2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 220【Ponta】

1 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 15:50:53.34 ID:xU7OD5fl.net
ケンタッキーフライドチキンについて語りましょう


□公式HP
http://www.kfc.co.jp/

□日本KFCホールディングス株式会社
http://japan.kfc.co.jp/

□よくあるご質問
https://www.kfc.co.jp/qa

□お問い合わせ
https://ssl.kfc.co.jp/support/


※次スレは>>980が立ててください
荒らしは禁止、マクドナルドスレから流れ込んできている「まっくん」と呼ばれる絵文字荒らしは徹底スルーで
「サイブタ」と呼ばれる評論家気取りのサイ命デブも徹底スルーで

前スレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 219【Ponta】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687136919/

2 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:07:13.84 ID:wE6S9dX6.net
>>1
乙チキン野郎

3 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:16:32.01 ID:YtXkyMHq.net
創業Bドラム抜きできますか?

4 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:02:06.36 ID:aSeKAvTt.net
>>1
勃てあり

5 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:10:51.04 ID:qQPKPGu1.net
タイ産チキンは普通にうまいと思うのだけど国産がなぜか食べたくなるんよ

6 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:11:24.89 ID:b4L2qxam.net
昨日のリブうめ

7 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:12:09.59 ID:tuXJAxin.net
いちおつ

一回完全に冷ましたチキンの味好き

8 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:20:50.26 ID:StkcwX5+.net
知り合いにケンタッキーをケンチキと呼ぶ人いるが普通なのか
俺はそのままケンタッキーと呼んでるんだけど
レッホッチ食いたい

>>1

9 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:32:25.72 ID:bQdpebsN.net
今回のレッドホットチキン過去イチの不味さなんだが?辛味無い旨味無いマジか?俺が下ブレ引いただけ?皆んなはどう?

10 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:48:06.20 ID:OmDaSR8J.net
>>8
極わずかにケンチキはいるが普通はケンタ
>>9
古いやつ買わされたんだろ
クレームつけろよ

11 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:49:26.37 ID:aBE/BBXv.net
今回クーポンなんも無いのか

12 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:05:51.49 ID:cpZxzSoQ.net
最近はめんどうになってアプリ使ってないや
記念日メールも笑えないほどお得感が無くなったむしろ損だろあれ

13 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:09:52.12 ID:SX9oV/2i.net
うちはみんなKFCと呼んでる

14 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:11:50.34 ID:uzOlYC2T.net
>>8
ケンチキに一瞬違和感あったけど、ミニストップやミスドをミッスと呼ぶやつよりはマシか…w

15 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:13:08.24 ID:IUWCKiOZ.net
関西ではマックがパンでケンタッキーがとりって呼ぶ

16 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:13:59.14 ID:TjScRHR3.net
国産の貧弱チキンよりドーピングチキンの方が旨いに決まってる
パワー!

17 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:14:27.00 ID:tUb+oAhm.net
タイ産のレッドホットも国産同様に全部位が揃ってる?

18 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:24:43.10 ID:TN97Sl/Z.net
ケンタッキーでバイトしたい
チキン食べ放題なんだろ?

19 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:32:55.59 ID:QMhkipSC.net
>>18
食べ放題じゃないぞ

20 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:41:12.27 ID:dco1vwJG.net
久々のレッドホットチキンマジで美味いわ。
レッホのサイが最強すぎる。
激辛ソース継続も嬉しい。
ほんまレッホスティックいらんかったわ。

21 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:49:04.64 ID:WYbeAFbA.net
珍奇略語。

22 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 20:58:55.61 ID:mH866P8r.net
オリチ5P1290円のクーポン来てるやん!

23 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 21:02:18.09 ID:prIIRzEV.net
ケンチキって言う
鹿児島県民

24 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 21:07:00.65 ID:7GEAtAO8.net
前スレ980の単草踏み逃げ野郎が悪いよ~!
ダッサ!

25 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 21:16:24.28 ID:GW/Mvu3f.net
激辛ソース言ってもガチの激辛にしたらクレームくるからできないんだろうな
クレーマーはだめだわ

26 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 22:01:53.53 ID:hw+1bfnA.net
値上げしたくせに更に別売りのソース付けないと辛くなりませんはちょっと酷くないか?

27 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 22:38:28.24 ID:MpMA+lRD.net
若い頃にCoCo壱の10辛を完食するほど辛いのは好きだけど、今のレッドホットの辛さでも十分だな

28 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 00:52:24.73 ID:hjUcLgvm.net
レッドは衣ガリッガリだな

29 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 00:59:44.71 ID:3ZQsexlZ.net
>>28
前からそうだろ?

30 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 01:19:28.31 ID:Te0KCvDa.net
>>1
サイブタとかNGワード登録してるから1のテンプレに入れるのは止めれ

31 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 01:50:05.21 ID:WiEPsDEn.net
結局創業記念も一回しか買わなかったわ
昔はポイントもプラチナ行くくらい買ってたのに

32 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 02:01:11.42 ID:5y2M7ceq.net
創業めちゃくちゃ良かったよ
ドラム2も無かったし、小さいのも最初だけで大きさも安定してた

33 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 02:03:54.78 ID:MRDLD+Ej.net
知ったこっちゃないのよ。

34 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 02:20:23.74 ID:pJhNWdjK.net
>>28
そのガリガリが良かったりしない?

35 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 06:40:54.33 ID:DNyV5Dty.net
チョンツー

36 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 11:13:04.83 ID:BlS41sNL.net
ソース別売りなのか…デフォでついてくると思ってた…

37 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 11:18:50.03 ID:1BMV9eo2.net
>>28
それがいいんじゃん

38 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 11:27:09.23 ID:G9LOIvbC.net
タイ産でも同じ価格
部位ガチャに産地ガチャが追加

39 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 11:50:25.71 ID:8ojwDgVA.net
>>38
タイ産使用店舗とメニューを公表してるから産地ガチャにはならないような…

40 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 11:51:41.51 ID:MIq3DKYx.net
人間のドラムもうまそうだなぁ

41 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 12:09:01.41 ID:rlACLEF7.net
昨日あんまり辛くなかったから今日はソースも買ってきた。
確かに辛くはなるけど違うじゃん、レッドホットの辛さじゃないじゃん

42 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 12:10:54.79 ID:KEH2wG7T.net
激辛ソース直飲みした猛者おる?

43 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 13:24:32.09 ID:E7arAGru.net
こっちが本スレか

44 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 13:40:14.84 ID:uBv9HrkH.net
あ、こっちなのね

45 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 13:43:35.90 ID:MRDLD+Ej.net
また反応なしお君w

46 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 14:00:54.96 ID:qCefO2FM.net
タイ産のレッドホット情報が全然出てないのはタイ産の店舗が避けられてるのかね

47 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 14:11:57.80 ID:iyYmTocE.net
お前ら、思ってた程創業記念パックロスになってないんやな

48 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 15:06:46.97 ID:jXnkO1Gg.net
タイ産でも全然おいしいはずだよ

49 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 15:19:57.31 ID:Ih74YnYl.net
レッドホット食うような子供舌はタイ産で十分でしょ

50 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 17:09:06.96 ID:qkKCg84d.net
検索したらタイ産導入店PDFでてくるね
最寄り3店中1店が該当したわ

51 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 17:16:03.49 ID:s7gBvr0+.net
>>50
レビューよろ!

52 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:04:16.91 ID:h4NdTLoT.net
ごちそうさん!タイ産

53 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:23:47.41 ID:ndZ4H8vC.net
レッドホット初めて食べたけど全然辛くないのな ブラホとガリホが辛すぎたからびびってたわ あと昔サイが好きだったけどなんか苦手になったわウイングが1番好きだからサイ食べないといけないけど

54 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:24:54.52 ID:G9LOIvbC.net
スレで国産とタイ産は味が全然違う
国産だからkfcは価値があると散々言ってたのに手の平クルックル

タイ産なら値下げしたら?価格が同じって実質値上げでしょ

55 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:56:44.06 ID:lLvZ6s4d.net
中本の北極はギリ食えるレベルだけど激辛ソースイケるかな?

56 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:00:21.89 ID:UO7GcN3X.net
レドホチはカラムーチョみたいな味だよね
全然辛くないし衣がカリカリで駄菓子みたい

57 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:12:43.92 ID:gTp92eyS.net
>>54
叩きたいだけに見えてしまうから
ちゃんと理解した上で書き込んだほうがいいと思う
まだタイ産レッドホットの感想は大して出て無いわけでどこにクルクルがある?

58 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:15:48.12 ID:/3Des5k+.net
ブラホガリホ全く辛さを感じなかったが、レドホはすごい汗出る辛さ
人によって得意不得意あるんかな

59 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:24:46.37 ID:5DMxVYmE.net
今年のレッドホットやっぱ微妙だよね?ほんと辛くないクリスピーチキンて感じ

60 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:32:12.51 ID:BBYHzkyc.net
まじか買ってみよ

61 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 20:33:16.24 ID:GL7fFpYz.net
(´・ω・`)890円で食ってたからなんか1000円以上出すのバカバカしくなってるわ

62 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:04:00.82 ID:SeubjODW.net
dprimeの時に取り放題せんかったんか?

63 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:25:29.93 ID:0W3Rwbxh.net
今さらそんなネタ出してきてじょうつよ気取りですか😅

64 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:22.89 ID:MRDLD+Ej.net
>>53
ヒント:日本語

65 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:37:47.31 ID:MRDLD+Ej.net
>>56
どさくさ略語キチテロ。

66 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:38:43.66 ID:MRDLD+Ej.net
>>58
苦手です珍奇略語。

67 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:51:10.32 ID:8qz/QGsa.net
6ピース食べ比べでちょうどいい量なんだがレッド4オリ2とかレッドだけのセットとか出してくれんかなあ

68 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 21:54:21.21 ID:MRDLD+Ej.net
ピースで買えやw

69 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 22:11:30.33 ID:gDYTsZOw.net
食べたよ!美味しかった。自分はこのくらいの辛さがちょうどいい。平日なのにビール空けてしまった。

70 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 22:13:29.80 ID:MRDLD+Ej.net
ご機嫌じゃねえかw

71 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 05:54:00.84 ID:kd4SlbOD.net
タイ産の鶏肉ってコンビニチキンを食べるようなもんだな

72 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 09:23:25.80 ID:kv/jB8it.net
レッチキって製造工程のせいなのか肉が縮んでる印象あって1度だけ食べたけどあとは避けてる
まあ口がオリチキに慣れてんだろうな

73 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 10:20:29.23 ID:KtbCkpJz.net
ケンタッキーあんまり買わないんだけど買った時必ず入ってるドラム? 
なんか毎回皮が裂けてるというか肉が切れてて悲しい
みんなそんなもんなの?

74 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 10:45:31.90 ID:9gY5mY72.net
イケメンだと剥けないらしいぞ。知らんけど

75 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 10:51:04.82 ID:1BF1AQlW.net
やたらイケメン言う奴のコンプレックス酷い。

76 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 11:59:37.79 ID:U4DYFJ3b.net
イケマンだけどドラム入ってた

77 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 12:17:21.42 ID:i4eXhV/9.net
今月もスマパスから100円クーポンもらったから買いに行くかな
レッドホットは辛いのダメやからパスw
クーポンで5ピースパックにしようかな

78 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 12:46:38.96 ID:Txq3u3Kc.net
5ピースなんていつでも買えるからな
ここは今しか食えないNYチキンバーガーに行っとくか

79 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 17:37:11.89 ID:gyEFppsA.net
>>73
これ文句つけていいんだぞ
ドラムの剥がれはバーストと言って廃棄対象
あなたは廃棄を売りつけられたようなもん
他の部位に関しても同じ
しっかり徹底してる店舗もあれば適当な店舗もある

80 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 18:47:52.34 ID:M6jwrX27.net
https://www.instagram.com/reel/CuYAmFqMShV/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
アメリカじゃドラムも極太🍗

81 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:05:02.64 ID:1JKcEJC0.net
日本だけガチャ
他の飲食店も同じ事したらボロ儲け

82 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:10:58.01 ID:Fujer4ZU.net
ん?タイ現地も選べるのか?

83 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:11:42.88 ID:fnOOHrUX.net
レッドホット食べたけどこんなに辛かったっけ? って位辛かった!!

84 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:56:24.34 ID:O5dUxawl.net
>>80
自炊しない人には同じに見えるかもしれないけどこれ手羽元じゃないの

85 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 20:14:03.75 ID:oyeaJ14Z.net
ガチャはゲームだけにしてくれ
食べたくない物にバーツ払いたくない

86 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 20:17:59.66 ID:BzN/mAKv.net
>>83
毎年こんなレスを必ず読むよな

87 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 20:35:38.78 ID:YI+Y88oW.net
骨なしレッドとかレッドなゲットお願いします
骨きらい

88 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 20:51:23.96 ID:c4YyLB16.net
タコ食べなよ。

89 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 22:52:01.84 ID:ps46gfHd.net
ケンタ再現レシピ凄いな
もう買うことないかもしれんくらいウマいわ
安いし量もはんぱねぇ

90 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:03:35.63 ID:TZt+4Xk/.net
>>89
どのレシピ?

91 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:16:27.75 ID:7JFNzW39.net
ケンタ家で再現した猛者おる?

92 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:16:57.42 ID:4pSDaa9R.net
色んな部位を味わえるからこそのケンチキってのが俺の持論
それを再現する為には鶏をさばく所から始めないと

93 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:21:59.82 ID:vQil6fNB.net
骨離れの良さも再現されてるんだろうか?

94 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:22:32.01 ID:FZei14Zu.net
スーパーで肉買ってきて出来上がりまでに小一時間かかるのならケンタに買いに行くわ

95 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:24:01.68 ID:jzHqai8d.net
レシピ安く再現できるならチキン屋やったら儲かる

96 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:26:40.43 ID:Kwx6SDj4.net
>>86
本当に辛かったんだよ!

97 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 23:27:10.27 ID:gGvDPp4q.net
圧力鍋であげなきゃならんから事実上完全再現は難しいな
ヘニーペニー社から買えばいけるんじゃないかな

98 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:08:55.94 ID:GpExQAce.net
再現レシピやケンタの粉をいくつも試したけど
近いものすらできないわ
やっぱりあの圧力鍋ないと無理だろ

99 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:19:00.46 ID:L6sF1ziB.net
最初に普通の蒸し器で蒸してから衣をつけて揚げればあの肉質に近い物は出来る

100 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 01:05:47.51 ID:CWhQls+i.net
例え同じように再現出来ても、買った方が手っ取り早いから自作しなくなるのがオチ
コールスローは作ってみたいけど、細かく切る道具がないし手で切るのは面倒くさい

101 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 01:22:52.96 ID:uPcyCpJ0.net
結局そうなるんだよな
再現厨と普通に買う人は考えに乖離がある
ここで再現自慢されてもなんとも思わない

102 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 01:28:12.37 ID:FOrRP+eu.net
レッドホットは衣が嫌い
喉に突き刺さるでしょ
あと辛いやつ昔は中の肉まで染みてたけど今は衣だけよ

103 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 01:29:38.25 ID:JZZUDI/G.net
1人のフワッとした再現報告に必死になりすぎでは?

104 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 02:27:16.20 ID:W6EfrHKr.net
炎天下で汗だくになりながら食らい付いてたら、
女子高生っぽいのがスゴい嫌そうな顔しながらこっち見てたから骨投げつけてやた

105 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 02:46:18.75 ID:QD9TTGF+.net
レッドホットだけタイ産にしたのは辛さ先行するからどこ産だって変わらないやろって上層部からの命令だったりする?

106 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 02:51:32.38 ID:5aUQFQgT.net
レッホットは圧力鍋使ってないからこっちは再現できる

107 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 04:14:59.30 ID:z0qYzBP/.net
>>91
反応無し男透明にされてない?w

108 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 05:24:23.11 ID:CUr7YZBy.net
「猛者おる」をNGワードに登録済み

109 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 07:26:20.85 ID:o0Y4QT9W.net
タイ産店舗リスト見た。試験の合格発表を見るような感覚久しぶりに感じた。そしてうちの地域は該当してなかった!

110 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 07:33:16.71 ID:d8GJRrkb.net
>>97
自宅でケンタ完全再現の障壁は家庭用の圧力鍋は揚げ物禁止だからな・・・
うまいぜKFC

111 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 07:35:22.32 ID:ZbyiFq8L.net
今日は何曜日☺?

112 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 07:50:12.40 ID:EmTitfXr.net
マルチだっさwww

113 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 07:52:35.71 ID:OMHjVo+h.net
>>108
猛者おりゅ?

114 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 09:18:59.14 ID:TI5zrlBk.net
>>109
オリチキは国産やで~ってのが売りだから外国産は期間限定モノに使うってだけ
ずーっとそのスタンスで来てて期間限定も国産になったのはわりと近年のこと
ちょっとした不況で昔のスタンスに戻すことになったんだろ

115 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 09:33:11.42 ID:z0qYzBP/.net
反応無し男w

116 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 09:41:53.98 ID:L6sF1ziB.net
https://japan.kfc.co.jp/news_release/6536
>タイ産チキン導入開始に関するお知らせ
>7月5日(水)から『レッドホットチキン』の一部店舗販売分にタイ産チキン原料を使用いたします。
>なお、オリジナルチキンは、引き続きすべて国内産チキンを提供してまいります。
>
>今後もオリジナルチキン以外の一部の商品で、タイ産チキンの使用を継続することを予定しております。

117 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 11:08:10.03 ID:Q/X7bNGz.net
実質値上げw

118 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 11:26:25.51 ID:vIfDrWDY.net
土曜日にチキンドカ食いする猛者おる?

119 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 11:36:45.87 ID:h/c5BVa5.net
>>114
ケンタッキーが全部国産化したのは2014年マクドナルドの腐った鶏肉使用事件を受けてのこと
戻すのは鳥インフルで国産確保が難しくなったからだろ
それでもお値段据え置きは納得いかないけどな

120 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 11:59:53.45 ID:lVWkhpJh.net
>>100
つブンブンチョッパー

今は色々あるんやで

121 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 12:20:23.59 ID:vxpUM5rC.net
オリチキ5で1290円のクーポンが現れた
前からあったっけ?

122 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 13:58:32.53 ID:GRDJWukX.net
創業祭明けに来てる

123 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 15:19:42.38 ID:z0qYzBP/.net
ムキになってる反応無し男。

124 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 15:35:28.18 ID:TPYQgR8j.net
ごちそうさまでした😄

https://i.imgur.com/JULeQLt.jpg

125 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 15:36:35.82 ID:2KE4AiAS.net
創業祭Aパック(オリチキ4P)
890円
→1Pあたり222.5円

オリチキ5Pクーポン
1290円
→1Pあたり258円

126 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:09:31.79 ID:Q8tCjp52.net
>>124
おお、レッドホット

127 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:21:10.00 ID:GRDJWukX.net
>>125
とりの日のいらないナゲットが100円とすれば250円換算か。
いつでも買えるクーポンとしては悪くないかもね

128 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:21:22.21 ID:TI5zrlBk.net
レホッチのサイはブラホッチ並に旨いみょんね

129 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:34:35.73 ID:w92SPg/b.net
激辛ソースウイング1個で全部使ったけど無茶苦茶辛かったわ
ソース10個買ったから他の料理とかも付けるか混ぜて食べるか

130 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 16:37:42.82 ID:ULleoKjG.net
サイくさくて苦手

131 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 17:34:33.02 ID:z0qYzBP/.net
珍奇言葉でしか気を引けない大人として欠陥だらけ人間。

132 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 17:43:36.44 ID:z0qYzBP/.net
珍奇男と反応無し男参はどっこいだな。

133 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 17:44:06.40 ID:z0qYzBP/.net
参なしでw

134 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 17:46:23.56 ID:rNaOmGe/.net
誤字しちゃう愚者おる?

135 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 18:39:06.54 ID:uPcyCpJ0.net
>>124
当たりやん
中の人かと思うレベル

136 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 19:49:06.41 ID:TiphFWJy.net
>>124
タイ産問題なさそうやん

137 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 21:43:55.20 ID:GTrPwLMg.net
このスレのNG登録推奨 ホッチ

138 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 22:47:56.96 ID:z0qYzBP/.net
>>134
誤字じゃねえよ。
だれがお前なんかに敬称つけるかよw

139 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 22:58:45.62 ID:PNpsSWx1.net
照れ隠ししちゃう愚者おる?

140 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 23:08:40.71 ID:z0qYzBP/.net
おる?でNG登録。

141 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 23:20:00.64 ID:XB5tRgr6.net
NGしても反応しちゃう愚者おる?

142 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 01:05:21.12 ID:gnA/vJKY.net
反応無し男来たん?
くせえから。

143 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 05:14:38.36 ID:imdplc5F.net
また岸和田のクズが荒らしてんのか

144 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 07:25:58.85 ID:N1nDZXMK.net
NGブチ込みすぎてもう自分のレスしか表示されてなさそうホッチね

145 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 07:44:54.20 ID:gnA/vJKY.net
食べ物屋のスレなんてそんなもんよ。
おかしいのばっか。

146 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 07:46:12.15 ID:gnA/vJKY.net
てか、ほとんど同じ人物が荒らしとるな。

147 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 08:51:16.56 ID:f5Ly2WSR.net
レス数で誰がおかしいのかバレちゃうの可哀想

148 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 08:53:27.73 ID:gnA/vJKY.net
だから単発多用しとるんやろ。
バレバレなんだけどw

149 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:06:39.42 ID:bpFMRZjN.net
そう言えば連投荒らしがまともに見えるとでも?

150 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:09:34.43 ID:gnA/vJKY.net
単発で煽る奴よりはw

151 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:10:25.02 ID:32Ejx/w6.net
こんな来ても来なくても変わらないようなスレでNGせっせこ登録してイライラしちゃってるの可哀想

152 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:14:42.71 ID:gnA/vJKY.net
反応無し男よりはマシかな。

153 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:15:38.49 ID:gnA/vJKY.net
反応無し男おる?w

154 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:30:39.18 ID:f5Ly2WSR.net
下を見つけたくて必死になってる愚者おる?

155 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:33:27.52 ID:gnA/vJKY.net
相手にその気もねえのにムキになって対抗してるつもり
なのはおるんよなあこれがw

156 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 10:41:49.48 ID:fqPnjWlX.net
今は祭りらしい祭り無いからな
レッドホットなんて好きなのは極々一部の辛物好きだし、NYバーガーなんて誰が食うねんだし
オリチキ絡まないとやっぱ駄目やね

157 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:07:01.96 ID:jloxXqcC.net
次の祭りとやらまでの暫しの間ガイジ共とのご歓談をお楽しみくださいませ

158 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:08:53.63 ID:S8ZVRZWy.net
レッドホットそんなに辛くないのか
残念です

159 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:14:37.80 ID:xO1A6TMc.net
いや、辛いよ。。
感覚おかしいだけでは

160 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:19:46.98 ID:jByaCoGG.net
チョンみたいに舌の痛覚が麻痺してるカプサイシンジャンキーと一般人の味覚を比較する方が野暮

161 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:20:45.80 ID:R80aj0ic.net
今回の限定バーガー2種とも外れだわ
ソースが不味い

162 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:22:20.13 ID:R80aj0ic.net
>>158
たしかに何か前より辛くなくなった気がする
ただ激辛ソースは辞めといた方がいい
自分はアレで失敗した経験あるから

163 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:27:21.93 ID:Yd70uCgc.net
今回辛くないって言ってる奴は〜って煽り通用しない程辛さ控えてあるぞ

164 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:49:11.74 ID:1Gl8Mlo4.net
2ピース頼んだらサイとウィングだったけど
サイ小さすぎてウィングとほぼ変わらん
ウィングも何か小さい気がする

165 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:53:08.49 ID:cTaMsYX/.net
毎年レッドホット買ってるけど今年のはマジで辛さも旨味も微妙だね

166 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:57:00.75 ID:S8ZVRZWy.net
>>162
やっぱ辛くないか
いつかの冬に出たレッドホット並みに辛くない?
あとソースなんてかかってたっけ

167 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:05:31.88 ID:5qCYsZ0V.net
みんな辛口評価だな

168 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:13:04.95 ID:71n98NQi.net
>>167

169 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:15:10.63 ID:0ck1F9Ql.net
ネガキャンはホットけ

170 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:33:54.59 ID:UTIOyk3o.net
まじか。辛くてドリンクで流し込んだのに…

171 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 12:43:27.85 ID:pqPskusL.net
さいですか

172 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 13:15:02.21 ID:1Gl8Mlo4.net
値段は上がり味は落ちる

173 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 13:33:58.74 ID:jMeBIqG5.net
>>167
まあ、これまででは最強だったのは辛口チキンだったんだよな
そこからジンガーチキンやレッドホットに変化していく訳だがやはり最初の辛口チキンはホント美味かった

174 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 14:52:57.90 ID:dA7dH1NM.net
食べ比べじゃなくレッドのみの4ピースパックが欲しいっていつになったらわかってくれるんだ

175 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 15:08:23.71 ID:UTIOyk3o.net
単品で買えよ金持ち!

176 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:01:06.38 ID:Vk3ST+2v.net
>>164
わかるー
この前買ったチキンが小さ過ぎて思わず計量したらサイ100、ウィング69gしかなかったわ

177 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:05:00.07 ID:HYkkTPqI.net
レッドホットチキンの値段でサイゼリアの辛みチキン4ピース食べたほうがいいかも

178 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:25:33.34 ID:5TkDLGwO.net
タイ産
https://i.imgur.com/NheI7jl.jpg
国産
https://i.imgur.com/H8LbkDy.jpg

ドラムの形が違い過ぎる
キールはやたらしっとり感が強くケンタ以外の鶏肉感がする
違和感が強く、積極的にタイ産を食べる理由はないと思う

皮の辛味はおそらく店舗によって全然違い、タイ産の方は全く辛さが無かったが国産は辛味はしっかりとついていた
辛味をしっかりつける店舗かつ、国産の店舗がオススメ

179 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:36:37.83 ID:13pcVxjs.net
>>124
土曜ニキ様来とるやん
レスありがとうございます!

180 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:40:04.45 ID:hRDL5+oo.net
>>178
そんなに違うんだ

181 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:45:28.76 ID:Kwa8zBeI.net
どこ産かは確認出来るけど
辛味なんか調べようが無いじゃん

182 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 19:53:33.62 ID:HlItcpoX.net
皮て
KFCのことなら鶏皮と衣は区別したほうがいいと思う…

183 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 20:06:43.98 ID:k6rzGsyq.net
レドホチってカーネルが考えた訳じゃないしな
ぶっちゃけスーパーのあぶり焼きチェケンの方が美味しいのになぜ320バーツもするのか

184 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 20:53:13.38 ID:gnA/vJKY.net
>>179
自演虚しくならんの?

185 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 21:35:20.15 ID:Mwzw5lPS.net
土曜ニキアンチうざっ!
自演という根拠を提示してくださいw

186 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 21:43:15.67 ID:spK1g0Zu.net
近隣2店舗がそれぞれ国産とタイ産なので食べ比べしてみた
ただちょっと比較するにあたって問題があってさ、国産の店舗はオペレーションが雑なのか何なのか部位は小さいしいつも何かあまり美味しくない
それに対してタイ産の店舗はいつも美味しい
で結果なんだけど、国産の店舗はキールと見間違える小ささの味がついてるのかついてないのか分からないサイと誰か半分食った?みたいなウイング
タイ産の店舗は味がしっかりついた手のひらより大きい馬鹿デカリブとCMで見るようなしっかりしたドラム
う〜ん、、個人的にはタイ産の店舗でいいかなぁ

187 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 21:51:22.63 ID:bdPvk/Tm.net
元店員だけど、揚げ置きの日本産、揚げたてのタイ産、美味いのは明らかに後者だよ
どこ産というよりもまともなやつは揚げたてを頼む

188 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 21:54:17.81 ID:XAFx/5zF.net
明日から憂鬱だけど乗り切ったらまた土曜日ニキを見れるからそれを糧に頑張れる
週に一度の楽しみ

189 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 21:57:25.27 ID:+YNM5xS6.net
>>188
わかる!
このスレ多少変な人がいるけど土曜ニキのためなら我慢できちゃう

190 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 22:18:05.35 ID:gnA/vJKY.net
明らかな自演乙。

191 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 22:19:40.78 ID:gnA/vJKY.net
他人が上げる画像より、
自分で食べる方が幸せだからw

192 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 22:21:55.49 ID:N1nDZXMK.net
チョン猿並に自前でホルホルしちゃうんやねぇ
まっ、好きにしてなぁ

193 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 22:24:09.87 ID:gnA/vJKY.net
マジなら他人に依存し過ぎだろ。
どんだけ負け犬人生なの?

194 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 23:51:09.06 ID:NGxm86UQ.net
赤い奴が3倍キモくて草

195 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 23:51:31.29 ID:2ciyrYHy.net
そいつニートだと思う

196 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 00:53:11.22 ID:rXXAi7Iq.net
うちら土曜ニキファンは週末の癒しのために平日は仕事頑張ってるけど
この土曜ニキアンチ毎日いるみたいだしお察しかなぁ

197 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 02:02:27.84 ID:SV0hLGHx.net
>>184
土曜ニキ様のアンチはイライラだねぇw
自分以外が人気者だと何で気に食わないの?
土曜ニキ様最高!

198 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 03:19:57.99 ID:Wh9h83Bs.net
全員単発になってて草。

199 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 03:26:40.65 ID:BA60cM0a.net
ちな、本筋で勝てなくて、関係の無い相手の人格攻撃始めちまうのは負け犬なのよ。
負け犬の週末の楽しみ。
他人が。貼るチキンの画像w
自分で食えよww

200 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 04:38:37.97 ID:BA60cM0a.net
どんよりニキ?には別に悪い感情はねえな。
違和感は感じるけど。

201 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 08:03:40.23 ID:1ngAqCYM.net
本日のNG
ID:BA60cM0a

202 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 08:04:37.93 ID:vaLBunrN.net
土曜ニキアンチさん、あまりにも必死すぎます…

203 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 08:56:18.52 ID:KZm3NWoV.net
単発だらけなのよねー。

204 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 08:57:18.69 ID:KZm3NWoV.net
土曜ニキて誰?
何してる人なん?

205 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 09:14:21.26 ID:aQup/VNT.net
有名人知らないアピールカッコいいっすねwwww

206 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 09:34:41.63 ID:KZm3NWoV.net
有名人?
ただの素人でしょ?

207 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 09:36:49.73 ID:KZm3NWoV.net
ググったけど出てこねえぞ?
どこが有名人なの?

208 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 10:09:02.81 ID:Pg53+OtJ.net
自演で有名の人よ

209 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 10:12:44.05 ID:KZm3NWoV.net
なら無名やん。

210 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:20:29.22 ID:g/CsZduE.net
土曜ニキアンチおじさん「土曜ニキなんて知らないんだ…誰がなんと言おうと無名なんだ…!!」

211 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:35:10.51 ID:i/xJzilT.net
上にもあったけど激辛ソースは違うな辛いは辛いんだけどコレジャナイ
チキンの辛さが過去に食べた物より弱くなってるな
それとレッドホットチキンはオリチキみたいなジューシーさがなくパサつくのは何なんだ

212 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:42:27.00 ID:yhtfekZF.net
出来上がってからの時間だろ
ダークミートの部位はむしろレッドホットのソース分よりジューシーだと思うが

213 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:46:13.63 ID:i/xJzilT.net
>>212
違うんだよ(-д- 三 -д-)
レトルト食品の肉みたいな食感っていえば伝わるか?

214 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:47:16.81 ID:3o6Zk7Qf.net
レッドホットって店や作る人によって辛さ変わる?

215 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 12:54:34.69 ID:5MrKBcp8.net
アホはハーブ鶏とか国産言っとけば買うから楽で良いよなw

216 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 13:05:39.66 ID:DDu8cKd4.net
カレーに入れて煮込むならドラムかウィングかな?
サイとかリブ入れたいけど小骨が

217 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 13:50:27.93 ID:mJioCCWl.net
ケンタ煮込んでも味染みないしパサパサのままだと思うけど入れるならドラムやろな

218 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 14:03:42.21 ID:NXvI6Bvs.net
てすと

219 :やめられない名無しさん:2023/07/10(月) 15:34:37.20 ID:i/xJzilT.net
レッドホットは高いし微妙だしリピ無しだな
でも出来立てなら違うかもしれんから開店狙うか

220 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 08:14:03.63 ID:tGDoE0sN.net
ちょっと

221 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 08:17:51.81 ID:tzVYXXYP.net
>>216
カツカレー的にトッピングのが良いやろ

222 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 12:17:36.58 ID:NIOq1nJT.net
大幅改悪されたレッドホットチキンをリピートする猛者おる?

223 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 12:46:04.66 ID:44itznLH.net
>>222
躊躇してる発売日に買って以来だ

224 :やめられない名無しさん:2023/07/11(火) 15:27:21.67 ID:RJ9AX36Y.net
レッドホットクーポンまだかいな

225 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 02:35:56.13 ID:QUr+eEhQ.net
土曜日までに直るのか?2チャン

226 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 09:19:19.50 ID:ztmBYZ+B.net
前みたいな規制も無くなって快適だよ

227 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 10:45:55.49 ID:djygxEKl.net
クリスピー半額キャンペーン来たけど適正価格になっただけ定期

228 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 10:52:33.90 ID:oKoaneTq.net
オリチキはすべて国産?

229 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 14:09:54.77 ID:xDnLNayM.net
レッドホットの辛さは同じ店でも作る人によって違うな

230 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 15:51:16.43 ID:69QN89fT.net
このスレ今までよっぽど自演してたんだろうな
すっかり激減w

231 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 17:04:29.69 ID:AOgq397p.net
お得感の無いクリスピー買う猛者おる?

232 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 17:04:45.04 ID:U1R2tx8V.net
はい?www

233 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 17:29:27.72 ID:u7PMnHfb.net
何か1万チキンマイル達成したらオリチキ2P半額のクーポン来たわ
ありがてえ

234 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 17:46:13.97 ID:5RQmIvba.net
は、半額…?マジ…?

235 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 17:58:35.70 ID:6wVCWy06.net
昔は2Pで100円じゃったんじゃよ…

236 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 18:37:40.56 ID:ztmBYZ+B.net
2Pは290円に値上げ

237 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 21:07:30.52 ID:ebpvKw8+.net
サイとウイング
サイも小さいけど、ウイングの小ささがやばい
一口サイズ
これで300円近いって、さぎやろ

238 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 21:45:26.38 ID:osL4+he2.net
ウイングは歯が丈夫なら丸ごと食えるから

239 :やめられない名無しさん:2023/07/12(水) 23:11:41.59 ID:xDnLNayM.net
>>237
俺も今日のサイとウイングがこれまでで一番小さかった
心が折れたからもうケンタは行かない

240 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 02:37:04.85 ID:tu6lka/1.net
レッドホット不味いから5P1290円に激辛ソースでいいわ

241 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 12:32:46.46 ID:Y/HkHFhA.net
>>240
オリチキの方が安いからそのやりかたいいかも

242 :やめられない名無しさん:2023/07/13(木) 15:06:54.56 ID:ns9kGcfI.net
まじでこんなに小さいなら買わない
チキンフィレサンド、レタスマヨ多め一択だよ
昨日おっさんがレタスマヨ抜きで買っててワロタ

243 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 00:46:09.44 ID:6FetILAc.net
チキンがどんなに小さくなっても買う猛者おる?

244 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 01:15:59.75 ID:5Ee0s8Ot.net
突っ込む価値もねえから聞きもしねえ。

245 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 03:09:04.01 ID:sekY6Qg4.net
先月マイルがリセットされたんだけど、
そのクーポンっていつ届くのかな?
シルバーだったんだけど

246 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 04:00:25.97 ID:S4ODgOPp.net
>>243
美味しいから食べるので大きさは気にしたことないですね
食べて足りなければもうひとつ注文すればいいだけですよね

247 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 04:04:19.29 ID:5Ee0s8Ot.net
反応無し男自演すんなよ。
そんなマヌケいねえからw

248 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 04:32:32.35 ID:S4ODgOPp.net
子ども小さいと小さなチキン必要ですよね
ずっと独身のおじさんにはわからないかな
なんで女性に相手にされなかったんですか?

249 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 06:30:46.52 ID:xL34t4sP.net
手で千切るなり切るなりしてやれよ
なんで商品自体を子供サイズにする必要あるんだよ

250 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 06:36:34.47 ID:JKKhUkPm.net
手羽元が、小さいチキンですね

251 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 07:17:13.45 ID:5Ee0s8Ot.net
ウイングを渡して、ここは胸肉の美味しさ、ここは手羽の美味しさ
など、美味しさを教えながら食べさせたらええ。

252 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 08:14:02.85 ID:Mfj6EPyi.net
(-_-)

253 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 08:44:12.52 ID:KbunxJ/5.net
部位ごとに美味しいところ解説できる猛者おる?

254 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 12:36:39.65 ID:eH8aALGV.net
>>253
キールはマジで何が美味しいのか分からん

255 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 14:54:52.44 ID:sVd9Dgcf.net
キールの美味しい所じゃなくて良いところなら骨が少なくて食べやすい、可食部が大きい

256 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 14:57:02.56 ID:O6tL4XGG.net
うまいのはサイ、ウイングだが
一つと言われれば攻守最強のリブだな
ドラムも不味くはないが
キールは問題外
30年は食べてない、注文する時にキール入れたら◯すよと注文してる

257 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 15:20:34.23 ID:aaNVhysF.net
暗黒微笑

258 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 16:22:02.69 ID:OAD3bTIH.net
コク旨オニオンBBQバーガー、久々のヒットだわ

んめぇ

259 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 17:05:11.42 ID:VXnTXroq.net
なんでケンタはサンドからバーガー呼びに変えたんだ

260 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 18:22:06.36 ID:R2hAi9NB.net
日本では丸いバンズに挟んだものは全てバーガーのイメージだからでは
サンドと言うと三角のパンに挟んだサンドウィッチのイメージだし

261 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 18:29:07.73 ID:+KFoi618.net
ケンタッキーのサンドなんて完全にメージ定着してたのに、ケンタッキーでバーガーって言われると格落ち品?ってなる

262 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 18:50:50.38 ID:VXnTXroq.net
うちはバーガーではありません!サンドしてるからサンドを使い続けます!キリッ

掌返しクソワロタ
バーガー呼びにしようと提案したのは開発部なのか企画部なのか知らんが愚の骨頂

263 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 18:56:42.57 ID:g8uyyzGI.net
何を今さら…
変更されてからもうすぐ1年か

264 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 19:33:37.85 ID:bOkVRtpf.net
>>261
>>262
チキンフィレサンド、チキンカツサンドとよんでた頃が特別感はあったよな

265 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 20:13:29.03 ID:/NI4021i.net
レッドホットこんな微妙だったっけ
肉パサパサしすぎだろ

266 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 20:43:59.99 ID:hpqKZaHp.net
マクナルのエグチとかみたいにチンフレ、和チンカとかでいい

267 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 20:51:39.14 ID:vWp9dDvv.net
辛いモノ好きの俺はソース課金したほうが満足度高い感じなんかな?

268 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 21:13:47.49 ID:MCkFfVhX.net
衣の見た目の色は一様なんだけど辛さはかなり波あったよ
調味料が混ざりきってないかあえて混ぜてないかだと思う

269 :やめられない名無しさん:2023/07/14(金) 22:05:21.39 ID:CSbwtili.net
5つに1つ激辛が入ってるロシアンレッドホットチキン
アリだと思います

270 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 00:43:00.22 ID:VKHb8qIs.net
今は5P1290円にしておけばええの?

271 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 00:54:02.85 ID:QI50UI3X.net
>>258
スレで初めに酷評してる奴がいたから敬遠してバッファローだけ食ったわ。
一応食べとこうと思った時には終了してた。

評判いいじゃねえか。
レポした奴責任取ってくれ。

272 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 00:55:19.23 ID:QI50UI3X.net
>>266
バカでセンスねえとか。

273 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 03:59:09.52 ID:WtrqupNP.net
>>271
あたまわるそう

274 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 06:49:46.32 ID:rPDyuP2v.net
今日は何曜日😊?

275 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 07:32:28.38 ID:Y3HWV7Un.net
10000チキンマイルの1時間限定クーポンって店舗まわれば1時間以内なら複数回使えますか?

276 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 09:14:21.48 ID:kBxQUnb+.net
クリスピーって、普通だよな
定価なら食わない、50円ならたまにって感じ
今夜のシメはチキンフィレサンド(レタマヨ多め)、権米衛和風ツナおにぎりにしよう🎵

277 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 09:50:30.81 ID:mpJYj3qK.net
さてと...戦闘準備しますかね

278 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 09:51:19.37 ID:z5EDWB6r.net
レッドホットの味変わった?
普通に旨味も辛味もなかった

279 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 11:10:42.52 ID:IsJr0IvB.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/GoRkrgh.jpg

280 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 11:20:14.43 ID:FwcQ1uNt.net
>>275
店舗回らずセルフレジ店で会計わけて試してみれば?

281 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 11:52:02.22 ID:IneGmAai.net
>>280
セルフレジない店舗でバーコード見せたら使用済みになってしまいました
クーポン番号あったから、セルフレジ店舗なら使いまわせるかもしれません

282 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 12:28:09.18 ID:OwRtwKQV.net
ちんぽっ子~🍗

283 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 12:43:42.23 ID:IneGmAai.net
ケンタッキーって前日売れ残ったチキンを翌朝に揚げなおして販売することあるの?
明らかに二度揚げだったんだが
10000マイルクーポン使ったからかな

284 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:00:38.75 ID:+WThNnOO.net
それより店を閉める時に余ったチキンの処理をどうしてるのか知りたい

285 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:07:19.49 ID:IneGmAai.net
数年前に親戚が働いてるときは持ち帰った売れ残りくれた
今回は明らかに二度揚げだった
色の濃さや皮の型さでわかるやん

286 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:16:27.51 ID:6jioKv+N.net
二度揚げを明らかに見分けられる猛者おる?

287 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:20:29.73 ID:IneGmAai.net
わかるよ
10000マイル貯めたんだよ?
食い残しを翌日家で揚げなおしたこともある
今回は明らかにそれだった
アンケートで1付けたるわ

288 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:23:49.46 ID:2/Lx0SEP.net
これは完全に糖質ですわ

289 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:38:20.25 ID:sjc8tXaf.net
ケンタッキーで2度揚げないだろ
ほっ◯もっとは何度も怪しいのあったけど

290 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:42:05.34 ID:6jioKv+N.net
己をケンタッキーマイスターだと思ってる愚者おる?

291 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:53:47.86 ID:6biJWYCz.net
俺がケンタッキーだ!

292 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 13:56:06.84 ID:5JZ2Bu+N.net
合格!

293 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:09:10.91 ID:QI50UI3X.net
反応無し男がムキになっとる。

294 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:10:04.31 ID:QI50UI3X.net
反応もらうために、明らかにハードルさげとるしな。

295 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:15:25.23 ID:yUk/N0uS.net
真の反応無し男が誰か気付いてない愚者おる?

296 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:18:14.82 ID:QI50UI3X.net
↑w

297 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 15:53:06.10 ID:ZFQP/Utu.net
マクドナルドのナゲットは焦げ臭い時があるから二度揚げしてるな
元々揚げた状態で出荷するから三度揚げだは

298 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 16:44:13.40 ID:1bq44BVK.net
たまに無性に食べたくなります
いつもサイを指定しています

299 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 16:49:28.44 ID:QI50UI3X.net
食べたくなった時に頭に浮かぶのって、ドラムかサイだよな。

300 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 16:54:03.81 ID:1bq44BVK.net
サイが一番美味しいときいてからサイを指定していますが、一番美味しいのはどこの部位でしょうか、

301 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 17:46:25.86 ID:kBxQUnb+.net
また 2ピースを買ってしまった
違う店
リブ 2個にしようと思ったが、リベンジしたかったからサイとウイング
家で開けるのが楽しみだな

302 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 17:55:31.58 ID:1bq44BVK.net
>>301
サイだともう一つはウイングになってしまうみたいですね

303 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 17:57:32.72 ID:5JZ2Bu+N.net
もう4つも食べられないので自分も2p買ってる

304 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 17:58:22.31 ID:QI50UI3X.net
ウイングは小さいけど楽しい。

305 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 17:59:21.76 ID:1bq44BVK.net
なんか食べたくなってきた
まだ飲んでないので車で買いにいこうかなぁ?

306 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:00:41.11 ID:ckEce3A5.net
キールが1番好きっていう猛者おる?

307 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:01:20.01 ID:1bq44BVK.net
結局、どの部位が一番美味しいのですか?

308 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:06:52.38 ID:Fhiwxpe/.net
>>307
あなたと回答者の好みや感覚が同じとは限らないので
結局あなた次第

309 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:08:08.86 ID:1bq44BVK.net
>>308
アンケートとりましょうか?
私はサイ🦏

310 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:11:34.05 ID:jyjGE2WO.net
私は人です

311 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:14:00.62 ID:1bq44BVK.net
はい、次

312 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:22:21.72 ID:kBxQUnb+.net
>>307
256読めよ

313 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:26:42.61 ID:kBxQUnb+.net
サイウイング開封したら
小さい上に揚げ過ぎ😭
もうリブ 2個しか買わない😤

314 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:28:48.97 ID:1bq44BVK.net
リブなら二個指定できますか?

315 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:39:52.94 ID:ki/Poh0Y.net
>>283
お前のその断定レスは結構やばいと思うよ
何をもって2度揚げだと思ったのか知らんけどケンタは二度揚げはやらない

316 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:44:34.79 ID:kBxQUnb+.net
くぅ〜小さくてもサイとスーパードライ生ジョッキ缶大たまらん
まじでサイ小さすぎるんだけど
お客様相談室にリンリンしとくわ
値上げしてサイズも小さくなってムカつくけど
それでも唯一無二だからなー
コンビニのチキン200円払うなら、ケンタ食った方が絶対にうまい
290円がリミットだけど

317 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:46:05.68 ID:1bq44BVK.net
>>283
訴えられても知りませんよ

318 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:46:35.30 ID:kBxQUnb+.net
>>314
できるよ( ´Д`)y━・~~
俺はカウンターが可愛い子だと、リブダブルって言って笑わせて
LINE聞き出してる

319 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 18:50:20.58 ID:kBxQUnb+.net
ウイングは相当うまいけど、まじ三口で終わるからな
ウイングは、明日におにぎりと食べよう🍙
ちなみにドラムはガキの食い物だな

320 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 19:17:00.69 ID:BGjwD63x.net
今日立川立飛のららぽーと行ったんだが
メニュー紹介として載せられてるケンタのオリチキは260円のままだったわ

321 :やめられない名無しさん:2023/07/15(土) 23:18:38.58 ID:xci+jN4Q.net
クリスピー半額(笑)

322 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 02:28:27.25 ID:zcQFZeQX.net
>>279
土曜ニキ生存確認

323 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 07:14:58.80 ID:oEpGQR70.net
土曜ニキさんいるじゃん!

324 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 09:21:20.54 ID:v+ltYCqd.net
食べたくなってきた
一個180円くらいの頃から食べているけどずいぶん高くなったもんだね
今、280円くらい?

325 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 11:00:51.06 ID:FzEn5fup.net
>>324
290円(◞‸◟)
250円くらいなら圧倒的なのにな

326 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 11:21:27.47 ID:HFYnBPjp.net
レッチリおいひい( ´・ω・`)カルフォルニケーション

327 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:13:06.00 ID:AhTH+aqp.net
オリジナルチキンがどんどん値上がりしてる中なおも買い続ける猛者おる?

328 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:35:01.34 ID:W2UZR/2N.net
チキンて昔はそんなに安かったの

329 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:44:36.53 ID:TUxSt0Va.net
>>325
マジか
高過ぎる

330 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:19.23 ID:TUxSt0Va.net
フィリピンかベトナム産のチキンではあの味は出せないのかなぁ

331 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:46:17.87 ID:TUxSt0Va.net
コンビニのチキン🍗とかほとんど海外産じゃないのかな
ナナチキはまだいいけどファミチキはニュルっとして嫌いだけど

332 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:46.51 ID:AHTs/Uve.net
昔は鶏肉はハレの日のご馳走でした( ´・ω・`)
今で言えば特上うな重みたいなものです

333 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:55:07.07 ID:TUxSt0Va.net
沖縄じゃなくて?

334 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 12:59:50.98 ID:TUxSt0Va.net
今のケンタッキーの鶏肉はどこ産ですか?
鹿児島ですか?
宮崎ですか?

335 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:42:40.68 ID:vtLh/XOe.net
5月にも半額やってたのにまたクリスピー半額するの?
もう値段設定間違いだと認めろよw

336 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:27.72 ID:Wq6X2nTs.net
定期的に半額!と謳うために通常価格を設定している

337 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:45.24 ID:AHTs/Uve.net
>>334
わしのあたり(関東)では東北と九州しか見ないです( ´・ω・`)
最近は岩手が多い気がする

338 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:58.54 ID:Usr30Bhq.net
レッドホットクリスピーを出せばいいのに

339 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:29.42 ID:TUxSt0Va.net
>>337
岩手産もあるのですか
私はケンタッキーは宮崎か鹿児島産だと思っていました

340 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:07:08.30 ID:4Yv9RE/1.net
もうレシートに産地出なくなったでしょ

341 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 15:28:37.93 ID:TkW9ifQn.net
食ってもいない奴が何言ってんだ?
オリチキはちゃんと産地出てくるぞ

342 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 16:50:02.85 ID:QxggfAJN.net
なんでそんな煽り口調でしか会話できないの?

343 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:13:36.93 ID:w+6b3e4I.net
沖縄のケンタは沖縄産の鶏だから生納入が一般的でめちゃくちゃ美味しい

344 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:17:24.66 ID:au6wh5Oa.net
沖縄行ってみたい
マンゴー買うの

345 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:36:49.34 ID:2M8nV4Lw.net
知ったかほど嫌われるのは当然じゃね

346 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:44:13.30 ID:LiLyIRbX.net
いろんな産地の鶏食べるために全国のケンタッキー食べ歩く猛者おる?

347 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 17:49:02.64 ID:9qe9aY78.net
それするならKFCじゃなくて焼き鳥屋行くわ

348 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:04:34.97 ID:v+ltYCqd.net
>>340
以前は店の入り口に産地と養鶏業者の顔写真ありましたよね

349 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:29:10.20 ID:26yyOn5z.net
>>340
今日オリチキ買ったけどレシートに産地記載はあったよ
本日の産地は岩手、鹿児島と印字されてた

350 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:55:35.84 ID:v+ltYCqd.net
産地を東日本と西日本に分けてリスク(鳥インフルとか)分散しているのですね

351 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 18:57:27.57 ID:eTxfS5bH.net
>>343
沖縄のケンタはうまい
これは認める
白飯と合うんよな〜

352 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:00:17.86 ID:v+ltYCqd.net
>>351
白飯とケンタッキーという発想はないなぁ
唐揚げ🍗みたいなもんなのだろうか?
ケンタッキーはビールのつまみだわ

353 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:43:19.97 ID:jtduPxsK.net
ケンタッキーがあればご飯何杯でも食べられる

354 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 19:46:26.11 ID:v+ltYCqd.net
>>353
失礼ですが、太ってますか?

355 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 23:12:28.53 ID:Qg+yQa/U.net
俺もオリチキには白飯または赤飯くんだけど普通体型174の61kg
オリチキ×2と白飯茶碗2杯がデフォ

356 :やめられない名無しさん:2023/07/16(日) 23:39:34.96 ID:v+ltYCqd.net
お祝い時に食べるから赤飯なのね

357 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 01:49:29.98 ID:Do1cqk0Q.net
ケンタッキーやチキンフィレサンドとおにぎりは合うよ
権米衛のおにぎりな

358 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 06:23:04.35 ID:loPt5AWs.net
赤飯食いたくなってきた

359 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 07:53:33.19 ID:J8BGHVjl.net
オリチキもお赤飯も大好きだけど、唐揚げと違ってフライドチキンはお米とあまり合わない( ´・ω・`)

360 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 08:34:42.77 ID:gniLynO9.net
あっそ

361 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 12:12:53.70 ID:3x75Q3uu.net
今更になってバッファローのクーポン出てるじゃん
しかもセットが100円引き
売れてないのかな?

362 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 12:28:12.38 ID:SsmcwaRU.net
クポーンあるが全メニュー売れてないのか
まぁアナタの主観なんですけどな

363 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 13:00:08.05 ID:erba7qDe.net
タイ産チキンって今後定番化するの?
ビックリするぐらいカチカチで食えたもんじゃなかったよ

364 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 13:02:16.13 ID:niWiAQY8.net
>>363
タイ産使ってるの?
国産じゃないの?

365 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 13:19:03.31 ID:Cxnr073Y.net
>>361
ほんとだ
オニオンの方が好評で売り切れてるからそっちは無いのかな?
8/1までだけど前に期限前に消えたことあったから備忘で書いておく
ポテトSとドリンクMの100円引きが925
単品50円引きがが922

366 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 14:02:26.53 ID:eL38FH+V.net
コク旨オニオン食べたかったな

367 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 15:24:18.62 ID:k4kOPbaW.net
>>364
レッドホットだけ

368 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 16:02:24.27 ID:JGGZMN1H.net
>>359
普通に合うよ

369 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 16:33:50.87 ID:Do1cqk0Q.net
久々にリブ1個買った
明日の夜に食べるの楽しみ😊

370 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 16:45:12.62 ID:niWiAQY8.net
>>369
なぜ今夜は食べないのですか?

371 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 17:08:09.60 ID:k4kOPbaW.net
>>359
その感覚を忘れないでほしい

372 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 17:35:09.01 ID:FZffn01H.net
旨辛バッファローってチキンフィレにチーズが乗ってソースが変わっただけ?
それなのに+110円で500円ってあんまりじゃね
食べたけど

373 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 17:37:16.91 ID:KjZCGyU9.net
クーポンで5p1290円の今日買ったけどオリチキと骨なしを組み合わせて5個選べるのな
知らなかったわ

374 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 17:47:10.22 ID:3M117kVk.net
自分で作ってみたら?
いくら掛かるか知らんけど。

375 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 18:36:43.74 ID:n5DEHgzE.net
今からケンタ行くよ

376 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 19:08:15.86 ID:niWiAQY8.net
3日連続このスレに張りついてました
ケンタッキーが食べたくて食べたくてしょうがありませんでした
夕方、めっちゃ暑かったのですが外出し買いに行きました
2P注文して、サイを指定しました
もう一つはウィングでした
サイを指定するとウィングに決まるそうです
ウィングはカスカスであまり美味しくありませんでした
サイは美味しかったです
次回は3P注文して、サイを指定してウィングは入れないで、と注文するつもりです
残り一つは何になりますか?
ウィングとドラムはゴメン

377 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 19:45:12.27 ID:yzG37z3s.net
質問
どの原料でタイ産を使用するのか?

答え
2023年7月5日から『レッドホットチキン』の一部店舗販売分にタイ産チキン原料を使用いたします。今後もオリジナルチキン以外の一部の商品で、タイ産チキンの使用を継続することを予定しております。
なお、オリジナルチキンは、引き続きすべて国内産チキンを提供してまいります。


https://i.imgur.com/HE2ZqE2.jpg

378 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 19:51:19.51 ID:niWiAQY8.net
>>377
やめてよ〜
ケンタッキーのイメージが落ちますよ

379 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 19:54:40.00 ID:yzG37z3s.net
>>378
オリチキは引き続き国産鶏肉を使用すると書いてあるだろ

380 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 20:36:38.01 ID:kxT2HYNR.net
以前も限定商品に輸入肉を使っていたけど何年か前から全て国産に切り替えたから安心していたのにまた輸入肉使うのか
何で限定商品だけなのか良く分からんが

381 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 20:50:20.99 ID:niWiAQY8.net
輸入肉を使わなければならない理由を教えてください
コスト削減ですか?

382 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 20:52:46.92 ID:VtU8zIuU.net
タイチキンそんなに違うの?

383 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 20:53:33.43 ID:GIYvPaB2.net
>>381
公式参照
https://japan.kfc.co.jp/news_release/6536

384 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 21:01:01.66 ID:niWiAQY8.net
輸入肉を使うのは絶対に反対です
許せない(キリッ

385 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 21:02:36.08 ID:PJnV5QmM.net
デデーン!
カーネル!タイキック!

386 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 21:06:01.34 ID:niWiAQY8.net
政府(🟰自民党)とタイ🇹🇭はズブズブなのですか?

387 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 21:11:43.05 ID:xKlFPEGD.net
>>378
誰目線だよきっしょ

388 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 22:34:01.17 ID:6VPUxXiF.net
ケンタッキーのバーガー大量にタダでばらまかれてるんだな
一人で何個でも取れるうえに簡単だから転売ヤーまで出てる

金だしてケンタッキー買ってるやつがアホみたいだなこれ

389 :やめられない名無しさん:2023/07/17(月) 22:40:36.55 ID:qaWqV5x1.net
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
ケンタッキーが大好きな可愛い妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

390 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 00:15:00.89 ID:tZb0Az4F.net
>>379
逆に言えばオリチキ以外は海外産になるってことだわな

391 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 02:14:02.96 ID:64hyAstX.net
>>381
女性からの要望が多かったとかだろ

392 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 03:44:04.04 ID:AP5PplmE.net
オニオン終わってたんだ
バッファローは辛いから売れ行きがよくないとか?

393 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 06:36:03.99 ID:Z2lNBVIX.net
>>382
激臭ブラジル産よりはマシだけど美味しくはないな
しかも中国産より検疫に引っかかっている

394 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 07:34:26.74 ID:6ghKYdZE.net
世界中にKFCあって国によって味が変わるほど契約農場の飼育管理が異なるということ?

395 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 07:40:27.70 ID:3qSGVc9q.net
リブは裏切らない

396 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 07:48:24.39 ID:YxJX2o+W.net
本日も無料ケンタゲット!
毎日無料で食えるの嬉しいね

397 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 09:00:59.19 ID:3qSGVc9q.net
保険の資料請求で 2ピース無料は、嬉しかったな

398 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 09:03:05.86 ID:Vc0OTCVa.net
>>396
どうすれば無料で食べることができますか?
詳しく教えていただけないでしょうか?

399 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 10:10:05.11 ID:IhviEPv8.net
>>390
値段を上げたままでタイ産鶏肉に変えるのはやり方が汚い
逆の順序だと反発がくるのを見越してたな

400 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 10:29:04.76 ID:Z2lNBVIX.net
確かに
タイ産って国産の1/3くらいの値段だよな
切り替えるなら値段も下げないとおかしい

401 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 10:40:00.98 ID:QQG6yycN.net
オリジナル値上げ秒読み

402 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 14:52:44.25 ID:Giuhlu2J.net
>>397
いろいろ値上げ前は3ピースとポテトLだった
保険屋も渋くなったな

403 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 15:26:54.21 ID:DapsGujN.net
>>401
290円でも高いのにこれ以上値上げは許されない
サイはいいとして、ウィングは小さくてカスカスなのにアレで290円はボッタクリだと思う。
ナナチキやファミチキに流れる消費者も少なくないだろう
個人的にはファミチキはにゅるっとしていて柔らかくて気持ち悪い

404 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 16:05:24.77 ID:x6wwuRMh.net
珍擬音厨?

405 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 16:28:40.61 ID:ZLmJuMxr.net
オリチキが300円になっても買おうと決めてる猛者おる?

406 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 16:55:53.86 ID:vKUlgFiA.net
>>403
油注入肉だからな
コンビニチキンは粗悪品

407 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:31:54.16 ID:1Ev1B+nR.net
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 284
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1684303344/

408 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 17:54:33.81 ID:x6wwuRMh.net
>>405
そろそろ飽きられてるから、
NGに入れられるぞ。

409 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 19:58:27.81 ID:3qSGVc9q.net
>>405
300円までやな
今夜は昨日仕入れたリブで、キンキンに冷やしたビールと🍺

410 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 20:58:17.56 ID:3qSGVc9q.net
やはりリブは裏切らない😎

411 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 21:16:43.46 ID:NLu0o9eA.net
>>408
猛者ニキはただ純粋に質問してるだけじゃん
飽きるとかそうゆうんじゃないから

412 :やめられない名無しさん:2023/07/18(火) 22:36:01.29 ID:ubaiDbvQ.net
ケンタッキーあるある

カーネルサンダースのカーネルが名前だと思ってる奴が多い

413 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 03:06:13.89 ID:cm+530tP.net
>>411
純粋に、ではないな。
面白くもないが。

414 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 08:44:52.22 ID:VwFPdDU5.net
自分が嫌いなだけなのにみんなに嫌われてるからやめた方がいいよって言うのやめた方がいいよ

415 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 09:03:35.91 ID:yuy9nI2B.net
タイ産はみんな嫌いだと思います

416 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 09:37:17.16 ID:rkbsjPsX.net
>>412
違うのかΣ( ;´・ω・`)

417 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 09:39:01.61 ID:E5X7+yjk.net
カーネルサンやぞ

418 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 10:18:42.59 ID:HZ1U6Ct8.net
car寝るさん?

419 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 10:18:45.56 ID:SEXMRUB8.net
サンダース大佐

420 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 12:12:48.02 ID:Em2QCp+v.net
ケンタッキー買いに行こうと思って
出かけたのだが 途中でケンタッキーを食べるだけの気力がなくなって
近場で買い物を済ませて帰ってきてしまった

この暑さで揚げ物なんて無理無理。

421 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 12:36:57.21 ID:9LiYQJWS.net
>>406
でもファミチキホットはレッドホットよりも美味いんやで

422 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 12:46:00.97 ID:OX8E6oRG.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc7d9c7f0879c53d3b10b2a42c7c605c03a88d7

たかっ
5,6月頃はオリチキ3、骨なし2で1000円だったのに

423 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 13:44:18.26 ID:KKQtdiAB.net
この猛暑の中ケンタッキー買いに行く猛者おる?

424 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 13:47:09.17 ID:YjxO1Oy1.net
>>423
オレかな
公園で食べる予定

425 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 14:04:54.37 ID:EQECUICb.net
男が子供を見ながらケンタッキーを食べていた事案が発生

426 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 14:20:29.42 ID:+ILy7jHw.net
無料ケンタ、結構広まってるんだな 使ってる奴居たわ
未だに取り放題で枯れる気配ないし いつまで続くんだろうね

427 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 16:02:21.28 ID:f67rzR/F.net
>>424
凄いなぁ

428 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 17:31:33.96 ID:XiiCepH8.net
自称無料ケンタ取り放題君が総スルーされてて草

429 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:33:52.18 ID:uY7IzJj0.net
>>426
無料?
食べ放題のことを言ってるのね
全国でも限られた店舗しかないはず
ららぽーと名古屋へ食べに行きたい

430 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:38:57.28 ID:KnkFj8CX.net
2種類選べる夏休みパック2000円
……たかいわ
ちょっと前まで同様のキャンペーン1500円でやってた筈

431 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:40:51.32 ID:uY7IzJj0.net
食べ放題に行きたいがビールも飲みたい
店内でビール売ってますか?
さすがにビールの持ち込みはアウトでしょうか?
最悪、水筒に入れて飲むしかないのかなぁ?

432 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:53:28.41 ID:ViqgWECG.net
うろ憶えだが、どこかの食べ放題店舗で酒があった記憶がある
ケンタ以外の店と混同してるかもしんない

433 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 18:54:33.90 ID:uY7IzJj0.net
>>432
マジか
いい加減なこと言うなよ

434 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:10:22.36 ID:LVftbWrq.net
>>431
アルコール飲み放題もあるんやで

435 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:13:16.67 ID:uY7IzJj0.net
>>434
居酒屋と勘違いしてませんか?

436 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:30:42.42 ID:pX8a7iHY.net
エキスポシティは食べ放題飲み放題やってたな

437 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 19:51:15.80 ID:jW0Dw/8L.net
なんか無料クーポン配ってていい加減なことやってて1人で何回も取り放題という話じゃないの?

438 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:04:11.15 ID:r7/LwZjq.net
>>435
みっともない真似は止めろ
オレはペットボトルにウイスキーの水割り仕込んでるぞ
見かけはウーロン茶
これよこれ

439 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:09:23.94 ID:LVftbWrq.net
>>435
真面目に教えとるんじゃボケ

440 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:10:23.79 ID:9COZ1PG6.net
>>438
その手がありましたか
やってみます

441 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:19:15.09 ID:olfZz2GP.net
バイトしてたケンタッキーはビール置いてたけど売れないから販売やめてたな

442 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:37:45.58 ID:9COZ1PG6.net
>>441
店舗ごとに違うのですか?
フランチャイズ?

443 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:41:31.51 ID:olfZz2GP.net
>>442
うちはフランチャイズだった
店舗ごとにアルコールの扱いは違うよ
酒類扱うとめんどくさいみたいね

444 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:51:04.71 ID:7UffcR7t.net
7/26から2種類選べるやつまた出るけど前も2000円だった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc7d9c7f0879c53d3b10b2a42c7c605c03a88d7

445 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 20:56:16.22 ID:1vWedUz1.net
前は1000円
https://japan.kfc.co.jp/news_release/5981

446 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 21:06:48.73 ID:Z0upk0nS.net
オリチキダブルができないから去年も一度も買わなかったやつだ

447 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 21:15:16.07 ID:9COZ1PG6.net
部位は指定できたの?
サイを三つとか

448 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 21:18:55.16 ID:gX+uU0rW.net
>>444-445
2000円になった途端にお得感皆無だよな
クリスピーは3本400円の半額よくやるし、ナゲットもたまに特売ある
仮に①と③のセット選択しても微妙感は否めない?
今やってるトクトクパック6ピースと大差ないもん
いっそのこと1500円で夏の大感謝祭と銘打った方がKFC的には太っ腹でバズったのに残念やわ

449 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 22:56:11.84 ID:9Jsl3eTJ.net
>>447
できるよ
でもサイは1.5ピース計算だから
290✖4.5円になるよ

450 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 23:07:21.63 ID:9COZ1PG6.net
>>449
ということはウィングは0.5ピース?
部位別のピース換算表教えてください

451 :やめられない名無しさん:2023/07/19(水) 23:25:11.71 ID:MQGd0c2z.net
サイとウィングは必ずセットにするというルールなだけでバカなバイトにもわかるように便宜的に1.5と0.5にしてるだけ
サイがウィングの3倍の価値があるという訳ではない

452 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 06:24:35.49 ID:UHrKt4tn.net
今のとりの日パックがマシに思えてしまう高さだな…

453 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 07:06:47.79 ID:su/S0uXV.net
所沢北中店は以前食べ放題やってたビール飲み放題も+1500円くらいで出来た
食べ放題復活して欲しい

454 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 09:06:33.83 ID:SJ7xC2jS.net
今ならビール付けたら2980円取られるんじゃね

455 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 12:37:00.92 ID:6jYehmA2.net
①③1択と思いきや創業際の方が得だったな微妙だわぁ!

456 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 12:40:32.15 ID:760sxOlX.net
>>444の2と4選ぶ猛者おる?

457 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 12:49:36.53 ID:7wBMYc+0.net
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、「2種類選べる!夏休みパック」を全国のケンタッキーフライドチキンで7月26日~8月22日に販売する

「オリジナルチキン 4ピース」「骨なしケンタッキー 4ピース」「カーネルクリスピー 5ピース」「ナゲット 15ピース」から異なる2種類を選べて、価格は2000円。最大670円お得になる(同じ種類は選べない)。なお、デリバリーは対象外となる

また、同パックを購入すると「ポテト S」「ビスケット」「チョコパイ」「カーネルクリスピー」各2個を390円でいくつでも買える


https://i.imgur.com/k9mwz14.jpg

https://i.imgur.com/JvKbsng.jpg

458 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:06:30.96 ID:W48QvMHk.net
ゲッ!激辛ソース買うのを忘れたw

459 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:07:05.24 ID:BjGhiqol.net
お得感皆無

460 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:12:57.89 ID:rimX6uGi.net
2と4選ぶ方がオリチキ4pと骨なし4p選ぶより高い

461 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:37:32.95 ID:ZN030wNo.net
骨無しって食べたことないな
オリチキと比べたら絶対不味いよね

462 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 13:57:26.33 ID:RaQe0BON.net
はい
あと小さい

463 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 14:08:33.84 ID:IBcBhgZA.net
魔法の粉にあぐらをかいて
企業努力無し、学歴かコネ入社か知らないけ販売促進するような魅力的な企画もない。
ここ最近は在庫はけなのがモロバレな抱き合わせ微妙セール販売

二年後にはつぶれてそうだな。

464 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 14:30:13.42 ID:IBcBhgZA.net
>>383
タイ産を使うのは良いけど
値段が一緒ってのはおかしいよね

こういう所が企業としてダメなんだろ

465 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 14:35:58.66 ID:BicnWeDu.net
2パックで1500円じゃないのかよ

466 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 15:08:44.12 ID:ffue72dR.net
大陸のフライドチキンチェーンが上陸したらしい
向こうじゃケンチキの何倍も店舗数あるとか

467 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 15:15:54.73 ID:1wJDvQqw.net
ちっさい島国と店舗数比べられても…

468 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 15:24:43.11 ID:IBcBhgZA.net
日本ケンタッキーは魔法の粉だけ売ればいいw

469 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 15:51:41.98 ID:J10aTRUq.net
          2003年→(2023年)
オリジナルチキン 1P 200円(290円)
オリジナルチキン10P 1,800円(2,900円)
カーネルクリスピー1P 130円(270円)
チキンフィレバーガー  330円(390円)
ナゲット5P     330円(440円)
フライドポテトLサイズ 240円(400円)
コールスロー     180円(320円)
ビスケット     120円(270円)

470 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 16:00:33.94 ID:ujNBGs2T.net
>>464
自分は値段一緒でもそんなもんかと
同じ鶏で同じ管理したものを輸送や為替とかコストかけてるわけだし

471 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 16:06:38.14 ID:IBcBhgZA.net
だったら国産鶏の看板下さないとな
ごっちゃにして売るなら詐欺だろ

472 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 16:16:18.16 ID:SpLh4xp9.net
タイ産鶏肉って国産の1/3くらいの値段だし同じ値段で売るのはぼったくりすぎ

473 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 16:58:59.28 ID:kQkzNuI1.net
>>469
フィレバーガーだけほとんど動いてないのね
来店感謝で実質340円なの考えるとすごいな

474 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 17:08:19.29 ID:k9w1E9NG.net
>>457
あれ、値上がりしてる?

475 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 17:19:52.20 ID:QiRTLYwa.net
糖尿病と高脂血症と痛風のためもう食えなくなった

476 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 18:24:52.98 ID:IBcBhgZA.net
あげあげ

477 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 18:51:35.36 ID:WajLi+FT.net
>>457
パーティーやるわけじゃ無いから食えないわな

478 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 19:08:27.45 ID:wc7OW+Ko.net
英国のパァブ(HUB)でケンタパーティするから食べ切れますよね?

479 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 20:29:56.80 ID:5tZ0/saW.net
>>461
正直ファミチキ等、コンビニチキンレベル

480 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 20:32:49.29 ID:5tZ0/saW.net
>>471
オリチキにもタイ産が使われてるかもと疑うよな

481 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 20:34:08.44 ID:bUBGPU6D.net
>>480
その内混ざるやろうね

482 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 20:42:54.79 ID:rimX6uGi.net
値上げ出来ないなら外国産に切り替えってゆくゆくはそうなるんだろうね
まさか混雑させないよね

483 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 22:06:54.91 ID:9cgZdG/F.net
オリチキがタイ産でこの値段だったらもう行かないな
原価通りに3分の1くらいになれば客は増えるだろうけど

484 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 22:58:45.13 ID:iZFOCvcH.net
>>471
以前は入り口に養鶏農家の顔写真入りの看板が掲げてあったはず
宮崎とか鹿児島の

485 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 23:28:22.61 ID:DP5RTyaj.net
すでにオリチキ以外輸入になってるし来年には国産は消えそう

486 :やめられない名無しさん:2023/07/20(木) 23:55:55.71 ID:F/mSuaY4.net
>>485
既にどころか前からなんだが

487 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 00:02:46.43 ID:7QHduEDg.net
マジかよ
それってもしかして既にオリチキ以外輸入になってるんじゃないか?

488 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 00:11:09.18 ID:LCS42zja.net
円安なのでタイ産とはいえそこまで安価に手に入るわけではない

489 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 00:13:04.66 ID:VCD7ORBq.net
オリチキは国産を貫き通して欲しい

490 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 01:19:07.66 ID:VCD7ORBq.net
タイ産は嫌い

491 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 03:43:25.59 ID:jz62FABA.net
ナゲットってずーと中国産?だよね
タイ産は国産と同じように管理してると言ってるけど
それを信じたとしても
輸入の為に国産では使わない薬品とか保存料とか使うだろ

492 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 03:45:51.63 ID:jz62FABA.net
あとロットで国産とタイ産があるなら
ちゃんとレジや店舗の入り口にタイ産と表示しないと詐欺だよね
国産はーぶ鶏ってさんざん宣伝してたんだから

493 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 04:00:18.73 ID:rrtJxVzI.net
タイ産のチキンは臭いが気になる。レッドホットチキンに
使用するのはスパイスで誤魔化せるからだろう。

>>491
国産だぞ。中国産食うくらいならマック行くわ。

494 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 04:23:19.80 ID:0yUWi3gE.net
原産国やらタイ産の運用やら全部HPに記載あるのに、なんでこうも思い込みで間違った情報垂れ流せるんだろう

495 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 05:07:25.95 ID:jz62FABA.net
今調べたらナゲットも国産だった
すんまそん

496 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 05:23:40.44 ID:vuPimHuO.net
国産の間は食べるよ

497 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 05:46:16.11 ID:vuPimHuO.net
>>491
海外は成長促すために薬品漬け

498 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 08:04:06.15 ID:J+ZDJTeS.net
ケンタッキーのナゲット食べた後マックナゲット食べたらビックリするほど美味しくなかった

499 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 08:26:24.90 ID:UX8fIHp1.net
ケンタキのナゲッツは上品過ぎて豆腐みたい
もっと肉食ってる感がほしい

500 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 08:57:35.97 ID:kzztOmlq.net
ケンタッキーのナゲットしか勝たんっていう猛者おる?

501 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 09:01:15.25 ID:Kqt1ieYB.net
はーい🙋

502 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 10:04:57.13 ID:SADZ5VkQ.net
>>501
愛があるなぁ

503 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 12:02:58.38 ID:wLuFtGr9.net
>>500
俺もナゲットはケンタッキーが一番だわ
高いからそんな買わないけど

504 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 12:24:30.89 ID:RPL3GLJc.net
そのうち輸入ものもオリチキに使いはじめるぞ

505 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 12:32:41.63 ID:XZMmyrbI.net
わしもナゲットはマックの方が好きです( ´・ω・`)
ケンタは薄味で健康には良さそうだけど

506 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 12:38:25.57 ID:wLuFtGr9.net
ケンタランチも五百円台で買えるものがひとつしかないってのも絶望的だよな

507 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 13:05:24.98 ID:LK4NCyd+.net
>>505
はよ逝けや高血圧爺さん

508 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 13:21:44.57 ID:cEkCGQ6q.net
ケンタのナゲットが至高で高い金出す価値あったけど味変わってからは鳥の日みたいにもう無理矢理くっつけてくるやつしか食わない
過去に勇気を出してスレで告白したらこのスレにも一人わかってくれる人がいて安心した
昔のは本当に美味かったというかさすがケンタッキーて感じだったから戻してほしいけど今の若者には今の味のが合ってるんだろうな

509 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:12:30.53 ID:TEGyfdC5.net
茹でとうもろこし復活させよう

510 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:15:12.25 ID:wVr2wNNG.net
懐かしいな
マッシュポテトもあったな
チキンサラダピタもあったな

511 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:20:53.58 ID:EwGZxJ8G.net
反応無し男w

512 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:42:20.58 ID:hD28TrtB.net
>>507
ああん?(`・ω・´)

513 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:47:58.16 ID:EwGZxJ8G.net
顔文字まちごうとるよおじいちゃん。

514 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:50:49.89 ID:AQsbm+at.net
フィッシュフライの復活はまだですかね
僕はチキンではなくあれを食べに行ってたのにお土産も勿論全部フィッシュフライ
でもフライドフィッシュだったかフィッシュフライだったかは曖昧です

515 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 17:58:29.87 ID:RNmW2Rq2.net
バイトしてた時はナゲットとフィッシュフライが密かな人気だった
サーモンサンドがあったのはここのキッズらは知らんだろうな

516 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 18:10:38.95 ID:+O7+Xn1F.net
あれ出な過ぎて作り置き無いから時間掛かるんだよな

517 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 18:10:40.36 ID:XCa4PPoB.net
>>509
賛成

518 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 18:28:10.33 ID:ZS8Hy9SQ.net
冷凍してたサイウマウマ

519 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 21:19:24.97 ID:0Yqkj6xP.net
>>518
はぁ?
ケンタッキーを冷凍ってか

520 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 23:20:35.52 ID:7QHduEDg.net
ケンタッキー冷凍したことない猛者おる?

521 :やめられない名無しさん:2023/07/21(金) 23:49:27.84 ID:kwC1ms0v.net
>>520
猛者でもなんでもないけどしたことない
いつも店でしか食べないから

522 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 06:02:39.98 ID:AIOVmHik.net
今日は何曜日😊?

523 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 06:06:58.99 ID:x49Taty/.net
ナゲットは冷凍しといて食いたい時にチンして食うな

524 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 07:22:32.73 ID:3sYNdl/+.net
>>518
冷凍したままじゃ食えたもんじゃないだろw

525 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 08:43:58.87 ID:PSiruU9U.net
レンジとノンオイルフライヤーで温めると
そのまま食べるのとはまるで違う食べ物になるけどうまい

526 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 09:07:45.61 ID:xJJMiUkQ.net
なるほどな。
反応無しなのを、猛者おる?
って聞く事で
ワシは猛者やで!
と名乗り出させるクソ工夫かぁw

聞く方名乗り出る方、
どっちもダセェw

527 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 10:32:27.07 ID:hn9hoD93.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/b77XHFd.jpg

528 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 11:25:28.39 ID:hskMnoWJ.net
いつまでも孤独に煽り続けている愚者おる?

529 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 12:03:06.87 ID:fQlwhuYK.net
オレは公園で食べてるよ
店だとクチャラーが高確率で横に座るから
骨は鳩や犬にぶつけてる

530 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 12:06:16.83 ID:x49Taty/.net
>>527
レッドホット!

531 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 12:08:56.83 ID:qQADoWrD.net
レッドホット単体だとたいして辛くないなぁ

532 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 14:00:04.94 ID:b8Y6mpFH.net
>>527
おおぅ!?
土曜ニキ様の登場待っておりました
これでまた1週間このスレが盛り上がります

533 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 14:22:22.78 ID:xJJMiUkQ.net
というおかしな持ち上げ方。

534 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 14:36:07.42 ID:gBr1mi/p.net
自演笑

535 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 15:00:37.69 ID:HcWlKwbM.net
>>529
独りで?
嫁や子供は?いないの?

536 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 15:20:44.62 ID:qSXMhYqr.net
なあ?昼飯にフィレバーガーセット買って来たんだが肉固くなってね?
固いというか歯ごたえあり過ぎというか

537 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 15:29:40.54 ID:xJJMiUkQ.net
店による店員による。

538 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 19:21:38.81 ID:+b//itqq.net
>>536
時間置きすぎて食ったんじゃね
じゃなければ排気寸前の可能性もあるな
揚げたてなら普通に柔らかい

539 :やめられない名無しさん:2023/07/22(土) 21:40:46.53 ID:PhPuoURn.net
ケンタを冷凍するって
アホっちゃいますの?

540 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 00:13:30.73 ID:SiuNbCaT.net
ことしのからくないなぁ
ガーリックのが良かった

541 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 01:49:46.60 ID:s/GFkwxz.net
レッチキ売れてないと思うわ
高くて不味いからね

542 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 03:31:52.33 ID:gsBa6kdh.net
540タイ産だったんだよ
てかやはりタイ産のレッド出してる店舗は表示なり告知をするべき
同じ値段で売るのは卑怯

543 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 03:51:56.61 ID:CZYY+Pj8.net
>>542
好きなだけ見ろよ
https://www.kfc.co.jp/pdf/qa/thai_storelist

544 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 03:54:34.20 ID:6ur4veyP.net
7月からチキンの産地のレシートへの表示なくなった?
そのことについてスタッフに確認したらなくなった、っていわれて
ああそう、そうじゃなくて、今日のこの店舗での提供のチキンは
何県産のをつかってるかきいてるんだが、ってなった
何県産のチキンかはカウンターや、店舗まえの掲示の黒いボードとかに書いておけと

545 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 03:56:40.05 ID:6ur4veyP.net
タイ産のレッドホットチキンの導入店の傾向ってあるの?
上のリストはみたけど
大阪とか東京の一部のお店が多い

レッドホットチキンのウイングだけ安く提供してるけど
レッドホットチキンのウイングはいれない、みたいなルールがあるのかな
300円オーバーで0.5p扱いのウイングはちょっとね

546 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 06:15:20.31 ID:X6RChmnq.net
>>543
うわ~
梅田店って普段から揚げ方雑で不味いのに、タイ産になんかなったら目も当てられない

547 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 07:17:27.75 ID:6ur4veyP.net
https://www.cookdoor.jp/dtl/1060041970/
いちおう本部に苦情おくっておいた
一部店舗のレッドホットチキンにタイ産のチキンつかうの店がきめたことなのでいいけど
きょうこの店舗で使用してるオリジナルチキンは国産の、何県さんかは店舗前にきちんと明示しろと、
古い本部が配布したボードだと国内産チキン100%とか
最新の情報のことなるので店舗ごとに手書きか、本部がちゃんと店ごとに配布しろと

548 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 07:58:10.09 ID:l3BUjKs0.net
国内産ハーブ鶏じゃないのに価格据え置きなの正直どうかと。
プラチナの価値なくなって行く回数減ったし今年はランクも未だにシルバーだしもうどうでもいいけど。

549 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 09:37:55.23 ID:mqECRvZm.net
改悪に改悪を重ねられた今プラチナランク目指す猛者おる?

550 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 10:12:21.57 ID:kakMfy0E.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
2種類選べる
2000円
前回1500円
26日から

https://news.yahoo.co.jp/articles/7adc2a6f7845bf1bf5b52fb2e0d9eaa134781a7f

551 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 10:25:02.95 ID:qlN6PPYE.net
>>542
アンカーもまともにつけられんのか?
外国産もわかりませんアンカーもつけられません。
出来るの、的外れなクレームだけかいw

552 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 10:26:21.75 ID:ZAukt35x.net
ほんと値段が同じなのは納得いかないわ
タイ産と国産じゃ仕入れ値全く違うでしょ

553 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 11:14:14.84 ID:asrBSN3d.net
部分的にでもタイ産チキンを導入したからさらなる値上げを避けられたってことではないの

554 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 11:20:56.87 ID:qlN6PPYE.net
タイ産導入店は売上が良かったって事なのか?
だが、売り上げ下げてどうすんの?

555 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 11:22:28.21 ID:kf+WHEJ+.net
モスのスパイスチキン辛いけど旨い

556 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 11:24:14.70 ID:2zaGphdu.net
今回のレッドはパサパサで不味いからな
タイ産の影響出過ぎ

557 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 12:18:44.27 ID:qlN6PPYE.net
タイ産と国産、同じ調理法ではいかんのだが、工夫してんのかね?

558 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 12:28:39.98 ID:XS/khyyr.net
今回の2種類はスルーだな
てか値段気にしない人以外は買わないだろ

559 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 13:11:22.26 ID:+l6sUNRm.net
レッドホッとたけえよ だったらモスチキン食うわ

560 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 13:57:34.27 ID:HKAgkaE/.net
レスナンバー559
コンビニチキンで十分なレベルだな

561 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 14:14:40.35 ID:I72mb31z.net
この前初めて食べたけどサクサク美味しかったモスチキン

562 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 14:17:06.33 ID:ZAukt35x.net
モスの干からびたシナチキンとか食べるなら唐揚でいいわ

563 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 14:35:51.11 ID:qlN6PPYE.net
セブンの揚げ鶏が美味い。

564 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 14:52:59.24 ID:+AIlzKNV.net
ようはレッドホットはそのレベルってこと

565 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:07:41.69 ID:EzHG/pJ+.net
狂信者が居るだけで美味しい訳では無いから定番化しないんだろうな

566 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:16:50.03 ID:2zaGphdu.net
値上げしてクーポン非対応にしてタイ産に変更とか売る気はないだろうな

567 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:26:31.43 ID:Lv7P+Uqy.net
味が濃いものはスパイスの臭いで誤魔化せるからな
味に拘りがある人でもなければ気になら無いだろう
ただ、ケンタの客は味に拘りのある人が多いと思うので他店みたいに調子に乗って外国産に切り替えていくと売上落ちて破綻するかもしれん

568 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:28:33.18 ID:i9RXpKym.net
俺は外国産に切り替わったら普通に買わなくなるわ
年取って食べる間隔も空いてきてるしあんまり未練はない

569 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:31:53.41 ID:qlN6PPYE.net
ブラジル産タイ産は、スーパーで買った事あったらイメージは悪いからなあ。

570 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:45:44.66 ID:rIbVOCa7.net
国によって使う鶏とか飼育管理方法変わるの?
国によってKFCの味は変わるの?

571 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:47:50.63 ID:Lv7P+Uqy.net
中国やタイはどちらかと言うと衛生面とかが気になるけどブラジル産は単純に不味いわ
なんかヌメヌメしているし脂身が半端なく生臭い
さすがにオリチキが外国産になったら二度と行かないわ
外国産だったらケンタである必要が全く無いもんな
国産鶏だからこの値段でも許容できていた訳だし
値段が半額になるならマックみたいなジャンクを食べに行く感覚で行くかもしれないが

572 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:56:23.51 ID:7c3aZsfU.net
>>557
こういう知ったかバカってマジで笑える

573 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:57:32.50 ID:qlN6PPYE.net
自分は何も説明添えずに笑ってたら良いじゃんw

574 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 15:59:52.73 ID:r7VZLZ2I.net
でも日本で働いてるのはベトナム人や中国人やインド人なんだろ?

575 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 16:06:57.27 ID:r7VZLZ2I.net
タイの市場から買ってくるわけじゃなくて指定の養鶏場でマニュアルに沿って育ててる鶏を買うんだろ?
まぁマクドナルドでさえ緑肉を提供したんだから実際はどうなっている知らんけど、普通の日系企業の工場だと日本のレベルと合わせるし日本人も駐在もしてるからな

576 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 16:08:56.57 ID:qlN6PPYE.net
>>572
料理なんだから、プロなら特徴に合わせて調理法変える。
何か間違ってるの?
笑ってないで具体的に説明よろー。

577 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 16:53:46.46 ID:l0uRtzGo.net
ケンタ迷ったら行かない方向で

578 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 17:08:23.03 ID:MBm2HhjF.net
>>576
具体的にタイ産と国産鶏でどう調理法を変えるというの
あなたのほうがわけのわからないことを言い出して
独りで騒いでるだけに見える

579 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 18:36:47.63 ID:c76F741v.net
食べ比べても絶対分からないから
神経質なやつはしね

580 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 18:41:28.69 ID:EzHG/pJ+.net
すぐしねとか神経質だな

581 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 19:31:53.95 ID:7c3aZsfU.net
>>576
マニュアルは変わらねーぞ池沼
いわゆる調理法()な、分かるか?池沼

582 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 20:59:13.19 ID:l0uRtzGo.net
>>580
敏感だよなw

583 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 21:21:48.75 ID:VjPgmAR6.net
食べたチキンの産地を当てられる猛者おる?

584 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 21:29:59.77 ID:r2710XcR.net
食べ比べパック買ったらドラム2本入ってた...閉店前なのが悪かったのかなあ

585 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 21:37:22.54 ID:c76F741v.net
あの客犬っぽいからドラム2本入れたろw

586 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 22:28:55.50 ID:s1MS29Kr.net
>>583
国産と中国・タイ、ブラジルの違いは分かるでしょ
ただ、中国とタイの区別は難しいわ

587 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 23:05:16.99 ID:Cc4Lz2uj.net
2種類選べる
2000円
前回1500円
26日から。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7adc2a6f7845bf1bf5b52fb2e0d9eaa134781a7f

588 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 23:12:28.71 ID:s/GFkwxz.net
タイ産、国内産の食べ比べパック販売しそうだな

589 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 23:13:48.71 ID:6eLs1YC1.net
高いのもあるけどこんなに食えねえだろ

590 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 23:20:22.74 ID:VVpA7A9x.net
2人暮らしだから食えないなファミリー専用か

591 :やめられない名無しさん:2023/07/23(日) 23:23:37.32 ID:ip40Lmbj.net
冷凍すればええやん
サイは肉汁が何処かに行ってしまうから冷凍しない方がいい

592 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 00:24:12.11 ID:ymImAiuA.net
>>587
五百円値上げはないわ

593 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 01:24:30.96 ID:kWcqOKam.net
クリスピーとナゲットも好きだけど、この2種類を選んでしまうとすごく敗北感を覚える( ´・ω・`)

594 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 01:46:31.17 ID:LZ0ozpdB.net
明日有休だからケンタ行こうかな
さすがに平日の昼間はガラガラなんだろ
でもガキが夏休みか
ギャーギャーされたら蹴っ飛ばそう

595 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 03:19:09.55 ID:X9FwsEev.net
トイレ行って戻ってきたらガキが俺のチキン頬張ってたときはさすがにキレたわ

596 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 03:19:23.06 ID:p1gV2Lbs.net
>>578
>>581
具体的な説明よろー。
普通、タイ産向けのマニュアル作ればいい話だよね?
固いだの臭いだの言われるのに対応して何してるの?
イメージ下げたまんま指咥えて見てるの?w

597 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 03:59:59.19 ID:9AZC5oua.net
>>596
悔しかったんだね醜態晒して☺

598 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 04:41:05.83 ID:9otMx/aV.net
>>595
お店に事情をはなして新しいものにとりかえてもらった?

599 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 06:48:02.82 ID:p1gV2Lbs.net
>>597
え?
誰が醜態晒してるの?
俺は普通に提言してるだけだよね?
詳細も説明無く難癖つけてきた人の返答待ってるだけだよ。

600 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 10:59:27.98 ID:QfnFXDSd.net
醜態晒す本人が自覚できるわけないだろ

601 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 11:31:38.93 ID:vXGCDbJg.net
今プラチナってどうなの?
ゴールドのクーポンは使えるけどプラチナはダメってのが続いてる感じかな

602 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:13:42.92 ID:Ziz2eMDo.net
クーポンはサンクス以外完全に産廃になりました

603 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:16:23.37 ID:9eG6U+QO.net
雑なアンチレスに見えるけどマジでそうだから困る

604 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:20:13.48 ID:mhPjQ0mF.net
>>598
店に状況説明して新しいのにしてもらったよ
親らしき人物から謝罪ないから警察呼ぼうとしたら店から止められたけどな
ホント唖然とした
食った理由は俺が席立ったからチキンは要らないと思ったらしい
子供がかわいそうだな

605 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:50:56.57 ID:D/tLjijP.net
ずうずうしいガキだな

606 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:57:38.39 ID:Rk4a4Dm9.net
近所のスーパーでフライドチキン1個128円(税込)で売ってあった
あいにく昼飯は済んでたんでスルーしたけど今度試してみよう
ちなみに部位はサイもしくはリブの1択っぽかった
ちなみにドラムとサイが一緒になった揚げ鳥も198円だった
味次第だが、それが良ければもうケンチキ要らないかもしれない

607 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 12:59:05.43 ID:ALsqg+fY.net
>>596
国産鶏とタイ産とでは調理法変えなきゃならないってあなたの言い分がそもそも謎だけど
スパイスで誤魔化しが効くレッドホットチキンに限って
タイ産を導入してるのが答えなんじゃないの

608 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:03:39.34 ID:ALsqg+fY.net
そのレッドホットチキンに関しても国産鶏とタイ産が混在してて
わざわざ調理法を変えるという謎の行為はしてないと思う

609 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:08:48.01 ID:oThuyDNm.net
>>604
店に止められても警察呼べばよかったのに

610 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:09:21.96 ID:oThuyDNm.net
>>606
それは2択では

611 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:13:23.73 ID:+cFYFUGu.net
>>609
何が良いの?

612 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:18:34.64 ID:Rk4a4Dm9.net
だな、すまん
【ちなみに】も被ってるし、出先で書いたんで推敲不十分だった

613 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:28:39.85 ID:SkBk243y.net
>>612
今度はアンカー忘れてるぞ
多分>>610宛てのレスだと思うが

614 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:40:06.39 ID:W9nwUNTr.net
なんも分からん

615 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 15:47:19.42 ID:UQhIC1Ih.net
>>604
単純に見ず知らずの人の食べかけを躊躇なく口にする子供にドン引くわ
ある意味では残飯あさりじゃん
親は怖くないんかな

616 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 15:49:34.90 ID:9otMx/aV.net
ケンタッキー本部から問い合わせの返答がきた
結局買う前にスタッフに何県産かきくか、かったあとにレシートを確認して
産地ガチャしないと買えないのか、よくないよね
早速ですが、オリジナルチキンをご購入いただきましたレシートには、通常、
お買い求めいただいたオリジナルチキンの当日の産地を表示するよう設定されております。
この度ご購入いただきましたレシートに表示が無かったとのことで
恐らく店舗での設定がきちんと行えていなかった可能性がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
また、店舗で使用しておりました産地を記載していたボードに関しましては、現在のところ全店で廃止をしております。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
産地ガチャじゃん
西日本なので基本的には鹿児島県産チキンだけど

617 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 16:05:09.22 ID:GmH4HDA7.net
フィレサンド堅くてちっさ!
不快だよ

618 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 16:09:54.63 ID:y794qj3r.net
>>615
食べかけじゃないけどスーパーとかパン屋で幼児が勝手に食ってるのはたまに見かける
そういう場所で子供を放置しているような親はクズだから、口から取り出して棚に戻しているw
子供が床に落とした物も
この前はパン屋で子供が半分くらい口に含んだものを戻しているから、さすがに悪質だと思って注意したらめちゃくちゃ逆ギレされたわ

619 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 16:22:57.42 ID:WBo70TD/.net
スーパーの試食とか永遠に廃止で良かったのにな

620 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 17:08:21.46 ID:5gEpPj0I.net
>>618
子供の頭どついてやれ!

621 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 18:53:26.59 ID:tN+Gt6gb.net
ガキは殴るな
思いっきりつねってやれ
オレはそうしてる

622 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 19:52:30.33 ID:ZR8HQMwo.net
わかる
ぎゅーっとな

623 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 19:55:48.71 ID:X9FwsEev.net
ワイはこの歳でも試食品全部ムシャムシャするで

624 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 21:24:20.47 ID:Q4Oj+kWL.net
>>616
レシートに産地が乗ってるとか卑怯だけど
それすらちゃんと出来ていない企業に
タイ産チキンが日本並みに管理されているとは思えないし
日本産だって飼料はどうせ輸入だろうからただ高いってだけだよ。
マジで経営者が魔法の粉に頼りきって無能なのがわかるよ。

625 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 08:45:31.62 ID:iDk//MJH.net
>>602
サンクス
レッドホット1つ買って752でポテト
これ毎日繰り返して2000マイルまで来たけどゴールドもいらんのね。

今はドミノ500円だからケンタ再開するの辞めるや

626 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 12:31:03.69 ID:35dxEfJr.net
やっと10000マイル達成
しかしチキン2ピースの使用期限が短い…

627 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 12:45:22.20 ID:F4uktLHC.net
レッドホットなんて食わんから産地なんてどうでもいいわ

628 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 13:40:22.66 ID:a20p4Na/.net
3つのチキンを食べ比べて1つだけある国産を確実に当てられる猛者おる?

629 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 13:43:32.22 ID:nFkqiQP5.net
値上げして以来食ってなかったオリジナルチキンを
久しぶりに食べてる…こんな味薄かったっけ?
自炊に目覚めてあれこれ作るようになったんだけど
何もかも好みの濃い口で作ってるから味覚がズレたかな

630 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 13:50:24.34 ID:QooOr3oU.net
でしょうね。

631 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 14:18:08.54 ID:F/3Gkw+w.net
>>628
多分分からん

632 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 14:20:49.11 ID:QooOr3oU.net
反応無し男必死だなw

633 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 17:09:20.09 ID:Dl5BGZwO.net
>>618
逆逆ギレするわ、ワイだったら
やったれクソ親が!

634 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 23:16:03.70 ID:z1JdLV1D.net
カウンター内に貼ってあった部位指定に関しての掲示だと
「サイとウイング以外は同じ部位を3つまで」という制限が示されてたけど
サイとウイングの複数指定はできないってこと?

635 :やめられない名無しさん:2023/07/25(火) 23:22:23.06 ID:6sp3Gvz/.net
V指定解禁せずに衰退した憐れな店
食いたくもないもんに金払うかよ馬鹿が

636 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 02:40:39.09 ID:sctrUS9g.net
今回の2000円パックは駄目ダメだな、値段と釣り合ってない。チキン8ピースにはできないだろうし
これなら普通にトクトクパック買った方がいいな。こちとらオリチキとポテト目当てだし

637 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 03:03:19.40 ID:OzUj4yAX.net
レッチキは高過ぎる
辛さが物足りないからソースも買わないといけないしな
ソースくらい無料で付けろと昨年から言ってるのを聞かないからコケるんだ

638 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 07:53:13.03 ID:qBqv5Lp3.net
唐辛子のプロだけどソース後掛けしても旨くないだろ
唐辛子は煮込んだり漬け込んだりして味を染み込ませないと駄目

639 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 08:14:07.10 ID:3XWTAx7Y.net
唐辛子のプロ(笑)
コリアンかな?

640 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 08:45:07.30 ID:Unx+NzKh.net
唐辛子のプロな猛者おる?

641 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 10:04:09.62 ID:cQ7yoV/+.net
モスの辛いチキンの方が旨いぞ

642 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 12:35:32.08 ID:goE7ASuE.net
案の定バッファローは売れ残ってる様子だな~
不味くはないけどリピートしたくなるようなサンドじゃなかったもんアレ

643 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 14:43:46.23 ID:Nu0yP0F2.net
売れないものしかクーポンに入れないようになったからお察しよな

644 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 17:15:47.99 ID:nSDxc65q.net
(´・ω・`)2種類選べるはスルー
4ピース890円もっかいしてほしい

645 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 18:02:31.21 ID:/nqsWLDN.net
>>639
やめたれwewwww

646 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 18:05:36.98 ID:7bq39mpj.net
ここは鶏専門のくせにマクドのナゲットくらいにならんのか?

647 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 18:22:07.40 ID:Vg6tuktY.net
選べるパック・・・値上がりしすぎて食指が伸びない

648 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 21:46:56.28 ID:bARxBcvX.net
>>644
せめて980円ならみんな買うのにな~

649 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 21:49:58.42 ID:+BiqqIHI.net
500円のランチいつの間にか無くなってたんだな
コロナで業績伸ばしたかと思ったら値上げだよ
国産鶏とも限らなくなってしケンタの魅力段々と落ちていってるな

650 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 22:24:02.95 ID:pbWlwdJz.net
今はどこの外食チェーンでも何食わされるか分からないから
ケンタは安心して食べられる外食チェーンとして貴重なので頑張って欲しいわ

651 :やめられない名無しさん:2023/07/26(水) 23:03:04.50 ID:12RtXQL6.net
タイ産じゃ触手が伸びない

652 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 01:20:19.53 ID:Zj97fuB0.net
ケンタッキーのレシート50円クーポン券がもらえる条件ってあんの?毎回くれる?

653 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 02:51:45.93 ID:JnJJ6qIK.net
>>652
毎回普通にくれるぞ。もらえなかったの?

セルフレジだとやたらと長いレシートの一部に印刷されてる。

654 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 04:00:27.42 ID:7G8kDUxc.net
あの値段でタイ産はなしだな。

655 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 08:30:11.43 ID:Zj97fuB0.net
>>653
ついいつもの癖でレシート結構ですって言っちゃったから後悔してる
今後は毎回もらうようにするわ

656 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 09:21:02.67 ID:icHDDfWw.net
タイ産レッドホット150円ならめちゃくちゃ売れるだろうな

657 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 09:39:52.80 ID:S4UeqIHn.net
この前の限定パックがお得すぎたから選べるパックがお得に見えぬ( ´・ω・`)

658 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 11:09:08.13 ID:/5q5Tp1J.net
2000円のは買わないな
一人で食えんw

659 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 11:21:38.40 ID:42YXr/l6.net
レンチンするの気にしないから量は別にいいけど、値段にお得感が全くない

660 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 11:24:41.64 ID:fQMzbpr4.net
そもそも、サイドメニュー食わんし。

661 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 12:16:07.45 ID:eLhAXxiU.net
サイドメニュー食べたことない猛者おる?

662 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 12:24:12.36 ID:wW+cphMx.net
そんなん言ったら全メニューがサイドと呼べるだろ

663 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 12:28:18.79 ID:KCZrXts6.net
あんまりケンタッキー買わないから分からなかったけど、今までバーストした廃棄寸前のドラムを食わされてたんだな俺
このスレで教えて貰ったわ
破裂?骨が見えてないドラム見たことないw

664 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 13:47:08.96 ID:y6huji1l.net
>>652
毎回レシートはくれるけどね
アンケートがちょっと面倒だが

665 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 13:59:28.50 ID:F4jy7+Th.net
一通りは食べたけど基本的にセットは買わないのでサイドは滅多に食べません( ´・ω・`)
たまにビスケットが食べたくなるので追加するくらいでしょうか( ´・ω・`)

666 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 14:02:48.05 ID:clBiergN.net
>>663
あれは調理する人によるから廃棄寸前とは限らない
力加減わかればどこを掴んでも大丈夫なんだけど、慣れてないと皮と一緒にズルっと逝ってしまう
ドラムやキールなんかは慣れてなかったり急いでるとよくやってしまう

667 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 15:50:49.47 ID:eRJF8eIg.net
(´・ω・`)暑い日ってなんかレッドホットチキン食べたくなる
暑いから辛いのよいよ)

668 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 16:31:17.19 ID:sL7oGr3f.net
香辛料は食欲を増進させますからなぁ( ´・ω・`)
だから暑い国は辛い食べ物が多い( ´・ω・`)

669 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 16:55:22.74 ID:ZKSmGpRi.net
お誕生日クーポンきたからそれで5ピース買うか

670 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 16:55:52.97 ID:fbjP39Db.net
>>666
キールがバースト?ねえよボケ
ドラムは熟練がやっても破れる時は普通にあるわ
それを提供してるとか終わってんなそのケンタ

671 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 18:55:44.78 ID:Ye3hOBnf.net
骨見えドラムは普通に混じるよな
なんか貧相で食べたくないから寄ってきた犬にぶつけてる

672 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 19:38:57.26 ID:Zj97fuB0.net
本当はレッドホットチキン食べまくって辛くて鼻水思いっきり出してスッキリしたいけど高くて買えない

673 :やめられない名無しさん:2023/07/27(木) 20:59:56.07 ID:W5nbws7q.net
激辛ソースくらい買えるやろ

674 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:08:13.86 ID:p6Vz4nzV.net
オリチキ原理主義者の見解に納得した
https://rocketnews24.com/2023/07/27/1935406/
4ピースパックでいいや

675 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:09:43.72 ID:p6Vz4nzV.net
できたてのビスケットはうまいよな
テイクアウトでは買わん
食べ放題ではオリチキの油にやられる前に3つ食べた

676 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:22:04.68 ID:xct+P54o.net
クリスピーやナゲットは半額で買えることがあるのに2割か3割引でチョイスするかよ

677 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:22:38.35 ID:1LgSyRe2.net
とりの日パックなんかより
オリチキ5Pクーポンのほうが特に感じる
190円差だけどやっぱ1100円だととりの日高くね?

678 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:30:06.16 ID:OSKoWcJg.net
菊池桂子とかいう50代のクソ気持ち悪いババア

679 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:46:17.98 ID:6E9dfs6e.net
オリチキパックをクポーンで買って激辛ソースを単品で買います

680 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:47:48.67 ID:6E9dfs6e.net
でもやっぱりとりの日パックも食べたいなあ

681 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:55:25.61 ID:YhjOm+/+.net
わからんでもない。
稀にナゲット食いたくなる事もあるんだよな。
かと言って定価じゃ高過ぎて論外だが。

682 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 01:24:12.26 ID:6E9dfs6e.net
まさにそれなのよ迷うー

683 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 01:33:15.40 ID:1LgSyRe2.net
>>682
俺も迷ってるw

684 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 01:45:06.16 ID:ue8OW2yg.net
>>683
じゃあ俺も

685 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 02:07:43.52 ID:p6Vz4nzV.net
てかナゲットうまいか?(´・ω・`)

686 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 02:09:02.91 ID:MqYQl3ln.net
マクドナルドと比べたらな

687 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 02:13:36.43 ID:Ci5+t9f/.net
>>686
マクナルのマスタードソースが神龍拳だから負ける

688 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 08:53:01.90 ID:pBQK5PJh.net
マックはソースとナゲットのサクサク感が完成されていますからね( ´・ω・`)
ケンタは中身の肉だけの味なら圧勝ですがナゲット全体からするとマックの方が美味しいです( ´・ω・`)

689 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 10:30:38.51 ID:VMCW4VIs.net
とりの日パック買いに行きたいけど暑くてダルすぎる
往復30分くらい歩くんだよな

690 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 10:38:44.25 ID:VMCW4VIs.net
決めた!
今日は行くのやめよ
徒歩3分のファミマでファミチキだかスパイシーチキンだかを買って我慢する

691 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 12:16:55.53 ID:Sk2F2pOE.net
とりの日パック買ってきたぞ
ガスト半額でジェフグルメが無くなったから
ついでに仕入れてきたけど1枚475円に値上げされてたわ

692 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 12:19:10.65 ID:ueiF1ntR.net
週末、祝日、とりの日はネットオーダー受け付けないの何なん?
混む日に並ばないためのネットオーダーじゃないんか?
全国のケンタでこうなの?
それとも柏崎店の店長が馬鹿なのか?

693 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 12:24:39.54 ID:FytDAq9o.net
>>690
レッドホットよか辛くて美味いから買いだよな

694 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 12:47:30.02 ID:EtBN8Y4B.net
ユイリーショボン

695 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 13:00:08.44 ID:l4WZe7lS.net
とりの日パック2つ買う猛者おる?

696 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 13:10:36.09 ID:aL5EcqKc.net
今日は遠慮した

697 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 14:59:01.22 ID:uhqxQXyy.net
なんかナゲット食いたくなったから久しぶりにとりの日パック買うかな

698 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 15:33:23.70 ID:SfE1TDzk.net
>>690
バカが妥協しやがって軟弱者はスレから去れ!
オレはこの炎天下、公園で貪ってるぞ
骨は寄ってきた犬に投げつけてる

699 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:11:32.71 ID:mgxkad6l.net
公園でケンタッキーを食う事案

700 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:13:12.98 ID:UGD8b9w6.net
そもそも今のとりの日パックに魅力なんてある?

701 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:24:38.49 ID:D43k2HEv.net
>>689
歩くからだよね?

702 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:25:23.44 ID:B9PiCU1l.net
1100円で4P+ナゲットは要らない

703 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:25:34.78 ID:D43k2HEv.net
>>698
もうわかったよw

704 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:27:05.54 ID:D43k2HEv.net
>>692
パンクしちゃう日はやめたんだろ。

705 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 16:38:28.77 ID:S3s4wmt3.net
ガーリックホットが食べたいよう

706 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 17:35:10.33 ID:sHkK5ix7.net
次のガーリックホットもタイ産で味落ちるの確定だろ

707 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 17:54:07.56 ID:d3ul5IrO.net
鶏インフルで殺処分された分が回復したら国産鶏に戻るのかな?

708 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 18:20:46.42 ID:gLcW0WuL.net
2000円パックでチキン8購入
久しぶりに骨なしチキン食したけど
見た目せんべいみたいに薄くてびっくりした
そんなもんだっけ?

709 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 18:27:43.37 ID:oowOfjCk.net
国産に戻すので値上げします

710 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 18:31:02.30 ID:kfw6AxvN.net
>>708
オリチキの衣だけ食べたい!というお客様のご要望にお答えしました

711 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 19:06:55.11 ID:Z0k5jgxZ.net
平日なのにやけに混んでると思ったら、
とりの日パクス目当てか

712 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 19:11:25.94 ID:O2cXXd7j.net
今日は宇奈ととにしたわ

713 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 19:37:03.02 ID:hYvyJoyg.net
>>710
"皮"だぞ

714 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 21:03:48.73 ID:hls4fwJd.net
本日のチキンの産地先月までは鹿児島って記載してたのに今日は空白になってた。
タイなりブラジルでも記載項目あるならちゃんと書けよ。
管理ずさんなのでどこの肉使ってるかわかりませんって事か?
ケンタはただでさえレシート長いんだから書かないならその分でも短くして値上げ抑えろよ。努力なく値上げだけいっちょ前にして

715 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 21:17:01.76 ID:ndQaohy0.net
>>713あれはどう見ても“衣”

716 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 22:52:30.96 ID:wzgST/vz.net
とりの日パック久しぶりに注文して
お持ち帰りしたらナゲット5個入ってなかった・・・。

717 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 22:55:29.06 ID:A8M1oGwS.net
ナゲット食べながら帰ったの忘れたのか?

718 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 00:03:01.37 ID:neSyKmBR.net
たまに間違ってる時あるから箱見えるようにして相互確認すればいいのにな

719 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 01:01:55.00 ID:2AJiV0Ej.net
珍しくドラムなしでボリューム良好だったわ
ただ15分くらい待たされたのはいただけない

720 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 03:52:26.54 ID:6Qo9eEAJ.net
>>708
そう言うのに当たるともう買わなくなるのにな
俺も源氏パイ二枚分位のに当たった事あるわ

721 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 07:25:14.45 ID:DBUD1irN.net
ケンタのセルフ券売機のUIは、トップ画面の次に
とりの日パクス押せるようにしてあるのは親切設計だよな

松屋の券売機UIもそういうとこ見習ってほしい
牛めしとか単価安いやつはあえて探しにくくしてあるしw

722 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 07:36:09.69 ID:+oawOxkH.net
今日は何曜日😊?

723 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 07:54:37.72 ID:1LgPtGIY.net
パクスがわからなくてググッちゃった
けっきょくわからんかったけど

724 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 08:49:56.80 ID:DYw+3i7n.net
ドラムやサイが好きなんでキールやリブが入ってるとがっかりする

725 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 10:15:00.47 ID:/+XjKzfj.net
>>704
ネットオーダーが無意味すぎん?
注文や支払いにスタッフが必要ないネットオーダーを優先した方がパンクしないじゃん

726 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 10:34:06.42 ID:NNiLRAg/.net
閃いた
チキン取るのもセルフにすればいいじゃん

727 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 11:10:37.37 ID:RBRGUB1U.net
ごちそうさまでした😄
https://i.imgur.com/fxiEyJ4.jpg

728 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 11:32:25.79 ID:ZgAao6Ea.net
安定やな

729 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 12:07:29.46 ID:QXmtrzaD.net
土曜ニキさん!
今日も漢らしい食べっぷりでかっこいいです!

730 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 12:35:15.91 ID:ISGlcp+M.net
キールなんてここ数年見たことない

731 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 13:59:52.75 ID:sxJ+AhfP.net
土曜ニキのパクス感が人々を魅了するのだろうな

732 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 14:29:22.00 ID:QuWiA1PE.net
昨日、前に並んでた人は
とりの日パクスではなくあえてチキン4ピース買ってたけど
ナゲットが嫌いな人だったんだろうか

733 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 14:37:28.62 ID:hLFktf7Q.net
>>727
おたく、毎週食べてるの?
デブ確定だよねw

734 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 14:58:34.45 ID:w91unCw0.net
>>733
今朝の測定結果これ
身長174cm
https://i.imgur.com/3ms4CN3.jpg

735 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 15:03:41.27 ID:NPGo24V+.net
>>734
クソデブ草

736 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 15:38:31.48 ID:ioa2FDok.net
>>726
サイばかり取るバカや、タダ食いするガキが出てくる世の中やで?

737 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 15:40:31.76 ID:ioa2FDok.net
>>734
ムチャクチャやん。

738 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 15:45:16.78 ID:WUY/dtYo.net
今日はこれからリブ1個持ち帰り
リブは裏切らないからな
ちなみに経堂店な
リブ1個でビール1リットルいくよ
オオゼキの生カツオたたき、キムラヤのフィッシュバーガーもある

739 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 16:19:59.29 ID:+YEo2CaQ.net
>>727
やっぱり安定の土曜ニキ様ですわ。
ありがとうございます!
これでまた1週間このスレが盛り上がります。
土曜ニキ様最高!

740 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 16:25:35.12 ID:+YEo2CaQ.net
>>738
経堂店とは奇遇ですね。
私のホーム店でしかも今偶々ケンタ近くに居ますよ。
頃合いを見れば会えそうですねw

741 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 16:35:16.63 ID:BCJttD3w.net
>>734
人間なの?

742 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 16:56:38.34 ID:u1P2WqZz.net
>>734
174で44kg?
なんの病気だよw

743 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 17:22:22.27 ID:WUY/dtYo.net
>>730
あまちゃんだな
キールなんて30年は見てないし、食べてない
リブとキンキンに冷やしたビール楽しみや😊

744 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:05:41.64 ID:ISGlcp+M.net
>>734
自分164cmで43kgくらい

745 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:07:01.34 ID:MC49Md62.net
>>744
ヒョロガリ

746 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:13:44.28 ID:oJH080zi.net
>>744
女子か?w

747 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:19:36.10 ID:WUY/dtYo.net
俺は177センチ、ミドル級

748 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:25:42.59 ID:ISGlcp+M.net
男子だけどBMI155で土用ニキに勝ったぞ

749 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:42:11.23 ID:WUY/dtYo.net
ケンタッキーは1個で十分だろ
2個なんて20年は食べてない
今日はリブ、オオゼキの生カツオたたき、枝豆
シメに権米衛おにぎり、フィッシュバーガー

750 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:49:30.31 ID:ioa2FDok.net
>>739
褒め殺しやん。

751 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 18:51:02.13 ID:ioa2FDok.net
>>749
ちょっとしつこいかな。

752 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 19:14:27.87 ID:09L0lF3X.net
>>748
はあ?中卒の人?
BMI155ってなに?
イライラするわ

753 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 20:33:22.07 ID:lZvjLN0X.net
昨日のチキンマイルが反映されない。
いつも翌日に反映されていたのにな。
レシートに会員情報が出てるからミスではないのだが。

754 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 20:42:00.18 ID:LXW+sQAU.net
身長170m以下は人権ないぞ(´・ω・)

755 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 21:01:17.71 ID:WUY/dtYo.net
今日のリブでかすぎる((((;゚Д゚)))))))
サイの倍、ウイング3倍あるぞ

756 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 21:17:13.78 ID:uU63Q3fq.net
ビール1Lニキ 湧いてる

757 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 21:25:35.00 ID:VDYIHbcR.net
>>753
クーポンが異常劣化してるから、プラチナに上げてもあんまりメリット無いよ
プラチナのクーポンは
\1,490 オリチキ3クリスピー4
\150 ビスケット
ビスケット好きならお得かな
オリチキなら\1,290の5P買ったほうがマシ

758 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 21:27:51.39 ID:ISGlcp+M.net
昨日3p買ったけど会員証とか聞かれなかったぞ

759 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 21:52:41.14 ID:ioa2FDok.net
何でもニキにしないように。
スレの活気が一週間続かんからか?

760 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 22:45:47.67 ID:WUY/dtYo.net
効いた😵‍💫
ビール1リットル→高清水を湯呑みでジェットストリームアタック

761 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:08:54.13 ID:MC49Md62.net
>>760
かわええな

762 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:44:38.82 ID:ISGlcp+M.net
キール見たことないって言ったけど今食べたらウィングだったと思ってたのがキールだった
ドラム、サイ、キールってこんなのあるんだ

763 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:48:31.19 ID:cIpUWzDW.net
公式アプリってLINEと連携して何か得が有るの?
何の説明も無く連携ボタンが有って謎なんだけど
FAQ見ても詳しい説明を見つけられなかった

764 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:53:51.84 ID:ZgAao6Ea.net
きーる

https://i.imgur.com/NjfUcql.png

765 :やめられない名無しさん:2023/07/29(土) 23:54:57.85 ID:MC49Md62.net
軍港の水兵暴動事件

766 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 00:00:45.05 ID:hH/AbBR7.net
ひらめいた(あばれはっちゃく風)
オリチキは、グラムで売ればいいんちゃうん?
まあグラム売りでもキールはいらんけど🐓

767 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 01:16:32.07 ID:AI2K4ZTx.net
あばれはっちゃく?あばれる君の事か?

768 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 01:27:56.65 ID:8EyWBOJP.net
年寄しか知らんわな

769 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 02:21:47.17 ID:mw4f8pMT.net
あばれはっちゃくはなづまりー
こんやははなのおちこぼれー

770 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 02:40:22.32 ID:mw4f8pMT.net
28日メルペイクーポンがあるのでとりの日パック目的で行けば1100円になってて唖然。
クソあちーので店内でとりの日パック食ってしばらく居座るつもりで行ったので引き下がるわけにはいかず注文したけど、
ケンタのナゲット別物に変わってませんか??
クソ高いからとりの日パックでようやく初めて食ったけど、もっとお肉感がありケチャップも何もつけずにそのままで美味しかったのに、
今月食ったのは豆腐でも混ぜてんのかよって中身がフワフワがんもどき食感?みたいな。
もうオリジナルチキン5P1000円やカーネルの日1本無料とかやるまでケンタッキーには行きません。

771 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 03:10:31.36 ID:pZuqfiiq.net
プラチナになったんだが オリチキ3クリスピー4で1490円でゴミ以下の何者でもないやんw
あほなん?改悪ってれべるじゃない

772 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 03:13:28.33 ID:EtikfPLW.net
もう最近はとりの日でもスレ盛り上がらなくなってきたな
バースデーおめでとうからのありがてえも今は昔

773 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 03:44:19.61 ID:dvtfEjga.net
まっくんかえっておいで(小声)

774 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 04:02:46.29 ID:EUinBDyb.net
>>769
間違えて覚えてますよ?

775 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 05:00:41.31 ID:CaF3s/sW.net
>>771
マイル貯める意味はほぼなくなった(10000マイルごとも半額に改悪
普通のクーポンとかキャンペーンの方がお得

776 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 06:55:07.92 ID:QO1uIC+c.net
>>770
オリジナルチキン5P1000円は二度とやりませんよ?
原材料高、物価高とは無縁の世界にお住まいの頭がイカれてる方ですよね?
お薬をちゃんと飲まれた方がいいですよ

777 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 07:55:38.22 ID:8eEh1Kn/.net
ドリンクのフタが異様に外しにくい件

778 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 08:33:52.57 ID:McsET7Ya.net
一度値上がりした商品が値下がりすることはほぼないからな

779 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 08:48:20.84 ID:bjrUIrQI.net
20年以上前に蒲田の意地の悪い女店員が骨と皮だらけのチキンをわざわざ選んで出して来た
それ以来KFCには一度も行っていない

780 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 09:17:48.26 ID:KTvns4MR.net
税込600円以上、購入すれば、レシートクーポンって2枚同時に使わせてくれる店舗多いですかね?
いつも行くケンタッキーで使わせてくれる店員居たんですけど、暑いからドライブスルー、そのあと店舗購入は暑くて面倒だな。

781 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 09:30:24.63 ID:hH/AbBR7.net
昨日リブ4分の1残した
これから飲むから、つまみにするけど
朝起きて一口目に飲む酒が一番うまい
驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキに洗濯機級にうまいよ!

782 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 10:06:46.84 ID:4z33cdX5.net
>>776
お前が薬飲め!

783 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 10:51:25.83 ID:EUinBDyb.net
>>779
その店員、もう居ないだろうね。

784 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 10:53:04.38 ID:EUinBDyb.net
>>781
キミの酒の話もういいよ。
チキン関係無いし。

785 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 12:00:55.92 ID:r/rey44Y.net
揚げたて食べてみたい
店内で買ったらワンチャンお願い出来るものなの?
勿論時間帯は選ぶけど

786 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 12:26:10.85 ID:hH/AbBR7.net
リブ残り、焼きタラコ、めかぶ納豆でスタートしました
空きっ腹にタカラ缶酎ハイ500缶、昔からあるやつな
酎ハイは、それしか飲まへんねん
夜はうな重2800円

787 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 13:20:22.07 ID:EUinBDyb.net
ニキ命名したやつ
責任取れよな。

あ、自演かぁ。

788 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 13:23:49.35 ID:mw4f8pMT.net
>>776
約1000円あれば市内のスーパーで国産鶏胸2kgパック、タイ産鶏もも2kgパック買えるので健太もう用無し。

789 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 13:28:27.97 ID:mw4f8pMT.net
>>785
お得なキャンペーンパック販売期間中の混雑した時間帯に行けば
お時間〜程度かかりますけどとかナントカ言われて揚げ立てが食えることがある。
ワイは待ってもいいので熱々がいいからそのほうが嬉しい。
この前のとりの日はピークから外れてたせいか全部いかにも作り置きな温度で残念。

790 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 14:03:21.02 ID:+8k2jKs+.net
>>783
食い物の恨みだからその店員がいるいないは関係ないよ
そういう嫌がらせを許すケンタッキーの風土に拒絶反応持ってる

791 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 14:36:49.21 ID:qGyIWmq2.net
>>779
骨と皮だらけのチキンって見てみたい
皮って基本的に肉に覆われてる部分がMAXの量だと思ってたから常識覆された

792 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 14:43:11.96 ID:g6q7b8mX.net
店舗を変えても結果は同じだよね
どの店舗にも骨と皮だけのチキンはあるわけだし

793 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 16:54:41.35 ID:YfYTxwiZ.net
レッドホットってもう終わりましたか・・・orz

794 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 16:59:16.12 ID:ifZXK0JD.net
アプリに表示あるから終わってないよ
ただしその店舗の在庫が切れたかその日分の在庫がたまたま終わってるってのはある

795 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 18:06:14.28 ID:So8NfF/k.net
>>791
骨と皮だらけってリブとドラムならあり得るだろ。
市内のスーパーで国産鶏フライドチキン用ドラム サイと書いてあるパックがあり、
100g100円未満だし試しに買うかーとサイ多めのパック買って家に帰って開封して唖然。
サイじゃなくてリブをアバラが見えない向きで入れてサイっぽく見せてるw
別に不味くはないがどっちも可食部すくねぇし。

796 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 19:14:31.58 ID:8o1vSOWU.net
リブ1個ビール1リットルニキだ

797 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 20:06:44.36 ID:k2HyrEEC.net
トリの日はナゲット外して1000円で発売すれば良いのにな
ナゲットなんて誰も喜ばんし、これなら値上げでも文句少ないだろ

798 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 20:29:29.18 ID:8q8zaQN8.net
客単価というものがあって…

799 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 20:31:57.41 ID:dvtfEjga.net
>>797
おじちゃんそれな

800 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 21:10:27.51 ID:rKVNzP9c.net
>>797
ケンタッキーのナゲットが好きなのに通常価格のナゲットが高すぎて買えない子だっているんですよ!!

801 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 21:15:19.82 ID:Wmpo34Up.net
ナゲットの価格設定は異常だと思う

802 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 21:31:23.92 ID:v/LbP4Wu.net
食べたいのはオリジナルチキンのみなのに抱き合わせで違うもの入れないで欲しい

803 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 21:36:31.76 ID:R4YUOpwD.net
今月こつこつ応募したチキンフィレバーガーの無料クーポン50枚以上あるわ
お前ら何枚くらい貰った?20万名だから当たりまくりだよ

804 :やめられない名無しさん:2023/07/30(日) 22:37:28.84 ID:Wmpo34Up.net
もったいぶらずに詳細教えてくれないと話にならんな

805 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 00:27:40.48 ID:GOTvXkW5.net
サントリーの自販機のでしょ

806 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 01:50:22.87 ID:+lKRMq2+.net
夏休みパック、ここの上級者ならどの組み合わせにするのか教えろ
犬のクソみたいなクリスピーとか源氏パイ二枚重ねたような骨なしとか書いてあって躊躇しとるんだが
1300円くらいでオリジナル5個のパックとかないの?

807 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 02:26:00.90 ID:9sqi31JZ.net
上級者は買わない

808 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 05:53:58.92 ID:CZjiOVs3.net
2000円パックってどう?1食にしては高くない?

809 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 07:28:27.05 ID:G8fnWCFa.net
オリチキ以外はスルーよ

810 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 07:55:44.86 ID:HpDmDgBj.net
リブよりうな重の方がうまいな
今夜は2900円のうな重や

811 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 08:10:07.60 ID:uG7FxKFg.net
夏休みパックが割高パックになってるからなあ

812 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 08:13:15.95 ID:APTkxfP7.net
創業記念パック890円が最近では安かったよな

813 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 08:47:19.65 ID:T1JJp6Vr.net
安くは無いな
ケンタッキーという唯一無二の味だからというだけで代替はあるしオリジナルはたまに食えばいいしだけの店

814 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 08:56:27.38 ID:9sqi31JZ.net
スーパーの肉の方が安いとか言ってそう

815 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 09:16:06.00 ID:neVkCLoM.net
>>808
一人で食べるか2人でかにもよるか

816 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 09:38:08.03 ID:ljd0z7o0.net
創業はコスパ良かったのう( ´・ω・`)

817 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 10:12:46.21 ID:BCfUjdPY.net
まあ自作では真似出来ないからな
圧力鍋で骨付き肉を揚げようと思うけど怖くて出来ないし
チキチキボーンみたいな小さな手羽なら真似出来るけど

818 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 11:35:31.75 ID:U/EFu/s2.net
夏休みパック食べたって報告がほとんど無い事からも不人気っぷりが窺える

819 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 11:39:48.59 ID:fXv2OVmW.net
スーパーの肉の方が安いとかコンビニチキンの方が良いはないけど
国産鶏じゃないなら正直この値段の価値はないとは思う

820 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 12:26:48.82 ID:NUrZVJ2t.net
サイブタ 『サイの皮くださいブヒィ…』

821 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 13:59:33.46 ID:bMFX8+4h.net
唯一無二で代替があるっておかしい

822 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 16:36:29.21 ID:hARkMui0.net
>>796
責任取れよな!

823 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 16:41:45.74 ID:hARkMui0.net
>>820
おくすりください!
ちゃんと言うんだぞ?

824 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 16:47:39.30 ID:gcrQdZbv.net
やっぱり出来立てが1番美味しいね
持って帰ってレンチンとかしてるやつはアホ
反省しておけよ!

825 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 19:37:25.35 ID:51HtN5Em.net
冷凍ケンタッキー

826 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 20:50:40.78 ID:9EVmAu41.net
ケンタキはチンカチンカに冷えたルービーと一緒にキメないと意味ないから

827 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 21:05:15.95 ID:Y2PJfDlV.net
味落ちてるしやっぱり国産やめたんだな
ブラジル産鶏肉とか安いから仕方ないんかな

828 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 21:20:41.32 ID:uC+1MFpU.net
サンクスクーポンも今やゴミだな

829 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 21:36:25.85 ID:PDi0DSbL.net
食わなければ値下げしてオリチキもタイ産使ってくるだろ

830 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 21:53:52.36 ID:kQ8wr3fP.net
何言ってんの?
レッドホットとか値上げしてタイ産にしてるだろうに

831 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 21:58:03.78 ID:Wl37fUcn.net
ドリンクがクーポンで200円なのが最高にゴミ。

コスト上がってるから仕方ないのはわかるけどゴミなことに変わりない。

832 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:24:48.66 ID:YRq6JXEe.net
昼に店内で食べてたら持ち帰りの箱持ったおっちゃんが
買ったはいいが、やっぱり暑い日に熱いもの食べるの嫌になったとかで
さっき渡された問題ないチキンだからこれあげるから食べてと言って
置いて立ち去っちゃった
レジするまでは食べる気で居たんだろうに何が気を変えたのか

833 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:38:37.77 ID:uC+1MFpU.net
>>832
想像したらワロタ
気が変わりすぎだろ

834 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:45:35.91 ID:YRq6JXEe.net
>>833
問題ないのは承知してるんだけど
正直破棄する方向で考えてたが
おっちゃん、チキンの他にビスケット頼んで出来上がり待っていたのもブッチして立ち去っちゃったようで
少し考えて戴く事にしたよ

835 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:48:35.23 ID:9sqi31JZ.net
マジか、よく食うな

836 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 22:51:46.44 ID:YRq6JXEe.net
どうしようかと思ったけど
まぁ大丈夫だろうと
でも、流石に既に昼食べてたから
全部冷凍しておいてる

837 :やめられない名無しさん:2023/07/31(月) 23:47:51.20 ID:Oyxks650.net
あ~あ8月の運使っちゃったな

838 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 01:25:27.62 ID:aqoJtp05.net
プラマイゼロじゃね?

839 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 04:28:38.51 ID:cS4dpr5r.net
お盆バーレル高いから
約1300のチキン5本の方がいいな

840 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 05:27:55.68 ID:63XNJO9g.net
創業記念パックのとき食べまくったからしばらくはいいかな

841 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 06:36:48.67 ID:Z7yba9Gy.net
>>817
カーネルの発想ほんまあたおか

842 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 06:38:06.31 ID:Z7yba9Gy.net
>>832

そんなキチガイおるん毛

843 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 09:22:27.58 ID:rNw5DtGc.net
サイドの在庫はけw
この企業って明らかに在庫はけの抱き合わせ商売なんだよ
魔法の粉のおかげ

844 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 09:33:57.08 ID:8NFtVXf3.net
売れない商品を抱き合わせで買わせる手法だからな
それより売れるものを安くたくさん売る方がwinwinだと思うけどそれはやらないんだよなあ

845 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 09:55:06.85 ID:Z7yba9Gy.net
なんで売れへんもんをいつまでも置きはるんや在庫処分で捨て張ってるの多いやろ
コールスローやて賞味期限偽装とかなかったけ前

846 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:02:48.06 ID:KOyKA+wl.net
さすがに週二回食べてたら飽きたなぁ
月初だから財布には20万入れたけど、何かオススメのうまいものないかね?

847 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:03:22.50 ID:gY+fyXS+.net
なかなか面白い釣りですね

848 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:04:29.13 ID:8F6LhT7q.net
食いたい時に食うのが一番

849 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:08:34.10 ID:Z7yba9Gy.net
回転寿司いけ

850 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:22:26.66 ID:lbBSXrZ9.net
週3回以上でケンタッキー行く猛者いますか?

851 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:30:12.48 ID:Z7yba9Gy.net
いくならいるやろ
ランチやすいし

852 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:33:50.78 ID:KOyKA+wl.net
>>847
釣りキチ三平じゃねえよ、ダボハゼ野郎
まあ週二回って言っても、一回オリチキ一個だけどね
クルクル寿司かー
沼津港に行こうかな
会社西新宿なんで

853 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:35:10.43 ID:aqoJtp05.net
週末だけ鰻屋に食いに行きなよ。
すぐに金無くなるから。

854 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:41:34.76 ID:KOyKA+wl.net
>>853
うなぎは3日連続で成城石井の鹿児島産特製うな重2800円を食べたから、飽きたな🙄
まじ今夜の酒のつまみとシメ悩むな😕
いい案出した奴には1万あげるよ

855 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:45:37.14 ID:aqoJtp05.net
>>854
バカ舌なん?
スーパーのは酒で蒸してから食べないと不味いだろ。
ちゃんとした店で食えよ。
大分違うぞ。

値段も違うけどw

856 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:46:38.31 ID:aqoJtp05.net
ケンタのスレだったな。
すまん。

857 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:49:24.28 ID:PGF0rsJf.net
財布に20万ですか
現金派なんですね笑笑
うちのおじいさんみたい

858 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 12:58:06.86 ID:gY+fyXS+.net
ワイの経済圏は電子マネーばかりなのであらゆる電子マネーにチャージしておいてチャージ額30万は常
ケンタも対応して楽になった
まあ不測の事態に備え5万は現金所持はしているがほとんど使っていない

859 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 13:02:51.13 ID:KOyKA+wl.net
>>855
成城石井本店は、店で炭火で焼いてるから、まあまあうまいよ
ブラックカード持ってるけど、ほとんど使わないな

860 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 13:43:20.98 ID:KOyKA+wl.net
>>857
貧乏人、効いてるw効いてるw
マジックテープの財布使ってんの?プッ
ひらめいた!
シウマイ弁当にするか

861 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 13:45:28.13 ID:KOyKA+wl.net
>>858
お前の経済圏も楽天も潰れるよw

862 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 14:03:46.94 ID:aqoJtp05.net
ニキ呼びした奴、責任取れよ?

863 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 14:05:14.78 ID:wJbBMQ+E.net
バカっぽいやつが居るな
法螺吹き年金ジジイは他所のスレいけよ
健常者に迷惑かけんな

864 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 14:31:41.12 ID:KOyKA+wl.net
>>863
お前より偏差値高い大学行ってるから
寝言は寝て言えや、ボンクラ

865 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 14:50:42.40 ID:W/K6VXJO.net
中卒がイキっちゃって恥ずかしいよw

財布に20万www

発想が中卒のソレだわ

親もバカなんだろうなあ

866 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 14:51:27.46 ID:W/K6VXJO.net
骨でもしゃぶってろよ中卒の犬

よく生きてるよ

867 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:02:52.26 ID:KOyKA+wl.net
>>865
↑財布に200円のびんぼっちゃま、効いてるw効いてるw
チキンフィレサンド、レタスマヨ多め買うかな

868 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:05:38.35 ID:/C+3N7AF.net
昼間っからアホかよ
いいなあ無職は暇そうで

869 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:12:34.92 ID:KOyKA+wl.net
>>866
ホームラン級のバカだな(大和龍門風)

870 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:28:15.70 ID:KOyKA+wl.net
>>868
自己紹介乙
こっちとら上場企業勤務だよ

871 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:41:22.98 ID:jJy4fb6D.net
財布に20万クソワロタwwwwwww
やめてくれwwwwwww

ID:KOyKA+wl

IDも真っ赤お財布も火の車で真っ赤なんやなほんまはwwwwwwww

872 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:45:28.52 ID:KOyKA+wl.net
>>871
お前の財布には20ペソ入っとるやないかwwwww😂

873 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:52:12.11 ID:3QhqRUke.net
俺ハーバード出てるけど財布には2000万しか入ってないわ

874 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:55:18.45 ID:8F6LhT7q.net
俺は財布にマン毛入れてるぜ

875 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 15:56:37.90 ID:1VpwUH53.net
自称高学歴、上場企業勤務(笑)のキチガイが昼夜問わず監視しております

実態は無職、格安SIMで書き込み中です

876 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 16:07:27.57 ID:KOyKA+wl.net
>>875
貧乏人の予想全て外れててwww
まじ晩飯どうするかなぁ

877 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 16:11:22.99 ID:KOyKA+wl.net
吉野家で子供割りやってたんか🤩
悩むなぁ🤔
クルクル寿司は、持ち帰ると食えたもんじゃないしな

878 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 16:40:17.09 ID:7qGqkAr0.net
>>877
アゲたりサゲたり忙しいな
人生は下降してるのがよくわかる

879 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 18:37:24.20 ID:aqoJtp05.net
>>864
えー?
どこどこー?

880 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 18:39:27.92 ID:aqoJtp05.net
ニキ呼びした奴、
本当に責任取れよな!

881 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 19:10:43.19 ID:OdxW9BSB.net
>>879
東京六大学法学部出身や
解放なう
今からデパ地下

882 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 19:28:24.59 ID:add9Ziyc.net
夏休みのノリやな

883 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 19:31:30.11 ID:UAyQOClm.net
>>881
六大学っていうことは察してしまう

884 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:02:44.53 ID:PAe8kjcJ.net
残り199710円…

885 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:14:58.02 ID:Z7yba9Gy.net
けんかすんな(笑)
カーネルサンダースもにんまりやぞ

886 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:16:19.27 ID:Z7yba9Gy.net
うなぎは昨日スーパーで2380円で2尾購入
鹿児島産は1尾この値段

887 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:23:01.64 ID:OdxW9BSB.net
デパ地下で本マグロすき身、ピザ購入
枝豆とピザで飲んで、シメはネギトロ丼を作る予定

888 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:45:28.49 ID:Q8AXArTx.net
バッファローのクーポンが29日までに延長された
余程人気がないと見た

889 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 20:55:42.80 ID:bW9KPvyF.net
>>888
>>365を書き込んだ者だが草
んーアンケと組み合わせるとちょうど250の倍数だから明日食ってやるかね

890 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 21:22:18.46 ID:OdxW9BSB.net
ピザ、枝豆、焼きタラコでキンキンに冷えたビールをぐびぐび
別天地や🫠
シメのネギトロ丼楽しみ🐟
今週は、リブ買っても一回だな

891 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 21:23:22.36 ID:PAe8kjcJ.net
うなぎとか中国産をジャップランド少し泳がせたら国産になるぞ
(≧▽≦)

892 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 21:42:02.20 ID:OdxW9BSB.net
明日の朝は小諸そばでひやた2枚盛り食うから
ケンカしたい奴は8時30分に甲州街道店に来い

893 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 22:52:08.37 ID:OdxW9BSB.net
効いたわ😩
今からガンダム観る👀
ギュネイをやったの

894 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 22:54:42.44 ID:aqoJtp05.net
ニキ呼びした奴、責任持って狩リ取れよな。

895 :やめられない名無しさん:2023/08/01(火) 23:10:29.48 ID:OdxW9BSB.net
>>894
でやっこさんは明日小諸くんの?
ノーガキはいらねーんだよ
今から風呂
出たらネギトロ丼、CCレモン

896 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 00:01:48.79 ID:2s6JzGqk.net
ここはガイジのスレだぞ

897 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 00:47:44.97 ID:YjPggkwz.net
ID:KOyKA+wl
ID:OdxW9BSB

この池沼底辺、恥ずかしすぎてもう二度とここには書き込めんだろうね🥺
滲み出る底辺オーラがすっごい㊗

898 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 00:48:46.64 ID:hl0EV8xb.net
ニキ毛嫌いニキ湧いてるな

899 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 00:53:34.94 ID:0mzRkbQR.net
>>898
今回に関してはニキ呼びした単純バカにも調子付かせた責任あるだろ。

900 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 07:25:23.70 ID:0RAnyNu6.net
>>897
やめたれw

901 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 07:45:11.60 ID:PrzaOJxN.net
>>897
結局小諸そばに来ないのか
ビビってんの?wプッ
それとも新宿まで来れない田吾作かぁwww😆

902 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 10:10:26.13 ID:jVNHQtvz.net
まーた無職がワーワー騒いでるのか
恥ずかしいよ

903 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 10:33:59.12 ID:DBIJLXRf.net
ヾ(*´∀`*)ノワーワー

904 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 10:42:53.99 ID:cKsstt+E.net
すき家のうな牛


https://i.imgur.com/6BR21Od.jpg

905 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 10:44:19.33 ID:fS9FR5Ft.net
>>902
もう西新宿のオフィスだよ
ユーはアルミ缶拾いの仕事かなwww😆

906 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 10:50:22.69 ID:fS9FR5Ft.net
>>904
お前は創価か?www
牛丼屋のうなぎって食べたことないわ
バカ確定だね

907 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 11:20:46.35 ID:eZOnIkqI.net
オリチキ3P、ポテトS890円クーポンきた

908 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 11:26:34.09 ID:FMnNc5Wp.net
皆みせるだけクポーンきてる?

>>903
かわヨw

909 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 11:28:39.25 ID:FMnNc5Wp.net
>>907
えっ!ポテト!?人によって違うのか
初めて知ったわ

910 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 11:52:18.06 ID:fS9FR5Ft.net
3Pだと3日分か
サイ、ウイング、リブが最強だな
いやリブ3個か🐓
今夜も本マグロのすき身を狙うよ

911 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:09:25.71 ID:jdQ6DSeV.net
チキン2、ポテトS、790円ならあるけど…

912 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:18:50.16 ID:FMnNc5Wp.net
えええ値段も内容も違う
ワイのはクリスピーで高い
数パターンあるのかーいいなーありがとう

913 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:26:50.30 ID:P+wA2NvL.net
647 990円 オリチキ3クリスピー2
だった

914 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:34:34.61 ID:2s6JzGqk.net
なんも来てないわ
というか朝通知きたけどキャンペーンページで接続エラー出続ける

915 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:36:03.46 ID:UHJUzmIW.net
前にも一部のみにクーポン来てたことあったね
うちに来たのは>>907と同じ
クリスピー嫌いだからマジで嬉しい2回は使おう

>>911
いつものクーポンのとこじゃなく赤の三本線のお知らせ・キャンペーンのとこ
ドリンク半額が吹っ飛んだな

916 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:38:08.88 ID:2s6JzGqk.net
あー
セキュリティソフト切ると見れるのか
チキン×3、ポテトSの890円きてたわ

917 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:39:50.52 ID:pMgg44lh.net
リブ1個ビール1リットルニキまた湧いてるんかw

918 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:40:25.52 ID:UHJUzmIW.net
よかったね
個人的にはサイドはコールスローかチョコパイがいいんだがやっぱりクリスピーポテトより原価が高いのだろうか

919 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:44:17.06 ID:hd2/DIAb.net
2種類選べて2000円てボッタクリじゃね?

920 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:45:13.43 ID:61LMcGJm.net
財布の使い方は人それぞれだと思うが
チマチマ使うのに20万常に入れつつブラックカード持ちってなんかアンバランスに感じる
現金派なら50万位入れておいても財布が膨らむことは無いし良いと思う

921 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:48:52.21 ID:fTHKIMSy.net
>>918
レシートクーポンの対象になってないのは原価が高いんだろうね。

922 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:51:56.63 ID:HOWP3Cpp.net
オリジナルチキン3
クリスピー3
¥1100

923 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 12:59:27.83 ID:JPN/7DoB.net
どのクーポンが届いたら猛者?

924 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 13:13:13.50 ID:1v1bmq6G.net
個人的にはオリジナルチキンの項目から選べるオリチキ5ピース1290円の方が良いな

925 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 14:55:26.32 ID:fS9FR5Ft.net
>>920
昔は80万とか常に入ってたな
財布が立つ
明日か明後日にリブでビール1リットルやるかな🍺
今夜はまたマグロ買って、シメは子供割りの大盛牛丼だな🤤

926 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 14:56:03.98 ID:HSruEUeb.net
俺はレッドホットのクーポンしか来てないよ…今回のレッドホット微妙だしいらねーよ

927 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 15:19:09.23 ID:fS9FR5Ft.net
クーポンで使えるのでチキンフィレサンドしかないな
権米衛のおにぎりとチキンフィレサンドは至高
金色の袋に戻して欲しいわ

928 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 15:28:06.68 ID:+qiexX+c.net
オリチキ3
クリスピー2
990円

929 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 15:54:08.48 ID:JNZqge9h.net
>>928
これだわウチ

930 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 15:57:37.05 ID:fS9FR5Ft.net
吉野家もたまに食べたくなるんだよね
もちろん紅生姜と七味タプーリ、生卵

931 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 15:58:02.62 ID:AOonPV1+.net
>>924
俺も。クリスピーとかゴミだから一個20円くらいじゃないと無いほうがいい

932 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:01:30.78 ID:AOonPV1+.net
ランチ500円でオリジナル2個とドリンクあったころは二か月に一回はいってたな・・・

933 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:12:11.90 ID:fS9FR5Ft.net
クリスピーって存在価値ないだろ
50円でもいらないし
ツイスターもいらないだろ
歌舞伎町のケバブ食べた方がいいよ

934 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:20:38.38 ID:Yz6i7N20.net
レス乞食無職の貧乏おじさん、誰にも相手にされず孤独死確定w
早く首吊って死ねばいいのに

935 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:22:20.13 ID:fS9FR5Ft.net
>>934
通報したわ
自己紹介乙、こっちはクーラー効いたオフィスだわ

936 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:50:16.73 ID:BvAUR1ql.net
ID:fS9FR5Ft

通報だっておくっさwww

937 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:52:36.26 ID:n8bRAvQl.net
何が面白いってさあ、財布に20万突っ込んでるやつがクリスピーやオリチキ食うのに躊躇してるところなꉂ🤣w𐤔
もっとおもろいことかきこんでよ爺さんさあ🤣

938 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 16:59:51.44 ID:Yz6i7N20.net
ジジイの詰まらない妄想は飽きたよなw

939 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:00:08.80 ID:fS9FR5Ft.net
>>937
↑お前ホームラン級のバカだな(大和龍門風)
読解力イクラちゃんなみか?バーブー
オリチキなんていくらでも食える、クリスピーは金もらっても食わないね
わかったか?デバガメ野郎

940 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:00:43.37 ID:Yz6i7N20.net
保健所仕事しろよw
害虫がワーワー騒いでるぞ

941 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:01:49.83 ID:Yz6i7N20.net
1日中監視してる暇が有るなら本でも読めよ猿w
知的障害者だから字が読めないのかな?ん?

942 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:03:05.20 ID:Yz6i7N20.net
独身無職で楽しみがバカみたいなレスだもんな
ゾッとしちゃうね...

943 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:04:34.82 ID:fS9FR5Ft.net
>>937-938
2匹は文句あるなら、明日の朝にかつや甲州街道店に来いや
まあ弱虫毛虫の口だけ真性ホーケー野郎だからな(笑)

944 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:13:24.01 ID:fS9FR5Ft.net
>>941
アメーバ君の最近読んだ本は?
独身アパートどくだみ荘だろ?www

945 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:17:50.95 ID:hzrStFa+.net
>>943
そんな名前の店舗なくね?

946 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:25:00.79 ID:fS9FR5Ft.net
とりあえず20歳過ぎてマンガ読んでる奴はバカ確定ね
ワンピースとか、鬼滅の刃とか、アホしか読まないから(笑)
カーネルサンダースの伝記でも読んだ方が100倍タメになるわ

947 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:26:31.84 ID:fS9FR5Ft.net
>>945
かつや新宿南口店だよ、かっぺ
アラジンのちょい先
明日の朝飯は豚汁納豆定食大盛を食うねん

948 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:27:49.46 ID:H7hL3bvM.net
ペイペイキャッシュバックも終わったのか
なにかお得な情報ないかね

949 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:28:24.75 ID:84yyy7NL.net
>>937
ほんとこれなw

950 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:32:02.11 ID:fS9FR5Ft.net
ドリンク半額きたぁぁぁ
ってケンタでドリンクなんて買わないけど
あと自動販売機も定価のやつは絶対に買わないな

951 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:36:31.18 ID:UHJUzmIW.net
オリチキ3ポテトは646
セルフレジならいけんじゃないかな

952 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 17:53:53.79 ID:3RcLSZlC.net
>>951
そのクーポンが一番マシやな
クーポン使って見るからクーポン画像貼ってくれ

953 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 18:06:36.84 ID:hzrStFa+.net
>>947
お前が店の名前間違えただけだろ

954 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 18:13:15.62 ID:84yyy7NL.net
ID:fS9FR5Ft

西新宿オフィスのやつが一日中レスしてるみたいꉂ🤣w𐤔

955 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 18:33:05.28 ID:xKhaE+OP.net
ガイジなんて非表示にしとけ

956 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:09:02.16 ID:0mzRkbQR.net
>>925
誰も聞いてねえのによく喋るね。
そういう類の病気?

957 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:10:46.01 ID:PrzaOJxN.net
>>956
↑松沢病院の常連者、効いてるw効いてるw
退社なう
デパ地下に生本マグロを買いにレッツラゴー

958 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:12:27.00 ID:PrzaOJxN.net
>>954
管理職だからな、スマホいじろうが、仕事中にアラジン行こうが
余裕
負け犬は、悔しいねwww😆

959 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:18:35.39 ID:0mzRkbQR.net
ま、見るからにオジサンだから、
管理職にはなれるだろうね。
ハイ、レッツラゴww

960 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:19:48.94 ID:PrzaOJxN.net
まあ根性あんなら、明日かつや新宿南口店に来いや
8時30分な
真空飛び膝蹴りくらわしてやるからさ
ちなみに空手2段だから👊

961 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:29:34.23 ID:0mzRkbQR.net
聞いてないのに、次々ホラが出てきますね。
虚言癖かな?w

962 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:37:32.91 ID:1YAuzuRl.net
かつやは入ったこと無いが
多分その店舗判る気がする
その時間に行けば居るん?
目印とか必要ない位空いてるならいいけど
なんかどんな人か興味ある

963 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:46:04.30 ID:PrzaOJxN.net
>>962
財布にできる限りの金入れて来いよ
目印はワイシャツの胸ポケットにマルボロライトや

964 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 19:48:00.84 ID:0Ydk+pvL.net
糞自演スレ
あぼんだらけだわ
バカジャネーノ糞コドオジ

965 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:06:05.37 ID:1YAuzuRl.net
個人的な経験なんだけど
2ちゃんねる若しくは5ちゃんねるのスレで
ここに居るから来れるものなら来いと言う人は
皆新宿に会社があると言う
で、実際に行くと何やかんや理由つけて来ない
加えて会うことを止めさせようとするレスが増える
確実に会うために目印教えてよ
こちらも目印つけようと思うけど、コレにして欲しいとかあれば可能な限りそれを目印にして行くよ
この手の来いよという啖呵切るまではいいが、実際にきちんと来てくれる人が居るのか確かめたい

966 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:09:00.05 ID:1YAuzuRl.net
因みにポッケにマルボロじゃ他の人と被るかも知れないから
もう少し、この目印なら他の人と被る訳ないと言うものにして欲しい

967 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:13:29.88 ID:PrzaOJxN.net
>>966
机の上にビトンの長財布置いて食ってるから
口の聞き方を気をつけないと、ヤバいからな

968 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:19:59.22 ID:1YAuzuRl.net
机の上に財布ね
判った
財布は長財布だよね
財布の色はどんな色?
こちらはどんな目印がいい?
変な格好とかは無理だけど可能な限り対応するよ

969 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:22:59.66 ID:jSucGr/m.net
>>968
胸ポケットに赤い薔薇

970 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:34:06.60 ID:gBQaWX6m.net
聞いてもいないのに語り出すのは老害の証拠
朝鮮人の末裔とも言えようか
まともなステータスのある社会人は財布に20万なんて入れない
何故かわかるかな
分からないだろうな

971 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:39:19.36 ID:or2Tix69.net
ゴミウヨも出てけよメリケンの食いもんお前らは食えねえだろカス
差別発言してる時点で同じ穴のムジナ
今5ch見てるデバイスも捨てて一人紙芝居でもやってろゴミ日本人の恥ウヨ
紙も海の向こうから伝わったもんだから紙芝居も無理だなゴミ

972 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:42:43.90 ID:PrzaOJxN.net
>>968
黒だよ、ビトンなんて俺しかいねーよ
人生教えてやっから、ちゃんと金持って来いよ
ジャンプさせるからな

973 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:43:10.89 ID:1YAuzuRl.net
>>969
赤い薔薇は異質だから、好奇の目で見られない目印がいいな

974 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:48:04.42 ID:1YAuzuRl.net
>>972
ビトンの黒い長財布ね
判った
朝8時位から周辺に着いて待ってるよ
こちらの目印指定が無いようだから紺色のビジネスバッグの取っ手にアップルウォッチをぶら下げておくね
明日ちゃんと現れるか楽しみ

975 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 20:50:54.80 ID:1YAuzuRl.net
今思ったんだけど
今からは無理なん?
自分も会社が新宿だし、今2件目に移動しようとしているから
今からでもいいよ

976 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:05:24.04 ID:PrzaOJxN.net
>>970
貧乏人の僻みwww
月の食費を財布に入れてるだけ、ボンクラ
牛皿大盛つゆだくを生卵につけて、ウマー

977 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:16:05.44 ID:8xxcZK8K.net
>>973
じゃあ白い薔薇

978 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:18:03.60 ID:1YAuzuRl.net
もう一つ補足ね
朝から揚げ物は食べたくないから
8時位に周辺に着いて店の外に居るね
それっぽい人が入ったのを確認したら自分も入るよ
早く来て店内で注文もせずに待つことは出来ないし
会うことが目的だし、かつやで何か食べ無くても良いよね
飲み物位は頼むかな
それはそうと今からでも会うこと出来るけど無理なん?

979 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:18:53.14 ID:VAigNLL3.net
できたてのキールうんまぁ…ホクホク

980 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:22:31.92 ID:TFYLSWNr.net
>>978

https://i.imgur.com/aEb6k4y.jpg

981 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:25:24.74 ID:oBVdWhdK.net
>>980
次スレ立ててくれ
どうせならさらにもう一つ立ててそっちでやり合ってくれ
スレチの板違いだからタイトルにケンタ入れるなよ

982 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:28:08.75 ID:1YAuzuRl.net
>>980
確実に会うための打ち合わせだから
寛大な気持ちで見てよ

983 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:31:13.98 ID:n9ROU5zK.net
>>982
「話をする時はまず"結論"を言え。
理由は"3つ"に"限定"しろ。
世の中、三つの理由を挙げれば大方の説明は付く
それが出来ない"バカの話"は"必ず長い"」

984 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:36:50.09 ID:1YAuzuRl.net
今から会うのは無理なん?てのをスルーされてる気がする
レスの頻度も少なくなってきたし
予想通りレスを邪魔するような書き込みも増えて来たね

985 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:40:00.27 ID:lMp1wAtA.net
文章が長くなる人の傾向として挙げられるのは「すべての情報を詰め込もうとする」事です。
「情報は多ければ多いほど良いのでは」と思うかもしれませんが、文章を作る時に大事なのは"情報の多さ"ではなく"伝わりやすさ"です。
必要な情報を正しい流れで配置すれば文章が無駄に長くなる事はありません。

986 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:40:09.20 ID:PrzaOJxN.net
>>983
バカだなー
柳沢幸雄先生の本でも読んどけ

987 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:42:38.22 ID:xKhaE+OP.net
IDコロコロして逃げるとか恥ずかしい

988 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:42:44.78 ID:zInJKo1z.net
>>986
おっ、きたね
で、今から会うのは無理なん?
無理なら明日の朝で良いけどさ

989 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:43:48.87 ID:PrzaOJxN.net
>>978
今から?
ワケワカメ
明日キモヲタだったら、即ぶっ飛ばして
授業料をもらって終わりだな

990 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:49:06.46 ID:hd2/DIAb.net
次スレ

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 221【Ponta】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690980476/

991 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:50:21.71 ID:oBVdWhdK.net
>>990
おつです

992 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:50:38.88 ID:zInJKo1z.net
>>989
会社が新宿なら界隈で未だ遊んでるかな~と思ってさ
今会えるなら朝まで待たずとも良いし
自分に何かするつもりっぽいから朝より夜のほうが良いとも思うし

993 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:51:52.17 ID:zInJKo1z.net
>>990
おつかれ~
それでもってありがとう

994 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:53:01.77 ID:PrzaOJxN.net
効いた😵‍💫
今から風呂→チー牛、濱田家のクリームパン
飲み物は、キンキンに冷えたカルピス

995 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 21:59:09.52 ID:263HRc4l.net
どっちかが写真うpしてここに居るよアピールしたらええんちゃうの
服装と持ち物も
あとVIPかなんかで続きはしてくれ

996 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 22:07:10.82 ID:zInJKo1z.net
>>995
まぁ適当なスレに移動したほうがベストなのは判るんだけど
あちらさんが移動してくれないと意味無いんだよね
自分は適当なスレに移動は構わない

997 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 22:08:54.13 ID:g7nMHHmy.net
この手のガイジは本人しか使わない造語があるから投稿者のIDもNGでNG簡単でしょ

998 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 22:08:57.51 ID:hzrStFa+.net
>>996
一人居なくなるだけでも大分助かるから貴方からお願いします

999 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 22:11:51.91 ID:PrzaOJxN.net
1000ならリブフォーエバー

1000 :やめられない名無しさん:2023/08/02(水) 22:13:03.13 ID:PrzaOJxN.net
1000なら、ケンタッキー新宿南口店復活🐓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200