2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱烈】日高屋★34【中華食堂】

1 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 16:21:07.30 ID:jZUG+Rah.net
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★31【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684971880/
【熱烈】日高屋★32【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1688389992/
【熱烈】日高屋★33【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1694037096/

2 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 16:21:47.13 ID:jZUG+Rah.net
メニュー
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/menu/99/index.html

店舗検索
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/index.html

日高のランチ&ちょい飲み日高
https://hidakaya.hiday.co.jp/scene/index.html

日高屋のこだわり
https://hidakaya.hiday.co.jp/point/index.html

おいしさの秘密
https://hidakaya.hiday.co.jp/kitchen/index.html

3 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 16:25:16.67 ID:jZUG+Rah.net

 温玉旨辛ラーメン【期間限定復刻】

販売開始日:10/13(金)~
価格:単品 690円(税込)
餃子セット 950円(税込)
半チャーハンセット 970円(税込)

豚挽肉の旨味とピリっと辛いあんかけがクセになります🤤
麺によく絡むピリっと辛いあんかけと、温泉玉子のハーモニーを是非お召し上がりください!

https://x.com/hidakaya_tweet/status/1710203362962976971

4 :やめられない名無しさん:2023/10/07(土) 19:03:18.96 ID:mBp8/8JA.net
きのこ酸辣湯麺の復活を希望

5 :やめられない名無しさん:2023/10/08(日) 11:56:15.27 ID:W19Nhv0s.net
秋物服を買い物したあとの駅近の
日高屋楽しみ

今日は味噌󠄀ラーメンでいってみよう

6 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 06:23:33.81 ID:iRF3SdNn.net
W餃子定食

7 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 06:32:38.04 ID:w4VjDdqo.net
先週まで寒かったのに急に寒くなったな
味噌ラーメンの季節か

8 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 06:33:20.95 ID:w4VjDdqo.net
間違えた

先週まで暑かったのに急に寒くなったな
味噌ラーメンの季節か

9 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 06:37:33.08 ID:mgpzKEda.net
味噌ラーメンいいねえ

10 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 06:40:37.20 ID:cxIP40Fo.net
>>5
やっぱり味噌󠄀ラーメン美味しいよな
タンメンもいいが

11 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 09:30:48.90 ID:gRa3ajcz.net
味噌ラーメンにラー油と酢をドババ

12 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 09:30:57.63 ID:16xkHnrC.net
全品麺少なめもできるってマヅ??

13 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 09:56:01.24 ID:dtHsbCoY.net
味噌ラーメン美味いね もやしをもっと山盛りにして欲しい

14 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 10:09:41.21 ID:Aji+Y2FN.net
>>11
バカ舌

15 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 10:21:56.96 ID:nGhugp5E.net
ラー油なら俺も入れることがある
ちなみにタンメンでも少しばかり入れるときも

16 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 10:30:11.31 ID:4ih5R1qu.net
ラー油と酢をタップリ入れると酸辣風味になって美味いぞ

17 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 11:47:23.75 ID:b9lspmZM.net
中華そばの麺を水に漬けてつけ麺のように食べてる
ここは汁は不味いけど水だけは美味いからな

18 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 12:13:58.95 ID:Xk4TNIQN.net
そう言えば「水が来ない」の人いなくなったね
>>17さんに変身したのかな

19 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 14:51:43.49 ID:YD5nOo7R.net
味噌ラーメンにお酢とかラー油ドバドバしちゃうと、味噌の風味が消えるからノーマルが一番だわ

20 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 14:53:04.17 ID:rVbvCmLN.net
ハズレのネギチャーシュー…
https://i.imgur.com/GWmrX9S.jpg

21 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 14:55:24.03 ID:gW67X/7n.net
あんかけラーメンにお酢ドバドバも美味いぞ

22 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:18:15.20 ID:rVbvCmLN.net
ご馳走様でした

https://i.imgur.com/1ZmJOgN.jpg

23 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:23:21.27 ID:w4VjDdqo.net
>>22
ブルジョアですな

24 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:40:21.02 ID:/N6xLG3W.net
日高屋飲みしてると色々頼みたくなるよな

25 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:42:09.16 ID:16xkHnrC.net
ラーメンだけじゃどうしても物足りないと思うんだが
半チャーハンまたはライス、そして餃子は頼むべきと思うが
皆さんはどうかね

26 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:44:27.95 ID:/N6xLG3W.net
俺は
6個餃子
ネギチャ
冷奴
でビール3~4杯飲んで〆に味噌ラーメン味濃いめが定番

27 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:45:36.36 ID:/N6xLG3W.net
足りないかなって時はラーメン大盛にしてる
50円だからかなりコスパ良い

28 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 15:58:56.77 ID:w4VjDdqo.net
>>26
食いすぎじゃね?
俺はだいたい野菜炒め単品と生ビール
んで生ビールおかわりとその時の気分の味のラーメンで帰るよ

29 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:00:22.48 ID:8rvdYqJt.net
>>28
3000円前後だな支払い

30 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:04:23.03 ID:dtHsbCoY.net
>>23
よく見て 肉野菜炒めじゃなくてやさい炒めよ

31 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:06:13.38 ID:/N6xLG3W.net
もやしモリモリ味噌ラーメン欲しいわ

32 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:06:54.18 ID:dtHsbCoY.net
>>31
それな

33 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:20:31.61 ID:gVHJWXWU.net
中華そばに餃子乗せると美味いぞ

34 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:54:34.53 ID:8NMV20Mt.net
パートのおばちゃんと嘱託のおじいちゃんと日高屋って安くて意外と美味しくて良いですよねーって話てたら、上司が「日高屋のラーメンは麺が…」「日高屋は餃子も皮がどうのこうの」とか言ってて、職場失笑したわ。
日高屋って最高の逸品を食いに行く店じゃないだろw
日高屋をガチで味で批判する層って富士そばにも吉野家にもマックにも味求めてんのかな?

35 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 16:58:33.40 ID:w4VjDdqo.net
日高屋ははっきり言って美味しくないよ
でも、そこがいいんじゃないか、安いし

36 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 17:00:56.25 ID:/N6xLG3W.net
味噌ラーメン美味いよ
値段考えようぜ

37 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 17:06:13.46 ID:w4VjDdqo.net
日高屋はとんこつラーメンが秀逸
あれ、とんこつ味じゃないだろ
でも、何故か頼んでしまう不思議な味

38 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 17:06:26.71 ID:fTA37Yl+.net
>>20
そんなもん出し続けてたら早晩日高屋も終わるな

39 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 17:25:53.97 ID:dtHsbCoY.net
ネギチャーシューは当たり外れが激しい

40 :やめられない名無しさん:2023/10/09(月) 17:29:15.51 ID:mr0OAViY.net
今日はトイレでしゃぶりあいと兜合わせして抜きあいしたわ。日高の個室広くてやりやすいわ

41 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 03:08:24.18 ID:uEDRQqaq.net
>>19
最初からドバドバ入れると思っているのか

42 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 03:10:04.46 ID:uEDRQqaq.net
>>20
酢醤油ぶっかければ問題ないだろ
むしろ味変できて当たりだな

43 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 06:26:44.85 ID:5AuhRIN6.net
こういうゴミクズ>>40をすんなり消すためにもワッチョイ必須だろう
目障り極まりない

44 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 06:46:50.35 ID:xgzPt+FJ0.net
>>37
平成初期の関東の豚骨ラーメンはどの店もだいたい日高屋の豚骨ラーメンみたいな感じだった。
初めて本場の博多ラーメン食べた時はあまりの違いに驚いた。

45 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 06:49:28.46 ID:DUNR0NnF.net
なんでんかんでんとかあったし
豚骨醤油もホープ軒を筆頭に幾つかあった

46 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 07:30:59.97 ID:qaQH7qAo.net
とんこつ厨の自演が酷いな

47 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 08:40:54.69 ID:wcE95glS.net
とんこつラーメンを初めて食ったときは衝撃だったわ
これで金取るのかと

48 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 09:17:35.43 ID:IllX4OOr.net
ハリガネとかバリカタで喰えない店なら遠慮します

49 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 09:33:52.88 ID:MRjPEE0y.net
関東と言っている辺りがカッペ臭いな
東京だと平成にはもう有名店が
たくさん有ったし

50 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 09:48:19.43 ID:WP07LzYT.net
>>47
俺はとんこつスープがぬるま湯くらいの温度で出てきた。

半分くらい食べたところで店員さんに
やっぱりぬるすぎて無理と言ったら
会計時にビールとイカ揚げのみ

店員さんも分かっていたらしい
お客さんで4人目です。
すみませんて言われたよ。

バイトしっかりせい

51 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 10:00:57.00 ID:PdOqPB+z.net
今日の株価で笑えよ

52 :やめられない名無しさん:2023/10/10(火) 13:35:18.65 ID:DiOySoAS.net
>>50
うちは天一派でしてねぇ、、、はい論破

53 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 03:05:51.59 ID:z4t13eP6.net
本場の博多ラーメンw

54 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 03:22:10.90 ID:PEQmwGPB.net
久し振りに天津飯食べてきた
特別上手いとはいわないけど、こんなんでいいんだよな感に満足

55 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 03:43:32.33 ID:lCuht8ZA.net
ちょっと餡が甘すぎだけどね

56 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 05:19:49.13 ID:tCoPaXiG.net
他に開いてる店がないから仕方なく食うとこだろ
ビッグモーターとかマクドナルドとか薄汚い商売するとこによく行くな

57 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 06:40:26.49 ID:li3rn3Wn.net
【キャンペーン速報】

PayPay500円が貰える!!

LINEでお得ラボ友達追加→アンケートに答える

@LINE友達登録
https://liff.line.me/2000286006-0qRWklMA/?ref=ed7cb73fcabf83fb3d1531f3671f824629268fff&basicid=@891xcsky


Aアンケートに答える
ニックネーム、住まい県、年齢、性別のみ


※アンケート途中で進まなくなった場合は1度ブロック→解除で再びスタート出来ます
最後まで進めないと登録出来ないので注意


B1人招待毎にPayPay500円ゲット!

58 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 06:50:24.95 ID:RpB/sUWr.net
バイトの子のお尻の穴なめまわしたい

59 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 07:54:36.32 ID:cOp5bMJR.net
>>58
それは同意

60 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:07.45 ID:5uoWtO+e.net
女性店員は自分の母親や祖母くらいなんだが

61 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 08:46:37.84 ID:LAtFrzV7.net
俺が行くとこjkしかいないんだが

62 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 09:35:11.69 ID:f0I5XZzS.net
業績絶好調みたいすね

63 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:11.35 ID:brPh2+cg.net
俺はだいぶ貢献してるな

https://i.imgur.com/SGdBXKL.jpg

64 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:05:10.78 ID:n7ytY6Uy.net
>>63
ビールやその他酒とツマミ注文して
味噌󠄀ラーメン食っても2000円くらい
の俺やから他に注文したの知りたい

65 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:57.50 ID:szkrGHQo.net
薄利多売なところ、店で酒飲んで客単価を上げてくれる人が増えてるんだろね

66 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:07.16 ID:cGKpSzIr.net
昼から酒飲むならここだよな

67 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:56.27 ID:l4OXPeZB.net
>>64
こんな感じ

https://i.imgur.com/uhQR2lA.jpg

68 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:27.08 ID:0AkHqu77.net
>>67
ポテト→冷奴
タンメン→味噌ラーメン
に替えると俺のルーティンと同じだな

69 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:53.22 ID:l4OXPeZB.net
ポテト初めて食ったけどなかなかよかった
ただ腹膨れるな

70 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:17.44 ID:jJ1sE/9U.net
銀杏を復活させろ

71 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:17.02 ID:n7ytY6Uy.net
>>67
いいですね~~
俺とは酒の注文数の違いだな

俺も仕事の帰り日高屋で飲んで
味噌󠄀ラーメンといくわ

72 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:43:57.89 ID:LAtFrzV7.net
>>67
01扱い店長www

73 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 11:55:37.02 ID:l4OXPeZB.net
>>72
ん どういう意味なん?

74 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 12:03:15.34 ID:koVlNeyy.net
ポテトwwwwwww

75 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 15:51:22.71 ID:/4RtJOfg.net
人気上昇“日高屋”売上が過去最高 大幅回復し黒字 配膳ロボ導入、ポイントサービス、各キャンペーン奏功
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6477885

76 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 15:57:15.72 ID:szkrGHQo.net
日高屋て配膳ロボットなんて見たことないし、ポイントサービスってなんのこと?

77 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 17:25:47.05 ID:l4OXPeZB.net
dポイントのことかな?

78 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 17:51:29.51 ID:LQsnwhKp.net
>>76
店員さんが実は全員ロボット

79 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 18:37:18.37 ID:Uv8rM3fA.net
Rポイントも対応してほしいなあ

80 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 19:19:00.35 ID:omKhw92W.net
>>76
昨年6月かな?、信濃町の日高屋はロボット配膳だった
ガストみたいの

81 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 19:26:34.03 ID:LAtFrzV7.net
>>79
これ

82 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 19:27:05.63 ID:LAtFrzV7.net
もしくはTでもいいわ、dは使わん、ゴミポイント

83 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 20:24:52.54 ID:mlHQx+Ny.net
【日高屋】ラーメンを1年食べていない!!かずえさんが日高屋へ飲みにいったら…【はしご酒特別編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=orxcwVyenEU

84 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 20:57:58.09 ID:lqv2Esce.net
>>67
アルコール普通ってあるけど、濃いめってメニューからなくなったという認識だけど注文できるのかな

85 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 21:30:27.40 ID:m2kGAKg2.net
dポイントが一番いいわ
ずっとポイント2倍だし誕生月には
20倍とかになるし
paypayなんて0.5倍しか付かないし

86 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 21:34:36.01 ID:vCw+fRW/.net
決済と紐づいてないポイントとかゴミ
単体のチェーンでしか使えない決済とか本当のゴミ

システムに集るポイント乞食なんて考慮するに値しない

87 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 21:46:17.91 ID:m85m5l+d.net
>>86
ドコモ使ってりゃdポイントは決済に紐づけ出来るだろ

88 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 21:50:44.36 ID:m2kGAKg2.net
>>86
普通に携帯料金合算払いしとるわ
格安SIMでも使ってんのか?

89 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 22:22:29.67 ID:hUh69Lb2.net
毎回のようにレジで「dポイントはオモチデスカ」って中国人店員が聞くとTポイント出すジジィ客がいる
あのやりとりに耐えられないからレジ近くは座らないようにしてる

90 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 22:48:01.11 ID:rCg3wxXn.net
Tポイントは来年無くなるからそれまでだ

91 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 22:51:01.02 ID:nND400Ub.net
>>76
目黒の日高屋も配膳ロボットいたよ

92 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 22:51:28.56 ID:nND400Ub.net
チゲ味噌はよ

93 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 23:33:10.95 ID:pzYTBnhK.net
今日もトイレでしゃぶりあいと兜合わせして抜きあいしたわ。日高の個室広くてやりやすいわ

94 :やめられない名無しさん:2023/10/11(水) 23:40:20.70 ID:G9qEQvEj.net
>>93
殺すぞクソモーホー

95 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 06:13:52.76 ID:8g8iRrDN.net
>>84
濃いめあるよ ハイボールの濃いめは300円増しなんで 2杯頼んだ方がいい

96 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 10:21:34.95 ID:8g8iRrDN.net
濃いめというかダブルな

https://i.imgur.com/5TjWTi2.jpg

97 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 10:30:56.25 ID:8g8iRrDN.net
ネギチャ チャーシューどこ

https://i.imgur.com/snTwJ2u.jpg

98 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 10:49:48.67 ID:5lb9XtlV.net
2日連続豪遊してしまった

https://i.imgur.com/xhHk6Ad.jpg

99 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 10:54:22.34 ID:g9Pjtkry.net
>>98
夜勤明けなのかな
午前中に酒飲むのってうまいよねw

100 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 10:59:18.63 ID:LYdp5WAJ.net
日高屋で3000円超えは豪遊だね
もう歳だし、そんなに食べれない飲めないよ

101 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 11:07:58.29 ID:2sMJLljs.net
だが、その背徳感がたまらない

102 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 11:12:06.40 ID:qOwD+kDk.net
3k円使うなら焼肉屋か寿司屋へ行った方がいいわ

103 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 11:27:39.73 ID:pn2/6hMn.net
日高屋で3000超えは無いな
せいぜい2500円ってとこ

ただそれは昼からだからな

104 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 11:29:00.82 ID:ZgXV1I/u.net
>>102
焼肉?すし?
3000円で済むのか?

まさかのチェーン店ってオチ?

105 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 11:33:25.24 ID:Om2iGKI9.net
>>104
普通の店のランチなら2~3食は食えるわ

106 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 12:00:03.14 ID:VUACsLjm.net
ラーメン屋スレで1000円焼き肉の話されてもなw
お前、空気読めてないってよく言われるだろ
あ、言われるような友達も居ないかw

107 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 12:04:52.58 ID:u05Y3Xny.net
いくら豪遊って言ってもなんで3000円も行くんだ?って思ったけど
よく見たら生ビール2杯とハイボール3杯飲んでるのか
そりゃ豪遊だわ

108 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 12:10:42.45 ID:ikmVRtmC.net
>>106
ここがラーメン屋だと思っている
お前の知能レベルが哀れでならない

109 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 13:15:23.14 ID:aSTQAKsQ.net
久しぶりに中華そば食べたがチャーシューが大きくなってて感動
前はカスみたいなのが2〜3枚だったが1枚でもちゃんとしてるほうがいいね

110 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 13:37:53.30 ID:K9nY9dNU.net
>>90
まぁVポイント爆誕で最強になるけど

111 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 13:45:36.33 ID:e7EiColf.net
何でこのネタでガチレスバに発展するかねw

112 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 15:14:15.52 ID:fRIZVK4G.net
ニラレバ定食!今日はレバ多め!
頼んでないのに大盛りになってた!うけるwww
https://i.imgur.com/eF6DS3c.jpg
https://i.imgur.com/T9yzEHW.jpg
https://i.imgur.com/nYhyYHx.jpg
https://i.imgur.com/NKuVCjr.jpg

113 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 16:34:08.28 ID:MSf2KZUz.net
旨そうだ

114 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 16:41:36.91 ID:LYdp5WAJ.net
ニラレバや野菜炒めを単品で頼んでビールを飲むのが好きだ
こんなにレバー入ってたことないな

115 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 17:31:40.69 ID:MSf2KZUz.net
ニラレバでビールは至高

116 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 19:38:19.66 ID:9zKwkn+R.net
株価上がってるな

117 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 19:58:42.85 ID:ZgXV1I/u.net
今日も一日お仕事お疲れ様でした。

仕事帰りにビール、イカ揚げ
ウーロンハイで後は味噌󠄀ラーメン
食べました。

明日は金曜日です頑張りましょう

118 :やめられない名無しさん:2023/10/12(木) 21:36:32.13 ID:sqhtjLiX.net
>>94
ホモで何が悪いのよ!それなりに貢献してるわ。

119 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 02:26:21.54 ID:+rWNkFE8.net
温玉旨辛ラーメン好きだったから今日仕事終わったら食う
アホみたいに値上がってるからたぶん次はない

120 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 05:48:30.58 ID:uZvRwppd.net
∑(○口○)まぢでッッ!?

121 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 07:34:22.57 ID:ruLecwDm.net
温玉旨辛の復活は素直に嬉しい
値上は仕方ないが690円はどうなんだろうね
昔は野菜たっぷりタンメンや味噌と同じ価格帯だったはず

122 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 07:57:52.56 ID:cIheSq6L.net
他所は900円台ラーメンが続々だからなあ

123 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 09:17:28.95 ID:dzm8vP6f.net
数年前まで日高屋より安い350円の醤油ラーメンを出す店があったが今は500円
伊勢崎線竹ノ塚駅前タカノ

124 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 10:00:36.12 ID:/ECi95ix.net
壱番館だっけ?
かけラーメン290円

125 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 10:11:04.70 ID:Ir4oR0To.net
福岡ではラーメン一杯290円で出すチェーン店がある

126 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 11:54:18.60 ID:IDeX9eQM.net
忙しい時間帯に行くと明らかに餃子がギトギト
焦げ焦げのご出てくるから開店直後の
すいてる時間にしか行かないようにしてる
昼過ぎの空いてる時間もギトギトの餃子出てくる
多分フライパンの油落とさずに延々作り続けてるから
ギットギトの餃子が出てくる
どこの店舗も明らかに人足りてないから店員も
可哀想だけど
チェーン店とはいえ少しでもまともなのがいいなら
開店直後か郊外の店とかにするしかないね
あとは差が出にくい麺類かな

127 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 11:59:00.11 ID:twzHBnIA.net
ぎょうざの満洲に行けよ
俺の好みの餃子ではないが少なくとも日高屋よりはうまい

128 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 12:04:36.19 ID:zh16sopD.net
>>126
妄想過ぎて草
餃子の焼き台を見たことが無いのかよ

129 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 12:14:41.18 ID:8YxrUmkM.net
満洲は千葉県を敵国と認識して絶対出店しないようだから㍉

130 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 13:30:48.67 ID:LQMhxel5.net
フライパンwwwww

131 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 14:23:04.94 ID:Mzmg88ph.net
フライパンは草

132 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 14:53:46.59 ID:Ir4oR0To.net
へえ、>>126のよく行く日高屋はフライパンで餃子焼くのか

133 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 15:06:25.71 ID:/UCK+m8h.net
フライパンで業作焼いてる店ば、よく見ると店名の日高屋の「日」の中に横棒が1本多いんじゃね?

134 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 15:29:44.91 ID:UG12jVPK.net
そんなにいじめなくても 餃子焼き器をフライパンって言ってもいいじゃない

135 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:01:02.55 ID:lGyFTAuP.net
>>133
目高屋なら鬱ごはんって漫画に
下段の方ね
https://pbs.twimg.com/media/EP7Jbe_U0AM8h67.png

漫画家によって店の捉え方が違う
https://pbs.twimg.com/media/EP7Jbe_U0AUqlRK.png
https://pbs.twimg.com/media/EP7JbfBU0AAqjsT.png
https://pbs.twimg.com/media/EP7JbfGUYAAfJwP.png

136 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:06:30.87 ID:QTuP5pw5.net
フライパンで殴った餃子やいたろか!!おのれ!!

137 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:41:53.96 ID:nKQmfflj.net
今週もみなさんお仕事お疲れ様です

久しぶりに日高屋で味噌󠄀ラーメンを
食べました

美味しいですよね

来週はタンメンかな?とか
楽しみです

138 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:45:17.99 ID:UG12jVPK.net
トレンドは温玉旨辛ラーメンだろ

139 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:49:52.86 ID:nKQmfflj.net
仕事して週末のラーメンは
美味しいですよね

何がトレンドかは人それぞれ

140 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 18:58:23.58 ID:cRCUQ6SM.net
温玉旨辛食った
久々過ぎて昔のと比較は出来ないけど
やっぱり好きなメニューだな
次はライスも頼んで温玉旨辛丼にして楽しむわ

141 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 19:57:50.19 ID:Zzc1woqR.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d0ca95cb58268ec4f2cf763b1530da0f0bccad81
温玉旨辛ラーメンて細麺かと思ってたけど太麺なのね
明日食ってみるかなあ

142 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 20:41:51.23 ID:bjAkjABP.net
どのラーメンも細麺太麺選べるよ

143 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 22:21:23.66 ID:82QzyZfU.net
天津飯食べたけど、れんげ食堂の方が美味しいわ。酸味が強すぎ

144 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 22:23:44.30 ID:lGyFTAuP.net
天津飯はケチャップ風味か塩風味か醤油風味かで意見が分かれる、地域性か

145 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 23:50:54.12 ID:WDEZB0fw.net
チャーハンスープの味変わったんだな
前におかしいと思ったんだけど。

146 :やめられない名無しさん:2023/10/13(金) 23:58:40.86 ID:QTuP5pw5.net
>>145
商業用スープなのに変わるわけないだろ、おまえコロナだよ

147 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 05:27:51.11 ID:jx6HMckW.net
>>145
中華そばと同じスープになったよな?
たまたま店員が間違えたのかと思って
いたけれど他もそうだったか

148 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 06:17:20.16 ID:7ipXpgsS.net
>>146
恥ずかしいやつ

149 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 07:09:00.73 ID:c0cAQi7g.net
要は定食のスープとチャーハンのスープ違うってこと?

定食のお代わり自由スープと中華そばのスープが同じわけないけど

150 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 07:11:17.54 ID:mw/dLBCJ.net
おかわり自由? スープは20円だぞ

151 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 07:50:23.91 ID:TMMzcDFD.net
カネさえ払えば何でも食べ放題だしな

152 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 10:36:50.02 ID:liGVrk3v.net
日高屋は野菜不足の俺には最高
仕事帰りはビール、ウーロンハイ
レバニラ炒め
あと味噌󠄀ラーメンかタンメン

嫁には冷凍餃子をおみやげに…
焼くのは俺だがな…

153 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 14:55:50.74 ID:wJy29YVC.net
温玉旨辛食ってきた
思ったよりピリ辛で普通に美味かったけどやっぱ具が寂しいな

154 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 15:07:48.31 ID:mw/dLBCJ.net
美味いけど690円はちょっと高く感じる

155 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 15:10:08.52 ID:TxvjPx3l.net
>>141
こういう記事の店の外観画像を見ると
あっ俺がいつも行ってる店じゃんって思っちゃうんだけど、実際よく見たら全然違ってて
よく考えたら都市部の日高屋の外観なんて大体どこも同じなんだよな

156 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 15:16:08.29 ID:r33aidLK.net
それはお前がアホだから

157 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 15:26:19.84 ID:jd0JleRe.net
>>147
色が白濁したから味も変わった
前のスープの戻してくれよ

158 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 15:48:25.65 ID:cNf3Qmxt.net
まーかせて!!

159 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 16:07:19.41 ID:dxhFUaaZ.net
日高屋のスープは、お湯に申し訳程度に味がついた時代が長く続き
その後、やっとまともに飲めるレベルのスープになったけど、また変わったのか

160 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 16:20:49.78 ID:96dWPb5c.net
バーミヤンでクーポン使ってレタスチャーハン、6個餃子、杏仁豆腐で800円(゚д゚)ウマー

161 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 16:21:41.11 ID:ce14moB1.net
温玉うまから どうですか?

162 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 17:10:41.96 ID:sTDaNoXP.net
温玉旨辛てこんな辛かったかね?
久々だしスタラーばっか食ってたからそう感じるのかもしれないけど

163 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 17:26:36.43 ID:0ky/zs80.net
いまいちだったな

164 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 17:41:39.38 ID:PLbC9Kj2.net
おつ
チゲ味噌早く始めてくれチゲ味噌はいつからなんだよ

165 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 17:48:53.53 ID:GmPatuzS.net
>>155
これ埼玉の店なんだけど

166 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 17:58:00.92 ID:ADrB5KDG.net
俺の作ったチンゲ味噌ならあるぞ

167 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 19:17:55.10 ID:GdNTNSD7.net
>>165
神田西口店って看板の端に

168 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 19:24:16.65 ID:4bWbNhhZ.net
>>167
正解。

169 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 19:29:40.19 ID:xDGL95wo.net
温玉にザーメントッピングがまろやかで美味しいわ

170 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 20:26:33.98 ID:vOXBCqPL.net
>>158
とさかパイセンktkr

171 :やめられない名無しさん:2023/10/14(土) 20:31:17.89 ID:GmPatuzS.net
>>168
この人はホモです。

172 :1qaz:2023/10/14(土) 22:48:35.41 ID:bZdODNQU.net
日高屋には一部の店舗でのみ提供している朝限定レアメニューがある。
提供時間は午前5時から11時まで(開店時間がそれ以降の場合はオープンから11時まで)。2種類の朝定食があり、そのどちらもが卵がメイン料理となっている。
・ダブルエッグ定食 税込450円
・玉子焼き定食 税込450円
 いずれもメインの卵料理にプラスして、マヨネーズを添えたキャベツ、ライス、スープ、ザーサイ、味付けのりがセットされて黒いお盆で配膳される。
これ豆な

173 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 01:30:44.75 ID:3U/q0dIm.net
温玉旨辛におすすめのトッピングは?
ちょっと具が物足りないように見えてさ
ネギは定番として他におすすめある?
餃子とかはいらん

174 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 01:52:01.74 ID:uxhMdNtj.net
チャーシュー

175 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 02:24:45.48 ID:sIBsvxZs.net
お勧め聞く奴って何なん?

176 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 02:36:04.03 ID:atKg70n9.net
もつ野菜ラーメン食べたい!!!!!
まだ?

177 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 04:25:44.46 ID:ZuCJHh/j.net
>>173
豆腐、冷奴

178 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 04:56:52.68 ID:0exeqeYI.net
>>175
社員

179 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 08:54:58.22 ID:N5zfsojW.net
>>177
冷奴にはキムチ トッピング

180 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 08:59:15.72 ID:6NxceWNX.net
この時期は日高屋の味噌󠄀ラーメンが
ええな

181 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 10:05:04.89 ID:OAx9nQeR.net
>>175
あなたの好きなものは何ですかって質問をしてるのか、そうじゃなかったら話題のタネを振ってるんだろう

182 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 10:34:19.34 ID:OocjylBW.net
おすすめは何ですか?と聞くのは馬鹿っぽい

183 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 10:40:22.71 ID:/PSRrMAM.net
全品制覇した古強者はおるかー? ドンドン

184 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 10:43:18.35 ID:iLg+K7VU.net
おつまみはほぼ全部食ったと思うけど
冷奴とマカロニサラダはどうも頼む気にならないな

185 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 11:44:32.29 ID:6NxceWNX.net
>>184
別にサラダと言ってもマカロニで
糖質だしな

186 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 12:05:01.76 ID:mcijHHEV.net
>>182
おちゅちゅめは何でちゅか?

187 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 12:33:14.57 ID:G0/gZPU9.net
チャーハン、温玉旨辛ラーメン、餃子
今の俺にとって最強トリオかも
満足感ハンパないw

前スレでフランス語接客の話あったけどホントだったんだ
2階への誘導がソレっぽかった

188 :1qaz:2023/10/15(日) 12:44:56.10 ID:OJ1+6aHs.net
>>173
ニンニク

189 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 14:40:20.26 ID:olFkJAXD.net
>>188
最近日高屋に行く機会が減ったのでニンニクの存在をすっかり忘れていたなあ

190 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 15:06:51.63 ID:w4clRUTq.net
>>185
肉にドレッシングかけてもサラダやで

191 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 15:49:23.49 ID:/WKTEDgv.net
日高屋でオススメ聞く奴wwww

192 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 16:33:25.61 ID:aLvSqB1i.net
>>173
ザーメン

193 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 16:33:45.77 ID:3U/q0dIm.net
おすすめ聞いただけでさぁ
よくこんなに邪推出来るな

教えてくれた人ありがとう
にんにく、冷奴とか頼んだ事なかったし頼んでみる

194 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 17:19:44.67 ID:EmOYL+bj.net
日高屋にて
シェフ、今日のお勧めは?

195 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 17:32:09.65 ID:NInnIHcD.net
一時期止まってたレバニラの供給始まった?

196 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 17:46:52.22 ID:d87HzgkA.net
おすすめトッピング聞いておいて冷奴採用するとか馬鹿なのかな?

197 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 17:48:11.29 ID:+1sPNMul.net
飲食店のおすすめって単に原価率低い商品を勧められてるだけなんだよな
家電量販店とかでも基本的に同じ

198 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 18:06:12.73 ID:i6FntyCO.net
ラーメン屋でたまに書いてある
麺硬めがオススメですとか
茹で時間短縮したいだけじゃんとか思うわ
オススメならそれをデフォにしろよと

199 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 18:16:24.83 ID:DhQECB5w.net
ほんとお勧めするな客の目線第一でやってくれよ

200 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 18:38:01.35 ID:6NxceWNX.net
日高屋の味噌󠄀ラーメン食べた
うまかった

立川より昭島店の方がうまい?

(今日は肌寒いからそう感じただけかも)

201 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 19:45:35.62 ID:ACjktsgm.net
>>193
リアルでもちょっとした雑談ができない人っているからな

202 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 20:05:25.92 ID:4AS/sNyl.net
味噌ラーメンいいねえ

203 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 21:39:33.88 ID:rKFz0CXB.net
>>196
麻婆豆腐イメージ

204 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 21:42:52.73 ID:BXF+S6Be.net
>>201
マスター今日のお勧めは?

205 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 21:46:18.79 ID:0exeqeYI.net
>>204
餃子の塩酢だ

206 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 22:43:23.26 ID:vZZwG+mA.net
>>93
かつやスレだけじゃなくここにもいるのかw

207 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 22:45:30.54 ID:N/frASjZ.net
温玉旨辛大してうまくない
肉そばのほうが良かった
チゲ味噌はやくしてけろ

208 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 22:48:08.45 ID:vZZwG+mA.net
>>173
立川ラーメンスレにも書いたけど、温玉旨辛ラーメンの麺を食べたあと、ライスぶち込んでクッパみたいな丼にするのが最強に美味い
ライスがあれば温玉丼としても楽しめる
餃子よりチャーハンよりライス!
お試しあれ

209 :やめられない名無しさん:2023/10/15(日) 22:49:21.16 ID:sK4X4nYj.net
何年もほぼ同じメニューしか
無いのにおすすめ聞くとか草

210 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 01:01:39.53 ID:UrYdNWy5.net
明日は、いつもの中華そば+生ビールでなく、味噌ラーメン+生ビールにしよう

211 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 01:04:47.75 ID:7kBqdSiN.net
>>177
なんちゃって麻婆麺か

212 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 01:51:43.59 ID:VgdX8E31.net
富士そばスレで日高屋の話してるアタオカがいて草
舌が腐ってるやつは同じ所に行き着くんだな

213 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 02:21:48.26 ID:Idj8EkWm.net
おもしろいね

214 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 07:05:29.38 ID:GoeV5fWN.net
212みたいのをアタオカって言うんだろ

215 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 07:06:57.55 ID:fdwHPxVi.net
面白くないです

216 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 10:00:30.89 ID:JxnddV+5.net
>>208
なるほど、あの残ったとろみスープはそうやって使うのね
普通に飲んでたけど、温玉食べちゃった後だから
結構辛くてつらかった

217 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 10:53:56.73 ID:EBvHbqdq.net
公式回答
https://i.imgur.com/29lUu17.png

218 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 10:54:06.53 ID:EBvHbqdq.net
>>194
シェフの気まぐれ三品盛り合わせ

219 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 11:00:02.74 ID:j1eq+uVm.net
マジレスすると専門板は本来情報交換をする場所だから
雑談やおすすめを聞くのならば嫌儲とかの雑談系板に「日高屋のおすすめを教えろ」みたいなスレを立ててやるのが正しいのかもしれない

220 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 11:17:02.02 ID:GoeV5fWN.net
B級グルメって専門板なのか

221 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 11:36:26.88 ID:L5oA3WXM.net
小悪魔風ピリ辛とんこつネギラーメン 黄金色の餃子を添えて

222 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 13:39:47.88 ID:UrYdNWy5.net
今日も中華そばと生ビール頼んできた

223 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 14:43:19.31 ID:i/aisnmQ.net
https://i.imgur.com/hBT8d7I.jpg
良ければお試しください
ik..tk N-G用

224 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 15:14:53.76 ID:9FTKmsbG.net
>>223
エロ動画が割と多いよな

225 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 15:49:13.23 ID:rgapfoeC.net
初めて来たけど良いね、ここ
これでハッピーアワーや飲み放あったら最高
ただしょうが焼きがしょっぱかった

226 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 15:50:33.15 ID:rgapfoeC.net
キャベ千サービスしてくれた

227 :やめられない名無しさん:2023/10/16(月) 18:28:59.96 ID:fdwHPxVi.net
>>225
来たけど?
行ったけどだろ馬鹿!

228 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 01:19:57.69 ID:KtJDfhaD.net
総入れ歯だからゴムみたいなチゲ味噌キツいんよな、

229 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 02:39:35.69 ID:kLBVo9lj.net
>>227
意味わかるし問題ないだろ

230 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 05:37:16.84 ID:ggfyFJyJ.net
辛いのを求める奴は雪国在住者か?
それともBグルを食いすぎてバカ舌になってるだけか

231 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 05:55:09.17 ID:kLBVo9lj.net
>>230
日高屋のチゲ味噌はそんなに辛くないぞ
カレーでもいるが、辛いものもそれなりにおいしいんだよ
嫌いなのはわかるが必要以上に他人を卑下するのはよくない

232 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 06:13:26.58 ID:2Kitd1oA.net
日高屋の辛いものはだいたい美味い キムチは微妙だが

233 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 06:42:41.03 ID:OVZlLf340.net
ラーメン390円て昭和時代の値段だよな。 
ほっとする味で飲んだあとにちょいちょい食べたくなる。

234 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 06:45:30.52 ID:ggfyFJyJ.net
>>233
飲んだあとなら脂少なめで頼むべし

235 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 08:56:25.93 ID:iA1NbE64.net
俺が住んでるとこ老人の人口率が高いから駅前の日高屋が老人ホームの食堂みたいになってる
態度のデカい老害とか、食べ終わりのテーブルに飲み終わった大量の薬の小袋とか置きっぱなして帰る老害を高品度で目にするからいつも店員さん大変だなって思う

236 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 08:59:01.15 ID:Ns39/+Tl.net
>>225
はリアルタイムで日高屋の店舗内から書き込んでるんだろ
俺もたまにリアルタイムで日高屋でかき込みながら書き込むぞ

237 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:27:31.74 ID:vb/sKQL7.net
日高屋なう

238 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:37:29.94 ID:lT7gwd9H.net
皮付きポテトフライ 270円(税込)​
​お酒のおつまみやもう一品食べたい時にぴったりな #皮付きポテトフライ 🥔🍟​
皮付きで食べ応えバツグン✨​
お好みでケチャップをつけてお召し上がりください🍅♪

https://i.imgur.com/HPyuy66.jpg

239 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:38.46 ID:lT7gwd9H.net
温玉旨辛ラーメン【期間限定復刻】
販売開始日:10/13(金)~
価格:単品 690円(税込)
餃子セット 950円(税込)
半チャーハンセット 970円(税込)
豚挽肉の旨味とピリっと辛いあんかけがクセになります🤤
麺によく絡むピリっと辛いあんかけと、温泉玉子のハーモニーを是非お召し上がりください!

https://i.imgur.com/u4mqbiO.jpg

240 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:38:43.33 ID:YHRFQ0tF.net
>>230
辛いもの好きなら雪国在住って
テメーの偏見で風評垂れ流すなバーカ
回線切ってLANケーブル首釣って死ね

241 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:39:57.68 ID:qRZsrtok.net
>>237
それな
Twitterで#日高屋なうというハッシュタグがあるぐらいだからね

242 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:01.54 ID:lT7gwd9H.net
イワシフライ 270円(税込)​
おつまみとしても食事にプラスしてもGoodな #イワシフライ 🐟 ​
ライスセット(ライス+スープ+漬物付)190円(税込)と一緒に頼めば​
定食アレンジも楽しめちゃいますよ😆​
​みなさんもぜひ色々な組み合わせを楽しんでくださいね👍🏻

https://i.imgur.com/XIcwxSz.jpg

243 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:53:40.39 ID:2CIRCeWa.net
>>230
寒い地域で辛い物食ってるのは馬鹿な国だけだろ
汗かいて風邪ひくわ
暑い国ほど発汗作用求めて辛い物食べてるんじゃね

244 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:55:35.19 ID:g8UM8r2y.net
>>240
カビの生えた古くせー言い回し笑

245 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:22.49 ID:g8UM8r2y.net
>>243
日本国内では東北や上信越あたりじゃねーの
唐辛子を頻繁に使い始めたのは

246 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 09:57:51.66 ID:g8UM8r2y.net
江戸時代以前の話

247 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 10:11:55.36 ID:ecHEbFcP.net
辛いもの好きなだけで叩きにかかるとかどんだけ人を見下す事に飢えてるんだよw
そこまで人生余裕ないのか

248 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 10:23:57.38 ID:g8UM8r2y.net
見下してねえぞ
見下したと思う該当レスをアンカーで指してみな

249 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 10:51:28.98 ID:qRZsrtok.net
>>248
>見下したと思う該当レスをアンカーで指してみな
>>212

250 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 11:39:52.10 ID:2Kitd1oA.net
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1475118_4659.html だって

251 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 12:16:19.43 ID:EyMdLjBk.net
寒い国で辛いものを食うのはバカチョンくらいだな

252 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 12:18:38.14 ID:EyMdLjBk.net
>>250
コンビニの地域限定って何で地元の
店で食えるものを出すんだろうな
頭おかしいとしか思えん

253 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 12:33:08.12 ID:nqmRp4D3.net
ローソンだけじゃなくて
日高屋でも売れよw

254 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 12:33:10.66 ID:eiPLDeMf.net
>>249
>>212は俺じゃねえ

255 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 13:21:58.05 ID:lT7gwd9H.net
黙れ!朝鮮人め!

256 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 14:29:05.81 ID:vb/sKQL7.net
ワッチョイほしい

257 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 18:50:13.94 ID:AMnhDRTP.net
>>251
キムチって元々は白菜の塩漬けだったが
半島の塩は濃度が高くて困っていたそうな
日本から流れてきた倭芥子の方が相性が良いから
塩から倭芥子(唐辛子)に変わったのだよ

258 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 22:08:24.75 ID:Fur2W3v6.net
キムチ嫌いな日本人はいません

259 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 22:40:58.94 ID:5AeFhG2E.net
本場のキムチはメチャ酸っぱいんやで
日本用に甘くアレンジしたキムチは美味しいけど

260 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 22:54:06.98 ID:Apkf9r5F.net
麻婆豆腐出しなさいよ!

261 :やめられない名無しさん:2023/10/17(火) 23:30:57.55 ID:ccvBVmQ5.net
キムチもカクテキも酸っぱいの苦手

262 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 00:31:02.60 ID:rJeAZDYt.net
バイトの子のオマンコ吸いたい

263 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 00:32:42.52 ID:3K+c/Egm.net
酸っぱいよ

264 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 00:41:32.33 ID:rJeAZDYt.net
酸っぱいの苦手

265 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 05:44:14.44 ID:u5jfp4D2.net
そんなときはカクテキ
魂のふるさとカクテキ

266 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 05:49:08.85 ID:MS6kdRPi.net
日高屋のキムチ奴(310円)はボリ過ぎ 餃子より高いとか無いわ

267 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 07:33:35.09 ID:WeZj1q/n.net
>>260
日高屋系にあるから行ってみて。
あまり美味くないけど… (個人的に

268 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 09:51:52.33 ID:o3za26rc.net
そんな時はテコキ

269 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 09:57:28.71 ID:5CUB2Xq0.net
ここの麻婆豆腐はクッソ不味いから
もう出さなくていいよ

270 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 12:38:52.20 ID:MS6kdRPi.net
また豪遊してしまった

271 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 15:52:21.01 ID:OyWmb6SU.net
芸者とか呼んじゃったの?

272 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 16:07:33.25 ID:eLh/REj7.net
箸を両手に持って吟醸ロックのとっくりを叩きながら野球拳の歌

273 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 16:18:15.15 ID:VNzDlrue.net
>>270
また生ビール二杯とサワー二杯か?

274 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 16:26:43.50 ID:MS6kdRPi.net
>>273
ビール2杯とハイボール3杯

275 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 16:30:56.68 ID:MS6kdRPi.net
https://i.imgur.com/KzgIssj.jpg

276 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 18:45:07.65 ID:eLh/REj7.net
生2とハイボール3は決まりなのか

277 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 19:05:09.38 ID:wmknBjrN.net
バイト女子「いつも伝票並べてニヤニヤして写真撮ってるおっさんキモ」

278 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 19:18:06.84 ID:VNzDlrue.net
何度でも言うが、日高屋で麺類だけ頼むのはナシだからな
必ずアルコール頼めよ
店が儲からないからな

279 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 19:23:15.98 ID:jHPAEdg1.net
>>278
酒飲めないんだよ悪いな

280 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 19:46:49.92 ID:FI3tasGq.net
バーミヤンで豪遊してきた
https://i.imgur.com/ApB4BZt.jpg

281 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:00:16.17 ID:zlB/cokC.net
あのウオッカ頭痛くなるし
ビールも好きじゃないからなあ

282 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:02:38.59 ID:DhzYDPyb.net
俺もサイゼリヤで豪遊するかな

283 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:17:51.81 ID:eqvJuwMj.net
>>281
それで思い出したが焼鳥日高には焼酎があるが
ホッピーはやはりウォッカなんだろうか

284 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:36:33.82 ID:d2eX98x9.net
日高屋の凄いとこは酒すらも不味いところ
デフレ飯時代でもこんな酷いところは無かった
安さとコロナ中の深夜営業で覇権取ったけど
クズほど儲ける嫌な時代

285 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:38:56.89 ID:nUWYYlgM.net
>>284
相変わらずだねぇw

286 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 20:53:05.93 ID:KlvW9yzd.net
>>283 
店にこれ積んであるよね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/drikin/4972755-007503.html

287 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 21:37:16.55 ID:eqvJuwMj.net
>>286
そりゃ置いてあるだろうが俺が知りたいのは
焼酎の麦・芋があってもホッピー中はウォッカなのか否かだ

288 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 21:53:25.26 ID:u5jfp4D2.net
キンミヤに決まってんだろカス

289 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 22:22:09.70 ID:kTcZ+4uK.net
肉そば食おうと一週間ぶりくらいに行ったらもう終わってんのな……
肉そばって肉は置いといても麺、スープがうまかったのに

290 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 22:29:15.12 ID:YzYvvDXD.net
前の旨辛って細麺じゃなかったか?

291 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 22:48:33.47 ID:CCE1gSxj.net
>>280
麻婆豆腐食べなさいよ!

292 :やめられない名無しさん:2023/10/18(水) 23:26:25.99 ID:KlvW9yzd.net
>>287
おかわりウオッカ(中)て書いてあるからウオッカでしょ?

293 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 01:00:45.32 ID:JAz03m6H.net
>>292
書いてねえよバカが
書いてあったら訊かねえし

294 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 02:29:07.32 ID:w5NDeSOg.net
>>280
安! バーミヤンいいな

295 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 03:34:56.25 ID:ytB2tRPQ.net
>>293
スレ違いだドアフォ

296 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 05:55:35.37 ID:Ck3m7gD9.net
>>287
バカはテメエだろ
このメクラ野郎
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/vi/menu/1/detail/193.html

297 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 09:01:55.30 ID:71WAkzdX.net
焼鳥日高の話をしているのにそれが伝わらず荒れそうだなと思っていたら案の定そうなったようだねw

298 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 09:15:47.52 ID:XD46jzDv.net
店も店なら客も客だね

299 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 09:22:48.69 ID:rI7s6BhK.net
ホッピーに乙類使うわけ無いじゃん
バカなのかコイツは

300 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 10:27:19.72 ID:0eUK9bQB.net
肉そば終わってた

301 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 10:33:27.39 ID:Wh5Ibica.net
焼鳥日高も日高屋も
おかわりウオッカだろうよ

302 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 10:44:23.59 ID:keiHuunV.net
安酒はみんな脳みそおかしくする

303 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 13:38:51.07 ID:g0vfThWk.net
野菜炒め単品と生ビール

304 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 13:41:02.99 ID:WkAxxlCb.net
日高屋はおかわりウオッカ
焼鳥日高はおかわり焼酎
芋か麦かなんて飲めば分かるだろ
こんなどうでも良い話はもう要らん
 
餡かけだけ出さないかな
焼きそばのでも旨辛のでも良い
揚げ物や炒飯にかけたい

305 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 14:08:24.17 ID:T40iu/HM.net
温玉食べようかと思いましたがやめました、謎トンコツ食べたすぎて注文、うまい
https://i.imgur.com/PMNlJQe.jpg
https://i.imgur.com/RtdCbRR.jpg
https://i.imgur.com/LzbIEMQ.jpg

306 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 01:46:27.87 ID:SI6MvwZX.net
>>305
あれ、謎豚骨って呼ばれてるのか
なぜかたまに無性に食べたくなるんだよな

307 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 04:37:55.68 ID:jfe8RyNg.net
とんこつラーメン頼むのはいいが、ドリンク(酒)もオーダーしろよ
店が儲からないだろ

308 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 04:40:56.39 ID:JmNYhKYO.net
お酒が飲めない人は利用するなってことか

309 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 06:48:26.22 ID:Io6YNJSt.net
サイドメニューで貢献

310 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 06:49:33.41 ID:OJgy5YV4.net
席でタバコも吸えない店なのに
酒飲めとかムリだよ

311 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 07:01:30.36 ID:jfe8RyNg.net
未だにタバコ吸ってんのか
なんかご愁傷様だな

312 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 07:58:57.41 ID:iTx1FFy0.net
大人の嗜みだからな

313 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 08:55:22.51 ID:dRwoXiUp.net
息がくせぇんだよ
近づくな
あっち行け

314 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 10:50:22.08 ID:Io6YNJSt.net
焼鳥日高はおかわり焼酎だった
https://youtu.be/9Vsdnuorsqg?t=710 

315 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 11:22:19.72 ID:9A2Rnu5P.net
店員に聞いたらチゲ味噌は旨辛と交代で出すらしい
690円に値上げ
11月から確定っぽい
早く出せよ

316 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 11:25:24.95 ID:trcN97Fa.net
>>313
それお前の臭いだよ

317 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 11:40:23.34 ID:vJy0TW0c0.net
ピリ辛豚骨つけ麺レギュラー化してほしいわ

318 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 12:16:32.03 ID:R8wuhXmE.net
>>314
ウォッカじゃないんだな
>>299
という訳だイキガリ君

319 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 12:38:23.08 ID:ob0ltLmS.net
田原「コマーシャルの後に反論からお願いします」

320 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 14:09:42.19 ID:YsSzG6ky.net
なぜタッチパネルに細麺太麺の
選択項目を入れない

321 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 14:29:51.15 ID:ob0ltLmS.net
>>320
隠しオプションや裏技は隠した方が良い
でも紙メニューや公式に書いてあるなら選択項目に入れるべき

322 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:08:45.57 ID:YsSzG6ky.net
dポイント廃止になったんだな

323 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:12:08.32 ID:jfe8RyNg.net
うちの最寄りの日高屋はまだタッチパネルじゃない
タッチパネルになったら爺さん婆さんを駆逐できるかな

324 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:17:16.78 ID:xjvUpbx/.net
>>315
ちなみに去年いくらだっけ?

325 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:18:31.84 ID:ob0ltLmS.net
>>322
10/14に来店した時のポイントは取得できています
その情報の具体的な根拠を教えてください

326 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:28:48.39 ID:ob0ltLmS.net
>>323
タッチパネル店で口頭注文する人は世代関係無くそこそこいますよ
タッチパネルは口頭注文を減らすのが目的であり
口頭注文を無くすのが目的ではありませんね

327 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 16:15:00.93 ID:Io6YNJSt.net
タッチパネルは気兼ねなく追加注文出来るからいいよね

328 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 16:18:51.83 ID:K4QPPEeE.net
>>322
嘘つき。

329 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 17:10:42.99 ID:KH30tCpk.net
>>327
売り上げ伸びたとかいうのはそのせいか…

330 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 17:29:38.90 ID:Lp5IX2pc.net
日高屋はいつ潰れるの?

331 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 17:33:39.23 ID:YsSzG6ky.net
>>328
さっき行ったばかりだぞ
dポイントを無視られたから
聞いたららそう言われたぞ

332 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 17:36:43.78 ID:mTBZ3AZS.net
>>322
風説の流布

333 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 17:44:25.62 ID:YsSzG6ky.net
>>332
本当だと言っているだろ
レジの貼り紙を見るよう
指をさされた
そんなの各席から見えるように
貼っておけと思うわ

334 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:05:39.55 ID:mTBZ3AZS.net
>>333
https://www.hiday.co.jp/ir/

何も発表されてないからお前だけだぞ

335 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:06:01.91 ID:ob0ltLmS.net
>>333
dポイント廃止を案内する貼り紙がレジに貼ってあったということかな?

336 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:32:53.87 ID:eNuXKcIa.net
>>318
昨日はこれだったけどw
https://i.imgur.com/4S9v76k.jpg

337 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:37:24.93 ID:YsSzG6ky.net
>>325>>334-335
16日はポイント履歴が残っている
今日行ったら貼り紙にdポイントの
加算は廃止と書いてあった
いつもとは別の店舗で食ったから
店によって違うのかも知れんが

338 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:38:46.15 ID:cr9g0qbK.net
>>318
また負けたな
お前の人生って…

339 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:45:07.25 ID:YsSzG6ky.net
焼鳥日高のホッピー(中)は
焼酎の店舗とウオッカの店舗が有る
スレ違いだからこの辺で終わらせとけ

340 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 18:56:57.36 ID:ob0ltLmS.net
>>337
へえそうなのか
加算は廃止ってことは
・当面の間、利用なら可能
・その後は全面廃止
ってことなのかな

341 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 20:34:16.78 ID:Q8siuA0V.net
Rポイントに切り替わるのか!?

342 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 21:11:55.17 ID:sThehAlp.net
ニラレバ無くなって行くのやめて
そろそろ復活したかな?と思って久々に行ってみたらニラレバ有った!
注文して出てきたのは…
小さいレバーの破片入りニラもやし炒め…
ありがとうございました…

343 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 00:28:49.59 ID:t7SzVs8N.net
今ニラレバは、ある店と無い店が混在している

344 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 00:39:55.57 ID:kL45+olX.net
>>341
D!R!P!T!(後にV!)
4強まで来たな!
Tだけ電話会社ないけど

345 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 01:54:05.74 ID:8BJlaNf7.net
>>280
最近ワイもバーミヤン 一択 日高屋より安く飲める

346 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 02:07:36.37 ID:LBz2gjF6.net
うちの近く、バーミヤンないんだよな
昔あったけどステーキガストになってしもた

347 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 08:42:13.88 ID:MLtWWaP/.net
都内だと日高屋はとにかく店舗が多いからな
その点で選択肢に入りやすい
王将ももうちょっと増えてくれると嬉しいんだけど

348 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 09:12:55.13 ID:F6fX/hDF.net
バーミヤンで飲む時は黒霧島ボトルで頼んで、
残ったのは持って帰ってたわ

貧乏人のふところには確かにやさしい、バーミヤン

349 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 10:25:39.88 ID:bYMojscH.net
今日は餃子一人前にライスセットでいくか。

350 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 10:45:34.15 ID:OwgRoLeY.net
>>348
ここもそうだけどコロナ禍以前からバーミヤンもつまみ系が高くなったと思う
10年位前はどちらも安くて喜んでいた印象

351 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 10:53:15.43 ID:8BJlaNf7.net
>>350
アプリクーポン使えば安いしメニュー豊富だそ

352 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 11:51:31.88 ID:OwgRoLeY.net
>>351
クーポンは種類は多いけどほぼいつも一緒だよね
自分はアプリクーポンより安いことが多い新聞折り込みクーポンとクーポン外のメニューから1品ずつ注文する感じ

スレチなのでこの辺で

353 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 11:48:14.04 ID:rOR3FWWp.net
家の中心に日高屋あるけど盛り盛りサービス券配らなくなってから全然行かなくなったな

354 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 11:50:12.03 ID:ZngIUy3g.net
家の中心?

355 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 12:27:29.21 ID:bP9Igz3l.net
家の中心にある日高屋を軸として宇宙が回っているんだろ

356 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 12:49:05.48 ID:iOCKLR00.net
土日は混むので行きません

357 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 12:54:27.34 ID:7XnoNO9k.net
高くなったし、サービス券無くなったし行く頻度は減った
大盛りニラレバ600円で食えた時代が懐かしい

358 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 13:06:05.45 ID:zslshFcp.net
サービス券がある頃よりも業績がいいんでしょ?
じゃあきっともうやらないんだろうね

359 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 13:36:04.38 ID:iOCKLR00.net
いつまでサービス券とか言ってんだよ

360 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 15:20:54.25 ID:IZWhrhIS.net
モリモリ無いと不安だったけど無きゃないで意外とね

361 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 18:38:49.40 ID:ivkjhnHw.net
貧乏人がたむろする最底辺の店

362 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 18:52:13.54 ID:zslshFcp.net
レス乞食が現れる日高屋スレ

363 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 20:50:29.34 ID:HqyRzqWL.net
あんだけ値上げして売上下がってたらやばいからな

364 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 21:06:06.53 ID:ZngIUy3g.net
>>361
そんなスレに書き込む貧乏人

365 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 21:11:23.33 ID:yxKKWlLh.net
ナマポ御用達

366 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 22:51:44.03 ID:JAsc3hfz.net
1滴でも酒飲むと10杯とかいってしまうんで禁酒してるわ

367 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 00:33:35.87 ID:ZXEGuHkW.net
>>365
パチンコ行って昼は日高屋だな

368 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 06:38:36.80 ID:lF9tE+Wq0.net
酒は決めた量しか飲まないようにしてる。
翌日にしんどい思いしたくないから。

369 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 06:42:31.64 ID:1d77pQNP.net
>>367
東十条や十条はそんな客ばかりだ
パチの向かいや並びに日高屋がある
14時くらいで客が少なくなると年金ジジイ共の集会所に

370 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 07:22:17.93 ID:cKLQAYoQ.net
タッチパネル方式してジジイを駆逐しよう

371 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 07:56:43.57 ID:x8ThyNAH.net
あー豪遊してぇ

372 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 08:07:04.60 ID:bBcObkxA.net
>>370
>>326

373 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 08:38:14.31 ID:qVPz4nRM.net
>>371
昨日してきたガールズバー吉四六入れてやった。
計19400円

374 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 08:52:09.26 ID:bBcObkxA.net
>>373
アフターの日高屋での話は?

375 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 08:59:53.04 ID:cCMaG5h3.net
その金が有ればガールズに入れられるじゃん

376 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 13:41:08.12 ID:V2ePwnbu.net
吉祥寺南口は喫煙🚬できるの?

377 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 14:39:56.46 ID:Xiin5yGk.net
旨辛温玉見た目はアレだけど美味かった

378 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 15:01:18.82 ID:cKLQAYoQ.net
>>376 禁煙

https://i.imgur.com/g9eQh2w.jpg

379 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 16:39:29.64 ID:Gj3ZTKTg.net
食ってないが挽肉使った餡掛けだろ?

380 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 17:50:14.35 ID:cCMaG5h3.net
そうだよ
里芋にかけて食いたい

381 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:09:51.64 ID:Gj3ZTKTg.net
それだけにしては高いな

382 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:10:15.04 ID:3J27GD4O.net
ヤニ無しでよく酒が飲めるよなあ…

383 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:27:02.22 ID:iJpeiSBL.net
ヤニカスくっさ

384 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:41:48.79 ID:1BIkcCxE.net
>>382
わかば、エコーが好きそう

385 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:49:50.90 ID:9Cip6178.net
煙より酒のほうが他人に迷惑かけてるよな
俺はどっちもやらないけど

386 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 20:13:42.36 ID:Es8nMv+B.net
莫山先生のバクダン定食でランチしたんやが
白シャツに飛び跳ねのシミがあった(´;ω;`)
これで洗濯で落ちなかったら許さんぞ

387 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 20:27:03.54 ID:+4zfBEj9.net
>>386
気を付けて食べろや

388 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 20:50:39.17 ID:sSdxneXE.net
旨辛餡は ご飯にかけて行けそう

389 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 21:01:04.88 ID:EyvcUHML.net
>>386
ざまあwww

390 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 21:10:35.50 ID:8MlfDJKm.net
>>388
かつて旨辛飯というのが有った

391 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 06:38:11.13 ID:dHIyT9Cz.net
野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)
これよな

392 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 10:04:05.35 ID:hHlG1pt9.net
>>390
麻婆豆腐の豆腐抜きを御飯にぶっかけたようなもの
玉子が乗ってるときと乗ってないときと年度で違った

393 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 10:10:06.30 ID:SY9AzhrO.net
温玉旨辛丼はよく持ち帰りして
産後で外食できない嫁に食わせたわ

394 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 10:57:37.51 ID:t2RPjH5/.net
日高屋って練馬駅地域にないんだな
賃料に見合わないのか

395 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 11:07:24.88 ID:hJ+VTAd+.net
定食も新しいの出してくれよぅ
いい加減に飽きたよぅ

396 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 12:16:17.52 ID:VyQAVLDz.net
タンメン頼むおじいちゃん多いよな

397 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 12:35:04.12 ID:yopvSPqG.net
タンメンは健康にいいからな

398 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 12:40:32.61 ID:LrkYY6ZO.net
秋だからか食欲が出て定食ライス大じゃ
足りないから店を出た後に他所の店で
食ってしまう

399 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 13:21:25.00 ID:YXRhUvY0.net
このスレで味噌の評判がいいから食ってみたが、しょっぺえな
味付けミスったんかな

400 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 13:27:30.53 ID:emErmEwf.net
タンメンとサンマーメンがある店は名店

401 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 13:46:15.78 ID:NyPR3aTw.net
味噌はラーメンのなかではショッパ系だよ
薄味好きならおじいちゃんが大好きなタンメン食べればいんじゃないかな
まあ、いちいち文句言う前に自分スタイル見つけなよ

402 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 14:20:08.95 ID:XiDvX1j9.net
ここのタンメンが薄いと感じるなら
おけいみたいなタンメン屋で食ったら
白湯にしか感じないだろうな

403 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 16:04:57.34 ID:t1cAivr2.net
昔の味噌ラーメンは具がもやしとかじゃなく醤油ラーメンと同じだった。けど意外とうまかった。

404 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 17:00:05.24 ID:gfqY1and.net
>>403
日高屋の昔の味噌ラーメンの話か
昭和の一般的な味噌ラーメンの話か

405 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 17:12:19.11 ID:pAjr3jr0.net
日高屋でレギュラー麺類なら一番味噌ラーメンが美味しい、次点でとんこつラーメン
野菜たっぷりタンメンは何回かしか食べたことない
それより、たまに390円の中華そば食ってる

406 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 18:09:33.50 ID:Q5P4BGdd.net
>>401
タンメンが薄味w
将来は腎臓病だな

407 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 18:47:26.73 ID:6V1NpXP+.net
>>395
メンチ定食やイワシフライ定食は食べたかい?ライス大盛りワンコイン

408 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 19:04:25.16 ID:XiDvX1j9.net
>>407
当然食った
ネギチャー定食も冷中定食も
冷麺定食も食った

409 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 20:19:10.52 ID:SzH3jDS+.net
謎トンコツセットいったったで!
https://i.imgur.com/sChjC7L.jpg
https://i.imgur.com/K9Vt0BW.jpg
https://i.imgur.com/QrmbNe3.jpg

410 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 20:24:52.27 ID:dHIyT9Cz.net
餃子はどうした
日高屋至高の餃子はよ

411 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 20:47:12.53 ID:SzH3jDS+.net
>>410
ギョウジャいらんセットしたった

412 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 21:33:05.60 ID:RhdDCzJ9.net
>>404
日高屋の昔の味噌ラーメン

413 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 21:53:54.67 ID:jlZl5a9V.net
定食メニューは、もう少し欲しい
青椒肉絲、回鍋肉くらいレギュラーに出来ないのか?

414 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 21:55:16.76 ID:Hx5bKDP2.net
腹いっぱい飲み食いして3000円ちょい
月一の楽しみ 満足満足!

415 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 22:18:22.19 ID:zdFIcQx2.net
謎豚骨のラ餃チャってないの?

416 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 22:37:57.52 ID:SzH3jDS+.net
>>415
409

417 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 22:38:57.36 ID:SzH3jDS+.net
ギョウザ3このやつあるお

418 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 01:20:54.28 ID:/iQB08fD.net
>>414
内訳教えて。参考にする

419 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 01:30:56.93 ID:MHXoNfnC.net
日高屋で3000円て豪遊だよなあ
俺は食が細いのでそんな飲み食いは無理
生ビールとレバニラ炒め単品に、生ビール追加でとんこつラーメン食べるくらいが精一杯だ

420 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 02:06:00.45 ID:ZyC98mOW.net
ラ餃チャとかお子様ランチ並に
量が少いだろ

421 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 03:31:33.33 ID:7pLE6y0r.net
大盛りお断りだしなあれ

422 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 05:05:03.08 ID:GWEFxBpY.net
五目あんかけ麺が好きだな

423 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 08:04:27.24 ID:NKpb+sNU.net
旨辛ラーメンて作る人?で結構差があるんだな

424 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 09:30:20.05 ID:psqrwgSY.net
お前らが謎トンコツとかラ餃チャとか言うから、つい頼んじゃったじゃねーか
https://i.imgur.com/fYLYfcL.jpg

朝の5時に…
https://i.imgur.com/YQnKmkQ.jpg


>>420
普通に空腹が満たされるぐらいの量はあったぞ、デブ

425 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 09:34:15.45 ID:1rburyX5.net
これ半ラーメンじゃねーだろ

426 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 09:51:04.55 ID:yTO5pChz.net
>>425
指摘がおかしいですよ

427 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 09:59:00.60 ID:ZyC98mOW.net
>>424
ラ餃チャじゃねぇだろボケナス

428 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 10:03:12.56 ID:1rburyX5.net
>>426
1から10まで書かないと分からない人ですか

429 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 10:14:56.30 ID:iVvefBJM.net
ラ飯チャの男

430 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 10:43:25.04 ID:qRQjl1lw.net
ラ・マンチャの男みたいに言うな

431 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 11:01:16.64 ID:mOnHkXCz.net
ワロタw

432 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 12:49:34.55 ID:9qNU7Z2d.net
>>424
餃子の焦げ目が旨そう。近所の日高屋でここまで焼いてるの見た事ない

433 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 13:01:45.44 ID:0MWIcwsr.net
3個餃子では無理かもしれんけど よく焼きでって言えばこんな感じになると思う

434 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 13:41:21.23 ID:MHXoNfnC.net
>>432
ホント、餃子は焼き目がついてない状態で提供されてるな

435 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 14:55:29.93 ID:0MWIcwsr.net
また豪遊してしまった はじめてとんこつ食ったけど いまいちな感じ もうないかな

https://i.imgur.com/VkIDIxG.jpg

436 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 15:10:22.84 ID:iVvefBJM.net
>>435
とんこつじゃねーよ、謎豚骨だよ
ラー油を◯で垂らしたりよ、レバニラそのままぶち込んだり謎豚骨はやれることいっぱいあんだぞ

437 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 15:11:00.44 ID:iVvefBJM.net
昼間からハイボール五杯と生って

438 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 15:22:54.78 ID:3dF1I2BF.net
ハイボールもバーミヤン同じ位のそれで良いけど
今バーミヤン行くと格安で生ビール飲めるし 餃子も安いしメニュー豊富だしで日高屋行く理由無くなってしまった。

439 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 15:25:09.51 ID:0MWIcwsr.net
>>436
何も足さず スタンダードのまま食ってしまったがそれがダメなのか
>>437
優良顧客でしょ うん

440 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 16:30:09.40 ID:DP26ynyt.net
なんと豚骨カップ麺の味がお店で楽しめます!

441 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 17:21:08.51 ID:ZyC98mOW.net
>>440
ばんからの方がもっとカップ麺に忠実だぞ

442 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 20:52:22.54 ID:hw4nSvgz.net
>>413
道衣

443 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 21:11:44.41 ID:jsH+D+r70.net
大昔にこの会社がやってた色んなご当地ラーメンが食べられる店が大好きだった。あの店のメニューを復刻してほしい。

444 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 21:19:45.03 ID:iVvefBJM.net
秘技!謎豚骨円月蓮火!
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
https://i.imgur.com/ofCQ2Gk.gif

445 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 21:22:05.95 ID:iVvefBJM.net
>>444
今日は謎豚骨に奥義かましつつ、単品レバいったぜ٩( ᐛ )و
https://i.imgur.com/LKSnAH4.jpg
https://i.imgur.com/x9tzyMD.jpg
https://i.imgur.com/sH6ZCzx.jpg

446 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 00:18:00.44 ID:KrghI9ww.net
EXIF付けて上げろ

447 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 04:44:46.52 ID:LdVCggqW.net
>>446
そんなやついねーよ

448 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 06:15:34.22 ID:Ln25x0cf.net
>>446
imgurはexif消去されるのが基本

449 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 06:28:17.60 ID:6+5Ct4fl.net
荒らしと同じとこ使わないでほっし−な☆

450 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 07:50:19.53 ID:z7yRk6aZ.net
>>449
Androidやけどchmateの専ブラ使ってると今川義元しか使えなラ飯チャ

451 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 12:23:35.66 ID:V28cWnpE.net
>>424
アメリカなら8000円は請求されるわ

452 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 15:44:11.92 ID:z7yRk6aZ.net
>>451
それフランスやろwアメリカなら6500円やわw

453 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 19:29:54.62 ID:vDlomN+/.net
アメリカでもアメリカ食的な物は安いかもよ

454 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 19:34:00.17 ID:kDWVYyzA.net
小粋アメリカンジョーク野郎きてるね

455 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 21:08:41.35 ID:ZBL9ZyJ/.net
ttps://news.merumo.ne.jp/article/genre/5957028
こう食べるといいらしい

456 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 23:31:32.11 ID:5ZNFOZuu.net
>>455
とんこつラーメン食べきるまでが辛そう・・・

457 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 00:04:13.56 ID:6kHBg4/2.net
スープに飯を入れるとか朝鮮人かよ

458 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 04:45:39.95 ID:/Vsoln7C.net
>>455
犬飯はあかんで

459 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 04:47:33.01 ID:/Vsoln7C.net
朝鮮人は食器を持って食べない
過去に占領されたときに犬畜生と同じなのだから手を使うなと土下座のように飯を食わされていた名残り
それを今でも忠実に守っているアホな民族、その時に少しでも食べやすいようにと汁類を入れた

460 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 05:38:04.62 ID:n8CVYrT0.net
鍋の〆に雑炊とかするだろ 何言ってんだ

461 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 07:25:21.69 ID:yx8+r9GV.net
>>459
偏見差別止めろ

462 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 07:51:06.02 ID:4pY8aJIA.net
>>460
アレきらい
米の割れた本物のお粥は好き

463 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 08:11:53.11 ID:mt5XrgvP.net
謎豚骨に炒飯入れたらアカンらしいので「ラ餃」だけにしてみた
ただし麺大盛りで
https://i.imgur.com/QXWXAtL.jpg
https://i.imgur.com/ngEhAdd.jpg

やっぱラー油は要らんかったヮ

464 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 08:27:02.36 ID:G1AxqH7S.net
モリモリ券が無くなってから麺大盛りにすることなくなったな

465 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 08:43:42.83 ID:YYs7oALV.net
>>464
そりゃケチな人はそうだろう

466 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 08:45:56.78 ID:YYs7oALV.net
調べたら今は大盛り70円か

467 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 09:24:05.35 ID:97ArGLC3.net
>>464
それ以前の話として店に行かなくなった

468 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 09:36:18.32 ID:24VvFulV.net
大盛り頼むと
ほぐれて無い麺出てくるよな
作ってる奴がやる気ないのが伝わるよね

469 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 10:11:20.95 ID:Qg8KyNMu.net
ラーメンスープに炒飯なんて入れたら
しょっぱくて食えないわ
そんなのが美味いと思うような味覚が
ぶっ壊れた奴が言う事などあてにならん

470 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 10:27:58.96 ID:/qRM47ZK.net
>>469
ここは腎臓病予備軍の巣窟だから気にすんな

471 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 11:25:34.16 ID:zhYqujcL.net
チゲ味噌いつから?まだかよ

472 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 12:37:50.33 ID:rBYRGFys.net
>>469
とんこつはほぼ味がしないので、ご飯よりチャーハン入れる方がマシという皮肉では

473 :やめられない名無しさん:2023/10/27(金) 18:59:07.45 ID:/Vsoln7C.net
なんで飯入れようとすんだよ
スープを少しかけて食えよ

474 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 07:04:17.48 ID:H79/VzyI.net
1日の塩分は6gまで

475 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 08:34:22.65 ID:r12X77Wg.net
>>474
血圧でも測ってろ

476 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 08:47:24.27 ID:DY3pPiaS.net
中華そばと半チャーハン食うだけで8g超えるんだが

477 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 09:53:52.55 ID:BIDWlKsf.net
ヒント)塩分の大半はスープ

478 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 10:00:43.64 ID:Z43jjbUU.net
塩分10グラムでも労働内容など
人によっては大丈夫

塩分6グラムは動かない運動しない
ニートみたいなやつの目安

479 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 10:32:43.16 ID:5wRqQEL5.net
ラーメン屋で中華そばと炒飯を
食うと1400円くらい取られるからよぅ
日高屋なら900円弱で食えてしまうでな

480 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 15:11:48.19 ID:fG8OxoQ+.net
情けねえ奴だな

481 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 15:36:33.80 ID:eUwTL+Rw.net
あ?おれは粗チンじゃねーし!!

482 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 15:52:53.51 ID:YG2gDkh+.net
>>479
中華そばもう美味しくないからなぁ

483 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 17:43:13.45 ID:JEPCdUuq.net
中華そばに限らず不味いだろ
それなら一番安い中華そばを選ぶのが合理的だよ

484 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 18:30:38.41 ID:fDf+d07V.net
とんこつラーメンも味噌ラーメンも普通に美味い
値段なりの味はする

485 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 18:37:15.93 ID:0kPgW16s0.net
平成初期の町中華でも半チャンラーメンは750円くらいが相場だったから今670円でやってる日高屋はすごいと思うわ。

486 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 19:27:14.60 ID:sj+vZGgE.net
>>478
暑いときはそれでいいんだけど、寒くなってくると汗をかかないからしょっぱいものがきつくなってくるんだよね
夏と同じ食生活をしていたら喉が渇いて仕方ないし

487 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 21:55:10.39 ID:SUFWYHVd.net
ウチのカーチャンがチャーハンをテイクアウトした時に付いてくるプラスチックのレンゲを軽くて丈夫だからと洗って使い回してる

488 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 22:33:13.96 ID:9+zcC+3R.net
お母さん倹約家で偉いね

489 :1qaz:2023/10/29(日) 02:04:13.25 ID:uDI29smk.net
温玉旨辛ラーメンの麺を食べたあと、ライスぶち込んでクッパみたいにして食べるのが最強に美味い
ライスがあれば温玉丼としても楽しめる
温玉旨辛ラーメンが一番美味い
立川で食べられるラーメンの中で温玉旨辛ラーメンが一番美味い

490 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 02:17:42.94 ID:jTbSy/Fm.net
>>487
かわいいw

491 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 02:45:39.49 ID:q9t+HEUQ.net
>>487
いいお母さんやんけ

492 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 02:49:05.06 ID:AamLYPrG.net
陶器のレンゲって冷たいし滑りやすいから
チャーハン食うくらいだったらプラスチックの方が使いやすいんだよな

493 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 07:07:26.57 ID:oZ+3SypT.net
カーチャン大人気

494 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 08:08:43.95 ID:RCyh20Ly.net
>>489
朝鮮人は出禁です

495 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 08:10:11.33 ID:RCyh20Ly.net
>>493
脳内が勝手にチャーハンに変換する、これシステムのバグっぽい

496 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 08:58:36.43 ID:ukTcUa6c.net
>>459
ネトウヨはキモイから出て行けよ

497 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 08:59:19.58 ID:ukTcUa6c.net
>>494
出禁はおまえだよ壺カルトの売国奴

498 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 09:06:47.97 ID:QjMFH4Nr.net
>>496-497
チョンの癖に生意気だぞ

499 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 09:17:52.80 ID:lgmPLpO4.net
>>487
ええやん

500 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 10:39:15.32 ID:JX9iLsB9.net
Amazonで百数十円で買った、陶器じゃなくてメラミン製のレンゲを使ってるけど、
炒飯とか丼物とかガッポガッポ食えて、デブや大食いには必須

501 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 11:05:06.92 ID:RCyh20Ly.net
>>497
このチョンめ!東京湾のお水で髪洗ったろかい!

502 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 20:05:50.14 ID:19CtsQPN.net
いつも思うんだけどおつまみ唐揚げと単品唐揚げのマヨの量一緒なの意味不明なんだが
なんなら単品唐揚げの方が少ない時あるしマニュアルにないのかね?

503 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 20:37:06.70 ID:J5f3xERN.net
>>483
激安チェーン店だからね
汁なしラーメンとかは美味しいと思うけどなぁ
でももう確かに通常メニューは飽きた
チゲ味噌とか、冷麺とか季節限定しかほぼ食ってない…

一杯千円ぐらいのラーメン食べるようになったわ

504 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 20:47:03.56 ID:+3WgpO0A.net
>>485
材料調達やセントラルキッチンなどで合理化しているからコスパは優秀でありがたいよね

でも街中華にもそこにしかない良さみたいなものがあるからそれはそれでいいよね

と言いつつ今日の締めはちょっと贅沢にネギタワータンメン大盛り
https://i.imgur.com/oad2ob0.jpg

505 :やめられない名無しさん:2023/10/29(日) 20:54:03.85 ID:+3WgpO0A.net
>>504
ああ、またニンニク追加するのを忘れたw

>>502
マヨネーズやマスタードを追加注文するのはダメなのかなあ

506 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 07:23:42.54 ID:ZyQBfWXe.net
>>502
あのマヨは唐揚げでなくキャベツに対して付いてるから同量なのはおかしくない
少ないのはマニュアルが守られてない
唐揚げ用にもっとマヨが欲しい場合はマヨ多めのオーダーも出来るよ

507 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 09:36:37.90 ID:PqNFrDUb0.net
温玉旨辛ラーメン、娘娘インスパって感じでうまかった。
次はチゲ味噌かな。

508 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 09:39:27.27 ID:YzdL00Ae.net
チョン味噌イラネー

509 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 14:23:43.93 ID:tA2xVgOn.net
ちょんてゆなよー

510 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 16:57:41.80 ID:cO9sI35y.net
>>280
麻婆豆腐食べなさいよ!

日本亭のでかから揚げみたいに美味しくなきゃダメね。麻婆麺も美味しいわ




https://i.imgur.com/Taf1EG3.jpg

511 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 19:37:28.58 ID:wx5YfR+s.net
>>506
そうなのか
そのまま食べても良いけどそっけないんだよな
せめてカットレモンでも添えてくれればいいのに

512 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 19:56:27.29 ID:f6yeKxvy.net
日高屋のは唐揚げというよりナゲットだよな

513 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 20:49:16.47 ID:UNza1EVd.net
オロチョン

514 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 21:02:15.83 ID:o9hbyx47.net
ゴム野菜らーめんはまだか?

515 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 21:46:36.62 ID:wzzhpKwP.net
>>510
ここのから揚げでかくて好きだわ

516 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 21:51:58.53 ID:BLyG4rBO.net
きのこ酸辣湯麺がまた食べたい

517 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:19.80 ID:T8IFTdpg.net
きのこ胞子

518 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 22:35:49.36 ID:I4Ebvzht.net
ここの唐揚げやばいよな
客をなめてるよ
からあげクン以下だもん

519 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 22:41:06.22 ID:9tIwvNzo.net
モツ野菜ラーメン食いたいけど最近やらないよなあ・・・

ここの唐揚げはレンチンなので家で冷凍唐揚げ食った方がマシだぞ

520 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 23:59:44.19 ID:7ZOpPfpv.net
ウチの最寄り駅前に今度松屋の中華料理店がオープンする

俺の中で中華大戦争

521 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 00:28:39.27 ID:px4YD20W.net
松屋系のラーメン屋、醤油ラーメンと餃子食べたが日高屋の方が好き
やっぱりこの値段でこれだけの出すのは難しいんだろうね
餃子の味自体は日高屋のは好きじゃないがボリューム的にコスパ良い

522 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 06:23:17.71 ID:Vn9oj9wj.net
昨日チャーハン買ったら豚チャーシューから鶏チャーシューに変わってたんだが
もう二度と買わないわ

523 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 07:25:17.74 ID:yTV2iBGN.net
>>519
レンチンの意味すら分かっていない知障か

>>522
何年獄中生活してたんだ

524 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 12:10:16.24 ID:Rvpk8+Ou.net
今行って来たけど汁なしラーメンも鶏チャーシューになってるのな

525 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 18:15:33.99 ID:Lz759lGS.net
チェーン店の中華になんか行く奴は貧乏なバカしかいない

526 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 19:28:52.16 ID:dCY6OX5z.net
最近のバーミャンの反撃にわ目を見張るものがある 流石大手👏😊💕

527 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 19:30:55.42 ID:OFAW2dih.net
バーみゃん

528 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 22:54:35.01 ID:zdERsrRH.net
>>525
チェーン店の中華にさえ行けないオマエはド貧乏なバカ

529 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 23:23:33.96 ID:RJzHffpv.net
チャーハンや餡かけ焼きそば食いたいときはバーミヤン
味噌ラーメンやタンメン食いたいときは日高屋
って感じで使い分けてる

530 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 00:30:47.79 ID:vqfled4z.net
近くにバーミヤンがないから日高屋一択

531 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 10:48:44.45 ID:Nn51dfDH.net
バーミャンのチャーハンって美味しいの?

532 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 11:14:12.67 ID:pfqGi29o.net
バーチャン

533 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 11:16:37.52 ID:jwANWLfi.net
味覚は個人差あるからねぇ

534 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 12:59:41.90 ID:xo2Efn9m.net
チャーハンは冷凍

535 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 13:17:58.08 ID:lWB7zFGY.net
風説の

536 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 13:51:30.80 ID:xP729DZ7.net
日高屋のチャーハンは美味ずい

537 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 14:54:46.65 ID:HOJPOGuq.net
>>536
なんか甘ったるい匂いするよな

538 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 14:57:39.01 ID:vqfled4z.net
チャーハンはお持ち帰りのほうが少し安いよな
スープがないぶん安いのか?

539 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 15:09:40.78 ID:MP8PngPv.net
>>538
サイトを見ると価格は同一だけど場所により異なるみたいね
2%程度の違いなら消費税の8%/10%の違いだろうけどどうだろうね

540 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 15:14:17.02 ID:HwMtVBQ0.net
いま、日高屋で飲んでるんだけど、〆を味噌ラーメンか、カタ焼きそばか、あんかけラーメンにするか、めちゃくちゃ迷ってる

541 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 15:29:22.69 ID:HwMtVBQ0.net
味噌ラーメン味濃いめに決めた

542 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 17:16:54.88 ID:9q3uTqmY.net
かた焼きそばだろ…

543 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 17:24:40.20 ID:fHm9FRrj.net
日高屋通いするのもいいが体に気をつけたほうがいいぞ
あそこの食材は何使ってるか怪しい

544 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 17:55:21.91 ID:rBgDzZWK.net
麦を使ったチャーハンという黒歴史

545 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 20:29:39.84 ID:aK8toI3M.net
幸楽苑のディナー割引セット凄いね
日高屋もやってくれよ

546 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 21:17:39.44 ID:e3AcLeTn.net
>>545
アレは元価格を思いっきり高くしていかにも安そうに錯覚させる詐欺的商法だぞ
割引後の価格が適正価格
しかも並盛りチャーハンをWチャーハンと言い張る悪どさ(実際は半チャーハンの倍)

547 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 22:30:40.77 ID:+4A5XEUC.net
>>543
好きなくせに( ・ω・)

548 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 05:09:03.15 ID:3aPRrfYa.net
日高屋よりも焼鳥日高の方が
つまみのクオリティが高いな
つか庄やとかよりも良い

549 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 07:59:29.56 ID:0mI5inD+.net
焼鳥日高に勝る昼飲み聖地は無い

550 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 09:15:42.99 ID:VZgZI3pZ.net
焼鳥日高はジジイしか入れない

551 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 09:46:34.90 ID:BDavnL7L.net
焼鳥日高ってどこも立ち飲みなの?

552 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 10:25:51.88 ID:6KlDU9ct.net
>>551
椅子あるよ
一部の店舗では昼定食やっている
やっている店も急に止めたりしているが
コロナ前にはトンカツ定食が500円くらいだった

553 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 10:40:06.57 ID:BDavnL7L.net
>>552
カウンターに椅子ある店ならメニューも魅力だし最寄りにあるとうれしいな

554 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 11:03:09.75 ID:GotJW7ZL.net
焼鳥日高の唐揚げは日高屋と違って
ナゲットじゃないんだよな
日高屋でもそれを出せと

555 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 13:38:06.91 ID:8KjXDTc7.net
日高屋なんかに行く貧乏人は恥を知れ

556 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 13:46:43.92 ID:dWOppa6i.net
>>555
日高屋スレに来てそれ言うか

557 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 14:08:03.49 ID:mxIbWlaT.net
>>556
来るというか住んでるレス乞食さんなのでスルーで

558 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 15:18:48.25 ID:QY+upYp4.net
自分が貧乏だから毎日「お前ら貧乏人!」って言って仲間探ししてないと安心できない人ね

559 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 15:24:35.09 ID:VZgZI3pZ.net
さっき日高屋の前を通り過ぎてきたんだが、この時間帯に夫婦で来てラーメンチャーハン餃子セットとか頼んでる爺さん婆さんは、これは昼食なのか?夕食なのか?それとも?

560 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 15:29:49.24 ID:GotJW7ZL.net
それを知ってお前はどうしたいんだ

561 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 15:31:54.29 ID:mhAPq3BD.net
はじめて天津飯食ったけどむせてしまった 酸っぱすぎるだろアレ

562 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:09:22.10 ID:6STst++h.net
安かろう不味かろうを体現する店なのは間違いない

563 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:10:24.00 ID:BDavnL7L.net
日高屋とローソンがコラボ! 濃い味の肉野菜炒めをon theチャーハン「バクダン炒飯」の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6ab9a0b967b21349a955a9a48471aa05c06560

つまみにバクダン単品
締めに炒飯てのは頼むけど
う~ん

564 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:17:34.17 ID:W63pz68c.net
【熱烈】日高屋で最高な1000円の使い方! 全10種類の中で1番いい注文はどれだ!!
https://rocketnews24.com/2023/10/30/2065554/

565 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:33:15.93 ID:MQ6hrKZw.net
>>564
全部不味そうで選べないじゃん

566 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 17:31:20.05 ID:/V6aaJtN.net
ラ飯チャと単品頼んだら千円だもんな

567 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 20:02:00.41 ID:W+Yt2qmY.net
チャーハンも餃子もほんと店によって違うな
新橋基準で、こないだ愛甲石田の店いったらチャーハンはベタッと、餃子は小さい上にクタッとしてた

568 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 20:35:19.81 ID:mhAPq3BD.net
セントラルキッチンだし餃子の大きさが変わることは無いだろ

569 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 20:40:36.61 ID:Z6MDTpfL.net
流石に餃子の大きさ違うは思い込み強すぎだわ

570 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 20:53:07.50 ID:sUGCogOP.net
今夜食べた餃子は今までより旨く感じた
何か変わったのだろうか

571 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 21:06:08.76 ID:XjcE82mm.net
女性店員の愛情というスパイス

572 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 21:15:17.95 ID:M/anTm0U.net
カップ麺、レンチンご飯、野菜ジュース、玉子。総額で270円くらいかな。これが俺の主食
下水管工事、雨漏り修理、TVの受信状態が悪いからアンテナ取り替え、シロアリ駆除、庭に問題が起こって業者さん呼んで
今年は60万くらいでてるから。本当の貧乏人には日高屋でもごちそうだよ。次いつ行けるだろう

573 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 21:50:09.35 ID:gbkdb1Gl.net
麻婆豆腐食べなさいよ!

574 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 21:58:51.94 ID:fT8X/J+1.net
日高屋はラーメンも定食類も美味いが麻婆豆腐、酢豚はないんだよな 
餃子の王将にはある

575 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 22:43:41.64 ID:/V6aaJtN.net
>>568
チャーハンも各店で調味料いれてやってるとおもってんだろうなw

576 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 23:31:39.83 ID:vohiqo2w.net
餃子の大きさの差は無いが
炒飯ベッタリは油の量や炒め時間によるからな

577 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 00:02:53.23 ID:Jteu2pwM.net
油無しで炒めるんだけど

578 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 00:05:30.52 ID:NqTu6R+b.net
>>572
野菜ジュースって実はビタミンほとんど抜けてるから意味ないよ
そんなもんに金出すくらいなら生卵丸飲みしたほうがよっぽど栄養ある

579 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 00:08:51.31 ID:p91TyKbl.net
>>577
嘘つきは朝鮮人の始まり

580 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 00:37:42.74 ID:Jteu2pwM.net
>>579
味も油も最初から米に付いてるよ
だからベトベトになるとか味が違うとか無い

581 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 01:00:55.00 ID:WB36YR+W.net
冷凍チャーハンなの?

582 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 01:57:36.13 ID:uCTeJF02.net
日高屋のおいしいチャーハンを徹底調査!
ttps://jouer-style.jp/13787

583 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 03:10:35.43 ID:czHJht97.net
ゴミみたいな寄生サイトとかいらねえ
冷凍チャーハンなの?
もしくはチルドパック?

584 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 03:18:45.86 ID:86+RltRF.net
日高屋のチャーハンは、味付きのお米をセントラルキッチンで作って各店舗に出しているので、味はどの店舗でも一緒です

585 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 03:38:07.10 ID:I+9SHn1w.net
>>551
椅子はある

586 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 03:39:38.58 ID:I+9SHn1w.net
>>563
昨日ローソンで見かけて手にしたが量が少なすぎて買う気にならない
近場に日高屋もあるし

587 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 06:39:21.40 ID:7nRAvm3W.net
焼き鳥日高の注文方はまだタッチペン?
あれ便利だから日高屋にも導入しないかなと思ってたらタッチパネルが登場して微妙なシステムになったな

588 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 06:41:17.09 ID:YJaOu1EM.net
>>580
いくら油を絡ませた食材でも
鍋に油を回しておかないと
炒められないぞ

589 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 06:51:19.32 ID:SeoRrb2Q.net
>>578
意外と糖分が多くて実は健康に良くないって医者から言われたことがある

590 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 07:22:19.64 ID:YHlEmyJs.net
>>572
野菜ジュースはただの砂糖が大量に
入った液体

ペットボトルに野菜の絞り汁を
入れるならかなりの金額が必要

物流コストも考えれば200円程度で
買えるわけがない

スマン当たり前だよな

591 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 08:12:30.47 ID:BrMXql25.net
>>589
野菜汁100%の野菜ジュースなら糖分ゼロ
野菜汁50%糖分50%の野菜ジュースはダメ

592 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 08:29:18.17 ID:Jteu2pwM.net
>>588
テフロンならいらないよ油

593 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 08:39:16.00 ID:+A/Ocaa2.net
>>559
オヤツだな

594 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:04:05.63 ID:EModjvi+.net
>>592
テフロンw
ご家庭じゃねぇんだよ

595 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:10:07.47 ID:6WQHJ7r9.net
テフロンなんて金属のおたまを
ガンガン叩きつけてたら1ヶ月持たんわな

596 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:15:36.55 ID:Jteu2pwM.net
>>595
テフロンに金属のオタマ使う馬鹿いないよ

597 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:17:08.31 ID:kYbRSz53.net
日高屋・日高屋系どんどんタッチパネルになってるね
人件費削減?

598 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:19:54.62 ID:6WQHJ7r9.net
>>596
だからお前のご家庭の話じゃねえって

599 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:34:31.36 ID:Jteu2pwM.net
>>598
だーかーらー
チャーハンに鍋は使いません
ぐるぐる回る自動チャーハン機に味付け米を入れるだけです

600 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:35:29.88 ID:Jteu2pwM.net
なので
焦げない!味一緒!油も一緒!
焦げてるチャーハン見たこと無いでしょ?

601 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 10:00:44.11 ID:SeoRrb2Q.net
>>597
ネコちゃん配膳ロボットも導入している店があるんだったか

602 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 10:17:20.16 ID:o/AVejd2.net
>>597
日本語も怪しいガイジンより安心だしミスがないから良いよね

603 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 10:18:57.89 ID:P+ZL0KSR.net
あぁ冷麺食いてえ

604 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 11:18:26.55 ID:AG2ac90D.net
>>599
何処の店の話をしているんだよ
普通の中華鍋で炒めているが?

605 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 11:25:54.07 ID:3K3hPvKj.net
チョンガイジだから幸楽苑と区別つかないんだろ

606 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 12:17:22.10 ID:+A/Ocaa2.net
幸楽苑とリンガーハットは自動チャーハン機だね

607 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 12:18:45.86 ID:20rhhClL.net
>>604
中の人キタ━(゚∀゚)━!!

608 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 13:36:21.49 ID:Jteu2pwM.net
>>604
普通の中華鍋なんてつかってないよ、特性の中華鍋だよ
持って帰って売ったら高く売れるよ

609 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 13:56:14.48 ID:4qXsCWQb.net
>>608
また朝鮮人が妄想で引っ込みつかなくなってるのか
厨房が見える店舗へ行ってみな
炒飯マシーンなんて無いし炒めてるよ

610 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 14:10:13.12 ID:cK9k1jqX.net
新しい店舗は知らんが古い店舗に
そんな機械は入れられないよな

611 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 14:39:30.56 ID:zh91h8Lm.net
つまり、日高屋は自動チャーハン機じゃないから、品質が一定しなくて不味いのか

612 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 20:28:17.06 ID:NLt5pjLm.net
俺は>>572です。レスしてくれた人(578、589、590)、ありがとうございます
とりあえず、俺が飲んでいるのは伊藤園の一日分の野菜って奴で、「砂糖、食塩は一切使用していません。糖類、食塩相当量は主に野菜に由来するものです」となってます。ビタミンも摂れることになってるっぽいです。
有名な企業だし、表示に嘘はないと思いますんで

613 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 20:30:46.37 ID:YHlEmyJs.net
保存料が入ってるから生野菜がええ

614 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 20:34:04.58 ID:lWs59sow.net
野菜ジュースはカリウムが不足した時だけ飲むかな

615 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 23:26:33.42 ID:CN2PybAL.net
チゲ味噌結局やらないのか?

616 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 23:28:01.99 ID:+A/Ocaa2.net
チゲ味噌は絶対やるでしょ
最強の稼ぎ頭ですし

617 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 23:59:07.18 ID:o/AVejd2.net
温玉旨辛いつまでなのかな
食い溜めしておきたい

618 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 01:11:45.72 ID:wc+xh/v9.net
チゲ味噌を食っている奴って必ず
ヒジをついて獣のように頭を下げて
食ってクッチャクッチャやっているよな

619 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 01:53:25.31 ID:9cMSqm9v.net
>>618
犬かよ

620 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 02:10:35.65 ID:a1d2P0u2.net
日高屋なんて犬も跨ぐだろ

621 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 03:14:57.96 ID:rYg1FAIJ.net
>>618
レンゲ使わずにラーメン食うヤツも、たいてい同じだと思うが…

622 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 04:11:05.14 ID:l+0uFTU8.net
チゲ味噌も690円になるんだろうな

623 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 04:45:58.90 ID:aIM5/U+T.net
>>621
レンゲに麺を載せて食うほどの店じゃねえな日高屋は
気取って食いたいなら銀座アスターオヌヌメ

624 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 05:01:06.03 ID:KJT3E33b.net
レンゲ使うのが気取ってるのかわからんけど
、ラーメンなんて気取って食うもんじゃないだろ

625 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 06:18:31.25 ID:cLxAnH3S.net
>>621
二郎だったらレンゲ使うとか邪道だぞ?

626 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 08:06:18.60 ID:AzGBcq6l.net
レンゲは使わずラーメンを食べる
レンゲは邪魔なんだよな…
ラーメンは昭和の屋台の立ち食い
感覚でいい
おじさんだから気取らない

627 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 08:12:30.13 ID:ZeyUjkNP.net
レンケでワンクッション入れないと洋服に汁が飛んで嫌なんだよね

628 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 08:19:37.76 ID:Ycs3p0Ta.net
ラーメンをレンゲで食うとバカって言われるぞ
http://www.chitaro.com/up/chitaro0368.jpg
http://www.chitaro.com/up/chitaro0369.jpg

629 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 09:29:11.81 ID:cmbVYHEq.net
チゲ味噌の正しい食べ方
肘つき犬食い混ぜ混ぜクチャクチャニダニダ

630 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 11:32:43.94 ID:sQXpHEfr.net
>>627
丼を手に持って口に寄せるか
韓国人みたいに口を丼に寄せて犬食いするかの何れかだ

631 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 12:13:25.21 ID:twmf00Z2.net
朝鮮人は食器を持って食べない
シナの奴隷だったときに犬畜生と同じなのだから
手を使うなと土下座のように飯を食わされていた名残り
それを今でも忠実に守っているアホな民族

632 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 12:52:07.21 ID:r2eBHijM.net
>>612
リコピンやベータカロチンもとれるはず。過信しすぎなければ有効だと思う

633 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 13:08:50.88 ID:AzGBcq6l.net
医者は野菜ジュースは絶対に飲まない
理由を知ってるからね

医者に野菜ジュースを質問すると
中にはいいですねと言う

飲まして体調異変で診察料で儲かる

もっと勉強しなきゃ

634 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 13:25:05.86 ID:eBjtzmJ6.net
医者があってるとは限らないと思うが、確かに野菜ジュースは野菜を食べるのと同様の栄養を摂れるかどうかはわからないという話ではあるな
ほぼ毎日飲んでるが

635 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 14:38:43.41 ID:ZeyUjkNP.net
野菜ジュースは栄養ほとんど抜けてるのは常識だぞ

636 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 15:12:28.74 ID:+46N0jxU.net
研究者でもない医者ってただの素人だろ
ホームドクターなんて医師免許取れただけの無能がやるものだし

637 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 15:52:59.27 ID:GfMdLuoc.net
ダメなん?

638 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 19:40:22.49 ID:lEo9FjwB.net
>>631
正しい歴史をご存知で
支那の役人の前では朝鮮人は獣のように
四足で平伏して食事をしなければならない
いつ火病って謀反を起こし襲いかかって
来るか分からないからね

器を持って食べないのは奴婢には
大きな器に両班の残飯が集められ
それを集団で匙を突っ込んで食べていた為
個人用の茶碗は与えられていなかった

639 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 19:41:47.22 ID:lEo9FjwB.net
>>635
栄養素を添加しているのも常識だぞ

640 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 08:44:05.32 ID:W658Cksm.net
来月大阪に引っ越すが、日高屋ある?

641 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 09:00:16.77 ID:W658Cksm.net
自決。無かった・・・終わった

642 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 09:33:18.15 ID:UDE5zuNB.net
早まるなよ

643 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 09:49:15.87 ID:7JNsDhxJ.net
大阪はたくさん美味しい店あるよ
日高屋から王将かな

644 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 10:03:51.39 ID:L3K7NTeM.net
>>643
金龍ラーメン

645 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 11:34:46.83 ID:vTzk+TWt.net
金龍ほど不味いラーメンを
食った事が2度しかない

646 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 11:37:36.06 ID:SF+lrOb3.net
大阪にはもっと旨くて安い店があるはず

647 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 11:48:45.71 ID:vTzk+TWt.net
高くて美味い店は有るけれど
安くて美味い店は無いな

648 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 14:04:39.92 ID:EosB+u7G.net
生ビール320→340値上がりしてた
以前からちょっと薄いなーと思いながらもジョッキは一番搾り使ってるからちゃんと生ビールなんだろうと思ってたけどおかしいなー

10月から法改正でビールは値下がりした筈なのに
実は第3のビールだったということかよ

649 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 17:05:31.45 ID:7JNsDhxJ.net
サーバーのビールも缶も瓶も
中身は一緒

650 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 18:18:30.12 ID:LtrVZ425.net
>>629
ネトウヨ気持ち悪すぎ

651 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 19:02:31.46 ID:m17tPMkZ.net
ネトウヨなんて言葉を使うのは朝鮮人だけ

652 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 19:19:46.57 ID:nmhZbwg7.net
ネトウヨ、ジャップは朝鮮人がバカの一つ覚えで連発する言葉

653 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 19:58:15.11 ID:guGcSQFh.net
大阪の安いはまずいだからな
うまいもんは高い

654 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 20:40:02.38 ID:gO24qjdR.net
ブンブンで日高屋監修佐野ラーメンというのが棚に並んでて
日高屋?と思ってよく見たら日向屋監修だった

655 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 22:59:44.02 ID:DWQYiaKY.net
たこ焼きは安くてうまかったな大阪
あとりくろーとかいう所のチーズケーキ

656 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 23:01:02.76 ID:DWQYiaKY.net
あと塩(出汁?)味のうどんも安くてうまかった
後は関東の方が外食のコスパは良いと思った

657 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 23:17:24.59 ID:XE7KXJnZ.net
>>654
日高屋そのものは好きだけど
日高屋監修って商品が有ってたとしてもあんまり買いたいとは思わないな

658 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 00:29:42.60 ID:WX48CRXZ.net
山田うどんのカップ麺とかと同じでプレミアム感がないからな

659 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 19:58:40.24 ID:srRkVSob.net
>>651
>>652
イライラするなよ壺カルト

660 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 21:57:33.96 ID:2ES+gKPO.net
日本から出て行けよ、密入国害虫の朝鮮人

661 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 02:04:39.26 ID:RbD6eSkj.net
壺カルトは朝鮮宗教だろ

662 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 10:39:50.77 ID:217R5Hpl.net
コレいいな
メンチカツ定食
https://rocketnews24.com/2023/11/06/2074696/amp/

663 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 10:55:51.41 ID:fJHzcIf2.net
>>662
スープもねえのにレンゲ付くのかよ

664 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 10:59:40.81 ID:wBOS0TsV.net
>>662
半分以上ネタでしょ

ちなみにメンチは酒のつまみローテーションの1軍だ

665 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:53.89 ID:GVRjoZqv.net
イワシじゃだめなのかよ

666 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 11:58:02.95 ID:zaLXYsYN.net
>>663
朝鮮人は飯をスプーンで食うから
文句言われないようにしたんだろう

667 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 12:00:20.50 ID:zaLXYsYN.net
>>664
やっているやつ普通に居るぞ
餃子ライスばかりだと飽きるから

668 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 12:56:37.41 ID:wBOS0TsV.net
>>667
うん中にはもちろんいるでしょ
そのことと「>>662の記事が半分以上ネタだろう」という話は両立するよね

669 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 13:04:06.40 ID:zaLXYsYN.net
>>668
ネタ扱いなんて失礼な事を書くなって話だ

670 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 13:07:40.24 ID:gLa/oyAj.net
せっかく超久しぶりに日高屋行こうかと思ったらまだチゲ味噌やってないのか
チゲ味噌しか価値ないんだから早くしろよ
もう11月だぞ

671 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 13:26:17.77 ID:81spqe04.net
>>665
臭い時がある。何故?

672 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 13:31:41.13 ID:wBOS0TsV.net
>>669
う~ん
だから>>662の記事は一部の人をバカにしているって意味も含んで書いたんだけどね
今度からはちゃんと伝わるように気を付けるよ

673 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 14:39:24.47 ID:fJHzcIf2.net
メンチカツの中身をハンバーグって言ってるのもな

馬鹿な記者だよ

674 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 14:44:00.04 ID:afM9Q55Y.net
>>673
ワザとに決まってんだろ
ロケットニュースだぞ

675 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 15:12:55.04 ID:wlXfMeqX.net
さすがに足りないだろ

冷奴でもつけようぜ

676 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 17:44:09.38 ID:c4xijzKR.net
酒のツマミ+ライスは食が細くなった老人が注文しているぞ
定食やラーメンを半分以上残す老人も多く見かけるが
生活の知恵だよ

677 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 18:09:37.68 ID:e06GNc5L.net
他人を観察しすぎだろ
キモすぎる

678 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 18:44:03.67 ID:PU7n7rFr.net
その人いつも老人観察してるよね

679 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 19:26:35.66 ID:dl7t1l2V.net
焼鳥日高行こうぜ
1500円もあればええんか?

680 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 19:35:33.21 ID:JQ8aQ/OC.net
>>679
酒飲まんのならじゅうぶん

681 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 20:34:15.37 ID:EQk8Wozo.net
日高屋なんかに行く奴は最底辺の貧乏人ばかり
あんな不味い食い物が口にあってるんだな
情けねえ奴らだぜ

682 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 20:36:59.27 ID:KqMAIcEN.net
>>680
酒飲まないなんて入りづらいな

683 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 20:40:45.62 ID:PU7n7rFr.net
焼鳥日高ってまさか日高屋のあの焼鳥が出てくるわけじゃないよな

684 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 20:46:06.52 ID:LQqiF24v.net
>>681
おまえ、毎日毎日そんな書き込みして楽しいの?

685 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 21:15:29.44 ID:cHna/38t.net
麻婆豆腐出しなさいよ!首掻ききって死ぬわよ!

686 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 21:55:22.12 ID:MOn9f9+Y.net
だからさー、本当の貧乏人には日高屋でもご馳走なんだってば
今日はマルちゃん コクの一滴 濃厚まろやか味噌 2人前の賞味期限近くて安い奴を買ってきた。土曜、日曜はこれを食う

687 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 23:16:19.90 ID:ldrk9kPb.net
今日行ったらラーメン来てから餃子来るまで10分以上かかった・・・
ちびちびラーメン啜ってたけど餃子来た頃にはもうほぼ食い終わってたよ・・・

688 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 23:39:15.01 ID:afM9Q55Y.net
>>687
餃子は焼き上がるまでに時間がかかるからな

689 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 23:44:03.17 ID:PU7n7rFr.net
早くても遅くてもいいから提供タイミングは合わせてくれよって思うよな

690 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 06:06:20.10 ID:2qwzyQ64.net
日高屋系で麻婆豆腐ある店あるよな
普通の何の変哲もない麻婆豆腐出てくるけど

691 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 06:39:10.48 ID:YTE1jTB7.net
>>687
追加でライスを頼めば良いじゃない

692 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 07:18:11.99 ID:d5pe8RPf.net
チャーハンと野菜炒めを頼んだらまずまずで野菜炒めが来て、10分くらいしてから謎豚骨が来て気が狂いそうになったことあった

693 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 08:20:53.77 ID:J7c9ErYt.net
>>689
まあね、人手少なかったり忙しかったりで仕方ない時もあるかとあまり気にしないようにはしてる

694 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 09:18:39.33 ID:Gjte3B89.net
注文→できあがり
この時間差くらいは見越せよ

695 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 09:42:11.31 ID:YTE1jTB7.net
>>692
〆のラーメンいいね

696 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 09:48:51.71 ID:QLGGMMGU.net
餃子のためにラーメンちびちび
食ってもうまくないから今後は
餃子とライス注文したあとに
到着したらラーメン頼もう
ライスはいらないならとりあえず
餃子で、いってみよう

697 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 10:06:35.26 ID:YTE1jTB7.net
日高屋で餃子とビールを頼んだら
40分待たされた事がある
餃子専門店で餃子とビールを頼んだら
1時間待たされた事がある
餃子の注文殺到で焼く機械が
埋まっちゃうとどうにもならんからな
それ以降餃子とビールを頼む時は
クイックメニューも頼む事にしている

698 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 10:27:51.47 ID:egtHVwqM.net
ラーメンと餃子を注文
ラーメンが先に来る、餃子は待ってくれ
ラーメン完食しても一向に餃子は来ない
キャンセルしようかと思っていたら
もう少しで持ってくると言う
そこから5分くらい待たされたことがあった
水天宮の近くの店

699 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 10:42:57.92 ID:QLGGMMGU.net
ラーメンと餃子を交互に食べたいなら
先に餃子頼まなきゃな

そう言えばスレチだが昔どさん子で
味噌󠄀ラーメンと餃子頼んでも
ラーメン食い終わる頃に餃子が
到着してた…
当時はそんなもんかと思っていたが
やっぱり一緒に食いたいよな

700 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 11:01:02.58 ID:SAJYEcnk.net
中華そばととんこつは注文してから2、3分で来るからな

701 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 11:09:41.03 ID:poWsv7ut.net
>>698
こんだけ多くの店舗を毎日営業しているのだから
厨房内のハプニングもあるだろうね

702 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 12:04:49.75 ID:8j2GoItn.net
日高屋なう
考えるの面倒でニラレバ定食一丁

703 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 12:10:06.68 ID:SAJYEcnk.net
>>702
生ビールもつけよう

704 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 13:58:02.64 ID:pmAbjkI6.net
考えるの面倒な時はBセット中華そばだろー

705 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 15:29:51.11 ID:CPHzvrA5.net
考えるの面倒なら食いたいもの全部選べ

706 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 15:33:48.25 ID:yRSNtQ3Z.net
日高屋で麺類や定食だけ頼む奴は二流
せめてビール頼め

707 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 15:57:29.32 ID:J7c9ErYt.net
アルコール受け付けないんだよ!
どうしたら良いんだ!
ウーロン茶頼んだら良いのか?

708 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:00:32.73 ID:QLGGMMGU.net
いちいちアルコールを勧めるのは
ガイジ

709 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:18:53.64 ID:hJD7NtF6.net
一滴でも酒を飲んだらリットル単位で飲んでしまうんよ、もう止まらない

710 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:23:51.10 ID:mV4RjHov.net
日高屋って以前と比べると味が落ちたと思わんか?

711 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:31:57.54 ID:CPHzvrA5.net
毎回同じ話してんな

712 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:41:36.23 ID:QLGGMMGU.net
日高屋の味に語るのもいいが
嫁はいるのか?

夕食の奇数日は俺、偶数日は嫁で担当
が決まっていて奇数日は
学校給食メニュー表みたいなのを作り
冷蔵庫に貼ってある

嫁もなんだか張り切ってビールとか
買ってくるが
ある日だけ??と表示する

??は居酒屋か日高屋だけどね

日高屋は生活のほんの一部
ありがたや

713 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 16:45:32.43 ID:wXw52mA6.net
ガラケーで書き込んでそう

714 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:01:31.78 ID:QLGGMMGU.net
>>713
まともに異性と付き合ったことも
ないやつがガラケーとかいってww

だからチョンガは嫌なんだよな~w

僻みが仕事か?とりあえず社会に
出てみようwww

715 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:01:54.77 ID:QLGGMMGU.net
茎○はいちいち反論すんなや

716 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:02:44.44 ID:QLGGMMGU.net
さて包○とは言ってないで

717 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:05:33.14 ID:JNqX44mL.net
おじいちゃん、お口臭いよ

718 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:06:33.26 ID:QLGGMMGU.net
>>713
羨ましいからって嫉妬は可哀想
日高屋についてのスレだから
意見や感想を言おうね
爺さんに伝わったかな?

719 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:07:07.78 ID:QLGGMMGU.net
>>717
オマエ包茎じゃん

720 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:19:08.61 ID:yRSNtQ3Z.net
なんでキチガイって連投になるんだろ
一度の書きこみで済ませられないのかね?
なんにせよ、脳の病気だよね

721 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:20:20.36 ID:SAJYEcnk.net
夫婦仲がうまくいってないのだろう エアかもしれんが

722 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:27:30.73 ID:DgXVK/a2.net
毎回嫁がチョンガがって連投してる爺さんだろ
ここが構ってもらえる唯一の場所らしい

723 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:52:32.69 ID:CqfvCGA6.net
どうせ楽天だろ

724 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 18:29:16.63 ID:0r3Jfimw.net
またネトウヨが暴れてるのか

725 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 22:19:17.76 ID:d5pe8RPf.net
キチガイきてるね

726 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 23:00:47.23 ID:6QT3JDOR.net
麻婆豆腐と酢豚出しなさいよ!

727 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 23:13:02.61 ID:CqfvCGA6.net
日本人を見ればネトウヨと言うのは
朝鮮人だからだな

728 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 06:32:34.46 ID:RBvTn61d.net
蒙古タンメンまだ?マチクタビレターーーー

729 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 06:43:11.18 ID:XJIZVp9Q.net
メンチ+野菜炒め+ハイボールなら、たまにやる

730 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 06:47:56.90 ID:LMFKgHoM.net
>>726
だから日高屋系(中華一番)にあるよカス!

731 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 07:46:26.25 ID:MnFgOLBN.net
中華一番って日高屋系なの?
独立したとか?

732 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 08:24:36.37 ID:kSu1eBcT.net
麻婆豆腐は来来軒にもあるはず
酢豚は前に出たけど話題にもならなかったな

733 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 08:40:03.96 ID:RN3ZCgDZ.net
例えメニューがあっても生活圏にその店が無ければ意味無いが

日高屋公式より
来々軒一覧
https://i.imgur.com/tK9CFaG.png

その他店舗一覧
https://i.imgur.com/nan7ukm.png

どうやらここは大宮限定スレのようですw

734 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 09:18:20.02 ID:82T8Q/9S.net
草食わされる埼玉県民にはなりたくないです

735 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 09:39:23.33 ID:OdxArd/9.net
来々軒赤羽店の向かい側、まるます家があるね

736 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 11:18:23.04 ID:6ZToyYbw.net
>>733,734
東京有名地赤羽にも来々軒あるぞ
>>735
あるね、あそこてっきりうなぎ目当てで並ぶのかと思ったが色んな定食あるんだね

737 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 11:56:35.03 ID:z3rZvAtm.net
日高屋の麻婆豆腐ち酢豚は不味くて
直ぐに消えたな

738 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 16:07:57.55 ID:Us46uUPf.net
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでIDキムチ色にしててワロタ

739 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 18:42:19.67 ID:tAxXy4pg.net
スタッフ情報
旨辛があまり売れてないからチゲ味噌は遅いらしい
20日前後にはリリース情報出すらしい

740 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 18:54:50.58 ID:RN3ZCgDZ.net
>>739
マジカ
もうちょっと早く教えてくれたら日高屋に行って旨辛消化したのに

バーミヤンで黒霧島ボトル傾けながら

741 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 19:50:54.67 ID:r2VCIGPt.net
旨辛は値段の割に具が寂しいからな
あの値段ならもうひと工夫ほしかった

742 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 22:07:36.25 ID:7wR4982D.net
>>741
麻婆豆腐麺にするべきだったと思うわ。あれに豆腐入らばお腹いっぱいになれる

743 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 22:15:04.66 ID:fcwC43Vm.net
温玉旨辛ラーメン、また食いに行こうかな
確かに具は少ないよね

で、
・温玉投入前
・温玉投入後
の2種類の味わい

なんか、メンマとかトッピング頼めないかな?

744 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 23:17:36.74 ID:l5DNwM2u.net
君にときめけ日高屋トゥナイト
~kimuchi色のアオハル~

745 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 00:38:03.47 ID:5fiKmMYn.net
何このキモい流れ

746 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 06:29:11.63 ID:5yae2GFn.net
温玉旨辛は昔はタンメンや味噌と同じ価格帯だから
今の値段は100円は高いよね
日高屋のくせに欲をかき過ぎ

747 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 07:57:24.25 ID:t8RvWmLJ.net
温玉旨辛など食べなくてよろしい
男は黙って中華そばと生ビール

748 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 08:39:35.00 ID:nUsAZLPR.net
貧乏乙

749 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 08:56:39.94 ID:LgiC0obw.net
食わねえメニューのことで勝手にスレが進んでらぁ

750 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 12:25:12.40 ID:7vhUgcpU.net
日高屋マンセーしてるバカチョン、うぜえ

751 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 12:43:21.23 ID:eZBQeCI7.net
ラ飯チャのちょん!

752 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 13:01:01.15 ID:UBsAPY4D.net
チゲ味噌いつだよ

753 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 13:27:49.88 ID:aauAirV5.net
チョン味噌のチョン!

754 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 13:31:47.97 ID:u7XCcTn+.net
俺のチンゲ味噌、食べてみるかい?

755 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 13:41:16.40 ID:IfnA7LGe.net
おお、食わせてくれ

756 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 14:31:22.77 ID:KRK/Sq3P.net
ここって電マつかえます?
IDとか使えたらうれしい

757 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 14:38:33.23 ID:Air4xicq.net
チョンチョン チョンチョン
∧_∧                   グエングエン シナチョン
( ・∀・) < もう、朝か… 
(    )




                        |   
       ____.__ガラッ    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   < なんだ、ネトウヨか…
     |        |( ・∀・)|  |   
     |        |(    ) |   |     
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                       (  人_.   _)  
                        |ミ/  ー◎-◎-)  
                       (6     (_ _) ) チョンチョン シナチョン! 
                        | ∴ ノ  3 ノ   チョンチョン グエンチョン!

758 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 15:15:38.03 ID:OYUgKh/X.net
>>756
基本どこのも使えたと思う、iDも使えたかと

759 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 15:19:15.24 ID:eZBQeCI7.net
docomoのポイント配ってるのにID使えるか使えないか想像つかねーのかよ、あとidだから

760 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 16:02:01.76 ID:iWLVzgoV.net
中華そばと生ビール!

761 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 16:39:22.31 ID:S2+F/dtW.net
温玉旨辛ラーメンを食してきたわ
玉子落とすまでは薄味に辛い肉味噌って感じだよね
玉子を落として、しばらくは麺やスープに温玉のまろやかさが絡まって美味しい

ただ、パンチは弱いなあ

762 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 21:30:30.84 ID:JjSQnFnP.net
ビールがうめえ上に
ゲロ安なんだけど、ホッピーの存在価値がなくなるやん

763 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 21:33:49.53 ID:kbt2u/Ia.net
あ?田吾作おめてぇ出ろ!!

764 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 22:54:35.32 ID:cUUUk5hg.net
安くて気持ちよく酔いたいんだったらタクノミだな。焼酎のビール割りは効くぞ

765 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 23:00:25.08 ID:knQ2yTe4.net
それ朝鮮人が好きなやつじゃん

766 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 23:28:27.03 ID:eZBQeCI7.net
胃に穴あきそう

767 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 00:26:08.12 ID:Y/4u+OSj.net
なんかの記事見て
メンチカツつまみに頼んだけど旨くないな
あれじゃライスのオカズにはなりません

768 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 01:29:48.66 ID:HVg9+Ioe.net
>>767
日本人なら醤油をぶっかければ
何だっておかずになるんだよ

769 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 07:05:16.14 ID:EHUWDeXF.net
外食とかゴキブリ入ってそう

770 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 07:25:13.12 ID:7RkXgZcH.net
野菜たっぷりラーメン570円
餃子270円
ビール310円
_______
計1150円

安すぎる
ロサンゼルスなら6000円はとられる

771 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 08:41:43.37 ID:guVbuxcQ.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

772 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 09:06:11.38 ID:TQ9dRp3F.net
>>770
生ビール、値上げしてないか?

773 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 09:15:11.36 ID:f94wWddd.net
確かにビール値上げしてるな

774 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 09:31:50.04 ID:h/WZ1Zi/.net
ビールは減税したけど 値上がりワロタ

775 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 09:41:02.40 ID:vNWzl6Oy.net
タンメン540円 生ビール340円

776 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 09:53:47.99 ID:HVg9+Ioe.net
生ビーム 0円

777 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 10:59:48.85 ID:bNJ32c1a.net
>>771
秒でポイントが増えていって草

778 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 11:16:33.89 ID:tQNk1zwD.net
お前らがとんこつラーメン唯一無二だ言うから食ったが美味いな
しかも480円

779 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 11:20:11.53 ID:vNWzl6Oy.net
味覚は人それぞれだけど…

780 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 11:34:03.25 ID:HVg9+Ioe.net
麺が生だからな
美味いさ

781 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 11:38:13.11 ID:Qfa5y9R/.net

今日は日曜日か
日曜日は混むから行かない

782 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 12:03:24.15 ID:8JlKz4a1.net
>>771
とりあえずやってみる

783 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 13:03:52.99 ID:Agt/xybW.net
しつこいんだよ、あちこちのスレで自演するチャンコロ!

784 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 14:56:08.35 ID:f94wWddd.net
日高屋きたわ
まずはおつまみネギチャーで生キメるわ

785 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 14:58:42.14 ID:f94wWddd.net
この後はビックリカメラにパソコン買いに行くわ
以前から異音してたけど今朝に完全に逝ってしまわれた

786 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 15:29:57.45 ID:0yG+lxGB.net
エロ動画ばかり見てるからウィルスにやられたんだろ

787 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 15:34:41.84 ID:f94wWddd.net
いや、なんだかんだ7年くらい持ってくれたから寿命だと思う

788 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 18:01:06.67 ID:qtBZJS84.net
>>786
このPCはウイルスが侵入しました、いますぐ電話してくださいと女性の声が流れたり
ウイルス感染したメッセージのウインドウが無数に開いたり
勝手に通信を遮断するな、シャットダウンするなって警告メッセージが出たり
貴様のIPはこれです、記録した、いますぐ閲覧料30万を払えという画面になったり

789 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 19:03:41.80 ID:SAl3iiqv.net
チゲ味噌24日からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

790 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 19:08:24.34 ID:vNWzl6Oy.net
ついに来たか ってどこでアナウンスしてる?HP見たけど書いてなかったな

791 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:21:23.99 ID:ZJ/HWI8y.net
今、初台南口店で酔っぱらい8人が大声で喋っていて鬱陶しい
日高屋は居酒屋じゃねーんだよボケ

792 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:23:36.34 ID:rzv2UknT.net
焼鳥日高の方が好き

793 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:32:43.62 ID:4Z6e7bY8.net
日高屋は怒鳴ったり酔っぱらいの無敵おじさんに絡まれないの祈りながら
食べ物大量に流し込むところだろ

794 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:49:57.95 ID:4PqF28Gz.net
ちょいのみを標榜してますが?

795 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:50:49.70 ID:7RkXgZcH.net
アルコールが安すぎるのが良くないよな
ビール580円だったら躊躇するけど
340円だったら定食のおともに頼んじゃう

796 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 23:05:46.46 ID:tadMWrBj.net
>>778
謎豚骨な

797 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 23:51:21.80 ID:Kkbp8swP.net
https://i.imgur.com/NXZIxhf.jpg

やっぱ安いな
始発まで時間潰せるのもイイ

798 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 13:22:55.61 ID:XcA+EWDq.net
向ヶ丘遊園の店員パワハラやってる

799 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 13:50:04.10 ID:Q38wg5dE.net
気分良きゃパラパラくらい踊るやろ

800 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 13:58:36.44 ID:U8LygRWR.net
日高屋の生姜焼き定食は福しんよりもうまい

801 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 14:30:55.02 ID:6ibiA0TU.net
>>800
中華そばの上に乗せて肉ソバへ

802 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 17:49:31.00 ID:0eF4iyEG.net
チゲ味噌ほんとくるの?
ソースは?

803 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 17:57:51.86 ID:oeivq1gh.net
チゲ味噌ってうまいの?
なんか気持ち悪くて食べたことない

804 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 18:08:39.88 ID:WCeu2kGY.net
日高屋に美味いもんなんか無いだろ
ましてや麺類なんて

805 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 18:49:25.29 ID:BV4dt/p3.net
>>803
美味い、美味すぎる

>>804
己の味覚に合う店に行ってください
無理して日高屋で食事する必用はありません

806 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 19:25:35.03 ID:eVDONkWp.net
当たり前だろ基本行かねえよ

807 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 19:35:59.14 ID:oeivq1gh.net
店に行かないのに日高屋スレには来る
不気味やな

808 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 19:37:46.43 ID:xXdSaukp.net
おまえID変えれば自演バレてないと思ってんの?
頭悪すぎ

809 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:03:50.06 ID:Q38wg5dE.net
>>804
謎豚骨に謝れ

810 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:03:53.71 ID:pfpNAniH.net
こんなクソまずい店に行くアホを眺めに来てるんだよ

811 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:10:02.36 ID:nffjcVPo.net
>>810
来るなよ、性格悪いのか?

812 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:12:21.05 ID:IPsRn694.net
他に行く場所もやることも何もない独居老人だぞ

813 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:14:39.99 ID:Hu6qI71p.net
急に自己紹介するとビックリするよ

814 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:17:33.87 ID:T/C3TzsN.net
バーミヤンで半額クーポン使ってビールと餃子で一杯飲ってる俺もアホだろうか

815 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 20:21:04.20 ID:FIIXXDh/.net
バーミヤンは酒が不味くないから良いんじゃね
ここは酒まで不味くてビビる

816 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 21:24:16.75 ID:Q38wg5dE.net
てめーの尻の穴でも見てびびってろ!

817 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 21:33:54.63 ID:PVW6+/h8.net
>>797
そりゃ安いよ1杯だけだもの

818 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 03:02:29.50 ID:GrMqFUkN.net
>>803
日高屋の看板メニューみたいなもんで旨いぞ
一度食ってみろ

819 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 04:58:42.20 ID:xP39t1/4.net
>>817
追加があるので、最低2杯みたいだな

820 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 07:18:33.46 ID:kJq8yINW.net
今日は埼玉県民の日です

821 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 10:44:48.09 ID:gWXlamwN.net
遊園www

822 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 13:20:39.45 ID:0OE5+Dn5.net
埼玉県民の日なのに日高屋はがんむしです、そーゆーとこだぞ

823 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 13:20:46.88 ID:S9QTa7i5.net
他に行く場所もやることも何もない独居老人の店だぞ

824 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 14:08:35.14 ID:H6bBP+CD.net
独居老人ならまだマシだよ
近所の老人施設の爺婆のたまり場になってると目も当てられない

825 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 14:20:52.48 ID:f1Wx4BYr.net
いつ行っても爺婆で混み合ってるのが嫌なんだよな
隣に爺婆座られるとこっちまで歳とった気になる

826 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 15:33:31.91 ID:FAi4CLXU.net
>>825
実年齢以外は全て同類
仲良く頂くように

827 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 15:37:55.17 ID:H6bBP+CD.net
それが店舗内中央のテーブル席にムダに間隔を開けて座って、長時間居座りながら傍若無人に大きな声で話し合ってるのよ、耳が遠いからか?
それで普通の客はカウンター席に追いやられてんの
あんなの商売上がったりだと思うんだが、店長も雇われだから強く言わんのかな

828 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 18:06:47.92 ID:xRvhwyBQ.net
チゲ味噌の味わいも感じる、モツ野菜ラーメンが最適解だろう
はよしてください

829 :1qaz:2023/11/14(火) 18:24:27.60 ID:7bmvMtVl.net
日高屋ヤバい
日高屋で書き込んでる
リアルタイムで書き込んでる
日高屋でリアルタイムで飯かき込みながら書き込んでる
日高屋で一番美味いものを見つけた
イワシフライ270円
揚げたてアツアツのイワシフライにしょうゆをほんの少しだけ垂らしてかぶりつくとものすごく美味い
美味さの油が口の中に溢れてくる
ソースは何故か微妙
日高屋のイワシフライヤバい
日高屋ヤバい
イワシフライがヤバい
そして今隣の席で会話の中で「あ〜いいっすね〜」と淫夢語を自然に発した男もヤバい
揚げたてのイワシフライ、お試しあれ
あと味玉もヤバい

830 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 21:44:53.60 ID:17Cyqo3+.net
居酒屋で飲んだら7500円もかかっちゃったよ
日高屋で節制しないと

831 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 23:03:22.57 ID:STZtu0cH.net
カウンター 3席空席だけ なのに1人で真ん中に座るやつなんなん?

832 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 02:02:24.91 ID:Sm/KZoXn.net
え?真ん中一択やろ

833 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:12:34.01 ID:QU8eFpnL.net
>>830
安く食べて、飲めるが今の居酒屋にはあてはまらないからな 大手の安い居酒屋でもつまみ平均500円位するから。

834 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:15:27.27 ID:QU8eFpnL.net
>>746
そんなんだから今すかいらーくグループのバーミヤンが頑張ってる

835 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:23:50.88 ID:frAN0wDZ.net
>>831
●:客
○:空席

全3席しか無くて
○○○
ならば自分は両端のどちらかに座る

例えば全5席で
●○○○●
ならば自分は真ん中に座る

どちらだろ

836 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:28:05.48 ID:WyU9UUcf.net
昔ながらの町中華も庶民的な振りして何気に結構高いからな

837 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:42:30.57 ID:2vqKdhUV.net
どこもかしこも便乗値上げだからなあ

838 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 11:54:28.72 ID:TJyBWxkU.net
>>835
そっか831はカウンター席3つしかない所ですべて空席の事を言ってるのか
もっと詳しく書かないとわからないだろ

839 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 12:03:07.84 ID:2vqKdhUV.net
>>831
●:客
○:空席

全3席しか無くて
○○○
ならば自分は両端のどちらかに座る
↑これは普通
真ん中座るのはキチガイ

例えば全5席で
●○○○●
↑二郎系の混雑店なら左右どちらかに詰める
日高屋だったら真ん中座る

840 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 12:24:44.95 ID:mswPpHdh.net
レジ故障でタダになった
でも配膳が遅くなってタンメン完全に伸びてるやん

841 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 12:29:30.87 ID:1rrL848X.net
d払いの障害だろう

842 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 12:42:11.88 ID:frAN0wDZ.net
>>839
確かに行列店なら後者でも端から座るなw

843 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 12:48:14.06 ID:GpFHbK7e.net
>>839
日高屋だからか全3席で真ん中に座る○○をよく見かけるw

844 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 13:42:15.65 ID:3iH27VtM.net
辛味噌ラーメン食べてきた
お昼どきだから激混みしてたわ

845 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 14:44:36.93 ID:tozpEJSF.net
>>835
そもそも日高屋でカウンターが3席しか無い店なんてあるのか??

846 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 14:49:55.83 ID:3A+ebgT+.net
俺は、電車で椅子に座るときだったら端っこに座るな

847 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:00:22.17 ID:1rrL848X.net
>>845
比較的新しい店舗は3席ボックス
カウンターがいっぱい並んでる

848 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:04:31.74 ID:/1u7vvhR.net
>>831
隣に誰か来てほしいんだろ

849 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:06:30.85 ID:eZ2DDS1Q.net
3席ボックス??はぁ?

850 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:13:40.16 ID:H+5vjlqH.net
こういった画像検索すら出来ない人って、どうやって生きてるのか不思議だわ

851 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:45:03.26 ID:fF+QNcQA.net
こういうやつな
商業ビルが多い場所は一人客が多いから
テーブル席と半々くらい有る
店によっては4人の場合も有る
https://i.imgur.com/bVOsNxI.png

852 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 15:48:48.34 ID:ESd+NTHj.net
全3席ってとこに反応してるんじゃねーの

きっと小学生

853 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 17:16:22.59 ID:eZ2DDS1Q.net
>>851
そのタイプか
潰れた店舗がソレだったな
ボックスで良いのか?

854 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 17:23:58.68 ID:kYh51JKn.net
>>851
うちもそのタイプが過半だわ
老夫婦とか二人でもそのカウンターに横並びに座って食べてる人いる

855 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 17:52:10.93 ID:2vqKdhUV.net
それは別におかしくなくなくね?

856 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 20:12:25.94 ID:gvVnRTxD.net
NTTドコモの決済サービス「d払い」で11月15日の午前中に不具合が発生し、SNSで報告が相次いでいる。NTTドコモは「復旧まで今しばらくお待ちください」としている。

NTTドコモが正午ごろに公開した「お知らせ」によると、不具合が発生したのは15日午前11時8分ごろで、影響範囲は全国。d払いの一部サービスが利用できないという。原因は「確認中」。
d払いは2018年から提供しているコード決済。現在では5199万人が利用し、利用可能な店舗数は477万カ所(いずれも23年3月末時点)となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79968f2af0d898c8a085c4734494df37dc96c842

857 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 21:19:54.79 ID:emZ7DG4D.net
チゲ味噌710円ってマジ?
値上げ幅でかいなー

858 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 21:22:10.56 ID:U+5kHbVp.net
>>857
この値段はマジか?
さすがに日高屋でこれは…

日高屋はこれから店舗が減るな

859 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 21:23:59.91 ID:U+5kHbVp.net
>>858
酒出す方が儲かるから
中華そば一杯でスマホいじって
40分くらい粘られるよりはいいかもな

860 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 23:38:26.08 ID:QZ9b/a5D.net
物価高なんで値上はしゃあないけど
他の安飯の店と比較すると
麺類に限ってはお得感がまるでなくなったな

861 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 07:35:26.11 ID:6Qx6V9OL.net
しょ醤油ラーメンだけじゃ悪いから餃子頼んでるけど、それだけじゃ儲からないかな?

862 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 07:37:50.89 ID:6Qx6V9OL.net
誤送信した
醤油系のラーメン好きで中華そばだけじゃ悪いから餃子も頼んでるが、それだけじゃ儲からないかな?

863 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 07:52:55.36 ID:eRtMOpcA.net
>>862
そんなの客が心配してもしょうがないだろ
今の値段で儲からなきゃ値上げするんだし

864 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 07:58:28.19 ID:6Qx6V9OL.net
>>863
そうなんだが、ここ見てると酒飲まないとお店は儲からないって言う人いるから

865 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 08:53:56.09 ID:8hxKpuSu.net
>>864
それは全ての飲食店に当て嵌まる

866 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 09:05:26.02 ID:3rUKY6jr.net
何で店の儲けなんて心配してるんだ?

867 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 09:14:22.75 ID:KSTsQAh1.net
>>866
その手の書込みをしたことは無いが
「売上げが悪くて閉店されると困るから」
かね

店は客がいないと困るけど
客も店が無いと困る

お一人様で大体いつも2,000円位の会計です

868 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 09:30:49.64 ID:xDFrMXIv.net
自分に様を付けるかね

869 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 09:37:19.22 ID:HuWoDSX4.net
酒は利益率も抜群に高いけど、日高屋はその酒さえも割安なんだから、とりあえず頼んどけよ

870 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 09:45:55.16 ID:4niVKqbU.net
アルコールだめなんだよ、烏龍茶頼むよ

871 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:02:10.30 ID:5IfzP/fi.net
>>862
食べたいじゃなくて店に悪いから頼むとか意味わからん

872 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:12:55.21 ID:8hxKpuSu.net
>>871
気が弱い人とか気遣いしすぎる人はそういう発想になる

873 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:19:52.47 ID:tJwxdUXo.net
食いたい時に食い飲みたい時に飲めば良い
当たり前の事さ

874 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:30:39.83 ID:sk2E2ODZ.net
無理に注文することは無いし
日高屋が大好きで応援のために無理に注文したいのならそれもいい
その人それぞれの考え方でどうぞ

でも人に強要するのは慎んだ方がいいかもね

875 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:36:37.85 ID:vb+smlCj.net
てか業績好調なのに何を心配してるのかわからんのだが

876 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 11:49:59.13 ID:KSTsQAh1.net
>>875
確かにそうだね
でも業績好調を維持するためには店舗統廃合も必要

閑散店に通っていて懐に余裕がある人がお布施をするのはいいのかも
たぶん効果は無いだろうけどw

877 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:01:00.26 ID:9wsGiZ3F.net
家賃の更新時期で吹っ掛けられて撤退するケースもあるからな
某牛丼チェーンが山手線ターミナル駅の駅前から家賃高騰で撤退したことがあった
後釜に入ったのは工場クリーミーなんちゃってトンコツラーメンの店

878 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:08:39.93 ID:QAgz+ynb.net
レモンサワーはジュースみたいなもんだぞ

879 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:10:58.09 ID:iuF+KfDB.net
今日の社食のメニューは嫌いな
メニューだから
日高屋のレバニラ定食にしよう

880 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:17:44.36 ID:Vy6tjdkH.net
バイトjkのお尻の穴なめまわしたい

881 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:48:09.38 ID:laqdNQhm.net
ニラレバな

882 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 12:49:10.57 ID:iuF+KfDB.net
美味しかった
さて午後も仕事頑張ろう

883 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 13:10:40.10 ID:Vy6tjdkH.net
レラニバうまいよな

884 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 13:12:12.28 ID:5IfzP/fi.net
久しぶりにラニレバ食いたい

885 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 13:12:57.49 ID:QAgz+ynb.net
日高屋の定食にハズレ無し バクダンも生姜焼きも野菜炒めも美味い

886 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 14:48:27.68 ID:l50dpe+/.net
チャーハンに付いてくるスープって中華そばのスープと同じ?

887 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 14:51:11.51 ID:qmjUfEhO.net
そーだよ

888 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 15:00:17.75 ID:tJwxdUXo.net
違うよ

889 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 15:10:37.74 ID:K03MGmn0.net
日本酒は値上げしまくってるのに常温かあつ燗しかなくて、冷えたのを飲みたければ1合400円以上で全然安くない
むしろぼったくりの部類だよ

890 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 16:03:35.38 ID:5IfzP/fi.net
>>888
嘘はいかんよ

891 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 16:10:05.90 ID:N2PzbWTM.net
酢とラード足すんだっけ?

892 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 16:47:28.05 ID:laqdNQhm.net
ラード
醤油
ウェイパー
たっぷりのネギ

893 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 18:21:28.04 ID:tJwxdUXo.net
>>890
定食スープには魚粉が入っていなくて
ラードが入っている

894 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 18:34:42.02 ID:lxbusXa4.net
>>835
お前らが普通で安心した 女でこのパターン多いんだわ。

895 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 19:18:05.27 ID:qBoM0nhg.net
>>894
まだ説明不足だよ
他人に読んで欲しいなら全3席しかなくて全部空いてても真ん中に座る旨書かないとわからないだろ

896 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 20:39:09.47 ID:Y+E5bqbk.net
グダグダ言ってないでもっとまともな中華に行けよ
チェーン店しか行けないこの貧乏人ども

897 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 20:59:52.32 ID:cQQhiWz+.net
>>896
何しにきたん?変質者君www

898 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 21:12:57.28 ID:kYlMQmvy.net
>>896
君のお薦めの中華の店を言ってくれ
言い出しっぺの俺は巣鴨の1833

899 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 21:58:20.11 ID:Vy6tjdkH.net
>>896
個人店とかチェーン店に負けるからって値段安いんだけどwww
あほなのこいつwww
俺等より安いとこで食ってイキってるよwww

900 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 21:59:15.85 ID:Vy6tjdkH.net
>>896
毎日半額食パンおじさんだぜこいつwww

901 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 21:59:59.80 ID:Vy6tjdkH.net
>>896
腹痛えwww日高屋も行けない乞食が襲来してるよwww

902 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 22:08:27.80 ID:cUpYVByt.net
>>896
みんなからバカって言われてますけど

903 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 22:28:23.90 ID:hjZYS8pe.net
>>896
半額食パン馬鹿らしいね

904 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 22:33:06.12 ID:u8RZlq1n.net
麻婆豆腐食べなさいよ!

905 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 22:33:25.36 ID:O8ni0atk.net
連投してるのがいつもの暇爺ってすぐわかるなw

906 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 23:11:01.06 ID:oO43F+VT.net
大福元はチェーン店の扱いになりますか?

907 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 05:33:59.67 ID:zpJBu/md.net
>>896
他で愛国者ですとか言ってそう

908 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 05:44:03.83 ID:LJ3I+sor.net
叩かれすぎだろw

909 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 06:36:28.75 ID:zwNjvC85.net
>>896
田端の蔵王で最後の晩餐セットを喰おうぜ

910 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 06:49:27.58 ID:LJ3I+sor.net
>>909
ひぃぃぃっー!!

911 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 06:49:49.86 ID:LJ3I+sor.net
頭ちゅぶされゆぅ!

912 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 08:54:16.03 ID:ffiszHXU.net
>>911
そりゃ叩かられるだろ
性格最悪だからな

913 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 11:52:43.46 ID:gHG3vTnG.net
寒いとラーメン食べたくなるなあ

914 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 12:03:18.34 ID:RzC3jdSy.net
冬は味噌ラーメンだな

915 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 12:13:47.38 ID:BsPgPlNE.net
チゲ味噌は24日からか

916 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 12:27:03.19 ID:RzC3jdSy.net
先週に24日からキタ━(゚∀゚)━!って書いてた人は中の人のリーグだったか

917 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 12:42:52.55 ID:LFOokpG7.net
>>831
例えば全5席で
○●○●○
このパターンもある
この場合、なんで真ん中に座るんだよって普通は思うよね

>>896
日高屋のイワシフライ食べたことある?
めちゃくちゃ美味いぞ

918 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 14:29:14.02 ID:ffiszHXU.net
>>917
それあるね、最初に座った人が端ではなく2番目の所に座ってるんだよ
何で端っこ座らないんだって思う
他2人座った時の快適さとか考えないんだろう

919 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 14:30:42.80 ID:nvLyfPcv.net
イワシフライか
防腐剤や保存料臭かったのを
覚えてる
それ以後はビールや酒飲む時は
イカ揚げ一択やな

920 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 16:01:31.09 ID:dMhhFldl.net
>>919
妄想で風評を垂れ流すなよ
そんな物を使っていたら
あんなに臭くはならんぞ

921 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 16:03:21.64 ID:FVN9QJav.net
イカは美味いけど当たり外れが激しい
硬かったり衣取れまくりの時あるし

922 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 16:37:00.01 ID:iSHB6bUU.net
日高屋で、食い物未満は許されないが、食えるものなら文句言わずに
ありがたく食べてろよ
それでも嫌ならいかなければいいんだし
いちいち品質にあれこれ言いたいなら
一皿5000円とかの店でやれやw
日高屋の価格は現場の人件費だけでなく本部の奴らの人件費も入れての価格なんだからな
文句言うレベルではない、ありがたく食え

923 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:15:49.29 ID:ffiszHXU.net
>>932
いいからお前は黙ってろ
書き込むな見苦しい

924 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:19:32.60 ID:iSHB6bUU.net
>>923
なにスカタンアンカーしてるんや?
間抜けさらして笑い取る気かよwww

925 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:19:34.04 ID:FVN9QJav.net
こういう人って安価手打ちしてるのかな

926 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:22:46.23 ID:B27MbMur.net
【悲報】日高屋スレはあと9レスで書込みが禁止される

927 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:24:25.93 ID:B27MbMur.net
9も無かったw

928 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 17:56:14.67 ID:ffiszHXU.net
>>924
同一人物なんだからどこにアンカーしようがいいだろ
なんだよスカアンって、縮めるな
スタカンなら知ってるが、スタイルカウンシルの略

929 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:03:26.99 ID:LJ3I+sor.net
なんで?

930 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:03:52.01 ID:LJ3I+sor.net
>>926
これ

931 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:04:39.49 ID:LFOokpG7.net
3つだけのカウンターの席で1人で真ん中座ってる親父が酒飲んでて腹たったわ
写真撮って晒してやろうかと思ったレベル

932 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:07:29.76 ID:M9fzYVaS.net
>>932は誰と同一人物なのか楽しみ

933 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:08:34.42 ID:BVpA5uDX.net
オレだった…

934 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:29:23.52 ID:3FIo0ElT.net
今日の14時過ぎの遅い昼飯
日高屋じゃないが10人カウンターの店で
入口、●○●○○○○○俺荷物、厨房
このあと入って来たヤツが俺の左に座りやがった

935 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:30:45.33 ID:ffiszHXU.net
若い女の子ならともかく空いてるのに隣に座るのは止めてほしい

936 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 18:35:55.89 ID:3FIo0ElT.net
こういうときは俺と荷物の位置を反対にすべきだったな

937 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:20:38.46 ID:I7jUKVSJ0.net
定食のスープは典型的な町中華の味だね。

938 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:27:15.12 ID:FVN9QJav.net
町中華の命、中華スープだからな

939 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:33:34.91 ID:Y1j8hDPI.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%97%A5%E9%AB%98%E5%B1%8B-%E6%97%A8%E8%BE%9B-%E3%83%81%E3%82%B2%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-11%E6%9C%8824%E6%97%A5%E7%99%BA%E5%A3%B2/ar-AA1k4d5A?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ee8d09cd65f24da8a035922343086b8c&ei=14

940 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:37:36.47 ID:LJ3I+sor.net
>>939
くさ

941 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:37:44.93 ID:LJ3I+sor.net
なげぇw

942 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:09.84 ID:MkuIQdsu.net
歳取るとここの素朴な中華そばがうまくなる。余計なことしてない。
鶏ガラ系の名店は沢山あるけどスープだけなら引けを取らないんじゃないか

943 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 23:25:35.54 ID:LFOokpG7.net
そう、日高屋の中華そばはシンプルで味のバランスも絶妙で美味い
わかる
俺はそこに一手間加えて味変をする
中華そばが提供されたらすぐにおろしニンニクをぶち込む
そうするとどこの店にも負けないスタミナ中華そばの出来上がり
日高屋のスープの量が多いからこそ出来ること
お試しあれ

944 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 23:30:55.96 ID:7ninZn6V.net
中華そばって昔はもっと煮干し粉臭強くなかったっけ?

俺煮干し粉臭苦手だから強く覚えてるのかもしれないけど

945 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 23:57:51.94 ID:/PCSCbal.net
一時期はイワシ油を使っていたから
物凄く生臭かったぞ
その後魚粉になった

946 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 00:10:40.66 ID:NBfkp86S.net
知り合いが幸楽苑の中華そばのが美味いと言ってたがそうなのかな?
俺としては1000円する醤油ラーメンより日高屋のがスープ美味かったことがある

947 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 00:23:12.67 ID:9WLW38jn.net
そんなもん好みの話だろ

948 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 00:37:54.51 ID:o5+fDHMT.net
舌が腐ってるだけだろ
日高屋なんて常食するから

949 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 02:13:50.83 ID:OrXkU3UK.net
チゲ味噌ようやく来るか楽しみだな

950 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 04:00:29.61 ID:0qErBvnm.net
>>943
日高屋ってお店の各テーブルにおろしニンニク置いてあるんですか?
近所では気が付かなかった

951 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 04:47:38.27 ID:jVm0HJCp.net
無いよ
口頭注文

952 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 06:10:51.04 ID:rCGrfroN.net
>>948
お前の脳みそ腐ってるんだろ

953 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 06:40:17.92 ID:ZQogEoh2.net
>>948
いつもの人か
あなたの行きつけの店は?
博多風龍かな

954 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 09:17:23.68 ID:gtUzabmI.net
博多風流好きだよ

955 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 10:28:31.74 ID:x/KR7VQh.net
チンゲ味噌が始まると
温玉旨辛が終わる感じ?
今のうち食い溜めしなきゃだな

956 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 10:35:11.29 ID:DPlK9P6p.net
モツ野菜ラーメンはもうやらんのかな
何でやめちゃったんだろ

957 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 10:54:41.73 ID:luP9YTLH.net
>>956
やらないぞう
モツだけに

958 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 13:46:14.48 ID:Hc/3VxCI.net
久しぶりに日高屋行ったわ
イカ揚げとビールの後の
味噌󠄀ラーメンはええな

一週間働いていての休日で
リフレッシュやな

959 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 13:54:06.64 ID:yW2iyhkX.net
日高屋味噌ラーメン美味いよな

960 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 13:58:56.12 ID:TlTHY3ev.net
日高屋しか行けない底辺の貧乏野郎
情けねえよな

961 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 13:59:13.02 ID:Hc/3VxCI.net
ホント美味しかった
ええ土曜日やな

平日に色々書き込んでる奴らは
仕事は何してんのかな?って思う

時給が、発生しない警備員てあるの?

なんやかんや言うても働いた金で
食うから美味いし感謝やな

962 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 13:59:55.30 ID:Hc/3VxCI.net
>>960
働いた金で食うからええんやで笑

963 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:00:36.54 ID:Hc/3VxCI.net
>>960
wwwww

964 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:00:59.39 ID:Hc/3VxCI.net
日高屋はホント美味しい

965 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:03:38.34 ID:450uGxTF.net
謎豚骨くいてぇ

966 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:32:23.70 ID:hy6Ab4qy.net
>>960
日高屋すら無いど田舎に住んでるのか
可哀想に

967 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:35:23.29 ID:Hc/3VxCI.net
>>960
まぁええんやで言いたいことを
言ってもええから否定する前に
一度くらいは自分で働いた金で
食ってみなはれ

968 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:46:04.69 ID:yW2iyhkX.net
あんかけラーメンも美味し

969 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 15:19:32.53 ID:vjc3VoYA.net
>>960
こういうさもしい根性に生まれ育たなくてホントによかったわ

諸人の罪悪を引受けてお前は聖人や、可哀想でアリガタヤアリガタヤ

970 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 15:31:18.87 ID:hXk2dr6p.net
次スレ

【熱烈】日高屋★35【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1700288954/

971 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 15:41:42.61 ID:+guhfywO.net
>>970
え?この板ワッチョイ対応したのかな?
それは朗報

972 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 15:49:54.20 ID:+guhfywO.net
>>971
板一覧を良く見たら今年の3月ぐらいから立ってるワッチョイ設定のスレがあった
自分が知らなかっただけだったのかw

973 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 19:35:14.32 ID:BY3d1l2h.net
羽生くんいつの間に離婚したんだ
日高屋で新メニューが出るより早いぞ

974 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 22:12:47.32 ID:450uGxTF.net
>>973
え?うそだろwww

975 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 22:17:42.53 ID:450uGxTF.net
>>973
羽生結弦が離婚 一部メディアに妻の素性報じられ「守り続けること極めて難しい」「家から一歩も出られない」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/504df4199450b47d319d0924a901183faa17be72&preview=auto

976 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 22:18:09.70 ID:450uGxTF.net
怪しいな…日高屋もいけないなんて…

977 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 02:58:45.08 ID:0VoqJt5H.net
某BMYでランチに半ラーメン餃子3個付けたが、チョーがっかり
日高屋のラ餃子チャの素晴らしさを確認できたわ

978 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 03:01:36.67 ID:ZPOrXt1t.net
>>960
日高屋のイワシフライ食べたことある?
めちゃくちゃ美味いぞ

979 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 06:25:23.34 ID:YR03oY29.net
>>960
ワッチョイ無し新スレ建てろ

980 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 07:19:24.22 ID:VtXB9Dhq.net
次スレラ飯チャ

【熱烈】日高屋★35【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1700288954/

981 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 07:57:07.67 ID:y+prrteF.net
安いからビール1杯いっとくかと
飲んでみたら止めらんなくて5杯くらい行ってしまう

そんで家に帰ってからも飲んでしまう

982 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 08:19:52.24 ID:bs04Wq11.net
【関東1都6県】日高屋が値上げしても熱く支持される納得の理由 ちょい飲み客のニーズをつかんだ日高屋の強み
https://toyokeizai.net/articles/-/715905
https://toyokeizai.net/articles/-/715905?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/715905?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/715905?page=4
今後の出店戦略は首都圏(1都3県)から関東甲信越(1都9県)など近接地域に拡大

983 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 11:03:06.52 ID:41LpvVKk.net
中華料理チェーンの「日高屋」が値上げしても熱く支持される納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482206
ヤフートップで草

984 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 12:59:02.70 ID:La1YZQGN.net
>>960
まさに差別大好きな普通の日本人って感じw

985 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 15:54:04.24 ID:GRDKYER1.net
引越まであと一週間
出張や飲み会で日高屋チャンスもあと数回
ラストに何を選ぶか

986 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:58.98 ID:ZD3aENyt.net
俺も久しぶりに食べたい。給料日まで、あとどれくらい余裕があったかな

987 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 16:20:50.12 ID:uIu4jbBa.net
日高屋をな、日高屋をいつでも
食えるくらいになりなよ。それが、人間
えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいって
とこなんだ

988 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 16:25:03.10 ID:9HM0jLoo.net
>>985
チゲ味噌は11/24(金)からだね

989 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 16:46:50.84 ID:9ZXWuDvu.net
次スレ落ちてた
立て直す人は先頭にこれ入れてくれ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

990 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:11.20 ID:IoB4r5Wb.net
>>987
しかたなく入る店に何いってんだ
そのセリフのもとになった店は黒豚を取り寄せて自家製ラードで揚げてた店

冷凍食品加工して出来立てですとか言ってる店とは違う

991 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 17:26:53.21 ID:9HM0jLoo.net
>>980は無かったことにして建てました
【熱烈】日高屋★35【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1700382206/

992 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:30.93 ID:hDsNR1G9.net
>>990
コピペに

993 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:31.56 ID:9HM0jLoo.net
>>989
落ちたスレの1スレ目をそのまま流用しようとしたら
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 82260 sec.)
おいこら!あと 82260 秒待て!
でスレ立てできなかった

空行入れたりhttp→httpsにしたりしても無理だったが
前スレを1スレ分から3スレ分にしたら建てられました

994 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 17:39:18.34 ID:9HM0jLoo.net
でも変だね
この★34スレは4スレ目までに1日以上かかっているのに

即死条件が変わったのかなあ
即死条件は非公開項目だとか言って教えてくれないんだよな

995 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 19:05:30.19 ID:XQgeIBuK.net
>>987
美味しんぼのトンカツの回のパクりやんけー

996 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 20:10:32.71 ID:lGJoR9Qd.net
>>957
好き

997 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 21:35:14.12 ID:g4/hADsO.net
次スレ
【熱烈】日高屋★35【中華食堂】ワッチョイ無し
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1700397230/

お好きな方をどうぞ

998 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 23:23:48.21 ID:JkQaeGO0.net


999 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 23:27:39.37 ID:3o2SCM3c.net
あんかけっぽいの熱すぎるから苦手だけど旨辛温玉食べてみたい

1000 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 23:31:34.37 ID:r07qrIYi.net
翔んで埼玉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200