2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱烈】日高屋★32【中華食堂】

1 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:13:12.97 ID:JDp452kv.net
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★29【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1675052649/
【熱烈】日高屋★30【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679387672/
【熱烈】日高屋★31【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684971880/

2 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:18:56.86 ID:JDp452kv.net
メニュー
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/99/index.html

店舗検索
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/index.html

ちょい飲み日高
https://hidakaya.hiday.co.jp/scene/index.html

日高屋のこだわり
https://hidakaya.hiday.co.jp/point/index.html

おいしさの秘密
https://hidakaya.hiday.co.jp/kitchen/index.html

3 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:20:19.18 ID:JDp452kv.net
お客様各位(店内でのお願い)
https://hidakaya.hiday.co.jp/info/attention.html

4 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:22:20.40 ID:JDp452kv.net
会社概要
代表メッセージ
経営理念
沿革
業態紹介
ビジネスモデル
成長戦略
女性活躍推進行動計画
組織図

お探しのページが見つかりません。

いつも熱烈中華食堂日高屋の公式HPをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、
お客様がアクセスしようとされたページは、掲載期間が終了し削除されたか、
別の場所に移動になった可能性がございます。

5 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:23:41.13 ID:JDp452kv.net
保守代わりにリンク張りましたが
面倒になったので保守終了

6 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:36:41.34 ID:7dqZzxp0.net
いちおつ
W餃子定食の唐揚げの下敷きになった千切りキャベツでも差し上げよう

7 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:50:44.12 ID:k/2ZGuqx.net
焼鳥日高のほうが好き

8 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 13:14:31.41 ID:iz6qt/7j.net
W餃子定食にはキムチをチョイスするのが大正解

9 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:30:18.83 ID:gHdNeRTw.net
何が大正解だよチョン

10 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:33:46.52 ID:D+CaUqI2.net
おまえら日高屋行ったら酒頼めよ
ラーメンや定食だけじゃ儲けが出ないんだよ
マナーだぞマナー

11 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:39:14.08 ID:gx/e/QpN.net
>>10
関係者乙

12 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:40:55.58 ID:fd6kxrOo.net
ラーメン屋で酒飲むと高く付くからいや

13 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:44:09.84 ID:6LdzmlP3.net
>>11
日高屋で酒飲んでもいくらにもならないだろ
今日、地元の有名なラーメン屋行ったらラーメン1100円にビール400円で都合1500円だったぞ
日高屋にもそれくらい落としてやれや

14 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:44:59.82 ID:6LdzmlP3.net
>>12
なんや貧乏人
日高屋に来んなや臭えんだよ

15 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:46:06.74 ID:EvZeYr9u.net
ひさしぶりに日高屋の餃子食ったがうまくなった?
一時期、女性にも!とかスケべ根性出して味気なくなってはっきりいってまずくなってたから食べてなかった
自分的には、健康志向とかいってまずくなったいまの満州餃子よりおいしいと思った

16 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:51:39.82 ID:7fkWz0mq.net
>>10
夫婦と高校生2人の家族4人で、近所にある居酒屋さんに夜ご飯を食べに行きました。
その居酒屋は夫婦で営業している小さな居酒屋です。

夫婦はお酒、子供達はジュースを頼み、お酒をあまり飲まない分、料理をたくさん注文します。
そこのお料理がとても美味しく、頻繁に通うようになりました、週に3回とか。

ある時から、うちはお呼びでない客だと感じるようになりました。
(予約している人がいて、うちも予約できるのか聞いたら) 
「予約はお酒を飲む人だけ」
(いつものように料理を注文していたら) 
「料理はお酒を飲む人のおつまみだからなくなってしまう」と言われるように。

気付けば「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言われてるか言われていないのか?!
気持ちがこもっていないのか。

居酒屋なので、必ずお酒は2~3杯は頼みます。
大食い家族ではありませんが、おかず料理は5品くらいは頼んでいました。
料理は頼まないより頼む方が喜ばれると思っていたからです。
会計は4~5千円ほどです。

言われた言葉から、うちは迷惑な客だったのだと気付き、行くのをやめました。
近いし、おいしいし、嫌われたことがショックでした。

お酒は、最低どれだけ頼めば嫌われないのでしょうか?
食べたらすぐに帰るけれど、高校生も問題だったのでしょうか

引用元 発言小町 2016年10月16日

17 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 20:53:07.89 ID:i/t8+ZNB.net
長えよアホかそんなん読む奴いるかボケ

18 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 22:42:33.00 ID:gHdNeRTw.net
>>13
良心的な価格のラーメン屋だな
家から最寄りの店なんて
普通のラーメン1250円つけ麺1400円
ビール小瓶750円だわ
小瓶なんて350mlの缶より少ないのに

19 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 23:56:43.21 ID:gx/e/QpN.net
「餃子でもチャーハンでも、作るのはそんなに難しくなかったから、これならできると思ったんです(笑)。それで、ラーメン店を開こうと。もしあの時、お寿司屋さんを紹介してもらったら、お寿司屋になっていたかもしれない。本当にラーメン屋で生きて行こうっていう気はなかったんですよ。そんなこと言ったら、ラーメンの神様に怒られちゃうけどね(笑)」

by日高屋会長

20 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 03:28:37.01 ID:1wmEMoTJ.net
酒飲めない俺はコーラを注文することしかできない
申し訳ない

21 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 06:13:01.01 ID:HKmEJiTm.net
半炒飯一口に冷麺の残り汁一口がおいしいなあ

22 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 08:00:55.61 ID:npu35aKw.net
今日は昼から生ビール吟醸ロックそら豆メンチカツつけ麺にする

23 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 08:37:37.92 ID:1AuCyHa4.net
麺は冷やしますか、熱盛りですか

24 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 11:32:01.62 ID:OeeNZjBW.net
バミ呑みしてるけどハイボールめっちゃ薄いな

25 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 11:33:00.33 ID:KKbh4lza.net
>>24
ガストも極薄

26 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 11:34:10.17 ID:OeeNZjBW.net
氷が多い訳でも無いのに 水飲んでるみたい

27 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 12:54:24.37 ID:vNs3sV9D.net
濃いめ頼まなきゃ薄いよ

28 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 14:34:12.13 ID:+dGocRgm.net
行着け居酒屋
濃い目    1.5倍
氷無し     2倍

29 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 15:43:00.63 ID:tUPk3cI6.net
入り口行って消毒用アルコール足せよ

30 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:12:48.95 ID:OeeNZjBW.net
アホか 口頭で言えば注文できるもんね

31 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:22:25.43 ID:a61RLgks.net
店内で店員さんとフリスビーしてーわ
なんか注文すれば許されるべ

32 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:44:42.14 ID:OeeNZjBW.net
バミはぶっちゃけ3/1の濃さの酒出してくる

33 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:57:24.59 ID:LPghpSul.net
3/1って3倍ってこと?
3分の1なら1/3って書くよね

34 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 22:37:14.78 ID:cRv4VKPn.net
いや3月1日だべよ

35 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 10:19:54.59 ID:735l/uU8.net
(逆なので)感情な純情

36 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 18:11:32.08 ID:MS79teIj.net
細かい事はさて置き 焼き鳥丼 中華そばセット最強って事

37 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:31:09.83 ID:bH+MHIQo.net
弱すぎだろ

38 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 08:03:48.74 ID:dDEXkykL.net
酢豚定食今はない?

39 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 09:07:52.10 ID:RjVVA14p.net
日高

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

40 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 09:25:48.11 ID:UX62Cf4r.net
┌───────────────────────
┤ラーメンライス
└───────────────────────

41 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 10:40:34.28 ID:Nnzz3gXd.net
┌───────────────────────
┤ちょい飲みメニューそろそろ増やして
└───────────────────────

42 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 16:27:04.45 ID:8axcYyea.net
>>39
┌───────────────────────
┤ 彼女が出来ますよーに。
└───────────────────────

43 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:05:45.34 ID:D/fx+KGi.net
┌───────────────────────
┤織姫彦星「「m9(^Д^)プギャー」」
└───────────────────────

44 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:46:53.14 ID:hHkQclf0.net
┌───────────────────────
┤麻婆豆腐定食ときくらげ卵炒め定食と回鍋肉定食始めますように
└───────────────────────

45 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:06:57.39 ID:hr58ZI7X.net
瓶ビールのお供に麻婆豆腐とか麻婆茄子とか麻婆系が欲しい

46 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:17:32.63 ID:gW6R1yFz.net
ここでそれ出すと少なくて不味い割に高い
麻婆豆腐なんて酷かったわ

47 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:38:48.45 ID:qGpmqFeQ.net
日高屋に“高い”商品なんて無いと思うけど😅

48 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:45:50.25 ID:gW6R1yFz.net
割にという日本語ワカリマスカ

49 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:48:59.43 ID:qGpmqFeQ.net
日高屋で高いとか言い出したもう自炊しか無いね😅

50 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 01:34:27.31 ID:gW6R1yFz.net
どうやら分からないらしい

51 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 09:36:58.91 ID:i3iRSRzW.net
>>44
前2つは店舗&期間限定であったな、全店で定番化してほしい

52 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 12:19:00.73 ID:/Ds0TK5y.net
まずいと思ったものって全て高いでしょだって無駄金になるんだから
そういう意味じゃないのかな?

53 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 12:22:46.01 ID:qowlfCVd.net
ホイコーロー美味いか?
麿に教えてたも

54 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 12:23:15.48 ID:IQ+FvieU.net
日高屋なんて不味いものしか無いじゃん

55 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 12:34:36.26 ID:wUjA5tIg.net
ニラレバと中華丼とカタヤキソバ

56 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:38:08.25 ID:VwW4Dii3.net
きくらげ卵炒め好き
定番にしてください

57 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 17:09:41.23 ID:S3CVcR5D.net
麻婆豆腐はどう作ったら不味くなるんだろ 丸美屋味で合格なのに

58 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 00:31:57.52 ID:rCPcs3dd.net
生ビールキメてきたよ

59 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 00:43:35.76 ID:ZnMoY7cW.net
丸美屋なんてクッソ不味いのよく食えるな

60 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 06:07:03.35 ID:IW1O3+Fm.net
あんたにとってはまずいんだろ
中村屋の麻婆豆腐がうまいのは認める

61 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 06:10:57.22 ID:aIiPqLSt.net
日高屋の不味い飯が食えるくせに丸美屋に文句言うのか…

62 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 06:35:03.41 ID:adw0YUWD.net
麻婆豆腐の素業界1位は?
第1位に輝いたのは「麻婆豆腐の素 中辛(丸美屋)」でした。 投票率は全体の21.4%を占めています。
丸美屋の定番シリーズ「麻婆豆腐の素」は、1971年発売から現在まで支持されるロングセラー商品。
2021年には発売から50周年を迎えました。

63 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 07:48:11.59 ID:g/MChVq3.net
丸美屋は子供の頃から食べてる味だからソウルフードみたいなもんだ
なので四川麻婆豆腐みたいな山椒の効いた辛いのは子供舌なんで食えない…

64 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:01:05.03 ID:XDooNycY.net
日高屋のチャーハン食べたい

65 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:47:25.44 ID:MBRgTAjd.net
ちんのマーボは結構うまいしょ。

https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/china/22133/

66 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:48:33.13 ID:weLK7JKf.net
麻婆豆腐は安い謎中華レベルの店で1度でも食べてしまうとチェーン店では食べる気にならんわな

67 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 10:24:03.85 ID:Ou0YSoxR.net
>>63
カレーも辛すぎずとろみがあってニンジンやじゃがいもがごろごろ入っているやつが一番美味しい

68 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:09:27.40 ID:8oIuLnYx.net
俺の珍珍旨いのに風俗のお姉さんしか味わってくれない

69 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:35:28.11 ID:Ou0YSoxR.net
>>68
珍味

70 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 13:11:37.32 ID:oskBHqDe.net
ジワジワ来るw

71 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 14:09:28.59 ID:wGeH+dHk.net
ひとり者は自宅で麻婆豆腐なんかつくれないだろ
豆腐一丁も食えるか

72 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 14:30:10.34 ID:nNI/CsyF.net
普通に食うが

73 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 15:05:01.13 ID:Ou0YSoxR.net
小さい豆腐も売ってるよね

74 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 17:18:04.87 ID:lCMXJeRF.net
豆腐一丁も食えないとか
おじいさんじゃないですか

75 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 17:21:52.43 ID:SuvD2SKP.net
丸美屋うまい ぶっちゃけ日高屋がスーパー向けにスープ出したら 幸楽苑はもとより 中華そば屋何店か終る。

76 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 17:55:35.36 ID:QhkzRLdF.net
味覚も頭も狂ってるな
スーパー向けって…

77 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 18:26:39.41 ID:9rd0dH1Q.net
調味料を使って作った方が遥かに
美味いから丸美屋なんて買おうと
思わんな

78 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 18:35:15.87 ID:lCMXJeRF.net
⭕ 日高屋スレ
❌ 丸美屋スレ

79 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:49:28.36 ID:9rd0dH1Q.net
💮丸高屋スレ

80 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 20:34:05.86 ID:m+G/MTf6.net
澤瀉屋  おもだかや  市川猿之助家、市川段四郎家

81 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 20:43:59.80 ID:jF7gGBgH.net
日高屋 、大幅回復・売上過去最高を記録…なぜ首都圏で圧倒的に支持されるのか [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688899129/

82 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 14:20:33.73 ID:wtSAHCev.net
昨日アキバで朝10時くらいに食ったよ
ビールとC(とんこつ)とから揚げ

このくらいでいい

83 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 19:52:39.08 ID:XUqFyB/B.net
生ビール祭やってたので中華そばと3個餃子で呑んでる〜
ここで
オススメのコショウタップリで中華そばもツマミにしてるw
麺はのびてるみたいだけど気にせず呑むw 

84 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 19:15:58.97 ID:vInp5XKs.net
あれ?汁なしラーメンに温玉復活してたわ

85 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 20:35:16.64 ID:AZGCiX9G.net
漢なら瓶ビール
日高屋なら瓶ビールよ!
マンさんは許す
軟弱サワーでも飲んどけ

86 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 20:59:02.85 ID:DReFbuN1.net
瓶ビール手酌
ゴクゴクゥゥップハァァァーッ

87 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 08:47:07.41 ID:iwaiCKDQ.net
今年はピリ辛とんこつあるから和風つけ麺出ないのかな?

88 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 09:05:03.36 ID:hGlNcCOT.net
せやな
麺ばっかり増やしても仕方なし

89 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 09:23:01.75 ID:8tmYXKCZ.net
徒歩圏に2店舗あるのだけれども
A店
・タブレットあり
・楽天ペイ還元対象
B店
・タブレットなし
・楽天ペイ還元対象外
と全然違う

フランチャイズが別だったりするのかな

90 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 10:06:03.31 ID:i41W6ynA.net
機器導入の遅れじゃないかな
松屋グループは券売機でdポイント可と不可で2つある、公式の店舗一覧でd有り無しで検索できるようになっている

91 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 16:30:20.68 ID:by3S3fMy.net
とんこつつけ麺うっかりして細麺にするよういうの忘れて平麺になってしまった

92 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 18:00:30.85 ID:3vQRhn9M.net
ウチの方も駅北口と南口にあるな
北口の野菜炒め味薄くて不味かったのは忘れないゾ

93 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 22:09:07.13 ID:70Y3Tnlp.net
日高屋高くなったよな
たらふく食うのも躊躇う。

スーパーで袋即席ラーメン買って5袋まとめて湯がいてスープ捨てて、豚しゃぶとトマト加えてラーメンサラダにしたがめちゃくちゃ旨かった。
ほなさいなら

94 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 22:36:44.41 ID:GB5+ORHA.net
5袋は食い過ぎだろ
2袋で十分

95 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 01:35:39.29 ID:kft1SYFX.net
ワカッテクダサイヨ

96 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 01:50:44.53 ID:s8bf3E/u.net
2袋が2杯/2人前とは限らない

97 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 09:12:23.46 ID:DcXw0k89.net
>>95
素直に聞き入れないデッカードであった

98 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 13:09:38.40 ID:RI3dQDdM.net
餃子の日高屋♪

99 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 19:21:32.98 ID:Bp3g44Mq.net
瓶ビールの日高屋です
訂正して

100 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 21:43:49.62 ID:MQi6O7Tw.net
オッス!オラ瓶ビール屋!
オラの瓶ビール
ぜってぇに飲んでくれよな!

101 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 22:02:26.87 ID:wmO5xChd.net
日高屋の瓶ビールは神

102 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:58.44 ID:YNhYCZmr.net
今日も中華そばと生ビール頼んできた
二日に一度はやってる
コショウたっぷり入れた中華そばをすすりながら飲むビールが最高なんだ

103 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 01:07:45.82 ID:bXAnfhcu.net
貧ビール

104 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 12:44:51.14 ID:ZOf7mzF8.net
1滴でもビール飲んだら2リットルはいってしまうので禁酒してるわ

105 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 12:59:41.11 ID:+WThNnOO.net
日高屋は一番搾りをやめてサッポロラガーにしてくれたら神

106 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:05:56.42 ID:rRZ0aeET.net
日高屋は一番搾りでいい
スーパードライじゃなくてよかった

107 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:19:01.30 ID:whKszaVR.net
れんげ食堂はスーパードライ

108 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:26:18.01 ID:PNMGhMko.net
餃子の美味しい日高屋

109 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:33:51.85 ID:bkBSlsgy.net
ビール後ハイボ飲むから生でいいです

110 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:36:46.85 ID:rRZ0aeET.net
おまえら日高屋で単価の安い麺類とかだけ食って帰るのはやめろよ
最低限ビール頼めよ
店が儲からないだろ

111 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:39:18.70 ID:bXAnfhcu.net
痛風

112 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:42:29.16 ID:PdoDoq38.net
焼酎置け

113 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:42:47.79 ID:cpvMgXk0.net
>>108
あの歌の出だしにしか聞こえなくなった
なんだっけ
ハロー・グッドバイブだっけ

114 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 14:48:14.86 ID:rRZ0aeET.net
柏原よしえシコシコシコシコ

115 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:34:42.44 ID:YuTlaaOv.net
ラーメン屋風瓶ビール屋

116 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 20:48:10.18 ID:jC2PElI/.net
この前カウンターで隣の隣に座った奴が生ビール祭りなのに瓶ビール頼んでた
このスレの住人かと思ったw
そんなに瓶ビール押し多いなら今度頼んでみよう

117 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 21:27:19.59 ID:9IhyFe0A.net
頑なに瓶ビール飲むやついるよな
よほど生ビールに恨みがあるんだろう

118 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 22:00:23.46 ID:lY5kry1Z.net
ごめんアルコール嫌いなんでウーロン茶でも頼むよ……

119 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 02:15:03.45 ID:doQnXwKt.net
町中華みたいに瓶ビールの大ならいいんだけどな
中瓶だと物足りない

120 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 02:26:21.19 ID:9cTf4l9X.net
おっさんになってきたら瓶ビールの良さが分かってきた
なんとなく落ち着く

121 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 04:05:09.14 ID:lrJA2cNQ.net
おっさんの萎びたちんこには
ビンビンビール

122 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 06:29:04.74 ID:ZjB2rT3u.net
生ビールはサーバーの洗浄が悪かったり
注ぎ方が下手な人に当たったりするのを嫌がる人がいるから

123 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 07:13:17.17 ID:AZyWf9GX.net
あの小さなグラスでちびちびイク感じがおっさんゴコロをくすぐる

124 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 08:39:31.27 ID:T1tMUWOP.net
ビールを飲み干したグラスは臭い

125 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 08:48:49.48 ID:doQnXwKt.net
今日は暑いみたいだぞ
外出なんかできない

126 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 09:39:51.30 ID:45EqXqog.net
だからこそ瓶ビールがンマイ!!
そうは思わんかね・・・

127 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 10:10:30.01 ID:9cTf4l9X.net
家で瓶ビール飲むことはないな
今度やってみるか

128 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 10:48:34.75 ID:j/T98gFX.net
>>127
サーバー買って家でも生ビールをぜひ

129 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 11:51:46.27 ID:ZjB2rT3u.net
瓶ビールに使うグラスはこのサイズだな
http://www.chitaro.com/up/chitaro0917.jpg

こっちのグラスは中瓶およびロング缶で2杯分
http://www.chitaro.com/up/chitaro0916.jpg

130 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:19.09 ID:KemKmScx.net
>>129
左の一口サイズ&ビール会社のネームロゴ入りグラスは市販されてるのかい

131 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:29.86 ID:EfEpePNI.net
俺も180mlくらいの小さくてグラス、ビールのロゴが入ってるコップ欲しい

132 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:14.62 ID:9cTf4l9X.net
キリンの小さいグラスいいな

133 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:40.36 ID:Hp13Qfp1.net
ビールをグラスでチビチビ飲むと臭い

134 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:37:30.80 ID:99YykbaM.net
江古田店のカウンター仕切りなくなっちゃったよ~
客層にデリカシーないからの仕切りはそのまま残してて欲しかった
隣で犬食いしてる様子が見えてゲンナリ…

135 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:41:18.92 ID:EfEpePNI.net
カウンターの仕切りはずっとそのままにしといてほしいよね
隣に汚い爺さんとかきても視界に入れたくないから

136 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:56:31.54 ID:99YykbaM.net
いやー今日の江古田店の両サイドはきつかった
右隣の爺さんは食ってる途中で紙ナプキン取ったと思ったら鼻掃除始めるし

経営陣の方針かな
カウンターの仕切り戻してくれ…

https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/oshirase.html?175
2023 年 6 月 19 日
【変更点】
・従業員のマスク着用については、個人の主体的な選択を尊重し個人の判断に委ねることといたし
ます。
・レジカウンターのビニールカーテン、客席の飛沫防止パネルは原則撤去してまいり

137 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:58:50.38 ID:Khgg4hQh.net
店員からしたら邪魔でしかないから
仕方ないだろうな

138 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:03:05.96 ID:p2Pjob01.net
>>136
原則撤去ということで未だに撤去されていない所があるとしたら
その理由や事情が何なのか気になる
感染飛沫的な話だとしたらもう興味無いけど

139 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:05:34.14 ID:cH3qky+m.net
>>138
パーソナルスペース確保で居心地良くして
リピーター狙いじゃね?

140 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:07:50.24 ID:gYuPzl+K.net
まさかここに江古田おっさんが居たとは

141 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:32.17 ID:5jMgwthv.net
>>130
非売品でしょ
店じまいする酒屋や飲食店で御自由にどうぞって出しているときに貰えばいいよ
一番搾りのグラスは酒屋で缶ビール1本買っただけでもくれるときがある

142 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:36:08.32 ID:99YykbaM.net
安かろうだから客層も悪くなるしデリカシー低いのも仕方ない
せめて仕切りを復活させて視界に入らないようにして欲しい…
いやー今日の隣客は本当にきつかった

テイクアウトにしようかな

143 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:37:55.59 ID:EfEpePNI.net
俺もたまに炒飯テイクアウトしてる
なんか店で食うの嫌なんだよな

144 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:56:50.27 ID:/o1I8wAh.net
家で食うなら冷凍の方が良いだろ
こどおじ部屋の奴なのか?

145 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:06:19.32 ID:jYF7JcTD.net
論点ズレたマウンティングで草

146 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:14:01.54 ID:gYuPzl+K.net
店で食べたい人は店で食べればいいしテイクアウトしたい人はテイクアウトすれば良いし冷凍買いたい人は冷凍買えばいいし
自分のやり方以外をいちいち否定するとかコミュ障丸出しだね

147 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:14:08.41 ID:EfEpePNI.net
>>144
ならおまえラーメンも餃子も冷凍食ってろよアホか

148 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:28:23.41 ID:kpyXFwr7.net
>>142
そういう日高屋に行くお前もそういう客層ってことだぞ

149 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:29:02.23 ID:DjqeyMHS.net
>>147
お前と違って店で食うので

150 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:07:44.85 ID:p2Pjob01.net
日高屋が好きだが変な客が多いなどの理由から時にはテイクアウトで食いたい

日高屋が好きで他の客など気にしないがもしも家でチャーハン食うならテイクアウトなどせず冷凍食品を食う

話が噛み合うはずがない

151 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:17:49.41 ID:Hp2q0GkY.net
変な客が多いのは山手線から離れれば離れるほど変な客が増える

152 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:20:48.04 ID:4RWQ8P9P.net
いい歳こいたおっさんが
「他の客が気になって店内じゃ食べられないのぉ〜」って
引きこもり癖全開だね

153 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:35:10.90 ID:RkpU/70n.net
いい歳してるおっさんだけど
鼻くそ堀りにいそしむジジイの横でメシ食いたかねーわ
同情する

154 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:41:59.80 ID:4RWQ8P9P.net
店員に声掛けて席移動すりゃいいだけの話
ちょっとコミュ障過ぎじゃないかな

155 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:59:06.07 ID:JUE+dTL3.net
老害ですやん

156 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 20:13:23.30 ID:p2Pjob01.net
>>151
京浜東北線駅店舗と横須賀線駅店舗によく行くけど変なお客さんが時々いらっしゃる
入口のそばのカウンターに座っていることが多い印象

将来変な客にならないよう努めたい

157 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 20:13:28.70 ID:7bd0ljgl.net
地方の安食堂なら見慣れた光景

158 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 20:23:40.27 ID:oAaXr3so.net
今日も元気だビールが旨い

159 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 20:46:05.82 ID:J0hJs7j8.net
入口付近カウンターでトナラーに狙われたけど指定席だった可能性もあるんだね(変な客)
 
入口最近の席に座らずその隣に座ってたらガラガラなのに隣に座ってくる変な客
ソッコービール飲んで中華そばすすってすぐに店出たわw

160 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 21:00:23.13 ID:p2Pjob01.net
>>159
指定席って訳じゃ無いけど自分の場合も空いていたらほぼほぼ必ずそこに座る席があるなあ

やっぱ変な客にならないように努めたいw

161 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 17:06:07.03 ID:qWny+kRS.net
このチェーン店はメニューが豊富だな

中国人から日本人になることを選んだラーメン店 店長。帰化してまで日本で暮らすことを決めた理由とは…?【中国ラーメン揚州商人】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i2Pj3tWBiBc

162 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 18:35:17.73 ID:qjn9has1.net
半チャーハンとか無いからクッソ高くなる

163 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 22:30:12.13 ID:DEejdFnL.net
コロナが増えてるから気をつけねーとな

164 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 16:59:33.88 ID:ZE/cnU/C.net
さずがにマスク外してるね←従業員の人達
初めて顔みたよwwwww

165 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:17:24.95 ID:krll5yOH.net
女子は付けてるが男子は付けてない従業員いるね、快活

166 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:17:36.47 ID:krll5yOH.net
スレ間違えた

167 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:19:21.49 ID:WSZQTvvQ.net
半炒飯はあるだろ高いけどな
270円だったか

168 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:22:43.25 ID:ByXsJ/bu.net
冷麺と生ビールで体を冷やす

169 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:45:25.73 ID:UzemoFtX.net
>>167
何言ってんだよ1020円の揚州炒飯が
一番安いやつだぞ

170 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 22:01:45.86 ID:7ieMG487.net
当店限定「ドラゴンハイボール」とかいう謎のドリンク発見

171 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 22:10:48.59 ID:ycDlENCA.net
>>170
中華料理屋でよくあるハイボールだな。好みが分かれそうだが
それより日高屋も紹興酒置いてくれればいいのに

172 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 22:30:06.98 ID:RgN7H9vy.net
ぎょうざの満洲には紹興酒はあるからな

173 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 01:23:52.48 ID:05WD/4Mr.net
>>171
あるじゃん!

174 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 02:03:09.15 ID:1OCLQr2V.net
近所の店舗はハイボール有るのに
ウイスキーが無い

175 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 05:18:41.25 ID:Q0eQ8ZYa.net
ウイスキーと中華料理ってあうか?

176 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 06:54:03.52 ID:5+MPzQcb.net
おまえらは塩分量ガー!ってうるせー癖に中華料理はオーケーなんだよな
バカみてーだ

177 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 08:13:41.45 ID:hpQ4+wue.net
>>175
合わないという理由を述べよ

178 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 09:29:08.11 ID:DfBcpO9/.net
中国ってウイスキー蒸留所が出来たばかりなんだな
山崎と響が人気だって

179 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:25:06.90 ID:KqGPSlVr.net
>>175
ハイボールなら○

180 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:26:59.00 ID:e65kLY+8.net
うるせえ馬鹿
日高屋なら生ビールなんだよ馬鹿

181 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:55:15.78 ID:0P3jpG7g.net
うるせーよ
どーせ生頼んでちびちび餃子で飲んでんだろ?

182 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:00:12.94 ID:e65kLY+8.net
生ビールにコショウたっぷり入れた中華そばが最高なのに
おまえらアフォやなアフォ

183 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:03:47.23 ID:8Bbs4u8n.net
1950年、九州から早稲田のロシア文学科に入学した青年

生蕎麦
なまそばって何ですか?
兄ちゃん、これは きそば って読むんだ
へぇ

生ビール
キビール下さい!
兄ちゃん、これは なまびーる って読むんだ
へぇ

後に直木賞作家となる人の若き日の想い出話

184 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:23:56.92 ID:nQH6zmlw.net
今日の昼は黒酢タンタン冷やしとんこつ食ったぜ
新橋店はカウンタ多くてタッチパッドで最高やな

185 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 04:16:08.51 ID:kRRwysMR.net
>>184
新橋なら日高屋より美味い店あるだろ

186 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 05:47:07.00 ID:nhlbdKEg.net
そこをあえて日高屋なのがガチ勢ってもんや

187 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 08:34:31.09 ID:fJDZxGDS.net
>>170
ドラゴンボールハイ?

188 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 10:34:36.36 ID:V3Bh2LW7.net
黒酢坦々冷やしとんこつなんてメニューあったか?

189 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:08:03.95 ID:cpZxXIgI.net
ランチ日高屋でと思ったら松屋でゴロチキやってんじゃんかよ!!
限定だって急げ!!!

190 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:18:16.49 ID:1LpksL+c.net
>>187
7杯飲むとGALのパンチーが貰えるのじゃ

191 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:19:45.28 ID:in0NPSC1.net
スベった

192 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 23:04:10.79 ID:d6zMU6dq.net
俺日高屋好きだけど客層が大嫌いで同じ気持ちの人が多くて嬉しいわ
今日も店入って不潔なジジィや酔っ払いの横しか空いてなかったからそのまま退店したわ
悲しいなぁ

193 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 23:36:34.43 ID:Utio4nBX.net
うちの駅前の店は団地があるので昼間はショボクレ爺さん達の憩いの場だけど
夜はサラリーマンが多いので夜しか行かないね

194 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 06:14:01.09 ID:n+1Ng0rB0.net
>>161
ここの担々麺うまい

195 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 07:34:49.45 ID:4jeK80yb.net
日高屋の中華そばは評価が分かれる 不味いがやや多いか

196 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 07:42:05.47 ID:qzYzvDpo.net
中華そばは味はなんとも微妙だが、390円てのがね
生ビールとコショウたっぷりかけた中華そばが合うんだわこれが

197 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 08:27:50.23 ID:QqVpiznk.net
>>196
お前毎日そればっかり

198 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 08:28:05.85 ID:k4zhZrKE.net
立ち食い蕎麦屋のラーメンより安いし美味いよ

199 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 08:34:12.89 ID:qzYzvDpo.net
>>197
だって生ビール中華そば教だもん

200 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 09:08:54.97 ID:agyiZeM1.net
立ち食いではないが富士そばの
ラーメンは美味い

201 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 09:29:30.79 ID:AVeZn1CN.net
中華丼だけ店舗限定なんでなの?

202 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 10:45:54.60 ID:300Ta/1K.net
中華丼ない日高屋あるのか

203 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 10:56:36.72 ID:qzYzvDpo.net
キクラゲの卵炒め?っての食べたい
これも店によるらしいね

204 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 10:57:39.69 ID:k4zhZrKE.net
                __    __ 〈⊃  }
       || || __  (●)-‐‐-(●) |  |
      ,-||-||" __/       ヽ,!  !
     /! ,||-|| ,/    l    ・・    i  /
     いJ⊂_ノ     !`  ‐====‐ .'l/
     ゝ||)||       ヽ        ノ                  
        || ||        `ー-----‐‐'         _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||                       r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
ビールと餃子

205 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 11:01:07.29 ID:300Ta/1K.net
キクラゲの卵炒めこそほとんどの店でやってないだろう
時々行く所も酢豚とともに止めてしまった
来来軒とかいう系列店くらいかな、まだあるのは

206 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 11:14:16.77 ID:TDagLZrI.net
おはようございます
https://o.5ch.net/21hum.png

207 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 11:44:46.16 ID:kg+9DlVA.net
キクラゲタマゴはやってる店でも突然消えるからな

208 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 13:37:01.65 ID:agyiZeM1.net
タマにキクからキクタマ

209 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 15:13:05.05 ID:+6MsI9am.net
>>202
忙しいとこはない?のかも
中華丼とかた焼きそば

210 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 17:20:07.80 ID:6wXcjTed.net
中華丼の具材にキクラゲとイカが入ってないのおかしくね?
キャベツニンジン薄いカマボコに僅かなエビと豚肉、うずら卵ひとつだけで構成されてんだぞ

211 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 17:30:57.67 ID:agyiZeM1.net
えなり「そんなこと言ったって
しょうがないじゃないか」

212 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 20:30:11.27 ID:3IR0CXLZ.net
>>209
でも一番面倒そうな冷やし中華はあるというのはやはり需要なのかね

213 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 20:32:17.86 ID:3IR0CXLZ.net
>>211
「そき、ふぉろほいってこいよお」

214 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 00:18:12.84 ID:bRolOFun.net
うるせッ おれのいうこときけッッ

215 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 06:34:17.71 ID:SxMloXYT.net
中華料理をなのってるのに
中華丼がないとか

216 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 06:41:05.98 ID:anV74tQ5.net
アグネス:
事務所の社長の家に住み込みをしていました。
仕事が忙しくて、食事は大半がお弁当。
中国では冷めたご飯をあまり食べないので、冷めたご飯、冷めたおかずに苦労しましたね。
たまにお茶を出していただくと、お茶漬けに(笑)。

テレビ局ではマネージャーが出前をとってくれたけれど、毎回、中華丼。
私が中国人なので気遣ってくれたんです。
日本語もよく分からないから他のメニューを頼むこともできず、まぁ、本当に飽きました(笑)。
食生活は厳しかったですね。

217 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 07:01:27.55 ID:hY2MCvfb.net
天津飯はいつから復活するの?
早く食べたいんだが

218 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 07:48:19.76 ID:449wVvSc.net
お前が養鶏場やれ

219 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 08:25:26.17 ID:mqK7olka.net
中華丼うめーけど作り手で全然違うな
アチアチなの出してくれるやつも入ればヌルいの出すバカ野郎もいる

220 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 08:52:15.44 ID:o9GU+Mfu.net
チェーン中華はもう飽きた
せんべろ利用くらいでいい

221 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 10:29:07.63 ID:/DDCGUDx0.net
ピリ辛豚骨つけ麺、さっぱりしててうまかった。
暑い日にぴったり。

222 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 12:35:45.78 ID:EyAbg/Bd.net
生ビールと中華そば!

223 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 18:44:09.67 ID:24Uh9k2A.net
パチンコで大負けしたときは半ラーメン生ビール
買ったときは中華丼生ビール

224 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 18:57:21.67 ID:EyAbg/Bd.net
パチンコなんかやめろよ
毎日日高屋で豪遊できるぞ

225 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 18:59:27.60 ID:EyAbg/Bd.net
俺も昔パチンカスだったけど、確かに4号機のときなら運がよければ勝ててたが、今はもう無理無理かたつむり
パチンコなんかやめて毎日日高屋行くのが正解

226 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 19:06:23.91 ID:bRolOFun.net
瓶ビールで酔っ払って
空き瓶をマイクにカラオケしたり
ムカつく店員イヤミな客を空き瓶でぶったたく
大正義日高屋よな

227 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 20:05:39.66 ID:z5N2RKAn.net
パチンコ行けないなら
日高屋も行かないし

228 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 07:35:19.80 ID:IadVbbg0.net
1滴でも酒のんだら数リットルいってしまうから禁酒、筋トレしてるよ

229 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 15:41:00.34 ID:nUiolEHT.net
10日前に書いた自分語り繰り返すなら痴呆がもう手遅れなんじゃね

230 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 19:19:43.32 ID:O6h7EuF+.net
紹興酒の炭酸割り美味いなぁ。

231 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 21:29:39.92 ID:9by2P/nC.net
真夏だからこそ酸辣きのこ湯麺かチゲ味噌ラーメンやってくれや

232 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 21:57:07.64 ID:INc+FuW1.net
タンメンに酢をしこたま入れておけ

233 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 22:13:04.16 ID:8KCDZtkZ.net
冷麺に生ビール

234 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 22:19:49.28 ID:lVcyRBpz.net
タンメンに酢を入れただけじゃ酸辣麺にならないよ…

235 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 22:22:28.08 ID:4vQHYRzr.net
ラー油も入れろよ

236 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 22:24:48.27 ID:8KCDZtkZ.net
中華そばに醤油入れるとうまいぞ
とマジレス

237 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 23:52:31.71 ID:uJoKYbF3.net
有名店のタンメン食べに行ったらここのタンメンと大して味変わらなくてビックリ
値段は倍くらい違うのにw

238 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 00:57:40.90 ID:7R0axRT/.net
木須肉ないから餃子の王将に浮気してる(´・ω・`)

239 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 01:55:03.32 ID:1J0Y0MFp.net
>>237
バカ舌じゃないならその店書いてみなよ

240 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 04:54:26.38 ID:U1ZdiGnY.net
>>236
生醤油なんか入れても不味い
煮切ったのを入れないと

241 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 06:42:12.39 ID:NrdBtDEg.net
それなら最初から別の店に行けよ

242 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 07:45:43.16 ID:XIaZE/CL.net
中華そばに味の素入れるとうまいぞ

243 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 08:02:40.01 ID:wgfMpuwq.net
餡掛けは自作できるようになったよ

244 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 14:03:53.11 ID:flOGTp99.net
>>242
最初から入っているから
あまり変わらんぞ

245 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 14:06:07.62 ID:ptf7/PZf.net
中華そばと生ビール

246 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 14:11:31.37 ID:flOGTp99.net
中華そば食ったら酷い下痢に
なったから暫く食わん

247 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 14:50:27.56 ID:dqdrOkhm.net
ジェフグルメで払うとdポイント使ないんだな

248 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 15:35:06.00 ID:cKTlMqzX.net
>>241
ええと、どのレスに対して?

249 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 17:21:11.92 ID:eRqaxNzc.net
タンメンに辛味噌トッピングしてビールで流し込んでる

250 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 20:26:13.57 ID:7yWPhcNJ.net
普段から味薄目で注文してるのに醤油なんて入れられない

251 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 15:03:35.91 ID:4K4rrvq8.net
>>247
付くぞ
昨日もつけた

252 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 15:06:51.15 ID:wNdtjqIl.net
今日も中華そばと生ビール

253 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 19:04:40.05 ID:WME3UzWB.net
>>251
大泉学園店で会計時つきませんと言われた。差別案件か

254 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 21:20:22.46 ID:4RvGU/Ez.net
人を見る
人を選ぶ

私からは以上だな
               ミカエル 〜日高屋で食ろうた者より〜

255 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 22:20:06.52 ID:LQF9cZID.net
>>253
色んな店舗でポイント付くよ
そいつが勘違いしてるのでは?
レシート取っておけば良かった

256 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 00:04:30.19 ID:cwOvXgQg.net
チャーハンは幸楽苑より好き

257 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 00:35:25.08 ID:XWJoidO0.net
>>254
ミカエルさんニュー速+だけかと思ってたよ

258 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 11:27:26.82 ID:fCRKbKWF.net
ここで酒頼むと店員が車の運転の予定ありますかとかきいてくるのな。
この会社は店員の仕事を無限に増やして非正規労働者を搾取する会社なんだと認識した。

259 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 12:29:08.10 ID:tPAWdyVn.net
ロードサービス店舗はそういうのを厳しくしてるんだろ

260 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 12:29:23.74 ID:tPAWdyVn.net
☓ロードサービス
○ロードサイド

261 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 13:57:26.62 ID:8L9Ya63D.net
聞かないと法律違反だから
飲酒運転は酒を提供した
店も罰せられる

262 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 16:15:07.89 ID:XWJoidO0.net
酒屋やってる同級生が未成年と知らず酒売って書類送検されてたな

263 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:06:46.81 ID:/v+H9VGj0.net
近所に出来たロードサイド店はめちゃくちゃ繁盛してる。ファミリー客が多い。

264 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 22:05:00.69 ID:6vvp2oJm.net
まだ瓶ビール試したことない
生ビールばかり

265 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:51:05.61 ID:1QKCwD9w.net
ホッピー飲んでみたい

266 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 03:58:36.24 ID:L6MGiAY1.net
ここは麻婆豆腐どんなん?丸美屋みたい?

267 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 04:05:26.50 ID:mjCYNMYT.net
麻婆豆腐なんかあったっけ?
日高屋では中華そばと生ビール

268 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 05:00:19.03 ID:+iDBA7yj.net
深夜帯は水セルフになったんだね

269 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 06:25:39.01 ID:jA7YyM8K.net
>>266
辛くない

>>267
一部店舗

270 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 10:36:51.39 ID:v3ectgoH.net
>>266
モロに日本風でしょっぱ過ぎで量が少ない
松屋の方がまだマシ

271 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 12:51:56.39 ID:bAw07AZH.net
日本人なら麻婆豆腐よりも冷奴

272 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 14:26:32.60 ID:1kK7guzb.net
冷奴にピリ辛の肉あんかけをかけると最高に美味い

273 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 16:46:49.43 ID:hsGdWgBg.net
美味いだろうけど最高ってこたぁねーべ

274 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 07:47:33.02 ID:MBaa34lS.net
今日の昼は生ビール冷酒そら豆ニラレバ単品食べて吉野家スパイシーカレーで〆ます

275 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 17:33:12.17 ID:tzGaK2iE.net
セントラルキッチンは味付けまでしてあるの?

276 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 17:54:46.35 ID:aRiIJZuQ.net
唐揚げなんかは味付きだろ
持ち帰り用に売ってるし

277 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 18:20:38.39 ID:tzGaK2iE.net
ラーメンスープは湯煎してるだけか。

278 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:35:27.64 ID:sDVBFP4p.net
ハイボール、メンマ、半ラーメン
700円

279 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 00:17:23.21 ID:4uSPB0GW.net
ジェフグルメカード使ってたけど流石にコロナ禍で気を使って辞めちゃったわ
その方が安いんだけどねー

280 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 01:56:17.23 ID:pDV3EM/r.net
【乞食速報】
TikTok Liteインストールでノーリスクで5000円ゲット出来る増量キャンペーン開催中!
TikTokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおお

281 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:31:57.36 ID:JcciLSnY.net
>>279
小銭もらいたく無いって事?

282 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 21:34:47.33 ID:4uSPB0GW.net
それもあるし、レジでまごつくのも嫌ってのもある
俺の時だけレジ長いのも気まずいし
ついでにキャッシュレスに移行するか…って

283 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 23:34:27.06 ID:ApImc1uE.net
レジで小銭のおつり手渡しの店員と釣り皿に置く店員二種

284 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 23:46:12.34 ID:UYdu7yWG.net
まだ現金使ってんのか…

285 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 05:36:23.29 ID:MOKdBwz9.net
昨日は仕事の都合で昼は東十条店でタンメンと半チャーハン、夜は十条店であんかけラーメンと半チャーハンと連チャン。
やはりあんかけは熱かった。汗だく

286 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 13:15:27.73 ID:UpuLw7Id.net
夏休みだから近所の日高屋で
ビール…レバニラ、野菜たっぷりラ
を食べてきた。一日の野菜摂取は
任務完了
休日だからこんなんでええ
夜は食わんよ
また明日行こう

287 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 14:00:08.10 ID:/x9o4VaT.net
>>286
腹持ちいいなぁ。

288 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:49:17.86 ID:TyIcluQV.net
冷たいものセットでゆけ
瓶ビールはマストやぞ
夏だからできるこそを夏にやれ

289 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:09:57.01 ID:eZAHq37c.net
冷麺と生ビール

290 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 23:48:33.30 ID:jU4JmJ2U.net
>>285
東十条だったらば、からし焼き一択だろう
スレチだが

291 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 06:35:37.13 ID:iTEDE9jU.net
>>290
からし焼きの定食屋って埼京線十条の踏切に近くでは

292 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 06:54:58.81 ID:gcGchP1N.net
十条だよね

293 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 10:08:53.28 ID:jKvamSIA.net
カラシニコフ

294 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 10:09:42.28 ID:jKvamSIA.net
ビンビンル

295 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 11:37:46.92 ID:QwA65+MK.net
とん八は東十条でしょ
というよりからし焼き=東十条で合ってる

296 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 11:57:35.52 ID:34Ok3nPk.net
会社が夏休み今日は
ちくわ揚げとビール
イカ揚げもとレモンサワー美味しい
いい店だな~暑いがこの後は
野菜たっぷりタンメンかな?
ええ木曜日や

297 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 15:23:04.95 ID:Yceqwn1u.net
ひとりで生ビールで女(´・ω・`)そういう店

298 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 21:13:58.25 ID:ouGXJil6.net
日高屋か松屋で迷って松屋ゴロチキを選んだワイ
許してやで

299 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 23:03:27.73 ID:eD6FSoGy.net
ゴロチキは美味いから許さざるを得ない

300 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 23:27:07.06 ID:BGjawV/x.net
>>295
だよねー
スレチなんでここまでにします

301 :やめられない名無しさん:2023/08/03(木) 23:30:03.69 ID:DcPZ3WBo.net
ゴロチキなんて普通に不味いだろ・・・
ここでいうことではないけど

302 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 01:08:25.55 ID:f1DlvEtn.net
今日はバクダン定食と生2杯とメンマで 限界だった 少食になったわ

303 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 05:36:02.11 ID:AY04Jib/.net
暑い時期に辛いものを食べるのはビョーキです

304 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 06:20:48.03 ID:JdEJMJnL.net
ゴロチキ食ってみようかなー

305 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 06:34:48.69 ID:ue91BZEU.net
チゲ味噌っていつからだっけ?

306 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 09:29:02.91 ID:KxZwynpb.net
>>305
10月

307 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 09:56:40.99 ID:FfwpG3Sp.net
>>306
サンクス
そろそろだね

308 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:11:02.22 ID:T8sZWJi8.net
>>306
終了はまちまちだけど開始は10月と決まってたっけ? 12月までやらなかった年があったような気もするけど

309 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:21:32.63 ID:GaUihqFE.net
割と席が埋まっててテーブル2つは宴会中
店長ぽい人ワンオペでオーダー全世界通らない、料理作れないで客も店長も可哀想
30分近く前に鳴った出前館もこれから料理で待たされてる

310 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:33:52.81 ID:GaUihqFE.net
出前館、もう少し待ってからアナウンスなしで10分経過
その間に新規が3組、オーダー通ってるけどまだ宴会客の料理作ってる
日本酒チビチビやってる俺、高みの見物

311 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:35:19.75 ID:GaUihqFE.net
隣の出前館前に来た客、水だけ出されて待機からのキレ

312 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:36:29.18 ID:xofRbUPC.net
暑いっ!若干貧血?熱中症?
駅近の日高屋に避難した
水をぐぃっと飲んでビール
レバニラ、3色おつまみで
生き返るわ。あとは味噌ラーメン
食った。
2000円で命拾いしたわ
日高屋サンクス
また寄るわ恩人や

313 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:38:51.11 ID:GaUihqFE.net
にぃちゃんと話したら日常茶飯事だって、どこの店でも
ただ待たされてる時間は金にならないからツラい言うてた

314 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:49:48.17 ID:G6Y+Jd5d.net
モツ野菜ラーメン復活して欲しい

315 :やめられない名無しさん:2023/08/04(金) 16:51:22.41 ID:LlRL2BA2.net
冷麺と生ビールがあればいい

316 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 05:45:25.79 ID:OHLsyull.net
しょうが焼きがしょっぱすぎる

317 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 08:33:49.08 ID:W0qNFnl1.net
だがそれがいい
アテにはうってつけ

318 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 09:47:11.83 ID:sWLZkmwh.net
ラーメンみたいに味薄めって注文できるかな>しょうが焼き

319 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 13:56:45.10 ID:sZU4b881.net
夏のスタミナヘルシーメニュー考案した
野菜たっぷりタンメンにバクダン乗っけ。これ
おまいらも真似していいよ

320 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 15:22:49.91 ID:HK5Ympjy.net
やなこったい!

321 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 15:25:31.32 ID:9dzyi6bo.net
野菜炒め単品と生ビール

322 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 16:07:04.86 ID:OHLsyull.net
バクダンもだけど塩分ヤバすぎると思う

323 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 17:00:59.84 ID:FNIUlqZg.net
なんで爆弾なんだろうか
ロシアウクライナのこともあるし
名前をもっと平和にできんか

324 :やめられない名無しさん:2023/08/05(土) 18:02:12.96 ID:JnyucHti.net
爆弾も近代戦争も100年以上続いてるのに
ウクライナがどうとかアホなのか

325 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 01:52:13.27 ID:p3WBsKK8.net
実は馬鹿タン
馬鹿舌の事だ

326 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 02:04:21.13 ID:1ynR4skV.net
バクダンっておいしいの?
酒のつまみになる?

327 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 04:03:09.75 ID:hLemN//+.net
前食べたけどレバニラのが美味かったかなー

328 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 06:18:52.25 ID:EUD/XNq1.net
>>326
他店なら豚肉キムチ炒めって名前だよ

329 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 13:01:16.12 ID:H9X0xMEy.net
原爆炒めってのは無いんだよな

330 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 13:09:06.45 ID:h6FVxO+7.net
広島の人が聞いたら悲しむだろうな…

331 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 13:12:35.76 ID:9kqVfbK6.net
広島焼きは許されるのに

332 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 13:41:41.43 ID:h99YmNbE.net
>>326
おいしいと感じるかどうかは人それぞれ
単品を頼んで酒のつまみのローテーションに加えてる

333 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 15:30:54.47 ID:VsU51tbM.net
ラーメン、ギョーザ、チャーハンのセットを食ったら
腹の具合が悪くなった 危険な食材を使ってるんだな

334 :やめられない名無しさん:2023/08/06(日) 15:43:41.06 ID:JLXMVOkJ.net
>>329
大昔のプロレスでジャーマンスープレックスホールドを原爆固めって言ってた

335 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 16:36:30.34 ID:2TIwTwjz.net
中華丼って美味しい?どうしようかな(´・ω・`)

336 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 16:46:47.48 ID:MT8Oqg7j.net
二日酔いだから冷やし朝鮮にした

337 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 16:47:25.73 ID:zKb84ls/.net
>>335
うまいよ、俺は好き

338 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 17:40:21.56 ID:6wFrt2tl.net
>>335
美味しいかどうかは人それぞれなので保証できないが、
普通に「あー、これこれ!」と思える味の中華丼なので、俺は好き

339 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 18:40:29.58 ID:Tv9o/F2/.net
中華丼は本場の味がするね

340 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 18:50:49.15 ID:4uoDPJyt.net
中華丼に辛味噌を追加してまぜまぜするとビックリの辛旨さだよ

341 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 18:54:49.43 ID:lvZSLbcB.net
中華丼の本場は日本というレトリック

342 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 18:57:42.55 ID:Gs0b/a3X.net
野菜嫌いだが中華丼なら食える

343 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 19:36:20.08 ID:oYqXUy0a.net
黒酢しょうゆ冷し麺麺大盛りランチで今週はスタートしたお
ええんか?ええのんか??

344 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 19:53:38.84 ID:JYzjZOLG.net
中華丼は調理人で全然味違うのがネック
味噌ラーメンよりバラツキ多いがアシュラマンみたいなオッサンだと当たり

345 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 22:41:45.79 ID:ZZIlHhcb.net
シェフが中国人だと美味しい気がする

346 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 23:27:34.85 ID:384y1Edf.net
流石に自分で作った方が美味いわ

347 :やめられない名無しさん:2023/08/07(月) 23:33:45.95 ID:wYl1SJBN.net
はい出ました自炊おじさん

348 :やめられない名無しさん:2023/08/08(火) 06:56:12.45 ID:IEuhw6K8.net
残念!私お姉さんでした!

349 :やめられない名無しさん:2023/08/08(火) 20:30:32.55 ID:YPz8icLY.net
いつの間にかニンニク餃子なるメニューが追加されてた
王将のにんにく激増し激増し餃子の対抗品かな?
取り敢えず頼んでみた

350 :やめられない名無しさん:2023/08/08(火) 20:47:58.09 ID:+bgHuHzU.net
注文したのなら、どうだったのかまで教えろください

351 :やめられない名無しさん:2023/08/08(火) 21:14:36.38 ID:GddJZr2n.net
店舗限定メニューか?

352 :やめられない名無しさん:2023/08/08(火) 22:24:50.09 ID:mQ631pOC.net
バジル餃子なんてやつもあったなぁ

353 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 02:30:33.32 ID:RuzgbhdY.net
>>349
以前はにんにく餃子と野菜餃子が
有ったから50周年で復刻じゃね?

354 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 09:11:41.81 ID:ALps8+/f.net
>>350
すまん寝てたw
ノーマル餃子よりやや小ぶりで見た目バジル餃子ぽい感じだった
ニンニクの風味はそれ程だったかな

355 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 11:24:07.22 ID:7S72S9+r.net
店に泊まったのか

356 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 12:08:18.39 ID:tDYZhQ4g.net
以前カウンターの端っこの席でスマホを忘れ、翌日店に電話したら忘れ物の報告は無いと言われた
通り道なので開店直前の店に行ってみたら席に置いてあったと言われて無事返ってきた

357 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 12:33:49.91 ID:J9QnHED3.net
スマホは探せるだろ普通

358 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 13:01:59.68 ID:tDYZhQ4g.net
>>357
うん、時間は忘れたがバッテリーが切れる最後のGoogleロケーション情報はその店の端っこの位置だった

359 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 14:04:17.61 ID:pi9UXxa6.net
昔はGPSオンにするの抵抗あったけど
知り合いでこういうスマホなくした人の話聞いてからオンにするようにしてる

360 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:05:28.58 ID:JiXKj4xk.net
GPSオンは電池消費多くなるっていうからなぁ

361 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:36:45.72 ID:tDYZhQ4g.net
つまり言いたいのは
店員もすぐに気付かなかったのでわかりにくい位置に置かれていたのだろうけれども
・誰も忘れ物スマホを盗まない
・カウンターの端っこに座る人は忘れ物があることを店員に届けない
ってのが23区某所にある我が最寄りの日高屋ですw

362 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:42:45.59 ID:JiXKj4xk.net
>>361
届けないってより気付かなかったんじゃないかな

363 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:45:14.34 ID:MecwRzyq.net
忘れるおまえがアホなのに店の対応求めるなよ…
>>360
充電しろよ…
アホしかいないのかここの客は

364 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:47:29.83 ID:JiXKj4xk.net
>>363
アホで悪かったな
わざわざ必要ないのに消費量増やしたくないだろ
エコじゃないからな

365 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 15:57:45.28 ID:0w01jiPw.net
>>364
なら使わない時は電源切れよアホ

366 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 16:05:35.37 ID:CyQSmpwn.net
>>361
むしろその店はちゃんと毎日掃除してるのか?が気になる
普通テーブル拭いてるときに気づくよな

367 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 16:11:31.89 ID:a7HXNSDy.net
>>363
話や場に共感できないのは何らかのパーソナル障害なのかもしれないね

368 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 16:46:40.08 ID:JiXKj4xk.net
>>367
はっ!?
無理に俺は違うって思うものを違うって言うのが障害っておかしいだろ
別に好きにしたら良いよ、俺は必要な時以外GPSオフにするってだけ
消費電力下げるのにオフにしろって結構常識だと思うがな

369 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 17:41:04.35 ID:65s+et0M.net
>>367
え?

370 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 18:13:01.85 ID:e841LB0U.net
お前ら全然会話が噛み合ってないぞ

371 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 18:52:00.14 ID:glGURanV.net
>>368
まずは落ち着いてアンカの確認を

372 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 18:55:51.27 ID:CfcM3uch.net
節約した電力でソシャゲやってそうw

373 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 19:24:54.65 ID:+2JCkcPZ.net
>>368
>>367は内容的に>>363のことを言っているんでしょ

374 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 19:36:14.75 ID:a5h7jRkq.net
仕事帰りに久しぶりに日高屋寄った
一番搾り瓶ビール…う~ん美味い
ちくわ揚げ…イカ揚げう~ん美味い

瓶ビールもう1本…う~ん美味い
野菜たっぷりタンメン
う~ん美味い

そして明日木曜日はジムやで
筋トレや
食って飲んだら次の日トレーニング
アメとムチは大事やで

375 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 19:49:02.79 ID:JiXKj4xk.net
>>373
フォローありがとう

376 :やめられない名無しさん:2023/08/09(水) 23:37:56.35 ID:TPo4ZI+r.net
今日の日高屋の光景

隣のテーブル席で親子が中華そばとミニサイズ中華そば餃子を注文 そのまた横でご老人夫妻が 定食をしっかり食べてた

普通は逆だろ思ったけど 中華そば上手いからそうなるわな 私も生ビールと中華そばで退店した。

377 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 00:03:32.12 ID:1Mf8Blrc.net
何が普通なのかと

378 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 06:05:20.25 ID:DxTthaT2.net
日高屋のものなんか不味くて食えねえぞ

379 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 06:27:44.68 ID:6LtT/QBu.net
>>377
老人は少食という固定概念があるんでしょ

380 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 06:39:18.90 ID:sSq+JLhI.net
>>378
食ってる癖に

381 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 06:46:17.21 ID:2IZsF8O1.net
まあ不味いよな
イワシフライがまともに揚げられてくる確率1/3
麺類食うやつは心の底からバカにしてる
コロナの頃と日曜深夜に仕方なく行く店
わざわざここで食うやつはアホ

382 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 08:52:53.46 ID:6LtT/QBu.net
>>381
おまえがモデルか?
https://pbs.twimg.com/media/FDSD7wcaMAAb2Ho.jpg

383 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 09:06:08.24 ID:iZ4aq7mT.net
イワシフライは薬っぽい味がする
保存料とか防腐剤?

イカ揚げは美味しい

384 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 09:07:39.44 ID:UzAF5RvL.net
>>381-382
ワロタ

385 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 09:18:15.28 ID:SnvxOS/i.net
>>382
そのモデルさんの話の続き
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/3/93806626.jpg

386 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 11:38:08.23 ID:5ReesX3I0.net
最近日高屋のつまみ系メニューを電話注文して持ち帰りして家飲みするのにハマってる

387 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 11:51:09.27 ID:SnvxOS/i.net
>>386
スーパーやコンビニとの違いを具体的に是非

388 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 11:54:00.22 ID:HkSCjjiS.net
味が違う
わかってーなー

389 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 11:59:22.90 ID:SnvxOS/i.net
>>388
気持ち的にはわかるんだけど
料理にもよるだろうが外食チェーンもスーパー/コンビニもセントラルキッチンで似たような調理法で作っているんじゃ無いのかなあ

390 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 12:45:43.95 ID:kbyZUMMK.net
一人で食べれば普通の味
家族で食べれば美味しい

文句いってんの一人もんやな

391 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 14:09:48.49 ID:oGs7t6iR.net
日高屋で子連れは見た事ないな

392 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 14:23:57.33 ID:Nh8EGCNE.net
駅近の店だと見た事ないが、郊外の路面店だと結構子連れ親子いそう

393 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 14:40:01.87 ID:sSq+JLhI.net
という妄想

394 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 14:51:08.68 ID:Zj5tItkH.net
狭い店内にベビーカーで入ってきたバカ見たことある

395 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 15:14:35.67 ID:Nw4D2E9q.net
じゃあ店舗限定で提供してるお子様メニューは誰向け商品なんだよ

396 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 15:24:20.11 ID:UzAF5RvL.net
日高屋で子ども連れた若いファミリーたまに見るけど、まあいいんじゃね?
個人的には普通にファミレスとか行けよ、とは思うけど好みだからな

397 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 15:50:25.77 ID:J1lNJyTL.net
ベビーカーの赤ちゃんに自前の離乳食を食べさせてた人いたな
店員にスプーンもってこさせて

398 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 15:58:46.37 ID:x0vG1jb1.net
>>395
子供も言っても乳児、幼児、園児
児童といろいろいる
園児や児童の事だと思う。

子育て経験者なら普通の事だと…

399 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 18:11:55.57 ID:pRzuNESx.net
>>392
駅近でもいるぞ
過去スレでも書いたけどガキにはウインナーとライスで食事させたヤンママがいた

400 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 18:22:52.15 ID:UzAF5RvL.net
>>399
その書き込み見たわ
虐待じゃね?そのヤンママ

401 :やめられない名無しさん:2023/08/10(木) 22:00:37.92 ID:WW//9Mqa.net
>>381-382
めっちゃワロタ

402 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 17:23:34.66 ID:WjQnMCFF.net
このワロタと書きこむ低能児にはあきれる
何一つ自分の文章を考えられなくただ  ワロタ  だもんな

403 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 17:32:42.84 ID:rT6sG2gi.net
だってワロタんだからワロタでええんやないの?

404 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 17:38:20.91 ID:Ie6BsQTV.net
子供にこんなクソ不味いもん食わせるの虐待だろ

405 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 17:48:46.72 ID:AkfRCG9h.net
>>402
おじいさん・・・

406 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 18:09:27.60 ID:l4WvFCLz.net
クソ暑い中食べる中華丼うめー

407 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 18:50:42.27 ID:/9UKD+pV.net
>>405
老害…

408 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 19:43:55.08 ID:pN4Ib/TA.net
ちゅうかどんなどいつでも食える
冷やし中華にしろ

409 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 19:51:33.11 ID:tCDK+lmF.net
当店に冷やし中華は置いてません

410 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 19:56:00.05 ID:tGQa4JXv.net
>>381-382
もう一回見てみた
またワロタ

411 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 19:59:17.57 ID:rT6sG2gi.net
爺「ラーメン!」
店員「何ラーメンですか?」
爺「普通のラーメン!」

412 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 21:23:13.45 ID:tCDK+lmF.net
ラーメンも置いてないぞ、中華そばですね

413 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 21:30:17.72 ID:r/TZkRfm.net
今さらあのマンガ貼った上に自演とか恥ずかしいな
この必死さは中の人かな?

414 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 21:39:20.59 ID:tGQa4JXv.net
イチャモン老害バカにされて悔しそう
ワロタ

415 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 22:54:10.88 ID:9q2nvaNl.net
中華そばください(´・ω・`)

416 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 22:57:56.42 ID:rT6sG2gi.net
日高屋は中華そばと生ビールを頼む店
麺だけだと店が儲からないからドリンク注文は必須

417 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 23:04:51.88 ID:egjN4ZJt.net
ワロタって…
中の人還暦かよ

418 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 23:23:09.86 ID:ApwC9Mfd.net
>>402
>低能児にはあきれる

これ凄いな
マジで老人の新聞投書っぽい
こういうのは狙っては出来ない

419 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 23:35:22.09 ID:L/PCiCIB.net
新聞の投書とか言い出す奴は若くないよなw

420 :やめられない名無しさん:2023/08/11(金) 23:45:03.62 ID:90ZczhPp.net
日高屋を美味しいと思ってたおじいちゃん
激おこぷんぷん丸で草

421 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:11:58.41 ID:nh1+wy51.net
てかここ昭和脳の老害しかおらんでしょ

422 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:17:25.03 ID:LnzmYLI1.net
うちの最寄りの焼鳥日高なんてすごいよ
客全員見た目70過ぎって感じだよ
怖くて入れないよ

423 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:36:33.63 ID:Kpt2d/J2.net
入らなきゃ良いじゃん

424 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:39:02.69 ID:LnzmYLI1.net
だから入れない、入らないと言ってんだろがアスペ

425 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:47:27.57 ID:e6SNBT82.net
マジで老人はラーメン、冷やし中華って頼むんだよな、おそらく常連のくせに
店員に一々言い直されてた

426 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:49:55.79 ID:M10MiDu6.net
>>422
その話書くの何回目だよじいちゃん

427 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 00:53:13.98 ID:Kpt2d/J2.net
>>424
何が言いたいんだよビビリ君は

428 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 06:43:23.23 ID:eCu1dXWU0.net
焼きそば全店舗でやってほしいなー。

429 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 07:11:53.73 ID:Tuf8bFgM.net
冷やし麺

430 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 08:53:21.72 ID:AhNx86uX.net
>>335
餡の味はまあまあスタンダード
だけど具材が貧弱なんだよ
自身で確かめてみてほしい
あれが是か非か

431 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 09:20:06.74 ID:oIJnSHc6.net
あの餡がスタンダードな口www

432 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 11:57:36.02 ID:hWOSxShL.net
中華丼はブロッコリー抜きでお願いしたい

433 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 18:56:15.43 ID:dEcXwvDp.net
ちょっと邪道だよな
本場の中華丼はブロッコリーないから

434 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 19:07:40.31 ID:5Bu6JVR3.net
その前に本場に中華丼が無いだろ

435 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 19:08:57.30 ID:OF2CYTOO.net
私は全く逆でむしろブロッコリー

436 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 19:55:54.65 ID:QQu7O82n.net
中華そば 魚粉減ったよね?
ウクライナ戦争辺りから明らかに味下がった気がするんだけど
俺が中華そばに飽きただけ?

437 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 21:02:04.72 ID:o7M6D9bs.net
>>433
中華料理の本場って何処か知ってる?

438 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 21:59:44.99 ID:ddVIuUBX.net
>>435
エークセレンッ!

439 :やめられない名無しさん:2023/08/12(土) 22:24:58.79 ID:CaRxIBBm.net
>>431
お前の馬鹿舌と同じだにょwww

440 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 06:45:52.27 ID:1Adk+/Et.net
>>437
おおまかに四大料理と言われるが
ちょっと細分すると八大という分類もあるそうだ

441 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 06:52:46.19 ID:viLiLTAs.net
野菜炒め単品とタンメンの組み合わせがほぼ毎日なのだが千円くらいでバランスとれた組み合わせないもんかね

442 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 07:26:28.06 ID:b3dbrk5W.net
>>440
中華料理が何処の発祥かすら知らんのか

443 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 10:02:25.88 ID:qyvDFToO.net
>>441
じゅうぶんやな
塩分だけ気を付けてクレメンス

444 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 10:07:04.33 ID:v8wmbndK.net
>>441
毎日日高屋行ってるの?

445 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:09.56 ID:917+wr9w.net
>>442
埼玉県日高市

446 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 10:23:49.32 ID:iM2qXEM4.net
私はむしろ逆でバランスよりもビンビール
ビンビール・レバニラ・キムチの組合せで
股間のビンビールもビンビンよ

447 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 11:50:18.36 ID:b3dbrk5W.net
ヤクルトな癖に

448 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 11:55:05.05 ID:+v13bDIC.net
>>446
エクエクエクセレンッ!

449 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 12:30:46.58 ID:qyvDFToO.net
瓶ビールの先っちょみたいなちんぷ
な分際で言ってくれるやんwオモロ

450 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 16:01:02.27 ID:dhYOtQU5.net
>>449
こまわりくんをイメージ

451 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 16:37:14.06 ID:iM2qXEM4.net
私はむしろ逆で先っちょよりも根本
ビンビールの極太の根本を想像しただけで
股間の餃子から肉汁が溢れてキムチよくしてくれてありがとうだわ

452 :やめられない名無しさん:2023/08/13(日) 17:24:08.70 ID:+jUzEsOq.net
>>436
前は独特な煮干みたいな香りがあったけど最近食べたら感じ無くなってる。まだ好きだから頼むけど味は確実に変わってると思う。

453 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 15:29:20.36 ID:Qu2293U6.net
女子もみてるんだから
汚いこと書かないで

454 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 15:41:41.68 ID:0hIayIT/.net
女子ってw おばさんやろ
気を使う必要などない

455 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 15:48:34.27 ID:Zq9m4ykl.net
>>453
押すなよ押すなよ
みたいにしか聞こえない

456 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 17:46:15.56 ID:9rdRVXQc.net
私はむしろ逆で煮干しの香りよりもイカ揚げの香り
イカ臭ければイカ臭いほど
私の体はバクダン炒めのように熱くなるわ

457 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 18:01:07.95 ID:Gw+wYbAg.net
バクダンはなぁ、心静かにしていただくものなんよ
口に入れた瞬間ブハッて吐き出す。これ

458 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 22:03:01.06 ID:q7tPxna8.net
つまらないので、その辺で

459 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 22:11:59.26 ID:0Ty1MMVJ.net
餃子の日高屋w

460 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 22:13:21.92 ID:crLBIP7T.net
チゲ味噌まだですかね?

461 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:14.74 ID:71TE/iCO.net
おっさん二人組がビール飲みながら
野菜炒めイマイチだな~とか
やっぱり日高屋はダメだなとか
言っている横で
日高屋で文句言う奴は
結婚出来ない日雇いや低収入の
チョンガだって…
人生が詰んでるやつばかりって
酔った数人の若者が騒いでた。
気分を害されたんだろう。

まぁ分からんでもない

462 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:32.94 ID:71TE/iCO.net
>>461
土方風のおっさん撃沈されてて草

463 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:02.13 ID:71TE/iCO.net
日高屋だろうが汚い作業服で
来店するジジィは害だな。
しかもクサイ

464 :やめられない名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:08.10 ID:WLDJjtUN.net
日高屋ではタキシード着用がデフォ

465 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:29.86 ID:yfm02qjt.net
この前若いお姉ちゃんが味噌ラーメンに白髪ネギをトッピングしてたけどあれはプロか

466 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 01:16:39.22 ID:TLJVEYBE.net
小泉さんかな

467 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 07:02:51.08 ID:QTY3AWy4.net
台風をつまに酒を飲む
今日は一段とうめーだろうなぁ

468 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 08:15:07.55 ID:QnHLFQxV.net
>>466
彼女の財源が謎
金曜の帰り道で食事した際に思いつきで全国各地に行く
高級ホテルに滞在
中型バイクも乗りこなす

469 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 08:20:42.40 ID:zovEfqZH.net
>>468
宇宙人だよ

470 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 08:26:27.54 ID:lIUxEHKw.net
>>468
女のユーチューバーなんて儲かるんだろう
男でイヤホンレビューやってる人はBMW(安いやつだが)買ってた

471 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 12:47:04.45 ID:g1lYJOmL.net
>>465
ネギタワー味噌ラーメンだな

472 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 13:11:32.51 ID:3nXCAmj0.net
女ってイカ臭いザーメンとか洗ってないチンポとか平気で舐めるから得意だよ臭いのは

473 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 14:41:55.28 ID:+MMHpYM9.net
良い話だけど近く締め切り。お急ぎください
https://i.ibb.co/ScfLhQN/WmeGn.jpg

474 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 16:01:47.13 ID:h+IeLUp/.net
>>473
たぶんグロ
ひどい奴だな

475 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 17:06:58.09 ID:D5qYmjRk.net
>>472
男でもできるぞ

476 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 17:16:21.66 ID:MlREYIT2.net
>>473
これからやってみる

477 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 19:55:21.99 ID:h+IeLUp/.net
ステマか……

478 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 20:50:03.56 ID:oHCrNIjt.net
日高屋だと人としての成長を
感じないと思う

479 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 21:01:45.04 ID:uhs37UYB.net
ハイデイ日高って何?

480 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 22:27:05.43 ID:Vl6o5j4Z.net
>>479
ハイは血糖値じゃね?
今日も日高屋で食べて血糖値の
高い日にしましょうって意味だよ。

日高屋は糖尿病や予備軍を
作ってると聞いたことある

481 :やめられない名無しさん:2023/08/15(火) 22:53:43.93 ID:jSqZUJuY.net
糖尿病が怖いのは合併症
えのきとしめじって言葉があるけど、えのきは壊疽、脳梗塞、狭心症、しめじは神経、目、腎臓の頭文字で血管が原因の病気です

482 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 07:20:58.00 ID:OmOrxazr.net
盆が開けたら日高屋ランチ
今日は食いにいけよおめーら

483 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 09:08:10.42 ID:Kfrg4PnK.net
>>479
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A4%E6%97%A5%E9%AB%98

デイハイじゃない理由も書いてある

484 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 20:15:41.58 ID:kuTNWIq1.net
一日中ハイな気分ってヤバくない?

485 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 20:49:22.16 ID:XR+zJMJA0.net
>>452
昔は魚介がガツンと来るタイプのスープだったけど今はかなり魚介控えめだよね。まああのクオリティーで390円は破格だと思う。

486 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 20:50:40.93 ID:3CWK3wew.net
>>480


487 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 20:51:08.02 ID:3CWK3wew.net
>>436
いや色んな食べ物の質下がってるよ

488 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 21:07:10.93 ID:gQB+ZjGt.net
こんな安さが取り柄の店にメニュー数増やせなんて言いにくいけど
中華そばだけは質そのままの中華そばもメニューに入れて欲しかったなぁ
390円のラーメンは辞めれないみたいだから

幸楽苑のプレミアム中華そばみたいな490円とかでもいいから今までのクオリティの中華そばもおいてて欲しかったわー

489 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 21:10:49.34 ID:jFThdK/I.net
近い将来カップラーメンより
日高屋の方が安くなったりして

490 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 21:12:32.97 ID:gQB+ZjGt.net
家賃や光熱費払わなきゃ行けないのに そんな訳

491 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 21:26:04.50 ID:fsFMTtoz.net
>>488
390円ラーメン、別に質が悪くなったって訳でもないと思うぞ
魚粉?確かに多かったが、それが生臭くて嫌だとかいう人の書き込み見た記憶ある
どっちが良いって感じでもないな

492 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 21:59:08.85 ID:Q7iUoPi0.net
日高屋の中華そばそのままも旨いが
コショウを沢山入れてビールのツマミが良い

493 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 22:02:20.19 ID:GXpw78jS.net
>>492
俺の真似すんな!
まあ最近は冷麺と生ビールで体をキンキンに冷やすのにはまってるが

494 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 22:02:34.27 ID:D2IlvsdF.net
野菜たっぷりタンメンくらいしかここで麺類は食わないな

495 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 22:16:20.32 ID:aPdeoZik.net
ラーメン590円でもいいから質の高いもの出してくれ

496 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 22:40:35.01 ID:OmOrxazr.net
今日のランチ、久しぶりに冷やし中華でなく肉野菜炒め定食でランチした
んー・・・フツー・・・
こんなもんかに?

497 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 22:52:48.41 ID:28koNQXi.net
俺も麺類は普段頼まないな
麺のタイプがあんまり好きじゃない
でも、モツ野菜ラーメンとか期間限定メニューがあると頼んでしまう

498 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 23:31:34.40 ID:GXpw78jS.net
期間限定メニューではきのこ酸辣湯麺がおいしかった

499 :やめられない名無しさん:2023/08/16(水) 23:54:35.54 ID:CmVSMIvd.net
ここの麺類が美味いとか盛り上がっててびびったわ
下見て少し安心した

500 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 06:20:24.42 ID:8SvU4Tlg.net
タンメン好きだけど?

501 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 07:19:19.30 ID:9ghiqK5L.net
>>495
社長が許さない

502 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 08:26:23.88 ID:+sqOTfBU.net
中華そば、麺改良してほしい。

503 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 18:04:19.66 ID:9rCEW8qq.net
ヒヤチュー麺を全ラーメンに導入すれば解決じゃね?
あの麺はなかなかよ?

504 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 20:51:56.39 ID:MBHhXs2/.net
それ中華そばと同じ麺だから

505 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 22:52:51.62 ID:vs6sTKKN.net
1滴でも酒のんだら数リットルいってしまうから禁酒、筋トレしてるよ

506 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 22:58:01.56 ID:MBHhXs2/.net
尻穴から注入すれば飲んだ事にはならない

507 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 22:58:23.95 ID:6NK1cws4.net
タンメンですら不味く作れるんだから流石だよ日高屋

508 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 22:58:29.84 ID:JJMJMaNS.net
>>505
そうか、とりあえずメンマ食っとけ

509 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 23:00:46.43 ID:x5+nW+7m.net
>>505
同じ事をなんども…
しつこい野郎だなw

510 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 23:24:14.07 ID:hXg1XsZ/.net
>>507
タンメンは普通に美味いが?

511 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 06:12:22.74 ID:5RyNdqn3.net
>>507
それなら美味い店に行けよ
こんな場末の店に無理して来なくていい

512 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 06:48:21.59 ID:ROFVF30O.net
ラーメンは幸楽苑の方が日高屋より好きです。

513 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 08:25:14.56 ID:brwxqeRf.net
俺は日高屋のほうがいい。幸楽苑は他のメニューも冷食みたいな食感

514 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 09:12:12.81 ID:PHkI5E9z.net
最近、日高屋めちゃくちゃ混んでる

515 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 09:57:00.33 ID:JxNzc+K3.net
(´ー`)y-~~

516 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 11:01:11.88 ID:wfy8GoOG.net
いいことだ モリモリサービス券の復活ないかな

517 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 11:02:29.27 ID:vAXEBNbs.net
サイゼリヤでつまみ食べて日高屋で〆てる

518 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 14:22:56.92 ID:amb5jTWV.net
〆は大手町ラーメン
これ豆な?

519 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 19:09:38.64 ID:Iy2XnoY+.net
店員の姐さん元気良すぎ!
疲れてる身には辛い…。
静かにして欲しい。

520 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 19:10:20.49 ID:xrdhGZu2.net
>>507
店によるかもしれんがタンメンはその辺の町中華よりコクもあって旨いぞ

521 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 19:22:29.45 ID:PHkI5E9z.net
野菜たっぷりタンメンは女性が麺少な目で頼んでる印象が強い

522 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 21:41:11.19 ID:x3Fir5/f.net
玉ねぎ入ってなければたべたいが

523 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 22:04:46.40 ID:OHhXT+CM.net
犬猫かよ

524 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 22:45:11.73 ID:UwUAfXB+.net
>>518
あれは美味いな

525 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 22:45:42.38 ID:UwUAfXB+.net
>>518
あれは・・・美味いな

526 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 22:50:08.01 ID:UwUAfXB+.net
連投になってしまった

527 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 02:13:04.72 ID:URa6RUHL.net
美味しかったけど"飽きた"
飽きない味とか言ってるけど飽きるんだわ

チゲ味噌はまだ飽きてないしはよ食べたいなー
卵たくさん入ってた気がするけど…出さないなんて言わんでくれよ

528 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 09:43:26.49 ID:TNlF8eK8.net
平打ち麺は要らない
平打ち麺死ね

529 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 15:00:32.12 ID:CRLLhgHR.net
>>528
は?

530 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 19:21:31.49 ID:as3N780Q.net
冷麺微妙じゃね?
パンチたんないわ

531 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 19:41:27.01 ID:ywbWUm9c.net
平打ち麺は絶滅しろ
平打ち麺は消えてしまえ

532 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 20:33:10.37 ID:id2Qh/fn.net
じゃあ幅広麺にします!!

533 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 21:08:03.21 ID:B+ZAp6Wy.net
飲み会の帰りに中華そばと生ビールしてきた

534 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 09:55:47.53 ID:KDqQeQyT.net
(´☆ε☆`)いいなー 身体が日高屋欲してる

535 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 10:48:35.43 ID:+oE9Adfn.net
>>530
グーで殴られたい人なのか

536 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 14:25:32.73 ID:z83s4TMN.net
日高屋の定食ライス、やけに少ないなぁと思って確認したら、220gに減らされてた!
以前は280gあったのに‥(泣)

537 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 14:32:42.60 ID:p/dw+Ff8.net
>>536
家族4人で分けたら55gしかないですね(泣)

ところで何で調べましたか?

538 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 15:00:28.14 ID:z83s4TMN.net
>>537
店員に直接聞いたんだよ

539 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 15:13:36.06 ID:2j1eZ/Vt.net
米は値段変わらんのにドケチだな

540 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 15:18:41.01 ID:6M6N+uSn.net
れんげ食堂だとブラス100円で2杯だけど日高屋はやらないのかな

541 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 16:15:38.60 ID:yMlfjv6L.net
チゲ味噌はよ食いたい

542 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 20:23:41.88 ID:HZztDXDJ.net
チャーハン餃子、日高屋にします?王将にします?

543 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 20:32:13.35 ID:466Gf+Xe.net
>>542
餃子の満洲で

544 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 20:53:27.20 ID:UTnhHG3w.net
餃子の翠葉桜木町店

545 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 21:34:42.11 ID:0bK0C4yc.net
>>542
福しん

546 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 22:06:19.13 ID:EuGN21Sv.net
味の素で良い

547 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 22:09:05.47 ID:dyhGBuMa.net
れんげ食堂、今ならチャーハンが220円増しで倍盛りらしい

548 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 22:17:31.46 ID:EZpaWo98.net
>>547
れんげ食堂のチャーハンは美味いけど倍はいらんわ

549 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 22:41:00.36 ID:EuGN21Sv.net
すた丼の店のチャーハン飯増しで

550 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 00:06:06.27 ID:m5kaug0F.net
幸楽苑の半炒飯と餃子500円

551 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 01:35:38.23 ID:t5HgJfsj.net
>>530
楽しみにしてたんだけどいざ出るとなんかちげぇんだよな 卵ないからかな
暑すぎてそもそも行ってないわ最近

552 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 05:13:16.21 ID:d7DMj2fE.net
>>551
俺もそんな感じ。冷麺出て直ぐに一回食べたけど麺も何か違うし満足感が無い。良く行く店だと注文が殆ど無い

553 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 17:00:18.89 ID:D2hLSp540.net
ピリ辛豚骨つけ麺は気に入った。
レギュラーにしてほしいくらい。

554 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 17:02:01.67 ID:FUF0qcQS.net
あんなの気に入る人いるんだ

555 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 17:55:09.30 ID:exEUXMcF.net
うん、俺も好きだよ

556 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 20:33:28.58 ID:GPs4Azd6.net
日高屋美味しい~

557 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 20:38:03.30 ID:FUF0qcQS.net
美味しくはないかな、安さだけが取り柄

558 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 20:47:21.64 ID:qLlHYLVo.net
出た~B旧グルメスレに現れて
俺は安いから食ってるだけでお前達と味覚が違うアピールおじさん~

559 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 21:41:55.09 ID:ux3mbKwX.net
>>557
ニートでカネがないだけかよ

560 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 00:15:17.94 ID:VWrpaEdH.net
メンマ そら豆
ハイボール ウォッカソーダ
990円

561 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 07:00:36.05 ID:qHwrWNw/0.net
安いけどセンベロまではいかないか

562 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 08:17:53.15 ID:QWrn9G81.net
いってるやん

563 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 11:11:44.40 ID:+NqJtiAd.net
定食にも期間限定が欲しいわな

564 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 14:21:28.88 ID:c6QumUmR.net
ここホッピーの中がウォッカなんだよね珍しい

565 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 14:59:06.50 ID:oXlRXX9Q.net
チューハイ系もウォッカ割だったと思う
そっちの方が原価下がるしね

566 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 16:00:10.23 ID:0sbkfI5c.net
大抵はサワーのベースなんて何でもいいけど、
ここのはクセが強すぎる

567 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 18:07:58.15 ID:2PwpVr56.net
ホッピーウォッカと
そら豆で終了です

568 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 18:17:51.00 ID:aIKyaUTK.net
グズグズのそら豆出されたからなあ
解凍すらまともに出来ないのかね
安かろう不味かろうを地で行くのは大したもんだよ

569 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 18:22:57.57 ID:zhRbK+ch.net
>>568
っ お問い合わせフォーム
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/other/otoiawase.html

570 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 18:29:40.51 ID:cpAF6GWo.net
日高屋では中華そばと生ビールしか頼まない

571 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 19:03:42.61 ID:JfXtpMF2.net
日高屋に行く奴は貧乏人だけ

572 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 19:04:49.45 ID:zhRbK+ch.net
>>571
で?

573 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 19:49:57.40 ID:QWtzTsiO.net
>>570
たまには冒険してみろよ ピリ辛とんこつネギラーメンうまいぞ

574 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 20:01:19.92 ID:NlMd0NLn.net
>>571
常連さんよ
そんなに自分を貧乏とか言うもんや
やいで

575 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 20:05:48.24 ID:UBzr82TI.net
そうだよな、俺も時々日高屋行くが低収入とか思わん(思う)

576 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 20:35:04.09 ID:zuhi0I/g.net
昼の日高屋なんて年金暮らしの爺さんばっかだぜ

577 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 21:23:01.52 ID:lkHVqmE2.net
以前、冷やし中華頼んで、ごま味噌冷やしあるなら何で言わないんだと
めちゃくちゃ文句言ってた爺さんは見たことあるな

578 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 21:30:43.32 ID:cpAF6GWo.net
たっぷりコショウ入れた中華そばを啜りながら生ビールを飲む

579 :やめられない名無しさん:2023/08/22(火) 22:07:06.67 ID:Vxj3v+HW.net
>>576
よく知ってるね
結構行ってる感じだな。

580 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 00:36:45.21 ID:bZWpnEXV.net
チャーハンにきざみ玉ねぎ入れたらうまそう

581 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 06:51:49.86 ID:WkG8XO7p.net
>>557
それ以前に冷やし中華なんて
無いんだよ爺さんって教えてあげて

582 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 10:29:58.54 ID:u0WWwCtk.net
偶数月の15日はなんの日だ

583 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 11:06:39.86 ID:/GkC4+4V.net
ゴム野菜ラーメンはまだか?

584 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 11:28:05.86 ID:ii1P6iZi.net
まだまだ

585 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 12:21:39.06 ID:kkiSxJD2.net
昼に味噌󠄀ラーメンと半チャ食べた。
美味しかったが気温が高く汗だくだよ

586 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 13:19:23.29 ID:0SsQi5Ar.net
>>571
金ない癖に自民党とか好きそう

587 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 19:16:22.18 ID:4pN6BFlM.net
>>582
年金支給日かな

588 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 22:07:30.73 ID:bZWpnEXV.net
尿酸値が高くなる食事ばかりしてたら痛風になった

589 :やめられない名無しさん:2023/08/23(水) 22:34:47.68 ID:V9pDhkMV.net
通風は甘え
食いが足りないからそうなる

590 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 05:33:34.56 ID:YjjKu5Ef.net
もうすぐ肉そばがメニューに加わるらしい。
そして期間限定の冷麺が終了だそうな。

591 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 10:31:27.61 ID:pN7hohQl.net
>>589
通風w
確かに甘いなwww

592 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 11:10:15.08 ID:84Au1vQe.net
>>589
通風といえば西武ライオンズの広岡監督

593 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 11:19:02.15 ID:5sb93MyA.net
今日は代休で生ビール、いかあげ
で最高。店内空いてるし緑茶ハイ
を追加したあと野菜たっぷりタンメン
食べて12時までには店を出たい。

ついでに家飲み用に冷凍餃子
を嫁にお土産

594 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 14:50:34.53 ID:28aMlUIW.net
>>590
昔、ハイディ日高には肉そば専門店があったからな

595 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:21:02.76 ID:zpTuQ/WG.net
1.味噌ラーメンと餃子3個を注文
2.味噌ラーメンの上に餃子をのせる
3.餃子を木っ端微塵に砕く
4.全体を軽く混ぜる

うーん。うまい

596 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:25:03.78 ID:HNcP9k4b.net
今日も安定の中華そばと生ビール

597 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:28:55.34 ID:1ZGxzcXF.net
>>595
ええな

598 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:30:25.39 ID:XyPmyWvj.net
・・・ええか?

599 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:32:13.88 ID:zpTuQ/WG.net
ええねん

600 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:34:12.81 ID:XyPmyWvj.net
まあ本人がええって言うならええけど

601 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:39:58.80 ID:ievaicoK.net
まあビールでも呑めや。

602 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:41:38.64 ID:1ZGxzcXF.net
>>601
そやな

603 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:45:54.05 ID:HNcP9k4b.net
日高屋で利益が上がらない麺類だけ食べて帰るとかやめろよ
儲からないからな
最低でもビールくらい頼めよ

604 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:48:17.27 ID:zpTuQ/WG.net
もやしたっぷり坦々風味噌ラーメン
完全に売れるわ

605 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:48:47.48 ID:XyPmyWvj.net
俺が行く時は大体ビールとチューハイとちょい飲みメニューだから
利益にはかなり貢献してると思う

606 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 18:52:11.06 ID:XEu7UtyV.net
貧乏人憩いの場所   日高屋

607 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 19:00:12.28 ID:zpTuQ/WG.net
瓶ビールから入って酎ハイ系何杯かいっておつまみ数品頼んで大体一回2500円〜3000円程度

608 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 19:27:35.91 ID:/GbbfT6n.net
ビールなんて飲んだら痛風になっちまう

609 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 19:35:53.34 ID:IqsFmUZn.net
最寄り駅付近に日高屋が複数あるのでよく行くんだけど、どちらの店舗も定食のご飯が熱々じゃない気がするんです。
なんというかおかずが仕上がる前にご飯はよそわれてるんじゃ?と邪推してしまうくらいの温さ。

あと、時々ご飯の一部がカピカピになっていて噛んだ瞬間、歯にくっつくこともあります。

同じように感じたことがある人いますか?

もし、日高屋で働いてたことがある人がいたらその辺り教えてほしいです。 

610 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 19:40:32.96 ID:IqsFmUZn.net
あ、悪いことを書き込んでしまったけど、決して日高屋が嫌いと言うわけじゃないです。

バクダン炒め大好きです!

611 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 19:41:36.60 ID:GfJ/qtFH.net
>>603
ごめんな酒飲めないんだよ…
まあウーロン茶でも頼めば良いんだろうが相方と一緒だと倹約家なんで出来ない…

612 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 21:11:20.66 ID:/5WAGApf0.net
>>595
うまそうだね。
ラーメンに餃子の餡をトッピングした餃子ラーメンが名物の店もあるらしい。

613 :やめられない名無しさん:2023/08/24(木) 21:53:39.38 ID:+Ape87XM.net
ビールが嫌いでも
レバーを我慢しても
痛風発作は起きる

614 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 03:54:58.23 ID:QrjoneQe.net
こんな時間ここの書き込みを見てたらなんだか急に腹が減ってきた…

615 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 05:25:30.88 ID:TgQaeAMN.net
そうだ、店を探そう

616 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 11:24:14.82 ID:KFgAolOo.net
ネットに日高屋で暴れてる動画あるね。

617 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 11:37:23.75 ID:5qjbFAWG.net
>>616
見つからないのでURLかヒントを下さい

618 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 13:44:10.19 ID:8vwM/LyM.net
>>392
すきやの成功で他の外食も真似するようになってよねえ そういう文化

619 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 15:34:20.19 ID:tMkNxYKQ.net
>>615
井之頭さんですね

620 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 21:16:11.80 ID:2Jr5q2wN.net
あの日高屋の餃子がスナックサンドになった!? 『スナックサンド 日高屋餃子味』 期間限定発売
https://www.fujipan.co.jp/news/038422.html

 人気メニューの「餃子」の味わいを再現する為、よりパンに合う様5種類の野菜を配合し、四川豆板醤を使用。
野菜の旨味にこだわりました。再現には日高屋が全面的に監修を行い、
パンを餃子の皮に見立て、スナックサンドのやわらかくしっとりとしたパンに合う、
個性的なスナックサンドに仕上がりました。

621 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 22:50:14.48 ID:f7eh9rm2.net
>>620
不味そう

622 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 22:53:15.52 ID:N2OIH/sr.net
日高屋自体は好きだけど
日高屋のあの餃子の味を再現!!て言われてもピンと来ないな
チゲ味噌あたりならまだわかるけど

623 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 23:09:39.16 ID:l7E6hX2p.net
なんか日高屋の中華そばのカップ麺もあったような…
あんなん店で食えよって感じだったな

624 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 23:12:31.21 ID:2h7IybpN.net
日高屋の味を再現するために豆板醤?
何のこっちゃ

625 :やめられない名無しさん:2023/08/25(金) 23:44:54.35 ID:w8qij27t.net
日高屋は好きだけど日高屋以外で日高屋を食べたいとは思わない

626 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 03:35:18.56 ID:PbM171RC.net
一昨日の晩、スーパーの惣菜パンコーナーに山積みになってたな日高屋コラボ

627 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 07:24:26.94 ID:V7xvs6q/.net
日高屋で「ウインナー定食」を注文してみた
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bcf879f90edf7374ea8fda046b9d67f905673449

628 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 11:03:44.10 ID:O3nohNOL.net
>>620
人柱になって食べたら、不味かった。

629 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 11:13:51.66 ID:28nMVQgC.net
すかいらーくグループが本気出してきたクーポンで酒半額につまみもクーポン利用で軒並み値下げしてきた 9月後半迄だからとても素敵❤

630 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 11:31:30.14 ID:MYJmnpt/.net
>>629
材料がヤバイよな

631 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 11:39:11.60 ID:MYJmnpt/.net
なんで土方の奴らってイキって
店に来るのかな?

土方が俺らが来ると客が静かになるとか客が俺らにビビってんの?
お前の顔が怖くてヤベーからだよ
みたいな会話が聞こえた。

土方って臭いから他の客は悶絶
してるだけなのに…

ただの害でしかない。

632 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 11:51:31.60 ID:28nMVQgC.net
>>630
一番搾りの材料ヤバいとかは聞かないな 材料にこだわったら外食はできないぞ

633 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 12:15:24.01 ID:MYJmnpt/.net
>>632
俺は普段嫁さんが作ってくれたものを
食べてるだけ

40過ぎて絶対に結婚出来ないチョンガ
が日高屋を推してくるだけ
それに付き合いで行っただけで…

結婚出来ないやつで日高屋食ってる奴
どうかしてるぜww

日高屋の感想言う前にてめぇの
嫁もいないやつが文句言うなや

日高屋もチョンガに色々言われて
迷惑やろ。ファミリー向けでええ

チョンガはコンビニ飯でええ

634 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 12:17:44.15 ID:MYJmnpt/.net
>>633
チョンガの意味がわからんやつは
ggrks

635 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 12:18:27.66 ID:MYJmnpt/.net
民度が低い

636 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 12:34:36.48 ID:8GWDpmDk.net
若者はマックに行く
年寄は日高屋に行く

637 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 13:22:15.94 ID:53bPt98n.net
>>627
この頃の進撃はまだマシだった
今は1日3記事書こうとして内容がない

638 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 13:49:01.87 ID:74v+/ajx.net
>>633
ネットで嫁いるとか言われてもなw
このスレにいる時点でお察しwww

639 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 14:03:36.60 ID:sS7BBCBZ.net
おまいらさ
これを
https://i.imgur.com/NyK5WFk.jpeg
↓こうすると
https://i.imgur.com/0HJi5yQ.jpeg
黒酢冷麺特盛になる
お腹も一杯になる

640 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 14:59:48.16 ID:ASP+fwE3.net
>>638
いるんだけどね。
ニートのあなたには縁のないことだけどね。先ずは働いてみては?

641 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 15:08:55.09 ID:ASP+fwE3.net
>>636
オマエはカネがないから
どちらにもいけない

642 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 15:26:56.91 ID:0aeg+mVU.net
>>639
黒酢冷麺て美味しいのか?

643 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 15:53:49.52 ID:15XiQG89.net
>>641
出前館とかウーバーイーツとかマックデリバリー使ってるわ

644 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 16:10:04.39 ID:UQDbMsLk.net
私はむしろ逆でマックデリバリーよりもデリバリーヘルス

645 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 16:54:59.45 ID:PMZQKtXQ.net
>>642
美味しいよ

646 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 17:50:52.70 ID:OcbTBZDm.net
ヒヤチュー食えよ
夏だけのお楽しみなのだから

647 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 17:53:40.18 ID:E9F6vMnv.net
ヘイ、生中(生の中華麺)おまちっ!

648 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 19:58:24.13 ID:K/+PBVdS.net
働いてる 嫁がいる でマウント取るのは良いけど

ゴミみたいな考え方ってこと理解した方が良いけどな

あ、俺はバツイチ独身子あり

649 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 21:19:02.44 ID:OcbTBZDm.net
日高屋で親子丼かよ

650 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 21:19:50.06 ID:74v+/ajx.net
>>640
自分がニートだと他人もニートだと思い込みたいんだよなw
エア嫁は稼ぎがなくても文句言わなくていいなwww

651 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 21:43:55.21 ID:6161hJJV.net
ビール祭り延長らしいね 良かった

652 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 22:13:43.16 ID:mV5kS1w7.net
なんかチャーハンが美味しくなくなってる

653 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 22:47:43.86 ID:K/+PBVdS.net
>>651
すかいらーくグループの方が半額だしお得だけどな

654 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 23:09:08.56 ID:afybQk3s.net
来月一日から丸源ラーメンのパクリメニューが始まるようだな

655 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 01:40:45.79 ID:VNeWRhH/.net
丸源ってそもそも関東地方発祥か?
関東人に合うように作り直すはず

656 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 01:52:38.28 ID:AjAQumzu.net
明日のデカ盛りハンターに日高屋

657 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 08:55:03.26 ID:sSFHUc/7.net
あたしデカチンハンターで日高屋

658 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 09:07:58.19 ID:1QY5pSji.net
肉そばはどうなんだろうな
https://netatopi.jp/article/1526554.html

659 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 09:29:11.92 ID:IAaBClKr.net
丸源と同じ690円
食べ比べしてみるか
https://i.imgur.com/FfUJCou.jpg

660 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 09:57:02.96 ID:8yKX37ps.net
肉そばとモツのやつは不味い

661 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 10:10:04.03 ID:zgTyuLgf.net
丸源って行ったことないんだよな
チャーハンが美味そうなので
いつかは行ってみようかと

662 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 10:18:49.06 ID:NcSCGZyP.net
肉そばはライス付きじゃ無いと食べる気にならんな~

663 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 10:23:52.38 ID:YWcONMZM.net
ラーメンファミレスとしては美味しいし今時安い
味はぼんやりとしていて、バイトが作る味

664 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 10:53:26.80 ID:xZRHMeyH.net
作るのは工場やで

665 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 11:23:52.12 ID:ceK2Y0iN.net
高校のとき土曜日午前授業だったから学校終わりによく友達と行ってたわ
盛り盛りサービス券使えば安価で満腹になれるから当時めちゃくちゃありがたかった
しばらく行ってないから久々に行ってみたいな

666 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 11:35:50.76 ID:beABGa03.net
>>653
いい情報ありがと でもガストとか1人で入りづらいんだよなぁ

667 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 11:43:54.85 ID:H+OLjWqi.net
焼肉きんぐと運営一緒だろ
日高屋の安かろう悪かろうとは違う路線だよね
但し立地に利便性は全くない

668 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 11:59:35.27 ID:y7bOaQjP.net
日高屋はコバンザメだから立地はいいね

669 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 12:02:50.92 ID:5qjSHrs8.net
>>666
繁華街っていうか繁華街のガストだと一時期カウンター席とかあったな
最近見ない気するが
しかし男性一人客は結構見るから気にすることなく行ったら良いと思う

670 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 12:46:27.07 ID:xZRHMeyH.net
ガストに1人で入れないとか
ド田舎の生娘かよw
吉野家にシャブ漬けにされちゃうぞ

671 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 12:56:11.46 ID:Ke+Z0O2t.net
ガストは立地が悪い

672 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 16:49:26.56 ID:FN1K3uW1.net
>>669
亀有のガスト、ぼっち席あり
ラーメンの一蘭みたいに各席ごとにパーテーションで囲われている
食べログで写真付きレポートあり

673 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 16:54:19.37 ID:/sxFXhrx.net
神奈川県のY市だけど、ガストにぼっち席あるよ

674 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 17:12:04.77 ID:JACXpk7I.net
伏せる意味はあるのか

675 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 17:12:48.45 ID:Soa0+D/V.net
ファミレスは喫茶店と同様に男女問わず1人客など余裕でしょ
地元は都内JR駅だけど特にチェーン店の日高屋等中華・牛丼屋・そば屋なんかでは女性1人客も当たり前だし
牛角のカウンターで女性が一人焼肉しているのも最近見かける

676 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 18:15:41.68 ID:0q18xcXP.net
1人○○とか都内では普通に浸透し過ぎてて今更どうこう言う話でも無いけど

677 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 18:36:16.67 ID:T86tYrHB.net
1人で外食出来ないなんて
朝鮮人みたいだな

678 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 19:36:20.34 ID:p3t2t+1l.net
地元の丸源って、残念ながらなくなってしまったんだよな。いまはラーメン横綱になってる
かなり前の話なので、味も覚えていない。残念だ
なので、これからも日高屋で行くとするか

679 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 19:54:42.97 ID:5qjSHrs8.net
>>677
1人で「ガスト」は行きづらいって話だよ

680 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 20:00:48.79 ID:Soa0+D/V.net
>>679
その理由を書かないと伝わらない

681 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 20:10:54.66 ID:DdutZBdL.net
ガストの猫の配膳ロボットかわいいのに
なんならあのロボットに会いたくてガスト行ってるわ

682 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 21:09:48.64 ID:wTBMvAxJ.net
>>679
ガストなんて1人客普通にいるけどな
家族連れで躾けの出来てないガキがギャアギャア騒いでいるより、何百倍も良い客だと思うが

683 :やめられない名無しさん:2023/08/27(日) 23:35:39.37 ID:ptEaQzqb.net
>>682
たぶん、ガストやサイゼみたいに若いコも来るような店だと、
「お一人様=寂しいヤツ」みたいに見られるとか思っているんじゃね?
その点、日高屋だと男だらけオヤジだらけだから安心、みたいな?
韓国じゃあるまいし、いちいち他の客なんて気にするかってーのw

684 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 01:20:54.87 ID:sXXpfk5N.net
モリモリサービス券が無くなってからメッキリ行かなくなってしまった
かつやは未だに100円引きクーポン配ってるから期限間近になるとなんか行っちゃうけど

685 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 07:55:33.01 ID:IGUMdhgP.net
かつやは大分質落ちたな
松の屋が大分増えたから最近はそっちばかり行ってる

686 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 08:47:18.20 ID:dmTEnMS5.net
>>685
150円引きデーでかつやに行ったけど松のやより満足感が高いわ
美味いもん食いたければ値段相応の店に行くべきと実感した

687 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 08:58:59.78 ID:GCLYUSDb.net
>>686
ほうそうか、今度またかつや行ってみよう

688 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:01.67 ID:uaEaEZxL.net
やっぱりかつやのが松のやより上やな
豚汁のレベルが段ちだ

689 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 12:44:14.13 ID:xtw8myD7.net
松乃家はやすさで勝負だから

690 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 14:15:52.48 ID:oY6LBvic.net
かつやの150円引きデーは大行列で、店員が雑になるから好感度駄々下がりだった
俺は松のやでいいわ

691 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 21:37:47.76 ID:8LbsYiBA.net
深夜レモンハイに合わせるガツンとしたもの、オススメありますか?

692 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 21:39:06.81 ID:dc4ECKtk.net
最近は壱角家にハマって日高屋通いが疎かになっちまってる
この現状をなんとか打破しないと・・・・

693 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 21:46:41.33 ID:H7afI3Dd.net
>>691
ウインナー

694 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 21:49:29.02 ID:NXefbOYR.net
>>692
壱角家ってめちゃくちゃ値上げしたよな
こないだ行ったら普通のラーメンが820円もした
11日の一杯580円になる日にしか行けないわ

695 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 22:05:44.53 ID:dc4ECKtk.net
>>694
自分の地元の店舗も普通のラーメン770円から790円になったよ
壱角家は店舗ごとに価格設定違うんだよね
都内だと普通のラーメン1000円のとこもあるみたいよ

696 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 22:12:33.71 ID:6y9gu01f.net
一杯1000円っていうと一蘭思い出す
どんな所かと一度入ったがもう行かないと思った

697 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 22:15:45.68 ID:RrzcVGKf.net
基本18時までライス無料だけど、新宿店では22時まで無料ってなってたから、やったぜって思いながら入店したら普通の店舗より200円くらいラーメンの値段高くて泣いた

698 :やめられない名無しさん:2023/08/28(月) 23:38:40.47 ID:kGL8NdvC.net
>>631
ビビリのオマエにはそう見えるだけ

699 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 06:03:00.67 ID:qiusPJ03.net
チャーハンの肉っていつから鶏肉になったの?

700 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 06:32:12.03 ID:kUeKhaof.net
調べたら2015年には鶏肉になってたみたいね

701 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 06:40:29.84 ID:OM5/C/DU.net
ヘルシー日高屋はお客様の健康を考えてこの措置に至りました

702 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 06:57:30.21 ID:0FA4veM+.net
麦飯チャーハンという黒歴史

703 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 08:03:09.56 ID:8cLp5RvH.net
昨日初めてここ行ったけど、餃子をつまみに生ビールで一杯やって〆に中華そば食べても千円以下でビックリした。コスパ最高でした。あっぱれ。

704 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 09:14:21.82 ID:okfM3H8n.net
>>703
客が爺さんばかりでびっくりしたろ?

705 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 13:12:39.68 ID:qPAQ4xdd.net
昼飯は日高屋のタンメン
休日だったらビール飲みたかったな~

706 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 16:42:40.11 ID:PGhuE+s1.net
まかない不味いと大変やな
ご苦労さん

707 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:26:44.68 ID:kxAUa+rs.net
働いて腹減ってたからうまし

708 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:45:40.26 ID://Bato6i.net
富士そばで働いてて良心傷まないの?

709 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:50:13.13 ID:kNBGbkNL.net
>>708
ここ日高屋スレだよ……

710 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:52:06.08 ID:okfM3H8n.net
日高屋は中華そばと生ビールを頼む店
長居しないでさっさと帰る

711 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:55:54.83 ID:EUKvrzgv.net
チャーハンもラーメンも幸楽苑の方が好きだけど立地は日高屋のほうが上

712 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:57:19.09 ID:66zi0SbE.net
>>708
富士そば45杯目 スレ
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/29(火) 17:51:09.95
日高屋スレに誤爆で富士そばディスるレスしたのいるな

713 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 17:59:41.31 ID:okfM3H8n.net
日高屋はマックと組になってるよな
うちの駅前、マック二つと日高屋二つある

714 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 18:05:20.89 ID:0TEHwwTs.net
鶏肉じゃなくてちゃんとチャーシュー使ったチャーハンも出して欲しい

715 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 18:17:50.76 ID:aAHItzB2.net
>>713
コバンザメ戦略でマックの近くに出店してるんだよね

716 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 18:23:35.77 ID:QWNed0P4.net
北千住はマクドナルド(元・森永ラブ→バーキン)日高屋、てんや、富士そば、
デニーズ、いきなりステーキ、松屋、かつやが並んでいる

717 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 18:26:55.13 ID:4Wp8pNsy.net
あとセットでありそうなのは丸亀かはなまるうどんだな

718 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 18:59:38.91 ID:t90JaycB.net
>>715
>>708
ニートだから仕方ない

719 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 19:00:19.24 ID:t90JaycB.net
>>708
こっちかニートは

720 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 20:56:13.58 ID:OM5/C/DU.net
日高屋で初めてチャーハンと餃子食べた
ふつーに美味いじゃん。こういうのでいいんだよ
しかし猛暑日に食べるものではなかったな。取り込んだメシ熱で外も暑かった

721 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:00:43.41 ID:okfM3H8n.net
チャーハンは持ち帰りにすると何十円か安いからテイクアウトしてる

722 :1qaz:2023/08/29(火) 21:14:20.15 ID:lF610hM+.net
日高屋のチャーハンは胡椒をバッサバッサとかけて食べると辛くて美味い
俺はこれをスパイシーチャーハンと呼んでいる

723 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:21:37.05 ID:6fxnKp3B.net
ええやん日高屋
庶民的やな

724 :1qaz:2023/08/29(火) 21:31:40.91 ID:lF610hM+.net
日高屋のスパイシーチャーハンの美味しい食べ方
0.日高屋に行く
1.チャーハンを注文する
2.チャーハンが提供されたら、胡椒をこれでもかというぐらいバッサバッサとかける
3.あまりの辛さと美味さに眉間にシワを寄せながら夢中でかきこむ
4.たまに「ゴホッ!」と咳き込み涙目になりながら冷たい水を飲んで癒される
5.食べ終わる
6.汗びっしょりになりながら虚ろな目で会計を済ませる
7.フラフラとした足取りで日高屋の外に出る
8.「スパイシーチャーハン美味かったなぁ」と遠い目でついさっき食べたばかりのスパイシーチャーハンを思い出す
9.日高屋スレに「スパイシーチャーハン美味しかったです!ありがとうございました!」と書き込む

725 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:34:29.32 ID:+aU8xrgv.net
頭ん中にも胡椒つまってそう

726 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:36:33.96 ID:6fxnKp3B.net
日高屋の美味しいチャーハン

先ず田んぼを用意する
苗を植える
秋に収穫する
脱穀する
米を炊く
フライパンを用意するって
めんどくさいやつおったわ

727 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:37:28.76 ID:okfM3H8n.net
日高屋でチャーハンだけ頼んでるの?
店が儲からないからドリンク頼めよ
せめてビール一杯くらいは

728 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:39:15.08 ID:lF610hM+.net
まず日高屋を買うことから始めようか
このスレにも家業が日高屋の人、結構いるんじゃないか?

729 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:40:50.59 ID:6fxnKp3B.net
>>727
てめぇはテイクアウトって
先に投稿してるやろ

てめぇは日高屋が儲かるように
嫁をもらって2人前注文しろよ

730 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:42:16.92 ID:6fxnKp3B.net
>>721
ばかじゃね

731 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:43:01.33 ID:6fxnKp3B.net
>>730
くそジジィのチョンガニート

732 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 21:44:28.75 ID:6fxnKp3B.net
>>721
なんじゅう円か…計算できないゴミ

よしすっきりした

733 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:14:55.46 ID:lF610hM+.net
日高屋は麺類を注文するときに、麺硬め、油多め、味濃いめ、等の注文も出来るのは有名だが、チャーハンも「よく焼き」出来る?

734 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:27:50.72 ID:y8rwWqZ+.net
>>713
うちの方はマック2つに日高屋4つ有るぞ

735 :1qaz:2023/08/29(火) 22:34:33.88 ID:66zi0SbE.net
今まさにリアルタイムで日高屋でチャーハンかきこみながら書き込んでるんだが、胡椒に加えてラー油をこれでもかというぐらいかけたらシビカラチャーハンになってパワーアップした、これはすごい、美味い、お試しあれ

736 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:34:58.57 ID:JUPpeFdw.net
マックのコバンザメ日高屋

737 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:39:50.29 ID:okfM3H8n.net
日高屋4つって立川かな?

738 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:48:37.25 ID:lF610hM+.net
俺もそう思った
立川は駅前に日高屋4つに焼き鳥日高屋1つで5軒あるからすごい
マクドナルドも駅前に2軒あるし

739 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 22:56:49.80 ID:okfM3H8n.net
もしかしたら大宮にも日高屋4つあるかもしれん

740 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 23:02:00.47 ID:lF610hM+.net
大宮駅前
日高屋4店舗
焼鳥日高屋2店舗
負けた気がする…

741 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 23:08:58.33 ID:okfM3H8n.net
>>740
やっぱそうか
大宮って日高屋発祥の地だよね
力入れるよね

742 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 23:13:30.26 ID:4Wp8pNsy.net
WBSでやってたけど大宮の本社ビルには
日高屋が新しく展開しようとしてる台湾料理屋があるんだろ?

743 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 23:14:38.19 ID:4Wp8pNsy.net
WBSじゃないや
ガイアの夜明けだった

744 :やめられない名無しさん:2023/08/29(火) 23:26:01.04 ID:HJ3jExW5.net
>>741
大宮は現本社だけど、発祥は埼玉県日高市だったような

745 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 00:03:24.75 ID:dLjiyw2w.net
>>744
社長の生まれ故郷が日高ってだけだろ

746 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 00:39:42.56 ID:eQrMjZLD.net
>>738
前はマック3つ有ったんだけどね
跡に入ったファミマが名残りで
2フロアになってる

747 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 01:23:06.32 ID:K3EYlI67.net
俺はフニャちん短少近眼デブハゲ無職童貞だけど日高屋は入りやすいと思う
逆に入りにくいのはケンタッキー、ファーストキッチンみたいなオサレな店

748 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 01:23:47.29 ID:AVT8ZWHd.net
もうちょっと自信もて

749 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 01:27:12.31 ID:ndqe2hO3.net
俺もケンタッキーとかサブウェイとかは注文のしかたがわからないから入れない泣

750 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 01:45:26.45 ID:+U0xRsI9.net
サブウェイはともかくケンタッキーは頑張れ

751 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 05:54:16.07 ID:zCH1xy6C.net
今日は仕事帰りに日高屋行って経済回してくるわ
日本を少しでも良くしたいからね

752 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 06:12:24.51 ID:qyKXEEJB.net
あした心療内科行ったついでに1杯ひっかけに行くわ 楽しみ

753 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 06:19:50.77 ID:VTC4BmxD.net
昨日友達に、熱烈中華食堂行かない?って言われてどこだよと思ったらここのことだったんだけどそっち採用するのおかしくないって思った

754 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 06:35:34.26 ID:2O3TOSEr.net
立川、大宮
競輪のある街か

755 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 08:25:42.54 ID:R85nzO74.net
月末で金が無いから今日は
家で素焼きそばでも作るか

756 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 08:50:10.15 ID:2O3TOSEr.net
え?給料日はいつ、もう使い果たしたの

757 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 09:47:55.68 ID:bL1Gve1d.net
>>753
おじちゃんそれな

758 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 10:25:31.79 ID:srFOpUtQ.net
焼き鳥日高増やして欲しいわ

759 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 10:47:35.69 ID:Vo7KPNON.net
ジジイで埋まってていつ行っても入れないぞw

760 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 10:49:04.48 ID:ndqe2hO3.net
焼鳥日高は老人で満席

761 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 10:50:26.60 ID:bL1Gve1d.net
おじちゃんたちそれな
中山駅の焼き鳥屋いい匂いだよな

762 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 12:12:26.67 ID:L2q8mP0a.net
焼鳥日高と扇屋ってどっちが美味い?
扇屋行ったら3,000円ぐらい取られて焼鳥って高いんだなと思ってなかなか行けなくなってしまった
もうちょっと気軽に行ける焼鳥屋があるといいんだけどな

763 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 12:17:08.02 ID:DNoQtqMQ.net
新時代行け、伝串50円、生中190円だ

764 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 12:31:18.35 ID:5g+6N0Qs.net
>>752
自分も良く高血圧でのかかりつけ医に行った後で行くw

765 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 13:29:06.23 ID:RCn1kDlH.net
病人だらけじゃねえか
もっと体に良いもの食えよ

766 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 16:41:32.29 ID:bL1Gve1d.net
>>765
おっちゃんそれな
ワイもお腹のお肉がすごい

767 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 17:21:12.92 ID:3qzDF5uq.net
>>759
同じこと繰り返すお前がジジイ
自覚ないのか

768 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 18:04:33.44 ID:fMWWJOUn.net
高血圧
高脂血症
のオレが通りますよ

769 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 19:01:22.89 ID:ujGwvxiy.net
糖尿 コレステロール 高血圧なんか気にしすんな ! もっと自分捨てろ!

770 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 19:42:19.81 ID:zUAYQApI.net
今夜も仕事の後のビール
野菜炒めとタンメン

美味しかった。

771 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 19:51:17.72 ID:S+0RpYFm.net
高脂血症、糖尿病、高血圧症、脳梗塞、痛風になってもやめられない

772 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 19:55:37.70 ID:zUAYQApI.net
>>771
辞めろよ
日高屋は悪くない

773 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 20:35:10.04 ID:GbE3Cxmj.net
日高屋なんて貧乏人が行く不味い食い物屋

774 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 20:46:43.99 ID:AH1jYLM/.net
昔はどの街にも個人のラーメン屋があったけど、
今はほとんどの街にはない

日高屋のおかげで仕事で疲れた夜、安い金で定食が食べられる
日高屋さまさまだわ

775 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 21:17:09.10 ID:AVT8ZWHd.net
個人のラーメン屋なんてどこでもあるやろ
農村とかはしらん

776 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 21:26:44.59 ID:ODuiMc77.net
>>773
そういうあなたは日高屋に行くカネも
ないんじゃないの
日高屋のスレであってニートの
ハッタリは要らんわ

777 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 21:28:33.73 ID:+U0xRsI9.net
571 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2023/08/22(火) 19:03:42.61 ID:JfXtpMF2
日高屋に行く奴は貧乏人だけ

606 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2023/08/24(木) 18:52:11.06 ID:XEu7UtyV
貧乏人憩いの場所   日高屋

773 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2023/08/30(水) 20:35:10.04 ID:GbE3Cxmj
日高屋なんて貧乏人が行く不味い食い物屋



なんか可愛そうだから放っといたれや

778 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 21:29:17.17 ID:km8NRiG1.net
町中華も廃れて来てるな

779 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 21:59:57.41 ID:lIXoxa8m.net
これだけ原材料が値上げしてると個人経営はキツかろうな

780 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 22:09:21.39 ID:aFlqarJl.net
玉子五個下さい

781 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 22:35:16.95 ID:OirdwFt7.net
うちの近くには数件人気の個人経営のラーメン屋あるが、今の所人気すたれてるとかなさそうだな
前通ると皆行列出来てる

782 :やめられない名無しさん:2023/08/30(水) 22:49:18.79 ID:AVT8ZWHd.net
経営に問題あるとこが潰れるサイクル速くなったからな

783 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 01:11:28.90 ID:RBxRT22t.net
>>774
安くはないかと
オリジン弁当でテイクアウトして公園で食べたら

784 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 03:02:39.94 ID:VAmvSP3C.net
野菜たっぷりタンメンって野菜抜き出来る?

785 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 03:49:04.34 ID:vErAJIrb.net
中国人の店員さんに「デキマスョ、デモヤサイナクテ、ダイジョウブダイジョウブ?」「ヤサイナイ、ナイトナニモナイヨ、ダダノスープネ!ナニモナイヨ」言われそうだけど(´・ω・`)

786 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 06:19:31.99 ID:ibVCsQDl.net
安いチェーン店でマニュアルにない細かい注文するやつを見かけることがあるが
自炊でもしてろって思うわ
あの会話を聞いているとイライラしてくる

787 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 06:29:22.74 ID:0V905sFF.net
他人の注文まで聞いてイライラとか生き辛そうね

788 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 06:34:54.35 ID:zP0toEGe.net
短気やなぁ
俺は松屋のモーニングでいつも450円のソーセージエッグ定食頼むけど、毎回目玉焼きを両面焼きに、選べる小鉢のミニ牛皿を玉ねぎ抜きにしてもらってるわ

789 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 06:39:24.17 ID:fYcekiVL.net
断られたのに食い下がってゴネてるならともかく…
イライラしすぎだろ

790 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 07:52:15.18 ID:hWA2nJSt.net
低価格の店にまで行って難癖つけるなんて
恥ずかしいと思わないのかね
その店に何万円も払うわけじゃないのに

791 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 09:36:41.69 ID:RBxRT22t.net
値上げばかりしやがって

792 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 10:50:13.88 ID:tprij82O.net
大盛り無料券よかったけどあるとつい大盛りにしたくなるからなくなってくれてよかったのかもしれない デブ防止策ありがとう

793 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 12:06:51.19 ID:CluIkeOo.net
確かに。
貧乏性にはモリモリサービス券は毒だった。

794 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 15:48:23.07 ID:y5dl5vuX.net
あれば大盛りにするワイでも流石に大盛りにしなくなった その代わりハシゴしたりビール飲んだりで済ましてる

795 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 18:41:14.51 ID:xzGT4lsN.net
>>792
わかる

796 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 19:12:20.40 ID:D5F2nCJx.net
かつやで100円引き割引き券使ってカツ丼食べた後に、モリモリサービス券使ってここで中華そば食べるのが俺のルーティンだったのに

797 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:41.93 ID:77qYcFaB.net
>>796
はい、面白い面白い

798 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 19:42:09.02 ID:g50ieyY7.net
>>797
???普通やん???
面白いとかの話け????
ワイがおかしいんか?

799 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 20:13:17.50 ID:szuWnSDJ.net
>>798
相手すんな
しかしカツ丼&もりもり中華そばは食べ過ぎだな

800 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 20:15:38.31 ID:TIVY/xdh0.net
豚骨ラーメンうまかった。これで480円なら安い。

801 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 20:41:41.27 ID:w33Y65Qp.net
定食のコメがクソ不味いんだけど何産なのあれ

802 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 20:57:11.08 ID:PD5Ws51s.net
日高屋の米は不味いのでラーメンか餃子を頼んでください

803 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 21:26:53.68 ID:fYwBpKci.net
やよい軒のぶりぶりマシンのよりか
凄く美味いんだけど

804 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 21:27:42.03 ID:KkswzUp2.net
明日は金曜日だな週末だから日高屋で
ビールでも飲むか
サラリーマンの俺の楽しみでもある
あとはタンメンかな?

805 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 22:51:09.12 ID:qfXmHB55.net
明日も冷麺出してるかな?

806 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 23:01:16.20 ID:QHxXog4t.net
福しんのにんにくだなんだの有償化って
無償だといくつも注文して結局いたずらするアホが出るからなのね
仕方ないんや

807 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 00:36:53.76 ID:EWMSTVbW.net
>>802
麺も餃子も不味いじゃん

808 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 00:40:11.54 ID:iKw0pkCx.net
今夜も中華そばと生ビール

809 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 04:54:26.24 ID:EXZd/7aJ.net
肉そばのポスターが貼ってあったで
期間限定だって

810 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 05:16:25.03 ID:EFW2PFUm.net
>>809
590 やめられない名無しさん 2023/08/24(木) 05:33:34.56 ID:YjjKu5Ef
もうすぐ肉そばがメニューに加わるらしい。
そして期間限定の冷麺が終了だそうな。

658 やめられない名無しさん 2023/08/27(日) 09:07:58.19 ID:1QY5pSji
肉そばはどうなんだろうな
https://netatopi.jp/article/1526554.html

811 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 05:49:23.08 ID:SP6nhLZ3.net
654 やめられない名無しさん sage 2023/08/26(土) 23:09:08.56 ID:afybQk3s
来月一日から丸源ラーメンのパクリメニューが始まるようだな

655 やめられない名無しさん sage 2023/08/27(日) 01:40:45.79 ID:VNeWRhH/
丸源ってそもそも関東地方発祥か?
関東人に合うように作り直すはず

659 やめられない名無しさん sage 2023/08/27(日) 09:29:11.92 ID:IAaBClKr
丸源と同じ690円
食べ比べしてみるか
https://i.imgur.com/FfUJCou.jpg

812 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 06:01:00.42 ID:uomhb4b4.net
タンタンタタンタン!
白ごまタンタン!薄辛タンタン!!
タンタンタタンタン!!!

813 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 08:27:13.56 ID:d4y/iTpI.net
生活圏にニュータンタン麺も福しんも無いので
日高屋が期間限定でパクリメニューを出してくれるのはありがたい

814 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 08:39:45.42 ID:NAuo2YGB.net
ニュータンタンメンのパクリって何?

815 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 08:43:14.64 ID:0QBKECFk.net
チゲ味噌ラーメンの事を言いたいんだろ

816 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 08:45:13.18 ID:BA3ukjoP.net
大宮担々麺のことか
溶き卵で辛いスープのラーメン

817 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 08:50:29.20 ID:NAuo2YGB.net
チゲ味噌ラーメンは全然違うだろ
大宮担々麺も違う、ニュータンタンメンは塩味

818 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 10:07:56.94 ID:gdxkfSvz.net
>>817
ゼロか百かみたいな考え方ばかりしてると疲れるし空気が悪くなりますよ

819 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 10:45:05.00 ID:tAg7I7xe.net
肉そばのレビューよろ

820 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 11:48:38.06 ID:d4y/iTpI.net
>>819
他人の舌でのレビューなんて当てにならないと思うけどなあ

821 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 12:06:07.65 ID:EvO8yPrr.net
丸源の肉そばと日高屋の肉そばを食べ比べてみたい

822 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 12:50:40.56 ID:pe/xliWO.net
肉そばやばい
見た目そのままの臭いに味
肉じゃがでもいいわこれ

823 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 13:31:33.07 ID:RXMdqFzd.net
おい、ゴム野菜らーめんを復活させろよ

824 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:18:25.57 ID:Z4dOzDDG.net
>>817
ニュータンタンメンが塩味たとw
食べた事ないの?

825 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:35:04.55 ID:fX4DFL0+.net
やべえ舌バカが…
さすが日高屋スレ

826 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:39:00.93 ID:cSW8aFtW.net
>>824
唐辛子入ってるからわからないのかもしれないけど鶏ガラの塩味がベースだぞ

827 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:40:16.20 ID:yw9dTR1H.net
タンメン=塩味と勘違いしてるんだろうなたぶん

828 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:42:04.19 ID:cSW8aFtW.net
>>827
タンメンは塩味だぞw

829 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:42:06.90 ID:fHNjhh/W.net
>>826
正解

830 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:45:07.65 ID:NAuo2YGB.net
こいつ最高にアホ

824 やめられない名無しさん 2023/09/01(金) 16:18:25.57 ID:Z4dOzDDG
>>817
ニュータンタンメンが塩味たとw
食べた事ないの?

831 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:49:05.93 ID:Q0rtFnZh.net
食べたこと無いんだろう
824が
>>827もヤバい

832 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:50:39.16 ID:+JwCd2ik.net
アホばっかで草

833 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:52:01.00 ID:MR6uhugE.net
涙拭けよ

834 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 16:56:27.41 ID:cSW8aFtW.net
爆笑川崎国民

835 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 17:09:38.54 ID:vsb9fMb2.net
まあ本家も間違えてるし

https://i.imgur.com/ZXVOILb.jpg

836 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 17:47:45.04 ID:cSW8aFtW.net
>>835
なんの本家で何の写真なのかw

837 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 18:15:57.24 ID:CmbmW0YX.net
肉そば旨かった。
そもそも丸源に似せようとは思ってなさそうだけど!丸源のようにテーブル調味して旨かった。胡椒とラー油くらいだけど。

838 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 18:54:45.01 ID:pyV5Gn5E.net
激混みの時間帯にテイクアウト ニラレバのニラ抜き頼んでる客いてワロタ 店員可哀想

839 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 19:06:16.20 ID:EBCHUamp.net
>>838
それただのレバだよね

840 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 19:07:21.47 ID:+JwCd2ik.net
ニラとかすぐ火通るしニラ抜き1人前取ってからニラ足してさっと炒めればまとめて捌けるべ

841 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 19:25:17.82 ID:cO5Z4bfM.net
ニラ抜いてももやし入ってるだろ

842 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 19:27:08.99 ID:LYiWSOVp.net
文盲かよ

843 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 19:32:39.81 ID:ZX8wJeSm.net
>>837
酢もあるでよ

844 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 21:54:00.90 ID:GMe0HnKC.net
キムチチャーハン食ってみたけど一回食えば十分やね

845 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 00:57:23.40 ID:EO3dBfrO.net
>>817
大宮担々麺は塩味なんだけど

846 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 05:29:20.94 ID:9iGjtVYM.net
油そばどっすか?

847 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 07:25:46.31 ID:q4xyAbXL.net
肉そばって肉抜き出来る?

848 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 07:49:12.52 ID:+iggMecR.net
先週は夏風邪の影響で味がいまいち分からなかったけど今週はいくらかマシだ 中華そばのカツオの出汁の感じがわかった

849 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 09:14:19.74 ID:EcLzRimR.net
俺の街にも日高屋戻って来ないかな

850 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 09:34:32.76 ID:fO7UA1in.net
肉そばって前と同じっぽいね
だったら不味いからいいや

851 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 10:40:49.96 ID:JZ0TBXw0.net
社員食堂出禁になってから松屋の牛めしと日高屋の中華そばばっかり食べてる
令和の時代に500円以下で外食出来るお店は希少だね

852 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 10:45:55.17 ID:Hg7pItwX.net
松屋スレでウケたからってマルチしてんじゃねーよレス乞食

853 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 11:26:03.27 ID:sEYCITgV.net
>>851
社員食堂出禁って、何やらかしたんだよw

854 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 11:42:13.69 ID:M/ZvWKeJ.net
>>852
バレバレだよね

855 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 11:46:24.14 ID:WGPGh978.net
スレも出禁にされるぞ

856 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 11:58:59.81 ID:3k/XuN5Q.net
>>853
自演ならパターン変えろよ底脳

857 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 14:25:54.95 ID:ydxLfs2U.net
>>810
ちゃんぽんも新メニューに加わるって言ってて加わってないし当てにならんわ

858 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 15:08:22.31 ID:xFdI9w62.net
タンメンをちゃんぽんに置き換えればすでに加わってると言って差し支えない

859 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 16:40:02.58 ID:OhhCd9W+.net
色は同じ

860 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 19:26:54.66 ID:nrnVZW7x.net
>>857
レギュラーとは言っていない
一瞬だけメニュー加わっていた

861 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 20:25:24.75 ID:+9CxRDWg.net
ウチの近所の日高屋にもついにタブレットが導入された

オッチャンが操作分からなくて店員に聞いてたり
「空いてる席どーぞー」で席についても店員が入店を把握してないから水が来なかったり混乱ボチボチ

862 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 20:31:44.19 ID:QlMrY1WJ.net
タブレットは店員の注文負荷を無くすことが目的では無く注文負荷を低減することが目的だよね
加えて注文履歴の可視化ってのもあるね

863 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 21:48:27.57 ID:3z8rY6A9.net
もう1年以上前だが、若い背の高い男の客が入ってきて女の子の店員さんが「カウンター席どうぞ」って言う間に4人席に座って、女の子の声が最後消え入るようになってた
俺には真似出来ないと思った

864 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:53.41 ID:xTHebYoq.net
職務怠慢だな

865 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 22:50:14.95 ID:WPuPmfjn.net
日本人じゃなかった可能性に1000ペリカ

866 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 23:49:51.76 ID:Ei4q233b.net
1年以上前ならカウンターに座らないのは理解できる。
アクリル板があるとはいえ、隣に人がいるのは嫌だった。

867 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 02:17:31.90 ID:IaVxL+Sv.net
肉そばうまくないの?
見た目うまそうだけど

868 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 02:34:47.23 ID:hdPppGsw.net
>>867
くうたらええやん
多分スープはまずい思うで

869 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 02:41:33.78 ID:4HggUwDk.net
暑くて熱いラーメンを食う気にならんな

870 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 02:44:49.26 ID:hdPppGsw.net
そうけ
日高屋エアコンきいててさむいやんけ

871 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 06:30:32.89 ID:CZ6xeDDr.net
>>867
味覚なんて個人差あるから

872 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 08:41:57.66 ID:LkwgCOwM.net
それは逃げよ
まあ肉そばと白ごまタンタンなら丸源だけども

873 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 08:56:43.41 ID:n7eiQI4y.net
1日の塩分は6gまでなんだってよ

874 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 12:54:49.15 ID:PKig1Bh6.net
先々月6年半ぶりに出所したけどここだけ今だに390円でラーメン提供してて驚愕したわ
吉野家とかマクドナルドはめちゃくちゃ値上がってんのに日高屋どうなってんの

875 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 13:05:16.39 ID:hdPppGsw.net
そろそろ出てきよるんはあれか
夜行列車で女トイレ連れ込んでさらに女の客に動画取らせてたかあいつか

876 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 14:09:50.88 ID:NrP1+nSB.net
>>873
ニートは動かないからな
業務や体質にもよる。
ニートは6グラムでも多いな

877 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 14:11:25.89 ID:NrP1+nSB.net
>>874
ゴミだな

878 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 14:12:42.54 ID:NrP1+nSB.net
自分の部屋から出ただけで出所と
いう
なんJみん

879 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 14:39:00.74 ID:4HggUwDk.net
米国だとデブニートと車社会で
塩分は3gだっけか

880 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 14:42:22.20 ID:hdPppGsw.net
久しぶり日高屋いこうかな
ラーメンと定食頼むワイはハゲブタ

881 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 15:41:37.39 ID:wui5Oj99.net
>>880
このクソハゲブタヤローがあ楽しんできやがれ

882 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 15:44:10.00 ID:l2ObzzGv.net
中華そばと生ビール!

883 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 16:44:07.80 ID:P6q917OQ.net
ジェネリック肉そばが食えるのか?

884 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 17:47:36.46 ID:VZirH78S.net
肉そばは前のと違ってあっさりだな
くどい味だったからライス付けたけど
要らなかったわ
醤油味のタンメンスープみたい

885 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 19:25:20.01 ID:zyj3H4rW.net
肉そば微妙だったわ
タンメンのほうがうまいわね

886 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 20:22:01.43 ID:hdPppGsw.net
>>881
クソではないがハゲブタは事実や

887 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 21:44:45.81 ID:5bQQlGZp.net
>>886
ブタがハゲ散らかしやがって〜定食とラーメンは美味かったのか?ならばよしとしよう

888 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 21:46:41.50 ID:SBIy7QXd.net
などと豚味噌野郎がおっしゃっております

889 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 21:53:53.01 ID:1c29wI3O.net
肉そば興味あったけどタンメンのほうが美味いのか…

890 :1qaz:2023/09/03(日) 21:55:30.16 ID:39N5aeYv.net
後悔したくない人は肉そば食べたほうがいいと思う

891 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 22:02:40.43 ID:MF/8WlTd.net
日高屋は限定でたまに思いっきり地雷出すから信用できない
それならタンメンか味噌ラーメン食べた方が良い

892 :やめられない名無しさん:2023/09/03(日) 22:27:20.31 ID:rLnoaNtp.net
肉そばと中華そばチャーシュートッピングどっちが安いのかな?

893 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 00:49:18.47 ID:EJtiF0cI.net
油そばつくるのめんどくせ
店で食うに限るな

894 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 01:33:47.41 ID:6i5/KL+I.net
今日は支給日なんで豪遊するつもり

895 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 01:40:29.89 ID:gMHXr9cU.net
冷麺は終わったの?

896 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 01:40:40.62 ID:guPybDOh.net
汁なし復活したってマジ?

897 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 02:42:27.86 ID:y64m+Qrm.net
>>891
チッ臆病者がつまんねえびびりヤローだな
いいじゃねえか失敗だったとしても試しとか挑戦してみろよ退屈だろ?

898 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 03:01:59.57 ID:awy0aASq.net
>>891
一昨日3万払ったデリでボストロール召喚した俺みたいなやつもいるんだぞ!
そんくらいの痛手はかすり傷みたいなもんやろがい!
人生は挑戦だ!!

899 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 04:29:43.12 ID:VsJ+g1Va.net
>>894
いつもは生ビール中華そばだけど3個餃子と緑茶ハイも付けるわけですね

900 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 07:06:53.65 ID:PPp5wv8j.net
そんな贅沢は年収600万円がする事だろ
ライス小をライスにするのが贅沢だ

901 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 07:44:40.21 ID:Yle+CDpT.net
>>898
挑戦して失敗くらいした方が人生豊かになるってもんだ

902 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 18:41:50.12 ID:uj14c1UL.net
ビールが置きっぱなしで出てこない
人員削減しすぎ

903 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:22:11.73 ID:2OEwoZa2.net
20390円の中華そば美味え

904 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:24:48.49 ID:nLoRlJsM.net
>>903
凄い中華そばだな
その値段ならさぞかし美味そうだ

905 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:28:10.26 ID:N5AZLoG2.net
>>903
少し涙の味がしてそう

906 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:35:34.66 ID:gMHXr9cU.net
中華そばは以前より今のがうまいよな
昔はなんか魚臭かった

907 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:38:39.88 ID:Jxyg6rzH.net
>>906
魚臭かったね
中華そばと炒飯が定番だけど炒飯は好きだった

908 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 20:42:46.36 ID:aXN3TTLz.net
チャーハンギョウザに瓶ビール!
物足りなければフライドポテトにウインナー焼き追加!
これぞ日高屋。皆々試せ!

909 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 21:25:53.31 ID:31JBNTHF.net
>>906
10年くらい前はイワシオイルを
入れていたので生臭かったな
魚粉になってから美味くなった
今は魚粉ではなく出汁になった
 
しかし店によって野菜の感じが
だいぶ違うんだな
いつもと違う店舗へ行ったら
切り方と彩りが違って山盛りだった
工場加工なのに微妙に違うのか
味も全然違ってヤキソバは薄味だが
隣で食ってる奴のあんかけラーメンの
スープは蕎麦つゆみたいに真っ黒だった

910 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 21:27:14.43 ID:31JBNTHF.net
>>908
ライスが必要だな

911 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 21:40:42.95 ID:mlnwXBiW.net
伝説のチャーハンおかずにライスを⁉やれるのか!

912 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 22:47:13.91 ID:6i5/KL+I.net
瓶ビールって生ビールの2杯以上量あるよね

913 :やめられない名無しさん:2023/09/04(月) 23:15:58.91 ID:iVmkWuDg.net
無い

914 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 01:16:22.90 ID:u5/g89UX.net
今夜はな餃子三人前持ち帰りしてオレの一番好きなビールキリン秋味飲んだで
餃子とビールの相性は最高やな

915 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 01:19:55.66 ID:XShbJlaT.net
じじいそれな

916 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 01:23:31.82 ID:7RwauqxU.net
一人ならギョウザ三人前は多いぞ

917 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 01:45:25.84 ID:km3/bUce.net
餃子3とか余裕だろOLさんかよ

918 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 03:36:05.22 ID:XShbJlaT.net
日高屋の餃子は冷凍餃子だからパサパサだからヨユウだろ肉汁少ないから胃もたれしないし

919 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 05:53:39.96 ID:VYsN1YFI0.net
丸源の期間限定の激辛担々麺はとんでもない辛さでびびった

920 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 06:41:02.01 ID:g4Bs+ioy.net
禁酒してます

921 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 06:42:24.50 ID:1zwdkVwu.net
オナ禁してます。

922 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 06:51:27.55 ID:GayQ13LA.net
失禁してます

923 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 07:03:40.63 ID:hXDcboci.net
酒は百薬の長

924 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 10:58:38.77 ID:sf1qR407.net
トリプル餃子定食の登場が待ち望まれる

925 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 14:38:40.35 ID:E3yu1Bri.net
付いてくる唐揚げ200円くらいだから
それ無くせば出来るんじゃね
焼き台二つ使うからやらないだろうけど

926 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:22:58.90 ID:jcXQUzIf.net
豪遊してきた
https://i.imgur.com/3oozLV6.jpg

927 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:28:58.68 ID:Q3YxxLp0.net
仕事帰りに日高屋でビールと
適当につまみを注文しよう
ラーメンはその時の気分で
決めればいいや

928 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:33:26.92 ID:+rerDPa/.net
指先まで肥えるって…

929 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:41:26.40 ID:J2VJlRE0.net
>>926
いつもこんな感じだけどツマミが多いな 自分は酒4、5杯いってしまう

930 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:49:21.73 ID:l12/IaNg.net
爪汚な!

931 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:56:13.87 ID:hXDcboci.net
ちょっと長いだけで汚くないだろ

932 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 17:59:19.68 ID:zaK8H3bv.net
画質も汚い

933 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 18:01:20.08 ID:hXDcboci.net
ギガに配慮してんのよ

934 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 18:05:41.19 ID:TmHgFeLx.net
格安回線低スペックスマホで小太りか…

935 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 19:13:20.92 ID:1pk86xro.net
>>926
つまみをもうちょっと軽いのにして酒を1本増やしたら俺だな

936 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 19:23:29.05 ID:Cf7MTqjm.net
爪w

937 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 19:25:49.77 ID:lEL7Vq2B.net
>>927
瓶ビール緑茶ハイ
イカ揚げとタンメン
美味しかった…

こういうのでいいんだよ

938 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 19:45:21.03 ID:lEL7Vq2B.net
みんなバカにしてるにしては
異性に相手にされないゴミどもだな

939 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 19:54:20.58 ID:+/Lr4vCX.net
そんな程度じゃダメだな
貢献が足りん

940 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 20:02:20.41 ID:lEL7Vq2B.net
>>939
働けよ

941 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 20:03:01.78 ID://7ZPCPy.net
爪を伸ばしてると女の子に嫌われるで
理由は言わんでもわかるやろ

942 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 20:04:27.70 ID:5DLf7yru.net
今さっき行ってきたが、従業員の接客が良かった。
また行くw

943 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 20:21:13.34 ID:fUwjnhHY.net
ちょろいオタクw

944 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 21:07:20.77 ID:wX0kA7Qp.net
嫉妬民が指叩いてすごいな

945 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 21:25:23.50 ID:zk00vtwr.net
生ビールフェアで行ってきた
飲んでる人は皆3個餃子頼んでてお盆に乗せた
沢山の焼き立て3個餃子をねーちゃんが各席に配ってた
餃子の配給のようだったw

946 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 21:30:08.17 ID:w32hMWOb.net
スープ20円
これで一日中粘って暖を取るのもありだな
半ライス130円と合わせて150円の定食にも出来るのが良い
ちょっと贅沢か

947 :やめられない名無しさん:2023/09/05(火) 23:46:56.33 ID:g4Bs+ioy.net
爪は深爪一步手前で
角ばってるところヤスリで磨けや
人差し指と中指な

948 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 01:10:46.47 ID:Go140GaZ.net
加藤鷹おんね

949 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 01:31:03.56 ID:YYUCw+mE.net
日高屋で飲んでるやつに嫉妬することは未来永劫無いわ
たとえ飲む回数が減っても違う店で飲んだほうが幸せだろ

950 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 01:50:13.23 ID:Go140GaZ.net
>>949
おじちゃんそれな
屋台ラーメン屋みたいなもんやから

951 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 03:26:28.54 ID:871baVLf.net
日高屋で飲むの楽しいけどな
スーパーの惣菜売り場で飲んでる気分になる

952 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 07:26:23.91 ID:v+eGwh1p.net
日高市って埼玉県有数の栗の産地なんだな

953 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 07:57:40.06 ID:yaVJ3lrT.net
>埼玉県有数
そもそも埼玉が栗がそこそこ取れるのか?

954 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 10:18:54.87 ID:/v+483rj.net
>>949
駅や電車の立ち飲みバカよりマシ♪

955 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 10:25:55.22 ID:DQjfAtjq.net
>>954
駅で買って飲んでるがアカンの?

956 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 10:29:04.25 ID:czDJKGn0.net
>>955
ええで、駅の売店で売ってるんだから心ゆくまで飲みなはれ

957 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 11:09:01.04 ID:hJqDkYlu.net
>>956
別に泥棒したわけでもなく
駅の売店にあり飲み終わったら
くずかごに…誰にも迷惑かけてないし

仕事帰りに駅でビール…チューハイ
買って飲む
なかなか至福やん

958 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 11:11:22.78 ID:LX2ry9s8.net
さすが底辺スレ

959 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 12:05:11.57 ID:EOZ8Vm8Y.net
>>954-957
ステーションバー
https://pbs.twimg.com/media/EdS7U_1U8AAznn3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbZ6ef7UEAAWW5A.jpg

中年女のオアシス
https://pbs.twimg.com/media/EvD_y1DUYAImFnB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvD_y1iXMAAQanN.jpg

960 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 12:16:10.80 ID:UtmpULL5.net
↑日高屋はかわいい子が動画あげてるけどね
オモロイやんけ

961 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 12:25:37.00 ID:o2gX1N8U.net
>>959
せんべろじゃん

962 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 14:08:37.03 ID:D2uEIqAM.net
日高屋行くかちょっとだけ冒険して辛楽苑ってとこ行ってみるか迷う
後者も日高屋みたいな感じよね?

963 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 15:19:49.03 ID:pGUQg+ag.net
>>962
日高屋は駅前の1人客向け
幸楽苑は郊外のファミリー向け

964 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 15:22:16.08 ID:fid17UR9.net
駅のホームでビールやチューハイなどの缶酒類飲む
まあそれは良い
俺はあまり気にしないし最近少なくなったがたまに電車内に持ち込んで飲んでる人もいるな

965 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:54.11 ID:Go140GaZ.net
爺家でのめ

966 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 17:12:03.28 ID:+yIZINE3.net
>>964
電車なら酒もジュースも大差ないな

967 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 17:29:26.15 ID:IJdor1sC.net
https://i.imgur.com/wl1NMEP.jpeg
https://i.imgur.com/lTvDtTO.png

968 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 17:36:34.84 ID:u8YCD6Pk.net
4000円ぐらい出せばちゃんと調理人がいる店でそこそこ食えるけどな
コロナの頃の夜はここぐらいしか無かったけど

969 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 18:21:03.88 ID:qLAtANGE.net
まだ一度も焼鳥日高れない
どうしよう

970 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 18:25:19.97 ID:J/GCx4HD.net
近い将来、食料難になります。いっぱい食べましょう
2027年までに核が落とされます。今のうちにいっぱい食べましょう。

971 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 18:30:38.89 ID:vBpZ95fK.net
太らない程度に食べるよ

972 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 18:42:03.83 ID:ZJ/eTaQI.net
>>964
いやー、泣けてくるわ…

973 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 18:47:51.40 ID:8dJteHGQ.net
>>964
ロングシート席で飲むのと
ボックス席で飲むのとで話が異なります

加えてグリーン席となると文句言う方がおかしいかもしれません

974 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 19:11:47.89 ID:9XDoEs9R.net
ボックス席ってほぼ絶滅してないか
15両編成のうち1両か2両

975 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 19:17:38.33 ID:eDpqH8vq.net
俺は毎日小田急のロマンスカーで帰ってるけど、ビール飲むよ

976 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 19:22:41.62 ID:snfCehdJ.net
前務めてた職場で小田原からロマンスカーって人がいたようだが噂にはなってた

977 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 20:11:29.82 ID:pob/n6jO.net
電車で酒を飲んでトラブル起こすやつもいるし缶コーヒーでもトラブルを
起こすやつもいる。

どっちにしろ日高屋の中華そばや
タンメンなど食ってみ

穏やかになれる

なれないやつはニートかカネないやつ

978 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 21:40:34.76 ID:ZXsymtxM.net
不味くて心が逆立つので普通の町中華か立ち飲み行きます

979 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 21:45:41.04 ID:IoTp3gbQ.net
日高屋タンメンと同じ値段で同じクオリティが出せる町中華があれば行ってみたい

980 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 22:08:38.01 ID:ZJ/eTaQI.net
>>975
糞田舎民ならではの贅沢よね~

981 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 22:37:21.84 ID:34aBNL7x.net
>>979
日高屋タンメンと同じ値段?
で町中華?

一回社会に出ろ

チェーン店と個人店との違いを
知らんのか

って言うやついそう

982 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 22:40:40.14 ID:34aBNL7x.net
>>975
ええやん

983 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 22:44:43.01 ID:RaS8w/54.net
>>979
地元どこ?
教えてやるよ

984 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 22:56:39.44 ID:IoTp3gbQ.net
>>983
東京都世田谷区だけど

985 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 23:00:53.65 ID:xEdLLb3d.net
レバニラはこの値段でうまいよな
しかも安いし
街中華だと単品800円だよ

986 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 23:07:36.14 ID:uSKZAplw.net
レバニラ炒め単品で550円
れんげ食堂だと561円
個人店だと太刀打ち出来ないな

987 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 23:16:10.23 ID:7X2OhNrp.net
近所の街中華はニラレバ定680円で
デザートまで付くけどな

988 :やめられない名無しさん:2023/09/06(水) 23:59:34.75 ID:bGXMjCSp.net
海外旅行に行ったら日高屋の炒飯や餃子が恋しくなるんだろうな

989 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 00:13:11.87 ID:WnMz4APo.net
日高屋に行く層は海外旅行とは無縁だろ

990 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 00:35:21.30 ID:BHw6oA4G.net
海外から帰ってくると、無性に蕎麦が食いたくなる
日高屋は特にない

991 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 01:17:51.44 ID:iRWSpxhl.net
蕎麦とカツ丼だな
日高屋なんて1年に1回ぐらいしか食わないし

992 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 02:07:09.96 ID:MQWOXRqF.net
チャーハン
https://i.imgur.com/nENicH1.jpg

993 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 04:48:40.91 ID:5t/yHIGw.net
>>992
見た目は100点

994 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 05:04:39.09 ID:WnMz4APo.net
味も100点

995 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 05:05:27.75 ID:VCyWahTv.net
値段も100点

996 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 05:09:09.54 ID:3kRwuXNF.net
味は30点だろ

997 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 05:10:41.21 ID:5t/yHIGw.net
見た目だけなら周富徳のチャーハンに勝ってるよ!

998 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 05:48:29.23 ID:d1dh4zDi.net
日高屋の鶏肉炒飯とかヴィーガンしか食わんだろ
焼豚が入ってなければ炒飯とは認められんわ

999 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 06:19:31.71 ID:U4DkTJRb.net
>>979
東武伊勢崎線竹ノ塚駅、タカノ

1000 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 06:23:35.28 ID:SRXt1mPL.net
1000ゲトすますた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200