2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱烈】日高屋★33【中華食堂】

1 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 06:51:36.36 ID:SRXt1mPL.net
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★29【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1675052649/
【熱烈】日高屋★30【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679387672/
【熱烈】日高屋★31【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684971880/
【熱烈】日高屋★32【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1688389992/

2 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 06:53:40.66 ID:SRXt1mPL.net
メニュー
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/99/index.html

店舗検索
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/index.html

ちょい飲み日高
https://hidakaya.hiday.co.jp/scene/index.html

日高屋のこだわり
https://hidakaya.hiday.co.jp/point/index.html

おいしさの秘密
https://hidakaya.hiday.co.jp/kitchen/index.html

3 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 06:56:20.13 ID:SRXt1mPL.net
その他詳細はwebsiteでおながいしまつ
https://hidakaya.hiday.co.jp/index.html

4 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 07:13:45.46 ID:WnMz4APo.net
いちおつ

5 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 07:19:12.08 ID:U4DkTJRb.net
1日外出券で行く日高屋
https://pbs.twimg.com/media/EP9uaECU8AEUZuV.jpg

6 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 09:36:06.86 ID:id1hHP3t.net
前スレ世田谷の人
世田谷に限らず最近は税込570円でタンメン出せるラーメンチェーンないだろうな
一番館が今は幾らか知らんが以前は500円程度、ただ味は日高屋が良いと思う
場所も中野が世田谷だと最寄りか

7 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 10:14:28.88 ID:g4NdQx5o.net
オカモトタンメン

8 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 10:54:35.88 ID:id1hHP3t.net
オカモトタンメンって板橋にもあるのか
行ってみたいが計6席かぁ…

9 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 18:55:11.21 ID:KePFxqyr.net
チゲ味噌そろそろらしいで

10 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 19:07:42.90 ID:9LYEAqyj.net
>>5
ハンチョウはコスパやハードルの事をよく分かってるよな
さすが大人の男だぜ
https://pbs.twimg.com/media/EP9uaECU8AEUZuV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP9uaj5VAAEiQrP.jpg

11 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 20:15:21.25 ID:r6QwYMqC.net
熱烈とついてるんいどうしてシャオロンパオがないのん??

12 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 20:53:29.42 ID:43JxU6ms.net
相手しちゃいけないやつがまた一人

13 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 21:09:47.26 ID:rNI4VGky.net
日高屋さん今日も美味しく頂けました

これからも宜しくお願い致します

14 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 21:11:54.87 ID:WnMz4APo.net
何食ったか報告してくれるとありがたいんだが

15 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 22:07:16.69 ID:84IlJX54.net
東秀の方がいいなあ

16 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 22:38:54.69 ID:eNJqyEGL.net
>>15
両方行けるのならばどちらか一方にする必要は無いよね
どちらにも雰囲気や良さがあるように思う

ちなみにソース焼きぞばが食いたければ東秀のれんげ食堂だね

17 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 22:41:25.65 ID:lJ0A2a+b.net
チャーハンもちゃんとチャーシュー使ってるれんげ食堂の方が美味いな
タンメンは日高屋に軍配

18 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 22:58:54.90 ID:eNJqyEGL.net
>>17
おお!両方とも同意
日高屋の炒めごはんと違ってれんげ食堂のはちゃんとしたチャーハン
一方れんげ食堂のタンメンは細麺を使っているのが話にならない

19 :やめられない名無しさん:2023/09/07(木) 23:32:55.37 ID:r34aViCh.net
肉そばうまいな
肉そば+爆弾炒め+餃子6個+生ビール最強

20 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 02:41:16.56 ID:V/462j0U.net
ここの麺類は地雷
タンメンは福しんで食う

21 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 06:13:19.61 ID:AjOWn6IQ.net
福しんは日高屋に昔あった盛り盛りクーポンの完全上位互換みたいなクーポンくれるから好き
麺大盛り無料、ライス大盛り無料、冷奴無料、焼豚二枚無料、味玉無料、杏仁豆腐無料の中からどれか一つ選択して利用出来るから使い勝手良い
味玉無料は今一時中止しちゃってるけど

22 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:06:57.93 ID:3fQ9VrNW.net
福しんや王将も好きだけど日高屋ほど店舗が多くないのがな…
日高屋がすごいのはマジでどこにでもある事

23 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:32:06.41 ID:XpBfvW4E.net
関西には日高屋ないんだっけ?
以前大阪から上京してきた後輩が、東京来てから初めて日高屋入ったって話してた記憶ある

24 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:43:38.69 ID:bPX2nNvO.net
関西には日高屋ないよ
だから酒飲みスレとかで日高屋の話題が出ると、関西人は行ってみたいと言う
そんなわざわざ行くような店じゃないのに

25 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:45:06.23 ID:okjnS6d4.net
埼玉県大宮発祥の関東ローカルチェーン

群馬県(1件)
埼玉県(96件)
千葉県(50件)
東京都(191件)
神奈川県(68件)
茨城県(5件)
栃木県(1件)

26 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:51:34.13 ID:0LF/Kao0.net
キムチチャーハンを頼むよりかは
チャーハンとキムチを頼んだ方が
80円高くなるけれど満足感が高い

27 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:53:26.50 ID:KkEycE5E.net
>>24
慣れた地元民には大した店じゃなくても近くに無い店には行ってみたいからな
俺も資さんうどんとか行ってみたいし

28 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 10:54:03.47 ID:0LF/Kao0.net
>>18
平打ち麺は死ね今すぐ死ね
この世から平打ち麺など
絶滅してしまえ必要ない

29 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 11:21:54.28 ID:okjnS6d4.net
>>28
タンメン、味噌ラーメンには平打ち麺に限る

30 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 11:42:37.61 ID:G9q1sRjr.net
関西じゃないが東京か埼玉でスガキヤラーメン

31 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 11:42:43.33 ID:G9q1sRjr.net
食べたい

32 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 11:52:39.26 ID:v8I861k8.net
>>27
都民だけど資さんうどんと牧のうどんは俺も行ったみたい
あと静岡のさわやかってハンバーグ屋も

33 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 12:33:03.28 ID:0ZzMokGG.net
健康のためにラーメンより
焼きそばを食ってる

焼きそばは汁飲まなくていいから

34 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 12:43:57.30 ID:D6l8C0jf.net
>>30
都内にあったじゃん!
全て撤退した。

35 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 12:45:26.33 ID:AjTtMMyx.net
>>33
ラーメンだって汁飲まなきゃ良いだけだよ

36 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 13:19:26.94 ID:NoViRhAv.net
>>20
以前はゴムというかこんにゃく麺みたいだったけどかなり改善された

37 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 13:44:49.71 ID:NoViRhAv.net
>>28
以前はゴムというかこんにゃく麺みたいだったけどかなり改善された

(安価だけ打ったらなぜかコピペエラーで書込不可だった)

38 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 15:19:07.11 ID:5V51k7Lr.net
タンメンは旨いのにチャーハンクソ不味いのをなんとかして

39 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 16:38:07.65 ID:9YY1aHHj.net
え?ファミ中華の中ではランキン上位の味やで?
ご家庭風味のほっとする味ってやつや

40 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 16:54:13.86 ID:Ouncoqbz.net
雨も止んだようだし仕事の帰りに
日高屋でビールと中華そばだな

41 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 18:12:51.96 ID:ucVYFGKs.net
ゴミグス

42 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 21:56:25.40 ID:UqY/X/6n.net
>>41
働けよ

43 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 21:58:08.65 ID:tjiZSh+F.net
明日晴れたら日高屋行くんだ

44 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 21:59:16.85 ID:noC9K6IK.net
雨でも行け

45 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 22:01:33.82 ID:UqY/X/6n.net
>>43
土方の昼飯やろ
雨なら休みやし
月給じゃないから働いた分が給料
やな

46 :やめられない名無しさん:2023/09/08(金) 22:06:45.93 ID:24MF9iH+.net
最近は週休二日の工事現場結構あるな

47 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 08:12:34.14 ID:3VcY1Zlk.net
台風は大したことなかったな
9月はもう台風こないよね

48 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 09:03:14.99 ID:eEVPva7S.net
日高屋、福しんなんかに行くほど落ちぶれたくない
俺の人生

49 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 09:09:45.85 ID:wBA2O6Lr.net
日高屋は月に一回、持病で病院にかかるとき調剤薬局の待ち時間に行ってる
調剤してもらう時間潰しにちょうどいいんだ、食事どきじゃないから空いてるし

50 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 09:19:38.18 ID:6oZw1pgD.net
>>48
このスレに来てる時点で十分に落ちぶれている

51 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 10:49:02.99 ID:WrvJ8x9f.net
>>46
どこもそうだよ。

52 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 11:51:37.62 ID:bq5g7XjX.net
>>48
日高屋、福しんにも行けないほど落ちぶれたもんだな
オマエの人生

53 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 12:00:00.10 ID:QVKtodhg.net
>>51
そうなの、下手なブラック企業より全然良いじゃん

54 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 12:14:43.02 ID:eEVPva7S.net
つけ麺を食ってきたけど不味かった
チャーハンも相変わらず最低な味で全部食えなかった

55 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 12:22:44.17 ID:wBA2O6Lr.net
>>54
日高屋に行くほど落ちぶれてないってのは?

56 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 12:52:38.26 ID:tdxaSpuR.net
バーミヤンでクーポン利用で生ビール🍺と餃子とランチ満喫中餃子99円は流石に初めて

57 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 13:00:48.64 ID:U8spZehL.net
>>55
>>48で落ちぶれたくないと言っているけど落ちぶれていることを自認し来店したのでしょう
そしてわざわざ不味いと書き込む彼の人生

そうで無いのならば>>54はエアプってことになりますね

58 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 13:07:52.98 ID:sH1B+yXO.net
>>56
クーポン使って199円の皿雲呑と249円の肉焼売も頼もうぜ

59 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:09:14.29 ID:OxlQKggB.net
>>542
食べ切れないものを注文して残すとか
中国人みたいな奴だな

60 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:10:39.48 ID:OxlQKggB.net
>>542>>54

61 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:10:58.38 ID:ssk5u+Qw.net
なんか新作あるぞ

https://i.imgur.com/5aTeMav.jpg

62 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:11:47.92 ID:ssk5u+Qw.net
今日はレバニラ定食や٩( ᐛ )و
https://i.imgur.com/4BYhkca.jpg

63 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:14:24.88 ID:F9ZMC1+q.net
>>54
半チャーハンにすれば良かった

64 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:15:34.34 ID:Hvdf9fjt.net
>>54
落ちぶれてて草

65 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:16:37.86 ID:F9ZMC1+q.net
>>62
ライスの色が悪いけどカメラのレンズのせいかな

66 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:22:58.80 ID:OxlQKggB.net
>>61
何処に新作が出ているんだ?
写真間違えてるだろ

67 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:23:36.21 ID:OxlQKggB.net
>>65
レンズってw

68 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:26:43.45 ID:JPeNhbVX.net
肉そば食べたが、味濃いっていうか塩っぽかったがうまかった
豚骨味だね

69 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 14:33:14.98 ID:OxlQKggB.net
どういう味覚してんだ
豚骨じゃないぞ鶏ガラと豚肉の味だよ

70 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:17:04.97 ID:wBA2O6Lr.net
肉そばなんか想像しただけで気持ち悪いからいらない
冬にきのこ酸辣湯麺が復活してくれればそれでいい

71 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:22:03.54 ID:0oqYPtBd.net
>>65
だまれよ乞食www

72 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:25:23.70 ID:H4bvvJzt.net
胡椒ファッサー!レバニラガシガシ!瓶ビールグビグビ!これぞ日高屋!

73 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:26:37.48 ID:0oqYPtBd.net
いま瓶いねーだろ、みんな生だべ

74 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:28:54.92 ID:0oqYPtBd.net
>>66
熱烈中華食堂日高屋(ハイデイ日高)は、「肉そば」を4年ぶりに9月1日から期間限定で販売する(一部リニューアル)。価格は690円。

4年ぶりは新作じゃねーのか?

75 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:29:47.15 ID:H4bvvJzt.net
ちっこいグラスに瓶ビール注いでグビグビ!そして注いでグビグビ!これなんだ!

76 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:31:21.07 ID:OxlQKggB.net
>>73
何言ってんだお前

77 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:32:45.89 ID:wBA2O6Lr.net
瓶ビール頼んだことないけど中瓶だろ?
大瓶なら頼むけどな

78 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:35:26.91 ID:H4bvvJzt.net
中瓶でグビグビ!足りなきゃもう一本頼んでグビグビ!

79 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:39:36.50 ID:OxlQKggB.net
大瓶だと空ける前に温くなるから中瓶なんだろ

80 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:42:59.01 ID:wBA2O6Lr.net
大人の義務教育633

81 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:43:12.97 ID:0oqYPtBd.net
瓶なんて飲んでるやつみたことねーよ

82 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:44:06.43 ID:wBA2O6Lr.net
瓶ビールのガラスは厚いからなかなか温くならないよ

83 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:45:15.50 ID:0oqYPtBd.net
瓶450円
生320円

84 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:47:34.47 ID:H4bvvJzt.net
おねえさん1人で瓶ビールをちょいちょい見るけど
これがまたカッコいい!

85 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:49:11.77 ID:0oqYPtBd.net
瓶ってセレビィなんだな

86 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:49:15.32 ID:wBA2O6Lr.net
日高屋の生ビールってどのくらい入ってるんだろ
ジョッキわりと細いし、300mlくらいしか入ってないかもしれんね

87 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 15:52:49.91 ID:0oqYPtBd.net
>>86
◇小ジョッキ:200~300ミリリットル
◇中ジョッキ:350~500ミリリットル
◇大ジョッキ:700~800ミリリットル

だかひーは中ジョッキ

88 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 16:05:48.80 ID:PDEdzZFk.net
10:30開店直後からビール飲んでるジイさんいるわ

89 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 16:25:46.33 ID:Lbkabvci.net
>>58
餃子は明日まで99円だぜ

90 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 16:26:51.29 ID:dFIOn4Lc.net
>>88
ワイやー

91 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 16:31:56.83 ID:R2VfzXg2.net
吉岡里帆となら日高屋で一緒にビール飲んでやってもいいわ

92 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 16:39:47.36 ID:wBA2O6Lr.net
吉岡里帆ってブサイクじゃね
NHKのしずかちゃんとパパに出てる奴だよね
あれなら飯島直子と飲みに行きたいわ

93 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 17:47:29.21 ID:0bEIfYIR.net
>>67
カラーバランスの良さ、キヤノン、ミノルタ
濃淡コントラスト、ニコン、ペンタックス

94 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 18:31:54.19 ID:xnBqTzAH.net
日高屋で豪遊し
ttps://i.imgur.com/a5cXrK5.jpg
ttps://i.imgur.com/JJvzcao.jpg
ttps://i.imgur.com/RqX6Zpg.jpg

95 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 18:41:34.37 ID:xnBqTzAH.net
餃子W定食食べ

ttps://i.imgur.com/YjYdWrK.jpg

96 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 19:01:05.80 ID:OxlQKggB.net
>>92
若いおっぱいの方が勝ち

97 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 19:06:21.45 ID:wBA2O6Lr.net
>>94>>95
飲み物もたくさん頼んでるし、優良な客だなおぬし
ここは麺類だけ食べて帰る貧乏人が多くて嫌になる

98 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 19:17:05.06 ID:sSOnnyBa.net
アルコールは痛風結石の元

99 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 19:46:41.94 ID:Xka4Aldh.net
日高屋サンのことも考えーよ
客が結石もったからってなんの問題やある!!

100 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 20:32:04.87 ID:B3gxanPn.net
日高屋だと最初に生2 その後ハイボール2頼むな
1杯ずつ頼むの何か悪くて何度も足運ばせるの

101 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 20:47:50.76 ID:Xka4Aldh.net
バッカ店員さんはお客さんとこに足繁くかよいてーんだよ
嫌われてるかと不安になるだろ。余計な気まわすな

102 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 20:49:46.50 ID:YO5nCOXs.net
>>77
物価高で国が貧乏になってるから中瓶が増えてる

103 :やめられない名無しさん:2023/09/09(土) 21:42:13.40 ID:B3gxanPn.net
昔の大衆居酒屋は大瓶だった

ごはん屋さんは中瓶のイメージ

104 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 04:42:00.66 ID:NhTLyIPV.net
>>98
上等やけえ

105 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 05:55:18.36 ID:M302eWZl.net
>>100
十条の日高屋で同じようにハイボール2杯を頼んだらな
少し時間差をつけて2杯目を持ってきた。
1杯目を80%くらい飲んだ頃だった。

106 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 07:55:53.39 ID:bFpPaYci.net
今日は昼11時から生ビール2緑ハイ2そら豆ネギチャメンチチーズ巻き生姜焼き単品〆に汁無し大盛りにする

107 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 08:52:42.17 ID:aV9WHKNX.net
>>106
いいですね~

108 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 09:14:07.58 ID:hpsTv7HB.net
サッカー日本代表がドイツ代表に大勝したから日高屋で祝杯挙げてくる

109 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 09:14:38.82 ID:+6alRvDI.net
僕は12時より牛角ランチします 勿論飲み放題付けました

ポイントが2000貰えたのでコレ使って格安で飲みます

110 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 09:16:31.48 ID:fIVe2aqF.net
阪神がマジック7に一気に減らしたから日高屋で祝杯挙げてくる

111 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 10:07:56.72 ID:vx+GSoXL.net
>>106
貴族か

112 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 10:13:44.12 ID:i3CzZR93.net
>>104
まだ経験した事が無いんだね
凄く痛いよ

113 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 10:28:10.18 ID:aqX0MzFV.net
>>106
3660円になります

114 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 11:08:38.23 ID:nyd9JKf6.net
ツケで頼む
月末にまた来るから

115 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 11:33:22.41 ID:Hs6/Ync+.net
なんだ!?
良くわからんが満席近くて乞食みたいなやつらが酒のんでる!

116 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 11:39:30.04 ID:fIVe2aqF.net
お昼どきは爺さんで満席で入れない、日高屋

117 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 13:11:02.26 ID:THZ+8kQb.net
夜の混雑時間帯
カウンターの隣に座った客がタブレットから注文を始めたが途中で奥の隅っこの席に移動した
注文途中のタブレットはスクリーンセーバーの「テーブル使用中」表示となり新たな客が使えない状態に

自分が注文したナカおかわりが来たついでにそのことを店員に報告
確認後に対処した模様

なお自分は異臭等何らかの理由により隣の客が逃げたような出来事は今まで記憶にありませんw

118 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 13:40:13.12 ID:EHxKVUKs.net
宴のはじまりじゃ
https://i.imgur.com/V4GX3qx.jpg

119 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 14:06:15.23 ID:EHxKVUKs.net
ご馳走様でした
https://i.imgur.com/kt6fSM3.jpg

120 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 14:11:31.40 ID:FCvaEV2M.net
飲みかけ貼るなよチョン

121 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 14:26:28.50 ID:EHxKVUKs.net
飲みかけじゃないしチョンでもない

122 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 15:14:04.87 ID:GVCT9lPr.net
>>120
壺ウヨは出てけよ

123 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 15:30:29.56 ID:Hs6/Ync+.net
金持ちすぎぃぉぃぉぃっ!
抱いてっ!

124 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 15:32:40.04 ID:fIVe2aqF.net
日高屋で2000円超えはなかなかの豪遊

125 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 15:52:40.32 ID:bu15EfMH.net
健康のためにラーメンスープは飲まないっ!(キリッ

126 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:01:35.06 ID:THZ+8kQb.net
つまみ2品または定食用主菜単品
ホッピーセット+ナカおかわり2
〆の麺類or炒飯等

昨今の値上げ前はそうでも無かったけど最近はどうしても2000円超えちゃうな

127 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:02:10.48 ID:xG7JUPb3.net
味薄目で注文して残さず飲んでます

128 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:08:20.94 ID:Yr1F7NbA.net
>>118
夏のはじまりに空目した

129 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:08:32.75 ID:zhbruays.net
瓶ビールから入って酎ハイ系3、4杯におつまみ3、4品…みたいな感じでいつも大体3,000円程度

130 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:27:06.44 ID:THZ+8kQb.net
>>128
自分も一緒
ちなみに環境は
Windows10
フォントMarugoaa-SR

131 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:44:22.24 ID:Hs6/Ync+.net
尻の穴にギョウザいぉぉぉっ!

132 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:45:35.63 ID:Hs6/Ync+.net
>>129
ビールはあれとして、こーゆーとこの酎ハイってなにはいってんだあれ
足下おかしくなるくらいぐらつくよなw

133 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:46:08.88 ID:Hs6/Ync+.net
日高屋で酎ハイなんか飲まされたらすぐ中出しされて孕まされちゃうよ

134 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 16:55:20.20 ID:zhbruays.net
俺ぐらいのバカ舌は日高屋ぐらいがちょうど良いのでガシガシ食ってガシガシ飲んで毎回3,000円ぐらいイってしまう

135 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:17:54.28 ID:kNFf4BM4.net
>>134
毎回って毎日じゃないよね
毎週か毎月くらいの頻度?

136 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:20:56.92 ID:u6V5No8L.net
日高屋に行くほど落ちぶれたくない
あんな不味くて最低な店はないからな

137 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:21:35.10 ID:aqX0MzFV.net
自分はちょい飲み1500円くらいで収めて2軒目に行くかなぁ
日によってはラーメンまで食って締めちゃうけど

138 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:33:35.92 ID:Hs6/Ync+.net
>>136
うまい٩( ᐛ )و

139 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:42:10.32 ID:jpeF+40t.net
>>132
ウオッカ
正確にはスピリッツ

140 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:44:30.89 ID:Hs6/Ync+.net
そらぐらつくわw

141 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 17:44:40.16 ID:Yr1F7NbA.net
近所の日高屋だけど、テナントで入ってたビルが建て替えで閉店。
朝10:30から営業してて重宝してたんだよね。
またテナントで入らないかな

142 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 18:36:45.92 ID:nyd9JKf6.net
ハイボールは焼酎ベースのがすこ
チェーン系だとどこで出してる??

143 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 19:34:59.90 ID:zhbruays.net
週1〜3程度のペースで1回3,000円程度消費してる俺は優良ヒダカーなのかもしれん

144 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 19:36:26.13 ID:ZHA8a/cW.net
肉そば始まってたな
あれ、割と好き

145 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 19:40:44.26 ID:UqZpwEWS.net
定食食い飽きたw
新メニューカモーン!!

146 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 20:05:23.15 ID:rQE7XLeQ.net
>>105
一人客だから1杯と思い込んでたけど2杯注文だと気が付いて後から持って来たとか?

147 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 20:57:33.19 ID:qGnDbJ0/.net
やっぱ皆ここで頻繁に飲み食い3000程度使うのね 安い安い言われるけどそこそこの客単価だと思うわ

148 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 21:34:41.84 ID:Mg/BOt31.net
町中華が最近は高すぎるのが日高屋贔屓になる要因だな
町中華にしてみれば大資本に打ち勝てる筈がないから売上減→値上げ→さらなる売上減という負のスパイラル

149 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 21:55:39.38 ID:FMefKWPn.net
https://imgur.com/a/oFN6nm8


満足です

150 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 22:02:25.41 ID:RkHqckc9.net
>>142
ウイスキーを使うからハイボールなわけで
焼酎を使ったら酎ハイかサワーだろ

151 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 22:05:16.46 ID:QXRmdL9n.net
>>149
きたねぇなー

152 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 22:25:33.90 ID:Hs6/Ync+.net
>>149
他でやれよ、ここと関係ないんだから

153 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 22:31:05.13 ID:9YD7X17y.net
>>109
>>149
有言実行だな

154 :やめられない名無しさん:2023/09/10(日) 23:06:28.59 ID:7swKVMP6.net
>>149
ホットペッパーポイント??

155 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 00:51:34.19 ID:INOCVGHa.net
4年ぶり肉そばは旨かった!
レギュラーメニューに昇格してほしい

156 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 08:56:35.22 ID:fv5YaMMl.net
肉そばの肉をライスに乗せて肉丼にするの好き
余ったラーメンはヴィーガンの友達にあげる

157 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 08:59:42.75 ID:9crmmsCI.net
ここって、ノンアルコールビールある?

>>156
肉汁はいいのか?

158 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:09:18.45 ID:pEY/er/H.net
うちの最寄りの日高屋は営業時間11:00~23:00
早く11時になれ

159 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:09:56.53 ID:cjokKyjh.net
>>156
スープに動物性脂肪が入ってるけど、ビーガンの友達はOkなの?

160 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:20:11.35 ID:VEXjf7cp.net
支那そばに豚バラ肉と玉ねぎを入れて三百円像
これを安いと思うか高いと思うか

161 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:26:27.63 ID:XFakyD1O.net
違うけどね

162 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:30:46.16 ID:5ARxH4vQ.net
>>157 >>159
ライトヴィーガンだから大丈夫なんだって

163 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 09:54:10.64 ID:t+bh3Hdr.net
ていうか肉そばの具って生姜焼きの流用なんじゃ無いのかな

164 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 10:03:40.11 ID:jvSikPdS.net
ヴィーガンいいたいだけやで

165 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 10:44:14.05 ID:tE03uez5.net
>>158


166 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 10:59:49.35 ID:XFakyD1O.net
ライトヴィーガンなんて言葉は無い
ヴィーガンは完全菜食主義者の事だぞ
少量の肉を許容しているのは
セミベジタリアンと言うただ野菜を
少し多く食べるだけの普通な奴のこと

167 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 11:26:18.67 ID:IGbD8k7X.net
>>165
9時過ぎの書き込みで早く11時のオープン時間になれって願望書いてるんだよ、わかったかな

168 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 12:49:05.22 ID:XCr3jtKd.net
>>157
ホッピー外単品注文はいかがか?

169 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 12:49:07.71 ID:Vy/gR9dp.net
>>158
事後報告は?

170 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 13:12:38.88 ID:t+bh3Hdr.net
>>168
ホッピーセットを頼んだのにジョッキに氷しか入っていなかったことがこれまで3回あるw

171 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 13:33:27.97 ID:IzS3wuQa.net
>>169
そう煽るなや
食いに行くなんて一言も言ってないで

予定は未定や

172 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 13:44:02.83 ID:9wPrcrL9.net
>>171
えっ、早く11時になれ=11時に合わせて食いに行くぞ!って意味じゃなかったの!?

173 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 14:16:22.76 ID:IzS3wuQa.net
>>172
オレに言われても知らんわ

174 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 14:18:02.20 ID:9wPrcrL9.net
>>173
あんた>>158じゃないの?
なんで>>169に返事したのよ?

175 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 14:33:47.00 ID:tE03uez5.net
>>171
優しいね

176 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 14:42:51.94 ID:tE03uez5.net
>>174
食ったかどうかなんてどうでもよくてお前みたいな煽り体質バカを諌めたんだよ、わかるかな

177 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 14:47:50.30 ID:IzS3wuQa.net
>>176
まぁそういうこったな

178 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 19:44:20.08 ID:f6CpWNf/.net
>>176,177
煽ってねーよ
あんたら性格悪いな、バカはてめえらだろ

179 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 19:46:40.36 ID:VEjkpqlD.net
>>178
ゴミが

180 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:06:22.09 ID:f6CpWNf/.net
>>179
あん、黙れや
まともに話も出来ねーのかお前ら

181 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:20:14.89 ID:VEjkpqlD.net
>>180
結婚出来ないチョンガニート
底辺の社会のゴミが
やかましぃーわ

加齢臭くさいジジィが黙れ

182 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:20:47.58 ID:VEjkpqlD.net
>>180
クソチョンガ

183 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:21:34.98 ID:VEjkpqlD.net
>>180
先ずは働け
このクソデブ

184 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:23:03.15 ID:VEjkpqlD.net
>>180
働いて得た収入で日高屋食って言え
ゴミや残飯に失礼やろ

185 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:24:13.29 ID:VEjkpqlD.net
>>178
先ずは鼻で呼吸しろ
クサイんだよてめぇは

186 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:25:53.44 ID:VEjkpqlD.net
今日はこれで勘弁してやる

187 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 20:36:35.91 ID:MAettnkT.net
ケンカは終わったのかい?
じゃあ皆んな仲良く瓶ビールで乾杯しようじゃ無いか

188 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 21:31:00.24 ID:pQFTrcpI.net
カンパーイ(´・ω・`)つ∪

189 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 21:51:06.92 ID:z/dcNlxM.net
>>187
だまれ尻の穴

190 :やめられない名無しさん:2023/09/11(月) 21:54:51.31 ID:MAettnkT.net
どうした
人生大失敗中か

191 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 11:57:55.85 ID:1gbZ4uAz.net
外食系の板は全てラーメン板のようにワッチョイ強制にしてほしい

192 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 12:03:13.09 ID:pS0kBZjQ.net
どうせ競馬かパチンコですったんだろう

193 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 12:25:02.84 ID:ccGnuhh/.net
>>160
スープが違うぞ
しょっぱいがうまかった

194 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 12:49:32.92 ID:LXolpgTO.net
禁酒してたのに1杯のんだら
やはり5杯いってしまった、止まらねえ

195 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 13:40:29.75 ID:YsNFHFaH.net
>>160
スープに豚の油の甘みあるから
結構違う

196 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 14:56:27.57 ID:B524b9vg.net
中華そばと生ビール!

197 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 15:07:19.10 ID:UGSphuoP.net
たまには餃子くらいつけろよ

198 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 15:14:34.81 ID:4x69ZB7g.net
バイトの子のお尻の穴をなめまわしたい

199 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 17:14:08.03 ID:Pgw0lZMu.net
明日は休みだからケンタに行って朝から呑む

200 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 17:57:10.82 ID:1gbZ4uAz.net
>>199
ケンタで何を飲むの?

201 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:11:50.48 ID:JzmF9nwE.net
チキンは飲み物です

202 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:20:12.74 ID:UGSphuoP.net
ケンタで呑むとか富豪かよ

203 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:31:37.02 ID:4x69ZB7g.net
ドリンク100円だからな今ケンタ

204 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:43:07.26 ID:B524b9vg.net
ドイツのケンタならビール置いてるらしいな

205 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:53:09.58 ID:Pgw0lZMu.net
>>200
金あるねん。
スマンナ

206 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 18:59:56.24 ID:58WVZVOj.net
日本のKFCにもビール置いてある店は有る

207 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:00:58.81 ID:dV/ZpM0G.net
カーネルバフェだっけ?酒飲めるケンタ
まぁ俺はケンタならテイクアウトでゆっくり飲むけど

208 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:15:22.20 ID:pWNpG0rE.net
日高屋に行くくらいなら何も食わないほうがマシ

209 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:18:10.49 ID:58WVZVOj.net
>>207
プレモルのグラス置いてある店はそうね
普通の店舗でも缶ビール置いてる店が有る

210 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:19:54.31 ID:58WVZVOj.net
永谷園の手前不味いとは言えまい

211 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:21:38.08 ID:B524b9vg.net
KFCでも日高屋みたいにビールおかわりしてチキン追加できるの?

212 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:24:06.66 ID:58WVZVOj.net
誤爆った

213 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 19:24:42.74 ID:dV/ZpM0G.net
唐揚げでも焼き鳥皿でも好きなだけ追加しろよ

214 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 20:54:37.25 ID:Q9Uhs9PK.net
>>206
神奈川県のケンタにもビール置いてる店舗あるぞ
缶ビールだけどな

215 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 22:32:31.14 ID:EidZxeqo.net
>>208
さすがにそれはない

216 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 22:40:27.17 ID:ebG94ww9.net
>>208
そんなこと言わずに、そこら辺の草でも食ってろ

217 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 22:45:42.22 ID:SG+wkoVB.net
実際日高屋に行くのは一人飲みで他の店が空いてなかった時だけだな
23時すぎの住宅エリアの駅前とか
で不味くて後悔する

中国人の店のちょい飲みセットのが満足できる

218 :やめられない名無しさん:2023/09/12(火) 23:17:23.04 ID:b0+2qCra.net
チゲ味噌はまだかいな

219 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 05:37:22.68 ID:UOL9JTP7.net
ぶっこまなくていいよ

220 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 05:51:35.51 ID:OBs1X8xh.net
ホイコーローなかったっけここ

221 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 07:56:27.74 ID:mZBTI//7.net
>>217
じゃあ行くなよ
我慢してうち帰れ、まずい店で飲むな

222 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 08:19:45.87 ID:EoABNDOM.net
南蛮定食はあるけど
蛮族定食はないよな

223 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 08:48:25.73 ID:ZmFjFPDg.net
ラーメン健太かな

224 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 10:51:53.09 ID:ynt/SXMt.net
>>223
ラーメン二郎みたいにいうな

225 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 16:21:48.45 ID:+OKPunnT.net
>>222
それを言うなら「北狄定食、東夷定食、西戎定食がない」だろ

226 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 16:45:52.20 ID:X+GEwi3x.net
志村けん  飼い犬 どうなった

227 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 16:46:00.85 ID:X+GEwi3x.net
スレチスマソ

228 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 17:38:13.17 ID:3WTP9InH.net
>>226
お手伝いさんが飼ってる。

229 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 18:32:27.77 ID:BWlHl7y3.net
期間限定「肉そば」餃子セットを食った
6時間後に腹を壊した

230 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 18:39:30.63 ID:tqrkFgKt.net
>>229
年取ると油ものがダメになるよな

231 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 18:44:39.22 ID:7nKQU64Y.net
6時間後って別要因じゃね?

232 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 19:01:24.92 ID:RvFW7S4s.net
ビールを飲んでアルコール消毒しないからだ

233 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 19:15:23.24 ID:OBs1X8xh.net
瓶ビールは義務
ポチらやつは来んでええっちゅー話しや

234 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 19:50:49.18 ID:ynt/SXMt.net
>>229
肉だろな、菓子パンしかいつも食べてないのに急にお肉食べたからお腹こわれちゃったんだ

235 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 20:03:12.92 ID:tDb7Y7VX.net
>>234
肉取らないと年取ってから体力きつくなるよ

236 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 20:41:40.75 ID:W+Fnk/si.net
そんな時は熱烈中華食堂へ!

237 :やめられない名無しさん:2023/09/13(水) 22:33:31.85 ID:wkJscvFT.net
チゲ味噌まだかよ
モツ野菜もはよ

238 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 01:14:58.49 ID:XqK/gX7q.net
もらい火事くらって全焼した、横浜杉田店はもう撤退かな?

239 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 06:38:14.26 ID:cLZ0kUqH.net
>>234
腹を壊すのは肉っていうか脂身だな

240 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 07:00:32.35 ID:O4DNLOsE.net
肉そば評判いいね 今度食べよう

241 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 07:24:02.12 ID:zGYmYGug.net
衝撃的な事実を言います
醤油って日本独自の調味料じゃないんです
wiki見れば答えが出ます
ピンと来ない人にわかりやすい料理があります
中華そば…醤油味なんだよ

242 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 08:27:38.03 ID:m1cDVkWy.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族にも紹介して、加えて¥4000をGETできます。
https://i.imgur.com/bz2kyEU.jpg

243 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 09:55:42.76 ID:SFzzynz7.net
>>242
まだやってない情弱なんておらんやろ。

244 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 12:35:02.88 ID:F2KQgAhj.net
お前しかやってねーよハゲ

245 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 16:27:29.23 ID:TVYYJ899.net
「お待たせいたしました、肉そばです」
(ぇっ!?なにこれ!?www写真と違うwww)
https://i.imgur.com/82zJGfE.jpg

246 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 16:29:07.18 ID:TVYYJ899.net
>>245
スープでうがいた豚こまが7~8キレ、100グラムくらいか?
https://i.imgur.com/1Ywhauq.jpg

247 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 16:31:51.50 ID:TVYYJ899.net
>>246
味はタンメン的な塩ベースの醤油風味のような、麺はほかのと一緒
これは期待外れすぎだった
これぜったいうまいやつとか、まるちゃんズバーンとかの油即席麺の醤油と塩を一緒に作ってスーパーで買った豚コマ入れれば完成するよ、おんなじようなのw
https://i.imgur.com/rXMUQOW.jpg

248 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 17:13:26.83 ID:RObDEv0G.net
>>245
まずそう
自分で作ったみたい

249 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 17:14:02.06 ID:RObDEv0G.net
>>246
肉の繊維がよくみえよる
ええスマホやな

250 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 17:41:50.19 ID:fcumBxfO.net
>>245
自分の時と印象が違うなあ
https://i.imgur.com/cpJcN5G.jpg

なお公式
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/1/detail/215_011.html

251 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 17:42:43.05 ID:RObDEv0G.net
>>250
ただのラーメンにぶたにくと卵乗っけてるだけなんやな

252 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 18:05:05.48 ID:eHfHDg87.net
>>251
いや濁った色のスープだから一緒ではない

253 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 18:05:48.15 ID:RObDEv0G.net
>>252
豚焼いた汁がでとるだけやんけ

254 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 18:11:35.20 ID:VR6Gshxr.net
>>245
そんなもんじゃね?って印象
他の飲食チェーンに比べたらマシな差

255 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 18:12:19.38 ID:fcumBxfO.net
>>253
素の中華そばとは違った
但し乗ってる具は生姜焼きの流用だと思う

256 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 19:27:07.26 ID:qRYMRA2k.net
工夫次第でいくらでもメニューつくれるってこったな!ガハハ!!

257 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 21:58:55.65 ID:8ZgaY39l.net
日高屋も迷走か?

日高屋はシンプルが一番
あの陳腐な中華そば
されどあの値段
あの攻防戦が好き

258 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 03:00:36.09 ID:NjCXFO+u.net
日高屋は値上げしてもまだ他より安いからな王将よりまずいから空いてるし

259 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 05:02:39.33 ID:TqXcHku3.net
豚こまってこうならんもんな
くちゃくちゃってなる
https://i.imgur.com/61KSPWk.jpg

260 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 06:47:07.58 ID:NjCXFO+u.net
焼いてからいちいち手で広げてるんだろうなスタッフが

261 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 10:13:30.87 ID:E7lLVmmL.net
焼く前だろ
焼いたら広げられねーよ
安い豚コマの基本

262 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 10:53:00.58 ID:UNhuq7KR.net
コマでは無いよ 豚バラ スライスと思うわー

263 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 10:53:33.84 ID:Pei8xYc5.net
肉そばをレギュラーメニューにしてほしい

264 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:03:52.96 ID:9r39gHXd.net
あ、天津飯復活してたのか

265 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:14:24.89 ID:oZi3/jSg.net
>>253
焼いてはいないだろ
お湯かスープで湯がいてるんじゃね

266 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:19:40.23 ID:6cFQutPh.net
季節限定で激マズランキング久々に入ったな肉そば

267 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:49:07.07 ID:vhmtHLiZ.net
お昼は日高屋行こうかな

268 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:50:13.17 ID:7ijSxifH.net
ツイッター界隈では好評だが 肉そば

269 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 11:54:34.66 ID:ErCTJAK8.net
仕事をしていてもこの時間になると
こっそり日高屋スレを見てしまう

職場から日高屋は遠いから週末だし
帰り道にビールと中華そばかな

270 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:04:14.10 ID:7ijSxifH.net
日高屋までとひ

271 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:06:13.57 ID:7ijSxifH.net
ああ書き込んでしまった
日高屋まで徒歩30分だからバスで行くんだけど往復440円… 日高屋のコスパが…

272 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:14:41.80 ID:4/y0TUS9.net
>>271
自転車はどう?

273 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:15:13.89 ID:T7OxfDFm.net
>>271
交通費かけてまで食べに行くところじゃないやろ・・・
他にまったく店が無いんだったらともかく

274 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:16:43.17 ID:7ijSxifH.net
>>272
お酒飲むから

275 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:21:32.46 ID:ErCTJAK8.net
人それぞれ

276 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 12:34:56.14 ID:dDTR9mvi.net
タッチパネルは確認しないと駄目だな
スワイプしてるといつの間にか
注文入ってるわ
定食大盛頼んで2項目有るから
定食とライス大盛かと思って注文したら
炒飯大盛も入っていたわ
自分の確認不足だし勿体無いから
両方食べたけど1kg超えで腹パンだわ

277 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 13:02:55.13 ID:mmDdewi3.net
次の人どうぞ

278 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 13:32:59.95 ID:JJej/R45.net
肉そばは食うなおじさん「肉そばは食うな」

279 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 13:47:13.61 ID:BSoqSZ/Z.net
ひろゆき「肉そば食うやつ全員バカです」

280 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 14:05:47.20 ID:ED+ORdLk.net
今日先月来て行ったら黒酢冷やし中華が無かった
なかったあああああああ夏日続きなのになめてんのかあああああ

281 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 14:07:54.37 ID:vhmtHLiZ.net
お昼どき混んでたわ

282 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 16:49:03.14 ID:8yUtl7t3.net
>>280
日本語でおk
冷やしは昨日までだよ

283 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 16:59:41.73 ID:Dss2tyW4.net
ハイボールの500ミリ缶を飲みながら
自転車のってたおじさんいたよ

284 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:12.21 ID:yQqhSf/0.net
>>283
飲酒運転で逮捕されちゃうじゃん

285 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 17:21:46.40 ID:aXq/a+Ll.net
今は自転車も交通ルール厳しいからな
飲酒検問やってるのは見たことないけど自ら見せながら乗るのはすげえ

286 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 17:54:54.17 ID:JJej/R45.net

 📺テレビ放送のお知らせ📺

フジテレビ「サスティな!」
放送日:2023/9/16(土) 9:55~10:25
サスティな!に日高屋が登場します🍜
日高屋の中核・セントラルキッチンに潜入!
是非ご覧ください😊

287 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 19:27:49.23 ID:aXq/a+Ll.net
>>286
録画予約しといた

288 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 20:10:10.27 ID:JJej/R45.net
セントラルは埼玉か

289 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:11.64 ID:ErCTJAK8.net
日高屋美味しいね
これでいいのよね

290 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 20:17:01.11 ID:fT1eZc6E.net
チャーハンを鶏肉から豚肉にして欲しい

291 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 21:30:54.18 ID:iYVknpk4.net
天津飯うまかった

292 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 21:48:25.70 ID:s449MBtR.net
鶏肉の炒飯とか実質親子丼じゃん
ここで炒飯食うくらいならなか卯で450円の親子丼食った方が満足度高いわ

293 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 23:44:54.48 ID:T7OxfDFm.net
チャーハンの鶏肉だけはさすがに擁護できない
値段多少上がってもチャーシュー使って欲しい

294 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 00:02:00.99 ID:Zc7Hli/S.net
チキンライスの中華版という事でね
美味しくいただいておりますぅ

295 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 00:03:26.10 ID:z21u3F2f.net
別に肉なんて入ってなくてもいいよ

296 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:14:47.70 ID:9joqdlnv.net
今日の昼飯

ハンバーグとコロッケのランチ(ガスト¥613)

https://i.imgur.com/cC4lAxu.jpg

今日の晩飯

野菜たっぷりタンメン(日高屋¥530)

https://i.imgur.com/ENjomE9.jpg

外食止められまへん(-_-;)

297 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:15:08.38 ID:9joqdlnv.net
ワイもタンメン

https://i.imgur.com/FAAxmii.jpg

298 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:23:24.78 ID:9joqdlnv.net
昨日の昼飯

牛めし(小盛)、生野菜(松屋)

https://i.imgur.com/oUPdeJv.jpg

晩飯

ピリ辛つけ麺熱盛り(日高屋)

https://i.imgur.com/45Sjoj4.jpg

今日の昼飯

カツサンド

https://i.imgur.com/9NeTibA.jpg

過食外食無駄遣い(-_-;)金残らん

299 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:27:11.75 ID:uaNrAwCo.net
>>296
箸を皿の上に乗せるなよ

300 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:28:58.09 ID:uaNrAwCo.net
>>297
自演してんなよ

>>298
食いかけ貼るなきたねぇんだよ

301 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 06:30:17.23 ID:ql0aYHcn.net
>>299
え?

302 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 08:48:01.20 ID:cJiehv0A.net
マナー指導員おるな

303 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 08:48:33.61 ID:wymjFnj7.net
ここは専門板
ただの日記や具体的な話題が無い写真だけの投稿をするならSNSか雑談板でどうぞ

304 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 08:50:28.21 ID:ql0aYHcn.net
構わん、もっと貼りたまえ

305 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 09:46:37.48 ID:QXpRhJKA.net
野菜たっぷりタンメンとはタンメンにたっぷり野菜がのってるという事です

306 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 10:13:18.32 ID:QVz5ulqb.net
日高屋って関東だけに400店舗もあるのな
うちの方にも来て欲しいな

307 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 10:14:48.67 ID:tfzGRvFJ.net
安いけどめちゃくちゃ旨い訳ではないぞ

308 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 10:35:02.31 ID:CQISOyPl.net
リンガーの宿敵野菜たっぷりタンメンを召しませ
ワイは寒くなったら喰うで!!

309 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 10:35:04.00 ID:3cutcape.net
>>303
おむえがいけ

310 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 10:35:41.57 ID:3cutcape.net
>>297
それに豚コマいれたら肉そばだぞ

311 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 11:07:52.22 ID:d4P5gWtN.net
>>309
板チです
誘導
https://rio2016.5ch.net/alone/
https://kizuna.5ch.net/hikky/

312 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 11:47:50.62 ID:MwX8YaDZ.net
サスティな! を見た
チャーシューの煮汁をタンメンの隠し味に。醤油だれを中華そばの隠し味に使ってます
こんなことを言ってたけど、それってラーメンの世界じゃ常識だろう

313 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 12:43:05.74 ID:uaNrAwCo.net
>>310
頭おかしいのか

314 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 13:42:22.80 ID:3cutcape.net
>>313
いますぐ肉そば食ってこい、タンメンの野菜抜いて豚コマいれただけやから

315 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 13:46:05.10 ID:tfzGRvFJ.net
多分そういう事じゃないと思うの

316 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 13:51:30.44 ID:/H/keESB.net
>>314
やっぱ頭がいかれてるよアンタ

317 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 14:04:24.84 ID:cA/HWMA6.net
>>316
ブーメラン

318 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 15:29:55.35 ID:LFj0PiB1.net
タンメンと肉そばじゃ少なくともスープの味は違ったな

319 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 15:53:16.73 ID:AJXuapuP.net
バラされた日高屋社員が必死です

320 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 17:27:16.99 ID:juEFpkud.net
タンメンスープに醤油たらしたら肉そばじゃねーか?w

321 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 18:18:34.02 ID:QVz5ulqb.net
たんめんに使うキャベツは上半分の柔らかい部分で餃子に使う部分は下部分って使い分けてるんだな

322 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:02:00.96 ID:rcvr9Fv2.net
>>312
個人経営の店だと当たり前だけどチェーン店だとわざわざやらないかも

俺は1時間に7万個、1日に55万個作られるっていう餃子の列がなんか怖かった。。。

323 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:14:00.34 ID:1DVuE7GX.net
55マンコ

324 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:28:38.38 ID:ftJZKW4R.net
60代以降の挙動不審、ジロジロ男性って日高屋で特によく見るけど、どういう精神状態なんだろ?

325 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:37:45.59 ID:3cutcape.net
日高屋の心臓だからなー

326 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:39:02.47 ID:1DVuE7GX.net
若い女一人で日高屋に来るのもどうかしてると思う
確実にブサイクだけど

327 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:53:29.94 ID:ZyK81ULM.net
>>312
TVerで見た
工場見学したいなあ

328 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:55:27.45 ID:3cutcape.net
>>326
昼時~夕方前結構いるぞ

329 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 19:56:17.29 ID:ZyK81ULM.net
>>326
都内だけど中華もそば屋も牛丼屋も女性1人客など当たり前の光景になった
牛角のカウンターで一人焼肉をする若い女性も良く見る

330 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:03:25.88 ID:m8vNVOTh.net
>>324
同じ穴のムジナじゃねーかw

331 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:27:26.01 ID:lN2p5xSW.net
オレ、周囲なんか気にしないよ
ジロジロ見ないよ

332 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:42:50.46 ID:eLQDY5R8.net
>>326
何処の地方出身者だよ
普通にJKとか一人飯してるぞ

333 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:45:40.68 ID:1DVuE7GX.net
>>329
いや、うちも神奈川県で似たようなもんだけど
中華もそば屋も牛丼屋も一人で来てるのはほぼほぼブサイクだろよ

334 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:48:26.77 ID:3cutcape.net
>>331
まっすぐ見んじゃね~よ!

335 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:48:32.88 ID:uNG2CjfF.net
今時女性1人客どうこう言ってんのは昭和脳の爺さんだけ

336 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 20:49:46.01 ID:LFj0PiB1.net
>>333
……微妙に話かみあってないな
若い女性自体は来てるって事だろ

337 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 21:43:39.39 ID:QrMM0Gek.net
>>334
カウンター席だから衝立しか見えねえよ

338 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 21:51:50.45 ID:KX1EL9cQ.net
>>333
一人で食べてる女にいちいち難癖つける程でも なんか被害でもあったんか? あ~1人なんだー位にしか思ったことないわ

339 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 22:12:57.87 ID:mO5uVEX3.net
>>338
いつもこのスレで貧乏人だのジジイだの馬鹿舌だの言ってるのが女にまでロックオンし始めただけだろ
周りをキョロキョロして常に自分より下を探してるんや

340 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 22:20:57.03 ID:Ffw3c0cy.net
肉そばの肉っていうか具、なんだけど
しょうが焼きの具と一緒だよね
材料変えずにメニューを増やせると…

まあ割りと美味いのだが

341 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 22:23:38.45 ID:rS2NzFor.net
>>332
日高屋で一人飯してる女学生なんかいねえよ

342 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 23:40:07.12 ID:LFj0PiB1.net
>>330
そうだろうね、うまいから別に良いけど

343 :やめられない名無しさん:2023/09/16(土) 23:40:24.44 ID:LFj0PiB1.net
>>340だった

344 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:06:40.66 ID:rreuFGAa.net
同じ具材で同じマニュアルで作ってるのに店舗によって味、美味さが結構違うのよね。
自作自演に思われそうで下手に褒めると店に悪いから具体的に書かないが、
世田谷区内の某小田急線沿いの飲食店激戦地で隣もラーメン屋という立地の店舗。
これが多分俺が全国で30店舗くらい食べてる日高屋チェーンの中では一番美味い店だと思う。
ニラレバとか炒め系は町中華のレベル高い店と同じくらいの美味さにたどり着いてる。
しかも店員の兄ちゃん達がすげぇ一生懸命真剣に働いてて凄い。

345 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:17:51.14 ID:zLVnE9yf.net
>>344
ラーメンやチャーハンよりちょい飲みのちょっとしたメニューに差を感じるわ
ネギチャーシューとかそら豆とか。食材の管理体制かね
あとテーブルの綺麗さ汚さもも店によって全然違う

346 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:19:50.53 ID:QeVHdDV5.net
日高屋が美味いとか舌が腐ってるやつが長々と
駅前で無難だから以上の意味はないし

347 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:30:59.11 ID:kmPs5CKL.net
今日も出た!
俺は便利だから不味いの我慢して行ってるだけでお前らとは違うぞおじさん

348 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:53:27.39 ID:DJcW2CFQ.net
生割引もオワタ?

349 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 00:59:37.34 ID:7nh/1GlR.net
>>341
お前が老人だらけの街に住んでるだけだろ

350 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 01:01:56.87 ID:z70FYiFn.net
>>347
基本行ってないから

何度かしかたなく行った経験から、
こんなクソ不味い店に通う奴が信じられなくてこのスレ見てる

351 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 01:03:21.69 ID:vzJZYhZh.net
>>348
今月いっぱいやってるはずだよ

352 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 01:19:49.99 ID:m+vCesLg.net
>>349
女子高校生が一人で日高屋なんか入れるかよ
吉野家と違いハードルが高い

353 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 01:41:43.91 ID:c7Nlqj5Y.net
>>352
どんだけ過疎ってんだ
うちの方はJCなら2~3人で
JKなら1人で食っているの
よく見るわ

354 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 01:44:05.96 ID:EInekyyV.net
必死だな
そうだな、JK一人で来てるよな
これでいい?

355 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 02:30:02.97 ID:00OTqrZw.net
>>354
お前の所ってコンビニやファミレスも
外国人バイトばかりなんだろうな
近くに高校とか無いわけ?

356 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 02:34:48.19 ID:vqv+Lac2.net
>>353
お前の住んでる地域の親たちってなにしてんの?w

357 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 04:41:08.75 ID:qs/f30FY.net
近くに高校くらいあるけど、JK一人で日高屋はねえよ

358 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 06:17:40.68 ID:VYOWx8pq.net
オバハンが一人で日高屋なら
無反応だが
JKが一人で日高屋となると
なんで話題がこんな熱戦なん?ww

ここはジジィが多いな~

359 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 06:22:56.02 ID:OI/Orhit.net
有楽町線江戸川橋駅近くの日高屋でJKぼっち飯なんて何度も見てるけど?

360 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 07:04:36.82 ID:wyy1s6ta.net
都心はぼっち飯多そうだな

361 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 08:18:26.10 ID:vqv+Lac2.net
60↑の一人日高屋
男女沢山、むしろ店内にいない時間帯がない
あとは飯食いに来てるだけの一人ものとか、家族がまれ、連れパチンコ系の汚い二人組とか、仕事帰りの土方連れとか、酒も飲まないのにjcやjkが日高屋を選ぶ理由がない

362 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 08:27:00.22 ID:a8rsqKLa.net
俺も餃子W定食食べて来たふ

https://i.imgur.com/YjYdWrK.jpg

363 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 08:33:45.13 ID:VYOWx8pq.net
W餃子定食は会社の若いもんが
好きだが、ジジィの俺には
3個餃子とビールでいい
若い頃はラーメンは味噌汁の代用
みたいにたくさん食べれたのに…

364 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 08:36:26.37 ID:CL4PBIHE.net
ラーメン大好き小泉さん以降、ラーメン屋でJKを見たことあるけど、日高屋ではないなあ
いつもじいさんしかいない

365 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 08:36:38.93 ID:DJcW2CFQ.net
モリモリあった頃は常に使ってたけど無きゃないで 全然イケる

366 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 09:16:12.69 ID:19iuC7J7.net
モリモリー早く帰ってきてくれーーっ!
他店に流れても知らんぞーーっ!

367 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 09:17:22.41 ID:VYOWx8pq.net
>>366
ほんそれ

368 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 09:30:40.10 ID:vqv+Lac2.net
なんでやめたんやろ
印刷代か?

369 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 09:35:06.54 ID:OI/Orhit.net
利用者が少なかったから

370 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 10:07:32.23 ID:rjW2qvEg.net
JKがアプリのクーポンを使って
いるのはたまに見るな

371 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 10:44:26.96 ID:MJKtXPaL.net
おまいらこんな暑い日続きに熱いもの喰うなよ
肉そばだの他のも時期を待て

372 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 11:25:53.09 ID:Yq29IxYB.net
>>366
サービス券なくなってから本当に行かなくなったわ

373 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 11:53:39.45 ID:1zfF5KhD.net
一晩でずいぶん書きこまれてるけど何があったんだ?

374 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:00:23.59 ID:vqv+Lac2.net
読めよ

375 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:05:41.03 ID:X5KKBDPy.net
ご飯は左、汁物は右

376 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:11:45.37 ID:FLY9YpCa.net
昔は有ったな大盛り無料券
毎回もらってたけど1回も使わなかったから要らないわ

377 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:12:51.00 ID:vqv+Lac2.net
肉そばはタンメンスープに醤油ダレを垂らして豚コマ入れただけ

378 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:18:21.64 ID:GrjkQ5pW.net
ガストやマックみたくアプリ作ってそこでクーポン配ればいいのに

379 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 12:21:44.07 ID:BZZz/keu.net
>>378
「お客さまのシェアを分析したところアプリは無理との結論に至りました」

380 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 13:49:00.70 ID:TIg71JSk.net
>>378
他社のアプリで配ってるだろ

381 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 14:17:55.32 ID:Az1IJSQN.net
もう大盛はうれしくない時代だ みんな糖尿病

382 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 16:39:58.94 ID:kQjkQxMv.net
てんつ飯 のタレやけに甘いな
糖尿一直線 唐揚げに付けたら美味そうだけども

383 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 19:07:45.74 ID:MJKtXPaL.net
今知った
肉そばといえば富士そばなんだって事
パクリとか悲しい

384 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 21:27:21.68 ID:GK1NAe9e.net
肉そばに餃子は気持ち悪いんだよな

肉そばの肉増量できればなあ

385 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 21:37:21.45 ID:bEfKTdCw.net
>>383
お前は何を言っているんだ

386 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 21:47:04.90 ID:VnD4SNgp.net
そば屋の肉そばと中華食堂の肉そばは全然別もんだよ

387 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 22:20:10.67 ID:nj4y61G4.net
天津飯、あん抜きで

388 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:01.46 ID:vqv+Lac2.net
あまつ、あん抜きだと…卵焼き丸裸?

389 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 23:33:04.38 ID:VihkPGix.net
日高屋は安い食材を使ってるから食ったあと腹をこわす

390 :やめられない名無しさん:2023/09/17(日) 23:37:03.85 ID:YsKl2zuJ.net
モツ煮ラーメンはよ

391 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 00:46:08.68 ID:n7BK8byu.net
うんこ袋ラーメンなんて要らん

392 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 03:29:39.97 ID:fkE3duyb.net
ここの味噌ラーメンは下手な北海道の味噌ラーメンより普通に美味い

393 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 03:32:45.33 ID:19fLyM8h.net
まずいのと比較する意味あるの

394 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 03:42:42.94 ID:dP7ywosP.net
下しか見れないからな…

395 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 04:04:38.75 ID:68urJ1PS.net
>>382
なるほど
天津飯とおつまみ唐揚げ

396 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 07:40:21.61 ID:6lRvDVTQ.net
今日の昼は生ビール冷酒チーズ巻きニラレバ単品

397 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 08:08:15.08 ID:jAXcuKGj.net
>>396
ええな

休日だから明日会社の近くの日高屋
に行くの楽しみや

398 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 08:31:49.94 ID:hl2BibQV.net
土日祝は混むので行きません

399 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 11:10:04.71 ID:e4hPeLVI.net
>>352
それは同感

400 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 12:42:16.84 ID:6ll7m68j.net
チゲミー10月20日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

401 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:12:33.04 ID:UgERFaIn.net
ゴム野菜はコネーのか

402 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:34:52.10 ID:GQTVXxKF.net
ついに禁断の日高屋真っ昼間生ビールをやってしまった😱

403 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:42:57.73 ID:e4hPeLVI.net
>>402
西成の日常やんけ

404 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:44:01.81 ID:e4hPeLVI.net
>>368
普通に麺の値段上がっててコストカット

405 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:44:44.80 ID:e4hPeLVI.net
>>362
冷凍餃子のくせにおいしそうやな

406 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:45:21.33 ID:e4hPeLVI.net
>>358
せや英雄もとい爺色好むや

407 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:46:17.08 ID:dPVDN2Nj.net
>>402
ようこそ こちら側の世界へ

408 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:50:12.76 ID:y7xA6pBQ.net
>>399
女子高生や女子大生は平日の
16時くらいだとたまに居るで
吉野家なんてシャブ漬けに
されるから行かないだろ

409 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:53:39.55 ID:e4hPeLVI.net
>>408
ワイらジジイはともかく
女って孤独たえられへん生き物ちゃうんけ
まして女子高生とかありえへんやろ

410 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 13:59:05.68 ID:c30cCQiG.net
ジジイの方が寂しがり多くね
ばーさんはけっこう多趣味だったりな印象で1人でも暇つぶし出来そうなの多い

411 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 14:00:13.10 ID:e4hPeLVI.net
>>410
さよかワイも寂しがり屋やったわ

412 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 14:05:37.32 ID:c30cCQiG.net
ダイジョブここに居るの大体同じや

413 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 14:09:15.38 ID:BXseHtYP.net
>>409
女性蔑視だ!セクハラおやじだ!

414 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 14:13:30.66 ID:e4hPeLVI.net
>>413
おやじちゃうでじじや
セクハラ爺や

415 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 14:15:36.11 ID:J1wa1ZhK.net
女ってトイレ行くときも手をつないで行くからなあ

416 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:23:52.54 ID:RmOgQRGV.net
jkの外食デビュー歯マックかガストかサイゼと決まってる 女子高生図鑑2023年版より

417 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:25:25.77 ID:AZjhymiS.net
山田うどんだと思っていたわ

418 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:25:29.23 ID:RmOgQRGV.net
にしてもてんつめしは日高よりバーミヤンの方が上品な味する

419 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:26:31.25 ID:c30cCQiG.net
俺いまだにサイゼ行ったことないわ
ラム串は機会あれば食ってみたい

420 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:34:00.53 ID:CKSoImTm.net
日高屋とサイゼが隣同士だわ
日高屋3 サイゼ1 くらいの割合で行ってる

421 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:42:40.14 ID:a7U781yO.net
悲惨な人生やな

422 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:43:57.31 ID:F6/St0S7.net
楽しい人生、最高だな

423 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:47:39.89 ID:2KEooe1j.net
うちの地元のサイゼリヤはDQNご家族御用達になってしまい、行けなくなってしもた

424 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:48:33.56 ID:BTrKRg5p.net
今月は、ゆでの100円引き のり弁セットにいくを

425 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 15:51:12.44 ID:e4hPeLVI.net
>>419
さよか
時間帯によるが夕方あたりは女のこたくさんおるで
ワイら爺は開店してすぐいくのがおぬぬめ
誰もおらん

426 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 16:14:21.76 ID:c30cCQiG.net
>>425
俺の最大の敵はファミリーや
アウェイ感半端ないんよ

427 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 16:25:35.94 ID:rsWWmIq2.net
tes

428 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 16:29:21.45 ID:zKVfTrYu.net
近所のラーメン店は開店直後の昼時に行くとJKが列に並んでいるな

429 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 16:33:44.86 ID:V39phZpb.net
>>428
そんなラーメン屋日本にいっけんもねーよwww

430 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 16:34:23.24 ID:vQWXRjQh.net
練馬区某店祝日の昼下がり
ファミリー複数、女の子数人のグループ、ビールを嗜むお一人様おっさん数名、大盛りにがっつくお一人少年数人
なんて健全な日高屋バランスなんだ

431 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:02:04.35 ID:9D41lf4I.net
うちの近所の日高屋は独女みたいなオバハンとひとりで飲んでるジジイしかいない

432 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:04:30.74 ID:2KEooe1j.net
若い女の一人はいるにはいるが、例外なくブサイク

433 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:22:54.68 ID:s8KE6dh8.net
キョロキョロ他の客見てるキモいやつがこのスレの中心なんだな

434 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:33:43.94 ID:3cWGVQDF.net
夕方くらいになると明らかにキャバ出勤前と思われる派手目の美人が一人でラーメンをすすってる光景を見るくらい

435 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:37:04.77 ID:BXseHtYP.net
このスレには昼ビール爺と
夜リーマンしか居ないから
1番客が少ない夕方の時間帯に
ファミレス化している事なんて
知らないんだろうな

436 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:42:22.08 ID:sN3TkCEg.net
ここで中華そば単品以外を注文するやつって、コスパを全く理解できない知恵遅れだよね
いつも座っているだけでバカばっかりいるなあと優越感にひたれる良い店

437 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:45:45.82 ID:ox6eb09W.net
チャーシューがやたら甘いのに中華そばのスープはそこまで甘くない
どういうつくり方をしてるんだって思ったけど、あれは醤油ダレじゃなくて煮汁のほうが甘いんだな。それをタンメンのスープに使ってたのか

438 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 17:53:48.87 ID:2KEooe1j.net
>>436
乞食おまえ日高屋来んな
ドリンク、酒を最低一杯頼め
店が儲からないだろう乞食

439 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 18:48:30.71 ID:T1vQfvbD.net
>>435
その時間帯の日高屋を知るおまえはなんなんだ

440 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 18:56:33.33 ID:cxrbTFDw.net
コスパがいいのはタンメンでしょ
中華そばは安いなり

441 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 19:16:32.32 ID:F6/St0S7.net
いやー中華そばはコスパ良いよ、俺は醤油ラーメン好きだから助かる
タンメンのほうがさらにコスパ良いというのはわかる
醤油ラーメンだけじゃ頼みづらいから別のも頼む

442 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 19:37:48.50 ID:kRJA4djQ.net
酸辣湯麺はやらないのかね?

443 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 20:09:28.52 ID:Ofvhcugp.net
>>400
お、行かなきゃ

444 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 22:42:30.35 ID:O3olc+IW.net
>>440
殆どモヤシだろう

445 :やめられない名無しさん:2023/09/18(月) 22:53:24.29 ID:4FzRIhTL.net
冬にはまた担々麺を復活させて欲しい
てか、なんでレギュラーから外したんだよ、意味分かんない

446 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 01:27:20.17 ID:O+6Kgyhg.net
>>442
スーラータンメンかサンラータンメンなのか店ごと違うのならフリガナふっとけよバカヤローッ!

447 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 06:18:14.21 ID:QdoA+h7H.net
雲呑坦々タンメンが食べたい

448 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 06:47:36.05 ID:TZGJkV9x.net
シャオロンパオだろ希望すべきは
熱烈だぞ熱烈

449 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 08:12:06.19 ID:4dkX0kK0.net
ここの肉そばって丸源のパクリ?

450 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 10:07:36.28 ID:e+77KvWn.net
水トちゃん妊娠だよ。おめでとう〜

451 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 10:24:37.94 ID:HHaXxElt.net
>>392
味噌ラーメン美味いよな
俺はいつも味濃いめにしてる

452 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 10:35:36.23 ID:qJ/OsaYt.net
味噌ラーメンは冬に食べる
夏は中華そばに生ビール

453 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 10:53:55.36 ID:FW885muS.net
誰だよ水トちゃんって

タンメンと肉そばじゃ全然スープ違うじゃねーか

454 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 11:29:17.25 ID:06Z6tV4w.net
>>453
醤油ダレ入れたら一緒だよ

455 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 11:42:22.06 ID:VbBBuBeG.net
>>454
そこが違えば大分味違うよー

456 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 11:51:16.23 ID:qjMWEViA.net
肉そばのスープはタンメンの
スープっぱく感じるのだろうが
タンメンのタレではなく肉そばの
タレを使っているので別物

457 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 12:13:08.91 ID:06Z6tV4w.net
>>456
日高屋社員の工作です

458 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 12:50:16.80 ID:95rgLVaB.net
今日の会社の社食は苦手なメニュー
だから、近くの日高屋へ…
しかし混んでいて断念、会社に戻り
仕方なく苦手なメニューで…

帰りにビールとイカ揚げのあと
中華そばでリベンジ

459 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 13:00:19.91 ID:L3Lq+WHU.net
田舎言葉やめろ
気持ち悪いんだよカッペ

460 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 13:44:11.94 ID:VbBBuBeG.net
>>457
嫌味言うな

461 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 13:45:37.44 ID:VbBBuBeG.net
>>459
458はめちゃくちゃ標準語だろ
いい大人が苦手なメニューとか言ってるのは置いといて

462 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 15:14:14.30 ID:C/YyK/u3.net
率直に聞くけど肉そば美味いの?

463 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 15:26:47.46 ID:JCjXU4Yh.net
>>462
人による

464 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 15:53:42.00 ID:ohLSea6t.net
普通の醤油ラーメンなら30年近く昔のバーミヤンがうまかった
今はどういう味なのかは全く行ってないから知らないが

465 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 15:56:17.27 ID:qJ/OsaYt.net
他店と比べて異色にうまいのは、とんこつラーメンだな
あれ、とんこつじゃないだろ、不思議な味

466 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 16:12:46.29 ID:06Z6tV4w.net
>>462
35歳以上は腹壊す

467 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 17:49:56.92 ID:qcGVNJ82.net
いやさすがに簡単に腹は壊さないだろwただ塩っぱいから気にする人は止めた方が良い

468 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 17:54:40.06 ID:LmzDlpQG.net
中華そばが大丈夫な人は肉そばも大丈夫なんじゃないの

469 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:14:05.21 ID:Ls2p3QIh.net
綺麗な指してたんだね
https://i.imgur.com/taepjKw.jpg

470 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:28:29.49 ID:06Z6tV4w.net
>>467
いや、油があんねんけっこー
他の日高屋ののりでサラッとしてると思うとお腹壊す

471 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:29:06.42 ID:06Z6tV4w.net
>>469
使いすぎや

472 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:45:43.60 ID:dQxYrOw8.net
いつも思うけどこの手の注文ごとに新しい伝票発行するタイプの店って
絶対少額食い逃げ発生してるよね

473 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:46:21.37 ID:KIkJN6Cj.net
腹パン

474 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 18:54:51.75 ID:KIkJN6Cj.net
優良顧客

475 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 20:11:58.92 ID:V0t7T62X.net
>>472
どういうことだろう
まさか一番安い最初の伝票を会計時に渡せばそれ以降の注文分を支払わなくてもいい
なんて意味じゃないよね?

476 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 20:59:37.13 ID:qaEHJV1C.net
肉そば大盛と餃子セット+生ビール3杯+つまみ盛り合わせ+爆弾炒めといわしフライと食ったけど居酒屋いくより安く助かるね

あとは昼間の定職につきたい

477 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 21:39:46.47 ID:95rgLVaB.net
>>476
定食でええやん

478 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 21:46:08.01 ID:06Z6tV4w.net
そんな食えねーよ、ホモじゃねーんだから

479 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 21:59:16.15 ID:qJI9veVg.net
日高屋でなんか食いたいとも思わない
あんな不味い店はないもの

480 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:00:21.46 ID:GRqtEvv9.net
でも日高屋スレには来る馬鹿

481 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:04:39.20 ID:v+7enuuz.net
豚じゃねーんだからそんなに食えないわ

482 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:15:00.31 ID:KIkJN6Cj.net
チビガリなの?

483 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:16:32.40 ID:JCjXU4Yh.net
>>479
はいはい、なんちゃって意識高い系は他へ行けよ

484 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:17:46.81 ID:D+VdKRy4.net
あんな不味いなんて言う人間がここ見て書き込むのって余程のひねくれ者だろ

485 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:24:14.51 ID:zNlNrcqC.net
食いものスレってどこもこんなのばっかよ

486 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:26:13.04 ID:e16i+Kfj.net
自分もその趣味や食い物を楽しんでる一員なのに
同類を馬鹿にすることで自分だけは違うって思いたい奴って絶対現れるんだよな
プライドだけは高いんよ

487 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:31:39.15 ID:06Z6tV4w.net
いや、ガチホモなんだろ

488 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:38:15.47 ID:fLTewaCU.net
とんこつラーメンを初めて食った時カップラーメンみたいなスープにビックリして二度と食うかと思ったけど
ピリ辛とんこつネギラーメンの方は何故か定期的に食いたくなる
何でだろ

489 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:45:55.17 ID:/mKg7irx.net
冷奴頼んだけど これは無しだなもう頼まん
https://i.imgur.com/rShVj2M.jpg

490 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:47:24.04 ID:06Z6tV4w.net
>>488
いや、あのへんなとんこつはくせになるんよw

491 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:50:30.97 ID:e16i+Kfj.net
ここのとんこつは寿がきや食ってるのに近い感じで結構好き
豚骨は本格的な物のを目指しても絶対専門店には勝てないしあれでいい

492 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 22:53:38.70 ID:JCjXU4Yh.net
今日はネギタワー味噌ラーメン食ったけど美味かったわ

493 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 23:06:10.95 ID:fLTewaCU.net
>>490
ピリ辛はここでお勧めされたので食ったんだよね
同じスープなのに何故あんなに違うのか

494 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 23:34:26.13 ID:KlpVXABY.net
>>479
うまくもないがまずくもない
これが日高屋の立ち位置

495 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 23:38:34.60 ID:Gf+w795t.net
野菜タンメンがたまにハズレの時あってつらい
野菜が全体的にドブ臭くて食っててオエってなるときが5回に1回くらいある
でもつい頼んじゃう

496 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 23:41:17.00 ID:SQHQ13bb.net
ラ餃チャは本当にありがたいセットだ
ニラレバ単品か生姜焼き単品と合わせて食べると幸せを感じる
他人から見下されてもこの幸せは大事にしているw

497 :やめられない名無しさん:2023/09/19(火) 23:52:06.40 ID:KlpVXABY.net
>>495
クレームつけろ 時間があれば作り直し

498 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 00:57:00.40 ID:sUjW4aYe.net
>>489
冷奴 居酒屋のお通しレベルで草

499 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 01:06:38.70 ID:9XywY2QS.net
俺は冷奴わりと頼むぞ
箸休めに丁度いい

500 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 01:35:05.22 ID:sUjW4aYe.net
箸休めは枝豆派

501 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 02:23:28.56 ID:zfEvmCYS.net
ネギタワー味噌に辛味噌トッピングで食ってみたい

502 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 03:14:28.00 ID:hrX5Y/0c.net
起きた
日高屋でやげんなんこつと瓶ビールしたい気分

503 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 06:08:34.40 ID:DlcU8m3I.net
天つ飯とな辛味噌のコンボうまかった

504 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 06:26:15.06 ID:D/ZCq7W+.net
>>495
ドブより漂白剤の臭いが凄い時あってぐわぁっ!ってなる
キャベツの千切りと小皿と水グラスが特に

505 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 07:56:36.30 ID:70bi0Vwv.net
>>504
わかる〜。
>>495
原因はモヤシ←足が速いのよ。下手したら下痢するからお店の人に言って作り直してもらおう

506 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 09:04:23.40 ID:+JHrCixH.net
食洗機はなぁ…手間考えたらしゃーないけどな

507 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 09:09:49.49 ID:SHPjW4qm.net
チェーン店で食洗機使ってない所あるの?
確かにごくたまにこびり付きが少し残ってるとかあったな、最近は見なくなった

508 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 09:21:51.37 ID:PL67te06.net
>>507
洗浄機に入れる前にシンクに入れる
目視で酷いやつはスポンジで一拭き

この手順を無視して洗浄機に入れると
器に先客の残骸が残ることがある

原因としては店長や先輩が新人にしっかり教えていない
慣れによる手抜きが横行

509 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 09:30:37.22 ID:+XwHOCpd.net
横浜の一●堂は食器が汚れギトギトで嫌になった

510 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 09:36:04.81 ID:bktliOhe.net
>>502
軟骨なんか置いてない

511 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 10:01:04.47 ID:vlAPIXJh.net
>>498
そりゃ普通の居酒屋のお通し代より安いし

>>499
俺はキムチ奴派

512 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 10:24:42.12 ID:8IrEWmJ+.net
>>477
W業者停職

513 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 11:14:46.45 ID:64zSP68f.net
>>512
なんやねんそれ?
でもちと吹いたわ

514 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 11:16:53.83 ID:Z9nc3nvc.net
野菜炒め定ライス大盛食ってくる

515 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 11:25:54.45 ID:w3rkZBvD.net
肉野菜炒めにしろ

516 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 13:47:15.38 ID:btt2VM6s.net
野菜炒め定食ってきた
隣のジジイがウザかった

517 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 13:53:54.07 ID:SHPjW4qm.net
>>508
あーなるほど
こないだ松屋では使用済み皿はまず水の入ってるシンク→食洗機入れてた
そんなのも面倒くさがる所があるのか

518 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 13:54:33.99 ID:SHPjW4qm.net
いや目視してひと拭きしてないって事か

519 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 14:05:10.08 ID:D/ZCq7W+.net
>>508
ガストとか残りカスだらけだしな

520 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 14:07:07.33 ID:D/ZCq7W+.net
>>518
松屋と松のやはやってるかやってないかすぐわかる、生卵があるから、手洗いの一手間いれてないと食洗機のお湯で卵が固まったままこびりついてそのまま乾燥するから汚くて仕方ない

521 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 14:08:16.35 ID:D/ZCq7W+.net
最近、外人が多いけど中国系は真面目に洗うけど肌が黒い国系は仕事が粗いから洗わん

522 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 14:22:16.36 ID:vmtpRi3F.net
中国系が真面目に???
そんなお国柄だっけか?

523 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 14:28:10.77 ID:D/ZCq7W+.net
>>522
ベテランさんも多いから新人はいると厳しく教える

524 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 23:17:54.99 ID:oNe5TEEn.net
俺も昔は中国人バイト仕事が雑で嫌だったけど今や中国人はかなりマトモな部類
むしろ日本人バイトのほうがレベル低い
さらにベトナムとかクルド系とかはヤバイ

525 :やめられない名無しさん:2023/09/20(水) 23:29:30.63 ID:/uqsGqqW.net
うち日高屋はチャイナメインだけど調理しっかりしてて美味いし接客もよいね

526 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 06:32:02.16 ID:oHMglCSg.net
今はちゃんころ不景気で仕事ないのよ
ワカモノが就職できない
大学行きながら日高屋バイトとかよくやるよ

527 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 06:33:33.32 ID:oHMglCSg.net
まだベトコンやクルディスタンは日本に慣れてないだけやろ時間経てば中国人のように真面目になる

528 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 07:52:05.44 ID:8myHnk5F.net
そうそう日本人で飲食バイトやろうって人が足りないんだから温かく見てやろう

529 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 07:55:48.24 ID:cQcSYNeb.net
うち神奈川県内だけど、日高屋の店員さん全員日本人だよ

530 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 08:08:07.13 ID:8myHnk5F.net
>>529
場所による
新宿は1人以外全員アジア系だったよ
他も東京の繁華街は外人店員さん多い

531 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 08:13:26.87 ID:1PFiazkp.net
名札が日本名だとしても日本人とは限らん

532 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 08:15:19.48 ID:1PFiazkp.net
ライス漫画盛出してくれんかな
大盛じゃ足らん

533 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 08:33:17.92 ID:k4f0NOfv.net
御徒町は東南アジア系が多かったな
東十条や赤羽は日本人だ

534 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 08:57:14.06 ID:DaZxQimy.net
ぶっちゃけ日高屋の店員の国籍なんてさほど影響ないべ

535 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 09:13:37.01 ID:dhHe5Tes.net
一般の中華料理店なら厨房から中国語が聞こえてくる方が美味そう

536 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 10:57:26.81 ID:oHMglCSg.net
>>529
神奈川なんかむしろ中国人多いからあたりの部類だろ中華街から流れのやつとかおおそうやし

537 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 11:07:58.05 ID:D3JUWLhB.net
中国人でもベトナムでもいいが炒めだけはちゃんとしてくれたらそれでいい

538 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 11:56:04.87 ID:/KwknlqM.net
いつもの中華そばと生ビール

539 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 12:39:19.88 ID:y0JfWUOo.net
>>532
個数に制限ないから何杯でも注文しろよ

540 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 12:50:59.16 ID:dhHe5Tes.net
>>532
一人でライス10杯くらい同時に頼んでテーブル席いっぱいにするのも漫画的

541 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 18:00:04.08 ID:KQNO/f/W.net
早くチゲ味噌食いたいなぁ

542 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 18:27:05.23 ID:E/UPfZ7l.net
日高屋で揚げ物ツマミに頼むことは滅多にないが メニュー置いて欲しい揚げ物が1つある とり軟骨唐揚げを200円で置いてくれ

543 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 20:30:48.75 ID:mRh/plij.net
3個餃子の作り置きを冷めたまま出すのやめてくれ
レンジでもいいから、せめて温め直してくれよ

544 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 20:35:22.98 ID:b+Tq4d8K.net
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3390%E5%86%86-%E6%97%A5%E9%AB%98%E5%B1%8B-%E3%81%AE%E5%89%B5%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%8C-%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%81%AE%E7%A5%9E%E6%A7%98-%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB-%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8/ar-AA1gRjEG

545 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 20:38:24.08 ID:pP3tmo7c.net
日高屋の味噌󠄀ラーメンがええな

546 :やめられない名無しさん:2023/09/21(木) 22:09:25.97 ID:dILVr/n0.net
ガチで味噌美味いよな日高屋

547 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 00:42:49.38 ID:IXFQxP9n.net
イカ揚げ食べたい

548 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 02:05:22.29 ID:OGj3+tW5.net
だから、日高屋特有で美味しいのはとんこつラーメン
あれのどこがとんこつなんだ?って味だがうまい
味噌ラーメンもうまいけど、あれは一般的な味
とんこつラーメンは異次元の旨さ

549 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 03:46:20.20 ID:c4YUcknI.net
たまにカップ焼きそばを
食いたくなるのと同じ感覚

550 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 04:54:49.33 ID:egKfb/4w.net
別に強制するもんでもないだろ
とんこつ美味いと思うなら好きに食ってればいい
なんか同じ奴がとんこつ言ってるけどしつこいぞw

551 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 06:14:16.67 ID:iPuyooEu.net
日高屋のとんこつラーメンはブタメンのプレミアム版みたいな味する

552 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 06:24:06.46 ID:u9QALHUG.net
なんでブタメンプレミアムに何倍も金払うんだよw
とんこつ信者アホかよw

553 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 06:43:46.16 ID:kjTpwVXh.net
一蘭で食えば980円 日高屋なら480円 半額以下

554 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 08:06:17.33 ID:uFMyE1jH.net
外食界の良心やなここは

555 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 08:36:56.40 ID:tFQHLVfj.net
とんこつつけ麺も地雷だったし日高屋のとんこつ系は全部ダメ

556 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 08:40:01.11 ID:pGZozoKT.net
日高屋の中華そばのスープカツオの魚介の風味が薄くなったって感じてる人おる? 前より魚介の風味が薄くなったって思ってる。 微妙にコストダウンしてると思う。

557 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 08:42:39.34 ID:xrZ+6hLT.net
>>555
えー、俺はあのつけ麺は好きだけど

558 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 09:16:34.29 ID:iPuyooEu.net
汁なしラーメン美味し

559 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 10:32:19.19 ID:8vdIfxkq.net
肉そばが地雷だよw

560 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 10:48:19.33 ID:skB4LUNO.net
日高屋が地雷原じゃん
何でわざわざこんな不味い店で食うのか

561 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 10:56:21.42 ID:Kqh14UFu.net
>>560
あなたが食う店を並記してください

562 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 11:04:47.42 ID:LKOVDsoh.net
>>559
今日の夜仕事帰りにたべてみるわ

563 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 11:29:36.70 ID:LOCOsid2.net
>>560
憂さ晴らし嫌がらせが日常化してる可哀想なやつw病気やなw
(ガーシー、常習を否定?笑わせる)

564 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:26.63 ID:Kqh14UFu.net
>>562
そう、どう感じるかは人それぞれ
自分の舌で試すのが正しい

565 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 11:58:52.48 ID:/C5eYaoy.net
>>560
おまえの行きつけは一番館だろ?

566 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:21.83 ID:/cr6a0XV.net
>>551
正解

567 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:09.84 ID:i0DK91Ga.net
>>561
町中華がメインだよ
チェーンなら福しん、餃子の満洲
マツケンはここより不味いから二度と行かない

568 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 13:09:16.62 ID:F4D8ECyy.net
>>560
何でわざわざこんなスレを見てるのか

569 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 13:36:33.19 ID:vzZiQ0BC.net
>>568
しかたなく行ったらクソ不味かったので何か美味いメニューあるのかと思って来た
そうしたら食って不味かったものが絶賛されてたのでここの舌はあてにならないことに気づいた

ついでに5chに褒めそやすレスしか書かれないと思ってる間抜けも観察してる

570 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 13:42:32.15 ID:0J3DTdBU.net
野菜たっぷりタンメンが茹で野菜で全く美味くなくなった
前は炒めてなかったっっけ

571 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 13:54:16.52 ID:LKOVDsoh.net
>>562
夜に肉そば食べる予定だったが
営業で時間空いたから肉そば頂いた

見た目は俺がチャルメラ作ると同時に
別鍋で豚肉茹でてトッピングした感じ

味は別に不味いってことはない

俺の日高屋ラーメン
1位味噌󠄀、2位タンメンの牙城は
崩せなかった感じ

572 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:07:02.06 ID:LOCOsid2.net
>>567
具体性がないね
適当にAI風に単語拾えばかけるじゃん、それw
ただの嫌がらせ虫だろお前www

573 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:09:59.82 ID:LOCOsid2.net
>>569
おお、嫌がらせ虫の告白してるんだw
観察されてる間抜けはお前だよ、ゴーマンクンw
色々気に入らないことが身の回りに多くて
お困りのようですねw

574 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:33:50.66 ID:G+BotJFz.net
>>569
絶賛とかマボロシでも見てんのか?
スレで誰もそんな事は書いていないぞ

575 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:50:18.44 ID:8vdIfxkq.net
>>571
あーあ、腹下すぜあの油

576 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:50:40.66 ID:lQzeh9E1.net
汁なしとあんかけラーメンもなかなか美味い

577 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:54:51.37 ID:OdFQ+i4w.net
キチガイって必ず連レスするよな

578 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 14:56:43.57 ID:8vdIfxkq.net
>>577
ハッタショな

579 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:14:59.83 ID:UCsIdSgg.net
今日は平日なのにリーマン達が酒呑んでビックリした

580 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:00.47 ID:icigY49e.net
底辺店のスレって何で他の客の観察日記書くの
キャロキョロ他の客見て5chに報告とか心底キモいんだけど

581 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:37:41.98 ID:9pzLLUJN.net
日高屋でマンウォッチング

582 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:38:02.62 ID:ArcGLfJF.net
>>579
午前中で仕事終わりとかいるからな

583 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:41:42.68 ID:8vdIfxkq.net
>>580
そーゆーのね

きんもぉ☆

って書くんだよ

584 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:47:57.05 ID:reC1hMtW.net
>>580
スレの他人の書き込みの観察して、キモとか感情表現しているお前は
別だとでも言いたいのか?
ホント、知恵の回らないと言うか発達の遅れていると言うか
幼児並みに思いついたらすぐ書いてしまうやつ、ま、
5ちゃんねるとはそういう奴らのお遊戯室だわな

585 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 15:53:20.53 ID:s2Hv9KO+.net
>>582
夜勤明けの昼酒はいいよな

586 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 16:05:43.70 ID:1nUx+uel.net
>>584
きんもぉ☆

587 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 16:09:08.31 ID:8vdIfxkq.net

 日高屋 公式アカウント Xフォロワー15,000人突破‼

フォロワー15,000人突破しました🎉コメントやいいねをしてくださる皆さんのおかげです。
今後とも日高屋🍜をよろしくお願いします😊

https://i.imgur.com/pXYD58r.jpg

588 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 16:10:08.43 ID:Ak2AxjIi.net
5chと現実の区別がつかないってかなり重症だな

589 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 16:15:32.71 ID:8vdIfxkq.net
くいもんやで15000人って多いのか、少ないのか?

590 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 16:37:58.08 ID:LOCOsid2.net
>>586
ウェへへへへへwww
しがみついたろかぁ、ウェへへへwww

591 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 17:19:15.22 ID:JGBdYwPU.net
>>548
日高屋の味噌ラーメンは特殊だろう

592 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 17:29:51.30 ID:/cr6a0XV.net
今日は天気あれるではよかえりーや

593 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 21:30:25.78 ID:A5woR4/f.net
味噌ラーメンの旬は冬
なんで夏の今食べるのか
理解に苦しむ

594 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 21:38:43.51 ID:s2Hv9KO+.net
>>593
食べたいときに食べてええんやで

595 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 21:44:05.85 ID:s3bFvKY3.net
>>593
夏は塩だよな

596 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 21:54:50.31 ID:8vdIfxkq.net
>>590
きんんんもぉぉぉ☆

597 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 22:20:42.14 ID:LOCOsid2.net
バカ遊びはそこまでだ

598 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 22:25:29.93 ID:vy2kLQhM.net
>>595
夏は冷やしじゃないか?

599 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 23:15:01.43 ID:tFQHLVfj.net
日高屋の冷やし系は美味しくないし
チゲ味噌通年販売したら良いのに

600 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 23:46:17.93 ID:LOeMPG/6.net
美味いもんなんて無いから
好きな物食えよ

601 :やめられない名無しさん:2023/09/22(金) 23:55:27.35 ID:O8O6Nfj5.net
チゲとかいう朝鮮鍋なんて食うのは
朝鮮人だけだろ

602 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 00:25:34.56 ID:NobLXFkF.net
野菜たっぷりタンメンって言うほど野菜たっぷりじゃないね
たっぷりって言うくらいだから、リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんくらいの量かと思った

603 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 05:34:54.08 ID:cyotMrQU.net
味噌野菜たっぷりタンメン作ってほしい

604 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 06:18:26.94 ID:iPUTFx71.net
野菜たっぷり味噌󠄀でええやん

605 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 07:10:15.63 ID:RCD9/0ai.net
味噌ラーメンの美味さは炒め野菜にある
たっぷりタンメンに乗るような茹で野菜ではダメだ

606 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 07:25:47.98 ID:T67od5EZ.net
>>605
何言ってんだよ
作り方は一緒だぞ

607 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:12:18.02 ID:oSnsMXi9.net
>>605
そのとおりだ
よく分かってらっしゃる

608 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:25:09.12 ID:gE4g2QHj.net
タンメンの野菜って、炒めた後に麺と一緒に茹でるんじゃなかったかな
確かそれが本来の作り方だったはず

609 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:27:53.84 ID:iPUTFx71.net
>>608
俺が行く青梅線の某日高屋は
メンの上に野菜だから一緒に
茹でてはいないと思う

610 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:31:34.99 ID:8QS8rfh/.net
>>608
それはちゃんぽんだろ
タンメンも味噌ラーメンも
麺をスープで煮込むわけねぇだろ

611 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:41:43.23 ID:SpAvdJzQ.net
味噌ラーメンの野菜も茹でてないか?

612 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 08:52:03.16 ID:8QS8rfh/.net
炒めてからスープで茹でてる
あたり前だろ

613 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 10:07:32.30 ID:FEQ3CgOL.net
栄養の抜けた残骸だよそれは!!

614 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 10:21:05.21 ID:2iUcIh/W.net
だったらチャーシューだって出汁ガラだろう

615 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 10:26:01.94 ID:pk6bTGC9.net
栄養気にするやつが日高屋に⁉

616 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:20:44.68 ID:iPUTFx71.net
デブ同士が鼻汗かきながらキモいわ

617 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:33:03.45 ID:1SlR1IWn.net
>>616
お前はチャーシューかも知れんが
他の人は違うぞ

618 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:35:10.62 ID:iPUTFx71.net
>>617
働け

619 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:36:07.27 ID:iPUTFx71.net
>>617
クサイジジィがやかましぃーわ

620 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:36:43.17 ID:iPUTFx71.net
>>617
結婚も出来ないゴミチョンガ

621 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 11:37:26.03 ID:1SlR1IWn.net
図星で草

622 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 12:46:37.89 ID:63lu1se0.net
>>602
殆どがモヤシだしな

623 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 13:03:44.90 ID:gBo/8JX1.net
もやしなんて茹でると栄養素ほとんど溶け出すからな
タンメンは野菜たっぷりでヘルシーみたいに謡ってるけど全然言うほどではないよ

624 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:35.64 ID:2i819IcS.net
なんだなんだ、荒れてるな

625 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:22.08 ID:tgZjm7fH.net
>>588
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/a/1a65a0fe.jpg

626 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:05.62 ID:ZWWxGaCt.net
>>625
ハムスター可愛いな♥

627 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:35.84 ID:+3yS1s4+.net
このスレを見る限りビールと中華そばリピーターが居たり味噌ラーメン絶品宣言の人が居たりとんこつ大好きの人が居たり汁なし美味しいの人が居たり肉そば美味しいの人が居たり
好みの違う客に合うように幅広くメニューを提供出来てるようだね

628 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 15:31:39.29 ID:gBo/8JX1.net
懐の深さは町中華として必要十分なクオリティだな

629 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 15:41:55.95 ID:3Sgz4NFM.net
かた焼きそばも何気にクセになる美味さ

630 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 15:50:25.38 ID:SpAvdJzQ.net
かた焼きそば、頼んでる人多いな
おれ、食べたことないや

631 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 16:04:44.93 ID:gBo/8JX1.net
ググって写真見てソソられたなら注文して損はない

632 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:38.68 ID:pk6bTGC9.net
日高屋の化調ガッツリのあんかけは旨い

633 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:32.32 ID:Tf1RHZd3.net
>>628
でも中華料理は殆ど無いという

634 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 17:11:09.35 ID:DiQBh5Jf.net
色々食べたが味噌ラーメン中華丼チゲ味噌汁なし中華そばは美味しい 
少し前の担々麺ととんこつラーメンは口に合わなかった

635 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 17:16:09.51 ID:DV4tpZ2a.net
>>623
もやしは出汁を薄めるから入れるな

メッセンジャー投手・阪神

636 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 18:38:55.32 ID:d3YbrvFf.net
賛否あるけど、オレはチゲ味噌ラーメン好きだわ
レギュラーメニューにしてもらいたいくらいだ

637 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 19:23:01.38 ID:MnvaiNQP.net
味噌ラーメン、今夜食べたがうまいけどやはり味が濃い
仕方ないんだろうが

638 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 19:27:24.25 ID:2iUcIh/W.net
>>637
味薄めって頼むといいよ。そういうのできるから

639 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 19:29:28.05 ID:jh/U7UEz.net
>>638
今度やってみる、ありがとう

640 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 19:34:39.90 ID:gBo/8JX1.net
俺はむしろ味濃いめじゃないと物足りないな
まあ、好みに合わせてオーダー出来るのは良いことだ

641 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 20:09:41.91 ID:hywbyG/7.net
ソース焼きそば オイスターソース焼きそば 無いからかた焼きそばになるわな 何気にツマミとしてイけるし

642 :やめられない名無しさん:2023/09/23(土) 23:37:43.15 ID:gE4g2QHj.net
五目餡かけラーメンや中華丼の餡があるんだから普通に餡かけ焼きそばできるだろ
何故出さないのか

643 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 00:08:29.20 ID:3lUHu4o8.net
蒸し麺には合わないんだろうなあの餡

644 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 00:33:38.09 ID:SwbqUpeU.net
麺を焼くの時間かかるし
放置すると焦げるからだろ

645 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 00:39:51.87 ID:ncLh2qDl.net
お焦げのある生麺にあんかけとな最高なんだけどな

646 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 01:23:00.83 ID:o/8k6yCq.net
>>636
俺も辛い物嫌いで苦手だったけどあれは好き!
溶き卵がいいのかも知れん

647 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 03:47:24.31 ID:AohY3lbR.net
>>570
炒めてるよ
まずくなったのか近々確かめてみよう

648 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 03:48:18.25 ID:GufO5vD6.net
>>601
ネトウヨはこっちくるなよ気持ち悪い

649 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 07:20:40.02 ID:+BwftXz5.net
>>648
チョンは日本から出て行け

650 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 10:34:58.25 ID:WwpeYduW.net
お年寄りは朝鮮韓国アレルギーだから仕方ないね
介護と思ってスルーしてあげて

651 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 10:36:24.96 ID:84KC5vfe.net
ほんとみっともねぇ

652 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 10:41:39.06 ID:n9TfpYnt.net
お爺ちゃん世代の脳に深く刻まれた偏向思想

653 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 10:58:47.95 ID:84KC5vfe.net
ジジイ世代の物事の考え方とか割と好きだったりするけどこういうとこはどうにもならんのだな

654 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 11:06:24.66 ID:5rwSZGJ0.net
野菜炒めと天津飯並とタンメン食べたらはち切れそうだ

655 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 11:27:15.12 ID:1JsFro2J.net
野菜とりすぎや

656 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 11:36:25.25 ID:XDESPGce.net
今日は外食日和らしくどこも昼は忙しそう、Bセットに一味付けてください頼んだがスルーされたみたいだ(T_T)
仕方なくテーブルのラー油焼き鳥丼にかけた

657 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 12:20:53.09 ID:8z5rKOfm.net
靖国神社に行ったことがあるって話をしただけで絡むような人もいるからね
どういう理屈かしらんがラーメンや焼肉を二度と食べるなって
だから日高屋には行くなって

658 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 12:37:10.05 ID:woiCAQyE.net
志位和夫は反米のくせにベストジーニストだしなあ

659 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 13:10:00.25 ID:0sCOatPB.net
在日が湧き湧きw

660 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 14:26:31.50 ID:k9McmgnG.net
昨日柏の日高屋行ったらレバー不足で一時提供中止の告知があった
たまたまか?

661 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 14:39:17.42 ID:1EHrj69g.net
1位:餃子の王将:731店
2位:リンガーハット:567店
3位:日高屋:408店
4位:幸楽苑:385店
5位:大阪王将:341店

日高屋リンガーハットに負けてるな
関西にも店出さないとダメだろう
まあ配送の問題があるから無理か

662 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:25:41.59 ID:19w+YIJN.net
不味い順ならトップなのにな

663 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:36:48.35 ID:4KptzaZf.net
>>662
正解

664 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:37:28.97 ID:4KptzaZf.net
リンガーハットって餓鬼の頃くうたときは美味かったがおっさんなると不味く感じるちゃんぽんなんでかしら

665 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:43:06.67 ID:+IapwB4+.net
50代になっても中身は成長してないんだな

666 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:44:27.70 ID:84KC5vfe.net
昔はちゃんぽん>皿うどんだったけど今は逆だな

667 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:47:58.37 ID:4KptzaZf.net
>>666
それな
おっさんなると皿うどんにオスたっぷりかけてくいたなるんや

668 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:48:44.39 ID:4KptzaZf.net
>>665
ワイけ?
そんな若くねぇど

669 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:50:19.86 ID:mKw0ov/Z.net
>>664
具材を鍋で炒めてそこにスープを注ぐ、をやめたから
ドラム型洗濯機みたいなので具材加熱して鍋のスープにぶち込んで完成
その日に入ったバイトでも作れるシステムだから時代にはあってる

670 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 16:53:00.03 ID:84KC5vfe.net
>>667
無意識に軽さを求めるんかな
揚げ麺とか菓子みたいやんけってバカにしてたのに今はめちゃ好きだわ

671 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 17:00:09.70 ID:Dus1HZRt.net
>>669
それチャーハンだぞ
ちゃんぽんは冷凍の塊を回転寿司
みたいにレーンを回る鍋で煮る

672 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 17:12:37.54 ID:4KptzaZf.net
>>670
やっぱり酒とあうんがええんよ
ビール日本種なんでもいけるで
干物くいたなるんもせや

673 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 17:41:19.23 ID:7iXI7e6T.net
検索して見つけたんだけど

元日高屋アルバイター より: 2019/11/6 11:54 PM
日高屋のチゲ味噌は豚肉を炒めた後にニラ、玉ねぎ、白菜などの野菜を入れます。ある程度炒めた後鶏がらスープを投入し煮立たせます。味噌ダレ、ニンニク、辛味噌(豆板醤などで代用できるかもしれません)を入れ味を整え最後に卵を回すように入れれば完成です。あくまで店での作り方なのであとは試行錯誤頑張ってください!

こうすればチゲ味噌ラーメンスープを自作できるってことはわかった。ただ、鶏がらスープがなー。インスタントの奴はそれだけでもう塩が入ってるし。さらに味噌ダレと辛味噌を入れたらしょっぱくなりすぎる気がする。やっぱり鶏がら買ってきて自分で出汁とるしかないのかな

674 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 17:47:43.57 ID:4rEAcdVi.net
鶏ガラならケンタッキーで代用出来ない?

675 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 17:49:43.90 ID:ks5eZ2Wt.net
笑うところか?

676 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:03:22.01 ID:84KC5vfe.net
1番悩むトコ味噌ダレだろw

677 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:08:41.30 ID:3Mv+sJ3U.net
金払ったほうが-楽天だろ

678 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:18:24.50 ID:o/8k6yCq.net
とは言え日高屋もう飽きた…
幸楽苑近くにないんだよなぁ

679 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:21:38.59 ID:/gxXjr//.net
王将行こうぜ

680 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:23:05.13 ID:NjHizGei.net
ウチの近所の幸楽苑はビッグモーターに変わってた

681 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:31:31.74 ID:7iXI7e6T.net
>>676
味噌ダレは、スーパーで売ってるレトルト味噌ラーメンスープの素で代用できるだろう。辛味噌を豆板醤で代用できるんだから

鶏がらスープってうま味成分はグルタミン酸なんだから、味の素で〜となると、さすがに違いすぎてくるだろうし。難しい

682 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:38:02.59 ID:7iXI7e6T.net
連投すまん
XO醤油があったな。あれって豆板醤主体の混合調味料だし。味噌ダレ、辛味噌の代わりにこれ使ってみるか

683 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:42:43.74 ID:0upxkTp9.net
すまんといいつつ連投するキチガイ

684 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 18:52:11.45 ID:84KC5vfe.net
レトルト使うならスープも完結しとるがなw

685 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 19:04:19.90 ID:4uDafcV/.net
チゲ味噌風にしたいなら普通の味噌ラーメンにキムチと溶き卵ぶち込めばええんやで

686 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 19:43:16.12 ID:ks5eZ2Wt.net
XO醤が豆板醤主体?
これは笑うところだなwww

687 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 21:12:41.14 ID:Dus1HZRt.net
>>681
馬鹿がシッタカしてんなって
何が鶏ガラの旨味はグルタミン酸だよ

688 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 21:14:20.70 ID:Dus1HZRt.net
>>681
馬鹿がシッタカしてんなって
何が鶏ガラの旨味はグルタミン酸だよ
XO醤が豆板醤ベースとかもうね

689 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 21:21:58.91 ID:gmZgFKo0.net
普通に辛味噌ラーメンスープ付買えよ
日高屋の一万倍美味いぞ

690 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 21:31:33.97 ID:mvbo0bGG.net
>>661
店舗数の多寡がイコール業績とは限ら姉

691 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 21:32:10.90 ID:EwLFLT0x.net
>>688
お前こそシッタカすんなよ

692 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 22:08:38.27 ID:0OCsKLou.net
日高屋の味噌か、珍来の味噌か迷ったが、今日は珍来に来てみた

693 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 22:18:08.21 ID:pysPjQgS.net
>>660
今日行ったけど
そのような案内は見なかったが確かにタブレットメニューでは×マーク付いてた

694 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 22:47:57.27 ID:MGAFOrha.net
未だに390円で中華そば売ってる日高屋は偉いよ
リンガーハットのちゃんぽんなんて昔は同じような値段だったのに今は倍近くに値上がりしてるし

695 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 23:11:19.33 ID:4uDafcV/.net
このご時世なのに値上げ幅抑えながら好業績なのは恐れ入る
どんな魔法使ってるんや

696 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 23:12:32.54 ID:nvoB/Ojc.net
俺日高屋で一番好きなのとんこつラーメンなんだけど異端だったのか・・・

697 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 23:14:33.20 ID:M0sez4ua.net
レバニラなかった
レバニラ食えない日高屋に用はない

698 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 23:29:57.79 ID:/gxXjr//.net
不味いほどでもないけど、わざわざあの値段払って食いに行くもんでもない

699 :やめられない名無しさん:2023/09/24(日) 23:42:22.48 ID:5lSzE/i9.net
>>694
日高屋のラーメンはセントラル工場ありきのラーメンだし安くて当然
あれは呼び水メニューで他の追加注文を期待しての価格設定
店舗毎に米を炊いて牛丼の具を作る牛丼チェーンの方が遥かに凄い

700 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 00:30:00.55 ID:9wLQxFyT.net
>>691
みっともない奴

701 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 00:33:09.61 ID:9wLQxFyT.net
>>699
日高屋だって米炊いてるし
料理も作ってるだろ
牛丼の具なんてつゆで煮るだけだし

702 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 01:01:58.41 ID:MD/Oz03B.net
>>701
ラーメンとの比較だ
日高屋の米メニューは牛丼チェーンよりも高いだろうが
牛丼と中華丼の価格差を見てみろ

703 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 06:14:29.36 ID:l9c+Uk8J.net
ちょっと何言ってるのか分からない
違うものを比べて何がしたいんだ

704 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 06:29:12.37 ID:bmbXgfPg.net
>>690
幸楽苑って迷走してるよな
売上アップのためにいきなりステーキのFCに飛びついたり
かつやとコラボしたり

705 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 11:20:08.25 ID:os1REsJ7.net
珍来味噌美味かったわ
さすがに手打ち麺だけあって、麺が美味い
日高屋はやっぱり麺は絶望的に美味くないからなあ
その分の価格差はやっぱりあったよ

706 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 11:26:33.46 ID:t4Xt6w1V.net
>>673
辛味噌 コチュジャンだな

707 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 14:45:26.13 ID:4S4/hXff.net
絶望的においしくないってほどまずくはないな
普通だろ、価格考えたら十分

708 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 15:28:05.31 ID:VGXx0juF.net
昨日の肉そば

やはり生姜焼きの流用だよねえ
ほとんど生姜焼きを頼まないので真偽に自信無し
甘辛いスープはオリジナルなのかな

https://i.imgur.com/vdeBTTZ.jpg

709 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 18:26:44.42 ID:uKZwAXOO.net
肉そばは微妙だわ

710 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 18:50:20.30 ID:pZXZe0Cd.net
珍来は味噌が売りだから

711 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 19:20:32.88 ID:srcF4c1+.net
肉そばはタンメンに醤油ダレたらしたやつだから

712 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 19:29:25.75 ID:m0D2Gwx3.net
日高屋とか心持ちと言うか
自分に合わせていく方向ではなく
自分が合わせていく方向で取り組むと
いらいらしたり否定的になったりせずに済むから
脳を虐待せずに済む
あくまでも「日高屋の◯◯そば」「日高屋の〇〇定食」何だよなあ

不味いとか味が違うとか手抜きしやがってとか
怒りをぶつけて日頃の鬱憤晴らししに日高屋利用してるんだったら
そういう考えもありかとは思うけどね

713 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 19:43:20.81 ID:PIxr0kmo.net
日高屋のものを食うとあとで必ず気持ち悪くなる
あんなまずい店など絶対に行かないほうがいい

714 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 19:52:46.65 ID:Gg9rKr5v.net
>>713
じゃあ、このスレにも二度と来るなよ

715 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:10:42.79 ID:oZZ1r8RO.net
肉野菜担々麺ぱよ
アイデア料はスイス銀行へ振り込んでどうぞ

716 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:17:31.97 ID:srcF4c1+.net
>>713
二度と行くなよ、このスレには毎日こい

717 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:35:07.54 ID:yJHe3ofn.net
>>713
その書きぶりからすると
二度以上は食べてるわけね
必ず、というのは繰り返してわかることだからね
なあんだ、結構日高屋愛してるんじゃないか
その気持ち悪くなるのが堪らなく快感でやめられないってか
何回目でやめられそうか、そっと教えてくれないか?w

718 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:39:45.05 ID:HP7mhn0v.net
いや毎日このスレにきてるおじさんやん・・・

719 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:42:21.57 ID:6nqgysES.net
クソワロ

720 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 20:47:43.13 ID:LZVoeyKA.net
日高屋の油そば久々に食べたけどやっぱ美味い
学生だった頃は盛り盛りサービス券で麺大盛にしてもらって温玉追加して食ってたわ

721 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 21:03:06.95 ID:l56VevGS.net
おれの街にも日高屋もどってきてくれ

722 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 22:44:23.77 ID:k2aYZvtp.net
日高屋ない街で暮らしていけるか?
俺には無理だわ

723 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 22:53:12.16 ID:IAkRSbt2.net
くるまやがないと生きていけないけど日高屋は別に・・・
コスパは抜群とは思うけどそれだけかな

724 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 23:07:41.31 ID:k2aYZvtp.net
衰退ラーメンチェーンくるまやがあるってどこいな?

725 :やめられない名無しさん:2023/09/25(月) 23:16:32.91 ID:8SxuTBwJ.net
調布は日高屋追い出してぎょうざの満洲入れて欲しいわ
松ケンはステーキ松にしろ

726 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 00:21:44.98 ID:EP2i3Fmz.net
調布なんて住みたくねー

727 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 06:11:37.90 ID:3IsJcx3z.net
松ケンだと松山ケンイチしか出てこない
松屋の中華屋ね、練馬にもあるやつ

728 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 07:07:05.60 ID:HxnERofl.net
>>724
足立区には3店ある
環七の加平IC近く、4号線竹ノ塚警察の近く、埼玉県境に近い鹿浜

729 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 11:14:29.50 ID:fjrVg/sI.net
さいたま市内の日高屋、レバニラ定食販売中止!?

730 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 11:32:31.65 ID:dOdJDXqK.net
>>729
日高屋はレバニラじゃなくてニラレバ炒め
一昨日だけど品川区の店舗もニラレバ炒め単品やってなかったよ
理由は>>660みたい

ちなみに15,000人突破の公式X投稿の写真がタイミング悪いねw
https://x.com/hidakaya_tweet/status/1705034734697693655

731 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 12:35:43.78 ID:FN2NoLJV.net
ここは10月1日から値上げはせんのか?
今世間でブームだけど

732 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 13:21:46.91 ID:zMrcKcel.net
天津飯復活で玉子不足が解消されたと思ったら今度は肝臓不足かよ

733 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 13:26:41.69 ID:sbOMw4kJ.net
イオングループのれんげ食堂はレバニラ定食普通にやってるけど日高屋だけかな

734 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 13:54:02.27 ID:A2SbcyUo.net
レバテック

735 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 14:13:43.49 ID:JEE1hZHG.net
レバテックのCMの女のコ、今度どうする家康に出る子?

736 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 14:42:48.21 ID:Jy93gCoh.net
>>735
もう出てるが真田に嫁ぐHONDAの娘

737 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 15:16:05.85 ID:dOdJDXqK.net
1男2女
本多クリ男、本多ベルノ、本多プリモ

738 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 15:58:03.20 ID:JEE1hZHG.net
>>736
あーあれか稲姫、宇宙人と全然違うねw
まったくわからなかった

739 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 16:27:43.33 ID:Hoq0NzSa.net
>>729
東京でも販売中止って入口に貼り紙してあった

>>731
イオンは逆に値下げしてきたぞ

740 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 17:37:14.28 ID:hjCjyIMV.net
イオンは好調で余裕あるんだろう

741 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 18:40:37.20 ID:OihKx6PX.net
レバー不足とか高騰なんて聞かないから
日高屋内の問題なんだろう

742 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:13:38.85 ID:DFemBAb6.net
東京
うおー!レバニラねぇー!

743 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:22:36.56 ID:XTwXp9NE.net
レバニラないのは悲しすぎる

744 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:32:14.56 ID:iVDB3wVH.net
レバニラの語源はバカボンのパパ


>中国語の「韮菜猪肝」は直訳すると「ニラレバ」です。しかし、日本では同じ料理を「レバニラ炒め」や「レバニラ」と呼ぶのが一般的です。実は、この呼び名は国民的人気を博したアニメ「天才バカボン」に由来しているのです。

>「天才バカボン」は1967年(昭和42年)に週刊誌にてマンガ連載がスタート。1971年(昭和46年)にはテレビアニメも始まりました。主人公の父親「バカボンのパパ」が「レバニラ炒め」が大好物と何度も口にしたため、日本では「ニラレバ」ではなく「レバニラ」の順でこの料理の名前が広まったと言われています。バカボンのパパは、太陽は西から上って東に沈むといった思考の持ち主でした。そのため、すでに日本に普及しつつあった中華料理「ニラレバ」について、「レバニラ」と読み上げたと考えられています。

745 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:46:53.65 ID:dOdJDXqK.net
>>744
これ多くの人が知っている話だと思っていたのであえてニラレバとレバニラにこだわりました

ちなみにバカボンパパ(41歳)がこのスレにいたら若手ですよねw

746 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:53:22.28 ID:iVDB3wVH.net
>>745
オマイさん、リアルタイムでバカボンパパの「レバニラ」を聞いていたな?

747 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 21:54:32.97 ID:2eSHwRov.net
どっちでも宜しかろう

748 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 22:04:18.74 ID:dOdJDXqK.net
>>746
「天才バカボン」は再放送で
「元祖天才バカボン」はリアルタイムで見ていました

よって
「天才バカボン」第9回第18話「ごちそうはレバニライタメなのだ」
(初回放送1971年11月20日に日本テレビ系)
は再放送で見ていたことになりますねw

749 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 22:04:59.20 ID:eK5YFZMU.net
レバニラ、レバ抜きで
だってレバ不味いじゃん

750 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 22:13:51.68 ID:DFemBAb6.net
レバニラ無かったんで初の肉野菜炒め
これはこれで美味い瓶ビールがススム

751 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 22:29:59.31 ID:iVDB3wVH.net
>>748
元祖の方でも
「レバニラ」
は何度も出てきてたから、脳みそに刷り込まれてるよ

オレの心の母校は早稲田の隣

752 :やめられない名無しさん:2023/09/26(火) 23:23:05.71 ID:KR/tNSz4.net
レバニラマジでないじゃん

753 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 05:44:56.44 ID:3bbjppQR.net
まいったな…
肝臓とか腎臓が調子悪いときに食べると調子がよくなった気がする唯一のプラシーボ食品なのに

754 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 07:03:41.04 ID:JgxhU1uH.net
痛風だから食わないさ

755 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 08:32:41.53 ID:WNrEiwPs.net
朝から生姜焼き定食食ってきた
https://i.imgur.com/kqU9asm.jpg

756 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 09:23:09.41 ID:atfFfVbL.net
>>755
SNSじゃないので何かしら話のネタやトピックを付けましょうよ

757 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 09:32:33.54 ID:wJ/W0cyO.net
レバニラ+ビールが主役だったのでしばらく行かないかも

758 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 09:34:40.03 ID:xf8yAX5P.net
生姜焼き貼られるたび何故かマカロニサラダが食いたくなる

759 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 10:19:00.77 ID:s0ZKKByT.net
>>753
俺も重い二日酔いのときに食べると一気に回復する

760 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 10:54:22.15 ID:t2jQBdvI.net
>>755
玉ねぎ焼きだろ

761 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 11:05:29.69 ID:iz8/2NGW.net
レバニラ中止ってマジネタでした
仕入先の問題で供給できんとか書いてあった

肝臓不足って戦後初じゃないの?

762 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 11:18:43.53 ID:QMQUXtOF.net
昨日牛角の飲み食い放題で牛レバーを食ってきました
スレチ失礼

763 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 11:38:34.42 ID:Nfx6wig+.net
>>736
違うじゃん!
阿茶局役でまだ出てないでしょ

764 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 12:20:21.33 ID:3bbjppQR.net
>>763
レバテックは鳴海唯だが
https://i.imgur.com/vrrmyVS.jpg

765 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 12:30:42.36 ID:7EV7Rxuf.net
>>763
松本若菜はレバテックやってないだろ

766 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 14:37:35.31 ID:5poVlplS.net
>>764,765
そっか、確かにその娘もやってた
あの娘が稲姫なら納得
しかし最近見ないんだよな
俺が最近見る宇宙人役の娘は八木莉可子だった
写真見た感じだと阿茶局役の娘(松本若菜)が八木莉可子に似てたんだよ

767 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 14:43:04.01 ID:3bbjppQR.net
>>766
あぁ、あんな変な格好してれば自分の解釈に合うように脳内から個人を出すのも仕方ない
>>738
あぁ、ほんとだ、ここに宇宙人って書いてあった、見落としてた

768 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 15:52:30.36 ID:9n/QWZQO.net
日高屋なら鶏レバー使っても文句出ないのでは

769 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 17:10:05.31 ID:OXqKdqLs.net
レバニラは味コイーから老人のおまえらは食うのやめとけ
肉野菜も少しコイーからこっちで満足しろ

770 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 17:58:46.36 ID:y2t8zmCb.net
>>769
お前、いい奴だな

771 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 18:17:57.87 ID:2z6QYCfW.net
>>766
何言ってるの?

772 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 18:20:21.67 ID:D0xhnMEW.net
日高屋に行く奴はみんな頭がおかしい
俺は頭がまともだから絶対に行かない

773 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 18:31:25.71 ID:afBWKuY1.net
英語や中国語、東南アジア系の言葉で対応する店員はたまに見かけるけど
フランス語で対応するのははじめて見た。やるな
あオッサン。@十条店

774 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 18:34:50.69 ID:91MCuXiZ.net
中華丼シルブプレ

775 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 18:36:19.51 ID:kMW1EsDB.net
>>772
このスレにも来ないでよ

776 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 19:16:55.88 ID:FDMDEVf5.net
>>773
へー十条ってインターナショナルなんだな
赤羽には良く行くがあそこも色んな人種いそうだし

777 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 19:57:28.62 ID:2oiVuQbq.net
>>772
自分はまともと言うやつは例外なく異常者

778 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 21:34:17.59 ID:JTT8faPg.net
>>773
へー
よく声が通る明るいオッサンだろ。あの店で際立って接客のしっかりした店員だと思っていただよ。

779 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 21:39:40.00 ID:dXMQMfIs.net
>>776
古くは朝鮮学校がある
10年くらい前には神楽坂にあったフランス人学校が板橋に移転
統廃合で閉校になった高校跡地に来た
その関係でフランス人が板橋から十条の周辺に住むようになった
最近はパキスタン人も増えてハラール食材店が増えている

780 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 21:47:02.79 ID:wa412ksx.net
3年くらい前、十条は注文してないモノが来たな
セットじゃねえぞ、単品だぞ、と念を押したのに
セットの餃子はもう少しお待ちください、と言われた
周囲にいた客も冷笑していた

781 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 21:52:50.35 ID:3bbjppQR.net
んだべっさ

782 :やめられない名無しさん:2023/09/27(水) 23:10:44.89 ID:JTT8faPg.net
>>779
最近の東十条や十条って南アジア系の人種が集まっていて、なんつーか南アジア人街を成している感じだよ。

783 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 07:43:16.14 ID:V2dl8jBX.net
肉そば持ち帰りできるの?

784 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 08:34:17.93 ID:/KZvXrx+.net
>>783
そんなやつ日本に一人もいないからできないよ

785 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 14:18:49.46 ID:iOlFsFXc.net
>>783
そんなの公式見ればわかるだろうにな
と思って公式のテイクアウト注文システムを初めて見てみた
カテゴリ検索(麺類など)は当然あるとしてその下に「価格帯」ってのがある
いるのかそれと思った
それとも日高屋だといるのかな?w

786 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 17:47:54.61 ID:bA2pUpHc.net
……今は知らんが10年前は福しんはラーメンの持ち帰りやってたな
カップ麺の容器みたいのに入れてた

787 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 18:35:23.98 ID:/KZvXrx+.net
>>786
福しん、あした餃子100円爆裂祭りだぞ

788 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 18:45:03.49 ID:I2gqTfWD.net
水トちゃん流産ぽっい

789 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 18:57:57.17 ID:WpSt0fI8.net
明日は29日だから肉そばの日だそうだ。

790 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 19:30:38.91 ID:azLajHNa.net
って思うやん?

791 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 19:58:20.87 ID:ni7sFLbH.net
>>772じゃないけど日高屋もくるまやも壱角家もある関東圏に生まれ育ってホントによかったわ
関西の奴って日高屋くらいの価格帯のラーメンチェーンないから気の毒だわ

792 :791:2023/09/28(木) 20:00:07.11 ID:ni7sFLbH.net
間違えた>>722

793 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:06:35.20 ID:XkhHqrRb.net
福岡ならラーメン一杯300円くらいで出すとこあるけどな

794 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:13:19.52 ID:ykp/nkZt.net
レバー食べたいけど無いようなので鳥貴族に変更

795 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:22:51.31 ID:hmXCnO5M.net
ニラレバ食いたいよ…

796 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:25:42.04 ID:8MBsA+Pt.net
他所で食えば良いだろ

797 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:30:55.73 ID:81kEKBQb.net
味噌󠄀ラーメン食ってたら
となりでタンメン注文した知らない
おっさんがタンメン待つ間
改めてメニュー見て
次は味噌󠄀にしてみるかと独り言
言ってたの笑った
匂いが伝わったかな?

まぁ俺もおっさんだけど…

798 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:32:39.01 ID:hmXCnO5M.net
日高屋行くのがルーチンだからニラレバ食えないと悲しいのさ

799 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 20:38:46.78 ID:0T0z04gt.net
自語り地獄

800 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 21:33:42.33 ID:Wv4Ebd5f.net
ムキッ ムキンッ ムキキキキ
日高屋で育ったこの筋肉 皆に見せたいこの筋肉

801 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 21:43:15.27 ID:81kEKBQb.net
>>800
まぁ脂肪だと思うが
しゃーない
切り替えていけ

802 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 21:45:53.13 ID:/KZvXrx+.net
>>788
おいおい、24テレビの性や内科

803 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 21:47:05.27 ID:/KZvXrx+.net
>>797
それホモの暗号で今度デートしませんか?ってことやぞ

804 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 21:54:40.37 ID:81kEKBQb.net
>>803
いやいや俺の右隣は嫁いたし…

でも嫁もらえないチョンガは
ありかもな

付き合ってる人います
って断言できるからな笑
(女とは一言も言ってないし)
ただ付き合ってる人に嘘はないな笑

805 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 22:30:10.97 ID:vshqntOG.net
君のレバーを食べたい

806 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 23:13:30.72 ID:/pFGB4Wx.net
日高屋と松屋が俺の中で客層ワースト飲食店なんだが
意外と都心店舗だと女性の一人客もいるんだよな
どういう精神状態で来とるんやろか彼女らは

807 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 23:18:04.45 ID:XkhHqrRb.net
日高屋に、金曜の夜とかに一人で来てる若い女の子、たしかにいるよね
身なりもしっかりしてて貧乏人には見えないが
まあ、顔面レベルはお察しですが

808 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 23:42:36.22 ID:/KZvXrx+.net
スーツ着てる女はよく見るな
自炊めんどくさい系じゃん?

809 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 23:54:54.42 ID:uipUH+tH.net
女は日高屋来ないとか思ってるやつw

810 :やめられない名無しさん:2023/09/28(木) 23:57:28.88 ID:ocdoqNpx.net
肉麺にバクダン炒め食った。
結構満腹。

811 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 00:01:21.24 ID:X/F3gzKD.net
鳥貴族のレバー美味かった
しばらくの間さよなら日高屋

812 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 00:02:50.59 ID:4lYa1/i4.net
>>773
今夜その店に逝ってみた
オサーンいた、多分それだと思う
当たり前のことができてるつーのか、その客のために料理を出すみたいな気持ちが伝わってホッコリしたw

813 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 00:45:42.50 ID:YuJJQXfo.net
女が1人で飯を食っているのが
気になるとか朝鮮人かよ

814 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 06:36:30.64 ID:ahCvUsFg.net
女一人で来るわけがないって発想は情報のアップデートできないジジイかよ
固定観念や偏見が強すぎる人なのかね

815 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:14:38.30 ID:XYdf8Ahd.net
仕切出来てから女1人客が増えた感じだな

816 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:17:03.66 ID:KK0vJptH.net
前の職場で仕事帰りに年下女子誘って日高屋飲み、何回もやったな
女子は小綺麗な店しか行かないとか、まさに童貞の発想よな

817 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:18:45.08 ID:4rRLGS0X.net
まぁ日高屋よりは小綺麗な店が喜ばれるのは事実だけどな

818 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:19:57.51 ID:KK0vJptH.net
あと、彼女と飲むときも日高屋飲みが割と定番だった
毎度毎度高い店とか行ってられないし、安い店で飲むのも楽しかったわ

819 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:27:30.65 ID:LkY3U6gZ.net
>>818
過去形が気になる
日高屋ばかりだから別れたのか?
それとも別の問題か?

日高屋は一人か職場の飲み会の
3次会でしか行かないな~

820 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 07:54:09.46 ID:wJfK350r.net
>>817
小さなキッタネー店も意外と人気だぞ

821 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 08:01:28.07 ID:4rRLGS0X.net
>>820
否定はしないしたまになら良いが俺の周りは化粧室関係が無理って子多いわ

822 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 08:40:40.74 ID:DSgR0Z9Y.net
彼女連れて日高屋とか…
かわいそうだろ彼女さんが

823 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 08:44:19.90 ID:OxpPKnRT.net
タンメンと爆弾炒め、餃子六個、いわしフライ最強の組み合わせ

824 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 09:10:50.89 ID:2GttO4eO.net
>>822
牛丼屋など行ってみたいから連れてって言われることがある
女性一人では無理、女の友達に提案しても却下される、女が数名でも怖いって言われて断念

825 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 09:21:27.83 ID:DSgR0Z9Y.net
日高屋も牛丼屋も、試しに一回、彼女連れて入るならいいけど
日常的に行くのはなんとも…

826 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 09:39:55.03 ID:7CieEO3b.net
貧乏学生だった頃ラブホ帰りに彼女と食べた吉牛は美味かったな

827 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 09:46:35.69 ID:LkY3U6gZ.net
>>824
吉野家はテーブルの向こう側の奴と
いつケンカが始まってもおかしくない
刺すか刺されるか…そんな殺伐と
した雰囲気がいいんじゃねーか

みたいなコピペ見たことあるわ

828 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 11:48:09.83 ID:1yO2FRcm.net
妊娠しても安定期がくるまで心配なんだよ。
やっぱり流産…水トちゃん頑張れ!

829 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:24:36.54 ID:6nhS3OkH.net
若い女性が宅配便や建築現場で
活躍している時代に何を言っているのか
これだから地方出身者はカッペと
呼ばれるんだよ

830 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:24:50.88 ID:4DtL6Gig.net
近くのお店を探しなさい!
٩( ᐛ )و福しん٩( ᐛ )و
ギョウザ100円デー

9月29日金曜日
明日です!明日です!明日です!
明日です!明日です!明日です!
注文して人様に焼いてもらって黙って座って待ってるだけで餃子が100円!!

全店で開催
通常一皿240円のぎょうざが100円(税込)になります

https://i.imgur.com/lUUoZ12.jpg

831 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:30:50.76 ID:4rRLGS0X.net
ジジイってカッペとかチョンて言葉好きだよな

832 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:39:10.55 ID:6nhS3OkH.net
アホな奴はジジイと書けば
決め台詞だと思っているらしい

833 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:42:18.88 ID:4rRLGS0X.net
そのアホなやつってフレーズと同じやな

834 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 12:48:13.45 ID:LkY3U6gZ.net
>>833
ぐだぐだ言ってねーで働け
って思ってる人達が多そう

835 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 14:28:15.25 ID:fxVAigRV.net
王将なう
レバニラ炒め注文通ったぜやったー
満洲も検証したいが既にベロベロに付き後日だw

836 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 14:32:44.97 ID:G/ZJEDHd.net
このかっぺ!チョンが!
ジジイめ!

837 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 15:23:37.21 ID:FBENo1i/.net
肉そばの感想
https://i.imgur.com/wvlIc3b.jpg

838 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 16:03:10.16 ID:EP1LG8OW.net
画像見たが肉の量的にはギャップないな
まあ醤油ラーメンに比べて高いとは思うが、あれはサービスラーメンと思ったら今時700円超えは普通だし

839 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 16:04:27.93 ID:DSgR0Z9Y.net
日高屋には醤油ラーメンなどない

840 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 16:12:56.33 ID:EP1LG8OW.net
>>839
じゃあ何?、日高屋ラーメン?
細かいねあなた
忠告するなら正解も書いてよ

841 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 16:23:12.21 ID:DSgR0Z9Y.net
中華そばならある
「ラーメン」てオーダーするのは耄碌したジジイ

842 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 17:08:54.22 ID:EP1LG8OW.net
>>841
黙れ性格悪人間
そういや中華そばで注文してたよ

843 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 17:09:15.67 ID:4DtL6Gig.net
だから肉そばはスーパーで買ってきた安物の豚コマ数切れはいった醤油ダレたらしのタンメンだって

844 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 17:42:57.41 ID:ns4VJ3bu.net
>>839
この間、
「広東麺」
って頼んだオッサンに店員はちゃんと
「あんかけラーメン」
を持ってきていたw

845 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 17:50:07.21 ID:rhxCAaHx.net
肉そば
前半は普通に食べる
後半はコショウと持参の一味を
タップリかけてお酢で引き締める
ライスと共にうまうま

846 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 18:52:22.40 ID:KUCANtzb.net
日高屋に食いに行くなんてみっともないと思わないのかね
俺だったら恥ずかしくて行けないよ

847 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 19:05:56.52 ID:eOx+DMqs.net
そんな書き込みするなんてみっともないと思わないのかね
俺だったら恥ずかしくて出来ないよ

848 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 19:07:20.37 ID:Gzn2ZIMt.net
>>846
基地外さんチーッス
ご精勤っすねw

849 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 19:09:33.22 ID:JKCYCVCX.net
>>846
お前は上級国民様からは爪弾きされてるから
金積んでもいい店は出禁なんだろう?
大丈夫、日高屋はいつでもあたたかく迎えてくれるぜ、たとえそんなことを言うお前でもさw

850 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 19:30:21.42 ID:Br81g524.net
>>846
どこ住み?
柏だったら知味斎で一緒に行かないか?
ホワイト餃子でも良いぞ

851 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 19:32:36.02 ID:DSgR0Z9Y.net
中華そばと生ビール!

852 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 20:22:10.45 ID:PGWYIRwZ.net
>>846
一緒にぎょうざの満洲行こうぜ

853 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 20:27:20.01 ID:4DtL6Gig.net
>>846
あ!こないだ游玄亭にいたおじさんだ!

854 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 20:55:18.95 ID:tjJ5rd06.net
>>850
おお、すごいご近所さん、と思ったが、どうやら中華料理屋リピーターさんか。ラーメン屋巡りの俺とは少し路線が違うようだ。残念

855 :やめられない名無しさん:2023/09/29(金) 22:49:40.18 ID:rsqBe6KV.net
伝説の辛味噌ラーメンて前からあったっけ?

856 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 00:51:01.05 ID:qr+sQrzY.net
>>847
オウム返しするバカ朝鮮人w

857 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 01:01:18.76 ID:lTRL5ApE.net
プギャアアアアアアアアアアアアアアア

846 やめられない名無しさん 2023/09/29(金) 18:52:22.40 ID:KUCANtzb
日高屋に食いに行くなんてみっともないと思わないのかね
俺だったら恥ずかしくて行けないよ

858 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 08:12:48.45 ID:pD8msAuO.net
>>856
なんだお前か、エベンキw
おちょくられてうれションw
汚ねー

859 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 08:36:57.88 ID:PYjbiFEr.net
エベンキってなに?

860 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 10:06:06.56 ID:0x0nJLGX.net
まだやってたんかい

861 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 13:24:20.64 ID:UawOHdxY.net
レス乞食に構うのも荒らし

862 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 13:50:18.07 ID:KeCTOQL3.net
せっかくの休みだ
昼から瓶ビールで餃子バクダン肉野菜いっとこ?
お大臣メシは周囲から羨望の眼差しよ

863 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 18:28:52.42 ID:HquwXGpT.net
ニラレバ炒め復活していただよ

864 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 18:45:06.13 ID:81DjgzeE.net
>>1
立川あたりのラーメンスレで日高屋に関して激論が交わされてるから一応貼っとく
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1686915986/

865 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 18:49:22.53 ID:lTRL5ApE.net
立川は駅前に日高屋4つもあるからなあ

866 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 18:54:52.21 ID:Gd5nj8xV.net
激論なんてされていなかったが

867 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:44.78 ID:PYjbiFEr.net
>>865
まじかよwwwばかなのかwww

868 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 21:34:05.06 ID:Jc0H8GGI.net
ニラレバ頼めたよ!

https://i.imgur.com/9KjEw00.jpg

869 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 21:34:34.60 ID:KB2n8YBi.net
焼鳥日高入れると全部で5店舗だぞ

870 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 21:56:53.81 ID:KlXEm7Lk.net
>>864
立川無いわあ

871 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 22:11:06.14 ID:NdsZf1Zc.net
1日に4回日高屋で食うとかガイジ

872 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 22:59:05.01 ID:n+iiiYdw.net
0821 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-NyN9) 2023/09/30(土) 18:22:04.87
1日で
日高屋立川曙町店
日高屋立川北口店
日高屋立川南口駅前店
日高屋立川南口店
それぞれの中華そばハシゴしたことあるけど全部同じ味だったぞ
4店舗で同じ味なんだから日本全国の日高屋が全部同じ味だと思われる

でもチェーン店の話題が悪いとは思わないけどね
チェーン店のメニューでも工夫すればその辺のラーメン店よりも美味いラーメンを作れるから

873 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 23:06:52.54 ID:/5/E7anW.net
店舗で時変わるのは炒めの行程が入るメニュー
セントラルスープに茹でた麺入れるだけの中華そばは変わらない
まれに酷い店舗だと茹でが甘くてダマになったりしてるが
味噌ラーメンは炒め野菜乗せるから割と変わる

874 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 23:15:27.89 ID:/gKf2hhA.net
>>868
玉子と木耳があれば尚いい

875 :やめられない名無しさん:2023/09/30(土) 23:23:34.56 ID:n+iiiYdw.net
>>873
0822 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d03-SLAb) 2023/09/30(土) 18:27:34.83
南口と南口駅前ですら
中華そばからして麺茹での管理と
スープの温度が全然違うぞ
定食のスープも油の量が違う

こういう意見もありまして…

876 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 00:01:03.43 ID:rOT4aJd7.net
>>873
日高屋は脂多めや味濃いめができる
画一的に出来合いスープに茹で麺を落とし込んでるだけじゃない

877 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 00:03:06.64 ID:5xYZ1F82.net
>>876
タッチパネルなのにどうやるの?

878 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 00:44:59.80 ID:e2BS4Zri.net
定員は居るだろうから、パネル注文するときに呼んで指定すればいい

879 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 02:12:06.00 ID:7Nbl+5Iy.net
>>877
タッチパネル導入は割と最近だろ
口頭注文だって受け付けてる

880 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 02:16:10.25 ID:ZE4oH83o.net
麺固め油多め味濃いめ出来るけど、麺はこだわるほど美味くないし、単にダマになるだけ
使ってる油も安物だから増やしても美味くならない
味濃いめはメニューによっては最強、特に味噌ラーメン

881 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 03:20:39.30 ID:lQWZyNv5.net
>>875
馬鹿は相手にすんなよ

882 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 03:37:38.72 ID:hRl2IIrw.net
日高屋なんてどこも一緒だろう

883 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 04:04:07.38 ID:/oI4Xkrt.net
>>881
馬鹿って言う方が馬鹿の法則

884 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 04:19:28.05 ID:Oa7w7PMj.net
>>875
頭おかしいじゃんw

885 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 04:25:02.40 ID:XXm84v6l.net
>>884
まるでお前の頭はおかしくないような書き方だな

886 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 08:31:49.21 ID:ygm/oTpV.net
どんだけ落ちぶれても日高屋は無いわ
教会の炊き出しに並んだほうがマシだよ

887 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 08:37:40.22 ID:FUPRklhZ.net
>>886
基地外さんチーッス
ご精勤っすねw

888 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 09:15:44.89 ID:NrOzsyUW.net
>>886
日高屋に文句言う前に働いて
自分で稼いだカネで食ってみろ

ったく図々しいなぁ

889 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 10:26:10.62 ID:9a18mnwe.net
ここっていわゆるクイックメニューが
ちょっと高めだよな

890 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 12:32:42.20 ID:p9F7+RMS.net
味噌を味濃いめが最強なんだわ

891 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 12:48:16.68 ID:9a18mnwe.net
>>882
自分は味覚音痴だと言っているようなものだぞ

892 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 12:53:55.20 ID:p9F7+RMS.net
野菜炒めだけでも店舗で全然違う
適当な店は適当に軽く炒めてるだけ
そういう手抜き店舗は何食っても味に深みがない

893 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 13:00:30.80 ID:6VZ2dJf+.net
立川でも南口の2店舗と北口店とでは
野菜の切り方や構成が違う
工場でカットしている筈だが違う
味付けも素は有る筈だが違う
五目あんかけラーメンなんて
南口は中華そばに餡をかけたものだが
北口店は魚の風味がせず醤油の色が
濃い定食スープのような感じで
しかも太麺を使っている

894 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 13:00:51.79 ID:vBXbViSP.net
ただ、そういう手抜き店舗でも、立地だけは駅前超一等地だから客は来る、なんだかんだ安いしね
まあ、俺の行きつけの駅から少し離れた店舗は頑張って美味しく作ってるから、駅前手抜き店舗には行かねーわ

895 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 13:10:33.57 ID:ZOyMiDnn.net
【激熱!】
10月2日に…【TETSUの日】ファン感謝祭イベントの開催が決定!
お客様への熱い感謝の気持ちを込めてつけめん1杯500円!
さらに…
TETSUのInstagramをフォローして

https://www.instagram.com/tsukemen_tetsu/

スマホ画面をスタッフに見せていただくと味玉1個無料!!
※事前フォローでもOKです

イオンモール橿原店、シァル横浜店、きみはん新梅田食道街店を除くつけめんTETSUグループの全店で同時開催します!!
たくさんのお客様のご来店おまちしております!!

https://i.imgur.com/6pPkMzR.jpg

896 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 15:03:34.89 ID:Bka7r0Y8.net
立川南口店二階でタンメン食べて
いるがバイトで味が違う
野菜がどうとかの話ではない

897 :やめられない名無しさん:2023/10/01(日) 15:38:50.05 ID:T5XNz2vQ.net
そこで鐘楼ン峰ですよ

898 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 09:33:34.04 ID:0n9bcrE0.net
日曜は1日に3回日高屋で食事した

1回目 ハイボール4 餃子 Bセット中華そば

2回目 ハイボール3 マカロニサラダ Aセット 中華そば

3回目 ハイボール4 餃子 天津飯

ごちそうさまでした

899 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 10:49:08.61 ID:sCErzYKz.net
今日は涼しい~会社の帰り
日高屋で味噌󠄀ラーメンだね

900 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 11:46:12.59 ID:XXtrePQo.net
中華そば単品しか食わないぞ
何食っても不味いんだから安い方がいい

901 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 11:50:38.02 ID:GbZivnP+.net
>>900
なら、よそで食えよ
アホかおまえ

902 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 12:06:03.18 ID:21mh2O4D.net
他所で日高屋の中華そばは食えないと思われ

903 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 13:16:26.30 ID:6TF4weRy.net
卵キクラゲ炒めってない日高屋が多いんだっけ?
今日卵キクラゲ定食を来来軒で食べておいしかった

904 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 13:25:26.62 ID:7bQkRl8J.net
>>902
東秀(れんげ食堂)とも食べ比べてお楽しみあれ

905 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 15:19:23.55 ID:ub7s06W5.net
あれ?いま来たけどニラレバ頼めるぞ?

906 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 15:30:21.90 ID:ub7s06W5.net
うまい、ちなみに女性一人で来てる客は3人店内にいる
スーツの女性が二人とおばあさんが一人
https://i.imgur.com/EKvm3n0.jpg
https://i.imgur.com/sScb3fC.jpg
https://i.imgur.com/OHK12m0.jpg

907 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 15:47:12.87 ID:ERIK/Ys6.net
「餃子を二枚と…ライスを大盛りで」これ750円なのよ
餃子2枚に唐揚げかキムチの小皿とライスとスープのセットがついたW餃子定食が760円なのよ
上記の注文してるやつがいたけど理解できなかったわ、俺にはできんわ

908 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 16:02:36.87 ID:bRNTF8kz.net
立川の話あたりからガイキチしか居ねえなここ
日高屋ヤバすぎ

909 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 16:05:37.71 ID:WwKbJOHE.net
>>905
>>868

910 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 16:37:09.13 ID:C2tQGYK2.net
>>908
お前の自演だろ

911 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 17:11:11.50 ID:1kzBpa/L.net
ヤバいと思うなら見るなよ書き込むなよ

912 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 17:49:17.66 ID:VD2TgikL.net
>>903
店舗限定
その限定店も突然やめることもある
幻のメニュー

913 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 17:58:38.75 ID:rlUeTaQr.net
昼めし軽くしたせいか夕方急激に腹が減り急に涼しくなったしで体調くずしたかと思いつつ小腹を満たそうと餃子一皿でも食うつもりで日高屋入ったら
最近やってないが食いたかった肉そばをやってたので肉そば食ったらうまかった。
こんな脂が浮いたスープなのにうまいうまいと飲み干してしまった。
すきっ腹に不味いものなしということか。肉そばやってるのを知らなかったくらい日高屋ご無沙汰だったのだ

914 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 18:08:16.16 ID:NwHTfK/u.net
>>913
こちらへ
https://i.imgur.com/Ky8OWKh.jpg

915 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 18:14:29.22 ID:k43GvdLP.net
>>912
そうなのか、確かに日高屋でも以前はやってる所あったな
食べられて幸せだ

916 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 20:50:51.66 ID:WSP8J3J7.net
確か日高屋は肉無しピリ辛で東秀は肉有り塩胡椒って感じ

917 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 21:12:16.24 ID:sshq3xbH.net
>>916
キクラゲ卵炒めの事なら来来軒(日高屋)は肉無しだけどピリ辛じゃないよ
普通の醤油味だった

918 :やめられない名無しさん:2023/10/02(月) 22:51:01.94 ID:LtLQGyl9.net
朗報
>>781
原価率知らないのに粗利率上がってるとほざく馬鹿
>>452

>>914
顔が怖い

919 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 00:19:24.32 ID:995OKjNC.net
>>906
俺も最初は日高屋のニラレバはうまいと思ってたが
量は少ねえしレバー特有の味も無いから最近は食いたいとは思わねえな

920 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 03:50:28.59 ID:v0c5kiDZ.net
野菜たっぷり味噌ラーメントッピングでバターやコーン
簡単にフェアメニューに出来て結構売れそうよね

921 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 04:07:48.61 ID:+UO8aXGa.net
モヤシ倍盛り味噌ラーメンとかな
見た目がちょい二郎みたいで映える
味薄まるの嫌なら濃いめにすればいいし死角がない

922 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 04:12:14.88 ID:0XeAhHbj.net
>>906
レバー少なすぎ
日高屋も写真詐欺するようになったか

923 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 07:58:02.49 ID:0qH1EHCH.net
ニラレバは満洲もうまい

924 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 08:05:39.08 ID:Ameo1PK+.net
チゲ味噌食いてえ~

925 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 08:49:22.25 ID:i21d/8FQ.net
>>907
>>923
満洲は『レバニラ』だぞ

926 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 13:45:17.60 ID:yHn0wUOw.net
味噌ラーメンにもやしたくさんいれたがる奴は素人

927 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 14:09:20.22 ID:p/SVrSnP.net
もやしに味噌ラーメンを入れているんだぞ

928 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 15:49:05.87 ID:l2fnUCYm.net
日高屋で麺類食おうとは思わんわな

929 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 15:54:55.60 ID:JOhXVor+.net
食わなければ良いだけだろ

930 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 16:33:29.50 ID:kCwQ4Z3U.net
日高屋で麺類だけ頼むな
店が儲からないだろ
最低でもビール一杯くらいは頼め

931 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 17:25:27.18 ID:bPLQukZE.net
ビールも祭り終わって割高感あるし

932 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 18:22:46.96 ID:aCRv8Tot.net
焼きそば食べたよ。420円

933 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 18:27:20.42 ID:w2g/Nd2n.net
https://twitter.com/hidakaya_tweet/status/1709131241222504692
なんやこれ
(deleted an unsolicited ad)

934 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 18:40:45.13 ID:44GpQY9i.net
まさかの温玉うま辛飯

935 :やめられない名無しさん:2023/10/03(火) 19:29:07.37 ID:TSaIrRJj.net
>>932
知らなかったわ

936 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:16.54 ID:u6hzYln6.net
麻婆豆腐出しなさいよ!

937 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 02:02:06.29 ID:aKAHD5Sk.net
麻婆ラーメン食いたい

938 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 02:17:24.19 ID:K3lNRy7n.net
まんげ出しなさいよ!

939 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 07:45:55.64 ID:/fM5E9yB.net
そういえば時々行く所は麻婆豆腐も出来てしばらくはやってたな

940 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 10:57:22.17 ID:pZtMKDWl.net
あれなー
塩気が異様に強いのに他の味は薄いやつね
街中華だと店によってはランチで
お代わりし放題で出しているものより
不味いのにやたらと高いから売れないよ

941 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 12:02:06.86 ID:Ip6aPhh5.net
>>923
そうか オレは満洲のは二度と頼むまいと思った

942 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 18:01:22.27 ID:OoMePBBL.net
日高屋でこないだみたくチンコしごきあいしたいわ。個室で2人快感だった

943 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 22:15:46.27 ID:oe8uA2NU.net
日高屋で思うんだけど、外国人の店員が何か言っても何言ってるんだか分かんないことがしょっちゅうある。
変に早口でしゃべるもんだから

944 :やめられない名無しさん:2023/10/04(水) 22:18:37.31 ID:oe8uA2NU.net
日高屋でバイトしている外国人、変に早口でしゃべるもんだから何をしゃべっているのかわからん

945 :やめられない名無しさん:2023/10/05(木) 18:47:30.06 ID:G8eoFrwn.net
日高屋の中華そばと炒飯食べたいけど撤退しちゃったんだよね。

946 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 09:06:17.61 ID:hnpcTEBX.net
焼き鳥日高屋、ペンからタッチパネルへ…
なんかメリットあるの?

947 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 09:38:52.57 ID:DQdHHErn.net
>>946
マジか!
メリットは反応悪いペンが無くなる事やな

948 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 09:43:37.05 ID:o44bJiOq.net
それでいいのだ

949 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 10:08:39.05 ID:MSxTsZ+K.net
ワシはレバニラ炒めがすきなのだ

950 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 10:58:21.91 ID:Es4j6lFi.net
>>947
あのペンって本当にデータ読み込んでいるか不安な思いで使っていた
しっかり注文が通っていたから良かったが
やっぱり反応が悪いこともあったのね

951 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 14:01:53.33 ID:/kQBz7wp.net
チゲ味噌はよ

952 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 15:42:08.12 ID:2uaBAEZ9.net
業績良くなったな、中華そばでも食ってくるか

953 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 15:50:42.65 ID:QGRsoqnL.net
うちの最寄りの焼鳥日高は、朝から晩まで爺さんで満席だから入ったことない

954 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 17:12:37.77 ID:KpTGtZVi.net
https://twitter.com/hidakaya_tweet/status/1710203362962976971
(deleted an unsolicited ad)

955 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 19:39:37.88 ID:g/T8uEwP.net
>>942
あたしもこないだ日高屋トイレで抜きあいしたわ。

956 :やめられない名無しさん:2023/10/06(金) 23:29:20.80 ID:fUdTxa1F.net
>>954
とろ~り玉子で美味しそう

957 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 01:26:58.72 ID:O3FyKTzt.net
セブンイレブンで熱烈中華フェアかなんかやってて日高屋コラボかと思ったが全然違った

958 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 11:12:50.62 ID:vm8oHuv/0.net
チゲ味噌は温玉旨辛の後かな?

959 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 11:30:31.51 ID:0bJ9Yx/H.net
隣で食われると嫌だから出なくていいです

960 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 11:31:32.96 ID:+RooYXM+.net
チゲ味噌は永久に滅です

961 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 11:34:26.81 ID:0bJ9Yx/H.net
犬食いして顔面ニンニク臭とか
何とも思わないんだね

962 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 12:01:39.93 ID:CsWiTy+q.net
クソ不味いもん食ってる同士仲良くしろよ

963 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 12:57:57.34 ID:gj8d8Y6q.net
セブンイレブンの弁当は高すぎる
とくに期間限定メニュー

964 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 13:07:30.23 ID:1SGnblS1.net
日高屋は時給が高いから無駄に可愛いjkやdkが集まる
そこで美男美女がもらった高給でセレブデートするから人生はんば終わってる小汚い社員達はいつも泣いてる

965 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 13:50:14.66 ID:qj9XXE9a.net
jd以外興味ないから別にどうでもいい

966 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:21:31.25 ID:otn7QI5b.net
つかチャイナ系おばちゃん店員ばっかやろ

967 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:26:59.52 ID:zLq7lK1Z.net
>>964
はんばってなんだよなかばだろ

968 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:48:27.65 ID:NkF0eWs3.net
>>967
漢字読めないんだよ

969 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:48:52.27 ID:1SGnblS1.net
jdになるといくらでもおっさんからいただきするから日高屋で働かない、むしろ時給で働かない

970 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:51:21.78 ID:1SGnblS1.net
>>967
なかば

971 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 15:52:23.71 ID:1SGnblS1.net
パパ活で3億円荒稼ぎ…「頂き女子りりちゃん」“信者”も逮捕。詐取マニュアルに従った騙しの手口とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/7db32351269bf611c1b9446954ebe92b126a1d22

972 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 16:22:28.22 ID:jZUG+Rah.net
建てました
【熱烈】日高屋★34【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1696663267/

973 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 17:30:54.97 ID:1SGnblS1.net
>>972
おつ半チャーハンセット

974 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 17:42:52.10 ID:mBp8/8JA.net
>>972
おつ中華そばと生ビール

975 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 22:08:50.34 ID:t53M0+X7.net
>>972
イカ揚げプレゼント🦑

976 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 09:02:05.02 ID:5GvmIQoy.net
>>964
dkとはなんぞや

977 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 09:35:12.61 ID:koMKx9Fm.net
大高生

978 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 09:38:00.04 ID:a1UC3FZ6.net
男子高校生

979 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 09:43:59.30 ID:5GvmIQoy.net
気持ちわりいな

980 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 10:04:13.93 ID:bSUyz5AA.net
>>976
大工やんな

981 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 11:49:31.80 ID:49mUCpHi.net
だんしぃー!ちゃんと日高屋ではたらいてよぉー!

982 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 15:17:06.38 ID:bSUyz5AA.net
談志?

983 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 15:32:29.98 ID:cNKFZrs3.net
日高屋で働いてんの中華女子だろ

984 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 15:45:31.71 ID:49mUCpHi.net
>>983
最近、ベトナムだかタイだかも増えてきたぞ

985 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 15:48:58.13 ID:lA+Wre5q.net
これがほんとのベトコンラーメン

986 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 15:59:44.97 ID:j2KpzsYd.net
なんかえらいコーラ薄く感じるんだが
前より全然甘くない、というかペットボトルのより間違いなく薄い家の近くの店だけか?

987 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 16:10:19.01 ID:PJs2mrzf.net
いいおっさんがコーラなんて飲むな 酒飲め

988 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 16:48:00.65 ID:j2KpzsYd.net
締切近いから今酔うのは絵のバランスとか取れなくなるからだめなんだ

989 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 18:13:54.55 ID:49mUCpHi.net
ほんとだよ、コーラの瓶であたまかちわったろかい

990 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 19:32:06.93 ID:hpG+XMxJ.net
ネギチャーシューしょっぱ過ぎだ
酒を注文させようとしているのだろうが
しょっぱ過ぎてライスセットを
頼んでしまった

991 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 21:19:07.51 ID:thvhYZ8Y.net
コロナになったやつが
マックフライポテト味無いとか言ってた
砂食ってるみたいだって

992 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 21:27:49.92 ID:7JfQ2VNX.net
砂って酷いな
コロナには罹りたくないな

993 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 21:30:29.55 ID:uVfQMsh3.net
>>981
委員長うるせーよ

994 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 00:06:54.12 ID:6rQi9Tos.net
>>990
てか、酒のつまみかラーメンのトッピング用だろ
ネギチャだけで食う奴なんて居ねえよ

995 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 00:23:33.01 ID:cwzF3U3l.net
>>993
勝手にシナチク多くいれちゃだめだよー!もぉー!シフト番長に言うからね!

996 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 00:27:44.86 ID:FcQb8Zj8.net
>>990
注文させようも何も元々「おつまみメニュー」の所にありますよね

997 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 00:34:20.47 ID:Ixm3B0vr.net
>>994>>996
当たり前だろビールのつまみで頼んだ
追加でビールを頼もうと思ったが
飯が無いと無理なくらいしょっぱかった

998 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 00:39:56.60 ID:FcQb8Zj8.net
おかわり注文させようとしてるって事ね
味は確かに濃い
瓶ビール1本とサワー1本くらいなら余裕でいけてしまう
流石にそれだけだと味気ないから他も頼むけど

999 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 01:25:56.29 ID:6rQi9Tos.net
おつまみネギチャが味薄かったらそれこそクレームもんだわw

1000 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 01:59:44.16 ID:MOsCdkEG.net
皆さまにお伺いしたいことがあります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200