2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪夜久野そば♪♪幻の蕎麦!!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:40:48 ID:N2qk0peb.net
♪そこで、一句かんがえましたぁ〜♪
・・・ふるさ〜との〜味と香りや夜久野そば〜♪

わかるなかなぁ?


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:28:07 ID:NY6nmXYI.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:45:38 ID:QQJDQPeA.net
夜久野は福知山からハチ北・神鍋にスキーに行く時に国道9号線で通過するとこやん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:09:06 ID:e+S29MTg.net
ドライブイン夜久野で運転交代するから、着いたら起こして。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:34:48 ID:bGAN4IUI.net
ドライブイン夜久野
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1121664227/19.jpg
すぐ近くに温泉がある
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1121664227/20.jpg

6 :ぺけさん:2005/08/23(火) 17:37:25 ID:x7XXx/Au.net
夜久野高原へいらっしゃいませんか!
いつも空気が澄んでいます〜
仲良く食べるそばの味はまた格別の美味さです〜
ここで一句書き添えます〜
故郷の〜味と香りや夜久野そ〜ば〜


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:08:17 ID:O97QOjJC.net
ドライブイン夜久野の向かいにコンビニができてるが、
心ある旅人はドライブイン夜久野と農匠の郷に立ち寄らねばならない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:09:59 ID:19gDxWJD.net
>>5
但東のシルク温泉の蕎麦も美味しい。行ったら食してみなされ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:45:56 ID:eX/zGwOm.net
>>6
おぉーー!!!同志よ!!



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:56:26 ID:vrQTnYY0.net
夜久野高原 ぶどうも売ってあった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:53:25 ID:emfpqdNy.net
で、夜久野蕎麦はどこで食べれるの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:40:08 ID:mryGg3jm.net
昔、サンテレビでCM観た記憶がある
今でもやってる?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:23:00 ID:TySGudvA.net
ええー!そんなのサンテレビでやってたー?知らないよー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:19:20 ID:GVbvMFNi.net
その宣伝は何の宣伝なんですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:18 ID:n8aAgHI8.net
福知山の人がお客さん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:40:54 ID:ZvfUoEfv.net
夜久野蕎麦は何処で食べられますか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:17:14 ID:dZVDPZvx.net
どこで食べれますか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:47:44 ID:nUw4TZmy.net
サン?KBSジャマイカ?ま、同じようなもんだがラジオはKBSでよくCM流れてたな。夜久野よく通るが‥夜久野TN口に有るトラック用品屋

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:49:40 ID:nUw4TZmy.net
怪しげな物いっぱい売ってるから楽しいな。大人の玩具やAVまで有るよW

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:23:37 ID:EsNyP2n7.net

今から23年前、
夜久野そばのあの有名なCMが急に見られなくなって確かめに行こうという事で
(つまり、CMが打ち切られてからでも既に20年以上経過!?)
尋ねたらドライブインがあって
そこのレストランで食べられたんだけど
今はどうなってるのかなぁ・・
R9沿いの凄い田舎なんで
いかにも美味い蕎麦が育ちそうな雰囲気なんだけどなぁ・・


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:09:04 ID:+trrIB6W.net
>>20
それは、ドライブイン夜久野の宣伝だったのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:48:53 ID:ewoC/7XR.net
でもCMにドライブイン夜久野とは謳われて無かったみたいだし‥まずくてもいいから食ってみたいなぁ。どんな蕎麦なんだろう?夜久野〜そ〜ば〜(ミソラ〜ド〜ラ〜inFm)の男声斉唱のフレーズしか覚えて無いからなぁ‥

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:50:38 ID:ewoC/7XR.net
ゴメン、Cmだたよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:57:12 ID:I2TnrDwD.net
ドライブイン夜久野だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:43:19 ID:WFOoits7.net
よし、来年の岩牡蠣ツアーに組み入れる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:21:48 ID:jTNYy39Z.net


さっき”夜久野そば”でググッたら結構たくさんヒットした。



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:28:50 ID:RgJ8MeeY.net
幻のゲンゼスキー場

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:55:21 ID:fJlrgfVO.net
今頃は雪に覆われているんだろうなぁ・・夜久野

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:55:42 ID:40FPIONC.net
凄い大雪だったからねー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:14:09 ID:3h5y7AeK.net
あのCMのお蔭で”夜久野”という地名はぼくらの脳裏に深く
”夜久野そば”で焼きついてるんだけどなぁ。
あのパルナスのCMみたいに。。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:23:47 ID:sShVwV7J.net
ガンバレ夜久野そば


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:28:32 ID:itWztjIw.net
あのトラック用品屋、天井の防犯カメラが俺の動きに会わせて360度追尾してたからなあ・・・・
今でもあるのだろうか?
売っていたのは、いかがわしい代物が殆どだったが・・・・笑

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:04:09 ID:Gg+ayMi/.net
福知山 山でもないのに 福知山

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:04:01 ID:7f7pbPF1.net
たくさん山あるやん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:34:36 ID:WHDhsO/E.net
漏れは福知山人だが、夜久野と言えば夜久野うどんを連想するなァ

夜のオサーンより昼間のオバちゃんの方が肉が多かったりするのは
有名な話でつねw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:20:24 ID:mYmaolfc.net
知らないよそんな話w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:36:06 ID:9NtUvyQv.net
そんな事も知らないんでつか?w

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:41:27 ID:9hcEKL7M.net
国道9号を通ってハチ北に行く時にドライブイン夜久野に夜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:59:17 ID:YLL94ZLe.net
夜のそば

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:20:32 ID:d0/hfYlt.net
国道9号を通ってゲンゼに行くときにも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:40:19 ID:jnoszyki.net
国道9号を通って神鍋から帰るときにもドライブイン夜久野で

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:41:45 ID:CP2yUT4k.net
あのCMソングなら歌えるけど
なんのCMなのかは数年知らんかった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:42:59 ID:h4LiYqDX.net
夜久野の雪解けはそろそろかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:12:22 ID:LoMmdpav.net
まだやろw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:14:49 ID:PJVcCaW4.net
雪は無いけど早朝の凍結注意

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:31:22 ID:w6oH8POC.net
また今晩降りそうやでw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:13:27 ID:vCEJRf1R.net
凍結注意

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:52:14 ID:mzhQafc0.net
いやー、この二日間は夜久野峠、はさまじ峠は積雪で危険地帯やった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:14:07 ID:cHc5bedG.net
そうだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:16:05 ID:A3lgtXqN.net
タヌキとかいっぱいいそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:18:57 ID:3KbsHs71.net
夜久野って寒いから桜の開花4月下旬頃?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:52:57 ID:uygcVvTp.net
下げとけよ。桜の開花予想は4月4日だよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:15:51 ID:HEMbBEz1.net
夜久野って桜の名所とかあるの?あったら今度寄ってついでに蕎麦たべようかなあ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:43 ID:EkzTz4ux.net
>>53 ありません

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:21:01 ID:fxRiujGk.net
桜うどんは売ってあった。本物の花びらが練りこんであるそうだ。生麺で限定品って書いてあった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:45:26 ID:a2PM2MGk.net
夜久野うどん食いたいなぁ
てんかすよっけ入れてw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:39:16 ID:Ce7h+I2/.net
誤♪そこで、一句かんがえましたぁ〜♪ →正♪そこで、一句書き添えます♪

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:53:21 ID:y3wcC0Ia.net
トラックの運転手が酒を飲んで運転しているのを黙認していた、道路交通法違反(酒気帯び運転の幇助(ほうじょ))で、夜久野町「長浜ラーメン」店舗と経営者宅を家宅捜索。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:05:45 ID:4GNDMRHW.net
もう何十年前、ドライブイン夜久野に噴水あって写真とったな〜
懐かしいよ。お盆に田舎帰る時に必ず寄ったな〜 
オヤジのホンダZで荷物満載4人乗り。よく夜久野峠登ったな。

関係ない話スマソ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:58:43 ID:Ao1yJUpu.net
おおお こんなスレがあったとは知らなんだ。
♪ふるさ〜との〜〜 の歌を知ってる人は私の周りにいなくて
寂しかったです。 今もあるのかなぁ〜今度行ってみよう。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:00:14 ID:mh4hwFYn.net
あらーでかい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:37:55 ID:MoY1GdpM.net
夜久野の彼女ができたお(・∀・)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:10:28 ID:4jCPeRRB.net
           )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ  ≧??≦ ‖ ‖ ≧??≦  ロ===       
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       < 立候補したkim汚です、よろしくがいねぇやぁ。
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U ・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::: ::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- UU:::UU⌒:: :::::::: -_     ノ::(
     ((::::::\丶\_::_::::U_U:U: :::::_/::::  / :::::::)))
   ))):::::::: | \ \ ::U:U:UU:U: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ボタボタ   / ̄/ ̄ ̄
        
     キム沢生まれくさい玉に出稼ぎ中の ミスターWindows 98金沢基無汚






64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:39:47 ID:uWztThJi.net
夜久野は今日は雨だった

65 :62:2006/07/07(金) 11:29:52 ID:9fNZDKF6.net
っと思ってたら漏れの勘違い、恋人商法だったお(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:35:10 ID:JeDAVuTD.net
てすつ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:36:21 ID:JeDAVuTD.net
長浜ラーメソは何時までなんだ?
教えてエロイ人

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:41:55 ID:wePPcdLs.net
福知山の高校が甲子園で

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:23:57 ID:hTBZ+QO+.net
甲子園京都代表の福知山成美、1年生部員が暴行事件

夏の全国高校野球京都大会で優勝した福知山成美高校(京都府福知山市)
野球部の1年生部員が今年5月、学校の寮で同級生に暴行し、同部が
日本高校野球連盟から6月に厳重注意処分を受けていたことがわかった。

同校によると、1年生部員2人と部員以外の生徒2人が5月下旬、同じ寮に
住む同級生の肩を殴り、軽傷を負わせたという。

(2006年8月1日12時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb06/news/20060801i304.htm

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:33:16 ID:urSJN+xs.net
強いやん、頑張るやん、福知山の野球

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:22:19 ID:FdXWm4oR.net
うん、良くやった。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:35:59 ID:WFGiU3Mx.net
市町村合併で夜久野町も今では福知山市なんだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:19:27 ID:i44jAmQ8.net
国体にも出てた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:56:10 ID:h3JSiRB2.net
やるなー、福知山。

75 :もももも。:2006/11/25(土) 17:56:28 ID:/zINyHhE.net
夜久野寒いわー・・・
夜は冷え込むからなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:52:56 ID:yE4va+vF.net
夜久野峠は凍結積雪 走行注意

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:28:06 ID:1zb5IUtd.net
うどんそば板に夜久野があるとは。昨日夜久野のほっこり温泉入ってきたよ。
滑った帰りはいつもここにいく。夜久野そばってそんなにおいしいの?
温泉の休憩所のテーブルに夜久野そば何百円の札があるから気にはなってたけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:51:27 ID:L8z1Ew35.net
>>77
夜久野はそばを育てるのに適した環境の土地で昔から名物なのですよ。
数十年前までサンテレビとかのローカルテレビ局で独特のCMとかやってて、
関西在住の30代以上の人は一度は聞いた事あるってな感じなんですよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:53:35 ID:zdpGkcvp.net
おりは知らないぎゃ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:37:45 ID:49ZLnyVi.net
うどんもある

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:46:58 ID:SjCRF+RM.net
こんなスレがあったなんて・・・・!!

夜久野高原にいらっしゃいませんか いつも空気が澄んでいます
仲良く食べる そばの味は また格別の美味さです
ここで 一句書き添えます ふるさーとの〜味と香りや
夜久野〜〜〜 そば〜〜〜〜〜

こんなCMソング?だったと思います。
サンテレビが、画像ギザギザでしか見られなかった
子供の頃の、思い出ソングです。

もう一度聞きたいなぁ。



82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:05:01 ID:SkSuBQrV.net
なんのCMなんですか?ドライブイン夜久野ですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:09:55 ID:/4eqOvkG.net
桜うどんは出石産ですた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:59:02 ID:LkRq6tBY.net
夜久野からやって来る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:23:59 ID:oxOAbZ4u.net
右から

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:45:55 ID:C2uTG+vG.net
左に

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:02:25 ID:Kb2UjtOb.net
やって来る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:06:07 ID:hTMM1e8L.net
それを私は

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:02:26 ID:7B6yTLQG.net
右から

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:25:19 ID:+wJEaqE4.net
左に

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:03:44 ID:kZw6DWPC.net
受け流す

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:14:04 ID:G7blsc5z.net
流れて

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:33:00 ID:M3r+QqgI.net
夜久野って名前。。。なんかいいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:08:49 ID:Nk3ARo/Q.net
そんなの関係ねー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:39:53 ID:bP+LVf5h.net
はい おっぱっぴー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:07:01 ID:HkwztgAL.net
夜久野もそろそろ雪が溶けたかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:24:04 ID:pp4/ka1w.net
ドライヴイン夜久野で桜うどんを売ってる 本物の桜が練り込んである うどん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:57:44 ID:ac8VOIOV.net
峰山や福知山

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:06:26 ID:WOtoWCJl.net
99

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:07:06 ID:WOtoWCJl.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:06:51 ID:3gSkIx8k.net
そろそろ雪が溶けたかな?夜久野

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:19:27 ID:Mugei0mx.net
>>70 ああ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:34:59 ID:Cofdqliy.net
>>102
今年は残念だった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:31:34 ID:zlBtRjEl.net
もうすぐ雪 夜久野

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:27:17 ID:SoB3D3PN.net
ノーベル賞の下村博士は福知山に住んでいたらしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:10:25 ID:NIh+dQSF.net
ノーベル賞の下村博士も食べた?夜久野そば

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:15:09 ID:4aOSRgqO.net
やくのそば食べたい щ(´д`щ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:44:54 ID:Dy7utjob.net
今頃は雪がたくさん積もってるんだろうな 夜久野

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:49:07 ID:RlQ5naAo.net
今はありません

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:32:46 ID:PwYaaIJt.net
夜久野は福知山市?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:31:23 ID:cgSmIQYP.net
今は福知山市ですよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:34:01 ID:89XnRWeo.net
熱燗と冷えた麺を交互にいただく

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:31:50 ID:ix2jHqpS.net
今は熱いのがいいわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:35:17 ID:e/LTpl+4.net
そろそろ雪が降る頃だね夜久野

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:14:38 ID:fHhL2bzA.net
( ^ω^)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:20:39 ID:gHwZFDIb.net ?2BP(3285)
( ^ω^)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:34:52 ID:gHwZFDIb.net ?2BP(3285)
( ^ω^)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:09:10 ID:NJSSKxXg.net
コンビニがどこもかしこも

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:42:05 ID:PPZ8NN0o.net
桜うどん/本物の花びらが練りこんである生麺。
桜うどんは出石産

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:37:10 ID:89TEbLUa.net
夜久野そば 今もあるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:32:09 ID:AcLdJixQ.net
あらーで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:48:04 ID:uJDXFqNV.net
>>1 な、 それ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:11:07 ID:Aa3atLBn.net
で、夜久野蕎麦はどこで食べれるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:21:47 ID:PLl+eNtu.net
良スレ保守

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:28:23.72 ID:GmYo+cJ1.net
ここのCMソングもまぁ、なんというか字あまりな歌詞だったわなぁ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:57.32 ID:uau49ZPY.net
聞いたこと ありません

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:09:42.49 ID:o3uxd5Fr.net
最近CM動画が、ようつべにうpされた模様。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:42:31.67 ID:p+Xjxlo4.net
>>127 それマジー?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:12:58.76 ID:8Tg0USNr.net
>>1 >>127 これですね。
tp://www.youtube.com/watch?v=sSQQMm4xoxI

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:59:45.45 ID:n9A5+awu.net
>>129
ありがとう
大感激です(涙)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:45:51.88 ID:Uv6kJQ4F.net
>>130 You are welcome

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:10:16.54 ID:x7OKbtuQ.net

ドライブインやくのの深夜にやってるそば屋が無くなって寂しいわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:37:53.78 ID:ksXUbsk9.net
出石産桜うどんがうまい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:04:40.11 ID:q6ZacU9t.net
今は秋 秋なのに桜うどんって 桜うどんは春だろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:31:19.46 ID:7w/sbTlc.net
桜えびのてんぷらうどん?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:39:19.16 ID:rmn+PNrd.net
本物の花びらが練りこんである出石産うどん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:27:34.73 ID:/e8GkMkd.net
本物なんだぜ、ワイルドだろぉ〜

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:09:49.30 ID:llpntZa9.net
ワイルドだろぉ〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:45:05.84 ID:Am1jS9iq.net
桜うどんの季節

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:49:07.52 ID:MJagOz4u.net
もしかしてだけど、もしかしてだけど、今は秋の真っ最中なんじゃないのー?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:58:28.66 ID:J4a3Z7K3.net
じぇ じぇ じぇー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:47:36.81 ID:43LXRqbo.net
昔のCM、かなりのインパクトあるんだから、もっと観光アピールすれば良いのにね。
サンテレビのCM、夜久野、福知山で見れなかったのが原因かな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:25:47.40 ID:iSJiBH6D.net
年明けうどんも夜久野で食べよう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:40:50.44 ID:O9V7AHIx.net
ドライブインやくの
兵庫県よりの空き地に昔の公園跡があり、遊具が残っている
朽ち果てかけだけどノスタルジック
弟と遊んだ記憶が。。。。。。。。

感動

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:41:54.26 ID:sn0eknbl.net
>>144
もしかしてだけど、もしかしてだけど、 ドライブイン夜久野って無くなってしまってるんじゃないのー?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:47:17.27 ID:gGgXMSzm.net
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ夜久野ー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:53:23.11 ID:j6VyBXPg.net
夜久野峠を走ることも少なくなった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:29:38.70 ID:8tLlt+Ah.net
そんなことじゃ駄目じゃないか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:09:44.18 ID:aJVDephO.net
年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始ったものです。
金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、全部残さず食べると金が集まる、金運アップと言われます。
蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないから、残すのは ダメよーダメダメ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:41:16.53 ID:lN56Bply.net
だめよー、だめだめ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:43:50.07 ID:6hHXyyo3.net
美味い出汁

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:58:57.33 ID:SaePhHJs.net
ラッスン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:08:17.27 ID:1isvRtK9.net
ゴレライ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:08:35.95 ID:xhvi7/dn.net
ラッスン ゴレライ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:52:48.81 ID:c47znKAK.net
ラッスンゴレライてなんですのー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:17:17.97 ID:/nDKu2rO.net
ちょと待ってちょと待てお兄さーん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:43:38.77 ID:CdzyUAEE.net
本能寺の変 本能寺の変 1582年

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:40:37.42 ID:gDExT+Ve.net
安心して下さい、穿いてますよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:19:07.60 ID:vZKKKT2s.net
夜久野の黒豆蕎麦は漫画家の蛭子さんが食ってたな

総レス数 159
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200