2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蕎麦屋って高いよ。おまいら、そう思わないか?

1 :蕎麦Q:04/08/11 21:37 ID:ENxha9xk.net
たかが蕎麦、うどんだぜ。
何も入ってないかけそばが今時500円だってよ。
ラーメンだって今は380円で食えるぜ!
そんなに手が掛かってるのかい?
蕎麦屋が一番高いって。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:58 ID:ipV3jrRT.net

                              / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o

---------------------------------------------------------------
                              / ̄ ̄ ̄ ヽ
                              /ヽ)―- 、   l
           ,――――――ー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|            | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ           /    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
---------------------------------------------------------------
            /  _  _ ヽ        
       __,―/  ,-(_/bヽ)、|ー、     
       |  .|  | 王ミ  | 、王  | ̄ ̄|  
      |     ヽ ヽ-―┴ ´ノ  ノ    |  
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- 
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    
     |  |                |    |  
     |  |                 |    |  


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:13 ID:Jj20SXG/.net
500円のかけそばとは、これまた安いな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:36 ID:ENxha9xk.net
本当かよ!500円で安いのかよ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:44 ID:2nuCAyhF.net
うどん 1玉 65円

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:44 ID:Jj20SXG/.net
柏 竹やぶ

だと、ざる蕎麦一杯1000円だったと思うが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:35 ID:puUVSvt9.net
>>1が貧乏なだけ…よって終了


っていうか高いと思うのなら食うな…貧乏人の好きなラーメンでも食ってな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:59 ID:MiUlJETZ.net
たかが蕎麦、うどんだぜ。

という認識が間違いの始まり。
挽きたて打ちたて茹でたて、の3たてを
地粉でやってみれ。高級品なのがわかる。
うどん屋の、そう量産型とは違うのだよ
(シャアになりきって、1さんに言ってあげよう)


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:23 ID:FgDfpqKr.net
やれやれだぜ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:10 ID:qs3prJwj.net
素婆のどこが高級なんだよ。
あんな貧しいものをありがたがるから、
値段だけが高くなる。
掛け蕎麦なんぞ、2百円もとれば十分じゃねーか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:13 ID:0g6kRqa3.net
>>8
かけ500円レベルのその辺の蕎麦屋が自分で挽いてるわけないじゃん。
問屋からそば粉買ってるだけ。
打ちたてってのもその日の早朝に打ちきってお終い。
客入り始めてからじゃ打ってらんないから。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:22 ID:LzsJ7bt1.net
そうだな半可通が値段を高くしてるな
>>1の言うことにも一理ある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:23 ID:CU3Pj7T4.net
蕎麦自家製の店は安いよね。
美味い不味いの差なんて大したことないし。
というわけで>>1に同意しとこう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:29 ID:VBC1/rJQ.net
もともと信州みたいな米の作りにくい地方の代用作物だったんだよな、蕎麦。
つまり米の食えない貧乏人のための貧しい食べ物だったわけだ。
それが今では、まるで高級料理みたいになってるんだから面白いね。
新蕎麦の香りは素晴らしいけど、個人的には、あんまり高い金出してまで
食うようなもんじゃないと思います。。。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:45 ID:UzwqvVhp.net
もともとはどうか知らんけど、ファストフード的なもんだろ。
なんでも高級化するのはどうかと思うよな。
天ぷらしかり、鰻しかり。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:45 ID:+z0otYaM.net
>>14
そんなこと言うと
昔のファーストフードだった寿司なんかに
高い金は出せないのでは。
何千円も何万円も出して寿司食う奴はみんなアホ、ということになる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:52 ID:VBC1/rJQ.net
うん。
僕に言わせりゃ、世の中にはアホが多いね。
カナッペみたいな仕事のしていない寿司に、何万も出すのは馬鹿らしいと
思うな。
もっとも馬鹿らしいのは、トロに散財すること。
鮪は赤身ですよ。ヅケね。
どうせ出すなら、煮穴子や煮蛤といった、昔ながらの寿司屋の仕事をした
寿司に散財したいね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:01 ID:8U8XSGKH.net
蕎麦は、たしかに高い! せいろ一枚が800円なんて当たり前だもんねー!! 
しかし、乾麺の蕎麦と言っても馬鹿にできないYO。上手く茹でると、かなり美味しい。
乾麺の蕎麦を800円ぶん茹でたら大変な量になるよな(笑)!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:07 ID:URrpeuX2.net
俺の近所のスーパーでは、乾麺のそば・うどんが1キロ209円で売ってる。
100グラム当たり21円だ。外食の蕎麦なんて170グラム位で300円と
かだから、確かに高いよな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:12 ID:naYnvw5C.net
つーか蕎麦屋は包丁使わないからな。
料理人としては底辺。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:18 ID:yNqp5U/C.net
じゃあ包丁を使って蕎麦を切る職人がいたら、
底辺じゃないわけか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:44 ID:naYnvw5C.net
蕎麦切るくらいで包丁使えるとかいう料理人いたら見てみたいよw
小学生か?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:51 ID:SB53qqQM.net
蕎麦屋が高いことと包丁云々は別の話。料理板でも逝け。

有名店に限らず普通の蕎麦屋でも高いよな。
営業時間が他の飲食店に比べて短いことも関係するのだろうか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:18 ID:Ar29v2L1.net
>しかし、乾麺の蕎麦と言っても馬鹿にできないYO。上手く茹でると、かなり美味しい。

乾麺と生の蕎麦じゃ、ぜんぜん別の食べ物。
比べるほうがナンセンス。
まだ饂飩のほうが差が少ない。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:21 ID:Ar29v2L1.net
>>20
>つーか蕎麦屋は包丁使わないからな。
>料理人としては底辺。

http://www.ippintei.com/page351.html
 ↑
これは何かな?
君は逝っていいよ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:35 ID:gVlrFz8+.net
包丁無しじゃネギも油揚げも椎茸も切れねえし天ぷらも作れねえよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:13 ID:pP8O+rwi.net
>>26
だからそんなもんは小学生の家庭科でもやってるだろw
所詮そんなレベルって事だ。

>>23
蕎麦屋の技術料というか付加価値が乏しいという事。
機械打ちなんて店はそれこそ料理人とも言えない。
つーか蕎麦に限らず冷凍の牛丼みたいなサイドメニューも高いよ。蕎麦屋は。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:22 ID:PY4Fevf/.net
> だからそんなもんは小学生の家庭科でもやってるだろw

寿司も天麩羅も小学生の家庭科でやったけど

> つーか蕎麦に限らず冷凍の牛丼みたいなサイドメニューも高いよ。蕎麦屋は。

どういう蕎麦屋なんだ?
かなり特殊な店だと思うよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:43 ID:pP8O+rwi.net
>>28
天ぷらはやったけど寿司はやってないなぁ。ちゃんと魚捌いたのか。それは凄いね。

>どういう蕎麦屋なんだ?
高級店しかいかない人みたいだね。
その辺のかけ500円の蕎麦屋行けば日替わりセットメニューとか単品で大抵あるけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:44 ID:B9HimdGf.net
江戸時代のかけ蕎麦の値段は、時期によっても異なるが16文程度。
一方、1文の価値は30円程度だとされている。
蕎麦1杯=16×30=480円
今とさほど変らない。

31 :カレーなる名無しさん:04/08/16 17:44 ID:IOmcTdr6.net
増田屋、巴屋、朝日屋などが高いと言いたいのだな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:54 ID:B9HimdGf.net
高いって文句言ってるヤツは駅のあじさいで食えば?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:09 ID:pP8O+rwi.net
若い奴やケチな人はすでにみんなそうしてる。
現に中華麺や安い立ち食い店、手軽なコンビニ蕎麦に人気取られて客数が減る一方だし。
だからより高級志向にしたり蕎麦焼酎や地酒揃えて洒落た蕎麦居酒屋風にしたりして
半可通相手に少し強気な値段でやるなり蕎麦以外の酒類で稼ぐ店が増えているのではないか。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:18 ID:2k/rdG12.net
>>33
それって、まるで燃すバーガーだな(笑)。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:48 ID:9iRCggHc.net
まあ、蕎麦はお菓子みたいなものだからな。まともな食事にはならんよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:27 ID:SB53qqQM.net
俺は文殊で充分満足だ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:53 ID:FRGDoO2v.net
>>35
だからセットメニューでミニ丼なんかを付ける店が増えてるね。
コンビニでも蕎麦のついでにおにぎりを買う人がほとんど。
蕎麦だけで利益取らないで腹にたまる物をセットにして
買い得感を出さなきゃもうやってらんないでしょう。大衆店は。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:41 ID:9S2Dx8Ts.net
漏れがガキのころ、大人たちはモリ10枚とかをへーきで食ってたし、
数十枚を片手運転で運ぶチャリの出前持ちもカッコ良く、ガキのヒーローだったし
マネしたものだった。

いまじゃ腹一杯食えない@高杉

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:07 ID:3YXsZ+uV.net
>>38
つまり、貧乏なんだね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:23 ID:dC00rNa3.net
美味い蕎麦を食うのに ある程度の金額が必要なのは仕方が無いと思う・・が
勘違いしたオヤジの自己満足仕事の結果
美味くも無いのに高い値段がついてるのはゆるせねぇ・・。
多いんだわ、けっこう・・勘違いした店。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:09 ID:QFb67nNd.net
勘違いした店はいずれ自然淘汰するよ。
さらに、仕事の合間に急いでかっ込む安い蕎麦と
マッタリ楽しむ蕎麦で店をうまく使い分けすればいい。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:34 ID:kLqbpUqe.net
麺だけで一人前の原価は70円くらいだった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:59 ID:UD+WM0/x.net
おやつにしては高いかな<蕎麦
居酒屋代わりなら安いな<蕎麦屋
食事をしたい時にはいかない<蕎麦屋

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:45 ID:TtHHDmiZ.net
そばは、お粗末栄養素を程よく含み飽食時代のアンチテーゼだ。
オヤジがそばを旨く感じるのは成人病予防の体内要求だろう。
結局通風や糖尿になりたくないなら、そばか大根メシ、洋食ならライ麦パンでも食うしかない。
自分で作ってみたが材料費は安いが、手間は半端でない。
商売ではつらいぞ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:10 ID:n4WbWzTW.net
>材料費は安いが
うどんは確かに安いけど、そばはそれほど安くもないでしょ。
1Kg1000円以上するし。お店で食べるのに比べたら安いけどねー。


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:24 ID:UD+WM0/x.net
>>44
>結局通風や糖尿になりたくないなら、
高血圧も忘れるな!

>>45
>1Kg1000円以上するし。
蕎麦粉1kgって何人前になるんだよ!?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:31 ID:n4WbWzTW.net
わたし的には、1kgは5人前。
今日は500g打って、一気に3枚(300g)食べた。

48 :ブラン・ブルターク:04/08/22 21:56 ID:lRrHgGAk.net
こうして聞いてみると蕎麦饂飩ってデフレ無関係に右肩アガリだったんだね。
小麦は最初っから輸入産品だったし蕎麦は手間の評価が高かったの?
いいことなんじゃない?
マクドでも180円とかじゃ食えなくなったみたいだし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:04 ID:0f0FqeRc.net
うちの近所の蕎麦屋だと大盛りで340円だな。
立ち食いじゃない普通の街の蕎麦屋だけど、なかなか( ゚Д゚)ウマー
カツ丼セットで670円。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:19 ID:hwgijScX.net
それは蕎麦ではなく、蕎麦色をした冷麦だ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:26 ID:n4WbWzTW.net
冷麦は冷麦でおいしいんだけどねー。
でも、冷麦みたいなそばを出すそば屋で、蕎麦湯が出てくると
どうしようかと思う。。。ていうか、それって小麦粉汁?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:19 ID:ssuSYIcM.net
少し前まで蕎麦屋は町の食堂だった。
600円くらいの単価で丼ものから、カレー、ラーメン、冷やし中華まであったもんだが
外食産業の発達でそーゆー蕎麦屋が淘汰されたな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:03 ID:GfOphGX4.net
>>52
今でもそうだが。あんたどこに住んでんの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:34 ID:+cbkTsrG.net
>>53
都心の商業地だよ
立ち蕎麦屋はたくさんあるけど、
いろいろありそうな600円くらいの蕎麦屋は一軒くらい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:40 ID:djiG7K0z.net
ラーメンや冷やし中華まである店は少なくなったような気がする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:34 ID:xw7w59WK.net
卵焼きの入った蕎麦屋のラーメン、( ゚Д゚)ウマー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:51 ID:k4scZctJ.net
>卵焼きの入った蕎麦屋のラーメン、( ゚Д゚)ウマー

たまに伊達巻。鳴門も一緒に入っていることもある。
目が回るよ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:15 ID:jo1y9xDa.net
蕎麦屋のカレーとかラーメンって何気にうまいよな。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:06 ID:Q2nlPj/q.net
近所の蕎麦屋にはサンマーメンもあるしオムライスもある。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:06 ID:wjmkfocI.net
ザルソバ800円前後って高杉。
良心的な店では追加の麺のみ300円くらいでだすけど、
1000円前後であのボリュームじゃ萎えるよ。
外れの店に入ったときはマジで浪費。

そんな漏れはソバを食う資格がないのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:10 ID:+oETckVj.net
蕎麦ヲタにとっては、値段が高ければ高いほど、量が少なければ少ないほどいい蕎麦屋なんだよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:52 ID:RFy503bo.net
あと雑誌に載っている店がいい蕎麦屋の必須条件だな(笑)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:10 ID:1CXiTfAW.net
>>62
いや、蕎麦ヲタにとっては逆だろ。

雑誌に載ったら、「あの店は俺が行ってた頃は良かったけど…」だ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:01 ID:vmLH2BtP.net
「本当に美味い蕎麦は水で食えるんだよ」とかも言う。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:04 ID:6G3Ds25u.net
自分で蕎麦を打つようになって2年ほどになるが、最近まったくと
言って良いほど、蕎麦屋に足が向かない。先日も信州方面に旅行したおり、
松本から大町方面の山沿いの道にも異常なほどの数の蕎麦屋が乱立していたが
結局一軒の暖簾もくぐらなかった。
一つは、法外な金だして、自分が打つ蕎麦よりも不味かった時のあの落胆を
経験するのが馬鹿馬鹿しいというのがある。食べ歩きにはつき物だが。
また、自分の住まいの近所の美味い蕎麦屋も行列ができるようになって、
多勢に無勢で蕎麦自体の味も店の雰囲気も悪くなったというのもある。
自分の蕎麦打ちは、オヤジ的な趣味的世界のそれではなく、腹が減って
焼きソバや炒飯でも作る感覚で打つもので、下準備から蕎麦打ち、食して
後片付けまで、約1時間である。ぜんぜん邪魔くさくもない。
もちろん最高級の蕎麦粉を使ってもコストパフォーマンスは、言うまでもない。
また、蕎麦屋ではその日に打つ分を自家製粉しているから香りが違うというが、
これも実際は素人騙しの蕎麦屋の宣伝文句に過ぎない。製粉屋から買った粉を
しっかり密封して冷蔵庫で保管すれば、一月くらいなら勿論低減はするが、
結構香りも失われないものだ。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:55 ID:BtDAkp29.net
1時間は短くないか?寝かさないのか。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:08 ID:4vFr1A0O.net
長いネタだな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:15 ID:7MAKia+d.net
後片付けは別にしてふつう20分でできるだろ?
江戸時代のファーストフード

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:19 ID:ALSQv5RW.net
>>65
頭の悪い奴ほど文章を簡潔にまとめられない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 21:01 ID:eI5sQZ3r.net
ようするに手軽に美味い蕎麦を食いたければ自分で打てということだな。
道具に金をかける必要もない。手先が異常なほど不器用だと言うヤシは
蕎麦屋で食うしかしょうがないが・・・


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:3hbgMEPk.net
>道具に金をかける必要もない。手先が異常なほど不器用だと言うヤシは

道具に金かけなくても不器用でも蕎麦くらい打てるが・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:21 ID:WV8+rYuF.net
ようするに長ったらしい中身の薄いレスする奴が
一時間で蕎麦を作れるはずもないと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:24 ID:eI5sQZ3r.net
信州のオバちゃんが打っているリアル田舎蕎麦の太い細いがバラバラの
蕎麦ぐらいだったら、だれでも打てるわけだが・・・
意外とこれが歯ごたえに変化があって食っていて楽しいのだが(笑)



74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:26 ID:s1VSiivI.net
>>72
オマエは内容のあるスレを書く能力もなければ、文章の読解力もないようだな。
1時間で蕎麦を作るのではなく、ねぎを刻み、大鍋に水をはって火にかけ・・・
下準備、蕎麦打ち、そして(゚д゚)ウマーい蕎麦を食して、最後に大鍋の底に
沈殿したトロ〜リとした底蕎麦湯をいただいて後片付けも完了して1時間。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:31 ID:4k8LQrr8.net
だって30分くらい寝かすだろ。それいれてその作業すべてを1時間で
完了できるとは思えん。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:39 ID:s1VSiivI.net
何も知らない素人は必ず寝かせるものだと思ってるようだな。
卵水で捏ねた蕎麦の場合は寝かせることもあるが、今時卵水なんか
つかって捏ねてるヤシなんて極少数。コシは出るがせっかくの蕎麦の
香りがほとんど無くなるからね。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:55 ID:mpV8DjvS.net
長いって文句言う奴はほぼ文盲に近いと思う。
自分で打つ奴はそれなりのデカイ家に住んでいるんだろうな。
俺の貧乏「流し」では蕎麦打ちなんてとんでもない。
けど、うまい自己マン蕎麦を打ってみたいな。
ウルサイ奴がいなけりゃ打てるんだが、
そんなことしたらウルサイ奴に怒鳴られる。
俺は本当に自由がない貧乏人だと実感するぞ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:59 ID:dkxSjyIy.net
やっぱり近所の蕎麦屋で親子丼セット頼むのが気楽でいいよね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:08 ID:mpV8DjvS.net
親子丼こそ速攻自炊メニューだろう。
タマネギと鳥を炒めてめんつゆ入れて玉子1ッ個半どばっと入れ
煮上がったらあと半分をかけて三つ葉あれば入れすぐ火を止めて
熱々ご飯にぶっかければイイだけでしょう。
食うまで5分かからないでしょう。
スーパーで高すぎて誰も買わなく仕方が無くて半額になった
名古屋コーチンなんかゲットした日なんか、
たまひでなんかにゃ負けないぞ、ってぐらいの自己満足。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:15 ID:eUrZVAU0.net
やっぱり長いレスほど中身薄いな。
陶酔してるから読んで恥ずかしくなる。

81 :蕎山カッペ仙人:04/08/26 06:26 ID:XsIFQC4N.net
俺は山形の蕎麦屋だ。65さん素人が自分の殻の中だけで蕎麦打って自己満足し
て、そんな素人蕎麦打ち名人が他人をガタガタ言うのはよくねえぞ!そばは茹で
も大事だし、だいたい君の家の水道水では無理だろう。俺は弟子に山に水汲み
行かしてるよ。製粉所の粉と自家製粉の粉も見分けられないようじゃ君もまだまだ
リトルリーグだな。もっと蕎麦に触れ修行積みなさい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:24 ID:8EktJQZd.net
その弟子は山に行くのが面倒なので途中で水道水入れてもって帰ってんだよ。
そんな事もわからないようじゃ君もまだまだリトルリーグだな。
もっと山に触れ修行積みなさい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:38 ID:AhZtPALE.net
どっちにしろ蕎麦は高すぎる
このスレは推敲せずにグダグダ無駄に長文を書く奴が多すぎる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:03 ID:JvBXoeCI.net
高くて、長いのが良いらしい
大陸的発想だ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:19 ID:iyoFO6fq.net
>>81
だいたい、こんなところに商売で、いや生活のために蕎麦を
打っているヤシが出てきて御託を並べるのは間違っている。
要するに原価を考えて、セコセコと儲けることだけの為に蕎麦を打っているヤシと
自分の味覚を満足するために蕎麦を打っている人間が、蕎麦について
話すこと自体まちがっている。

うちは「水が違います」とか、いかにも商売手の常套句だな(笑)
オマイの文章は、あくまでも蕎麦屋に客を呼ぶための論調でしかない。



86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:32 ID:L0vF1vp2.net
>>81は違うだろ。
だいたい文面から山形の匂いが全然感じられない。

87 :蕎山カッペ仙人:04/08/26 13:39 ID:JWvSP5F0.net
蕎麦あるところに乱あり。

88 :蕎山カッペ仙人:04/08/26 13:48 ID:JWvSP5F0.net
1 仁志 大振りホームラン王 天ざる
2 清水 好打者       湯葉そば
3 浪図 デカマラ王     大板
4 豚橋 デブ        緑のたぬき
5 ぺた次 熟女マニア    5年返し辛口汁
6 黒田  誰?       野良犬だしそば
7 ニ岡 広島スパイ     お好み焼せいろ
8 小田 許す        
9 上原 童貞

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:10 ID:zyVseOA2.net
蕎麦屋は東京と地方では別の物と思った方がいい、1さんよ。
地方では救荒食として発展したのに対して、江戸(東京)では趣味食、
いわば「粋」な嗜好品の類いとして発展した経緯がある。
従って蕎麦オタの類いも、東京においては必然であり肯定される存在。
だから同列に考えて「蕎麦なんて救荒食500円なんてだせるか!」と
考える時点で間違い。

要はバーやクラブの酒と同じもの。「水とアルコールにこんな金だせるか!」
なんて普通言わないでしょ。そういう場所は+aを楽しむものであって、
現実のコスト計算で考えたらほぼ全ての店が割に合わない値段。
「イヤなら逝かない」これ東京人のたしなみ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:01 ID:agcd6lR+.net
>>88
すげー馬鹿だなこいつ

だめだよ、脳内弟子に水汲みさせちゃあ・・・っても山までは徒歩2分か?
毎日粉挽いてても、どうせ玄蕎麦自体が酸化してて、風味もへったくれもねーんじゃねーの
だって、電気来てねーんだから冷蔵庫も使えねーもんな(w

65は、自分の蕎麦打ちは趣味的なものではなく、腹が減って焼き蕎麦やチャーハンでも作る感覚で・・・と言ってるんだぞ
素人蕎麦打ち名人を自称している訳でもない。
自家製粉が素人騙しの宣伝文句と言うのは、こいつが不幸なだけか、あるいは味覚障害、もしくは蕎麦にそこまで求めてないんだよ。
当日自家製粉してたって、まずい粉はまずいんだよ。そんなん出す店ばっかりなんだよ。
あんた程の味覚や経験がないからといって、プロが素人こきおろすか?
他のスレでも、ジーク山形とか言ってて馬鹿じゃねーの藻前ら






91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:31 ID:JvBXoeCI.net
プロでもカリスマが国産っていっって騙したアメリカ産の古い粉わかんなかったジャンかよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:10 ID:Gt4aSdbR.net
あーあったね。北海道の製粉会社だっけw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:29 ID:MEq9qcJo.net
http://www.shojiya.jp/
http://www.sabun.jp/
http://www.ne.jp/asahi/titoseyama/akoya/suisyasoba.html
山形の代表的な蕎麦屋だよ。写真はほめられないけど、実際は
美味いよ!庄司屋のマスターはスキーの全国チャンプで
さぶんのマスターは自転車競技の全国チャンプらしい。スポーツ
を志した人達はいい蕎麦を打つよ。参考までに!リトルリーグ
だったら、ごめんなさい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:37 ID:8jQNCW5k.net
山形って他に旨いものがない貧乏県だからね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:01 ID:xvFwSPMi.net
まあ、エリート2ちゃんねらーにとっては一杯の蕎麦に2〜3千円
使うのは別に贅沢でもなんでもないよな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:08 ID:x8xluhU7.net
でも、原価を考えるとやっぱり高いと思う。
機械打ちなのに。もうちょっと雑でもいいからいい粉で安く出してほしい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:51 ID:sehGh375.net
>>96
エリート2ちゃんねらーは、そんなもん食いません。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:14 ID:4L7dArsT.net
>>96
製麺所のそれとは違うけど、東京の有名高級店の殆どは機械使ってるよ。
木鉢までは手でやって、伸ばして切るのは機械任せというパターンが多い。
何でかっていうと、手で均等に伸ばして切るのは習得に何年も掛かる高等
技術が必要だし、どんなに上手く切りそろえても、麺の厚さや太さに微妙な
ばらつきが出るので、当然茹でムラが発生し易くなる。
機械打ちだから全部低価格になるとは限らない一例。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:32 ID:KQUpLwul.net
>>96
機械打ちの方がコストかさんでるじゃねえかw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:58 ID:SAAQ6klO.net
エリート2ちゃんねらーw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:29 ID:M3AuZQOs.net
手を使うと体温の分蕎麦が温かくなってしまう・・・らしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:13 ID:+9CB5H+g.net
>>98
そのムラによる微妙な食感の違いが手打ちの美味さ・・
と考える人も多い。もっとも素人そば切りじゃそれこそ茹でムラ大きすぎで
食えたモンじゃないが。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:10 ID:4L7dArsT.net
>>102
自家用ならそれでいいと思うけど、商品の場合はまた違うからね。
最大公約数的完成度を求めると、機械になっちゃうんでしょう。

それに東京の老舗といわれる店は、何も変えてないようで結構革新の
努力をしてる。例えば健康指向の強い昨今、醤油の塩分が年々低下して
いるので、味がズレないようメーカーと相談して特注したり。
それが客に解らないようにする気づかいが老舗たる所以だろうね。

104 :90:04/08/27 16:20 ID:ADD90uH7.net
>>93
短期の出張や私用で、山形には年に2・3回行かせて頂いてます。
お勧めのお店は、近年中に必ず訪問せせて頂きます。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:23 ID:HLl5+bD4.net
機械打ちの切りの段階は、やっぱりパスタマシーンみたいな
伸しながら、金属製の溝のロールが上下から挟むようにして
麺が送り出されていくあの感じなのだろうか?
機械切りの「本格蕎麦」ってのを食した記憶があまりないのだが、
手切りとの食味の違いなどはどうなのだろうか?


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:04 ID:U09Jlzmx.net
そこいらの蕎麦屋じゃ食えないが、本当に良いそば粉を使ったら
一人前¥2000でも元が取れない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:08 ID:nBKZRidS.net
>>106
ほんとに?
人件費が高いんじゃなくって?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:14 ID:YRpy4xxs.net
>>107
シーッ!!(w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:17 ID:j7hRd/2a.net
3000円はするだろうね。
いいそば粉を使ったら。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:21 ID:9CeAS3yH.net
うどんってそこまでいい粉と悪い粉の差が無いけど
蕎麦はすげーよ、つまり粉によってほぼ値段が決まる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:23 ID:70JDKowt.net
>>110
すげえな。まじかよ。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:24 ID:Wulxzb9T.net
つまり、高ければ高いほどいい蕎麦なのだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:27 ID:70JDKowt.net
>>112
そのとおり。最高のそば粉を使うと少なくとも3000円はするね。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:28 ID:HLl5+bD4.net
>>122
その蕎麦粉、たとえば何処産か言ってみ。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:36 ID:Wulxzb9T.net
>>114
お、予言カキコ。

どこ産とかは問題ではない。高ければ高いほどいい蕎麦なんだよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:38 ID:7WS8Ki8v.net
そば粉は高ければ高いほどいい。これ、そば屋の常識。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:42 ID:ju43absR.net
>>116
そんな風に店舗にかけた借金を客に食わせないで下さい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:48 ID:4Y8x04dA.net
エリート2ちゃんねらーは高いそば粉が大好き。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:54 ID:5U4uf2Ty.net
ここもエリートばっかな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:57 ID:DA/bt7+t.net
そば粉でクレープを焼くとウマ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:54 ID:OS8hhyIw.net
>>98
>何でかっていうと、手で均等に伸ばして切るのは習得に何年も掛かる高等
>技術が必要だし、どんなに上手く切りそろえても、麺の厚さや太さに微妙な
>ばらつきが出るので、当然茹でムラが発生し易くなる。

まちがい。そば打ちの作業のうち、包丁はいちばん簡単。で、次に簡単なの
はのし。いちばん難しいのは木鉢(とくに水回し)。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:08 ID:5S6iEB0B.net
>>121
エリート2ちゃんねらーは粉マニアだから。そういうことは興味ないって。
そばの命は高い粉。


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:46 ID:EctlGvxD.net
>>121
素人が想像する逆なので、一見プロの意見のように思えるがこれも素人だまし。
捏ねは力がいってしんどいだけ。あの広島に移住した「だるま」のオヤジも
弟子に鉢と伸しを担当させ、自分は切り専門。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:53 ID:OS8hhyIw.net
そばの捏ねは、ぜんぜん力いらないよ。むしろ、力かけすぎると切れやすい
そばになっちゃう。二八とかならグルテンできるから、多少ちから入れて捏
ねた方がいいけど。荒挽きの十割そばとかは、木鉢勝負だよ。キロ単位の
のそばをつなぎなしでつなぐのは至難の業。


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:08 ID:11Dzz0VY.net
エリート2ちゃんねらー出没中w
3000円

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:24 ID:+5F14Qr4.net
そばって本来庶民の食べ物だろ?
旨い蕎麦屋に行くとなぜか板わさだの玉子焼きだのを
頼まざるえない雰囲気だよなー
新日本橋に出来た又衛門は本当に安くてうまい。
立ち食いであれだけうまい蕎麦屋はないだろう。
そばよしが最高と思っていたけど比較にならないね
十割とは思えない喉越しが最高。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:59 ID:EctlGvxD.net
>>124
至難の技は、粗挽きの十割そばだけのはなし。
コシを追求するような蕎麦を量多く捏ねる場合はしんどいよ。
それはそうと荒挽きでなく粗挽きだよ君w

128 :124:04/08/28 22:38 ID:OS8hhyIw.net
>コシを追求するような蕎麦を量多く捏ねる場合はしんどいよ。
だから、
>二八とかならグルテンできるから、多少ちから入れて捏
>ねた方がいいけど。
って書いたじゃん。それでも、うどん打つのに比べたら力はいらない。
うどんみたいに、足踏みしたらボロボロになっちゃいそう。

要するに、>>98に言いたかったのは、包丁が難しいから機械化するん
じゃなくって、機械による省力化が品質に影響を与えにくいからだって
こと。


それはそうと、至難の技じゃなくて至難の業だよ君w

ついでに言うと、荒挽き、粗挽きはどっちも可。まあ、そばの場合、
ふるいでふるうわけだから、粗挽きの方が適切ではあるけど。変換ミス
をあげつらうのはやめようねw


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:51 ID:6s4dnPSy.net
>>128 ついでに言うと、荒挽き、粗挽きはどっちも可。
どっても可のわけないだろ、このウソつきが、また素人だましか?
蕎麦粉の粒が荒いではなく、粗いだろ。
国語辞典で、よくしらべてみろ。


130 :124:04/08/28 23:21 ID:OS8hhyIw.net
ひつこいなあ。
「粗挽きの方が適切ではあるけど。」って書いてるでしょ。ただ、「荒い」も
「粗い」も日本語的には同語なので、絶対まちがいというほどじゃない。ざっく
りと砕いたという意味で荒挽きという言い方をする人がいても、まちがいまちが
いとはやし立てるほどのことじゃない。

でも、「至難の技」は慣用句だから間違えるとちょっと恥ずかしいと思う。まあ、
タイプミスだから指摘するほどのことじゃないけど。


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:27 ID:t5Z2kYsL.net
65:名無しさん@お腹いっぱい。 08/24 17:12 1CXiTfAW
まあ、エリート2ちゃんねらーにとっては一杯の蕎麦に2〜3千円
使うのは別に贅沢でもなんでもないよな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:29 ID:+UEYE5YB.net
「エリート2ちゃんねらー」ネタ秋田

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:54 ID:6s4dnPSy.net
>>130 「粗い」も日本語的には同語なので
そうなの?
荒く挽くというのは雑に挽くという意味。仕事が荒いの荒いだろ。
「あらびき粉」とは決して雑に挽いた粉ではないだろ、それくらいわかるだろ。
蕎麦を語る上での基本常識と蕎麦と関係ないところでの単なるタイプミスを
一緒にして誤魔化そうとすところがレベルが低いね〜
言い繕えば言い繕うほど、これまでの蕎麦に関する君の意見の説得力も
どんどん薄れていくわけだがw



134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:18 ID:9RzBVBjq.net
>>133が禿げしくキモイ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:43 ID:wvI2Y900.net
134=130
ついに逆切れかい?
自作自演ご苦労さんw


136 :134:04/08/29 01:10 ID:9RzBVBjq.net
ちがうんだけどなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:42 ID:VEMKNLsd.net
>>110
北海道の某製粉会社が米国産を混ぜた蕎麦粉を100%国内産と偽り
有名店にも売ってたのに蕎麦通や打ってる職人でさえ気づかなかった事実。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:55 ID:tQSQVjYK.net
エリート2ちゃんねらーの聖地におよそ似つかわしくない
くだらない揚げ足取りのやり合いが行われていたようだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:51 ID:TpPyOtiv.net
蕎麦屋の原価
22キロ6000円の中国産ロール挽きの場合、
良心的な店、そば粉7割、つなぎ3割、
加水率48%として1人前120グラムの場合
原価45円、つゆ原価15円、計55円を600円で売る。
蕎麦屋が潰れないカラクリ

小諸そば
某外国産そば粉2割、つなぎ8割
そば原価15円、つゆ5円、計20円を210円で売る。
ほぼそばとは言えない品物。
ピーク時の茹でおきの量半端じゃないが、
ほぼうどんなので全く伸びない。
小諸そば増殖のマジック。


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:08 ID:H6W9fBsv.net
何処に原価だけで商売してる業界があるんだ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:07 ID:BCQ9cpkC.net
>>139 計算違うだろ。 45+15=60 でしょ。
540円儲かった(このほか光熱費もあろうが)として何人分売れば借金返して税金払って
自分たちの給与分出せるのか? 50人分でも27,000円。あんまし儲からんな。
我が家の近所の美味しい蕎麦屋つぶれたよ。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:20 ID:AxeviJEH.net
>>139
うどんでも伸びるしな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:17 ID:PckScb5d.net
>>138
くだらないことない、これも2chの醍醐味。

>>139
小諸そばって、着色料だとか香料とか使ってるんだろうか?
そして、トッピングで際限無く儲けるパターンだろ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:45 ID:ExnFbK2n.net
>小諸そば
>某外国産そば粉2割、つなぎ8割
やっぱり。食べた瞬間、「わっ、冷麦だっ」ておもた。
> ほぼうどんなので全く伸びない。
うどんじゃなくて、冷麦でしょ。

なんかそば湯出されたんだけど、あれってみんな飲んでるの?そば湯
ていうか、小麦粉湯でしょ?


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:21 ID:7lfIms6C.net
>>141 計算違うだろ。
原価60円で3000円のそばを売れば2940円の儲け。
50人分で147000円。儲かり杉。
問題は1日50人もエリート2ちゃんねらーが来るかどうかだ。
君の近所のおいしい店が潰れた理由は、君以外にエリート2ちゃんねらー
がいなかったからだと思うw



146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:35 ID:laNZkAv5.net
原価だけ見て、手間を考えないヤツは、
そんなに儲かると思うなら、やってみたらどうか。
気に入った店に修行に行って、
10年下働きして金貯めれば場所も見つかるし、
店主が銀行にも口訊いてくれるだろ。
どんな仕事か、汗を流してやってみな。
そんなに楽して儲かる仕事ならみんながやってるはずだから。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:56 ID:/eScupZj.net
原価率を低く抑えて、ぼろ儲けというより、
客の回転率を上げるかだろ。
蕎麦屋の客単価なんて知れているから。 

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:23 ID:LSrnqCxG.net
店舗だって毎月、賃料かかるんだぜ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:34 ID:MfYyVivb.net
>>146
一昔前までは楽して儲かる仕事だったんだけどね。
最近は客が減ってそういう考えで始めた店が困っちゃってるんじゃないの。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:40 ID:H6W9fBsv.net
つまり139は一昔前の情報を自慢げに披露してみたってことか。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:48 ID:FD9mjUaq.net
そうゆうこと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:14 ID:Fs28W3K2.net
そばって、コルドンブルーや辻調の特進課にいったという名人はいないだろ?
素人レベルの名人だからな。ラーメン屋の親父と一緒。
ただ金儲けはいかにDQNから搾取するかだから、それはそれでいいのかも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:40 ID:HnsOqMD0.net
>>152
3000円出すようなエリート2ちゃんねらーもいることだし。
いいカモ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 22:03 ID:hOCgXIRX.net
ある蕎麦職人が借金して手打ち蕎麦屋を開業しました。
しかし、思ったように客足が伸びず。資金繰りに行き詰まり、
巨額に借金をかかえて店を閉めるはめになりました。
さてその彼のその後の人生はどうなるのでしょうか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:11 ID:c+DgkJBn.net
・ながいこと苦労(黒)した。
・そばで首をくくろうとして失敗した。
・幸せに一生を送った。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:26 ID:4PdiBQPq.net
>>154
だから客数少なくても利益が大きいからチェーン店はともかく
個人でやってるような街の蕎麦屋はしぶとく潰れないって

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:45 ID:eFaFx66y.net
>>154
・エリート2ちゃんねらーになった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:23 ID:zJtqasaf.net
今時個人で渋とくやってる「わが街の蕎麦屋」は
大抵借家じゃないし、家族経営だから相当なコストが浮く。
原価(材料費)云々なんてそれほど大した問題じゃない。
そりゃ仕入れが安く済むに越したことはないけど。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:40 ID:syeLIvIQ.net
>>156
その論理にはその店の蕎麦が「美味い」という条件が必要だがな。
たいしたことがない味だったらつぶれるよ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:14 ID:5RVO/1q9.net
大したこと無い店でも生き残っちゃうのが東京なんだな。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:04 ID:Bsf98i0Q.net
>>159
自分の街の蕎麦屋よく見て来い。
客が本当に入ってるのか不思議なくらい廃れてて
味も普通なのに潰れない蕎麦屋がけっこうあるだろ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:18 ID:syeLIvIQ.net
>>161
味は悪く店の作りもボロイ中華料理の店ならけっこうあるぞ。
あと出前をやってる店はしぶといな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:20 ID:syeLIvIQ.net
>>161
味は悪く店の作りもボロイ中華料理の店ならけっこうあるぞ。
あと出前をやってる店はしぶといな。

164 :そば屋:04/08/31 01:38 ID:yfSl4Qgt.net
通常、そば屋で修行して暖簾をもらう。
砂場、藪、色々あるが、原価計算、損益をわかる人はほぼ皆無。
原価どころか棚卸さえしない店多数あり。
サービス、顧客管理は素人のオバちゃんに任せきり。
売上げ、客数が落ちれば7:3→6:4にさらに下がれば
国内産石臼→国内産石臼50%中国産ロール挽き50%
最終的にはそば粉ミックスという、粗悪外国産50%つなぎ50%
町のそば屋の考え方は現在ほとんどこれです。
どんぶり勘定の原型です。
私の店ではカナダ産の1k500円の物を十割で使っていますが、
配送のトラックの中を見ると1k200円のそば粉ミックスばかりなので
ガッカリしてしまいます。
しかも当店よりかなり高いらしいです。
そばの業界は他の飲食とは違い、勘違い、無知が多く、売上げ減=原価を削る
営業努力をしないで質を下げるという意味不明の方程式があり、

会合などでは「お客なんてわかりゃしないんだよ」と
基地外発言をする店主はけっこう多いですよ。
そば業界は新規参入が少ないので今の体制が当分続きそうです。


165 :そば屋:04/08/31 02:16 ID:yfSl4Qgt.net
超有名店の厨房の方のお話。
店で使ってるそば粉は22kで18700円
二八で加水率48%でつゆ込みで1人前70円しないらしい
1枚800円だが大抵2〜3枚の注文。
原価率は10%切る時もあるらしい。

彼の店は金なんかどうでもいい客が多いが、
こんな商売を出来る店は凄いと思う。

しかし、蕎麦の業界はまだまだ発展途上です。
高田屋が出来た時は期待したが、最近激マズです。
明らかに質を落としました。

そば屋は高くマズくへ・・・



166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:26 ID:AV0RD/Lq.net
そばブームとか言われるけど、蕎麦の味が本当にわかって店に来ている客なんて
ほんの僅かだろ。タバコ吸ってるようなヤシは、まず蕎麦の繊細な香りなんて
わかるわけがないし。
となると、何かというとスーパーに売ってある一袋60円とかの「蒸しそば」との
違いを出せばいいということ、それは食感となる。
フニャフニャのスーパーそばにない、シコシコというかボキボキとした硬いそばで
あれば、味のわからない客でも「お〜違う!」となるわけだ。
つまり、そば粉に金をかける必要はないわけだ。




167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:08 ID:ajp85mCp.net
>>166
低レベル

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:57 ID:RqP94wk3.net
>>166
排気ガスを吸ってる香具師も加えておけ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:29 ID:HkwlRZJM.net
>>166
>フニャフニャのスーパーそばにない、シコシコというかボキボキとした硬いそばで

ボキボキした蕎麦ってなんですか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:19 ID:skA7z3Ix.net
出雲そば

171 :そば屋:04/09/01 01:37 ID:UYV8agxe.net
神田まつやは蕎麦だけを食べる店としては最高です。
酒、あてを頼むと高くつきますが・・・

室町 砂場は最近営業時間を延長しました。
ついにここにも不況の影が・・
殿様商売も不況には勝てぬ。
時間延長より値下げしたほうが
いいのではないか。
蕎麦だけ食べて2000円超えは頭にきます。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:13 ID:OY7DKybK.net
あてってなんだ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:16 ID:HMHsrSPl.net
あて=酒の肴
比較的関西の方でよく使われる(と思う)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:26 ID:OY7DKybK.net
>>173
なるほど関西の言葉なんだな
東京の蕎麦屋で「あて」なんていうのは野暮だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:28 ID:Kqs07PI/.net
東京の蕎麦屋で「わて」なんていうのも野暮だな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:57 ID:y9EccFlo.net
やれ粋とか野暮とか馬鹿の一つ覚えみたいに
唱えている奴が一番粋(すい)の道に疎い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:06 ID:OY7DKybK.net
>>176
野暮なおっさんだなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:32 ID:UrkVlafl.net
あてさえ知らないやつにカキコする資格はない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:40 ID:OY7DKybK.net
東京の蕎麦屋で「あて」とか言う野暮天よりはまし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:25 ID:7SbUPtEj.net
蕎麦屋って東京にあるのだけじゃないだろ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:17 ID:inJ60wAx.net
蕎麦を粋に手繰りたいからって江戸っ子を気取る必要もないわな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:50 ID:UrkVlafl.net
あて・・・知らないんだ。日本語だぜ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:00 ID:UrkVlafl.net
  ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー 蕎麦通だって・・・あてもしらないのに
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:01 ID:TlxLunlC.net
あては難波のあきんどだす

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:15 ID:F+WSydvu.net
おいらもあては全国共通の言葉だと思ってた・・・
うんこって言葉も江戸前だとほめ言葉だったりしてな・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:56 ID:hC6yjWBv.net
>>180
当たり前だろ
つーかオマエ馬鹿だろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:00 ID:WAMfE6o5.net
あての汁に漬けて・・・ハアハア

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:29 ID:7LQH2XGu.net
自分も飲食やってます。
醤油のことを「むらさき」
七味のことを「なないろ」
10番テーブルのことを「とうばんさん」
仕事の時は間違いを防ぐために必要ですから、上記のような言葉を使います。
しかし、家に帰って家族に「むらさきとってくれ」とは言わないですよ。
必要ないのに使用して、知識を自慢するのも余りカッコ良いことではありませんな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:49 ID:3RIwg9hL.net
>必要ないのに使用して、知識を自慢するのも余りカッコ良いことではありませんな。

そんなものが自慢する知識かと...小一時間...

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:54 ID:vmkmCRe6.net
そんなものでも自慢するやつがいるってことが想像できないのかと...

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:56 ID:DEKk6ON0.net
普通に「あて」は使われる。

“シャリは柔らかければ酒のあてにもならない。昔の寿司というものは握りをあてに酒を呑んだらしい。”
http://www.enoteca.co.jp/club-enoteca/eye/11.html

無知な奴が逆切れしてるだけじゃないか?



192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:01 ID:vmkmCRe6.net
落語(関東の)で、"あて”なんて聞いたことないな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:50 ID:QD/3DiEF.net
えりーと2ちゃんねらーの次は、あてかよ。必死杉 ぷ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:52 ID:SmNyapoe.net
いいんだ、いいんだよ。
あてを知らなくても・・・悔しいだろうがそれをあてにして酒でも飲んでくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:14 ID:rEa4rmvl.net
>>191
「あて」は全国区の言葉じゃないよ
少なくとも東京で耳にするようになったのは最近のこと

なんかダサイ言葉だよね

196 :そば屋:04/09/03 02:31 ID:Aeess4Dr.net
「あて」が話題になるとは思いませんでした。
和食業界では地方に関わらず、皆使いますよ。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:34 ID:EY2O1fM1.net
業界だってw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:03 ID:aVNQ2C3o.net
必死杉w



199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:35 ID:BiP1f6vU.net
和食業界でなくてもあてなんて・・・
知らない方がおかしいよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:50 ID:JNg3U/87.net
もう良いんじゃない?
しつこく引っ張るほどのネタじゃないだろ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:11 ID:C+fCs+8p.net
あてがガンノスケだす

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:02 ID:aWKgISNy.net
うわさの蕎麦流石はさるそば1000円。大盛り+500円。
冷たすぎて、香りもなにもあったもんじゃなかった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:59 ID:65Z+AW8n.net
「あて」なんて言葉をは知っていても知っていなくてもどうでもいいが
こんな言葉を使う奴はカッコワルイな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:25 ID:ayFIhl09.net
あてなんて知らなくても大したことない。
こだわる奴のほうがおかしい。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:45 ID:3/VHPVLV.net
ま、負けず嫌いの自称蕎麦通がいると言うことで・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:01 ID:VA875zkU.net
あてそば


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:19 ID:TAYw2ZXT.net
まあでも「あて」にこだわってるのは、
「あて」を知らなかった奴だな

知ってても使ったことなかったし、
正直どーでもいーことだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:45 ID:CKrmf27E.net
あてにげ


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:55 ID:fJBQDnZB.net
値段相応の味なら文句は無い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:11 ID:Mv0ZBbqx.net
1000円で食べ放題の店があるが5枚が限界。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:20 ID:OntwVWNb.net
調理の過程で使う水もポイントだと思うが、
いい店はそれなりの浄水器を使っているのだろうか。


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:12 ID:zqi9sRGL.net
いい水をどこからか仕入れてくるんじゃねーのかな?
飲料水なら浄水器かもしれないけど、蕎麦を打つための水は
浄水器を使ってないとおもうが。
まぁ店によるんだろうな。

213 :二モ:04/09/05 06:14 ID:05UN2zbC.net
>>1が貧乏とかそういう問題じゃなくて実際高いよね。高い雰囲気にしてる。
職人には失礼だけど、イメージとしてはラーメンより奥が深くなさそう。
作るのは大変だけどラーメン道よりかは狭い一本道だろうし。
一般人の多くはそば屋を評価する時、麺の固さを言う。汁については言わない。
だってみんなのイメージにある汁の味の範囲なら大体旨いっていうから。
それだけ麺が重要でもあるんだろうけど、麺だってそれ程変でなけりゃ大丈夫だし。
天ぷらもかなり高いよなぁ。少ないのに高い。天ぷら+ざるで1500円くらい逝くよね。
やっぱ日本料理ってイメージのものはみんな高い!
ってかそもそも、やっぱりそば屋ってのは大体立地で勝ち負け決まると思う。
ラーメン屋の場合は旨いと行列できるけどそば屋は見た事ないし。

214 :二モ:04/09/05 06:23 ID:05UN2zbC.net
>>213続き(長文スマソ)
そのくらい味はラーメン程重要でないと思うから、あとは商品の質を決めるとなると
やっぱり値段だよなあ。そばの場合は、「安いほうがイイ」って商品。
他の食いモンでは、高いと「仕方ないなあ。それなりだもんな」ってなるけど
そばの場合は「なんで高いんだよ。あ?」って感じになると思う。
ラーメンでよく「支那そばや」とか「春木屋」のが高いって言う人多いけど、
高級な材料使ってたりしても一般人からすりゃぁ普通のラーメンの味と
変わらないから、高い理由が具体的にわからないって事。
色々全国から集めましたって言われても、食っててそれだけの事を感じなければ
高いって思うのは当然。結局手が込んで無くても美味けりゃ客は満足する。
んで、そばの場合はそういうもんなのじゃないかなと。汁と麺だけだし、幅広くないし。
安い料理を食っての「美味い!」と、高級料理を食っての「美味い!」
の差って、値段の差ほど違わないよ。人間ってそんなもん。安くても充分旨い。
有名料理人が旨いって言えば旨いものと思って、旨いんかな?と感じる。
そんな程度。その分ハズレも少ないっていう食べもんかと。だからもっと安くして欲しい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:26 ID:BhG0TAZo.net
>>212
蕎麦屋がそこまでしてるわけないじゃんw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:53 ID:02Q+h0yb.net
蕎麦に限らずシンプルだからこそ奥が深い、とも言えるのでは?
ラーメンの方が幅は広いかも知れんが、その分、誤魔化しが
きく、とも言えるし。和食は引き算の料理だから
誤魔化しがききにくい。
蕎麦が高い、というのは同意です。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:38 ID:3qsaRMgK.net
ここは痛いラヲタ共が蕎麦を語るスレですか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:36 ID:Dpuz35iY.net
結論。
緑のたぬきに勝るものはない。そゆこと。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:19 ID:2g17N9Ef.net
俺はどんべえ派。

閑話休題。

高い蕎麦屋てのは雰囲気も楽しむもんだ。
カップとか立ち喰いとかとは別の食い物。

旨い肴と旨い酒が有って、薫高い蕎麦で〆て
壱万円でお釣りが来るんだから、良いじゃねえか。
居酒屋いくよりずっとまし。

まあなんだかった言って昼間から呑めっから
殿様商売でも客は離れないし、潰れないてえのが
本当だろうな。

化調と脂と小麦粉に1000円前後出しても平気なラヲタの方が
俺には理解できんね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:27 ID:m8QcXUjC.net
価格に納得がいかなければ行かなきゃ良い。誰もいかなきゃ潰れる。
インスタントレベルの奴に、わざわざ蕎麦屋で食ってもらう必要は無い。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:42 ID:2+bKyYuf.net
>>220

インスタントレベルでわるかったなw

エリート2ちゃんねら ←−−−→ インスタントレベル


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:47 ID:0bZOqEU9.net
バカだなお前ら。蕎麦屋はカツ丼食う所だろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:50 ID:2+bKyYuf.net
>>222
それは300以降にとっておいたのに・・・
カツ丼うま


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:14 ID:02Q+h0yb.net
>>217
paralyzed?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:19 ID:2g17N9Ef.net
>>1はSとAが高いといいたいのじゃなかったのか?

lv.S そばがき、天抜き、焼き海苔で、昼間から呑める(名店)
lv.A 地酒、天麩羅、刺身もあって、昼間から呑める(高級蕎麦屋)
lv.B カツ丼、親子丼、SETなんかも有ってお腹いっぱい(町蕎麦)
lv.C 殺伐と喰ってさっと出る、食券制(立ち喰い)

BとかCに高いとかいうのはそうとうヘンだぞ。
>>222-223はBだろ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:39 ID:s5M638YE.net
近所の蕎麦屋の一番人気メニューはラーメンです。
さっぱりしていてうんまい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:44 ID:2g17N9Ef.net
そりゃラーメン屋だろw
ラーメン臭いところで蕎麦は喰えんわな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:31 ID:XyV3qS1k.net
ラーメン屋で食べるそばは美味い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:56 ID:u0rw6ZNs.net
蕎麦屋のラーメンこそが、特に東京のラーメンの原点だと思うね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:24 ID:QmNpTQtK.net
あてはインスタントレベルだす。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:44 ID:tkDQRKql.net
つぶれないためにそば以外のことに金掛けてるじゃん、最近のそばや。
確かにそりゃ居酒屋だと思うことが多いよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:48 ID:3QnWMTqk.net
>>231
そして肝心のそばはいうと・・・カツ丼おながい!


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:04 ID:TYe5COpv.net
>>229
心底同意!!
ホッと出来て懐かしい味。
今のラーメン屋には決して出せない味!!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:11 ID:taLMCRZP.net
>>233
さんせー。

そば屋でうまいのはラーメンとカツ丼。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:23 ID:pxg4sbyC.net
蕎麦屋でうまいのはカレー丼でしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:09 ID:wBG8Jlj1.net
蕎麦屋でうまいもの
・かつ丼
・ラーメン
・カレー丼


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:22 ID:0bZOqEU9.net
蕎麦屋は漬物もうまいよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:25 ID:v5E7Y13p.net
蕎麦屋でうまいもの
・かつ丼
・ラーメン
・カレー丼
・漬け物


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:48 ID:eggsiiXC.net
子供の頃に食った蕎麦屋の黄色くてポテポテで辛く無いカレーに郷愁を覚える。
最近はそんなカレーを出してくれる店も見当たらず、
試行錯誤の果てに、料理板の住人にアドバイスを求めた。
アドバイスを元に更に試行錯誤の結果、懐かしい「蕎麦屋のカレー」に再会できた。

本音を言えば、自作しないでも済むことを望んでいるんだけど……。
最近の蕎麦屋は手抜きor高杉

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:54 ID:dFrDfcGu.net
>>225
町の蕎麦屋でもかけ500円くらいする。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:20 ID:hOOopU7D.net
>>240
しねーよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:04 ID:9MSxqpmu.net
フツーの町蕎麦でもかけ・もり500〜600円はするだろ。
>>241はどんな田舎に住んでるんだ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:41 ID:arveVms6.net
俺東京だけど、たまに自家製麺(手打ちじゃない)の店なんかだと
¥500以下の所はある。しかも量が凄い。非常に良心的な店だ。
店名は教えてやらん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:16 ID:fiP3ZRxi.net
恵み屋 か?
あと日本橋の某自作自演店も安いみたいだ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:42 ID:Byk8OWnO.net
小田原だったかな?に行った時、昼に蕎麦食おうと思って
初めての蕎麦屋に入ったんだけど、どうせ少量しかないだろうと
思って盛り2枚頼んだら・・・普通の蕎麦屋では特大盛り状態のが2枚出てきた。
何とか腹に収めたけど、あんときは参った。でも安かったし美味かったよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:22 ID:RYXRWa/u.net
>>242
都内の某下町だが、自家製麺の町蕎麦でもりだと300円ぐらいだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:26 ID:sYjG/znz.net
蕎麦屋でカレー丼とかラーメン食うほうがおかしいんだよ!ラーメン食いたきゃラーメン屋に行きゃあいいんじゃない?とおもう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:29 ID:dcAjZdZA.net
>>247
置いてあるものを食って何が悪い。
蕎麦屋でもないお前が言うのはスジ違い。

249 :俺は蕎麦屋で働いてんだよ!:04/09/08 12:35 ID:sYjG/znz.net
カレー蕎麦とか注文するヤシは頭が悪りーんだよ!蕎麦がのびてうまくねーだろ!!と思う

250 :俺は蕎麦屋で働いてんだよ!:04/09/08 12:45 ID:sYjG/znz.net
手打ち蕎麦屋でタヌキとかキツネとか食うなよ!油浮いてうまくねーし、邪道だろ!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:47 ID:dcAjZdZA.net
店員なら黙って客の言うこと聞いてろw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:52 ID:c7ewR4cU.net
そーめん終わりました。もう注文すんなよ。作るの面倒だから。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:59 ID:2WE4O29I.net
>>252
赤いのとか青いのとかも2〜3本入れてくださいね。
子供が喜ぶんで。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:52 ID:hkQGBpq9.net
>>253
赤いのとか青いのとかが入ってるのは冷麦。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:58 ID:EwmiinC4.net
>254
初耳だ。たんにメーカーの遊びちゃうん?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:48 ID:sU+VBtkw.net
>>254
確かに。最近あんまり見かけないけど、昔の冷麦には赤い麺と緑(青?)入ってたよね。
今でも入ってるの?

>>252
ソーメン茹でるのが面倒だって?すごいそば屋だな。


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:24 ID:ifXqINZy.net
立ち食い蕎麦屋で同じてぽでゆでたのか、うどんの切れ端が入ってるとラッキーと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:36 ID:SeFKlLbv.net
>>257
それも嬉しいね。エリート2ちゃんねらーにはわからないだろうなあ。


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:13 ID:J0cHJFL5.net
俺はカレー蕎麦、好きだぜ。
うどんなんぞ、食えるかい!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:56 ID:PyP7p2ib.net
>>247
ラーメン屋に行ったって、カレー丼ないじゃねえか。俺はカレー丼をかき回して食うのが好きなの。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:23:42 ID:wqZ9lCsC.net
ここが、有名な素麺茹でるのが面倒なそば屋のスレだね。


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:19:07 ID:TJfqOI6p.net
age

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:50:01 ID:IZYlclZ1.net
ところで蕎麦屋の素麺って、乾麺なのかな?
ふと、思いました。

って言うか、蕎麦屋のメニューで素麺を見たことの無い俺です。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:36:23 ID:4hz3dh4J.net
うちの近所の町ソバは夏になったらやってる>そうめん

冬でもやってんのかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:16:33 ID:sh7Y4RJR.net
そうめんじゃなくて麦切りでは?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:40:50 ID:4hz3dh4J.net
メニューにそうめんって書いてあるし。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:47:27 ID:yvF0As5h.net
そりゃ、できたての素麺なんて美味くないよ。
熟成が必要だから、必然的に乾麺になる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:50:22 ID:YHAaZkmf.net
出来立ての蕎麦もまずかろう
ミドリの狸でっもくっちょれ

269 :そば屋:04/09/17 00:10:26 ID:jq4Djoml.net
話題の立ち食い そばよしに行ってみた。
鰹節問屋がやってるのでつゆは結構いける。
この値段ではかなりいいと思ったら、かき揚げは油が回ってマズイ。

てゆうか、店員の中国人の女と日本人のおじさん客の前で大喧嘩。
他のお客もかなり引いてました。
立ち食いで店員同士が仲悪い店多い。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:32:42 ID:p32xw16d.net
できたての蕎麦を熟成していたら緑のかびが生えました。
きっと熟成しているのでしょうね。わくわくw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:04:21 ID:apBLY5AN.net
確かに。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:48:36 ID:/kT6m1/q.net
たかが蕎麦、うどんだぜ。
何も入ってないかけそばが今時500円だってよ。
ハンバーガーだって今は80円で食えるぜ!
そんなに手が掛かってるのかい?
蕎麦屋が一番高いって。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:55:12 ID:CuqVG1nI.net
>>272
そう思うなら一生80円のハンバーガーを食ってろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:36:21 ID:TjA3RhFx.net
>>273
君は一生500円のかけそば喰ってろ


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:05:28 ID:itifxwwZ.net
原価率はどう考えても80円のハンバーガーより500円のかけそばの方が圧倒的に低いよな。
つまり、蕎麦屋はぼろ儲け。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:24:11 ID:+uMxciyp.net
>>275
かかる手間暇が全然違う。
その辺が頭に浮かばないお馬鹿さんは、一生ハンバーガー食ってなさいってこった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:37:05 ID:X59J/xTS.net
まあ、値打ちつけるために無理矢理手間かけてんだけどね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:48:20 ID:ZSG57Hvh.net
ファストフードじゃない店でハンバーガー食うと、それなりの値段するし、
立ち食いの蕎麦だったら200〜300円ぐらいでかけそば食える。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:37:53 ID:g1KlDCIR.net
食い物スレのあちこちにいるけど、分かったような顔して原価のこと書く奴って、痛いよなぁ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:01:42 ID:RTFtP2W/.net
家の近くの店。ハンバーガー1,800円也。
鴨南より高い!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:39:09 ID:VjF73+c0.net
安い蕎麦屋は流行らない。
「おい、オヤジ、ここは何処の蕎麦粉使ってんだ?」
「はい。更科です。それと北海道のも少し・・・」
「だろうなぁ。更科が多いと思った。」
と言う会話を聞いた事がある。
福岡のある(少し有名な)蕎麦屋で。
うどん屋では
「おい、オヤジ、ここは何処の小麦粉使ってんだ?」
なんて言う奴は居ない。      と思う。
要するに、通ぶった奴が、高い金払って自己満足に
ひたる所なんだと思う。
酒飲んで、蕎麦食ったら¥5、000-位はいくもんなぁ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:57:26 ID:BuXTiHC+.net
>>281
あのー
富士そばとかの安い蕎麦屋も流行っているんですけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:59:18 ID:4JtseXz7.net
>>281
今年は北海道産のそば粉がものすごい不作らしい。ほかの地元産を謳ってる
産地のそば粉なんて地場消費すらおぼつかないのが、例年のお約束ごと。
エリートは大変だねえ。

おれ?富士そば大好き。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:20:49 ID:0E6MkslE.net
どんなに安い蕎麦粉でも小麦粉の数倍はするだろう、一般的に。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:57:11 ID:3plQrw+h.net
安い蕎麦は小麦粉で増量してるもんなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:12:46 ID:8tdE3dA3.net
原料の値段の多寡で味はきまらないだろう・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 09:28:15 ID:5DPMTPES.net
原料の良し悪しで、味は決まる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:23:49 ID:Ug0OxcbN.net
そばなんて荒地でも作れる備荒作物
それがいまや高級品


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:21:31 ID:SgUc9JqF.net
>>287
そう言い切ってしまうと、職人の介在する余地や
そばの地方的な特色を否定してしまうことになりませんか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:57:52 ID:UGhY6mnw.net
でも、蕎麦(麺)については確実にそうだもんな。
ツユは職人の腕が利くけど・・・。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:18:00 ID:jEOaisvY.net
東京の蕎麦屋は、踏ん反り返っているように思う。
高くて、量が少なくて、つまり人の一食分には足りない量、
だめ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:34:36 ID:pBjOUfdC.net
>>291
あんた、東京の蕎麦屋をちゃんと回ってるか?
美味くて量が多くてそれほど高くない蕎麦屋だってちゃんとあるんだぜ。
例えば、三鷹のきびやなんかがそうだ。
自分の無知を棚に上げて、乱暴な決めつけするな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:41:01 ID:MSpqwflC.net
>>292
あんたの食が細いだけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:44:54 ID:LOxs9scE.net
>>291
東京の蕎麦屋に食事としての蕎麦を提供する店と
趣味蕎麦を提供する店の2種類あるんだぜ。
立ち食いも入れれば3種類だな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:29:23 ID:pBjOUfdC.net
>>293
わかってねえなお前さんは(w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:55:23 ID:dfAVP3k7.net
>>1
かけそば500円ってむしろ安い方だろ。

家の近所のある店では、かけ700円、せいろ700円、ざる800円だぞ。

それなりに美味いけど。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 07:26:23 ID:lnTye5Sf.net
>>294の分類はわかりやすいねぇ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:50:23 ID:+AQUu7EV.net
蕎麦ヲタってどれだけ高いお蕎麦を食ったかを自慢したがるよな。
ていうか、高くなければ美味しくないって図式が出来上がってるよね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:16:24 ID:pBjOUfdC.net
>>298
わかってねえなお前さんは(w
自分の無知を棚に上げて、乱暴な決めつけするな。


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:23:54 ID:MSpqwflC.net
>>299
あんたの食が細いだけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:13:58 ID:LOxs9scE.net
> 蕎麦ヲタってどれだけ高いお蕎麦を食ったかを自慢したがるよな。

んなこたあない。
蕎麦なんか高いったってたかが知れている。
寿司とは一桁ちがうし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:56:56 ID:pBjOUfdC.net
>>294
分類に同意。
わかりやすいね。

>>301
同意。
蕎麦っ食いってったって、いろいろいるんだよ。
俺は、主に趣味蕎麦の店を回ってる。
ま、完全に趣味の範疇だし、寿司屋巡りと比べると、安いもんだよ。

>>300
うるせえよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:38:50 ID:MSpqwflC.net
>>302
趣味蕎麦厨は出てけ!
スレ違いだぞ。


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:49:01 ID:uSL5TS8A.net
>>302
>>303 に胴衣

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:53:41 ID:dfAVP3k7.net
蕎麦といったら、駅の蕎麦とか立ち食い蕎麦しか食えない貧乏人ばかりなのか?ここは。

あるいは蕎麦じゃボリュームが足りない食べ盛りのガキとか?


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:34:07 ID:+AQUu7EV.net
ここで蕎麦を語る資格があるのは、自己の肉体を維持し生きるために
のみ蕎麦を食う、食の原点に忠実な者だけである。
蕎麦を趣味とするような甘えた考えを持つ者はとっとと出て行け。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:45:18 ID:LOxs9scE.net
また変な虫がわいてきたなw

肉体を維持し生きるためだけなら蕎麦切りにする必要も無いしツユも薬味もいらない
蕎麦粉で作った団子に塩でもかければ十分だ
つまり何も語ることがなくなるってことだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:57:19 ID:+AQUu7EV.net
>>307
だってそんな蕎麦売ってる店無いじゃないか。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:08:43 ID:MSpqwflC.net
>>307
変な虫って
趣味蕎麦虫だろ


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:14:31 ID:dfAVP3k7.net
安く腹満たしたいだけなら、立ち食い蕎麦のコロッケ蕎麦でも食ってろよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:17:09 ID:fSZH5IZ+.net
趣味の店「藪」とか、はっきり判るようにしてほすい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:30:51 ID:LOxs9scE.net
わかりにくかったかな
変な虫 = +AQUu7EV です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:32:31 ID:MSpqwflC.net
>>312
変な虫 =LOxs9scE これだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:34:18 ID:LOxs9scE.net
追加です
変な虫 = +AQUu7EV & MSpqwflC

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:41:10 ID:+AQUu7EV.net
>>312
悪かったな、俺の父ちゃんはセミで母ちゃんは鈴虫だよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:44:39 ID:LOxs9scE.net
俺実は弱虫なんだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:59:54 ID:SCaxSkCt.net
316の勝ち。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:12:44 ID:kWNk8ZJ+.net
わざわざ回らなきゃ好きなそばも食えない東京は不便だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:34:58 ID:o3dHxcYH.net
>>318
意味不明?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:28:37 ID:do0k8WL6.net
回転そば、一ざる120円、つゆ別売り

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:14:10 ID:ITCMzM9z.net
だいたいこの時代に
蕎麦なんかありがたがるな


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:57:42 ID:sZqpVb2e.net
趣味蕎麦!
へー、初めて知った。へー、趣味蕎麦ぁ・・。ふ〜ん・・、趣味蕎麦ねぇ・・。
ほほぉ〜、趣味蕎麦ってかぁ・・。なるほどねぇ〜・・。

ちょっと、ぼくの人生には要らない店だね、そういう店は。
ちなみに、ぼくの行きつけのとこは、こじんまりした家族営業の店。
注文するのはいつも、もり大盛り\600で、取り放題の天かすを蕎麦つゆに
ブチこんで、ウズラの卵(2個付き)割り入れて、どっぷり浸して啜ってる。
このところは、にしんそば\800が気に入ってんだよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:58:52 ID:oumJSE1i.net
>>322のつまらない人生に乾杯!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:22:13 ID:SpoDl1Ne.net
あのサ、ほとんど店のそばって製麺所から1玉100円くらいで買ってるって知っています?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:43:20 ID:WYTKqXmQ.net
>>324
スーパーより高いのを使ってるのか?w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:56:55 ID:zcBc9JJr.net
>>324
うちの近所の蕎麦屋は、手打ちですよ。
店内で実演してます。
ざるそば1杯700円の店ですが、美味しいですよ。
まあ、安さがすべてという人にはお薦めはしません。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:59:27 ID:Lh1IAaGV.net
>>323
信者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
煽っても空中浮遊はできないよ!w

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:08:58 ID:KaPOdR+K.net
>>324
ほとんどのお店? 蕎麦屋が? 麺、購入?
何をバカげた事言ってるの。よくデタラメ書けるな。ちゃんと調べてこい。
麺、購入店は蕎麦をメニューに多少入れている食堂とかでしょ。



329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:12:57 ID:PeJNs9x5.net
>>327
はぁ?信者?空中浮遊?
意味わかんないし 頭悪そうだし 電波だし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:16:52 ID:KaPOdR+K.net
>>324
どこの地方の蕎麦屋の事、書いてるんだ?
西日本のほうか?
324はどこに住んでいるんだ?


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:42:30 ID:DojlkCiH.net
立ち食い限定なんじゃないの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:05:50 ID:Fswypyev.net
立ち食いで100円もする麺は使わないだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:12:21 ID:01uZps2j.net
1玉100円する性免除ってないぞ、20円ぐらいだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:56:35 ID:FPWs1Kso.net
確かに100円は高い。
それもそうだけど、ほとんどのお店が「麺」購入っていう
間違った知識を書きこんでいるのがよく分からん。
324の地域だけか?


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:16:55 ID:zIw3IrJ5.net
>>324はラーメンとそばの区別がついてないんだろ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:19:45 ID:5V1aiPEu.net
>>334はソーメンとそばの区別がついてないんだろ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:02:48 ID:vUYwUV35.net
>>336
蕎麦の話してるのに 何でソーメンがでてくるんじゃ。
ボケ〜 意味不明だよ。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:42:57 ID:Yo2B0FQQ.net
そーめんってうまい。
安いし。

>>337 ボケ〜 としてないでそーめん買ってきたら?


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:38:29 ID:aiRQ8jZX.net
ちげーよ、蕎麦屋で、そこらのスーパーで30円で売っているような偽者蕎麦使ってるわけ無いだろ
「100円」っていうのは、それなりの材料使って、手打ち風に見えるまともな蕎麦だからだよ
たとえば定食屋でラーメン注文して、80円くらいの袋ラーメンが出てくるわけ無いだろ、普通、常識で
そのくらい頭働かせろよ馬鹿、だから蕎麦うどん板はオカシイ人間ばかりなんだよ、わかったか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:27:20 ID:TnFzQ7bI.net
やっぱり>>339は馬鹿ってことかwwww


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:39:15 ID:Bd+fdmCh.net
大人気の100円そば玉始めました


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:04:01 ID:xAAMJwGu.net
味は個人の好みがあるからひとまず置くとして、安く腹一杯食える
そば屋ってなかなかないな。かと言って追加で大もりなんかをもう一枚
頼むのもどうかと思うし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:45:46 ID:KJWGzEBZ.net
蕎麦を腹一杯食うのは野暮

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:33:19 ID:5rpOBfxx.net
蕎麦なんて、小腹が空いたときのおやつみたいなもんだよな。
だからこそ安さよりもクオリティーが求められる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:42:49 ID:Po9KieAP.net
>342
うちの近くの定食屋さんは、定食に+100円で、蕎麦食べ放題
1番安い、豆腐定食が500円だから、実質600円でおなかいっぱい食べられる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:22:54 ID:3iMhlmh/.net
豆腐定食500円の時点でボッタクられてるから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:18:30 ID:SmidzWQl.net
>>345が一本とられますた。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:03:23 ID:FRKIc0b0.net
 家の近くの蕎麦屋さんはどのメニュー見ても1000円以上するが
10枚までは蕎麦のお変わりが自由(その代わり1枚1枚は小さめだけどね)
一応まともな蕎麦だしおいしい、コレは微妙かな、1000円以上の時点でぼったくられてる?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:41:51 ID:DOA+GZ/S.net
>>343がいいこと言った

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:19:47 ID:u2IlXvSi.net
\100のラーメンも蕎麦もあるが、価格なりの味

うまい蕎麦が\500なら高いとは思わない

\2000の蕎麦を喰ったが、それは納得したぞ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:57:43 ID:3CFOsasx.net
>>350
そんな高いんなら最初からメニューに値段出てるはず。
そんなもん注文した時点でおまいの負け!

俺の行ってる店は盛350円だよ!でも、東京の有名どころと
幾らも変わらないそばを食わせる。キチッと香りがたっていい蕎麦だ。
それも一年中変わらないそばを出すんで贔屓にしてる。
ほとんど話題に上がらないし、旅行誌では大手どころばかりで悔しいが
俺みたいなジモティには訳のわからん旅行者がなくて快適だよ。
こういう実質の店を探すのは大変だけどね・・・。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:43:32 ID:0tTdoRoS.net
ジモティなんて恥ずかしい言葉をマジで使う奴がいるとは驚いた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:25:21 ID:HE7H2hml.net
>>352
つーか2000円で負けとか言ってることにつっこみたい。

そもそも知らずに注文したなんて一言も書いてないのにな。

お前頭悪すぎ。>>350

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:34:09 ID:3HffgUzr.net
>>353
いいじゃないか。自分は勝ってると思いたいんだよ、きっと。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:19:17 ID:DvNkSNbw.net
>>351は馬鹿という結論で皆さん合意ですね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:47:40 ID:79SWG0QO.net
まぁ2ちゃんねるであんまり頭の良さそうなやつって
見たことないけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:47:25 ID:kih/hyoy.net
馬鹿とわかってる香具師を改めて馬鹿に認定したい香具師って
やっぱり馬鹿なんじゃないのかしら?
2ちゃんはそんな馬鹿ばっかしだけど改めてカキコしてくるとねぇ・・・。
余計に馬鹿さ加減が際立ちます。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:58:23 ID:WY87lfMD.net
今日週刊誌を立ち読みしてたら立ち食いそばのそばはほとんどうどん
なる記事があったな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:52:37 ID:EiGUkFAS.net
>>358
その要約(?)だけだと、何を言わんとしてるかが全然分からんなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:17:27 ID:pZ88xlZU.net
多分、立ち食い蕎麦レベルは、本当の蕎麦粉を使ってなく、
小麦粉ばかりで実質的にうどんと変わらないと言いたいのだと思う。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:38:53 ID:58n4/SAp.net
そんなの周知の事実だと思っていたが、その週刊誌はニュースバリューがあると判断して
記事にしたのかな(w
立ち食い蕎麦好きは、そんな中でも比較的まともな店を発掘するのが楽しみの一つだし。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:28:27 ID:hBBbbj16.net
蕎麦粉業界の意向を受け、取材したんだろ。
蕎麦粉の量が増えれば、それだけ事業拡大になる。

しかし、国産は限られてるので、輸入物が増加するだけだな。
外国と契約している業界のメリットでもある。

業界の一般的な考え↓
http://www.nichimen.or.jp/cgi-local/freetalk/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=16&page=40&act=past#16

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:52:08 ID:aH7B7lmz.net
そば粉業界ってなにさ。
ほとんど輸入だぞ。

そば専業で小麦には指一本触れないなんて商社あるのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:42:53 ID:5u+VKlE9.net
>>363=半可通 w

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:29:26 ID:aH7B7lmz.net
>>364
> >>363=半可通 w

ひきこもり。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:55:42 ID:QdAGzrI2.net
>>1って馬鹿だよ。おまいら、そう思わないか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:58:25 ID:lvmFwfS5.net
>>366
オマエモナー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:24:18 ID:y88fApqF.net
いや、俺の方がもっと馬鹿

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:29:20 ID:ZsJvBgsg.net
そもそもそば粉が高い、良いそばに粉なればなるほど
だから仕方がない一面もある。当てはまらないそば麺が大半になりつつ
あるわけだが、それは、そばに限った事ではない
日本の飲食材が、ほぼそうなって来ている

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:44:25 ID:CBD4g5cz.net
前出てきた趣味蕎麦っていい言葉だな。
蕎麦は本来そうあるべきだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 07:37:44 ID:Z1hrc0hb.net
なこたぁねぇ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:07:40 ID:oD6z3xfq.net
ここはうっとしいインターネットだすね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:19:25 ID:IlK16NvJ.net
>>369
今期のは、さらに高値で取引されてるぞ。
○○産使用!と謳う店は疑ってかかってもいいとおもうワ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:43:55 ID:gzug220H.net
そば屋なんて1人前150円でも利益でてるだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:12:57 ID:chXujVZ6.net
>>374
人件費という概念を身につけたまえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:09:55 ID:T/Rqn5r2.net
374は原価厨の一種。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:49:09 ID:giRerUEV.net
>>370
救荒作物であり、古くは修験者の栄養食でもあったらしいから
それはどうだろう?
つーか江戸落語の落語家も『そりゃあ(蕎麦は)噛んだ方がうめえですよ』
と言ったくらいだから、そこそこのものを安く腹一杯食いたいと思っても
罰は当たらないだろ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:11:05 ID:5rBdXems.net
>>377
野暮

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:02:14 ID:W2rYeHgE.net
>>374が一杯150円の蕎麦を提供してくれるそうです

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:31:00 ID:lbG5wKPY.net
>>374は原価計算が出来ないだけだろ。粗利と純利の区別がついてない。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:39:29 ID:H4ZGzhWB.net
昼は200円蕎麦喰ってきます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:25:11 ID:Hq2/sijo.net
小諸はかけ210円だよな。
そこそこうまいし。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:48:44 ID:MVdxjvQ6.net
>>380
んだんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:18:40 ID:H0w5uQ1a.net
確かに高い

原価いくらだ?

蕎麦粉は1グラム1円ぐらい
一人前は70〜100g
だから100円ぐらい

あと水が25グラムから40グラム

で、蕎麦つゆがいくらかだな
薬味のワサビとネギの値段もか

それに人件費と光熱費、施設維持費

最後に儲け

詳細求む


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:31:37 ID:MStPHnYI.net
竹やぶ行ったら
水とお茶が出ない。天ぷらそば2400円頼んだらてんぷらは
緑のたぬきのような
掻き揚げで小さいえびが入っていてがっくりきた。
水でないのは700円くらいのウーロン茶を頼ませるつもりなのか?
藪そばのどこかもそうらしい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:35:26 ID:aHzGzAvU.net
銀座のクラブと同じように趣味蕎麦は雰囲気を楽しみに行くんだよ。
貧乏人は立ち食いでも食ってろ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:40:21 ID:MStPHnYI.net
そんなにいい雰囲気でもなかったよ。それほど楽しくはなかった。普通でした。
そんなにうまくもなかったし。
別にまずくはなかったけど自分が家で作るたれと同じような味だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:41:38 ID:H0w5uQ1a.net
つまり、高い銭を払ったから良いものを食べた気になりたいんだ?


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:44:16 ID:MStPHnYI.net
なんつうの?香りがどうしたとか、はごたえがどうとか言うが
香りもしなかったし歯ごたえも別にどうこうなかった。
まあ味がわからないといえば、まあわからない。食い物屋で
心底感動したことはないなあ。洋服とかだとよさがわかるが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:04:40 ID:/SOFDqvU.net
>>389は洋服もわからなそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:35:44 ID:H0w5uQ1a.net
>>386はブランドに弱そう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:14:03 ID:xoFieuie.net
>>391
まぁ趣味蕎麦に価値を見いだす人ってのはそういう感じ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:26:58 ID:KjO3JkeK.net
自分はいっつも盛りが700円の蕎麦屋行く。
そこめちゃ量少ないので2皿とか。1400円かよ。
わかる人はわかるかな?北の方です。ね○たとかやってるとこ。
まぁ確かに高いけどやっぱうまいんだよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:45:27 ID:97xdw3el.net
高いっていっても
趣味中華とかフレンチ、スし、てんぷら、和食とかに比べたら
10倍は安い。


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:02:57 ID:t41RatJL.net
コース料理と比べてもしょうがねーだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:11:51 ID:97xdw3el.net
アラカルトでくっても高い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:42:40 ID:gmjaW+pF.net
         v――.、  
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <蕎麦やは男社会だから高いの!女にやらせれば安くなるの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \   


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:01:05 ID:JVFPwagq.net
政界には復帰されんのですか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:07:27 ID:T0N5CfkS.net
蕎麦粉って粉ものの中で一番高いもんね。やってらんないと思う。

400 :400様:04/12/14 12:43:56 ID:gycOGixL.net
>>399
んなこたあない
覚醒剤>>>>>>>>>>本葛粉>>>>>蕎麦粉

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:12:20 ID:DOdGQJxr.net
warata


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:08:38 ID:ggYsyPW6.net
そりゃまたプライスレスな粉もんですなw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:37:45 ID:czp/HQFB.net
>>400
バカか?
覚醒剤なんて量産する気になればいくらでもできる。タダみたいな値で供給できるわ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:48:54 ID:CwXpDint.net
>>403
バッカでー。
出来るとか出来ないの話じゃなくて現状の話なのに。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:53:42 ID:czp/HQFB.net
現状の話?
覚醒剤が麺類の材料になっているという現状があるのかね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:02:59 ID:CwXpDint.net
>>405
ますますバッカでー
399からは単なる粉の話なのに。
しかも、403では自分でも麺類の話なんて一言もしてないのに。(w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:13:12 ID:czp/HQFB.net
蕎麦粉が高いという話になぜ覚醒剤を比較に出すのか、それを皮肉ってみたのに
分かってないようだな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:13:29 ID:YibaTRMh.net
個人の性行とTPOSにもよるが、「高かったら美味くて当たり前」
の原則を守れない店が大杉! 
ついでに言うと、性行を変換すると性交になる奴も大杉(爆)

趣味の世界以外は、値段と満足(脳内+腹内)のバランスが原則だ。
そういう文脈に沿うと、注文受けてから作り出し、蕎麦湯も後出しで
ざる2〜3枚喰わせてもらって1000円、そして客をこけにしない態度
そんな満足を月に2〜3回味あわせてくれる店なら、ホンとの
オンリーワン蕎麦屋。 日本の誇り。 公費援助すべ旨
だけどないんだな、それが・・おい、全滅するぜ。日本の伝統文化
池波正太郎さんも冥土で泣いてるよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:22:36 ID:ITvBzr0j.net
下らん言い争いはやめろ。
ID: CwXpDintは>>400当人だろ。
気の利いたこと書いたつもりがさほど受けず、バカにされたからってつむじ曲げてんだろ。
蕎麦の話再開↓


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:41:56 ID:lcCA2jwC.net
>>407
ていうか>>400にマジレスする>>407が一番馬鹿

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:51:13 ID:VPhOrF2Y.net
蕎麦もシャブも嗜好品だろ。


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:54:01 ID:aztdVALr.net
>>408
ほぼ同意だがそう言うそば屋だとざる3枚で¥1000は無理だろ。
お代わりで値引きのある店があればいいんだが。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:06:47 ID:V6JnXaeh.net
スパケッティのが高いよ


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:42:54 ID:2nrqMwoK.net
戦前ぐらいまでは蕎麦はほんと安かったらしいね。
ざるそば4枚ぐらい食うのも珍しいことではなかったとか。
それも立ち食いみたいなインチキ蕎麦はなかったから、みんな本物の蕎麦。
でも、蕎麦は腹いっぱい食うようなものではないという意見には同意する。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:25:12 ID:FgYGWLQR.net
414殿

>蕎麦は腹いっぱい食うようなものではない

その通りなのだが、もりやざる、おろし蕎麦だと最低2枚は
喰わないと腹持ちが悪くて困るのです。
小腹が空いた間食の割りにはカロリーも結構あるし・・w
蕎麦屋のセット物は必然の産物かも知れませぬなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:31:48 ID:FgYGWLQR.net
412殿
>だがそう言うそば屋だとざる3枚で¥1000は無理だろ

では2枚で1000円と言う事で手打ちいたしますw

>お代わりで値引きのある店があればいいんだが

お代わりと大盛りはお代要らず、その代わり残したら
倍返し・・で如何でしょうか?
その昔、神田の天丼屋でそういう粋なフレーズを
耳にしました。 その言葉だけで食が進みますた。
食は人情なり・・と思います。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:46:57 ID:YgyE+2Vw.net
別に高いとこに行かなきゃいいじゃん。
そば、うどんがぜんぶが高いわけじゃないし。


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:50:30 ID:S4adjit6.net
バカだから応用が利かないんだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:06:38 ID:7aBqODuP.net
こんなくだらんスレなど全部読む気にもならんが、
最初の方ちょっと流した感じだとまあ>>14に同意。
いくら高いっつってもたかが蕎麦で\1,000は越えちゃいかんだろ。
値段だけはいっちょまえでマズい蕎麦屋などたくさんあるしな。


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:50:17 ID:qUL+pksg.net
>>419
一番痛い意見に同意する馬鹿見っけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:15:21 ID:8KF6G1Xc.net
うちの町は蕎麦の産地で、毎年、蕎麦農家から、タダで蕎麦をもらうので、
蕎麦を店で食べる事がほとんどありません。
たまに、蕎麦屋で蕎麦を食べると、値段が高い上に、不味いのに驚きます。
他の蕎麦の産地に住んでる方はどうでしょうか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:49:28 ID:7Sr99nyN.net
>>407
> 蕎麦粉が高いという話になぜ覚醒剤を比較に出すのか、それを皮肉ってみたのに
> 分かってないようだな。

少なくとも皮肉にはなってないしお前はバカだと思う。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:48:10 ID:hmqPDFI9.net
いい値段取るくせに、味は立ち食いそば以下の蕎麦屋ってのも
結構あるからな。
勘違いもたいがいにして欲しい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:41:39 ID:p6KTaXKq.net
うどんも出すそば屋というのが、手打ち高級店から立ち食いまでよくあるが、
そういう店では大概の場合、そばとうどんの価格が同じである。

これはそばがサービス価格なのか、それともうどんがボッタクリ価格なのか。
どちらにせよ納得しがたいところである。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:55:51 ID:UUFK/AOi.net
くだらないことに不満を持つやつ多いんだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:49:54 ID:euad9DgG.net
>>420だの>>425だの、容認派は混ぜっ返すだけしかできないようだな。
否定派は色々意見があるようだが。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:32:09 ID:kLDbj2yh.net
場所代だよ。
食い物の原価など知れとる。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:39:07 ID:y/Uwwp9Q.net
人件費だよ。
食い物の原価など知れとる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:44:10 ID:bbv2msYj.net
特別な条件はなく、単にそば食いたいだけなら
スーパーで買ってきて家で自分で作るのがいいと、
まあそういう事ですね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:52:34 ID:QUecNkMW.net
蕎麦の名店って、なんか寿司屋の有名店に通じるものがあって亭主が何か勘違い
しているなって感じる店が多々あると思うのは私だけだろうか。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:01:28 ID:/t1zqRKB.net
>>430
それぞれ具体的にあげてください>勘違い寿司屋&蕎麦屋

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:18:18 ID:YU845qa0.net
>>431
んなもんあげてたらきりがない。
半分は勘違いだろ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:21:10 ID:XgN+GAUd.net
デパートで大晦日の売れ残り蕎麦を105円で買って来た。
500グラムも入ってる。茹でて食うと凄い美味しい。
正直、蕎麦屋で食うのがバカらしい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:15:59 ID:nUJhCOZQ.net
>>432
つまり一つもあげられないってことだねw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:01:16 ID:n57nKFOO.net
>>430
具体的に挙げてみてよ。
挙げられないってことは、単にフィーリングで書いてるってことで無視することにする。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:20:23 ID:MAtWKTch.net
具体的な店名書いたら、おまえらに叩かれるから書かない。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:25:30 ID:Fo10vUP0.net
>>436
具体的な店名を書かないから叩かれているんだろうが
このアフォ

438 :435:05/01/05 00:33:45 ID:bk/g2TmY.net
>>437
ははその通り。
書かない言い訳がしょぼすぎ・・・。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:50:43 ID:1ATvfGTF.net
有名店じゃないけど勘違い寿司屋と蕎麦屋なら揚げられるよ。

寿司屋 かね○:握りが松竹梅とあって梅でも2000円する。回転寿司と差別化を
計るためわざと高くしてるとしか思えない。

蕎麦屋 信○屋:盛り蕎麦が一枚1050円とは冗談か。無農薬なんていまどき
セールスポイントにもならないんだよ。

以上K市の人間なら分かる店名を挙げてみた。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:20:24 ID:NgY39ccB.net
このスレに蕎麦屋がいる気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:33:38 ID:Fo10vUP0.net
> 梅でも2000円

ずいぶん安いお寿司屋さんですね
これだからBグル厨は…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:03:42 ID:1ATvfGTF.net
>>441
ていうか、6カンでその値段だぜ。卵焼きとマグロの赤身とあとなんか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:05:12 ID:UFenaydv.net
もり一枚¥800〜の店は個人的にどうかと思うな。¥750でも
安いとは言えない気がする。こんな店はさまざまな所に見られるので
いちいち覚えてられん。

>>431みたいな連中は揚げ足取りが得意なようだが、だったら
逆に高値容認の奴らが推す店とその価格、どんな蕎麦を
出しているかを聞いてみたいもんだな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:22:16 ID:4NeS3hFv.net
>>442
タネや仕事が見合うならぜんぜん高くない。
つーか町場の寿司屋として普通の値段だろ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:22:47 ID:0RddQcuy.net
オマエら

背伸びするなよw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:11:19 ID:sXkcnpmy.net
とにかくだ、たかが蕎麦で\1,000以上取んなや。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:42:42 ID:1Rxa2GfT.net
旨いんならしょうがないんじゃないか?嫌なら行かなきゃいいだけだし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:56:20 ID:mwxxfnw+.net
同じ値段でも、安いか高いかは味によって変わる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:04 ID:Jfm5oVFa.net
まあ\1,000でもそれ相応に美味ければ問題ないけどね。
あんまないのよ、そういう蕎麦屋・・・

でも長野で食った蕎麦は色々な種類が入ったおしんこのセットと
揚げ物がついて\1,000だったが、それはそれは美味い蕎麦だったな・・・


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:58:09 ID:M/8Z1UQI.net
竹藪は高杉。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:20:38 ID:bn8kVmln.net
山形だと1000円でそば食べ放題+おしんこセットが実現できるのだが。


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:07:59 ID:zG180/mD.net
松葉のにしんそば はたいして美味くもないのに1杯 1200円だかしてたな。
とにかく肝心の蕎麦が不味すぎる、身欠きにしん屋の副業の蕎麦なら許せるが蕎麦屋の
蕎麦だとしたら酷すぎる。


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:11:15 ID:DPpWX16i.net
そんな観光用店に行くのがそもそもまちがっとる!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:35:56 ID:hDc1Jrn6.net
良いそば粉を探してきて,製粉して,蕎麦打ちして,湯がきたてを
提供しようとすれば,大変なコスト高になる.
全て完璧にしてる蕎麦屋ならセイロ一枚二千円でもいい.

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:26:08 ID:N88wBKyY.net
そういう蕎麦を意気込んで食べても、並以下だったりする。
例えば、竹藪。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:42:33 ID:xUAN4BTP.net
>>454
でもそんなの食ってみてもよく分かんなかったりするし、
分かったとしても食った後だもんなぁ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:52:03 ID:xvQ+r/JJ.net
\1,000以下で旨いそば屋がある以上、\2,000なんて論外。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:53:33 ID:VO6AqiIJ.net
>>457
>\1,000以下で旨いそば屋
どこ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:55:25 ID:U4PVpZKH.net
>>457
ぜし教えてください

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:07:14 ID:DSC6B37B.net
>>457-459
どんな蕎麦を念頭に置いて言っているんだ?

普通、天せいろとかだったら1000円以上だけど、せいろとかだったら1000円以下だろ?

せいろが1000円以上もするような蕎麦屋を逆に知りたい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:15:19 ID:U4PVpZKH.net
>>460の貧しい食生活が明らかになりました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:35:34 ID:DSC6B37B.net
>>461
んで、何処よ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:01:45 ID:xvQ+r/JJ.net
>>462
聞きたいか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:06:02 ID:ETJC2Wxu.net
たかが500円で高いって言ってるようなおめーら
は死んでいいよ。仕事もしてなけりゃ金も
ないだろう。くやしかったら仕事しろ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:19:47 ID:3I5WKfQy.net
山田うどんにでも食べに行こうっと

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:27:12 ID:7Iy3XFU6.net
>>460
上田市の「おお西」でたべれ。1050円だが決して後悔はしないと思う。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:42:22 ID:221jHTwX.net
1000円で美味い蕎麦を食べようとしたら上田市までいかないといけないのか。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:48:26 ID:l7eMLdy4.net
>460
竹藪のせいろは当時1500円くらいだったような。
しかも大盛りなし。

2度と行かん。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:47:36 ID:f23vT9ly.net
グダグダと訳の分からん拘りとか薀蓄とかの自己満足蕎麦屋なら意地でも1000円以上
客から毟り取らねば気がすまないだろうな。
亭主の自己満足に食通気取りで高い金を払いたがるカモがワンサカいる限り気取りやの蕎麦も
潰れやしねーだろうな。
ありがたがって金払ってりゃ良いじゃんか。


470 :名無しさん@お腹いっぱい:05/01/16 16:57:16 ID:9wd0XP2k.net
高けりゃうまいってもんじゃないよな。
立ち蕎麦みたく、安くてもうまいとは限らんけど、値段が安ければ普通あまり
文句は言われない。
問題なのは、高くてまずい蕎麦屋。これは詐欺だな。
よって、値段の高い蕎麦屋は、うまいまずいにかかわらず話題になる。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:22:33 ID:o7622Svm.net
高い食い物は値段以上の味や店の雰囲気やサービスがないと
ボラれた感が強い。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:03:02 ID:q19yzBnT.net
東京で名店と言われる蕎麦屋のせいろが、500円、600円台で食べられるんだから、
少なくともこれらより確実に美味いと思わせるだけの味じゃないと話にならない。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:59:49 ID:AKaJ7xbA.net
500円の蕎麦が高いと思うなら行かなければいいだけ。立ち食いでも
食ってろ。
1000円かけても美味いと思えばそれでよし。
選択権は消費者にあるわけだ、1>>よ、自分の貧乏さをブーたれるな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:05:01 ID:bOoeuVEx.net
だいたい コーヒー一杯 1000円の店がそこら辺にゴロゴロしてる時代に
旨い蕎麦 1000円で食えりゃ文句ないもんね 私

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:22:38 ID:i0okbF82.net
化調使わないと、それなりの濃い出汁作るのに
カツオブシと昆布は大量に使用しないとならない
あと蕎麦粉70〜80%として醤油、味醂、ザラメ、ねぎ、粉わさび
で考えても最低盛り蕎麦で700円ぐらい払わないと。もちもっと舌の肥えた
人は、蕎麦粉の割合、質、山葵、等にこだわるだろうから、1000円
とかの盛り蕎麦もありかなっていう気がする。
あと立ち食いの繁盛店だと、化調のほかにかならず天然出汁を
使っているみたいですね。100%化調だけだと、さすがに
厳しいみたい。




476 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:34:39 ID:1ne6hhEj.net
>>475
シッタカにしてもレベルが低すぎるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:41:12 ID:7+RiZzIZ.net
浅草の蕎麦屋でバイトしてたけど、結構
蕎麦は材料費が掛かるって印象があった。
その店は粉だけ仕入れて、店で製麺してたけど、
やっぱりだしに一番金掛かるって親父が言ってたな。
そばらしいもん食おうとしたら、500円でかけだ、もりだって
都内じゃ絶対ありえないと
思うけど。神田の藪なんかもり630円だけど、
普通の店の半分くらいの量だし。


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:32:15 ID:Q4I4K5zq.net
名店ですら、もり・かけ700円で食えるのに、
一杯1000円は高すぎる。
一見旨そうに見せて、だから高級なんだっちゅう態度の店に入ったら、一生の不覚。
それと、街角のごく普通の蕎麦屋(定食屋風)で一杯700円も酷い。
名店とは比較にならないダメ蕎麦で価格は同じ。
私が蕎麦屋の情報を集め始めた理由はこれでした。
同じ金を払うなら旨い方が良いに決まってる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:01:27 ID:JJWqE8zV.net
近所に新しく出来た蕎麦屋。
小さな店だが本格蕎麦屋(丼物やカーレとか出さない)で行く方針らしく、
一番安い品がざるそば850円。
そこまで強気なら味の方もそれなりなんだろうなと思って食ってみたら、
全然香りもしないまずい蕎麦で、量もわんこそば並。
もう二度と行かない。
東京都下のK市にあるといえば分かる人は分かるはずだ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:48:14 ID:Ht5xCEe8.net
さっぱり分かりません。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:56:12 ID:JJWqE8zV.net
分からない人は分からなくていいよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:44:31 ID:e6GHi5fl.net
>>479
カーレ???

483 :名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/25 23:52:43 ID:4P1uTxE1.net
>>479
なんか、思いっきり勘違いしている系だな・・その店。
どこだかしらんが・・困るな、こーゆー店増えると。


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:12:37 ID:S+ykn1m8.net
>>474
そんな物価の高いところに住んでるの?
赤坂?六本木?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:20:32 ID:yRzx6SDL.net
味不相応に高い店は自然淘汰されるでしょ。
商売はそんなに甘くはないよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 07:52:51 ID:z7kDZh7i.net
>>484
コーヒーが1000円もする店がゴロゴロしてるとこってどこだろね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:12:35 ID:hK/CFyj/.net
そばに限らず、うどんやカレーだってある程度おいしいもん食べようと
思えば、それなりの材料と手間使わなきゃ無理じゃないかな。
どこら辺で線引きするかが難しいけど。
かけそば800円、かけうどん600円、カレー900円ていうとこかな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:20:38 ID:xYJHiMyj.net
>>487
>かけそば800円、かけうどん600円、カレー900円
うむ、なんとなく同意できる基準だ。気が合いそうだなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:00:15 ID:NFbV7RmG.net
>>487>>488
スキー場とかの基準か?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:56:56 ID:aNAJ4mul.net
今までよっぽど外ればっかり引いてきたんですっかり『羹に懲りて…』
状態になってるみたいだね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:22:52 ID:RUcSi/n6.net
>かけそば800円、かけうどん600円、カレー900円

かけそば600円、かけうどん500円、カレー800円、ついでにラーメン600円
が一つのボーダーラインだな。俺にとっては。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:03:19 ID:BSiSmN78.net
蕎麦屋って高いよなって思うのは蕎麦だけ食べた時ではなくてチョッと一杯の時に、よくそう思う。
蕎麦以外の品が少し高いよな、たしかに蕎麦の名店といわれるところは酒のあてが結構美味い。
だからそばの前についつい一杯引っ掛けて2、3品とるのだが直ぐに5000円くらいの勘定に
なってしまう。


493 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:14:38 ID:+WysOorh.net
酒のあて?

なにそれ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:19:59 ID:TNji9Zw2.net
最近は立ち食いでも生そば使ってるとこが多く茹でてからのタイミングが良かったら専門店よ
美味い場合がある
恨ミシュランでサイバラが藪をシマダヤの流水麺と揶揄したが名店でも段取り次第で味が
変わるんだよねぇ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:25:28 ID:ZftZCBfq.net
ざるそばが高い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:53:07 ID:otdtkJBf.net
>>493
言葉のわからないおこちゃまはもう寝ましょうね!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:38:08 ID:aqclJmCQ.net
安い蕎麦屋の蕎麦は、蕎麦粉はほとんど使わず、
合成香料で香りをつけ、合成色素で色をつけ、添加物で質感を出してるんだと。
本物の蕎麦粉を使うよりもその方がはるかに安上がりなんだと。
いいもん食いたかったらそれなりの金は惜しむなってことだ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:02:15 ID:f/wkcziH.net
>>497
旨い不味いにあんまり関係ないそんな話はどうでもいい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:38:33 ID:Jyk5lcr9.net
>498
あまりにも馬鹿すぎてお話にならない。
497の書き込みの主旨は十分理解できるが。
どうして498の帰結になるかがわからん。


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:10:55 ID:4ABz6n1n.net
>>497の作り話を信じないように。

蕎麦粉の香りのする合成香料なんて聞いたことない罠。
安い蕎麦は、小麦粉の割が多く、蕎麦粉も輸入粉というのが、
一般的な傾向。


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:13:33 ID:Oao5VjJL.net
>>499
>>497の書いてることなんてデマカセ100%。
主旨は十分理解できるってあーた(w
あまりにも馬鹿すぎて話にならないのはどっちだっつーの。


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:48:34 ID:573tb0kh.net
いや、安い蕎麦は添加物使ってるよ。
小麦粉が多いとかいうレベルの話じゃなく、
香料については?だが、色素、粘着剤、酸化防止剤、、、等。
スーパーで売ってる一番安い蕎麦の成分表示見てみれば分かるよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 10:30:15 ID:JUN2/U3A.net
>>502
それは乾麺だろ。

乾麺じゃないけど、京都祇園の「へ○○」、高いぞ!
けど、10分位茹でている。おそらく5割以上が小麦だろう。十割なら20秒だろ。
蕎麦の色したうどんだったな。安い蕎麦を高く売って、ぼったくりもいいとこだ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:44:23 ID:jHrD38qt.net
どうでもいいが

>「おい、オヤジ、ここは何処の蕎麦粉使ってんだ?」
>「はい。更科です。それと北海道のも少し・・・」
>「だろうなぁ。更科が多いと思った。」

なんでこんな香ばしいレスがマジレスだけでスルーされてんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:03:14 ID:5SerICo9.net
>>504
誰もが黙殺した屍をわざわざほじくり返すのは野暮

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:40:11 ID:pEEz7hsB.net
 ↑
そうか。マジレス入れてしまったのは君かw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:28:12 ID:TPtGktOa.net
504=506 w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:01:13 ID:yhWtE+aC.net
俺は鴨せいろが好きでよく食べるけど、北海道(実はうまい手打ちの店がたくさんある)で
1000円、東京で1300円ぐらいが目安、それより安い店ではまず食べない。
高けりゃうまいってわけじゃないけど、国内産の鴨使った場合、それより安くだせる
はずがないから。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:23:00 ID:thmHiV0Z.net
確かに。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:03:48 ID:HUFJPwa0.net
>>508
そばもそうだな。国産のまともなそば粉をそれなりの割り合いで使って
れば、500円以下では無理。小麦粉どっさりのうどんの様なそばなら
400円位で食える。安く食いたいなら、旨い不味いにこだわるな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:04:54 ID:HUFJPwa0.net
>>508
そばもそうだな。国産のまともなそば粉をそれなりの割り合いで使って
れば、500円以下では無理。小麦粉どっさりのうどんの様なそばなら
400円位で食える。安く食いたいなら、旨い不味いにこだわるな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:54:14 ID:vPH2MsbR.net
高いくても うまーと納得できる蕎麦屋ばかしならいいのですが
なんか 柏の竹藪だけは頭くるんだよな あそこ好きな人も多い
みたいだから人それぞれ好き嫌いなんだろうけど わたしゃぜんぜんだめだ
千住は 大丈夫なんだけど  

513 : ◆4GjWCbE/rY :2005/06/09(木) 16:35:27 ID:qcTNG3Zr.net
test

514 : ◆dq2PerGLN. :2005/06/09(木) 16:35:44 ID:qcTNG3Zr.net
test

515 : ◆2gamExE1OI :2005/06/09(木) 16:36:03 ID:qcTNG3Zr.net
test

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:05:21 ID:6kZLOP8Q.net


517 : ◆PqoYp9eziw :2005/06/16(木) 11:35:52 ID:WXptBDgk.net
test

518 :名無し@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:52:06 ID:VpeRs2sM.net
蕎麦って大抵、大盛りか2杯注文するから高くつくんだな。
1杯500円で腹が膨れれば良いのだが・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:13:11 ID:AnlwKAz3.net
>>466 上田の「おお西」ですね。1,050 円は高いな。
 駅から徒歩十分の「刀屋」の大盛りよりも量が多いなら夏休みに行ってみたいな。
         (↑池波正太郎も椎名誠もその量を絶賛)

 さて、都庁が丸の内にあったころ、永坂更級が食堂にはいっていて、200円ちょっとでもりが食えた。
新宿に移転したら、こぎれいになって外にでて、約3倍になってがっかり。
 「農水省の食堂に安くて量の多い蕎麦がある」なんていうウマい話はないのかなあ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:22:36 ID:COQMi+eO.net
ちょっと高めの乾麺なら添加物は使ってないよ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:44:00 ID:Zu0/lOV+.net
蕎麦屋は蕎麦のみなら安いが、つまみ・酒を頼んでしまうと急に高くなる
傾向あるな。酒やつまみの単価が高いからね。


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:12:44 ID:yPpcRAk+.net
親父が蕎麦、うどん打ちやりはじめてから知ったんだが、うちで買ってる
粉の値段みると、小麦粉98円、蕎麦粉1780円(キロ)
なんだよな、18倍以上の値段なわけだ。うどんの方がボッタ
が多いんじゃね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:52:52 ID:Y6vQrgWy.net
そういえば、ちゃんとした店にいくと
蕎麦もうどんも同じ値段だな。

うどんボッタクリか。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:57:30 ID:7L/jKFEl.net
>>518
神田の藪そばでおかめそばか何か食って店を出たんだが、
御茶ノ水駅まで歩いたら、もう腹が減ったよw
おやつ感覚で食べるか、二杯食べるかどちらかだな。
昼時近所の会社のOLとか来ているが、そばを食べて帰りにコンビニでおにぎりでも買って帰るんじゃないかな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:08:52 ID:XT03/Hxi.net
>おやつ感覚で食べるか
これが本来の食べ方。蕎麦を三度の食事がわりにしようなんてーのは
「駄蕎麦を食らう」って言ってホントは粋じゃないんだよね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:04:11 ID:9uDOEAhm.net
>>497
色素と来たもんだ!!蕎麦の色が蕎麦らしさを出すために蕎麦殻を
入れてる事を知らないのか?
>>525
最近出来た手打ち蕎麦(多分機械打ち)がもり280円。
仕事帰りにオッサンらしく気軽に酒を飲みながら食う。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:58:44 ID:a55N1K4J.net
俺そばっ食いであちこち食べ歩いてるけど、
都内でもりそば1000円取られる店なんて極少数だろ。
てかまだ出くわした事がねえ。
大体どこでも500円から750円だろ。
味や量の話は抜きにしてな。
立ち食いでも美味い店もあれば、店構えは立派なのにくそ不味い店もある。
美味そうな店の選択は場数を踏めば大体分かってくる。

と言いつつ今だに騙されることが多いんだけどな…orz

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:59:17 ID:BQ2Yy+Ot.net
>>527
ダメダメじゃん(w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:29:04 ID:AUnqmU/w.net
日本橋の「そばよし」の盛りそば250円だが、下手な普通のそば屋よりおいしい。
つゆも経営母体が鰹節問屋だからやっぱうまいよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:53:48 ID:iVKMRyFH.net
>>526
お前のほうがずっと無知に見えるぞw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:07:53 ID:vK5LehjP.net
200円台の蕎麦は蕎麦とはいえないレベルのものだろ。外国産で
最低のレベルのものをロール挽きし、ギリギリ3割入れたってとこ
だな。粉の値段を考えると、そんな値段でできるわけない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:21:27 ID:yNn0xtdu.net
粉屋が多いんだな、ここ

533 :ぷーる:2005/07/15(金) 12:16:33 ID:xrRyjvJe.net
昨日横浜にある『名古屋』って店にいってきますた。
ざるが710円と並な値段だったが味のほうは、かなり上のほうでしたよ。
値段と味を考慮すると、ここがベストだと思うな〜
店主にそば粉を聞いてみると『北海道の知床産』だった。
どうやら高いそば粉を使っている店は、蕎麦が白みがかるようですよ


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:21:17 ID:kSjDm90V.net
>>533
更科粉じゃないの?
俺は野趣溢れるような抜きの方が好きです。
俗に言う田舎そばってやつ。


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:00:45 ID:DZX2YlTF.net
>>519

上田のおお西で、三種もり1600なんぼを食べて後悔した折れは、味おんちですか。

らんぎり状態は我慢する、味だって好き嫌いがあるだろう、
でもな水きりくらいちゃんとしろよ。>おお西

蕎麦べちょべちょだろうが。

536 :ぷーる:2005/07/15(金) 15:47:44 ID:xrRyjvJe.net
更科粉かはよく分かりませんが、なんか蕎麦が白かったんですよ〜。三種盛りって天ぷら付で1600?


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:34:36 ID:6uZGDpS0.net
>>535
あそこの ご主人は既に仙人の域でカン違いしてますからなぁw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:27:51 ID:HqGU4D4f.net
>>536
更科粉ってのは蕎麦の実の芯部分だけ使ったそば粉だよ。
一般に、更科といえば白、田舎そばといえば黒だな。
俺は534と同じで田舎そばの方が好き。
……北海道のそば粉は、新得や幌加内のが高いような気がするなあ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:51:29 ID:DZX2YlTF.net
>>536-537

てんぷらなんか付いてないよ。
更科と田舎と普通のそばの三種類。

更科粉だけは中国産だろうし。
他のそば粉も国産だろうが仕入れたヤツだし。

仙人でもいいが、客席で酒のんでるんじゃねえ。

そばにわさび乗せたら、全部水にとけちゃいやがった。
食いようがねえ。
とにかく、水切りくらいはちゃんとしろ。


と、おもひます‥かしこ



540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:07:01 ID:JnUfcwXn.net
水切りといえば、俺も思い出した。
千葉県船橋の市役所の近くの蕎麦屋で盛りそばを注文。
出てきたそば(早く出てきた!)、ちょっとすくって食べようと思って引き上げたら、なんと「そば全部」上がってきた。

唖然、呆然、愕然。

こんなそばが食えるかと、即店を出た。

金はちゃんとはらったがな。

若かったなあ、あの頃、今ならあんな蕎麦に金は払わない!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:08:23 ID:EXNpjv93.net
○○西といえば、なんか自伝書みたいな本出してるね。
面白かったよ。内容は主に、自分と家族の自慢話しと
住んでる土地柄の見下したような愚痴話しw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:20:08 ID:+72jzOGj.net
>>541

あの本は、やくざとか暴走族との絡みあたりは面白い。
まぁ 全然そばの本じゃないな。

あ 土地の愚痴は、折れの行ったときはでかい声でしゃべってた。


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:33:52 ID:cshFQ7bm.net
A @450〜500(町おこしのため、土地のおばちゃんが打つ蕎麦屋。
       土日祝営業。農産物販売所併設)
B @500〜550(町の蕎麦屋。御品書きにはラーメン、カツ丼、ライスカレー。
       喜配達)
C @600〜800(こだわりの蕎麦屋)
栃木はこんなものかな。
県内にAは20店舗くらいあるが、ドライブがてらの客で大繁盛。
俺の好みは C>>>A>B (その時の都合でどこでも食べるけど)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:34:47 ID:ZsGQfGTP.net
>>543
あと追加

D @1000〜(山の中辺鄙な立地、これは穴場かな?と思わせて客を誘う、
       結構繁盛してるが、たいていマズイ)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:55:48 ID:PjRmfWxk.net
よく森下の京金に行くが、さすがおいしいな。
しかし、酒2合、もり2枚につまみ頼むと3,000円超えるからな。
若干安くなるのが浜町の藪かな。


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:45:52 ID:Lm02yMNc.net
京金ってすげえな100年前からやってんのか・・・。
100年前っていったら1次大戦より前だっけ?
伊藤博文とかいたころだよな?
すげえよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:52:51 ID:Znud8nDX.net


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:33:31 ID:i2XoGD15.net
だったらおやつの時間だけ営業してろと言いたい。>>525

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:38:11 ID:gslFiF/y.net
>>305
>>541
更科蕎麦十割(秘伝!)の話もおもろかったで。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:31:08 ID:C8uYO5NG.net
age

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:55:19 ID:dy6HO5KQ.net
蕎麦粉は小麦粉の5〜10倍位するから、蕎麦粉含有率が高ければ値段もそれに比例して高くなるのはある程度納得できる。
が、それを勘違いして、蕎麦は高くしても客は文句謂わないだろうと舐めてる蕎麦屋が多いよ。


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:37:17 ID:YwhDeIUK.net
出前中心のお店は単価を下げざる得ないので輸入そば粉同割で機械製麺って多いよね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:36:14 ID:vLi1PLem.net
蕎麦/うどんが同価格の店はボッタクリだよな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:23:15 ID:XoQ80dj+.net
材料費からいっても
うどんは半額にすべし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:21:31 ID:aqtV0Cbf.net
そういえば近所にある店名に方角名の入ったチェーン店は
「そばは時間がかかることがありますのでご了承下さい」みたいなことが書いてある。
あれはぼったくりを誘導するための罠だったのかw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:18:19 ID:iIG9wHnH.net
 本物の手打ち蕎麦は更科等の細打ちは20〜30秒、
田舎蕎麦の太打ちは45〜60秒で茹で上がります。

 客が少ないのに時間が掛かる蕎麦屋は機械打ち、小麦
粉の繋ぎが多い、乾麺等の疑いがあります。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:28:49 ID:3qFdLT4M.net
おれんち、そば作ってる。そば粉はクレープが一番うまいと思う。
そばの真っ黒いハチミツをたっぷり塗って。プーさんの気分だ。


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:08:53 ID:rNfZF5w/.net
>>557
ガレットだな。
真ん中に卵おっかいて、ハムとチーズ乗っけて、カリカリに焼いて食うと(゚д゚)ウマー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:52:03 ID:oKeKOD9Q.net
>>557
ガレット大好き。おれの場合はチーズとはちみつだな。(゚д゚)ウマー



560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:38:10 ID:m00eBhWp.net
ガレットってうまいよね。食べたい。


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:18:46 ID:WG1vDO/H.net
なんだか、ガレット好きが多いね。
かいもちもおいしいよ。で、トマトスープで煮るの。


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:13:43 ID:PuG7X4QN.net
ここはガレットを語るスレのようなので。

私は、シンプルにプロシュートを巻いて食べるのが好きだな。


563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:43:04 ID:ThXOixd4.net
日本にも立ち食いでガレットを食わせるクレープ屋や、
立ち食いでカーシャを食わせるがあればいいんだけど、
結局そば屋に収束されちゃうんだろうな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:32:13 ID:WuEnlTt9.net
蕎麦屋なんて低学歴のダメ人間がやる仕事なんだから高いなんて
叩くなよこの弱いものイジメが。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:42:40 ID:gZ7i3gbm.net
>>564
おまい、低学歴とかだめ人間とか言いたいだけだろ(w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:38:44 ID:yczIh06V.net
>>562
プロシュートを薄く焼いたガレットで巻いただけ?
それって、うんと旨そうだけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:01:20 ID:PDtgZvW4.net
保守

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:34:52 ID:EG5v8LrB.net
自宅でガレット焼くのって、どうやりゃいいんだろう?
そば粉を緩めに溶いてフライパンで焼けばいいのかな?
誰か詳しいひといないかな?


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:25:28 ID:b7C4T9a6.net
それでオッケー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:05:38 ID:NFPVjTOP.net
生ハムをそば粉クレープで………いや、なんでもない………。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:06:09 ID:2fD97R+I.net
こんなウワサを聞いたことがあります。
あくまでも、風説です。
国内の蕎麦粉消費量を見ると、国内産2割、国外産8割。これが現状。
どうみても、国産の蕎麦粉だけでまかなうのは無理。
国外産の内8割が中国産。日本で出回っているそば粉は中国産がかなりの量。
中国在来の蕎麦や国内の蕎麦を中国に持って行って、逆輸入もあり。これが
国内産として出回っているかも。
そして、中国から国内へ船で輸送。函館、新潟・・・・、神戸、横浜・・・・。
港はたくさんある。そこから、各地の蕎麦の名産地へ移送され、国内産として
出回るとか・・・。国内産のうち4割が北海道産。日本国内の製粉所、そば屋
、コンビニが、国内産のそば粉使用をうたいたいが為に、奪い合い。北海道で
は北海道産の蕎麦粉を使えなくなってきているとか。
石臼挽きが上手いだとか、ロールでひいたそば粉はダメだとか。実際は、そんなには
変わらない。国内のそば粉生産量の8割くらいがロール製粉。
石臼挽きは、粉の粒子が大から超微粒子まで粉砕され出てくるため、香りがよ
けいに出てくる。ロール挽きは、粉の粒子が切るように挽かれるため、表面が
平らになり、粒子は石臼ほどばらつきがない。そのため、粉の粒子に香りが封
じ込められており、蕎麦を打ってから香りの持続が長い。石臼挽きは自家製粉
ならまだいいが、製粉会社から購入していては、香りなどすぐ飛んでなくなる
とか・・・。
多くの蕎麦を食べたことのある方ならわかるかもしれないが、チェーン店でも
ないのに汁の味が似通っている店がある。異常にダシがきいている。これかなりの
割合で、かつおぶしメーカーが作った液体だしを使っている。かつおのエキス
と風味を取り出し、調合されている。もちろん、似ているからといって全部の
店がそうということでは、けっしてない。

もっと、いっぱい書きたいことあるけど・・・、これまで。
異常。
町のウワサでした。
長文、すまソ。



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:32:01 ID:tJTMjIco.net
>>571
まぁな、長野の製粉会社の作ったそば・うどんが果たしてすべて長野で収穫した蕎麦・小麦から作られているわけじゃないからね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:30:44 ID:cKIU1B7/.net
ttp://www.higeta.co.jp/g-tuyu.html
たとえば麺つゆならこんなのあるしな。

ttp://www.nippn.co.jp/CGI/products/business/business_list.cgi/1/B/B04/B0411/
ソバも冷凍技術が発展してるんで、たいへん重宝。

要は、そういうソバ出してることを隠すのが悪いってことで。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:57:50 ID:pEc4O8PS.net
>>1は本当に美味しい蕎麦を食べた事ないんだね(´・ω・`)カワイソ
食べに行く¥10000は使うよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:06:08 ID:JDFoDVIq.net
>>574
国内産蕎麦粉は`千円前後(10人前)。自分で打てるようになれば、そこらの蕎麦屋より美味しい
蕎麦が食べられる。蕎麦前も適当に用意して仲間と蕎麦を喰う。いい時間だ。

いまどき外食に1人一万円だなんて、経済感覚ゼロだな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:29:06 ID:ROPNhTFr.net
>>575
御自分との収入格差は考慮されましたか?
自営業者は全員、経済感覚ゼロとおっしゃりたいのでしょうか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:00:43 ID:8IZusYPa.net
>>574>>576
スレ読んでから書けよカス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:19 ID:TBwKP9mg.net
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:34:03 ID:U9+c+1L+.net
ヾ(゚ω゚)ノ゛

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:19:11 ID:TmhlRPth.net
そばってのは味覚の老化した年寄りでも嗅覚と歯応えで
「これは皆がおいしいと言うレベルのものだな」って判別しやすいから
50過ぎの年寄りに人気があるだけのこと。通を気取れるからね。
(嗅覚の老化ってのはだいたい60歳くらいから)



581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:37:19 ID:rBqz2fww.net
おまい等だって欲しいモノなら高い金払うだろ!?

おまい等がアヌメグッズに高い金払うのが、漏れには理解できないように
漏れ等が辛気くさいざるそば一枚に高い金払うのが理解できないだけだ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:46:39 ID:NQ2nif39.net
俺ぐらいの蕎麦通になればまず熱燗と蕎麦がきを頼む。
蕎麦の香りと酒を存分に楽しんでからモリソバをすするんだよ。
モリソバの一枚目を肴にしてもいいな。
コレが江戸っ子の蕎麦の楽しみ方だぜ。
おまえら全員蕎麦は主食の類だと勘違いしてねぇか?










ってサガミでしか蕎麦食ったことない僕がいっております。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:33:50 ID:7GZdtjIb.net
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:55:42 ID:i5UXBeFf.net
玄そば1キロからそば粉何グラム取れるものなんでしょうか。

今朝の新聞には北海道産玄そば45キロ当たり10000−11000円(東京渡し)と出てました。

585 :あいんしゅたいん:2007/09/19(水) 21:12:09 ID:EPeB2X1j.net
蕎麦が高いということと>>1の所得が低いということは等価である

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:24:44 ID:86YwI0E+.net
>>584
だいたい一袋25`の玄蕎麦から22〜23ってトコじゃない?
挽き方にもよるけど


587 :四国の帝王 うらかん:2007/09/19(水) 21:42:25 ID:gawggDEF.net
善通寺と丸亀の境目にある讃岐〇輝屋。
ダシがくそまずい。
しかもねぎ腐っとったし、セルフの割りには高めやし。

ドブに金捨てたようなもんやわ


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:45:32 ID:VECEp9aW.net
金が無い奴って心も貧しいねww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:55:30 ID:I0UBZPPM.net
蕎麦屋で働いてるけど…国産100%でも蕎麦の原価って低いです。あと、機械打ちと手打ちの差もあんまりないですね、正直。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:19:06 ID:y9VxpPva.net
>>589
 ちなみに何処産でキロおいくらですか?三光までに。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:38:04 ID:kYaBOXSK.net
うどん粉より、そば粉のほうが高いでしょ。
ダシにも良い鰹節たくさん使うし、かえしにはえらい手間がかかる。
手打ちの場合、蕎麦はかなり難しい技術。
あの東海林さだおさんも、蕎麦打ちは断念してる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:59:27 ID:aip4jWBF.net
誰だって、いつも蕎麦屋に行ったら何だかんだで一万円位は使うのが普通でしょ?

593 :へんな習慣:2007/09/24(月) 16:49:12 ID:x/lKPOzg.net
蕎麦は健康にいいとか、江戸っ子の粋な食べ物だとかに便乗して蕎麦屋は
儲けすぎている!手間がかかるって?!同じように冷やして手間かけてる
冷やし中華には具が一杯乗っているではないか、しかるにざるそばは、
掛けそばそのものじゃん!割高感はどうしてもある!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:33:49 ID:AzyS8ZCY.net
その冷やし中華の麺は手打ちかい?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:51:36 ID:YE+iesvg.net
>>593
分からない奴は立ち食い蕎麦を食べればいい事でしょ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:26:34 ID:HfWbobkX.net
冷やし中華のかえしにどんなダシをつかってるんだい?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:46:13 ID:0/kCaxQT.net
気にするな。
ID:x/lKPOzgは別スレでIDを知らずに名を変えて自演しているバカだから。
しかも、時間を見ると、向こうにするべきレスをこちらに誤爆した可能性もある。
手に負えないバカだね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:09:31 ID:MmmjH+Ac.net
かけ&もりうどん330天ぷら&たぬきうどん380
大森さん+100
天ざるうどん450 え?そばは+30位だったような

おやつに天ぷら二個うどん430食べてます


599 :うらかん@四国の帝王:2007/09/25(火) 22:23:34 ID:pWkwtxVz.net
鶴丸、マジ美味しいよね〜晩からじゃないと開店しないけど あのコシと喉越しは最高!


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:10:24 ID:WVCAIKqO.net
高い。
で、600ゲト

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:32:12 ID:qwS+znXh.net


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:32:22 ID:vO5RFXgv.net
蕎麦屋行くと必ず一万円は使うよなぁ・・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:13:12 ID:WrsK2BKX.net
蕎麦屋に行くと必ず500

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:30:57 ID:yhDarcmg.net
焼肉屋じゃないんだぞ!
一万円も使うか?
でも何とかやぶとかいう敷居の高い蕎麦屋のもりって一枚千円くらいで量が少ない。
二口かみくちで食っちまうもんなぁ。
あ〜ゆう蕎麦は10枚食わなきゃ腹一杯にならないか・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:38:21 ID:7iV7UUF4.net
天ぷら冷やしそば400食べてきた
うらやましい?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:38:17 ID:bcsxIvte.net
こだわる蕎麦屋は蕎麦粉を自分の店で挽いている。
粉の細かさの違いでも味が変わってくるからだ。

うどん屋やラーメン屋で小麦粉を自分の店で挽いているなんて一度たりとも聞いたことないな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:16:39 ID:XxKB54qe.net
確かに酒飲めば一万円は使いますよねぇ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:19:29 ID:l4NT4/BB.net
でも、無窮庵 増音の主(手打ち名人にして考証家)が生前こうも言っていた。

ちゃんとした製粉が出来る製麺所も少ないのに、
蕎麦屋が自家製粉なぞ出来るわかがない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:20:06 ID:4cyCyqs6.net
昔は無理・・・・と言うより手間がかかり過ぎるためにしなかった、もしくは出来なかった。
今は電動石臼などの機械を開発して思った通りの荒さで製粉出来るようになった。
それでも二十人前の粉を挽くには一時間近くかかる。

蕎麦レスに書き込むにしては勉強不足ですな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:53:32 ID:FMoEJbq8.net
無窮庵の鈴木さんは、時間じゃなくそば粉の質を問題にしていたんだがね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:57:43 ID:ES+xsPSN.net
昔と今を同列に考えていてはいかん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:29:18 ID:Q+mdhkJm.net
“時間”じゃなく“手間”について書いたんだが? それにほとんどの製粉所はローラーで圧力を掛けて一気に粉にするため、粉が“煮えて”しまって味が落ちる。
こだわって自家製粉する人は粉が熱を持たないようにゆっくり丁寧に挽くし、石臼の目にまで気を遣って、より良い粉を手に入れようと努力している。



613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:55:25 ID:G+8zAv09.net
ほとんどの製粉所って?W
今や、ほとんどの製粉所に石臼製粉施設がある。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:38:55 ID:ctvG2cfg.net
蕎麦とは実は高価な食べ物なのですよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:39:02 ID:olpFoDu7.net
うどんもラーメンも自家製麺普通にあるし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:25:48 ID:ZplmCPFK.net
しかし、自家製粉は少ないね、うどんもラーメンも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:42:14 ID:wXCPOBr+.net
>ちゃんとした製粉が出来る製麺所も少ないのに、

お約束のつっこみ……「製麺所」じゃあ製粉はできないぞ。

蕎麦の鮮度を問題にしないならそうかもしれんな。
しかし、蕎麦の場合は、経時劣化が非常に早い。
製粉所の粉がいくら良くても、三日もたてばゴミみたいなもんだ。

自家製粉のつよみは、製粉の質ではなくて鮮度。
それと、蕎麦の少量調達による品質の維持。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:11:00 ID:3e4JKlI1.net
おまえらバカじゃね?
>>608はあくまで故人の言葉を引用しただけなのに、
「勉強不足」だとかつっこみ入れたりとか。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:17:45 ID:wXCPOBr+.net
過去の権威にたよって、自分の意見を表明する奴も情けない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:56:34 ID:3e4JKlI1.net
ひたすら難癖をつけたいだけか。情けない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:49:34 ID:Dxh1YGcQ.net
結局、蕎麦オタはこういうモンだろ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:21:29 ID:F6w62H/u.net
元々なんくせ付けたのは>>608なんだがな。
しかも他人の言葉に頼って。


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:53:29 ID:UHkwzx4u.net
まあ、現状を把握もせずに間違った引用をした挙げ句、「他人の言葉」と逃げを打つ所はヘタレという他はないな。

これは好み云々ではなく、人としての欠陥だわ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:31:08 ID:5AC/28J3.net
俺は単純に「増音のオヤジさんは、そういうスタンスだったんだ」と思ったんだがね。
ここの住人って本当に余裕がないな。単なるガキの集まりか。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:27:48 ID:GmqcEHp6.net
また論点をすり替えようとしてるW

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:07:08 ID:I/0D4WCa.net
あの故片倉氏も増音も、いわゆる現在の老舗のほとんどもそうなんだが、
そば粉の鮮度や素性には無頓着だったな。

打つ事とつゆだけにこだわってれば、そば屋として充分って言う過去の考え方。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:49:50 ID:I9NtNZ5E.net
まあ、片倉氏の「手打ちそば」復活への尽力のおかげで、今のニューウェーブ蕎麦の基礎が出来上がったんだがね。

要は“美味い蕎麦”の研究開発、原材料の調達、調理の手間わ人件費も考えずに、高いのどうのと御託を並べるボケが居る事が問題なのだな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:00:57 ID:d8e5Uvm5.net
というよりむしろ、大半の街のそば屋が、粗利たっぷりのぼろい商売を続けていて、
そば好きの連中の嗜好の変化を読まず、お客が減っていることの原因を他所に転嫁して、
何も手を打たなかったことがトータルで客離れに繋がってしまった。
と俺は思っている。
逆にいうと「こんなそばが600円も800円もするのか!ぼったくりやがって」と思われたらそこでおしまい。
ってことだ。


629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:15:37 ID:/G7/ULJm.net
全然、違うと思うね。そば屋が他の飲食業に比べて、特別粗利が高いとも思わん。

減っているそば屋は、マックやコンビニ、ファミレスが競合になるような蕎麦屋。
(カツ丼、天丼、うどん、カレーのついでにそばが有るような…)

むしろ、自家製粉のそば屋は増えている。
つまり、客の嗜好、時代の嗜好に合ってるってこった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:09:09 ID:EPCCXuqK.net
>>629
そういった蕎麦屋は蕎麦が好きで、美味い蕎麦を創りたい、食べて貰いたいという向上心のある人によって絶えず新しい試みを行っているので、行き付けていると新しい発見がある。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:26:25 ID:Dcon+ndB.net
客が一巡すれば、お終いだけどね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:33:57 ID:5P6hhJYp.net
蕎麦屋に限らず飲食業は、リピーターがいないような店はやってけないよ。
あたりまえの事。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:29:19 ID:T88dnXaI.net
俺は安い駅蕎麦で十分満足だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:31:44 ID:24+szYO5.net
駅そばも食うが、それで充分満足ってこたあねえな。
あれは、腹の足しになるだけ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:26:45 ID:KmNd/tBd.net
最近の駅蕎麦も高いよ。

北海道蕎麦紀行(JR札幌駅)
http://www.yamaka-seifun.co.jp/topics/t0005.htm
http://r.tabelog.com/hokkaido/rstdtl/1006917/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:05:08 ID:RAdoklAo.net
赤字と損益分岐点未達の区別がついてない奴は、
脳内扱いされてもしかたがない。

赤字即撤退なら、どんな事業もはじまらん罠。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:08:43 ID:y2hLLbXz.net
>>635
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:15:08 ID:cAKlMih0.net
まぁ、蕎麦紀行だっけ?もりそばで500円は高いよなぁ!でも、道産の蕎麦粉使ってるからそれはよしとする。店の雰囲気なんだけど、厨房からやたら気合い入って声だす男いね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:27:43 ID:D4s8bd/v.net
近所にざる¥290、大ざる¥390の店あるけど、
まぁまぁイケル。
立ち食いじゃないよ。
蕎麦湯もある。

640 :@о@:2008/08/14(木) 00:41:38 ID:cecYw6cK.net
確かに、高い。法外。
「酒の肴」の値段を見ると、炙るだけの焼き海苔、切るだけの板わさや山葵芋だってえのになんでこーなるの?と思う。
トッピングでの値段の跳ね上がり方も、どーゆー商いしてんだか…と溜息をつく。(中華の価格構成と瓜二つ)
もり(せいろ)800円ならいいとしよう。でもちょこっとしかなかったりするから、心底脱力するね。
蕎麦は趣味の食い物たあ恐れい入る。腹を満たしたくて俺は蕎麦を啜る。粋なんて知ったこっちゃあない。
過剰な気取りもいい加減にしてもらいたいもんだぜ。
と、いう訳で、蕎麦屋は常識をわきまえたご町内に限ります。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:30:17 ID:USrY0D1p.net
天盛り蕎麦440
天ざる蕎麦540
ざるになるだけで百円アップ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:38:21 ID:AeyH2xqJ.net
駅蕎麦明日まで全品100円引きらしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:53:16 ID:29CjYpTQ.net
去年から中央線のそばやの値上げは、蕎麦\20 うどん\30値上がり

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:59:52 ID:26IljJ+U.net
静岡市駿河区津島町 そばの三好屋

味はバツグン、値段は明朗
最高だ〜!!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:01:35 ID:ESt+mWsN.net
うちの近所の蕎麦屋からネズミが走ってきます。何年も保健所の検査受けてないようです
だけど昼間はランチの客でいっぱい
キモくて蕎麦やの前を歩きたくない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:12:19 ID:UNmPD8GB.net
>>645
さっき、おまえんちから、「行ってきます」って出てったネズミだろ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:49:51 ID:2Rn1vZhU.net
1000円以下の蕎麦を食ったことがないから解らないが違いはあるはず。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:42:20 ID:Ho+CAXIW.net
静岡市駿河区津島町 そばの三好屋うめえみたいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:14:44 ID:s5zqt/9f.net
たかが・・・・とか言ってる奴等はさもしい人生を歩んでいるんだろうなぁ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:05:55 ID:XV+NRquB.net
静岡市駿河区津島町 そばの三好屋 有名ジャン


651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:04:01 ID:sQBsAAdI.net
確かに蕎麦は高い。
が、価値のあるものに高い金を払うのは当然

652 :グルメ杵屋のHPからのお知らせ:2009/06/03(水) 11:06:26 ID:Id2YpgLT.net
平成21 年5月21 日

各 位

株式会社グルメ杵屋
代表取締役社長 日村 千尋

一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ

平成21 年5 月14 日付けで、関西国際空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市健
康福祉局から回収命令が出された食品が当社一部店舗に納品され、販売した事実が判明い
たしましたのでご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が平成21 年4 月28 日付けで中国から輸
入した生鮮わさび196.5 sであり、食品衛生法による基準値(0.02ppm)を越える0.03ppm
の農薬「ホキシム」が検出されております。当社の調査ではそのうち100.0 sが当社の下
記店舗に納入され、5月2日から5月18 日の間、お客様に提供いたしました。

そじ坊 奈良ファミリー店(奈良県奈良市西大寺東町)
そじ坊 住吉北ショップ南海店(大阪府大阪市住吉区東粉浜)
そじ坊 なんばシティ南館店(大阪府大阪市中央区難波)
そじ坊 新大阪駅味の街店(大阪府大阪市淀川区西中島)
そじ坊 堺東ショップ南海店(大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通)
そじ坊 泉ヶ丘センタービル店(大阪府堺市南区茶山台)
そば野 宝塚ソリオ店(兵庫県宝塚市栄町)
そじ坊 高松ゆめタウン店(香川県高松市三条町)
そば野 広島ゆめタウン店(広島県広島市南区皆実町)
そば野 広島イオンモール・ソレイユ店(広島県安芸郡府中町大須)
そじ坊 別府ゆめタウン店(大分県別府市楠町)

店舗の在庫品は既に当社で回収いたしました。
店舗においてお客様に提供され、お客様が持ち帰られた該当わさびにつきましては、店
頭告知により回収を呼びかけております。お客様及び関係各位に多大なるご迷惑をおかけ
したことを心よりお詫び申し上げます。
「ホキシム」とは、有機リン系の殺虫用農薬のひとつであり、FAO/WHO合同食品
添加物専門会議(JECFA)における毒性評価では、許容1日摂取量として『0.004mg
/s 体重/日』と設定されております。(体重50sの方が該当の生わさび10グラムを
召し上がられたと仮定すると、許容1日摂取量のおよそ600分の1の摂取量となりま
す。)
また、当社は納品された生鮮わさびを店舗で洗浄・殺菌を行い、お客様が使いやすくす
るために表皮を削る等の加工をした後、お客様に提供しております。
上記のことから、このたび提供いたしました商品の安全性に関しましては、即健康被害
に結びつくとは考えておりませんが、念のため、お客様に提供しております状態の該当生
わさびの「ホキシム」の残留濃度と安全性について外部機関に検査依頼をした結果、当社
の依頼した検体からは「ホキシム」は検出されませんでした。
生鮮わさびに基準値以上の「ホキシム」が残留していたことの原因及び流通や品質検査
に関する問題の有無の調査に関しましても平行して実施しております。また、万一の可能
性を考え、中国産の生鮮わさびが納品されている店舗においては使用を中止しております。
この件につきましてお問い合わせなどございましたら、当社衛生管理部
(TEL06-6683-1323)へお願いいたします。

以上

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:42:42 ID:UQiOko48.net
まだ落ちてないとはすんばらすい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:34:03 ID:3upR80vI.net
当然過ぎてしゃべるにも値しないちゅうこってしょうか
よくもってるわなあ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:53:19 ID:eGSy19KI.net
当然過ぎてしゃべるにも値しないちゅうこってすよ
よくもってるわなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:20:16 ID:cODET5S1.net
まあ今さらなんだろうけど、380円のラーメンと比較するのは250円の立ち食いかけそばだろ。バカな>>1

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:31:53 ID:OcX8OEoB.net
(´・ω・`)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:56:56 ID:O+1jihOS.net
蕎麦は高いと思う。

チャントした蕎麦屋は勿論、立ち食いも立ち食いなりに高い。

しかし、大抵、蕎麦と同じ値段にされている「うどん」のほうが、馬鹿げているほど高いんじゃないかな。

蕎麦は、まだ、原料粉が高いとか、いろいろ言い訳がつくが、
「うどん」は、何の理由も無く、蕎麦の連れションで同じ値段に高くされている。
小麦粉を伸しただけの「うどん」程度にあの値段は詐欺並みだ。

同じく小麦粉を伸ばしたラーメンなら、あの値段で色々具沢山で食せる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:39:26 ID:rmpzIN6x.net
立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い立ち食い蕎 麦 屋

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:54:59 ID:x1T+egBn.net
蕎麦屋に入るのは、
1.立ち食い蕎麦>安くて美味い
2.機械打ち蕎麦屋>かつ丼か天丼が美味い
3.手打ち蕎麦屋>高いがせいろが美味い
…で、特に文句無し。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:14:49 ID:Yzug31BF.net
蕎麦は旨い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:18:23 ID:zA7HY4yA.net
美味い店もあればそうでもない店もあるっていうのに
十把一絡げに「蕎麦は旨い」って、、

せめて何県産の蕎麦は、とか言えないもんかね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:42:12 ID:+vrDAatm.net
うどんに比べてそばは当たり外れがデカい


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:14:06.10 ID:mTbguJyY.net
ロス考えれば妥当な値段だろ


665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:48:33.94 ID:dtNGT4Hz.net
老舗だの名店だのって店はざるそば一枚で千円超えるところある
粋か何だか知らないが量も少なめ

高級な乾麺か生麺ゆでて家で食べたほうが安くてうまくて最高


666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:22:29.95 ID:w/3F3aoU.net
たかがラーメンだぜ。
余計なものをゴテゴテのせたラーメンが無駄に1200円だってよ。
天ぷらそばだって今は380円で食えるぜ!
余計な具にそんなに意味があるのかい?
ラーメン屋が一番高いって。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:34:54.01 ID:dOo2zkhV.net
蕎麦は当日に挽いた十割じゃないと不味い
小麦より劣化が早いんだ
高くても仕方が無い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:37:12.90 ID:yevXCKtQ.net
高くて量が少ないからこそ減量できて健康にいいんだろ

ピザじゃ人生大変だぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:14:52.27 ID:Utd5WbcF.net
実際、うまけりゃもりそば700円とかでも納得するが、店構えばかりで
美味くもないくせにその値段だと、ぶっ殺したくなるな。

ひどい時は水道水臭い蕎麦出てきたしな。客をナメすぎ。
そんな店が歴史があるとか地方の名店だとか持ち上げられてるんだから、
蕎麦を食う側のレベルも相当低下してる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:46:57.22 ID:85kbGE6R.net
うどんは郷土食として一般化してきたから日常食べるものとして
高い金額をつけることが憚られる
だから低価格で押さえる努力もされてきた

蕎麦はロクに作物が採れない痩せた土地に向いている穀物で
その中でもやっと採れた蕎麦に価値を見い出して贅沢品扱いしたから
今だに高い値段をつけるのが当たり前だという感覚なんじゃないか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:12:08.23 ID:dAC1yKo7.net
10数年前、蕎麦を打って自分で汁も作った。
利尻昆布・高知のかつおの厚削り・干し椎茸は大分のドンコ
どっかのざらめ・国産丸大豆特選醤油。仕込んで1週間は掛かった。
蕎麦より汁の方が随分高いものになった。


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:42:11.96 ID:vcl8ud/Y.net
ほぼこのとおりに作ってるが、簡単でうまいぞ
http://www.geocities.jp/syori59/sobatuyu.html
家で蕎麦食う時は、いつもこのレシピでつゆを自作する

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:30:43.22 ID:8XNbA8/C.net
蕎麦は確かにたかい。
でも蕎麦粉も高いらしいよ。
誰れも作らなくなったらしいから。
飯と考えないで、酒肴品と考えたら。


674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:14:06.40 ID:OFIPLBLL.net
邪道系蕎麦って知ってる?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:17:31.25 ID:qmNCOLox.net
>>662
今はオーストラリア産の蕎麦粉も上手いね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:52:04.90 ID:gh60TLVy.net

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:48:58.69 ID:kzkJuJo7.net
蕎麦をきちんと作るとうどんより高くなるのは当たり前

中には安い蕎麦もあるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:51:40.40 ID:JC/y+L7C.net
押出機械なら、中国・カナダ産十割で、280〜330円で、旨い一歩手前の美味しいそばが、24時間食える東京がうらやましい。このへんは十割・手打ち、1050円だ。涙・涙。(蕎麦通新、埼玉の田舎より)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:56:46.11 ID:ZW64bxMX.net
>>676
大阪でたぬきって言ったら東京の「きつねそば」の事だからね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:57:08.01 ID:4njLIXDR.net
>>676
京都でたぬきって言ったら「キツネの餡かけ」の事だからね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:41:43.01 ID:kf+uQlR7.net
大阪や京都なんてどうでもいい

蕎麦は3たてだから、そこらへんのうどん屋では無理
冷凍や茹で麺を使う安っぽい蕎麦屋もあるけど、
材料費も手間もかかって、提供するのも手間暇かかるから高くなるのも当然だよ

むしろ、うどんと同じ値段のわけが無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:16:25.89 ID:Z+vwO8wc.net
>>1
オマエは腹いっぱいになることしか考えてねえのかw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:31:29.70 ID:0kFmsZkq.net
>>1
おまえみたいな乞食はすき家でも食っとけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:38:53.66 ID:PfNrFR9S.net
>>1

乙!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:34:41.83 ID:LlpYHnxe.net
店構えはさっぱりして、
もり300円で出してほしいね。
さっと食べれる感じの

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:00:03.81 ID:XjiUTNVR.net
>>685
はい、お待ち  つ【駅そば】

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:58:59.17 ID:7YOkpV73.net
駅の中でしかやらないじゃん
駅近くでさ、暖簾と腰掛けで、粋にやってほしいな
石油ストーブ炊いちゃったりしてさ
ごっそさん!が、いってきます!に聞こえるような


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:22:11.33 ID:ZVjt08Nz.net
ざるラーメンに
味噌そばとか・・

ラーメンと蕎麦の食べ方をそのまま入れ替えると結構面白い感じがする。。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:48:31.01 ID:NQJg1UFN.net
東三河の田舎者だから、気軽においしく食べられる蕎麦屋がない。

知ってたら、誰か教えて。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:46:43.99 ID:yQeadr3p.net
>>687
おまいがやればいいじゃん。
腰掛け、ロードサイド、手打ち、家庭のぬくもり?そんで、駅そばの価格。

さぞ、儲かるだろうなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:27:40.54 ID:gnV4/YDt.net
なにが言いたいの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:04:33.53 ID:d/CQtJGZ.net
そば見たいな手間のかかるもんを、300円で出して、出店コストかけたら、
あっと言う間にオシマイってこと。椅子なんか置いて長居されたら、回転
どえらく落ちるでぇ。100人から200人の客数が必要なんだぜ。

駅そばは、ゆで麺を温めて工場製のつゆに入れるだけで、
一人で100人単位こなせるよな。暖房コストもなし。
そんで、出店コスト低く、一日の客数が安定してるから成り立つ。

だから、自分でやってみたらって。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:19:55.19 ID:m10K3+2D.net
不可能だってことが言いたかったのね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:48:34.24 ID:6iZDVbwM.net
>>1
牛鮭定食でも食ってなさいってことだ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:45:40.74 ID:0cyoGePN.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪








696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:11:43.33 ID:AOykSBr4.net
そばかうどんか選べたりするじゃん、
そういうとこでうどん選んだら損してるんだろうか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:44:00.35 ID:idbwv6Th.net
俺の近くの蕎麦屋では
かやくごはん+半ざる蕎麦+半ざるうどんのセットがある
かなりいいぞw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:44:35.15 ID:AOykSBr4.net
高いで思い出したけど、ウナギ屋って高くね?
いや美味しいんだけどさ、ちょっと高くね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:28:18.64 ID:RV4Nhj+M.net
>>696
今まで蕎麦しか食べてなかったから気がつかなかったわ


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:32:34.07 ID:zWmb0qdN.net
小麦粉はただに近い食材だが蕎麦はその5倍する食材である。
ソバ屋は殆ど自家製麺である、ラーメン屋は殆ど製麺所で作り買う。
大量生産との違いが有る。
ラーメンは日持ちがするが、蕎麦麺は日持ちがしないし、古い物は店に出せない。
蕎麦汁は、高級なカツオ節、鯖節、宗田節、?油、みりんに砂糖等
結構材料費が掛かり、返しは何日も冷蔵庫で寝かせなければ店に出せず、手間もかかる。
設備費もラーメン屋の比では無い!


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:59:14.29 ID:btI3WtOr.net
醤油って変換出来ないの?
馬鹿なんだな(爆)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:03:52.41 ID:ah3F24QT.net
>>700
まともなラーメン屋は自家製麺だ 日持ちは一日
そもそも自家製麺は安くおいしい麺を作るためのもの

多量のチャーシューと多量の野菜で意外と原価が高い

西日本のかけ蕎麦なら原価はすべて込みで120円程度

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:36:21.70 ID:pSD3IMKp.net
ラーメンはもたせるみたいよ。
やっぱ蕎麦は容易でないみたい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:48:25.71 ID:FMKphRPW.net
西日本の蕎麦饂飩はあり得ない鮮度

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:56:07.47 ID:vkcLHKuK.net
ラーメンの麺は熟成も必要だぞ。特に札幌ラーメン。
取り寄せてから冷蔵庫で、1週間寝かせるというラーメン屋もある。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:23:37.67 ID:pSD3IMKp.net
わかるんだけど、ラーメンの麺は地方ごと意識差が激しくて。
蕎麦に関しては、東京は他所からして信じられないくらい磨かれてる。
地方にはない張合いってのかな、
「どうだっ」ってのがあるんだ東京は。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:03:45.21 ID:BJN/RmkL.net
大阪は、砂場があるのに蕎麦を過小評価してるくらいだからな
そりゃわかる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:08:06.84 ID:AvEzJ+iz.net
大阪に砂場あるんだ知らんだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:16:04.30 ID:FPPp6TyY.net
砂場発祥の地というだけだよ。
今の砂場総本家は、南千住(三ノ輪)。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:21:47.35 ID:JP2hqXko.net
そば処 吉野家
http://www.yoshinoya.com/soba/menu/hot.html#sec01
http://www.yoshinoya.com/soba/menu/cold.html

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:09:22.43 ID:ALw3raQ4.net
確かに日○屋でビールとラーメンのほうが格安だけどなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:03:17.82 ID:bhFKgX6p.net
>>706
栃木のいづるや
http://www.iduruya.co.jp/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:07:07.34 ID:I86cSoLM.net
食うのはほとんど立ち食いそばだから蕎麦屋が高いって気はしない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:40:12.71 ID:hOJCQXXi.net
かけ蕎麦やもり蕎麦300円なら安い方でしょう。
http://www.minatoan.com/menu/menu_ss/ss_main/ss_main.html

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:21:39.70 ID:bw58aYsL.net
吉野家のそば、予想よりはうまかった
少なくとも駅そばよりは遥かにマシ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:01:52.90 ID:Ia2OlldM.net
砂場って大阪城築城時の砂置き場に作られた蕎麦屋のことだろ


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:36:29.19 ID:Zg9r7nN5.net
そうだよ。だから?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:23:37.13 ID:4Ts4s0sr.net
江戸の町が造られる前に大阪に蕎麦屋が在ったわけだ



719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:57:32.92 ID:UMsGovSw.net
アホか。
砂場(という地名)にあったからって、大阪城の頃に店があった訳がない。
「そば切り」は江戸中期にできたものだ。
それまでは穀物として雑炊等で食べていた。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:47:19.50 ID:9GX0Yasm.net
>>719 馬鹿!
はるか昔の長野の木曽の寺からそば切りに関する文献が発見されているんだよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:10:33.20 ID:SDbeKPvY.net
木曽の山奥で文献があるからと言って、それが何だと言うんだ?
伝播の過程を検証せずに、いつからあったと言われてもな。
文献がそのまま江戸や大坂の蕎麦屋事情を示すもんじゃなかろうに。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:09:02.46 ID:wTqtbKpz.net
そういう文献もあるのなら間違いはない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:21:19.54 ID:22mlmhKb.net
常勝寺で「そはきり」を出したと言う文献があるんだから
http://www10.ocn.ne.jp/~sobakiri/jyousyouji.html
そばきりが登場するもっとも古い文献だってこと、伝播もクソもない。

もっと古い文献探してこいや。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:31:23.26 ID:hOixUAjP.net
>この新町に砂場(石や砂の積載他)があり、太閤秀吉さんの時代はここに労働者用の
>今の「そば切り」ではなく、「そば団子」を蒸した「そばがき」があったのでしょうね。
>後年、このそば屋「砂場」が江戸に移り、今日のそばの型になったのです。
ttp://icohotaru.blog91.fc2.com/blog-entry-232.html

大阪にあったのは、そばぎりではなく「労働者用のそば団子」
祭礼などで供物にしたりする特別な食べ物だったそばぎりが、
一般庶民に普及するのは早く見ても江戸中期以降の江戸に於いてである。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:09:49.63 ID:9eW5fEL2.net
蕎麦は、江戸時代に江戸でダイナミックに発達したんだね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:24:31.17 ID:TMTzzSrM.net
深いな。
そして現代では地下鉄の駅でも蕎麦が食える程に発達を続けている。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:49:30.42 ID:xZCbeh/p.net
そば粉は高いんだよ
うどん粉の5倍するんだぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:44:32.05 ID:/48PgDj+.net
そばは比較的荒れた土地でも育つ事から、粟、稗、黍、麦と並んで、米の代用食として
栽培されていることからも分かるように、本来は貧乏人の食物である。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:04:04.23 ID:JwiypuG1.net
>>728
荒れた土地でももちろん育つけど、美味しい蕎麦はやはりある程度肥えた土地でないと育たない。
で、美味しい蕎麦を求めて真面目な農家さんとそば屋さんは努力している。
そいった蕎麦は農家さんからの買取金額もJAより高くしているし、ザルの値段も相応だと思う。
by 経験者

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:51:32.52 ID:ff4Ignkg.net
>728は物事の表面しか読み取れない愚か者だと言うことがありありと読み取れる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:28:26.03 ID:m4Ixj+oz.net
>>1はチェーン店のラーメンが基準なんだろw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:47:10.03 ID:cZFSZe13.net
確かに手打ち蕎麦屋は高いが普通の蕎麦屋
ならかけ蕎麦260円くらいでしょう。
http://babameshi.web.fc2.com/yoshisoba.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:51:21.57 ID:cZFSZe13.net
自分は吉野家と山田うどんに良く行く。
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/atatakai_men.html

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:06:35.88 ID:SQHARabS.net
おれの地域にある某うどん屋は、一番安いかけうどんが税別280円で
麺の量は3倍でも同じ値段。けどなにも入ってないから美味くない。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:23:53.06 ID:riASFXJM.net
普通ってなんだよ
場末の大衆食堂や立ち食いが“普通の蕎麦屋”とは言わんだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:17:41.35 ID:cZFSZe13.net
>>735
「富士そば」は立ち食いでは無い。
http://fujisoba.co.jp/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:31:44.82 ID:P2OHUaD7.net
ソバですら無いよなそこは
ソバモドキ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:28:49.43 ID:b0bVmTU4.net
↑こんなところにも現れるペクチョンバカボンジジー
死ね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:32:03.45 ID:aaughq+F.net
蕎麦風味の冷や麦ですね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:57:38.55 ID:bZx8E6RQ.net
江戸時代の蕎麦は元々屋台で安かった。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/676/65/N000/000/002/123623660430016128783.gif
http://images.uncyc.org/ja/thumb/9/91/%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%E5%8F%B0.jpg/180px-%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%E5%8F%B0.jpg
http://ginjo.fc2web.com/123sobasei/yonakisoba.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:02:02.74 ID:CANd+j5U.net
kwsk

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:06:51.93 ID:ytoly41L.net
そんなに安いのが好きならくそ不味い江戸時代まで舞い戻れよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:27:15.53 ID:6EAe1mug.net
>>742

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:59:39.85 ID:vB2zWRuX.net
かけそば 100円
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27024252/dtlphotolst/P7126556/
http://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5002228/dtlrvwlst/5478193/20603129/
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13129621/dtlphotolst/P9547783/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:18:30.07 ID:CpCzKHLK.net
割とかわいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:18:56.78 ID:pLMUtLHI.net
>>1
乞食はさっさと死ねw邪魔だw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:24:18.75 ID:bc7LMbGA.net
安いんじゃないかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:51:34.78 ID:/xOlgZVK.net
どこかの老舗の事なのかい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:51:25.99 ID:FxgAub2N.net
そば工房 旺麦
http://www.sobakoubou-oubaku.com/

http://www.sobakoubou-oubaku.com/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%8D/%E4%BA%8C%E5%85%AB%E3%81%9D%E3%81%B0/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:55:10.81 ID:FxgAub2N.net
いづるや
http://www.iduruya.co.jp/kodawari.htm
http://www.iduruya.co.jp/oshinagaki.html

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:49:29.04 ID:94ymJiWk.net
なんか特別旨そうだ〜

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:52:06.44 ID:frRwJqJZ.net
画像ありがとう美味しそう 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:48:11.81 ID:cmrEDxMk.net
出流蕎麦 いづるや 出流観光会
https://www.youtube.com/watch?v=RemmkdNZAsU

https://www.youtube.com/watch?v=-Vu3EwgT0ZY

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 07:39:27.43 ID:zNxNOpDx.net
めちゃ美味しそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 07:26:21.18 ID:5fwKMMAE.net
近くに住んでる人が羨ましいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:20:03.36 ID:9fcWhxeo.net
すごく旨そう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:29:43.89 ID:QaXDF3A+T
>>753
悪くないな
うどん屋とは質が違う

酒とか、蕎麦前はあんのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:31:41.19 ID:QaXDF3A+T
躾されてないガキが五月蝿いのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:50:35.97 ID:SzyDDqzO.net
食べたいよ〜

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:58:08.52 ID:vpvlP1hMU
ワサビは粉か
蕎麦もわかる
汁はわからねーな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:59:22.50 ID:KVqm5IBK.net
画像感謝

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:31:03.62 ID:3fL0lmop.net
千寿竹やぶ、美味しかったけど、大もりで七〜八手繰りでございました。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:34:20.75 ID:cOQbJEKi.net
やっぱり老舗は素晴らしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:18:21.20 ID:5y9uNl56.net
旨そうだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:48:50.98 ID:qbyeLeG/.net
>>1
バカすぎ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:18:14.48 ID:aP+7OUS0.net
『木挽町 湯津上屋』(銀座/蕎麦)鴨汁を堪能
https://www.youtube.com/watch?v=ZSFnRv8cWN4
鴨汁蕎麦1100円。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:59:28.79 ID:FPu7AGs9.net
さすが老舗は違うね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:05:08.67 ID:huQPt8X1.net
Hand-made Soba Noodles at Narutomi
(手打ち蕎麦 成冨) in Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=nw1whY-8NbY

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:25:41.32 ID:kxGWW8vy.net
画像感謝 いつか行ってみたい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:31:43.77 ID:fFg0XJPH.net
美味しそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:52:43.16 ID:AAP/37Pf.net
国産蕎麦100%で安い蕎麦が食べられる「千波蕎麦」
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_senba_soba.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:24:36.01 ID:A82iB3CH.net
あれは下町の雰囲気を買いにいっているという側面もあるから
それでいいと思う。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:03:39.34 ID:4YMacYsj.net
うまいそばは、やはり、安物とはちがうよw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:04:17.91 ID:4YMacYsj.net
そのぶん、やはり、値段は高かったけどw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:05:52.80 ID:4YMacYsj.net
暖かい、つゆ入りそばなら、まあ、そばの良しあしより、汁のほうが効いてくるから、変わんないかもしれんがww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:07:15.35 ID:4YMacYsj.net
ざるで、そばの味の、そのものを楽しむ時には、やはり、良いそばを食わんと後悔するわw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:08:07.10 ID:4YMacYsj.net
一番うまかったのは、山形行ったときに食った、板そばだったなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:09:07.62 ID:4YMacYsj.net
ざるより、はるかに量が多かったが、うまかったので、あっという間に食べてしまったわ。あれはマジうまかったw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:10:16.76 ID:4YMacYsj.net
ほんとにうまいそばは、汁をまったくつけないほうがうまいと感じたのも、その時だったなw

ぎゃははははははははははははははは

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:41:41.61 ID:QUb4hOuG.net
このスレ、もうじき11年たとうかってのに
まだ800にもいかないのか

どうしようもねぇな・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:33:16.98 ID:JvteAZv1.net
まぁサルが建てたスレだから仕方ないよ
スレタイが「そば屋」じゃなくて「蕎麦屋」だからね
検索の時点で引っかからんのだろw

バカが立てるスレは全部そうだよ?
どんな人気のネタや旬の話題もこういうサルが立てると過疎る

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:21:47.83 ID:wLpWPxnH.net
2chってこういう本物のキ印が見れるから面白い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:42:18.26 ID:KF3YeOiQ.net
>>777
どこの店で食べましたか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:10:29.04 ID:6iHGBARH.net
ある意味では蕎麦屋は高い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:45:20.84 ID:yIaiu/3l.net
私は実家暮らしです。両親と私。三人暮らし。

姉は嫁に行き、時々甥っ子姪っ子を連れて遊びに来てくれます。

私はといえば、最近珍しくない40代で独身。

といっても、所謂大都市に住んでいるから珍しくないんでしょうね。

田舎じゃなくて良かった。。。

いや、田舎だった方が良かったのかな?

少しは焦って見合いくらいはしたかもしれないですもんね。

最近、古本屋で買ったのは負け犬本。自虐的になっているわけではないのですが、

その本を読んでわかった事がひとつ。負け犬にさえなっていない事実。

あの本に出てくる「負け犬」さんは、高学歴・高収入。

私は、高卒・低収入。負け犬以下ってなんて言われるのだろう?

社会的に成功していて、負け犬と言われるのはイヤだろうけど、

社会的になんにも成功せず、負け犬とも言われない自分。

せめて、「負け犬」と言われたい(苦笑)。

http://meijin.favy.jp/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:09:25.77 ID:PmzswSfB.net
かけそば100円
http://portal.nifty.com/kiji/110802146431_1.htm

787 :名無し募集中。。。:2015/10/05(月) 21:44:24.70 ID:izYMq7QP.net
>>782
まあまあ自己紹介はいいよw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:08:04.59 ID:heyxQ6z8.net
この人半年ぐらい措置入院してたんかね

789 :はくたかはいなくなったけど:2016/01/24(日) 17:42:26.61 ID:wLgkOpCs.net
蕎麦と云えば越後湯沢のへぎという木枠の箱に入った蕎麦だな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:14:28.80 ID:u/0L+srD.net
安く食べたいのなら立ち食い蕎麦。

丁寧すぎる立ち食いそば作業風景
https://www.youtube.com/watch?v=om3Zj7k2AtI

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:15:53.89 ID:u/0L+srD.net
荻窪 富士そば 朝セット そば大盛り無料 350円
https://www.youtube.com/watch?v=GqOdDbdIsRk

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:21:48.13 ID:0b2D21Lb.net
外で食うもりそばって少ない
自分でも打つが粉100gが1人前
100gの粉でできるそばと外のそば比べたらあきらかに少ない
量へらして実質値上げしてやがるだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:30:44.45 ID:G/8/cuwk.net
山田うどん たぬきそば 280円。
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/tsumetaimen.html

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:40:56.32 ID:G/8/cuwk.net
そば処 吉野家
http://www.yoshinoya.com/soba/

http://www.yoshinoya.com/soba/menu/juwarisoba.html#sec01

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:32:36.16 ID:KJkHBBYW.net
蕎麦屋って偉そうなの多いよね
自分たちは上級国民だみたいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:12:13.79 ID:hABgD7F4.net
>>795
手打ち蕎麦店はね。
https://www.youtube.com/watch?v=yFEM0v6BX4I

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:17:02.35 ID:hABgD7F4.net
Hand-made Soba Noodles at Narutomi (手打ち蕎麦 成冨) in Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=nw1whY-8NbY

798 :名無し募集中。。。:2016/02/26(金) 21:22:49.01 ID:5AHeCXqG.net
蕎麦が高いだと?どういう神経してんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:45:32.83 ID:glzRoD6/.net
>>798
江戸蕎麦 ほそ川
http://www.edosoba-hosokawa.jp/oshinagaki.html

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:12:04.04 ID:l1CsU+Fx.net
>>799
こんな値段で蕎麦食うくらいならもう少し奮発して鰻屋に行くな俺は

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:06:26.48 ID:pOdiiyZY.net
物の価値を知らん奴はみんなそういう事を言うね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:18:35.70 ID:XCu+cTiV.net
自分で蕎麦打ちすれば蕎麦の価値が分かる
一生懸命作った蕎麦がどうしても太くて饂飩のような口ざわりだった経験がある
蕎麦が高いのは当然だ
致し方あるまい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:26:19.67 ID:hIMchazR.net
素人がソバ打ち始めたら人生終わり

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:50:27.85 ID:DyExQQCA.net
いづるや
http://www.iduruya.co.jp/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:55:42.49 ID:DyExQQCA.net
炉庵名物 ちたけそば・うどん
http://www.ecjpn.com/roan/kawari.html

栃木県名物。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:25:08.88 ID:U2WjyHYC.net
池波正太郎を気取ってみろ
そうしたら満ち足りた気分になるぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 14:26:55.37 ID:CirN96Ts.net
かえしから作れば家でも美味い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:44:40.44 ID:AVIsiAI1.net
栃木県 仙波そば
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_senba_soba.html

地元栽培蕎麦実。

総レス数 808
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★