2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ444

1 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 04:49:06.01 ID:dsjfiuZ4.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660526255/

■前スレ
マクドナルド総合スレ443
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1673875078/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 05:29:12.91 ID:vZE5Jlll.net
>>1

3 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 06:14:45.26 ID:PhiGY1+y.net
客の激減でこのまま終了かと思ったが、金銭的に苦しくなったスタバ勢がマクドナルドを自習室代わりに使い始めたな。
先にスタバが終了か?w

4 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 07:18:16.77 ID:G86ASWVv.net
>>1
おつまくなる

5 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 07:25:35.64 ID:j9aOoU54.net
1月の決算予想は
客単価 減(中)
客数 減(中)
2月以降どうなるかは分からない。

6 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 08:49:22.31 ID:/GU1Erq5.net
6月から電気代約3割値上げって今テレビでやってるねますます長居爺が増えそう

7 :憂国の記者:2023/01/24(火) 09:48:46.34 ID:7xapn24A.net
マクドナルドが別になくても困らない。
値上げの報いを受けるべき。
大量閉店でマック依存症の人が発狂するだけの話。

8 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 09:55:01.92 ID:yMH/b2YK.net
最強寒波キターーーー!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

9 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 10:01:53.67 ID:zayqjZeH.net
「値上げまだ足りず 企業のコスト上乗せまだ4割」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23581688/

10 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 10:50:16.46 ID:RUkhb8lj.net
100円の惣菜チーズバーガーに、トマトスライスとレタス挟んだら
マクドナルド200円チーズバーガーの300倍旨くなったから、これでええや

11 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 11:06:20.11 ID:Pn6Th6CG.net
>>7
まずは日本語勉強しろ

12 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 11:36:32.29 ID:8s7xKNfE.net
貧乏人の妬みが酷いな、在日か

13 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:20.08 ID:+KYNvsbv.net
ポテトS頼んだら小さいのばっかりだった、ヒドイ(´・ω・`)

14 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 12:28:02.93 ID:QWKdiAg5.net
あれ?マックに割り箸なんてある?
持ち込みか?

15 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 13:19:52.07 ID:guV4zm8/.net
>>13
そんな日もあるさ

16 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:46.88 ID:cONdw0FO.net
昼時に雨も降ってきたから混んでるかと思ったけど、少なくて快適だったわ

17 :憂国の記者:2023/01/24(火) 15:09:33.94 ID:7xapn24A.net
どんどん閉店進んでいけば面白いと思いますね

あのすみっこぐらしのおまけなんですかね皆さん確認してみたらいいですよあんなにみすぼらしいの初めてですよ

こんな調子でプラレールやトミカはできるんだろうかそれとも他の会社に奪われてしまうんだろうかw

18 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 15:22:17.23 ID:Slmux5g+.net
東京@池袋西口店でウーバーイーツ地蔵しているけど、相変わらず盛況で売り上げ的には、さほど変わらないかったよ。

マクドナルドに代わるものが無いから、皆マックを利用する。

19 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 15:26:54.51 ID:FSnKCi/8.net
東京のマックって何で混んでんだろうなw
意識高い系には入りずらい人が多様してんだろうか

20 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 15:55:43.40 ID:Gw98wg1r.net
値上げ前とくらべて随分空いたねぇ東京

21 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 16:01:32.24 ID:6hIO1gdY.net
一部の馬鹿が客はもう来なくなる減り続ける言ってるが普通に都心はもちろんロードサイドも客いるわwww
完全に貧乏人の僻みだというのが証明されたな

22 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 16:18:30.12 ID:tkAdzlW1.net
>>21
うちの近所の店は国道沿いだからか全然減った感じしないな

23 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 16:51:21.04 ID:nJCJdIHl.net
駅前で利用しやすかったり駐車場が広くてドライブスルーが使いやすかったりだとかで
利便性が高い店が多いし子供も喜ぶしな
同じ値段ならモスに行くわとか言ってる人はちょっと世間からズレてる

この程度の価格帯の外食の味なんて何も絶品じゃなくてもそこそこでいいんだよ
ハンバーガーがハレの日のごちそうな人はちょっと事情が違うのかも知れないけどね

24 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 18:32:39.26 ID:ZFpaLEZX.net
>>18
インド人ウバたむろがキモいよ…

25 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:01:41.36 ID:wuS1rueq.net
>>23
勘違いするな
モスは絶品ではない
そこそこや
そしてマクドはそこそこ以下のジャンクや

26 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:08:24.75 ID:dT9b2ks0.net
ジャンクさを求めてマックを食べるんだろ。分かってねえな

27 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:09:38.50 ID:guV4zm8/.net
久しぶりにモスいくのもいいかもな

28 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:11:23.75 ID:Ctn52Q2F.net
モスはそこそこ旨いけど無性に食べたくなったりしない

29 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:13:41.75 ID:guV4zm8/.net
>>28
たしかに。なぜでしょう?

30 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:28:22.57 ID:Ctn52Q2F.net
>>29
頭では分かってるんだけど語彙力足りなくて説明できません

31 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:31:15.79 ID:guV4zm8/.net
何でだろうね

32 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:43:21.59 ID:FyYri0VT.net
コーヒーってお代わり無料?

33 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 19:46:28.86 ID:BgodHwfw.net
禁マック、5日目
紙袋のガサガサ感が恋しい

34 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:11:38.17 ID:0YW4ZJvD.net
おかわりなんてねーよ

35 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:23.56 ID:CmnBJcyi.net
モス・セブンはホットドックしか喰わない😤

36 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 21:16:43.86 ID:gHgS88D2.net
おい、おまえら
ポテナゲ大が30%OFFで600円だぞ!!

これは得だろ

37 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 21:20:10.97 ID:m0AnMhc2.net
>>36
何も変わってないじゃん

38 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 21:23:07.17 ID:zqdEKRCd.net
>>36
この前まで500円だったのに100円高い

39 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 21:37:54.98 ID:Gw98wg1r.net
>>36
この段階でそれは売れ行き落ちてる証拠

40 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 22:02:29.17 ID:MLkBojmD.net
>>36
馬鹿は書き込みすんなタヒね

41 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 22:37:57.12 ID:qdQ4pq0J.net
>>36
やっっすっ!!!!!!!

42 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 22:51:02.68 ID:cONdw0FO.net
フレンチフライポテト終わっちゃう ゚ ゚ ( Д  )

43 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 01:32:43.20 ID:pPYwAdX1.net
次はチキンタツタ?

44 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 01:35:36.38 ID:631bq8A9.net
インポ野郎のチンコタツタ

45 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 06:31:25.67 ID:SQtu+nBM.net
チンコタツタ?

46 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 06:44:26.63 ID:T91eOLlO.net
コンビ廃止が痛い、もういくことはなかろう

47 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 06:59:22.24 ID:0cFWwrEh.net
>>23
ほんそれ
街で遊んでて休みたいとき目についた店に入るだけで
マックを目指して行くんじゃなくマックが目の前にあるから入るだけ
ファストフードなんて利便性だけのもので味なんかどうでもいいよ

48 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 07:16:32.90 ID:KT3CHxFU.net
寒いから長居爺集結中?

49 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 07:17:09.00 ID:SQtu+nBM.net
寒くてマックいけない

50 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 10:40:49.32 ID:SpokzM1a.net
スマホが冷えまくってるわ
こんなん乳首もコリッコリに硬くなってるやん

51 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 10:49:08.07 ID:SlLIjZHd.net
ウケる

https://twitter.com/wanwan353/status/1618058402185482241
(deleted an unsolicited ad)

52 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 11:05:40.88 ID:nhSX8b7V.net
あたまわるそう

53 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 12:05:57.80 ID:Y4ztohZU.net
どういうことですか

54 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 12:07:34.55 ID:Nh8SbTqJ.net
たまにあるね

55 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 12:16:14.56 ID:TImy0bws.net
PUFFYとコラボすんの?

56 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 12:43:03.83 ID:Nq7aKozM.net
おいこの寒いのにマクド満席やんけ!
どこが値上げで空いとんねん!!

57 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 12:57:08.52 ID:ccedwcxL.net
マクド()

58 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 14:35:37.20 ID:c/C+cS3Z.net
小枝フルーリーきたんか

59 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 14:39:58.75 ID:O64zHlo5.net
たけぇんだよ

60 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 15:24:25.03 ID:BnuCj0zv.net
小枝予想通りの味だった
リピなし
やっぱりフルーリーはOREO1択だな

61 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 16:14:30.59 ID:igydGzKU.net
小林フルーリーって何かと思った

62 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 16:27:17.02 ID:ZYPhbj8F.net
謙虚ライオン!

63 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:46.63 ID:/HLcusIG.net
老眼!

64 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 17:25:39.80 ID:8IQ6mPKI.net
鬼滅コラボやれよ

65 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 17:28:46.45 ID:2sC6wXVZ.net
子供は一旦離れたらもう戻ってこないんやでおわこん

66 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 18:27:07.79 ID:WevwDPR5.net
マクド回線使ってたら煽られました。しかもその相手が同じ関西人(関東住み)でした。すごく悲しくなりました。

67 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 20:52:42.74 ID:Ao0HkAwP.net
http://imgur.com/flQB4MU.jpg

68 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 21:51:31.67 ID:nj07b/bd.net
可愛いw

69 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 21:54:37.21 ID:4NdZB3BK.net
>>67
中国人?

70 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 23:16:02.51 ID:27lmC07E.net
生まれ変わって値上げしました

71 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 23:38:22.06 ID:BnuCj0zv.net
>>55
アジアンバーガー的な?とりあえず春の照りたま前に2月の新作はある感じだな

72 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 23:51:50.40 ID:XDTBXiEt.net
>>67
今マックに通ってんのはこんな奴らかw

73 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 00:19:41.27 ID:JfV3jm9I.net
>>67
店内ガラガラだな

74 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 03:15:56.66 ID:SisSVN5S.net
>>67
めっちゃ仕事できそう(パソコン関係)

75 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 05:38:14.37 ID:nekZFbG9.net
アジアンバーガーズだって。

76 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 05:46:54.02 ID:gA8kLuhP.net
てことはケバブもう帰ってくるのか

77 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 06:46:49.63 ID:vM4Zv/bO.net
>>67
ただのブタメガネ

78 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 07:19:56.71 ID:xFZzxfOk.net
この動画、8日も前に投稿されてるのにまだ現時点で再生回数も1000いってないし、マクドナルド公式チャンネルの動画一覧にも出ないし、検索にもヒットしないんだけどどういう仕組み?

tps://youtu.be/hl-ocz9sKc4

79 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 07:59:14.04 ID:8U+s5ah9.net
アジアン見た目全部うまそう

80 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 08:15:24.18 ID:dcOCDQeu.net
どうでもいいけどPUFFYじゃねえジャン

81 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 08:58:17.53 ID:ifI9uQWk.net
食べてみたいのは油淋鶏チキンくらいかなー

82 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 09:23:10.87 ID:dtp0r3b/.net
スイートチリソース使うならナゲットソースでも出してほしかったわ

83 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 10:12:13.29 ID:nb7Nlxd/.net
高くて行かなくなった

84 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 10:41:22.54 ID:vM4Zv/bO.net
高くて行かないと言うか
今の品質で糞不味いバーガーには金出す価値がないだけで同じ金払うなら少しでもコスパが上の物を求めるのが消費者心理だな

85 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 10:46:01.05 ID:okdTOzb7.net
高くて行けないならこのスレいる意味よ

86 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 10:50:43.14 ID:n9TDtw8Z.net
たしかに

87 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 11:39:14.57 ID:tTVm2oVk.net
そら だよな高いよな!の共感待ちよ

88 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:00:32.41 ID:r5W/2z37.net
行かないけどスレにはいますw
怨霊www

89 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:25:23.55 ID:eLym2CiI.net
どう考えてももデリバリー50%OFFとポテト無料でドミノピザハーフ&ハーフLサイズ1800円の方がコスパ最強
新商品は相変わらずマックのわけわからない芸能人推しとアニメ絵がキモ過ぎるから買わない

90 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:29:35.26 ID:55XLDvWP.net
マッナール

91 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:34:24.79 ID:DgDrXzv4.net
ゴミみたいなメシがゴミみたいな値段で食えるのがよかったわけでゴミの盛り合わせ800円ですとか言われたらええ。。。ってなるわな

92 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:38:49.65 ID:pN9EBBjQ.net
お前はゴミなんだからゴミ食ってろw

93 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:48:38.67 ID:qeZIDU+W.net
>>89
1人前1800円のどの辺がコスパ良いんだ?

94 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:37.91 ID:3c1IjQh7.net
アジアンって言っておきながら全部中華じゃねーか

95 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:18.40 ID:55XLDvWP.net
スイートチリとレモンがか

96 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:19.58 ID:RZbqZfLj.net
日本は良い加減なんでもかんでもアニメや漫画にするのやめてほしいキモすぎる

97 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:20:15.53 ID:jinaDmTN.net
我慢しろジジイ

98 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:37:58.79 ID:YxNjo5ld.net
いい加減にというかこの数年でさらに一般化したが

99 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:48:37.95 ID:MdDxBlCs.net
Twitterと5chでだけのことを一般化とかほんまアホやなw

100 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 14:00:18.41 ID:Uub1gt24.net
アジアっていってもソース変えただけだし値段分の価値は無いでしょ

101 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 14:12:27.07 ID:dQfs2R/P.net
Twitterとか5ちゃんてなんの話だ
CMだろ

102 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 14:41:31.36 ID:PWmsxTbo.net
ブーブーうるせえなって思ってたらジジイが余裕の表情で屁こきまくってたわ やっぱ70以上ってキチガイ多いな

103 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:39.91 ID:RJNTJCIx.net
商品値上げより利用時間で追加料金取った方が良いかもな
勉強かなんかで長時間利用してる人が多すぎる

104 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 16:33:37.59 ID:CvFlJzPd.net
家に机になるようなものがないんだよ
察してやれ

105 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:03.27 ID:uXbNRPMu.net
期間バーガー440~490円か
チキンとエビ微妙だな

106 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:46.25 ID:7/QYlhQB.net
何で毎回辛いんだろう
そんなに辛い物好きが多いの? 
早くチキンタツタ来て欲しいわ

107 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 17:08:46.85 ID:qWYLZd1d.net
>>103
結構前だけど勉強のやつが隣の席の子供にうるさい!って怒って席立ったから帰るのかと思ったら、ちょっと離れた別の席にズレただけだった
4人掛けの席にノート広げまくって独り占めしてるやつがズラッと並んだ日には、ここ図書館か?ってなるわ

108 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 17:24:18.14 ID:RxWKQE4o.net
ポテナゲて食ったこと無いんだけど、みんなはポテナゲと一緒にバーガーも食べる人なの?

109 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:07.10 ID:k64gp/oE.net
逆にバーガーとポテナゲすら食えないってただの虚弱のオカマだろ
その程度の量ならその辺の女でもペロリと平らげるぞ

110 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 17:51:27.48 ID:dWmvf+Rz.net
デブ

111 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 17:51:53.14 ID:kHeb3X7h.net
禁マック、7日目
KODOクーポンの期限切れがないか念のため確認

112 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:02:39.21 ID:F9hPPPyd.net
>>110
よぉオカマ
バーガー2個なんて女でもペロリだから
女はお前の見てないところで食ってんだよ
あー童貞こどおじにはわかんないよな

113 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:04:43.31 ID:vzCOm1Lh.net
フードファイターなんか見ててもわかるけど大食いって圧倒的に痩せてる人が多いんだけどね
ハンバーガーとポテナゲ食べる人がデブとかどんな世界線だよ草生える

114 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:05:43.04 ID:kH3LCD+/.net
>>113
うんこがすごいかすごくないかの差

115 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:08:31.80 ID:hq75qrT4.net
血糖値スパイク中

116 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:31:36.49 ID:3gKAELab.net
>>112
悔しかったのかデブ

117 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:33:29.47 ID:phLSrH4p.net
>>109
食事はちゃんとした料理を食べるからマックでそんなもの食べない

118 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:34:41.17 ID:BQG5jHlg.net
顔真っ赤で自演とか恥ずかしいよっぽど悔しかったんだな

119 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:41:48.17 ID:phLSrH4p.net
>>118
インターネットの向こう側にいる人の顔が赤いかどうかなんてどうやってわかるの?
もしかしてピンクの象や水玉のブタが見えてたりする?

120 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:44:47.35 ID:vM4Zv/bO.net
ブタVSブタ。ファイ!!

121 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:48:53.76 ID:yVL2TrHK.net
179 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 14:09:48.53 ID:2PutaGbC
>> 166
>> 167
涙目や顔が真っ赤ってどうやって分かったんですか!?
俺今無表情なんやけど・・・2ちゃんって相手の表情も分かる機能とかあったっけ?
あるなら教えてくれよ、いや教えてください!
俺も相手が涙目や顔真っ赤な時に煽りたいのでその機能を教えてください!

122 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:49:09.13 ID:mpL5vESi.net
アジアフェアするなら昔やってた杏仁シェイク出して欲しかったな

123 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 18:52:33.26 ID:QFRu9ggc.net
>>122
韓国人「アンニョンシェイクならすぐ出すニダね」

124 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:05:22.82 ID:cJ8P32jj.net
>>63
ローガンと云い給え

125 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:06:40.98 ID:RIcMlxCd.net
悪口や言い合いではなく
勝負はマクド大食いでつけるんだ

126 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:09:49.44 ID:7/QYlhQB.net
ざく切りポテトあっという間に終わってしまったな
もう一度食べたかった

127 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:10:51.23 ID:n0cLNTj6.net
こないだ夜行ったらすっげキモいデブがデカいバーガー食いながらフォークでポテナゲ食ってたが
あのキモさじゃ晩飯作ってくれる嫁いるわけないからマックでぼっち晩飯なんだなと納得したわ

128 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:23:02.59 ID:5AMfWvGX.net
それを見ていたお前もまた…

129 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:24:48.42 ID:KuM2Mt2V.net
嫁自慢?

130 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:40:10.01 ID:c8krQl8M.net
嫁がブサイクな奴ほど嫁自慢するんだよなー
その癖嫁の写真は絶対に見せないブサイクだからなw

131 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:48:51.86 ID:VUfEWli6.net
>>130
ブサイクでも結婚できてるだけ童貞オナニスト万倍マシだろ

132 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:54:05.47 ID:qkBfAy1v.net
5ちゃんねるのメインユーザーは40代50代と聞くが
その年齢な嫁も子供もいて家もクルマも手に入れてるだろう
そんな当たり前のことが自慢に見えるようじゃちょっとおかしいぞ

133 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 20:57:15.25 ID:o8CFoOHl.net
お前のブス嫁と違って俺の嫁は可愛いよ
保育所でよく見る50手前のシワだらけのくたびれた不細工な中年夫婦が乳幼児預けてるの見ると晩婚で無理して子供作っても子供かわいそうって思っちゃうよ
子供が7歳で小学生の時もう両親はおじいちゃんおばあちゃんとか辛すぎるだろ絶対いじめられるぜ
俺らの時はそういう奴って実際に弄られたりいじめられてたし

134 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:01:48.27 ID:O+z9pROo.net
会社でもモテない醜男がお見合いで晩婚したらおばさんでブサイクな嫁やお弁当自慢しててよっぽど嬉しかったんだなってみんなから陰で笑われてんの草生える
こういう非モテで恋愛や結婚出来なかった奴ほど結婚如きでマウントしたがるの特徴的であるある

135 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:04:13.88 ID:L6e/WPEj.net
家も車も貯金もある40代×1ですみません
最近は月イチで会える子供達と朝マックからのUSJがささやかな幸せです

136 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:05:40.39 ID:6aRrDIUQ.net
>>132
残念ながら5chは50〜60代がメインだってデータあるのだよ

137 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:14:50.66 ID:GItHevdR.net
マックフルーリーのアイスってどこのだろ

138 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:31:37.66 ID:phLSrH4p.net
>>133
インターネットの向こう側にいる人の奥さんがブスだなんてどうやってわかるの?
あなたもピンクの象や水玉のブタが見えてるタイプの人?

139 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:38:37.25 ID:QFRu9ggc.net
JDセフレネットに面白い話があったーってごちゃんネタっぽいのを話されて案の定ごちゃんまとめから拾ってきたネタで大爆笑してた
ここに書き込んでる人たちってみんなおじさんおばさんで○○(俺)くらいの年なんでしょ?って笑われたのでウーマナイザー突っ込んだ

若もんはまとめはよく読むらしいぞ良かったな
書き込みはもっぱらTwitterとのことだが

140 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 21:40:02.09 ID:0xXOmJ27.net
もう、コーヒーしか買わない

141 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 22:11:15.21 ID:2gGWgR+X.net
>>138=121
完全に一致www

142 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 22:50:38.52 ID:cLDFAqKI.net
>>136
それソースある?
見てみたい

143 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 23:07:41.28 ID:KuM2Mt2V.net
ソースですかちょっと待って下さいね

誰かソースある人いますか?

144 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 23:15:14.28 ID:RIcMlxCd.net
ごめん醤油派なんだ

145 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 02:34:40.81 ID:hmBp15NG.net
今日帰りにマック寄ったんだけど若い子とおっさんがバーガー単品で頼んでた
セット高いもんねわかるでも単品も高いと思うあと夜マックのビッグマックが200円プラスになっててびっくりした
収入は変わらないのにここまで高くなるとな独身だけど年収400万ちょいしかない俺は通えないよ

146 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 02:38:53.66 ID:pnQZwdw/.net
パティ倍はオーダー激減してるから期間限定でALL100円とかやりそう

147 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 02:50:40.00 ID:KRHxKsWy.net
倍フィレオフィッシュ

148 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 03:05:18.59 ID:c3aqEiTx.net
>>146
どうしてわかるんです?

149 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 04:00:06.33 ID:5A1foBsC.net
つか夜マック、肉二枚の倍は200円とかにするなら
てりやきとかのポークパティとか、チキンフィレオやフィレオフィッシュ、チキンクリスプとかも
ビーフパティに比べて高い安いつけて、プラス80円とか、プラス120円とか、内容に合うように値段変えて欲しいわ

150 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 04:29:36.62 ID:A3LjnSiS.net
>>130
エビデンスあるんですか?

151 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 05:26:59.62 ID:LWU/nO93.net
マックバイトだけど客減りすぎワロタ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674758144/

152 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 06:30:08.54 ID:ra0mNsjQ.net
>>133
自画自賛で可愛いと思っても、他人から見たらブスだよ、

>保育所で
己の収入が低いから嫁が子供預けて働かなきゃならんとは、哀れやのう…

153 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:02.07 ID:ARFGwD2C.net
今寒いからマック混んでそう

154 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 07:59:38.61 ID:L8xghTq9.net
>>152
都内のプライム上場企業勤めの中流階級はダブルインカムで世帯収入1000万越えが常識なんだよ
田舎者の貧乏人は向上心がない頭の悪い女が専業主婦でブクブク太って豚になってるのが底辺ぽくてイイね

155 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:01.39 ID:G6CX7P6K.net
悪魔の自民党による悪夢の上級国民政治で
先進7カ国のうち、6カ国は給料が300%ほど増えている
一方、日本だけは97%程度に減ってる

そりゃこうなるわ

「マクドナルド値上げ」が突きつける日本の厳しい現実… 給料が安すぎる国ではマクドナルドにすら行けない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9dac1dd50e66bb8fdfff0b7a6dbba72016a7784

156 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:10.53 ID:GiF72PTg.net
>>155
お前が無能なだけだよ。俺は余裕でマック行けてるし。

157 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:15:39.66 ID:IfK25MYm.net
マクナルはおやつ😋

158 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:21:26.10 ID:Q/4vRi8M.net
>>156
自分だけ良ければ社会がどうなろうとどうでもいい人なんだね
いつか自分に跳ね返ってくるよ

159 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:26.37 ID:sMN0gPw5.net
こんなバーガーなら正月に余った餅食ってる方がマシ

160 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:30:02.09 ID:bLtyO7Nj.net
あなた限定クーポンでナゲット20円引き。
せめてクーポン使用で値上げ前の値段にしてくれれば使うのに。

161 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:31:58.57 ID:AU2oxL17.net
「解雇規制によって無能が増えて賃金が上がりにくくなった」

これが事実。反論できた人間はいない。
なんせ、正社員から派遣社員になると給料が高くなるくらいだからな。

162 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:34:00.64 ID:EhwITtn+.net
でも有能流出も防げてるだろ?

163 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:19.66 ID:UWCxB/T7.net
値上げで倍スパチキのコスパの良さが光ってるな

164 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:29.11 ID:kytK4maB.net
マックフルーリーちょこクッキー系とコラボしがち

165 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 09:22:46.32 ID:v9FymMAW.net
>>162
有能は、低賃金地獄の貧困ジャパンからみんな逃げ出した後だよ
そりゃ年収600万しか出さない貧乏地獄ニッポンより、ポンと2000万3000万支払う海外行くでしょ
日本は世界最悪クラスの貧困国家になってるんだし、値上げしたら客も消えるぞ


中国ハイアールにシャープやパナソニックの技術者が続々流出
https://www.news-postseven.com/archives/20130702_197852.html?DETAIL

日本の頭脳が中国に流出?ノーベル賞受賞者が激減する絶望未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37642ac43929aeff39deea4d34f98206e748d4a

中国に流出する日本の頭脳、研究環境求め 人材・資金難で大学は疲弊
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/824578

サムスンに渡ったシャープ技術者「90年代から技術流出」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181MO0Y2A510C2000000/

166 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:42.73 ID:BGNVPX1V.net
>>164
俺のチョコバットフルーリーとか出してほしいです

167 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 09:26:44.98 ID:v9FymMAW.net
ちなみに、「値上げをしない!」と断言したサイゼリヤは
株価が一気に11.5%も上昇したよ
貧乏人だらけのスタグフレーション日本では、値上げ=客激減で悪ポイントしかない

168 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 09:31:45.28 ID:E8WPcLG1.net
値上げして人減らして客単価上がって株価そのままだけど世間の評判、印象は最悪だな

169 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:30.49 ID:TlDmo3Rs.net
値上げしたといっても、セットサイド1000円程度
アメリカは時給を為替も含めて換算すると、おおよそ7000円~8000円くらいかな?
「安い日本」を爆買いされまくってる
日本の感覚になおすとビッグマックセットが200円程度だろうからね
よく言われる「物価が高くなったんじゃない、日本人が貧乏になっただけ」というものですね

170 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:01:48.71 ID:jBecrhCD.net
アメリカ在住日本人のYoutube動画腐るほどあるから見ればすぐわかる
マックだけじゃなくてKFCも食品(肉・野菜・果物)もぜーんぶ日本より安い
価格が同じか半額程度で量が2~3倍だからな外食も価格は日本と変わらないもちろんチップ分高くなるがそれ込みでもアメリカの方がトータルで安い
価格は同等か安くて量が2~3倍だからな日本は値上げしたうえで元から少ないボリュームを更に減らすというガイジムーブ
しかも賃金は平均時給が約3~4倍の差でこのこれは底辺の自動車期間工でこの差だからホワイトカラーのIT系の技術職はもっと差があるGoogleの従業員の平均年収が約3900万だからな

171 :嫌なら辞めろ:2023/01/27(金) 10:23:45.59 ID:xOR02AYU.net
>>170
嫌なら辞めろ

172 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:27:28.13 ID:d+VzQ8uJ.net
マックうめ~w
高収入で良かった~w

173 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:33:58.64 ID:+5RWyCEE.net
底辺の発狂を見ながら食うマックは美味いザマス

174 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:46:37.40 ID:v9FymMAW.net
>>170
日本で200円くらいのビール(スーパードライ)とか、アメリカじゃ120円とかなんだよな・・・

175 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:54:30.12 ID:oHZoM2Oq.net
全部値上げしなくても良かったけどクーポンで調整してく方向にしたんやろ

176 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 10:59:14.00 ID:d+VzQ8uJ.net
新バーガーに西野と飯豊か
さすがマックだは

177 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:09:12.35 ID:9mO8eAD5.net
寒くてマックいけない

178 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:13:01.79 ID:k3H+TAjx.net
アジアンフェアなのに韓国味なしw
BTSコラボもやらなかったし、
日本マクドナルドグッジョブ!

179 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:17:57.08 ID:8h8aOzXo.net
結局値上げした今、一番お得なセットは何なんだ?単品頼みでもいいけど

180 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:20:37.05 ID:8RbgHXHf.net
>>179
1番お得は誰もが値下げするまで購入しないかな?w

181 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:21:56.12 ID:UWCxB/T7.net
一番お得はスパチキ

182 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:22:23.52 ID:5euUGTzO.net
マヌルバーガーとか出したらええやんな~🇰🇷

183 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:34:34.19 ID:G5kzYzYX.net
スパチキ食ったことない旨いの?

184 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:34:59.62 ID:AxJcOBuT.net
そもそも美味しくないけど癖になるジャンク感で安いから食べてたというポテチみたいなポジだったのに
突然馬鹿みたいに値上げしてジャンクらしからぬ価格になったらいや別にそんな高いポテチ食いたくないし・・・ってなるの当然だろ

185 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:36.18 ID:OZGvR6rf.net
>>183
バカみたいに辛い
クリスプでいい

186 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:24.96 ID:K7pmQF4P.net
まぁ一番の問題は日本の平均賃金がやす過ぎる事
次に今の値上げに対して値段以下の品質価値しかないのが問題点かな

187 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:50.98 ID:d+VzQ8uJ.net
>>184
言い訳はいいから収入上げろよw

188 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:29.95 ID:YewVIjXK.net
収入の上がる仕組みを知らないガキの使いがいるな

189 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:03:52.44 ID:d+VzQ8uJ.net
仕組みw個人指摘なのに社会出す論点ズレズレマンw

190 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:07:03.34 ID:3xtTY+vQ.net
マックの批評してるのに突然収入とか結婚とか意味不明かつ根拠ゼロの罵詈雑言がはじまるのサイコパスすぎてやばすぎるだろw

191 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:07:15.03 ID:G5kzYzYX.net
>>185
わかったクリスプにしとく

192 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:08:37.21 ID:UWCxB/T7.net
スパチキはそんなに辛くないよ。ちょっとスパイシーなくらい

193 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:29:19.75 ID:gHnvaYXy.net
スパチキのソースは添加物っぽい味がして嫌だわ
だからチキチー派

194 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:29:41.67 ID:G5kzYzYX.net
スパチキとクリスプの違いってソースとパンズのゴマだけ?

195 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:35:33.74 ID:cafh2zte.net
サムライマックやめんの早すぎやろ

196 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:39:11.35 ID:/HLujJtt.net
>>161
な?句読点使ってるレスする糞はキチガイ池沼クズ頭障害者だろ

197 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 12:42:29.09 ID:gHnvaYXy.net
>>196
でもお前の方が年収下じゃん

198 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 13:22:29.07 ID:E8WPcLG1.net
>>194
そうだよ
あの価格でもボッタクリ

199 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 14:21:52.23 ID:qixlrQrS.net
クーポンしょぼすぎてもうチキンタツタ出るまで行く気にならん

200 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 14:57:30.86 ID:k70sgU7S.net
>>193
あのソースの色が苦手で、食べたの一度きりだった。スパビー食べたけど、スパチキも同じやつだよね?

201 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 15:09:12.79 ID:CG66N6hS.net
こんなバーガー食べるなら正月に余った餅で餅パティを餅バンズで挟む倍餅バーガー(餅4枚重ね)の方がマシ

202 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 15:17:12.52 ID:E8WPcLG1.net
こんな時期まで余るほど大量に買うなら、その金でバーガー買えばいいのに
頭悪いな

203 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 15:39:29.88 ID:gLphpqD6.net
ほんと頭の悪いやつしか居ないよなこのスレ俺も含めて

204 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 16:02:35.97 ID:sTD9zt3I.net
値上げして全国の貧乏人を敵にまわしたから終わりだよ
食い物の恨みは三代つづく

205 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 16:05:36.47 ID:2vN59ZWz.net
貧乏人に家族はいないよ

206 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 16:33:04.88 ID:RNXnyKIu.net
知基地~とかw

207 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 16:38:47.23 ID:ItIS12er.net
まじで氷抜きって申告してレジ、レシートでもNO コオリとなってても
氷入りでドリンク提供あったりするね

208 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 17:19:40.69 ID:k+FeqZGn.net
マックの朝マック行こう!のCMなんかぁ感動するな🥺

209 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 17:38:12.69 ID:iWijzYys.net
一昔前はまだ回転寿司で100円とかは全くと言っていいほどなくて、ハンバーガーは安いけど寿司は高いというイメージがあったけど、いつの間にか回転寿司は100円が当たり前になったものの、それと反比例するようにハンバーガーの方が高くなってしまった。 ちなみにマクドナルドのハンバーガーが65円時代からモスバーガーは200円を超えてたものの、マクドナルドは安かろう悪かろうで味よりもコスパ重視で選択してて、モスバーガーは味が良かったのでたまの贅沢という感じで行ってたけど、いつの間にかモスバーガーと同じぐらいの価格になって、それからはわざわざマクドナルドの不味いハンバーガーに払うぐらいなら同じ値段のモスバーガーに行く方がコスパが良くなった気がする。

210 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 17:40:36.78 ID:MF1SDjlK.net
>>208
まつくんそれなぁ

211 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 17:41:30.89 ID:MF1SDjlK.net
>>157
まっくんそれよ!

212 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 18:19:00.83 ID:+oK39xIV.net
モスの方が美味いとか言ってる奴、モスのおすすめメニュー言ってみろよ。
マックと比較してやるから。

213 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 18:22:31.01 ID:UWCxB/T7.net
「昔のマクドナルドは安かった」論争が勃発 意外と知らない“商品価格の歴史”をマクドナルドに聞いてみた [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674810373/

214 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 18:30:33.93 ID:G8B85a0d.net
>>212
チリドック、モスチーズバーガー、焼肉ライスバーガー、テリヤキチキン、モスシェイクコーヒー
が俺の好きなやつ

215 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 18:40:52.90 ID:gLphpqD6.net
モスは高い遅い小さい時点で論外
味は嫌いじゃないけどとにかく上の理由で無理

216 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:50.17 ID:E8WPcLG1.net
>>214
焼肉なんて牛丼屋でいいしテリヤキチキンも焼き鳥でいいよね?

217 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 19:38:45.40 ID:a/b+HH8Z.net
>>214
モスチーズバーガーが比較しやすそうだから今度食ってみるわ。
ただ、メニュー見たけどあれで440円かよ・・・

218 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:26.26 ID:xaDFQhFd.net
>>217
ビッグマックより遙かにうめーのにあれでは失礼やろ

219 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:49.44 ID:9QOmQK0H.net
ケンタッキーもチーズバーガー出すぜよ

220 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 19:56:31.95 ID:UWCxB/T7.net
Uber&モバイルオーダーの受け取り用ラックにずっと置かれて誰も取りに来ない袋があってシュールだった

221 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:19.85 ID:WfjL9G+L.net
>>214
野菜なんかいらねえ派のワイ野菜バーガー好き
あとスパモッチ

222 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:55.71 ID:U9Wj5J2F.net
さっきドライブスルー通りかかったらメチャマック混んでたな道路まで車がはみ出てたよ

223 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:17.70 ID:6SSF+W21.net
BBAですが鬼値上げですねー
テキ屋のカラフル綿菓子よりは安いけど…

224 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:43.61 ID:JhVfiSgS.net
>>212
フィッシュバーガー
モスの方が段違いに美味い
タルタルにチーズも入ってるし
サイドのチリディップソースかけるとまた美味い

225 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:31:12.22 ID:E8WPcLG1.net
>>224
でもパティ倍もタルタル増量も出来ないカスじゃん

226 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:31:57.20 ID:DPJgjH60.net
>>224
魚臭くて嫌いだわ

227 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:33:15.44 ID:G6BDh48L.net
つい最近チキンマックナゲット20%も値上げしたのに原材料まで変更するんかw
ほんま舐め腐っとんなw

> マクドナルドが「チキンマックナゲット」の一部原材料を変更 現在の鶏ムネ肉・鶏モモ肉・鶏皮から鶏モモ肉不使用に~2月から順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみの「チキンマックナゲット」に切り替え[2023/1/27 14:09]

https://netatopi.jp/article/1473785.html
https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2023/0127a/

228 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:29.67 ID:zl8Laer0.net
マクドナルド、アジアンなバーガー3種登場! 西野七瀬&飯豊まりえが「アジアのジューシー」を歌うCMも
https://www.google.com/amp/s/gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1473/247/amp.index.html

お前らは既に知ってるだろうけど今更だけど貼っとくわ

229 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:43:28.63 ID:K7pmQF4P.net
>>227
品質下がって値上げってwどこまで客ナメてんねん

230 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:44:57.71 ID:IbSPCDbr.net
>>227
うわぁ…

231 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:33.07 ID:Cc051/lu.net
>>227
劣化不可避

232 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:46.92 ID:G5kzYzYX.net
モスのフィッシュバーガーはセブンぽい
マックのフィレオフィッシュのほうが好き

233 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:48:02.13 ID:ITtJqISq.net
チキンフィレオで辿った道やな

234 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:52:51.54 ID:KRHxKsWy.net
>>212
てりやきとモスバーガー美味いよ

235 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:54.82 ID:UwnoCYsv.net
フィレオフィッシュは賛否が分かれるか
個人的には、食べたら後悔するメニューNo1がフィレオフィッシュ

236 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 23:04:45.19 ID:LN6+p0FX.net
フィレオフィッシュ単品
ソース抜きで

237 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 23:06:07.52 ID:zl8Laer0.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

238 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 23:15:34.23 ID:TZ8NABoy.net
>>196みたに句読点に文句言ってるやつは中国人か韓国人だぞ
自分たちが使えないからな
自演や工作がバレないように日本人に句読点使わせたくない

239 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 23:48:44.13 ID:qFPZxykU.net
CM動画見たが
優香が嫁なら一緒にマック行きたくなるな

240 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 00:35:00.81 ID:y6zKLVZV.net
Twitterで見たけど
マックのCM多すぎ、有名人使い過ぎ、その分を商品に価格転嫁してるってあって妙に納得したわ
確かにこの分野でここまで芸能人一気に使ってるのないわな

241 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:13:48.63 ID:0k834b5c.net
全部スナイデンのせい

242 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:23:07.47 ID:xSDKn38D.net
>>240
値上げしてからCM見るたびに腹立つ

243 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:31:42.08 ID:35DkN0zY.net
>>240
日清がそうだよ
商品はチープなのばかりなのに、やたら無駄につまんないCM連発してる

244 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:36:19.49 ID:qRk4SFAb.net
日清はどんぎつねをアニメ化したことを許さない

245 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:39:58.40 ID:tHD3FZxu.net
>>238
なにいってんだおまえ

246 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 01:43:55.88 ID:y6zKLVZV.net
>>243
マックと日清は分野が違うでしょ
同じファストフードと比べなきゃ
広げても外食分野の企業とかさ
例えばKFCとかモスとかに比べると明らかにマックは宣伝費が凄そうだし
それを商品値上げ、従業員給料は据え置きだとなんだかねぇ
って思ったわけよ

247 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 02:13:32.06 ID:0k834b5c.net
>>243
日清は社長の趣味 確か百福の孫

248 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 03:34:11.39 ID:ppZ8zeDM.net
28日は鳥の日でケンタッキーに行きます
すみません

249 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 03:46:41.56 ID:JjRmkNhT.net
29日は肉の日でロッテリアに行きます
すみません

250 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 03:48:26.93 ID:yy2a3nCq.net
毎週土曜は
山岡家の塩ネギチャーシュー麺たべるだ
こめんなさい

251 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 06:09:03.45 ID:Qof+zDXz.net
>>227
クッソ不味くなるだろこれ・・・
もう二度とマクドナルド行くこと無さそうだ

252 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 06:45:58.67 ID:LT1GaQ9R.net
>>224
一生ゴミ食ってろクズ

253 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:31.29 ID:pEHK8hwH.net
味の濃すぎるソースのせいでソース味にしかならないし何肉だろうが変わらない

254 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 08:06:42.62 ID:UBlcfBWN.net
禁マック、8日目
道が渋滞していると思ったら
ドライブスルーの大渋滞だった
そこから先は言いたくない

255 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 09:01:29.50 ID:f/MYxUcU.net
ハンバーガー470円、チーズバーガー500円のセット出してほしいのにそこは頑なだよね

256 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 09:19:01.08 ID:9CR2lHuB.net
>>253
肉のほうが酷いゴミなだけだよ

257 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 09:40:32.42 ID:KDf89/tc.net
ハッピーセットで我慢しなさい

258 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 09:52:54.22 ID:ff7imjpG.net
昔はハンバーガーもセットあった気がする

259 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:06:15.64 ID:PObsALBt.net
>>254
喰ったんか

260 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:10:36.72 ID:yZQCSYqz.net
ハッピーセット300円クーポンははるか遠い昔

261 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:33:38.46 ID:n4SCfM7C.net
草すら挟まってないハンバーガーと萎びたポテトの死体と薄めたジュースで470は悪夢だろ

262 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:38.03 ID:356dOENl.net
モバイルオーダー便利なんだけど
律儀に駐車場着いて決済しようとするとマックの糞WiFiに回線乗っ取られてエラー起こして最初からやり直しになるのクソすぎん?

263 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:37:44.11 ID:35DkN0zY.net
草が無いならサラダ食べればいいじゃない

マリー・アントワネット

264 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:39:42.52 ID:35DkN0zY.net
>>262
Wi-Fi自動で拾う設定にしてるお前が糞なだけ

265 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:39:59.89 ID:n7BpLyy6.net
馬鹿正直に店舗到着してから決済するアホなんてほんまにおるんやなアホすぎて草www
こういう要領悪くて融通効かない奴って自分は真面目!みたいな自己中で周囲が大迷惑してんのも気付いてないんだよなぁ

266 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:13.01 ID:Qof+zDXz.net
決済って注文した時にやるもんじゃないの?
店でやるのって、「受け取りました」ボタン押すだけじゃなかったっけ?

267 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:43:35.98 ID:f9Thy1WI.net
店ついてから決済はマヌケだけどWiFi自動設定は普通じゃね?

268 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:45:47.77 ID:XopOzly/.net
>>266
なんで何もわかってない馬鹿が知ったかしてシャシャってくんの?馬鹿なの?死ぬの?死んで?w

269 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 10:53:18.16 ID:RXR57GBf.net
決済=金銭の支払い
普通は店舗選択&商品注文後の流れでそのまま支払うのが普通

>>267
今は無くなったが、セブンイレブンの糞WiFiでトラブルあったから
基本的に外出てる時はWiFiオフが常識
悪用目的のフリーWiFiなんかもあるしな

フリーWi-Fiに潜む危険性と回避するための7つの対策
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/nrt_ser-security_free-wifi.html

270 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 11:11:05.86 ID:Yv5h4fj0.net
ブスの歌なんぞ聞いても購買意欲わかんだろ。

271 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:10:02.85 ID:vkIBeKoe.net
>>227
輸入鶏モモ+国内産鶏ムネだったのが
国内産鶏ムネだけになるってことだな

鶏モモは輸入品でも国内産と変わらない値段になったし

国内産100%化か

272 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:29:11.10 ID:WPiWHlGg.net
グダグダ言い訳してるけど、値上げで客激減したから
これ以上値上げ出来ない分、シュリンクフレーションみたいなので対応って事だろう

>一部原材料を変更したチキンマックナゲットも、従来商品と同様の安全性・品質を確保しております。

材料変えたら、品質(味)の維持は不可能だろ
実質的な劣化版になるのだし

273 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:25.17 ID:zEE6aiEo.net
国産を使ってるなんて情報はないぞ

274 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:39:46.31 ID:AONR8tli.net
>>271
調べたら10秒で分かるような大ウソを平気でつくなよ
インターネット使えないのかよ
韓国人かよ

質問 チキン商品の鶏肉には、なぜ国産を使用しないの?

答え 現時点では、マクドナルドの品質基準を満たし、持続的、安定的、かつプロモーション等の変動にも
    フレキシブルに供給できる地域がタイとなります。
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.chicken/

275 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:41:51.55 ID:FS4CxSTB.net
>>268のレスが全部>>268にブーメランしてて草

276 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:43:01.21 ID:AONR8tli.net
てか、腐敗した緑肉や、中国人が地面に叩きつけた鶏肉は問題無かったのか・・・
アレを「問題無かった」が公式声明はヤベェだろ

中国のチキンを中止したのは何かチキン製品に問題があったからなの?

いいえ、問題があったわけではございません。2014年7月25日時点で、お客様のマクドナルドの中国産チキン製品への
ご懸念が高まっていたことを受け、マクドナルドは、すべての中国製チキン製品の調達を中止し、タイ産に切り替えさせていただきました。

277 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:43:53.16 ID:s+OM4WYK.net
前の赤ちゃん連れママ、注文遅し。
先に決めとけwww

278 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:47:16.55 ID:3DksJGVg.net
値上げした分クーポンもっと充実させてればいいのにな

279 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 12:49:00.78 ID:uvnJ47li.net
子連れママの注文は遅い

280 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 13:42:42.72 ID:50Q1hd0M.net
>>237
まっくんすきやよ

281 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 13:47:44.45 ID:uvnJ47li.net
>>237
ほいよっ加熱用サーモンも炙っちまえばうんめえ寿司に様変わりってわけ

282 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 13:50:04.21 ID:Ml9cJwsR.net
マックフルーリー小枝買ったけど小さすぎて笑ったわw
俺は期間限定メニューしか買わないけど、日常的にレギュラーメニュー買ってる人は大変だろうな

283 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:24.01 ID:8y5baCMb.net
前のキャラメルだっけ?あれは当たりだけど基本買わないでしょフルーリーなんて
ソフトクリームでいいし

284 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 14:39:34.18 ID:FS4CxSTB.net
>>277
期間限定品の紹介するのは良いんだが3枚モニター使うなら
1枚はメニュー専門としてでっかく料金表示させておけばいいのにな

285 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:30.44 ID:7z60MFxo.net
駐車場ナンバーの指定あるから着いてから決済してるんだけど
店内受け取りにしてんの?

286 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:22.81 ID:xoOK0Srv.net
>>276
あれやらせだし

287 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 15:23:42.99 ID:4rmzE6NZ.net
モバイルオーダーでよくテーブルまで運んでもらうんだけど、混んでる時は迷惑ってやっぱ店員さんに思われてる?

288 :嫌なら辞めろ:2023/01/28(土) 15:31:36.76 ID:NNBicjtV.net
>>287
嫌なら辞めろ

289 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 15:44:44.84 ID:eO4bv078.net
>>272
シュリンクフレーションなんて言葉あるんだな勉強になった
こういうのGoogleがあっても普段検索結果に出てこないから知る機会がないといつまでも知らないままなんよね
マジで日本はスタグフレーション+シュリンクフレーションで地獄よな
アメリカは物価と一緒に所得も上昇してるし何よりボリュームがデフォで日本の2倍以上だから日本てマジで終わってるよな

290 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 16:25:23.81 ID:zEE6aiEo.net
>>289
終わってるのはお前みたいな無能だよ。

景気が安定しているうちに努力しなかったカスめw

291 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:43.34 ID:DRePxe5X.net
>>279
ドライブスルーに並ぶワゴンが高確率で大量注文なのと同じだな
子供がたくさん乗ってるのが見えると尚ガッカリ

292 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 16:53:46.80 ID:P9nSG7aO.net
混んでる時に幼児に注文やらせるママもイタイぞ
「なげっとひとつとーさらだとー。えーとあとなんだっけー」とチンタラやってて「○○くんのミルクでしょ?」って ママがささやき女将するやつ
店員も苦笑いだし社会勉強いまやらすなよってイラっとする

293 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:14:11.27 ID:FW87iHcw.net
ボリュームはいらん
これ以上、肥満を増やすな
電車とかデブが乗ってきたらまじで怠いんよ

294 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:16:19.88 ID:HIj85a5U.net
なぜか俺の1つ前に並んでるのがそういうハズレが多くて嫌になる
俺はそう言う時は聞こえよがしに行列しててみんな待ってるのにクソガキに注文させるとか馬鹿じゃねーの?
ガキ使えば何やっても許されると思ってる馬鹿親が多すぎる常識なさ過ぎんだろ
お前のガキが可愛いのなんてお前だけなんだよ俺らはお前のガキなんて一つも可愛いくねーんだよ死ねよ
ってこれくらい嫌味言いまくるぞ

295 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:18:19.66 ID:WKNqr7lP.net
モバイルオーダーで解決だ

296 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:33:11.45 ID:26cXS+Rx.net
俺も早くしろよ…くらい小声で言うけどああいう馬鹿女って逆にもっと時間かけて嫌がらせしてくるから本当に良い性格してるよw
子育てとか家庭のストレスをそういうところで発散してんだろうね
子供連れた主婦って本当に気が狂ってる馬鹿が多い

297 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:33:49.71 ID:70G9UuSp.net
>>294
チーさん…

298 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:35:53.70 ID:MQit99CH.net
>>292
ささやき女将w

299 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:42:15.78 ID:u/3LzgAo.net
>>293
週3マック食ってるけど
体脂肪1桁だわ

300 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:47:16.95 ID:cRgCDj0C.net
それしか食ってねえからだろ

301 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:52:29.89 ID:srhvy4mH.net
>>299
自衛官?

302 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:55:32.54 ID:xPDxRrXP.net
ポテナゲ特大950円
鳥の日パック1000円

すまんケンタにするわ🖕😃🖕

303 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:57:11.37 ID:FW87iHcw.net
>>299
おめー脂質異常症になってるぞそれ
またはギャル曽根みたいな異常体質か
過酷な肉体労働してるだけやろ

304 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 17:57:12.00 ID:eO4bv078.net
チーズバーガーはフィットネス界隈では高蛋白質低カロリーのパーフェクトフードやぞ
実際にタンパク質15.8gでウィダーインバーと同程度だしカロリーも307kcalで低カロリーだし炭水化物も30.8gとしっかりとれるし脂質が13.4gと高いのが玉に瑕だな

305 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:15:01.14 ID:lk3K2Q0Z.net
ヒェ…ビッグマックセット700円

306 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:17:15.28 ID:FS4CxSTB.net
>>302
ドラム人気無いんで3つほど入れさせていただきまーすw

307 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:20:25.67 ID:WKNqr7lP.net
鳥の日パックは昔はチキン5Pだったのに今は4P&ナゲットに改悪されたからイラネ

308 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:24:33.28 ID:OvWNAuxo.net
1人で全部食べるからナゲットあった方が俺は嬉しいな
コールスローが理想だけど

309 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:24:41.24 ID:xPDxRrXP.net
>>306
なにいってんだこいつ
むしろドラムがアタリだろ

310 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:25:31.87 ID:Zcnnlv7e.net
オリ4クリ3 950円の時代しか知らない

311 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:31:10.01 ID:Cc1RfaHO.net
ハワイアンバーガー食べたけどあんま美味しくないね

312 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:10.45 ID:qTlSQLhj.net
ドラムが人気ないとかww

313 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:41:01.18 ID:YCw7gpdG.net
リっちゃん…(´・ω・`)

314 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:57:25.84 ID:eO4bv078.net
一番不人気はキールだぞサイとドラムは人気ある
実際に店舗で指定してもサイのみはお断りでサイに何かだとオッケーになるから俺はサイとドラムにしてる
リブとウィングも美味いんだけど可食部が少なくて食いにくい蟹みたいな部位だから好きじゃないなキールだけは何があっても食いたくないぱさぱさすぎる
とりあえずアメリカと同じようにオリジナルチキンでクリスピーを選べるようにしてほしい
アメリカ在住日本人のKFC食べてみた動画で100%クリスピー選んでおいしいおいしい言ってるのそりゃ美味いだろって感じ日本のKFCのオリジナルチキンみたなぐにゃぐにゃしたのなんてアメリカ人は誰も食わない

315 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 18:58:28.70 ID:d9U+3eSx.net
次の方どうぞ~♪

316 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:00:56.56 ID:dvfJM2nv.net
>>314
KFCのオリジナルチキンにクリスピーとかあるんださすがアメリカすなー
というかアメリカのinnoutとかポパイズとか食いたいよ日本にもきてくれー

317 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:03:19.28 ID:IcjaSiat.net
なんでバーキンとかシェイクシャックとかウェンティーズとか不味いのばっか日本に来るんだ
横須賀米軍基地にはInnOutとかPopeyesがあるらしいんだが羨ましい

318 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:08:13.82 ID:xSDKn38D.net
マックが値上げした今ケンタッキーを見直すべきだ
やっぱり国産鶏は美味いマックのタイチキンと全然違う
ここは素材の味もわからない味障の馬鹿舌ばかりだけど

319 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:20:34.46 ID:rN7SwSkO.net
素材の味w
どっちかと言うとケンタッキーはスパイスと揚げ方の方に拘ってるだろ

320 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:22:28.45 ID:MuP5fsVa.net
ケンタッキーは肉に下味がついてなくて衣にだけしか味がついてないからおいしくない
日本人て今でも肉の食い方知らなさすぎる

321 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:27:03.56 ID:9YEJ8Dum.net
日本の肉料理って大抵下味ついてるだろ
知らないのはお前だろ

322 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:37:39.64 ID:JWcspW+K.net
まずフライドチキンと唐揚げの違いもわかってないアホが知ったかして味とかコメしてんのワロタ

323 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:47:49.99 ID:0pUQKaef.net
>>314
サイはウイングとしか組み合わせできないはずだけど やってくれるんだな
大きさルールでドラムやキールは「1」でサイは「1.5」だから1個だけの場合はサイは選ばせてもらえないし、2個しか買わない場合は「0.5」のウイングだけの組み合わせのハズ

324 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:59:22.34 ID:t7mIjNdz.net
KFCスレですらドラム不味い不味くない、サイがキールが……
と騒ぐやつが定期的に出てくるのにナニ言ってんのやら

>>323
それな、 サイとウイング以外の組み合わせだった、なんて嘘臭いと思われ

325 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 19:59:23.64 ID:f39X5WkW.net
唐揚げフライドチキンという新しい可能性が発生してしまった

326 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:02:43.53 ID:t7mIjNdz.net
>>325
それって「鶏天ぷら」という少し前の新商品じゃね?

327 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:06:41.75 ID:SrgA2YVp.net
からあげクンはからあげ

328 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:11:09.86 ID:f39X5WkW.net
>>326
似たようなのはいっぱいある
唐揚げフライドチキン竜田揚げ山賊焼き
全部混ぜちまえ!
バケモンにはバケモンをブツけんだよ!

329 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:13:32.69 ID:t7mIjNdz.net
>>328
> 唐揚げフライドチキン竜田揚げ山賊焼き

あ!? 竜田揚げ忘れてた~!

330 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:24:45.36 ID:RnkcLH91.net
この時間でドライブスルー大渋滞だわ
店内も混んでる
結局値上げしても皆行くのね

331 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:37:41.08 ID:jOt1O/cZ.net
ノイジーマイコジキィの声がデカいだけだったね🥺

332 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:37:56.13 ID:j67HTF3B.net
モス信者が必死にネガキャンしてたけどまた失敗に終わっちゃったね

333 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:39:12.88 ID:A5FPHEas.net
労働者の安飯需要が減っても休日の夜にはあんま関係ないし
平日のランチタイムはまだ減ってたよ

334 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 20:50:45.14 ID:FS4CxSTB.net
>>332
ショッピングモールでもマクドナルドが無いなら
モスじゃなくてケンタッキーの方が人気あるしな

335 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 21:17:26.43 ID:WKNqr7lP.net
黒胡椒ガーリック味のナゲット、ちょっとしょっぱいな

336 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 21:19:27.10 ID:kr94F/fC.net
>>334
ケンタはナゲット半額セールとか値引きでお得感を出すセールやるけどモスはやらないだろ

337 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 21:20:22.17 ID:50Q1hd0M.net
>>331
まっくんそうなんや

338 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:00:21.72 ID:MyvGCnhz.net
バーキンでええわ
https://twitter.com/BURGERKINGJAPAN/status/1619108118658514946?t=xZOfpLnUVvqatEEOFeQ96w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

339 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:07:59.51 ID:tHD3FZxu.net
>>338
値段書いてない

340 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:08:48.92 ID:FS4CxSTB.net
>>338
単品で2000円近くて不味い方が問題だろ
そもそも店自体禄に無い

341 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:13:34.55 ID:tHD3FZxu.net
バーキンがないと喚いてるのは田舎者

342 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:16:03.51 ID:URwzFlYS.net
田舎者というのは賃貸に住んでチェーン店で食う生活のために上京する奴を言う

343 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:20:01.61 ID:05jIK7mT.net
彼女はバーキン喜びます

344 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:25:15.61 ID:FS4CxSTB.net
マクドナルドの1/20しか無いバーガーキングが東京にいっぱいあるおかげで
どこにでもあると勘違いしている地方から出てきて埼玉や千葉を馬鹿にしている
上京してきた奴かよ

345 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 22:43:55.98 ID:FW87iHcw.net
バーキンってまったくうまくない上にマクドみたいな中毒性もないし存在価値ないやろ

346 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 23:29:18.61 ID:4DS8g5p9.net
そりゃ中毒性無いだろ
エアプなんだから

347 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 00:26:48.66 ID:kASEBJpX.net
>>345
田舎者の嫉妬
酸っぱい葡萄理論

348 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 00:37:40.75 ID:YBEaqeqZ.net
と、ど田舎から出てきた元地方民が語る

349 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 00:42:52.39 ID:WiHlr8uf.net
田舎っぺほど東京マウント好きだなw

350 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:25.89 ID:oSAtDCUi.net
ワイ田舎モンやけどバーキンって1回行けばいいやって店だろ
リピートしたいと思わなかった

351 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:39.01 ID:kASEBJpX.net
泣きながら3連投

352 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 01:08:02.66 ID:iXVuRIF7.net
マックってずーーーーっと安かろう悪かろうだけで、値上げでアンチが生まれてもクオリティ信者がいるレベルの食い物なわけないじゃん

お仕事お疲れ様

353 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 01:14:04.33 ID:QeSsVkaP.net
35年前のハンバーガー高かったのって国産牛使ってたからってほんとなの?

354 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 01:44:02.87 ID:oSAtDCUi.net
バーキンも安かろう悪かろう側だろw
アメリカじゃマックと同レベル扱いだし

355 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 02:03:56.10 ID:dYmQU8ua.net
バーキンとクア・アイナがないは100%地方のド田舎なのは間違いないなwww

356 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 03:36:09.82 ID:WA4QARf1.net
俺はMickeyD'sとPatty&Bunがあればいいわ
東洋の端っこのローカル言語と地方文化しか知らない田舎島の島民がバーキンとクアアイナで都会人気取りかよ
日本しか知らない地球の田舎者の根拠のない変な自信はマジ笑うしかないわw

357 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 04:16:20.02 ID:A3ElKpei.net
マックの新商品ってパティは一緒で味を変えました
つまらんのよね

358 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 04:23:15.82 ID:Qo8HIwR1.net
>>356
ググって覚えたアメリカでもごく一部の特殊な呼び方をなにか嬉しそうに使ってるのクソウケるw
ちなみにMickey-D'sなドヤ顔でイキリ散らかしてスペル間違えてるのクソダサすぎるwww

359 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 04:25:45.35 ID:28TTDwaj.net
Mickey-D's = マクド
お前それ外国人に大阪ではマクドナルドをマクドって呼ぶのが通なんだって言ってるのと変わらないんだけどw

360 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 04:33:46.17 ID:sIBzCvzc.net
バーキンあればいいしな

361 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 05:14:59.39 ID:UQoienwj.net
>>354
はいはいw

362 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 05:15:50.90 ID:WA4QARf1.net
>>358
アメリカじゃなくてイギリスだ
ググって初めて知ったのはお前だ
>>359
ロンドンでは普通だがそんなことも知らないのか?

地球の田舎者とは会話にすらならないか
東洋の田舎島のどカッペじゃ無理ないか
和製英語なんての当たり前に使って恥とも思ってないんだからそんなレベルなんだろうな

363 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 05:49:27.70 ID:CV5NO4nI.net
ビッグマクド
てりやきマクドバーガー
マクドシェイク
サムライマクド

364 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 06:26:14.66 ID:KdjJfnPe.net
>>362
めっちゃ早口で言ってそう

365 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 06:36:42.57 ID:WA4QARf1.net
>>364
言うと書くは異なるものだが書かれたものを読んで早口に見えるのは読み手の感性の問題ではないか?
何なら行間あけてゆっくり書き直すが見た目かなりウザい文章になるぞ
それでもいいなら書き直すが、どうすればお気に召すかな?

366 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 06:42:27.39 ID:jmrZweZZ.net
たのしいロンドンゆかいなロンドンの人必死杉w

367 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 06:47:16.65 ID:WA4QARf1.net
茶化すだけが能のおツム空っぽの馬鹿に用はないよ

368 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 07:18:21.66 ID:EAqZhsMa.net
早口デブって浮いてるよな
こんなに饒舌なのはネットだけで現実では小声ボソボソ体臭プゥ~ンwなんだろうなあ

369 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 07:29:57.03 ID:Kt3sMV5T.net
ロンドンの賃貸の相場教えてほしい
移民難民のイスラム教徒がどの位増えているのかとか
道の真ん中で集団で礼拝するのはマジなのかとか

370 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 07:34:31.21 ID:LlkS7Cat.net
今日は何年ぶりかは忘れたが(五年ぶりくらい?)モスいってこようと思う。

371 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 07:46:40.86 ID:vd3kTzl3.net
収入=心の余裕

そりゃ荒らすわなw

372 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 08:34:18.92 ID:uLDRKcNH.net
メガマフィンうめーメガマフィンうめー

373 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 08:41:09.18 ID:mPvu6lvn.net
モスのバーガーうますおうますお😭

374 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 08:59:02.99 ID:fDtcJNaS.net
ナゲットのにんにく黒胡椒ソースは結構甘じょっぱいなぁ

375 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 09:23:18.09 ID:WeB2f8Rn.net
貧乏人の妬みが凄いな

376 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 09:54:37.61 ID:8nApzumw.net
まあセットは家族だと高いね

377 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:01:30.80 ID:N/3tBw92.net
すべてが値上がりしとるから正直
マクド高いと言っても他も高いし
それならマクドでええかとマクドに落ち着く

378 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:10:44.32 ID:kASEBJpX.net
味覚障害

379 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:12:51.17 ID:j9wnkODQ.net
マズくて高いんじゃあな…

380 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:23:39.75 ID:QCsVTeh8.net
おい、マクドのあのキッチンタイマー的な音がテクノ系の音楽になって店内で流れとるんやけど、なんやこれ。

381 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:23:53.32 ID:FLZXGxaQ.net
マックは月1で充分

382 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:26:29.87 ID:vcmGagN3.net
>>379
ウホウホ~~

383 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:26:49.79 ID:mPvu6lvn.net
ウホホ

384 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:44:57.51 ID:69dzqHey.net
>>282
今日の朝食べようと思ってこれ冷凍しておいたんだけど、やっぱり少ねーなと思って計ってみたら、容器スプーン込みで110gだったわw

385 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:46:55.46 ID:n8ST7AvN.net
パンも肉も全てがゲロ不味のマクドナルドに500円出すなら
そりゃ普通にパンも肉も具材も遙かに旨いモスバーガーとか行くでしょ……味覚障害でもない限り

386 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:49:10.83 ID:69dzqHey.net
そんで電話したら新しいフルーリー持ってきてくれたけど、それも容器込みで140gしか入ってなかったw
もう諦めた

387 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 10:59:47.81 ID:Bfy9S9FZ.net
モスはパティ不味い
昔と明らかに違う

388 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:02:15.21 ID:EqqaacJz.net
昨夜はビッグマック+ポテトL+黒胡椒ガーリックナゲットを食ったけど、やっぱりダブチにすればよかったと後悔した。ナゲットもイラネ

389 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:06:44.15 ID:y1YIiwyx.net
>>379
ここモスのスレじゃないぞ

390 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:12:48.06 ID:N/3tBw92.net
モスはパティまずいって言うやつとうまいというやつ二分しとるねぇ
バンズは明らかにモスの方が上かな

391 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:16:31.29 ID:cWvHgg/I.net
なんでモスとバーキンの時はみんなノリノリで書き込むんだ?

あ、俺はA&W行ってくるね

392 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:17:48.49 ID:EqqaacJz.net
>>391
沖縄県民乙

393 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:20:38.92 ID:RIcSOhaj.net
ナゲットが変わる前に食っとくか

394 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:21:50.69 ID:vd3kTzl3.net
乞食は臭いからマックこないでほしいw

395 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:22:54.04 ID:YBEaqeqZ.net
田舎出身の癖に大都会マウントに必死なID:kASEBJpXと
>>385みたいなクアアイナどころかモスが高くて行ってないなんちゃってモス信者

396 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:42:09.91 ID:EqqaacJz.net
A&Wのコニードッグはうまいけどバーガーはイマイチだし値段高い

397 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:55:26.14 ID:FLZXGxaQ.net
そりゃモスやバーガーキングが同距離にあればそっちに行くが現実はそうじゃない

398 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:55:29.13 ID:Kc4f6Yk4.net
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)

399 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 12:26:42.75 ID:PzM3m5Yi.net
>>386
うわぁ、超気持ち悪い…
こういう行為そのものが今の日本、日本人の貧しさを表してるよな。

400 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 12:35:03.42 ID:lKK/Cjc9.net
>>386
マックフルーリーは公式サイトで標準製品重量:141g/個ってなってるから何もおかしくないだろ1g少ないだけでクレーム入れてんの?

401 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 12:40:03.39 ID:jKskNXbp.net
ポテト在庫たっぷり→前の客がポテト揚げたてオーダー→俺がポテトとドリンクオーダー
レジ中断してポテト投入&ドリンク用意→【☆】オーダー再開(3組)→ポテト揚がる→レジ中断してポテト詰める
(揚げたてオーダーより先に)順番前後します番号○○○(在庫)ポテトとドリンクのお客様

ポテト揚げる時間丸々待たされたあげく在庫ポテトと若干炭酸抜けて薄くなったコーラ
前の揚げたて飛ばすんなら【☆】のタイミングでいつでもいけたやろ

マクドナルドのレジはこれ何待ち?って事多すぎや

値上げして余った予算で従業員の教育でもやったら?

402 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 12:47:07.55 ID:lKK/Cjc9.net
昔の職人的な仕事のバイトマネクルーって少なくなったよな特に都内は高校生バイトがめちゃ多いからオペレーションがクソすぎる大して混んでもないのに45分待たされた時は呆れたわ

403 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:00:26.89 ID:UuG7B4fz.net
>>401
ひどい対応だな
ポテト揚げたてを頼んだ客もアレだけど、
指定した客に揚げたてを出して、
それ以外の客に揚げてから時間がたったポテトを出してる時点で
もうまともな客商売じゃない

「揚げたて指定」を禁止しなきゃダメだろ

404 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:12:29.75 ID:xY7LG7l5.net
揚げたててりやきセット頼んだのに焼きたててりやききたわ。これはこれでありありのありだな。

405 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:13:00.36 ID:v4Ao6uad.net
値上げしても炭酸抜けたコーラは変わりなかった

406 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:16:13.60 ID:v4Ao6uad.net
ケンタッキーのチキンフィレバーガー
今は値引きしていいけど390円に戻ってらクソ高いな
炭酸がしっかりしてるのはマックとは違うけど

407 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:25:52.21 ID:5pyCnkcR.net
KFCのあのクソ不味いパサパサのチキンサンドはおいしくない
アメリカのポパイズやチックフィレが一度でいいから食いたいよ

408 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:26:23.84 ID:tx230sAf.net
昨日マック大行列だったけどキッズは値段気にしないんかな?

409 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:28:56.26 ID:69dzqHey.net
>>400
すまんガイジか?
https://www.mcdonalds.co.jp/products/2850/

410 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:30:58.90 ID:xToJlkmc.net
キチガイクレーマーやべぇえええ
こんなの目をつけられたマクド哀れ過ぎる
貧乏こじらせるって怖いな

411 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:33:07.33 ID:lKK/Cjc9.net
>>409

384やめられない名無しさん2023/01/29(日) 10:44:57.51ID:69dzqHey(1/3)
>>282
今日の朝食べようと思ってこれ冷凍しておいたんだけど、やっぱり少ねーなと思って計ってみたら、容器スプーン込みで110gだったわw
386やめられない名無しさん2023/01/29(日) 10:49:10.83ID:69dzqHey(2/3) 返信 (2)
そんで電話したら新しいフルーリー持ってきてくれたけど、それも容器込みで140gしか入ってなかったw
もう諦めた
409やめられない名無しさん2023/01/29(日) 13:28:56.26ID:69dzqHey(3/3)
>>400
すまんガイジか?
https://www.mcdonalds.co.jp/products/2850/

小枝なんて1ミリも書いてないのにフルーリーって言ったらレギュラーメニューの方だと思うだろお前がガイジだよ

412 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:34:10.61 ID:keJN7GF0.net
ケンタのチキンフィレはチーズのほうが美味しい
チキチーの上位互換

413 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:35:36.20 ID:PGoKpsN3.net
>>282
に小枝と書いてるしエアレスですらないな…

414 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:52:36.89 ID:Y8EQdlAu.net
久しぶりにモスバーガー食べたけど、
トマトでかい、玉ねぎ多い、ほとんど野菜バーガーじゃねえか。
モスの方が美味いとか言ってるのは胃の弱いジジイだろ。

あと商品出来上がるの遅すぎ。

415 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 13:55:20.78 ID:mPvu6lvn.net
テリヤキマックバーガーってびしょびしょだよなw

モスのテリヤキバーガーはもっとびしょびしょでわらったわ

416 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:01:49.65 ID:AAaKOgNw.net
>>411
マックはクレーム対応で違う商品を配達するってマジ?w

417 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:03:27.42 ID:AAaKOgNw.net
>>411
すまんもしかして>>282が読めない病気?

418 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:05:57.08 ID:yKrs4W7f.net
モスって時代遅れのジジイババアしか指示してないからな
若者はみんなマックが好き

419 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:20:08.68 ID:FLZXGxaQ.net
マックのハンバーガー糞うめえ
ヤマ○キのハンバーガーを食べた直後の感想です

420 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:20:56.85 ID:mPvu6lvn.net
>>419


421 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 14:27:48.17 ID:gf9hIUax.net
Hey!Guy児!!

422 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 15:05:25.43 ID:mqshwbGV.net
>>373
まっくんそれな?

423 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 15:35:08.63 ID:PzM3m5Yi.net
>>419
山パンのハンバーガーなんて家畜の餌にもならん味だろうに。
あれで良いって書き込みが時々あるが全く理解できん。

424 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 15:47:19.91 ID:MKXGxiaY.net
>>362
アメリカwwwロンドンwww
ポパイのガンボうめえよなあ?ケンタより有名だよなあ?知識人さんよお

425 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 16:01:43.89 ID:eob93b/W.net
並んだ上マズい…

426 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 16:06:28.33 ID:cVr48Byu.net
マックデリバリーは自社の宅配スタッフなのにUberとかと同じ割高料金なのがクソしかも送料一律300円だし悪どすぎる
他の店は自社の宅配は店頭と同じ料金なのにマックは調子乗りすぎ

427 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 16:16:12.43 ID:nnd2bSHe.net
>>426
300円って妥当だろ
元取ろうと大雨の日や雪の日やクッソ混んでる時にここぞとばかり使いそう

428 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 17:10:07.26 ID:9bcrjKdv.net
宅配料300円にブチギレる乞食デブ

429 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 17:22:16.32 ID:mqshwbGV.net
まっくんはいつもイートインだもんなぁ

430 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 17:24:03.18 ID:CsA6tx5O.net
株主優待高くなったな
ドリンク券130円は普通だが、ポテト券280円、バーガー券450円だったwww

431 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 17:46:04.66 ID:Y8EQdlAu.net
>>426
自社で配送料かからないってどの店だよ?
どうせ寿司とかピザとかメニューの価格が高いやつだろ。

432 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 17:58:02.01 ID:9bcrjKdv.net
デブは動かない

433 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:21.77 ID:kASEBJpX.net
>>426
300円は良心的

434 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:07:04.89 ID:x3sXE4EK.net
>>426は送料よりも値段が割高なことにキれてるように思えるんだが、俺が日本語読めてないのか?

435 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:17:35.05 ID:Y8EQdlAu.net
そうだった・・・
マックデリバリーは送料に加えて商品価格を割高に設定してるんだったな

436 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:29:51.01 ID:DUdAAzGM.net
パチ屋に来る200円の佐世保バーガーが今は1番コスパいいわ

437 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:26.03 ID:keJN7GF0.net
>>436
一瞬で1000円消し飛ぶのに?

438 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:37:13.19 ID:mqshwbGV.net
>>437
おじちゃんそれ

439 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:44:41.40 ID:YBEaqeqZ.net
パチ屋の駐車場でベビーカステラ売ってるのを高校生が
買って食ってたりするしパチンカスとは限らないだろ

440 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 20:45:50.05 ID:EqqaacJz.net
今はたこ焼きでも平気で600円とかするしな

441 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:19:09.69 ID:9qHwqouY.net
>>414
あんなパティよく食えるなオカラバーガーじゃねあれ?

442 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:43.93 ID:DUdAAzGM.net
パチ屋の屋台は別にパチンコしなくてもいいからな
たこ焼き、焼鳥、大福とかも近所の住人買いにきてたりするよ
ただし揚げ物はやめておいたほうが無難

443 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:52.38 ID:2P9KYDN3.net
モバイルオーダーの受け取りましたボタンって押さないとまずい? 結構押すの忘れること多いけど問題無いのかな

444 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:32:00.01 ID:DUdAAzGM.net
>>443
無問題

445 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:53.20 ID:mxQEfJlN.net
>>436
パチ屋がいくらか負担してるパターンか

446 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:02.48 ID:sdNxi2ng.net
>>436
何処のパチ屋なん?

447 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 22:06:22.07 ID:DUdAAzGM.net
関西やで
結構どこの店もやってるけどな
週末やイベントの日だけ来て高くても200円迄やで

448 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 22:23:34.27 ID:WiHlr8uf.net
パチンカスって遊戯には惜しみなく金使うのにこういう飯とかめっちゃけちる奴いるよな
物の2~3分で1000円溶かす癖にw

449 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 22:39:41.22 ID:DUdAAzGM.net
>>448
否定はしない
まぁ投資ですから

450 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 22:42:00.71 ID:N/3tBw92.net
>>440
銀だこでも8個で590円やしな
マクドが値上がりしてもどこも値上がりしてるから相対的に変わってないってことに気づいてない奴多すぎよなぁあああ

451 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 23:49:41.06 ID:FO7LN0HE.net
パチ屋は綺麗なトイレだけ借りてやってる。

452 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 00:21:36.47 ID:bAXGSBTR.net
なぜパチンコにハマるのかがわからん。
あの設備の豪華さを見れば、客から搾取しまくってることくらいわかるだろ。

453 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 00:30:40.94 ID:guOGz3LB.net
パチンコの話しはここまででいいんちゃうか
俺がいい出しっぺやから
マジでスレチですまんかった
しばらく書き込みやめるから許してください

454 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 00:36:36.12 ID:4Zlb4Wtn.net
スロットやりたい。

455 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 01:32:06.84 ID:e3zSD9QK.net
パチ屋にマック併設したら飛ぶように売れそう。遊戯券みたく万札入れるぐらいだし。

456 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 02:26:04.01 ID:5x3IRFhQ.net
昔はパチンコ店に1日数回マクドナルドが注文取りに来てたぞ
今もそうだがマクドナルドはガラガラだったしな

457 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 03:47:09.91 ID:5YyCPO93.net
昨日マック空いてた
大幅値上げがニュース見てない層にも知れ渡ったようだ

458 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 06:18:54.71 ID:9iZv1+AN.net
だからそれは地方の田舎だけなんだよ田舎者がなにか全てを知った風に語るなよ田舎者
都内でマックがガラガラだった時代なんて過去1日もないよ大嘘吐きの知ったかども

459 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 07:17:28.24 ID:ngQDqtNR.net
マクドナルドの客はもう50%くらい減ってるよ
ただ都市部だと、客数がキャパに対して常時150%くらいだったのが100%に下がってまだ客居るように見えるだけ
田舎は100%だった客数が50%にまで減って見た目でもかなり減ってるよ

460 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 07:21:59.11 ID:8XFaWgd4.net
数か月後どうなってるかは何とも言えないけど値上げ効果でコロナ前の客数くらいまでは減って行くような気がする

461 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 07:24:11.00 ID:58gMP9Bn.net
ふむふむ

462 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 07:52:29.49 ID:BvDkbFp0.net
2023年は240円しか使用してないわマックで
このまま継続したい

463 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 08:13:05.01 ID:C26gsKXq.net
>>386
めっちゃきもい…
測ってるのはまぁいいとして少ないってクレームの電話して新しいの持って来さすのドン引き
マジでこんな人いるんだな
ただの乞食やん

464 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 08:45:24.97 ID:ngQDqtNR.net
反日韓国カルト自民党のおかげで、日本は凄まじい貧乏人大国になっちゃったからね・・・
マクドナルドはもう滅びるだけだよ

中古が新鮮、物価高で「旬」 6兆円の成長市場に……お古が新しい

「家の不用品が20万円になった」。埼玉県在住の20歳代女性は、
新型コロナウイルス禍の在宅期間を機に部屋の整理整頓を始めた。

不用品の処理に使ったのは、メルカリのフリーマーケット(フリマ)アプリだ。
使いかけの香水や化粧品が新品の定価のほぼ半値で売れ、次々と出品を増やした。

中古市場は右肩上がりの成長が続いている。
nikkei.com/article/DGXZQOUB1964R0Z10C23A1000000/?n_cid=SNSTW005

465 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 09:18:38.16 ID:dLusf5KW.net
マクドに数時間いたら、これ何回も聞いた。

https://www.youtube.com/watch?v=diIX7sbAC7s

466 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 09:21:43.74 ID:kVw0wSmN.net
ふむ

467 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 10:36:36.35 ID:7HxTSdvv.net
>>465
家無いのは辛いよな…

468 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 11:21:59.51 ID:G6h6QuPI.net
>>455
寿がきや併設してるとこもあるけど
>>442
やっぱりステーキならいった

469 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:04:45.77 ID:ZaLfshrd.net
ポテトの揚がった音とAdoのコラボ曲
流れてるな

470 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:19:20.74 ID:kYpcJbwh.net
焙りなんちゃらってレギュラーあるけど
ビッグマックJr.は、いつになったらレギュラーすんだよ

471 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:39:49.98 ID:TtETWSqD.net
一口サイズのバーガー複数個のバラエティセットでないかなー。単品1個100円もアリよ。

472 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:41:00.84 ID:hPQGPdSs.net
おい
マクドまた満席なんやけど!
減ってるとか言ってる奴嘘松すぎやんヽ(`Д´)ノ

473 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:45:01.32 ID:/fgNooSf.net
ヤクブーツハヤメヨウ フッフッ

474 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:53:07.00 ID:kVw0wSmN.net
ふふふ

475 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 14:36:18.52 ID:P7Xoy14B.net
マックだけバカみたいに値上げして一人負け確定
1ドル130円切ったのになもうマックイラネ

476 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 15:08:23.42 ID:tMI93xF3.net
自宅やオフィスよりマックの方が集中出来るとか落ち着くとかリアルで聞いたことないわ
小汚くて貧乏なノマドワーカーが一人で四人席を我が物顔で占領してたりとかは都内でもよく見るけど
仮に生徒や学生でも部屋が兄弟と共有とかエアコンがないとかそういう恵まれない家庭環境じゃないとあり得ない

477 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 15:28:41.11 ID:bAXGSBTR.net
寂しがりやなんだろ

478 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 15:36:37.87 ID:/GLik0k/.net
まあわかる マックとかコーヒーショップでPC開いたり本読んでる奴らは男女関わらず本気で見下しとるわ
あれで資格の一つでも取れるって言うならワイもやるわ

479 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 15:41:39.04 ID:ja7ASx3D.net
とれるやろ

480 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 16:38:00.40 ID:N+Evg5zK.net
いつも席まで運んでくれる店員さん、「いつもありがとうございます」て声かけてくるけど、、、要らん挨拶よなぁ

481 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 16:40:31.88 ID:jQe9Scav.net
マック相変わらずうめーな
良かったわ高収入でw

482 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 16:53:23.95 ID:dTpyaZl9.net
>>480
性格によっては逆に行き難くなる一言

483 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 16:58:52.70 ID:umg6GM9p.net
>>480
いつも暇なんですね、フフフ

484 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:15:55.14 ID:5rkWIrZz.net
コーヒー美味しくなったの?

485 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:17:20.71 ID:ja7ASx3D.net
>>480
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工

486 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:28:02.28 ID:gPboC7sI.net
マックやコンビニのコーヒーが美味いわけない
理由は整水器もない汚い水と清掃されてない汚れたコーヒーマシンだから
特にコンビニコーヒーとか泥水飲んでるみたいで酷すぎる
一時大人気だったが世の中どんだけバカ舌ばかりなのかと驚愕したな

487 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:29:11.02 ID:kVw0wSmN.net
コーヒーは眠れなくなるから飲まない

488 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:40:10.97 ID:b3NJux0S.net
日本人ってミーハーでアホだから食べる物1つとっても自分の舌で確かめもせず雑誌や口コミにすぐ踊らされる馬鹿な人種
そしてマズくても周りがウマいと言えばそれに同調する痛いイエスマンが大半
だから未だに外出=マスクと言うアホみたいなルールを受け入れてるしなw

489 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 17:47:29.39 ID:O2xKhYC4.net
いつもありがとうございます

490 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 18:39:21.94 ID:7xIn64bc.net
ミーハーでアホな人のほうが人生楽しんでそうだよね

491 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 18:49:58.36 ID:guOGz3LB.net
ナゲットもコストカットするんやな
値上げして中身ケチってはたして美味しくなるんだろうか

492 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 19:01:22.76 ID:e3zSD9QK.net
>>491
4個・8個・12個になるぐらいならサイズ小さくしてくれた方がいいなあ。

493 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 19:16:38.79 ID:piv3GwRc.net
>>480
それフラグ

494 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 19:20:07.88 ID:guOGz3LB.net
>>492
もも肉使うのやめるらしいよ

495 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 19:20:57.34 ID:7xIn64bc.net
>>493
それキモイ妄想

496 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 20:04:41.02 ID:6rilUsDn.net
商品の一部原材料の変更について

平素より日本マクドナルドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社では現在、チキンマックナゲット®の原材料として鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮を使用しておりますが、
2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したチキンマックナゲットを提供することとなりましたので、お知らせいたします。


https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2023/0127a/

497 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 20:34:28.17 ID:ejw3J5FN.net
小枝よりオレオのが全然美味くて草

498 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 20:35:56.95 ID:wndu4ziA.net
旨いのはモモ肉なのになぁ
ムネ肉じゃバサバサにならんかね…

499 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 20:48:23.41 ID:Y4MdC6ed.net
>>396
A&Wのコニードッグに目を付けるとはお目が高い、しかしモッツァバーガーやメルティバーガーに大豆パティを使ったZENバーガーもお勧めよ

500 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 21:01:35.79 ID:5JG0x8ML.net
俺のマックチキン(100円)どこ?

501 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 21:21:14.89 ID:5rkWIrZz.net
>>498
油注入するんじゃない

502 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 23:26:36.12 ID:ICTXqxh4.net
今日も230円でナゲット黒胡椒とサムライマックとポテトSが買えた

福袋クーポンでサムライ×2、ベーコンレタス、テリヤキ、えびフィレオもらったけどまだ一枚も回収されてないww

503 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 23:52:59.82 ID:YvStekbb.net
犯罪自慢とか高校生かよ

504 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 00:14:15.83 ID:7gl6HaMq.net
回転寿司業界がピンチらしいいまこそ回転マクナルの店舗で勝負してみましょう

505 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 00:18:32.56 ID:cH4dum1J.net
「いらっしゃいませー、マイクに向かってご注文どうぞ」
「あっ、へっへーい、大将やってる〜?」

506 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 00:49:47.43 ID:YsqdzTKI.net
>>503
俺の分まで貢いでおくれ^^
あ、高校生はドライブスルーできないから福袋クーポンは間違いなく回収されると思うよ^^

507 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 01:20:04.62 ID:Bg7yxlx+.net
502は懐も心も貧しい

508 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 01:21:06.33 ID:ybkAltSP.net
>>496
タレント何人か起用やめたらいいのにね

509 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 01:41:28.12 ID:YsqdzTKI.net
>>507
クソ真面目に日本を支えてくれてありがとう!
何を言おうが今の日本は君たちみたいなバカ真面目な連中を土台にして成り立ってるからねぇ

真面目な奴ほど損する国だよ、日本は

510 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 01:45:32.26 ID:2StE0eMq.net
マックのクーポン、ドライブスルーだと全然確認されねえもんな
あれはあれで職務怠慢でしょ
つーかあんな杜撰なシステムでガンガン利益出てるってすごいよな

511 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:47:58.37 ID:frUUtJ+H.net
まっくんすきやよ

512 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 10:15:56.10 ID:kpYFpnU1.net
マクドナルドいきたいけど、道路がかチンコチンコ

513 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 10:32:42.20 ID:rwxjaznj.net
>>496
値上げ実施済み→2月より改悪
【え?】McDonald'sがチキンマックナゲットの一部原材料を変更へ!
https://rocketnews24.com/2023/01/30/1757657/

514 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 11:00:35.65 ID:BfMIeSDT.net
ポテナゲしか勝たん!

515 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 12:09:52.88 ID:mDmlaSq1.net
バーキンのナゲットは240円ではなく
200円なのよ

516 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 12:52:22.91 ID:GnvJ26lz.net
都内だけどランチタイムの客が4割くらいに回復してた

517 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 12:55:34.96 ID:mDmlaSq1.net
人の噂は75日と言うて
すぐ忘れるからね

518 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 13:02:45.18 ID:dPi4J/Sb.net
根上がったの知らないんじゃないか?
お前らと違って

519 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 13:36:50.89 ID:ksg/2qmx.net
というか100%駅前にあるマックの立地的に客の日々のルーティーンになってるから数十〜数百円値上げしたくらいじゃ客足に変化なんてねーよ
タバコもそうだがもっとドラスティックに値上げでもしないかぎり客離れなんてねーよ値上げよりもクオリティ落とす方が致命的だなガストは値上げよりも不味すぎてコスパ悪いとかのレベルじゃないからオワコンで一人負けになっただけ

520 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 13:43:03.21 ID:GnvJ26lz.net
実際に客足に変化があるけど妄想か?

521 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 13:48:11.29 ID:Y+SBt2wE.net
>>509
イヤイヤ「日本がダメだからオレがズルしてもOK」とはならんやろw
それ犯罪者側の思考やぞ止めとけwww

522 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 13:53:23.06 ID:OcwZR3Vt.net
値上げで発狂してる底辺ははよどっか行けw
いつまで監視してんだよ。

523 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 14:02:12.79 ID:My/0FcQD.net
値上げと言うか、「原材料変更(劣化)」も知らないのかよ?

値上げどころか、「味」にも直接関係してくることなんだから、
むしろファン(信者)なら怒れよ

524 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 14:11:50.45 ID:OcwZR3Vt.net
それは実際に食ってから評価する

525 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 14:39:21.91 ID:GnvJ26lz.net
事実を書いたら発狂してるヤツが発狂を語る感じか?
俺は普通にマックで買った時に見てきただけだし

526 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 15:18:27.51 ID:bpumhPZi.net
マックの接客好き。外国人もちゃんと敬語だしウチ近くのコンビニは…🙅

527 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 15:38:19.15 ID:rdOP6xbS.net
「マックのバーガー1000円、生ビール1000円」…月収20万円の若者「どう生きていけばいいのか」“最低月収40万円”必須な時代到来か
https://gentosha-go.com/articles/-/49019

528 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:22.41 ID:frUUtJ+H.net
>>526
まっくんそれな

529 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:07.50 ID:0ohidXYy.net
アジアンバーガーの包み紙全部集めたい

530 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:26.71 ID:CwLNlu68.net
>>527
なんで余計な物飲み食いしようとしてるのかわからん
収入低いならそういう生活すればいいだけだろ?

531 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 16:31:38.52 ID:Lz2c2dtD.net
おまえらみたく実家の子ども部屋なら楽なのになw

532 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 17:17:50.85 ID:frUUtJ+H.net
>>530
おじちゃんそれな

533 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 17:22:49.73 ID:kpYFpnU1.net
>>531
まっくんそれな
>>531

534 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 17:49:01.73 ID:frUUtJ+H.net
>>533
持ち帰りアンチおじさんそれよ

535 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 18:42:10.37 ID:NvD2Cq9A.net
マクドナルド総合スレ438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1667613690/

536 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:45.01 ID:RqO7JiZs.net
>>527
なんで金が無いのにビールなんて飲んでるんだ
金麦か安ウイスキーで我慢しろよ

537 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 20:02:29.00 ID:t6mJf5/2.net
酒は淡麗グリーンラベルといいちこが最低ラインです

538 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 20:16:40.80 ID:VoUH54Km.net
ワイは黒ラベル!

539 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 20:48:05.22 ID:yGaRcMZK.net
高すぎて株主優待じゃないと買えなくなった
フードコートで飲み物は水
https://i.imgur.com/iPFPrQ3.jpg

540 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 21:08:19.63 ID:wXpfVxPi.net
>>539
いいなあ

541 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 21:17:57.07 ID:Jbn8tOPx.net
優待券はヤフオクかメルカリで安く買える

542 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:06:03.79 ID:aIP5VTwN.net
株式優待なんて記名式でいいのにな
貧乏人が使うものではないw

543 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:10:59.17 ID:7XLgKb6V.net
金持ちなら優待券なんか使うかよ

544 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:25:19.94 ID:ZTUDDh6l.net
金持ちはマック行かない

545 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:38:48.51 ID:cSxPCAWb.net
>>541
「町のチケット屋」でも買えますね

なので、ちょっと安くなる
(そもそも買うので、大幅には安くならないが)

546 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:41:29.69 ID:P6gqgwUG.net
金券ショップてちょっとしか安くないよな。客はケチんぼしかいない

547 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:48:02.25 ID:mdenAuL7.net
>>544
買いに行くどころか自分の会社の中にマクドナルドの店入れたビル・ゲイツ

548 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:49:24.62 ID:P6gqgwUG.net
世界最大のポテト農園の持ち主だしなビル・ゲイツ。もちろんマックもそのポテトを使っている

549 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:49:37.16 ID:ksg/2qmx.net
アメリカの金持ちの屋敷にはマックがあるの有名やろ
ちなみにアメリカ海軍の空母の中にはスタバがあるからなこれマメな

550 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 00:09:09.80 ID:0IiWYorX.net
去年の年末から食ってないから明日買いに行こうかなエグチ240円かしゃーない夜マックはもうイラネ

551 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 00:22:54.34 ID:xxb4dQ5M.net
>>547
あーかっこいい

552 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 02:16:41.13 ID:533PoODR.net
アメリカ人はKFCとマクドナルドを毛嫌いしてるのに
価格が同じなら不祥事ばかりの両店より別の店行くわな

553 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 02:29:51.03 ID:8vsqhDgM.net
昼間は値上げ前より少し減った程度だけど夜は目に見えて客いなくなった

554 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 05:04:08.06 ID:xxb4dQ5M.net
>>553
ええことやん

555 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 05:23:59.44 ID:1t0CAFrH.net
今日はマックいくぞ

556 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 06:00:09.41 ID:XdgwO7WL.net
そんなに気合い入れて行く店かよw

557 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 06:25:58.91 ID:Wvklq2G6.net
都内と都内一円以外の地方の田舎はどこも飲食店が夜ガラガラだよな
都内はオフィス街の焼肉屋ですら夜に客が入って満席だからな
都内と地方の田舎に住んでる奴等で会話が成立するわけないじゃんw

558 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 08:15:56.71 ID:1t0CAFrH.net
今日の昼前にマック行くぞ~

559 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 08:20:29.96 ID:S+f+b1sj.net
ロンドンはどんな感じですか

560 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 08:24:22.58 ID:uTNWZ+Zc.net
>>559
光熱費の高騰と物価高と賃上げ要求ストで厳しい暮らしを強いられてる

561 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 08:29:48.11 ID:gVUjTnX0.net
大阪やけどここ連日マクド満席やで
空いてるとか言ってる嘘松うざいわ
空いてるなら行くかと行ってみたら満席とか萎える

562 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 08:29:54.46 ID:Wvklq2G6.net
アメリカやイギリスって東京よりめちゃ家賃高いらしいな
収入の半分以上が家賃で消えるって情報ばかりで世界中どこもみんな住むところに苦労してるよな

563 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:00:45.00 ID:VKHzsJuF.net
秋葉の店舗は昼間は少し減った程度だけど、夜の人の減りがすげぇなって感じ

564 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:06:25.33 ID:4XQ33u3K.net
ほぉー

565 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:10:50.01 ID:srUeF6bu.net
新宿も夜は明らかに減ったね

566 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:20:01.31 ID:8HBFZs5r.net
>>562
給料10倍だし

567 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:29:47.29 ID:tfJrfne0.net
パティ倍目的で来店してた人達はみんな行かなくなった

568 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:31:05.61 ID:8F7UlupL.net
>>561
上でも言われてるが田舎は選択肢がないからまだ客いるだけ
大阪なんて地方都市の一つに過ぎない田舎
神奈川にすら劣る

569 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:46:35.81 ID:asiXN08Z.net
>>568
近くにモスもフレッシュネスもあるし選択肢はあるんやけど・・・意味分からんこと言わんといて

570 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:47:54.93 ID:4XQ33u3K.net
うふ❤

571 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:57:54.94 ID:8aTT7h7K.net
大阪が田舎なら群馬 栃木 茨城はど田舎になるな
北陸 山陰 東北あたりは何だ?草原か?

572 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 09:59:02.68 ID:4XQ33u3K.net
モンゴルは?

573 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:07:45.42 ID:8aTT7h7K.net
不毛地帯

574 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:20:32.58 ID:Ej9TW+xT.net
うるせーハゲ

575 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:21:43.92 .net
大阪は日本第4位程度の街だし都会ではない

576 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:27:54.82 ID:0uvd9bVp.net
>>575
頭悪そうだなw

577 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:30:10.95 ID:sxyCb614.net
服の店を見る限り都市部のほうがチェーン店以外おしゃれで高い店だらけでチェーン店しかなくなるんじゃないか

578 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:31:41.84 .net
>>576
現実突きつけられたからって泣くな

579 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:54:10.95 ID:DWNcPM6a.net
>>568
お江戸は大変でござるな

580 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:56:25.16 ID:cVPcysDb.net
治安の悪さは大阪がダントツで日本一なのにね

581 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 10:57:28.22 ID:/sFq598r.net
アジアの感想はよ

582 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:35:10.81 ID:Yip8sXf0.net
大阪人て意地汚い乞食みたいな印象なのに値上げしたマック食うんだな
マックでも大声で値切ってそうw

583 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:37:58.41 ID:rMayirdH.net
今更だけど、期間限定新商品出てもいつも似たようなのばっかよね。

584 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:40:03.40 ID:MY7Agx+4.net
値上げしてから行って無いけど禁断症所でてきたw

585 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:40:17.37 ID:DpyVtr5t.net
>>583
最近は特に手抜き感がすごいな
既存商品のソースを辛い系のソースに変えたようなものばかり

586 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:40:50.47 ID:M/ulnlL2.net
>>583
手抜きの使い回しだからな

今回はパンとソースが新規なだけマシな方

587 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:11.17 ID:AFOeVO6Q.net
大阪ってやっぱりマクドって言うんだね(笑)

588 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 11:50:55.52 ID:8aTT7h7K.net
大阪でも在日はマックンって言うよ

589 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:00:56.95 ID:4XQ33u3K.net
まっくんそれな

590 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:10:38.13 ID:LURkLMoQ.net
純粋なアジアな国はどこなんだろう

591 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:14:48.64 ID:4XQ33u3K.net
ビェエトナァム

592 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:15:00.55 ID:NZyZlUtn.net
アジアンの順位はよくれ
昼買いに行くから

593 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:17:28.14 ID:s4sHclf1.net
>>568
秋田あたりから上京してそう

594 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:19:52.31 ID:6L0A/iah.net
メジロマックン

595 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:38:30.77 ID:4XQ33u3K.net
マック行くぞ!もうちょっとしたら

596 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:44:38.58 ID:KIsqHdQg.net
まーたマクド満席\(^o^)/
おめーらほんま嘘松やわ

597 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:48:40.86 ID:WoFZzzqC.net
マクドエリアとマックエリアで反応差があるんかね

598 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 12:50:52.46 ID:fyMtk21A.net
もしかしてこれKODO改悪されたか?

599 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:00:35.52 ID:cnXKAvpn.net
スシローはガラガラです😭

600 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:12:36.33 ID:9PNULqT1.net
3種類食べたけどエビ以外は微妙

601 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:35:52.43 ID:xxb4dQ5M.net
>>599
まっくんなくな

602 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:36:27.05 ID:xxb4dQ5M.net
>>596
まくどやんそれやん

603 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:48:33.79 ID:ftWKfgiJ.net
坦々ダブルビーフ旨かった
ダブチの上位版だな

604 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:49:02.67 ID:Sagu6biZ.net
回転寿司なんて高校生バイトがしゃべくりながらシャリにネタ乗っけてるだけのイメージしかない。

605 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:56:06.32 ID:4XQ33u3K.net
マック買ってきた😳

606 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:56:20.70 ID:4XQ33u3K.net
>>599
回転寿司かわいそう

607 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 13:56:30.22 ID:LaAzFZuL.net
全く新しいバーガー作るつもりないんかね、大体既存のバーガーのソース変えただけだよな

608 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:01:16.72 ID:UHDzX2wU.net
エビが1番微妙そうなんだが
そもそもマックのエビパティがあんま美味くない

609 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:05:15.11 ID:sxyCb614.net
エビフィレオとチキンフィレオ両方とも味薄い

610 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:12:00.73 ID:LxDr5EXS.net
こっちも夜はガラガラ昼は値上げ前とあんま変わんないけど

611 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:19:22.49 ID:KOd/yqc8.net
>>608
味障乙

612 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:20:59.87 .net
最近は昼も以前より客減ったように感じる
店頭受取の待ち時間が値上げ前の半分以下になったし

613 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:29:33.70 ID:hi7KHxGl.net
ドムドムに昔お好み焼きバーガーってのあったんだよ
あれめっちゃうまくて100円か200円くらいだったからマックで出してほしい

614 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:37:46.75 ID:hi7KHxGl.net
すみん今もあるらしい。
行ってみようかと調べたが千葉県内ややこしいとこにしかねーわ

615 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:39:07.68 ID:4XQ33u3K.net
ドムドム

616 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 14:42:59.31 ID:Wvklq2G6.net
ドムドムって時点で関西人だとバレちゃうの草生えるわ

617 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:07:40.82 ID:gYP1KUYe.net
マクドナルドは客がペロペロしようがないから安泰やな

618 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:11:07.97 ID:eaO6aRYH.net
は?
山形人も知ってるで

619 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:32:53.67 ID:GjTM+Y98.net
https://i.imgur.com/GKsUz19.jpg
ラップがかわいい

620 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:41:02.07 ID:8rB1bSFW.net
マクドナルドは全国2900店舗か
ドムドムと同じ123店舗になれば良いな
パチンコ店は18000店舗から7000店舗になっとる

621 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:42:05.92 ID:Sagu6biZ.net
マクド値段上がって他の飲食店の選択肢が出てきたからなぁ。そりゃ客は減る事はあっても増えはせんだろうに

622 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 15:43:47.03 ID:Sagu6biZ.net
値上げしてから気兼ねなくポテト揚げたてを毎回頼めるようになったわ。

623 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:30:14.74 ID:Z0tYxWLG.net
油淋鶏チキンって名前おかしくない?
フライドチキンチキンみたいな

624 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:31:15.57 ID:4XQ33u3K.net
たしかに

625 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:32:45.69 ID:/sFq598r.net


626 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:33:38.54 ID:MxXeSKkC.net
>>623
そこに気付くとはやはり天才

627 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:36:47.98 ID:/Wf/YZjz.net
チゲ鍋の亜種だな
>油淋鶏チキン

628 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 16:48:51.96 ID:S8/kyPVC.net
>>544
金持ちはウーバーイーツで頼むから。

629 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 17:14:23.43 ID:bncAPRfk.net
またなんか期間限定出すんか

630 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 17:16:15.80 ID:S8/kyPVC.net
昨夜から試験的にマクドナルドのウーバーイーツの配送方法が変わったようだ。

今までシングルピックアップだったのが、ダブルピックアップも対応になるとか。
これでマルチピックアップも導入されたら大変なことになる。

・シングルは、a店舗からピックアップして、aお客様へ。シンプルで最速の配達。

・ダブルは、a店舗から2品ピックアップして、aお客様、bお客様へ。ダブルは配達ミスやシングルより時間が掛かります。

・マルチ、まずa店舗ピックアップ、次にb店舗に寄ってピックアップを行い、ようやくaお客様に届けてからbお客様のもとに。

マルチではaお客様が時間にして1時間以上待つことになり、商品はすっかり冷めて、ポテトもシナシナになって提供される。
ウーバーイーツ配達員もお客様から低評価batを押されてしまい、さらに配達賃もシングルより低く設定されているため、負のスパイラルに。

……ウーバーイーツ運営方針に、配達員の方から抗議の声をあげても採用されたことが無いそうなので、お客様から声をあげて貰わないといけないようだ。


……どうなるどうするマクドナルド!(>_<)

631 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 17:16:30.53 ID:/F2II0PL.net
>>543
優待券を使うというか、「優待券を(チケット屋に)売る」が正解

ちょっとしたお小遣いになるし、株式の損失も埋まるw

632 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 17:22:26.89 ID:5H+jA7Bs.net
>>552←こいつの知ったかマジワロタ

633 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 17:37:16.02 ID:sElS369g.net
Kodo乞食クーポンアンケめんどくさくなってんな ソフトクリームもう食べれん

634 :嫌なら辞めろ:2023/02/01(水) 17:52:35.35 ID:0sHTZWFo.net
>>632
嫌なら辞めろ

635 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:00:10.80 ID:VmwVxYeb.net
担々とエビ食べたがいまいちだった

636 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:06:51.87 ID:Wvklq2G6.net
不味いからレギュラーにならんのだといつになったら学習するんだ?
そして限定も再発売するたびにコストカットでクオリティが落ちていく
テキサスバーガー大好きだったのにどんどん不味くなって最後に美味しいと感じたのが4年前だったな

637 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:07:56.92 ID:0blICHsZ.net
坦々と鶏食べたけど鶏は美味かった 坦々微妙

638 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:19:44.01 ID:YaGeRrqo.net
マックの新商品開発の仕事したいわ
俺なら10倍うまいもの作れる自信ある

639 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:33:09.61 ID:/Wf/YZjz.net
>>638
材料費は予算の範囲内で、とか色々条件あるだろうけど大丈夫そ?

640 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:38:02.82 ID:Wvklq2G6.net
俺がマックの株式の過半数を握るオーナーなら新メニュー廃止してレギュラーメニューを美味くするわ

641 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:39:27.49 ID:MxXeSKkC.net
新メニューもレギュラーメニューも両方美味くしろよw

642 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:45:15.81 ID:hV04cGtY.net
>>638
マックにその想いぶつけて就職活動してくれよ

だめならSNSで「俺が考えた最強限定」とかあげて
バズってみせてくれ

643 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 18:50:42.22 ID:/sFq598r.net
マックの期間限定がイマイチなのはコスト削減もあるんだろう
レギュラーメニューにある具材を使ってソースだけ変えただけのものばっかり

それで売れるから味を占めてるんだろうな

644 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:00:01.06 ID:jS7qx3nW.net
こんなのいらねぇからたまごダブルマックはよ
坦々より安上がりだろ?

645 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:03:49.39 ID:M1C9L7c0.net
ブランド和牛バーガーとか無理だからな

646 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:08:41.15 ID:MxXeSKkC.net
>>644
https://mac-menu.net/eggdoublemac
ニコタマって呼べよデコスケ野郎

647 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:19:50.74 ID:8aTT7h7K.net
ルーキーズ?

648 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:21:47.17 ID:8aTT7h7K.net
ていうかニコタマはいいけど他の二つはセンス最悪だな

649 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:36:07.45 ID:jS7qx3nW.net
>>646
てりやきチキンフィレオは名前戻ってるじゃねーか

650 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:36:38.26 ID:xxb4dQ5M.net
>>605
まっくんそれよ

651 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:39:34.88 ID:hl4gqeko.net
乗かるびとかいうなかったことにされた名称

652 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:48:32.55 ID:nDj5d4qJ.net
>>643
期間限定メニューがあった方が売り上げが伸びるんだろ
無いよりマシってだけ

653 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:57:00.56 ID:uFPy8K7W.net
ベーコンポテトパイは小出しにせずアップルパイと一緒にレギュラーメニューにして欲しい

654 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 19:59:05.30 ID:DavC4i3D.net
油淋鶏うまかった

655 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:12:33.19 ID:ugUztK/1.net
福袋券使ってサムライ初めて食ったがこれ550円出して満足感無いだろ

656 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:13:39.21 ID:MxXeSKkC.net
>>649
知らんがなぁ~ (ヾノ・ω・`)シランシラン

657 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:29:04.24 ID:Wvklq2G6.net
都内だと値上がりしたとはいえ850円で二郎の小ラーメン食えるからなサムライマック醤油が550円は納得感まったくないんだよな

658 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:29:50.94 ID:asiXN08Z.net
二郎なんてげてもの500円でもいらんわw

659 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:32:57.29 ID:Wvklq2G6.net
二郎は田舎にないからかわいそう本当に同情するわ
関西も京都だけだからなまぁ大阪含めた関西のラーメンの不味さは筆舌に尽くしがたいからうどんでも食ってなさいってこった

660 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:33:06.86 ID:MxXeSKkC.net
ナニ言ってんの!?
二郎にサムライマック載っけて食えよやぁ(*´・∀・)ノ

661 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:36:45.04 ID:jntR44kK.net
そのうどんも大阪は激マズなんだけどねwww
讃岐やきしめんの方が美味くて大阪人すら讃岐うどんが1番美味しいと口を揃えるの草
寿司もそばも天ぷらも店自体がないし大阪にうまいもんなんてなにもないよ大阪www

662 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:42:35.28 ID:BUQVPJHo.net
大阪に親殺されたやついるな

663 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:44:07.68 ID:WUxmWCcS.net
大阪ってロシアや中国みたいなものだし多少はね?

664 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:50:10.03 ID:UdeTFMxb.net
岐阜土人に福岡土人

https://twitter.com/sakurai7715/status/1620657300779458561?t=2TAyKvOJt7xoRrL2Ru7ieQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 20:50:57.51 ID:Wgu34Zmy.net
どうでもええけど
二郎はいらんな
見た目からして汚いし
マクド以下やろ

666 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:09:38.70 ID:Yip8sXf0.net
大阪人がそもそも汚いだろw
穢多非人みたいなもんだわ

667 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:30:50.45 ID:jS7qx3nW.net
新商品
豚もやしバーガー

もやし足早いから無理か

668 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:35:56.94 ID:XzFrbIvK.net
メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ

669 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:42:31.13 ID:jeqHood+.net
関西のラーメン文化てまた独特やからな

670 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:47:05.51 ID:g+VpIF5E.net
平日はじわじわ客減ってるな

671 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:48:01.34 ID:YujDCa2c.net
旦那が油淋鶏買ってきたんだが包み紙は油淋鶏なのに中身はエビだったw
まぁいっかーて食べちゃったけど

672 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:48:19.17 ID:VPt74SA6.net
株主優待券余ってるからまともなメニュー出してくれ

673 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 21:48:40.96 ID:8rB1bSFW.net
ラーメン好きで賢い奴いないからな

674 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:08:52.61 ID:xxb4dQ5M.net
>>660
まくどやんほんまおもろいな

675 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:10:52.55 ID:1T8fi8+u.net
>>673
頭悪そう

676 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:18:05.16 ID:sJYZa67x.net
二郎とか味以前に衛生面で無理だわ
特に三田本店は今まで見た飲食店の中でダントツで汚かった

677 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:21:38.21 ID:Uj9n0sjV.net
3種類食べて全部旨かったけど値段程の満足感は無かった
結局ソーセージマフィン最強なんだよなあ

678 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:47:17.77 ID:kl+xgGUY.net
ちょうど話題にもなってるから…
20年ぶりに今ちょうど大阪来てるけど、どの繁華街もマジで上野のアメ横より汚いな
街も人も汚いしゴミとか平気で至る所に落ちてるし
で、トイレついでに戎橋近くのマック入ったらトイレ手前から異臭はするは
入り口からトイレットペーパーが散乱してるは酷い状態
東京だと即クレーム入るのに当たり前のようにトイレ並んでるし
後、大阪弁とハングル語が半々で聞こえてくるw
マスク警察じゃないけど東京の交通機関などはほとんど見かけないけど
こっちは見渡せは1人はノーマスクが平然といるw
とにかく街も人も全てが汚いね

679 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:09:33.43 ID:LizOaj3y.net
マジ新商品、材料使い回しの組み合わせ変え+ソレっぽいソース付けて終わりww
でも試しに食べちゃうんだけどねww

680 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:15:24.66 ID:VXDvROFe.net
北京ベルリン上海シベリア♪

681 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:25:01.49 ID:Qq/brMtG.net
なんだかんだマックの新商品って食いたくなるんだよね
ここがモスやバーキンとは決定的に違う
常に行きたくなる

682 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:26:07.53 ID:jeqHood+.net
>>676
マクドナルドもかなり汚いぞ
大阪の豊中市の庄内店で昔朝マックしたら
客の席でゴキブリ横から出てきてびびった
あれから店内では食べないようにしてる

683 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:28:13.43 ID:jeqHood+.net
倍ビッグマック650円か高いよな倍ビッグ
マック食ったらかなり満腹なるけど

684 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:51:31.12 ID:XS3fsDNZ.net
もう同じようなキャンペーン商品はいいから
マックリブ出せよマジで
あまりにもマックリブ出なくて怒髪天が怒りで顔真っ赤やぞ

685 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:55:16.65 ID:9tuYn5VU.net
アイコンチキン ソルト&レモンみたいに
これじゃねぇ!ってなりそう

686 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 23:55:19.36 ID:XS3fsDNZ.net
そうだマックリブ出ないなら自分で作ればいい!と思ったけど材料集めからしてめんどくさ・・・
なんだよコシャーソルトって・・・
https://i.gzn.jp/img/2016/09/26/how-to-cook-mcrib/08_m.jpg

687 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 00:15:53.47 ID:w9NBlDyl.net
久しぶりにマックラップ食べたい

688 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 01:31:35.01 ID:f9Y7sLz/.net
>>678
ハングル語って頭悪そう

689 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 01:32:46.26 ID:chyV/tPW.net
めっちゃ旨そう

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/d/9/c/7d9ceb5c9ddd356e9af71d53b15fc5f2_2.jpg

690 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 02:42:32.27 ID:Z9PbxdQq.net
>>673
慶應生に面と向かってそれ言ってみwww

691 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 03:44:45.21 ID:NS6vpQKO.net
いないじゃんwww

692 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 04:17:28.03 ID:Y3Uv4fNI.net
まっくんは日大の生物資源科学部だもんなぁ

693 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 04:33:15.37 ID:mMjYIz10.net
>>690
東大しか外人は知らんぞ

694 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 06:12:36.79 ID:yOvwBIkQ.net
昔有った、朝マックのホットドッグ復活しないかな。お手軽だし好きだったんだが。

695 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 06:48:56.97 ID:U1DCs1zd.net
マックリブだろアメリカでは毎年恒例の限定販売やってるけど日本は18年以来ないな

696 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 06:55:37.71 ID:McxStOK/.net
ホットドッグがあったんだよ

697 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:11:31.02 ID:U1DCs1zd.net
ほぅそれは知らなかったな
個人的にファストフード一番美味いと思うホットドッグはミスド
ミスド>バーキン>モスかなちゃんと歯ごたえのあるバゲットを使用してるのがミスドだけなんだがこれが美味いんだ
モスはパンが柔らかすぎてレンチンしたみたいな食感がいまいちなんだよな
というかモスは全般的にパンが柔らかすぎる俺は歯の悪い老人じゃないから歯応えが欲しい

698 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:27:24.15 ID:XvdzbuSg.net
ええ?
莫大な宣伝広告かけたサムライマックもう終わりかい?

699 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:33:42.36 ID:B8PgfpZd.net
>>698
展開早い方がプレミア感煽れるから

700 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:55:16.35 ID:C4n+UJsc.net
>>696
朝食べるの好きだったのになくなっちった

701 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:56:21.96 ID:C4n+UJsc.net
>>683
そしたら株優も700円が底値かなぁ

702 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:03:12.46 ID:Yln5lx17.net
俺のスケジュール感では
ビーフシチューパイを食うかどうか迷ってて
なかなか食う機会がないというのに
急ぎすぎ

703 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:08:21.54 ID:ckLus1vU.net
>>688
揚げ足でしか言えないのも分かるけどマジで小汚いからw
マックじゃないから書かなかったけど、くら寿司にも行って
共同トイレ入ったらナプキンやタンポンが床中散乱してて
子供が半泣きで無理っていってたし
大阪人は掃除の概念がないんかね
人との距離も近いから平気で汚いヤツがぶつかったりもしてくるし
マジで今まで行った都市でぶっちぎりの汚都市w

704 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:10:00.29 ID:mfllhjg9.net
期間限定は出たらすぐ買わないと。
ギガビッグマックを逃した教訓。

705 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:15.96 ID:pw7+5Ay2.net
>>696
あれは安いのにうまかった

706 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:58.87 ID:mfllhjg9.net
ホットドッグの初期の長いピクルスは好みがわかれる。

707 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:27.96 ID:McxStOK/.net
そうそう初期のはピクルス入ってた

708 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:12.32 ID:pjnynYux.net
モスが鳥タツタやるのか……

709 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:19.96 ID:GYqZkIdH.net
ケンタッキーが焼き鳥始めたらおしえてくれ

710 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:05.43 ID:Su8OUAh3.net
ポテトL100円引きクーポン無くなってる。早く戻せよ

711 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:56.86 ID:9HWKTmof.net
値上げがまた他でも始まってるけどそのうちハッピーセットは大人の注文は禁止になりそうな勢いだな
この間まで大人でも注文してねみたいなCMしてたけどすぐやらなくなったしな

712 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 09:45:35.06 ID:ilNz9r/3.net
母が、1月30日に退院したら父が昨日から入院したらしい長生きしてほしいなぁ。

713 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 10:04:00.75 ID:y1vL/aTx.net
>>711
そんなのモバイルなら確認出来んし、レジにゾロゾロ子供並ばれるのもウザくなる

714 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 10:28:19.30 ID:Xq2WbYmy.net
>>711
ドライブスルーやテイクアウトもあるのに無理でしょ

715 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 10:36:20.34 ID:l0lQpIj+.net
新メニューのチキンはトマト抜きにしたら、普通のチキンフィレオとほぼ同じなのか?
自分はトマト嫌いだから抜きにするのだが損か?

716 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 10:38:07.42 ID:9mXBh4yP.net
好き嫌い!まぁいいんじゃないかな

717 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 11:20:14.57 ID:79FT181X.net
>>715
パンとソースが違う

終わり
まぁ損ちゃ損だけど金払ってまで嫌いなもの食べる罰ゲームする必要ないしな

718 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 11:35:16.83 ID:/QYLZ3Ms.net
>>633
すげえ面倒くさくなってるな
値上げ後の唯一の良心まで奪うなんて・・・

719 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 12:00:49.28 ID:zajl7f2d.net
ケンタの290円チキンフィレ神すぎだろ

720 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 12:19:51.46 ID:U1DCs1zd.net
KFCはなんでオリジナルチキンはあんな油ギットギトなのにチキンフィレバーガーのチキンはあんなに口の水分がすべて奪われるくらいパッサパサなんだよ極端すぎんだよ

721 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 12:21:03.80 ID:U1DCs1zd.net
しかも普通に考えたらバンズがあるバーガーを油ギットギトにすべきだろ
チキンもバンズもパッサパサでモソモソしたバーガーなんて美味いわけねーだろ

722 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 12:45:22.67 ID:EElstc3E.net
フライドチキンは自分で作った方がうめーよ。
面倒だからKFCに行くんだろうけどフライドチキンとしてはそこまで美味いわけじゃない。

723 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 12:46:35.48 ID:suhmWDfo.net
>>623
生放送ライブ中継みたいな?

724 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 13:20:41.68 ID:NZqMA2Lk.net
kodoクーポン久しぶりに使おうとしたらレシート番号要求されたんだけど
いつから変わったん?

725 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 13:28:03.60 ID:LsV1DHZK.net
何か問題でも?

726 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 13:39:01.00 ID:KSHKWsae.net
ユーリーンチー旨い?
これって甘いの?

727 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 13:59:05.31 ID:T52MssGW.net
>>724
今月から。適当に打ち込んで改悪アンケに答えるしかない。

728 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 14:21:15.05 ID:T4T5nC2+.net
kodoめちゃくちゃ面倒になってる
なにこれ

729 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 14:23:06.56 ID:SQOpnAgE.net
乞食対策

730 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 14:26:33.39 ID:TJScb941.net
自然な流れだな

731 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 14:55:26.21 ID:SsIvrHpz.net
KODOおじばっか

732 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 15:08:10.35 ID:GqSWlrn/.net
なんか、
「アジアの純真!とか、莫大な広告費をついやしているヒマがあったら
価格を下げてくれ…」っていう声が大きいよね

結局、儲けのためにしか動いていない。消費者のためでは無くて。

733 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 15:14:50.52 ID:IHiQgzPZ.net
アジアのジューシーだろ
ちゃんと見てやれ

734 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 15:16:32.22 ID:GqSWlrn/.net
>>733
「元歌のタイトル」だよ

一般の意見だから、あえて書いた

735 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 15:17:40.55 ID:y93mgF3W.net
チキンのやつ美味しそう
だけども倍チーズバーガーが好き

736 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:05:46.45 ID:gAOOx3X0.net
値上げしたくせに広告費は惜しまないマクドさん

737 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:10:37.34 ID:U1DCs1zd.net
民放もテレビも新聞も凋落して安部が死んで庇護者のいなくなった電通が汚職で起訴される時代なのにいまさら広告に芸能人を大量に起用するのは時代遅れすぎて頭とセンス悪すぎるからやめろ
未だに木村拓哉とか岡田とかわけわからんガールズバンドとか誰得やねんマジで俺はテレビ一切みないし芸能とかアイドルとかゴシップが大嫌いだから海外みたいに広告にしろ不愉快だ

738 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:10:43.64 ID:MHG3p+Ng.net
マクドナルドは団塊jr世代をターゲットにしてるからな。
ちょっと前にはタッチの替え歌もあったし。

739 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:33:23.77 ID:lYdb0Yqo.net
油淋鶏と担々の食べた。
油淋鶏、甘酢タレのチキンww担々、何かよく解らん味wwどちらも食べ始めに、え??何コレ?wwてなった。

740 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:35:42.86 ID:LsV1DHZK.net
広告は全部スナイデンのせい

741 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:40:12.07 ID:nXJZxvuz.net
やっぱマクドは王道しかダメだな

742 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 16:49:08.92 ID:9mXBh4yP.net
王道のエッグチーズバーガー

743 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 17:04:45.69 ID:YUZ+AVJi.net
>>739
ケンタより不味い?

744 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 17:16:09.89 ID:LsV1DHZK.net
>>719

745 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 17:19:52.40 ID:VzujblY5.net
油淋鶏は油淋鶏の味がしなかった

746 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 17:28:35.87 ID:POiK5xlV.net
ジョナサンでモモとササミのクリスプチキン買ってきたけど食べる頃にはフニャフニャになってるでしょう
てか部屋の中がKFCのときより香辛料臭い🥺

747 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 17:41:33.75 ID:uFStsY/o.net
そんな事より
さっさとチキンタツタ出せや

748 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:00:43.12 ID:WdJPQ/Oo.net
kodo改悪しとるやん

749 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:05:32.05 ID:8i+mQmmv.net
KODOでマックデリバリー送料無料クーポンもなくなっちゃったしぶっちゃけUberで注文した方が安くて速いんだよなw

750 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:16:46.12 ID:hKVH3JXf.net
グラコロまだかよ!

751 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:21:28.75 ID:0x8r+5je.net
春はてりたまだろ。

752 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:23:40.16 ID:cZRTr0G1.net
ビッグマック200円マジでやるの?検索したら去年のしか情報見当たらない…

753 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 18:33:13.71 ID:9mXBh4yP.net
>>751
まっくんそれな?

754 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:09:57.32 ID:NsPstjSq.net
>>750
終わっただろ?www

755 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:21:07.55 ID:if/RMIg1.net
新作3つ食べてきた

・坦々
唯一リピありかな?まぁまぁうまかった

・シュリンプ
論外 エビフィレオに甘いソース入れただけのゴミ
買う価値なし

・油淋鶏
チキンフィレオにトマトと甘いソース入れただけのゴミ

756 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:25:06.23 ID:TeojrgCY.net
アジアのジューシーなんて銘打つならCMはPUFFY器用しろやアラフォーおっさん舐めんなよアジアの純真歌いながら両手にバーガー持って踊りながら食いたかったわチキショー

757 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:35:48.92 ID:vVKiuAvK.net
ヨルビッグマクドタンピンテリヤキタンピンシェイクバニラエムポテトエル
これがワイの定番コールや
どや?

758 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:39:39.36 ID:DoQImhrB.net
11翻だから、三倍満かな

759 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:48:36.39 ID:vVKiuAvK.net
すげぇぜ・・・

760 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 19:57:14.33 ID:BEKFJq5o.net
おじいちゃん、グラコロは12月に食べたでしょ。

761 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 20:16:10.60 ID:vVKiuAvK.net
昨日てりたまを食ったゾイ

762 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:22:55.03 ID:hwcb7Umf.net
かるびマック復活はよ

763 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:23:08.98 ID:y93mgF3W.net
今ケンタフィレバーガー290円だから倍チーズバーガーと一緒に食べるよー

764 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:28:35.68 ID:y93mgF3W.net
デミグラコロは美味しかったけど最寄り終わるの早かった

765 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:40:41.70 ID:ZJPuinRx.net
KODOおじクーポン、今までと変わってなかったぞ。

不正なことしてる奴だけが厳しくなってるんだろ。

766 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:43:19.77 ID:rrAAYU6H.net
今日知ったけどモバイルオーダーだとd払い使えるのにカウンターだと無理なんだな

767 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:48:39.49 ID:ZJPuinRx.net
今スイートチリシュリンプ食べてるけど、なんだこれ?
塩っけがなさすぎだろ。歴代ワースト1位レベルなんだが。

768 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:51:35.63 ID:f7AKfeiw.net
kodoクーポン改悪されてるわ
でも家族の携帯でやったら今まで通り
なんでやろ

769 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:52:29.75 ID:6YvwX3U2.net
>>768
>>765

770 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:52:52.71 ID:Bbr7DJ/1.net
どう改悪されてるの?

771 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:53:10.60 ID:voMS3dZU.net
マック「いつも見てるぞ」

772 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 21:56:23.11 ID:ZJPuinRx.net
油淋鶏も微妙だな・・・
甘塩っぱい味付けは照り焼きみたいな日本風じゃないと苦手だ。

773 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 22:01:09.92 ID:2hW1PLv/.net
油淋鶏まだ食べてないけどシンタツタやケバブと別物なんだよな?

774 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 22:04:16.14 ID:0cDhOcC0.net
マックフライポテトだけが好きなんだけど、現時点でそれだけもちょも安く買う方法って何だろう?
最近はクーポンも乱立してよくわからなくなってしまって

775 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 22:19:10.64 ID:w9NBlDyl.net
>>773
別物じゃないように見えるか?w
比べ物にならんぞ、悪い意味で。

776 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 22:48:28.28 ID:VxonfvUg.net
>>768
どういう条件で切り替わってるかは不明だけど
同じIDで使ってる2台のスマホでは、
1台は今までと変わらずアンケ回答可能
もう1台は昨年秋くらいから回答時にレシートNo.求められる様になってた
なのでID毎に切り替えてる訳では無いと思われる

777 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 23:07:16.41 ID:T52MssGW.net
クーポン所持数でアンケが切り替わるのかな。

778 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 23:22:18.26 ID:3IbIp/4r.net
最近のマックは甘いソースが多すぎ

779 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 02:01:35.87 ID:AI2vSC22.net
>>746
まっくんそれな.w

780 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 02:49:39.36 ID:3K17DmcF.net
【マック新作食べ比べ】話題の「アジアンバーガーズ」3種はどんな味? イエモネ
https://iemone.jp/article/gourmet/mayumi_w_400218/

781 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 04:46:20.30 ID:uSk7v2qd.net
>>780
ステマック

782 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 04:50:09.85 ID:Wx76/DB/.net
>>780
3種ともハズレの手抜き企画

783 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 05:20:49.37 ID:pukrPGEN.net
>>774
メルカリで株主優待券のサイドバラ売りを買う

784 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 05:42:47.14 ID:N/uMbhRl.net
kodo改悪って前もあった気がするけど
そのときはデータ削除かアプリ入れ直したら前の仕様に戻ったけど
今回は無理だった

785 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 07:22:30.84 ID:K7gAgK6Z.net
モスの照り焼きバーガー400円
ケンタの290円チキンフィレ神すぎだろ

786 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 07:24:23.50 ID:eiTAKo12.net
何で判断されてるのかわからん
店舗でブラリ入れてんのか?

787 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 07:26:06.58 ID:iUTpC++f.net
>>785
オリジナルチキン260円のほうが安くて美味いぞ?
バンズ無いから糖質オフでヘルシーだし

788 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 07:38:23.52 ID:GCf2vorC.net
>>786
こういうの見ると底辺ってやっぱ情弱で頭悪いんだなってよくわかんね
App Storeでちゃんとアプリのインストール画面のプライバシー項目でどんなアクティビティを取得してるか開示されてるんだけどな
まぁ低能や情弱はその情報を見せられても理解できんのよな
マックアプリはID、購入履歴、位置情報、使用状況以外にもなぜか連絡先やユーザーコンテンツまで取得してるクソアプリだからな
ちなみに俺はそういう舐めたアプリはエミュレーターで動かして実機には絶対にインスコしない
まぁ俺が何言ってるか理解できるやつはこのスレに一人もいねーだろうけどw

789 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 07:58:54.20 ID:7Ex/7pms.net
>>787
オリジナルチキン1個だとサイ以外の部位になるから嫌

790 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:00:18.83 ID:smFdBoDG.net
オリジナル1個はボリューム不足やわな
やはりバーガーよ
けどケンタはチキンフィレより和風チキンカツの方がうまい問題がある

791 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:05:43.79 ID:Yl9/MI2/.net
チキンフィレがパッサパサで不味いから人気ないからテコ入れでチーズ出したんだけどな
そしたら案の定パッサパサで不味いチキンフィレが売れなくなって期間限定290円とか自爆してんの草
和風が一番人気だから和風がキャンペーンになることはほぼない

792 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:08:27.02 ID:7Ex/7pms.net
チーズより290円のほうが先
ケンタスレでは和風チキンカツ人気ないけどな

793 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:09:42.38 ID:Yl9/MI2/.net
チーズチキンフィレの方が先だよ

794 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:10:26.29 ID:7Ex/7pms.net
溢れるやつと勘違いしてたゴメン

795 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:47:25.83 ID:eiTAKo12.net
>>788
めっちゃ丁寧に教えてくれてサンキューな

796 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:51:51.94 ID:YbUQ9t76.net
>>753
お前が見てるのは亡霊や

797 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:53:23.82 ID:yNnL+csB.net
レッドチェダーチーズとハッシュドポテト挟んだ辛ダブチだしてくれ!ソースはピザソースがいい!

798 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:54:14.95 ID:R0lLpebS.net
クソしょっぱそう。味覚障害者向けだな

799 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 08:55:48.75 ID:J9uTl4lJ.net
油淋鶏はご飯との相性が一番!
パンは🈲でもぶどうパンは👨‍❤‍👨

800 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 09:22:02.16 ID:S5WC9IsS.net
>>795
ご参考
https://www.bluestacks.com/ja/index.html

801 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 09:48:18.01 ID:S8vkxslI.net
>>783
ありがとう
なるほど
そういう手もあるのね

802 :嫌なら辞めろ:2023/02/03(金) 09:54:23.30 ID:iGvXKxNM.net
>>798
嫌なら辞めろ

803 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 10:39:38.24 ID:YcfukxZ1.net
油淋鶏
チキンクリスプマフィンの
ほうが美味いな

804 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 10:55:10.88 ID:84mZhXcQ.net
買えない奴の妬みw

805 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:22:43.75 ID:OH76Q+AJ.net
はよケバブ出せや

806 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:24:40.09 ID:szUp7MwZ.net
>>788
長々と書いてレスに回答してないのすごい❗

807 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:28:09.83 ID:Ld9oxZs3.net
>>805
うるせーケデブ

808 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:35:55.36 ID:LoZfKusc.net
どれが1番美味しかった?
昼に買ってくる

809 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:45:21.45 ID:xBt9tpTc.net
ケバブくいてー

810 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 11:48:28.78 ID:OhqlrEdy.net
>>809
上野行けば食えるよカス。

811 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 12:13:15.70 ID:2I+nmFJS.net
>>808
3個食ったら?

812 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 12:20:16.70 ID:Yl9/MI2/.net
なぜ上野?阿佐ヶ谷や高円寺にも何件もケバブ屋あるぞ
ケバブはあの衛生観念ゼロの手袋なしで汚れたキッチンみたら食う気なくすわ

813 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 12:28:30.80 ID:61CNxMz+.net
持ち帰り民には出来立てでなくてもええやろ
作り置きしといたのを半分に切ったハーフサイズてのを半値プラス20円くらいで売ってほしい。。と思ったがグチャバーガーじゃ半分にしたときに具の偏りすごそう

814 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 12:29:44.28 ID:xBt9tpTc.net
ケバブ、ケバブ

815 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 12:49:12.56 ID:EieyfGgd.net
甘ったるいソース嫌いなんだよな

816 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:25.74 ID:EIV6xfpZ.net
油淋鶏とシュリンプ食べたけど普通で二度はまた食べたいとはならないかな
以前出たハワイのガーリックシュリンプのバーガーはめちゃくちゃ美味しくてハマったな

817 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 13:51:21.07 ID:iNZTbmZj.net
すごいニュース飛び込んできてて草

818 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 13:55:11.26 ID:xBt9tpTc.net
詳しく聞こうか

819 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:12:42.98 ID:R0lLpebS.net
マクドナルド「チキンマックナゲット」の原料変更を発表 鶏モモの使用やめムネ肉、鶏皮のみに 「味変わるかな」心配の声も [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675398129/

820 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:13:36.09 ID:/cS+Ider.net
それもうやった

821 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:16:17.30 ID:R0lLpebS.net
ニュー速+に立ってたからとりあえず貼った

822 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:16:41.18 ID:T/HiT4gx.net
どうせなら軟骨入れてコリコリナゲットとか作れ

823 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:18:59.57 ID:cfoBG7Fi.net
kodo変わってなかったわ

824 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:23:54.05 ID:rms+5SKu.net
モモ肉はジューシーと言われててムネ肉や鶏皮より高いからなw

825 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:26:57.94 ID:rms+5SKu.net
余談だけど鶏は走る鳥なのでモモ肉が高いけど、
飛ぶ鳥は飛ぶのに使うムネ肉が評価が高い場合が多い

826 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:57.62 ID:R0lLpebS.net
もも肉は筋多いし臭い部位もあるから外国では胸肉が人気あるんだよな。日本だと唐揚げや親子丼なんかにする事が多いからもも肉が評価されるんだろうけど

827 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:32:25.83 ID:2LCEyDJH.net
結局胸肉ナゲットはどうなの?
劣化した?それとも前と変わらず?

828 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:38:45.95 ID:zX1le7i0.net
こどはAndroidだとレシートアップでiPhoneだと不要とかいう書き込みがあったけどAndroidでも求められなかったど

829 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 14:39:51.17 ID:L3uy2Q8a.net
KODOレシートはAndroidが仕様が変わったみたいだけど、iOSは変わってないの?

830 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 15:23:16.16 ID:AI2vSC22.net
>>825
なるほどな

831 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 15:24:19.58 ID:AI2vSC22.net
>>827
ファミチキみろよ
マクドナルドはナチスにも引けを取らぬ化学者集団だぞ逆にうまくなった

832 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 15:47:20.76 ID:vCWFnUnH.net
>>829
iOSでも求められました

833 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 15:51:00.21 ID:XXCHAuAC.net
レジ番号しか求められない

834 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:04:56.93 ID:B7OBYhJr.net
期間限定バーガー全部食べたが
平凡過ぎる
坦々、チキン、エビどれも不味くはないが
インパクトぬーな

835 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:05:52.88 ID:xBt9tpTc.net
ぬーな

836 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:10:41.95 ID:3K17DmcF.net
   そーれ海老ふりゃい!
     ,.、,、,,、、..,_/i
    '、;: ...: ,,:.:'.‐'゙' ┘
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU

837 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:12:11.80 ID:T/HiT4gx.net
クリスマスのマックカードが届き始めてるみたいだね
福袋は当選しなかったけど千円カードありがたいな

838 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:14:07.21 ID:13dZ8WTG.net
>>821
一週遅れでニュース貼って何がしたい

839 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:15:32.58 ID:Uxp7MzKh.net
明日は3食を限定品で行こうと思っています
担々麺と油淋鶏が大好きなので期待しておりますがレビューは軒並み不評なのが気になりもうす( ´・ω・`)

840 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:16:50.87 ID:iixFM9Y6.net
坦々と油淋鶏とスイートどれがおすすめ?

841 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:18:34.78 ID:XXCHAuAC.net
油淋鶏一択

842 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:20:10.52 ID:xAcl4/H2.net
ワッパージュニア 250円セールやで(`・ω・´)

843 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:23:35.01 ID:dcctA11W.net
>>782
もともと、「新商品を出しただけで儲かる」らしいよ

というのは、
「へえ~、どんなもんか1度食べてみるかねw」って人たちの需要層だけで、
じゅうにぶんな利益が出るのだそうだ(CM出演料含めね)
(かりに、「不味かったわ。もう買わない」となったとしてもね)

もちろん、それだけの需要を見込める企業である事自体が奇跡やけどね。
もし普通なら、「新商品? アジア? 興味ねえよ」ってなって終わりだからなあ。

844 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:26:07.49 ID:iixFM9Y6.net
>>841
サンキュー
油淋鶏とダブルフィレオ買ってくる

845 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:28:31.26 ID:iixFM9Y6.net
マックってレタス増出来る?

846 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:32:25.99 ID:dcctA11W.net
レタスはダメ
原価が高いからかな?
チーズを増量しろ!と言ってるのと同じになってる

847 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:33:57.83 ID:iixFM9Y6.net
>>846
えーそうなのかめっちゃ残念

848 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:38:03.11 ID:xBt9tpTc.net
>>836
うまそー

849 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 16:39:21.18 ID:R0lLpebS.net
>>838
このクソスレより賑わってるから

850 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 17:32:55.96 ID:xBt9tpTc.net
恵方巻バーガーはよ

851 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 17:47:07.06 ID:rvvxnI/A.net
担々マジ不味い。まずあの目玉焼き要らないww全然辛くも無いし。

852 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 17:52:32.40 ID:Vw3ocL1q.net
>>849
有能

853 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 17:52:35.34 ID:lde9vl9s.net
不味いの?ショックだわ食べようと思ってたのに
まあ食べるけど

854 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 17:58:05.47 ID:w4cVTawt.net
坦々歴代1最悪レベルや

855 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:01:20.85 ID:r5EOrAz8.net
>>850
チョンテリアが恵方リブサンド

856 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:05:14.37 ID:YCon0qwK.net
てかソース変えただけのものがレギュラーを超えられるはずがないんだよ。
唯一超えたのはケバブのみ。

857 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:06:23.83 ID:cD7eP7gz.net
恵方巻きバーガーうまい

858 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:07:04.24 ID:Yl9/MI2/.net
今年のコンビニの恵方巻がどの店も予約オンリーになってるの草
過去に販売したの売れ残りまくって廃棄してたんだなってわかんね
なんか予約オンリーにされると食いたくなるのは人間の性よね

859 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:15:24.55 ID:xBt9tpTc.net
>>857
食ってんのかい!

860 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:26:32.44 ID:o5lO6fQo.net
ID:xBt9tpTc

なんだこの池沼

861 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:41:21.84 ID:E0zJNqrA.net
CMの女の子三人可愛いな
名前知らんけど

862 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:43:25.22 ID:r5EOrAz8.net
PUFFYだよあれ

863 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 18:59:32.01 ID:cD7eP7gz.net
デビューから25年近く経って新メンバー加入か。あみ・ゆみ・まみ?

864 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 19:27:16.74 ID:qNz3BAUP.net
>>817
OLIVEやろ
これしか勝たん👹

865 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 19:30:18.06 ID:4iAwQAEv.net
勝たんと○○よなはゾワゾワするからやめて下さい

866 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 19:30:45.15 ID:WBYMU8Du.net
iPhoneだけどアンスコして入れ直したらKODO戻ったわ
またすぐクソ客認定されるかもだけどな

867 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:01:14.88 ID:pOCeMT2a.net
>>852
周回遅れの低脳じゃん

868 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:24:18.17 ID:jJBC+1VW.net
>>866
Androidだけどマジだった

869 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:28:14.86 ID:GFN7VfvZ.net
今回、どれが最初にクーポン消えそう?

870 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:31:09.45 ID:gRTDIIEe.net
アジアのジューシー

871 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:40:04.60 ID:B9Al//3L.net
今回の新作全ハズレみたいだな
前回が全あたりだった反動かな?

872 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:42:42.69 ID:khMp18WO.net
海外のマックにある様なバーガー🍔を販売してくれ!

873 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:47:14.07 ID:Vw3ocL1q.net
>>867
無能?

874 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 20:54:13.96 ID:gRTDIIEe.net
アジア系のハンバーガーより
アメリカのやつ食べたい

875 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:07:41.30 ID:99A9+AZX.net
>>874
俺もー!

876 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:10:47.38 ID:y4JidVBg.net
テキサスアイダホはよ

877 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:23:02.71 ID:FGwC7ysQ.net
岡田准一の無駄遣い

878 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:27:37.80 ID:akOM5rkR.net
黒田官兵衛の人だっけ

879 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:28:46.84 ID:pOCeMT2a.net
>>873
自己紹介っすか

880 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:41:03.71 ID:9pJW9tFA.net
油淋鶏と倍チキンフィレオと倍エビフィレオと倍ハンバーガー買ってきた

881 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:45:13.84 ID:OWg7+KBj.net
ごはんはどうよ🤔
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1621448413194735617?t=xat8vp1XRz4BaJeFxKjk9Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

882 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 21:45:21.30 ID:NujRMY7L.net
コーヒーヌガーバーガーが食べたい。

883 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:00:27.35 ID:Vw3ocL1q.net
>>879
鏡見た方が

884 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:06:47.67 ID:cD7eP7gz.net
アメリカやるなら全州やって欲しい

885 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:08:03.71 ID:iUTpC++f.net
マサチューセッツ工科大学バーガー

886 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:29:00.56 ID:vNDfw+bI.net
アメリカにそんなうまいもんあるか?

887 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:29:30.74 ID:9lkmkNuH.net
今回の限定でオススメはなんや?

888 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:32:49.00 ID:pOCeMT2a.net
>>883
鏡に向かって独りごとかよ

889 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:42:36.69 ID:3K17DmcF.net
Vw3ocL1q
pOCeMT2a
お前らタヒねば?

890 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 22:44:26.11 ID:Vw3ocL1q.net
ほーん

891 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:08:39.07 ID:NSj2+neB.net
値上げで都心も客減ってるな、前は昼とかウザいくらい並んでたけど

892 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:26:01.55 ID:SfFz/NWs.net
金曜の夜なのにドライブスルーガラガラだった
ガラガラだからクーポンチェックされるかと思いきや今日も福袋クーポンは回収されなかった

893 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:28:51.75 ID:+UFjg+9b.net
ポテト以外作り置きなのな、バーガー冷たくて最低だよ!

894 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:33:59.14 ID:SfFz/NWs.net
うーん、坦々ダブルビーフ微妙だなぁ

895 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:49:13.81 ID:lWbn9kSt.net
>>891
さすがに1年で3回の値上げはやりすぎだよね。

前の2回はそこまで影響なかったから強気にまだイケると思って大幅に値上げしたんだろうけどさすがに今回はかなり影響出てますよね。

896 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:57:01.66 ID:smFdBoDG.net
>>891
減ってねーよカス
昼いつも通り満席で座れなくてうざかったっつーの
減ってくれてたらすぐ席に座れたのによ~

897 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 23:57:34.87 ID:HnUmrqIc.net
俺的には今回の値上げでドライブスルーが空いてて嬉しい
クーポン確認せずに提供してくれるからまだ一枚も福袋のクーポン取られて無いのにもう福袋の金額分はタダでもらえた

898 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 00:01:32.79 ID:wZmDlhnJ.net
マック関係の仕事してるけど、値上げ後も大して売上変化ないよ

899 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 01:01:24.12 ID:Dk3F7idE.net
じぶんちの近くのマックも、増えても減ってもなく客数に変化ないよ。
どうしてもガラガラだということにしたい人、なんなの?

900 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 01:12:57.37 ID:eFzKdN9D.net
>>898
3度の値上げで1,2度後の売上げは上がってるが利益は減少してる
3度後も同じ結果だろう

901 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 01:30:24.32 ID:PIafwJp+.net
前はレジに50人とか平気で並んでたけど今は10人レベルやな

902 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 01:32:56.98 ID:KuGY8z7J.net
うちの近所は21:00すぎると並んでる客0人
倍100円均一だったころはもっと客いたのに

903 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 01:54:32.32 ID:YTJwabus.net
>>839
かわええな

904 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 02:37:09.46 ID:UNVVlk0c.net
近所のマック夜はいつ見てもガラガラ

905 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 03:29:28.08 ID:ZCOhpi7A.net
貧民街にでも住んでるからジャネーのw

906 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 03:52:32.99 ID:9wP5dJmJ.net
1番無難なの油淋鶏

907 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 04:25:19.24 ID:rrX8tQKj.net
確かにガラガラだなw

908 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 04:32:46.48 ID:cD9ou6cE.net
>>898
それ大問題
客減って売り上げ変わらないなら、ただイメージ悪くなっただけ
むしろ大幅なマイナスだろ

909 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 05:26:42.49 ID:J0/eB1ex.net
>>898
値上げして売り上げ変わらないのは明らかに客単価が下がったのと客減少してるって事だろ?
ガイジみたいなレスして恥ずかしい奴w

910 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 05:27:29.45 ID:GfKIcJVm.net
油淋鶏の単品クーポン消えてしまったな

911 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 07:04:02.10 ID:WfH1AOuf.net
おはやいマック😪

912 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 07:15:59.27 ID:DMBW1mSL.net
マクドナルド「チキンマックナゲット」の原料変更を発表 鶏モモの使用やめムネ肉、鶏皮のみに 「味変わるかな」心配の声も ★2 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675461272/

913 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 07:35:05.43 ID:YTJwabus.net
>>911
まっくんおはよん

914 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 07:37:59.02 ID:CZOhNl6N.net
>>913
お前いつも自演がすごいな
これが生き甲斐か哀れだなカスコテ

915 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 07:59:08.71 ID:0KPG/qwM.net
911 やめられない名無しさん[sage] 2023/02/04(土) 07:04:02.10 ID:WfH1AOuf
おはやいマック😪

913 やめられない名無しさん[sage] 2023/02/04(土) 07:35:05.43 ID:YTJwabus
>>911
まっくんおはよん



↑この流れまじつまらんよ、面白いと思ってんの?

916 :憂国の記者:2023/02/04(土) 08:08:21.42 ID:McD6FpBV.net
お客さんはどこまでバカに出来るかチャレンジしてるんだろうマクドナルドはwwwww

917 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 08:26:15.39 ID:cjMHiWbh.net
エビフィレオのエビ減った?

918 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 08:44:53.50 ID:YTJwabus.net
>>914
ンナアホな
ワイはまっくんとまくどやんと
べさおじさんとマクドナルド兄弟おじさんと顔文字おじさんみんな自演しとるんけ

919 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 08:56:14.54 ID:Z6AGArRU.net
いつからか知らんけどエビすくねぇとは感じたな

920 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:19:29.10 ID:cD9ou6cE.net
すり身ばっかだよマックのエビは
ロッテリアのほうが美味いって言われるのはそこ
衣ザクザクでちゃんとエビたっぷりなんだ

921 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:21:20.68 ID:r7zW7DcE.net
マックに
ここまでコケにされたのは初めてですね

922 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:27:37.22 ID:HXMz2LQ6.net
個人的に今まで1番酷いのは
メニュー隠しの頃かなw

923 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:32:47.74 ID:+S4z/X1e.net
アジア風味バーガー
まだ食べてないけど、スイートチリシュリンプ、油淋鶏は
えびフィレオとチキンフィレオのソース変えて、トッピング少し足し
味は何となく想像できてしまう
坦々ダブルビーフはダブチベースだけどデカい玉ねぎと坦々ソースが入っていて
これはちょっと美味そう

924 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:33:01.89 ID:o7BGDHuo.net
フィレオフィッシュのバンズがシワシワだった頃

925 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:37:41.41 ID:cjMHiWbh.net
油淋鶏は全体的に味がボケてる
不味くはないけど次はない

926 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 09:50:21.80 ID:QL9kVUyy.net
>>922
自分もそれが真っ先に思い浮かぶ

927 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 10:14:41.90 ID:5n4aYvw1.net
煙草辞めて本当に良かった。

928 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 10:35:42.19 ID:o0wQVksm.net
ニンニクソースポテトざく切りバーガーが好きだった。

929 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:06.79 ID:QSj4rULO.net
>>924
きんたまみたいな言い方で草

930 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 10:49:22.77 ID:RkPnyuVH.net
きんたま?

931 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 10:58:12.48 ID:QL9kVUyy.net
意味不明w

932 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 11:15:43.76 ID:o7BGDHuo.net
バンズシワシワ時代はオートメーション化されててレンチンみたいな感じだったんだと思う
あれを廃止したのは原田かカサノバか記憶が定かではない

933 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 11:36:37.36 ID:r7zW7DcE.net
フィレオフィッシュって製法違うの?
あれ蒸してたよね

934 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 11:54:55.86 ID:6xD5/M1J.net
KODOが乞食対策されたのか

935 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 11:58:42.80 ID:GZBe6ZEZ.net
ファーストフードの値上げなんてかわいらしいもんやん
自動車自転車なんて、どんだけ上がんねんのレベル

936 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 12:14:16.41 ID:wNVTB1c3.net
マックが値上げした!俺たちを裏切った!!
然るべき報いを受けるべきだ!ガラガラになるべきだ!!
うわああああ!!!

937 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 12:15:43.46 ID:p1qAzzLF.net
車は買う金あるけど一人やし週末乗るか乗らんかもわからんからコスパ悪すぎて買う気にならんな
ただ最近スクーターは欲しくなってきた

938 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 12:20:41.97 ID:o7BGDHuo.net
一戸建て買う金はあるけど一人やし掃除も大変だから買う気にならんな
ただ新型プリウスは欲しくなってきた

939 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 12:42:48.84 ID:5bdhmEfY.net
聞いてもいないのにいきなり語り出す気狂いの魅力

940 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 12:50:28.60 ID:7qvFCils.net
クリームパイ終わったか
昨日食っといてよかったわ

941 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:05:40.57 ID:8CboPssU.net
クリームパイ、自分の行きつけの店はまだやってる

942 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:14:56.75 ID:SMt7eoje.net
ケンタ前の国道ドライブスルーの行列出来てたわ
何か旨いもんあんの?

943 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:16:35.81 ID:fVbO3jDF.net
鶏を売りに来てるんだよ🐔

944 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:18:58.81 ID:ceiNuZj9.net
油淋鶏食えばよい?

945 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 14:36:04.54 ID:fp1WYhu+.net
おい担々にマヨ混ぜるのやめーや

946 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 14:47:10.41 ID:UNVVlk0c.net
>>922
情弱がハンバーガーとチーズバーガー買えないという珍事件が発生w

947 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 14:58:26.25 ID:v1iYCm6G.net
どうでもいいけど
はよチキンタツタ出せや
出るまでマックには行かん
食うもん無い
チキンタツタなら週に10個食べてやる

948 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 14:58:43.68 ID:qi1Smt7B.net
アプリのクーポンでさ、
「あなただけ特別」
って書いてあるやつがあるけど、本当か?

949 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:47.31 ID:RkPnyuVH.net


950 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:28:27.55 ID:QL9kVUyy.net
坦々食べた。
ソースは美味いがハンバーガーには合わない。

951 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:31:42.74 ID:QL9kVUyy.net
この時間でも人多すぎ、ってか席占領して食う以外のことやってる奴多すぎ。
うめき声上げてるキチガイジジイの隣しか空いてなかったわ。

952 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:39:47.81 ID:cD9ou6cE.net
>>947
おじいちゃんタツタなら6月に食べたでしょ?

今年もてりたまの後だろうな

953 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:44:09.77 ID:A5m2BLQf.net
出て来た品冷たいんだけど舐めてるの?

954 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:49:46.03 ID:SZuT/ZJZ.net
>>953
半分食べてから店員に言うと新しいのに換えてくれるってさ

955 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 15:53:53.55 ID:cicAOI5V.net
>>953
スシローかよ

956 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:14:10.62 ID:s5exZqTu.net
イチモツ荷物

957 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:22:57.49 ID:JE1rmm+f.net
マック値上げしたけど昼どき激混み。10分待って商品ゲット

958 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:24:50.69 ID:8CboPssU.net
>>947
チキンタツタ、レギュラーメニューにしてくれ

959 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:27:42.08 ID:DMBW1mSL.net
>>957
モバイルオーダー知らない未開人?

960 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:37:00.67 ID:FM4Cz8wX.net
>>947
タツタは売上落ちた時の切り札だけどこないだ鳥インフル騒いでなかった?
しばらく出ないんだろうな風評あるし

961 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:57:19.54 ID:y1NgEQzf.net
ゆーりんちーがましっぽそうだな

962 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:59:28.32 ID:Ass+Kb7g.net
油淋鶏不味くないけどチキンのあっさり感をトマトのあっさり感で助長してる

963 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:01:05.77 ID:7qvFCils.net
アジアンどれが一番美味い?

964 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:10:33.35 ID:cD9ou6cE.net
坦々か一番マシだけど、材料費ムダにかけた辛いただの倍エグチだからボッタクリ
つまりスルーでおk

965 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:13:52.06 ID:Ass+Kb7g.net
>>963
レギュラーは何が好きかによる

966 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:17:15.35 ID:5MQSEIS8.net
庶民はバカだから、レギュラーの食材に対してソースを替え、テレビCMを
打つことによって買ってくれる。

そのさい、宣伝費やタレの値段を上回る売上が出るので、大成功となる。
もちろん、企業側は何も損していない。もともとある食材やので。

967 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:19:43.23 ID:H7d6Mne5.net
>>966
みんなそのことを知らないと思ってるやつも大概

968 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:19:54.23 ID:Ass+Kb7g.net
>>966
そのバカ庶民がお前www

969 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:26:21.19 ID:YTJwabus.net
>>936
ワイも不買や

970 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:36:35.48 ID:dF9OLFvt.net
品川のマクドナルドナルドは昨日のお昼そこまで人いなかったな
まああそこは地域別価格でさらに割高でアジアの奴セット800円とかするから高すぎる
普通に周りでランチの定食食えるしなぁ

971 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:44:23.18 ID:5MQSEIS8.net
>>967
アホすぎ

「このことは、おれだけが気付いたんだ!すごいだろ!www」なんて、一言も書いてない。
アフォ?

972 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:52:59.11 ID:qf5CpsMF.net
>>971
反応すると図星だと思われてしまうよ
スルーしとけ

973 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 18:01:14.84 ID:RfA2wbT/.net
>>970
品川特別価格なのか
麻布10番店が高いのは知ってる

974 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 18:09:30.74 ID:FM4Cz8wX.net
結局はエグチでいいんだよ

975 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 18:11:23.46 ID:/LzN9I5z.net
倍エグチケチャップ抜きで

976 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 18:33:25.03 ID:RkPnyuVH.net
エグチいいよなまっくん

977 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:41:15.66 ID:cubS8TwA.net
禁マック、15日目
珍しく焦げたポテトが入っていた
カリカリでなんか良かった

978 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:49:53.42 ID:Uq05w6aE.net
そろそろビッグマック食いたくなってきた

979 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:50:54.24 ID:DMBW1mSL.net
ポテトLの割引クーポン出るまでマック行かない

980 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:53:52.45 ID:YTJwabus.net
まっくん無限大って居酒屋まじなんやねんww

981 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:54:25.48 ID:UNVVlk0c.net
倍ダブチと倍ビクマ+100円に戻すまで行かない

982 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 19:55:49.30 ID:SRt9XwHb.net
ベーコンレタスとかフィレオフィッシュは50円値下げしろ
倍エグチより高いのはおかしいだろ

983 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:01:01.12 ID:ZycE723D.net
食いたい時に行く

984 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:06:13.91 ID:ZCOhpi7A.net
都内の駅前店だけどこの時間にも関わらず混んでたわ
ガラガラとかどんな田舎っぺだよ
どうせ東北の乞食とかだろ

985 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:36:49.90 ID:wr3ColkN.net
カッペはマックカフェもないんだろw
美味いぞあれスタバと変わらん

986 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:59:25.23 ID:BffbjeAe.net
卵不足で、セルクル固め卵を使用した商品が高くなるか、販売休止になるのかね

987 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 21:10:12.99 ID:9wP5dJmJ.net
ないよマックカフェ

988 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 21:15:44.30 ID:KuGY8z7J.net
ID:ZCOhpi7A

必死すぎでは?

989 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 21:56:06.96 ID:fp1WYhu+.net
>>922
ドリンク選べなくて困ってたら店員にアゴで背後のパネルを指し示されたおもひで

990 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 21:59:15.79 ID:waN5DIIW.net
ロングロングアゴー

991 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:06:25.65 ID:xvxYe0Qy.net
>>985
トンキンってこんなバカ舌しかいないんだな…

992 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:06:53.13 ID:dViwgtaa.net
ジュエルバーガーを知っているかい?

993 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:43:47.76 ID:o7D1XJTF.net
土日のドライブスルー溢れた車で渋滞が無くなったわ

994 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:52:12.18 ID:YTJwabus.net
まっくんって知ってるかい?

995 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:52:17.47 ID:dF9OLFvt.net
>>984
都内()
どうせ西東京とかだろ
品川新橋秋葉この辺は明らかに夜も昼も人少なくなったぞ

996 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 23:18:13.00 ID:1RbsTlyC.net
>>980
次スレよろ

997 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 23:32:21.82 ID:7AXImUEL.net
>>980
まっくん早く早くう〜

998 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:37:03.09 ID:Nq9MUjk7.net
今年のトレンドワード
「まっくん」

999 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:45:13.40 ID:qYhLS8/S.net
マックが無性に食べたい

1000 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:47:36.48 ID:ELr5rHv0.net
値上げに敏感度
マクド民>マック民>マクナル民

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200