2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド総合スレ445

1 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:52:57.39 ID:5ll59s/N.net
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660526255/

■前スレ
マクドナルド総合スレ444
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1674503346/
(deleted an unsolicited ad)

2 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 01:06:19.62 ID:/BVlCYBl.net
朝マックの時間帯に駅近くのマックを覗いたら客がいなくて草

3 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 01:45:34.69 ID:tVt6Sf86.net
土曜夜もガラガラでバイトたち暇そうにしてた

4 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 01:53:44.92 ID:426Kx4Db.net
ケバブはよ

5 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 02:03:55.81 ID:4eYWAtrh.net
>>4
似たようなの出ただろ?食えよ

6 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 02:05:25.66 ID:UAa6VUAt.net
あー、うー、あー、
取りあえず>>1乙

7 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 02:12:38.26 ID:UAa6VUAt.net
1000 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 00:47:36.48 ID:ELr5rHv0
値上げに敏感度
マクド民>マック民>マクナル民



どう言う事?説明ヨロ

8 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 02:17:38.36 ID:tVt6Sf86.net
ヨロなんて10年ぶりに見た

9 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 04:23:56.49 ID:utaIpciy.net
んじゃあ、キボンヌでおなしゃす

10 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 05:21:38.99 ID:FtKXUcUo.net
ここが新しいおうちね。

11 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 05:23:41.65 ID:LaIl1Stj.net
近所は普通に客いるよ

12 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 06:27:33.54 ID:Nnb1U4Ve.net
ビッグマック食いたくなってきた

13 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 07:49:35.64 ID:TQluW5ZY.net
ビッグマックは
一番売れてるバーガーだから
うまいに決まってる

14 :嫌なら辞めろ:2023/02/05(日) 07:59:20.34 ID:QHFgltM2.net
>>13
嫌なら辞めろ

15 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 08:14:22.25 ID:2rjBpJlf.net
値上げしても行列をみかけるがまだまだ国民の財政体力には余裕あるんだな

16 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 08:26:57.51 ID:ke4hbKVf.net
値上げしても金額的には安いから
ただぼったくり感ハンパない

17 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 08:29:15.52 ID:gWIpPQVS.net
ぼったくられてると思うなら行くのやめなよ笑笑

18 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 08:53:17.06 ID:WEGUAk2h.net
>>12
まっくんそれな?

19 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 09:59:51.93 ID:cxL2YSR2.net
kodo乞食出来なくなってる?

20 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 10:03:49.54 ID:cxL2YSR2.net
https://i.imgur.com/JyrU8c0.jpg
項目多いわ

21 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 10:25:43.31 ID:U/1Bj5jA.net
>>20
多いね。こんなん嫌な思いしてクレーム入れても特定されそうで嫌だよね。

22 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 10:45:35.85 ID:85Q8WPgr.net
>>20
QRコードで一気に設定できないの

23 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 10:47:06.73 ID:WmqpLrhU.net
坦々と油淋鶏美味かった
包み紙のイラストも可愛いじゃない

24 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 10:47:54.38 ID:a0CazR3S.net
エビはハズレか

25 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:04:12.94 ID:RvHDX0ZU.net
包み開けたらトマトが完全に外に出てて萎えた…

26 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:05:06.33 ID:RTwOXrYf.net
エビはなエビが少なくてくちゃくちゃした食いもんなんだよ
昔はエビエビしかったのに

27 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:05:59.21 ID:cOYbZAFH.net
油淋鶏うまかったな
エビはハズレ、ソースがしょぼい上に高い

28 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:13:21.27 ID:1BvT5+3u.net
マックに行くとなぜか俺の近くに子どもが寄ってくる
子ども嫌いなのに不思議

29 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:15:45.11 ID:85Q8WPgr.net
単品クーポンの油淋鶏が最初に消えたってことは一番人気?ダブルビーフが一番人気になると予想してた

30 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:16:09.32 ID:wrFXuhUc.net
子どもはうんことかちんことか好きだからね

31 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:18:40.30 ID:RvHDX0ZU.net
>>20
変わったのって特定の奴等だけじゃないの?
頻繁に送るとかクレーマーとか。
自分のは以前と変わってない。

32 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:21:01.74 ID:ao3iAU1n.net
端末と回線特定されてるんだ

33 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:25:05.67 ID:UZ2Pnrd/.net
自分も変わってない

34 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:31:39.52 ID:zAwjdtLw.net
マジか

35 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:31:44.87 ID:4eYWAtrh.net
>>26
昔からエビ少ねーよ
衣も薄いしソース少ないしレタスも申し訳程度
エビに関しては看板メニューだけあってロッテリアが研究し尽くしてる
次点でモス

マックのなんて倍に出来るくらいしか強み無い

36 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:34:54.35 ID:ao3iAU1n.net
ソースとかは内側の改良だろうけど買う側からしたら
倍ほど気になるものはない

37 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:47:26.56 ID:Hcj0RZg8.net
最寄りマック店員すげー可愛くてくびれてて胸でけえ
社内で口説かれまくってそう愛想もすげーいいし
どうせ俺じゃ相手されないしAV会社に報告してみるかな
せめて映像でwww

38 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:54:04.32 ID:U/1Bj5jA.net
>>37
マスクなしの顔を見たの?

39 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 11:56:59.51 ID:gcEjggFm.net
>>35
エビバーガーのとき知ってるか?
めっちゃエビたっぷりでエビエビしかったぞ

40 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:07:09.53 ID:YRZMGwYh.net
坦々美味しかったけど、夫婦2人で普通に2000円するのはやっぱり高く感じるな…

41 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:07:17.82 ID:Hcj0RZg8.net
>>38
勿論見たことあるよ

42 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:26:54.62 ID:kDphNmsU.net
新聞折り込みチラシの紙クーポンで油淋鶏買って来ようっと

43 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:33:40.35 ID:qYhLS8/S.net
>>40
夫婦2人の外食なら普段は何食う?

44 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:48:41.77 ID:wRsHRgaZ.net
モス

45 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:49:00.67 ID:WEGUAk2h.net
日曜だし混んでそうだな

46 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 12:49:59.10 ID:tVt6Sf86.net
ブラッカウズ

47 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:03:06.82 ID:km3NfFHN.net
俺なんて1人で3000円分食べちゃうんだが
2人で2000円で足りるのか?

48 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:05:51.34 ID:vGZlv8oI.net
いまどき2人で2千円なんてラーメンかサイゼくらいしか思いつかない

49 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:09:56.71 ID:F/dn6TvG.net
>>48
よっぽど大量に食わないのであれば都心3区でもいくらでもある
特にランチなら居酒屋とかもランチで色々定食出してるし

50 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:20:50.98 ID:vGZlv8oI.net
>>49
ディナーで

51 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:42:00.42 ID:WEGUAk2h.net
普通に腹一杯です

52 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:48:01.78 ID:F/dn6TvG.net
>>50
チェーン店だけでも日高屋なり富士そばなりガストなりバーミヤンなり他のバーガーチェーンなりいくらでもあるだろ
なんだったら牛丼屋でもいいし今は夜も定食出してる居酒屋あるし

そもそもなんでランチの話だったのに唐突にディナーとか言い出してるのかも謎だけど

53 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:57:08.20 ID:vGZlv8oI.net
>>52
え?どこにランチって書いてるの?
ガストもバーミヤンもライスとスープつけて千円以内は厳しいね
牛丼?富士そば?夫婦2人で?

54 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 13:57:38.87 ID:WEGUAk2h.net
ケンカ😠⚡😠

55 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 14:17:24.14 ID:XcgIwmwd.net
まあ餃子の王将でも定食1k以上するしな
探せばあるんだろうけどパッとは思いつかん

56 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 14:34:04.91 ID:5wmG3UCC.net
1000円以内にこだわる男現る

その辺の町中華だと大体1000円以内のイメージ

57 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 14:50:00.29 ID:VPm1hM1H.net
発端は夫婦で2kだから町中華でも懐寂しいな
ビールも飲めねえ

58 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 14:51:54.77 ID:cVgCfH6V.net
ポテトの揚げ油かえた?

59 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 16:26:56.02 ID:sNo+sQBg.net
ナゲットの原料胸肉になるんやろ
疲労回復物質イミダペプチドも鳥の胸肉が最も多いから胸肉に変更大歓迎

60 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 16:27:34.37 ID:Fz/Xl/lp.net
ポテトは細くなった気がするな

61 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 16:27:39.84 ID:Cx5vUcT1.net
経費削減でトランス脂肪酸を増量しました

62 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 16:28:57.92 ID:a0CazR3S.net
>>59
それ渡り鳥の話じゃね?

63 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 16:50:49.64 ID:J4pPB8yB.net
新しく始まった「スイートチリ海老」バーガー、
写真に偽りありのボリュームのなさだけど、味はまあまあだったわ

64 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 17:22:35.43 ID:c5TJK1B/.net
>>2
ロードサイド店は
長居爺で混んでる

65 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 18:06:37.33 ID:ZZnIjUJ6.net
たまごダブルマック出さないのはなぜよ?
むしろレギュラーでも材料とか作り方とかまったく困らないだろ?
そういうとこだよマック

66 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 18:09:55.67 ID:rf7Gi0PO.net
ケンタは胸焼けしないのにマックは必ず胸焼けする
一体何が入ってんだよ

67 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 18:32:18.40 ID:s6oru1iI.net
マックはジジババしかいない
昔の吉野家は料理作るの面倒なジジババが来てたが、今のマックは暇潰しのために来てる。

68 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:07:37.97 ID:wWDjyHlw.net
ナゲット明らかにまずくなったな
モモ入れないとやっぱパサツくわ

69 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:53:43.61 ID:bODsWqb9.net
>>62
渡り鳥の追跡調査で胸肉に多いのが明らかになって
ボディビルダーもイミダペプチドの件もあって鳥むね肉を主食にするっていうから
羽がついてる鳥に一般的な事なんじゃないかな

70 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:55:37.34 ID:D9cz+IHp.net
>>68
もう変わったの?
俺は金曜日に食べたけど、パサパサして繊維っぽさがあって美味いと感じた。前のは繊維っぽさが無くてチキン感なかった。
人それぞれだね。

71 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:59:30.21 ID:j1kyZk9U.net
新しい品質のナゲットそんなにまずいのか
明日ハッピーセットで食ってくるわ
おもちゃはなんにしようかなまたミニカーでもやれよ

72 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 20:07:27.38 ID:FCDxzvuA.net
>>20
自分もたまにしかしないししても使わないけどこんな項目出てこないわ
特定の人だけなんかな

73 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 20:49:10.03 ID:j1kyZk9U.net
項目がたくさん出てくるコドはアプリアップデートしたらそうなったな

74 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 21:02:59.06 ID:YG0mHko4.net
大人より子供のほうが敏感やな😅
1/31購入だから新ナゲットに切り替わったもの…のせいか知らんけど子供はペッペッしちゃったらしいぞ😅
https://twitter.com/ayaserabbits/status/1621645370546880513?t=QvjE7oeEKmHFqtq92EDzUQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

75 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 21:55:50.27 ID:Xv+lbTmz.net
マックのナゲットてソースを食うもんだからなナゲット自体うまくない

76 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 22:11:37.61 ID:oQBKkROy.net
値上げしといてビニール袋代もケチるようになったんだな
腐ったチキンナゲット異物混入騒ぎの時みたいに客から総スカンくらえよ

77 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 23:35:15.50 ID:JSwobtPQ.net
貧乏人哀れw

78 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 00:06:43.30 ID:ye8wR1LJ.net
まあマクドはたしかにこれがこの値段うそやろ?
って感じになったな
バーガー一個買うぐらいならコンビニの惣菜食ったほうが満足感あるわ

てかバーガーなんかちっさいんだよな
どんどんちっさくなってる気がする

79 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 00:20:25.09 ID:O7mFQFti.net
パン自体が菓子パンもそれなりの値段
してるからなそれにハンバーグ挟むと
今の値段なる

80 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 00:21:41.49 ID:tqshOyXk.net
笑笑

81 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 00:25:31.51 ID:/K7A2Efv.net
>>78
コンビニ居抜き謎の台湾料理屋だと、600円前後でこんなのだしなぁ
ハンバーガー1個500円だ600円だはもはや無理

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuisugimasa/20210123/20210123134502.jpg

82 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 01:07:25.76 ID:6q3Djz/B.net
>>54
待っくんたこ助やで

83 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 01:15:38.65 ID:8iy5wTJT.net
>>81
マック食うならそれのほうがいいわ
1個500円だと比較対象に定食や弁当も入ってくるよな
チェーン店なら松のやの500円定食やジョイフルの500円ランチとかあるし

84 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 01:54:07.44 ID:AyrvDb7Y.net
ジューシー三つ美味しかった?
どれかくっとけばいいものは?

85 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 02:33:35.13 ID:8zy84NaC.net
>>84
無い
美味くないし高い

86 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 02:35:42.87 ID:ZDnOJWua.net
>>81
すごいボリューム
2年前となると今はやっぱり値上がりしてるんかね

87 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 05:40:33.36 ID:SYaHDQKz.net
黒胡椒ナゲットも胸肉に変わったんかな

88 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 05:49:27.68 ID:/K7A2Efv.net
>>83
ジョイフルは、500円ランチ(ご飯大盛り無料)に加えて
100円追加すると、コーラもコーヒーもその他ジュースや烏龍茶も飲み放題になるのは良いよな
マクドナルドだと、ちょろっとで1杯200円だ300円だし
https://www.joyfull.co.jp/menu/lunch/daily-lunch/

あとはサイゼリヤも価格据え置きで、マクドナルドよりかなりお買い得感&コスパが高く感じる

89 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 07:31:48.59 ID:kR3oY6MZ.net
最近、朝マックのCMが多いなー

90 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 07:52:54.58 ID:MyXwg/dE.net
マックに呼ばれている

91 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 07:57:16.48 ID:MfqouBVW.net
>>89
それだけ客の足が遠のいたのかな?

92 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 08:18:52.18 ID:DfVwFJ0P.net
マック行かなくなった。

93 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 08:37:41.37 ID:1vr7SjEA.net
>>84
このスレにはもう不買者かチキンクリスプしか買えない貧乏人しか残って無いからレビューは無理w

94 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 08:44:37.63 ID:1BGGBuAm.net
>>93

95 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 08:57:46.32 ID:aRucrM5E.net
真面目なハナシ、マクンナルドには90円の価値しかない
せいぜい限定商品でも200円程度の価値

単価を上げすぎたせいで、モスバーガーや佐世保バーガーその他まで選択肢に入ってしまった
マクドナルド=59円でハンバーガー、79円でチーズバーガーを買う場所だと認識されているのに
何をカンチゲェしたのかハンバーガー1個500円
倍バーガーのお値段まで倍という悪手を指してしまった・・・・

これじゃそもそも貧乏人しか集まらなかったマクンナルドは主要顧客を敵に回したも同じなのよ
その辺理解してるサイゼリヤなんかは、「絶対に値上げしません!」宣言して客ガッツリ掴んでるでしょ

マクドナルドって、ぶっちゃけ
品質、低いのよ
安かろう悪かろうが最大のメリットでありウリだったのよ

96 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 08:58:28.68 ID:MbRxhI0f.net
>>93
今はチーバーかソーセージマフィンだから

97 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 09:02:24.63 ID:YO23A7tb.net
ソーマフィwww

98 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 09:09:59.73 ID:/K7A2Efv.net
>>96
アメリカやヨーロッパは最低賃金および、実質賃金が250%上がってんだよ

一方で反日朝鮮カルト自民党のせいで、日本は100%どころかこの有様・・・
ソーセージマフィン(180円)とか高級品買えるワケねえだろ!!!!!!!!!!!

一般人はこれ、ホットアップルパイ(140円)に水

99 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 09:11:01.16 ID:/K7A2Efv.net
実質賃金3.8%減 11月、物価高で8年半ぶり下落幅
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA059B40V00C23A1000000/

世界における日本の賃金
https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1148468776205033472
(deleted an unsolicited ad)

100 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 09:16:10.64 ID:CR9p2WOQ.net
100なら100円マック復活

101 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 09:18:42.13 ID:/K7A2Efv.net
世界の平均賃金推移

https://pbs.twimg.com/media/FXdBDYvaIAAfe9L?format=jpg&name=large

ありがとう、自民党

102 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:06:46.01 ID:2kzT/jLj.net
>>101
微増ならまだしも下がってるのは笑えんわな

103 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:07:06.73 ID:MLILdw2O.net
朝マック食べる時はソーセージマフィンとチキンクリスプマフィンだわ。前はソレ+クーポンでハッシュポテトだったけど今高いから頼まなく無った。

104 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:13:51.09 ID:1wGN9St2.net
>>101
国民がアホのお陰で自民党政権はこれからも安泰やで

105 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:30:02.35 ID:ydiNNHg3.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★52
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1675130393/

106 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:51:12.83 ID:aKZ2gK1h.net
>>81
デブって低価格ボリューム好きだよなw

107 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:54:13.69 ID:XrcT3ZDr.net
近所のサイゼは潰れてしまった

108 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 11:16:09.73 ID:0mgNAABB.net
朝マックのCM
マックに来る客層とズレてるなw

109 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 11:16:14.21 ID:HAKY0Js6.net
>>107
最寄りのサイゼも潰れた
客はいつも一定に入ってたようだったんだけど

110 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 12:04:16.14 ID:i8lrb0JM.net
担々ダブルビーフ、 すごく美味しかったけど ちょっと重たいかな
担々ビーフにしてちょっと値段下げて くれると 嬉しいかも

111 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 12:37:45.79 ID:kR3oY6MZ.net
バーガーだから
パンで具材を挟むのは変わらないじゃん。
色々とシリーズ化してるけど、飽きた感じがある。
それにコスパも低下してる。

112 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 12:50:24.69 ID:HAKY0Js6.net
なんとか値上げしない努力とかはかなりあったんだろうか
簡単に値上げした感じ?

113 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 12:52:04.18 ID:aww2aSGZ.net
広告宣伝費をかなり投入してんねここ

114 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 13:05:34.91 ID:i8lrb0JM.net
>>112
サラダが紙の入れ物(チキンナゲットとか入れるやつ) に変わってたな
先週までは プラスチックのカップだった

115 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 13:12:46.57 ID:+yiwYokU.net
>>95
長崎県民が倍ダブチ買うくらいなら佐世保バーガーのほうが良いとなるのは分かる
他は全く同意しないけど

116 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 13:18:59.84 ID:9keIEhaT.net
今のマックに行くくらいならモスでいいや

117 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 13:23:32.28 ID:HAKY0Js6.net
>>114
そーなんだ、何も言わずにセット2つ紙袋のみだったし
車内でゴミ処理不便だったわ
こんなことまでして、かなりの値上げだったのか

118 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 14:09:37.58 ID:h5vCnYaN.net
タンタン美味しかった。
サムライたまごがおいしくなかったから期待してなかったw
次は油淋鶏食べてみる。

119 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 14:16:13.07 ID:U+1Mi3Vv.net
ダブル肉厚ビーフがペチャンコだったけど
通常パティだったのかな

120 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 15:29:24.45 ID:Gs0gEUB6.net
>>115
佐世保バーガーも大して美味いとは言えないがな…

121 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 15:35:02.49 ID:+yiwYokU.net
確かにハンバーガーは佐世保より沖縄のほうが旨い(A&Wは除く

122 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 15:55:57.74 ID:1rD5FTAD.net
なんでやA&W美味しいだろそれともJef派なのか?

123 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 16:06:15.14 ID:L6WFT0Oi.net
A&Wはイマイチな割に値段が高い。美味しいのはコニードッグとチリチーズカーリーフライくらい

124 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 16:07:03.54 ID:+yiwYokU.net
ブルーシール本店で食ったハンバーガーが最高に旨かった
そのあとA&W行ってガッカリ

125 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 16:09:40.37 ID:OOpzChkP.net
みんななんだかんだ言って気付いたらマック食ってるよなw
みんな大好きだもんな

126 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 16:27:36.22 ID:5vHa9HwZ.net
>>123
>>124
チリチーズカーリーとブルーシールとはなかなか通だな
そしてA&Wはルートビアで流し込むのがオススメだ

127 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 16:28:54.13 ID:Gs0gEUB6.net
あーこれ木のスプーンもダメだな。
思いっきり木の味がするわ…

128 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 17:17:06.37 ID:yudrpipg.net
>>20
KODO乞食注意。
https://i.imgur.com/A6iN61N.png
https://i.imgur.com/SWfP57H.png

129 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 17:28:29.52 ID:a1hQDctV.net
Lポテト280円のクーポンってみんな来てる?あなただけとか書いてあるけど

130 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 17:46:47.31 ID:dpPyNlbl.net
メインスマホのアカウントには来ててサブスマホのアカウントには来てないな

131 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 17:50:16.18 ID:h7dZZsBq.net
ダブル肉厚ビーフ
どこが肉厚なん?
https://i.imgur.com/MtqJYFT.jpg
https://i.imgur.com/cAmBJCW.jpg

132 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 18:04:29.01 ID:6B6zNIEg.net
>>131
この前買って同じこと思った
全然厚くない

133 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 18:04:45.87 ID:OOpzChkP.net
たまごダブルマック出してくれよ

134 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 18:16:48.73 ID:X8kmD2SW.net
ダブル(にした肉を1枚だと思えたら)肉厚(だと思えるかもしれない)ビーフバーガー

135 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 18:29:17.50 ID:TaEiaRG/.net
駅前のマック来たけど普通にくそ混んでるんだがw
ガラガラとか言ってるネガキャン馬鹿はくたばれ

136 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 19:19:28.45 ID:mIEp74s/.net
>>131
サムネが一瞬けつ出してるのかとおもた

137 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 19:22:19.94 ID:O7mFQFti.net
>>131
倍ビッグマックのほうがボリュームあるよな

138 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 19:24:48.55 ID:6hXEx38s.net
>>131
ノーマルのパテが薄くなったからこれが肉厚になる

139 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 19:25:11.57 ID:iqIcLelb.net
>>133
担々ソース無しにすれば、たまごダブルになるよ。

140 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 19:36:46.93 ID:+yiwYokU.net
ならないよ

141 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 20:14:06.98 ID:D3MqjCmY.net
ガラガラとか、切り抜き写真の印象操作であることがバレてしまったな。

142 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 20:17:43.57 ID:l4x9iGmW.net
>>135
今日の昼行ったけどまた満席やったわ
嘘松うざいよな

143 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 20:19:20.94 ID:5uUI1/YZ.net
デブる肉厚ビーフ

144 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 21:07:36.82 ID:y70ViLbs.net
>>135
今の時間だとマジでガラガラだな

145 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 21:17:39.41 ID:TyRK9Oe8.net
マクドと回転ずし
どっちがコンドル?

146 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 21:58:53.85 ID:EJs5rNCC.net
油淋鶏うまかった
フィレオに、中華というか照り焼きソースみたいな味だった

147 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 22:45:37.48 ID:vHUbI7NG.net
たまごダブルマック確かに食いたいわ
チキンタツタも食いたい
どっちか出ないかな

148 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 23:18:19.45 ID:ydiNNHg3.net
>>145
朝はマクド

149 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 23:30:51.72 ID:zm7syVub.net
そろそろマクドナルドを許してやるわ

150 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 23:47:31.82 ID:bVEjRVSv.net
23時で閉店したマックさん覗いたらガラガラだったわ

151 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 23:53:20.76 ID:vT2aP4PR.net
>>150
マジか
そろそろ閉店するくらいやばくねそれ

152 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 00:07:25.18 ID:Vijvar9P.net
ポテナゲお得だけどカロリー高すぎて泣いちゃった
よく食えるね皆

153 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 00:12:17.24 ID:n+bYig4r.net
マックが高いとか言ってる貧乏人なんか死んだ方がいい

154 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 01:19:52.34 ID:wSXrGoJA.net
マックズレに長年居る単発ID工作員も死んだほうがいい

155 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 05:01:08.36 ID:7gdvwnig.net
優待券のために株主やってるけど次回分から改悪されそうで怖いな
もしそうなったら株主やめる

156 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 05:06:21.25 ID:FOkZ6Wo7.net
マクドナルドは深夜 持ち帰りであっても18歳未満ダメなんだな。年齢確認求められてごねてる若者をよく見る。18歳でも高校生はダメとか。

ちなみ今 自分はカウンター前の席に。

157 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 05:23:33.69 ID:5pbHzNNv.net
都道府県の条例だろ
15歳未満は20時、18歳未満は22時以降の外出禁止みたいな
もちろん親同伴や塾帰りなど正当な理由があればOKだが

158 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 05:28:23.27 ID:FOkZ6Wo7.net
>>156
つい先日深夜 24歳の女子二人組がカウンターで年齢確認を求められてはしゃいでいた。
24にもなって年齢確認されたの久しぶりやー!

結構嬉しそうだった。

159 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 06:23:42.03 ID:prgF2rUF.net
油淋鶏チキンってなんだよ、油淋鶏でチキン料理じゃねーのかよと
突っ込みたくなる

160 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 06:42:43.15 ID:Kq3bivM9.net
韓国チゲ鍋定食
アメリカに渡米
頭痛が痛い
生放送ライブ配信
油淋鶏チキン

161 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 06:57:09.84 ID:Nvw9nVtY.net
油淋鶏と担々ビーフは美味いと言う声を聞くが海老は悪評しか聞かない

162 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 07:25:07.01 ID:lrQQO1g6.net
自民党による完璧かつ完全なスタグフレーションだから、
もう庶民はマクドナルドなんて高級店行けないんだわ



日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ
どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05

食品値上げ、来年7000品目突破 22年比1.5倍超ペース なぜ続く「記録的値上げ」 / 値上げの動き長期化へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000043465.html

163 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 07:26:04.78 ID:5nmfFEC2.net
缶コーヒーも150円になるもんな

ペットボトルに水を入れて飲むしかないな

164 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 07:52:32.80 ID:2+YjiqAz.net
>>131
美味しそう

165 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 07:55:19.18 ID:2+YjiqAz.net
油淋鶏だけクーポンない

166 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:36:45.56 ID:Qsd5lupc.net
>>101
ひでーなこれ・・・
マジで日本人は肉屋を応援するブタだな

167 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:51:43.38 ID:V7YN42r5.net
>>101
失われた30年

168 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:54:38.20 ID:Qsd5lupc.net
>>163
まだディスカウントストアは、1リットル90円くらいで売ってるから
それを水筒に詰めるとか・・・かな

169 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:55:49.96 ID:gZVikTSz.net
水筒は貧乏くさいからナルゲンボトルみたいなやつにしなよ

170 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:58:04.43 ID:qbcxym7Y.net
>>169
もっと貧乏臭くて草

171 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 09:00:15.83 ID:GFc/Xf1+.net
フラダンス

172 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 09:01:47.70 ID:oEqgaGlv.net
kodoアンケ戻ったわ
家のwifiだと数回アプリ入れ直したり
データ削除しても無理だったけど
携帯回線でデータ削除してログインしたら戻った

173 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 09:29:54.06 ID:Eo2Zutg5.net
チキンタツタレギュラーにしてほしい
だめかな?

174 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 09:47:40.11 ID:eA9wYpOt.net
KODO架空アンケート対策wwwwww

175 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 10:30:01.70 ID:570N932j.net
普通にビグマがダブチでも買ってくるかなと思ったけどケンタフィレバーガーが安いの最終日か

176 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 10:33:48.08 ID:gZVikTSz.net
>>175
430 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 16:13:53.24 ID:w15F3Bb6
フィレバーガー久々に食べたら
めちゃくちゃ小さくてなってんじゃん

あれは290円でも高いわ

177 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 10:35:44.72 ID:8g9nWlAG.net
マックのチキンフィレオと比べたら格安

178 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 10:40:23.57 ID:2+YjiqAz.net
>>175
えびぷりぷりも美味しい

179 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 10:40:45.30 ID:NyBTYQW7.net
>152 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 00:07:25.18 ID:Vijvar9P
>ポテナゲお得だけどカロリー高すぎて泣いちゃった
>よく食えるね皆

>153 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/07(火) 00:12:17.24 ID:n+bYig4r
>マックが高いとか言ってる貧乏人なんか死んだ方がいい


ズレてる書き込みにジワジワくるwww

180 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 11:59:08.19 ID:b8e/dbKF.net
油淋鶏はトマトがいらないな
チキンとレタスで間に合いそう

181 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 12:01:50.11 ID:huRn70YQ.net
それってあなたの感想ですよね?

182 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 12:03:42.20 ID:sCP8bgWK.net
いいえ、私の感想です

183 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 12:18:56.17 ID:AGj+uaL2.net
感想を述べよ

184 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 14:11:01.84 ID:lMJWJwYa.net
エイジャンバーガーには惹かれるものがなかったからレギュラーメニュー注文する日々

185 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 17:28:44.88 ID:9KIgND+S.net
>>178
もう売ってなかった🥺

186 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 17:29:56.02 ID:NyBTYQW7.net
【ガチ検証】原材料が変わったマックの「チキンナゲット」は味も以前と違うのか? 冷凍保存しておいた旧ナゲットと食べ比べた結果… rocketNews24
https://rocketnews24.com/2023/02/07/1761159/

ソース付けると違いなし、ホントかぁ~?

187 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 17:31:45.72 ID:UCdB2QHK.net
味は変わらんかったけどなんか食感がフニャフニャになった気がする

188 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 17:41:41.03 ID:Nvw9nVtY.net
>>186
冷凍するとパサつくから

189 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 17:59:13.42 ID:JzP5nkOl.net
>>160
まず一番最初に
クポーン券
ハングル文字
襟裳岬
サハラ砂漠
ボリショイサーカス
フラダンス

190 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 18:15:40.14 ID:bOARBNys.net
チキンの方がピリ辛で美味い
https://i.imgur.com/Fym8lK3.jpg

191 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 18:36:23.92 ID:EnO1Am0l.net
油淋鶏だけ単品だけじゃなくてセットもクーポンなくなっちゃったのね残念

192 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 18:40:57.68 ID:UblT7cqY.net
じゃあ油淋鶏が当たりだったのか

193 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 18:49:56.53 ID:8g9nWlAG.net
>>189
ボリショイ大サーカスな

194 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 19:19:06.94 ID:6+8qmGjt.net
油淋鶏うまいって聞いて食べたけど微妙だったなケバブのほうが数段上だわ

195 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 19:25:50.20 ID:GwZWCevb.net
油淋鶏なんかバーガーだろうが何だろうが油淋鶏だろ
食べなくても味わかる

196 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 20:59:58.58 ID:SRkTwoRG.net
エアプw

197 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 21:35:55.09 ID:4kMjNeok.net
食べてみろよ全然油淋鶏じゃねえから

198 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 21:38:51.93 ID:yO9+Az4e.net
じゃあなんなの

199 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 21:54:13.97 ID:Z1dlvPXr.net
油淋鶏って基本鶏モモ肉だからな
「風」って表記してたケバブのがマシなレベルの詐欺

200 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 22:03:48.07 ID:NnaIWpFS.net
ここ最近ではケバブが一番のヒットなんじゃないか
働いてる知り合いも言ってたわ

201 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 22:27:48.73 ID:FJex41mH.net
暴力的恫喝ノイズのAdoという狂人が、
マクドナルドの不快なBGMで暴れ狂った時期と、
強盗殺人集団ルフィが全国で凶行を演じた時期が完全一致。
うっせーうっせーの恫喝が犯罪教唆した可能性。

90歳のおばあちゃんが犠牲になった狛江にはマクドナルドもある。
尾田は、なぜ暴力的騒音のAdoなんかに挿入歌を任せたんだろうか?
これまた反社電通のゴリ押しか?
東京地検特捜部に五輪巨額公金泥問題で捜査のメスが入ったブラック電通

202 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 22:31:07.32 ID:CEJGD4nG.net
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏

203 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 22:32:49.26 ID:HcQpZR1c.net
マクナルでぷりぷりえびフライ出してクレメンス

204 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 23:46:12.78 ID:xidCvWuP.net
油淋鶏のソースになんでまよね加えるんだよバカタレが

205 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 23:59:29.53 ID:rWOMvk9e.net
てりたま発売したら行くか

206 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 00:10:04.26 ID:Yx/heBEM.net
ケンタのマヨうまい
パクれや

207 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 00:50:24.48 ID:drLmopAV.net
KODOの入力が面倒になったアカウントと
以前のままのアカウントって何が違うんだろうな

我が家も2種類になってなんか嫌な感じだ

208 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 00:55:00.38 ID:7tILmlIB.net
>>201
これコピペだからレスするなよ

209 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:42.62 ID:6asYphkP.net
>>207
わかんないど携帯回線でデータ削除したら戻ったよ

210 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 01:57:02.28 ID:NXbuXK4W.net
アプリのアンケートめんどくさくなったのね

211 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 02:34:02.67 ID:LYy8Vb7j.net
来月はてりたまなんだよな
月見バーガーと同じ位好きだわ

212 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 02:41:57.49 ID:n0400lJl.net
去年のてりたま、てりやきと10円差だったけど今年はどうなるんだろうな?

213 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 03:48:31.02 ID:TUVE12HV.net
このズレ否定的なレスすると必ず工作員が火消しするよね

214 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 05:07:37.37 ID:v/BbJGTj.net
ドナルドはうれしくなるついヤッちゃうだ

215 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 06:31:29.17 ID:WnOrVoen.net
>>201
あの法案強化されたの知らんのか・・・
コピペでも逮捕される可能性あるよ

本日より侮辱罪の罰則強化。ネットの誹謗中傷抑止
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1423100.html

216 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 07:35:02.13 ID:NJlufd/a.net
ベーコン、加工肉が焼けるんだから、ステーキも焼けるのか

217 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:01.41 ID:X/JyLG3k.net
昼にマクド2個くらい食うだろ?ポテト一緒に
そしたら晩飯食いたくなるんだよな
何が入ってんだよ
マクドダイエットの確立か?

218 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:11.54 ID:TUVE12HV.net
>>217
16時間断食するとめっちゃ痩せるよ

219 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 08:06:57.47 ID:y1ATxlwJ.net
>>186
腿肉を抜いたのはコストカットの為だろうな
決して動物愛護の観点ではないことだけは確か

220 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 09:09:23.17 ID:cKfZi4bc.net
き違いのわかる男

221 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 09:51:57.70 ID:99jiPFmD.net
ほほぅ

222 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:10.55 ID:Gl9SBSiv.net
マクドナルドダイエット

223 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:12:33.78 ID:/ArJvdgm.net
>>204マヨ抜きできますかと聞いてみたら

224 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:15:02.24 ID:ChK4KJ3r.net
リニューアルしたナゲットどうよ?

225 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:15:02.89 ID:cECwfFts.net
自分はトマト大嫌いなのだが、トマト抜きで油淋鶏食べたら損するのかな。普通にチキンフィレ頼むのと同じか。

226 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:18:24.09 ID:FU31w5AE.net
なんで笑い飯がCMなんてしてるんだ?女のやつが不評だから?

227 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:25:54.87 ID:GNcIJzF4.net
たんたんごはんは試作でダメ出し出たんか
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1622867770856599553?t=Zy3X_O3G23PBXOu2WTx8ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

228 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 11:29:10.53 ID:MNzVdHfA.net
>>159
おれも最初はそう思たんよ。
でも3商品とも味+食材っていうネーミングになっていて
「油淋鶏味のチキンフィレオ」が元々の名前ってことだと気付いた。
でもそれを略したから変な名前になった。

229 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 12:01:22.02 ID:m5MPUaMh.net
玉子マヨネーズバ-ガ-がないのは一体なぜどうしてなんだぜ

230 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 12:36:17.92 ID:dpQXjGsl.net
>>229
玉子on玉子なんて変態の食うものだろ

231 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 12:42:59.32 ID:zHbKSZOn.net
だったら卵のサンドイッチも変態が食うものだな

232 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 12:43:36.43 ID:jbEnJebW.net
どうせおまえら昼マックするんだろ?

233 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 12:52:18.72 ID:PU5yaf9l.net
うちの最寄りは朝マックやってない

234 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:10:45.50 ID:z66rzA9X.net
ツナサンドバーガー出せよ

235 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:24:35.68 ID:1SX7Yv6D.net
明太子サンドイッチとか美味そうだ

236 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:28:45.50 ID:z66rzA9X.net
苺バターサンドなら売れる

237 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:32:38.12 ID:FTXBCxMl.net
モスがハニマスとり竜田、和風旨だれとり竜田、チキンバーガーの3種類買うと100ぽいんよとかやってるけどマクナルもこういうのやってくれたら良いのに

238 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:35:51.17 ID:8/7l3n80.net
カレー味のバーガー出せばバカ売れするだろうに出さないよな
売上が落ちた時のとっておきのキラーバーガーとして温存してるんだろうな

239 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:38:29.50 ID:z66rzA9X.net
タンドリーチキンバーガー出せよ

240 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:41:51.03 ID:PU5yaf9l.net
カレーならナンだよ

241 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 13:52:09.43 ID:zHbKSZOn.net
プレーンマフィンは絶対売れる

242 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 14:00:40.59 ID:nsSvyvq3.net
>>235
明太子にはほかほかごはんだな

243 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 14:01:25.32 ID:ix8ENXqA.net
>>238
カレー味は買わない

244 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 14:01:44.63 ID:jbEnJebW.net
昼マックしてきた😘

245 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 14:48:13.94 ID:aFVWy2Zo.net
おにぎり出せよ

246 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 15:33:11.71 ID:2DQyrwes.net
ケンタのレシートクーポンも
番号入力が有るよね

247 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:08:10.73 ID:vxRmBmtE.net
>>245
おにぎり屋へ行けよ

248 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:20:56.42 ID:nebr5ikB.net
カツカレーバーガー作って。

249 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:32:12.53 ID:JADzUZno.net
単品毎包装じゃなくて弁当箱みたいに幕内風なセットにしたら花見セットとか運動会セットとか言って売れそう
どうよ運営

250 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:37:52.64 ID:n0400lJl.net
>>246
あんなアンケート秒で終わる

251 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:52:06.32 ID:sdVer3mU.net
>>214
ランランルーは、今時のドナルドはやってくれない。寂しいものだ。

252 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 16:59:38.80 ID:6FE0ldyA.net
確かにカレー系を出さないのは不思議に思っていた

253 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:01:07.19 ID:6FE0ldyA.net
あ、ナゲットソースではカレー出てたな
肉の味が消えてイマイチだった記憶があるけど

254 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:05:45.14 ID:JADzUZno.net
厚揚げバーガー出せよ

255 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:11:42.85 ID:jbEnJebW.net
まっくんそれな?

256 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:07.88 ID:NYzC1b0n.net
スパイシーナゲット美味いの?

257 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:32:54.58 ID:v/BbJGTj.net
>>244
まくどやんそれな

258 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:33:42.00 ID:d/VKhppl.net
次はごはんか。ライスバーガーだな

259 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:34:48.08 ID:d/VKhppl.net
そんなもんよりポテトL100円引きクーポン出せよ糞マック

260 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:38:24.28 ID:UgcQ6q48.net
もう行く気しねえ

261 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 17:44:19.08 ID:C2iRTAPY.net
坦々ダブルビーフもう売り切れてた
油淋鶏チキン2日連続だ美味しい

262 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:31.48 ID:DQjAiRYx.net
担々は言うほど辛くはないよな

263 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 18:24:18.21 ID:NJlufd/a.net
マックだからジョブズ風サンドとかほしい

264 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 18:24:18.23 ID:bxqQI2M6.net
マクドナルドはポテトを食べに行く所だからな

265 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:52.46 ID:SQoynWRn.net
チキンタツタかたまごダブルマック出してくれ
新作どれも不味い

266 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 18:56:06.75 ID:Fu/yRdbR.net
ようやく福袋チケットでサムライマック食べてきた
普通に美味いと思った
福袋って通常なら買わないのを手にする良い機会だな

267 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 19:01:53.00 ID:nwMjBNdU.net
まんはったんぽてと
https://i.imgur.com/99Es8Oi.jpg

枕元でいまだに使用。

268 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 19:09:42.34 ID:v/BbJGTj.net
>>267
かわええな

269 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 20:22:37.48 ID:LYy8Vb7j.net
今年はチキンタツタやんの?

270 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:26:52.13 ID:+XRUUxWj.net
シン・タツタくるかもな
3月にあれがやるやん

271 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:29:11.82 ID:WarKxhF7.net
あのタツタが来るとは思えん

272 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:29:15.55 ID:PDGD+kvr.net
あー仮面ライダー?

273 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:44:05.17 ID:v/BbJGTj.net
ちんこたつた

274 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:51:48.63 ID:4cEgqTyY.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906

>値上げ後も割安感があり客足は伸びた。
来なくなったのはここに住み着いてる貧乏人だけ。

275 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 21:52:11.14 ID:0E8J6SxW.net
シンウルトラマンのつまらなさはガチ
寝付けないときこれつけながら観てると寝れる

276 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:00:44.06 ID:WnOrVoen.net
マクドナルドのセットメニューは、町の定食屋のセットメニューより高い。
短期間の値上げと、昼食で自分の自由に使える財布事情を考えたらば、どうしたってコスパいい方を選ぶ。
勤め人の自分が正直に言うと。
選択肢の中にマクドナルド、無くはないが。
昼食にマクドナルドを選ぶ積極的な理由が見当たらない。
年1くらいで食べてもいいか?くらいのレベル。
テレビCMでこれでもかと言わんばかりに新商品や知名度あるタレント起用で宣伝しまくりだけど。
広告費にそれだけ巨額をつぎ込むなら、値上げをどこかで抑えたら良いのにとは思う。

3245 いいね

277 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:01:49.76 ID:WnOrVoen.net
ハンバーガーが110円から150円に、そして瞬く間に170円。
こうもあからさまに値上げすると、買い控えるのが普通。
こんな急激な値上げでなく、10円~20円とかその位の値上げで頑張っていれば、販売数もそれほど落ちる事なく、何とかこの苦境を乗り越えらたと思うけど、
なんか、アメリカンな思考なのか、余りにも、「材料が値上げしたから、即、商品を値上げ」みたいにあまりにも直接的で過激。
スーパーなどの商品を見ても、こんな利率で値上げしている商品は無い。

746 いいね

278 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:05:51.85 ID:h/00WxbK.net
>>275
ウルトラマン見ながらじゃないと寝られないオッサンヤバすぎ

279 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:06:52.18 ID:7tILmlIB.net
>>278
wwwww

280 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:16:26.55 ID:8uZNTmRd.net
ソルトアンドレモンだったら
500円払っても食べたいな
油淋鶏いらん

281 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:30:28.53 ID:Cg64qd56.net
>>274
現場見てるととても客増えてるように見えないのだが
朝と夜は特に

282 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:42:37.52 ID:h/00WxbK.net
>>281
横からだけど
値上げでも客足増えた地域と客足が減った地域、すなわち地域住民の所得の格差が可視化された。という事だと思うよ
つまり君の地域は……

283 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:53:09.90 ID:j2EW5OTA.net
マジレスするとこの記事は去年の決算資料だからな?
マクドナルドは直近1年で3回値上げしてるから、この前の値上げはこの決算資料と記事には含まれてない
そして3回目のが一番値上げ幅がデカい


秋葉のマックは昼は少し減ったぐらいだけど夜は露骨に居なくなったな

284 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 23:31:18.70 ID:Cg64qd56.net
>>282
東京山手線内側です

285 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 23:33:07.34 ID:eCJMfx5G.net
期間限定フルコンプしてきました( ´・ω・`)

油淋鶏チキン・・・思ったより油淋鶏してました。程よい酸味が良い。これはこれでアリかなと思いました。
坦々ダブルビーフ・・・坦々味とビーフの味が混ざって初めは不思議な味だなと思ったけど、ピリ辛なのもあって謎の中毒性が
坦々はゴマの風味が強め、且つ、マックの味も残っていてこれは美味しい
最近はビーフパティがあまり食べられなくなってきた残念なおぢさんもテンション上がってしまいました( ´・ω・`)
ちなみに何処かで食べた事があるようなノスタルジーを覚えたけど何の味か思い出せません
スイートチリシュリンプ・・・いわゆるエビチリ的なソースだけど、正直えびフィレオの方が美味しいです( ´・ω・`)
ごはん油淋鶏、ごはんスイートチリ海老・・・毎回思うけどバンズを前提に作られているのでお米には合わないですね
バンズの方がオススメです( ´・ω・`)

286 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 23:35:47.88 ID:qReDrOFt.net
>>285
Twitterかブログで披露するのがおススメです。

287 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 23:38:11.00 ID:C2iRTAPY.net
>>276
Twitter?の転載にレスもなんだけど定食屋のセット食べるぐらいならマック行くけどなあ
定食屋のメニューってほぼ自分で作れるし家で普段から食べられるものだから行く意味がわからない
家で作ると面倒くさいの唐揚げとカツぐらいじゃん?マックと同程度の価格の店が味にこだわり見せるわけでもないだろうし
単に年や健康上の問題でジャンクフード食べたくないだけだろ

288 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 23:44:22.23 ID:JWigsn92.net
ワロタ

マック 最高益から一転減益キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675865299/

289 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:16:45.08 ID:PXxoGucb.net
>>287
文字数からしてTwitterなわけないだろw
なんかズレてるけど
その人は仕事の日の昼食の話してるのになんで家で作る作らない面倒臭いの話になってるのか

定食屋のおかずは家で作れるからお昼はマックにしようという話しだとしてもなんかズレてる
ハンバーガーも家で作れるでしょ?
居酒屋とかで冷奴とか漬物とか頼むと家で食べれるやんとか言う人いるよね
焼き鳥も家で鶏肉に串刺して焼くだけだから外では食べないの?

290 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:18:43.42 ID:MqQZsTCx.net
>>288
減益の意味がわかってないんだろうな
輸入コストが上がってるんだから増益にできる方が異常

291 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:33:21.84 ID:ZdGffC4H.net
>>277
値上げをすんなり受け入れて買う奴ってマゾかジャンキーだよな終わってる
こういうこと書くと必ず工作員が反論してくるけどw

292 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:37:21.23 ID:ZdGffC4H.net
>>288
値上げ強行した結果がこれかよ
限定メニュー1個千円にすればいいんじゃねバカは限定てだけで買うんだから

293 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:44:35.67 ID:xeqaQYzG.net
馬鹿の戯れ言🤪🤪🤪

294 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:45:43.45 ID:b5DaM43i.net
>>284
それ証明できる?

295 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:46:19.11 ID:GALPHREx.net
3度目の最悪レベルの値上げ結果が出るのはまだまだ先だよ

近隣の3店舗見る限りは、昼時のモバイルオーダー客が50%激減してるから
かなりやべぇ減益になりそう

296 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:54:20.75 ID:PwdddjWC.net
社員しか分からないような情報大丈夫か

297 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 01:02:01.41 ID:Isnqnp2d.net
ガラガラだしな

298 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 01:04:30.55 ID:oGmhwEDs.net
お前らの妄想分析はもういいから。

299 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 01:10:26.16 ID:GALPHREx.net
そろそろ4度目の値上げだろう


電気代「3倍」 パチンコ店やゲームセンターに死の宣告、この状況が続けば大型店ほど閉店ラッシュ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675851146/

300 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 02:10:37.17 ID:zzWcND40.net
>>293
まっくんは悪口言わないよなぁー

301 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 02:14:50.89 ID:D95k0uCp.net
>>296
社員どころか最下層のバイトですら知ってる事実

302 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 02:28:15.80 ID:RstSpu7g.net
>>296
関係者じゃなくても容易に予想できる

303 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 04:16:10.15 ID:1otxJAS7.net
1000円ピッタリのオススメ組み合わせ教えて

304 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 04:44:08.34 ID:5f/sj+Qb.net
数年に一度どうしても食いたくなるビッグマックとフィレオフィッシュ
ビッグマックは他で真似出来ないものとして個人店のパン屋さんでも魚フライのバーガーあるけど魚のクセがあったりボリュームがフィレオフィッシュ程は無かったりで残念

305 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 05:34:34.94 ID:6H4P30Np.net
>>288
そりゃ値上げもしゃあないわ
売上が伸びたのに補えてないんだから

306 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 05:56:56.54 ID:GALPHREx.net
>>296
モバイルオーダーって、待ち順番がこんな感じで出てるでしょ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174883.jpg

いつも同じくらいの時間(昼)に行ってたけど、
値上げ後はこの表示がおおよそ半分かそれ以下になってたよ

307 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 06:52:43.05 ID:M2h39Qr4.net
>>288
そりゃそうよ
年10回くらい行ってたのに、今後気になった限定品を買いに行く程度だろうから年2,3回くらいになりそう
それにあまり価格変わらんならモス行くし

308 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 07:01:30.93 ID:jxDZpsDN.net
油淋鶏気になっていたがトマトが嫌いなので頼まなかったが、ごはんバーガーの油淋鶏あるんだな。これ食べてみよう。

309 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 07:07:14.99 ID:tEOQS1E6.net
今日のマクドナルド株価はどうなるかな
下がると見せかけてヨコヨコか上になりそうですね

310 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:01:10.38 ID:p3EBZQey.net
>>304
フィッシュ食うなら値段が殆ど変わらないモスの方が揚げたて作り立てで美味しいよ

311 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:03:25.99 ID:psHEOrIq.net
モスは量が少ない印象が強くて

312 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:10:21.58 ID:MvLnRZOu.net
米国の企業はメニュー写真を盛って印象操作するから
マックもケンタもメニュー写真が信用できないんだよな

313 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:22:07.15 ID:kvWmwT5/.net
フィレオフィッシュには独特の良さがあるから他と比べても意味ない

314 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:27:20.46 ID:p3EBZQey.net
>>311
誤った印象に惑わされてるのかもしれないけどモスの方がボリュームあるよ
フィレオフィッシュ 141g 336kcal
フィシュバーガー 143.9g 381kcal

315 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:28:30.88 ID:psHEOrIq.net
>>314
誤差レベルじゃん

316 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:28:45.90 ID:AR6ZHIwA.net
>>310
それな!

317 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:29:58.37 ID:IwpavW+6.net
わざわざ調べてきて必死か
モスの話はそのくらいにしとこうね

318 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:36:18.63 ID:p3EBZQey.net
>>315
カロリーを気にする人には誤差では済まない差があると思うぞ

319 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:37:02.24 ID:3eU2C8pR.net
カロリー気にするやつは
そもそも食わないだろ

320 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:39:59.73 ID:psHEOrIq.net
50kcalの差は脂質5g程度の差でしかない。ほぼ誤差

321 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 08:51:52.99 ID:4xWOjVgi.net
フィレオフィッシュよりもモスのフィッシュバーガーの方が美味いからな

322 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:17:03.28 ID:zzWcND40.net
まっくんすきやぁー

323 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:23:52.52 ID:QkYcyZzJ.net
>>321
俺はマックのフィッシュの方が好き

324 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:25:36.87 ID:dTcAMCxF.net
>>321
マヨラーならそう思うかもね
マヨネーズの味しかしないからね

325 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:34:19.73 ID:I5Z/0cBt.net
>>321
でも倍出来ないじゃん

326 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:55:01.26 ID:2XGpA5XJ.net
マックてdポ払い出来るんだっけ?
14日までのdポを使い切らんといかん…

327 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:00:33.91 ID:U3/sR/DJ.net
>>321
フィッシュバーガーに関してはマック>バーキン>ロッテリア>モスだな
モスは不味いとまでは言わんがマヨネーズの味が前に出過ぎてる

328 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:01:18.91 ID:psHEOrIq.net
モスはソースで食わせる印象が強い

329 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:10:08.97 ID:cf9vTOcO.net
マクドナルドのテリヤキはソースもマヨネーズも旨いんだがレタスが足りないな。モスバーガーみたいな分厚いシャキシャキなレタスだったらな。

330 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:13:15.84 ID:ZfukGuN0.net
>>293
絵文字の数がお前のバカ度合いを示してるなw

331 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:27:32.61 ID:jy3C3slX.net
バーキンのトリプルビーフゲレンデうまかったぞ(`・ω・´)

332 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:28:33.42 ID:rFFAq0l+.net
フィレオフィッシュは個人的には特別な存在
他のフィッシュバーガーでは満足できない
けどそのフィレオフィッシュが最後に食った時不味かったのでそれ以降頼むのに躊躇している

333 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:30:37.23 ID:wm/Fq1BK.net
フィッシュそこまで好みが分かれるのか
個人的にはマックのフィッシュが一番クソ

334 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:33:26.56 ID:74uGMP6T.net
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎炎炎

↑ファミマで買った辛辛魚ってカップめん食べたらこうなった

335 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:34:50.62 ID:rFFAq0l+.net
マックのがパンに合うってだけかも

336 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 10:39:25.72 ID:cf9vTOcO.net
タルタルソースはモスバーガーよりもマクドナルドのほうが旨いよね。

337 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:02:53.78 ID:4f5pGopG.net
坦々ダブルは結構旨かった
油淋鶏はもう買わないレベル

338 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:08:07.21 ID:kvWmwT5/.net
フィレオフィッシュは不味かった時期があるけど今はマシになった

339 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:10:27.69 ID:cf9vTOcO.net
子供の時、フィレオフィッシュが一番好きだったな。

340 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:12:58.77 ID:74uGMP6T.net
俺はベーコンレタスバーガーだったな

341 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:17:34.98 ID:7LlMUC5r.net
子供のころはドムドムバーガーばっか食べてたな

342 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:23:00.39 ID:wMxzXZT3.net
ダイエーで悪さしてドムドムでバターコーンを食べる

343 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 11:42:29.56 ID:SIYTgrr+.net
いまなら炎上バカッター爺きてんね

344 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:07:22.71 ID:Ub4DhUVQ.net
>>329
モスのゴミバーガー

345 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:17:22.91 ID:oXAF6RCc.net
これっておまえらが値上げでマック行かなくなったせいだろwww


【飲食】マクドナルド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず ★2 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675912002/

346 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:41.41 ID:qgWdVHOR.net
>>331
1500円以上するバーガーで不味かったらそっちの方が問題だろ

347 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:28:39.86 ID:WIR5R8xv.net
減益の意味を知らずにバカ騒ぎする底辺

348 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:31:16.74 ID:0TVQLRUl.net
フィッシュはモスの方が美味しい
マックのは固いな
もうちょっと柔らかいといいのに

349 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 12:40:49.06 ID:HyR8IC2p.net
そりゃ原料の魚がアレだからな

350 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 13:15:55.58 ID:S5wAkbaZ.net
>>226
鳥人繋がり?

351 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 13:35:54.46 ID:53ff6yYU.net
>>347
引退の反対?

352 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 13:41:35.46 ID:VNpxgkQO.net
子供の頃は魚が苦手だったが今はフィレオフィッシュが好きになった

353 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 14:25:34.09 ID:rIACgIMH.net
>>172
>>209
携帯回線でデータを削除したらKODO元に戻ったよ
ありがとう

354 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 15:54:38.86 ID:1TS8pNwg.net
https://i.imgur.com/trBuYaP.jpg

355 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 16:34:07.16 ID:zzWcND40.net
>>331
かねもちやなぁ

356 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 16:34:48.44 ID:zzWcND40.net
>>334
かわええなぉ

357 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 16:35:54.72 ID:sDhcY88z.net
>>284
線の内側の定義域は線にしか存在しない定期

358 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:09:30.36 ID:NI7cn8mp.net
>>356
炎のでる辛さ😳

359 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:11:30.08 ID:9pmw02HB.net
>>270
俺のチン▪タツタで我慢してくれ

360 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:11:54.18 ID:n7S2Oxz3.net
ファミマのって特別なん?
ウェルシャーでたまに半額になってるやつとは違うんだろか

361 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:18:15.04 ID:HcVTBKVR.net
>>315
1割を誤差とはいわねーよ。

362 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:20:32.63 ID:zzWcND40.net
>>358
まっくんそれな

363 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:21:15.38 ID:UMmZ78m2.net
>>360
同じだからウェルシャーで買えばいい

364 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:48:39.59 ID:QkYcyZzJ.net
>>359
細すぎて😭

365 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 17:50:55.16 ID:NI7cn8mp.net
タツタくいてー

366 :嫌なら辞めろ:2023/02/09(木) 18:06:40.71 ID:U01ihawx.net
>>364
嫌なら辞めろ

367 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:10:30.71 ID:vPrbGbWf.net
ビッグマックのあのソースはきちんと考えられて量決めてるんだな
ソース多めにしたら辛くて食えたものではなかった
倍ビグマならソースマシもありかもしれんが

368 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:18:03.51 ID:zzWcND40.net
>>364
ほんまかわええな

369 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:22:56.71 ID:GCaoQ65H.net
今日のランチは客数が値上げ前の7-8割くらいに回復してた

370 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:23:10.99 ID:YhG6SvpX.net
エグチケチャップ抜きが至高

371 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:24:10.77 ID:psHEOrIq.net
食べに行く頻度を半分にすれば実質半額だしな

372 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 18:45:00.41 ID:mbBLBca6.net
ナゲット美味しくなった?

373 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 19:26:39.40 ID:UnWSN7Jq.net
ナゲットって、要するにチキンクリスプと同じになったんだろ。
モモ肉がなくても鶏皮でジューシーさを出してるから大して変わらんと思うぞ。

374 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 19:35:55.61 ID:I5Z/0cBt.net
いやクリスプもたぶん同じような工程だからサイレント劣化するだろ

375 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 19:43:10.57 ID:NI7cn8mp.net








376 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 20:19:57.80 ID:6cfNBjI3.net
>>367
ビッグマックソースが辛いって間違いなく味障だから今直ぐに病院行け

377 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 20:40:22.28 ID:vEtWyiY8.net
ナゲットぱっさぱっさやったぞ
皮の量が少ないのか増やしたら逆に脂っこくなり過ぎるのかもな
モモ肉が調度良いバランスやったんやろ・・・
マジでマクドにはガッカリや

378 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 20:44:00.09 ID:0a20vIqm.net
スパイシーじゃなくって塩っぱいって事だろ

379 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 20:52:24.62 ID:eULs6+as.net
ビックマックにバーベキューソース突っ込んだらあかんですか😭

380 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 22:48:16.18 ID:iJnZOry6.net
キムタクに払う金が高過ぎて便乗値上げしてる説

381 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:07:03.81 ID:NeQ1J+3H.net
昨日3時くらいに行ったら満員で持ち帰りにした
学生っぽいの多かったけどテスト期間かな

382 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:15:52.35 ID:G9ghwwXR.net
>>376
こういう馬鹿って>>378みたいに考えて解釈できない低脳なんだろうなと感じる

383 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:17:25.04 ID:NeQ1J+3H.net
油なんとかチキンって何て読むの?
注文時に恥をかきたくない

384 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:18:19.96 ID:Ne4EYK84.net
>>381
おさわりまんこit's death

385 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:20:12.01 ID:Tm23Sf1n.net
>>381
学生持ち帰りしたんか

386 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:24:25.20 ID:NeQ1J+3H.net
客は男しかおらんかったわw

387 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 01:26:07.30 ID:NeQ1J+3H.net
自決した
ユーリンチーなのか
忘れそうだメモるか

388 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 03:14:10.43 ID:u6cVWDnS.net
>>387
成仏して

389 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 05:39:55.99 ID:Ulj00rbw.net
>>285
そういう細かいレビューが欲しいんだよ
有象無象のガヤ名無しとかマックの中の奴とかの腐れレスは無用の長物

390 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 05:40:56.93 ID:Ulj00rbw.net
>>310
モスはマヨネーズだろ タルタルソースじゃない

391 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 07:31:50.03 ID:pLkedIoh.net
昨日いったら客が変な奴ばっかりだった

392 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 07:36:24.42 ID:59BvIaT8.net
>>285
くわしくありがとう
とりあえず坦々ビーフからいってみる

393 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:05:33.21 ID:AifhpSGC.net
>>379
まっくんええよ

394 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:12:43.61 ID:GXIHzQn8.net
>>285
それってあなたの感想ですよね?

395 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:16:27.38 ID:XZit0fxK.net
いいえ、私たちの感想です!

396 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:25:56.48 ID:AifhpSGC.net
>>285
ほんま賢い顔文字おっさんやなぁ

397 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:26:24.06 ID:uFyXmOTj.net
>>391
値上げ値上げ値上げーからの劣化で
未だにマクドナルドなんて行ってるの、アタマおかしいのしかおらんやろ

普通の知能してたらモスバーガーとか佐世保バーガー食うだろうし

398 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:33:33.74 ID:1WXKIv8X.net
やばい!ノーマルタイヤでタイヤチェーン無いトランク開けても無い。終わった😡

399 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 09:02:02.79 ID:AifhpSGC.net
>>398
まっくんは三輪車で通勤だもんなぁ

400 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 09:41:50.01 ID:YKZ+RQjp.net
>>381
今日は入試だよ

401 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 09:57:33.41 ID:RYOvr3sX.net
寒いから混んでた
長居爺かな?

402 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:04:09.65 ID:HBbIFvC0.net
>>401
燃料費高騰で暖房費もバカにならないから暖房が効いていて長居ができるところには貧乏人が集まってる

403 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:17:18.65 ID:CPLl6vzs.net
電気代とガス代見て度肝抜かれた
ガス代先月の2倍、電気代去年の同じ月の2倍
使用量減ってるのに

404 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:20:47.79 ID:4C/AWqZZ.net
うふふ

405 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:37:39.74 ID:ICl8a6EZ.net
>>401
特に3時頃のジジババはコーヒー一杯でずっと喋っててうるさい

ジジババでなくても混んでる時間にノートパソコン開いて何やってるか知らんが長居されるのも迷惑だよな

406 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:39:48.82 ID:RVUiOxLu.net
チキンタツタまだかな~

407 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:40:47.74 ID:4C/AWqZZ.net
チキンタツタ待ち遠しいよな

408 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 10:42:50.93 ID:77UtcDen.net
明らかにリモート面談とかしてるサラリーマンいるしな。
最寄の駅どこですか?いつから通えますか?とか。

ノートパソコン叩いてずっと仕事してるネクタイ男 うちの地元店舗 たくさんいる。コンセント Wi-Fi あるし、駐車場広いし快適。

409 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 11:17:42.88 ID:BpPCm1qo.net
都内、マックデリバリー受付してないわ。雪だからかなぁ。

410 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:51.47 ID:DDkjAowc.net
大雪警報が発令されてる中でデリバリーのバイクが事故ったら
ブランドイメージを損なうだろ

411 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:59.14 ID:PUcmmMFW.net
てめーで買いに行けよデブ!

412 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:09.36 ID:4ixQ48TS.net
そんなときはウーバーおじさんの出番だぁ!

413 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:13.57 ID:VlhjNqM0.net
ウバッウバッ

414 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:54.75 ID:zHkIWhII.net
>>409
仕事請ける人がいないからね

415 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 15:54:12.48 ID:xzNzPdM2.net
>>331
1700円超えw

416 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 16:44:43.66 ID:WwpDOpM4.net
マックも高級バーガーシリーズだしてたけどあれかなり美味かった記憶ある

417 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 16:50:27.08 ID:3LIeFPPR.net
【世界のマック】トナムの謎メニュー『繁栄バーガー』が完全に『繁栄バーガー』だった!! rocketNews24
https://rocketnews24.com/2023/02/10/1759948/

ベトナムのプロスペリティ・バーガー普通に旨そうやの

418 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 18:10:45.79 ID:pvN+z/8A.net
>>397
普通の知能無いからマクドナルドのスレに来てるお前に
モスバーガーは来てほしくないだろww

419 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:31.99 ID:oD0BUqjl.net
>>417
玉ねぎ入りのてりたまじゃん

420 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:28.68 ID:3LIeFPPR.net
>>419
だろ? 普通に旨そう

421 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 18:58:28.53 ID:mV7Wd1TH.net
こういうときにデリバリーやらねえとか
使えねえゴミだな

422 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 19:06:19.03 ID:VpoEofU/.net
お前は月イチで外に出る訓練からはじめろ

423 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 19:26:33.59 ID:lhf8yZC4.net
>>387指差しでこれ!で大丈夫

424 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 19:44:02.64 ID:RYOvr3sX.net
>>408
そう言う所からも個人情報が抜かれてるんだね回りで誰が聴いてるか分からないし録音してたひには

425 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:08:25.01 ID:KJOIKbWa.net
例えばランダムでセールス電話掛けてきた奴に住所とかバレないからって適当に相手したりすると意外と簡単に特定されるから気をつけろよ

426 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:50.21 ID:AifhpSGC.net
まっくんかえっておいで

427 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:31:26.67 ID:rDDDNlRN.net
>>426
もうまっくんはこの世に居ないんやで
現実を見なあかんやで

428 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:57.70 ID:VtllQ+Sc.net
まっくんとかどうでもええやろ😅

429 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:48:02.62 ID:or1HHY1H.net
>>426
お前いらんから消えろカス

430 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 20:55:29.75 ID:Tm23Sf1n.net
ID:AifhpSGC

こいつマジでキチガイなんだろうな
アボンされるのわかってて書き換えたりしてるしな

431 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 21:26:36.24 ID:K3JgxsLx.net
チキンナゲット、あまり変わらないだろうと思ってたけど結構変わってたわ・・・
ジューシーさの劣化が予想以上だった

432 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 21:42:05.66 ID:AifhpSGC.net
>>427
まくどやんそれな

433 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:21.57 ID:PsN5g4kS.net
>>431
ほんそれな
マクドはコストカットの代償を払うことになると思うわ

434 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 00:07:36.54 ID:FFcG1MKo.net
なお大多数の利用者はそんな細かい違いにグダグダ文句言わない模様w
ほんとパヨクってケチくさいなwはやくまともな定職就けよw

435 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 00:25:28.35 ID:OkeEhVlt.net
数年前に産地変わった時点で既に肉の味ほとんどしない食感だけになってた

436 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 00:47:30.66 ID:yFvYgTvY.net
これからナゲットやめてシャカチキにするわ

437 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 00:58:09.48 ID:8OW4Cr3y.net
まっくん語一部

マックを食べる→まっ食う
マック→マクナル

438 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 01:16:40.04 ID:y5dhndD5.net
5ちゃん爺笑

439 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 01:46:14.26 ID:UV420Aps.net
未だ安い
平日9000万円、金土日祝18000万円にしろ
貧乏ドラクエ絶滅してみんなハッピー

440 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 01:54:14.89 ID:0xAgnmEs.net
ドラクエってなに?

441 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 02:56:40.06 ID:EKaYZhvT.net
マックのチキン系って鶏肉の味しなくね?ほんとに鶏肉使ってるのかな?
油淋鶏もエビのやつも食べたけどどっちも不味かった。
エビは臭い

442 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 03:47:30.56 ID:Aur5t+6t.net
>>441
味覚がおかしい 医者へ

443 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 04:03:15.06 ID:P656D0Wa.net
5ちゃんを見ながらマックを食う幸福感

444 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 04:55:27.41 .net
ナゲットってもう改悪されたの?
あんまり味の違いわからんかったけどまだなのかな

445 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 05:01:31.95 ID:OkeEhVlt.net
2回ほど確認しましたが肉肉しさジューシーさ0になりました

446 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 05:20:48.57 ID:GhaFGnKB.net
ケバブ風といい油淋鶏といい最近のチキン系は当たり多くてチキン好きの自分は嬉しい
スパチキも値上げしなかったし有り難いわ

447 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 05:39:53.08 .net
>>445
そうなんだ俺の味覚が悪いのねん

448 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 05:53:22.31 ID:8OW4Cr3y.net
>>447
貧乏神みたいな話し方やな

449 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 06:33:27.64 ID:8U9psak4.net
>>444
食感がパサパサ気味で味も淡泊になった
ソース付けたら分かりづらいけど

鶏モモ肉100g 58円だから、それ買い占めて自分で焼いて食うわ

450 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 08:06:11.92 ID:ficAr0rd.net
マクドナルド株
手放しました!

51万で買ったのが53万で売れた

451 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 08:48:54.02 ID:Tsza2khg.net
ビッグマクド40個相当やな

452 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 09:05:21.09 ID:U78rPOAm.net
熱出して咳も出るがマック食いたくなった
行ってこようかな

453 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 09:08:10.92 ID:yDYeOqEW.net
コロナってるんじゃね?
ワイは昨日陽性出たわ…

454 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 09:56:42.10 ID:WXcSWGNl.net
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「はい?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「セットでしょうか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「ご一緒にポテトはいかがですか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「ご一緒にお飲み物はいかがですか?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「他にご注文は?」
俺:「フィレオフィッシュ5個」
店員:「フィレオフィッシュ30個で合計11100円になります」。

455 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 10:00:50.17 ID:0xAgnmEs.net
客と店員の両方とも脳に欠陥抱えてそう

456 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 10:02:39.98 ID:z1/rRzeH.net
今日は天気いいし暖かいから混みそうだな

457 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 10:56:21.99 ID:8n8fvcB9.net
>>454


458 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:06:34.18 ID:awrk/8aX.net
自演かっこ悪い

459 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:07:42.63 ID:AEyPrHT5.net
>>458
フィレオフィッシュ5個

460 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:54:38.81 ID:NxNMnylf.net
なんで油淋鶏だけクーポン無いんだ?

461 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:55:30.45 ID:RgGdR0X3.net
ちんちん!児湯蘇ゆあシュッ!

462 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:56.03 ID:SO7BBNjW.net
全体的な値上げは許すけどフィレオフィッシュだけは値下げするべき

463 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 12:10:33.70 ID:zJbuDLQp.net
>>459
フィレオフィッシュ35個で12,950円になります。

464 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 13:22:00.10 ID:+a6qEOvQ.net
>>441
ピンクスライム肉だろ

465 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:46.35 ID:uAdQOG8l.net
マクドナルド「エグチ」×「〇〇」で「最高すぎバーガー」“マックで揃う”ミシュラン一つ星シェフ直伝プチアレ
https://ima.goo.ne.jp/life/84510/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%83%81%E3%80%8D%C3%97%E3%80%8C%E3%80%87%E3%80%87%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%99%E3%81%8E%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%80%8D%E2%80%9C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E6%8F%83%E3%81%86%E2%80%9D%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3%E4%B8%80%E3%81%A4%E6%98%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E7%9B%B4%E4%BC%9D%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%AC?from=gootop

やっぱエグチだな!

466 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 13:32:47.05 ID:2jktvKIS.net
>>460
売れてるから
前のチーズ系三種の時とかも人気あった白ダブチだけ先にクーポン無くなってたし売上データ収集して決めてるんじゃね?

今回はエビが最後まで売れ残ると思う

467 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 13:36:03.16 ID:EYsx+cQi.net
エグチはケチャップ抜いた方がよくないか
他の調味料にして欲しい

468 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 13:54:46.30 ID:QR5zI/7Y.net
またゴマふりかけてやがる
厚労省が指定してるアレルギー物質だっつーの
これだけで全部が台無し

469 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 14:02:26.14 ID:ha70B8Rg.net
普通に混んでる
値上げしても気にしない人が多い

470 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 14:09:50.12 ID:U78rPOAm.net
中高生は親の金だから気にならないし
普通に働いててマック払えない人はいないからな

471 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 14:15:57.16 ID:JS71nEPW.net
他の飲食店も値上げしてるしね
単品のハンバーガーやチキンクリスプと水だけしか頼んでなかったような貧困層にはダメージが大きいだろうが
普通のセットは1割にも満たない程度の値上げだし、ハッピーセットに至ってはお値段据え置きだからな

472 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 15:15:37.76 ID:CVOLWVjL.net
激混みで敷地内に入れず

473 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 15:22:25.16 ID:TTfYFar5.net
駅まで並んでる…

474 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 15:27:42.60 ID:tvC5jZLA.net
>>471
ハッピーセットは2回とも据え置きなんだよな。
サイドサラダを選べるから朝マックだと通常のセットクーポンよりお得になるという…

475 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 15:41:00.12 ID:gozGGJvp.net
ハッピーセットは10年前はクーポン300円で食べられた

476 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:33.00 ID:Na7vFgAh.net
値上げしても毎日行くもんじゃないしそんなに気にしないよ

477 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:05:27.28 ID:groRVceG.net
今回の新商品は食べる気しなかったけどユーリンチンが旨いのか

478 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:19.96 ID:uNoiJ6cT.net
【迷惑行為】マクドナルドでウイルス対策の仕切り板をペローっと舐める

もうこれは人間じゃないんじゃないか?
今後、マックも食べられません
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624254598516215808/pu/vid/590x1280/O0Sd2_kCAgRbKdis.mp4

479 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:47.25 ID:3a7AAwup.net
https://i.imgur.com/PImjUy1.jpg
https://i.imgur.com/qfae5Cs.jpg

480 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:46:47.10 ID:RIUbPC1M.net
かつやが値上げ!一番好きで一番良く行く店だよ😭
もち二番はマック😋

481 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:50:57.26 ID:/3kXSAgg.net
わいは一番がかつやでキングがマックやな
一番より上やでうまいやろ?w

482 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:38.44 ID:1/dCPQO9.net
値上げつっても生活必需品じゃないからね
ほとんどの人はたまに行くだけだろうから気にしないね
1日3食のうち1食が毎日マックな人は気にするかな
マック値上げより牛乳値上げがキツいね

483 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:01:35.14 ID:MOb1Ra1G.net
ジューシーチキンフィレオ復活はよ

484 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:03:56.86 ID:JH980B+/.net
牛乳なんて人生で一度も買ったことないわ

485 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:08:01.39 ID:8U9psak4.net
明確な値上げ影響の2月データ出るのは3月でしょ

今でてる「客増えた!」ってのは値上げ前の分まで入ってるので
値上げは1月中頃だったから、「最後のマクドナルド」需要で客数増えたのだろうし
あと「値上げを知らなかった勢」も多いから

見た目で客減ってないとかいっても、150%の客が100%に減っても誰も分からんよ

486 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:12:32.44 ID:8rqjkUTh.net
>>482
牛乳はこれでも抑えられてるんだぞ?
消費者分以上の皺寄せは酪農家だけに降りかかってるから廃業スパイラルが起きてる
ちゃんと酪農家のコストアップを正しく小売りに転嫁したらセールでも300円以上になる

487 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:30:41.30 ID:pYV4d87v.net
酪農家より、もやし農家がよく廃業しないで済んでるなと思うわ

488 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:32:46.24 ID:SO7BBNjW.net
もやしって農家なん?

489 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:55.27 ID:aBrVsxbq.net
なんやと?このもやしっ子がぁ!

490 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:40:39.68 ID:H26lNl16.net
マクドナルドで久しぶりに来たけど、今の時間で店頭に4〜5人並んでるだけで客席もガラガラ。

空いているのは良いけど、客が少ない影響かポテトの鮮度が微妙だった。
中はホクホク外はフニャフニャ、昔はもう少しカリッとしていたと思うがこんなものか?

491 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 19:59:03.96 ID:rsD6MrFS.net
気のせい

492 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 20:03:10.20 ID:lGePCv2h.net
>>487
現に廃業しそうなもやし工場は多いよ

493 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 20:21:46.81 ID:ca4MdaSL.net
豆もやし美味しい

494 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:35.06 ID:8OW4Cr3y.net
>>454
キムたくそんくらい買うらしいからな

495 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 20:52:06.74 ID:8OW4Cr3y.net
>>480
かわええな

496 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:09:34.76 ID:+ofFzLxq.net
>>484
ママのオッパイ飲んでるお前には牛乳なんて無縁だもんな。

497 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:27.53 ID:etm+ilS4.net
ワイは母乳が出なくて粉ミルクで育った派
だが母乳は粉ミルクでは補えない素晴らしい栄養素が仰山入っている

母乳は偉大なり!

498 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:36:09.57 ID:JH980B+/.net
>>496
底辺酪農家ブチギレで草
牛のおっぱい搾るだけの人生楽しい?

499 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:37:29.56 ID:Ql/tS94y.net
>>454
おまえのその店員付き合ったらうまくいきそうだな

500 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:54.56 ID:RUkJORPa.net
どうせならアジアン買いたいがエグチ2つ買えちゃうと考えると

501 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:49:25.63 ID:8OW4Cr3y.net
>>497
おじちゃんそれな

502 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 21:55:05.45 ID:go9axnu5.net
>>454
つまんねしね

503 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 22:03:37.06 ID:al4qlj0F.net
>>502
お前が死ね!

504 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 22:06:04.61 ID:kySueWz3.net
てか鶏胸肉だけになるんなら国産使えよ。
240円で鶏胸肉一つ分、ナゲットだと20ピースくらい作れるだろ。

505 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 22:10:26.70 ID:I+PXjhuU.net
>>503
お前必死すぎwww

506 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 22:16:37.91 ID:P6X5jrH6.net
むしろ牛のおっぱいの方が触りたい

507 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 22:20:21.28 ID:TFmz0wuK.net
あれフニャちんみたいなもんでしょ

508 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:14.79 ID:1R61wEDN.net
チーズバーガーやマックグリドルソーセージのお得感がなくなってしまった(´・ω・`)

509 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 01:19:07.51 ID:eemg9C0+.net
減収ワロタ
マックデリバリーで備考欄が消えてから一切頼まなくなったわ
一文惜しみの百知らずwざまぁ

510 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 01:44:53.19 ID:jLO3tNoA.net
昼はあまり変わってないけど朝と夜は明らかに客減った

511 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 02:06:11.39 ID:EMaZAiq5.net
>>500
コスパ考えると限定バーガーは躊躇してしまう。ソースの
違い程度しかないしな。

512 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 05:12:29.74 ID:kRxgl3xF.net
飲食店値上げ多いけど
なんだかんだ休みの日は混んでるわ
マックに限らずどこも並んでる
みんなそこまで気にしてないんじゃないかね

マックの値上げだけは受け入れ難いがこれが現実だと思うわ

513 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 05:55:42.80 ID:jFP47LdQ.net
>>512
おじちゃんそれな
人間慣れるのよ消費税と同じ

514 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 06:23:44.33 ID:9gesG24M.net
さむすお

515 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 06:25:36.97 ID:l8cgquZR.net
マック飼育中毒豚共は今日も行かないと言ってるマックにレスw
効いてる効いてるぅw

516 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 07:08:11.57 ID:9gesG24M.net
効くすお

517 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 08:59:55.18 ID:jFP47LdQ.net
イクイクじゃなくてキクキク

518 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 09:02:10.86 ID:PhPqLCo/.net
何いってんだこいつ

519 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 09:03:21.98 ID:9KlLgiiH.net
ガチな話すると
ワイの年間マクド予算が3500円上がったゆうことやな

520 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 10:07:27.95 ID:9NaQDdoB.net
600円でマクドナルドより3倍デカいハンバーグ+サラダ+ご飯orパン+唐揚げ+コーラ&コーヒーみ放題の店行ってる


さすがにハンバーガー1個に500円とかコスパ悪すぎるわ

521 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 10:09:43.31 ID:9NaQDdoB.net
そもそもコーラなんて原価1円程度だし、
そこらのスーパーでも2リットル100円とかなのに

ハンバーガー値上げと同時に、飲料は50%オフにしますとかすれば
ここまで客が激減せずに済んだのに・・・

522 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 10:28:28.15 ID:+WWFyvs8.net
簡単にできることはコーヒーおかわりを復活だろ
カップに印つけて3杯までとかにすればいい

523 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 10:28:59.37 ID:hYC5zutV.net
ありがとうございます!
べんきょうになります!
ていへんぷらんなあさん!

524 :嫌なら辞めろ:2023/02/12(日) 10:40:04.37 ID:7lZcLzv4.net
>>521
嫌なら辞めろ

525 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 11:00:28.73 ID:XKzoKm4e.net
マックは唯一無二なので行くよ

526 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 11:08:51.91 ID:S/QCgAA2.net
8Pセット頼んだら重くて邪魔な番号塊押し付けてきやがったのはともかく
なんで曲がるストローがトレイに既にあるのに紙ストローまで載せるんや?

>>478
邪魔な板撤去で解決

527 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 11:11:49.57 ID:l8cgquZR.net
バーガー類はどうでもいいからポテトとナゲットって揚げたて指定できる?

528 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 12:04:28.91 ID:OqnnQTMS.net
郊外だが地元の店舗
今まさに大混雑で本当に大変だ。ドライブスルーは大行列、駐車場は空き無し、2階席も年齢幅広くほぼ満員。30-40円程度の値上げなんて全く何も気にならないな。店員さん本当に大変そうだ。

529 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 12:12:53.21 ID:OqnnQTMS.net
>>528
2階席を徘徊してる店員さんは楽そうだが、カウンターの中の店員さんは本当に大変すぎる。

https://i.imgur.com/FpW3bnw.jpg

530 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 12:20:12.92 ID:RZNg2iLF.net
>>528
ファミレスに行ってた家族が値上げで行けずにマックになってるんじゃね

531 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 12:37:23.42 ID:alVr36So.net
平日はどうなってるか知らんけど土日の混雑はあんま変わってないんじゃね
仮に値上げしたから行かないって層が減ったとしてその分今まで混んでたから入らなかったって層が増えてそう

532 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 13:10:27.37 ID:Hgmg4t0U.net
今のペースでいくと月3〜5回になったな
以前は週4、5回行ってた(朝マックが多かった)

533 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 13:24:48.34 ID:YXFxbW6p.net
黒胡椒のナゲット試しに食ったが脂っこいだけだった。

534 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 13:28:11.24 ID:v5Uv9AeU.net
マクドに定期的に通えるとか金持ちやね
何年も食べてないわ

535 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 13:38:59.77 ID:MlY/hyEZ.net
400円のハッピーセットも買えないとか
松屋の牛めし並も食えない感じか

536 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 14:13:34.08 ID:YXFxbW6p.net
マクドは揚げたてのポテトだけが旨い

537 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 14:18:08.67 ID:alVr36So.net
>>534
何年も食べてないような店のスレにいるのも謎だし月数回マックに行ける程度で金持ちとなってしまう奴ってどんな貧乏なのか気になる

538 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 14:27:40.61 ID:uxfsMNlU.net
>>521
それなら今すぐできるよな

539 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 14:46:19.15 ID:v5Uv9AeU.net
100円マック位しか食べなかった値上げと聞いてどうなってるのかと思ってスレに来た

540 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 14:56:02.14 ID:AVLmE42E.net
ナゲットのにんにくソースは甘過ぎ
チーズの方は酸っぱいな

541 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 15:06:12.30 ID:WuNrIX8f.net
混ぜるんや
新しい道が開く

542 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 15:40:43.32 ID:rwSte3g0.net
氷無しって言ったのに2杯とも氷ありだった
戻るのめんどくさいのでここで愚痴るだけだ

543 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 15:41:23.92 ID:VkAx8RUT.net
ナゲットソースはそろそろレギュラー追加してほしい
辛くないマスタード、甘すぎるバーベキューどっちも好きじゃないねん

ポテト用ケチャップがあるならそれでもいいのに

544 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 15:50:50.18 ID:vwukuNlQ.net
>>542
ここで愚痴るなよ
何の為のKODOだよ

545 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 15:52:01.62 ID:VkAx8RUT.net
KODOを使いこなせないKODOおじ

546 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 17:34:53.03 ID:rWcQarh0.net
ハンバーガー59円に戻してくれ

547 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:04:39.19 ID:YC0+C/4v.net
>>528
どこの田舎だよ他に選択肢ねえんだろうな

548 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:14:46.42 ID:c/Y6fimv.net
そりゃあ日曜日の昼くらいは客いるでしょ

549 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:29:04.65 ID:L8m3Mbq6.net
>>548
悔しいねw

550 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:34:21.03 ID:9m5TlzYU.net
>>544
お前らが幾らKODOで意見しても無料券が降ってくるだけで何も変わらんぞ。
あんなので意見してくる奴は無料券乞食ってバレてるからな。

551 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:37:54.99 ID:pc7ApXHx.net
安倍さんありがとう、ビッグマックがハンバーガーになったよ

552 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:51:09.51 ID:U6YzbuTL.net
マクドは嗜好品なの?

553 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 18:57:38.38 ID:gXVD7QJQ.net
モバイルオーダーで株主優待つかえるようにして

554 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 19:34:53.68 ID:I4tg7EbG.net
ガラガラじゃないと悔しい>>549(笑)

555 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 19:38:26.52 ID:aowLwAM5.net
週2で食べていたのを週1にするとあら不思議。実質半額に

556 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 19:47:07.95 ID:alVr36So.net
福袋クーポン何回も使ってると半額どころじゃないぞ

557 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 20:09:50.82 ID:YXFxbW6p.net
>>540
ナゲットは脂っこいだけで何も旨くない

558 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 20:30:15.76 ID:n/gg+RcN.net
>>555
じゃあ、行くの止めたら凄いぞ無料だ

559 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 21:22:32.39 ID:Dq5JrvAb.net
>>553
ミスドみたいにアプリにチャージ出来るようにすればいいんだよな

560 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 22:57:08.97 ID:GaltWA3l.net
>>528
一体何処の県なんだろうな
そんな糞みたいな地域ないだろw

561 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 23:02:20.98 ID:2mU45yTo.net
ナゲットこっちはこっちで旨いと思ったが俺だけか…
ケンタッキーのクリスピーの劣化具合と比べたら全然イケる

562 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 23:15:28.28 ID:vy4LgR6Q.net
言うほどナゲット食わないしどうでもいい
ポテトの油変わるとかなら問題だけど

563 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 23:49:07.45 ID:odoWw5p8.net
マクナルの行列は知らんがくら寿司はヤバい🥺
http://twitter.com/search?q=%E3%81%8F%E3%82%89%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E3%80%80%E8%A1%8C%E5%88%97
(deleted an unsolicited ad)

564 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 00:16:32.57 ID:hP6T1ibH.net
>>563
まっくんや!

565 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 00:42:03.51 ID:Tx6csKI3.net
すげー並んで株主優待で倍エビフィレオとポテトとコーラ持ち帰りで頼んで普通の箱に入ってるから嫌な予感して店内で中身確認したら倍じゃない(レシート上は倍になってる)
作り直しはすごく待つみたいで元のものにエビだけ足してもらって帰ったけど飲み物がコーヒー入ってる…
間違い指摘した時もサーセン。って感じだったし株主優待だと金が発生してないから仕方ないのかとモヤモヤ

566 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 00:56:36.65 ID:wumii/8p.net
なんちゃって株主ならそんなもんだろ

567 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 01:13:58.48 ID:7H9uMsm3.net
>>521
コーラとかのドリンク結構高いらしいよ
元クルー

568 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 01:15:49.90 ID:SAtLHdQ5.net
>>521
電気代が値上がりしてることぐらい知ってるだろ。

どうやってもその分のコストが上乗せされるんだ。

569 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 01:35:52.44 ID:hP6T1ibH.net
>>521
コップや氷代人件費電気代
by元まっくんのファン

570 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 01:39:52.68 ID:7H9uMsm3.net
コーラファンタ高いから盗み飲みするなって言われた
爽健美茶アイスティーは煮出しで安いけど

571 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 01:50:49.18 ID:hP6T1ibH.net
>>570
ほぉ原液あれ薄めるんよな

572 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 02:58:46.84 ID:kFTO/dYz.net
>>566
確かに株主気取りにはそんなもんで十分だよな。

573 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 07:08:40.21 ID:nzOMN/cs.net
さーせん謝りはデフォルト

574 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 07:29:16.69 ID:fOCFcvYn.net
材料原価の話なのに電気代や人件費も込みにする池沼

575 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 07:40:01.72 ID:Mqiu4sAT.net
>>454
漫才のネタにされそうw

576 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 07:41:46.93 ID:Mqiu4sAT.net
>>529
3階空いてていいな(´・ω・`)

577 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 08:02:35.96 ID:kBw+umCC.net
>>529
これは何をしてるの?貯めてるの?

578 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 09:01:48.05 ID:T9xzElIm.net
【グ○注意】
真偽が定かでないがこれは自演炎上来るかも知れん😰
https://twitter.com/napalz_tomoya/status/1624608118931083265?t=8qNXs99LmlRx4MgYDnZcZQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 09:19:36.79 ID:ZAPvTgEX.net
>>577
ワイの冷蔵庫やぁー

580 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 09:39:29.26 ID:39hdarPc.net
>>528
家族でくるなら、他のところより安上がりだからなw

581 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 09:49:21.38 ID:kBw+umCC.net
>>579
中身入ってるの?朝飲んで行く用?

582 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 10:19:48.77 ID:TbecEWdw.net
マクドマスターやな

583 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 10:36:07.29 ID:etyrzvNS.net
全部コーヒー?
薫りが飛んで不味くならないか?

584 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 10:50:57.83 ID:caI/obJQ.net
>>550
トイレが臭いって繰り返し書いたら明確に分かるレベルで改善したぞ

585 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 12:00:54.92 ID:qdGzOf9E.net
【最新の研究】ソフトドリンク、パン、菓子、シリアル、加工肉、インスタント食品などの超加工食品を多く食べる人はがんになりやすい [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676255957/

586 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 12:19:01.13 ID:NeMR4BRO.net
油淋鶏はトマト邪魔だな。

587 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 13:47:36.57 ID:Fk6r07NN.net
担々ダブルビーフだけまた食べてもいいかな
絶対また食う!とは言わんが

588 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 14:22:32.20 ID:/HNaATDT.net
倍エグチとあまり変わらないのに?

589 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 14:33:54.11 ID:FaANZojc.net
坦坦ダブルビーフって多くできるのはソースだけ?

590 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 14:52:42.09 ID:pBkI3LMM.net
>>528
休日の田舎のマクドナルドはだいたいこんなもん。

591 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 15:35:19.26 ID:EME8EIpf.net
坦々はイマイチだな
ゴマの風味が強くてソースがクリーミー過ぎてなんか合ってない。
たまごダブルに似てるがこっち食いたいとめっちゃ思った。

592 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:11:25.96 ID:aT1zVwwZ.net
初夜マックいこうとおもうんだけど 倍てりやきチキンフィレオでいいよね

593 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:19:22.88 ID:s9D/f2XT.net
食べたいの食べればよいよ
おススメは倍ビッグマック倍ダブルチーズ倍フィレオフィッシュ(タルタル多め)
倍てりやきは1枚とそんなに変わらない
ソースと具は多めにすればいいという分けでもない
フィッシュのタルタルは倍の場合確実に多いが方いい

594 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:29:12.81 ID:Qf4l/ote.net
>>592
しょやマックに見えて困惑した

595 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:30:18.23 ID:cnqzEK5I.net
>>572
貧乏乙w

596 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:33:37.27 ID:AiF7YcCa.net
>>593
倍ビックマックと倍ダブチは罠だろ
200円かかるからな

597 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:48:04.44 ID:rCFbDZau.net
倍オーダーは本当に減った@バイト

598 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:51:15.84 ID:odr/owG3.net
担々ダブルビーフをもう一度食べるか
そういや地元の店はベルギーチョコパイが終売してた

599 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 16:52:14.73 ID:aT1zVwwZ.net
おすすめ夜マックおしえてくだfぢ

600 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:27:24.07 ID:CzVfv7pl.net
倍江口

601 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:36:35.40 ID:z8HP3zr+.net
ごはんバーガーって焼きおにぎりみたいな味なん?

602 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:46:12.08 ID:SG0DSEt5.net
担々ダブルビーフソース抜き飛ぶうまさなんだが

603 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:48:13.72 ID:fcqbHriC.net
誰一人注文せずレジの横で持ち込みのペットボトルとポテチ広げてずっとTikTok撮影してるバカいたわ
制服着てるしどこの学校か分かるのに今の子の常識なさすごいな
https://i.imgur.com/ojeZ0hK.jpg

604 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:53:42.66 ID:OBGWBOq5.net
それは店に言うたらええやろ

605 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:55:39.11 ID:pGMbRf3V.net
こんなのうじゃうじゃ居るしバイトは早く帰りたいだけだから相手にするの面倒がってスルーだから言うだけムダ

606 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:56:19.98 ID:hP6T1ibH.net
>>603
極一部の基地外やろ

607 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 18:00:16.36 ID:ZLi/sPCg.net
>>603
わざわざモザイクかけんなよ

608 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 18:01:11.13 ID:O+fBTcAT.net
>>592
初めて夜マックと書きなさい

609 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:03:53.55 ID:DGNveXm5.net
>>603
奢ってやれよ

610 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:10:34.54 ID:I/Umkx3r.net
通報される

611 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:15:16.86 ID:EeLxp3dZ.net
前のスレでマックでビールと牛丼食ってるやつ居たよな
低ラン学校の近くや治安悪い地区のマックの店内は荒れやすい

612 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:16:32.40 ID:SLnCN596.net
ポテナゲ大のソース2つしか頼めなかったけど改悪?それとも店員が知らないだけ?

613 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:35:17.96 ID:SAtLHdQ5.net
>>580
ファミレスと比べてもいまだにマックのほうが安いからなあ。
サイゼリヤは別にしてだけど。

614 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:40:10.49 ID:etyrzvNS.net
マックは子供が大喜びしてパパママの株が上がるからなマジで
…と友達夫婦が言ってた

615 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 19:41:46.37 ID:b6Wec8G2.net
マクドは救世主

616 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 20:03:11.27 ID:DEYC+Uod.net
子供(33歳)も大喜びやで

617 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 21:46:22.67 ID:hP6T1ibH.net
パパママ(65才)

618 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 22:15:00.80 ID:DW4EL1L1.net
ゴキブリバーガーwヤバすwww

619 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 22:58:19.12 ID:LZ/oFGb7.net
アジア早く終われ

620 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 23:04:17.95 ID:p2OnVhX/.net
>>621
罠だね絶対に頼んではいけないメニュー

621 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 23:05:07.17 ID:etyrzvNS.net
>>620
俺がナニしたってんだバカヤロー

622 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 23:37:26.53 ID:+B7fQT1W.net
福袋クーポン回収されなかったんだけどこれまた使っていいの?

623 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 23:40:16.35 ID:DGNveXm5.net
あのツイート疑われてるよね

624 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 00:10:39.93 ID:KoTt7Tj7.net
>>599
倍エグチ、倍チキチー、倍チーズバーガー
それとポテナゲ大と特大もいいかも

625 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 00:22:21.62 ID:nObw3JtF.net
>>622
いいよ
クーポン回収しないのは店員の怠慢だしクーポン番号は共通だから回収されるまでひたすら使え

626 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 00:38:58.73 ID:7qH8D0gK.net
朝マックのソーセージマフィンは塩味
効いて美味いよな

627 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 00:48:49.57 ID:I+dbM8iO.net
あれの塩分量気になって調べてたら1.7g程度なんだな
ちなビッグマックは2.6g

628 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 00:55:55.79 ID:+1+82Bog.net
レジで金触ったり清掃でゴミ触ってた奴がそのまま素手でビーフや野菜重ねたり客に提供する食い物弄ってたんだけど調理と他の作業の兼業やめて欲しいね。
衛生面良くないのでコンビニでレジの奴が惣菜調理するやり方もやめて欲しい。
コンビニの惣菜買うことは無いけど食い物の調味料や油や石鹸の付いた湿った手で商品触られるのが嫌。

629 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 01:04:48.59 ID:eTXQtDSf.net
昨日夕方3回目試したらナゲットまともになってた。
ここ2日くらいで素材開発レベルで修正入ったかも?
肉の食感は酷い時よりは結構ましになってて、
味は2月以前よりもソースに負けてなくていい感じに。
ただ自分はポテトばかりであまりナゲット食べていなかったので、
2月以前のナゲットが日によって大分違うとかだったら参考にならないかも。

630 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 01:07:55.78 ID:Y2xaWi3M.net
>>529
紙コップ集めてどうすんだろか?
他にはほとんど何も入っていない冷蔵庫だな。

631 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 01:34:29.15 ID:GxfPx2DO.net
>>629
ナゲットがソースに勝てるのか
あれはソースと歯応えを楽しむものだと思ってたわ

632 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:07:00.83 ID:nlBc8int.net
低温調理の胸肉を一部混ぜたのかね?

633 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:12:06.20 ID:nlBc8int.net
低温調理後の肉は、強火どころか電子レンジで加熱しようとしっとり感が残るくらいの代物(生肉を電子レンジにかけるとドリップがほぼ全て出尽くしてガチガチになるが)

単に冷めたくらいなら全くしっとり感に影響無いし、ナゲットの股肉の代わりにはうってつけだね

634 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:13:54.02 ID:inf6py85.net


635 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:36:56.87 .net
いやーマックで食事済ますと高くつくね
1000円くらいかかる
なんとか600円以内に納めるようにしないといけないね…

636 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:49:15.59 ID:BQZSvlsm.net
ゴキブリ云々なんなんだと思ったらまたかよ
飲食店にGは当たり前にいるがこれはあり得ないわ
他の奴らも言ってるようにかなり食べた後でこんな綺麗にGだけ残してこんにちはするわけない

闇バイトとか言われてるがこれはバカも騙せない

637 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 02:54:19.14 ID:Wud4Pig/.net
>>529
GODIVAのコップもマクドナルドのだ。
ずいぶん前の物だな。

638 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 03:12:05.62 ID:UKgxUO3e.net
ゴキブリバーガーワロタ

639 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 03:19:48.77 ID:IhFWvYsr.net
>>529
その乳酸菌のやつ美味しいよな

640 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 03:32:55.73 ID:TrwyMQR7.net
不味いのに値上げとか誰が行くのよ

641 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 04:06:29.93 ID:gLG4HW1q.net
腹いっぱい飯も食えないこんな世の中じゃ

642 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 06:30:36.33 ID:dvjWh2jq.net
【外食】マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」写真拡散 YouTuberが混入訴え...本社で現物調査へ★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676314392/

643 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 06:52:41.13 ID:IrvStsi5.net
>>635
パスタ自炊したら、200円でビッグマック3個分くらい腹太るで

644 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 07:17:22.06 .net
>>643
でも自作パスタじゃあマクドナルドを食べた快感、満足感は満たせないからね
外食並の料理の腕がありゃあ良いんだろなー

645 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 07:57:14.99 ID:jmKy6dgf.net
ビックマックが一番売れている
だから1番ウマイに決まってる

646 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:03:28.65 ID:yKZBnEVD.net
>>645
ビックマックって何?新商品?

647 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:05:22.99 ID:bQR10cop.net
>>645
おじちゃんあったまいい

648 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:13:45.44 ID:eqF6n2SX.net
>>645
朝からどうした?

649 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:39.71 ID:IrvStsi5.net
マックのバーガーに「ゴキブリの死骸」写真拡散 YouTuberが混入訴え...本社で現物調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de645c8da381ac62939c11f619326b898bb37c7


飲食店で働いた事あるなら分かるけど、割と結構ヤベエからな・・・
去年だと大阪王将のナメクジ内部告発で散々盛り上がってたけど

650 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:22:44.47 ID:IrvStsi5.net
というかパンか作ってるセントラルキッチン(工場)時点で結構ヤバイんかもな

ペヤングなんかもゴキブリ混入事件で、工場現場が知れ渡ったけど
想像の100倍くらい汚かったもんな(今はかなり改善したけど)
http://netizen-voice.blog.jp/archives/29433318.html

651 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:16.26 ID:PwkIqY52.net
>>950
そうでもない

ハンバーガーから人の指 ボリビア
(ハンバーガー店は現地の店)
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-1251188/

マクドナルドのハンバーガーからGによく似た虫(日本)
ゴミムシと判明
https://news.ntv.co.jp/category/economy/266759

マクドナルドのハンバーガーの卵部分からG(オーストラリア)
https://ailovei.com/?p=92129

マクドナルドのこれまでの異物混入事件のまとめ
https://ynisj.blog.jp/archives/10685440.html

・人の歯
・人の歯の詰め物
・虫
・針
・鉄くず
・ビニール状の異物
・プラスチック片
・ゴム手袋の一部(タイの工場の従業員のゴム手袋と一致)
・ブレスレットの金具
・ガラス片

652 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:13.37 ID:Vt4yFikU.net
メガマフィンうめーメガマフィンうめー

653 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:42.78 ID:IrvStsi5.net
食品工場や飲食店で働いてた身としては、ぶっちゃけ異物混入は仕方ない100%起こる
ファミレスのサラダにナメクジ混入してた事件もあったやろ
ただ100年前から異物混入は起こってたけど、最近はSNSで爆速拡散してるからイメージ強くなるって感じやな

寿司ペロペロと同じで、ずーっとそういう事は変わらず起こってたんだよ

654 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:29:52.80 ID:ay7sTpiZ.net
マックのモバイルオーダーなんで毎回クレカのセキュリティコード聞いてくるんだ?

655 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:40:52.57 ID:IrvStsi5.net
>>654
セキュリティコードは、基本的にどこにも保存されないからだよ

656 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:41:39.15 ID:9p3/Ozj4.net
クレカ使う阿呆いるのかw

657 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:42:46.19 ID:XHxXNTT0.net
普段アップしてる動画のタイトルとツイート内容、見た目からして再生数稼ぎの自演と思えるあたり日頃の行いって大事だわ

658 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:50:28.80 ID:87iSTTB3.net
また電気料金大幅値上げみたいだから今の時間長居爺で混みそう

659 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:54:03.30 ID:bQR10cop.net
>>653
うむ
しかし大阪王将が契約解除するほどやばかったあの店に比べたらかわいいもんじゃろ
実際に入れ歯入ってたら引くけどな

660 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 09:08:31.73 ID:ay7sTpiZ.net
>>655
クレカじゃなくて楽天ペイ使ってるんだけどなあ

661 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 09:42:37.61 ID:XGx6t1RY.net
>>657
知らんけど🤔
https://twitter.com/en_soku/status/1624925639877984256?t=T3AjOZebSPJxiaVEiOhP0Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:00:09.36 ID:Bqdm7xtQ.net
>>637
マジでコレ何をしてるの?
コレクション?

663 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:02:01.88 ID:zu1kBcus.net
混入騒動当時のペヤングの場合、保健所が調査したところゴキブリについている油と工場の油が一致。それで混入がヤラセではなく事実と判断されたみたい
今回もマクドが保健所に連絡入れてるから直ぐに判明するでしょ

664 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:13:05.99 ID:wwasNlPt.net
>>642
ペロペロ男はターゲットが無差別だったが、今回は店員がユーチューバー相手にわざとやったんじゃないか?と思えてくる。

未成年で法的責任を免れる事が出来る高校生バイトには調理に絡んで欲しくないわ。

665 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:19:29.75 ID:zu1kBcus.net
>>664
厨房内側からお客さんがYouTuberかどうか見えるの? 見えたとして自分が今調理してるモノがどの客のモノか判るの?

ちょっと無理筋過ぎるわ

666 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:22:58.03 ID:WEH1+q7h.net
ペヤングもあれ以降二度と食べてないしマックも二度と行かんわ…
流石にライン越えてる

667 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:40:19.54 ID:R/k+giYh.net
二度と行かん二度と買わんほどアテにならない言葉は無い

668 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 11:56:58.09 ID:jEcN4+uH.net
>>654
クレカ払いだけどコードとか聞かれないけどなあ

669 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:06:11.33 ID:TlEuKu4z.net
坦々が優れているのは単価が高いから
株主優待で買うときはこれ一択になりがち

670 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:12:12.22 ID:wwasNlPt.net
>>665
相手がユーチューバーだと気付いたレジ(オーダーテイカー)のバイトが調理バイトに伝える。
その調理バイトがユーチューバーが注文したバーガーを確認してGを入れる。

同じバーガーを頼んだ客に渡るかもしれないので100%とは言えないが、高確率で余裕よ

671 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:14:34.71 ID:LG679wY3.net
>>660
楽天は色々信用されてないからなw

672 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:17:07.57 ID:btl+hYvU.net
高いほうが美味しいとは限らない

673 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:17:39.36 ID:B6UEMDvO.net
>>670
想像力豊かだね

674 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:19:25.83 ID:FmCXqiXD.net
目を合わせちゃだめっ!

675 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:26:38.33 ID:wwasNlPt.net
>>673
ペロペロ男みたいな狂った人間は店員側にもいる、という事を覚悟した方が良い

676 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:38:10.10 ID:zu1kBcus.net
>>670
なるほど犯人が2人いれば可能だな!!
……ってお馬鹿! 推理小説じゃあるまいし推定に推定を重ねてもそれは邪推でしょうに

677 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:42:32.38 ID:DRsy1Th1.net
ゴキブリバーガーの人ユーツーバーだったの?
ナパーズとか聞いたこともないし>>578のレスでツイート見たときまったく気づかなかったw

678 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:42:59.35 ID:XB0vwYO7.net
今日もマクドめっちゃ混んどるな
もっと値上げせな減らんのちゃう?

679 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 12:45:20.50 ID:xBLIg1yw.net
ふるいにかけるんですか

680 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 13:27:59.32 ID:AwySfMwr.net
GODIVAの紙コップまだ大事に保管している。

681 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 13:30:46.61 ID:IWZy2vEQ.net
さむすお

682 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 13:46:25.78 ID:x/HtSpgg.net
超お金持ちで家が厳しくてマックとか食べた事ない。と聞いて、こっそりビッグマック持ってってあげて、本人も超テンション上がってるし「えっ!ジャンクフードってこんなに美味しいの!?」ってマンガみたいな展開になるかと思ったら、一口食べて黙っちゃって飲み込めず吐き出した話を思い出した
塩辛すぎるのと舌がビリビリするらしい

683 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 13:49:43.43 ID:MQYfRAop.net
金持ちでなくても普段モスバーガーを食べてると
マックのパサパサで食べ難いビッグマックはあまり美味しく感じない

684 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:01:16.47 ID:F0nAd0Be.net
>>683
でもモスの肉スカスカじゃん

685 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:07:36.57 ID:4yq1+/Iw.net
モスバーガーはチリドッグさえあればいいんだ。

686 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:08:01.02 ID:AsNTC/PV.net
モスの肉ってなんであんな肉感がないんだろうな
半分くらい繋ぎの小麦粉なんじゃないかってくらいベシャベシャ

687 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:08:36.79 ID:N6DgTdxa.net
【独自取材】マクドナルドのポテトに「人の爪」が混入 運営元「混入経路は特定できなかった」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/09/news117.html
井土ヶ谷店(横浜市南区井土ヶ谷中町161)

688 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:32:41.64 ID:VeK5CZkA.net
なんで油淋鶏だけクーポンなくなってんだよ!チラシのクーポン持ってるけどな

689 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:44:34.66 ID:rAttpISd.net
坦々ダブル なかなか美味かった

690 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:45:03.48 ID:IWZy2vEQ.net
坦々よさそうみたいね

691 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:48:20.89 ID:BQZSvlsm.net
>>686
モスはハンバーグというよりつくねに近いな
ああいうのが好きというのが一定数存在するんだろうけど

692 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 14:56:03.83 ID:B6UEMDvO.net
アジアは全部ハズレだよ味障

693 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 15:41:28.29 ID:g0XQL94c.net
>>628
分かる
コンビニでレジ並んでて外でゴミ袋変えてる店員が入ってきて
こちらのレジどうぞって言われた時の絶望感
あれと同じ

694 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 16:54:59.96 ID:t18+5edP.net
楽天ポイントカードで払おうとしたら0ポイントだと言われた。
今まで100回以上会計の度にカード提示してピッピやってもらってたのは何だったの?
なんで今まで貯まってないこと教えてくれなかったの?

ポイント貯めるには何か登録しなきゃいけないの? めんどくせー!怒

695 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 16:59:54.93 ID:+OPDxApc.net
禿げ経済圏においでよ

696 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 17:05:37.98 ID:8ypyWVUX.net
>>695
イヤだよ 楽天経済圏で良い

697 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 17:50:31.54 ID:+OPDxApc.net
なんでよ
いっしょにペイペイ♪鳴らそうよ

698 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 18:52:55.38 ID:/NX7iA5b.net
>>635
1000円ぐらい払いなよ。

699 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 18:56:19.85 ID:ghNsuWO1.net
最近職場近くのマクド満席ばっかで萎える
まじで値上げ関係なさ過ぎやろ・・・

700 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 19:18:17.05 ID:TTgIVUW5.net
必死すぎ

701 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 19:20:11.25 ID:7o3goxYf.net
田舎の店舗は毎週土日はごった返し。
ドライブスルーは道路まで並んでいる。駐車場はほぼ満車。

702 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 19:34:17.24 ID:rQcnBaPf.net
>>699
そりゃコーヒーしか頼まない乞食には値上げ関係ないからな

703 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 20:01:49.50 ID:a/bB6EPM.net
>>668
自分で消してるとかでも無い限りセキュアコードなんて
2度目からは確認されないよな

704 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 20:19:43.89 ID:Pmz98fDJ.net
明日の健康診断おわったら、マックたらふく食うんだ・・・

705 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 20:21:03.27 ID:T/l2D4Uo.net
健康診断がフラグのアップを始めました!

706 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 20:34:51.96 ID:D3IfUOmb.net
マクドのコーヒーってコンビニで言うとセブン系だよな

707 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 21:05:26.80 ID:7O7k9k8m.net
週1回くらいしか食べないけど1500円くらいいっちゃうわ

708 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 21:18:42.26 ID:L6wvnDpH.net
>>694
楽天ポイントはポイントの付く日とかに買い物して貯めないとぜんぜんつかないよ。

709 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 22:35:55.73 ID:T/l2D4Uo.net
そんなことない
楽天ポイントメールとポイントスクリーンで毎月700ポイントは貯めてる

710 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 00:29:54.43 ID:qnAKFw2i.net
>>694
200円未満の会計しかしてないからじゃねーの

711 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 00:39:20.35 ID:pWxgOXy6.net
181 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水) 00:21:42.24 ID:VKILyngf0
マクドナルドから委託受けた電通関係者と思われるネット世論誤導書き込みが多いけど、ゴキブリ混入は十分ありえる
汚いビルの一階で調理している以上仕方ないね

マックが、5ch バクサイ Twitterヤフコメとかで、YouTuberの人こそが嘘ついてると偽情報書きまくってるね

以前、マックのハンバーガーに、骨か歯みたいなのが混入していたときも、マックは 告発した客が認知症の老人で自分の入れ歯の歯を混入と言って嘘ついてるとかと偽情報書き込みしまくってた

マクドナルドとはそういう会社だ
食べない方がいいよ
マクドナルドそのものが、ユダヤ人が創業者を騙して乗っ取った会社だからね 映画にもなってるけど

712 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 03:04:24.92 ID:a5fehp/C.net
再掲
椎名町、池袋近辺でウーバーイーツ自転車配達員やってる者からお知らせとお詫びです。

今月に入ってから、とうとうマクドナルドとウーバーイーツ運営が、都市部でのダブルピックアップを試験的に運用し始めました。

・シングルピックアップ
a店から商品をピックアップ→aお客様へ。シンプルな配達で一番時間が掛からない。

・ダブルピックアップ
a店から商品をa,b2つピックアップ→aお客様、bお客様へ。
商品を混載するため、配達ミスやシングルより時間が掛かる。

・マルチピックアップ
a店からaをピックアップし→b店でbをピックアップした後→aお客様へ→bお客様へ。
商品を混載した上、aお客様は時間にして1時間以上待たされるので、商品はすっかり冷めて萎びた、あるいは伸びた状態で配達されるため、お客様からのウーバーイーツ配達員の評価もBATが付き、負のスパイラルに。


……ウーバーイーツ運営は、効率化の名目で、ダブル、マルチに徐々に移行してシングルは減少傾向にあります。

配達に時間が掛かり、本当に申し訳ありません。

もし、シングルを望むお客様がいらっしゃいましたら、お客様の方から、マクドナルドやウーバーイーツ運営にダブル、マルチ配達の是非を問う要望をあげて下さい。お願い致します。(>_<)


皆様にお願いがあります。
ウーバーイーツご利用のお客様の3人に1人は、住所が正確ではありません。ウーバーイーツアプリのアカウントの地図を拡大していただき、正しい位置にピンを差してください。

ウーバーイーツ配達員のアプリからは、お客様のプライバシー保護のため、お客様の名字名前が正しく表示されない仕様です。よって、表札等では配達先がわからないのです。迅速に配達するにはピンが頼り。(´・ω・`; )

713 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 04:08:37.98 ID:ZC1+k7D9.net
>>712
かわええな

714 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 04:38:34.82 ID:mp9pxugm.net
>>712
ちんちん!シュッ!シュッ!シュッ!

715 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 04:39:01.38 ID:Y1pk1Gtx.net
ダブルピックアップは知っているがマルチピックアップまであるとは…

716 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 08:45:52.49 ID:NGvwmbn2.net
今度はツメかぁ
カリカリに揚げたら骨せんべいみたいになるのか?
品質調査報告書ってこんな感じなんだな



マクドナルドのポテトに「人の爪」が混入 運営元「混入経路は特定できなかった」 2023年02月13日 11時00分

横浜市内のマクドナルド店舗で購入された「マックフライポテト」に人の爪とみられるものが
混入していたことが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。
日本マクドナルドは調査の結果、明確な混入経路の特定には至らなかったとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/09/news117.html

717 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 09:05:38.80 ID:ZC1+k7D9.net
>>716
加工工場だろ
カットのブレード交換作業で切れたんちゃうんしらんけど

718 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 09:06:41.41 ID:z2RY57qr.net
工場で手袋してないのかよ

719 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 10:06:45.03 ID:ZC1+k7D9.net
じゃがいもとか皮どうやってどこでカットしてるのよ
自動でコロコロさせて削ってるのかしら
爪は入り込むRISK多そうよね
中国とかなら素手でなんでもやりそうだし
どっかのラーメン屋さんで指が切断されてそのまま提供されたわよね後楽園だったかしら

720 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 10:09:07.22 ID:Y6mT3Mvo.net
舐めた値上げ繰り返した天罰だな

721 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 11:27:17.95 ID:2clxXXJM.net
坦々大したことないな
もはやチキンしか傑作は生まれ得ないのか
ケバブ 98(ハイスコア)
ユウリンチ 75(普通)
坦々 60(出直してこい)

722 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 11:29:54.32 ID:yhs5YqSR.net
前前前世みたいで草

723 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 11:33:14.39 ID:2clxXXJM.net
ポテト🍟 99
マックはポテトで保っている

724 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 11:58:49.46 ID:lWdKcoxU.net
【閲覧注意】マックのゴキ混入事件、マジの可能性が高まる。YouTuberの嘘とか言ってたやつwwww
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-57063.html




ゴキブリだらけでクソワロタ
マクドナルドは全店にブラックキャップ100個くらい置いとけよw

725 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 12:05:40.77 ID:7LcjY39J.net
>>722
まっくんワロタわ

726 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 12:28:38.85 ID:Eprc6OoA.net
>>724
ニュー速+のスレの超真っ赤なID:VKILyngf0ってお前だろww

727 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 12:54:06.20 ID:W1BvZWmE.net
ワイの最寄り店、ドライブスルーでしょっちゅう入れ忘れや入れ間違いやらかすけど
ゴキブリ入れられたことはまだないから優良店舗やな(錯覚)

728 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:07:21.40 ID:NHp21aNt.net
むしろG入ってたらチャンスやろ

729 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:15:55.31 ID:W1BvZWmE.net
大バズチャンス?
SNSやってないからなー

730 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:24:18.25 ID:EeBhK0S8.net
Gなんかメンテの仕事で飲食店のレジ開けたら10匹以上出てきたことあるけど
客に気付かれてはいけないので絶対に騒げない

731 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:27:06.17 ID:vyZvTq22.net
プロやな

732 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:33:10.80 ID:2CfscU3h.net
>>730
ヒエッ

733 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:36:46.77 ID:YHZWfopb.net
他社だけど昔照り焼きバーガーのソースにごまでも入ってるのかと思ったら大量のGだったことがある
もちろん食いかけで気付いた…

734 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:36:46.83 ID:f9MPl/qh.net
作ってる最中に入るとは考え難いしラッピングしてる中に入るのも無いと思う
自作自演が自然に思える

735 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:38:27.48 ID:dpF2PNnB.net
初めてサムライマック食ってるけど
めちゃくちゃ美味いやんwwww

736 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 13:44:59.00 ID:2xWmUph2.net
スパイシーチキンナゲットにはマスタードソースが合うな。
売り切れちゃった期間限定ソースより合うよ。(´・ω・`)

737 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 14:26:40.99 ID:JyqeWWXb.net
今日夜マックで予算1000円で豪遊するつもりなんやが何買えばええか?

738 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 14:29:36.46 ID:z2RY57qr.net
倍ダブチ+ポテトL

739 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 14:36:20.97 ID:XU46DwYg.net
Gが出た時は、虹が出ましたって言うのよ

740 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 15:25:39.57 ID:wYTUUHO4.net
油淋鶏2回目だったがさらに美味く感じた
ガッツリの時はケバブ、少し腹減ったぐらいなら油淋鶏、スーパー腹減ったら両方たのむからレギュラー頼むぜ!
サムライなんかイラネェ

741 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 15:33:51.53 ID:E+UE6SB9.net
油淋鶏は一回食ったらもういいわ

742 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 16:54:02.69 ID:mTp9TsaM.net
値上げで人が減るのは嬉しいが、虫が出てくるのは俺も困るわ

743 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 17:26:37.31 ID:XxLfQLU6.net
厨房内はハワイなみの気温だからGやネズミがうようよ。

744 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 17:26:40.36 ID:o3n94r3D.net
朝マックに“ゴキブリ混入”訴えたYouTuber、自作自演疑われ怒り「全部保存してるからな」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676433969/

745 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 17:45:26.46 ID:ROOUsePQ.net
素人目から見てゴキブリバーガーは自演にしか見えん
あれだけかじっててゴキブリ部分だけ綺麗に形残してるから普通にそう思われて当然
ゴキブリがランダムにどこに入ってるか分からない状態でロシアンルーレットみたいに適当にかじってゴキブリが綺麗に形残してコンニチワする確率を頭良い人計算してみては欲しいわ

746 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 18:18:49.13 ID:A3EGCVxT.net
まぁ、飲食店の店内なんかGだらけ、ネズミだらけだけどな

747 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 18:28:05.04 ID:cLxrE7Nn.net
大体、食品飲食関連で異物混入ゼロなんて不可能なんだがな。
そんな事も分からん連中が騒いでんだろ。

748 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 18:32:47.62 ID:ROOUsePQ.net
飲食店にゴキブリネズミなんか当たり前だからな
しかしまあこれはどうだろうな
とりあえずそれでも普通に行くかな

749 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 18:37:58.66 ID:sV/Hsk+1.net
この時期おるんか

750 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 18:45:32.71 ID:IsoAXSsH.net
信者こわっ
いやお仕事か

751 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 19:31:37.07 ID:hsB8pQiV.net
>>737
値上げ前はダブル肉厚とポテナゲ大の1000円セットばっか食べてたわ
今は1150円になって食べてない

752 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 19:51:37.80 ID:NGvwmbn2.net
>>745
ハンバーガーなんて日本だけで年間1000万個とかだろ?
確率的には全然ありえるyろ

753 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 20:00:24.14 ID:rh0cHPoo.net
>>752
今どきパソコンでごちゃんかよwww

754 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 20:11:27.51 ID:Qev35s2i.net
ポテトに爪はまだわかる
飲食店にゴキブリがいるのは普通だけど、バーガーのパーツを焼きながら組み立てて行くんだからゴキブリ混入ってないよなと思う
しかもスカスカの朝マックで
仮に本当だったとしても自分がそれを引くのは確率的にないと言ってもいいから普通に行くわ

755 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 20:35:14.94 ID:PJ+TBXmJ.net
玉子にダイブしてたんちゃうの

756 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 20:55:14.72 ID:EwNZ8PLH.net
鉄板の上で寝てたんだろ

757 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:02:45.61 ID:rh0cHPoo.net
>>746
昔お弁当屋さんでバイトしてたけど一回も見たことなかったよ

758 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:03:27.59 ID:NGvwmbn2.net
ただでさえ、凄まじい値上げで客が離れてる所への
ゴキブリ混入事件+ツメ混入事件

まとめサイトやネットニュースサイトはこれ幸いと盛り上げまくってるし、
30秒提供やメニュー隠しからの緑肉マクドナルドみたいな流れになってきたな

759 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:06:33.45 ID:J++IM8Xq.net
マフィンの卵ってどういう風に入れるの?Gが入り込む余地ある?
働いてた人教えて

760 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:13:00.06 ID:0+IblB4l.net
マックってバンズマン?とかそれぞれ担当がいて1人で作ってるわけじゃないからどっかで気づかない?

761 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 22:30:52.61 ID:0TTva5D5.net
ここでも何回か書き込みしているけど
夜中ドライブスルーでラッピング注文したら
バーガーの中に氷数粒入れられて期間限定のバーガーの中身抜かれて出されたたことがあったからな
直ぐに店舗に行ったら社員が平謝りで作り直ししたけど
写真とか撮っておけば良かったと後悔している

762 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 00:03:36.66 ID:XBUzhS7N.net
虫を否定してるんじゃないバイトテロなら別だけど入ってるのも作る過程で不自然だし
かじった所で綺麗に頭がこんにちはしてるのが有り得ない

763 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 00:17:19.25 ID:3n2JH3sn.net
>>761
露骨で笑った

764 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 00:28:19.98 ID:8xPCb21P.net
>>761
怒りを飛び越した草

765 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 00:56:43.90 ID:/i7TkpAE.net
氷トッピングは草

766 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 01:43:54.84 ID:pOuHkwgb.net
チリシュリンプの中身って海老フィレオと同じかな?

767 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 02:06:04.08 ID:n2abQoyY.net
2回目の担々ダブル美味かった
これは癖になるな

768 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 02:23:37.53 ID:94RXTjB5.net
飲食店経営なのでいろいろG対策したけど
ブラックキャップ最強だよ
それまでは1日100匹近くは退治してたけど
アレ置いてから1匹も見なくなった

769 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 04:31:13.76 .net
最低賃金で働かせるリスクよな
バイトだってそこそこの賃金出してちゃんとした人材を確保しないとしっぺ返しくらう

770 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 04:46:11.45 ID:P5aTrWYy.net
自分の身体に入れるものを格安のバイトに用意させたり、その結果美味しいものがめちゃくちゃ安くお店で食えてしまったり、本当は全部おかしいんだよな
そらバグは起こる

771 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 11:52:05.57 ID:fK43oDsn.net
うんこ食っちゃった😍

772 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 11:52:50.61 ID:XtGJcbFn.net
>>767
ソース抜きで注文してみ
飛ぶぞ

773 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 11:53:15.04 ID:FFrA1+hY.net
>>771
お腹こわすぞ

774 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 11:56:28.61 ID:/a/ykCsg.net
クソ食らえの長渕みたいに腹筋鍛えたらいける

775 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 12:38:20.80 ID:dZS9LJFB.net
隣りの住人、引越しの挨拶もなきゃ、ロビーであっても挨拶してくれない。

776 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:00:55.14 ID:aqopucBv.net
今時みんなそうだよ
だから騒音とか気にしないね
遠慮なく生活する

777 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:12:26.48 ID:ILvvEtrY.net
>>775
ちゃんとタオル持って挨拶にこいや!と言ってやれ

778 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:32:23.37 ID:qbAM4ScD.net
ここ何のスレ?

779 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:49:03.56 ID:H3bC2eDm.net
マックがある生活のスレ

780 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:50:10.23 ID:oGDfURht.net
旅に出る前の生活の臭いのするマクドスレ

781 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:52:03.76 ID:XxBv86lb.net
マクドとは何かを考える哲学のスレ

782 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:53:25.53 ID:P5aTrWYy.net
ファーストフード店には社会の全てが現れる

783 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 14:24:40.74 ID:Sd2MT0Ya.net
一口チュロス、去年食べられなかったけどまた出るんだ

784 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 16:27:25.57 ID:MDg9qbSW.net
ロッテリア今後増えるかなあ
近所にできてほしい

785 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 16:29:35.98 ID:bk1tsiOU.net
>>776
管理会社に苦情殺到

786 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 16:31:56.03 ID:cW1/dy6y.net
チョンテリアついに売却ワロタ
全てバーキンにするかロッテリアの名称変更するかしろや

787 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 16:47:00.45 ID:ILvvEtrY.net
>>784
俺の所はドン・キホーテにあるけどな

788 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:09:24.04 ID:Xn009tKL.net
だからなんだよ

789 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:14:53.79 ID:0bGS2GZf.net
ロッテ、ロッテリアをゼンショーに売却 ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676534134/

790 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:31:46.76 ID:enJ1S/9F.net
これでチョンテリアじゃなくなるってこと!?

791 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:32:33.83 ID:MosyoYUL.net
ナゲットなんか変わった?
なんか違う感じする

792 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:47:44.29 ID:EyS7LhlE.net
気のせいだよ

793 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:48:01.20 ID:3Gdz79SR.net
>>791
チキンじゃなくなったらしい
確かニュースでみたようなきがしないでもなくなくない?

794 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:51:40.26 ID:MDg9qbSW.net
マックチキンじゃないナゲット

795 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:51:54.05 ID:UbhSZREO.net
>>789
ソースは5ちゃん情弱ジジイうざい

796 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 17:54:54.06 ID:F1DVDDse.net
>>782
確かに効く
ただそれを上回るのがワンプッシュ
死んだ親が直前に産んだ卵が孵る2週間後にまた撒く手間はあるがね

おそらく両方使えば最強

797 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 18:44:59.81 ID:8XlRVCDi.net
確かにロッテリアたまに行きたくなるなあ~

798 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 18:45:56.88 ID:2W0ADQng.net
ロッテリアはシェイクだけは美味しい

799 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:03:53.25 ID:Rq+D1yzm.net
絶品チーバーだけは残して

800 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:20:04.23 ID:yul4rl81.net
シェイクはモスかチョンテリアだよな
マクドは甘過ぎで区祖ですわ

801 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:31:18.82 ID:H3bC2eDm.net
ロッテリアはリブサンドだろ?

802 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:33:00.16 ID:0JVzYEfS.net
マックドでもヨーグルトだけはさわやかスムージーみたいな感じでいいんだけど、他はもれなく甘ったるい。

803 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:40:20.54 ID:A2tQnWWg.net
エビバーガーとりんごパイはマクナルよりうまい

804 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:41:23.95 ID:cW1/dy6y.net
チョンテリアはリブサンドとシェイクだな
これだけ残してくれれば潰れてもらってかまわん
バーキンに引き継げよ

マックはナゲットの味変わったと露骨に分かるレベルなのか
せっかく味覚洗脳したのにな

805 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:42:55.39 ID:XBUzhS7N.net
チョンじゃ無くなるなら行こうかな

806 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 19:51:14.35 ID:7niaOcEw.net
エビバーガーとかリブとか結構美味い
ポテトもマクドナルドの次ぐらいに美味しい

807 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:16:00.31 ID:94RXTjB5.net
田舎だからロッテリアなんて近所にないので
もう10年以上行ってないけど
ポテトはシナシナで味の素がかかったみたいな塩味でアレはアレでうまかったな

808 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:30:49.98 ID:fJ8EsBt4.net
ロッテリアは絶品バーガー売り出した頃に行ったきりで絶品ではなかった
パン屋のハンバーガーみたいだった

809 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:34:02.73 ID:ib0snHSG.net
ヤマザキのハンバーガーをレンチンしたみたいな感じよね

810 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:51:26.86 ID:FFrA1+hY.net
どんだけ~

811 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:00:08.53 ID:cwwtGoZS.net
>>793
チキンだぞ?
部位が胸と皮メインに切り替わるだけで

812 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:11:03.10 ID:Wx5Y25fK.net
コーヒーがマックの倍以上は選択の余地がない

813 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:14:08.70 ID:/VvT1RDP.net
>>793
こいつすげえな
まだ中学生とかなんだろうな

814 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:17:11.72 ID:Rq+D1yzm.net
もう中学生だろ

815 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:22:01.03 ID:H3bC2eDm.net
19歳でも普通に使うなくなくない

816 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:28:43.38 ID:/VvT1RDP.net
チキンマックナゲットなのにチキンが入ってないとか書くあたり池沼なんだろうな

817 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:36:24.97 ID:mEiEnk9k.net
マジレスする奴もアホ

818 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:32:37.08 ID:1mjwSlU0.net
ゼンショーはダイエーからウェンディーズ買収して撤退したのにまたハンバーガーに手を出すのか?

819 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:45:51.85 ID:H3bC2eDm.net
ウェンディーズ日本法人はアメリカ本社とフランチャイズ契約だったから上手くいかなかった

らしい

820 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:53:48.43 ID:T7UcwL6Z.net
チュロス始まるの楽しみだけど、
チュロスに合わせるコーヒーがまずいのがなあ

821 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:57:09.40 ID:TGEAg66U.net
クソ!
今年初めて福袋クーポン回収されちまった
ベーコンレタスはまだ1回しかタダでもらってないのに

822 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 00:21:27.05 ID:n3mMEyQD.net
犯罪者乙

823 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 03:50:28.44 ID:cwfRvnSu.net
袋とか箱の中で寝てて起きたら大きなハンバーガーが目の前にあったから飛び込んだんちゃうかな

824 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 04:18:02.47 ID:kF3T7+P4.net
ゼンショーは飲食経営上手いから伸びると思うで

825 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 06:17:35.00 ID:zc1qzFtN.net
マクドナルド普通に好きだったがここのところの連ちゃんの異物混入は
流石にだめやろ。自分は今全然違う仕事してるが昔学生の時飲食のバイトで
厨房やったことあるがどういう工程で食べ物のなかに変なもの入るんだ
まあマックはスピード命だから分かるけどな
自分はしばらくモスとかバーガーキングとか別のハンバーガー屋に行くことに決めたわ

店員も忙しいのは分かるけどゴミいくらいくら作っても食わんから

826 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 06:38:50.78 ID:PbNYXf9e.net
ゼンショーはなぁ
ちゃんと各チェーンの特色大事にしつつ経営上手いからヤベェかもな
ロッテリアはロッテ資本ってのがかなり足引っ張ってたし

827 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 06:46:57.28 ID:x8R6/nyF.net
モス危うし

828 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 07:23:15.07 ID:07vB8u5+.net
>>825
気持ち悪い喋り方やなあ

829 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 07:36:12.61 ID:cRqcd4xh.net
>>825
むしろ、まだ客を徹底的にバカにしてるマクドナルド行ってたの???
アタマ大丈夫か?

60円時代のクオリティのまんま、3倍に値上げしたらもうよほどのアホしか行かないだろ・・・

830 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 07:40:10.41 ID:cRqcd4xh.net
お得感のあったマックダブルなんかも廃止したり、
モーニングは100円→180円に爆上げしたり
そりゃ人も多くて平均年収も高い東京なら、まだ混んでるだろうけど
人も少なく年収も低い地方はもうガンガン客飛びまくってるぞ

831 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 07:43:33.62 ID:JsNZ/6Tn.net
貧乏人は来なくていいぞ

832 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 07:44:51.31 ID:xrcUjcIb.net
クリスプ2+ソエマ1+グリドル1で790円
昔はこれで400円だったのに...

833 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 08:16:32.29 ID:EM1ZZ0wP.net
サイゼリアいってるわ
こっちのほうが店員やさしくてすこ

834 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 09:21:17.39 ID:OWBV3LS5.net
パッとサイゼリア〜

835 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 09:30:44.86 ID:FykgTlum.net
この人はご存命でしょうかクイズの問題に出来そうな小林亜星
むかし深夜にフジテレビで実際にそういうクイズやってたからな

836 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 09:39:56.71 ID:emQh1QqA.net
日高屋もとうとう値上げするけどマックのえげつない値上げと比べたら可愛いもんだな
中華そばは据え置きだし
サイゼとかもそうだけど企業努力の賜物だわ

837 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 09:46:27.83 ID:V1QEZK0f.net
東武動物園のカバ園長って死んだの?

838 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 10:53:54.33 ID:CFl/H3TX.net
坦々ソース抜きくそうめー!
これ黙っとこ

839 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 10:56:04.49 ID:04JBd1mp.net
もういうてるでまくどやん

840 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 11:42:23.91 ID:lnzL1Z/l.net
あなたが夢見るハンバーガー(の画像)をAIが作ってくれる! 日本マクドナルドが「AIバーガージェネレーター」を公開
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230217001/

AIが望み通りのバーガーを作ってくれる、ただし画像
って何やねん

841 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 11:43:47.24 ID:PbNYXf9e.net
>>830
西東京とかはわからないけど秋葉とか品川とか新橋は露骨に朝夜の人減ったぞ
昼はあまり変わらないから少し減ったぐらい?

選択肢が多いからなぁ

842 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 12:26:12.26 ID:gV0UmKhi.net
KODOのアンケートかなり長くなってるな
190円渡してなるものかというのが伝わってくる

843 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 12:32:26.46 ID:x5WVhpsL.net
西東京なんてシャッター街じゃん

844 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 12:59:32.17 ID:xzzemsZw.net
>>528
和歌山に程近い南大阪。

845 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:05:47.06 ID:ECjrdnhI.net
フレ誘われて久々 昼に行ったら、ストローがマジうけつけられなくなってマック行ってなかったの思い出したわ
誰も見てなさそうなときに蓋開けてオレンジジュース口付けてのんだったわ、半分残して捨てた
この口触りが悪くジュースがまずくなるストローどうにかならんのかな

846 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:05:50.31 ID:Ob5p2toS.net
卵の値段が上がっているけど令和5年の照り玉は無事に発売されるのだろうか

847 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:23:51.70 ID:xiKh08rr.net
安心してください。お値段変わらず女性に優しく低カロリーな小ぶり玉子サイズで販売しますよ!

848 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:27:27.01 ID:QQHU7oUY.net
>>845
ストロー言えばくれるよ
マックの『お客様センターの声』みたいなやつにも紙が受け付けない人はプラストロー出す。ってなってた
ソフトクリームのコーンが食べづらければ紙カップで提供もできるって

849 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:30:45.75 ID:pEVNRqNq.net
マックのタマゴ使ったバーガーどれも好きじゃないからいいや

850 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:53:42.49 ID:XhbW0DGK.net
>>791
もも肉をやめていまは胸肉と鶏皮

851 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:05:37.45 ID:MzJaIyeh.net
朝と夜は並ばずに買えるくらい客いないな

852 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:26:17.29 ID:EM1ZZ0wP.net
>>836
うむ割安感ないと他流れるからな
味は負けるし王将やらに

853 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:30:38.00 ID:OWBV3LS5.net
意固地になって完全拒否する必要はないけど利用頻度は確実に下がった

854 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:41:22.14 ID:nMX8M8In.net
今更ながら油淋鶏食べたけどチキン大好きな自分でさえクソ不味かった
このスレで好評でびっくり

855 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:42:36.19 ID:IwL9QHHo.net
チキンパティの美味さでなんとかなってるだけよなw

856 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 17:21:01.12 ID:UBJqLPbd.net
坦々バーガーが至高( ´・ω・`)

857 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 17:55:26.34 ID:ew4Q26Ri.net
坦々も不味い もう少し辛いの想像してたのにクリーミーすぎて残した

858 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 18:11:48.21 ID:PtPZtg7c.net
>>856
きっしょ

859 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 18:12:47.60 ID:e00T0DIT.net
不味くは無いけどこれじゃない感が凄い
もっと旨辛を想像してた

860 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 18:27:50.05 ID:InZIVqvz.net
坦々もサムライもいらねー
ケバブと油淋鶏レギュラー入れてくれ

861 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 19:14:24.62 ID:EM1ZZ0wP.net
顔文字おじちゃんがんばりーや

862 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 19:15:41.77 ID:UBJqLPbd.net
坦々バーガーは至高( ;´・ω・`)

863 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 19:19:00.50 ID:x8R6/nyF.net
顔文字はみんな使わなくなって逆に個性的

864 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 20:44:55.78 ID:EM1ZZ0wP.net
かわええおっちゃんやなぁ

865 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:02:28.32 ID:zpuwESrO.net
スイートチリうまかったわ

866 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:04:10.83 ID:Xpw1h9K0.net
エグチをケチャップ抜きにして
ポテトにケチャップを付けたらなんでやって聞かれた🥺

867 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:05:51.85 ID:Ir6aBTcz.net
>>768
業者の箱型の毒撒くやつが一番最強だよ

868 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:09:34.08 ID:zpuwESrO.net
アジアの他のやつうまい?

869 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:38:33.00 ID:jiWCWr/+.net
ダブルチーズバーガーが400円になっとる。
色々見てたら普通のチーズバーガーが200円、てことは17時以降はダブルチーズバーガーではなくチーズバーガーの夜マックを頼んだ方が300円で100円お得ってことか。

870 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:39:40.69 ID:x8R6/nyF.net
そうだよチーズ一枚百円だよ

871 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 21:53:52.49 ID:EWO/LtKb.net
チーズは減るけどな。
まあ俺はチーズ苦手だからそもそもチーズ入り滅多に頼まんけど

872 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:06:03.32 ID:jiWCWr/+.net
ん?ダブルチーズバーガーとチーズバーガーの倍マックは具の内容が違うのか?

873 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:23:07.76 ID:n3mMEyQD.net
パティしか倍にならないからチーズは1枚のままやぞw

まあダブチ好きだった自分も最近は倍チーズバーガーの方を頼んでるが。

874 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:24:21.72 ID:9LSZD58K.net
ビッグマックってチーズ入ってなかったっけ?
今食ってるけどオーロラソースだけでチーズの形跡どこにもないんだよな

875 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:27:28.91 ID:7rtDPbgx.net
チーズは下段に1枚入ってる
オーロラソースは入ってない
だからたぶんそれビッグマックじゃない

876 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:27:49.21 ID:x8R6/nyF.net
パティ一枚100円で好きなだけ追加できるようにすれば良いのに

877 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 22:58:45.81 ID:yMRmYQD+.net
倍チーバーはダブチよりピクルス1枚足りない
まぁ多めって頼めばいい話だが

878 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 23:16:33.98 ID:7z/JGWQi.net
>>875
二段ともオーロラソースでチーズ溶けた跡もないから『ビッグマックのような何か』を食ったってことか

879 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 23:23:46.55 ID:4mvMO9Sd.net
マックって厨房にカメラないんかな
よく入れ間違いあってその都度持ってきてくれたり、あっさり返金してくれるけど逆に言えば間違ってる!って言い張って毎回ゲットしてるようなヤカラいてもおかしくないし
カメラあるならレシートで時間辿れば878みたいな間違いも証明できるだろうし

880 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 23:32:11.41 ID:EM1ZZ0wP.net
>>879
記録取ってるからやりすぎるとブラリ載る

881 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 23:33:44.59 ID:1OPL9ZD8.net
途中下車すんのか

882 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 23:35:45.12 ID:eGPJZAXg.net
担々のターン長いな
早く次の商品に移ってくれ

883 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:16:05.27 ID:s9Eztce2.net
タンタンのターン( ´・ω・`)

884 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:19:32.37 ID:O4TpTHFJ.net
ずっと担々のターン

885 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:23:54.25 ID:nVTspwNO.net
そら5ちゃんも廃れるわ

886 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:25:23.28 ID:h9v9G33u.net
ニシタン?

887 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:29:51.21 ID:F5Twx7TE.net
>>866
まっくんそれなあ

888 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 00:34:29.02 ID:F5Twx7TE.net
まっくんはほんまかわええよな
顔文字もぶれねえよなぁ
まくどやんとまっくんが喧嘩してたの一番おもろかったけどまたしないかなあ

889 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 01:14:41.07 ID:W0ksRXgi.net
まあどうせ次は毎年定番のアレでしょ

890 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 02:58:24.79 ID:5UEP96Jw.net
3/1辺りからてりたまやるんじゃないの?
毎年ノーマルとチーズだけで満足

891 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 04:11:48.24 ID:bKIbfAG4.net
値上げ後久しぶりに買いに行ったがバーガー類、ポテト、ナゲットの何もかも不味かった
こんなママゴトみたいな調理の店にもう行くこと無いだろうな

892 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 05:25:31.44 ID:O4TpTHFJ.net
ばいば~い

893 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 05:52:26.35 ID:6B4iHrrB.net
マックは高すぎるから株主優待券が必須

894 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 05:53:27.78 ID:6B4iHrrB.net
バーガー350円
ポテト150円
ドリンク120円
株主優待券で買うこの値段が適正価格

895 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 06:19:33.05 ID:nBGnGRnF.net
店内で食うのに冷たいバーガー出された時の残念感
ちゃんとしたマニュアル無いのか?

896 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 06:53:26.72 ID:al26C9hq.net
>>891
二度とくるなよ

897 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 07:56:35.02 ID:jInMCApC.net
マクドナルド株100株が
50万切ったらまた買いたいね

898 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 09:12:02.00 ID:81nilEGe.net
ポテト冷め塩辛かったわ、2度と行かん

899 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 09:43:17.51 ID:uXkl1WhM.net
マスタードしか選択肢がない
Bbqは美味しくないし
冒険して新しい味試してたらはずれしかない
最近でた旨辛チーズソース

鉛筆の味としか思えん
筆箱舐めてる感じだったわ

900 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 09:56:24.98 ID:jGJ5FW7K.net
値上げ後品質落ちてないか?不味くなってる気がするぞ。まぁ久々に食べたからかもしれないけど

901 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 10:05:11.32 ID:3M5NWlB4.net
値上げして品質落としてたら誰も買わないわな

902 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 10:34:03.88 ID:sq21tLau.net
ナゲッツはマジで残念
何がとり皮じゃ
パッサパサやないか

903 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 10:56:06.13 ID:gzNuaYD0.net
>>899
ワキガ味か

904 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:07:59.51 ID:81nilEGe.net
変にコリコリやしな
なんからじゃないっちゅーの

905 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:11:53.62 ID:/S2j2x3i.net
コリコリしたことなんてねーぞ

906 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:15:41.23 ID:o96GrU3r.net
そんな食感変わるならもっと値上げしとけよって話だな
味だけは変えたらあかんわ

907 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:31:21.31 ID:91uJ+CpA.net
アタシの乳首コリコリして

908 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:46:08.74 ID:JHOpLEOR.net
いやです

909 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 11:53:43.77 ID:Hr38p74r.net
ナゲットめちゃくちゃうまくなってね?気のせいか?

910 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 12:10:50.01 ID:wlkfEqPN.net
チーズ系はいつもチートス味やな( ´・ω・`)

911 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 12:19:53.24 ID:F5Twx7TE.net
顔文字おじちゃんいつ商品レビューして真面目やなぁ

912 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 13:15:52.26 ID:/rdtFKRX.net
>>909
気のせいだ
劣化がそれほど感じられないだけ

913 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:19:18.67 ID:uI7uTGVM.net
スレでは不人気だったけど個人的にチュロス大当たりで珍しくめちゃくちゃリピしたから今年も楽しみ♪

914 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:22:30.21 ID:850x7Mak.net
ミルクチュロッキーでいいですう~

915 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:25:18.36 ID:Vy/U5YLs.net
ポテトLクーポン来てるじゃん

916 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:27:52.81 ID:3omkkK00.net
マクドナルドに聞いた人気ハンバーガートップ10発表!3位「ビッグマック」 1位は? [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676696285/
https://i.imgur.com/YSBX1og.jpg

917 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:39:19.61 ID:ymB2wfZw.net
レビューしたいけどマック遠いんだよね

918 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:42:14.42 ID:tk0MzPxW.net
ダブチこそ至高

919 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:48:21.79 ID:sq21tLau.net
ダブチの順位は納得だが
フィレオフィッシュはもっと上やろがい!

920 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 14:56:37.69 ID:0S+nDQw4.net
カロリーメイトのバニラ味初めて食べた。
三年は寿命が延びた感じ。

921 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 15:10:57.11 ID:NYS4VbQ6.net
フィレオフィッシュって100円クーポン時代に食べたのが最後だな

922 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 15:19:35.89 ID:tvzt7d8d.net
>>920
素朴な味だよな
バニラってくらいだから、もっと菓子っぽい甘いわざとらしい味を想像してたから、控えめな味で普通に美味いと思った

923 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 15:30:37.65 ID:F5Twx7TE.net
>>920
そんなんだしてたん今知ったわ
こんどくうてみよー

924 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 15:58:55.01 ID:F5Twx7TE.net
ロッテリアがロッテグループ外れるんやなゼンショーなりはるんか
ワンオペとかさせられへんよな

925 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 15:59:12.15 ID:wlkfEqPN.net
新しいナゲットをソース無しで30個食べたけど味の違いとか分かりもはん( ´・ω・`)
無理に違いを言うとするなら微妙に前より脂っぽさが減ってあっさりしたような気がします
そして坦々うまー( ´・ω・`)

926 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 16:00:32.47 ID:F5Twx7TE.net
>>925
そんな食べたらお腹またではりますわよ
ファミチキみたいに特殊肉にしたらおいしそうね

927 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 16:13:25.41 ID:8M08t0Ih.net
新しいナゲット試す為に夕飯は久しぶりにマックにするか

928 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 16:25:53.13 ID:QLA6TcN0.net
ビッグテイスティーダブルはよ

929 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 17:50:31.52 ID:/rdtFKRX.net
>>925
ソースなしでいいならロピアで税抜き499円で24個入りのが売ってるのに

930 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 18:10:55.45 ID:F5Twx7TE.net
>>929
顔文字おじちゃんはみんなのためにソースかけたいのに味比べするために人柱なったんだとおもふ

931 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:12.31 ID:vJjrUMj+.net
倍エグチ、ポテトL、ナゲットにマスソ、コーラM

最高

932 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 18:47:34.14 ID:/rdtFKRX.net
お前だけしか使わない略称が世間一般で使われてるように使う奴

933 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 20:34:19.30 ID:8M08t0Ih.net
値上げ後初のレギュラーマック。このナゲットやべえな
ソースなしじゃ食えたもんじゃない
フィレオフィッシュは価格以外は満足

934 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 20:54:41.41 ID:SPssoa5c.net
それほ元からじゃnゲフンゲフン

935 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 20:57:23.87 ID:SrrNgRU6.net
フィレオフィッシュ30個で合計11100円になります

936 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:06:14.38 ID:8M08t0Ih.net
>>934
いやこれ値上げなんかよりずっとヤバい劣化だよ
たまたま大はずれ引いたのかもしれないけどナゲットはテコ入れされるまでもう買わない

937 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:24:01.30 ID:MQdlBEZk.net
値上げは許せるが劣化は許せん
いくら金があってもあの味には戻れないわけだからな

938 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:33:25.63 ID:bKIbfAG4.net
全ての商品が不味くなってるからな

939 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 22:44:52.11 ID:sveeJVzp.net
低所得
怒りの味劣化!w

940 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 00:06:17.23 ID:4iZx1F5d.net
ナゲットだけは残念
まじで戻して欲しい

941 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 00:20:39.75 ID:sVSf+zzs.net
ジャンク品に質を求める奴www

942 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 00:29:26.60 ID:WWHFbrZB.net
早いのだけが取り柄
マックルーです😉

943 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 01:00:03.78 ID:xYskEa6C.net
マクドナルドに聞いた人気ハンバーガートップ10発表!3位「ビッグマック」 1位は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676696285/1

944 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 01:38:39.35 ID:j3oql+aB.net
昔と比べたら早くもないがな
モスバーガーよりは早いけど

945 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 01:48:13.03 ID:t651y0Aq.net
坦々ダブルビーフ食べたけど、他のバーガーとの違いが分からない。

946 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 02:40:19.35 ID:PNMP5Jmz.net
メガマフィンははたしてメガなのか問題

947 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 06:40:41.55 ID:CwqVgj7p.net
>>942
かわええな

948 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 06:44:37.56 ID:zrFdU5x0.net
飯時は込みすぎてて提供遅いわ
モスのほうが早いよ

949 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 07:05:32.82 ID:y+hCl0JT.net
Uber注文が多いと提供遅くなるから
席に運んでほしい

950 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 07:19:46.15 ID:CwqVgj7p.net
つ🍔

951 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 07:30:52.77 ID:L7TYm3CC.net
新型ナゲット食ってみるか
いうほど味ちがうか??

952 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 07:45:19.25 ID:0q1TIhK1.net
食感が変わったな
味も多少

953 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:32:15.12 ID:k69estrO.net
空港会社の福利見直し&材料費値上げでこりゃしゃーない

https://pbs.twimg.com/media/FpMwAcPacAADAXm.jpg

954 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:46:15.38 ID:L7TYm3CC.net
ダブチとビッグ・マックの夜マック
パティ倍100円て明らかに値付けが間違ってたよな

マクドナルド唯一の良心がそこにあった

955 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:47:13.86 ID:kM3JG4nm.net
今こそ倍マック100円引きクーポンを配布するべきなのでは?

956 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:49:47.02 ID:UixuZD2E.net
重力を感じられるダビンチマックが必要だ

957 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:53:20.57 ID:4UnpG2uj.net
>>955
なんで?

958 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:56:05.16 ID:kM3JG4nm.net
>>957
200円値上げしたら100円引く。二歩進んだら一歩引くんだよ

959 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:56:41.33 ID:Q3VZZEDo.net
倍とかじゃなくて枚数選べるようにしろと
倍ダブチより3枚ダブチのほうが売れる

960 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 09:58:41.96 ID:Q3VZZEDo.net
3枚ダブチは変だな
ダブチパティ1枚追加で

961 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:01:15.02 ID:UixuZD2E.net
3枚でいいのか?
君の中のマクド魂は何枚と言っている?

962 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:08:47.92 ID:HvbdD4hb.net
朝マックでフィレオフィッシュ久しぶりに食べてるけどたまに食うとありだな
ハッシュポテトもカリカリホクホクでうまいわ
朝マックもたまにはいいな

963 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:12:59.65 ID:Q3VZZEDo.net
でもダブチ+1だと倍チーバーとの価格差がおかしいな
やっぱ却下

964 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:26:58.63 ID:yPsTP5s8.net
>>962
と言っても、うちの地元はウーバーとかモバイルオーダーがアホみたいに頼むから
滅茶苦茶待たされて萎えた

965 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:33:52.10 ID:NHMbxafe.net
>>958
それって貧乏人の願望ですよね?

966 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 10:35:53.62 ID:kM3JG4nm.net
>>965
貧乏人というのは週に2回食べていたのを1回に減らして実質半額とか言うような人の事ですよ

967 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 11:11:33.26 ID:81RgyFZm.net
>>962
ソーセージマフィン食べないと( ´・ω・`)

968 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 11:22:25.96 ID:66CaSrST.net
たまにココスのバイキング無性に行きたくなる
まあ俺もその日1日他に食わなくなるけどな

969 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 12:31:17.86 ID:VEhtvZQE.net
>>953
ほぅ

https://i.imgur.com/LH3g4g7.jpg

970 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 12:33:40.94 ID:AG0bmSNR.net
ターミナルって映画思い出す

971 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 12:42:54.68 ID:Drzfh4g1.net
社食とかは無い代わりに
空港内飲食店を割安で使えます
って感じなんだろうか

みな安いマックを重宝してたんだろね

972 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 13:16:05.91 ID:NYuZYO6G.net
基地のマクドナルド行ってみたいな
日本にはないメニューがあるとか。

973 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 13:23:41.19 ID:j3oql+aB.net
特定の人しか食べれないものも廃止するってことは、もうその価格じゃ利益が出ないんやろなあ

974 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 14:12:35.25 ID:yVBtqbye.net
>>969
空港のような英語飛び交ってる場所でビックマック
さすがです

975 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 14:20:08.31 ID:4LC+nqSq.net
>>974
うちの近所のパン屋さん何かさコロッケバーガーなのに商品値札シールにはコロッケパーカーって書いてあるよ去年からずっと

976 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:00:50.06 ID:I7LCXYFN.net
やーいパーカー

977 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:42:20.37 ID:eJOBTazx.net
倍ビッグマックでピクルスをマックスまで頼むと4枚?

978 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:50:55.64 ID:56ZDJNiT.net
田舎だが、昼頃満員ですごかったよ。
ドライブスルーは道路まで並んでるしカウンター前は常に10人以上待っている。
2階席は年齢幅広く常に満席に近い。田舎は凄い!

979 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:55:18.13 ID:AG0bmSNR.net
マックは偉大

980 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:57:22.88 ID:yxQDqKzc.net
>>977
規定は4枚だよ
でも店によって6枚とか8枚とか案外適当

981 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 16:27:46.28 ID:akBV79SJ.net
誰も言わなくて続報が無いんだけど
結局虫の件はどうなったの?

982 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:03:20.69 ID:o954UONt.net
誰も言わないだろうから俺が言っておく

>>981
無視

983 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:24:46.72 ID:kM3JG4nm.net
米軍基地に入れるならA&Wの方が貴重でしょ

984 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:25:19.31 ID:JQFjWfRG.net
ソース、レタス、タマネギ、ピクルス増量なんかも不公平だから増量料加算されるようになるだろう

985 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:32:39.55 ID:Q3VZZEDo.net
横須賀基地のA&Wはもうない

986 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:33:46.44 ID:3EysnTXt.net
>>980
スレ勃てよろしく🍄

987 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:39:28.59 ID:xcd5THQ2.net
ルートビアのマズさは異常

988 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:41:16.78 ID:akBV79SJ.net
>>982
両方無かった扱いか
何だかなぁ気分悪いだけの出来事だったな

989 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:54:11.68 ID:zfttRe9a.net
つ🍔スレたちぬ

990 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:56:04.66 ID:6Br1UlcZ.net
フィレオフィッシュのタルタルソースの味をグレードアップしてくれたら食べたい。
てかパンが柔らかすぎる全粒粉か何かにしてくれたらもっとうまいのに

991 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:59:12.24 ID:j3oql+aB.net
チーズを半分じゃなくて1枚にすればいいと思うの

992 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:01:33.26 ID:j3oql+aB.net
アンケートとって欲しい
フィレオフィッシュのチーズは1枚がいいか半分がいいか
絶対、1枚派が9割超えるからw

993 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:13:36.95 ID:4LC+nqSq.net
そもそも何故半分なのだろう

994 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:14:26.45 ID:QkjMkmAp.net
フィレオフィッシュ5個

995 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:26:09.15 ID:nJKBP/DM.net
>>988
なかった扱いというかマック側はまだ調査中では?
まあわかっても本人への通知はあれど世間への周知はないだろうけど

996 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:27:08.07 ID:mA7YSe/z.net
値段上がるくらいなら
今のチーズ半分で良いなあ

997 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:32:18.14 ID:JQFjWfRG.net
チーズが少ないと美味くないだろ
ダブチのチーズが1枚少ない倍チズバは美味くない

998 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 18:33:31.50 ID:kM3JG4nm.net
プロの開発陣がバランスを考えた結果だろ。素人は黙ってろ

999 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 19:10:52.66 ID:QkjMkmAp.net
チーズ999枚入れます

1000 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 19:14:14.34 ID:fm9oCPaR.net
せんだみつお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200