなうー
https://i.imgur.com/NEg1cW4.jpg

944 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 17:50:13.48 ID:TeiB3iAm.net
ツイッターでやれ

945 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 17:58:23.39 ID:WRlsUTZu.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1629150558/131

コーヒーの話題でこんなんあったけど、ほんま?

946 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 18:53:47.79 ID:BFTLoIot.net
>>943
チーズバーガーにクーポン?コーヒーって底辺丸出しだな。
こういう奴が店内使うからムダに混雑するんだよ。

947 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:05:02.65 ID:GP60XRtS.net
>>908
まっくんそれな

948 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:06:34.09 ID:GP60XRtS.net
>>943
貧乏飯w

949 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:25:16.63 ID:h4XGHDWv.net
もっと倍ビッグマックにポテナゲSETとか
ガッツリいってる写真をくれよ

女の子か

950 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:37:20.33 ID:StbOz2xf.net
クリスマスにおばあちゃんやおじちゃんのいる家に預けられたんだろうか

951 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:49:17.11 ID:GP60XRtS.net
>>950
腹いっぱい食わせてやりたくなる
ワシなんてランチは2000円は使うぞ

952 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 20:59:45.59 ID:RRjqkB69.net
5時のおやつならあんなもんじゃね?
あの時間にガッツリ食ったら晩飯食えなくなるぞ

953 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 21:12:02.21 ID:7yqd3kWt.net
すげー食うじゃん
ランチ2000円の内容教えてくれ

954 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 21:19:54.14 ID:GP60XRtS.net
>>953
回転寿司とかステーキハンバーグ

955 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 21:44:56.95 ID:qJ7yS4j+.net
昼からでもビール2杯ぐらい飲めば簡単に2000円超えるなw

956 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 21:48:13.13 ID:7yqd3kWt.net
おっと失礼、マクドナルドで2000円食うのかと思ったんだわ…

957 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 21:58:37.13 .net
>>956
池沼はスルーしとけ
バカはスレ違いの話し出すからな
誰もがマクドで2000円も何食うんだと思うわ

958 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 22:26:45.06 ID:jKsNJpZe.net
>>946
じゃあコーヒーだけの人はもっと底辺なん?

959 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 22:37:12.58 ID:8ld7Dxuu.net
クォーターパウンダー ジュエリー

960 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:11:02.54 ID:Jp1Oy5xy.net
ポテト食べたいポテト

961 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:26:44.69 ID:piPqT0tA.net
サムライのセットにナゲットとかフルーリーとかシェイクとかオールスターでバーガーもう1つ付けたら2000円くらい行くんじゃね?

962 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:41:27.47 ID:U79+u8Lm.net
こんな極端な例を出す馬鹿

963 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:42:32.40 ID:U79+u8Lm.net
ID辿ったらまっくんとかいうキチガイの自演レスじゃねえか

964 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:52:46.20 ID:h4XGHDWv.net
倍ビッグマック2個
ポテナゲ特大
ドリンクで2000円オーバー

965 :やめられない名無しさん:2022/12/25(日) 23:53:52.86 ID:Y2jI0XBb.net
この半コテは面白いと思って書き込んでるんだろうから生温かく見守ってやれ
こいつしか相手にしてないだろみんなスルーしてる

966 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 00:06:58.65 ID:QyjoIuay.net
ジューシーチキンフィレオ復活はよ

967 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 01:18:20.03 ID:5jRvGl9T.net
冬場の寒い時期、車じゃなく自転車やらでテイクアウトでマックを買って
家に持ち帰るまでに冷めさせず、かつ保温バックとかみたいなんに入れて蒸れてシナッとなっちゃう、みたいな事態をさけ
なるべく美味しい状態で持ち帰る方法無いかね
ちな家からマックはまぁまぁ近い

968 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 02:36:06.90 ID:meVQhOzo.net
>>967
適度に蒸気を抜くようにするんだね。バッグに入れるならちょっと開けておくとかして。

969 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 05:42:23.89 ID:uDMzwEN9.net
今日、福袋の当選発表だからな。

970 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 06:13:15.39 ID:QN3SXH2B.net
倍率ドン!

971 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 06:28:48.64 ID:UOf+k0QZ.net
ああ腹へった
ビックマックとチーズバーガーとナゲット食いたいコーラで

972 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 07:40:26.47 ID:OC/fhQHe.net
ビックマックセット食いてえなあ
ワシはファンタグレープで

973 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 07:53:13.14 ID:eqYkXF1s.net
>>967
乾燥剤を入れろ

974 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 08:11:23.51 ID:0Di0bjyo.net
トリチ食べたい

975 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 08:41:00.68 ID:ZZv/dTgQ.net
うおおおおお

976 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 09:20:07.68 ID:uRiDkLCn.net
いつになったらメガグリドル出すんだよ

977 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 09:59:34.39 ID:J6+fv08+.net
当たるかなあ🎯

978 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 10:31:00.21 ID:xCIHHVs/.net
236倍だってさ

979 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 10:37:44.67 ID:Pbzk6R4h.net
>>967
マックデリバリー

980 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 10:40:35.48 ID:TdGYyEZT.net
何時頃発表なんだよ

981 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 10:51:52.30 ID:ehAURjmT.net
サムライマック来たか!

982 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:07:10.98 ID:ZZv/dTgQ.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

983 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:14:07.67 ID:0Di0bjyo.net
去年当選したからか、今年は落選したぁ

984 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:16:17.65 ID:JMxxGnPi.net
福袋当たったわ

985 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:17:03.97 ID:MlfOBO17.net
落選キタ~!!

986 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:20:08.47 ID:eAuyJ7xC.net
当選!

987 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:20:36.21 ID:YtxssGih.net
当選!!

988 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:26:50.69 ID:ZZv/dTgQ.net
夢も希望もなくなった…

989 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:29:53.34 ID:N0gCBFyp.net
ハズレ
くそ腹立つ

990 :389:2022/12/26(月) 11:40:12.54 ID:AdWj2pxB.net
当選来ました

991 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:42:14.46 ID:2CyGC9Sw.net
落選キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

992 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:45:45.01 ID:TdGYyEZT.net
当選してるwww

993 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:52:04.13 ID:kdp5yd3+.net
>>896
まっくんそれ

994 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:55:47.14 ID:TdGYyEZT.net
Twitter見たら当選報告多いんだが
50%くらい当たったのかな

995 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:57:01.15 ID:DauOE2Vo.net
>>983
それあるんだ
やる気なくなるわ

996 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 11:59:33.05 ID:E9pvUWV+.net
落選ワロタ😂

997 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 12:00:10.64 ID:E9pvUWV+.net
去年落選
今年も落選😂😂😂

998 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 12:02:35.45 ID:pAfLnjcr.net
あたり?

999 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 12:02:45.78 ID:pAfLnjcr.net
はずれ?

1000 :やめられない名無しさん:2022/12/26(月) 12:03:32.42 ID:pAfLnjcr.net
あたり!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200